【Xbox】トゥルーファンタジーライブオンラインpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名も無き冒険者
今までに出た実装が可能そうな要望
・歩く音(草原なのか森なのか露出した土なのか)をきちんと区別してほしい
・街なら雑踏のざわめき、川ではせせらぎ等空気間が伝わるような音を入れて欲しい。
・天候に変化が欲しい。また、天候によってモンスターの分布が変わったりするとかなり(・∀・)イイ!! 。
・老人も作りたい。モヒカンやアフロ、スキンヘッドなども
・歩き方も何通りかを選べるようにしたい
・モンスターの沸き方に自然な演出を。
・カジノなどの娯楽施設があってもいいかも。株とかも面白いかも
・街の酒場などでポーカーやブラックジャック、大富豪などをPC同士で遊べるとかなり楽しそう。
・コイントスなどがあっても良いかも。揉めたときの決定、みたいな。
・パーツを組み合わせてオリジナル武器防具を作れると(・∀・)イイ!! (これは無理?)
・戦闘の音楽などを多彩にして欲しい。状況によって曲が変わるとか
14名も無き冒険者:02/10/09 14:42 ID:wZepNlA5
・他人のHPなども見えるようにして欲しい。見た目的に分かり易いとなお良し
・PKとは別に、決闘システムを作って欲しい。一対一とか、多人数とか。
・空腹度のようなものを設けて、少なくなるにつれてパラメータが下がるようにするといいかも(料理に意味をもたせて欲しい)

他のネトゲーでここがイヤだったのでTFLOにはこうしてもらいたい
━━━━━━お金について━━━━━━
 ・道具にしろ装備品にしろ材量にしろ殆どのアイテムを消耗品にし、実用度の高いレアアイテムは存在しないようにする
 ・移動手段(馬・竜・箒などの維持費にも相応のコストがかかるようにする。
 ・公営賭博
 ・累進課税方式の資産税(必要以上の溜め込みがリスクになってくるシステム作り)
 ・倉庫をキャラ別にするなどして、アイテム受け渡しなどを容易に出来ないようにして欲しい
 ・複数キャラを用いて自給自足できないようにして欲しい。(戦闘系メインの人のお抱え商人、鍛冶屋などによって全体の価格が下がり、生産系メインの人がお金を手に入れ辛くなってしまうため)

15名も無き冒険者:02/10/09 14:43 ID:wZepNlA5
続・イヤだった点
 ・万能キャラはつくれないようにしてほしい
 ・スキル制にして欲しい(Lv制だと、他の人とPTを組んだり、一緒に遊んだりする際に大きな弊害となることが多い)
 ・回復アイテムを連打するようなバランスは止めて欲しい
 ・MAPはシームレス制にして欲しい。ゾーン制は嫌。
 ・一日1-2時間しかやれない人でも楽しめるつくりにして欲しい。廃人仕様はウンザリ
 ・ボスは高価なアイテム、レアアイテムを落とさないで欲しい。皆で戦えないし取り分とかで揉めるから