MMOの順位をつけてみるスレ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
数あるMMOの中で楽しいものや人数が多く困っているもの
いいひとが多いなどのいろんな順位をつけるスレです。
個人的な順位でいいのでばんばん書いちゃってください
MMOを始めたい方や別ゲームをやろうとしてる人はこれを参考に
してください。

ユーザーの多いランキング(登録者数ではない)
1位 ウルティマオンライン
2位 ラグナロク
3位 リネージュ
4位 FINAL FANTASY 11
2名も無き冒険者:03/05/03 12:51 ID:AvmooEJa
UOてそんなに面白いゲームかな?
ブランドイメージて奴ではないの?
3名も無き冒険者:03/05/03 12:52 ID:k6SfHfJO
サギランキング

1位 リネージュ
2位 ラグナロク
3位 FF11
4名も無き冒険者:03/05/03 12:56 ID:k6SfHfJO
>>2

ユーザーの多いランキングだよ。
ユーザーが多いから面白いって判断しちゃった?

でも、はっきりいって2.3.4位はUOの足元にも及ばないと
思うけどな。
5名も無き冒険者:03/05/03 13:02 ID:qeusosVC
EQってFF11より少ないの?
日本人だけと考えても。
6名も無き冒険者:03/05/03 13:12 ID:tYugscdG
1位 UO
2位 エタカ
3位 アスガルド

ごめん、たぶんFFとかリネとかROとかやったら変わる。
一つだけ言えるのはディルムンは糞
7名も無き冒険者:03/05/03 21:06 ID:AvmooEJa
UOの1位の座もUCが出たら終わりかな。
ゲームが面白い面白くない以前に、ガンダムてアニメは影響力が違う。
8名も無き冒険者:03/05/03 22:27 ID:T0wPSsVh
>>5
EQ日本は万いってない
9名も無き冒険者:03/05/03 23:15 ID:g0PMFGRj
>7
頭おかしいんじゃない?
10名も無き冒険者:03/05/03 23:23 ID:r1ELTJx4
>>4
UOに幻想抱きすぎ!かわいそうに・・・
11名も無き冒険者:03/05/03 23:31 ID:1szvujYZ
ウルティマオンライン見るからにつまらなそう、、、

てか、>>1よ、新しいスレ作るなら、
主なオンラインゲームのHPのリンクぐらい張れや
12名も無き冒険者:03/05/03 23:55 ID:mMp+O64B
>>1
UOプレイヤーとして言う
迷惑だ。
13名も無き冒険者:03/05/04 00:07 ID:d7z6shYP
漏れ的MMO御三家・・・UO、EQ、リネ

EQ2、リネ2は出るのに、UO2は出ないのかね。。(´・ω・`)ショボーン
14名も無き冒険者:03/05/04 00:18 ID:Si4JutH0
>>13
まぁ一応フル3Dのものが開発されてるらしいから
それで我慢しようぜ
15名も無き冒険者:03/05/04 01:00 ID:GcqNeUcJ
uo、リネなんぞ新しいPC買う金もない、カードもない、英語も喋れんの
三重苦の奴がしがみ付いてるだけなのよ。
ま、厨房にはちょうどいいかもね。
16名も無き冒険者:03/05/04 01:10 ID:x3+pMxBZ
結局のところ>>11はキャラクターの外見でゲームを選ぶ厨房。
がんばってROにハァハァしててください。
つか、UOとか叩いちゃう香具師は結局のとこRO厨なんだろな・・
17名も無き冒険者:03/05/04 02:40 ID:52yAGosk
>>11
見た目の好き嫌いに目をつむってやってみ、なれると面白いよ。
18名も無き冒険者:03/05/04 03:11 ID:2TUIHL7i
19名も無き冒険者:03/05/04 06:36 ID:ID2udHN1
個人的感想
1 UO AC2
2 EQ
3 DAoC
4 エタカ シャドウベイン リネ
5 マゾナンス クロノス Mu
6 エラ アッピー 巨商伝
7 ラグナロク アスガルド
8 天丼碑
FF と ディプスはやってないから不明
下2つは初めてのMMOみたいな人が多くてなんか必死な人が多かった
20名も無き冒険者:03/05/04 07:38 ID:1YmXoKch
UOは出戻り組が多い事でも有名。
EQはそもそも出て行く人が少ない(EQから来ましたっていう人が少ないだけかも)

まぁ、ちょっとした比較にはなるわな。
21名も無き冒険者:03/05/04 09:01 ID:xSff4Zj3
AC2ってなんだべ? アーマードコア?
22名も無き冒険者:03/05/04 10:35 ID:0G+JqsdY
>>19
ヘルブレスが入ってないな。
度重なる不祥事で今はもうやる価値ないけど。
23名も無き冒険者:03/05/04 11:07 ID:lifb2VF2
人それぞれです。順番とかどうでもいい
24名も無き冒険者:03/05/04 14:21 ID:uQh0bIL1
DFおもろいよ
25名も無き冒険者:03/05/04 21:10 ID:nSPbEwhe
UO以上は「まだ」ないな・・・
やり込めば抜けられなくなるほどの魅力はある→UO
26名も無き冒険者:03/05/04 22:39 ID:XjvBD7ku
折れはUO糞つまらんかったけどな。
やれる事は確かに多いんだがその1つ1つの底が浅すぎる。
生産が豊富って言っても結局はボタン連打するだけだし。
27名も無き冒険者:03/05/04 23:00 ID:oeUmo0Sv
UOは面白いと思ったけど、重いのと、バグが多いのはちょっと・・・。
描写もエグいしね。
28名も無き冒険者:03/05/05 02:58 ID:8GTwQVss
UOの生産楽しむには、コミュニケーション能力がないと駄目だべ。
いや、おまえにそれが無いと言いたいのではなく、他のよりも増してそれが要るってこと。
29名も無き冒険者:03/05/05 04:35 ID:D0UTG7Y6
生産系がダメに人にとって、UOのウリになるのはなんだろう・・・。
対人については最近糞になってきたよね?
しかしUO以上に対人において駆け引きのあるゲームもない。
攻撃や防御のバリエーションが多いせいで
糞忙しい戦闘は1秒がやたらと長く感じる・・・。
まさに「秒単位」の戦いだと思う。

話が続いてないね
脳内妄想スマソ
30名も無き冒険者:03/05/05 07:37 ID:3xYOBNn6
パッチ以降UOの対人もクソっぽいのは同意。
でもまだチョン系ゲームの対人とは全然 次元がちがうと思う。
激しくつまんないよ、リネとか天上とか。ボタン連打どころか
キーボードする触らんゲームだし。
へたくそなプロ野球と小学校野球部ぐらい違う気がする。
31名も無き冒険者:03/05/05 07:55 ID:uTMnA4bO
UOの対人好きにはDAOCが評判いいっぽいな。
リネとか行った奴はすぐ帰ってきたがDAOC行ったやつは
殆ど戻って来ない。俺にはマシンスペック的にきついから当分無理だが。
32名も無き冒険者:03/05/05 14:13 ID:7QbZ7xoh
あげ
33名も無き冒険者:03/05/05 14:51 ID:q3pzknOl
このスレにpart1 とつけた勇気のある1に乾杯!!
34名も無き冒険者:03/05/05 15:06 ID:S9qHSByi
数年前のUOを越える奥深さを持った物が未だ少ないとは、どういう事よ?
これからに期待。
35名も無き冒険者:03/05/05 15:14 ID:22Dp3zUJ
数年前の魚が最高だった。
今の魚は他のと大差ない
36名も無き冒険者:03/05/05 16:34 ID:/yrPDNVx
ってゆ〜か、今の糞UOすら超えることの出来ないMMO界に萎え
37名も無き冒険者:03/05/05 18:15 ID:kNNelBkI
タダゲー厨ばっかだからだろ?
38名も無き冒険者:03/05/05 18:58 ID:XwiIHkdk
戦闘系のゲームばかりなのも萎え
39名も無き冒険者:03/05/05 20:39 ID:7QbZ7xoh
メンテなどのサービス面でしっかりしてないオンラインゲームランキング
1位 ラグナロク(がんほー)
2位 リネージュ(NCJ
3位 UO(ごめんわすれた)
40名も無き冒険者:03/05/05 20:45 ID:pmxZXFat
厨の多さではブッちぎりでラグナロクがトップだな。
41_:03/05/05 20:47 ID:/3fF/F5T
42名も無き冒険者:03/05/05 20:54 ID:GgWWZg26
UOは 反則
お前 ブッちぎりすぎんだよ
いろ いろと
43名も無き冒険者:03/05/05 20:58 ID:uieOXj7U
UO超えるゲームないね
でもUO自体でなぜか退化してるんだけどね・・・

練習すればするほどPlayerスキルが上達しうまくなる絶妙のバランスの
PvPっておそらく偶然の産物だろうけど、おれはUOR以前のPvPはDUEL,集団戦とも
FPSを凌駕していると思うよ。

いまでもあの頃のUOが復活したら躊躇なくもどるだろう。

44名も無き冒険者:03/05/05 21:05 ID:m+WHvejh
昔のUOは良かったよ
でも今は・・・・・
45:03/05/05 21:52 ID:EzDU4Pc5
RO=厨房収容所=神のゲーム

で、いいでつか?
46名も無き冒険者:03/05/05 22:03 ID:n3KpNAQH
プレイ人数が多い=厨房も多い=FF11
471(偽):03/05/05 22:04 ID:EzDU4Pc5
FF11>>RO?
48名も無き冒険者:03/05/05 22:45 ID:mC2+a6aE
UOはソロでやっているだけでも楽しいんだよな(ならコンシュマーやってろってのとは違う)
町でボーっとするだけでも楽しい。
毎日ちょっとづつベンダーから売れてるのが嬉しい。
鉱山で殺伐としながら掘ってるだけでもなんだか生活してるって感じがしてよかった。
49名も無き冒険者:03/05/06 00:36 ID:e7Q0WX0A
俺の飽きが来た月日
EQ 2ヶ月
リネ10ヶ月
UO 1年半(継続中)
RO 2時間

DAOCやってみるかな 評判いいね結構
50名も無き冒険者:03/05/06 00:39 ID:dLORFHNB
1 UO
2 EQ
3 DAoC
4 AC2
4 SB
5 FF11
ケツ 韓国製
51名も無き冒険者:03/05/06 00:43 ID:xX0Pr/S8
UO、EQは流石に古い。グラもシステムも。
とはいえ未だに2強なのはどういう事かと言いたい。

FFXIはな…グラは綺麗なんだが、
やればやるほど不満が噴出し他と比べると文句しか出ない。
そんなゲームだ。
52名も無き冒険者:03/05/06 00:48 ID:LFkB/C49
ベスト3
1.UO
2.EQ
3.DAoC

ワースト3
1.ラグなろく
2.エターナルカオス
3.FF11

番外
TSO(TheSimsOnline)
53名も無き冒険者:03/05/06 01:13 ID:buEu3oyG
俺はもうUO5年やってる
ほかのネットゲーやってみたこともあるけど一週間以上続いたためしなし
UOやってるとほかのネットゲーがLv上げゲーに思えてすぐ飽きてしまう。
UOもグラフィックさえもうちょっとよければユーザーがもっと増えるだろうに
54名も無き冒険者:03/05/06 01:15 ID:mn13rXKo
1番面白かったのはEQだが1番お薦め出来ないのもEQ。
俺的ベスト3
1:EQ
2:DAoC
3:UO

俺的ワースト3
1:RA(ハドソンだめぽ
2:FF11(スクエアーのノウハウのなさ
3:RO(ユーザーが・・・
55名も無き冒険者:03/05/06 01:29 ID:ilGMITG3
UO、EQは古参なのに未だ生き残ってるのは魅力がある証拠だと思う
今現在で他のMMOで5年続くと思えるのはリネじゃない?
56名も無き冒険者:03/05/06 01:31 ID:ilGMITG3
つかスマン
順位付けだったな
>>55は忘れてくれ
57名も無き冒険者:03/05/06 01:31 ID:xX0Pr/S8
RAはまだβじゃ…
58名も無き冒険者:03/05/06 01:50 ID:ttx09Gmh
>>53
グラフィックがしょぼいお陰で、低スペックのPCでも遊べるからなぁ。
実際、2Dでやっている人が大半でしょ。
日本だけで考えたら、2DをRO風、3DをFF風の絵柄・画面にすれば最強かと(嫌だけど)。
59名も無き冒険者:03/05/06 02:36 ID:2xx9re/M
FFの画質
UOの社会性
EQのレイードシステム
DAoC(リネ?)の戦争
を組み合わせSBのスパイスを利かせる。
予想外の珍味になりそうだけど。未体験の新たな要素がなけりゃ寄せ合わせを作る意味ない?

ま、ROは別の重要な役割を担ってるぽいので継続運営って事で。
60名も無き冒険者:03/05/06 03:27 ID:LFkB/C49
>>59
そういう方はSWGをどーぞ。

 ま、FFやって思ったんだが、悪人を演じられないMMOはつまんねーわ。
ROやEQみたいなKillStealによるダサイ悪人じゃなくてUOのような恐怖
を演出できる悪人ね。有無を言わさず命を奪い、金目の物を奪い去り、
目の前で死体を解体し不気味な笑いを残し消え去っていく、あんなMMO
はもう出ないんだろうか…。

 つか、FFの仲良しイズムはUOのPKerよりも反吐がでるわ。
61名も無き冒険者:03/05/06 07:49 ID:surhfK6S
俺的ランキング

1 リネージュ
2 RO
3 FF11
4 PSO
5 キングダムオブカオス
6 UO
7 SWG
8 BF1941
ビリ リネージュ2
62名も無き冒険者:03/05/06 08:13 ID:tpMiqRfg
どうやったら悪い順位でROより順位の高いMMOが出てくるんだか…
63名も無き冒険者:03/05/06 08:15 ID:zFn5x0oF
>>61
オタク臭が漂ってます
64名も無き冒険者:03/05/06 08:20 ID:rgB+rHX4
>>61

( ´,_ゝ`)
65名も無き冒険者:03/05/06 08:32 ID:WtTnUJ2j
PvPランキング
1 ヘルブレス
2 UO
3 該当なし

PvPはヘルブレスが一番です。
うらまれることなくPKできます。
PKすればするほど英雄になれます。
66名も無き冒険者:03/05/06 08:32 ID:EOeRcWpx
>>61
俺的 クソゲ ランキング
間を省略するなよw
67名も無き冒険者:03/05/06 08:56 ID:oE4+csvX
ちと過剰反応しすぎじゃん? 「俺的」でしょ。そりゃー中には他のどんなネトゲよりRO最高っつうのもいるだろうよ。
オタ感がどうこうってのはひとまず置いといてさ。個人の趣味をとやかく言っても意味ねえべ。
68名も無き冒険者:03/05/06 09:18 ID:1EWQAbLq
まぁ要するにここは他人が好きなものをけなすことしかできないUOマンセー厨の集まりスレってことでFA
69名も無き冒険者:03/05/06 09:21 ID:esVit61q
>>61
warata

BF1941ってなんだ
70名も無き冒険者:03/05/06 09:23 ID:oE4+csvX
とか言って俺もUOマンセーだったりするんだけどな。
いやマンセーとは違うかな。管理会社がなんか気に入らん。だからUO越えるものを待ってんだけど、俺的にはどうもなかなか無い。
>65の言ってるヘルブレスっての聞いたことねえから、今度調べてみるかな。
71 :03/05/06 09:31 ID:mIDVG3K+
>>68
初期UOは本当に最高だったぞ。
まだ日本鯖が無くて海外鯖で遊んでた頃な。
72名も無き冒険者:03/05/06 09:34 ID:giTdIZZ5
実際UOを越えるの無いしな。
UO越えるおもしろいMMOできたら、大多数のUO民が移住すると思われ。
そのくらい今のUOは、おもしろいと言えない。
他のが無いからUOやってる人も、少なくは無いだろう。
73名も無き冒険者:03/05/06 10:21 ID:YSak51x4
ただ、なんだかんだ言って
昔のUOを全部表現したようなMMOが登場したところで
いまのUOを楽しんでる奴はこないだろうな。今のUOが消えれば話は別だが。

今のUOの良い所と昔のUOが良かったとされるところが
上手い具合に合わさって尚且つインターフェイスが改善された作品があればなぁ。
なんか雲を掴む話に思えるのが哀しい。

まぁそんなこんなで俺のMMOランキングは
1位:UltimaOnline(現行)
2位:リネージュ(かじった程度)
3位:初めてやったRPGネットゲーム だ。

UOやってるとリネのインターフェイスが思いっきり輝いてみえる。嗚呼。
74名も無き冒険者:03/05/06 10:55 ID:66STuqQ5
なんかUO教徒のスレだな。それに便乗してなんでUOから離れられない香具師
が多いのか考えてみた、

・・・UO(とEQ?)は他のチョソゲーやFF11と目指してる方向が何か(うま
くいえないんだわ)違うんじゃなかろうか。
んでそっちの方向性にあっている人にはほかのMMOはいろいろと「なんか違う」
気がしてしまってUOに戻ってくるんではなかろうか。

そしてそういう人の数は潜在的には多いんじゃなかろうかとUO信者として都合
のいいように妄想してみるテスツ。

>>73
3位は名を語ることも出来ない代物なのか?
75名も無き冒険者:03/05/06 11:58 ID:buEu3oyG
MMOなんて愚痴りながら楽しむもんさ
76名も無き冒険者:03/05/06 12:07 ID:buEu3oyG
>>73
実際に準昔仕様のMugen(サーバーのようなもん)があるんだけど過疎化してるしな。

俺的ランキング
1位:UO
2位:EQ
3位:FF11

77名も無き冒険者:03/05/06 12:08 ID:e7Q0WX0A
UO越えする可能性ある新作の噂ないの?
78名も無き冒険者:03/05/06 12:39 ID:MzOxRpEX
>>77
黙れカス
UOを超えるゲームは無いんだよ
UOを理解できない奴はMMOそのものを理解できてない
79名も無き冒険者:03/05/06 13:21 ID:pL8gUOxL
俺もとりあえずUOが一番だと思う。事実一番長いことはまったネトゲだし。
ただ、あえて欠点を挙げるとすれば
いろいろな要素があってあまりに世界観がうまくできてるため
ゲームだと割り切れない奴が多すぎること。

まさにUOの世界が自分の住んでる世界で
キャラを操作してるんじゃなくて、自分が実際にモニターの中に生きてる錯覚にとらわれてる奴。
要するに廃人だ。
俺も廃人になるのが怖くて止めた。
ゲームはゲームとして楽しめるものが一番おもしろいよ。
そういった意味で俺の中ではUOはお勧めできない。
8077:03/05/06 13:31 ID:e7Q0WX0A
>>78
カスは手前だ ビチクソがぁ
俺はUO現役だ 飽きてきてるんだよブォケが
81名も無き冒険者:03/05/06 13:41 ID:5HHjZ3rF
UOは日本では人気あるけど、海外では過去のゲームとなっていると
思いますが。
まあ、この板は 前のネトゲ板で その時からUO住民が支配してたので
しょうがないですな。
82名も無き冒険者:03/05/06 13:51 ID:0QyytDCt
海外のこと考えてどうすんだ。ここは日本だ。いやそりゃ参考程度ならいいけどよ。
83名も無き冒険者:03/05/06 13:52 ID:THUwAWA6
UOはとっくに終わったMMOだ、すでに立場を確立したやつしか残ってない。
新しくはじめるのはやめろよ、家建てられねーぞw。
EQは消費型じゃないからある程度の期間がすぎたら新人は楽しめない、組んでくれるやついねーしな。
新しくはじめるのはやめろよ、半年Soloやる羽目になるぞw。
84名も無き冒険者:03/05/06 13:52 ID:HvmrWiah
>>77
UOを越えると期待してたのは、Ultima Worlds Onlineだけど、
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/game/game029.html
ttp://www.4gamer.net/news/history/2001.03/20010322112146detail.html
開発中止になっちゃた。経験のある会社が次作を作るのがベストなんだけど、
1社で複数のMMOは難しいってことだね。
MMOじゃないPSOは似た物が乱立してるけど。MMOではまだ前例がない。
リネージュ2がうまくいくかどうかだなあ。
85名も無き冒険者:03/05/06 13:55 ID:xX0Pr/S8
じゃあ他に何があるのか、っつっても何も無い訳で。
ROの管理会社がガンホーじゃなけりゃ、
FFの管理会社が■じゃなけりゃ、

ってつくづく思う。

>>83
EQこないだNewbie鯖できたとこだよ。
86名も無き冒険者:03/05/06 13:57 ID:EwYpfnY5
>76
無限はな…なんか物価上げとか、安易に難易度上げようっていう変更が好きになれなかった。
あとあのルールでTとFにわざわざ分ける意味も解らん。
87名も無き冒険者:03/05/06 14:14 ID:5HHjZ3rF
FF11なら、ジョブチェンジシステム、サポートジョブチェンジシステムの
おかげで 低レベルでもPT組みやすいですよ。
新規の人も結構いますしね。まあ、27鯖ありますけど。
88名も無き冒険者:03/05/06 14:16 ID:9nr6N/ZP
UOをパクればいいのになぜパクらないのだろう、
いや、UO自体も退化してるように、パクってもいいもんできるとは限らないか、

んじゃ、ランキング
上:UO  高校生だったこともあり数ヶ月しかやれなかったが、楽しかった、
     ネットゲーにおける自由とは何か?それをわからせてくれた、
     自分のネットゲーに対する好みもUOに近いものに変わった。

下:FF11  グラと音楽が好きだった、それ以外は糞すぎ、
      ストーリーも良いと言うが、けっこう話をあれこれ詰めると違和感がある、
      ガルでやってたからかもしれんけど、

他にもリネやROなどやったけど、βが主だったので評価はなす、
89名も無き冒険者:03/05/06 14:36 ID:uVcxCmMJ
やたらとUOって騒ぎたてるけど・・・
UO出たときにたいしたネトゲなかっただけで
今のゲームについていけない奴がUOにしがみついているかんじがする
90名も無き冒険者:03/05/06 14:42 ID:WRC9M87u
UOのダメな点を修正したようなゲームが出ても「UO信者はUO最高!」と言う罠。

UOサイコーですか!?
信者「サイコーです!」
91名も無き冒険者:03/05/06 14:43 ID:xX0Pr/S8
しかし他にいいものが無い訳で…
92宣伝:03/05/06 14:44 ID:OrDuFbbI
UOにあきたならヘルブレスにおいでませ。

@ムービー
http://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf

@公式サイト
http://www.netgame.co.jp/

@攻略サイト
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
http://members.jcom.home.ne.jp/gpmeeting/hell/

93名も無き冒険者:03/05/06 14:48 ID:E0V4e5nq
>>91
だからそんな事いってる奴を
時代遅れのタコだと>>89は言ってるんじゃないか?

俺もそう思う。
94名も無き冒険者:03/05/06 14:56 ID:xX0Pr/S8
>>93
ミニにタコが。
それは兎も角TFLOが出たら流石に移るつもり
95名も無き冒険者:03/05/06 14:58 ID:ytmRTkEX
UOなんか2時間で飽きたよ。
何すりゃいいか全然わからんわ。
96名も無き冒険者:03/05/06 15:21 ID:CUs2QCef
自分から動かないことにはどうにもならないゲームだからね。
別に君をけなしているのではなく、そういう形態をとっているUOがある意味特殊だってことだ。
昨今のコンシューマRPGは、目的が明確に示されているのが多いから。
鍛冶もできる、剣持って戦えもする、釣りも出来るし乞食もできる、さあどうする?
なんていきなり聞かれても、戸惑う人も多いんじゃないかな。
97名も無き冒険者:03/05/06 15:35 ID:LTsCz4C1
>89-90
そう攻撃しなくてもいいじゃないか。冷静に考えて、UOの自由性は他に類を見ないと思うよ。
まあその自由性が、多少のアクにはなってしまってるかも知れんが。
ある程度プレイすれば基本的なパラメータは上級者に追いつける、その成長システムもいい。
RAにはかなり期待してるんだけどな…。
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :03/05/06 15:45 ID:tpMiqRfg
UO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RO
99名も無き冒険者:03/05/06 15:47 ID:LTsCz4C1
>98
そーゆーのはやめれ。
100名も無き冒険者:03/05/06 16:24 ID:HvmrWiah
MMOの大まかな要素として重視するのは、じぶんだったら
1、他プレーヤーとコミュニケーションを自然ととれるシステム
2、プレースタイルの自由度
3、身近に現れる強大なモンスター
4、狩場認定されない未知なる冒険世界の存在
かな。
FF11もLSと/TELLとMAPを無くせば結構いけるとおもう。
かなり別のゲームになるけど。
101名も無き冒険者:03/05/06 17:24 ID:buEu3oyG
ほかのゲームに見られないUOの面白いシステム

・家が建てられて内装にこだわったり店を持ったりできる。いまでは家の形も自分で設計できる。
・服の色を何百色と変えられ組み合わせまで入れればほぼ無限、おしゃれできたりする。
・スキル制であり普通にプレイしていればキャラの能力では廃人にも追いつけた。
・戦闘をしなくても生産だけで十分に楽しめる。
・服を全部脱ぐとよれよれな下着を着けてる(2D)
・役に立たない無駄なスキルが多数ある。
102名も無き冒険者:03/05/06 17:47 ID:x30XqrZZ
>>92
ヘルブレス行ってみます(゚∀゚)
103名も無き冒険者:03/05/06 17:48 ID:x30XqrZZ
すいませんsage忘れました(;´Д`)
×ヘルブレス行ってみます
○ヘルブレス行ってます
104名も無き冒険者:03/05/06 17:56 ID:C4gPIp1b
俺的順位
1、FF

以上
他のMMOやったことねーし
つーかなんでそんなに多くのMMOをこなしてる奴がいるのか疑問なんだが。
俺はFFが初MMOだがFF発売日以来他のゲームやろうなんて気は全く起きてこないよ。
105名も無き冒険者:03/05/06 18:05 ID:YQ9Ob1tz
FF11ってシステム的には最下位5を争うくらいと思うよ
FF11でMMO初めて、MMORPGってこんな感じかって勘違いしてる初心者は可哀想
3ヶ月ちょっとやったけど、あのゲームって皆が偽善者で面白くない
ストレスが貯まる
106名も無き冒険者:03/05/06 18:16 ID:IhFxKaN1
俺的1位:RO

理由:厨を隔離してくれる素晴らしいゲーム
107名も無き冒険者:03/05/06 18:17 ID:vz9ugMZB
1.UO

チャット画面がキッチリ枠で囲まれてるのはどうも慣れない・・・(ノД`)
108名も無き冒険者:03/05/06 18:25 ID:ectZkXlj
オンラインレビューランキング

http://empires.cool.ne.jp/rebyu/online/

RO、FF11、アズガルドが糞ということが
これを見て分かる

UOはやはり人気が高いな。。。
109名も無き冒険者:03/05/06 18:42 ID:W1w8751L
>>104
三ヶ月程度で分かった気になっちう奴が多いんだろうな
ホントにそのMMOが面白かったら他のなんかやる暇ないはず
110名も無き冒険者:03/05/06 18:42 ID:IhFxKaN1
ROの結果ワラタ
111名も無き冒険者:03/05/06 18:46 ID:79pU1Ujc
>>109
2,3年もやれば飽きも来る→
ちょっと他のMMOつまんでみるか→面白いじゃねぇか→移住
     ↓
つまらねぇじゃないか→出戻る

って奴がいるからでしょ。
112名も無き冒険者:03/05/06 18:52 ID:YQ9Ob1tz
>>109
3ヶ月ありゃ分かるだろ。
糞ゲーor面白いなんて初めて1ヶ月で決定的だし。
113名も無き冒険者:03/05/06 19:06 ID:C4gPIp1b
>>105
勘違いも何も面白いんだからしょうがない。
なんかこの板の人って自分の信奉する以外のゲームプレイヤーをいちいち
こきおろさなければしょうがないような人が多いですよ。
114名も無き冒険者:03/05/06 19:08 ID:SmRW8/CW
>>112
FFは最初の一月程は面白かったよ。
サポジョブ取らなきゃ→エキストラ取らなきゃ→lv50にしなきゃ→・・・
続けるからには永遠にループしそうなlv上げに吐き気を覚えたのは3ヶ月目くらいだったかな。
FFってどうみてもオンラインゲームの振りをしたオフラインゲーム。
リネージュもlv50以降は無茶な廃人仕様だけど、Lv上げに飽きてからも色々と楽しめたなぁ。
それでもそのうち飽きたけど。
強さはLvが基本になってて、装備もLv制限があって、Lvに応じてだるいクエストとだるいシナリオがあるのが、
FFをMMORPGとは呼ぶ気になれない理由ですな。
115名も無き冒険者:03/05/06 19:21 ID:xQ9TwIHh
>>113
そう思う
信者キモい
116名も無き冒険者:03/05/06 19:27 ID:e7Q0WX0A
>>113
他のやってみりゃもっと面白い可能性大だってことだ

>自分の信奉する以外のゲームプレイヤーをいちいち
こきおろさなければしょうがないような人が多いですよ。

こんな捉え方しかできないあんたの精神は稚拙だ 園児か?
いろんなゲームに満遍なく手出してる廃人の意見は一つのゲームしかやってない
やつの参考になるだろうが
117bloom:03/05/06 19:30 ID:Yl/gNfCR
118名も無き冒険者:03/05/06 19:32 ID:UoBeiQgS
好みの違いで片付けられるもんを必死に優劣つけようとしてるのが滑稽だな。
119名も無き冒険者:03/05/06 19:40 ID:YQ9Ob1tz
>>118
いやいやMMOとしてシステム的に糞なゲームがあるって話なんだが。
折れは色んなネトゲーしたから、どれが何故糞なのか自信を持って言える。
>>118はネトゲーを何種類かやって何らかのゲームが糞ゲーだって感じた事ないの?
つーかIDがUO
120名も無き冒険者:03/05/06 19:40 ID:gZL9tvTK
お前の目は一体どこについてるんだ
121名も無き冒険者:03/05/06 19:41 ID:ipG68RMK
>>113
てか俺もそう思う
好き嫌いなんてみんなあるのにね
UOを無理に薦めるUO信者とか見てると萎えるよ
好きなの選ばせてやればいいのにね

>>116
参考程度の発言をする人ばかりなら良いけど
無理に薦める奴とか見てて萎える
122名も無き冒険者:03/05/06 19:55 ID:Kb2KClwE
しかし、実際どうだ? UO触ったことあるか?
いや、好み、確かにそうなんだけど、それでもやっぱり贔屓目無しで、
ゲームとしての出来はかなり違うと思うんだ。
俺も他のゲームを堂々と糞と言える奴は嫌いだよ。まあ匿名掲示板だししゃあないけどね。
それでもやっぱ、UOをやらずに敬遠している人を見ると、ちと勿体ないかなあとも思ってしまう。
最初の一月なら3000円で済むから、機会があったら触ってみてくれ。
まあ学生には痛い出費だけどな…俺もただのフリーターなんで金欠の苦しみは解る。

ああ、何が言いたいんだかわかんなくなってきた。長文になったしな。悪い。
123名も無き冒険者:03/05/06 19:57 ID:79pU1Ujc
今のUOは初心者に最も優しいMMOだと思うのだが。
個人的には今のUOに魅力は感じないけどね。
124名も無き冒険者:03/05/06 19:58 ID:aY97wClm
FFってそんなきれいか?まったくそんな気がしないが、
周りが言ってるのでブラシーボ効果
入ってる気がする。きれいっつても抗菌まな板程度で
衛生的に綺麗ってだけだろ、は〜ん
125名も無き冒険者:03/05/06 20:01 ID:UJsiIjww
まぁおまえらもちつけ
俺はMMOやったことないが
FFが初MMOになりそうだ
126名も無き冒険者:03/05/06 20:09 ID:79pU1Ujc
>>124
PS2のFFは綺麗であっても解像度がネックになってる。
PC版と比べると、かなり目に付くよ。

現存のMMOで一番綺麗なのはAC2じゃないかな。
127名も無き冒険者:03/05/06 20:26 ID:Oks8z4Ky
秒間60fpsで動くUO
見た目動きPS2のBGみたいな感じで
128名も無き冒険者:03/05/06 20:39 ID:0AK94Vn5
アジア圏と向こうでの土壌の違いがあると思うんだが、
UOとその他MMOとの間には超えられない壁があると思う。

極論すれば似て非なるゲーム。
UOがロープレ及び生活をシミュレーションするのを目的としているのに対して、
その他のMMOはPTを組んでの狩りがメインになってる訳だ。

普通のRPGも、アジア圏のはレベルを上げやストーリーを楽しむというタイプが多いが、
あっちの方は探検の過程自体を楽しむというタイプが多い(未だにエンディングが1枚絵のみなんてザラ)。
故にリリースされるゲームもそれに準じている訳で、AC2なんかも微妙にUO型。

求める面白さのベクトルが違う事を理解してないと、話が平行線をたどるだけ。
現状でUO型のMMOを求めても、選択肢があまり無いんだよな。
だから、UOを持ち上げてるのが信者とは限らないんじゃないかなっと。
129名も無き冒険者:03/05/06 21:05 ID:viossCzL
今、出てるモノってUOやEQの亜流や特化型に分類出来そうじゃない・・。
新たなシステムというか、一つ壁を越えた世界を感じたい(;´Д`)ハァハァ
反射神経の要求されるMMOとか・・。
フェイント入れたり、咄嗟に避けたり、真剣白刃取り(;´Д`)ハァハァ
130名も無き冒険者:03/05/06 21:16 ID:SsjQ97Br
通信量が100M超える線じゃないと無理なMMO
131名も無き冒険者:03/05/06 21:19 ID:79pU1Ujc
>>130
そこまで必要ないと思うが、
>!29の求めてるMMOはかなりの回線幅と速度が必要そうだ。
132名も無き冒険者:03/05/06 21:20 ID:UoBeiQgS
UO信者ちょっと必死すぎるぞ。
133名も無き冒険者:03/05/06 21:21 ID:IhFxKaN1
360度ディスプレイなMMO
超リアルだが一般人には手がつけられないだろう
134名も無き冒険者:03/05/06 22:37 ID:vz9ugMZB
>>126>>128
ところで、AC2って何?
135名も無き冒険者:03/05/06 22:57 ID:TMh6WbvG
>>134
そういう時は、AC2 MMOで検索しる!

【参考】
AsheronsCall2(http://www.microsoft.com/games/ac2/default.asp
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1042305907/
136名も無き冒険者:03/05/06 23:16 ID:qumRqE5q
FF11だけをやって、MMOってこんなもんなんだ、と思わないでほすぃ

鯖、回線、PCが進化すれば、
MMO自体も未知数の可能性を秘めてるってことだけでも覚えておいてほすぃ
137名も無き冒険者:03/05/06 23:19 ID:3jPSGhtR
すべてにおいて言えるけど、ま〜UO無理に薦める必要も無いと思う。
RO向きの厨房が流れてきては迷惑だし。
138名も無き冒険者:03/05/06 23:24 ID:nKLkBoNJ
つか、順位つけるなら二つ以上やってんのあたりまえだろ。
自分のお気に入りが一位になってなきゃ我慢がならんってのは
本当にそのMMOにはまりこんでるのか?って聞きたくなる。
各本スレ荒らしに行くわけでもなし、はまってりゃ他人の評価なんて気にらん。
最強厨はゲームの中だけにしておけ。
139名も無き冒険者:03/05/06 23:48 ID:66BQe99s
結構発展してるなぁ・・・・
良スレキ━━━(・∀・)━━━タ!
140__:03/05/06 23:53 ID:056FCOuC
141名も無き冒険者:03/05/06 23:58 ID:G8kNeifW
ACもAC2も人いないのでMMOのカテゴリーにはいりません。
142名も無き冒険者:03/05/07 00:01 ID:HtMJqW7y
>>133
PS2用(専用ではないけど)にそういう、ディスプレイが発売されていますね。
FF11がそれに対応すれば、すぐに体験できそう。
143名も無き冒険者:03/05/07 00:01 ID:bGr4nH7w
オレもUOしてたが最近はあれだな。
UOが元々どう言うゲームか知らない香具師がいるな。
UOは元々何でもありのフェルッカが売りのゲームだったんだが。
今では初心者向けに作られたトランメルがメインになってしまった。
UOの売りのなんでもありが今ではそうではなくなった。
144142:03/05/07 00:10 ID:HtMJqW7y
145名も無き冒険者:03/05/07 00:17 ID:LFl8GGGO
やっぱりFF11が最高だね^o^
146名も無き冒険者:03/05/07 00:19 ID:LFl8GGGO
やっぱりFF11が最高だね^o^   
147名も無き冒険者:03/05/07 00:25 ID:if/K3E1a
ここで何々が一番って言ってる人の殆んどが
そのMMOが初MMOなんでしょ?
やっぱ一番最初にやったMMOが一番になるよなぁ〜。みんな感動したろ?初MMOに
そんな俺はリネから入って、UO、FF、天上や信長やったけど
やっぱり、俺はリネが一番だったな
周りがどんなに糞ゲーって言っててもね
148名も無き冒険者:03/05/07 00:31 ID:57jSP3fm
いや、やっぱUOでしょ
これ最初に抑えときゃ後は何でも対応できる
MMOの教科書そのものだな
ここから発展させようと他が色々やってるけど
未だにこのシステム超えるやつ出てないな
149名も無き冒険者:03/05/07 00:35 ID:LFl8GGGO
UOとかLineageとかEQとかシステム的にダメだねw
FF11が一番面白い
150名も無き冒険者:03/05/07 00:37 ID:uVvvNOqL
>>147
初MMOはROでした…
確かに最初は面白いと思ったが、その後友人の薦めでDRANSIKをやって、そっからUOに流れました。

ROに戻ろうなんざ欠片も思いません…
151名も無き冒険者:03/05/07 00:37 ID:T/KhgQT9
1・UO
2・Dransik
3・リネ
4・RO
5・FF11

俺はのんびりやるゲームが好きみたいだ
152名も無き冒険者:03/05/07 00:46 ID:kSrQFnU7
145みたいのがFFには多いのかね 鼻曲がりそうだ


>>147 おれもリネから入ったんで楽しい思い出はたくさんあるけど
   =一番面白いゲームにはなってないぞ。むしろゲームとしては
   出来が悪い方。
   リネは唯一チャット機能はすごくよかった。それ以外はUO以下
153名も無き冒険者:03/05/07 00:50 ID:x7fFBLph
やっぱり天上碑コレ( ´,_ゝ`)
154名も無き冒険者:03/05/07 00:55 ID:fnKuhPxD
そういえばUO以外でウインドウでできるやつをやったことないんだけどほかにできるゲームある?

ウインドウにできるといろいろなことが同時にできてとてもいいのだが・・・
155名も無き冒険者:03/05/07 00:56 ID:wQ3acXJf
よかった。
1:EQ
2:UO
3:DAoC

だめぽ。
1:RO
2:FF11
3: -

リネージュやったことないが随分と評価高いんだね。
韓国ゲー色々やってる人は洋ゲーに触れていない人が多い。
そういう人のMMOとDIA→UOから来てる人の感覚は多少差があると思う。
あとはMMOではPvPあり/なしも大きな要素だから合う合わないがある。
しかし複数のMMO経験した人でFF11をいいと言ってる人を見たことがない・・・。
156名も無き冒険者:03/05/07 00:58 ID:5gneA4xr
ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /   ,,-‐‐   ‐‐-、ヽ
  i   、_(o)_,:   _(o)_,  i  こどもだって〜 ウマいんだも〜ん〜♪
  {       ::>   ::::: |      飲んだら〜 こういっちゃうよ〜〜♪
  l  ::::::  /( [三] )ヽ  /
  \       ̄U  /        ヽ
    丶、__   __, FニニL   「ぅ・・・ つわぁああぁぁあぁあ!!」
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、

157名も無き冒険者:03/05/07 01:03 ID:T/KhgQT9
>>155
リネはPvPが楽しいのと
デスペナで数十時間が一瞬でパーになるマゾ性が堪らない
158名も無き冒険者:03/05/07 03:26 ID:yvOfWNSM
FFってエンディングあってなんぼのゲームだなあって思いました
FF111を6ヶ月やって気付いた今日この頃です
159名も無き冒険者:03/05/07 03:57 ID:AcC9dJYp
111て。

>>154
フルスクリーンが生理的にダメなので(別窓見れないのがなんか怖いんだよ)
ウィンドウモードでできるネトゲ探してるけど全然ないね〜
プログラマーの友人いわく「フルスクリーンのほうが管理が楽なんだよ」って言ってたので
今世に溢れてるネトゲ(主にカンコック物)は作りっぱなし売りっぱなしであり
作るのが楽なフルスクリーンが主流なんじゃないかなとオモタ。
寝ぼけてて文章まとまってなくてスマソ

コスモぐらしはウィンドウでプレイできたがここで言うMMOとはちょっと違うよね・・・
160名も無き冒険者:03/05/07 05:21 ID:ODnDXgAp
一位 FF11
ニ位 Lineage
三位 UO
四位 RO
161名も無き冒険者:03/05/07 05:35 ID:dJUrn2Vo
>>157
攻城戦は楽しそうには見えるが、
1v1は糞以下の対人としか思えない。
高レベルと高装備があれば、Pスキルが無くても余裕だしなぁ
っていうか死んでも装備が消えないゲームは糞
162名も無き冒険者:03/05/07 07:11 ID:EFAz8GzS
>>161天上碑は攻城戦も1vs1もクソだったよ
韓国ゲーは攻城戦がはやりなのか?
163名も無き冒険者:03/05/07 07:33 ID:LFl8GGGO
UOとかLineageとかEQとかシステム的にダメだねw
FF11が一番面白い
164名も無き冒険者:03/05/07 07:37 ID:uiCc+3Uo
(  ))      くらえっ!スカラー波! FF房逝って良し!
   ((  ⌒  ))__∧_∧___//           〆⌒ヽ ウギャー
  ((   (≡三(_( Φ∀Φ)__( ≡≡≡≡≡≡≡(    )__Λ∩
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        ゝ. _ .ノ`Д´)/
   (( )      ,‐(_  ̄l                 ↑>>163
           し―(__)


165名も無き冒険者:03/05/07 08:43 ID:SsdS4xIP
初MMOはリネかな
面白かったしギルド関連の構想が良かったと思う。
ただ2年が限界・・。
現行のはUO
リネβ以降の国産、韓国産は大体やってみたけどどれもリネをもう1回やってる感じがして駄目で
その後βのDransikやってUOに流れ

どのMMOでも初めてのならそこそこ面白いはず
UO支持が多いのは似た感じのが少ないのと飽きるまでの時間が長いのがあると思う。
166名も無き冒険者:03/05/07 08:53 ID:SsdS4xIP
上に追加で芸が細かいとこもあるか
初めて知り合った人ん家に行った時に机と椅子並べて酒と桃が出た時は驚いたもんだ(゜∀゜ )
167名も無き冒険者:03/05/07 08:59 ID:dxLLR2lP
>>161
それはナイトのPvPだから。
wiz vs wizのPvPはやばいぞ。
かなり戦略が要求される。
168名も無き冒険者:03/05/07 09:05 ID:xrSYzE3l
みんなFF11の評価高いけど、あれがFFブランドでだされてなかったら
評価すっごい悪かったと思われ。

先入観、ネームバリュー効果は非常に高いと思う。
結局は日本人好みなグラフィックなだけだな。
169名も無き冒険者:03/05/07 09:20 ID:d5F4Eokb
>>168
FF11は評価高くないよ
クソゲーって事で有名じゃん
上のほうでFF11を誉めてるのは社員だよ
170動画直リン:03/05/07 09:30 ID:1RmhavQI
171名も無き冒険者:03/05/07 09:31 ID:gHYrP/0Y
FFは駄目だろ。評価高いやつは やったことないやつだと おもわれ。
あんなクソゲーないね。
172168:03/05/07 09:36 ID:xrSYzE3l
やっぱり?
いやな、なんかベスト3入りしてる人が多かったから
気になってもーてね・・・・

思いっきり釣られてしまったわ。
173名も無き冒険者:03/05/07 09:44 ID:r4AJCfK5
>>172
いや、ワースト入りのが多いぞ。あれはもう、ボッタクリバーみたいなもん
で綺麗なネーチャンにそそのかされるように取り返しのつかない時間を消費
してしまう。あと、人間関係もぐちゃぐちゃ。
 まぁ、瞬間の楽しさはかなりのものだが、ボッタクリに気づいた時の怒り
も相当な訳で、やはり詐欺でもいいから最後まで騙しきるのがエンターテイ
メントというものかと。

 あと、やっぱ悪人になれないのはMMOとしては認められんなぁ。
174名も無き冒険者:03/05/07 09:45 ID:g11Mhwgm
1:UO
現在4年目 確かに昔よりはつまんなくなってきたと思う。
2:EQ
EQJE含め1年ぐらい Lv初めの内は良いんだけど結局EQJEも解約しちゃったよ。
3:ヘルブレス
5ヶ月目 対人メイン、確かに面白いけど出てくるポイントで待ちボコにするのはどうかと。

最下層 RO
テスト期に1週間、覚えの無い事でBanされた 管理会社変えろ。

EQキャラ事の役割があって面白いんだけどそのキャラ長続きするかと言えば飽きがくる。
今のUOの進み方がそうですね。
ロードブリティッシュが居た頃が懐かしいです。
どんなに良い作品でも管理会社が暴走すればダメになる。
ROはそれを完璧に知らしめてくれた。
今でも相変わらずいろいろと面白可笑しいネタを提供してるようですが。
175174:03/05/07 09:47 ID:g11Mhwgm
なんか文が抜けてるよ。。。。
176名も無き冒険者:03/05/07 10:42 ID:XGdsNqqq

FF11は管理が良くても上層部が無能だとダメになると知らしめてくれた。
177名も無き冒険者:03/05/07 10:42 ID:clYJjbc9
漏れ的順位
1・天上碑 あの厨房臭さと、それをからかう面白さw
2・UO ま、しばらくやってみて中々楽しめた。
3・リネ コレも↑と一緒
最下位FF どこかにも書いてあったが、偽善者が多すぎ
俺にはあんなヘラヘラしたのは無理だった。

ま、天上碑が1位ってので基地外、厨房などと言われる可能性はあるが・・・
漏れ的な天上碑の楽しみ方はマクロでスキル上げ→暇な時に厨房をPKなどチョメチョメする。

今から新規でもコバンザメ&マクロなら十分楽しめるはず・・・
ただ問題も。
色々実装が遅い、GM対応が悪い。
10日間は無料だから暇だったら覗いてくれ。
以上、長駄文失敬。
178名も無き冒険者:03/05/07 10:49 ID:aPAI3yYN
sa
179名も無き冒険者:03/05/07 11:23 ID:XOvyd0OH
MMOデビュー作がROかFFな香具師は一生やっててくらはい
他のMMOにこられると迷惑
180死影†風呂善 ◆u7bgB4RQII :03/05/07 11:26 ID:aPAI3yYN
糞デュアル房によって衰退したゲームだが、ガディウスが入ってないのはどういう事だ?
あとアッピーはどうだ?
181名も無き冒険者:03/05/07 11:26 ID:ZiTS7tQy
魚しかねぇ
182死影†風呂善 ◆u7bgB4RQII :03/05/07 11:51 ID:aPAI3yYN
まあガディウスなくしてMMOは語れんだろう。
糞デュアルさえいなければ、という感じだ。


アッピーとガディウスに比べたらUOもFFもリネも天井もEQも全て糞。
183名も無き冒険者:03/05/07 11:58 ID:dYqU8SLj
>>182
正直、ガディウスの何処が面白いんだ?
あんな糞ゲー始めてみたぞ。
面白いという奴の精神状態が気になるよ。
病院いったほうがいいぞ。
184名も無き冒険者:03/05/07 12:12 ID:mYEsDQt8
>>183
俺は絵を見た時点で糞だと判断しましたがw
お里が知(ry
185名も無き冒険者:03/05/07 12:19 ID:xrSYzE3l
ガデュリンとマッピーならしってますよ :P
186名も無き冒険者:03/05/07 12:42 ID:o6Cep30w
糞ガキがいなけりゃ何やっても面白いね。
誰か完全に20歳以上しか出来ないネトゲ作れよな。
日本人しか繋がないのに操作から説明まで全部英語とか。
187名も無き冒険者:03/05/07 12:44 ID:pwwnrE55
1. UO(ルネッサンス以前)
2(同率). EQ, DAoC
4. AO

ランキングの条件は、課金されていて、かつ、3ヶ月以上プレイした(している)タイトル

国産は3ヶ月持たずに解約、キムチは数時間でアンインストールした
188名も無き冒険者:03/05/07 12:48 ID:XwiOx9zo
↑典型的なUO信者ですな
189名も無き冒険者:03/05/07 13:01 ID:kSrQFnU7
やっぱキムチは駄目か
19073:03/05/07 13:02 ID:aK7oBoj6
おもっくそ亀レスだが、>>74へ。

UO信者って言い方はどうかと思うけど、UOが一番良いと言う奴の心理は君の言う通りだと思うわ。
あのランクは「ゲーム性」とか「幅広さ」とかそういう方向で順位つけたんだけど
(面白さってのは人それぞれだから順位のつけようがない)
リネとかは確かに素晴らしいゲームだと思うけど、やはり狩る以外に目的がないのよ。システム上。
そうするとUO以上に幅広いゲームってのじゃないと受け入れられなくなってしまう。俺はね。
だから、いつまでたってもUOから抜けられないのさ…

まぁそれはいいとして、俺が最初にやったネトゲは「風の王国」という代物だ。
…同志、いるか?w
191名も無き冒険者:03/05/07 13:04 ID:XGdsNqqq
>>188=キムチ
192名も無き冒険者:03/05/07 13:15 ID:vFKJPoAF
>>186
アメ公の糞餓鬼も日本に勝らずとも劣らないよ。
チョン公に関しては、餓鬼じゃなくても非常識な奴が多い。
193名も無き冒険者:03/05/07 13:34 ID:sjGti/Jl
>>192
勝らずとも劣らないって何だよ(w
そうゆうのはお前の脳内だけで勘弁。
194名も無き冒険者:03/05/07 13:42 ID:vFKJPoAF
>>193
日本厨房に同等するという意味だよ。
イチイチ説明しなくちゃ理解できんのかね?
195名も無き冒険者:03/05/07 13:53 ID:y9NXLSWw
UO
2Dクライアントの方が俺は好き
196美香:03/05/07 14:06 ID:LFl8GGGO
やっぱりFF11が最高だよ〜^o^
私はこれが初めてのオンラインゲームですが、
とにかく最高!
仲間と共にぎりぎりの戦闘に挑める。オンラインゲームの醍醐味ですね。
UOとかEQは、FF11のパクりですねw
197名も無き冒険者:03/05/07 14:11 ID:wFQrY9n6
>>196
出直して来い
198名も無き冒険者:03/05/07 14:13 ID:Lksqjg+r
>194
× 勝らずとも劣らない
○ 勝るとも劣らない

一応・・・・・・ね
199名も無き冒険者:03/05/07 14:14 ID:xrSYzE3l
>>197
ネタでしょ?

縦よみで「や私と仲U」。
「やわたしとなかう」
「八幡市となか卯」

八幡市と牛丼やと、どう関係あるのか。

・・・・・やっぱわけわかんねー
200名も無き冒険者:03/05/07 14:16 ID:Bn1YIQjy
> ID:vFKJPoAF

引き篭もってないで、中学くらい出たほうが良いぞ
201名も無き冒険者:03/05/07 14:17 ID:SdKY3bf1
202名も無き冒険者:03/05/07 14:18 ID:QCf1MJHI
>>192
アメ公は老いも若いもすべからくウザいだろ。

それに186は「日本人しか繋がないのに英語」って書いてんだから
アメガキ容認してるわけじゃねーんじゃねーの?
203名も無き冒険者:03/05/07 14:19 ID:BwHIFBYv
>>190ゲームは知らないが、
おれの最初のMMO(?)はマジェスティとかいうクソゲーだったよ。
MMOに興味があってとりあえず無料でやれるって事でやってみたが…。
正直、コレ以上のクソゲーは無いと初めてのMMOで思った程だった。
その後はDark Eyesで不完全燃焼した後UOでドハマリだったな。
リネもやってたが、1onのつまらなさと狩りのダルさに飽きてやめたし、
ROにいたってはもう(゚ д ゚)
204名も無き冒険者:03/05/07 14:21 ID:HtMJqW7y
1.FF11
2.tibia
3.信長β(期待をこめて)
4.ガディウス
5.RO

最初のMMOはtibiaです。ドイツ産です。
なんか、FF11を目の敵にしている人がたくさんいるけど、自分が面白い
と思ってるんだからそれでいいのでは?
サーバーの安定度はいいし、あの中途半端な廃人仕様が好きなんです。
UOはやったことないので比較できないけど、UOからFF11に流れてきた
人もいるよ。まあ、UOに飽きただけなのだと思うけど。
205名も無き冒険者:03/05/07 14:26 ID:xrSYzE3l
真面目な話、FFの面白いと思うところあげてみて。

206名も無き冒険者:03/05/07 14:32 ID:y9NXLSWw
なんてこった……
207名も無き冒険者:03/05/07 14:42 ID:LFl8GGGO
FF11は一番イケメン率が高いMMOだと思う
208名も無き冒険者:03/05/07 14:42 ID:NAOQOnfa
MMOはゲーム内容よりもユーザーに限界がきてる。
ゲームは違えど、やってる奴はほとんど同じだろ?
いろんなMMOを渡り歩いてるような人ばっかり。
しかもそのほとんどが2chの影響を受けてて喋り方も顔文字も2chぽいのを多用する。
新鮮味がまるでない。

たぶん今現在どんなおもしろいMMOがでてきても
ある程度有名になった時点で糞って言われるようになると思う。
209197:03/05/07 14:52 ID:ayFjdC0R
>>199
釣ろうとしてるのがみえみえでツマランから、「出直して来い」という意味っす。
210名も無き冒険者:03/05/07 14:52 ID:kSrQFnU7
んでID:LFl8GGGOはなんでさっきだけ美香だったわけよ
211名も無き冒険者:03/05/07 14:56 ID:HtMJqW7y
FF11のよい所。

・FF11でおなじみのチョコボ、飛空挺に乗れる。音楽も。
・壮大な世界観、ストーリーを楽しめる。
・戦闘は、リアルタイムコマンド。立ち位置や周りの状況も確かめつつ
やらなくてはならない。連携(WS(武器の必殺技)を法則にもとづいて
順番に打つと連携ができる)やMB(マジックバースト。連携に合わせて
その属性に合わせた魔法を打つと魔法の威力が増加しレジスト率が
低くなる)で爽快に楽しめる。
・日本のMMOで最大の会員数がいて、さらにジョブチェンジシステム、サポート
ジョブチェンジシステムのおかげで低LvでもPTが組みやすい。
・日本的ですばらしいグラフィック、モーションやポリゴンモデルも一級品。
212続き:03/05/07 14:56 ID:HtMJqW7y
・天候が自然に変わるようになっており、天気予報もある。また下の地面に
よって足音が変わる。
・わかりやすい操作体系。(パッド限定) MMO初心者でもわかりやすい。
導入部分のひきつけはさすが。
・PC販売に関して 競売、バザー、トレードというものが使える。特に競売はものすごく
便利で ヴァナ世界に各町(村)に計7箇所ある。4つの市場があり、いつも変動している。
競売は過去の履歴を10こ見れる。
・ギルドという集まりはなく、LS(リンクシェル)というものがある。LSはいわばサークルみたい
な感じで、縛りがない。サークルなので掛け持ちも可能。FF11のLv上げは野良PTが中心なので、
LSでお喋りをしながら野良PTでLv上げをして、LSで時々祭りで集まる。
というスタイルが主である。
・サーバーの安定度はよくて、24時間GMを呼べる。

こんな感じだろうか。FF11独自のものだけではないけど。まあ、叩かれるんでしょうなw
213名も無き冒険者:03/05/07 14:57 ID:BwHIFBYv
>>145
>>146
>>149
>>163
>>196
>>207
割と必死だったようだ。
214名も無き冒険者:03/05/07 14:59 ID:HtMJqW7y
>>213
釣りなんじゃないの?普通に考えると。
215名も無き冒険者:03/05/07 15:00 ID:LFl8GGGO
>>211-212が真実だね
FF11が最高のMMORPGって事に間違いは無い
216名も無き冒険者:03/05/07 15:03 ID:gN3dUNaj
一瞬だけ美香なのがワロタ
217名も無き冒険者:03/05/07 15:09 ID:kSrQFnU7
FFやったことないけど、競売はちょっと興味そそられる
結局は狩ってレベル上げてって目的しかないから糞って言われるんかな
でもそれだけの理由ならリネとか韓国産も同じだと思うんだけど、
糞たる理由がいろいろあるんだろうね。
PC版でてるんならやってみようかな
218名も無き冒険者:03/05/07 15:30 ID:BwHIFBYv
>>211-212
で説明される魅力のほとんどが「レベル上げによって得られる物」としてるあたりが、
家庭用のオフラインゲーム香りを漂わせるんだよな。
下手でもコツコツやってれば結果が出ます、のような年功序列にも似たシステム。
プレイヤーの腕次第で決まるシステムだと、下手な奴はずっとヘタレなまま。
219名も無き冒険者:03/05/07 15:31 ID:zQv36Udb
>>217
あなたが廃人級にMMOに時間を割ける人でないならお勧めできない。
と言うか、こんなクソゲーは止めた方が良いですよ。
あまりの糞っぷりに一ヶ月持ちませんでした。
220名も無き冒険者:03/05/07 15:32 ID:xrSYzE3l
>>211,212
なるほど。なんとなく予想はしてたけど、まともなレスきて良かった。
FFならではってのが3番目の奴とジョブ関係だけで、私的にはデメリット
(というか勿体無い部分)が多いような気がする。
PvPがあれば常にスリリングな状態が続くし、それに打ち勝てば脳汁が飛び出す
ぐらいの興奮を味わえる。PvMだけじゃどうしても物足りなく感じる。
一度大規模戦闘のある3DMMOをやってみてそれでもFFが良いと感じるのであれば、
それはFFが性にあってるんだろうし、逆に「FFは馴れ合いすぎてツマンネ」って感じる
人もいるかもしれん。
家庭用機最初のMMOだから、FF11が最初のMMOの人も多いでしょう。
今は良いけどもっと刺激を求めるようになったらFFを離れるんじゃないかな。
2chなどで叩かれるのは気性があらい人間が多いから「仲良しMMO」には
虫唾が走るのでしょう。

私的結論を言うと、FFはツマラナカッタ・・・・・刺激が足りない。
221名も無き冒険者:03/05/07 15:33 ID:UU5W5p0m
FFって、ただ名前売れてるだけ。糞でした。
UOはただの集金システム。
キムチといい勝負だね。
222名も無き冒険者:03/05/07 15:35 ID:03ho3Dac
http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/mmorpg/ff11_3/index.html
FF11の評価 総合点⇒D:52点

とにかくレベルあげがおもしろくない・・・。PTくんでも毎回同じような会話ばっかり。
ゲームに時間がかかりすぎて、あまり時間がない時はできない。
PTくむまでに相当の時間がかかる。
戦闘がメインのゲームで、他に楽しめる要素が無い。
ゲームバランスが悪い。
223名も無き冒険者:03/05/07 15:40 ID:d4YfZ0lu
なぁ...
どぉなってんだこのスレは(;´Д`)
順位つけるって、その時点でおかしいだろ..
UOやってる奴等がずいぶん必死だが、お前ら勧誘したいのか来てほしくないのかどっちなんだよ
頭冷やして過去ログ読んでみな
寒いぞおまえら
同じゲームやってる人間として恥ずかしいぞ( ´Д`)y─┛
224名も無き冒険者:03/05/07 15:47 ID:lffLRA48
>>211-212は確かに嘘をついてはいない。
だが真実を語っているわけでもない。

・チョコボに乗れるがそのまま戦闘はできない。
 時間が切れたり、降りたりすると勝手に帰る。
・前衛はひたすらWS、後衛はサポ白つけてケアルタンク。
 それ以外のスタイルは(効率が落ちる為)認められない。
・サポートジョブのおかげで、バランスが滅茶苦茶。
・実際にゲーム中のキャラのポリゴンモデルは荒い、汚い。
・PC版の操作感最悪。キーカスタマイズができない。
・GMの権限が低い為、役立たず。
225名も無き冒険者:03/05/07 15:50 ID:zdRctlyy
鯖管理ができてないMMOは屑
226名も無き冒険者:03/05/07 15:57 ID:kcGjh7Fy
【FF、RO好きのための傾向と対策】
1位と3位に、UO、EQ、DAoCや人気のないMMOを入れる。
2位に本命のFFやROをひっそりと入れる。

[例]
1位:UO(*昔のUOと書くと更に効果的)
2位:RO(←実は本命!!)
3位:EB(←マイナーなので批判されにくい)

1位:DAoC(←無難)
2位:FF(←実は本命!!)
3位:EQ(←さりげなくEQより上をアピール)
227名も無き冒険者:03/05/07 15:57 ID:Jjp20Kxi
正直・・・




クロスゲートはなんで一言も話題に上がらないのやら。
228名も無き冒険者:03/05/07 15:58 ID:geSnNZhF
3人兄弟で中間は愛情がスカる理屈と同じ
229名も無き冒険者:03/05/07 16:06 ID:vrPXCLjZ
またここでもFF信者が暴れてるのか。
230名も無き冒険者:03/05/07 16:10 ID:BwHIFBYv
>>226
チョトワロタ
231名も無き冒険者:03/05/07 16:19 ID:Wg59JL2V
マリオカート最強!!!
232名も無き冒険者:03/05/07 16:21 ID:oSp2u6EB
MMOは糞ゲーばっかりだな
233名も無き冒険者:03/05/07 16:28 ID:iYEoA3x2
俺的最下位はガディウスだ
もうね、何をとっても最悪でしたよ
234名も無き冒険者:03/05/07 16:30 ID:1cjz33lg
FFは正直シムより醜かった
235名も無き冒険者:03/05/07 16:35 ID:TtkMBFD4
なんだかんだいってUOはMMORPGのディファクトスタンダードとして偉大なんだよ。
236名も無き冒険者:03/05/07 16:40 ID:Wg59JL2V
UOを超えるPvPと、FF以上のブランド力

マリオカートこそがまさに King of MMO

237名も無き冒険者:03/05/07 16:59 ID:lMLiXk2S
>>233
クソゲーにハゲドウ 何もかもがクソ。

ただ、最初にレベ1で死んで装備落としてルートされて、
なんちゅうゲームだと、逆に興味が湧いて3ヶ月続けた。
当時βで無料だったしな。課金して2ヶ月で辞めた。

1、UO(敷居高いが仲間が出来れば無茶苦茶楽しい)
2、信長(期待)
3、FF(プレイヤーをもっと信用しる!混雑なんか放置でいい、
税金なんて意味の無いことをするな。合成潰すな。)
4、アスガルド(思ったよりよく出来てる)

以下興味なし。
238名も無き冒険者:03/05/07 17:39 ID:3IDnEupm
FF11はなあ、本当はもっと面白くできるんだよ
でもな、わざとつまらなく作ってあるんだよ
なんでだかわかるか?
それはな、お前らがゲームをやりすぎて廃人にならないようにと
いう■の優しさなんだよ
239名も無き冒険者:03/05/07 17:50 ID:O6YG46yp
ナムコも目に優しい色とか言ってたけどどうしたんだ
240名も無き冒険者:03/05/07 17:55 ID:mRa8q5aN
>>226
ナイスwwwwwwww
この板じゃFFやROの名前を挙げようものなら必ず3つ以上の揚げ足取り的ゴミレス
がついた挙句ネタ呼ばわり、釣り呼ばわりされて、その後アンチ共のネガティブ解説が
延々と続くというパターンにしかならんもんな。
241名も無き冒険者:03/05/07 17:56 ID:O6YG46yp
え?だってカスじゃん
242名も無き冒険者:03/05/07 18:09 ID:vrPXCLjZ
「ウンコは美味いんだよ!食えよ!」
って力説してるようなもんだからなあ・・
243名も無き冒険者:03/05/07 18:11 ID:DvMqruKW
でも 正直 FFはまだしもROていまいちじゃない?
アンチっていうかつまんないからつまんないって書く人がいて
それに反応する現役RO人。その反応が面白いから延々と
煽られてるような。wwwwがムダに長いとこかさ。
この板どころか どの板でもそんな話し方じゃ結果はいっしょだよ きっと。
244名も無き冒険者:03/05/07 18:25 ID:xwLMD0Mq
>>226
ワラタ

たしかにキリスト協信者の前で仏教マンセーは
まずいもんな
245名も無き冒険者:03/05/07 19:03 ID:08AZYBqS
>244 確かにキリスト協はまずいよな。
246名も無き冒険者:03/05/07 19:09 ID:mRa8q5aN
>>243
そりゃ逆もありだろ。
RO面白いと書いただけでUO信者の病的な反応が複数返ってくるぞ。
彼らはUOこそが唯一絶対正義でそれ以外の価値観は一切認めてないじゃん。
「UOを超えるゲームは無い」なんて独善的且つ頭悪いレスを延々と繰り返してるし。
)俺にはカルトにありがちな自己暗示にしかみえないが)
247名も無き冒険者:03/05/07 19:22 ID:pNLhCm5E
俺的ランキング

1.Diablo2(クラシック)
2.Lineage
3.UO
248名も無き冒険者:03/05/07 19:25 ID:kSrQFnU7
>>UOこそが唯一絶対正義
病院いってこい
頭悪いのおまえだ
249名も無き冒険者:03/05/07 19:29 ID:cbLvsPXj
>>215
IDが勇者王
250名も無き冒険者:03/05/07 19:47 ID:Wg59JL2V
じゃあ逆に、最悪のクソゲNo.1を決めるとしたらどれ?

この中から選んで↓
FF11 RO ガディウス アプサラス ダークアイズ エランシア コスモぐらし
251名も無き冒険者:03/05/07 19:52 ID:/rARlNLp
UO超えるシステムでないね
いい加減次の出ないのかな
252名も無き冒険者:03/05/07 19:57 ID:49P7vW7D
ROかなぁ…。
ゲーム自体はそれなりに楽しいんだけどさ、升、BOTがひどいのと
それが管理できてない癌がダメだからそれがものすごく足引っ張ってる感じだね。
アカウント情報まで垂れ流したし。
それがなくなればけっこういいゲームになるんじゃないかな?
253名も無き冒険者:03/05/07 20:04 ID:kJRSWQj9
面白かったランキング
1,ヘルブレス
2,Shadowbane (一番最後にやったMMO)
3,Lineage (初MMO)
4,DragonRaja
5,クロノス

LineageやってたころからPvPが好きだった。初MMOだったのが手伝って1年以上やった。
ヘルブレスやってからはリネのPvP仕様のアホくささに笑ったよ(リネでは主にwizキャラ使ってた)。
でも今のヘルブレスはユーザー数とか鯖の腐り具合とかの関係でお勧め出来ない。
UOは1日くらいやったけど仕様をよく理解してなくてアイテムを全部lostしてしまって引退。
ShadowBaneに飽きた今はemuでPS版のDQ4やってる。
おもしれぇ( ´∀`)
254253:03/05/07 20:07 ID:kJRSWQj9
付け足しておくと俺のMMO歴は上記の6個だけ。
3位と4位の間には越えられない壁があります。
255名も無き冒険者:03/05/07 20:26 ID:cbLvsPXj
UOそんなに面白いんか?
ROやエタカや天上碑ですらおもろいと感じた俺はどうなるんだ。
256名も無き冒険者:03/05/07 20:27 ID:mZbwcul+
>>250
FFとROだったらFFのほうが上かな
コスもぐはサービス始まったばっかりだから、将来性に期待でFFより上
アプサラス ダークアイズ エランシアはサービス終了してるんじゃないか?
ガディウスは微妙。FFとROの間ってとこか

うんこ RO
ワースト2 ガディウス
ワースト3 FF11
ワースト4 コスもぐ
ランク圏外 アプサラス ダークアイズ エランシア
257名も無き冒険者:03/05/07 20:37 ID:odzM0vZ/
ネトゲも下降気味だな
潮時か
258名も無き冒険者:03/05/07 20:43 ID:45L7bOrM
現状は、UO、EQの二枚煎じ、三枚煎じなMMOばかりだからね。

出てる情報だけならSWGが一個目の壁を乗り越えるかな、
と期待しているんだけど、betaの情報欲しいな。
259名も無き冒険者:03/05/07 20:55 ID:YEDu+32k
MMORPGの中で更にジャンル分けするとしたら
UO系、EQ系、韓国系・・・くらいか?

UOは後続が出てないから〜系とは言えないか。
260名も無き冒険者:03/05/07 21:11 ID:FWG/d5qi
>>259
UO系、Dransikがあるぞ。
261名も無き冒険者:03/05/07 22:13 ID:8OmzhWgg
ROはほんとにだめだな
閉鎖的人間関係、クソ鯖管理、プレイヤーの質の悪さ、雑なバランス、開発元の馬鹿さ、ゲームの許容人数の貧弱さ、放置・・・etc
考えれば考えるほどいいところがない
はぁ・・何でこんなゲーム廃プレイしたんだろう_| ̄|○ <最初のMMOがこれだと悲惨だよ
262名も無き冒険者:03/05/07 22:16 ID:LFl8GGGO
このスレでの統計

1位 159票 FINAL FANTASY 11
2位 42票 ウルティマオンライン
3位 21票 ラグナロク
4位 16票 リネージュ

FF11がダントツで1位だな
263名も無き冒険者:03/05/07 22:18 ID:45L7bOrM
そういうことしてると「必死なだ」とか書かれますよ。
264名も無き冒険者:03/05/07 22:22 ID:vn6l+IV+
FF11が半年。UO一ヶ月。リネ、RO、天上碑、RAは一日。
海外のMMOはやったことないので評価できないけど
やっぱり韓国産のゲームはだめだった・・・
なんつーか歩くの遅いのがもうだめ
番外として信長の野望OnlineはFFやったあとだと粗ばっかりで・・・
個人的にTFLOに期待
265名も無き冒険者:03/05/07 22:22 ID:kSrQFnU7
はじめてID:LFl8GGGOがほんの少しおもしろかった
266名も無き冒険者:03/05/07 22:34 ID:uCkCoONl
>>202
「すべからく」の使い方間違ってる
すべからく≒ぜひとも
267名も無き冒険者:03/05/07 22:38 ID:LFl8GGGO
>>263
事実を書いてるだけですが何か?
268名も無き冒険者:03/05/07 22:40 ID:2U4utUa3
>>253
通報しますた
269名も無き冒険者:03/05/07 22:49 ID:0VQHOpSk
>227
 課金ありでマイナーだと、厨にすら相手にされんからな。
 さらにパッケージも高いしなー。

 昔からもうちょい磨けばいいゲームになると思ってるんだが…。
270名も無き冒険者:03/05/07 22:57 ID:jKMGl9g5
>>262
FFぶっちぎりじゃん
271名も無き冒険者:03/05/07 23:10 ID:Vz+EWGlb
父「ヨーシ パパ明日UO買って生活しちゃうぞ☆」


子「やったねぱぱ!明日はホームランだ!」


ホームラン打ってきますノシ
272名も無き冒険者:03/05/08 00:11 ID:RXEMgBeW
FFを推す人は他MMOの経験が少ないのかな。
他と比較しての意見が少ないような。
自分はFF11に愛着あって結構応援してるんだけど、
困ったことに面白いってこととは同義じゃないんだよね。
273名も無き冒険者:03/05/08 00:23 ID:levuSVvg
★★★FFXI一周年記念デモ第二弾【Bahamut鯖Cernobog祭り】★★★
日時 : 5月16日(金) 23:00からの革命行進が終わり次第
場所 : 北サンド噴水前
内容 : バハムート鯖にて、ブラピを12万で買ったヒロヤ氏の仇を討つ
     ためCernobogを北サンドに呼び寄せて
     SayやCernobogにTellで愚痴を言ったりデモを起こそう!
     最終目標はCernobogがHiroyaに12万返す事!!
     Hiroyaもきもいが革命がんばってるから大目に見てやれ
     あなた達の心が悪を滅ぼす事に繋がります。どうか気軽に参加して下さい
参加者: バハ鯖にいる人ならどなたでも!文句言われても反逆!!
     (ときどき人が集まってる。これは■の責任であり、GMから
      文句を言われる筋合いなし!)
備考 : 祭りが始まらない場合、行き足をつけるため、倉庫キャラ
     等で厨の名前を呼ぶなりして、着火役をして下さい。
詳しくは→http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1046526062/
274名も無き冒険者:03/05/08 00:38 ID:mrU7pYTZ
>>272
そう感じること多いね。
FFの面白い点として上げられているのが、
MMOならどれでも同じことが言えるっていうことだったり
すること多いし。
275名も無き冒険者:03/05/08 00:57 ID:iUoGcJMn
FFはFFでおもしろい、
UO、EQ、RO、リネとかも好みで面白く感じる、
エターナルカオスはくそ。
276名も無き冒険者:03/05/08 01:02 ID:xGl1QAw3
第42位 ファイナルファンタジー]T (36.25) 24人
◇全批評 ◇厳しい (不明・元プレイヤー) ◇オンラインゲームの面白味に欠ける。
(東京都・ネットゲ神) ◇最低最悪 (茨城県・鷹) ◇ぼちぼち (不明・404)
◇微妙 (東京都・名無し) ◇オフラインのがマシだよ。 (岡山県・だるい)
◇自由度が少ない (島根県・大西) ◇時間無いと出来ません (・bb)
◇癖の有るMMORPG (東京都・根無し草) ◇時間かかりすぎ (・ねね)
◇ラグよりはいいかな (神奈川県・masashi)
◇今までで一番最悪かも。 (・ゲームなのこれ?) ◇えっ? (不明・・・・)
◇ (不明・FFXI最高) ◇うーん・・・ (茨城県・Akio)
◇全然ダメあるよ (海外・ロコモショーンG) ◇だめだめ。 (千葉県・通りすがり)
◇今はまってます (静岡県・z) ◇最悪(-.-゛)凸 (三重県・Popo)
◇飽きた (長崎県・させぼん) ◇損した (埼玉県・もも)
◇サービスはいいです。 (東京都・ROCHE) ◇質は高いが時間掛かり過ぎ。 (兵庫県・フィア)
277名も無き冒険者:03/05/08 01:29 ID:zm4GcSmg
FFはさすが新しいMMOだけあってシステムがこなれてる。
正直■がここまで完成度の高いものを打ち出してくるとは思わなかった。
飛びぬけたものは無いけどさすがにコンシューマの雄たる■が作ってるだけ
あって遊ばせ要素は豊富。
おそらく今あるMMOの中で一番楽しめるんじゃないかと。

まー、それでも糞だと思い込みたい人はご自由に。
278名も無き冒険者:03/05/08 01:37 ID:mrU7pYTZ
>>277
>新しいMMOだけあってシステムがこなれてる。

日本語おかしいぞ。
279名も無き冒険者:03/05/08 03:03 ID:QsEpKZOU
>>278
>>277の「新しいMMOだけあってシステムがこなれてる。 」
は、後発だからいいとこ取りをできています。といいたいのではないかと
勝手に脳内補完してみるてすつ
280名も無き冒険者:03/05/08 03:06 ID:/t57jN+L
>>279
FFはあんまり他のMMO研究してないくさいんだが…
一週間いろんなMMOやったんだっけ?
281名も無き冒険者:03/05/08 03:15 ID:/fW5ffe9
完成度の高いMMOって底が浅いのと同義じゃないのか?
次から次へと新要素出しまくるようなアイディア豊富な会社ならともかく。

あと、UO最高!な人ってさ、他の後続ゲームやっても「ツマンネ」で終わっちまうんだろうな。
だったら糞ゲーって言われてるものから始めてずっと楽しんでいたいな、漏れは。
RO厨だがナー

あ〜、ROやるとどんな管理でも「あれよりマシ」で我慢できるのは断言できる。
282名も無き冒険者:03/05/08 03:59 ID:zmxAKSNr
ネトゲプレイヤーのパイは増えてるんかねぇ?
好きなモノ『ネトゲ』と軽く言える時代が来て欲しいもんだなぁ。
未だに周りの人に秘密にしてる奴多いやろ?
283名も無き冒険者:03/05/08 04:04 ID:jq/UZPFf
ナンバー1にならなくてもいい もっともっと特別なオンリー1
284名も無き冒険者:03/05/08 04:58 ID:levuSVvg
FF最高とか言ってる人は、本当にホンット〜に面白いと思ってるの?
たんにネタとか煽りとか地獄に道連れとかじゃ無しに?

俺もFFやってるけど面白いとは思えないんだが……。
今のトコは惰性でズルズル続けてるけど。
285名も無き冒険者:03/05/08 05:30 ID:e2DqO4nl
もちろん、FF11に不満がないわけではないが
面白いと思ってやってるよ。
286名も無き冒険者:03/05/08 05:53 ID:UMJVhcG+
>>284
FF11は、よっぽど時間が有り余ってる人でないと楽しめない
287名も無き冒険者:03/05/08 06:00 ID:UYxF3T7n
>>286
FF11=EQのダウングレード版だからな。
288名も無き冒険者:03/05/08 06:29 ID:u4SBFUel
>>281
あんた、言ってる意味
わかんねーよ
俺はあんたの頭のイメージなんか予想つかねーし
289名も無き冒険者:03/05/08 08:55 ID:jcBEPFrX
UO信者必死だな(藁
290名も無き冒険者:03/05/08 10:24 ID:W7x8Mb+g
>あと、UO最高!な人ってさ、他の後続ゲームやっても「ツマンネ」で終わっちまうんだろうな。
理由は簡単。UOタイプのゲームが出てないから。
延々モンスターと戦って、LV上げやアイテム集めするのがダルイんだわ。俺の場合。

これは優劣の話じゃ無くて好みの問題。
QuakeとRSを比べているようなもん。
291名も無き冒険者:03/05/08 10:30 ID:kPAsn0Rr
とりあえずだな、FF最高とかぬかしてる奴は他のMMOやってみろ。
EQとかDAoCとかな。
それでもFFがおもろいと思えたらその時初めて「最高」とか言う資格が出来る。

FFしかやった事無いor他のMMOはちょっとかじった事しか無いor中学英語も出来ない
お馬鹿さんがFF最高とか言ってるのがあまりに哀れ。

FFはマジでツマンネ
緊迫感が他のMMOの1/10以下
292名も無き冒険者:03/05/08 10:40 ID:IqMK/j+4
FFつまらんことはないと思うが、
No1MMOでもないな。確実に。
後続のMMOにしては不出来すぎる。

EQクローンとしてはDAoCが一品。
次世代(?)MMOとしてはSB、AC2が悪くはないと思うが、まだまだ。
293名も無き冒険者:03/05/08 11:10 ID:agmLDtRQ
てか、一番必死なのはFF11信者だと言うことがよくわかりました。
FFなんだから何も海外のMMOの真似なんぞしないで、FF5とかのシステムで
グラフィック3D、移動2Dとかでコンシューマライクなヤツ作れば
よかったんじゃ無いかなって思う。
同じスクエアーエニックスのDFやXOのが まだおもしろいと思う。
294名も無き冒険者:03/05/08 11:37 ID:/JfSuAEl
DF、XGのほうがつまらんのは確かだろ。
295名も無き冒険者:03/05/08 11:38 ID:UYxF3T7n
今時見た目がしょぼいのがリリースされると、
何かシステム面で頑張ってるんじゃないかと期待してしまう。

見た目だけが良いのはもうお腹一杯。

FF11も見た目がFF5かFF6で、
「今なのに 2D」だったらプレイしたかもしれん。
296名も無き冒険者:03/05/08 12:40 ID:n5XcrzMx
確かにFF11は2Dの方がまだよかった。
それとソロでもLv上げ出来ないとやってられんよ。
グラフィックはまぁまぁなんだが、表示キャラ数が少なすぎ。
満足に立ち話も出来ん。システムもすぐ飽きが来る。
キャップ解除で大分解約を食い止めてるけど、上限が上がるにつれて
ジョブシステムが破綻するんでは?

俺的MMO BEST3
1 DAoC
2 UO
3 Lineage
EQやった事が無いので暇があったらやってみたい。
297名も無き冒険者:03/05/08 12:57 ID:iUoGcJMn
グラフィックを話題に出すとUO信者が過剰反応するのはなんでだろ〜。
このスレの順位判定ってゲームシステムについてのみなのか?
298名も無き冒険者:03/05/08 13:08 ID:zNpiNSJZ
>>297
グラフィックのみでしか判断できないFF厨ですか?
299297:03/05/08 13:18 ID:iUoGcJMn
>>298
お決まりのレスありがとう^^
システムUOが間違い無く最高らしいからそれ以外も考慮しろって事だよ。
UOはシステムたのし、FFはグラがいい、リネは攻城が楽しいらしい、EQは自由度が高いとか、ROは管理会社うんこ。
UOが全てに於いて素晴らしいって事は無いし、他にも評価基準があるだろうと言いたい。
300名も無き冒険者:03/05/08 13:31 ID:B/QJEjbw
FFはグラフィックがいいっていうけど、本当にそう思ってる人いるかい?
ハイスペックPCでもすべてのオプションを画質優先にしたらゲームにならない。
画質を落せば初期のEQにも劣る。画質とゲーム性を維持するとなるとエフェクトを
切るしかないが、これを切ると上のほうで挙がっていた「天候の変化」などが
失なわれる。

まさか、PS2程度の画質で「グラフィックがいい」なんて言うんじゃないだろうな?
301名も無き冒険者:03/05/08 13:32 ID:n5XcrzMx
FF11のグラフィックは、そんなに言うほど素晴らしくもないだろ。
ラテーヌ高原なんかは景色が非常に綺麗だが、とにかく見にくい。
PS2版しかり数MAP先のキャラが表示できない、誰が喋ってるかよく分からない
ってのは致命的と思うが。
302名も無き冒険者:03/05/08 13:35 ID:iUoGcJMn
>>300
言いたい事がよくわからんが、UOとかよりはよっぽど美しいと思うが、やった事無いけどね。
つまりグラフィックにおいてもUOがとてもバランス取れていて素晴らしいって事か?
303300:03/05/08 13:44 ID:B/QJEjbw
>>302
IDがUOのくせしてFF信者か?
UOのグラフィックが素晴らしいなんて口が裂けても言えない。というか、2Dと3Dを比較すること自体が間違ってる。
俺は、「FFはグラフィックがいい」という評価に対して疑問を投げかけただけ。
304名も無き冒険者:03/05/08 13:50 ID:iUoGcJMn
>>303
俺はFFの公式ページとか見て綺麗だなーと思っただけだ。
UOも3Dで出来るんじゃなかったっけ?
場違いって言われても、UOのグラが汚いのは紛れも無い事実だと思うけど?まぁ場違いだから比較は出来ないんだろうけど(藁
305名も無き冒険者:03/05/08 13:51 ID:81YIhdfs
>>297
グラフィックが弱い(と言うか古い)のは共通認識としてあるだろ>UO
UO信者の過剰反応ってどのレス?
306名も無き冒険者:03/05/08 13:57 ID:4fkg9RVY
UO信者もFF信者も必死だなっと。
307名も無き冒険者:03/05/08 14:33 ID:wLr6GaGH
UOのグラフィック悪いかね?
3Dは酷いできだけど2D(UOR)はそれなりにいいんじゃない?
3Dと2Dを比較するのは無意味だろ
好みの問題だし
308名も無き冒険者:03/05/08 14:34 ID:xGl1QAw3
グラフィックの綺麗さはゲームとして非常に意味が無いかと。
ゲーム作った事ある人なら分かると思うが、
どのゲームもCGの原型は美しい。
一般大衆がプレイ出来るように高密度のCGからテクスチャを削ってコンパイルする。
どのゲームのポリフォンも原型は綺麗。
製品化する為に荒くなる。

2Dは別問題で、デザイナーの器量だけど。
309名も無き冒険者:03/05/08 15:00 ID:YjyBHi+D
http://steee108.hp.infoseek.co.jp/2kinen.html

UOの戦争システムも前はよかったぞ
最後まで見れよ
310名も無き冒険者:03/05/08 15:06 ID:X9wbA1Av
というか、UOのキャラはかわいくなさすぎ。
内容にそれ以上の魅力もあるからこそ信者もいるんだろうけど、
あのキャラだけで萎えた人が何人もいることも事実。
311名も無き冒険者:03/05/08 15:08 ID:kPAsn0Rr
美しさを求めるならわかるが、かわいさを求めるのはどうかと。

そもそも日本のGameじゃないんだし、日本人好みに作られてないのは当たり前。
国産MMOしか手をつけてないのが丸判りだな。

キャラなんて見慣れてしまえば愛着湧くぞ。

「美人は3日であきるが、ブスは3日でなれる」
312UO信者:03/05/08 15:11 ID:YjyBHi+D
>>310
まあ、そういわずに一回やってみれや
俺も最初は萎えまくったけどなれてくるとかわいく見えなくもないぞ
俺なんかUOのキャラで3回は抜いた。
313名も無き冒険者:03/05/08 15:12 ID:KWGL/kQW
UOのグラはしょぼいけど、キャラデザインや服装が豊富で楽しい。
しょぼいが故に、低スペックのノートPCでも遊べる。
2Dのグラはこのままで良いと思う。

ただ、3Dはもっと頑張ってほしい。
3DがEQやFFみたいな画面のUOをやってみたい。
314UO信者:03/05/08 15:14 ID:YjyBHi+D
>>313
お世辞にもキャラデザインが豊富ってことはないな
みんな同じ顔だし
でも肌の色、髪の色、髪型はいろいろある。
髪型に関しては豊富とは言いがたい
315名も無き冒険者:03/05/08 15:15 ID:KWGL/kQW
>>311-312
AoSの3DのPDを見て、がっかりしませんでしたか?
あれは何と言うか・・・(´・ω・`)ショボーン
316名も無き冒険者:03/05/08 15:39 ID:T3ksvYZs
今のUOは2Dが基本だろ
3Dは噂の新クライアント次第だな
完全新作って話もあるが
317名も無き冒険者:03/05/08 15:49 ID:BBym6Op3
>>309
かっこええなぁw
これくらい滑らかに動いてくれたら気持ちいいんだけどな。

FFとかUOとかは内部のシステムの目的が違うから比較し辛くないか?
FFのシステムって管理側がやる事与えて、ユーザーはそれをこなすってタイプだし、
UOの場合は環境を作ってユーザーが勝手に遊べってタイプだし。
(最近はそうでも無くなってるが)

特に何かしたい訳でもなく暇つぶししたいならFFがあってるだろうし、
目立ちたいって言うエンターテイナーな性格の人間にはUOがあってると思うよ。

後、とりあえずおれはグラフィックよりもシステムの方が重要だな。
どんなに綺麗なクソゲーよりも見た目がしょぼくても良ゲーをやりたいし。
まぁどっちも良いのが最高だけど(w
318名も無き冒険者:03/05/08 16:21 ID:MBCfI6Z5
グラフィックなんて長く楽しめる要素には全然ならんわ
たしかにUOの3DのPDとかはうんこすぎるけどな
なんだよあれ小学生だろ

たしかにグラフィックいいにこしたことないけどはっきしいって
そんなことより直して欲しいとこはいっぱいありすぎるわUO
319名も無き冒険者:03/05/08 16:26 ID:kPAsn0Rr
>>318
そう思うならUO以外のMMOに行けばええやん。

今は、今やってるMMOの方がUOより面白い。
昔はUOが一番だと思ってたんやけどな。

食わず嫌いは勿体無い。
320名も無き冒険者:03/05/08 16:34 ID:MBCfI6Z5
だからこういうスレも目通しんてるんだ
そういうお前がそのUOより面白いというゲーム名ださんのはどういうことよ
叩かれるの怖いんかい

>食わず嫌いは勿体無い。
DOACかリネ食ってみるつもりだ。
321名も無き冒険者:03/05/08 16:39 ID:kPAsn0Rr
まんまDAOCだ・・・

結婚しとくか?DAoCで
322名も無き冒険者:03/05/08 16:54 ID:MBCfI6Z5
そんなにDAOCはおもしれえか
買ってみるわ
現時点で幾ら腐ったUOといえど、それ以上俺にとっておもろい
ゲームが早々あるとはおもえんけどな
323名も無き冒険者:03/05/08 17:09 ID:x3WVUbnx
プレイヤーの質も問うべき、コレ結構重要だと思う。

色んな国の人がいるゲームは、厨房が少なくて好き
向こうも色んな国の人がいると分かってプレイしてるから、反日とか全然いない
その中で偶然にも日本人に会えたりしたらちょっぴり嬉しい。
ネトゲでOFF会とかしたいって奴にはちょっと難しいかもしれない。
324名も無き冒険者:03/05/08 17:11 ID:kPAsn0Rr
まぁ、Game名出せといわれたんで漏れ的順位。
ベスト
1:DAoC
2:UO
3:EQ

ワースト
3:多数
2:AO
1:FF

ワースト1と2の間はでかい。
325名も無き冒険者:03/05/08 17:11 ID:zNpiNSJZ
ここでFFマンセーしてる香具師
さっさとヴァナへ行け

…また糞パッチだよちくsypkぉjうぃ
326名も無き冒険者:03/05/08 17:18 ID:kPAsn0Rr
>>322

もし、UOしかMMOやってなかった場合、Hateの概念とか
非常にとっつき難いと思う。
だけど、慣れたらGroupとの一体感とか凄く大きいし、
Lv50になって出撃するRvRも脳汁飛びそうになるぐらいおもろい。
(ツボにはまればな)

あと、Playerの質が高い。
房が少なく(居ないわけではない)気さくな外国の人との話は
本音ばかりのトークで非常に好印象。
日本人特有の粘着さや、めんどい言い回しなんてなし。

って事で今の漏れのお勧めMMOだな。
あくまでも“今”のな。
327名も無き冒険者:03/05/08 17:21 ID:kPAsn0Rr
まぁこれでも見てDAoCへの妄想ふくらませてくれ

ttp://vnfiles.ign.com/camelot/videos/hero.wmv
328名も無き冒険者:03/05/08 17:52 ID:CDo0CeH3
洋ゲー信者って「外人」というだけで寛大な態度を取ってる奴多いよな。
明らかな厨なのに英語しゃべってるだけで「自己主張がはっきりしてる」
「プレイヤーの質が高い」とポジティブに解釈できるんだから洋ゲー信者
ってホント羨ましいよ。
329名も無き冒険者:03/05/08 18:11 ID:BGhS34bV
>>310
は?
ROやってろ
それ以外やるな
330名も無き冒険者:03/05/08 18:16 ID:xGl1QAw3
>>329
>>310の>かわいくなさすぎ
これだけで「かわいい」=ROと脳内変換されてる>>329
頭がおかしいと思うぞ。
自作自演か。
331名も無き冒険者:03/05/08 18:22 ID:qIsWWe8T
うっせ引きこもり
馬鹿じゃねーの
332名も無き冒険者:03/05/08 18:22 ID:WzMVJvQm
みんなヘルブレスやろうよ
6/6まで無料だよ
雰囲気はUO+DIABLO見たいな感じかな
対人好きな人向け
生産系はショボイよ・・・

ムービー
http://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf

↓僕はペガサスサーバーでやってマース
††Helbreath Japan†† 【Pegasus】 〜11th〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1049766147/l50
333アフォ:03/05/08 18:23 ID:+XmrDHdQ
ラグナロクオンラインはサイコーだよ〜!!!
334名も無き冒険者:03/05/08 18:23 ID:CDo0CeH3
>>330
可哀相なことだが329にとってはUOを貶す奴は全てROプレイヤーに見えちゃうんだろ。
335名も無き冒険者:03/05/08 18:28 ID:qIsWWe8T
>>328
馬鹿じゃねーの?
336名も無き冒険者:03/05/08 18:42 ID:QEUEwLXR
>>328
あるあるあるある
337名も無き冒険者:03/05/08 18:46 ID:mIs4hcg5
>>328
まぁ、言われてみるとそうだね。
じっさい、そう言う奴は多よな。
わかりやすい厨を隔離してくれている、と考えれば
ろぐなもEQもUOも非常に素晴らしいものになるな
ただ単に英語だからすごい、って思考の奴、
あきらかにそいつが厨だな。
ほんと、そう言う馬鹿が多よ。洋ゲー厨には。
ちゃんとやれば、気づくだろうに、そう言う奴に限って
うろおぼえ、中途半端な英語スキルだから気づかないんだろうね。
かなしいね。
338名も無き冒険者:03/05/08 18:55 ID:TBHBtbBz
ぶっちゃけ他にやることないからMMOだろ?
オフゲじゃ金もかかるし、取ったアイテムの自慢する相手も居ない。
というわけでヒキーな漏れは今日も銀行前でUOマンセー
339名も無き冒険者:03/05/08 18:56 ID:e2DqO4nl
実際、日本鯖のないMMORPGには日本人はほとんどいないですね。
EQも今年になってやっとEQJEをリリースしましたが、遅すぎたようです。
EQとEQJEを合わせた日本人契約者数は、2万人いってないそうです。
340名も無き冒険者:03/05/08 19:13 ID:oUCeTWfo
>>328
同じ厨でも外人だとなんか許せる。
ああ、こういうスタイルなんだなぁって。
日本人の場合は独特の言い回しとかも理解してしまう。(「ww」とか)
同じ厨なのかも知れないけれど、ストレスが貯まるのは明らかに日本人の厨。

>>332
ヘルブレスは人が増えて新鯖が立ったら行く。
ユーザー少ないだけじゃなく、DUPE蔓延した鯖なんて行けるか。
341名も無き冒険者:03/05/08 19:15 ID:levuSVvg
>>328
いやいや外人の厨はスゴイんだって!
FFの勇者様や内藤様なんか屁でも無ぇ破壊力。
も、世界中に名が知れ渡る、伝説の厨もいたりする。

でもな日本人コミュニティと接触する前に、大抵の厨は
外人同士の間で淘汰される為、滅多にお目にかかれない。
何よりPlatTimeにズレがあったりするしな。

俺の偏見かも知れんが、Euro系にそういう厨が多いと思う。
342名も無き冒険者:03/05/08 19:26 ID:qIsWWe8T
あ、そう
343名も無き冒険者:03/05/08 19:34 ID:umhJMJAW
言っとくがDAoCの旬はとうに過ぎたよ
今はもう人が減る一方
344名も無き冒険者:03/05/08 19:39 ID:P9cSfLAj
今人が増えていってるMMOって何がある?
345名も無き冒険者:03/05/08 19:42 ID:uk1yiQvP
日本人は減ってるが総数自体は減ってないんでは?
日本ではマイナーだがacount数MMOの中でもかなり上位らしいし。
346332:03/05/08 20:05 ID:WzMVJvQm
>>340
新鯖はまず立たないとおもう

DUPE蔓延はない、蔓延してるのはインターナショナルの方
日本サーバーは一部の人がDUPEやったやってないと騒いだだけ
DUPE方法がひろまる前に対策されてるよ
もっと人が増えればなぁ・・・
10vs10ぐらいの小競り合いでもおもしろいからいいさ・・・
347名も無き冒険者:03/05/08 20:28 ID:xGl1QAw3
外人:hey
外人:its mine
折れ:what?
折れ:fuk off ma~n
折れ:kakaka
外人:remenver hiroshima?

外人の糞餓鬼は、日本人と分かると歴史絡めてムカつく煽り方してくる香具師が多い
ゲーヲタは日本人に友好的だけど
348名も無き冒険者:03/05/08 20:36 ID:e2DqO4nl
FF11の場合は現在27鯖。最近の新鯖は3月に2個出来た。
全くの新鯖ではないけど。
349名も無き冒険者:03/05/08 20:55 ID:P9cSfLAj
>>347
ネイティブじゃないから英語の持つニュアンスってのはわからないけど俺がそのやりとりを
読む限り洋ゲーのプレイヤーの質が高いとはとても思えないんだが・・・。
350名も無き冒険者:03/05/08 21:09 ID:mIs4hcg5
俺が洋ゲーやってるときの脳内訳は
日本語に書き改めるとかなり厨臭くなる(藁

そんなわけで、俺にとって、
英語でのコミュニケーションはラフというか気楽なものに感じる。

それは、俺が英語が得意ではない、というのも関係あるかもしらん。
TOEIC550点ちょいと、近年の大学生レベル…
無知は幸福。
351名も無き冒険者:03/05/08 21:11 ID:qLG8Pkt1
洋も和も厨は沢山
どっちもどっち
ただ日本人は狩場で黙々と作業する人が多くて厨が目立つだけだと思うよ
俺はゲーム外の皮肉が多い外人の厨ほうが苦手だがなー
352名も無き冒険者:03/05/08 22:08 ID:pk/GMxmK
エターナルカオス面白かったけど、何で人気ないんだ?
353名も無き冒険者:03/05/08 22:08 ID:NASpnZ1c
期待age
354名も無き冒険者:03/05/08 22:26 ID:iUoGcJMn
>>352
戦闘以外する事が無い、戦闘も単純、何もかも単純、更新が激遅、ドロップ率最悪、チャット機能糞、管理会社糞、プレイヤー糞(2ch系の方が多数…。
グラフィックが良いのと軽い事意外良い事全然無い、新規加入者減る一方、2つの鯖のうち古いほうは本当に悲惨な状況。

素人にはお勧め出来ない
355名も無き冒険者:03/05/08 22:31 ID:m1/qdbXY
偏見だけでいうと
FFってあの糞映画つくった会社のゲームっしょ
なんつーか自分らのノウハウが他の畑でもそのまま通用すると勘違いしてそう。だからダメ。
オンラインと普通のゲームって感覚が全然ちがうでしょ。

そーゆー漏れはFFシリーズどれもやたことナイけど(w
356名も無き冒険者:03/05/08 22:37 ID:uL7lKS04
ヒゲが「やる」と言ったらもう関係ないから
357名も無き冒険者:03/05/08 22:40 ID:7xOEFCsM
(´-`).。oO(そろそろFF信者が暴れ出しそうだぁ)
358名も無き冒険者:03/05/08 22:43 ID:gsNxIbQe
>>352
エターナルカオスを一言で言うなら「陳腐なFPS」。

1ヶ月程やってみたが、経験値という名の下で、
つまらないFPSを延々とやらされている様な気分だった。

見た目以外、自分の中ではワースト級・・・ごめん。
359340:03/05/08 22:45 ID:oUCeTWfo
>>346
日本鯖でDUPEでウマーした奴が沢山いたから引退したんだが。
対策されたのは2chで晒されて数日してからですよ?
360名も無き冒険者:03/05/08 22:53 ID:e2DqO4nl
別にFF11はずっと叩かれつづけたし、今も叩かれているけど
鯖は27あるし、新規の人ももちろんいるし
日本人の有料契約者数がMMORPGでトップだから。
まあ、FF11の優位性はこのまま続くでしょう。

まあ、こんなこと言うとFF信者がまた人口の事言ってるよ。
って叩かれるかな。

まあ、>>283でいいんじゃないか。
住み分けていきましょう。
361名も無き冒険者:03/05/08 22:54 ID:Yag0xY9m
>>337
>ただ単に英語だからすごい、って思考の奴、あきらかにそいつが厨だな。
>ほんと、そう言う馬鹿が多よ。洋ゲー厨には。

そんな思考してるのは英語コンプレックスなコンシューマ上がりのFF/韓国ゲーヲタくらいなもんだぞ。
去年この発想、発言をFF人がEQ人に対して言ってるのを見て
こんな短絡的な発想、決め付けをするガキがMMOやる時代になったかと驚いたのを覚えてる。
生粋の日本人で中学英語がやっとですって人がDAoC/UO/EQには5〜7割くらいる。
英語かどうかはあまり関係がなく媚びた日本ゲーとは違い
素直に作りたい物を作った感のあるテイストを面白いと感じるわけ。

やる前から日本語じゃないから、絵が、とごちゃごちゃ言ってやらないのはもったいない。
362名も無き冒険者:03/05/08 22:58 ID:m1/qdbXY
>>360
 なるほど
 普通のゲーム→MMOへのとまくちが広いんだ
363名も無き冒険者:03/05/08 23:00 ID:lOg3BOG6
>>361
縦読み。
364名も無き冒険者:03/05/08 23:14 ID:P9cSfLAj
ゲーマーとしての嗅覚が洋ゲー=ヤバイと告げるんだよな。
361みたいに偽善と虚飾に満ちてるレスを見るとますますその感を強くする。
最後の一文なんか昔ときめもを勧められたときのゲーオタさんの台詞まんま。
「ただのギャルゲーだと思ってプレイしないのはもったいない」
365名も無き冒険者:03/05/08 23:18 ID:uL7lKS04
意味わかんね
あんた何書いてんの?
366名も無き冒険者:03/05/08 23:20 ID:MBCfI6Z5
ワロタ いい真っ直ぐ放る
367名も無き冒険者:03/05/08 23:24 ID:m1/qdbXY
またまた偏見なのだけど
ストーリーに感動とかを求める国産のゲームってMMOだと不利だと思う。
MMOで洋ゲーが優位なのはその辺りでない?
368名も無き冒険者:03/05/08 23:28 ID:OGfOHhZM
ときめもと洋ゲーを一緒に考えてるバカが紛れ込んでいますね:)
369名も無き冒険者:03/05/08 23:33 ID:e2DqO4nl
>>367
それは長所であり、短所ですね。
それは、特にFF11のことを指しているのでしょうね。
結局、FF11の場合 コンシューマーとPCで同じ鯖で遊べる
という特徴があるためか
MMORPG同士で比べられるのではなく、オフゲと比べられることが
結構あるのです。
370名も無き冒険者:03/05/08 23:54 ID:P9cSfLAj
>>367
FFやリネ、ROがある現在洋ゲー有利とはとてもじゃないけどいえないでしょ。
371名も無き冒険者:03/05/08 23:56 ID:gsNxIbQe
FF11 が FF という名前ではなく、開発元が SQUARE でなかったら、
どんな評価を受けていたのかが非常に気になる。
372名も無き冒険者:03/05/08 23:58 ID:7zdjKael
>>361
sorry.my english is poor.この魔法の言葉だけで数々の海外MMOを渡り歩い
て来た漏れ。まあ、そんなこんなで長くやってるとある程度の意思疎通は
出来るようになるもんさ。

 まだ漏れら日本人はともかくとして、ドイツやらフランスやらスペイン
の人らも同じサーバにいる訳だから、英語が貧弱なぐらいではバカにされ
ないよ。

 あぁ、あとずーっとニュアンスが解らなかった言葉に「Nature call me」
と「bio afk」ってのがあるな両方とも「トイレ行きます」って意味なのだが
まぁ、解ったときはちょっと笑えた。
373名も無き冒険者:03/05/08 23:58 ID:xGl1QAw3
FF11ってさ、GMとかにUOのスタッフを引き抜いてるけど
シナリオライターとゲームデザイナーが■なんだよね。
「SQUAREの豪華総スタッフで製作」なんて言ってるけど、
逆を返せばMMOのシステムとか政治金融のノウハウが全く無い状態で作ったから
根本的な部分でおかしいんだと思われ。
NCsoftとかSONYみたいに外部からHHして新しいノウハウ取り入れないと
後作のゲームもこんな感じになりそうだね。
374名も無き冒険者:03/05/08 23:58 ID:Lu8/PBb3
>>371
AOの二の舞で終わってたと思う。
375名も無き冒険者:03/05/08 23:58 ID:gsNxIbQe
>>361
>媚びた日本ゲーとは違い
>素直に作りたい物を作った感のあるテイストを面白いと感じるわけ。
非常に同感。
376名も無き冒険者:03/05/09 00:19 ID:m6Qx8OPl
>>361
>>375
同志よ。あ、でもな、

>素直に作りたい物を作った感のあるテイストを面白いと感じるわけ。

この部分、国産だがこのゲーム当てはまらねぇか?
http://www.square-enix.co.jp/games/pc/yankee/

跳び抜けたバカさ加減がいい(誉め言葉)。
377名も無き冒険者:03/05/09 00:21 ID:2avMtp0X
洋ゲーマンセーするときにいちいち日本ゲーを貶したがるのはなぜですか?
378名も無き冒険者:03/05/09 00:26 ID:stlczBxR
俺は MMORPG は UO しかやったことなくて、逆に UO だけを 3 年以上やったが、
現時点での MMORPG ワースト 1 位はダントツで UO。

勿論始めっからそう思ってたわけじゃない (つか、思ってたら 3 年以上もやる
わきゃない) が、ここまで徹底的に自分が感じていた面白さを否定されりゃ
手のひら返したくもなる。
しかも、俺が引退したのが Pub16 導入直後だったけど、それ移行もシステムの
改悪は留まるところを知らない。
UO が始めっから今のレベルのクソゲーだったのなら、きっと俺もプレイしなかったか
もしくは始めても 1 ヶ月かそこらで飽きて、俺にとってどうでもいいもので
片付けられたんだけど、昔の UO は間違いなく面白かったがゆえに、
その落差に呆れるほかはない。
379名も無き冒険者:03/05/09 00:28 ID:stlczBxR
UO が自由度の高いゲームだなんて、真っ赤な嘘。やることは陳腐なシステムで
ひたすら金儲けに励むか知り合い作ってチャットするだけ。そしてほんとは金儲けも
必要なくって、欲しいものはリアルマネーで大概のものが買える。逆に言うと価値の
あるものはリアルマネーで買う方か当たり前。家一軒ウン万円也。
あとは経験値稼いでレベル上げるよりも遥かに不毛な、スキル上げによるキャラ育て。
しかもこれが一番自由度が高いと言われながらも、冒険者のほとんどが
アニマルテイマーか吟遊詩人というヘンチクリンな職業分布。
運営元はもはやゲームデザイナーとしてのセンスもプライドも全くなく、とにかく
今のプレイヤーから金を搾り取ることしか考えていない。

とまあ、挙げればきりがないほどのクソっぷり。いいかげんプレイヤーに見限られて、
さっさとサービス停止しやがれ。
380名も無き冒険者:03/05/09 00:29 ID:AsMy3BfW
UOしかやったことないならベストもワーストもないだろ
381名も無き冒険者:03/05/09 00:30 ID:chJp1mXT
>>377
被害妄想

>>378-379
何?ギャグ?
382名も無き冒険者:03/05/09 00:30 ID:m6Qx8OPl
>>378
1つしかやったことないなら、そりゃ自動的にワースト1だろ・・・w
比較対象ねーもん。
383名も無き冒険者:03/05/09 00:35 ID:N8sneiy3
ここって、いちいちツッコミいれるスレ?
384名も無き冒険者:03/05/09 00:37 ID:UxIZ+U7m
ジラートの最後のミッションの内容聞いて、なんか燃えてきた。
385名も無き冒険者:03/05/09 00:38 ID:xKoyuGlf
最低2つはプレイしてないと、何の参考にもなりゃしねえ
386名も無き冒険者:03/05/09 00:39 ID:HfDWxqM8
>>378=>>379
なんでそんなに必死なの?
まぁ、Pub16から改悪ってのは納得だがな。
AoSは別ゲームと考えれば個人的には割と面白いよ。(いまだけかもしれん)
387名も無き冒険者:03/05/09 00:39 ID:HfDWxqM8
>>384
どんなん?ちょと気になる
388名も無き冒険者:03/05/09 00:40 ID:m6Qx8OPl
>>379
>あとは経験値稼いでレベル上げるよりも遥かに不毛な、スキル上げによるキャラ育て。
LV上げもスキル上げもたいして変わらんと思う。
どっちもダリぃし。

>逆に言うと価値のあるものはリアルマネーで買う方か当たり前。家一軒ウン万円也。
とか、
>冒険者のほとんどが アニマルテイマーか吟遊詩人というヘンチクリンな職業分布。
とかは、お前の周りがそうだっただけなんじゃないかと思うんだがどうか。

↓UOプレイヤーのアンケートだと戦士多いみたいだぞ。
http://109ch.com/sizraifal/census.cgi?mode=kekka
389名も無き冒険者:03/05/09 00:41 ID:lB6diLfu
( ´ー`)㌏㍂㌟㌞
390名も無き冒険者:03/05/09 00:42 ID:HfDWxqM8
>>389
クル(゚∀゚)ポー
391名も無き冒険者:03/05/09 01:13 ID:xVIuFbR+
>>376
個人的にそのゲームはいまいちだけど、スタンスとしてはそういう事だね。

「やりたくなければやるな、作りたい物を作っただけさ」と。
洋ゲーには、こうしたユーザーに媚びてる感じがしない作品が多い。
(Wizardry 4、War Craft、GTA、Dungeon Keeper...等々)

こうした個性的な洋ゲーの中から、当たりを引いた時はかなりハマれる。

尖った作品っていうのは、大ヒットするかまるでヒットしないかのどちらかになりやすいから、
日本からそういうのがあまり出てこないのは仕方がないかもね。

ヤンキーは恐ら(ry
392名も無き冒険者:03/05/09 01:19 ID:2avMtp0X
>>391
あんたは日本のメジャーゲームしか知らないんで無いの?
日本人はブランドに弱いとか言ってるけど洋ゲー信者にこそ当てはまるな。
ジャポンにだって尖ったゲームはいくらでもある。
393名も無き冒険者:03/05/09 01:25 ID:HfDWxqM8
>>392
MMOにはまだ無いがな。
394名も無き冒険者:03/05/09 01:26 ID:889drl5j
つーかさ
順位をつけようよ、な?
395名も無き冒険者:03/05/09 01:26 ID:N8sneiy3
>>392
あるかあ?
たとえば?

あるかもしれないが売り上げ的にどうなんだ?
396名も無き冒険者:03/05/09 01:29 ID:HfDWxqM8
>>395
パネキットとか鉄騎とか上げれば色々ありそうがけど?
397名も無き冒険者:03/05/09 01:32 ID:N8sneiy3
>>396
あ、あるのか
で、売り上げ的にはOKなの?

日本の営利企業は売り上げOUT→終了だからなあ
398名も無き冒険者:03/05/09 01:35 ID:HfDWxqM8
>>397
売り上げはやっぱ赤字なんだろね〜。
日本人の気質的にブランドイメージ先行ってのやっぱあるんだろうし。
3991:03/05/09 01:36 ID:Dar9tEUK
アンケートで選んだあるゲーム雑誌のアンケート
あなたが思う子供が多いと思うゲームは?
1位 ボンバーマンオンライン
2位 ラグナロクオンライン
3位 ポトリス
4位 FINAL FANTASY11
5位 リネージュ

あなたがやってみたいと思うゲームは?
1位 FINAL FANTASY11
2位 ウルティマオンライン
3位 リネージュ
4位 ポトリス
5位 ラグナロクオンライン
でした。
400名も無き冒険者:03/05/09 01:38 ID:83vQeGSt
日本のゲームは、基本的に平和ヴォケ路線+感動メロ系が多いよな。
海外はリアリティで発想的に幅広いのが多い。

俺は前者のようなゲームに嫌気がする。
感動するゲームってんなら良いんだが、
大抵の邦ゲーに平和+善行=正義っつー思想が混ざってるから
大人のエゴというかPTAが入り込んでる感じで見てらんない。
Lineageとかの「不条理な戦い上等」なMMOに
中毒的で熱狂的なファンが多いのもこの辺があるからなのかなと思える。
401名も無き冒険者:03/05/09 01:39 ID:m6Qx8OPl
パネキットも鉄騎もMMOじゃないっしょ。
まだMMOでは客ウケ2の次、やりたいことやるって余裕ないんじゃないかな。
サーバとか初期投資でかいんだろうし、
回収できるモノ作らざるを得ないってとこはあるんじゃないだろうか。

んまあ、ヤンキーやコスモぐらしが回収できるとは(ry
402400:03/05/09 01:41 ID:83vQeGSt
SONYのEQなんかは例外か。
EQのプロデューサーは外人だったっけね?
403393&396:03/05/09 01:46 ID:HfDWxqM8
>>400
PTA(&それに媚びた任天堂)が土壌を作ったからな。
SFCのDoomとかってFPSもどきで赤い血は駄目だという事で血の色は緑だったりとか。

>>401
あーそれについては>>393で言った後一応MMO以外ではあるという意味で。
説明不足だったね、すまんす。
結局サーバの費用と技術の問題で今は大手しか作れないんじゃないかな。
作ったとしても回収出来ないか廃れるか。
404名も無き冒険者:03/05/09 02:02 ID:U+r+EEeH
厨度

1位 RO(ダントツ)
2位 FF(数に比例して多い)
3位 UO(マンセー厨多すぎ)
4位 リネ(厨が群れをなしてキモイ)
5位 EQ(もうだめぽ)
405名も無き冒険者:03/05/09 02:05 ID:az6pjgZb
>>394
もう、要素ぬきださないと順位でないので、とりあえず
404みたいに
課金の月額とか、キャラクターの足の長さとか、
モンスターの種類とか、一画面に表示可能キャラ数とか、
サーバーの安定度とか、アイテムもてる数とかで
評価基準を決めてやってみるのがいいかも。
406名も無き冒険者:03/05/09 02:08 ID:yDbMbsR5
絵。俺のやったことある範囲で

3Dの部
1 AC2
2 AO
3 FF
4 DAoC
5 EQ
6 UO

2Dの部
1 RO
2 UO
3 DE
407名も無き冒険者:03/05/09 02:09 ID:N8sneiy3
>>405
モンスターの種類なんて面白そうだね
408名も無き冒険者:03/05/09 02:12 ID:HfDWxqM8
>>406
UOは2Dで論じてもさすがに厳しいと思うけどなぁ。
そういや、リネを始めてやった時船のでかさに驚いたよ。
409名も無き冒険者:03/05/09 02:12 ID:yDbMbsR5
足の長さはよくわからんが、

1 FF
 ・
 ・
 ・
尻 RO
410名も無き冒険者:03/05/09 02:15 ID:5AMIW8Ax
>>409
ワラタ
411名も無き冒険者:03/05/09 02:18 ID:ZzyhJuo4
サーバの安定度

1.DAoC
2.EQ,FF,UO
?.RO

ダウンタイムも考慮するとこんな感じかな。
412名も無き冒険者:03/05/09 02:19 ID:z7Dh5qPm
お、なんかスレタイらしくなってきたじゃねーか。
413名も無き冒険者:03/05/09 02:20 ID:z7Dh5qPm
スマソ、あげちゃった。
414名も無き冒険者:03/05/09 02:33 ID:NoVwIE+6
>>406
そんな感じかなぁ。
AOとFFは微妙な感じだね。

FF(PC)>AO>FF(PS2)

でもいいような気もする。
でもトータル的にみるとやっぱり

AO>FF

かなぁ。
415名も無き冒険者:03/05/09 02:38 ID:vXoZxW9a
>>406
ハァ?
ホントにやったことあるのか世?

1 FF
2 AC2
3 AO
4 DAoC
5 UO
6 EQ

こうだろ。
416名も無き冒険者:03/05/09 02:39 ID:dFCinjrr
AOはグラフィックの多彩さでは群を抜いてるけど
めちゃめちゃ綺麗かと言われれば正直微妙。
417名も無き冒険者:03/05/09 02:41 ID:InxIgUvj
AO、グラフィックだけを語るとすげぇゲームなんだけどな。
他の部分が並か並以下。
418名も無き冒険者:03/05/09 02:44 ID:InxIgUvj
ついでに俺的お手軽さランキング

1.UO
2.AC2
3.DAoC
4.AO
5.FF
419名も無き冒険者:03/05/09 03:51 ID:ps1la4Sp
お手軽さはで言えば、リネがダントツだろうな
無料クライアント、15日間無料、ウェブマネー可、
解りやすい(無駄の無い)インターフェイス、
比較的低スペックでも出来るし。

FFも初心者にやさしく出来てると思うよ(ゲーム内)、内容は・・・だけど。
好みもあると思うけど、やっぱネトゲにはPvPはあった方が良いと思う。
420名も無き冒険者:03/05/09 04:04 ID:xVIuFbR+
(なんとなくイメージで)草原の草量

1位 RO :wwwww
2位 FF :wwww
3位 リネ:www
421名も無き冒険者:03/05/09 04:15 ID:HfDWxqM8
>>419
>>418の言うお手軽はウィンドウで出来るとか軽いとかそういうのじゃないの?
FFはゲームに入る前に何度ボタン押さなきゃならん事か。
Windowsキーでアクティブ切り替わったらログアウトさせられるのは勘弁…
422名も無き冒険者:03/05/09 04:57 ID:z5MbY3yn
423名も無き冒険者:03/05/09 05:52 ID:TcGiiuNv
>>420
なんかイイ!!
>>421
3、4行目はなんか違うと思う
424名も無き冒険者:03/05/09 06:14 ID:Duh1dNmz
今更他のゲームに適応できなくなった奴で持ってるゲーム

1位 UO
2位 リネージュ
425名も無き冒険者:03/05/09 07:16 ID:bR9ndXfK
バグが少ない、バグの修正が早い順位

1.FF11
2.UO
3.RO
426名も無き冒険者:03/05/09 07:41 ID:WSQndg6s
>>424
それ合ってるかも。
リネやってるが今更移れないよ。
金ためちゃあ装備燃やすの繰り返し・・誰か止めてくれ(つД`)
427名も無き冒険者:03/05/09 07:43 ID:Uz3gek9D
糞ゲー

一位 ラグナロク
428名も無き冒険者:03/05/09 07:55 ID:TcGiiuNv
>>425
そおいやFF11はあんまりバグひでーって話を聞かないような気がする、なんでだろ?
UOは伝家の宝刀”バグを仕様に”を時々使われるのが微妙、この前のインゴバグはかな
り痛かった上に1ヶ月以上修正されなかったという悪夢の記憶もあるし。
429名も無き冒険者:03/05/09 08:00 ID:/f1yuVlv
リネージュは面白いとは思うんだが、
移動面倒だよ。UOやりなれていると面倒に感じる
狩りもマンネリで飽きてくる。色んな場所で狩りしてーよ。
フィールドを今の5倍増やそう。そしてダンジョンも2〜3倍増やす。
430名も無き冒険者:03/05/09 08:48 ID:hXHFpfNz
プレイ感想

リネージュ 
βで3ヶ月プレイ、Lv32エルフ Full ZEL +4シルバーロングソードまで。
運営がYBBのソフトバンクでなければもうちょっと続けてたと思う。
グラフィックは単調、個性ナシ。システムは単純だけど、慣れると気にならず面白かった。
リアル運が要求されるゲーム。
MAPが狭いので人口密度が濃い、場所によってはモンスよりプレイヤーのが多い。
戦争システムでお金を消費、インフレを防いでるのが良かった。
431名も無き冒険者:03/05/09 08:49 ID:hXHFpfNz
ラグナロク
βでやっぱり3ヶ月プレイ。Lv49の盗賊
タヌ山で猫耳ゲット、やわ毛も集めてさぁウサ耳ってトコで終了。
やめた理由はリネージュ同様YBB。
リネージュより見た目、スキルでキャラに個性が出てる。
ただリネージュよりさらにリアル運がすべてのゲーム。
リアル運が悪いヤシは運の良いヤシの数倍〜数十倍もプレイしないと
同じ結果が得られない。
あと総モンスターよりプレイヤー数が多いから
冒険とか狩りでなくて、モンスターの取り合いゲーム。
このゲームは尻。とにかく尻、尻がすべて。尻に力入りすぎっ。マジタン、アコタン(;´Д`)ハァハァ
432名も無き冒険者:03/05/09 08:50 ID:hXHFpfNz
UO
かれこれ5年プレイ。
クソパッチがあたる度に休止、でもなんとなく戻ってプレイの繰り返し。
UOR、Pub16、AoSとシステム退化中。
グラフィックも目を覆いたくなるようなダメ化進行中。
当初18禁だったハズなのに、いつのまにか子供をもつ
ママさん達の声がシステムに多大な影響を与えるゲームに。
最新パッチのAoSで保険のある鯖では生産者の概念がほぼ消えて
生産者=アイテム=強化(ルニック作成)、強化=リアル運を重要視するシステムに退化。
AoSが入ってすぐの頃、旧inv青強化装備と旧青武器に保険かけてダンジョン行ったら
5年目で初めてPKKに成功。こんなバカな出来事は過去あり得なかった事。
ただ広大なMAP、MAP面積に対する人口密度が薄いのは上二つより快適さを感じる。
戦闘を全くしないでも生計を立てられるってところも良い(AoS後でも色インゴットだけは売れる)
これからのUOに期待はもてないが、UOを越えるゲームがでてこない。

FF11,EQ,DAoCはPCスペックが(´・ω・`)ショボーンな為、未プレイ
433名も無き冒険者:03/05/09 08:52 ID:ieI/iwTd
結論はリネージュ最高
FF糞ゲーってことでFA?
434名も無き冒険者:03/05/09 08:53 ID:aOC7eoei
リネは他と比べてもかなりマップ狭いな

FFは2Dで見た目FFT程度ならやってたと思う
スキル制とか家建築とかUOな感じなら尚良し
435名も無き冒険者:03/05/09 08:57 ID:83vQeGSt
>>428
FFはバグが多いよ
致命的なシステムバグはFF11が一番多いんじゃない?
436名も無き冒険者:03/05/09 09:19 ID:dv6qPyEH
FF、バグは多いと言うほど多くないが、対応が微妙に遅い。
437名も無き冒険者:03/05/09 09:31 ID:ePm+48yI
リネやめて他のゲームに移りたいと思ってたのだが・・・、どのゲームも変わんねぇよ。
システムを熟知してるリネに帰るとホッとするんだよなぁ。
結局やり慣れたゲームが一番じゃないかと思った。引退者がすぐ復帰してくる理由が分かる気がする。
知り合いもいつの間にかたくさん出来てたりするしね。いまさら転校生気分を味わうのもしんどいと言うか。

思えばチャットはチャットだけで充分楽しめるんだよな、MMOは「狩の出来るチャットソフトだ」と言ったのは誰だったか。
そう考えるとリネのチャット機能は満足できるレベルだよ。俺はもうちょっと遊んでみるつもりです。
438名も無き冒険者:03/05/09 09:38 ID:3ytnuPfG
ランキングよろ〜

愚痴、批判は他スレでどぞー
439名も無き冒険者:03/05/09 09:38 ID:gwyINayS
くだらない言い争いしてないで、RONをやれ
440名も無き冒険者:03/05/09 11:54 ID:g+hAjwod
>>430
>運営がYBBのソフトバンクでなければもうちょっと続けてたと思う。
ソフトバンク系も株を持ってるけどNCJapanはNCSoftの子会社だよ。
主体はあくまでもNCつうこってす
441名も無き冒険者:03/05/09 12:14 ID:xhsD/prz
移動速度ランキング

1.UO
2.ヘルブレス
3.リネージュ
4.RO

個人的に移動速度は超重要視する。
韓国産ゲームは基本的に移動速度が遅すぎてイライラする。
さらにROのように、碁盤の目みたいに分けられたマップを
移動するごとに読み込むのは最悪。
UOの騎乗生物に乗ったときのスピードは素晴らしいと思った。
442名も無き冒険者:03/05/09 12:33 ID:FadMo3Uw
俺は逆にシームレス(っていうんだっけ?)なマップはイライラする。
なんか重くてもっさりしてるから。
あと移動速度に関しては、EQも速いよ。
早足魔法や馬なんか、もう鬼のように早い。
集団で瞬間移動する魔法なんかもあるし。
443名も無き冒険者:03/05/09 13:16 ID:Nn4/DCrR
ガディウスも移動速度最悪
狭いマップを広く見せるためだけに足を遅くしてるだけだな
しかも4方向のマス目にしか動けない糞っぷり
ファミコンウォーズかよ!
444名も無き冒険者:03/05/09 13:18 ID:dv6qPyEH
ファミコンウォ〜ズをしってるか〜い♪
445名も無き冒険者:03/05/09 13:33 ID:dIoPxnv4
ゲームボーイウォ〜ズをしってるか〜い♪
446名も無き冒険者:03/05/09 13:50 ID:8dVPC2dr
>>424
リネをやっている人には、リネ2があるんじゃない?
実際、どれだけの人が移るのか疑問だけど。
447名も無き冒険者:03/05/09 13:58 ID:AsMy3BfW
リネ2でたらやってみたいな
でもやっぱ狩り→OE→失敗→狩りの繰り返しなのはかわらんのかね
だとやっぱり1年やそこらで飽きそう
448名も無き冒険者:03/05/09 14:17 ID:c4jHtL8D
誰か廃人度ランキング頼む。
449名も無き冒険者:03/05/09 14:40 ID:FadMo3Uw
面白くて廃人になってしまうのと、システム的に
廃人にならざるを得ない場合とあると思う。
450名も無き冒険者:03/05/09 16:11 ID:ATcIn9fQ
>>449
システム的に廃人って
普通やめるだろ
451名も無き冒険者:03/05/09 17:40 ID:RDYlq867
パネキットの話がでてたけど自由度でこのゲームを上回るゲームは無いと断言できる。
UOのような偽自由度ではなく本当の自由度というものが体験できる。
まーMMOじゃないけど。
4521:03/05/09 19:58 ID:Dar9tEUK
個人的に思う廃人度ランキング
1位 リネージュ
2位 ウルティマオンライン
3位 エランシア
4位 DAoC
5位 天上碑
かなぁ・・・ラグナは厨とマニアしかいないから
このランキングには当てはまらないなぁ
453名も無き冒険者:03/05/09 20:05 ID:jtMotCNA
リネージュはさほど狭くは無いんだがdropの悪さや経験値等の関係で、
お気に入りでいつもいけるような狩場が限られててすごく混んでる。
最新UPでダンジョンを含めると結構広いMAPが実装されたんだが超ド廃人仕様だった。
454名も無き冒険者:03/05/09 20:26 ID:fJRSYUv7
なぜにDia2が語られない?
korean drop最高だったぜぇぇぇぇ
455名も無き冒険者:03/05/09 21:06 ID:eVGNpojt
リネもヲタ多いような
456名も無き冒険者:03/05/09 21:14 ID:t+T+gi6K
Dia2は面白いが残念ながらMMOじゃないから。
457名も無き冒険者:03/05/09 21:16 ID:yp4BRTxz
聞いた話ではEQが廃人度No1だとか。
458名も無き冒険者:03/05/09 21:24 ID:83vQeGSt
EQとUOは自殺者が出てる
Lineageはゲームのしすぎで心臓発作で死んだ奴がいる

中毒性としてはLineageが一番かと
廃人性ならEQかな

いや、実際かなり面白いんだけどね
459名も無き冒険者:03/05/09 22:07 ID:RAycYM5U
廃人度ならEQがぶっちぎりだろう、自殺どころか殺人者まで出してる。
会社を辞める、恋人・配偶者と分かれる、ドクターストップなんていうのが普通にいる世界。
460名も無き冒険者:03/05/09 22:38 ID:BTkWlYvq
EQやってる側で騒いでうるさいから、子供を永遠に黙らせた父親ってのもあったな。
461名も無き冒険者:03/05/09 22:58 ID:4oBg1fW3
ミューってどうなの?
スクリーンショット見る限りでは面白そうだけど。
ユーザー数どれぐらい?
462名も無き冒険者:03/05/09 23:11 ID:3Q/Xfz24
ROけっこういけると思うのだが
463名も無き冒険者:03/05/09 23:30 ID:BTkWlYvq
>>462
RO独自のセールスポイントを述べよ(配点 10)



          A. _________

464名も無き冒険者:03/05/10 00:51 ID:XRHba5Ag
>>463
萌える
465名も無き冒険者:03/05/10 00:53 ID:XRHba5Ag
>>459
リネージュにも普通に居ますが?
ゲーム内のいざこざをリアルでザクッっと。

留年、無職、引きこもり、家庭破壊、日常茶飯事ですよ
466名も無き冒険者:03/05/10 00:56 ID:5h8iAZ4O
ROはキャラに萌えるっていうけどほんとにそんな理由だけで
何ヶ月もできるの?
純粋な疑問なんだけど
467名も無き冒険者:03/05/10 01:02 ID:HNpUfMZG
>>466
できるよ。
俺はtrollに萌えてEQを3年間続けられた。
468名も無き冒険者:03/05/10 01:07 ID:B9PaEqgg
ミューは単調なクリックゲー
ユーザーは最初1000募集して結局200人くらい
クリモニという高ランク武器バグがあい皆がそれを修正されやるきEND
469名も無き冒険者:03/05/10 01:55 ID:lNBQD8+V
ROは見た目が良くても中身がアレな人が多すぎ('A`)
まぁ、〜萌え〜とか素で言えるなら悪くないかもなー
470名も無き冒険者:03/05/10 02:01 ID:W31Eq/95
ROはアイテム集めとかが楽しいんじゃない?違うん?
そういうゲームなんだろうと想像してますた。
471名も無き冒険者:03/05/10 02:22 ID:lNBQD8+V
ROの世界でのレア狩りは
狭くて暗くてギュウギュウ詰のブロイラー工場の鶏みたいなもんだよ
472名も無き冒険者:03/05/10 02:49 ID:W39dJzi4
もうさー、FFがナンバーワンでいいじゃん。
473名も無き冒険者:03/05/10 03:34 ID:4z58p3SK
うんおうけー。殿堂入りって事で。
ランクからはずそうか。
474名も無き冒険者:03/05/10 03:38 ID:HNpUfMZG
異議なし。
これ以降FFはナンヴァーワン故ランキングに入れないでください。
475名も無き冒険者:03/05/10 04:45 ID:hpzkqoQx
賛成ですう
どうせ一番に決まってるから外そう
476名も無き冒険者:03/05/10 05:47 ID:rWOv+5/q
貴様ら、なんでそうやってイジメるかぁぁぁぁぁ!

いや……ごめんよう、自業自得だやねぇ。
477名も無き冒険者:03/05/10 06:40 ID:So573506
FF信者からクソナンバーワン認定されたんで
殿堂入りってことでランキングに入れないでください
478名も無き冒険者:03/05/10 06:55 ID:2P3qByd9
1,ガディウス
2,RO
3,FF

俺的糞ゲーランキング
479名も無き冒険者:03/05/10 09:04 ID:pI+Z7jvQ
>>478
ランキングにいれるなっつてんだろ
このケツが!
480名も無き冒険者:03/05/10 10:16 ID:ulUlQsSK
私が今までやってみて、面白かったランキング
1位 UO (初めてやったネットゲームで想い出も多い。未だにアカがある。ここ1、2ヶ月やってないけど、なぜか他のネットゲームをしてもまた戻ってる。今までは・・・)

2位 DAoC (内容的には、かなり面白かったけど日本語が使えないのでやりにくかった。まあここは好みだろうけど、面白いのは確か)

3位 FF (絵が綺麗で、最初は面白かった。でも、長続きしなかった)
   EQ (今、日本語版をやってるが、なかなか面白いと思う。昔、英語版をやったけど判り難くてやめた)
   AO (やり始めの頃は、近代兵器とか他のゲームに少なかったから面白かった。)

以下 RO、XG、DF、ラグハイム、アプサラス
    
   
481名も無き冒険者:03/05/10 10:27 ID:F2XiAQ/s
ガディウスプレイヤーであることを告白する猛者がいるな
482名も無き冒険者:03/05/10 11:15 ID:9lF57Fwm
チョン族必死だな(藁
483名も無き冒険者:03/05/10 11:17 ID:n4ei0vqk
( ´ )⊇(` )凸
484名も無き冒険者:03/05/10 11:22 ID:ZJjc6BFo
ヤンキー魂でさえ32MRAM必要らしいんで渋々ハード交換の仕方覚えて64MRAMと交換した。
で来月から今やってるクソゲー辞めてFFやろうと思うんだけどSSとかネトゲ実況をよく見てみると。。。。。
今すぐやりたくてたまらない!!!!!!
485宣伝:03/05/10 12:03 ID:7N9n3IxC
今のゲームに飽きたなら
ヘルブレスにおいでませ。

@ムービー
http://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf

@公式サイト
http://www.netgame.co.jp/

@攻略サイト
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
http://members.jcom.home.ne.jp/gpmeeting/hell/
486_:03/05/10 12:04 ID:k0A4+Kxw
487_:03/05/10 13:41 ID:k0A4+Kxw
488_:03/05/10 14:59 ID:k0A4+Kxw
489名も無き冒険者:03/05/10 15:01 ID:Vm5nVuzI
漏れ的クソゲランキング

1 天上碑
2 アスガルト
3 巨商伝

と書いてみて思ったけど、これだと話にも出てこないようなクソゲばっかに
なるな。やっぱ面白い順じゃないとだめだ
490名も無き冒険者:03/05/10 15:07 ID:wHZ+LFXX
面白かったランキング
1−DAoC
2−Lineage
3−ShadowBone

糞ランキング
1−FF11
2−ガディウス
3−ドラゴンボールZ〜スーパーサイヤ伝説〜(SFC)
491名も無き冒険者:03/05/10 15:42 ID:/8E1MbFH
(´,_ゝ`)プッ
492_:03/05/10 16:27 ID:k0A4+Kxw
493_:03/05/10 17:54 ID:k0A4+Kxw
494uni:03/05/10 18:09 ID:HNvLeJVd
EQとFF11一緒・・・。キャラの書き換え版かとおもった・・。

495uni:03/05/10 18:09 ID:HNvLeJVd
すまんあげた・・逝ってくる・・。
496名も無き冒険者:03/05/10 18:34 ID:dwyRlCAm
>>492~493
のせいでこの良スレも流れが止まったな
逝ってよし・・・
497名も無き冒険者:03/05/10 18:43 ID:RqQEtd2g
FFとROは殿堂入りって事で、他のMMOの順位をつけようぜ
498名も無き冒険者:03/05/10 18:56 ID:ajKBMssF
いよいよUOを越える国産が出るな
そう、疾走、ヤンキー魂
499名も無き冒険者:03/05/10 19:01 ID:19+7r9AW
夜露死苦!!
500名も無き冒険者:03/05/10 19:16 ID:Ms7QG4ji
UOも殿堂入りさせろ。
501名も無き冒険者:03/05/10 20:57 ID:/8E1MbFH
>>496
良スレ?信者同士で罵倒し合ってるだけじゃん(´,_ゝ`)プッ
502名も無き冒険者:03/05/10 21:11 ID:b17xfhec
>>490
ShadowBoneではなくShadowBaneなわけだが。
503名も無き冒険者:03/05/10 21:17 ID:19+7r9AW
さらにいうとShadowbaneなわけだが。
504名も無き冒険者:03/05/10 21:46 ID:H8H10eYk
アジアのヤンキーって日本と比べてどんな感じなんだ?
505リネ信者:03/05/10 22:49 ID:AGZ8nhsG
>>190と同じで「風の王国」出身・・・

ランキング
@リネージュ(LV上げというより仲間とわいわいする ちなみに1年でLv29)
A(・∀・)mmo!(下手な企業物よりマシ)
B該当なし

クソゲランキング
@RO(なんかはじめた瞬間囲まれて「アイテム出せやバカ」と言われ1分たたずにやめた)
A天上碑(コミュニティがなく1時間でEND)
B風の王国(初MMO インターフェイスがわからず1時間でEND)

UO/FF信者にはすまんが・・・、UOなんてやる気無い、FFなんてやる気無い
リネで十分だ.
NCJの対応には( ´_ゝ`)フーンぐらいにしか思ってない
まぁでもEPI12後のNPCサーバーの対処はヨカターヨ
506名も無き冒険者:03/05/10 23:44 ID:/8E1MbFH
>>505
ROのカツアゲ話マジですか?
なんかやってみたくなるな…。
507名も無き冒険者:03/05/11 00:06 ID:KMJWx8mB
ノビスに突然たかるものなのか
508名も無き冒険者:03/05/11 00:08 ID:EFpPsnKb
まあ、ウソだろうな
もしくはネタをナタと見抜けないおこちゃまか
509名も無き冒険者:03/05/11 00:32 ID:ZEc/fQQf
いやまんざら嘘でもないと思う。俺はROはじめてすぐに、酒場かなんかわからんが入ったら人がいて、いきなり死ねだの消えろだの言われてむかついたからfuckといいかえして即効アンインスト。
向こうは外人と思ってポカーンとしてたよ
510名も無き冒険者:03/05/11 00:43 ID:9xE91eNI
嘘つき
511名も無き冒険者:03/05/11 00:43 ID:1C/QvQus
>>505
>@RO(なんかはじめた瞬間囲まれて「アイテム出せやバカ」と言われ1分たたずにやめた)
禿藁
512名も無き冒険者:03/05/11 01:02 ID:MYebz9zX
>>511
禿同!その位MMOなら普通なのに何で逆切れしてんだろうねえ?
513名も無き冒険者:03/05/11 01:09 ID:b3mNK2Ya
わけわからんスレになってきたな。
514名も無き冒険者:03/05/11 01:11 ID:1C/QvQus
>>512
普通じゃねーよばか
515名も無き冒険者:03/05/11 02:13 ID:kuieOv51
>>512
アイテム出せやバカ
516名も無き冒険者:03/05/11 02:57 ID:Hh74O5Ho
黒船のペリーさん:ランキングしてくださいYO〜
517名も無き冒険者:03/05/11 03:41 ID:b3mNK2Ya
上からの視点で操作するゲーム多すぎ、それで後方視点っぽいFF11やってみたくなった。
しかしFF11を動かせる環境は皆無。
というわけで後方視点のゲーム紹介おながいします。
518名も無き冒険者:03/05/11 04:23 ID:GeRlARWq
3Dはみんなそうだろ
519名も無き冒険者:03/05/11 04:34 ID:v5QKFCuF
FF程度で絵が綺麗とか言われても・・・ ねえ。
520名も無き冒険者:03/05/11 08:23 ID:pQc4034J
【鬼畜米ゲー】FF11アメリカン【米人タルタル】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1051841223/l50

FFやってる奴はなんでココまで外人を嫌うのか?
521痛いマジレス:03/05/11 10:59 ID:yM2tU0LX
MMORPGは飽きたらもう止めるべきなんだと思う。
つかMMOに一番大切なのはゲーム性ではなくコミュニケーションできるってことだと思う。
どんな面白いゲームも飽きればチャットソフトになるだろ。
もちろんゲーム会社は客が飽きないように頻繁にパッチいれたりするけど、根本的なところは変わらないから、いつかは飽きるだろ。
飽きたからクソゲーって言うのはどうかと思うぞ。
以上スレ違いでした。
522名も無き冒険者:03/05/11 11:05 ID:jp/nYVK3
>>505
レベル29でよくもまあ楽しめたな。
コミュニティーだけを求めるならROの方がはるかにマシ。
523名も無き冒険者:03/05/11 12:24 ID:53D6YVFg
リネなんてただの出来損ないゲームじゃんw
524名も無き冒険者:03/05/11 12:24 ID:tQ5eWYfj
完璧なMMOを教えてほしい
525名も無き冒険者:03/05/11 12:40 ID:N3b7aW7d
>>524
無し
526名も無き冒険者:03/05/11 12:54 ID:SLT/nTJ/
だろうな
527名も無き冒険者:03/05/11 14:08 ID:Gn/A8IqL
黒船のペリーさん:ランキングしてくださいYO〜
528名も無き冒険者:03/05/11 14:33 ID:cnxcw1FD
>>527
どんなランキングが良いかを挙げればやってくれるんじゃないか?

中心コミュニティー掲示板の寒いMMO
1位:ヘルブレス
2位:エターナルカオス
3位:(他に該当するのを知らない)

既出、過去ログ読めの繰り返しによって、常連以外は書けない雰囲気満々。
たまに変わった話題があってもスルーされるというオチ。
529名も無き冒険者:03/05/11 14:41 ID:hauKOAO5
>>528
エターナルカオスはログイン無しbbs時代は面白かったな
いろんな意味で


洋ゲー、韓ゲー、和ゲー別にランキングしてみるとどんな感じ?
530名も無き冒険者:03/05/11 19:11 ID:9IYkofjX
1位ダンジョンシージ(MMOじゃないか‥)
2位ディアブロ2(これもか‥)
3位UO
MMOの戦闘は重量感がないのでおもしろくないです。
誰か重量感のある戦闘が楽しめるMMOありますか?
ちなみにFFはやったことないのですがどうですか?
ちなみにゲーム全体の1位はCSです!CSにまさるもの
なし!!
531名も無き冒険者:03/05/11 19:18 ID:ZKmWz8jn
おおダンジョンシージいい!
CSも最高です!そんな俺も今FFで悩み中。
ギルドとかPvPとかそういうのじゃなく、純粋に冒険を楽しみたい。
友達と一緒に冒険したい!空気を感じたいー!
そんな俺にFFどうでしょうか?ムービー見てる限りかなりいい感じそうなんですが。
ちなみにUOはすぐ飽きちゃいました。
532名も無き冒険者:03/05/11 19:22 ID:3AHfDgZ4
>>523
そんなんならR(ry
533名も無き冒険者:03/05/11 19:35 ID:9IYkofjX
RAはくそでした、世界観はおしいのだが戦闘がくそすぎる!
蚊をたおしてるのか俺は?と感じました
534名も無き冒険者:03/05/11 19:37 ID:ZKmWz8jn
>>533
あんたわかってるよ!!
535名も無き冒険者:03/05/11 19:42 ID:FNyNiEPV
一番最悪は天上牌だな。
1時間で秋田。
536名も無き冒険者:03/05/11 19:50 ID:FNyNiEPV
中学程度の英語ができる普通の人間なら
DAoCをお勧めする。
soloでのlvlingも出来るし、リーマンplayでも
lv50までそんなにきつくない。
なんと言ってもチョンゲーに多い厨が少ないので
精神的にイイ。
lv50を4人作った漏れが言うのだから
間違いない。騙されたと思ってやって美穂
ただ今、漏れはDAoC休止でFFやってるがなwww
537名も無き冒険者:03/05/11 19:55 ID:ax8QFfhl
>>535
ゲームする前に漢字の勉強~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
天上「碑」ですがな。
538名も無き冒険者:03/05/11 20:16 ID:53D6YVFg
2chだとどっちでも構わない、はず。
539名も無き冒険者:03/05/11 20:46 ID:HGkEDLEl
>>533
俺もDAoCを進めるかな。
ライトプレイも廃プレイも気持ち次第で可能。
冒険だけしててもいいし、飽きたら戦争するのもよし。

何より厨がそれほど多くないというのが、他人にも安心して薦められる理由。
絶対いない!と言うわけではないがな・・・
540名も無き冒険者:03/05/11 20:54 ID:hauKOAO5
世界の広さランキング希望
541名も無き冒険者:03/05/11 20:58 ID:kM4XRZ0y
世界の広さランキング

EQ > DAoC > FF > UO

UO > FF かも
542名も無き冒険者:03/05/11 21:08 ID:W3fOEAFU
FFは無駄に広い
543名も無き冒険者:03/05/11 21:13 ID:53D6YVFg
ガンダムのネトゲは宇宙まで世界が広がるんだろうか
544名も無き冒険者:03/05/11 22:02 ID:ZKmWz8jn
>>536
ほほー。FFどうですかー?
545名も無き冒険者:03/05/11 22:08 ID:1Aco+OOd
DAoCからFFいった奴ってのは結構いるだろうな。(と言っても全体からみると少数だろうが)
丁度DAoCが落ち込んでいた次期だと思うし。

俺もDAoC => FFなんだけど、狩り場で偶然PT入れて貰った人が
元DAoCerだった、ってことがあった。
546名も無き冒険者:03/05/11 22:46 ID:jJmha7uG
>>528は過去ログも読まない質問厨
547名も無き冒険者:03/05/11 22:56 ID:FOknnpRi
>>541
EQって、広いんだねえ
548名も無き冒険者:03/05/11 23:04 ID:LTlAMjsC
とても とても とても飽きたときは何て言えばいいんだ?

やっぱり飽きたの一言だよな
549sage:03/05/11 23:16 ID:HllXMlBJ
トータルバランスはDAoCが抜けてる気がするね。
EQは結局Raidメインになっちゃうから廃人プレイできない人にはお勧めできない。
FFは戦闘システムが納得いかない(クラス概念がなんか適当でタクティクスが貧困すぎ)
某国ゲーは興味なしなのでノーコメント

DAoCプレイヤーの期待はWOW、PlanetSideあたりかねー
550sage:03/05/11 23:17 ID:HllXMlBJ
うが、間違えた
ハズカシ・・・・
551名も無き冒険者:03/05/12 00:00 ID:X8d/PCy2
>>549
DAoCか〜
今度やってみるかなぁ。
カプコンに日本語対応がんばって欲しいものだが。
でもそうなったら厨が増えるか・・・難しいもんだ。
552名も無き冒険者:03/05/12 00:04 ID:X8d/PCy2
あと個人的にはWorld of WarCraftに期待したいなぁ。
4種族間の争いが熱くなりそうで面白そう。
553名も無き冒険者:03/05/12 01:35 ID:ak24HgV+
>>548
ハッ

そのとーりだ
554名も無き冒険者:03/05/12 01:38 ID:XKnFxVqB
UC-G-O なかなか楽しいじゃん・・・
漏れ的には一番になるかもしれん。
というか対人仕様。
よって生意気厨房ぬっ殺しアボーン
トラメラー臭いプレイヤーもアボーン
笑が止まらないこのゲーム、サイコーですな♪
555名も無き冒険者:03/05/12 03:30 ID:k4OWTWv4
>>554
マジでいってる?

俺がβやったときは皆スタート地点の空間でダベってただけんだが…
さらに強制的にパイロットにされて、MSから降りる事もできなかったが…

内容変わったんかな?
556名も無き冒険者:03/05/12 03:45 ID:ZCkkiWuk
FFがEQガンパクしたように
ドラクエがUOのシステムをガンパクすれば
鬼のように売れるMMOになる気がする。
557名も無き冒険者:03/05/12 04:39 ID:LxvYJqWU
>>555

UCは見た感じはすばらしい
思わずテスターに応募してしまったw
558名も無き冒険者:03/05/12 04:44 ID:jY+ctdac
1.UO(4年:継続中)
2.FF(1年:引退)
3.巨商伝(β開始から継続中)
4.RO(1週間引退)

どこのゲームやっても厨房はいるが、年齢層の高さからか
UOの厨はそれほどむかつかねーな。
巨商伝はコミュニケーションが取りにくいから目だってないだけか。
信長は個人的にはちょっと期待。
559名も無き冒険者:03/05/12 07:43 ID:auDbffyL
ROは人をムカつかせる才能がある
560名も無き冒険者:03/05/12 09:18 ID:/uWTHI1o
やっぱりUO。リネの知り合いに復帰宣言しておきながら未だにUO中・・
やることなくても鍛冶屋前に突っ立ってるだけで、堀場で掘りマクロ連打してるだけで楽しい(´ー`)・・
飽きてモンス狩り行かなくなっても生産職だけで遊べるしやっぱ長く遊ぶならUOが
たのしいかなと思う。
561名も無き冒険者:03/05/12 11:09 ID:zu4FQbdv
リネの運営会社が発表するユーザー数は限りなく怪しいよなあ・・・
国内100万ユーザーって絶対ウソぽ(´д`;

課金ユーザーは3万人居るか居ないかってとこかな。
562名も無き冒険者:03/05/12 12:54 ID:px8TDy3u
UO、インゴット集めで挫折した
ちょーつまらん
563名も無き冒険者:03/05/12 13:26 ID:5d185Sfh
UOはインゴ増殖バグで1000k個作った
ちょーつまらん
564動画直リン:03/05/12 13:30 ID:OTZU5qcO
565名も無き冒険者:03/05/12 13:48 ID:BiadpODE
Shadowbaneは6月末までの無料期間だけど、その間だけ楽しみたい人にもお勧めかも?
おもっきし対人仕様の割りに韓国ゲーのように廃人仕様でないので
新規に始めた人でも追いつけるしPKもできるようになる
最近、一気に日本語化が進みCMもやってる影響かかなり日本人が増えてきた印象
設定次第で後方追尾の視点にもできたりしますよ
醍醐味は大規模の戦争と王道のない多様なキャラ作成かな
あと他のあまり知らないから比較が難しいけど、マップは広いってか広すぎ
欠点は、鯖が時間帯によってかなり不安定になることに尽きる

以下インプレスの記事から引用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030317/edge.htm
>「『ウルティマオンライン』の“もっと激しい”版、
“もっと殺せる”版」がShadowbane
566名も無き冒険者:03/05/12 14:12 ID:SUxtJBa6
とあるUO対人経験者によると
Shadowbaneは底が浅くてつまらないらしい
567名も無き冒険者:03/05/12 14:20 ID:03fyH4T6
>shadow
リネほどじゃないだろ
568名も無き冒険者:03/05/12 14:31 ID:AnR7xnKA
けどUOって最終的に行き着くとこが似たり寄ったりなんでしょ?
SBは戦争を想定するとどんなクラスでも需要がありその役目を果たすわけで
対人で底が浅いかどうかもそのクラスによるかなぁ

おもっきし2dの天上碑から移って敵の手の届かない空中に飛び上がり
広範囲魔法で一網打尽にするとことか初めて見たときはかなりの衝撃でしたよ
569名も無き冒険者:03/05/12 14:48 ID:mpdfq0GS
俺はリネプレイヤーだけど、良いと思うよ。
良くも悪くもPTプレー推奨ってことさえ忘れなければね。
MMORPGの醍醐味を何に見出すか?ってのがあるとすれば、
攻城戦だったり、チャットだったり、高レベルだったりするわけで、
一人でも遊べるって意味では、バランスの取れたゲームだと思う。
天上碑と巨商伝もかじってみたけど、リネほどの魅力を感じなかったな。
570名も無き冒険者:03/05/12 15:10 ID:jVRbyNDo
対人と言っても1対1と多対多がある訳で。
クラス制だと1対1は成り立ち難いんじゃないかな。

まぁその分、役割分担が明確で多対多が遊び易い訳だが。
571名も無き冒険者:03/05/12 15:12 ID:7BpFxzVf
Macで遊べるMMORPGの順位

1位:Shadowbane(実質、唯一の選択肢)
2位:Lineage(ジャガーでは不可らしい)
3位:Oberin(現在は休止中?)

マカーはSBに期待するしかない。
572名も無き冒険者:03/05/12 17:31 ID:AnR7xnKA
>570
やればわかるけど。クラス毎のバランスがなかなか絶妙
1対1が成り立ちがたいというか、苦手なのと得意なクラスがいるだけって感じ
回復専門だと当然無理だし。アサシンはサシでの奇襲してなんぼのとこがある
これのスレも昔は閑散としていてゲーム自体も糞だったそうな
RAが化けるのも期待はしてみるもののハドソンだしなぁ

>571
最近できたA鯖には日本人のマカーが多いみたいね
last nameにappleとつけてるそうな
しかし、最新のwinマシンでも重いのに果たしてマックでどの程度動くのかし
お勧めの設定はコントロールバーでモニタ色を16bitにして
ゲームの設定のテクスチャの質をあげることかな
573名も無き冒険者:03/05/13 13:58 ID:w8Untlqp
システムとかグラフィックなんてどうでもいいよ
"どれだけ質のいいリアル♀がいるか"漏れの判断基準はこれだけだ(・∀・)
574名も無き冒険者:03/05/13 14:14 ID:LeQUiW8H
>>573
MMOやめて街あるけ
何いってやがる・・・このケツは。
575名も無き冒険者:03/05/13 14:39 ID:RQ+1gN/z
>>574
面白くない奴…
576名も無き冒険者:03/05/13 14:46 ID:H0J8bcNG
1.FF11(FF好きだったし。ヌルゲー仕様なので適当な漏れでも楽しめる)
2.ROβ1(漏れがヲタなので絵が好み。がシステム糞杉。βとはいえバグ放置し杉)
3.リネ(クランというか、城の取り合いシステムについて行けず)
4.UO(グラフィックについて行けませんですた)
577名も無き冒険者:03/05/13 14:58 ID:LeQUiW8H
>>575

まじれすさせてもらおう。
あんたは何とも思ってないかもしれないが、
ネットワークゲームで出会いを求めるのがそもそも間違えとる。
たまたま、Playerがリアル女性だったとかなら別にええが、
なんで、MMOで女性Playerとの出会いを求めんだ?
訳わからんよ。
だから、ネカマに必要以上に粘着したりするんや。
がんばって街出て探せ。 
578名も無き冒険者:03/05/13 15:15 ID:RQ+1gN/z
>>577
すっこんでろ、こんちくしょう。
まぁ、お前のいいたいことも分かるけどな。
ん〜、てか、全面的に正しいな。
かっこわるいもんな。ネカマとかネカマにだまされる奴とか。
つまり、リアルが一番って事だな。
たすかったよ。人生台無しにするところだった。
579名も無き冒険者:03/05/13 15:26 ID:LeQUiW8H
>>578
うざいな
ほんまにうざい

いまさら気づいても遅いんだよ。
いままでの事を、詫びてから書き込めよ! このケツが。
男の風上にもおけん奴だよ。もっと反省しやがれ。
580名も無き冒険者:03/05/13 15:28 ID:VHYcKtyJ
>>579
>>578の低姿勢ぶりに惚れこんだか・・・。
581名も無き冒険者:03/05/13 15:36 ID:RQ+1gN/z
>>579
やめとこうや、もう。
らちあかんよ。
なぁ、お互いこれで引っ込もうや。
いいかげん、周りからもうざがられてるだろうし。
かんにんしてや。
582仕切り厨:03/05/13 15:41 ID:ONsHG1/p
よし、漏れの出番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
というわけで、>>582から何事もなかったように順位をカキコしる!!wwwwww
583名も無き冒険者:03/05/13 15:41 ID:LeQUiW8H
>>580
誤爆か?
かんけい無い内容やしな。
いいんやけどな。ただ、
すまんかった。の一言は欲しかったな。
んまぁ、今回だけは勘弁したろう。
泣きよるからな。

俺は寛大やろ?
ほかの奴ならきっと切れまくりやで?
もう今後無いように気をつけろよな。
邪魔になるだけやし、
ネタにもならん。
584名も無き冒険者:03/05/13 15:44 ID:LeQUiW8H
>>582

ランクなんてどうでもいいんだよ!
すくなくとも、ゲーム内にRealの性別は関係ないだろ?
とにかく、出会いを求めるな!
だまってろよな。 このケツが。
585名も無き冒険者:03/05/13 15:53 ID:VHYcKtyJ
1位:LeQUiW8H
2位:RQ+1gN/z
3位:w8Untlqp

某月某日の某ランキングでした(・∀・)
586名も無き冒険者:03/05/13 15:58 ID:LeQUiW8H
さすがに引っ張りまくったからスレッドにあったレスを一つ。
MMOでランク分けるとしても3Dと2Dは分ける必要があるんじゃないかな?
3Dと2Dと全然楽しみの質が違うし、個人の好みもあるだろうし。

既出だったらすまん
で、漏れランキング

お勧め編
3D DAoC EQ
2D UO

だめっぽ編
3D FF RAβ
2D RO

こんなもんかね。
587名も無き冒険者:03/05/13 16:01 ID:Yt7yuaN8
経験した事のあるMMO
UO、EQ、DAoC、AO、FF

楽しかった
1.EQ
2.UO
3.なし

駄目ぽ
1.AO
2.FF
3.DAoC
588573:03/05/13 16:09 ID:w8Untlqp
うわ、釣りのつもりで書き込んだらマジレスされてる(;´Д`)
漏れは妻子持ちのいい年こいてネトゲなんぞしてるオサーンでつ・・・

正直すまんかった
589名も無き冒険者:03/05/13 16:13 ID:LeQUiW8H
>>573
    」真世神└     
   』三須汰又利     
  』馬鹿幽(・) (・)幽;  
  銅鑼ア  ●  キ
  祭ア   三 | 三│  / ̄ ̄ ̄ ̄
  又    __|__. 卜 < ・・・
   八   \_/ 人   \____
    へ、.,,,_,,,..。イ
590名も無き冒険者:03/05/13 16:20 ID:RQ+1gN/z
ウェーハッハッハ
591名も無き冒険者:03/05/13 17:01 ID:FvouMArH
フゲラ
592名も無き冒険者:03/05/13 17:06 ID:Kvo59A61
くそすれ承認
593名も無き冒険者:03/05/13 20:06 ID:5EYvcqGL
>>573
あんた最高!
惚れそうだよ。

縦よみでレス読み返してみ(藁
594名も無き冒険者:03/05/13 23:16 ID:LFvqipfO
このスレは
死にました
595名も無き冒険者:03/05/14 01:11 ID:53iL4dH2
黙祷
596名も無き冒険者:03/05/14 15:19 ID:+B2kVfJg
経験したMMO
UO、エランシア、闇の伝説、リネージュ、ヘルブレス(インターのみ)、リネ、RO、天上碑

よかった奴
1、リネ (チャットの見やすさ・微妙なPvP・装備OE)
2、天上碑 (敵と戦ってるときは自動回復でなんとかなるのでチャットを楽しめる)
3、ヘルブレス (なかなか面白いPvP)

はまれなかった奴
1、RO (厨多すぎ)
2、UO (なにしたらいいかわからねぇ)


チャットばっかするのでチャットしやすい奴が好きだな
ヘルブレスはチャット見にくかったけど面白かった
どんなゲームでも気のあう人がいたら楽しめると思うけどどうよ
597573:03/05/14 15:54 ID:FAyHoPgw
>>593
(;´Д`)・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!モウコネェヨ!!
598名も無き冒険者:03/05/14 16:05 ID:69X9jDER
>>573
イキロ
599名も無き冒険者:03/05/14 16:56 ID:m3l3uAar
1、FF
2、UO
3、EQ

MMOじゃないと揶揄されてるFFが一番面白かった罠。
まだまだMMOも発展途上なのかな?
UO信者の決まり文句「目標は自分で見つける」ってあらゆる糞ゲーが神ゲーになる便利な言葉だよね。
自由度高くても面白かったら必ず「○○してみたい!」という気持ちになれるはず。
事実パネキットはちょっと初期モデルを動かして作成画面を開いただけで自分の中に眠ってた創作意欲
というものが沸々を沸いてくるのを感じたものだがUOは自分の中で動くものは何も無かった。
多分UOの自由度というのがスキル間のつながりが何も無くバランスも何も考えないままただやれることを
増やしましたという似非自由度だからだと思う。
まーそれでもスキル上げはそこそこ楽しめたが最後まで「生産した」という気分にはなれなかったね。
600名も無き冒険者:03/05/14 17:21 ID:ugsrR5pt
>>599
FFが一番である理由を聞きたいな。
俺はUOとFFやったことあるけど、FFはストーリー進める上で必要なレベルが
高すぎて楽しめるレベルに到達する前に止めた、一方UOは行動してればそれなりに
スキルが上がるからMAXを目指さなければそれなりに楽しめたよ。

ま、こんなもんは好みによって変わるんだろうけどな。
601名も無き冒険者:03/05/14 18:01 ID:53iL4dH2
UOとFFを比べること自体がナンセンス。
602名も無き冒険者:03/05/14 18:24 ID:etDGlmSn
FF一番、UO二番、惨事のオヤツにラグナロク〜♪
603名も無き冒険者:03/05/14 19:53 ID:+u/19oDz
パネキットとUOを比べる事自体がナンセンス。
604名も無き冒険者:03/05/14 21:13 ID:COejN+0l
>>599
FFがEQに比べて「MMO」として優れている部分が知りたい
激しく知りたい
605名も無き冒険者:03/05/14 21:24 ID:LPgLAwCT
また信者と社員が暴れてるのか
606名も無き冒険者:03/05/14 22:18 ID:MFx6H7Pm
>>604
まずMMOの定義から頼むわ。
少なくとも(俺にとっては)FFの方が「面白かった」
優れているかどうかは知らん。
607名も無き冒険者:03/05/14 23:43 ID:/GMs83Mk
やる気のなさランキング

1.RO
2.UO
3.Dransik
etc...

俺がやった中ではヤル気のあるのはRAだけ、
ヤル気だけだけどな・・・・

ガンガレサドソン!
608名も無き冒険者:03/05/15 04:57 ID:X6Qnu8n1
RAって楽しそうなんだけど・・・。
何がダメなん?
609名も無き冒険者:03/05/15 05:40 ID:yNUBaqg1
>>608
ゲームシステム、鯖の安定度、仕様の穴
平たく言うとサポート以外の全て。
まあ、αテストっていう名目はついてるがな。
610名も無き冒険者:03/05/15 08:18 ID:Z49TbNz/
>>609
ん?RAはβじゃないのか?公式はβで実はαなのか?洩れは釣られたのか?
釣りなら釣りとメーr(rれ
611名も無き冒険者:03/05/15 13:22 ID:Pxzmnpa5
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    ラグナロクってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のネトゲーと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    萌えというか
.   | /            |,|_ノ   |    ロールプレイっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ キモイ香具師が多いっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|
612名も無き冒険者:03/05/15 14:59 ID:HkcThYPv
友人「FF11 スゲー オモシレーヨー」
漏れ「どういうとこが?」
友人「・・・グラフィック ガ スゲーヨー!!綺麗スギ!!感動スルネ!!」
漏れ「・・・ヘー」
613名も無き冒険者:03/05/15 15:44 ID:upX9Bd+b
漏れ「EQJE スゲー ツマンネー゙ヨー」
友人「どういうとこが?」
漏れ「・・・グラフィック ガ キモイヨー!!汚なスギ!!吐気スルネ!!」
友人「・・・ヘー」
614名も無き冒険者:03/05/15 18:27 ID:f19dFSfX
↓これ以降は信者同士の煽り合いが炸裂します、一般の方はスルーを推奨致します。
615名も無き冒険者:03/05/15 18:59 ID:hIQwcLGc
・精子オンライン
精子となって受精を目指そう!
616名も無き冒険者:03/05/15 19:36 ID:f19dFSfX
会員数2〜4億人w
617名も無き冒険者:03/05/15 19:54 ID:yNUBaqg1
>>615
ワロタ
618名も無き冒険者:03/05/16 14:24 ID:kZqcnAvw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
 ∧_∧   
(・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
619名も無き冒険者:03/05/17 00:44 ID:DHDoDYp1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様様様様様様用・しおり
 ∧_∧   
(・∀・)< 今日はここまで読んでやった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
620名も無き冒険者:03/05/17 00:53 ID:XG2jTaRq
>>615
何気に3種類居るからキャラメイクも楽しめそうだ
621名も無き冒険者:03/05/17 00:58 ID:tBWrSB9C
むしろキャラメイクが一番の楽しみでは…
622名も無き冒険者:03/05/17 01:02 ID:w52Efvs3
勝者は1人!(例外あり)
623名も無き冒険者:03/05/17 01:05 ID:YjIO+1vf
批評するなら、最低半年以上やってからにしようよ

どうせ、UOつまらんって言ってる香具師の大半は、WAR経験なしでしょ。
そして、ここ2年ぐらいのつまらん時期に始めたやつらだろうな。

UOやったあとにFFしばらくやったが、
ただの経験地稼ぎゲームって感じしかしなかった。
なんとなく知り合いができてやっていたが、パーティーメンバー待ちとか
ソロでの経験地稼ぎとか苦痛だった。
624名も無き冒険者:03/05/17 01:07 ID:8Hq9PJnF
鯖名も付けやすいな
阿部高和とか
625名も無き冒険者:03/05/17 01:10 ID:w52Efvs3
DAoCのRvRを経験したら、UOのwarがちゃちくおもえた。
でも、今はUOのwarが懐かしい。
626名も無き冒険者:03/05/17 02:05 ID:B7JRuxOc
つまらないと感じてしまったゲームを続けるのって難しいよ。
てか引きこもりでもない限り普通はそんな時間を無駄にすることしない。
だいたいそんな事をまともに受けてたらこのスレ消えるよ。
627名も無き冒険者:03/05/17 02:05 ID:tBWrSB9C
時代は精子online、UOなんか目じゃないね、この爽快感たまんない。
628名も無き冒険者:03/05/17 02:10 ID:w52Efvs3
>>627
お前いつもやられてるじゃん。
629名も無き冒険者:03/05/17 02:45 ID:tBWrSB9C
>>627
キャラメイクで楽しめれば良いのさ
630名も無き冒険者:03/05/17 03:45 ID:sSU7KjTS
おまいら、ガディウスの面白さは半年目からですよ。
631名も無き冒険者:03/05/17 06:27 ID:XwWXCiZG
俺のランク
1 UO
2 リネ
3 EQ
・・至って普通か・・  UOは懐広すぎ。
でも何やっていいかわからんって奴の気持ちもわからんでもない。
最初はそうだよね、これ。でもしばらくやってるとだんだん自分なりの目標みたいなのができて
楽しくなる。リネは竜討伐燃えた。だいぶ前の事だから今はわからんけど、あの盛り上がりは
UOにはありえない。瞬間的には燃えるゲームだったけど、1年がいいとこだった。
OE装備適当に整ったらPOT連打するだけの戦争しかやることなくなった。
632名も無き冒険者:03/05/17 12:21 ID:DqNazcXC
UOやろうかな。
633名も無き冒険者:03/05/17 14:25 ID:mQ+6BEKy
UOが面白かったのは其処にいた人が
面白かった所為もある気がしてきた
国民性つうかゲームのキャラを担ってる、みたいな
無駄な遊びの部分を巧く使えてた人が多かった

リネやってるとくじ引きをしたり顔で
「アレ詐欺だよ」ってバカにするだけの人の多いこと
おまいらそれなら本人にいちゃもんつけて絡んでこいよ
夜店の子供演じてこいよ、と
634名も無き冒険者:03/05/17 14:37 ID:JCvsJ1Pa
おまいら、UOの面白さは5年目からですよ。
635名も無き冒険者:03/05/17 16:10 ID:V5H3cLXl
俺の父母共に65歳は、ネズミ講を知っていました。
636名も無き冒険者:03/05/17 16:11 ID:V5H3cLXl
誤爆った
637名も無き冒険者:03/05/17 16:42 ID:p3GhfE5G
599の頭がちょっと可哀想とおもった・・・
638名も無き冒険者:03/05/17 19:12 ID:YjIO+1vf
俺の場合、UOはだんだん楽しいとするものが変わってきた。
最初はスキル上げや金稼ぎやダンジョンの冒険等が楽しくて、
その間にできた仲間と共同で家買って、そいつらと一緒にギルド作って、
商売始めて、知り合いのPCタウンのイベントに参加したりした。
そして、3カ月ぐらいたった時に対人戦やりはじめて、さらにおもしろくなってきた。
ダウン戦から入って、ギルド員と共にWARに参加、デュエル全盛期だったからPitにかよった。
その後、タワー買って、城買って、2年ぐらいだらだら続けてやめた。
なつかしいなあ。
639名も無き冒険者:03/05/17 19:19 ID:PndiurEg
ここはMMOを懐かしむスレに変わりそうな悪寒
640名も無き冒険者:03/05/17 21:05 ID:KjEQQMr+
>>623
半年以上続けなきゃつまらんという感想を述べることも許されないんですか?
641名も無き冒険者:03/05/17 22:04 ID:gPopdHkm
ていうか軍馬なんとかしてよ・・・・UO・・・
642名も無き冒険者:03/05/17 22:54 ID:f6RV5XiE
UOがクソになって漏れは救われたわけだが

一時期、本気で一生UOやっていようと思っていた
いやあ、危なかった。
643名も無き冒険者:03/05/17 23:12 ID:YjIO+1vf
>>640
2時間しかやってないのに、「つまらん」「最低」
なんて意見は、いいと思うか?
644名も無き冒険者:03/05/17 23:13 ID:O8sZ/P1A
UOは最初の半年くらいは新鮮だが、その後はだらだらと続けている感が強いんだよね・・・
645名も無き冒険者:03/05/17 23:50 ID:tBWrSB9C
UO?リネ?笑っちゃうねぇw

時代は精子online
646名も無き冒険者:03/05/18 01:42 ID:XaKN10wQ
精Oついに俺の鯖でも受精者が出たみたいだ。
胚人確定だな。
647名も無き冒険者:03/05/18 02:22 ID:BTVHilRg
用語がややこしすぎ。
武士、百姓ってランクがあるのかと思ったら無事着床ってイベントなんだと。
648名も無き冒険者:03/05/18 02:33 ID:UFhOx0+t
>>646
約10ヶ月後に再開されるから他鯖でがんがれ
649名も無き冒険者:03/05/18 02:56 ID:20e/bNFS
>>646
流産させるしかねぇな。がんがれ。じかんはたっぷりある。
650名も無き冒険者:03/05/18 06:27 ID:9mz78rhy
チョンゲー以外のMMOならどれやっても
そこそこオモロイよ。

最強のクソMMOはやっぱリネだな。
651名も無き冒険者:03/05/18 17:02 ID:PE6Y0rJj
☆みんな知っているかも知れませんが、いつの間にかこんなページが出来てますね。


http://members.tripod.co.jp/ccddcm/
652名も無き冒険者:03/05/18 18:40 ID:9YTI2Lak
そうか? 半島ゲーのなかで秀逸なのはリネだと思うがナ
ただし良かったのはβのころの廃人マンセー、初心者にとことん辛くの時期だったけどね
大半の半島ゲーのように政府からの支援金目当ての、
作りぱなっし&バランス調整皆無ではないからねぇ
チャットソフトとして見ればいい出来だと思うよ>リネ

リネ2は多分コケル可能性大だろうナ
ネームバリュー&グラフィックだけじゃFF11の2の舞

まだ登場すらしてないが、
漏れ的に■eが「ヤンキー魂」発表した段階で正直、会社の好感度&期待度があがったYO
日本人として国産MMOには是非がんばってほしいところ
653名も無き冒険者:03/05/18 20:03 ID:VhiDA77F
精子online米国鯖に潜入してきますた
654名も無き冒険者:03/05/18 20:53 ID:xUpgQGws
精子onlineの男only鯖マダ?
655名も無き冒険者:03/05/18 21:09 ID:20e/bNFS
中華サーバいってきたけど、あそこ溜まりすぎ。
656名も無き冒険者:03/05/19 00:05 ID:NdSBMc8n
>>654
>>624が男only鯖でしょ
657名も無き冒険者:03/05/19 01:05 ID:gGUNZLgB
test
658天上碑も忘れないで:03/05/19 02:57 ID:C0WW265s
思うにさ「あのゲームはコミュニケーションしにくいから糞ゲ」とか逝ってるけどそんなのってさゲームに関係なく自分から人とコミュニケーションしようとしてる ?
659天井碑も忘れないで:03/05/19 03:02 ID:XKnYKizt
しないでそういう風に決め付ける厨房ウザイんだけど?だいたいネトゲなにハマりすぎるからそういう能力も失われるんだよねヽ(´ー`)ノちなみに俺は天上碑好きですが 、何か?
660名も無き冒険者:03/05/19 04:48 ID:qHpAL/Dr
半島ゲームはグループ組んで行動を起こすゲームが多いよね。
「僕たちはできる子なんだから、団結して相手チームを出し抜こう」っていうのがありあり。
リネージュ、天上の攻城戦がそうだし、最近だと巨商伝か。
漏れも結構好きだけど、長くやると疲れるんだよな。
661名も無き冒険者:03/05/19 06:39 ID:ZeoD3qrE
>>658-659
とりあえずageで改行入れないで二回に分けて書き込む奴もうざいな。携帯っぽいが。
ついでに精子Onlineネタを、面白いと思ってるのかいつまでも引っ張ってる奴らもうざいな。
662天上碑も忘れないで:03/05/19 10:20 ID:C0WW265s
658.659の者だが>>661 ageで改行するってどういうことなんだ ?初心者なんでどうもわからん
663名も無き冒険者:03/05/19 10:30 ID:mjzZKjlO
>662
661ではないが、「ageで改行をしない」じゃなくて、「ageで書き込み」かつ「改行しないで書き込み」が
うざいということだな。658−659なら、

思うにさ「あのゲームはコミュニケーションしにくいから糞ゲ」とか逝ってるけど
そんなのってさゲームに関係なく自分から人とコミュニケーションしようとしてる ?
しないでそういう風に決め付ける厨房ウザイんだけど?だいたいネトゲなにハマりすぎるから
そういう能力も失われるんだよねヽ(´ー`)ノ
ちなみに俺は天上碑好きですが 、何か?

で一つの書き込みにまとめた方がいいって事。あと2chでは目立たない(=荒らしに目を付けられない)様に
メール欄に「sage」と入れて書き込むのがマナーになっている事が多々ある。と言うかそうしないスレの方が
珍しく、かつそう言うスレは1に「常時age」とか書いてあるから、普通はsageておくのが無難。


てか、こんなマジレスする前にやらなきゃならないことがいろいろあるんだよな、自分・・・・・・
664天上碑も忘れないで:03/05/19 11:15 ID:im2IndHt
>>663 ありがとう、参考になった
665名も無き冒険者:03/05/19 16:11 ID:wMLk6Tx9
精子offline
666名も無き冒険者:03/05/19 21:55 ID:9eigzERb
Shadowbaneってどうなの?
ちょっと面白そうな気がするけど。
667名も無き冒険者:03/05/19 22:19 ID:YgsIXGW2
UOって間違いなく歴代では一位なんだけど劣化してんだよね・・・
現行で一位なのかどうかは厳しい。

FFXIは、かなりつまらんと思った。
MMORPGと言うより質の悪いMORPG。
期待してただけにかなりショック。

一番ハマったのはlineageかな。
システムが整ってる(良くも悪くも)のはDAoC。
668名も無き冒険者:03/05/19 23:54 ID:ffHfnYNj
>>666
面白いよ。
外人が普通に沢山いるせいか、日本人プレイヤーのウザさが目立つ。
俺ゲーム内じゃ日本人と関わりたくないから日本人OnlyPartyでも極力外人の振りするもん。
669名も無き冒険者:03/05/20 00:44 ID:GClDSja+
やなやつだなIDにFFはいってるくせに
670名も無き冒険者:03/05/20 01:01 ID:axEUcfwW
精子online>UO
671名も無き冒険者:03/05/20 01:56 ID:kOI94Ald
>>667
はかなり的確な判断だと思う。
672名も無き冒険者:03/05/20 11:35 ID:YD43/6GE
バグ度ランキング

1DAoC
2FF
3EQ
673名も無き冒険者:03/05/20 11:56 ID:foWaHDGU
>>672
なぜそのランキングでUOが入っていないんだろう ...
どうかんがえても
UO、韓国ゲーム>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>FF>その他
だろう
674名も無き冒険者:03/05/20 12:50 ID:IyL1uKx3
>>672
喪前は本当にDAoCやってるのか?
どこらへんがバグだらけなのか教えてくれ。
675名も無き冒険者:03/05/20 15:04 ID:YD43/6GE
>>674
お前こそやったことあるか?
676名も無き冒険者:03/05/20 17:26 ID:KijvFBsA
>>674
CSRの質はいいけど、バグは確かに多いと思うぞ。
677名も無き冒険者:03/05/20 20:33 ID:YsdB28RF
>>672
改善するべき所は多々あるが、バグと呼べるような物は他のGameより
少ないんじゃないかな?

少なくともFFよりは少ないと思われる。

漏れは長い事DAoCやってるけど、バグって言われてあまり思いつかない。
例えばどんなのがあるの?
678名も無き冒険者:03/05/20 21:02 ID:KijvFBsA
>>677
大きなPatch後に必ずはいるbug patch,
いまだに抜ける床、すける壁、ペット、いくつかのクエスト

また、修正までやたら時間がかかったもの:
FA、MCLなど、仕様とはちがってた、問題とか、
いくつかのスペルが狂ってた、とか、
ペット暴走とか
突き抜ける天井とか。
アーチャー問題とか。

バグの数ではFFといい勝負だと思うけど。放置癖も。
679名も無き冒険者:03/05/20 23:35 ID:/NRJLtGZ
あまりやったことのある人がいない
     ↓
 ツッコミ様が無い
     ↓
   良ゲー
680名も無き冒険者:03/05/22 05:22 ID:jc2TPqve
うっし、じゃあその論法でイクと
N-Ageが1MMOだな!
681名も無き冒険者:03/05/22 12:09 ID:mpRDVX29
N-Age?やべ、聞いたことねぇや。

すげぇ良ゲーなんだな、きっと。
682名も無き冒険者:03/05/22 13:26 ID:TKIHD95H
Ultima-X最強
683名も無き冒険者:03/05/22 18:11 ID:9Im7Y5aK
FFはバグ対応はやたら早いよ。
去年のリリース当初は1ヶ月くらいかかるものもあったが最近は1週間そこらで確実に修正してくる。
この行動を見てるとやはりPCゲーのサポートというかサービス意識はまだまだ低いなと思うよ。
全てはゲイツ様のせいなんだろうが。
コンシューマは任天堂様がしっかりしてたから良かったんだろね。
684名も無き冒険者:03/05/23 07:37 ID:v+FdRxig
EQ2最高

>>683
バグ対応すぐだとしても、バグの度合いがヤバイ
時間があれば金が稼ぎ放題のバグとか、一般人が始めるまでには修正されるが、
廃人は修正されるまでに死ぬほど稼いでる
市場は急速にインフレ
685名も無き冒険者:03/05/23 09:41 ID:PpPUJjpJ
俺としてはUOが一番面白かったなぁ。
引退してるので今のUOはどうなのかは知らないが。
ECを飽きながらもメインでやってるけど戦闘が面白いな
サクサク感があるのは既出だけど
単純とはいえ寸秒の差ですぐ死ぬあたりのスリルは俺の中で評価高い。
マナー厨さえいなくなればこれほど手つけ易いMMOもないな
やりこむかどうかは別として。
リネとかそういう点ではデスペナきついけど落ち着いてやってたら死なないし
冗長になってしまって飽きる。現在総合として俺の中で一番評価高いけどな。
ROで萌えとか言ってるのは却下。そんなとこでまでハァハァしてんなよと
FFはPT組む程時間無いときには苦痛だな
そうそう巨匠伝、あれはファミコンだ。
知ってる人すくないかもしれないが
じゅうべぇクエストっていうファミコンのMMO版っていう世界だな
686名も無き冒険者:03/05/23 09:47 ID:vpdTmVy0
あんまりファミコンとか言ってるとグラフィック厨だと思われますよ。

>>684
>EQ2最高
EQ2なんて忘れてました!
今、どのあたりまで開発してるんだ?
687名も無き冒険者:03/05/23 09:56 ID:AoEg/PvG
>>666
今やってる。
やった事あるのUOとDAOCしかねえけど、
同じ位おもろいかもよ。
なんつってもPvP重視しまくりだから、
PvPerばっか集まっちゃって、さくっとPLしたらWARやろうぜみたいな乗りだな。
PTでmob狩ってたら、PK来てPvPスタートとかそんな感じ。
そうゆうの好きなら面白い。
688名も無き冒険者:03/05/23 10:31 ID:v+FdRxig
>>686
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030518/sol.htm
期待出来そうだけど、色々詰め込みすぎてて破綻がちと心配
689名も無き冒険者:03/05/23 21:22 ID:DNMDlKD6
実はグラフィックに拘ってるのは洋ゲー信者だけ。
いまやグラフィックが良いのは当たり前過ぎて争点にすらならない。
690名も無き冒険者:03/05/24 07:05 ID:gJGB/VPB
これからの新作MMORPGの期待度を上げれ
1.WoWC
2.SWG
3.リネU
691名も無き冒険者:03/05/24 09:43 ID:MqrPelEG
>>690
おなじ
692名も無き冒険者:03/05/24 15:56 ID:CfbwN0nK
>>689
(゚д゚)ハァ?
グラフィックに拘ってるのはFF厨とリネ厨ぐらいですが何か?
693名も無き冒険者:03/05/24 17:21 ID:S3THr6Rm
出ましたよUO厨が
694名も無き冒険者:03/05/24 17:57 ID:2AC1xjeA
グラフィックや演出にこだわるのは良いけどさ。
そのお陰でゲーム性がスポイルされるのはどうかと思うぞ。

家庭用のFFなんてあからさまにグラフィックが進化するにつれ、
無駄な戦闘時間なんかが増大していってるよな。召喚魔法なんかが典型的。

やはり、長期間に渡ってプレイヤーを惹きつける事ができるという意味では、、
ゲーム性>グラフィック だと思うんだがな。
695名も無き冒険者:03/05/24 18:32 ID:vscm2eAX
>ゲーム性>グラフィック だと思うんだがな。
同意
見た目のインパクトも大事だと思うんだけど、それだけだと長続きしないからね
グラフィック"も"良いにこしたことはないけど
696名も無き冒険者:03/05/24 18:42 ID:YE6oDiuc
FF引退してきた
やばいわこれ 最短引退記録3週間
んでWOWCってトイレみたいな名前できになる
調べてみっか
697名も無き冒険者:03/05/24 18:43 ID:S3THr6Rm
8以降のFF超駄目、7はかろうじて許せる、6以前のは好き
698名も無き冒険者:03/05/24 19:11 ID:MqrPelEG
9は好きだった。
699名も無き冒険者:03/05/24 19:21 ID:S3THr6Rm
9もいいかな
700名も無き冒険者:03/05/24 20:09 ID:LDktbK9t
>グラフィックや演出にこだわるのは良いけどさ。
>そのお陰でゲーム性がスポイルされるのはどうかと思うぞ。
そういう短絡思考こそグラフィックしか見てない証拠じゃないの?
懐古厨に今のゲームがゲーム性において劣っている根拠を出せといっても
「昔の方が面白かったから」としか言わねー。
701名も無き冒険者:03/05/24 22:02 ID:jbXHj2yU
>>700
良くも悪くもユーザーにやさしすぎ。
考える事が少なくだらだらやって終わらせれる。

すくなくとも「やり終えた!」って達成感が最近のゲームでは(昔ほど)感じられない。

と私は思う。
702名も無き冒険者:03/05/25 09:53 ID:lmaMR4jI
ゴンさんへのお返事続き 投稿者:Marika 投稿日: 5月24日(土)14時41分09秒 p2162-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp
>掲示板にその旨を書き込もうと思ったら、書き込みができないように設定?
されているようでした。疑われたままなのは腹立たしいのですが、書き込めない
ので直接メール差し上げています。
>ゴンというのは3匹飼っている犬の末っ子の
名前です。なんかすごく悪者扱いされてますが、まったく身に覚えがないことで
す。侮辱されたようでかなり憤慨しております。
以上のメッセージが来ていたのに、掲示板で捜すとないのです。ごめんなさいね。
私も自分で自分の掲示板に書き込めないようになってしまっていて、何度もはじかれてしまいましたが、自分が書き込めなかったメッセージがメールボックスにあったりして、びっくりしています。
ゴンさんはワンちゃんでしたか。末っ子だったら甘えん坊でかわいいでしょうね。
でも、にゃんぐさんは、わんちゃん見たら、フーとヘビみたいな声を出し、毛を立てて、しっぽが太くなってしまいます。
703名も無き冒険者:03/05/27 11:43 ID:MQ5qxNUE
保守
704名も無き冒険者:03/05/27 18:10 ID:Z8hserIE
目的がPvPなゲームないですか?
やっぱダークエイジオブキャメロットくらいですか?
705名も無き冒険者:03/05/27 19:27 ID:ulrxJ1Dy
シャドウバネ
706名も無き冒険者:03/05/27 19:37 ID:1HS7RO2Q
プラネットサイド
707名も無き冒険者:03/05/27 19:54 ID:ulrxJ1Dy
アシェロンズコール2
708名も無き冒険者:03/05/27 21:07 ID:/ZNpJNTY
ブシドーブレード
709名も無き冒険者:03/05/27 23:26 ID:6TyTy5Kq
一揆オンライン
710名も無き冒険者:03/05/28 01:22 ID:7HcHohl0
FFはゲーム内容はとりあえず置いておくとしても、管理者であるスクウェアが
やたらユーザーを管理したがるくせに管理方法が糞すぎなのが駄目駄目。

そういえばSageSundiタン最近名前見ないけど、どこいったのかな。
711名も無き冒険者:03/05/28 11:27 ID:eBJsqu0k
UOのグラフィックのショボさって、逆に味に思えてしまうから不思議だ
712名も無き冒険者:03/05/28 11:47 ID:3FJfVhhk
>>1414
PvP目的でもDAoCのPvP鯖だけは止めとけよ。
713名も無き冒険者:03/05/28 12:28 ID:5ARMshSJ
UOはグラフィックしょぼいけど、皆分かっててやってるからな。
別に満足してるわけじゃない。
最初のころはUO前にDiabloやってた人が多いと思うけど
Diabloの滑らかなアニメーションや描きこみから比べてえらい
しょぼかったからな・・・。
あと裁縫が出来る割にファッションセンス皆無なデザインも何とかして欲しい。
714名も無き冒険者:03/05/28 16:02 ID:ia+hffJc
>>710
鯖が安定してて不正がほとんどない。
MMOにおいて最高の管理だと思うが。
715名も無き冒険者:03/05/28 16:06 ID:5qh39cdU
716名も無き冒険者:03/05/28 17:15 ID:wpBN+2jI
>>714
それってできて当たりまえのことじゃないの?
717名も無き冒険者:03/05/28 17:25 ID:q8m2yviE
>>714
でかい不正はいっぱいあって、その処罰も甘いわけだが
718名も無き冒険者:03/05/28 17:29 ID:7HcHohl0
>>714
いや、その管理ではなくて、
・高レベルの敵を狩れなくする方法として、極端な命中率補正を施す
 (不評噴出につき修正済)
・金稼ぎの方策を次々と潰していく割に、新要素を追加すると大抵穴があって
 その穴を改めて塞ぐ。結果として先行逃げ切り有利という雰囲気が蔓延。
・最近だと、1都市に集中する人口を減らそうとして分散政策が施されたが
 見事に失敗、単にストレスの高い都市が出来上がっただけ。

とりあえず3点だけ思いついたところを挙げてみる。
719名も無き冒険者:03/05/28 17:30 ID:QTSl6F9d
サポート最高ってのはどのゲーム?
720名も無き冒険者:03/05/28 17:31 ID:yDckm7Eb
半年前のDAoC。
721名も無き冒険者:03/05/28 17:31 ID:yDckm7Eb
あるいはEQのブルジョワ鯖
722名も無き冒険者:03/05/29 07:52 ID:cGdPAZNv
>>704
ヘルブレスやっとけ。
敵国300人やっつければヒーローになれます
>>485を参照にどうぞ
723名も無き冒険者:03/05/29 08:58 ID:DcGxDqEX
日本サーバーのスレ
【無料】Helbreath Japan【Pegasus鯖】12th
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1053485344/l50
724名も無き冒険者:03/05/29 11:12 ID:Ci1fJOo6
一番最悪なMMOと言えばエランシアですよ。
1回やってみればわかる。これを最悪と言わずして,何と言うか。

725名も無き冒険者:03/05/29 16:01 ID:DC59KaE8
FF風なのをやりたいんだけど
FFよりエバークエストの方がお勧めですか?
なんかこの二つ似てて
726名も無き冒険者:03/05/29 16:04 ID:p9Exd9Q0
FF風ってのはコンシューマーのFFを指してるのか?
だったら両方ともやめとけ。
727名も無き冒険者:03/05/29 16:41 ID:jSu6j2YK
>>726
何をもってFF風といってるのかがわからん。
世界観か?それならファンタジーならなんでもよかろう。
JobSystemか? それならFFしか選択支ないだろう。

結局なにやりたいかわからんので、なんとも言えん。

偽善ぶって他の人と馴れ合いたいならFFでもやればいいし。
仲間以外はみんな敵みたいなぎすぎすしたのがしたければSBにいけばいい。
両方たした感じなのがやりたければDAoCかな。

EQは廃人になっても生きていける(もしくは、すねかじってる)ならお勧めだが、
それ以外ならやめとけ。 学生でもやめとけ・・・絶対大学辞めるハメになるから。
728名も無き冒険者:03/05/29 19:51 ID:s3S21BIV
>>718
そりゃ管理じゃなくてバランス調整パッチのことじゃん。
どのMMOでも追加パッチのバランス調整は試行錯誤の繰り返しだよ。
それに不評噴出で改善されるならまだ良いほう。
729名も無き冒険者:03/05/29 21:15 ID:FaTDwRsb
自分がやってるゲームのいいとこと悪いとこを書こう
エターナルカオス(Laghaim)
良い所:操作簡単、気軽、フル3D、何か胡散臭いキャラ
悪い所:単純過ぎ、ドロゥプ率最悪、更新遅杉、劣悪なギルド機能により閑散とした町、狩り以外の要素殆ど無し

各ゲームのこんなのがまとめてある所あったけどもう消えたっぽい
730名も無き冒険者:03/05/29 23:04 ID:bhnn7yO2
>>729
http://empires.cool.ne.jp/rebyu/online/
良かったらこちらに意見お願いしまつ。
731名も無き冒険者:03/05/29 23:06 ID:FaTDwRsb
>>730
そんなんあったのね
732名も無き冒険者:03/05/31 03:27 ID:zRauoHSq
>>730 本気でFF11やろうと思っていたのですが、おかげで助かりました
733731:03/05/31 13:02 ID:QZu3uO0d
>>730
理由すら書かれてない殆ど意味の無いカキコは消した方がいいんじゃない?
糞、以上 とか 今までで最悪のゲームでした とか
734731:03/05/31 13:03 ID:QZu3uO0d
(ゲーム名)さいこーーーー! とか
735名も無き冒険者:03/05/31 13:49 ID:RU4VtwxI
同意
明らかに悪意を持った煽り評価がちらほら
736_:03/05/31 13:51 ID:vj4ouyBh
737名も無き冒険者:03/05/31 13:51 ID:cGa425A1
www
738名も無き冒険者:03/05/31 14:22 ID:JuS9PfFi
>>730
なんの参考にもならないランキングだな。
運営している奴は馬鹿か?
739名も無き冒険者:03/05/31 15:04 ID:Mk57eq9i
>>738
禿げ堂
FFがあんなに低いわけがない
しかもRoよか低いし
740名も無き冒険者:03/05/31 15:13 ID:JuS9PfFi
>>739
FFがどうとか、ROがどうとかはおいといてだな。

少なくともあれが有意なデータとはおもえん。
そもそも収益方法が糞だ。

そしてお前のID、eq。
741名も無き冒険者:03/05/31 15:33 ID:AUpa+Hf+
点数は別として、レビューは結構真面目に書かれてると思うがな。
もちろん一言レビューは無視してな。

あのサイトはPCユーザーのサイトだから、
MMORPG好きにはFF=EQの焼き直しでいまいち。
FF好きでPC版FF始めた人=時間掛かっていまいち。
というどっちつかずになってる感じだな。
対象顧客を絞りきれなかったスクエニにも原因があるんだが。
742730:03/05/31 18:32 ID:GOHPXrKR
>>733-735
一応、そうしたあからさまな不正票は消してるみたいよ。
一週間に一度位だと思うけどね。
743名も無き冒険者:03/05/31 18:42 ID:sY0htGOQ
> 第1位 [61] Z.E.R.O.C.U.P (β) (85.00) 1人
レビュー人数が1人で1位。激しく参考にならない。
744名も無き冒険者:03/05/31 23:53 ID:DGmv/1AW
なんつーかアンチROとアンチFFが溜飲をおろすためにあるようなサイトだなw
745名も無き冒険者:03/06/01 01:02 ID:QTaMT1JY
投稿人数が明らかに偏ってるんだが・・・
どのゲームのスレで宣伝されていたかが良くわかるなw
746名も無き冒険者:03/06/01 04:48 ID:Hh8nB/Xx
>>730のサイトは管理者2ch住人なの?
747名も無き冒険者:03/06/01 15:19 ID:tDfrTnrv
>>743
[9] ファイナルファンタジー]T (25.28) 78人

FFに関しては十分参考になる投稿人数だぞ。
748名も無き冒険者:03/06/01 16:17 ID:5qih2sZ2
ランキングが蛇足だな。

純粋に点数だけでいい。
749名も無き冒険者:03/06/01 16:46 ID:ucEz3Ndo
>>747
なんでFFだけしか見てないんだこいつ?
750名も無き冒険者:03/06/01 19:25 ID:Hh8nB/Xx
DragonRajaクローズドβ登録今日までだから登録おすすめ、
ファンサイト見た限りでは面白そう。
751名も無き冒険者:03/06/01 21:46 ID:cz739qJ7
752730:03/06/02 05:00 ID:6V20ck0g
>>746
多分違うと思うし、まさかこんな所で意見言われてると思ってはいないんじゃないかな。
折角だから、このスレ1000位まで行ったら管理人に関係するレスをコピペして送ってみるよ。

自分としてはこういうサイト好きなんだよね。
753名も無き冒険者:03/06/02 10:06 ID:woXV3bk2
>>752
管理人さん、ご苦労様です。でも宣伝はスレ違いですよ。
754名も無き冒険者:03/06/04 15:14 ID:1zcyrfOW
UO(4年7GMx4)EQ(1年ちょっと)RO(4ヶ月)でFF11に移行したがFF面白いねw
レベル上げも簡単だしまったりとするには最高かな
3連休でレベル15くらいまであげてあとはまったりと実生活と両立してます。
UOは海外鯖でやってたけど殺伐とした感じがいい。
755名も無き冒険者:03/06/04 15:44 ID:SxDHXoK/
test
756名も無き冒険者:03/06/04 17:12 ID:YUTPaMoc
UOはT出来る前が面白かった
シーフ・PKやPKK多くて殺伐としてたとこがスキデシタ

今のとこ自分の中での1位はUO
757名も無き冒険者:03/06/04 17:22 ID:6Mr9LY+C
リネージュ
とにかく戦争が面白い、今までにない感覚を味わった
見た目が、みんな同じでキャラの個性が出ないのが嫌だった
仲間との結束が良い
俺はもう引退したけど、普通に面白かったよ

今は天上碑やっています
最近アカウント作って、今日やり始めたんだけど
面白いか、つまらないのかが・・・良くわからない・・・
リネージュみたいに戦争が熱い?事をかなり期待しているんだけど。
758名も無き冒険者:03/06/04 18:49 ID:6Mr9LY+C
>>757からの続き
アスガルド
とにかく狩りしかやる事がないゲーム
ソーセージついた女キャラ多すぎ、まさにウンチ級

ヘルブレス
人が少なすぎる
将来性0なのでプレイしないほうがいい。なので下痢ピー級

エランシア
レベルではなくスキルをあげるゲーム
ゲーム内でセックスやイチャついているので気持悪い
狩りだけじゃなく生産もある。でも今からやるゲームじゃない
だからケツ毛級

759名も無き冒険者:03/06/04 18:56 ID:6Mr9LY+C
SB
普通に面白かったよ
ただソロだと狩りできないので、パーティ組む事を強制したゲーム
人見知りの人にはキツイかもしれない

FF
プレイしない方がいい
このゲームの為に環境揃えたりソフト買ったりするなら
違うゲームをプレイした方がいい
ただFFが元から好きな人はいいかもしれない
だから鼻くそ
760名も無き冒険者:03/06/04 19:16 ID:07ir/WF5
リネージュの戦争って、UOのwar、DAoCのRvRと
どう違うか誰か教えてチョ。
761名も無き冒険者:03/06/04 19:32 ID:xCWk1h2e
>>774
FFはね、レベル15〜20くらいまでが一番面白い。
762名も無き冒険者:03/06/04 19:58 ID:xCWk1h2e
>>761
放置
763名も無き冒険者:03/06/05 10:35 ID:QyEiXz0g
ワケワカンネ

761 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/06/04 19:32 ID:xCWk1h2e
>>774
FFはね、レベル15〜20くらいまでが一番面白い。

762 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/06/04 19:58 ID:xCWk1h2e
>>761
放置
764名も無き冒険者:03/06/05 10:44 ID:IvUfzYsA
FFはAllつまんね
765名も無き冒険者:03/06/05 12:39 ID:mzcGhRTW
昔のUOが良かったとかほざいてる香具師いるけどさ

無限でプレーすりゃいいじゃん
766名も無き冒険者:03/06/05 20:41 ID:S9Emmiq4
>>765
昔のUOと無限は全然違うのだが・・・
767名も無き冒険者:03/06/06 00:21 ID:gv5rhdu3
>>766
まぁそう思わせておいてやれ。
それが優しさって奴だ。
昔話をしても、分かりっこないからな。
768名も無き冒険者:03/06/06 01:56 ID:ic4C1V82
>758
ヘルブレスだが人が少なすぎるのが致命的だったな
一撃で相手をぬっころせる爽快なPKシステムは大好きだったんだが
769名も無き冒険者:03/06/06 20:03 ID:ZFp2IR2G
昔のUOが良かったというのは幻想。
違うなら今のUOよりよかったという部分を挙げてみろ。
もちろん多くの人が納得できなきゃただの独りよがり=幻想だからな。
770名も無き冒険者:03/06/06 20:22 ID:e1ChD9ZM
>>769





                        !?






771名も無き冒険者:03/06/06 20:58 ID:zbf3e/gi
ゲームの面白さ競っても意味無くねーか?
772名も無き冒険者:03/06/06 21:34 ID:ZFp2IR2G
まースレも寂れてるしUO懐古厨をとっちめるのもいいじゃねーか。
つーか早速微妙な反応が返ってきてるなw
773名も無き冒険者:03/06/07 02:17 ID:HT2+PfFH
FFは合成が面白いな。
競売での価格競争が非常にシビアでおもしろい。

期待の星はヴァナボールだ。
敵をボール代りにして味方キーパーまで運んでいくという逆サッカーみたいなやつ。
基本機能が充実しているから、ゲーム内ゲームが可能な素地がある。
Lv差関係無しで遊べて、かなり熱い。

やっぱり、プレイ人口が多いというのは大きな利点だな。
774名も無き冒険者:03/06/07 05:00 ID:/qZGkrDI
ドラゴンラージャのテスター感想よろ
βテスト間に合わなかったのよ(´・ω・`)
775名も無き冒険者:03/06/07 06:58 ID:/qZGkrDI
(・∀・)ネトゲ100/100評価テンプレダ(・∀・)
【プレイヤー量】
【厨房の少なさ】【廃人の少なさ】
【グラフィック】【操作性】
【冒険度】【マターリ度】
【対人】【チャット】
【多様性】【ゲームバランス】
【バグの少なさ】
【鯖落ちの少なさ】【巻戻りの少なさ】
【GM・サポート質】【イベント・新仕様】
【開発将来性】
776名も無き冒険者:03/06/07 08:48 ID:D/nYKB8P
>>769
昔のUOの良かった部分?
そりゃテントだろう。
777名も無き冒険者:03/06/07 12:34 ID:oUcy7mIZ
>>774
最近βしてる他のゲームと比べるとだいぶ面白い、UOっぽいけど戦争が楽しい。
778名も無き冒険者:03/06/07 15:06 ID:22orzuaY
天上碑はチャットゲームって感じでチャットはやりやすい
他は糞
779名も無き冒険者:03/06/07 15:47 ID:QMzmgiyX
チャットならリネだろ
780名も無き冒険者:03/06/07 16:14 ID:N4C+HodB
ハァ?リネだと?あんなチョン民族の創ったゲ−ムをありがたくプレイしてるわけか
お め で た い な (藁
781名も無き冒険者:03/06/07 16:30 ID:KppCRsJJ
>>780
天上牌もチョンゲー
782名も無き冒険者:03/06/07 17:14 ID:wvZLxSZU
エターナルカオスが一番(・∀・)イイ!
装備によって見た目も変わるし操作性も良い
783名も無き冒険者:03/06/07 18:15 ID:zDT9EZtu
俺がやったMMOは・・。
PHI(絶対しらないだろうな) Lineage UO Dransilk(綴りあってる?)
ヘルブレス で、

1番 UO (過去のUltimaシリーズも好きだったんで)
2番 PHI (初めてのMMOだった。全てが新鮮だったから)
3番 あと全て。

やっぱり過去シリーズが面白いからってUOやってる人も多いっぽい。
最近のヤツはなんか世界観がぺらんぺらん。
FF推してるやつってFFってだけでプレイ(ブランドイメージってやつ?)して、
他のMMOに手を出していない人が多いんじゃないかな
784名も無き冒険者:03/06/07 23:37 ID:tUJ16cZq
>>782
ECから始めた漏れは、装備によってグラフィックが変わらないゲームがなんかイヤ
785名も無き冒険者:03/06/08 03:31 ID:S2XY818A
1位 UO
2位 リネージュ
3位 RO

この3つしかやった事無いけど、UOは2年ほど続いてる。
リネージュは走れないしキャラの見た目が同じなのでちょっと・・・
ROは1日で飽きた。グラフィックは結構好きだけど
786名も無き冒険者:03/06/08 04:23 ID:xIm/VwuH
>>784
装備によってグラが変らないゲームってあるか?
787名も無き冒険者:03/06/08 05:32 ID:EWkTSFMX
>>786
Lineageは変わらないわけだが。

でも、俺的にはLineageが一番面白かったよ。
特に殺伐としてたβの頃は、本当に面白かった。
今は腐りつつあってダメかもしれないけどね。

MMOは厳しく18禁とかにした方が長生きする。
ゲームなのに「人殺しダメ」とか言ってる餓鬼はMMOする資格無し。
788名も無き冒険者:03/06/08 05:43 ID:RDz72bFJ
1.) DAoC
2.) UO
3.) PSO

1.) RvRが楽しい。
2.) 現在アカウント停止中。他にやるゲームがなくなったら暇潰しにまたやるかも。
3.) 初めてやったOnline Game。何もかも新鮮だった。今またやろうとは思わないけど。

etc. アスガルド、RO : 絵がダメだった(;´Д`)。 天上碑 : 面白さがわからなかった。
タダゲー(というかβ)は何か受け付けないらしい。
789名も無き冒険者:03/06/08 05:44 ID:YFtICULx
(・∀・)天上碑(・∀・)
【プレイヤー量】やや多【厨房率】50%【廃人率】90%
【グラフィック】並【操作性】並
【冒険度】糞【マターリ度】並
【対人】糞【チャット】激高
【多様性/自由度】糞【ゲームバランス】(後半)低
【バグの少なさ】やや良【鯖安定度】やや良
【GM/サポート質】激高【イベント/新仕様】並【開発将来性】並
790名も無き冒険者:03/06/08 05:47 ID:YFtICULx
(・∀・)アスガルド(・∀・)
【プレイヤー量】やや多【厨房率】95%【廃人率】30%
【グラフィック】好次第【操作性】並
【冒険度】並【マターリ度】並
【対人】糞【チャット】並
【多様性/自由度】糞【ゲームバランス】並
【バグの少なさ】やや良【鯖安定度】やや良
【GM/サポート質】並【イベント/新仕様】並【開発将来性】並
791名も無き冒険者:03/06/08 05:57 ID:EWkTSFMX
チャット機能に関してはLineageの右に出るMMOは無かった、と付け加えよう。
792名も無き冒険者:03/06/08 11:35 ID:c6l/Sox1
(・∀・)UO(・∀・)
【プレイヤー量】多【厨房率】70%【廃人率】90%
【グラフィック】糞【操作性】並
【冒険度】やや糞【マターリ度】良
【対人】並【チャット】並
【多様性/自由度】良【ゲームバランス】糞
【バグの少なさ】糞【鯖安定度】激糞
【GM/サポート質】良【イベント/新仕様】並【開発将来性】絶望
793名も無き冒険者:03/06/08 15:41 ID:J+0ueAlU
(・∀・)ラグナロクオンライン(・∀・)
【プレイヤー量】多【厨房度】べらぼうに高い 95%?【廃人度】左上
【グラフィック】そこそこ良い
【操作性】最低
【冒険度】低(ヲチャーには最高かも)
【マターリ度】最低
【対人】なんですかそれ?
【チャット】チャットシステム自体は良だが鯖落多発のため非実用的
【多様性】ほぼ無し
【ゲームバランス】カラテカのがマシ
【バグの少なさ】存在自体がバグとの説有り
【鯖落ちの少なさ】落ちない日の方が少ないです
【巻戻りの少なさ】放置スキル発動の為以外と少ない
【GM・サポート質】サポートって食えますか?癌呆がんばってます!
【イベント・新仕様】GMのオナーニイベント多数
【開発将来性】奈落の底
794名も無き冒険者:03/06/08 16:01 ID:e/ao5LSC
>>793
カラテカワラタ。むしろコンボイ
795名も無き冒険者:03/06/08 19:59 ID:zV1+zlqa
ちと質問させてくれぃ。

今FFXIやっててさ、例の如く糞つまんなくて、怠くて、萎えて、それでもLSとかあるからしぶしぶログインする最近。

で、このあいだ友達の家でUOやらせてもらったんだけどさ、結構面白かったわけですよ。
生産だけでマターリすることもできるし、家とか持てる生活感がいいなぁって。

けどFFは発売されてから1年しかたってないから「こ、これからよくなるんじゃねーの?(゚∀゚;)」みたいな反面
UOは5年も経ってるからスキルがGMになったころにサービス終了になったら激しくショボーソ(´・ω・`)じゃないすか。

結局兄貴等ならどっちを勧めるかって話です。
796名も無き冒険者:03/06/08 20:01 ID:IKin3y2t
>>795
サービス終了は、まぁありえないと思うぞ。心配しるな。
797名も無き冒険者:03/06/08 20:03 ID:yTTtlJpy
>>795
>こ、これからよくなるんじゃねーの?(゚∀゚;)
すべてのゲームに当てはまります。
798名も無き冒険者:03/06/08 20:13 ID:zV1+zlqa
>>796
>>797
即レスどーも。

じゃあやっぱりUOのがいいのかな。

ところでみんなは2Dと3Dのどっちでやってるの?
殆ど日本語の3Dの方が英語駄目な漏れには適してるぽ(´・ω・`)
799名も無き冒険者:03/06/08 21:39 ID:c6xq5JlJ
(・∀・)EVERQUEST(・∀・)
【プレイヤー量】外人[多]日本人[少]
【厨房率】海外鯖 10% 日本鯖 50%
【廃人率】海外鯖 98% 日本鯖 60&
【グラフィック】4年前、外人センス
【操作性】並 【冒険度】まぁまぁ 【マターリ度】貫き通せる人のみ可能。
【対人】隔離鯖【チャット】IRCクラス
【多様性】高。1パーティ or RAID
【ゲームバランス】1パーティー:まぁまぁ RAID:マゾ
【バグの少なさ】並
【鯖落ちの少なさ】予告ありメンテ
【巻戻りの少なさ】皆無 or 極一部
【GM・サポート質】ややイエローモンキーは黙ってろ状態
【イベント・新仕様】イベント:運 or 極少 新仕様:まぁまぁ。
【開発将来性】投げやりドラゴンボール拡張
800名も無き冒険者:03/06/08 21:40 ID:WHiUOWLz
>>795
素直にFF辞めろ。
そんな気持ちでプレイされても他のプレイヤーに迷惑だろ。
ただそのあとUOに来るなよ。お前みたいな奴はUOでも必要ないから。
801名も無き冒険者:03/06/09 04:38 ID:K36J7y+p
UOの【厨房率】70%【廃人率】90%は納得いかない
俺のプレイした感じだと【厨房率】30%【廃人率】40%

【厨房率】はゆっくり増加傾向【廃人率】は停滞傾向
やっぱり大人のゲームという感じが強い故、社会人多し
廃プレイしたところで強くなるわけでもないし
802名も無き冒険者:03/06/09 14:13 ID:rAc+sgkF
アスガルドはリアル小、中学生が多く
それを平日昼間、深夜に多く見かけるのが大問題です

小、中学生とチャットしたければアスガルドがいいかもね
803名も無き冒険者:03/06/09 14:52 ID:4TOkldzG
ROは厨房が多く
それを一年中多く見かけるのが大問題です

厨房とチャットしたければROがいいかもね
804名も無き冒険者:03/06/10 03:14 ID:W6hAs8A9
なぁ、あるゲームにいる時、
「これの前にやってたゲームって何?」って聞かれて答えにくいランキングきぼん。
805名も無き冒険者:03/06/10 09:48 ID:S0IMoURi
チャット機能はリネージュ最強だろ。
あんなに使いやすいシステムそうそうないぞ。
806名も無き冒険者:03/06/10 12:37 ID:61m0ygf8
>>804
2位 EQ 廃人とか思われそう
3位 FF 単純に恥ずかしい

最下位 DAoC マイナーなので誰も気にとめなさそうで楽
807名も無き冒険者:03/06/10 13:01 ID:KL/jqryu
>>806
1位はあえて省略ですね
808名も無き冒険者:03/06/10 14:41 ID:H2tZSWlz
>>804

1位 ルナティックドーン3 マイナーすぎて………
809808:03/06/10 14:42 ID:H2tZSWlz
あ、MMOじゃねぇや…(鬱
810名も無き冒険者:03/06/10 22:20 ID:mtU7TzW1
俺の周りは普通にROやってた、って言ってる人間多いな。
ま、絶対数が多いんだから当たり前かもしれないけど。
811名も無き冒険者:03/06/10 22:20 ID:mtU7TzW1
UOの話ね
812名も無き冒険者:03/06/11 09:59 ID:Vfmo41DB
大学行っても周りのネトゲやってるやつらはみんなROの話ばかり。

813名も無き冒険者:03/06/11 16:57 ID:VwDxQlJU
喪前の友達がそんな奴だけだって。

類は友を呼ぶってやつやな。
814名も無き冒険者:03/06/11 20:12 ID:HpO0+Tph
学生なのにUOなんてやってると凄いマニアに見える
815名も無き冒険者:03/06/11 23:51 ID:pO240CE0
マニアといえばマニアだろうけど…
816名も無き冒険者:03/06/12 22:19 ID:A+SxeYud
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
 ∧_∧   
(・∀・)< 今日はここまで読んだ気分だ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
817名も無き冒険者:03/06/13 13:16 ID:StY75ZH1
UOは過去の産物であって、
今更どうこうってもんでもない。
何年も前にやめた人にとっては、今頃UOの名前が出る度に、
まだやってんのかって感じになる。
818名も無き冒険者:03/06/13 17:45 ID:eoP8iPhF
最近始めた奴にとっては過去の産物とも言い切れないだろ。
つかどこ行っても懐古厨がウザ過ぎ。
819名も無き冒険者:03/06/13 18:21 ID:XO2/DU6I
お勧めのゲーム リネージュ。

6/20に待望の新鯖が来る。

ス タ ー ト 地 点 は み な 同 じ 。

リネやってみないか?


820名も無き冒険者:03/06/13 21:13 ID:VRzr9LDa
>>819
リネ2はどうなったの?
821名も無き冒険者:03/06/14 18:08 ID:pojbzgxU
UOとDAOCのPvPがよく比較されてるけど全然別物だよん。
DAOCの方はかなりFPSよりのチームスポーツって感じ。敵国人とは一切
会話できないので遺恨が残る事も少ない。元から対人戦をメインに設計してるだけ
あって戦闘自体の奥の深さではUOを余裕で上回ってると思う。
一方UOの方は戦闘それ自体よりもそこまでの過程を楽しむ物。
殺った殺られた相手との罵倒、誹謗合戦をも楽しいと思えない人じゃないときついかな。
そういうドロドロした人間関係があって初めて戦闘が盛り上がる。
822名も無き冒険者:03/06/14 18:10 ID:LbRrsOPn
2Dと3Dの違いも大きいね。
俺はどっちのPvPも好きだ。
823名も無き冒険者:03/06/15 19:27 ID:5WCRHRV5
>>821
だったら、なぜPvP鯖には人が来ないんだろうね。
100人とかってギャグかな?
824名も無き冒険者:03/06/15 19:45 ID:IhKHKtNn
>>823
UOのはPvP”も”ある世界だがDAOCのPvP鯖はPvPしかない世界に
なってしまってるからかと。この原因は基本的に生産系の楽しみが
おざなりなままのゲーム特性かな。
825名も無き冒険者:03/06/15 20:02 ID:UtKSKC6P
外人はぶっころだ!!
826名も無き冒険者:03/06/15 21:16 ID:H/SZABag
>>823

2個も作っちゃったから。
1個の方に皆移動してもう片一方は閑古鳥です。
827名も無き冒険者:03/06/16 04:57 ID:p9WERmWy
(・∀・)Lineage(・∀・)
【プレイヤー量】並
【厨房率】やや多め(増加気味)【廃人率】並(引退により減少傾向)
【グラフィック】まあまあ良し【操作性】まあまあ良し
【冒険度】マップの広さは普通。ただ、行っても意味無い場所が多い
【マターリ度】マターリしてるが稼ぐなら単騎有利
【対人】PvPはペナルティきついのでオマケ程度。暴れたいなら戦争へ
【チャット】ストレスなく使えて優秀。【多様性】悪し。作業狩りに終始
【ゲームバランス】まあ良し。武器防具の選択余地少ないかも
【バグの少なさ】普通。致命的なのは少ない。
【鯖落ちの少なさ】少ない【巻戻りの少なさ】ほとんど無い
【GM・サポート質】やや悪し。放置気味
【イベント・新仕様】少なめ【開発将来性】望み薄…
物足りなさはあるんだけど、遊べる事は遊べる
もうちょっと煮詰めれば殿堂入りだったのになぁ
現在はインタラクティブなチャットソフトとして俺は使ってます
828名も無き冒険者:03/06/17 17:01 ID:D4OO2ZJu
HELBREATHPVP
ハックやデュープにまみれたINTER鯖。日本人厨房の溜まり場と化した日本鯖
もう以上の糞鯖にはさようならです。
EKC(敵国を殺した数)によりレアアイテムをゲットできるPVP特化評価制度。
INTER鯖、日本鯖の怠慢管理会社と違いEMYU鯖にも関わらず管理体制良好。
EXP効率は10倍でサクサクLVUP。
LV別フィールドにより廃人でなくても楽しめる。
LV上げなんぞやってられるか!俺は対人がしたいんだ!
そんな過激な貴方へ贈るHELBREATHPVP。 当然無料。

pvp web site
http://www.mmorpgportal.com/cgi-bin/yabb/YaBB.pl
アカウント作成
http://justhel.hp.infoseek.co.jp/pvp.htm
サロンhelbreathPVPスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1055752849/l50
829名も無き冒険者:03/06/17 17:22 ID:Q/Srr7mr
830名も無き冒険者:03/06/18 02:42 ID:VJMX/7i0
UOやってみたが5分でアンインスコしたよ
なんだあのグラフィックは…
831名も無き冒険者:03/06/18 07:26 ID:YGXLSavf
グラフィックで面白さが決まるわけではないんだが、そういう香具師がいても仕方がないな
832名も無き冒険者:03/06/18 10:23 ID:UQQvtYEA
まぁグラフィックも一つの魅力と考えていいんじゃない?

内容がFF11でキャラグラがUOだったらすげー悲しいしな
833名も無き冒険者:03/06/18 10:29 ID:ttEXHqzN
最凶だなそれ
834名も無き冒険者:03/06/18 12:40 ID:KXiNZUCN
そこでROですよ。

・・・(´ω` 
835名も無き冒険者:03/06/18 23:55 ID:AsDPd/ic
>>834 隔離施設から出ないようにおながいします。
836名も無き冒険者:03/06/19 18:40 ID:+04etkme
>>832
FFをグラフィックでしか見ない奴(当然未プレイ)
837名も無き冒険者:03/06/19 19:09 ID:AEnl6IIb
>>836
832ではないけど、他にほめられる部分無いよ・・・
すぐ止めると後で面白くなる場合もあるので、3ヶ月くらいやったけど
838名も無き冒険者:03/06/20 00:53 ID:lSwBhYxl
■eに縛られてる気がして自由が感じられない、世界観とかは悪くないのに残念
839名も無き冒険者:03/06/20 08:18 ID:PhhF6Ebc
Lvが2,3離れただけでパーティ組みにくい(組めない?)ってのはどうかと思うが
840名も無き冒険者:03/06/20 09:09 ID:xbkSMShq
うはーーー。ホムーラン級の馬鹿pop!
841名も無き冒険者:03/06/20 13:17 ID:Is1qEgwi
FFXIって、なんだろうね。
未完成のコンシューマゲームやってる気分になるんだよね。
グラフィックが綺麗でネットワークに繋がっている以上のメリットは感じない。
842名も無き冒険者:03/06/20 19:31 ID:7yRXaqPs
そうか?
俺はFF好きだぞ。
やっぱりコンシューマ独特のゲーム感というか娯楽感というかそういう楽しさに満ちてると感じられる。
PCゲーだとどうしてもパラメータ命で機械的な行為に没頭しがちだけど(ま、それが面白いんだけど)
FFは動かしてるだけで楽しい。
この辺のゲームデザインセンスはさすが■といったところだね。
843名も無き冒険者:03/06/21 07:02 ID:Sk6GCtnF
久しぶりに面白いゲームハッケソしたので紹介しまつ

レゾナンスエイジ(通称マゾナンス)

ワラゲ(UOでいうフェラ)にいけば昔のUOみたいにPKされるスリルを味わいながらキャラ育てれる
生産も豊富でペット育成なんかもあるしRvRが熱いな
モマエ等もキャラ作成>即ワラゲ>ビスク軍に参加汁!
844名も無き冒険者:03/06/21 15:50 ID:9L8o7Uam
>>843はちょっと嘘入ってます。
現在ワラゲは無敵バグを利用した厨がのさばっている為、過疎化しています。
通信速度も制限されているため、ラグも酷いです。
ワイプが予定されているので、本当に遊びたい方は課金後が良いかと・・・。
ゲーム自体は面白くなる要素が満載です。
今のところは、本気でテスターをしてやろうという人以外にはお薦めしにくいです。
845名も無き冒険者:03/06/22 06:29 ID:FixEEXcX
>>844
>ワイプが予定されているので、本当に遊びたい方は課金後が良いかと・・・。

βなんだからワイプあるの当たり前だろ。
846名も無き冒険者:03/06/22 11:15 ID:e3nO2isw
俺もFF11結構好きだった。
あの世界感や戦闘システムはいいと思った。

だが・・・

あのバランス、すぐ飽きの来るシステムは頂けない。
もう少しひねれば、日本最高峰のMMOになれたと思う。
次回作に期待(出すのか知らんが・・・)

EQとか海外のMMOはあのキャラグラのせいでキャラに愛着がわかん。
システムとかは楽しそうなんだが、キャラに愛着が湧かないと長続きしないんだよなぁ・・・

次はリネ2に期待
847名も無き冒険者:03/06/22 16:03 ID:GapAW8EB
FF13はオンラインらしいけど…、今度こそ壮大な世界観と自由に生きれるシステムを希望
848名も無き冒険者:03/06/22 17:24 ID:eIVM9Z71
>FF13はオンライン
マジ?
849名も無き冒険者:03/06/22 18:29 ID:H7YZzD+d
全てはリニージ2の前では無力だ。将軍様にひれ伏すニダ!
850名も無き冒険者:03/06/22 20:13 ID:pDGyH8vy
>>848
半分マジ。MMOではない。
851名も無き冒険者:03/06/22 23:44 ID:6lj9dxIm
レゾナンス落としてみた
初めて聞く名前だったがマゾナンスの正式名称だったのね

これは面白いは
UOみたいな自由度とEQの攻略性が上手くミックスされてる印象
噂されてたラグもROやUOに比べれば全然気にならなかった
しばらく(UO2までずっと?)遊んでみようと思う
852名も無き冒険者:03/06/23 22:31 ID:XY1PvMON
>>851
最もラグを感じる2大MMOのROとUOを出してきてもな。
しかも「気にならなかった」程度であって、ラグを感じたと言ってるに等しいし。
853名も無き冒険者:03/06/24 03:04 ID:+0+QRmHb
>>852
で?
854名も無き冒険者:03/06/24 12:38 ID:Z9ZxtkhN
>>853キミの気分に同意

>最もラグを感じる2大MMOのROとUOを出してきてもな。
が意味わからん。ラグの比較対照に対して、ラグが大きいタイトルを引用するのは当然だと思うが。

>しかも「気にならなかった」程度であって、ラグを感じたと言ってるに等しいし。
等しいんじゃなくて、>>851はそのままそう言ってるんですがなにか?
855名も無き冒険者:03/06/24 15:47 ID:tPmvLTrT
852はRA誉められると見境無しに噛みつきたくなる病気なんです。
所謂アンチちゃんなんです。
856名も無き冒険者:03/06/24 20:00 ID:2URP1hkY
最近RAをベタ褒めする信者が色んな所に出没するから。
アンチもやりたくなるさ。
857名も無き冒険者:03/06/24 22:28 ID:onSBEK1s
RA最高、これ常識、ですぞ(^ω^)y-゚゚゚
858名も無き冒険者:03/06/24 22:38 ID:rc4Kt5FH
>>852 もRAを少しでもやってみれば
マンセーに切り替わるだろ

正直漏れもアンチだったがズッポリはまってるし
859名も無き冒険者:03/06/25 00:03 ID:dn7pJ5B6
 RAインスコしてあるんだけど、手つけてないな。
月末からSWGやる予定だから少しでも軽くする為にRA消すか。
860名も無き冒険者:03/06/29 01:12 ID:EC5S1wRS

なんで信長の話は出てこないんだ?(´∀`)
861名も無き冒険者:03/06/30 00:09 ID:6uPuLILf
>>860
FF以下の糞だから
862名も無き冒険者:03/06/30 06:15 ID:9wP9PYTI
すくなくともFF以上だな。
863名も無き冒険者:03/06/30 08:30 ID:xQNhB6SN
グラフィック
FF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信長

面白さ
信長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF
864名も無き冒険者:03/06/30 15:47 ID:lmCzKsAj
そこまで面白くない、むしろどっちも面白くない
865名も無き冒険者:03/06/30 19:09 ID:VkPBV2po
he
866名も無き冒険者:03/06/30 19:35 ID:mUpV9BHb
和製対決

RA>FF>NO
867名も無き冒険者:03/07/01 12:30 ID:HN/8Jj1k
信長オンラインをNOと書くと自ら存在自体を否定しているようだな。
868名も無き冒険者:03/07/01 17:25 ID:ysEaP8tv
(・∀・)ファイナルファンタジーXI(・∀・)
【プレイヤー量】多(20万位)【厨房度】激高(90%)【廃人度】高(60%)
【グラフィック】最高(唯一のウリといって言い)
【操作性】最高(パッドが使えるので)
【冒険度】高(マップ広大。ストーリー良)
【マターリ度】低(Lvが低いと何も出来ない)
【対人】無し
【チャット】低(閉鎖的)
【多様性】低(PS2の性能の限界による制限が厳しい)
【ゲームバランス】低(回復役必須な割に、回復役が少ない等)
【バグの少なさ】並(延命に繋がるバグは、あからさまに放置)
【鯖落ちの少なさ】低
【巻戻りの少なさ】皆無
【GM・サポート質】並(GMは良く出来たAI程度の仕事しかしない)
【イベント・新仕様】高(1年目だから高くて当たり前)
【開発将来性】低(PS2の性能も視野に入れている以上、期待は持てない)
869名も無き冒険者:03/07/01 18:12 ID:QD2Gr4lb
(・∀・)ファイナルファンタジーXI(・∀・)
【プレイヤー量】多(20万位)【厨房度】激高(90%)【廃人度】高(60%)
【グラフィック】一見最高。バリエーション少。個性が出せない。
【操作性】中。キー配置のカスタマイズ不可。バッドが無いと出来ない操作有り。
【冒険度】低(マップ狭い。ストーリーに縛られ自由度低)
【マターリ度】低(Lvが低いと何も出来ない)
【対人】無し
【チャット】低(閉鎖的)
【多様性】低(PS2の性能の限界による制限が厳しい)
【ゲームバランス】低(回復役必須な割に、回復役が少ない等)
【バグの少なさ】並(延命に繋がるバグは、あからさまに放置)
【鯖落ちの少なさ】低
【巻戻りの少なさ】過去数度あり。
【GM・サポート質】低(GMの存在価値0.電話サポートも役立たず)
【イベント・新仕様】低(GMイベント&プレイヤーイベント少なすぎ。新仕様はほぼ失敗)
【開発将来性】低(PS2の性能も視野に入れている以上、期待は持てない)
870名も無き冒険者:03/07/02 18:41 ID:2x+uZ6/t
まーFF以外のMMOやってみろって
871名も無き冒険者:03/07/02 21:50 ID:NnRn36FK
o
872名も無き冒険者:03/07/02 23:35 ID:HwLD0XqC
ちょっと期待はずれ。
太閤立志伝みたいに、戦国時代らしさを満喫できるようなゲームにして欲しかった
873名も無き冒険者:03/07/02 23:49 ID:9xU259AD
FFってさ1年後には、サービス終わってそうだよね。
874名も無き冒険者:03/07/03 01:23 ID:8BnyZZpG
(・∀・)Resonance Age(・∀・)
【プレイヤー量】小 1000人たらず タダゲー厨多し
【厨房度】中(40%)【廃人度】中(50%)
【グラフィック】そこそこ高
【操作性】中 キーカスタマイズは豊富。マウスをもうちょっとうまく使えないものか
【冒険度】高 高低差豊富で水中もあり。モンスも洋ゲー的でカコイイ。βゆえエリア数は少ない
【マターリ度】高(初期〜中期はスキルあがりやすくてよし。βだし調整はいる可能性大)
【対人】 高 War Ageという専用世界あり(ゲートで自由に移動できるフェルッカみたいなもの)
   が、バグ利用者がのさばっておりさびれている。必然的に厨多し
【チャット】低 見難い。改善要求
(続く)
875名も無き冒険者:03/07/03 01:24 ID:8BnyZZpG
(続き)
【多様性】高 しかしだんだんパーティ強制バランスになってる悪寒。WarAgeのRvRはまた別 
【ゲームバランス】低 かなり無茶苦茶。β開始から3ヶ月経つが安定したことなどない
【バグの少なさ】高 チート・DUPE(ほぼ消滅)寝マクロ・NPCハメスキル上げ(まだまだ現存)
【鯖落ちの少なさ】高 まあβだし、ね。あと最近とみに重い
【巻戻りの少なさ】低 大規模なものは数えるほどしかない
【GM・サポート質】中 チートキャラBANぐらいはしてくれる。GMはほとんど姿を見せずコールもできない。
【イベント・新仕様】低 WarAgeの追加ぐらい
【開発将来性】高 しかしバランス調整の下手さ加減みてると不安になる


最近あちこちでRAのいいところ(ほとんどハドソンがウリにしている部分のコピペ)
「だけ」を宣伝してる変な奴がいるのが気になる
876名も無き冒険者:03/07/03 12:58 ID:CDk33BHc
宣伝
各ゲームのレビューを募集してます。
http://www.netgame-fan.net/

8項目に分け、それぞれ0−5点での点数評価と意見感想を書き込めます。
また、点数は各ゲーム毎に記入者全体の平均を取れるようになっていますので
最終的にはそれなりの評価になる見込みです。

是非、この板の有識者の皆さんご協力ください。
877名も無き冒険者:03/07/03 20:27 ID:/gn2WD7F
>>876
糞ゲーの評価なんてしても・・・・
SWGとかRAついかきぼんぬ
878名も無き冒険者:03/07/03 20:35 ID:62B7eYL6
>>877

さらにクソゲーを追加してどうするよ。
879名も無き冒険者:03/07/03 22:00 ID:B9E74k44
>>878
SWGは今は面白くないのは認めるが
RAより楽しめるゲームあるなら教えてくれ

どこが優れてるかも添えてくれな
880名も無き冒険者:03/07/04 16:18 ID:U9pgSmpx
もー理由とか既出も良いとこなので

1.UO

んで知りたいのがRMT需要が多いランキングだなw
881名も無き冒険者:03/07/04 16:29 ID:ExDOTXCF
Lv制のオンラインゲームは糞
882名も無き冒険者:03/07/04 16:31 ID:fA+rvE/t
じゃあPlanetsideがナンバーワンだな。
レベル(Rank)なんてあってないようなモノだしwwwwwwww
883名も無き冒険者:03/07/04 21:19 ID:602u4d1K
>>881
禿同
漏れの中じゃEQとFFは糞だし

PSを頂点として100歩譲ってスキル制のレゾナンスとウルティマまでが許せる範囲
884名も無き冒険者:03/07/05 18:54 ID:KiUdR+w9
883がMMOの順位をつけてみるスレはここですか?
885名も無き冒険者:03/07/06 00:35 ID:2/lRTvmw
RAは判るけど、SWGってなんだ?
886名も無き冒険者:03/07/06 00:48 ID:9W/VLb2u
>>883
結局負け組の台詞。
887名も無き冒険者:03/07/06 03:18 ID:CHIFfv6I
TalesWeaverってどうなんでしょうかね
面白いのかな
888名も無き冒険者:03/07/06 05:05 ID:aTMcgepA
PlanetSideも所詮は一部分に特化しただけで万人受けはしないわな。
889名も無き冒険者:03/07/06 05:43 ID:VG/E+A3R
俺ランキング
1位 UO
2位 アイスクライマー
3位 長谷川 きょうこ
890名も無き冒険者:03/07/06 06:57 ID:khKPpCeb
キチガイキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キチガイキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キチガイキタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
キチガイキキキキキ━━━━━(((((゜∀゜)))))━━━━━タタタタタ!!
キチガイキタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キチガイキタ━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
キチガイキタ━━━(0�∀゜)ノ ┫:。・:*:0�'★,。・:*:♪0�'☆━━━!!
キチガイキタ Y⌒Y⌒(゜∀゜)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゜∀゜)⌒Y⌒Y !!!
キチガイキタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
キチガイキタァ*・゜゜・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゜・:.。..。.:*・゜━!!!!!
キチガイキタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)0�∀゜)ノ∀゜)0�)ノ)ノ━━━!!!!
キチガイキタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
キチガイキタ━ヽ(=゜ω゜)人(*^ー゜)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゜∀゜)人(´-`)人(・A・)ノ━
891名も無き冒険者:03/07/06 08:17 ID:UXGRDpzA
アドバイスしとくが、
UOするなら2Dと3D選べるけど、2D一択な


しっかし、漏れの知りあいにもFFマンセーな奴いるが

FFの映画見に行ったよー綺麗だったー^^
FFのコンサート行ったよーオーケストラ超感動した^^
ドラクエのコンサートも良かったけどね^^

この男は30近いわけだが
892:03/07/06 11:22 ID:SdY2dZfq
たしかにさあUOもROも面白いけどさ

解読されきってるじゃんかさ

EQも発売から五年もたって先行き短いって言われてるしその通りだけどさ

五年ぶっとおしでやっても極めたって言えるやつは一人もいないと思うのさ

一回でいいからログインしてみてくれんかなあ
謎おおき世界に
893名も無き冒険者:03/07/06 11:45 ID:USNLY4f2
>>892
MOすればどうだ?
894名も無き冒険者:03/07/06 11:46 ID:xYcgawQv
UOもROにも極めたなんて奴なんてのはいないと思うが
895名も無き冒険者:03/07/06 11:56 ID:MnWdLW+H
巨商伝とか言うのは誰もやってないですか?
少し気になったもんで、レビュー希望。
896名も無き冒険者:03/07/06 12:37 ID:fpIP+9M9
EQ2に期待
897名も無き冒険者:03/07/06 12:39 ID:2A8qfK3B
>>895
【特徴】
キャラの声
作業の多さ
交流の少なさ
廃人の多さ


898名も無き冒険者:03/07/06 13:19 ID:LjkQM22N
天上碑
や ら な い か?
899名も無き冒険者:03/07/06 13:46 ID:lwPk9REU
廃天上を初MMOで4ヶ月やったが、思えばあれは公開初日からやってそこそこ強かったし仲間がいたから続いた。
にわかに辛かったが
もう、やりだしたら止まらない。
どのネトゲも公開初日に始めた人はなかなかやめらんないじゃね?後から入って来た奴も長続きするのが良いネトゲと思ってみたり。
リネとROは天上の後30分だけやった。
たのしいのかな、UOやってみた
900名も無き冒険者:03/07/06 13:53 ID:E9ydsrg2
>>895
MMORPG的戦闘に飽きた人なら面白いかも
901名も無き冒険者:03/07/06 14:40 ID:PwMoGLGM
MMO初心者に、「とりあえずこれやってみろ」っつーゲームはないもんかね。
902名も無き冒険者:03/07/06 14:52 ID:e7Izvp/l
確かにUOのグラフィックは今となっては終わってる。
絵師が著作権持ったままロード・ブリティッシュと会社辞めちまったから同じテイストの画像も追加できんし。
でも慣れてくると薄汚れたローブやら茶色の何の変哲もないサンダルがとても味があっていいんだよな。
そんな俺もAOS前後に現れた全身ネオン色装備を見て引退したわけだが・・。

3Dクライアント?何それ。

>>901
「はじめてのウルティマオンライン2003」¥2,000で30日遊べる。
UOの「何でもできるけど、何ができるかはプレイヤー次第」ってのを実感するのもいいんでない?(スキルの事じゃないよ)

あ、SBで空飛ぶ種族が選べるって聞いたんだが、そこらへん使い勝手どうなん?
903名も無き冒険者:03/07/06 15:06 ID:o5FPqe4H
香ばしいな
904名も無き冒険者:03/07/06 15:14 ID:3AAQpbFb
>>901
ガディウス辺りが適当なんじゃないかね。
MMOっぽく人数はそこそこいるが、ゲーム自体は糞だからすぐに別ゲーを探し出すさ。
そこからそいつの指向を聞き出して、合ったゲームを紹介してもいいと思う。
905名も無き冒険者:03/07/06 15:33 ID:E9ydsrg2
>>901
「とりあえず」なら○○日間無料ってのを幾つかやってみるとか
906名も無き冒険者:03/07/06 15:45 ID:UvhjrGm/
UOは、気持ち悪い人数(200〜300人)でラグ嵐の中、
戦争してたときが一番楽しかったな。こんな感じ↓
http://fiw-aqua.hp.infoseek.co.jp/wakokumem/grafic.htm

最近は、金かけた装備してるやつが、最強っていう仕様なので
貧乏人な俺は、ちょっとつまらなくなった。

他のMMOは、FF11やったけど、一ヶ月がんばったけど糞すぎだったな。
ラグナロクもやったけど、萌えゲー、この一言に尽きる。あとは糞
相変わらず「これわっ!!」っていうMMOは無いな。
なにかいいのがでないかな?
レベル上げゲーとかが嫌になったので、最近はBF1942が一番たのしい。
MMOじゃないけどな。
907名も無き冒険者:03/07/06 15:54 ID:E9ydsrg2
2-300人でラグか、
908名も無き冒険者:03/07/06 16:29 ID:9/H5vaQH
俺ランク

1 ポストペット
2 東京フレンドパーク
3 加藤あい
909名も無き冒険者:03/07/06 16:34 ID:Y7bgcYuT
>>907
リネとかROもラグるぞ。
910名も無き冒険者:03/07/06 17:54 ID:88yhs9hc
テメェら氏んどけ
1 FF11
2 RO
3 UO
4 リネ 
911名も無き冒険者:03/07/06 17:56 ID:gF1UBdUi
>907
1画面内に2−300人という意味だと思われ
912名も無き冒険者:03/07/06 20:21 ID:g5SE/UkU
漏れも20本はやりこんできたけど
1位 レゾナンスエイジ
2位 ウルティマの昔の
3位 SWG
4位 キャメロット
5位 今のAO
6位 PoP前のEQ
7位 ヘルブレス

ここからはお勧めできないゲーム
8位 FF11
9位 リネ1
10位以下 糞栗ゲー チョソゲーども(やる価値なし)
913名も無き冒険者:03/07/06 20:52 ID:E9ydsrg2
>>911
そちゃそうだw
1画面に2-300人入ったらラグの前に処理落ちしそうだな
914名も無き冒険者:03/07/06 21:50 ID:uRmh5PzF
EQ=1400円
リネ=1400円
FF11=1344円
RO=1500円
UO=12ドル99セント

面白いかもしれないが
月千円以上ネトゲに使いたくないな。
PS ファミコンに払う金はないよw
915名も無き冒険者:03/07/06 21:53 ID:uRmh5PzF
追加
天井碑=1480円
916名も無き冒険者:03/07/06 21:56 ID:3AAQpbFb
追加
ガディウス=630円
917名も無き冒険者:03/07/06 22:28 ID:Qj0P1NJj
俺としては、
1 リネ
2 UO
3 レゾナンスエイジ

ワースト
1 RO(5時間で飽きた、つか問題外だろ・・・
2 FF11(やればやるほどつまらなくなるMMOって・・・

って感じだが、
リネが一位なのは、俺がクラン作っていて、思い入れがあるだけなのかもしれない。
現在リネとUOやってるけど、個人的にUOがリネ越える可能性だって十分にあり。
ただ、どのMMOも仲間できたらそれなりに楽しいよな。
918名も無き冒険者:03/07/06 22:44 ID:NmNR8YP3
1位:SWG
2位:SB
3位:Line

ごめんよ。この3種しかやった事がないんだ。
919名も無き冒険者:03/07/06 23:09 ID:U8GguC1J
レゾナンスやったけど、目的がいまいち明確じゃなくてはまれなかった。
キャラ強くしてモンス狩って戦争して、それでどうなるの?
リネとかはそのへんしっかりしてたけど。
920名も無き冒険者:03/07/07 00:32 ID:HJB73VpW
1位:Shadowbane
2位:Lineage

マトモにやったのは二個だけだ・・・
リネは一年半やって、城主にもなったし満喫できて楽しかった。
SBは3ヶ月だけだけど、PKされて追っかけ回したり
追っかけ回されたりするのが面白かった。
UOは絵が下手糞過ぎて耐えれなかった。
DAoC,RAはレベル上げが怠くなって放置。
FF、EQ,SWGはそもそも触りもしていない。
ヌルゲーマーでご免なさい。
そんな折れはMMO自体引退したっぽいです。
921名も無き冒険者:03/07/07 01:41 ID:cj0Uttk3
漏れのやったゲームのランキングも書いてみようかな
簡単な理由も書いてみる

好きランキング
1位 レゾナンスエイジ 戦闘のアクション性とネクロの奇抜的な技にはまった
2位 SWG スキルツリーが奥深くてはまってる
3位 UC ガンダムが好きだから(藁

嫌いランキング
1位 FF11 EQで散々レべリングさせられて国産ゲーでまたやらされると思わなかった氏ね
2位 RO プレイヤー層がキモイの多すぎ
3位 リネ 栗ゲーでRvRは終わってる
922名も無き冒険者:03/07/07 02:47 ID:dTRmy6Xk
じゃ俺も。
1位UO 文句無し・・ゲーム性とグラフィックは別物。ただRVRはたいした事無い。
2位RA RVRのデキが良い・・さらに良くなるのも目に見えてる。育成システムも独特。
3位SB 他のMMOには無いRVR+シムシティは驚いた。しかし戦闘が単調。
923名も無き冒険者:03/07/07 02:53 ID:aF5eo4oQ
最高ですかぁ?!!
924名も無き冒険者:03/07/07 03:05 ID:tT75I1a7
UOの絵柄のセンスは悪くないと思う。
あれに原色装備がメインで更に混沌としていた時代は
似非中世風の群像画っぽさが素敵だったのだが・・・

場違いなアイテム色と生物の追加で
今はただ汚いだけのグラフィックになった。
青ゴキブリにファイアローブの人々が行きかう街って・・・
925名も無き冒険者
UOR後しばらくして辞めた。
でもまぁ今やってもそこそこ楽しめると思う。
リネは戦争もいいがOEってのがすごく気にいってハマった。

どんなゲームでも最初はそれなりに楽しめる。
でも飽きかな?だんだんチャットぐらいしかしなくなるんだけど、
そんな飽き気味な時に「何する?」
って会話をして答えが「狩り」しかないゲームはつまらんな。