PlanetSide lt;ThreadRank 3gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1つのサーバーで数千人が同時に戦い合うMMOFPS!!


テンプレサイト
http://aa4a.com/pstemplate/

前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1054372939/
2名も無き冒険者:03/06/09 01:17 ID:PHCqOzs2
各スレの予感。
3名も無き冒険者:03/06/09 01:19 ID:8r1FLjg4
3ゲト⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!
4名も無き冒険者:03/06/09 01:34 ID:VLytwc3J
5名も無き冒険者:03/06/09 01:37 ID:B2I4I3ZA
VSのMAXに踏みつけダメージが欲しいなあ
固定して撃ちまくっているTRMAXを踏みつけて粉砕
ぶんぶん飛び回ってウザイ航空機を踏みつけて粉砕
バリバリ弾を吐く砲台を踏みつけて粉砕

踏みつけダメージ欲しい
6名も無き冒険者:03/06/09 01:46 ID:OpzUe4LD
( ・ω・)∩
ハックや修理でも経験値ってはいるの?
7名も無き冒険者:03/06/09 02:00 ID:yTh/Zqvz
敵がHack中のBaseを取り戻した場合にチョビットだけ入る
修理などでは一切入らないよ
8名も無き冒険者:03/06/09 02:23 ID:K0yp4k/t
>>1
オツ
9名も無き冒険者:03/06/09 02:41 ID:Y9PWSCgW
BR20の人が全てのCPをつぎ込んで使える凶悪な兵器があったらどうだろう…
10名も無き冒険者:03/06/09 02:42 ID:c9vXSxFO
BR20になるとHARTが操作できます
11名も無き冒険者:03/06/09 03:05 ID:jzKx9neE
ヴァヌなら極太レーザー兵器キボン
12名も無き冒険者:03/06/09 03:07 ID:CHLLlFbg
巨神兵のような?
13名も無き冒険者:03/06/09 03:09 ID:INEb+eNS
CR5 CP10でスタークルーザー希望
艦長は艦首主砲の発射権限だけ持っていて別途にドライバーが必要
主砲塔1名、副砲塔2名、ミサイルランチャー3名で各種兵装は艦長が
乗っていないと使用不可能で


後は、大型のブレードが欲しいな。
各軍固有でナイフと同じような機構を持った接近戦用大型ブレードをCP2くらいで
14名も無き冒険者:03/06/09 03:12 ID:1IzQ1QRK
核ミサイル希望
15名も無き冒険者:03/06/09 03:16 ID:Q6+awUPc
999 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/09 01:50 ID:c9vXSxFO
ヽ(▼д▼)メ(▼∀▼)ノ  ヴァヌーガ999get- ヽ(▼ω▼)メ(▼_ゝ▼)ノ

1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/09 01:53 ID:flySar05
ヽ(◎д◎)メ(◎∀◎)ノ  テランヌ1000get! ヽ(◎ω◎)メ(◎_ゝ◎)ノ
16名も無き冒険者:03/06/09 03:17 ID:Q6+awUPc
さっき気がついたんだが、Delivererって泳げるのな
川に突っ込ませたらゆっくりだけど渡ったYO
さらに、川のど真ん中で同乗者をkickしたら水死した。・゚・(ノД`)・゚・。
17名も無き冒険者:03/06/09 03:20 ID:szzHzd5z
>>13
ブレードいいね。
ライフルポーチに収納する巨大ブレード。

壁際を走ってbackdoorから侵入しようとする敵に、
飛び降りつつブレード。

MAXの裏側からブレード。(装甲ダメージあり)

ライフルポーチに入れる武器としてなら、
貫通無しのダメージ150くらいでもいいかもな。

Agile相手なら装甲100削ってHPに50DMG。
Reinforced相手なら一撃で装甲150を削り切る。

ブーストしたら恐ろしいことになりそうだが。
18名も無き冒険者:03/06/09 03:26 ID:CHLLlFbg
そのうち魔法を使えるようにしろとか言い出しそうな気配。
19名も無き冒険者:03/06/09 03:27 ID:Y9PWSCgW
>Delivererって泳げるのな
マジ気づかんかった…
今試してみたがほんとに川渡れるし、川渡る時間制限もない
速度は遅いけど
20名も無き冒険者:03/06/09 03:27 ID:INEb+eNS
>>17
もちろんセカンダリでの強化モードありで、インプラントの
Melee Boosterも適用。
大型スロットを使うのでInfilが装備できないって事と
使用時に重さで移動が遅くなるのが欠点かも?
Surge使えば解消できそうな気もするけど
21名も無き冒険者:03/06/09 03:31 ID:szzHzd5z
Reinだと遅すぎるからAgileを着てブレード装備。
ImplantはMelee,Surge,Regeneで。

Angel Dust の完成だな(ワラ
22名も無き冒険者:03/06/09 03:31 ID:Q6+awUPc
>>19
最近あまり見ないが、川を挟んでの攻防の時とかに
後ろに回って奇襲、みたいな事が出来るかも知れん
あとは橋に地雷がありそうな場合に迂回するとかかな
もっとも、MagriderやらThresherやらがいるVSでは誰もやらんだろうが…
23名も無き冒険者:03/06/09 03:43 ID:Nl0Zyumt
Cyssor左下のワープゲートから一番右上の基地までANT届けたのに、
(本来届けようとした基地が先こされたり届ける前に落ちたり)
Gで降りれない上そのまま鯖から落とされた。





                           やっぱりGAL乗りと組んだほうがいいと思った。


24名も無き冒険者:03/06/09 04:55 ID:JXTj+tIk
酸素ってかなりもつから、距離にもよるけど川なら余裕で歩兵でも渡れるよ。
安全に行きたいなら、MAP拡大して浅瀬を選ぶのもアリだけど。
橋上の攻防のときなんか、Zoomに集中してる人が多いので
コソーリ接近できれば、えげつなく荒らせて楽しいです。

特に水泳中にReaverに発見されたときの緊張感は万人にオススメだ!
25名も無き冒険者:03/06/09 07:06 ID:6PmXY06s
写真っていったい何キーで取れるんですか?
26名も無き冒険者:03/06/09 07:10 ID:YQ2EHt7U
=キーだが機能していないので、他のキーに割り当てると
いいらしい。というのを何処かで見た。
27名も無き冒険者:03/06/09 07:53 ID:tytibTyn
あーブレードは欲しいと思った、
ジェダイよろしくロケット弾を弾いたり出来ればええのう。

あと土嚢とか鉄条網、基地の入口にある弾除けとアンカー、
設置は専用車両でCombatEngineerが必要な感じで。
28名も無き冒険者:03/06/09 08:46 ID:cQ5oercJ
うおおおおおおお
29名も無き冒険者:03/06/09 09:52 ID:FnkkovNo
えらいラギィーなのだが・・・
30名も無き冒険者:03/06/09 10:08 ID:rW2v7rb0
なんか最近Lagがひどいね、βの頃はこんな事無かったのに…
Netcode修正したとか言ってたけど、直って無いじゃん…
31名も無き冒険者:03/06/09 10:10 ID:VLytwc3J
そうか?もれは全然問題ないが・・・
32名も無き冒険者:03/06/09 10:18 ID:FnkkovNo
ターミナルのアクセスすらレスポンスが禿悪。
戦場では他人がワープしまくりで当てられんし
いつの間にか自分がくたばってる。

何とかしてくれよ。
33名も無き冒険者:03/06/09 10:19 ID:rW2v7rb0
Lagが起きる大陸が決まっているのかな、よくAmerishでラグることが多いんだが…
同じSquadの外人サソもFcukinLAG cannt reloadとか言ってるし。
34名も無き冒険者:03/06/09 10:26 ID:GRU0wrN3
ラグなんか気にしてたらオンラインゲー出来んさ。
35名も無き冒険者:03/06/09 10:33 ID:NL3UN56p
>>34
このラグの嵐に会ってないのか?
初期のBF1942DEMOを思い出させる勢いだぞ。
あとこれはMMORPGじゃないっつーの。
36名も無き冒険者:03/06/09 10:38 ID:fGghETfC
いやー、BusyTimeはすごい
100vs100は余裕で超えてる
そしてリスポーンの時にコネロス
すごすぎる
GalがTowerに突っ込んでくるとすごい数の対空射撃が行われる
戦時中もこんなんだったのかもしれない、とか関係ないこと想像させるくらいすごい

・・・それでも落ちないGalはもっとすごいのかもしれない
37名も無き冒険者:03/06/09 10:39 ID:fGghETfC
興奮してるから「すごい」しか言ってないし
38名も無き冒険者:03/06/09 10:41 ID:rW2v7rb0
常にまとわりつく若干の遅延なら慣れることもできる。
が、しかし、「HackしたらLag嵐が来て、動き出したらCap終わってた」
なんてのは常識外だろう。
SquadSayが3分遅れになるのにOutfitSayが遅延ゼロってのも怪しい。
今日あたりPatch当たるというが、大丈夫なんだろうかね
39名も無き冒険者:03/06/09 10:54 ID:NL3UN56p
全くだ。かなり挙動不審だよな。

早く直してくれよう
40名も無き冒険者:03/06/09 11:18 ID:+rjG4a3x
そろそろTR弱体パッチがあたるわけだが

NCの漏れとしてはTRには乗り物を使う良い機会と思う
MAX強すぎて乗り物忘れられてるのかな
現状、対TR戦で戦車(というかAMS以外の車両)が出てくるの珍しい、
MAGは数台hackした記憶はあれども
Prowlerをhackした記憶は一度も無し。もっと乗り物を使おうよ

パッチ後は基地の固定砲台も稼動するわけだし
砲台を潰す手段が今後必要になると思うぞ
Vanguardじゃ固定砲台はオモチャ同然
Prowlerでも余裕で潰せると思う、Magはきついかも…
41名も無き冒険者:03/06/09 11:22 ID:B2I4I3ZA
lagはどこの大陸でも起こっているよ
以前よりドアが開かない、リロードできない、大陸鯖落ちが
あきらかに増えている

ネットコード改善と鯖の安定に
また力が注がれて
新しい乗り物や武器がでるのは遅れそう
42名も無き冒険者:03/06/09 11:26 ID:w7wOiQMH
この頃ラグが激しいからなれてたけど、
昨日どこかの基地にGALで到着後凄いラグだ!と思ったら
味方がうじゃうじゃいるだけでした・・・。

あと、Magでどこかの基地に着いたら
地雷踏みまくって爆死しながらクライアント落ちした・・・。
43名も無き冒険者:03/06/09 11:27 ID:ivJ0ZWIX
サンクワープゲート前にどうも人が貯まっていると思ったら
ワープ先の大陸が落ちているようだ。
こいつぁひでえや・・・。
44名も無き冒険者:03/06/09 11:29 ID:YQ2EHt7U
ところでNC@2chはないの?
45名も無き冒険者:03/06/09 11:33 ID:VLytwc3J
テンプレヨメバカ
46名も無き冒険者:03/06/09 11:38 ID:rW2v7rb0
固定砲台なんぞ、Decimotar4発も当てれば沈黙するけど。

Prowlerは装甲が厚いとか聞くが、殆どVangと変わらん
100mmキャノンが2門付いてるとはいえ、発射間隔がさほど短くなく、
主砲連射したとしても、当て続ける事はほぼ不可能。
そのくせ12mmガンを使うには搭乗員3名必要、MAGほどの走破性も無い

「ような気がする」

データブック見たわけじゃないので体感ね。
誰か各国メインタンクのデータ教えてpls
47名も無き冒険者:03/06/09 11:42 ID:YQ2EHt7U
ああ、間違えた。TR@2chの方だった。
48名も無き冒険者:03/06/09 11:45 ID:c9vXSxFO
Prowler
speed.65 armor.2500
100mmCannon AI75 AV125 AA 125 (ExplosiveDamage)
20mmChainGun AI20 AV20 AA40 (DirectDamage)

Vanguard
speed.65 armor.2500
150mmCannon AI150 AV250 AA 250 (ExplosiveDamage)
20mmChainGun AI20 AV20 AA40 (DirectDamage)

MagRider
speed.60 armor.2500
MailBeam AI75 AV200 AA 200 (DirectDamage)
PulseAccelerator AI20 AV20 AA40 (DirectDamage)
49名も無き冒険者:03/06/09 11:45 ID:c9vXSxFO
MailBeamってなんだよ。。。
RailBeamね
50名も無き冒険者:03/06/09 11:49 ID:w7wOiQMH
MAGの砲撃ははっきりって威力がないし爆風の範囲も狭い。
固定砲台落とすのも命がけだし、歩兵でさえ直撃2発必要。

ただ機動性と弾の連射性と直進性がいい。
Range Magnifierを使って遠距離砲撃が可能で、
ちょっと遠くにいるReaverも余裕で落とせる。
総合的に操縦者と砲撃者が協力すれば本当に強い機体。
51名も無き冒険者:03/06/09 12:02 ID:+rjG4a3x
Magがすごく脆いように感じるのは気のせいだったのか?
このデータだとVanguardと同じじゃないか

ん、でもVan主砲でMag潰すのに10発も必要無い気もする
AMS潰すのも二桁撃つ必要ないし
もしかして直撃の場合、直撃ダメージ+爆風ダメージとかあるのかな
52名も無き冒険者:03/06/09 12:07 ID:rVueZdHE
MAGは対歩兵一人乗り最強轢き殺し兵器に
追加で大砲を乗っけたような感じだから
運用次第ではかなり強いね。

ところで、データーブックを見る限りでは
戦車3種共に耐久力と装甲が同じなんだけど、
実際のデーターは異なっていたりするのかな?
それとも単にメイン武器の性能の差で相対的に
装甲が薄く見えるだけ?

検証するには3機種集めて同じ武器何発で壊れるか
試すしかないだろうけど…
53名も無き冒険者:03/06/09 12:16 ID:c9vXSxFO
まぁ、データはあくまでデータだし・・・
それに、変化してる可能性も高いし。
戦地で対面したとき、必ずしも無傷で挑んできてる保障も無いしな。

それでも、装甲値は全機種同じだと漏れは思うな。
Vang使ってる人から見れば他の2機種は相対的に脆く見えるのかと。


それはそれとして、AssaultBuggyにはArmor値に差が出てる。
Marruder:900 Enforceer:1200 Thresher:900
開発陣としてはNCは陸戦最強という定義付けなんでしょう。
54名も無き冒険者:03/06/09 12:18 ID:VLytwc3J
>>52 RockletとDeciで試したやしが公式にいたが、
どれも同じという検証結果が出てたぞ

>>53 バギーの攻撃力キボンヌ
55名も無き冒険者:03/06/09 12:20 ID:c9vXSxFO
あと、あれだ。
Vang使ってる香具師はMagと対峙する事の方が多いんとちゃう?
そんな実戦経験から「Magの方Prowlerよりが沢山ぶっ壊している」→「Magの方が脆い」
と錯覚してるだけじゃないかな?
56名も無き冒険者:03/06/09 12:24 ID:c9vXSxFO
>>54 ほい

Marruder
speed.80 armor.900
Pounder AI 150 AV 200 AA 200 (ExplosiveDamage)
12mmChainGun AI 25 AV10 AA 25 (DirectDamage)

Enforceer
speed.80 armor.1200
FirebirdMissleSystem AI 150 AV 200 AA 200 (ExplosiveDamage)

Thresher
speed.70 armor.900
FluxCannon AI 20 AV 40 AA 40 (DirectDamage)
57名も無き冒険者:03/06/09 12:31 ID:VLytwc3J
>>56 おお、dくす
Enforcerのロケットが対歩兵やたら強いなと思ったらやっぱそうか
値だけ見るとMagの主砲より強いじゃん
Thresherは・・・(;´д⊂ アンナノ アタンネーヨママン
58名も無き冒険者:03/06/09 12:36 ID:+rjG4a3x
VSには悪いがMagは見た目も脆そうってのもあるかも

武器自体の威力もそうだが
単位時間当たりの総合火力も算出してほしいところだな
装弾数、連射力、リロード時間など各々違うし
59名も無き冒険者:03/06/09 12:44 ID:rVueZdHE
>>58
MAGってデーターに乗っている部分以外で脆いんじゃないかな?
障害物に引っ掛けたりするとかなりダメージを食らったような気がするし
(まだVRでしか乗っていないけどね)

ところで、そろそろCR4,5の奴らが出てきていると思うけど、
軌道衛星レーザーって見た事ある奴居る?

使用できる人が居たら、使い勝手とか語って欲しいな〜
(確かVSのCh2にも一人CR4達成者が居たね)

どれくらいダメージがあるのかも知りたいところ
60名も無き冒険者:03/06/09 12:48 ID:fGghETfC
海外のサイト見ると、ハンドリングが
Vang=Average
Prowler=Poor
Mag=good
になってるわけよ
たしかにProwlerは対空もできるけど、なぜに巨砲を乗っけたVangより操作性が悪いのだろう

ちなみに、TR歩兵から見るとよく出てるのはMarauder
(Marauderがブイーン、Gunner二人搭乗、ブロロロロロロ)×3連続とか
確実に他の2カ国より、HeavyBuggyはでてるよ
TRだけTANK≦HBになってるからprowlerを見ないんだろうと予想してみる
61名も無き冒険者:03/06/09 13:04 ID:7MXmudfN
そういやMAGってさ、
浮いてて安定性がないからかVanguardで体当たりしたら
裏返しにはならんけどひっくり返るよね。

62名も無き冒険者:03/06/09 13:10 ID:F/gcFdLX
>>60
確かにMarauder多いね
prowlerだと兵員3人要るし、Galで輸送できないしってのが嫌われてる理由かな?
63名も無き冒険者:03/06/09 13:19 ID:oHVsW7YR
段差に乗り上げてるVangに
Magで体当たりをしてグリグリ押してたら
亀みたいにひっくり返ってた。
主砲だけがガタガタ動いてたよ。

(´ー`)プッ
64名も無き冒険者:03/06/09 13:34 ID:ivJ0ZWIX
>>63
ひっくり返った状態で降りるとハングするのでドスコイプレーはきつい。
65名も無き冒険者:03/06/09 13:52 ID:4mBPltt3
>(確かVSのCh2にも一人CR4達成者が居たね)

まだ3.8くらいらしいよ
公式サイトのデータは四捨五入されてるのかも
1.5くらいでCommandRank:2って出た
66名も無き冒険者:03/06/09 14:06 ID:rW2v7rb0
ゲーム内のCRって0からカウントしてるけど、
公式ページの記録は1からカウントしてるんじゃない?

つまり衛星レーザー撃てるCR4は公式ページで言うCR5、
ややこしいから修正してほしいな…これは
67名も無き冒険者:03/06/09 14:08 ID:rW2v7rb0
と思ったら違うな…
68名も無き冒険者:03/06/09 14:21 ID:rVueZdHE
>>65
それで俺のCRも2と表示されていたわけか
機能最後にCUD装備できない事を確認したのに
公式サイトではCR2と出ていたから、あら?と思っていた所だよ。

ところで、CUDってSQDリーダーでない時も使用可能なのか?
それともSQDリーダーの時のみ?
69名も無き冒険者:03/06/09 14:25 ID:PxJptWnF
しかし、本当に面白いねこのゲーム。
なんかこれまでやってたのって何だったのかなあって思うほど。
70名も無き冒険者:03/06/09 14:25 ID:VLytwc3J
リーダーじゃなくても使える
ソロの時も重宝しとるぜ
71名も無き冒険者:03/06/09 14:27 ID:4mBPltt3
>>68
CUDはLeaderじゃないと使えないね
Soloでも使えないんで、なんとかして欲しいところ
72名も無き冒険者:03/06/09 14:28 ID:rVueZdHE
今Leaderboard見てきたらCh2のメンバーの人が
Battle Experience Leaderboard By Empireで2位取っていた
スゲー
73名も無き冒険者:03/06/09 14:29 ID:w7wOiQMH
>>72
もう一人Ch2の人ランクインしてるしね。
74名無しさんの野望:03/06/09 14:38 ID:oFXv3JHm
>>69
初めはみんなそう感じるけどね。
やり込むと色々な問題があることに気づくよ。
75名も無き冒険者:03/06/09 14:48 ID:1IzQ1QRK
1位 Smoke & Mirrors          (409人)
2位 Bellum Aeternus          (257人)
3位 Lost Minions             (346人)
4位 House Talain - Antares Knights(236人)
5位 Cannibal Crew            (221人)
6位 Omega                 (112人)
7位 Ch2                   (55人)
8位 Final Alliance             (261人)
9位 Allied Tribal Forces         (73人)

この人数でこの順位
我が廃人outfitマンセー!
76名も無き冒険者:03/06/09 14:49 ID:w7wOiQMH
PlanetSideやっててとても恥ずかしかったこと。

スナイプしててHailと声かけられて振り向くと
そこにはTR兵士が!
あわてて装備変えてる間ヌッ殺されました。
77名も無き冒険者:03/06/09 14:51 ID:rVueZdHE
>>73
ほんとだ、他のOutfitと比べてみても人数に対する得点の割合が高いね
戦力の質が高いってことかな?

NCのDeep Blue GIKOの方は階級設定が良い感じだと思った。

#7: Zatuyou Gakari
#6: Advanced Medic
#5: Galaxy Pilot
#4: Sunderer Driver
#3: AMS Driver
#2: Hacker
#1: Combat Engineer
#0: GIKO CAT

ゲーム中に階級リストを見れば役割がわかるようになっているみたいだね。
78名も無き冒険者:03/06/09 15:00 ID:YQ2EHt7U
GIKO CATは何係だ!
  ∧∧
 (゚Д゚ )
79名も無き冒険者:03/06/09 15:07 ID:rVueZdHE
>>78
#0は初期階級だからみんな GIKO CAT から進化していくのだろうサ
フサギコとかにね
80名も無き冒険者:03/06/09 15:50 ID:yc74xzqI
前線と手前の基地をGal往復便してたら、Gunnerに戦えって怒られた・・・。
ところで、Galに積んだバイクとかバギーとかって強制降りできるの?
81名も無き冒険者:03/06/09 15:51 ID:a7MWTQvJ
これは微妙な気もするがどうよ。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.06/20030609114459detail.html
82名も無き冒険者:03/06/09 15:57 ID:0eadzxR+
>>80
強制降りって?
Alt+GでDropもできるし、パイロットがKickしたら無理やり落とされるみたいだよ。

勝手に乗ってきて文句垂れてた奴が海に落とされてたよw
83名も無き冒険者:03/06/09 16:04 ID:yc74xzqI
>82 thx
そっか、Lightningとか空中から降ってくるのか、スゲー。
今度、友人が乗ったらKickしてみよう。
84名も無き冒険者:03/06/09 16:14 ID:WbZgcsVh
>>81

ううーん・・・?
ものすごく格好悪い気がするぞ
85名も無き冒険者:03/06/09 16:24 ID:rW2v7rb0
PlanetSideやっててとても恥ずかしかったこと。

スナイプしてる敵兵をみつけたので、
余裕ぶっこいて後ろから「Hail」とか言ってみたら、
俺の手に持ってるのが銃じゃなくてRepair Kitだった。
「モニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョ」

結局ヌッコロされるし、「Is that best you can do ?」とか言われるし。
86名も無き冒険者:03/06/09 16:27 ID:CHLLlFbg
>>81
Tribes2のエンジンてのが興味あるな。
87名も無き冒険者:03/06/09 16:29 ID:a7MWTQvJ
>>85
うわあ、それは恥ずかしい。
88名も無き冒険者:03/06/09 16:35 ID:w7wOiQMH
>>85
ごめ、まけた。それきついね・・・。
89名も無き冒険者:03/06/09 16:38 ID:YQ2EHt7U
VSのMAXAAって
ttp://planetside.tripod.co.jp/
ここを見ると、あらゆる敵(MAX,人、マシン)に
有効とか書いてあるけど、強いの?
反動がでかいとマズー?
90名も無き冒険者:03/06/09 16:46 ID:szzHzd5z
一番恥ずかしかったのは、敵にtellでお礼を言われたことかな。
「MAXから守ってくれてありがとう ;)」

その直後、Infilにナイフでぬっころされて
「これはさっきのお礼さ」
とか言われたときは笑うしかなかった。


あと個人的に敗北感を感じたtellのやりとりはこれ。

敵「なんで俺のナイフから逃げられたんだい?」
俺「君が俺のフォースセンスを甘くみたからさ」
敵「やっぱりそうか!MAXがジャンプするなんておかしいと思ってたんだ」

こう返されるとはな・・・
ジョークじゃ勝てねえよ。
91名も無き冒険者:03/06/09 16:47 ID:VLytwc3J
>>89
んなこたない
飛行機以外は当てる事自体難しい
範囲ダメージありそうなエフェクトだが実は全くない
直撃させてもReinf一人殺すのに1クリップで足りるか足りないかってくらい
距離による威力減衰もあり
92名も無き冒険者:03/06/09 16:50 ID:szzHzd5z
>>89
当たればダメージは与える、ってだけ。

装弾数は8発だし、弾速も遅いし、肝心の誘導機能も航空機にしか働かない。
それ以外の敵にはカーソルが赤くなることすら無い。

一発当たりのダメージは確かにそこそこはあるけど、
他の単発攻撃と比べるとかなり弱い部類に入る。

対航空機以外は期待しない方がいいと思う。
93名も無き冒険者:03/06/09 16:58 ID:YQ2EHt7U
なるほどー。お答えありがとう。
ではvsMAX(ややこしいけど対MAX戦)では
人間用と、マシン用のどちらがいいのでしょう。
94名も無き冒険者:03/06/09 16:59 ID:rVueZdHE
>>93
したらばplanetsid板から転載

VSMAX 対MAX戦の目安。
AIMAX 通常弾 約110発(2SETと3/4) AP弾 約45発(2SETと1/3)
AVMAX DoTの生かし具合で変わる。最多 14発(1SETと1/3) 最少 8発
AAMAX 約19発(2SETと1/3) DoTが短いのでフルオートでもほとんど変わらない。

他の国のこういうデータも知りたいな
95名も無き冒険者:03/06/09 17:05 ID:c9vXSxFO
     モニョニョニョ

 .(▼∀▼) ¶了 (@_ゝ@)⊆⊇_____
  |⊃   づ~~  |つ_づ /――――~~~~~
96名も無き冒険者:03/06/09 17:14 ID:yWa+ebcT
>>85
うわぁ、それ私もやったことあります。
スチャ、モニョニョニョ・・ Σ(・ロ・;)

敵さんは何て思ってたんだろ・・
 
97名も無き冒険者:03/06/09 17:49 ID:rVueZdHE
今日のパッチでInterlink Facilityによる基地の自動対空システム
とかが来るんだっけ?

これからInterlinkを占有する事が勝敗に大きな影響を与えそうで良い感じだね。

他にもVehicleの順番待ちの改善とかが嬉しいかな。
まあ、タイミングさえ覚えれば10人ぐらい並んでいても
割り込みでゲットできるけど。
98名も無き冒険者:03/06/09 18:06 ID:DgL8Er1m
順番待ちの改善も嬉しいが、搭乗不可能なスーツ着てる時は乗り物でないようにしてほすぃ。
よくReinforced着たままAMSだしたりするもんで・・・
順番待ち多い時は泣く泣くdeconstructしてます。
99名も無き冒険者:03/06/09 18:24 ID:rW2v7rb0
重要な拠点はInterLinkとDropShipCenterになるな。
この調子で基地の性格付けが進めば、かなり戦略性が出てきそう。
100名も無き冒険者:03/06/09 18:30 ID:9AytgZGe
うむ。でももう少しあからさまにやってもいいとは思うがな。
Tech PlantにVanguard並みの大型砲台を備えるとか
とりあえず派手にテストしまくってくれても構わないんだが
まあ開発ペースというものがあるか。
101名も無き冒険者:03/06/09 18:42 ID:aAmeo0ke
>>97
せっかくタイミングつかめてきたのに…
102名も無き冒険者:03/06/09 18:43 ID:szzHzd5z
まあ、もうβじゃなくて製品版だからな。
あまり冒険もできないんだろう。
103名も無き冒険者:03/06/09 18:48 ID:PYWEOI8+
どこかにのHPやこのスレに出てるのなら申し訳ないです。
本日ソフトが届き、7日間って方のアカウントキー?で入ったのですが
7日後カードで払うようになった時に、カードはJCBは使えないのでしょうか?
分かる方おられましたら、教えてください すいません。
104名も無き冒険者:03/06/09 18:50 ID:rVueZdHE
>>103
俺はJCBで課金しているから大丈夫だ
安心して楽しもうぜ。
105名も無き冒険者:03/06/09 19:06 ID:gYaD9h11
>>85
漏れはVehicleTerminalで乗り物待ちしてたら
目の前でSquadMemがInfiに殺されたんで
慌てて武器を構えたらREKだった…
もっとも、漏れの場合はあちらさんも武器と勘違いしたらしく、
動きを止めたのでその隙にGrenadeで(゚д゚)ウマー
106名も無き冒険者:03/06/09 19:18 ID:rVueZdHE
基地の有効活用戦略を考えてみようかと公式ガイドの
MAPを見ていてふと気づく

ワープゲート配置が全然違がう…_| ̄|○
基地配置も違っていたら今までの作業が無駄になるな…
あとで、ゲーム内の配置と照らし合わせてみるか

LiberatorやLodestarが導入されたらDropship Centerの
重要性がさらに増しそうだね。

Lodestarで上空から基地内側にVangを投下したり、
Liberatorで絨毯爆撃後乗組員のReinforcedを着た重武装兵を
投下したりと戦略の幅が広がりそうだ。

Dropship Centerは各大陸1つくらいしかないから最重要施設になりそうだね。
107名も無き冒険者:03/06/09 19:26 ID:JXTj+tIk
島ごとにルール(システム)が微妙に違うとかあったらなー
GP10倍の島の場合だと、室内密集戦ではナイフに持ち替え必須とか
異常に視界が利かない濃霧+常夜の島とか。
ジャマーグレネードもさ、敵車両/飛行機に直撃させたら
コントロール失わすとか出来たらなー。まだ1回も役に立ったことないよ。

以上、妄想ですた。
108名も無き冒険者:03/06/09 19:35 ID:rVueZdHE
>>107
大陸ごとの特徴は一応微妙な差としては

平原:大抵の場所は歩いて進入可能、防衛線を張り難い
雪原:高い雪山のおかげで地上部隊のルートに制限が掛かる
火山:高山部では航空機の運用が難しい(高度制限よりも高い山が存在)

ジャマーグレネードの乗り物のコントロール不能案はなかなか面白い案だね
航空機なら即死クラス(ただ、当てるのはかなり難しそうだけど…)
車両系は固定砲台化かな?

個人的にはチャフグレネード見たいな感じに一定時間散布範囲での
誘導兵器の効力の無効化とかがあると嬉しいな
味方MAXが突っ込んでいるところに援護で撃ちまくってミサイルを無効化とかね
109名も無き冒険者:03/06/09 19:43 ID:zcS8/c1J
スティンガーが欲しい
110名も無き冒険者:03/06/09 19:47 ID:rVueZdHE
>>109
Strkerで我慢汁!
111名も無き冒険者:03/06/09 19:47 ID:MT6YPfKG
基地のゲートを開閉式にしたり、
車両や爆撃で壁が壊せれるようにならないかな?
Vnguardなど戦車で柵やゲートをバキバキ
壊して突っ込むか、壁破壊専用新車輌でもいいぞ。
112名も無き冒険者:03/06/09 19:55 ID:MT6YPfKG
しかし、さすがMMOFPSだけあって
仕様変更やバランス調整、
新しい兵器やマップの追加など
色々と今後も期待できるなぁ。
普通のFPSだとこうもいかん罠。

期待してたUT2K3なんて一ヶ月ぐらいで飽きたYO!!
期待してたものだったけど
そこから進化無し! バーヤ! ヽ(`ロ´)ノ バーヤ!!
113名も無き冒険者:03/06/09 20:02 ID:M20cihvx
Hossinのジャングル戦好きなんだけど。
他の場所で戦ってて面白いとこってある?
114名も無き冒険者:03/06/09 20:10 ID:9AytgZGe
Searhusが一番特殊で楽しげじゃないか?
俺はSearhusへ向かっているとちょっとウキウキ
115名も無き冒険者:03/06/09 20:34 ID:CHLLlFbg
今TRの戦車とMagとの一騎打ちで勝ったよ。
Magは近づいて平行移動しながら前部の砲を乱射すると結構いける。
ダメージは半分も食わなかった。TRの方はGunner2人集めるの大変なんだろうな。
116名も無き冒険者:03/06/09 20:36 ID:CHLLlFbg
>>112
でもMODが色々出るじゃん。
117名も無き冒険者:03/06/09 20:49 ID:vXmduHWT
パッチは明日の午前中くらいか?
118名も無き冒険者:03/06/09 21:07 ID:Y4Y7Mq6F
携帯できる立体映像投影装置とかほしいなぁ
使った直後のポーズを数分間投影できるとか

スナイプするときとか室内でMAXが仁王立ちを投影したまま
本人はどっかに隠れるとか色々使えそう

119名も無き冒険者:03/06/09 21:29 ID:ytDqNyLX
今日も今日とてウォッキユーンウォッキユーン
120名も無き冒険者:03/06/09 21:35 ID:o9/5BVpZ
ヲッキュンがうざいのでスナイパーとりました。
これからお世話になるのでよろしくお願いします外道ども。
121名も無き冒険者:03/06/09 21:36 ID:ytDqNyLX
イヤン
122名も無き冒険者:03/06/09 21:47 ID:vXmduHWT
メディックは今のところイマイチ使えないから
TFCの奴みたいに病気をばらまけたら使えるようになるな。

そいつの周囲3mくらいに入ると感染する。
感染後、すぐには症状が現れないようにすれば、発病した奴が名乗り出ると基地内パニック。
病気を直すのもメディック。

・・・これが実装されたら俺は毎晩PSのパッケージを抱いて眠ります。
123名も無き冒険者:03/06/09 22:01 ID:CHLLlFbg
もうちょっと遊びみたいのが欲しい。
動物とかがいて、ハントするとexpが貰えるとか。
UOみたいにイベントがあれば楽しいのに。
124名も無き冒険者:03/06/09 22:12 ID:BwL9hg5L
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│TR )──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (-◎∀◎)< 前スレ1000を見れば判る通り、テランヌの優位性は明らか
  φ⊂  テ )   |  VS、NCの両陣営は即刻武装解除し
    | | |   \  速やかに平和への道を歩むべきだ
    (__)_)     \__
125名も無き冒険者:03/06/09 22:15 ID:OarzpGP0
>>124
テランヌは本日付でMAXを剥奪されますご了承ください
126名も無き冒険者:03/06/09 22:17 ID:aTXgyUMH
>>125
マナーのよいIDですね
127名も無き冒険者:03/06/09 22:44 ID:nH/RulhN
>>124
分かった。
よし、友好の証として、VSの奴はまずHossinのNC三区行きワープゲートの前に
Lancerを100丁、Magriderを50台積んでおけ。
その後でVS兵隊の代表100人がNCに忠誠を誓う式に参加するのだ。
128名も無き冒険者:03/06/09 23:02 ID:MUsKu5uB
>>127
分かった。キミは海上でkickね。バイバイ
それかオデコに赤い点 モニョニョニョニョ・・・・
129名も無き冒険者:03/06/09 23:04 ID:6svLF7Zg
>>127
なぜTRが降伏勧告しているのにVSがNCに忠誠誓わなきゃあかんねん!
これからHossin荒らしに言ってやるからなヽ(▼Д▼)ノ
130VS戦闘員:03/06/09 23:10 ID:0hj4G1Uu
彼は頭の手術する必要があるようだ。
我がVSのイニシエーションを受けたまへ。
ちょっと頭にこのマイクロチップをインプラントするだけさ。
131名も無き冒険者:03/06/09 23:14 ID:F/gcFdLX
>>124
   ∩_∩ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,□Å□ノ,っ━~ < MAXの強さ捏造してたくせに・・・
_と~,,, NC~,,,ノ_.. ∀   \_____________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
132名も無き冒険者:03/06/09 23:43 ID:PYWEOI8+
>>104さん 教えてもらってありがとう!! 
133名も無き冒険者:03/06/09 23:58 ID:6svLF7Zg
>>131
TR-MAXの弱体化はVS野か学力の成果です(▼∀▼)b
134名も無き冒険者:03/06/09 23:58 ID:FFuR0jDz
 >>124
 ∩_∩ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,□Å□ノ,っ━~ < Infで覗きやってたくせに・・・・・・
_と~,,, NC~,,,ノ_.. ∀   \_____________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
135名も無き冒険者:03/06/10 00:15 ID:vkfKCW9i
TRのみなさん、Azebanはもうあきらめてください。
つかれました。
136名も無き冒険者:03/06/10 00:21 ID:Zy1g1rGj
>>114
Searhusは音楽がいいね。
おれもあそこは気分が乗る。
137名も無き冒険者:03/06/10 00:26 ID:gDtrXx+G
VSの皆さん、連日CyssorとHossinを攻めておられるようですが
そろそろ勘弁してください。
138名も無き冒険者:03/06/10 00:29 ID:Zy1g1rGj
>>137
そういやTRと戦うときはVSSanc直通が多くてNCと戦うときはNCSanc直通と戦うことが多い・・。
139名も無き冒険者:03/06/10 01:02 ID:dBo07aH1
>135
あれがTRの根性だ!覚えとけ!

延々2時間近くAzeban攻防、タワー1本から始めて周囲にTR基地無し。
有志はBackDoorから侵入しHackしたものの、断絶されて孤立無援の
防衛を強いられながらもHackをKeep!
AMSさえも無い戦いで、ただひとりの英雄が敵基地内のAMS-Jackに成功!
基地内にAMSを持っていることで優位性を保っていたVSは、
まさかのBackAttackを食らい基地外へ追い出された。
しかしVSも負けずと基地外部にAMSを設置。
その頃Towerは陥落しVSの手中に入り、もう駄目か…と思った矢先にCapture!



…尤も、Capしたとたん追い出された訳だが。
140名も無き冒険者:03/06/10 01:04 ID:XqD4AQhL
ここはプロパガンダなインターネットですね
141名も無き冒険者:03/06/10 01:05 ID:ogHnop9/
砂嵐に紛れて、基地に侵攻するの面白いな
142名も無き冒険者:03/06/10 01:17 ID:J6et5LyP
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│TR )──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (-◎∀◎)< 己の主義に反する人間には個人攻撃に走りる
  φ⊂  テ )   |  131や134の様な人間がNCに居る限り
    | | |   \ NCに真の平和が訪れる事が無い事をNC国民は知るべきである
    (__)_)     \__
143名も無き冒険者:03/06/10 01:24 ID:i92k46x9
今日はVanguard楽しかった

ベース地上の制圧
ベース内で防御のための固定砲台化
敵AMS破壊、敵タワー制圧etc..

ベース防衛で、遠距離戦にならないように位置取って固定砲台化し
ゲートを通る敵をヌッコロスのは、なかなかいけた。

敵タワー制圧する際に漏れは外で砲撃手になって外に出る敵をヌッコロしてたら
cloakerがはりついてずっとピロピロやってたのにワラタ

144名も無き冒険者:03/06/10 01:29 ID:2YIAnBDv
>>139
ただひとりの英雄が敵基地内のAMS-Jackに成功!

これTR和製outfitのLeaderがやったらしい
145Republic平和主義者:03/06/10 01:31 ID:i00txKbV
おまえ等いつまでこんな無益な戦い続けてるんだ!
さっさと武装解除して共和国に忠誠を誓え!



146名も無き冒険者:03/06/10 01:36 ID:XqD4AQhL
ちゅうか、markovTR和製outfitって1個しか無いんだよな?
それとも、RnR以外に存在してるんか?

NCにしてもDBG以外聞いた事ないが・・・
147名も無き冒険者:03/06/10 01:41 ID:zTKc568p
ちうかVSもうちょっと人数ください…人数少なすぎです
148名も無き冒険者:03/06/10 01:48 ID:2YIAnBDv
>>146
連れ同士数人で作ったoutfitはあるんじゃないの?
知らないだけでさー
149名も無き冒険者:03/06/10 02:12 ID:i92k46x9
この惑星に住む我々が、自由を要求して何度TR、VSに踏みにじられたかを思い起こすがいい。
NCの掲げる、一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てるわけはない。
TR、VSは聖なるこの惑星を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをTR、VSのエリート共に教えねばならんのだ。
我々は今、この怒りを結集し、TR、VSに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!NCは諸君等の力を欲しているのだ。

(各部略あり)
150名も無き冒険者:03/06/10 02:18 ID:WVuyxXZL
簡単に言うと、アジアンタイムのNC押されっぱなしなので
新兵募集中です。
151名も無き冒険者:03/06/10 02:18 ID:vkfKCW9i
WorldMapみるとNC消滅しそうじゃん。
152名も無き冒険者:03/06/10 02:23 ID:5YsZlVOe
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?
否、始まりなのだ。メガネ/VS連邦に比べ我がNCの国力は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君、我がNC公国の戦争目的が正しいからだ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と
見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。メガネ/VS連邦は聖なる唯一の地球を
穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをのエリートどもに教えねばならんのだ。
XXXは、諸君らの甘い考えを目覚めさせる為に死んだ。
153名も無き冒険者:03/06/10 02:24 ID:5YsZlVOe
戦いはこれからである。
我々の軍備はますます整いつつある。メガネ/VS連邦軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。それをXXXは、死をもって我々に示してくれたのだ。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて始めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。国民よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ国民。
NCは諸君らの力を欲しているのだ。New Conglomerate

XXXは誰入れようか・・
154名も無き冒険者:03/06/10 02:30 ID:X4WXIR0J
Cloakingしつつロケット撃ってきた奴がいたぞ。
発見したタワー内では俺とそいつしかいなかったので、勘違いしようのない状況だった。
155名も無き冒険者:03/06/10 02:31 ID:NIgbTEtq
独裁をもくろむ男が何を言うのかッ!
156名も無き冒険者:03/06/10 02:31 ID:koD3lBIm
あえて言おう、ガンオタはきもいと
157名も無き冒険者:03/06/10 02:34 ID:yYJLOy76
ガムダムネタか。どうりで分からん訳さ。
158名も無き冒険者:03/06/10 02:35 ID:p1wKCEC8
>156
激しく同意
が空気を読んで発言できない
アフォはどこにでもいるので
以後スルーでお願いしたい
159名も無き冒険者:03/06/10 02:38 ID:i92k46x9
>154
そんな奴いるね
死体のバックパックまで半透明だったよ
160名も無き冒険者:03/06/10 02:49 ID:5J9hKse2
150の言う通り、ここ最近本当にNCはひどいな。ずっと地元で戦ってる。

NC兵よ、Vanguardを余らせるなどもっての他だぞ。
歩兵などVanguardに比べればかわいらしいヒヨコちゃんだ。
いいか、Vanguard見たら乗れ。
161名も無き冒険者:03/06/10 02:54 ID:FwWDqMGe
俺もクロークした敵からLashar撃たれて殺されたよ。
その時はBeamerか何かの勘違いかと思ったんだが数回似たようなことあったからな。
162名も無き冒険者:03/06/10 03:02 ID:CnWyWbLr
とはいっても、VSneedってなってるからついVS
選んでしまう人が結構いると思われ。
163名も無き冒険者:03/06/10 03:46 ID:Zy1g1rGj
時々Infスーツ着てない人が半透明になってることあるね。
164名も無き冒険者:03/06/10 03:54 ID:p1wKCEC8
今日もまたラグが激しい
サンクチュアリのドアが開くのに2拍子くらい遅れているし
Cyssorは3カ国で争っているからかもしれんが
ラグでほとんどの行動が遅れて
非常にもっさりしていていつ鯖クラッシュしてもおかしくない感じ

どうにかならんのか
165名も無き冒険者:03/06/10 04:22 ID:0h4h7cbb
そげなことここでいわれてもですね
166名も無き冒険者:03/06/10 04:38 ID:c3gXejfp
TR、NCの連中よく聞け!
人類はより進化した存在になる必要があるんだよ!
その為には研究が必要だ。

だから我々の地質調査を邪魔するな!
とっとと全ての基地を明渡せ!
研究に協力しろ!

お前等はおとなしくサンクでコーラでも飲んでやがれ!
ビーム兵器の一つも作れない低脳どもが!
167名も無き冒険者:03/06/10 05:13 ID:EjoIpUdr
Cyssor激しいな
見事に3分割されてるじゃないか
そして中心のGunukで3カ国戦
いやー、素晴らしい

つっても、NCSanc直の大陸なんだけどな
168名も無き冒険者:03/06/10 06:17 ID:ogHnop9/
今時間帯は凄まじいな・・・
169名も無き冒険者:03/06/10 06:22 ID:kDw4u+R1
>>166
歩兵用のジャンプアタッチメントの開発は滞ってるみたいですね。
170名も無き冒険者:03/06/10 06:39 ID:ogHnop9/
100人ぐらいに囲まれてる・・
なんか自分の銃を構えるのさえ
庶路が追いつかないのか、銃の絵も出ない。。
171名も無き冒険者:03/06/10 06:42 ID:ogHnop9/
庶路→処理な
172名も無き冒険者:03/06/10 07:08 ID:ogHnop9/
敵のVANGARDが突然透明になって、
しばらくしたら姿を表して走行してたけど
これって処理落ちで描画追いついてないだけ?
173名も無き冒険者:03/06/10 07:27 ID:tAyrn/dA
実測4M弱だけど重いね・・・みんなどれくらいの速度出てるんだろ
174名も無き冒険者:03/06/10 07:39 ID:YJrGci5E
クライアント側の帯域の太さはあんま関係ないかと。
175名も無き冒険者:03/06/10 08:41 ID:uaE1xW1G
>>172
AMSのフィールドに入ってRepairでもしてたんじゃねーの?
176名も無き冒険者:03/06/10 09:13 ID:iPEzeM4v
ウリTRヌマニナムヌンハムニダ。
ソンヌムチョヌンナニムサヌグンナムニム!
ウリTRヌンナニムダヌンハムヌンジョソングル!
チョヌンナムサムニヌハムニダ!
TRマンセー!TRマンセー!
177名も無き冒険者:03/06/10 10:17 ID:wnLniaJz
昨日ようやくBR12でcertに余裕が出てきたんで一発戦闘系に奮発して
SpAssaultとってみたのだが、やっぱdecimator担いでると対max戦の生存率が違うね
その日その日の野良squad専門なんでmax出てこられると全滅しかねないことが多かったけど
decimatorなら直撃2発で殺れるから、なんとかタイマンもはれるようになたーよ
非ドライバーの園児で戦闘系取るならSpAssaultが最もお買い得ではないかとオモタ



だけど普段はthumper専門です
室内戦のバンクショットはサイーコです
178名も無き冒険者:03/06/10 10:47 ID:J7gVgHNy
S.R.T.だっけ?あそこも和製じゃないかな。>TR
179名も無き冒険者:03/06/10 10:54 ID:HMPqIyCd
ch2はスゴ過ぎだな
VSkill数トップの人はBR20になってCR上げ始めたね
180名も無き冒険者:03/06/10 11:01 ID:8XwmSBF4
Kill,Point共に1位の人とPoint2位のCh2の人でKill数が約2倍離れているけど
1位の人はソロでココまで稼いで来たのかな?
181名も無き冒険者:03/06/10 11:04 ID:8XwmSBF4
ついでにBattle Experience Leaderboard By Empireで
Ch2のメンバーがTOP10に3名になったね。

squad単位での稼ぎ効率が他と比べて良いのかな?
182名も無き冒険者:03/06/10 11:07 ID:HMPqIyCd
>>180
ソロの対人MAXで稼いだらしい
183名も無き冒険者:03/06/10 11:17 ID:xs6b2tMd
>squad単位での稼ぎ効率が他と比べて良いのかな?

SquadLeaderが上手いからだと思う
もうすぐCR4の人とか
184名も無き冒険者:03/06/10 11:28 ID:8XwmSBF4
>>183
なるほど、確かにもうすぐCR4の二人はかなり指揮が上手いね。

ってかメンバー表見てて気づいたけど、この時間もCh2の人結構入って居るんだな
185名も無き冒険者:03/06/10 11:42 ID:wpVctu/R
>>184
そりゃあほとんどのメンバーが廃人とひきこ・・( ゚д゚)・∵ターーン
186名も無き冒険者:03/06/10 12:09 ID:XqD4AQhL
Topic: How Do Outfit Points Work?
Basically, for every 100 exp your character gets once he or she joins, 1 point is given to the Outfit.
SporkfirePS

えらく簡単な公式なんだな。

しかし、公式のForum 拡張するのは良いけど、早いところMyPlanetSideのバグ直してほすぃ。
187名も無き冒険者:03/06/10 12:44 ID:8XwmSBF4
Reaver乗っていて敵GAL発見
→バルカン撃って攻撃開始
→敵GALアフターバーナーで逃走開始
→こちらもアフターバーナーで接近
→ロケットポッド一斉射撃
→ロケットの速度を追い越していたので全て自分に命中……

勘弁…
188名も無き冒険者:03/06/10 13:02 ID:KQ1GOhTQ
>>175
なるほお。Vangardばかり目が行ってたけど
もっと重要なものを
見落として居たんだな・・・_| ̄|○

でもAMSのフィールド内にドデカい奴が
収まるのか?

あと漏れVSだけど、そろそろミディアムから武器を
変えたいんだが、なにかお勧めあるか?
 
189名も無き冒険者:03/06/10 13:05 ID:XqD4AQhL
>>188
ウォッキューン
190名も無き冒険者:03/06/10 13:12 ID:HMPqIyCd
>>188
VSはロケットが一番いいような気がs
191名も無き冒険者:03/06/10 13:16 ID:siLdAijN
はじめてのまっくす
ピョンピョンジャンプしてるのに憧れてたけど実際に
やってみると着地した時にダメージが、、、。
ダメポ。
192名も無き冒険者:03/06/10 13:19 ID:xXeLLG6c
VSならモッキュンだろ
AVとれ
193名も無き冒険者:03/06/10 13:20 ID:0IWgI6O0
Rockletは使いどころさえ間違わなければ強いな。
ただ6発で敵が死なないことが多いので、Reloadの遅いRockletを
再装填して撃つのは危険、セカンドウェポンでトドメを刺したいところ。

RainforcedArmor着てセカンドウェポンを使うか、
AgileArmor着てSurgeInplantを使って、ピストルでトドメを刺すのも手だ。
194名も無き冒険者:03/06/10 13:23 ID:0IWgI6O0
>188
AMSからハミ出てても透明になると思った。

実際、屋内で無い限り、兵士が忽然と消るのは殆どAMSじゃないかな。
195名も無き冒険者:03/06/10 13:24 ID:8XwmSBF4
>>188
AMSのフィールド範囲に一定以上被っていると消える
196名も無き冒険者:03/06/10 13:26 ID:AOWpRrW6
>>188
Lasherはだめだから、まあSpecial Assaultだな。
ロケットは6連射で近距離から中距離でつおい。
相手より高所にいればさらに強い。
グレランは一方的に攻撃できる場面が他の武器より多い。
Decimatorは室内でMAXを相手にするときやボケーとしてる乗り物に有効。
197名も無き冒険者:03/06/10 13:30 ID:AOWpRrW6
っつーか帰る頃にはパッチが当たっていると思ってたらまだか( ´・ω・`)
198名も無き冒険者:03/06/10 13:34 ID:asnw5Vox
>>192
モッキュンっていうとメソっぽいな
199名も無き冒険者:03/06/10 13:39 ID:2WCeItU2
outfitの順位とか詳細とか
どうやってみるんですか?
200名も無き冒険者:03/06/10 13:44 ID:xXeLLG6c
>>198 懐かしいネタを・・・
201名も無き冒険者:03/06/10 13:45 ID:8XwmSBF4
>>199
オフィシャルサイト
http://myplanetside.station.sony.com/
202名も無き冒険者:03/06/10 13:47 ID:HMPqIyCd
(´・ω・`)モキュ?
203名も無き冒険者:03/06/10 14:13 ID:siLdAijN
INFで敵の背後からちかづいて元気良くウォンチュッ!
204名も無き冒険者:03/06/10 14:15 ID:BIPiFTtr
>>199
ingameで見たいのか?それならテンプレに書いてあるぞ。
205名も無き冒険者:03/06/10 14:29 ID:2XcOlF+A
モキュ? (( (´・ω・`) )) モニョニョニョニョニョニョ・・・

キュピーン!!(☆ω☆)クワッ!!

|ω▼)ノ ウォッキューン!!
206VS⇔NC:03/06/10 14:31 ID:XqD4AQhL
      Searhus ┐
     Oshur ─ Cyssor
  /      \     \
VS─ Esamir ─ Hossin─NC
  \ └ Searhus    /
    Amerish ─Solsar
207VS⇔TR:03/06/10 14:31 ID:XqD4AQhL
      Searhus ┐
    Amerish─Forseral
  /      \     \
VS─Esamir ─ Ishundar─TR
  \ └ Searhus    /
    Oshur ─Ceryshen
208NC⇔TR:03/06/10 14:32 ID:XqD4AQhL
    Solsar ─Ceryshen
  /     \      \
NC─Cyssor ─ Forseral─TR
  \  └ Saerhus ┘  /
    Hossin ─ Ishundar
209名も無き冒険者:03/06/10 14:35 ID:XqD4AQhL
む?
なんか間違えた予感
210名も無き冒険者:03/06/10 14:38 ID:JfMeX/EY
さっき初めてStriker使ってみたけど、位置取りがなかなか難しいなあ…
障害物に半身隠してるMAXなんかはLock出来ないし、
着弾までにLockしつづけるのも難しい。
対MAX性能としては、PhoenixやLancerと変わらんな。

それでも[Warnning Lockon!]の表示は威圧感があるようで、
Lockしたとたんに逃げられる。
確実にHitさせるなら、普段は非Lockのセカンダリにしておいて、
Lock出来る時にプライマリに切り替えてLockしなきゃ駄目だ。
211名も無き冒険者:03/06/10 14:47 ID:BLMjvqgO
支援sage
212NC⇔TR:03/06/10 14:47 ID:XqD4AQhL
>>208を修正

      Searhus ┐
    Solsar ─ Forseral
  /     \      \
NC─Cyssor─Ceryshen─TR
  \  └ Saerhus   /
    Hossin ─ Ishundar
213名も無き冒険者:03/06/10 15:06 ID:JfMeX/EY
漏れTRだけど、
HossionとCyssoとEsamirrって殆どTRが来ること無いよね…
あとAmerishってVS領の癖にTRに蹂躙されてたりする、
SolsarはVSとNCとTR3カ国がぶつかる事が多い。
あとSearhusはどの陣営も良くの面倒だから、大規模戦になりづらい。

ここ最近はIshundarとAmerishとForseralばっかりいってるよ。
214名も無き冒険者:03/06/10 15:44 ID:1XAgDbSQ
公式フォーラムを少し読んでみたけど
Phoenix強化汁!って声がいくつか挙がってるね
理由としては
AV兵器の中で単位時間当たりの威力が最弱
操作中は本体は無防備である
など

漏れは自分で操作し、偵察できることの戦略的価値、
物陰など、安全な位置からの曲射が可能など
そういった特性による威力とのトレードオフは成立していると思ったが
215名も無き冒険者:03/06/10 15:50 ID:siLdAijN
それがエライ人にはわからんのですよ。
216名も無き冒険者:03/06/10 15:52 ID:opSnEN4m
NC相手に「AMSを隠す」なんてことが出来ないあたり、十分Phoenix使えるけどなあ。
217名も無き冒険者:03/06/10 15:55 ID:XZZ88Mmo
威力をあげてもいいが、その代わり操作性を悪くシル!
MAXがいい的でしかねぇよ
218名も無き冒険者:03/06/10 15:57 ID:XZZ88Mmo
漏れのID面白いな
どんなMMOなんだヨ・・・
219名も無き冒険者:03/06/10 16:10 ID:8XwmSBF4
Phoenixって現状でも単発の威力はStrikerよりも高いんだけどな…
撃って無防備になるというなら、セカンダリに変えろやと言いたいし
後、Phoenixは途中で空中爆破とか出来なかったっけ?

NCのメリケン人どもは最強厨ばかりなのかな?
攻撃力2倍、弾速2倍、操作性AMS並にすれば奴らは満足するか?
HAが全軍中一番優れていて、現状でのAVの性能も他軍に引けを取らないのに
良く言うよな…

PXの装弾数を3発にしてJHの連射速度を1/2にしちまえ〜!
強化されたPXは拾って有効活用させて頂くさ。
220名も無き冒険者:03/06/10 16:11 ID:8XwmSBF4
>>218
なんとなくMMO版エリア88が彷彿された
221名も無き冒険者:03/06/10 16:16 ID:vkfKCW9i
で、パッチまだ?
222名も無き冒険者:03/06/10 16:16 ID:1XAgDbSQ
単発の威力が強くても単位時間あたりの威力はそうでもない
Phoenixが秒間約50ダメ
Strikerが秒間120ダメ
だそうで
Striker弱体化汁!ってのも多いね


あとパチーは1日延期されたぽ
223名も無き冒険者:03/06/10 16:29 ID:YJrGci5E
Fragの利点ってGP取りにくいってだけ? Plasmaの半分くらいの威力しか無いような…
装甲無しの相手には強いんだろうか。そんな奴が何処にいるのか知らないけど。
224名も無き冒険者:03/06/10 16:29 ID:jkwAcsQ/
hossin.....
あそこの沼地の木は、根っこが浮いてるから
発見され(発見し)やすい。
道の向こう側の基地に入りたいのに
Vangard戦車隊が基地からゴォゴォと
いっぱい通っていくのを
木の根っこの間から震えながら見てっるのであった。
225名も無き冒険者:03/06/10 16:34 ID:8XwmSBF4
秒間と言っても比較的に当てやすい車両に全段命中させた時の話だろ?
奴らはPhoenixの対MAX命中精度を棚に上げて話しているな…
Strikerは撃ちっぱなし形式じゃないから現状の仕様で十分だと思うし
単位時間攻撃力が欲しいならDecimatorでも持っていけっつうの

どちらにせよ俺らVSはウォキューンの性能に満足しているから良いけどな
効果音を変更を提案しやがったらNCをヌッコロシに行くけどな

…と、言うような文を英語にして向こうに書き込めばいいのかな?
226名も無き冒険者:03/06/10 16:39 ID:XqD4AQhL
Phoenixは1発目の着弾が(ほぼ)不意打ちになるんで、それがStrikerとの大きな違いだな。
Lockされれば警戒もするが、いきなりズドンと食らってそれから回避だと後手に回る。
遠ければ遠いほど、Phoenixが有利やね。
まぁ、遠距離だと時間当たりのダメージ減るけどねー。

ちゅうかPhoenixはβ中期に1度強化されたんだよな。
持続時間3sec→5sec + 操作性うp
227名も無き冒険者:03/06/10 16:44 ID:ompZjsUL
>>225
自分NCだけど同意。
もうちょっとみんな使いどころを考えてほしい。
228名も無き冒険者:03/06/10 16:48 ID:siLdAijN
ウォキューンってなぁに。
229名も無き冒険者:03/06/10 16:49 ID:XqD4AQhL
>>223
HandGrenade Punisher Thumper あとはCloakerか否かで運用法は異なる。
トータルダメージだけで見れば Plasma > Frag

あと、Infの装甲はゼロだ。
230名も無き冒険者:03/06/10 17:03 ID:U+9YEih/
>>228
Lancerかと…VSで唯一他国に対抗できる武器…

Phoenix云々は、まぁNCの中にも変な奴がいるって事で…
まさかまともにPhoenix強化されないと思うけど
Striker並の威力に強化されたら、このゲームの止め時だな
231名も無き冒険者:03/06/10 17:12 ID:siLdAijN
↑そうだったのかありがとう。この間forgetしちゃったけど藁
始めは色々やってみようかと、、。
232名も無き冒険者:03/06/10 17:25 ID:BIPiFTtr
>>217
特にテランヌな。
キバリMAXを見ると間違いなくターゲットにするぜ。
233名も無き冒険者:03/06/10 17:38 ID:fbXV3AOs
ボトムズが普及しまくったせいで、戦車の時代は終わったね。
234名も無き冒険者:03/06/10 17:53 ID:ygOc5jZ5
7日無料のやつ使って作ったキャラって金払えばそのままずっと使える?
235名も無き冒険者:03/06/10 18:03 ID:0h4h7cbb
使えるよ

どうでもいいが、オマケにワロタ
http://www.gamestop.com/product.asp?product_id=B644566B&affid=3299
236名も無き冒険者:03/06/10 18:18 ID:8XwmSBF4
ところで、planetsideってパッケージの表紙を見た感じの印象で行くと
VSが主役で後は引き立て役か?
237名も無き冒険者:03/06/10 18:28 ID:hrrpuhUx
>>236
裏表紙(表紙をめくった裏)のイラストも含めると、テランヌとヌッコロだけで
盛り上がってて、ウォッキュンは蚊帳の外ともとれます(´・ω・`)
238名も無き冒険者:03/06/10 18:34 ID:8XwmSBF4
>>237
あれって左側で活躍しているがヴァヌーで奥でナイフ持ってやられているのが
テランヌじゃないか?
ヌッコロは航空機しか居なかった気がする…
239名も無き冒険者:03/06/10 18:39 ID:8XwmSBF4
>>237
確かこれの筈だ
http://planetside.station.sony.com/images/wallpapers/PlanetSide_04a_1024.jpg

ヌッコロは完全に蚊帳の外だな
240名も無き冒険者:03/06/10 18:42 ID:1sZqG52h
TRは目つきがいやらしくてヤダ
241名も無き冒険者:03/06/10 18:50 ID:3VLbEpzK
一番手前のヴァヌーが持ってる武器カコイイな。
242名も無き冒険者:03/06/10 18:52 ID:hrrpuhUx
>>238-239
正直見間違えましたΛ||Λ
243名も無き冒険者:03/06/10 18:55 ID:AcXVA6pr
>>238
数で勝り、戦車とバギーもあるTRの圧勝の予感。
やられ役っぽい眼鏡の彼もMeleeBoost付けていたりとか。
しかし最終的には上からロケット弾叩き込んで経験値ウマーのNCが
漁夫の利を得たりして。
244名も無き冒険者:03/06/10 18:55 ID:2qaKTleU
>>234
製品版を買って「使っていたアカウント」のレジスト登録すればいける
キャラも残ってるよ
245名も無き冒険者:03/06/10 18:59 ID:8XwmSBF4
>>243
良く気づいたな
オフィシャルサイトにその後の壁紙も公開されている
http://planetside.station.sony.com/images/wallpapers/PlanetSide_05a_1024.jpg
最初は勢いがあったものの結局蹂躙されるヴァヌーヽ(▼Д▼)ノ
246名も無き冒険者:03/06/10 19:02 ID:kDw4u+R1
歩いて移動してる人がいたからGunnnerに乗せてあげたんだけど
おもっきり地雷踏んで殺してしまって(´・ω・`)ショボーン

Phoenixは何処から撃たれてるか解り辛いし直射線潰しても迂回して飛んでくるし
あれで威力が高かったらDecimatorの立場が危ういと思いまつ。
247名も無き冒険者:03/06/10 19:06 ID:siLdAijN
INF+MeleeBoostって使える?INF外しちゃったので
自分で確かめラレネ
248名も無き冒険者:03/06/10 19:09 ID:+jzDb9aP
Pheoixは基地内に逃げ込んでも壁越えて狙ってくるからな
249名も無き冒険者:03/06/10 19:10 ID:8XwmSBF4
>>246
一応、単発の攻撃力では

Lancer Striker Phenix Decimator

AI : 50 50 50 50
AV:125 200 300 400
AA:125 200 300 400

で、Decimatorよりは低いけどAV兵器では最高の威力だったりする
250名も無き冒険者:03/06/10 19:15 ID:9cz51rXn
このゲームやるのに課金ってクレジットカードだけですか?
251名も無き冒険者:03/06/10 19:19 ID:8XwmSBF4
252名も無き冒険者:03/06/10 19:24 ID:9PJGJULM
仲間でReinきてinfilな人達いた.本人達はきづいてなかった.
敵で出会ったらやだな.
253名も無き冒険者:03/06/10 19:30 ID:ZUq8uFCg
VSのAVなんだが、Phoenixはまああれだな。
使いどころにハマれば強いけど、かなりトリッキーな印象。
かなりVS的な感じの兵器。

Strikerは単純に強い。
特にロックオンがヤバい。

撃たなくてもロックオンするだけでMAXとか飛行機が引くからね。
単純な攻撃力以外のところで、物凄く高い性能を秘めてると思う。
254名も無き冒険者:03/06/10 19:33 ID:9cz51rXn
>>251
?
255名も無き冒険者:03/06/10 19:35 ID:ysoMNMSq
>>254
点プレサイトに書いてあるって事だろ
そのぐらい理解しれ
256名も無き冒険者:03/06/10 19:40 ID:JfMeX/EY
>254,>250
テンプレに事細かく書いておりまつ
257名も無き冒険者:03/06/10 19:45 ID:9cz51rXn
英語の得意でない私でも楽しめるでしょうか?
日本人はMarkovサーバーおおいのですかね?購入して始めてみたいと思います
258名も無き冒険者:03/06/10 19:48 ID:u9uiBkNR
>>257
基本的に FPS なのでフィーリングでどうにでもなります。
得意にこしたことはないですが、得意でないというレベルなら問題ないかと。

259名も無き冒険者:03/06/10 19:49 ID:siLdAijN
漏れはDiablo、Uo、EQ、AC、DAoCとやってきたが
このゲームが一番英語力いらね気がする。
野良チーム入ったけど、対して会話ないし。
260名も無き冒険者:03/06/10 19:49 ID:ysoMNMSq
>>257
国内outfitもあるし、簡単な英語が読めればそれ程困らないと思うよ。

261名も無き冒険者:03/06/10 21:36 ID:vkfKCW9i
今Markovちょっと入ってみたらTRの香具師がモスキートで飛び回りながら次々に誰もいない
VSの基地をハックし回ってた。楽しいのか?
262名も無き冒険者:03/06/10 21:50 ID:D2xiR+64
AMS乗りになりたいのですが、2,3質問が有ります。

AMSは同一基地内に2機以上設置出来ないの?
それと、AMS設置後Reaverなどを出したらAMSは消えてしまうの?
AMS設置後、もう一台AMS出すとか。
263名も無き冒険者:03/06/10 22:04 ID:jJdk+FPq
>>262
他のAMSといくらか離れなければ設置できない。
どれくらいかというと、基地内にかろうじて2個置けるくらいの距離だ。
よってAMSが基地の真ん中付近にあると、もう基地内には置けなくなってしまう。

AMSを設置したあとに再びAMSを呼び出すと、古いものは15分後に消えるよという
警告メッセージが出る。
264名も無き冒険者:03/06/10 22:06 ID:jJdk+FPq
>>262
あ、あと「基地内」というエリア設定のようなものはない。
基地が作る特殊効果の範囲はSOIが仕切っている。
265名も無き冒険者:03/06/10 22:24 ID:i92k46x9
15分で消えるとはいっても
15分以内に運転席乗って所有権取れば
時間はリセットされる

Reaver乗ってるなら頃合を見て
AMSドライバーに一瞬だけなってまたReaver戻れば良い
266名も無き冒険者:03/06/10 23:55 ID:FwWDqMGe
Strikerは相手にロックオンでプレッシャーを与えることが出来るけど、
逆に言うと本気で殺そうと思ってる場合は単に相手を逃がす手伝いをしてるだけ。
故に強さとしては微妙なんだよな。
後、ホーミングさせる場合は強制的に相手と射線が通る位置に立ってないといけないから、
MAX相手に気づかれるとStrikerが命中する前に殺されてしまうというデメリットがあり、
しかもロックオンで狙われてるのが分かるから更に殺されやすい。
射程距離(ロック距離)もVA兵器の中じゃ最短なので多分使い勝手としてはVA兵器の
中では実は最低かもしれない罠。
267名も無き冒険者:03/06/10 23:57 ID:3VLbEpzK
AMSを設置したままログアウトするとどうなるのかな。
そのまま残ってるとありがたいんだが。
268名も無き冒険者:03/06/11 00:02 ID:2KYz6SQ1
>>266 んなアホな
使い方がヘタなだけだろ
β時代はTRメインだったがあれは強いよ
撃った後にロックオンとか工夫してるか?
269名も無き冒険者:03/06/11 00:03 ID:OWIehZ0A
乗り物に轢かれてないのに轢かれたことになって
死ぬとやる気削がれる。
270名も無き冒険者:03/06/11 00:15 ID:/kyMscSa
TRとVSやったけど、Strikerが強いとは思わなかったな。
特定条件下では強いかもしれないけど、
オールラウンドに役立つのはLancerだった。
Strikerじゃ木のあるForseralやHossinなんかではロックしづらく使い物にならん、
逆に開けた荒地のSolsarやなんかでは強い。
Lancerは弾速が早いから命中精度が高いし、汎用性も高い。
実際の戦いでStrikerが威力を発揮するケースというのは案外少ないと思う。
271名も無き冒険者:03/06/11 00:25 ID:tkaJOn/f
>>267
俺それやった時残ってたよ。
ログアウトしてから5分くらいでまた入ったら
272名も無き冒険者:03/06/11 00:29 ID:DB/626bW
>>269
同意
「Pingはあまり関係ない」とか言う奴はどいつだ。
273名も無き冒険者:03/06/11 00:33 ID:I2PjTMMo
んじゃ、やる気がないうちにオレは稼ごっと。
274名も無き冒険者:03/06/11 01:03 ID:/VbUshl/
轢かれてないのに轢かれたことになったんじゃなくて、轢き殺されたから死んだって思うしかないな。
実際、攻撃側のクライアントでは轢き殺してるわけだからな・・・

やられる側のクライアントで判定すると、こっちが轢いてるはずなのに轢いてなかった事になったり
弾が当たってるはずなのに当たってないことになったり・・・
かといってサーバーで処理すると、さらにサーバーが重くなる上にping高いとゲームにならんしなぁ
275名も無き冒険者:03/06/11 01:12 ID:z4Mp6613
pingが関係ないのはたしか。
ようするに本人がどんなによくても、うちらみたいなHighPingerがいる限り
謎なダメージを受けつづけるという。
けどクライアント処理のおかげでping依存ゲーにならくて済むしね。
処理方式の選択は間違ってなかったと思うよ。
276名も無き冒険者:03/06/11 01:14 ID:BGvCvU/l
このゲームでずっとリーダーやってるんですが胃が痛くなってきました。
誰か代わってください・・・
277名も無き冒険者:03/06/11 01:18 ID:9p1sNcVK
>>268
誰も弱いとは言ってないよ。
他陣営のAV兵器と比べるといまいちぱっとしないというだけ。
278名も無き冒険者:03/06/11 01:24 ID:w6LGM3/f
ところでパッチってどうなったんだ?
いちおう航空機に対する無人砲台の攻撃は実装されてるみたいだけど、これは全部のパッチが実装されたってことかね?
279名も無き冒険者:03/06/11 01:56 ID:Il1HnEVl
公式フォーラム見れ
パッチは1日ほど延期だぞ
あと時差もあるのを忘れるなよ。
280名も無き冒険者:03/06/11 02:11 ID:0vbdZOl3
買おうと思うのですが30日間の無料サーバー接続料は、支払方法を決定して
初めてアカウントが有効なるらしいですね。クレジットカードないのでゲームカード
を買わないとプレーできないのですよね。
281名も無き冒険者:03/06/11 02:11 ID:Il1HnEVl
いやー今日もVanguardで大量に殺した

単発だが威力激高で爆風範囲も広いので
確実に当てれる距離に限定させての戦いに持ちこむと
恐ろしいまでに力を発揮する
282名も無き冒険者:03/06/11 02:11 ID:JHe0GmLq
>>276
前スレでch2でリーダーやってた奴がヘタ糞だからとかいう理由で晒されてたね
あの晒した奴は結局どうなった?
283名も無き冒険者:03/06/11 02:31 ID:DgRWqqSq
>>276は一体誰なんだろ‥
今はみんなBep欲しがってるからアレだけど、あとで「CRもあげとくかー」
気分でみんなやりたがるだろうからそれまで辛抱してけれ‥
284名も無き冒険者:03/06/11 03:13 ID:A1Q0ESek
>>282

行方不明DEATH
恐らくキャラ消して新しく作ってるんじゃないかと
285名も無き冒険者:03/06/11 03:33 ID:4U5ldMHf
>>280 そうでつ
286名も無き冒険者:03/06/11 03:37 ID:5QRm20OV
>>284
結局誰だったの?
・・・ってここで晒しまずいか
287名も無き冒険者:03/06/11 03:52 ID:9MKCS/J/
俺じゃないことは確かだ。
例のAMSがどうのこうのって時、既にSquad抜けてたし。
288名も無き冒険者:03/06/11 05:44 ID:z5PiLCKA
最初つまんねーって思ったけど慣れると面白くなってくるな。
289名も無き冒険者:03/06/11 06:20 ID:xW0OfP1H
どうでもいいって事も確かだな
290名も無き冒険者:03/06/11 06:23 ID:E3CP+55D
BR13になってポイントが5あまった
攻撃はspeだけで足りてるけど
Lancer取ってスナイプ能力UPするか
advHackを取るか
magriderで轢き殺し野郎になるか
迷っているけど、どれがいいと思う?
291名も無き冒険者:03/06/11 06:38 ID:X7Wjg2vh
>>290
攻撃に不満が無いならadvHackじゃないだろーか。
Speは状況に合わせた細かい武器換装が結構重要な気がするし
敵基地で最装備できるのはデカイと思うよ。チームにも喜ばれるし。
292名も無き冒険者:03/06/11 06:43 ID:JHe0GmLq
パッチでRockletの2nd fire弱体化するからもう少し様子見たほうがよさそうだな
293名も無き冒険者:03/06/11 06:56 ID:xW0OfP1H
>290
もしも今現在NormalHACKが無いなら、Hack+AAMAXorAMSとかどうよ。
AMSはReinfとちょっと相性悪いのが問題だが…
HackがあるならLancer+バギーでReinf装備の高機動スナイパとか面白そう。

AdvHackはスピード以外NormalHackと変わらないのであんまり使えないような。
Tower強襲の時とかはものすごく役立つけど、Infil装備が無いと生かし切れないと思う。

Magはできればもう1BR上げてEngCertと併用したいところ。

294267:03/06/11 07:05 ID:nwNgNgnv
>271
情報THX!
設置したら戦闘が終わるまで、落ちるに落ちれなかったから
それはかなりの朗報だ(■∀■)
295名も無き冒険者:03/06/11 08:54 ID:d9aiM1in
>>293
Adv-Hack ってビークルステーションとかもハックできるんじゃないっけ。
仲間には喜ばれると思う。
296名も無き冒険者:03/06/11 09:01 ID:9MKCS/J/
>>295
NormalHackでも出来ました。というか全部できるっぽい
違うのはHackにかかる時間とHack持続時間だったような。
VTだとNormalは2〜3人目で切れるくらい。Advは5,6人いけるんじゃないかな?
BR低いうちはNormalで十分かもね〜
297名も無き冒険者:03/06/11 09:11 ID:d9aiM1in
>>296
ナニー。そうなんだ・・・。
じゃあ俺もハック取ろうかなあ。
敵地でReaver 出したい。Inf と Adv-ENG も持ってるし。

まあ後 2ポイント上げなきゃいかん訳だが。

298名も無き冒険者:03/06/11 09:12 ID:d9aiM1in
Adv-ENG って何だ・・・ と書いてから思った。
299名も無き冒険者:03/06/11 09:17 ID:4PQJH6gk
>>273
IDがMMO
300名も無き冒険者:03/06/11 09:50 ID:w6LGM3/f
Amerishがひどいことになってた
知らん間にAAMAXに殺されてて、地面に追突しまくってた、何回も。
俺の問題か鯖の問題かわからなかったので、そそくさと撤退しますた。

んー・・・やっぱコンバットエンジニアの地雷とかが影響してるんだろうか?
タクティカルコマンダーでも地雷はラグの原因だったし。
基地周辺に1陣営だけで50個以上あったよ。

でもコンバットエンジニアはやめられない
置く場所を考えればポンポン踏んでいきますよ、Magが。


301名も無き冒険者:03/06/11 11:28 ID:NU440Oju
すいません、ランク6になったのですけど、
埋め込み?みたいなので、まずはこれいれとけ!みたないなお勧めのを
教えてください、 当方ただの名も無き歩兵です 
302名も無き冒険者:03/06/11 11:38 ID:4PQJH6gk
>>301
俺ならオーディオアンプリッシャー
303名も無き冒険者:03/06/11 11:40 ID:lyIkjnGv
>>301
Cloakerに悩まされ続けてるならDarklightVision
移動に不便を感じたり、轢かれる事が多いならSurge

この2つが、効果がわかり易くてオススメ


ところで、Future Plans更新
http://planetside.station.sony.com/news_story.jsp?story=56618

向こう2週間で、三機種投入。
仕様を満たしてなかったCUDの実装、Hotspotの整備、InstantActionの調整

向こう1ヶ月でTowerにNTU+5minTimerの導入。
Medicの整備など。
304名も無き冒険者:03/06/11 12:00 ID:toc/V4np
>>303
各基地の仕様も色々変わってくるようだな。
あと基地防衛のためにハックされた基地からもリスポーンできるようになるんだってよ。

ってか誰か詳しく訳してくれないか?
305名も無き冒険者:03/06/11 12:07 ID:lyIkjnGv
これもチェキ
Topic: Changing your Bandwidth Settings
http://boards.station.sony.com/ubb/planetside/Forum7/HTML/006966.html
306名も無き冒険者:03/06/11 12:12 ID:toc/V4np
あとノーマルハカーはVehicleとEquipmentをハックできなくなるそうだ。
HackingだけでAdvanced Hackingを取ってない奴は考えておいたほうがいいぞ。
ってかLiberatorやらSkyguardやらの事もあるしMedicが強化されたりもするそうだから
これからCPをどう使うか迷うよママン
307名も無き冒険者:03/06/11 12:19 ID:WN1eq4S+
2週間内に
その大陸でリンクしたBaseの特性が出るようになる
通常のHackでもMed、ロッカー、Cart、InplantのTerminalがHackできるようになる
爆撃機、対空バギーの追加
CR4-5のコマンダーがが衛星からの攻撃を利用できるようになる。
CR3-5のコマンダーはEMPブラストを利用できるようになる。
CR4-5のコマンダーは一定範囲内の敵の位置を知ることができる
CUDのインターフェイスの改良
乗り物が順番待ち制になる
ホットスポットの改良
インスタントアクションの改良
Hackされた基地からも復活できるようになる

No "Hack Leapfrogging"
Empire Incentives
はよくわからん…
308名も無き冒険者:03/06/11 12:22 ID:1uAj+SdE
取り合えずざっと見てみてレスを確認
既出部分を取り除いて面白そうな部分をピックアップ

Liberatorの武装が多弾頭爆弾に変更、対人モードと対装甲モードがある
2,3以上の大陸ロックすることによるボーナス

高CR者のみ使用可能な機能として
衛星レーザーはまだ実装されていなかったみたいだね
仕様間隔に制限ありで使用するにはOutfit pointを使用するらしい
むやみやたらに使うとランク激減するのかな?
人数多いOutfitには懸念材料になるかも?
その他にも電子妨害装置で一定範囲の全ての機械を無効化とかできるように
なるみたい。(車両も無効化されるみたいだから面白そう)

Outfit pointを使用する機能は今後増やしていくらしい。
309名も無き冒険者:03/06/11 12:26 ID:1uAj+SdE
>>307
恐らく
No "Hack Leapfrogging"
リンクの繋がった基地をハック中にリンク元の基地を
占領されるとハック失敗になる

Empire Incentives
勢力差による経験値補正の計算式をより良いモノに変更する

ではないかとおもう
310名も無き冒険者:03/06/11 12:30 ID:1uAj+SdE
>>307
補足
>通常のHackでもMed、ロッカー、Cart、InplantのTerminalがHackできるようになる

通常ハックでもできるようにではなくて、HackのCartでできるのが
これだけに制限されるって事みたいだね
311名も無き冒険者:03/06/11 12:33 ID:eP+y0CBh
>>309 全然違う
No "Hack Leapfrogging"
リンクされた友軍施設が一つしかなく、それがハックされている状態の場合はハックできなくなる

Empire Incentives
経験値補正は削除。代わりに人口差でHPの最大値が上がったりする
312名も無き冒険者:03/06/11 12:37 ID:vM3CO8A6
>>311
あの取ったり取られたりが少なくなるわけか。
313名も無き冒険者:03/06/11 12:41 ID:vM3CO8A6
Hackingいらねーじゃん・・・。
Hackingを含めたAdvHackingをCertPoint4にする、じゃだめかな?
314名も無き冒険者:03/06/11 12:42 ID:lyIkjnGv
>>311
漏れも、そう読めた。
「ハックされた基地は最早自陣の基地では無い」
というスタンスなんだろう。
クロスカウンターのように互いにBaseをHackしあうイタチゴッコ(Leapfrogging?)を避け
戦線を安定化させるわけだ。

Hackした基地でSpawn出来るようになるってのは、正直いいのか悪いのか判らんなぁ。
315名も無き冒険者:03/06/11 12:44 ID:/kyMscSa
RespawnTubeを壊せば良い事じゃないか?
316名も無き冒険者:03/06/11 12:46 ID:toc/V4np
>>311
Respawnルームのターミナルやポッドのぶち壊し作業が必須になるだけだったら
あまり意味がないよな。

まあ開発スタッフの意図はベース攻略にもっと苦労しろやということか。
基地は定常化の方向に進んでいて何よりだ。
317名も無き冒険者:03/06/11 12:48 ID:d9aiM1in
ロッカーがハック出来れば、一応補充は出来るなあ。
318名も無き冒険者:03/06/11 12:52 ID:lyIkjnGv
>>313
むしろHack=2 AdvHack=3 くらいで丁度良いと思われ
319名も無き冒険者:03/06/11 12:54 ID:eP+y0CBh
だな
MedやCertなんかハックできても嬉しくねえ・・・
320名も無き冒険者:03/06/11 12:59 ID:llWKOasP
>>316
いやいや、INFの単独Hackが無くなりますよ
単独でRespawnTubeは壊せないからね
321名も無き冒険者:03/06/11 13:00 ID:4Pr4WseV
ハカーを目指す奴は事実上CP5が必要というわけだ。
322名も無き冒険者:03/06/11 13:05 ID:1uAj+SdE
基地の機能について自動翻訳したものを適当に纏めてみた
間違いがあったら指摘をヨロシク

■Bio Laboratory
リンクした基地(AMS,Towerは無関係)でリスポーン時間が50%短縮される。

■Technology Plant
リンクした基地で高度な乗り物(固有車両やReaver)を生産できるようになる。
(リンクしていなければ生産出来ない ってかこれはもう実装されているかな?)

■Amp Station
リンクした基地でシールド発生装置の充電が可能になる。
シールド発生装置の充電が十分な場合、その基地の庭にある乗り物は防御力にボーナスを受ける。
乗り物がダメージを受けるごとにシールドエネルギーは減っていく。
自動充電以外にエネルギーを補充する方法は無い。
(かなり適当に訳、もしかしたらリンクしていれば充電可能なのかも?)
323名も無き冒険者:03/06/11 13:05 ID:1uAj+SdE
■Dropship Center
リンクした基地で乗り物の換装/修理作業が可能になる。
修理/換装する為にはビークルターミナルに持っていけばよい(?)
(もしくは専用設備ができる?)
簡単に言えば壊れていなければ乗り物の時間制限内でも新しい奴に換えてもらえるってことかな?

■Interlink Facility
基地がレーダー上で見ることができるエリアを拡張する。
(基地の固定砲台の索敵範囲を増強する)
また、この施設にリンクしていなくても全ての固定砲台は自動化される
(プレイヤーが乗っていない場合(自動射撃時)は発射間隔はゆっくりになる)
中立基地の場合は固定砲台は自動射撃を行わない。
324名も無き冒険者:03/06/11 13:11 ID:1uAj+SdE
項目に書かれていない所から見ると通常のHackCartは
Vehicle自体のハッキングは可能のままなんじゃないかな?
AMSとかを奪う事のみに有効活用できるといった感じかな?
325名も無き冒険者:03/06/11 13:20 ID:lyIkjnGv
>>322
GJ
リンクした基地(AMS,Towerは無関係)でリスポーン(ペナルティ)時間が50%短縮される。


愚痴を言うと、Future Plansなんて勿体つけて発表してるが、基地の機能にせよCUDにせよ
初期仕様のまんまなんだよね・・・
326名も無き冒険者:03/06/11 13:30 ID:1uAj+SdE
>>325
ここ2週間程度で実装すると言っているから
単に未実装だったと考えれば良いだけじゃないかな?
一応、以前情報の出ていたもの以上の事も書いてあるわけだし

どちらにせよ俺はかなり期待しているよ。
Liberatorの多弾頭爆弾なんか想像するだけど悶えて転げまわりそうな勢いだ
327名も無き冒険者:03/06/11 13:41 ID:KJUp0p1z
前線で乗り物の補充をしたくてHacking取ったのに
Advまで取らないといけないのか・・・(´・ω・`)
328名も無き冒険者:03/06/11 13:42 ID:NU440Oju
>>302さん >>303さん ありがとう〜 
いや〜 これ面白いくてはまりそうです
329名も無き冒険者:03/06/11 14:03 ID:1uAj+SdE
ところで、CC,Vehicle,Tower,各種ターミナルに掛かる
ハッキングの所要時間ってCart無し,Hacker,SUPER Hackerの
それぞれの段階でどれくらいの時間が掛かるかわかる人居る?
通常ハックならストップウォッチ持って計れると思うけど
他はCart持っていないから俺じゃ調べるのは難しいや
330名も無き冒険者:03/06/11 14:36 ID:A/9WrXC4
基地のhackingに掛かる時間が、以前よりもずいぶんと
短くなったと思うんだけど気のせいですかね?

あと、私はVSなのでAVのLancer取ってみたけど弾のサイズがデカイし
1パックあたりの弾数自体が少ないので、直ぐ弾切れになって使いにくいです。
それと思っていたよりも、構えた時の武器の大きさが予想していた物より
かなり大きくて、右側の視界が遮られて、基地内での戦闘では非常に邪魔です。
この武器はやっぱり基地戦でしかも基地外で使うものなのでしょうか。
VSで接近戦で1発あたりの威力が大きくて使いやすい武器って無いえすかねぇ。
現在Sweeper Rifleを基地内戦で使用しています。
331名も無き冒険者:03/06/11 14:43 ID:1uAj+SdE
>>330
VSの武器の殆んどが遠距離で最も力を発動するタイプだから
近接戦闘がしたけりゃNCからJHをパクッテみてはどうかね?
332名も無き冒険者:03/06/11 14:54 ID:A/9WrXC4
>>331
ロッカーに溜め込むとか?
333名も無き冒険者:03/06/11 15:03 ID:xW0OfP1H
>330
Rocket。威力だけならJackHammerなんかメじゃないぜ!
つうか歩兵同士で接近戦しても無駄にDMG喰らうだけで何のメリットもないので、
素直にAIMAX取るのが一番かと。
LancerはMAXと一緒に行動することで基地内でも威力を発揮するよ。MAXが苦手な
長廊下+AV歩兵複数ってシチュエーションをさくさく切り崩せるので。まあThumperで
十分って話もあるけど。
334名も無き冒険者:03/06/11 15:24 ID:lVeRbaxZ
ロケットならジャッくんと出会い頭でも勝てるよな。

にしても仕様変更の数々がまじに楽しみだ。
335名も無き冒険者:03/06/11 15:29 ID:xW0OfP1H
一月以内の項目の方もかなり面白そう。
TowerSilos: TowerにNTUの概念を追加
Tower Hack Times: TowerHackに5分Timerを追加
Medic Improvements: 蘇生をより使いやすくする新インターフェースを追加
Facility Gameflow: ForceWallやBlastDoorなどの設置物の追加
Continental Lock Incentives: 複数の大陸をLockすることでボーナスが得られるように。
"Fame and Glory" Screens: Game内で最多EXP獲得者などの情報が閲覧可能に
Outfit Point Expenditures: OutfitPointを消費するするアビリティの更なる追加

設置物はかなり楽しみ。ForceWall一つだけでも
戦闘様式はがらっと変わりそう。
大陸Lockに意義ができるのも良いね。
336名も無き冒険者:03/06/11 15:35 ID:lVeRbaxZ
>>335
どんどん基地の強化が進んでいていい感じだ。
今までは基地というよりキャンプ場って感じだったもんな。
っつーかサンク攻めについては何も触れられていないのが少し残念な次第です。
337名も無き冒険者:03/06/11 15:47 ID:Bw8lKb51
>>330
AVってAnti-Vehicularなんだし
普通は屋外で使うものでしょう
338名も無き冒険者:03/06/11 15:54 ID:A/9WrXC4
>>337
そりゃそうなんだが、弾のパックのサイズが大きいし数も少ないので
かなりスペース食うので予備の武器等ほとんど持てないのでね。。
339名も無き冒険者:03/06/11 16:17 ID:xW0OfP1H
>338
バギーのトランク使うべし。Basiliskでも6発*4個と予備武器が積める。
340名も無き冒険者:03/06/11 16:28 ID:Xbh6Dy7X
関係ないけどビーム兵器って弾速遅くない?
もっと早いイメージがあるのだが。
341名も無き冒険者:03/06/11 16:32 ID:A2ZuVyZR
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│TR )──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (-◎∀◎)< Solsarは我々が占拠した!
  φ⊂  テ )   |  無駄な争いはやめて直ちに降伏したまえ>NC
    | | |   \ 
    (__)_)     \__
342名も無き冒険者:03/06/11 16:36 ID:VaT88/Ks
Medic関連が強化されるのは嬉しいが、インターフェイスを強化?
あのプログレスバー以外にインターフェイスなんてあったっけ…?
343名も無き冒険者:03/06/11 16:37 ID:A/9WrXC4
>>340
なるほどバギー乗りと組めばいいのか。
いいねそれ
344名も無き冒険者:03/06/11 16:38 ID:VaT88/Ks
昨日のNCは可哀想なものがあったな、保有Base2コまで落ち込んでたじゃないかw
345名も無き冒険者:03/06/11 16:39 ID:VUgriePM
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;□Д□)< ログインするといつも我らの島がロック寸前なんですが・・・
        \___________________________________
346名も無き冒険者:03/06/11 16:49 ID:A/9WrXC4
VSにとって、Hossinは楽しすぎる戦場だしなw
347名も無き冒険者:03/06/11 17:00 ID:FXjtkp0V
>>344
いつにもまして地獄でした。
負け戦もそれなりに楽しんでるんですが、昨日はそんな余裕も無かったです。
348名も無き冒険者:03/06/11 17:07 ID:xW0OfP1H
>342
詳しいことはまだ解らないけど、全く新しいI/Fが追加されるみたい。
あと訳し忘れたけど、StimPackとRegenePatchを味方に打てるようになる模様。
こっちは一定時間最大HP増加と自然回復加速かな。
349名も無き冒険者:03/06/11 17:16 ID:4t/VMhyH
>>343
自分で乗るのも吉。

BasiliskやらHarasserならCert2で取れる上にReinfでも運転できる。
Basiの登坂能力なんて歩兵よりも高いから、
歩いて登れない山の上とかに上ってそこから砲撃とか面白いよ。

あと前述の屋内戦だが、Lasherという選択肢もある。
かなり癖のある性能で人を選ぶ武器だが、
手が合えばJHにも対抗し得る。
詳しいことは使って確かめてみるといい。
350名も無き冒険者:03/06/11 17:20 ID:LFcQDZd8
バシは3だぜ。Wraithが2さ。
351名も無き冒険者:03/06/11 17:26 ID:LFcQDZd8
ってすまん。俺の勘違いだ。
352名も無き冒険者:03/06/11 17:58 ID:VLnj3qMy
20時にパッチかな〜
353名も無き冒険者:03/06/11 18:14 ID:lyIkjnGv
NCにゃぁ悪いが、HossinとCyssorはレベルデザインが良すぎなんだよな。
メリハリあるし、変な癖が無い。
Solsarも好きな部類に入るな。

その点、ダメなのはCeryshen Ishunder Oshur。
Ceryshenは言わずもがな、あの山がだるい。
IshundarはLinkに理不尽さを感じる。 地形は嫌いじゃない。
Oshurはデコボコすぎで移動に不自由を感じる。

Searhusは楽しいけど勝った記憶は無し。
AmerishはLinkに疑惑を感じるのと、Forseral側出て直ぐDropshipCenterってのがアレ。
Esamirは結構好きなんだが、あまり攻め込まれない。
354名も無き冒険者:03/06/11 18:26 ID:qCYTh0l/
GPってどうやったら緩和されていくんですか?
初めてステータス画面みたら40とか溜まってた・・・
355名も無き冒険者:03/06/11 18:40 ID:Lv9+wPwi
>>354
時間とともに自動で減少。っていうか、40ごときで心配する必要はないべ。
356名も無き冒険者:03/06/11 18:46 ID:eP+y0CBh
SAのあれはロケットじゃなくてロックレットな
Rocklet
357名も無き冒険者:03/06/11 18:51 ID:YQSEwayN
未だにログインバグって直ってませんね。昼にプレーしてから全然入れないよ・・。
358名も無き冒険者:03/06/11 18:55 ID:JHe0GmLq
>>356
弾薬ロケットだしどっちでも良さそう
359名も無き冒険者:03/06/11 19:04 ID:c74opzCR
人数キャップで大陸ロックされるのも、ちといまのはやりすぎかも。
午後はTRおおいんだけど、forseralとishunder両方ともlimit掛かってはいれなかった。
んで、ceryからAmerish飛ぼうにもやはりcap掛かって無理。
もう少し緩和してくれないと乗り物Cert取ってる人はやりきれんきもする。

360名も無き冒険者:03/06/11 19:08 ID:YBbxklbb
NC = MID
VS = HIB
TR = ALB
361名も無き冒険者:03/06/11 19:09 ID:1uAj+SdE
>>336
三区攻めはあれだ

一ヶ月以内に実装の目処が立っていないから書かれていないだけだよきっと。
恐らくルール的な部分でかなりてこずっているモノだと思う。
下手に三区陥落とか入れる事は出来ないと思うからね。
(TRが強い時間帯、VSが強い時間帯,NCが強い時間帯と分かれていたりするからね)

HART発着阻止とかできるようになれば熱いと思ったりするけどね。
(あと、現在の仕様だと三区内の占領できる場所ってTowerくらいだしNTU関係無いし)
362名も無き冒険者:03/06/11 19:09 ID:E3CP+55D
5ポイントの使い道決めた
ノーマルhackとAMSを取ることにした
今まで完璧にソロプレイソルジャーだったから
たまには協力プレイもしてみる
363名も無き冒険者:03/06/11 19:10 ID:1uAj+SdE
>>359
ところで、現状の人数制限って1つの島につき何人くらい?
364名も無き冒険者:03/06/11 19:24 ID:4uxom5iy
>>363
人数はわかりませんw
公式サイトの掲示板でもみればみつけられるかも。
一般的にこっちの夜中にやってる人にはあんま関係ないと思うけどね。
365名も無き冒険者:03/06/11 19:28 ID:gXizzT9Q
>>360
VS = ALB
TR = HIB
だな

ここでは一番人数多くて、国としては特徴が弱いところが似てる…
366名も無き冒険者:03/06/11 19:28 ID:NtZmxsI0
つーか、パッチまだ?
367名も無き冒険者:03/06/11 19:29 ID:gXizzT9Q
>ここでは一番人数多くて、国としては特徴が弱いところが似てる…

↑はVSの話ね
368名も無き冒険者:03/06/11 19:29 ID:E3CP+55D
パッチは20時からと書いていたよ
369名も無き冒険者:03/06/11 19:31 ID:gXizzT9Q
>>366
公式くらい嫁
370名も無き冒険者:03/06/11 19:39 ID:LFcQDZd8
もうすぐダウソか。サカーでも見てるとしよう。
371名も無き冒険者:03/06/11 19:39 ID:A/9WrXC4
復活するとたまに基地の通路がマップに表示されない事があるけどこれはバグ?
あと、reaverが出せなくなる事がある。
次に出せるまでの時間が表示されてるのではなく、Reaver自体が選択機リストに出てこないことがある。
372名も無き冒険者:03/06/11 19:42 ID:5uOjDppA
14:30ごろForseralでFreezOutして以来、Loginできねぇ。
どうなってんの?
誰か同じような症状の人いる?
373名も無き冒険者:03/06/11 19:43 ID:1uAj+SdE
>>371
Reaverが出てこないのはこれが実装されているから

■Technology Plant
リンクした基地で高度な乗り物(固有車両やReaver)を生産できるようになる。
374372:03/06/11 19:44 ID:5uOjDppA
Markovのことです
375名も無き冒険者:03/06/11 19:50 ID:nwNgNgnv
AMS+CnbEngの組み合わせ最高。

前線から少し離れた場所にAMS設置。
その回りを地雷+自動機銃+センサーでビッチリ囲んでマタ―リ
たまに友軍が来た時は「wellcome to myHouse!!」とか言うと喜ばれます。
敵軍が来ても戦車以外なら機銃x10の弾幕が追っ払ってくれるぜ!

expは入って来ないけどな・・・(´□ω□`)
376名も無き冒険者:03/06/11 19:57 ID:hABtc90o

( □д□)ノ < >>375 これからも続けてくれたまえ。
377名も無き冒険者:03/06/11 20:02 ID:tkaJOn/f
パッチあげ
378名も無き冒険者:03/06/11 20:02 ID:1uAj+SdE
( □д□)ノ < >>375 隊長!Reaverの群れが多量のフンを落として来ます
379名も無き冒険者:03/06/11 20:07 ID:8S1BE88g
>375
あの迷惑なAMSは貴様だったのか。変な所に機銃おくから
ランサーでも狙いにくいし、リーバで糞落とすしかなかったな。
380名も無き冒険者:03/06/11 20:08 ID:lyIkjnGv
初代スレ主たん、翻訳お疲れsage

Dropship Center:
リンクしているFacilityではRepair/Rearm Padを利用できるようになります。
Air Vehicleはair vehicle padに着陸できるようになり、
Land Vehicleは中庭にあるwall stationに停車できるようになります。
そこに着陸、停車するとVehicleは徐々に修理され行き、Vehicleに乗ったままで
トランクを開けて基地のEquipment terminalと同様のインターフェースを利用できる
ようになり弾薬などの補充ができるようになります。

ドライブスルー!!!
381名も無き冒険者:03/06/11 20:10 ID:DgRWqqSq
外人さんたちに「あんなくそ親切なトレーニングモードあるんだから
一通りやってから来いよおまえ」と言いたくなる瞬間、たまにない?
382名も無き冒険者:03/06/11 20:10 ID:VT4kJndV
 ___      _______________
/  ___\   /
| | __|| < 将軍!!我らNCはやる気がないのですか!?
|  | ̄д |/    \_______________
383名も無き冒険者:03/06/11 20:11 ID:qCYTh0l/
>>355
時間かあ・・・気長に消化していきます。

さんざん追い掛け回されたMagにDecimatorで復讐してやろうと
気合いれて発射したら味方のDelivererが射線に飛び込んできて・・・(´Д⊂

384名も無き冒険者:03/06/11 20:12 ID:NtZmxsI0
>>375
たまーに、指定した場所じゃないAMSに飛ばされることがあるんだけど、そのとき前線から離れてたりすると
かなり萎える。2度目に飛ばされたときには止めて三区に帰ったよ。
385名も無き冒険者:03/06/11 20:13 ID:keJrTX4U
>>381
そこがそれ、外人たるゆえんだ。
取り説読まない小学生みたいなもんだからほっとけ。
386375:03/06/11 20:14 ID:nwNgNgnv
( □д□)ノ < >>378 落ちつけ!私はこのAMSと運命を友にする

(´□д⊂ < >>375 すぐにどかしますんで、命だけは・・・
387名も無き冒険者:03/06/11 20:18 ID:8S1BE88g
>383
射線に飛び込んでくる奴時々いるよね。
陣形組んで一緒に撃ってくれると助かるんだが...
388名も無き冒険者:03/06/11 20:20 ID:VT4kJndV
>>385
日本人と非日本人の数の差は比べ物にならんので
厨の数も圧倒的に後者の方が多い、っつーだけの話だ。
日本の文化は厨を生まないという事ではないな。
389名も無き冒険者:03/06/11 20:26 ID:OWIehZ0A
パッチはまだか。
1.5H・・・。
390名も無き冒険者:03/06/11 20:26 ID:1uAj+SdE
>>384
>たまーに、指定した場所じゃないAMSに飛ばされることがあるんだけど

指定したAMSが破壊された場合他のリスポーン可能個所に飛ばされる。
戦線から離れているのなら、そのままAMSのチューブを使って
基地かTowerに飛んでみたらどうだ?

確実に戦線に飛びたかったら自分でAMS持っていって設置しとけ
マトリクスパネル使えばいつでもそこに飛べるから
391名も無き冒険者:03/06/11 20:31 ID:GsHH00O5
なんでMarkov DOWN してるんだーー
392名も無き冒険者:03/06/11 20:34 ID:cIUNlBu7
ぱち〜だから。
393名も無き冒険者:03/06/11 20:45 ID:A/9WrXC4
んまぁ〜鯖のアップデート中なので、これでも見てマッタリと・・

http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030611204120.jpg

結構変な場所でも降りれますね。
ここで降りると自分は当然下に落ちました。
機体はこの跡、時間をかけて下に落ちては元の位置より少し下ぐらいに戻るを繰り返していました。
394名も無き冒険者:03/06/11 20:47 ID:gXizzT9Q
>>393
文字がサムい
SSだけなら笑ったのに

395名も無き冒険者:03/06/11 20:49 ID:vM3CO8A6
長杉
396名も無き冒険者:03/06/11 20:51 ID:gXizzT9Q
50分遅れのdown
upは10:20だろうか
397名も無き冒険者:03/06/11 20:52 ID:E3CP+55D
違う鯖で遊んでくるか
NCのフェニックス野郎行ってきます
398名も無き冒険者:03/06/11 20:52 ID:lyIkjnGv
そこらのANTとは比較にならん程高性能だぜ hehe
http://popup8.tok2.com/home2/pcgame/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030611205108.jpg
399名も無き冒険者:03/06/11 20:53 ID:GsHH00O5
違う鯖にも入れなくなっている罠
400393:03/06/11 20:53 ID:81TssOq4
>>394
正直スマンかった
401名も無き冒険者:03/06/11 20:54 ID:EqwMAjr4
>>397
俺も別鯖でやろうとしたけど、
ログイン鯖に入れないのは俺だけなのか・・・。
402名も無き冒険者:03/06/11 20:54 ID:1N4ofSUE
2階に乗りたいよママン
403名も無き冒険者:03/06/11 20:55 ID:E3CP+55D
俺もログイン出来ない
ログインの途中で止まって
そのまま放置現象が来てる

認証サーバが落ちているのかも
404名も無き冒険者:03/06/11 20:57 ID:GsHH00O5
お パッチDOWNはじめたぞ
405名も無き冒険者:03/06/11 21:00 ID:vM3CO8A6
nvidiaのでっかいロゴきたー!
406名も無き冒険者:03/06/11 21:02 ID:E3CP+55D
パッチ当てたけど
相変わらずログイン途中のconectingで放置プレイ
もう少し待たないと駄目だな
407名も無き冒険者:03/06/11 21:03 ID:EqwMAjr4
ロゴでかすぎ・・・。
408名も無き冒険者:03/06/11 21:05 ID:lyIkjnGv
おまいら、暇ならchat来なさい。
Smoker君が厨房どもに質問攻めになってておもろいぞ。
409名も無き冒険者:03/06/11 21:07 ID:cdZxfYEV
spamした奴が即効kickされてた(笑)
410名も無き冒険者:03/06/11 21:23 ID:OWIehZ0A
/info switchboard cullwatermark

このコマンドでどれくらい変わるんだろうか。
411名も無き冒険者:03/06/11 21:25 ID:9ES4MhK6
>>410 気になるよねー。1.5M ADSLなんだけど120,200にしたほーがいいのかな
412名も無き冒険者:03/06/11 21:26 ID:1N4ofSUE
>>408
ログが流れるの速いな。
GP4000以上がGriefレベル4らしい。
413名も無き冒険者:03/06/11 21:27 ID:A2ZuVyZR
>>410
それなに?
414名も無き冒険者:03/06/11 21:29 ID:GsHH00O5
>>410-411
俺も報告するから実効帯域と設定値での快適度を報告するんだ!!
415名も無き冒険者:03/06/11 21:31 ID:7DqugNou
じゃあ、ISDNの俺は、40 80なんだろか。
現状、特に不自由してないからmediumで良いか。
416名も無き冒険者:03/06/11 21:32 ID:OWIehZ0A
>>413
帯域設定だそうです。
まだ、試してないのでわかりませんが。
417名も無き冒険者:03/06/11 21:32 ID:OWIehZ0A
Low Setting
/info switchboard cullwatermark 40 80

Medium Setting
/info switchboard cullwatermark 80 120

High Setting
/info switchboard cullwatermark 120 200
418名も無き冒険者:03/06/11 21:36 ID:E3CP+55D
なかなか鯖UPしないね
419名も無き冒険者:03/06/11 21:39 ID:9ES4MhK6
>>414 rgr-。覚えてたら意識してみま。
420名も無き冒険者:03/06/11 21:45 ID:9ES4MhK6
そーいやMyPlanetsideのステータス、昨日の戦績とか反映されてなくね?
421名も無き冒険者:03/06/11 21:52 ID:0KyFH6ku
all server upになってる割にはつながらないょー
422名も無き冒険者:03/06/11 22:01 ID:7DqugNou
オフィシャルが繋がらなくなった。
皆、繋げる?
423名も無き冒険者:03/06/11 22:04 ID:zzY58pPH
ログイン鯖のところで固まって
無理ぽって言われるにょ。
424名も無き冒険者:03/06/11 22:04 ID:ne3vYKQv
いや、ログインサーバーにはつながるけどゲームサーバーにはつらがらないみたい。
425名も無き冒険者:03/06/11 22:06 ID:G0YMkZnn
ところで課金方法ってどこで変えるんだろうか?
426名も無き冒険者:03/06/11 22:06 ID:81TssOq4
公式サイトでキャラをチェックしようとしたら繋がらなくなった
427名も無き冒険者:03/06/11 22:06 ID:zzY58pPH
うそん・・・。
428名も無き冒険者:03/06/11 22:11 ID:nwNgNgnv
俺の家が・・・
429名も無き冒険者:03/06/11 22:12 ID:2qFgfKUI
キャラが消えてる・・・・
430名も無き冒険者:03/06/11 22:14 ID:lyIkjnGv
UPっぽ
431名も無き冒険者:03/06/11 22:14 ID:81TssOq4
BR12になったらカラーリングが変わるらしいけど
VSの場合どういう色になるの?
それと色が変わるだけしか特典無いの?
432名も無き冒険者:03/06/11 22:15 ID:OPHP9iSW
BR14でかわるんじゃなかった?
433名も無き冒険者:03/06/11 22:17 ID:81TssOq4
私のキャラが消えてる・・
と、思ったら鯖一覧の順番変わっただけ?
びっくりしたー Σ(・ロ・;
434名も無き冒険者:03/06/11 22:18 ID:81TssOq4
なにこれ?Reaverだしたとたん既に乗ってる!
435名も無き冒険者:03/06/11 22:19 ID:7DqugNou
オフィシャルサイト復活。

>>429
マジで?
436名も無き冒険者:03/06/11 22:24 ID:1N4ofSUE
壁上に設置されてるTurretが乗り物とMAXに対して自動発砲するようになってるぞ。
連射速度は従来より抑えられたが、こいつはきつい。
437名も無き冒険者:03/06/11 22:24 ID:V/EYIFDO
落ちまくり。
438名も無き冒険者:03/06/11 22:28 ID:E9tM7Xkq
NCはBR14で青から金色になります。
だめぽ
439名も無き冒険者:03/06/11 22:28 ID:1N4ofSUE
ちなみにタワーのやつも発砲してきた。
「飛行機は気をつけろ」なんて紛らわしい事言うから
飛行機にしか発砲しないと思ったよ。
440名も無き冒険者:03/06/11 22:29 ID:81TssOq4
あーん><敵の基地に潜入してReaver出したり非常に難しくなってる・・・
出した瞬間既に乗ってるのはいいんだけど、
ある程度の高度まで上昇するのが自動操縦で
その間無防備で、しかも対空システムが作動しだして、ボロボロになって逃げ出せるぐらいだわ。。
441名も無き冒険者:03/06/11 22:35 ID:81TssOq4
敵にccをHackされたので、倒しに行こうと思ったら
cc roomへのドアが全て開かない・・
これ単なるバグ?
442名も無き冒険者:03/06/11 22:39 ID:P7PCtyel
Markov鯖の人員募集陣営がVSからNCになってる・・・

   ∩_∩ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,□Å□ノ,っ━~ < PhoenixあげるからNCと契約しませんか?
_と~,,, NC~,,,ノ_.. ∀   \ とりあえず3ヶ月ほど・・・
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
443名も無き冒険者:03/06/11 22:45 ID:crIFXza+
>>440
つーか普通に緊急発進時に困るんだが。
これは頂けない。即発進させろー!上昇中にロックされるじゃねーか!
444名も無き冒険者:03/06/11 22:52 ID:81TssOq4
自動で乗り込むのは良いけど、自動で上昇するのはちょっとねぇ。。
445名も無き冒険者:03/06/11 22:54 ID:P7PCtyel
全体的に弱体化もそれほどじゃなくてちょっと安心
TR DC MAXも歩兵相手に十分戦えるし、
Rocklet 2ndの弱体化も一拍置くようになっただけだし

ただ、Pounder MAXは当たらなくなったかも・・・
446名も無き冒険者:03/06/11 22:57 ID:crIFXza+
りーばーのロケットが表示されないのはなぜだ…?
447名も無き冒険者:03/06/11 23:04 ID:LPK/9s6O
うぇーん、おちまくるよー
448名も無き冒険者:03/06/11 23:05 ID:crIFXza+
>>447
漏れもだ… いきなりクライアントが落ちる
449名も無き冒険者:03/06/11 23:06 ID:OWIehZ0A
なんだこりゃ、ゲームが落ちまくりだぞ。
周りの人も落ちまくり。
450名も無き冒険者:03/06/11 23:07 ID:KZO4eJBF
遂に明日届くな〜、楽しみだ^^英語全く分からないから、出来るか心配だ・・・。
451名も無き冒険者:03/06/11 23:07 ID:oWui0bKX
 テラ・ンヌ市市で人員勧誘をめぐるトラブルから、NC勧誘員に殴り
倒された27歳の会社員が意識不明の重体になっている。
(以下略)


▽痛ましい事件が起こってしまった。
自由を愛するはずのNCが一人の人間の自由を奪ってしまった。
(中略)
▽彼らの言う自由とは何なのか、
我々がもう一度良く考えるべき時が来たのかもしれない。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         (◎∀◎-)  
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
452名も無き冒険者:03/06/11 23:14 ID:6BkhTCtp
>>451
(▼Д▼)ノ NCが自由を愛しているって?
       奴らの言う自由とは自分勝手に好き放題すると言う意味の自由だぞ?
       所詮は破壊と殺戮しか知らない無秩序な集団さ
453名も無き冒険者:03/06/11 23:14 ID:crIFXza+
落ちまくりで全然ゲームにならん…。
他の人はどうなんだろうか。
落ちてない人はいないのかな。
454名も無き冒険者:03/06/11 23:15 ID:4uxom5iy
最初熱暴走かと思ったけど、パッチのせいくさいね。
とりあえずdriverかえてみるわ
455名も無き冒険者:03/06/11 23:17 ID:OWIehZ0A
ドライバを最新にしても無駄だった。
対応を待とう
456名も無き冒険者:03/06/11 23:19 ID:NtZmxsI0
いままでやってたけど、落ちなかったよ。
なぜか平和な基地でMagriderが出せなかったのがよくわからん。
1時間くらいやってみたけど気づいたのはそれだけ。
457名も無き冒険者:03/06/11 23:20 ID:5QRm20OV
>>451
そのAAってさ、朝鮮日報のAAだろ?
458名も無き冒険者:03/06/11 23:24 ID:1N4ofSUE
落ちた。
459名も無き冒険者:03/06/11 23:31 ID:81TssOq4
あれ?落ちちゃった
460375:03/06/11 23:32 ID:nwNgNgnv
今夜は橋のたもとでマターリするかー、と思ってAMSのセッティングをしてたら
その橋を挟む形でTRと激戦が始まりやがった・・・。
アッチイケヨ!ウワァァァン( `□д□')ノ

特攻して橋に地雷をばら撒いたり
浴びせられる砲撃の中、野良エンジニアの人と協力してAMSを修理しまくったが
数の暴力には勝てなかった・・・。

でも修理しながら爆死できたのは本望だな。
461名も無き冒険者:03/06/11 23:34 ID:81TssOq4
鯖リストころころかわってる?
462名も無き冒険者:03/06/11 23:37 ID:LXb95rQu
さっきから落ちまくり・・・。
他の人も落ちてるのか。
本体ごと落ちて、そのまま・・・、ゲームにならね。
463名も無き冒険者:03/06/11 23:40 ID:zPw0nnzk
Hossinをロックされそうなのもクラッシュのせいですよね、ね。
464名も無き冒険者:03/06/11 23:40 ID:5QRm20OV
これもcertに追加してくれ(*´д`*)ハァハァ
http://dr.nakamats.com/shop/goods/fspyon2/shoes/
465名も無き冒険者:03/06/11 23:42 ID:P7PCtyel
>>451
(;□д□) <も、漏れ何もして無いッスよ 急に相手が勝手に倒れて
Σ ミ□Å□,,彡 <何ぃ! 近くに変な揺らぎがなかったか?
(;□д□) <そういえばあったような・・・


( ◎Д)y-~~.。oO(うちのInfi拡張員を甘く見てもらっちゃ困るな・・・
            Melee Boost付けたChainbladeでイチコロよ)
466名も無き冒険者:03/06/11 23:49 ID:81TssOq4
>>463
違います。
我々VSの連携の成果です。
467名も無き冒険者:03/06/11 23:49 ID:9p1sNcVK
こりゃ緊急パッチもんだな。
468名も無き冒険者:03/06/11 23:49 ID:Il1HnEVl
強制終了
除算エラーって…
469名も無き冒険者:03/06/11 23:52 ID:Lv9+wPwi
砂嵐が猛烈になってる…(・∀・)イイ!!
視界の悪化が極端で、reaverとかつらいだろうな。
まあすぐにクライアントが落ちたわけだが…
470名も無き冒険者:03/06/11 23:53 ID:2qFgfKUI
俺は全然落ちなかった。
471名も無き冒険者:03/06/11 23:57 ID:rlhhoDCR
(▼Д▼)ノ NCはネオコンの略。
472名も無き冒険者:03/06/12 00:01 ID:kX1z39qA
俺、色々職迷ったけど。
MAXマスターになろうと精進中。
いや、本当どうでもいいんだけど。

落ち過ぎなので、テレビでも見て寝よ。
473名も無き冒険者:03/06/12 00:08 ID:I9ZJVPmv
Patch当たってから1時間で5回落ちたので寝るよ。
全然落ちない人もいるみたいだし、なんだろ?
474名も無き冒険者:03/06/12 00:12 ID:MMk00wUn
475名も無き冒険者:03/06/12 00:21 ID:IfD0nThg
  ___      _______________
 /  _∨_ヽ   /変わってないじゃないか
 |~|| ___| <  >>431よ、非オシャレなVSなどやめて
 |_| | ̄д |   \花のNew Conglomerateに来ないかっ?
 \ ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄
476431:03/06/12 00:34 ID:A/OWmc/y
>>474
ありがとうございます。
微妙に明るくなってますね。

>>475
勘違いアメリカンヒーローカラーは嫌です。
 
477名も無き冒険者:03/06/12 00:34 ID:ioLNel8U
reinfだったらもうちょっと変わるんだけど、はっきり言って大差ないね
紫と緑が逆転するくらい劇的に変わってくれりゃいいのに。
478名も無き冒険者:03/06/12 00:45 ID:A/OWmc/y
なんかいまHossin Acan東の橋に
大量のLDしたNC歩兵が居たんだが・・・・
479名も無き冒険者:03/06/12 01:16 ID:9N+TxVEl
さっき落ちないって言ったけど、MagでAMS撃ってたら落ちた。
どうなったんだろう。あれを壊せれば戦局が変わったかもしれないのに。
480名も無き冒険者:03/06/12 01:18 ID:kX1z39qA
何か、またパッチ当たった。
481名も無き冒険者:03/06/12 02:07 ID:A/OWmc/y
そ、そんなぁ・・・・これからって時に・・・ _| ̄|○
482名も無き冒険者:03/06/12 02:08 ID:fXCSh3vh
またパッチ落ちか
483名も無き冒険者:03/06/12 02:08 ID:TB0QY+8K
くそー熱かったのに!
ねえ?NCのみなさん。
484名も無き冒険者:03/06/12 02:08 ID:6tifLnFr
と、いうわけで、Cyssorは我々TRが頂きますた
485名も無き冒険者:03/06/12 02:12 ID:XS0eZzIT
これからだたのにーT-T
AMSでMAX三体に追いかけられてハァハァ
486名も無き冒険者:03/06/12 02:18 ID:fFpe/jfr
ママン、今日ボクMAXで道歩いてたら目の前に敵がザクザク沸いて来たよ。
あれが噂に聞くHARTのSpawnKillなんだね!
10Killほど、いただきますた。
487名も無き冒険者:03/06/12 02:19 ID:B8kzj1wa
Solsar南部のVS,NCお疲れさまですた
暫くTowerの砲台に張り付いて撃ちまくってたんだが
VSに誤射してたらスマソ
488名も無き冒険者:03/06/12 02:22 ID:2PHSUcs8
>>450
中2以降まともに勉強してない漏れでも出来るんだから安心汁
489名も無き冒険者:03/06/12 02:22 ID:FJt6SINe
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /
 |~|| ___| < みんなの遊び場Hossinは取り返したぞ
 |_| | ̄ー |   \
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~
490名も無き冒険者:03/06/12 02:24 ID:A/OWmc/y
reaverからはsy指される弾やロケット弾が見えない・・
音だけなってるんだが。。。これってバグ?
491名も無き冒険者:03/06/12 02:28 ID:HIDxIDBT
>>489
微妙に修正されていってるね
頑張ってくれたまへ、アメリカンヒーロー。
492名も無き冒険者:03/06/12 02:29 ID:FJt6SINe
そういえばTRのMAXが何人もCloakしていたが。
バグか?
493名も無き冒険者:03/06/12 02:44 ID:XS0eZzIT
鯖UP
494名も無き冒険者:03/06/12 02:44 ID:j0vRkSmd
>>492
氏ね










                    IDが

495名も無き冒険者:03/06/12 02:44 ID:pwPocj1e
>>492
TRのReinも消えてる奴いたぞ
496名も無き冒険者:03/06/12 03:53 ID:kX1z39qA
今日はinstant actionで送られるとこ、送られるとこ、負け戦ばかり。
TRはもう勘弁。ミサイルうざいったらありゃしない。
497名も無き冒険者:03/06/12 05:13 ID:wc1jdKMg
多少面倒でもSancに戻ってから人数みてDropするほうが楽しめると思うぞ。
辺境にPOPする率が高すぎない?>Instant Action
498名も無き冒険者:03/06/12 05:50 ID:fvwvP/T4
Outfitの作り方誰か詳しく教えてくれ
二人でも出きるって聞いたが、やっぱ10人集めないとできないん?
Create Outfitってのがでないんだが
499名も無き冒険者:03/06/12 05:57 ID:4nqDRGnq
>>497
Instant Actionは人数調整の機能も兼ねているのかもね。
500名も無き冒険者:03/06/12 06:51 ID:sgpWjQHh
>>498
10人でSquad組んでリーダーがOutfit設立のボタン押す。
10人揃って、なおかつメンバー全員がOutfit無所属じゃないとダメ。

2人でも行けるってのは、設立後の話なので
適当な人に手伝ってもらって、用が済んだら抜けてもらうって意味じゃ?
501名も無き冒険者:03/06/12 07:33 ID:4sCq2vId
>498
昔はバグで二人で設立できたりしたけど、すでにFIX済みなので
一時的にでも10人集めなきゃ無理です。
502名も無き冒険者:03/06/12 08:09 ID:cKJ9XZT1
( ´□ω□`) <やはりカラーリングが問題か・・・
503名も無き冒険者:03/06/12 09:21 ID:EwtvdPam
MarkovTRの乱立した日本人Outfitを纏め上げる猛者キボンヌ
504名も無き冒険者:03/06/12 09:37 ID:YPu4Dt1C
>503
TRのOutfitはいくつかあるみたいだけど、それでいいんじゃないか?
結構戦場でも「おぉ!***も来てくれたぞ、今日は勝てるぞー」とかあるし。
それでもOutfit間の横の繋がりは欲しいかも、TRのJPN-Outfit一覧とかないかね。
505名も無き冒険者:03/06/12 10:22 ID:dkmFL+cs
アライアンス実装してくれりゃ、それで済むんだけどねー
506名も無き冒険者:03/06/12 10:23 ID:YPu4Dt1C
>492,>495
http://boards.station.sony.com/ubb/planetside/Forum7/HTML/006371.html

既知のバグです。
意図せずともなってしまう場合があり、しかも人によって正常に見えたり
隠れて見えたりしているそうな。意図して出来るものなのかどうかは不明。
507名も無き冒険者:03/06/12 11:00 ID:sgpWjQHh
まーSquadの組みやすさあってのOutfitだし
人数が微妙な所は纏まった方がお互いのタメだよね。

とか言ってみる。
508名も無き冒険者:03/06/12 11:03 ID:XxdNnnqW
squadは人数多いほうがいいよ
全然違ってくる
509名も無き冒険者:03/06/12 11:05 ID:XxdNnnqW
>>508
間違えたoutfitだ
510名も無き冒険者:03/06/12 11:09 ID:NgCPCFL/
VS-Ch2のメンバーは凄いな

Battle Experience Leaderboard By Empire
のTop10にとうとう4人も入ってきているよ

Kill Leaderboard By Empire
の方にもランク入りし始めているしね
511名も無き冒険者:03/06/12 11:11 ID:P/Ppozml
TOP10って何処でミルの?
512名も無き冒険者:03/06/12 11:35 ID:uDfI9ua8
CR4達成者もいるな
513名も無き冒険者:03/06/12 11:45 ID:NgCPCFL/
514名も無き冒険者:03/06/12 11:50 ID:NwEqOFPw
落ちやすかったのなおった?
515名も無き冒険者:03/06/12 12:07 ID:BGXNoWeO
今落ちた。
やってから1時間ちょいだな。
516名も無き冒険者:03/06/12 12:14 ID:4nqDRGnq
どうも大陸別の人口が出るようになって、
人が多いところに更に人が集まってくるようになってるみたいだね。
大規模船が多くて楽しいけど、ラグもひどくなっているような。
あと落ちやすい原因のひとつかもね。
517名も無き冒険者:03/06/12 12:35 ID:9N+TxVEl
昨日からMapに表示されるようになったPopulationの意味を教えてください。
その大陸の自分の陣営の人口比かと思ってたけど、三区にも表示されてるし、
三区の数字は現在アクセスしてるそれぞれの陣営の人口比かとおもったけど、
足しても100%にならないし・・・
どうやって見ればいいんでしょうか。
518名も無き冒険者:03/06/12 12:39 ID:NgCPCFL/
>>517
MAPの人数制限に対する現在の割合
100%になるとその大陸に入れなくなる。
519名も無き冒険者:03/06/12 12:44 ID:9N+TxVEl
>>518
あーそうだったのか。ありがとうございます。
520名も無き冒険者:03/06/12 13:59 ID:YPu4Dt1C
>497
こないだInstatntAction選んだら、自軍がLockしてる大陸に飛ばされた。
敵も居ないみたいだし、なんでかなーと思ったら、指定してあるwpが
NTU20%まで落ち込んだ基地だった。

この俺にANT-RUNやれってか・・・。
521名も無き冒険者:03/06/12 14:03 ID:QFq+KzVs
Reaverで基地に近づきにくくなったな。
今までがどう考えてもReaver乗りが言うのもあれだが
やりたい放題だったからな。
色々とバランス調整しだしたな。
522名も無き冒険者:03/06/12 14:05 ID:QFq+KzVs
敵の基地のロッカーをhackして使えなくなった?
523497:03/06/12 14:34 ID:cOLAkeAq
俺も昨日それと同じ目にあったんだが。素直にANT運んだ俺はえらいなぁと自分で
自分を誉めたい気持ちで一杯だった。

1時間後になんとなくMAPみたらHuckされてた。
524名も無き冒険者:03/06/12 15:00 ID:Y3hKbnW/
ADV-Targeting使用時に
放物線状に飛ばす武器や移動物体を狙う場合
Tribes2でBeaconやTL使った時のように
ここを狙って撃てば当たるっていうガイドが出てほしい

と英語で公式フォーラムに書こうとしたが
挫折
Excite役にたたねぇ
525名無しさんの野望:03/06/12 15:05 ID:7eXV9p6K
>>524
改善すべきとこがありすぎで、そこまで修正する余裕なさそう。
526名も無き冒険者:03/06/12 15:19 ID:Ow+AZpdI
ADV-Targetingって乗り物を乗ってる時も
発動するの?
Reaverで飛んでるとき使ったら
ショートカットアイコンが緑になってたかな?
時間が無かったので調べれなかったが
Reaverだと、なぜかスタミナが減ってなかったよ?
座席に座ってるからしゃがんでる扱いなのか?
527名も無き冒険者:03/06/12 15:24 ID:YPu4Dt1C
>526
Vehicleに搭乗中は、しゃがみ扱いでスタミナが回復する、
だからといってDV使うと、思いっきり崖から落ちる罠。
528名も無き冒険者:03/06/12 15:27 ID:NgCPCFL/
>>527
Vehicle登場中にDVは厳禁だな常に砂嵐の真っ最中以下の視界の悪さになるね。
逆にADV-Targetingは搭乗中に有効利用できるインプラントだね
529名も無き冒険者:03/06/12 15:47 ID:sgpWjQHh
>>524
擲弾マニアとしては反対かも。あんまり扱い易くなると、ガイドに条件反射して
味方巻き込みお構いなしで乱射するアメリカン大量発生の悪寒。
いや今でも似たようなもんなんだが。
530名も無き冒険者:03/06/12 15:48 ID:kdUvABOP
乗り物のる時は
AudioAmp+ADVtargeting
コレ。同時使用でもスタミナ減らない
531名も無き冒険者:03/06/12 17:03 ID:+BXN3Wu+
>>524
反対派に一票〜。
慣れてくれば瞬時に脳内ガイドがでてきまつ。<擲弾マニア
532名も無き冒険者:03/06/12 17:28 ID:NgCPCFL/
俺も脳内FCS派だから>>524に反対!
ガイド無しだからこそ、身についている実力での勝負になるからね。
533名も無き冒険者:03/06/12 17:34 ID:/wDUonti
MAX着るとhackやメディ出来ないの?
534名も無き冒険者:03/06/12 17:34 ID:Urms59Qt
>>524にさんせー
なんかチームワークしてるって気分になれるから
535名も無き冒険者:03/06/12 17:38 ID:qfN5dH85
壁に付いてるパネルで
飛べるって本当かよ!ヽ(`ロ´;)ノ ウワワワン!!
536名も無き冒険者:03/06/12 17:40 ID:Y3hKbnW/
脳内でガイドが見えるのか!

漏れにはまったく見えない…

_| ̄|○
537名も無き冒険者:03/06/12 17:44 ID:4nqDRGnq
1.4でパーセンテージが出るようになったマップごとの人数制限って、
勢力ごとにあるわけじゃないんですよね。
他の勢力のSancにも値が出ています。

ってことは、ひたすら数で押すのもありってことか。NCにとってはつらい日々が続きそうだなあ。
538名も無き冒険者:03/06/12 17:48 ID:NgCPCFL/
>>536
いろいろなパターンで数を経験して覚えて置くと見えると言うより
自然に体が射撃角度を補正してくれるようになるよ。

投弾距離とかはまだ入門編みたいなもので、発展系に相手の移動速度から
着弾させる位置を先読みして撃つ先読み射撃とかもあるからね。
(直線移動しているような相手には当てやすい)
539名も無き冒険者:03/06/12 17:49 ID:+BXN3Wu+
>536
慣れなんで、がんがれ〜。
でも、ADV-TagがONのときでいったん相手を捕らえてからなら良いかもね。
ただ、いまのADV-Tagはしゃがんでるとスタミナ消費が無いも同然なんで、
それをやったら20〜30一気に消費するぐらいのデメリットがあったらいいかもしんない。

そんなマニアな漏れの悩みは弾切れ。
はやりバギーあたりのトランクに予備入れるのがいいのかね?
どーもいちいち積み込むのがうざくて・・・・・・・
トランクにもFavoriteみたいな方法ってあるんだっけ?
540名も無き冒険者:03/06/12 17:50 ID:fFpe/jfr
T2住人なら脳内ガイド出しとけー
野外での放物線武器使用はT2のお家芸だろー

まぁ、連携用にビーコンは欲しいけどな
541名も無き冒険者:03/06/12 17:53 ID:NgCPCFL/
>>539
Reinf来ていなければAMS乗っていけ
いくら撃っても補充が利くぜ!

Reinf来ていても運転時のみアーマーを切り替えるという技もあるぜ!
542名も無き冒険者:03/06/12 18:01 ID:YPu4Dt1C
ちょいと質問なんだけどもさ、
今、テクノロジーインプラントに隣接してない基地ってMainTank出せないでしょ?
でもAMSとANTは関係なくどの基地からでも出せるんだよね。
んじゃWaithとかAssualtBaggyとかReaverとかMosquitはどうなんだろ?
やっぱリンクしてなきゃ駄目?
543名も無き冒険者:03/06/12 18:05 ID:+BXN3Wu+
>541
なるほど。
Cmb-EngでもあるからAMSがよさそうやね。
ありがd

>542
TecPlantとリンクして無いと国固有の乗り物が出せない、ってことじゃなかった?
漏れもうろ覚えでアレだが・・・・
544名も無き冒険者:03/06/12 18:19 ID:fFpe/jfr
>>542
AssaultBuggy (Thresher Marauder Enforcer)
AssaultTank (Magrider Prowler Vanguard)
Sunderer
Reaver

がTechPlantモノ
それ以外は出る・・・・・はず
545名も無き冒険者:03/06/12 18:33 ID:XalwjOuM
という事は、TecPlantを全部ハックしてしまえば、凄い有利じゃない?
難しそうだけど…
546名も無き冒険者:03/06/12 18:42 ID:Akha3o3j
>>537
自国に関係無い戦いがガンガン行われている大陸で
Populationがずっと0%だったりするので
これらの数字は国別なんじゃないかと思う

そして100%になると EmpirePopulationLockがかかるので
これも国別なんじゃないかと・・・
547名も無き冒険者:03/06/12 19:01 ID:bmQ+1Fy8
MAPの%表示わかんねぇよ。
>>537>>546の言うことも理解できるし。
誰か説明してけろー
548名も無き冒険者:03/06/12 19:03 ID:GiMtmAcM
sancだけ例外ってことなんじゃないの
TRとNCががんがんやってて、表示が0%だった大陸ににうちらだけでいったら
8%になったことあったので、546のが正解くさい
549名も無き冒険者:03/06/12 19:05 ID:NgCPCFL/
>>548
行ったメンバー数は何名?
最大人数割り出せないか?
550537:03/06/12 20:07 ID:4nqDRGnq
>>546さんの言ってるように、他の勢力が戦ってるのに0%になるのは確認した。
ってことは、やっぱり国毎で、Sancだけ例外ってことか。
551名も無き冒険者:03/06/12 20:17 ID:BGXNoWeO
大陸にいるだけで相手の兵力増加を抑制できるってことはないだろ。
敵国民を意図的に人口制限に引っかけるなんてことができたらつまらん。
552名も無き冒険者:03/06/12 20:32 ID:SpP8mAdO
sanc 100%になったら帰還できないのぉ?
553375:03/06/12 21:10 ID:cKJ9XZT1
またリーバーのフンで家を壊された

_| ̄|○
554553:03/06/12 21:16 ID:cKJ9XZT1
レイバーだった。泣きそう
555名も無き冒険者:03/06/12 21:22 ID:XS0eZzIT
発音どっちが正しいの?
漏れはリーパーだと思ってるんだけど
556名も無き冒険者:03/06/12 21:25 ID:GiMtmAcM
リーバーとしか読めないけど、おれも。
レイバーだったらRaverになるんじゃないの
557名も無き冒険者:03/06/12 21:28 ID:GiMtmAcM
>>549
すまん正確な数おぼえてないわ。
その時誰かが計算したのは事実で、200-250じゃねえ?って話してたかなあ。
昼やってて2squadいた。
558553:03/06/12 21:30 ID:cKJ9XZT1
俺もリーバーって読んでるんだが
ここではレイバーという書き方を良く見るから間違った読み方かと思ってた。
リーバーでも良かったのか。安心。
559名も無き冒険者:03/06/12 21:31 ID:pwPocj1e
>>524
ペニっくす唯一のアドバンテージが無くなるだろヴォ毛
560名も無き冒険者:03/06/12 21:44 ID:6A6je+Uj
漏前等なんか専門的な話しかしてないけどよぅ
このゲームは買いなのかよぅ
面白いのかよぅ
561名も無き冒険者:03/06/12 21:56 ID:oxvZnFC2
買って昨日やってみたけどめちゃくちゃ重かった。
人がいるところでは常時3fps?ぐらい。
いつもこんなんでないことを祈る。
562名も無き冒険者:03/06/12 21:57 ID:9N+TxVEl
面白いかどうかはどんなゲームでも人によるとしか言いようがない。
FF最高っていう人だっているんだから。
563名も無き冒険者:03/06/12 21:58 ID:P/Ppozml
面白いが寿命は長くて半年ではないだろうか。
今人が一杯いる状態が楽しいので今やる事をオススメする。
564名も無き冒険者:03/06/12 22:02 ID:6Yd/dlqg
>>560
「面白いから買え」というレスの次に「つまんねえ」というレスが来ることもあります。
なぜなら、この2つのレスの頭の「自分にとっては」が省略されているからです。

「ログとテンプレ読んで自分で判断しろこのうんこマン」としか言ってあげられません。
565名も無き冒険者:03/06/12 22:04 ID:IGPsPEXA
>>560
ログとテンプレ読んで自分で判断しろこのうんこマン
566名も無き冒険者:03/06/12 22:05 ID:IGPsPEXA
あんまりにもあんまりだから付け加えると、
MMORPGで対人やってるような人は暫く楽しめるかもね。
コアなFPSゲーマーは逆に楽しめないかも。
567名も無き冒険者:03/06/12 22:11 ID:8mvybnPj
りーばーのロケットが出ないバグ?に良く遭遇する。
再起動しても直らんが、サンクに戻ると治ったりする。
わけわからん(´д`;)
568名も無き冒険者:03/06/12 22:12 ID:2lqPqnCm
>>561
人がいるといってもサンク(各国の本土)で重いようならばもうだめぽだ。
まず草の表示を切って、その他のグラフィックオプションを最適にせよ。
569名も無き冒険者:03/06/12 22:24 ID:ioLNel8U
そんなに高スペックマシンじゃないんだが、普段は目測で30fps前後でてる。
が、人が目茶多いところ行ったら5fpsくらいまで落ちるのね。
これってマシンを一新したら改善されますかね?P4-3Gとか使ってる人どうですか?

現在の環境は、鱈セレ1.6G g4Ti4200 mem512MB
570名も無き冒険者:03/06/12 22:26 ID:8mvybnPj
めもりがたらぬとおもわれるよ
571名も無き冒険者:03/06/12 22:34 ID:ewrpmZTc
Reaverのロケット出ない現象は
一度、降りて再度搭乗すると直った。
飛び立って、いきなりVangardの頭取ったぁ!
と、血気盛んに向かっていく前に
一度、機銃の方をバララと試し撃ちしよう。
ロケットでない時は機銃の弾も出てないよ。
572名も無き冒険者:03/06/12 22:43 ID:8mvybnPj
>>571
サンクス!
573名も無き冒険者:03/06/12 22:48 ID:2lqPqnCm
AthlonXP 2700
1GB RAM
GeForce4 Ti4800

基地キャプチャー前後の基地内など、人が溢れているところでは15FPS程度まで落ちる
574名も無き冒険者:03/06/12 22:49 ID:fY/1vtUl
>>558
パト・・・ングッ ズダダダン!! パタリ・・
575名も無き冒険者:03/06/12 22:52 ID:DeYnJpLe
意訳です。


我々は、すべての時間かつすべてサーバでVS帝国が危機に
扮していることを知りました.我々はある結論に達しました.
VSは中立となり、今後二国間(無論TRとNC)での争いとなります.
VSのキャラクターをhackingすることにより、ペットにすることができます.
指示を与えるのにVoiceMacroを使用できます.
なお、すべてのVSプレイヤーは主人の指示に従うこと.
576名も無き冒険者:03/06/12 22:52 ID:cKJ9XZT1
俺の環境は
鱈セレ1.4G ge4MX460 mem256MB
で、グラフィック設定は最低にしてる。

これで今のところ凄く楽しめてるぞ。
577名も無き冒険者:03/06/12 22:54 ID:9N+TxVEl
P4-2.66G
PC2700 1G
GeForceTi4200

人多いところでもカクカクすることは経験したこと無いけど、基地の地下に人が多いと
時々停電になったみたいになる。
578名も無き冒険者:03/06/12 22:56 ID:2Nb52rGD
>>563
それはいえてる。
なんか、結局ログオンしている陣営の人数に
ゲームの結果が左右されちゃうからなー。
夜中の日本人タイムはTR多すぎて萎えるが、
明け方になるにつれてNCが増えて優勢になる。
結局数だけ、ってのが虚しい。
579名も無き冒険者:03/06/12 22:57 ID:cKJ9XZT1
>>575
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /
 |~|| ___| < 俺もウォッキュンを一匹飼ってみたかったんだよな。
 |_| | ̄Д |   \
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~
580名も無き冒険者:03/06/12 23:05 ID:t7SDqkyA
この間基地でVSのMagが物凄い速さで
コマみたいに回ってるのを見た。
微妙に回転軸がずれているので
よってきて敵も味方も轢き殺しまくってたので
結局、見方に破壊されてたけどな。
あれはいったい何だったんだろう・・
581名も無き冒険者:03/06/12 23:10 ID:7exT/a2F
>>578
でも、良くて半年なんて寂しいな。
出来るだけ、長く持って欲しい。
582名も無き冒険者:03/06/12 23:27 ID:2kGSHbbg
漏れも昨日から始めました。
VSでやっとバトルランク5。だんだん上がらなくなってきますた。
見かけたらヌッコロシてくださいな。
583名も無き冒険者:03/06/12 23:30 ID:GLYd30t6
PSの成功が今後のこのジャンルの盛り上がりを左右しそう。
584名も無き冒険者:03/06/12 23:31 ID:idjJOG36
chinko大好きなmikotanに轢かれて御満悦です
585名も無き冒険者:03/06/12 23:36 ID:0R7YmLGP
>>582
俺は今BR16だが、この辺になるとEXP稼ぎなんぞどうでもよくなってるよ。
一通り免許は揃ったし、EXPが相当貯まりにくいからだ。
だから今は
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /
 |~|| ___| < 「お前ら皆殺し」それだけだ。
 |_| | ̄Д |   \
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~
586名も無き冒険者:03/06/12 23:38 ID:8mvybnPj
りーばーから弾が出ない現象、わかった。
コクピットにワープする前の位置から出てる。

ターミナルにロケットがドカドカ当たってえらいことに…。
587名も無き冒険者:03/06/12 23:46 ID:2Nb52rGD
>>581
まあオレも出来るだけ長く持って欲しいと思ってます。
それには今後のアップデートに期待したいね。
588名も無き冒険者:03/06/12 23:49 ID:27T5QI2O
>>542
おれも勘違いしてたけど隣接じゃなくて連結みたい。
辞書にかけたら元々"link"は連結って意味だったので。

つまり
○-○-○
左端と右端の建物はリンクしてることになるってこと。
589名も無き冒険者:03/06/12 23:51 ID:ssnXDpVA
│ω▼)つ√|・・・ (´@ω@`)?
モニョニョニョニョ・・・

│ー▼) キュピーン!! Σ(▼∀▼)ノ ウォッキューン!!
590名も無き冒険者:03/06/13 00:04 ID:hkK5tZNj
>>585
BRのすごい人多いと思うんだけど、今は相手のHPなどがわからんので
やたらめったら打ち込んでおりまつ。
一応「お前ら皆殺し」の気分ではいるのだけど明らかに負け戦。
591名も無き冒険者:03/06/13 00:10 ID:p8lIZrW4
さっきみたら、EMPIRE NEEDが全部VS・・・
592名も無き冒険者:03/06/13 00:12 ID:7zyf0EWx
まぁ、歩兵としてやるなら

MediumAssault 2
Heavy/Special/AV 3-4
ReinforceBattleArmor 3

これだけあれば十分戦えるゲームだからな。
合計で 8-9pts BRにして6で、インプラントのオマケ付き。
判ってる香具師なら5時間だな。
593名も無き冒険者:03/06/13 00:16 ID:7TRRH4Iw
VSはランサーで殴るとかできれば接近戦で強くなれそうなんだが...
594名も無き冒険者:03/06/13 00:20 ID:RghmWxlM
じゃあHackerの俺はREKの角っこで殴るか。
595名も無き冒険者:03/06/13 00:30 ID:GMVzPfdi
じゃぁ漏れはグレネードの角で叩いちゃうぞ!
596名も無き冒険者:03/06/13 00:47 ID:HRjwnqZ3
じゃあ、俺はフラググレネードのピンで刺して殺る!

もちろん、Melee Booster付きでな
597名も無き冒険者:03/06/13 01:12 ID:OQ8IZYNd
じゃあ俺はPhoenixを頭にかぶせる
598名も無き冒険者:03/06/13 01:14 ID:6D6naU7L
ACEをそのまま投げつける
599名も無き冒険者:03/06/13 01:25 ID:hWX62N0u
俺もNanoDispenserを尻に刺しちゃう
600名も無き冒険者:03/06/13 01:31 ID:FzwGDrQN
昨日の基地保持率

TR 39%
VS 33%
NC 22%

どう思われますか特にNCのみなさん
601名も無き冒険者:03/06/13 01:36 ID:Kmo1we0+
VSMAXの右アームでパンチ
602名も無き冒険者:03/06/13 01:40 ID:eJGLpHCW
MAGで床掃除
603名も無き冒険者:03/06/13 01:44 ID:IwE/Ttt+
よーしパパ、バギー投げちゃうぞー
604名も無き冒険者:03/06/13 01:52 ID:MB0oy0lk
スナイパーうざすぎませんか?
あんなのじーッとその場に居て、何がおもろいのか気が知れんです
605名も無き冒険者:03/06/13 01:54 ID:eJGLpHCW
しかしなんでTRに人気があるんだろうな。
武器が特別強い訳でもなく、まして眼鏡が不評だというのに。
「クセの無い武器で戦いたい」
「赤と黒のカラーリングが恰好良い」
「めがねLOVE」
こんな感じなのか…?

あと人数比で勝敗が決まってツマランとか言ってる香具師がいるが、
CapExpをより多く取るのが目的じゃなくてCaptureする事自体が目的ならば、
それなりの戦略を立ててCaptureしていくことは可能だと思う。
606名も無き冒険者:03/06/13 01:59 ID:IwE/Ttt+
>>604
そう思われたスナイパーの勝ちなんだよな。
結構おもしろいもんだよ。
必殺っていうよりは、一発あてて逡巡を生んで、突撃しやすいようにするのが主かなぁ。
607名も無き冒険者:03/06/13 02:06 ID:Kmo1we0+
この時間帯って、TRがかなり押しが強い気がするんだけど、
今回は攻められても、基地に人が一杯いたんで、巻き返すことが出来た。
いつもTRに殺されてる分、仕返しすると気持ち良いね。
608名も無き冒険者:03/06/13 02:21 ID:iHgpaUWT
今夜のAmeは、VSの全戦全勝ですた。
すっきり。
偶にはこういう時もねーとな。
609名も無き冒険者:03/06/13 02:26 ID:MOL2aWVZ
>>604
その憎しみ分かります。
610名も無き冒険者:03/06/13 02:44 ID:ZSNofYOW
連続でスナイプされたりすると泣けるよね、、、
俺もスナイパーなんだけど、何が1番悲しいって
1on1のスナイプ勝負で負けたとき。
611名も無き冒険者:03/06/13 03:12 ID:6D6naU7L
屋外戦は乗り物とそのアンチユニットの戦闘がメインになるだろう

戦車やヘビーバギーの前だと歩兵もMAXも1,2発で死ぬ
カスみたいなもんだ
同じ人数じゃ乗り物の方が倍以上強い
612名も無き冒険者:03/06/13 03:31 ID:wvJrNUJU
>>608
昨日の夕方何度も見かけたTR負けパターン

VS基地Hackスタート
基地近場にAMS到着
基地内には20人ぐらいいるがほぼ全員AMSから復活するため近場のタワー守備は1〜2人
タワーが敵3〜4人にあっさり落とされる
タワーからVS沸いてきてAMS落とされる
Rehack



AMSのご利用はご計画的に
613名も無き冒険者:03/06/13 03:51 ID:nn1yv1fC
                                         |ヽ
                                    ∧_∧. | 」
                                   (◎∀◎ )‖
            パーン          ∧,,,,∧        ⊂ テ  つ
            , ;´ : : ._, __())ニ=0ニ)Д□ 彡        Y 人
            ゙ : 、 , ; ゚ー─'----==O==c、_,ノ冫彡~つ   (_) J
                  / ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
614名も無き冒険者:03/06/13 03:52 ID:MOL2aWVZ
>>611
おおよ。乗り物は強いのだが、使う奴がもう少し足らんな。
どいつも必ずマイカーを持ってても良さそうなものだが。

例えばNCのEnforcerなんか歩兵殺しには最高だ(乱射可、範囲攻撃可、威力高)
MAXが数人来たくらいではまだまだ勝てる。
Gunnerがいない場合、ヤケクソ的だが轢き殺しがある。
敵AMSに神風すれば壊されたときの爆風ダメージが期待できる。
あとマヌケな敵が爆発物をぶつけてくるかも知らん。

乗り物は集中砲火に合いやすいから、すぐ壊して「アーアせっかく出したのに…」と
ショボーンしがちな野郎よ、まずEngineerを取り逃げ足を速くして壊さないプレイを心がけよ。
あと砲の稼動範囲に気を使って運転したまえ。
615名も無き冒険者:03/06/13 04:03 ID:MOL2aWVZ
ってかアレか
回復駐車場が導入されれば乗り物も生き伸びられるし
それを見た非ドライバーも運転免許をとるかもな。
616名も無き冒険者:03/06/13 04:08 ID:MOL2aWVZ
Amp Stationではvehicleへのシールド付加効果も実装されるのか。
乗り物が強化されて嬉しい限りです。
617名も無き冒険者:03/06/13 05:35 ID:to/C3k6W
なんかMarkovVSって日本人Outfit多いみたいね。
618名も無き冒険者:03/06/13 06:22 ID:GD/odqEl
>>577
Pen 2.8
mem1G
VGA ti4600
自分も人がたくさん増えてくるとたまに停電したりしますね。
619名も無き冒険者:03/06/13 06:30 ID:FsDSLwD3
>スナイパー
ヘッドショットないせいで見た目よりも結構大変な職業だと思うよなぁ
一撃で殺せるのってinfだけみたいだし、前に味方が戦闘中の敵を後方からスナイプした時
あとで「○○、オレのkillを横取りすんのはよしてくれよな」みたいなことをtellされたことあるよ(;´д⊂
とりあえずsquad入って、あとはもう後方から牽制射撃でうざがらせるのが本業みたいなもんかね
620名も無き冒険者:03/06/13 06:42 ID:yVyfapbP
スナイプは殺さなくても当てるだけで敵を引き気味に出来るし
巧いスナイパーが居ると本当に楽になるよね。目立たないんだけど。
621名も無き冒険者:03/06/13 06:45 ID:VrcDvUI7
NC人少ないよね
622名も無き冒険者:03/06/13 08:47 ID:lcNaaRiw
轢かれて即死やめてよ
623名も無き冒険者:03/06/13 08:57 ID:kQ+uZjw+
>>604
漏れなんかリモコン爆弾に敵がかかるのをじーっと待ってるぞ。
釣りしてる気分。
624名も無き冒険者:03/06/13 09:11 ID:yhO28Yl8
>>620
スナイプってそんなに役に立つ?
あれ動いてる敵にはまず当たらんし、MAXへはダメージほとんどないから、
せいぜいAVへの牽制くらいにしか使えないと思ってたんだけど

で、そのAVも相手がNCなら隠れられるし、VSだとLancerとの撃ち合いになるし・・・
625名も無き冒険者:03/06/13 09:28 ID:GuIeh7Vp
>>624
エンジニアやってるけど高台からBase内狙われるとうざい。
乗り物修理してる時とか、地雷撒いてるときとか。
即死じゃないけど前にでづらくなる。

敵を殺したいだけなら戦車かMAXで突っ込んだほうがよっぽどよいかと。
626名も無き冒険者:03/06/13 09:30 ID:Q5sBfZ78
>>624
砲台とか乗り物を修理してるENGの方をヌッコロスのに使ってます。
627626:03/06/13 09:31 ID:Q5sBfZ78
>>625
ごめん
628名も無き冒険者:03/06/13 10:02 ID:Ck2blGfr
修理してる時に、バシュンってやられるとかなり焦る。
スナイパーが2〜3人いると、かなりの戦力になるよ。

でも、やっぱ密林の中で隠れながらそーっと、、、あれがたまらない。
接近されたら終わりだけどね。
629名も無き冒険者:03/06/13 10:04 ID:AwmkHX6c
慣れれば動いてる敵でも幾らでもスナイプ可能だし、DV無くてもINF撃ち殺せるし
役に立ってると自分では思いたいなw
630名も無き冒険者:03/06/13 11:16 ID:wrEsy/GR
FPSに不慣れな漏れは1vs1だと必ず負けるので
スナイプとか中距離で接近戦している人の援護射撃を
マシンガンでするのが好き。
631名も無き冒険者:03/06/13 11:18 ID:ePWCCacn
俺もSniperにハマってた時期があるんだけど、その時は役に立ってると思うんだよな
でもSniperを相手にしたことを考えると正直どうでもいい
役に立ってると思ってるのは本人だけだよ

横の移動で殆ど無効化できるし(当てられないことはないが、実際食らうのは1/100くらい)、
回り込んでの虐殺も簡単にできる
CombatEngやSoundAmpを併用すると少しはマシなんだけど、やっぱり気休め程度
対MAXと乗り物には無力
戦場で止まるマヌケ野郎を殺して楽しむくらいかな

結論としてゴミCert
敵にSniperが多いと嬉しい
その分弱いから
632名も無き冒険者:03/06/13 11:19 ID:iJySjiMI
約1ヶ月間、一通り遊んだのでPS辞めます。
思った以上に面白かったし、これから盛り上がってきそうな感じですが
ま、この辺で辞めるのも良いかなと。VSの皆さんお世話になりました〜。

スナイパーは数多いと脅威だよね。数多いとってのは、このゲームどんな職業でも共通だけど・・・
まぁ主に敵スナイパー排除が仕事だろうし、地味だけど前線支援としてはかなり重要なんじゃないかな?
Lancer使いにとっては、結構美味しい獲物だったりもするけどねw
633名も無き冒険者:03/06/13 11:47 ID:YlprO0C2
個人的な感想として、スナイパーは生身で居る時は激しくウザイ
航空機乗っているときはカモネギって感じだな

ただ、対MAXと乗り物には無力と言うが、Reinf着てAV持たせりゃ
対抗できるんじゃないか?
634名も無き冒険者:03/06/13 13:01 ID:UMUbpEPH
Sniperは連携してなんぼだからね。
味方の射撃で身動きが取れなくなってる敵を狙うのが基本。

野戦では一発撃つごとに敵の射線から外れて、
できるだけ移動する。

横歩きしてる敵を撃つのは慣れるしかない。
コツさえ掴めば部位ダメージがない分、気負い無く撃てて楽。

Lancerと比較しても、トリガーを引いてから発射までのタイムラグがない点が強み。
他の武器だとどうしても勘に頼らざるを得ない部分を
自分の腕で確定要素にできるのは嬉しい。

MAXに気付かれるような狙撃をしない程度の注意力があれば、
充分な価値のあるCertだと思うよ。
635名も無き冒険者:03/06/13 13:17 ID:UMUbpEPH
>>634の続き。
タワーや基地を防御する際の狙撃はReinfがいいと思う。
基本的に狙われる側なわけだし、
壁上から直近への攻撃手段が欲しいしね。
(オススメの相棒はThumper)

逆に外部からの攻撃、あるいは野戦を行う場合には、
Agileという選択肢もある。
AVやSP兵器、Shotgunなどを持てるReinfは確かに魅力的だけども、
迅速かつ頻繁にポジションを変更する必要がある野戦では
フットワークを重視した方がいいかもしれない。

一箇所に固まってる相手、敵の射線上に体を晒し続ける相手ってのは、
どんな職種でもカモ。単調な移動パターンも同じようなもん。

「兵は詭道なり」ってね。
636名も無き冒険者:03/06/13 13:22 ID:icVqyU5k
>>613
腹筋強化されるほどワロタ

俺的結論:
ゴルゴのようなプレイには向かない。主に嫌がらせ。
味方のためにプレイするのがこのゲームのスナイパーだと思う。
637名も無き冒険者:03/06/13 13:50 ID:VOG0yf6y
>614
NCはVanguardもいいぞ(厚い装甲、かなり広い爆風、極悪な威力)
reinfoも直撃でほぼ即死、至近弾の爆風で8割は削り、Infは至近弾でも即死
MAXでも直撃で約2発で昇天させる。
また固定砲台化するのも良い。後ろで二人ほどで常に修理してればかなり耐えられる。
ベース内の防御、Tower攻める時の外の制圧などの場合で固定砲台化はかなり有効


乗り物は目立つから集中砲火にあう。
つまり目立たなければ集中砲火もされない
目立たなくなる最も有効な手段は、
自分が目立たなくなるくらいに乗り物が大量にあればいい!
638名も無き冒険者:03/06/13 13:58 ID:YlprO0C2
>>637
Vangが10台も並べられた日には泣きます。勘弁してください_| ̄|○
SkyGuardが実装されてVangと併走された日には唯一の切り札の
リーバーのフンも追い払われそうな勢いです。勘弁してください_| ̄|≡○
639名も無き冒険者:03/06/13 14:15 ID:GD/odqEl
>>631
よーしパパこれからも張り切って使っちゃうぞ。
640名も無き冒険者:03/06/13 14:32 ID:HZYq6pfU
>>637
Vanguardなんて言うに及ばずだ。
Enforcerは速い、Reinfo可、攻撃力高だから
かなりお買い得なのでお前ら取らないか?という意味です。
俺ももっとVanguardやEnforcerのGunnerやりたいよママン

>乗り物は目立つから集中砲火にあう
これは全くもってその通りだな。
発見者はでかい獲物と感じるだろうし、放っておくと厄介だからこそ狙われる。

歩兵数十人部隊なんてのは日常的だが、戦車部隊はさっぱり見ないな。
Vanguardの10台でも繰り出せば、激しい攻撃力は当たり前だが、精神的にもハァハァできる。
641名も無き冒険者:03/06/13 14:35 ID:gWDFjLXh
>>638
Liberatorの運子垂れ流しって切り札があるぜ
642名も無き冒険者:03/06/13 15:01 ID:b1yXyVvl
ウォッキューン部隊とかな
643名も無き冒険者:03/06/13 15:05 ID:to/C3k6W
地形にもよるけどウォッキュン部隊10とVang部隊5だとVangが2つぐらい残って勝ちそう。
644名も無き冒険者:03/06/13 15:16 ID:WqzNgZH8
ウォッキュンだと弾切れな罠
645名も無き冒険者:03/06/13 15:33 ID:VOG0yf6y
互いの一発目で
戦車部隊は、「一台破壊されるか?」
であるのに対し
所詮歩兵の集まりであるウォッキュン部隊は、「何人生き残ってるか?」
になってしまうのよね。

>640
もしFirebirdの威力が公式ガイドどおりなら
連射力、装弾数で総合火力はVanguradよりEnforcerの方が上。
それに射程もかなり長い、潜在的な価値はありそうだ。
今Vangurad持っててCP1余ってるからCombatEng忘れて
Enforcerにつぎ込もうかな。
646名も無き冒険者:03/06/13 15:55 ID:b1yXyVvl
いや姿見えてる状態でウォッキューン使う奴も居ないような…
LancerのAV攻撃力125 Vangの装甲2500 らしいので、
10人居れば3秒(25〜30ウォッキューン弱)で1台沈む計算ですな。
Vangの反応>索敵>砲撃>着弾までの間に何台潰せるかが分かれ目になりそう。
647名も無き冒険者:03/06/13 15:56 ID:+DNQ7lQ0
一番最初にベスト10にランクインしたch2某氏の名前が、今日Leader'sBoard
みたら見当たらないんだが…。
初期猛DASH→早い段階で息切れ&飽き、っていう俳人さんお決まりのパターン?
648名も無き冒険者:03/06/13 15:57 ID:YlprO0C2
ウォッキューン部隊10人の一斉射撃で1台ずつ沈んで行くとして
Vang主砲1撃で歩兵は死ぬとする。単純計算で全弾命中するものとすると

開始時
ウォッキューン部隊10
Vang部隊5

1射目
ウォッキューン部隊5
Vang部隊4

2射目
ウォッキューン部隊1
Vang部隊4

終了
649名も無き冒険者:03/06/13 15:59 ID:YlprO0C2
>>647
一番最初にランクインした人の頭文字って何?
現在1位の人じゃないのか?
650名も無き冒険者:03/06/13 16:01 ID:b1yXyVvl
恐ろしい命中率と連射速度を誇るVang部隊ですな
651名も無き冒険者:03/06/13 16:02 ID:YlprO0C2
>>649
うを!?今見たら載っていない!?
数時間前に見たときは余裕で1位に載っていたのに…

まさか、GPLV4で垢BANか!?

単なる集計不調か、誤ってデーター消しちゃったとか?
652名も無き冒険者:03/06/13 16:03 ID:qDxtye4g
>>648
悲惨な結果だな。
現実的にはもっと複雑で考慮せねばならんこともあるが
その結果は結構もっともらしい気がするよ。
653名も無き冒険者:03/06/13 16:18 ID:8jNqNqPM
MAXでエンジニアスキルとればBANK使って自分でアーマ修理できるの?
手にBANK持てないからむりぽ?
654名も無き冒険者:03/06/13 16:27 ID:icVqyU5k
車両部隊は地雷原とかヤバヤバだから、ADV-ENG部隊が隠密行動すればなんとか。。。。
逆に言えば、そういうことしないと歩兵部隊には全く勝ち目がないってことで。
655名も無き冒険者:03/06/13 16:27 ID:GzEqF7Cq
昼間は人数凄いですね。
数の暴力過ぎて戦略も糞もないですね。
敵見方の無数のReaverとTankが基地にいるだけで
画面が爆発エフェクト絶えることなく
P4 2.53Gでもカクカク・・・&停電。
橋の上で戦車歩兵まぜて20人ぐらいLDしてたり
Reaver乗りからしたらウハウハだけど
深夜の方がまだマシだわこりゃ。
凄いんだけど・・ね。
LDってる奴倒してもexp入るのどうよ?
656名も無き冒険者:03/06/13 16:29 ID:VOG0yf6y
単純にウォキュ2人vs戦車1台。
ただしウォキュ攻撃速度は戦車の倍、命中100% 戦車は爆風のみ、2発1殺

パターン1
10/10戦車攻撃  2/2ウォキュ攻撃、2/2ウォキュ攻撃
8/10戦車     1/2ウォキュ攻撃、2/2ウォキュ攻撃
6/10戦車攻撃  1/2ウォキュ攻撃、2/2ウォキュ攻撃
4/10戦車     1/2ウォキュ攻撃、1/2ウォキュ攻撃
2/10戦車攻撃  1/2ウォキュ攻撃、1/2ウォキュ攻撃
0/10戦車     1/2ウォキュ攻撃、0/2ウォキュ
657名も無き冒険者:03/06/13 16:30 ID:VOG0yf6y
パターン2

10/10戦車攻撃  2/2ウォキュ攻撃、2/2ウォキュ攻撃
8/10戦車     2/2ウォキュ攻撃、1/2ウォキュ攻撃
6/10戦車攻撃  2/2ウォキュ攻撃、1/2ウォキュ攻撃
4/10戦車     2/2ウォキュ攻撃、0/2ウォキュ
3/10戦車攻撃  2/2ウォキュ攻撃、0/2ウォキュ
2/10戦車     1/2ウォキュ攻撃、0/2ウォキュ
1/10戦車攻撃  1/2ウォキュ攻撃、0/2ウォキュ
0/10戦車     0/2ウォキュ

ふむ、なかなかやるじゃぁないか。
658名も無き冒険者:03/06/13 16:49 ID:yVyfapbP
>>655
人数が多いからこそ個人技より戦略が大事になるんだと思うけど
あの血に飢えたアメリカンを纏めれる人物など世の中にいはしない。
659名も無き冒険者:03/06/13 16:51 ID:YlprO0C2
>>656-657
実際にはLancerのAV攻撃力125 Vangの耐久度2500 だから
そのVangの耐久度は2倍になると言ってみる
(さらに装甲での減算を含めると上でも言うとおり25〜30発くらい)

それに対して、歩兵の方は爆風二発も喰らえば確実にアウトやな

ところで、装甲による減算の式って単純に装甲値分のパーセンテージで
軽減するのかな?
(例:威力400の兵器を装甲15で受けて340ダメージ)
660名も無き冒険者:03/06/13 16:55 ID:YlprO0C2
今後の大規模の戦闘での戦術を妄想してみる

1:上空から敵味方問わずLiberatorでフン垂れ流し攻撃で地上部隊を半壊させる
2:GP1000越えた爆撃手を投棄する
3:新しい爆撃手を補充する
4:1に戻る

これでどうよ?
661名も無き冒険者:03/06/13 16:56 ID:qDxtye4g
そもそもアーマーにダメージの無効化性はあるのか?
長らく疑問だったので訊いてみた。
662名も無き冒険者:03/06/13 16:57 ID:b1yXyVvl
単純に各武器にAV/AA/AI攻撃力があるだけ。ビークル特有の装甲値で
DMG減算とかはないよ。
25〜30発って言ったのは、Lancerは遠距離だとわずかにぶれるから命中率95%位な
ことと、Repair係の存在を考慮して。
663名も無き冒険者:03/06/13 17:00 ID:c7MOjQ2C
正直VSってパルサーのAPモードダメージちょっと増やして
HeavyWeaponの弾速アップかEXP属性つけるだけでかなーり
普通になると思うんだがどうよ?
664名も無き冒険者:03/06/13 17:13 ID:28ilMd3Q
ウォキュンで十分強いとおもう
逆にウォキュンやmagに萌えられない奴はVS辞めて他の陣営いけばいいんじゃ
in gameで延々VSの武器について弱い弱いぶちぶち聞かされるとうんざりする
665名も無き冒険者:03/06/13 17:19 ID:Ntbl+f3A
Vang対ヲッキュン云々っつのは、机上の理論もいいとこだな、
Repairもしないで壊れるまで前線うろつく戦車乗りなんて、ただのヘタレだよ。
666名も無き冒険者:03/06/13 17:21 ID:Ntbl+f3A
いかにも轢かれそうな、道の真ん中でヲッキュンする香具師もな
667名も無き冒険者:03/06/13 17:35 ID:eYFr0fAl
>Repairもしないで壊れるまで前線うろつく戦車乗りなんて、ただのヘタレだよ。

why ?
668名も無き冒険者:03/06/13 18:04 ID:PBJSCf07
>>624
それはお前が下手なんだろ。
669名も無き冒険者:03/06/13 18:11 ID:WqzNgZH8
ダメージには3種類ある。
・直接ダメージ
・爆発ダメージ
・燃焼ダメージ
歩兵はこれら3種類に対し独自の防御値を持つ。

銃弾などの直接ダメージを受けたとき、装甲が残っていれば、その分のダメージは
軽減され、残った値がHPにダメージ与える。
その際、軽減され多分のアーマー値が減る

例1: ExoSuit着て、銃で撃たれた場合
   18(銃攻撃力) - 8 (Exo直接防御力) = 10ダメージ アーマー消費8
例2: ExoSuit着て、グレネ食らった場合
   75(グレ攻撃力) - 35 (Exo爆発防御力) = 40ダメージ アーマー消費35
670名も無き冒険者:03/06/13 18:12 ID:WqzNgZH8
MAXや乗り物類お場合、一つの防御値で、全てダメージ軽減を行う。

例3: Vangがウォッキュンを食らった場合
  125(ウォッキュン攻撃力) - 10(Vang防御力) = 115ダメージ
例4: Basiriskがウォッキュンを食らった場合
  125(ウォッキュン攻撃力) - 0(BasiVang防御力) = 125ダメージ

公式ガイド読む限り、こういう仕組みらしい。
裏づけは無いけど、VRでの感覚的には正しかった。
671名も無き冒険者:03/06/13 18:14 ID:WqzNgZH8
誤字多いよママン
672名も無き冒険者:03/06/13 18:39 ID:YlprO0C2
>>670
なるほど、完全な減算式だったのか
って事は10以下の攻撃でVang攻撃しても傷一つつかないんだね…

VAが無かった時のピストルでの攻撃は何の意味も無かったのか…
673名も無き冒険者:03/06/13 19:04 ID:Q8bNM0Fc
アーマーやVehicleの装甲はダメージを軽減する防御力を持っている。
ダメージはまずアーマーの防御力分引かれて、残ったダメージがHealthとアーマーに分けられる。
という、FPSではメジャーなルールというわけか。

>>672
それは最低ダメージの設定がどうなってるかの問題だな。
恐らくは0か1だろう。
674名も無き冒険者:03/06/13 19:46 ID:F6JVBpp7
専業スナイプやってるけど、けっこうおもしろいよ
丘の上からMAXが砲撃してきてもスナイプすると退いていく多いし

遠くを走ってるincを先読みの一撃で仕留めたときとかうれしいもんがあるね
それが味方だったこともあったけどw
675名も無き冒険者:03/06/13 20:09 ID:f4ykTEER
遠くのinfって敵味方の区別がつかないよな。
俺も良くぬっ殺してしまう。
676名も無き冒険者:03/06/13 20:36 ID:yVyfapbP
KILLに拘るスナイパーよりも、狙える奴なら選ばずに
片っ端から半殺シにしてくれるスナイパーが凄く(・∀・)エエ!

乱戦だとログみないと何の武器で殺されたか解りづらいし
コッソリ狙撃でDMG蓄積してやってほしいです。
677名も無き冒険者:03/06/13 20:43 ID:eYFr0fAl
そして俺は味方を前に出すためにスナイパーを挑発して囮になってるのさ(´・ω・`)
678名も無き冒険者:03/06/13 20:56 ID:vQCpZUrQ
まあスナイパーは射撃中動かないので一番のカモなのだが。
どんどんやってくれ。
679名も無き冒険者:03/06/13 21:09 ID:vQCpZUrQ
inf 着てReaver に乗ると ほぼ100% 弾が出ない
再現性いまんとこ 5/5 勘弁してくれ。
乗りなおすのめんどくさいんだよ…
680名も無き冒険者:03/06/13 21:18 ID:uujioWAn
>>676
同意。
GP・思いやりなど糞食らえのキティGuyVanguardは頼もしき存在。

数日前、ハックされている自基地のCCに行ったら3人のTR歩兵がいた。
びびったが俺はJackhammerを持っていたので
1人は殺れるか、と思いつつCCルームの中に突入し
頑張って撃っていたら全員死に絶え、しかも俺は無傷だった。
3人が部屋の中でオロオロしてただけで何も撃って来なかったよ。
アーヒャヒャヒャではなく、逆に少し萎えました。
681名も無き冒険者:03/06/13 21:21 ID:uujioWAn
ってか676に対するレスではないな。
682名も無き冒険者:03/06/13 21:35 ID:QmpmpRoJ
スナイパーは本人が思っている程は
敵からも味方からも評価されていない模様・・・
それが妥当な評価かどうかは知らないですが
683名も無き冒険者:03/06/13 23:07 ID:kQ/8glua
Reinforced着てバス運転できます?
重い重火器担ぎながらあっちこっち移動指示されても…
マラソン大会じゃないんだから。

684名も無き冒険者:03/06/13 23:08 ID:0sYm1gh4
>>682
凄い締めくくり方だなワラタ
685名も無き冒険者:03/06/13 23:08 ID:35NOhZw0
sniperはけずりやく.

あんましsniperで殺されたことないなー
686名も無き冒険者:03/06/13 23:15 ID:0sYm1gh4
ズームで夢中のあの子の高頭部に
モニョニョニョニョニョ・・・キュピ-ン!!
687名も無き冒険者:03/06/13 23:23 ID:UFrvePAH
>>664
別に強くしろ、ってんじゃなくて特色がないんだよね。別にいまいち
使えない武器のままでもいいから、「それでも使い道によっては
面白いんじゃない?」くらいの特色がほしい。パルサーだったら
APのダメージ増やす代わりにノーマルモードでのダメージ減らしたって
いいし、レーザーが爆発属性つくならもっと弾速遅くったっていい。
ランサーだけ使ってろよとかいうんだったら正直ほかの二つの独自武器
存在しなくってもいいくらいだしな
688名も無き冒険者:03/06/13 23:45 ID:3mAQ05X8
鯖ダウンするのはしゃーないけど、
いきなり落とすなよ。
GMから話あって直ぐだぞ
689名も無き冒険者:03/06/13 23:45 ID:WE02aTlS
容赦なく落とされましたね
690名も無き冒険者:03/06/13 23:45 ID:firJ1fL7
相変わらずアナウンスしてから鯖を落とすまでの時間が早いなw
691名も無き冒険者:03/06/13 23:45 ID:uujioWAn
落ちたよママン!
ところで何で落とすんだって?
692名も無き冒険者:03/06/13 23:46 ID:WE02aTlS
さーばすたびりてぃーとか書いてありますた
693名も無き冒険者:03/06/13 23:47 ID:WE02aTlS
そしてあぷ
694名も無き冒険者:03/06/13 23:48 ID:O2aNKBdy
ラグ減るといいなぁ・・・
695名も無き冒険者:03/06/13 23:48 ID:Q0rMecYY
敵いなさすぎ 
無料期間終わった後こんな感じだったらやめるよママン
696名も無き冒険者:03/06/13 23:48 ID:fVlZLyTR
GALって飛行機乗り場専用からしか呼び出せないのか・・・。
697名も無き冒険者:03/06/13 23:49 ID:JAi4rvfi
俺のPhoenixがTRMAXの頭蓋骨を砕く寸前に落ちたよ
698名も無き冒険者:03/06/13 23:50 ID:O2aNKBdy
>>696
戦場での話ならDropShipCenterの専用のPadからじゃないと出せないよ。
Sancなら航空機専用だね。
699名も無き冒険者:03/06/13 23:52 ID:3v1OwNpN
>>695
お前のママンから「HOTSPOT・基地のCCステータス・大陸人口はちゃんと見ているのかい?」
というメールが来てたよ。
700名も無き冒険者:03/06/13 23:56 ID:fVlZLyTR
>>698
なるほど。サンクス。
701名も無き冒険者:03/06/14 00:03 ID:phCwrutR
Audio Amplifierってしゃがみ歩きも発見できるのかい?
>>702
Thanks
702名も無き冒険者:03/06/14 00:05 ID:9CN8mTwj
np
703名も無き冒険者:03/06/14 00:07 ID:BZaw9uCG
俺も礼を言っておこう

>>702 Thanks
704名も無き冒険者:03/06/14 00:19 ID:VoGGY8s0
敵の乗り物からはかなり早くから逃げていても轢かれてしまうのですが
前方に乗り物が見えたときはすでにもう轢かれているのでしょうか?
PING関係ないとよく言われますけど逃げの体勢になるとかなり不利になるように思うのですがどうですか?
705名も無き冒険者:03/06/14 00:22 ID:jsyvHDoY
>>704
その通りだ。
Ping関係無いは文章表現上の都合による誇張
706名も無き冒険者:03/06/14 00:24 ID:mX3SiVJ5
前から疑問に思ってたんだけど
徹甲弾ってみんな使ってる?
射撃場で一発づつ撃って試したら
ガウスでMAX倒すのに60発(2mag)以上必要なのが分かってそれから使ってない。
それを知る前はVSのライフル拾って同じ弾で徹甲弾にもなるってすげー!とか思ってたけど
この性能じゃねぇ・・・

徹甲弾はこの場面じゃ使えるとかっての何かありますか?
707名も無き冒険者:03/06/14 00:30 ID:jsyvHDoY
しかし2週間で本当にLiberatorとSkyguardが追加されるのか?
とりあえず近日中にLiberator導入しないとだめぽ。
Galaxy忘れて待ってるから早いとこキボンヌ
708名も無き冒険者:03/06/14 00:38 ID:OOg4Lt5w
またしても、即効落ちるし LoL
709名も無き冒険者:03/06/14 00:39 ID:9CN8mTwj
命拾いしたな>TR
710名も無き冒険者:03/06/14 00:39 ID:ReWIsC9N
仕事は早すぎだ(笑
711名も無き冒険者:03/06/14 00:40 ID:EGoySKXR
今日はこのくらいで勘弁してやらぁ
712名も無き冒険者:03/06/14 00:42 ID:fyX2yAAH
メッセージ出たら10秒で落ちるなw
いつものことながら、潔い落としッぷりだ
713名も無き冒険者:03/06/14 00:44 ID:UQfr2Rd0
鯖落ちしてからしばらく画面出てるけど、
その間に敵MAXにナイフで切りつけたり
的の基地覗きに行ったり結構楽しかったりする。
714名も無き冒険者:03/06/14 00:52 ID:fyX2yAAH
割と鉄鋼弾使ってる。
対MAX、対Turret、地雷処理、あと基地の外壁上からTankやBaggyを撃ったり。
局面によっては通常弾より多く使ってるよ。
715名も無き冒険者:03/06/14 01:03 ID:NW0ee819
鉄鋼弾は予想以上に効果あるね。
変えられる時は変えてちゃんと使ってます。
716名も無き冒険者:03/06/14 01:04 ID:fMzkxr+B
Palserの場合は航空機に使うかな。
Lancerが使えない場合の第二候補がAPモードのPalser。

弾速は速いし遠距離での集団率はいいし
APモードなら航空機相手にはかなりダメージ通るし。

Deci当てる自信が無いVS諸兄にはかなりおすすめだ。
717名も無き冒険者:03/06/14 01:04 ID:RZXmnvSJ
個人的な意見としては、鉄鋼弾の意味はあまりないと思う。
>>706にある通り、med assultで鉄鋼弾を使ってtankやMAXを攻撃しても
大してダメージは入らない。その上、対人に対するダメージはノーマル弾より劣るし。
tankやMAXを攻撃するなら、素直にAV兵器を使った方がいいよ。
718名も無き冒険者:03/06/14 01:15 ID:FtbGZkVu
しかし固定砲台のマシンガンは笑えるぐらい強いんだよな
719名も無き冒険者:03/06/14 01:37 ID:p8XWFiO6
>>718
なんか自動射撃の時だけ凄まじく集団性が高いような気がするんだが
うっかり流れ弾があたっちまったりした日にゃあんた…
720名も無き冒険者:03/06/14 02:57 ID:IADW+NEu
なんか2つインプラントを使ったまま死んだら
1つ目のインプラントが勝手に走るインプラントに変わってた・・
これってバグ?
721名も無き冒険者:03/06/14 02:57 ID:odWG73mc
>719
無人で自動の時の精度は高いよ
ちょっと前までは連射速度も有人の時と同じだったから
Base対Towerで撃ち合ったとき、無人砲台に撃ち負けた記憶がある

ま、Vanguard主砲3発と脆いけどな
722名も無き冒険者:03/06/14 03:49 ID:YpKLgR6m
Solsar最北のSeth TowerでTRがしつこく粘ってたんだが、突然砂嵐が来たんだ。
TRがいつの間にかNC基地内にちらほら出現するようになってワロタ
723720:03/06/14 04:09 ID:IADW+NEu
同時に使ってたのはDVと敵のHPが見えるやつです。
ふたつを動じに使っている時に死亡し
復活するとDVの方が表示はDVなんですがアイコンだけ速く走るインプラントのに
変わっていました。
しかもこのインプラントは使えませんでしたが、一度DVをリムーブしてから
再度DVを習得すると直りました。
一応報告までに
724名も無き冒険者:03/06/14 04:11 ID:dtZc154h
俺はAP弾使ってない
対装甲系のCert持ってないなら分かるが、あれはほんと気休め程度って感じだ
725名も無き冒険者:03/06/14 04:17 ID:b/xYu9Lh
つーか今日初めてミニチェインガン取ってみたが…
つ、使えねぇぇぇ!!
こんな火縄銃以下の命中精度を誇るステキな兵器作った技術者はクビにしれ!
有効射程10mも無いよ…
726名も無き冒険者:03/06/14 04:34 ID:r/KJKlXb
JackhammerにAP弾詰め込んでる外人さんはよく見るよ
死体漁ると、AP-ShotgunAmmoビッシリ
727名も無き冒険者:03/06/14 04:39 ID:Zb5euD++
>>725
今後のためにアドバイスしておいてやるよ。
まずバイクの免許を取る。そして戦闘跡地を廻ってJackhammerを集める。

以上
728名も無き冒険者:03/06/14 04:46 ID:Zb5euD++
むう、気の早いIDだ
729名も無き冒険者:03/06/14 05:35 ID:KJHklIPX
             ☆本日のMarkov鯖ダイジェスト☆


                             .∧,,,,,∧
                 ___∧_∧     ミ□Д□ ミ
         \  /  /\(;◎∀◎)\   ⊂ミ  ミ)
     / ̄( ▼_ゝ▼)  \/| ̄∪∪ ̄|\     ミ  ミ〜
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ     \|TRSanc_|     し`J


730名も無き冒険者:03/06/14 05:53 ID:k7gFR5IL
>>725
10m以内とかそういう場面で活躍する武器だと思う

〜〜〜は使えないとかいう人の多くは
使い方を間違えているか とんでもなく下手か
どちらかじゃ無いかと思ってみたり
まれに本当に使えない武器もあるみたいですが
731名も無き冒険者:03/06/14 06:01 ID:Em7mCfdV
どの武器もそこそこは使えるけど
ポイントの割には使いどころが少なすぎていまいちなのは
Heavy AssultのJackhammer以外

4ポイント使って取るなら他のものを取った方がいいと思う
732名も無き冒険者:03/06/14 06:40 ID:nucLtSEP
バギー乗りとしては、撤鋼弾でも地味に痛かったりする。
Shotgun系で対MAX戦とか顕著に効果の差が出るよね。

>>729
パッチ以来、ヤケにTR押されてるよね。
なんかMAXも少ないしProwlerはタダの的っぽいし。
733名も無き冒険者:03/06/14 07:12 ID:NupUYFdJ
NCだけどJackhammer使うときは徹甲弾も携帯してるよ。
用途はSpitfire潰しと対MAX。MAX相手に撃ち勝てるわけはないけど、
それなりにダメージは通っているので、俺の屍を越えていってくれ、という感じで。

あとJackが強すぎるから修正されるべき!とか、いや、他の陣営のHeavyを強化すべき
だとか公式のフォーラムでも結構議論されているようで。
まあ、リインフォース着てなくても接近戦ではほぼ勝ててしまうのはちょっと問題かな、と。
734名も無き冒険者:03/06/14 08:16 ID:fMzkxr+B
>>733
まあCert4も使うんだから、それなりの強さはあるべきだとは思うけどね。

今の所基地の奪取=接近戦が強いってことは大きなアドバンテージだから、
実質接近戦用CertのHAが最も使いやすいNCが議論の矛先に立っちゃうのは仕方が無いかな。


俺はVSなんだが、確かにJHに接近戦で勝つのは至難の技だけど
決してLasherが弱いと言うわけでもないんだよな。

接近戦なら通常のShotgunより有用な面も多いし。
TRのチェインガンも上手く使えば基地攻略時に役に立つ。

今の攻撃性能を保ったまま移動速度を他のHAより遅くすれば、
充分バランスはとれそうな気がする。
735名も無き冒険者:03/06/14 08:17 ID:Zp8sBrPo
ジャックハマーの徹甲弾なら1マガジンでMAXヌッ殺せね?
AVMAX相手で1対1なら後を取れば勝機あるし。
AAMAX相手なら言わずもがな。
さすがに、AIMAX相手に1人で勝てるほどじゃ無いとは思うが。
736名も無き冒険者:03/06/14 09:44 ID:46AmBKN5
中距離でもあたるのが問題だ<JH
737名も無き冒険者:03/06/14 10:10 ID:nucLtSEP
JHに限らずNCはVANG・ENFとかの良い乗り物もあるし
野外戦でもアドバンテージ結構あるね。でも、その分Certを
使ってるって事だし、その気になればMedAssultだけで戦えるTRとかは
補佐系Cert取って、そっち分野でアドバンテージ取れって事なのかも。

VSは・・・先行き不明(´Д⊂
738名も無き冒険者:03/06/14 10:46 ID:/sF9oqJ9
TRのMAXは今回のパッチでAVのKILL速度がSuppressor以下になったので
屋内でのAI以外カスになりました。
739名も無き冒険者:03/06/14 11:13 ID:FtbGZkVu
NC=フサ
は定説ですか?
740名も無き冒険者:03/06/14 11:30 ID:It68bvQf
NCの武器強いなぁ〜
741名も無き冒険者:03/06/14 11:48 ID:WIOKjXAA
>734
チェインガンが局面次第で使えるなんて…そりゃ嘘だろ
ありゃMidumAssaultのCyclerより弱いことが判明してるぞ?
1clipで100発撃てるとはいえ、40mも離れれば弾の半数は地面に着弾してる。
恐ろしく集弾率が悪いため3burstでしか撃てないので、1回の交戦で1clip
撃ち切ることなんてまずない。
10m以内で撃てばそれなりに当たるけど、やっぱり3burstでしか当たらないので
CyclerでFullBurstしたほうが強い。

ちなみに、公式Forumでも珍しくSporkが反応を示したのがJackHammerだ、
TR見てても、HeavyAssault使いはJackHammer拾って使うためにCert取ってるよ。
知り合いのHackerはVanguard盗むためにProwler取ってる。
はっきり言ってNCの武器Uberすぎ。
742名も無き冒険者:03/06/14 12:00 ID:HofBlhuV
うわーん!なんで基地が占領完了する間際にLDするんだよー!!
743名も無き冒険者:03/06/14 12:16 ID:T7VshOAl
おれもChaingunの為に4CertPoint(Medium取るから実質+2)も使う気にはならん
それならGalかSudnerer取ったほうがよっぽど有効だよ
そんな漏れはJackhammerの攻略法見つけました
Cyclerで下がりつつ撃つチキン戦術!
出会い頭に会ったときはどうにもならんけどね(´∀`)
744名も無き冒険者:03/06/14 12:24 ID:ayFdh4RJ
TRって他の陣営より硬い気がするんだが、気のせいか...
それともF1を馬鹿みたいに連打してるのか?
745名も無き冒険者:03/06/14 12:48 ID:G9UjVgw2
あぅぁぁ〜
やっと届いたPlanetSide
でもDISK1の裏に傷発見、インストールしてみるがエラー落ち
死亡確定でしょうか?
746名も無き冒険者:03/06/14 13:05 ID:9G9+NcPK
>>745
俺もCDが死んでた。ゴルァ電話入れろ。
747名も無き冒険者:03/06/14 13:07 ID:b+DBH2HX
>>745-746
過去ログで、βクライアントがインストールしてあればそのまま
CD-KEYを入れてプレイ可能って報告があったと思う。
なもんでβを上げてくれる神がいればなんとかなるかも・・・。
748名も無き冒険者:03/06/14 13:11 ID:dk8vYsR+
俺の場合Disc2が読めなかったんだけど、ファームウェアを更新したら読めるようになった
749名も無き冒険者:03/06/14 13:12 ID:e43p/qI3
βクライアントは相変わらずこれが生きてるぞ
ttp://ftp.iinet.net.au/pub/games/demos/planetside_beta.exe
750名も無き冒険者:03/06/14 13:44 ID:G9UjVgw2
オンラインショップの方には一応、問い合わせという形で連絡を入れましたが
箱を開けてしまった為交換は無理そうな予感です。

諦めかけてただけにレスをして頂いた方々にはなんとお礼を言っていいか
本当にありがとうございました。少し希望をもてた感じです。

最後にレスをして頂いた皆様有難うございました
751名も無き冒険者:03/06/14 13:51 ID:e43p/qI3
>>750
仮にショップがごねやがっても749のやつを落とせば問題ない。
俺もCDがいかれてたので、これを落としてインスコした。
752名も無き冒険者:03/06/14 14:07 ID:b/xYu9Lh
>>750
ちゃんと不良の旨は話したのか?
それで交換無理とか言うんならとんでもないDQNショップだぞ。
大体箱開けずにどーやって不良確認しろと。
753名も無き冒険者:03/06/14 14:13 ID:ayFdh4RJ
>>752
DVインプラントとAdvTargetingを埋め込めば可能です。
754名も無き冒険者:03/06/14 14:17 ID:hOYzr9Yz
>>745
俺もDISK1の裏に傷があったからβのクライアントからプレイ
もしかして初期の生産不良か何かなのかな?

俺の方は店には連絡はしていないけどね…
755名も無き冒険者:03/06/14 14:20 ID:hOYzr9Yz
>>753
Engineeringとってrepairした方がプレイも出来てよさげじゃないか?
756名も無き冒険者:03/06/14 14:27 ID:B6EoemF9
>>737
VSはMAXが空飛べる。それだけでいいじゃないか、夢があって。かっこいいぞ!
俺は満足です。
757名も無き冒険者:03/06/14 14:32 ID:mX3SiVJ5
>>756
夢というか、Base守ってる時とかあっさり壁越えて進入されるんでかなりの価値はあるかと。
758名も無き冒険者:03/06/14 14:47 ID:hOYzr9Yz
弾幕のTR
最高性能のNC
機動性のVS

と、言った感じかな?
759名も無き冒険者:03/06/14 14:57 ID:ls3hEeV5
>>758
元々そういうデザインなんだが、機動性は局所攻略(しかもインドア)には
ほとんどメリットが無いってのが痛いところ・・・

システム的にもっと野戦が取り入れられれば変わってくるのかもしれんけどね
760名も無き冒険者:03/06/14 15:06 ID:NupUYFdJ
なんかOperation timed outってなってサインインできないんだけど、俺だけ?
761名も無き冒険者:03/06/14 15:06 ID:NupUYFdJ
ごめん、あせってageてしまった。
762名も無き冒険者:03/06/14 15:13 ID:3h6O13bp
>>759
俺はVSMAX3つを使いまわして、MAX極めようと頑張ってるけど。
特に不満は無いなぁ。
確かに室内戦じゃブースター意味無いなぁと思うけど。
攻めるときに基地周りとかだったら木とかに乗っかって意外性のある攻撃出来るし。
勿論、壁も越えられるし、防衛も外を守れば良い。

もっと活躍出来るなら野戦も欲しいけどね。

763名も無き冒険者:03/06/14 15:13 ID:hQq06pYf
>759
インドアはSweeper ShotgunかLasher使えって事だな。
Mini-Chaingunも接近戦では上記2つに勝てない。
764名も無き冒険者:03/06/14 15:15 ID:MpRhrA5X
>>俺もサインインできない・・・
765名も無き冒険者:03/06/14 15:18 ID:T7VshOAl
今日は趣向を変えてNCでPlayしてみた in Johari
もちろん取ったCertはHA

感想「人が簡単に死ぬ」

BR3にして殺人マシーンが出来上がる
EngneerもMedicもないので回復なんてできないが突っ込むだけで3Killとか
木や丘を使って隠れて接近ドーンドーンドーン
次はVangの砲手をしてみよう
766名も無き冒険者:03/06/14 15:27 ID:6cvkff/J
この時間は人多くて面白いな。

TRって弱くなったのかな?
767名も無き冒険者:03/06/14 15:28 ID:nucLtSEP
別の話題を振ってみる。

[各勢力別:MAXをStrikerで遠距離ロックしたときのリアクション]
NC:シールド張ってダッシュ逃げ
VS:ジャンプで回避行動
TR:固定モードで動けず直撃
768名も無き冒険者:03/06/14 15:39 ID:Em7mCfdV
squad組んで、一言もしゃべらない奴は
プレイしてて楽しいのか?
しゃべらない、味方の乗り物も乗らない

なぜソロでやらないのか理解できない
769名も無き冒険者:03/06/14 15:49 ID:ls3hEeV5
>>768
経験値的にメリットがあると思われ
漏れも外人と組んでるときは事務的な事以外喋らないけど・・・

乗り物についてはそいつも乗り物の乗りならよくあることでは?
歩兵なのにGalに乗らないのはアレだけど・・・
770名も無き冒険者:03/06/14 15:49 ID:lqxHp8ZP
>>768
手が空いてるのにGunnerにならんのはいかんな。
会話に関しては、テンションの好みがあるからまあいいんじゃないか?
当然作戦上の会話でないときの話だが。

しかし誰も自分の意見を言わないSquadはダレやすいんだよな。
「Hossinはどうよ」 「シーン…」
771名も無き冒険者:03/06/14 15:55 ID:ls3hEeV5
>>770
逆に主張しまくりなのも・・・
昔、戦闘重視派と経験値重視派がsancで延々、
どこ攻めるかについて議論しまくってたSquadとかあった・・・
772名も無き冒険者:03/06/14 15:55 ID:DlPFGz4T
「yup」とか「okie」ってのは、「おう」 「わかったぜブラザー」って感じですか?
773名も無き冒険者:03/06/14 16:18 ID:L7lZAcc9
公式フォーラムがさらにカテゴリー分けされたぞ。
俺の要望を聞いておくれという板もあるので、お前らも何か書け。
774名も無き冒険者:03/06/14 16:21 ID:pJPPIJan
yup = うい
okie = ういうい
775名も無き冒険者:03/06/14 18:02 ID:NW0ee819
チャットしない・できない時=必死で戦闘しとる時または警戒してる時動きまわってる時

しゃべる時=基地ハックでマターリしとる時

なのでチャットぐらいでそんな気にしなくても……
776名も無き冒険者:03/06/14 18:16 ID:nAfjgmee
勝ってる陣営=強い
777名も無き冒険者:03/06/14 18:25 ID:B6EoemF9
VSMAXでLOCKONがStriker相手に出たときに飛ぶと自殺行為だよな。奴等絶対スコープ
かなんかで狙ってるから狙い撃ちにされて終わる...。

素直に木陰に走ったほうがいいに1票。
778名も無き冒険者:03/06/14 18:47 ID:T7VshOAl
>>777
たしかにStrikerを撃つ時ジャンプされると逆にロックオンしやすい
Strikerで一番困るのは微妙に隠れている時
上半身だけ見えててもロックオンできないことが多い
ちなみにスコープは周りが見えないし、ロックオンの精度は変わらないから使わない

Striker使ってるとAAMAXの避け方も覚えれる
あれは遠くに逃げるってことより射線を防ぐってことが大事
779名も無き冒険者:03/06/14 18:59 ID:zq072koA
ベース攻める時に、メインハックポイント(ベースの中心?)がどこにあるのか
迷いまくるんだが、迷わずにすすんでいくやつって覚えてるんかな。
ベース多いから覚えられないや('A`)
780名も無き冒険者:03/06/14 19:04 ID:4Hqdzz8j
基地を制圧したときのEXPって、いまでも制圧完了するまで居た方がたくさんもらえるの?
781名も無き冒険者:03/06/14 19:08 ID:nAfjgmee
CCの位置は

一番大きな基地 → 最上階
その他の基地  → 最下層

だったっけ?
入り口の構造を見たら大体わかるようになるよ。
782名も無き冒険者:03/06/14 19:17 ID:mX3SiVJ5
AmpとTechがCC最上階ってのは覚えてる。
他は最下層だっけ?
ちょっと違うけどGenが屋上に設置されてるBaseもあるね、
783名も無き冒険者:03/06/14 19:22 ID:hOYzr9Yz
>>780
制圧完了までに来た敵の数の方が重要じゃなかったっけ?
攻め始めてハック確認したら、敵を殺しに行った方が
EXP効率が良かったと思うよ

>>781
俺は基地の屋根を見て判断しているな

航空機発着機が二つついているところ:最上部発着場入ってすぐの階段際
ドロップシップセンター:最下層
インプラントできるとこ:最下層
六角形っぽいデザインの基地:最上部
こんな感じだったっけ?
784名も無き冒険者:03/06/14 19:30 ID:jxz0ziwZ
上にCC ROOMある基地簡単に取れ取られてツマンない。
下のほうがDVをこまめにON/OFFして
スタミナ温存しつつ道中のステルサーを蹴散らし
CC ROOM目指してコソコソ進入がエエ
785名も無き冒険者:03/06/14 19:32 ID:jxz0ziwZ
気になったのですが、HPとアーマーを回復できる
室内ジョキングマシーンみたいなの
あれってたまにアーマーの方が回復しない時あるけど
どうして?
786名も無き冒険者:03/06/14 19:33 ID:NW0ee819
人それぞれだな
787名も無き冒険者:03/06/14 19:42 ID:gG9naCza
エンジニアの修理はそれ自体でexpもらえるの?
別に敵と戦っていなかったのに、敵の基地に
見方がウヨウヨいるので、片っ端から乗り物を修理したり
アーマーを回復したりしてただけで
銃撃や爆発音も無いまま制圧完了したら
けっこうなexp入ったんだけど。。
788名も無き冒険者:03/06/14 19:47 ID:46AmBKN5
確かに、VSでMAX使っているときは不満なかった.
新しいCertが導入されるのを予測して自分のCertを
Infant系にした.JH、Phonex、Strikerうらやむ日々.
今のCert振り返ってみると、Common系しかない.
俺ってVSじゃなくてもいいじゃん.
戻ろう、自分の場所へ....MAX.君を取り戻すよ.

三日後、俺は壁を飛び越えてる.
789名も無き冒険者:03/06/14 19:49 ID:tLK5uvnd
VSきついね....
火力が...
790名も無き冒険者:03/06/14 20:20 ID:mX3SiVJ5
>>785
メディタームとアドバンスドメディタームの違いかな?
間違ってたらスマソ
791名も無き冒険者:03/06/14 20:27 ID:83LdQAy/
ゲーム中chatで漏れAdvance Medicだっつーのに気づかずすぐrespawnする喪前ら・・・
ちったぁchatみろヽ(`Д´)ノウワーン
792名も無き冒険者:03/06/14 20:46 ID:k7gFR5IL
>>770
> 手が空いてるのにGunnerにならんのはいかんな。

GPがたまってて
怖くてガンナーできない人もいます
793名も無き冒険者:03/06/14 20:46 ID:hOYzr9Yz
>>791
文字に色をつけて発言をすれば少しは気づいてくれるかも?
794名も無き冒険者:03/06/14 20:49 ID:Qh9OtTJ/
>>791
すまん、もう条件反射になってるんだ…。
残念だが、今は満足にAdv Medicとしてやっていくにはかなりむつかしい。
Medicの整備と強化が行われる一月後を待て。待つのだ。
795名も無き冒険者:03/06/14 20:50 ID:fMzkxr+B
>>770
Leaderが周りをひっぱれないからダレるのだと思われ。
「どうよ?」はLeaderでは禁句。

他の奴らが意見を出したらそれを評価対象に入れる程度の配慮は必要だが、
必要なのは適切なタイミングで「よし、次は○○だ」と指示することだ。

Outfit内で作った身内Squadだったら色々と控えなきゃいけない部分もあるだろうが、
その場限りの一発Squadだったらビシッって言う以外の選択肢は不要。
796名も無き冒険者:03/06/14 21:08 ID:FYvZm14W
乗り物の中で死ぬと
爆発で死体はバラバラの肉片になってしまい
蘇生できなかったような
797名も無き冒険者:03/06/14 21:10 ID:BftQl8Gs
あの〜 みかたに当たった時のポイントが800近くになってきたんですが、
これはいくつで規制がかかりだすのでしょうか?
798名も無き冒険者:03/06/14 21:12 ID:AhHIOTEG
>797
1000で発砲禁止及び車両の速度制限。
だが797は根底から武器の使い方を考えた方がいいと思われ。
799名も無き冒険者:03/06/14 21:14 ID:KFv8CBOA
>>798
余計な教育しようとするなって
800名も無き冒険者:03/06/14 21:24 ID:u6SLRMxE
>>795
それやると口だけは達者な3等兵から不平不満の荒氏
俺に命令すんじゃねーよやら指揮下手糞なんだよカスが等罵詈雑言を
影で言われるようになる
801名も無き冒険者:03/06/14 21:31 ID:fMzkxr+B
>>800
それはとっとと蹴り出すかSquad組みなおすべきだと思うが・・・・
俺はβから今までそんな奴には遭遇せずに済んでるよ。
802名も無き冒険者:03/06/14 21:34 ID:NW0ee819
>>800
うへーキモイー
まさかそれCh2内の出来事じゃないよねェ?
>口だけは達者な3等兵
これは800自身のことを遠まわしに言ってるのかなぁ〜
803名も無き冒険者:03/06/14 21:56 ID:nHAWaNrC
味方撃とうと思ってなけりゃGP800もいかないと思うんだけどな。
毎日Mag乗ってるけど3時間くらいやって多くて2人くらいしか味方轢かないし。
もしまじめにやって800いくなら、君へたすぎ。
804名も無き冒険者:03/06/14 22:05 ID:NW0ee819
ロケットとかグレネード系を所かまわず使うとそんくらいにはなるね。
どうしてポイントが増えるのかを考えれば減ると思うよ。
気が付かずに増えてるのなら、戦闘中、もうちょい冷静になってみては。
805名も無き冒険者:03/06/14 22:07 ID:i2dqSBqx
>>802
とりあえず今まで俺がCh2のSquadに入ってやっていた中では
そんな奴は見たことない

前にここで晒しをした奴は居たけど、そっちの方はリーダーの
指揮(バシッと目的地を決めないとか)にたいする不満だったからな

しっかりと指示をしないことに対する不満なら見たり受けたりした事あるけど
仕切ることへの不満はまだ見たこと無い
806名も無き冒険者:03/06/14 22:51 ID:AZuEajhh
>>803
ある種の人間にとってはGPとは無縁だが、またある種の人間にとってはGPは
うざくつきまとう。前者が後者の存在を知らないような発言をしばしば見るが…。

例えば爆発系の武器をまともに使ったことあるか?
これはパフォーマンスは良いが味方の犠牲がつきものだ。
誤射や轢き殺しなどの操作ミスの類ではとてもGP1000ゲッツに届かない。
高GP所持者の主な条件

1・敵をよく味方もろとも殺していた
2・周囲にアフォな味方がよくいた
3・プレイ時間が長い

ちなみに俺はSpecial Assaultを捨ててから1.5週間位でGPは無くなった。
その分ヌルソルジャーになったが、まあ仕方ないか。
807名も無き冒険者:03/06/14 22:52 ID:AZuEajhh
高GP所持者は珍しくなくなったな。
公式フォーラムではβのときよりも叩かれてる。
俺はもう少しだけ取得GPを減らして欲しい。
808名も無き冒険者:03/06/14 23:05 ID:pJPPIJan
Rockletでしか敵倒せない香具師はヘタレ。
そういう香具師に限ってGrief溜まってるように感じるな。
Kill数が全てじゃないが、上手い連中はGP抑えつつもしっかりと敵は仕留めてる。

正に、2週間前の漏れなわけで
809名も無き冒険者:03/06/14 23:24 ID:wRH+vTPs
BF1942とか全然楽しめなかったFPSがあまり得意でないどちらかというと
MMOの対人戦闘やRTSが好きな人間ですが
このゲーム楽しめる可能性はあるでしょうか?
810名も無き冒険者:03/06/14 23:26 ID:NW0ee819
可能性なさげ

と断定はしないけど

自分で決める意志がないならやめたほうがいい
811名も無き冒険者:03/06/14 23:36 ID:z1/9zvjm
ちょっと質問でち
PlanetSide面白そうとか思ったんでやってみようかと思うんだけど
やっぱ数人くらい友人巻き込んだ方がよさげ?
それとも一人でがんばって英語と格闘するべし?
812名も無き冒険者:03/06/14 23:45 ID:r/KJKlXb
>>811
5人位動員できるなら、友達巻き込むのはGood。
Squad組んでも2、3人とかだと、醍醐味は味わえないので、人手が要る。

無論、英語と格闘しつつ遊んだってかなり楽しい。
どうしても日本語喋りたいっていうんだったら、JPN Outfitも有るし無問題。
813806:03/06/14 23:48 ID:bHn7Vwyr
>>808
「しっかり敵を仕留めてる」とはどれくらいなのかさっぱり想像つかん。
ちなみにkillはどれくらいだ?俺は一時期ロケットで結構頑張って現在1800だ。
プレイ時間は大体毎日で4〜5時間ってところか。
良いのか悪いのかさっぱり分からん。
814名も無き冒険者:03/06/15 00:16 ID:W4zmzQHh
PlanetSide興味あるんだけど・・・

CounterStrikeは大好きで今でもやってるんだけど、Dark age of Camlot
のRvRはあまりにも数の力がすべてで、すぐ飽きた。

こんな漏れでも楽しめるでしょうか?
CSもやってる人がいたら比較を教えて欲しい。
815名も無き冒険者:03/06/15 00:21 ID:EgZQwUNb
文句ばかりいってるメンバーにはがっかりだよね.
俺にリーダーやろせろといえばいい.

少なくても文句ではなくて提案にしてね
816名も無き冒険者:03/06/15 00:32 ID:Wn1OKWqR
>>814

>CounterStrikeは大好きで今でもやってるんだけど、Dark age of Camlot
>のRvRはあまりにも数の力がすべてで、すぐ飽きた。

PSも同じ。
迫り来る敵をばったばったとなぎ倒したいならプレステでもやってろ。
817名も無き冒険者:03/06/15 00:38 ID:UzGlInbA
>>816
無駄に煽って無駄に失敗する典型的な例。
CounterStrikeが何かも知らないなら煽らない方がいいよ。
818名も無き冒険者:03/06/15 00:43 ID:KjqKci6A
漏れもLeaderやってるけど、最近は正直負け続けだ。
Memberにはすごく申し訳ないとは思うけど、文句は出てこないな。
多分、文句を言えば空気が悪くなるし、
なにより「文句言うくらいなら自分がLeaderやるべき」と解っていて、
さらに自分がLeaderをやりたくないからだと思う。

とはいえ、漏れも意見が欲しくない訳でもない。
何も言わずに勝手な行動されるよりマシだし、
Leaderとして我を通す必要があると思えば
「いや、それは止めてこうしてくれ」と言う。
意見を言われて困ってるLeaderは、「それは駄目だ」と言えないLeaderだとも言える。
「文句は受付けない、意見は受付ける」、そんなスタンスが丁度いいんじゃないかな。
819名も無き冒険者:03/06/15 00:46 ID:T+r6YYD1
>>814
CSとはちょっと比較しにくいが、PSの方が役割分担がある。
つまり各人に個性が付いているのでチームプレー性がCSよりずっとある。
アクションとしては、HALF-LIFEほどチャカチャカとクイックには動かず
ややモッサリ気味だ。

DAoCはやったことないから分からんが、数が集まると戦略性もへったくれもないので飽きたのか?
PSでも数の力はでかい。その辺は同じだ。
だが、アクションだし、トリッキーな兵器・特殊アイテムの存在・兵器とユニットの相性により
「うまくやる」ことができる。救いがある、と言っていいか。
820名も無き冒険者:03/06/15 00:59 ID:b/yR8wvT
>>814
DAoCがダメでCS好きってなら、たぶん向かん感じ
PSも数>>>>>個人技ってバランスだし、むしろ戦闘よりも地味な部分で勝敗が決まる
821819:03/06/15 01:00 ID:T+r6YYD1
>>814
あ、あとシステム的な制限によるAim力役立たず化によく遭遇する。
これは広い場所で戦うとき、集弾率が激しく悪くなるということだ。
これはCSではお目にかかれない悪さなので、その辺も考えておきたまえ。
822名も無き冒険者:03/06/15 01:01 ID:b/yR8wvT
つか、CSとPSを比較しろって言われてもな・・・
Q3とOFPを比較するくらいにジャンルが違いすぎだって
823名も無き冒険者:03/06/15 01:02 ID:2tu914wM
グレランはうまく使えば強いよ。どうやら上から降ってくる物には
弱いようだ。で、GPもそれほど溜まらない。グレランは弾速遅いから
味方も結構避けてくれる。
余りにも味方が多い場所ではランサーやピストルに持ち替えてるよ。
824名も無き冒険者:03/06/15 01:33 ID:vk1BFIZ6
っつーかLiberatorはまだか
825名も無き冒険者:03/06/15 02:30 ID:+MKe66lI
ch2の日本squadなのに
なーんにも発言しないし
次の目的地まで遠くて走っていたから
俺の車に乗るかって聞いても無視だし
名前で呼んでも無視だし

chat欄見てるのかわからんって人が
たまにいるので憤慨するやら寂しいやら、、、、、
おまえソロでやれよ!!!!と思う今日この頃です
826名も無き冒険者:03/06/15 02:31 ID:4jHveuoj
無言なヤシ多いね
ときどき嫌になる
827名も無き冒険者:03/06/15 02:37 ID:DBTb1lfl
Vキーから始まるクイックチャットで良いからもっと使えば良いと思うんだが。
まぁこのゲームのクイックチャットって微妙なのばっかだけど。
828名も無き冒険者:03/06/15 02:42 ID:fV6s7g4s
dropしろ!とか基地に敵が侵入!とかキボンヌ
829名も無き冒険者:03/06/15 02:47 ID:DqdE3pz1
MAXきた〜とか
Magきた〜とか言ってくれれば
警戒するのでバタバタ死なずに済むんだがな
830名も無き冒険者:03/06/15 02:53 ID:DBTb1lfl
Tribes2でクイックチャットが乱れ飛ぶのに慣れてたので
このゲームやってるとみんな無口だなぁと思ってしまうことがある。
Shazbot!きぼんぬ。
831名も無き冒険者:03/06/15 03:04 ID:p+VKzJ9B
>>814
TFCとNSをやって面白かったら来なさい
832名も無き冒険者:03/06/15 03:09 ID:+O0wpzlO
T2ユーザーが徐々にPSユーザーを勧誘して行く姿をとくとご覧あれ。
833名も無き冒険者:03/06/15 03:26 ID:fV6s7g4s
>832
1年前なら勧誘してたかもな(藁
834814:03/06/15 03:27 ID:W4zmzQHh
色々とご意見ありがと

一つ補足しておくと、DAoCがダメだったのは数>>>個人技だからではなく
数に差がつきすぎるというシステムが性に合わなかったから。
チームプレイや集団戦での戦術は好きなほうなんだけど、結局数に差がありすぎ
るとすべてが無駄になる。個人技もチームプレイもすべて。
そういうゲーム性が完全に無くなってしまう程の数の差を許容している部分が
ダメだった。実際の戦争ってそんなもんだろうけどね。

CSとの比較は確かに難しかったかも…
個人的にはゲーム始めて30秒で戦場>30分でお腹いっぱい楽しめる
って所が好きなんだけど。
835名も無き冒険者:03/06/15 03:30 ID:odLxjpfE
TRが弱くなったのか、TRの兵士数が減ったのか
圧されまくり。
TRよ、がんばれ〜
836名も無き冒険者:03/06/15 03:31 ID:HdgTrDEn
>>834
数に差がありすぎると全てがだめになるのはPSも同じ。
ただ決定的にDaocと違うのは、戦場の広さ、及び戦場の選択肢の多さ、だと思う。

837名も無き冒険者:03/06/15 04:02 ID:XVF/byXC
>>825
FPS自体初心者なのかもしれん。広い心で見守ってあげてください。
838名も無き冒険者:03/06/15 04:10 ID:1LY1FZ4/
>>813
1800killなら結構良いほうでは?
漏れBR15でようやく1500kill
決まり手はMAX >= Punisher > Lancerって感じかな

>>818
まぁ、確率的には3回に1回しか勝てないわけだし。
ちゅうか、よほどリードがヘボく無い限り、勝った負けたで文句は無いなぁ。


にしても・・・VoiceChatをカスタマイズさせてほすぃ・・・
839名も無き冒険者:03/06/15 04:10 ID:vk1BFIZ6
「お前ら行くぞゴルァ!!」のクイックチャットがないのが寂しいのですが
840名も無き冒険者:03/06/15 04:16 ID:UaPuDC6g

rgr

ってほしくない?
841名も無き冒険者:03/06/15 04:27 ID:WQYXkWIP
>>839
makuroに入れとけ
ってか、まさかボイス付きで欲しいのか!?
842名も無き冒険者:03/06/15 05:28 ID:+MKe66lI
俺的希望VoiceChat

イージーカンパニー ムーブナウ
バーンズ!なにをやっているんだ!
朝のナパーム弾の香りは最高だぜ
死んだ虫だけが良い虫だ!
843名も無き冒険者:03/06/15 05:33 ID:NG6H+thn
>813
1800KillはTR JPNならTOPクラス入り

>838
Rank15で1500Killもすごすぎ

他国から見たTRの強さが知りたいです。
844名も無き冒険者:03/06/15 05:34 ID:XVF/byXC
もうAdv.Med捨ててもいいですか…_| ̄|○
845名も無き冒険者:03/06/15 05:47 ID:4U5PVA4h
adv-Medicはもっともっと主張してもいいかと。Squadに人が入るたびに、
自分はAdv-Medicで、自分の数字が近くにあるときはRevive待ちしとけ。
解ったかこのウジ虫ども! 解ったら返事は!! くらいは言ってもいいんじゃないかな。
846名も無き冒険者:03/06/15 06:24 ID:ihMDeLpN
PSのロッカーってどうなってるんだろう・・
847名も無き冒険者:03/06/15 06:26 ID:Eee5MtP8
外国人さんでAdv-Medicをしている人は
「adv-medic/engの○○がここにいるから死んでもすぐにRespawnするな!」
とマクロ登録してスパムしまくってるよ。

現状だとMedicの存在が回りの味方には判らないから治療、蘇生に力をいれるならこれぐらいのことをしてみてはどうか?
848名も無き冒険者:03/06/15 06:41 ID:tFWm91Rc
文字マクロの登録って出来るんだ、今始めて知った。

ところでSQUADCHAT中、たまにLOCALに日本語発信してしまって
恥ずかしい思いをしてるのですが、これって何が原因でしょうか。
849名も無き冒険者:03/06/15 06:41 ID:E0aJIy9G
なんだか宗教の勧誘地味た感じもするが
850名も無き冒険者:03/06/15 09:19 ID:1R0azzMe
ベータからやってるが、蘇生された事など一度も無い。
851名も無き冒険者:03/06/15 10:36 ID:tPTVNeBp
えー本日から始めて、トレーニング中ですが、
HARTから降りられない(drop pointを選ぶマップが開かない)のは
仕様ですか? トレーニングが進まず困ってます。
852名も無き冒険者:03/06/15 10:44 ID:Tt0mhtRw
>850よ、それは連携の足りなさ加減を自ら露呈していることになるぞ?
Adv-Medicの蘇生は、蘇生するほうにテクニックが必要なものじゃない、
蘇生されるほうが、いやSquad全体がいかに密集行動を出来るかにかかっている。
もちろんAdv-Medic自身に要求されるテクニックもあるが、それは
Squadがまとまって行動していることが前提だ。

正直、MAX乗ってすぐヌッコロされて、1回の出撃ごとにRainforcedに
着替える兵士が多くてうんざりする。
853名も無き冒険者:03/06/15 12:07 ID:EQtcagU4
>>851
漏れもその現象でトレーニング消化できず
854NC新兵:03/06/15 12:19 ID:omLojEUQ
車ってバックできませんか?
855名も無き冒険者:03/06/15 12:31 ID:8+2UaBwL
>>854
キーコンフィグがデフォルトなら普通にSボタンで下がれるはずだ。
856名も無き冒険者:03/06/15 12:45 ID:4U5PVA4h
>851
根本的な解決にはなってないけど、\Planetside\Training.binをバイナリエディタで
開いて、09 00 00 00 00に書き換えちゃうという手もアリ。
857名も無き冒険者:03/06/15 12:59 ID:EQtcagU4
HART待ちに皆さんリアルでなにしてますか?
漏れはトイレに逝ってるかコーヒータイムです。
858名も無き冒険者:03/06/15 13:28 ID:vi3DZCQr
>>857
CertTerminalでCert構成考えるか、人の装備やロゴを見てるかな。
たまにヘッドホンし忘れて乗り過ごしたり
859851:03/06/15 13:49 ID:tPTVNeBp
>>853,856
レスありがとうございます。
トレーニング途中ですが参戦します。
みなさんよるしこ
860名も無き冒険者:03/06/15 14:08 ID:VssGCpY5
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /昨日は俺達が40%でトップ
 |~|| ___| <  ペケはTRで27%
 |_| | ̄Д |   \Terranは黄昏を迎え我々の時代が到来した
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~
861名も無き冒険者:03/06/15 14:38 ID:7hnCADeC
別サーバーでVanguard祭りやらない?
862名も無き冒険者:03/06/15 15:22 ID:ZbVjo0+p
今日、タワーに攻め込まれて。
VSMAXアーマー5分の1ぐらいで目の前にTRMAX。
ああ、もう終わったなと思って突っ込みながら乱射してたら。
俺が死んだすぐ後にTRMAXが倒れて。
おおっ、相討ちだ!!

と、少し驚いた。
863名も無き冒険者:03/06/15 15:29 ID:T7RdfCMO
みんなBRが上がってきてるからか
対空、対乗り物兵器持ってる人が増えて
Reaverで基地に近づくとあっちこっちからロックオンされるようになりました。
ジャングルの中を低空で飛んで侵入したり、色々工夫してます。
今までが一方的過ぎただけかな?やっと楽しくなってきました。

864名も無き冒険者:03/06/15 15:30 ID:Kh6uUXSz
>>863
直にSkyguardも出てくるしな
865名も無き冒険者:03/06/15 16:04 ID:aMkxva9y
>>861
いいね。
2chOutfit合わせただけでも凄い数になりそう。
866名も無き冒険者:03/06/15 16:33 ID:s8xbGsXP
スナイパと透明人間とフェニックスで卑怯街道を行く
867名も無き冒険者:03/06/15 16:47 ID:JHtjO3V3
>>866
pounderMAXでtowerに引き篭もるほうが卑怯だと思うよ。
868名も無き冒険者:03/06/15 16:53 ID:aGbUZ6kg
俺Vanguard好きだから祭りやるのなら行くぜ。
869名も無き冒険者:03/06/15 17:05 ID:Uk7iEOa7
タワー攻防ではAAな味方がいないとREAVERのエサになっちゃうですよ。
でもそんなときにグレ投擲→命中すると楽しいですよ。
それで逃げてくとこにさらに投げて撃墜なんてすると、
  ___      _____________
 /  _∨_ヽ   /
 |~|| ___| <  笑 い が 止 ま ら ん で す よ
 |_| | ̄∀ |   \
 \ヽ──/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~ ̄ ̄~

AVMAXがdできてヌッ殺されたけどな。
870名も無き冒険者:03/06/15 17:18 ID:vi3DZCQr
おれがAVMAXで敵MAXを撃ってると、味方のVangが敵MAXを轢き殺し
そしておれがGPゲッツでマズー(゚Д゚)
轢き殺さなくても殺せるだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
そもそも野戦で突っ込む車両に違和感があったんだ

ということで、砲手と運転手で経験値分配っていうのはどうだろう?
これで轢き殺しで突っ込むやつが減ると思うんだが
運転手は砲撃しやすい位置取りや殺されないようにするのが役目って感じで
871名も無き冒険者:03/06/15 17:23 ID:8+2UaBwL
>>870
同じSquadの奴をGunnerに、若しくは乗ってきた奴をSquadに入れれ…
と言いたいところだが、実際そうも行かないよな
別Squadに入っててLeaderから防衛指示が出てる時に
その辺を巡回してたSundererを修理して
勝手にGunnerやったりとかする場合あるし…
872名も無き冒険者:03/06/15 17:28 ID:tC9J9Szy
>>870
Vangとかは轢き殺さなきゃドライバーに経験値が入らんからな…
Magなら撃ち殺す事もできるけど、あっちの方が轢き殺し性能がさらに高いからな…

素直に射撃停止くらいしかないか?
873名も無き冒険者:03/06/15 17:28 ID:T7RdfCMO
タワーにトラップを仕掛けて
離れた基地で戦ってるときに
先程のトラップに敵が引っかかって死んだ場合経験値入るの?
874名も無き冒険者:03/06/15 17:33 ID:T7RdfCMO
VSの女性プレイヤー装備もこれぐらいカッコ良くならないかなぁ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000712.jpg
875名も無き冒険者:03/06/15 17:33 ID:tC9J9Szy
>>873
入るハズ

但し、自分が別大陸まで移動したときにどうなるか調べた事ない
876名も無き冒険者:03/06/15 17:35 ID:T7RdfCMO
>>875
thx!
877名も無き冒険者:03/06/15 17:35 ID:tC9J9Szy
>>874
(▼_ゝ▼)ノ 教官!Infilよりも耐久度が無さそうであります!
       何か特殊機能が付いているのでしょうか?
878名も無き冒険者:03/06/15 17:40 ID:T7RdfCMO
誘惑して寝返らせる(▼ー▼)b gj!
879名も無き冒険者:03/06/15 17:44 ID:XVF/byXC
鎧よりも素顔のアレさかげんが辛い
880名も無き冒険者:03/06/15 17:47 ID:aGbUZ6kg
>>870
砲の旋回は遅いのでガンナーの索敵は苦労する、ということがデカイ。
俺はEXPはもうどうでもよく、敵をよく殺すことだけを考えて運転してるが
ガンナーが十分な索敵ができないとき、攻撃的な運転をするようにしている。
轢き殺しに走るメジャーな例は

・運転手とガンナーが別々の敵を見ているとき
・敵がかなり近い位置にいるとき

早い話が運転手の攻撃参加により殺戮パフォーマンスアップということです。
経験値が分配されても轢き殺しはあまり減らないと思う。
運転手やってると「前向け!!おいっ!!早く!!」が本当によくある。
881名も無き冒険者:03/06/15 18:07 ID:4U5PVA4h
轢いた方が安全確実しかも速いわけで、exp0だったとしても俺は轢くな。
882sage:03/06/15 18:12 ID:7E1wmI/8
しかし面白すぎる!
日曜日は昼間やれるからか人が多くて
朝からずっとやってしまった。
BEPが5000ポーンと入ったり萌える。
883名も無き冒険者:03/06/15 18:13 ID:7E1wmI/8
で、上げてしまった。
884名も無き冒険者:03/06/15 18:27 ID:tFWm91Rc
別鯖でやるならBasiliskで珍走祭やりたい
885名も無き冒険者:03/06/15 18:29 ID:aMkxva9y
>>884
やりてーなぁ!
むしろBikerOutfit作りたいぐらいだ。
886名も無き冒険者:03/06/15 18:33 ID:+O0wpzlO
クローク使ってる奴見たらダルマさんが転んだを思い出しまし。
887名も無き冒険者:03/06/15 18:46 ID:dnw2Bq/M
ズンドコズンドコ
888名も無き冒険者:03/06/15 19:37 ID:qstzAA9F
>>870
Harraserとか軽バギー系はひき殺しが主戦力だぞ!
膠着しがちな野外戦とか、自殺気味にでも突っ込んで
引っ掻き回すと味方が一気にラインあげれる。

なんていうか外人さんって、やたら遠距離の牽制に時間かけて
突っ込むタイミングを何度も逸してる感があるしさ。
キッカケ作りにはひき殺しもアリかと。
889名も無き冒険者:03/06/15 19:47 ID:DqdE3pz1
この時間のVSってTRの倍以上いるのな。
数には勝てないよママン。
890名も無き冒険者:03/06/15 20:31 ID:dqQ7nN+d
先刻のSolsar-Atonだっけな、あそこでNC対TRの大規模な野外戦になった。
Baseを手に入れたTR、そこに攻め入るNC、結局はNCの車両不足で
TRが撃退した訳だけど、その戦いでの最功労者はANTを持ってきたやつだと思う。
NCは車両を出していた基地のNTUがゼロになるまでANTが来なくて、
途中で車両が打ち止めになったようだ。

その戦いでTRがやった戦法が、まさにProwlerを直進させて敵を引き付け、
その隙に歩兵が進軍したような感じだったよ。
…まぁ尤も、突撃したProwlerが戻ってくることは無かったけどw
891名も無き冒険者:03/06/15 20:52 ID:/yIteh6p
>なんていうか外人さんって、やたら遠距離の牽制に時間かけて
>突っ込むタイミングを何度も逸してる感があるしさ。

ついアメリカの戦術が思い浮かんでしまったよ
892名も無き冒険者:03/06/15 21:14 ID:5dlVK38O
もうVSがゴキブリの群にしか見えないよママン
893名も無き冒険者:03/06/15 21:17 ID:T7RdfCMO
Combat Engineeringを習得したのですが
それぞれのトラップは味方の基地やタワーにしかつかえないのでしょうか?
894名も無き冒険者:03/06/15 21:26 ID:gK9YR2AV
地雷ならどこにでもおけるよ
ただしモーションセンサー爆弾は屋外のみ。リモコン爆弾は屋内でもOK
895名も無き冒険者:03/06/15 21:27 ID:gK9YR2AV
つけくわえるとその他2種のトラップは味方のSOI内のみ。
ときどきSOI外でみかけるけどあれは謎…Bugなのか
896名も無き冒険者:03/06/15 21:28 ID:T7RdfCMO
敵の基地でも?
897名も無き冒険者:03/06/15 21:28 ID:T7RdfCMO
なるほど、ありがとう
898名も無き冒険者:03/06/15 21:30 ID:T7RdfCMO
味方の基地だった頃に設置してたけど、
敵に占領されただけとか?
その近辺にAMSが以前設置されてたとかでは?
899名も無き冒険者:03/06/15 21:42 ID:KJQmIlR6
>>892
ママンがVangで踏み潰すから心配しないで坊や
900名も無き冒険者:03/06/15 21:47 ID:tC9J9Szy
>>895
敵SOI内以外の野外なら何処でも置けるはず
901名も無き冒険者:03/06/15 22:02 ID:Ti2JOavi
>>899
でも奴ら飛ぶんだよママン
902名も無き冒険者:03/06/15 22:06 ID:dqQ7nN+d
AudioAmpでMAXの影が…でもMAX見えない、
別の階かと思ったら、奴ら天井に張り付いてたよ…
903名も無き冒険者:03/06/15 22:33 ID:ruFpoPEr
これからOSを入れ直すんですが
PSの設定ファイルの類ってどれですかね?
日付検索してもそれっぽいのみつからないんですよね。
904名も無き冒険者:03/06/15 23:06 ID:XVF/byXC
>>889
EmpireNeedは常時VSですが何か?
905名も無き冒険者:03/06/15 23:29 ID:GagaSyQw
>>992,>>899,>>902
貴様ら!我らヴァヌーを何だと思ってるヴァヌかウワーン・°°(つД▼)ノ°・。
906名も無き冒険者:03/06/15 23:34 ID:DBTb1lfl
TRのマローダーって操作性悪すぎない?
プロウラーの方がまだ運転しやすいんだが…
轢き殺しできねーYO!
907名も無き冒険者:03/06/15 23:37 ID:klGzbBin
>905
ゴキブリ。
そうすると今度はMagが台所の亀の子タワシに見えてきたよタスケテパパン!
908名も無き冒険者:03/06/16 00:03 ID:Saxd1y3d
>904
それはサーバーのトータルではVSが少ないって事だよ〜
ボクが言ったのは午後7時の時さ!
http://myplanetside.station.sony.com/worlds.jsp?action=change_world&worldId=3
どう見てもVSが倍位いるよママン
909名も無き冒険者:03/06/16 00:09 ID:ztetIwTG
どうも、占有率が高い=人口多いと勘違いしてる香具師が多すぎるな。
Population見れるようになったんだから、Sancの人口見れば一目瞭然だろうに。
910名も無き冒険者:03/06/16 00:10 ID:s+DipB+k
VSの皆さんにMAGの呼称を選んでもらいましょう。
1.タワシ
2.石鹸
3.業務用掃除機

つーかMAGのほうがゴキっぽいかも
911VS代表:03/06/16 00:22 ID:Q6APgmw9
ゴキに決定
912名も無き冒険者:03/06/16 00:30 ID:4j1H0J6a
個人的にはMagよりVangのほうがゴキっぽいけどな。
あのうすっぺらさが。

>>908
Sanc17%で一番Population多い大陸が23%くらいだったけど。
ってことはそちの陣営はSancが9%なかったと‥?
913名も無き冒険者:03/06/16 00:54 ID:5TLvQosa
Harasser使ってみんなでラリーしたら楽しそうだなと思ってみたり。
914名も無き冒険者:03/06/16 01:08 ID:QNngyN/I
>>887
( ゚д゚)<
915名も無き冒険者:03/06/16 01:19 ID:a5V9xugw
>>825
ごめ、それオレかも。
外人部隊に入ってたり、ソロってたりする時は、
なんだか非常にウザいのでOutfit切ってるんだわ。
だから別に気にかけてくれなくていいよ。
同じSquad内の話ならまた別だけど。
916名も無き冒険者:03/06/16 01:21 ID:u/UY/kTX
自分が写る鏡がある建物って知らない?
917名も無き冒険者:03/06/16 01:33 ID:vl+4U3PH
/who teams
でその時点での人口割合が見れるんだが。
まあ、重要なのはそれぞれの大陸の人口だけどな。
918名も無き冒険者:03/06/16 01:56 ID:a9qp1JBm
Respawn選択とかマップ画面が段々重くなっていくのは、マップの裏で戦闘が継続中だからですかね…
919名も無き冒険者:03/06/16 03:22 ID:Vk93moIa
〜A M S 最 強 伝 説〜
920名も無き冒険者:03/06/16 03:26 ID:0qiK6OyB
むしろ
 
〜A M P 最 強 伝 説〜
921あるVS兵士:03/06/16 03:43 ID:VQDcZxdG
TRにハクされたmagで初めてヌッコロされたんだが、
何 だ あ の シ ョ ボ い 弾 着 音 は !

運転手が使う機銃の方がまだ威圧感あるかもしれん。
922名も無き冒険者:03/06/16 03:44 ID:ahlItn0S
ビーム兵器って音が全般的にオモチャだよね。
ウォッキューン ピコーンピコーン
923名も無き冒険者:03/06/16 03:49 ID:u/UY/kTX
うっせー!
VSの新兵器はこれじゃぁ!
http://daisan-teikoku.hp.infoseek.co.jp/diary/image/timko/otimtim.mpg
 
924名も無き冒険者:03/06/16 03:51 ID:Z+ayJsdn
>>923
アドレスがオティムティム
925名も無き冒険者:03/06/16 03:52 ID:u/UY/kTX
外人メンバーが日本ってスゲェなって笑ってたよ
http://daisan-teikoku.hp.infoseek.co.jp/diary/timko.htm
926名も無き冒険者:03/06/16 05:41 ID:gUXAZkJz
>>925
正直、そんな祭りがあるなんて
初めて知ったよ。。

恐るべし、愛知県・・。
927名も無き冒険者:03/06/16 05:56 ID:CuiN91Xy
今日確信した。
 
 
   T R の 主 力 戦 車 は A M S
928名も無き冒険者:03/06/16 06:12 ID:9GwNCWpc
/suicideが使えん
なんでよ
929名も無き冒険者:03/06/16 06:15 ID:azZK328q
ここの新しいムービー見てみれ。
後半がショックです。
http://www.malvision.com/news.htm
930名も無き冒険者:03/06/16 06:55 ID:lmHP4AXt
VSってウォッキュンが普通に強いと思うんだけど。
むしろ今悲惨なのは、どっちかっていうとTRじゃないのか。
931名も無き冒険者:03/06/16 08:10 ID:K8sRthxH
なんか今ログインしたらキャラ消えてたんだが・・・
932名も無き冒険者:03/06/16 08:19 ID:ruAIybYJ
どうでもいいからさっさとJackhammerを弱くしろ
933名も無き冒険者:03/06/16 09:46 ID:TFMpEpWt
>>931
久々のログインなら鯖一覧を見返してみれ。
順番変わってるから。
934名も無き冒険者:03/06/16 09:56 ID:MyBctLnp
>>930
俺もTRだけど、別に悲惨ていうほどでもないと思う。
個人的にどの陣営であれ、nerfって形での調整は萎える部分
がでるのであんまりしてほしくない。
各陣営の共通の物とかは別にいいと思うけどね。
935名も無き冒険者:03/06/16 10:31 ID:ztetIwTG
ポートって
TCP、UDPの1023開ければよいですか?
936名も無き冒険者:03/06/16 10:47 ID:dn0D04pE
>>934
ヽ(◎ω◎)メ(▼∀▼)ノ どの陣営もヌッコラーを基準に強化すればイイ!
937名も無き冒険者:03/06/16 11:16 ID:+nSaUOCN
>>929
やっぱりTRは憎まれ役ですか(笑
938名も無き冒険者:03/06/16 11:43 ID:a5V9xugw
今日からTRのMaxは「金太郎」という名前になりました。
939名も無き冒険者:03/06/16 11:51 ID:K6IZK0n3
コンバットエンジニアやってるけど、最近泣けてくる

リモート爆弾ってあまり役に立たない
地雷はそこそこ使える、でも最近は邪魔グレ投げる人多くなった。
Turret脆すぎ、もう少し固くしてくれ。AV兵器で秒殺される
モーションセンサーって意識するほど効果を感じれない

940名も無き冒険者:03/06/16 12:12 ID:y8mliRQ7
モーションセンサーは回りの仲間のために有るものだからいいんじゃないか?有ると
非常に安心感があるが。タレットも十分邪魔だしな。
941名も無き冒険者:03/06/16 12:32 ID:dn0D04pE
敵に追い掛け回されているときにターレットを設置しながら逃走
上手く引き付けて設置できれば相手を倒せる事も多い。

地雷は車両に引かれそうになったときに設置とかね。
攻められていない場所に防衛用に数個配置するだけよりは
一つの基地に要塞の如く設置しまくる、もしくは交戦中に
バシバシと置いていくと効果的に使えると思う。

モーションセンサーはMAPで範囲を確認しながら敵進行ルートが
掛かるように置くといい感じ。
若しくは占拠されてからの奪還の布石としてあらかじめ基地重要部が
掛かるように仕掛けておくとかね。
942名も無き冒険者:03/06/16 12:50 ID:nXp7fyPF
出したばかりのReaverの
ロケット砲も機銃も音だけで撃てないバグ
マジで早く直して欲しい。
安全な基地なら直に乗り降りで修正できるけど
激戦地だと悲惨すぎる。
耐久度100%でロケットも機銃も満杯なのに
なんで必死に敵のReaverやMosから逃げなきゃならんのか、、
しかも何も反撃すら出来ず結局耐久度ヤバクなって
緊急脱出で山や森を追撃避けるためにかけまわらなきゃならない。。
焦ってトリガー引けば、自軍の格納庫を攻撃してる事になって
GPが溜まるってどうよ?

超踏んだり蹴ったりだチクショー!
943名も無き冒険者:03/06/16 12:56 ID:nXp7fyPF
しかも味方から見たら・・・
おぉ味方がReaver出してくれたぞ!
一気にこのしつこいVangardをヌッコロシてくれYO!!
と、思ってたら猛スピードで基地から飛び去っていく味方のReaver・・。
後で味方の歩兵から「オマエはコシヌケだ」とTELL来るしさ・・
こんなバグは、Reaver乗りしか分からないし知らないだろ。。

我に名誉挽回のチャンスを・・・
944名も無き冒険者:03/06/16 12:59 ID:ruAIybYJ
ReaverのAlt+Gもさっさと弱体化しろ
やばくなったら脱出してSAのRockletで自殺
945名も無き冒険者:03/06/16 13:01 ID:K6IZK0n3
なるほど
地雷や、Turretは敵に追い掛け回されてる時とかも効果的なのね
モーションセンサーもあると結構安心できるものなのね



…リモート爆弾はゴミ決定?
同時に爆破できないし爆風も広くない
設置してから死んで、リモコン落としたら完全にゴミ…
946名も無き冒険者:03/06/16 13:03 ID:+X95TghV
>>939
リモコン爆弾は防衛用かInfil用です
コソーリSniperやAVerの後ろに行って設置しましょう(゚∀゚)
Poenix使いは操作中全く見えてないので近づき放題だったりします
あとはスポーンルームなど嫌がらせ兵器としては最高ですよ
歩兵は絶対死ぬしね

あと、俺の意識の中では
地雷=車両もしくは特攻野郎専用
Turret=Infil専用
なので、Turretもちゃんと設置してます
947名も無き冒険者:03/06/16 13:05 ID:TFMpEpWt
>>945
リモコン爆弾は威力自体は高いし、
使っても居場所を察知されにくいのが利点なのかな。
Infilに使われると泣ける。

海外のプロモビデオにあったけど、VTに設置して外壁から起爆させてるのに笑った。
あれは普通バレないよ。
948名も無き冒険者:03/06/16 13:12 ID:DXCt6HjS
みんな乗り物に乗ったとき加速とか減速っていちいち数字キーを押して
やってるの?減速したいときにいちいち数字キー押すのって禿げしく
めんどくさいんですけど・・・
矢印上キーで加速とか、下キーで減速とかさせられないのかなぁ
949名も無き冒険者:03/06/16 13:17 ID:lDvNIb8c
乗り物のキーマップにあるだろうに
950名も無き冒険者:03/06/16 13:25 ID:KFgCJNWH
SとWじゃダメなのか?
S離せば自然と減速するし
急に止めたけりゃバックのWでいいんでねーの?
951名も無き冒険者:03/06/16 13:32 ID:GBuUO29o
ブレーキかけたいならSpace押すとよろし
952名も無き冒険者:03/06/16 13:33 ID:dn0D04pE
>>948
Qを押して常に最大戦速にしている。
数字で調整するときは護衛で速度の遅い乗り物に合わせた
巡航速度にするときくらいしかないよ。
953名も無き冒険者:03/06/16 13:43 ID:dn0D04pE
>>944
脱出されるまでに殺しきれない君が下手なだけ
脱出されたところで、空中で撃ち殺せるから楽勝だろ?

あんたが遠くからミサイルを撃つ事しか出来ないなら止めを刺したければ
それなりの対策を練ろよ
954名も無き冒険者:03/06/16 13:46 ID:ruAIybYJ
>>953
いや俺はやる側だって
955名も無き冒険者:03/06/16 13:49 ID:uNHHDSeG
>>953は何か勘違いしてる模様
956名も無き冒険者:03/06/16 13:54 ID:dn0D04pE
>>954
やる側なら別に構わないんじゃないのか?
撃墜しようが、脱出しようがReaverという戦力を削る事には
代わりは無いし、脱出=耐久度に余力のあるうちに放棄だから
早めに戦力を削る事になると思うんだけどな…

耐久度ギリギリまで粘ると脱出直後に機体が爆破して死んだり
バルカンで装甲0まで削られてコントロール不能で墜落とかするしね。

元TR-MAXやJHのような攻撃面でのアドバンテージに差が大きいようなものと
比べれば、生存性の違いなんて対した事ないと思うぞ?
それに脱出は航空機パイロットの醍醐味のうちの一つだから不可能になったら泣くぞ
957名も無き冒険者:03/06/16 14:10 ID:lDvNIb8c
操縦不能で脱出出来て、自殺>ポイント取らせないなら問題あると思うが
自由意志で脱出してんだから、それは巧さと言っていいんだろう
958名も無き冒険者:03/06/16 14:15 ID:1/DUCKVG
VT出るときのAutoPilotダメすぎ
Infで潜入して地雷しかければ絶対壊せる
959名も無き冒険者:03/06/16 14:23 ID:1/DUCKVG
960名も無き冒険者:03/06/16 14:23 ID:ruAIybYJ
じゃあ問題ないのか
セコい事してる気分になってたけど
俺が馬鹿だったな
でもJHはさすがに弱体化されるよね?
961名も無き冒険者:03/06/16 14:27 ID:CGW1yfM2
(◎∀◎)<JHはNerfされて我らProwlerの主砲は150mm×2へと化けるのだ!
962名も無き冒険者:03/06/16 14:34 ID:DtPwnkJT
150mmにならなくていいから、せめてもう少し連射性能を上げてほしいな、
なぜ2門ついてて150mmとほぼ変わらない連射速度なのかが解らん。
あとVanguardと比べて、なぜ装甲が同じで操作性がProwlerの方が下なのかも解らん。
963名も無き冒険者:03/06/16 14:45 ID:GBuUO29o
JHは即死のインパクトはあるけど、そこまで強いとも思わんなぁ…
歩兵でも近づかれなければどうとでもなるし、MAXの前には無力だしな。
964名も無き冒険者:03/06/16 14:49 ID:dn0D04pE
>>963
基本的に施設制圧戦は接近戦になるところが、JHが強すぎといわれる
最大の原因になっているんじゃないかな?
965名も無き冒険者:03/06/16 14:52 ID:+nSaUOCN
>>964
TRMAXも野外じゃ怖くないしね。
966名も無き冒険者:03/06/16 14:54 ID:WcFxX8Ux
>>963
AP弾使うとMAXでもヌッコれるんだが・・
967名も無き冒険者:03/06/16 14:58 ID:dn0D04pE
>>966
JHのAP弾はそれ以外の武器のAP弾と比べてダントツに強い感じがするね。
他の武器じゃAP弾なんか持っているだけ無駄ってのが多いけど、
JHならMAX程度なら張り付いて殺れるからな。
968名も無き冒険者:03/06/16 16:07 ID:m8pUlaWc
死体をlootしたときに持っている武器で多いと思うもの

TR
Cycle、Minichaingun,Punisher>Special assult、Striker

NC
JH>Gauss、Phoenix,Punisher>Special Assult

VS
Sweepershotgun、Punisher、Lancer>Special Assult>Lasher>Pulsar

TRをメインでやっているんだがPulsarを余りみないんだよな。あれはやっぱり駄目な武器?
969名も無き冒険者:03/06/16 16:29 ID:K6IZK0n3
精度が良いが威力が弱い
でも実際は1発か2発程度の差らしい

同じ弾でAP切り替えできるのは良いね

と 梅
970名も無き冒険者:03/06/16 16:31 ID:lmHP4AXt
典型的な「汎用性は高いけど、全てに置いてイマイチ」系武器だし
TRなら、同じMedAssualtでCyclerあるし、あんまり要らないんでないかな。
971名も無き冒険者:03/06/16 16:32 ID:upnfyG9k
JHでMAXヌッコロされるかなぁ・・・
3人以上対1ならともかく1〜2on1でMAXが負けるとは思えないんだが・・・
(TRなら野外では中距離で戦えばいいし、基地内はロックして待ち伏せる形で戦えば
 撃ち勝てるし・・・)

つか、HAとしてはJHは他よりも強いけど、NCはMAX弱いからあれでもいいと思ってみたり
972名も無き冒険者:03/06/16 16:36 ID:upnfyG9k
>>968
PunisherよりSpecial assultの方が多いと思う・・・
Rocklet・Decimatorはかなりの頻度で見るし
973名も無き冒険者:03/06/16 16:38 ID:DtPwnkJT
TRのCyclerは解るが、Minicaingunは使ってるやつ殆ど居ないぞ、
NCのPhoenixはTRのStrikerくらいの普及率だと思う、
ちなみに同じAV兵器であるVSのLancerはそれらより普及率が高い。
あとVSは近距離戦をカバーするためSweeperを持ってるのは確か。

Pulserは悪くないけど、BRが上がってきた現在、VSのRainforcedmenなら
LancerなりLasherなり持っているので、中〜遠距離戦にPulserを使う意味が無い。

つうかDecimoterの存在を忘れとるぞ。
974名も無き冒険者:03/06/16 16:40 ID:+X95TghV
右上のログ見てるとおもしろいんだよな
NCだとJHとPoenixばっかなのに
TRだとCyclerとStrikerばっかなんだよ
VSはSweeperが多いけど、その他いろいろ

あと最近気づいたんだがPunisherの榴弾を使う人もそこそこいるね
Towerや壁際で使えるからかな?
975名も無き冒険者:03/06/16 16:50 ID:WcFxX8Ux
>>971
もちろん余裕!って訳には行かないけど1on1でも何とかなるレベルだよ
確かJHだとAP弾1clip以内で撃沈できたと思う
特にTRのMAXは錨を下ろしちゃえば、ただの置物だから
死角に回り込んでバキュンバキュン・・
ただAIはやっぱ厳しくて、AVかAAが狙い目
976名も無き冒険者:03/06/16 16:52 ID:DtPwnkJT
>971
JHなら倒せる、つうか鹵獲品のJHで倒してる。
つかMAXが弱くてJHが強いのが認められるなら、
VSやTRはもう2.3個強い兵装貰わなくちゃいけなくなるぞ。

>974
Punisherの榴弾は時限信管式に出来ないのでTowerでは使いづらいと思う。
Rainforcedでセカンドウェポンにしておけば、物陰に隠れているヤツを
燻りだせるので結構使える。
Jammerを装填しておけば、Spitfireやら地雷処理にも使えるし。
977名も無き冒険者:03/06/16 16:52 ID:WcFxX8Ux
>>975
err 1clip以内ってのは、reloadしなくてもイイの意味ね

そして産め
978名も無き冒険者:03/06/16 16:56 ID:GBuUO29o
うーん、MAX側から見るとAPでも1:3とかじゃない限り全然怖くないんだが。
VSMAXだからってのもあるのかね。 
>967
そりゃ張り付かれるMAXがへぼすぎ。基地戦なら壁沿い移動+AudioAmpで曲がり角
警戒位はやるし、特攻してきても裏に回られる前に普通は殺せる。



979名も無き冒険者:03/06/16 17:01 ID:n8YrSzuZ
すいません。MAX使ってても普通に1ON1で負けます。
980名も無き冒険者:03/06/16 17:20 ID:aNBXV31f
MAXは屋内では猛獣だけど、屋外だと家畜
981名も無き冒険者:03/06/16 17:21 ID:DtPwnkJT
あとはまあ、JHが強いといわれる理由は
・部位ダメージが無いから、命中範囲が広く攻撃力の高い武器が有利になる
・50発の銃弾のHit判定が行われるより、6発の散弾のHit判定のほうが早いから
982名も無き冒険者:03/06/16 17:24 ID:zgEgO2wn
グレランこそ男の武器。
見た目はでっかいマグナム。
弾も6発しかない。リロードも糞長い。射程も短い。
しかしほぼ2発で全ての敵を仕留めることができる。
六レットは威力低いし、弾速遅いけど全弾発射は圧巻。
見た目はやはりでっかいリボルバー。
やっぱりインパクトがないとね。
983名も無き冒険者:03/06/16 17:47 ID:zcvrxNZe
>>982
俺がVRで計ったときはReinforcedで6発、MAXで10発必要
だったんだがパッチで変わったのかな。

現在もSpecial Assult使ってるんだが思いっきりサブとして使うか
中距離支援と割り切るかかなー。
984名も無き冒険者:03/06/16 17:51 ID:dn0D04pE
>>983
ほぼ2発=2clip=一斉射撃×2=12発
だと思われる。
985名も無き冒険者:03/06/16 18:01 ID:CmLSt6U7
>>982
男の武器だね。
予測撃ちでReaverに連続ヒットした瞬間とかたまらん。
986名も無き冒険者:03/06/16 18:35 ID:vYLLt7z8
MAXって一度着るとターミナルでしか脱げないのでしょうか?
敵基地で扉を開けれずウロウロ・・・ウロウロ・・・
987名も無き冒険者:03/06/16 18:39 ID:dn0D04pE
>>986
Yes
988名も無き冒険者:03/06/16 18:51 ID:WcFxX8Ux
>>978
>うーん、MAX側から見るとAPでも1:3とかじゃない限り全然怖くないんだが。
チミが上手いんだよ

そして膿め
989名も無き冒険者:03/06/16 19:22 ID:i/tPuyZB
JHとかJOHARIとか何の事ですか?
990名も無き冒険者:03/06/16 19:31 ID:fVIJd5Cp
ジョージ・ハリスン 埋め
991名も無き冒険者:03/06/16 19:32 ID:dT5dJlMv
>>989
JackHammerことNC専用の上位ショットガン。カテゴリーはHeavyAssualtです。

はやく対空バギー出ないかなあ
992名も無き冒険者:03/06/16 19:36 ID:dn0D04pE
最強の強襲揚陸機Liberator早く実装されないかな〜

1SquadにLiberator3機配備、Reinf着た爆撃手3名
Reaver3機、Mosquito1機って感じで航空機Squad組みたいな〜
993名も無き冒険者:03/06/16 20:00 ID:JM+Lg3Bp
YEAH
994名も無き冒険者:03/06/16 20:01 ID:ZtQfcLq9
またDownだよゴー丼
995名も無き冒険者:03/06/16 20:05 ID:aHL4bN+n
995 ゲット
うめ〜
996名も無き冒険者:03/06/16 20:07 ID:+nSaUOCN
うめー
997名も無き冒険者:03/06/16 20:07 ID:Nk6UuC9u
JH強いって言ってるけどそんなかなぁ・・・
結局、JHって接近しなきゃ効果ないわけだけど、
接近戦って基地内とかじゃないとそうそう起きないじゃん
で、基地内に敵が大量に入ってくる時点でもう戦略的には負けてるんで、
戦略的にはあんま重要な武器じゃないと思うんだが

むしろ基地に接近してくる雑兵を弾幕で薙ぎ払えるMinicaingunとか
遠距離から歩兵・乗り物問わず落とせるLancerとかのほうが戦略的には強いと思うよ
998名も無き冒険者:03/06/16 20:09 ID:+nSaUOCN
うめうめー
999名も無き冒険者:03/06/16 20:11 ID:+X95TghV
ヽ(◎∀◎)ノテランヌが999Get
1000名も無き冒険者:03/06/16 20:11 ID:Q6APgmw9
ヽ(▼д▼)メ(▼∀▼)ノ  ヴァヌーガ1000get- ヽ(▼ω▼)メ(▼_ゝ▼)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。