1 :
名も無き冒険者 :
02/10/04 10:50 ID:aUr42TjG
2 :
名も無き冒険者 :02/10/04 10:50 ID:aUr42TjG
3 :
名も無き冒険者 :02/10/04 10:50 ID:aUr42TjG
4 :
名も無き冒険者 :02/10/04 10:52 ID:aUr42TjG
5 :
名も無き冒険者 :02/10/04 12:03 ID:JxKMheRh
age
6 :
名も無き冒険者 :02/10/04 12:12 ID:Cy21T88J
定期ageではなく、わりとageていこう。 さり気なく日本語サイトが増えてるな。
1桁ゲトー
立てオツー しかしアレでも落ちるのか・・・恐るべし。
9 :
スレ立て人 :02/10/04 12:41 ID:sSFpXE0L
10 :
1 :02/10/04 13:17 ID:sSFpXE0L
11 :
名も無き冒険者 :02/10/04 13:21 ID:N98KOeP1
結局これは期待できるの?
13 :
名も無き冒険者 :02/10/04 13:37 ID:qbMEZ89o
>>11 将来の話か?来年頭に拡張パックが出るそうだ。タダだそうだ。
結論:禿期待
宇宙旅行期待
15 :
名も無き冒険者 :02/10/04 16:16 ID:e7jxbKXU
あげ age進行でもやばそう
16 :
名も無き冒険者 :02/10/04 17:40 ID:utiAuXwf
どういう訳か再びBackPackロストが横行してるモヨリ。 狩場のヤシらが何人か無くした〜って言ってたのと漏れ自身ロストしますた・・・ 漏前らもご注意あそばせ。
17 :
名も無き冒険者 :02/10/04 19:24 ID:KX7GoIjj
TechHaven在住の人いる?
18 :
名も無き冒険者 :02/10/04 21:00 ID:meW5YEqg
'UNIDENTIFIED' TECH PART集めてるが、なかなかビンゴしないなぁ.... どうやらTECH PARTはTL70,90,110の3ランクがあって。 パーツの種類はCore,Hull,Frame,component,technology,add technologyの6種類っぽい。
21 :
20 :02/10/04 21:58 ID:/+cuFgaI
>>21 ありがたいです。
最後のパッチはぶっ壊れてたので直接パッチ鯖からDLします。
無事、ログインできそうです(´∀` )
23 :
名も無き冒険者 :02/10/05 09:34 ID:7lOtpbCg
定期あげ。 しかし、前スレあんなので落ちるのか・・・。 こわやこわや。
age
Hand Granadeに拡張性がホスィ…… NaparmやPoisonはもちろんのこと Stun Granadeとかあると戦術の幅も広がりそうなんだけどなぁ…… このままじゃ、ハンドグレネードの使い道がないよ
26 :
名も無き冒険者 :02/10/05 14:59 ID:iDkVGHqx
サーバーダウン中?
げっ、ダウンしてないじゃん サーバーIPをしらんあいだに1つ消してたらしい
29 :
名も無き冒険者 :02/10/05 15:31 ID:geRQh+yJ
Rare Weapon Part集めてる人って居ます? もし居たらダブってるパーツをお互いに交換しませんか?
30 :
名も無き冒険者 :02/10/05 16:11 ID:cDxkvGcS
>>26 見たよ〜。日本語が不自然な所とかもあまり無くて良いね。
(・∀・)ガンガレ!
31 :
名も無き冒険者 :02/10/05 17:32 ID:XLG+O8MI
SPYで☆以上のMOB狩りってできるもんですか?
パッチを全部適用したんですが、何故かそれで鯖に繋げるとパッチ156をまた落とそうとして先にすすめません。 サイズも合ってるのですが。 鯖IPは62.140.29.53でいいんですよね?
34 :
名も無き冒険者 :02/10/05 20:46 ID:cDxkvGcS
>>32 ぶっちゃけ可能。無論殲滅速度等は劣るが。
漏れはSpyで更にピストルだけどMB近辺で問題なく☆狩れておりマス。
お勧めはSpiderCentryかなぅ・・・正面から撃ち合ってもほぼ撃ち負けない(漏れは悪くてMedikit一回)。
Cyclopsは70m前後越えたら撃ってこないので、遠目から逃げ撃ちで無傷でやれまふ。
・・・WarBotは無理(;´Д`) Marc様方の力を借りれば何とかなるけど。
TG側の怪獣系は試したこと無いけど・・・Inqが着れるようになったら行ってみようかな。
>33 パッチが全部そろった後、一旦途中までプログレスバーが進むから、あれ? まだDLすんのかな?とか思うけど、少しするとボタンがキャンセルじゃなくて ランチに変わるんで、そしたらボタンクリックで接続… てな具合じゃない?
>>36 あ、おれもそうなって今あきらめたところなんだけど打開策あるのかな…
>>37 やっとできました。 説明すると
まずパッチを全て適用し、小さいサイズのパッチを適当に(10K以下がよいかと)消し
再度、パッチ鯖につなげると消したパッチをDLしなおします。
その後に再起動してくれとメッセージがでるのでExitし、
Neocronのフォルダを見ると「NeocronLauncher.exe」と「_neocronLauncher.exe」というファイルがあるので
「NeocronLauncher.exe」を削除した後に、「_neocronLauncher.exe」を「neocronLauncher.exe」とリネームします。
そのときに最初のnを大文字のNにしたら失敗したので小文字にしておいてください。
その後に、リネームしたneocronLauncher.exeをクリックするとパッチを適用します。
いくつかのパッチを適用すると、また再起動してくれとのメッセージがでるので、以下同じ作業を繰り返すと最後に156番のパッチを適用します。
そうすると無事にログイン完了となります。
今はアパートの前で立ち往生してるところです。がんばりませぅ。
>>34 ありがとう。
Plutoから引っ越してきてTankか生産兼か試してみようと思ってたので
参考にさせてもらいます。
A&W snowflake Freezerってどこに売ってるでつか? もしかしてNEOCRONには売ってない?
41 :
名も無き冒険者 :02/10/06 00:48 ID:puWrRz8L
このゲームはUOみたいにスキルに制限はついていないんですか? 例えばUOだったら合計で700までしか上がらないんですけど、ネオクロンはSTRやDEXをがんばって上げていけば全てのスキルを限界まで上げたりとかできるんですか?
42 :
名も無き冒険者 :02/10/06 00:51 ID:+ja96BnQ
>>40 Tech Havenに売ってるよ。
>>41 合計でいくつ、というのはない。はず
>42 ありがとう そうかなと思ってOUTZONEから出たはいいけど、戻ろうとすると何故か ダメージを2回くらい、3回目には死亡…。 どこで回復してもまったく同じ現象…。 みんなまともに外出たり、中に戻ったりしてるの? しかもキャラのグラフィック替わってるし…。
44 :
名も無き冒険者 :02/10/06 01:37 ID:+ja96BnQ
外は楽しいよ〜めちゃめちゃ広いし。 戻れなくなったの?Neocron Gateから戻ろうとして?
>44 一遍外出たいです。 しかしシステムが許してくれません。 私のキャラはどのキャラも、外に出るとエリア変わるところでSYNCRO…。 self_killしか回復できず、また振り出しに。 何度やっても外を歩けない…。 しかも気を取り直してミュータントしばいてたら殺されて、復活したら アイテムロスト…。 さすがに今日は閉口したよ。 外出られないって人他にいない? 何か解決策知らないでつか?
46 :
名も無き冒険者 :02/10/06 03:12 ID:fS5YyRb4
鯖リセ〜 これで色んなアレやコレやが直ればいいけど。
MBの売り子直ってない(´・ω・`)
48 :
名も無き冒険者 :02/10/06 05:23 ID:7pNoZc+O
あんなに不安定なのに、なんでイベントやるかなぁ
49 :
名も無き冒険者 :02/10/06 07:02 ID:DOS7OhxQ
出かける前にage、と。
50 :
名も無き冒険者 :02/10/06 07:45 ID:Z9jQYV9j
>>48 漏れは誇張じゃなく一分間に3回落ちて戻る気無くしたよ・・・
始めたばかりでですが、 そこらへんで拾ったアイテムやらでマネー10K分くらいはあると思われる アカウントあげます。 パラ振りは失敗してるんで作り直しになりますが。 いらなきゃアイテムだけ貰ってどうぞ。 はっきり言って、逃げる敵をおっかけまわすだけのHantに萎えました。 操作性もイマイチな感です。
>>38 遅レスですがサンキゥです。
これでこのゲームが始められます。
53 :
名も無き冒険者 :02/10/06 09:08 ID:tT1dK6+5
>>51 逃げる敵
あーこれは初心者ゾーンの下水やアウトゾーンの狼で感じますね。
なんであんな動きに変えちゃったんだろ.....
昔はあんな動きしてなかったのに。
しかも、逃げてる時はいくらダメージが入ってもHPが減らない。
シンクロも最近酷いし、なんかスピードハックがどうたらって
意味不明のエラーでLogin画面に戻るよ。
本当に本番鯖は安定してるのかなぁ?
だれかA&W snowflake Freezer売ってくだはい。 Tech Havenの店で売ってるやつの転売でOKです。 私Tech Havenに行けないので…。 くーーーー、外出てーーーー。
55 :
名も無き冒険者 :02/10/06 14:11 ID:j8tzb03A
56 :
55 :02/10/06 14:48 ID:wW4K5PH+
一応確保はしたけど、どうやら現在Neocron内全域でセーブされない状態のモヨリ・・・ 移動しても巻き戻るかもしれないんで暫く待つのが吉かも。
>56 おお、ありがとうございます。 今また試してみましたがやっぱりMAPを超えられず…。 とりあえず環境を変えてみればと思い、一旦アンインストールして しまいましたので、もうしばらくお待ちいただけると助かります。 インストール終わって正常につながったら、PLAZA SEC-1のYoの辺り にいると思います。 キャラ名はMiffyなので(笑 CityComでMiffyあてにメール入れてもらっても構いません。 ただちゃんと使えるのか未確認ですが…。
Nepに来て気づいたんだけど、 ZONEとLOCALを使い分ける習慣はあまりない? Plutoではビジネスで接触したらLOCALとか、 目の前でZONEでしゃべって、聞こえてないと思ったらLOCALにしたり、 というのをよく見かけたんだけど。
57の者ですが、未だに接続できません。 パッチ#150に一度試練があります。 そしてやはり#156にも試練が…。 38のやり方に従ってるんですけどね。 これ、今から接続する人にはかなり難しいのではないかと思います。 正式版はもっとちゃんとインストールできるのかなぁ…。
>>58 どっちでもあんま変わらんような
つうか、チャットシステムに問題あり
61 :
名も無き冒険者 :02/10/06 20:08 ID:oMNJDrXE
てかまだβ続いてるの?
62 :
55 :02/10/06 20:09 ID:WzUaHniy
>>59 ひとまずingameメール出しておきますた。入れるようになったら一先ず。
>>60 だな。ちょっと使い辛い所があるかも・・・
Direct送ってきたヤシに直で返信するコマンドってあったっけ?
>62 今ingameのメール返しておきました。 が、PLAZAのSEC-3で出したのですが、PLAZAが壊れてるとしたら 届かないかもしれないですね…。 とりあえず23時にPLAZA SEC-1のYOのあたりにいるようにします ので声をかけてください。(場合によっては武器のパーツ買いに 行ってるかもしれませんが…。)
64 :
名も無き冒険者 :02/10/06 22:38 ID:dsn7kiNg
帰ってきてage、と。
>62 ありがとうございました。 わざわざcoolなスロット付きを作っていただいて…。 レア度、性能申し分ないです。 おかげさまで堪能しております。>FLEEZER RIFLE
66 :
名も無き冒険者 :02/10/07 01:06 ID:MOjJgEBk
美しい
うーん、話にならないくらいラグが酷い そりゃあβテストだって分かってるけど 5分間で5回落ちてログインしなおしてると 実際にプレイできる時間は1〜2分 しかもヘタすると巻き戻るし、こりゃヤバイね けっこう気に入ってるゲームで友だちも誘っただけに もうすこし何とかして欲しいよ 今日は月曜ということで改善を期待アゲ
68 :
名も無き冒険者 :02/10/07 15:36 ID:P95wMJlz
危ない危ない age
69 :
名も無き冒険者 :02/10/07 19:06 ID:7y/DBIUS
パッチクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!
(;´Д`)マジデ・・・ アイテム移動途中で落ちまくり地獄だったのに・・・消えてなきゃ良いけど。
71 :
名も無き冒険者 :02/10/07 21:41 ID:7y/DBIUS
お前ら、上がってますよ。 ・・・パチノトはまだか。
73 :
名も無き冒険者 :02/10/07 23:04 ID:6VtiZw6i
そろそろランチャーにパッチノートをのせてけろと思ふ
74 :
名も無き冒険者 :02/10/07 23:11 ID:MBYZRYKA
でどうよ?パッチ当てて
ぜんぜん変わってない・・・。 相変わらずのシンクロナイジング&謎のSpeedHackエラー
76 :
名も無き冒険者 :02/10/07 23:23 ID:MBYZRYKA
あらま
こっちも変わってない・・・ブチブチ切れるしOSごとιぬし。
78 :
名も無き冒険者 :02/10/07 23:32 ID:MBYZRYKA
おやおや
パチノト出た〜・・・ 不安定だとかSpeedHack周りだとかあと前パッチから壊れてる幾つかのWeaponModとかは放置かよ・・・ 大丈夫なのか?
下がりすぎ
81 :
名も無き冒険者 :02/10/08 09:32 ID:zMtTJaoX
しかし、この巻き戻りは何故起こるんだろう? 同じMobを3回も倒した事あるよ(;´Д`) 巻き戻っても何故かLoot品はちゃんと残ってます。 同じMobなのに毎回Loot品が変わるのでNeocronはMobが死んだときに ランダムでLoot品が決定するシステムなのかな?
82 :
名も無き冒険者 :02/10/08 11:04 ID:mIoqsMQ/
ドイツでは84.2%の支持率らしいよ
83 :
名も無き冒険者 :02/10/08 12:42 ID:zMtTJaoX
他の修正はいいからシンクと巻き戻りバグとかの鯖の安定化に専念してくれ〜〜 こんな状態で16日でBetaが終わって製品版だされてもAOの二の舞になるぞ。 ドイツ人って辛抱強いね・・・ この状態で金払ってるんだから。 本番鯖はもっと安定してるとか言ってるけど本当かよ?
84 :
名も無き冒険者 :02/10/08 13:58 ID:nv0d6jAi
はじめましてです。ついこの間β始めたばかりですが、 16日には終わってしまうのですか? 昨日当てたPatchでは当てる前より酷くなってる気がしますが・・・ 前のVersionではSyncとか酷いのはあったけど、 OSまでFreezeはしなかったよ((゚Д゚;)))
85 :
名も無き冒険者 :02/10/08 14:33 ID:DC1YGky8
86 :
名も無き冒険者 :02/10/08 14:42 ID:etNCr+qW
このままいくとβ延長しそうな気がしなくもないけど、どうなんだろ? ドイツ鯖に導入前にβ鯖でいろいろ導入テストしてるのかな
87 :
名も無き冒険者 :02/10/08 14:50 ID:DC1YGky8
リテール鯖が安定してるならさっさとβ終わらせて欲しいよ。漏れ的には
88 :
名も無き冒険者 :02/10/08 15:57 ID:XmnmiPxJ
ターレットって誰でも無差別に攻撃するんですか? その場合、攻撃して破壊しても構わないもんなのでしょうか? (その前に自分が死にますが…) いや、昨日TECH HEAVENに歩いて行った時、途中の鉱山とかにターレット 設置してあって、近づいただけで3回ぐらい殺されたんで…。
TH近辺のFallenAngels所属Turretは武器出してなきゃ撃ってこない筈だけど・・・変わった? どっかのOutPostのClan所属Turretは設定次第ではClanメンバー以外に無差別射撃してくるけど。 なお、いずれの場合もTurretは○○所属NPCと見なされるので、SL/Factionに大きくペナがあるらしい・・・
>SL/Factionに大きくペナがあるらしい・・・ 攻撃すると〜・・・です。言葉が抜けてたので。
結構買う気だったけど、なんかゲーム性の底が見えてしまった気がしてきた。 MaxレベルのCONSTRUCTORが蔓延したり、鯖不安定で萎えてるせいなのか。 ・・・ネガチブ意見でスマソ。
92 :
名も無き冒険者 :02/10/08 19:52 ID:/FP1yGKn
どうやるのか知らんけど、大手クランの人達は凄い金もってるからね。 金に物言わせて車とか高い品を買いまくれば数秒おきにレベルアップして 簡単にINTがMAXにできる。 やっぱ買い物で経験値が入るシステムは無くした方がええよ....
漏れもハッキリ言って同意見。 でもま、漏れは買うよ。課金無し期間で最終決断できるし。
94 :
名も無き冒険者 :02/10/08 20:46 ID:JFndju/h
稼動数ヶ月とか1年とか経ってバグもploitも無しでbil単位の金が横行するようになった状態が見えたって事だろ? 漏れはそう取った。
まぁOPの奪い合いを楽しもうや
97 :
名も無き冒険者 :02/10/08 23:35 ID:UFakiFzz
Faction間抗争やってほしいな
98 :
名も無き冒険者 :02/10/09 00:41 ID:GFms9Y67
ちなみにRare Weapon Partでの組立てにはSlotEnhancerは使えなかった(TT)
ぽかーん・・・( ゚Д゚)ヒャクゴジュウダメージ? それが秒間2発とかの速度で叩き込まれるわけだし・・・鬼かよ。
101 :
名も無き冒険者 :02/10/09 00:51 ID:o9PFSfMs
TGで試し斬りしてみたら☆☆Mobに60DMGくらい入ります。 それがMeleeの速度で繰り出されるのだから鬼かも(^^;)
103 :
名も無き冒険者 :02/10/09 01:00 ID:o9PFSfMs
CONスキルいくつですか?
CON 160で作成してこの性能です。
105 :
名も無き冒険者 :02/10/09 01:22 ID:o9PFSfMs
あら、そんなもんですか。いや十分高いですけど Con160+の人(自称)にTL54の武器依頼したらCOOLだったので…
>>105 修理した?作ってすぐでCoolなら120%まで持っていけばOutstanding確定な気が。
107 :
名も無き冒険者 :02/10/09 01:37 ID:aiMZo+Gw
108 :
名も無き冒険者 :02/10/09 01:40 ID:o9PFSfMs
修理したらoutstandingでした。かなり前のことだったんでわるれてました。 でも98さんのを見るとartifact行ってくれても良さそうな気が
109 :
98 :02/10/09 06:48 ID:IwB5lthM
>>108 確かにこの品質は変です。
TL90のNCPD RGC作ってもCoolまでしか行かないですから。
Rare武器組立ては特殊なのかも、いきなりコンデション120%で完成するし。
6時間経過あげ。 ここにFIRST LOVE使えるヤシは居るんだろうか・・・?
112 :
名も無き冒険者 :02/10/09 16:35 ID:ZfJaFFGm
>>107 おおっ、第3号ですね。がむばってください。
113 :
名も無き冒険者 :02/10/09 17:02 ID:IwB5lthM
45%でそれか・・・107%だったら120+160(+120AmmoMod)位逝くんだろうか・・・((((゚Д゚;))))
Win2kで、パッチ157を適用してからメニュー画面でclient.exeが落ちて起動できません。 再インストールしてもダメでした。 プロセスがらみかと再起動してもダメ。156まではそれなりに大丈夫だったのですが。 同じ症状が出て対策できた方いたらお教えください。 で、sageでもカキコがあれば落ちないとか...。
Expワイプバグ喰らった・゚・(ノД`)・゚・ オマケに敵撃とうが0から増えないし・・・もうだめぽ。
117 :
名も無き冒険者 :02/10/09 20:53 ID:QOikHJqH
118 :
名も無き冒険者 :02/10/09 20:56 ID:QOikHJqH
バグレポ送ったらメアド死んでて返ってきた。 フォーラムは、ぐちで埋め尽くされてるので、メールで送りたかったんだけど。 他のマシンへインストールしてみて、だめなら158おとなしく待ちます。
120 :
名も無き冒険者 :02/10/09 22:03 ID:IwB5lthM
今ごろワイプするって事は、Beta延期か?
121 :
名も無き冒険者 :02/10/09 22:10 ID:ckC5uMuW
今の調子だと、Wipeしたところでまた新たなExploitが出てくるだけだと思うんだが
・・・鯖落ちたな。唐突過ぎて別れも出来なかったが。 まぁ何はともあれひとまず(ノД`)グバーイ・・・
123 :
名も無き冒険者 :02/10/09 22:55 ID:IwB5lthM
キャラワイプ→初心者ゾーン混雑→シンクロの嵐→プレイヤー挫折(ノД`)→Beta終了 この最悪パターンだけは回避してくれよ・・・・
>>123 氏
ずっとID変わってないね・・・OS巻き込み落ちとかしてないのかな。
こっちはリセットボタン押しまくりなんで羨ますぃ・・・。
WIN98SEだけどOS巻き込みの落ちは無いです。
これで課金始めたらそれはそれで伝説になりそうだけど。 ワイプして、バグ再現性を上げるのが目的だろうけど、 この不安定さにアイテムチェンジバグにワイプでは熱心なプレイヤーほどガクーリ来るだろうね。 通りすがりの人からもらった見たことのないような大金ろくすっぽ使うチャンスもなかりけり。
127 :
名も無き冒険者 :02/10/10 00:43 ID:UhnLamfQ
パッチ当てたけど鯖つながんない…
128 :
名も無き冒険者 :02/10/10 00:45 ID:jDZW4Ge3
いよいよwipeか?
129 :
名も無き冒険者 :02/10/10 00:56 ID:W9RG77xV
だな…
130 :
名も無き冒険者 :02/10/10 01:25 ID:UhnLamfQ
一旦はキャラ作成まで行ったがまた鯖落ち〜 今日は寝よっと。
131 :
名も無き冒険者 :02/10/10 01:30 ID:W9RG77xV
132 :
115 :02/10/10 01:39 ID:JBsBzPHb
158でとりあえずまともに動作するようになりました。めでたしめでたし。 って、すでに他のマシンにインストールしなおして再現性見た後だったのに。 さて、またおつかいせねば。
ま〜たすげぇ変更が山程・・・どうよこれ?(;´Д`)
シンクロ速くなってるかもー。でも、一度逝ったきり帰ってこなかったけど。 ログインこけるのも多いし。
キャッシュキューブをお金に変える方法がわからん。 前みたいに使ってもだめになったみたい。
グアァァァ! RepairするたびにConditionのMaxがドンドン下がってくよ 銃は完全に消耗品になったね これでどうやってカネを貯めろと……
Speed hack相変わらずだな....
ArmorまでCondition追加されてるじゃん。 初期装備品30分もしないうちにCondition 0になって装備から外れたよ(;´Д`) 改めて新キャラになって下水でネズミ狩ってみると、 逃げ回る動きがムカつく! 初期の頃の透明蜘蛛がワラワラ沸く方が面白かったなぁ・・・・。
139 :
名も無き冒険者 :02/10/10 10:19 ID:c4gvAuzs
なんかTankとかPEに受難の日々到来したっぽいですね>Condition低下。。 Bil単位のお金が貯まってしまうことへの対応策なんでしょうか。。。
SFなのにほとんどのヤシが剣を振り回してる状況にゲンナリです
不定期あげ。 ・・・次パッチまでloginせんかもしれんけど。
>>131 "無法者の行く先々で、悪い評判が立つのを耳にするだろう"
…ゴメソ、あんま自信ない
コンストラクターも厳しくなったね。 各ツールにTL限度(?)がついて高額なツールに買い換えが必要になってる。 武器完成時のCondition値が最高値になるので以前のように リペアで120%にできず簡単に高品質品ができなくなった。 CON70超えてもStiletto(TL2)がNormal程度しかできないよ・・・。
CITYCOMで見るとリセット1日目なのに9千万NC持ってる人いるね....
attackpanicはいつになっても直らんね。
>>145 CLANもいくつか立ってたし、GM系のじゃないとしたら激しく萎え。
金持ちランキング1位は普通のプレイヤーでした。 Plaza-4乗り物屋でせっせと買い物してINT上げしてるみたいです・・・萎え(;´Д`)
149 :
名も無き冒険者 :02/10/10 22:54 ID:WYoJc2LW
>>131 >>143 そのmanは一般のmanじゃない?
Where man goes, you will find...
いついかなる時代でも みたいな感じで。
151 :
名も無き冒険者 :02/10/10 23:02 ID:WYoJc2LW
>>150 ソレダ!!!!(゚∀゚)
目が覚めました
Server Distribution Server Neptune (No LE chip), English, One Character, Launch on the 7th of November Server Pluto, English, One Character, Launch on the 15th of October Server Uranus, International, Four Characters, Launched on the 6th of September Server Saturn, International, Four Characters, Launched on the 6th of September Server Jupiter, German, One Character, Launched on the 6th of September 15日から英語鯖稼動か・・・ Money Exploitで経済崩壊してそうだね。
MMOなのにDupe可能なんて… 根本的に作りが間違ってるとしか思えない
キャッシュキューブはどうやってつかうのでせうか?
>>154 1NCのキャッシュキューブを道端において
こっそり物陰から観察する
156 :
名も無き冒険者 :02/10/11 01:14 ID:W6wFqIQo
>154、155 漏れも使い方がわからん。 1ncのキャッシュキューブ置いておくと、そのまま持ち去って 安全なところで使いたいタイプだし…(笑
157 :
名も無き冒険者 :02/10/11 02:46 ID:D46t290k
patchまた来てました
158 :
名も無き冒険者 :02/10/11 02:55 ID:D46t290k
!!? 久しぶりにやったらとんでもないことになってる… 生産系への嫌がらせとしか思えない・゚・(ノД`)・゚・
生産系への嫌がらせというより 戦闘スキルしかないヤツへの嫌がらせという感じだけど…… 製品版での1垢1キャラでリサイクラーとリペアラーがどれだけいるか心配です
あはははは、わはははは もう**Rankがいらっしゃいますよ。 も う だ め ぽ
MULTI ENERGY BOLTでまたPC遣っちゃったよ・・・(ノД`) どんどんSLが下がる・・・
162 :
名も無き冒険者 :02/10/11 03:51 ID:D46t290k
Implant Gelとか使い方わからないので、初心者向けサイトさんに がんばって欲しい
鯖落ちた
と思ったら漏れが落ちただけでした
165 :
名も無き冒険者 :02/10/11 04:19 ID:67q8NPrE
漏れも落ちた。つか、落ちては復帰の繰り返し?
- レアアイテムに新しいエフェクトを追加し、レア武器のマズルフラッシュを大きくしました - 乗り物の装甲を大きく増加させました - 乗り物の修理コストを売値の5%に減らしました - ワープによるセーブ場所のロストを修正しました - システムの変化に添って乗り物購入代金を大きく減らしました - vehicle partsを追加し、乗り物を作成できるようになりました - 乗り物のTLとキーのTLを適合させました - サイ・モジュールを積み重ねられなくなりました - 破壊された乗り物はジャンクパーツを落とすようになりました - 薬を少し変更しました - 功績を防ぐために、異なる動作の間に強制停止を加えました。私たちはよりよい解決に取り組んでいます 意訳したが間違ってたら補足PLZ
OFFLINEとかなってるし。ウワアアァン。
>>166 少し走りやすくなった気はしてたけど...。
誰かSalvage使ってる人いる? 使い方が分からないんだけど……
170 :
名も無き冒険者 :02/10/11 11:39 ID:UR7Ld1L2
>169 漏れも聞きたい あれどうすりゃいいんだ? リサイクルと同じかと思ってチタン4個放り込んでスタートしたらチタン 1個だけがサルベージデバイスと一緒に残って、結局そのチタン1個喰われて なくなっただけ。 う〜ん、ようわからん
171 :
名も無き冒険者 :02/10/11 11:47 ID:yw19eaBQ
RepairするとConditionのMAX値が下がっちゃうじゃん。。 その辺のMAX値の上限をUPさせるSkillがSalvageなのかなーとか ほのかに期待してるんだが、ちがうんでしょか
172 :
皮肉 :02/10/11 11:47 ID:mvy0nuB+
FF11ですか?これは
173 :
名も無き冒険者 :02/10/11 12:26 ID:OhVZ87+S
乗り物作成?
TL9 Condition 0/59の武器をRepair SKILL 57で修理すると 36/36で修理不要になる。 59%から36%まで下がるって酷過ぎ・・・(ノД`)
175 :
名も無き冒険者 :02/10/11 13:58 ID:OhVZ87+S
新しいplan fileが発表されたモヨリ
>Salvage 武器なり作成されたブツを分解してパーツ/Chemical等を取り出せる。 0%/0%になってもうどうしょうも無くなったアイテムに使え、と言うツモリらしいが・・・
もうだめぽ・・・・ リサーチに'Research Substance'1802nc 組立てに'Construction Grease'1966nc 修理に'Repair Lube'1966nc 生産などやってられん。
178 :
名も無き冒険者 :02/10/11 15:10 ID:UR7Ld1L2
そうか 今度の仕様の意味は、武器や防具が痛んだら、修理せずに新しく作れって ことだ! リペアなんかせずにどんどん消費しろと…
179 :
名も無き冒険者 :02/10/11 15:19 ID:OhVZ87+S
missionの報酬が上がってないととてもやっていけない その辺はどうなってまつか?
>>177 Plaza-2のYo`sで買うと半額位になるょぅ。Tool系とかも半額なんであそこで買える限りの物は利用するといい。
・・・それでもLube1k位は逝くわけだが。あるいは依頼者に消耗品持ち込み義務付けとか。
だからってこの"全て消耗品"具合はひでぇ気がするがな・・・。
だれかBarter 150+とかアホなことやった人いない? これで買い物半額ぐらいになれば笑えるんだけど…… ちなみに今回の「すべて消耗品仕様」はこういう経緯かと 開発初期…… 開発A「やっぱ未来ならリサイクル技術は発達してるよな」 開発B「じゃあリサイクルをサブスキルに入れなくちゃね」 β終盤…… 開発A「ゲッ、誰もリサイクル使ってるヤツいねーな」 開発B「じゃあアイテムを消耗品にして再利用させよう!」 開発A「おっ、冴えてるねぇ。これでインフレも解消できるじゃん」 ……リサイクラーマンセー!!!!(゚∀゚) ってことですか
182 :
名も無き冒険者 :02/10/11 17:55 ID:86nYCTCN
http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20021011175428.jpg もう名前隠さねえよ。悪い?悪くないよな。
ConstructionTool150っていくらですか?いくらなんですか?20kはゴミですか?
「/」ランクでCSTスキル115ってどうやったですか?
ワイプですか?またワイプなんですか?
つーかパッチ159あてた時点で奴らだけワイプすることくらいできなかったですか?
「2nd Priority: Get Rid of Exploits (and Potential Exploits)
〜中略〜
Btw.: The infamous dupe exploit that people can make use of in Beta 4 does not exist in the retail version.」
??んなこたぁあたりまえだよ。
それにしてもだよ?それにしてもだよ、それにしてもだよ!!
ハァハァ(*´Д`;)・・・スマソ。
183 :
名も無き冒険者 :02/10/11 18:23 ID:JiwNhzsB
4亀にまたオフラインdemo紹介されてるね
ランクって基本的に戦闘スキルの総合判断だよね だから戦闘力上げずに生産スキルだけ上げれば「/」の150+CSTもあり DedicareでひたすらConstructionかRepairかやってたんじゃない? 1垢1キャラサーバーではこういう人材が貴重かと いや、みんな生産系に走って戦闘スキル持ってるヤシが不足したりして
いやコイツだよ何億もの金を持ってて、 昨日PLAZA-4の車屋のNPCの前に延々と立ってた奴。
>>182 漏れもそれ丁度見てた。てかCityComで長者番付見てみそ。そいつGM越えて一位。もう言う事ぁねぇ。
/でConに関しては
>>184 に同意・・・確か装備品のTLで出るという話なので何も着てなければそのまま。
しかし、これでRepairも100+とか阿呆な位上げる意味出てきたな・・・一回の修理%多い→アイテムを長く使えるわけだし。
つわけでひとまずT-C捨ててDexがR-CとRepairのみで逝ってみてまふ。
>186 だね、それくらい思い切ったポイントの振り方しないと 製品版では生き残れないかも PistolならSimple系でも十分使えるのがキモ でもこうして生産系が重要になると 戦闘スキルバリバリのヤシは向かうところ敵なしでPKし放題か!?
しかしその戦闘バリバリのヤシが生存するには生産系が必要なわけで・・・ 戦闘Onlyでも後援が楽に期待できる大手ギルド優遇に終わりそうなヨカソでつな。
漏れらも組むしかないべ
>>184 >>だから戦闘力上げずに生産スキルだけ上げれば「/」の150+CSTもあり<br> >>DedicareでひたすらConstructionかRepairかやってたんじゃない?
それはそうなんだけど、ある程度のTLの作るものと修理するものと
時間があって成り立つ話だから、
どの道金使ったんだろ?ということが言いたかった。
もちろんCityComも確認済みで晒しますた。
しかし、他のプレイヤーが喜んでこいつとトレードしてるのに一番萎えたよ。
>>190 いや、その気になればこの期間で115CSTは何とか不可能ではないと思うが・・・
(Monk、AmbassadorだとPSI系ポイント犠牲にしてINT70ポイントで始められる。
で、初期INTの4から30ちょいまで伸ばせばCST110位までいけるので。)
こいつも金があるならCST115とかけち臭いこといわずに150+まで伸ばしてるだろうし、第一Toolに困りゃせんだろ。
追記:PSIで攻撃してるとPSIと同じくらいの速度でINTも伸びる。(漏れの記憶では。
漏れのお勧めレベルアップはimplantの脱着でexp稼ぎ コレだとINTとDEXがガンガン上がるよ LAWチップでも稼げるからInplantにポイントふってなくても可能だし ちなみにオレはImplantだけでDEX22まで上げてからsewerに行きました いきなりLv4でガッポガッポですよ
さりげなくStockXが便利になってたりするね
ログインできない・・・?
dj?
って再ワイープでつか・・・。
いや、さっき偶然入れたら選択欄空っぽだったもんで。 その後入ったらどえらい巻き戻りした158以降のキャラが居たりで・・・もう何がなんだか。
201 :
200 :02/10/12 01:27 ID:SB3NflVq
しかもその時に正直に同名で作成処理したもんだから漏れのキャラは大破、お亡くなりになったモヨリ。 ・・・皆、後は任せた・゚・(ノД`)・゚・
漏れも消えますた・・・
LE外しただけでいきなりINTとDEXが上がったんで 調子にのって何度も付けたり外したりしてたら数回で速攻壊れたよ。(;´д⊂ どうりで下水で「LE余ってるヤツいたらクレ!」って叫んでるやつがいたワケだ。 どうすんだろ、この全品消耗品な状況。 とりあえず今のオレに出来ることは、Hacker+Barterでショボく稼ぐぐらいかなぁ。 今、経費ほとんどかからないのってそれぐらい?(´・ω・`)
204 :
名も無き冒険者 :02/10/12 02:53 ID:fJ1gkYSX
なんか159のパッチでアイテム作成時の必要パーツが一部変更になってる みたい。 昨日まではUnlabeled Pinfire Nailgunは武器パーツ1x1と2x2だった はずだけど、今日みたら武器パーツ1x1で作れるようになってた。 ただ気のせいか名称も変わってたような…。 できあがったやつ、Condition94/61とかいう、わけわかんない数字 だし…(Constスキル75) できあがったネイルガンのほとんどにスロットも付いた。 テックライフルの一番下のUnlabeled Slowfire Rifleも売ってない し…。 もしかしてその辺も修正されてる? リサーチとConstのスピードが異様に速いのはビビった…。
逆に増えたっぽいものも・・・ ShotShell(通常弾)、emu.ruによるとAmmoParts1が一個でいい筈なのに今は2*2と3*2だし。 そうだねぃ・・・無条件でそこそこに売れる物が出やすいArmorBoxが一番お金になるかも。 或いは長射程武器あるなら蜘蛛SentryやWarBotをCityMarcまで引っ張ってきて頃して貰ってImpPartsで稼ぐとか。 どの道Hacking要るじゃねぇか(;´Д`)
206 :
名も無き冒険者 :02/10/12 03:50 ID:EqWpq+XH
ダウソ
207 :
名も無き冒険者 :02/10/12 13:09 ID:SJl9xNSh
ウプ
208 :
名も無き冒険者 :02/10/12 16:31 ID:lEvx8Xh4
age
今、上の書きこみや過去ログ見て奮闘してるのですが、 156が落ちた瞬間に強制落ち食らいます・・・。 もうだめぽ?
>>209 exeファイルが古すぎてダメみたいだよ
誰かから現在稼働中のexeファイルをもらって下さい
つーか、だれかexeファイルをアップして
>>209 2〜10KBの小さなパッチをいくつか削ってみてはどうでしょう。
理由はわからないのですが、うちではうまく逝きます。
パッチ処理にマズーがあるみたいです。
212 :
名も無き冒険者 :02/10/12 23:29 ID:4S0JTd2z
exp表 LV23まで 規則性があるのかないのかわからん Lv2[1344] 3[1938] 4[2627] 5[3425] 6[4343] 7[5397] 8[6604] 9[7981] 10[9551] 11[11334] 12[13357] 13[15648] 14[18238] 15[21161] 16[24456] 17[28165] 18[32335] 19[37017] 20[42270] 21[48157] 22[54748] 23[62120]
213 :
名も無き冒険者 :02/10/13 03:51 ID:+qeOVSBd
>212
これ私も調べてました。
ワイプされたついでに…。
ちなみに全てのスキルで共通です。
増加分の法則性が見えないんですよねぇ…。色々計算してみてはいる
んですが…。
ということで>212を参考に経験値のページを追加し、さらに210のよう
に困ってる人のために最新のexeファイルをUPしときました。
非公式なんで怒られちゃうかもしれませんが…。
http://members2.tsukaeru.net/megu/index.html
214 :
名も無き冒険者 :02/10/13 03:54 ID:L6TJh73v
法則発見した人にはノーベル賞を
215 :
名も無き冒険者 :02/10/13 05:21 ID:L6TJh73v
続き Lv2[1344] 3[1938] 4[2627] 5[3425] 6[4343] 7[5397] 8[6604] 9[7981] 10[9551] 11[11334] 12[13357] 13[15648] 14[18238] 15[21161] 16[24456] 17[28165] 18[32335] 19[37017] 20[42270] 21[48157] 22[54748] 23[62120] 24[70360] 25[79563] 26[89833] 27[101285] 28[114049]
>>216 は日本人としては今年3人目のノーベル賞を受賞しますた。
で、Kyodogは何で音沙汰無しなんだ? 死んだか?
219 :
名も無き冒険者 :02/10/13 11:00 ID:ZpdIV5JU
>215 おおお、この情報いただきます。ありがとです。 >216 おおお、ホントだ。すげーきれいなグラフになってる。
220 :
215 :02/10/13 15:00 ID:xE2VzpYi
221 :
209 :02/10/13 15:12 ID:RyLLo8q/
できました。ありがとうございました
222 :
名も無き冒険者 :02/10/13 15:15 ID:xE2VzpYi
223 :
名も無き冒険者 :02/10/13 16:27 ID:meac4EkJ
age
続き そろそろ本格的に解析しようか Lv2[1344] 3[1938] 4[2627] 5[3425] 6[4343] 7[5397] 8[6604] 9[7981] 10[9551] 11[11334] 12[13357] 13[15648] 14[18238] 15[21161] 16[24456] 17[28165] 18[32335] 19[37017] 20[42270] 21[48157] 22[54748] 23[62120] 24[70360] 25[79563] 26[89833] 27[101285] 28[114049] 29[128263] 30[144084] 31[161684] 32[181251] 33[202994] 34[227142]
225 :
名も無き冒険者 :02/10/14 02:06 ID:lD3+d5pU
あげ
>>205 弾は156か157くらいですでに変わってたよ。
材料費かかるけど1度に10個できるようになったから生産が楽になった。
>>226 で、AmmoをConstructionした場合、店でAmmoを買うより安いの?
228 :
名も無き冒険者 :02/10/14 03:32 ID:V4JT2YcC
>227 高かったはず。 原価割れしてたと思った。
>>228 いや、昨日実際に試した感じ(低TLなShotShellだが)確かに安上がりになってるが・・・
失敗してCubeやParts壊しちゃうと高くなるかも知れんが。
>>229 ついでに聞いちゃうけど、expの方はどうよ
悪くないなら友だちに大量発注して
Constructorの育成に役立てたいんだが……
>>230 スマソ、よく覚えてない。
キャラも一昨日のでアボーソしちまったし・・・(昨日、じゃなくて先日の間違いですた。)
232 :
名も無き冒険者 :02/10/14 15:22 ID:imWGmQJ0
作成するAmmoによって黒字になるか赤字になるか違うでしょ確か。 8mm uziなら黒字だけど、GrenadeLauncherの弾は赤字になったはず
下水から都市に戻る時必ず失敗して強制切断、 入りなおすと持ち物、CASHすべて無くなってるんですが・・・。 怖くて下水道イケネーヨ・・・。
234 :
名も無き冒険者 :02/10/14 19:43 ID:MIiCFwJl
ダウンロード販売については "the download will come out fairly soon" 最後に"cya tomorrow"と言ったので明日は有るみたいね....
236 :
名も無き冒険者 :02/10/14 19:56 ID:MIiCFwJl
Medi前はイベント広場になってるんだね
237 :
233 :02/10/14 20:07 ID:iDRXjex5
誰か助けてくださいおながいします
238 :
名も無き冒険者 :02/10/14 20:35 ID:MIiCFwJl
>>237 行かなければいいのに。
outzoneかwastelandに行けば?
持ち物・金ゼロはたまにあるけど、すぐにログアウトしてもっかい入れば
大抵直る。
>>237 Pepperだと、下水から戻るときに切断されないことなんてまず無いけどな
>>237 持ち物や所持金が消えるのはsyncで所持品等のデータを上手く引き出せなかっただけっぽ
再度ログインすれば大丈夫だよ
最新パッチでSyncの時間短縮など接続面の安定性は向上したけど
右クリックが急にできなくなったり、クライアントの強制終了&OS硬直が増えたような……
それと、相変わらずリモートリペアツールは使えないのねん
241 :
名も無き冒険者 :02/10/15 02:24 ID:GhoXVOz+
なんとかつないだら、右クリックができなくなっていてドビックリ。
再ログインしたら直ってたけど。ほっ。
>>234 まだやってまつた。ざわざわ。
244 :
名も無き冒険者 :02/10/15 05:19 ID:GhoXVOz+
祭があったので画像うpします
245 :
名も無き冒険者 :02/10/15 05:25 ID:GhoXVOz+
>>245 なんか空中に引っかかってると思ったらそういうことだったのでつか。
これってレベル制なのか… やってみたかったんだけど、レベル制ってどうも抵抗あってなあ。 あと、スクリーンショットを見る限りちょっと暗いっぽいんだけど、 正直なところその辺どーなんすか?
>>247 明るさは調節可能、初期設定だとちょっと暗い
レベル制って言っても各ステータス(Int, Con, Str, Dex, Psi)にレベルが存在していて
それらのステータスに属する行為(戦闘、生産など)をすることによってレベルが上がり
獲得したポイントをそのステータスに属する各スキルに振るという感じ
なんで、生産だけして生活するということも可能
レベル自体も結構ポンポン上がるし、キャップも低いからあまり気にすることは無いかと
>>248 おお!なるほど、それはかなりイイカンジかも。
ファンサイト見ても、実はその「各ステータスにレベルがあり、あがるとポイントが割り振れる」
ってのがわかりづらかった。
超能力イイナア…(SFファンの妄想)
抵抗感消え失せ。
辞書を片手にいっちょやってみるか
>>249 はじめは何やったらいいか分かんないと思うよ
普通のRPGと勝手が違う分、取っつきが悪いからね
戦闘系キャラを作ったんなら
Citycomでミッションをゲットして、Sewer Lv1(PLaza zone)にGO!
生産系キャラを作ったんなら
PlazaにあるMedicare Centerってのが非戦闘系キャラのたまり場
ここで自分のスキルをアピールして仕事をもらい、expとカネを稼ごう!
……そういえばTLが1ケタの武器とかずいぶん無くなっちゃったね
序盤が前よりきつくなったっぽ
Beta4って終わりましたか?
252 :
名も無き冒険者 :02/10/15 15:13 ID:rU+k6IrV
>250 TL一桁の武器はそれほど変わってないと思うよ。 逆に、以前TL4だか5だったNailgunがTL1になってたりして、初心者の 生産キャラには多少楽になった気がする。 ただ以前あったレーザーライフルの一番弱いやつや、フリーザーライ フルの一番下のやつ用のMODがなぜか店で売ってなかったりと、販売 アイテムに一部バグ(かどうかはっきりしないけど)があるみたい。 >251 今日はまだ確認してないけど、終了日未定らしい。
253 :
名も無き冒険者 :02/10/15 23:29 ID:rm2bQiyz
ageてまいろうか
254 :
名も無き冒険者 :02/10/16 01:38 ID:V0LtW04B
OFFLINE版のDEMOやってみたのですが、途中でhacking toolを使ったチュートリアルがクリアできません。 下をおしてると、所々線がつながるのですが・・・・・ やり方、ルールを教えて下さい。
過去スレより引用、一部修正 600 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:02/08/24 20:07 ID:N2hf/poS shootに割り当ててるキー(defaultはマウスボタン1) を押して接続してやればいい。 右側(→)向いてる端子は左側に1本だけ接続すると、 右側が全部接続される。 左側(←)向いてる端子は左側を全部接続すると、 右側に接続される。 マウスボタン1はバグる場合があるのでshootを別のキーに 割り当てた方がいいかも。
256 :
名も無き冒険者 :02/10/16 02:15 ID:RUElsCp2
最近はoutzoneの人口が多くなってきたなぁ
257 :
名も無き冒険者 :02/10/16 02:20 ID:VSZ5Wo6m
>>254 255の補足。
タイムオーバー時に一定以上の接続を保っていればハックったことになる。
右側の奴はセキュリティーで、ゆっくりと接続を解除してくる。
一発仕掛けることでいかにより多くに接続させるかというパズルゲームです。
258 :
名も無き冒険者 :02/10/16 02:58 ID:af57ophD
Neocron VS Dome of York祭開催されますた。 また画像うpします
259 :
名も無き冒険者 :02/10/16 03:16 ID:af57ophD
260 :
名も無き冒険者 :02/10/16 05:34 ID:af57ophD
また祭がありますた。正直やり過ぎ
しかし、この会社ってアナウンスしないね。 Betaがいつ終わってRetailが何時から発売だとかDL販売は有るのかとか。 MMORPGを運営する会社としては言葉が少な過ぎる気が・・・・。
262 :
名も無き冒険者 :02/10/16 09:35 ID:HqXTIRUZ
Macroでメッセージを送信する設定ってどっかあるのでしょうか? 外人さん全く同じメッセージを連発で打ってるから どこかにMacro設定あるような気がするのですが、見つけられませんでした(T-T)
>>262 古いメッセージは上下キーで取り出せる
マクロと言うならログイン画面のOptionのControlで設定可能
下のほうの SMS 'アルファベット' というやつ
Short Messageに割り当てたキー + アルファベット で呼び出せる
264 :
名も無き冒険者 :02/10/16 12:53 ID:V0LtW04B
今日、三日ぶりにログインしようとしたらYour account has expiredとでてログイン できません。βテストは終わってしまったのでしょうか? 新しいアカウントとっても駄目でした。
265 :
名も無き冒険者 :02/10/16 14:55 ID:RhZC93O3
DL販売はあるでしょ
もう垢使えないみたいだね。 β終了、みたい。
まだ普通に入れましたが・・・・?
え・・?まじですか?
入れませんが。
今、鯖に85人しか居ないけど入れて遊べてるよ。
一回出て入りなおしてもらえませんか?
85人は少なすぎ。
>>271 そうしたらきっと二度と入れない罠。
うちもはいれません。あいかわらず唐突。アナウンスないし。
14日だか昨日だか、GMがあと10 minituesでβ終了とか言って非常に焦って、
結局終わらなくてなんだこりゃとか思ってましたが、ついに終了でつか。
>>259 ワイプ後なのに、迎撃に出れるなんて、あっちの廃人もすごいなぁー。
完全にNeocronを終了して 時間空けて別キャラでLoginしても入れますが? 優良プレイヤー限定でBeta続行ですか?(嘘)
なんどやっても入れません。なんでだー。
入れてる人もいるということなので、マターリしてよっと
277 :
260 :02/10/16 17:25 ID:gWzjT4a4
278 :
名も無き冒険者 :02/10/16 18:56 ID:gWzjT4a4
279 :
名も無き冒険者 :02/10/16 18:59 ID:kCd7GD9h
やっぱ延長か。 今入ったら問題なく入れたんで。 人が少ないのはβ終わったと思ってるからだろうね。 しかしまだDL販売はできない…。
久々にやってみた。 鯖から落とされて戻ってみるとコンストラクションデバイスとリサーチツールが無く なっていたり、リサーチで本来上昇するはずのDEXのスキル値減少したりとまだまだ バグだらけっぽい。 AOの二の舞にならないことを願う...、南無南無〜。
282 :
名も無き冒険者 :02/10/17 00:21 ID:7y7P17t6
age
新機能を追加するまえにリリースに向けてのバグ取りに専念して欲しいなぁ… 折角本国では快調に滑り出したのだから。
284 :
名も無き冒険者 :02/10/17 01:26 ID:y2T7lVOu
285 :
名も無き冒険者 :02/10/17 02:06 ID:XD9d7kqb
ほー
287 :
名も無き冒険者 :02/10/17 09:07 ID:sOCWQFUt
>>284 おおっ、実はあなたタイムラインを訳した人だったんですか。
288 :
名も無き冒険者 :02/10/17 09:23 ID:ox4U2tmm
今回のパッチ、武器とかの損耗のバランス取りが多いね。 とにかく損耗率の減少とリペアによるmaxcondition値の低下が減った ことは大きい。 漏れなんか直すより作った方がいいと思ってバカバカ作ってたよ。 (直す回数に応じてmaxconditionがガンガン下がってたから) あと、製品作成用パーツが増加したらしいけど、どうなんだろ。 syncbugsもFixされたことになってるけど…。 昨日はひどい状態だったんで…。
>>288 確かに損耗しなくなってる。TL17やそこらですらあんまり減らないし・・・
INT無理してCONとRES上げて自作・・・と思ってたけどこれなら街角の人に作ってもらった方が良いかも。
なんか、Implant外すとINTのExpが減ったりするっす。 いや、TL低くて安いMeeleeCombatEyeを付けたり外したりしてINTとDEX鍛えてたんすけど、 今回のPatchから、外したときにEXPが減る場合があるようになったみたいっす。 っていうかほぼ毎回減って、たまに増えるときがあるぐらい。 まあ、減る量は50程度なんで脱着繰り返せば今まで通りEXPは増えるんですが。 DEXは減ってないように見えるっす。つーか、なんすかね、これ。ヽ(´ー`)ノ 基本的に外すと減るけど、レベル下がることが無いように増える事もあるって感じなんでしょうかね。
291 :
名も無き冒険者 :02/10/17 18:32 ID:XD9d7kqb
>>290 パッチ前でもxpが逆戻りするってことはあったけど(Time Warpで無くて)
クライアントに正しいxpが送られてないのかな
292 :
名も無き冒険者 :02/10/18 00:34 ID:zBoV2JBM
SpeederBike買ったんだけど、どうやって使えばいいの? OUTZONEでいくらUSEしてもダメなんだけど…。 (もちろんDEXとスキルは足りてるよ)
293 :
名も無き冒険者 :02/10/18 00:39 ID:HvJ7suqi
>>292 Outzone Stationを出たら道沿いに北に行くと
ターミナルがあるのでそこから呼び出す
294 :
名も無き冒険者 :02/10/18 00:46 ID:c7zSLHR4
スッティクピ(・∀・)トシヒミテゲ
295 :
名も無き冒険者 :02/10/18 01:18 ID:zBoV2JBM
>293 ありがとう できました。 しかしバイク乗るまで3回死亡した上、いい気になって乗り回してたら ゾーン超えでシンクロバグ発動して世界の終わり(最南端)まで 飛ばされてバイク消失… あれ、乗ってた場所に、普通ならあるんだよね?
296 :
名も無き冒険者 :02/10/18 01:32 ID:vUqgp9HO
スッティクピ?>(・∀・) (`д´;) <トシヒミテゲ!!
297 :
名も無き冒険者 :02/10/18 02:23 ID:zBoV2JBM
295の者です。 なんとか無事回収できました。 その後2回ほどシンクロバグで落とされましたが、気をつけて地図 をチェックしながら走ってたので、それなりにすんなり回収できました。 しかし、乗り物って違う意味で危険ですね…
298 :
名も無き冒険者 :02/10/18 04:04 ID:c7zSLHR4
前々スレ426です。その節はありがとうございました。
Timelineも少し手を入れ英語対訳形式にして(自分にとって)便利になりました。
またご協力をいただきFactionsの訳も徐々に進んでいます。Storylineが開始する
11月1日までには何とか仕上げたい!ということで重ねてのご協力をちょっとだけ
期待しつつがんばります。
ということで今日にわか仕事で作ったサイト↓
NeoCeres Project
http://www10.plala.or.jp/ncp/
300 :
名も無き冒険者 :02/10/18 07:55 ID:RAA5VfzE
オフラインデモ版やってみますた。 銃やらロケランやらが勝手に発砲するのは仕様れすか? Optionで変えようとしてもESCキー受け付けませんよ? バグ?仕様?製品版でもこんなの? 雰囲気はかなり好きなんだけど。。。萎え
>>300 以前からあるバグです。Optionで別のキー変えると直るよ。
ESCキーではなくてリターンかなんかじゃ無いかな?
リサーチでDEXが下がるのは直ってないですね。もしかして、仕様???
レシピもごっそり変わってます。TL17の武器にWeponParts6が要るとは...。
パッチが当たるたびにおかしくなっていくような気が...。
このままでは、AOの二の舞に...。
302 :
名も無き冒険者 :02/10/18 12:04 ID:OIwaftKm
>>300 解決方法は、左クリックには何も割り当てないことです。
この質問は多いから新スレのテンプレに加えようぜ。
>>300 その症状はならない人もいて、
なる人も、常にこの状態になっているか、
CapsLockを押すと発動してずっとこの状態になる人がいます。
自分はCapsLock押すと発動するんで、
間違って押さないようにすることで一応は防げてます
304 :
名も無き冒険者 :02/10/18 15:51 ID:B4sXvccn
>>300 自分の場合 半角/全角キーを押すと直る
でもこのままだとチャットが出来ないからそのときは半角に戻す
305 :
ぱっくんちょ :02/10/18 20:47 ID:+uJpByEp
今、久しぶりに外の世界に出て いざ歩きで大陸横断を決行しようとしたらすっごく重いです。 カクカクしてます。 私だけ? 他の皆さんはどうでしょう? 場所はCLIFF LINE A_09です。
>>305 なんか地面に茂みとかできてたね
漏れも今日久々に外に出てびっくりさ
でもね、こういう視覚効果よりも……
プレイ環境の充実を優先して欲しいと思うのは漏れだけでつか?
307 :
名も無き冒険者 :02/10/18 22:00 ID:ilwTuxVE
茂み効果はF10のオプションから調節できるよ
308 :
:02/10/19 14:19 ID:gp9071aw
今からやります
309 :
名も無き冒険者 :02/10/19 23:54 ID:T2lnu6bf
どうもアイテムとかの重量計算が間違ってるみたい。 拾ったアイテムで重量がかさんで、消費して弾薬で重量が減って…て 計算してるんだろうけど、それが間違ってるっぽい。 でこの状態で地上に戻ろうとすると、重量の再計算がされて、計算が 合わないためにシンクロ落ちするんだと思う。 必ず落ちるからね。 で再度起動して復帰すると、重量が-10とかになってて動けない…。
310 :
名も無き冒険者 :02/10/20 00:01 ID:eD+5OlUb
311 :
名も無き冒険者 :02/10/20 00:22 ID:3RnOjgR4
いっそβを5ヶ月延長しろ
肉拾って食うと拾った分は重量増えるのに食った分が減らなかったりする・・・ トイレ行って出さんと重量は減らんのか?(;´Д`) 前から思ってたけどNeocronって弾薬とか重過ぎ。 ☆☆クラスとか相手にしてると数匹倒したら補給に戻らないと駄目。 これだと将来、大規模なダンジョンとか追加されても 補給に戻ってばかりで攻略とかできないよ。
313 :
名も無き冒険者 :02/10/20 00:26 ID:eD+5OlUb
MELEE使えオメーら
TG周辺☆☆☆MobはMeleeで正面からタイマンしても余裕で勝てるけど WarbotやStormBotとかレーザー武器持ち相手だと自殺行為かと・・・。
>>312 重いよね
それとも、Mobが硬すぎるのか
せっかく武器のスロットが10個もあるのに、落としたときのリスクとか
弾薬の重さとかも考えると、結局1つか多くて2つしか使わない
武器の持ち替えもスムーズに行かないし
>>316 武器スロットはMedicalKitで一杯にしてるよ
>>312 それ、一度クイックベルトに入れてそれだけで1個のStackとしてから食べると正常に積載量減るよ。
Stackの中から食べるとおかしくなるぽ。
>>317 チョコバーでも同じ位回復出来るのに高いMediKit使うメリットって、
やっぱ1、2回使っても空のスロットが出来ない事なんだろうね・・・特に激戦だと。
チョコバーってそんなに回復するっけ?
使ってる感じ回復そんなに変わらない気がするのよ。 MediKitがUnknown +50、チョコがUnknown +20。(肉は小中大で+10、15、20) Unknownは何なんだろう・・・少なくとも増えるHP絶対量じゃないし。
321 :
名も無き冒険者 :02/10/20 18:49 ID:bdF3YFiH
Clanってどうやって作るの? CityComのメニューの中にてもあるかと思ったんだけど、どうも見つからないし…。
PLAZA-SEC1のダイアモンドのショップで各Clan keyが売ってます。 それを使えば、Clan のアパートと一緒に Clanが出来上がります。 Clanを作る際には一定以上のFaction値が必要です。 作った後は、Citycomなどでいろいろと設定できます。 誰かクラン入れて(^^
323 :
名も無き冒険者 :02/10/20 23:15 ID:SMhrP0Tu
>>321 clan key ってitemが確かP1かP2のアパートの部屋売ってる場所で
売ってるから作りたいファクションのkeyを買う
当然LEは外してないとダメ
作るのにsimpatyが必要になったんだっけ?
324 :
名も無き冒険者 :02/10/21 01:51 ID:gYbGNbFk
>322 Clan key買うことでクラン作成ってことだったんですね。 Clan Key売ってるのは知ってたけど、そういうことだったとは…。 Faction値(simpatyですよね?)はひとつに集中してミッションやってた ので、多分大丈夫かと…。(50弱ぐらいはあったと思う) >323 LEはずさないとダメなんですか…。 一応生産もやってるのではずしたくなかったんですが…。
325 :
名も無き冒険者 :02/10/21 01:56 ID:gYbGNbFk
ガー!!! Tech Heavenのイスに座ってるおやじ、まだFreezer RifleのMOD販売 中止したまんまジャン! Freezer Rifleはお気に入りの武器なのに…。(MOD入れないとダメージ 少ないんだけど) ちなみに以前はTech HeavenのSecurityBotって敵対Mobだったから、問題 ないと思って狩りまくってて、ゲットしたアイテム売りにいこうとしたら 街中の砲台から一斉攻撃されちまったよ…。 いつから変わったんだろ…
大分昔だがGMと会話したときに 拡張パックは来年3月って言ってたな。がいしゅつ?
>>325 ちなみに以前はTech HeavenのSecurityBotって敵対Mobだったから、問題
ないと思って狩りまくってて、ゲットしたアイテム売りにいこうとしたら
街中の砲台から一斉攻撃されちまったよ…。
いつから変わったんだろ…
ちょと待て、それって街(?)中に居るヤツじゃなくてEnergyCoreに居るヤツ?
だとしたら( ゚д゚)ポカーン・・・
しまった、引用符付け忘れた・・・スマソ。
329 :
名も無き冒険者 :02/10/21 09:05 ID:sJThMLaj
>327 そそ、街中じゃなくてEnergyCore Level2にいたやつ。 試してみそ
試しに新キャラ作って軽くシバいてみた。(無論秒殺で返り討ちだけど) Sympathyは減らなかった。・・・外の蜘蛛メカとかと同じく頃さなきゃいいわけか。 (その後Sec-1で使用後なのか瀕死でハマってる***軽Botが居たので頃してみた所、Sympathyはちゃんと減った。) 同じ要領で頃しちゃいけない、攻撃力も同じ位、でもランクは違う・・・ だったら皆外の***の方殴るのは当然だよなぁ、なんてあれほど嫌ってたTHロボ殴りに少し納得してしまったり。
331 :
名も無き冒険者 :02/10/21 17:53 ID:QfWNWQCG
age
332 :
名も無き冒険者 :02/10/22 02:39 ID:8dPjviZC
また下がってきた age
334 :
名も無き冒険者 :02/10/22 11:15 ID:J0ely8j/
>333 すばらしい!! Cool!!
335 :
名も無き冒険者 :02/10/22 15:02 ID:J0ely8j/
age
336 :
名も無き冒険者 :02/10/22 17:29 ID:jb1MKZ5a
最近よくPKされかけます。(一応ダッシュで逃げて生き延びます) βも終盤でみんな殺伐としてるねー。 この間武器屋でPKされかけて、反撃したら、ショップの店員に撃たれたのは 俺だった。。。そりゃねーぜハニー…ヽ(´ー`)ノ
337 :
名も無き冒険者 :02/10/22 18:46 ID:I0lRuNX/
このゲームはAOをFPS系アクション風にしたMMOと 思っていいのかへ? Lvなのかskill制なのかも過去ログ読んでないからわからんが Lv低くてもへたくそは弱いでいいのかな?
338 :
名も無き冒険者 :02/10/22 19:16 ID:YKkEiA+i
339 :
名も無き冒険者 :02/10/22 21:02 ID:NVOK+JE+
341 :
名も無き冒険者 :02/10/23 08:53 ID:UsYk6MRt
βって今日まで? せっかく昨日Tangentの純正Assault Rifle使えるようになって スロット3個ついたやつとか作ったのに…。
342 :
名も無き冒険者 :02/10/23 09:00 ID:zMpoDyWI
ありゃ、本当だ・・・24日までなのね 漏れも何とか今日中にRapidFireが使えそうと目処が立った所だったが・・・。
343 :
名も無き冒険者 :02/10/23 11:43 ID:UsYk6MRt
そういえばちょっと質問 インプラントでDEX上昇させるやつってどのくらいある? 知ってるのは店で売ってるDEXブースターと乗り物用チップだけなんで、 それ以外のレア・インプラントでDEX上昇ものがあったら教えて。
344 :
名も無き冒険者 :02/10/23 11:46 ID:UsYk6MRt
345 :
名も無き冒険者 :02/10/23 23:59 ID:S57yCF1b
コレWIN2Kで動きますか?
動くでしょ?
んで、いつ終わるんだ?
349 :
名も無き冒険者 :02/10/24 00:26 ID:OkXSKRJq
>The Beta will run until October 24, accounts have been modified accordingly (no more "Account expired"). ・・・としか。 記述通りなら一両日中かねぇ。
アメリカではまだnot yet available 製品版の詳しい告知なしにβを終了してしまうのかな テスターの一部が離れてしまうと思うんだが……
やっぱ出ました、wipeやβ終了予定日限定のPKer PSI-Monkが2人で暴れまくり もうね、こういう時しかPKできんのかと それにしてもPSI-Monkはムチャクチャ強いね
MBバンカーで立ち聞きした噂によると、あのInsidousWolfはRL11歳だとか・・・ まぁ流言だろうけど。てかマジならリア消かよ。
そういや、リア消のFPSゲーマーっていたなあ
355 :
名も無き冒険者 :02/10/24 11:09 ID:JZ4zYfj1
ジツは飛び級しまくりで(どこの国だろ・・・) リア消じゃなかったり・・・そんなことないか
正義のMONKがMBの治安を守ってくれています。 行くなら今だ!。
∀G∃
358 :
名も無き冒険者 :02/10/25 09:22 ID:ayPVKvZY
昨日あるクランのリーダーが、もう最終日ってこともあったんだろうけど、クランへの勧誘を頻繁にしてた。 で、その時たまたまMedicの中で商売してた俺にも声掛けてくれたんで、興味もあったからLEはずして入ってみたんだ。 んで質問。クランてただ入っただけじゃアウトポストのボーナスって得られないの? ちなみにクラン名はNeoGene〇isっていう、けっこう大きなクランで、Factoryとどっかのアウトポストを押さえてた。(はず。CityComの情報ではそうなってた) Constスキル115あったんで165になるかとちょっぴり期待してたんだけど…。 しかし自分で作った銃を試し撃ちに行って来るって言って、単独行動するときにもきちんと挨拶返してくれたのはうれしかった。
359 :
名も無き冒険者 :02/10/25 09:42 ID:v0sQfHLR
OPのメリットを得るにはそのOPのあるセクターに居なきゃいかんよ。
βテストはホントに終わった模様 現在は独鯖と英鯖が稼働してるらしい ……つーか米鯖は!? 英国版を買えってことでつか?
スマソ、英鯖は表示だけで動いてないっぽ 英版のリリース日は11月1日だった ダウンロード発売は11月5日からの予定らしいね
英版は10/25から、米版は11/12からじゃなかったっけ なんかよく分かんないな
まぁどの道少々間が開くって事か。 ・・・今の内に育成プランでも立てとくと楽かね。
364 :
名も無き冒険者 :02/10/25 15:09 ID:ayPVKvZY
>359 そうでしたか…。そんなに甘くはないですよね…。 ここに集ってる人達でクラン立ち上げるってのはどう? やっぱクランでパワー結集すると色々なことができて便利だと思うんだけど。 外人さんに混じってやるのも刺激があっていいんだけど、やっぱり言葉の 壁があるからね。日本人だけのクランなら、その点気を使わなくていいんで 精神的に楽なんだけど。 Nep鯖でもかなりの割合で日本人がいたみたいだし。
365 :
名も無き冒険者 :02/10/25 17:58 ID:5jniBW2P
>364 他のGAMEでもそうやって日本人のTEAMを作ってプレイしたりしたんだけど、 なんか面白くないかなって感じた。 俺的には外人のClan入って得た情報をここで交換するので十分だと思います。 てかJapaneseOnlyClanとかって結局島国根性丸出しって感じで 俺個人的には好きじゃないんだな、考え方は人それぞれ、 否定してるわけではないのであしからず。。スマソ
ネオクロンパラディンはいかがなものか
エンソフで10/30入荷予定の中で IBM Neocron (CDV) WIN 98/ME CD-ROM ¥6,200 4957727029073 3D Action ってのがあるけどこれを買ったらOKかな 3Dアクションって書いているからもしかして違うソフト?
369 :
名も無き冒険者 :02/10/26 07:18 ID:Ox4t3hzc
CDVでNeocronだからまず間違いないと思うが・・・
Neocronはヨーロッパのプレイヤーも多いから英語が苦手なヤツって多いよ ヘタクソな英語を冷やかすようなヤシはいないから 積極的に外国人とコミュニケーションとろうぜ!
今更だがPlutoにTakahara Mayouってヤシがいたな 話しかけたら日本人じゃなかったけど"hajimemasite"って返してくれたよ
ちょいお邪魔します、mmominor(小規模MMO)のほうに とりあえず、LRがどう転んでも無難そうな、βで1スレのものを スレ毎引越してもらおうとしてるんだけど、 このスレの意向としてはどうですか? 自治スレでもここでもいいのでOK or NGくださいな
まぁNeocronには激しく期待
>369 安心できました、ありがとう 土日は休みだけど明日(今日)注文のメールを送ります 今度は1次出荷で購入できるかが心配
375 :
名も無き冒険者 :02/10/27 08:17 ID:xSK2OHuZ
retailを待ちながら
376 :
名も無き冒険者 :02/10/27 14:10 ID:WobZue88
βが終わったので久々にオフデモやってみる。 ・・・別ゲームですか、コレワ。位に変わってもぅたねぇ。
みんなは製品版どうすんの? 海外からロム取り寄せ? それともダウンロード?
378 :
ぱっくんちょ :02/10/27 20:45 ID:7vycljmK
わたすは製品版を購入。 オープンベータ4をプレイし始めて3日間プレイしたら 即 PC和歌山さんとこにネットで予約しましたよん。
379 :
名も無き冒険者 :02/10/27 21:27 ID:7W8KWg3b
>377 パッケージ版とダウンロード版の発売日が知りたいよね。 10/下に入荷するらしいパッケージ版を入手しても鯖がドイツ鯖しか なかったら言葉の問題でプレイできないし。 英語(アメリカ)鯖がオープンされた時にDL版が出てるようなら、DLの 方でいいかと思ってるんだけど…。
381 :
名も無き冒険者 :02/10/28 01:15 ID:3JH2RBlk
>380 今ひとつ定義がはっきりしないんだけど…。 「■ MMO小規模(仮) できました」の>52の定義だとしたら、Neocronは ドイツで正式稼動してるわけだから"小規模"には含まれないよね? 10/下〜11/上には日本にも入ってくるわけだからさ。 そんなわけでおいらの見解は"NG"かな。 他の人どうよ?
382 :
引越業者 :02/10/28 01:53 ID:B9F/iELT
384 :
名も無き冒険者 :02/10/28 11:33 ID:tze+TPXc
お出かけ前age
385 :
名も無き冒険者 :02/10/28 14:15 ID:E+rYfNWk
うーん、自分は動いたほうがいいと思うなぁ。 だって今のリネ、UO、ROに加えてFF11も来るんでしょ? 前スレの二の舞になりそうなヨカーン
386 :
名も無き冒険者 :02/10/28 17:44 ID:QDl9qEgW
製品版が本格稼動始めたら、結局この板にスレが立つ道理と思われ。 とはいえ、385が言うようにdat落ちってのも困るしなぁ… そうだな…漏れは移動に賛成しとく。
ntjはどうなったんだ…?
死亡しますた。 ・・・としか思えんのだが、正直な所。
389 :
名も無き冒険者 :02/10/28 19:57 ID:2Qyer8s3
移動で良さげ
いずれにせよ何か起こってるね
392 :
名も無き冒険者 :02/10/29 05:51 ID:Xgzn688f
http://neocron.tripod.co.jp/ 自己満日記サイトを開設しました。
攻略に関しては皆無なので、NEOCRONってどんなん?と思っている人など是非遊びにきてください。
載っけている画像によってゲームでの新鮮さが損なわれる可能性も否めませんので十分ご注意ください。
常連の方々>ウェブマスタは、英語:ヨワ PC:ヨワ 英語でMMO:初 なのでいろいろ教えてください。
失礼しました。
エンソフのneocronは入荷が遅れるそうです ダウンロード販売が最速で買える方法になりそうな予感
394 :
名も無き冒険者 :02/10/29 07:37 ID:DNJ+5Mey
>>392 イイね。カッチョイイよ。
とりあえず"this site"の"Sorry, this site is Japanies onry."は直しておこうな
395 :
名も無き冒険者 :02/10/29 08:18 ID:Xgzn688f
>>394 あら、スペルミスでした。お恥ずかしい。
ご指摘感謝いたします!!
396 :
名も無き冒険者 :02/10/29 12:13 ID:i+gdNC/E
age
>>392 「サーバーが見つかりません。」と出る...
>>390 有名になりたくてマイナーゲームのサイト作ったけど
途中でだれて発売頃には更新止まってるってパターンでしょ。
AOの時もそうだった香具師だから気にしなくていいよ。
399 :
名も無き冒険者 :02/10/29 13:27 ID:ME9cv4hT
・・・とか言ってると微妙に動いてないか?w
400 :
名も無き冒険者 :02/10/29 13:31 ID:p9H4wws0
ホントだ 微妙に更新されてる
401 :
名も無き冒険者 :02/10/29 13:44 ID:fm9rSmSm
興味沸いたから公式サイトからMovie落とそうと思ったんだけど なGameSpyのアカウント取らないといけないの? Movie見るだけなのに個人情報送るのいやなんですが。
402 :
名も無き冒険者 :02/10/29 14:33 ID:p9H4wws0
403 :
名も無き冒険者 :02/10/29 14:52 ID:fm9rSmSm
>>402 これは知ってたけど一番新しいのこれでいいの?
Movie中の2001年て書いてあったから古いのだと思ってたよ。
公式においてあるMovieは2002/7月バージョンだからそっちが見たかった。
404 :
名も無き冒険者 :02/10/29 15:07 ID:i+gdNC/E
>403 GameSpyで登録する情報なんてなんでもいいんだから、適当に入れて認証 突破しちゃえば? アドレス入れるけど、そのアドレスに認証用パスワードが送られてくる わけでもないし。 DLサイト行った時に自分で設定したアドレスとパスワードを入れるだけ だから。 心配なら捨てメアド取ってそれで設定すればいいわけだし。
405 :
名も無き冒険者 :02/10/30 01:10 ID:qRHnf8bh
ahe
406 :
名も無き冒険者 :02/10/30 15:03 ID:rM9X/jIK
ゲーム発売されるまでこのマターリ感は続くのでしょうか? 仕方ないか…
407 :
名も無き冒険者 :02/10/30 19:48 ID:TaADZlbk
暇なんで話題を振ってみる。 武器どのタイプが強いと思うょ?(RGCとかLaserRifleとか)
408 :
名も無き冒険者 :02/10/30 20:00 ID:qRHnf8bh
ちょっと質問すみません。 ライフルキャラを作りたいのですが、最初って高くて買うの大変ですよね・・・ 一番安くてライフルスキルを使う武器って何ですか? また、どこで売ってたか覚えていたらおねがいします。
409 :
名も無き冒険者 :02/10/30 20:05 ID:TaADZlbk
店売りならPumpGun(要するにショットガン)、Dex9位だったかなぅ。 入手する機会があればLazer Rifle(下水lvl2とかの人mobが落とす)、こっちはDex2。無論その程度の性能だが。
ああ、買える場所忘れてた。 Pumpgun(他実弾系各種)は各所のA&W Simple Weapon Shopにて。
411 :
名も無き冒険者 :02/10/30 20:11 ID:qRHnf8bh
なるほど!ショットガンですか。 店でライフルって名前のつく武器が高いのばっかだったんで(^^; dex2〜9くらいまでなら初期装備のmelee武器で上げて以降したいと思います。 ありがとうございました。
412 :
名も無き冒険者 :02/10/30 20:48 ID:x10YPPiM
>>406 でもゲームって発売前のこの時期が一番楽しいんじゃない?
これからプレイできるゲームの妄想をあれやこれや考えて
公式・ファンサイト巡って、あと発売直前の情報集めたりしてさ
>>407 タンククラスだったけどMob相手はやっぱRGC系が一番良かった。
ただ激しく動くMobには当たりにくいのでLaserCannonが良い感じ。
RGCが楽しいもう1つの理由が本当に弾が空中を飛んで
弾に当たり判定があるのでFPSと同じ感覚で遊べる点かなぁ〜
ヘビー武器のRGC、ロケラン、グレネードとか使うと
MMORPGとは思えないよ。
414 :
名も無き冒険者 :02/10/30 21:30 ID:7RpxCUvM
漏れ、いつもSPYでRifleキャラ作ってたけど、最初はNailgunだった。 スキルもったいないんだけど、Pumpgun使えるようになるまで、ミッション こなしつつスキル上げて、そんでやっとPumpgun。 ただ次のコンパニオンライフルがバーストでダメージでかい上、なんつ ってもかっこいいんで、Pumpgunはすぐに卒業って感じ。 またその上のストリートライフルが長射程でダメージ出るんで、またまた 武器を換えて…。 そんな感じで次々に使える武器が魅力的なんだよね。 おんなじようなのばっかじゃなく、それぞれ特徴あるから、使う楽しみ があって、狩りが飽きない。 この辺がいいバランスだと思った。 お気に入りはレーザーライフル。 射程あるんで遠距離から撃ってると、大抵「すごい射程だね」とか外人 さんから声かけられたりして、ちょっとうれしい。
415 :
名も無き冒険者 :02/10/31 00:29 ID:Fq0WP8n3
前GMと話したとき武器を増やす予定だって言ってたよ
416 :
名も無き冒険者 :02/10/31 00:53 ID:8iR3uu9U
>415 おお、それすごい。 現状でも武器いっぱいあって、それぞれ魅力的なもんだから、楽しく てしょうがないのに…。 車の種類はもっと欲しいね。
>>416 装甲輸送車両みたいなの欲しいね
Clanのメンバーを数人運べるくらいのやつ
確かに運転のskillないプレイヤーも運べる乗り物ほしいね MONKじゃとても乗れないよ・・・(´・ω・`)
Jeepとか車とか助手席ある乗り物ならSkill無しで人運べるけど。 たまにP1とかでTHまで乗せてって、とか叫んでるヤシもいたし。 武器、漏れはずっとPistolでやってきたけど・・・ PlasmaPistolが一番いい気がした。弾は重いけどClip辺り発数は多いので十分持てればFusionやRayより弾持ちする罠。 時点がUZI系SMGとFusion、んでLaserとRocketって感じかなぁ・・・射程/精度はどれもそう大差無い感じ。(Rocket以外) 特にUZIはreqの割に良く働く(他の名挙げた最上位TechPistolは大体TL80台だが最上位UZIはTL63、しかもSimple)ので、中盤の育成には最適かも。 ・・・TL低いからXP量も低く、Dex上がってくると物足りなくなるんだけど。
日本語版は出ないのかよヽ(`Д´)ノ
421 :
名も無き冒険者 :02/10/31 09:47 ID:4BgirU2b
日本語版であの雰囲気を出せるかどうか疑わスィ 漏れは英語版があればいいや
俺も良くTGやMBからNeocronまで運んで欲しいとか頼まれたよ。 キャラ作成時に変な所属を選ぶとNeocron以外の町がスタート地点になるからね。 6人くらい同時に運べる輸送トラックみたいの欲しいね。
輸送トラックが出たら白タクでカネ稼ぐぞ!
>>420 オレは日本語版が出ても英語版でやるね
英語にはぜんぜん自信はないけど
日本人だけでプレイしてもぜんぜんつまんねぇよ
誰も英語が下手な事をバカにしないし
相手の言ってる意味が分からなかったら
「I'm no good at English....What meaning?」って言えばいいじゃん
424 :
名も無き冒険者 :02/10/31 13:55 ID:A5rioG8Q
patch161情報キター・・・変更多いね。幾つかはβの内にやっとけよ的なのも・・・ てか >Money/item wipe from the german retail is also included in the patch. >Skills can be redistributed. ・・・RetailもWipe敢行でつか!?(;´Д`)
おお! Patch161当てたらランチャーにPlay Tutorial(Offline)ってのが付いた。 Offline Demoと違う内容がプレイできるぞ!
426 :
名も無き冒険者 :02/10/31 14:49 ID:4BgirU2b
おお、良いねコレ。しっかり内容も158以降対応になってるし。 しかしInvert Mouseを何故か無視してくれるので動きにくいったらありゃせんのだが・・・(;´Д`)
161の情報みたところ droneが結構使いやすくなるらしいね やっとdroneがまともに使えそう・・・
429 :
名も無き冒険者 :02/10/31 22:23 ID:8iR3uu9U
パチノト読んだけど、いろいろ変更になってるみたいじゃん。 弾が軽くなったとか、重量計算のバグFixとか…。 でも一番気になったのはスキルの再配分。 もしこれできるんなら、かなり自由度広がるんだけど…。 あ、肝心のPatch#161落としてなかった…
Skill再配分はドイツ鯖のWipeに際しての一回こっきりじゃないの?文面はそんな感じだけど。 自由に再配分できるならなんつか、悩みながらSkill振る楽しみが消える気がするなぅ・・・
スキル関係の調整がされたから 不満なヤツはふり直せってことじゃないの? 実際のプレイでスキルポイントを変更できるようだと キャラ育成時の苦悩が減って味気なくなりそうじゃん
こういうスキル割り振り方式のゲームだと、 UOみたいに、一回上げたスキルを下げたりの調整できないから 割り振り間違えた時とかはきついよね… 任意のスキルを下げてポイントに戻すことができるけど、 再配分するには1ポイントに10分かかるとかそういうシステムにはできないかなあ
433 :
名も無き冒険者 :02/11/01 00:45 ID:4J0/fmJ8
skillは振ってからOKを押したら確定とかにしてくれれば良いな。 間違って一個下のSkillに1ポイント振ってしまった時などは結構泣けました。
433に禿同
英語出来ないとだめじゃんこのゲーム あふぉは他イケってことですかい
英語できない=あふぉ ってわけでもないだろ
>>435 そのうちローカライズされる可能性が無くもないよ
つか、英語できないって言う人は、できないんじゃなくて
しようとしてないだけだと思うのは自分だけですか?
自分は英語ニガテだけど、努力はしてます
438 :
名も無き冒険者 :02/11/01 15:11 ID:CTHY+pIZ
>435 英会話は確かについていくのに一苦労だけど、ただゲームするだけなら、 辞書調べたりしてれば内容わかるんじゃない? そんなに難しいことはないと思うけど。 ミッションで英語読めないって言うなら、簡単なインスタントミッション (害虫駆除)すればいいわけだし。 アイテム名が英語でわからんて言うなら、そりゃどうしようもないが…
漏れは高校3年間、英語はずーっと赤点だったけど
なんとか英語でコミュニケーションとれてるよ
「聞き取り」という最大の問題点が解決されるから意外にイケる
基本的な文章を4〜5個覚えれば、あとは応用でなんとかなるし
分からない単語が出てきたときは
「wah! wait wait! consulting the dictionary now, wait a sec pl--z!」
とか言えば意外と笑いもとれたりする
…………英語は度胸とテンションでなんとかなるよ
ttp://www.excite.co.jp/world/text/ ttp://www.alc.co.jp/ ↑こういうのも活用してみれば?
440 :
名も無き冒険者 :02/11/01 16:52 ID:3kFQ2LIY
英語は俺もできないが・・・ なにも、完全に正確な英語を話そうと思わないで BrokenEnglish(単語の羅列)で話せば割と通じると思う。 英語ってそういう言葉だと思うし。(広く使われていれば、正確さも薄れる)
数学ができない=あふぉ ってのは大体合ってるな。
442 :
名も無き冒険者 :02/11/01 19:10 ID:4mkbvecD
遅ればせながらただ今新しいオフラインデモをDL中 しかしISDN回線でこのゲーム遊ぼうと思うのはやはり無謀か
443 :
ぱっくんちょ :02/11/01 19:53 ID:eos1mSBY
私もISDNでベータ4版を3日かけてDLした。 根気と電気代とファイヤーウオールさえあれば何とかなる!!!!
ゲーム本体自体は56kモデムでもいい(ように作ってある(とKK自身は言っている))から、 地獄さえ過ぎれば大丈夫だと思うよ(多分)。
>>443 3つ目がイマイチよくわからんがありがとう。
同じISDN回線プレイヤーがいてくれて心強いよ。
>>444 どうしても無理なら生産系でいくという手も無い訳じゃないしな・・・出来れば避けたいが
とりあえず今はメーカー側の言葉を信じるしかないか。
446 :
名も無き冒険者 :02/11/01 20:59 ID:sNqbbH21
あの・・・俺がみつけれないだけかもしれないけど 今回のPlayTutorialってFightingArea行くだけなの? 前回のはストーリー的だったけど・・・
447 :
名も無き冒険者 :02/11/01 21:36 ID:4ZkOHt7C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! Retail Patch #157 Added Troop Transporter Vehicle
448 :
名も無き冒険者 :02/11/01 21:45 ID:KzUFWFDp
>>447 マッテタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
450 :
名も無き冒険者 :02/11/02 12:03 ID:MUnxQpWH
ageage
451 :
名も無き冒険者 :02/11/02 22:18 ID:W8hE+4R7
agaga
しかし乗り物担当ってカネがいくらあっても足りないよね この乗り物でカネとかアイテムとか稼げるワケじゃないし…… ワリに合わないサブスキルだけど……、やっぱ振っちゃうかな
修理も高いしね・・・ 試しに1clipで戦車どれだけ直せるかやってみたら1,2ドットで終了・・・ Garageで車修理屋なんてのも(in/out的に)無理臭い気が・・・。
454 :
名も無き冒険者 :02/11/03 10:12 ID:j7kcNYFc
エンソフの11/6入荷予定ってどうなんだろう? エンソフだからUK版だと思うけど、 UKでは発売されたのかな?
オレはイギリスに注文したけど 昨日発送したらしいよ てもとに届いたら報告しまつ
お〜〜(^^) じゃあ11/6頃にはエンソフも入荷しそうですね。
よ〜し、がんばってVHC上げるぞ〜 オレは大手クランに誘われてるから資金的に大丈夫だけど 普通にプレイしてたんじゃあ、こんなのを買えるのはいつになるのやら……
461 :
名も無き冒険者 :02/11/03 14:12 ID:jSIh1D0g
アヒャヒャ
kyodogはAOのとき仲間から爪弾きにされて neocronに移った人なのでそっとしておいてください
463 :
名も無き冒険者 :02/11/03 16:29 ID:kdef5tzJ
>457 カッコイイ >458 ウラヤマスイ
AOの時の知り合いが誤解されると困るので、それだけ ・別に有名になりたくてサイト立ててる訳じゃありません。 ・AOの時は仲間から爪弾きにされたとか、アカバンされたとか、 いろいろと仰るのは結構ですが、最終的にAOに魅力を感じなく なりPlayを辞めた。それだけです。サイトを畳むときにも、nTJを 立てる時にもそれは書きました。 CSもAoCも遊んでいますよ。 心配された方がいらっしゃったのは申し訳なかったです。それは謝りたいと 思います。
かまって汁振りまきながら降臨か。
468 :
名も無き冒険者 :02/11/04 13:22 ID:cmJoO4rx
age まったくどこにでもいるんだな。>煽り Kyoさんの存在に助けられてる人もいるんで、これからもサイト運営 がんばってください。 NEWSの更新が滞ってたのはちょっと残念でしたが、これからUK版出る んで期待してます。
469 :
名も無き冒険者 :02/11/04 13:40 ID:IDQtLIXB
CSの時代は終わりました。これからはNSです。
いろいろ調べてみたけど、英国では予定通り1日に発売されたみたいだね 米国では12日にリリースってのが公式発表 ちなみに12日からは1鯖1キャラの冥王星がオープンするらしい でも土星のやつらに誘われてるし、土星なら1鯖4キャラだしなぁ……
しかし、世間じゃFF11 PC版発売で盛りあがってる頃ですなぁ・・・。 Neocronってやっぱメジャーになれない運命なんだろうか・゚・(ノД`)・゚・ やっと新鮮な戦闘システムのMMORPGが出たのに。
この枯れ具合が気に入っている漏れは逝ってよしですか?
なんつーかアレだな。 SFなMMORPGは流行らねぇっつーことなんだろうな。 ま、漏れはそんなAOやNeocronが大好きなわけだが( ;´Д`)
474 :
名も無き冒険者 :02/11/05 02:44 ID:l9zE1bam
↑
正直言ってneocronは流行らなさそう 最近発売されたSFMMOのEarth and Beyondよりは少し人が多いいくらいになると思う だけど俺はneocronをやるけどね
476 :
名も無き冒険者 :02/11/05 12:17 ID:V0fjhEJy
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! UK版が届いたYO!
ensofから明日メールが届くといいなあ
479 :
477 :02/11/05 18:37 ID:2l3tZO5G
銃の発射音とか経験値関係がちょっと変更されてるね あと、boxの中身もSewerを一回出なきゃリセットされないっぽ と、まぁ軽くやってみた感じでは概ね良好 でも装備変更したあとの最初のSyncでコネロスするのがちょっと難点 それほど気にはならないけどね
480 :
名も無き冒険者 :02/11/05 18:54 ID:6+XRiT5z
エンソフからメール来た〜〜〜〜♪ 明日発送いたしますので7日の配達予定となります。
481 :
477 :02/11/05 19:12 ID:2l3tZO5G
おおっ、エンソフも意外に早いね じゃあ一番遅いのは米国!?
くぅっ、正直にコメ版/DL版待ってる自分が馬鹿見たいに思えてきた・・・・゚・(ノД`)・゚・
483 :
477 :02/11/05 21:00 ID:2l3tZO5G
>>482 でも£のレートがちょっと高いからUKからの輸入は割高だったよ
し、し、支払いの方法はやっぱりカードしかないのでつか??。 カードねぇよウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
485 :
477 :02/11/06 00:11 ID:aHyoHloM
現段階ではカードのみでした 国際郵便為替とか採用して欲しいよね
486 :
名も無き冒険者 :02/11/06 01:05 ID:ceZJuBpP
12日に米版発売ってアナウンスされてるけど、DL版も同時なんかね? 米版ってのがDL版? 12日にプルートオープンだけど、ネプはいつになるんだろうね。 どうせなら後発にはなりたくないジャン。
月いくらくらいでしたっけ?。 カード作らなきゃ・・・。 期待sage
488 :
477 :02/11/06 01:58 ID:aHyoHloM
>>487 1ヶ月→$ 9.95
3ヶ月→$24.95
6ヶ月→$44.95
だよ〜ん
12日発売のUS版はオンラインショップ等でも売ってるからCD-ROMでしょ
ダウンロード発売は……、どうなるんだろうね
ちなみにROMはPS2ソフトとかDVDなんかに使われてるパッケージに入ってきた
これまでのPCゲームソフトが箱入りだったからちょっと衝撃を受けたよ
課金安いね。
ensofからメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! お待たせいたしました。ご注文の商品が入荷いたしますので 明日発送いたします。7日の12時から14時の間の配達予定と なります。宜しくお願い申し上げます。 カードがマスターカードでいけるのか調べてなかったけど 大丈夫かな
491 :
477 :02/11/06 03:56 ID:aHyoHloM
うおぉぉっ! 今、どのカードが使えるか確認しようと思ったら CD-KEYで1垢しか取れないのねん ちなみにオレもMASTERだったから>490は大丈夫 つーかVISAとMASTERはこういうとき安定してるよね まぁVISAが最強っぽいけど
492 :
名も無き冒険者 :02/11/06 10:20 ID:IBKz3R2j
そういや無料期間ってどうなってるの? 昔、6週間とかって噂を聞いたけど実際は...
昔のニュースみたら以下の文を発見。 Neocron製品版に3ヶ月プランで登録したユーザーは、 4週間の無料期間を得ることになるだろう。 これは、以前にお伝えした6週間無料からの変更となる。 じゃあ、一ヶ月プランで登録するとどうなるんだ?
>491 ありがとう、カードが使えることがわかったので安心しました 明日に備えて、初心者用のサイトで勉強しようと思うのだけど これだけは覚えておけ!というものはありますか?
495 :
名も無き冒険者 :02/11/06 16:37 ID:bEPBovJJ
Neofrag Tournamentには参加できそうにないでつね
>>494 Plaza-2のYo`sを最大限活用汁!
Toolとかある程度のImplantとか半値位で買えるし。
>496 了解しました いよいよ明日手に入るかと思ったらドキドキしてきたよ まあ、明日は仕事だからやるのは深夜2時くらいからなんだけどね
>>497 あー、それからPistolは止めとけとも。
選ぶのがPE、SpyでDex系武器ならRifleで。
SPYを使おうと思っているのでアドバイスありがとう ライフル了解 ライフルというとAOでstigmaライフルを使っていたのを思い出しました ゲームが手に入る前に色々とああしよう、こうしようと考えている時が1番楽しいなー
オレはPistol気に入ってるよ 照準速度の速いところがいい、弾も軽いし
漏れもβ4ずっとPistolでやってきた。 でも161のOfflineチュートリアルでLightBringer使って「ああ、コレは格が違うな・・・」とオモタ。
502 :
名も無き冒険者 :02/11/06 23:58 ID:CLjGns+w
Pistolは序盤重宝しますね。NailGunなんかは手に入りやすいし、 そこそこ威力もあるしね。 TankのサブWeaponとして使うのがベストかと。 ベータではライフルとへヴィを上げてしまって、 「両方とも弾重いじゃん!」ってはまったので・・・
503 :
名も無き冒険者 :02/11/07 02:20 ID:g9MxPicz
Tankは重火器が基本なのかなぁ?
なるほど、じゃあ2ndキャラはR-Cを上げてみようっと ちなみにTankはやっぱ重火器が基本だと思うよ STRはサクサク上がるし、範囲攻撃もGOOD TLの高い重火器を扱えるのはTankだけだしネ
TankのDEXは60か70がMAXだったと思う。 これだと良いライフルは使えないので重火器を選ぶしか無い。 基本はNCPD RAY GUNを使えるだけ振って余ったら分を Pistolやライフルに振るべし。 ちなみに重火器でもLaserCannonの弾は結構軽かったよ。 レベルが上がったらレア武器のSTORM LASERを取りに行くと良いかも。 あれ命中率が高くて結構使える武器だった、
エンソフからUK版到着! CDケースに2003年1月18日までに登録した場合は6週間フリー。 通常は4週間フリーって書かれてた。
>>505 TankのCapは70だが最終的にはほぼ全員SFChipを入れるだろうから大して見劣りはしないと思う。
良いライフルが何を指してるかは知らないけどEPR位なら余裕の筈なので十分かと。
(rare武器はPEですら持つために犠牲にするモノが大きすぎるので大抵は高級通常武器で手を打つらしいとも聞くし)
俺のところにもエンソフからUK版届きました UK版はDVDケースだから場所を取らなくて好き
今インストールしてるけど パッチは142までCDに入ってます 143〜157までを前もって落としておくといいと思う っていうかオートアップデート遅い
問題なくアカウントを作ってログインできたけど 武器連射バグは治ってないね 左マウスに何も設定しない以外で 連射バグを回避する方法ってありますか?
511 :
名も無き冒険者 :02/11/07 15:34 ID:vTO8MqsC
>>510 半角/全角キーを押すとおさまる
が、このままだとチャットが出来ない
人が少ないと思ったら今日FF11PC版も発売なのか、、、 深夜と昼間しかプレイできない俺は、 ソロプレイか外人パーティを組むしかなさそう IRCはirc.tri6.net#neocronでいいのかな?
>511 ありがとう 以前やったことがあるβのときは半角/全角キーを押しても駄目だったけど 今、試してみたら無事に連射が止まりました では仕事行ってきます
514 :
名も無き冒険者 :02/11/07 15:41 ID:vTO8MqsC
nope
>>512 心配すんな、FPS調なだけあってSoloでも結構いけるよ。
516 :
名も無き冒険者 :02/11/08 02:50 ID:9tJtw4M8
仕事から帰って来たけど あんまりスレが伸びてないね、寂しい 寂しいからageでこれから書くことにするよ とりあえずnTjで書かれていたIRCに繋いで 日本語で挨拶してみたら what?と言う返事が返ってきた もしかして日本語は駄目なのかと思い ここはアメリカ人ばっかりなの?英語で聞いてみたら ドイツ人ばっかりだよ、アメリカ人は来週くらいに増えるよと答えてくれた 俺の英語レベルは中学レベルだから、このままじゃあつらいので んじゃ俺風呂行って来るよ、またねと言って落ちました 駄文でスマソ
516さん 中学生レベルでもできる事には変わりないと思う。 用は経験。そんな私は言ってる内容はなんとなくわかるが答えが全然できません。 できるとしても np・gj・bayぐらいだけです。 そんな私は英語勉強と遊び目的で買おうか悩み中ですが・・・・
518 :
名も無き冒険者 :02/11/08 04:18 ID:9tJtw4M8
neocronサイトを回って勉強したはずだったが何も覚えていないことに気づいた が気にせずにゲームを始める Tsunamiでspyでhakkerを選択 アパートから出たものやることがわからないので、 目の前にいたNPCと思われるあんちゃんをナイフで切りつけてみる あんちゃんが持っているでかい銃で反撃されたのでポリス兵の後ろに隠れる、 が、まもなく死亡 次にポリス兵とあんちゃんの戦いが、なぜか始まる 飛び交う光線弾、まわりで見物する他のプレイヤ、死体で見物する俺 あんちゃんは多勢に無勢であえなく死亡
あんちゃんが強いことがわかったので、次はうずくまっている姉ちゃんをナイフで切りつける 姉ちゃんは無抵抗で非常にいい感じ 初めての経験地GETと思いながらバシュバシュとナイフで切りつける なぜか知らないが他のプレイヤーが加勢に来た バシュバシュ、ボカボカ ポリス兵が武器を納めろ、とうるさいので攻撃中止 己の行動に先行きの不安を感じないこともないなと思いながらゲームを一時終了 >517 この時間帯に書き込めるということは、一緒にパーティを組めそうですね ぜひとも購入してパーティを組んで欲しいなーと思ってます
520 :
名も無き冒険者 :02/11/08 04:39 ID:b2no5Tcz
ワラタ
>>518 さん
お誘いありがとうございます。
スレ公認かどうかわかりませんが、情報サイトを見てましたが
チンプンカンプンです。ゲーム内で見かけましたら
その時はよろしくお願いします
なんかムチャクチャ金を稼ぎにくくなってるね 金を稼ぐだけのキャラでも作ろうかな……
523 :
名も無き冒険者 :02/11/08 09:17 ID:doOieGDk
確かに以前ほど楽には金が入らないなー。 一応IMPLANTERだから、戦闘するよりTIPで稼ぐほうが 楽なんだけど、みんな始めたばっかりなのか金払い悪いや(笑)
hackerなんてbox開けてもほとんど空っぽ 入ってても1000ncrちょっとにしかならん…… やっぱクランに入らなきゃダメか しかしcaveが増えたのはナイスだね
525 :
名も無き冒険者 :02/11/08 13:11 ID:9tJtw4M8
少しだけゲームを理解してきた 最初はveryeasyのミッションを取って 地下レベル1でネズミ・ゴキブリ・クモを叩けということですね βをバリバリと遊んでいた方とはめちゃくちゃレベルが違いそう
526 :
名も無き冒険者 :02/11/08 13:50 ID:doOieGDk
お使いの仕事はMAPを覚えるには結構良いよ。 F9でSmallMap出しながらうろつけば街並み覚えられる。 Lvが上がったらPepperParkの地下Lv3に行けば もれなくバイオハザード顔負けの皆様に会えるよ(笑)
527 :
名も無き冒険者 :02/11/08 15:52 ID:9tJtw4M8
金が3千ほど貯まったので武器を買いに行く 金属バット発見!しかしスキル不足の為購入をやめ 代わりにハックツールを購入 さっそくハックするために地下レベル1のammoボックスに向かう しかし、ハックツールの使い方がわからず ハック失敗ダメージを10回ほど喰らう ハックツールの使い方を調べようと neocronのwebサイト「NDCmain」に繋いで見るが サイトが消えている というところで仕事に行ってきます
>>527 取説に書いてるよ
図解付きで書いてるから英語が苦手でも分かると思う
βでもそうだったけど、製品版になって余計にjobの特徴が無くなったね キャラ作成時、初期装備にだけ影響するけどそれ以外は関係なし 一定のjobしか装備できない武器やToolがあってもいいのでは…… (slot 50%のConstruct toolをレアアイテムとしてつくって、Engineerだけ装備できるとか) βのうちに提言するんだったなぁ ちなみにHackは製品版になってうま味激減な感じ オレはClanWarを楽しむためにHackは上げるけど boxの中身は前よりしょぼいかも Hackでの経験値も大幅減ぽい Implant、Contruct、Research、Repair以外の非戦闘系スキルはクズだなぁ あっ、Barterはどうなんだろ SpyとMonkはBarterをある程度上げて、経済的有利を確保するのが基本か!?
530 :
ぱっくんちょ :02/11/08 23:41 ID:hzCl8sCc
>>527 「NCD main」が削除されてるのをちょっとだけ調べてみたよ。
サーバー置いてるところのハードがクラッシュしたらしい。
したがって管理人が消えてることに気づいて再度UPしなければ復活はないみたいです。
531 :
名も無き冒険者 :02/11/09 00:35 ID:3B+mHSoz
管理人じゃないけど・・・ "NCD"じゃなくて"NDC"ですね
532 :
名も無き冒険者 :02/11/09 02:22 ID:ialof24f
>528 さっそく説明書を読んでみた 上下の移動とマウス左クリックを使う 各種のエレメントがあるってことだけ理解できた 適当にやってみます NDCサイトはまだ消えているのでキャッシュを使って 管理人にメールを送ってみます
メールを送ったけど その人は居ねえよ、このボケという返事が返って来ました(意訳) 自力でハックツールが使えないようであれば過去ログを探ってみます
>>533 はじめのうちは下水のドアをHackしてみたら?
Hackは真ん中に並んでる丸をどれだけ多く取れるかっていう
パズルゲーム。右下にどれだけ取れたかが表示されてるからそこも見るべし
535 :
NDC”管理”人 :02/11/09 03:41 ID:fmluUMcj
鯖クラッシュしたようです。 マジ困ってまして…。 実はアカウント情報も全部吹っ飛んじゃってるんです。 ログインすらできない状況でして…(^^; ということで場所変える予定です。 今日中にUPしようとしたんですが、中々調整がはかどらず…。 明日にはUPしますので。 …ただHackingについてはまだ解説してなかったり…。
NDC管理人さん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! hackingの解説はまだだったんですね、残念 でも何度かやっているうちに半分くらいわかってきました UPしたあとで余力がありましたらhackingの解説もぜひともよろしくお願いします 今接続してみたら uranus232 saturn329 jupiter517 合計約1700 1700人くらいしか繋いでいないとは、、、 neocronはドイツ国内でもあんまり売れてないのかな?
あ、1078の間違いでした 今現在neocornをプレイしている人が約1000人 総数を倍の2000人としてみてもちょと少ないような気がするけど こんなものかな?
2倍じゃ足りないと思うよ 3〜5倍はアクティブだとおもう それから現在はヨーロッパでしか発売されてないからネ US版とダウンロード版が出れば「鯖に人多すぎT-T」ってくらい増える、……かも
昨日エンソスにメールで通販しました。 でもエンソフからのめーるまだです。こんなもんなんでしょうか?
>>539 エンソフって土日休みだったような・・・・
返事が来るのは月曜かも(^^;;
今日あたり秋葉原の店頭に並ぶかもね。
エンソフ製品取り扱ってるLaoxとかなら。
541 :
名も無き冒険者 :02/11/09 09:08 ID:bGhr/5hx
俺もhackはなんとなくしか・・・だけど 繋ぐポイントを選ぶときに、より多く枝分かれするように選ぶのがコツです。 でも、ハッキングのスキルLVと対象の難易度で枝の数が変わるので 最初から「むりだあああ」って感じのやつもあります。
>539 昨日の17:00より前にメールで注文していたら 発送のお知らせメールが来ていて それ以降だと月曜発送、火曜到着になると思う 火曜まで長いけど、商品が届くまでがいろいろと妄想できて1番楽しいよ 武器連射バグを防ぐために半角キーを押しているんだけど 半角キーを押した状態でキー操作をすると日本語IMEが起動して wwwwwwwwwwとかdddddddddddddの文字が出て非常にうざったい (移動はFPS風にwasdキーを割り振ってます) これは何とかして防げないでしょうか?
>>542 いちいちBackSpaceかDeleteを押すしかないでしょうな
自分の場合は連射バグはCapsLockキーに触れない限り起こらないけど・・・。 Neocron遊ぶ時はCapsLockキーを取ってしまうとか(^^;)
オレは左クリックをナシにして、Attackはスペースキーにしてる これなら連射バグは発生しないよ ちなみにオレも移動はwsadで、しゃがみをC、リロードをR、オートウォークをQにしてる
NEOFRAG Tounament 2750 Panem et Circenses(パンと見世物). Tangent Technologiesによる トーナメントが初めて開催されてから10年以上経過した.その間飛躍的な 技術の進歩があり、使用者が考える前に敵をターゲティング、攻撃する兵器 も登場している. そして今、ヴァーチャルな空間で繰り広げられる戦いがNeocronに帰ってきた. ルールは簡単である.4人から8人の戦士が戦闘を行い、最初に10本のフラグを 手に入れた者が勝者となる.CopBotがレフェリーとしてトーナメントに参加する ことになっている. 全ての試合で勝利を収めた者はNEOFRAG Masterの称号と30万Neocron creditsが 与えられる.また、NEOFRAG Masterはリストに掲載されることになっている. 次回のトーナメントは11月10日午後6時(注:中央ヨーロッパ標準時だと思われる) にPepper ParkのNEOFRAGアリーナで開催される. もし今回初めてNEOFRAGを訪れるのであれば、ぜひ参加してほしい. NeoCeres Project
たった30万ぽっちかよ……
>545 スペースキーにアタック割り振りか、いいね 5ボタンマウスの左下ボタンにアタックを割り振ってみます んじゃ仕事行くか
>>547 金よりも、名誉の方が大きいかと
>>545 おお、キー配置が同じだ。でも自分は攻撃をホイールクリックにしてる。
これなら似た感じだし。
550 :
NDC”管理”人 :02/11/09 17:41 ID:rLBBcYrB
遅くなりましたがホームページをアップしました。
http://www.bc.wakwak.com/~wat/ndc/index.html トップページを一新し、サイトのデザインと中身を多少変更しました。
トップページにFlashを貼り付けたら、けっこう重くなってしまった
のですが…。ADSLやケーブルなら大丈夫だと思うんですが、さすがに
64kのモデムとかだと…。ゴメンナサイ…。
エンソフからUK版が今日届いたので、これからまたNEOCRONに行き、
活動したいと思います。
正式版の中で気付いたこと等また随時アップしていこうと思っています
ので、今後ともよろしくお願いします。
artifactなbassballbatって無いのですか? constructorに頼んでもムリですか?
552 :
名も無き冒険者 :02/11/10 06:20 ID:4fLBwRpa
>550 トップのSSの女二人出てくるやつ、物凄く気持ち悪いね ネタですか
553 :
名も無き冒険者 :02/11/10 11:25 ID:28yD+WGj
>552 トップページの背景は複数あるんで、そのうちの1つです。 1枚ぐらいあってもいいかなぁと思ったので…
>>551 どの武器でもArtifactは現段階でほぼ不可能
Outstandingで我慢して下さい
βではConstruct Skill 200前後のヤツがいたけど
現段階では150程度しか見たことないよ
555 :
名も無き冒険者 :02/11/10 15:23 ID:sijDt/Sv
で、このゲームは買いですか?
今の所、わからん アメリカ版が発売されて人が増えるまで待ちでもいいと思うよ
Plaza-2の地下レベル1でコツコツとスキル上げをしているんだけど どのくらいレベルが上がったら、外に出て戦えるようになりますか? 現在、最高スキルレベルはdexが10、HPは60 武器はしょぼいニードルガンです
外が特に変わってないとすれば、4slashから1chevもあれば十分戦えると思うが・・・ 無論場所による。あんまり遠出しない場合な。
559 :
名も無き冒険者 :02/11/10 18:44 ID:aeXs952S
>557 SEWER1の地下2階(SEWER2になるのかな)にいる敵が///レベルなんで、 そこを危なげなくクリアできるなら大丈夫かと。 ただ外のミュータント達と真っ向勝負できるようになりたいなら、 SEWER3〜5はクリアできるレベルが欲しいところ。 DEX20〜25程度の武器使えれば大丈夫かな…。 漏れはCompanion Rifle(DEX16、R-C32)でSEWER3回ってる。
560 :
その1 :02/11/10 18:46 ID:HXurRJKi
The Dome of York Conspiracy, Part 1 ちょうど48時間前、CityAdminの大使一行とFallen Anglesのリーダー Sylvia Bennetとの会談がTech Havenで行われた.CityAdminが新型のWarBot、 Ceres Cyborgの攻撃にFallen Angelsの関わりがあると疑っていることは 知られていたが、Fallen Angelsは会談の中でこれらの非難を強く否定した. 会談の中でSylvia Bennetは、2ヶ月前にDome of York(DoY)から非公式に 会談の申し出があったことを明かした.しかし彼女は、会談の焦点が新兵器の 共同開発になることを知っていたので、この申し出を拒否したという. Fallen Angels代表は、Fallen Angelsが平和的な科学者の団体であり、政治的な 干渉を逃れるために孤立していることを明確に述べた.また彼女は、WarBotや Ceres Cyborgの出現の増加はDoYの研究に結びつけることができるとの考えを 暗に示した.
561 :
その2 :02/11/10 18:46 ID:HXurRJKi
直ちに開始されたCityAdminの調査によって、あるハッカーがNeocronの 選ばれた市民の間にNextGen WarBotのブループリントを広げようとしている ことが明らかになった.しかしCityAdminは"Smart-Taget Virus"を用いて これらの電子ブループリントを無効化・破壊することに成功した.ハッカーから ブループリントを受信した市民達は、なぜこのような製造案を受け取ったのか わからないし、Dome of Yorkの陰謀について何も知らないと主張した. これらの人々は現在NCPDの監視下にある. さらにCityAdminの対スパイ部門が、Dome of Yorkのエージェントと他の ファクションの代表との間に会議があったであろうことを示した.目的は、 専ら兵器(とりわけNextGen Ceres Cyborg)の共同開発・製造であったと 思われる.しかしながら、今のところ判明しているのは少なくとも5つの ファクションがDoYとの協力に賛同しているということだけである.
562 :
その3 :02/11/10 18:46 ID:HXurRJKi
しかし会議の経過は明らかになっている.DoYのエージェントはこの共謀的な 協同活動の指針を具体化するために代表者達と秘密の場所で何度も会見を行って きた.DoYとファクションの間で満場一致を見た後、さらに秘密の製造計画 (おそらくNextGen Ceres Cyborgなどの)について賛同が得られた.それゆえ この計画は容易に利用できないようコンテナの中に置かれることになった. CityAdminの軍は早くも、計画に同意するファクションが入手する前にこれらの 計画を発見するため捜索を開始した.しかしCityAdminだけでは、Wastelandsを 捜索するのに人手が足りない. Neocronicle上に以下のCityAdminからの告知が出された.
563 :
その4 :02/11/10 18:48 ID:HXurRJKi
「親愛なるNeocronの市民、Runnerに告ぐ.あらゆる兆候が、我々に敵対する Dome of Yorkの指導による闇の同盟の存在を示している.ゆえに、Wastelandsで 活動する全てのRunnerは、5つの"NextGen Ceres Cyborgs' blueprint"を探し出し、 Cyborgの製造を止め裏切り者を暴くことに協力していただきたい.この計画では 一刻も早く、A)Dome of Yorkの陰謀を暴くこと、B)武器開発に携わるDomeの技術 レベルを記録することが求められている.CityAdminはNextGen Ceres Cyborgの ブループリントを発見・引き渡した全てのRunnerに対して400,000NCを支払う. もし1個、あるいはそれ以上のブループリントを発見した場合は、CityComの E-mailシステムを使って我々のエージェントPontiusに連絡を取っていただきたい (Pontius宛に、"Blueprint discovered"というサブジェクトのメールを送ること). Pontiusがあなたに連絡を取り、ブループリントを受け取り謝礼を与えるために 会見の機会を設けるだろう.我々の知恵ある正義の指導者Lioon Rezaも、あなたの 援助を高く評価するだろう.
564 :
その5 :02/11/10 19:33 ID:HXurRJKi
>558>559 教えてくれてありがとう 外に出れるのにはもう少し時間が掛かりそう 弾を買って、ミッションと取って、地下道に突っ込んで 箱を開けて、快復待ちの間にリペアをするのに飽きてきたから 地下鉄に乗っていろいろと回ってみようと思います
566 :
名も無き冒険者 :02/11/11 01:32 ID:sHkmNHIS
間違ってsageで書いたから上げます ところでインプラントは インプラントをつける、経験地UP インプラントを外す もう1度インプラントをつけるで再度経験地UPが可能なのかな?
567 :
名も無き冒険者 :02/11/11 01:45 ID:3FHAu1HB
>565 少し強めのとこ行くといいよ。 かなり緊迫感あるから。 ちなみに金には余裕持たしておかないと、死んだ時の荷物回収が大変なんで注意。 >566 可能 だから一番最初にLEをつけたりはずしたりでレベルが上げられる。 ただちょっと時間がかかるのと、スキルがないとはずすときにImplantがダメージ 受けてって装備不能になる可能性あるから注意。 今日GMがPlazaからOutZone Stationまで、Zoneの説明しながら回るNeocronツアー やってた。 積極的な参加が評価できるねん。
568 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:04 ID:sHkmNHIS
>567 質問に答えてくれてありがとう GMがツアーコンダクターか、いいね GM側が積極的に動いてくれるということはサポートも期待できていい感じ ただ、もうちょっとプレイ人数が増えてくれるといいんだけどな アメリカ版が発売されて、人が大幅に増えて ゾーンで落ちるぞ・人が多くて狩りが出来なくてウザイとかいう書き込みが出て欲しいなあ 日本のIRCサイト?はまだ無いみたいだから #JPN-neocronで集まってみないかな 俺は昼間と深夜しかいないけど居る時はIRCで場所を作っておきます
569 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:14 ID:wVl96En1
「お前なんでまだLEなんかつけてんのよ?ダサ。lol」 って言われちゃったんだけど、外して何かいい事ありますか? あと、画面下中央の名前ウィンドウで、緑の人はLEってことですよね?
570 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:17 ID:sHkmNHIS
あんまりよく知らないけど LEを外すと低スキルでも各種の装備を装備可能になる と、クランに参加可能と書いてあるのを見たことがあります
>>570 thx
うーん。そんなもんか。
ならまだしばらく付けときます。
572 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:26 ID:XpBidNKO
>>571 高レベルになると外したくなるよ〜
必要レベルが20%ダウンだもんね
573 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:29 ID:XpBidNKO
これも参考にしてくださいな The Law Enforcer System (LES) is either a good-natured gesture made in an effort to help the weak and downtrodden citizens of Neocron, or it forces willful subservience. It really depends on your view of Lioon Reza and CityAdmin. Either way, the system acts upon the user in four ways. First, the benefits of the LES. Other citizens cannnot target you or damage you with their weapons. In case you should die, the Backpack and the Quick-Access Belt of equipment you drop cannot be looted. You are the only one who can retrieve your items. 続く
574 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:30 ID:XpBidNKO
Now, the drawbacks of the LES. Immediately noticeable, yet superficial, the City Admin takes a 33% cut from any reward money paid out for slaying creatures or mutants infesting and threatening the city. The more subtle and more serious drawback of the LES is related to its uniqueness. It is the only implant that is networked with other chips and with CityAdmin. This feature, the feature that makes its benefits at all possible, also interferes with the normal neural and physical development of user. This is manifested in a slower rate of experience-gain, as well as raised requirements for the items populatind the city (weapons, armor, other implants, etc.). そのうち訳します NCProject
>>572-574 いろいろとありがとうございます。
LEを外すと・・・
1.PK出来る(される)ようになる。
2.死んだ時アイテムドロップする。
3.Rewardが増える(?)
4.経験値UPが早い(?)
ってことですか?
3と4がよくわかりませんが。
576 :
名も無き冒険者 :02/11/11 02:58 ID:XpBidNKO
>>575 3と4は確かめてませんけど、1はそのとおり。
あとアイテムドロップっていうのは、クイックベルト(画面右のスロットです)
から任意に1つアイテムを落としてしまうということです。これは他人に拾われて
しまう可能性があります(というか大体持ってかれる)。もちろんBackpackも
落とします。
それから装備レベル制限がゆるくなる。
クランは入ったことないのでわかりませんが外すさないと入れないようです。
577 :
名も無き冒険者 :02/11/11 03:15 ID:sHkmNHIS
ふと思ったのですが このゲームでは野良パーティを組む、なんてことはなさそう? 最初はソロでひたすら地下道でレベル上げだと 一般プレイヤーはそこで投げ出しそうな気がする
578 :
名も無き冒険者 :02/11/11 03:20 ID:XpBidNKO
>>577 >最初はソロでひたすら地下道でレベル上げだと
そんなことないですよ〜
579 :
名も無き冒険者 :02/11/11 03:34 ID:sHkmNHIS
>578 もしかして最初は地下道で、ひたすらレベル上げをする必要はないのかな? パーティの組み方を知らない(組んだ時のメリットも知らない)けど 初期からパーティを組んでワイワイガヤガヤ出来るのですか?
ワイワイガヤガヤ出来るほどプレイヤー人数がまだ居ないけと気づいたけど 12日のアメリカ版発売に期待しております
訂正 誤 ワイワイガヤガヤ出来るほどプレイヤー人数がまだ居ないけと気づいたけど 正 ワイワイガヤガヤ出来るほどプレイヤー人数がまだ居ないことに気づいたけど 人が増えて欲しいなー
582 :
名も無き冒険者 :02/11/11 03:42 ID:XpBidNKO
あんまりパーティ組んでる人はいない・・・ようです システム上のメリットがないですし(多分) 自分は、constructorキャラ作って最初はLEの付け外しでレベル上げ、 壊れたら自作して上げ続けつつデリバリーミッションで金稼ぎをして、 そこそこ強くなったら狩りを楽しみます。 conスキルがそこそこになったら武器作って売ったり、mod付けてあげたり。
583 :
名も無き冒険者 :02/11/11 03:44 ID:XpBidNKO
ワイワイガヤガヤはクランレベルでやってるみたいですよ
休日にエンソフでNeocron注文しました。 が送信済みのメールを確認したらe-maiと送料/手数料の項目を書き忘れ に気づき急いで修正ご送信。で送信したメールを確認したら 件名 Re:注文 本文 From:自分のアドレス to:自分のアドレス sent: subject:注文 で送信していることに気づく。自分のアホさ加減に気分が悪くなった。 さすがに送信しなおしたほうがいいのだろうか?でも次で3度目 前ふりながいんですが、 通販用メールでe-mailは自分のアドレス 送料/手数料は5000円以上なので不要でよいんですよね.
585 :
名も無き冒険者 :02/11/11 13:07 ID:BIqitDbN
>584 一旦電話して確認した方がいいYo その時今日出荷になることと、明日届くことを確認しとくといいYo
586 :
名も無き冒険者 :02/11/11 14:46 ID:sHkmNHIS
やっとコツがわかってきたよ 地下でスキル上げをするよりも インプラントの付け外しでスキルを上げた方が圧倒的に早い 1. 地下道レベル1で金を8千くらい貯める 2. インプラントとリペア装置を買う 3. インプラントを買って付けたり外したりを繰り返す 4. インプラントが壊れそうになったらリペアをする 5. 3と4を繰り返す 6. Dexが15〜20くらいに上がったら銃を買う 7. 地下道レベル2で狩りをする インプラントの種類によって上がるスキルが違うのであれば intとdex以外もインプラント付け外しで上げれるかもしれない
予定通りクランに入って(入ったクランは予定と違うけど)兵員輸送車をゲット! 「△△に攻め込むから○○に集合!」とか、かなり楽しい Jeepが先導してその後ろに兵員輸送車がつづく……、まるで軍隊並みの動きですな でもJeepのドライバーが道に迷ったからって「Carrierが先導してくれ」つーのはかんべんな SubwayStationとかに乗り付けるとすぐに人だかりができて、これまた気持ちイイよ ソロでコツコツ遊ぶのもいいけど、このゲームの醍醐味はクラン戦 「Lv○の××スキル持ってるけど仕事ないか〜」ってMedicare前で叫べば クランから誘われると思うよ
588 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:06 ID:H/95qgPP
589 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:21 ID:sHkmNHIS
>587 クランって良さそうだね ゲーム内容が理解できてきたら参加してみようかな 質問 ライフルにスコープをつけようと思ってスコープを買い Construction装置とライフルとスコープを合成装置のなかに入れたけど スコープを装着できません これは根本的に間違ってますか?
590 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:34 ID:H/95qgPP
>>589 武器に空きスロットがないと出来ないよ
あとスキルが十分にあること
>>589 武器によって装着可能なModも違うから要確認
ところで、兵員輸送車で長距離バス業務を開始しようと思うんだが
MBやTHへの運賃ってどれくらいが妥当だろう……
5kぐらいで考えてるんだけど、どうよ
592 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:44 ID:H/95qgPP
593 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:53 ID:sHkmNHIS
武器のスコープ欄を見てみるとnotInstallでしたが これとは別に空きスロットがいるんですね スキルはスコープのtechレベル以上のConstructionでOKかな
594 :
名も無き冒険者 :02/11/11 15:59 ID:H/95qgPP
ちなみに店売りの武器に空きスロットはないYO!
本日の22:30(日本時間)頃、SubwayStation発TechHeaven行きを運行しようかと思ってます 今回はテスト運行ということで運賃は1人3,000cr(定員7名) ぜひご利用下さい
596 :
名も無き冒険者 :02/11/11 17:12 ID:H/95qgPP
あまりに間違いが多いようなので指摘しておくと Tech "Heaven" じゃなくて Tech "Haven(避難所、安息所)"だyp
ガーン! 失礼
598 :
名も無き冒険者 :02/11/11 17:35 ID:BIqitDbN
>597 鯖どこ?
土星です、重ね重ねスンマソン
600 :
名も無き冒険者 :02/11/11 17:45 ID:BIqitDbN
>593
スロットとは高レベルConstructorが作った武器に時々付くおまけみたいなもので、武器の右上あたりに白い"□"がついてるのがそれ。
時々Mobも落とすけど、クオリティ高くないから、ブループリントと武器パーツ持って、Plaza Sec-1のMedic前とかで作ってくれって叫べば、誰かが作ってくれるよ。
(作るよーって叫んでるやつのが多分多い)
時々サギとか、スキル低いのに高いって偽ったやつがいたりするんで、そこだけ注意。
スロットが付くか付かないかは運なんで、1丁でなく3丁とか頼めば間違いないかな。
あと武器によって弾種変更のModは異なるんで、ちゃんと適合するModを買うこと。スコープとかレーザーサイトはどれでも大丈夫だけど。
やり方はF7のプロセッサーの中に武器とModを入れてスタートを押すだけ。Constスキルがその武器のTLに達していれば、Const Tool使わずにできる。
これでわかるかな
詳しくはここの「生産」のConstructionを参照
http://www.bc.wakwak.com/~wat/ndc/index.html
601 :
名も無き冒険者 :02/11/11 17:49 ID:BIqitDbN
>599 漏れ行くよ。22:30にステーション外行くね。
602 :
名も無き冒険者 :02/11/11 23:07 ID:3kDYM42V
無事THに着いたんだろうか
603 :
名も無き冒険者 :02/11/11 23:29 ID:TUqWTE1F
>602 無事到着しました。 なんかバグかもしんないけど、Assault Rifleどこにも売ってないんで 代わりにFreezer Rifle欲しかったんだけど、こっちもMod売ってない(><) Street Rifle使うしかないのか…。
604 :
名も無き冒険者 :02/11/12 00:10 ID:9NVY99Mr
よかったよかった 今日US版発売だけど・・・DL版はどうなるのやら? つかまだカード作ってないぞ?(汗
605 :
名も無き冒険者 :02/11/12 01:15 ID:dsjg91Ap
>602 Freezer Rifleダメージ低!! Companion RifleにMod入れた方がダメージでかかったぞ。
606 :
602 :02/11/12 01:19 ID:9NVY99Mr
ん?俺?
607 :
名も無き冒険者 :02/11/12 01:40 ID:KLTy+W2B
>600 詳しく教えてくれてありがとう 弾薬変更やスコープ等をつけるのはスロット付きの武器が絶対に必要ってことですね
アメリカ版が発売されたにもかかわらず あんまり人が増えてないね ちょっと悲しい
609 :
名も無き冒険者 :02/11/12 01:50 ID:9NVY99Mr
いきなり増えるわけでもあるまい。焦るな焦るな 今のうちにトレーニングしておこう
あれ、コメ版出た?どの道漏れはDL版待ちなんだが。 ・・・ヤパーリ待ちきれないから明日地図辺り覗いてみようかな。
611 :
名も無き冒険者 :02/11/12 02:00 ID:9NVY99Mr
DL版もいいけど、最新のマニュアルを入手したいという気持ちもあるんだよなー どっちにしよう・・・
612 :
名も無き冒険者 :02/11/12 02:26 ID:9NVY99Mr
IRCはirc.tri6.net #JPN-neocronでいいのかな? 今入ってます
613 :
名も無き冒険者 :02/11/12 02:28 ID:VLWhfMdh
>605 TL26のFreezer Rifle はしょぼいよ。俺もそう思った(笑) でも、今TL42のを使ってるけど、これにEnergy Barrelを付けると 平均で27x2ぐらい出るので、かなり良い感じ。 でも、Freezer RifleだけMod売ってないんだよね(T-T) PistolとCannonはmod売ってるのに・・・Bug? それとも売ってる場所が他にあるのか・・・?
614 :
名も無き冒険者 :02/11/12 02:43 ID:d/g2DVWj
>>612 少し前は結構人も居たんだけどね・・・Kyoが居たりnTJ常連の外人が居たり。
一人去り二人去り、気がつけばもれなく入ると@独占権つきな状況に。
615 :
名も無き冒険者 :02/11/12 02:48 ID:KLTy+W2B
>608 本格的にMMOをやり始めたのAOで AOの始めはめちゃくちゃ人多かった その時の記憶があって人が少なくて寂しいなと思ってます まあ、全てにおいて未完成だったAOに比べたら neocronは比べるのが失礼なほど完成されていて嬉しいけどね >612 IRCに繋いでみました 現在2人
レスつけ間違えた >609宛てでしたスマソ
阿房な584です。 電話で18時に確認の電話をしたら本日又は明日つくそうです。 585さん588さんthxでした。
無事に届いてよかったね ゲーム内で会いましょう
619 :
名も無き冒険者 :02/11/12 07:33 ID:fWQ0eHa0
今鯖リスト見たけど、この時間で参加者がすごい増えてるよ。 昨日の2倍〜3倍ぐらい。 時差の関係だろうね。西海岸は11日の14時、東海岸は17時… ん? 11日ってまだ発売してないんじゃ…。
620 :
名も無き冒険者 :02/11/12 07:42 ID:fWQ0eHa0
そういえばPluteもまだ稼動してないや。
OverTopにUK版が入荷してますね。 4,972円かぁ...
4972円!? UKからの直輸入より安いかも!! ところでβの頃からず〜〜〜っと思ってたんだけど、PSI-Monk強すぎじゃない? せめてPSI要求のArmor類をもう少し弱くしてくれないかなぁ…… Crahnシリーズって貫通・爆風系の防御が弱いけどDeflector Belt補えるし エネルギー系の防御は抜群にいい ナニでダメージを与えろっていうんだよ…… ……と嘆きつつも、あのグラフィックがイヤでPSI-Monkだけは使う気になれないオレ
12日なので店(ソフマ)見てきた。無かった(´・ω・`) 確かにMonk硬すぎだよな・・・本来Tank>PE>Spy≧Monk位で然るべきなのに 実際はTank≧Monk>>>PE>>Spyってな感じだし。
みんなで連名でMonk弱体化きぼんぬメール出したら、 対応とか考えてくれるのだろうか? やるなら製品版始まったばかりの今がチャンスだと思うんだが。。 といいつつ英語メールなんて書けないおれ。。 誰か英語得意な人いないですか? もし送ってくれるなら名前連ねますんで。
いや、エネルギー兵器が中心になる高レベルの戦いになると 堅さはMonk≧Tank>>>>PE>>Spyなイメージ 攻撃力も考えるとMonk>>Tank>>>>>>PE>>Spyかな そのうえ生産系のスキルも上げられるし…… 堅さのランクぐらいはTank>PE>>Spy≧Monkぐらいに調整して欲しいと思うのは Monkを使わないオレのワガママなのか? 1キャラ・サーバーがMonkだらけになりそうで鬱 ちなみにTurretが強烈に弱体化してるから どんなにTurretを配置されててもエネルギー防御が高いハイレベルのMonkなら 歩いて突破できそう……、Monk-Hacker最強!? この辺を確認する意味でも一回ぐらいはMonkを育ててみるか…… ぜんぜん魅力を感じないけど
626 :
625 :02/11/12 18:25 ID:dUgA84Wj
いきなり自己レスになっちゃうけど、さっそくMonkをつくってみた Lv1の下水に入ってみたんだけど……、いきなりSmall Sewer Ratを狩りまくり 死ぬ危険性なんて皆無 結果 現状では、このゲームを初めてプレイする人は Monkでゲームに馴れてもらうってのがハッキリ言って手っ取り早い 戦闘もムチャクチャ強いし生産系スキルもガンガン上げられる スロット付きの武器を追い求める生活はMonkで一通り遊んでからで十分と言わざるを得ない
>どんなにTurretを配置されててもエネルギー防御が高いハイレベルのMonkなら >歩いて突破できそう……、Monk-Hacker最強!? これは前から言われてるよ・・・ Shelter張って普通に"歩いて"コアまで行ってゆっくりHack、その後歩いて出てこれるって前々から聞くし。 実弾Turret(Gatlinだっけ?)を対Monk用に置くにしても貴重な10Turret制限の幾つを割けるか・・・。
628 :
名も無き冒険者 :02/11/12 19:06 ID:cfhyudpb
やはりメールか? と言いつつ俺の英語もちょっときつい罠
他のMMORPGもバランス調整とか頻繁に行われるから Monkの弱体化もみんなの意見が揃えば実現する確率は高い 細かいバグに関しては我慢するから Monkのバランス調整とサーバー(Zone時のSync等)の安定を熱望
630 :
名も無き冒険者 :02/11/12 20:41 ID:PeB9mS2+
irc.tri6.net #JPN-neocron 今日もやってるでよ!
631 :
名も無き冒険者 :02/11/12 20:45 ID:n720HzZG
PLUTEはいつからでしょう? オーストラリア人の人のクランに入る約束しちゃってるんだけど…。
アカウント作成で料金の支払い方法のページで 記入した後MAKE PAYMENT を押せばいいんでしょうか? それともlog inを押せばいいのでしょうか?
633 :
名も無き冒険者 :02/11/13 01:51 ID:zUw3ZnGX
>632 Make Paymentで支払い開始ってことだと思った。
633さんありがとうございます。 先ほど成るようになるかと思い、選択して遊んでました。 何度も質問してすいませんが、ハッキングtoolはどこで売ってるんでしょうか?
Hack Toolは各地Cryton ToolShopで扱ってる。 他にPlaza-2のYo`s等の安い店にもあるので買うならそっちで買うのがお勧め。
636 :
名も無き冒険者 :02/11/13 02:39 ID:m5mV9cgm
IRC誰もいないけどこの時間じゃ仕方ないか >634 ハッキングツールは各toolショップで売っています お勧めはPlaza-2のYo`s ここだと安く買えます 鯖をjupiterからsaturnに変えたんだけど saturnだと地下レベル1に人が沢山いてウザクて嬉しいよ jupiterだとドイツ語で何を言っているかまったくわからんし、 高レベルが多くて寂しいし saturn鯖に移ってよかった が、私のキャラはspyなんですが スレを読んでいるとmonkが強くてspyは最弱なのかな? 最弱だと悲しいけど、このままspyで頑張ってみる
637 :
名も無き冒険者 :02/11/13 03:11 ID:U9G8/AvS
みなさんサーバをちょくちょく変えてるみたいですが、 サーバーごとの課金ではないのですか? 無料期間があって変わってみてるってこと??
638 :
名も無き冒険者 :02/11/13 05:22 ID:ub7LhMY8
dat落ちかと思ってビクーリした
>>636 言いたか無いがSpyは利点って利点が一つも無い。β4中Spyやってて心底身に染みた。
PEよりSTR10低い事で事実上Durが着れずEner防御がほぼ入手不能。その他各Abilityも成長遅い。
>>625 の言う通りエネルギー系武器が主流のレベルになると無防備となる。
INTが欲しかったらMonkでもCapが同じ上上昇効率はMonkのが上。(PSIのが銃より上がる)
635・636さんすいません。 先ほどまで全然違うアイテムをかってました。
641 :
名も無き冒険者 :02/11/13 06:54 ID:ub7LhMY8
メリケンサックでmobを殴ってたら途中で殴れなくなった。 なぜだ?と思い武器の状態を調べるとcondinitonが0%に気づく。 修理しようと思い、Cryton ToolShopでそれらしいアイテムを買って見たが 使い方がさっぱりわからないので少しネットで調べてみる。 やり方がなんとなくわかったので早速実践してみるが修理をはじめない。 説明書を見てみると修理用の素材のほか修理するための道具も必要としる。 ・・・・・・・・そんな金もうねーよ。 すいませんサターンでもう一度やり直します。
643 :
名も無き冒険者 :02/11/13 09:05 ID:1rYQNzw/
う〜ん、Spyの有効性も考えるとMonkの弱体化は必須だね オレの友人はINT内にあるPSIスキルをPSIに置いて INTのリミットを落とすべきとも言ってる たしかにコレならSpyの重要性が上がるかも オレはPSI-Useの効果を今の1/2〜1/3程度に減らして INT内で使えるポイントを減らすというのもいいかなぁ……、と あと、PSI要求のArmorは絶対弱体化させなくちゃ やっぱ攻撃最強、防御最強、そのうえ生産系までこなせるっていうMonkはバランス調整が必要だね
644 :
名も無き冒険者 :02/11/13 10:59 ID:m5mV9cgm
新鯖のPLUTOが出来てる 1キャラのみの英語使用鯖だと思う 現時点で最強のキャラMONKを作ってみる
645 :
名も無き冒険者 :02/11/13 13:48 ID:m5mV9cgm
monk強いわ 最初だけ照準を合わせて撃てばいいから楽だし ファイアボールで簡単にダメージが与えられるし spyでちまちまとやっていたのが馬鹿らしくなったよ
Spy「PEは堅くなるからいいよな」 PE「Spyはその分生産系のスキルを楽しめるじゃん。それに堅さではTankにかなわないよ」 Tank「でも、オレは戦闘しかできない筋肉バカって言われるし、乗り物も限定されるよ」 PE「まぁ、その辺は人それぞれってことで……」 Spy「そうだねぇ〜」 Monk「え? 何の話題で盛り上がってるの?」 Spy・PE・Tank「……………………」 Monk以外はそれなりにバランスが取れていると思うんだが……
647 :
名も無き冒険者 :02/11/13 16:04 ID:kS+rIIOg
というかDL版はまだでつか・・・・゚・(ノД`)・゚・ エンソフで買いたいところだが送った翌日にDL版開始とかが怖くて動くに動けん。
649 :
名も無き冒険者 :02/11/13 19:32 ID:m5mV9cgm
MONKは強くていいんだけど やはり魔法使い系は好きになれないPEで作り直そうかなと迷い中
650 :
名も無き冒険者 :02/11/13 22:31 ID:l6UMwyTm
このゲームってどうやって解像度変えれますか?
651 :
名も無き冒険者 :02/11/14 01:24 ID:ARvgu+WW
>>650 [スタート]→プログラム→Neocron→ConfigureNeocronでオケ
で、SalvageDeviceって何?
あと、高レベルなRemoteImp&RemoteRepって何処に売ってるんですか?
>>650 スタートメニューにあるNeocronフォルダの「configure neocron」で可能
653 :
名も無き冒険者 :02/11/14 01:26 ID:8DdIhQ0+
>649 漏れもFPSファンなんでやっぱ銃をバリバリ撃てるSPYかPEだな。 でもPluteで試しに作ったキャラはMonkだってのはここだけの話。 >650 最初のメニューでOPTION選べば、そこで設定できたと思ったけど。 ゲーム始めちゃうと変えられないんで注意。
654 :
名も無き冒険者 :02/11/14 01:40 ID:mDR4s4EP
>>651 アイテムを壊して材料を取り出せるらしい<Salvage
ハックtoolを買て早速下水道にある箱をクリックしてみたんですが、 接続画面がでてこない。それでもしやドラッグすればいいのかもと思いドラッグしてみる。 いかない。ならドラッグ&ドロップかと思いやってみる。 結果ハックtoolが金網の間をすり抜け・・・・ 詳しいやり方など教えていほしいのですが駄目?
普通に武器として装備した状態で箱等Hackする物をToolで"攻撃"、これでも駄目?
657 :
名も無き冒険者 :02/11/14 03:17 ID:mDR4s4EP
>>655 HackToolを普通の武器のように装備してクリック。これで開始
656・657さんすいません。 装備してなぜ使えなかったのかですが hackskillが1足りなかっただけでした。 教えていただきありがとうございました。
こうしてみると、Hack Skillって一般的? オレはOP攻略用に85まで上げてるんだけど Hack Skillが一般的なら他人に任せて他のSkillを上げようかな……
多分戦闘だけだと飽きがくるからかと
と言うより一人で動く時にほぼ必須だからでわ。特に箱開けなくともドアにメカ系死体に・・・ ソロ活動中にNSのドア開けられる位で止めるなら50も振れば十分過ぎるが。
662 :
659 :02/11/14 06:48 ID:ZEwDij1A
クラン内では意外に80以上のHackerっていないんだよね VHCも62まで上げてるからかなり便利な存在らしい βの時はコレにImplant Skillも65ぐらいまで上げたんだけど…… 今回はどうしようかな 実際のところ、WEPってどれくらい効果に違いがあるのか体感できないのがネ 50〜60もあれば十分かなぁとか思ったり…… といろいろ土星で試した上で1キャラ鯖に進出しようかなっと
663 :
名も無き冒険者 :02/11/14 09:12 ID:ARvgu+WW
初PK遭遇age モチロン返り討ちにしてやりますたw Rank見てから仕掛けて来いっつーの。
664 :
名も無き冒険者 :02/11/14 12:32 ID:LDI4AXBo
素晴らしい! 俺はいつも反撃する間もなく逝ってしまいます。。 damn FuckinMonk :(
Implantは84まで上げれば全てのImpが入れられる(ハズ。もっと高いのが以降追加されるかも知らんが)。 私見だが、Weapon Loreはほぼ意味が無いような気がするんだが・・・ 漏れの場合100近くあっても射撃武器Aimingに数%程度の影響だった。特に命中率も違う気はしないし、漏れは0で逝くよ。
666 :
名も無き冒険者 :02/11/14 15:13 ID:NqLNpeij
SPYで行き詰まっています INT23 STR10 CON8 DEX20 PSI3 武器はコンバットナイフ(STR9)とSlowfireRifle(DEX17) SEWER1の地下2階だとかなり苦しくて 銃を持った敵がいると高確率で殺されます PSIを上げてみようかなと思いましたが スキルが微小しか上がらないので断念 SlowfireRifleよりもCompanion Rifleを買った方がいいのかな?
667 :
名も無き冒険者 :02/11/14 15:25 ID:yR9VcTwZ
Plutoから始めまることにしますた
Anarchy Onlineと比べるとどっちが面白いですか?
669 :
名も無き冒険者 :02/11/14 16:18 ID:LDI4AXBo
>666 私もSPYでやってます。 Companion Rifle は良い武器ですよ。SPYでR-Cなら序盤のお勧めWEAPONです。 SPYの場合はSTRもCONも非常に上がり辛いので、 どんなにLvが上がってもGunを持ったMutantとの戦いは辛いものになります。 物陰に隠れながらHit&Awayしかないですね。。 そのLvで正面きってGUNMANと戦えるのはTankぐらいなものではないでしょうか。。
670 :
名も無き冒険者 :02/11/14 16:21 ID:LDI4AXBo
あとStreet Model Rifleが持てるようになったら、 是非constructしてUranium modを付けましょう。 これが中盤の一番のお勧め! これ手に入れてからのLvの上がりは早いですよ〜
671 :
名も無き冒険者 :02/11/14 16:41 ID:EFVLHx0t
>666 SlowfireRifleよりもCompanion Rifleを買った方がいいです。 Companion Rifleがあれば2階はクリアできるでしょう。 ただ店売り品はクオリティが低いのでできれば高Constructorに作ってもらったNormal以上の品を オススメします。 土星なら私が作ってもいいですが。
ここ見てこのゲーム初めて知ったんだけど、なんかおもしろそうだなあ。 今は特にやってるネットゲーないし、買ってみようかな・・・。
673 :
名も無き冒険者 :02/11/14 17:35 ID:yR9VcTwZ
674 :
名も無き冒険者 :02/11/14 17:40 ID:EFVLHx0t
>671に追加 あとライフル系の強みはその射程距離です。 敵の弾の届かない距離から遠距離射撃してれば、ノーダメージです。 SlowfireRifleもかなり射程距離長いんで、長い通路ならけっこう使い道あります。 ただ敵がたくさんいるような場所だと、Aimmingを邪魔されるので、ちょっと厳しいですが…。 ちなみにやっぱり低クオリティ品だと当たらないので、高クオリティ品を使うことが条件です。 漏れはCompanion RifleでSEWER-5まで行ってました。(さすがに弾たくさん使いますが…)
675 :
名も無き冒険者 :02/11/14 20:07 ID:WbEDjNC7
初心者なんですが カメラワークで3人称で後ろから見る視点で 固定カメラ(自動追尾)モードって設定できますか? EQとかで慣れてしまったので、それが出来るなら買いたいのですが。 1人称はちと不慣れで酔います
676 :
672 :02/11/14 20:11 ID:HKdyuZLl
>>673 サイト紹介してくれてありがとう。やっぱりおもしろそうだなあ。英語力に自信ないのが不安だけど
今度秋葉行ったら買ってみようかな。
677 :
名も無き冒険者 :02/11/14 20:57 ID:NctA1PnX
ピストルとライフルの利点ってなんなんでしょうかね?
678 :
名も無き冒険者 :02/11/14 21:11 ID:LDI4AXBo
ピストル 長所:Ammoが軽い 短所:射程が短い ライフル 長所:射程が長い 短所:Ammoが重い 命中率や攻撃力にそれほどの差は無いように感じます。
いや、やっぱりライフルの方が攻撃力は上だよ でもレア武器になるとどうかは不明 あと、照準の収束が早いのがピストルの強み だからピストルを使うなら動き回ろう!
ハッシュ「フッ‥‥ 勇者ハッシュが‥‥ 聞いてあきれるぜ‥‥ これが 臆病になった者への報いか‥‥
681 :
名も無き冒険者 :02/11/14 23:17 ID:KN3mepRj
↑誤爆?
ハッシュ「フッ‥‥ 勇者ハッシュが‥‥ 聞いてあきれるぜ‥‥ これが 臆病になった者への報いか‥‥
ハッシュ「フッ‥‥ 勇者ハッシュが‥‥ 聞いてあきれるぜ‥‥ これが 臆病になった者への報いか‥‥
ハッシュ「フッ‥‥ 勇者ハッシュが‥‥ 聞いてあきれるぜ‥‥ これが 臆病になった者への報いか‥‥
ハッシュ「フッ‥‥ 勇者ハッシュが‥‥ 聞いてあきれるぜ‥‥ これが 臆病になった者への報いか‥‥
686 :
名も無き冒険者 :02/11/14 23:55 ID:OaxV8jUN
>>675 Alt+Eで1人称・3人称視点切り替えができるよ。
バックパックが拾えないのはバグですか? 右クリしてもウィンドウがでないんですが根本的に間違ってます?
>>687 自分のBackPackじゃなかったりして・・・
>>687 BackPackはそれで間違いない?
GenRepで回収したら?
690 :
名も無き冒険者 :02/11/15 01:53 ID:nVptez4x
>669>670>671>674 アドバイスありがとう Researchスキルを上げているので Companion Rifleを購入&リサーチして、 高クオリティを作成してもらおうと思ってます 高いクオリティの武器だと弾が当たり易くなるなんて初めて知りました 高クオリティは壊れるまで時間がかかる、としか考えてませんでした >675 切り替えは可能ですが 戦闘がアクション仕様なので 狙いがつけづらくなる3人称だとプレイ出来ないと思います
691 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:00 ID:nVptez4x
Pluto鯖のプラザ1メディカルセンター前に 何時行ってもいる 作成&リペア&インプラント職人(柱のそばで立ちながら5分置きくらいにmesを出す) の彼はひょっとしてGMなのかな?
692 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:05 ID:bSlAKSDK
>687 右クリックに「使う」のアクション割り当ててあるよね? マウスクリックがバグだから、大抵右クリックに「撃つ」を割り当てて、 左クリックは使わないようにしてたりしない? >690 当たり易くなるだけじゃなくて、ダメージもでかくなるよ。 その分狩りが楽になる。 これでまた進めるね。
693 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:12 ID:F+qUVwE1
>>691 GMは名前の後に[GM],[SGM],[LGM]とかが付いてます
基本、GMはめちゃくちゃレベルが高い
β終了間際に来てたLaeminっていうGMはimplant skillが300以上ありました
694 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:20 ID:F+qUVwE1
Plutoが技術者不足でまともなプレイができない、とかならないような配慮かな じゃあオレが行ってやるか……
688・689・692さんありがとうございます。 Neocornを再起動しなおしたらうまくいきました。 今日経験した事ですが下水道地下2階で狩をしていました。 で他のPLさんが来たので近くに行って戦闘を見ていました。 武器かっこいいので cool と打とうとしたら間違えて 『撃つ』を割り当ててるスペースキーを誤打。 一瞬の沈黙の後攻撃を受け死亡。
697 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:41 ID:nVptez4x
>692 ダメージもでかくなるのか、すごいなあ ひじょうにやる気が出てきたので easyミッションの大ゴキブリ退治で金を稼いで 高クオリティGETを目指します 私はpluto鯖なんだけど他にもplutoの人は居ますか? もしよかったら点呼に協力して下さい Jupiter /0人 Saturn /0人 Uranus /0人 Pluto /1人
698 :
名も無き冒険者 :02/11/15 02:45 ID:F+qUVwE1
>>697 むしろダメージを増やすのが最大の目的かと。
J/0 S/1 U/0 P/1
>>694 TechHavenにDeflectorBeltが入ってないけど・・・まさかRetailじゃ売ってない?
武器じゃないけどPowerArmorも含んでるんだからコレも含むよね?
700 :
名も無き冒険者 :02/11/15 03:37 ID:F+qUVwE1
>>699 それもTHオリジナルでしたか。
後で全部書き出してみます。
今日こそ外人さんからConstructor itemを買わなきゃ poor からおさらばしたい i want Constructor weapon
702 :
neocrondiary :02/11/15 08:05 ID:oOBmITCt
自分みたいに街が覚えられなくて、迷いまくりの方に(まだいたら・・・)
ScreenShot付きの地図(PepperPark,Plaza,ViaRosso)を作ってみました。
結構重いのが申し訳ないですが、デリバリーなんかに役立つといいです。
お恥ずかしい話、まだ製品版もってないので新マンホール未対応はモチロン
あやふやなところが多いので、嘘をみつけたら教えていただけるとうれしいです。
早く始めなくては(あせあせ
http://neocron.tripod.co.jp/
オレはPP育ちだからViaRosso方面はぜんぜん分からないかもなぁ Slot付きの武器は、その武器の特性に合ったAmmo-Modを選べば ダメージを1.5〜2倍近くまで上げられるよ 特にロケランとかネイドの爆風系武器はAmmo-Modでのパワーアップは必須 J/0 S/2 U/0 P/1
704 :
名も無き冒険者 :02/11/15 12:12 ID:ZSF7yxQW
漏れRifle-Manだけど、やっぱModは必須だと思ってる。 Constructerでもあるから、Slot付くまで何回も作り直したりして、 いい武器得るまで数万とか使ったことある。 Slot1なら弾種変更(Explosion系)を付ける。 Slot2なら上記+RifleBarrel Slot3なら上記+スタビライザー(だったかな)Handling増加のMod Slot4なら上記+Freequencec増加のMod Slot5なら…できたことないや…テヘッ J/0 S/3 U/0 P/1
705 :
名も無き冒険者 :02/11/15 13:35 ID:DVr8rVZA
俺はライフル使いだけど 1shot系のRifleにはUraniumのModとか付けてました。かなり良い感じです。 PumGunとかならExplosion系かな。 CompanionとかAssultみたいな複数回Hitのmodは何が最適なんだろう・・・ 未だに研究中です。 ちなみにロケラン、ネイドのお勧めModを教えてください。次はTank育成予定なので。 J/0 S/4 U/0 P/1
706 :
名も無き冒険者 :02/11/15 15:24 ID:nVptez4x
SPYのDEXスキルの上限がPEより低いことに いまさら気づいて、SPYを断念 PEで土星鯖に移住しました J/0 S/5 U/0 P/0
707 :
名も無き冒険者 :02/11/15 16:20 ID:yoKAcMEK
>>706 Rareを含めたImplantを全部DEX優先で詰め込んだ場合
PE→DEX+23(chip+5+5+5+3、boost+5)
Spy→DEX25(chip+5+5+5+5、boost+5)
が最大(※すべては
ttp://neocron.ems.ru のデータをもとに計算)
つまり最大DEXはPEが103でSpyが100
ある意味これっぽっちしか差がないPEの方が泣けてくる
PEのSPIは35もいらないからDEXをもうチョット上げてくれー
せ、せめてSPIの5をDEXに……
>「PEのSPI」は35もいらないからDEXをもうチョット上げてくれー 「PEのPSI」に訂正
上でAmmoMod談義が出てるが、漏れは特殊弾要るか?派なんだが・・・ KKによれば全特殊弾は通常弾+15%のダメージ追加、PvMに於ける弾種によるdmg変化なしとの事。 PvPに於いては属性が意味を持ってくるがPvM主体、特に弾が通常弾と特殊弾の間で15%以上の重量差がある場合 通常弾のが一回の狩りあたりのdmg(XP)効率は良くなるんじゃないか?と・・・。
>>711 ダメージ/Crで計算するとそうかも知れないけど
expはModが付いてる方がイイ感じ
すくなくともDoTが可能ならPhosでもUranでも付けた方がいいね
DoTダメージのたびにexpが……
ちわけで今日届いて無事入れますた。 冥王星にイピョ。 J/0 S/5 U/0 P/1
714 :
名も無き冒険者 :02/11/15 22:13 ID:crFIMWK6
↑正しくは J/0 S/5 U/0 P/2 ですぞ
どなたかいらっしゃいませんでしょうか? 先ほどいろんな場所を探検していたのですが、迷った挙句 わけのわからない場所の用水路に落ちて上がれずずっとそのままでいます。 どなたか助けていただけませんでしょうか? 詳しい場所がわからないのですがscreenshotをとっているのでどなたか きてください。敵さんはMutant Scouts/Soldiers/Warriorsがでます。 記憶にあるのは滝のような場所から入るのではなく、 奥の扉からはいってつぎの部屋にいます。
717 :
名も無き冒険者 :02/11/15 22:55 ID:crFIMWK6
>>715 ゲーム内のコマンドラインで
/set reset_position 1
って入力してみ
717さん親切に教えていただきありがとうございますた。 必死こいてコマンド入力していたらどっかに飛ばされ 気が付いたらしんでました。とにかくでれました。
719 :
名も無き冒険者 :02/11/15 23:18 ID:crFIMWK6
>>718 あらま。ご愁傷さまでした・・・
ちなみに自殺するコマンドもあるよ
/set kill_self 1
720 :
名も無き冒険者 :02/11/15 23:23 ID:crFIMWK6
ちなみにコマンド一覧と説明は マニュアルと別に入ってたもう一枚の紙に書いてあります
今日アソビットシティー行ったら売ってたので買っちゃったよ(残り2個 相変わらずautofire直ってないのな( ´-`)
722 :
名も無き冒険者 :02/11/16 02:10 ID:WYnCkIWI
723 :
名も無き冒険者 :02/11/16 03:41 ID:tfADC2Au
UK版とUS版の違いってあるのかな?
724 :
名も無き冒険者 :02/11/16 03:43 ID:IKNL+q73
ないっぽいです UK版のマニュアルもアメリカ英語で書かれてるみたいですし
725 :
名も無き冒険者 :02/11/16 06:35 ID:WYnCkIWI
アーマーとかインプラントが見た目に反映されるようになってくれないかなぁ。 強くてもダサいやつとか、カッコイイけど弱いやつとか・・・ そんな君はAOやりなさいとかいわないでね^^;
726 :
名も無き冒険者 :02/11/16 06:46 ID:IKNL+q73
同意。 でもインプラントは体内に埋め込むものですからどのみち反映されないでしょうね アーマーは今のところPowersuit(極まったTankが着れる)だけ見た目が変わります
727 :
725 :02/11/16 07:10 ID:WYnCkIWI
くだらない書き込みにレスありがとう(笑 サイバーパンクファンとしては、目玉とか頭とかに インプラントが見えていたりしてほしいんですが。 まあそれだと細かすぎるから、とりあえず服ですかね〜
KKの見解ではAOのアーマー見た目色々の敢えて逆のコンセプトで作ってるとか・・・ AO色々見た目なのがあっても結局強い防具(今はCoronaMkIIか?)で全員同じ見た目、オシャレ服なんて着てるヤシいねぇ なんて状況に終わってたから、むしろ逆にアーマーは見えなくして、性能に左右されず自由に外見の服を選べる様にするんだ〜 てな文章を何処かで読んだ気がする。
じゃあ服のMod出してくれ〜
730 :
名も無き冒険者 :02/11/16 09:36 ID:zRxaN6HU
ちょっとスキルについて質問です 各武器のスキルは、武器の必要スキル以上に上げたときのメリットってありますか? Agilityスキルは相手の攻撃形態にかかわり無く回避率UPですか?
731 :
名も無き冒険者 :02/11/16 10:17 ID:IKNL+q73
732 :
名も無き冒険者 :02/11/16 11:06 ID:+lkFzKFm
このゲームかなりおもしろそうだけど 必要スペックかなり高そうだな・・・
733 :
名も無き冒険者 :02/11/16 12:27 ID:tfADC2Au
ナイフのスロットには何が付くのでしょうか? solantium・metal・trisolというものであっていますか?
734 :
名も無き冒険者 :02/11/16 12:30 ID:2bLikAkZ
>>732 純正FPSに比べれば低くて済むようです
ちなみに自分はCPU:Duron1.2G/VGA:GF4Ti4200/RAM:512MBでヌルヌル動いてます
VGA:GF2MX200/RAM:256MBでもやろうと思えば出来ますが、ちょっとカクカクします
735 :
名も無き冒険者 :02/11/16 12:31 ID:2bLikAkZ
>>733 solantiumなどはアイテム製作の際の材料なので全然違います
ダメージを上げるmodが低レベル武器屋に売っていたと思います
736 :
名も無き冒険者 :02/11/16 12:34 ID:2bLikAkZ
>>730 >各武器のスキルは、武器の必要スキル以上に上げたときのメリットってありますか?
これはないと思います。
>Agilityスキルは相手の攻撃形態にかかわり無く回避率UPですか?
AGIがどういうものか未だによく知らないのでわかりません。ゴメソ
737 :
名も無き冒険者 :02/11/16 12:44 ID:2bLikAkZ
>>733 Simple武器屋に
Differo-Tetraoxid-Liquid
Titan-Carbondiclorid
というConstruction Modがありました。meleeに入るのはこれだけだと思います
>735>737 ありがとう さっそく買いに行って来ます
739 :
730 :02/11/16 13:16 ID:YSt3mlWe
>>736 レスthanks。
AgilityってMelee,Pistol,Rifleまでは想像つくけど、
弾に弾道がある重火器の扱いで考えてしまいます。
もしかして弾までは回避できて爆風はくらうとかかなー。
あとAthleticsも個人的にかなり上げたい名前なんですが
どんな効果なんでしょうね?
740 :
名も無き冒険者 :02/11/16 14:07 ID:RdFWnWaK
>739 Athleticsは高いところから落ちても平気&高くJumpできるようになる Skillですね。あまり恩恵をこうむったことはないですが、 これ上げとくと2階からわざと落ちて近道・・・なんてことは出来ますね。
741 :
名も無き冒険者 :02/11/16 14:27 ID:PPVzZLfG
>728,732,734 このゲーム、服のデザインというか外見を制限しているために描画が 早くできてるんだと思います。 だからそんなにスペック高くなくても、ゲーム自体はできると思いま すよ。(当然3Dの描画が普通にできる程度の性能は必要ですが…。) とりあえずシングルプレイデモをやってみるといいと思います。 >737 Melee Weaponのスロットってちゃんと機能してますか? β4の時はスロットがバグで使えなかったもので。 >739 Agility,Athleticsのスキルの効果は今ひとつわからないですねぇ どちらも0でSPYやってますが、特に支障を感じたことは全くありま せん。
各武器のスキルが高いとダメージは多くなるはずだよ meleeスキルのある人は、初期ナイフとかで試してみて 始めたばっかりの頃と比べてダメージが多くなってると思うから つーことでβ中はP-Cを120まで上げてたオレ
Melee Weaponのスロットは機能しているようです ジャンクナイフにTitan-Carbondicloridを付けたら ちゃんとダメージが上がっていました 初めて外の世界に出てみましたが広くて感動した 何もなくて感動した 起伏が激しくて落下ダメージを受けて感動した そして歩きじゃ駄目だと悟った 10〜12万の1番安いと思われるバイクを買おうと思っているのですが このバイクで問題ありませんか?
744 :
名も無き冒険者 :02/11/16 14:58 ID:rUhQr/Ju
745 :
名も無き冒険者 :02/11/16 15:57 ID:tfADC2Au
Hoverbike了解 地下2階で貯めるているので 13万までまだまだかかりそう
746 :
名も無き冒険者 :02/11/16 15:58 ID:kZkJpzxI
Agilityは現状動作してないと言っていいらしい・・・振っても意味の無いSkillの一つと言われている様で。 武器Skillは高いとその分武器のDamageクオリティが低くてもDMGが高くなる。 しかしUberBuilderに頼んだりしてOutStanding辺りの大してSkill無くともDMG107%出せるような物の場合、必要値以上に振る価値は無い。
747 :
名も無き冒険者 :02/11/16 16:36 ID:PPVzZLfG
746の通り、使用する武器に弾を込めて武器情報の下の方に書かれている Damageが107%になったら、それ以上スキル振っても意味はない。 スキルの低い初期だとスキル上昇に伴ってそのDamage値が上昇するので、 ダメージが増加するのを実感できるけど、ある程度スキルが上昇してし まうと、その武器を装備した段階ですでにDamageが107%に達しているため、 それ以上スキル上げてもダメージは変わらない。
748 :
名も無き冒険者 :02/11/16 17:41 ID:8P++sE2D
面白そうだなぁと思い、とりあえずオフラインデモ版をDLして やってみた。最初の変な閉鎖空間から出れず・・・ 扉ひらかねぇし・・・ 銃ぶっ放してもいみないすぃ〜 そのうちシステムフリーズ(;´Д`) どうすりゃでれるんだ〜〜
749 :
名も無き冒険者 :02/11/16 18:18 ID:rUhQr/Ju
>>748 アナウンスが全部流れると出られると思った。確か
それまで左クリックし続けるべし。ドアあけるのは右クリック
750 :
名も無き冒険者 :02/11/16 21:00 ID:prUV4sUm
>>749 いや違うんだよぉ〜〜
解決しちゃったからいいんだけど、
解らなかったのは自分でロケットランチャー作って
金網ぶっ飛ばして、変なエレベータのる所ね〜
英語できなきゃロケットランチャーつくるなんてわからんよ(;´Д`)
751 :
名も無き冒険者 :02/11/16 21:04 ID:prUV4sUm
やっとこ町まで来て探検してたらまたフリーズしちまった でもなかなか面白いねこのゲーム♪ 製品版でもやっぱフリーズとかしちゃうの? デモでフリーズしまくってるの私だけ? 製品版、買おうかなとも思うけど、もし製品版でもフリーズ するようならやめとこぅ・・・ デモでフリーズするのは私だけですか? それともバグ?
752 :
名も無き冒険者 :02/11/16 21:07 ID:R+o/Fes/
>>751 フリーズはたまに。気になるほどではない。よって買うべし。
753 :
名も無き冒険者 :02/11/16 21:12 ID:R+o/Fes/
追記 10時間ぐらいやってフリーズしたのは2、3回。 鯖に繋がらないとかいうことはありえないので快適にプレイできるかと。
754 :
名も無き冒険者 :02/11/16 21:53 ID:49vOYXp9
>751、753 オフラインでフリーズするには色々原因が考えられます。 まずDirectXを最新にしてますか? グラフィックボードは何を使ってますか? そのドライバは最新ですか? 一応このあたりを確認した方がいいと思います。 オンラインの場合、ラグとかZone超えの際とか、地下から出る時とかに フリーズすることも確かにあるけど、それはオンラインだから発生する んだと思うので。 ゲーム自体はかなり面白いです。戦闘楽しいし。
BEGGERがトラウマでつ・゚・(ノД`)・゚・キモイヨー 恐くて下水LEVEL2なんて行けません。 仕方ないのでPLANT狩ってちまちま稼いでまつ(´・ω・`)ツカレタヨ
756 :
名も無き冒険者 :02/11/16 22:05 ID:49vOYXp9
書き忘れてました。
初めてゲームをする際、インストール方法やパッチの適用、アカウントの
登録方法など、全て英語なのでわかりにくいと思います。
そこで今回正式版を始めるに当たって、自分でやったやり方を元に、
ゲームの始め方(インストールからアカ登録まで)をUPしました。
http://www.bc.wakwak.com/~wat/ndc/index.html メインメニューの「ゲーム」の「ゲームのはじめ方」で見れます。
これで少しはスタート時の手間を省ければなぁと思っています。
なお、この方法はβ時の方法が多少含まれています。現状正式版で
プレイしていて特に問題は発生していないため、大丈夫だと思いま
すが、あくまでも自己責任でお願いします。
757 :
名も無き冒険者 :02/11/16 22:37 ID:PughR4yx
リサーチとかインプラントって高スキルだと何か利点ありますか?
758 :
名も無き冒険者 :02/11/16 22:53 ID:R+o/Fes/
>>757 結果としては利点なし。つまりresearchはモノの出来に影響しないし、
implantも埋め込めればいいわけです。
今のクランではBarterが人気者 これだけ金銭的にきついバランスだからBarter経由で買い物しないと ぜんぜんカネが貯まらないって事らしい ImplantじゃなくBarterだったかな…… でも////まで育てて作り直しってのもなぁ
760 :
名も無き冒険者 :02/11/17 00:17 ID:W9k1UBZs
Barterか 新しいな そんなに値段変わるの?
100だったかで4割ほど変わると聞いたような・・・全然違うかも。 現に以前一度Barterの効果はNerfされてるし、それだけの効果はあるって事だろう。目立たないだけで。 しかし漏れはソロ指向のPEなのでHackとImpに振ってお仕舞いでつ。
762 :
名も無き冒険者 :02/11/17 01:42 ID:KYrfGZ3U
オレはクラン指向だけどHach、Implant、VHC…… これって意外に人気?!
763 :
名も無き冒険者 :02/11/17 01:51 ID:Z3El7WIP
ところで長距離バスの彼はどうしてるのかな。 THまで送って欲しいんですが
764 :
名も無き冒険者 :02/11/17 02:11 ID:d168brlo
>>762 人気、というか必要になる頻度が比較的高いモノ、だと思う。
何処行くにしてもLockedDoorはあるし、死ねばImpは外れるし・・・
765 :
名も無き冒険者 :02/11/17 02:21 ID:KYrfGZ3U
>>763 Plutoにいってます
希望日時を書いてくれれば、お送りしましょう
766 :
名も無き冒険者 :02/11/17 02:24 ID:YXQzWugd
関係ないけど作ってみた自分的狩り場タイムライン(一人用) 〜///(/):下水の草 〜<(<):下水、倉庫他の////〜<<Mutant TL3,40武器装備〜:沼地Swamp Worrier及びMash Hippo TL5,60〃:MB近辺、色々 STR50〜:TG近辺 β4での経験からなんだが現状にはそぐわないかも。 しかしなるべく真っ当な狩り(THで砲台叩いたりとかでなく)ならこうかなぁ・・・と。 もっといい場所無いか意見キボンヌです。
767 :
名も無き冒険者 :02/11/17 02:34 ID:Z3El7WIP
>>765 あれPlutoか。漏れSaturnだ。自分でいくしかないっぽ
anyway thx =)
768 :
名も無き冒険者 :02/11/17 02:53 ID:gR46davZ
今日kamikazeっていう外人さんから 装備出来ないけどレーザーブレードを4Kで購入したんだけど これは高いのかな?
確かTHで原価買いすると8k位はする。そこから更にBP起こして作って・・・という見方だと安くはあるかと。。
770 :
名も無き冒険者 :02/11/17 03:39 ID:Z3El7WIP
>>768 名前晒すのは(・A・)イクナイ
barter0で買うと9789crする
無事THに着きますた。rank18でもいけるもんだ・・・
771 :
1/2 :02/11/17 05:08 ID:HehbrKcL
先程までとあるgreenネームの外人さんと なんかしらんが地下下水2階で一緒に狩をしてました。 最初外人さんからNail Gun持ってる強いおっちゃんなんとかできない? て言っきました(意味が違うかもしれません) 下水には私と外人さんしかいません。少し考えましたが がんばっておっちゃん倒したら外人さんがniceって言ってくれました。 私はnp, but i can only speak atimy bit of english とネットで調べた 受け答え方しかできませんでした。
772 :
1/2 :02/11/17 05:23 ID:698k0rKX
しばらく外人さんと一緒に黒デカゴキブリやこうもりさんを一緒に殴ってると 外人さんが俺達良いチームだね(意味が違うかもしれません) って言ってくれました。でも私の知っている英語はthx・np・okなどしかしらず 受け答えができません。でもその外人さんはことあるごとに話し掛けてきます。 そして外人さんと別れる時外人さんが『ありがとう。またチーム組もうね』 って言ってくれましが、私は無言のまま。 今度会えるかどうかわかりませんがその外人さんにあったら英語で thank you for everythingって言いたい。そして今度は私のほうから 積極的に話をしたい。
>そして今度は私のほうから積極的に話をしたい。 ドイツ人とか多いから英語が下手でもぜんぜんOK 分からないがらもなんとかコミュニケーションとってれば そのうち「なるほど、こういう場合はこう言えばいいのか」って実戦で覚えるよ
775 :
名も無き冒険者 :02/11/17 12:48 ID:gR46davZ
>769>770 レーザーブレードは4kだとかなり安いってことですね 教えてくれてTHX >772 俺も英語がさっぱり出来ないから plz need ok? とかの単語を無理やり並べて 気合でconstrutionとやrepairをやってもらってます >そして外人さんと別れる時外人さんが『ありがとう。またチーム組もうね』 こんなことをいわれたら me too you very nice guy good time thx で返します 適当に単語を並べて通じなかったら諦める 俺流英語で十分だと思うよ
またここで会おうぜ! Lemme meet here again! またキミとチームを組めたらいいな I hope to be in the same team again. こんな感じでどうよ
777 :
名も無き冒険者 :02/11/17 15:37 ID:ckDTRU95
漏れ、昨日LaserBladeを7Kで売ってたんだけど、外人さんが来て 5Kに負けろっていうから、それらしくmmm...とか返答したら "and coke"って言われたんで、折れて6Kで売った。 Cokeも欲しいか?って聞かれたんで、きっちりCokeももらったYO あ、いや、ちょっとしたコミニュケーションが楽しいなと…。
779 :
名も無き冒険者 :02/11/17 16:21 ID:fW/gs0dw
>>771-772 of course 、 me too も使えるよ
あと ;) ;D ;P =) とか
780 :
名も無き冒険者 :02/11/17 16:22 ID:fW/gs0dw
ops :) :D :P
781 :
名も無き冒険者 :02/11/17 18:19 ID:1eKutMA9
マニュアルを読み返して気付いたんだけど RPOSって頭に埋め込まれてるのね
アカウント登録してインストールしてようやく開始。職業はまだよくわからないので とりあえずtankのソルジャーにしてみた。下水道にはいって戦ってたら ミュータントに襲われて死んじゃった(笑)。 しかし移動するときになんかゆらゆら揺れるんで酔いそう・・・。 おもしろそうだからもっとやりたいのに。
この辺の酔う、ってのはneocronに限らずFPS系全部に言えるよね・・・ 割と最初から大丈夫だったりする人も居るけど。でも結構すぐ慣れるよ。
784 :
名も無き冒険者 :02/11/17 21:05 ID:1eKutMA9
>>782 Plazaのsewer level 1から始めると幸せ
785 :
名も無き冒険者 :02/11/17 21:38 ID:9nb9PiSo
>782、784 多分PeppeParkのアパートから始まったと思われ…。 Plazaという地区に移動して、そこにあるSEWER-1に行くべし。
786 :
名も無き冒険者 :02/11/17 22:37 ID:QYkiqamN
MonkでオススメなSPELL(?)教えてクダサイ。 Energyball系、Fireball系、Poison系でどれがいいですか? 自分はFireball系しか使ってないので、「コレのほうがいいYO!」ってのが あったら教えて!
787 :
名も無き冒険者 :02/11/18 01:28 ID:4mGXN69Q
乗り物作ろうとしてあることに気付いた。 「Vehicle Component Parts 8が売ってねぇ!」 ってあれ、Mobからのドロップ?
788 :
1/2 :02/11/18 03:48 ID:FuGvbuGQ
(´-`)・・・(どなたか武器作っていただけないかな) (pistol skill70まであげたけど、Rifl振ったほうが・・・)
789 :
名も無き冒険者 :02/11/18 03:56 ID:0kuGdk/+
武器選択したらマウスのボタン押さなくても勝手に武器を振り続けてる。 これって仕様?それともうちのPCの問題?
790 :
名も無き冒険者 :02/11/18 04:01 ID:zFUnMrht
791 :
789 :02/11/18 04:03 ID:0kuGdk/+
792 :
名も無き冒険者 :02/11/18 04:14 ID:zFUnMrht
>>788 まず欲しい武器を店で買ってTLを見ます。
次にPlaza1のMedicare前に行きましょう。
"TL150 Researcher @medi"などと叫んでる人がいたらその人に武器とDatacube、
TL24以上の武器ならResearch Substanceも渡すこと。Researchしてもらったら
武器とBlurprintを受け取る。
Blueprintに書かれた材料をCrytonに行って買ってくる。その後高レベルConstructorを
見つけてBlueprintと材料、TL24以上の武器ならConstruction Greaseも渡します。
これで出来上がり。出来た武器にスロットが着いていれば武器屋でMod(converter)を
買いconstructorに武器とModを渡して着けてもらいましょう。
たまに詐欺がいるので注意。
お金に余裕があればチップも忘れずに。
793 :
名も無き冒険者 :02/11/18 04:18 ID:zFUnMrht
補足 Researcherは、TLが武器のTL以上の人なら誰でもok。 例えばTL50の武器をリサーチしてもらおうとすると、TL50の人でもTL100の人でも かまわないということです。 これに対してConstructorはスキルが高ければ高いほどいいです。 TL100の人が作るものとTL200の人が作るものとでは全然性能が違います。
794 :
名も無き冒険者 :02/11/18 04:21 ID:zFUnMrht
>>791 ちなみにMelee武器でなくても連射状態になります。
これの対策をしないで銃を装備すると弾があっという間になくなるという・・・
回避策は、Attackを左クリックにアサインしないということです。
>>787 VHC Part 8なら売ってるよ
……別のパーツを見ているのでは?
VHCのパーツって2種類あるから要注意
ちなみに、オレは今Jeepを作ってもらったところ
めんどうだからBarterに頼まなかったけど
それでもできたモノを買うより100k以上安かったよ!
Barterに頼めば、トータルで半額以下になりそう
よーし、次は戦車だ!
796 :
名も無き冒険者 :02/11/18 12:16 ID:ojHnWG/d
>795 Vehicle Component 8なら売ってるけど、そのCompornentを作るために 必要なComponent Parts の"8"が売ってなくない?
797 :
名も無き冒険者 :02/11/18 13:58 ID:gddAUDxL
Assault Rifleが欲しいのですが neocronCityには売っていません ミュータントモンスターを倒してGETせよということでしょうか?
Assault RifleとFreezer Rifle ammo-modは謎 ……つーか、おそらくバグ Freezer RifleはModがあればかなりイケてそうなのに……
799 :
名も無き冒険者 :02/11/18 14:36 ID:gddAUDxL
street Rifleで地下ミュータント狩りに飽きたので techhavenまで走りでいってみようと思う どこかいい狩場はないかな?
800 :
730 :02/11/18 14:42 ID:IW3bt8am
売ってないついでに・・・ ショボイ武器でもうしわけないんですが、 TL12 Junkknifeってやつも売ってないですか?
801 :
名も無き冒険者 :02/11/18 14:55 ID:7r10KkU+
Freezer RifleはModがあれば中盤のマストアイテムになっただろうに・・・ はっきり言って、Modないと使い物になりません。 俺はLv44のTangent Assult までTL21のStreet-Modelで頑張りました。 正確にはFreezer買ったけどしょぼかったので速攻売り飛ばしたのですが・・・
802 :
名も無き冒険者 :02/11/18 15:29 ID:gddAUDxL
JunkknifeはPeppeエリアの ミュータントスカウトが落とします techhavenまで無事到着できた ネズミがいなくていい感じ
803 :
名も無き冒険者 :02/11/18 15:51 ID:IW3bt8am
情報ありがとうございます! PepperのsewerLV3ですかぁ・・・まだムリっぽいなあ どれくらいで倒せますか?
804 :
名も無き冒険者 :02/11/18 16:04 ID:7r10KkU+
Lv3以降はどんなにLv上がっても気を抜くと死ねると思います。 ちょっとLv高めの人と一緒なら15ぐらいでも行けると思いますけど、 一人で行くには覚悟が必要かも・・・ 私は今STR35overのTANKですが、一人で行くのはちょっと怖い(^^; てかあそこは雰囲気が怖い(笑) あと何気に空飛ぶゴッキーが手強い・・・
Saturnのキャラは完全放置でPlutoに移住 Plutoは一人じゃ何もできないから面白いね でも、収入面を考えてImplantをできるようにしたけどPOKERは余り気味 ResearcherとBarterが不足気味だーよ あとSaturnキャラはCarrierを2台持ってるから、欲しい人に売りまっせ 250kで買ってくれると助かるけど、200kでもいいよ ちなみにPlutoでJeepを買った(作った)んでTAXI業務をはじめようかと 必要な人は声をかけてね
806 :
名も無き冒険者 :02/11/18 17:28 ID:jhLKLVf/
>>803 土星なら、ジャンクナイフ取ってきてあげるよ。
あ、そうそう Lv3〜5の地下に出没するコウモリを倒すとModとかMeleeとか回収できたのに 今はできなくなってた しかし最近はPokerに世知辛いですな β中はチップで100kとかもらったこともあるのに今じゃあ良くても1k ヘタすると「thanx」の一言でおさらばだよ
808 :
名も無き冒険者 :02/11/18 17:59 ID:PCeTFXuT
しかしRetailで効果音が色々追加/変更されてるのはなぁ・・・ mobの声やら音追加は良いと思うが、(元はRifleとかと音被ってた)TechPistol系全体的に音がへちょくなってるような。 なんかLaser、Plasma、どっちもおもちゃの銃みたいな音だし。まだ見ぬFusion/Rayに期待してみっか・・・
809 :
807 :02/11/18 18:04 ID:pX+k3jKd
ありゃ、コウモリから回収できた…… レベル制限で回収できなかっただけか
SATURNの下水道でネズミやゴキと戦ってます。とりあえずは打倒ミュータント。
811 :
名も無き冒険者 :02/11/18 19:03 ID:tCPP5yDU
>797 店で売ってないAssault Rifleだけど、Saturnなら漏れが売り物持ってる から、売ってあげるよ。(さすがに原価かかってるだけにあげれない…) 限定3丁 2丁はSlotx1(@10k) 1丁はスロットなし(@8k) どれもBetter品(78%ぐらいだったと思う) 22時頃Plaza Sec-1 Medicの中で叫んでると思うので、欲しければ どうぞ。 一緒にImplantも多分販売中。
812 :
名も無き冒険者 :02/11/18 19:06 ID:tCPP5yDU
>810 そんなにレベル高いの? 漏れランク33でHEW Lightcaster Raygunでこうもり狩ってたけど、ちゃんと ゲットできてたよ。昨日の話。
>>812 自分のレベルが低すぎるとルートできないっぽ
序盤、無理矢理コウモリ倒してMeleeWeaponを売り飛ばそうと思ったのに……
>>811 Assault Rifleの入手方法をコソーリ教えてくんろ
814 :
名も無き冒険者 :02/11/18 20:57 ID:tCPP5yDU
>813 低すぎてもダメなんだ? ってもあのコウモリ自体/だか//だと思ったけど…。 ちなみに昨日狩ったコウモリのうち1匹がなんと売値1800ncぐらいの ショックガン持ってたのはここだけの話…。 Assault Rifleって一番最初にはあったんじゃないかな。 βの時も後半のパッチによって販売されなくなったわけだから、多分 同じタイミングで売ってなくなったのでないかと…。 ちなみに自分はある外人さんに譲ってもらったやつをリサーチ&コンスト して売ってるだけ。 裏技ではないよ。
>>814 いや、何からルートできるのかなあと思ってさ
コウモリはCityで購入可能なmeleeをいろいろ持ってるよ
オレはダブルエッジソードとか最上位のショッカーをゲットしたんだけど
あのコウモリのどこに隠されていたのやら……
816 :
名も無き冒険者 :02/11/18 22:12 ID:iMfan17i
なんか接続者数が全鯖あわせても500人いない気がするんですが もう終わりなんですか、このゲーム?
発売から2週間、米版に至っては1週間も経っていないのに終わりな分けないじゃん! と願いたい
ゲーム自体は結構おもしろいと思うんだけど・・・
思うにBeta期間が長すぎて多くの人がもう遊び倒してしまった.... もしくはBeta終了直前のPatchで生産やアイテムの消耗等を急に 厳しくしすぎて引いてしまったとか?(^^; ちょっと今の状態はヤバイですね、 昼間の時間帯だと1鯖30人以下とかですよ。 DL販売開始すれば少しは増えるのかなぁ・・・・。
TANKでやってるんですが、初期のナイフが劣化してぶっ壊れてしまいました。 新しい武器買うほど金ないし、これを修理したいんですが、どうやればいい のでしょうか。
Pluto鯖なら誰かに修理してもらうしか無い・・・・。 Pluto鯖以外なら初期装備でリペアツールとリペアスキルを振ったキャラを作って そいつに渡して自分で直すとか。 職業が何だと初期装備でリペアツール持ってるかは忘れた(^^;)
或いは ALT + Hで殴るとか 配達ミッションもらってお金稼ぐとか。
823 :
820 :02/11/19 00:16 ID:Qc26jwd+
>>821 ,822
ありがとう。とりあえず殴ろうかな。
824 :
名も無き冒険者 :02/11/19 01:31 ID:emH9tuyw
>820、823 とりあえずPLAZA SEC-1のMEDICの辺りで修理してくれ〜って叫べば 初期のナイフぐらい修理してくれるよ。 Anyone Repair my Knife PLZ とか言ってれば反応あるよ。
825 :
820 :02/11/19 03:12 ID:Qc26jwd+
>>824 なるほど、明日でも試してみますね。とりあえずゴキ退治とかのミッション受けて
殴って戦ってました。しかし周り見ると同じゴキ退治でも、ライトセーバーみたいな
剣とか、ライフルとか、エルメスのビットみたいのとかみんないい武器持ってるなあ。
やっと一万二千貯まった。
826 :
名も無き冒険者 :02/11/19 03:30 ID:I2nKXPNW
現在の人数 昼間 U/20 S/30 J/130 P/120 深夜 U/250 S/300 J/530 P/260 外国では結構人が増えてきているみたい
827 :
名も無き冒険者 :02/11/19 03:53 ID:2pPgHyA4
Saturn鯖のPP1でPKが乱発してます nonLEChipの方はご注意ください
828 :
名も無き冒険者 :02/11/19 04:00 ID:OSK1fD4c
自分のアカウントの別キャラにアイテム移動したいんだけど どうすればいいんですか?
829 :
名も無き冒険者 :02/11/19 04:24 ID:2pPgHyA4
>>828 アイテムを床に放り投げると一定時間置かれたままになるから、
そのうちに別キャラでログインして取りにいく。アパートに行くエレベーターに乗って
降りたすぐのところでやるのが(・∀・)イイ!!
もしくは目立たない木箱にいれておいて、別キャラで取りにいくか。
>>829 thx!
木箱に入れるのも考えたんだけど、他の人に取られそうだったので躊躇してました。
そうかー。アパートのエレベータならまだ安全ですね。
831 :
名も無き冒険者 :02/11/19 04:31 ID:I2nKXPNW
>827 PKは退治されたみたいです PP1の武器屋前に高レベルの人たちがわんさかといたから 何でだろうと思ってました
ごめんなさい! あとひとつだけ教えてください! お金の移動もしたいのですが、どうすればいいんですか??
833 :
名も無き冒険者 :02/11/19 04:59 ID:2pPgHyA4
>>832 無理っぽいです。
昔はCashCubeなる小切手があったのですが、今はないみたい。
誰か信頼できる人に一旦あずけて、また返してもらうとか。
>>833 あうぅ・・・。無理ですか。
がむばって稼ぎます。
835 :
名も無き冒険者 :02/11/19 05:19 ID:2pPgHyA4
>>834 仲介役になってもいいですが。信頼してくれるなら
836 :
名も無き冒険者 :02/11/19 05:20 ID:2pPgHyA4
やっぱりやめときます。金がらみだからね…スマソ
>>792 さん助言どうもです。
今日ついに武器を作ってもらいました。
怪しい英語を喋っていたらclan作るんかい?
て外国の方が私に訪ねておりました。
838 :
名も無き冒険者 :02/11/19 14:56 ID:qvpy6uhl
だー、クソゲーはアカウント関係まで腐れでやがる なんでアカウントをキャンセルするのにCD-Keyがいるんだよ糞が しかも何度入れても cd-key が違う とかいいやがる なんかどっかの悪徳アダルトページみたいな糞加減じゃねえか
839 :
名も無き冒険者 :02/11/19 15:10 ID:I2nKXPNW
今、Pepper Mazeで狩りをしているんだけど 邪魔な犬や黒ゴキブリが出なくて ミュータントのみを狩れるからすごく効率がいい ここで狩りが出来なくなと 次は外に出て狩りになるのかな?
841 :
名も無き冒険者 :02/11/19 20:17 ID:Jf/+5jVl
メカ系の敵倒してHackする場合はHCKいくらあれば十分でしょうか
842 :
名も無き冒険者 :02/11/19 21:58 ID:tqeFEmVh
>>841 0。冗談でなく。
0だとツール使えないんだったら使える最低値。
843 :
名も無き冒険者 :02/11/19 22:05 ID:Jf/+5jVl
>>842 まじすか。
TankなんすけどHackあげようかImp上げようか迷ってたので・・・
Imp上げることにします(・∀・)
hackに50振ってる。けど下水のarmon BOXでアイテム手に入ったりするから これはこれでようい
845 :
名も無き冒険者 :02/11/20 01:29 ID:EJyTyr7l
>840 black dragonの入り口前あたりにあります 入場料が150CRかかるけど快適に狩れるからお勧め
846 :
名も無き冒険者 :02/11/20 03:17 ID:JiXYbRM3
自分は初日になんだろーと思ってMaze入りして撃ち殺されました。 あれはMOBだったのか。PCかと思ってた。
847 :
名も無き冒険者 :02/11/20 04:17 ID:8iTYjbIV
せっせと金稼いで、ミッションこなしてどーにかこーにかして インプラントショップで腕骨とチップを買ったけどインプラントツールが何処に売ってんのかも解らん上に。 なんか育て方間違えたみたいで鬱…。 やり直そうかな…。
848 :
名も無き冒険者 :02/11/20 04:39 ID:EJyTyr7l
私はβをプレイしてなかったから 製品版を買って4回やり直したよ 1度目、spyで土星(スキル割り振りが気に入らないからやめ) 2度目、monkで冥王星(monkがやたら強いからやめ) 3度目、spyで冥王星(弱いからspyやめ) 4度目、peで土星で現在進行中
849 :
名も無き冒険者 :02/11/20 04:45 ID:EJyTyr7l
自分的にいいと思った初期の金稼ぎ方法を書いてみる easyミッションを取ってRADIATED ROACHを狩る 貢献度があがったら nomalミッションを取ってSEWER BEESを狩る 貢献度があがったら hardミッションを取ってPOSIONOUS FIERCE SPIDERを狩る
850 :
名も無き冒険者 :02/11/20 06:42 ID:bP2HpsVk
つーかミッションの難易度っておかしくない? なんでVeryEasyなのにKANKERD PLANTなのよ? 初めの頃そのミッション取って失敗したよ・・・ 上にも書いてるけど、HardでPOISONOUS(略)だし・・・ これっていつか改善されるのかね? あと、個人的にカジノとか、宝くじみたいのを導入して欲しい 金稼ぎ辛すぎ・・・ 誰か英語に堪能な香具師がいたらReakktorにメールしてくれ
851 :
名も無き冒険者 :02/11/20 07:02 ID:8CDEpVR/
個人的には簡単に金入り過ぎて嫌だな…。 もっとハードな方が良い…。>金 その代わり物価を下げる。って方にしてくんないかな。 (結局は変わらないんだけど、簡単に金が入り過ぎてなんか有り難味が…。) 初期のUOみたいなのが丁度良い。
852 :
名も無き冒険者 :02/11/20 09:34 ID:G6WpUE3S
昨晩、TwilightGuardianのClanによる大量殺戮がPepperParkで行なわれて、 俺もその殺された一人なんだけど、そのClanのMonkとっ捕まえて、 「てめぇのところメンバーは何やっとんのじゃぁ」と問い詰めたら、 TGではGMから「TGのClanでCityのClanとBattleしてPepperPark占拠しようぜぇ♪」 ってアナウンスが出てたらしい。その後殺戮は止めてくれたけど、 TG所属の方がいたら、本当にそんなアナウンス出てたのか教えてください。 ちなみに、死亡時にHighExplosiveのロケラン落として持ってかれたんだけど、 悔しくてAnti-Personで作り直したのは内緒だ!(笑
853 :
名も無き冒険者 :02/11/20 09:41 ID:G6WpUE3S
>850 禿同 veryeasyでなぜRATとSPIDERが同列なんだろ・・・ 金はどうなんだろう。。。結構簡単に貯まるけど、物価が高いので あっという間に無くなる。特にIMPLANTと防具が高く感じる。 PSIはもっと高くても良い(笑
854 :
名も無き冒険者 :02/11/20 11:03 ID:LbkeYx9S
>>852 ひっそりとEpic Runが進行してるんだね・・・
Factionレベルの抗争を心待ちにしていただけに嬉しい
852はえらい目にあったみたいだけど
855 :
名も無き冒険者 :02/11/20 11:16 ID:LbkeYx9S
Brad・・・AOにpopしないと思ったらこんな所に居たか。 今は漏れも人の事言えないが。
857 :
852 :02/11/20 11:45 ID:G6WpUE3S
Faction Battleは悪いと思わないけど、こんなゲリラ的なやり方で 良いものなんだろうかね・・・。 善悪の分別つかなくなる奴続出しそうだ。 挙句の果てにRealでHunting。。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
858 :
名も無き冒険者 :02/11/20 14:35 ID:8CDEpVR/
ふと思ったんだけど皆サーバー何処にしてる? ちなみに私はPluto。
>>858 オレも今のメインはPluto
1キャラしか作れないから、それぞれのキャラに明確な役割があるし
無意味なPKも他の鯖に比べて少ない
そりゃ、1キャラしか作れないのにPKerのレッテル張られたら……
860 :
名も無き冒険者 :02/11/20 15:48 ID:LnZOYw19
最近はじめたんだけど、結構面白いねこれ。 でも意外に盛り上がってないみたいですね。
>>860 そうそう、戦闘がムチャクチャ楽しいんだけど
どうにも知名度が低いね
あとサイバーパンクRPGって、ファンタジーRPGに比べると……、ネ
オレはサイバーパンクの方が好きだから即決だったけど
そうじゃない人はなぁ……
同時期に発売のE&Bも知名度のワリに売れ行きはイマイチっぽ
863 :
名も無き冒険者 :02/11/20 17:24 ID:EJyTyr7l
FF11に飽きた面子がneocronに来てくれたら 日本人は十分な数になると思うけど 質問房の嵐でこのスレが荒れそう IRCはいつも閑古鳥が鳴いているので よかったら来てちょうだい #JPN-neocron 私はsaturnでやっているけど 1人鯖のploutもいいなあと思っているので tankで参戦してみます
スレの住人がそう多くはないし、 βやらずに参戦した人達がいると思うから 軽い質問なら今のところは良いんでないだろうか? なんて考えてる私は質問房です。
865 :
860 :02/11/20 18:29 ID:LnZOYw19
私もSaturnです。 ちょっとやった感想 ・戦闘も一味違うし、PvPが特に楽しそう。 ・生産も結構面白い。生産スキルの種類は1つしかない。 ・チャットの文字が読みづらい。 ・MAP覚えるのが一苦労。(町が立体的) 全体的にシステムはかなり良い出来だと思った。 DAoCの時と違ってJPNクランが見当たらないので 新しく始めにくいような気がします。
866 :
名も無き冒険者 :02/11/20 19:06 ID:EJyTyr7l
以前していた各鯖人数投票 J/0 S/5 U/0 P/1 JPNクランが出来たらいいなーとは思ってますが なかなか、みなさんが集まる場所がなくて連携が取りにくい なんだか最近dronが使いたくなってきたよ ファンネルみたいでカコイイし、安全に攻撃できそうだからよさそう
867 :
bloom :02/11/20 19:10 ID:8MrhpKaZ
Droneは今のところ使いにくくて評判は今ひとつ でも、Patchがあたるたびに少しずつ改善されてるから、そのうち大化けするかも!? でもとりあえず速攻で直して欲しいのが外でZoneしたとき 特にVHCに乗ってZoneしたときにLong Sync→死亡というBugと PSIのバランス それからFaction SynpathyもBugがあるから直してもらわなきゃなぁ J/0 S/4 U/0 P/2 ちなみに最近はPlutoの接続人数が他に比べてやや多目で安定してるのがナイス
869 :
名も無き冒険者 :02/11/20 23:01 ID:rfZ2+D1e
>>863 ではないけど補足。
IRCのサーバ名は irc.tri6.net
チャンネルが JPN-neocron
です。
870 :
名も無き冒険者 :02/11/20 23:17 ID:5ABpMk6o
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://web2001.kakiko.com/koma/
私もSaturnです。 J/0 S/6 U/0 P/2 JPNクランに入って雑談したい(><;)
872 :
名も無き冒険者 :02/11/21 01:16 ID:kolT7amP
JPNクラン創設したいですね。
といっても私は始めたばかりでお金もないけど。
とりあえず
>>863 のIRCに集まってみましょうか。
873 :
名も無き冒険者 :02/11/21 06:46 ID:wVoDddY8
Plutoは昼間でも人が多いからいいね Self-constructed 全praycan・Flamerを買って 攻撃力が低かったから、ナパームMODを付けてみた 1発の攻撃力が14から7に下がり ナパームの継続ダメージも4だから、はっきりいって使えん Grenade LauncherかUnlabeled Freezer Cannonを買おうと思っているけど どちらが強いですか? tankでPlutoに参戦したから J/0 S/6 U/0 P/3
>>873 多段ヒット系の武器は爆風系のmodがよさげ
DOTで攻めたいなら単発系で
ちなみにDOTは重ねて効果をを重複させないと良さが出ないよ
875 :
名も無き冒険者 :02/11/21 08:55 ID:Y4H8jKa0
>871,872 JPNクラン、みんな興味ないのかと思ってた。だから自分で作らないでどっか 入れてもらおうか(もしくは自分だけのクラン作ろうか)と思ってたけど、 もし興味あるなら、がんばって設立しようか? まだ鍵買えない(金不足、シンパシー不足)けど、週末〜週明けには条件整う んじゃないかと…。 もし金額的に融資してくれる人がいたらもっと楽だけど。
876 :
名も無き冒険者 :02/11/21 13:53 ID:wVoDddY8
>874 DOTって効果を重複出来るんだ知らなかったよ >875 JPNクラン作るのでしたら協力します 週末までには サターン鯖なら5〜6万くらいは出せそう プルート鯖なら1〜2万くらいしか出せないけどね
877 :
875 :02/11/21 15:12 ID:Y4H8jKa0
私Saturnです。 では希望者がいそうなので、がんばって金貯めます。 目標額40万なので気合入れてきます。 876さん、5万とか当てにしてもいいですか? 準備でき次第ここのスレで募集かけますね。
878 :
名も無き冒険者 :02/11/21 15:16 ID:Y4H8jKa0
>JPNクラン まだJPNプレイヤーが少なくて、鯖オープンから間がないので仕方ないですが、最終的にはOP戦とかもできるといいですね。 現LANK37で<<<<なので、まだまだPvPではまともに戦えないですが…。 (それよりもSPYだから無理って話もありますが…。)
879 :
名も無き冒険者 :02/11/21 15:39 ID:wVoDddY8
saturn鯖了解 5万は任せてください
>JPNクラン 土星のキャラはあまりアクティブじゃないけど参加しようかな APCを2台持ってるから、1台をクランに寄贈してもいいよ
追記 センスのいいクラン名きぼん Plutoで参加してるクランの名前がしょっぱくてネ……
JPNクラン私も参加希望です。ヨワヨワですが。 作るなら前もって仮BBSだけでも欲しいですね。
>>881 名前はJPNっぽい感じがいいかな?
それともドイツ風?
JPNっぽいローマ字でいいんじゃない? そういう場合、日本語がそのまま英語で使われてるようなのがいいけど 数が限られるしなぁ…… 英語名の場合は「Far East Islanders」とか…… これなら誰でも日本人って分かるよね、たぶん それから将来一度やってみたいのがPE限定で「PE解放戦線」 でも敢えて「Spy解放戦線」に走ってみるか!? スキルは高そうだけど戦闘弱そう〜
無料BBSでサクッと作ってみました。 クランの話題はこちらでしませんか?
886 :
885 :02/11/21 20:27 ID:xJOx5hwZ
887 :
875 :02/11/21 21:46 ID:VYELmjlg
>885、886
掲示板ありがとうございます。
言い出しっぺの者です。
折角掲示板を用意していただいたので、クランの話は上記掲示板でしましょう。
なお自分のサイトでもBBSの方に募集を出しておきました。もしよかったら
ご一読ください。(クランについては上記掲示板をメインとしたいと思います。)
http://www.bc.wakwak.com/~wat/ndc/index.html 早ければ明後日にも準備が整うはずです。
参加希望者はレスしておいてください。(スキル、能力値の如何は問いません。
誰でもOKとしたいと思います。)
またクラン名も募集します。何かいい名がありましたらレスをお願いします。
今日はじめてNeocronの外にでる。 ただ何も考えず北にいく。 何度か画面が切り替わった場所でジャイアントホバーeyeなるものと遭遇する。 pistolで応戦するが一発のダメージが6 勝てるわけないと思い逃げたが範囲攻撃型のビームネットで身動きできず そのまま死亡 ランク26で遠出は無謀としりました。 DEX60になるまでNeocronでがんばるます
>>888 VHCがあけば逃げ切れるよ
そうそう、明日(今日!?)pacthがあたるらしいよ
GMからメールで通達来たからほぼ間違いないね
はやくZoneバグ解消してくれー
>>888 あっ、ちなみにオレはDEX20そこそこでTHまで走ったよ
Freezer Pistolを買うためだけに……
マップを見ながら途中のGRをActivateしていけば
万が一死んでもそこから再開できるし、なんとかなるって
891 :
名も無き冒険者 :02/11/22 07:46 ID:bwYqBJeY
どーでも良くないけど?Plutoサーバーの人よ、来たれ〜。
>>888 >ランク26〜
んなこた無い、相手が悪かっただけ。
HoverBotsはStarクラス(Rank46〜)でも平地、孤立無援なら裸足で逃げ出す位なんだから・・・w
Rankその位ならSieger Uplink近辺の沼地(Swamp Warrier)とかNeoconちょい北の狼、大蜘蛛、蝙蝠辺りがxp美味しいと思う。
初めて一週間なんだけどPEをつくってみて ほぼImplantの取り外しのみでINT26まで あげたんだけど、Hack,Barter,Const,Research, Implantを均等にあげたのって失敗ですか? やっぱあげるのは2つぐらいが限界? そうなら作り直さないと・・・。 ちなみにPluteです。 J/0 S/6 U/0 P/4
894 :
名も無き冒険者 :02/11/22 13:46 ID:bwYqBJeY
>>893 序盤はいけると思いますけど。
生産を二つ以上こなす場合PEではどうしても厳しい気が…。
もっともPEじゃなくても2つ以上は厳しいですが…。
ちなみに私はImp、Hack、Barter(70位までしたら止める予定)のスパイです。
(戦闘が劣る分、そっち方面にある程度融通が利くので)
895 :
名も無き冒険者 :02/11/22 13:50 ID:AVUisTI2
>893 2つくらいに絞っておかないと中途半端キャラになるよ >888 スタミナブースターを20個くらい買って 絶えず走っていたらジャイアントホバーからも逃げれます 私はランク16のときにTHに行きました
896 :
888 :02/11/22 14:41 ID:mIeVXiNT
書き忘れていたのですが、 Neocron外の建物でコンピューターをhackしたんですが失敗ばっかでした。 hack Skill50だと外の世界じゃあんまり役に立たないかもしれないです。 あとランクが26でもステータスはそんなに高くないかもしれません。 助言ありがとうございました。
897 :
名も無き冒険者 :02/11/22 15:17 ID:osppF9i5
JPNクランですが、今日の夜にでも設立したいと思っています。 885の掲示板でメンバー募集&クラン名募集してますので、希望がありましたら書き込んでください。
898 :
名も無き冒険者 :02/11/22 15:20 ID:/Mui8n7e
>894,895 レスthx 作り直しはいいんだけど、またPluteでやろうか、 JPNクランってSaturnっぽいからそっちにいこうか迷うな。
900 :
名も無き冒険者 :02/11/22 17:16 ID:su1QUYuw
お前ら、それも良いけどパッチ160以降の身の振り方は考えてありますか? 漏れは最初から高TL通常武器止まりのつもりだったから良いけど、Rareまで手出そうとしてるヤシらにはデカい変更多いぞ。
901 :
名も無き冒険者 :02/11/22 19:19 ID:/xFBuiWp
パッチage
うは〜〜武器の必要SKILL値が大幅アップしてる(TT) 武器増えたねTL70の火炎放射器とか追加されてる。
903 :
名も無き冒険者 :02/11/22 20:38 ID:f90+fyfq
>>900 うーんまあハッキングメインでこのまま行こうと思ってるんで、特に問題はないけど…。
でもやっぱ強い武器使いたいんで…悩む悩む…。
スパイの道は厳しい…。
つーかMMORPGやる時何時も茨の道選んでるな…私。
結局必要スキル値が増えたってこと?
905 :
名も無き冒険者 :02/11/22 21:59 ID:/xFBuiWp
あ〜、自己中はヤダヤダ ソロでグレネイド使ってハントしてるところに割り込んでダメージを受ける自己中 ここで言った言葉が「気をつけろ、ボゲ」 そんでいきなりPKされたよ ……気をつけるのはお前だろボゲと言いたかったが死人に口なし
TANKで接近戦用武器主力でいきたいんだけどきついかねえ。 周りみても重火器ばかりな気がする。店のぞいてもバットまでしか売ってない。
Medi Kitの回復が凄く遅くなったような・・・・。 今まで普通に戦えてた相手にヒーヒー言ってます。 Mob Dropもゴミアイテムが増えたよ(;´Д`)
908 :
名も無き冒険者 :02/11/22 22:25 ID:f90+fyfq
変更された物 Loot品がかなり増えた。 例えを上げると、ミュータントスカウトからは歯、髪の毛、皮等が出るようになって 代りにジャンクナイフが出なくなってたまにブラスナックルが出る程度になった。 (ジャンクナイフはレアとかそう言う扱いになったのかも?) 後インプラント系アイテムが良く出るけど、あくまで低レベルの物ばかり。 更にアイテムの売値が大幅に低下した。トルーパーが出すネイルガンは大体1200前後(バーター60) だったのが今は230前後まで低下。これに関してはまあ…前が高すぎたって感があったんで文句無しなんだけど おかげで安易に死体引き寄せが出来なくなったかも…。ちなみに全部のアイテムが値段下がった訳じゃない模様。 (2時間で2万位は稼げてたし…。昨日一日で大体8万近く稼げてた(一週間あれば下手すりゃ一人でClan資金調達できたかも…) 一部の楽にアイテムが手に入って且つ結構なお値段で売れるアイテムに限り、値段訂正が入った。てとこですな。
909 :
名も無き冒険者 :02/11/22 22:27 ID:f90+fyfq
その他。 ClanFac。 何やら区別されてる…けどこれでどう言った変化があるのかは不明。 ミッションの請負辺りとは思うんだけど。 Bug修正 死んじゃうと一部のインプラントアイテムが死体に残っちゃうんだけど。 死体に残ってる筈なのに、装備してしまっているバグを修正。 (実際のステータスには反映されている物のそれを使って攻撃をしてもDmg表示されてもDmg反映されない) またこれになると一旦ログアウトしないと、インプラントを装備する事もその残ってるパーツも外せなかったのも修正。
910 :
名も無き冒険者 :02/11/22 22:41 ID:f90+fyfq
つかグレネードランチャーとか手榴弾つかってる奴って PKなんだか何なんだかサッパリ解らん…。 他の人が居るのに後ろからぽんぽん撃つなよ…。死ぬだろ?殺すよ?と。 まあSMG、ショットガンも一緒なんだけど…頼むから人見て撃とうよ…。 PKで殺されるのは構わないけど、そう言うお茶目なハプニングで殺されるのは御免なんでまたLawチップ入れてる…。 (Lv低いのでギリギリ行ける) そんなお茶目なハプニングで殺されて、わーいラッキーって武器取られた人いますか?
911 :
875 :02/11/22 22:42 ID:Ctdd0V0I
武器の必要サブスキルが大幅にアップしてますね DEXやSTRといったスキルは変わってないみたいだけど。 あと、高レベルのハイテク武器がけっこう増えてた。 Rifle使いとしてはうれしい限り。
912 :
905 :02/11/22 23:29 ID:/xFBuiWp
オレは周囲を見ながらグレネイド使ってるよ ダメージがデカイしね でも、そこに横からいきなり入ってきて「あぶねぇだろゴラァ」とか言われてもなぁ ネイド使ってるところにお前がわざわざ来るのが悪りぃよ、と言いたい ヘタするとネイドをガンガン打ち込んでるところにmeleeで突っ込んで 「痛ぇぞゴラァ、少しは遠慮しろ!」って…… 人の獲物を横取りする方が遠慮するもんだろ、と
913 :
名も無き冒険者 :02/11/23 00:48 ID:f4G4q9L4
Splash系の扱いは場所に寄るような・・・ それが下水くらいに狩場がばらけてる(Lv3の最後の部屋とかは別)んなら良いと思うが、 バンカーとか、上で言った部屋とか、BattleDomeとか、とかく密集地になりやすい所では最初から使わん方がいいと思う。 しかもそういう場合に限って極遠距離の安全地帯からRGC撃ち込んでたりするし。 Splash系で混戦に突っ込んで自分が一番リスク負いながらとかならまだ、まだ許せなくもないが・・・
914 :
名も無き冒険者 :02/11/23 01:14 ID:enWXZBX/
もちろんオレは地下でやってたんすよ SewerLv4でドアを開け閉めしながらネイド そしたら突然他のヤツがオレの目の前に立って射撃を開始 もう打ち込む瞬間ぐらいに横から入ってきたもんだから1発ぐらいは撃っちゃうさ そのあとはもちろんネイドを自粛したのに 向こうが「危ねぇじゃねぇか、この野郎」でPKだもん そりゃガイキチ扱いしたくなるさ ちなみに、さっきOutzoneのButcher狩りでは敵味方入り乱れるし Butcherはすぐそこまで近づいてくるし…… ほとんどネイドを打ち込むチャンスなし
915 :
名も無き冒険者 :02/11/23 01:36 ID:UWjfT/tB
なんか必要Skill値が上がっただけでなく、必要Skill自体が増えて最低ランクの Spellですら使えなくなってるんだが、正気なのかこの会社? Skill Reset等の救済措置があるようにもみえんし、どーせいっちゅーんじゃ
916 :
JPNクラン :02/11/23 01:53 ID:0vKKRb5Y
JPNクランですが、鍵を買いました。なので明日入隊希望者で集まりたい と思います。(鯖はSaturn) わかりやすい場所ということで… PLAZA SEC-1 YO's の付近にPM11:00に集合しましょう。 クランのアパートに向かう途中のCityComで入隊手続きを行いたいと思い ます。 集合場所でLEをはずしてお待ちください。 (ImplantToolを持っていればTLに関係なく誰でもImplantははずせます。)
917 :
名も無き冒険者 :02/11/23 02:44 ID:0VPfllp2
結局PlutoClanは無しっぽいね…。 良いけどね、別に…。 さて貯めていた金をジープ購入資金にでもしようかな…。 と言うかジープって幾ら位なんだろう…。
918 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:07 ID:DZWYbByX
PlutoClanもあったら嬉しい でもplutoでやっている人って何人くらいだろう とりあえず点呼してみます 1
919 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:10 ID:enWXZBX/
>>917 shopで買うと330kぐらい、BPとパーツをそろえて作ると200kぐらい
ちなみに、Jeepのパーツを全部そろえると重くて動けなくなること必至
Constructorも一緒に来てもらうことをオススメします
つくるのにえらく時間がかかってたからexpも美味いとみた
920 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:11 ID:enWXZBX/
921 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:15 ID:aPTSfWag
なんかパッチは降りたけど新ゴミ類の画像がおかしい・・・
名前からミュータントの髪やら獣の皮なんだろうけど
銃の画像が切り刻まれて表示されてる・・・さらにトレードウインド
開けなくなり・・・でもっかい入れなおしてます。
>>916 LEはImplantToolなしでもはずせたと思いますが、違いました?
>>918 俺もPlutoだけどできればそっちはげーじんさんにもまれつつ
Saturnにギルド用のキャラ作ろうと思います。
一応点呼で
2
922 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:17 ID:f4G4q9L4
>>915 正気なのかコイツはパチノトも読まずに。LoMピルで全Skillがリセットできる。
しかし、もっともMonk以外がどうあがいてもPSI使えないようになってるモヨリでもあるがな・・・。
923 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:20 ID:f4G4q9L4
ああ、忘れてた。 緊急パッチキタ───!
924 :
名も無き冒険者 :02/11/23 03:22 ID:wCfxs21F
925 :
名も無き冒険者 :02/11/23 04:24 ID:DZWYbByX
スキルダウンアイテムが薬局で売っているから 今がキャラの作り直しタイム 次のパッチが出るまでに作り直し&テストをしよう
926 :
名も無き冒険者 :02/11/23 04:31 ID:aPTSfWag
チーム制いいね。 まだ組めないんだよね
927 :
名も無き冒険者 :02/11/23 05:59 ID:DZWYbByX
skillリセットを期にライフル使いからドローン使いに変えてみた dex33のドローンでダメージ80 ドローンって結構強い ドローン特性 1,ドローンを使うとコンディションが必ず下がる 2,ドローンを解除するとその場に落ちる為、使った後は拾わなくてはいけない 3,ドローンが破壊されるとそのドローンはなくなる ドローン使いはリペアスキルが必須になり 破壊されたときのことを考え複数個ドローンを所持しなくてはいけない このためドローンを複数作る必要がある リサーチとコンストラクタースキルを持った別のキャラがいないと かなりつらい
928 :
名も無き冒険者 :02/11/23 06:24 ID:aPTSfWag
別キャラってことはSaturnですか。自分はPlutoでNewbeDronerやってます。
929 :
名も無き冒険者 :02/11/23 06:27 ID:DZWYbByX
Plutoではロケットランチャーtankをプレイしています ドローンで使い勝手がいいものがあれば教えてください
930 :
名も無き冒険者 :02/11/23 07:41 ID:aPTSfWag
サーバーって生きてます? なんか入れない・・・
931 :
名も無き冒険者 :02/11/23 08:06 ID:0VPfllp2
つか…スキルダウンって、クラス?と言うか種族の特性はどうなるんだろう…。 必要に応じたスキルに割り振ればある程度の金さえあればタンクでも生産系のスキルどうにかなる訳だし…。 スパイがただの無能になってしまった気がする…。 まあ…元々強くないクラスだけどさ…。 と言いつつ色々試してるけど。
932 :
931 :02/11/23 08:48 ID:0VPfllp2
とりあえず一通り試したけど。 今回(161)のパッチは少なくともスパイユーザーは怒るよ…。 StrやDexでのステータスと言った実戦で必要なステータスじゃ明らかにPE、TANKよりも劣ってて 生産関係じゃステータス(Int)が影響するメリット、デメリットが生じない。 Monkに関しちゃ戦闘方式その物が独立してるんで、関係無いだろうけど。 ステータスダウンに使う金とかつってもある程度のLvのプレイヤーにははした金にも等しい。 (色々試したけど、コミコミで1万) スパイを選んだ方が悪いってのもあるかもしれないけど…。 少なくとも製品化してから入れるパッチじゃないと思う…。
933 :
名も無き冒険者 :02/11/23 11:10 ID:f4G4q9L4
ステータス振りなおしか・・・ずっと操を立ててきたピストルを離れようかなぁ・・・ とうとう16発/Magになった隣のEPRが青いっ!堪らなく青いんだよぅっ!
934 :
名も無き冒険者 :02/11/23 11:18 ID:aPTSfWag
>>931 スパイが着れる鎧の記述もあったことだし、
これからパッチでスパイも戦闘で威力が発揮できるように
なるのを期待しましょう。
Monkにも少しづつ修正が加えられていっているし。
まあ今のところなんとも言えんが・・・
pistolで実弾とエネルギーどちらが強いんだろ。 実弾pistol落としたからエネルギーpistol買って 作ってもらったけど単発しかだせない。
>>920 >>921 も勘定に入れて5.
ドローン、昔使ったときは使用中はチャット出来なくて
使い勝手悪かったけど、今も相変わらず?
937 :
名も無き冒険者 :02/11/23 13:43 ID:aPTSfWag
>>937 thx.
チャットが出来ればScout droneの使い道が広がりそうなのにね。
(outpost攻防とかで)
939 :
名も無き冒険者 :02/11/23 13:50 ID:DZWYbByX
ドローンで倒した敵からloot出来ない! これは前からですか? というか変更してくれない困る
PLANT系のmobがLoMピル落とすよ。
941 :
名も無き冒険者 :02/11/23 15:15 ID:5S3woSUp
次スレはVer3.0でよろ。
>>1 にはNeocronの魅力を書くのがいいと思う。
戦闘がFPS風で熱い、クラン戦が熱い、など。
942 :
名も無き冒険者 :02/11/23 15:41 ID:af25LJol
>>939 チームを組んで仲間にlootしてもらうしか……
そんであとで分けてもらう、コレしかないね
それにしてもチームexpはいいね
PEは全部にex@が入るからMissonを無理矢理こなさなくてもPSI Lv上げられる
が〜〜ん、気が付かないうちにSoullightが-32になってた(TT) チーム組んで遊んでたけど爆風がたまに仲間に当たってたらしく その後、数回仲間がMobに殺されたらCityAdminとSoullightが激落ちてたよ.... 一度でも爆風がPCに当たって、その後NPCに殺されるとPKしたと同じになるのか? 困った・・・街中歩けなくなちゃったよ(TT) 今ってMob KILLでSoullightって上がりますか?
>>935 威力/TLでは間違いなく実弾の方が上。
TL63RapidFire/TL64Tang-Automaticが持てるなら、攻撃力上はほぼ店売りピストルでは最高に行ったと思っていい。
TL60-75クラスのTech系はそれ以下のdmgしか出さない(xp効率はいいだろうけど)。例外でTL65JordanSPは弾効率が良いので好みなら。
TL80クラスが持てるようになったら攻撃力では上の実弾系とも並ぶ。(無論xpはずっと良い)個人的お勧めはPlasmaPistol系TL80Ryker Napalm
しかし、今現在どこにも存在してないTL77 SpitFire GatlinPistolが存在すれば最強なんだろうなと思うけど・・・どこにあるんだぁぁぁ(;´Д`)
>>943 -14(初PK時ここまで低下)までだったら自然回復するけどそれ以上はしないはず…てか-32て普通にPKした場合の下限よ?w
パチノトによると今はmobでSL回復はしないとか・・・同じマイナスSLのPCを狩るくらいしか?
>>944 が〜〜〜ん、じゃあキャラ捨てるしか無いのか・・・・。
今日、クラン入ろうと思ってたのに1回の狩で全てがパーになってもうた。
一気にやる気失せた(TT)/~~
爆発系の武器使ってる人は注意しよう。
多分、3回くらい仲間が死んだけど、これで-32で回復不可って厳しいねぇ・・・。 これじゃあ怖くて爆発系使えないじゃん(^^;; わざと爆発系に突っ込んで死んで相手のSL落とす奴出てくるかも。
判った・・・・一緒に狩した仲間のレベルが低すぎたんだ・・・。 もしかして戦闘レベルが自分より10以上低いとNewbies KILLで1発で-32か? 最悪だ....
>>946 もう居るぽ;
幸いなのは一回殺っちゃってマイナスになったら暫く休めば0まで戻ることか。
Newbieキャラ二人で組んで同時に突っ込んで死んだら一発で-32で その人、もう立ち直れなくなるよ(;´Д`)
950 :
名も無き冒険者 :02/11/24 00:27 ID:EimoN4dq
捨てキャラ困難なPlutoだと飛び込みも少ないよ。来ない?w
>>918 4
951 :
名も無き冒険者 :02/11/24 02:26 ID:+frckA47
あれ……、オレも爆発系使ってるけどSLのランクは2ケタだよ 画面表示のSL(通常画面上)も60以上 オレの弾を食らったあとで死んだヤツっていないのか…… つーか、このまえクラン抗争で敵クランのヤツを町中でPKしたけど、このSL とか言ってこのあと確認したら0だったりして……
952 :
Cocoa :02/11/24 02:53 ID:lRKMKQTI
SaturnJPNクラン参加者おつかれさまでした。 これから一緒に楽しんでいきましょう。 ってさっき気付いたんですが、うちらのクラン、TankとMonkが一人も 居ない…。 かなり特殊な感じが…。
953 :
名も無き冒険者 :02/11/24 05:23 ID:IoKkHWIq
Pistolユーザーの私としては フルオートのSMGを激しく望みます…。 もしくは単発レーザー弾を激しく連射出来るPistol欲しいです。
954 :
名も無き冒険者 :02/11/24 06:54 ID:EimoN4dq
SMGは最大UZI系の4連射まで。 光弾を激しく連射っつとPlasmaRifle(ライフルだが)が一番近いかねぇ・・・ どの道レーザーは単発狙撃系って感じだし。
Shelter張れるようになった。張った。 ・・・強っ!Monkアーマーなんて要らんやんコレの上位系あれば。 これの上に更に全属性にそこそこ(Enerは無敵級)のArmorが乗っかるのか・・・そりゃ硬いワケだよ。
956 :
名も無き冒険者 :02/11/24 10:32 ID:sPk1eZZa
>950 次スレよろ〜 各ファンサイトの掲載キボンヌ
957 :
名も無き冒険者 :02/11/24 11:25 ID:tJLFosXm
バースト程連射速度早くなくて良いから撃ち続けれる銃とか欲しいよ…。 つーかSMGでバーストって…。 全く関係ないですが。 EQとかだと何時も、BGMに音楽流してるんだけどNeocronは全くそう言うのが出ないんでおかしいなー。と思ってたら 音楽がしっかりしてて良い。と言うのに気がついたり。 んでやってる人達を調べてみたらトランス?(原始音楽?)の結構有名な人の模様。 是非アドオンとか出すんなら今度は芸能山城組とかも入れて欲しいw らっせーら〜。 やべえAKIRAのサントラ聞きたくなって来たw
958 :
950 :02/11/24 12:30 ID:dnpaeCKF
…立てすぎ喰らいますた(;´Д`)
夜にでももう1回試してみるけどその前に
>>965 踏んだヤシがいたらそっちでよろ。
960 :
名も無き冒険者 :02/11/24 13:51 ID:tJLFosXm
関係ないけど。 PSIを魔法って言うのはなんか変な気がする。サイバーパンクなのに…。 魔法じゃなくて超能力でしょうに…。と。でも実際のとこ魔法っぽいもんなあ…。 超能力ってイメージじゃないよなー手から火出たりするの…。 個人的には人体発火。とか念動力とかはまだいいけど。百歩譲って菊地秀行の魔界都市ハンターみたいなのにして欲しかった。 まあ私スパイだから関係無いけどw
>960 PSIについてはゲーム上しょうがないんじゃないかな。 属性付けるのは攻撃方法にバリエーションを出すためだろうし、 ってか本来のサイコキネシスみたいのだと 適当に目の前の奴の首を・・・ボキッみたいな事やられたら ゲームにならんて(笑) でもまあその意見には禿同
962 :
名も無き冒険者 :02/11/24 18:50 ID:uwfUquiE
ちょい質問なんだけど。 スキルの上限って幾つまで? 後ReserchとImplantってどれくらいあれば最後まで十分やってけます?
963 :
名も無き冒険者 :02/11/24 20:40 ID:j/grZ1UE
あのー、すいません。 さっき買ってきてインストールしたものなんですが、 パッチもぜんぶあてて、 ユーザーIDもパスワードも届いて、 それ入力するところまで行くのですが……入れません。 サーバー落ちてます?
Soullightシステムの問題が公式BBSでぼちぼち上がってきたな.... ミスヒットの後そのPCがMobに殺されてマイナスになった人が続出の模様(^^; 特にタンクだと後半はキャノン系の武器がメインになるから厳しい。 キャノン・グレラン・ロケランはライフルやピストルと違って弾道上に人が居たら当たるから ヘビー武器だと火炎放射器しか使えないよ。 弾に当たった人が30分後に死んでもSL落ちたらしいから ゾーンするかRelogするまで安心できないみたい。 システム変更とSLのリセットしてくれないかなぁ・・・・(^^;
965 :
名も無き冒険者 :02/11/24 21:36 ID:Fqh4REoQ
966 :
次スレ1 :02/11/25 15:02 ID:cjZQLr9G
このスレの埋め立てよろー
埋め立て開始
968 :
名も無き冒険者 :02/11/25 15:37 ID:EkZdMZZg
産め
上げてしまった・・・
救援部隊を待つ
一人ぼっち
俺はスコールよりかっこいい中3なんだけど、 うちの学校にすげーユウナに似てる女子がいるんだ。 うらやましいだろ?
973 :
孫悟空 :02/11/25 16:21 ID:4SMWH2a8
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
974 :
孫悟空 :02/11/25 16:22 ID:mmxT4w3K
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
大規模MMOにまで来たか
976 :
孫悟空 :02/11/25 16:22 ID:HXmQj41c
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
977 :
孫悟空 :02/11/25 16:22 ID:h5UsfDpV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
978 :
孫悟空 :02/11/25 16:25 ID:xrL7RM/u
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
979 :
孫悟空 :02/11/25 16:25 ID:4SMWH2a8
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
980 :
孫悟空 :02/11/25 16:26 ID:nWx3kOP/
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:.. と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
あと20〜
19
違った 17
16
力尽きそう 15
連続投稿制限がきつい 14
13
がんばる 12
11
10
も、もう少し・・・ 9
8
そして7
最後まで誰も来ない 6
5
手伝おう… 4
ありがとう 3
Neocron最高です 2
1 ↓1000どうぞ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。