言われると異様にむかつく一言2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者


 前スレ http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1039346338/

     新スレは950が立てる。(立てられなかったら依頼しる)
2名も無き冒険者:03/03/06 22:29 ID:bDkAFmUm
一応2はとっておこう
3名も無き冒険者:03/03/06 22:32 ID:sKPavrxT
いちお3ゲット
4名も無き冒険者:03/03/06 22:44 ID:7+bOKL79
4ゲッツ
5名も無き冒険者:03/03/07 01:04 ID:6aJ1XLac
5
6名も無き冒険者:03/03/07 01:54 ID:Ug0+qjzJ
なぜサロンにたてなかったのか。
7名も無き冒険者:03/03/07 02:37 ID:Icoi1x5a
>1

otu
8G◎A:03/03/07 22:05 ID:6CHfcryt
初心者の頃、武器を修理してもらった後に「死ぬなよ〜」
あの、ただで修理してくれたのは感謝しますけど
私は『客』ですよと言いそうになった
9名も無き冒険者:03/03/07 22:09 ID:z+HQ68p5
http://rose.zero.ad.jp/%7Ezah66373/buki/buki.html

さて、妄想を現実にしませう。
10名も無き冒険者:03/03/07 22:14 ID:OgPcAo03
LOL
11名も無き冒険者:03/03/07 22:15 ID:OgPcAo03
「〜がさ、〜だったんだよ。」

「うい」


ういって何だよ・・・
12名も無き冒険者:03/03/07 22:22 ID:WPG9ln2z
うぃ
13名も無き冒険者:03/03/07 22:27 ID:DpHoW+bM
>>11
うぃ。わかりましたの意味。
つまり「〜がさ、〜だったんだよ。」という言葉の意味がわかったか?と言う
質問をされる前に返事した、ある意味Chatの神業
14名も無き冒険者:03/03/07 23:36 ID:gQRl1kGZ
クソスレたてんな
15名も無き冒険者:03/03/08 04:45 ID:38oxk6kq
ROで友人が引退したんでギルド抜けたんですよ。
行く宛も無かったんで適当に募集して入ったギルドが最悪でした。
俺がちょっとしたネタを言うと、

俺「布団が吹っ飛んだ」
A「w」
B「w」
C「w」
A「布団ww」

こんな感じ。ギルド会話の4分の3はwで埋め尽くされてる。
もちろん速攻で抜けてやりましたうぽ・
16名も無き冒険者:03/03/08 08:58 ID:wATIxxjd
>>15

w
17名も無き冒険者:03/03/08 10:10 ID:Pl3dGLFA
布団がふっとんだ
18名も無き冒険者:03/03/08 10:26 ID:t3H/2+0o
俺が近くにいる人に「何レベル?」「よかったら組まない?」
っていったら相手が言いました。「君さ、初めて会った人には敬語で話したほうがいいよ」
19名も無き冒険者:03/03/08 10:38 ID:q5m8z4uY
「ちょっと殴ってみて」
(そいつを殴る)
「よわw」

余計なお世話だヽ(`Д´)ノ
20名も無き冒険者:03/03/08 11:25 ID:c8057XKT
(:-D)┼<
21名も無き冒険者:03/03/08 13:17 ID:t0BcfHWg
>>18
気さくでいい奴じゃないか。
敬語敬語言ってる香具師はうざい。
22名も無き冒険者:03/03/08 13:25 ID:Gb4gg6iN
そこのおちは、初対面であった人には敬語を使った方がいいよといいつつ
自分は敬語を使ってないってことではありませんか?
23名も無き冒険者:03/03/08 14:02 ID:t0BcfHWg
>>22
そうだったね。すまそW
24名も無き冒険者:03/03/08 14:47 ID:3nN1iYce
>>19
よわW
25名も無き冒険者:03/03/08 15:41 ID:60/Uklae
おい、てめーら前スレの1の名言もいれろや、暇人。
26名も無き冒険者:03/03/08 15:46 ID:S4MUkAe4
>>15
リアクションに困ったときは「w」でごまかすこと多い。漏れ
27名も無き冒険者:03/03/08 15:55 ID:yUVQsEsf
>>25
は?
28名も無き冒険者:03/03/08 15:55 ID:sRIJfYZ0
>>15
そんなネタにもなってないネタに「w」以外にどんなリアクションを返せと?
無言でいるのも悪いだろうと思った挙句の苦肉の策が「w」だったと思われ。
29名も無き冒険者:03/03/08 17:06 ID:Ap07+pJC
あるゲームで略がwwってモンスターがいるんだけど、
普段から笑うときにwwって使ってるから間違えられることがよくある。
30名も無き冒険者:03/03/08 18:51 ID:ulxXaabj
ほわいとういるむ
31名も無き冒険者:03/03/08 18:59 ID:SWHWP+rs
うぃるおー・うぃすぷ
32名も無き冒険者:03/03/08 19:09 ID:ulxXaabj
わんわんういんぐ
33名も無き冒険者:03/03/08 19:37 ID:sszGuFDP
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
34名も無き冒険者:03/03/08 20:26 ID:Ap07+pJC
>>29
一人じゃ倒せない敵なんで人が来てくれないと死ぬ!!
35名も無き冒険者:03/03/08 22:03 ID:mV1ZSpve
>>28
いやべつに布団が吹っ飛んだってマジで行ったわけじゃないよw
たとえばの話だよw
そんくらい解釈してくれると思ったんだがねwwwww
36名も無き冒険者:03/03/08 22:08 ID:mV1ZSpve
「行った」→「言った」ねw
わざわざ書かなくても分かると思うけどw
28みたいな揚げ足取り君がうざいからさwwwwwwwwwww
37名も無き冒険者:03/03/09 00:05 ID:xHubfMEH
>>36
なんかウザイなお前
38名も無き冒険者:03/03/09 02:20 ID:IsW3nj0t
あうー
が嫌
きしょくわりぃ
39名も無き冒険者:03/03/09 10:21 ID:BcvkRWnl
>>35
お前うざいよ
40名も無き冒険者:03/03/09 12:56 ID:3nZ1ysk5
うざいと思っていただければ恐縮です
41名も無き冒険者:03/03/09 13:04 ID:CgfuZN7D
前スレの802を思い出してしまったよ。
42名も無き冒険者:03/03/09 14:55 ID:39nUxwpN
>>35は社会不適応者のブサヲタ童貞。
存在そのものがむかつく。
43名も無き冒険者:03/03/09 16:45 ID:9BVdqhA1
ここは>>35-36を叩くスレになりました。
44名も無き冒険者:03/03/09 17:28 ID:xHubfMEH
>>35マジウゼエ・・・
45名も無き冒険者:03/03/09 21:12 ID:zMum82yw
46名も無き冒険者:03/03/10 06:28 ID:6FIu8D/t
>>35
早く消えてください
47名も無き冒険者:03/03/10 16:40 ID:Fz4LBGaD
>>35は実にスレタイに沿った素晴らしいレスです
48名も無き冒険者:03/03/10 19:42 ID:ZQMr1LQB
そんなことも知らないの?w ばっかじゃねぇの?w




多分ガイシュツ
49名も無き冒険者:03/03/10 23:50 ID:/pRW31r4
↓期待の新星、名も無き冒険者ャッ!!
50名も無き冒険者:03/03/10 23:51 ID:39f8tqGi
>>35
うざいんだよw
早く消えろよww
顔もみたくねーんだよおww
51名も無き冒険者:03/03/11 00:49 ID:EUDzFgWH
いざい
52名も無き冒険者:03/03/11 08:56 ID:tMpRx62R
生きる価値の無い、糞デブオタヒッキーの>>35がいるスレはここですかwwww?
53名も無き冒険者:03/03/11 10:11 ID:aKX7Kwfb
もざい
54名も無き冒険者:03/03/11 10:57 ID:P1TE7BGM
無罪
55名も無き冒険者:03/03/11 13:32 ID:vqSQTC0c
>>35
お前の存在自体がうざいんだよ!!!
56名も無き冒険者:03/03/11 13:55 ID:FYy0vD6I
ま、無駄な努力だけどねww
57名も無き冒険者:03/03/11 18:51 ID:D4A6RR3n
さぁ?w
58名も無き冒険者:03/03/11 20:06 ID:E3BTjKIL
こんにちはw
59名も無き冒険者:03/03/11 20:10 ID:kx//CzZj
お前いつもいるなw
60名も無き冒険者:03/03/11 20:12 ID:6PeC04Hd
おまえもなw
61名も無き冒険者:03/03/11 20:13 ID:7v09ng+7
共有だからねw もしかして友達いない?
62名も無き冒険者:03/03/11 21:46 ID:EUDzFgWH
「用が済んだらさっさと消えてほしい・・・」
DOOMのスイッチの場所で言われました。
なんなんだこいつ・・・と言ってみる。
63名も無き冒険者:03/03/11 21:59 ID:kKEkTGBH
「あの、すいません」
「?」
64名も無き冒険者:03/03/11 22:04 ID:pmsqiNKq
w
だけ
65名も無き冒険者:03/03/11 22:28 ID:Ypsaoub2
「ねぇ、あのさぁ」
「ん?何?」
「やっぱいいやww」
66名も無き冒険者:03/03/11 22:57 ID:D2vVHHXU
「今、何時?」
67名も無き冒険者:03/03/11 23:17 ID:QL9mJUcO
おまえ
68名も無き冒険者:03/03/11 23:18 ID:V5csPLAw
チョン
69名も無き冒険者:03/03/12 00:17 ID:WhhyHLMS
は?
70名も無き冒険者:03/03/12 05:10 ID:Wt2EyIxb
>>64
俗に言う「w返し」だな。
それやられると話す気なくなるな。
71名も無き冒険者:03/03/12 09:42 ID:kVm0TdWO
「w」じゃ会話続かないもんな。

「〜だよね」
「w」
(………?)
72名も無き冒険者:03/03/12 09:44 ID:sXq2mVac
ブハハハハ(≧▽≦ノバンバン


うろ覚えだがこんな感じの。
ムカツクでしょ?
73名も無き冒険者:03/03/12 12:22 ID:p6Gt0fht
>>71
でも、返答のしようが無い事言われたら「w」使うしかないんだよ
74名も無き冒険者:03/03/12 21:05 ID:xzApPHUE
大勢集まってるところで、一人が寒いギャグをとばし
静まり返った(誰もオープンチャットで発言しなかった)
んで、場を和ませようと「w」と打ってみたら
ソイツ「○○さん、笑ってくれてありがとう!」とか、名指しで言いやがってさ…

ムカついたと同時に自分がなさけなくなった。
75名も無き冒険者:03/03/12 21:56 ID:il65TrzW

私「〜でさ、〜だったんよ」
相手「w」

・・間・・

相手「〜で、〜だったんだ」
私「うわw」

・・・・まぁどっちもどっちでいいか
微妙にすれ違いスマソ
76名も無き冒険者:03/03/13 03:59 ID:CHQeBBYM
>>74
何で?
77名も無き冒険者:03/03/13 11:04 ID:p0HuoVwt
>>74
そういう薄ら寒い空気ダイスキだ
78名も無き冒険者:03/03/13 13:19 ID:IZNrX3uQ
「どうゆうこと????」
79名も無き冒険者:03/03/13 13:57 ID:p0HuoVwt
ぉl

ってすんげーーーーームカツキマス
80名も無き冒険者:03/03/13 16:22 ID:TmZS4hoG
ヒールかけて、「ありww」
はちょっとむっとくる。
81名も無き冒険者:03/03/13 16:34 ID:0srNwY9j
ヒールかけて、「e」
はちょっとむっとくる。
82名も無き冒険者:03/03/13 17:09 ID:6izhlyn0
そいつ「〜だよねw」
私「あはは」
そいつ「…それって笑ってるの?」

お前は「w」付けないと笑えないのか!
83名も無き冒険者:03/03/14 09:33 ID:w92CHZWk
プ
84名も無き冒険者:03/03/14 09:48 ID:KqqH5B6M
(チェケラ
85名も無き冒険者:03/03/14 21:02 ID:VyDdaVvC
私いままで4年間、顔文字とかそういうの使ったことないんですが
変ですか?
86名も無き冒険者:03/03/14 21:04 ID:6cZ1bX8p
>>85
^^;
87名も無き冒険者:03/03/16 18:16 ID:7IknAxao
もういいよ
88名も無き冒険者:03/03/16 20:10 ID:NPmWEO6j
お前のにおいがうつるからむこういけよW
89名も無き冒険者:03/03/16 20:34 ID:6Y4Int0u
「は?」

これ
90名も無き冒険者:03/03/17 00:20 ID:u0WfVNqt
2ちゃん以外のところでの2ちゃん用語全部
91名も無き冒険者:03/03/17 01:04 ID:Tt0DE8JA
>>90
わかる!
92名も無き冒険者:03/03/17 01:16 ID:Pk/1Dlpc
ここ以外では2ch語は絶対使わないんだが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!を辞書登録していて
ネトゲで待ちキャラが来て「○○きたー!」と早打ちしたら
「○○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」となってしまった。
ネトゲで急いでるといちいち変換確認せずに
入れてしまうからなあ〜
恥ずかしかったでつ(´・ω・`)
93名も無き冒険者:03/03/17 02:59 ID:7hT1/36H
横煽り
94名も無き冒険者:03/03/17 03:05 ID:X/xUlHXD
ログ流れるから喋らないで。
95名も無き冒険者:03/03/17 04:26 ID:wO/Eg1FC
はwはwはw
おwもwしwろwいwwww


なんか努力が感じ取られたのでむかつきませんでした。
96名も無き冒険者:03/03/17 06:06 ID:CfKkuFjI
うん
97名も無き冒険者:03/03/17 10:18 ID:mv5C5Vv6
ほほう
98名も無き冒険者:03/03/17 12:24 ID:Esc0QcF7
お前なんか友達んち臭い
99名も無き冒険者:03/03/17 16:04 ID:sH1tFtkt
へ〜
100名も無き冒険者:03/03/17 18:56 ID:G4I/zg5M
>>92

------[∀]------!!
101名も無き冒険者:03/03/17 19:19 ID:yDdTCBzz
UOか…
102名も無き冒険者:03/03/18 16:41 ID:eco2jcFI
あれ、みると切なくなるよな…
103名も無き冒険者:03/03/19 22:53 ID:pvFqeGNT
o(≧▽≦)o ←
104名も無き冒険者:03/03/20 01:14 ID:2PiwIfM/
m(_)m ←
105名も無き冒険者:03/03/21 20:08 ID:9/IuBJ+K
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
106名も無き冒険者:03/03/21 20:09 ID:wP+39UAa
ゴジラ〜
たんこぶ〜
おっぱい〜
舐め舐め
美味しい〜
107名も無き冒険者:03/03/21 20:19 ID:J/K3ImNC
数年前、メッセでやたら「w」を連発する友人がいて、
俺はなんの事かわからなかったから、聞いてみたんだ。
「え、知らないの?w 笑うって意味だよw」
今にしてみると、知らない方がよかったな…。
108名も無き冒険者:03/03/21 20:21 ID:ZlMDBS+L
wwwwwwwwww
109名も無き冒険者:03/03/21 20:49 ID:RLs80bez
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwww
wwwwwww
www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名も無き冒険者:03/03/21 20:50 ID:SSvKRfPs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名も無き冒険者:03/03/21 21:04 ID:zXOKbuzg
我慢汁がでてきた
112名も無き冒険者:03/03/21 21:12 ID:QqU9sNcC
「w」を3つ以上付けるやつ。
113名も無き冒険者:03/03/21 23:12 ID:cZzmWYln
♪を連打されると嫌ですね
114名も無き冒険者:03/03/21 23:38 ID:GglioA9k
「よろしく音符」
115名も無き冒険者:03/03/22 01:22 ID:RqcdOLOh
(´・ω・`)←
116名も無き冒険者:03/03/22 11:49 ID:H2pzcA8D
(汗(ぇ(ヲイ(マテ(w(涙(核爆(ry(はぁと
117名も無き冒険者:03/03/22 16:24 ID:o9uiAwUu
「なぁ、お前って○○○の別キャラだよな?」
「は?」

聞いてんだから答えろ。
118名も無き冒険者:03/03/22 20:42 ID:NqteRVBg
>>117
なんで聞かれたことに素直に答えないと駄目なん?
自己厨なんじゃないの?
119名も無き冒険者:03/03/22 21:49 ID:o9uiAwUu
知り合いなんだから別キャラ?って聞いたら答えて欲しいよ。
120名も無き冒険者:03/03/22 21:54 ID:o9uiAwUu
>>118
聞いてんのに答えない方が自己厨なんじゃないかと
121名も無き冒険者:03/03/22 22:10 ID:U4nsdR4S
>>117
お前も悪い
122名も無き冒険者:03/03/22 22:34 ID:kZKLM2K8
最近、仲間の一人が皆さんが指摘されている用なイザイ香具師になりました。
ぐっと耐えて感情は捨てるべきでしょうか?
それとも突っ込むべきでしょうか?
タイプは
「・あうー ・あい ・うい ・ほぅ ・あり」系です。
毎回、腹が立ちます。リアルなら引っぱたいてるかもしれません。
123名も無き冒険者:03/03/22 23:29 ID:ye3FBQaN
>>122
相手の知らない別キャラで接近
 ↓
少し話す
 ↓
「その喋り方うぜー」とかなんとか言ってみる
 ↓
多分相手はそれくらいじゃ直さないと思うので、その辺で別れる。
 ↓
時間をあけてからメインプレーヤーを使って会う
 ↓
「なんか喋り方変わった?」とか軽く言う
 ↓
成功なら「そう?」とか言う…はず。
124名も無き冒険者:03/03/22 23:30 ID:o9uiAwUu
喋り方変わった?って聞かれるのもちょとウザイかもな
125名も無き冒険者:03/03/22 23:34 ID:jXIHbrzO
仲間だとはっきり言うのもショック受けるし難しいがな。
126名も無き冒険者:03/03/22 23:36 ID:GQF1b0+I
注意してあげるのが本当の友達です。
127名も無き冒険者:03/03/23 00:09 ID:zUJSCU9I
でも注意しすぎてもウザがられる
128名も無き冒険者:03/03/23 02:10 ID:fmGY7qGy
英語で会話する・・・ってのはダメだよなぁ
129名も無き冒険者:03/03/23 02:35 ID:eG3L5Zzm
英語で思い出したが
日本語使えるゲームでイチイチ
「sore kaimasu --」「tuyosugi :p」こんなんで会話する奴
文章の間隔無いから読みずれーし、漢字使ってないから意味を考えづらい
なんだ、お前は「俺はネトゲ玄人ですよ」と、アピールしたいのか

なんで、お前の気持ちの悪い自己主張の為に脳内変換せな、いかんのかと
キモイしウザイんだよ・・・・いやマジで
脳内で毎回、溜息混じりに
「ハイハイ、すごいね」「カッコイイですね」って突っ込む労力が勿体無いんだよ

カッコイイとか思って使ってる奴は、気持ち悪いから死ね
今すぐな。
130sage:03/03/23 09:53 ID:MpLqyerE
>>129
カッコイイとか思って使ってる奴は、気持ち悪いから死ね
今すぐな。
131名も無き冒険者:03/03/23 12:43 ID:30QRaMZz
^^;

↑コレ
ヘラヘラ笑ってんじゃねーよって思っちまう。
ヒネクレすぎかな・・
132名も無き冒険者:03/03/23 12:51 ID:16o5utH8
セリフのマクロにいれてるらしく、

回復魔法を唱えてあげた
「ありがとう^^;」

大丈夫?
「ありがとう^^;」

敵を倒した
「ありがとう^^;」

物をあげた
「ありがとう^^;」

物を買った
「ありがとう^^;」
133名も無き冒険者:03/03/23 16:46 ID:hvNjTGdP
引き篭もりのスレはここですか?(^д^;)
134名も無き冒険者:03/03/23 19:00 ID:zUJSCU9I
なんで「w」使いまくる人居るんだろうねぇ。

「こんばんわ」
「w」

・・・・・・・・・・え?
135名も無き冒険者:03/03/24 04:58 ID:FHbEYVl8
>>129
今の今までローマ字喋りしてくるヤシの本意が掴めなかった訳だが・・・
ハイハイ、そういう事なのね。
・・・・確かに、そりゃクサいわ
136名も無き冒険者:03/03/24 10:04 ID:5immLVT+
ローマ字会話には、変換の手間が無い利点がある
IME暴走防止と素早い入力が出来る
あと単純にOSとかの問題で日本語入力できなかったりとか
あと番外編で外人さんなんつー事もあった

かっこつけてローマ字なんて奴は殆ど居ないと思われ
137名も無き冒険者:03/03/24 12:15 ID:M2+Fr7JQ
IMEが壊れてて
外国のOS使ってて

って人なら見掛けたな。
138名も無き冒険者:03/03/24 16:47 ID:ijYn9Ysr
konnbannha
oppaisuimasuka?
oisiidesuyo
139名も無き冒険者:03/03/24 17:13 ID:fk5zUW6F
なんちゅーか・・・外国人の片言の日本語にイライラする感じ?
140名も無き冒険者:03/03/24 17:17 ID:kdZB48Cz
>>139
sonnnakannjidane!!
oppaisuu?
oisiiyo
141名も無き冒険者:03/03/24 17:18 ID:kdZB48Cz
sakuratannnooppaotyuutyuu~
majiumele
142名も無き冒険者:03/03/24 19:33 ID:5VSjQB08
ローマ字入力してる奴がタイピングミスするのはマジみっともない
143名も無き冒険者:03/03/24 19:37 ID:t+C+WOC8
wWw
144名も無き冒険者:03/03/24 20:17 ID:QTUi+7qw
むしろカタコトの日本語を喋る外国人の真似をする日本人にイライラする感じ
145名も無き冒険者:03/03/25 00:05 ID:MuwioAX3
>>137
つ〜かよ、
>IMEが壊れてて
>外国のOS使ってて

   治     せ     や     !     !     !
146名も無き冒険者:03/03/25 08:53 ID:gAwUZ9aO
>>145
後者は治せないだろ、禿
外国のOS使うなんてのは事情ありだ
147名も無き冒険者:03/03/25 21:40 ID:0j5odJrB
日本にある鯖で育った温室育ちは
英語やローマ字見るだけでいらいらするのか?
英語もローマ字も通じない所行って見ろ
見解が広がるぞ?例えば韓国鯖とかな。

話したいことが沢山あるのに、お互いの言いたいことが
ちゃんと伝えられないもどかしさを感じるだろう。
そんな時は格好何て気にせず、あらゆる方向性から
意志疎通を試みることになる。そして通じたときの喜び達成感。
これがネットゲーの醍醐味だろう。
148名も無き冒険者:03/03/25 22:20 ID:sKLU7U9D
日本人で日本鯖使ってるだけで温室育ちか。
お前はどんな育ち方したのかと。
まさか外国鯖でジェスチャーやってただけとか言わんだろうな。
149名も無き冒険者:03/03/25 22:47 ID:ZZOcfjuj
ma, nonbiri hanasou ya.
150名も無き冒険者:03/03/25 23:08 ID:0j5odJrB
あぁ、要らない一行だったね反省。
英語やローマ字見ただけで過剰反応するなと言いたかった。

で、漏れの場合は。誰でも知ってそうな英単語(good)とかで
始めて、使えるエモーションとか出してみたり、
どんな状況時にがどんな文字が表示されるか、
とりあえず話してると人が寄ってきたりするから分かる人探したり
情報を扱ってるサイト見て回ったりしてるよ。
最初は失敗したりするけど、何回もしてる内に分かってきたりするよ。
151名も無き冒険者:03/03/26 06:17 ID:m8DD3Meq
>150
スレに則した話以外は他所でお願いします
152名も無き冒険者:03/03/26 14:15 ID:L8gkAlv1
まぁ、スレに即した話じゃないのは150以前から続いていたわけだが・・・
153名も無き冒険者:03/03/26 20:35 ID:wlfLUAUf
ちょっと違うが、関西弁使ってる奴が非常に腹立つ。もちろんゲーム内とか掲示板で。
154名も無き冒険者:03/03/26 22:35 ID:A+h1X46u
>>151は非常にスレに則したレスです。
155名も無き冒険者:03/03/27 13:42 ID:yta6VyLw
>>153
( ´,_ゝ`)プッ
156名も無き冒険者:03/03/27 16:05 ID:0t2F4AOa
>>153
ホンマになw
157名も無き冒険者:03/03/27 17:35 ID:iqJfFd9w
>>153は地方の方便を馬鹿にする非常に愚かな性格だという事がわかった。
158名も無き冒険者:03/03/27 23:35 ID:dNFXNm7F
ゲーム内で使ってるのが腹立つだけですが?わざわざ関西弁を使ってるから腹が立つ
159名も無き冒険者:03/03/28 01:18 ID:b2glrQ4r
ゲーム内では何故標準語と呼ばれる物を使わないといけないのかが知りたい。
160名も無き冒険者:03/03/28 01:53 ID:dm6ptL8I
関西人の持つイメージを持つために使われるのが嫌とかかな?
微妙な畏怖をされたがってる人が無理矢理に使ってたりする。
他には気さくなつもりで気軽に「アホ」連発とかもその人との関係によってはキツイね。

因みに知り合いに関西弁つかう関西人は居るが、普通の会話なら全然気にならないな。
161名も無き冒険者:03/03/28 12:40 ID:Vnvw6R/6
>>153
標準語以外を馬鹿にする雑魚の図
162名も無き冒険者:03/03/28 12:46 ID:Kwcyirx6
>>153
エセ関西弁は聞いててむかつくがな
163名も無き冒険者 :03/03/28 13:00 ID:ddSxdgVD
「この敵って強いですか?」
「?w」
164名も無き冒険者:03/03/28 13:10 ID:b2glrQ4r
とりあえず>>153は厨って事で。
165名も無き冒険者:03/03/28 13:16 ID:iauf0Kpd
ってか関西語って何言ってんのかわかんねーよ。
関西人どもは小学校で標準語教えてもらえやんけでんねん。
166名も無き冒険者 :03/03/28 14:12 ID:ddSxdgVD
なにゆうてまんねんのや
167名も無き冒険者:03/03/28 14:36 ID:TMqEdxrB
>166
とりあえずそれは関西弁ではない。
168名も無き冒険者:03/03/28 14:36 ID:hWYei1il
関西弁使ってる奴見るとはっきり言って引く
169名も無き冒険者:03/03/28 15:00 ID:b2glrQ4r
>>168
俺はそんな事言ってる奴見るとはっきり言って引く
170名も無き冒険者:03/03/28 15:37 ID:d4hDXflO
お前等全員氏ね^^
171名も無き冒険者 :03/03/28 15:59 ID:ddSxdgVD
なにゆうてまんねんのやさかい
172名も無き冒険者:03/03/28 16:54 ID:hv/dq6pQ
なんじゃおんどれら。いてこましちゃうぞ、コラ
173名も無き冒険者:03/03/28 17:37 ID:xrFj79xy
でんがなまんがなでんねんでやんけまうぞワレ
174名も無き冒険者:03/03/28 17:46 ID:exw05dtS
関西弁を使うだけでいやがられるのは辛いね。俺も関西人だけど。
方言を使ってるだけで引かれるって・・・・ある種の人種差別ですか?
普通の関西人は普通に標準語使えますよ。
175名も無き冒険者:03/03/28 18:00 ID:xrFj79xy
TVで方言しゃべってる下になぜ字幕が出るかを考えてくれ。
ぶっちゃけ何言ってるかわからないから会話が出来ないわけよ。
176名も無き冒険者:03/03/28 19:10 ID:Vnvw6R/6
何ゆうてまんねんのや
わてはわてにしかわからないこと言うてまんねんのやさかい
177名も無き冒険者:03/03/28 19:11 ID:b2glrQ4r
>>175
そういう人と会話しなきゃいけない環境なのかお前は?
日本の伝統的な言語だぞ?
標準語じゃなきゃいけないなんて誰が言ったんだよ。
自分が標準語使えるからって方言馬鹿にするなんて、厨以下だぞ。
178名も無き冒険者:03/03/28 19:13 ID:LB5+MCIA
でんがなまんがな、〜やさかい。
こんな言葉を使う奴はほとんどいない。大昔だろ。
大昔の話をするなら東京のやつらはイナカモンってこった。
179金 日 正:03/03/28 19:29 ID:xyrC4olq
おまいら逝ってよしニダ
180名も無き冒険者:03/03/28 19:33 ID:Vnvw6R/6
>>179
語尾に「ニダ」をつける奴がむかつく
まぁ、そんな奴いないけどね♪
181名も無き冒険者:03/03/28 19:37 ID:4fX3PsnY
windows英語版使っているがIME壊れたこと無いんだが。
182名も無き冒険者:03/03/28 21:41 ID:tIuDszwJ
>>181
 壊れる人もいるんだろ。
 自分がそうだから、相手もそうだろう。って思うのよくないと思う。
 
183名も無き冒険者:03/03/28 23:35 ID:wBYhyxij
関西弁うざーーーーーー!!!!!!!
関西語使う香具師のイメージって生活レベル低い、
肉体労働者、金に汚い、1日中漫才みたいな会話しかしない。

とにかく韓国人並!!!!!!!!!!!!のウザさ!!!
184名も無き冒険者:03/03/28 23:36 ID:wBYhyxij
あとな、まともな相談事はしたくないって感じだな。

師ねよ。関西人
185名も無き冒険者:03/03/29 00:12 ID:tV6M5m4y
>>183うざーーーーーー!!!!!!!
>>183みたいな香具師のイメージって生活レベル低い、
肉体労働者、馬鹿っぽい、一日中引き篭もってパソコンしかしない。

とにかく韓国人並!!!!!!!!!!!!のウザさ!!!

あとな、まともな相談事はしたくないって感じだな。

師ねよ。>>183
186名も無き冒険者:03/03/29 00:16 ID:m6dQIKJP
所詮は関東の田舎者でしょ?
東京って。
万葉の歴史を持つ、大阪、京都を馬鹿にしちゃいかんなぁ。
東京ってまともな相談をしても、そっけない所だと思うぞ?
187名も無き冒険者:03/03/29 00:21 ID:tV6M5m4y
>>186
いや・・・それも違・・・
188名も無き冒険者:03/03/29 00:32 ID:hLERM3GU
186見てウザさが良くわかりました。
189名も無き冒険者:03/03/29 02:22 ID:m6dQIKJP
まあ、西は西の良さ、東は東の良さが有って良いのでは。
190名も無き冒険者:03/03/29 02:25 ID:zzPDYcLc
どっちに住んでようとうざいやつはうざい。
183から186あたりを見ればわかるとおり。
191名も無き冒険者:03/03/29 03:24 ID:AmpIynIL
>>190
禿胴。。。
リアルで思ってたら救いようがない。
192名も無き冒険者:03/03/29 06:07 ID:em5DkolQ
キャラの動きとタイピングだけで相手に自分の意思を伝えるのに
なぜ関西弁を使うのか? 相手も関西人だと思ってるのか?

ちなみにオレは関西人です。ネットでは恥ずかしくて関西弁なんて
使わないけどね

193名も無き冒険者:03/03/29 07:54 ID:ZKnXn1Q+
(;´Д`)MMOだしいいのでわ?
194名も無き冒険者:03/03/29 07:59 ID:d4c6tdX0
いちいち些細な事に腹立ててるお前ら、それだけ健康状態が芳しくないって事だろう
ブラウン管の前から離れたら?


いや、盛りのガキが多いゆえか
195名も無き冒険者:03/03/29 08:22 ID:hLXZ+A6b
つかネットで関西弁って自分が関西人だとやたら主張したがってるみたいでキモイヨ
たまに出る程度なら全然気にならないけど。
196名も無き冒険者:03/03/29 08:39 ID:ZKnXn1Q+
(;´Д`)MMOだしいいのでわ?
197名も無き冒険者:03/03/29 08:53 ID:O6JfrzNy
(;´Д`)MMOだしいいのでわ?
198       :03/03/29 09:35 ID:4aPfRglf
西と東で地域の格差を論じてるなんて


 ま る で 朝 鮮 人 並 
199名も無き冒険者:03/03/29 10:46 ID:hU3RtpR6
関西弁はしゃべってる分には気にならんが、文字になると引くなぁ。
どうみても話し言葉でしょ?あれ。
200名も無き冒険者:03/03/29 10:49 ID:kwAl4aaC
200
201名も無き冒険者:03/03/29 12:01 ID:tV6M5m4y
別に構わないじゃん。
関西弁如きで頭に来てるようじゃ、とてもこれからの社会は生きていけない。
202名も無き冒険者:03/03/29 15:15 ID:r5bDkgFe
  ま る で 朝 鮮 人 参
203名も無き冒険者:03/03/29 17:26 ID:AmpIynIL
ネカマ論と同じくループする罠
204名も無き冒険者:03/03/29 19:30 ID:CPk0gPk4
北朝鮮に行きたいな♪
そして北朝鮮語を学びたい♪
お前等に聞かせてやるよ♪
205名も無き冒険者:03/03/29 22:54 ID:G7dNqej7
正直どうでもいい
206名も無き冒険者:03/03/30 00:52 ID:pwNIMD7y
(爆

207名も無き冒険者:03/03/30 01:16 ID:0Lqlr6zr
>>204
ラジオからウザイほど聞こえてくるので結構だ。
208名も無き冒険者:03/03/30 08:40 ID:E6eTG0h+
まぁ、アレだな・・・。
ウザイウザイ言ってる奴が一番だな。

自分がルールとでも思ってるのか?と子一時間・・・・。
209名も無き冒険者 :03/03/30 13:42 ID:khgifcuQ
そうでんねん、みな気にし過ぎやさかいこれしかし!
ほんまたのむわ〜これ以上わてらにかまわんでくれへんかぁ〜〜〜
本場のたこ焼きやるさかいほなひとつ頼みますわでんねんまんねんあかんたれ
210名も無き冒険者:03/03/31 00:13 ID:a03VXa5D
>>208みたいな事言う奴が一番だな。

自分がルールとでも思ってるのか?と子一時間・・・・。
211名も無き冒険者:03/04/01 20:08 ID:rZ3HV/45
関西で関西弁ウザイって言ったら褒めてやる
212名も無き冒険者:03/04/02 10:20 ID:HWFg7gHx

死んじゃうよ・・・・そんなこと言ったら・・・
213名も無き冒険者:03/04/02 10:54 ID:/5fW6+Gz
よく「〜じゃん」を東京弁(江戸弁?)だと思ってる香具師がいるが、
あれは横浜弁だ。
江戸弁は「〜だ。べらんめぇ」になる・・・のか?よくわからん
214名も無き冒険者:03/04/02 11:42 ID:YZQOEsje
タイピングもひとつの言語の種類だと考えればイイのでは?
215名も無き冒険者:03/04/02 17:48 ID:sznDv/Wk
(;´Д`)MMOだしいいのでわ?
216名も無き冒険者 :03/04/02 18:22 ID:s3PFb6kf
そうでんねん
217名も無き冒険者:03/04/04 11:14 ID:s+sYHXsr
wwwwww
218名も無き冒険者:03/04/04 11:30 ID:Ly5DA0HS
関西弁の奴みたら可能な限りぬっ殺すようにしている。
219名も無き冒険者:03/04/04 12:26 ID:1iowy9cH
関西弁にはフィルターかけるようにすべき。
お互いのために。
220名も無き冒険者:03/04/04 12:44 ID:6muTmOE0
関西人だが。
確かに関西弁は、書くと違和感あるな(´Д`;)
逆に東京弁?は聞いてるとと殺したくなってくる。
「〜〜ぜ」とか「〜〜じゃん」とかナー
221名も無き冒険者:03/04/04 13:01 ID:bDspq4QY
>>209は関西弁なのでしょうか?
222名も無き冒険者:03/04/04 13:10 ID:cPYsOoEv
女の子には関西弁人気あるわな、それでええやん?オカマ男はほっとけ
223名も無き冒険者:03/04/04 13:22 ID:KpyVJOL+
多少のことなら脳内変換しろよ
あまりにも逝っちゃった奴なら離れりゃ良い
224名も無き冒険者:03/04/04 14:54 ID:mgXiyXRt
関西弁  話す(○) 書く(×)
東京弁  話す(×) 書く(○)
225名も無き冒険者:03/04/05 18:46 ID:1nLmczqM
>>224
違うな、一つ忘れてるぞ。

関西弁 話す(○) 書く(×)
東京弁 話す(×) 書く(×)
標準語 話す(△) 書く(○)

こんな所か。
226名も無き冒険者:03/04/06 04:00 ID:hcK+hTtS
東京弁?関東弁てないんか?
227名も無き冒険者:03/04/07 09:30 ID:M19ri0QN
で、いつから方言講座になったの?
228名も無き冒険者:03/04/07 19:48 ID:NHLJ+2Mh
1852年3月17日からかな
229名も無き冒険者:03/04/07 20:03 ID:4DCMVpRP
おもろないわ
230名も無き冒険者:03/04/07 20:26 ID:sef2jzxa
じゃかあしいんじゃダボ
ケツから手突っ込んで奥歯ガタガタゆわすぞボケ

そいからなマック言うな
マクドじゃ
231武蔵:03/04/08 14:15 ID:v2eNpJ4T
「は?」
この言葉言われると異様にむかつきます、しばきたいぐらいむかつきます。
これから「は?」をネットゲームで使用したら、ミルコに頼んで、体力的に追い詰めて、ガードが下がった時、サップみたいに、顔面砕いてもらいますからね。
わかりました?
232名も無き冒険者:03/04/08 14:35 ID:p+ngRslt
は?
233名も無き冒険者:03/04/08 14:38 ID:eGPFaNvQ
ハァ?
234名も無き冒険者:03/04/08 15:34 ID:Kxhmlc1Z
はぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ?
235名も無き冒険者:03/04/08 15:44 ID:FG9zVVld
取あえず播州弁の事を似非関西弁と言ってくる奴をどうにかしてほしい
236名も無き冒険者:03/04/08 16:51 ID:fm8CNAwt
不特定多数の人間が集まる場所で共通語以外使ってる奴は、
相手に自分の意図が正確に伝わらないことを覚悟して使ってくれ。
顔文字とか「w」も一緒な。

おまえが相手に合わさないのと同じように、相手もおまえにゃ合わせねーよ。
237名も無き冒険者:03/04/08 17:32 ID:FG9zVVld
共通語って?
238名も無き冒険者:03/04/08 17:58 ID:7ob3Oe7A
「じゃん」は三大三河弁の一つ
東京弁に「じゃん」は無い、ただの東京流の喋り方
と説明する三河出身の関東人
ttp://www.sun-inet.or.jp/~massa/word.htm
↑三河弁
239名も無き冒険者:03/04/08 18:54 ID:psIsgVdw
共通語と標準語の区別もつかないアフォはカエレ
240名も無き冒険者:03/04/08 22:05 ID:fm8CNAwt
>>239
…区別して書いてるよ。
正確に理解してくれないか。
241名も無き冒険者:03/04/09 00:31 ID:iUjvkuo2
ラグナロク、とある町のカプラ嬢前にて

俺:宜しければヒール恵んで頂けませんか?
相手:ん?俺に言ってんの?
俺:はい、お願いできませんか?
相手、俺にヒール
相手:ずうずうしい奴だな。
俺:すいません
相手ログアウトする。

ラグナでこんな反応されたの初めてだったよ。
相手の職業?
ヒールクリップあたりを持ってるウイズ(マジだったかな?)だった。
もしかして敬語が気に障ったのかな?
242名も無き冒険者:03/04/09 03:26 ID:/c9IBB06
>213
三河弁かもよ
三大三河弁で「じゃん だら りん」と言うのがある

そんだけ
243名も無き冒険者:03/04/11 10:35 ID:A00DwA5l
(^O^)/
244名も無き冒険者:03/04/13 23:27 ID:ER/K+i2H
245名も無き冒険者:03/04/14 18:35 ID:IbdUL3LO
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
漏れのやってるネトゲの掲示板にて

房(かなり嫌われているやつ)
「引退します^^」
数日後
房「復活しました^^」
そして数週間後
房「引退します^^」
数日後
房「復活しました^^」

最近は房がこの一言(引退)を掲示板に書くたびに
「  ま  た  か  引  退  か  !  !  」と思うようになった。
しかもこんなやつらが漏れのやってるネトゲには結構多かったりする。
藻前ら頼むから安心して引退してくれと言いたい( ´Д⊂ヽ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:28 ID:t2i9W5my
>>245
典型的なカマッテチャンのパターン
247名も無き冒険者:03/04/16 14:19 ID:7F1SfHBI
「ハゲ」

ハゲってねーよ!俺は絶対ハゲてないよ!!!!!!!!!!!!
おでこを強調してーだけなんだよ!!!!!クソがあああああああ
248名も無き冒険者:03/04/16 18:34 ID:m+371cjS
>>247
うんうん、君は禿げてないよ。
ちょっと人よりおでこが広いだけ、毎月毎年おでこ面積が広がってるだけだよね。
249名も無き冒険者:03/04/18 20:56 ID:EjbkN9cn
ahya
250名も無き冒険者:03/04/19 09:45 ID:Gr4qfyS/
↓究極のむかつく言葉
251名も無き冒険者 :03/04/19 13:40 ID:nnPIiOJj
↓252に任せる
252名も無き冒険者:03/04/19 14:34 ID:k4Yg1SLN
}{age
253名も無き冒険者:03/04/21 00:09 ID:G5eWsAe1
↓君には期待してるよ
254名も無き冒険者:03/04/21 06:55 ID:j8kjgBXf
〜ですが何か?

最近はこんなもんまでチャットなどで大衆化されてるのな
俺「それは元々は他人を煽るのに用いてて、それを知っている人にとっては気持ちいいものではないよ」

って教えてやってるのに

相手「どうもwww」







実はマジで煽られてた?
255名も無き冒険者:03/04/21 12:44 ID:aIr19YpH
↑嫌われてるのに気づかないタイプ
256名も無き冒険者:03/04/21 17:06 ID:2vi3ZVip
>>255
それはお前だろう

>>254みたいなイイ人は貴重だ
257名も無き冒険者:03/04/21 17:45 ID:DhEbVquV
>>256
>>255>>254じゃなくて、注意された相手に対して言っているのでわ?
多分だけど。
258名も無き冒険者:03/04/22 13:14 ID:hcoLVYD7
まぁ、某寝●ンの明日ガルdやってるわけだが、最近アイテム無限増殖が流行っちゃってる訳で
相手「増殖品じゃないですよね?」
漏れ「違いますよ^^」
相手「増殖品だったら通報します」
漏れ「大丈夫です^^;」
相手「もしかして捨てキャラ?」
漏れ「いえ、1stですって。。。」
相手「やっぱり辞めておきます」

たったこれだけの会話に30分かかるし、イライラですた
限定ネタでゴメンヨ
259名も無き冒険者:03/04/23 03:05 ID:fFAD0No3
260名も無き冒険者:03/04/23 12:25 ID:IDFAeLpP
東京、横浜で使ってる「〜じゃん」てのは
その昔、江戸時代までさかのぼった話で
三河の商人が横浜に出入りしてたときに浸透た言葉。




で?
261スレ違いすまそ:03/04/23 17:12 ID:x7KRszHG
>>258 漏れ同社のエラソシアやってるけど、同じようなバグが横行してるのでつね…。房はやたら多いし。寝糞ンだめぽ。
262名も無き冒険者:03/04/23 18:46 ID:SB8vJbmo
すがすがしいハゲだな!
263名も無き冒険者:03/04/24 19:46 ID:kYjkCk4G
「本気でやってる?」
むかつくよりショックだった
264名も無き冒険者:03/04/25 20:35 ID:OmNJ2lDk
「お前って役にたたんな」
265名も無き冒険者:03/04/26 15:14 ID:17VjDvec
よっぽど暇なんですね。
266名も無き冒険者:03/04/26 17:14 ID:uVvephum
「リアル大切に」
267名も無き冒険者:03/04/26 17:53 ID:gXlqSKGH
ハゲすぎ。
268名も無き冒険者:03/04/27 00:20 ID:VmExDkJN
ネトゲーにはまると彼女できねーよ
もっとリアル考えませう
269名も無き冒険者:03/04/27 01:56 ID:KbYZhYHP
〜だべ?
270名も無き冒険者:03/04/27 03:49 ID:3nTmWAbd
>>268
ネトゲにはまっても彼女くらいできると思うんだが。廃人は別かな。
271名も無き冒険者:03/04/29 10:30 ID:MrkxYpoV
みゅみゅみゅ〜
272名も無き冒険者:03/04/29 21:25 ID:b97DWs++
>>235
なんどいや?!
ごうわくのお!!
273名も無き冒険者:03/04/30 04:33 ID:t6Tl01Rd
おまえらカルシウム足りなすぎ  w w ww w w
                 w w w w
                  w    w
274名も無き冒険者:03/04/30 04:44 ID:1zkwEdRo
東京の知り合いが「〜やん」等と普通にゲーム内で言ってますが、
「〜やろ」とは言いません。「だろ」と言います。

全てをワザワザ関西弁で言うからウザいのでは?
ちなみに私は関西です。
275名も無き冒険者:03/04/30 05:01 ID:6KjSdBC7
^^ ←キモイ
276名も無き冒険者:03/04/30 08:06 ID:9lDkjegn
w ←なにがおもしろいんだ。
277名も無き冒険者:03/04/30 16:41 ID:Ziimfp0b
でつ ←スヌーピー
2787:03/04/30 17:31 ID:XxrXryXe
( ´_ゝ`)フーン←これ嫌いです、使うのやめて
279名も無き冒険者:03/04/30 20:23 ID:IT0aDqT0
( ″・_ゝ・゙)フーン
280名も無き冒険者:03/04/30 20:27 ID:IT0aDqT0
良く見たら>>278のID結構カコ( ″・_ゝ・゙)イイ !!
281名も無き冒険者:03/05/01 21:43 ID:hu9O6SRG
>>278
そのIDすごすぎるな・・・

↓返しの顔文字、辞書登録しとけ。
( ´,_・・`)
282名も無き冒険者:03/05/02 14:06 ID:L7p7lDmV
↓上司に言われたむかつく一言どうぞッ!!
283漏れはGM:03/05/02 14:08 ID:7EOxgm4/
>280 漏れの方がカコ(・∀・)イイ!!
284名も無き冒険者:03/05/02 14:33 ID:WSBubZ1t
いや、281のが( ・∀・)イイ!
285名も無き冒険者:03/05/02 22:08 ID:L7p7lDmV
↓上司に言われたむかつく一言どうぞッ!!
286名も無き冒険者:03/05/02 23:07 ID:ywkNMvhY
「〜ですがなにか?」とか「もうだめぽ」を高校卒業の文集に
書いてるオタクがいたけど。それ以来きもくてだめだ
287名も無き冒険者:03/05/03 04:45 ID:hU+Qkjzq
ですがなにか?って言われるとどう返したらいいかわからん。
開き直るボケって難しいんだよな。
288名も無き冒険者:03/05/03 05:15 ID:nBGadmCF
>>287
それってボケじゃなくて、挑発じゃないかな?
289名も無き冒険者:03/05/03 06:10 ID:KEWb9HUt
w w w w w w
wwwwwwww wwwwwwwww w
w w w w w w
w w w w
w w w
w w w
290名も無き冒険者:03/05/03 06:58 ID:CCDg4CuM
ハゲまくり
291名も無き冒険者:03/05/03 17:25 ID:VabLKdGr
チャットでの2ch用語は例外なくウザイ
292名も無き冒険者:03/05/04 23:38 ID:KpFaI4/s
津軽弁を大事にしなさい。
わ=自分 ほんずなし=頭悪い あずましい=気持ちいい
293名も無き冒険者:03/05/06 16:49 ID:hkTc9+mb
294名も無き冒険者:03/05/07 16:09 ID:WorjBEU/
MK5
295名も無き冒険者:03/05/07 17:07 ID:516sJVad
まくりハゲ
296名も無き冒険者:03/05/09 12:05 ID:ZszlGLM4
ガンホーがんばってます。

コレが御前らの最大級の仕事かと小一時かgjl;fじおhgじょえ;hjrとぉ
297名も無き冒険者:03/05/09 12:50 ID:hBKCgA/L
「ごめんなさいっ」(ちょっと古いか)
「ご理解とご協力お願いいたします」
「若干」

やつら、仕事とか顧客とか、世の中全てをなめきっています。
298名も無き冒険者:03/05/11 13:02 ID:p+5iZFLl
↓セクース中に言われたキツイ一言どうぞッ!!
299age:03/05/11 13:21 ID:HUQwsqtd
age
300名も無き冒険者:03/05/11 13:22 ID:5cYGYgad
うはwwwwwwww
301名も無き冒険者:03/05/11 13:29 ID:cvzE51Uc
302動画直リン:03/05/11 13:30 ID:rs9eEGOU
303名も無き冒険者:03/05/11 16:02 ID:CsY+k17W
中出しすんなよ
304名も無き冒険者:03/05/11 16:14 ID:mdkYl0Jj
「〜だがな」
・・・お前らいつの時代の人間だ?
305 :03/05/11 19:05 ID:ICBrhRQ9
「〜では?」
シラネーよ!
306名も無き冒険者:03/05/11 23:21 ID:mdkYl0Jj
では?
もむかつく。
そんな言葉日常で使わないだろ。普通。
日常で使わない言葉使う香具師はむかつく。
307名も無き冒険者:03/05/12 02:17 ID:sop4IW3S
香具師なんて言わないだろ
308名も無き冒険者:03/05/12 18:05 ID:NUr5EMgS
「〜では?」って駄目なの?
普通に使ってるけど・・・。
「〜じゃない?」って言わないといけないのか?
309名も無き冒険者:03/05/12 18:16 ID:3hfPVeJo

おまいら手当たり次第にムカツキすぎ。
310名も無き冒険者:03/05/13 13:04 ID:i6MPAV3G
>>306 日常も日常使わない。たまには使うけどね。
311名も無き冒険者:03/05/13 13:43 ID:5dtuCdt2
MMO板の連中はひねくれてる香具師が多いからな。
ちょっと他板も見て来い、2chはMMO板だけじゃないでちゅよ。
312名も無き冒険者:03/05/13 14:48 ID:85PUqHL6
>>311
どこの板行っても、その板なりのひねくれ具合があるものです。
313名も無き冒険者:03/05/14 02:54 ID:Aos8Ww/+
sine
314名も無き冒険者:03/05/14 18:30 ID:EIH5psmk
ちょっとふざけてみたんだけどむかついたYO

A[あはは]
B[www]
俺[ .COM]
B[・・・・・]

315名も無き冒険者:03/05/15 01:00 ID:x603/m2o
よっぽど暇なんでつねwww
316名も無き冒険者:03/05/15 04:20 ID:dtKNoI+J
>>314
つまらない冗談言うやつは殺したくなるよね
317名も無き冒険者:03/05/15 11:14 ID:54/XI87C
>>314
お互い様
318名も無き冒険者:03/05/15 11:19 ID:e6kyRtQc
www
319名も無き冒険者:03/05/15 11:20 ID:e6kyRtQc
.com
320名も無き冒険者:03/05/15 13:28 ID:RHzyT00B
>>314 俺と言うプレイヤーが「.COM」と発言したことにむかついたわけですね。わかりますよ、その気持ち。
321名も無き冒険者:03/05/15 14:24 ID:C2rxqE5f
たしかに俺.comなんてドメイン取る香具師はむかつくな
322名も無き冒険者:03/05/16 21:26 ID:LAPdvv4k
323名も無き冒険者:03/05/17 10:33 ID:eRT/qWFR
>>322
GJ
324名も無き冒険者:03/05/17 10:43 ID:7l+rUFM7
火山で、サモンでアデナ稼ぎに来て、ホンケル、火卵いっぱいきて
どうしても、処理したかったので、「hhh」と出す。
近くのナイトと、一緒に処理。その後「あり^^」と感謝の気持ちを
表すと「www」 
むかつくのは、おれだけか??
325_:03/05/17 10:47 ID:ZWN4hqfl
326名も無き冒険者:03/05/17 14:08 ID:7vAKYgQ6
>>324
だから
[.COM]と言ってそいつを不愉快にしてやれ
327名も無き冒険者:03/05/17 21:19 ID:tEBHo8A2
328名も無き冒険者:03/05/17 23:20 ID:Ct1J7X0e
フ゜
329名も無き冒険者:03/05/17 23:21 ID:Ct1J7X0e
フ。


崖から飛び降りるようにみえたら末期。
330名も無き冒険者:03/05/18 03:59 ID:iSJe8hFE
香具師とか言う香具師が嫌。
331名も無き冒険者:03/05/18 12:43 ID:qrgJdNuX
wだけってのは止めてほしいな

長文の後のwはまだ許せるが、wwwとかで返させるのは相手がほんとに聞いてるのか疑問。
「ははw」あたりがが許容範囲、
あと、タイプ遅いのはちゃんと練習してきてほしい。
あんまり返信のレスポンス長いと考えてるんだか打つのに手間取ってるのかわからないよ。

とChatしている全員に言ってやりたいが、それは無理なのでここで我慢
332名も無き冒険者:03/05/18 13:31 ID:tsP/kDDR
wだけってのは止めてほしいな
333名も無き冒険者:03/05/18 15:16 ID:lGFLDawZ
>あと、タイプ遅いのはちゃんと練習してきてほしい。
>あんまり返信のレスポンス長いと考えてるんだか打つのに手間取ってるのかわからないよ。
これは他人の都合とかを一切理解出来ない引き篭もりの発言だな
334名も無き冒険者:03/05/18 15:58 ID:PE6Y0rJj
☆みんな知っているかも知れませんが、いつの間にかこんなページが出来てますね。


http://members.tripod.co.jp/ccddcm/
335名も無き冒険者:03/05/18 16:05 ID:es087CTl
A「(爆笑な話)」に対して
むかつく返答

B「w」
C「○○○(←言葉)wwwwwwwwwwww」
D「ワロタ」
E「(;´Д`)」

てか、ネトゲで2ちゃん用語や顔文字を使ってる奴がむかつく。
336名も無き冒険者:03/05/18 18:16 ID:IPyq1sD/
「○○かと。」
337名も無き冒険者:03/05/19 21:33 ID:Y2GbCMKw
2ちゃん用語ってもう死語だろ
どいつもこいつもちゃんころかじってるし
338名も無き冒険者:03/05/23 16:18 ID:vWgLi9XJ
>>335
喪前自身は何て言ったんだ?
339名も無き冒険者:03/05/27 18:00 ID:57XyWkmE
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名も無き冒険者:03/05/27 20:18 ID:/gBAZffY
やほほだよー^^
わわい^^

がムカつく
341名も無き冒険者:03/05/27 21:01 ID:s38KfwGL
ムカツク
「ごめんw」
「は?」

最近改めて気に入ったもの
「∧||∧」
342名も無き冒険者:03/05/27 22:03 ID:AJj56rNY
これむかつく
「〜っぽ」
意味がわかりません
343名も無き冒険者:03/05/28 00:12 ID:fI1wVcvH
〜だお











死んでくださいお
344名も無き冒険者:03/05/28 02:29 ID:OOrLD+tx
〜しあ
これなんなんだよ・・・
345名も無き冒険者:03/05/28 04:07 ID:yUqao/2+
ください kudasai
くだしあ kudasia

つまりタイプミス
346名も無き冒険者:03/05/28 04:59 ID:TOqlS5Ya
仕様です。
347山崎渉:03/05/28 08:31 ID:TfE/6TgK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
348名も無き冒険者:03/05/29 06:45 ID:ecKa3m4i
UOアシストは入れた方がいいよ?   
349名も無き冒険者:03/05/29 15:48 ID:p9Exd9Q0
漏れ:Fork you Buster www
外人:Well… Whats Mean 「WWW」?
漏れ:We're World Wide
外人:Huh?
350名も無き冒険者:03/05/31 04:29 ID:+j0UFWKU
ホワイ?
351名も無き冒険者:03/06/05 16:08 ID:Ngh10Yh5
ふんにゃか
352名も無き冒険者:03/06/05 17:12 ID:NbROqaSF
353名も無き冒険者:03/06/05 20:09 ID:bguCcFTD
だからさー前もどこかで書いたけどw
「w」をビブラートと勘違いして使ってるんじゃないかとw
思ってるわけよwwww
354名も無き冒険者:03/06/06 22:15 ID:FOQ9C8T8
知り合いM 「はぁ?とか、は?って言われたらマジ切れそうになるんやけど」
私 「そうだね」

2ヵ月後

私 「最近調子どうですか?」
知り合いM 「はぁ?いきなり何?」
私 「しばらくみなかったからどうなのかなぁと」
知り合いM 「最近さぁー、上京したのよ。
そんで2ちゃんのオフ会とか出てるんだけどぉー、
やっぱり東京のねらーはカッコイイ人が多いね。
服のセンスもいいしかわいい子も多い」

私 「そんなこと聞いてないんですが・・・」
知り合いM 「清流って店なんだけどー・・(延々と2ちゃんねらーを語る
355名も無き冒険者:03/06/07 00:05 ID:/UdSI0kw
はやいぽ
もうねるぽ
なかなかおいしいぽ
必要ぽ

もうね・・・
356名も無き冒険者:03/06/07 01:52 ID:3WqUyJAV
もうソギポ
357名も無き冒険者:03/06/08 00:58 ID:toO1EmpO
ほえ?

うざいって言うかキモイまじで萎える
358名も無き冒険者:03/06/08 01:20 ID:776NX2ur
〜っていうか
359名も無き冒険者:03/06/08 01:55 ID:wh/lRhUQ
知らん香具師にいきなり「変態!」って言われた事がある。
漏れが一体何したって言うんだよ?
360名も無き冒険者:03/06/08 15:53 ID:J+0ueAlU
>>359 通報すますた!(・∀・)

×××だぉ〜    ・・・キモッ
361名も無き冒険者:03/06/11 05:30 ID:izR6a/vX
大抵のことにはムカつかないが、糞つまらねぇギャグに
「w」つけて完結させようとする香具師は死んでいいよ。

布団が吹っ飛んだwwww

芸人ならブッ殺されてるぞ?
362名も無き冒険者:03/06/11 06:18 ID:bt72dZYl
>>361
本当にそんなヤツが居たら俺は多分その痛さに爆笑してるな。
363名も無き冒険者:03/06/11 08:24 ID:L14bpkTR
>>362
いわば村上ショージ的な笑いだな。
全面的に同意したい。
364名も無き冒険者:03/06/11 11:16 ID:twlyclMm
漏れ「ネカマですか?」
相手「オカマですが何か?」
365名も無き冒険者:03/06/11 12:38 ID:77oajmYK
釣られないニダ
366名も無き冒険者:03/06/12 22:52 ID:VToLNw6n
あう


ぶん殺す。
367名も無き冒険者:03/06/12 23:18 ID:IyOb7sgY
得意げに「コレ最強!」だとよっ。ぺっ
368名も無き冒険者:03/06/13 01:18 ID:9crc8V34
NETで競馬対戦
http://hpcgi2.nifty.com/osktaka/keiba2/battle.cgi
無料だよ!
面倒な登録はないよ!
地方からG1まで揃ってるよ!
成績の良い馬は種牡馬にも繁殖牝馬にもなるよ!
目指せG1十勝!
369名も無き冒険者:03/06/13 08:17 ID:CWMW4WKh
RPしてるのか知らんが、「ふぉふぉ」っての腹立たしい。
いやさ・・たま〜に使うならいいんだよ、全然許容範囲。
しかし、そいつは事もあろうに・・・

   連 呼 し や が っ た !!



                       ・・・・・@バン
370名も無き冒険者:03/06/14 03:38 ID:e1GPDfCv
Wってやたら連発する人がいて、でもその使い方がおかしかったので聞いてみたら、
「Yes」って意味だと思ってたって言う人がいたな。
371名も無き冒険者:03/06/14 12:56 ID:wQjmqIUC
A:「今日どっか狩りいこっか?」
B:「w」
A:「いやさ、wじゃなくてちゃんと答えてよ。行くの?」
B:「w」


会話になんね・・・_| ̄|○
372名も無き冒険者:03/06/14 12:56 ID:6ioxgjEd
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
373名も無き冒険者:03/06/14 13:13 ID:E3XjNliw
>>370
確かに阿呆みたいに皆wつけるだろ。w
例えば今使ったのは本心じゃないよ?みたいにはぐらかして使う用法だし、
なんも考えないでも普通に受け流せる事も出来ると。

こういう物凄く便利な物作れちゃう日本語って素敵だよなw
374名も無き冒険者:03/06/14 17:18 ID:laMtNNc1
関西人の俺から言わせてもらえば、
下手な関西弁はなす奴がムカツク。
375名も無き冒険者:03/06/14 17:31 ID:KwmRAihf
うはwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwww
376名も無き冒険者:03/06/14 17:33 ID:lWPAZ9UC
関西人じゃない他の日本人に言わせれば
関西弁がもうダメ


とか言えばいいのか(´-`)

関西弁嫌いじゃないんだよ?
ただ文字にされるとブチk
377名も無き冒険者:03/06/14 17:49 ID:LNdxbHJT
>>370
自分も昔は w=うぃと思って
wを連発してた頃あったなぁ・・(苦藁

ムカツク前にその意味を聞いてみたらいかがでしょう?
378名も無き冒険者:03/06/15 07:53 ID:amnMsBL8
関西人だけど普段関西弁使わないな。。
379名も無き冒険者:03/06/15 09:31 ID:c2gvsmo4
「〜ですが何か?」
別に何もねぇよ


「〜しる!」
しるって...

「〜ぽ?」
ぽっ?て聞かれても...
380名も無き冒険者:03/06/15 10:00 ID:bModqXS4
>>378
禿同。
俺も関西人だけどネットで関西弁は使わない。
使ってるやつみたら同じ関西人として恥ずかしい。
381名も無き冒険者:03/06/15 11:31 ID:1y+5XxLa
なんで恥ずかしいのか関東の漏れにはサパーリ分からない
382名も無き冒険者:03/06/15 11:57 ID:I93bAW+l
関西弁を文字にしたらDQNみたいな
文章にならへん?
383名も無き冒険者:03/06/15 12:18 ID:1y+5XxLa
周りが標準語で話すから、自分だけ関西弁でハズイとかってのかと思ったんだけど違うのか
関西弁でのチャットは数えるほどしか経験無いけどさ、そんなの感じたこと漏れは無いな
考えすぎなんじゃないの?
384名も無き冒険者:03/06/15 15:28 ID:8eWIjkwn
ネットでの関西弁はいろんな理由で確かに難しいが
リアルの東京で使うと意外に受けが(・∀・)イイ!!
http://www.hct.zaq.ne.jp/dennouki/
385名も無き冒険者:03/06/15 15:54 ID:Uh6LI/b1
リネのβあたりから流行ってた(最近あまりみないけど)
fefefe
ってのは一体なんだったのか気になる今日この頃
386名も無き冒険者:03/06/15 22:40 ID:Wmia3V6K
ちゃっとで関西弁と使われると、激しくウザイ。

387名も無き冒険者:03/06/16 13:03 ID:syIROqme
じゃったら広島弁はどうなんじゃろか。
388名も無き冒険者:03/06/16 17:12 ID:7FQMYqHl
漏れも関西人だけど、PCを通して会話する時は関西弁は使いませんね。

なんか、胡散臭いし、上手く変換できないしで・・・
話辛いだけでまったく利点なし。
389名も無き冒険者:03/06/16 19:33 ID:yi8v0Vtc
普段標準語だが
仲のいい奴には関西弁がポロって出てしまう
意図的には使わないが

390名も無き冒険者:03/06/16 21:29 ID:AgQETLhS
スマンが関西弁は文字だと聞き苦しい(見苦しい)。
391374:03/06/16 21:39 ID:5J9Eidpf
〜ねん とか 〜やねん
392374:03/06/16 21:41 ID:5J9Eidpf
板よごしスマソ。

俺も関西人だけど関西弁はネットでは使わない。
〜やねん とか言われるとすっごいはらたつ。
特に、いつもは使わない奴が言うとき
393名も無き冒険者:03/06/16 23:52 ID:Ti2E5s7j
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
394名も無き冒険者:03/06/16 23:52 ID:GVDvvZYd
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
395名も無き冒険者:03/06/17 03:04 ID:hYchKod9
関西弁はふつーの会話ならいいが、文章にすると馴れ馴れしくてキモイ
396名も無き冒険者:03/06/17 07:16 ID:SxdRFC+U
>>385
ふぇふぇふぇと笑っているものだと勝手に解釈していたのですが・・
違うのか!?
397名も無き冒険者:03/06/17 07:36 ID:ISo/jr7N
だまれこのぶーでー
398名も無き冒険者:03/06/17 08:14 ID:QcYoMqI7
「(´∀`)」 ←モナーのつもりか?

「(´,_ゝ`)」 ←余計ムカツク

「w」 ←論外

「〜ですが何か?」 ←別に何もねぇよ

「〜な罠」 ←死語に近い

「vvv」 ←ネカマはほどほどにな
399名も無き冒険者:03/06/17 08:23 ID:ISo/jr7N
(U)←ちんぽ
400名も無き冒険者:03/06/17 08:38 ID:ZhyF9NM9
(・U・)
401名も無き冒険者:03/06/17 09:38 ID:ISo/jr7N
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <   ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
402名も無き冒険者:03/06/17 12:42 ID:36s6Zz4P
「vvv」ってなにを表してるんです?
妹がメールで使ってるんですけど。
403名も無き冒険者:03/06/17 12:58 ID:WrdcVySl
>>402
ハートマーク♥。Vサインという説もある。
404名も無き冒険者:03/06/17 14:16 ID:36s6Zz4P
なるほど。
見直してみたけど、はっきりとは解らないや。
ネットゲームで使う人は見たことないな。
405名も無き冒険者:03/06/17 15:33 ID:FwqZ7sJ9
RPなら別に関西弁でもむかつかないけどなぁ
色んな人がいるからMMOなのに
イヤならオフゲーでもやれば?
406名も無き冒険者:03/06/17 15:48 ID:Ecv3Md89
↑こいつの場合、態度で既にむかつかれてるんだろうな。
407名も無き冒険者:03/06/17 15:50 ID:6hQaSU5D
>>405はスレタイ読めないチョン
408名も無き冒険者:03/06/17 16:34 ID:ISo/jr7N
「RPなら別に関西弁でもむかつかないけどなぁ
色んな人がいるからMMOなのに
イヤならオフゲーでもやれば?」
って言われたことにむかついたんじゃネーノ?

そゆことにしてやる。
409名も無き冒険者:03/06/17 17:14 ID:fHv4Lihc
軍事系オンラインゲームで
RogerやCC等の返事を、ドイツ軍風に「VV」っとやるのが流行ってた。

VVが何の略なのかは解らずじまいですが(笑
410名も無き冒険者:03/06/17 17:45 ID:ISo/jr7N
V V → VV → W → w
411名も無き冒険者:03/06/18 04:01 ID:0wyeBYtB
うにゃぁ
ぃぃょぅ
 
気持ち悪いです
412名も無き冒険者:03/06/18 11:29 ID:h7rTvYlK
a「おまえなんですぐ機嫌悪くなるわけ?」
b「オマエが悪いんだろ?!」
a「カルシウムとれよ、さかなとかさぁ」
b「たべてるよっ!」
a「ああ、そうですか」

これいいでしょ?
413名も無き冒険者:03/06/18 13:15 ID:lXI/lRLr
なにが?
414名も無き冒険者:03/06/18 13:35 ID:h7rTvYlK
双方のむかつかせる一言のたたみかけが、
カンフー映画の格闘シーンを見ているようで好きなんです
415名も無き冒険者:03/06/18 17:38 ID:Hl0TaAq/
ぜんぜんむかつくポイントがわからん。
そりゃただの会話じゃねーの?
416名も無き冒険者:03/06/18 19:24 ID:jWeF8HVv
>>414
お幸せでいいですね( ´_ゝ`)
417名も無き冒険者:03/06/18 20:59 ID:XRCD7WMA
>>414が純粋なんであって、>>415-416が毒されてるんだっ!!!!


と言っておくテスト。
418名も無き冒険者:03/06/19 02:26 ID:gZ14cvtR
>と言っておくテスト。

これにむかついたのか
419名も無き冒険者:03/06/19 21:06 ID:5Y3Con7Q
>>417
逆だろ
420名も無き冒険者:03/06/19 23:18 ID:PBlGkF4F
マァ消防、厨房辺りはすぐカッとなって、基本的にウザイ ( ´,_ゝ`)

といってみるテスト
421名も無き冒険者:03/06/20 06:18 ID:xRL8jvwl
wだけはいただけないな。
バカの象徴みたいなものだな。
422名も無き冒険者:03/06/20 08:08 ID:bXVsr7jb
( ´,_ゝ`)←コレもな

まぁ所詮ネトゲなんざこんな奴等の溜まり場・・・
423名も無き冒険者:03/06/20 15:24 ID:ZdOfbfBS
オマエモナー ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)
424名も無き冒険者:03/06/24 20:00 ID:Gf2ThgXp
相手 うんこ行って来る。

2分後

相手 でなかった!

いちいち説明するな・・・。
425名も無き冒険者:03/06/24 21:54 ID:42Pt+Z9j
重要な戦争(模擬)前の作戦会議で君主がヒトコト。
「うんこ投げまくりで。」

その夜、僕らは負けた。
426名も無き冒険者:03/06/25 03:43 ID:dU9ceGh4
>>424,>>425

ワロタ
427山 崎 渉:03/06/26 01:20 ID:vFsnD7yE
   世の中のヴァカの皆さん(^^;
   これからも僕を応援して下さいね(^^)
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 /- '"-ゞ'-' '"ゞ'-' /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
428名も無き冒険者:03/06/26 03:26 ID:kvI28qmg
たらいも〜w

意味がわからん。
429名も無き冒険者:03/06/26 06:15 ID:yVJ6BkIe
>>428
知らないのか?アジア太平洋農耕文化の歴史のなかでも非常に重要で、
今は主にハワイ中心に栽培されている
430名も無き冒険者:03/06/26 07:28 ID:dJXWgK0F
>>429
お前の言っている事は比較的おもしろいな。
431名も無き冒険者:03/06/26 10:06 ID:Eyy2Z72D
俺様の場合、「w」は笑いって友達に聞いてたし、ネトゲ以外に
チャットとかしないからなのか、「w」だけいわれても何もむかつかなかったと思う。
しかし2ch見出すとwがムカツクってのが大多数で、それを見ているうちに
俺様も嫌悪してしまう体になってしまいました。あの頃の綺麗な体に戻りたい。
お前らの所為だからな。賠償してもらいます。
432名も無き冒険者:03/06/26 16:02 ID:5eivkrod
>>431
体で払ってやるからケツ出せ!
433名も無き冒険者:03/06/26 16:23 ID:485P7ifG
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
434名も無き冒険者:03/06/26 16:36 ID:BiwAfsXB
>432のせいで>431が↑みたいになっちゃったじゃないか!
435名も無き冒険者:03/06/26 16:51 ID:oWad0TZm
>>431
漏れ様の場合はネトゲやりはじめる以前から2ちゃんねらーだったので
「w」が笑いの意味だと言うことは知っていた。
ただ、その頃は見てもなんとも思わなかった。(笑)や(藁)と同じ感覚だと思っていた。

ネトゲ始めて、プレイ初日から愕然とした。周りはほとんど全ての会話に「w」をつけていた。
街にいるだけで、周りからは「w」「w」「w」「w」「wwwwwwwwwwww」・・・
最初は「こいつら何がそんなにおかしいんだ?」としか思わなかったが、
自慢のときと他人を馬鹿にするときに必ず「w」をつける奴が多いことに気付いた。
それからだな。段々と「w」そのものが不快になっていったのは。
436続き:03/06/26 16:53 ID:oWad0TZm
ここまで「w」が乱発されているのはこのゲームだけなんだと思い、他のゲームに移った。
そこも同様に「wwww・・・」連発する香具師で溢れていた。
シャドウベインのような、外国のPも多くコミュニケーションには英語が多用されるネトゲも
やってみたが、そこでもお互い日本人だとわかった瞬間から「wwwwww・・・」

正直、もう「w」はウンザリだ。こんな漏れ様はネトゲに向いてないのかもな。
437名も無き冒険者:03/06/26 17:14 ID:J7GWz0rS
wが笑いって意味ってことが出回ってるせいか
「あはは」とかがスゲー浮くんだよなぁ。
俺よく使うのに苦笑いとして取られる…
438名も無き冒険者:03/06/26 17:46 ID:tPxT26tS
>>437俺もそう思う

一番むかつくのは「〜〜たん、〜〜でつか?俺〜〜でふ。」とかなんだが。
貴様それでも男か!!歯ァ食いしばれ!!!

439名も無き冒険者:03/06/27 01:21 ID:FMf7bidS
関西弁にむかつく諸君。
いい事を教えてやる。

異世界であるMMORPGのゲーム内で
わざわざ関西弁を使うのは、
「その世界の公用語に堪能していない」=「頭がよろしくない」
というのを暗に示している場合が多い。

だから気にするな。
普通のチャットで使われた場合は知らん。
440名も無き冒険者:03/06/27 09:54 ID:0Hq+L31U
〜でふは激しくきもいとおもったというか、
オタク(デブオタ?)を連想するのは私だけでふか?
使ってる人は、かわいいとかそんなイメージで使ってるのでしょうか?

まじれすきぼん
441名も無き冒険者:03/06/27 11:08 ID:F+z5Huq6
よく意味がわからないけど、みんな使ってるから使おう。

こんな感じじゃないかな。
442名も無き冒険者:03/06/27 12:27 ID:ccCIqLo6
>>440俺もなぜかデブを連想するんだよな・・・・
面白くなりそうなんであげ!
443名も無き冒険者:03/06/27 13:45 ID:B8/pd7eA
漏れは「w」は3つまでなら許せる。
444名も無き冒険者:03/06/27 13:50 ID:+BdojlPj
>>440

ネタだろうがあえて突っ込んでやろう。

〜でふは激しくきもいとおもったというか、
オタク(デブオタ?)を連想するのは私だけでふか?
                           ~~~~~
って事で440はデブオタケテーイ
445名も無き冒険者:03/06/27 14:45 ID:1PZV+EBR
wなんて一個でも許せねぇ。
PKしたくなりまつ。
446名も無き冒険者:03/06/27 15:05 ID:aBrIZVgg
まぁ、俺も二十歳過ぎていい年こいたオッサンだから語尾にwを一つつけるくらいなら笑って許してやるよ。

だが、発言が「w」だけってのはどーいうことだコラァァァァッ!!
俺が「狩り場空いてますね」って言ってんのになァんでwひとつだけなんだよ!
学校では会話の応対にwで応えろって教えてンのか!?
俺はそこまで人間できてねーんだよボゲ!
晩飯に国語辞典でも食って出直してこいや!!
447名も無き冒険者:03/06/27 15:26 ID:AGfdGU9q
>>446
確かに、「w」一発での返しはメチャクチャむかつくな

「元ペットを倒しても経験値入りませんよ」(かえせゴルァ)
「w」

PKあったら即ぶっ殺してたね。
448名も無き冒険者:03/06/27 15:27 ID:+BdojlPj
>>447
DAoCか??
449名も無き冒険者:03/06/27 16:19 ID:wNhnn0W5
漏れ 香具師 しる しますた  ←厨房クセエ
FA 言ってみるテスト ←死語
450名も無き冒険者:03/06/27 17:35 ID:1UHmThO9
こういう奴が一番ムカつく

相手「どこかいく?」
俺「おk」
相手「?」
相手・・・・!
相手「okって間違えてるよw」

変換が面倒くさいだけなのに間違えてると勘違いし訂正したがる奴
お前には創造性のかけらもないのか?
相手の言葉を理解して話を進めろ訂正の時間の無駄だ!
451名も無き冒険者:03/06/27 18:07 ID:AGfdGU9q
>>450
×創造性
○想像力

日本語を間違って使うやつもムカツクな。
「うる覚え」ってナンダヨ。アホ丸出し。
452名も無き冒険者:03/06/27 18:36 ID:wNhnn0W5
「おk」も禁句だな
馬鹿っぽい
453名も無き冒険者:03/06/27 18:56 ID:wNhnn0W5
>>451
「うる覚え」ってナンダヨ。アホ丸出し。


454名も無き冒険者:03/06/27 21:28 ID:5uuopNSq
どうでもいい問いかけにはつい



で済ませてしまう。
455UO野郎:03/06/27 21:38 ID:ZTz0VRXv
別にいいんじゃない?
神経質な奴だけ腹立ってればいいじゃんよ。

んで、本人にでも言えば?
「『w』がムカつくんだよゴルァッ!!」とかって。(笑)
笑って返されるだろうがな。

ま、それを我慢できねぇ奴はさっさとNetゲー辞めちまえばいいんだ。
腹立ちながら他人とやっても面白くないだろ?
一人でやってればいいんだよ。
456名も無き冒険者:03/06/27 22:45 ID:cDkyereg
 リネやってると巷に「w」言葉が溢れてるな。
別に普通のチャットでもそうだけどさ。

自分は「肯定的な頷き、首肯」「うんうん」「同意」的な意味合いとして受け取ってるけどさ
その内 自然にスルーできる様になるから、何事も慣れさ。

 私汚れちゃった…?
457UO野郎:03/06/27 22:52 ID:ZTz0VRXv
慣れたら何でも良いって訳じゃないが、これぐらいで腹立つような奴はNetゲーやってて損なだけだろうな。
第一楽しめてないわけだし。

わざわざ金払って楽しめないなら辞めるのが一番だろ。
Netゲーしないと死ぬわけじゃないしな。

ま、俺は死にそうになるが。(笑)
458リネTIプリ:03/06/27 23:33 ID:FCNpuFJ7
リネの尻鯖のマナー守れがうぜえ。特にマナーを守れとか何度も強制しようとしてくるのがうざすぎ。
誰がそんなあほなマナーを作った?作った奴を今すぐここに呼んでこい!
ここにはこういうマナーがあるからするな?お前はGMかぼけ!
マナー強制うざすぎ!
459名も無き冒険者:03/06/28 00:03 ID:4Uuh/Waw
何人も感じたようなんだが台詞の後にwをつけるのがかなり嫌だ。
誠意が感じられない。
ありw とか おめw とか短縮されて使われるとなお腹立ってくる。
460名も無き冒険者:03/06/28 00:45 ID:ir0Ytx7B
こんにちわwww
よろしくwww
はいwww
ミスwwwwwwwwww
1個だけでもムカつくのに何個も付ける香具師もな
461名も無き冒険者:03/06/28 01:09 ID:CZbHC47z
昨日までネタ無し君だったけど、wで
1日で30回スルーされた。一度やってみなよ。
ID無し板のみだけど、5個以上のwを重ねれば厨度が稼げる。
稼ぐだけ稼いで我に返ることもできるし、荒らしのごとく
思い切って連発してしまえば100パーセントで本物の厨になる。
脳味噌無いから本人は面白いネタだと思ってる。他の奴には暇つぶしにもならない。
修正されるねとか逆毛とか色々あるのでマジでお勧め。
462名も無き冒険者:03/06/28 02:06 ID:CNj3/N0z

    wとマナー厨はROの登録商品でございます!

  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     / 癌 /   \ 呆 \
463名も無き冒険者:03/06/28 10:03 ID:5vWdhWvm
入ったギルドのメンバーが、使いまくってるんですよね。
あそこまでとは思わなかったなあ。
1年くらい隠れるしかないかなあ。


464ノブオ:03/06/28 12:51 ID:0MQ1J0hb
5人以上で攻撃してきて、俺が死んだら雑魚杉とかいわれると萎える
465名も無き冒険者:03/06/28 16:06 ID:1+kT4aPv
プロペラ
466名も無き冒険者:03/06/28 16:24 ID:IFyjIwRp
wは、まだいい。
LOL使う香具師…なぜか憎たらしい。
467名も無き冒険者:03/06/28 19:35 ID:fpF26N34
この前、「今日wいい天気だ」みたいに使ってるアホみたことがある
468名も無き冒険者:03/06/28 22:06 ID:PcoJxt/I
↓今世紀最高にむかつく言葉ドウゾ!!!
469名も無き冒険者:03/06/28 22:16 ID:dcnkj12I
ピッキピキ〜♪
470名も無き冒険者:03/06/28 23:32 ID:S3c41Q5G
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名も無き冒険者:03/06/28 23:40 ID:ciL7fHv9
0時から始まるよ!初日だよ!
今からチーム作っておけば0時からすぐできるよ!
http://www2.yi-web.com/~tdeai/hokahoka/yakyu1/gekipawa.cgi
472名も無き冒険者:03/06/28 23:41 ID:/Z3yXPta
これ興味あるでしょ!
http://nuts.free-city.net/index.html
473名も無き冒険者:03/06/29 00:02 ID:nm1zRbrc
基本だが、「こんにちわ」

「こんにちは」だろ
474名も無き冒険者:03/06/29 01:34 ID:98yZswsB
^^;←断然コレ
475名も無き冒険者:03/06/29 11:34 ID:MNm7eU0e
正直、w単独で使うのは許せるが
会話の後につけられるといらいらする。
まぁその会話にもよるがな。
本当に笑えるところでw使うのはいいんだがな。。。
なんでもかんでもつけられるとな。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
476名も無き冒険者:03/06/29 12:04 ID:CIadNqfA
(笑w

っておまえそれは・・・
477UO野郎:03/06/29 14:00 ID:dwDV0ljU
Netゲーやってて、その程度で腹立つんなら本人に言えば良いじゃんよ。
自分のゲームの進行の邪魔になるんなら何でも言やぁいいだろ。

ま、その程度で腹立ててたらNetゲー面白くないだろうがな。
んで注意して、周りの人から『ぷっ』とでも言われれば良いいだろ。

あ、『ぷっ』はムカつくな。(笑)
478名も無き冒険者:03/06/29 15:06 ID:VzJohMSN
どうでもいい会話や、空気を読んでない奴に対しては「w」使うよ俺。
479UO野郎:03/06/29 15:10 ID:dwDV0ljU
良いと思うよ?

使い方と解釈の仕方は人それぞれだしな。
480名も無き冒険者:03/06/29 18:06 ID:IRu/LT6J
>>478
IDがMSNメンsンジャー

俺がw使うときはほぼないかもしれない。(笑 だし
あ、むかつく?(笑
481名も無き冒険者:03/06/29 22:15 ID:YF/72cUx
リアルの話をする奴は寒すぎる、ゲームで会社、学校の話をするな。
482名も無き冒険者:03/06/29 22:57 ID:xCXQuQHe
業界人ぶってる奴もな。
俺○○と知り合いだから○○○でさー
とかな。
誰も聞いてねえよンなこと。
そういうこと言う香具師に限って雑用君だったりするんだけどなw
483名も無き冒険者:03/06/30 00:25 ID:xp0P48m4
>>481
キモイ・・・
逆に言えば、ゲーム以外に話すことがないんだな(嘲笑
484名も無き冒険者:03/06/30 00:36 ID:LMVWGUnb
語尾の『(ぉ』がマジでむかつく。
意味がわからないし。

どういう意味じゃゴラ〜〜〜〜!

例:…とか言って。(ぉ
485名も無き冒険者:03/06/30 01:26 ID:TOT+owtx
(嘲
486名も無き冒険者:03/06/30 01:27 ID:TOT+owtx
WOW ィイ IDダ
487名も無き冒険者 :03/06/30 01:27 ID:QXeUkDtj
「w」を何個もつける奴、ウザすぎ。

>>484
「(ぉ」 は、ぉぃぉぃの略。かな?
まぁ、一人ツッコミってことかな。
488名も無き冒険者:03/06/30 01:29 ID:HqUa4xfW
小牧にするぞ!
489名も無き冒険者:03/06/30 05:00 ID:OmTPwHJp
最初はw返しにむかついたが、
よくよく考えると、ほほえみのつもりで使ってる人増えたね、最近。
490名も無き冒険者:03/06/30 06:44 ID:OzWJHEU7
(w@ぷっ
491だめづまり:03/06/30 06:49 ID:81a+0ykz
>>484
わかろうとしたか?
492名も無き冒険者:03/06/30 08:18 ID:pPtpIdEh
正直、「w」だとワンキーで済む。
「(笑)」を辞書登録してても変換するのが面倒。
要はあれですよ、ティーパックと同じです。
493名も無き冒険者:03/06/30 11:38 ID:BNiY4JUg
(ぇ
(ぉ
一人ツッコミがうざい。
かうあばんかーとかってのも意味不明。
〜〜ですが何か?
ってのもうざい。
特にそいつにふってもないのに話混ざるのがうざすぎ!
494名も無き冒険者:03/06/30 12:45 ID:0dT2INSp
w = lol の意
pkされた後によくいわれるよ...
「w」って一言だけな...
495名も無き冒険者:03/06/30 12:46 ID:0dT2INSp
どうせ薀蓄厨が出てきそうだから最初に言っておくが
lol←嘲笑な 日本的に 
496名も無き冒険者:03/06/30 12:51 ID:IN0oJWu3
(苦笑
が嫌だな。
これも使い方によっては嘲笑に近い。
497名も無き冒険者:03/06/30 12:55 ID:loHmHrZ6
一人突っ込み軍団の総本山
>>493にとっては切れまくりなHPだな
普通の人でもここはかなりむかつくと思うよ
ttp://www11.ocn.ne.jp/~gameboy/
498UO野郎:03/06/30 13:53 ID:inB0RST/
>>497
お、面白そうだな。
どんなものか拝見。
499名も無き冒険者:03/06/30 14:14 ID:mUEi2LON
LoLってさ・・・
Laugh of ???の略じゃなかったっけ?
「腹を抱えて笑う」くらいの意味では。
500UO野郎:03/06/30 14:21 ID:inB0RST/
>>499
ま、最近では知らない奴多いから使われても訳分からんだろうがね。

「何言ってんのあいつ、顔文字のつもりか?(爆)」
って思われるのが落ちだな。
501名も無き冒険者:03/06/30 14:41 ID:cFoO0DOI
lol←万歳してる人
502名も無き冒険者:03/06/30 15:09 ID:8jg/opSK
lol
米鯖ゲームでよく見るなぁ。最初は驚いたという意味だと思ってた。
恥ずかしい。

w
米鯖のあるゲームで使ったらwhat mean?と聞かれた。
とりあえず英語あまりできないから
japanese smile!ok?
と説明した。
これでいいのかな?
外人さん、とりあえずjap言うのはやめてくれぇ。
しかしいつかは英語で会話をしてみたい。
503名も無き冒険者:03/06/30 15:41 ID:OzWJHEU7
Japて言われたら、チョンと言ってるのと同じ。即刻GM呼べ。
あっちは人種差別にめちゃくちゃ厳しいぞ。
504UO野郎:03/06/30 15:46 ID:inB0RST/
だねぇ。

自分らが一番だと思ってるからな。
アメ公は。

GMコールしちまえ。
505名も無き冒険者:03/06/30 16:59 ID:Sx8pacMV
ココで言うより本人に言えば?って言うけどさ・・・
その本人が友人とか知人なわけで・・・
すげぇ言いにくいわけで。
言ったら言ったでなんか険悪な関係になりそうだし。
506名も無き冒険者:03/06/30 17:00 ID:Tmq138sc
lol ha
ムンクの絵みたいな顔 を
PLが
画面



しているとき
出す


加藤。
507デスナイト:03/06/30 17:09 ID:1PPayK/M
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, ''
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,''''
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' 
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' 
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;;
508名も無き冒険者:03/06/30 18:38 ID:VxndGne/
uiui
509名も無き冒険者:03/07/01 15:52 ID:amsgkxfQ
505>
まーハッキリ言うと、イヤな様ならネットゲやめれば?
神経質や短気にゃ向いてないよ。
510名も無き冒険者:03/07/01 18:30 ID:zPpaZCvf
半角カナでしゃべってるやつはむかつくね
もう、殺してやりたくなる…読みにくいんだよ!!
511UO野郎:03/07/02 04:54 ID:0CsLawSl
>>505
本人に言えないんなら我慢してろや。
それで面白くないNetゲー続けてろ。
それと、その程度で嫌悪になる様な関係なら長くは続かないね。
それぐらいの仲じゃ仲間とも呼べねぇだろうしな。
俺は>>509に同意だね。
金が勿体ねぇからとっとと辞めちまえと。

>>510
確かに読みにくいね。
そこまでムカつくんならPKしてやれ。
返り討ちにされないように注意な。
リアルでは殺さないように。(笑)
512http:// n136173.ap.plala.or.jp.2ch.net/:03/07/02 05:06 ID:tbtJcHmg
guest guest
513名も無き冒険者:03/07/02 08:07 ID:niO04MOm
>511
コテうざい
514UO野郎:03/07/02 17:14 ID:6uFnVS+P
>>513
ウザイなら来るな。
他に言う事はないのかねぇ。
515名も無き冒険者:03/07/02 19:08 ID:p7c9qOxS
つまらんレスしか返せないコテに萎え
516家康:03/07/02 20:11 ID:kP06UdXA
UO野郎の家臣でごわす。この度もげの国より馳せ参じた次第でごわす。
萎えるのは現実のティンポだけにするのでごわす。斬首刑にあたいするのでごごごわす。
ブシュシュドピュピュと逝ってしまえでごわす。拙者の技を見せてやるでごわす。
秘儀を見るでごわす。3秒で逝かせてやるでごわす。抜く時は一瞬でごわす。
最高の気分が味わえるでごわす。タンスのすみに足の小指ぶつけて病院行って骨折ですって医者から言われるといいでごわす。
こけて机の角で頭打って鼻血出すといいでごわす。占い屋でお前は後3日の命だからこの壷を買いなさいと言われればいいでごわす。
坂道から友達と一緒に転げ落ちて人格入れ替わってしまえばいいでごわす。カーテンが首に引っかかって死んで、首吊り自殺と間違えられればいいでごわす。
517名も無き冒険者:03/07/02 22:04 ID:8r/t45sc
lol は明らかに嘲笑だよな
俺がミスするたびにlol lol lol lol lol lol lol
うっせえんじゃボケェ!!!!!テメ何話てんのかわかんねぇんだよ!!!!
最初のころは俺もぶっ壊れてたね
最近は慣れましたが
518名も無き冒険者:03/07/03 21:46 ID:JwDDmnfq
本体|o|ディスプレイ
   ↑
  オチンチン

lol は勢い余ってオチンチン挟んじゃったよ俺
の意味です
519名も無き冒険者:03/07/04 00:49 ID:c2DxBpvK
|o| バンザーイ
520名も無き冒険者:03/07/04 04:38 ID:290gC9cg
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
521名も無き冒険者:03/07/04 12:30 ID:lirGe0Mk
>>519
和んだ
522名も無き冒険者:03/07/04 21:50 ID:hDDVkBW0
俺はネトゲ初体験がたまたま海外ネトゲだったのでLOLは外人に意味を聞いてそのうち
普通に使うようになってたからUOに移住してからしばらく辛かった。
:) =) :D :p >:-) hehe lol MUHAHAHAHAHA が慣れたところでいきなり
^^ ^^; www うにゅぅ ういういw いいですよ〜 お待ちになってね☆ミ
523名も無き冒険者:03/07/05 00:41 ID:FsKdocfd
はいはい。
524名も無き冒険者:03/07/05 01:25 ID:VPz1YOap
UO野郎はUOスレでも忌み嫌われてる厨。
透明あぼーんしちゃってください。
525名も無き冒険者:03/07/07 17:26 ID:BaqSvXMg
>>522
俺は日本人のみから初めて外人の多いのに移った
その後が辛かった、日本人は助け合いの精神0だな
partyを組むと言う考え方もほとんどない
外人なんか hp って言えばすぐ回復くらいしてくれるのに
回復していただけませんか?とか言ってらんねぇよ
しかも ずうずうしいな とか言ってるやつもいるし
そして全く知らない人にでも hi なんて声がかけられる雰囲気は全くなし
画面内でしゃべってるやつが一人もいないのがあたりまえなんだ
526名も無き冒険者:03/07/07 20:27 ID:Gw/1F2mB
>>525
あなたにはメンタル版をお勧めします(´∀`)
527名も無き冒険者:03/07/08 00:10 ID:76Gahn7l
528名も無き冒険者:03/07/08 03:40 ID:3AtD5LFD
wwww
529名も無き冒険者:03/07/08 12:02 ID:1oC8HqeL
>>525
日本人って妙に神経質だよね。
それに比べて米人さんって妙にフレンドリー。
多少言語分からなくても外人さんとフレンドになれるネトゲは素晴らしい。
しかし一人ツッコミは見てられない。
530名も無き冒険者:03/07/08 13:48 ID:HIb4TR8f
外人と絡むのは面白いな。
意外と日本に詳しい外人さんも多いから面白い。
531名も無き冒険者:03/07/09 17:41 ID:0sFA2agi
「w」は許す。
「〜にゃ」も1000歩譲って許すから・・

「〜にょ」
「にゅ?」
これ、ヤメレ・・・
532名も無き冒険者:03/07/09 19:31 ID:O9Vk7kmM
 
   ヾ;. ムヽ、_    ______ ,ィ;,
   ;    ̄`ミl==r'´   / ;:  キミ そのレアアイテムって
   ;; ! ヽ、_____j ヽ、_-' ,; '  GMからの横流しでしょ?
    `;.       C)   ,; '  
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
533名も無き冒険者:03/07/10 21:40 ID:wBQV1mca
>>525
外人だらけだと知らない人でも気軽に自分の要求ぶつけてくるよね
こっちもそれにならって気軽にやり取りが出来る。
日本人だらけだと初対面の相手には敬語を使わなきゃという意識が働いて
堅苦しくなって結果知らない人に話し掛けるのが面倒だったりする
534名も無き冒険者:03/07/11 07:50 ID:xVcvptXk
外国鯖でUSやコリアンがいるサーバーだと
US vs コリアンなんて形になってて面白かったりする。
狩場でUSのプレイヤーとコリアンプレイヤーが斬り合ってたり。
535名も無き冒険者:03/07/12 00:45 ID:m5iHKEF0
日本人が異様にむかつくスレになってるなw
536名も無き冒険者:03/07/12 04:48 ID:crO3vMpP
漏れこんな糞ゲーもう辞めるわ。
はやくみんなも辞めろよな。
537名も無き冒険者:03/07/12 10:31 ID:L9Oc1EMq
>>536
イ`
538536:03/07/12 15:05 ID:crO3vMpP
>>537
俺が言ったんじゃなくて、自分がやってるネトゲでこういう書き込み見て
なんだかなぁ・・って思ったわけよ。
なんで今やってる連中に嫌な重いさせて去るかな。。
自分が嫌ならさっさと黙って去れば良いのに
539名も無き冒険者:03/07/12 17:43 ID:/ymLi+4f
>>538
ネトゲ内での発言は虚構ということに気が付いたんだろうね。
PvPゲームによくありがちだよ。
540名も無き冒険者:03/07/12 18:20 ID:xGLgqIKb
>>525
なんのゲーム?俺日本でリネやってるけど会話もあるしPTくんだりするし。いきなり回復魔法かけてくれる奴もおるしな。
そんな神経質にならんでもいいと思うが。
541名も無き冒険者:03/07/12 23:52 ID:yLwwX5x3
525は「ケアルよろwwwww」とか言ってそうだな
542名も無き冒険者:03/07/13 07:22 ID:EeByxLlh
^^ とか w がむかつく人たちは
どういう風に返答してるのですか?教えてくださいwww
543名も無き冒険者:03/07/13 08:56 ID:/Xc2hZaA
^^は許せるけど

wは無理。

普通に何もつけずに返せば?
544名も無き冒険者:03/07/13 09:35 ID:gPnQz5HU
^^の過剰な仕様はwよりもむかつく
^^おめ^^
とか
^^ありがとう^^
とかやってるヤシに殺意を覚えた
545名も無き冒険者:03/07/13 10:19 ID:/Xc2hZaA
>>544
それはきもいな。

まぁwでも^^でも、文の最後にいつでもつけてたらきもい。
546名も無き冒険者:03/07/13 11:01 ID:1lzR2nxx
やたら何でも^^やwで締めくくったり、wだけの発言が
感じ悪いのはわかる。でも、

そうだね。
○○(人の名前)おもしろい。
元気だして。

とか、表情というか心の微妙な表現が伝わらないのも
素っ気なく感じてしまう気もする。
547名も無き冒険者:03/07/13 14:37 ID:6QQDLjQS
別にたまに使うくらいならいいんだが。

ただ、初対面なのにwつけまくるヤツとかさ・・。
挨拶にまでwつけるとかどういう考えしてるんだろう。
548名も無き冒険者:03/07/13 16:45 ID:TlDvgfjf
>546
私はWや^^は使わない。
そして返事は”おもしろい”とか簡潔に返してるわけでもない。
○○って○○だよね(面白いネタだと仮定)
私の返事は
あ、それツボにはまった。うける。
とか
いいね。その感覚。お茶吹きそうになった・・・・
とか
やめてって、笑え過ぎ。
とか普通に文章で返してる。

でも、タッチタイピングできてある程度の速度で打てないと会話のテンポ悪くなる。
タイプ遅い人(無口な人)ほどWや^^や顔文字を多用してるような気がする。
549名も無き冒険者:03/07/13 17:25 ID:yBXDbIe9
わろまんこ
って言ってるけど池沼と思われてるかな?
550名も無き冒険者:03/07/13 19:41 ID:B63Cpeun
テンポで思い出したけど。
ネトゲで初対面のヤツに「俺のポンチしゃぶれ」っていわれたときに
過去の黒くてでっかい人との思い出がフラッシュバックした。
551名も無き冒険者:03/07/13 20:38 ID:BTOIdgfd
釣り釣られ
552名も無き冒険者:03/07/14 08:40 ID:FaO6fnao
チョロおもろ
553名も無き冒険者:03/07/14 12:20 ID:8rIUV8W0
>>548
そんな風に返事されるならwつけてもらったほうがマシ
554名も無き冒険者:03/07/14 12:36 ID:8sBiM088
>>548の返答はちょっと淡白すぎると思う。
555名も無き冒険者:03/07/14 12:56 ID:LkmzfuES
:) ←これの単発はありなのか?
556名も無き冒険者:03/07/14 13:31 ID:Fop/B1UE
無知な俺に、;)の意味を教えてくれ
557名も無き冒険者:03/07/14 13:46 ID:MAlDi5AG
ウィンク中
558名も無き冒険者:03/07/14 13:48 ID:MAlDi5AG
>>548
そっちの方がなんかむかつくな。
559名も無き冒険者:03/07/14 14:23 ID:6W+S/ylL
>>504
JAPが差別用語だと思ってない人に何言っても無駄だと思うが・・・

GM「JAPをJAPと呼んで何が悪いんだい?、それとも君はJAPじゃない
っと言いたいのかい?、それは君がJAPを蔑んでいると言う事ではないのかい?」

だめだこりゃ。
560名も無き冒険者:03/07/14 19:39 ID:T6SGqthk
>>559
ウソつけ(゚听)
561名も無き冒険者:03/07/14 20:15 ID:8wWe/HHK
>>559
まじでそう言ったんなんならそのGMうんこだな
562名も無き冒険者:03/07/14 20:24 ID:HeFRFpbn
>>525
アス厨がこんな事言ってるがどうよ?
(以下アスガルドの某スレよりコピペ)
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/07/14 03:25 ID:o9M/2Fsv
>>653
モノしらねーな、
意思疎通できないガイジンが日本鯖居る事自体邪魔じゃねぇか。
藻前が会った香具師がどういう香具師かはしらんが、
jajajaとかそりゃもう最悪だぞ。
日本語分からない=最低限のマナーを理解できない
つまりやりたい放題ってわけだ。
ある意味日本人の厨よりタチ悪いぞ。
563名も無き冒険者:03/07/15 12:04 ID:6fqyn40H
以前USリネージュで遊んでたとき、いきなり外人にPKされた。
PK自体は俺も大好きなので、文句言わずさっさとリスタート。
そしたら街についてまでも、その外人がついてきて俺を挑発してくる。
まるで日本人を目の敵のように思っているようだった。
「俺が何かしたか?」と聞くと「いいや。」と返ってくる。
「じゃあなんで煽ってくるんだ」と言うと
「お前がJapのような名前だからさ。文句あるか?」と言われた。
俺は怒りを通り越して呆然とした。
もう何を言っても無駄だと思い「Fuck No」と言ってテレポした。

外人にはノリのいい、面白い奴もいるが
日本人を良く思ってない外人もいるってこったな。
GM呼ぶのもバカらしく思える。
564名も無き冒険者:03/07/15 16:00 ID:KcP+5Zvn
マジレスですまんがな
日本サーバーに外人来ると意思疎通できねーうぜー、カエレ!
ってのが厨
外国サーバーに行く日本人もいるとは思うが、たいていの人は下手な英語でもなんとか
会話にノッテくれるぞ?
japはくんなって行ってくる外国の厨と全く同じこといってるようにしかみえん。
でもってそーいう事いうのは外国の人同士の中でも厨扱いされてるって事に気が付けよ
自分達の所にくんな!ってのは世界共通で
厨なんだってことにな・
563>あきらめれ、日本人の厨にまとわりつかれたと同じことだw
565名も無き冒険者:03/07/16 14:03 ID:Y78+oCXn
>>564
外国鯖で日本語しか使わないやつと
日本鯖で日本語以外しか使わないやつ。
どっちも意思の疎通を自分勝手に解釈した厨だと思うが。

カエレ!とは言わないが注意しても聞かないやつに会って
辟易したことがありますた。
566名も無き冒険者:03/07/18 18:41 ID:9tgmUqsc
外人はけっこう下手な英語我慢してくれる。
俺のスペルミスをシャウトでスパムしまくられた事は一回しかないな
こっちの英語力があまりに低くて面倒臭いっぽい時はnmといって去っていくし。
アジア人とかヨーロッパ人はいいけどアメリカ人の英語ワケワカラン。
567名も無き冒険者:03/07/18 19:17 ID:kY/P8qde
ドイツ語しか通じない奴らとケンカした事は有る

日本語混じりの変な英語の集団 VS 独逸語混じりの変な英語の集団

言葉は殆ど通じなかったが、意思はきっちり伝わったようだ。>RtA
568名も無き冒険者:03/07/18 23:17 ID:1K7z5alq
そろそろ話を戻しませんか?言われるとむかつく一言に。
569名も無き冒険者:03/07/19 02:43 ID:BxrDfAty
^^; ^^; ^^;
死ね。
570名も無き冒険者:03/07/20 15:34 ID:uwoQeqso
戦闘中、辻ヒール
俺「どもー」
相手「ういww」

wWw
( ゚Д゚)<
571名も無き冒険者:03/07/22 12:24 ID:6KCLs1GQ
最近アスやったけどゲームバランスシビアすぎ
PCの9割が語尾にw撃ってきやがる
PT組んだときの返答wwwであぼーんしちゃいますた
572名も無き冒険者:03/07/22 12:44 ID:S8khlU6X
RAでこんなのもあった。

×××「○○○を1kで売りますwtellよろw」

5分後

×××「Aさんに決まりましたw他の人ごめw」

10分後

×××「さっきtellくれた人w落ちちゃったのでまたよろw」

5分後

×××「売れましたwthxw」
573名も無き冒険者:03/07/22 12:58 ID:ZdVdzSbj
>>572
別にむかつきはせんが、妙に哀れみを覚える。
574名も無き冒険者:03/07/22 22:45 ID:pidYcR1A
相手 でさー
俺  うんうん
相手 こ

この流れはどう対処すればいいのでしょうか?
575名も無き冒険者:03/07/22 23:44 ID:iZvH4mmr
相手 でさー
俺  うんうん
相手 こ
俺 w

にしとけ
576名も無き冒険者:03/07/23 03:30 ID:srDZpZ4d
言われると異様にむかつく一言か・・・
「は?」「あっそw」
くらいじゃもう既出なんだろうなあ・・・

「なんなら殴ってもらってもいいですよ!!」

かな。オンラインゲームやってるのにどうやってオフで決着つけるねん?
577名も無き冒険者:03/07/23 07:16 ID:YxyRpTSH
友達は五指に入るハッカーで……あと続けてくれ、忘れた。
578名も無き冒険者:03/07/23 07:34 ID:ocfe45IG
異様にむかつく一言か・・・
今はもう必死になることもないから
むかつかないなぁ。。

昔の純粋な俺に戻りたい・・・
579名も無き冒険者:03/07/25 18:45 ID:74GFrHaV
「お前のPCにウイルス送ったからな」

は、はぁそうですか?
580名も無き冒険者:03/07/25 19:57 ID:KRfruryb
>>579
あぁ、それありそう・・
どーせ無理だろう と思いつつ
581名も無き冒険者:03/07/25 23:51 ID:JsMyCv5L
・・・しゅる? (する?)
・・・・でしゅ〜 (です)
にゃあああああああ (・・・・・・)
はあい (はい)
でつ (です)
うぃ (了解)
WWWWWWWW (ネタがない時の意味不明な使い方)

(´・ω・`) (つд`) 媚びた意味で顔文字乱用する人
582名も無き冒険者:03/07/26 03:43 ID:Y6nVpJ0O
^ ^ ;
583名も無き冒険者:03/07/28 17:47 ID:S0P52RSJ
Japanを略すなら、JPNじゃないのか?
Japは、差別入ってるとおもうよ。
584名も無き冒険者:03/07/28 23:40 ID:Fx8LBUOA
俺「…という感じでいきたいと思うんだけど、どうかな?」
某「うむり」

「り」ってなんだよ
585名も無き冒険者:03/07/29 03:04 ID:6z+jrrWa
確かに・・
そういうの誰が最初に作るのやら

そういや、ふむふむ=>ほむほむ とかもあったなぁ
もう慣れて何も感じないけど(泣
586名も無き冒険者:03/07/29 08:10 ID:6XDaTFgh
俺は「ふむ」とか「うむ」って言葉使ってたら
「なんか偉そうだな」とか言われた事があったな〜
587名も無き冒険者:03/07/30 23:18 ID:KKqG7DCS
房「なんか下さい」
俺「・・・・」ウザイのでシカト
房「使えねーな」
…(´_ゝ`)凸
588名も無き冒険者:03/07/31 13:27 ID:b5efLCnT
>>584-585はムカつくところじゃないと思うが、
>>587は怒ってもいいと思う。
589名も無き冒険者:03/08/01 09:47 ID:ejpWCUDn
言われてむかつくのは・・
にゅ にょ w ^^ 幼稚な言葉

幼稚な言葉を言っている漢に告ぐ
お ま え 何 才 な ん だ?


590名も無き冒険者:03/08/01 14:13 ID:YeXBLLRp
童貞
591名も無き冒険者:03/08/01 20:33 ID:8KM2RDpA
>>590
南無
592名も無き冒険者:03/08/01 20:37 ID:R2GvsDxr
「顔文字使わない人って、気持ち悪いです」
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1059606482/l50

真性夏厨と思われる>>1もとい>>144がケンカ売ってます。
祭りになるかも。
支援要請が出ております。ログ読んで戦の準備です。
(ネタにあらず)
593名も無き冒険者:03/08/01 21:33 ID:/kDEs27H
>>592
>(ネタにあらず)

ネタかと思った…
594名も無き冒険者:03/08/01 21:59 ID:pwCIQ7WF
>>592
どうでもいいけどそこら中のスレに書くなよ…
595名も無き冒険者:03/08/02 08:22 ID:NEy/dJye
>>594
まぁ・・・夏だからな・・・
596名も無き冒険者:03/08/03 09:38 ID:BefbpYy4
>>589
^^くらいは許してください。(^^;)
597名も無き冒険者:03/08/04 13:16 ID:CGhwZL24
どんな言葉にも^^つける人は好きじゃない。

例えばだな
知り合い この武器安いけど買わない^^
漏れ なんで?
知り合い ○○(武器売ってた奴の名前が入る)嫌いだから^^

ちょっとなぁ・・。

wも相手に合わせる程度に使うならいいけれど
どんな言葉にもwつける奴は嫌い。
598名も無き冒険者:03/08/04 14:28 ID:yLs9duKX
>>597
顔文字は顔文字でもパターン豊富な人は結構面白いな
いや、やっぱり人によるわ
599名も無き冒険者:03/08/04 23:19 ID:g5cyLKNg
>>598
(゚д゚)ハァ?w
600名も無き冒険者:03/08/07 00:54 ID:OCZxnkrq
たぶん不安なんだと思う。
自分は嫌われていないか
自分は暗い奴だと思われていないか
自分は溶け込めているのか
語尾の装飾は必死さを表してるらしい。
こんな事書くとすぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってレスがくるけど必死度表してるというのは結構あたってるとおもう
601名も無き冒険者:03/08/07 15:16 ID:Tf8EWilf
なるほど、でじこは必死だったんだにょ
602名も無き冒険者:03/08/08 11:05 ID:3OAmUea9
(^^)<ぬるぽ
603名も無き冒険者:03/08/09 06:38 ID:RZxk1Afo
リアルでもそうなの?


んなわけねーだろ、痛いのはRPやっちゅーねん
604名も無き冒険者:03/08/09 08:09 ID:jqHszuf/
>>603
すげぇIDだw
605名も無き冒険者:03/08/09 10:23 ID:a7YZZ+x0
「黙ってたけど、本当は女じゃないんで」
606名も無き冒険者:03/08/09 10:26 ID:a7YZZ+x0
「boot him」
607名も無き冒険者:03/08/11 02:21 ID:MLhnU+IN
日本人だとばれるとすぐドラゴンボールの話になる外人の子供がうざい。
 
ドラゴンボール?お前古すぎ。俺の国では2年前に放送終わったよ
知ってるよ!けど俺の国では古くないんだよ!
 
おい、お前ら俺から見ればどっちも古いし、かなりどうでもいいことで喧嘩するなよ。
608名も無き冒険者:03/08/11 08:00 ID:f7vM1yqG
「○○で ○○だからどう?」
「さぁ」
・・・・・・・
これ出されると話がぷっつり切れてしまうよ
609名も無き冒険者:03/08/11 14:10 ID:8pQXRhp4
>>607
ばかやろう
お前は再放送を見てないのか!
610名も無き冒険者:03/08/11 14:33 ID:R/48EL7H
>>15
消しゴムの角ってw
611名も無き冒険者:03/08/12 01:59 ID:lGIjdpaQ
>>607
なんかワラタ
612名も無き冒険者:03/08/13 11:33 ID:08nKCjyq
なんか、今まででてないみたいやけど・・・
「LVあげちう」「昼飯ちう」「休憩ちう」
613名も無き冒険者:03/08/13 11:49 ID:lknSYmsk
ヤシ「いやー金なくてな」
オレ「俺もないんだ・・・今手持ち10kくらい」
ヤシ「俺も5Mしかないんだよな・・」

自慢ですか
614名も無き冒険者:03/08/13 19:18 ID:DxKMkw/y
よろw




刺したくなる。
615名も無き冒険者:03/08/13 22:03 ID:5xcDXIaU
キターーーーー(・∀・)ーーーーー!!
616名も無き冒険者:03/08/15 03:04 ID:hu6R93Gl
w=(笑)って理解してない香具師がw使うとムカツク

「すいませんw」
「なんでしょう?」
「〜ってどこですか?w」
「これこれこうですよ」
「ありw」

何 か 面 白 い か ?
617名も無き冒険者:03/08/15 07:53 ID:FdhougDu
俺は(笑)とは取れないな。
(嘲笑)とか( ´,_ゝ`)と取ってる。
618山崎 渉:03/08/15 08:10 ID:HiZlDqFK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
619名も無き冒険者:03/08/17 01:32 ID:xqvoaJXP
>616
理解してないっつーかネトゲ初心者に多く見られる。
620名も無き冒険者:03/08/17 03:13 ID:OmutsdKI
600がちょっといい事言ってる
621名も無き冒険者:03/08/17 09:07 ID:JQ81ek4e
いい事言ってるね・・
ムカついたシーン
Aよろしく
Bよろ
Cよろろ
Dうぃ ←お前何様よ
622名も無き冒険者:03/08/17 12:36 ID:d/Ty8i/L
日本語の会話があるゲームがいやで英語版ばかりやってる漏れは駄目人間でつか?
623名も無き冒険者:03/08/17 16:05 ID:OnZPJ+Rn
A よろー
B よろろ
C よろりらー
D まろーん ←え?
624名も無き冒険者:03/08/17 16:27 ID:AzUsZrLB
E ウンコー
625名も無き冒険者:03/08/18 03:47 ID:2a5p+XDU
>>622
確かに英語だと言葉のハンデを負う以上にコミュニケーションが気楽だ。
ゲームの楽しみ方が一枚上なんだよね。掲示板も見てて面白いし。
日本人は誰かと金だったりレベルだったりを競うパワーゲームが中心なんだよな。 
626名も無き冒険者:03/08/18 08:48 ID:VmmhUWmL
あー・・・なんか荒れそうな予感
627名も無き冒険者:03/08/18 10:59 ID:SHVYHKc+
ここの香具師wに敏感だな。嫌な思い出でもあるんだろうけど
一種の流行だと思えば気にならんし
628名も無き冒険者:03/08/18 12:52 ID:mBEchIZQ
よろしこ
629名も無き冒険者:03/08/18 18:16 ID:h378dxLr
sine
630名も無き冒険者:03/08/20 04:47 ID:saM/s50C
んこ
631名も無き冒険者:03/08/21 18:37 ID:vLBBEzMk
アスやったらw率90%でまじびびったよ
まー友達にやられても我慢できるけど、連発されると思うとこっちから
wを使う気になれない。ってかあえてwを控えて察してくれと願ってたり・・
このゲームは返事に「w」や「www」は当たり前のようで
アンタホントに面白がってるの?と思ってしまってやっぱだめだ。
632名も無き冒険者:03/08/24 05:55 ID:kQTNem5M
嫌な思い出はまったくないのだが。
と、いうか使い所を理解してない奴が多すぎてウザイ。

一言一言、語尾のあとにwつける奴とか
取引で初対面の相手にまでwつける奴とか。
なぜそこまで嘲笑われなきゃならんのかと。
使ってる本人はそういう気じゃないんだろうがな。

だからたちが悪いわけだが。
633名も無き冒険者:03/08/25 08:12 ID:F5MGhYgd
「は?」
散々ガイシュツだと思うがこれかなりむかつく。
大して意味わからないこと言ってるわけでもないのに
「は?」ってなんだよ。
その「は?」に対して「は?」って感じだよ(;´Д`)
634名も無き冒険者:03/08/28 02:01 ID:vgYm9W8U
>>633
は?
635名も無き冒険者:03/08/28 02:38 ID:we1IMKXo
>>634
( ´Д`)σ)Д`)
636名も無き冒険者:03/08/28 16:12 ID:WKtQD3jP
2年ぶりにこの手のスレ見たけど、相変わらず話しのネタが変わってないな。。。
10代とか20代前半がwを多用するのはしょうがないんじゃないか。。
ネット初心者だった自分を思い出してくれ。。
637名も無き冒険者:03/08/29 00:55 ID:Jn/iPiXG
自己突っ込みは?
既出の(ぉ とか(ぇ とか。あとは(待て とか。
これってウザいですか?
冗談を言った際に、こういった自己突込みを入れないと冗談だと受け取ってもらえない可能性があるので結構使うんだけど。
638名も無き冒険者:03/08/29 01:35 ID:vI5sxIu1
(なんつったりして
639名も無き冒険者:03/08/29 17:24 ID:jmagz8Ha
自分「突然失礼します
    ちょっとお聞きしたいことがあるんですが」

相手「は?」


は?っていう返し、知障っぽいよね
640名も無き冒険者:03/08/29 18:54 ID:PbtR8Xuq
ここ見てるやつだけでネトゲできたらいいな。

しかし日本人は純粋にゲームの世界に浸ってロールプレイすることが
できない人多いな。萎えるわ。
641名も無き冒険者:03/08/29 22:53 ID:C5IGwQ3c
完全に浸ってるヤツとかちょっとどうかと思うが…
俺はリアルの話も普通にできるくらいのが好きだな
かといってリアル話ばっかされるのも萎え

むずかしいな


>>637
しつこいとウザイ
3回に1回とかやられると飽きる
642637:03/08/30 00:23 ID:eEITZBmN
>>638,641
サンクス。気をつけます。
643名も無き冒険者:03/08/30 09:04 ID:JQO7QE8u
>>641
そのー、なんつーかさ。
海外のネトゲとかやってみるとすっごく分かると思う。
浸ってるとはまた違う、ノリというかなんつーか…
644名も無き冒険者:03/08/30 14:52 ID:WNAi/L8h
その世界の住人って感じで相手の言動にその世界の慣習を乗せて返す会話。
そんなのがないんだよな。

知り合いどうしだったらリアルの話をしても全然問題無い。
でも、通りすがりとかちょっと商談するあいてとかは相手にとっては単なるこの世界の住人なんだから
「よろw」とか「ありw」なんて返事されると萎える。

別れの挨拶も「ではー」とかじゃなくて僧侶だったら僧侶らしいひとことをいれるだけでだいぶいいんだが。
RPキモとか言われるんだよね・・・鬱
645名も無き冒険者:03/08/30 18:53 ID:6Qtciioh
日本人の得意なロールプレイ
 
異性になってみる
幼児退行してみる
金の亡者になってみる
ネット初心者になってみる
646名も無き冒険者:03/08/30 22:08 ID:Pc7hZlFt
ロールプレイなんてヲタク文化ってこった。
今時ネトゲなんてそこらへんの一般ピーポーがやってるわけだしさ。
適当にHPでも立ち上げて身内でこそこそ遊ぶしかねーだろ。

ローカルルールとかいちいち説明するのも痛いだろ?
647名も無き冒険者:03/09/01 08:37 ID:zv+telll
>>646に煽り入れつつ反論しようとしたんだが・・・
実際その通りだな

ただちょっと「身内でこそこそ」ってのはちょっと違う気がする
ヲチする分には面白いし
648名も無き冒険者:03/09/03 02:11 ID:83F34u5K
一度知り合いでロールプレイのみで会話ってやったことあるが
みんな恥ずかしがりながらも渋い台詞、臭い台詞が
飛び交って面白かった。
でも毎日やるのはちょっと無理だ…恥ずかしすぎる(;´Д`)
649名も無き冒険者:03/09/03 12:12 ID:1CklTNO9
>>648
ちょっと面白そう。。
でも友人に提案しても恥ずかしくて乗ってくるヤツいないだろうなぁ。
650名も無き冒険者:03/09/03 14:26 ID:593NNk8i
今の人はひたすらレベリングとかに忙しかったりしてお遊び的なことしてるのか疑問。
むかーし、営業で知り合ったOLがウルティマでキコリプレイをしてるとか
言ってた時は笑えたなぁ。

ロールプレイ最中に冷めた言葉投げかけられるとムカツクだろうなぁ。
651名も無き冒険者:03/09/03 14:32 ID:7huxQYHz
>>650
いや、キコリプレイって別にRPでは・・・

冷めた言葉をどう切り返すかで、ロールプレイの中の人の技量が試されるとかなんとか
・・・俺がやってる訳じゃないよ?
652名も無き冒険者:03/09/03 17:50 ID:gH7jgE2H
OLがネットでキコリプレイってえろいですね
653名も無き冒険者:03/09/04 18:59 ID:r+HquqcN
OLっていうとオーガロードが思い浮かぶUO中毒の俺。
654名も無き冒険者:03/09/04 19:57 ID:ojTrEia+
福本漫画のロールプレイなら簡単そうだな
655名も無き冒険者:03/09/05 08:00 ID:x6ng2DTY
>>653
俺漏れも
656名も無き冒険者:03/09/14 21:03 ID:qnw3f58e
廃レベルの人間が初心者の前で、対象の3倍ほどランクが上の状態に関わらず
「俺ってまだ装備が〜なんだよね、スキルもまだ〜だし」
と、自慢気にのたまうこと。
657名も無き冒険者:03/09/15 08:20 ID:LQNj+PU2
>>656
初心者としては「へぇ、大変なんだな」で終わる話しだが
658名も無き冒険者:03/09/15 17:05 ID:Ic0bocXJ
ちょっと違うけど、最近わたしも似たようなことが。
大抵のひとがもう2nd3rd育ててるぽいのだが、my1stでPT組んで狩りしてたら
あなたの装備弱いね・・・ってニュアンスのこといわれました
当然悪気はないのでしょうが、誰でも最新の装備がすぐ揃えられると
おもわられると困る
659名も無き冒険者:03/09/15 21:52 ID:MuuUZiiv
男厨房にありがちなリアル自慢ネタを延々話す香具師
(高確率で負けず嫌い、女ネタ自慢が多い)
ナンパ経験
彼女の有無
自分がいけてる男であることを匂わす会話   とかね

↓最近目撃した会話↓
A「うぜぇ〜 男からメールきたよ」
B「不満かよw」
A「男とメールなんてしたくねーしw」
B「ひでーなw」
A「てか俺の携帯メモリ女のが多いw」
B「俺もw」
A「男はメアドすらいれてないw」
B「男のアドレスなんて入れねーだろ」
A「だよなw」
660名も無き冒険者:03/09/16 03:18 ID:EiZTjdSy
俺が前野ならこいつらカンチョウで殺すな
661名も無き冒険者:03/09/18 22:28 ID:7Z045G0t
どっちもキモオタだろそれは。
イケテル奴でいつも女と遊んでる奴が、時間の浪費であるMMOなんてやらねーよw
662名も無き冒険者:03/09/19 03:01 ID:kUSROBBp
そういうロールプレイなんだろう
663名も無き冒険者:03/09/19 10:00 ID:y/o3CKce
>>661-662
正解
664名も無き冒険者:03/09/19 23:29 ID:4K1fzSoP
ちょっと分かるよ。その男たちが言ってること。
昔メル友に狂ってた時期があって、次々に女のアドレスや番号を登録してたから
女>男
になってた。女性のアドレスに関してはデッドアドが多かったがな。
665名も無き冒険者:03/09/27 19:58 ID:WAda1+CB
↓は?
666名も無き冒険者:03/09/27 21:20 ID:eG9mKHHP
>>665
( ´Д`)σ)Д`)
667名も無き冒険者:03/09/28 02:24 ID:6PN+xtzs
「てか、」
「つうか」
「w」
「(><)」
「(;_;)」
>>1
668名も無き冒険者:03/09/28 03:11 ID:kiNzZwU1
>>665
これ見て思い出した。ネトゲじゃないけど2chで見ててむかつくレス
↓童貞の意見。とかのパターンのやつ。
そして次のレスでいい感じでつながると嬉しそうにその流れをコピペする奴。
俺が汚れてしまったのと文章を考えて書くのが苦手なユーザーが増えた両方だと思う。
何が言いたいかと言うと眠いからよくわからない。
669名も無き冒険者:03/09/28 08:41 ID:uya71Ru+
「ふむ」「ほむ」「うむ」

お前ら何様だ!?
670名も無き冒険者:03/09/28 12:56 ID:g2Ku0FhZ
「顔を真っ赤にして怒るなよ」
671名も無き冒険者:03/09/28 13:18 ID:CKTNpkmH
「お前つまんないから落ちていいよ」
672名も無き冒険者:03/09/28 13:24 ID:g2Ku0FhZ
ふむふむ。このスレは言われてむかつく事を書くんじゃなかった?

まーそう怒るなよ
673名も無き冒険者:03/09/28 16:39 ID:a7OXTVEX
「こんばんにゃ♪(*'-')b」 


↑(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
674名も無き冒険者:03/09/28 20:47 ID:85NMI4fu
ネット始めたばかりの頃の日記がでてきて読んだが、

正  直  自  殺  し  た  く  な  っ  た

やっぱ人間、寛容にならないとダメだわ。
昔の自分見てるとそう激しく思った。
675名も無き冒険者:03/09/29 00:41 ID:zQ0filW3
俺「こんばんは〜。」
相手「w」
俺「お久し振りですね。」
相手「ww」
(やべえ、話通じないか嫌われてるわ。)
俺「それじゃ、アイテム売りに出して来ますね。」
相手「wwwww」



何もした覚え無いんですが、嫌われてますか?



676名も無き冒険者:03/09/29 01:34 ID:AouZ28Nq
>>675
相手にとってあなたはどうでもいい存在のようです。
でもあなたはいい人だと思う
677名も無き冒険者:03/09/29 15:28 ID:w4s4yVVI
「顔文字」も「w」も「(ぉ系自己突込み」はまだいい。
うはwwwwwおkwwwwwwwも生温い笑顔で流そう。
だがな、人が楽しくゲームしてるのに
 リ ア ル 女 か ど う か 聞 い て く る な と 。
折角そういうの嫌で性別隠してんのに激萎えだ。
あまりにしつこいと正直殺意が沸いてくる。
藻前はゲームを楽しみにきたんじゃないかと同じ時間問い詰めたくなる。

>675
藻舞様苦労してそうだな。頑張れ。
678名も無き冒険者:03/09/30 01:30 ID:n11boa7m
こういった類のスレ見て思うよ
お前らどんな喋り方してるんだ、と

煽りでも何でもないけど、喋り方なんて人それぞれだし
そんなちっちゃい事に腹立てたらゲームが楽しくないと思うが・・・
(・∀・)←がムカツクって奴もいれば
^^←がムカツクって奴もいるって事だろ

このスレの言い分を統合すると
ネトゲーで喋るな、と言う結論に達しそうだが
679名も無き冒険者:03/09/30 04:59 ID:vYJpLzzw
普通に喋ってるよ。
語尾を装飾したりしないし初対面の人だったら丁寧語だし
友達だったらお前馬鹿か?うるせー馬鹿!ってやり取りする。

例えば>>678は極端な結論でしめているけど別にむかつきはしない。
一つの意見として見れる。これが
お前らどんな喋り方してるんだww
ネトゲーで喋るな^^;ワラ
だったらみてていい気分じゃない。単純にそういう事です
680名も無き冒険者:03/09/30 05:28 ID:t7wPyPr9
実際「w」「^^」とか使ってるヤツの大半は、良かれと思って使ってるか、
あるいはそうでなくても決して相手を不快にさせようと思ってるわけじゃない。
俺だって、自分なりに雰囲気を読み、相手に印象よくふるまおうと思って「^^」を使い、
笑っていることを表現する為に「w」を使う。
それなのにムカつかれたら嫌だよ。

>>678に激しく同意。
ピリピリするよりも、寛容に、まったりやった方が楽しいと思うよ。
681名も無き冒険者:03/09/30 06:11 ID:VkPyykuV
w使いは(笑)に変えればむかつかれなくなると思う。
(笑)なら使いどころが変になることも無いだろうし。

こんにちは(笑)

って発言できる奴はいないだろう。
逆に言えば、w"だから"むかつくんじゃないんだよね。
682名も無き冒険者:03/09/30 09:23 ID:zg9INsaB
>>646
それ面白そうだけど、具体的には
どんなこと言えばいいのかな。

がんがんいこうぜ!
くらいは使ってるけど
683名も無き冒険者:03/09/30 12:29 ID:VkPyykuV
ドラクエのパーティーキャラになった気がするコマンドだな。
684名も無き冒険者:03/09/30 12:39 ID:IL6/KvKw
ザラキwwwwwwwwwww
685名も無き冒険者:03/09/30 21:53 ID:bTUuFnA/
某MMOでクレリックをやっている。
ある日、辺境の道端で休憩している人を見かけた。見ればHPが減っている。

癒しの神に仕える坊主たるもの、ケガ人は見過ごせない。私は回復魔法を唱えた。
別れ際、「癒しの神のご加護がありますように」みたいなセリフを言った。
すると相手に「憎悪の神のご加護がありますように。ひっひっひ」と返された。

死霊使いだった・・・。
686名も無き冒険者:03/10/02 08:08 ID:A5FM1yUt
>>684
・l クリフトうざっwwwwwwwwwww
ミスwwwwwwwwwwwww

>>685
お互いなんか楽しんでるな、それ(藁
687名も無き冒険者:03/10/02 14:22 ID:ZSMgm0nL
初めて会った人に
「ww」「どうもww」「始めましてwwww」とか
「お初です(・∀・)」とか言われたら
そら誰でもムカツクわな。
最近の日本鯖のネトゲってこういう常識知らずの馬鹿が多すぎる。
688sage:03/10/03 01:52 ID:hs99eZ4v
アワワww
689名も無き冒険者:03/10/03 04:11 ID:ASsOwSYR
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
690名も無き冒険者:03/10/04 04:19 ID:qX7y8FWS
とりあえず「w」がやたら多いのはムカツクな
「始めましてw」なら何とも思わないが
「始めましてwww」」だとちょっとな

ちなみに漏れは「〜w」「〜^^」って時々使う
「ありがとう」
「ありがとうw」
「ありがとう^^」
それぞれ印象違うように思うからな
691名も無き冒険者:03/10/05 03:30 ID:piPa5y9J
香具師「こんちは*」
俺「ども」
香具師「*****」
「俺「*ってなんすか?」
香具師「うは****おk*****」
俺「それ言うなら「w」じゃ?」
香具師「*は肛門のことだよ****」
俺「帰れよ」
692名も無き冒険者:03/10/05 16:06 ID:QLh451St
( * )
693名も無き冒険者:03/10/05 19:36 ID:BJR9cj99
>>678
喋らないヤツもむかつく
694名も無き冒険者:03/10/06 23:11 ID:YebjDWou
この間、「は?」って使ってみた。効果絶大ですた。
695 :03/10/07 03:12 ID:tnulGJXS
「w」ってdiaから始まったって聞くけど、
「うぃ」とか、「〜にょ」ってどっから始まったの?
ふと気づいた素朴な疑問。
696名も無き冒険者:03/10/07 03:43 ID:7aLGrDxQ
うい は打つのが楽だからだそうだ。
にょ はなんとなくオタクようごな雰囲気あるけどしらね。
w はネトゲだとログ流れるの早いから自然にw使うようになったんじゃないかね。
それがいつのまにかwつけてないと気持ちが伝わらないと思っている人が増えて(気使いすぎ)
それみて会話にはwつけるのがマナーとか思ってる人が増えてみたいなじゃないかと思うな。
 
でさ、何故日本人は相手を嘲笑する時にlolを使うのか教えてくれ。
外人も使う奴いるけどマジワラタっていう使いかたされる場面の方が多いよね?
外人PKは大抵MUHAHAHAHAHAって言って去っていくんだけど日本人は何故lol?
697名も無き冒険者:03/10/07 09:09 ID:sfpKNSTA
嘲笑するときにそんな言葉使った事ないから判りません
698名も無き冒険者:03/10/07 10:55 ID:sFmF2f5N
つい先日、某MMOを引退した時に
高価なアイテムのばら撒いたんだが、知らないヤシに

「ディモールト! ディモールト! グラッツェ!」

なんなんですか?これは。
699名も無き冒険者:03/10/07 10:57 ID:sFmF2f5N
×高価なアイテムの
○高価なアイテムを

吊ってくる。。。
700名も無き冒険者:03/10/07 12:12 ID:2CJnZaC2
>>696
wが嘲笑的な意味ももっていると思ってるから
外人のlolも嘲笑があると思ってんだろ。
701  :03/10/07 16:59 ID:2AvYG0iC
このスレのカキコでも見られる「香具師」ってのがムカつきます。
702名も無き冒険者:03/10/08 04:10 ID:gSv1nkWN
香具師とは「かぐし」と読みます。
香ばしい厨房という意味です。
703名も無き冒険者:03/10/08 09:44 ID:eBm93ttw
まるで香具師の見本のような香具師だな
704名も無き冒険者:03/10/08 12:57 ID:7ipY+vmc
ageてみる
705名も無き冒険者:03/10/08 13:34 ID:JFfUMpI9
うはwwwwwwwwwwwwwwww
ここおもしれーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名も無き冒険者:03/10/08 14:09 ID:smZKwFVR
>>696
ただのUS気取り。

「雑魚すぎw」 って言われるより
「zakosugi lol」 って言われるほうがなんか強そうだろ。
707名も無き冒険者:03/10/08 15:05 ID:21ci4/bR
意味もなくローマ字を使う人はイザイが
俺「おはよー」
人「へっぉ!」

俺「んぢゃねー」
人「びぇ〜」

その逆の方がムカついた
708名も無き冒険者:03/10/08 15:24 ID:OFLx/mH5
ムカつくのは、謝罪の時の「ごめw」だろ?
「w」って何なんだよ。
709名も無き冒険者:03/10/08 18:26 ID:JrzOS5HT
ですじゃ(・w・*)
710名も無き冒険者:03/10/08 22:17 ID:w9qZssMd
>>709
漏れと一緒にロオスレ(・∀・)カエルゾ!!
711名も無き冒険者:03/10/09 01:33 ID:ZUOahgOQ
やっぱり「w」って嫌がられることが多いね。
もうこれからは全部「(爆)」でいいんじゃない?

初めまして〜(爆)
うぃ(爆)
712名も無き冒険者:03/10/09 02:57 ID:GT6nUzv0
新しい表現は*だ。wの代わりに使え。
713名も無き冒険者:03/10/09 05:25 ID:Rmo27/cc
相手が冗談が通じる人だと思ったときに
"ウィ ムッシュ"を略して"うぃ"と使うことはある。
何か問題ある?
外国語を冗談とノリで使うことはむかつくのかな。
自分が面白くないから連発はしないけど。

個人的にあんまり好きじゃないのは、
同じ文字を最後につけるのを連発とか、
"〜だYO"とか。

>>709
近い爺言葉は使ってた。不愉快ならごめんね。
最近、ロールプレイが少なくて寂しくてね。爺キャラクター好きなんよ。
714名も無き冒険者:03/10/09 08:25 ID:ueWAJCmO
>>713
カタカナ変換ぐらいしろYO
それとここで「問題ある?」とか聞かれても答え様がないYO
715名も無き冒険者:03/10/09 15:06 ID:c8qGd5On
ロールプレイとは人を不愉快にさせることか?


いや、どうも最近、勘違いしてる奴が多くてな・・・
716名も無き冒険者:03/10/10 00:53 ID:J+oRsTAZ
>715
どっかのスレで見たけど、ロールプレイじゃなくてキャラプレイしてる奴じゃないか?
他者と掛け合いする事無く、自己主張しかしない奴。
717名も無き冒険者:03/10/10 09:23 ID:Px1sNXT9
>>713
「うぃ」ってその「ウィ」だったの!?
それなら全然おーけー
今まで気づかなかったよ・・・
718名も無き冒険者:03/10/10 14:16 ID:/EwisxvS
確かに、なりきりみないな呪文の詠唱みたいなこと言われると
対処に困るよね。私のりあまり良くない方だし。
オフゲーでNPCが言ってる分には構わないけど、生身の人がいってると思うと
キモいみたいな。 あれ、こういう話じゃないかな

でも自分でもそんなセリフをいれてるPSO
719名も無き冒険者:03/10/10 20:30 ID:Pebmka/g
闇の深淵にて重苦にもがき蠢く雷よ、彼の者達に驟雨の如く撃ち付けよ
720名も無き冒険者:03/10/10 21:52 ID:m0KzaG5H
難しい漢字と難しい言い回しをすりゃカッコイイと思ってるヤシは珍走レベル
721名も無き冒険者:03/10/10 21:59 ID:3m+szVyx
ヤン魂はみんな見事にロールプレイしてたよな。
722名も無き冒険者:03/10/10 22:19 ID:Pebmka/g
ヤン塊はどう?面白い?
みんなDQNになりきってた?
723名も無き冒険者:03/10/11 08:13 ID:EfII9098
>>721-722
みんな見事なロールプレイで、
まだまだエンターテイナーはこんなにいるんだと感動した。





オフしたらDQNしかいなかった。
724名も無き冒険者:03/10/11 12:37 ID:YPW1JIpP
>>723
ワラタ
725名も無き冒険者:03/10/11 20:11 ID:mobEWE3H
それはテスト始まってちょっとだけのことで


現在は馴れ合いしかいない。


「マスク売ってくれませんか〜」
「いっしょに走りませんか?」
726名も無き冒険者:03/10/12 03:15 ID:ghlJdcvT
>>719
ばるきりー?
727名も無き冒険者:03/10/12 11:26 ID:tT20QvDF
>726
うん、ボルキリー。
余談だがその後凄まじいラグがPTを襲って全滅。
2度と詠唱ゴッコは無くなった。
728名も無き冒険者:03/10/13 23:30 ID:p2fmiwZo
ちょべりぐッ!
729名も無き冒険者:03/10/14 07:45 ID:f1zGupZg
>>725
そんなのヤン魂じゃねぇッ
730名も無き冒険者:03/10/14 08:07 ID:53ft3OA3
魂抜けまくってるな
731名も無き冒険者:03/10/14 15:27 ID:LHKh6PUQ
君の全てが欲しい。




男同士です。阿蘇居dfじゃ;lskdjふぁ;sldjふぁ
732名も無き冒険者:03/10/15 20:59 ID:K+uBU1xH
>「いっしょに走りませんか?」

ワラタ
733名も無き冒険者:03/10/17 13:13 ID:ZkDWxpE0
ネトゲーやってる人ってやっぱ頭おかしい人多いな。
734名も無き冒険者:03/10/18 21:56 ID:ZDpQ3cMz
そう言いながらココから目を話せないお前はもっとおかしい
735名も無き冒険者:03/10/19 02:18 ID:Yhw2b9wf
俺は頭おかしくないけど変態。まじで!
今も肛門にソーセージ突っ込んだままレスしてる
736名も無き冒険者:03/10/19 03:17 ID:6J8cUg0G
うほっ
737名も無き冒険者:03/10/20 10:50 ID:uoJtSMQ/
食い物で遊ぶな
738名も無き冒険者:03/10/21 13:44 ID:V6FrOfN/
よし、もったいないからそれ食え
739名も無き冒険者:03/10/21 13:45 ID:V6FrOfN/
あげちまった、スマソ
740名も無き冒険者:03/10/21 16:33 ID:HAfK3xOk
>>739
お前 今日から ふかわ な。
741名も無き冒険者:03/10/21 18:16 ID:ZQ3HgwB0
東北弁はどうだべ?
742名も無き冒険者:03/10/21 20:22 ID:MdLsbeAs

743名も無き冒険者:03/10/22 00:43 ID:ckWpB8kb
ジョエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
744名も無き冒険者:03/10/22 03:53 ID:mieiCC6z
>>741
東北弁はどうだべ?なんつう東北弁きだこどね
745名も無き冒険者:03/10/23 12:41 ID:Rvj39csT
「〜だZeYo」

(;´Д`)何弁ですか?
746名も無き冒険者:03/10/24 14:57 ID:TmQ6TIPW
だぜかもだ。
747名も無き冒険者:03/10/25 17:00 ID:hDiWR/My
おまいらが学生とかじゃなくて、いい年こいた大人なら空気読んで話してればいいよ。
748名も無き冒険者:03/10/25 19:33 ID:K2eK5d+A
>690
初対面の人に「始めまして」って言う奴はムカツクぞ。
ハァ?何を始めたんですか?会話になってませんよ。と思うねwwwwwww

漢字わからんなら変換キーを押すなよカスwww
749名も無き冒険者:03/10/26 13:08 ID:b0SEKPia
「こんばんはぁぁんっ、いやっ、んっ」
とか、どういうリアクションとればいいんだろう。
テンションが高くてどうしようもなくて抑えきれないって時があると思うけど、どうだろう。
そんな人にはとりあえず、「わんばんこ!」って返してるけど、これもどうかと思う。
750名も無き冒険者:03/10/26 15:07 ID:G044exNm
>>749
いやそんな言われ方したことないが。。
言われたとしたら普通に素通りしてしまいそうだ。
751名も無き冒険者:03/10/26 22:03 ID:HdzEc523
>>749
無視すればいいと思うよ
752名も無き冒険者:03/10/27 15:06 ID:8OQQV8ps
うは****おk*****
753名も無き冒険者:03/10/27 16:43 ID:LjV2lenP
>>698
コレが面白くてしょうがない。
スんゲーわらた。
754名も無き冒険者:03/10/27 17:09 ID:SrAkIZMo
>>698
jojoネタでひょ?
ディ・モールト(非常に)良し!!!

普通は知らんよなぁ・・・
755名も無き冒険者:03/10/27 17:40 ID:8OQQV8ps
実際イタ公はディモールトなんて言わないよ。
頻繁に使うのはベリッシモ。これ。
とりあえずイタリア行って満足したらこれ言っとけばモウマンタイ。
756名も無き冒険者:03/10/27 17:54 ID:F4+HKkIq
>>755
ちょいとお前さん。
私がイタリアに逝った時に恥を書かないためにも
その発音を文字で現しておくれ。
757名も無き冒険者:03/10/28 00:47 ID:JX4M/tR8
bellissimo
ふつーに「べりっすぃも」でいいよ。
アクセントは「り」のとこ。
758名も無き冒険者:03/10/28 04:04 ID:MhA3jwy+
    り             り
  べ  っしも  なのか べ       なのかとかいろいろある
                   しも  
759名も無き冒険者:03/10/28 12:45 ID:JX4M/tR8
そんなにこだわるほどのもんでもないと思うぞw
760名も無き冒険者:03/10/30 13:33 ID:+xyhJ6Km
正直ね、
〜ですが何か?
って言われたら何返していいのかわかりません。



アハハ
761名も無き冒険者:03/10/30 22:01 ID:PQV1tySY
>>760
不用意に使うと場がしらけて会話が止まるよな・・・
ゲーム内での2ちゃん用語は使ったもん負けな感じがするがいかがなものか。
762名も無き冒険者:03/10/31 10:31 ID:YEI2jhN6
>>761
禿同

あと、2ちゃん用語でもないけど、2ちゃんでよく見かける
「〜だが?」「〜だと思うが?」
ってのもかなりしらけるよな・・・
763名も無き冒険者:03/10/31 14:23 ID:MFrO+YaM
:D
764名も無き冒険者:03/10/31 14:56 ID:6fmHJbP4
>>762
そういうなりきりキャラ口調とかでも高圧的な態度は嫌われるね
765名も無き冒険者:03/10/31 21:13 ID:7BG9N2Y5
2ちゃんはある意味言いっぱなしだけど、会話はキャッチボールだからな。
766名も無き冒険者:03/11/01 12:11 ID:hxSRtFoa
ラ・ロシュフコー「会話についての考察」

君は自分の喋ることにはあまり興味のない顔をして、相手の会話の内容に興味を持ち
相手が返答出切る様に十分な余地を残した受け答えをしなければならない。


こういう箴言やら名言やら警句やら諺やら寓話やら引き合いに出されると腹が立つ。
オメーは先生ですか? なぁ〜国語の先生よぉ〜。一言なのは諺だけだけどよぉ〜。
767名も無き冒険者:03/11/01 16:40 ID:VuwKDSH/
自分の発言に対するツッコミに使うならいいが、他人の発言に使うやしは確かにウザイな。
自慢は知恵の行き詰まりってやつだな。
768名も無き冒険者:03/11/02 03:02 ID:Eo7WfNlg
>>765
うまいこというね
769名も無き冒険者:03/11/19 01:09 ID:XGQs5FMr
寂れたな〜
770名も無き冒険者:03/11/19 19:31 ID:XGQs5FMr
ageてみるか
771名も無き冒険者:03/11/19 20:09 ID:akFSL+xq
エナイ
772名も無き冒険者:03/11/19 21:10 ID:OWVTs00S
>>760

「もう何もねーよ bye」になるな。
773名も無き冒険者:03/11/19 23:01 ID:06DIIJQe
>>349
ワロタ

>>424,>>425
これもワロタ


読みふけってしまったのがばれそうだな。。
774名も無き冒険者:03/11/20 02:16 ID:UN8hnJHO
スレタイに従ってみるのだが、温厚な俺がついついキレた言葉は

「昭和生まれはヴァカばっかりだな(藁」

かな
775名も無き冒険者:03/11/20 02:59 ID:ddxg4yLb
明治はどうなんだ
776名も無き冒険者:03/11/20 10:20 ID:iZ+9myrG
2ちゃん以外の所で2ちゃん語使われると萎える
777名も無き冒険者:03/11/20 10:25 ID:KlA7YCRM
平成生まれっつーと最年長でもまだ15歳か。
厨房は今の自分が無能な馬鹿って理解してないからなぁ
漏れも昔はそうだった(´−`)シミジミ…
778名も無き冒険者:03/11/20 13:40 ID:WIDdlsQU
そっかー。もう平成生まれもネトゲ上で珍しくないのか…
779名も無き冒険者:03/11/20 14:52 ID:/oLsOEUD
>>774
最近、なんか似たような台詞を見たことあるよ


漫画で
780名も無き冒険者:03/11/20 19:20 ID:nXVW0Z2q
知り合いの外人に「lol=w」と教えたら、
事あるごとに「w」とか「wwww」とか、うってくる
ちとwがうっとうしくなった今日この頃
781名も無き冒険者:03/11/20 22:35 ID:CWox15gX
w = ":D" とか ":)" とか "=)" のが正しい感じもする。
782名も無き冒険者:03/11/21 01:51 ID:LiUjVkhf
>>777
細かい事だが、最年長で14歳。
783名も無き冒険者:03/11/21 03:21 ID:LfDV7m8y
>>782
ですな(;´Д`)
夜勤明けで脳が腐ってたみたいだ
784名も無き冒険者:03/11/21 10:58 ID:f+7s4y/b
>>783
誤解のないように言っておくと最年少は0歳な。
785名も無き冒険者:03/11/22 00:27 ID:j6bUyHPC
www ←wは一個でいい
藻前 ←きもいよ
漏れ ←きもすぎ
おまい ←だからやめろって
〜だぽ ←ぽをつければかわいくなるとでも思ってるの?
(´・ω・`) ←これ使うやつ死ねかわいくないしきもい
(´,_ゝ`) ←むかつく
(ぉ ←は?何これ?
(ぇ ←自分でつっこみすんな
(マテ ←だから自分でつっこみすんなって寒いんだよ
786名も無き冒険者:03/11/22 13:27 ID:ZGL3/Hxq
>785
それはずっと前から言われてることだからねぇ。
諦めるしかないだろうよ。
787名も無き冒険者:03/11/22 14:13 ID:5slaOpRk
俺としては

www ←w1個でもきもいのに(ry
藻前 ←2ch語をここで(ry
以下略
788名も無き冒険者:03/11/22 18:29 ID:pd05+NB8
(ry
789名も無き冒険者:03/11/23 01:35 ID:5pwtqdRf
ネタが無くなってくると



     必 死 だ な    ( 藁 )
790名も無き冒険者:03/11/23 17:09 ID:17lNgTPK

  〃ノ^ヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  リ´−´ル < 馬鹿じゃないの
  (l┴┴lつ \________
  | ゚  ゚ |
  /___|
   し´J
791名も無き冒険者:03/11/24 01:56 ID:WwYOy2eQ
うひ、ほぇ、とかはちょっと違和感を感じる
792名も無き冒険者:03/11/24 23:33 ID:3QTIPD3p
は? もむかつくけど へ で返されてもむかつく

さらに ? だけで返してくるやつもうざい
お前が何がわからないのか、こっちもわからないよ

いちいちもうお前に1から説明しないから
ちゃんとチャット見とけよ
わからないなら何がわからないのか聞け
聞きたくなかったら w とでも打っとけ

愚痴でした・・・
793名も無き冒険者:03/11/25 11:46 ID:Nn78glpb
>>792
お前どうせ「すみません」って声かけただけだったりするんちゃう?
狩り中でタイピングする暇ない時にそういう話しかけられ方すると
「なんでしょう?」とか、「どうしました?」とか打てないから「?」になるんじゃないかと。
794名も無き冒険者:03/11/25 21:14 ID:UpP2idPQ
>お前が何がわからないのか、こっちもわからないよ
とあるから>>792が必死に説明したのに相手は意味がわからず更にどこがわからないかも示さず「?」で返したんだろ

俺は「ん?」がむかつくな
全く会話に入ってなかった奴が、自分の事が話題に出ていると勘違いしていきなり「ん?」だからな・・・
795名も無き冒険者:03/11/25 23:37 ID:In2p0mgP
>773
マジおもろい
てか俺もうんこ報告してたような・・・
>785
同感

ここのスレ一番笑ったなぁ・・
さぁーて寝るか・・
いちいち報告するなって・・えっ?んっ?
どうもすいません
うんこして寝よっとw
796名も無き冒険者:03/11/26 01:45 ID:8AqQBNhC
ゴメ














ごめ
797名も無き冒険者:03/11/26 06:57 ID:fCwybr4o
働かなくていいの?
798名も無き冒険者:03/11/26 10:24 ID:9Jw2gJ2R
いや、それは腹立ててないで仕事探そうぜ
799名も無き冒険者:03/11/26 17:33 ID:q7q37DDK
○○すればいいのでは?
○○なのでは?
この言い方外洋にむかつき
800名も無き冒険者:03/11/27 01:03 ID:SbSrhror
>>799
○○すればいいと思うんだけど違ったっけ?
スキル、レベル、アイテム等の理由で出来ないのかな?
それともやったけどバグだかなんだかで出来ないの?


こんな長ったらしくゲーム内で言えませんよ。
掲示板とチャットでは、縮める意味が違うこともあります。
801名も無き冒険者:03/11/27 09:14 ID:+4qFhLIR
○○してみたら?
○○じゃね?

おや、短くなってしまった
802名も無き冒険者:03/11/27 10:58 ID:pTns3RfF
>>800
縮める意味じゃなくて言い回しの話をしてるんだと思うけど
803名も無き冒険者:03/11/27 11:21 ID:LNKelM2v
高圧的
804名も無き冒険者:03/11/27 19:08 ID:SbSrhror
お互いの距離感もあるでしょう。
親しくない人への発言なら>>799となる事もあるかと。
805ゆい:03/11/27 19:33 ID:2TPGX09/
ヤン塊ってなに??
806名も無き冒険者:03/11/27 20:08 ID:q27TGDbV
>>805
たまにはぐぐってみ
807名も無き冒険者:03/11/27 20:16 ID:q27TGDbV
test
808omikuji:03/11/27 20:50 ID:304OPGx8
俺は会話に「・・・」がやたらと多いやつがむかつくな。

809名も無き冒険者:03/11/27 20:54 ID:6xNNndsB
>>808
そのむかつくやつの会話に「・・・」が多いだけでは
810名も無き冒険者:03/11/27 22:42 ID:DedYdgoO
>>808

 …あ…ごめん…それ俺かも…
811名も無き冒険者:03/11/28 00:29 ID:nV+MGS36
>>799
トレードの値段交渉で
「○○が相場なのでは?」
高いんだよ馬鹿、といわれているような気がした
812名も無き冒険者:03/11/28 02:20 ID:CpjEaZCA
そう思ったら他所で買えと言え。
交渉なんてそんなもんだ。
813名も無き冒険者:03/11/28 09:17 ID:99KwzX+o
「もうちょいおまけしてよ」って言えば良いのにね
そりゃ「周りはこうだからあんたの値段おかしい」って言われりゃカチンと来るな
814名も無き冒険者:03/12/04 19:57 ID:5se2nBX3
相場なんて水物だよボケと言う。てかEQで言ったことある。
外人はこういうクソが結構いるんだよな。
815名も無き冒険者:03/12/07 01:04 ID:/vHkwJzd
関西弁で書き込むことで、さりげなく個性を
醸し出そうとがんばっていました。すいませんw
816名も無き冒険者:03/12/07 01:24 ID:ybBihXtE
お前らソザいんだよ。
厨尿のくせに
817名も無き冒険者:03/12/07 01:28 ID:ybBihXtE
マクトサルドいってくる
818名も無き冒険者:03/12/07 01:32 ID:ypkqEsa3
このうずらなまはげが
819名も無き冒険者:03/12/07 03:01 ID:Tt/GbDFM
W
A S
D
移動をこのキーにしてるから間違って会話ウインドウが
wwwww
になる時ある、一人なのに
820名も無き冒険者:03/12/07 14:04 ID:eAScVHTA
wwwww www wwwww w
wwww w
ww wwwwww ww www ww
www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww
wwww www wwwwwww w wwwwwwww wwwww
wwwwwww wwwwwww w wwww w
wwwwwww w wwwwwww wwwww
wwww wwwwww wwwwww wwwwwwww
w wwwww www wwww w

草原を走る馬の味がした
821名も無き冒険者:03/12/07 15:04 ID:B8IVWHDA
wの定義

1、笑い
2、嘲笑い
3、場を流す為の記号

俺の脳内では2
消厨房は1
事実上は3
822名も無き冒険者:03/12/07 16:21 ID:5qBJldvr
このスレ見てたら、なんかオッサンばっか書き込んでる気がするな。
(笑)なら良いだとか^^嫌だとか、Wがムカつくとか。相手は悪気があって
やってるわけじゃなし、言語は使い易いよう日々進化して行くのに、
着いていけないからっていちいちカリカリして。そりゃ社会生活
出来ないのも納得だな^^2chで六年前のUOが好評なのも
オッサンばっかりだからなんだろうな…
823名も無き冒険者:03/12/07 16:28 ID:1GT/V3AA
 安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
 1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
  サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円

 蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り い ち ご

1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
h t t p : / / 1 5 1 8 . j p
824名も無き冒険者:03/12/07 22:52 ID:EN4EwBgh
今のはなんで右で蹴らなかったんでしょうね〜




素人め!!
825名も無き冒険者:03/12/08 00:04 ID:nAiMzvB/
>>821
得意げに書いててわくわくしてるんだろうけど、君の認識がおかしい。
826名も無き冒険者:03/12/08 01:44 ID:F2W7rLux
>>822
(笑)を書いた者ですが、(笑)なら良いとは言ってないよ。
置き換えても変じゃない場所に w があっても気にならない。
言語の変化は使い易いようにはなるけど、無意味な表現は残らない。
まあ意味が変化することは良くあるので、
w が句読点や別の意味を包括する新記号となる可能性はあるよ。
が、今はまだローカル言語。
一般常識としては認められてないし、嫌がる人を認めないのは視野狭すぎ。
使う人同士で閉じたコミュニティ内で使えば良いよ。
そこから出てこないで。

改行変だから縦読みか斜め読みかと思ったけど
わかんなかったからマジレス。
827名も無き冒険者:03/12/08 07:48 ID:RbFDfMlN
レビ俺だなそ。
滝ましだたら、だら>>826
偽昇降が笑うぞ!君たちだから。麻美。
828名も無き冒険者:03/12/08 09:09 ID:ntSCDFOa
2chは相変わらず自己厨ばかりですね^^
829名も無き冒険者:03/12/08 09:45 ID:Bk/EtHAg
ネトゲはおっさんだけのゲームじゃないよ!
18歳くらいの奴もたくさんいるんだよー
830名も無き冒険者:03/12/08 19:27 ID:nxM7aH70
^^w

やられた。
831名も無き冒険者:03/12/09 20:52 ID:yQKIm5RF
このスレを見て、色々参考になりました。
自分も「w」をずっと、笑いの意味で使ってたのだけれど、どうも今まで
見てると、嫌悪感を感じる人の方が多いようですね。

でも、他の方と一緒にPT組んでたりして、本当に画面の前で笑っちゃう
ような、面白いことをことを言われたりしたときは、どんな風に表現
すれば、嫌悪感を与えずに、「面白かったよ」と伝えることが出来ます
でしょうか…。
やっぱり「あはは」くらいでとどめておくのが良いのでしょうかね。
まぁ様々な方が居て、受け取り方も多々あるのでしょうけれども。

気になって気になって仕方がないです。。
832名も無き冒険者:03/12/09 22:05 ID:fn96e2ci
>>831

頻繁につかわなければ問題ないよ
wが笑 だってことを認識してればいいかと
833名も無き冒険者:03/12/09 23:13 ID:36odlsmf
>831
wが過剰な会話例

 Aさん                        Bさん
  「こんにちわw」                   「こんにちわ」
  「ちょっと聞いていいですか?w」        「何でしょう?」
  「○○はどこでしょう?w」             「ここをもうちょっと先ですよ」
  「なるほどwありがとうww」            「どういたしまして」(…)

これがイヤと言ってる人がいるだけ。
なんか逆に過剰嫌悪してる人もいそうだな…。
834名も無き冒険者:03/12/10 02:07 ID:pZcw1ORs
何故かネトゲとかネットは素直にバーカバーカって言わないで
嘲笑する人が多いからwが悪い意味に傾いて来てる。
それだけの事だ。wの数=必死さ、とだけ覚えておけば問題無い。
835名も無き冒険者:03/12/10 04:00 ID:c/ZDXdZi
>832さん-834さん
ありがとうございます。参考になります。

なるほど、使用頻度と、使用する状況かどうかを、よく考慮していれば、
「w」はそれほど嫌悪感を与えるものでもない…と、いう具合ですね。

今後はその点をよく注意して、会話をすることとします。
836835:03/12/10 04:02 ID:c/ZDXdZi
自分は先に831で質問をさせて頂いた者です。
名前を変えたつもりが変わっておりませんでした…すみません。
837名も無き冒険者:03/12/10 04:09 ID:Z8k48vs8
hehehe
838名も無き冒険者:03/12/10 04:27 ID:g8/Vg0bm
そういや俺最近まで外人と喋ってる時にheheheと返されると
凄く馬鹿にされた気分がしてたんだが、
あっちじゃHAHAが嘲笑でheheの方は割と親愛的な(笑)なんだってね。
平気で頻繁にhahahaと合わせてた俺は嫌な奴だと思われてたのかもなぁ。
wに関しても使う側にしてみりゃそんなもんなんじゃないの?
839名も無き冒険者:03/12/10 13:25 ID:ZdBp4j2m
> wに関しても使う側にしてみりゃそんなもんなんじゃないの?
おそらくはね。
でも、考えなしに良く知らない言葉を使ってると誤解されることもある、
ってのは実感してるでしょ?
知らないで使うなら普通に受け答えしてた方が誤解されない。
840名も無き冒険者:03/12/12 01:41 ID:iysbvOGn
こんにちんぽ^^
841名も無き冒険者:03/12/14 01:52 ID:hoCR6hWP
でもこう使うのは例外。

うはwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwww

ただし他人との会話は以後出来ないものと思うべし。
842名も無き冒険者:03/12/14 02:24 ID:pGWWdY/7
>>668
実況民ハケーン(・∀・)
843名も無き冒険者:03/12/14 11:22 ID:ckJ3Dtlk
(ぉ(ぁ(ぇ(何(謎(爆(核爆

見てて痛い
844名も無き冒険者:03/12/14 21:33 ID:oi6CLUda
(ぉ(ぁ(ぇ
ってどういう意味なんだ?
845名も無き冒険者:03/12/15 13:03 ID:tjCm6wGf
>>844 全部一人ツッコミ系だな
自分の発言のあとに付ける事で以下の自問自答をする。

(ぉ : おいおい
(ぇ : え?
(ぁ : アイーン
846名も無き冒険者:03/12/15 13:39 ID:hLNWqgwk
日記やらの一人語りなら別に気になんないけど
会話で使われると嫌だよな
847名も無き冒険者:03/12/15 18:27 ID:decBIqKS
アイーンはホントにそれでいいのか
848名も無き冒険者:03/12/15 23:10 ID:6nYp0p+f
むしろ(ぁ ってみたことない
849名も無き冒険者:03/12/17 04:25 ID:OOFxJy9U
(ぁぁ、やめて、私には夫が居るんです…ハァハァ…ああ、あなた…!!

の略だよ。
850名も無き冒険者:03/12/17 22:38 ID:TByA4/Gt
(木亥火暴
851名も無き冒険者:03/12/20 13:04 ID:8ZYTK01y
(何
(謎
852名も無き冒険者:03/12/20 15:25 ID:dhshMxze
日記で使われても漏れは微妙だ…
853名も無き冒険者:03/12/22 23:44 ID:s5bbvUBv
(核爆 って何?
意味すら取れない・・・
854名も無き冒険者:03/12/23 16:26 ID:tKBDeaQ7
>>843の自分つっこみ全部みたことがあるな・・・ROで・・・

スレの趣旨とは違うけどROで街中うろうろしてたらチャットや露店のタイトルで
「○○しちゃめ〜なの」とか「○○だぉ」とかあって本当に寒気がした・・・
1ヶ月分のチケ買ったのに1週間くらいしか精神がもたなかった
855名も無き冒険者:03/12/23 19:55 ID:rMMjk3HK
>>853
核爆発ぐらいな威力で自分ツッコミしてるんじゃ?(寒

>>854
(*´Д`)ぁぁ・・・
856名も無き冒険者:03/12/23 22:51 ID:uqNyBhzC
(桃尻
857名も無き冒険者:04/01/01 13:09 ID:gfxjabCy
初代スレの1だけどまだこのスレあったのか・・・・・。
858名も無き冒険者:04/01/01 14:19 ID:GCUL6koY
ハンゲ厨
859名も無き冒険者:04/01/06 01:20 ID:hwSjlDcL
796 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/01/06 00:43 ID:hcEOj+/x
塔ねぇ〜。
ダークストーカー狙いですか?
もっと良い場所あるでしょ〜がwww

さっき言われてむかついた
860名も無き冒険者:04/01/06 12:12 ID:OIR7eOwj
>>859
えっと、ほら。
気持ち分かるけど

こ こ は 大 規 模 M M O 板 で す よ ?
861名も無き冒険者:04/01/09 17:28 ID:gu4WfKFc
MR低い?w一瞬で減ってたよ?w

↑悪気はないのかもしれんがwつけると嫌味に聞こえるんだがWWWWWWWWWWWW
862名も無き冒険者:04/01/09 18:20 ID:KWqzvWY/
wを使う人はいるが、連呼したり何度も使ったりしなければそう気にはならない。
だが、>>861で挙げられてるような性格の曲がった人は多使用する傾向にある。
だから、もしかしたらwがうざいんじゃなくて、そいつがうざいという可能性がある。

なにがいいたいのかというと、w自体を否定するのは論点がずれているのではないかといいたい。
ネットゲームにコミュニティが生まれ、独特の文化(ここではチャットの話し方)が生まれるのはいい事だと考える。
863名も無き冒険者:04/01/09 18:25 ID:ZZE0GY5D
>>862の言うことは俺もいくらか同意だが、w連呼についてはどうだろうか。
もちろんチャット独自の話し方の誕生は歓迎するべき現象でありwの存在そのものは否定はしない。
しかしだ、を多用することによってw本来の(藁と言う意味が薄れてしまうのは本末転倒ではないだろうか。
最も、これは使用者の問題であり我々がどうこう言うものではないのだがwを一つの言葉として考えると、
使用方法が間違っている奴が多く見受けられる。
864名も無き冒険者:04/01/09 18:37 ID:79gsPQOE
性格の曲がった人じゃあないな
性格がストレートすぎてゴーイングマイウェイな人の方がよく使う
865名も無き冒険者:04/01/09 20:12 ID:X10q2ExX
性格の悪い奴は(^^:)を使うからな。
これがまたムカつくのなんの。
まあムカつく奴が使うからなんだが。
866名も無き冒険者:04/01/11 13:22 ID:Sz5ECGTq
俺はむしろ2ch語?の絵文字をここ以外で使うほうが痛い。
知らないやつは逆に気持ちがられてるの気づかないほうがい痛い
867名も無き冒険者:04/01/11 15:52 ID:+Gz+s2pZ
一年前は漏れもそんなこと言ってたっけなぁ。
今は2ch派生のサイトばかり見ている所為か、
2ch外で見てもなんとも感じないな。
868名も無き冒険者:04/01/12 04:58 ID:7Ycu6vIb
まぁ要するにあれだ、文字にムカついてる訳じゃなく
ムカつくやつが使うから、ムカつくんだな。
869名も無き冒険者:04/01/12 13:06 ID:vWr5C4fe
ぎゃはは

って笑われると萎える
870名も無き冒険者:04/01/12 13:11 ID:T3v6dYJu
871名も無き冒険者:04/01/12 23:09 ID:5HjlTXt7
むかつく奴に謝られると更にむかつく

絶対モニタ前で嘲笑してるだけだからな
872名も無き冒険者:04/01/13 16:10 ID:RdvWg8P9
がんばれ〜^^


・・・なんでこんなに腹がたつんだろうか
873名も無き冒険者:04/01/13 16:32 ID:P2BGN+AH
>>872
それでむかつくのは……
お前さんの神経が腐ってるからじゃないかい?いや、マジで
874名も無き冒険者:04/01/13 18:21 ID:1pu3UHGP
>>1-1000
^^;
875名も無き冒険者:04/01/13 22:00 ID:k0PZk6Yt
874がこのスレの全員に対して喧嘩売ってます。
買いますか?
876名も無き冒険者:04/01/14 08:30 ID:LiBPrm/x
wの問題じゃないけど、読点代わりに「^^」「^^;」を使う奴は居たな
妙にイライラさせられた
877名も無き冒険者:04/01/14 12:48 ID:kZiVeob9
キタ━━━━(´゚c_,゚` )━━━━━!!!!!
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)━━!!!
いや、来ないし出ない
878名も無き冒険者:04/01/15 01:26 ID:Zri73mN5
>>708も言ってるんだが

ごめ^^; 又は ごめw とか、謝罪時につけられたり
するとカチンとくるよな。起こった事自体はたいしたことじゃ
ないにしろ、謝ろうと思うならフツーに言えと。
879名も無き冒険者:04/01/15 04:33 ID:wuc9vSYu
「きみレギュラーの松本にそっくりやな」
880名も無き冒険者:04/01/16 02:51 ID:W4dZqqgt
FPSゲームのボイチャ。ネコミミオタク(男)の挨拶
「にゃっほい!」
ボイチャじゃ全部2chの言葉
「〜〜と言ってみるテスト」「漏れ」
IRCでの挨拶
「ばにゃにゃにゃ〜」

こいつの発言全部ムカツク
っていうか語尾に「にゃ」付けるな


881名も無き冒険者:04/01/16 08:36 ID:1qCCr5NI
ボイチャでどうやってネコミミとか判断するん?
882名も無き冒険者:04/01/16 10:33 ID:TYRUYSOW
本人が「ネコミミ萌え〜」とか、おっしゃりまくったんじゃねぇの。
883名も無き冒険者:04/01/16 11:31 ID:W4dZqqgt
名前が「NEKOMIMI この後にエロゲーキャラの名前」だしな。
884名も無き冒険者:04/01/16 12:29 ID:fymeKSOu
>>883
なんてすごいおとこだ
885名も無き冒険者:04/01/16 20:25 ID:Xz6Gl0m0
俺らがPSしててもうボス沸く瞬間だったわけ、まだPS始まったばかりのころで結構人もいたんだ
俺らがCOM2で混じってやってたらTB4沸いたわけ
場所はデスパだったんだけど人多すぎ+重すぎで身動き取れない状況
橋のとこからemoteでwa-iと言うのをラスタゲが魔法詠唱に付けてるやつがいて
*wa-i*
Vas Ort Flam
*wa-i*
Corp Por
*wa-i*
見たいな感じだった
すげえむかついた瞬間死んだけどね
886名も無き冒険者:04/01/17 10:56 ID:vJI02Rje
*wa-i^^;*
887名も無き冒険者:04/01/17 16:41 ID:1/cgRwod
*wa-i^^*
888名も無き冒険者:04/01/18 00:56 ID:nrl1r0Jd
^^w ←もう何だか意味不明。
889名も無き冒険者:04/01/18 16:23 ID:QTn2r/vB
PSってなに?
890名も無き冒険者:04/01/18 16:47 ID:V16xcSkf
プレイステーション
891名も無き冒険者:04/01/19 01:04 ID:ryY1yZnz
>>889プレイスタイル

何か言った時の「あはw」も限りなくムカツク
892名も無き冒険者:04/01/21 02:46 ID:Pggnc4gs
だからおまえは低レベルなんだよ
893名も無き冒険者:04/01/21 20:53 ID:P9OZqjFC
おめーらきもすぎ・・・
894名も無き冒険者:04/01/21 20:56 ID:rGYZzy5D
なんかさ、台湾で売ってるしおたまごってマジで塩辛いよな。
1個で丼3杯は飯が食えるぜ
895名も無き冒険者:04/01/21 22:59 ID:GmNXmF+/
>>885

UOにも最近多いんだな・・・
896名も無き冒険者:04/01/22 18:29 ID:myBHS8oH
PSはパワスクだろ
897名も無き冒険者:04/01/26 10:36 ID://rpRgoq
>>885
こういうふうにそのネトゲやってないやつに
そのネトゲ特有の言葉使われてもわからんからむかつく
898名も無き冒険者:04/01/26 12:46 ID:DrK6j2Uu
>>897
^^;w♪
899名も無き冒険者:04/01/26 14:04 ID:PLWGfnJI
「やるだけ無駄」って言われたよ・・・

たまに会うたびに「強くなれなれ」って何でそんなに強制されなきゃならないんだ
俺が自分の金だして気が向いた時にやってるんだからほっとけよ
別にお前とPT組んでやってないだろ?迷惑かけたか?PvPする訳でもないし・・・
一緒にPT組んで遊んでた人引いちゃったよ・・・

愚痴スマソ
900名も無き冒険者:04/01/26 14:30 ID:TYMkfejB
一緒に遊びたいんだろうな。
そんでおまいが強くなったらきっと、そいつは先輩面して
各地の狩場でも案内してくれるんだろう。

楽しみジャマイカ
901名も無き冒険者:04/01/26 22:48 ID:SRLr//l2
「そんなんじゃリアルもだめそうだね」

うるせぇぇぇ。リア厨にいわれたかないんじゃ。
これでも高学歴なんだよ。
902名も無き冒険者:04/01/27 01:06 ID:/zfNv5+H
>>901
そんな考えかたしてるから言われるんじゃないの?
903名も無き冒険者:04/01/27 01:12 ID:VAJs0aet
「その通り。だから余慶に腹が立つ」って言葉を知ってるか?
904名も無き冒険者:04/01/27 09:58 ID:3wMvFtv2
>901
ハゲワラ
リア厨にハゲシクドウイ
905名も無き冒険者:04/01/27 10:02 ID:g5O7rDFk
>>901
駄目そうっつーか駄目だな
906名も無き冒険者:04/01/27 22:01 ID:63/DwEt+
学歴だけ高くても生き方がダメなら全てダメ
907名も無き冒険者:04/01/28 00:46 ID:NVtaoMAv
^^^^^^^
↑これはちょっとやりすぎだナ・・・
908名も無き冒険者:04/01/28 10:12 ID:fRa1+ZcF
>>907
それはイライラして嫌味っぽく言いたいときにわざとらしく使うときもある
909名も無き冒険者:04/01/29 13:32 ID:vQMgtHgV
プゲラとプゲラッチョはむかつくと思うんだけどどうだろう?
実際ゲーム内で言われた事ないけど、
どっかの板で多用してる香具師が居て生理的に受け付けなかった
つーかプゲラッチョって・・
910名も無き冒険者:04/01/29 13:45 ID:XglDg8Co
使ってる奴の頭の程度も知れるからあんまりむかつかないかな。俺は。
911名も無き冒険者:04/01/29 13:57 ID:BhIwNFrb
>>910
同意。逆に笑える。
つーかプゲラッチョって・・
912名も無き冒険者:04/01/29 14:06 ID:c9ii5/TR
プゲラとプゲラッチョは笑わせるためのだろ。
913名も無き冒険者:04/01/29 19:17 ID:qsu1OJwd
まだ人間として幼いからこそ、わざと変なあるいは汚い言葉遣いを頻用してみるもんなんだよ。

君等にもあっただろう、少年時代の一時期を思い出してみるとよい。

寧ろ、それについてあーだこーだと難癖つける大人の方が気色が悪い。

子供同士でやられてるなら結構なんだがね、
もしそうなら私は子供同士の喧嘩に口を挟んでしまった事になる訳だがな。
914名も無き冒険者:04/01/29 20:44 ID:WEazgi8o
^^は許せるが^^;はむかついてしょうがない
「そうですね^^;」
バカにしてるのかと小一時間問い(ry
915名も無き冒険者:04/01/29 21:20 ID:v+1Zoz7H
pu:-)
 ↑
全てがむかつく
916名も無き冒険者:04/01/29 22:59 ID:u6kYAC8u
^w^
917名も無き冒険者:04/01/30 11:38 ID:T913HmI4
^^もなんだか媚び売ってるように見えてしまう俺はもうダメなんだろうか
918名も無き冒険者:04/01/30 14:48 ID:Ib9+Ukia
>>917
それでむかつくのは……
お前さんの神経が腐ってるからじゃないかい?いや、マジで
919名も無き冒険者:04/01/30 16:06 ID:T913HmI4
>>918
そ、そうか・・・
誰かに癒されたいねぇ
920名も無き冒険者:04/01/30 16:59 ID:K20uScs5
>>919
>>873
どっかで見たとおもたアルヨ
921名も無き冒険者:04/01/31 10:54 ID:qTSFn/Of
「^^;」や「^^」って最早当たり前?もうしょうがないと割り切るしかないのかな?
FFでもリネ2でもMUでもよくみるし初対面の人に使われたらなんか「うぃ」よりも腹立つんだけど
922名も無き冒険者:04/01/31 17:57 ID:fuX+QtKP
^^はいいけど、^_^が異様にはらたつ
923名も無き冒険者:04/01/31 18:51 ID:6GavchNj
^m^
924名も無き冒険者:04/02/03 13:01 ID:rdXnvx0D
^^もむかつく
925名も無き冒険者:04/02/03 22:07 ID:RXPxkmfG
全てを広い目で見つめれない自分がとても腹が立つ。
一々細かい事気にしてしまう自分に腹が立つ。
少しの事ですぐ凹む自分がとても腹が立つ。

こんな俺でも平々凡々と生活できているのがちょっと幸せ。
926名も無き冒険者:04/02/04 02:09 ID:YUQsQMKQ
「しゃぶれ」「犯される気分はどうだ」って言われました;;
管理会社に通報したんですが無視されました;;
もう、韓国産のネトゲなんて絶対にやりません。
http://coffee.s41.xrea.com/godius/foolery/index.html
927名も無き冒険者:04/02/04 06:55 ID:6AvbsJEH
あはw
は結構好きかも・・
928名も無き冒険者:04/02/04 09:42 ID:YEOIAFjC
他ゲーからきたやつらで半数超えるギルドの会話
「ねぇ、今からあっちで○○狩いく?人数いるし」

…脱退
929名も無き冒険者:04/02/05 01:05 ID:Y/Is9cLY
うい
930名も無き冒険者:04/02/05 01:55 ID:uEkmBHlV
スレを見てわかったことは
・w
・うい
・^^
・^^;
この四つは絶対に使うなってことだな。ところでw使わないようにしたんだけど、笑いを表すときはどうすればいい?「あはは」じゃなんかな...
931名も無き冒険者:04/02/05 02:25 ID:z9MBq8v3
「〜〜ですが何か?」
これがなんか嫌
一回、「いえ何も」って返したら相手が物凄い焦ってかなり笑えた。
932名も無き冒険者:04/02/05 02:37 ID:XcydzgMm
語尾に(ぉ
なにを表現しているの?
933名も無き冒険者:04/02/05 03:03 ID:mBcLu2Vw
>>930
それでいいよ。
私は語尾にそういうのつけたことがない。
934名も無き冒険者:04/02/05 04:02 ID:yFbQfFub
「私が倒した事ない敵を倒しに行きましょう」
初対面&あなたの今まで倒した敵の経歴なんて知りません。
935名も無き冒険者:04/02/05 10:56 ID:L+0O0930
^@^
@w@
最強
936名も無き冒険者:04/02/05 11:59 ID:Ieh1k+U6
>>935
^^;
937名も無き冒険者:04/02/05 13:03 ID:dpF9eMYy
ありがとう(´3`)
受け止める勇気がありません・・・
938名も無き冒険者:04/02/05 13:52 ID:0BMtUtR5
いえいえ、どういたしまして(・ x ・)
とでも答えておけ。
939名も無き冒険者:04/02/05 15:02 ID:0MhMJovq
”ふむ”だろ。
なんかムカつくぞ。
940名も無き冒険者:04/02/05 16:52 ID:WuBzwu2Y
(^u^)
941名も無き冒険者:04/02/05 18:09 ID:vSQXZqyu
へー
942名も無き冒険者:04/02/05 22:50 ID:iEpbmPgF
>>939
ふむ、うむってよく使うな。
943ss:04/02/05 22:50 ID:jHnew4wL
なんでこんなに心の狭い人多いのでしょうか・・・

944名も無き冒険者:04/02/05 23:35 ID:orRQHlY8
失せろナマモノ。
945名も無き冒険者:04/02/06 09:38 ID:pPudHI1L
^^w
理解に苦しむ・・・
946名も無き冒険者:04/02/06 09:55 ID:isiQ/5Oz
ふむ、ならまだいい
fmってなんだ
947名も無き冒険者:04/02/06 12:37 ID:fa5TXMnw
「引退するならキャラデリしてね、その名前使いたいの」
俺は引退の「い」の字もいってねぇ・・・嫌われてる?
948名も無き冒険者:04/02/06 12:42 ID:GVud4dFa
そりゃ、使いたい名前を占有してるんだ。疎まれている事は確実だ。
949名も無き冒険者:04/02/06 13:08 ID:UkEhOSJI
>>947
お前の名前、マイクローソフト.comだろ
950名も無き冒険者:04/02/06 21:41 ID:JwXusf/Y
1行目 俺○○嫌いなんだよなw 等の暴露話
2行目 (スペースのみ発言ログ流し)
3行目 (スペースのみ発言ログ流し)
4行目 (スペースのみ発言ログ流し)
5行目 (スペースのみ発言ログ流し)
アクティブ表示ログが消える。
10行目 w

某MMOはこの空白ログ流し一時期流行ってたけど気分が悪かった・・・
1年ほど続けてたけど、流行り始めてアンインスコ。
今も流行ってるのかなぁ。
951名も無き冒険者:04/02/07 00:05 ID:lzSxRK/x
常に、語尾に^^を付けられるとニコニコしすぎって思うけど、
何も付けなさすぎるのも淡泊な人だなって思ってしまうんだよなあ…
952名も無き冒険者:04/02/07 03:00 ID:N06VPBLT
女の子っぽいかわいい喋り口のキャラが^^言うのは違和感無いけど
落ち着いた感じの丁寧語のキャラが^^言うと自分を見ているようでわずかにキモイ
記号に頼らず上手に感情表現したいものだ。・・・すれ違いっぽいな
953名も無き冒険者:04/02/07 04:53 ID:cKTUb/Zj
>>949
禿げしくワロタ
954名も無き冒険者:04/02/07 15:28 ID:jYxgZtjB
今つるんでる人達は2chを介して知り合った。誰かが
「ごめんね。おかあさんはじめて○○したから、ごめんね」と言うと
「氏ねくそ女」


大好きだ、お前ら。
955名も無き冒険者:04/02/08 04:12 ID:jMsxfTdd
>>930
ぶはは
がはは
うはは
956名も無き冒険者:04/02/08 06:55 ID:1P7/aE8g
>>930
話し方や性格に好感が持てる人はそういうのを使ってもそんなに変な感じしない
957名も無き冒険者:04/02/08 14:13 ID:/5so14JX
ここ見て思ったんだけど^^がむかつくのは山崎渉の(^^)からきてるのかもしれない・・
いや、自分だけだと思うけど知らない人に^^使われるとな〜んか・・そうきたかぁ〜(苦笑みたいな気持ち
でも知人とのメールでは自分も(^^)をなんとなく(とゆうか嫌味)で使っている。

私がおかしいんでしょうか

958名も無き冒険者:04/02/08 15:28 ID:sEf4LTEr
ぬるぽ(^^)
959名も無き冒険者:04/02/08 17:11 ID:rJLQwzsS
>>956
そういうこと
言葉は丁寧なのに見下したり小馬鹿にしてるのに^^つかうとか
960名も無き冒険者:04/02/08 21:35 ID:2PyVfwu3
>>958
ガッ(AA略
961名も無き冒険者:04/02/09 13:52 ID:PxTjtmeP
ところで>>1によると、950がスレ立てしないといけないそうですよ(^^)



…_| ̄|●オエッ
962名も無き冒険者:04/02/09 14:24 ID:7pdoNjy+
「なにが悪いの?」「それがどうしたの?」「はあ?」「私の都合にあわせなさいよ?」なんていわれるとむかつく。
963名も無き冒険者:04/02/09 14:30 ID:6IpsTHw0
>>962
3つ目に禿同

964名も無き冒険者:04/02/09 18:01 ID:mawiTXXr
どうでもええやん
965名も無き冒険者:04/02/09 18:19 ID:RV9ejtlF
こうでもええやん
966名も無き冒険者:04/02/09 19:14 ID:m4xygnNo
>>962
すごいわかるなそれ・・・
特に三つ目。
967名も無き冒険者:04/02/09 20:24 ID:YPNJXAN3
w や ^^ だけで相槌うたれるのは困る。
うひw とか ぐははw で相槌はむかつく。
968名も無き冒険者:04/02/09 20:49 ID:1Ej2kg6p
じゃあ返事に困るようなネタ振りすんな。ってのはあるが。
969名も無き冒険者:04/02/09 21:50 ID:GgZ9o1te
おまえくさい うざい 話かけるな 
970名も無き冒険者:04/02/10 03:44 ID:5ME3QghC
アスガルドにて。 (知らない人失礼

A「グレートリバース使えないの?」
B「まだだよー」
A「うわ、だっせ」

何がださいのやら…
971名も無き冒険者:04/02/10 03:57 ID:5lWe4xPT
俺うぇうぇwっうぇうぇww賢いからうぇうぇっうぇうぇwっうぇwwww
おまいらみたいな馬鹿とMMOやりたくないですうぇうぇうぇあうぇうぇwwwwwっうぇうぇwwえうぇうぇ
えうぇwwwwっうぇっうぇうぇうぇうぇwwwっうぇwww
死んでください^−^wっうぇwwっうぇwっうぇっうぇw
972名も無き冒険者:04/02/10 04:02 ID:nBk4TO1n
>>962
私の都合にあわせなさいよ?
warata
973名も無き冒険者:04/02/10 04:16 ID:QGA9c9fz
(;´Д`)MMOだしいいのでわ?
974名も無き冒険者:04/02/10 09:19 ID:ZbO5cB4w
いいスレをみつけたわー。
めちゃめちゃ面白かったし、結構ためになった。
皆々様dクス。

>>11,>>13
うい【Oui】
フランス語。英語に直すとYes

>>424,623
ハゲワラ
975sage:04/02/11 17:36 ID:qczSPATY
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
976名も無き冒険者:04/02/11 18:54 ID:MmrKvp1B
語り尽くしちゃったようで
ネタがない?
977名も無き冒険者:04/02/11 19:11 ID:phM9lTXD
年齢制限すればいいのにな。A3みたく
978名も無き冒険者:04/02/11 19:12 ID:Rj1IKZmz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
979名も無き冒険者:04/02/11 19:28 ID:Q+qIV0vb
ついさっき初めて文章の最後に必ず「w」つける人に会った。
皆さんが散々言ってるようにカチンと来た。
自分も気をつけよう・・・。
980名も無き冒険者:04/02/11 20:59 ID:tZvv1D5O
何がおかしいんだろう・・・と思う
wをつけまくってる人は、何を伝えたくてやっているのか
実際そのことが他の人からどう思われているのか
もういちど考えてみて欲しい
981名も無き冒険者:04/02/11 21:52 ID:5oLcwOu2
句点の代わりに使ってるんだよw
982名も無き冒険者:04/02/12 00:40 ID:jZQ0XkEW
wじゃなく(笑)を使いたい、けど打つのめんどくさいよママン…
983名も無き冒険者:04/02/12 01:17 ID:rfIMy/d9
全ての語尾に
^^;
つけてる奴って、バカにしてんのかと思う。
意味的には「苦笑」と同じだよな。
なら完全にバカにしてるんだろうな。
悪気がなく、単にわかってないなら教えてやるべきなんだろうか。
984名も無き冒険者:04/02/12 04:20 ID:xLYxDmwI
^^;は(苦笑)ではない。

^^←相手に対してにこやかに接していることを表す
;←(汗)とほぼ等価

なので笑いという動作が^^;に含まれてるわけではない。

#同様に^^も「笑顔」だが(笑)ではない。


いつでも文末が^^;ってのはさすがにどうかと思うが。汗かきすぎ。
985名も無き冒険者:04/02/12 08:14 ID:LPXlsFLw
^^;は苦笑より愛想笑いって感じだな

・・・やはり嫌なものに感じる
986名も無き冒険者:04/02/12 13:33 ID:nQOynWkT
「^^;」とは

あなたは検討外れなことや返答に困ることを仰っていますが
私はあなたに対して強く言えませんし、周りから悪く見られたくもありません。
ですから私は一応の笑顔は作りますが、これからどう対応していこうか非常に困っているのです。
あなたは^^;を見たら一刻も早く自分の言動を見直し、改善してください、いや、しなさい。
とにかく私は困っているのです。

という意味だろ。
被害妄想すぎるかな。
987名も無き冒険者:04/02/12 14:42 ID:7xFp/Uzx
>>986
なかなか的確で面白い
988名も無き冒険者:04/02/12 15:19 ID:0172mBJv
>>986
グッジョブ
989名も無き冒険者
>>986
俺も概ねその認識でいいと思うよ。
まあそこまで卑屈な意味合いではないかもしれんが、
なんかこう、いわゆる典型的な日本人の曖昧な態度だぁね。