■□■ Dark Age of Camelot 第22章 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1.62で喜ぶ面々。悶える面々。

(前スレ)

(*´∀`)Dark Age of Camelot 第21章(´∀`*)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1047989273/

(関連スレ)

DAoCMLF住民が馴れ合うスレ12
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1050549322/

DAoC初心者質問スレッド6
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1042444437/
2名も無き冒険者:03/04/24 10:17 ID:26+fNsPH
3名も無き冒険者:03/04/24 10:18 ID:26+fNsPH
4名も無き冒険者:03/04/24 10:18 ID:26+fNsPH
公式HP(英語)
http://www.darkageofcamelot.com/

herald(英語)
http://www.camelotherald.com/

カプコン(日本語)
http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/daoc/
5名も無き冒険者:03/04/24 10:22 ID:Rd0tXRGQ
>>1
肩を揉んでやろう
6名も無き冒険者:03/04/24 10:23 ID:mZBCkWMJ
>>1
ごくろう
7さとうれお:03/04/24 10:30 ID:Q4rNt2nD
http://page.freett.com/rrr303/

どうもこんにちは。
さとうれおです。

このたび新曲をつくりました。
どうかよろしくお願いします。

ハッピーサマーウエディング
8名も無き冒険者:03/04/24 10:31 ID:y3KrOHGx
漏れも肩凝ってる揉んでくれ
9名も無き冒険者:03/04/24 11:23 ID:8cqHzWme
とりあえずカプンコのページはPC総合となったっぽい。
Herald日本語訳はどこへ???
10名も無き冒険者:03/04/24 11:29 ID:Rd0tXRGQ
111:03/04/24 11:31 ID:26+fNsPH
12名も無き冒険者:03/04/24 11:45 ID:s53WeqiN
Midにだけrespec権を与えるな!
13名も無き冒険者:03/04/24 12:22 ID:Pgk1YLRA
まだHerald読んでないからわからないが、強化ならともかく
NerfするならRespec与えるのは当然だろう。

じゃないとちょうど良い機会だからってんでDAoC止める人
増えそうな気がする。発売されてそれなりに経ったし、
引き際を感じてる人は結構いるからなあ。
14名も無き冒険者:03/04/24 12:23 ID:cj9Wkxjn
クソスレ立てるなボケ!








                     と言ってみる。
15名も無き冒険者:03/04/24 12:39 ID:da+x1d2u
今度のLightTankの変更についてだが、藻前らよくパッチの序文も読め。
1onではprimaryTankには勝てないように、だがprimaryTankと共同で戦えば
効果が上がるみたいなことが書いてある。
だからSideからのCSのダメージ増加やshortstunの付加なんかが入っているだろ。

それとLA Nerfは入れるが、BerはPrimaryTankにも勝てるだろうってことも
書いてあるな。
それ考えるとそこまでNerfって訳でもなさそうだがな。
16名も無き冒険者:03/04/24 12:57 ID:da+x1d2u
Berのテンプレだが、前スレ>>992は50over時のソフトcapのことを言ってるのか?

確かにskill pointの費用対効果を考えるとお得とはいえないが、
絶対的なDMG outputを望むならaxe50/LA50/Parry28だろう。

有効なpointの使い方を求めるならAxe44/LA44/Parry44って選択もあり得る
のは認める。
だが、集団RvRでほとんどParryが発動しない現状では絶対DMGを求めるのが
正解だと漏れはおもうんだがね




17名も無き冒険者:03/04/24 12:57 ID:da+x1d2u
今思いついたんだが、Axe39/Hammer39/LA44/Parry28にして相手に応じて
持ち替えってStyleもあるだろう。SCは少しきついかもしれんが。
武器の持ち替えに関しては2Hのslotに1Hをおけるので、hotbarにAxeとHammer
のkey置いておけば1keyで簡単に切り替え可能だから、案外おもしろいのかもな。
18名も無き冒険者:03/04/24 13:01 ID:XqA1HlP2
そのspecを面白いと思う奴が1000までに一人も現れないに3p
19名も無き冒険者:03/04/24 13:06 ID:VK9fZKGy
>18
っていうか>17はまさに○○の発想だなwアフォ
20名も無き冒険者:03/04/24 13:08 ID:O69wIVDY
>>15
そんな机上の空論出されてもしょうがなかろう。
PrimaryTankから殴られてたらそいつの方向いてて待ってくれるわけでもなし。

それからLAはかなりNerf食らってるっぽいよ。
Vaultに出てた情報によるとDFがHavocよりdmg出なくなってるみたい。
軒並み30%位dmgダウンだとか。
まー2Hも視野に入れてやれっていう事かね。
21名も無き冒険者:03/04/24 13:52 ID:XqA1HlP2
savageの時代が来る予感
今以上にひどい事になりそうだ
22名も無き冒険者:03/04/24 14:13 ID:y3KrOHGx
熊減少して今よりさらにSava増加
SavaへのNerf圧力が今以上に上がりそうな悪寒
SelfBuffあるんやしとりあえずRATableを
PureTankってのなくしといてくれー
まずはそれからだ
23名も無き冒険者:03/04/24 14:49 ID:Pgk1YLRA
SZどうなるんだろなあ。

SkillPointが少なくてPAも無いのに、ArmorTableで有利なはずの
ThrustInfあたりと殴り合いが五分以下になったらどーしようも
ないが。

LAのNerfがどの程度か知らないが、別物になるくらい弱く
なるならInf並のSkillPoint寄こせと言いたい。
24名も無き冒険者:03/04/24 14:50 ID:eVoVfV8F
>>22
そそ。
あと、Determinationも習得不可にしてくれよな。
Hybrid扱いのPalもChampも習得不可なんだし。

これだけで十分やな
25名も無き冒険者:03/04/24 15:26 ID:eaQa0iPi
SelfBuff持ってるのにPure扱いって、ふと考えたらおかしな話だよな
SI導入前に気づけよMythic…
26名も無き冒険者:03/04/24 15:39 ID:MMeLRXw0
>16
parryとblockバグも修正はいるんだとよ
うけうりだけど
27名も無き冒険者:03/04/24 15:43 ID:MMeLRXw0
ところで、砂のfumble発生率35%にnerfされるって話だけど、前は何%だったん?
28名も無き冒険者:03/04/24 15:56 ID:FjlxSql8
>>27
50%
29名も無き冒険者:03/04/24 16:26 ID:bjy4bkIb
>23
2H使えよ。HP高めな上に、SC&buffで恐ろしい硬さを持つことが可能
thust使いと同ダメージしかださなくても、おまえら、infにそうそう負けません。
いままで、不条理にかせいだRPもあるしな
 NS強化はないのかね?SCのせいでDDダメージなんてもはや、ゴミだし
レジdebufくらい入っても、バチあたらんとおもうがなー。
30名も無き冒険者:03/04/24 16:31 ID:aOxEafiG
1回の戦闘で何回も使える位の短縮であればまだしも、
fumble発生率の減少は非常にキツイ!
こりゃ実質nerfじゃぁ
今後はBMとmerの立場が逆転する悪寒!
あっちはよさげじゃぁぁぁ
31名も無き冒険者:03/04/24 16:36 ID:eaQa0iPi
Rain of 〜〜とTWが重なれば文句はないのだが
32名も無き冒険者:03/04/24 16:55 ID:8F1dBvMd
>>30
そんでも10secありゃ左手とあわせて7〜8回は振るだろ?
そんだけあれば35%ならまず決まるよ。
33名も無き冒険者:03/04/24 16:59 ID:KlBxPr6+
VW強くなりすぎじゃねぇか?
幸いうちの鯖には巧いVW一人しかいないからいいけどな。
Arms強化激need :D---
34名も無き冒険者:03/04/24 17:03 ID:eVoVfV8F
>>32
何わけわからんことほざいてんだ?

誰か翻訳してくれ
35名も無き冒険者:03/04/24 17:04 ID:GRY/6L67
>>32はPFと勘違いしてるのか?
36名も無き冒険者:03/04/24 17:09 ID:8F1dBvMd
あーすまん、間違えた。
10secは食らった相手がDebuffられてる時間か。
Proc付与は30secだったな。

そないムキになって怒らんでも(´・ω・`)
37名も無き冒険者:03/04/24 17:11 ID:eVoVfV8F
>>36
??????????????????????????????

ますますもって理解不能になってきちゃったよ
38名も無き冒険者:03/04/24 17:14 ID:8F1dBvMd
なんだよHeraldちゃんと読んでねーのかよ。
39名も無き冒険者:03/04/24 17:15 ID:eVoVfV8F
あーなんて親切なんやろ。漏れ・・・

This ability is Native to the Mercenary.
These hired hands will do anything to win a fight
- including this dirty trick of throwing dirt
into the enemy's eyes. For 30 seconds,
the enemy will miss 25% more often, and fumble 50% more often.
This ability can be used once per 30 minues.

これ読んで理解できないならもう救い様が無いな・・・
40名も無き冒険者:03/04/24 17:15 ID:eVoVfV8F
なんや!
救い様が無いのは漏れか!?

Herald読んできちゃうぞ
41名も無き冒険者:03/04/24 17:17 ID:8F1dBvMd
すまん、みんな教えてくれ。

このバルタン星人はネタなのか?
天然なのか?

俺には判断できん。
42名も無き冒険者:03/04/24 17:21 ID:eVoVfV8F
おまいな・・・・

もっかいレスを隅々まで読み直せ!
特に>>30をな

てかわし、釣られまくってる?
43名も無き冒険者:03/04/24 17:30 ID:8nPJOrXm
30secの間に2人を攻撃すれば70%分だから悪くないんじゃない?
a 10 second debuff on the Mercenary's target every time it is hit
これって当たった敵全部にdebuffって事でいいんでしょ?
44名も無き冒険者:03/04/24 17:36 ID:26+fNsPH
もう、放っておけよ・・・
45名も無き冒険者:03/04/24 17:46 ID:eVoVfV8F
46名も無き冒険者:03/04/24 17:47 ID:ozPOa0M4
たぶんfumbleする確率とDebuffが入る確率を勘違いしてたんだろう。
ただこの俺様から貴様らケツどもに一つ贈る言葉があるとすれば

    」真世神└     
   』三須汰又利     
  』馬鹿幽(・) (・)幽;  
  銅鑼ア  ●  キ
  祭ア   三 | 三│  / ̄ ̄ ̄ ̄
  又    __|__. 卜 <どうでもいいよMercなんて
   八   \_/ 人   \____
    へ、.,,,_,,,..。イ

だ。
47名も無き冒険者:03/04/24 17:58 ID:ozPOa0M4
このドラちゃん初めてIEで見たがムカツク顔してんなー。
48名も無き冒険者:03/04/24 18:01 ID:fa5+lSBn
えーと、mercのdirty trickは以前は30分に1回使用できて、その使用方法はターゲットに対して
instant spellのように使うものでresistされることもあった。
で、変更後はdirty trickを使用すると30秒間、mercの攻撃にprocがつき、その効果は
殴られた相手にかならず発動し、fumble確立35%な状態に10秒間するものである。
ってことでOK?

なんか煽ってるほうも煽られてるほうも理解してないように見えた。
49名も無き冒険者:03/04/24 18:11 ID:P1aYFRoA
Reaverってどうなの?
あれもLightTankだと思うけど話題もないし人気もあまりないようだし。
使ってる人の意見聞かせてくれよ〜。
50名も無き冒険者:03/04/24 18:12 ID:ozPOa0M4
Reaverの顔がニョーンってくるSpellこえーよ。

Charより俺のほうが死にそうになる。
51名も無き冒険者:03/04/24 18:35 ID:Rd0tXRGQ
変なArmsが紛れこんでるな、Armsは弱いClassではないので強化はありません
52名も無き冒険者:03/04/24 19:13 ID:h1jU9H22
pole arms結構強いじゃんなぁ。PALの5〜10倍はdmgだせるぞ。
53名も無き冒険者:03/04/24 19:56 ID:S/Pfw6uE
Reaverは、Alb版Championって感じだなぁ。
後ろとか横からだと激鬼だが、前から殴りあうとPalと変わらん。
54名も無き冒険者:03/04/24 20:41 ID:cTkxfjtv
SavageはLightTankちがうんかい( ゚Д゚)ゴルァ!!!
Mythicいいかげんにしる!!!
55名も無き冒険者:03/04/24 21:19 ID:8NE653TG
>>54
1.62bにSavageもLightTankとかかれてありますが何か?
HtHも横と背後からのCSがメインですが何か?
56名も無き冒険者:03/04/24 21:26 ID:Rd0tXRGQ
PureMeleeの定義は魔法を使えない、と言うことなので、Savageは明らかにPureの前提に違反しています

BMのTWの使用時の表記の、Castしたって言うのを削除するくらい細かいMythicがそんな違反を見逃すとは思えない
57名も無き冒険者:03/04/24 21:28 ID:fcDuXNqo
まぁとりあえず、動物のお医者さんみようぜ。
漫画のほうがおもしれーな。やっぱ
58名も無き冒険者:03/04/24 21:30 ID:cTkxfjtv
>1onではprimaryTankには勝てないように、
>1onではprimaryTankには勝てないように、
>1onではprimaryTankには勝てないように、

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
59名も無き冒険者:03/04/24 21:30 ID:b1KxravJ
Chobiを見るとDruidのPet思い出すな。
60名も無き冒険者:03/04/24 21:33 ID:b1KxravJ
ArmsとHeroっていまいち違いがわからんのだが、一般的にどっちがUber?鹿有りならHeroで無しならArms?
61名も無き冒険者:03/04/24 21:37 ID:Rd0tXRGQ
鹿無しって、Plateの替わりが鹿なんだから、それを削除する発想はおかしいぞ
62名も無き冒険者:03/04/24 21:49 ID:8nPJOrXm
魔法RealmのHeroが最強puretankなのはいつnerfですかい
63名も無き冒険者:03/04/24 21:50 ID:b4os+i/9
〜の替わり って言うのも変な気がするが...
64名も無き冒険者:03/04/24 21:55 ID:fcDuXNqo
強い弱いは置いといて、tankの楽しみとして変身能力はほしいね。
 RAでもいいから、追加してほしいもんだ

 
65名も無き冒険者:03/04/24 22:10 ID:b1KxravJ
>>62
しゃがんでると鹿が発動しないようにNerfされましたよ?
鹿も30分に1回だしなぁ。熊ってTimer何分だっけ?
66名も無き冒険者:03/04/24 22:14 ID:ozPOa0M4
Hibって昔EndRegeneあるせいでStyleの威力、EndCost共に悪く設定されてたんだが
AlbやMidにEndRegene入っても改善されて無いんだよな。

もしAlbやMidがEndRenege以降StyleのDmgが落ちたとかEnd減り多いんじゃねーかアァン?
ってなことが無いならAlbTankのが若干HibTankより強いんじゃね?
67名も無き冒険者:03/04/24 22:56 ID:hoJ6OFCv
ふざけんな小僧。casterが鬼強いHibはtank弱くて当然だろボケ

ALBは防御系
MIDはTankの攻撃力
HIBはCasterの性能

これで万事OK
68名も無き冒険者:03/04/24 23:52 ID:Rd0tXRGQ
で、HibCasterが強いって根拠は?

まさか未だにStun持ってるからなんて言うんじゃあるまいな
69名も無き冒険者:03/04/24 23:57 ID:nROHvI42
hib casterが鬼強いのも昔の話だろハゲ
70名も無き冒険者:03/04/25 00:02 ID:7WOcZ1VA
Stun持ってるから
71名も無き冒険者:03/04/25 00:04 ID:pLIUSk0i
お前的にはStunがUberだろうが、漏れ的にはAlbのRootの方がUberですよ^w^
よってAlbCaster最強
72名も無き冒険者:03/04/25 00:06 ID:oxQd3Wgu
んじゃどこのcasterが一番つおいのですか?
73名も無き冒険者:03/04/25 00:10 ID:pLIUSk0i
NSなんか最強じゃないかな、ステルスあるし
74名も無き冒険者:03/04/25 00:12 ID:7WOcZ1VA
AlbのRootよりも盾StunUserが多いのが嫌
75名も無き冒険者:03/04/25 00:41 ID:lGn2mUgt
Hibは一番数多いManaEncが、一番使用者の多いLightDDの
Debuff50%を持ってる。

役割は各Class違うから高Damage=最強なんてアホなことは
言わないが、Damage面で他RealmのCasterより恵まれてるのは
確かだろ。
76名も無き冒険者:03/04/25 00:48 ID:FEFOEqrL
UberとOverpowerは違うと思うんだ
Uberというのはできることが多いとか、便利とかそういうのだな
overpowerというのは読んで字のごとく相手を殺す能力が高すぎる
俺の中ではchanter/savage/zerkerがoverpower
debuff DD、およびmeleeで運が悪いと相手を2hitで殺しかねないわけで
相手に対応する暇さえ与えないkill powerはnerfされてしかるべきだと思うが

77名も無き冒険者:03/04/25 01:20 ID:xUAXVtZq
でもDebuffDDって別にAlbにもMidにもあるよな。
AlbならCaba、MidならRuneMaster。
確かにDDはEncの179が一番強く、次いでMidの155、Albの140だけどさ
EncがOverPowerっていうならこいつらだってかなり強いんじゃねーか?
78名も無き冒険者:03/04/25 01:27 ID:pL6PyOaw
encは間違いなくクラスとしてoverpowerだろ。それは認めなよ。

79名も無き冒険者:03/04/25 01:31 ID:Q3EvsAnC
おいおい、某隔離スレの脳みそ湧いてるケツが紛れ込んでるな。
Casterで1番使用頻度の高いのはDDであり、DDで純粋にdamage高いのはAlbのWiz。
hibはベースにstun持ってるがAlbはroot持ってる。
EncのDDがuberなのはdebuff入れてDD入れるからであって、DD単体での攻撃力は
カス。これだけで、どこのCasterが最強などと議論してる時点で、MLF並み。
RvRは結局Grpのバランスで決まるので、
Alb=BoF+SoSあれば無敵(無ければHib並み)
Hib=誰が使おうが現状CCがほぼMezのみってのがイタすぎる。
Mid=スペック的には他のrealmよりuber。BoF+SoSさえ使われなきゃまず負けない。
80名も無き冒険者:03/04/25 01:41 ID:lGn2mUgt
煽りのつもりは全くないの先に断っておく。

>>77
RMのDebuffはRCLine。これはEnergy。
2ndLineのSkillは泡とNersightのあるSuppを取る。
結果、DarknessはSpec5程度にBase155のDDになってしまい
普通にRCのDD撃った方がマシになる。
ついでにRCのRMはほとんどいない。9割近くDarkもしくはSupp。

CabaのBodyDebuffはPetLine。Matterを49に抑えれば取れるが
それでも15%。そもそもCabaが少なすぎる。
Debuffの例をAlbで挙げるならSorcのBodyLineのHeat/Cold/Matter。
今多いBody45SorcでHeat50%Cold30%のDebuffを取れて
WizのAssistが出来る。このDebuffも強いがやっぱEncと比べるとな。
81名も無き冒険者:03/04/25 01:42 ID:EBM82Rxj
ManaEncのDebuff>DDはたしかに1発の破壊力が上だけど
Mana効率を考えるとダメだぜ、EncEnc五月蝿いMLFの奴はどうせZergなんだからさ
Zergの戦いならMana効率考えて絶対的にFireWizだろ

ManaEncの強さはむしろ少数戦でこそ光る、ていうか5killでOOM
82名も無き冒険者:03/04/25 01:45 ID:EBM82Rxj
じゃあ80さんよ
Heat/Cold/MatterDebuffをさ、HibのCasterでEnc以外にあげるとして
どいつにやれば満足よ?

HibはBaseLine179HeatDDあるからどのCasterについてもOverpower言うだろチミ達
83名も無き冒険者:03/04/25 01:48 ID:EBM82Rxj
ついでにPBTを欲張らずにMain:RC Sub:Darkで
1500以上のRangeはNearSight,Bolt
1500以内ならDebuff>DD
AEDD,GTAEDD

色々出来るじゃん?
AlbはCasterが2Typeに分かれてるから
DebuffとBaselineSpellが機能しづらいから可愛そうだがRMはこれで十分だろ
84名も無き冒険者:03/04/25 01:48 ID:xUAXVtZq
BMに上げようぜ。
85名も無き冒険者:03/04/25 01:49 ID:mut60j5q
あえて言うなら…Druidかな…?Wardenはちょっと違うしな。
86名も無き冒険者:03/04/25 01:49 ID:lGn2mUgt
>>82
あんたの話の方向性がずれすぎてて答えようがないよ。
ID見てもらえりゃわかるが、そもそも俺は75で各Class役割が違うから
Damage面だけ見て最強云々言うつもりない、って書いてる。

Debuffを他のClassにやれ、とかそんな話をしてるわけでもない。
Debuff重視になっている今のRvRでは、HibのCasterがDamageOutPut面で
恵まれているのは事実だ、と言ってるだけ。
87名も無き冒険者:03/04/25 01:51 ID:71NSevMR
なんかもう訳分からんな。
CCに関してHibはSnareが主体になるみたいやね。
EldはPBも強化されるし、かなり戦い方変わりそう。
88名も無き冒険者:03/04/25 01:54 ID:JjW4oudA
今日からはじめたんだけどよ、お前ら何言ってんだかさっぱりわかんねえよ。
89名も無き冒険者:03/04/25 01:58 ID:xUAXVtZq
>>87
キノコのAERootが使いやすくなったみたいな話を聞いたんだが実際どうなんだろうな。
あいつはHerald見ても何が何だかわかんねーよ。
90名も無き冒険者:03/04/25 04:34 ID:AQVhLVav
Fire WizzをEnc様と並べて語ってる時点でいたすぎ。
ddの威力がでかいから強い?sc導入されてない
韓国鯖の人でつか。
91名も無き冒険者:03/04/25 05:17 ID:z9XMMU7N
つーかさenchはpetclassなんだし
他のhibcasterより少し見劣りしてもいいんでないかい?
pet持ちがhib最強nukerである必要なんてないんだしさ。
それに5killでOOMというが一人で5人も殺せりゃ十分だろ。
別に一人で戦ってるわけじゃないんだし、例えzergでも一人で5人殺すだけのdd撃ち切れば満足だろ?
お前5人しか殺してないじゃん!なんて言う奴いないだろが。

>>82
別にdebufなくてもいいじゃん。hot,frigg,specAf,afchant、hp health proc,absorb chant ,end buf,celerityなど等。
全部のrealmが持ってないものって他にもあるんだし。
92名も無き冒険者:03/04/25 05:57 ID:xppeIgmb
Stunが終わったと思ったら次はDebuffか。
青芝の中の人も大変だな。
93名も無き冒険者:03/04/25 06:12 ID:FEFOEqrL
前々からよくDD ClassならWizが最強とよく見るが、RMも同じDamageだってこと知らないの?
Fire WizのSub Lineは全く使い物にならないわけだが
RMはSubでNearsightと10secPBTとれるんだぜ?
それでなんでwizがno1なのか小一時間・・・
あとな、/whoでEnchanterの数見てみろ
いくつかの鯖でcheckしてみたがonline人数の1/4がchanterだった鯖もあるぜ
overpowerじゃなきゃそんな人口分布にならねーよ
DD specのLight Lineのアイデンティティも完全になくなってるだろ、BMと同じようにな
94名も無き冒険者:03/04/25 06:21 ID:xppeIgmb
てかEnc強いと思うけどHib強化Patchが今まさに入ろうって時に
こんな話題しててむなしくならねーの?

そんなことよりLv20から新キャラ作れるようになるらしーぞ。
人口差がつぎすぎてヘタレてるRealmは30からになるそうだ。
95名も無き冒険者:03/04/25 06:21 ID:MgZdXeB0
Theurgistもかなりuber。
最強クラスのDD、rangeと時間は短いがAE mez、haste、damage add、10secPBT、sow、
さらには長距離ペットとばし。
これだけ1クラスでできるんだからすごいよな。
96名も無き冒険者:03/04/25 07:12 ID:pL6PyOaw
つーか今全てのCasterが直面してる
最大の問題は過剰なResist増加によるDamage激減なわけで。
それを自己属性Debuffによって独力で打ち破れるのは
相当大きいとおもうが?
97名も無き冒険者:03/04/25 07:19 ID:pLIUSk0i
その割にはSC導入以前のEncつえー発言との論拠が違ってきてるのは気のせいかな…

視線チェック無視、Snare連射、本体の痛いPBがUberな理由の槍玉にいあがっていたような
98名も無き冒険者:03/04/25 07:25 ID:dsWEKQc0
lv50 Mana Enchanter
Lurikeen
Pow+25
Light Focus 50
Mana Focus 50

DD12発でfop > oop
DD10発、Resist Debuff3発でfop > oop
DD8発、Resist Debuff2発、Stun2発でfop > oop

Light 22 + 14で、1発150〜250ぐらい。
Resist Debuff入れば450〜550Dmgぐらい。

2割ぐらいの確率でResist DebuffはResistされる。
99名も無き冒険者:03/04/25 07:32 ID:dsWEKQc0
標準のTankなら2Killで精一杯。
IP持ちResist50+%のTank狙ってしまったら悪夢。
大抵はMCL込みで3〜4Kill出来れば御の字、です。

※1KillとCountされる条件はFull→Killまで
 全て一人で行って場合に限る
100名も無き冒険者:03/04/25 07:35 ID:6HAsH0nm
独身女性板にて祭り開催中
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 07:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
101名も無き冒険者:03/04/25 07:40 ID:dsWEKQc0
いろいろなRealmのCasterやって来たけど
Spec表からだけじゃ読み取れない情報は多いし
見えない落とし穴が多いよね。

と誰に言うわけでも無く独り言。
102名も無き冒険者:03/04/25 07:40 ID:cHZSZ0s5
LAのDFはEND COST高いからOVER POWERDじゃない
ってのと何処が違うのやら。
103名も無き冒険者:03/04/25 08:07 ID:N/y77oks
5人殺せるとか誰か書いてるけど、フルセットでぶち込むと2人半か3人いく前にPow切れるね。
ちょいと試したら、漏れのチャンタはDD13発でManaなくなる模様。
DD,Stun,Debuffは大体Powコスト同じなので、最近はDebuffだけ撒いたりとか。
End Regenは1秒毎に回復してくのに対して、Powは14秒毎なので全然違うわけだが、
心配しなくてもたぶんHeatdebuffNerf入ると思われ。
まーがたがた騒ぐなや。
104名も無き冒険者:03/04/25 08:17 ID:dsWEKQc0
ま、ChanterがPow無くなってもDD撃てたり
PowがEndのように回復してくれたり
Powが湯水のように湧いてくる奇跡のBuffがあったりすれば
>>102の言いたい事も解らないでは無いけど。

>>103
かなりがんばって12発だったんだけど...
もしかして最後の1発はQuick Cast使用?
105103:03/04/25 08:29 ID:N/y77oks
Yes. 搾り出し。
106名も無き冒険者:03/04/25 08:32 ID:fi2tULUG
とりあえずわかることは102はバカだってことだな
107名も無き冒険者:03/04/25 08:56 ID:dsWEKQc0
Heat DebuffにNerfが入るというより
Resist自体を見直すんじゃないかなぁ。
Mana ChanterからHeat Debuffを取ったら
Main Weaponが全く無くなってしまうし。

Heat DebuffになんらかのNerfを入れるなら
代わりにSpec DDとか追加するのが現実的ぽ。
108名も無き冒険者:03/04/25 09:31 ID:47T9bvZI
potの存在を無視してるのは意図してのこと
ですか。
109名も無き冒険者:03/04/25 09:49 ID:3etG3IO1
>>66
これさ、ホントなん?
http://home.nc.rr.com/obsidianguard/wyrd/Styles.htm

ここ見る限り大して変わらん気がするが?>AlbとHib
110名も無き冒険者:03/04/25 09:54 ID:3etG3IO1
MidもLAが飛び抜けて高いだけで、後は似たり寄ったりな感じだが。
111名も無き冒険者:03/04/25 11:36 ID:IaPEGcaJ
>>83
そのspecだとnearsightは使えない。
pbtと同じsupp spec。
112名も無き冒険者:03/04/25 12:26 ID:Jfh0hIbv
Minstもすごいよ。
stealth、InstDDx2、9sec stun、Speed5、Barrier、charm
pow regen、hits regen、ae mez、single mez
さらにchainでevade持っててweaponもspec出来る。
113名も無き冒険者:03/04/25 12:26 ID:tU2oEFgj
どなたか質問スレの新スレ立ててくれませんか?
114名も無き冒険者:03/04/25 12:55 ID:6g55YWvN
Minst......そんなにすごいspecなのに弱いと思えるのはなんでだろうなぁ....
やってみると面白いクラスなんだが。
グループに入っても、求められるものがSpeedだけだからか。
stealthとevadeはウンコだけどな。今はpow song歌うと怒られるな。
mezはSorcの仕事だな。9sec stunというが、5secも止まらないな。
Charmしてるとspeed歌えないな。Barrierしてると他のsong歌えないな。
HP regenは歌ってても意味ないな(効果低) WeaponはScout異常にゴミだな。

つーわけで、DDとSpeedくらいか....・゚・(ノД`)・゚・ やっぱ弱いよMinst。
115名も無き冒険者:03/04/25 13:05 ID:lGn2mUgt
SoSなんていうDAoC上で一番インチキ臭いRAある限り
どんなにへっぽこSpecだとしてもしかたないかと。

それにSoSとSoW抜きにしたって相手Groupにいたら嫌なClassだぞ。
116名も無き冒険者:03/04/25 15:27 ID:Q91wo90m
>>114
サポートクラスだからあたりまえかと。
DM出したければ、NukerかTankかInfでもしたら?
君サポートクラスに強さを求める時点でサポートクラスに不向きだよ。
117名も無き冒険者:03/04/25 15:52 ID:fi2tULUG
ダイレクトメールか。
118名も無き冒険者:03/04/25 16:03 ID:pLIUSk0i
そんな馬鹿な
119名も無き冒険者:03/04/25 16:14 ID:t6oN9T0b
Hibに散々青芝たれておいて自分の使う9secStunは使えないか。
おめでてーな。
120名も無き冒険者:03/04/25 17:08 ID:9O62um74
Valewalkerの変更は結構やばくない?
instSnareに、backからのStunのコンボはえぐそう。

determination取れないから最終的にはイマイチだろうけどな。
とりあえずchampは確実に越えると思う。
121名も無き冒険者:03/04/25 17:08 ID:/K+FCSgz
何ヶ月か前まで低迷するALBを指して
「下手糞だから弱い、Specのせいにするな」と連呼していたHibさんが
今や乞食のようにHIB強化NEED!NEED!だからな、恥ずかしげもなく。
122名も無き冒険者:03/04/25 17:15 ID:pLIUSk0i
??

何言ってるんですか貴方?
123名も無き冒険者:03/04/25 17:23 ID:oxQd3Wgu
僕ちゃんcasterなんだけどminst大嫌いでちゅvvvvvvvvvvv
124名も無き冒険者:03/04/25 17:23 ID:t6oN9T0b
笑えるほどアホだな。
Mid>>Alb=HibからAlbが強化されたんだからHib強化を望むのは当然だろ。
125名も無き冒険者:03/04/25 17:47 ID:DQMhXimG
Mid>>Alb=Hib ←これはどこから持ってきた図式でつか?
大好きなVNからでしょうか?プッ
126名も無き冒険者:03/04/25 17:52 ID:eBapDCqx
>>114
> stealthとevadeはウンコだけどな。今はpow song歌うと怒られるな。
stealth持ちってことはSteグループにもSoWを供給できるわけで。
この点でAlbのStealthクラスはかなりUber。
Evadeはあるだけまし。Infと比べてないか?
RAで強化もできるだろ?

> mezはSorcの仕事だな。9sec stunというが、5secも止まらないな。
Openingはそうだろうが、その後使う機会はあるだろう。Castに5secかかろうがな。
StunはSpellならどこのRealmでも同じ訳で・・・
9sec stunをfullにいれたきゃ盾持ちクラスやってろ。
127名も無き冒険者:03/04/25 18:07 ID:igvPj7uB
>>125
惜しいな。もう少しでIDもDQNだったのに
128名も無き冒険者:03/04/25 18:54 ID:2DFD1S84
どこのネトゲでも弓は弱いね…
129名も無き冒険者:03/04/25 19:20 ID:GDhi2wbq
正直、弓クラスはグループに入ってこそ強い。
後ろから追っかけてる時足をとめたり、逃げていくやつの止めを刺したり。
130名も無き冒険者:03/04/25 20:38 ID:UyyGOkyI
弓が弱いと言ってるのは素人。
特にScoutで文句言ってる奴。
131名も無き冒険者:03/04/25 21:06 ID:8enCjujJ
>>130
禿道。

つか、弓クラスで真っ先に死ぬようなやつは、何を考えてるんだろうな。
そのくせ、人のせいにしたがる。
132名も無き冒険者:03/04/25 21:13 ID:rzk6NCw1
pbt考えれば6secPbtを基本的に相手にせずに済む
Rangerのが強い気がするんだが
浅はかだろうか?
133名も無き冒険者:03/04/25 21:50 ID:z9XMMU7N
PFないBM/Merは結局petと同じ。
interceptの役にしかたたん。caster相手ならまだしもhelerclass倒すのに何回攻撃するきかと。
チビチビ追い掛け回してやっとこさ殺す<petでinterceptしておいて、DDをボコボコン
134名も無き冒険者:03/04/25 22:43 ID:8rEq/wNr
purge・ipないBM/Merは結局糞。
一時ターゲット回避の役にしかたたん。purgeだけならまだしも、detraminationも無いって、何時まで寝てるきかと。
PF先にとって即効死ぬor無力化されるmer<しぶとく生き残ってキャスト妨害のplateクラス

と云う訳で、どこでPFなんて言葉覚えてきたかしらないけど
下積み時代ってのはだれにでもあるのだよ。わかったかい?僕?
と弁護してみる。
そんな漏れは、悩みとは無縁のライトタンク、サバゲーたん(♂)
唯一のなやみはnerfパッチでふ
135名も無き冒険者:03/04/25 22:46 ID:Xh2Qg77F
 弓弱いか?Pow切れたらゴミ箱行きのCaster陣に比べてかなり安定して
ダメージを叩き出せると思っていたが。もしかして、TankをタゲしてKill
デキネーとか叫んでる?

 弓クラスが弱いというならぜひともその理由を知りたい。
136名も無き冒険者:03/04/25 23:01 ID:t6oN9T0b
弓は使う奴が使えば強い。

ただし轢いて轢かれてなRvRではケツの役にも立たない。
137名も無き冒険者:03/04/25 23:12 ID:Xh2Qg77F
うむ…例えばBMに分身が実装されて(分身先はPet扱いとかで)分身した
BM2体に張り付かれたとしても、サバゲたんに寄り添われるよりもプレッ
シャー感じないな。

いや、BMというとWarCraftIIIのBMを思い出してね。分身ぐらいしろよなー。
138名も無き冒険者:03/04/25 23:13 ID:8rEq/wNr
でも、tankのおいらから見りゃ弓なんざやっぱり、ハァ?
snareやら妙なもんついてるかもしれん&100%食らうcasterDDの方が
サウンドや視覚的な演出もあって断然脅威。プス〜じゃねぇ。。プレッシャーがダンチや
でも、1tvs1tだと、後回しにしがちだから、uberプレイヤーのシューターとか紛れ込んでると怖いかも。
かっこいいけどね、弓。愛とロマンがないときつそうではある。
139名も無き冒険者:03/04/25 23:18 ID:yIuOQcMi
弓は視覚的演出がショボイ事もあって
なかなか使えると思っていましたよ(´・∀・`)
140名も無き冒険者:03/04/25 23:19 ID:8rEq/wNr
おお、そういう考え方もあったね。
つーか、(・∀・)ソレダ!!

141名も無き冒険者:03/04/25 23:22 ID:t6oN9T0b
弓と言えば弓騎兵だろ。
RangerとHunterにInstPetで馬追加しる。
常時SoWでしかも移動しながら発射可能。

AlbはBritonっぽくロングボウだな。
相手に水平では無く斜め上に撃ち重力パワーを溜め込みながら落下してくるその矢は
盾だろうがPlateだろうが貫通する破壊力。
142名も無き冒険者:03/04/25 23:29 ID:UZ4CCIH/
Tankなんか撃たないし。
143名も無き冒険者:03/04/25 23:30 ID:Ai0t06Mo
>>97
言い疲れたというのが正直なところ。いくら言おうが無意味だという
ことが一年も言い続けてりゃ誰でもわかるっしょ。フツーに。
そんなことより俺はSWGにでも走るよ。つーかすでに結構流れてるよ。
144名も無き冒険者:03/04/25 23:33 ID:t6oN9T0b
走ったり流れたり大変だな。
145名も無き冒険者:03/04/25 23:42 ID:8enCjujJ
>>141
ロングボウがでるのはも少し先だろ。
146名も無き冒険者:03/04/25 23:54 ID:Ai0t06Mo
>>136
使う奴が使わなきゃ弱いという部分が問題なわけよ。
そのくせ、初心者だの厨房でも、お手軽にハメ殺しとか出来るcharが
全然nerfされないでいるしね。Archerなんか殆どRP少ない奴ばかり。
147名も無き冒険者:03/04/26 00:01 ID:9qU/b/je
とまあ使えない奴が騒ぐわけで。
148名も無き冒険者:03/04/26 00:04 ID:BL/Oe+4a
そもそも彼は走り出したはずですから気にせずに。
149名も無き冒険者:03/04/26 00:24 ID:so7FZE6V
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,      
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
150名も無き冒険者:03/04/26 02:24 ID:t1E4iKz7
美味しそうなへちまですね
151名も無き冒険者:03/04/26 02:26 ID:T/US/Kxp
なかなかユニークな事をいうサルだな
152名も無き冒険者:03/04/26 08:47 ID:nu8OcPnR
>>150
寝起きでワラタ
153名も無き冒険者:03/04/26 10:27 ID:ir2uWkus
154名も無き冒険者:03/04/26 11:13 ID:Z/TDVWhI
これってLv50を持ってない他のServerにも作れるのかな?
155名も無き冒険者:03/04/26 11:51 ID:BgSZulh/
>>153
1.61入った直後に、次は入れると言ってた訳で
いきなりって事もないと思うけど。
ちなみに、人口最小realmは30から始められるそうだ。

>>154
一度50のキャラで入ってフラグを立てれば
何処ででも作れるらしい。
現在Pendragonで試せるのは、housing βの当選者だけ。
156名も無き冒険者:03/04/26 13:51 ID:DQ6IDidy
Normal鯖はともかく、Dred鯖では大変なことに
なるのでは……と思わなくもない。
157名も無き冒険者:03/04/26 16:10 ID:FZnvFfi1
WizのRA(VA)がinst,bolt rangeでradius500-700で
damage600-800でるらしい。resist考えると500-600は行くと思うので、
出会いがしらにこれ食らったらinst group heal必須と思われます。
SoS,BoF,VA これでalbはますます強くなったですな。
 zergでも複数のwizがこれを取るようになったらファーストコンタクトで先頭は死ぬような気が。

Ichor bolt range aedd(damege貧弱)+AEROOT 15mintimer
Thornweed Field GTAE 30sec 35%snare+damage every5sec 30min timer
Volcanic Pillar 15min timer ,bolt range high damage aedd

 tankのchargeを助けるMid GTのためKeepでも有効hib、damageのalbって感じか
158名も無き冒険者:03/04/26 16:35 ID:Zv5JmwGM
1.62で一番Wizが得した気がしないでもない。
159名も無き冒険者:03/04/26 16:52 ID:BL/Oe+4a
Re-use15minかよ。
今でさえRA込みならAlb>Midって感じなのに
1.62でAlb>>>Mid>>Hibになりかねねぇな。

この後さらにHibにすごい強化入って
Midがいじめられる展開になるならそれはそれで楽しそうだが。
160名も無き冒険者:03/04/26 23:14 ID:FZnvFfi1
RmのRoDもradius750とかにならんかね。
一回設置すれば、離れても敵にhitする<距離1875でinstaedd だし。
敵が絶対通るところとかに置けば効果的なのはわかるんだけど、今一なんだよな。
せめてGTになればなぁ。
161名も無き冒険者:03/04/27 00:20 ID:KbYZhYHP
うーむ、英会話難しい。
こっちの意思がうまく伝わっているのか伝わってないのか、
変な意味になっちゃてて相手が不快になっていないか、
今日も心配だ。
162名も無き冒険者:03/04/27 00:46 ID:OpXfKF1M
>>161
不快になる前にあきれているから、心配無用。
あんまり、気にすんな。
163名も無き冒険者:03/04/27 01:40 ID:HBLOKK0u
不快に感じるやつよりも「あははーこいつ馬鹿だぁ〜」の方がおおいから安心しろ。
164名も無き冒険者:03/04/27 02:22 ID:eZV0ENH9
鯖にもよるがDAoCは意外とEnglishが母国語じゃない人が多いからそんなに
気にしなくても良い。MLFだとドイツとかスペインとかホンコンとかその辺
の人が多いね。ただ、最低限のマナーとしてタブーな単語だけは避けたほう
が良いね。

とりあえず、一番嫌われるJPNは英語を怖がって何もしゃべらない人だ。相
手の会話に相槌打つだけでも結構好感触かと。
165名も無き冒険者:03/04/27 02:30 ID:3KHmSF+M
小学生英語でも一生懸命、こちらの意思を伝えようとする態度をみせれば
呆れられつつも「キュートな性格だな」とか言って貰えますよ
(馬鹿にしてる意味も含まれてるかもしれないけど)

ホント、外人さんパーティに入って無言は一番いけないと思います。
166名も無き冒険者:03/04/27 03:58 ID:6NJmQDr1
日本人だけで組もうとして、いつまでもgroupが作れない人
仕方なく外人をいれるも、日本語で会話しまくる人
仕方なく外人をいれるも、groupでは何もしゃべらず意思疎通できない人
英語できないため、外人から注意(アドバイス)されても、何一つ改善できない人

 こんな奴多いから日本人は嫌われると思う。
lfgって言ってる人いるんだから、せめてNoとかfullとか言ってやってくれと。
leaderのくせに、lead plzとかも言わないで待ってるだけの奴とか
tank落ちるって言ってるのに新しいtank探さないとか、問い詰めたい奴ばっかだよ。
167名も無き冒険者:03/04/27 04:09 ID:1bCZHUpF
>164
ちなみに、英語での相づちは、なんていえばいいの?
168名も無き冒険者:03/04/27 05:23 ID:hfVhF9FS
lol
damn

勘でこの2つを使い分けろ。
169名も無き冒険者:03/04/27 06:18 ID:tvgunac+
上記でArcher弱くないと言ってる香具師が居るが実際は「一部の廃人」以外のLastGainが散々で
次のパッチで強化が入るみたいだよ。が、Rangerが強化されないのはやっぱPBT関係なんだろうな。
170名も無き冒険者:03/04/27 06:18 ID:fYReLCvt
あとは外人のよく使う顔文字 :) とか適当に使えばよい。
171名も無き冒険者:03/04/27 07:26 ID:kv8UzOlr
昔からArcher、というかStealth classは一部の奴しか稼げなかった
ような。Soloが基本なClassなだけに本人の腕がモロに現れ稼ぐ奴と
そのカモが明確に別れてたよ。最近は腕ない奴が自衛の為かZerg化してる
んで上手いSteでもSolo自体きつくなってるぽい。
というかGrp組んで動きたいならわざわざステルスクラス選ぶ意味なんか
全く無いと思うんだがな・・・。
172名も無き冒険者:03/04/27 10:40 ID:AuBlCqFE
>>167
i c
でよかったと思う。
173名も無き冒険者:03/04/27 12:23 ID:kVY5JXVa
次回PatchでのWizのVP強化
ちとやりすぎじゃないか?
Recast15minのInstでDamage500前後って・・・
174名も無き冒険者:03/04/27 12:41 ID:Ps4Z1xJy
Rengeも長いし、Wizが3人いたら相手のHealerをInstで潰せるな…
175名も無き冒険者:03/04/27 12:48 ID:tCmwiTKF
締め切り 2003/04/27(日)23:59
投票所 http://jbbs.shitaraba.com/computer/6046/


【途中経過】>>118までの集計

46票 名無しさん@メンテマダー?  
45票 名も無き開拓者  
11票 その名前は使われています
04票 小規模Мм王
02票 小規模オレ名無し

04票 無効票  
176名も無き冒険者:03/04/27 13:05 ID:6NJmQDr1
wiz3人 minst cle pal armrs mer
でroamingして敵と前から遭遇したら
距離1850でVP3連射でcasterを瞬殺して勝つ
後ろからmez食らったりしたらすかさずSoS(で逃げて仕切りなおし)
orして+boFで勝つ

 後ろ取れた時は何も使わないでも勝つ
177名も無き冒険者:03/04/27 13:17 ID:ZLfFeVRT
>>167
外人さんは lol より弱めの[ニヤリ]的意味合いで hehe を使う場合もある。
まさに軽い笑いの[ヘヘ]。
lol連呼はどうかなーと思う今日この頃。
178名も無き冒険者:03/04/27 13:34 ID:hfVhF9FS
BoFとSoSはRe-use45min、VPは30minにしる!(`・ω・´)
179名も無き冒険者:03/04/27 13:35 ID:AedYsX82
>>171
archerでsoloで頑張ってる奴なんて、良く言えば忍耐強い、悪く
言えば廃人か意地っ張りくらいだと思うね。
soloだとあのmiss確率は、間違いなく致命的な数字だと思う。
CriticalShotは、その場を動いない敵にしか撃てないけど、そんな
条件つきのshotまでが、いとも簡単にmissで無効化されるし。
このうえTrueSightなんか使って、見えたAssassinのわざわざ背後に
まで回ってまで撃ったCSが外れまくってmeleeに持ち込またなんて
いう現象が多発するんだから、たとえ勝ててもストレス溜まりまくる。
(うまいAssasinは、ひっきりなしに動いているのでCS撃てない)
そういうものにイライラを感じない者だけがsoloでいられると思う。
まあ、楽しむためにゲームやってるわけだし、そんな苦行じみたもの
に耐えようとする人間のほうが希少だろうね。
181名も無き冒険者:03/04/27 13:38 ID:0negumMG
missしまくりって言ってる奴はBon0の弓を使ってるんじゃないかと正直思う。
182名も無き冒険者:03/04/27 13:57 ID:7/bzTOfk
ArcherとかAssassinとか、Player Skillへの依存度が高いから調整が難しい。
今のバランスだと、Skill高い人はちゃんと凄腕として活躍できて、
高くない人は全然活躍できないから、良いバランスになってるんじゃと
個人的に感じる。
183名も無き冒険者:03/04/27 13:57 ID:cESEMBMM
んなアホな
184名も無き冒険者:03/04/27 14:12 ID:7/bzTOfk
昔の、Archerってだけで、Assassinってだけで稼げてた時代が狂ってた。
185名も無き冒険者:03/04/27 14:23 ID:cESEMBMM
野郎共、IDがBMにMERCだぜ。がはは
186名も無き冒険者:03/04/27 14:24 ID:zIwtDnmo
yumi ataranaindatte... lvl19 made archer sodatete bg0 ikeba wakaru
combat style ha to hit bonus arujan, yumi ha to hit bonus nai kara miss ooindayo
187名も無き冒険者:03/04/27 14:59 ID:0negumMG
lv50のhigh rankerですが何か。
188名も無き冒険者:03/04/27 15:34 ID:eZV0ENH9
ちなみにSpeed5sec程度の武器を振り回しているMeleeからするとArcherや
Assassinにはよけまくられてあたらねぇんだよな。HitBonus付でこれかよ?
みたいな気分ですが何か?
189名も無き冒険者:03/04/27 15:53 ID:7/bzTOfk
>>186はどういう敵狙ってんの?
190名も無き冒険者:03/04/27 16:40 ID:um/MLoIc
鎌をペンドラで試してみたが、殴りのダメージ85くらいのが100くらいに増えてたが・・・
まーだPALより弱いのか・・・期待してたんだが TT
191名も無き冒険者:03/04/27 16:49 ID:jq3UrnOx
Tankやcasterもそうだけど、Archerって特に人によってKill mess出しまくる奴と全然出さないやつがいる気がする。
192名も無き冒険者:03/04/27 16:50 ID:YbMtTk71
Lv20chara作り放題になると
裸でも戦えるPetClassがいっぱい生まれたりするのかなぁ
193名も無き冒険者:03/04/27 16:50 ID:gmBofjP4
まぁ今のバランスで良いと思うがPBTがArcherを殺してるのは間違い無いと思うよ。
rangerはまだしもhunter/scoutはhib groupに弓を一発でもあてることが不可能。早い弓でも無効化される事多いしね。二発目はタイミングが良いと6secPBTでも何とかダメージ通る場合もある。

earth theu辺りそろそろ強化はいると思う。
あれは悲惨過ぎる、alb板で「もっともだめぽ」意見ばっかでてる。
mid板でも確かalbのclassで一番overpowerなのとunderpowerってスレが出来ててほぼ同じ意見が出てたような記憶がある。勿論underpowerとかgimpedばっかだったけど。

mid/albはPBT持ちがCasterだから戦闘始まると即アボーン率高いのが厳しいね。
194名も無き冒険者:03/04/27 17:02 ID:5t720DgL
>>193
だな。
せめてCritShot使用時はBT貫通とかしてくれるとArcherClassもかなりいい感じ
になれると思う。AssassinのstealthからのPA, BS2, BSみたいに。
195名も無き冒険者:03/04/27 17:06 ID:YbMtTk71
>>194
PBTはともかくキャスターのBTはCritShot避けの意味合いが強いと思うんだが
とは言ってもPBTって普通のBT上書きするからなぁ
196名も無き冒険者:03/04/27 17:13 ID:+122Kfgr
なんで、遠くから確実に殺せるのを当たり前と思ってるんだ?ここのヘボArcherどもは
ステルスで普通の敵からは見つからないという優位性があるんだから黙ってろケツ
197名も無き冒険者:03/04/27 17:18 ID:0negumMG
CritでBT貫通なんかだとCasterは何もできずに死ぬしかないぞ。
198名も無き冒険者:03/04/27 17:30 ID:tvgunac+
>>196
誰も殺せるの当たり前とは言ってないだろうに。
日本語わかりますか?
199名も無き冒険者:03/04/27 17:35 ID:ne4xz3Vu
Archerでソロやってる側から言わせてもらうと、miss、fambleは大した問題じゃない。
一番厄介なのはSeeHidden持ちのアサッシンがどこにでも居るということで、一発撃ったら
10分間一方的に先制攻撃を食らう仕様は厳し過ぎる。かつての反省からArcherのソロは
許さないMythicの方針は理解するが、かと言って相手がPBT持ちだと何もできなくなる
Archerを毎回気前良くグループに入れてくれる訳も無く・・・
200186:03/04/27 17:40 ID:zIwtDnmo
itiban iinona yumi no damage sansyutu siki no henkou
high abs ni motto damage deru you ni site low abs niha sukosi damage sageru
kore wo yattekara yumi no hit rate agerenoga ii to omou yo

>>189
solo no toki ha sit siteru caster/healer aruiha solo no enemy
qua99 bon35 no craft bow demo totemo miss ga ooi desu
201名も無き冒険者:03/04/27 17:44 ID:6NJmQDr1
弓の命中率をあげるかわりに
parry,evadeが弓にも発動するってのはどう?
これでtank.assasinには弱いけど,caster killerとしては働ける。

archerの1roupにおける仕事って、TS有りますから、stealthがいればfreerptsですよ。
ってのが有ると思う。3人くらいいると、gratz TS!という感謝の言葉を言ってもらえる…。
202名も無き冒険者:03/04/27 17:44 ID:+122Kfgr
>>198
じゃあ何を望んでるんだゴミArcher君?
203名も無き冒険者:03/04/27 17:48 ID:GYAxGgUh
polearmsもPBT持ちには何も出来ないんだしいいじゃん
204名も無き冒険者:03/04/27 17:56 ID:tvgunac+
>>202
白痴な貴方には一生わかりえない事ですよ、ゴミ脳内完結君。
私はArcherでも無いですしあまりに貴方の脳内完結っぷりが素晴らしかったので指摘したまでですよ。
ここまで言わなければわからない程日本語理解出来ないですか?(´Д`;
205名も無き冒険者:03/04/27 18:10 ID:Cvjo6tYI
遥か遠方の見えない相手からサクッと殺される、
やられる方にとってはこれ以上につまらない、というか
納得できない死に方はないのよ。
Archer強くなっったらその他のクラスの奴が激しく面白くなくなるんだよ。
現状でも手練のArcherは充分Soloいけてるんだし、下手糞でも防衛戦&Zerg戦
では充分活躍できてるだろ。
206名も無き冒険者:03/04/27 18:13 ID:dy5wFsln
>>204
あきらかにID:+122Kfgrは煽りなんだから相手にするなよ
207名も無き冒険者:03/04/27 18:18 ID:+122Kfgr
>>204
Archerでもないのに擁護する理由を教えてくれるかな在日くうん^^
208186:03/04/27 18:23 ID:zIwtDnmo
>>201
evade ha yumi ni taisite hatudou simasu enhanced evade ha archer no teki desu
caster killer ttenoha yokunai houkou dayo
musiro vs caster niha mousukosi amaku, vs tank ni tuyoku suru houga ii to omou
sorekurai barance tyousei wo sitekara PBT taisaku ya hit rate up sinaito
caster kill sika dekinakute caster kara monku deru si archer mo tanomenai
209名も無き冒険者:03/04/27 18:26 ID:+122Kfgr
言っておきたいことがあるが、SC装備を前提に置くこと自体が間違ってるし、Craft弓を前提にしたMythicのバランスもオカシイ。
210名も無き冒険者:03/04/27 18:38 ID:6NJmQDr1
>>208
evade発動するのか、房ですいませう。

>>209
studdedの99qui craft装備+OCなんて大した金じゃないだろ。
MPじゃなくてもepicよりマシだし、siのquestでbracerとかアクセサリー関係はある程度補える。
DFあいてる時にLv50のguildの人とちょっとがんばればそれなりに、揃うと思うのだけど。
CraftやSiのepic装備を使ってない人なんて、RvRをやる資格無いとは言わないが、ちょっと甘いのではないかと…。
211名も無き冒険者:03/04/27 18:41 ID:+122Kfgr
>>210
それの究極点は全員RR10で完全RA装備とかに至る訳だが、それは本末転倒だろう、と言いたい
212名も無き冒険者:03/04/27 18:50 ID:0negumMG
命中率に対してこんなに文句があるのが素で理解できない1Scout。
213名も無き冒険者:03/04/27 18:51 ID:Cvjo6tYI
Qua99揃えるのとRR10とを並べて語るなんておかしすぎ。
Archerに限らずいまやSCは最低条件化してるし、tankにしたって
Qua90とかのゴミDROP武器使ってる奴なんて居やしないだろ。

214名も無き冒険者:03/04/27 19:25 ID:TDSo4vUr
長射程持ったstealthクラスなんだからいくらでも
工夫できるだろう。その工夫さえ許されないクラスが
他にいっぱいいるんだけど。
215名も無き冒険者:03/04/27 19:27 ID:7/bzTOfk
216名も無き冒険者:03/04/27 19:32 ID:ZYmHLn3x
とりあえず日本語が書けるとこでローマ字うざいからやめてくれ。
daocの中とかだと普通に読めるが、こういうとこだと鬱陶しくてたまらん。
217名も無き冒険者:03/04/27 19:54 ID:AedYsX82
CSが必ずBT貫通しちゃうとなると、casterがゲロ弱になるのは必至。
というか、BTは貫通率ゼロでもいいと思う。
やっぱり一発目くらっても動かずにcastしてるような間抜けや、BT張り
忘れの奴、あるいはたとえ動いてはいてもstickしたままAFKしてる
ような奴にこそCSは100%命中にすべきだと思うね。
なんのペナルティもないというのは、おかしいでしょ。
218名も無き冒険者:03/04/27 20:00 ID:AedYsX82
はっきり尋ねたいんだけど、Archerの命中率低くないよって主張している
自称Archerサンは、いったい自分のは体感的におよそ何%の命中率だと思っ
たうえで言ってるの?
groupでやるなら気にならないけど、soloでは別物だってわかってるよね。
219名も無き冒険者:03/04/27 20:10 ID:TDSo4vUr
soloやんなってことだよ
あほか
220名も無き冒険者:03/04/27 20:25 ID:i94V6dts
そろやるな
( ´Д`)バーカ
221名も無き冒険者:03/04/27 20:27 ID:hfVhF9FS
まーとりあえず今週の変更見てから騒ごうぜケツども。
222_:03/04/27 20:28 ID:GyFyhveI
223名も無き冒険者:03/04/27 20:30 ID:6NJmQDr1
qui99 studdならfullsetで1pちょっとでしょ?
chainで2.5〜3pくらいなので。それにScでOCすれば1Pくらいで、procつけたら一箇所300G。
一ヶ月以上RvRやる気あるなら、少し金をためれば高い買い物じゃないはず。
full scにする必要も、procつけないといけない訳でもないからもっと安くできるし。
224名も無き冒険者:03/04/27 20:32 ID:0negumMG
10発に1発はずれるかはずれないかくらいだが。
225名も無き冒険者:03/04/27 21:38 ID:eZV0ENH9
Craft作ってもらいたくても、頼む人がいねぇ。
226名も無き冒険者:03/04/27 21:51 ID:Ev7cxQJ6
Archer含めStealthClassはな。
上手い人(つーか、ある程度信頼してる人)ならグループの一員として1〜2人なら歓迎するが、それ以外は歓迎しない。

Stealthも使わず味方tankと一緒にちょこちょこ攻撃するだけなら普通のtankのほうがいい。
227名も無き冒険者:03/04/27 22:05 ID:0negumMG
まあ通常GroupにStealtherが4人も5人も居てもしょうがないしな。
228名も無き冒険者:03/04/27 22:39 ID:ne4xz3Vu
>>218
fumble、missとEvade、Blockされてるのを一緒にしてるんでないの?
側面か後方から撃てばほとんど外れないよ。
229名も無き冒険者:03/04/28 05:40 ID:fcDQNa4W
打たれてる方からすると矢がmissってくれることは滅多にないのだが。
230名も無き冒険者:03/04/28 09:36 ID:U+au19s3
ArcherClassは位置取りが命ってことでFAか?
231名も無き冒険者:03/04/28 09:41 ID:5sH+AEze
それでFA。
232名も無き冒険者:03/04/28 10:15 ID:rd33pOqM
a
233名も無き冒険者:03/04/28 12:11 ID:WbS9lYha
まあ、caster相手のarcherとなると、以前と同じようにいかないからね。
SCという一見平等に見えるシステムの導入も、事実上はcasterの大幅
強化であって、archerも含めて他はたいした恩恵は受けてないんだし。
純missは7分の1、fumbleは12分の1くらい。どんなに位置取りをしっかり
させて、どんなにタイミングを計っても、この確率を前には、ほとんど
ギャンブル。仕留め損ないは直ちにassassinに狩られて死に直行。
せめて敵をkillした時だけ完stealthできなくなるという仕様ならね。
soloは出来るけど気長な人間じゃなきゃ持たないね。

>>229
そういう意見の人のほとんどはarcherをやった事のない人か、あるいは
casterメインな人だと思う。
自分もcaster持ってるけど、肝心な時に敵からの矢がmissって自分が無傷
だっり殺されなかった時は「しめしめ」とは全然思わないし。むしろ哀れ。
そういう境地になってからでないとね。
234名も無き冒険者:03/04/28 12:39 ID:ghRC5y6h
>>233
SC導入で一番あおり喰らったのがCasterだろうが。
どういう点で強化につながったと思うのか是非お聞きしたい。
まぁArcherが糞弱いってのは同意。俺がグループ作る時Archerなんて
絶対入れない。そのSPOTにNukerでもTankでも入れたほうがよっぽどマシだしな。
LFGうざいんでArcherは全員大人しく自分でBOT用意してSoloして
くださいと言いたい。Soloが待ち時間ばかりで退屈になりがちってのは
Assasinも同じだし、それが我慢できないんなら他クラスつくるべきだよ。
235名も無き冒険者:03/04/28 13:38 ID:V362w0We
Archerやってる上手い人をGroupに入れると、それこそ
ヘタレなCasterやTankよりはよっぽど頼りになるんだが、
その腕でCaster/Tankをやってくれてたら…なんて思うのが
本音かな。

KeepやMileGateを挟んだ攻防では今でもArcher強いと思うよ。
発射時に視線チェック入らないのはいやらしい。
236名も無き冒険者:03/04/28 15:43 ID:fcDQNa4W
ヘタレじゃなければclassなんて何でもいいってことでFA
237名も無き冒険者:03/04/28 16:48 ID:icLzAI0a
ArcherってMid以外ならCasterKillに関してはRealm内で最高峰のClassじゃねーか?
PureTankと互角以上のDmgTable、2000+のRange。
上手いGrpだとCasterに張りついたTankにキッチリ集中してくるから
Rangeの外から一方的にボコれるってのは大きいと思うんだがな。

ただZergとかになるとDmg出るまでが遅いせいで狙う敵みんな矢が当たるまでに死ぬなんてことも多い。

命中率に関してはTankとそれほどは変わらないと思うがRange系の宿命として
1発外すだけでトドメが刺せなくなる可能性が飛躍的に増すってのはある。
ただそれをRangeClassの長所と裏返しと取るか単純に短所と取るかの差じゃねーかな。
238名も無き冒険者:03/04/28 17:07 ID:DzxgonCw
漏れらtankクラスからすりゃぁ、ソロできるって時点で眩しい位青芝なわけだが。
Mid vs hib やってるときにコソーリRPゲッツ!イイ!
次キャラ作るとしたらscoutだよ。
でもassasinから見つかるのは痛いね。
多分ツクンネーヨ
239名も無き冒険者:03/04/28 17:36 ID:893SE+XV
AssasinはPurgeUPしてないと
1on1でScoutに勝てない罠。
240名も無き冒険者:03/04/28 17:38 ID:BgQlwRoZ
scoutも、purgeないとasasinに勝てない罠。
241名も無き冒険者:03/04/28 17:51 ID:vDn7DXMR
PA CDなんてめったに食らわないから
Purgeはいらん。IPを使わないと駄目な場合はあるが。
242名も無き冒険者:03/04/28 17:54 ID:+qLpXP3R
Scout相手だと最初にSnare入れたら楽、slamからの弓だと食らっても多くて弓三発でお互いfullbuff/scedなら半分ぐらいしか減らないしsnare入ってるとslamからの移動が遅れるしな。purge持ってて相当反応早くても距離取るの1-2秒遅れるからかなり有効だと思われ。
純粋にmelee戦だとScoutほど雑魚は居ない。純粋に1on1ならまず負けない。つーかカモです。(こっちから見えててPA外してSlam受けた場合)

それとArcherはRanger以外やめといた方が良いと思われ。
友達のHunterタンがAlbCaster=カモ HibCaster=弓かすりもしないっていってた。
上でちらっと話題に出てるけどPBTあると劣化Tankに成り下がるらしい・・・。

そんなことよりもLANerfでScoutにmelee負けるようになったらどうしよう(´・ω・`)
243名も無き冒険者:03/04/28 18:12 ID:7BoYdout
ずいぶんと雑魚ばかり周りにいるようでうらやましい。
244名も無き冒険者:03/04/28 18:49 ID:L20WOvwR
HunterはpetがいるのでPBT対策とcaster相手は最強じゃないの?
stun食らってもpetがinterceptしてcastできない。
実際は違う?
245名も無き冒険者:03/04/28 18:56 ID:J5loqRMe
あの犬ペット地味に120dmgとかきてヤラしい
246名も無き冒険者:03/04/28 19:01 ID:57tJwL6N
キャラ性能としてはScout > Ranger & Hunterだとは思うが
相手に6sec PBTが99%ないということ考えると総合的にはRangerが一番いいな
247名も無き冒険者:03/04/28 19:18 ID:NaruBsoq
犬ペット、Instantで出せるところがいやらしい・・・。
あと、弓系クラスでHunterは最強だと思うな。
self run buffあるから逃げ足も速いし。
248名も無き冒険者:03/04/28 21:09 ID:9soye3X1
>>247
純粋にArcher同士で1onすればHunterが勝つんじゃないかな?
ただそういった状況はほとんどあり得ない。

Groupに同士での先頭になったときにはHunterとScoutはHibGroupでは
役立たずに近くなるみたいだが。
Hunterはまだペットがあるからいいが、MentaいたらPet返しが飛んでくる
おそれもあるからね。

>>246も言っているが、6secPBT持ちに出会うことのないRNGが一番
恵まれているのかもしれん。

249名も無き冒険者:03/04/28 22:11 ID:QBJ1isSY
Supp runnyはrespecもあって結構増えたよ。
179snareDD nearsight 6sec BTとSpec的にも充分いいものを持ってる。
250名も無き冒険者:03/04/29 13:00 ID:Nn3M9pu+
Enchanterのお勧めSpecってありますか〜。
よければ教えてください。
251名も無き冒険者:03/04/29 13:15 ID:gG9wpalR
Mana48残りlight
252名も無き冒険者:03/04/29 15:05 ID:3nAlVDHt
>251
Mana48はわかるけど残りLightが最善?
PvEだとEnchantのDmgAddも期待されたりするんだけど

あ、でもBaseDDの威力が変わってくるのか
50なったらRespecだな
253名も無き冒険者:03/04/29 15:37 ID:Dw0R/IyR
dmg addなんて、どうでもいい
PvEでdmg addかけてくれるencなんて会ったことないわ
Base DDの威力はRvRでは一番重要

ということでMana48残りlight が最善
ちなみにrespecって40じゃないの?
respec stone持ってるのか知らないけど
254名も無き冒険者:03/04/29 15:38 ID:Nn3M9pu+
ありがd
255名も無き冒険者:03/04/29 19:28 ID:XJ60Cmaf
20と40のrespecいらないから50で一回full respec出来るようにしてほしいよ
PvEとPvPでの、重要(有益)なラインは全然違うんだし。
ペット強化ラインなんてほぼ全く使用されない無意味ラインだし。
256名も無き冒険者:03/04/29 21:02 ID:FPYTS1/T
>>255
同意。
40以降にRvRデビューしてスキル構成変えたくなるやつもいるだろうし、
BGみたいなちょっと勝手の違う戦いだけの経験では自分の望む完成形が40の時点で
見えるとは限らない。
20、40、50の3回かあるいは20,40のrespecをあとでも使えるようにしてほしい。
257名も無き冒険者:03/04/29 22:55 ID:I+41s2/B
それよりもAutoTrain無くすべき。
258名も無き冒険者:03/04/29 23:55 ID:udnFA5p0
おまえらrespecができるゲームってだけでもありがたく思えよw
普通のゲームなら1stキャラはだいたい失敗作になって作り直しになっちまうんだよ!?
259名も無き冒険者:03/04/30 00:04 ID:3fNFZqdG
Respec導入前はそうだったんだがな
かなり色々考えて構成しても、すぐパッチでしょぼくなろうが愛着あるから作り直せない、と
260名も無き冒険者:03/04/30 01:05 ID:Afrpifz4
RespecってかそろそろLvCap外してもいい頃じゃないかねぇ?
261名も無き冒険者:03/04/30 01:06 ID:MksF+Yes
LvCapははずさんでええ
262名も無き冒険者:03/04/30 02:20 ID:r4Am9T7y
50でFullRespecってあんた・・・
ヌルすぎんだろ
263名も無き冒険者:03/04/30 02:29 ID:oZqh3wEA
respec stone忘れんな
264名も無き冒険者:03/04/30 02:33 ID:DTRWIeUj
epic dunでrespec stone簡単に取れるようになったから、respecいらんよ。
1lineでもいくつか使えばいいやん。
epic dunの最初のほうでけっこうぽろぽろ落とすから、3grp程度で行っても行けるよ。
雑魚もstone落とすときあるし。
265名も無き冒険者:03/04/30 02:41 ID:V23zMVOm
respec stone気軽に手にはいるようになったよねぇ。

俺も50でfull respecとかはいらんと思う。
respec stoneめあてなら、>>264のいうように
それほど人手がいるワケじゃないしね。
266名も無き冒険者:03/04/30 04:55 ID:6KjSdBC7
過疎鯖なので参グループも作れない気味(´・ω・`)
267名も無き冒険者:03/04/30 04:55 ID:6KjSdBC7
sage
268名も無き冒険者:03/04/30 07:03 ID:L19qnEbm
LvCap外れる事は無いと思われ。Mythicの考え方として出来る限りLv50まで早く到達できるようにしてRvR参加を促してる傾向があるから。
必要経験1-50=1-55に変更した上でのCap上限変更はあるかもしれないけどね。
269名も無き冒険者:03/04/30 13:31 ID:72CR50RH
>>266
外人allyに参加しる!
270名も無き冒険者:03/04/30 14:13 ID:3fNFZqdG
>>269
Dredという可能性もある訳だが
271名も無き冒険者:03/04/30 16:14 ID:72CR50RH
>>270
そりゃあ、大変だな…
272名も無き冒険者:03/04/30 16:17 ID:PGuJBO+l
(・∀・)ウェーハッハッハ





(´・ω・`)
273名も無き冒険者:03/04/30 22:20 ID:TGPBsT7y
浦島なんすけど Mirena氏のHP閉鎖されたんすね
がっくし
他にヘラルド和訳してくれてるページないすかね〜?
274名も無き冒険者:03/05/01 00:20 ID:F/zcocxp
275名も無き冒険者:03/05/01 11:53 ID:5UKSwfaF
需要が少なそうだから、労力に対して満足感が薄いというか
訳が欲しいって奴はどれくらいいるんだ?
276名も無き冒険者:03/05/01 17:53 ID:J3P+c+8Q
ちぇチェコ理チェコ理沙に三叉マンガンさんさマンガン砲マンちぇちぇ
277名も無き冒険者:03/05/01 19:50 ID:I6kR9EBv
スカラー波だすんじゃねーよ。

というか、翻訳ページは無くて言いと思うよ。BBS回れば、和訳のっけてるところもあるし
ゲーム内で、だいたい趣旨は聞けるから、なくてもいいかなって思う。ここもあるしね。
 もちろんあれば、便利だし感謝もするけど。義務感付きまとうだろうしやってる当人は結構大変だと思う。

278名も無き冒険者:03/05/01 21:22 ID:r1Wz9rsr
heraldみれば十分わかるしねぇ。

そんなことより、スカラー波はやってるね。
279名も無き冒険者:03/05/01 21:50 ID:p8maoLdj
カプコンがなぁ・・・
280名も無き冒険者:03/05/01 23:10 ID:IjZpnYn/
むしろ自分で和訳しれば・・・
281名も無き冒険者:03/05/02 00:54 ID:h7/4A57e
1.62D現る!!
282名も無き冒険者:03/05/02 01:10 ID:h7/4A57e
なんつーかHibNerfだな。
283名も無き冒険者:03/05/02 01:21 ID:2PzSWrGM
SanyaNerf
284名も無き冒険者:03/05/02 01:22 ID:ASeVFBCp
>>283
IDがSWな上にGM
285名も無き冒険者:03/05/02 03:09 ID:hLimBoXM
BT貫通率は100%なのかな?
だとしたら結構えげつないな・・・
286名も無き冒険者:03/05/02 03:23 ID:sZRu6NQP
>>285
詳細PLZ
287名も無き冒険者:03/05/02 03:27 ID:hLimBoXM
Herald読め。
288名も無き冒険者:03/05/02 03:29 ID:GqZjTD6C
貫通っていっても自分で張ったBTは貫通されないって書いてるから、基本的に
tcaster以外に対して強くなるってことなんだろう。
妥当な変更だと思う。

petクラスの変更は、petラインの強化がちゃんとできてるとは思えないけど
enchanterペットのsnareDDがなくなるのは待ち望まれていた変更だね。
289名も無き冒険者:03/05/02 03:31 ID:VFTadlvJ
んじゃ、TheuPetのStunも消してくれ
290名も無き冒険者:03/05/02 03:32 ID:sZRu6NQP
読んできた。WDN消滅のヨカン?
291名も無き冒険者:03/05/02 03:35 ID:GqZjTD6C
meleeは今まで通り防ぐんだし、十分強いっしょ。
292名も無き冒険者:03/05/02 03:35 ID:hLimBoXM
snareDDを100%撃つのはcompanionだから変わってないよ。
ZealotがたまにsnareDD撃ってたのが直るだけ。
293名も無き冒険者:03/05/02 03:37 ID:GqZjTD6C
ああ、そうなのね…
294名も無き冒険者:03/05/02 03:38 ID:sZRu6NQP
まぁ50%ぐらいならいいか…。100%だと辛すぎ。
というかHib強化ってBMをちょっとイジっただけ?ナニそれ?
295名も無き冒険者:03/05/02 03:47 ID:h7/4A57e
Hib強化はこれまでに鎌とEldがそれなりに強化されてるな。
キノコとBMも微妙に強化。
DではWardenとEncが微妙にNerf、Rangerは相対的にNerf。
E以降でSeer、特にCC関連で何か強化されないとヤバイね。

ってか1.62で今んとこ一番得してるのってAlbじゃね?
296名も無き冒険者:03/05/02 03:49 ID:VFTadlvJ
しっかし、またもやBMの変更は微妙なのでお茶を濁す訳か…(´-ω-`)
297名も無き冒険者:03/05/02 05:10 ID:WdmWQJp8
可哀想なBM
もう普通にTripple attack可能とかでも
良いんじゃないかと思う。
わけのわからんへちょいDDみたいなのいれないでさー
298名も無き冒険者:03/05/02 07:28 ID:fqNW2rQP
EldとかChampのdebuffは、encumberedにさせることが最も重要視されてたことなんだが、
これnerfするんじゃー、new void debuffなぞ要らんぞ・・・
nearsightまでnerfされちまうしよ、あーあ。
299名も無き冒険者:03/05/02 08:36 ID:c0pk7fqy
Hib終わったか。
MLF見て調整してんじゃねーのかと思うほどのケツっぷりだな。
300名も無き冒険者:03/05/02 08:46 ID:TG0JMb6F
質問スレ見つからんのでここでSorry
WCやろうと思ってるんですが、大体1000overまでどのくらいの
金がかかるものなんですか?
301名も無き冒険者:03/05/02 08:59 ID:c0pk7fqy
20PPくらいかねぇ。
30まではいかないと思うが。
302名も無き冒険者:03/05/02 09:29 ID:5TO4/9RF
自分で張ったBTは貫通されないっていうけど
wardenがpbt唱えれば自分で張ったBTは上書きされるんだが・・
なぜかNerfされたClassはEldでも作れってことですか?
303名も無き冒険者:03/05/02 09:34 ID:9HW54xjO
おいおい
EncのDebuffはインスタントらしいですよ

どこがNerf?
304名も無き冒険者:03/05/02 09:35 ID:5TO4/9RF
あ、失礼
他人のBTで上書きされないって書いてるから
pbtでも大丈夫かもね。
pbtは上書きとかだったらややこしくなりそうだが・・
1g同士の戦いならArcher少ないだろうからいいけどZergはヤバイ
305名も無き冒険者:03/05/02 09:41 ID:607uKwfk
って。。BTなんてなんでもいいよ
EncのHeat debuff Nerf喰らってる
気持ちよく終了の予感が
というか、何故誰もコレに突っ込んでない?(;´Д`)
306名も無き冒険者:03/05/02 10:00 ID:jAVp8wgj
何気にEldの強化が大きいと思うんだが、base resi debuffはどうでも良い。

>MLF見て調整してんじゃねーのかと思うほどのケツっぷりだな。
事ある毎にケツケツ言い過ぎ。お前は尻がそんなに好きなのかと問い(ry
でも、これってある意味あるかもな。人数的に結構バランス取れたserverらしいから。


307名も無き冒険者:03/05/02 10:08 ID:607uKwfk
1.62Dで
eld=糞
enc=糞(未だEldよりは強いかな)
ment=理解できない変更(無意味)
back stun系のCSが狙いにくくなってるのでLW終了
encumberedもしないのでChampはサイナラ
Heroもrespecしてspear使いが増えるな。。コレは

>>306
今回のPatch(1.62D)でEldは終了しますた
encumberedをガンガン狙えるClassになると思ってたんだが

1.62Eでハイブリッドクラスが「まともに」強化されないと
Hibは相当厳しくなる事必至
ウリのBTが弱くなったWardenや
昔から延々、相対的Nerf喰らってるChampに変更はいると祈るよ
308名も無き冒険者:03/05/02 10:11 ID:jAVp8wgj
>>307
もう一度しっかり読んでみるよ。
そこまで悲観的になるものなのかな。
309名も無き冒険者:03/05/02 10:15 ID:jAVp8wgj
>>307
>Strength (and strength only) debuffs and disease spells should no longer reduce a player's encumberance below their unbuffed maximum.
>Debuffers were using the fact that you could reduce an enemy to 0 movement speed as an effective one minute total snare with no counter,
>which was not the intention of strength debuff spells.
これか(´Д`;

>>304
>Self bladeturns will no longer be overwritten by other bladeturns.
PBTで上書きされなくなるらしい。
310名も無き冒険者:03/05/02 10:22 ID:607uKwfk
Nearsightが一気に弱くなったな
まぁ今まで強すぎたからだけど
これのNerfは漏れとしては理解の範疇
AlbはCabalistが減るだろうなぁ
ただでさえ、そんなに見ないのに
Petにrun speed buff入ったとはいえ
Nearsight分を補えるとは思えない

Nearsight弱体化だけは
Hib強化につながると思うんだが
こそっとMidCasterを強化してるのは何故(;´Д`)
熊の弱体化を抑えたのはGJかな
熊を殺さんとMidとやってる気がしない
311名も無き冒険者:03/05/02 11:35 ID:IJnVrdcP
>>300
DAoC初心者質問スレ7
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1051263319/

まだ生きてるからガンガン質問してくれ
親切な人が答えてくれるだろ(藁
312名も無き冒険者:03/05/02 12:23 ID:m9Cz6v0O
>>307
背後からのCSがねらいにくくなるのは皆同じなのだが。
313名も無き冒険者:03/05/02 12:55 ID:nzLAqy9q
keep戦でpbtすごく助かったんだが、それももう使えなくなるか。
EarthTheuは終わりだな。
これからはpbt張ると怒られるようになりそうだ・・<casterに。

314名も無き冒険者:03/05/02 13:01 ID:nzLAqy9q
訂正@casterのself pbtは上書きなしだった。

スマソ
315名も無き冒険者:03/05/02 13:04 ID:1q3kz5Kx
おまえばかだな
316名も無き冒険者:03/05/02 13:53 ID:c2hbuxPw
1.62でDarkBaseLineにlvl50Dd追加
RCSpec46でCold-50%Debuff、EncはMana49にHeatResistDebuff
Debuff&DDがOverpowerだと騒いでた皆さんは1.62以降は
RMはOverPower!と青芝してくれるんですよね?
317名も無き冒険者:03/05/02 14:14 ID:woewOI8E
>>316
漏れRMじゃないから細かいことはわからんが、RCをメインにすると
RC47になるとおもう。
後はDarkに振ってBaseDDの安定化を図るとDark26くらいか。

これでSCで+11したとして、安定したダメージ出せるのかな?
現役Casterの意見求む。
318名も無き冒険者:03/05/02 16:05 ID:5S4ZbYWr
>>317
Encは今までMana48でLight24だったんだが…。
今回のPatchでMana49のLight22になるが
そもそもRespec出来ない奴は-50%Debuffすら失うわけだが。

お手軽にDmg与えすぎてたからとかいってNerfしといて
Midにもっとお手軽なの与えて何考えてんだか…。

Hibは生命線とも言えたWardenPBTとEncにNerf入ってマジで終了の予感。
鎌も期待させといて実はBackStyle入りにくくなりますだしな。

Tank最強、Caster最強のMid。
RAで時間限定最強のAlb。
狩られるHibか。
319名も無き冒険者:03/05/02 16:10 ID:VFTadlvJ
意図的に、あるClassに触れないようにしているのは何故ですか
320名も無き冒険者:03/05/02 16:14 ID:GqZjTD6C
そういえばanimistの話題がないぞー
321名も無き冒険者:03/05/02 16:16 ID:R8rWylLQ
RMは50%Debuffを取るとPBTを捨てない限りDarknessは5とかその辺になる。
その状態でのDmgは未知数だから、SubがLightでほぼ決定しているEncと、3Spec全てに有用な
Spellが振り分けられてるRMとは単純比較できないよ。
RespecStone取らないといけないのは同じだし、Encも49にRespecしちゃえば今とたいして変わらないわけで。

それでも正直RM/SM/BDのDarklineに強化入るとは思わなかったな。
この違和感はHunterにInstPet追加の時もあったけど。
Nerfし過ぎな感のあるBerserkerとの調整のつもりなんだろうか。
322名も無き冒険者:03/05/02 16:19 ID:WRLi00Uz
Debuffの為にRCにSkillをそんなに振ってDarkのDDは撃たないな・・・
やるならDarkをメインに上げて残ったPointをRCに振る位かも
323名も無き冒険者:03/05/02 16:21 ID:MKWdUPqY
324名も無き冒険者:03/05/02 17:07 ID:1buWUWC1
今んとこ
Alb:コッソリと強化が続く。極悪RAをGet、Archerの変更も一番の恩恵か。
今のとこ一番得してるRealmであることは間違い無い。

Hib:cまで持ち上げておいてdで谷底へ。実質Nerf扱い。
今後Seer含むHybridに相当な強化が入らないとツライか。

Mid:cまでNerfが続いていたがdでまさかのOverPowerをGet。差し引き0もしくは若干Nerfか。
EndRegeneとLAをNerfされるもDebuffDDを引っさげて不死鳥のごとくV字回復。

ってかMythic自身がお手軽にでかいDmgを与えすぎたといってEncNerfしといて
それよりもお手軽なものをRMに追加するってどういうことだよな。
アタマがケツになってるとしか思えねーよ(・∀・)ウェーハッハッハ
325名も無き冒険者:03/05/02 17:36 ID:+vxZLdVs
>>324
Midの場合Casterが少な目、Tank過多だから現時点では大幅Nerfだね。
RCメインのRMってあんまみないしな。
今後時間経過とともに新規RMの増加、Zerkerの減少、respecによって
PowerUPってとこか。

ただTank豊富なMidを選んでる人で、RMを選んで育てる人って少なそうだが。
今後移住してくる連中ぐらいか?(藁
326名も無き冒険者:03/05/02 17:43 ID:Y6yNK/F3
LANerfつっても今までが凶悪すぎただけで、結局7分ごとに熊で極悪Dmg連発は変わらないからなー。
今までのOverpoweredにどっぷり浸かってた奴らが必要以上に騒ぎすぎ。
327名も無き冒険者:03/05/02 17:58 ID:SFou6KWg
>>326
今まで強すぎてバランス崩れてるからNerfしてバランスを取る必要があるわけで。
それを他強化したら意味無いだろって感じだよな。

HibはEncもWardenも言うほどのNerfでは無いとは思うがどちらも主力Skillなので影響は大きいだろうな。
Archerの変更もRangerの唯一のとりえとも言えた6secPBTを相手にしなくて済むってのが無くなったし
不満が出るのもわかるな。
HibとMidの影に隠れて一番得してるのはAlbってのは同意。
328名も無き冒険者:03/05/02 18:12 ID:hLimBoXM
なんかencのheat debuffがinstaとか寝言言ってるのがいるが。
instaになるのはlight specのshort duration combat speed debuffだ。
329名も無き冒険者:03/05/02 18:24 ID:SFou6KWg
>>328
いやPendragonでResiDebuffもInstになってるらしい。
EncだけじゃなくてResiDebuffそのものがInstになってるみたいだ。

Debuffもいろいろ変更入ってるからBugなのか仕様なのかイマイチ判断つかないけどな。
330名も無き冒険者:03/05/02 18:28 ID:tgM0Zuyg
あほか、Bugにきまってるじゃんw
331名も無き冒険者:03/05/02 18:30 ID:hLimBoXM
あらら・・・そうなのか。偉そうなこといってすまん。
まあ確実にbugだろうが。
332名も無き冒険者:03/05/02 18:33 ID:SFou6KWg
RMがいなけりゃBugで笑い飛ばせるけどMidは何やらかすかわからねーからなぁ。
平気でInstResiDebuff導入されそうじゃん。
333名も無き冒険者:03/05/02 18:45 ID:mb1PxOc0
クマになんか変身しねえっつうの。
vendo formいらない。
334名も無き冒険者:03/05/02 18:49 ID:Mz7+VcnY
WizzにもHEAT debuff入れろよ。
petもBTもnersightもないけど破壊力だけならNO1という看板だった
はずだよなぁ・・・。
335名も無き冒険者:03/05/02 18:55 ID:R8rWylLQ
Groupに確実に一人いるSorcがWiz用の30-50%持ってるんだから
十分かと。
336名も無き冒険者:03/05/02 18:58 ID:XmTALf+x
Mythicを批判すると、必ず匿名で妨害しにくるシンパだか係員がいる
という噂は本当でつか?
337名も無き冒険者:03/05/02 18:59 ID:VFTadlvJ
ここは皆匿名だが、一体何の話かね
338名も無き冒険者:03/05/02 19:00 ID:Mz7+VcnY
自前で入れて殺れるのとassist必要なのでは天と地の差があるわけ
なのだが。ただでさえSORCは最もHate高くて群がって来るTankさばくのに
手一杯なのに。
339名も無き冒険者:03/05/02 20:53 ID:SFou6KWg
どう見たって1.62で一番得してるのはAlbなわけだが
それでも青芝るか。

さすがだな。
340名も無き冒険者:03/05/02 20:56 ID:c2hbuxPw
WizzにResistDebuff入るわけ無いじゃん
Debuff>Volcanic Pillarで確実にCaster一人殺せるでしょ?
大体FireWizzは普通にFireSpecで良いじゃんか
HibCasterにはFireWizzみたいな純粋火力が無いからDebuff>DDとかやってるんだよ

でも1.62でMidもDebuff>DDCasterが生まれるわけでAlbとしては辛いんだよな
341名も無き冒険者:03/05/02 21:28 ID:+H9VsA9E
DebuffもらえるならVPなんぞなくなっても
いいと全員のWizzが言うだろ。
現実としてDamageがDebuff+DD>>>>>>>Fire DDなんだからな。
つーかHibって某Champ様と同じく自分の弱いトコ”だけ”相手のいいトコ”だけ”
しか見えないんだな。
他所から見れば1.62十分HIB強くなるなと見えるわけだが、まぁこれは
以前のAlb強化の時も同じような現象が立場変えて起こったわけだから
どっちもどっちかもしれん。
342名も無き冒険者:03/05/02 21:32 ID:VGPl86Gi
DarkenssのBase DD使うクラスってRunecurvingに特化した一部のRMとほぼ全てのSM,BDだよな。
Debuff DDよりもSM/BDのdmg outputが向上することの方がmid的にうれしい。
それとてもmidの要であるzerkerを失った悲しみを癒してはくれないわけだが。
343名も無き冒険者:03/05/02 21:36 ID:M16wdj4V
>他所から見れば1.62十分HIB強くなるなと見えるわけだが

1.62dで終わってくれたわけだが・・
どういった視点で見れば十分Hib強くなるんでしょうか??
BMだけ強化か?
AnimistのBugが減って良かったね か?
344名も無き冒険者:03/05/02 21:37 ID:llmyOsKe
どうしても

アカウント停止方法がわかりません。

どなたか教えて下さい。
345名も無き冒険者:03/05/02 21:42 ID:FrxeJMRz
MLF人は放置で
346名も無き冒険者:03/05/02 21:56 ID:Pxpr6E80
>>344
口座からっぽにしる
347名も無き冒険者:03/05/02 22:18 ID:EjNSz/8C
>>344
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1051263319/3

これ見ればわかるけど、一度契約すると解約できないよ。
348名も無き冒険者:03/05/02 22:30 ID:jAVp8wgj
Champ様は確かに偏見すぎるが、今回の強化はHibよりMidが目立つ。
と言うよりNerfされなければならないものがNerfされていないから相対的にMid有利なPatchに見えますた。

Savage放置の時点でもうだめぽ。
Zerker/SB:今回のPatchでショボーン(´・ω・`) →よーし、Savage作るぞー!(`・ω・´)→
苦労してSavage完成。SCArmorも完璧。Emain逝くぞー! →Savage Nerfed→
アボーン(´・ω・`)

のコンボくらいそうだよね、ホント。

でも、Hibの香具師が言ってる程酷いものでは無いと思う。
実際強化されてる点もあるんだけどあまりにDebuff関係の間接的Nerfが痛いもんだから喚いてるんでしょ。


349名も無き冒険者:03/05/02 22:47 ID:SFou6KWg
Hibが直接Nerfされたかっていうとそうでも無いのはわかってんだけどさ。
6secPBT、Debuff+DDっていうHibのお家芸とも言えるものが
相対的にNerfされてることはわかってもらえるよな?
Archerの変更に関してもRangerが一番恩恵が少ないわけで。

これが1.61で導入されたならここまで不満は出ないだろうが
Hib強化Patchであるべきはずの1.62でこの有様だからな。
そのうえAlbやMidが(Midは差し引き0としても)強化されてると来たもんだ。
350名も無き冒険者:03/05/02 23:10 ID:fqNW2rQP
1.62でMerlin Hibは終了くさい。
MLFはどうですか?
351名も無き冒険者:03/05/03 00:01 ID:H2ViuM00
>>348

強いクラスだけ選んで使ってる時点でお前は終了だ
352名も無き冒険者:03/05/03 00:27 ID:DmuWnyF9
いや、、別にsavage、熊を>>348が作ってるようには見えないんだが

今見たらMLF Hibがpow3 str1持ってるし
がんばるね・・キミタチ


正直、1.62はいらないと思うんだが漏れだけですか?
353名も無き冒険者:03/05/03 00:51 ID:CCDg4CuM
MLFがいらないかな。
354名も無き冒険者:03/05/03 01:14 ID:A92KNe4Y
 1.62パチなぁ。元々MLF-HIBは青芝論抜きでスペック負けしながらも
なんとか頑張ってきたと思う。ALBのZergに轢かれつつ、MIDの理不尽な
チャージに耐えつつも対等というよりも優位に立っているのはホントに
褒めて貰ってもいいと思う。

 で、ここにきてHIB強化を宣言されつつも事実上はNerfでしょ?しかも
今までHIBが頼りにしてきた6secPBT、Debuff+DDがNerf。正直、Hib達の
やる気が今回のパッチで消沈しなきゃいいなぁと思うよ。さすがに1.62
以降に大幅なHib強化がないと思うとちょっと続けていくの辛いかも。
355名も無き冒険者:03/05/03 02:03 ID:Zzb2h+cz
某サバのBlademaster trainerにlowerが集まってて笑った。
356名も無き冒険者:03/05/03 02:03 ID:T+OrS39y
Armsman look for love forever.
357名も無き冒険者:03/05/03 02:19 ID:nEoqyemj
>>326
>LANerfつっても今までが凶悪すぎただけで、結局7分ごとに熊で極悪Dmg連発は変わらないからなー。
>今までのOverpoweredにどっぷり浸かってた奴らが必要以上に騒ぎすぎ。

熊変身はほとんど使われない。
EvadeやParryなど防御スキルが全く働かなくなるため。
使うとしたら本当に危機に陥った時ぐらいなもんだ。

ただ、今回のLA Nerfで熊変身が結構使われるようになるかもな。

358名も無き冒険者:03/05/03 02:21 ID:JjbWZChG
>>357

どこのnoobieさんですか?
まさかPvEの話してるんじゃないよな。
359名も無き冒険者:03/05/03 02:25 ID:I6AnMOCL
>EvadeやParryなど防御スキルが全く働かなくなるため
なのに
>使うとしたら本当に危機に陥った時ぐらいなもんだ

ってのが意味判らん
熊の強さはCritがPvEと同じCritだからだよ
RvRではCritはDamageの1-50%なんだぞ

357みたいなnoob熊は引っ込んでろ
360名も無き冒険者:03/05/03 02:29 ID:JjbWZChG
熊のCritは〜100%までつく。
361名も無き冒険者:03/05/03 02:34 ID:EVpsarJv
熊になれなくなっても別に構わんよMidとしては
362名も無き冒険者:03/05/03 02:34 ID:A92KNe4Y
>>使うとしたら本当に危機に陥った時ぐらいなもんだ。

MIDはいつも危機に陥ってるのか(w
どうでもいいが、熊が7分でHibの鹿が30分なのはちと納得行かんのだが。
363名も無き冒険者:03/05/03 02:58 ID:eZaVxIoX
熊と鹿は同じ変身でも全く別物だろ。
熊はDT、TWと比べるべきものであって。
同じ重TankなのになぜheroだけとのWAR,ARMSの声もあるわけだが。
364名も無き冒険者:03/05/03 03:03 ID:5/EPjwVh
365名も無き冒険者:03/05/03 03:12 ID:CCDg4CuM
俺シカになるとチンコとビーチク丸出しになっちゃうから封印したよ。
366名も無き冒険者:03/05/03 07:41 ID:OSGcJIvo
357の方が良く判ってると思うな、熊はhighrisk, highreturn
相手のkey-classを瞬殺する時とか、他のzerkerが熊になったときとかが
使いどころ
360はまだまだ熊歴浅いと見た。
367(σ・∀・)σ:03/05/03 07:51 ID:GGdfc/mG
今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
368名も無き冒険者:03/05/03 08:36 ID:kaQ13TNR
場所もわきまえず熊になるNoobはSlamされて放置、もしくはたこ殴りされて終わりです
369名も無き冒険者:03/05/03 09:44 ID:c98lkdwV
1.62っていつ入るの・・・?
370名も無き冒険者:03/05/03 10:49 ID:F8xXQpdk
>>369
明日
371名も無き冒険者:03/05/03 11:19 ID:GtDvOaL3
まじょで?
372名も無き冒険者:03/05/03 12:59 ID:Zzb2h+cz
熊の7分タイマーには拘る必要なんてないよ。
1日に1回も熊にならんなんてことはよくある話。
port待ちでクマになって遊ぶとか。
熊は使ったほうがいい状況と悪い状況あるからしょうがない。
373名も無き冒険者:03/05/03 13:16 ID:SrAgj61z
LA NerfとEnd regen Nerfのこともあり熊なんて
全然見なくなるんだろうなぁ
End regen nerfされてもsavageが一番困らんのが萎える(;´Д`)
374名も無き冒険者:03/05/03 13:37 ID:Zzb2h+cz
zerker救済でkoboldがzerkerになれるようになるとか。
BGだけでみんなやめそうだw
savageの出現、そしてnerfでMIDの象徴であったはずのzerkerが崩れさっていく。
同じくして、更に悲惨なのはSBか?
もっとも特徴の無いassassinに成り下がる気がするんだが。
375名も無き冒険者:03/05/03 14:44 ID:4P2oBL9o
Midのアホが、今になって必死に熊擁護し始めたのには何か意味があるのでしょうか
376名も無き冒険者:03/05/03 14:46 ID:I6AnMOCL
SBは2HでPA出来るからいいじゃん
どう考えてもNSが一番弱いだろ
377名も無き冒険者:03/05/03 15:10 ID:5/EPjwVh
NS弱いってのは昔の話。
378名も無き冒険者:03/05/03 15:17 ID:kaQ13TNR
SBは2H使えるからいいだろ、ってのは笑うところなんだろうな。
379名も無き冒険者:03/05/03 15:57 ID:ZehmdgWZ
2Hなんていまさらvs asnで使ったらどうなるのか・・・
380名も無き冒険者:03/05/03 17:34 ID:CCDg4CuM
MidがSpecに文句言う権利は無いけどな。
381名も無き冒険者:03/05/03 17:53 ID:LlBgG7MH
NSの殴り一発で100程度しかでない現実を知っているのか?
382名も無き冒険者:03/05/03 18:02 ID:UInqLE+n
fullbuffでNSはhp1600位しかないですが?
もちろんfullSCでconとhpはcapでbotもnut50。
SBは2000近くありますよね?
殴りだけでも違うし、お願いですからNSの強いところを教えて下さい。
383名も無き冒険者:03/05/03 18:49 ID:CCDg4CuM
超絶威力のInstDDがあるところ。
無駄にIntが高いこと。
圧倒的にCONが低いこと。
昔のEndRegeneのおかげでStyleの威力、EndCost共に今だにしょぼいこと。

結構あるじゃん。
384名も無き冒険者:03/05/03 18:56 ID:Zzb2h+cz
2000だって。
>>382おもしろい。
385名も無き冒険者:03/05/03 19:01 ID:5/EPjwVh
なにをムキになってるか解らんが、SCが実装されてreactiveでDoTを付加できる今
NSだけが取得できるWild Arcanaの力でそれ程弱くなくなった。

>>381
Garroteで150、汎用CSで120ぐらいは出る。infは2割増し、SBは4割増しぐらいだけどな。
386名も無き冒険者:03/05/03 19:14 ID:AGJtnV1D
Viperあれば30分に1回はInfに勝てるな。
Viper downかcrit DoT不発だと絶対無理!
387名も無き冒険者:03/05/03 19:24 ID:kaQ13TNR
>>384
種族NorsemanでFullBuff+FullStatusSC+AugCon/Toughnessが2-3ずつで
何とかHP2000くらいになる。

だからって2Hで同じ条件のInf/NSに勝てるとは思わんが。
388名も無き冒険者:03/05/03 19:44 ID:5/EPjwVh
NSは不等号で言うと Inf≒SB>NSで、一番弱いのは確実だが
実戦ではスペック以外の影響が大きく、vsSB vsInfのガチだとしても
それ程絶望的な戦いにはならない。

端的に言うと、普通にEvadeがいっぱい発動した方が勝つ(結局これか
389名も無き冒険者:03/05/03 20:54 ID:qKumnwTd
芝という植物は常緑種なのれすね。
390名も無き冒険者:03/05/03 21:52 ID:10ACcF74
388が正しい
391名も無き冒険者:03/05/03 22:19 ID:6pIp3dRE
Evadeが同程度しか出なければNSが逝くわけだが
392名も無き冒険者:03/05/03 22:36 ID:PYoWVUCM
状況とRA次第じゃNSが簡単に勝ったりするが
Assassin3Class好きなの選べるとしてどれをやるか?って聞いたら
7割の人がInf、2割がSB、残りが趣味でNSを選ぶっていうくらいだろ。
393名も無き冒険者:03/05/03 23:24 ID:Zzb2h+cz
>>392
Assassinの最強はInfでかまわんのでバランス的にはそれでokかな。
同じにする必要は無いと思うわ。
ていうか、assassin vs assassin以外も見れば、どのassassinもやはり強い。
ソロで活動して、assassinの溜まり場行ったら必然的にvs assassinになって
強い弱いって談義が生まれてくるんだろう。
NS持ってるけど、やっぱり他に比べて弱いとは思ってるけどねw
特に不満足では無いよ。
394名も無き冒険者:03/05/03 23:52 ID:kHb3HX4n
思いっきりスレの流れと違うけど、
最近CSRのサポートの質、以前よりおちてない?
395名も無き冒険者:03/05/04 01:02 ID:59s2bfvW
>>394
そんな事無いと思うけれど。漏れこの間epic dunにてbugでNMのdropが壁に埋まってしまった時に呼んだらrepopしてくれたよ。
入り口から全部のMobもな(´Д`)でも、何もしてくれない無能GMばっかのゲームも数多くあるし対応の早さも抜群だと思うよ。


396名も無き冒険者:03/05/04 01:02 ID:59s2bfvW
入りきらなかったので(´Д`)
話は別だが確かにNS弱いと思うし、最も厳しいアサシンだと思うがそんな絶望的な差では無いと思うよ。
次回のPatchでInf>SBが明確になることは間違いないけれど。
で、また別の話だがBT貫通が入れば総合的にみればHunterが一番「良い」Archerになるんじゃないかなーって思う。
Rangerは最弱になりさがりそう。今まではClassそのものよりもPBT使える敵が少ないという環境的な有利が消えちゃったしね。
Scoutは確かに強いし純粋のSnipe能力(range,一発の威力,hunting/long使い分け可能etc)、Slamは良いと思うけれど、Hunterの対Stealthの強さは尋常じゃないと思う。
InstantPetの存在がHunterをUberにしてると思う。逃げるStealtherにぶつけたり、弓撃たれたら即反撃して相手弓撃てなくしたり、mez/root userじゃないとpet+弓のdouble attackは捌ききれないしね。
今まではPBTでほとんど弾かれてたけど次回patchで・・・。Hunterの皆さん、頑張って下さい。
397名も無き冒険者:03/05/04 03:21 ID:srRWsVpI
俺は最長Rangeを誇るScoutが一番ヤバクなると思うな。

Rangerは相対的に弱くなるとはいえRanger自身がNerfされたわけじゃないし何とかなるだろ。
まーStealtherが弱いのはHibの伝統だ。
398名も無き冒険者:03/05/04 03:46 ID:STGk7Z6T
>>390
確かに>>388は正しいよ。
でもLA Nerf食らうとInf>NS≒SBになると思う。
RAが圧倒的に貧弱なんだよな、SBは。

>>378
大笑いするところだろ(藁
399394:03/05/04 03:49 ID:ChEiNJdu
>>395
いや、なんか昔は気さくな感じだったんだが、
今はマニュアル化されてきたというか…

てきとうながらもきちんと仕事はする!って感じだったのが
きっちり仕事する。になったような…

まぁ、アジア時間でも素早い対応あるし、
そこら辺は確かに優秀だと思う。
400名も無き冒険者:03/05/04 03:54 ID:uavphJk0
Rapid fireやPenetrating arrowのdmg減少の計算はどうなるのかな。
dmg計算→何%か減少→capを超えた分を切り捨て→実dmgなのか
dmg計算→capを超えた分を切り捨て→何%か減少→実dmgなのか。

現状Full buffならResiで-300とかなってもcap dmgでたりして
capで切り捨てられてる分が結構あるんで、前者なら少々早く撃っても
dmgはかわらないという事態が起こりうるが。
401名も無き冒険者:03/05/04 09:54 ID:g+ScgztS
>>395
呼び出しの反応が早くても、こうもbugだらけの状態を放置数ヶ月
されてはね。呼べばすぐ飛んでくるのに、なかなか雨漏りを直せない
大工みたいなもんだ。
402名も無き冒険者:03/05/04 11:38 ID:RbAjSHo1
へんな例えだ…。
403名も無き冒険者:03/05/04 17:09 ID:srRWsVpI
フハハ
404名も無き冒険者:03/05/04 18:10 ID:ZuEkfd3O
イラク叩いて北鮮放置してるようなもんだ
405名も無き冒険者:03/05/04 18:12 ID:uavphJk0
バグについてはメール出す方がいいだろう。
お客様窓口の受付怒鳴っても仕方あるまいて。
406名も無き冒険者:03/05/05 12:16 ID:PttimPeu
かたことの英語しか喋れない人がバグに気づいても、メール書けない例多いね。
capcom経由で日本語で送っても無理?
バグを徹底調査したいメーカーが、数ヶ国語のバグリポートにも
目を通せる体制を作ったことはないの? やってたらあっぱれだね。
やる気を感じるよ。たぶん強い信頼も生まれる。
407名も無き冒険者:03/05/05 14:10 ID:piJY6qyQ
おい、ケツども。
PendragonでEncのHeat&MatterDebuffだけがInstになってるようだな!
408名も無き冒険者:03/05/05 15:52 ID:aMl5OJM2
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
409名も無き冒険者:03/05/05 17:10 ID:apxm9749
>>407
それ既出でバグってことで話まとまってなかったか?
410名も無き冒険者:03/05/05 18:02 ID:piJY6qyQ
ケツの穴ひんむいてよーく見やがれドラえもんドモ。

www.camelotherald.com/spells/pendragon/line.php?line=4350
411名も無き冒険者:03/05/05 20:06 ID:mCDdwfHa
これならrespecさえできれば、hibはさらにUberになれますな(藁
一応Nerfではなかったってことか?
412名も無き冒険者:03/05/05 20:33 ID:w6rp9zVt
Encへの調整がこんな感じなんじゃSavageのNerfは永遠になさそうだな。
413名も無き冒険者:03/05/05 20:57 ID:PMcN6vd+
おいおい、、Eldの存在意義はゼロですか。そうですか
414名も無き冒険者:03/05/05 21:03 ID:T+lcaiLB
Heraldからリンクたどって見てみたらCT 2secになってるが。
415名も無き冒険者:03/05/05 21:06 ID:T+lcaiLB
ああ・・見るとこ間違えてた・・・
416名も無き冒険者:03/05/05 21:11 ID:y/YEGNLd
>>414
それはliveサーバのスペルリスト。
ちゃんとテストサーバ用のスペルリストもあるよ。
417名も無き冒険者:03/05/05 21:21 ID:Y7VumA9Y
HeatはともかくMatterがInstになってるのは何でだ?
418名も無き冒険者:03/05/05 21:30 ID:LXF6lWL7
なんでcoldだけ2secのままかね

つーかこんな変更よりdebuff lineを15 30 50%じゃなくて10 20 30%にすればいいとおもうんだが…
50%ってくさすぎ
ほぼ確実にCAPはいっちゃうなんてまじびっくりだよ
419名も無き冒険者:03/05/05 21:33 ID:aMl5OJM2
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
420名も無き冒険者:03/05/05 21:42 ID:apxm9749
戦闘時間を長くするとかいうのはどうなったんだよw
421名も無き冒険者:03/05/05 21:46 ID:Y7VumA9Y
てか、Eldの立場が…。
VoidのResiDebuffをBaseにしてさらにInstにしる!(`・ω・´)

そうすりゃManaEldのDDとPBが楽々Capで入る(・∀・)ウェーハッハッハ
422名も無き冒険者:03/05/05 21:52 ID:w6rp9zVt
50%でInstantでも良いから26%のItemBoost分からは下にはならないように
して欲しいもんだが。
423名も無き冒険者:03/05/05 22:32 ID:AG68FLbB
なんの為のDebuffだよと。
424名も無き冒険者:03/05/05 23:03 ID:SFgrh0RD
debuff insta化がバグじゃなくマジだったとすると
こりゃえらい事だろ。前にも誰か書いてたけどWizz辺りにも
与えないとバランス崩れまくりだよ。


425名も無き冒険者:03/05/05 23:34 ID:FF3E8UyK
HIB的にもそんな強化は求めてないっつーか。強化が欲しかったhealerに
Nerf入ってるしなぁ。イミワカンネ。
426名も無き冒険者:03/05/05 23:42 ID:AG68FLbB
今回変更されたMatterとHeatだけその現象が起きるらしいから
心配しなくてもただのバグだと思う。

バグじゃなかったら…
427名も無き冒険者:03/05/06 00:14 ID:eRZ+OrlP
Mythicをサバゲーでたこ殴りにしてぇ・・・
428名も無き冒険者:03/05/06 01:47 ID:7pELgJcV
>>427
正確に言うと「サバゲーで蜂の巣」じゃねえの?
折角のサバゲーなのに・・・勿体無いYO
429名も無き冒険者:03/05/06 03:13 ID:P5DyXN1q
>>427のいうサバゲーはsavageの事かと思われ
430名も無き冒険者:03/05/06 03:19 ID:zIXuKHDo
まあ、でもそろそろMythicが色んなイミで信頼に値しないことは
気づくか認めるかしとかないと。廃人だけじゃ済まないよ
431名も無き冒険者:03/05/06 03:54 ID:ENVFxvFb
New Expansion発表。

名前はTrials of Atrantis、今年の第四四半期発売予定。
New Areaは伝説のアトランティス大陸を基にした水中世界。
グラフィックエンジンの改良。
Master level systemにより新しいability,spell,combat styleを習得。
(EQのAAシステムみたいなもんか?)
各Realmひとつ新しいRace追加。
プレイには本体及びSIが必要。
432名も無き冒険者:03/05/06 06:07 ID:vVu71QFm
またすんごいはじけたデザインの
new raceになりそうな予感。
433名も無き冒険者:03/05/06 06:11 ID:nzF9T+Os
新大陸いらんから、他のものをパッチでやってほしいぞ。
434名も無き冒険者:03/05/06 06:13 ID:vVu71QFm
だね
しかしそろそろ新たなFrontier欲しいよ・・。
435名も無き冒険者:03/05/06 07:32 ID:uD5UdGjq
水中ってことはmow使えそうなヨカン!
master lvl systemはいいけど、まさかまたxpを稼げと?
436名も無き冒険者:03/05/06 07:44 ID:sdLkotZU
人すくねーのにこれ以上新大陸増やしてどうすんだよ…

アホ
437名も無き冒険者:03/05/06 07:50 ID:VPoyf4tf
All new underwater areas...て、、、
とうとうarmsのヘルムが真の性能を発揮するわけだな!
438名も無き冒険者:03/05/06 09:09 ID:N6SFHuzC
Hibが強いのはMLFだけなんだからMLFスレに逝け

Hibは今明らかに弱い
439名も無き冒険者:03/05/06 09:40 ID:3Ek+/rWR
開発者A「そういえばMasteryofWaterって誰も使ってくれないよな」
開発者B「じゃあ、次は強制的に使わせましょう。たとえば……水中が舞台とか!」
開発者A「それだ!!」

こんな感じで新エキスパンションですか?
440名も無き冒険者:03/05/06 09:49 ID:y3djPgQe
新たなナントカより、今のフロンティアを作り直して欲しい。
3つに分けずに1つにして、Keepにもっと重みもたして、
とられっぱで放置なんぞできないように。
あと虎牢関みたいな、守りの要所なんぞも設置して、
まあ、もうちょっと戦争ぽくしていただきたい。
441名も無き冒険者:03/05/06 10:16 ID:bj062Kng
>>438
Relicカウント (5/2)
Albion26 Hibernia34 Midgard36
各鯖でHIBボロボロというのはもう古い情報なんです。
Hib弱いとする客観的根拠ってのはこれだったよな?
442名も無き冒険者:03/05/06 11:08 ID:Lt2tLqsg
強いからってRelicを固持するとは限らないわけだが
443名も無き冒険者:03/05/06 11:28 ID:iQJhprjE
7月には家パッチ、冬には新しい拡張パック。
辞める機会を与えない作戦か。
個人的にMythicはOSIよりは100倍マシだな
444名も無き冒険者:03/05/06 11:31 ID:kbOgNnxB
Hibって人口一番少ないしSpec的にもMidより確実に弱いし
AlbともRA抜きで互角ってとこなんだよな。

それはそうとResistDebuffのInst化はBugではなく仕様だったっぽいね。
1.62Fでやっぱやーめたになったようだ。

RMのResistDebuff+DDもEnc同様にLvの変更があるようだ。
445名も無き冒険者:03/05/06 11:51 ID:bj062Kng
いやだから明らかにHIBのSpecが弱いとする根拠は
”MLF以外の鯖では壊滅状態だから”だったでしょ?
しかし現実には壊滅状態にあるのはMerlin hibくらいで全体で見ると
AlbよりもRelic数、RP獲得数とも確実に多い。
それどころかGRP earned last weekでみるとHibが鯖topに立ってるのは
MLF以外にもGalahad 、Igraine 、Kay、 Bedevere、 Pellinor
と14鯖中7鯖なんだが。
446名も無き冒険者:03/05/06 11:58 ID:bj062Kng
スマソ 7鯖→6鯖ね。
447名も無き冒険者:03/05/06 12:17 ID:X2int9Yo
昔いたAntiHibを思いだすな。
448名も無き冒険者:03/05/06 12:20 ID:sdLkotZU
HibはClass構成整えた上で連携さえちゃんとできてりゃ他に
見劣りなんてしない。

逆にできてないとロクに勝てないから、Hibは完全にカモと
強いのとがわかれちゃってるのが現状。

野良で適当にやってるだけなら確かに一番つらいかもねえ。
449名も無き冒険者:03/05/06 12:33 ID:DYLC/gC0
>>445
じゃあここでHib弱いと叫んでいるのはMerlinHibの連中が多いってことか
結局みんな青芝か(藁
450名も無き冒険者:03/05/06 12:49 ID:I2KoYi9q
後々Mythicの失敗は何だったのかと問われたら、それはPlayer
に過剰なストレスを与えている数々の要素の修正に、無関心か
後回しにし続けた点だろうな。大工の例えはツボにはまってる。
雨漏りや傾きの修正を頼んだのに、どっかを増築しただけで帰る。
増築すらもないクソゲーと比べたらマシかもしれないが、そん
なもんいくら比較しても、な。
451名も無き冒険者:03/05/06 14:55 ID:jWY4TCP4
いい喩えだ
452名も無き冒険者:03/05/06 16:25 ID:+Z5HxtIu
>Master level systemにより新しいability,spell,combat styleを習得
これ、バウンティポイント使う気満々じゃねぇか?
あと、どうでもいいがRAのcombat styleどうなるんだろうなぁ。
存在自体が本当にどうでもいいらしいが
453名も無き冒険者:03/05/06 16:53 ID:BlU/90kd
>>444
Inst化はPentでDebuff使いやすくする為にしたようやね。
なんかそんな感じで書いてある気がした。

>>448
それはAlbも一緒で、当然のことだろう。
DebTeamもまともなGroupで動いて調整してるんだしよ。

おかしいのはMidの方だ。
454名も無き冒険者:03/05/06 19:49 ID:X2int9Yo
1.62ってAlb強化Patchだったっけ?
455名も無き冒険者:03/05/06 19:59 ID:7xYPzRSy
>>450
次はプールつくるらしい(頼んでない)
456名も無き冒険者:03/05/06 20:27 ID:X2int9Yo
くそが。
俺様Int9しかねぇ。

しかもなんかちょっと自慢ぽい。
457名も無き冒険者:03/05/06 21:31 ID:QdxrQMpC
おいお前等、某HibUber鯖の個人ページでMovie公開されてるな。
多分、JPN初だと思うが、久々にRvRやりたくなったな。
458名も無き冒険者:03/05/06 21:36 ID:UoBeiQgS
宣伝ご苦労様だが残念ながらJPN初ではない。
459名も無き冒険者:03/05/06 22:06 ID:qk+6e/VP
mlfのclaymorのも結構イイ
漏れの場合はrvrやりたくなったというよりmoveie作りたくなったかな
作れないんだけどな
あと、ちょっとまえにどれかのスレに張ってあったドラム叩きまくるやつ、
あれも別な意味でよかった・・・
なんつーか感性が違ったね。ムカつきおもろいみたいな。
いや、どっちもcoolだったけどな
>457は勿体つけずにリンクplz
460名も無き冒険者:03/05/06 22:18 ID:QdxrQMpC
>>458
煽りはいいから、金をくれ。(・∀・)

>>459
mlfHibのZedanってとこの個人ページみたいだ。
個人ページなのでここで晒すのはあれだから、悪いが探してみてくれ。
そっちもイイのか!!ちと今から見てみるよ情報アリガト!!
461名も無き冒険者:03/05/06 23:55 ID:F+9s80un
正直そのMovieはでき良くねぇよ・・
無駄に重くて3min位しかないし
ほとんど走ってるだけなんで何も参考にならん
単に漏れがDAoCMovieを見まくってるからかもしれないが
あまり見ない人なら新鮮で良く映るのかも
ついでに言うと日記かなりサボってる人がMovie作るかね
pop自体そんなにしてるように思えん
つーか、ここじゃなくMLFスレに宣伝してくださいよ
462名も無き冒険者:03/05/06 23:57 ID:qahYFfPB
自作自演でした。
463名も無き冒険者:03/05/06 23:58 ID:ibN88yYs
uha- anata totemo monku ooi

movie tukureru dakedemo suge-yo!
464名も無き冒険者:03/05/07 00:02 ID:RLdiEcTS
わざわざ自作自演で宣伝しにくるような出来ではとてもないです。
文句が嫌なら仲間うちで盛り上がるだけにしといた方がいいかと。
465名も無き冒険者:03/05/07 00:28 ID:+ic3wqj/
見てないから内容は知らないが、和製DAoCMovieなんて
少ないんだし、なんでわざわざケチつけるのかわからん
466名も無き冒険者:03/05/07 01:00 ID:vk7QlMlR
ケツから異臭のするガスが出てきた。
俺死ぬんかな。
467名も無き冒険者:03/05/07 01:06 ID:ir2x/DOQ
思い切りそれ吸い込んじまった。
俺死ぬんかな。
468名も無き冒険者:03/05/07 01:15 ID:v71ho5Ft
ケツの穴ちいさいやつ多すぎ
469名も無き冒険者:03/05/07 01:37 ID:EziiI2zN
>>461
>単に漏れがDAoCMovieを見まくってるからかもしれないが

笑うところですか?
470名も無き冒険者:03/05/07 01:42 ID:MIDb3EYY
うはは、漏れ457だが自作自演にされてるよ。
まあ、なんでもいいがな。(藁

たしかに、DaocのMovie自体見たのあれがはじめてなので、他のは知らんが、
>>461 >>462 >>464の作った素晴らしいMovieを見せてくれよ。
漏れにはマネ出来ないので素直に凄いと思ったのだが?
で?お前等の作ったのはどこよ?
471名も無き冒険者:03/05/07 01:50 ID:DbQuop8S
おもろい。キミ
472名も無き冒険者:03/05/07 01:58 ID:Ljj+cLvy
評価は甘んじて受けとけ。

受け取り手は製作者側の苦労なんて知らないし、知る必要も無いし
ましてや作成する技術なんて要る必要ないんだから。
473名も無き冒険者:03/05/07 02:00 ID:Ljj+cLvy
ちなみにMovieはここに沢山ある。駄作も多いが良作も多い。

http://camelotvault.ign.com/videos/
474名も無き冒険者:03/05/07 02:21 ID:MIDb3EYY
そうか・・2chでマジレスしてる漏れが悪い気がしてきたよ・・しょぼ〜ん。
まあ、>>472の言ってる事はお前が金払ってるか、製作者がこれで名声でも
得ようとしてるなら当てはまるわな。
そうか、製作者の人晒してしまってマジでスマン。
とりあえず、ケツとして逝ってくるわ。もう晒さねぇよ。うわ〜ん。
475名も無き冒険者:03/05/07 02:25 ID:Ljj+cLvy
イタタ…
476名も無き冒険者:03/05/07 03:27 ID:UTXIHCgi
la dmg30%くらい減るみたいだけど、どう?
477名も無き冒険者:03/05/07 04:00 ID:BphQV3tn
MLFのムービー少ないんだしいいじゃん
俺Midだけど、自分が出てないか3回も繰り返し見ちゃったよ
もっと作って!
てか俺を出して
478名も無き冒険者:03/05/07 06:08 ID:d4HKIkaL
MidJPNのBoVでもMovieあるな
Movie好きなら見とけケツ野郎
479459:03/05/07 11:07 ID:FuYG9+C/
結構movieあるのかー
おれ、>459のしかしらんかった
やべぇもう仕事してる場合じゃねえ、帰ってmovieチェックしるぞ!
ムービー祭りの予感!

と軽めにネタフリしておくムービー好きな漏れ
480名も無き冒険者:03/05/07 11:26 ID:vk7QlMlR
俺より上手い奴なんてありえないから他人のMovieなんて見る価値無いと思っていたが
ケツどもがケツなりにプリプリ動いてるの見てると微笑ましいな。
癒されたよ。
481名も無き冒険者:03/05/07 11:50 ID:Y7jq25OY
↑PvE番長
482名も無き冒険者:03/05/07 14:11 ID:EPMWx2lc
つーかそのmovieみれねー。
どのcodecが必要なのかわかんねー
頼む教えれ
483名も無き冒険者:03/05/07 14:28 ID:xrSYzE3l
>>481

もっとちゃんと読みとってやれって。


ケツ
癒されたよ。

ムービーみて癒されてるんだからええやんか。
484名も無き冒険者:03/05/07 15:42 ID:tzTo/hNn
SBはRTSのリプレイみたいな感じで他人のPlayerの視点からも見れるようだな。
結果には反映されないが操作も出来るそうだ。

自分が死んだときに相手からどんな風に見えてたのかはかなり興味あるが
そんなもん導入されたせいでますます重くなってもツライかな。
485名も無き冒険者:03/05/07 17:14 ID:570DwDQJ
漏れはForAlbionが一番好きだ・・・<movie

もう拾えるところないのかな。
486名も無き冒険者:03/05/07 17:37 ID:DYhmUG6Y
誰がなんと言おうと、クラシック基調にしたmidのmovieが一番カッコイイ
trollマンセー
487名も無き冒険者:03/05/08 00:44 ID:UNefeOjc
yea
488名も無き冒険者:03/05/08 01:28 ID:orto1Yqt
オレはついに長年の疑問を解いた。


ダウへいきん 【ダウ平均】
アメリカ人ダウ(Dow)およびジョーンズ(Jones)の考案した計算法による
株価の平均値。  [岩波国語辞典第五版]
489名も無き冒険者:03/05/08 01:32 ID:TTd0yqya
1.62g coming..
490名も無き冒険者:03/05/08 02:19 ID:hHlbWDyl
Movieって、どやって取り込めるの?
491名も無き冒険者:03/05/08 02:41 ID:yrV6iLkr
BardのEnd/PowRegeneのRangeが2000になるようだ。
楽器持ちってデメリットはあるがRegene自体は一番使い勝手よくなるな。
492名も無き冒険者:03/05/08 03:10 ID:dbTrAT9c
>490
ビデオ出力できるグラボでプレイしてビデオ撮り
それをキャプチャして編集
他にもやり方あるかも
493名も無き冒険者:03/05/08 03:13 ID:7zdjKael
ちなみにこういうのもあるがDAOCでは全く使い物にならん。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005183.html

492のやり方が正解ではないかと思う。つかマシン2台で直録とかな。
494名も無き冒険者:03/05/08 09:29 ID:v1nd8S0V
ようやくHibにまともな変更来たか
とはいってもバグfixとbard強化がほとんどだが
495名も無き冒険者:03/05/08 13:02 ID:lGbLuNxx
>>494
Bard強化はグループの能力アップにつながるので単純にうれしい。
496名も無き冒険者:03/05/08 15:15 ID:KQizHcSw

             /⌒\
            (;;;______,,,)
   キノ━━━━━ 丿 !━━━━━コ!!!
             (__,,丿
497名も無き冒険者:03/05/08 20:56 ID:KpajpMLq
御子神 見れなくなったけど 閉鎖かのう( ̄□ ̄;)!!
498名も無き冒険者:03/05/08 21:17 ID:mIs4hcg5
姉者、どうなのかのう。
499名も無き冒険者:03/05/08 21:54 ID:orto1Yqt
   ∩∩
  (・e・)いつパッチはいんの?
   ゚しJ゚
500名も無き冒険者:03/05/08 21:56 ID:2H/nNPUI
>>499
Helardくらい(r
501名も無き冒険者:03/05/08 22:13 ID:G8e1nkSh
>>496&499
カワイイ
502名も無き冒険者:03/05/08 22:34 ID:zeJOeBoK
>>497
昔は大変お世話になりまくったけど
HP管理をとうの昔に放棄してたっぽいしデータも相当古い。
残念だけども、これでよかったんじゃないかな。
503名も無き冒険者:03/05/08 23:25 ID:orto1Yqt
   ∩∩
  (・e・)>>500はうんち。
   ゚しJ゚

504名も無き冒険者:03/05/08 23:33 ID:QqLj9lIB
>>503
来週。
505名も無き冒険者:03/05/09 01:10 ID:iLGUvfY9
   ∩∩
  (・e・)>>504は偽善者。でもいい人。
   ゚しJ゚
506名も無き冒険者:03/05/09 02:06 ID:2UXpPm9R
だまされてるとも気づかずケツ丸出しな奴よのぉ。
507MIDman:03/05/09 02:22 ID:IDn2Weh5
respec stone どうやってつかうんだろ?
508名も無き冒険者:03/05/09 02:50 ID:InxIgUvj
>>507
アイテムを選択した状態で、ctrl + D
509Albman:03/05/09 02:54 ID:9/H2PtC6
>>508 それアイテムデストロイ
>>507 これでも見て参考に汁 筋肉Troll君
http://www.camelotherald.com/more/690.php

510名も無き冒険者:03/05/10 01:22 ID:JcmyFIgi
くそが
今日の授業中に俺にMezかけたケツがいやがる。
見つけたらただじゃおかねぇ。
511名も無き冒険者:03/05/10 02:03 ID:qemMUY26
Purgeも持ってないお前が悪い
512名も無き冒険者:03/05/10 03:30 ID:x41XC1Jx
determi V持ってる俺は夜すぐ目がさめますがなにか
513名も無き冒険者:03/05/10 05:33 ID:C8dJrHpW
deterは早くnerfされてくれ
1lvlごとに10%で限界
514名も無き冒険者:03/05/10 12:30 ID:vZ9ce70k
30分ごとにBattle Yell自動発動するんでリアル生活が灰色
515名も無き冒険者:03/05/10 16:52 ID:G3fWGBy6
俺のTriple Wieldがnerfされちまった。
昔は毎朝勝手に発動する勢いだったのに。
516名も無き冒険者:03/05/10 18:34 ID:PElbKR6b
おまいは南蛮妖怪チンポか。
517名も無き冒険者:03/05/10 21:15 ID:ykTras8S
最近、DAoC関連のスレって小学生が書いたような内容多いね。
518名も無き冒険者:03/05/11 00:34 ID:c4TjF0OT
RPだよ。
519名も無き冒険者:03/05/11 01:46 ID:0bEh1j5F
>>517
そりゃ以前からなのでは。まともな論議が通った試しなし。
520名も無き冒険者:03/05/11 06:23 ID:4qF/7CMt
    」真世神└     
   』三須汰又利     
  』馬鹿幽(・) (・)幽;  
  銅鑼ア  ●  キ
521名も無き冒険者:03/05/11 06:36 ID:756Ax4Xd
いいたいことは、はっきりと言うべきではないかもしれないのだろうか
522名も無き冒険者:03/05/11 11:35 ID:ky9PD9Oe
はっきり言っても、反応してくれる人がいなければ
意味なし。
523名も無き冒険者:03/05/11 14:29 ID:1T0IpHet
つーか、日本語版が無いのが垣根になってdaocのjpnプレーヤーは割とまともじゃないか?
2chのスレも悪くないとおもうけど・・・
ま、最近のレスはちと荒れ気味ってのはわかるけど、なんせここは2chだしなぁ
それより1.62の話題が急になくなったのはなんでだ?
524名も無き冒険者:03/05/11 14:31 ID:756Ax4Xd
正直強化が強化になってなくて俺が引退を決意したから
525名も無き冒険者:03/05/11 14:53 ID:n4DtzgyR
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
526名も無き冒険者:03/05/11 16:15 ID:4qF/7CMt
Albばっか得してムカツクから。
527名も無き冒険者:03/05/12 01:11 ID:ZSNnxtTx
ところで1.62ってこれでFix?
528名も無き冒険者:03/05/12 01:13 ID:CaYvxL6x
Fixの意味分かってる?
529名も無き冒険者:03/05/12 01:56 ID:Q6jwhqMt
分かってたらこんな用法にならないと思われる
530名も無き冒険者:03/05/12 02:02 ID:PeIcpq3g
1.62はこれでFixです!
1.62はこれでFixです!
1.62はこれでFixです!
1.62はこれでFixです!
1.62はこれでFixです!

わ け わ か ら ん ♪
531名も無き冒険者:03/05/12 02:18 ID:Q6jwhqMt
こんなパッチでバグをFixしたつもりなのか?ってことなら、更に意味わからんな
使うならNerfとか強化って言葉だろうし
532名も無き冒険者:03/05/12 02:29 ID:NPsB1rBX
>>527-531
あー、fix の意味を辞書で調べてみな。
533532:03/05/12 02:31 ID:NPsB1rBX
fix とbug fix じゃ意味違うからな。
534名も無き冒険者:03/05/12 02:32 ID:Q6jwhqMt
そこは言わずに突っ込んでおくべきだろうに
535名も無き冒険者:03/05/12 03:40 ID:dzxTXdqc
fixといやPet関連の無茶苦茶多くのBug修正は今回も見送りか?
bugの修正はmythicって会社の中では優先順位極低っぽいよな。
早く雨漏り先に直せやボゲ大工。一年も待ってるぜ。
536名も無き冒険者:03/05/12 10:10 ID:UIOsj6WU
>>532
使い方間違え取るよ。
どうしてもこんなわけ判らん使い方したいならfix onって書くべきだろう。

結局は>>527の間違いって事で。
どうでも良いけどな。こんな事。

漏れは1.62よりも次の拡張Packが気になる。
MoW必須になるんか?
537名も無き冒険者:03/05/12 10:59 ID:xzCt+AaH
そんな必須は断る
538名も無き冒険者:03/05/12 12:58 ID:UIOsj6WU
>>537
水中戦があるようなんで・・・
水中戦では
MoWが無いと武器SPD、CastSPD50%Down。
MoWLv1毎に10%緩和。
とかなったらどうするよ?

アカウントキャンセル?
539名も無き冒険者:03/05/12 14:20 ID:JwDUh5Nu
そこまでアホな事はしないだろう
540名も無き冒険者:03/05/12 14:26 ID:D/ue93DP
次の拡張パックは今年の冬発売だっけ?
当分先だし、今から拡張の事を心配するより
その間に出ると思うパッチの方が気になるな。。
541537:03/05/12 14:45 ID:4zABP30d
>538
ん〜その水中戦ってのがRVRゾーンだったら、結局主戦場はemainって事になるんだろうなぁ。
仮にcast time何かにも影響が出るとしたらwos餅の狩場になっちゃうだろうし、
だからといって皆がrespecしてまで水中仕様にカスタムするとは思えんしなぁ。
陸上じゃwos持ち致命的だし、なにより戦場が完全に二分化するわけだから
(ま、たまに見物程度はいくにしても)一部サーバは危機的状況になりそうな・・
そういえばrun buffはどうなるって疑問もあるな。
Wos持ってる香具師についていけなきゃりゃまともにgrpも組めないだろうし、
逆にrun buffは水の中じゃ効果なし、なんてったら、minstは商売あがったりや。
んーーそんなん書いてたら、水中戦はpveのみって気がするなw
まま、仮の話って事だけどたまには妄想膨らますのもいいだろ:)
そういえば今回はnew classないんかな?
ちなみに縦読みはないじょ
542名も無き冒険者:03/05/12 15:12 ID:aO3uK2en
wos
543名も無き冒険者:03/05/12 15:14 ID:xFuONXjv
Welocome our Swimingschool
544名も無き冒険者:03/05/12 16:08 ID:3My/yf2L
ようこそ 私たちの水泳学校へ
545名も無き冒険者:03/05/12 16:12 ID:xFuONXjv
誤字を訂正してくれよ、さびしいから
546537:03/05/12 16:42 ID:4zABP30d
くっ・・・て、てめーら漏れのチャーミングな
アメリカンジョークに突っ込んでないでちゃんと仕事汁!><
547名も無き冒険者:03/05/12 17:09 ID:ltLAFOIJ
    」真世神└     
   』三須汰又利     
  』馬鹿幽(・) (・)幽;  
  銅鑼ア  ●  キ
  祭ア   三 | 三│  / ̄ ̄ ̄ ̄
  又    __|__. 卜 < ・・・
   八   \_/ 人   \____
    へ、.,,,_,,,..。イ
548名も無き冒険者:03/05/12 18:17 ID:Eh5mhDT4
・・・
549名も無き冒険者:03/05/12 23:54 ID:ZSNnxtTx
 まぁ、普通に考えて、SIのような3国別拡張エリアでなくてPvP鯖のよう
な3国共通PvE-Zoneなんだと思うよ。PvP無しで3国協力型の。だってアト
ランティス大陸なんか3国に分けるような広さじゃないからね。

 それよりも現状の人少なすぎなサーバの統合とか、EMainで大乱闘なZone
構成の変更とかそっちのほうも忘れずヨロシク。
550名も無き冒険者:03/05/13 01:44 ID:Yvk64Yd7
最近、外人の知り合いの多くがpopしなくなったんだが、SWGの影響か?
551名も無き冒険者:03/05/13 03:01 ID:aDNBcwgt
溺死need
552名も無き冒険者:03/05/13 09:26 ID:LeQUiW8H
>>550
SWGまだ出てないだろ?
確かCloseβだよな?いま。

553名も無き冒険者:03/05/13 20:24 ID:9m6wGmtu
SBの影響か?






イヤそれは無いか(´・ω・`)
554名も無き冒険者:03/05/13 21:28 ID:5cM5aTGo
PlanetSideの影響も結構あるかと。
555名も無き冒険者:03/05/13 22:35 ID:RQ+1gN/z
EQJEも強力だぞ。
556名も無き冒険者:03/05/14 01:43 ID:AoZgCctB
うわぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・
557名も無き冒険者:03/05/14 01:46 ID:53iL4dH2
    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
              あぁあ
558名も無き冒険者:03/05/14 03:21 ID:+ZWbDmKX
なんでもありかよ
559名も無き冒険者:03/05/14 03:36 ID:AoZgCctB
E3終わるまでネタがねーんだよ!
560名も無き冒険者:03/05/14 20:34 ID:Klo6jIlD
ここ、IEとかのブラウザでアクセスできなくなった
561名も無き冒険者:03/05/14 20:35 ID:h28/ZS6B
http://jns.ixla.jp/users/chimame825/index.html

メタルギア3の画像が貼ってあるHP
562名も無き冒険者:03/05/14 21:01 ID:LaUp6MgZ
がいしゅつだがブレイブハートはおもしろかた。スゲーHibい。
563名も無き冒険者:03/05/14 21:04 ID:Ph31oljs
ブレイブハートはおもいっきりalbいだろ。
564名も無き冒険者:03/05/14 21:47 ID:LaUp6MgZ
バケツ頭とか城砦はAlbいんだけど、まづしい村とか音楽とかがHibい。
565名も無き冒険者:03/05/15 11:41 ID:fqw1RCMe
ブレイブハートの主人公はスカートだし排卵だ−っぽいな
ま、イカス映画なんでDAOCやるよーな連中は観とけ
566名も無き冒険者:03/05/15 15:05 ID:VaxaMj2S
ふりーーだーーむ!!

てかあの戦闘シーンは鳥肌ものだった。
同じZergでもDAoCとは天と地の差だなオイ。
567名も無き冒険者:03/05/15 18:21 ID:fqw1RCMe
RR規模のZerg戦100VS100とかでも処理落ちしない仕様キボンヌ〜
無理かなぁ?とりあえずあの遅さというかラグさえなければな〜

568名も無き冒険者:03/05/15 18:41 ID:jlTks3kV
3Dでなく一枚の静止画で各PCを表示するという荒業…はありえないな
569名も無き冒険者:03/05/15 22:10 ID:otmIEhH/

     \△/
       ●
       □
      / \ 
570名も無き冒険者:03/05/16 02:23 ID:t8y4zPex
そんな感じそんな感じ
571名も無き冒険者:03/05/16 03:06 ID:lqZCVx9j
Frontirだけターン制にしる。
572名も無き冒険者:03/05/16 13:51 ID:CGx0fhSv
入らんだーvs振りトン
だべよ

弓や魔法攻撃 味方Realmにも当たるようにしる
人をすり抜けれないようにしる

これで戦争っぽくなる!
573名も無き冒険者:03/05/16 14:08 ID:00foeuFc
572に加えて散々既出だけど
被与DMGを大幅に下げるかHitsを増量するかして欲しいな。
今まで30分やそこらの膠着した戦いとかほとんどしたことない。
ほぼ一瞬で決まるあほらしさ。そこらへんのバランスは個人的に
sbとかよさげ。他にへぼい面いっぱいあるけど。
574名も無き冒険者:03/05/16 16:15 ID:lqZCVx9j
敵と頻繁に会えるような状況ならともかく今はZerg戦なら30分に1回。
Roamingでも15分に1回会えたらいいくらいだからなぁ。
それで1〜2分で終わっちまうんじゃそら人も減るよな。
575名も無き冒険者:03/05/16 22:03 ID:BbajADVt
漏れにはLotR2の砦攻防戦の敵がAlbにしかみえない
576名も無き冒険者:03/05/16 23:35 ID:US/KNmQr
                     ニヤニヤ,.、,、,..,、ニヤニヤ、、.,、,、、..,_  /i   /i
                       ;'゚∀゚、、:;'゚∀゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
                       '、;: ...: ,:. :'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
                        `"゙' ''`/ `"゙'/''`/ `´゙`/⌒ヽ
                          /⌒/⌒//⌒/⌒/ / |
                         (つ/_/(つ/_/ /\ |
                         (__ (____/  ヽ
                        ___/ / / / / / \  丿
                       ( __(__( __(___ ) ̄
577名も無き冒険者:03/05/17 12:23 ID:RzLKGlEc
人大杉age
578名も無き冒険者:03/05/17 17:08 ID:BsxTsUwc
半年以上も前から言われ続けてきたArcherの矢の命中率が、Meleeよりも
悪いという点に、ようやく調査を入れるだとか言い出したと思ったら、今度は
fumble確率を1/4にするとかって本当? 今ですら1/8くらいでしょ。
まあ、どちらにしてもMythicがPlayerのCharバランスに関するレポートを
ほとんどマトモに受け取っていないという話は本当みたいだね。
579名も無き冒険者:03/05/17 17:14 ID:BwJLb68E
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
580名も無き冒険者:03/05/17 17:24 ID:V5H3cLXl
矢がmeleeより当たるようでは不味いと思うのだが。
581名も無き冒険者:03/05/17 17:57 ID:Niul+X6A
>578
きちんと読め
何と比較しての1/4なのか理解せず騒ぐDQN
582名も無き冒険者:03/05/17 18:57 ID:7pAkPsNV
抱腹絶倒
583名も無き冒険者:03/05/17 20:02 ID:MQHOLekL
自分の考えや想像と違うからって文句を言い出すのは精神が幼い証拠
584名も無き冒険者:03/05/17 23:22 ID:zKLaVAmp
いつまでも子供の心は忘れまい
585名も無き冒険者:03/05/17 23:27 ID:7pAkPsNV
少年のような男の人って素敵。

>>583はNerfされすぎて素敵じゃない。
586名も無き冒険者 :03/05/18 03:56 ID:Lyj2w/Mf
ToAでは人間とオーガのハーフですか。
Alb版Trollというところかなぁ
587名も無き冒険者:03/05/18 14:51 ID:InsKWy4j
>>581
きちんと読めクズ。何と比較してだろうが、どちらにしてもPlayerたちの
報告にMythicが真摯に取り組もうとしなかった事実は変わらない。
論点のすり替えにしては、きわめて幼稚だな。
またMythicの盲信者かシンパか?
588名も無き冒険者:03/05/18 15:06 ID:vujpDUJ6
必死な人ってかわいそう・・・
589名も無き冒険者:03/05/18 17:14 ID:CmeRV1CX
無教養さを必死に主張されましても
590名も無き冒険者:03/05/18 17:17 ID:qv9gxRt5
こんな綺麗な逆ギレ久々に見た。
591名も無き冒険者:03/05/18 17:28 ID:74tyAhmX
このスレ最近書き込み少ないからもっと暴れてくれ
592名も無き冒険者:03/05/18 17:40 ID:CmeRV1CX
そういうこと言うと調子に乗るから、もっと言ってくれ
593名も無き冒険者:03/05/18 20:58 ID:enBxW8E1
頑張れ若人
594名も無き冒険者:03/05/18 22:17 ID:R5+ztRie
次expasionで実装されるmaster level systemというのはどんなんですか?
EQやってない漏れに教えてくだちぃ。

EQのシステムじゃなかったらゴメンナサイ。
595名も無き冒険者:03/05/18 22:27 ID:R5f87Zw9
>>549
それはここをEQスレと思ってのこと?それとも同じのがEQにあるとおもったのか。
後者だと思うけど。とりあえずそのことについてはまだ判らない。
実質上のレベルキャップ上昇かRvRで上がるのか、完全な新システムなのか謎。
EQにも似たのあるけど入る前にやめたからわからん。
たしか、EXpでレベル上げる代わりにアビリティとれたんだっけ?
E3終わったら(終わった?)また情報でるさ。
596名も無き冒険者:03/05/19 00:04 ID:y3uQSS4j
龠 λλλλλλ.... サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

λλλ龠λλλ....  サザエサーンハ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      λλ...龠  ユカイダナー
.>>587 λ| ̄ ̄ ̄ ̄
  ..→λ |
   λ  |
† ;;;;"    |
597名も無き冒険者:03/05/19 13:22 ID:kNvQrmr6
なんだ、つまんねえな。
擁護論にノってこないのをみると、ただのアオリだったか。
つーか、お前らの流れ見てると、昔スクウェア信者とかがいたのを思い出すワ。
批判的書き込みがあると、沸いて出て、ゴミばらまいていきやがる。よく似てら。
598動画直リン:03/05/19 13:29 ID:78vsYUOA
599名も無き冒険者:03/05/19 13:49 ID:INWYkb9H
>>597
お帰り、調子はどうだい?
600名も無き冒険者:03/05/19 13:51 ID:zdY1pFKo
煽りが煽りと言い切るのもすごいな(藁
Mythicが糞だと思うならとっととUninstallしてこのスレみるのをやめりゃいいだろ

確かに拡張パックより家より、バグ修正を先にしてくれ!とは強く思うが。





・・・漏れ釣られたのか?
601名も無き冒険者:03/05/19 15:13 ID:1sMkIj93
今更感もあるが、buffbotってどうなんだろうな。

mythicが推奨してて、いれば確かにexpもRvRも楽になるのはわかるんだけど、
expはまだしもRvRで
いくらRR高くてRA充実させてもno buffだとlow rankでもfull buffしたやつに負けてしまうような現状や(腕がしょぼいとかじゃなくて)、
「ステータス すげーw」 「俺様ツヨイ!!」 「赤枠のspec buffないともうRvRする気しないな」云々のbuff botマンセー発言見てると
それはちょっと違うんじゃないかと。金払ってるのは当人だし、プレイスタイルにどうこう言うつもりはないけどなんかな。

漏れ自身、ギルドとか固定グループに入った時は大抵誰かのbuff botのbuffもらってるからこんなこと言う資格ないのかもしれない。
ここ最近、勝っても「buffあるしな」って考えちゃったり、上みたいな発言目にしたりでどうも素直に楽しめない…。

漏れの考え方が古いのかな。

602名も無き冒険者:03/05/19 15:27 ID:db9l8rZ7
今時SpecBuffでそんな浮かれる奴いるのか?
603名も無き冒険者:03/05/19 15:49 ID:RMWPoYUl
そもそもLowRankがHighRankに勝てない方がまずいと思うんだが。
PSkillなくても廃人であればRP稼げるしな。

漏れは、別にBuffBotに対して文句ははない。
むしろMythicのGameバランスの感覚に対して文句あり。
604名も無き冒険者:03/05/19 16:44 ID:p+Gv9MMA
今はBotいて当たり前な世界さ
BotのBuffなしでRoamingしてるやつら(いないと思うけどw)はカモだっちゃ
605名も無き冒険者:03/05/19 18:22 ID:YyzMHqrr
ゲームの動作条件の必要specのとこに、「2acount」て書いてあるよ。
606名も無き冒険者:03/05/19 18:49 ID:nL9TiOgj
漏れもbotはどうかなと思うな

あと、bot無し・cle無しでもroamするがカモられちゃいないぞ!!
bot無しってのはやっぱり稀だけど・・・
607名も無き冒険者:03/05/19 18:50 ID:nL9TiOgj
いや、 buff無しも結構あるな。
ま、いいか
608名も無き冒険者:03/05/19 19:20 ID:M0AzwXsE
そうそう。せめてゲームではメリケンのポチ感覚でいるのはヤメようや。
噛みつけ。叩け。バッサリ斬れ。批判しれ。でなきゃ、磨かれんずら。
609名も無き冒険者:03/05/19 19:36 ID:ijsYff/Q
おかえり
610名も無き冒険者:03/05/19 21:31 ID:FE2WXz7i
煽りの逆切れってある意味凄いな。
煽りなら煽りのまま通せばまだいいのに、中途半端に自己弁護。
さっさとオナニーして寝ろよマザーファッカー君。
611名も無き冒険者:03/05/19 22:06 ID:TnBq76sE
buffか。
あの強迫観念のようにrebuffするのはなんなんだ?
cgみりゃそれどころじゃなく急行すべき場合でもフォワンフォワンやってる神経がわからん!
612名も無き冒険者:03/05/19 22:50 ID:AX0JLVlu
AF buff切れてたらcasterは紙なんだよ・・
一度でもcasterやったことある奴は分かるはずだが
613名も無き冒険者:03/05/19 22:56 ID:/KYBhyAi
鎌使いとかもbuff無いと悲惨
614名も無き冒険者:03/05/20 00:07 ID:ptIHjvPa
でもタイミングが命だよね。RvRって。
615名も無き冒険者:03/05/20 01:38 ID:FZI5rxCD
rebuffのtimingもうまさの一つだと思う。
>>614のいうとおり何事もTimingかもな。
616名も無き冒険者:03/05/20 02:37 ID:11JazHJ9
Rebuffに必要な時間なんて10sec程度。

その10secが惜しい時もあればそうでないときもある。

ようはケツの穴のデカイほうが勝つ。
617名も無き冒険者:03/05/20 02:43 ID:ZAy4Uf9R
ケツの穴緩みすぎて漏れることもあるが
618601:03/05/20 03:21 ID:e/oxjn3j
>>603
書き方悪かったな。スマソ 言いたかったのはRRやbuffによるキャラ自身の強さのこと。
buffが「あると嬉しいもの」から「あって当たり前」になってるしな。

漏れがおかしいのかもな。ごめんよ、変な事言って。
619名も無き冒険者:03/05/20 04:15 ID:2qEVWu1f
Buffは有ってもいいけど、その恩恵はbotから受けるものでなくて、groupの人から貰う物で有ってほしいね。
groupyのbufだからgroupが強いは,良いんだけど
botのbufで強いだからね…。midはendのかけ直しのため、shamyのニーズまだ高いけど
他のところはもっと形見せまそうな気がする。resistのためだけにshamyいれるよりはhealer入れるだろうし…。
(実際はIchorとかaerootあるけど)
620名も無き冒険者:03/05/20 11:47 ID:lelewhfk
戦力が余程均衡して無いと
一瞬で勝負がつくこのゲームでは
負けても面白かった、満足できる戦いだったってのが
ほとんど無いんだよね。
飽きられやすい原因のひとつだろうな。
621名も無き冒険者:03/05/20 14:31 ID:0B8GMsDr
>603
バランス感覚もそうだけど、余計なプライドとかも邪魔してるんじゃないの?
βなみだもんね。こんなふうにコロコロ仕様が変わるクラスの能力調整なんてさ。
節操が無いと言われないように、わざと長い時間をかけているようにしか思えない部分もある。
もうバランス悪いのバレてんだから、節操なくてもいいから、短期集中でやっつけてほしいもんだ。
とか思っていたら、もしかしてまた拡張パック出ちゃう?
622名も無き冒険者:03/05/20 16:08 ID:4nmJJgup
完全にバランスのとれたゲームなんて無理だろw
でもHIBはこれといって特徴がないのが現状。
RAがuberなALB、SpecがuberなMid。
Hibは?って聞かれると答えられない
623名も無き冒険者:03/05/20 16:17 ID:SWCKvHua
砦防衛に強いhib
624名も無き冒険者:03/05/20 16:34 ID:H8IEyW6U
MLFに帰れ
625名も無き冒険者:03/05/20 16:51 ID:eo4R+0g7
そういやぁ>621見てふと思い出したんだけど
春に全体的なclassバランスの見直しが入るって
正月頃聞いた覚えがあるんだがあれって1.62の事なのかな?
626名も無き冒険者:03/05/20 18:28 ID:hzpkKhap
1.63以降もバランス問題に取り組むよ。と書いてた。
627名も無き冒険者:03/05/20 22:01 ID:8/2b3q2m
 言うほどMythicのバランス感覚に不満を持ってないのは俺だけか?
一見無謀でも後々納得のいく調整が多いしな。ま、気に入らないのなら
FFでもやってみりゃいいさ。
628名も無き冒険者:03/05/21 01:25 ID:1LCrq5Z7
>>622
完全なバランスを持ち出して、そんなのは現実にはあり得ないからイイんだとか、
超クソゲーを持ち出して、それと比べればはるかにマシだからイイんだとか、
そのたぐいの弁護って、必ず誰かが言い出すけどさ。 それでいいんだっけ?
629動画直リン:03/05/21 01:29 ID:DGF2Iec0
630名も無き冒険者:03/05/21 01:35 ID:4QLkBwiy
完全にバランスが取れたものって、実はクソゲーだったりするんだけどな。
631名も無き冒険者:03/05/21 03:13 ID:uIUGt4zd
>>622
hibに特徴ない?uberなRAがない?藁える。
自国さえ強ければいいって輩だすな
632名も無き冒険者:03/05/21 03:19 ID:uFhADHTv
MidのSpecやAlbのRAと比べてってことだろ。
633名も無き冒険者:03/05/21 03:39 ID:deMCZV0B
取り柄が無いってのは十分すぎる特徴だよなw
634名も無き冒険者:03/05/21 03:45 ID:4QLkBwiy
>>622は青芝の象徴みたいな奴だね。
ALBやHIBのいい部分だけ見て、悪い部分はなかったことになってるんだろ。
他人を羨む前に、自分のいいところを探そうとはしないのかと。
635名も無き冒険者:03/05/21 03:45 ID:4QLkBwiy
err
ALBやMIDだった。
636名も無き冒険者:03/05/21 03:59 ID:P4IPrP9G
というか、savageがnerfされればなんでもいいんですよ
お偉いさんにはそれがわからんのです
637名も無き冒険者:03/05/21 06:32 ID:h7RYeObk
BoFなけりゃ人がゴミのように(ry
BoFありゃサバゲーがゴミのように(ry
638名も無き冒険者:03/05/21 11:32 ID:n+RJxV0A
最近、Savageのnerfはそんな必要無いと思うようになった。
ALBやHIBが強化強化で来て、MIDには強化の話は無いに
等しく、多少緊張感あるSavageいたほうがいいような気が。
あの攻撃力はむかつくが、実際あれないとMIDつらくなって
きてる感じがすんだよね。
近寄ってから攻撃開始のチャージしか実質やれないんだから。
あっけなく壊滅出来たりするのが悲哀。
ま、それ以前にnerf続きでMIDのplayer数がどこまで減るかが
心配かもしれない。
639名も無き冒険者:03/05/21 11:47 ID:oh1ECiVN
Savageのnerf必要
というか、当然の流れだと思う。バランスをあれだけ壊したクラス
を放置している現状がおかしいのですよ。
Zerkerでも十分な攻撃力あるのにそれを上回る攻撃力及び防御力
胡散臭いPureTank扱いなど存在自体が詐欺ともいえるクラス。
それがSavage

>nerf続きでMIDのplayer数がどこまで減るかが
>心配かもしれない。
心配ないスペック厨は引退すればよい


640名も無き冒険者:03/05/21 12:09 ID:5IOPVFvj
ZerkerNerf入れたからこそCasterにLv50BaseDD入れたんだろう。
RM増えた方がZerg戦も強くなる。Keep攻防戦もRCRunieが増える
=GT-AEDDUserが増える、なんで全体的にはMidの強化に繋がる。

しかしSavageNerfすりゃMidがここでNerfNerf叫んでる奴らの
思うように弱くなると思ってるのかね。
Midを根本的にNerfしたけりゃHealerあたりをいじらんと。
641名も無き冒険者:03/05/21 12:24 ID:uFhADHTv
SavageNerfでようやく強いRealmって感じだよな。今は反則ブッチギリ。
実際MidでRoamして勝っても嬉しくないんじゃないか?

Alb、Hibと同程度にするにはHealerをいじらないとダメってのは同意。
642名も無き冒険者:03/05/21 12:34 ID:wktc5oaz
>>思うように弱くなると思ってるのかね。
思ってる。今のsavageの強さは異常。
643名も無き冒険者:03/05/21 12:39 ID:9UUfnDrw
漏れの鯖はJPNタイムにSavageが全くと言っていいほど居ないが
それでもMidにはぼろ負けしまつ・・・
644名も無き冒険者:03/05/21 12:39 ID:mf9w4rJW
Casterやりたいなら普通Hibを選ぶだろうから、MidのRMがそこまで増えるかどうか。
Tankでガンガンやる!といったやつは育てないだろう。
そんなやつはSavage育てるだろうしな。

Mid好きでCasterやりたいって人だけじゃないか?
少なそうだが。
645名も無き冒険者:03/05/21 13:43 ID:nY14F8se
Savageの問題は攻撃力のインフレなんだよ
EncのDebuffDDよりもお手軽に合計1000Damage超えるんだぜ?
CasterなんかFullbuffして1300がやっとなのにさ

ロマサガでHP999が最高なのに
雑魚敵の技で3000とか食らうと
「なんちゅうバランス感覚してんだ四角!」って思うでしょ?

>>644
ちなみにルーン魔術大好きなリアル友達に
DAoC教えたら喜んでRM始めやがった

646名も無き冒険者:03/05/21 15:01 ID:oh1ECiVN
TankやりたければHib
CasterやりたければMid
といってる香具師もいたなぁ…
647名も無き冒険者:03/05/21 16:58 ID:WwEQyUzl
albはCCerやりたい人が行くんですか?
648名も無き冒険者:03/05/21 17:23 ID:IfQGEjmO
青芝やりたい人が行く。
649名も無き冒険者:03/05/21 17:34 ID:4QLkBwiy
MID房は決まってALBの話で話題変更を図ろうとするよな。
もうその手法は秋田
空気くらい夜目
650名も無き冒険者:03/05/21 18:35 ID:PzTsGjCW
ageていうことか?青芝君
651名も無き冒険者:03/05/21 18:39 ID:oh1ECiVN
albは単純にアサシンやりたい人かな〜?
あとPlate着たい人とか…
普通すぎ?w
652名も無き冒険者:03/05/21 18:39 ID:nzDNpueO
RA無しだと savage>encha>>その他
653名も無き冒険者:03/05/21 18:41 ID:nzDNpueO
realmでのRAをgroupとして恩恵受けれないとって事な。
つまりsavageも強いけどenchも双璧なんだから黙ってろって事だ
654名も無き冒険者:03/05/21 18:48 ID:wsMD0nCk
黙るのはお前だよSpec房Savage
655名も無き冒険者:03/05/21 19:02 ID:IfQGEjmO
Hybrid扱いにしてDmgTable・HPを下げる、当然RACostは引き上げ。
Buffに必要なHPCostを引き上げかつ使用して即消費する。
EvageのLvを下げるもしくは全方位型では無くす。
TauntSpellをCast型にするか弓にする。
Mythicの社長をAlbかHibに移住させる。

これでバランス良くなる。
656名も無き冒険者:03/05/21 19:35 ID:nzDNpueO
enchaのmana specはpbaoeなんだからdebufをpet強化lineに回してpbaoeしかできなくしろ。
pbaoe specで有りながらddも最強lvってのはおかしくないのか?

まだmeleeしかできないsavageの方が、おかしくない。
そのmeleeが飛びぬけてるのは問題だけど。

myticの社長はalbだろ
657名も無き冒険者:03/05/21 20:02 ID:wsMD0nCk
まいてぃっく
658名も無き冒険者:03/05/21 20:25 ID:wGReMzbm
MidはBolt+ResiDebuffDDだから別にいいじゃん。
AlbもBolt+最強DD
AlbとMidは遠・中距離でHibは中・近距離。

HibはBoltCasterが死んでるんだから多目にみろや。
659名も無き冒険者:03/05/21 20:48 ID:TMj63hEm
HibはMana EncがUber Casterだ。
AlbはSorcとAir ThueがUber Casterだ。
MidはRunic RunemasterがUber Casterだ。

Encは上記のUber Casterの中でもDamageに特化してる分、目立ってるだけだろ。
660名も無き冒険者:03/05/21 20:58 ID:6XjEp8Eh
MLF人は氏ね
661名も無き冒険者:03/05/21 21:09 ID:wm6fPKsI
>640にspiritmasterとbonedancerが入ってないところにmid casterの哀愁を感じた
662名も無き冒険者:03/05/21 22:34 ID:3oE5beJX
Albの最強DD伝説なんてもうとっくに消えてるけどね。
今はdebuff+DDをsoloで打てるHib Midのほうがdmgでかい。
WizのDDは3realm最強とかいう触れ込みだったが、今はTheu以下。
rej Cleのsmiteほどのdmgしか出てない・・・。
663名も無き冒険者:03/05/21 23:06 ID:0v1fCN2r
660はmerlin hib。
664名も無き冒険者:03/05/21 23:16 ID:5IOPVFvj
Groupに必ずいるSorcが30-50%ResistDebuff持ってるんだから
Wizはそこまで恵まれてないわけじゃない。
実際強いところは使いこなしてるわけで、それでも弱いなんてのは
言い訳にしかならんだろ。

それ以前にMidのLv50DDはまだLiveに導入されてない。
665名も無き冒険者:03/05/21 23:26 ID:cBbP1QuB
>>664
sorc必ずなんているかボケ。
強いwizはみんなIceにRespecしとるわハゲが。
666名も無き冒険者:03/05/21 23:47 ID:1gmgCeLj
zergのときはおいといて、

sorc/clr/minst あたりそろえずに
うだうだ言う奴いざい。
667名も無き冒険者:03/05/22 00:59 ID:zs3a5MR9
MIDのCasterを他のrealmのCasterと比べても実質意味無い。
数少ないんだから。
668名も無き冒険者:03/05/22 01:25 ID:tutBaGW/
mana encのdebuff DDってLightSpecCasterとDmg変わらんのにどこがUberだ?
Dred以外では既にEncはUberとは言えない
使い勝手が良いだけで突出した部分は無い
669名も無き冒険者:03/05/22 01:45 ID:psubQoIL
wizzのice lineにheat debuff入ったらfire
wizz絶滅するだろうな。
670名も無き冒険者:03/05/22 02:30 ID:dJzpL9hj
grpにsorcが必ずいるってlol
671名も無き冒険者:03/05/22 03:33 ID:ZSA6aMqx
Light specってのはDD specなんでしょ?
それとdamageが同じだけでおかしいでしょ。
672名も無き冒険者:03/05/22 03:39 ID:sXmuZwOR
(°Д°)ハァ?
673名も無き冒険者:03/05/22 03:39 ID:GMSQMyx2
最近このゲーム始めて、今日初めてRvRいったよ。lvl10で。
一瞬で死んでしまったけど。まずはレベルあげとゲームのお勉強しなきゃなー
674名も無き冒険者:03/05/22 03:50 ID:zs3a5MR9
>>673
そんな君には初心者スレ。気兼ね無く聞いてくれたまえ。

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1051263319/l50
675673:03/05/22 03:57 ID:GMSQMyx2
>>674
どうもありがとう。頑張りますです。
676名も無き冒険者:03/05/22 04:38 ID:hJhDOoTB
おいクソゴリラども!

1.62で全員にRespecくばるようだな!
677名も無き冒険者:03/05/22 07:27 ID:zs3a5MR9
別に何も変わっていないクラスなので今のとこいりません・・・・
ありがたく温存させてもらいます。
678名も無き冒険者:03/05/22 08:23 ID:VUe+lNO2
>>668
 いや、Mana EncのはBase DDだからCast Timeも若干早いし
26%以上のResist持ってる奴相手ならDamageもSpec DDより
100ぐらい高めになる。

 逆に使い勝手の方が悪い。DD撃つ前にわざわざDebuffしなきゃなんねーし
DebuffがResistされない保障は無いし、第一DDのPowの消費量が多すぎる。

 その他に、Pure Nukerと比べるとMana Encはダメージを上昇させるRAが取りにくいってのもある。
RR6以上のHigh Rankerになれば、差が縮まるどころか追い抜かれる。なんせMana Encは
RR8になってようやくMoM、MoA、WPに振れるようになるぐらいだからな。必須RA多すぎ。
679名も無き冒険者:03/05/22 08:24 ID:SuRgeXt/
いざいって懐かしいな。
680名も無き冒険者:03/05/22 08:36 ID:/cz+2Zul
>>676
マジかYo!

俺 RespecStone買っちまったYo!

どこに書いてあるんだYo!
681名も無き冒険者:03/05/22 09:24 ID:GMSQMyx2
誰かGuinevereでやってる人いますか?日本人なぞ一人も会ったことがありませぬ。
682名も無き冒険者:03/05/22 10:25 ID:71pdWNlB
>>680
1.62i
ttp://www.camelotherald.com/more/875.php

>CLASS CHANGES AND 1.62
>Because 1.62 has so many sweeping changes to so many classes,
>we are designating this a "class balance patch" and will be granting
>single line respecs to everyone in the game (level 5 and above)
>regardless of class or Realm. In the future, when we do a major
>"class balance patch" such as this one (and designate it as such),
>we'll adhere to this new policy of giving out single line respecs.
683名も無き冒険者:03/05/22 10:40 ID:FL44s1xD
>680

自分で探せや カスが!

と言いつつ 優しい俺様。

CLASS CHANGES AND 1.62

Because 1.62 has so many sweeping changes to so many classes, we are designating this a
"class balance patch" and will be granting single line respecs to everyone in the game
(level 5 and above) regardless of class or Realm. In the future, when we do a major "class balance patch"
such as this one (and designate it as such), we'll adhere to this new policy of giving out single line respecs.

Things to remember when using this type of "gift" single line respecs:
684名も無き冒険者:03/05/22 11:35 ID:jAVwcaVj
683は確かに優しいが遅すぎ
685名も無き冒険者:03/05/22 11:42 ID:410TCuv8
きっとコピペじゃなく全部手打ちしたんだろう。
確かに無駄に優しい。
686名も無き冒険者:03/05/22 12:08 ID:mpRDVX29
シングルかよ!

俺、いまシングルリスペック権持ってるんだけど、ストックされるのかな。
687名も無き冒険者:03/05/22 12:37 ID:BE2yKAwj
>>686
されない
688名も無き冒険者:03/05/22 12:54 ID:UmiRCuyM
>>687
きちんと読め。

>- YOU WILL NOT BE GIVEN THE RESPEC IF if you already have
>2 unused single respecs, or if your character has a full respec that you haven't used.

2つ未使用のシングルリスペック権かフルリスペック権を持っている人はもらえない。
だから>>686が1つだけシングルリスペック権を持っているならストックされるはず。

保証はしないがな。

689名も無き冒険者:03/05/22 13:08 ID:410TCuv8
俺様Respec入ってからキャラ作ったこと無いんでわからんのだが
SingleRespecって保留出来るんだっけ?
20と40でGet出来てそのLvで使わないと無くなるとかだったような気がしたんだが。
無くなるのはFullRespecのほうだけだったか?
690名も無き冒険者:03/05/22 13:23 ID:UmiRCuyM
>>689
保留できない。
それぞれLv20,40の時に使わないとLvupしたら消滅してしまう。

ttp://www.camelotherald.com/more/592.php

ただし、これまでいくつかのPatchでrespec権を与えられたキャラが居るから、
Singleでも権利を持っている人も存在する。
1.56でSpread Healができたが、これでPrimary HealerはSingle respec権をもらってる。

あとEpicダンジョンで出てくる石を使用すればSingle respec権はもらえるから。
691名も無き冒険者:03/05/22 13:25 ID:410TCuv8
>>690
Thx
692名も無き冒険者:03/05/22 15:09 ID:afEEaRj/
CabaとTheugやってた経験から言うと、HibCasterをPlayして驚いた
のは、戦闘中やることがあんまり種類がないってことなんだよね。
たぶんMidのCasterがHibに転向した場合も同様に感じるのでは。
Debuffが追加されても、StunとDDという脊椎反射行動の中間に入れ
ればいいだけのことでしょ。相変わらず必要なことは一人だけで出来る。
693名も無き冒険者:03/05/22 15:30 ID:5XbV5KON
>>681
Guinでやってるひとは少ないだろうけど
いるはず。ただ完全に外国の人と同化してる為
日本人と見分けるのは非情に困難だと思う
694名も無き冒険者:03/05/22 17:37 ID:DGbhEl8l
>言うほどMythicのバランス感覚に不満を持ってないのは俺だけか?
>一見無謀でも後々納得のいく調整が多いしな。

どのへんからの視点だろう?
AssassinのIP没収なんか、事後に批判した連中はそのあと
黙っちゃったが、ずっと以前から要求し続けてた人間から
みれば、恐ろしく忍耐しどうしの長い闘争だったわけで。
マズイ料理を、数ヶ月経ってからやっと直した料理人がいた
ところで、ずっとマズイと言い続けてきた人間から見れば、
料理人は根本的に味覚がニブイって言われるのも仕方ないかと。
695名も無き冒険者:03/05/22 17:44 ID:YAiQzKWj
ウホッ!いい例え
696名も無き冒険者:03/05/22 17:44 ID:410TCuv8
まーバランス取るのはそんな難しくないだろうけど
その上でRealmの特色を出すのは難しいよな。

かといってMidのInstAEStunやLA、Savageのようなもんで特色出されても困るわけだが。
697名も無き冒険者:03/05/22 17:45 ID:ulyi7xjW
>>694
そうだな。
俺もRealmと自分が主に遊ぶキャラを聞いてみたい。
698名も無き冒険者:03/05/22 19:34 ID:ZSA6aMqx
>>678
そこまで必死になって言わなければいけないほど、
PbaoeDDもできるmana enchaのDDが優れてるんだぞ。
ちなみにdebuffの成功確立は81%らしい。最重要のmezとかと比べても十分高いだろ。

RAの事も言ってるけどMoC捨ててDD強化に振ればそんな事も無いだろ。
DDもできるPBaoeSpecじゃなくて、PbaoeもできるDDnukerみたいな。
699名も無き冒険者:03/05/22 19:57 ID:8ALYoP5P
ManaEncはDDのPowCost高いからFullPow状態からkill出来るのはせいぜい3人
IP持ちのTankだったら2人も怪しい
それも完全にFreeでNukeに専念出来る場合のみ
CCの差で後手に廻るHibではその攻撃力は活かしきれない状況が圧倒的に多い
無論RAの魅力、DDとPBを兼ね備えた汎用性の高さなどclass単体として優位な点は認める
しかしSavと違い既にManaEncが氾濫しているHibが全Serverで猛威を奮っているかと言えばそんな事はない
必死に騒ぐ必要がどこにある?
700名も無き冒険者:03/05/22 20:46 ID:VUe+lNO2
 Debuff Resistされたら、12発しか撃てない貴重なDDを
100-150ぐらいの大サービスで2,3回Castする羽目になるんだよな。
RvRでDebuffが入ったかどうかなんていちいち確認してらんないし。

 あと、MoCの使えないMana EncがいつPBAE使うんだよ。
やけに数の増えたSorcのBolt Mez SpamでInterraptされまくるし
ReaverのPBAEで簡単に止められる。今日日素でPBAEなんて
使えんぞ。

しかし81%で十分高いだろって言われると思わなかったな...
701名も無き冒険者:03/05/22 21:11 ID:cArytf+J
ManaEncのuberさは、debuff>DDよりもpetにあると思うのだが。
どちらにせよ、騒ぐほどのものでもない。
702名も無き冒険者:03/05/22 21:43 ID:Cu5aDkF6
pbaeは基本的にkeepとかgateとかで使うもんだしな
元々使い勝手の悪いものだよ
有効な時はタマランくらい有効なわけで
pbaeなんかよりpetやdebuffの面が強いよ
703名も無き冒険者:03/05/22 22:45 ID:ZSA6aMqx
>>700
普通の魔法のresist率知ってる?
704名も無き冒険者:03/05/22 22:50 ID:oIpNYjlP
>>699
それまじでいってんの?w
俺もcasterやってるがTank2人も殺せれば上等だろ
だいたいはじめからTankなんかねらわねーし
Casterなら余裕で殺せるだろ。
つーかみんなMCLとかPotionもってるにきまってんだろが
705名も無き冒険者:03/05/22 23:12 ID:Wq0/rd5F
>>694

 んー、まず、漏れの一番評価しているのは強い弱いに関わらず自分の
クラスのアイデンテティは絶対に守られることかな。グループ内での自分
の役割が他のクラスに食われるという事だけは無いし、Nerfされるのは
他のクラスの役割を侵食するような所でしょ?

 savageのアホな攻撃力を除いてはクラスの能力差よりもグループとして
どう動くかの方が勝因に繋がるって部分はよく練られてると思うよ。
706名も無き冒険者:03/05/22 23:24 ID:VUe+lNO2
>>703
知ってる?
707名も無き冒険者:03/05/23 00:43 ID:MhCbWIaP
>703
自分も敵もlv50ならresistされない確率は85-(50-ml)/2。
ml=使用する魔法のレベル。

最高が85%なんだから、81%なら十分高いだろ。700さんよ。
708名も無き冒険者:03/05/23 01:45 ID:yrOsAkvx
バカだなぁ。
709名も無き冒険者:03/05/23 02:23 ID:+zVowNUO
>>700はdebuffはresistされ易いと思ってたのか?
sorのAemezは24、healerのaemezは34 くらい(Lv)
戦いの大局を支配するmezでこのLvなんだから十分だろ。
710名も無き冒険者:03/05/23 02:47 ID:cV146eZ5
数値だけで判断するのはケツ丸出しだぞ。
極端な話DDを10回撃って2回ResiられるのとHealを10回撃って2回Missるのじゃ
同じ成功率80%でもそのSpellの存在価値に大きな違いが出てくるだろ。

撃てる限り連打するDDや2.3回重ねるCCとNuke前に1回だけCastするResiDebuffを同じように考えるのは浅はか。

とはいってもResiDebuffがResiされやすいとは思わないけどな。
BaseのDDでSpecDDに匹敵するDmgを出そうってんだから多少の使い勝手の悪さはある意味当然だし。
711名も無き冒険者:03/05/23 03:58 ID:A97XbF7E
>>709
あれ、SorのAEMezってLV24のしかないんでつか?
これは失礼^w^
712名も無き冒険者:03/05/23 04:13 ID:0XQTMnuy
漏れはMidなんでよく解らんが
実際にMezzのSkillLineをそれ以上あげてるSorがほとんど居ないって事なんじゃないの?

Midは確かにSpreadHeal導入されてからPaci48まで上げてる人は
そんなに居なくなったので、実際使われてるAEMezzは34が多い
713名も無き冒険者:03/05/23 04:15 ID:IEqCkviQ
漏れの外人の友達はLightEncだが、よくあるケースとして、たまに操作する奴が子供に代わる。
やってることは、SaracenとかAvalonianとかKobold狙って、StunDDやるだけなんだが、
結構それでNamed共がバタバタ死ぬんだよな。
ManaEncのほうでは、そこまで強さ発揮する子供みないってことは、やっぱManaのほうが
あれこれ考えて行動しなきゃならないテクニカルな仕様でつか?
714名も無き冒険者:03/05/23 05:07 ID:5JuipL5q
DDぶっ放す前にdebuff一発いれにゃならんってのが
テクニカルっていうんなら、そうかもな。
ただ(本来なら)本筋のPBAEDDの方は結構ってかかなり使い方
難しいと思う。
715名も無き冒険者:03/05/23 05:53 ID:+zVowNUO
>>711
MLF最強某guildのsorのspecを参考させてもらいましたけど、不服ですか?
716名も無き冒険者:03/05/23 08:27 ID:jKg8P12Y
>>715

MLF最強って言われてもな

所詮MLFレベルだろ。


717名も無き冒険者:03/05/23 08:42 ID:cV146eZ5
Zergの悪名誉れ高いMLFAlbの最強なんて通常鯖のBG2の最強よりも価値がねーな。
718名も無き冒険者:03/05/23 11:55 ID:mBGLwIsG
MLFなめんなよCooperation野郎
719名も無き冒険者:03/05/23 12:11 ID:QjWswJua
MLFのスゴイところはこの時間帯はMerlin・Lancelotより500人以上も少ないのに
あと10時間もすると逆転するところ。
720名も無き冒険者:03/05/23 12:58 ID:vaXa0/cf
お前ら、MLFを馬鹿にしすぎ。
721名も無き冒険者:03/05/23 13:27 ID:+zVowNUO
>>716,717
MLFの1groupで最強のalb、guildなんだけどな。
722名も無き冒険者:03/05/23 13:48 ID:vaXa0/cf
せめて34aoe mezくらいまでとれよwwwww
723名も無き冒険者:03/05/23 14:15 ID:xGauY4Kh
>>715
お前が参考にしたほうは、ALB1grpで最強のsorcじゃないぞw
もう1人の最強grpのsorcは34Mez取ってるみたいだが。
724名も無き冒険者:03/05/23 14:26 ID:Fj1EpLCf
>>706
高いんじゃなくて、普通だろ。

>>709
Resistされ易いと思ってる、なんて言ってないぞ。
Resistだけが特別なんじゃなくて、他のSpellと一緒だろ?
725名も無き冒険者:03/05/23 14:28 ID:Fj1EpLCf
> Resistだけが特別なんじゃなくて、他のSpellと一緒だろ?
  ^^^^
これResist debuffね。
726名も無き冒険者:03/05/23 14:31 ID:Fj1EpLCf
>>710

 別に使い勝手悪い事に文句言ってるつもりはないんだよね。
でも、Spec DDと比べられる時、Powの消費も含めてその辺を
度外視して比べられるから、それは違うだろ、って事を補足してたつもり。
727名も無き冒険者:03/05/23 16:16 ID:+zVowNUO
>>723
そーみたいだね。
No2のsorさん引用してすまんかったね(TT
Movie見てたら、あんたがNo1かと思ったよ(褒
728名も無き冒険者:03/05/23 16:21 ID:A97XbF7E
なんか勘違いしてるようだが

偉そうに盾は42まで取るのが基本だとか、バランス良く取ることが基本のような脳みそしてるから茶化したんですがね

引用したりとか他人のSpecに頼らず、自分の思った振り方で主張しろよケツ野郎
729名も無き冒険者:03/05/23 16:31 ID:QjWswJua
まぁまぁ。
強い人についていく。
Zerg鯖のMLFっぽくていいじゃないですか。
730名も無き冒険者:03/05/23 16:37 ID:8XqDRjya
No2とか最強Grpだとか言ってるの見てると恥ずかしくなる
731名も無き冒険者:03/05/23 17:30 ID:MqDzDnm6
つか、MLF最強はWoGじゃないぞ。
NPだろ。
Myrmidon+wardarばっかりなのに強すぎる。
732名も無き冒険者:03/05/23 17:57 ID:KUe4xDpH
MLFの話題はMLFスレで。
733名も無き冒険者:03/05/23 19:09 ID:3GkfM/Ge
NP強いね。
前やったけど、あっさり負けたよ
最近WoGは、そんなに強くない人がWoG teamに増えてきてるような
強い時は嫌という程強いがな
734名も無き冒険者:03/05/23 19:10 ID:+zVowNUO
自分の思った振り方したら自分勝手とか使えねぇって言うんだろ?
基本ってのは、一般的に有効なspecって事だと思うんだけど。
例えばpalでchant42とかshiled42振るのは基本だろ、それをしない奴は独創的っていうより??なんじゃねーの?
 そして自分より巧い人を参考にしてどこが悪い?
結果を出してる人より、周りを顧みない自己満足なspecに満足してる方が痛いと思うんだけどな。
735名も無き冒険者:03/05/23 19:49 ID:A97XbF7E
お前はFPSやってろ
736名も無き冒険者:03/05/24 05:35 ID:/7fTqVKZ
各Realmの評判を落としてるのはMLFの香具師だな。
工作員も多そう( ´,_ゝ`)
737名も無き冒険者:03/05/24 06:05 ID:ubkf5AiH
漏れもMLFに50chara一人だけいるが、あそこのRvRはほんとレベル低い
野良でやってる連中は大雑把なZerg戦しか経験無いから見るに耐えない動きするしな
固定Grp組めるGuildでようやくまともなレベルだが、Zergを避けてはぐれた弱小Grpを喰う事に終始してる
他鯖で野良でも1-2grp同士の戦いを当たり前に毎日経験してる香具師の方がスキル、判断力、即応能力全て高いと思われ
738名も無き冒険者:03/05/24 06:11 ID:/7fTqVKZ
オレGalahadなんだけどさ、MLFの奴とDAoCの話すると空気感違うのな。
同じゲームやってるはずなのに、この違いはなんなのだろうかと思うよ。
このスレではALBが青芝言われてたりMIDがUber厨言われてたり、
HIBが真の青芝とか言われてるのを眺めてきたけど、自分たちとなんか違うのよ。
その理由がちょっとだけわかった。
オレが感じていたのは、MLF特有の臭さなんだな(笑
739名も無き冒険者:03/05/24 07:23 ID:SWQn6gjI
専用板あんのにMLF話を引っ張ってきた上の方の奴もどうだかと思うんだが、
737,738は何言いたいのか分からん。

どっちも、で?だから?って内容なんだが、ひょっとして俺はMLFじゃねーから
MLFのやつよりRvR上手いぜーとか悦に入りたいのか?

MLFのやつらは〜〜とか言っちまうと、結局はそういうやつらと同じなんだよなこれが・・・
740名も無き冒険者:03/05/24 07:36 ID:dL/tfLBK
まあMLFが日本人が一番多い事実は存在するわけだからな。
でここは現在本スレ扱いなわけなんで別段MLFの人間が出てきてはいけないことはないな。
MLFを除外するのであれば次スレからは本スレ扱い無くして「MLF外サバ」にするのが賢明かな。
741名も無き冒険者:03/05/24 08:10 ID:3BwJUOw3
742名も無き冒険者:03/05/24 08:13 ID:LdeY1uWe
MLFでもうまいやつはうまいよ。
たまにMLF行くけど、いつも1グループ、ほぼ固定メンバーのとこはイケてる。
ようするにうまいやつとへたなやつの差が激しく、しかもヘタなやつがわんさかいるって状況だな。
もう食われ放題。
だから数でどうにかしようとする=結局ヘタなまま
でいつまでたってもうまいやつらに食われるw
そういうサバだな。
743名も無き冒険者:03/05/24 09:08 ID:ATihHwBB
まぁゲームなんだから、そんなに必死になるなってことよ
744名も無き冒険者:03/05/24 09:48 ID:MqrPelEG
RvRを楽しむならMLF以外の方がたのしいなあぁ。俺は。

ところで、MLF以外でやってるやつって
このスレにはどれくらいいるんだ?
745名も無き冒険者:03/05/24 10:55 ID:zTTrzn8T
まぁまぁ。
いくらネタ鯖とはいえあんまりいじめるな。

来週の水曜に備えて1.62のまとめでも誰か書けや。
746名も無き冒険者:03/05/24 12:18 ID:Brdup0Dh
日本人が多ければ、それだけ2chで話すネタも増えるのも当然だよな。
ネタ鯖になるのも無理はない。
747名も無き冒険者:03/05/24 13:19 ID:8MRCXAhN
別にMLFのrelicが動いたとか、そんな話じゃなければこっちで書いても良いと思うけど。
日本人の大半がmlfの事を考えると「MLF・本スレ」「初心者」「その他過疎鯖」にする案に賛成。
すぐ話題無くて落ちるだろうけど。
748名も無き冒険者:03/05/24 13:57 ID:TjrbDWQO
2chで誰かが晒されたり非難されたりするような鯖を選ばなくて良かった
749名も無き冒険者:03/05/24 14:26 ID:OTDmPhkf
MLF特定の話題はそっちでやりゃいいじゃん。
ここはDAoC全体の話題だけにしようぜ。

話題無くてスレの伸びも悪いだろうけどどうでもいい鯖のくだらない煽りあいで
Patchとかの話題が流れていくよりは全然マシ。
750名も無き冒険者:03/05/24 18:08 ID:KPsdgpvy
MFLで50キャラ複数あるんで、パッチでLv20から始められる
こともあるし、そろそろ他鯖で今と違うRealmやりたいんだけど、
どこかお勧めの鯖あります?やっぱ、Merlinあたりなの?
751名も無き冒険者:03/05/24 18:22 ID:OTDmPhkf
MLF以外でやってる奴って日本人が極端に増えることをあまり良く思ってないから
こういうとこで自分のいる鯖を薦めるってことはほとんど無いんじゃないかな。
今まで名前がほとんど出てない鯖のほうが意外に盛り上がってたりするかもしれない。

Merlinはどの時間帯も人口多いから寂れてるってことは無いだろうな。
752名も無き冒険者:03/05/24 18:36 ID:KPsdgpvy
ここに書いたからって、極端に人口増えるってことないだろーとは
思うけどなー
とりあえず、日本人ギルドがいる鯖探すかー
もしくは英語そんな得意じゃないが日本人以外のギルドにはいるのもいいか

あとMLFの次にJPNの人口多い鯖ってどこなんだろうか?
それもMerlin?そんともGalahad?
753名も無き冒険者:03/05/24 19:16 ID:SAA1098j
GalahadはもうそんなにJPN多くないよ。
Merlinも言うほど多くない。

JPNはMLFにしか集まってない。
754名も無き冒険者:03/05/24 19:19 ID:x5/F/t0k
実はLancelotだったりしてな。
変な時間に多いような気がする。
755名も無き冒険者:03/05/24 19:26 ID:OTDmPhkf
19:30現在
Andred (PvP)      30
Pendragon (Test)   114
Merlin           842
Morgan Le Fay     845
756名も無き冒険者:03/05/24 19:33 ID:MPgoOrjC
以前、いくつかの鯖のalbにキャラ作って、
各rvr zoneの人数比べたことあるけど、

Marlin > Lancelot > Galahad

だった。日本人の割合はわからんけど、
Merln以外は殆どいないんじゃないかなぁ。
757名も無き冒険者:03/05/24 19:35 ID:CtRYwmKu
>>755
andredってpendragon以下加代。
758名も無き冒険者:03/05/24 20:07 ID:ASJ6VA28
>>756
どこにキャラ作るにしてもやっぱり移住先ってAlbになるのかな?
Alb多すぎて泣けてくるんだが漏れの鯖は・・・
759名も無き冒険者:03/05/24 20:22 ID:4/7RUPg3
>>758
どこだ?おれがmidいっちゃる。
760名も無き冒険者:03/05/24 20:25 ID:ASJ6VA28
>>759
こちらHibなんですが・・・・
もういいっす(´д`)
761名も無き冒険者:03/05/24 23:40 ID:NTW7T/iA
HEROのスキルってどんなのがいいですか?
LWにしようかCSにしようかまよってます。
盾はlongstun欲しいから42か50にするよていなんですが
武器はなににしたらいいでしょうか。
762名も無き冒険者:03/05/25 00:10 ID:mZqMg6Wb
LW or Spear50 shierld42 残りparry
763名も無き冒険者:03/05/25 00:11 ID:m0VsVnBl
2ちゃんパワーでAndredを救ってやれよ。
764名も無き冒険者:03/05/25 00:28 ID:0+iew2P2
MythicにPvPサバ合併しろって言ったほうがはやいんじゃ
765名も無き冒険者:03/05/25 00:43 ID:lmaMR4jI
coop鯖ってどうよ?
766名も無き冒険者:03/05/25 09:36 ID:L43kRq8u
なにぃ!
767名も無き冒険者:03/05/25 09:38 ID:avLM+5Tf
って言うかこのゲーム人少ないの?
MLFのMIDでやっているんだが、、、、
140人ほどしかいないのは仕様ですか?
768名も無き冒険者:03/05/25 10:33 ID:vibqbpQY
現時点で26000のアカウントが動いて(Botあるから人じゃないね)、
ヨーロッパ、オーストラリア、カナダ人なんかもよく見る。アジアでDAoCやってる人も多い(日本人も含めて)

少なくとも寂れているということは無いと思う。
MLFのMidだってJapanのコアタイムでDFに100人以上いたり、今だって500人ぐらいはログインしてる。

鯖によっては酷いとこもあるけどね(Andred)
769名も無き冒険者:03/05/25 11:51 ID:L43kRq8u
30人age
770名も無き冒険者:03/05/25 13:54 ID:avLM+5Tf
いまLv4なんだが、だれかlvlingしてくれる人募集中。
MerのHIBにいるんで、良いというかた、返事くださいな。

よろしく。
771名も無き冒険者:03/05/25 14:01 ID:HuyKoKnp
Lv1のキャラでよければお手伝いしてやってもいいぞ。
772名も無き冒険者:03/05/25 14:11 ID:6WCrfk0b
Midだがmob集めとStunくらいならしてやってもいいぞ。
とりあえずyggのBK前に来い。
773名も無き冒険者:03/05/25 14:20 ID:vZiNLd6q
キャラ名くらい晒しとけ
774名も無き冒険者:03/05/25 14:43 ID:YS+WrAs/
>>770
775名も無き冒険者:03/05/25 15:31 ID:nzLcudT7
結局のところLv20キャラから始められるようになったんだが
なんか条件あるの?Lv30キャラで始めれる場合もあるとかきいたんだが
776名も無き冒険者:03/05/25 15:41 ID:+OFsp86K
30は検討段階だろ。
過疎サバ(realm)用の
777名も無き冒険者:03/05/25 15:47 ID:nzLcudT7
>>776  thx! 超過疎鯖に50キャラいるから気になってた。 同じアカウントならどの鯖でもokなのかな?
778名も無き冒険者:03/05/25 16:46 ID:avLM+5Tf
772>
HIBなんだが、MIDと一緒にできるのか?
779名も無き冒険者:03/05/25 17:52 ID:nQX+iWU1
780名も無き冒険者:03/05/25 18:12 ID:Xp4PjNdD
ネタじゃなかったのかYO!
781名も無き冒険者:03/05/25 19:09 ID:CLs+ljvB
>>779 リンク先
> 1アカしか持ってないので、Lvlingができません

ワロタ
782名も無き冒険者:03/05/25 19:09 ID:avLM+5Tf
>>779
さて、皆で考えよう♪
783名も無き冒険者:03/05/25 19:59 ID:sVh5nMWN
DAoCやってる人の8割くらいは2アカだと思ってるのかw
784名も無き冒険者:03/05/25 20:01 ID:++veiS1D
アアア
785名も無き冒険者:03/05/25 20:04 ID:++veiS1D
guild grpで動いて強いギルドってどこ?
alb=NP hib=Pitts grp mid=Vampire
ナノ?
786名も無き冒険者:03/05/25 20:11 ID:n3C2LtH5
>>785
激しくスレ違い。
MLFスレ行きなさい。
787名も無き冒険者:03/05/25 20:37 ID:avLM+5Tf
>>779のリンク先

1アカしかないのでlvlingできません。
って所。。。。
おいおいおいおい、それじゃあ俺もLvlingできてないかよ。
LV47だぞ。
激しく藁た
788名も無き冒険者:03/05/25 22:42 ID:VLAeYhnb
Merlin HibのくせにMLF HibのHPに書いてどうすんだ............
789名も無き冒険者:03/05/25 23:47 ID:XhF4hoUl
人多杉fade age
790名も無き冒険者:03/05/26 08:36 ID:eB+PE80r
Andred (PvP) 96
Pendragon (Test) 332
Mordred (PvP) 805
Gaheris (Cooperative) 1115
Bors 1145
Pellinor 1146
Iseult 1154
Palomides 1168
Igraine 1168
791名も無き冒険者:03/05/26 08:36 ID:eB+PE80r
Nimue (Roleplay) 1168
Bedevere 1195
Gawaine 1203
Kay 1209
Tristan 1327
Galahad 1484
Morgan Le Fay 1579
Percival (Roleplay) 2073
Lancelot 2158
Merlin 2350
Guinevere (Roleplay) 2581
792名も無き冒険者:03/05/26 10:03 ID:Cy3ZyddG
最初は家パッチなんて糞糞糞とか思ってたんだが、4亀の記事見て気が変わった。
あんな家なら欲しいよ。
なんつーか、家のデザインがいいね。さすが女性社員が多い会社だと思ったね。
野郎ではああいう感覚のものは作れないだろう。
793名も無き冒険者:03/05/26 10:28 ID:nh5pDQ30
人気のある建築デザイナーはほとんど野郎。
794名も無き冒険者:03/05/26 11:26 ID:rGueTxOA
まー地盤安定してない日本とかだと地震対策とか考えて耐震構造
というか物理とかも必要だし、そんなところもあって野郎が多いとかになるんだろなー
795名も無き冒険者:03/05/26 12:24 ID:i3xZ4Oyy
Galahadの日本人は変人が多い、良くも悪くも
796名も無き冒険者:03/05/26 12:27 ID:V8lDcIEW
すべからく、世の中には変人しかいない
797名も無き冒険者:03/05/26 12:55 ID:VKdCcn4c
変人30% 凡人19% ちんちん51%
798名も無き冒険者:03/05/26 14:44 ID:V8lDcIEW
いや、そうじゃなくてだな
799名も無き冒険者:03/05/26 15:24 ID:rGueTxOA
そうじゃないと、なんだんだ?
800名も無き冒険者:03/05/26 17:47 ID:p3KjPjVk
>799の日本語なんか変
801名も無き冒険者:03/05/26 19:02 ID:Cy3ZyddG
凡人より変人のほうがカコイイ
802名も無き冒険者:03/05/26 19:57 ID:fDv8Zjjh
仮性80% 真性15% ムケ5%
803名も無き冒険者:03/05/26 20:02 ID:f8u1HXBr
仮性50% 真性15% カンd35%
804名も無き冒険者:03/05/26 20:24 ID:IUWKQ13y
オイオイ
マジ話。仮性100% だろ?だろ?だrkvdぱKEdvこp@い
805名も無き冒険者:03/05/26 20:27 ID:BR1lOgBU
黒の男達に消されたか…
806名も無き冒険者:03/05/26 21:01 ID:9BSttZr2
ちんちんNerfしる!(`・ω・´)
807名も無き冒険者:03/05/26 21:06 ID:Uxyhe4N1
今Geforce4 MX420
なんだけど、Tiと、画質変わりあるんですか?
ちょっと気になる。
808名も無き冒険者:03/05/26 21:08 ID:wlHc6Jz7
>>807
うん。
809名も無き冒険者:03/05/26 22:56 ID:Uxyhe4N1
>>808
どんなとこが変わるんだよぉ。。。
810名も無き冒険者:03/05/27 00:50 ID:YVSwU6+n
ピクセルシェーダが絡むところ
ってのも可哀想なんで直球で言うと水面
811名も無き冒険者:03/05/27 00:52 ID:YVSwU6+n
ついでに言うと
MXのバーテックスシェーダはソフトウェア
Tiのバーテックスシェーダはハードウェア

つまりCPUへの負荷が減る。
812名も無き冒険者:03/05/27 10:38 ID:C+BhIk6q
ハードウェアNerfしる!(`・ω・´)
813名も無き冒険者:03/05/27 16:51 ID:LYzBcg5A
1.62で/levelコマンドが実装されるわけだけど、
過疎realmに対するlv30の特例措置って1.62じゃ見送られるって事でokなのかな?
というかrealm人口があまり関係ないpvpでどうなるのかが非常に気になる・・・
pvpサーバはall30スタートとかなら漏れは移住しるぞ。

814名も無き冒険者:03/05/27 20:12 ID:Eg7NP9MV
おい、このスレ元気ないぞ!!!
なぜだ。。。
815名も無き冒険者:03/05/27 21:22 ID:9FDYJzbB
1.62ネタが長く続いたからね。
後は導入後の反応がどうなるか。

「respecどうしますか?」
「VAやばい」
「SnareCSやばい」
「RMのDebuff > DD強すぎ」
「LA弱すぎ」
「サバゲーNerfしる!」

漏れはこれくらいしかおもいつかないが(藁
816名も無き冒険者:03/05/27 21:33 ID:IUJsIs7k
RMのDebuff > DD強すぎ=ENCのDebuff > DD強すぎ
となるわけだがw

VAはやばそう3人くらい同時に使ったら敵ほぼ壊滅するんじゃないのか
817名も無き冒険者:03/05/27 22:06 ID:1FsgJzQ/
VA
818名も無き冒険者:03/05/27 22:16 ID:tUTbOPGG
VA?
819名も無き冒険者:03/05/27 22:16 ID:lEvNV8MW
enchaからブーイングでるんだろうなぁ。
endはnerfされたから、またinst-aestunに噛み付くと見た。
「漏れ達は自前stunしないといけないがRMはhealerがstunするから一回分早い、nerfしろ!」とかw
820名も無き冒険者:03/05/27 22:21 ID:EkDgLGDa
↑被害者妄想癖持つお方ですか?
821名も無き冒険者:03/05/27 22:34 ID:nKV4XGAn
>>819
Nerf?
SpellのLvが変わっただけで?
しかもrespec権はもらえるってのに?

たしかにbaseに回せるポイントが減っただろうが・・・・
822名も無き冒険者:03/05/27 22:41 ID:P82TRyIc
Spell lvが上がるってことはResistされる確率が
下がるってことだから別にNerfじゃないし。
Subのlight24が22になったところでちゃんとSCで+11すれば
Dmgの安定にほとんど差はない。Debuff入れたら100%capいくよ。
Respec権ももらえるとなれば文句いうところはないだろう。
823名も無き冒険者:03/05/27 23:00 ID:EkDgLGDa
それどころかPetも強くなってるしな。
824名も無き冒険者:03/05/27 23:19 ID:qjJjWKVr
>819
HibのStunがなぜ強力なのかは、間髪おかずにDDを撃ちこめる
脊椎反射で可能な仕様だからでしょ?
他realmでも共同作業なら同じことが出来るが、かなり息の合った
人間でなきゃ出来ない離れ技だもんね。
効いても無駄に終わるstunの多さは、他realmでは比べ物にならない。
825名も無き冒険者:03/05/27 23:24 ID:qjJjWKVr
EncPetのSpellに毎回SpeedDebuffの効果つけられたら、
LightだとSolo最強なんじゃないかな。
AssassinにPAくらっても、snare貰ってない限り、逃げ回る
だけで形成逆転できそうだ。
826名も無き冒険者:03/05/27 23:37 ID:EkDgLGDa
>>824
Single -> Singleの連携ならかなり上手い連携が必要だけど
AE -> AEの連携ならあんま必要ない。
827名も無き冒険者:03/05/28 03:29 ID:/gcd6s41
これから熊のおすすめSKILL構成は?
828bloom:03/05/28 03:30 ID:uRz5MfG5
829名も無き冒険者:03/05/28 05:43 ID:DwzKKcgE
今日1.62patchの導入予定だったけど、延期になったっぽいね。
830名も無き冒険者:03/05/28 05:58 ID:lt4aHI7G
どんなpatchであれ、ワクワクするから、ちょっと残念。
831名も無き冒険者:03/05/28 06:01 ID:xP+bwRR/
832山崎渉:03/05/28 08:31 ID:NCm+ZRfL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
833名も無き冒険者:03/05/28 09:45 ID:ODFAExFn
久々のsanyaタンのニュースにハァハァ
834名も無き冒険者:03/05/28 10:26 ID:UyHmX0vN
延期カヨ!
835名も無き冒険者:03/05/28 12:42 ID:V2ICLdeY
826はリアルmid?
それとも、いつもの机上の空論的hib?
singleでしか出来ないalbだったりして。
836名も無き冒険者:03/05/28 15:00 ID:47yXW7Cc
>>835
落ち着け(w
837名も無き冒険者:03/05/28 15:08 ID:dZTYa1RF
sanyaタンの写真upきぼん
838名も無き冒険者:03/05/28 17:01 ID:/R5vy1rP
>>826
midでaeDDできる奴がどれだけgroupにいると思ってるんだ。
shamyいれて3人いれば多いくらい。
839名も無き冒険者:03/05/28 17:18 ID:JEFN8T2O
というかMidに連携なんていらないだろ。
CCはHealerが全部やるしKillはSavageが適当に殴ればOKだし。

なにを連携することがあるというのか!?
840名も無き冒険者:03/05/28 18:45 ID:CqldrCgj
MerlinのMidで頑張ってるJPN Guildってどこかあるかな?
MLFから移住したくて…
841名も無き冒険者:03/05/28 19:06 ID:3DHslzr5
MLFからの移住者最近多いので適当に探せばすぐ仲間見つかると思われ
842名も無き冒険者:03/05/28 20:26 ID:TcsT9YAc
>>835 >>838
なんでそんな必死なんだ?

机上の空論も何もAE Mez > AE Stun > PBAEは常套手段でしょ。
843名も無き冒険者:03/05/28 20:41 ID:K9s+xJIV
MLFからの移住者は激しく嫌われる傾向があります(特にAlbから来た人)
844名も無き冒険者:03/05/28 21:07 ID:/R5vy1rP
常套手段と言えるほどSupSmがいない
845名も無き冒険者:03/05/28 21:54 ID:ODFAExFn
なんだか移住先ってどこの鯖albとmidが多いような気がする。
そんなにおまいらhib嫌いか。
846名も無き冒険者:03/05/28 22:01 ID:TcsT9YAc
>>844
それはローカルサーバ限定の話?例えばMLFとか
847名も無き冒険者:03/05/28 22:40 ID:dlmDBRKI
実際問題1Tで動くならSMなんぞいらんのよ。
開戦直後即刻殺られるリスクのある布クラスなんて不安要素でしかない。
det高いsavage3,healer3,shm1,skald1。
またはsav4,healer2,shm1,skald1 これ最強。ウンコでも勝てるよ。
唯一の敵はBofSoSコンボだがヒーラーこれだけいれば
30secくらい余裕で耐えれるしな。
848名も無き冒険者:03/05/28 22:54 ID:HEiVgMb+

  Sarsman参上!
849名も無き冒険者:03/05/29 01:23 ID:CxMxN8Bv
Savage持ってる奴は月額料金3倍にしろ。
それだけの性能差はあるはずだ。
850名も無き冒険者:03/05/29 01:27 ID:8w6eMrJq
>>847
いやまぁ実際最近の主流はAE Insta MesのStunのSavageの殴りだからな。
どのサーバでも。

でもSM要る要らないの問題じゃなくて、SMいれば普通に>>842の連携使うよな。
常套手段で。
851名も無き冒険者:03/05/29 02:26 ID:2gn+UpMX
>>850
そんなアホな作戦でやられているAlb/HibってどのServerよ?
852名も無き冒険者:03/05/29 02:49 ID:90Rz4Puk
上の方か?どうやって3ー4来るSavageを止めてるの?
853名も無き冒険者:03/05/29 04:12 ID:+00mnpan
insta CCなんて気合いで避けれるとでも言うんじゃねーの?w
854名も無き冒険者:03/05/29 04:58 ID:bcywGejG
Cast CCはよけれるがInsta、特にIchorは避けようがねーなw
855_:03/05/29 05:53 ID:Hbx2qWmi
856名も無き冒険者:03/05/29 08:16 ID:8w6eMrJq
ん? AE Mes > AE Stun > PBAEが普通の戦術じゃ困るのか? >>ずっと反論してる人
857名も無き冒険者:03/05/29 08:32 ID:adwJR05Z
莫迦な>>851を吊るし上げるスレになりました
858名も無き冒険者:03/05/29 11:32 ID:Ki/lXy2L
ichor食らうと同時にSOS
casterは走り回って距離稼いだらcastしてみたり、tankは敵casterとseerに張り付けば、savage以外は死んでるな。
残ったsavageをみんなでリンチ。
SOS+BOFがある限りalb最強。敵が反応する前の一瞬でstunからPbaeくらいしかないな。
859名も無き冒険者:03/05/29 11:48 ID:jSu6j2YK
>>858
うーん・・・・あきらめてはいかんぞ!
SoS中でもMez入ってる奴は攻撃もCastも出来ない。
で、Tankは(Detあるし)SoS中は心理的にPurgeは使わないだろうから、その間に
逃げ回るなり、状況をみてMoCPB(DD)したり。BoF中でもDDDmgは変わらんからな。
(DetないPalはPurege使うが、Palなんて攻撃されても6発は耐えれるからMoCDD撃っとけ。向こうが先に死ぬ。)
追い掛け回されてDmg入ってなかったらMezInしてると思え。
で、ちょっと引っ張って離れたところでMoCDD連打だ。相手が逃げる頃にはSoSも切れてるだろうよ。
ちなみにこの時にはSprint使うなよ。無意味だからな。
CasterはMezInしたら恐らくPurge使うだろうから、Tankは追い続けるのが必須になるな。
SoS切れた瞬間にKill出来るからそれまでの我慢だ。CasterにBoF付いても時間がちょびっと
だけかかるだけだ。Savageだと瞬殺出来る。

かなり辛いけど、(Midで)BestGroupなら何とかなる(時も)ある。
こっちにRAやInstあればさらに状況はましになる。
まぁ・・・Hibはあきらめれ。
860名も無き冒険者:03/05/29 12:37 ID:yHWUkWQL
1.62L(DAoC Allakhazam)を見たが、ほとんどBugFixね。

- Rapid Fire now has its own icon.
これは結局モードのon/offじゃなくなったってことか?
861名も無き冒険者:03/05/29 13:10 ID:bzI0cUx7
どうやったらそんな解釈ができるんだ。
専用のアイコンができただけだろ。
862名も無き冒険者:03/05/29 13:50 ID:+GbBwMz7
>>858
ALBの瞬発力じゃ30secで>>847の構成のSavage以外を沈めるってのは
まず無理だよ。Savage以外はALL chain classだしSlash Userが殆ど
のALB TANKにはめちゃくちゃ硬い相手。Insta Healも豊富だし30secくらい
余裕で耐えれる。それが切れた後は(rya
863名も無き冒険者:03/05/29 14:02 ID:Qvtumqtz
瞬発力でいったらMid>Alb>HibだってのにAlbで殺しきれないんじゃHibはどうにもならんな。
もっとも30secのBonusTimeすら無いわけだが。
864名も無き冒険者:03/05/29 14:12 ID:fhW2OgP6
debuff DD,PB豊富なHIBはALBは言うまでもなく下手すりゃMidより
「瞬発力」はあるだろ。というかどこを持ってALBがHIBより瞬発力あると
考えるのか小一時間・・
まぁRAに関してはGrp PurgeはともかくBaodはSavage Grpに対して
殆ど意味なさそうだな。
865名も無き冒険者:03/05/29 14:15 ID:jSu6j2YK
瞬発力は今の段階だとMid>Hib>Albだと思うぞ。
Debuff>DDは瞬発力かなり高いだろ?
そのかわり早めにMana枯渇するから持久力は無い。
てかアンタはAlbから痛いと思える攻撃くらったのか?
漏れはそんなものもらった記憶は無い。

まぁ・・・1.62でVP入るからAlbの瞬発力はかなりあがるんだけどな。
VP持ちWizが2人、Minst、Cleいたらまず負けないGroupが出来上がるな。

やだやだ・・・
866名も無き冒険者:03/05/29 15:03 ID:Qvtumqtz
DebuffDDはDebuff入れる必要があるだろ。
AlbやMidに比べてDmgが入るのが2sec遅い。
Caster同士でAssistすればこの2secでKill出来るわけだからこの差はデカイよ。
Albはご存知の通りBoltとDDが両立出来るからなおさらだな。
もちろんHibも普通にDDも出来るがDD単体ではMidやAlbと比べて優れてる部分は無い。

StunやDebuffは乱戦の中で一気に単独で持っていくという瞬発力はあるが
戦闘開始直後に即Killで流れを持っていくという瞬発力は無いでしょ。

867名も無き冒険者:03/05/29 15:15 ID:jSu6j2YK
>>866

・・・・ネタとして取っといてやるよ。



もうちょっと勉強してきな。
868名も無き冒険者:03/05/29 15:22 ID:pAAYun+P
>>866
ChanterがDebuff DDするのとSorがDebuff WizがDDするのを比べてるのだろうが比べるならChanter2人とSor & Wizだろ・・。
なぜChanter1人と2人のCasterを比べるのかと小一時間(ry
869名も無き冒険者:03/05/29 16:35 ID:QAZJPe/f
しかし、エンチャンターから付与魔術を取り去ったら何が残るんでせうか
870名も無き冒険者:03/05/29 16:43 ID:Ki/lXy2L
hibにはbt+6secpbt+Moc+pbaeという一発逆転可能な大技があるでないの。
これで寄ってきたtank3人殺せばなんとかなるかも。
871名も無き冒険者:03/05/29 16:52 ID:18MWS4/O
bt+pbtあればqcでcast終わる前に殺されることもなくるなるよね!
872名も無き冒険者:03/05/29 18:16 ID:V70CfjAt
上手いAlbgrpだと>>866の言うとおりHibに負けないくらい瞬発力あるな。

ってか瞬発力の捉え方の違いだと思うが
Hibは戦闘中に狙った奴をまさに瞬殺出来る瞬発力は高い。
Albは戦闘開始直後の1stKillを狙う瞬発力は高いね。

Albは接近すれば押し込める場合が多いのに比べてHibは接近しても危険って印象がある。
逆に後衛のSeerやCasterはRangeの長いAlbのほうがウザイって意見が多いかな。

1.62以降はFireWizはヤバそうだよなぁ…。
873名も無き冒険者:03/05/29 20:42 ID:8w6eMrJq
>>870
MoC PBAEで殺しまくりな時代はもう過ぎた気がする。
AE Stunの補助が無ければ、殺しきれない。

ま、殺しきれないだけで十分なダメージは与えられるし、しばらく
Tankは寄って来なくなるから、現時点でもかなり有効なのは確か。
874名も無き冒険者:03/05/29 21:09 ID:l7jvwNrV
1対1の場合はIPSavage>MoCPB
MoCPBというかPBが一番生きるのは最低2,3人で一斉PB
これを上手く狙うとBardInstaMezzからでも瞬殺が狙える
Midでも同じ事出来るしAEStun有るからもっと強いけど
Savageのほうが汎用性高いし圧倒的に死なないからなあ

まあでもInstaAEとかで一斉にCC食らう方が悪いんだが

1.62でAlbはCC無しでVPで同じ事出来るようになりそうだ
875名も無き冒険者:03/05/29 21:09 ID:5eZjflLD
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
876名も無き冒険者:03/05/29 21:45 ID:8w6eMrJq
>>874
サーバによって違うんだろうが、High Rank GroupのSMは
Petも連れて歩かないし杖も持たない。

PetはGhost残るし、SMってバレバレになるし、そのくせPetは弱いから
連れて歩くメリットが無い。

んで、戦闘入ればチビッコSavage軍団に紛れて敵陣突っ込んでPBAE。
運悪く狙われる時もあるけど、AE StunかMoCで大抵助かる。
最悪死んでもPRで直ぐに戦線復帰、まあ普通はPBAEでHealerのお守り。

つーかね、AE Stunはね、PBAE狙いの場合はAE Mesに重ねて打つから
普通避けられないの。AE Mesで十分な数をCC出来なかったら、別の違う
戦術に移るし。
877名も無き冒険者:03/05/29 21:56 ID:8XA9m+25
PvE専用でいいからAE Stunが欲しいAlb人。
PBerのlvlingすごい楽そうだ・・・
878名も無き冒険者:03/05/29 21:57 ID:8w6eMrJq
で、なんでSavageだけじゃなくSMも入れるのかってのは
1G vs 1Gの時だけじゃなく、1G vs +2G相手の時にも勝つ為。

と言ってもよほど運が良くないと勝てないが、それでも全滅する
までに沢山の道連れを作る事が出来る。

机上の空論とか言われるかもしれんけどね。
879名も無き冒険者:03/05/29 22:18 ID:Ki/lXy2L
次からはpetがmeleeのdamage肩代わりだから、SM人気でそうだなぁ。
SupSMならLvlingGroupもすぐ見つかるしhealerとのPLもできる。
880名も無き冒険者:03/05/30 03:51 ID:tjqQCb4E
>>876
どこのhighrankerだよ、それ。
それhighrankerとかそういう問題じゃなくて、どっかの固定guildの作戦だろ。

上手いSMは、ていうかpet使いはpetを上手に使う。
881名も無き冒険者:03/05/30 07:02 ID:Y1fBjSMx
>>840

IDE50がJPN最強なんじゃないかな
http://www.camelotherald.com/guilds/guild.php?s=Merlin&g=926
これと
http://www.camelotherald.com/guilds/guild.php?s=Merlin&g=1350
これを見比べただけだけどね。
後他にがんばってるJPN GUILDってあんの?
882名も無き冒険者:03/05/30 08:24 ID:WdbEBThP
必死だなぁ。
SMに限らず、上手いCasterは何がCasterにとって有利で、何が不利かを
経験から学んでいるから、それに従った行動を取るもんだよ。
SMがSavageにカモフラージュしてPBAE使うのはその一端。


>上手いSMは、ていうかpet使いはpetを上手に使う。
このRvRでのPetの上手い使い方、是非教えてくれ。マジで。


つか、Insta AE Stunを避けるだとかSMがRvRでPetを上手く使うだとか
もういい加減にしてくれ…。
883名も無き冒険者:03/05/30 08:50 ID:tJDcAP8E
1.62M
Petモードに関してくらいか。

>- We have removed the wait time for the portal from the expansion areas
>to the realm portal keeps after another player begins to teleport back.
>Players can now teleport back to the portal keeps at any time
>without waiting for the portal ceremony to finish.

これ結構うれしいな。
884名も無き冒険者:03/05/30 11:04 ID:xsk0elgm
Pet呼ばないSMはたまに居るけどStaffまで外してるSMは見たこと無いな。
けどSavageに化けるってのはちょっと目から鱗だった。
メリットデメリットを考えるとPet無しStaff無しもアリかもしれん。
885名も無き冒険者:03/05/30 11:56 ID:uwuh8oxI
さらにpurge連打しながら近づくとself buff effectに見えたり
そこまでせんでもええかw
886名も無き冒険者:03/05/30 17:42 ID:tjqQCb4E
普通にpetを何かcast中のfreeなhelaerにぶつければイイじゃん・・・。
887名も無き冒険者:03/05/30 18:08 ID:WyvKFuZd
それ上手い使い方じゃなくて普通の使い方じゃん・・・。
その使い方だとRvRで全然役に立たないから
Petは呼ばないって話じゃねーの?
瞬発力命のMidならPetは居ても居なくても関係ないっていうか
居るとむしろ邪魔っていうか。
888名も無き冒険者:03/05/30 18:18 ID:rXADnsGm
昨日から知ったかがほざいてるな。
たまにはEmain出ろよ。
889名も無き冒険者:03/05/30 18:23 ID:a768DG/d
使える使えないっての以前に
漏れの鯖でPet出してないSMを見たことがないんだが・・・
あと、杖持ってない奴も見たこと無い

HibがIncした時にPet消してるSMなら見た事あるけど
890名も無き冒険者:03/05/30 19:07 ID:l0Z3etPC
しかしInstaAEStunとこでかかれてたSMは
一切Pet使わないのか?
使うべき時と消すべき時がある と考えているならわかるけど
1g roamしかしないなら確かにいらないかもね
1g vs 1gならpetなんていなくても勝てるだろ。廃人Guildらしいし、savage壊れてるし
891名も無き冒険者:03/05/30 19:19 ID:2y2ReMsI
PETを普通以外につかってどーするんだ?
CasterやHealerにぶつけとくだけでもかなり違うと思わないのか?
それが不思議だ
892名も無き冒険者:03/05/30 19:39 ID:tjqQCb4E
上手さは、敵のfreeの奴にぶつけるところだよ。
味方tankが攻撃してる奴や、mezzられてる奴にpetあてても仕方ないし。
893名も無き冒険者:03/05/30 19:40 ID:vr9aHa0V
漏れSMじゃないからよくわかんないけど、杖もって無くてもPetは出して
いてもいいんじゃないのかな?
Casterにぶつければ結構いい妨害になるんじゃない?

Pet出しておくメリット/デメリットを考えるとメリットの方があるような気が
するんだが。
もちろんPet返しをくらいそうな相手の時は消す必要はあるだろうけど。
あとPvEの時の移動中な。
894名も無き冒険者:03/05/30 20:56 ID:8iqy3k69
pet返しは、petclasss最強のenchの切り札として他のrealmにあればいいのにね。
BOFが対MIdみたいに、BAoDが対Hibだと思うけど。
距離を詰められたら厳しいhibが(bolt range MEZ 、instAESTUN/MEz対策で)group purgeを持ってるのは有ってると思うけど。
ていうかRAも全部見直ししてほしい。pure melee classの使えないRAをなんとかしてやってくれ。
895名も無き冒険者:03/05/30 20:57 ID:YUaMS502
まーあれだ
普通の奴とは違う行動して俺は他とは違うんだぜと
一人悦に入ってる奴と、それを見て
勘違いしてるアフォが騒いでるだけだ
896名も無き冒険者:03/05/30 21:02 ID:8iqy3k69
friarのRAを対savageで使えば2hの攻撃を一瞬で最高四発叩き返せるから、結構いいんでない?
それともLA/CDの二発目には反応しない?
897名も無き冒険者:03/05/30 21:14 ID:C/lWVJc+
一応言っとくけどBAoDはHibにあるRAね
というかPet Userが一番多いのはAlbだと思うんだが
ま、わからんでもないからいいけど
898名も無き冒険者:03/05/30 21:27 ID:WdbEBThP
いや別にPetを便利に使えると思うなら使えば良いし。
Zerg vs Zergなら確かに役に立つし、否定はしないよ。

でもオレが遊んでるサーバはそんなにZerg戦が盛んじゃないし
Zergの一部に進んでなろうともしないし、って言う前提があって

「PetのRangeが短い」「戦闘時の移動速度がトロい」「CCされてお終い」
「Ghostの影響で位置を把握されやすい」「Caster(SM)と即バレ」

というLimit/Riskがあるから、オレはPetを使わない。
Castを潰せるってMeritも、Castする奴自体をSavage、Zerker、Skaldが
とっとと潰してしまうから、Meritと言える程役に立たないし。

まぁこの戦術自体が最近のもんだし、どうにでも評価してくれ。
899名も無き冒険者:03/05/30 21:32 ID:WdbEBThP
あー重要な事書き忘れた。

MidのCasterは、後衛の少ないMid Groupにおいては
暗闇の中の松明みたいなもんで、敵のTankがわんさか
寄ってくるのよ。
ChampのInstaフルコースや、Air EleのSpam Stunも
ガンガンくるし、PetにDD撃たれるしで…。

十分な後衛が居て、相互扶助を十分行えるAlb/Hibと同じ感覚で
Casterの立場を語られると、ちと違和感を感じたりする。
900名も無き冒険者:03/05/30 21:57 ID:rfVW/8fh
MidでCaster選ぶ時点で論外と知れ
901名も無き冒険者:03/05/30 22:14 ID:C/lWVJc+
MidでSavage選ばない時点で論外と知れ
902名も無き冒険者:03/05/30 22:27 ID:rXADnsGm
PetはZergになればなるほど役に立たないケツ野郎と化す。
903名も無き冒険者:03/05/31 00:17 ID:wFMDucNI
ははは。
新しい戦術とやらでがんがってくれ。
904名も無き冒険者:03/05/31 01:42 ID:ZDH50yIg
882 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/05/30 08:24 ID:WdbEBThP
必死だなぁ。
SMに限らず、上手いCasterは何がCasterにとって有利で、何が不利かを
経験から学んでいるから、それに従った行動を取るもんだよ。
SMがSavageにカモフラージュしてPBAE使うのはその一端。


>上手いSMは、ていうかpet使いはpetを上手に使う。
このRvRでのPetの上手い使い方、是非教えてくれ。マジで。

898 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/05/30 21:27 ID:WdbEBThP
いや別にPetを便利に使えると思うなら使えば良いし。
Zerg vs Zergなら確かに役に立つし、否定はしないよ。
905名も無き冒険者:03/05/31 03:28 ID:zRilVFFH
揚げ足取り乙

それだけ1g vs 1gが多い人なんでしょう。
906名も無き冒険者:03/05/31 09:39 ID:/aR74/pG
HibのアレのせいでPETのメリットよりデメリットの方が多いんじゃないかな?
Hibは気兼ねなく使えるけど、Mid、AlbはHibと会う事を考えると使い辛い。

Pet無くても味方Tankがしっかりしてれば十分戦えるしけど、
Pet返された場合はこっちは逃げるしかなくなる。
非常につまらないんだよな。

それなら最初からPet無くてもいいんじゃないか?って事だ。
居る時のメリットよりデメリットの方が多いと思う。

MidでBD、AlbでCabが数少ないのもそれが原因じゃないか?
Pet=HibRAの存在“だけで”非常に使い辛い。

まぁ、最近はDoTのおかげでCabも増えてきたっぽいけどね。
BDは一向に増えんがな・・・弱いし。
907名も無き冒険者:03/05/31 10:31 ID:PU1gjzXm
BDはDredで猛威
908名も無き冒険者:03/05/31 10:51 ID:RV9dgtWx
確かに、タイマンだと鬼だがね。
鯖と比べたらしょぼすぎもいいとこだが。
909名も無き冒険者:03/05/31 11:29 ID:Pxa6mrmF
つーか1gで動くような場合
mentなんか入れないよ。
がんがんペット使え。
910名も無き冒険者:03/05/31 12:11 ID:TzJNwVe9
いやー知ったかには笑わせてもらった。

また忘れたころに頼むよ。
911名も無き冒険者:03/05/31 13:38 ID:SKnHhPat
BD、Cabが数少ないとか
鯖によってこうも違うものなのか・・・

うちの鯖はMentが絶滅種
Keep攻めてると埋めてあるのがたまに顔出す位で
まずMentなんて見ないよ

後Savageと比べたらあれだが、BDは十分強いと思うぞ
912名も無き冒険者:03/05/31 14:08 ID:mnkltKiq
Mentは、それなりに強いと思うけどなぁ
弱いClassとか言い出すと、Hibは弱いClassだらけだしな
茸は、まだいいとして、鎌はないだろ・・ほとんどネタの領域

それと敵方からMentを見分けるのって難しくないか?
Race以外、分かりやすい判断材料が見当たらん
DoTやってくればいるのはわかるけどさ
913名も無き冒険者:03/05/31 14:43 ID:RV9dgtWx
鎌のmelee100dmgってどっかでみたが本当?ネタ?
914名も無き冒険者:03/05/31 14:56 ID:1RbGHHFh
鎌に限らずHybridとPure Tankの差って想像以上に大きいよね。
TANKにとって最も嫌なCC放置を半減できるDETERMの価値は中途半端な
Range攻撃やDebuff能力より遙に高い。PALやSKALDはGRP必須CLASSなわけだけど
これもEND供給、SPEED供給によるもので決して戦闘能力が高いからではないし。
その点HIBは3NUTRALISTさえ揃えてしまえばheal、speed、CC、BT、ENDと必要な
サポートを全て確保できるので後は純粋に戦闘能力のみで選べるっていうのが
強みじゃないかな。・・と思ったが、MIDもHEALER、SHMAN、SKALD3つで全部
揃うんだった(汗
915名も無き冒険者:03/05/31 15:27 ID:AluWtbs6
中間職って意味でつか、このケツ野郎
916名も無き冒険者:03/05/31 15:29 ID:V9Nf7skf
deta劇強って言われるけど、そんなにいいもんなの?イマイチ解ってないPureTankな漏れ。
Parge取るならdeta2取っとけ!とかそんな感じ?
917名も無き冒険者:03/05/31 15:30 ID:KdAEgWlb
Hybridの多くはChampやSkaldのようにInstSpell+Meleeって感じなのに
鎌はCastSpell+Meleeだから両立しない…。
そしてそのどちらも本職に遥かに及ばないのでまさに中途半端で器用貧乏。(器用と言えるとは思えないが…)
SelfBuffもSavageのような強化するというよりはそれを使ってようやく前線に立てる固さになるだけ。

存在価値がまるでわからねぇ。
918名も無き冒険者:03/05/31 15:34 ID:P8vwCHqt
>>914
MidでPBT確保するにはRMも必要。
現状ではRMは少ないんだけどな。
でも漏れの鯖では1.62を目前にして、少しずつ増えている感じではある。
でもSupRMがどれくらいいるかだよな・・・・
増えているRMはRc/Darkがほとんどのような(藁
919名も無き冒険者:03/05/31 15:41 ID:P8vwCHqt
>>916
普段恩恵を受けているからだろ。
まずPurge、Detその他をとって、FA2とIP分がたまったらRArespecするといい・・・
と漏れは思う。

たまにIPのポイント貯めてるからというPureTankが居るが、藻前な何のために
PureTankなんだと小(ry
920名も無き冒険者:03/05/31 15:55 ID:7Dl5nc4i
RPCostはどのClassも一緒にしる!(`・ω・´)

PureTankのRAにそれっぽいの入れて調整すべき。
921名も無き冒険者:03/05/31 15:56 ID:F4q3yFKm
>>916
Det5まで取るとMezzとかRootとか食らった瞬間に
もうIcon点滅してる感じ
Mezzもよっぽど中心で食らわない限り数秒止まるだけ
魔法でのStunやCleのPBMezzなんて1秒位しか止まらんよ
CSのStunはどうしようも無いけどね
922名も無き冒険者:03/05/31 16:10 ID:V9Nf7skf
>>921
うは、それじゃParge+IP取るコスト全部detaにつぎ込んだ方がいいじゃん。つかPargeいらんやん。
まー、2とか3とか中途半端なつぎ込みじゃ効果薄そうですしね。RARespecするかなー。
923名も無き冒険者:03/05/31 16:36 ID:weIkanFB
determinationは1Lvごとにccの時間を15%減少。
body50%deter4 の場合、mezが1minの場合、1min=>30sec>8sec
midじゃbody系統resist bufはほぼありえないから1min>11sec
924名も無き冒険者:03/05/31 16:39 ID:weIkanFB
BDは今一弱そうなのでmpkでlfgって叫ぶ事が多い。
結構ぐちゃぐちゃな乱戦気味なら、healも効果あるだろうけど、2,3人に狙われたら他caster同様すぐ死ぬしね。
そのくせ火力も低いし…。abs bufは魅力なんだけどね。
925名も無き冒険者:03/05/31 16:45 ID:weIkanFB
hero>>champ=MB>鎌
savage>旧熊>>skald>新熊>>war>thane
pal>ARMS=Mer=モーニングスター
group貢献度も考慮してこんな感じ?
ダントツの奴がいないだけalbはいいなぁ。midなんてsavageがいたら他のヘボチンの入る隙が無い
926名も無き冒険者:03/05/31 16:55 ID:ZqcvQjJe
モーニングスター
927名も無き冒険者:03/05/31 17:08 ID:JuS9PfFi
モーニングスター扱いかYO!
928名も無き冒険者:03/05/31 17:13 ID:mnkltKiq
おまいら、むしろMBに突っ込めよ

Friarが評価にはいってないのは何でだろ?
Healerの面が結構強いのか?
929名も無き冒険者:03/05/31 17:21 ID:ZDH50yIg
warriorの評価低すぎない?
war地味に強いぞ。誰もplayしないが。
930名も無き冒険者:03/05/31 17:58 ID:RV9dgtWx
Reaverは殴り合いすれば結構強いが、すげー地味なんだよな。
931名も無き冒険者:03/05/31 18:07 ID:JuS9PfFi
>>928
FriarはHealerとしては貧弱すぎる。(RvRにおいてね)
ま、SecondaryHealerはどのRealmでもそうでしょ。
932名も無き冒険者:03/05/31 19:01 ID:/aR74/pG
>>931
おい
FriarはBuffer&Attackerだろ。
Healerとしては誰もみてねだろう?
殴られると泣きそうになるんだが。

>>925
Palの扱いが間違ってる気がする。
あのClassってそんなに役に立つん?
Casterの立場で見てもあまり怖くないのに。
933名も無き冒険者:03/05/31 19:07 ID:X70NsbL3
>>932
Wardenと同じでとりあえずGroupにいるだけでも役に立つからじゃないの
934931:03/05/31 19:11 ID:JuS9PfFi
>>932
あ、たしかにFriarはHealerだ、ってよめる寝。
いいたかったことは大体932の内容と同じ。
FriarはAttackerだと思うよ。

albでやってるけおd、Friarに襲いかかって
返り討ちにあってる敵タンクみると微笑ましい。
935名も無き冒険者:03/05/31 19:56 ID:Os7FYzzX
>925
ワオタ
モーニングスターって、誰?ってマジで考えてしまったYO
つーか最近ぜんぜん見ないYO

あと、ずいぶん前にCHAMPつえーと見た気がするんだが、nerfされたのかね?
936名も無き冒険者:03/05/31 20:02 ID:AP/3FrYS
そうFRIARはATACKER、だがPAL,REAVERもそうだがPURE TANKじゃない時点で
前線を掻き回すという役回りでARMS、MERCEには及ばないのよ。
FriarはRESIST BUFF,PaladinはEND CHANTがGRPに必要とされてるのであって。
特に必須能力のないREAVERは(rya
937名も無き冒険者:03/05/31 21:17 ID:weIkanFB
warは守備的位置付けだろ。
最高damage table & deter &slum&最高HPとspecは悪くないが
savageという攻撃力最強がいるから、attackerとしてはalumがあるとはいえ劣る。
んで守備的classの求められるものはslumあればいいや。
となるとroot食らってもへぼDDでcaster無効化のできるthaneと、deterを比較してもそこまで大差ないかなと。

slum持ってるMerとArmsはどっちがいいんだろ?
DT+charge+chain+advance evade+CD(対PBT)+PF Vs 弓+plate+Pole(bonuss40%)
938名も無き冒険者:03/05/31 21:38 ID:WfLtNOVg
MerでSlamとるの結構きついよ
939名も無き冒険者:03/05/31 21:52 ID:fkwKLYn/
ついでにmercだと盾→dualwieldの切り替えもショートカットではできんのでは?
実用性にかける。
940名も無き冒険者:03/05/31 22:19 ID:JuS9PfFi
>>939
ラグ多いときとか大変そうだね。
941名も無き冒険者:03/06/01 03:09 ID:JTTxQmsb
Hib最強のTankのHeroとMid最強Tank(?)のsavage。
LW持ちのHeroがFullBuffで1撃3秒前後なのにsavage相手に5秒しかモタネェ。
IPと鹿で10秒持つけどそれでも3撃。

つーか、こんなバランス、ゲームじゃねーぞ?
942名も無き冒険者:03/06/01 03:39 ID:aClnLHXI
ChanterのDebuff DDでResist 56の俺様が5秒モタネェ
つーか、こんなバランス、ゲームじゃねーぞ?
ChanterもNerfするならSavage Nerfしても文句いわねーよ
自分のRealmにもOverpowerがいるってことを自覚してくれ

盾Merceいたな、Slam→両手でぼこぼこ殴られてかなり嫌らしかったが
ただSlam→両手したいなら敢えてArmsじゃなくMerceする意味もないような・・・奇抜でおもろいが
943名も無き冒険者:03/06/01 03:42 ID:bFACi3Rc
Meleeに強いsavageとmelee攻撃しかできないうえに
1on1では弱い部類に入るHero比べてどうするんだ

熊にNerf入った以上savageに批判が集中するのは
避けられないからNerfされるのを待っとけ。
Midの野良teamってsavageの取り合いになりそうで
なんか嫌だわ。実際はどうなんでしょう?
次のパッチで尚更その傾向が強くなるんだろうけど
944名も無き冒険者:03/06/01 03:54 ID:WQRgW1+G
Nerf


━━ n. 【商標】ナーフ ((スポーツ用品のおもちゃ)).







nerfってなに?
945名も無き冒険者:03/06/01 04:09 ID:ADT+PZUk
>>944
Nerfってなにで思い出したけど初心者スレって落ちたままなのかな?
946名も無き冒険者:03/06/01 04:23 ID:NRJzj6Xs
>>944
(弱い方に)バランス調整される。弱体化されること。

ちなみに元ネタはそこのNerfっておもちゃ会社(で作られてるおもちゃやスポーツ用品)で、
ゴムとかを使ってるので、実際に使われてるものより弱いから。
ちょっとうろ覚えなんで意味不明かもしれんがこんな感じ。


>>945
dat落ちにつき新スレ
DAoC初心者質問スレッド 8
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1054194864/l50
947名も無き冒険者:03/06/01 05:12 ID:gM6CvFOr
>>941
キミ弱すぎ、savageとdue何度もしてるけどIPと鹿使って10秒なわけない。
通常HP2000で鹿で1000増えて、Ipで3000。合計6000.
1secで600damage???Jaroに訴えるぞ。装備裸か、座ってたんだろ。
948名も無き冒険者:03/06/01 06:12 ID:pvDbN2bs
>>947
こっちが訴えたいくらいだ・・・
某Qなんか1.5秒毎に400〜800喰らって手つけれん。
個人的にはHP2,3倍あってcap360evadeある時点でChanterより最悪。
つか、いい加減サバもチャンタもはよnerfしろよ・・・
RMまでdebuff DDしてくるようになったら鬱でたまらん。
949名も無き冒険者:03/06/01 06:30 ID:PoGkGnGS
装備のちゃんとしたSavageなら 1Round大体 700代は平均してくる
1Roundが 振りの速さからほとんどCAPいくから1.5秒
通常HP2000として 2000 / 700 = 3Round > 4.5秒
BuffならHPはまだ高いはずだから、仮に 3000+あるとして 7.5 〜 9秒は持つ
鹿に変身すれば、更に 3〜4.5秒は長生きできる
IPを使うことで 更に 4.5〜9秒は持つ
Full Buffで 鹿 IP使い切れば、15 〜 22.5秒は持つ計算になる 平均 20秒 前後か
ほぼ最高のHPを持つ鹿が全能力動員してこんなもん

もちろんCasterは 2Roundで沈むから 3秒
Sear系なら 4Round弱として 6秒
一般的なTankで Full Buff IP使用で 15秒程度
Hibで最高のTank Heroを検討材料にするのは
外野から見てもそんな変ではないと思うが
IPや鹿が除外されているようだが それだけ強いといいたいのだろうし
950名も無き冒険者:03/06/01 06:36 ID:JTTxQmsb
>>947
 いやー、実際そんなもんだよ?漏れ自身がHeroって訳じゃないんだけど
Hibで一番生存率の高いHeroでそんなもん。鹿とIPだって効率よく使える訳
じゃないから実質HPは4000程度。Armerの属性のせいか知らんけど、ガス
ガスHPが減ってく。フツーに最短で10秒とかよ?

 まぁHeroはともかく、紙Caster達はもっと凄いよね。逆に笑えるよアレは。
951名も無き冒険者:03/06/01 06:41 ID:pvDbN2bs
casterと違ってend切れないのがなー。
しかもずっとsprintで追いかけてくるわ、back stun喰らうわで
SoS/BoFないと絶望的。
952名も無き冒険者:03/06/01 06:49 ID:JTTxQmsb
うむ・・・さすがに理論上10秒はヘボHeroすぎか…。スマヌ>Heroの方々。
しかし、殆どのClassが6秒以内に沈む時点でPBTの効果すら無意味なのね…。

なんつーか…よくみんな続けるよな…。
953名も無き冒険者:03/06/01 08:26 ID:kqmy5+Wg
chanterのdebuffDDがそんな騒ぐほどuberか?
単にMLFではpowrelicのせいでuberに見えるだけじゃないのか?
954名も無き冒険者:03/06/01 08:54 ID:JTTxQmsb
MLFでRelic1個もないのにUberなsavageは…
955名も無き冒険者:03/06/01 09:43 ID:gM6CvFOr
某Qは多分全鯖でToPclassのsavageになってるでしょ。
それを全savageの平均みたいに考えるとそれもおかしい。
それに周りを支えるメンバーも巧い。RR7とかのgroup相手だからな。
どんなrealmでもRR7のgroupと戦ったら、かなり大変なのは一緒だと思うが。

>>953
buff済みでresist50とかの敵相手にDdがmaxで入る事が凄く無いと?
str relicあってもpal1hで二桁とか、しょぼいものはしょぼい。痛いモノは痛い。
956名も無き冒険者:03/06/01 10:01 ID:sNPgAsfR
inf Healer Enc Sava
しか選べないようにすればいい
957名も無き冒険者:03/06/01 10:12 ID:0ox3Y3TY
>949
Savageのラウンドごとの平均攻撃数は1.6なんだが。
CS dmg + 1発あたりdmg * 1.6 = 700ですか。
適当に実数字を入れると、CS160+1発400dmg*1.6=700って感じですね。
そんな平均ダメージでねーよ。

ログくらい提示しろ。自分ないし敵savageの名前は伏せていいから。
Q(MLFのsavage?)の強さ俺も知りたいのでぜひおながいします。
958名も無き冒険者:03/06/01 11:26 ID:E/GhLz69
平均Damageで言えばLAもDualも同じなんです
平均って言葉に騙されてますね

一撃で頑張っても4,500しか期待できないClassと一撃が700や1000も夢じゃないClass
もし仮に平均Damageが同じだとしても俺なら後者の方が強いと感じるだろう

MLFのQ氏じゃなくてもRR3もあればSavageは十分強いです
あとCasterは2Roundで死ぬから3秒って書いてる人居るけど
1発目はMeleeRange入った瞬間に来るんで1.5秒で死にます

Savageは4回攻撃のヤバサも目立つけど+25%DPSが凶悪なんです
なんでStyle使って300強のDamageを1.5secで出せるのか判らん
しかもそれ+3回普通の殴りとか来ると同じMeleeやってるのが馬鹿らしくなってくる
959直リン:03/06/01 11:30 ID:206VJ+j7
960名も無き冒険者:03/06/01 11:34 ID:2AIAh07/
SAVAGEって、確か複雑な鎧や武器を嫌い
原始的な武器、防具で身体能力の高さを
いかした戦闘を得意とする。とかこんな感じの紹介なされてなかったっけ?
ドラクエでいえば(藁、まさに武道家って感じなんだけど
問題は原始的なって部分が単にH2Hの見た目だけって事なんだよね。
”身体能力”の高さはバッチリ表現されてるのに。
ようは戦士と同じ装備ができる武道家だもん、マイナス面が見当たらない。
このへんはキャスター杖も巨大な金槌も皆同じdps16.5って今の仕様じゃ
どうしようもないのかもしれないけど、それなら鎧のほうでどうにかしろと。
961名も無き冒険者:03/06/01 11:47 ID:2jC6whz4
Savageは布でよい。
962名も無き冒険者:03/06/01 11:55 ID:4S/wHcoR
全裸にモザイクにしろ。
963名も無き冒険者:03/06/01 11:57 ID:gM6CvFOr
戦士と同じ装備というならせめてchainかplateだろ。
studでダメならleatherにするか。
マイナス面はconが昇がらない。saveでHPが減少。
9%三種類使えば30sec後には700減少。戦闘中なら結構でかくない?
nerfで15secとかになるかも。
964名も無き冒険者:03/06/01 12:20 ID:2jC6whz4
お前はSavageか?
そうか、ならば何も言うまい。
965名も無き冒険者:03/06/01 12:22 ID:TKmsh9nV
>>963
喪前は あ ほ か
Conがあがらない?? 要するにHPが低いって事が言いたいんだな?
360度Evadeで回避率もCapまで持っていけるのにこれが欠点になるんか?
アホか?
相手Casterならこっちが瞬殺出来るから問題なし。
Tankの攻撃は当たらないからCaster狙えにいける。
これは欠点じゃねーだろ?

で、同じ理由で戦闘中にHP700減ろうが気にならん。
Healerがしっかりしてれば余裕で間に合うだろ。
しかもPureTank扱い。

結局欠点ないやん。Range攻撃できないぐらいか?

966名も無き冒険者:03/06/01 12:22 ID:pvDbN2bs
SavageのHPはpure tank baseなのでfull buffedでHP2300
HybridのHPはせいぜい1400から1900くらいなわけで特に低いという訳でもない。
2,3回Evadeしたらお釣りが来る。
967名も無き冒険者:03/06/01 12:27 ID:PoGkGnGS
それなりの腕とRankをもったSavageのいるGROUP相手なら
戦闘開始から10秒もしないで後衛が半壊する。
20秒もあれば後衛ほぼ全滅。
30秒もあれば敵には最早幾人かのTankしか残ってないわけで・・・
後は袋叩きだから、多少Life減ろうが楽勝

>nerfで15secとかになるかも。
若しくは、使った瞬間減らし、
更に消費15%とかにして欲しいね
968名も無き冒険者:03/06/01 13:29 ID:ypnqupZg
savaのHP減少って使用コストなんだろ?
Spellと同じように使用した瞬間に減るのが当たり前だと思うが、どうか?
969名も無き冒険者:03/06/01 13:34 ID:akUYWyrm
鯖ゲと他のTANKにやられるのってなんつーかこう理不尽感が全然違うんだよな。
他のTANKだと単体に張り付かれた>死去までヒールなしで最低10〜15secくらいは虚弱
My CASTERでも持ちこたえられるんだが、この猶予の間にSprintで振り切るなり
QcastCCするなり、自分ではどうにもならないスラム喰らった場合は味方
のheal等HELP期待したりで、とにかく自己サイドの選択肢は結構あるわけだ。
だから結果として殺された場合でも、あぁこういう風に逃げるべきだったとか
もっとしっかりhealしてくれよとか、原因を自分側に見出す
事ができるわけ。でも鯖ゲの場合は張り付かれた時点でもう負け確定、
自分でなにかするという選択肢すらほぼ残されてないわけ。
そこには俺ヘボかったなぁとか、奴はCASTER殺すのうめーとかそう
いう感想は生まれない、ただ鯖ゲおかしすぎ、理不尽すぎ、ってのがあるだけなんだな。
970名も無き冒険者:03/06/01 13:40 ID:4S/wHcoR
Savage使ってる奴はハッキリ言って失笑の的だな。

「ハハハ、おいおいSavageかよ」

これ以上でもこれ以下でもねぇ。
971名も無き冒険者:03/06/01 13:43 ID:JTTxQmsb
savageってそんなアフォスペックだったのか…。
デフォの状態で変身した熊や鹿よりも強いのってどうなんだろ。

なんかふつーにPvEで赤Mobとか相手出来そうね。
972名も無き冒険者:03/06/01 13:56 ID:rAfuiqod
PvEだとそれほど強くもない。
973名も無き冒険者:03/06/01 14:00 ID:6wSanYsK
Savage使ってる奴ラの気がしれねぇよ。
974名も無き冒険者:03/06/01 14:00 ID:E/GhLz69
>Savageのラウンドごとの平均攻撃数は1.6なんだが。
これ普通のDWクラスの平均攻撃回数が1.6なんだが?
Dualの発動率は25+Level/4+DW/2(単位%)であとはRAなんだけどさ
てことはlvl50でDual50のMerやBMで平均攻撃回数1.6強なんだけどさ
SavageとBMの平均攻撃回数が同じなんて知りませんでした(藁
ていうか例え同じでも反則級のSelfBuffがある分Savageのが強いわけだが
957は人様の提示したデータに難癖つける前にテメエの足元見ろよ、ざつざかな君
975名も無き冒険者:03/06/01 14:44 ID:Ncq8pVhk
PvEだとBOT使えば普通にDFでdia mobをsoloで狩れるじゃないか
NightmareとかBOT付で良く狩ってるの見るよ
976名も無き冒険者:03/06/01 15:09 ID:tzvvBPZT
savageが弱くなくてBMも同じ位強いという妄想をしてるタコはHibでBMやってからほざけ
977名も無き冒険者:03/06/01 15:16 ID:5qih2sZ2
BMはRvRでもPvEでも並以下。
978名も無き冒険者:03/06/01 15:26 ID:lFsG2Ul+
BMも実像以上に弱い弱い言われすぎだろ。
Merと同じ程度の強さはある。そのMerも最近じゃArmsより
上位と言われてるくらいだし。
979名も無き冒険者:03/06/01 15:27 ID:Zp9t7Hoc
だから藻まいら、鎌を忘れるなと
BMなんかより、ずっとずっと弱いぞ?
HibZergで8g集まっても鎌は1か2。下手すりゃいないネタClass
茸は意外と使えるんだけどね・・鎌は(;´Д`)
980名も無き冒険者:03/06/01 15:33 ID:/3lHs1Uc
>>978
BMがMERより目立たないのは、DWクラス最大の利点BTへの強さが対HIBに
おいて最も発揮されるからだと思われ。
ALB、MIDのはあっても10secBTだしね。
981名も無き冒険者:03/06/01 15:44 ID:RRy7e91R
BMは言うほど弱くは無い。
強いとは言い難いが普通に普通なClassだろう。

が、その普通なClassがSavageと比べるとハナクソになる。
どう考えてもおかしい。
982名も無き冒険者:03/06/01 15:54 ID:6wSanYsK
よく分ったか? >>963
983名も無き冒険者:03/06/01 16:12 ID:gM6CvFOr
>>975
ちょっとしたtankならbotいればdiamobいけるよ。
skaldはrogueだからダメだけど
984名も無き冒険者:03/06/01 17:22 ID:RRy7e91R
DiamobたってSaccuとかクモはRとP半々くらいだし
完全なSoloならともかくBotだろうが2charなら大抵のClassは勝てるんじゃね?

それにPvEで比べるならSavageと鎌ですらそれほどの差は無いだろ。
そこを基準にバランス取るのがMythicのやり方だからな。
だからRvRで使えるClass使えないClassがハッキリ出てくる。
985名も無き冒険者:03/06/01 17:25 ID:9l5zyKtZ
>>983
SkaldのベースクラスはViking。
だからと言ってbotありでdiamobは無理な話だけども。。
986名も無き冒険者:03/06/01 17:36 ID:sfvEN5Kr
dia mobなんてbot付けりゃScoutでも余裕だぞ。
987名も無き冒険者:03/06/01 18:43 ID:oVmfFC5z
AlbもHibも負けた時の言い訳になっていいねSavage居ると
988名も無き冒険者:03/06/01 19:03 ID:RRy7e91R
Savageいて負けるMidは恥さらしもいいとこだよね。
989名も無き冒険者:03/06/01 19:19 ID:X02W+Cir
そんなことより次スレを…
990名も無き冒険者:03/06/01 20:35 ID:gM6CvFOr
rr3でもめちゃ強いsavageがcasterを1,5secで殺して
stunでも1secしか止まらないsavageがいるgroupを殺せる、Uberなgroupは何なんよ?
savageが下手だからとかって言い訳するなよ、巧いのと下手がいる割合はどのclassも一緒なんだから。
おまいらが言うほどsavageが強いなら、savage二人いればほぼ負けなし、3人いれば絶対勝てるって感じじゃん。
実際はそんなgroupも絶対負けない訳は無いわけで、最初にmez食らえばsavageが何人いても負ける。
 先制mez決める/決められる確立が6割以上、
savageがいなくても勝つ確立がspec勝ちしてるmidって事で2割以上として、
んで残り一割くらいがsavageがいたから勝ったって事じゃないの?
991名も無き冒険者:03/06/01 20:57 ID:T4/rljww
かなり変な日本語はなすね
誰がなんと言おうとsavageが強すぎるTankであることは事実だよ。
ただそれだけ
Specで勝てないなら素直に数で殺せ
1g roamに有用なspell等が揃っているMid相手に
バカ素直に1gで相手せんでも
992名も無き冒険者:03/06/01 21:26 ID:RRy7e91R
つかSavage込みで同数の相手に負けるMidなんて存在すんの?
MidはSavage抜きでも同数なら勝って当たり前、たまに負けるかなって感じだろ。
Savage込みで負けるなんてありえねーよ。

米軍の特殊部隊がそのへんのヤンキーに負けるくらいありえない。
世露死苦
993名も無き冒険者:03/06/01 21:44 ID:JTTxQmsb
>>おまいらが言うほどsavageが強いなら、savage二人いればほぼ負けなし、3人いれば絶対勝てるって感じじゃん。

incする距離にもよるが、BackAttack食らえばsavage3人いたらHibのベストグループでも多分負ける。
994名も無き冒険者:03/06/01 22:09 ID:UkLKtIV7
>>990
ゲームなんてやってないで日本語勉強しろ
995_:03/06/01 22:10 ID:KTUaobmd
996名も無き冒険者:03/06/01 22:16 ID:5qih2sZ2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1054473218/

スレタイ帰るの忘れた。まぁいいだろ。
997名も無き冒険者:03/06/01 22:16 ID:cBds+zd2
1000?
998名も無き冒険者:03/06/01 22:17 ID:uT1v+d+s
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
999名も無き冒険者:03/06/01 22:18 ID:HE2rLbd2
1000
1000名も無き冒険者:03/06/01 22:18 ID:HE2rLbd2
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。