オススメのオンラインゲーム教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PC初心者
オススメのオンラインゲーム教えてください。おねがいします。
2名も無き冒険者:02/11/03 11:39 ID:rmluWnpE
2ゲト
3名も無き冒険者:02/11/03 11:39 ID:FnLwrmeE
びっくりするほど升ピア!
4名も無き冒険者:02/11/03 11:44 ID:LZsmo9OS
http://www.netmarble.ne.jp/
ここなんてどうよ?
5名も無き冒険者:02/11/03 11:44 ID:HfKaadBU
とっつき易さ、グラフィック、不正の少なさ、鯖の安定度、潜在能力(将来性)
すべてにおいてFF11がいいと思ふ

6名も無き冒険者:02/11/03 12:36 ID:3B5Px3oX
毎日同じ内容のスレが建つな
7名も無き冒険者:02/11/03 13:53 ID:hQ3btUjP
エターナルカオスっておもしろいの?

8名も無き冒険者:02/11/03 14:08 ID:fayC4vQs
>>7
やってみろ。
9名も無き冒険者:02/11/03 21:31 ID:LRC4urKw
10Hiroya ◆.AbT7sKp5k :02/11/03 21:41 ID:9BvCTGq1
FF11!!!!
11名も無き冒険者:02/11/03 21:45 ID:tMkb08ai
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
12名も無き冒険者:02/11/03 21:48 ID:Fa6nSlAF
FF11だろ、旬だぜ。

>>11
もうこれウルサイんだけど?つまんねーし。
13名も無き冒険者:02/11/03 22:36 ID:6wnPTFL7
aaaa
14名も無き冒険者:02/11/03 23:23 ID:0Mep7ltt
888
15名も無き冒険者:02/11/03 23:26 ID:Lo0rmcat
ネットゲーム板とかできけやボケ
16名も無き冒険者:02/11/04 01:52 ID:IJ8MFnRZ
11>本当なの?
17名も無き冒険者:02/11/04 02:18 ID:L42h0Elz
>>16本当です
18名も無き冒険者:02/11/04 02:44 ID:dHtjcoAF
ばかじゃん?信じてんの?
19名も無き冒険者:02/11/04 03:21 ID:xyIJeRFy
誘導でもしておくか(゚∀゚)

人気のある大規模オンラインゲームおしえてちょ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1033914285/
20名も無き冒険者:02/11/04 10:32 ID:aUetfyZ+
>>19
グッジョブ!!
でもあのスレまだ生きてたんだね(藁

>>1
消えろ。
どのネトゲにも来るんじゃねぇよ。
回線(以下略


---------------終了--------------
21kures:02/11/04 14:28 ID:ftO0rWEs
エランシア。間違い無し!
ニュー速板でも取り扱って頂けるほどの人気です。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1036383143/
無料期間もありまっせ!
22名も無き冒険者:02/11/04 16:47 ID:raBDhxNS
普通にラグナロクオンラインだす
23ロボコム ◆U7TZICT8R2 :02/11/04 17:06 ID:hkrpw5eH
http://pox.pwp.blueyonder.co.uk/video/bf1942_weenie.wmv

だれか、僕のチームに入ってください。
24名も無き冒険者:02/11/04 18:02 ID:psd3FMUZ
で、結局なにがおすすめなの?
批判ばっかりしてないで、教えてよ〜。
25ロボコム ◆U7TZICT8R2 :02/11/04 18:08 ID:hkrpw5eH
26名も無き冒険者:02/11/04 18:08 ID:hQ/iTSdu
RO
27名も無き冒険者:02/11/04 19:41 ID:7ndWhEyk
何されても許せる度量があるのなら、RO
28RO住人:02/11/05 22:45 ID:FVh5Tu9I
レベル11までやりましたけどリネージュ糞ゲーですタ
人少ねーし。そこらじゅうPKだらけ
なにが面白いのかさっぱり分からん
それに容量でけえクセしてグラフィック死んでるしな
そんな漏れにはROやFF11さいこー
29名も無き冒険者:02/11/05 22:47 ID:i5eggPk0
(´・ω・`)
30名も無き冒険者:02/11/05 22:57 ID:RwI+eEYW
>ROやFF11さいこー
RO漏れもやってるが

マジレスするとROはネットゲーの完成度からいうと間違い無く最下位。
俺なんか糞だな〜とか思いながら惰性でやってる。
これを最初にプレーした奴は、これがネットゲーの姿だなんて思わない事。

最初はUOをプレイすることを薦める。
なんだかんだいいつつも完成度、自由度、サポートともに高いものがある。
UOプレイヤーの年寄りは「昔は良かった」などとホザイテルが気にせず楽しめ。
ROなんかより絶対に良い出会いと厳しい経験がまってるよ。

31RO住人:02/11/05 23:12 ID:FVh5Tu9I
>>30
「ROはネットゲーの完成度からいうと間違い無く最下位」
なぜ?もっと詳しく言ってくれ。
「メンテ多すぎ」「ラグ多すぎ」とかなしで中身でな。
32名も無き冒険者:02/11/05 23:17 ID:FQear+nC
俺はリネ、RO、UOと来たけどUOやると他には戻れない。でも最初はリネがいいと思う。仲間できやすいからね。やる事なくなったらUO。やることイッパイあって暫く飽きない、と思うが良くわからずいきなり投げ出す可能性もある。仲間つくり安さはリネはいいと思う。
33名も無き冒険者:02/11/05 23:17 ID:8RIxQS0d
>>31
理由は代理店が癌呆だからだよ
これに尽きる
台湾は精錬などないが代理店がしっかりしててサポートがいいからな
精錬がないから升が減るだろ
できたとしてもBOTくらいだがそれはGMがしっかりしてるらしいので
常時、監視&BAN

俺もROは結構好きだけどそれの100倍くらい癌呆が(・A・)イクナイ
34RO住人:02/11/05 23:27 ID:FVh5Tu9I
>>33
「理由は代理店が癌呆だからだよ」
納得。
漏れはネットゲーROからはじめた初心者だがチートという行為を
初めて知ったときはマジやる気なくしたね。
でもそれは中身の面ではないのでは?他には?
35名も無き冒険者:02/11/05 23:33 ID:KCbf+TRW
FF11サイコーROなんてやってんじゃねぇよ貧乏人どもが(プ

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shamon/
36名も無き冒険者:02/11/05 23:48 ID:BZzxa7TF
まぁ34はとりあえずRO以外の世界に目を向ける事だ。
ゲームデザイン(見た目の事ではない)からして最悪だという事が認識できるはずだ。
商人が戦闘でレベル上げとか、ガチンコ勝負とか、他のゲームをやる事で無数の荒が手に取るように分かる。

ROより下を探すほうが難しい事が分かるよ。
37名も無き冒険者:02/11/06 00:09 ID:89iXGp1L
エターナルカオス

ttp://www.laghaim.com./events/2003ev/pop_movie.asp?movie=paros_game&title=????

狩り中心のゲームです
天空城はまだ韓国しか実装されてないけど月1000円の割には楽しめるよ
38名も無き冒険者:02/11/06 00:17 ID:89iXGp1L
もう一つあった^^

ttp:www.laghaim.com/events/2003ev/pop_movie.asp?movie=searoost&title=????%20??

やってる人の中にはブーブー言ってる人もいるけどね
チートもあるしさ 一応サポが頑張って垢バンや垢ブロックとか
やってるんだけどね
なかなかこれが・・・^^;
39名も無き冒険者:02/11/06 17:03 ID:tBWkfyKm
サロンに腐るほどこの手の話はあるのに
40名も無き冒険者:02/11/08 08:38 ID:FgKvMDhx
アスガルド
http://www.nexon.co.jp/asgard/
いま無料期間だし、まじで面白いよ
41t4:02/11/08 09:22 ID:LozJhly3
サーバ接続料のいらないゲームを買うお金だけでOKで敵が復活するげーむはありませんでしょうか
42名も無き冒険者:02/11/08 09:26 ID:IYBP4P5N
ってかROプレイヤーってリネ目の敵にしてんの?
俺、UO以外適当にしかやってねーからよく知らねーんだけどさ。
43名も無き冒険者:02/11/08 09:37 ID:5Bh0556Z
>42
してません。
としか答えようが無いのだが、そんな話どっから聞くんだ?
44名も無き冒険者:02/11/08 09:43 ID:cuk0QVja
>>40
あ?あのクソゲーの何処がおもろいんだ?
一つでも面白い要素あったらおしえてくれ
45bloom:02/11/08 09:45 ID:CbXE12Xk
46名も無き冒険者:02/11/08 09:45 ID:crJJ0Lf6
47名も無き冒険者:02/11/08 10:00 ID:AaBVaGTg
あくまで超個人的な意見だけど、癌呆潰した場合のROが多分一番面白い。
Tオウガっぽい雰囲気もいいと思うし。
未完成な要素が盛りだくさんだけど、その分開発を上手く持っていけば、
大化けする可能性を秘めてる。
・・・癌呆が存在する限り無理だろうけど。
FFは個人的に、自由度が低すぎると思う。RPGの場合と一緒で。
UOは、日本産RPG好きには向かないかも。何より絵柄が。
良くも悪くも「アメリカ的」。
日本車よりアメ車、ドラクエよりウィザードリーが好きな人にはお勧め。
アイテムや魔法の説明とか、細かい部分で気配りが足りないし。
48名も無き冒険者:02/11/08 11:07 ID:4pCISDG9
>>41
ディアブロT
49名も無き冒険者:02/11/08 12:11 ID:MhqvJ7mm
確かにウオはイイと思う。
なれると戦闘も止まって殴ってるだけじゃなくてやりがいがある。
自分の家建てられるのもイイ。
家が乱立してるのはイクナイけど。
ロで商人が戦ってるの見た時はけっこう萎えた。
見た目で楽しみたいならロでもイイと思うけど
やりがいはウオの方がイイ。
あとロは同人誌とかやってるやつ多すぎ。

EQとかやったこと無いからわからソ
50名も無き冒険者:02/11/08 12:29 ID:VxWA1bn8
51名も無き冒険者:02/11/08 12:29 ID:3dOyWG/V
でしょ?リネ、RO、で最後にウオやったら他のには戻れない。後は残るのはEQくらい?でも今UOでいっばいだからいいけど。UOとEQ両方やった人からの意見ききたいです。
52名も無き冒険者:02/11/08 13:07 ID:UnvjKYFJ
UOやってみたいんだが、オススメポイントってある?
ちなみにROのオススメポイントは絵が可愛いこと。そんだけ。それ以外は糞。
53p5164-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:02/11/08 14:07 ID:WNmCCSM7
ROはFFTみたいなところがいいw
54名も無き冒険者:02/11/08 16:16 ID:q8xomkOW
>53
55名も無き冒険者:02/11/08 18:38 ID:6wOwrP1d
>癌呆潰した場合のROが多分一番面白い。
ROしかやった事無い奴ってこんなことヘーキで言えちゃうんだろうな
56名も無き冒険者:02/11/08 21:01 ID:0FGzwKAx
>>55
だろうな。ROのおもしろさはアイテム集めと操作性だと思う。
ヘルブレスは対人戦と陣営につくことでの「戦争」の中で生きる感覚、
UOはそれら全てをひっくるめたうえでやや薄くした感じか・・・

まぁ、>>47は癌呆下のROと癌呆以外のROしか知らないんだろうからほっとけ。
57名も無き冒険者:02/11/09 00:30 ID:HtQ8+Qjh
ROを勧める理由は未完成な部分が多すぎるのがいいかと
言えば寿命が長い。構想が大きく3年かかっても到達しそうにない。これは一見馬鹿らしいが、実はこれが重要
すでに完全完成されつつあるFF11は実装未来がない。未実装な部分があるのも、先を楽しみにできるMMOの重大な部分である

ROがもしすでに未実装の部分がなく完成されていたら、廃れていただろう。
FF11などは寿命を延ばすために弱体化パッチとかをすぐに当てて延ばそうとする
58名も無き冒険者:02/11/10 00:03 ID:RGr77IRA
日本では、リネもROもスフバン系列の会社がやってんだよ。
ま〜そんなことはど〜でもいいけど、韓国では、RO有料化後、半月ぐらいで
一億円以上かせいだらしいって・・・?

リネとROは韓国では、一位、ニ位の人気だっけ、次はなんだろうね?
59ロボコム ◇U7TZICT8R2:02/11/10 00:28 ID:hs6Y0jWE
やっぱりFF11が最高ですよ〜
60名も無き冒険者:02/11/10 03:05 ID:fJcvSldk
ディプスファンタジア!
61名も無き冒険者:02/11/10 03:37 ID:0lX7TXqj
>>31
ROの駄目なところを簡単に列挙
クエストなし、PK(PvP)なし、ギルドはあってもギルド抗争の要素なし
イベントなし、トドメにソロマンセー

目的がLv上げとアイテムだけ、しかもソロマンセーだからMMOである必要性が極めて薄い
これがチャットゲーだの糞だのと言われる所以かと
実際やってても達成感とか感じないでしょ?
62名も無き冒険者:02/11/10 03:49 ID:0lX7TXqj
と言うわけでお勧めなのはUOとEQ
63名も無き冒険者:02/11/10 15:48 ID:HOIME2oE
FF11はやってる奴がクソ
64名も無き冒険者:02/11/12 04:18 ID:YAUg/p14
あーみんなー聞いてくれー。
今日は先生報告があるんだ。

まず>>53を見てくれ。
それから
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029924380/10n
を見てくれ。
65名も無き冒険者:02/11/12 20:53 ID:JjgA7f9P
UOはゲーム性がROはキャラが最高〜
66名も無き冒険者:02/11/14 06:53 ID:ifOBonv1
ディプスファンタジァァァ!
67名も無き冒険者:02/11/14 10:07 ID:bxfaWKMp

   wWWw
  ( ´D`) 
  (,ノ,,,,,,ノ
 (( ↓ ↓
68名も無き冒険者:02/11/14 22:47 ID:eLGYobiT
エターナルカオスって、今からやっても 何て言うんだろ アレだ
楽しめますか? 対人戦楽しみたいでつ・・。
69名も無き冒険者:02/11/14 22:52 ID:CaRDKe05
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
70名も無き冒険者:02/11/14 22:57 ID:ST6dCqyU
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
71名も無き冒険者:02/11/14 23:09 ID:RQN2D3Xh
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
72名も無き冒険者:02/11/14 23:09 ID:FHN8D4o0
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
73名も無き冒険者:02/11/14 23:09 ID:Ni79NlTg
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
74名も無き冒険者:02/11/14 23:11 ID:QHX1ZtEk
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
75名も無き冒険者:02/11/14 23:11 ID:9Kmg7eLg
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
76名も無き冒険者:02/11/14 23:17 ID:Dy34ys4F
ハッシュ「フッ‥‥
     勇者ハッシュが‥‥
     聞いてあきれるぜ‥‥
     これが 臆病になった者への報いか‥‥
77名も無き冒険者:02/11/15 16:28 ID:/OYqI5j7
FFはある程度やれば飽きちゃうし、未来に期待するものがないからなぁ・・・。
確かに面白かったが、だらだらやるのもあれなゲームだな。
ROはこれからに期待、ってところだろうか。やっと課金が始まった程度だし。
FFとROなら、今から始めるんならROを薦める。
・・・忍耐力と根性がない香具師は辞めた方がいいが。
78名も無き冒険者:02/11/18 13:21 ID:jK8XblSR
>1
LifeStormがお勧めですよ(^д^)
79名も無き冒険者:02/11/24 11:46 ID:6GJsZrlM
ディプスイイ!
80名も無き冒険者:02/11/24 11:54 ID:L17w1xFJ
Earth&Beyond
81hage:02/11/24 12:09 ID:tVxMBfWI
「アッピーオンライン」
公式
http://www.appie.jp/

史上最高に面白い!!
82名も無き冒険者:02/11/24 12:11 ID:ddyb7mWl
sister princess online
83名も無き冒険者:02/11/24 12:16 ID:Zbfj4xQQ
ゲーム性だけなら、FFかROでいいと思う。
がしかし・・・
PvPが無いネトゲなんて、続けられねーだろ?
おれは、ガディから始めてリネ→RO→FFと来たんだが
ゲーム性糞でも今じゃ天上碑やってるよ
社会の底辺に棲み続けながらどのゲームも廃レベルまでやったが
おれの中では

ガディ>FF>RO>リネ

まぁツッコミどころ満載なわけだが。。
84名も無き冒険者:02/11/24 12:45 ID:rbJqKl12
>>78
JSS元社員ですか?(;´Д`)
85名も無き冒険者:02/11/24 12:49 ID:rbJqKl12
まぁ折れの意見を言わせてもらえば、
「無料のゲームはやるな」
厨が多いからな (´ー`)y━~~
86名も無き冒険者:02/11/24 12:55 ID:hdPeAADv
つうかUOやれよ
最初の30日間無量だしソフト安いからやってみろ
まじ無料ゲーがいかに糞かわかる
ROと天上やったが天上は葛
ROはゲーム以前の問題
87名も無き冒険者:02/11/24 12:57 ID:R+zF7log
下げ忘れ+字違う
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
88名も無き冒険者:02/11/24 13:05 ID:rbJqKl12
<RMT頻度ランキング> 某サイト調べ
1.UO
2.リネージュ
3.ラグナロク
4.FF
5.エターナルカオス
6.ディプスファンタジア
7.EQ
89孫 ◆yGAhoNiShI :02/11/25 16:21 ID:mLG60s2w
俺はスコールよりかっこいい中3なんだけど、
うちの学校にすげーユウナに似てる女子がいるんだ。
うらやましいだろ?
90孫悟空:02/11/25 16:22 ID:eVNzYoAm
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
91孫悟空:02/11/25 16:22 ID:u3Kd0XTJ
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
92孫悟空:02/11/25 16:23 ID:3V12fi4V
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
93孫悟空:02/11/25 16:25 ID:LARSAyn6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
94孫悟空:02/11/25 16:26 ID:LARSAyn6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
95孫悟空:02/11/25 16:26 ID:GurGWWkh
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
96名も無き冒険者:02/11/25 22:39 ID:a2HfZA/+
PC FMV-BIBLO NE5/60D

で出来るMMORPG(無料)おしえて、

まあ、出来ないと思うが。(CGI以外)

あとPCはノーパソ(ノーパンジャネーヨ)
97名も無き冒険者:02/11/25 23:30 ID:dqPyh83W
>>88
課金と1アカウント当たりのキャラクター数も気になるのね。
後者は公式に載ってないことも多く、全部は調べきれない…

FFの1280円はなんじゃそりゃーって感じだったけど、
あんまり鯖停止・ラグが無さそうなのと、追加アカウントが
100円と聞いて怒る気持ちも半減かなーってところ。
98名も無き冒険者:02/11/26 01:19 ID:gYgsJ8Cl
>>97
追加アカウントじゃねーよ。
追加キャラだよ。
意味が大きく違うから注意
99名も無き冒険者:02/11/26 08:59 ID:NOONcwM2
>>96
天上碑(てんじょうひ)がオススメ!

http://1003b.gameon.co.jp/
100名も無き冒険者:02/11/26 09:33 ID:IOwO/Goy
100?
101名も無き冒険者:02/11/26 10:13 ID:/lQy42Qj
>>100
萌え(・∀・)b
102名も無き冒険者:02/11/26 11:12 ID:urce5SPK
>>1
東風荘
103名も無き冒険者:02/11/26 11:28 ID:YO9sQrUK
お勧めオンライン
104ボン:02/11/26 11:39 ID:/bDLx4uA
リネみたいなのでずっと無料でできるのってないのか・・・
105名も無き冒険者:02/11/26 12:35 ID:mhAP+1pS
1 ラグナロクオンライン
2 エターナルカオス
3 リネージュ
4 UO
UOあんましおもしろくないです。画像汚いし、なんか鬱だし。
リネージュもだいたいオナジです。
エターナルカオスもやってると飽きてきます。
ラグナはチャット機能がしっかりしてるので、やりやすいです。
画像もきれいです。
106名も無き冒険者:02/11/26 20:52 ID:9Ci7RnQk
俺が今までやったゲームからいわせれば
リネージュ:雰囲気がいいが(もんすもわりとかっこいい)洋装が変わらなかったり 戦争というシステムがお金がかかりすぎ、何より死ぬと経験地10%下げられ、
さらにアイテムをなくす危険性もあり。ラグ死が多かったのでやめました。
エターナルカオス:モンスターも雰囲気もよくさらにフル3D、洋装も変わり これからも期待大。また月1000円いかとお得。しかし俺はノートなので 画面かくかくで途中でやってられなくなったという落ち
ネイビーフィールド:戦艦を戦わせるゲームでRPGではない とちゅうであきてやめた、あとノートのせいかラグも酷い
プリオンテール:かわいいけいのRPG、3Dで洋装も変わるが
あまりにださすぎるのでやめた
天井牌:糞ゲーRPGの代表
アスガルド:ラグも酷(ノートのせいか)く、ださいのでやめた一応3D
チョイスチョイス:マじくそげー、これで月4000円以上とか、 廃人ならやれば?
ポトリス:やりながらチャットできるから馴れ合いゲームっぽい ま、すぐあきる
107名も無き冒険者:02/11/26 21:08 ID:JJzXs9HZ
108名も無き冒険者:02/11/26 21:13 ID:Zw2b10qx
Ragnarokがお勧め、割と初心者が多いから気軽に楽しめると思う
見た目もFFライクな感じでなじみ易い
ゲームの底も浅めなのでどっぷりはまって廃人化する心配もない
109名も無き冒険者:02/11/26 21:34 ID:U3IH9MQF
ROはエピソード1.5になると、色々実装されるみたいだけど、
>>61が上げてるダメな例が殆ど実装されるわけですが
いきなりいいゲームに化けるのかな?そんな事は無いよな

結局。
好き嫌いってのがあると思うわけさ。
俺はROのママーリな雰囲気が好き。

>>1
ってなわけでROをお勧めします。
まだ出来ないけど(つД`)

110名も無き冒険者:02/11/26 21:38 ID:9Ci7RnQk
俺が今までやったゲームからいわせれば
リネージュ:雰囲気がいいが(もんすもわりとかっこいい)洋装が変わらなかったり 戦争というシステムがお金がかかりすぎ、何より死ぬと経験地10%下げられ、
さらにアイテムをなくす危険性もあり。ラグ死が多かったのでやめました。
エターナルカオス:モンスターも雰囲気もよくさらにフル3D、洋装も変わり これからも期待大。また月1000円いかとお得。しかし俺はノートなので 画面かくかくで途中でやってられなくなったという落ち
ネイビーフィールド:戦艦を戦わせるゲームでRPGではない とちゅうであきてやめた、あとノートのせいかラグも酷い
プリオンテール:かわいいけいのRPG、3Dで洋装も変わるが
あまりにださすぎるのでやめた
天井牌:糞ゲーRPGの代表
アスガルド:ラグも酷(ノートのせいか)く、ださいのでやめた一応3D
チョイスチョイス:マじくそげー、これで月4000円以上とか、 廃人ならやれば?
ポトリス:やりながらチャットできるから馴れ合いゲームっぽい ま、すぐあきる
111名も無き冒険者:02/11/26 21:47 ID:9Ci7RnQk
天上碑くそだろあれ、雰囲気がなんだかくらい
もっと明るいほうがいいだろ
112名も無き冒険者:02/11/26 21:53 ID:ZHvo4W8t
>>105
105はアホ
こいつにこれ以上語る必要なし
113名も無き冒険者:02/11/26 22:00 ID:QkAQFMaB
2ch
煽られずに煽れ、釣られずに釣れ、和みたきゃ和んでろ。
自作自演、一人n役、でRPもばっちし。参加人数は何処よりもMMO。
何よりずっと無料だ。
114名も無き冒険者:02/11/26 22:00 ID:Zkr/YvOb
>>112
理由を言えアホ
115名も無き冒険者:02/11/26 22:05 ID:kY2a3PDF
とりあえず、
ラグナロクオンライン、エターナルカオス、リネージュが、UOの上は無い。
116名も無き冒険者:02/11/26 22:18 ID:ZHvo4W8t
PKがあるという事はイベントに満ち溢れてると言う事だ
117名も無き冒険者:02/11/26 22:19 ID:MFyDWcEW
まあUOだろ。最初は。
あれは本当に良く出来てる。
古いだけあって安定感は最強だ。

んでまたーりが気に入ったらそのまま住み着きゃいいし、
より戦闘メインの生活を楽しみたきゃEQかFF11か。
英語に抵抗なければ断然EQ、英語力皆無ならFF11ってとこで。

ROはどんなもんかやってみたが、上の作品やった後だと
お世辞にも名作とは呼べない。アラだらけだ。
死んでも金払ってやろうとは思わん。

しかしRPGの話ばかりだが、オンラインゲームって事で
対戦モノとかもアリじゃないかね。RTSとか。
RTSは今ならWarCraft3かAoMか。
118名も無き冒険者:02/11/26 22:20 ID:bUyQj2Ri
ROは精神年齢低い香具師が多い。
119名も無き冒険者:02/11/26 22:22 ID:ZHvo4W8t
そだな
ROは絶えずGM?SYSOP?がイベントを出し続けてくれれば遊べるかな
露店で取引がおもしろかったな、そんだけ
みんなとの会話?そんなもんONLINERPGじゃなくても出来るよ

120名も無き冒険者:02/11/26 22:30 ID:9Ci7RnQk
手かリネージュ2が公開されればほかのゲームは全部










糞ゲー決定!!!
121名も無き冒険者:02/11/26 22:39 ID:H3YVMeDf
UOなんか糞じゃん。
古臭いし、オイじじーども最新流行に後れんなよ(ワラ
122名も無き冒険者:02/11/26 22:41 ID:H3YVMeDf
>>120
だな、激しく同意。
早くやりてー!!
まあ今はROで我慢してやる。
900円だし。
123名も無き冒険者:02/11/26 22:42 ID:NOONcwM2
天上碑(てんじょうひ)がやっぱお勧めかな
ネトゲ初心者も多く、戦闘もPスキル不要なんで初心者も安心
しかも現在無料なんでやってみる価値ありですよ
124名も無き冒険者:02/11/26 22:42 ID:8hyh86A3
こんなスレ立てる香具死に自分のやってるネトゲ勧めたくないのは漏れだけ?
125名も無き冒険者:02/11/26 22:43 ID:DqbR2MCr
>>121

あなたのオススメは何ですか?
126名も無き冒険者:02/11/26 22:44 ID:Z9twlv0Z
なにがなんでもラグナロック!!!!!!
127名も無き冒険者:02/11/26 22:46 ID:H3YVMeDf
>>125
リネ2と行きたいがまだテストすらはじまっとらんしのう。
ROはオメーし有料だし、かるーくやるのはお勧めせん。

まあ、何だ今の人生を楽しめ、と。
128名も無き冒険者:02/11/26 22:47 ID:ctCDwGVY
あんま変な香具師をROに流し込もうとすんなよ。
UOにでも流しとけ。
129名も無き冒険者:02/11/26 22:53 ID:DYhAKmla
>>123
ネタか知らんが天上碑を薦める神経が知れない。
プレイに価値があるどころか時間の無駄。
「武器で突っつく」というアクションだけ加えられたチャットツール。

俺が今薦められるのはNeocronくらいだ。
SWGも期待してる。
130名も無き冒険者:02/11/26 22:53 ID:0CAaoeA4
とりあえず、タダゲー厨は天上碑いっとけ
それと18歳以下はROいけ
他のネトに来るな
131名も無き冒険者:02/11/26 22:55 ID:w1ZcwIpy
馬鹿が、、、
ゲームは見た目なんだよ。
キナくさいUOとかリネとか天上とかやってられっかヴォケ!
俺は萌え命なんだよ。
わかったか!?
132名も無き冒険者:02/11/26 22:59 ID:FB0NEhK1
もうROはどこの国のヤツでも無料でできないのかな。。。
internationalとかタイでもテスト終了しちゃったの?
133名も無き冒険者:02/11/26 23:15 ID:9Ci7RnQk
(´д`;)天上碑の業者さん、2CHで宣伝するのは止めてください
134名も無き冒険者:02/11/26 23:24 ID:9Ci7RnQk
>>121
ゲームで流行も糞もネえだろ、
てめーが一番時代遅れじゃ
ゲー----マーが(プ
135名も無き冒険者:02/11/26 23:29 ID:lr2OGDCg
上からこのスレ見てたけど・・・お勧めというか批判ばかりでみんなスレ違い。

私のお勧めはラグナロクです。
いままでディアボロ・アプサラス・天上碑くらいしか遊んだことないのですが、
見た目がはででなかなかいいと思います。よくWEB等で3DのNETゲームの画面とかを見ると
それらもかなりエフェクト等も派手でかっこいいのですがPCのスペックが必要で3D慣れしてない場合は
少し抵抗感があるかもしれません。
ラグナロクは一言でいってしまえば聖剣伝説2風のコミカルなキャラクターが
画面を飛び跳ねる感じですね。
初めてオンラインゲームをやる方なら見た目ととっつき安さで選んでもいいと思います。
ほかのかたがたもUOとかいろいろ進めてくれているのでまずはすべてのゲームに触れてみるのも
いいかもしれません。
だいたいのゲームがお試し期間とかあるみたいですしね。
136名も無き冒険者:02/11/26 23:40 ID:H3YVMeDf
>>134
あ、ツレタツレタ(ワラ
137名も無き冒険者:02/11/26 23:43 ID:9Ci7RnQk
>>134
糸が切れた(和良
138名も無き冒険者:02/11/26 23:44 ID:H3YVMeDf
>>137
ワラ
139名も無き冒険者:02/11/26 23:48 ID:9Ci7RnQk
>>137
一分後にレスですかめでたいね
140名も無き冒険者:02/11/26 23:49 ID:H3YVMeDf
>>139
キミ、今日はいいツリができたよ。
2回も自分にレスするとは激しくワラた。
ではそろそろ御暇させていただくよ(ワラ
141名も無き冒険者:02/11/26 23:51 ID:9Ci7RnQk
>>140
キミ、今日はいい廃人観察ができたよ。
一分で自分にレスするとは激しくワラた。
ではそろそろIPぬかせていただくよ(ワラ


142名も無き冒険者:02/11/27 00:03 ID:md915/oh
>>141
最後は負け犬のコピ厨か。
どーでもいいがも前らsageろよ。

とりあえず漏れから言わせて貰えば
エターナルカオス、これお勧め。
143名も無き冒険者:02/11/27 00:15 ID:EvekPOk7
お薦めといいつつ、隔離に誘導するスレになりました。
144名も無き冒険者:02/11/27 00:20 ID:GtF4Bp3U
俺の私的感想
UO 王道!MMORPGのドラクエみたいなもん。買って損はない。自由なプレイでこれに勝るMMOはないだろう。
  MMO初心者なら十分楽しめるはず。SFCのUOで世界観を理解してると非常に面白い。
RO 絵柄がツボにはまる人には、それだけで楽しめそうではあるけど、俺には糞なゲームにしか思えん。
  どこが面白いのか、さっぱりわからん。
ディプスファンタジア 戦闘が、エンカウントシステムなのが好みのわかれるところ。
           やることが戦闘(お世辞にも面白いとはいえない)しかなく、単純作業でストレスがたまる一方だったが、
           ディアブロに匹敵するほどのレアアイテムを収集する楽しさはあった。
           廃人以外にはオススメしない。
天上碑  糞!!どこに楽しさを求めればいいのやら・・・これやるならリネージュやったほうがまし!
リネージュ モンスター相手の戦闘はしょっぼいけど、ギルド同士の戦争は、ハマれば面白いかも。中毒性は結構ある。
145144:02/11/27 00:22 ID:GtF4Bp3U
続き
クロスゲート MMORPGの中で一番ペット集めの楽しさを感じた。まったりした世界観もいい。しかし・・・凄い中途半端な感じがして、やっててむなしくなる。
       どうしても開発者の限界を感じてしまうゲーム。戦闘はエンカウント。
EQ ゲームシステム、広大な世界、クエスト数、奥の深い世界観、サポートが大満足!これにハマると他のMMOゲームが糞に見えてくる。
  世に数多くの廃人を生み出していった中毒性の高い非常に危険なゲーム。廃人になる覚悟と3Dでも平気って人は是非やってみることをオススメする。
  MMO初心者にはオススメしない。ちなみにFF11はこれのパクリ。パーティープレイは必須。ちなみに全て英語。
FF11 EQの日本語版&初心者向けって感じ。FF11やったあと、EQに流れていった人は結構いたみたい。MMORPG入門ソフトとしてはいい感じ。
DAOC EQタイプのMMORPGでEQがvsモンスター戦をメインとするなら、こちらは対人戦がメイン。 国vs国の戦争は熱くて燃える!が・・・いかんせん人が少ないせいで萎える・・・人がもっと増えれば非常に面白いと思う。今後に期待。これも全て英語
146名も無き冒険者:02/11/27 00:26 ID:Ya4FAH/v
>>144
言ってることは全て禿同なのだが、
もうすこしマメに改行してくれると読みやすい。
147名も無き冒険者:02/11/27 02:05 ID:r4VssYCW
>>135
135はアホ
こいつには何も言うことはない。
PKの重要さを知らんアホめ
148名も無き冒険者:02/11/27 02:13 ID:docNq54B
とりあえず、EQとUO。
この先しばらく新しいネトゲが出る度にこの2つと比較され続けることは確実。
それほど評価を得たゲーム。
149名も無き冒険者:02/11/27 02:16 ID:5CcSn1ks
FF11はやめときな。
操作性悪いし、グラフィックだけ
って感じだな。
150名も無き冒険者:02/11/27 02:22 ID:CCD1Z7gr
ログINすると同時に、食うか食われるか(PK)
そんなGAMEがしたい。
リネのPKなんだあれ・・・
PKしたら全対チャットで名前回されるあげくに
ペナルティー(PK3回で地獄いき、NPCに追われる、魔法効力大幅ダウン)
さらにキャラBANされますた。
AFOか、BAKAか、もっと人殺させろ。
俺はリアルにないものを求めてんだよ。
馴れ合い糞ゲー市ね
151名も無き冒険者:02/11/27 02:26 ID:6M7Cb8Mb
>150
UT2003でHeadShotでも狙ってろ
152名も無き冒険者:02/11/27 02:27 ID:cg0nDDJY
天上碑…
ただという言葉につられてさっそくやってみたんですが、
なんなんですかこれは…(´Д`;)
153名も無き冒険者:02/11/27 06:17 ID:0pDvUtJV
ROはヲタクに我慢出来るのならいいかもね。
猫ミミ〜とか叫んでる奴見て俺は辞めた。
気持ち悪すぎる...
UOは純粋に楽しみたい人向けかな。
グラフィックに騙される今の馬鹿には向かないかもしれないが。
FF11なんてあれだけの高スペック要求する割りにはしょぼい。
154名も無き冒険者:02/11/27 07:12 ID:AdPEn8FD
155名も無き冒険者:02/11/27 09:23 ID:jBAiTASv
ディプスファンタジア

とか言ったら怒られそう。
156名も無き冒険者:02/11/27 10:04 ID:4Dp3cW3u
ヲタクなのでRO以外キモくてプレイできない。
何か*)2次コンなヲタクのための隔離ゲームが他に出てこないものか・・

*)2次コン=2次元コンプレックス
 レンダリングされた3Dキャラクターよりも、紙に書いた(ドット)絵を好む宗派
157名も無き冒険者:02/11/27 10:55 ID:4FjrfEBs
>>156
ヲタクで2次コンが悪いとは思わないが
せめてヲタクらしく仲間集めて、自分好みのMMO作ってみてくれ

158名も無き冒険者:02/11/27 11:26 ID:a2QcyoA4
>>152
面白いよな
159名も無き冒険者:02/11/27 11:36 ID:zB1T9F4n
>>155
良く言った、感動した!
160名も無き冒険者:02/11/27 14:07 ID:NHShAZTl
ラグナロクオンライン
ネカマ目的なら絶対コレ!!
161名も無き冒険者:02/11/27 15:12 ID:3/xNfUP6
UOって何?
162名も無き冒険者:02/11/27 15:14 ID:NHShAZTl
ウルティマ〜黒騎士の陰謀〜
SFです
163名も無き冒険者:02/11/27 15:21 ID:aYou6X/1
>>150
その通り!まったりなんか逝ってよし
そこら狩しててシーフされたらPK!
これ!
リネージュもありゃPKなんかできん
UOはPKありのサバがあるらしいが
天上碑はPKについては結構甘い
それにPKも結構居る
PKしてるやつ殺しても何もないので
PKしてる馬鹿を殺して正義ぶってるのもおもりろいかと
今の天上碑ははっきり言ってくそゲー
しかしまだまだ未完成なのだ
戦争も実装されるらしいので
期待ありのゲームだと思うぞ!
164名も無き冒険者:02/11/27 15:45 ID:BPhDuxL/
UOとROしかやったことないけど一応意見
UO
・スキル制、明確な職業分けがない。
・自由度高し。行動の善悪・是非はともかくとして、ほぼ何でも出来る。イベントも定期的に追加される。
・画像は明らかに古め。コンシューマゲームに浸かりきった人には抵抗あるかも。
・Pスキルに左右される感あり。
・鯖は比較的安定
RO
・レベル制。明確な職業分けがある。
・イベントが少ない。また、プレイヤーがイベント起こすのも難しい感じがする。
・画像がかわいい、これに尽きるかと。視点変更できるのも便利。
・レベル、スキルレベルに左右される感あり
・鯖不安定すぎ。改善されるのかなぁ・・?

こんな感じ。キャラに萌えたいならRO
萌える気がないなら安定感があるUOがおすすめ。
165名も無き冒険者:02/11/27 15:50 ID:eBW9cDRk
FF11結構面白いと思うんだがな(;´Д`)
今までやった中でパーティプレイが一番熱く感じた。
色々あるけどUOは俺の中ではやっぱベストかと。
ちょっと枯れてきた感じはあるけど、
操作性とかの基本的なゲームシステムがしっかりしてると思う。
ROは商人が戦闘とかの微妙に困った所はあるけど、
十分いいゲームだよ。ただラグとログインできねーのとバグをなんとかしてほしい・゚・(ノД`;)・゚・
クロスゲートとかディプスファンタジアのターン制戦闘も結構いい所あると思うんだけどどうだろう
166名も無き冒険者:02/11/27 16:29 ID:NHShAZTl
>商人が戦闘とかの
中世の商人は
餌(商品)を背負って国中を歩きまわるのだから
下手な軍人よりも荒々しくて腕がたつものばかりだったそうです・・
167名も無き冒険者:02/11/27 17:34 ID:aYou6X/1
>>1
天上碑が最高だYO
蛇を見つけてクリックするだけでレベルが上がるんだ!
ね、あほな1さんでも簡単でしょ?
168名も無き冒険者:02/11/27 18:26 ID:qJy9+Usd
ゴキブリうまいみゅ〜☆
169名も無き冒険者:02/11/27 18:33 ID:aYou6X/1
ラグハイムかくかく〜〜〜TT
ノートはきついです・・・・・
速く独り者になりて得え得え得えええ
170名も無き冒険者:02/11/27 18:54 ID:aYou6X/1
現在UO派vsRO派のギルド戦です!!!
参加する場合はエンターキーをクリックしてください
171名も無き冒険者:02/11/27 18:58 ID:XDwcDyJK
UOにイッピョウ。
ROは一週間で飽きてアンインストール。
172名も無き冒険者:02/11/27 19:15 ID:sIeq5vI4
UOに一票。
課金が始まったROには無料お試し期間がありません。
あと私見だがRO厨に初心者を染めたくない。
173名も無き冒険者:02/11/27 19:22 ID:7RGnzEw6
ラグナロクオンラインのサイト初めて見た。
絵を見たらUOがとんでもなく地味だということに気づいた
174名も無き冒険者:02/11/27 19:26 ID:+9IjXQ/0
Theガッツオンライン

                             マッシヴ (゚Д゚;)
175名も無き冒険者:02/11/27 19:53 ID:kcBUYdAX
UOも楽しそうなんだけど、今更やっても周りとのギャップがありすぎって
気がするんだよな・・・
一人でコツコツなんてMMOでやりたくないしね。
どうなんだろ?
176名も無き冒険者:02/11/27 20:00 ID:kcBUYdAX
>>150
>>163
それも楽しみ方のひとつかも知れん。否定はせん。
ただ、俺はあんた達のいないゲームがしたい・・・
177名も無き冒険者:02/11/27 20:30 ID:3leEPHzp
天上碑に1票!
178名も無き冒険者:02/11/27 20:32 ID:CdEdBBZD
俺は今ROやってるが本当に基地外と厨とヲタが多いな。
厨はまぁそういう年齢層が多いからまぁ仕方ないが
問題はヲタ、なぜココまでヲタが多いのかさっぱりわからん
もうつーかマンコ
179名も無き冒険者:02/11/27 21:28 ID:KXQPy4sA
AO
やってるヤツはおらぬのか
180名も無き冒険者:02/11/27 21:34 ID:f76vqocW
RO=オタと思うのヤメレ!
181名も無き冒険者:02/11/27 21:42 ID:BcSYyUDB
ROなんてやってるならポケモンやってたほうが全然有意義だ
182名も無き冒険者:02/11/27 21:46 ID:tHX/kBkg
>>177
天上碑はMMO史上TOP5に入るほどの糞ゲーだろ
183名も無き冒険者:02/11/27 21:47 ID:EEx9IPNt
で、結局こんな感じなの?

UO=ゲームヲタ
RO=キモヲタ、ヌルゲーマー?
184名も無き冒険者:02/11/27 21:47 ID:FzBQqOvM
>>178
そっか?
俺の周りにはいないけどな、オタ。
アニメはおろか、他のゲームの話するやつすらあんまりいないけどね。
本当にアニメとかの話ばっかの奴しかいなかったら、俺辞めてるよ。
185名も無き冒険者:02/11/27 21:49 ID:C1cuPdnv
>>183
オマイは何やってんだよ
186周りの人間はゲームをしません:02/11/27 21:58 ID:Gd1M95qL
オタじゃない人がネットゲームなんてやらないとおもう・・
      つか毎日ゲームってのは・・・オタ・・じゃないと・・ねぇ・・
187周りはオタじゃない:02/11/27 22:16 ID:TManeONO
ネットゲーム=オタだと決めつけるのはどうかと・・・。
188名も無き冒険者:02/11/27 22:19 ID:8NFqtJer
天上碑はなんかキャラに個性だせないからいやだ
みんな同じ格好だったのが萎えた・・・
189名も無き冒険者:02/11/27 22:23 ID:Gd1M95qL
FF11
生脚さらしたブロンドのセクシー女性キャラかと思って
近づいたら スキンヘッドのマッチョだった・・・ 
190名も無き冒険者:02/11/27 22:48 ID:75VwuuKg
FFをやろうとしてベンチを落としてみた。
スコアが4000ちょっとだった。
バイト代突っ込んで最新のパーツを買い漁った。
FFやる金が無くなった。

いいよ。このマシンでベンチ走らせてニヤニヤしてるさ。
191名も無き冒険者:02/11/27 22:50 ID:Gd1M95qL
>190
いい買い物だ・・
192名も無き冒険者:02/11/27 22:57 ID:eBW9cDRk
>>174
正直萌えた
193名も無き冒険者:02/11/27 23:02 ID:l5wrTO8t
>>187
間違いなくヲタだろうよ
やってる姿他人に見せられるか
特に社会人よ
こっそりやってるだろ

 異議あるか?
194名も無き冒険者:02/11/27 23:03 ID:F8AWX6MX
AA待ちはイクナイ
195名も無き冒険者:02/11/27 23:09 ID:jjNwCnmN
ブッシュの息子びっくり
        国際的エロリスト エロカイダ 同時多発エロ
        
          巨乳おっぱい二つが高層ビルに激突 !!!
        ペンタゴンに貧乳おっぱい激突か?現在実況中 

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50

196名も無き冒険者:02/11/28 00:43 ID:ENlsXYZC
オレは社会人で週末1〜2時間しかやらないけど、
ネトゲやってるなんて恥ずかしくて人に言えない。
197名も無き冒険者:02/11/28 01:05 ID:CiNxNSt1
ついでに2ちゃん出入りしてるのも言いたくないな
198名も無き冒険者:02/11/28 03:15 ID:pTVFrK3h
オススメは25歳以上ならUOで25歳未満はROだな
UOやってる奴ってさ〜硬派な部類に入ると思うんだ
頑固者だったり、やけにプライドが高かったり、俺はUO合わなかったな〜
グラフィックはSFC並みだが、それは慣れればどうってことない・・・
しかし、親父人口が占める割合が多いゲームなんだな〜
小・中・高学生にはオススメ出来んぞ!
俺は何が嫌かってな〜会社での日常のようなチャットをしたくなかったんだ
もう少し分かりやすく言うとだな〜
これから狩りに行くのに、真面目くさったメイドインジャパン製の量産型ロボ
を引き連れて行くのかと思うと、頭痛してくるぜ
199名も無き冒険者:02/11/28 03:15 ID:pTVFrK3h
少なくとも小・中・高学生が望んでるネットゲーはそんなんじゃない!
バカやれる仲間探しや彼女探しにきてんだろうな・・・(ノД`)
そこで学生さんにオススメのゲーム二品!
その名もFFとROです。FFは日本人好みなグラフッィクと幅広い年齢層が売りです。
次にROですが、俺のオススメ度ナンバーワンです。なぜかって?
学校・仕事行って帰ってきたらマッタリしたいじゃないですか〜
レベル上げ1つとってもマウス操作1つで済むんですよ? 楽じゃありません?
確かにネカマは多いけどさ、キャラが女なだけでホモではなく半分はネタ
キャラに対する愛情表現だろうと推測される。
200名も無き冒険者:02/11/28 03:16 ID:pTVFrK3h
そもそもネットに彼女探しに来てるナンパ師はあほちゃう
『ネカマきしょい〜』とかよく耳にしますが、リアルで会うわけじゃあるまいし
きしょいもクソもないだろうが!
心狭き者はUOニデモイケヨ
201名も無き冒険者:02/11/28 03:16 ID:5FTrd84U
らぐなろくおふらいん
202名も無き冒険者:02/11/28 03:30 ID:FETCVEwm
>>199
ROはもう課金されるので小中高生にはキツイっぽ
今なら天上碑がオススメ!
レベルあげももちろんマウス1つ
でOK(ていうかそれ以外全く使わない)なんで初心者にはお勧め。
203名も無き冒険者:02/11/28 03:37 ID:Xzks1tTk
リアル厨房の時にUO始めた漏れは変か・・・?(;´Д`)
204名も無き冒険者:02/11/28 03:51 ID:pTVFrK3h
>>203
いやぁ〜変じゃない
精神年齢が高かっただけさ
205名も無き冒険者:02/11/28 07:25 ID:cTddB/aS
UOでも自称、小学生というやつもいたな
206名も無き冒険者:02/11/28 08:35 ID:a6TRJwT3
ネトゲなんんて遊びやってるじてんで硬派とは言えないような…。
自分がオタと認めたくない奴って、はたから見てると痛いよ。
207名も無き冒険者:02/11/28 14:53 ID:CRLCjgQD
どれでもいいけど、とりあえずやってみたって報告が欲しいところ。
俺はリネージュやってます。
別にお勧めはしませんけどね。

クソゲがど〜かは、やった本人が決めればいいだけ。
批判も全部ひっくるめて選択肢とせよ。
まぁ、勧めてる人数的にはUOが多そうだけどね。
208名も無き冒険者:02/11/28 14:54 ID:CRLCjgQD
上げちゃった
ゴメン
209名も無き冒険者:02/11/28 14:59 ID:PdIcJgwV
正直俺はヲタ
ロボット好きだと声優好きだしロリコンだし
210名も無き冒険者:02/11/28 16:00 ID:lcbWr8SS
UO = 色々な面で一番完成されてるが古め、自由度高い
RO = 萌えたい人に勧めるマッタリ系、システムまずまず、管理会社が最悪
FF = 画面が綺麗なだけ、無駄が多い、PTじゃないとつまらん
EQ = ちょっと古い感があるが完成されてきた3D系、これもPT勧め
リネ = 糞ゲーその1、動きが悪いシステムもヘボ系
天上碑 = 糞ゲーその2、動きが悪いシステムもヘボ系、ただ将来はリネより明るい

こんな感じだろ
211名も無き冒険者:02/11/28 16:15 ID:FETCVEwm
さあ!お願いします!
  ___       ___       ___
  |あげ|Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212名も無き冒険者:02/11/28 17:01 ID:gFl0WPQl
遅レスだが >>150

そんな貴様にぴったりなゲームがある。「ヘルブレス」だ。
プレイヤーは「アレスデン」もしくは「エルバイン」のどちらかの都市に属し、
選ばなかった方の都市所属プレイヤーは全て敵。会ったとたんに即殺し合いです。
殺せばNPCから報奨金を取得。のべ300人殺せば英雄アイテムを取得。
また、同陣営でも殺害は可能。その後犯罪者となり狩られるが、、、
何度か死ねば贖罪も済み所属が戻るので永遠に追われることもない・・・
現在βテスト中だ!

さぁ、殺し合え!地獄の吐息を受けて!

公式 http://www.helbreath.com/japan/j-index.htm
鯖運営、クライアントDL http://www.netgamecenter.jp/
ファンサイト ttp://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
213名も無き冒険者:02/11/28 17:36 ID:RQCOTQN9
バカやろー無料で、心から感情的になれる対戦が出来て
しかも相手が人で、まったりしようとおもえばそれもできる
その名は
「ヤフーチャットの出会い系のカテゴリにある喧嘩部屋」だ!!!!
214名も無き冒険者:02/11/28 17:50 ID:4JF5/qz0
ヘルブレス楽しいけど、キャラ削除されて終わったよ。
なぜか削除されてたんだよね、、、
あぁキャラ削除がなかったら続けてただろうな、、
釣りもできるし、PKしても軽い処罰だし。あと島流しでPK合戦も楽しい!!
215名も無き冒険者:02/11/28 18:12 ID:oNwvPjU3
>>1
もしこのジャンルのゲームが初めてなら、
とりあえず見つけた中で気になったものをプレイしてみる。
初めてで全く面白くなければあなたに合っていない可能性が高い。
ゲームが面白いで選ぶか、遊べる友達が出来るか、
どっちになるか、どっちをとるかはあなた次第。
216名も無き冒険者:02/11/28 18:38 ID:RQCOTQN9
ヘルブレスかあ、DLしっぱなしでやってなかったけどおもしろいならやろうかな
とおもってログインしようとおもったんだけどぜんぜんサーバーにつながらない
ゲームセンターにはログインできるんだけど・・・・・
これどういうことですか?
217名も無き冒険者:02/11/28 19:02 ID:4UPmweHA
ROって他と比較してもキャラ、敵、アイテムのデザインがいいと思う。
すべていいとこついてるとおもふ。曲もいいしな。
これよりいいのデザインしろっても無理っぽ。タブソ。
まぁゲーム自体はLvあげか会話くらいでつまらんがな。
ラグとかチート類は論外。
218名も無き冒険者:02/11/28 19:37 ID:WYb5Pb6E
>>1
DAOCは絶対止めとけ。
操作性も悪いしな、激しく糞ゲー。
UOは3年やったが、ぶっちゃけ時代遅れ。
ログオンしても寒いし虚しいだけ。
219名も無き冒険者:02/11/28 19:54 ID:IK6aikGC
>>216
ゲームセンターへログインした状態でクライアントを起動させないと、
初プレイのときは開始できません。
その後は単体で起動できるけどね・・・まぁ、ヘルブレススレッドへいらっしゃい。

すれ違いスマヌ
220名も無き冒険者:02/11/28 20:03 ID:RQCOTQN9
>>219
それでもできない・・・・・
NGCと同じアカウント&パスで大丈夫だよね?
おかしいい・・・・・
221名も無き冒険者:02/11/28 20:38 ID:DUVeltja
>>220
インターナショナル版?
222名も無き冒険者:02/11/28 21:02 ID:RQCOTQN9
>>220
http://www.netgamecenter.jp/
ここからDLしただけなんだけど・・・・
223名も無き冒険者:02/11/28 21:03 ID:RQCOTQN9
修正
>>220じゃなく>>221でした
すんマゾ
224名も無き冒険者:02/11/28 21:43 ID:R5F8OWzw
大人も子供もネットでは関係ない
       UOやれYO!!!!!!!

225名も無き冒険者:02/11/28 22:00 ID:LwUPu6Ue
>>224
関係ある。
俺は15歳以下のリアル房ドモとはPTを組んだことない。
理想としては社会人PTな。
226名も無き冒険者:02/11/28 22:01 ID:0/OpeFSP
ログオン!
227名も無き冒険者:02/11/28 22:04 ID:VOSFvMqr
誰もGNOって書かねーから俺が書いとくけど、

と り あ え ず 、 G N O は ヤ メ ト ケ !
228名も無き冒険者:02/11/28 22:08 ID:c7edQJGn
>>224
関係ありまくり。
欲望を優先させて周りに迷惑かけるガキと組むのはウンザリだ。低年齢に
そういうやつが多いのも確かだしな。場合によってはネトゲ嫌いにも
なりうるから重要なことだと思うぞ。
229名も無き冒険者:02/11/28 22:10 ID:uSG2Mx1g
ヘルブレスって話題にもならないね?何でだろ?
230名も無き冒険者:02/11/28 22:16 ID:7/ZS3Mop
はだしのゲンオンラインがおもしろいけえやってみんさい
231名も無き冒険者:02/11/28 22:35 ID:RQCOTQN9
天上碑さいこう!!!!!!!!!!!!!!!
232名も無き冒険者:02/11/28 22:36 ID:y+8Ole29
>>227
何故?煽りとかじゃなくて。
時間が無くても自分の部隊に指示出すだけでOKという点が?
スレ見たけど命中率が当てにならんとかはあるものの、
傍からは楽しそうにしてるように見えるけど?
233名も無き冒険者:02/11/28 23:34 ID:Vmk9iSN+
>>229
腐れジャップが増えれば増えるほど、糞ゲーになっちまうからだろ
234名も無き冒険者:02/11/29 01:03 ID:f02XQW1X
ラグナは、あの独特の雰囲気とハデさがウリだと思う。
ゲーム性は他のと比べるとたぶん悪いね。
UOもやったことあるけど、やっぱり見た目が地味だし
萌えとかはどうでもいいけど、どうも洋ゲーチックなのはだめっぽい。1歩ひいちゃう。

ラグナ独特の雰囲気ってのはあると思うよ。
俺はゲーム性よりも、ああいう世界が好きだからラグナやってる。

何が面白いってのは人それぞれだろうから、とりあえず何か1つやってみるのがいいかと。
1日くらいやってもわからないだろうから、どうせなら1ヶ月くらい。
235名も無き冒険者:02/11/29 01:10 ID:uEMO9nf5
ふむ、ラグナロクやってみよかな。
今できるのかな?公式いったけど課金は1日からか・・
236名も無き冒険者:02/11/29 01:34 ID:F/UoYaKD
>>235
本当に公式いったか?
237名も無き冒険者:02/11/29 04:10 ID:6ZzPp9M2
UOから次に移るものが無いのだよ
238名も無き冒険者:02/11/29 10:22 ID:5rLEsAFA
>>237
篭ってりゃよかろ。
239名も無き冒険者:02/11/30 01:55 ID:WMKkzgBj
天上碑の命中ー12、質量ー20の木綿の手袋と
命中-12、質量+20の絹の手袋
売ります
240名も無き冒険者:02/11/30 03:06 ID:whIkEZk/
UO
自由度、奥の深さでは一級。古参も多く、イベントなどにも事欠かない。覚えることが多いため、何をするべきか決められないと面白くはならない。
ネトゲ初心者から玄人まで、安心してプレイできる。ただし、地味な感があるのは否めない。
EQ
移動、視点、時間経過など全てがリアル。とにかく時間が必要。廃人覚悟で挑むしか。基本的に英語。
冒険に特化したゲームといえる。満足に冒険できるようになるには廃人が必須かもしれないが。
RO
絵柄や操作性など、国産ゲームに近い感覚でプレイできる。将来的には有望。システム的な穴の多さ。また、未実装仕様が多いためか、単調な作業になりがち。
代理店のサポート能力のなさが現状では一番の問題。将来性を考慮に入れればゲームとしては悪くないと思う。
FF11
見た目の派手さと操作性のよさでとっつきやすい。ネームバリューはある。プレイ環境が整えにくい。出来ることも少なく、単調になりがち。拡張の予定も乏しい。
コンシューマをそのままネトゲにした感じ。戦闘職しかないのが問題か。
241名も無き冒険者:02/11/30 03:08 ID:DH7vHdi0
ファンタシースター、オフライン・・・・・・。(号泣)
242名も無き冒険者:02/11/30 03:43 ID:P0GZUN5c
>>240
ほぼ盛れとおなじMMO暦。

たぶん、絵的萌え度は無いが
日本語化されたEQにFF11は敗北の予感かな?
ついでにプレイヤーキャラのデザインも日本人向けにしたら
圧勝だろうね。
243名も無き冒険者:02/11/30 05:45 ID:KaI/VrTr
ExLoveでもやっとけ
244名も無き冒険者:02/11/30 06:14 ID:5A9I0M0C
【Fainal_Vaipers】の【REMY31】でぇーすぅ。(はぁと
http://ranv.tripod.co.jp/syoukai.htm
http://www.ba.wakwak.com/~rem/
引き篭もりでROしかやる事がないよぉw
ゲームの中で会う事ができたらぁ、生暖かい声をかけてねぇw
社会復帰の相談など、何でも歓迎ですよぉw
耳打ち待ってまぁーすぅ。 ワシと一緒にアバレマショーw
245名も無き冒険者:02/11/30 06:21 ID:UqbkXp6S
今だと30日無料なはずのリネ進めとく
理由はリネ2が出たときに一緒に仲間作っとけってこと
他のゲームからの移動よりはリネからの移動人口のほうが多そうだしな
もしリネ2が糞だったら改めて別のに行けばいいと思う
246245:02/11/30 06:22 ID:UqbkXp6S
理由はリネ2が出たときに一緒に仲間作っとけってこと

理由はリネ2が出たときに一緒に移動してやれる仲間作っとけってこと
247名も無き冒険者:02/11/30 07:27 ID:WMKkzgBj
>>244
( ´,_ゝ`)ブラクラめでたいね
248名も無き冒険者:02/11/30 07:36 ID:U2KyIB3k
ここROの本スレ?
249名も無き冒険者:02/11/30 07:48 ID:ne//TNYx
一年ぐらい前にUOを始めたんですがあまりにもラグが酷く満足に歩けない
ぐらいでした。(夜7:00〜以降、昼間は快適でした)
ゲームクーポンが切れてからしばらくやってないのですが今は快適に遊べる
のでしょうか?
このスレ見てたら急にやりたくなってしまいました。
250名も無き冒険者:02/11/30 09:45 ID:QIvTqohw
正直、EQとUOはちょっと古くなりすぎた感があるな
熱気が無いというか、惰性で続けている奴が多い感じ
年数を経ているおかげでシステム的には完成度は高いが
FF11は期待していただけに激しく失望した。
MMOなのに自由度が低いというか、何か一本調子。
良くも悪くもストーリー、グラフィック重視の■のゲームとしての特色が出ている
EQの日本語版は、時期が遅すぎだ。
一応、かじってみるつもりではいるが、システムに新しいことがないので、すぐに飽きると思うし
今、一番、期待しているのは、SWGかなぁ
β3からオープンβになるみたいだし、作っているのがSOEだから、そんなに期待外れの出来にはならないはず


だと思っている漏れは、馬鹿?(´・ω・`)
251名も無き冒険者:02/11/30 19:07 ID:qzNxLvAt
俺から言わせれば人によって好きなゲームはぜんぜん違うと思う。
例えば俺はフル3Dっていうのはどうしても絵柄が悪くなって
視野が狭くなるから嫌いだけど好きだって人も居る。
ラグナも雰囲気がまったりでかわいいとかいうひともいればダサいとかキショイ
という人も居る。
UOもシステム重視の人にとっては良ゲーだし絵柄重視なら糞ゲー
リネージュだって自分が戦わなくてもペットにやらせたりウィザードなら
自分が魔法をかけたモンスターに戦わせればいいのがどうもいやだというひともいるけど
自分は逃げながらペットにかませるのがコツがいるという人も居る。
天上碑も単純っていう人もいるけどほかのゲーと違い同じアイテムでも
重さや命中率が関係していて実はおくが深いゲームであるという人も居る。
天上碑はまだまだ未完成だしね。
ま、糞ゲーも良ゲーも人によるってこと
これにてこのスレは終了
                               公正取引委員会
252名も無き冒険者:02/11/30 19:25 ID:bdowfj9P
「ついでにとんちんかんOnline」が超おすすめ!
253j158152.ap.plala.or.jp:02/11/30 20:55 ID:76zwmW/S
てすつ
254253:02/11/30 20:58 ID:76zwmW/S
なんかへんなのでた。
255名も無き冒険者:02/11/30 21:00 ID:fx9qmIDP
253 名前:j158152.ap.plala.or.jp 投稿日:02/11/30 20:55 ID:76zwmW/S
てすつ

254 名前:253 投稿日:02/11/30 20:58 ID:76zwmW/S
なんかへんなのでた。

j158152.ap.plala.or.jp (゚Д゚)<フュージャネイザン!
256253:02/11/30 22:18 ID:ZrABbD+s
え、だまされたの?
257名も無き冒険者:02/11/30 22:55 ID:KqwwhEXI
>>253
とりあえず氏ね
258名も無き冒険者:02/12/01 19:03 ID:bn3kIzaW
このスレいいね。なかなか真面目に語ってくれてとてもありがたいです。
で、すでにあるゲームはいいとして,これからオープンするゲームのお勧めが聞きたいです。
リネ2とN−AGE以外ね
259名も無き冒険者:02/12/02 13:56 ID:joLJlnG8
>>258
やはり一番の注目はSWGじゃないかな(STAR WARS GALAXIES)
まだクローズの段階だけど、βテストも順調(?)にこなしているし
クリスマス前には、大規模なテスト(β3)も開始される
早ければ、来年の春か初夏頃にはリリースされるんじゃないかなぁ
http://swg.dissector.net/swgd/pa.php
ここでゲーム仕様を見た限り、すげぇ期待させられる
特に生産系のシステムが重視されているのが、いいね
UOとかだと、生産系はGMにならないと商売にならない感じだったけど
Skillが低い内にしか作れないものがあったりとか、低Skill者でも商売や取引ができるような仕様らしい
何より、短時間のプレイでもきちんと楽しめるように設定されているのが、嬉しい
ただ、難点はプレイ環境下DirectX9を標準装備したPCを想定しているところかな
260名も無き冒険者:02/12/06 01:27 ID:frLw/F1f
何気にWarld of WarCraftが楽しみ。

Diablo1・2、StarCraft、WarCraft3と
全くハズレを出してない会社の作るMMORPG、期待できる。
261名も無き冒険者:02/12/06 21:30 ID:VtSVy7bg
ネトゲ初心者なので質問したいのですが、ROってゲームなんですか?
ひどく使い勝手の悪いチャットだと思ってました。
262名も無き冒険者:02/12/06 23:56 ID:7DVe5Bix
いえ、どっちかというと苦行です
263:名も無き冒険者 ::02/12/07 01:07 ID:l2YZhd3O
チャットの会話が全て英語の無料オンラインRPG(β版)誰か教えて下さい。
なんでもプレイヤーの数が500人程度らしい。
264名も無き冒険者:02/12/07 02:41 ID:MlfWIkMt
ディプスファンタジア
シンプルなゲームですが奥が深いです。
265名も無き冒険者:02/12/07 03:59 ID:lpSBfrt5
http://www.gamania.co.jp/forestia/index.asp
http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
http://www.gamania.co.jp/athanasia/index.asp
もう少し時期が早ければこれも天上碑とかよりはマシだったかも・・
時期的にリネ2と同じか少し後か位にβか
266名も無き冒険者:02/12/07 04:43 ID:nJlw6wvM
ROはやめとけ
個人情報流出させておいて何の対応もしない会社だぞ
今やってる奴等は既知が居としかおもえん
267名も無き冒険者:02/12/07 07:00 ID:Nku3xZ50
マジでディアブロ2おもろかった!拡張版とセットで買ったんですけどほんまに
おもしろいですよ。今あんま人いないかもしれないけど・・・
268名も無き冒険者:02/12/07 10:09 ID:eeVduuxQ
>>267
Online Gameは旬があるからね
その時期を逃してしまうと、魅力は半減してしまう
Diabloの動的な動きは面白かった。
特に近頃はほとんど動きのない静的なRPGのMMOが多かったから
他のゲームにはない面白味があった。
ただ、同時に接続できる人数が少なすぎて、MMOとは言えない感じもある
それと、自由度が少なすぎる点も、もう少し工夫の余地があるんじゃないかなと思ったりした
269名も無き冒険者:02/12/07 10:58 ID:qJzr9eco
MMORPGで何がしたいか、だよね。

とりあえず、ゲームとしてのMMORPGを楽しみたいのなら、レベル上げ
を目的とするゲームは避けた方がいいよ。
270名も無き冒険者:02/12/07 13:03 ID:RuLALNPW
>>268
DiabloはMMOじゃないよ!
271名も無き冒険者:02/12/07 14:27 ID:8eHpBikO
PSO出てこないね…
272名も無き冒険者:02/12/07 14:34 ID:G3S5AsGU
geo
273名も無き冒険者:02/12/07 17:26 ID:tWxZaqDh
PSOはMOだし。
274名も無き冒険者:02/12/07 18:24 ID:/uopb4xE
>>203
俺も厨房の頃始めた
丁度高校受験が終わってからだったな。
あのゲームはマジでおもしろすぎた
廃人化して、このままじゃヤバイと思って
10月頃にやめた。去年の話。

ネトゲは確かに楽しいけど、俺なんか熱中しやすいタイプで
朝5時くらいまでやってたんだよ。
今は、やめてよかったと心から思ふ。
275名も無き冒険者:02/12/08 01:50 ID:/ZkqoNQf
「ラグナロクオンライン」は実に良くないです。やめといたほうがいいですよ。
廃人・マゾ・阿呆の3点セットがそろった厨房になりたくなければ。

一時期はそれなりに良かったんだが、それなりにひどかった。
そして、課金後の今は課金前よりひどいです。
課金後の規約を見ると、ひどい有様です。規約を理解せずに加入した厨は
不満いっぱいの状態です。されど、マゾ・ヲタにとっては無問題。
ゲームさえできれば、ラグがひどくても、情報漏えいがあろうと無関心。

ラグナ厨は、「単純に」何の根拠も無く、課金後は良くなると期待したようだが。
ユーザーが金を払いはじめればよくなると思ったそうで。
企業はそう簡単には変わらない。課金後の情勢を見守った上で加入するのが
賢い奴のやり方です。愚痴、終わり。
276名も無き冒険者:02/12/08 02:44 ID:cN0lrYhR
ていうかROやってて「調教されてますw」とか言ってる奴とかさ、あれって
自分の姿直視出来てないだけだろう。はたから見て痛い自分をそうやって無理矢理肯定してるっていうか
余計痛々しい。
「本人が金払う価値見出せるならいいじゃないか」と言うだろうけど
あれに金払う価値見出せる奴はヤヴァイ。まじでROやめとけ
277名も無き冒険者:02/12/08 05:03 ID:xsST+D3Y
長い間ROをやって「いた」者として
一応言っておくと、αの頃は面白かったのよ
βからは糸冬了してるがな
金払うどころか、もらわんと割に合わない内容です
278名も無き冒険者:02/12/08 12:05 ID:nZ8jfrp8
スレタイ:ネットゲームやってる奴は人生の敗北者

ていうかネットゲームやってて「廃人ですw」とか言ってる奴とかさ、あれって
自分の姿直視出来てないだけだろう。はたから見て痛い自分をそうやって無理矢理肯定してるっていうか
余計痛々しい。
「本人が時間使う価値見出せるならいいじゃないか」と言うだろうけど
あれに時間使う価値見出せる奴はヤヴァイ。まじでネットゲームやめとけ


こんなスレ立ててみるか?
ROとROをやっている奴を卑下することで優越感に浸りたいんだろうが・・・。
優越感ってのは劣等感の裏返しだったりする場合がある。
お前も、自分の趣味や嗜好について同じような事言われた記憶ないか?
まぁ人のフリ見て我がフリ直そうや。
279名も無き冒険者:02/12/08 12:42 ID:XHM4sqkG
>>278
趣味なんてそんなもんじゃないのか?ネトゲに限らず自分が楽しめればそれでいい。
あとで役に立つかどうか考えている打算的なDQNは氏んでくれってこった。
280名も無き冒険者:02/12/08 12:57 ID:eZypr/08
>>278
俺は「ネットゲームやってる奴は人生の敗北者」なんて一言も言ってないぞ
281名も無き冒険者:02/12/08 15:27 ID:dkqP9O5x
FF11をやめようと思っている
やることと言えばレベル上げだけ、世界は4ヶ国+ちっちゃい街が2箇所なのだが
PCは中心の1ヶ国に極端に集中、街にはPCなんてほとんどいない
高レベルになればなるほど、PTでなければなにもできないのにPTを集めにくい
同じ場所でPT集めて限られた狩場でレベル上げ、飽きちまったYO・・・ヽ(`Д´)ノ

UOに興味があるんだが、今さらはじめても楽しめるかい?
EQも日本語版が丁度はじまるそうだが・・・
282278:02/12/08 19:19 ID:W8r3ElY/
>>279
それが分かってれば良いんだがな。
分かっていれば、275,276のような台詞はでないはずなんだがな。

>>280
あんたがどの発言をしたか分からないが、
「ネットゲームやってる奴は人生の敗北者」とかいうスレ立てちゃう奴みたいに、
他人の趣味・嗜好を蔑むような発言はしなかったか?

ROだろうが何だろうが、面白い感じれば金や時間を使えば良い。
その事自体に貴賎はないだろう。
283名も無き冒険者:02/12/08 19:50 ID:/tmTTUpB
今天上などやらせていただいてますが正直あきた
とどめとしてはラグナロクのHPみて
雰囲気非常にイイ
あれならいくらチートがあろうとシステムが足らなくてもやりたくなる罠
レベルなんか上がんなくてもいいからあの雰囲気につかりたいと思うほど
やっぱUOの雰囲気は痛いよ
ありゃだめだ、暗すぎ
ということでRO課金するか迷う今日この頃
284名も無き冒険者:02/12/08 20:11 ID:/tmTTUpB
R.C.S
285名も無き冒険者:02/12/08 20:19 ID:O8YgLAXk
何度も言うが「課金:料金を他者に課すること」だ。

お前が課金してどうする。
286名も無き冒険者:02/12/08 20:26 ID:/tmTTUpB
>>285
細かいこと気にするやつほど馬鹿ってこういうやつの事言うんだね、
やっとわかったよ孔明さん
287名も無き冒険者:02/12/08 20:30 ID:J7jNp4//
>>283 もしROやるつもりなら12月末までに登録したほうがイイよ
288名も無き冒険者:02/12/08 20:37 ID:/tmTTUpB
いま、笑う犬みたんだが
題名忘れたがデブと南原がいて、南原のいったことをデブが
いちいち文句つける内容だったのだが
あのデブのトーク、2chっぽいな
例えば
「おまえ必死だな、ぷ」
とか、
番組作成のとき2chも参考にしてるみたいだな


スレ違いスマソ
289名も無き冒険者:02/12/08 20:41 ID:/tmTTUpB
>>287
なぜに?
無料キカーンあるとか?
290266=276=280:02/12/08 20:49 ID:eZypr/08
>>278
俺の友達は結局課金後もROやってるんだが、あまり文句は言わない様にしている
君の言う通り本人がゲームを面白いと感じればこっちがとやかく言う必要は無いだろう
ただROは過去に>>266みたいな事件を起こしているにも関わらず
それを知ってもなお「人の趣味に文句つけんな」みたいな事を
平気で言える奴は人間としてヤヴァイんじゃないかと思ったわけだ
俺は趣味に対して文句を付けてるんじゃなくてやってる奴等の人間性に文句付けてるんだよ。
291名も無き冒険者:02/12/08 20:57 ID:J7jNp4//
>>289 公式から抜粋
サンキュープライスってなに?
感謝の意を込めて、通常“一ヶ月/30日チケット” 1500円のところを
900円でご提供させて頂くサービスです。
サンキュープライスでのご購入は12月28日までとなっておりまので、
お早めにお求めください。

you understand?
292名も無き冒険者:02/12/08 22:13 ID:46hOMpIL
とりあえずリネージュは止めましょう。
NCJは少し調子に乗りすぎているので
接続人数をどんどん減少させてユーザのありがたみを
分からせる必要があります。
293名も無き冒険者:02/12/09 01:30 ID:R4LyHIGV
>>292
別に調子に乗ってるとおもわないっていうか何が調子に乗ってるの?
リネージュやってたし
バグとかチートすくなかったけど
294名も無き冒険者:02/12/09 10:41 ID:T+e5xT7y
ゲームをやること自体が無駄。ネットかどうかはハマリ度でネットの方が
廃人化しやすいというだけでは?
 
ま、タバコやパチンコと同じで「やらない」に越したことはないというもの。


UOやっているけど
 ネットゲームでのメーカーとユーザーの力の違いの大きさは確かに腹が立つ。
ユーザー側も結束してメーカーに対抗できる力を持たないとマゾでないかぎり
楽しめない。ネットゲームの比較サイトで圧倒的なアクセスを集める所が生まれれば
いいのかな?
295名も無き冒険者:02/12/09 14:58 ID:IRYczY4Z
無料のオススメゲームなんかないでつか?
296名も無き冒険者:02/12/09 17:46 ID:9BfdFaOK
>>283
ROでは初心者歓迎されないから、気をつけてね〜
あと、何かあるとノーマナーという阿呆が多いしラグも酷いし、ゲーム
にならなくてストレス溜まるし、個人情報が漏れても知らんぷりするか
も知れないけど。そんな雰囲気が非常にイイという人は・・・ :-P

>>295
無料というわけではないが、無料期間のあるゲームでもやれば?
まぁ、β期間中のゲームなどは無料だが、糞が多いな。
297名も無き冒険者:02/12/10 15:11 ID:cR7Nooa2
全部俺がきゃかーん的に説明したる!
UO:システム、鯖の安定性において最良。しかし雰囲気の暗さ、画像の悪さなど
あり、びみょーん。だが何でもでき、MMOの王者といわれておる。
RO:UOの逆といえばわかりやすい。システム(チーター天国)、さばの安定性は最悪。
しかし雰囲気の明るさ(とにかくこれが売り)画像のよさ(というか絵がいい)
などが最高。MMOの王女といわれておる。
リネージュ:ROの企業戦略にあい、18斤にされたかわいそうなリネ
狩は何気に初心者ハンターがいたり、魔法が使えたり、ボスがいたりと
まあまあ楽しめる。
しかし、狩以外することがないという罠
ギルドに入っても戦争くらいしかシステムがなく、その戦争は
金がかかりあまりにやりやすい状況ではない
そのため、レベルを上げ、SKTの道具屋で有名な初心者狩りをやるくらいしか・・・
298名も無き冒険者:02/12/10 15:14 ID:cR7Nooa2
続き
リネージュの逆という感じ
プリストンテール:3Dということ意外ではゲームでもなんでもない
まあ、こんなかんじか
個人的には今はMMOしないでリアルで遊んでます
MMOはまだやるつもりはないですが
リネ2が出て面白そうだったらやります。
299名も無き冒険者:02/12/10 15:15 ID:cR7Nooa2
天井碑:現在完成度50%でくそげーくそげーといわてるげー
狩りは糞で、BOT使ってるやつがレベルを上げ、BOTをしらんやつは
レベルが低い現状
しかし、レベルが上がると派閥で戦争、または今は実装されていないが
城や店も作れるようだ
その他、ほかのRPGに比べ相場があいまいで初心者へ詐欺ができたり
PKが売りのげーでPKもおもしろいというのもあるが
やはり狩がつまらなすぎ・・・・
300名も無き冒険者:02/12/10 17:26 ID:jQ4FAz8v
EQ
FF11の元祖となった洋ゲー。3Dでそこそこのグラフィック性能があれば動く。
Zoneといわれる単位で区切られており、Zoneを越える場合には読み込みがある(慣れないと苛々するかも)
Classごとの役割が分担がはっきり分かれており、いわゆる万能キャラはいない(SoloができるClassはある)
戦闘や戦術はなかなかシステムのバランスが取られており、奥が深い
廃レベルになるとRaidと言われる特定のMobやZoneの攻略を楽しむことが出来る
ただ、Classごとの役割が分担されすぎているために、一つのClassでやれることが限られており
他のClassが面白そうに見えることが多々ある(これを青芝という)
QuestやItemの数は膨大で、すべてを把握することは事実上不可能
ただ、QuestやItemを取得するために、長時間のCampやMobの監視を強いられることも多い
あと、Partyが原則になるので、メンバーが集めに時間がかかることもしばしば
1Playに3時間くらいの時間の確保が必要になる
廃人向けのゲームといわれている
301名も無き冒険者:02/12/10 18:52 ID:xntfW3i3
MMOってやったことないんだけど、何十人とかで討伐隊つくってボスを
倒しに行く事があるって、小耳に挟んだんだけどホント?
これ聞いてやりたくなった。
302名も無き冒険者:02/12/10 19:50 ID:i5L0YY1s
303名も無き冒険者:02/12/10 20:06 ID:cR7Nooa2
>>302
てめーのせいでリネージュ思い出しちまったよ
もうあのゲームは止めたんだ・・・・
思い出させないでくれ
304名も無き冒険者:02/12/10 20:10 ID:cR7Nooa2
ああ・・でもやりたいんだよ本当はな、でも
もうやめたんだ・・・もう・・
リネージュ2がでたら見捨てられるゲームなんて・・・
305名も無き冒険者:02/12/10 20:21 ID:4x80Im2M
ttp://210.153.96.218/cgi-bin/ura/ura.cgi?id=20020807&md=send&eval=0
ここに結構いい批判が書いてあるね。
まあ漏れ的に見ても妥当かと。
306名も無き冒険者:02/12/10 20:43 ID:cR7Nooa2
↑葡螺駈螺
307名も無き冒険者:02/12/10 20:48 ID:xntfW3i3
>>302
をっ、スゲーーーーーーーーーーーー!!
凄いな。
連射の画面スターヲーズみてー。
308名も無き冒険者:02/12/10 21:05 ID:xXfp5Kza
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
309名も無き冒険者:02/12/10 21:27 ID:cR7Nooa2
↑前もこれとまったく同じの見たのは僕だけかな?
310名も無き冒険者:02/12/10 21:31 ID:cR7Nooa2
ついでに、UOおもしろろうand金が入るらしいな
やりたいなー
UO暦2年半の俳人の話によると
「UOをやるまえにこのリアル世界を捨てる度胸はあるか?
ないならお勧めできんな、まあリアルマネーより鯖マネーのほうが大事
に思えることができるならUO葉最高だと思うぞ」
とのことだ。
おれはそんな度胸ないのでリアルマネーが大事ですが
そんな度胸本当に必要なんですか
311名も無き冒険者:02/12/10 21:52 ID:hqfB0r1u
>310
むしろ逆、どんなにゲームにはまっても
リアルの生活を最低限保てる自制心がある奴にしか
UOとEQはお勧めできない
312名も無き冒険者:02/12/10 22:39 ID:xdoW56DH
hey yo そこのカス野郎 オマエに3つの選択肢を与えよう
やるか? やらないか? ビッチでなくとも(癌砲を)訴えるか?
まずはリアル捨てたヤツらは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
UO育ちのヤツは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
韓国嫌いなやつは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
その調子だバシッと手をたたけ 星の数ほどあるMMO これ見てビビって引く一般人
まぁせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めるのはオマエだ >>1
他の奴ら ようはねぇ ネカマ取り巻き ようはねぇ 臭え廃人 ようはねぇ
オメェのグレイトフルデイズも今日まで この先は通さねぇぜフェイク野郎
(略)
313名も無き冒険者:02/12/10 22:41 ID:xdoW56DH
スマソツマラナスギタ
314名も無き冒険者:02/12/11 16:35 ID:kKcR8fGU
そろそろ結論行こうぜ
もうな、誰が何をいおいとUOだ!
抱いたあれだけの広大のマップ(あれを全部見るだけで相当の時間が必要)
めちゃくちゃあるシステム、自由性
人の多さ
チートの少なさ、ラグのなさ、
大体飽きがこない、飽きが!
315名も無き冒険者:02/12/11 16:36 ID:kKcR8fGU
大体飽きがこない、飽きが!
たいてい(っていうかUO以外は)
飽きが1年もやれば必ずくる!
しかしUOは違う
UOはゲームというよりUOという世界になっている
それであき何ぞこない、どんどんのめりこんでいく
しかもだ、韓国ではUOがひとつの職種となりサーバーマネーを
リアルマネーにして生計を立てているやつがたくさんいるのだ
どうだ、ためしに初心者バージョン買ってみろ
まじで、
    ハ        マ       ル       ゾ
316名も無き冒険者:02/12/11 16:38 ID:/vOaKeGd
面白くないネタだな。
317名も無き冒険者:02/12/11 18:02 ID:igpB7Nv1
>>314-315
読み難い
318名も無き冒険者:02/12/11 18:58 ID:FlFQNXFp
無理やり文字にスペース入れてる人ってダサいよね。
俺もUOやってますが>>314はUO始めて1週間以下って感じがしますね@_@
319名も無き冒険者:02/12/11 19:15 ID:Yt/CDIa3
>>318
そうしないと面白い文が書けないんだよ
全然面白くないけど
320名も無き冒険者:02/12/11 20:45 ID:R8OOxZMU
UOとかEQのレベルキャップってどうなってるん?
FFの場合バージョンアップで上限が引き上げられても
タダでは引き上げてもらえず、無理難題を言い渡されて
それをクリアしなけりゃいけなんだが

あ、UOはレベル制じゃないのか
321名も無き冒険者:02/12/11 22:55 ID:RXQgCxeN
UOはスキル制。
今は簡単ってわけじゃないが1ヶ月もやれば周りに追いつける。
レベル制のは時間が物を言うからお勧め出来ない。
322名も無き冒険者:02/12/12 01:57 ID:1704zCy+
俺から言わせれば待ったりゲームはスンナ
PKのペナルティがやたらと高いゲーム(例;リネージュ)
そもそもPKがないゲーム(現在ではラグナロク)
で、いうとUOなのだが、
どうしてもあの画像になじめないのなら天上碑となる
天上碑はモンスターへの狩りは糞だ
よって、天上碑の仮面システムが実装されたら
それでレベル上げまくるのが面白そうだ
まあ、天上碑検索しれ
323名も無き冒険者:02/12/12 02:17 ID://pj03mx
>>322
天上は対人も糞だろが
324名も無き冒険者:02/12/12 10:05 ID:TW+V99sB
test
325名も無き冒険者:02/12/12 19:46 ID:lJk0rfEd
>>321
サンクスコ
UO買ってみるわ(`・ω・´)
326321:02/12/12 22:22 ID:/fhgdnrH
>>325
うむ、ガンバレ。
327名も無き冒険者:02/12/13 07:55 ID:/CIqfh3R
>>326
>>325とは別人物だがUO買ったよ
ちょっと画像悪すぎじゃないかな
リネージュでも画像悪いと思ってたのにアレはちょっとな・・・
328名も無き冒険者:02/12/13 08:07 ID:QINs0SCU
>>327
画像はさ
まぁ我慢してやってみてよ
ずっと今までUOやっていて最近ROやら色々な
MMOやってみてるんだけど
やっぱりUOの何でも出来るシステムって凄いと思ったよ
画像は我慢してやってみれ
きっとそのうち楽しくなるはず
>>326じゃないよヽ(´∀`)/
329名も無き冒険者:02/12/13 19:26 ID:sd1Y+sGj
UOで出来ることって具体的になんだい?
PKして去れたほうのアイテム強盗
詐欺
商売(店開いて)
家作る
盗み
純粋なPK
釣り
これくらいなら聞いてるんだが
330名も無き冒険者:02/12/13 21:34 ID:zz/37lyF
>>329
性犯罪以外なら、お前の思いつくことは全て可能
少なくとも漏れが現役だったころはな
331名も無き冒険者:02/12/13 21:38 ID:sd1Y+sGj
へえ、じゃあ殺人依頼とかも?
332名も無き冒険者:02/12/13 21:43 ID:woXnx67F
ほほほほおhh
333名も無き冒険者:02/12/13 22:03 ID:WcMBrtfg
334330:02/12/14 01:09 ID:aq1z6An+
>>331
うむ。
PKKもいるしな
銀行で叫べ

というか、、調べりゃすぐわかる程度の質問だぞ。。それ
335321:02/12/14 02:05 ID:NEz765w/
>>334
まだやってもない奴にPKKの仕組みとか調べさせるのもどうかと。
ついでに、
車乗ってドライブしたーい☆ 無理
海水浴したーーーーーーい★ 無理無理
ですです。
336名も無き冒険者:02/12/14 04:06 ID:2tGziFi4
>>335
もしかして中学生の方?
337名も無き冒険者:02/12/14 13:07 ID:/LiW7NpL
じゃあ、ゲームでせっくすできる?
338名も無き冒険者:02/12/14 13:35 ID:tkQVWKQa
FF11がやりたいんですけどビデオカードが高くて買えないので
何か他に(・∀・)イイ!! ゲームありませんか?
今までにROやPSOとかはやってきましたけど、ROは自由度が高すぎて
逆にやることがない感じでした。PSOはまだたまにやりますけど、同じ
ことの繰り返しなので。
普通のRPGみたいにやることが決まっていた方がいいです。
有料でいいので何かありませんか?
339名も無き冒険者:02/12/14 13:39 ID:Y/YwFwYX
>>338
やることが決まってた方ええなら
ネットゲーやめたらええやん
酷いこというようだが、ドラクエでもしてろ
340名も無き冒険者:02/12/14 13:50 ID:ZjWhJppG
AC2
341338:02/12/14 14:02 ID:tkQVWKQa
>>339
ドラクエキライです
342名も無き冒険者:02/12/14 14:53 ID:dYnZx7x8
>>341
warata
343名も無き冒険者:02/12/14 14:59 ID:Y/YwFwYX
>>337じゃあよ〜シックスティーナイン検索しろや
セックスオフラインゲームだからさ〜かなりハマるぞ!
344クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:41 ID:eUza/8AD
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
345ハッシュ ◆.MUnKXrHAE :02/12/14 21:29 ID:/LiW7NpL
グラフィクカード8Mで出来る面白いゲームないかな
346名も無き冒険者:02/12/14 22:13 ID:rkhrnqNS
>>345
素直にカード変えれ
347ハッシュ ◆.MUnKXrHAE :02/12/14 22:22 ID:/LiW7NpL
>>346
ノートだから無理
348名も無き冒険者:02/12/15 01:38 ID:r4h3z5I8
>>338
やることが決まっているMMOねえ……
それじゃMMOである意味があまりないような気がするけど、ネタでなく
本気で聞いてるのだったらエニックスのディプスファンタジアが
いいんじゃないかな。きちんとストーリーあるし。
349330:02/12/15 02:23 ID:ojxuzIbw
>>337
もしかして>>331=>>337でUOについての質問か?
UOで結婚すればセクースできるぞ
ちなみに銀行前でセクースやってGM呼ばれて垢バンくらったヤシがいるのをお忘れなく
いい加減だるいのでUOの事は自分で調べれ
悪くないと思ったら、やれ
やらないと、そのネトゲの魅力は結局の所わからないから

UOでなくとも、どっかのMMOでセクースできたのがあったはず・・
サービス停止してるかもしれんがな
350ハッシュ ◆.MUnKXrHAE :02/12/15 16:48 ID:DuM8eeQ+
ヘルブレスすることにしたYO!
351名も無き冒険者:02/12/15 17:32 ID:rhAE1u6U
UOで仲良くなってリアルでセクースってのも楽しめるしな。
EQじゃこうはいかんだろうよ。
FFも厨房ばっかだろうし。
まあ家が近ければってのが非常に重要な所だが。
俺はブリ銀前で露出プレイとか、淫語言わせプレイとかした。
後はやっぱ銀行前でピンサロプレイつーのをやってた。
一回10kで。
で、それやってたらGMに呼ばれて牢屋で怒られたのね(藁
花びら大回転コースとかもあって、凄い盛況だったのだが。
352351はもしかして:02/12/15 18:18 ID:HSk2VLEn
Niyaamukoじゃないか?
別人だったらスマソ
353名も無き冒険者:02/12/16 12:10 ID:OsANhpXm
お勧めのオンラインねえ
ROやるっていっても課金でチーター少なくなったとはいえまだまだいるし
対応糞だしなア、大体あのラグじゃGAMEにならないしねえ
ダカラといっていまさらUOもねえ
今からならヘル・・・・ってなるかな
354名も無き冒険者:02/12/16 13:04 ID:ohkhN6Km
GODIUSでもやっとけ
大手ばっかがすべてじゃない
355名も無き冒険者:02/12/16 13:18 ID:EeswhgC3
>>1
とりあえず、プリストンテール極めなさい。
356名も無き冒険者:02/12/16 14:35 ID:zgIdeic8
今はN-AGEの時代
357名も無き冒険者:02/12/16 14:57 ID:DDa/Nagw
そういや信長MMOのβがそろそろ始まるみたいね。
勧める勧めないは別として。
358名も無き冒険者:02/12/16 16:08 ID:9H0oqbGP
 来年のMMOの個人的大本命はMabinogi
359名も無き冒険者:02/12/16 18:07 ID:0HlVnq88
完全に無料で遊べるMMORPGでお勧めがありましたら教えて下さい。
360名も無き冒険者:02/12/16 18:12 ID:4YeyQR6M
タダゲー厨ってロクなのいねぇな。

とりあえずグラフィックに拘らないならUO。
次期MMOはWoWを期待してるがどうなるやら・・・。
361名も無き冒険者:02/12/16 19:45 ID:OsANhpXm
完全に無料なんてこだわんなくてもいいじゃない?
もし家が厳しいとかだとしてもハンゲームくらいしかないよ
しいて言えばチェス・・・が個人的にはすきなんだけど・・・
362名も無き冒険者:02/12/16 20:00 ID:l9tlh+c0
★そろそろ始まるLineage2βテストについて★

公式:http://www.lineage2.jp/

公式サイトにアクセスできないのはβテスト応募ページの更新か・・・?
363名も無き冒険者:02/12/16 20:19 ID:xF98Zqor
マジレスします。暇なら闇の伝説やりましょう。
今なら新鮮な房がたっぷりです。
http://www.nexon.co.jp/yami/
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1038551933/
364名も無き冒険者:02/12/16 21:17 ID:OsANhpXm
リネージュ2がでればやりたいんだが・・・・
パソコンがスペ不足・・・・
365名も無き冒険者:02/12/16 21:17 ID:OsANhpXm
ガディウス?闇の王国?
ネタ?
366名も無き冒険者:02/12/16 23:51 ID:6C7r3o9k
闇の王国って何?
367名も無き冒険者:02/12/17 00:42 ID:JZGNYrBP
おすすめのオンラインゲームというか
オンラインゲームは生活が壊れるからおすすめしない。
キリがないからな。
368358:02/12/17 01:56 ID:kIOUhDm3
 反応がないのでリンクしてみる(w

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021213/kame03.htm
369名も無き冒険者:02/12/17 20:56 ID:8DAr19mW
チョンのゲームキャラって、日本のアニメキャラそのものだな
ちょっとはアレンジしたらいいのに
370名も無き冒険者:02/12/17 21:10 ID:UjFnblpv
 さて、同作のプレイの中心となりそうなのが、豊富な生産活動だ。
今回聞いただけでも、洋服のデザイン、音楽の作曲、料理、鍛冶、錬金、薬学などなど、
「Ultima Online」を超えるボリュームを予定しており、
たとえば洋服などは単純にデザインだけでなく、使用した生地や配色なども加味されて最終的な価格が設定されるという。
価格を決めるのは独自AIを備えたNPCだが、
この価格がベースになり、一般市場に流れていくことになる。
そのバリエーションは「無限」ということだ。

口だけなら何とでも言えるよな。
371358:02/12/17 22:52 ID:8+9Ant2L
372名も無き冒険者:02/12/18 05:12 ID:3KkiUm7n
 つうか、オンラインゲームはMMOだけではないワケで。

 エイジオブミソロジーとかMTGオンラインとかを孤独に薦めてみるテスト。
373名も無き冒険者:02/12/18 13:34 ID:jztm9FDY
結局はLv上げゲームに変わりないわけで。
チョンが作るのはLv制ばっかだな。
374名も無き冒険者:02/12/18 13:46 ID:07MaeSFd
EQ製品版までの繋ぎにやるならUOとFFどっちがお勧めですか?
他にもお勧めあれば日本語限定でお願いします(;´Д`)
375名も無き冒険者:02/12/18 13:58 ID:3+LINKiL
ロースペックはみなクロスゲートに来いって。
376名も無き冒険者:02/12/18 15:40 ID:ccZbCjhM
ロースペックはみなヘルブレスに来いって。
377名も無き冒険者:02/12/18 16:12 ID:DC4hzISv
ロースペック、ナローバンドはみなブレードミストレスに来いって。
378名も無き冒険者:02/12/18 17:57 ID:7FCnTcEa
UO買ってみたけど糞じゃねーかよ
小汚い画像には見た瞬間に吐き気がしたぞ
どーせならもっとマシなの勧めてくれ
それともネタに引っ掛かって糞ゲー買わされたのか…
379名も無き冒険者:02/12/18 18:20 ID:jztm9FDY
>>378
ROでもやってろ。
380名も無き冒険者:02/12/18 18:33 ID:t6M/qowK
並スペックナロウバンドな漏れはナニがいいです。
381名も無き冒険者:02/12/18 18:42 ID:GyPseg60
クロスゲートっておもろい?
雑誌にちょっとだけ紹介してあったの見たらかなりおもしろそうに
見えたんだけど・・・
382名も無き冒険者:02/12/18 19:11 ID:s44Q5J9K
>>381
クロスゲートは糞ゲー。
昔やってたけどあれは1週間持てばいい方。
今更始めても周りについていけなくて終了。
383名も無き冒険者:02/12/18 20:22 ID:ccZbCjhM
UOとヘルブレスどっちがおもしろいかな
ヘルブレスのほうが殺伐としていて楽しいらしいとか聞いたけど
たしかアメリカ人VS日本人で大喧嘩になったらしいね
384名も無き冒険者:02/12/18 20:27 ID:dw6B3igR
IRCでチャットしろ。一番シンプル且つ飽きが来ないぞ。
385名も無き冒険者:02/12/18 21:11 ID:ccZbCjhM
>>384
そうか?
ヤフーのボイスチャットが一番面白い
とにかくメッセンジャーダウンロードしろ
そこでエンターテイメントのカテゴリに
「喧嘩部屋」って言うのが二つあるから
どっちでもいいから入れ
盛り上がってるぞ
え?ボイスチャットってなんだって?
声のチャット、みんなと電話してる感じかな
もちろん普通に文字でもチャットできるぞ
386名も無き冒険者:02/12/19 09:50 ID:xzLzwBcM
>>385
音声入力でチャットするのかと思ってたヨ
387名も無き冒険者:02/12/20 21:25 ID:fVvA0Kqx
>>385
行ったけど結構おもしろいねTVのバラエティよりおもしろかったよ
女の子も結構いたし
一番驚いたのはおやじがチャットやってたこと
何であんなオヤジが覆いのあの部屋
388名も無き冒険者:02/12/20 22:00 ID:fVvA0Kqx
とりあえず下げましょう
389YahooBB218176012008.bbtec.net:02/12/20 23:35 ID:iXUdNnxU
390名も無き冒険者:02/12/21 00:23 ID:jgdKXtzL
dransicはどや。ベータで無料ですがナ。
UOっぽいぞ。
391名も無き冒険者:02/12/21 00:24 ID:jgdKXtzL
間違えた。Dransikですた。スマソ
392名も無き冒険者:02/12/21 00:24 ID:nidFkA/5
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
393名はあるがあえて言わない冒険者:02/12/21 00:26 ID:FawDvIFF
アスガルド
394名も無き冒険者:02/12/21 00:31 ID:w3bI23Cd
Dransikみんなやってるの?
SS見たけど面白そう
395名も無き冒険者:02/12/21 00:48 ID:PNHdzz8M
グラフィックだけでゲーム決めてる奴はかなり損してると思う。
大事な要素ではあるけど、やっぱり結局ゲームの善し悪しを左右するのは
中身なんだなあ、と、UOやって思った。
美人は三日で飽きる。
396名も無き冒険者:02/12/21 01:30 ID:iVr5bU9I
>>395
そういうことを言われても理解できないヤシがROに流れるわけだ
まぁ、そういうのとはあんまり会いたくもないのでありがたいことだがな
ガンホーがんがれ
397名も無き冒険者:02/12/21 02:01 ID:3C3J9YeW
UOとヘルブレスどっちが面白いかなあ・・
398名も無き冒険者:02/12/21 02:03 ID:iVr5bU9I
>>397
かなり対極に位置するゲームだと思うんだが(;´Д`)
399名も無き冒険者:02/12/21 03:16 ID:2RbGq39o
ハァ、MMOは鮮度が大事と聞くからなるだけ最近のゲームをやろうとしてみるも
どうもビデオボードの性能がなぁ
Dransikくらいしか出来るもんがねぇYO
400名も無き冒険者:02/12/21 05:11 ID:Tra7ouz+
ROいいじゃん。音楽だけは。
401名も無き冒険者:02/12/21 10:21 ID:kaZQ4m6K
>>400
確かに音楽は好きだったな。
400ゲトおめ
402名も無き冒険者:02/12/21 10:53 ID:8eAW4j8n
大抵の方は自分で情報収集して判断するだろうからな〜。
って事で、このスレを訪れる人には強力にROをオススメ。
403名も無き冒険者:02/12/21 11:35 ID:3C3J9YeW
>>398
スマソ、対極って意味がわからん
404名も無き冒険者:02/12/21 14:05 ID:fWsszWqz
正直グラフィックは大切だと思うけど。
絵が糞なのは、面白い、面白くない以前にやる気がしない漏れ。。
ROは糞だけど。
でもPCのスペックが大きく関わってくるぐらいまでグラフィック高めても困る…
405名も無き冒険者:02/12/21 15:10 ID:AuPh6nr6
>>403
そうか
UOでもヘルブレスでもPKしようと考えていたのかな?
漏れとしてはPKしたいからUOやるって発想はあんまりでなかったから
UO=生活中心。
ヘルブレス=PK・狩り主体。    と漏れは思っていったのよ。。スマソ
ヘルブレスの日本鯖は人少ないぞ ちなみに
406名も無き冒険者:02/12/21 18:57 ID:ji5F3WIM
RMTで一番稼げそうなゲームはUO?
407名も無き冒険者:02/12/21 19:00 ID:9qm16pt6
>>405
ありがと、PKするつもりだからヘルブレスするよ
日本鯖やってるけど国際は狩場込んでてラグいらしいから
いつか国債鯖にキャラクター移せること期待して日本でやるよ
でも少なすぎ・・・・
408名も無き冒険者:02/12/21 23:22 ID:r/nfunQG
>>404
みんな始めはそう思ってるんだよ。
パッケージの裏見てもUOやEQはクソにしか見えんからな・・・。
409287:02/12/22 02:41 ID:jMRfIPkh
地球ブルース ~337
作詞 KICK THE CAN CREW
作曲 KICK THE CAN CREW
唄 KICK THE CAN CREW
<MCU> 行きてぇような 行きたくねぇよなって マジ歩くが体にゃ抵抗が
向かう足がもたつき 俺の胃ももたつき できんなら すぐさまbedでオヤスミ
明日の事など眼中ねぇ なんて言ってもいられねぇ 来年で30です
浴びるほど飲んで 酒に酔う前に ライカ田中 飲む前に飲む
飲み込んだ胃腸薬 もう着込んだいっちょうら
今日はPARTY ALL NIGHT やり放題 ほんじゃ行こうか
(待てちょっとタンマ)(ん?)マジでホント待った(ん?)
なんなんだオメェ ほらガンガン頼め~ あソレ
<ブリッジ> あげろ!あげろ!みんなでみんなを盛り上げろ!
あげろ!あげろ!地球を持ち上げろ!!!
410名も無き冒険者:02/12/22 12:06 ID:fyAvi/Ev
いろいろ試してみたけどROかエタカがよかった
411名も無き冒険者:02/12/22 20:33 ID:cFktTrGB
FF並みのグラでUOがやりたいです
412名も無き冒険者:02/12/22 21:32 ID:lbBal5Xy
>>411
そうか?おちつかないじゃん
413名も無き冒険者:02/12/22 22:08 ID:VdneQRoD
ネットRPGは総合的に見て

ダークエイジ・オブ・キャメロットが

一番ましだな。

カプコンから出てるし信頼もできる。

アナーキーオンラインも良かったが
日本人が少なすぎる。

UO,EQは、もう古すぎる。絵がしょぼい。
414名も無き冒険者:02/12/22 22:25 ID:5V8vNdsk
>>413
禿同
文字が英語なのが、正直辛いが・・
クエストはこなせるが意味はわかってなかったり(;´Д`)
415名も無き冒険者:02/12/23 12:52 ID:JZ2GLp0Y
あで
416(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/23 16:00 ID:eBP/yQ8E
私も悩んでるどれが・・ネとげいいかな・・
417(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/23 16:01 ID:eBP/yQ8E
なんか、恋人同士でデートできたり色々したりできるのないかな?
418名も無き冒険者:02/12/23 16:03 ID:pzPcBGLA
三月からROをしようかと思ってる
四月からのSWGがいいとは思うが英語なのでやる気なし
日本語ならするつもり
リネ2もすてがたい
UOやリネは画面がひどすぎてやる気なし
正直アレはつらい
419(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/23 16:16 ID:kfzI+5TC
闇の伝説はどうかな?
420名も無き冒険者:02/12/23 16:23 ID:pzPcBGLA
自分としては闇の伝説の画面はつらい
どうしてもあれに金を払おうとは思わない
ROのほうがいいとおもう・・・管理面をのぞいて
421名も無き冒険者:02/12/23 16:36 ID:uUkb1m2X
ネトゲも恋人も見た目で選んではいけませんYO!
422名も無き冒険者:02/12/23 16:39 ID:pzPcBGLA
見た目はある程度必要だとおもうぞ
アニメのTシャツ着てるようなキモヲタに惚れる女はいるのだろうか?
そんな話きいたことないぞ
423名も無き冒険者:02/12/23 16:41 ID:/IawNjHH
n-age
424名も無き冒険者:02/12/23 17:01 ID:4Ywp03HY
スレと関係ない話題を出すなと

>>425のオススメするネトゲに期待する
425名も無き冒険者:02/12/23 17:17 ID:VWOCcFwa
( ゚Д゚)ウマーオンライン
426名も無き冒険者:02/12/23 17:51 ID:yc4Ad+o/
( ゚Д゚)ウマーオンライン
427名も無き冒険者:02/12/23 23:22 ID:uUkb1m2X
アニメのTシャツ着ているというのは
見た目ではなくて中身に問題があると思うでつ。

まぁそんな奴いないだろうけど(w
428名も無き冒険者:02/12/24 00:38 ID:PaJtkI5I
んーやっぱUOは糞
リネは論外
ヘルブレス最高
429名も無き冒険者:02/12/24 00:50 ID:1MATENzj
>>427
見た目も十分問題あるだろ
NETでしか見た事ないがな
430名も無き冒険者:02/12/24 01:49 ID:XhUjxnZr
UOは初めてプレイしたネトゲ。
どっぷりはまってしまった。
まぁグラフィックはどうかしらんけど、システムはがっちりしてるし、
あのなんともいえない生活感が良いよ。
431名も無き冒険者:02/12/24 02:35 ID:6lJC4azC
ROは親しい仲間作ってのんびりやるには向いてるかな?
漏れは2次職にならんと仲間とマターリしてる。
あくまで噂の話だが、来年3月頃には新2次職が実装される予定らしい。セイジだったかな?
新2次職が実装されたらそれなりに面白くなるんじゃないかな?
フルポリゴンボスも入るらしいしね
432431:02/12/24 02:36 ID:6lJC4azC
因みにセイジはこんな感じ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021214/ra32.htm
433431:02/12/24 02:38 ID:6lJC4azC
Σ(゜Д゜)ノシ age忘れ
434名も無き冒険者:02/12/24 03:07 ID:PaJtkI5I
>>431
とりあえずここみてからな
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~madtaro/stories.htm
435名も無き冒険者:02/12/24 03:21 ID:I43Evpc1
>>432
それのどこがSSなのかとインプレスを小一時間・・・・・・・・・・
436(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 07:27 ID:XixCWCQJ
へルブレスもみてみたい
437(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 07:44 ID:XixCWCQJ
何か画面が3DでFF11みたいなので有料でもいいから。そうゆうの無いですか?
438名も無き冒険者:02/12/24 07:48 ID:3uab+0RY
>>437
EQ
439(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 08:03 ID:XixCWCQJ
何でしょう?それは
440(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 08:04 ID:XixCWCQJ
すいませんこれからsageの方が・・・いいのかな?
441(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 08:13 ID:XixCWCQJ
あ、みたけど。面白そうだった!やってみよ〜かな〜!
442(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 08:45 ID:XixCWCQJ
なんかEQって意味わかんないから・・やめます・・他にはないですか〜?
443(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 09:11 ID:Yen0mcQD
dareka・・・・・助けて
444名も無き冒険者:02/12/24 10:20 ID:rZlhvNxN
PCゲーのスペック要求アップについていけず
暫く引退していた元Dia、UO、ヘルブレソプレイヤーです。
PCが新しくなったのを機に、またMMOでもやろうかと思うんですが
何かお勧めはないでしょうか?最低条件は対人可能であること。
最近の作品、新鯖等で、新規参入しやすいとなおよしです。
ちなみにEQ、SWGは無しの方向で。
最近はFFだとか、ラグナロクが流行?のようですが
UOですら糞仕様追加による厨房の増加と、飽きで引退したクチなので
どうもその手のタイトルは、厨のすくつという先入観で敬遠してしまいます。
かといって、プレイヤー層が比較的大人でも人がいないことには・・・

しかし、ネトゲ関連板の構成もずいぶん変わりましたね。
これもプレイヤー人口と、層の変化の現れか。
445名も無き冒険者:02/12/24 10:29 ID:92cxapBB
>>444
対人可能というとUO,ヘルブレスくらいしか・・・

リネには変な規制入っちゃったし、
ヘルブレスは相変わらず人少ないから新規参入しやすさもあるし(つД`)
厨は殺されるから比較的行動がまともなゲームってこれくらいしかない
446名も無き冒険者:02/12/24 10:36 ID:Fds1k2++
N-ageってゲームの名前な。
別にノーマルでageたって意味じゃねーぞ。

http://gamespace24.net/game/nage/index.html

公式。
447(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 10:54 ID:gMUVJwjG
あ、そのゲームいいな!これって。有料なの?DLがどこかわかんない
448(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 10:58 ID:gMUVJwjG
あ・・もしかしてこれって当選者しか出来ないとか・・?TT
449444:02/12/24 11:02 ID:rZlhvNxN
>>445
レスどうも、ヘルブレスは200killくらい逝った時点で
流石に飽きてしまいました・・・(つД`)
相変わらず人少ないのか。
450名も無き冒険者:02/12/24 11:03 ID:fRkyA2uQ
  ___       ___       ___
  |あげ|Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
451(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 11:10 ID:gMUVJwjG
ねえ・・nage当選しないと出来ないの?。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
452名も無き冒険者:02/12/24 11:27 ID:slJvRX5y
ウォークラフト3 ネット対戦可能デモ

世界ではデアブロ2の売上数を抜く程の大人気ゲーム。
レベルアップ アイテム スキルセット 税金制度などなど
エイジ オブ エンパイアとは一味違う世界で楽しめます。
自動で対戦相手を見つけてくれるから楽しいですよ。

ムービー
http://www.4gamer.net/store/movie/WarcraftIII.J_PV.exe
http://www.4gamer.net/files/movies/wc3pv.exe
デモ
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html
ユニット、建物紹介、操作説明
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/
453名も無き冒険者:02/12/24 11:29 ID:FwP6B9GB
454(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 11:30 ID:gMUVJwjG
あ・・GAMESPACE24に登録すればだれでもできるんだね・・
455名も無き冒険者:02/12/24 11:37 ID:civyzOAT
>>454
tanomu kuruna!(;´Д`)
456(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 11:38 ID:gMUVJwjG
ごめんね・・だから私って馬鹿って言われるんだね
457名も無き冒険者:02/12/24 12:00 ID:4b0AYRIU
一番稼げるMMO教えてよ。
458名も無き冒険者:02/12/24 12:35 ID:Sf5LWVWa
>>444
このスレはクソ化してるな。。悲しい話だがな(´・ω・`)
DAoCが希望にあうかと
表記が全て英語のおかげで、すこしは厨も減っている
外人に厨がいても正直、言葉通じなくて厨かどうかさえわからない時もある罠
金を支払う方法がカードと銀行振り込みしかないのも良し
最高レベルまで、比較的早くいけるので新規参入もキツクないはず。。
対人戦の優秀さは、やれば良くわかる

あと、コテハンのバカ。消えろ
459名も無き冒険者:02/12/24 13:01 ID:0zEeP11x
460名も無き冒険者:02/12/24 13:11 ID:rZlhvNxN
>>458
THXです、DAoCはチラッと対人が熱いと聞いてました。
早速検討してみます。
しかし小規模MMO板なんて出来てるし、久しぶりに来るとサパーリだ・・・
461名も無き冒険者:02/12/24 14:42 ID:3uab+0RY
>>456
俺とムフフなゲームしようよ。
462名も無き冒険者:02/12/24 15:21 ID:civyzOAT
>>461
(*^o^*)kazuka ←こういう記号書くやつだからな。
ムフフなゲームをたっぷりいたぶり調教し(r
463(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 15:26 ID:ejcKHLOK
今N-AGE.DL中〜!長いよ〜!
464名も無き冒険者:02/12/24 16:22 ID:q/2upOaD
n-age
465(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 17:59 ID:ejcKHLOK
おわったよ〜v
466名も無き冒険者:02/12/24 18:22 ID:yeB3kLra
自分的にはガディウスですEKKとかスリルがあっておもしろい。
467名も無き冒険者:02/12/24 18:29 ID:dqwctALP
GCかXBOX持ってるならファンタシースターオンライン2も面白い。


ただチートが発見されると面白さが半減する。
468(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps :02/12/24 19:34 ID:A3tBWaGe
なんで・・こんなに・・おもいの・・?起動するのが
469名も無き冒険者:02/12/24 20:01 ID:t/jxG4ug
N-age
アレは糞
470身障:02/12/24 20:09 ID:pUuOAhpl
お前ら(・∀・)カエレ!!
471名も無き冒険者:02/12/24 20:23 ID:9EAVULTP
>>(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps

いますぐ回線切って首吊って逝くかその厨房臭いコテハンをやめろ
472名も無き冒険者:02/12/24 20:31 ID:civyzOAT
>>(*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps

DLに2時間以上かかる時点で、N-ageあきらめれ・・・
残念だが喪前のPCではできんかも・・・

463 名前: (*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps 投稿日: 02/12/24 15:26 ID:ejcKHLOK
今N-AGE.DL中〜!長いよ〜!

465 名前: (*^o^*)kazuka ◆GZaF1XHdps 投稿日: 02/12/24 17:59 ID:ejcKHLOK
おわったよ〜v

473名も無き冒険者:02/12/24 20:50 ID:jVhSK1Zh
>>472
DLの遅さは関係ないかと
474名も無き冒険者:02/12/24 21:20 ID:wnMsPHk9
DAoCは対人戦がメインだけど、積極的に当てられるPatchと
最近発売された拡張パックで対モンスターも相当面白くなってる。
全て英語なのがネックだけど、まあこれが厨フィルターになってるし
今からでもお勧め。

と新作ムービーの紹介
ttp://vnfiles.ign.com/camelot/videos/12-18-2002/CICS.wmv
475名も無き冒険者:02/12/25 00:15 ID:/NQl8eEf
sage
476名も無き冒険者:02/12/25 03:54 ID:yXgMbpf2
リア女なら許す。
477名も無き冒険者:02/12/25 05:13 ID:4ZVei922
これがちょっとでも君たちのためになればいいと思うんだが
ゲームなんてやめろ
絶対外で遊んだ方がイイ
おれも前はオンラインかなりやってたよ
学生だから時間も合ったし廃人PLAYもちょくちょく
でもね、今思うともったいない過ごしかっただよ
若い頃はやっぱり映画とかマンガとか友達と遊ぶとかデートするとか
ちょっとでも心があったかくなることをして欲しいな
今考えると本当にもったいなかった・・・
君たちにもわかって欲しい
勉強なんかしなくてもいいから。。。
478名も無き冒険者:02/12/25 05:53 ID:hwi4oSnj
>>477
映画なんて毎週テレビでやってるだろ?わざわざ金払ってまで見に行きたいかね?
マンガほど無駄な物はない。小説ならともかく。

オンラインはホットな世界なんだYO!
479名も無き冒険者:02/12/25 09:55 ID:/NQl8eEf
ネットゲームは、おすすめできません。
480名も無き冒険者:02/12/25 10:09 ID:pPpg/3ZA
オスメスのオンラインゲーム教えてください
481名も無き冒険者:02/12/25 10:28 ID:/LUtouUs
>480
このスレで名前が挙がってないゲームをやれ
482名も無き冒険者:02/12/25 16:09 ID:03epF4HW
>>477
まぁ、漏れが学生の頃はネットゲームはおろか、パソコンすら持ってなかったわけだが。
やってたこと?
競馬とダビスタとバイト。
……漏れって当時も廃人だったんだな……
(つд`)
483名も無き冒険者:02/12/25 21:14 ID:Djc/aAyT
484名も無き冒険者:02/12/30 12:51 ID:gTGIH2+T
こ こ か ら 日 本 の ダ メ 人 間 が 誕 生 す る の か
485名も無き冒険者:03/01/01 21:16 ID:6KPizFVp
リアルオンライン

とりあえず台所のナイフ一本でバイオハザードよりスリルがある
486名も無き冒険者:03/01/01 22:25 ID:RV2pRWhd
>486
ソレダ!
487名も無き冒険者:03/01/01 22:35 ID:BP5Nisz8
>>486
自己レスキター
488名も無き冒険者:03/01/01 22:38 ID:OU8FikPX
>>486
ソレなのか
489名も無き冒険者:03/01/01 23:26 ID:OALNI1u9
>>485
リアルでスリルはいらないです。
マッタリしたいです。
リアルでもヴァーチャルでもまったりしたいんです。

社会は厳しいです。
一月前ぐらいにリアルで1千万持ち逃げされました。
(親友の会社が倒産しますた。 ( ゚д゚)ポカーン

激しくコンボ成立のヨカーン (ノд-。)
490名も無き冒険者:03/01/01 23:59 ID:50cvqauO
パワーアップキット出たクロスゲートが旬です。
初心者沢山いるよ

クロゲは糞とか言われたけど
買って半年の漏れもハマリまくってます
491236.pool1.dsl8myokohama.att.ne.jp:03/01/02 00:09 ID:OukiCG5I
マジスレですがUOに勝てるネットゲーは無いと断言できます
492名も無き冒険者:03/01/02 00:17 ID:7Wcuz9D6
>>491
趣向の個人差ってのがあるから断言なぞできん。
いや俺もUOやってるけどさ。

UOは現行のMMOでは見た目がトップクラスにショボいから
見た目だけでフィルタリングされる悲しさもある。

ゲームなんて実際やってみたプレイヤー自身が、
楽しいと感じられればそれでいいんだよ。
493sage:03/01/02 00:25 ID:OukiCG5I
>>492
なるほど・・・
そうかもしれませんね。
ただ、UOはやはり一番万人向けだと正直思います。
494名も無き冒険者:03/01/02 00:32 ID:mj53J/M+
ラグナロク
やってみ。引くから。あ、もうタダじゃねーや
495名も無き冒険者:03/01/02 00:33 ID:ztZeqJ6s
ネトゲに入ったのがUOからなので他へ行く気がしません。
ROは無料の時にやりましたが、3日でアンインストールしました。
どんなに見た目が綺麗でも、RPGとしての出来る事の少なさ・
「横殴り禁止」「ルート禁止」等、メーカー・ユーザー双方の
独遊マンセーな考え方にウンザリしました。

何がオススメかと問われれば、UO無限シャードでプレイするか
UOX系のエミュ鯖で仲間内でのパーティプレイをオススメします。

人が多ければ良いというものでもないけど、「ファッションコンテスト」
「ウルトラクイズ」等、ROではおよそ不可能なプレイヤーズイベントの
醍醐味・プレイヤーが街の一角に机と椅子並べて作った露店酒場で仲間と
飲み明かす楽しさを知らずにネトゲをやった気になっている初心者が量産
されていくのを見るのはあまりにも寂しすぎます。
496名も無き冒険者:03/01/02 00:48 ID:mj53J/M+
ROやってるのはオタと厨だけです
497名も無き冒険者:03/01/02 01:00 ID:ztZeqJ6s
更に言えば、最新のCG技術を駆使して作られたMMORPGが、
5年も前に(基本設計は7年前)作られたUOに思想的には遠く
及ばないという事実に恐怖を感じます。

俺にこの先あと5年もUOに引き篭もれというのか。(´Д`;)
498名も無き冒険者:03/01/02 01:10 ID:e52lHHXP
>>477に禿同。
これからやろうと思ってる人。マジでやめといたほうがいいよ。
MMORPGはとくにね。
499名も無き冒険者:03/01/02 01:42 ID:mj53J/M+
まぁ俺も止めた口だが後悔してるかな
リアルを犠牲にしすぎるねネトゲは。個人の問題なんだが
500名も無き冒険者:03/01/02 01:49 ID:dCly1eLC
UOどこが面白いのか理解できない。
やたら支持されているからやってみたけど未だに面白さがわからない。
RPGって作業としか思えなくなった。

やっぱ大富豪とポトリス2が面白い。
501名も無き冒険者:03/01/02 04:28 ID:/EuaX7ex
現在やる価値のあるMMORPGはないよ。
しいて上げればUOだけど、これも今は糞だし。
SWGに期待するしかないね。
502名も無き冒険者:03/01/02 05:17 ID:2Ri4C+/4
SWGが糞だったらどうするんだよ!ウワアアン
503名も無き冒険者:03/01/02 06:28 ID:dCly1eLC
SWGは開発に時間をかけすぎたので
グラフィックが完全に時代遅れ。

あれはコケるね。
504名も無き冒険者:03/01/02 09:47 ID:tOXDOjF9
エランシア
他人に迷惑がかからなければマクロもおk?かも。
移動が楽(右ダブルクリックではてしなく走ってくれる)
グラフィックカードいらず(ノートではできません)
一ヶ月2キャラ千円(ウェブマネーで払えるのがイイ)
デルタ次元ならPKしてもペナルティーありません
そしてヤレルヨ(そこの道程君へ)
というチャットツールです(ゲームとしては・・)
一度どうぞ。
ってことでエランシage
505るぅ:03/01/02 13:18 ID:GU8TI2tB
エランシアおもしろいよ!!
一度やってみww
506ボブ:03/01/02 15:13 ID:+DKMZi1D
リネージュやってみろファッキン馬鹿!!!!!!!!!!!!
507名も無き冒険者:03/01/04 20:20 ID:UVcWM839
>>500
UOの「ゲーム」部分は単純作業以外の何物でもないから諦めろ。
このゲームの肝はロールプレイにある。
ぶっちゃけチャットね。
508名も無き冒険者:03/01/04 23:39 ID:Tq58h4Cn
やっぱつまんないねUO。
某スレに影響されて買ってみたんだけどさ、ちっとも面白くないわけよ。
金払ったから、元取ってやろうと必死になったんだが漏れには合わなかったらしい。
無料のポトやボンバーマンのほうがよっぽど面白いね。
509名も無き冒険者:03/01/05 15:49 ID:3k2WA+W4
>>508
MMO自体向いてない予感
510名も無き冒険者:03/01/10 16:25 ID:BJMHGNV5
tibiaとかどうよ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038576303/
みんな無駄に親切で笑えるぞ?
511山崎渉:03/01/27 16:44 ID:WmjHkY3p
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
512 ◆6/WWxs9O1s :03/02/05 20:33 ID:081gmbT2
あーあー
513ROだけは駄目だよ:03/02/06 00:11 ID:MyDqK4Mj
俺もやっと目が覚めました。ROはやめます。
初めてのMMORPGがROだったというのは、今思えば本当に不幸でした。
初めてMMORPGやる人はマジでROはやらないほうがいいです。

で、今までのレスを見させてもらったんだけど、明日UO買ってこようかな。
つまらないって意見もあるけど、自由度が高いならそこそこ遊べそうだし。
厨房もROよりは少なそうだし。
っていうか、成人のくせにROやってる俺が悪かったです。ごめんなさい。

かなり真面目に考えてるんで、お勧めあれば是非よろしく。
514名も無き冒険者:03/02/06 00:56 ID:DJAh9F31
ディルムンやろうぜ、明日からβ開始
515名も無き冒険者:03/02/06 02:29 ID:REthao2I
やってみたいな
516名も無き冒険者:03/02/07 00:33 ID:uvCquEhM
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  3DMMORPG 「DILMUN」 (ディルムン)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  【Openβ開始 : 2月6日(木)】


◆公式 --- DLはこちらから。
http://www.you-to.jp/dilmun/index.html

◆本スレ(小規模MMO板)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1044535874/
517名も無き冒険者:03/02/07 01:37 ID:NYBlEQ23
ハンゲームを薦めるよ(゚Д゚*)
518金正日:03/02/07 03:55 ID:nUVxZhV9
〈ヽ`∀´〉リネージュやるニダ!
519名も無き冒険者:03/02/07 07:03 ID:pW5K1XOE
>516
そこの公式の紹介見たんだけど
「称号システム」が眼鏡掛け忘れてて「陵辱システム」に見えた。
やってみます。
520名も無き冒険者:03/02/07 21:10 ID:CpA7+Rux
最高のネットゲーム、それは



2 ち ゃ ん ね る
521名も無き冒険者:03/02/08 23:27 ID:nhFrzXNN
http://www.pristontale.jp/
現在、新規登録無料、課金料金も無料
オンラインでダウンロード可能
MMO PristonTale (プリストンテール)よろすく!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1042985267/
522名も無き冒険者:03/02/09 10:01 ID:MK6/suuH
>>521
課金料金も無料?これはどういうことですか?
523名も無き冒険者:03/02/16 10:10 ID:PyaZIsfC
リネージュ・・・

↓をみてやってみたい!と思えたらやってみるのもいんじゃない?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1044883352/
524名も無き冒険者:03/02/16 22:22 ID:meC65htb
最近コンビニでもみかけるようになった「初めてのRO」。
一方日本語版がようやく始まったEQ。
さんざ即出とは思うが今はじめるならどっちがいいかなァ…

ちなみにどちらも以前さわりだけ(数週間)プレイしたことがある。
525名も無き冒険者:03/02/17 04:26 ID:T5CqrxRW
ROは先細りかと、今から始めるなら確実にEQの方がおすすめです。
確実、そうコーラを飲んだらゲップが出るいうってくらい確実です。
526名も無き冒険者:03/02/17 04:35 ID:Me7bkBwF
女豹のかっこしたキャラ出るのない?
527名も無き冒険者:03/02/17 04:49 ID:myPnOFed
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   < リネージュまんせー!
  \    \.     l、 r==i ,; |'     \________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

528名も無き冒険者:03/02/17 20:12 ID:BU3qpD0G
voodoo3でグリグリ動く3DなMMORPGってありますか?
ちょつとくらい重くたっていいです
529名も無き冒険者:03/02/17 22:13 ID:cc1wyfpl
シムズオンラインは面白いの?
かな〜りまた〜りしたゲームっぽいのだがどうですか?
530名も無き冒険者:03/02/17 23:38 ID:ZaXtXJsb
これを見ろ
ttp://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf
男はだまってヘルブレス
ttp://www.netgame.co.jp/
531きゃぴこ ◆hjMS7HyjWg :03/02/18 00:50 ID:MexFCxP+
ワールドオブウオークラフトってどうなん?
diablo出してる会社の次回作っもRPGなんだけど、いつでるのかも発表されてなくて鬱。
すごい期待できそうなんだけど、だれかしらない?
532名も無き冒険者:03/02/18 06:28 ID:Bgmnb6sI
ROって街ではログ流れ気にすると会話し難い。
ダンジョンでは効率重視・レアアイテムな雰囲気があるから話掛け難い。

これってネットゲームなのに閉鎖的な気が・・・・・(´Д`;)
ウィザードリィとかダンジョンマスターとか大好きならMMOできるかと思う。
つまらんひとには徹底的につまらんし、面白いと思う人はどんな単純作業クソゲーでもやりこむしなあ。
韓国ゲーあたりなら、見た目で選ぶのがいいんじゃないかと。全部奇妙なほどに似てるし・・・
534名も無き冒険者:03/02/18 13:19 ID:iuf5z61g
ROの住人として言おう・・・・ROは変わったよ・・・βのころとは違う・・
悪いことは言わん・・ROだけはやめなさい。
単調だし対応遅いしオタ増えたし・・・それでもやってる俺も俺だが^^;
マジレスすまん
535名も無き冒険者:03/02/18 13:45 ID:lwDhoDob
        ライトユーザー     コアユーザー
見た目重視      RO          FF
PvP重視      リネージュ       DAoC
狩り重視     エターナルカオス     EQ
その他の要素           UO
(クエスト生産など)

注:個人的にはROやFFの見た目は嫌いですが一般論です。
  その他もつっこみたい所はあるかも知れませんが、お手柔らかにお願いします。
536名も無き冒険者:03/02/18 17:00 ID:Edfkk+Lt
ライトユーザーFF or RO オタ RO マニア EQ or UOあたり
537名も無き冒険者:03/02/18 17:25 ID:rxslmffR
俺MMO全然長続きしないんだけど・・・
廃人になれるMMOがあったら教えてください。できればフル3Dの洋ゲ。有料可。

今までやったMMOはUO,RO,ラグハイム、ヘルブレス、アスガルド。
ROとアスガルドは速攻やめた。あの絵が気に入らないし操作性、鯖環境も糞。GMは超糞。
UOは内容は良かったんだけど、今更感は否めない。3rd down末期に始めたから土地もなかったし(藁
ヘルブレスはPKメインということで期待してたんだが、町の入り口キャンプ厨共がうざくて冷めた。
ラグハイムははまりそうだったんだけどアイテム少ないからやる気でなかった。

スクリーンショット見た限りで気になってるのはEQとDAoCなんだが、
PvP盛んで、ディアブロ並にアイテム集めが楽しめるゲームはどっち?
特にEQはヘロインゲームと認定されるほどヤヴァイらしいが、そんなにはまるのか?
538名も無き冒険者:03/02/18 18:57 ID:fg4x976l
>>537
PvPならDAoC。PvPを前提に開発されている。3つの異なる勢力のうちのひとつに所属して他の勢力と戦う。
基本的に集団戦。1対1で戦うことはあまり考えないほうが良い。EQ(英語版)のPvPは基本的にDuel形式。
お互いの合意無しにはできないのでPvPと言えないかもしれない。Duel以外ではPvP専用サーバーもあるが
通常サーバーほど盛んではない。
539名も無き冒険者:03/02/18 19:00 ID:fg4x976l
538のつづき
アイテムはEQ。中毒性の主な要因のがアイテム。強力なアイテムほど入手が困難でひとりで入手できないも
のがほとんど。数十人の協力が必要な物もある。強力なアイテムほどこの要素は顕著になり、入手するため
に数十時間かかることもしばしばある。所持アイテムの性能がキャラクターの能力に強く影響するためある
程度のアイテムを入手しないとゲームを続けられないという側面も。
DAoCのアイテムのほとんどは消耗品。使用していくと次第に劣化して性能が落ちていく。アイテム依存度は
EQ程ではないが、PvPを有利にすすめるためにアイテムを集めるのが本当のところだと思う。
どちらの要求も満たしてくれるゲームはおそらく現在は無いと思います。詳しくは各ゲームの本スレや初心者
質問スレで質問をするとより良い回答が得られると思います。
540名も無き冒険者:03/02/19 02:12 ID:dU7JhDXo
DAoCに日本語版があればぁ自分の低脳ぶりを激しく恨む

ときにDAoCってオートマップみたいなのありますか?方向音痴なの(地図があっても少し
迷うLVです)
541名も無き冒険者:03/02/19 04:11 ID:mIZXIBYx
それにしても
オープンβを「無料です!」とかメーカー自身が煽って人集めしてるゲームは
例外なくクソだな
542名も無き冒険者:03/02/19 09:28 ID:BfzegXcz
>>541
激しく同意。ROも口コミで広がっていくあいだは良かったんだが。
543名も無き冒険者:03/02/19 10:20 ID:apDwaQlM
>>540
残念ながらない
MAPについてのHPをプリントアウトして見ながらやるか
SI(拡張パック)入れてwindowmodeでやりつつ、HPみるかのどちらか
544名も無き冒険者:03/02/19 13:37 ID:uh8e9uFY
キャラが2、3頭身ぐらいで、ゲームの世界に住むような感じで生活感があって
キャラが強くなっていってPKもできて、変にゲーム会社やプレイヤーがルール作ってなくて
プレイヤー同士のコミュニティーが盛んでクエストやイベントが頻繁に起こって飽きさせないMMOってありますか?
545535:03/02/19 13:55 ID:5FWFLe10
>>536
ライトユーザー、コアユーザーと書いたのはちょっと間違えたかな。
長時間プレイ必須(廃人仕様)と短時間でも遊べるって意味のつもりでした。

個人的には、長時間できる人なら韓国産ゲームをやる必要はないと思う。
これが面白いゲームの基準になるかは分からないけれどEQやDAoCから韓国ゲームに流れた人を
あまり見たことがない、しかし逆はある。
そのなかでも一番古いEQからはFFかDAoCくらいしか行かない。
この3個のどれかに合うゲームがない人は次のでるまで耐えるしかないかと・・
546名も無き冒険者:03/02/19 20:50 ID:cm4sAOaS
で、シムズオンラインは?
547名も無き冒険者:03/02/19 21:26 ID:JbhaEe4l
勝手に評価
>>UO
一番自由度が高いが、他に比べてとっつき悪し、対人、商売、冒険、生産、イベントなんでもどうぞ
普通にやるならこれ
>>FF11
まったりと狩り、家庭用ゲームプレイヤーなら難なくできる
>>RO
レベルシステム的に経験値が上がらないと強くならない、絵がかわいいんでアニメ、同人関係にどうぞ
>>DoAC
対人システムが良い、本気で対人考えるならこれ
>>EQ
パーティプレイ主力、RP楽しみたい人にもお勧め
548名も無き冒険者:03/02/19 21:26 ID:JbhaEe4l
>>Helbresh
冒険とか考えないで対人やるならこれ、狩りしてても無理矢理対人戦になる
>>リネ
UOの次に自由度高いと思われ、ゲーム初心者でいろいろやりたいならどうぞ
>>Godius
レベル上げで詰まってあまりやってない
>>天上牌、PSO、エターナルカオス
未プレイ
PTプレイでモンスターと戦いたいのか
イベントで楽しみたいのか
ネット上の出会いをしたいのか
対人で技と戦術の駆け引きがしたいのか
友人とわいわい騒ぎたいのか
ネットゲームで何を求めてるかによって勧めれるゲームも変わる
549名も無き冒険者:03/02/21 15:48 ID:6JLSHmEG
お伺いしたいのですが
リネージュ2のように
ウルティマオンラインは続編出ないのですか?
550名も無き冒険者:03/02/21 15:59 ID:ajjaPY5J
UO2はOSIがギャリ夫追い出して開発中止にしたよ・・・
551名も無き冒険者:03/02/21 16:29 ID:6JLSHmEG
そなんですかレスどうもです
552Air-H信者:03/02/21 16:55 ID:cmnatlOU
ナローでもそこそこ快適にプレイできるオンラインゲームってありますか。
553名も無き冒険者:03/02/21 17:55 ID:3wfuTMRa
>>549
揚げ足取りみたいだけどリネ2は続編じゃないよ、
スターウォーズで言うとエピソード1みたいなもの。
全くの別ゲームみたいなものなのに、リネの客も取り込むために、
設定だけリネージュ世界の過去にしただけかと思われます。
UOを未だにやってる人は他に移る可能性が低いので
UO2を作る必要性があまりないかと思われます。
リネージュはMMORPG経験の少ない人が多いため他の面白いゲームをしったら
移られる可能性が高いので対抗策が必要だったのじゃないですかね〜
554名も無き冒険者:03/02/21 18:09 ID:kgy8ljDP
>>548
>>リネ
>UOの次に自由度高いと思われ、ゲーム初心者でいろいろやりたいならどうぞ
リネージュより自由度の低いゲームなんてなかなか見つからないぞ…
555名も無き冒険者:03/02/21 22:01 ID:VOd6AC1G
リネ
序盤のつらさがネック。(移動の遅さ)
ある程度やりこめばはまるかも。
本来は狩りゲーではなく、大規模な攻城戦が目的。

こんなところじゃないか。
556名も無き冒険者:03/02/21 22:15 ID:pI7C/W6C
DAoCに興味深々。
ただ、価格設定高いのが気になる。なんでかなーって。
他のと差別化を図ってるの?
557名も無き冒険者:03/02/21 23:21 ID:ZNEUnrPi
グラフィックが3Dでスキル制を採用しているMMOっていうと
何が該当しますか?
558名も無き冒険者:03/02/22 02:23 ID:L/alBcWH
>>556
チョンゲーが安いだけ
大した差はないんだしケチらず好きなのやりなされ
559名も無き冒険者:03/02/22 07:08 ID:dEXEhloi
DFハモウダメデツカ..ソウデスカ..
560名も無き冒険者:03/02/22 11:22 ID:oyc32btn
やったことあるゲームを勝手に評価

リネージュ
良い点 低スペックでもそこそこ遊べる 
    OEや戦争のおかげでインフレをある程度抑えている(物価の安定性はリネが1番だと思う)
    ちょくちょく大型パッチや新エピソードが出るし無料でアップできる
    短時間しか出来ない人もそこそこできる
    攻城戦システムは出来が良い
悪い点 パーティープレイ推奨と言いながらシステムはソロ推奨
    GMの仕事は茶巾(チャット禁止)チェックのみ(ちょっと嘘
    職業バランスが悪い
    選べる職業が4個だけでステータス配分も自由度薄
    高レベルになればなるほど自由度がなくなる
561560:03/02/22 11:37 ID:oyc32btn
エバークエスト
良い点 モンスター、アイテム、NPC、種族、職業の種類が多い
    職業バランスが良い
    パティープレイが非常に面白い
    日本語版が最近できたので、新規参加もしやすい
    クエストがよくできている(多分これはNO1)
    スキル有
    サポートが良い
    使いこなすと操作性はかなり良い
悪い点 PvPが糞(できないと言った方がいいかも)
    短時間では楽しむことが厳しい
    ソロが厳しいため人間関係が必要以上に難しい(個人的にはそこが好き)
    生産スキルの重要性がいまいち
    初心者にはあまりにも不親切な操作や画面(難しすぎる)
    酔う
    
562560:03/02/22 11:47 ID:oyc32btn
DAoC
良い点 モンスター、アイテム、NPC、種族、職業の種類が多い
    パティープレイもソロもけっこう面白い
    クエスト有り
    PvPが気合入りまくり
    最初に選んだ国以外の人とは会話もできない徹底ぶり
    使いこなすと操作性はかなり良い(EQと似てる)
悪い点 日本語版がない
    クエストが単調
    戦争で役に立つ種族が限られる
    キャラの顔が濃い(EQも同じだけど書き忘れました)

*あまりやり込んでないので詳しい人修正お願いします。
563560:03/02/22 12:22 ID:dUbaCJN1
エターナルカオス(ラグハイム)
良い点 3Dなのに軽い(けっこう古いPCでもできる)
    3Dなのに操作が2D並に簡単
    狩りがサクサクできる(時間当たりのモンスターを倒す量は桁違い)
    短時間でも楽しめる
    足が速い
    アクションゲームみたいにスピード感のある戦い
    気軽に死ねる(死亡のリスク小)
悪い点 フィールドが狭い
    選べる種族が少なく種族特性が弱い
    狩りしかやることがない
    戦闘が単調でグループ組んだときもたいした戦略もいらない
    サポートは頑張っているものの企画が糞
    韓国産なのに何故かキャラの顔が濃い
564560:03/02/22 12:28 ID:dUbaCJN1
ガディウス
良い点 安い
    軽い
    簡単
    小学生でもできる
    キャラがかわいい(微妙)
    まったりしてる
悪い点 つまらん

*やってる人ゴメンなさい。つまらなすぎて一ヶ月もできなかったため・・修正してね
565560:03/02/22 12:40 ID:dUbaCJN1
その他
FF・RO・UO・天上碑など有名所の評価お願いします
できれば複数のMMO経験ある人の意見聞きたいです。
個人的にはFF・DAoC・EQを全部ある程度やった人の冷静な評価が一番ほしいです。
566名も無き冒険者:03/02/22 18:39 ID:WTX7nBBf
>>560
いや、結構当たってると思うよ
ただDAoCで戦争で役に立たないClassって何よ?
PvE.RvR共に役に立たないClassもあるけどね。。

EQの職業バランスは、、良いのか?
結構前にやめたのでわからんが
昔は青芝だらけだったような(どうせ今も青芝だろ〜な)
567名も無き冒険者:03/02/22 21:07 ID:QTkRpLn9
あまり時間かけないでも手軽に楽しめるMMOってありませんか?
どのゲームもかなり時間かかってしまうし、
当たり前かもしれないけど一日中してる人とはかなり差がついてしまう。

RMTはしたくないけど他の人とMMOはしたい。

そんな手軽なゲームはないですよね・・
568名も無き冒険者:03/02/22 22:32 ID:Ym3Mhy77
>>558
あんがと! 買ってきてセットアップ中
マターリやってみるよ。
569名も無き冒険者:03/02/22 22:38 ID:1M8TD3uw
>>567
567さんが一日どれくらいできるかわかりませんが
ヘルブレスやってみてくださいな。
武器系アビなら一週間で100%になります
一ヶ月でレベル80くらいになります。
(仕様で80まではさくさくあがるようにできてます)
自分がやってるかぎりあまり他の人との差を感じたこと
はないですよ。
ttp://www.netgame.co.jp/
570567:03/02/23 00:39 ID:oSG1xqL5
>>569
ありがとう!
公式ページみてきました。
無料βらしいのでお手軽ですね。
面白そうなので早速DLしてみます。
PvPは好きですが、自分もまったりやってみる事にします。

感謝感謝
571名も無き冒険者:03/02/23 03:31 ID:kFOrdIMC
ヘルブレス・・
人いなくて延々ソロでやって止めた覚えが・・(;´Д`)
何よりもまず人がいなかったな
増えてることを祈る
572560:03/02/23 09:13 ID:hWiCSYF0
>>566
>ただDAoCで戦争で役に立たないClassって何よ?
昔にちょっとやってた程度ですので自信はないのですが、僕の印象では
RvRではアサシンっぽいクラスだけが極端に活躍してたように思えました。

>EQの職業バランスは、、良いのか?
>結構前にやめたのでわからんが
>昔は青芝だらけだったような(どうせ今も青芝だろ〜な)
確かに青芝諭は尽きる事はないでしょう
EQは職業特性がはっきりしてるから無い物ねだりは絶えませんね、
しかし、『EQにいらない職業はない』こんな言葉を多くのプレイヤーが
口にするゲームは数少ないと思います。
経験値貯の狩りに必須なクラス、レイドで必須クラス、ソロで強いクラス
全部のクラスがどれかに入ると思うす。

573名も無き冒険者:03/02/23 22:17 ID:hB+8hnci
>RvRではアサシンっぽいクラスだけが極端に活躍してたように思えました。

buffbot使わないと極端に活躍は無理
現時点ではアサシンclassはそんなにRvRでも強くないと思うが
RvRでsoloで活動できるのは、かなりのウリだけど
PvEでは間違いなく弱いClassに分類される
574名も無き冒険者:03/02/24 20:19 ID:Komb35oR


★お勧めオンラインゲーム
http://RoyalClassCasino.jp/

575名も無き冒険者:03/02/24 21:52 ID:ZnWM64dU
一番R〇Tが儲かるところってどこでしょうか?
教えて下さい・・・
576名も無き冒険者:03/02/24 23:40 ID:LFi+YTX2
>>575
RO。BOT使って放置しておけば、すぐ金になる
月収30万くらい余裕でいける
買う奴も買う奴だよな。こんな糞(略
577名も無き冒険者:03/02/25 06:12 ID:Haf2tH3N
ラグナロクオンライン
レベル制、職業有り PK不可
良い点
・低スペックのPCでもそれなりに動作
・見た目、音楽は良い
・とっつきやすい
・ステータスを自由に振ることが出来るので、ドラクエ風に例えるなら
 直接攻撃の強い魔法使いとか、MPがたくさんある戦士など
 セオリーとは違うイレギュラーなキャラクタも作成可能
悪い点
・管理会社が最悪
・BOT(寝マクロ)、チートが多い
・職業間のバランスが悪い
・ラグ多め
・マナーマナーとうるさいプレイヤーが多い
訂正とかあったらお願いします。
578名も無き冒険者 :03/02/25 09:16 ID:CHZ0ja/i
今週のジャンプのカラーページに広告出してた
3月1日にオープンβ開始するってMMOなんて名前だったっけ?

で、あれはどうなん?
579名も無き冒険者:03/02/25 13:35 ID:+GrcDjxe
580名も無き冒険者:03/02/25 22:31 ID:RAPjX5wQ
ぶっちゃけgodiusはどーなの?
581名も無き冒険者:03/02/26 03:10 ID:bCV0lXMZ
人の少ないゲームないですかね。
狩場の空いているやつ。

リネとROやってたけど人多すぎ・・
ヘルブレスやってみたけど敵の奪い合い・・
人は少ないんだけど・・
582名も無き冒険者:03/02/26 03:31 ID:fPL/BR0J
>>581
エターナルカオスなら、低レベルの狩場はかなり空いていると思います。
特にアンドロメダと呼ばれる古くからあるサーバは平均レベルが高いのでなおさらです。

まあゲーム自体を面白いと思うかどうかは何とも言えませんが…
583名も無き冒険者:03/02/26 05:34 ID:H/UK9dG8
クロスゲート・ディプスβ・ROβ・FFをやってきた
漏れのお勧めはクロスゲート
絵はROみたいなかわいい感じ
UOのぱくりかどうかは知らんが、生産システムも結構充実してる(と思う)
使い魔システムも充実してる
そして、プレイヤーVSプレイヤーのシステムがあるのがうれしい(デュエル)
これはPKと違って任意の上での対戦、ターン制なので相手の行動の読み合いとなる
長続きするかは分からんが、数ヶ月はもつと思う
ただ、今は拡張版を買ったほうがいいから、そうすると初期費用が1万程となってしまう
拡張なくてもいいなら初期費用3k程度で済む
ただし、新キャラは見れないし、新クエにいくこともできない
584名も無き冒険者:03/02/26 09:59 ID:igO7qJWO
>>581
DAoCやってみ。
あ、もちろんHibね。ちなみにalbは一番人多い
どの鯖でも基本的にHibを選べば狩場で他の人と奪い合いになる状況はそうそうない
・・・人少ないだけか(´・ω・`)
狩場自体も比較的工夫されてる感はあるしね
585名も無き冒険者:03/02/26 18:37 ID:A7MEDPA/
DAoCなー
日本語版があればやってみたいがなー
あのゲームってスキルあるのか?
武器つくったり、つりしたりするスキル。
攻略のページみたけどみつからなかった。
おしえてえらい人。
586名も無き冒険者:03/02/26 23:33 ID:pJ0+jmFB
武器作るskillはあるけど釣りはない。
武器作るのは、かなり後半お金掛かるからUOとはまた違うね
武器作って暮らすどころか破産するw
587名も無き冒険者:03/02/27 13:31 ID:ZlYaEI81
ずっと2Dのゲームをしていたが、3Dのゲームをやってみたくなった。
しかし!
DAoCはキャラが老けている、EQは顔の濃さにそれぞれ挫折。
エターナルカオスは・・・論外。
FFは好みだけど、ゲーム性が・・・(PvPないし

今後出る予定の3Dのやつ、又は国産MMO(2Dでも)何かあれば教えてください。
期待してるのはリネUとEQ2とFF続編くらい。

先は長いな、、それまで何をしよう(・A・)
588名も無き冒険者:03/02/27 18:14 ID:Kp9r7q/w
大雑把な質問ですが
UOとリネならどっちが面白いですか?
素人ですがどっちかやってみたいのでご意見をお願いします。
589名も無き冒険者:03/02/27 20:41 ID:0VyhM+3F
そりゃリネだよ
UOクソ!
590名も無き冒険者:03/02/27 20:50 ID:ElJ9iWmd
闇の伝説サイコー−−!!!wwwwwwwwwww
591名も無き冒険者:03/02/27 21:23 ID:PZiWxTe5
>>588
どっちもやってた、UOを主にやってた
UOクソってわけじゃあ無いがリネをお勧めするかな
UOはやれることが多すぎてはじめはかなり苦労する
リネはとっつきやすいし攻城戦は大勢でやるんで楽しいし
生産とか商売やりたいならUOが良いと思う
592名も無き冒険者:03/02/27 22:12 ID:j2N2lSM7
萌えたいけどROみたいな管理はいや〜
ってな人には選択枝は無さそうですな・・(TT
 ちなみにPSOだったりします
 400円だからっていうのが大きいかな
 萌え系だし(笑、メモリーカードに保存するからキャラを消される事もないしね
 人数が少なくて微妙だけどね
593名も無き冒険者:03/02/27 23:06 ID:S3WPfrq4
uoはだめ?
594名も無き冒険者:03/02/27 23:58 ID:kdI41WNy
リネは結局装備集めor廃人レベル上げになってしまう。
攻城戦は最初は面白いけど、それだけだと飽きてしまう。
またPK・死亡時のリスクがかなり大きい。
キャラは4種類あるが、現在の仕様だと初心者は1stキャラはエルフでないと厳しい。
チャット機能は使いやすく、クラン(ギルドのこと)に恵まれれば楽しめる。

UOは生産系が充実してるそうだから自由度が高そう。
ゲーム性・完成度はかなり高いようだ。
グラフィックがアレだから今さらやろうとは思わないが。
595名も無き冒険者:03/02/28 03:47 ID:mahb9M7M
UOって全部英語じゃなかったか?(藁
596名も無き冒険者:03/02/28 04:29 ID:W9fyOOtf
UOが全部英語って何年前の話をしているんでしょうか。
597名も無き冒険者:03/03/02 12:20 ID:IPPT+QQD
MMOオススメ?そんなの無いよ。どれもプレイヤーが糞だから。
強いて言うなら廃人のいないところ。
廃人はウザイ。リアル捨ててる糞だからドイツモコイツモ必死だぜ(ゲラゲラ
あとはどのゲームも一長一短だから、実際自分でやるべし。

とりあえずUOは糞ゲーです。UOヲタがイパーイ。
598名も無き冒険者:03/03/02 15:24 ID:1Eo/GnKE
UOとかEQって月いくら?
クライアント無料?
599名も無き冒険者:03/03/02 17:23 ID:jdvc0uqK
>>598は質問はするがやる気はゼロに5Kpp
600名も無き冒険者:03/03/02 17:34 ID:DJ51r771
どっちに転ぼうがゲームなんだから、
ある程度の割り切りは必要だろ。

それとひとつ気になるんだが、>>1よ。
スレタイの答えは出たのか?
みんなわざわざ教えてくれたんだから
たまには顔出せよ。
601名も無き冒険者:03/03/02 17:52 ID:Cc/sdXny
EQってちょっと席あけたりできる?
UOはリコで余裕だったけど
602名も無き冒険者:03/03/02 19:13 ID:wwwFawgb
闇の伝説を今度やってみようかなと思うんですけど
どうですか?
誰かやったことある人いませんか?
603 :03/03/02 20:38 ID:vqhXCmxI
カオスやってみたいな〜
604名も無き冒険者:03/03/03 01:20 ID:OpIdXS/E
漏れが面白いと思うゲーム。
殺し合いが当たり前。殺す側も殺される側もペナルティがヌルイ事。
馴れ合いでも殺し合うようなゲーム。
PK不可エリアがほとんどない。常に殺し合う。
初心者殺しの廃人をログアウトするまで執拗に狙う廃人がいたり、
始めたばかりなのに殺しまくるような奴がいると楽しい。燃える。
ヤルか、ヤラれるか、それだけ。今はこれで十分。
今のMMOにゲーム性なんてとてもじゃないが求められる状態じゃない。
それなのにPKに規制が入るゲームが多すぎる。
運営者はプレイヤーをナメている。
605名も無き冒険者:03/03/03 02:51 ID:J+Hv91tZ
各MMOの欠点と長所はここにまとめてある↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8266/
606名も無き冒険者:03/03/03 03:20 ID:I3Vf8FO+
>>605
GJ
607名も無き冒険者:03/03/03 04:26 ID:qGQ6K38D
やっぱりバロルフィールドが一番だね!
608名も無き冒険者:03/03/03 07:22 ID:FuufGlrk
馴れ合いで殺して面白いSS取らしてくれるような、面白い人は少なくて
空気の四面やめどきのわかってない連続PKばかり出てくる罠
609名も無き冒険者:03/03/03 12:41 ID:PkND+kRm
>>604
MMOROGやめてFPSやれ、特にスピードデスマッチ系
殺し合いオンリー、初心者がこようが容赦無し、
殺るか殺られるか、(マップにもよるが)5秒でもまったりしてたら即死ねる
頼れるのは自分のプレイヤースキルのみ

>>605
お疲れ様
610名も無き冒険者:03/03/03 20:58 ID:OqvRu/On
PK有鯖とPK無鯖の両方を提供する事を義務付ける。
または、18歳以上鯖と18歳未満鯖の両方を提供する事を義務付ける。
これで、糞ゲーでも萎える率が下がる。
611名も無き冒険者:03/03/04 06:53 ID:QH49vAsP
国産のMMOてFF11くらいですか?
なんか出る予定ないですかね。
612名も無き冒険者:03/03/04 15:00 ID:Fie0sTrz
空いた時間にマターリしたいならROおすすめです。
可愛いチャットとしてつかって、たまにレベルあげに行ったり・・。
たしかにヲタは多いかも・・ギルドのエンブレムがゲームの女の子
だったりするのはよくみます。
613名も無き冒険者:03/03/04 15:24 ID:pUNaU9VN
質問です。

PKが激しすぎない、グロイ描写がない、PTハント推奨、有料・無料問わない、
英語か日本語圏、イイ意味でプレイヤスキルある程度重視、狩りが楽しい、

このようなMMORPGはありませんかね。
614名も無き冒険者:03/03/04 16:25 ID:UXRnO8Ki
>>604
ダークアイズはそんな君にぴったりだった。
ごめん嘘、もうちょっとで・・・のできだった。でも閉鎖するまでもうちょいなんとか・・・だったんだよな。
615名も無き冒険者:03/03/04 17:58 ID:QOC/M0iS
MMORPGを始めてみようと思うんですけど、何が良いですかね?
クライアントソフトをダウンロードして遊ぶタイプのヤツが良いです。
一応、ROは1時間、リネージュは10時間、EQ日本語版は3時間程度やってみました。
今、エターナルカオス、ディルムンに興味があるんですが、どっちがお勧めですか?
616名も無き冒険者:03/03/04 18:05 ID:HH/4owp+
uoでもいかが。
617sage:03/03/04 18:31 ID:yrBZ8W+B
ディルムンのキャラきもいよ。ROやりなって!
618名も無き冒険者:03/03/04 18:31 ID:XEDLYa2v
どのMMOも時間かければ強くなる廃人仕様で萎えてきた。
普通の生活してたら絶対勝てないじゃないかよ!

俺MMO向いてないのかもしれん(つд`)
619名も無き冒険者:03/03/04 18:34 ID:Rhefhq7M
>>615
HELBREATHをやってみれ。
まだ無料だし、熾烈なPKを体験していないようなので体験してみるのも良い。
低レベルのうちは安全な場所でレベル上げできるしな。

@NetGameCenter (本体入手、アカ登録)
http://www.netgame.co.jp/

ファンサイト@AmyunPa!
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml

††Helbreath Japan†† 【Pegasus】 〜9th〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1045713226/
620名も無き冒険者:03/03/04 18:40 ID:Rhefhq7M
>>618
HELBREATHを(以下略

レベル40までしか入れない場所、80以下しか入れない場所、
100までしか入れない場所といくつにも分かれており、
時間のない者でも対人の勝利を得る機会が非常に多い。

だいたい40までレベル上げるのに1週間(プレイ時間48時間)くらいなので、
普通の生活は維持できるかと思うよ。

621名も無き冒険者:03/03/04 18:49 ID:QOC/M0iS
>>619
ありがとう。
このゲームの存在は知りませんでした。
なんか、見た目からして俺好みです。
622名も無き冒険者:03/03/04 20:19 ID:y3f5gTh7
ディプスみたいなの探してます。アクション系は苦手なので
なにかないですか?
623名も無き冒険者:03/03/04 20:26 ID:t3kzdcX0
>612
管理会社が○○じゃなければ、もしかしたら日本で一番流行るMMOになれたと思う。
あれだけ腐っててもあの人数だし。
漏れは現在他のMMOを物色中。
ROは決して嫌いじゃないが、これ以上あの禿会社に金払いたくない。
現在、レアアイテムばらまきイベントやら、予定は未定の新要素などを連続して
発表してるが、金だけ取られてBANされるのがオチ。
管理の酷さは世界一だと思うので、糞管理に耐性を持ちたい人にはお勧めかも。
624名も無き冒険者:03/03/05 04:26 ID:E+x9qw3f
私の一押しは、「Godius」です
まず、低スペックのPCでも動きます
課金も1ヶ月630円で安い(半年課金だとさらに安い)
チャットと対人は、ネットゲームではダントツで一位だと思います
キャラも可愛いですし、すぐ友達もできます
魔法も30以上有り、戦士にも必殺技があります
レアが出にくいので、出たときの嬉しさが溜まりません
グラフィックもそこそこいいです
狩りも、ソロでも楽しいしPTでもワイワイできます



625624:03/03/05 04:26 ID:E+x9qw3f
悪い点は、中毒性が有ることだけですね(ハマりやすい
操作が下手な人でもできます(操作簡単と言っても奥が深い)
無料期間も有りますし(1週間無料)
今までUOとROとか殆どのゲームをやってきましたが
Godiusは最高です。
626624:03/03/05 04:29 ID:E+x9qw3f
627名も無き冒険者:03/03/05 05:03 ID:q+0xrGRT
エターナルカオスは20日くらい無料期間があるから気軽にやるにはいいと思う
628名も無き冒険者:03/03/06 10:30 ID:zeEM1G4C
>>624
2chにおいては、誉めすぎは毒。
社員と思われて、かえってウザがられます。
ていうか、社員さんご苦労様です。
629名も無き冒険者:03/03/06 18:37 ID:LdXwblKA
アクション要素が含まれてるゲームはないですか?
630名も無き冒険者:03/03/07 11:51 ID:AN+0pdaE
>>624
>チャットと対人は、ネットゲームではダントツで一位だと思います

どこがどのようにダントツ一位なのかおしえれ。
チャットではエランシアが一番みやすかった(ゲーム的にはくそ)
ヘルブレスの対人がいちばんだろ(チャットはきつい)
ガディウスは一日でアンインストールしたのでわからん。
ヘルブレスマンセー
631名も無き冒険者:03/03/07 14:34 ID:jUiiWmbP
エターナルカオスの男のブルガンやってる。先月ネットサーフして無料ネトゲ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。クリックをすると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもMMORPGなのに3Dだから操作も簡単で良い。このゲームはもう終わりと言わ
れてるけど個人的にはあと3年はやれると思う。EverQuestと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってヤフーでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただバグとかで止まるとちょっと怖いね。攻撃してるのに敵のHP減らないし。
奥深さにかんしては多分EQもエターナルカオスも変わらないでしょ。EQやったことないから
知らないけどクレジットカード必須かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもエターナルカオスな
んてやらないでしょ。個人的にはエターナルカオスでも十分に楽しい。
嘘かと思われるかも知れないけど店舗イベントでナンパでマジでリアル女の子を
ゲットした。つまりはリアル女の子ですらエターナルカオスの魅力には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

632名も無き冒険者:03/03/07 14:39 ID:7hImuxsa
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
633名も無き冒険者:03/03/07 15:35 ID:dYhSkMjh
RO  精神年齢20以下と同人系、チーター、MMO初心者にはお勧め
    システム自体はおそまつだが馴れ合いチャットにはいい。
リネ 時間の少ない人にはお勧め。Lvが48くらいまでなら比較的早く上がり
    どんなに廃でもLv54くらい。Lvだけだったらゆっくりやっても強くなった気になれる
エタカ  3D入門。しかし鯖が熟し過ぎているので上を目指すならNG。いまさらじゃ廃でも
      無い限りきつい。
UO  RO&FF信者には到底理解できない物。むしろ理解されたくない物。
    システム的にはかなり練りこまれているが、いろいろ出来すぎて初心者にはきついかも
    見た目が地味。
EQ  FFの元ネタ。内容は濃いが最初はMAPや操作で特に戸惑うかも
    3Dで酔う人には絶対に出来ない
FF  EQのコピー物。MMOという意味よりFFだからという意味でやってる人が多い
    MMOとしてやっていてこれからも他のMMOをやろうと思うならば最初に
    これをやるのだけはやめたほうがいい。グラはいいかもしれないがそれだけ。

    
634名も無き冒険者:03/03/07 20:10 ID:MVHbdLvI
今仕方なくROしてる人間だけど
ガディウスは良かったよ。ROに移ったことを
すこしどころじゃなく後悔してる。

チャットはぼちぼちな感じだし移動手段も当時は
歩くことしか出来なかったから不便だったが、
それでもPKマンセーなのでスリルあったし
キャラ配置とかもマス移動タイプだから陣形組んで
有利に戦闘を進めたりできて良かったかな
シンプルだけど奥が深い、それがガディウス。
正直1日やるだけじゃ良さはわからないよ。

あとは自分で考えれ。
635名も無き冒険者:03/03/07 20:19 ID:UjhENAJY
>>631
624に対抗してるのか?
636名も無き冒険者:03/03/07 21:23 ID:6yXFpkcH
で、トリックスターはいつ日本に来るんだ?

韓国製新作MMO
http://members.tripod.co.jp/stealthfire/nexttitle1129.html
637名も無き冒険者:03/03/07 22:11 ID:6CHfcryt
天上碑おもしろい!!!!!!!!!!最高!!!!!!!
天上碑やれよオメエエエえら!!!!!!!
お願いします課金で人いなくなるのいやなんでやってくださいTT
638名も無き冒険者:03/03/07 22:13 ID:z+HQ68p5
http://rose.zero.ad.jp/%7Ezah66373/buki/buki.html

さぁてと、妄想を現実にしませう。
639名も無き冒険者:03/03/07 23:11 ID:uvPQtQ4d
>>636
A3の解説
フィールドをうろつく裸同然の女の子型モンスターをあの手この手で懲らしめるようなゲーム(ではない)

やってみてぇ( ´∀`)
640名も無き冒険者:03/03/08 01:23 ID:5/c2EPfB
>>631
>>637
3D対応のカードがないのでテストすらできませんが何か?
641名も無き冒険者:03/03/08 01:39 ID:Tyc0Avwb
クロスゲートはどうですか?
642名も無き冒険者:03/03/08 01:58 ID:Mb/Q6rsv
>>602
阿保だな(藁
643名も無き冒険者:03/03/08 02:15 ID:EG7RlSfs
>605
UOの短所に藁田

人間関係、住宅問題など余計なとこまでリアル
644名も無き冒険者:03/03/08 07:52 ID:s+pA9cOZ
UO?リネ?
なにいってんだ
やっぱボンバーマンオンラインだろうが(藁
645名も無き冒険者:03/03/08 09:51 ID:Dc3doOoP
HELBREATHを勧める。
まだ無料(4/14まで)だし、熾烈なPKを体験してみるのも良い。
低レベルのうちは安全な場所でレベル上げできるしな。

@NetGameCenter (本体入手、アカ登録)
http://www.netgame.co.jp/

ファンサイト@AmyunPa!
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml

††Helbreath Japan†† 【Pegasus】 〜9th〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1045713226/
646名も無き冒険者:03/03/08 18:23 ID:09/F6UjN
課金が、月1000円以下のゲームある。
647名も無き冒険者:03/03/08 19:05 ID:Dgnt2+bX
そうか。
648名も無き冒険者:03/03/08 19:13 ID:sszGuFDP
ヘルブレス過疎化してるからって、あちこちで宣伝見かけるのがうざい。
過疎ゲーの板にまで宣伝に来るな、ぼけが。
649名も無き冒険者:03/03/09 00:15 ID:jCeZuY/P
EQの日本語版ってもうだめぽ?
650名も無き冒険者:03/03/09 01:46 ID:QetWh0Fd
ROは初心者にお勧めだが日が浅いせいかゲーム事態の面白みがない
キャラは可愛いのでそっち系の人はオススメ
FFは糞かな、ただ綺麗!なんでも綺麗にしますた
どうですか?この綺麗さ!オススメです綺麗!みたいなゲームだ
UOとかは練りこみすぎ、友達に熟練者でもいないかぎり
やめとけよと。
まぁ何だかんだでリネだな、ゲームの中身も中々だし
キャラも普通だし、ただ厨が多いけどな。すぐ切れる人なら×
ああ、忘れてたよ・・・天上牌、課金始まる前に
ゲーム自体終わらせた方が会社の為とおもわれ( ´,_ゝ`)
651名も無き冒険者:03/03/10 19:40 ID:ABozvZ7Y
戦闘とかじゃなくて生産系キャラで
またっりと楽しめる奴は無いですか?
652名も無き冒険者:03/03/11 01:09 ID:+BLN6aVZ
>651
UOやれば
653名も無き冒険者:03/03/11 06:04 ID:aXH6rW+q
UOどうなん。
今から新規でやっておもしろい?

一応、リネ・天上碑・ヘルブレスなどをやった事ある。
グラフィック的にはリネくらいなのかなと想像しているけど、
UO→リネって人を結構知ってるからなんだかな、と。

自由度の高さとかには興味あり。
けど鯖とか成熟されつくしてそうだし。
あとPKとかどうなってるんだろう。
654名も無き冒険者:03/03/11 22:16 ID:5GznniDz
624の言ってた
Godiusをやってみたが
マジでいいゲームだな
自分のキャラに愛着を持ったのは、このゲームが最初だ
グラフィックも、綺麗過ぎではなく汚過ぎでもない
BGMもいいし
狩りも楽しいんだが、ただ人が少ないな
土日のピークで、3000人ぐらいだ
624氏が宣伝したい理由だな

あまりにもリアル感が強いので
引退する時が大変だ
そこだけは気をつけてな
ま、試しに無料期間でもやってみれ
655名も無き冒険者:03/03/11 22:28 ID:d1FA1aZ4
656名も無き冒険者:03/03/12 11:57 ID:0pkfk25Z
UOをやってみたいと思うのですが、「ウルティマ オンライン 正邪の大陸 新規プレイヤー用(通常版)」
というのは3Dですか?あと課金はどのように支払うのでしょうか?
657名も無き冒険者:03/03/12 13:18 ID:VQaGMiQG
UOは2D3D好きなほうプレイできる。

お金はカードかゲームチケット。
658名も無き冒険者:03/03/12 13:35 ID:BCEyFc7H
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ
659名も無き冒険者:03/03/12 13:36 ID:NHwMNjxG
 ト、j   ':,  ,!  o .〉 ';:::'::r-rv':;:'            , :  !  '::.':.,   ::....   :::',
 ,ゝ、   'y'   ,. '´,.r′::::|_,ト、〉:          ',   !  ト、:..'.、       '、
〈  `丶、,! /,. '´     :., ;:::.    ,.:::::::.、   '.  .!  ノ! `' 、:、       j
. ヽ.   /, '/         ',:';:::.    ';:::f::):;'  .r―-レ'゙ j    `' ー--‐-- '
  丶、!//::::  ,.:-::..、       ; .';::::..   ' - '  .:,'  / ! /
   ', !j| ';::.  ';:f::):::;     ;'..::::'::::::::.................::;: '  /  _jノ
    } ! ':;:... ' ‐ '    .:;:'  .:, :`:':::-:::::::イ   !_,.:'´
   ,.:'  ゙, ,ゝ:;:.....   , '′ ..:::;      ;
660名も無き冒険者:03/03/12 14:36 ID:8q3CZA4m
結局オンラインゲームなんて飽きるまでやるだけで、
飽きっぽい人間には向かない訳だが(;´_ゝ`)
661名も無き冒険者:03/03/12 14:39 ID:VNz65Ubq
MMOなんて激しく時間の無駄だろ。
ゲームは時間のかからないサクッっとできるやつが一番なんだよ!

ぽとりすとかな( ´,_ゝ`)プッ
くりとりすとかな( `_ゝ´)フォォー !!!!
662名も無き冒険者:03/03/12 16:37 ID:UWbIfGY6
シティオブヒーローやったことある者感想聞かせて
面白そうだけど、英語だから取っ付き難い。 
663名も無き冒険者:03/03/12 18:03 ID:0pkfk25Z
>>657
返答ありがとうございます。ゲームチケットというのはウェブマネー
でしょうか?
664名も無き冒険者:03/03/12 23:07 ID:IcETBOj5
藻前ら、ガディウスっていうゲームなんだが人がどんどん減っていくから
頼むからやってくれ。今さらやってもPKの獲物になるだけかもしれんが
いいからやれ
665名も無き冒険者:03/03/12 23:22 ID:ta2Zi6Ld
誰がなんと言おうが、チョンゲーだけはやだ。

RO、リネ、ガディウス、ヘルブレスがどれほど面白いか知らないが、
チョンゲーというだけで、それ以上これらのゲームを知ろうとはしない。

叩かれる事は承知だ。しかし、それでもなおチョンは大嫌いだ。

だからSWGを心底楽しみにしていた。4月中旬の発売予定だ。予定だった。
どうやら秋に延期らしい。激しく鬱だ。

しばらくはポスタル2で憂さを晴らすことにする。無事に発売してくれ。
666名も無き冒険者:03/03/13 11:21 ID:+9q+3no6
>>663
ゲームタイムというUO専用のチケットだよ
詳しくはttp://www.jp.uo.com/gametime.html
セブンイレブンでも買えるようだ(ただしネットで申し込む必要アリ)
課金はFのつくゲームと違って、ちゃんと払った日から一月だから安心したまい。

3Dモードといっても、キャラがポリゴンになるだけで視点は2D版と代わらない。
半透明とか綺麗だけど、キャラの移動モーションがヘンなので俺は3Dはすぐやめた。
667名も無き冒険者:03/03/13 15:48 ID:Q1ICpxE6
RO      キャラクターが可愛い、将来性あり。
       しかし住人にきもいヲタが多い、ここで慣れちゃうと他いった時に痛い奴だと思われる鴨。
       サポートがくそ

リネージュ  仲間が作りやすいと思う。初めにやるならUOかコレ
       その仲間も他のMMOやってたりするからリネ飽きても同じ仲間と遊べる。

FF      MMOじゃない・・・と俺は思う。以上

EQ      FFやるならこっちかなーぐらい。

UO      他のMMOにはまっても結局UOに戻ってきちゃうような、そんなゲーム。   
       自由度は一番高い。キャラが被りにくいのもいい。ROと相性が悪い(いろんな意味で
       アメリカの物だということを忘れてはいけない。一番お勧め
       
668名も無き冒険者:03/03/13 16:44 ID:48jR40CK
UO   見た目が悪い。見てくれの悪さだけでハマれなかった人を多く知っている。
     自由度は高いが、今更始めるようなものではない。

FF   厨が多い。ブランド。

RO   アニヲタ臭い。

EQ   古い。UOと同じく今更プレイするようなブツではない。
669名も無き冒険者:03/03/13 17:26 ID:eO3fnNdz
>>666
ありがとうございます。さっそくやってみたんですが、画面が大きくなら
ないのですが、大きくすることはできないのでしょうか?あまりPCに詳しくない
ので誰か教えてください;
670名も無き冒険者:03/03/13 17:33 ID:ZRmayMJH
>>665
ヲマエアタマ膿んでネーカ?
671名も無き冒険者:03/03/13 18:09 ID:ulw/ALCi
チョンゲー嫌って言ってるやつは、欧米行った時に日本人が虐げられてる事を
知ってどう思うんだろうか(;´Д`)
イエローキャブ(;´д`)ハァハァ
672名も無き冒険者:03/03/13 18:11 ID:HJW5lB31
>>667に対抗。やった順で

RO とにかく見かけと音楽がよい。それ以外は全てが「RPG」じゃない。
   レアアイテム着飾りゲーだが、サポート(癌呆と蔑称)が何もしない、
   したらしたで大金を動かした者を不正とし冤罪アカウント剥奪を生み出す。

リネ とにかくみんなで派閥争い。ネトゲ友人は一番できるかも
    サポートは韓国の反映が糞遅いが、それ以外は黙認できるか。

UO とにかくなんでもできてしまう。忙しい者は青酸系でマターリ
   家が多くてごちゃつくのはなんとからならいものか。

ヘルブレス 過疎。外人多い。人さえいれば面白いかも。

FF・EQ・ガディ やったことないからわかんね・・・てか、どれをやったらいいと重う?  
673名も無き冒険者:03/03/13 18:29 ID:dXrb0Uw/
今現在β中のMMOってどんなのがある?
674名も無き冒険者:03/03/13 18:42 ID:HJW5lB31
>>672

あと1ヶ月ならヘルブレスが
675名も無き冒険者:03/03/13 21:32 ID:lfMVSUN5
>>672
アッピーオンライン
676名も無き冒険者:03/03/13 22:46 ID:qYV+zVw+
とりあえずROはアニヲタ専用
677名も無き冒険者:03/03/13 22:55 ID:1EZHXe5Q
リチャードギャリオットは何をしてますか
678名も無き冒険者:03/03/13 23:07 ID:dxt0lfzU
(DILMUN)ディルムン やってみてください! 
679名も無き冒険者:03/03/13 23:13 ID:TRsH4j4f
突き刺して
後ろから
激しく
強く
お前があしんしたあいで
あかくあかく〜〜〜
680名も無き冒険者:03/03/14 00:53 ID:1C55JHUf
>>669
マニュアル読め!
…て普通なら言われるんだが、オンラインゲーのマニュアルってロクなこと書いてないからな。
まあパッチで仕様が変わるから仕方がないんだが。

とりあえずブリタニア観光案内所、あるいはUOパラリシャンで基本知識を身に付けるがよかろ。

「画面を大きく」がなんなのかわからん。
フルスクリーンならAlt+Enterキー。コレ常識。でも日本語入力がしづらいのでお勧めできない。
描画範囲ならオプションで変える。自分をダブルクリックでPDをだしてOptionだ。
681名も無き冒険者:03/03/14 02:14 ID:qFiQRPbo
厨房出現率、提供元の管理面、実装スピード、将来性、見た目、料金面、どれを
とっても、ここで挙がっているMMOに比べたら劣るかもしれませんがこのスレでも
数回名前が出ている「闇の伝説」が唯一いいと思えたのは操作のシビアさです。

スト2みたいな感覚の「キャンセル」が狩りやPvPの鍵で、キャラの性能以上にプレイヤーの
操作が上手い・下手に如実に現れます。ゲーム自体は2Dで、キャラ見た目はアニメ
っぽい可愛さがあるのですがキャラの性能やレアアイテムの所有よりもプレイヤー
スキルに依存したゲームをやってみたい、あるいは今後そういったゲームが出ることを
望んでいる、という方、暇つぶし程度に一度やってみてはどうでしょうか。

キャラレベルが10になるまでは無料でプレイできますので。ただ、キャンセル云々の話に
なるのはレベルがある程度上がってからになってしまうので、無料体験だけでは
本当の面白さはつかめないかもしれませんが。

公式HP → ttp://www.nexon.co.jp/yami/
682名も無き冒険者:03/03/14 02:47 ID:fDLzklBD
>>681
ネ糞ンのゲームなんて痴呆と無料厨しかやらないよ
683名も無き冒険者:03/03/14 03:01 ID:U0RlWJNO
N−AGEはいかがなものでしょうか。
684名も無き冒険者:03/03/14 04:43 ID:faZBq8+N
BF1942の戦国時代版みたいなやつありませんかね?
刀とか弓とか使えるやつ
685名も無き冒険者:03/03/14 06:18 ID:ny6lUFZS
>>683
N−AGE操作性からなにから悪すぎ(;´Д`)
リアルを追求したゲームらしいけど 5分であきちゃうよ(・∀・)

DILMUNは、βやってたけどまぁまぁ面白かった。
LVあげ以外に遊ぶ要素がすくないのが痛い。

>>684 PSで信長でるけど ちがうかな

ガンオタはUniversalCentury.net GUNDAM ONLINE 行き決定。
686名も無き冒険者:03/03/14 09:47 ID:ADw/BtfH
FFの絵でリネorUOやってくれればなぁ・・・・
687名も無き冒険者:03/03/14 17:23 ID:ny6lUFZS
>>686 リネ2に期待汁
688名も無き冒険者:03/03/14 20:28 ID:vJNrZNCb
>641
クロスゲート漏れは好きだぞ
マターリしてるし、生産もあるし、キャラかわいいしな
689名も無き冒険者:03/03/14 23:43 ID:U0PIPp5F
カード課金できてPvP好きな人ならヘルブレスお勧め。
今はものすごい人が少ないからtopLV目指すのも夢じゃない!
後1ヶ月は無料。

人少ない少ない言われてるけど、他のゲームよりは遥かにPvPは盛ん。

ただ会社がなんとも言えないアフォなので今後は心配要素100%。
俺は辞めるけど(個人的都合
できればもっと遊んでみたかったゲームです。
690名も無き冒険者:03/03/15 01:38 ID:ShZZtkgN
ヘルブレスは今日本鯖は何人ぐらい人いるんでつか?
691名も無き冒険者:03/03/15 01:41 ID:J7vKCJ80
>>690
500人ほど
692690:03/03/15 02:03 ID:ShZZtkgN
>>691
えっと、うんと、あの、聞かなかったことにしますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
693adslosk2-p148.hi-ho.ne.jp:03/03/16 22:18 ID:ygnw2DhI
>>689
おもろそうやってみる
694adslosk2-p148.hi-ho.ne.jp :03/03/16 23:10 ID:0RAaJh6+
>>689
おいらもやってみようかな
695勧誘人:03/03/16 23:43 ID:rIQjrUN+
UOっぽい(まぁパクリだが)ゲームあるぞよ。
公式
http://www.dragonraja.com.my/
小規模MMOのスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046630045
スキル生産+レベルシステムのゲームだからなかなか。
何より日本人スクネーゾ、もっと恋w
興味ありorやってるネトゲなし、なら一度は実においで。
*注意*
クライアントファイルサイズデカイ
696名も無き冒険者:03/03/17 01:57 ID:04TGyLQl
>>695
あ ↑これだめだって
697名も無き冒険者:03/03/17 02:07 ID:38MNVqyq
Tibiaは、、?
698名も無き冒険者:03/03/17 03:46 ID:LZkha36a
リネ1年やってたがLVageが49からだる過ぎてOEで蒸発させまっくたあとPK3して
地獄ENDまたリネに戻りたくなったがあと半年くらいでお払い箱ぽいんで
留まった。そのあと天上火やったが2日でEND中華産自体うさんくさい
ほんでUOが780\だったから買ってみたもののリネで狩りマンセーだった
俺には少々きつ過ぎた。なんで同じ名前を付けられるのかと小一時間
最初の島から脱出しようにも出られなくて挙句の果てに緑色の奴に
突っ込んでENDもう切れたんで韓国鯖に進入してMANCOと命名して
スキンヘッド&露出で町中を走り回ってたらGMらしき
人物にチョン語で付回された。もうリネ2にかける
699名も無き冒険者:03/03/17 09:00 ID:VL8USuOn
>>698
そのゲームに掛ける情熱と根性とパワーと忍耐力とエネルギーと洞察力と信念と気合いと弛まない努力を現実世界の他の(ry
700名も無き冒険者:03/03/17 09:29 ID:/gbZr+Ki
700
701bloom:03/03/17 09:47 ID:jw5rRRUF
702さかりの♀ブタ(プ:03/03/17 13:16 ID:yDkuNCyv
プリンストンテールってやったことある人いますか?
703さかりの♀ブタ(プ:03/03/17 13:28 ID:yDkuNCyv
あ、じゃあ。いいです。
えっと、エターナルカオスって有料ですか?
有料だったらいくらですか?
704名も無き冒険者:03/03/17 14:03 ID:bEweeOIM
くりくり和尚オンライン
705名も無き冒険者:03/03/17 14:18 ID:z+Mlok4+
>703
ヘルブレスなら登録して一ヶ月は無料です
料金は月1000円です(4キャラまで)
エターナルカオスなんてしらないです
706名も無き冒険者:03/03/17 16:42 ID:7vKthKS+
今やるならSDOだろ
これ以外はありえないと思うのだが(;´Д`)
707名も無き冒険者:03/03/17 16:55 ID:lQm2ja2P
>>702
プリンストンテールは今無料だよ^^
708名も無き冒険者:03/03/17 17:11 ID:Xk+ez2f5
>>706
すまん、フルネームで言っていただけると助かるのだが。
709名も無き冒険者:03/03/17 18:38 ID:pHGKRxgG
DAoCかEQだったらどっちがオススメですか?
ネットゲームはPSOとFF11しかやった事がありませんので、
UOとかキャラが小さくて見にくいゲームはちょっとな〜、と思いました。
あと他にもオススメのゲームがあったら教えて下さい。(キャラが小さくないやつ)
710名も無き冒険者:03/03/17 19:09 ID:yrKvx+kz
>>708
志村けんの大丈夫だぁオンライン
711名も無き冒険者:03/03/18 00:08 ID:BWEr6RA0
ときメモみたいなネトゲない?
712名も無き冒険者:03/03/18 00:35 ID:YMGroZZo
対人重視のHelbreathが面白い
もうすぐ課金だから無料のうちに見学してきては?
http://www.netgame.co.jp/
713名も無き冒険者:03/03/18 00:51 ID:M/KZikcu
UOでも最近の3Dの買えばイイじゃん。
なぜかみな2Dのほうやるけどな
714名も無き冒険者:03/03/18 01:31 ID:C6s7qU/Y
>>713

意味なくスペック高くして
見易さも悪くなる、ラグい、2Dの拡張版で新大陸行ける
UOは回線やスペックが影響するから仕方ないよ
薄味な2Dグラフィックが日本人うけてるんだが
3Dはまんま洋ゲーグラフィックだしな
715名も無き冒険者:03/03/18 02:27 ID:SWfxd7Eb
やっぱりあれだろ
アストロノーカのオンライン版 あれおもしろそうじゃない?







エニ糞だからちょち不安ではありますが…
716名も無き冒険者:03/03/18 02:29 ID:XIET90F3
ドラゴンレッドかな
717名も無き冒険者:03/03/18 15:03 ID:wUMrxeOP
アッピオンラインかリネージュやるならどっちがいいですか?
718名も無き冒険者:03/03/18 18:14 ID:cJBNXZeF
>>717
ラグナにきまってるだろww
719名も無き冒険者:03/03/18 20:35 ID:CPOWQ4pu
くりくり和尚オンラインがお勧め!
720名も無き冒険者:03/03/18 22:15 ID:RZLetmpJ
あれだな 今」ホントにお勧めのMMO
721名も無き冒険者:03/03/19 06:34 ID:EjsiLO8D
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ   < ふー。何度言ったらわかるんだ。。
(゚Д゚ )_∧,,∧ .\____________
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄  
 U U

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < 中の人などいないっ!!
.( ゚Д゚ ) ∧,,∧ \_______
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄
 U U
722名も無き冒険者:03/03/19 06:45 ID:7DVN1z7w
ときめもみたいなネトゲはないが恋愛系ならある。

「EX love」って言うネトゲだ。
いわゆるオンライン恋愛出会い系だ。
とりあえず、倒すものなどない。とりあえず、物拾って
金貯めて服買って合コンをすると言うめちゃくちゃなネトゲだ。
無料だし、ダウンロードだから一度やってみ。
んで、新規登録の男女選択でゲームの性別が決まるから
ネカマするなら女で登録せよ。
ネカマが少ないと思われるネトゲ。



    俺  は  3  分  で  辞  め  た  が  な

723名も無き冒険者:03/03/19 07:16 ID:EjsiLO8D
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ   < ふー。何度言ったらわかるんだ。ここはおすすめのオンラインゲームを晒すスレだ
(゚Д゚ )_∧,,∧ .\____________
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄  
 U U

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < 無料ネトゲはここだろっ!! http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046440268/
.( ゚Д゚ ) ∧,,∧ \_______
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄
 U U
724名も無き冒険者:03/03/19 13:12 ID:YreKh0dx
月1000円以下のゲームを教えなさいお前ら。
725名も無き冒険者:03/03/19 14:19 ID:HECnWXdw
月1000円以下のゲームの中の人などいない!
726名も無き冒険者:03/03/19 14:35 ID:x54qwz0T
リアルという名のネトゲが一番(何?
ま、リアルを大事にしようということで。
727名も無き冒険者:03/03/19 15:16 ID:lEf4HF7M
むしろ、リアルを大切にするからこそ、ネトゲのほうで発散させるのだ。
年食うと、対人の対立も笑い事じゃなくなってくるし、萌え〜〜なんていえるのはネット上だけだしね。
728名も無き冒険者:03/03/19 22:54 ID:7mpjwnjf
>>727
漏れは、5つしたの後輩の女の子社員に言ってしまいました。
幸いなことに、まだストップセクシャルハラスメント委員会から
呼び出しはありません。
しかし、その後会話がないのも事実
729名も無き冒険者:03/03/20 00:06 ID:KtMiWLQh
1000円以下ならくりくり和尚オンラインがおすすめだよ
730名も無き冒険者:03/03/20 07:09 ID:56kPvb/e
リネージュとヘルブレスやるならどっちがいいかな?
731名も無き冒険者:03/03/20 07:55 ID:hGNlzuz4
PvPしたいならヘルブレス。
人間関係を求めるならリネージュ。

732名も無き冒険者:03/03/20 12:07 ID:z1dmPWh2
リネージュは序盤の足の遅さがネック
733名も無き冒険者:03/03/20 20:30 ID:oQuL0J1T
ヘルブレス人少なすぎて やめた方がいい
50人いるか? 笑
734名も無き冒険者:03/03/20 21:57 ID:+MWz07By
これからリネージュが熱くなる予感!!
まずこれみてみなさい。
http://mmbb.softbankmm.co.jp/lineage/ep12/aden_movie.wmv
ちなみに公式も、いい!
http://www1.lineageonline.jp/index.shtml



735734:03/03/20 22:01 ID:+MWz07By
http://www1.lineageonline.jp/index.html
まちがえた。こっちだった
736名も無き冒険者:03/03/21 00:07 ID:NFjwDTOm
おまいら、フルプレートメイルが外見に反映されるネトゲでいい感じのないですか?
737名も無き冒険者:03/03/21 11:28 ID:0TYu5mpQ
リネージュやってみたんだけどさ
人形なぐってちょっとレベルも上がって
さーいざモンスタたおすぞーってがんばろうとしたら
どこからともなく犬2匹つれたエルフがやってきて
かたっぱしからモンスタたおして・・・・
もうね、このさきも犬つれたエルフに狩場を
じゃまされるかとおもうとやる気なくしました。
長文スンマソン
738名も無き冒険者:03/03/21 11:49 ID:si8S3onZ
>>737
犬つれた香具氏はイパーイいたがモンスもイパーイいたぞ?
ちなみに悪だが・・・・・悪はいいぞ人がすくないから。
739sage:03/03/21 15:38 ID:d+VWh9Fd
今から始めるなら何がいいですかね?
学生なのでクレジットカード以外の支払い可能なゲームがいいのですが。。
740名も無き冒険者:03/03/21 16:04 ID:1NBaUhjV
>>739
リネージュ 課金方法はwebマネー
勧める理由はMMOがどういうものかがよくわかるから。

適当に遊んだら、他に移るもよし。
741名も無き冒険者:03/03/21 20:38 ID:4vBzx7S/
リネージュ薦めてるのイパーイいるけど、ゲームとしてはクソだな。
LV差がものいうゲームでもうすでに50超えてる香具師イパーイいるから
この差(狩りにおいて)は如何ともしがたい。

ただしRMTが盛んなんで、その点ではいきなり廃人装備ということも出来る。
ある程度のLVになればゲーム内マネーをRMTすれば元も十分にとれるし。

ゲーム内容より仲間をつくりたいという香具師には是非お薦めするよ。
742名も無き冒険者:03/03/21 23:39 ID:1NBaUhjV
そう
リネはあくまで入門ゲーム
743名も無き冒険者:03/03/22 01:57 ID:Zfjkk9MN
>>742
あの・・・この次はどこに行けば幸せになれまつか?
744名も無き冒険者:03/03/22 02:48 ID:7jtMRWm6
>>743
トキメモオンライン2
745名も無き冒険者:03/03/22 10:51 ID:g+BFHFpM
リネのあのグラフィックには萎えるな。
UO面白い人にはいいかもな。
746名も無き冒険者:03/03/22 23:25 ID:XYcvXKbP
リネやってみて対人をもっと楽しみたかったらヘルブレス。
グラフィックがしょぼいけどもっとまったりと他人とプレイしたいならUO。
人生壊すくらいの廃人になりたければEQか。
747名も無き冒険者:03/03/22 23:34 ID:zvDvuD6f
ウチのマシン、古いんですよ。
ビデオメモリ8MBしかないんです。
2Dのウルティマならプレイできそうなんですが、他に(・∀・)イイ!!ヤツないでしょうか?
748名も無き冒険者:03/03/23 04:54 ID:kqqqPbgJ
>>747
ないっぽい
749747:03/03/23 09:49 ID:ZV+4D4CQ
>>738 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!<うぐぅ〜。ウルティマで我慢しておきます。
750名も無き冒険者:03/03/23 19:30 ID:k2Wb7rNE
これから始まるお勧めできそうな
MMOありますか?
どうも成熟しきったMMOを
今からやる気にはならない
751名も無き冒険者:03/03/23 21:00 ID:C67UAViT
>>750
nai
752名も無き冒険者:03/03/23 23:59 ID:C67UAViT
これから始まるか、ごめんよく読んでなかった。

以下コピペ
・ShiningLore http://www.shininglore.jp/
・Forestia http://www.gamania.co.jp/forestia/
・Mabnogi http://www.mabinogi.com/
・Lineage2 http://www.lineage2.com/
・ResonanceAge http://www.resonanceage.com/
・Orengered http://www.orangered.co.kr/

いずれもβ開始はまだ。
753名も無き冒険者:03/03/24 00:02 ID:e/ncOBCz
後、スターウォーズ、TFLO、EQ2、PS2のEQぐらいかな?他になんかあったら追加よろしく。
754名も無き冒険者:03/03/24 16:13 ID:YMO/5UPl
ガンダムのあれ
755名無し(`・Д・´):03/03/24 18:58 ID:nGtlWjMd
>>400
音楽だけいいのならそれだけ別にとっておいて、特に好きな曲とかいっぱい聴けばいいとおもわれ。

エランシアとかは・・・だめか_| ̄|○
ROのほうがグラフィックはかわ(・∀・)イイ!!けどあれはあれでかわ(・∀・)イイ!!と思うのだが。
RO高いし(一ヶ月1500円)、お試しとかないし。90日間無料のは、ラグナロクBBとかだし。
まあ、見た目もきもすぎるのはやりたくなくなる人もいるとおもわれ。
人それぞれだからね。ROにラグナロクBB以外でお試しがあればやるのに。
エランシアは課金しなくちゃいけなくなっても一ヶ月1000円だし。
大体、癌砲なんかに一ヶ月1500円も払ってられっか!
癌砲は借金返済にそのお金を使っているそうだヽ(`Д´)ノ

長文失礼。
756名も無き冒険者:03/03/25 01:44 ID:aAHdCS8P
757名も無き冒険者:03/03/25 02:09 ID:km9k4NM3
ROのグラフィックがイイとか言ってる男の気がしれんな
758名も無き冒険者:03/03/25 07:57 ID:hL5aO0O6
>ROのほうがグラフィックはかわ(・∀・)イイ!!けどあれはあれでかわ(・∀・)イイ!!と思うのだが。

キモ〜〜〜〜〜〜〜〜−!!!!!!!!!!!
こういう変態デブヲタが萌えるようにキャラ設定してるあたり
それだけでROの下らなさが知れる。
きも〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
ゾゾゾゾゾゾゾ・・・・
759名も無き冒険者:03/03/25 23:34 ID:VDbBL1sV
R指定のネトゲがあるって何かで見たんだけど何て言う名前ですけ?
760名も無き冒険者:03/03/26 02:08 ID:onqtJaXB
TCスレってどこよ?
761名も無き冒険者:03/03/26 02:15 ID:oBdgD5kR
R指定のネットゲーって
A3?
762名も無き冒険者:03/03/26 06:42 ID:aCwup+pW
一番新しいMMOってなに?
763名も無き冒険者:03/03/26 21:54 ID:pnr81Tf7
>>762
こちら葛飾区亀有公園前派出所 オンラインβ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1038652953/
764名も無き冒険者:03/03/26 22:06 ID:7cA1Uo31
引き籠もりがちで、見知らぬ人に話しかけるのが苦手な人には
リネをお奨め。ぷり(君主)が勧誘し、優しくもてなしてくれる。

引き籠もりがちで、電波系の同志がほしいならROがおすすめ。
数々のデムパ系伝説を生み出したMMOだからな(藁

どちらかというと廃人で、嫌韓派ならオープンβ中のシャドウベインに
来なさい。多国籍で英語力必要だが、英語が弱くても、漢字を使う民族同士なら
多少の意志疎通は可能だ。
だが、カンコックプレイヤーは・・・・・出会ったら先ず先制攻撃を加えろ! 
765名も無き冒険者:03/03/26 22:17 ID:aJKmxlOp
766名も無き冒険者:03/03/27 00:12 ID:hrJcaR1j
>>765
ROから団体で移民者が出そう。
767名も無き冒険者:03/03/27 13:45 ID:UwAedFwG
どっちか選べと言われたらROを選ぶ
768名も無き冒険者:03/03/27 14:10 ID:s98iN3Wk
キムチオンリーでいいならこんなのもあるぞ

ttp://www.espiritu-online.com/

769名も無き冒険者:03/03/27 15:17 ID:ZWjqfRTP
PSOってどうです?
770名も無き冒険者:03/03/27 15:37 ID:oyuc2od7
http://www.resonanceage.com/
3月31日からβが始まるレゾナンスでもしとけ
771名も無き冒険者:03/03/27 17:52 ID:cSl3xdsU
>>770に賛成!
リネ、天上碑、ラグナ?はぁ(゚Д゚)?
おまえらまだチョンゲーやってんのか?ヽ(`Д´)ノ
日本人ならこれやろうぜ!
日本のFFは失敗って話は無しで(;´Д`)
772名も無き冒険者:03/03/27 20:30 ID:p8WPB2OK
ハドソンかよ!
773名も無き冒険者:03/03/27 21:55 ID:y6JCwueA
俺は
エタカ→プリストンテール→エランシア→アッピー→ガディウス→リネ
アッピー→闇の伝説→アスガルド→リネ
まずエタカは3ヶ月ほどやって、はじめは楽しかったけど、狩りしかやる
ことがなかったので引退した。プリストンテールは3Dだけであんまし
おもしろくなかった。
エランシアは画面とかみて30分でやめた。アスガルドは操作性が
あんましよくなかったのでやめた。闇の伝説はなんか自分にあわなかった。
アッピは結構楽しかったけど飽きた。そんでリネで今落ちるいている。
今年から高校生だからあんましやれなくなると思うので
時間制課金のリネにした。人それぞれだからいろいろやってみるといい。
有料ゲームでも少しは無料期間があるから。
774名も無き冒険者:03/03/27 22:13 ID:p0/YOuOE
>>772
やらなきゃハドソン。
775名も無き冒険者:03/03/27 22:16 ID:p0/YOuOE
IDの神が微笑まれたようだ。OEしてくる。
776名も無き冒険者:03/03/27 22:54 ID:KD3tucuP
三国演義online
http://syjp.chinesegamer.net/
777名も無き冒険者:03/03/27 22:56 ID:MvU/Fq3G
>>774
不覚にもだったのでコソーリ参加します
778名も無き冒険者:03/03/27 23:23 ID:hrJcaR1j
>>776
まだ公開テスト始まってないよね?
779冒険者:03/03/28 03:28 ID:RcgUFKf5
ディプスファンタジアきてくださいw
5月頃にPUK2も出ますよ〜!
780名も無き冒険者:03/03/28 07:02 ID:m361RLCV
対人ないMMOは長持ちしなかったな・・・
781名も無き冒険者:03/03/28 08:13 ID:MaNFqFEx
http://www.netgame.co.jp/
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
殺るか殺られるか、そんなMMOがいんじゃねーか!
782名も無き冒険者:03/03/28 08:56 ID:2uSAOvHu
三国演義オンラインは期待しているけど、画面みたら2Dっぽいの(リネの二の舞いか?)ですが・・・
いつプレーできるのでしょうか。
783名も無き冒険者:03/03/28 09:11 ID:MXxEITHK
>>782
二の舞って表現おかしい
二番煎じだろ
784bloom:03/03/28 09:25 ID:dgOEkaID
785名も無き冒険者:03/03/28 12:18 ID:IP88xGKn
今ディプスファンタジアやってる者だけど、プレイヤーの殆どがレベル上げに
血道を上げてるか物売りしてるかで、これから始めるにはあんまりいいゲーム
じゃないよ。知り合い誘ってそいつらとだけプレイするんならいいかもね。
786名も無き冒険者:03/03/28 12:34 ID:VEWdr5Hj
ディプスはなぁ・・・MMOの初心者でお金に余裕ある人にはおすすめできるかな?
次の目的地があり、一応のラスボスが存在するので人とプレイすることに慣れられると思う。
コンシューマRPGに近いね。

後は今のところ無制限にキャラを強く出来る。
それが魅力と感じる人もいれば受け付けない人もいるだろう。
いつまでも育て続けられるのでやることは無くならないね。
自分が最強じゃないと我慢できない人には激しくおすすめできない。
レア収集、自己強化は底が見えない。

MMOの基本部分に触れやすいゲームだとは思う。
パケ代が高くて安易に手が出せないのが最大の欠点(藁
PUK2で生産部分が追加され、化ける可能性は秘めてるかもしれない。
787名も無き冒険者:03/03/28 12:53 ID:VEWdr5Hj
ディプス追加
対人はあります。攻城戦も「一応」あります。
全員が楽しめる程ではありませんが、楽しんでる人は十分いるくらいです。
788名も無き冒険者:03/03/28 13:27 ID:X4V/kO6s
おすすめするのはいいんだけど、そのゲームの接続人数しりたいな。
さすがに、少なすぎるゲームはおもしろくないし。
789名も無き冒険者:03/03/28 20:51 ID:W7aIm+k1
以下の条件にあうゲーム探しています。
1.クレジットカード不要(ウェブマネーなどが利用可能)
2.長時間のプレイを強制されない(ほぼ毎日のログインは可能ですが、1日当りのプレイ時間は限度あり)
3.回線が悪くてもプレイ可能なもの(フレッツADSLモアの為、pingが遅いです)

使用しているPCのスペックは以下の通りです。サウンドカードは購入予定ですが
他のものは現状のままのスペックでプレイ可能なものでお願いします。

CPU:Intel Pentium4 2.66GHz
Mem:Samsung PC2700 512MB*2
VGA:AOpen GeForce4 4200-8x 128MB
HDD:日立/IBM 120GB UATA100 7200rpm
DVD:東芝 16x DVD-ROM
CDR/RW:AOpen 52x/42x/52x
Sound:onboard
OS:Microsoft WindowsXP Home SP1
790名も無き冒険者:03/03/28 21:15 ID:awf/xxG5
贅沢なPC持ってるね
エターナルカオスしなさい
791名も無き冒険者:03/03/28 21:26 ID:yTN5O570
>>789
エランシアから始めてみてはいかがか。
792名も無き冒険者:03/03/28 21:31 ID:yTN5O570

さて、おまえら。
WIN95でもプレイ可能なMMOを教えれ。UO&エランシア以外で。
793名も無き冒険者:03/03/28 22:07 ID:2uSAOvHu
>>789


CPU:Intel Pentium4 2.66GHz
Mem:Samsung PC2700 512MB*2
VGA:AOpen GeForce4 4200-8x 128MB
HDD:日立/IBM 120GB UATA100 7200rpm
DVD:東芝 16x DVD-ROM
CDR/RW:AOpen 52x/42x/52x
Sound:onboard
OS:Microsoft WindowsXP Home SP1


>ほとんどの人はそんなハイレベルマシン持ってないぞ!FFでもやってろ!
794ネトゲ廃人@名無し:03/03/28 22:59 ID:Ro0oorw/
月々の課金料金0円、公式ページでゲームを無料でダウンロードできるMMO
1年後くらいから課金開始、すでに韓国&台湾&中国では成功
>>1
なにせ無料だ、試してみても1円も損しないぞ(藁

PristonTale公式
http://www.pristontale.jp/
関連URL
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1045668685/l50
795名も無き冒険者:03/03/29 06:40 ID:jqAjQMuw
ディプスファンタジアは絶対にお薦めしません。
拡張版の第2弾が出ますが今から始めて楽しめるゲームではありませんよ。
796名も無き冒険者:03/03/29 15:13 ID:Gefw7mlI
>>795
わかりますた

レゾナンスエイジはどうなの?
月曜からプレイ出来るらしいが。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1048755001/
797名も無き冒険者:03/03/29 18:21 ID:/2KTbze8
>>796
テストキャラのデータ抹消?
それならやってみる
798名も無き冒険者:03/03/29 21:05 ID:VpwyVc5Z
>>795禿同
PUK2出ても新規者は楽しめないと思う。
PUK2はやることなくなった廃人の為のものと思われ。

PUK2出すならDF2を作れと(ry
799名も無き冒険者:03/03/29 22:03 ID:wvWVJvzE
僕は以前トレジャーオブゲノムやっててかなり好きだった
んですけど、あんな感じにちょこっと設定して後は結果が
出るのを待つみたいな手軽な感じのゲームないですかね?
できれば無料期間がうれしいです。
800名も無き冒険者:03/03/29 22:20 ID:dJQTkKlx
800げと おんらいん
801799:03/03/29 22:23 ID:wvWVJvzE
無料期間がうれしいです→無料期間があればうれしいです
802名も無き冒険者:03/03/29 22:52 ID:8oFHReuj
そういえば、ディプスファンタジアの初心者専用サーバーに居座ってた連中がいてね、
去年の10月に規制かかってサーバー追い出されちゃったのね。
で、一般サーバーには行きたくないそいつらが揃って移住したのが>794で紹介してる
やつなのよ。
1か月後にはそいつら揃って舞い戻って来てんだけど、どんなだったんだろうね。
803名も無き冒険者:03/03/29 23:15 ID:IsP3MdlE
すごいスレもあったもんだ。
さらし上げ(ひろゆき、悪いな)
804名も無き冒険者:03/03/30 13:47 ID:bO3ooGhM
三国演義online
805名も無き冒険者:03/03/30 15:00 ID:DJukuLxj
すみません。PC版で聞いて、こちらで聞くように紹介されました。
ネットゲームというかオンラインRPGを やってみたくて仕方がありません。
FF11でも良いのですが今までにFFをやったことがないので迷っています。
何かお勧めのネットゲームがありましたら是非紹介してください。
806名も無き冒険者:03/03/30 15:08 ID:GdCDB4Xs
>>805
FF11はオフラインのFFとは全く違う。
MMO初心者ならLineageかな。操作方法とかシステムとか単純だし。

だいたいどのゲームでも無料お試し期間ってのがあるから
気になったのがあったらやってみるといい。
807名も無き冒険者:03/03/30 15:46 ID:LgRScuGy
PVP、攻城戦が熱いゲームを教えて下さい。
808名も無き冒険者:03/03/30 16:22 ID:LdP/6vCb
>>805
>>807
一ヶ月は無料なのでやってみてください。
その後他へ移るのは自由ですから
http://www.netgame.co.jp/
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
城はないけどね。
809名も無き冒険者:03/03/30 16:22 ID:DJukuLxj
>>806
ありがとうございます。
Lineageをダウンロードしてみます。無料で試せるのは安心ですね。
単純なのも初心者の私には有り難いです。
810名も無き冒険者:03/03/30 16:28 ID:yNoYU4rY
FF11するには廃スペックか自作しないと無理なのでは?
811名も無き冒険者:03/03/30 17:51 ID:4rBz4m2r
■■■■■■■告■■■知■■■■■■■
「4月7日吉野家同時注文祭in花見」クリスマス(12/24)2chの日(2/22)と騒動を巻き起こした祭もいよいよ大
詰め
【殺伐ルール】
1 馴れ合い禁止。(一人で来る事、友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
2 余計なことは言わずに「大盛りねぎだくギョク」を注文。
3.各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
4.食ったら即帰り2chへ向かえ。
【日時】2003年4月07日 02:22 or 14:22(PM2:22) or 20:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1048144391/l50
参加店舗 http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
過去のレポートhttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
812名も無き冒険者:03/03/30 21:21 ID:fCJWtt+4
丁度>>789くらいのスペックがFF11を動かす目安かねぇ。
漏れのマシンだとどう見てもむりぽ。
813名も無き冒険者:03/03/30 21:43 ID:DJukuLxj
>>808
ありがとうございます。
Lineageとこれと両方やってみます。
814名も無き冒険者:03/03/30 21:55 ID:fCJWtt+4
漏れもリネージュとやらをDLしてみるかな…動けばいいけど…
815名も無き冒険者:03/03/30 22:25 ID:zWCSDKwd
リネージュより、エターナルカオスの方がいいぞ。
3Dだし。
816名も無き冒険者:03/03/30 22:29 ID:DKVKLjtw
>>815
グラフィックだけで判断するお前はFF11でもやってろ
817名も無き冒険者:03/03/30 23:13 ID:Kq2iIMla
簡単操作ゲームオシエテ

818名も無き冒険者:03/03/30 23:47 ID:GdCDB4Xs
>>817
テトリス
819名も無き冒険者:03/03/30 23:52 ID:0TyNndN7
>>817
バグってハニー
820名も無き冒険者:03/03/31 00:01 ID:Acvk34HI
ノートPCで、セレロン300、メモリ192MB、ビデオメモリ4M
リネージュは↑のスペックでも動くよ。(魔法連発すると自分だけラグいけど
ヘルブレスも動いたけど、エターナルカオスは起動すら不可能。

現在のおすすめは「アッピーオンライン」
初期のLv上げが簡単なので、楽しいかも。
無料テストのわりに3鯖もあるし、フリーメールokですた。

ROはお金払っちゃだめだYO 
カタシムリの皮!
ってなぁ・・・「カタシムリ」なうえに「皮」とは・・。
821名も無き冒険者:03/03/31 00:22 ID:uBP8cRk/
>>820
私の場合、樽ベンチで約3000だったのでそれなら余裕で
動きそうでつ。明日にでもデビューしてみまつ。
822名も無き冒険者:03/03/31 02:03 ID:fgnYqMjo
エターナルカオス
操作簡単だし150Lvくらいまではそれなりに
楽しいよ まぁ狩りばっかりだけどね^^;
功城戦も狩り中心のゲームだけあってなかなかの
物だけど廃人が恐ろしいほど強いから何にもできないと
おもうけどね
月1000円だし 20日間は無料だからやってみて
ちなみに天空城はビックリするほど綺麗です^^
http://www.gamania.co.jp/ec/new_logo.asp
     ↑SSでも見てちょ
823名も無き冒険者:03/03/31 02:11 ID:6T+2qz1e
EQとECの印象が混ざるのは俺だけか?
824名も無き冒険者:03/03/31 05:26 ID:mpVWQdHC
漏れのマシンにかなうやつはあるまい
825名も無き冒険者:03/03/31 06:07 ID:Zi4P0CKM
http://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf

ヘルブレやってみたい香具師はみてみれ
826ゲーム初心者:03/03/31 08:41 ID:vLi8rcdX
やっぱり、将棋が一番!
827名も無き冒険者:03/03/31 11:26 ID:NJyH42gp
びっくりするほどユートピア
828名も無き冒険者:03/03/31 13:27 ID:TxxALnJk
廃人オンライン
829名も無き冒険者:03/03/31 14:50 ID:IcuVxdPo
ガディウスお勧め
1週間無料、月々630円だ

http://gamespace24.net/game/godius/G_top/G_index.htm

前の方で誰かがレス付けてたが
主職業は、戦士 魔法使い 剣闘士 盗賊 聖職者
副職は、鍛冶屋 裁縫士 錬金士 バードと色々ある
戦士にも技があって、魔は魔法の数が豊富だ
国が2つに分かれてて毎週戦争がある
チャットと対人とリアル感は1だと思う
毎週、沢山のUPデートがあり
今は裏ではかなりの人気が有る
830名も無き冒険者:03/03/31 17:53 ID:6T+2qz1e
>今は裏ではかなりの人気が有る
禿藁

対人No1はヘルブレスかUOだろ。
831名も無き冒険者:03/03/31 17:56 ID:mrIS48BL
>>829
いまさらファミコンをするきにはなれません。
832名も無き冒険者:03/03/31 22:19 ID:xXynH52w
833名も無き冒険者:03/03/31 23:57 ID:fYwu0jz6
ごく当たり前の日常の光景として淡々とPK
陣営?国家?シラネーヨ
ムカついたら殺す、目に付いても殺す、とりあえず一発殴っとく
文句を言うとかマナーを語るのが最大の厨行為、それがヘルブレス

無論ママーリやっても誰も文句は言わんから安心汁 
834名も無き冒険者:03/04/01 02:26 ID:w1ZZtchd
リネージュやってみたけど、一番最初なにすればいいんだ?そこらへんにいるモンスターに突っ込んでいったら即死したんだけど。
835名も無き冒険者:03/04/01 02:57 ID:gZMqnLxu
まずカカシを殴れ。
カカシをクリックしたままチャット欄にD&Dすると自動攻撃になるんでそのまま5Lvまであげろ。
836名も無き冒険者:03/04/01 05:04 ID:F8bct0O5
個人的にはリネージュを勧める。
オンラインRPGとして老舗であるし、分かりやすい。
その分グラフィックとかは少々しょぼいかもしれないが。
でも面白い。

つまりアレだ。X-2とか買って3Dマンセーとかいいながら
ハァハァしてるやつには向かないっつーことだ
837名も無き冒険者:03/04/01 06:26 ID:vJKy1DmQ
リネージュお勧めだが、ヌルい奴にはお勧めできんな。
与えられるものだけしか消化できないようなら、やめたほうがいいぞ。
自分の力を試したい、という猛者にはお勧め。
もちろん、鯖はカノープスを選べばいいのだ。かなりデンジャラスな毎日
が送れるぞ。
キーワードは豆腐屋だ!
838名も無き冒険者:03/04/01 08:14 ID:p0k4m2EP
リネージュよりもヘルブレスの方の料金が安いので
ヘルブレスにしました。
839名も無き冒険者:03/04/01 10:11 ID:W5ZN2bqZ
ヘルブレスっていろんなスレで宣伝してる割に人増えないね。
まー対人に飽きたらすることねーな。
840名も無き冒険者:03/04/01 10:27 ID:yxFxlbjB
ヘルブレスどうですか?
簡単にインスコ出来ない状況にあるので、是非感想おながいします。
841名も無き冒険者:03/04/01 14:53 ID:ke2Z6Kxj
>>837
リネこそヌルい奴がやるゲームだと思うが。
豆腐屋ももう落ち目だし。
842名も無き冒険者:03/04/02 17:08 ID:yXcsmHcY
>>840

面白いんだが人が少ない。
人が増えれば面白くなるとおもうよ。

みんなヘルブレスやろ〜よTT
843名も無き冒険者:03/04/02 18:36 ID:hXv1tqeR
>>840
確かに人はもっと増えた方が面白くなる。
ただ、今の人数でも俺は十分楽しめてる。
844名も無き冒険者:03/04/02 20:41 ID:G/QAc6US
始まったばかりのMMO教えてくれ・・・・

FF11から始まってすべて出遅れてる悲しい俺に・・・
845名も無き冒険者:03/04/02 22:32 ID:XUna5++Y
リネのナイトでプレーしていると畑を耕しているように見えるのは俺だけか。
846名も無き冒険者:03/04/03 01:41 ID:ifZbtFhL
>>844
Resonance Age

>>845
LV書けYOアレは45↑から楽しむもんだぞ

847名も無き冒険者:03/04/03 01:47 ID:pZAJ8Vd1
ダイナスフィア!期待してまっちょれ
848名も無き冒険者:03/04/03 09:05 ID:QHTO6eYc
無料でお勧めはある?
849名も無き冒険者:03/04/03 10:38 ID:yRMaplCn
リネをプレイして持った感想

UOの縮小、機能限定版
850名も無き冒険者:03/04/03 11:07 ID:qkSuLqVd
>>849
ゲーム性が単純でわかりやすい分初心者でも馴染めやすくて友人誘いやすいし
人が多くてチャットシステムも充実してるからMMOとしての楽しさを一番楽しめると思うんだがな

リネのナイトとかダッシュ切りもクリティカルも範囲攻撃もなくて
あまりにできること少なくて解かりやすすぎでむしろワラタ
俺STRナイト,INT低くたって気にしない(・∀・)マンダム

Lineage ナイト様の集い 8th
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1047644750/l50
851名も無き冒険者:03/04/03 11:34 ID:Wh/bWD40
アクションRPGは無いんでしょうか。
いくつかやってみたんですがアクションとはかけ離れたダメージの交換
をしているものしかなかったので。
実質ターン製のやつとどう違うんだ?って思いました。
ヒットアンドアウェイで攻撃したり敵の呪文をシューティングゲームのように
回避したり・・・そういうのは無いんでしょうか。
852名も無き冒険者:03/04/03 11:43 ID:qkSuLqVd
853名も無き冒険者:03/04/03 11:44 ID:F/5H6dv/
エレベーターアクション
854名も無き冒険者:03/04/03 14:42 ID:JarPTX2l
リネやるくらいならDAOCのが遥かにいいぞ。
英語で敬遠してる奴が多いだろうが
高校卒業程度の知能があれば充分できる。
855名も無き冒険者:03/04/03 17:19 ID:JxQRy8Vd
>>851
アクション性ならヘルブレス。
856名も無き冒険者:03/04/03 22:41 ID:dwGuaqHv
>>854
クレカがないとできない。
857名も無き冒険者:03/04/04 15:24 ID:SROqfZ6H
眠らない大陸クロノス
4月25日(金)15時αテスト開始

http://www.cronous.jp/
858名も無き冒険者:03/04/04 20:35 ID:LyTCBrSH
ディアブロのパクリと言ったら殴られた
859名も無き冒険者:03/04/04 22:52 ID:GNeuhyzc
>>858
誰にだよw

ディアブロはもうしょうがないだろ、レアアイテムのシステムといい
完成度高すぎだろう。

860名も無き冒険者:03/04/05 01:52 ID:waSd3G/z
>>859
そういうなよ。天上碑はクロノスのための練習だったって評判だ。
期待してみようぜ
861名も無き冒険者:03/04/05 02:19 ID:M3GYLtg6
ディアブロ2はディアブロのパクリ。
862名も無き冒険者:03/04/05 02:38 ID:QZAqFPXz
クロノスお勧めする。
数日に一度の割合で20数通の重複メルマガ来るので天上碑はお勧め出来ない
863名も無き冒険者:03/04/05 13:05 ID:oHCKGSuq
ここらへんでアスガルドとか言ったら怒りますか?
864名も無き冒険者:03/04/05 13:08 ID:D2BWAEhv
>>862
それはおまえが20アカウント作ったんじゃねーのか?w
865名も無き冒険者:03/04/05 13:41 ID:trKcC5BY
http://www.cronous.jp/
どうなんでしょうねぇ。今なら無料
866名も無き冒険者:03/04/05 13:50 ID:M3GYLtg6
つーかまだ始まってないし。
867名も無き冒険者:03/04/05 14:09 ID:PVBwVkKX
ヘルブレス、βだったしだいぶ前やってみたんだが

βなのになぜにあんなに人が少ないんだ?
868名も無き冒険者:03/04/05 15:59 ID:PPiXo2w3
ガディウスは低価格、低環境でもできますので、ネトゲ初心者には
お奨めですね。チャット機能も充実してますし。
またチートなども1番少なく、その処理も迅速なので、その手の不正を
好まない人にもお奨めって感じです。
別のネトゲにいって戻ってくる人も多いですし、それだけの魅力はあるはずです。

本家の韓国では、大幅なアップデートが(装備品多数追加、装備強化システムの
改正)があり、日本でも今回のアップデートで大容量のパッチが当てられた事も
あって、ここ数週間以内に更に楽しめるようになるかもしれません。

7日間は無料ですので、一度試されてはいかがでしょうか(^^
869名も無き冒険者:03/04/05 16:07 ID:vT0eiCoF
>>867
管理会社が糞だから。
870名も無き冒険者:03/04/05 16:26 ID:0CsElQAM
やっぱUOスゲーな
スゲーちゃんとしてる
871名も無き冒険者:03/04/05 16:59 ID:M3GYLtg6
ヘルブレスユーザー以上に
ガディウスユーザー必死だな。
人少ないの?
872名も無き冒険者:03/04/05 17:34 ID:EGHlcZkp
>>1

環境整備で出費は多少あるかもしれんが、

         FF11がオススメだな

EQも面白いぞ。
873名も無き冒険者:03/04/05 17:38 ID:EGHlcZkp
>>872

UOも追加。
最近やってないが、やりこめばやりこむほど面白い。
874名も無き冒険者:03/04/05 17:39 ID:tgp9YalI
FFは環境整備にかなり出費があると思うが・・・
875名も無き冒険者:03/04/05 17:41 ID:aROuqKh5
>874
察してやれ
876名も無き冒険者:03/04/05 18:27 ID:ywuXCmo1
>>873
まあ同意。俺も出張で家腐らせてなければUOまだやってたと思う。
よくできてるよ、UO。今はEQのみ。SWG待ち。
>>874
FFでオタオタするようじゃ、いずれEQでも死ぬ。Bazaarでカクカクでも
問題ないが、Ssra Templeでカクカクしてると死ねる。
877名も無き冒険者:03/04/06 08:16 ID:YxVotSz4
ヘルブレスはPvPが熱かった。あの緊張感がたまらない。
戦闘の規模とシチュの差からリネの攻城戦程ではなかったが、
全面戦争をやったならそれを超えると思った。
が、狩りがあまりにも苦痛。
MMOってみんな狩りが単純ってのはあるけど、苦痛に感じたのは初めてだった。
ゲームに萎えてないのに止めたゲームはヘルブレスだけ。
878名も無き冒険者:03/04/06 11:56 ID:A07xWtYB
まったりプレイできるゲームないですか?

一応、過去にUOとFFをやりましたが…
UO:ゲーム始めて家が欲しくなる→家を買ったら途端に飽きて→RMTで引退
FF:AFが欲しくてレベル上げ→単調な戦闘に飽きて→RMTで引退
UOは2ヵ月半、FFは3ヶ月くらいでなんか急に醒めてしまいますた。
879名も無き冒険者:03/04/06 12:18 ID:HJnXEBd2
>>878
UOを2ヶ月半で飽きるとはなぁ
家を買ったって言うけど、多分、それもRMTで買ったんだろうね
現状で家を入手するには、RMT以外ほとんど方法がないと思うけれど
安易にRMTに走るとゲームの魅力半減するよ
UOは生産も魅力的だけれど、材料をRMTで手に入れちゃえば簡単に上がるから
すぐ飽きると思うし
ゲームを本当に長く深く楽しみいと思ったら、RMTをしないことをお勧めする
880名も無き冒険者:03/04/06 12:35 ID:jU33Z65W
>>877
狩りのどこがどう苦痛だったのかおしえてください。
100以下で苦痛なんていってたら、他のゲームも無理ですね
あなたはヘルブレス止めて正解です。
881名も無き冒険者:03/04/06 13:39 ID:lhk9rsuU
>>878
キミはおぼっちゃん?
FF対応マシン所有にFF2ヶ月・UO3ヶ月で捨てるとは・・・
ずいぶん、裕福&贅沢だね。
882↑訂正:03/04/06 13:44 ID:lhk9rsuU
FF3ヶ月・UO2ヵ月半
883名も無き冒険者:03/04/06 13:45 ID:SGcKiqo1
>>881
ひがむなよ。
おまえお金がもったいないからゲームを長く続けてるのかよ(わら
だったらゲームなんかせずに貯金しとけ
884名も無き冒険者:03/04/06 13:50 ID:lhk9rsuU
苦労を知らないバカはヤダねぇ。
885名も無き冒険者:03/04/06 14:23 ID:oZONbMcv
てめぇの金じゃねーなら全然痛くねーわな
886名も無き冒険者:03/04/06 14:24 ID:tbrZq5b3
所詮ゲーム内での苦労をいくら語られても(ワラ
887名も無き冒険者:03/04/06 14:33 ID:LeAhvsR8
UOしか知らないけど、PCオンラインゲームの画面やシステム・特長とか長所短所を
分かりやすく紹介してくれてるサイトないでつか?
リネージュとかラグナロクとか聞いてもさっぱりです
888名も無き冒険者:03/04/06 14:41 ID:mai/wNg0
>>851
アクションRPGだとUOのメイジなんか
まじPスキルが全てって感じだなー
戦争では特に
889名も無き冒険者:03/04/06 14:43 ID:mai/wNg0
レビューだけだがここいいんじゃね
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8266/
画像は無いけどNa
890名も無き冒険者:03/04/06 14:46 ID:mai/wNg0
ファミ痛ネットゲームズやら
ログインやら買えばいいと思うがネ
ファミ痛ネットゲームズは創刊されて間もないはずなんで
結構いろんなネトゲ詳しく載ってる
毎月じゃないし 次号は夏発売予定との事だ
891名も無き冒険者:03/04/06 14:48 ID:YxVotSz4
>>880
まぁ煽るな。PvPは誉めてるだろ?
レベル上げゲーは実を言うと嫌いじゃない。
だから他のゲームでLV上げをあんま辛いと思ったことはない。
第一にPITの存在だな。同じ敵ばっか延々と沢山湧く。効率いいが激しく苦痛。
第二に敵の種類の少なさ。面白みが無い。
第三にPIT以外の場所の、同じ場所に湧く敵の強弱の差がが大きい。
カエルとか花とか、なんでやねんと思う。
まぁ個人的に思ったことだから、君が「狩りも面白い最高!!」って言うなら否定はしないよ。
俺が否定しちゃった分、狩りについて肯定的な意見を言う事をお勧めするよ。
892名も無き冒険者:03/04/06 14:49 ID:ldJSdfYo
ADOCってどんな感じ?

インターフェイスは?
成長システムは?
グラフィックは?
キャラクターは?
クエストは?

良さそうならやろうと思うんだけど。
893名も無き冒険者:03/04/06 14:52 ID:ldJSdfYo
あ、DAOCだった。
894名も無き冒険者:03/04/06 14:52 ID:LeAhvsR8
>>889
ここ最高!画像があったらなー
>>890
メモっときました
895名も無き冒険者:03/04/06 15:14 ID:LeAhvsR8
エバークエストってのを見てきた
UO大好きッ子なんだけど、EQはUOに匹敵する自由度はあるんですか?
自分的には画面の綺麗さや音はドーでもいいです
896878:03/04/06 15:19 ID:vfDvEyxz
>>879
RMTは引退時に資産換金の為に使っただけです。
私がプレイしていた時は鍛治の注文書が高値で売れていたのと
皮や鉄などの材料を転売で儲けられた為、家はそれで買えました。

>>881
引退時の資産がUO:3500万、FF:800万程あったのでRMTに流して
結果的にはタダで遊べました。

特にUOをやっていた時は春休みだったこともあって、廃人クラスの
プレイ(8時間/日とか…)もしてました。今は時間もあまりない為、
RMTとか抜きで暇つぶしに出来そうなものを探しているのですが…
897名も無き冒険者:03/04/06 16:28 ID:98vT++SG
一通りほぼ全てのオンラインゲームをやってみたが(世間には自慢できないなw)
鮫の安定度とサービス、グラフィックに比較的マターリできるのと、
厨房があまりいない(これ結構重要だった)を総合すると
今現在FFが比較的に良くて薦められるかな、ていうか日本人が一番多い所だからチャットなども楽しい。
あとは細かい所で日本人へのサービスがわかってる(それは当たり前か)。

他の作品では老舗のUO、EQもやはりバランスが優れていてお薦めできるが
UOは流石に飽きてきた(今までありがとうw)、EQは今も加入しているが
絵が洋ゲーなのと最近まで英語版しかなかったので万人には進められないかも(個人的には好きだが)

韓国産のRO、リネージュは最初は面白いと思ったが、奥深い所がなく飽き易いかもしれないのと
サービスが糞と言い切れる位な所があっていまいちだった。 それと韓国人プレーヤの糞・・これは言うのは省略w
グラフィックなどは良いのだが、長年の日本のゲーム、アニメ、漫画業界を知っている私から見ると色々パクラれている
所が有り、誇りを傷つけられたのでマイナス点だw。
898名も無き冒険者:03/04/06 16:45 ID:afkNg78Z
>>23
チーム入れてw
899名も無き冒険者:03/04/06 16:54 ID:HJnXEBd2
何かリネージュ2の前評判が良いみたいだけど
発売時期といま分かるだけのシステムの詳細が載っているところってない?
SWGに期待していたんだけど、発売がかなり延びるみたいなので
気になっているのですが
900獅子:03/04/06 17:56 ID:o7SG7WsD
かってにすきなのしれ
901名も無き冒険者:03/04/06 18:09 ID:oVykXEQz
リネ2の動画見たけど
良さゲなんだー あー良さゲーなのを期待
902名も無き冒険者:03/04/06 19:37 ID:8lD9+HEW
ヘルブレスは敵の強さが幅広い。
一人で倒せる物から一人ではかなりつらい敵までいる。
だから狩り仲間を作らないと891のようにすぐ飽きる。

リネなんて提供側がPT推奨をうたってるくせに単独でどこでも行けたからな。
903902:03/04/06 19:38 ID:8lD9+HEW
PT=Partyね
904名も無き冒険者:03/04/06 21:01 ID:yCaJolZ1
年末くらいに出そうなので良さそなのはWoWと思うんだけど
Betaってもうしてるのかなァ、未だなのかなァ
905名も無き冒険者:03/04/06 21:09 ID:lWhcZiqX
マゾナンスエイジも鯖管理体制さえ何とかなれば
将来的にかなり化けそうな予感
まだΒ始まって1週間程度で全然安定しないので素人にはお勧め出来ないが
906名も無き冒険者:03/04/06 21:29 ID:YxVotSz4
>>902
PTでの狩りも他のゲームと比べつまらんと感じたのだが・・・。
HC狩りは面白かったが。
でも数いないと倒せない敵って他のゲームにもいるし、
やっぱ他のゲームと比べ狩りがつまらん。

PTプレイが推奨ではなく必須になってても、それが面白さに繋がってない感じ。
907名も無き冒険者:03/04/06 22:00 ID:Hv8x7IWi
見た感じ、韓ゲーの「リネ2」と「クロノス」は似たようなゲームなんですが、どっちがお勧めなんでしょう?
908名も無き冒険者:03/04/06 23:04 ID:HVP7LQ9O
>>891
第一に同じ敵が沸くからPITなんだろ?それに農場やPLのPITしか知らんだろ。
D2やMLのPITなら違う敵も沸くんだよ。エチン沸きとか体験してないだろ。

第二にあんた8人くらいのPTでDV(SW)いったことないだろ。
種類の少なさを感じないくらいうじゃうじゃ敵がいるぞ。

第三に一人で庭いったって何もできずに死ぬのがおちで、あそこはPT組んでも
美味くもなんともない場所はみんな知ってることで、しらないのはあんただけ
なんだよ、このど素人めが。
あんたのいうPTプレイが面白さにつながっている具体例をあげてくれよ。
こんなんで苦痛なんていってたら、他のゲームも無理ですね
あなたはヘルブレス止めて正解です。

909名も無き冒険者:03/04/07 02:39 ID:/9RwCUPb
FF11は厨房が少ないのがいいね。PC版が出て多少増えてきた気もするが。
さすがにあの出費は子供には払えない模様。
別のネドケの知り合いをかたっぱしからFF11に誘ったが、
子供に限らず親のすねかじってるヤツはFF来たくても来れなかった。。。

そして今月発売される追加ディスク「ジラートの幻影」では召喚獣も登場!
忍者や竜騎士のジョブも増えてだんだんFFらしくなってきました。
アンチFFの人からは相変わらず非難をあびているFF11ですが(当たり前か)、
プレイスタイルなど情報を調べて興味が沸いたなら、ぜひおすすめします。
910名も無き冒険者:03/04/07 07:03 ID:/H/3Bi7I
>>908
PL出来る前は、そんなLV高くない時からMLPITにいたよ。
何度も何度もエティンやら狼やらを狩場から遠くへ誘導させられたし、
いきなり画面に大漁のサイクロ沸いて死んだことも何度もある。
でもコレって面白い?サイクロの大漁沸きは理不尽だよなぁ。

感じない?まぁこの辺は個人の感性の問題だからねぇ。
数は沸くけど全モンスの種類がね。どこ行っても同じようなモンスしかいねぇなぁと。まぁ例外もあるが。

総モンスの種類が少ない。なのに、一つの狩場に湧く種類は少なくない。
これでどういうことが起こるか分かるだろ?
庭についてはあんたの言う通り。

いや、ヘルブレスも他のゲームもPTプレイ特有の面白さは同じだよ。
皆でわいわいやる事。役割分担が出来ること。一人では狩れない狩場にいけること。一人では得難いアイテムを得ること。等々。
ただ、狩り自体の面白みが少ないから、その分PTでの狩りも・・・って事。
911名も無き冒険者:03/04/07 07:10 ID:/H/3Bi7I
理由聞かれたから能書きたれてみたが、なんかな。感じたことを捕らえきれていない。
もっと根本的な部分な気がする。
PvPを優先させて作った戦闘システムが、狩りには合わなかったみたいな。

まぁ意見を否定するのに、人格否定をつかうなんて、必死なんだな。
別にどうしても譲れない問題じゃないから、ヘルブレスは狩りも面白い!ってことでもいいよ。
人が少なくて困っているのは知っているし。
912名も無き冒険者:03/04/07 09:15 ID:cpxByX8M
>>910-911
もうねあんたアフォかと馬鹿かとk(ry
このゲームはそんなにぬるいゲームじゃないんだよ。
サイコロ沸きで死ぬようなへタレはMLくるなってこった。
サイコロで死ぬへタレは敵国のプレイヤーにもやられるよlol

>総モンスの種類が少ない。
これはこのとうり。反論する気はない。でも漏れは考えた事もなかったな。

>狩り自体の面白みが少ないから、その分PTでの狩りも・・・って事。
>PvPを優先させて作った戦闘システムが、狩りには合わなかったみたいな。
ヘルブレスはPvPのためのゲームであって狩りに面白みを置いてないんだよ。
913名も無き冒険者:03/04/07 09:16 ID:cpxByX8M
結局、狩りに面白みを期待したあんたと
打倒Mを目標にもくもくとレベル上げて、今では毎日のように
PvPや集団レイドを楽しんでいる漏れの違いだな。
ヘルブレスってのは羽や帽子をかぶってからが面白いんだよ。

最後に一言言わせてくれ。
サイコロ沸きで理不尽なんて言うのなら、他のゲームを進めます。
あなたはヘルブレス止めて正解です。
914名も無き冒険者:03/04/07 09:35 ID:gfhhLOrv
なんか必死な奴がいる様だけどヘルブレスはお薦めできる様なものではないぞ、
まあチョンが騒いでるのかもしれないが、金払ってまでやるバランスではないのは
他のスレでも出てる一般的な意見だ。
915名も無き冒険者:03/04/07 11:41 ID:lzKnDipq
ここでは、自分のゲームに厨が入るのを防ぐため
すべて正反対のことを言っています。
9161ヘルブレスユーザー:03/04/07 12:01 ID:Jljd/qsu
まあ狩りにも人それぞれやり方がある。
んでもってそれを楽しめるかどうかも人それぞれ。
「狩りはこうすれば楽しめるものだ。」っていうものが明確に存在してたら
それはそれでつまらん(FF11はそういうものがあるみたいだが)。
ヘルブレスの狩りが910には楽しめないもので、912にはまあ許せる、或いは楽しめるもの
だったんだろう。
つーか912は少し落ち着け。若干主張が破綻してる。
自分が気に入ってるゲームを批判されたお前の気持ちはわかるから。

MMOでモンス狩りを大事にしたい奴は
PvPのないレゾナンスとかECとかに行くだろ。

>>914
2chで出てる意見が一般的ですかそうですか。
てか他のスレってどこ?MMO批評スレが他にもあるなら見たいからリンク張ってくれ。
まさか他ゲーのスレじゃないよな?
917名も無き冒険者:03/04/07 20:29 ID:+GRh4pbe
漏れヘルブレスやったことがないけど
PvPに主眼がおかれているゲームであっても
Lvlingがモンスを倒して、Xpを得て成長するシステムなら
狩りがある程度面白くなかったら、Lvlingが苦痛になってしまうだろう
そうしたら、PvPを楽しめるレベルになる前に挫折する人も出るって事だ

つか、PvPに主眼がおかれているゲームで
Lvl制のゲームって、どうもなぁと近頃では感じている
特に最高レベルに達するのが困難なゲームって
強い奴=レベルが高い奴
という図式が成り立って、面白みが欠ける
後発や新参の者が苦労してレベル上げても、先行者や廃人がさらにレベルを上げて強くなるようなシステムだと
何か手を付ける気が起こらない
(別にヘルブレスのことを言っているわけではない)
その点、UOのようなSkill制の方がPvPのシステムとしては向いていると思う
というか、SWGなんで発売延期なんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
918名も無き冒険者:03/04/07 20:57 ID:+GRh4pbe

>>916
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8266/
ではないよな…
けど、人が少ないのは事実みたいだし
人が増えないのは、ゲームシステムに何らかの問題があるのかなぁ
919名も無き冒険者:03/04/08 08:02 ID:LNrP/VeI
>>917
ヘルブレスならレベル80まで上がりやすくできていて、
レベル100までしか入れないマップがあり、
レベルが低くても(ある程度の強さはいりますが)
レア武器を手にした時点で一気に強くなれますよ。
ちなみにヘルブレスはスキル制です。
920名も無き冒険者:03/04/10 00:10 ID:TuTUubn5
死守
921921get:03/04/10 01:25 ID:IeGxe/IY
The Real Onlineやれよ。面白いぞー

プレイヤーは億単位でいるし。ちと難易度が高めかもしれんが
勉強でINT上げたり、スポーツでSTR上げたり
起業コマンドで社長になれたりするからな。誰でも実行できるわけじゃないけど
生産系が豊富なのも特徴かな
反面、戦闘系がちょっと弱いってところはあるが。

しかもステータスが全てでなく、人脈とかが意外に重要だったりして面白いぞ
スキルは上がりにくいけど、使えるレベルまで鍛えると面白くなること請け合いだ!

欠点は、初期パラメータにばらつきが激しいとこかな
あと、物価も高いから下手すると生きていくのも辛いかもしれん
自由度が高すぎて目標が決まらないってのもよく聞く話だけど、これは良い点かもしれないな

そんな漏れはLv25の企業戦士。いつか起業コマンドを実行してやるぜ
922あぼーん:03/04/10 01:29 ID:wylxPlPv
923佐々木健介:03/04/10 01:29 ID:wylxPlPv
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
924あぼーん:03/04/10 01:29 ID:wylxPlPv
あぼーん
925名も無き冒険者:03/04/10 01:53 ID:JRQdyd/R
>>921
その作品については「このネトゲって糞じゃない?」スレで散々にけなされてたような。
いまでもあのスレはあるのかしらん。
926名も無き冒険者:03/04/10 07:10 ID:gQAVhlEE
>>897
リネはすこしかじった程度じゃ面白さは判らんよ。
短所はいいとこ突いてるけどなあ。
ちなみにリネは韓国の漫画が発祥だよ。
っていうか、パクリとか言い出したらキリねーだろ。日本人の漫画家は、
トールキンやミヒャエル=エンデの設定をどんくらいパクってるか知ってて
書いてんのか?ゲームも然りだ。FFもアイリッシュの叙事詩をパクって
んだろ。ルーツは一緒だよ。それよりリネを最低でもlv48になるまでやれ。
そんでリネ語れ。
以上、リネマンセー厨からの言葉でした。
927名も無き冒険者:03/04/10 11:04 ID:wV4PDysR
リネ移動速度遅すぎ・・・30分で飽きた。
マンセーも何もねぇ・・・。よくあんな糞ゲーであ そ べ る な(ワラ
928名も無き冒険者:03/04/10 14:05 ID:YgEWXeUL
リネの鯖人数がかたよりすぎてて、リゲルだと土日は敵がほとんどいなくなります。
欠点は画面上に人がいると敵が出てこないので、人気鯖だと画面に人しかいない
んです。はっきりいって土日と平日の夜は遊べないゲームがリネージュ。あははは。
929名も無き冒険者:03/04/10 17:46 ID:H46hI9wk
りねあげは微妙だな…。
930名も無き冒険者:03/04/10 17:55 ID:2vb3TBYI
>>927
お前みたいな少しかじった程度の初心者には面白く無いように出来てるんだよ(藁
931名も無き冒険者:03/04/10 19:07 ID:TuTUubn5
思いっきりかじりつくとあのゲームの中途半端さに気づけますよ。
932名も無き冒険者:03/04/10 21:14 ID:89Ib7bui
今のところ、MMOで国産も韓国のゲームも
洋ゲーの大御所の完成度にはまだまだ及ばないなぁ
というのが漏れの感想
933名も無き冒険者:03/04/10 22:02 ID:jPVZOqEi
日本の漫画やFFが古典をモチーフに作品化するのと、隣の国が日本の漫画やゲーム
をパクって似た絵やシステムを作るのとは一緒にできねえだろ。

934名も無き冒険者:03/04/10 23:27 ID:KLOLOMw0
ゲームの完成度やバランスでは洋ゲーがはるかに上。
ゲームの操作性やグラフィックでは日韓ゲーの方がやや上。

(´・ω・`)イイトコドリシタ ゲームデキナイカナァ・・・
935名も無き冒険者:03/04/11 00:11 ID:9Hk11C06
グラフィックはその国ごとで好みかと。
936名も無き冒険者:03/04/11 00:28 ID:BdB+TzLj
元ヘルブレスユーザーだが。
生産系スキルはほとんど無い。カス。
しかもラグが酷い、本当に酷い。インターナショナルバージョンはチートばっか
でもそれを補ってまだ足りる程素晴らしいPKシステム。
敵国人はモンス以下の扱い、見かけたら理由は何だろうと殺す。
狩場で必死にレベル上げてる初心者も問答無用で殺す。
モンスと闘ってる敵国と偶然遭遇したら弱ってるところを奇襲かける。
一人を多人数でリンチもOK。しかも人を殺しても恨まれない。殺されて文句言う
奴はバカにされる。敵国を殺しまくった奴はむしろ英雄になれる。
そんなPKEk好きな奴にはたまらない世界。もうEK中毒。
しかしそれさえも帳消しにして未来を閉ざす問題がある。
「人口」
俺はついに人の少なさに耐えられなくなって強力で殺傷力抜群の
高レベル魔法使いキャラを持ちながらも人の少なさに耐えられなくて
辞めてしまった。
要するにヘルは諦めろってこった。人が少なすぎるのは致命傷だ。
937名も無き冒険者:03/04/11 00:29 ID:zpttmI+F
そこでEQJですよ
FFのパクリ元にもなってるEQが日本語対応するんだから面白くないわけがありません!!
938名も無き冒険者:03/04/11 10:20 ID:hmqrKLB0
グラフィックなんて、よくても悪くても3日で慣れるよ。

その後はゲーム性がものを言う。ああしたい、こうなりたいって
気持ちにならないと、とても続かない。
とりあえずUO,EQ,はやったこと無いやつはやってみれ。
リネもしばらくやったが、まぁまぁ面白いもののOE一周した
くらいで飽きた。
いまはEQにもどってきているよ。
939名も無き冒険者:03/04/11 10:49 ID:urDbzeMb
美人の嫁は三日ですぐ飽きるが
ブスの嫁は三日ですぐ慣れる〜
940名も無き冒険者:03/04/11 11:41 ID:IxVshL19
ヘルブレスインターナショナルサーバー
・人が多い
・アカウントハック、スピードハック
 チートにBOTなんでもいる。
・このゲームの売りである戦争ができる

ヘルブレスジャパンサーバー
・人が少ない
・BOTはたまにいるが、他はあまりいない
・このゲームの売りである戦争がまだできない。

どっちもどっちだよな〜
PvPは面白いのにもったいない。

941名も無き冒険者:03/04/11 17:35 ID:61rEeM/i
>>940
MMOの魅力って、人が多いか少ないか
という点がかなり大きな割合を占める気がする
特にPvPに特化していると、なんというか活気がないと
ある種のわびしさに襲われる…
942名も無き冒険者:03/04/11 18:12 ID:5xcfJBtQ
ヘルブレスユーザーが増えないわけ…

きゃらキモイ
943現ヘルブレスユーザー:03/04/11 18:41 ID:9Hk11C06

リネから移った俺はキャラの見た目が装備で変わることに感動した。
944名も無き冒険者:03/04/11 18:52 ID:Rd822K+Q
FFって厨少ないか?ただゲーに迫るほど多いと思うわけだが。
無料MMO>ちょんゲー>>>FF11>>>>>>>>洋MMO
と漏れはやってきて思ったよ。
945名も無き冒険者:03/04/11 19:00 ID:5xcfJBtQ
>>943
ごめんよー、でもキャラに馴染めない
漏れみたいなヤツが多少はいるってことは理解してくれ…
946名も無き冒険者:03/04/11 19:26 ID:DbwxhDBE
UOでじゅーぶんだ
947名も無き冒険者:03/04/11 22:53 ID:y+yOsHHl
EC(そのときはラグハイムだったけど)から始めた漏れは
装備変えて服装が変わらないゲームはなんか萎える。
948名も無き冒険者:03/04/12 08:58 ID:xwqctuDT
ade
949名も無き冒険者:03/04/12 10:01 ID:KkT6CUnc
リネって新エピソードどうなの?話題ないけどさ
950名も無き冒険者:03/04/12 11:20 ID:UPAjTJVI
>>949
リネプレイヤーの間ではたいして盛り上がってない。
ていうかリネは現存プレイヤーの間ではもう終わった感が漂ってる。
新鯖一年近く立ってないしね。
951名も無き冒険者:03/04/12 13:56 ID:sBspfYvL
天上碑やめて他に移りたいんだけど、
今からやるなら何がいい?
952名も無き冒険者:03/04/12 14:04 ID:UPAjTJVI
>>951
クロノスが26日?くらいから。
DragonRajaが20日から。
クロノスはレゾナンスエイジっぽい。
DragonRajaはヘルブレスっぽい。
953名も無き冒険者:03/04/12 15:55 ID:a/JRZaxQ
単純戦闘作業系のMMOより生活感のあるMMOをやりたい。
なんで、リネ、天上碑みたいな単純戦闘作業系が多いの?
954名も無き冒険者:03/04/12 15:57 ID:5HPhFi13
955名も無き冒険者:03/04/12 16:01 ID:6VlRl346
>>953
単純な方が楽だからだよ。
生活観があるMMOならUOが一番なのは言うまでも無い
というかUOかシムピープルしか無いと思うぞ
956名も無き冒険者:03/04/12 16:23 ID:GeAmSAyr
>>953
単純さは同意で、他人に強さを誇りやすいからじゃない?

Lvと装備がよければ自己陶酔できる
957名も無き冒険者:03/04/12 16:30 ID:LrsqGGwQ
厨が比較的少ないMMORPGはなんですか?
UOやってみたんですが、あまりの厨の多さに嫌になり3ヶ月でやめました。
MMORPGは初めてやったんだけど、正直ここまで酷いとは思わなかったんだけど
他のMMORPGも同じように厨ってかなりいるものなんですか?
958名も無き冒険者:03/04/12 16:39 ID:UPAjTJVI
>>957
MMO、というかネット世界では現実とは違ってほんとに自分の大事な部分を
晒しての人付き合いっていうのはありえない。

UOは少ない方だと思う。
UOで嫌になったのならMMOをやる限りは
厨に対しての意識を変えた方が楽しめると思うよ。
959誰か産【人参】:03/04/12 16:41 ID:0dEWP3fy
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
          PKできればどれでもいいだろ・・・
960名も無き冒険者:03/04/12 16:43 ID:a/JRZaxQ
逆に厨が多いMMOってなんですか?
961名も無き冒険者:03/04/12 16:50 ID:m6P3u3Nu
ROが一番多いと思う。
962名も無き冒険者:03/04/12 16:51 ID:LrsqGGwQ
>>958
あれで少ない方なんですか。
なんというか辞める良い踏ん切りがつきました。
他のMMORPGでは、あれ以上にモラルもない連中がいると思うと
俺にはとてもプレイする気にはなれません。
教えてくれてどうもありがとう。
963名も無き冒険者:03/04/12 17:03 ID:6VlRl346
>>962
ヘルブレスは厨が少ない
しかし人口も少ないので楽しめないかも
結局は人気ゲーム=厨の増加に繋がるわけで
UOは人気ゲームの割には比較的厨が少ないので快適ってわけ
964名も無き冒険者:03/04/12 17:47 ID:ZidmCnjW
>>963
ヘルに厨が少ないのはただ単に的にされるだけってのもあるよな

敵国民に殺されるのは分かるが同国民まで殺しにかかる
965名も無き冒険者:03/04/12 18:08 ID:kyJo0EyR
キャラデザってのは重要だな
萌えとか言わせない泥臭い雰囲気
お互いの信用の為に大事だと思う
966名も無き冒険者:03/04/12 18:32 ID:/QNecL8V
>>962
辞める前に何があったのかも書いてほすい
967名も無き冒険者:03/04/12 18:51 ID:UPAjTJVI
>>965
UOの事?
968名も無き冒険者:03/04/12 20:04 ID:4voxDczj
ヘルプレスってなんですか?
969名も無き冒険者:03/04/12 20:14 ID:WBPFMov8
地獄新聞の事だろ。
釜茹での釜が割れたとか、針山の針を横領した鬼が捕まったとか、
そういうニュースが書かれてるんだろうよ。
970名も無き冒険者:03/04/12 21:16 ID:qShgdl/g
ネカマになりたいのですが、
どんなMMOが一番楽しいでしょうか?
971名も無き冒険者:03/04/12 23:10 ID:o3EHKNnO
RO
972名も無き冒険者:03/04/13 03:15 ID:LgjWh5LF
俺リネとか韓国ゲームは一切やった事ない、てかやる気さえ
おきないなぁ。発展途上国のゲームなのに面白いの?
やるまでもなくなんか底が浅そうなイメージが・・・。
973名も無き冒険者:03/04/13 03:37 ID:sa5510VH
やらずに批判だけってのもどうかとおもうが・・・
974名も無き冒険者:03/04/13 07:11 ID:ylHtHhaG
>965
うむうむ。
萌え絵も悪くはないけど、UOのように、
顔が小さくて見えない絵(なんて言ったらいいかわからん)のほうが、
ある程度空想が助けてくれるからいいかもねw
俺個人の意見になるけど、あんまし華やか過ぎる絵だと飽きてしまう…。
975名も無き冒険者:03/04/13 07:12 ID:ylHtHhaG
>972
墓穴掘ったなw>やった事ない
976名も無き冒険者:03/04/13 10:28 ID:EA20s0vx
別に批判してるわけじゃないよ。
韓国産ってだけで管理出鱈目そう、底浅そうってイメージを
持ってしまうと言ってるだけ。
お洒落したいって時、普通コリアンメイドの洋服買わないでしょ。
まぁ実際はそんな事もないんだろうし
本当のとこどうなの?と聞きたい訳。
977名も無き冒険者:03/04/13 11:09 ID:Nadxkg9n
976>
おまえは典型的な馬鹿といわれるやつだな。
978名も無き冒険者:03/04/13 11:54 ID:IxmtTX5G
俺的な選択基準
1、2時間でサクッと遊べる。PKやPvPはあったほうが良い。PCスペックはいくらでもOK。
グラフィックはこだわってないけど、あんまり媚びたのはちと勘弁。
移動がかったるいのは最悪。
えない。

俺のORPG遍歴
DIABLO2 サイコーだけどチータ逝ってよし!
RO Beta中にやったんだけど、ラグが糞。なんかマターリしすぎてすぐ寝ちゃうので終了。
FF 時間かかりすぎ。気軽に遊べない。白まどうしがいないとパーティが成り立たない。回復中に寝てしまう。糞。
スキルのチャージの間隔が気が遠くなるほど長いんですが、これは普通ですか。そうですか。
リネ そこそこ良いけど。なんかスクロールガクガクなんですが。デスペナがきつめなのも辛いな。
ヘルブレス 対人面白そうなので始めてみたが、なんかグラフィックがキモイというか
配色が良くないというか気分が悪くなってくるんですが俺だけですか。
WoW 超本命、なんだけどいつでるの?
で、なんかいいのない?
979名も無き冒険者:03/04/13 11:55 ID:IxmtTX5G
えない。とかいって意味わかりません。修正ミスった。

いろいろムービーとか物色してたんだけど、
リネの女キャラのケツはいいな。
プレイ中は大半が後方視点だろうからこれは重要ポイント。
問題なのは俺にネカマスキルがないということだけ。
980名も無き冒険者:03/04/13 12:49 ID:F78h8MMd
>>976
マジレスすると韓国産のmmoは今のところ管理デタラメな所が多い。
というか管理といえるかどうか微妙。
ユーザーから提供側に注文が出るのはどんなゲームでもそうだろうけど
それに対して返答すらしない(或いは調査してみるという内容のテンプレメールで返す)ゲームが多い。

底が浅い=とっつきやすい
という点でも当てはまる。操作性も比較的簡単。
韓国産はとりあえず客を確保すればよし、長く遊ばせるということはあまり考えてないみたい。
つーか現存のゲームで底が深いといえるゲームはUOくらいな気がする。

>>978
お前に合うMMOってないんじゃないか?
まあラグが酷くてやめるというのはわかる。
誰でも始めた頃は前やってたゲームとの
操作やグラフィックに違和感覚える物だと思うぞ。
981名も無き冒険者
UOくらい勉強してから文句言え