■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1つのサーバーで数千人が同時に戦い合うMMOFPS!!

テンプレサイト
http://aa4a.com/pstemplate/

前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055740946/
2名も無き冒険者:03/06/22 17:39 ID:TnbsUvi4
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が>>2及び>>3をゲット!*****

n=k+1 のとき与式は
5^(k+2) + 6^(2k+1)                >>3 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
である。この式を変形すると              これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)            >>4 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
となる。この式の5^(k+1)に           >>5 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m               での接線の方程式を微分計算により求めよ。
より得られる                   >>6 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
3名も無き冒険者:03/06/22 17:39 ID:qrqE4eSa
   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::   
   |.Д :|:::::::::::::   密かに2get...
   |___:|::::::
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::
4名も無き冒険者:03/06/22 17:45 ID:2YSfJQyK
Pulsarは元から使えるよ.
パッチで強くなったって人はPulsar使ってなかったんじゃない?
5名も無き冒険者:03/06/22 17:49 ID:jvbYH6nC
Hossin落ちたぞおおおおお。

VS敗戦者の叫び。
6名も無き冒険者:03/06/22 17:54 ID:vrDdkA62
書き忘れ
前スレ>973
あと、今から買うんなら9600PROより9500PROの方が良いよ。
数字は下だけど、性能は9500PROの方が1ランク上なので。
7名も無き冒険者:03/06/22 17:57 ID:4vVTlBvV
なぜ片岡が!?
8名も無き冒険者:03/06/22 18:00 ID:d17EyVTU
                 ┌─┐
                 │新│
                 │ス│
                 │レ .|
                 │上 |
      バカ    ゴルァ  │等│
                 └─┤    ウォッキューン
   ヽ(▼Д▼)ノヽ(▼д▼)ノヽ(▼∀▼)ノ ( ▼∀)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
9名も無き冒険者:03/06/22 18:21 ID:k4c5MZfV
Hossin取ったぞおおおおおお!!

NC勝者の叫び。
10名も無き冒険者:03/06/22 18:24 ID:4vVTlBvV
FPSを良くする設定教えておくれ。
mipmapやらアンチエイリアスとかわけわからん。
Detonatorです。
11名も無き冒険者:03/06/22 18:42 ID:EagcIfjG
昨日のAcan三つ巴戦は、VSがAcan落とした所までは順調だった。
NCの戦力が、対TR部隊とAcan攻略部隊に分散されてたからね。
少なくともVSは、NCのTR攻めが完了するまえにAcan周辺のGunTowerを
落としておくべきだったのだが、GunTowerに篭ったNCの強いこと強いこと・・・・・(w
結局TR攻略部隊がAcanに戻ってきて、その後はVS押されまくり、あそこでGunTower取れてたら
戦況は変わってたのかと思うと悔しいよ、すげー楽しかったけどさ(w
12名も無き冒険者:03/06/22 19:03 ID:/LxtfZh3
何か、今日はクライアントクラッシュが多い。
13名も無き冒険者:03/06/22 19:12 ID:RMOtC4aH
そういえばこのゲームに出てくる各国ってEmpire(帝国)だよね。
つーことはそれぞれ皇帝がいるんだろうか?
14名も無き冒険者:03/06/22 19:13 ID:lIvsGH5J
俺がNCの皇帝兼兵士です。でもCRは0です。
15名も無き冒険者:03/06/22 19:21 ID:Y0xjE3iU
各陣営のスポンサー企業(家電編)

TR ー> パナソニック
NC -> サムソン
VS -> 明和電気
16名も無き冒険者:03/06/22 19:30 ID:IHDaPRET
TRには女帝がいるのです、たぶん、眼鏡の。
17名も無き冒険者:03/06/22 19:38 ID:mmK+lGz9
いえTRには偉大な将軍様がおられます
ヽ(◎д◎)メ(◎∀◎)ノ  テランヌマンセー! ヽ(◎ω◎)メ(◎_ゝ◎)ノ

VSは科学者集団だから、議会っぽい
NCはパルチザンっぽいから大佐とかが最高幹部っぽい
18名も無き冒険者:03/06/22 20:01 ID:k4c5MZfV
将軍か・・・。じゃがいもでも作らされるのか?
19名も無き冒険者:03/06/22 20:07 ID:LG2viiXa
俺印象ここの皇帝はこんな感じ

TR 逆らう者容赦せん ベガ(ストII)
NC 時代の勘違いケバ色風雲児 飯野賢治
VS のーみそこねこね ゴーファー(ゲウラディスス)
20名も無き冒険者:03/06/22 20:09 ID:wu4H+EVy
前スレにリーバーをmag3発で沈められるって書いてた人いたけど、ホントに3発か?
adv.target付けて何度かタメしてみたけど最低4発はいるぜ?
21グラディウス:03/06/22 20:16 ID:LG2viiXa
ゲ…ゲウラ
22名も無き冒険者:03/06/22 20:18 ID:08kz9jhq
kiyomanで配送手続きしてしまいました
先輩の皆様方どうぞ宜しくおながいします
23名も無き冒険者:03/06/22 20:30 ID:rp5/yJBB
我らがRepublicは共和国である!よって皇帝というものは存在しない。
あえて言うなら個人個人が皇帝である!君も皇帝にな ら な い か?
ヽ(◎д◎)メ(◎∀◎)ノ  テランヌマンセー! ヽ(◎ω◎)メ(◎_ゝ◎)ノ
24名も無き冒険者:03/06/22 20:42 ID:Otas91H0
>>23
皇帝になるには我々の承認が必要ですので、あしからず。

                       キリスト教会
25名も無き冒険者:03/06/22 20:53 ID:08kz9jhq
とりあえずVSに入れば問題無さそうですな
26名も無き冒険者:03/06/22 21:01 ID:Npk8ilES
TR 金将
NC 角将
VS 桂馬
27NC技術者:03/06/22 21:06 ID:Otas91H0
MAXにVGで使用している150mmキャノンを取り付けたプロトタイプ
を造ったのですがETに収納できなくて困っています。
28名も無き冒険者:03/06/22 21:17 ID:3+6llydI
なんだよ!害人の味方に4回もヌッ殺されたよ!
しかもクロークで近づいてきてからAMPで!

俺が何したってんだよ!ヽ(`Д´)ノ
29名も無き冒険者:03/06/22 21:18 ID:mmK+lGz9
IshのMAPに萎えた

TR−−VS
  \
    \
     NC
NCもVSもTRの陣地目指すようになってるのがいかん
TRが片方に行くと必ずもう片方が追っかける感じで占領していくが、戦闘がほぼ起こらないのですぐにHackする
TRは戦闘しながらだからペースが遅くなって挟まれる
しかもPopLockがかかってるから人が来ない
VSもNCも50で、TRが100ならまだいいが、Poplockが早いから確実に足りない

VSはこっちこないでSanc直通の大陸を押さえろよヽ(`Д´)ノ
30名も無き冒険者:03/06/22 21:20 ID:55oXJ2L2
>>26
TR 金
NC 飛車
VS 角

NCにはモーフィアスに指揮とってもらいえてな
31名も無き冒険者:03/06/22 22:02 ID:IHDaPRET
>29
こうしてみると本当に、武器性能が保有Baseを左右するものじゃないってのが解るな。
HackされているBaseがLinkを失ってから、更に顕著になっている感じがする。

保有Baseの数は戦略レベルで左右される、
各陣営同士のログイン人数の差も、PopurationCapがあるからあんまり関係無いし。
32名も無き冒険者:03/06/22 22:26 ID:CBj5LKZ0
>>20
3発と書き込んだ本人です。

この頃は砲手にならないからわからないけど、
2週間くらい前まではAdvanced TargetingとRange Magnifierで
何回か実戦で確かめたんだけどねえ。
間違ってたらごめん。
33名も無き冒険者:03/06/22 22:36 ID:dpXCdRCd
100+って早く直らんかなぁ。。
34名も無き冒険者:03/06/22 22:43 ID:HKzErv5k
>>33
おかしくはないだろ?
35名も無き冒険者:03/06/22 22:48 ID:dpXCdRCd
全部の島が100+%なの?
36名も無き冒険者:03/06/22 22:49 ID:dpXCdRCd
Ishunderだけ違うか、、、
人が多いはずなのになんか戦場で会わないような・・
37名も無き冒険者:03/06/22 22:49 ID:ijc0lA95
あほか
38名も無き冒険者:03/06/22 23:08 ID:Y0xjE3iU
数字はあと何人参加可能か。であって%ではなくなってるよ。
39名も無き冒険者:03/06/22 23:10 ID:dpXCdRCd
なるほど、ありがとー
40名も無き冒険者:03/06/22 23:14 ID:ChgahlsI
>>27
それ(・∀・)イイ!!
個人的には各陣営の特色を滅茶苦茶強く出したMAXが欲しいなぁ

TR:DualChaingun装備(散弾率はcycler程度) 固定すると数秒で100発近くをバラ撒く
NC:150mm cannon装備 ただ装弾数は1発でリロードに時間がかかる
VS:UTのLinkgun 2ndみたいのを装備 ホバー時間も大幅アップ

とか・・・
41名も無き冒険者:03/06/23 00:22 ID:g2D7+XJ2
NCはBR14こえたら、ゴールドセイントの仲間入りだぜ。
42名も無き冒険者:03/06/23 00:51 ID:2YXbYGBC
俺ゴールドセイントになっちまったよ。
かっこわりー
ところで、Liberatorいつ出てくるんだ!!
早く、爆撃してー
43名も無き冒険者:03/06/23 01:31 ID:hH47sFdi
ああ・・・・またこんな時間まで起きてしまった(鬱)
44名も無き冒険者:03/06/23 01:43 ID:OzLw9pr1
コスモ萌えー

NC新兵の皆さんがJH撃って陶酔してないで
Outfi入って戦略的行動をして下さい。
45名も無き冒険者:03/06/23 01:57 ID:aVuaqCHq
>>3
(ヽ´,_ゝ`)プッ
46名も無き冒険者:03/06/23 02:02 ID:kqNpP8Ze
>>44
よけいなお世話だ。
オレのGuageで蜂の巣にしてやる。
47名も無き冒険者:03/06/23 02:03 ID:zjqQiCxQ
>>46
Guageってなんすか?
48名も無き冒険者:03/06/23 02:04 ID:BNs9IWZp
戦略的行動があるようで無いゲームだと思うが。
49名も無き冒険者:03/06/23 02:15 ID:NJVFI8TH
CommanderChatですら戦略的な発言は見受けられないな。
せいぜい「これからxxxに攻めに行く」「ANTは走ってるか?」「誰かxxxを奪還できないか?」
とかこんなもん。

現状では実現は難しいんだろうけど
「Reaverを10機集めてxxxを強襲したい」「OrbitalStrikeを3分後に撃つので突撃準備を」
とか、戦術級の奇策?をだせるリーダーシップが欲しいとこだね。
まぁ、AllyとかPlatoonとか実装sないとなかなか難しいかも?
50名も無き冒険者:03/06/23 02:23 ID:z1EHr/ZH
諸葛亮を三回迎えに行こう
51名も無き冒険者:03/06/23 02:28 ID:n6swzRac
>>49
他のMMOってそういうのやってるの?
決まったらかなり気持ちよさそうだよね。
52名も無き冒険者:03/06/23 02:57 ID:70Rg7qYD
戦闘中はなかなかチャットできないんだよな。
死んだときが唯一暇なんだけどOutFitチャットしかできないのがちょっとね。
せめて死んだときにもチャットとマップ見るくらい出来ればいいんだけど。
53名も無き冒険者:03/06/23 02:59 ID:NJVFI8TH
51
んー。 MMOとなると集団作戦が発生するのはDAoC位か?
漏れはあんま詳しくないんで、住人に聞くのがいいが、
関連スレ見る限りは、そんなに奇策っぽいのがあるようには思えん。
戦略的には、動員力とか、戦地での情報収集力が試されてる感じ?

FPSのマルチでなら、クラン戦とかで、あらかじめミーティングとかしてプランを練る
のは、割とよくやられてる。
ただ、野鯖とかでとなると、連携が上手く行くことはあっても、策が上手く行く事は
皆無だな。

PSでも同じ事が言えて、連携は現場で重要だけど、戦術/戦略はなかなか難しいかと。
54名も無き冒険者:03/06/23 03:05 ID:70Rg7qYD
あと、どうしても必要だと思うのが、場所の指定がリーダーのWPだけってのをなんとかしてほしい。
敵のAMSを見つけても、それを他の人に伝える術がない。XY軸とか出ればいいのにと思う。
55名も無き冒険者:03/06/23 03:14 ID:rneKI8g/
オープンなチャットが実質無いに等しいからなあ。
現場でLeadするのがむずかしいのとリスポーンで
部隊が分散してしまうのが問題かも。
衛生兵の蘇生を受けるのがSQだけで
衛生兵いないEXP目的SQが非常に多い。
とにかく現状ではホットスポットを出し続け、
人を呼び寄せることが戦略だったり。
56名も無き冒険者:03/06/23 03:42 ID:cEhLLCJK
あのすぐ流れるチャットじゃさっぱりわかんないよね、文字小さいし。
もう少し専用の情報表示ウィンドウを増やしても良いんじゃないかと思う。
57名も無き冒険者:03/06/23 03:45 ID:14QxdC7Y
>>54
見つけたら近くに寄って
自分の場所にWPを置くようにLeaderに言えばいいだけでは?
58名も無き冒険者:03/06/23 03:51 ID:/3Q5eQhA
>54
/locで座標だせるよ。まあここにAMS!って言ってWPおいてもらう方が確実だけど。
59名も無き冒険者:03/06/23 06:19 ID:GV/AQamk
奇策とは言わんでも戦力の分配くらいは支配して欲しいかも。
なんてゆーか今のCommanderChatって逆に作用してるし
あちらを立てれば、こちらが立たずって感じでズルズル負けるパターンが多い。

こういう事の原因って、アメリカ的な思考のせいなのか
1人の活躍がそれほど目立たないせいでカリスマ的な存在が生まれない
ゲームの性質のせいなのか、どっちなんだろうね。
60名も無き冒険者:03/06/23 08:36 ID:cyq4HIpT
その内、皆を圧巻させるようなコマンダーが出てくるかもしれない!
そういう才能を持った奴がオンラインゲームをするのかという、疑問が残るわけだが。

衛星プラットフォームからのなんちゃらとか実装されたら、
何かしら戦術が産まれるんでない?と楽観思考。
61名も無き冒険者:03/06/23 09:04 ID:MO8j5x0m
50人vs50人とか
大人数同士の撃ち合いは本当なの?
10人くらいが
バラバラに打ち合ってるだけ?
62名も無き冒険者:03/06/23 09:08 ID:P6PbI7YY
郵貯VISAチェックカードでも支払いは可能なのでしょうか?
63名も無き冒険者:03/06/23 09:30 ID:dRCDfgXc
>>61
こないだ爆弾で10人まとめて吹っ飛ばしたよ。
64名も無き冒険者:03/06/23 09:33 ID:GZLluF0X
>>62
漏れも郵貯VISAで総てのMMO課金GAME支払ってます
VISAで出来るならOK、当然PSもOK
65名も無き冒険者:03/06/23 09:40 ID:P6PbI7YY
レス有難うございました。早速、郵便局行って来ます。
66名も無き冒険者:03/06/23 10:04 ID:PV1HzO5b
GriefPointって一定間隔でリセットされますか?
67名も無き冒険者:03/06/23 10:13 ID:OTgoc3u1
>>66
徐々に減るだけ
6866:03/06/23 10:16 ID:PV1HzO5b
>>67
ああ、そうなんですか。
よかった、減らずに増えるだけだったら、何時かbanくらうなーとびくびくしてました。
ありがとうございました。
69名も無き冒険者:03/06/23 10:48 ID:1dqQXV0J
>>61
50人どころじゃない、多いときは片方100以上余裕でいる。
まあ、クラスごとの役割が違うから100vs100の撃ち合いという訳ではないんだけどね。
砦に追い詰められた時の、味方のごちゃごちゃ感は凄まじいぞ。
70名も無き冒険者:03/06/23 11:06 ID:ZdTrYakD
現状だと、味方100人率いて基地おとした、ContinentをLockDownしたとか
やっても、それに見合う報酬や、戦略的な意味がないので、そこまでやろうという
気にならないだけなんじゃ?
SANC攻めやLockDownした数による経験値倍増効果が導入されれば、各陣営
のコマンダーが活発に動き出すと思うな。どっか1つの帝国がDAOCのような
大規模Raid(RelicRaid)を企画すれば、自ずと他の帝国も団結して対抗せざるを
得ないわけだし。
ところでいまさらだけど、DAOCのRelicシステム、いい感じだったよなー…。
とったりとられたりで、優越感やら劣等感やら掻き立てられて、燃えた。
あれと同じとはいわんが、同じようなシステムがPSにも導入されないかな…。
71名も無き冒険者:03/06/23 11:23 ID:6KOFR2lL
RelicみたいなシステムはUpdate予定に入ってたよ
いつになるか知らないけど
72名も無き冒険者:03/06/23 11:28 ID:VASz9LOJ
いろんなランキングあれば面白いよな。
ひと月ごとに、総kill数、生存率、FF率、etc...でトップ50くらいだすの。
73名も無き冒険者:03/06/23 11:33 ID:tcNxal6t
最近、裏工作が流行ってきたな
後方基地の施設が破壊されるようになった。

前線が後退したとき、後方が破壊されていると、
SpawnPointが無くなり大幅な撤退を余儀なくされるという
非常に有効な戦略的行動であり、
阻止しなければ味方にとって甚大な被害となる。
だが、後方だと誰も修理に行かない。破壊されたまま、そのうちNTU切れなんてこともある
漏れが仕方なく、蚊に乗ってあちこち修理してますよ。

また基地がNTU切れて中立になると、後方とのリンク切れや、
TechPlant落ちでTankやReaverが出せなくなったり
BioLab落ちでSpawnTimeが倍になったりと、いろいろと弊害がある

まったく、血に飢えた香具師らは戦略的な考えが足りなくて困るよ
74名も無き冒険者:03/06/23 12:30 ID:8C1vpWTs
>>73
ここ2,3日で裏工作増えてきたね。
治しても治しても、数分後にはすぐ破壊されるものだから困る…
制圧用にMAX載って行ったらGENEにつくかつかないかくらいで
電源落ち、敵を倒したところで着替えに戻らないと治せないとか結構ある。
(しかも着替えに向かったTowerがとられる事なんかも結構ある。)

俺が受けた傾向としては、TechPlantが狙われやすい感じで、
大抵の場合は1人の執念深い奴が何度も何度もやってくる。
(TR,NC共に破壊工作員に遭遇したが、どちらも一人が何度もしつこく破壊しに来ていた)

腹いせに相手の基地を落としに行って見てはじめてわかったけど、
GENEってBoomer10個とLancer1セットで一瞬で沈むものなんだったんだね…
75名も無き冒険者:03/06/23 12:34 ID:8C1vpWTs
>>74
追記

GENE壊した後、基地内の全設備破壊して放置しとけば
自然治癒する頃には90%→20%くらいになっている事が多いかな?

帰りがけにNTUサイロに地雷を巻いておくと吉。
76名も無き冒険者:03/06/23 12:43 ID:dRCDfgXc
>>74
Boomer 10個の威力ったら並大抵ではないと思うが。
GENEなんて別に装甲ついてるわけじゃないんだから5個でぶっ壊れてもいいと思う。
77名も無き冒険者:03/06/23 13:00 ID:tcNxal6t
Gene破壊はリモコン爆弾9個だけで足りるよ

ただ爆弾設置→爆破の繰り返しだと破壊までに時間がかかるし
自己修復機能のため破壊に必要なダメージ量も増えるので9個じゃ無理になる
また一回の攻撃ごとにSOI範囲内の全体に警告メッセージを流すのであまりよろしくない

まずこんな感じに爆弾を設置して
ttp://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030621195807.jpg
あとは邪魔グレで一斉起爆する
攻撃は一回のみで、警告メッセージも一回しか出ず、出た瞬間にGeneは壊れる
ただ設置位置が悪かったり、起爆しなかったり等で爆破失敗する場合もあるので、
確実に行くには設置数は10が良い
この爆破方法は地上で激戦してる時の破壊工作としても有効
78名も無き冒険者:03/06/23 13:10 ID:GhAlMC8m
昨日Tower砲台に篭って防衛戦していたら、TRのReaverが編隊を組んで飛んできました。
一列縦隊で大量のミサイルを喰らってヌッコロされました。
ヌッコロされたんですが、格好良かったな…ぼちぼちこういう空軍みたいなの増えてきたのかな?
79初心者Galパイロット:03/06/23 13:35 ID:ZLc689OP
昨日初めてGalパイロットやってみたけど、難しいよ・・・
戦闘に参加するべきか、それともGalの安全を確保するべきか、その判断に困りました;p
初心者Galパイロット向けのアドバイスとかありませんか?

私が知っているのは・・・
・DropShipCenterにBindする
80名も無き冒険者:03/06/23 13:35 ID:8C1vpWTs
>>77
俺はその配置にした後でLancerぶっ放してからGENEルームから離脱して
ある程度はなれた位置から、リモコン2ずつ起爆と言う形でやっている。

最初の警告から30秒もあれば余裕で沈められる。
81名も無き冒険者:03/06/23 13:37 ID:6KOFR2lL
>>80
遅すぎ
82名も無き冒険者:03/06/23 13:51 ID:8C1vpWTs
>>81
後方で破壊活動する分には、1回で破壊しきれれば時間なんか余り関係無いだろ?
30秒内に見つかって殺されるような状況なら、最初の設置段階で
見つかって殺されるのが落ちだぞ?
83名も無き冒険者:03/06/23 13:54 ID:6KOFR2lL
DecimatorをAltで連射すれば10秒程度だよ
84名も無き冒険者:03/06/23 13:58 ID:OTgoc3u1
BoomerをJamgreで起爆させる時ってどっからやれば自分は死なずにすむ?
できればPunisherに装填してそれで起爆させたいんだけど。
85名も無き冒険者:03/06/23 14:09 ID:tcNxal6t
爆弾設置は
だいたいの基地がCCとGeneが離れているので意外とばれないよ

潜入してGene爆破準備OKにしておいて
Spawnする敵が多くてウザかったらいつでも爆破するよ〜
ってな感じにするのがいいよ。

86名も無き冒険者:03/06/23 14:11 ID:nBwjUEBz
>82
30秒って、基地内に兵士が居た場合、駆けつけるには十分な時間だとおもう。
敵基地な以上、敵が居ないという保証は無い訳だから、確実に爆破するなら
>77以上の効率は無いと思う。
後方基地爆破は、いかに短い時間で手間をかけず、確実に被害を出すことが重要。
87名も無き冒険者:03/06/23 14:41 ID:D6ZgdZyj
昨日の昼間、基地を巡っての凄まじい攻防戦があったんだけど、、
基地の壁の外から、ピンポイントで
乗り物端末や、渡り廊下の下に設置したAMSめがけて
凄まじい数のミサイルが飛んできて
阿鼻叫喚でした(つロ;)敵はNCだったと思う。
あのミサイルって高い丘からじゃなくて
本当に壁を超えて飛んでくるんですね。
もう荒れ狂う爆風の中
必死にAMSを2,3人で修理しまくって
文字道理死守し、我がVSが勝利を収めました。
あと混乱に乗じて、気が付けば敵のInfilが
隣でピィ〜ヒョロロ・・・ってHackしてたり
しょっちゅうDVをON/OFF座ったり
修理しながら反対側の様子も見たりとても忙しかったです。
88名も無き冒険者:03/06/23 14:50 ID:bSfLk9E1
野良ADV-Medicが蘇生やれるようにRespone選択まで15秒ほどWaitはいんないかな。
そのかわり選択した後の待ち時間を15秒縮める方向で・・・・・・・
89名も無き冒険者:03/06/23 15:04 ID:b38+vnoc
>>87
それ俺も参加してた^^丘の陰からフェニックスでちまちま撃ってました。
結局負けたけど。
90名も無き冒険者:03/06/23 15:24 ID:8C1vpWTs
>>86
もちろん事前に基地内に敵が居ないかは確認する。(AudioAmp使用)
そもそも、Infil着て破壊工作をしている訳じゃないから、
敵が1人でも居ればBoomer設置している間に見つかって殺られるのがオチ、
適当に地雷を巻いて撤退する。
あと>77のやり方よりは>83のやり方のほうが断然効率的じゃないかな?
(俺はSP持っていないから出来ないけどね)

後方破壊活動は短時間で行う事よりも、気づかれない場所で行う事の方が
重要じゃないかな?(気づかれたら修理しに来るわけだし)
91名も無き冒険者:03/06/23 15:42 ID:nBwjUEBz
藻前様は警告メッセージを30秒だの10秒だの表示させることが隠密性高しとぬかすか。
同じCombatEngineerを使うのであれば警告メッセージが1秒で済む方法があるのに、
なぜその方法を使わなければならないのかが理解できんです。
92名も無き冒険者:03/06/23 15:58 ID:dHdkqNst
>>91
セットに時間かかる
Deciなら突入から破壊まで10秒
壊している間に邪魔が入ることもまずない
一刻も早く壊したいのにBoomer並べる時間なんかあるかよ
アフォ
93名も無き冒険者:03/06/23 15:59 ID:Wwa5j8+H
近頃は陣営や兵器の評価をするばかりのしょうもない内容のスレだったが
やっとまともになってきたな。
94名も無き冒険者:03/06/23 16:05 ID:NJVFI8TH
ポイントは、壊す為に実質掛かる時間を取るか、警告メッセージが出ても良しとするかだろ?
Decime使えば、GeneRoom入ってすぐ撃ち始めてから9発で沈む。
所要時間は20秒ってとこだな。

Boomer使うなら、9個準備せにゃならん。
1個設置するので8秒位は掛かると思うから9個だと72秒。
8秒はかかりすぎとしても、まぁ、最低1分は掛かるだろ。

例え一瞬で壊せるとしても、起爆できなきゃダメージは無い。
警告がでようが出まいが、AudioAmp等で潜入者が居ると察知されれば追跡が始まるわけで
悠長にBoomer並べるのは得策ではないな。

InfiだとSpecialAssault取らずにComENGに走りがちだからBoomer使うにすぎないが、
単純に破壊するだけならDeciでFA
95名も無き冒険者:03/06/23 16:07 ID:dRCDfgXc
>>92
同意。Boomer 置くのってめんどいんだよね。

つーかinf で破壊工作したかったよ・・・
やるとしたら、ターミナルハックして、GEN部屋の床にACEばらまいて
10個集めたら 設置して一気に爆破しかないのかねえ。できないことはないが、めんどい(;´Д`)
96名も無き冒険者:03/06/23 16:24 ID:tcNxal6t
Deciが早いのは解ったが
CombatENGで爆破の方がスキ
足音消してAudioAMPして周囲の状況をうかがい
息殺してハァハァしながら爆弾設置し、最後に爆破し昇天するのよ

同じように邪魔グレ式リモコン爆弾も決まれば強烈


InfだとHackしてる間が一番危険だし
一度にACEを4つしか持てないから
2回はETをhackしないといけないのがイヤン
97名も無き冒険者:03/06/23 16:25 ID:nBwjUEBz
あーすまん、Decimoterって1本で3発撃てるのな、
昔は1発じゃなかったっけ…記憶違いか。
ならDecimoter使う手もいいね、
確実にダメージを与えられる点で、前線基地でGene破壊する場合にも良い手だ。

でもAudioAmpはShift押して歩くと無効化するぞ。
後方基地に侵入してAudioAmpで発見されるなら、歩くことをお勧めしてみる。
とりあえず漏れは歩きで敵基地侵入して、Boomer設置してる間にバレたことは無い。
98名も無き冒険者:03/06/23 16:26 ID:dHdkqNst
Deciで20秒ってALT使ってないのかな?
Altに切り替えれば連射効くから10秒きるよ
3発連射>I押して右クリック一発の繰り返しだけだから
99名も無き冒険者:03/06/23 16:36 ID:2aDnNyQ8
初めてGENE破壊しようとした時、弾薬全然足りなくて
一生懸命ナイフで切りつけてた記憶が蘇ったよ。

INFで破壊工作するなら、敵後方基地のVTA破壊が楽しい。
すぐ直されるけどNanoDispenserに持ち替えてVTA操作してる隙に
ヌッコロしても良いしENGもって無いやつは待ちぼうけ。
100名も無き冒険者:03/06/23 16:36 ID:NJVFI8TH
>>97
>>94で言い切ってしまったが、Boomer+JammergreによるGene破壊に関して無下に否定するわけではないのよ。
「破壊」という行為をノーマルスーツまで着てまでやるならばBoomerに拘る必要はないと言いたいだけ。

Boomerに関しては、ロマンの領域だと思うな。
カッコイイと思うよ。
特に地味に敵地の奥で爆破活動するなら、そのくらいの楽しみがなきゃだるいべ。

妄想だけだが、EMP Blastが実装された事でどーーしてもやってみたいプランがある。
Generator RespawnTube EquipTerm VT Turret ともかく破壊できる場所、全てにBoomerセット
基地中央でEMP炸裂
影響範囲内のBoomer一斉炸裂・・・・ハァハァ

>>98
Altは知ってるよー。でも10秒切るかぁ?と思って20秒と言っただけ。計った訳じゃなし。
101名も無き冒険者:03/06/23 16:43 ID:9nuSOk5+
今Markovだけ入れないのは、俺だけ?
繋げようとするといきなり「You have left」何とか言われて
はじかれるんだけど。
102名も無き冒険者:03/06/23 16:47 ID:v9yN8N/7
>>79
確かにGalは出せる場所が限定されてるけど、
航空機ということもあって調達は容易。
そろそろ基地を制圧できそうかな?って感じたら
新品を取りに行くくらいでも全く問題は無い。

味方をdropさせて「敵いないよー」って報告がなければ、
とっととその辺にGalを置いて戦闘に参加しちゃえばいいよ。
103名も無き冒険者:03/06/23 17:12 ID:NJVFI8TH
>>98
今計ってきたが、10秒は切れないって。
Deci3本撃ち切るのに、両肩装備で11秒、片側なら14秒ってとこ。
104名も無き冒険者:03/06/23 17:13 ID:8C1vpWTs
GALはぶっちゃけ乗り捨てでも十分だよね。

…ところで、HOT DROP前にGALを撃墜した事ある奴って居る?
俺は、DROP後に逃げたのを追撃して何とか落とせるか
もしくは、脱出されるかくらいしか無いんだけども…

3機以上の航空部隊で一斉に襲い掛かりでもしない限りは、到達前に
落とす事は無理に思えてくる…輸送機のクセにGAL固すぎヽ(`Д´)ノ

今度実装されるLodestarも固かったらVangがバンバン飛んでくるようになるんだろうな…
Mag辺りは着陸後の地形に引っかかってボコボコ壊れて行きそうな気もするけどね。
105初心者Galパイロット:03/06/23 17:17 ID:ZLc689OP
>>102,104
アリガd:-)
106名も無き冒険者:03/06/23 17:19 ID:6KOFR2lL
>>103
AltMode知らないようだな…
右クリックで切り替えろ!
107名も無き冒険者:03/06/23 17:28 ID:99SsKZHw
Galは一人で乗り込んでいって相手のAMSに機体が突っ込むようにHot Drop.
AMS一撃必殺。これ。ただしそのうちnerfされそうな諸刃の剣。素人にはお勧めする。
108名も無き冒険者:03/06/23 17:31 ID:NJVFI8TH
>>106
知ってるっちゅーに。
3本=9発だぞ?
1発辺り約1秒
武器持ち替えに1回当たり0.5秒
ウインドウ出し→武器切り替え1.5sec

実際試して計ってみろや。
神がかった操作すれば10秒くらいのタイム出せるとは思うが、1、2秒差が何になる?
DeciをPrimaryで3本使い切ったら撃ったら30秒じゃきかんぞ。
109名も無き冒険者:03/06/23 17:31 ID:6KOFR2lL
AMSごときにGAL使ったら君の負け
110名も無き冒険者:03/06/23 17:35 ID:dHdkqNst
ごめん
俺、神だった
111名も無き冒険者:03/06/23 17:39 ID:nBwjUEBz
GAL1台でAMS壊し…十分脅威に値するが。
112名も無き冒険者:03/06/23 17:41 ID:6KOFR2lL
>>111
ためしにGalを取ってみることをおすすめする
113名も無き冒険者:03/06/23 18:31 ID:Lo7SAWTM
一晩でGPが600をこえてとうとう1000の大台に
しばらくスナイプに徹してRocklet Gunをもってタワーに突撃するのやめときます(´・ω・`)

もうちょい溜まる数値を低く設定してほしいもんだ
+50 +60とかコンボがでると痛いね
Harasserで走行中に目の前に飛んできた味方MAXを跳ね飛ばしたら+100なんて出てたし

114名も無き冒険者:03/06/23 18:41 ID:8C1vpWTs
>>113
ロケットをバカバカ撃って暴れおって…
もっと自粛シル!

と言いたいが、前線で戦っていると、そうも言えないよな…
元々純粋なFF抑制の為にあるんだから、巻き込んだ敵の数と味方の数を比較して、
GP軽減くらいの処置はあっても良いと思うな。

まあ、俺は後ろから味方の砲撃を受けつつ最前線に突っ込むタイプなので
GPはそんなに溜まらんが、味方のGP向上にかなり貢献しているな…
115名も無き冒険者:03/06/23 18:44 ID:14QxdC7Y
>>113
経験上ですけど
GPの値が高い場合や 短時間で連続してGPを稼いだりすると
1回に貰うGPの量が増えていくような気がします
116名も無き冒険者:03/06/23 19:07 ID:5VdzpimZ
修理や治療などボランティア活動しろってこったw
117名も無き冒険者:03/06/23 19:08 ID:B8iihzv/
Tower攻めのときなんか、敵から受けてるダメージより
味方から貰ってるダメージのほうが多い気がする
Tower側とのリスボン時の移動距離によるタイムロスの差を考えると
そういうので結構、勝敗を分けると思うんだけどな。
まあ、あれだけ大人数群れるんだからラグのせいもあるか・・・

そんな俺は味方のGPを参照できるようになれば良いと思ってる。
118名も無き冒険者:03/06/23 19:10 ID:gB18Gym9
予定されてたEMPの効果って出てます?
確か車両とかも一時機能停止するって性能だったと思うんですが。
119名も無き冒険者:03/06/23 19:31 ID:dcyxfBR1
俺はLancerでGP800近いんだが。
狙いを定めて撃った直後にMagとかが轢きに来て
Magに直撃・・・とかよくあるんだが、俺だけかな・・・。
120名も無き冒険者:03/06/23 19:36 ID:6KOFR2lL
>>118
食らうと攻撃できなくなるよ
逃げることはできる
121名も無き冒険者:03/06/23 19:49 ID:Wwa5j8+H
>>115
持っているGPに関係なく、連続FFをかませば余計にGPを貰うということは、はっきり確かめた。
しばらく高GPになってないので、高GP所持者に対するボーナスについてはよく知らんが
確かあったような思い出がある。
122名も無き冒険者:03/06/23 19:50 ID:8C1vpWTs
>>119
グレネード系やロケット系、Magに乗っているとかなら
全然判るんだけど、LancerメインでGP800近いって何か間違っていないか?
GP比例でGPの獲得率が上がっていると思うから、GP2桁レベルに下がるまで
一度GPの溜まらない戦い方をしてみると良いと思う。

その後、現在の戦い方をすれば以前よりは上昇し難くなると思うから。
LancerだけでGP0から800まで上げたのならば、ある意味賞賛ものだけどな…
123名も無き冒険者:03/06/23 20:01 ID:sc0QKf6Z
ひき殺さないよう低速で移動したつもりが…

ゆっくりじっくり丹念にすりつぶして、大量GPゲット
124名も無き冒険者:03/06/23 20:04 ID:39+YtgYH
オチター
125名も無き冒険者:03/06/23 20:05 ID:nBwjUEBz
>112
GAL取ってみたけど、凄いなこりゃ、Alt+Gでぶつけなくても車両壊せる。
GAL1台でVanguardを2台轢き殺し、AMSこそ発見できなかったけど、
Squadで位置さえ教えて貰えればGet出来そうだ。
GALって上手く使えば対車両兵器になる。
126名も無き冒険者:03/06/23 20:05 ID:p2PCfIDC
UP
127名も無き冒険者:03/06/23 20:08 ID:p2PCfIDC
あ、すみません チャットウインドウとマップウインドウが
入るたびにデフォの位置、大きさに戻るのですが
以前からこうでしたっけ・・・・ どこかの設定で記憶さすんでしたっけ・・・
128名も無き冒険者:03/06/23 20:08 ID:B8iihzv/
ガンダムのガルマ様みたいな
129名も無き冒険者:03/06/23 20:48 ID:PKR2dNz5
ザビ家の亡霊がいるようだ
130名も無き冒険者:03/06/23 20:58 ID:lshshyaV
バスク・オムだっけ、あれまんまTRだよなあ
131名も無き冒険者:03/06/23 21:00 ID:VU9Cg0yD
おお…ガンオタ様達が降臨なさった…。
132名も無き冒険者:03/06/23 21:02 ID:Vz0B3da8
ジオン公国に栄光あれ〜!!・・・・ってか?
133名も無き冒険者:03/06/23 21:04 ID:mGUSZBbI
キモ
134名も無き冒険者:03/06/23 21:06 ID:WAghrgyc
そのうち2足歩行兵器出せっつーんだろね
135名も無き冒険者:03/06/23 21:13 ID:FuhQYa08
マゼランアタック(←名前あってるよね?)キボンヌ
2人乗りで(;´Д`)ハァハァ
136名も無き冒険者:03/06/23 21:20 ID:PQr5zajG
MAX(パワードスーツ) → AdvMAX(モビルスーツ)
137名も無き冒険者:03/06/23 21:20 ID:YknvYmD2
マゼラアタックね。
正直、ガンダムの一般兵器のデザインはどうしょもなくへちょいのでやめてほしい。
まあマゼラアタックの機能自体はすごくいいけど。

ヴァンツァーみたいなのがあったらそれはそれでおもろいな
138名も無き冒険者:03/06/23 21:21 ID:d0gO11TQ
>>134
宇宙空間で人型兵器同士の戦闘きぼんぬ
139名も無き冒険者:03/06/23 21:21 ID:lshshyaV
Orbital StrikesてTowerに打ったら貫通したりする?
野外でしかきかんかなやっぱ
140名も無き冒険者:03/06/23 21:22 ID:shRiW9IE
>>136
AdvMAX=ReaverとAV兵器の的
141名も無き冒険者:03/06/23 21:28 ID:dcyxfBR1
VS MAXでジェットストリームアタックキボンヌ
142名も無き冒険者:03/06/23 21:28 ID:lshshyaV
>>141
新兵はすっこんでろ!
143名も無き冒険者:03/06/23 21:31 ID:W2R/i9w+
>>141
トレーニング場へ行って来い!
144名も無き冒険者:03/06/23 21:37 ID:U2m90fNL
合体とか希望!!ハァハァ
145名も無き冒険者:03/06/23 21:43 ID:kqNpP8Ze
ガンヲタって場所をわきまえずにどこでもガンダムネタを使うからキモイ
146名も無き冒険者:03/06/23 21:44 ID:Lusd7wXM
>>88
禿銅。
今の設定だと一刻も早くRespawnした方が早いのでADV-Medicの価値がない。
でも最短15秒でRespawnすることがあるので選択可能まで10secがよいかな。
押され気味でよく死ぬ場合蘇生待った方が早くなるだろうし。

個人的には「Medic!」と叫んでみたい(;´Д`)ハァハァ
147名も無き冒険者:03/06/23 21:47 ID:+9VMCmLT
自分に対してのFFをoffにできるようにしてほしいよなー
現状じゃ強制onだから味方も撃つのを躊躇ってしまう
自分でon/offできるなら名前の色変えて
緑=自分に対してのFFoff
黄色=squad
紫=FFon(撃つとGP加算)
赤=敵

後乗り物乗ってるsquadメムバーも黄色にシテ欲しいのと
乗り物も黄色くして欲しい
148名も無き冒険者:03/06/23 21:48 ID:cEhLLCJK
新乗り物も良いけど新武器も追加してほしい。
個人的に共通武器はあんまり好きじゃない。
いっそ全部固有兵器にして欲しいな。
149名も無き冒険者:03/06/23 21:49 ID:z1EHr/ZH
>>145
ハゲド
一旦始まると中々終わらないし
150名も無き冒険者:03/06/23 21:52 ID:XGYzyv+7
>>147
サイフラッシュじゃあるまいし...
151名も無き冒険者:03/06/23 22:02 ID:cEhLLCJK
>>145,149
いちいち過剰反応すんな、ウゼェ!
152名も無き冒険者:03/06/23 22:10 ID:CFEn5jMN
ガンヲタが発狂しだしたぞ
153名も無き冒険者:03/06/23 22:15 ID:kqNpP8Ze
>>151
やっぱりキモイな、ガンヲタは
154名も無き冒険者:03/06/23 22:19 ID:33FaYVs9
NCのアホさには参るな
大規模戦場の隣のBaseをHackされても
放置して占領されるし、しかもそこはsancゲート付近

155名も無き冒険者:03/06/23 22:20 ID:Dyd3JUNJ
キモイから何なの?
156名も無き冒険者:03/06/23 22:27 ID:TVx7EA/n
outifit専用で移動要塞見たいなごつい戦車希望
グスタフとかカールとかもっとぶっちゃけて言えば…ラーテ
157名も無き冒険者:03/06/23 22:41 ID:cEhLLCJK
戦車も欲しいけどちゃんとした対空兵器が欲しいな。
現状だとどれもこれも射程不足で簡単に逃げられるようなものばっかりだし。
個人的にはReaverより速度と旋回性能に勝る対空ミサイル装備の戦闘機が欲しいな。
これから爆撃機も出てくることだしそろそろ導入考えても良いと思うんだけど。
Mosquitじゃどうにもならんしなぁ。

>>152,153
天然かと思ったらただの煽り厨かよ。
ウザいからシャア専から出てくんな。
158名も無き冒険者:03/06/23 22:49 ID:33FaYVs9
Reaverのロケットの射程が半分になれば万事解決だと思う
AAMAXよりも射程が長いのはオカシイ

159名も無き冒険者:03/06/23 22:50 ID:z1EHr/ZH
>>151
おいおい、それだけの文でどこが過剰反応なんだ?
大丈夫か?
160名も無き冒険者:03/06/23 22:59 ID:+10Ej3w1
Reaver乗りから見て対空バギーってどう?
俺っちAV兵器やミサイルよりも怖いんだけど、、
ミサイル系はピッとロックされるので分かりやすいが
対空バギーは、上空からだと普通のバギーと思って
急降下で襲おうとしたら突然画面がズガンズガンと
揺れ撒くって焦る。
161名も無き冒険者:03/06/23 23:07 ID:edU8x/Dy
>>104
Hot Drop前にGal撃ち落とすと
無数の死体が空から降ってくるよ。
162名も無き冒険者:03/06/23 23:19 ID:cEhLLCJK
でも対空バギーでヒットアンドウェイしてくるReaverの狙うのってかなり難しくない?
正面から突っ込んできたり足止めて攻撃してるような迂闊なReaver乗り以外には
あまり驚異じゃないような気がする。
大体ミサイルの速度よりアフターバーナーふかしたReaverの方が速いって所に
問題があるような気がしないでもないが。
163名も無き冒険者:03/06/23 23:32 ID:kqNpP8Ze
>>157
> 天然かと思ったらただの煽り厨かよ。
> ウザいからシャア専から出てくんな。
その言葉、そっくりお返しいたします。
164名も無き冒険者:03/06/23 23:35 ID:ly5dDpmD
>>163
喧嘩すんな
165名も無き冒険者:03/06/23 23:41 ID:xfhFBI+t
kqNpP8Ze
cEhLLCJK

お前等、とっととNCにカエレ!
俺のMagの塗料にしてやるから
166名も無き冒険者:03/06/23 23:44 ID:nBwjUEBz
Orbtal Strikeつったっけ、衛星ビーム、あれ今のところOutfitPointの消費が無いらしい。
個人的には、もう1コのほうの地雷クリアしたりInplant阻害するヤツが気になる。

あと漏れは別にガンオタじゃないが、別にガンオタがウザイとかは感じない、
むしろ場の空気を汚す>145,>149,>151,>152,>153,>159,>163がウザイ、出て毛。
167名も無き冒険者:03/06/23 23:45 ID:kqNpP8Ze
>>166
> あと漏れは別にガンオタじゃないが、別にガンオタがウザイとかは感じない、
> むしろ場の空気を汚す>145,>149,>151,>152,>153,>159,>163がウザイ、出て毛。
だったらスルーすりゃいいのに。
168名も無き冒険者:03/06/23 23:47 ID:cEhLLCJK
まぁ、とりあえず放置ということで。
169名も無き冒険者:03/06/23 23:57 ID:nBwjUEBz
ところでVSのPulser、結構使うヤツが出てきたが、使用感覚はどんなもんだろ。
食らった感じでは、Gaussに近い性能だと思うんだけど、
攻撃力はどの辺まで引き上げられたのかが気になる…。

つかVSの対車両性能は凄いな。
漏れTRでProwler乗ってたけど、
VSの基地周辺を最高速度で走りぬけようとしても、すぐぶっ壊される、
やっぱLancerの普及率が高いのと、PulserのAPモードも当たってるのか?
170名も無き冒険者:03/06/24 00:00 ID:KFiIerFN
>>169
deciじゃない?
あれ、結構使ってる人多いし
171名も無き冒険者:03/06/24 00:00 ID:6nugLpBm
>>160
漏れReaver乗りだが対空バギーは脅威だと思う。

タイマンで遭遇した場合、逃げることはできても倒すのはむりぽ・・・。
一人しか乗ってないバギーとかならカモだが。

バギーは回避行動取りながら攻撃してくるのに対し、
Reaverは攻撃するとき相手の方を向かなければならんから攻撃時は回避不可。
しかもReaverのロケット弾速が激遅なので動いてるバギーに当てるなら
かなり接近しないとならんし。
172名も無き冒険者:03/06/24 00:02 ID:43KOdrQY
>169
ほかに有効な武器(MAX含む)が無いため、
異常なまでにLANCER率高いです。
というか持ってないやつのほうが少ない気がする。
VSが接近戦でばか弱なのは、武器のせいってのももちろんありますが、
この辺にも問題はありそう。
173名も無き冒険者:03/06/24 00:05 ID:eIihX+57
>>154
>NCのアホさには参るな
> 大規模戦場の隣のBaseをHackされても
> 放置して占領されるし、しかもそこはsancゲート付近
アフォなのはNCに限らないと思うが?
特に今はNCが少ない時間帯なんだから、
数が少なくて防御しきれないのは当たり前。
結局、勝敗なんてログオンしている陣営の数で決まる。
174名も無き冒険者:03/06/24 00:09 ID:A1fZb4Ko
おまいらごーるどせいんとおなめるなよぉぉ。
えぬしーはつよいんだ。だってぼくがいるから。
175名も無き冒険者:03/06/24 00:11 ID:VPHv1OgV
Skyguardは倒そうとしないなら捌ける。が、倒そうとすると厳しいね。下ウロウロ
されてるだけでかなり上空からSkyguard以外を爆撃に行くのもためらう。そういう
意味では抑止力にはなってるんじゃない?
176名も無き冒険者:03/06/24 00:12 ID:nfqq0r//
後方の基地をハックだけして
さっさとトンズラしたらなぜかそのまま占領・・・
みんな誰かが行くだろうって思ってたのかな(´Å`;)
177名も無き冒険者:03/06/24 00:22 ID:F/9fcKKz
HOSSIN 以外、敵いないんですが。
どこも閑古鳥鳴いてます。
やっぱ、全体の大陸が多すぎなのかな。
3つくらいでよさそうだ。
178名も無き冒険者:03/06/24 00:26 ID:EnsjSPZv
>169
Deciなら、NC相手には余裕を持って走破できることと食い違いがでる。
やっぱしLancerなんだとおもう。

>172
TRから見れば、
Lancerばかり使ってないでPulserやRockletやSweeperも使えばいいのに…
と思うんだがなあ。壁からor壁へのThumperも使えるし。
MAXだって、他国のMAXと同じ使い方じゃ駄目かも知らんが、縦移動が出来るし。

TRにはむしろ、LancerやJackHammerのような武器が無いからこそ、
場所に適した武器を選択するのが上手いのかもしれないな。
179名も無き冒険者:03/06/24 00:55 ID:YRh3ShUf
>>178
MAXは縦移動とかじゃなくて、
ピピッピピッのワーニング出た瞬間ダッシュで逃走すよ。
真っ向から行くと3発ぐらいで逝ける。少しの障害物も避けてくるし。
MAX接近戦強いんだけど、近づくのが難しい・・・。
180名も無き冒険者:03/06/24 00:56 ID:YRh3ShUf
>>179
VSMAXの話。
まぁ、俺がヘタレだから避けられないんだろうけど。
181名も無き冒険者:03/06/24 01:10 ID:hu0x4vj4
VSMAX弱いか?
NCのMAXより強いじゃん。
AIが壁飛び越えて来たら何人死ぬことか。

屋外でのMAX性能は
VS>NC>TR
だと思うぞ。

MAもVSが一番強くなったかと。
当るとCyssorより痛い。
182名も無き冒険者:03/06/24 01:29 ID:EnsjSPZv
いくらStrikerでも3発じゃMAXは沈まないよ、障害物で避けられる分を考えて5.6発必要。
あと少しの障害物を避けてくるとは言うけど、Strikerは障害物に非常に敏感、
木陰に隠れられるだけでLock不可になったりする。
更にLock可能な射程距離が短いので、
落ち着いて周りを見ればMAXの有効射程内にStrikerを構えたヤツが見えるはず。
いきなり撃たれるのは、要は索敵の段階で負けてるんだな。
硬さにまかせて索敵を軽く見るのは、MAX乗りの悪い癖だ。

>181
CyssorじゃなくてCyclerなw
やっぱしPulserのダメージってCyclerより高くなったか…ひょっとしてGauss並み?
APモードってのも良いよな…M-Assaultの小銃にに2モードあるのはVSだけだ。
183名も無き冒険者:03/06/24 01:32 ID:w0h1gH/U
あの、今公式HPSigninできませんか?
184名も無き冒険者:03/06/24 01:39 ID:e9q1Hyxm
Pulserは装弾数40発、5から6点バーストでOKな低リコイル、
APモードとの切り替えが一瞬ですむ。

威力は抜群ってほどでもないけど
十分使える兵器だと思うのだがどうか。

パッチ後は必ず持っていくようにしています。
185名も無き冒険者:03/06/24 01:40 ID:KFiIerFN
PSの課金やめる方法って「EDIT SUBSCRIPTION」ってやつでやるんすか?
186名も無き冒険者:03/06/24 01:44 ID:nlGNBIo/
いまんとこReaver乗りの一番怖いのはラグだと思う。
ロック表示とか攻撃のエフェクトが見えなかったり、脱出に失敗したり。
187名も無き冒険者:03/06/24 02:17 ID:S0RU5kit
Acan 熱すぎ!!
188名も無き冒険者:03/06/24 02:28 ID:e9q1Hyxm
VSは武器が弱いのを機動性で補えっていうのなら
アサルトクラスのアーマーにもブースターをつけて欲しい。
CP2くらいのオプションでもぜんぜんかまわない。

今現在はMAXが単体で飛んでいってもドアを開けられないので
インドア戦のアドバンテージにはまったくなってないと思う。
特にTowerの攻防戦ではNCとTRともに全く勝てる気がしない。


あとこの手の話題を振ると必ずT2に(・∀・)カエレ!!って言われるんだけど、
飛ぶと弾がばらけてまともにあたらなくなるこのゲームは
あれとはまったく別物。
だからこのつっこみは無しにして欲しい。
189名も無き冒険者:03/06/24 02:42 ID:jQ6N0Bfq
>135
ほらよ
ttp://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030624023411.jpg
主砲は分離して上に浮いてる奴についてる(嘘


単なるバグで砲無しVangがありました
190名も無き冒険者:03/06/24 02:50 ID:jEr3csGr
GP1000超えたよ…
どうもVSやってるとGP貯まりやすい気がする。
特にメインのLancerが発射までラグあるから押した瞬間は
大丈夫でも突然味方が横から入ってきてどかーんということが良くある。
後、Pulsarもなまじ連射速度が速いので射線に入られるとまず確実に当たる…
後味方のMagriderに轢かれて貯まるとかいうのもあるな。
しばらくしょぼーんとするしか無いか…
191名も無き冒険者:03/06/24 03:00 ID:fcQ9Tpqb
俺はNC。
今日の大激戦のお陰で、1日でGP1000超えました。
正直、あのラグと人の多さで轢くなってのが無理あるよね。

と、自分を慰めてみる。
192名も無き冒険者:03/06/24 03:08 ID:O00qxqAO
>>190
そんな貴様にはAdv.MedicとEngineerだ!
「漏れはAdv.Medicだ!蘇生してやるから死んだらちょっと待っとけゴルァ!」
と連呼しながら戦場を駆け回れ!
死にかけてる香具師がいたら勝手にHeal&Repairしる!
死体は勿論即蘇生!
壊れかけの乗り物も勝手に修理しる!
MAXを見かけたら有無を言わさずRepairだ!
忙しくて涙が出るぞ!
193名も無き冒険者:03/06/24 03:11 ID:S0RU5kit
ご奉仕したらGPがその分、早く減ればいいのにね
194名も無き冒険者:03/06/24 03:53 ID:LA0ZeoIU
>>182
VS MidiumAssaultが2モード
NC HeavyAssaultが2モード
TR AntiVehicularが2モード
悲しいかなTR....
それとも、StrikerのAltに画期的活用法が!?

Pulserに関しては最強とまではいかないまでも強力ではあるな。
Normalモードに関しては、現状でどれが弱いってのはあんまし無い。
近づけばCyclerが強いし、離れるとPulserが強い。
その点、Gaussは今ひとつ特色が出せない印象があるな。
死体漁ってもGauss保有率って少ない気がするし・・・。
APモードはかなりUberかと。
無論、1人や2人なら大した事はないんだけど、5人、十人というオーダーになると、
Lancerと相まって、MAXや、軽車両には厄介な武器かと。
195名も無き冒険者:03/06/24 04:14 ID:xNLraaFE
>>188
VSが強いとは思わないけど
現時点では悲観する程弱いとも思わないな
6/22のMarkovのWinnerはVSなわけだしね

まあTower攻めの時に苦労する事が多いのは確かですね
でも 例え数で勝っていても 引き気味で戦って
Tower内に突っ込んでいく人が少ないからじゃないかな
接近戦での良い武器が無いからってのも分かるけどさ・・・
196名も無き冒険者:03/06/24 04:24 ID:fNMRbGci
>>194
でも、NCでPulser使ってるヤシはそこそこ居ても、Cycler使ってるヤシはまず見ないけどな・・・
MAはPulserが抜き出てて、あとはどっちもどっちって感じでは無いかと
197名も無き冒険者:03/06/24 04:36 ID:MMnwMbXn
逆に近接でもバースト使えて命中精度高い人間なら
Gauss最強マンセーなんだがな
198名も無き冒険者:03/06/24 04:49 ID:nSNXPxST
>>181
いや、VSMAX弱いって言いたいわけじゃねーのよ。
マジで、別に性能悪いとか言ってるんじゃなくて。
MAX同士なら屋外ならNCMAX,TRMAX共に勝てる。
室内でもNCMAXなら行ける。

まぁ、何ていうか>>182が言うとおり索敵し切れていないんだと思う。
ついつい、調べないで突っ込むから。
199名も無き冒険者:03/06/24 04:57 ID:+hxcxs6X
>>194
俺の経験ではSeconderyModeは命中率が上がる(COFが狭い)
つまり遠くのAMSや固定砲台に当てやすい
追尾モードになってると逆に砲台の下に当たったりして、困る場合もある

>>188
Towerの扉が10分も開かないなんてことはないだろう
歩兵からしてみれば上から攻撃できるということは非常に有利だから、俺はよく屋上にいる
そのことを考えると扉が開けれないというのは、それほど不利にはなるまい
下から来る敵をCCで見張ってたら上から急にMAXが来たってだけでも十分脅威だ
しっかりBaseGateを押さえてても飛んできて後ろから攻撃、
城壁を制圧されてしまったなんてことになれば守ってるほうとしては非常に辛い
敵を殺すことについては不利かもしれないが、Jumpはそれを補って余るだけの能力だと思うね
MAXは強いから歩兵5人は殺さないと負けた気分になるってのなら別だがね
200名も無き冒険者:03/06/24 05:35 ID:VGKo0Hk7
>VSMAX
正面からのガチンコ対決でもジャンプはかなり有効だと思われ、後ろ取れるし
つーか接近戦のDecimatorを楽に回避できる、ってのはMAX使いにとっては重要じゃないのかね?
俺は歩兵で対装にDeciを担いでるが、VSMAXはかなりいやな相手だよ
まぁそもそも人vsMAXで楽なんてこたぁないわけだが…
201名も無き冒険者:03/06/24 07:41 ID:K2x6PiNh
>>194
TRとかNCだとAP弾を持ち歩いてすらいない人が多いしね。
持ち歩いてても弾薬変更の隙を考えると、前スレで出てたみたいな
使わない、使えないみたいな話になってくるけど
その点VSは隙も無い上に1種類の弾薬で済むから、Pulser持ってる人は
もれなくAP攻撃で対MAX・車両攻撃にお手軽参加で大量運用が可能。

MAXの壁越JUMPもだけど、VSの兵器って数が集まれば集まるほど
他帝国よりも飛躍的に効果が上がる気がする。
202名も無き冒険者:03/06/24 08:43 ID:3E6BW7e3
ヲイ、おまえら質問があります
このGAMEはグローバルIPないケーブルでもできるのかい?
おしえてちょんまげ
203名も無き冒険者:03/06/24 10:37 ID:g8ahxiid
>>177
それはこの時間帯だからだ。
朝方とかに繋いでみろ、大陸が足りないんじゃないかってくらい人いるぞ。
204名も無き冒険者:03/06/24 11:48 ID:M0M9JwZ8
質問です、
ログイン画面で既に取得したステーションネームとパスワード打ち込んだら
”お前PSの予約ができていないぞ”と言われ
予約ボタンを押すとLogInしろと言われるので
もう一度同じステーションネームを入れると
”このゲームはメンバー専用”
”既にメンバーなら名前と登録を確認汁”
と言われます。そしてエラー・・・もう登録したっちゅうねん、と・・・

どこでアカウントキーを入れたら良いのでしょうか・・・(TД⊂helpme
205名も無き冒険者:03/06/24 11:54 ID:M0M9JwZ8
あ・・・
Myaccounteからアカウントキーの登録できたんですね・・・
スレ汚し申し訳ない(´・ω・`)ショボーン
206名も無き冒険者:03/06/24 12:02 ID:M0M9JwZ8
今度はパッチを初期化できませんですって(´・∀・`)アハハハ・・・
207名も無き冒険者:03/06/24 12:05 ID:HIDkDr16
今落ちてるの?
208名も無き冒険者:03/06/24 12:06 ID:yVtjGNRY
Brief Maintenance for All Planetside Servers
06/23/2003 03:10 PM
On Monday, June 23rd, at 8PM Pacific, (-8:00 UTC), the Werner server will be brought down for a brief update. The estimated downtime is 20 minutes.

On Tuesday, June 24th, at 1AM Pacific, (-8:00 UTC), the Emerald and Konreid servers will be brought down for a brief update. The estimated downtime is 20 minutes.

On Tuesday, June 24th, at 4AM Pacific, (-8:00 UTC), the Markov and Johari servers will be brought down for a brief update. The estimated downtime is 20 minutes.

The SOE Game Operations Team
209名も無き冒険者:03/06/24 12:14 ID:M0M9JwZ8
パッチのとこも落ちてるんですかね・・・
210名も無き冒険者:03/06/24 12:20 ID:M0M9JwZ8
Patch来たワァ('∀'*)
211名も無き冒険者:03/06/24 12:39 ID:TefoPeOL
>>202
大丈夫だよ。
使用するポート番号は知らんが。
212名も無き冒険者:03/06/24 12:49 ID:TefoPeOL
人が居るマップに行かないと
基地を占領しても歩兵1匹分ぐらいしかexpくれない。。
これがあるので、一箇所に集中する傾向が強く
負荷が均等にならないので、設備にお金をかけなきゃ行けなくなって
結局、ラグ改善が遅れるような・・。
モンスタなど居るMMORPGと比べて
この辺は負荷を分散するの大変そうだな
213名も無き冒険者:03/06/24 12:52 ID:TefoPeOL
ログイン鯖が重いときログインしようとすると
「おめぇレジストしてへんやろ?」と言われるのがムカつく。
再度ログインを試みると大丈夫なんだが・・
 
214名も無き冒険者:03/06/24 13:35 ID:HRwnnQo2
>212
サーバー負荷は、全く持って問題無い。
PoprationCapがあるし、それを超える人は、ちゃんと別大陸へ流れている。
ひとつの大陸だけに集中しているように見えるのは、ひとつの大陸で間に合う人間しか
ログインしてないからだし。
昼間の外人さんアクティブタイムも、夜の人口少ない時間帯も、同じように
大規模戦を楽しめるんだから、これは凄いことだと思うぞ。
215名も無き冒険者:03/06/24 13:40 ID:bRhWRFzR
重くなると、周りと時間がずれ始め
最終的には自分のまわりが数秒から数分前の世界になる


こんなのは漏れだけだろうか
216名も無き冒険者:03/06/24 13:45 ID:du8KZTmn
大人数で三つ巴の戦闘になると、時間がずれまくる人多いみたい
217名も無き冒険者:03/06/24 15:06 ID:hu0x4vj4
車が来れない所とかで
いきなりAMSに轢かれたりするのはそれが原因か!
218名も無き冒険者:03/06/24 15:29 ID:l/MqOhqj
時間も若干ずれるし、Respawnも中々出来ない・・・。
Reload出来ないよママン・・・。
219名も無き冒険者:03/06/24 15:35 ID:WLVPD5gP
漏れの場合、そういう現象があったときは人が少ないところに行くと時間が追いつく感じ。

それにしても昨晩のAcanとlxtabは熱かった。
BEPをおいしくたくさんいただけた。
ありがとう、TR&VS
220名も無き冒険者:03/06/24 15:40 ID:cAhiaOnI
>>201
逆にTRMAXとかNCのJHは単独で強いね。
AoEシリーズで言う騎兵系のユニット。

VSはアリかな。朝鮮精鋭鉄剣。
221名も無き冒険者:03/06/24 15:41 ID:cAhiaOnI
で、VSでやってると
基地の周囲を完全に占拠→ジワジワ包囲
って勝ちパターンがほとんど。
ANT切れ狙いばっか。

逆に、負けパターンは
電撃的にCC占拠される→そのまま奪還できず
がかなり多い。
明らかに兵の数では勝ってるのに基地をとられる。

↑この辺がVSの不満の原因ぽ。
222名も無き冒険者:03/06/24 15:42 ID:D7rj4Pp1
>>219
      \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄(,▼Д▼,) <  今夜お前の家を襲撃してやるからな!
  ~ヽ ̄ヽヽ ヽ    \________________
223名も無き冒険者:03/06/24 15:50 ID:HRwnnQo2
今夜はNCいぢめに決定されますた。
224名も無き冒険者:03/06/24 15:55 ID:LA0ZeoIU
おまいら、ネタ的にはもうお腹一杯でしょうが、Jackhammerにメスが・・・
http://boards.station.sony.com/ubb/planetside/Forum8/HTML/002705.html

例によって、JH Nerfしろや派と、MCG Lasherなんとかしろや派に分かれてる感じ。
225名も無き冒険者:03/06/24 15:58 ID:lClIMBNn
JHネタ振るのはほとぼりがさめるまでやめとけ
226名も無き冒険者:03/06/24 16:08 ID:nO5yhbl3
人が居ないMapにはモンスターが住み着くようにしよう
227名も無き冒険者:03/06/24 16:13 ID:LA0ZeoIU
>>226
廊下に巡回型ガードロボを・・・
228名も無き冒険者:03/06/24 16:57 ID:cLmDWTxp
鯖が重くなるだろうからイラネ
229名も無き冒険者:03/06/24 17:05 ID:g8ahxiid
激戦に何度も参加してるけど、それほど鯖が重いと感じた事もないけどな。
ISPやPCスペックの影響もあるんじゃないの?
230212:03/06/24 17:15 ID:JC/SEimV
>>214
>サーバー負荷は、全く持って問題無い。
>PoprationCapがあるし、

問題無い分けないだろ。
日本時間でも三つ巴乱戦になると
数秒前の敵の位置を見てたり
酷いときは描画が追いつかなくなって
乗り物や人物が透明化してくるし、
俺はReaver乗ってるから、旋回急降下急上昇
アフターバーナーで画面の回転がもっと必要なのに
ラグって次の瞬間、空見上げていてRespon選択リミットバーが表示されてたり見にくいぞ。
PC環境はP4-2.53G,DDR512M×2枚
Ge-Force4ti4600(128M),ADSL 12M
231名も無き冒険者:03/06/24 17:17 ID:cLmDWTxp
>>229
三つ巴で全勢力がLockされてるような島だと
Laggyになる。ていうかUSの人も言ってるような・・・。

島人口の上限がそもそも鯖の限界ギリギリなのかも。
乗り物がガンガン出ればobjectも増えるし。
232名も無き冒険者:03/06/24 17:18 ID:JC/SEimV
Reaver乗ってて思ったのが
そろそろチャフかフレアーが欲しいな。
特にフレアーなんかあると楽しそうだし
技術的にもそう難しくは無いと思うが。
233名も無き冒険者:03/06/24 17:22 ID:JC/SEimV
>>231
そう、昨日のHossinなんかがまさにそれ。
他の島は100+で、行ってみたら人の気配がしないし
電源壊して度真中の基地をハックしても
一人も来なくてそのまま占領だったよ。
すげぇつまんネだったからHossinに行ったら上記のとおりだよ。
234名も無き冒険者:03/06/24 17:25 ID:WLVPD5gP
>229
ネットワークカードが影響大きいんじゃないかと思う。
FPSでこんなに人数いるわけなので、ショートパケットが多いはず。

こういうとき安いネットワークカードだとそれら処理をCPUに任せてしまう。
描画が大変な状態ではこれらパケット処理の割り込みがなかなか掛からない。
故に、どんどん未処理パケットが溜まり、過去へ取り残される。

・・・・あくまで推測。
235名も無き冒険者:03/06/24 17:26 ID:JC/SEimV
USの人も同じ意見なら通信の問題じゃなくて
単純にサーバースペックかグラフィックエンジンの限界なきがする。
基地のマップが人や乗り物の色で埋まるぐらいの乱戦だとな。
236名も無き冒険者:03/06/24 17:30 ID:cLmDWTxp
>>234
是非スニファー取ってみて下され。
本当にショートパケットの数が激増するなら、NIC 買い換える・・・。
237名も無き冒険者:03/06/24 17:34 ID:WLVPD5gP
>236
ああ、スニファーか。
覚えてたら取っておくよ。

ただ、うちもネットゲームのためだけに、IntelのNIC入れてあるんだよね。
それでも、昨日は10秒程度、過去へ行ってた・・・・
238名も無き冒険者:03/06/24 17:42 ID:ABduPPjx
俺は今日も過去を見て見方にファイヤーアヒャヒャヒャヒャ
239名も無き冒険者:03/06/24 17:51 ID:WLVPD5gP
訂正。
10秒もなかったな。
AMSの周りに30〜40人ぐらいいる状況で発生。
「あれ?あれ?」と思ってるうちに直ったから5秒程度か。
漏れ、AthlonXP1700+GF4Ti+Memory640Mね。
240やたーせんしゃできたよ!:03/06/24 18:01 ID:jXExkCN8
  と ヽ=
 (◎ ◎)  てらんぬせんしゃ ぷろーらー


  「 ̄≧− 
 [   ≡〕 にゅこんせんしゃ ばんがーど

  ≡--
 <: >>>- ばぬせんしゃ まぐらいだ
241名も無き冒険者:03/06/24 18:05 ID:dZvD3bm4
もうすこし
がんばりましょう。
242名も無き冒険者:03/06/24 18:09 ID:jXExkCN8

     ≡--     。  。  。  。
ююю<: >>>-  大 大 大 大 
243名も無き冒険者:03/06/24 18:16 ID:HRwnnQo2
======   __         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======  と___ヽ=     <  ちなすぞ ごらー
====== (◎__◎)       \_________________
244sage:03/06/24 18:23 ID:pzUzlcVb
ログイン鯖落ちてる?
245名も無き冒険者:03/06/24 18:24 ID:pzUzlcVb
すまそ、吊ってきます…
246名も無き冒険者:03/06/24 18:24 ID:bFO70DgD

           --≡    ======
龠 λλλλλλ....  -<<< :>  ======
247名も無き冒険者:03/06/24 18:24 ID:jXExkCN8
       フイーン        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======  ≡--       < うき うき
====== <: >>>>-      \_________________
        ̄ ̄ ̄
       ~~~~~~~
248名も無き冒険者:03/06/24 18:26 ID:HRwnnQo2
ちょっとお粗末だな、このAAは(苦笑
249名も無き冒険者:03/06/24 18:26 ID:+hxcxs6X
>>246にワロタ
よく見る光景だ
250名も無き冒険者:03/06/24 18:30 ID:I7mqWIOZ
でも中立部隊のような存在ってあっても良いと思うな。
今から行動ロジックとか考えると拡張パックどころじゃなくなるか…。
251名も無き冒険者:03/06/24 18:39 ID:jXExkCN8
[ ̄ ̄ ̄ ̄三品  じゃっくはんま
ノノ ̄ ̄ ̄


「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄== おっきゅん
L」 ̄「__」゛


凵P\__
「     /=□ みにちぇんがん
 ̄ ̄ ̄ ̄
252名も無き冒険者:03/06/24 18:46 ID:S0RU5kit
敵がhack中にエネルギーが切れた基地を巡る攻防戦のとき
敵ANTがエネルギー補給にきたときって破壊するのとスルーするのどっちが得策かな?

昨晩は衝動的に破壊しちゃったけどよくよく考えるとエネルギー供給って
敵味方どっちにもメリットがあるような気がしないでもない。
253名も無き冒険者:03/06/24 18:52 ID:0DVZ9XoO
>>252
 そうなんだよね、敵がTRだったんだけど、
 喜ばれると思って、景気よくHailなんて言って目の前横切ったんだけど、
 見事ヌッコロされました。
254名も無き冒険者:03/06/24 18:53 ID:FxHzhT7C
何事もなかったかのように会話を続ける>>249を見てると己の物体認識能力が激しく不安になってくる。

例えるなら子供の頃に周りの子達が「おばあちゃんがいる!」「女の人がいるよ!」と楽しげに騒いでいるのを横目に
俺には何物にも見えないんだと言い出せずに「ああ、見える見える」とか相槌をうつかのような様。
255名も無き冒険者:03/06/24 19:08 ID:xNLraaFE
>>252
自分達でANTを持ってこれる自信があるなら壊せばいいし
そうでなければ敵に補給させておくのも手ですね

最近は施設を壊す機会が増えたせいか
それとも乗り物免許持ってる人が増えたのか
NTUの減り方が激しくなっています
ANTの重要性が増した分 ANT潰しも有効な作戦になってますね
256名も無き冒険者:03/06/24 19:25 ID:bFO70DgD
天候ってあるけど、雨降ったら車両系はスリップしやすくなったりしないのかな?
ぬかるみにはまったAMSを尻目にDelivererがスイスイ移動してるとか。
そういや今日は久しぶりにThresherを見て、ちょっと和んだ。
257名も無き冒険者:03/06/24 19:31 ID:L0MFJjK0
補給阻止部隊がいれば少しは戦局変わるのにな
待ち伏せ、強襲かけて走行薄いANTねらいうちで
護衛いても壊せると思うがな
258名も無き冒険者:03/06/24 19:51 ID:4gEDLuTa
>>257
Galで運べば糸冬
259名も無き冒険者:03/06/24 19:54 ID:+hxcxs6X
>>249だけれども
どういうこと?
俺にはあれはMagriderには見えない
>>249はおかしいんじゃないかってこと暗に言いたいのかな?
言いたいことがよくわからんので、脳内解釈してみたけれども。

と、鯖ダウソメッセきました
260名も無き冒険者:03/06/24 19:55 ID:+hxcxs6X
連続ごめん>>254へのレスです
261名も無き冒険者:03/06/24 19:59 ID:jXExkCN8
なんつーか、おまいら遊び心なさすぎだよ……

マジレスとマジギレしかないのかい……
262名も無き冒険者:03/06/24 19:59 ID:HRwnnQo2
鯖オチたー
毎度のことながら90分のサーバーダウンだそうです
263名も無き冒険者:03/06/24 20:03 ID:fn4vsJRW
アップデートのため鯖ダウンですか。
武器の弾が切れてAMSに戻ろうとしたら、敵のVangardとReaverが居て
目の前でAMS破壊されずっと山の中追い掛け回されたよ。
でも、幸いReaverもロケット切れた所だったみたいで
木の周りをグルグルまわって機銃を回避してたら鯖落ちした。
助かったぁ(;´ー`)y--~~ ふぅ
264名も無き冒険者:03/06/24 20:03 ID:A1fZb4Ko
グレランあてんのむずいなー。
あれやと、アサルトライフルのが強いかもな。
接近戦だと使えるんかな。
265名も無き冒険者:03/06/24 20:03 ID:NQ2KGrzL
>>260
カワイソウだからほっといてやれ
266名も無き冒険者:03/06/24 20:04 ID:NBHCK4Eh
>>254
よく見る光景らしいが、どんな光景のAAだか全く分からなかっただけのネタレス。
別に>>246>>249をばかにしたというわけではない。
スマソ。

下のは有名なだまし絵の話し。
267名も無き冒険者:03/06/24 20:08 ID:xNLraaFE
>>258
GALで運べば比較的安全なのはわかるけど
そう毎回うまい具合にGALがあるわけじゃ無いのがね・・・
268名も無き冒険者:03/06/24 20:10 ID:+hxcxs6X
>>266
そうですたか、安心しました
ちなみに>>246
サザエさんのED と
Magを見かけたらそそくさと逃げる歩兵
をうまいこと組み合わせたなーって感じたわけ

>>261
「みにちぇいんがん」はうまいね
よくできてると思う
俺は「さんだらー」を作ってみたが、ただの箱になってしまったよ

↓何事もなかったかのようにLiberatorの話題へ↓
269名も無き冒険者:03/06/24 20:20 ID:5gd408wl
戦車のAAは必要最小限の文字でいちおう特徴を捉えているので、
なんか気に入った。
270名も無き冒険者:03/06/24 20:21 ID:KXb2s6ue
>>243が超かわいい
271名も無き冒険者:03/06/24 20:21 ID:WHlKZqa2
戦車もバスも全部 占 でFA

今回目玉だった新しい乗り物の性能
Liverator>>>>>>>>>>>SkyGuard
だろうな
272名も無き冒険者:03/06/24 20:21 ID:F/9fcKKz
>>268
Tower攻めかと思うたよ
273名も無き冒険者:03/06/24 20:33 ID:fn4vsJRW
みんなこんな感じでつか?
プレイ中の自分をビデオで撮ってたら似たような感じだったりして−☆
http://gaming.stny.com/movies/thevoz.wmv
274名も無き冒険者:03/06/24 20:37 ID:0rQaDo9B
今から当たるパッチはバグフィックスだけ?
275名も無き冒険者:03/06/24 20:41 ID:43KOdrQY
ボイスチャットで部隊行動してみたひ…
276名も無き冒険者:03/06/24 20:42 ID:W3asYOAU
「クソが!!」
「なんちゅうこっちゃ!」
「AHHHHH!!市ねよ!」
「勘弁しろよおおおおおおおお」

あんなにダイタンじゃないけど、身に覚えはあるだろう。。。
277名も無き冒険者:03/06/24 20:49 ID:WHlKZqa2
見に覚えありまくり
プレイ中の自分を3人称視点でみたくねー

ビデオで思い出したが、
ゲーム大会か何かでチートが発覚し、皆にもみくちゃにされ外に担ぎ出され、
最後にPCとディスプレイも一緒に外に放り出されて、無残にも大破する
そんなの見た覚えがあったがアドレス忘れた
278名も無き冒険者:03/06/24 20:51 ID:0rQaDo9B
ローカルチャットって他国のやつにも聞こえるの?
279名も無き冒険者:03/06/24 20:54 ID:F/9fcKKz
>>278
聞こえます。
ボイスマクロも聞こえるのでInfil発見した時なんかは/sで報告した方がいい場合も。
280名も無き冒険者:03/06/24 20:55 ID:MRfe8WAU
俺がたぶん愛用しているワード

「糞が…!」
「うわあ…」
「嘘くせえ!」
「ラギィー…」

殺したときは特に何も言ってない気がする。

>>277
あれはフィクションって話だ。
281名も無き冒険者:03/06/24 20:58 ID:fn4vsJRW
>>277
これ?ファイルは手元にあったので適当に検索して出てきたURL
http://download.jubii.dk/csdiverse/cheaterlow.wmv
チート野郎は出てけ!ヽ(`ロ´)ノ ぷんぷん!
282名も無き冒険者:03/06/24 21:01 ID:fn4vsJRW
海外のゲーム大会はPC持込が多い。
ゲーム大会に限らずプログラムコンテスト類もほとんどだよ
283名も無き冒険者:03/06/24 21:01 ID:0rQaDo9B
>>279
やっぱ聞こえるのか。thx。
"im jacking AMS, stop shooting!"
みたいなマクロ作ろうと思ったんだけど。
まあそれで止めてくれるやつは少ないか。
284名も無き冒険者:03/06/24 21:04 ID:WHlKZqa2
>281
そうそう、コレコレ
はじめ見たときPCの壊れっぷりに感動した
285名も無き冒険者:03/06/24 21:05 ID:fn4vsJRW
一番安いケースのカバーだけ拾ってるのが笑える
286名も無き冒険者:03/06/24 21:07 ID:nFVaGMok
いつUPするのらー!
287名も無き冒険者:03/06/24 21:08 ID:fn4vsJRW
90min後っつーことで21:30ぐらいか?
288名も無き冒険者:03/06/24 21:09 ID:nFVaGMok
thx軍曹
289名も無き冒険者:03/06/24 21:09 ID:KXb2s6ue
公式からMarkov見てみ。
290名も無き冒険者:03/06/24 21:10 ID:MRfe8WAU
>>285
oremo warata
291名も無き冒険者:03/06/24 21:11 ID:+hxcxs6X
>>273
ピクヽ(゚д゚)ノピク

ゲームにもよるだろうけど
PSで叫んじゃう言葉といえば
「糞がっ!」
「しねよヴォケ」
「しねえええええ」(MAXで殺しまくる時)
「まじかよ・・・」
確実に近所迷惑

リアル系のA*Aやってた時は息を殺して
スー・・・ハァー・・・って感じだった
292名も無き冒険者:03/06/24 21:24 ID:NQ2KGrzL
>>273
ハゲワラ
ピクヽ(゚д゚)ノピク
293名も無き冒険者:03/06/24 21:35 ID:evOKpalr
>>273
保存しますた
294名も無き冒険者:03/06/24 21:37 ID:A1fZb4Ko
all鯖うpなのにログイン鯖に入れないぽ;(
295名も無き冒険者:03/06/24 21:44 ID:HIDkDr16
早寝で
296名も無き冒険者:03/06/24 21:46 ID:F/9fcKKz
>>295
VTX
297名も無き冒険者:03/06/24 21:46 ID:nFVaGMok
VVN
<ヌッコロス>
298名も無き冒険者:03/06/24 21:47 ID:JK8wrRCJ
VNR
299名も無き冒険者:03/06/24 21:50 ID:WHlKZqa2
MMR
あの漫画、ネタだよね?
300名も無き冒険者:03/06/24 21:52 ID:HIDkDr16
うん、ネタ。
それかマジ偏執者。
301名も無き冒険者:03/06/24 21:53 ID:F/9fcKKz
VVB→SOE
302名も無き冒険者:03/06/24 21:57 ID:XOtqyVc7
>ボイスマクロも聞こえるのでInfil発見した時なんかは/sで報告した方がいい場合も。

そうなのか、いい事を聞いた。
敵のAMSの場所が分からない時に適当に叫んでみるとするか。
303名も無き冒険者:03/06/24 22:01 ID:fn4vsJRW
次の状況で思わず口にする言葉を書きなさい。

Q1.AMSに復活したとたんAMSが大爆発してしまった。
Q2.装備を急いで整えてる最中にAMSが突如地面に沈んでいった。
Q3.CC ROOMのドアを開けたとたんMAXが4体も居た。
Q4.ハッキング中に背後からバンバンバン!
Q5.攻撃されたので急いで武器を構えたつもりがREKでピロロロロ・・
Q6.突撃の号令とともに後方の味方に後頭部をヘッドショットされ即死。
Q7.射線上に味方が飛び出してきてGP+100 ビィィ!
Q8.乗り物をドッグから出そうとしたらAuto-Runの間に破壊された。
Q9.回線とマシンスペックが低い味方がAMSの復活口にボ−っと立ったまま動かない。
Q10.基地に復活したら敵がいっぱい並んで出迎えてくれた。
304名も無き冒険者:03/06/24 22:10 ID:AbJNzKU0
まだ入れないよね?
なんかまたパッチがあたって、入ろうとうするとレジストが無いって言われる。
305名も無き冒険者:03/06/24 22:10 ID:t3oACE6s
Q1.あらら。
Q2.なんてこったい。
Q3.こんばんは。
Q4.おおう。
Q5.おおう。
Q6.氏ね、変態。
Q7.やたーGP100ゲトー!!ウツダシノウ
Q8.あへあへ。
Q9.氏ね。
Q10.やさしくしてね。
306名も無き冒険者:03/06/24 22:11 ID:6b+RKgZN
>>303
1 氏ね
2 氏ね
3 氏ね
4 氏ね
5 氏ね
6 氏ね
7 氏ね
8 氏ね
9 氏ね
10 氏ね
307名も無き冒険者:03/06/24 22:14 ID:RF2CIvEU
>>303
全部VGSで事足りるな
308名も無き冒険者:03/06/24 22:15 ID:W3asYOAU
>>303
A1.ざけんなカスがああああああああ
A2.まてアホ!・・アホ!!!!
A3.あふえあ〜〜
A4.ングガンド!
A5.あっははっオイッ!
A6.(ヘッドショット存在しないから・・・。
A7.バァァァァッッッカァ!!?
A8.(経験無い
A9.(何も言わずに撃ち殺す
A10.だえええええええええ
309名も無き冒険者:03/06/24 22:20 ID:+hxcxs6X
>>303
1.まじかよ
2.(゚Д゚)ハァ??
3.うぜー
4.はぁ・・・
5.うわっ
6.ふざけんなよ、ヴォケ(HeadShotなんてないけど)
7.うっぜぇな
8.最悪
9.VVM→殺す
10.うぜーーーー
310名も無き冒険者:03/06/24 22:21 ID:y5iLDCx2
>>273
ピクピクやってるのってなんていってるんだろう
ティンクティンク♪って聞こえる

激ワロタ
311名も無き冒険者:03/06/24 22:21 ID:MRfe8WAU
なんだよ今のNCは…キティガイ沙汰だな。
312名も無き冒険者:03/06/24 23:04 ID:omH+mrSK
>>303
1.ツイテねぇ
2.オイオイ
3.逃げよっと
4.上手く行かんな
5.げ
6.テメェ・・(されれば)
7.お前も悪い
8.AutoRunはもっと早く解除しろとあれほど(ブツブツ)
9.Move!!
10.この基地も陥ちるか
313名も無き冒険者:03/06/24 23:05 ID:7oe6QcMI
糞!!VSが調子に乗りやがって!!殺しても殺しても出てきやがる!!
ゴキブリか!!!!!!!!!!!!!!!!
314名も無き冒険者:03/06/24 23:07 ID:MRfe8WAU
現在のVSの基地所持数:3
315名も無き冒険者:03/06/24 23:13 ID:WHlKZqa2
TowerのNTU制も賛成だがAMSもNTU制にして欲しい
AMS100人出したらNTU切れくらいでいい
316名も無き冒険者:03/06/24 23:14 ID:+hxcxs6X
MAP見てみたけど、すごいな
どうやったらあんなことになるんだろう
NC:78%
TR:19%
VS:2%
Neutral:2%
317名も無き冒険者:03/06/24 23:17 ID:YrCefHKj
>>316
なっ、2!?
こりゃ救援に行かねば(・∀・)
318名も無き冒険者:03/06/24 23:29 ID:tsteZJLi
>>316
そして今、NCは撤退キャンペーン中なわけだが。
319名も無き冒険者:03/06/24 23:37 ID:fn4vsJRW
Amerishも追い出されたなw
320名も無き冒険者:03/06/24 23:42 ID:WHlKZqa2
それでも6大陸ロックしてるわけだが
321名も無き冒険者:03/06/24 23:48 ID:XOtqyVc7
>VS:2%

マジッスカ・・・
322名も無き冒険者:03/06/25 00:06 ID:djl+vhwJ
なんだよ、これ。
TR全然駄目ジャン。
つまらないです。
323名も無き冒険者:03/06/25 00:06 ID:FSpHaNZK
ところで、決済方法変更する画面がないのは、
仕様ですか?
324名も無き冒険者:03/06/25 01:07 ID:GctITa49
つまり…ひとつの大陸に3陣営が集中する状態で、
数多くのBaseを確保する可能性が高い陣営は、
誰も居ない位置でコソコソHackするソロプレイヤーが多い陣営というわけだ。

端的に言うと、NCな訳だが。
325名も無き冒険者:03/06/25 01:15 ID:ykCSV3NY
VSで今日始めました
そうか、こそこそハックが有効ならスーパーハカーでもやってみるか・・・
326名も無き冒険者:03/06/25 01:20 ID:5FvjIvMJ
>>324
何が面白いのか分からんが、うざい裏取りはNCが多いな
正直、TR-VS戦が面白い
327名も無き冒険者:03/06/25 01:31 ID:DXKPT1ge
>>324
NCもへったくれもあるかよ
何回例を見たんだ?
328名も無き冒険者:03/06/25 01:32 ID:1v7rhDLa
>>324
> 端的に言うと、NCな訳だが。
ハァ? どこの陣営もやってるだろ?
自分のところだけが特別だと思ってるのか?
周りの見えないアフォか
329名も無き冒険者:03/06/25 01:33 ID:3lmpSH/f
>>289の時点ではVSがニュートラルより少なくて泣けた。
330名も無き冒険者:03/06/25 01:33 ID:m2EEOKUl
何?何?
なんかアメリカでNC祭りでも起こってるの?
なんかログインしたらNCマンセー状態なんですけど・・・

おかげで責める基地ねぇし、TRとVSがタッグ組んで襲ってくるわでもう散々ですよ・・・
331名も無き冒険者:03/06/25 01:34 ID:ykCSV3NY
VSって人数少なくてヤヴァイの?(´д`;)
なんか陣地少ない気がするとは思ったけど
332名も無き冒険者:03/06/25 01:36 ID:XK9E5yLD
今日はちょっとつまらなかったな
333名も無き冒険者:03/06/25 01:39 ID:1v7rhDLa
>>330
>何?何?
> なんかアメリカでNC祭りでも起こってるの?
> なんかログインしたらNCマンセー状態なんですけど・・・
というか、NCのオレも行くとこなくて、全然おもしろくねーよ。
激戦区は人口多くて入れないし、そうじゃないところは
ほとんど敵がいない。なんじゃこりゃって感じ。
完全に統制をとって、兵力を集中すると、
こうなっちゃうのかな?
334名も無き冒険者:03/06/25 01:39 ID:GctITa49
>327,>328…という反応を示すのがNCだと判明しますた。
335名も無き冒険者:03/06/25 01:40 ID:1v7rhDLa
>>327,>328…という反応を示すのがNCだと判明しますた。
いや、だからなに? たしかにNCだけどさ。
336名も無き冒険者:03/06/25 01:48 ID:oWWYkgZk
φ(^∇^ )NCは面白い・・・と
337名も無き冒険者:03/06/25 01:56 ID:ykCSV3NY
3282スレ
338名も無き冒険者:03/06/25 02:16 ID:o2MMEEOV
NCのコマンダー達は、色々呼びかけて大陸ロックに向けての発言をしてた。
NCが征服しかかってるという珍しくグローバルな成果なわけだが、この反応はよくないな。
こんなんじゃあ三区攻めが実装されてもだめだ。
刹那的でしかもローカルな戦闘はさすがにもう飽きたので、三区攻めが唯一の期待なんだが
サンク攻めの導入と共に潮時を迎える恐れが出てきたっつーわけだ…。
339名も無き冒険者:03/06/25 02:23 ID:LEMNQjKS
戦争は終わらんよ、人間が人間である限り。
340名も無き冒険者:03/06/25 02:34 ID:luZNTTic
お祭り騒ぎに皆が飽きたらこのゲーム終わりな予感
341名も無き冒険者:03/06/25 02:35 ID:8mg9+yCu
別に漏れ飽きてないけど
342名も無き冒険者:03/06/25 02:36 ID:9kBbgLnC
Friendリストの連中のoffline頻度がえらい高まってきたのが不安だ。まあ俺もだが。
343名も無き冒険者:03/06/25 02:38 ID:vdDkPNEw
屋外戦で乗り物のってると5〜10殺で1死とか余裕でできるが
それでも押されたり勝てなかったりすると
味方がヘボだからだと思ってしまう


ダメな香具師だな漏れって…
344名も無き冒険者:03/06/25 02:38 ID:NJqsP0O6
負けそうになると飽きたとか言い出すやつって必ずいるよな
345名も無き冒険者:03/06/25 02:43 ID:7Mgt5q18
>>344
それはちょっと嘘臭いな。
少なくとも「時間が十分経てば飽きたとか言い出す奴って必ずいるよな」は正しいだろ。
346名も無き冒険者:03/06/25 02:54 ID:vdDkPNEw
>344が言いたいのは
ゲーム中、自分に望む結果が得られない場合の不満の矛先として
ゲームそのものの否定をする一種の逃避行動のことかと

ある程度の時間がたち一通り体験して
将来性が認められない、自分の求めるものとは違うなど、
これ以上の継続の必要性が無いと感じた場合
とはまた違ったものだろう
347名も無き冒険者:03/06/25 03:03 ID:8mg9+yCu
毎日廃人プレイしててBRがんがんあげて上がりきったら飽きた>バイバイ
ってひとはMMORPG的な考え方だよなぁ‥
Cert組み合わせでできることはまだまだあるだろうし、撃ちあいに飽きたら
戦略や戦術でも考えたらいいじゃん。CRも5いってGalのりもMAX乗りも
InfilもMedicもConbatEngもみーんなやった上で飽きたって言うならまぁ
しょうがないけどさ
それに毎日同じMAPの繰り返しなんてFPSじゃ普通だから別に飽きないけどなぁ
その同じMAP/システムの中で日々自分がどう動けばいいのか研鑚していくのが
楽しいんじゃないのか
348名も無き冒険者:03/06/25 03:10 ID:K9ZuyeSL
おれももうBEPもKill数もいらね
陣営としての勝ちがほしい
目の前の敵よりその先のAMS、CC、SpawnRoom、Generaterを勝ち取りたい
陣営やTeamとしての勝利こそがFPSにおいて最高の快感
349名も無き冒険者:03/06/25 03:18 ID:ykCSV3NY
BFから流れてきた自分は始めから>>348な考えですなぁ
350名も無き冒険者:03/06/25 03:31 ID:nNPthGJc
何もした覚えがないのに息なり数千のexpが入ったんですが、
何が起こったんでしょうか?
351名も無き冒険者:03/06/25 03:44 ID:4RAOwJ2N
>>350
味方が占領を仕掛けていた基地でボーっとしていたんだろ?
占領経験値が入っただけだ。
352名も無き冒険者:03/06/25 04:01 ID:yKiJeorm
悟りを開いたのでしょう。
353名も無き冒険者:03/06/25 04:11 ID:NJqsP0O6
チャネリング中だったんだよ。
あとは宇宙と交信中
354名も無き冒険者:03/06/25 04:16 ID:ykCSV3NY
毒電波か・・・
355名も無き冒険者:03/06/25 04:24 ID:VntP0wpB
>>347
更なる精進などで繋ぎ止めてもやはり限界はある。
その限界はつまるつまらんによって差が出てくる。
ちなみに俺のいくつかのFPSの履歴

UT 10ヶ月
NS 6ヶ月(継続中)
BF 1ヶ月
CS 1ヶ月
PS 1ヶ月(継続中)
356355:03/06/25 04:37 ID:VntP0wpB
ちなみに今はバスの運転手やってます。
気軽に拾えるのでGalaxyより面白いな。
「次はAcan、Acanです。お降りの際はお手元のキーをVVSと押してください。
 お手元のキャノンはご自由に使ってくださって結構です」
って感じでなんかいい。
357名も無き冒険者:03/06/25 05:18 ID:8mg9+yCu
>>355
飽きっぽいなぁw
バスの運転手楽しいよね。Gunnerいないとかなり地獄だけど
Gunner二人つけて敵基地つっこむのはかなりエキサイティング
358名も無き冒険者:03/06/25 05:20 ID:ykCSV3NY
あれ、もしかして基地ハッキング時に
Reaverとかで基地上空を漂っててもBEP入ってきたりします?
359名も無き冒険者:03/06/25 06:04 ID:PsfG/1es
TRとのタワー戦でsniperやってたんだけど、
防御側ってけっこう悲惨なんだな。
死んで死んで、また死んで。
いつもタワー前で戦闘してたんで、
遠くから見てるってことなかったからなー。
俺もああやって殺されまくってるんだなとしみじみしたよ。
360名も無き冒険者:03/06/25 06:26 ID:ULrOr8Ba
今の時間糞重い・・・
361名も無き冒険者:03/06/25 06:46 ID:zs8JFjew
NCでタワーを攻める時は
フェニックス野郎とスナイプ野郎ばっかりで
突撃する兵士は少数な気がする




362名も無き冒険者:03/06/25 06:56 ID:m2EEOKUl
実は漏れも飽き気味・・・
なんつーか「人多い、squadとかOutfitとかあってMMOっぽい」しか
特徴が無いんだよな・・・PSって
拠点防御のメリット無いしHARTでどこでも行けるから、ゲーム的には
出来の悪い普通のFPSを大量の人でやってるのと大して変わらないし・・・
(しかも人口数のバランスは極めて悪い・・・)

結局、戦略とか個人技とかじゃなく人の数で勝敗が決まる感じなんで、
正直、戦いの熱さならBFとかのほうがよっぽど完成されてると思うよ
363名も無き冒険者:03/06/25 07:01 ID:m2EEOKUl
ところで、Station.comのアカウントって辞めても、UOみたいにキャラデータは
一定期間は保存されんの?
それとも消した時点で消滅?
364名も無き冒険者:03/06/25 07:09 ID:RdKl07HS
個人技が重要になる少人数戦だと実入りが少ないってのが
そもそもの原因なわけなんだろうけど、大陸Lockによる
ボーナスやらなんやらを早く実装してくれれば少しは変わるかもね

>>363
ステーション垢は消すとキャラ戻ってこないと思うよ。
辞めるにしてもステーション垢自体は無料なので放置しとけばOKじゃないの?
365名も無き冒険者:03/06/25 07:31 ID:zs8JFjew
ほぼ、戦場がタワーと基地周辺しかなくて
毎日ほどんど同じことの繰り返し
橋で両軍向かいあう戦いみたいなのが
野戦で起これば楽しいんだけどな

基地と基地の間にいくつか砦(拠点)があって
それを全部取ったら敵基地を攻めれる
んで工兵は決められた場所に防御壁や、砲台を設置できる
こんなふうになればいいな
366名も無き冒険者:03/06/25 07:45 ID:8mg9+yCu
漏れは結構橋はさんで、とかそーゆーの出くわすけどなぁ?
戦車複数台橋はさんでにらめっこしてるの

BFは面子によってすんごいイライラする。旗取りゲームなのに
みんな旗とってくれなかったりラジオチャットみてなかったり
こないだ久々にやったけど自分にはPSのほうが合ってる気がした
計画的にみんな動いてくれるし
戦略っていってもまだ戦略そのものが見えてきてないのでもう
ちっと待ちじゃないの?バックベース攻めとか最近面白いね
367名も無き冒険者:03/06/25 08:24 ID:ECmUUwKc
英語があまり得意でないんで公式のフォーラムとかあんまり見ているわけではないけど、
どうもアップデートが当初の構想より遅れている印象があるね。
メモリリークのFixやら何やらに手間取ったせいなのかな。
そろそろ発売から1ヶ月も過ぎちゃったので、人口減少が心配だなぁ。
368名も無き冒険者:03/06/25 08:49 ID:Yw3xYoL7
いよいよFPSプレイヤーのクソっぷりが露呈されてきましたな
369名も無き冒険者:03/06/25 09:04 ID:FTSF5i9l
>>368

レベル制でひたすら時間費やしてレベル上げに勤しむMMORPGプレイヤー
よりはましと思うですよ。でも楽でいいですな時間やってれば馬鹿でも糞で
も強くなれるMMORPGプレイヤーって(ワラ

370名も無き冒険者:03/06/25 09:12 ID:KtHdFZpJ
質の違うゲームでの不毛な言い争いはやめれ
371名も無き冒険者:03/06/25 09:22 ID:FTSF5i9l
Sorry
372名も無き冒険者:03/06/25 09:46 ID:WPKkkrRN
潔いな。
373名も無き冒険者:03/06/25 10:06 ID:bvf1Hp3+
今日も轢き殺されまくったよ。
エンジニアさんもうちょっと地雷置いてくだされ!
あと砲台はよく見るんだけどなんか混戦になると味方ばっかり撃ってますよ。
撃たれていると思って振り返ると味方の砲台って事がよくある。
374名も無き冒険者:03/06/25 10:14 ID:rJZFNo7K
まあ、このゲームは毎日やってたら飽きるわなあ、MMORPGみたいに親展がある訳ではないんだし。
BRもおまけ程度、俺はそういうのが好きでやってるんだけどね。
MMORPGの場合、毎日ログインしないとおいてかれる・・・みたいなのがあって
ちょっと負担になってたんだが(面白かったけれど)このゲームはやりたい時に
好きな時間だけ遊べていい感じですよ。
毎日決まった時間やっちゃうと、面白くないかも、継続する意味ってそんなにないし。

つうか、今飽きたとか言ってる奴は、心がSWGに行ってないか?(藁
375名も無き冒険者:03/06/25 10:16 ID:bK3nMko4
最近AMSのチューブの前で通せんぼする味方によく出くわす。
昨日なんか2人がかりで塞いでた奴がいたよ…Surgeで横から押すと簡単にどかせる
ので、漏れが気付いたらちょくちょくどかしているけれど、本当にウザいよなぁ。

AMSの前後を間違えるヤシもまだいる。漏れも始めの頃はよく間違えたから強く言え
ないケドなぁ。でも激戦地区でそれやられると泣けるよ…。
376名も無き冒険者:03/06/25 10:34 ID:oM7nPKfu
Markovの鯖にだけ昨日からYou Have Left The World.って出て入れなくなったんだけど入れない人いる?
377名も無き冒険者:03/06/25 10:39 ID:WPKkkrRN
>>373
防戦時は正直とても手が回らないんですよね。
正直 GEN 修理や壁砲台修理、地雷撒き、タレット設置、センサー設置
inf 持ってるので敵AMS の位置割り出しや、Sun 持ってるので
入り口で砲台、ベース周囲の敵の轢き殺しなどどれをやったものやら。

あと砲台は基本的に敵を撃つので射線に注意して下さい・・・って感じですかねえ。
378名も無き冒険者:03/06/25 10:55 ID:BR1XhlHP
ついに課金開始きた〜。

ところで
SOE All Access Subscription
$21.99なんだけどさ、1つの支払いでPS,EQ,SWGができんのかな?

1monthが$12.99だから、2つやってるならかなりお得だと思ったんだけど。
379名も無き冒険者:03/06/25 10:58 ID:BR1XhlHP
SWGはまだ対象ではないみたいね・・・
発売されてからチェックしてみるか
380名も無き冒険者:03/06/25 11:08 ID:1knmxD/g
このスレでMMORPGがどうのとか言う発想が出てくる事が意味わからん
ただのFPSだろこれ
381名も無き冒険者:03/06/25 11:17 ID:bK3nMko4
>>379
IDが、BattleRank1でHP表記もあるな
382名も無き冒険者:03/06/25 12:03 ID:l1eSy8h9
>>378
SWGは発売元がLucas Artsだから含まれないとファンサイトに書いてあったよ。

スレ違いの話題だけど知り合いのテスターにあれこれ聞いたけれど様子見した
ほうがよさそうな感じ。
オレは予約をキャンセルして様子見。
とうぶんの間はPSだけでいく予定。

383名も無き冒険者:03/06/25 12:19 ID:rJZFNo7K
>>380
この板にスレがある時点でそうだろ。
それにEQやDAoCやらから流れてきた奴も多いんじゃないの?
384名も無き冒険者:03/06/25 12:25 ID:L6zRPIur
まぁ、380は見解の狭いやつってこっちゃ
世間知らずもよいところ
385名も無き冒険者:03/06/25 12:40 ID:WPKkkrRN
それを言うなら見識だな。

まあ少なくともこれはRPGではないが・・・
いままであんまりFPS をやったことのない香具師もいるんだろう。
自分の知ってるゲームと比較したくなるものだよ。

FPS 寄りの人間には比較すること自体、的外れに感じるだろうけどね。
386名も無き冒険者:03/06/25 12:44 ID:wpzCX3pX
MMORPGのNxtTargetが気に入らんかった。
次の敵を必ずタゲれるのって
ラグやping差を考慮した先読みターゲッティング技術みたいなの
無いのでつまんない。
その点、PSは自分でタゲるので良い!
387名も無き冒険者:03/06/25 12:46 ID:1IL+pW1z
だからRPGとターゲッティング部分を比べる事自体おかしいんだって
388名も無き冒険者:03/06/25 12:52 ID:fqIShLp2
>>385
俺もMMORPG出で初めてのFPSだけど、
比較とかは無いなぁ、まぁ一つあるとすれば時間帯に縛られないからPSの方が楽ってことぐらいかな。

ちなみにAmerishって野戦多くない?
昨日もAmerishで戦ってたときは、かなり野戦比率多かった。
389名も無き冒険者:03/06/25 13:14 ID:bT4C7qQt
PCゲーム板にコピぺしにいく厨房と同類だろ、比較して優劣決めようとしてる馬鹿は
390名も無き冒険者:03/06/25 14:08 ID:KtHdFZpJ
やっぱ野戦だよなあ。
プラントとプラントの間を離して、途中に
森、岩場、起伏、橋、川、砦とか設置すれば野戦出きそうだが。
いかんせん目標物までが近すぎる。
391名も無き冒険者:03/06/25 14:08 ID:3p/j1BJO
そろそろ始めようと思ってるんだが
テンプレサイトに載ってた
「課金方法を決定しないとアカウントが有効にならない」
というのは、始める時点でゲームカードを準備して無いと
プレイできないって事?
それとも、ゲームカード支払いと言う項目だけを選択して、
後でゲームカードを買ってきて入力もあり?

近所のショップにソフト本体は売ってるけどゲームカード売ってないんだよ(TT
392名も無き冒険者:03/06/25 14:08 ID:x/eiZCca
まあまあ、マターリ逝こうや。

野戦が少ないなと思うこともあるんだが、比較的、橋では戦闘が起こりやすいね。
それがまたスゲー楽しいわけだ。

漏れ希望では、基地と基地の間にリンクを維持してるバルブみたいなのが欲しい。
ぽつんと小屋みたいなのがあって、その中にCCだけあるような感じ。
そこも抑えないとちゃんとリンクしない、とかになれば
激しく野外戦も起こるし、いいんじゃないかと思うわけよ。
393名も無き冒険者:03/06/25 14:17 ID:wMZ26/+8
Amerishは割と人気あるからね、人が多くなれば自然と野戦も多くなるよ。
特にIkanam-Cetan-Heyoka辺りは基地同士が近いし、
VSのSanc直前ということもあって激戦になることが多い。

激戦になれば激戦になるほど、>365の期待するような野戦が勃発する機会が多い。
というか、ある一定規模以上の戦闘になると、必然的に野戦状態になる。
394名も無き冒険者:03/06/25 14:41 ID:rJZFNo7K
>>391
俺はクレカなんだが、クレカでレジストした感じだと
おそらくゲームカードも番号(?)入れないとだめだと思う。
ゲームカードは通販サイト(PC和歌山とか)で買えるよ。
395391:03/06/25 14:43 ID:3p/j1BJO
>>394
レスthx

ガーン・・・・・・

ゲームソフト手に入ってもゲームできんのか・・・・(鬱
396名も無き冒険者:03/06/25 14:46 ID:7V3u3ikS
橋を渡ったところにTowerがある場所が
凄い橋を挟んでの攻防戦になるね。
お互い橋の両端にAMSを設置し
後ろの山々の頂上にはSniper共がビッシリト布陣し、
橋では長距離武器やMAXで激しく撃ちあい
乗り物が突っ込んで行き盾にし、その後ろに
エンジニアが何人かで必死に修理するも破壊され
破壊された残骸ですら身を隠すために利用する。
橋の最前線の拮抗状態を打破しようと双方のReaverで強襲を試みるも
もの凄い数のロックオン警告とともに上空で散る羽目に。
397名も無き冒険者:03/06/25 14:58 ID:WdGJ9P0l
>>376
> Markovの鯖にだけ昨日からYou Have Left The World.って出て入れなくなったんだけど入れない人いる?

同じくはいれない。

IP制限かなんかかとおもって、IPかえてみたりしたけど、いまだに入れず。

折角面白くなってきたところなのにな
398名も無き冒険者:03/06/25 15:04 ID:7V3u3ikS
そうこうしてるうちに、敵側にVangard部隊が到着し
対岸に向けて号砲を上げだし、AMSが砲撃に晒されピンチに。
必死に爆風を受けつつエンジニア達がAMSを修理し
そのエンジニアをメディックが治療し
そのメディックが敵のSniperに撃つ抜かれ
そのSniperが陣取ってる山の背後から
突如無数のReaverがいつのまにか現れ
ズームしたままReaverの飛行音に焦ると。
けど最近は周囲警戒要員とMAXとペアで組んでる奴も多いので返り撃ちにしたりな。
399名も無き冒険者:03/06/25 15:05 ID:WPKkkrRN
>>395
今後のためにクレカ作っておいた方がいいと思うよ。
簡単に作れる奴もあるっぽいし。
400名も無き冒険者:03/06/25 15:05 ID:7V3u3ikS
橋では一気に勝負に出たVangard部隊が橋を渡り始めるも
先頭車輌が大破し、残骸が邪魔で橋の中央で進行がストップし
後続がグイグイ押すものだから
残骸に乗り上げたVangardが1台傾き
車輌もろとも河に落ち、
敵の主力がギュウギュウになってる橋に
空から突如青白い光線が降ってきて
味方が凄い勢いで橋を渡り始め
対岸のTowerを包囲し落とし勝利!
スゲェ長時間の攻防でした(;@ω@)=3 ムッハァ!!
401391:03/06/25 15:16 ID:3p/j1BJO
>>399

やっぱクレカ使ったほうがいいかな
持ってるには持ってるんだけどね。VISA。

退会方法とか分かりやすいですか?
放置しちゃうとさすがにシャレにならない金額なんで・・・
402名も無き冒険者:03/06/25 15:21 ID:L6zRPIur
VSが居る戦場は比較的に野戦になる率が多い。
そういうわけでAmerishは野戦が多いワケだ。
403名も無き冒険者:03/06/25 15:31 ID:WPKkkrRN
>>401
今やってるプレイヤーの多くはクレカ使ってる訳だし、
そんなに神経質にならなくてもいいと思うけども。

解りやすいかどうかはわかんないっす ^_^;
404名も無き冒険者:03/06/25 15:41 ID:wMZ26/+8
車両やMAX使ってると「野戦にAssaultいらねぇ」とか思うけど、
結局、勝敗を分けるのはRainforcedmenの量だったりするんだよね。

>402
確かにVSだと野戦になりやすいかも。
逆に言うと、NC相手だと散漫過ぎて、
野戦にまで発展する大規模戦にはならないんだよな。
なったとしてもVanguardでゴリ押しか、Vanguard居なくなって急激に弱りだすかだし。
武器性能から言っても、野戦はVS対TRが楽しいわ。
405名も無き冒険者:03/06/25 15:49 ID:WPKkkrRN
>>404
もまいらだって Mag と ウォッキュンでごり押しじゃないかよぅ。
406名も無き冒険者:03/06/25 16:04 ID:wMZ26/+8
Magはゴリ押しと言うに十分だけど、ヲッキュンはそうでもないかな、
あくまで遠距離武器であって、戦線を押し進めるには不得手だね。

NCの場合はJHを使いたがる傾向にあるから、積極的に距離を詰めてくる、
そのイメージからして、押すも押されるも一瞬って感じるのかな?
AMSを隠してもPhenixでやられるし…。

まぁどちらにせよ、TRにはゴリ押しする武器も戦車も無い訳だが。
407名も無き冒険者:03/06/25 16:11 ID:L6zRPIur
NCの勝負どころは基地内の超接近戦なんだから、野外戦やれって方が酷だと思う。
Vanguard10台ぐらいで橋を完全封鎖してくれないかしら。
攻め甲斐がありそうだ…。
408名も無き冒険者:03/06/25 16:13 ID:x/eiZCca
>406
漏れNCだけど同意
JH持って距離詰めるときに地雷とターレットが激しくUzeeeのでもっと使うといい
あと、飛んでくるゴキブリもいやだ
409名も無き冒険者:03/06/25 16:14 ID:KOXOXor5
Cyssorの南西端にあるすごく長い橋、あそこでNCと激戦になったことがある。
どっちも端を渡ったところにタワーがあるわけで、非常に燃えた。
もっと野戦の機会を増やして欲しいね。SOEもその意向だから、期待できるかな。
410名も無き冒険者:03/06/25 16:15 ID:aAfmVfa4
俺らNCにはVangとEnfがあるから、バランスが野戦化されてもへっちゃらさ。
411391:03/06/25 16:17 ID:3p/j1BJO
というわけで今日からプレイすることに決めますた
仕事帰りに買って帰りまつ

ところで所属陣営の話なんですが、
・実弾兵器・弾幕を張る
・大口径兵器・近距離で一撃必殺
・ビーム兵器
ってのは大体分かったんですが
得意とする戦闘レンジはどんなもんでしょう?
共通兵器は抜きにして、各国特有の兵器を使った場合で。

例えばNCなら近距離でのJHと超遠距離での誘導ミサイルで、
中距離に弱い

とかです。
412名も無き冒険者:03/06/25 16:18 ID:/oBj+0K2
>>406
NCは距離詰めてくるからやり易い。
VSMAX使ってるけど、TRよりNCの方がやり易い。
NCMAXもカモりやすいし、まぁ、Vanguardは困るけど・・・。

ちなみにTRの戦車は全く怖くない。
その代わりPhoenixが十分過ぎるほど怖い。
後、MAXも強いしなぁ。って、俺はTRそれなりに強いと思ってるんだけど。
実際、TRのプレイヤーはやってらんないって感じ?
413名も無き冒険者:03/06/25 16:31 ID:R4Ldl86n
>>412
兄さん。TRはPhoenixやなくてStrikerや
個人的にはNCが基地内からPhoenixで弾幕を張ると、
MAXで近寄りようが無くてかなり嫌いだ…

Strikerの方はロック出るしある程度避ける為の対策を
取れるので使われても嫌いではない。

後、NCはTowerに引き篭もるとかなり強いな。
大規模戦になるとbaseなら2回はNTU切れしてるだろ?
ってくらい粘る事も多いし…
VSはTower攻め時にもっとMAXを活用してもらいたいね。
じりじり歩兵で詰めてもJHで押し返される事が多々あるし。
414名も無き冒険者:03/06/25 16:37 ID:bK3nMko4
>411
まず「友達用」のレジストコードで始めれば、支払方法は決めずにすぐに始められる。
これは一週間無料なので、その間にゲームカードを購入。
一週間後に再レジストを要求されるので、その時にゲームカードかクレカが手元に
あればその時改めて登録すれば良いよ。

ちなみに「友達用」は、CDケースではなく、円形の紙の裏側に印刷されてる。
当然キャラの引継ぎも出来る。
415名も無き冒険者:03/06/25 16:47 ID:0Xgf0w2W
VSはTRと比べてMAXの絶対数が少な過ぎ・・
TRのMAXは2体以上で行動してるの多く見るので
歩兵だとやってらんね状態
ウォッキュンは1体が限界・・・
416名も無き冒険者:03/06/25 16:53 ID:0Xgf0w2W
橋で大渋滞になると、後ろの車輌が追突したら押されて
前の車輌に衝突すんだけど
その時GPの表示が凄いことになるね。

しばらく謹慎処分(´・ω・`)ショボーン
417名も無き冒険者:03/06/25 16:55 ID:L6zRPIur
VSはMAXやってみりゃわかるが、PhoenixとStrikerがドンドコトンで来てやってらんね。
橋戦はMagのアドバンテージが生かせる少ない機会のひとつだよな…
418名も無き冒険者:03/06/25 16:56 ID:reFVYwyP
>>415
よし、オレは今日からVSのMAX乗りになる
CPは最低いくつあればいいんだ?
419名も無き冒険者:03/06/25 16:56 ID:WPKkkrRN
>>414
ソレダ!

>>411
NC は野戦における中〜遠の歩兵戦が苦手っぽいです。
フェニックスはAVなので歩兵には効果が薄いっぽいのと、
そもそも連射できないので、ワラワラ歩兵が来たらどうしようもない。
近接なら大口径ショットガンで余裕とのことです。

対MAXや対車両にはフェニックスが効果を発揮するので遠距離でも強いように見えます。

伝聞なのは、漏れがNCなのにHAもAVも持ってないからでつ・・・。
420名も無き冒険者:03/06/25 17:00 ID:R4Ldl86n
個人的にはVSのMAXも歩兵相手にはかなり使えると思うぞ。
AI-MAX着れば激戦のTowerに突入しても殺られる前に3匹は殺れるし、
もっとAI次ぎ込めば戦線押し上げる事出きるんじゃないのか?
と思う事は結構ある。

遠くからLasherやPlasma弾で入り口めがけて弾幕張っている奴は返って邪魔だったりする。
Tower内は逃げ場少ないんだからどうせなら突入して撃って欲しいものだ。
1、2匹殺して自分も死ぬくらいの覚悟で突っ込んでくれる奴がもっと増えて欲しいな〜
(どう考えても、一人ずつ突っ込むのは効率悪いし…)
421名も無き冒険者:03/06/25 17:03 ID:wMZ26/+8
>412
Nerf前までは「TRにはMAXがある!」とでも言えたんだけどね、今じゃ他国並み。
何故か「TRだって強いじゃん、MAXあるし」って言われるんだよね、
弱体化前の噂がまだ尾を引いてるのかな。

実際TRの武装は弱体化されっぱなしで手が加えられてない、
元々車両もHAも弱かった為、今じゃ取り得の無い状態。やってらんないですよ。
最近少しMiniChainを見ると思うけど、あれはCertに余裕が出てきて、
どうにかMiniChainの有効活用方法は無いかと模索してるんですよ。
(結局使えなくて翌日には消してますが。)

あとVS-MAXは十分脅威ですよ、
Towerの上から攻められたり、Baseの壁の上でThumper撃ってたら
いつの間にかに壁登って殺しまくってる姿をよく見ます。
βのときは元VS-MAX乗ってたけど、あれは他国と同じ使い方をしても駄目ですよん。
422名も無き冒険者:03/06/25 17:07 ID:PQBrg/bB
NCプレイヤーは歩兵系Certしか持ってない奴多すぎ。
423名も無き冒険者:03/06/25 17:08 ID:R4Ldl86n
橋戦はAMSで特攻に限る!
こちら側が押されている時限定だが、AMSの装甲で突っ込めば
歩兵、MAX合わせて5、6匹は軽く轢き殺せる。

兵器としての運用をかなり間違っているような気もするけどな…
424名も無き冒険者:03/06/25 17:12 ID:PQBrg/bB
>>421
TRのAIMAXは強いよ。
あとnerf前からだけど使い方がうまい人が多いと思う。
通路でMAX2体が足広げて後ろにEngが待機してCC封鎖とかね。
425名も無き冒険者:03/06/25 17:16 ID:rwUq55xT
>>423
そういえば、リーダーが「AMS、AMSが欲しいのだ!!」と言ってるときに
AMSで轢き殺しアヒャヒャプレイしてたらキックされたことがある。
426名も無き冒険者:03/06/25 17:18 ID:bKd059RV
島ごとの人口表示は前の方がよかった気がする。
Hospotでにくくなってるし、島に味方どれくらいいるのか分かりにくい。
自軍の陣地多くても、それはlock終わって敵が再侵略始めたのか味方が攻めてんのか
わかんないし。
427名も無き冒険者:03/06/25 17:21 ID:yN6AUPSW
Boomerで橋を落としたいと何時も妄想してる俺

VSMAXはが揃うとヤバイよ。どの勢力のMAXでも数が揃えば凶悪だろうけど
VSは特にだと思う。10人くらい徒党組んで壁越えやら屋上GETされると
ほとんどのケースで制圧可能じゃないかなー。室内戦は微妙なんだけど。
たぶんVSMAXが使えないって嘆いてる人は
MAX=一騎当千タイマン最強 って先入観があるからじゃないかと。
428名も無き冒険者:03/06/25 17:23 ID:QBfary65
>>418
3あれば好きMAXになれる。さあ、お空を飛べ。
429名も無き冒険者:03/06/25 17:23 ID:3lmpSH/f
>>421
TRのMAXはまだ基地内では絶大なアドバンテージを持ってるよ。
足固定使ってる?

絶望的に屋内戦が弱いVSよりはかなりマシだと思います。
430名も無き冒険者:03/06/25 17:25 ID:bKd059RV
俺はでっかい洞穴とか欲しいかも。
洞窟とかもいいな。暗くて先が見難いとか。
そんでimplantに暗視スコープとか入れるとか。
朝昼夕晩のメリハリもつけてほしい。
6車線あるハイウェイとかもいいな。
431名も無き冒険者:03/06/25 17:31 ID:L6zRPIur
いくら数そろえて壁を乗り越えても、赤いモンが飛んでくるか、地雷踏むかがオチだ。
壁越えてもエンジニアは壁越えられないんだから結局は目減り。
んで良くてtowerからダッシュか、ヘタすりゃ隣のbaseからダッシュ。
再度着いた頃なんてReinの歩兵がベース内に侵入してるなんてザラでしょ。

んで、首尾よくbase内に入ってもドワチャドワチャされるんだよね。
VSのMAXは一騎当3でもありゃしない。

まあ、そのアレだ、がんばれ
432名も無き冒険者:03/06/25 17:36 ID:QBfary65
「TR MAX弱体化」つっても、一体どの程度弱体化したのか?
それは十分に影響あるくらいなのか、それとも毛ほど程度なのか。
足場固定でボンボンやられて封鎖されるのは相変わらずで、何も変わったように感じないが
変更が微妙なものの場合、個人の感覚など何も当てにならないので、ダメージや爆風範囲の厳密な値をplz
433名も無き冒険者:03/06/25 17:41 ID:wMZ26/+8
>421,>429
確かにあの状態に持ち込むと、護りは堅い。
が、しかし敵に止まらずに突っ込んでこられると撃つに撃てなくなります。
更に味方は渋滞し「Move!」を連呼される特典つき。
んでもって屋内戦とはいえ、攻め入る屋内戦では当然使えません。

>431
赤いものが飛んでくるのも地雷踏むのも、
TowerかBaseからダッシュするのも、他の陣営と同じです。
たぶん、なまじ高機動なだけに、2対以上で行動しないのが欠点じゃないかな。

>432
公式データが公開されておりませんで不明でつ。
434名も無き冒険者:03/06/25 17:44 ID:bK3nMko4
雨や霧ならレーザー兵器の威力が落ちるとか、湿地では重量級戦車の動きが悪く
なるとか。
 爆撃機も爆弾だけ落とすんじゃなくて、レーダー妨害のチャフとか散布出来て、
使われるとPhoenixの誘導性能ががた落ちになるとかあると良いなぁ。
435名も無き冒険者:03/06/25 17:45 ID:R4Ldl86n
>>431
数が入れば、飛んでくる物の数は分散するから全滅する前にある程度制圧できるだろ?
それに、他の軍のMAXならば地雷などモノともしないとでも言うのか?
壁越える前に邪魔グレ撃ち込むなど、いくらでも工夫できないか?

でもって、死んだ後再度戻ってくるまでにExoがベース内に入れるような状況なら
そもそもMAXを集めるまでもないんじゃないか?
膠着している戦線を展開させる為に有効だと思うけどな…

後、進入後ドワチャドワチャされるとあるが、MAXで数を集めればこっちが絶えられる間に
歩兵くらいはある程度制圧できるだろ?
Exoが行ったところで逆にドワチャドワチャで一瞬で壊滅させられるのがオチじゃないか?
436名も無き冒険者:03/06/25 17:47 ID:reFVYwyP
>>428
3ならある! 全部で4だけど。よ〜し飛ぶぞ〜。
437名も無き冒険者:03/06/25 18:00 ID:R4Ldl86n
取り合えず各陣営の評価はこんな感じか?

NC:個々の兵器が強い(中〜近距離型)
TR:陣取ると強い(標準型)
VS:数集めると強い(中〜遠距離型)
438名も無き冒険者:03/06/25 18:01 ID:L6zRPIur
すまんね、言い争いたいわけじゃないんだけど、折角レスもらったので。

>>433
対VSじゃ、赤いのは飛んでこないでしょ?Lancerは、曲がってあたったりしないでしょ。

towerやbaseからダッシュするのは一緒でごもっともなんだけど、 他にくらべて、VSのMAXは寿命が短いのよ。
PhoenixとStrikerが強いからね。

2対で行動するほどMAXは普及してないね、他の陣営はうまいことやってるのかな。
439名も無き冒険者:03/06/25 18:03 ID:L6zRPIur
改行ひっかかったからもういっちょ。

>>435
MAXだとジャマ投げれないジャン。
そりゃ、歩いていけば、地雷は踏まないよ。
でも、壁飛び越えて潜入すると踏まない?
確かに、Exoでも常にドワチャドワチャなんだけどね…
でも、対VSならMAXで歩兵相手にあそこまでやられる事ないでしょ。
NC叩きたいわけじゃないんだけどさ
440名も無き冒険者:03/06/25 18:06 ID:sOAc3K0r
>>434
Phoenixは有線誘導という設定じゃなかったっけ?
チャフで影響を受けるのはStrikerと思われ。ミサイルとつながる線は光ファイバーなんだろうなー。
441名も無き冒険者:03/06/25 18:06 ID:L6zRPIur
あんま否定ごしでも申し訳ないので前向きに。
でも確かにMAX増えてもいいかもね。
赤いのやだから俺はもう着ないけど。
あれ?あれれ?
442名も無き冒険者:03/06/25 18:13 ID:yN6AUPSW
Towerの屋上にJUMPする時はWallTurret近辺ならまず地雷は無いし
Base壁越えは塀でワンクッションとかもあるでよ。そういう戦い方が
浸透すれば歩兵がジャマってくれるようになると思うし。
443名も無き冒険者:03/06/25 18:17 ID:WPKkkrRN
>>438
対VSじゃ赤いの飛ぶ飛ばない以前にMAXがとべねー。
地べたを走ってればLancerの餌食。
444名も無き冒険者:03/06/25 18:22 ID:9T16MzHw
VS-MAXも単騎で突っ込まず複数体で行こうよ。
TRのMAXはよく複数体で見かけるが(特に基地内戦)
VS(NCも?)のMAXは歩兵群に1体だけ混じってるだけの感じがする。
なんていうか、歩兵がやられるときに
一緒に始末されてるだけのような・・・
基地のてっぺんは1体で十分脅威なんだけどね。。他が。。
445名も無き冒険者:03/06/25 18:32 ID:1knmxD/g
>>443
Lancerは近距離だとMAXに当たらないのがつらい
逆にVSMAX使う場合だと近距離でもAV喰らいまくる
この辺だろ。
遠距離だとどのAVもそれなりに当てられる
というか対MAXに限定すればダントツPhoenixのような気もするが
446名も無き冒険者:03/06/25 18:40 ID:tpu0+AMI
>>444
複数で突っ込んでるんだけどなあ・・・

タワー頂上に5機くらいで一気にジャンプして突っ込んでも、
基地に入ったらTRMAX2機にボコボコにされるし。

根本的にVSMAXの能力がMAX本来の運用形態に向いていないんだと思う。
447名も無き冒険者:03/06/25 18:40 ID:7Aj9J07z
逆に対TR、対NCではMAXは飛んでこないだろ?
それにStrikerは中距離以下でも強いけどPhoenixの方は単発だから
単体で突っ込んで潰されるよりも多量のMAXで突っ込んで、
数体は犠牲になってでも殺っちまった方が良くないか?
(近距離でもDecには殺られるだろうが、NCは歩兵武器が強い分、
JH、PHを持っていることの方が多い気がする)
飛行中に1匹、着陸してから数匹倒すだけで十分脅威じゃないかな?

他軍の対MAX兵器が脅威なのは判るが、それに臆して利点を活用しないのは
勿体無いと思わないか?
おれはもっとVSのMAXに活躍してもらいたいな。
(ってか、MAX以外に制圧戦の決め手になる武器が無い気がするからな)
448名も無き冒険者:03/06/25 18:40 ID:tpu0+AMI
基地じゃないな。
タワー内。

まあ、基地にジャンプで侵入しても同じ末路が控えてるわけだが。
449名も無き冒険者:03/06/25 18:45 ID:7Aj9J07z
>>446
>タワー頂上に5機くらいで一気にジャンプして突っ込んでも、
>基地に入ったらTRMAX2機にボコボコにされるし。

これに限ってはTRの得意とする状況だからしょうがないっしょ。
MAXで歩兵を潰して、歩兵のDecでMAXを吹っ飛ばすくらいしか…
どちらにせよ、死体の山を築いて結露を開くしか方法はないだろうね。
450名も無き冒険者:03/06/25 18:49 ID:7Aj9J07z
結露ってなんだ…血路の間違えだな。
451名も無き冒険者:03/06/25 18:51 ID:wMZ26/+8
つか、VS-MAX5機でタワー強襲なんて見たことも無いんだが…
いくらTR-MAXでも、5機も飛んできたら壊滅するぞ。
452名も無き冒険者:03/06/25 18:52 ID:WPKkkrRN
同じ数のMAXと フェニックス持ちなら、MAXの圧勝だと思うがなあ。
壁越えて来られたらもうそれはMAXの間合いだよ。

悠長にリロードなんてしてたら死ぬと思う。
とりあえず俺なら走って逃げる。
453名も無き冒険者:03/06/25 18:55 ID:7Aj9J07z
VSはそれこそゴキブリの如く倒しても倒しても湧いて出てきて
MAXが飛び交えば勝ちだな。(絵的に)
454名も無き冒険者:03/06/25 18:58 ID:1knmxD/g
>>452
そんな状況ならんだろ
仮定が変
455名も無き冒険者:03/06/25 18:59 ID:KOXOXor5
歩兵装備でgen壊すのには、c-engが必須ですかね
ランサー18発とAP弾pulsar200発ぶち込んでもびくともしませんですた。
456名も無き冒険者:03/06/25 19:00 ID:ykCSV3NY
VSってMAX少ないみたいだから
とろうかと思うんだけど
まず対戦車歩兵対空のどれ取れば良いと思う?
457名も無き冒険者:03/06/25 19:00 ID:WPKkkrRN
>>454
じゃあそもそも壁越えた時点でMAXの勝ちだよ。
中庭壊滅。南無ー。
458名も無き冒険者:03/06/25 19:01 ID:QBfary65
Phoenix野郎から言わしてもらえれば、狙われたら小刻みかつランダムにステップしてみれ。
Phoenixが外れるほとんどの原因は、インパクト直前にニョロリと動かれるものによる。
459名も無き冒険者:03/06/25 19:02 ID:WPKkkrRN
>>455
Deci を連射すると直ぐ壊れるそうだよ。
C-ENG はめんどうだからいらないんじゃないかな。
460名も無き冒険者:03/06/25 19:03 ID:WI5DIt07
Phoenix野朗いたら、塀に近づく前にアーマー0になってるわな。
461名も無き冒険者:03/06/25 19:04 ID:wMZ26/+8
あんまりPhenix使ってないから解らんけど、
RunModeのMAXに当てられるもんなの?

つか鯖落ちっすか?
462名も無き冒険者:03/06/25 19:05 ID:PsfG/1es
MAXつまらんからなあ(言ってはならぬ一言か)
463名も無き冒険者:03/06/25 19:06 ID:ykCSV3NY
>>462
ズガ━━Σ(´д` )━━━ン
464名も無き冒険者:03/06/25 19:08 ID:oM7nPKfu
All servers are down
appealしてMarkovに入れないって入れてたのに(;´д⊂)
465名も無き冒険者:03/06/25 19:08 ID:WPKkkrRN
まあ今はけっこう攻めも守りも連携が取れてない状態だから、
その辺がんばればなんとでもなりそうだけども。

>>462
それを言ったらいかんとおもわれるよ・・・。
もっとバリエーションあればいいんだけどね。
追加装備で迫撃砲とか。
466名も無き冒険者:03/06/25 19:09 ID:QBfary65
>>461
まず当てられる。
あんな等速度運動(つまり移動方向も常に同じ)は静止状態と変わらない。
467名も無き冒険者:03/06/25 19:12 ID:WPKkkrRN
乗り物で設置して固定するタイプの長距離砲は欲しいなあ。
降りてからアンカーだして固定、砲座に座って射撃。
装甲は超弱弱なので、遠隔地から撃たなければならんゆえ観測兵も必須とか。

C-ENGで土嚢とか積み上げて砲兵陣地を築きたいよ。

・・・でもGPがものすんごい事になりそうだなあ。
468名も無き冒険者:03/06/25 19:12 ID:R4Ldl86n
>>456
個人的にはVSは対歩兵戦の決め手が欠けているから
対歩兵用が良いと思う。
対装甲用とかだとLancerの方がまだ良いかもしれないと思えてくる。
対空はその名のとおり対空には強いが、膠着した局面の打開とかには
全然向いていない。(防衛向きだね)

>>461
単体で突っ込んだ場合RunModeで壁に取り付く前に
3発撃ち込まれて死ぬ事が多々。

囮の意味も含めて複数のMAXで攻めたい所。
469名も無き冒険者:03/06/25 19:13 ID:wTKltHol
VSMAXばりばり運用してる側から言うとMAX5体で強襲とかいうのは普通にやってる。
無論人がいないと成り立たないのだが、ある程度の人数で攻め立てているとき発生する。

主に発生する条件として、攻撃対象の手前にロックが掛かっている施設の前。
具体的には、Tower最上階、AmpStationCC前、TechPlantCC前。(InterLinkの2階も良くある)
こういった場所でよく見られる。(単に渋滞してるとも言う)

ドア前に張り込んでて、不注意な香具師が扉を開けた瞬間銃殺。
以下虐殺という手続きとなる。(味方のAssaultが来ても良し)

TRやNCの場合、MAXで警戒すべきは裏口からの進入だが、VSの場合2階からの進入がツボ。
先手・速攻型だと思う。
持久戦はだめぽ。(弾が足りなくなる)
470名も無き冒険者:03/06/25 19:17 ID:oM7nPKfu
>>461
Server StatusではUPなってるけど(MarkovとEmeraldは何時もダウン)
Update HistoryではAll servers are down なってますね。
PLANETSIDE REALM機能してない?
471名も無き冒険者:03/06/25 19:22 ID:ykCSV3NY
>>468
thx
歩兵用でとってみます。

壁越えちょっと憧れてたんですよね
敵MAXに出会ったら壁越えジャンプで逃げることにします
472名も無き冒険者:03/06/25 19:22 ID:yN6AUPSW
Phoenix団に目つけらたらご臨終なのはVS以外もでしょ(´Д`;)

他勢力のTower攻め、見事に渋滞して血に飢えたMAXが
GPも省みず味方ごとドゥワチャしてるのを良く見る。特にTRのAIMAX。
あれは一旦場所を確保すると強いけど、それまでが大した事ないし
歩兵からみて邪魔になるケース多々。
473名も無き冒険者:03/06/25 19:28 ID:z4iSNeuf
>>440
Phoenixは有線でしたっけ?
それでは妨害にならんですね・・・。だけど防御・妨害とか索敵中心の乗り物
があっても良いかなと思ってます。今すぐは無理でしょうけれど、将来的に。
474名も無き冒険者:03/06/25 19:52 ID:R4Ldl86n
飛来中のPhoenixをREKでハッキング希望〜
475名も無き冒険者:03/06/25 20:01 ID:9T16MzHw
>>467
俺、銃座だけ持って「ウオッォッォォ」って走って行くよ(´∀`;)
相棒は銃芯だけとか。

奇声を上げて向かって行って蜂の巣にされ
最後に握りしめてたのが銃座の足という
犬死野郎な俺マンセー!!

こいうの何かの映画で見たなぁ・・
476名も無き冒険者:03/06/25 20:07 ID:h/dM0V1U
敵基地の最上階まで土嚢積み上げるとかな。
ビバ!人海戦術!
477名も無き冒険者:03/06/25 20:23 ID:Rhwfas63
戦術核みたいな
限定範囲を破壊する兵器とかほしいもんだ
乗物扱いでCP20くらいつかって一発撃つと30分間ぐらい待たされるとか

478名も無き冒険者:03/06/25 20:36 ID:R4Ldl86n
>>477
1発撃つと3時間チャージの軌道衛星レーザーじゃ不満か?
CR5になれば範囲も大きくなるはず。
479378:03/06/25 20:39 ID:BR1XhlHP
スレ伸び早いね

>381
name確保用キャラだったり

>382
そうでしたか・・・
EQ持ってないし、SWGは当分課金βだろうし、
普通の1monthにしときまつ。
480名も無き冒険者:03/06/25 20:50 ID:jNm1DD54
Towerって形もそうだけど、戦い方も似たり寄ったりになるので
もう少しバリエーションが欲しい。
基地の入り口付近に設置されてる
立て篭れる小屋みたいなの
あれあんなとこにあるより
丘の上とか、山の内部に細い通路を
張り巡らせてた方が面白そう。
機関砲台を中に設置するとかさ。

481名も無き冒険者:03/06/25 21:01 ID:INh9csBM
>>480
ただの基地じゃなくて要塞か、面白そうだね。
橋防御用の沿岸要塞とか山塞とか。
482名も無き冒険者:03/06/25 21:02 ID:Ph6JdiNT
突撃ラッパというアイテムがあったほうがいいかも。
483名も無き冒険者:03/06/25 21:08 ID:15uPv0ec
キーアサインをしようと思うとエラーが出てできないんですが・・
解決法キボンヌ
484名も無き冒険者:03/06/25 21:31 ID:tpu0+AMI
>>483
PlanetSideフォルダ内のアサイン記憶用ファイルがロックされてるとか。
485名も無き冒険者:03/06/25 21:43 ID:NJqsP0O6
気が付いたら空が明るくなってたけど、寝ると起きれないから徹夜しちゃった。
そして駅の改札で定期券と間違えて銀行のカード入れちゃって怒られた。
PSのばかぁ〜
486名も無き冒険者:03/06/25 21:46 ID:DrFKZQJG
>寝ると起きれないから徹夜

俺は10回くらい経験しました。
487名も無き冒険者:03/06/25 21:50 ID:vyGrpSRy
>>479
SWGはたしか明日発売
488名も無き冒険者:03/06/25 22:32 ID:RwrxcYsP
ログインできねーぞフォルァ!
489名も無き冒険者:03/06/25 22:37 ID:KARwoTe4
Liberatorはまだなのか!!
490名も無き冒険者:03/06/25 22:41 ID:NJqsP0O6
Reinforcedを始めて着て見たけど、
回り込みながら撃ちまくるような動きが
かなり制限されるような・・
491名も無き冒険者:03/06/25 22:41 ID:RwrxcYsP
というかwww.planetside.comもアクセスできねーぞフォルァ!
Yahoo BB!がトラブってんの?
492名も無き冒険者:03/06/25 22:44 ID:NJqsP0O6
アサヒネットのアッカだが問題なく公式見れるし入れるぞ?
493名も無き冒険者:03/06/25 23:24 ID:PsfG/1es
GPでの制裁中...このシステムだりい
494名も無き冒険者:03/06/25 23:33 ID:v2BjSd6D
>>493
GP貯める方が悪い
495名も無き冒険者:03/06/25 23:33 ID:7sy+1TG4
GP制裁中って修理も治療も出来ないんだよね…
武器以外は使わせてくれたっていいのになぁ。
496名も無き冒険者:03/06/25 23:37 ID:K9ZuyeSL
TRメインの俺はJohariでVSMAXやってるんだが、十分強いだろ
DASH>JUMP>Base侵入>DASH>屋上占拠or城壁にいるスナイパーとか殺しまくり
TRMAXなんてPhoenix使いがいようが、ちょこちょこ歩いて遠くの敵を狙わなくちゃいけない
城壁に近づくまでに消耗してるのはTRやNCMAXのほうだと思うぞ
Jumpというアビリティがどれほど有効なものか
今回のパッチでAIMAXは十分強くなってるし、室内でも歩兵相手に殺しまくれる
中距離でも十分強いし

それに室内でTRMAXが固定してみなさい
扉から出てきてDecimatorやThumper撃っては隠れ、撃っては隠れされるだけ
歩いてゴリ押ししていく方が多い
でもたぶん一番悲惨なのはNCMAX・・・
497名も無き冒険者:03/06/25 23:43 ID:1v7rhDLa
だいたい、ほかの陣営でプレイしたことない人に限って、
他国の〜が強すぎるとか、弱すぎるとか言うんだよな。
試しにほかの国でもやってみ?
長所と短所があるのがよくわかる。

結局、どの武器も最終的には使う人間による。
工夫できなきゃ、どんな武器でも勝てないよ。
そのあたりはよく出来てるゲームだと思う。
498名も無き冒険者:03/06/25 23:43 ID:30fdxZEk
>>413
スマンぽ(´・ω・`)
499名も無き冒険者:03/06/26 00:20 ID:1a6qSMc6
Vanguard原案より

小細工の一切通用しない圧倒的な強さこそ、真の強さであり
NCのモットーなのであります。
500名も無き冒険者:03/06/26 00:23 ID:ka4z7A35
そこまでいうほどはつよくないよ
501名も無き冒険者:03/06/26 00:25 ID:1a6qSMc6
多少大袈裟にアピールしないと採用されないだろ。
奴らこういうノリ好きみたいだし。
502名も無き冒険者:03/06/26 00:41 ID:O6L5OZnv
MAXに乗ると異常にマウスの反応が遅くなるんだけど・・・
MAXに乗った時お前等はどうやってうまく視点移動させてるんですか?
503名も無き冒険者:03/06/26 00:43 ID:PedtYtuO
>>502
MAXは動きが鈍いものじゃないのかな
素早く振り向くMAXは怖すぎ
504名も無き冒険者:03/06/26 00:48 ID:ycIJiFTc
>>502
テーブルを広く使うい、反応速度限界の速度でゆったりと、スムーズにマウスを動かせ。
急いでガシガシやっても結果は変わらん、というか悪くなる。
505名も無き冒険者:03/06/26 00:50 ID:ycIJiFTc
ちなみに漏れの環境は、MSのオプティカルマウス使用で、マウスパッドは無し。
506名も無き冒険者:03/06/26 00:52 ID:A25Me+M7
>>502
左右ターンをテンキーの4,6に割り振っている。
507名も無き冒険者:03/06/26 01:05 ID:YDemoyn2
Thresherが何故これだけ使えないと言われてるか今日初めて乗って分かりました。
…操作性悪すぎ。
基地から出て500mで二人轢いてGP 50 GET!
やってらんねぇぇぇぇぇ
しかも耐久力無いから地形でダメージ食らいまくってすぐ半壊するし、
強すぎる武器を弱体化するより使えない兵器を強化してくれれば良いのに。
508名も無き冒険者:03/06/26 01:05 ID:HhE0afg6
>>506
おまい、頭良いな。
その発想はなかったわ・・・。
509名も無き冒険者:03/06/26 01:12 ID:AyvDNPzL
>>507
おちけつ
貴様には練習が足りないだけだ。
全速力で疾走しつつ、前からRunModeでやってきたTR MAXを
轢き殺すくらいは出来る。
もっとも、そこまでして覚えるくらいなら
Magを覚えた方が数段(・∀・)イイ!というのが
Thresher最大の欠点なんだが。
510名も無き冒険者:03/06/26 01:12 ID:bXr9wT1U
またIshundarでTRいぢめモード…
TR−−−VS
 \
   \
    NC
VSとTRが戦っているところに下からジワジワNCがTR無人基地をHack、
いつのまにかVSの後方もNCにやられ、最後はTRのBaalをVSとNCが蹂躙。

AmerishでもTRとVSが戦ってる所に、Varica辺りからNCが沸いて出るよな…。
CetanやHeyoka辺りでVSとTRが戦ってる所にNCがVericaとAzeban落として、
TRはGALでANTを運べずにNTU切れで憤死。

基地のLinkのせいだとは解ってるけど、最近こんなのばっかりですよ…。
511名も無き冒険者:03/06/26 01:23 ID:fm3foqpv
>>510
君らの戦略が緩いのですよ
512名も無き冒険者:03/06/26 01:24 ID:WuFwuXmD
>>509
まてまてまて。

何度MAXに突っ込んでも自分が宙に舞うだけなのは俺が悪いのか?
俺の操作に問題があるのか?

基地の壁の前に味方MAXを置いて、そこに突っ込んでみたら
壁を跳び越せたのは俺の幻覚?

もう3週間はこいつに乗り続けてるのに
Reinfを踏んだら装甲が3割減ったのも俺のせいなのか?


どうすればそのレベルまでいけるんだ・・・
513名も無き冒険者:03/06/26 01:29 ID:nU/DFnO1
おう、今日久しぶりにThuresher見たよー

Vang乗っててなんか痛いナーとおもったら
後からThuresherに撃たれてて

とりあえず砲撃ったら2発で昇天しました
514名も無き冒険者:03/06/26 01:40 ID:AyvDNPzL
>>512
Σ(´Д`;)
いや、漏れ普通に轢いてるんだが…
速度が足りないのかも知れんのう。
或いは、轢き殺し判定が出るまでにラグがあるか。
取り敢えず全速力で轢いてみ。
ダメなら諦めてMagriderに乗っとけ。
その方が遙かに建設的だしストレスも溜まらんから。
515514:03/06/26 01:42 ID:AyvDNPzL
>>512

> もう3週間はこいつに乗り続けてるのに
> Reinfを踏んだら装甲が3割減ったのも俺のせいなのか?

これはお前のせいではない。安心しる。
ちなみに修理ナシでMAX2匹轢いたらこっちがアボンだ。
516名も無き冒険者:03/06/26 01:47 ID:uZVerA/s
Reaverで敵の砲台一個壊したら
なぜかGP+46頂いた
私の手に余る様なので免許返してMAX取りますです・・・。

下手だから倒せないし敵兵に簡単にヌッコロされて(´・ω・`)ショボーン
敵AMSロケット全弾使っても壊せなかった(´・ω・`)ショボボーン
517名も無き冒険者:03/06/26 01:55 ID:PLflsO7A
轢き殺したいならThresher使う意味はない
Magにしる。Reinfで乗りたいならSGにしる。
が、武装の方もお粗末すぎて意味ないので
結局よほど思い入れが無い限り他のCert取ったほうがお得
518名も無き冒険者:03/06/26 01:58 ID:76RYSlnT
>>516
まだ、われわれReaver乗りには神風が残っている。
アフターバーナー全開で特攻め!

ちなみに砲台でGP GETって遠くから打ってたからばらけたロケット弾が
基地内を動いてる味方にあたったってパターンかな?
味方を少々殺しても気にしない心の免許があれば君も立派な
乗り物乗りになれますよ。
ただし激戦区の橋に平気で突っ込んでくるAMSだけは本気で犯罪だと思うが・・・。
519名も無き冒険者:03/06/26 02:13 ID:bXr9wT1U
>511
基地Linkの成り行きじゃなくて、戦略だとおっしゃられやがりますか…。
確かにIshundarでは、TRはHanishやDagonを放棄して、
AkkanやEnkiduのNCを叩いた方が良かったのかもしれないな。
そうすれば、Baal-Akkan-Enkidu-Kusag-Irkalla-Hanish-Dagonで
3陣営が尾を食む3匹の蛇のようにクルクル回った…かなぁ?

でもTR-DagonとVS-Hanishが戦ってる間、
HanishのTowerがヒョッコリNCに取られてたのにはワラタ、おまいらLink無いだろってw
520名も無き冒険者:03/06/26 02:21 ID:BoYDX+th
>>511
大陸の人数表示によって、1つの大陸に集まりやすく
PopulationLockによって兵力が制限されている中では
挟まれたら苦しくなるのは当然
選択肢があるならまだしも、IshはTRが挟まれるようになってるMAPなんだよ
これは戦術云々より近くの基地に向かうという集団心理も関係している
521名も無き冒険者:03/06/26 02:38 ID:WuFwuXmD
>>514
そうか・・・
もう少し乗り続けてみよう。

>>517
SG強いよ。
少なくとも航空機に負ける要素は全く無い。

慎重に行けばMAXや歩兵にもそこそこいけるしね。
昨日の1時間SG爆走で俺はSGに惚れますた。

これからはバギーの時代がくるね。
あとThresher。
522名も無き冒険者:03/06/26 03:02 ID:Gvvj6ZKA
>>510
今日のはTRも悪かったかと。
人が大体足りてなかったし、baal取り返すときもAMSは少ないわ
sanc gate近いのにreaverもgalも全然こないわ。
歩兵ばっか突っ込んで死ぬばっか。
俺もgalかamsはマジで取ろうと思った。
523名も無き冒険者:03/06/26 03:27 ID:tpBqpDsG
sanc近いのにANT切れでhackやりなおしになってたしな
gal+ant少なすぎ
524unnamed player:03/06/26 03:51 ID:kucYBzm3
EmeraldでTRの別キャラつくったんだが異常にAMS少ないね >>522
TRのウリのMAXが出せないからかなぁと思った
反面EquipTermをHack→MAXを狙ってるのかInfilは多め
525名も無き冒険者:03/06/26 04:05 ID:IKi3n5WX
>523
12時頃までやってたけど、NTU不足でHackやり直しってのは無かったな…
深夜になってSquadが無くなった辺りかな?
その頃にBaalからかなり離れたところにTRのAMSがあった、
良かれと思って設置したんだろうけど、あれのおかげでTowerに行った連中が
Base付近にSpawn出来なくなって、Baseが手薄になったという…。

それとおかしな事に気が付いたんだけど、
IshundarでTRのSanctuaryWarpGateから直結してるBaalが他の陣営に取られた場合、
WarpGateからBaalに、TRのLinkが通ってないんだよ。
一番根元になるSanctuaryWarpGateのLinkが無いってのは変じゃないか?
526名も無き冒険者:03/06/26 04:19 ID:Gvo6kdON
>>525
なんかバグっぽい。以前はそういうこと無かったはず。

外人、特に野良Squadの連中は本当にAMSとかANT嫌いだね。
ANTでNTU補給してると「なにやってんだ、お前。次行くぞ」
みたいなこと言われる。NTU補給してんじゃボケって言うと
わかってくれる人は解ってくれるが大抵は勝手に先行っちゃう。
英語で説明するのもめんどくさいから最近は外人と組んでない…
527名も無き冒険者:03/06/26 04:43 ID:JmlRJ/Gy
~∩〔(   )〕∩~ ティンク ティンク
528名も無き冒険者:03/06/26 04:56 ID:B1IIgDkw
このゲーム購入するか迷っててこのスレ読み読みしてたんだけど・・・

UT 10ヶ月  アンリアルトーナメント
NS 6ヶ月(継続中)
BF 1ヶ月   バトルフィールド1942
CS 1ヶ月   カウンターストライク
PS 1ヶ月(継続中)  このゲーム

だろうな〜とはわかったんだけど NSってなんのゲームのこと?
529名も無き冒険者:03/06/26 05:17 ID:PbNWl9JQ
Natural Selection(HALF-LIFE MOD)

ジャンルはFPS+RTSと言えるほどRTS要素を持ったFPSで
互いに性質がまったく異なるエイリアンと海兵隊に分かれて戦うマルチ専用ゲーム。
戦略性とチームワーク性が凄い。
っつーかPSもNS並に各陣営を差別化してほしいな。
530名も無き冒険者:03/06/26 05:20 ID:B1IIgDkw
>>529
ありがとんとん ほ〜そんなのがあったんだ そっちも調べてみます
531名も無き冒険者:03/06/26 05:32 ID:PbNWl9JQ
ちなみに俺、NSがリリースしてから始めの3ヶ月間、それはもうキティー・ガイのようにやってて
PCゲームの中で最高に面白かった時間だった。(Quake2くらいから始めた)
ただし今は当時より無味乾燥な戦略が浸透していて破綻気味なので、バージョンうp待ちだ。
532名も無き冒険者:03/06/26 05:36 ID:B1IIgDkw
HALFLIFEって結局まだ買ってないんだよね・・
MODとかいっぱいあるっぽいからPSの前にHL買えば
マルチで楽しむっていうのにはそっちのほうが月額かからないしいいかなぁ

>>531
NSっていつころリリースされたの?  HL2は時代に遅れない様に
でたら予約で買う予定・・
(SONYのだと以前TANARUSっていう戦車のはやってたw)
533名も無き冒険者:03/06/26 05:59 ID:PbNWl9JQ
>>532
去年の10/31

PlanetSideの今後で特に期待してるのはサンク攻めと野戦化だな。
サンク攻めに関しては、これまでのFPSにはない数日かけた大規模な一連の戦闘を予感させるので禿期待。
野戦に関しては今でも時々あるが、ほとんど起こらないので戦車部隊が激突するなんてことはほぼない。
野戦がかなり起こる傾向になれば、みんな自然と戦車の免許ゲッツに走りそうだ。
この2つが期待通りのものだったら失禁します。
534名も無き冒険者:03/06/26 06:01 ID:yzNL43Zv
>>532
>(SONYのだと以前TANARUSっていう戦車のはやってたw)

このスレ見ればわかると思うがそれの後継ゲームだよ。PSは。
デバと亀はいないが。
535名も無き冒険者:03/06/26 06:03 ID:jB5WRq+I
今日もRIXたん大暴れでしたな。
536名も無き冒険者:03/06/26 06:05 ID:VZgam7nm
とりあえず野良眼鏡共はAMS取りましょう
たった2CPであの貢献度、一度取ると二度と外せなくなりますよ

537名も無き冒険者:03/06/26 06:11 ID:B1IIgDkw
ほーTANARUS2はぽしゃったけどそれがもっと大規模になったみたいな感じなのかな〜
(TANARUSはあれはあれで当時けっこう熱かった)
sony-smed とか普通にチャットにいたりしたけどEQにいっちゃったんだよね
538名も無き冒険者:03/06/26 06:12 ID:44Ua4O+/
移動用として、味方への貢献として、橋上掃除の最終兵器として。
Prowlerの性能に嘆いていたTR所属の皆様にお届けする新コンセプトカー。
AMSは貴方のPSライフをより快適にする事をお約束します。

-TR車両部広報-
539名も無き冒険者:03/06/26 06:21 ID:9ZWLU3QS
Baalの遠くにあったAMSは多分俺がHackした奴。Hackした当時はTowerしかRespawn
が無かったもんで、消さなかったのだよ。
540名も無き冒険者:03/06/26 06:27 ID:Wonscp32
あの人と距離を置いて向かい合いたい。
でもミニチェインな私なんかじゃ自信を持てない!
そんな繊細な乙女心をサポートするアイテムRockletはTRの未来を導きます。

-TR兵器部広報-
541378:03/06/26 08:15 ID:3dBVX/8x
未だに大陸の人数ロックがわからない。
単純にその大陸に入ってる人数でロックかかってるのかな?

おしえてママン
542名も無き冒険者:03/06/26 09:10 ID:44Ua4O+/
大陸人数許容量が400人として、現在VSが199、TRが199居るとすると
NCは2人しか入れないって事だと思いますが自信は無いですよコノヤロー


↓VSの科学力によるエレガントな正解
543名も無き冒険者:03/06/26 09:47 ID:eWfm92P3
人数制限は陣営別。
上記の例だと各陣営200人として、TR,VSには1が出ている
NCは一人も来ていないとすると100+が出ている。

各大陸の大きさや複雑さ、サーバーの規模などによりに許容人数は異なる。筈。
544名も無き冒険者:03/06/26 09:48 ID:4QVWvta1
>525
そーいやsancゲートからのLinkが無くなったね
Sancゲート直通の大陸がロックされたら取り返すには
他の大陸からのリンクたどってくるか、
NTU切らしてNaturalになったところをHackするしかない


大陸人数の許容量は国別で固定のはず
他国民が何人いようと自国民の許容人数に影響は無い
もし他の国の影響がでるなら先に大人数投入した国が禿しく有利

許容量が100人以上入る余裕があるなら100+と表示され、
許容量が100人以下になったら残りの許容人数が表示される

とNCの見解
545名も無き冒険者:03/06/26 10:08 ID:/Y6gbccw
>>521
遅レスだけど武装しょぼいから他Cert取ったほうがいいってのはThresherの事ね
もれはSG使いだよ
対空砲は敵歩兵遠くから狙撃するのに使えます。
一発一発が弱いから当たってる気がしねーYO!ってガンナーの人によく言われるけど
敵兵の後ろの壁とか近くの地面に当てるようにすれば範囲ダメージがほぼ確実に入る
当たってると信じて撃ちまくれば殺れます 弾食うけど
敵はどこから撃たれてるのか分かりづらいってのもいいね
546名も無き冒険者:03/06/26 10:16 ID:4QVWvta1
Thuresherって対空に使えそうかと思ったが
そうでも無い?

FluxCannonとFlakCannonは違うかw
547名も無き冒険者:03/06/26 10:36 ID:seatdXAb
昨日のIshundarはちょっとアレだったね。俺VS。

HanishあたりでTRVSが争ってたあたりにNCが参入してきて南からじわじわ制圧されていった。DagonをVSが取ったあたりでNCはKusagまで来ているし、Enkidu、Akkanまで来ていたわけだ。

Dagonの後、VSはBaalではなくKusag、Enkiduに向かい、TRはAkkanを狙えばばいいのにさらにVSがBaalを叩いたためTRとVSがやりあってる間に、NEから攻められ、DagonまでNCに取られて、一時、Ishundarは真っ青になったんだよね。
548名も無き冒険者:03/06/26 10:36 ID:seatdXAb
最終的には、Amerish Gateから出直して1:00には北の覇権を取り戻したが、またBaal攻めばっかでEnkiduは放置。三つ巴が好きなのかなんなのかわからんが、ちと戦略不足だと思った。
TR側のリンク不利もあるけど、もうちょいVSも考えた方が良い気がしました。
549名も無き冒険者:03/06/26 10:42 ID:1lkRUUij
このゲームは楽しいなぁ〜
でも、微妙にPING悪くてきついと思うのは俺だけ?

他のfpsで国内サーバーのPING二桁台でやってたんだが
いまだとPING150くらい・・・(当方ADSL)

撃っても手ごたえが無い→致命的なラグ

な気がする・・・・・・・PINGは皆も同じくらい?
550名も無き冒険者:03/06/26 10:46 ID:btlYy2kW
>撃っても手ごたえが無い→致命的なラグ

当たって(ry
551名も無き冒険者:03/06/26 11:21 ID:1lkRUUij
>>549
う〜ん俺も中距離で撃ち合ってたときは
まだこのゲームの感覚に慣れてないから当たってないだけかなぁ〜
と思ってたんよ。
で、その後、基地(っていうのかな?)に地下から進入したとき、

敵の後姿ハケーン→手には制圧用のショットガン。しかも通路狭いから逃げ場無し

ってな時に至近距離まで迫って後からショットガン打ちまくったんだけど、
なぜか死なず、振り返った敵の(多分Punisher)に蜂の巣にされまつた

・・・・・・・もしかしてショットガンが弱いだけ?
552名も無き冒険者:03/06/26 12:02 ID:G0w9fToD
>>551
このゲームの当たり判定ってクライアント側処理だから
こちらが撃って見た目当たっていれば必ず当たるはずと言う
見解が出ていなかったっけ?

逆に、避けているはずなのに当てられているってことは日常茶飯事。
553名も無き兵士:03/06/26 12:02 ID:6NurXmJD
俺も>542の見解を同意見かな。
なぜなら、CUD(Command Uplink Device)で
確認したら3Squadくらいしかいないのに大陸に
入れる人数があと数人とか表示されている
ときがあったからね。
554名も無き冒険者:03/06/26 12:05 ID:G09dc+6b
外人から勇気と無謀は違うって言われたw
555名も無き冒険者:03/06/26 12:08 ID:zRyC/0v6
時々500位のXPと200程度のXPが複数同時に入ることがあるんだが、これはEngで地雷とかばら撒いてるせいかな
556名も無き冒険者:03/06/26 12:11 ID:itzZqJRC
以前は当たってるか当たってないかよくわからなかったけど、
今は当たると照準に黄色い丸が出るだろ。
557名も無き冒険者:03/06/26 12:21 ID:IKi3n5WX
>548
教訓としては、「後ろからNC沸いてきたら早めに叩け」ですかね…NCには悪いけど。

まぁ負け惜しみになっちゃうけど、三つ巴も楽しかったよ。
BaalTowerで立て篭もるNC、上からVS下からTR (笑

「隊長!どっち攻撃したらいいですか!」
「赤いの全部!」
その後、TRの漏れは味方に撃たれたり。
558名も無き冒険者:03/06/26 12:24 ID:Aah4QeNB
>>557
>「赤いの全部!」

ワラタ
559名も無き冒険者:03/06/26 12:25 ID:G0w9fToD
こんなのがあったら良いなと言うネタ振り。
歩兵用固有インプラント案(追加でCartがあっても良いかも?)

◎◎TR:デュアル
・同種類の武器を2丁同時に使用可能になる。
インプラント可動時に現在装備中の装備と同種の装備を対となるスロットに装備していれば2丁持ちになる。
デメリット:散布界の拡大(反動が倍以上に)、リロードが遅い(2丁同時にリロードする)、移動速低下。

□□NC:シールド
・突入用シールドを装備できるようになる(シールド面に当たった攻撃を完全に吸収)。
シールドにはアーマーとは別に装甲値が設定されている。(他人からのリペアで修理可能、盾へのダメージはAVで判定)
インプラント可動時にシールドをライフルスロットに装備していれば正面に構える。
デメリット:散布界が広がる、移動速度の低下、ライフル用スロットを消費、物理的に視界を妨げる、シールド大破時に爆発ダメージを喰らう。
560名も無き冒険者:03/06/26 12:25 ID:G0w9fToD
続き


▼▼VS:ジェット
携帯用ジェットパックを装備できるようになる
可動時にスペースキーでジャンプの代わりに使用する。
デメリット:燃料は有限(カードリッジ式)、1度の最大滞空時間はMAXの1/2程度、ピストル用スロットを消費、飛行中はAA兵器が反応する。
561名も無き冒険者:03/06/26 12:27 ID:Aah4QeNB
二丁拳銃は燃える。
562名も無き冒険者:03/06/26 12:38 ID:3LH3OELp
昨日は驚いたね、外人さんでもガンダムSEEDを知っているとは・・・。
563名も無き冒険者:03/06/26 12:39 ID:l7z+6Kkq
詳細キボンヌ
564名も無き冒険者:03/06/26 12:40 ID:Wwo4xoUY
ISDNはきついですね。
仲間も敵もみんな途中で消えたりして本当に戦闘してるのかわからないくらいのラグり具合です。。
565名も無き冒険者:03/06/26 12:50 ID:4QVWvta1
ここでガンダムネタは控えてほしい
知覚過敏の香具師が出てくるから

対ロケットシールドなんてほしいな、
ロケット系兵器の接近を自動的に探知し迎撃するシステム
Reaverのロケット、StrikerやPhoenix、Deciから身を守ることができる
Skyguardに装備させればReaverに負けることも無いので
対空車両として十分に役にたてる
566名も無き冒険者:03/06/26 12:54 ID:+7jEI+rx
>>565
人が装備するならまだしも車両が装備できるようじゃ…

逆にReaverの方が対空兵器で落ちなくならないか?
567名も無き冒険者:03/06/26 13:12 ID:btlYy2kW
>>564

Low Setting
/info switchboard cullwatermark 40 80

これで回線調節すれば改善しないかな?
568名も無き冒険者:03/06/26 13:18 ID:PedtYtuO
コンバットエンジニアの皆様へ

道の真ん中等にTurretやMotionSensorを置くのは
やめていただけませんか
味方Vehicleの通行の妨げになります

Base内や周辺の比較的ひらけた場所にTurretやMotionSensorを置くのは
やめていただけませんか?
GALの着地場所が無くなってしまいます

展開しているAMSのすぐ後ろにTurretやMotionSensorを置くのは
やめていただけませんか
そのせいでAMSのTerminalが使えなくなったりします
569名も無き冒険者:03/06/26 13:19 ID:t1tBOKbP
>>567
それオプションからできるようになってない?
Connectionなんたらってのがあったよ。前からかな?
570名も無き冒険者:03/06/26 13:36 ID:BoYDX+th
>>555
俺の経験からすると
それは車両破壊によるBEPとその運転手殺害によるBEPだと思われる
AAMAXでReaver落としても同じ現象が起きる
HeavyTankを破壊した時などは
500+100+100くらいで入るので実はすごいお徳

>>568
そんなんするのは初心者だと思われ
我慢汁
それとAMSの後ろに置かれた時は黙って破壊
RespawnTube塞ぐ奴も黙って殺害
571名も無き冒険者:03/06/26 13:44 ID:E/FrCJfa
>>568
AMSの展開したシールドの外側に、Turretをシールドに沿って幾つか設置したヤシが
いた。当然「ここにあるよ」と宣伝しているようなものなので、数分で
ヌッコワされてたな。
572名も無き冒険者:03/06/26 13:48 ID:zRyC/0v6
>>570
なるほど

自分では開いた傘の内側に並べてるのに、他の奴から見ると外側に垂れ流しだったりして鬱
573名も無き冒険者:03/06/26 13:49 ID:PedtYtuO
>>570
TubeでRespawnした後動かない人ってたまにいますね
一応 Moveって言ってから それでも動かない人は銃殺してます
放置しておくと大混雑になりますし・・・
あと 乱戦中にAMSのTubeを閉じたりするヤツは問答無用で即銃殺
Terminalが閉じちゃうのも困るけど
閉じてる間何人かはそのAMSにRespawnできなかったりするだろうし
万死に値するかと
574名も無き冒険者:03/06/26 13:51 ID:G09dc+6b
PCと回線のスペックによって
Respawn後動き出せる時間が違うよね。
スペックが低いプレイヤーは不利だし、味方からもヌッコロされる罠
575名も無き冒険者:03/06/26 14:46 ID:WuFwuXmD
>>570
Respawn後に動かない奴はあまり問題にはならない。
すり抜けることができるから。

一歩でも動かれるとすり抜けることができなくなるから、
それが問題になる。


最近は減ったけど、AMSでRespawnすると稀に物凄い速度で打ち出されるよね。
Base真横のAMSでRespawnしたら、そのまま打ち出されてTowerに直撃したこともあった。

他の奴が吹っ飛ぶのを見るのは楽しいんだけどなあ。
576名も無き冒険者:03/06/26 14:47 ID:WuFwuXmD
>>573だった。
577名も無き冒険者:03/06/26 15:05 ID:3LH3OELp
すいません・・・Gネタは控えます。
578名も無き冒険者:03/06/26 15:30 ID:44Ua4O+/
では私からもCENG様へお願いが1つ。
Tower攻めの時に入り口に地雷置かれると突入できませんです・・・(´Д`;)
勿論、いつも砲台や地雷で陰ながら助けて頂いて感謝してますよ!いやホント!
579名も無き冒険者:03/06/26 15:31 ID:ixr2Y778
>>578
ごめん意味がわからない。
敵が踏んで巻き込まれて死ぬのがいやってこと?
580名も無き冒険者:03/06/26 15:35 ID:44Ua4O+/
>>578
中からJammer撃たれたらコッチだけ被害。巻き込まれなら1-1。
よければバカな俺にも解るように利点を教えてくだちい
581580:03/06/26 15:36 ID:44Ua4O+/
じゃないや>>579宛です、草々
582名も無き冒険者:03/06/26 15:57 ID:296EImzf
>>580
漏れ的には、んなもんにいちいち恐れないでつっこめとしか言えん。
躊躇して立ち止まっている方が余程危険だろう。
583名も無き冒険者:03/06/26 15:57 ID:WuFwuXmD
>>580
味方の地雷は踏んでも爆発しないって知ってる?
584名も無き冒険者:03/06/26 16:06 ID:i9eFSTBI
>>580
tower責められて中からいちいち邪魔打ち込む奴なんてあまり見ないなぁ
逆に設置してくれた方が敵が出るに出れなくなるからチームのために良いと思うんだけど
585名も無き冒険者:03/06/26 16:09 ID:gS4or3w1
全然普通の話だろ
Tower入り口に地雷置くのは防衛側だろ?

攻撃側が地雷置いてどうするんだ?
踏んでも当たらないじゃない、巻き込まれパターンが嫌なんだよ
586名も無き冒険者:03/06/26 16:10 ID:+7jEI+rx
巻き込まれる位置にいるのが悪い。
突っ込むか、少し下がるか好きな方を選べ。
587名も無き冒険者:03/06/26 16:12 ID:itzZqJRC
ということで>>578は初心者。
588名も無き冒険者:03/06/26 16:12 ID:gS4or3w1
ちょっと文章が極端だな
俺は邪魔だから置くな!とは言わない
けどどうせACE1個使うならTower入り口の壁にモーションセンサーとかの方が
ずっと役に立つと思う

ぶっちゃけその辺はCEngのセンスじゃない?
589名も無き冒険者:03/06/26 16:14 ID:itzZqJRC
>>585

タワーの中からクロークとかが出てくるのを防止するためだよ。
たまにクロークが出てきて、前に止めてる戦車とかをハックしたりするし。
590名も無き冒険者:03/06/26 16:18 ID:YphcE6hA
>588
敵が塔を所有してる間(敵のSOI内)はモーションセンサーは置けないんだよ。
置けてたら置いてるっつの。

攻撃側が地雷置くのは塔に封じ込めて、こちらの戦力が整うのを待つため。
そして、相手が密集して塔内にいるなら、Vangなんかが到着してくれりゃ、
ドア開け係があけて、Vangの砲撃を中にとどかせて一網打尽。

センスがないのはあんた。
つか、Squardで浮いてるだろ?
591名も無き冒険者:03/06/26 16:18 ID:gAuufvOA
先輩!はっちゃけ、これっておもろいっすか。
592名も無き冒険者:03/06/26 16:20 ID:296EImzf
まあなんにせリスクよりリターンのほうがでかいと思うよ。
ジャマー投げる奴自体がいないから。
593名も無き冒険者:03/06/26 16:21 ID:xEcoT8H6
まあ確かに初心者ですけんども。因みに巻き込まれが怖くて
突っ込まなかった事は無いし、味方の地雷踏んでも爆発しない位は一応。

>>584
敵が地雷にびびって引きこもったら、こっちがピロピロして扉開けないとダメになるわけで
当然のように扉前は味方が密集するでそ。そこに敵が1人飛び出してきたら
コッチのほうが被害が多いし、第一面倒だと思う。ピロピロは。

>>586
1人で攻めてるわけじゃないので。
扉前で平然と死体漁ったり回復したりしてる味方もいない?

>>587
当たり。
594名も無き冒険者:03/06/26 16:24 ID:sTY+SW/+
>>593
本当にtower攻めたことがあるのかと小一時間
あと、なんで短時間でID変わってるの?
595名も無き冒険者:03/06/26 16:27 ID:296EImzf
>>593
被害を気にするほど大人数の戦いでは、
タワー入り口は死体がごろごろしててひらきっぱだとおもうがのう。

ちなみにスーパーハカーなら扉は2秒で開きます。

地雷は状況によって吉とも凶ともなりえるので、あまり気にしなくても良いと思うんだけども。
AMS 周りの地雷もそんな感じだしね。
596名も無き冒険者:03/06/26 16:32 ID:rNPKrYQg
combat engineerってどうやって略すの?
>>578>>588のように「ceng」って略す?
597名も無き冒険者:03/06/26 16:33 ID:JYxlvRj7
タレットって邪魔グレで黙らなくなりました?
以前は邪魔グレ投げたら沈黙してくれたと思うんですが。
598名も無き冒険者:03/06/26 16:42 ID:IKi3n5WX
AMSまわりの地雷も、突然の襲撃やCloakerを防ぐ手段として有効かもしれないけど、
Jammer投げられたりEMP使われると逆に大打撃だよね。
それが、置く場所を問わない地雷のデメリットだろうけど、大抵の場合は
敵が踏んでダメージを与えたり、行動を制限させたりする効果のほうが大きい。
被害を与える場合があるとはいえ、もう好みの問題レベルだと思われ。
(止めろと言ったところで止めないだろうし、止めて欲しくもない)

>596
漏れの場合はc-engってハイフンいれてまつ。
599名も無き冒険者:03/06/26 16:43 ID:Wb7FWVUX
>>591
うん。
600名も無き冒険者:03/06/26 16:49 ID:gAuufvOA
つまんねえのかつまるのかこたえろ、ぼんくらども
まじきもいきもいきもいきもいきMこいMきみおJ
601名も無き冒険者:03/06/26 16:56 ID:Wb7FWVUX
>>600
面白いよ。
わかったらさっさと巣に帰りなさい、ざこざかなのケツ野郎
602名も無き冒険者:03/06/26 16:59 ID:KV4Y335P
この前、敵方の地雷を踏んでしまった。
そしたら巻き込まれて敵方のConbatEngneer死んでた。

何か得した気がした。
それだけです。
603名も無き冒険者:03/06/26 17:00 ID:gAuufvOA
>>601
おまえのかーちゃんでーべーそー
604名も無き冒険者:03/06/26 17:05 ID:gAuufvOA
>>601
しねかすしねかすしねかすしねかすしねかすしねかすしねかすしねうりぼう
605名も無き冒険者:03/06/26 17:06 ID:dxuCheGl
Markov TRで一般募集しているoutfitって、RaR以外にもある?
606名も無き冒険者:03/06/26 17:11 ID:IKi3n5WX
>605
あるにはあるんだろうけど、今一把握出来てないんだよな…。
Markov-TRの日本人Outfit、知ってる人が居たら俺も知りたい。
607名も無き冒険者:03/06/26 17:16 ID:OOi5jz/I
>>604
わかったからまずはsageろ。ヅラ
608名も無き冒険者:03/06/26 17:23 ID:ZphQmYim
Rocklet強い強すぎる。これに比べたらNCのJHなんて子供の玩具さ
GPが1日で756まで上昇したけどな・・・
609名も無き冒険者:03/06/26 17:38 ID:gAuufvOA
>>607
あげ
610名も無き冒険者:03/06/26 17:47 ID:ZphQmYim
>>609さん

どうでもいいけどSPぐらいちゃんと当てといた方がいいよ
あとな左クリック回数とシステム再起動回数に気をつけたほうがいい。

最後に暇人の戯言だから気にするなぁ
611名も無き冒険者:03/06/26 17:54 ID:qostdk7k
最高の瞬間最大ダメージを持つのはRockletだろうな
612名も無き冒険者:03/06/26 17:56 ID:KV4Y335P
>>610
(;゚Д゚)ガクガクブルブル

ってか、最近マウス換えました。
やっぱりコードレスマウスは反応悪くていけないね。
これで正確にぬッ殺せる。
613名も無き冒険者:03/06/26 17:58 ID:gAuufvOA
>>610
なんだおまえいみわかんねえんだよ
まさかハッカーかスーパーハッカーか
かかってこいかっかkこいいますぐに
614名も無き冒険者:03/06/26 17:58 ID:IKi3n5WX
>611
いや…JackHammerじゃないのか?距離を考えなければ。
615名も無き冒険者:03/06/26 18:00 ID:ZphQmYim
コードレスマウスって反応よりバッテリーが心配どれくらいもつんだろう・・
戦闘中に切れたら・・・・
616名も無き冒険者:03/06/26 18:03 ID:IKi3n5WX
やっぱ有線マウスでしょ。しかもボール式、これ。
…ごめんなさい強がりました。
でも4年前に買ったロジテックのマウスマン、めっちゃ現役で使ってます。

そういえば、FPSのプロはトラックボール使ってるって話を聞いたことがあるけど、
確かにあれだとスクロールは一瞬だろうな、でも正確に狙えるもんなんだろうか…。
617名も無き冒険者:03/06/26 18:04 ID:KV4Y335P
>>615
かなーり、持つよ。
最大限に活用して1,2週間以上は持つ。
ってか、予備の電池用意しとくべし!
ちなみに場所によっては本当にレスポンス悪いんだよね。
618名も無き冒険者:03/06/26 18:04 ID:gAuufvOA
>>615
おらどうした、いみわかんねえ専門ぶりぶりしやがって
619名も無き冒険者:03/06/26 18:06 ID:CQxq1psL
インテリマウオプティカル(光学式)にすれ
620通りすがり:03/06/26 18:07 ID:Gjq4pECj
いや、マイクハマーだろ?距離考えても。
621名も無き冒険者:03/06/26 18:10 ID:ycIJiFTc
>>618
暇なのは判ったからEQJEからの移住なら他のゲームあたれや
622名も無き冒険者:03/06/26 18:15 ID:LKvRt6f0
ペンタブレッド、これ最強。
623名も無き冒険者:03/06/26 18:16 ID:G09dc+6b
最初TRのアヒャプレイかと思ったが、これ凄く使えるね。
後ろのTR−AMSはドライバー乗ったままで
こういう状態になると、VS−AMSからは装備ウィンドウ開く事も出来ないし
TR-AMSをハックしようにもドライバー乗ってるのでダメだし。
破壊しようにも味方のAMSに被害出るし・・・
火力と予備のAMSが無いとかなりキツイ行為ですね。
周りの人が減ってくるとドライバーが降りて
VS復活兵をヌッコロしまくって最後はVS−AMSを破壊し
次の戦場にAMSで向かっていきました。

http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030626181419.jpg
624名も無き冒険者:03/06/26 18:18 ID:PcRsiE7C
イタイタシスギルナ・・

☆★EQJE エバークエスト日本語版 Lv36★☆
560 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 11:19 ID:gAuufvOA
おまえのアカウントがKOS

576 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 15:07 ID:gAuufvOA
>>571
リアルいんたいするだけかよ!
じゃ、またEQの世界で会おうな!

579 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 15:18 ID:gAuufvOA
今日で引退しま・・・・オナニーを

580 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 15:23 ID:gAuufvOA
すいません、撤回します。
625名も無き冒険者:03/06/26 18:20 ID:gAuufvOA





のぶながすれみろってw

626名も無き冒険者:03/06/26 18:21 ID:PcRsiE7C
DAoCMLF住人が馴れ合うスレ14
83 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 09:02 ID:gAuufvOA
厨度 tiala >> Yorn >> 一般人
89 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 11:04 ID:gAuufvOA
ばじりこ>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ネカマてぃあら
92 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 11:43 ID:gAuufvOA
そうですね
98 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:03/06/26 12:44 ID:gAuufvOA
HIDEKAZU >>>>>>> Tiala >>>> Yorn
627名も無き冒険者:03/06/26 18:23 ID:gAuufvOA
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwww
628VSエリート:03/06/26 18:24 ID:UUt01rke
本質から語れば、戦争という物はムダ飯食い達のゴミ捨て場である。
VSのように知能を重んずる国家ならば尚そうである。
即ち人が沢山死んでくれた方が効果的なのである。そのため武器や
兵器はあらかじめ弱く作られている。
ではなぜ彼らはそうと知りながらも軍隊に志願してくるのだろうか?
私が思うに彼らの住む社会から与えられる絶望感と社会に貢献したい
という本心からだろう。
頭で貢献できない分、命で貢献しているのだ。彼らはこのことに酷く
誇りを持っているのだ。
629名も無き冒険者:03/06/26 18:25 ID:IKi3n5WX
こないだAMSでVanguardに突っ込んだら、
150mmの零距離射撃で共倒れ…かと思ったら漏れのAMS生き残った。
基地NTUが十分なら、そういう特攻車両出してもいいかな。

( ´∀`) <あとな、荒らしを放置できない人もまた荒らしですょ。
630名も無き冒険者:03/06/26 18:31 ID:IqEL3jkc
Logitechの充電式のマウス使ってるけどMAX操作時かなりいいよ。
マウス自体が結構デカイので少し動かすだけで他のマウスに比べて振り向き速度が良いような感じです。
コードレスの反応の悪さも全く気にならないです。
631名も無き冒険者:03/06/26 18:37 ID:CQxq1psL
>>623
味方のAMSが足りているらしかったら俺もやってるよ。
もちろん有効性もあるが、何よりバカらしくて面白い。
AMSに限らず、神風狙いで敵の乗り物に密着するのが好きだ。

http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030614013945.jpg
ちなみにこれは敵MAXを角に閉じ込めたものです。
奴はAIMAXだったので自分の爆風を食らうし、そもそもVangを壊したら自分も死ぬ。
俺は俺で、閉じ込めたときすぐさま砲手になったんだが、砲がもう少し下を向けず当てられなかった。
ということでずっと彼と睨み合ってました。
632名も無き冒険者:03/06/26 18:41 ID:G09dc+6b
ステキなお見合い風景ですね
633VS技術科二等兵:03/06/26 18:42 ID:+7jEI+rx
>>628
     ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ▼∀▼)/< 先生!Vanuの技術力のおかげで人はいくらでも復活できるであります!
 _ / /     /  \___戦争で使う資源も、NTUのある限りほぼ無限であります!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
634VS博士:03/06/26 18:49 ID:UUt01rke
>>633
ああ、あれはね。実はVS兵の遺伝子じゃないんだ。TRやNCの死体
を使ってるんだ。死源は有効活用しないと環境に申し訳ないからね。
635名も無き冒険者:03/06/26 18:55 ID:2cEss8Q/
>>622
昔、試しにやってみた
慣れると照準はいい感じだけど、マウスクリックが・・・ね
個人的にもっと根本にクリックのがあるとよかったかな

FPSで遊びやすい専用ペンでもどっか開発してくれんもんかね
636名も無き冒険者:03/06/26 18:56 ID:+7jEI+rx
>>634
( ´Д`)ノ博士!また洗脳手術失敗したんですか?
(´-`).。oO(ってか、設定読む限りじゃ抑圧に虐殺、洗脳と、ろくな国が無いよな…)
637名も無き冒険者:03/06/26 19:02 ID:IKi3n5WX
>633
Reborn技術が周知の物になってしまった今、殺し合わなければ人口爆発で圧殺される、
だから互いを殺しあう、まさに消費する為に戦う戦争な訳だ。
638名も無き冒険者:03/06/26 19:09 ID:+7jEI+rx
>>637
( ▼Д▼)ノ 25秒で復活できる技術力がある以上、
        戦争による死は人口抑制の役にすら立たないのでは?
        相手を殺す事では何一つ解決できない時代だからこそ、
        相手を支配する事が重要になるのかと思います。
639名も無き冒険者:03/06/26 19:33 ID:TTtJYDNN
おい藻前ら、知らないのか?
じつはResTube裏側では、モノ凄い勢いでギシギシアンアンやってるんだぞ
復活するとき女の叫び声聞こえるだろ?
640名も無き冒険者:03/06/26 19:37 ID:Dpgar0a8
>>623
交尾してるのかと思った
641名も無き冒険者:03/06/26 20:02 ID:G09dc+6b
なんだよぉlっぉおいt878tg8768ちggkjて4%
642名も無き冒険者:03/06/26 20:02 ID:G09dc+6b
いいところで鯖落ち・・
643名も無き冒険者:03/06/26 20:05 ID:IKi3n5WX
>638
いやいや、だからこそRespawnできるBaseやTowerを占拠し、
相手勢力がReborn技術を駆使出来なくなるまで叩きのめす必要があるのだ。
644名も無き冒険者:03/06/26 20:10 ID:9ZWLU3QS
>>639
おい!死ぬたびに笑いが止まらなくなってしまったぞ。貴様の責任だ、なんとか
してくれ(藁
645名も無き冒険者:03/06/26 20:14 ID:He782nEv
たしか5月の終わりに一月分支払ったはずなのに
なんでsubscribeしろって言われるんだろ
一月分無料はどうなったん?
646名も無き冒険者:03/06/26 20:15 ID:uZVerA/s
あー英語でものスゴイまくし立てられたらついていけず
なんか凹んだ

一回日本人と組みたいなぁ
647名も無き冒険者:03/06/26 20:16 ID:bOfdRk7C
              ___   ピローン
             /] □│  ̄| ))
             |   │∩ |_  ギシギシ
          ((  |   │∪   |)) アンアン
              ̄● ̄ ̄ ̄●
     ('A`)   .('A`)  ('A`) .('A`)
     ノ( ヘヘ  ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ 
648名も無き冒険者:03/06/26 20:16 ID:LKvRt6f0
てか、M鯖日本人結構多くない?
649名も無き冒険者:03/06/26 20:20 ID:uZVerA/s
>>648
うーん、見分けがつかない
650名も無き冒険者:03/06/26 20:32 ID:E3PT2hma
名前でわかる連中も多いが、そうでないのも沢山居るからねえ
俺なんかも判らないだろうし
651名も無き冒険者:03/06/26 20:34 ID:D9W2HjCV
一口に「多い」って言っても個人ごとのイメージがあるからな。
そういえば以前、午前1:00に「俺もう寝るからあとはよろしく」って言ったら
メンバー全員に「lol 寝るのかよ!」って言われた。
652名も無き冒険者:03/06/26 20:44 ID:uZVerA/s
ううむ、新兵がOutfit入っても迷惑だろうしなぁ・・・。
653名も無き冒険者:03/06/26 20:46 ID:btlYy2kW
我々は新兵を歓迎する!!!!
654名も無き冒険者:03/06/26 21:10 ID:VeUC/5GE
>>652
最適解はやはり英語を覚えることだ。
もちろん、教育的なアドバイスではないよ。
待機中で暇なときにでも英語の教科書眺めれ。
わからない単語があればここだ。
http://www.alc.co.jp/
655名も無き冒険者:03/06/26 21:11 ID:rNPKrYQg
>>623
カーセックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
656名も無き冒険者:03/06/26 21:22 ID:G09dc+6b
Galが時々上下に延々と揺れてるのもか?
657名も無き冒険者:03/06/26 21:32 ID:uZVerA/s
>>654
そういえば
ゲーム途中にalcとかの英和辞典みてからゲームに戻ってくると
ほぼ確実に”回線異常だヴォケ”って出てフリーズしてるんですよね
チート対策かPCが貧弱なだけか。
658名も無き冒険者:03/06/26 21:43 ID:VeUC/5GE
>>657
PlanetSideをバックグラウンドにして一定時間経つと追い出されるっぽい。

web巡回して戻ってくると大抵落ちているが
ぱっと辞書を見てくる場合ではあまり落ちないことに気づいたので
30秒以内に戻ってくることを心がけてます。
それから落ちたことは一度もない。
659名も無き冒険者:03/06/26 21:45 ID:nU/DFnO1
漏れはウィンドウモードでここ見ながらプレイしてるよ
660名も無き冒険者:03/06/26 21:53 ID:uZVerA/s
>>658-659
なるほどthx
661名も無き冒険者:03/06/26 22:00 ID:gAuufvOA
PSおもろいか
662名も無き冒険者:03/06/26 22:04 ID:WCXWvkwh
NC陣営の主な司令官の名前を教えてくれ。
かなり優秀。
663名も無き冒険者:03/06/26 22:21 ID:F8OtTRCD
>>649
Alt N(Bだっけ?)でoutfit名が見れるので
VSならch2
NCならblue deep giko
A-team
kabutogani ? うろ覚え
TRならrash&rash
後は知らん

どこも新兵は全然歓迎かと
664名も無き冒険者:03/06/26 23:01 ID:IKi3n5WX
VS
ch2 73名
http://myplanetside.station.sony.com/outfit.jsp?outfitId=8937&worldId=3

TR
Rush and Rush 54名
http://myplanetside.station.sony.com/outfit.jsp?outfitId=8978&worldId=3

NC
Deep Blue GIKO 39名
http://myplanetside.station.sony.com/outfit.jsp?outfitId=8979&worldId=3
A-TEAM
http://myplanetside.station.sony.com/outfit.jsp?outfitId=9716&worldId=3

kabutoganiとやらは見当たらなかった、正確な名称キボンニュ
他にJPN-Outfitあるよな、リストアップだけでもしてみないか?
665名も無き冒険者:03/06/26 23:05 ID:Gvo6kdON
666名も無き冒険者:03/06/26 23:06 ID:t1tBOKbP
667名も無き冒険者:03/06/26 23:30 ID:OsKVI6PA
NCのなら多分 onigabuto
668名も無き冒険者:03/06/26 23:34 ID:G09dc+6b
Reaverに追いかけられて森の中に逃げ込むと
木にぶつかって背後で墜落してるのいねぇ?
敵ながらなんて言うか・・
669名も無き冒険者:03/06/26 23:54 ID:xlmTRaJF
Vanu Sovereigntyってどう読むんでしょ。

ヴァヌー ソブリニティでいいのかな?
670名も無き冒険者:03/06/27 00:03 ID:MzkQegsp
671名も無き冒険者:03/06/27 00:03 ID:migOLgH6
VSの科学力はぁぁあああアアアーーーー世界いちィイイイイイイイイイ
672名も無き冒険者:03/06/27 00:05 ID:rbSwToxl
673名も無き冒険者:03/06/27 00:06 ID:Jx7kUEy+
自分が全ての仕事をこなせない分
他人が、自分のできないことをしてくれないと無性に腹が立つ

NeedGunnerと言っても歩兵やMAXで戦いに行こうとしたり
乗り物乗ってて修理要請しても、だれも修理してくれなかったり
人はけっこういるのに誰も対空やらずにReaverにヌッコロされたり
ひしめくほど人いるのにAMS警戒だれもせずに透明野郎にAMSを取られたり
674名も無き冒険者:03/06/27 00:16 ID:L2YVTw5h
このゲームstationsonyみたいだけど俺プレイできるかなー

stationsonyのHPで無料?ゲームのCOSMICRIFT とか infantry tanarus
とかインストしようとしてもstationlanchpadっていうのがDLできずに
プレイできない(TT)

675名も無き冒険者:03/06/27 00:24 ID:WR96oBpk
>>673
気付いたお前がやればいいだろ
676名も無き冒険者:03/06/27 00:26 ID:qDVtt7s3
>>673
そういうのを俗に言う作戦がなってないって奴だな。
Squad組んでいるなら相談しとくなり、誰もやらないなら
自ら率先してやるなりしないと、何時の間にか敗戦気味に
なっている事なんかしょっちゅうあるね。

ちなみに、修理要請するときは一度観察して
ナノディスペンサーを持っている奴を確認してからの方が確実性は高いぞ。
あと、最全線だと余裕がない奴や血走った奴らが多いから
ある程度引いた位置で叫ぶとありつき易いかもね。
677名も無き冒険者:03/06/27 00:32 ID:Jx7kUEy+
気付いたらとは言うけれど

用途にあった装備がなかったり、死んでたり
自分がどうしても手の離せない別の仕事してたり
複数が同時に起こって一人じゃどうにもならなかったり

自分ではどうしても対処できない事って良くある
678名も無き冒険者:03/06/27 00:39 ID:bl8C4RsH
単に想像力が欠けてるだけ。>>673、676
誰だって出来るならやる。その状況下では出来ない事ならやらない。
ただ、それだけのこと。

何時でも他人を責めるだけの人とは戦いたくないもんだが。
679名も無き冒険者:03/06/27 00:44 ID:a4z1Ydpc
>>667
この言葉そっくり貴方に返したいね。
同じように他人も自分の仕事or遊びに忙しいのだよ。

俺はCombat Engだから気づいたらANTの通り道に地雷おいたり、近くのやつ
修理したりしてるが、できないときはできないものだからね。
680名も無き冒険者:03/06/27 00:47 ID:4MH55kRl
>同じように他人も自分の仕事or遊びに忙しいのだよ。

わかっているならこれ以上つまらんことを書くな。
681名も無き冒険者:03/06/27 00:50 ID:MzkQegsp
>>673>>677
そして>>679>>667じゃなくて>>677にレスしてるのか
682名も無き冒険者:03/06/27 01:04 ID:rcBlFAIg
なんだか、Kill稼げて貢献も出来る振り方を自分なりに模索していくと、EngとMedをいつのまにか取っていたのだが
他の人はどういう組み合わせをしてるのかね
683名も無き冒険者:03/06/27 01:05 ID:QEqrmR6o
TRのOutfitの名前がまだ幾つか出てないな、
かく言う漏れもRaRとSRTくらいしか知らんのだが…まだありそうだけどなぁ

あと、流石にCommanderの名前をここに書くと、何かと問題ありそうかね、
名指しで「アイツへちょい」とか、荒れる原因になっちまうかな…?
684名も無き冒険者:03/06/27 01:08 ID:Sb7IdEA9
>>683
絶対そうなるからヤメレ
685名も無き冒険者:03/06/27 01:10 ID:qDVtt7s3
>>682
Med A,AV A,ENG,C-ENG,AMS,Reaver,AI-MAX

Liberator実装されたら適当に削って取得予定。
ちなみに所属はVS
686名も無き冒険者:03/06/27 01:17 ID:QEqrmR6o
>684
やっぱそうだよね、了解

>682
Medicは微妙だが、Engineerは必須科目じゃないか?
MAXの死体から救急箱拾えば、HPは割と回復できたりするし、
ましてやAdv-Medicは活躍できる場が少ない…。

BR15くらいにもなればRainforceとEngineerが基本で、
SPかAVかHAのAssault系を1コと、車両1コが必須、
残りがお好みってな所だと思う。
687名も無き冒険者:03/06/27 01:18 ID:AvjSUS5g
MA REF AV ENG CENG AMS

適切な場所へのAMS設置と、タレット&地雷置きまくりに
命かけてます。

T2やってたころとプレイスタイルが同じのような・・
688名も無き冒険者:03/06/27 01:18 ID:W1+HKEL+
Amerish
今日もTRとNCが手を組んでVSに攻めてきてるぞ(`□´)おめーらも潰しあえ
689名も無き冒険者:03/06/27 01:28 ID:a4z1Ydpc
>>688
VSがはさまれる位置にくるのが問題かと・・・。
まあ、俺もVSなんだけどさw

ところでTRってこっちから見ると異常なくらいあっさりと撤退して
再結集から攻めてくるように思うんだけど、全体的に統率されてるの?
VSは、Amerish allとかで叫ぶ人はいるけどあんまり聞いてない感じだよ。
690名も無き冒険者:03/06/27 01:30 ID:qDVtt7s3
>>686
Adv-Medicは今後実装予定のリジェネーションやドーピング系に期待って所だね。
691名も無き冒険者:03/06/27 01:43 ID:wQudOUb9
>>690
それらが実装されたらヘビーアサルトな俺もすぐに取る予定。
メディックってなんかいいよな。
692名も無き冒険者:03/06/27 01:59 ID:QEqrmR6o
Amerishはこんな感じになるよね。
   NC
   /
 /
VS−−−TR

NCはいくら負けてもSolsarWGからのLINKが保証されちゃってるので、
TRはいつまでもVericaを守っていなければならない。
かといってVSと戦っているところに大戦力を割ける訳もなく、
しょうがなくVericaを渡すとAzebanもNCに取られ、
TRはGALもWGも遠くなりNTU補給が難しくなる。

今日のTRは特にCommander同士の連絡が行き届いてたかな、
応援要請、HackTime報告の他にも、EMP要請や敵AMS破壊報告もちゃんとあったし。
693名も無き冒険者:03/06/27 02:07 ID:rbSwToxl
       - Amerish -        |@Ikanam Bio
   K───J.   ☆    |ACetan Link
  /  \    │   │    |BHeyoka Tech
  │    I─H──G     |CKyoi Bio
  │   /      / \   |DVerica Amp
  │  /   .☆ /   F.  |EMekala Tech
  ☆  /     |/     /   |FXelas Bio
    /    D      E   |GAzeban Ship
    /   /      /.     |HSungrey Amp
   @─A─B──C      |IQumu Link
 /                |JTumas Tech
★                 |KOnatha Bio
694名も無き冒険者:03/06/27 02:12 ID:rbSwToxl
と、ちょっと作ってみた。
Amerishのポイントは
・@⇔Iの長ーーいLink
・GKに現れるTRで、しかもGはDropShipCenter
・Dに突如現れるNC
・TechPlantがVSSancから遠い
この辺がツボだな。

ご存知の通り、激戦区は@ABD
TRが粘るとGHJ辺りは熱い
逆にCDF辺りで激しい攻防ってのは余り無いな
695名も無き冒険者:03/06/27 02:13 ID:qDVtt7s3
696名も無き冒険者:03/06/27 02:18 ID:F90JW/p2
>>689
俺の予想ではそれはRespawnPointがなくなってるだけだと思われる
TowerもないBaseもない、だけどAMSもないってことなんだな
稀にBaseで防衛してる時にTower取られても誰も取りに行かなくて、
NTUも切れそうなのにAMSが出ないって状況になるのだよ、TRは

仕方ないからAMS取ったよ(;´Д`)

>>694
俺からもGJ
AmerishもLinkが微妙なんだよね
697名も無き冒険者:03/06/27 02:18 ID:jankoMy1
>>693-694

6のMekalaでTRが粘ってくれるとVSは凄く楽しい。
698名も無き冒険者:03/06/27 02:32 ID:JHii3SHU
>>663
うわ、そんなの見れたんですか有り難う。
さっきCh2の中の人にコンタクトしてみたけどOfflineで(´・ω・`)ションボリ

しかしNCのOutfit多いですな
699名も無き冒険者:03/06/27 03:01 ID:JHii3SHU
適当にNC多いとか言っちゃった。
700名も無き冒険者:03/06/27 03:15 ID:hEGvvPy+
>>682
AI-MAX,AV-MAX,AA-MAX,AdvHack,Infiltration

俺も所属はVS
MAX偏り。
701名も無き冒険者:03/06/27 03:38 ID:48eB4aYI
いいかげんJHどうにかしろよSOE
702名も無き冒険者:03/06/27 03:38 ID:y/Arh6C3
Infilで基地に侵入してMAXで大暴れか。
NCだけどScatterMAXで同じ事やってるよ。
703名も無き冒険者:03/06/27 04:06 ID:hEGvvPy+
そうそう、あの/infoなんたらで帯域変更する奴。
あれ、gameオプションのbandwidthっていう項目で増えてる。
当方、ISDNだけどLowにしたら前より全然良い感じになった。
でも、問題はLowの状態でsaveしても次始めたらまたHighになってんだよな・・・。
704名も無き冒険者:03/06/27 04:57 ID:uSEYn/Yi
今日は基地へ復活すると、射撃音がなってないところなかったよ。。
かなり(´・ω・`)ショボーン
705名も無き冒険者:03/06/27 06:22 ID:1V+GTCps
夜勤は疲れる〜
さてさてPSやるとしよう。
706名も無き冒険者:03/06/27 08:56 ID:krLfGFpl
>>682
MA / C-Eng / Adv-Hack / Sun / Inf

NC でございます。
平時はバスの運転手、乗り物が出せない時は ゴーストハカー&ボマー してます。
もしくは普通に地雷と砲台設置とか・・・。
今後は Adv-Med を取って補助形をコンプリートする予定です。

NC なのに AV も HA もモッテネーの?って言われますた。
707名も無き冒険者:03/06/27 09:46 ID:4WQkDnCy
凄まじくよけいなお世話だけど、MAはずしてAMSとったほうが強くない?
708名も無き冒険者:03/06/27 10:08 ID:dKQoju4o
ほんとによけいなお世話だな
709名も無き冒険者:03/06/27 10:10 ID:krLfGFpl
>>707
流石にまともな武器が1個もなくなるのはちょっと・・・。
地雷敷設に疲れたときに、基地の外壁に登って
panisher でプラズマグレネードを撃つのが好きなんですよ。

それにAMS ってそんなに運転したいとも思いませんし。
(重要であることは承知してますが)

プレイスタイル的には Reaver か Mos がいいんですけどね。
Sun 取る前はReaver で屋上から進入とかよくやってました。
710名も無き冒険者:03/06/27 10:25 ID:LirjPkYY
>>694
 さらに俺からもGJ!

>>697
 そうそう、小規模ながら橋戦は燃える
711名も無き冒険者:03/06/27 11:11 ID:Zftwm6qJ
AMSはTRで轢き殺しの主役として活躍しています。
VangもMagも無いからねえ、、、
712名も無き冒険者:03/06/27 11:32 ID:qDVtt7s3
>>711
AMSはMagよりも速度が速く、丈夫で大破時の爆発力もあって
かなり使い勝手が良いよな〜

横に流れないから事故による味方の轢き殺しも少なめだし、
いざとなったら前線基地も作成できる最高の轢き殺しマシーンだよな。

これでCartがたったの2なんだから取らないとかなり損だ。
713名も無き冒険者:03/06/27 11:45 ID:5ZwSP4ss
ガンダムはワールドワイドだからな
714名も無き冒険者:03/06/27 11:58 ID:9AjUsgWp
ガンヲタは氏ね!(あいさつ)
715名も無き冒険者:03/06/27 12:24 ID:qDVtt7s3
どなたか文字への色のつけ方とSay Macroの登録方法を
詳しく解説してもらえませんでしょうか。

日本語サイト、テンプレ共に載っていないからよくわからん…
あと、ショートカット欄から掴んだアイコンをってどうやれば消せますか?
インプラントが勝手に変わるバグが発生した時に一緒に変なsayマクロが
勝手に登録されてしまって消せなくて困っています。
716名も無き冒険者:03/06/27 12:25 ID:5mefga9Q
右クリックで消せるよん
717名も無き冒険者:03/06/27 12:29 ID:rbSwToxl
/macro <macroname> <command>
 <macroname> ショートカットの識別名称
 <command> マクロ本文

\#RRGGBB
 RR 赤要素の16進数
 GG 緑要素の16進数
 BB 青要素の16進数

exsample:
/macro SAY /l \#FF0000 ITTEYOSI!
 →localチャネルで赤字で ITTEYOSI と出力

ショートカットは、ショートカット欄で右クリ
718名も無き冒険者:03/06/27 12:48 ID:qDVtt7s3
>>716
>>717

どうもありがとうぞざいます。
消去は右クリックだったのか…
左クリックで欄から外したあとHARTで飛べば勝手に消えるかと
思って試して無理だったので途方に暮れていたので助かりました。

ところで、例のインプラントが勝手に変わるバグでマクロまで変わった奴って俺以外にもいる?
あれって、プレイ中の他人とショートカットが入れ替わっているのかな?
719名も無き冒険者:03/06/27 12:53 ID:dF0cJYP9
>>712
他の乗り物と違ってダメージ受けても
前線から離れて光学迷彩張って中で修理と
自爆プレイじゃなくても結構持ちますね。
速度が乗ってくると、歩兵同士で撃ちあってる敵陣に
向かって突っ込むと、みんな散り散りに逃げだすのが
運転席から見ると笑えますね。
人によっては横歩きでワタワタしてたり
ある者は背を向け木や岩の影目指して走り出したり、
慣れて来ると運転席からこういう敵の動きが良く見えますね。
720名も無き冒険者:03/06/27 12:53 ID:dF0cJYP9
AMSは旋回性能がもう少し高いと
かなり凶悪暴走車輌になると思います。
一人を無理して轢こうと追っかけて速度が落ちたりぶつけたりするより
前にあった轢き殺しMagと同じくスーピドを持続させるのが
結局、攻撃にもなり弾よけの防御にもなり
生存率を高めると思います。

721名も無き冒険者:03/06/27 13:02 ID:b6NSiBOa
>>719
>前線から離れて光学迷彩張って中で修理と
>自爆プレイじゃなくても結構持ちますね。

これはすごい迷惑じゃないのか?
722名も無き冒険者:03/06/27 13:04 ID:dF0cJYP9
それとこの前TRのAMSがVSのAMSのお尻に乗り上げる子技
あれを逆に昨日最前線のTRのAMSに試してみました。
装備画面が出ないのか周りに復活したての
TR歩兵が30人近くまで溜まり現場は凄い事になりましたね。
この方法って想像以上に凶悪で、初期装備の武器だと車輌なので
いくら撃たれても装甲減らないんですよね。
あと、TRのAMSの光学迷彩フィールドの中に
スッポリと収まっているため、周りから中で何が起きてるのか把握できないようでした。
ヤケを起こしてナイフで叩く人や、REKを必死にピロピロさせる人達
そしてそこに味方が取り囲み一斉掃射で
悲惨な光景になってました^^;
昨日のTRの皆さんゴメンなさい。
723名も無き冒険者:03/06/27 13:11 ID:dF0cJYP9
>>721
その時は味方が誰も出てこなかったですが
もし出た場合はそのまま設置ですけどね。
幸いTowerから基地に攻めてる敵陣の裏手でしたし。
あまりスマートな戦いかたじゃないですが^^;
なんとなくMAXとEnginnerとのペアとか
TRってこう言う子技多用してますね。
極一部の人達かもしれませんが。。
724名も無き冒険者:03/06/27 13:28 ID:9fidbIde
respawn中に消されたらどっかに飛んでいってしまうという罠
725名も無き冒険者:03/06/27 13:34 ID:qDVtt7s3
>>724
前線から離れているんだから前線にAMSがある限り問題無いのでは?
そんな事を言い出したら、一度設置したAMSを動かす奴は全員迷惑
とかまで言いかねなくなるし、前線のAMS破壊を防ぐ為の場所移動も迷惑
と言い出す奴まで出てくるんじゃないか?

AMSに飛ぶ奴は破壊されて他の場所に飛ばされる事も考慮しておくべきじゃないか?
726名も無き冒険者:03/06/27 13:38 ID:9fidbIde
そうだね
あまり怒らないでね
727名も無き冒険者:03/06/27 13:45 ID:NGL4cIH+
まぁ、AMS話も良いのだけれど、
そろそろアップデートあっても良くないですか。
728名も無き冒険者:03/06/27 13:58 ID:CJdkC5fa
skyguard まったく見なくなったね。
729名も無き冒険者:03/06/27 14:00 ID:NGL4cIH+
>>728
俺は結構見たりするけど。
730名も無き冒険者:03/06/27 14:05 ID:5POZl2cB
Liberatorもいいけど個人的にはLodestarが楽しみだよ。
大型のvehicle乗せれるかもしれないからね。
731名も無き冒険者:03/06/27 14:13 ID:EZ8bjTgR
基地の近くの林の中や
基地内部の乗り物ドッグの近くのパイプな影に
隠れてること多いですよ。

まだハックしてないターレットが多い敵の基地に
Infil部隊がしゃがみ歩きで入り口目指してジリジリ前進してると
味方のアヒャAMSが突っ込んできて背後から次々と轢かれ
そのAMSは地雷を踏みまくり即効で壁に激突し
ものすごいターレットの砲撃を受け大破炎上。
AMSはあまりやり過ぎるとAMS房と呼ばれそうですね。。。
なにがしたかったんだよぉ奴は・・(´・ω・`)ショボボーン
732名も無き冒険者:03/06/27 14:14 ID:sBO77756
>>728
Skyguard見かけますけどね・・・

試しに取って乗ってみただけの人達の中には
もう忘れた人もいるかも知れないけれど
AAとしては結構優秀なだけに
Cert取ってる人はそれなりにいると思います
733名も無き冒険者:03/06/27 14:19 ID:qDVtt7s3
Skyguardは機動性も結構良いからReinfが移動用に
取る分には結構良い感じじゃないかな?

少なくともThreser取るよりはマシな気がする。
734名も無き冒険者:03/06/27 14:31 ID:u6f+QLvO
高いとこから落ちてもダメージ入らないのがいいね。
後ろに誰も乗せないで轢き殺し楽しんでる人を良く見かける。
735名も無き冒険者:03/06/27 14:47 ID:kmbvU+fo
>725
でもAMSが途切れてRainforcedmenがどっかに飛ばされるってのは、
その陣営に対してめちゃくちゃでかい被害だよね…。
AMS破壊を防ぐ為に移動させるとかいうのも、Spawnを途切れさせて兵を失うより、
新しいAMS持ってきた方が遥かに有効だと思うのです。
逆に無かった方がいいAMSってのもある。
激戦の場合、「基地−塔−AMS」ってな位置取りだと、基地側が手薄になってしまう。

AMSを設置/解除する事は兵力分布バランスを左右する行動だと認識すべきでは?
736名も無き冒険者:03/06/27 14:58 ID:5POZl2cB
俺は一度展開したAMSは移動させないようにしてるよ。
もうすこし戦闘拠点に近づけたい時はどっかのbaseからAMS調達した方が
respawnがなくなる心配もないし、後々予備として使えるからね。
737名も無き冒険者:03/06/27 15:09 ID:qDVtt7s3
>>735
俺が言いたい事としては、AMSの設置場所移動や、攻撃的運用に関して
迷惑とかのたまわる奴らに対して、

「(゚Д゚)ハァ? 何寝ぼけた個と言っているんだ?
飛ばされて文句を言うなら、自分でLockしたAMSを設置して
Matrixpanelでも使いやがれ!」って感じだ。

AMS動かすとRes途切れるから新しいのをもってこい!→お前が持って来い!
AMSの位置取りが悪い→お前が良い位置に設置すれば良いだけだろ?
そのAMSは邪魔だ!→気に入らなければ破壊してくれ!

対応的にはこんな感じ。
738名も無き冒険者:03/06/27 15:19 ID:5POZl2cB
>>737 ID:qDVtt7s3
それ自分勝手すぎ。
俺もAMS使うけどお前ほど自己中心的な考えはしないよ。

AMS動かすとRes途切れるから新しいのをもってこい!→普通に持ってくる。
AMSの位置取りが悪い、そのAMSは邪魔だ!→展開をはずすか、もしくは移動する。

結構間隔開けないとAMS展開できないから、要請が来た時はすぐ閉じるね。
739名も無き冒険者:03/06/27 15:22 ID:qw9KfzIx
  ◎   :Attack中のBase

    凸 :▼側のTower

  X    :Tower攻略用に俺が設置したAMS

 



  ▼   :味方のBase
740739:03/06/27 15:23 ID:qw9KfzIx

って感じで◎の近くに味方のAMSが無かった場合には
▼に戻って新規AMSを持ってくるには時間が掛かるので
いちどXにあるAMSを◎の近くに移動させたりはするかな。
そのさいにウォッキューン部隊がモンクを言ってきたり、
AMSをかってに展開しようとする奴は問答無用で射殺して
前線にAMSを持っていくよ。じゃないとTowerからしか
復活できないし、Towerに追い込まれるとVSは弱いからね。

ちなみにウォッキューン部隊は強くていいと思うんだが、
みんながみんな遠方射撃しているだけではBaseやTowerを
落とせないと思うんだがどうよ?
あと、Tower攻略時に全員がCCでなくTubuに殺到するのも
どうかと思うんだが・・・
741名も無き冒険者:03/06/27 15:28 ID:qDVtt7s3
>>738
ああ、すまん。
この掲示板上でAMSについて文句を言っている奴に言いたいという風に置き換えてくれ。

実際に俺自身は大抵は設置して放置、占領して移動する時以外は滅多に解除しない。
AMS特攻は周りのAMS設置数が十分、若しくはAMS設置する余裕の無い場所に
飛び込んだときに決行と言った感じだ。

新しいのを持って来い言われれば持ってくるが、文句を言うような奴らには上記のように言ってやりたいだけ。
ただ、実際のゲーム中にAMSについて文句を言われた時が無いから機会が無いんだけどな。

あと、AMS購入後5分間は新しいのを出せないと言うのも考慮してやってくれ。
742名も無き冒険者:03/06/27 15:33 ID:krLfGFpl
>>740
漏れはinf ハカーだからCCいくよ。
拮抗状態でもたまに運良く ハック成功する時もあるし。
再ハックに来た奴らを爆弾で吹っ飛ばしたり、
ジャマー&プラズマグレネードで焼き殺した時は最高だね。
743名も無き冒険者:03/06/27 15:41 ID:LirjPkYY
>>740
VSは至近距離兵器が寒いからしょうがないよね。
俺もウォッキュン36発打ったあと弾取りにいくのダルイから、率先してPulsarで特攻してる。

VS Quasarを大量運用してるSquadなんかが先陣切ってくれるとよさそうだが
744名も無き冒険者:03/06/27 15:49 ID:5E0/g7KA
>>735
>激戦の場合、「基地−塔−AMS」ってな位置取りだと、基地側が手薄になってしまう。

塔から基地への攻撃側も戦力が減るのでは?
広い目で見て基地の奪い合いでもそうだけど
2方向から攻撃されると1方向に専念できんだろ。
下手すりゃ基地の方を向いたまま気づかない奴とか死ぬと思うが
745名も無き冒険者:03/06/27 15:51 ID:OIscaw80
近くてリンクしている、手ごろな基地ばっかり攻撃するのも良いが

もう2,3歩先のことを考え、
「このベースを盗ったら次に敵が出るだろう場所」に
ベース攻略戦前〜中盤のうちにに先回りし、
使用不可能にしておくと、かなり事が有利に運ぶ。
また敵は前線防衛に集中するのでそれほど多くの人を必要としない。


この裏工作が上手く機能すると敵が1箇所で負けると連鎖的に
その後方2,3箇所の基地も同時に取られることになり
味方にとって大幅な前進となる
746名も無き冒険者:03/06/27 15:54 ID:9Dr5TxCv
まだはじめたばかりでよく分からないんですが
よくVSは至近距離戦が弱いと聞きますが、
共通兵器の「Sweeper Shotgun」は使い物にならない?

まぁ「Jack Hammer」とかより弱いのは分かるんですが
対人兵器としての通常運用に支障をきたすほど
性能悪いんでしょうか?
747名も無き冒険者:03/06/27 15:55 ID:JHii3SHU
ウォッキュンて一体なんの事ですか?(´・ω・`)
748名も無き冒険者:03/06/27 15:56 ID:XA+0p/fU
>>718
インプラントとマクロ変るパグ俺も一度なりました。
ログアウトし直したら直りました。
749名も無き冒険者:03/06/27 16:01 ID:3+nktV34
>>747
わんちゃんです(´・ω・`)







VSのAV兵器のことです。発射時の音でこの名がついたと思われます
750名も無き冒険者:03/06/27 16:01 ID:qDVtt7s3
>>746
SweeperはVSの接近戦の為のアルティメットウェポン
接近すりゃ大抵の兵士は3発で殺れるしな。
かなり便利だあら愛用しているよ。

ただ、JHのは勝てないけどね。素直にAI-MAXを持っていこう。
751名も無き冒険者:03/06/27 16:05 ID:JHii3SHU
>>749
Lancerですかthx
ヲッキュンヲッキュン(゚∀゚)
752名も無き冒険者:03/06/27 16:07 ID:LirjPkYY
>>718
インプラバグはしょっちゅう。
ログアウトしても直らないので右クリで消して配置し直してる。
BRが12になった瞬間にバグったし、クライアントクラッシュするとまずダメぽ
753名も無き冒険者:03/06/27 16:16 ID:kmbvU+fo
まぁなあ、確かにAMS設置は「Soloでやってるうちは」慈善活動かもね。
善意でやってる事に対して文句言われると腹が立つのは解るよ。

>743
VSが至近距離兵器無いとは言うが、VSにはSweeperもRockletもある、
逆にSweeperやRockletを使ってるTRには遠距離兵器すらも無い。
NCには強力な至近距離兵器はある、遠距離兵器は無い。
この違いが偉いさんには解らんのですよ。

>744
確かにそういう面もある、だけど、兵が常に「死→Respawn」を繰り返してる状況では、
Base側で死んだ味方は常にAMS側へRespawnするが、
逆にTower側で死ぬとBase側にRespawnすることは出来ない。
Base側の味方勢力が減る一方になってしまう。
塔に居る敵兵はAMSを無視してBaseを攻めるだけで、自然とBaseをGet出来るって事。
754名も無き冒険者:03/06/27 16:22 ID:LirjPkYY
ウォッキュ------(゚∀゚)---------ン

Sweeperはロクな思い出ないな。
NCに後ろから先制で入れた後にドワチャ(゚∀゚)ドワチャ
TRに後ろから先制で入れた後にチャリリ(゚∀゚)チャリリ
Pulsar強くなってやっとまともな手ごたえを感じるこの頃…
755名も無き冒険者:03/06/27 16:30 ID:U0GttNpl
ウォッキュ------(゚A゚)---------ン

Sweeperはダメージよりも弾薬節約の意味が大きい。
まあ節約するまでもなく、弾薬使い切る前に
ドゥワチャチャリリな毎日の俺には所詮・・・( ´ー`)y-~~
756名も無き冒険者:03/06/27 16:31 ID:qDVtt7s3
>>754
後ろから先制を入れられている時点で既に持っている武器が
Sweeperだろうと、JHだろうとThe ENDなのでは…
757名も無き冒険者:03/06/27 16:33 ID:LirjPkYY
あ、馬鹿やってる間にレスくらってた…

>>753
Sweeperって使えるんだねさっき書いたけどやな思い出しかなくてさ
遠距離兵器はNC、TRのAVキッツイからね、VSのMAXさんなんて一人歩きできませんぜ旦那
重要性もBase、Tower>野外戦の今は、至近距離>遠距離だからねぇ…

>>756
先制を入れられたんじゃなくて、先制入れたのよ…
758名も無き冒険者:03/06/27 16:35 ID:sBO77756
インプラントっていうより
ショートカットのバグだよね
おかしくなったら再設定するしかないみたい
759名も無き冒険者:03/06/27 16:40 ID:qDVtt7s3
>>757
すまん、文章読み違えておったわ
後から先制入れればJHはともかくチェインは何とかなると思うな。
Tower攻略戦などで突っ込んでSweeperでJH持ちを殺るとその後すぐ死んでも
なんとなく良い気分になれる。

PulsarだとJHに振り向かれたら殺しきれない予感…
Sweeperはいかにおもいっきり接近してぶっ放すかが鍵やね。
760名も無き冒険者:03/06/27 16:42 ID:Qgn49NDr
昨日、TRのMAXがこちらのAMSのRespawnにねじ込みはいって死亡。
そのまま死体放置されて、AMSからRespawnした奴が出れないし、
しかもそのMAXが消滅するときにAMSも道連れにされた。

・・・・・・・これは仕様なのか?
761名も無き冒険者:03/06/27 16:44 ID:LirjPkYY
そうか、みんなSweeperなんだね。
至近距離兵器が寒いなんて愚痴ってないで、Sweeper持って特攻するよ!
ところでSweeperの時、AP弾使ってる?通常弾?相手がExoとか歩兵だとして
762名も無き冒険者:03/06/27 16:49 ID:qDVtt7s3
あと、Sweeperは後方での破壊工作にも使用している。
AgileにAP弾満載していけばGENE除いた全ての施設を
破壊するのに足りるか足りないかくらい。

固定砲台が3set半程、武器ターミナルが7発、RespawnTubeが2set
他の設備も2set大抵か1setって感じでガシガシ破壊していける。
763名も無き冒険者:03/06/27 16:56 ID:qDVtt7s3
>>761
AP弾は施設破壊時以外は必要無いと思う。
MAXに大してAP弾付けたJH持って行って相手が下手なら勝てる
位なんだからSweeperに積む必要は無いと思うな。

AP弾1setで落ちるようなものはそうそう無いだろうし。
764名も無き冒険者:03/06/27 16:58 ID:kmbvU+fo
>757
>遠距離兵器はNC、TRのAVキッツイからね
それを言うってことは、VSのLancerの汎用性からなる普及率は、
NCとTRのMAXへの脅威にはなっていないと言うことか。ならなんで使ってるんだよ(´д`:)
それに戦闘機会で言えば、以前よりも格段に野外戦が増えていると思う、
屋内戦ばかりだと言うのは過去の話だ、最近のIshundarやAmerish行ってる?

あとSweeperでAP弾は…あまりお勧め出来ないかもしれない。
施設破壊や地雷、Spitfire撤去の為なら使えるかもしれないが、
Sweeperの有効射程でMAXやVehicleに向かって撃つというのは、
かなり自殺行為に近いものがあると思うんだが…。
765名も無き冒険者:03/06/27 17:02 ID:krLfGFpl
まあ AV か SA 無いと MAXとvehicle 相手は辛いね。
766名も無き冒険者:03/06/27 17:14 ID:ftiRatW8
>>764
ここ数日のAmerishは野戦アリ三つ巴アリで本当に面白い。
Baalから東一帯で戦うのが好き。
767名も無き冒険者:03/06/27 17:16 ID:+9oSh5om
連日のAmerish戦、VSは苦戦の連続なんだが・・・(w
768名も無き冒険者:03/06/27 17:18 ID:LirjPkYY
>>764
へへ、熱くなってきたね。
でもさ、遠距離兵器が無いって言うほど、TRやNCのソレがショボイとは思わないけどね。
でも、あのLock機能と誘導(手動だけど)機能はアレはアレで対MAX、対Vechicleについて言えばLancerより脅威だと思う。
Lancerが有用なのは判るよ、もちろん持ってんだからさ(^^
野外戦の機会が増えてるのは感じてるよ。BaseTower戦以外はMagに乗ってるからね。
でも現実はまだまだBaseTowerの方がウェイトが高いし、BaseTowerを落とす時間がNCTRよりかかるのは確かだと感じてる。そしてBaseTowerが陥落する時間がNCTRより短いとも感じてるよ。
この辺が、VSは至近距離は寒いと思った根拠なんだけど、私見すぎるかな…

Sweeperの情報thx。通常弾がオススメね。基本的にLancerとセットで持ってくからさ。
でもLancerとPulsarでFAだと思ってたんだけどなー
769名も無き冒険者:03/06/27 17:22 ID:V1LR1gmA
>>746
JHほど殺傷力が無いが十分接近戦で使えるよ。弾1パックあたり30発あるし小さいしね。
ただし集弾率が高過ぎて範囲が狭いので
体を左右に振ってきたり、死角へ死角へと
回りこんでくるような奴相手だと
正確に当てるのは日々の鍛錬が必要。
もう少し弾をこめれる数多い良いんだけどねー

>>747
Lancer
770名も無き冒険者:03/06/27 17:24 ID:LirjPkYY
つか元々は>>740のレスだったんだが、
遠巻きウォッキュンは撃ち切ったらSweeper持って特攻でFA?('A`)
771名も無き冒険者:03/06/27 17:27 ID:+9oSh5om
俺もウォッキュン撃ちきったら特攻するけど、
何か叫びながら特攻したほうがいいかな?
772名も無き冒険者:03/06/27 17:29 ID:LirjPkYY
>>771
アパーム弾モッテコーイ(・∀・)
773名も無き冒険者:03/06/27 17:30 ID:rbSwToxl
正しい擬音語講座

ウォッキューン → Lanser発射音
ドワチャドワチャ → Jackhammer発射音 及び MAXScatterCanon
モニョニョニョ → BANK(Armor直す奴)照射音
ピロピロ → REK(Hackするやつ)照射音
774名も無き冒険者:03/06/27 17:31 ID:WR96oBpk
VSのAAMAXの発射音は何て聞こえる?
775名も無き冒険者:03/06/27 17:35 ID:rbSwToxl
バババババババババ チャリン チャリン チャリン ガシャガシャ・・・ バババババ・・・・
776名も無き冒険者:03/06/27 17:36 ID:rbSwToxl
あごめん、>>775はAI MAXだ・・・;;
777名も無き冒険者:03/06/27 17:36 ID:qDVtt7s3
>>774
キュォポンキュォポンとかそんな感じかな?
778名も無き冒険者:03/06/27 17:37 ID:U0GttNpl
>>774
キュンウォッキュンウォッ
779名も無き冒険者:03/06/27 17:37 ID:m8Z6UIGN
>>774
AVだとギューンギューンってな感じ。
ってか、MAX使いまくってるわりには発射音の記憶無いなぁ。
780名も無き冒険者:03/06/27 17:48 ID:+9oSh5om
>ドワチャドワチャ → Jackhammer発射音 及び MAXScatterCanon

これが圧倒的に耳につくなあ、近くで音がして、急いで振り返ったら
味方が使ってたとか・・・・。
781名も無き冒険者:03/06/27 17:50 ID:EQxe2Rj0
バギョ-ン ジジジウッジジジウッジジジウッジジジウッジジジ
782名も無き冒険者:03/06/27 17:51 ID:U0GttNpl
ドガーン(キャー)ムーブムーブ

俺的AMS表現
783名も無き冒険者:03/06/27 17:53 ID:qDVtt7s3
>>780
普及率かなり高いからね
NCは勿論として、VSのロッカーにはこいつが沢山眠っているはず。
(俺のロッカーはStrikerとPhoenixだらけだけどね)
784名も無き冒険者:03/06/27 17:56 ID:rbSwToxl
話戻すが、>>770
Lancer撃ち切った後ってことは、基地まで遠いと思うのでSweeperは漏れ的にはNG。
裏口から入ったり、Tower行くなら薦めるが、基地なら中庭にいる間はまともな攻撃ができない。
VSにとって、遠距離特化のLancerと近距離特化のSweeperの組み合わせは、相性が良いとは思えない。

Lancer撃ち切ってから突撃という前提でなら、汎用性のある、PulserやPunisherで突っ込むのがスジかと。
785名も無き冒険者:03/06/27 18:04 ID:qDVtt7s3
>>784
遠距離:Lancer
中距離:Pulser
近距離:Sweeper

って感じだね。
ってか、VSが苦手なのは接近戦なんだからSweeperの方が良くないか?

あと、Lasherはもはや話にすら上がらない?
Lasherの有効活用方法わかる人いる?
786名も無き冒険者:03/06/27 18:09 ID:jankoMy1
>>785
施設破壊。
Pulserと同じ弾であの攻撃力は、スペックだけ見れば脅威だよ。

まあ、当たらないんだけど。
787名も無き冒険者:03/06/27 18:11 ID:U0GttNpl
>>785
たぶん苦手な距離に入られる前に仕留めるのが理想なんじゃないかな。

Lasherはタイマン用兵器としてはイマイチ臭いけど
弾幕としては弾速が遅いのが逆に効く。通路とか特に。
788名も無き冒険者:03/06/27 18:14 ID:rbSwToxl
>>785
前提が野外戦と思ったのでSweeperはNGと踏んだ。
基地突入であれば、Sweeperで良いかと。

漏れの考えとしては、何も苦手な接近戦で背伸びしてSweeper使わなくても、
RockletやMAX使えばいーじゃん、的な事に落ち着いたんで、MAXで行く。
AMSスタートとかで出れなければ、Punisherで行く。
789名も無き冒険者:03/06/27 18:22 ID:4WQkDnCy
>785
屋内戦では遠近オールマイティに使える。コツは突っ込まないこと。
屋外はエイミングのスキルがあるなら中〜近でそれなりかな…

中距離最強はThumperだと思う。ぶっちゃけアサルトライフルはいらん。

790名も無き冒険者:03/06/27 18:32 ID:j160JmgU
Rockletは爆風でと言うけどあれって
派手な爆発の見た目より対してダメージ無いぞ。
乗り物相手には良いけど、1パックあたりの弾数少ない。
よくSweeperでRocklet持ったTR倒してるが
そいつが倒れたるのにRockletだけがまだ連射効いてたりワラエル
セカンダリもオセーオセー
791名も無き冒険者:03/06/27 18:45 ID:AMxmDJ+k
>>773
REKのhack音はピピーププにしてくれ
Nano Dispenserの修理音がピロピロだな
792名も無き冒険者:03/06/27 18:53 ID:/4nrB2x5
>>789
TRだけど、最近はThumper使う人増えた気がする。
多分、3国の中で一番普及率高い感じ。
で、城壁の上からポンポンうってると、sniperがウザイ。
VS MAXもウザイ。
mosやreaverはあんまり困らないかな。

793名も無き冒険者:03/06/27 19:46 ID:tzXXEOIl
>>785
日頃からLasherを愛用しているけど、
近距離でのタイマン勝負でも慣れれば勝てるようになるよ。
相手にもよるけど、上手くやればhammer持ちにも勝てる。
中距離以上では狙って当てるのは諦めて、弾をばらまいて相手が喰らってくれるのを願うしかないなぁ。
794名も無き冒険者:03/06/27 19:55 ID:Cep28J74
ナニゲにLightning って結構使えるよね。
装甲も厚いし、武器も強力だし、なんてったって
一人で操縦から砲手まで全部出来るのがいいよねぇ
795名も無き冒険者:03/06/27 20:01 ID:XA+0p/fU
バトルランク20になったら敵殺しても経験値やっぱり入らない?
パッチでLV上限あがるのかな?
796名も無き冒険者:03/06/27 20:04 ID:qDVtt7s3
>>795
BR20になったら次はCR5でも目指しとき
BR上限は20もあれば全然十分だろ?

それよりも新兵器や新要素の実装に期待!
VSとしてはTowerにNTU実装が早く来れば
野戦が得意な分有利になるんでない?
797名も無き冒険者:03/06/27 20:09 ID:XA+0p/fU
>>796
よく考えたら十分だすね・・・(つд⊂)
私も新兵器新要素に期待!
798名も無き冒険者:03/06/27 20:24 ID:JHii3SHU
>>794
ウホッ
今さっき
”ライトニングって全然話に登らないけど
漏れもしかして地雷踏んでしまいましたか?”
って書こうとしてたトコロ
799名も無き冒険者:03/06/27 20:32 ID:AMxmDJ+k
Lightningって装甲厚いか?
800名も無き冒険者:03/06/27 20:35 ID:4WQkDnCy
Decimator2発で沈むな。 散弾銃とかライフルにはそれなりだけど。
801名も無き冒険者:03/06/27 20:43 ID:Zftwm6qJ
装甲はせいぜいANT程度じゃない?
802名も無き冒険者:03/06/27 20:44 ID:kmbvU+fo
>768
…汎用性のある武器と対Vehicle用武器を比べる際に、
「対Vehicle性能のみ」を比べてどうするんだ…?
更にBaseやTowerの「攻略時間の体感」を「至近距離武器が弱い根拠」と
言い切ってしまうのは無理があると思わないのか…?

なぜVSは、同じ近距離武器を使っているはずのTRと戦いながら、
「VSは近距離武器が弱い」などと言えるんだろう…不思議だ。
「VSは近距離武器を使ってないから近距離戦に弱い」なら十分理解出来るんだけど…。
803名も無き冒険者:03/06/27 20:46 ID:nhvrt7Lf
SGにパイロットとして乗ると
キャラの顔が左に向きっぱなしになりませんか?

かなり不気味なんですが・・
804名も無き冒険者:03/06/27 20:57 ID:hY0X+l4j
Sweeperあれば何もいらない。
そう、君のやさしささえも....
805名も無き冒険者:03/06/27 21:22 ID:LirjPkYY
なりますね、何故なんでしょうかw
806名も無き冒険者:03/06/27 21:25 ID:sBO77756
Lightningって移動用としては悪くないと思うけど
戦闘に使おうとすると 貧弱な装甲が悲しくなる
807名も無き冒険者:03/06/27 21:36 ID:/4nrB2x5
Lancerはもちろん、Phoenixも対人に使えるのがいいよなあ。
lancer拾って使ってみたけど、威力もいいけど、何より連射性の良さに驚いた。
Phoenixは爆撃機と組み合わせると鬼の予感が。

TRの技術開発部は何やってんだよ、遅れてるぞ!
808名も無き冒険者:03/06/27 21:47 ID:rcBlFAIg
いずれアーマーのみを剥ぎ取る砲弾を開発してくれることだろう
809名も無き冒険者:03/06/27 21:49 ID:lad7Y44M
>>807
TRの技術者はVSの情報操作に騙されてMAXにポータブルエアコンを
搭載した結果、攻撃面での性能を落としてしまいました。

逆にVSは情報操作の際に入手したCyclerの極秘技術資料を解析して
Pulsarの強化に成功しました。
810798:03/06/27 21:49 ID:JHii3SHU
地雷ですかそうですか
811名も無き冒険者:03/06/27 22:01 ID:7vEw9E1s
TRはマゾしかやらない。
すげークソ。
812名も無き冒険者:03/06/27 22:04 ID:rcBlFAIg
眼鏡、かっこいいじゃん?
813名も無き冒険者:03/06/27 22:05 ID:Zftwm6qJ
確かTRの技術者は前だか前々スレくらいに出た要望にこたえて
服のみが透けて見える眼鏡を開発中だったはず。
814名も無き冒険者:03/06/27 22:06 ID:7vEw9E1s
今、TRで遊んでみ。
絶対直ぐやめるから。

PSはNCとVSの2国で。
TRはマゾ集団
815名も無き冒険者:03/06/27 22:31 ID:zOu7GhBF
TR マゾ
NS サド
VS ホモ
816名も無き冒険者:03/06/27 22:58 ID:hkHBKrBa
別にSでもMでもいいけどモーホーだけは勘弁してください!
817名も無き冒険者:03/06/27 22:58 ID:F90JW/p2
>>814
まぁ、待ちなさい
おもしろいものもあるぞ
A A M A X
追尾なんていう初心者でも落とせるものでもなく、自分で落としてる感覚がよい
固定モードだとさらに気持ちがよい
意外と人も殺せる

余談だがNCのAAMAXの追尾モードはVSと違って、敵が見えなくなっても赤いままになってるね
あれは赤い間はずっと追尾してるんだろうかね
818名も無き冒険者:03/06/27 22:58 ID:bGP0j1b5
TRを選ぶ奴はオタだな。
そんなに眼鏡っ子がイイのかよ?

たぶんこんなキーワードでも反応するな。

       「巨乳小学生」

 
819名も無き冒険者:03/06/27 23:01 ID:PgZys8BY
Σ(´ロ`;)
820名も無き冒険者:03/06/27 23:04 ID:nLsW22bh
>>818
反応しないわけがないだろ!
821名も無き冒険者:03/06/27 23:04 ID:cUVpZqoC
>>817

> 余談だがNCのAAMAXの追尾モードはVSと違って、敵が見えなくなっても赤いままになってるね
> あれは赤い間はずっと追尾してるんだろうかね
たぶんそう。というか唯一使い物になるMAXだと思ってますが。
一度ロックしたら、ほとんど外れた記憶がない。
822名も無き冒険者:03/06/27 23:05 ID:PgZys8BY
スマンsageたつもりが・・ ∧‖∧
823名も無き冒険者:03/06/27 23:08 ID:EQxe2Rj0
>818
ハァハァ(;◎Д◎)
824名も無き冒険者:03/06/27 23:10 ID:bDzcTnSu
正直なに言ってんだ?って感じだな。
ダメージで言えばStrikerはPhoenixなんかよりぜんぜん高いし、
MiniChainだって接近戦でバースト使って打ち込めば相手がJHでない
限りは余裕。NerfされたってMAX(特にAV)は物陰に隠れても
ダメージかまされる嫌な相手だし、言うまでも無くCyclerは使いやすい
Prowlerだって3人ちゃんと乗って、無謀な突撃しなければ威圧効果は
高い、MarauderのGreはかなりむかつくし。
VSはLasherとかThresherとかのネタ兵器抱えてるしNCだってJHは野戦に
弱いって弱点がある。それを考えればネタ兵器がProwlerで済んでるだけ
いいとおもうのだが。
825名も無き冒険者:03/06/27 23:18 ID:dKQoju4o
VSのネタ兵器はビーマーとナイフもあることをお忘れなく
826名も無き冒険者:03/06/27 23:21 ID:bDzcTnSu
>>825
ビーまーはともかくナイフは音がかっこいいのでネタじゃない
少なくとも折れ内部では
827名も無き冒険者:03/06/27 23:26 ID:F90JW/p2
>>824
前々から思ってたんだが、JHを野戦で使う奴のほうがおかしい
Sweeperを野戦で使うくらいおかしい
だからJHは野戦で弱いという理由は通らない
素直にGuass使いなさい
ついでに言えばMinichaingunはJHと同じCertなのに、接近戦でJHに負ける上に野戦でも使えない
Prowlerは「3人も」乗らないと使えない。PopulationLockがあるのに(3人乗ってもVangには負けるだろう)

だからといってTRが弱いとは思わんね
Striker,Cycler,Marauderは十分強い
MAXだってNerfされたとはいえ、弱いわけじゃない
要は使い方と考え方
828名も無き冒険者:03/06/27 23:29 ID:Sb7IdEA9
>>827
> だからJHは野戦で弱いという理由は通らない
いや、野戦で弱いから普通はみんな使わない。
理由になってるよ。
829名も無き冒険者:03/06/27 23:32 ID:sBO77756
>>824
Lasherはネタ兵器じゃ無いと思うけどな・・・
癖があるのは確かだけれど それなりに強いと思う
830名も無き冒険者:03/06/27 23:33 ID:bDzcTnSu
>>827
うん、まぁそのとおりなんだけどさ
MiniChainに関してはしゃがみ撃ち(HA全般でいえることだけどしゃがむだけで
かなり集団率が上がる)とバースト使えば結構野戦でも使えるけどなぁ‥鹵獲して
使いまくったがかなり好きだったよ。個人的にはJHより使えたし、Agil着てSurge
使えばJH使いにも十分勝てた。回り込みがキモなのでReinだとだめだったけど
831名も無き冒険者:03/06/27 23:34 ID:5POZl2cB
Lasherは敵の足元を狙うのがミソ
832名も無き冒険者:03/06/27 23:36 ID:F90JW/p2
>>828
ごめん、言い方が間違ってた(^^;
>JHは野戦で弱いから強い武器じゃないという理由は通らない
と、するべきでした
つまりVSもTRも野戦用と接近戦用で使い分けてるんだからNCも使い分けるのは当然よ、ってことですよ
Guassは弱くないからね
833名も無き冒険者:03/06/27 23:42 ID:Sb7IdEA9
>>832
> ごめん、言い方が間違ってた(^^;
> >JHは野戦で弱いから強い武器じゃないという理由は通らない
> と、するべきでした
いや、言わんとすることはわかるので、
こっちもつまらんことを指摘しちゃいました。スマソ
834名も無き冒険者:03/06/28 00:08 ID:Gb+jUgrF
NCはvangが野戦の弱さを補う
1台5殺以上は余裕、MAXもザコ。皆ボロ雑巾みたいに殺す
敵飛行機以外の乗り物にも
砲兵がクソでない限りタイマンでは有利だし
835名も無き冒険者:03/06/28 00:10 ID:7BbDpiQB
ライトニング乗りですが、装甲は薄いと感じますね。
でも、速度速いのでひき殺しから軽車両やスナイパー、MAX潰しに役立つと思います。
836名も無き冒険者:03/06/28 00:17 ID:KmIvbUHE
StarWarsGalaxyっていう巨大MMORPGのサービスが開始になったみたいだけど
その影響でラグくなったりしてない?
837名も無き冒険者:03/06/28 00:22 ID:yDUtFmvm
>>836
同じ鯖なワケが無いし 当然無関係
838名も無き冒険者:03/06/28 00:49 ID:KmIvbUHE
さすがだ
ハドソンだと他のONLINEゲームの影響で他のゲームがラグくなったりするw
839名も無き冒険者:03/06/28 01:02 ID:vNJ8OQGV
>>835
やっぱENGで直しながら乗ってるんですか?
主砲の弾数多いし早くて快適だからちょっと好きになりそう

Magもいいんだけど人乗せるのがメンドイ...
840名も無き冒険者:03/06/28 01:04 ID:RnUn4wG3
>>834
>NCはvangが野戦の弱さを補う
> 1台5殺以上は余裕、MAXもザコ。皆ボロ雑巾みたいに殺す
こんなのどこの戦車も一緒。
この手の青芝発言はもう飽きたよ。
841名も無き冒険者:03/06/28 01:07 ID:Te48bLPU
ライトニングはあのクイックな動きがよかぶぁい
842722:03/06/28 01:10 ID:MHj92YP/
まだ乗っかり始めた頃だけど、この後TR歩兵がどんどん復活してきていっぱいになったよ

http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030628010744.jpg
 
843TR博士:03/06/28 01:13 ID:b65RjbOc
兵士がガスマスクを着けているということは、もうじき毒ガス兵器
が出るってわけさ。
844名も無き冒険者:03/06/28 01:24 ID:MHj92YP/
TRにはなんか火炎放射器とか新兵器登場でそうだね。
技術的にはプラズマグレネの緑色の炎?が人にまとわりついてるから余裕じゃないのかな?
845名も無き冒険者:03/06/28 01:29 ID:3NcIF7vE
Lasharは弾速遅いままで良いからもうちょっと精度を上げてくれればCP4の価値はある。
だが今のままだとせいぜい2か3の価値しかないな…
使ってて面白い武器ではあるが実用性から言えばSweeperShotgunのが上。
ちなみにTRのMiniChaingunと比較すると弾がでかい分だけ当たりやすいような気がする。
846名も無き冒険者:03/06/28 01:30 ID:3/hoKIk9
TRの兵器が弱いんじゃないよ。
人がいなくなってるんだよ。
だから、戦線維持できなくなってる。
外人タイムに遊べるほど暇人じゃないしね。
847名も無き冒険者:03/06/28 01:35 ID:b4MKqx+U
>824
Phenixは単発ダメージでStrikerを上回ってます、DPSはStrikerが上、
AV兵器は各国共に特色がありつつも、どれも強みを残している好バランスだと思う。
MiniChainは、Minichainで倒せる条件が揃うならSweeperのほうが安定して殺せる。
Cycler…MediumWeaponは各国共に同程度だと思う、それぞれに強みがある。
MarauderはThresherより使えるけどEnforcerには負ける、が、
そもそもAssaultBaggyの攻撃力は実戦で貢献度の割合は高くないと思う。
Prowlerは酷い、単発攻撃力最低、DPS最低、搭乗人数1.5倍、
砲の弾道曲線がVanguardより曲がり、当てづらい。
複砲が20mmではなく12mmなのも、対歩兵・対空能力を弱めている。(Vangは20mm)

3カ国ともやってみて、TR兵器はこんな感じ。
>814ほど腐りはしないが、たしかに兵装が弱いのは否めない、
けど、だからこそTRは各国共通武器を活用しているので、
実戦ではさほど苦は感じない、共通武器は性能いいし、弱い武器は使わなければいい。
ただ主力戦車に強みが無い事が不満かな…。
848名も無き冒険者:03/06/28 02:13 ID:RQTBC/Zc
NCのAAMAXってそんなに強いの?
849名も無き冒険者:03/06/28 02:27 ID:h+tGIYIp
>>846
人数 VS>TR>>NCなわけだが・・・
850名も無き冒険者:03/06/28 02:48 ID:HSmzqmML
テムプレの過去スレリンクがほとんど機能してないので、過去ログ上げておいた
ちなみにログはJane仕様
851名も無き冒険者:03/06/28 02:53 ID:3NcIF7vE
VSが一番人数多いって根拠はどこから?
今でもEmpireNeedが一番多く出てるのってVSだと思うが。
852名も無き冒険者:03/06/28 02:58 ID:xOvkv+bH
>今でもEmpireNeedが一番多く出てるのってVSだと思うが。

JPN時間は、って事だろ。流れ読めよ。
853名も無き冒険者:03/06/28 02:59 ID:yDUtFmvm
今Markovで /who teamsをやってみたところ
TR 35
NC 32
VS 33

そんなに差は無いんじゃ・・・
854名も無き冒険者:03/06/28 03:21 ID:3NcIF7vE
>>852
勝手に流れを作るなよ。
つーかそのJPN時間にVSがEmprireNeedが出てるわけだが?
855名も無き冒険者:03/06/28 03:24 ID:wtbuwuTM
EmprireNeedは総プレイヤー数が少ないとこが表示されるんじゃないの?
856名も無き冒険者:03/06/28 03:42 ID:RMk7k+Rx
Solsar
例によってVSはTRとNCにタコ殴りな訳ですがw
857名も無き冒険者:03/06/28 03:50 ID:kwaNiX9b
>>856
まぁ、その前にNCをタコ殴ったから、おあいこかと
858名も無き冒険者:03/06/28 03:50 ID:TznoMZlQ
>>855
でも頻繁に変わってる。
VSが多いのはあまり変わらないが。

多分、総プレーヤー数じゃないと思う。
今日はここの鯖のこの陣営が少ないからそこでやろうという目安にあるんじゃないの?
859名も無き冒険者:03/06/28 03:52 ID:whavYKMd
昼間はTRが少ない時もあるから、総プレイヤーの合計の訳がない
ログイン数ってならわかるが。
860名も無き冒険者:03/06/28 03:52 ID:LLFqtpGN
>>848
上空から敵機を追い払う能力は強いかな。
あくまで追い払う能力であって撃墜能力ではないが。
861名も無き冒険者:03/06/28 04:56 ID:b4MKqx+U
EmpireNeedsは時間帯と日によって違うから、あまり参考にはならないな…。
というか、PopurationCapが効いている大陸で戦う分には関係無いんじゃない?
862名も無き冒険者:03/06/28 04:58 ID:LQdVeqc9
>>860
そんなこと言ったらどのAA兵器も同じなんじゃないか?
あえて秀でるのがあるとすれば、Lockで事前察知の出来ない
TR-AA-MAXとかSkyGuardあたりか?
863名も無き冒険者:03/06/28 05:04 ID:yi+Ol3Xh
>>860
ん?撃墜能力はかなり高いほうだぞ。
Sparrowが1人いるだけで、ほとんどのReaverを撃墜できると思うが。
864名も無き冒険者:03/06/28 05:57 ID:VdtZ6xyz
>>863
Reaver乗った時の感想としてはWarning!!が出てくれるおかげで撃墜はされない
つまり撃墜はされないけど近寄り難いってことだな
何回かAttackを試みてAAMAXの位置確認また出直して殺害って感じなので仕事がまったくできないわけだ
撃墜するってことにおいては警告の出ないTRが撃墜率は高いと思う
ただ気付かれない代わりReaverが攻撃開始しちゃって被害もでるんだよな
AAMAXにおいてはどの国も2人いれば飛行機の出る幕はない

そんなことよりもTowerの階段下で固定しているMAXをどうにかしてほしい
味方巻き込むわ、通行の邪魔だわ、右はガラガラで登られ放題だわ
こっちにとっちゃマイナスなんだよ!
865名も無き冒険者:03/06/28 06:31 ID:shRSFV94
正確な人数比は知らんけど

TRは各大陸に散らばってる
VSは一箇所に集まってる
NCは何故か多く見える

こんな感じがスルー
866名も無き冒険者:03/06/28 07:58 ID:MHj92YP/
今VSの勢力図すげぇなオイ
867名も無き冒険者:03/06/28 08:24 ID:YJqW4gQe
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /
 |~|| ___| <  昆虫どもがはしゃぎやがって
 |_| | ̄Д |   \
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~
868名も無き冒険者:03/06/28 08:32 ID:MHj92YP/
たぶんSolsarでTRとNCがガップリ四つになって
島がロックされて入れないので仕方なくその他の島を
次々と占領していってるだけにすぎないけどね。
869名も無き冒険者:03/06/28 09:19 ID:3n8IOy+w
買ってみようかと思うんですけど、PSって個人技能ってあまり目立たないんですか?
KILL優先というわけではないんですけど、例えば単身乗り込んでいっても脅威になるような
凄腕のMAX乗りとかReaber乗りとかって存在しないんでしょうか?
個人名は出さない方向で、システム的にそういうのが存在できるのかなぁと。
870名も無き冒険者:03/06/28 09:26 ID:89/bVpM3
存在はすると思うが、集団の中に埋没してて目立たんやろ。
Outfit内でしか見てないけどな
有名になりたいなら無理。結果を出せれば満足ならいいんじゃねえの?
871名も無き冒険者:03/06/28 09:58 ID:wNtxQMlb
>>869
基本的に個人の力を抑えるゲームバランスなのと、
前線ではかなりのプレイヤーが居るんで、個人技は目立たないね

つーか、Hit判別がクライアント処理のお手軽設定なんで、
必要な戦闘技能っていうのもあんまり無い
むしろ、前線で必要なときに必要な場所にAMSをおけるとか、
こまめにMAXを修理できるとかのほうが重要
872名も無き冒険者:03/06/28 09:59 ID:oYOuxxlu
チームワークとか、戦術とかってのは今の段階ではあまりないので論議しないとして
、大人数で攻めに行って、大人数を相手に戦闘して、勝った負けたってのが面白いの
がこのゲームだと思うが。

2時間も3時間もかけてBase落とした時とかは嬉しいがね。
873名も無き冒険者:03/06/28 10:16 ID:RQTBC/Zc
NCのAAMAX使ってみたけどスゲーな
敵ロックした後に後ろ向いて撃ってもあたるぞ
何これ
874名も無き冒険者:03/06/28 10:27 ID:GNV5V1Va
>871
いや結構あるけどな戦闘技能。
Real系FPSと同じ(スポーツ系も必要だけど)で、打ち合うまでの位置取り、Gre等
による布石、引き、押しのタイミングで生存率はかなり変わってくる。
875名も無き冒険者:03/06/28 11:27 ID:w3gtI7Rw
>>874
俺もそう思う。
連射系の武器使ってると何処でReloadしようかとか考えるし。
どのタイミングでreloadするかで生存率も変わったり。
876名も無き冒険者:03/06/28 11:31 ID:sO7WQTRw
一人で殺しまくってる人ももちろんいるし、単身で人が少ない
基地に乗り込んで、動力炉破壊とかHackしてMAXで迎撃して
守りきってウマーって人もいる。

でもそれが「目立つ」かどうかは謎。
全体の人数多いし、同時に数大陸、数箇所で戦闘してたりする
わけで、そんな一兵卒の動きなんぞ他の人にはわからないし
気にもされない。
877名も無き冒険者:03/06/28 11:43 ID:w3gtI7Rw
倒した 使った武器 倒された
っていうログの倒した方に自分の名前ずらーっと並べられるぐらい強けりゃ印象に残る。
と、俺は思う。
それもそいつが居る戦場では毎回。

対集団の巧さと安定感抜群なら可能かもしれない。
878sage:03/06/28 11:52 ID:VzYiZ1H6
 昨日、AMSとか修理してたら外人さんがしつこくoutfitにinviteしてくるので断ってたら
prowlerで撃ち殺されました

 ( ´∀`)殺り返してもいいですか?
879名も無き冒険者:03/06/28 12:03 ID:TznoMZlQ
日本人がたくさんいる時間帯よりも朝方のほうがVS強いね。
880名も無き冒険者:03/06/28 12:29 ID:yDUtFmvm
>>869
ランキングがあるので 陣営で10本の指に入る程の凄腕なら 目立つ事は可能です
そうでないなら 戦闘技能だけで目立つのは難しいかも知れませんね

戦場においては 戦闘技能が良い人よりは
指示が的確なCommanderの方が目立つかも
881名も無き冒険者:03/06/28 12:49 ID:EhI3VqcX
1度目クライアントクラッシュ
2度目フリーズ
3度目クライアントクラッシュ
4度目クライアントクラッシュ

20分弱の間に・・・。
今日はやめとくわ・・・。
882869:03/06/28 12:55 ID:3n8IOy+w
>ALL
なるほど〜。やはり人より少しでも多くKILLして陣営に貢献したいので精進します。
883名も無き冒険者:03/06/28 13:42 ID:F78Hq0Cr
いっつもNCがVSsancのワープゲートtowerを陣取ってるのは仕様ですか?

       - Amerish -        |@Ikanam Bio
   K───J.   ☆    |ACetan Link
  /  \    │   │    |BHeyoka Tech
  │    I─H──G     |CKyoi Bio
  │   /      / \   |DVerica Amp
  │  /   .☆ /   F.  |EMekala Tech
  ☆  /     |/     /   |FXelas Bio
    /    D      E   |GAzeban Ship
    /   /      /.     |HSungrey Amp
   @─A─B──C      |IQumu Link
 /                |JTumas Tech
★゚←ここ             |KOnatha Bio
  
884名も無き冒険者:03/06/28 14:13 ID:ONEAGgPQ
>>883
そういやそうだなw
885名も無き冒険者:03/06/28 14:16 ID:RQTBC/Zc
>>883
そこはVS側のMAX補充が難しいから
NCのJHにパンパンやられて落とせないんだよな
886名も無き冒険者:03/06/28 14:24 ID:Nipvdn2c
私は目立ってないですか?
887名も無き冒険者:03/06/28 14:34 ID:EhI3VqcX
>>886
yea
888名も無き冒険者:03/06/28 15:17 ID:3n8IOy+w
今トレーニングやってるんですが、Drop Podのトレーニングで
基地を出てMAP画面になったあとってどうすればいいんでしょうか?
ダブルクリックでHossinを選べとか言われるんですけど、いくら地図上のHossin大陸付近を
ダブルクリックしても反応無しなんです…。チュートリアルで詰まることになるとは…。
889名も無き冒険者:03/06/28 15:21 ID:MHj92YP/
>>881
人が多いとクライアントが不安定になる。
でもって1度でもクライアントがクラッススると
マシンを再起動した方がいいみたい。
私も同じく1度クラッシュするとその後定期的にクラッシュまたはフリーズします。
Reaver乗ってるときなんか悲惨ですよ。
急いで再ログインしたら空見上げてたりね。
890名も無き冒険者:03/06/28 15:22 ID:MHj92YP/
>>888
そこバグってるのか降りれないって奴が前スレでもいたので
さっさと本ゲーム始めるべし。習うより慣れろだろ
891名も無き冒険者:03/06/28 15:26 ID:3n8IOy+w
>>890
バグですか…トレーニングに時間かけまくってしまった…。
892名も無き冒険者:03/06/28 15:28 ID:MHj92YP/
MMORPGと同じく、ゲーム内で知り合いを作って
そいつ等とついて回って教えてもらった方が早いし実践的だしな。
893名も無き冒険者:03/06/28 15:47 ID:EhI3VqcX
>>889
2度目凍ったので全く反応しなくなったから、
一度落として再起動したんだが、それからまたまたクライアントクラッシュ。
んで、それで萎えて止めちゃったんだな。
確かに1度クラッシュしちゃうとほぼ連続的だよねぇ。
今度から再起動を心がけるよ。

にしても、アップデートが待ち遠しい。
894名も無き冒険者:03/06/28 16:29 ID:AERBERAQ
TR-INFl50人くらいで攻め込みたい


Cloak切って。
895名も無き冒険者:03/06/28 16:38 ID:MHj92YP/
珍走団かよ!!
896名も無き冒険者:03/06/28 16:39 ID:ENC/kxpr
全身タイツ軍団ですか
897名も無き冒険者:03/06/28 16:40 ID:JyT/738F
面白そうなんで買ってシマイマスタ

でも、ツートリアルの2番目でつまってます...
Equipment Terminalでweaponをparchaceしてみてねって所で、
きちんと武器を手に入れてるのに先進みません
だれかたすけて...
898名も無き冒険者:03/06/28 16:55 ID:kwaNiX9b
こういっちゃなんだが、チュートリアルは実際に遊ぶよりムズイよ
899名も無き冒険者:03/06/28 16:56 ID:JyT/738F
自己解決しました^^
Punisherって武器を買えばよかったんですね
900名も無き冒険者:03/06/28 17:01 ID:LboGr78w
アカウントを一ヶ月にしてたので数日前に切れたまんまなんだが
Liberatorを機にアクティブにします。

>>901
おお、お前もか。
901名も無き冒険者:03/06/28 17:16 ID:ZyVJ+HfX
ええ、わたすもです(・∀・)
902名も無き冒険者:03/06/28 17:33 ID:JyT/738F
Warpしたいのですが、
WarpGateでつったっててもWarping...ってなったままです。
一体どうすればよいのでしょうか...
903名も無き冒険者:03/06/28 17:50 ID:T7QCSa1f
大陸にpopLockがかかってるんじゃないのか。
904名も無き冒険者:03/06/28 18:12 ID:JyT/738F
レスありがとう
onlineではなくツートリアルのwarpgateの使い方でのことでした
説明たりなくてすいません
waypointをいじってたらwarpできました

でも、waypointの意味がよくわかってません
どんな使い方をすればよいのでしょうか

それから、drop podの使い方もわかりません
grobal mapでどうすれば行きたい場所で降りられるのでしょうか
なんか、select a destinationってツートリアルの中の人に
言われたのですが...

教えてクソですいません

905名も無き冒険者:03/06/28 18:27 ID:MHj92YP/
しかしタワーに押し込められて
空から地上から攻め立てくる大量の敵から必死に守ったりするのは
PSならではですねぇ。
大規模な野戦も面白いけど、基地に篭って四方八方から攻め立ててくる敵を
城壁の上にビッシリ並んで追っ払うのも楽しい!(・∀・)やっぱ数が違うね
906名も無き冒険者:03/06/28 18:41 ID:0kkyap/5
個人的にThumperで仰角いっぱいに遠くの敵を狙うのが楽しい。
ぼしゅ〜〜〜〜〜………どかん、あ、当たった当たった、ってな感じでw
907名も無き冒険者:03/06/28 19:21 ID:8/jTI+4b
>>906
面白いんだけどそれやってGP大量ゲットしてしまい
僅か2時間で自粛する羽目になったよ
908名も無き冒険者:03/06/28 19:51 ID:vNJ8OQGV
>>894-896
ワラタ
909名も無き冒険者:03/06/28 19:54 ID:evOxE/XG
もうすぐメンテかな?
910名も無き冒険者:03/06/28 20:00 ID:MHj92YP/
落ちたー
911名も無き冒険者:03/06/28 20:01 ID:MHj92YP/
んじゃメンテの間、色々撮ったスクリーンショットでもUPしますか(´∀`)
912名も無き冒険者:03/06/28 20:02 ID:MHj92YP/
やった事無い人に見せたい大規模な激しい戦闘シーンなんかは
操作が忙しくてとても撮影できないんだけどねぇ
913名も無き冒険者:03/06/28 20:05 ID:1zpdziDT
面手、何時まで?
914名も無き冒険者:03/06/28 20:11 ID:MHj92YP/
なんかさAMSとか特にそうだけど、破壊されると同時に
凄まじい爆発を起こす事あるよね?
あの爆風の勢いで木の上とかに壊れた機体が乗っかったりするね。
↓バギー爆発の瞬間 この後木の上に乗っかってました。
http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030628200929.jpg
915名も無き冒険者:03/06/28 20:21 ID:s/IKPy+E
爆撃機 マダー?
916名も無き冒険者:03/06/28 20:25 ID:Nipvdn2c
チュートリアルはやる必要ないのでやめましょう。
時間のムダです。
917名も無き冒険者:03/06/28 20:34 ID:LWw+rmfL
>916
まったくだ。
さっさと始めてしまえばすぐに解ることをダラダラ解説されるし、
ゲーム本編で解らないような事に限って、チュートリアルで教えてくれなかったりする。
918名も無き冒険者:03/06/28 20:34 ID:s/IKPy+E
チュートリアル2番目、だけはやる価値はあるかも

一応、全部の歩兵火器を使用できる
919名も無き冒険者:03/06/28 20:37 ID:MHj92YP/
920名も無き冒険者:03/06/28 20:59 ID:whavYKMd
VSMAXだと木の上に普通に陣取れるのがせこいというか羨ましいというか
921名も無き冒険者:03/06/28 21:28 ID:89/bVpM3
でもやるとハマるんだけどね。>>チュートリアル

説明書すら読まなかったから意外と「ああそういう操作もあったのね」ってのがある。
922名も無き冒険者:03/06/28 21:30 ID:F78Hq0Cr
923名も無き冒険者:03/06/28 21:31 ID:MHj92YP/
きも!!Σ(´ロ`;)
924名も無き冒険者:03/06/28 21:36 ID:LboGr78w
>>922
むう、妙にグロい
925名も無き冒険者:03/06/28 21:40 ID:RQTBC/Zc
>>922
蓮画像を思い出した
926名も無き冒険者:03/06/28 21:43 ID:VBftxMBB
>>922
下手なグロ画像より鳥肌たった。


ところで最近よく敵からtell貰うんだけど、内容がキレてんのは
NCのが圧倒的に多いのは、ある意味RPかね?w
もちろん日本人はほとんど罵詈雑言いわんと思うけど。
who fuck are uだの、TR = no ballだの、うるせーですまじで(w
昨日はnoobはEQに帰れとかも言われた。
おまえそのnoobに殺されるなよってtypeしてたらreaverに打たれて死んだw



927名も無き冒険者:03/06/28 22:00 ID:AeQLTMyR
何故敵は殺されたらわざわざtellしてくるかね。
潔く負けを認めればそれでいいんですよ。
928名も無き冒険者:03/06/28 22:06 ID:MHj92YP/
WarpGateに逃げ込んで、もういなくなったかなと
少しだけ出てみたらピスッって撃たれて死に
死体の上で「犬だ犬が走ってる!」って言われた事ある・・わんわん(´・ω・`)
929名も無き冒険者:03/06/28 22:08 ID:xtLYdbz5
>>927
んー、別に良くない?
>>928
(´・ω・`)
930名も無き冒険者:03/06/28 22:15 ID:uMjGjlct
>>927
まあ悔しい気持ちはわかるな。
俺の対策

  「who are you」

これだけ言ってそいつとの会話は終わりだ。
( ´_ゝ`)フーン感が強いので愛用してる。
931名も無き冒険者:03/06/28 22:19 ID:Y1vWmghd
外人との罵り合いも洋ゲーの楽しみの一部じゃねえかなあ・・・
俺はそう思って、今日もBSキーを押すよ。
932名も無き冒険者:03/06/28 22:23 ID:7VTViNUw
漏れの場合逆にあおり返して相手が何もいえなくなるまで(ry
933名も無き冒険者:03/06/28 22:27 ID:U/bK/fDs
俺は敵の罵り=賞賛の声だと勝手に変換してるんで無問題
934名も無き冒険者:03/06/28 22:43 ID:F78Hq0Cr
(´・ω・`)tellで煽られたことない・・・・
935名も無き冒険者:03/06/28 22:58 ID:l8LNJ7dA
Norrathに攻め込める追加パックキボンヌ。
936名も無き冒険者:03/06/28 22:59 ID:CUmCJ9JR
砂嵐に紛れてMiniChaingunで殺されたことがあって
「プ、ジャックハマー連発するだけのnoobかよ」
とか何とか言われたので、近くのタワーでリスポーンし、砲台で殺そうとキョロキョロしてたら
「プ、砲台で俺のタマ殺ろうってのかよ」
とか言ってきた。うざかった。
937名も無き冒険者:03/06/28 23:00 ID:pmo5jnmx
infで侵入中、ccを守ってるreinf発見
$そいつの名前$ hey your sqd has any room?
ってタイプして、すかさず後ろにダッシュ
拾ったNCのハンドガンでケツに連射

nice plan ;) とか言われますた
938名も無き冒険者:03/06/28 23:01 ID:vNJ8OQGV
>>936
ワラタ
異様に粘着されてるな
そして漏れも

(´・ω・`)tellで煽られたことない・・・・
939名も無き冒険者:03/06/28 23:05 ID:xtLYdbz5
俺は味方しか居ない真っ只中に敵が1人居て、
そいつを殺った後に味方が通ったからHailってそいつに挨拶したら。
「黙れ!何ほざいんてんだ?」
「お前にいったんじゃねーよ」
「私に言ったのかと思ったわ、あんた白痴みたいだし」
ってな、感じ。
後は隠れてる奴見つけたら。
「てめー、何で俺解ったんだ、懇切丁寧に教えやがれ」
とか。
940名も無き冒険者:03/06/28 23:09 ID:sf89A5Ly
オーバートップで注文したんだけど、いつぐらいにくるんだろうか(土器土器
941名も無き冒険者:03/06/28 23:12 ID:vNJ8OQGV
そういえば
敵のMAXと味方のinfが向かい合ってて黙ってて(Tell中?)
Lagってんのかと思ってMAX撃ったら
味方も一緒になって攻撃してきて死亡(´・ω・`)ショボーン

何がしたいんだちみは、と・・・。
942名も無き冒険者:03/06/28 23:12 ID:vNJ8OQGV
あ、間違え
inf→Rein
943名も無き冒険者:03/06/28 23:24 ID:v4o1Fax3
「Advanced infiltration」を導入し、TFCのスパイをもろにぱくった仕様にしてほしい。
と思わないかお前たち。
944名も無き冒険者:03/06/28 23:26 ID:l8LNJ7dA
シンジケートのように自爆できるコマンドの方がいいな。
ビルも吹っ飛ばすほど凄い奴をね。
945名も無き冒険者:03/06/28 23:40 ID:T7QCSa1f
JH使ってるとよく煽られるよな。
この前CC守ってて、敵ぬっ殺したら
「JH、overpoweredなんだよ。」
とかかわいい事言ってくるから
「違うよ、君が弱すぎるんだよ。」
って言ったら、今度そいつ、Sweepershotgun持ってきて、
また俺にぬっころされて、こんど違う方向からきたけど、
おれ、AMP埋め込んでるから、まる分かりでもっかいぬっ殺して、
「あきらめな。」
つったら、もうこなかった。
946名も無き冒険者:03/06/28 23:43 ID:LdXE9An9
GalでGate抜けたらVSとTRの激戦のさなかで出るに出れなかったとき
たまたま両方が修理の為にGateに来て
一緒に挨拶したりJumpしたりして結局手を振って別れて
その時だけ別のゲームやってるような気がするほど和んだよ
947名も無き冒険者:03/06/28 23:48 ID:NapfhmW9
敵からのtellって煽りもあるけど。
「俺興奮しちゃったーよ」
っていうのも2度ほどあります。
そんな俺はMAX野郎。
948名も無き冒険者:03/06/28 23:51 ID:an1/NeQA
俺がInfナイフで敵を殺した後

「ヘイ!お前が俺をナイフで殺してるところをスクリーンショット撮ってやったぜ!」

と、Tellが来た。

「Good job」と返しておいた。 
949名も無き冒険者:03/06/29 00:08 ID:T2LQ4uaL
950名も無き冒険者:03/06/29 00:10 ID:c2zX+wXH
何でアップデートログ真っ白なんだろ?
俺だけ?
951名も無き冒険者:03/06/29 00:11 ID:oizZEwM4
>>950
漏れもです
952名も無き冒険者:03/06/29 00:13 ID:oizZEwM4
>>949
上の図の中央で
Galに向かってひょろひょろ飛んるエネルギー弾は一体なんでしょう?
953名も無き冒険者:03/06/29 00:15 ID:xkKJ+KL5
>>952
VSだとAAMAXがあんな感じ。
954名も無き冒険者:03/06/29 00:15 ID:xkKJ+KL5
あ、スレ建ててみるよ。
955名も無き冒険者:03/06/29 00:16 ID:oizZEwM4
>>953
thx
あんなちっこい弾だっけ
956名も無き冒険者:03/06/29 00:18 ID:xkKJ+KL5
>>955
画像自体がけっこう遠くから写されてるっぽいしね。
あの距離ならあんなもんかと。


スレ立てはダメでした。
お次の方どうぞ。
957名も無き冒険者:03/06/29 00:27 ID:T2LQ4uaL
味方のAMSを敵のInfilから守ってたら
突然、頭上をNCのSundererが飛び越えて行ったよ・・(@ロ@;)NCのは飛べるんですか!?
http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030629002151.jpg

凄い!と思った瞬間なぜかVSのAMSを飛び越え
そのままサイロに激突し大破・・・何がしたかったんだろ
http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030629002420.jpg

>>952,953,955
スミマセン、それは丁度Reaverに乗って上空からの撮影でした。
 
958名も無き冒険者:03/06/29 00:45 ID:T2LQ4uaL
もっと激しい戦闘シーンが多いのにうまく撮影できないのが残念。
実際のそういう楽しいシーンのショット見ると
プレイしてみようと思う人増えると思うんだけど、、
この辺が限界かなぁ・・
http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030629004305.jpg
959名も無き冒険者:03/06/29 00:46 ID:T2LQ4uaL
操作が忙しいし、激戦地でボーっと立って撮影なんてしてたら
あっという間に死んじゃうし、味方にも迷惑かかるしねぇ。
960名も無き冒険者:03/06/29 00:48 ID:ssKbHTDh
外人直テルは2回しかなかったな。
一つは、NCを撃ったときに”俺じゃなくてTR撃てよ...”ってやつと
ビーマーで襲い掛かった奴に殺されて”俺HP1で生き残ったよ”
ってのだね。早速殺しに行ったよ。
961名も無き冒険者:03/06/29 01:01 ID:UNBi+9pD
>933
胴衣
誉め言葉だとおもてる。
962名も無き冒険者:03/06/29 01:11 ID:VsChur9W
Infilで敵がイパーイいる基地に侵入し、ナイフキルを試みるも失敗、
敵「Hpは7しか残らなかった、もう少しで…」とTELLが来た。
俺「そうか、じゃあ俺はVSのやつのHPを593奪ったことになるな。ナイフで。」

あとSeahusで人が少ない時、誰もいない中立になったBaseにANTを運んだ時、
いきなりJHでANTを壊された。
俺「なんでANT壊すんだよー、あんたの陣営だってANT持ってくるのは大変だろ?」
敵「考える前に撃っちまったよ…」

NCをぶっ殺した後に
敵「Good Job、そのJHはプレゼントだ、使ってくれ」
俺「HAなんて持ってねぇよ、Phenixくれよ」
敵「じゃあチームメイトの****ってやつを殺してくれ、あいつムカツクんだよな」

昼間やってると頻度が高いかな。
963名も無き冒険者:03/06/29 01:25 ID:iCP8Q7lp
まだまだ目の前の敵しか見えないアホども多くて困るよ。
もっと戦略的な考えをもつ人が増えて欲しい

後方基地破壊されたら、修理に何人がすぐに駆けつけてくる?
敵基地のNTUが減ってきたら、ANT潰すために待ち伏せしてる?
ANT出してるとき護衛はする?されてる?
GAL+ANT野良でもやってくれる人が何人居る?
linkしてる敵基地が2つあっても遠い片方放置したりしてない?
敵基地がリンクしてる基地は守ってる?
964名も無き冒険者:03/06/29 01:40 ID:Xs2EXpdS
>963
CommanderChatで提案してくれ、としか言い様が無いな
965名も無き冒険者:03/06/29 01:55 ID:VsChur9W
>963
野良でGAL+ANTなんて見るほうが僥倖かと。
とゆーかソロにそういった戦略上必要な行動を期待するほうが間違ってない?
そういうのは連絡体形の整ったSquadでやって初めて効率的に動けるものだし、
Squadがそう動けないのなら、単純なLeaderの力不足とMemberの未熟。

むしろ前線戦力を削ってまで他に散る行動は、
綿密な連絡と迅速な行動が無ければ、かえってマイナス。
後方基地修理に20人来ても困るだろうし、ANT潰しに10人いても無駄。
ソロが40人散って後方支援するより、連絡が行き届いた1squadがやるべき。

加えて言うなら、PopurationCapがある以上、ソロが多い事はペナルティだし、
出来る限りはSquadに入って計画的に動くべきなのは解るけど、
ソロで奔放にプレイすることを否定することも出来ないと思うよ。
966名も無き冒険者:03/06/29 01:59 ID:VsChur9W
あぁ、ソロの行動への期待と見て書いちゃったけど、
>963の言ってることがSquadに対しての意見なら、
そうだね、もっと後ろを見たほうがいいかもね。
967名も無き冒険者:03/06/29 02:02 ID:T2LQ4uaL
敵InfiにAMSをHackされ、そのまま乗り込まれ
群がってた復活兵を轢き殺しまわられた・・
ガクガク(( (@ロ@;) ))ブルブル
968名も無き冒険者:03/06/29 02:03 ID:pNMrMzW3
>>963
俺は有能なコマンダーの存在が欲しい。
日本人の場合だと、なんか仕切ると叩かれそうとか英語が苦手とかって感じで全体の指揮
取れる人いねーしな。
CR上げたいって人は多いかも知れんけど、
せーぜー俺も衛星レーザー打ちたい!くらいしか思ってないだろ。

TRで結構いい感じでleadできる外人サンいるんだけど、彼いる時といない時とで全然粘りが
違う。
lock掛かる位の数の人間が、有機的に動いてる感じがするのはすごいと思った。
969名も無き冒険者:03/06/29 02:09 ID:a2+2rjQA
↓次スレよろ
970名も無き冒険者:03/06/29 02:18 ID:e8Fnl7um
マイナープロパイダの漏れが立ててみよう
971名も無き冒険者:03/06/29 02:20 ID:e8Fnl7um
マイナーではなかったらしい・・・

↓次の方よろ
972名も無き冒険者:03/06/29 02:26 ID:bAAS5C29
リパブリックなのにempireとはこれいかに
973名も無き冒険者:03/06/29 02:28 ID:NbyZFVWh
974名も無き冒険者:03/06/29 02:32 ID:a2+2rjQA
975名も無き冒険者:03/06/29 02:35 ID:VsChur9W
試しに立ててみるてすつ
976名も無き冒険者:03/06/29 02:36 ID:VsChur9W
駄目ですた。
>973,>974は放置して、↓の方次スレ立て願います。
977名も無き冒険者:03/06/29 02:50 ID:UNBi+9pD
あの瞬間、目の前の敵を忘れTVに釘付けになった in 27時間TV
978名も無き冒険者:03/06/29 02:56 ID:8U0n3AIq
>>963
落ち着け
まだまだBRが低い人多いのにExp入らない行動ばっかだったら
つまらないだろうよ
お前さんがBR6で後方のrepiarばかり命令されたり来ないかも
しれないANTの待ち伏せ命令されたらどうよ?
後一ヶ月待てばほとんどがBR20に持っていけるだろうから
それまで待て

その頃にはSanc攻めの情報の一つでも出てるだろうよ
979名も無き冒険者:03/06/29 03:08 ID:T2LQ4uaL
犬死ばかりしてるけどBR18になりました。
もう少しまっててね。(´ー`)ゞ
2500killになったけどたぶん同じ数ぐらい死んでると思う・・
980名も無き冒険者:03/06/29 04:00 ID:G3Fp83Zt
何となく思ったんだが、結構BGMいいね、これ。
981名も無き冒険者:03/06/29 04:14 ID:z29HfTc7
SancにいるときのBGMはNCが一番好き
982名も無き冒険者:03/06/29 04:22 ID:oizZEwM4
>>980
歌?が入ってる奴がスゴイ好き
983名も無き冒険者:03/06/29 04:36 ID:1gn9CXCc
そろそろ新要素入れてくれないかな…BR上がって一通り免許試したら飽きそうだ。
984名も無き冒険者:03/06/29 05:11 ID:VsChur9W
次スレ立てないといかんので、そろそろ雑談Stopしてくれんかな…

■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.6

1つのサーバーで数千人が同時に戦い合うMMOFPS!!
テンプレサイト
http://aa4a.com/pstemplate/
前スレ ThreadRank5
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056270682/

漏れのホストじゃ立たなかったでつ。
↓の方、よろしく。
985名も無き冒険者:03/06/29 05:21 ID:Qjaxn8oK
やってみまつ
986名も無き冒険者:03/06/29 05:23 ID:Qjaxn8oK
987名も無き冒険者:03/06/29 05:36 ID:VsChur9W
↑次スレGJ
988名も無き冒険者:03/06/29 09:14 ID:+o/M2ldw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埋め立て埋め立て!
                 \_/   \_________
                / │ \
                      .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧   ( ゚∀゚ )< 埋め立て埋め立て埋め立て!
埋め立て〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )  0=┳=0  \__________
________/  0=┳=0   ./ .┃ ヽ
               . /.┃丿   ヽ,.▽、ノ
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;?、
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;?、
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;?、
989名も無き冒険者:03/06/29 10:33 ID:PXNnDF6v
(*´Д`)埋めー
990名も無き冒険者:03/06/29 12:06 ID:b9YdQ+jD
1000
991名も無き冒険者:03/06/29 12:19 ID:Mu62EhHh
GP991もあったら常にドキドキ?
産め
992名も無き冒険者:03/06/29 12:51 ID:AV1LNNuV
埋めンヌ
993名も無き冒険者:03/06/29 12:52 ID:oizZEwM4
We need a Gunner!
994名も無き冒険者:03/06/29 12:55 ID:xR7RrZrV
We need Escort!
995名も無き冒険者:03/06/29 13:17 ID:o6/GYLFE
I don't need duwacha!
996名も無き冒険者:03/06/29 13:19 ID:NbyZFVWh
■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.6
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056831716/
997名も無き冒険者:03/06/29 13:19 ID:NbyZFVWh
■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.6
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056831716/


まだ購入してない漏れ
てかクレジットカード作らないといけないんだよね
親カードにすっか・・・
998名も無き冒険者:03/06/29 13:21 ID:NbyZFVWh
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.6!
                 \_/   \_________
                / │ \
                      .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧   ( ゚∀゚ )< http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056831716/
つぎスレ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )  0=┳=0  \__________
________/  0=┳=0   ./ .┃ ヽ
               . /.┃丿   ヽ,.▽、ノ
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;?、
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;?、
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;?、
9991000:03/06/29 13:22 ID:LPydZhQw
生まれて初めてゲッツ!!
10001000:03/06/29 13:22 ID:LPydZhQw
ゲッツゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。