DAoC初心者用質問スレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここは Dark Age of Camelot の初心者の質問スレです。
質問する人は前スレ・過去ログに同じような質問が無いか確認するようにしましょう。
それでもわからない場合に質問する時は、質問をわかりやすく書きましょう。
答える側は、初心者にわかりやすく書きましょう。

マターリマターリでよろしく

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026410448/

Dark Age of Camelot 第16章
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029063649/

DAoCMLF住人が馴れ合うスレ5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028665227/
2名も無き冒険者:02/09/14 02:27 ID:odULV6mx
2キタ━━( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゜ω゜)━━!!! 
3名も無き冒険者:02/09/14 03:18 ID:dHy+iYs9
4名も無き冒険者:02/09/14 09:24 ID:FKVVQlEq
ども、一年近く前にお試し一ヶ月だけやってやめた者です。
このたび、新たに始めようと思います。

そこで質問です。
新規参入の日本人が多い鯖はどこでしょうか?
また、対人サーバなるものがあるそうですが、
いきなりそこでプレイしてやってけるものでしょうか?

よろしくお願いします。
5名も無き冒険者:02/09/14 12:42 ID:PCb9VMfA
>>4
MLFが新規参入者多いよ。
6名も無き冒険者:02/09/14 12:43 ID:PCb9VMfA

対人サーバはギルド入らないとやってけないよ。
あと、一般サーバーに比べて膨大な時間がかかるから、
廃人仕様になってるね。
7名も無き冒険者:02/09/14 17:03 ID:eRSFzGw9
クレジットカード以外での支払方法ってありますか?


前スレ>>997さん
誘導感謝です^^
8名も無き冒険者:02/09/14 19:29 ID:eovOjWe/
>7
国際郵便を使う手があった筈。
DAoC & 国際郵便 で検索してみて
9名も無き冒険者:02/09/14 23:47 ID:/yMJScWn
体験版はありますかー?
体験版は ありますかー?
体験 版 は あり ます かー?
たいけんはんはありますか?
10名も無き冒険者:02/09/14 23:55 ID:RxyynAey
エヴェークストではネクロマンセーやってました。
ネクロはいますか?
11名も無き冒険者:02/09/15 00:33 ID:OkSToLbv
>>10
拡張パックで追加予定。それまで買うな。
12名も無き冒険者:02/09/15 00:36 ID:3hKTkC6m
どうしてこうも貴方のネタはつまらないんでしょうか。
13名も無き冒険者:02/09/15 00:43 ID:ZfN6blNO
つまるつまらないはおおきさのもんだいだ。
14名も無き冒険者:02/09/15 14:59 ID:gQvgRa2i
あのすいません・・・
日本人がウジャウジャ居るサーバーは何処にあるマスか?

いや、べつに日本人同士で固まる悪い習性というわけではなくて
ただ、おしゃべりができたらなーと思って・・・

いや、外国の方と上手にコミュニケーションが取れるように努力するのが
一番なのでしょうが・・・
15名も無き冒険者:02/09/15 15:24 ID:5I0lkO8N
Asukaサーバにウジャウジャ居ます。オススメです。
16名も無き冒険者:02/09/15 18:14 ID:uURRC5V5
MLFが一番日本人が多いといわれてます。
17名も無き冒険者:02/09/15 19:22 ID:4P8heTMm
MLFはどこでもいいかも。
ただHIBはやめといたほうがいいと思う。
スレ見ててもわかると思うが篭りが多い。
俺はALBだがMID、ALBどっちでもいいかな。
18名も無き冒険者:02/09/15 20:10 ID:gQvgRa2i
>>17
おれいまHIBでレンジャー・・・


フッ
19名も無き冒険者:02/09/16 02:54 ID:nBMcbSe9
geforce2 ultra
win2k の環境でBESTなDRIVER教えてください!!
お願いいたします。
20名も無き冒険者:02/09/16 03:43 ID:W9z7UEXw
21名も無き冒険者:02/09/16 14:40 ID:qwDTJ9RO
palでRvRがしたいんですが、
skillはchants,two-handed,残りをparryでがんがれますか?
22名も無き冒険者:02/09/16 16:23 ID:/KsFAVSZ
パラディンで2handとシールドのスキル上げろって聞いたんだけど
持ち替えのタイミングがよくわかりません。
攻撃成功したあと毎回シールドに持ちかえるんですか?
持ち替えたあと攻撃モードじゃなくなっちゃうんですけど。。。
23名も無き冒険者:02/09/16 16:24 ID:yjsBWevS
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
24名も無き冒険者:02/09/16 16:42 ID:7NYcjBz+
>>21

Albの場合はTwo-handedに加えてSlash,Crush,Thrustのいずれかに
skillを振らないと攻撃力が悲しいことになる。

>>22

盾でStunいれてTwo-handで殴る。
25名も無き冒険者:02/09/16 16:58 ID:aEjQTRUU
今から始めようと思っています。キャラクター作成時にセオジストに必要な
ステータスにポイントを割り振りたいのですが、どれがオススメでしょうか。
Intelligenceは解るのですが残りはどうしようかと思っています、あとなにやら
1つのステータスに10ポイント以上集中して振るにはより多くポイントが要るみたいですね。
その辺の組み合わせに関しても良いものがあれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
26名も無き冒険者:02/09/16 17:16 ID:3E6uonZ4
>>25
将来RvRがしたいなら、種族はBriton
Int10 Con10 Dex10かDexに振らない代わりにIntかConを15にする

Casterと言えどRvRでHPに直結するConは重要
Avalonianは1番狙われやすいので避ける
Dexは魔法を使う速度に関係するので高いにこした事はないので
俺なら3つに10ずつ振るが人による
SpecはWind45 Earth26とっておけば間違いない

27名も無き冒険者:02/09/16 18:08 ID:aEjQTRUU
早速のレスありがとうございました!早くはじめたかったので嬉しいです。
なるほど、やはり消費ポイントが多いのは損な気分ですなあ。(´・ω・`)
サラセン人を選ぼうとしたらElementalistになれないんですね。
Britonのsmall sizeにします。ちょと中年っぽい顔と髪の色。(`・ω・´)カコイイ!
28名も無き冒険者:02/09/16 18:24 ID:1k16j0C0
敵から殴られて700とか食らう時と100以下の時って差が有りすぎるのですけど
敵のclassの差ですか?それともCS失敗?
ていうか100以下のmeleeって可愛そうすぎる( ̄□ ̄;)
2921:02/09/16 18:58 ID:qwDTJ9RO
>>24
レスthxです。
chantsを控え目にしてslashingかthrustを上げてみます。
30名も無き冒険者:02/09/16 20:32 ID:mnBiTbYM
万能型のいわゆる魔法使いをやりたいんですが
Hibのメンタリストがよさげ?

それとすれ違いだけど、MMORPG全般の最新情報などはどこで仕入れてますか?
もしお勧めがあったら聞きたいなと
31名も無き冒険者:02/09/16 21:23 ID:OZkxtuuC
まだ現物届いて無いのですがこれから始めようと思ってる者です。
今までUOをやっていましたが、DAoCのHPをいくつか見たのですが
選べるキャラクターの種類が多すぎてさっぱりわかりません。

 始めるにあたって分かりやすく解説しているHPを教えてください。
32名も無き冒険者:02/09/16 22:05 ID:7NYcjBz+
とりあえずやってみれ。
33名も無き冒険者:02/09/16 22:32 ID:/eCP0mJR
HPのリンクたどれ。
34名も無き冒険者:02/09/16 22:34 ID:yp9TJRO0
UOのゲームタイムみたいなのが出る予定って、あるんでしょうか?
35名も無き冒険者:02/09/16 22:43 ID:4NQzFiXK
このたびヒーラーになるますた!

よ ろ し く 
36名も無き冒険者:02/09/16 23:13 ID:/eCP0mJR
>このたびヒーラーになるますた!
ここでそんな宣言してどうなんだ?
>よ ろ し く 
しるか、はげ。
37名も無き冒険者:02/09/17 00:35 ID:kFp3I4L1
>>31
HIB、ALB、MIDのどれやりたいかまず選べ。
こんなもんは見た目で十分。
一番好きなとこにいって次はどんな職業がしたいのか。
今のパッチで強いの選んでも弱体化される可能性があるので自分の好きなのやるべし。
自分にあった職業なんてすぐわかるだろ。
予想と違ったってのはあとからあるかもしれないが、、、
やりたいRealmとどんなクラスがすきなのか書き込めば本当嘘合わせて何人か答えてくれると思うよ。
38名も無き冒険者:02/09/17 01:06 ID:8GjqRYvk
>>35-36
そのギャグはどういう意味がありますか?


し ょ し ん し ゃ な の で わ か り ま せ ん
39名も無き冒険者:02/09/17 01:16 ID:knov1EVL
>そのギャグはどういう意味がありますか?
あれがギャグにみえるなんて頭だいじょうぶか?
>し ょ し ん し ゃ な の で わ か り ま せ ん
しるか、はげ。
40名も無き冒険者:02/09/17 14:01 ID:VAF4a0uy
>>36
>>39
カエレ!
41名も無き冒険者:02/09/17 20:25 ID:AMWOxJ8c
1つのCDKeyで2acc目を作ることってできますか?
42名も無き冒険者:02/09/17 20:36 ID:Qq5ZSUbj
MLFがサーバー一時停止ショボーン。
43名も無き冒険者:02/09/17 20:37 ID:QMpBdfJi
UOのゲームタイムみたいなのが出る予定って、あるんでしょうか?
44名も無き冒険者:02/09/17 20:46 ID:3de/txCX
>>41

できない。

>>43

今のところない。
45名も無き冒険者:02/09/17 21:34 ID:ckqW011/
DQみたいにクラスチェンジはできますか?
46名も無き冒険者:02/09/17 21:46 ID:ckqW011/
このゲームはのんびりと海や川で魚釣りはできますか(?−?
47名も無き冒険者:02/09/17 21:54 ID:0RBb6/ZB
>45>46

クラスチェンジできません。一度決めたら変えれないので注意。

海や川は泳げるけど釣りは出来ません。
48名も無き冒険者:02/09/17 21:55 ID:ckqW011/
お金溜めて家を建てたり出来ますか?
街を攻撃できますか?
49名も無き冒険者:02/09/17 21:58 ID:lu3oBPsb
皆さん入れます〜?
50名も無き冒険者:02/09/17 22:00 ID:0RBb6/ZB
48> 家は建てられません。 街を攻撃する事は出来ません。
51名も無き冒険者:02/09/17 22:01 ID:m7jblOEV
はいれませーん
52名も無き冒険者:02/09/17 22:06 ID:GraIySAk
今/qしたら入れなくなった〜。
53名も無き冒険者:02/09/17 22:26 ID:ckqW011/
ぜえんねん ToT >>50
ありがとう
54名も無き冒険者:02/09/18 00:26 ID:T0dw6OXZ
このゲームは世界を救う勇者になれますか?
55名も無き冒険者:02/09/18 00:43 ID:MwHT/mhN
貴方が首吊れば世界は救われます
56名も無き冒険者:02/09/18 00:55 ID:T0dw6OXZ
匿名掲示板だからと言ってとても不愉快です。
貴方が先に死んでください。>>55
57名も無き冒険者:02/09/18 00:56 ID:EdBFzFLc
55はきちだから放置しとけ。
58名も無き冒険者:02/09/18 01:13 ID:wqJ3Xy7W
>>54
週に一回位異次元の軍勢から救ってるけど、救わなかったからといって
どうなるものでもありません。
不毛な戦いをするより首都へのRelic設置を提案したい。
59名も無き冒険者:02/09/18 01:46 ID:MwHT/mhN
>>55 56
自作自演ご苦労様です
60名も無き冒険者:02/09/18 02:39 ID:E0JcOkME
>>59
キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!

HIBくん、キタ━━(゜∀゜)( ゜∀)( ゜)( )(゜ )(∀゜ )(゜∀゜)━━━!!
61名も無き冒険者:02/09/18 02:48 ID:wO2r8dTp
MwHT/mhN
62名も無き冒険者:02/09/18 02:57 ID:MwHT/mhN
喜んで頂けて幸いです
63名も無き冒険者:02/09/18 05:14 ID:ZY+jSZBV
殺伐としてますが、質問には答えてくれるスレなのです。
64Ura@Kouya:02/09/18 12:05 ID:WGRJbKun
今更だけど カプコン組み 新参ギルドです。
とはいってもまだ初心者2人の暫定ギルドですが。
メインメンバーとしての顔ともう一つCLE救急部隊の顔をもつギルドをめざしてます

初心者大歓迎です。強いメンバーゼロですから。
セカンドでもサードでもCLE作りたいって人は是非お待ちしております。
ttp://urakouya.com/daoc/

板違いですんません
65名も無き冒険者:02/09/18 12:26 ID:F6Q/QM2M
レベルキャップ20-24のthidrankiの存在を先日知ったのですが、
lv25〜のバトルグラウンドはあるのでしょうか?
それとも25以降はオープンになってしまうのでしょうか?
色々と検索してみたのですが見つからなくて・・・
先輩方教えてください。
ちなみにいまlv20arm です
66名も無き冒険者:02/09/18 13:21 ID:zlxXY1n3
Caledonia (lvl 30-35)
Murdaigean (lvl 25-29)
Thidranki (lvl 20-24)
BATTLEGROUNDS行きのネックレスを装備してワープすれば
レベルに合ったエリアに自動で転移させられる
67名も無き冒険者:02/09/18 15:56 ID:1ymARPIe
>64
 かっこいいページですね:-)
 であったらよろしく〜
68名も無き冒険者:02/09/18 16:04 ID:0rEYkAHB
自由を束縛されそうなギルドなので他にはいります。>>64
69名も無き冒険者:02/09/18 16:46 ID:rM2nKcM1
回復系のキャラを作成しようと思ってます。
最初のポイント割り振りで、
ConとPieに10ポイントずつ振りましたが、
のこり10ポイントはStr Dex Quiのどれに振ればいいですか?


70名も無き冒険者:02/09/18 17:34 ID:C6Sms2Tv
>>69
回復系といっても広いので、のこり10はまさに
どのクラスにするかによる
71名も無き冒険者:02/09/18 17:39 ID:rM2nKcM1
>>70
cleric です。
72名も無き冒険者:02/09/18 17:41 ID:i7c5z53L
solo多めならstr、グループメインならdexに、俺ならする
7365:02/09/18 19:14 ID:F6Q/QM2M
>66
おお、ありがとうございます。
ということは35までは適正なバトルグラウンドでRVRを楽しめるわけですねーgood!!

・・・・alb少なくないですか?

74名も無き冒険者:02/09/18 19:16 ID:98wt6qPh
>>73
活発なのはThidrankiだけで
他のBGは死んでるよ 敵が居らん
75名も無き冒険者:02/09/18 19:50 ID:K3iM2fUQ
このゲームは敵の街や周辺の狩場まで侵略できるのでしょうか?
くそー、またうさまびんらでいんにやられたよ、あいつはどこにかくれてるんだ?
よーし、とうばつたいをはけんせよってかんじではちゃめちゃな戦争が日常茶飯事でしょうか?
できれば、うさまびんらでいんみたいに味方にはそんけいされて敵にはテロリストと恐れられる存在になりたいです。
特にレベルの低い平民どもを毎日これでもかこれでもかというぐらいにぶったぎってこてんぱんの
けっちょんけっちょんにしてやりたいです。よろしくお願いします。
76名も無き冒険者:02/09/18 19:59 ID:MwHT/mhN
PvP鯖なら出来ます
むしろそこに貴様を隔離しておきたいです
AndredとMordredへ行って思う存分テロってきてください
77名も無き冒険者:02/09/18 19:59 ID:C6Sms2Tv
78名も無き冒険者:02/09/18 21:52 ID:wfn9PBQ1
なんだ貴様は俺と対戦する前にもうしょんべんちびっちまったんか?
こてんぱんのけっちょんけっちょんにしたかったけど、対戦できねーならどうしようもねーな。
まあ命拾いしてよかったな、76よ。
79名も無き冒険者:02/09/18 23:36 ID:qT0CpKi4
>>78
76はPvP鯖で待ってるから早く殺されに来いと言ってるんだよ。
80Ura@Kouya:02/09/19 00:54 ID:ADCY7TwI
>>69

今更だけど カプコン組み 新参ギルドです。
とはいってもまだ初心者2人の暫定ギルドですが。
メインメンバーとしての顔ともう一つCLE救急部隊の顔をもつギルドをめざしてます

初心者大歓迎です。強いメンバーゼロですから。
セカンドでもサードでもCLE作りたいって人は是非お待ちしております。
ttp://urakouya.com/daoc/
81名も無き冒険者:02/09/19 02:19 ID:lLwYhTRe
早くも粘着でつか?
82名も無き冒険者:02/09/19 03:39 ID:mZjQQKNZ
2ヶ月ぐらいアカウント止めてたんだけど
復帰してもキャラ残ってまつか?
83名も無き冒険者:02/09/19 03:50 ID:jFR7uDLP
Eldritchでこれは覚えておくと便利というアビリティがあったら教えてください
84名も無き冒険者:02/09/19 03:54 ID:lLwYhTRe
>>82
2か月ならどうということ無いです。
85名も無き冒険者:02/09/19 04:07 ID:mZjQQKNZ
>>84
サンクス 今調べてたら90日間は残ってるみたいでつね
86名も無き冒険者:02/09/19 04:44 ID:c7hbdyVw
>>83

とりあえずMystic Crystal Lore。
87Ura@Kouya ◆Qva/MhLA :02/09/19 08:00 ID:+cTkFmdR
>80は粘着を装った偽者ですね
>68 いや自由を束縛することはしません。

救急コールが合った場合は ”救助に向かえる”人がいれば CLE部隊として現地に集まり
助けに行くってことです。
ミンストによる搬送隊+CLE7人のパーティーで現場に急行し救援が終了すれば コンプリートみたいな。
あくまでCLE部隊はボランティアです。
一応メンバーは現在 Pajixxxcle Hamaxxxcle この二人だけという情けない状態です。
が、CLE二人でも必要とあらばどこでも救援に行きますよ。

MLFアルビオンですが CAMELOT付近で毎晩8時か9時頃から修行してます。
皮の装備でオールオレンジ(レスキュー隊)頭は赤のメット マントはしろ?です。
よかったら /SEND してくださいね。

まだたちあげて1週間もたっていない
初心者ギルドなんで^^:今後に期待してください。
88名も無き冒険者:02/09/19 09:09 ID:jn10p680
ALBで「ミスラの墓」から卒業したのですが、レベル17以降で人が集まりそうな猟場って
ありますでしょうか?
ちょっとソールズベリーの下の方でバジリスク狩ってましたが、周りにまったく人がいないので
パーティー組むことも出来ずに寂しい限りです。
89 ◆5GET/oPk :02/09/19 09:11 ID:lUm/yP+y
>>88
Kelitoあたりかな?
Lv17ならなんとかPartyはいれるかと思うよ。
90名も無き冒険者:02/09/19 09:13 ID:ydrqEebO
>>88
今すぐKeltoiに行け
Lv17くらいからのダンジョン
場所はCear Ulfywichの南東
人も多い人気スポット
91名も無き冒険者:02/09/19 09:14 ID:ydrqEebO
>>89
まいりました
9288:02/09/19 11:15 ID:jn10p680
>>89-90
ありがとうございます!
マップ見たら森の奥なんで、こりゃまだまだ先だろうとあきらめてました。
今晩にでも逝ってみようと思います。
93名も無き冒険者:02/09/19 14:19 ID:eCtnNUGW
>>83
ありがとうございます、他のアビリティは特に必要ないですかね?
何か全然役に立たないアビリティにスキルふったりしたら、めちゃくちゃ後悔しそうで
スキルポイントは割り振ってないもので、貯まる一方
Light,Mana,Voidにもどんな風に割り振ったらいいものやら、
何かアドバイスあったらよろしくお願いします
94名も無き冒険者:02/09/19 14:24 ID:j96eEyP8
失敗を恐れていては栄光を掴むことは出来ない。
95名も無き冒険者:02/09/19 15:31 ID:OZD5bl8y
今94がいい事言った!


でも取り返しのつかないことになることが多ヽ(゚∀゚)ノ
96Ura@Kouya ◆IeuJn8E2 :02/09/19 15:46 ID:+cTkFmdR
訂正します
コピペで申し訳ないですが
規約かえました たしかにこれではがんじがらめになってしまいますので
CLE部隊は御遊び 強制はしないことにしました。

基本は自分の自由に 好き放題 規制はしません。
それでは さようなら。
97名も無き冒険者:02/09/19 16:13 ID:Kqh704ac
実際問題win2kでdaocは動くんですか?
98名も無き冒険者:02/09/19 16:14 ID:mZjQQKNZ
>>97
問題なく動きます
99名も無き冒険者:02/09/19 16:15 ID:Kqh704ac
thxです
でもサポート外とか怖いことが箱に書いてあります
100名も無き冒険者:02/09/19 17:20 ID:9N7etsjr
LVL5までのトレーナーはクエストをたくさんくれたのですが
LVL5以降の専門クラスのトレーナーは、なぜかクエストくれません・・・
これは普通ですか?
どこかのサイトで、最初のクエスト(LVL5以下)をこなさないと
以降のクエストがもらえないみたいなことが書いてあった気がするのですが・・
101名も無き冒険者:02/09/19 17:23 ID:c7hbdyVw
Lv7でなんか貰えると思う。
102100:02/09/19 17:36 ID:NwsUr8Yr
>>101
あ、そういうことでしたか
クエストを貰えるもらえないはレベルに依存するのですね。
今後レベルが上がったら、一通りまわることにします。
ありがとうございました。
103名も無き冒険者:02/09/19 22:47 ID:A6n9mMZn
これから始める初心者です。
どのレルム、職業にするか悩んでいます。

 それぞれのレルムの長所、短所、そのレルムの特色等を
 初心者にも分かりやすく教えてください。
 また、選ぶ職業についても何がお勧めか教えてください。
 ゆくゆくはRvsRを楽しみたいと思ってます。
 仲間にいると力強いと思われる職業がいいなと思ってます。

 初心者なので見当違いの事を書いてるかもしれませんが、どうか
 よろしく御願いします。
104名も無き冒険者:02/09/19 23:37 ID:pikKFRew
Albは一つの分野に特化したclassが多い、この分野だけは他には負けない!って風なのだが
役割が分担されてる分チームワークが要求さる。ステルス勢は文句無く最強。
hibは色んな事ができるclassが多い。魔法王国って事でCasterは勿論鬼強いが、
なぜかTANKのHEROもめちゃ強い・・。
MidはTANK天国。とにかく肉薄して殴り殺す男のレルム。
あとrealm内の雰囲気は俺はここが1番好きだ。シュワのコナンザグレート
のような世界観。
CALSSについて・・どのrealmでもHealerは不足してるから喜ばれる。モテモテ。
Healerが嫌ならMezzerだな。RvRでの勝敗の行方を左右するのは数が違わないなら結局
Mezzerの上手い下手にかかっていると言っても過言ではない。が、相次ぐパッチ
でMezz弱体化してきているので今後は微妙・・
105名も無き冒険者:02/09/20 05:25 ID:AlS4RX3E
今albでseer系やろうと思ってるんですけど
friarはどうですか?
melee中 heal小って感じでしょうか?
あと弱くなったって言われてるクレリックもそれでもまだ充分使えるクラスなのか?
その辺が知りたいです。
alb系の良いHPとかあったらお願いします。
106名も無き冒険者:02/09/20 05:41 ID:pkSd72Md
Frairは
Melee大
Defence中
Heal小

ClericはOffenceを弱められただけで
Healerとしての能力は十二分にある。
107名も無き冒険者:02/09/20 09:29 ID:/B0mksmG
ClerはRvR行くときついよ
Heal遅れて死ぬと文句言われるしグループはおまえだけじゃ無いのにさ
特に外人Caster系

Heal貰える位置に来い
/faceが届く外に出るな
場所を的確に言えダメだったら方角だけでも

戦場をかけずり回って1人を探してHealしてる間に
他が死ぬ事もしばしばあるしさ

Clerなんてそんなクラスです
108名も無き冒険者:02/09/20 10:02 ID:9hWgUKxT
それは、クラスの問題じゃなくて腕の問題じゃ
109名も無き冒険者:02/09/20 10:04 ID:/B0mksmG
そうですね、ありがと
110名も無き冒険者:02/09/20 10:45 ID:BMHuN39u
Frairはいいクラスだと思うんだけど、あんまRvRで
見かけないのも事実。
RvRだとレアクラスだってのもあって敵RealmのPCが
キャスターと間違って殴りかかって、返り討ちって
話もあるらしいw
攻撃力はPalより高いらしいです。あと防御力も
SelfのBuffとかでチェインクラス(MerとかCle)
なみになるとか
初期Lv、20くらいまででわ、文句なく強いし、
GroupにCle多ければ攻撃に、Heal役にとGroup
に入り易いクラスではあるとおもう
111名も無き冒険者:02/09/20 11:09 ID:wBXps11W
>>110
Frairは狩場なんかじゃ結構見るね。
手にもったメイス系武器くるくる回しながら、敵をぶったたいてるね。

自分はLv30近辺Armsなんだけど、同レベルのFrairが普通に
俺と同じぐらいの間隔でmobのHPバーが減り、倒した時はビビッタ。

112名も無き冒険者:02/09/20 11:59 ID:CLatc9iB
てかむしろFriarの攻撃力はArmsを凌駕しているという罠・・・
113105:02/09/20 12:04 ID:AlS4RX3E
レスありがとうございます。
frairでいこうと思います。
spec的には、Rjeを低く押さえて(cure poisonの7?)
enchをどのregiまで取るか決めて、残りweaponてのが普通ですかねねぇ?

 melee高いんですね、嬉しいっす。
どっかでseer系はtank系と、damage計算テーブルが違うとか聞いたけど
それでも強いみたいで安心しました。
114名も無き冒険者:02/09/20 12:58 ID:g9wptsa9
Friarが強いのはself end regeがあるのでCS使いまくりのせいもあります。
PALにend regeが入るのでそのへんへの注目が今後低くなるとは思いますが。

enhで決めるというのは正解で、
abs buff maxの44 /self buff maxの45 /heat buff max の46/全部の49
あたりが目安です。healは1,7,15あたりが目安です。RvRでMCL,FAが
入ったので15取らない人もいます。

ALBの2H系はベース武器スキルが最低ダメージ計算にかかわりますが、
friarの場合は武器スキル1つなので計算違います。
おそらく自分のLVと棒LVの比で%範囲算出、という簡単な式に
なってるんじゃないでしょうか。
棒しか使えない分、ALBの他のtankよりdamageは上げやすいとも言えます。
115名も無き冒険者:02/09/20 12:59 ID:tlzmXckl
>>103
JPN Timeの勢力関係をプロ野球で例えると

巨人ALB ヤクルトHIB 阪神MID

外人Timeは

ジャイアンMID スネオHIB のび太ALB
116名も無き冒険者:02/09/20 14:28 ID:BMHuN39u
Fri>
武器は40台のCSあんま使えるのないっぽいので
アイテム+レルムランク(2くらいにはすぐなる)の修正込みで
50になるように調整すればよいと思う。
確かちょっと前の御子神のBBSで、FriのCS話題になってたから
みてみー
117105:02/09/20 15:19 ID:AlS4RX3E
friarなんか強そうで何よりです。
レスありがとうございます。
最後の質問なんですが、初期のptsはpie10、con10、あとはdex?str?
118名も無き冒険者:02/09/20 15:35 ID:C0lG9BT3
>>117
Friarの杖ダメージは100%Dex
Strには絶対振るな

Dex10 Con10で、Melee重視の人はQui10 Balance型でHealもしたい人はPie10
119名も無き冒険者:02/09/20 15:47 ID:rQ+Sz5GH
ちなみになぜ杖が100%DEX依存かと言うと、Caster系も杖を使うから。
CasterはLvでSTRでは無くDEXが上がるため、杖をSTR依存にしてしまうと
Casterが殴りをすることができなくなってしまうから。(CasterでもPvEだと、とどめとかは殴りでやるしね)
なんでFriar杖とCaster杖を別の種類にしないのか?という疑問はMythicに聞いてくれ。

FriarはGame内最高のHasteを取ることができるから
初期はCON、DEX、PIEに10ずつでいいと思う。
120名も無き冒険者:02/09/20 19:39 ID:YLYdt7/a
クレジットカードで支払いを登録しようとしたら
「Your credit card has been declined.」
って出てはじかれてしまうんですが、なぜでしょうか。

名前:半角大文字ローマ字で、名と姓の間には半角スペースを入力しました。
カード番号:16桁を、スペースやハイフンを入れずに続けて入力しました。
有効期限:月、年ともカードの通りに入力しました(期限は切れていません)
支払いは一月ごとにしました。

以上、なにか分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。
121名も無き冒険者:02/09/20 19:56 ID:jFkBgCcI
原因は他にあるかもしれないが
頻出する事例をあげると

・Zip/Postal Code:郵便番号を入力します。
 例)123-5678なら「1235678」

つまり、これにハイフンを入れるな

122120:02/09/20 20:48 ID:YLYdt7/a
レスサンクスです。
でも、入力画面ではzipコードの入力欄はなかったのですが…
123名も無き冒険者:02/09/20 21:17 ID:IxlexrU3
質問させて。
Hunterとかって動物に変身できるんだよね?
スキルで覚えるの?また、変身後はMeeleが強くなったりする?

はじめ逃げながら、追いかけてきた敵を変身して逆に追い回したいんだけど。
そういったことできますか?
124名も無き冒険者:02/09/20 21:36 ID:cDAaVDOc
123>
たぶんネタだろーけど、一応マジスレ
Hunterは変身できません。
たぶん、今後もないと思います。
125名も無き冒険者:02/09/20 23:07 ID:bChK/vvM
クエストのOne Time Dropって
Group組んでたら全員に入りますか?
それとも止め刺した人だけ?
教えてエロイ人
126名も無き冒険者:02/09/20 23:20 ID:IdMzh2Vb
それを使えるClass
それをGet可能なLVのキャラ全員がGet出来るはづ


エロくなくてスマンコ
127名も無き冒険者:02/09/21 00:56 ID:ptAtTjS5
Backstab>Eviscerate>KinneyRupture全て覚えて左の攻撃スロットに入れてるのでつが
コムボが出ません 一度もです!
1>2>3と連打でもダメ 流れるように押してもだめ 目押しもダメ
PSOみたいなタイミングとか どんな感じで押せというアドバイスで良いので教えてください

当方MIDのShadowBreezeです
128名も無き冒険者:02/09/21 01:50 ID:CBVtP8x5
まずBSは出せてるの?遅い武器でれんしゅうしてみ?
129名も無き冒険者:02/09/21 02:00 ID:+D1y3lEG
普通にBSが成功したら次の技をだしても間に合うが。
まずBSだしてスキル成功すると剣筋が光る。そしたら次のスキル押す。
それも成功したら3つ目のスキルを押せばOK。
なにも1発目で3個の技が出るわけじゃないので、、、、
130名も無き冒険者:02/09/21 05:49 ID:4Md5mdHA
つーか stealthから出してねーんじゃないの?
131名も無き冒険者:02/09/21 05:51 ID:OpYQ0h30
いくら逃げても逃げ切れない敵っているんでしょうか?
ソールズベリー(ALB)の右上の河原で、敵3匹にリンクされたんで、川に沿ってダッシュで
南下して逃げたんですが、橋まで逃げても追ってくるので、仕方なく西へ転進。
その後、マップの南端の土手に沿って延々と西へ逃げるが、いくら逃げても追ってくる。
ソールズベリーの南西にガードタワーがあったのを思い出し必死に逃げるが、タワーが
見えたあたりでジャイアントにリンクされ、タワー目前にしてタコ殴りにされて死亡…

なんとも理不尽な感じがして、やる気なくすんですが…
132名も無き冒険者:02/09/21 06:38 ID:n+g7IV1V
うむ。Backstabすら成功してないと思う。
133名も無き冒険者:02/09/21 08:00 ID:ScDy9RqI
>>131
ジャイアントなんかはどこまでも追ってくるような印象だけど、ZONEが変われば
さすがに追ってこなくなると思うよ。

そういった意味とは別に、Lyonesseにいるtelamonは足が速いから、sprintしても
追いつかれてあっさり殺される。
こっちの方がよっぽど理不尽な感じが俺はするんだな。
134名も無き冒険者:02/09/21 09:10 ID:1C28iDZ+
>127
オレもBackstabまでしか性交しません
カプコン組の他の知り合いも同じみたいでつ
Stealth>敵の後ろに回りこむ>Backstab>剣が斜めに光る>当たった瞬間Eviscerate押す
・・・・・・・・・・・・反応無し

こんな感じですカプ組はDAoCやるなって事でつか?
135名も無き冒険者:02/09/21 11:06 ID:LCSPPDqT
当たった瞬間ではなく

[次の攻撃のタイミングまでに入力しておく] です


あとシステムに不備があると言う話に行く前に、Log取って張るとかしてくだちぃ
情報なくて愚痴だけ言われても答えようがないですたい
136117:02/09/21 12:51 ID:Y76OhNRs
>>118
>>119
ありがとうございます。
frair作りました。
だけど自分でやるとなんか見かけがダサい…。
女paladin trainer見て作り直したくなりました…
137名も無き冒険者:02/09/21 14:14 ID:76DDEXLq
PALADINの50epicは全クラスで1番ダサイから止めとけ
138名も無き冒険者:02/09/21 14:59 ID:usmfQyeW
>>127
>>134
二人共system messageのログ見ながらPLAYしてる?
初弾のBackstabが、ちゃんと決まっているのか
続くchain-styleの入力がされているか
もう一度よく見て確認してくれ。

それに、勘違いしてるようだけど、格闘アクションゲームじゃないんだから
comboっていったって、atk speed無視して3連発とか出るわけじゃないよ。
139名も無き冒険者:02/09/21 19:53 ID:WIfBdO8d
カプコン組だから皆目押しでコンボきめてますが何か藁
140名も無き冒険者:02/09/21 21:08 ID:CBVtP8x5
次回作はコーエーあたりからの販売を希望しる!
141名も無き冒険者:02/09/21 21:15 ID:NPM3gXk3
>>138
スイマソン
足払い波動気味のタイミングで押してました
てかあんなのコンボじゃないし
142名も無き冒険者:02/09/21 23:52 ID:bfH7icc5
コンボじゃないよ、チェインスタイルって言うんだよw
14397:02/09/22 04:09 ID:ZBXnFF1C
今日買いましたが、ぜんぜん余裕です
ありがとう98さん
144名も無き冒険者:02/09/22 07:58 ID:/VhgKaKJ
>139
上手いこと言うね
145名も無き冒険者:02/09/22 16:39 ID:7yexZPVl
もうこのゲームに飽きたので解約したいんだけどどうすればいいんですか?
146名も無き冒険者:02/09/22 18:30 ID:hKkNlDZB
>>145
アンインストールするだけでいいよ
147名も無き冒険者:02/09/22 19:25 ID:2MdNjR6h
ブロードバンドてなんですか
148名も無き冒険者:02/09/22 19:58 ID:SB3/gVOl
>145
できません

>147
ちょっと大き目の絆創膏
149名も無き冒険者:02/09/22 20:33 ID:a6XwlBne
Merlinで始めたのですが
日本人のギルドってあるのですか?
150名も無き冒険者:02/09/22 21:15 ID:AnOSG0Yu
3Realm全てにある。
151名も無き冒険者:02/09/22 21:22 ID:a6XwlBne
ありがとうございます。
152名も無き冒険者:02/09/23 03:07 ID:x1j95pFN
>>148
素でつまらんな、おまえって根暗だなって知り合いに言われた事だるだろ?
ぼけなすがっつ!
153名も無き冒険者:02/09/23 06:52 ID:WS6OXbzY
>>153
いつもHIBくん鬱陶しいと感じてる私ですが
今回ばかりははげどうです。
154名も無き冒険者:02/09/23 11:07 ID:3CWAkde3
155名も無き冒険者:02/09/23 12:00 ID:TDsnfv/b
 Friarで始めてみたんですが、クウォータースタッフの技能は
staffに割り振れば良いのでしょうか?
調べた感じだとQuarterstaffという技能がありそうな感じなんですが。
156名も無き冒険者:02/09/23 13:54 ID:6r1OgXnt
MIDのhealerだけど・・・
使える武器が少ない。

ハンマーいっぱい売っているところ何処?
品揃えが少ないからいきな2ハンドのハンマー使ってるよ。

シールドつかいたひ・・・
157名も無き冒険者:02/09/23 14:26 ID:3CWAkde3
 武器の種類がstaffとQuarterstaff(Friar専用)あるだけで
スキルはStavesしかないのでこれにスキル振れば良い
158155:02/09/23 15:59 ID:TDsnfv/b
>>157
ありがとうございます。
なんか名前がstaffだったんでちょっと不安でした。
159名も無き冒険者:02/09/23 18:10 ID:gEiyUxWo
>156
ハンマーに限らず各素材(alloyとかね)に1h、2h共に2種類ずつ
くらいしか売ってないよね…。
もしミスリルのとかがほしいんだったら、首都まで行こう。
もしくはweponcrafterをさがす。forgeの前にしゃがんでる人とかに
聞いてみるといいです。

ゲーム後半にはdropものが余ってきますよ。
160名も無き冒険者:02/09/23 19:12 ID:6r1OgXnt
>>159

ないですよね・・・
はじめたばかりだからお金もないし・・・



とりあえず手持ちの2hでがむばります。
161131:02/09/24 01:31 ID:T2qSQ68O
レスありがとうございました。MLFのMidで始めました。
 よくわからないうちにシャドウブレイドを選んで、レベル8になりましたが
 ソロプレイではレベルの割に弱い感じがして困ってます。スキルもどうのように
 割り振っていけば今後良いのかわかりません。
 また、日本人の友達が全然出来ません。外人ばかりで英会話が下手な私は大変
 困ってます。altaという所の近くの砂浜でカニ等を狩ってるいるのですが、日本人
 に全然会いません><。
 どなたかご教授ください。
162名も無き冒険者:02/09/24 01:51 ID:NjyXYrCm
/who で日本人ギルドさがしていれてもらえ
/whoしてネットで探したMIDのギルド名あったら
/sendで話していれてもらえるでしょう

それくらいのコマンドマニュアルにも載ってし
もっと自分で調べて頭働かせてください
163名も無き冒険者:02/09/24 01:53 ID:NjyXYrCm
あとたぶんMID一番JPN人口少ないよ
ま それわかってていったんだろーけどさ
164名も無き冒険者:02/09/24 03:20 ID:hAvQO9Nh
さんざん既出なんだけど
SBなら
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/%7Esouma/daoc/index.htm
ここが一番。
atlaはマイナーなのでgnaへの移住をお勧めする。
165名も無き冒険者:02/09/24 10:29 ID:6wvjPDo+
>161
 SBをソロで育てるんなら、Left Axeを重点的にあげて斧二刀流にすると狩りがかなり楽だよ。
 攻撃力高い技使えるから、武器の相性さえよければ黄色い敵にも勝てるようになるし。
 スキルの取り方は、164が紹介してくれてるとこのtemplate欄に例が載ってるはず。

 日本人も探せば結構いると思うけどなぁ。俺はそれなりに会うし。
166名も無き冒険者:02/09/24 20:11 ID:EHFbIKWz
立ち寄った町で「毒」を購入したのですが、使い方が分かりません。
どうやって武器に塗ればよいのでしょうか?
167名も無き冒険者:02/09/24 20:21 ID:QYpyoiZ7
毒にはレベルが設定されていて、そのレベル以上の毒スキルを
持っていないとそもそも使うことができないです。

もし毒スキルが買った毒のレベルに達しているなら、「装備
している武器」にドラッグアンドドロップで塗れます。
168名も無き冒険者:02/09/24 20:22 ID:eR0yiYke
datおち回避age
169名も無き冒険者:02/09/24 21:56 ID:Vm8mhXy7
初心者の皆さんこのスレで答えてくれないときは
ここに書き込もう!やさしく答えてくれるらしいぞ!

http://ina.kappe.co.jp/~shouji/cgi-bin/newspro/
170166:02/09/24 23:30 ID:EHFbIKWz
>>167
ありがとうございます!
なるほど毒スキルが取れる職業じゃないと意味無いのですね。
貴重なお金損した(´・ω・`)ショボーン
171名も無き冒険者:02/09/25 18:16 ID:5IBkFqac
>170
あきらめるな
毒スキルなくても塗ってもらえば使えるぞ
HighLvLなアサシン系の知り合い作って塗ってもらえ
172名も無き冒険者:02/09/25 18:35 ID:hoHUQ76D
いや、残念ながら、毒の発動にも毒スキルが必要なのでぃす…
173名も無き冒険者:02/09/25 18:36 ID:db7SjbF6
50infに塗ってもらったSnareとかDoTとか普通に発動するけど。
174名も無き冒険者:02/09/25 19:14 ID:hoHUQ76D
変だなと思って調べてみたら、SkillじゃなくLvっぽいね。
patch 1.50C で低レベルのプレイヤーの武器からは高レベルの毒は発動しない
ってなってた。このレベルってスキルのレベルじゃなくてキャラのレベルなんだね。
175名も無き冒険者:02/09/25 21:23 ID:17d7RC3G
俺駆け出しのFriarなんだけど、staffにも塗って貰えるかな?
176名も無き冒険者:02/09/25 21:37 ID:p3N/aMiz
lvlingで毒塗って貰ったって意味ないよ。何回もmob殴るんだからその度に
塗ってもらうなんてナンセンスだし。
1番効果的な使い道はCasterが杖にsnare縫ってもらっておいてTankに
張り付かれた時使って緊急退避。これ。
177名も無き冒険者:02/09/25 22:46 ID:2m8Bc8Q5
ウィルスバスターでゲーム用にあけておくポートってなんばんですか?
178名も無き冒険者:02/09/25 23:10 ID:twJnQORN
MLFのHibでLv10のEldをやっているものですが、質問させてください
soloでやっている時、遠距離からvoltを叩きこんでから、stunをかけたのですが
mobがzzzzzとなっているのですが、止まらずに攻撃してきます
なぜなのでしょうか?
もしかして、一度攻撃したらstunは効かないのでしょうか?
179名も無き冒険者:02/09/25 23:16 ID:gBr3XC/4
>177

とりあえずパーソナルファイアウォールのセキュリティを「中」以下にしときゃいいっぽい
180179:02/09/25 23:18 ID:gBr3XC/4
>177
マニュアルでは
UDP:1024〜65535
TCP:1280,10500,10622
ってなってる。
181名も無き冒険者:02/09/25 23:58 ID:1+hEZxJE
>>178
耳みたいなアイコンの奴はStunでなくMez
Mezのエフェクトは赤いZzzzzzz

Stunのアイコンは紫色の斜めに炎みたいな絵 
Stunのエフェクトは、敵を光が包み込み赤い糸がくるくる回る

Mezは対象にある程度Dmgが入ると、レジストされなくても効果がなくなる
182名も無き冒険者:02/09/26 01:11 ID:cy2wPEeA
>>181
Paralyzing WindはStunと思っていたのですが、
Mezなのですか?
183名も無き冒険者:02/09/26 01:54 ID:azROakF/
Shift+IでSpellの内容を確認しよう。
184名も無き冒険者:02/09/26 05:16 ID:DmUYPcFU
ちなみに二度目のmezzは時間半分だから気をつけること
185名も無き冒険者:02/09/26 09:16 ID:Ev6lybOb
あと、resistされてもぐーぐーマーク出たと思う。
186名も無き冒険者:02/09/26 10:56 ID:ODv9MBTw
>185
出ます
187名も無き冒険者:02/09/26 18:49 ID:VGzyvuvX
新ダンジョンができたみたいですが、一体何処にあるんでしょうか?
MLFのMIDでPLAYしてます、教えてください
188名も無き冒険者:02/09/26 21:20 ID:DmUYPcFU
jamted,mtみたいなとこの62k、49k
189名も無き冒険者:02/09/26 21:37 ID:VGzyvuvX
レスありがとうございます。
行ってみます。
190名も無き冒険者:02/09/27 01:48 ID:vosK4PaC
しかし、金が貯まらん…(MMOなら普通なのかもしれませんが)
LV20ARMSで、いまだにすべての防具をプレートにできないのって、普通ですかね?

1.53で、DFに入りにくくなって、さらにお金を稼ぎにくくなって鬱…
191名も無き冒険者:02/09/27 02:00 ID:usKb99vD
そんくらいのレベルで店売りで装備揃えるのは無理。
keltoiってダンジョンでプレートDropあるからそこ行け。
192名も無き冒険者:02/09/27 02:08 ID:vosK4PaC
>>191
今日keltoi行ってきたけど、敵が強くてダメっす。
運が良ければ勝てるけど、引き際をちょっとでも間違うと殺されまくるんで…
復活コストもかなり財布に響くので、もうちょっとソールズベリーで鍛えようかなと思っていたり。
193名も無き冒険者:02/09/27 02:15 ID:usKb99vD
グループでやったら適正レベルだと思うけど。
もしかしてSoloでやってる?
194名も無き冒険者:02/09/27 02:18 ID:vosK4PaC
探したけど人いないっす…(涙
Mithraの墓んときは、結構人がいて比較的簡単にパーティー組めたんですが。
Mithra〜Keltoi間でやめちゃう人とか多いのかな…
195名も無き冒険者:02/09/27 02:23 ID:pNsxzPmm
>>194
18からそこでSoloしてたよ。 Cabyだけど。
入り口付近のゴブやキャスターは20で黄色だから、Armsでそれ程厳しいはずはないんだけどな。
196名も無き冒険者:02/09/27 02:26 ID:usKb99vD
CabはSolo最強だし・・・
まだChain着てるArmsじゃ黄色はきついだろう。
197名も無き冒険者:02/09/27 02:28 ID:pNsxzPmm
盾なしだと黄色も厳しいかもね
198名も無き冒険者:02/09/27 02:58 ID:/rcODP7b
キャラメイクに失敗して(ボーナスポイントの割り振りが気に入らなかったのです)
作ったキャラを一度も使わずに消したところ、その名前が使えなくなってしまいました。

いろいろ調べたところ、キャラを消すときには一度でもゲームにログインしないと
ネームサーバーに名前が登録されたままになってしまうようです。
お気に入りの名前なので何とかしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

とりあえず適当な名前のキャラを作り、ゲームに入って/appealしてはみましたが。
199名も無き冒険者:02/09/27 11:29 ID:JImIuPNL
PureTank系はあんまSolo考えないほーがいいよw
向いてないし、Groupはいってなんぼです。
Groupなかったら、2NDでSoloいけそうなClassでもつくるがよろし
200名も無き冒険者:02/09/27 11:33 ID:E1gLdX2K
このゲームはmacでも出来ますか?
201名も無き冒険者:02/09/27 12:08 ID:GwSJAgFU
最近Mezzerを作ったんですが、
RvRでMezとStunは重なりますか?

202名も無き冒険者:02/09/27 22:59 ID:wc+fGWhu
>>201
どのMezzerよ
重なりはしないけどつなげてかけることは可
まずmezz入れて、Stunにつなぎ(この時点でmezzはBreakするが結局動けない)、DD連打というお手軽コンボ可能
203192:02/09/28 01:03 ID:/c0I40wu
>>196-197
まさにその通りっす。
どうにかならないかもうちょっとkeltoiでがんばってみたけど、もはや何十回敵から逃げて
ダンジョンの出口に向かって走ったことか(w
で、そんなことしているうちに殺されてしまって、お金と経験値の収支を見たら大幅赤字。
おいらの2時間って…
ってことで、かなり疲れたんでしばらく休んで温泉でも行って来ます。
204名も無き冒険者:02/09/28 04:33 ID:blR2itTM
MLFでCLERICをやっているものです。
先日入ったパーティーで もめごとがあったんですけど
この場合 どっちが悪いんでしょうか?
ゲートでの睨み合いで ソーサラーがAEmezかけてた所を
カバリストの人が AEDoTを撃ってました。
ソーサラーは すごく怒ってたんですけど カバリストは
「相手のヒーラーのPOWを無くすからいいんだよ。」
と 言ってましたが これは正論でしょうか?
ちなみに この時のAEmezはバッチリ決まってた時でした。






205名も無き冒険者:02/09/28 05:11 ID:/eEoqA6H
>>204
Cabyが悪い
206名も無き冒険者:02/09/28 05:12 ID:eigo/SfB
1group vs1group?
mezのあとすかさずmeleeが攻めこむ準備ができてたか?
まぁ、敵全員にmezが決まってたなら、カバがダメだし
まだ攻めこめない(牽制の)状況なら、aedotが正しかったって感じじゃない?
207名も無き冒険者:02/09/28 11:05 ID:ThxWP/iq
206と同意見。
charge前ならcabに逝ってもらえ
お互い攻めあぐねて、睨み合ってたなら正しい
pure meleeもうmezで10秒くらいしか止まらないから使いどころによる
208名も無き冒険者:02/09/28 18:45 ID:LbIRnTRH
Mezの効力がイマイチ薄れてる今
DoTぶち込みはいろんな意味でプラスだとおもうがね〜
いつまでMezに固執するかを問いたい。
Tankにして見りゃ一番の驚異は敵のDDだろうし
DD無いだけで勝てそうな気配だな

209名も無き冒険者:02/09/28 20:53 ID:eigo/SfB
tank以外でpurgeをどれだけの人数が持ってるかってこと考えると
まだまだmezは脅威でしょ
210名も無き冒険者:02/09/29 01:56 ID:o0ssQYLb
もうすぐレベル20なんで、respecについて教えてください。
レベル20の時に
/respec 「スキル名」
で、スキルを振り直せるとのことですが、これは

・レベル20(40)の時に1スキルだけ
・ふり直したスキルは0(自動的に取得したスキルは1?)になって、その差額はスキルポイントに蓄積される。
・そのスキルポイントは後のレベルまで持ち越せる。

で、よろしいでしょうか?
あと、レベル4毎に自動的に取得したスキルもrespec可能なのでしょうか?
211名も無き冒険者:02/09/29 03:06 ID:Oh0H+4K5
Hibで始めようと思うんですけど、WardenとChampとBMとEncで悩んでます。
それぞれの(RvRも考慮した)特徴とまたそのお勧めのスキル構成を教えてください。
ホントおねがいします。
212名も無き冒険者:02/09/29 04:18 ID:tmFnateP
お前馬鹿か?

候補多すぎだ。

WardenとChampとBMとEncの4つのスキル構成教えろってか?


戦士か僧侶か魔法使いのどれかくらい先決めろ
213名も無き冒険者:02/09/29 04:34 ID:H4MK8mTU
>>210
ttp://ina.kappe.co.jp/~shouji/daoc/
ここの図書館って項目のとこに詳しくでてる
214210:02/09/29 04:52 ID:nY0/txEi
>>213
うおっ、ありがとうございます!
細かく説明されていて、よく理解できました。
やはりAutotrainで成長した分はズルして他のスキルに割り振れないんですね(w
215名も無き冒険者:02/09/29 05:02 ID:JRlYKGTI
>>242
ごめんなさい。バカです。アホです。もうどうしようもないです。ホームラン級です。

でもどうしても二個までしか絞れませんでした。すいません。
wardenとBMについて教えてください。
216名も無き冒険者:02/09/29 05:11 ID:ch/VccuX
Hibなんですが、ずばりDFってどこに入り口があるんですか?
217名も無き冒険者:02/09/29 07:41 ID:nLwkffKu
WardenはBTというバリアを張れるHealer。
CSも使えるがmeleeは期待しないほうがいい。
人気classで結構しぶとく殴り合える。
BMは人と違うのじゃないと絶対ヤダってマニア以外はやめた方がいい。
なんか、CD系の両手攻撃はALB/MIDと比べるとmelee table全く違うのか?ってほど弱い。
30分に1回使えるTW使って互角って感じ。ALBはWIZ/Theu、MIDはSkaldで毎回max dmg add付いてるんで。
skill構成はHP巡回して探した方がいい。
218名も無き冒険者:02/09/29 08:55 ID:no0IC2z5
>>217
Melee Tableが違うって言うより、CSの性能に差があるって言う方が正しい。

まあAlb、Mid、HibでAttcker同士ガチンコさせたらHibが一番弱いけど
それでもAttackerとしての仕事は問題無く出来るレベルです。
219名も無き冒険者:02/09/29 09:30 ID:xR3Y5b1E
Albで2-HandなArmsを始めたのですが、スキルの選択で迷っていますので御教授願います。
RvRを見越して考えた場合、武器スキルはどの選択がベストなのでしょうか?
個人的にはClashが敵のアーマーに対してマイナス修正がつかないので
いいかなー、と思っているのですが。

それと、上の方で(Palの話ですが)2-HANDなキャラは、2-handと盾を取った方が
いいとありましたが、これはArmsも同じでしょうか? もしそうだとすると、
  2-HAND …50
  Shield   …多め
  武器スキル…余りポイント
みたいな割り振りになるのでしょうか? 今のところ、
  2-HAND …50
  武器スキル…50(まだ未選択)
  Parry   …余りポイント
みたいな割り振りで振ってしまっているのですが。
220179:02/09/29 09:39 ID:rQ1FE7W2
>>219

2Hでも武器スキルにある程度振っておかないと辛いと思う。

2H=最大Dmg
武器=最小Dmg

らしいので、(実際 2H=50,Slash=50 で2HのCrushとかThrustを使っても殆どDmgが出ない)武器スキルを余りポイントでやると厳しいかも。

221名も無き冒険者:02/09/29 09:39 ID:loNyvtDc
>>219
盾スキルに振るのは42で覚えるCS(通称盾スタン)を取るため。
これで麻痺らせて→2Hに持ち替え→殺す という流れになる。
よって42取らないと無意味。

盾スタンが欲しいなら盾42、あと2Hと武器スキルに振る。
盾スタンいらないなら2Hと武器50、残りパリーでいいかも
222名も無き冒険者:02/09/29 09:40 ID:rQ1FE7W2
クッキーが... 179さんとは関係ないです...
223219:02/09/29 11:12 ID:kTxG3vZR
>>220-221
まさか日曜朝から即レスいただけるとは感謝であります。
なるほど、盾は42取るか否かって事ですか。しかし、盾に42振って>>220さんのの通り
武器スキルにもそれなりに振るとなると、難しそうですな〜。
今のところParryで進めて、lv40のリスペックで再考してみます(まだまだ先ですが)

それと、武器スキルの選択についても経験ある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
224名も無き冒険者:02/09/29 13:18 ID:tTu0VZ/G
>223
 アンチョコ本によれば、「防御的な」Armsmanの場合

  50Slash, 42Shields, 30Parry, 26Crossbow
  35Slash, 35Thrust, 42Shield,残りはParryとCrossbowにてきとー

「攻撃的な」場合には

  50Polearms/2Hand, 35Slash/Crush/Thrust, 35Parry, 28Crossbow
  39Polearms/2Hand, 35Slash/Crush, 35Thrust, 35Parry,残りはCrossbowにてきとー

だそうです。
225名も無き冒険者:02/09/29 16:32 ID:rlzmqfUj
その本は今すぐ焼き捨てた方がいいよ。
226名も無き冒険者:02/09/29 16:40 ID:6LWzFF60
あんにょんはしむにか ぐーてんもるげん おっつー
鼻毛 鼻毛 ハーフわき毛日本一 みにっつめいど 逆ウドカット
たこ足配線 ひんでんぶるぐ
たーげっと ろっくおん どっちーも 英会話 
ぶりっ、ぶりぶりぶりぶりぶり!!!!
お金が欲しい 耳毛
おっぷ おえっぷ
227名も無き冒険者:02/09/29 16:56 ID:e7VVG6JI
>>217,218
ありがとうございます。
Wardenはmeleeに期待できないですか。ちょっと残念です。
でもBMはきつそうなのでwardenでがんばります。
228名も無き冒険者:02/09/29 17:01 ID:ZtNR1AYp
あとwardenだったら武器は何がいいですか?
229名も無き冒険者:02/09/29 17:26 ID:6LWzFF60
人に死ぬと言われたら死ねますか?
ほんと個性の欠片も無い人間だね >>228
230名も無き冒険者:02/09/29 17:34 ID:OI0naCPE
>>228
好みで。

>>229
臭うからカエレ
231名も無き冒険者:02/09/29 17:38 ID:H4MK8mTU
6LWzFF60はHIB君
232名も無き冒険者:02/09/29 17:41 ID:6LWzFF60
なにが?
233名も無き冒険者:02/09/30 19:19 ID:92NE5e7s
日本語版はいつ発売?
234名も無き冒険者:02/09/30 19:25 ID:NZMI5XAM
2HのCrash(Hammer)なArmsですが、同じような装備のキャラを見かけたことありません。
もしかしてこれって、あんまりよろしくないスキル降りでしょうか。
いずれRvRも考えているので、必要ならSlashにRespecしたほうがいいのかななどと。
(それとも、みな単にカコイイからSword使っているとか?)
235名も無き冒険者:02/09/30 19:59 ID:+lrw7fYk
>>234
RvR考えて、とのことならpoleがいいかと。
236名も無き冒険者:02/09/30 21:06 ID:Ttq4zMI0
poleじゃなくて2Hを使ってる人は見た目重視だからでしょ。
237234:02/09/30 21:07 ID:hI11SBiK
もう2Hにスキル振りまくっちゃった…(;´Д`)
lv40でRespecするとなると、Crashは振り直せないからPole+Crashとなるけど、
これでもやっていけますかね。

ちなみに、2HとPoleってRvRにおいて、具体的にどのような差があるのでしょうか?
238234:02/09/30 21:15 ID:hI11SBiK
>>236
いや、特に考えずに2H選んだだけだったので。
マニュアルにもPoleと2Hの違いとか書かれてなかったもんですから。
239名も無き冒険者:02/09/30 22:19 ID:VO2HUywQ
>234
昨日barrowsで外人さんとteam組んだんですが、
そのときのarmsが2HのHammer使ってたなー
強いかどうかはよく分からなかったけど金ぴかで最高にカッコよかったなー
ま、確かにあまり見ない、というか初めてみたような気はしましたけど。

だからどうしたって話でしたね。めんご
240名も無き冒険者:02/09/30 23:45 ID:YeTvoERs
windows95ですが、問題なく、できますか?
あと、最近のMMOには、どのバージョンが、最適なのでしょうか?
2000、 ME、 98、 など、いろいろと、ありますね。
ネットゲーム、特にMMOに、良いのは、どれですか?
詳しい人、いますか?よかったら、教えてもらえますか?
あまり、詳しくないので、よろしく、おねがいできますか?
たくさん、質問していますけど、教えてください。
どうぞ、よろしく、お願いしますね。
では、また、来ます。
241名も無き冒険者:02/10/01 00:24 ID:41Y5YvUF
つうか95って事はマシンも相当しょぼいんじゃねーか?
242名も無き冒険者:02/10/01 00:34 ID:e0xrmby+
参考までに漏れのスペックは
セレロン500、VooDoo5 PCI、SDRAM384M

キャメロット城ではガクガク。マウスじゃないと思った方向に向けない。
フロンティアゲートで人が集まってると、もう酷いもので。
PvEなら何とかなってるけどRvR大丈夫かどうか不安なり。
243名も無き冒険者:02/10/01 00:41 ID:8nCWnx2+
そんな、糞レス、いらないので
95,98,98se,Me,00,どれが、これから、良いのかだけ、教えてください
244名も無き冒険者:02/10/01 00:53 ID:uCkcf6KN
>>243

Windows3.1が 君には ぴったり
245名も無き冒険者:02/10/01 00:55 ID:/UWgkMsm
おーい山田君>>244に座布団一枚持っておいで
246名も無き冒険者:02/10/01 01:31 ID:J+Bdr4WI
Wardenのトレーラはどこにいまつか?
最初の村じっくり探したのに見つかりません。。
247名も無き冒険者:02/10/01 02:19 ID:8nCWnx2+
あらら、日本語もできない、馬鹿なの、ですね。
小学校から、やりなおし、ましょう >>244
248名も無き冒険者:02/10/01 02:20 ID:8nCWnx2+
引き続き、意見を、大募集、しちゃいます
249名も無き冒険者:02/10/01 02:40 ID:QtGX641f
32M以上のビデオカード積んどけば何とかなる。必須環境ギリギリでもイケる。
250名も無き冒険者:02/10/01 02:48 ID:ntRSRue6
Windows3.1はマジでオススメだよ
プロ仕様だから普通のお店じゃ売ってないので、入手が困難だけどね。
DAoCもWindows3.1にしたらかなり軽く、早くなった。
見つけたら即ゲット即インストールだね
251名も無き冒険者:02/10/01 02:49 ID:brSp0X8/
>>240
95がオススメです、問題なく動きます。
理由はいろいろありますが、専門的な話になりますので割愛します。
ご参考にしていただければ幸いです。
252名も無き冒険者:02/10/01 03:19 ID:6/YB9BLV
>>246
Lv5になったので転職ってやつならば
首都にいかないといけないよ
253名も無き冒険者:02/10/01 03:22 ID:8nCWnx2+
知り合いに、君って、根暗だね、って言わるタイプ、でしょう
ほんとうに、素で、つまらない、ですよ >>250

ですかー、頭の、片隅には、置いておきます。>>251
254名も無き冒険者:02/10/01 09:17 ID:eHMMZl47
確かに95は古いOSだけど、その分シンプルな作りだから負荷が高いMMOにはいいかもな〜。
(その代わり、USBとか新しいハードは使えんけどね)

それはそうと、Armswomanの腰巻き(赤いチェックのスカートみたいなの)が、
いまいち好きになれないんですが、あれをなくすことは出来ないのでしょうか?
(その代わり、ちゃんとその部分に鎧がつくといった感じで)
255名も無き冒険者:02/10/01 09:42 ID:3OKAxKgA
 Highlander選んだ時点でどうにもならん
 嫌なら他の種族で作りなおせ
256名も無き冒険者:02/10/01 12:29 ID:uEo/ZVE7
>254
あれがHighlanderの本体ですので。あれを取ると氏にます。
257名も無き冒険者:02/10/01 16:40 ID:b4eag/Fz
>>254
あの腰巻は鎧の色に合わせて変色するから、色によってはコモフラージュできるよ。
258名も無き冒険者:02/10/01 18:17 ID:BKBkaxag
コモフラージュ!!(・∀・)
259名も無き冒険者:02/10/01 18:22 ID:brSp0X8/
せっかくのプリチーなスカートを隠すなんて!
ARMSWOMANなんでしょ?いいじゃん!!

でもARMSマンは嫌!
260名も無き冒険者:02/10/01 21:11 ID:V0cZux3T
メインのPCを他の用事で使っている間に、2ndで古いPCを
用意してクラフトをやろうと思っているんですが、
最低どの程度のPCのスペックがあればDAoCが動くのか
わかる方いらっしゃいますか?

RvRなんて全く、PvEすらも考えてません。多分ボタンを
横からポンポン押していくだけなので、ただ動けばいい
だけなのですが、、、
261名も無き冒険者:02/10/01 22:18 ID:tuv7Y4tT
pointはdirectX8.1が動くかどうかだろなー。
Celeron400,mem128,win98se,ATI RAGE PRO(8MB)程度で
動くのは確認してる。
262名も無き冒険者:02/10/01 22:30 ID:wfn/KGDv
celeron300でかなりぎりぎりで動いてます。
Buff BotとしてならOKだけど、動きが入るともうだめぽ...
263名も無き冒険者:02/10/01 23:06 ID:O5fHMfVh
Mobにどつかれて死にそうなときにWindowsKey...
もしかしてこれ最終奥義?

ごめんなさいもうしません。
264名も無き冒険者:02/10/01 23:12 ID:RTwKbgE0
>263
それでヨシ。
265名も無き冒険者:02/10/02 00:02 ID:Lb1ruDPF
celeron400 mem192 GEfoce2MX(32M)
で、buffbot動かしてる。
1〜2時間やってるとカクカクしてきて
AFさせてるとだんだん遅れていくw
266121:02/10/02 01:15 ID:xm4asBD6
>263
実は死んでる罠
267266:02/10/02 01:15 ID:xm4asBD6
121ってのは嘘です
スマソ
268名も無き冒険者:02/10/02 02:58 ID:g80LNm60
Celeron533 Geforce2MXで普段は快適だったよ。大規模RvRとなると厳しいが
それは誰でもそうだからな。
269名も無き冒険者:02/10/02 03:49 ID:pN+kGtmV
質問です、最近、DAoCをしているからかわからないのですが、玉袋が痒くなります。
寝ていてもいつのまにか掻いていて血がついてます。
2年間の間ずっとです。
解決方法を教えてください
270名も無き冒険者:02/10/02 03:57 ID:pN+kGtmV
すみません、板間違えました。
271名も無き冒険者:02/10/02 06:00 ID:MU4/sZbY
>269
すごい間違えだが、とりあえず皮膚科行って見てはどうだろうか?
インキンかもね。。
272260:02/10/02 11:30 ID:cU5cKWBg
PentII-266程度のPCなら手に入れやすかったのでそれを
考えていたのですが、それでは少し厳しそうですね。
ClockUpなどは考えていないのでCereron300を目安に
探してみようと思います。

レスを下さった皆さんありがとうございました。
273名も無き冒険者:02/10/02 11:58 ID:HMma58pT
>>272
生産しかしないなら266でも十分だと思う
274名も無き冒険者:02/10/02 17:48 ID:r7YqcYP5
エルドリッチにはEmpathyのステータスってまったく関係ないのですか?
275名も無き冒険者:02/10/02 17:52 ID:eDJpZjzB
まったくない。
276名も無き冒険者:02/10/02 18:14 ID:JAFMgVEm
まるでない。
277名も無き冒険者:02/10/02 18:19 ID:ajy9HT6+
キャスターはINTとCONとDEXを上げるべし
278名も無き冒険者:02/10/02 18:42 ID:31GFIxKj
忍者ハットリくんのように忍忍したいですが、何が会いますか?
279名も無き冒険者:02/10/02 18:53 ID:vZtaGdon
カプコン版買ってMorganで始めたんですが、もしかしてこのゲームってもう寂れてます?
フィールドに人いないし、解説サイトは軒並み更新してないし、大手ギルドのBBSも書き込み無いし…
280名も無き冒険者:02/10/02 19:12 ID:5+sFegs6
フィールドに人いないのなんてどのゲームも一緒。
解説サイトが更新しないのも一緒。
何をもってそのギルドを大手といってるのかも判らんが。
281名も無き冒険者:02/10/02 19:38 ID:tJ7rzPzG
RvRの特性上、EventやらRaidやらは大体秘密保持厳守。
だから、Open BBSは必然的に雑談とかそういったもんに。
戦術やら、こまかい打ち合わせとか敵にばれたらまずいっしょ〜〜〜
MemBBSは動いてるとこはどこも多いよ。
まぁ入らなきゃ判らんがね
282名も無き冒険者:02/10/02 19:43 ID:/CO1zNJl
日本人がウジャウジャ居るサーバーは何処にあるマスか?
283名も無き冒険者:02/10/02 19:46 ID:prZxHe6E
今albでseer系やろうと思ってるんですけど
friarはどうですか?
284名も無き冒険者:02/10/02 19:52 ID:TRI8/Jir
このゲームはMACでも出来ますか?
285名も無き冒険者:02/10/02 19:56 ID:wKU6cbVr
海外のファンサイトは結構マメに更新してるけど、確かに国内の総合系サイトは終わってるかも。
他のサーバにもキャラ作らないとわからない事が多すぎて一人でサイト作るには厳しいゲーム。
各realmに特化した日本語サイトならあるからそれで足りると思う。
クローズドBBSはわりと盛んだけど、openにしてもかまわないもの多い。
VNみたいにサーバ超えたクラス別BBSはあってもいいかなぁ。
286名も無き冒険者:02/10/02 20:19 ID:JZZrcmgS
カプコン版で日本人の数も少し増えたんだけど、期待していたほど出たわりにはあまり増えなかったしね。
全盛期に比べると日本人は少なくなった。
このゲームは他の新作ゲームが転んだので生き残っている中レベルぐらいの出来だね。
287名も無き冒険者:02/10/02 20:39 ID:LcFfH+r5
OTDとかって良く聴くんだけど、何の事を差すのですか?
あとWarriorに向いている武器の種類は何ですか?
288名も無き冒険者:02/10/02 20:45 ID:eDJpZjzB
>OTDとかって良く聴くんだけど、何の事を差すのですか?
One Time Dropの略。
クエストの一種で、規定のレベル以上になってから
特定の敵を倒すことで、itemを得ることが出来る。
いろんな種類があるのでhttp://daoc.warcry.com/quests/あたりで調べるべし

>あとWarriorに向いている武器の種類は何ですか?
好みで選べばOK。

289名も無き冒険者:02/10/02 20:56 ID:MBS6F7bJ
ttp://gamebanshee.com/darkageofcamelot/
ここも良い
データベースで今の自分に合った武器防具が何処で手に入るか分かる
290名も無き冒険者:02/10/02 20:57 ID:eDJpZjzB
banshee有料になっちゃったからな(´・ω・`)
291名も無き冒険者:02/10/02 21:54 ID:f5BhLdIj
このゲームをプレイすると3D酔いしますか?どうですか?
292名も無き冒険者:02/10/02 23:03 ID:Nj/Lmis+
ほとんどしません
293名も無き冒険者:02/10/02 23:09 ID:a4Jn5IlM
>>282
Yamato、Asukaあたりに行けば日本人ウジャウジャいるぞ。
まぁDAoCじゃないが。
294名も無き冒険者:02/10/02 23:19 ID:cU5cKWBg
>>287
Lv20と40で選び直せるので最初はどれでも良いと思うよ。

RvRになると、Slash属性のSwordとAxeがAlbionに対して
AllNeutral、HiberniaのScaleに対して有利、という相性を
持っているので、AxeかSwordが良いかも。

AxeかSwordだとAxeの方が一発あたりのDamageが大きく
Endurance消費とダメージ量のバランスが取れたCSが
揃っているので、Axe選ぶ人が今は多いです。
でもその分SlashResistのアイテム付ける敵さんも増えてたり。
295名も無き冒険者:02/10/02 23:24 ID:/tA+5fha
>>282
mlf,merlinが大手だと思う。
>>283
friarについては、少し前のログに親切にでてる。

 さて質問です。
castのインターセプトについて知りたいのですが、
dd,dotの一発目、debuff、stun,mez,rootはわかるんですが
次のはインターセプトできるかわからないので、アドバイスください。
1.rootが入ってる敵へのroot
2.root,mez,stun無効一分タイマーがある敵への再キャスト
3.すでにdebuffが入ってる敵への再debuff
是非とも助言をくだされ
296名も無き冒険者:02/10/02 23:27 ID:eDJpZjzB
1.rootが入ってる敵へのroot
できる

2.root,mez,stun無効一分タイマーがある敵への再キャスト
多分できる

3.すでにdebuffが入ってる敵への再debuff
そもそもdebuffじゃinterruptできない。

297254:02/10/02 23:47 ID:I09k6d2f
遅レススマソ
>>255-256
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
あの腰巻きこそがHighlanderの証であり、魂そのものだったのですね。
これからは心を入れ替えて、>>259を見習ってあのスカートでハァハァします。
とりあえず手始めに、即売会でHighlander(女)のエロ同人誌探索から始めてみます。

話は変わって、さらに質問なんですが。1.52の変更項目(和訳)を読んでいたときに
「Crushingが有利すぎたので、ダメージテーブルを変更した」みたいな記述を見たのですが、
一般的に攻略サイトで紹介されている下のダメージテーブルとは現在違うのでしょうか?

               Studd
     Cloth Leather Reinforce Chain Scale Plate
Slash   0   15     0    -15   -15  -5
Crush   0   0     10     0    0  10
Thrust  0   -15    -10     15   15  -5
298名も無き冒険者:02/10/03 00:00 ID:WFH7BNlT
     Plate Chain N Chain Scale Rein N Stud Studded Leather N Leat Hib Leat
Thrust Resist Vuln  Vuln   Neut Neut Resist  Vuln   Resist Resist  Neut
Crush  Vuln Resist Neut   Resist Vuln Neut  Resist   Vuln  Neut  Vuln
Slash  Neut Neut  Resist  Vuln Resist Vuln   Neut   Neut  Vuln  Resist

Vuln=傷つきやすい
N Chain,N Studded,N leather= MidのChain,Studded,Leather

多分ずれまくりだががんばって解読してください。



299名も無き冒険者:02/10/03 00:06 ID:GWpf7ph9
Play押してもログインできねえ…
鬱だ
300名も無き冒険者:02/10/03 00:06 ID:6XeQoCm5
>>296
即レスありがとうございます。
debuffじゃダメだったんですね…。
rootいれた敵に必死でdebuff連発でcasterを無力化してると思ってました(´・ω・`)
301297:02/10/03 00:15 ID:W/TRJbnE
>>298
即レスありがと〜。って、こんなに細分化されたんかい…、しかも具体的な%は不明なんだね。
以前Crushでmob叩いたときマイナス修正が出たのも、この新ダメージテーブルになっていた
からなのか。
302名も無き冒険者:02/10/03 00:18 ID:G7+UUp6X
>>300
debuff,taunt系spellではinterrupt無理
root連発でinterruptはいける
303名も無き冒険者:02/10/03 00:36 ID:GPeUUyh2
あのー、このゲームはシングルでもプレイできますか?
304名も無き冒険者:02/10/03 00:44 ID:6XeQoCm5
>>302
けどroot連発だとすぐ切れちゃいませんか?
1min→30sec→15sec→7sec(´・ω・`)
>>303
繋がないと無理です。
繋いだ後は職業によるけどsoloでもある程度はいけます。
groupの方がはるかに楽しくて、効率良いですけど。
305名も無き冒険者:02/10/03 00:49 ID:G7+UUp6X
>>304
PvEと違って、RvRでは、Rootは1回しか入らず、それ以降は無効です。
1min root→rootしても効いてる間&1分timer中無効(以下同)なので、
root連射の場合は何回掛けても最初の1分rootが効いたままです。
306名も無き冒険者:02/10/03 00:52 ID:G7+UUp6X
なので、Mezzerが既にMez効いてたり、1分timerで寝ないのに
Mez連射してるのは、相手のcast Interruptを狙ってやってるってことです。
307名も無き冒険者:02/10/03 00:55 ID:WFH7BNlT
>>305

違う。
重ねがけすると効果が半減した物が上書きされます。
これはPvEもRvRもいっしょ。
1min Timerが発動するのはMezの効果が切れた後なので
うまく切れかけたとこにMezを繋ぐと長い間寝かせられます。
308名も無き冒険者:02/10/03 01:10 ID:0SXWp0tU
鯖復活まだでつか、、明日仕事休みで今夜はやりまくろうと思ってたのにガッカリ・・・
309名も無き冒険者:02/10/03 01:13 ID:YOPirwIg
おいおい、まだ入れねーよ。UOみたいにサーバーアップと同時に自動ログイン
できるツール誰か作ってくんねぇかなあ・・・。

え、何?自分で作れって?無理無理無理無理無理無理無理!。世界で2番目くらいに無理。
310名も無き冒険者:02/10/03 01:15 ID:8Mqx0OIq
あがったよん。

やることないときはテストサーバーで遊ぶといいよ。
311名も無き冒険者:02/10/03 01:16 ID:G7+UUp6X
>>307
違うぞ
CC入った時点で同系列のCC無効だ
(already have the effectって出る)
chain mezなどできん
312名も無き冒険者:02/10/03 20:28 ID:HD3EKcNl
DAoCのシステムの質問から外れているのですが、英語について教えてください。

you understand?
you understand?

AreがつくのかDoがつくのかどちらが正解ですか?
あとどっちでも同じ意味ですか?
313名も無き冒険者:02/10/03 20:40 ID:X36LGzDK
Albですが、一般的にKeltoiの次はTepok'sMinesに狩り場を移動するものでしょうか?
ちなみに、Tepok'sのゴブリンはプレート落としますか?
314名も無き冒険者:02/10/03 20:44 ID:nTw58j42
わからなかったらAreもDoもつけなくていい

向こうも普通に理解する
315名も無き冒険者:02/10/03 21:03 ID:6XeQoCm5
?さえつけてれば疑問文で通用する
316名も無き冒険者:02/10/03 21:19 ID:K937tBEl
>>313

Tepok mineは最近までitemizeされてなかったこともあり
ほとんど狩場として認識されてないと思う。
itemize後もそんなにいいitemもないみたいだし
Expもいまいちだし、人いないと思われ。
Catacombに行くのがいいかと。
317名も無き冒険者:02/10/03 21:25 ID:K937tBEl
補足

AF52のプレートが出るみたい。
318名も無き冒険者:02/10/03 21:40 ID:HD3EKcNl
>>315-314
なるほど、教えてくれてthx
319313:02/10/03 22:10 ID:X36LGzDK
>>316-317
ありがd
確かにCatacombがいいのかもしれないけど、あそこでパーティー組むには微妙に
レベルが足りないらしく、どうしても足を引っ張ってしまうArmsなので、ちょっと
気が引けてたんです。
気分を変えて、少しTepok巡ってみますです。
320名も無き冒険者:02/10/03 23:19 ID:lJLaPchH
また鯖落ちてるみたいなんだけど・・・
あの会社は色々言い訳してるけど、誰か
信じてるのかな?

このゲームもうだめ?

321名も無き冒険者:02/10/03 23:28 ID:Jm/chJe2
SBスレへカエレ、と
322名も無き冒険者:02/10/03 23:35 ID:lJLaPchH
初心者なのですいません。
SBスレって何?
323名も無き冒険者:02/10/03 23:38 ID:fEcoe9tx
確かに鯖落ちまくりだね
せっかく無料期間のうちにいろいろ楽しんでおこうと思って
やっているのに・・・・
他のネットゲーにしようかな
324名も無き冒険者:02/10/03 23:39 ID:7QoPbLV+
>>323
そうしてくれ
325名も無き冒険者:02/10/03 23:49 ID:lJLaPchH
>>324
ハハハ、女いねーだろ、おまえ。
もてなそー。
326名も無き冒険者:02/10/03 23:52 ID:Jm/chJe2
あっさりメッキが剥がれたな粘着。
327名も無き冒険者:02/10/03 23:59 ID:uvMxzK16
Mythicもたいしたことないな。
Mythic信者が騒いでるだけだし。
日本人も少なくなってるし。
328名も無き冒険者:02/10/04 00:02 ID:hmfsdTDI
嬉しそうにはしゃいでるのはSB信者さんとAC2信者さんあたりかな。
329名も無き冒険者:02/10/04 00:25 ID:A4bJ2Lqd
>>312
まあ正しくはDoね。
Do you understand?ってよく映画できかない?
最近ではインソムニアあたりで聞いた気がする。
激しくスレ違い&映画オタですまそ。
330名も無き冒険者:02/10/04 01:01 ID:ZIcn8ZpT
あんのー、回線がぶつぶつ切れるんですけどー・・・
331名も無き冒険者:02/10/04 01:08 ID:QYCh4qwv
まだワールドコムの影響があるのか?
今日はもうダメかも。

でも、つながるだけましかもしれません。
うちはアップデートサーバにすらつながらないので、どうにもならないです。
332名も無き冒険者:02/10/04 01:24 ID:ac70JIe4
INF のLV7でもらえるQUESTでBline Tengitて方探しきれません><
どこにいるのでしょう?
333名も無き冒険者:02/10/04 01:52 ID:D66fDhQ2
>>312
U ok?
334名も無き冒険者:02/10/04 09:56 ID:ZF77SGuR
>>332

確かBlineっていう商人はHumbertonという町にいたと思います。

自分はAlbのMinstだけど、Blineって人と絡むクエスト貰った事あるから、
同一人物かも。確認してください。

335名も無き冒険者:02/10/04 20:46 ID:vJb7VYhw
dat回避アゲ
336名も無き冒険者:02/10/04 20:51 ID:841vEg9U
半月ほど前からalbで始めて色々な職業をやってみたものの
どうもしっくりくるものがないです。
そこで、現在のalbで必要とされる職業ってなんでしょうか。
クレリックなんかどうかと思ったのですが、調べた感じ弱体化
したようですし。
337名も無き冒険者:02/10/04 21:00 ID:salh2txi
Dia sealっていくらくらいで売れますか?
338名も無き冒険者:02/10/04 22:54 ID:+SqTe0Fw
>>336
思い切ってMIDかHIBに遺跡すれ

・・・・・・しかし今夜も鯖落ちやん。
339名も無き冒険者:02/10/04 23:29 ID:g+p40pnm
>>336
弱体化しただけで辞めるなら
このGAME辞めろ
どこでもクレリックはNeedだと思うけど
Smiteばっかりじゃ次が入れてもらえないけどな
外人やJPNにNiceHealと言ってもらえるまで生き抜ければ
漢だ、きばっていけ
340名も無き冒険者:02/10/04 23:44 ID:qJA7/lph
そのとーり。
個体数が多いとはいえ、引く手あまたのクレリックは貴重。
ゆえにある程度のレベル差があっても、ダンジョンでナンパ待ちしてれば、
3分以内に陽気なメキシコ人タンクから合コンのお誘いがあるのは間違いない。
そしてPL。PL学園。女キャラ選んどけばまさにこれ最強。
おれの知り合いなんか、あっと言う間に俺のこと抜き去りやがって、
アーマーファクトにしてもタンクの俺よりガッチガチのredで決めてやがる。しかもマジカル。
しまいにはタンクのこの俺様に「これあげる〜」
タンクがキャスターにアーマー施されてたまるか、ぺっ!
341名も無き冒険者:02/10/04 23:47 ID:t254w82A
>>336
必要とされる職業nara断然cleric。
lvlingでもRvRでもモテモテ。
弱体化されたのはあくまでも攻撃面だし、
heal能力では全classでもtopclassだよ。
342名も無き冒険者:02/10/04 23:48 ID:guCEYcXy
cleric弱体化されたというか、前が強すぎただけだ。
今でも十分強い思うぞ。
343名も無き冒険者:02/10/04 23:48 ID:e4ZNuCjb
>336
弱体化されたのはSmite特化したヤツだけ
ヒールが届く範囲が広がったので個人的にはやりやすくなった
DDは弱くなったがHeal、Stun、Meleeの手伝いなどやれることはいっぱいある
ヒーラークラスが肌に合わないならしょうがないけど
自分なりに研究すればグループへの貢献度は大きいやり甲斐のあるクラスだと思う
ただしSoloは弱め
がんばれ
344336:02/10/05 00:01 ID:LXGRQ/7A
弱体化されて必要性が薄くなったと思っていたのですが
そんな事は無いのですね。
ヒールメインに考えて育ててみようと思います。
みなさん多くのレスありがとうございました。
345名も無き冒険者:02/10/05 00:04 ID:acRkhQPP
Rej ClrはRvRで大人気だよ。
Tellがバンバン来て困るくらい。
346名も無き冒険者:02/10/05 02:26 ID:kiteaf8i
サーバー落ちまくりのこのゲームは糞ゲー決定でしょうか? 
347名も無き冒険者:02/10/05 03:54 ID:/Wb1g92Q
サーバ落ちまくり=糞ゲーすなわち

良ゲー ← DAoC >>>> AC,EQ >>>>>>>>>>>>>>>>>UO,AO,SB → 糞ゲー

という事ですか?
348名も無き冒険者:02/10/05 06:10 ID:FcfJN1+6
smite cle弱体化したけど、healerの中では依然攻撃力トップ
349名も無き冒険者:02/10/05 08:23 ID:Vabt9RBs
>>347
EQってそんな酷かったか?
ACは知らないけど。
350名も無き冒険者:02/10/05 09:07 ID:Dd9oTuam
クライアント側大幅変更を含む拡張キット(SoL)が出た頃はそりゃもう…
351名も無き冒険者:02/10/05 10:13 ID:b5L6cYD5
そんじゃ、もうちょっとClerで
PBAEMEZZ が5minTimerがもの凄く痛い
Smite弱いままでイイから戻してくれろ
352名も無き冒険者:02/10/05 11:27 ID:X0bXEAl4
Mezzer扱いじゃないと言ってたのは何処のAlbさんでしたっけ。


緊急時にしか使わないんだから戻す必要無し。
353名も無き冒険者:02/10/05 13:22 ID:zWNf21IW
MIDなんですが、lv25+向けのキャンプ場ってどこですか?
354名も無き冒険者:02/10/05 14:57 ID:ljRexqc2
>>353
vendo。
レベルに合わせて、bear room, vendo guards, spider room, goblin cave,
svend roomの順に行けばlv30ちょいまでvendoで暮らせる。
飽きるかも知れないがずっとvendoにこもっているのが良策。

25+ならmuspelheimにもいい狩場があるはず。
ちなみにuppland(frontier zone)もいい狩場だったが、最近は物騒なので
おすすめしない。
355名も無き冒険者:02/10/05 23:44 ID:4BvI5hY6
保守age
356名も無き冒険者:02/10/06 02:45 ID:pqfzlEX/
One time dropはどういう事ですか?
あとchargeってBGで対人戦してたら言ってるんですが何ですか
357名も無き冒険者:02/10/06 03:09 ID:rw9vq83T
OneTimeDropは1度だけ指定のmob殺すと必ず特定のitemもらえます。
ただ自分のLvがOTDもらえるLvに達していないともらえません
あと拾うのではなく自動的に荷物のなかに入ってますよ

chargeは攻撃の合図です。みんなと一緒に敵さん攻撃しましょう
358名も無き冒険者:02/10/06 03:27 ID:LxpqegxD
charge は突撃!!!!!!!!!!!!って感じです
359名も無き冒険者:02/10/06 17:06 ID:rupxtVy9
dat落ち防止age
360名も無き冒険者:02/10/06 23:15 ID:5SoBWoya
このゲームやってみたいと思うんですけど
今から始めても楽しめますかねー?
361名も無き冒険者:02/10/07 02:09 ID:aWY98bNM
この手のゲームいつ始めても手遅れだし
いつ始めても大丈夫
362名も無き冒険者:02/10/07 08:43 ID:DIXzryLa
2日前に始めたよ
人少なくてちょと寂しいけど、
開始地点の近くだからと思われる
先に進んでグループ組むのが楽しみ
363名も無き冒険者:02/10/07 09:55 ID:aWY98bNM
時間帯とかにもよるけど、日本人にこだわらなければLancelotなんて人いっぱいだよ
364名も無き冒険者:02/10/07 12:38 ID:DIXzryLa
MIDは人少ないのかなぁ...
MLFだから人多いはずなんですが...

まだLv6になったとこなので、最初の街の西で戦ってるんですが、
近辺で1人か2人チラチラと姿を見かける程度です
たまに馬がかっ飛んでたり、ダーッと街に走ってきてダーッと
去って行く人がいるので、きっとまだ見ぬ彼方に沢山いるんだろうと
想像してます
365名も無き冒険者:02/10/07 13:25 ID:FKIkn6aR
最近始めた初心者は狩場に人が少ないと思うだろうけど心配しないでok
効率の良い狩場とか知ってたりPLする先達は、20くらいまでかなりの速度でレベルが上がるので低レベルの狩場には人がいないだけ
ある程度のレベルになれば、定番の狩場には人が大勢いる
特に、最初に生まれる街とかはあまり人の通らない街の場合がほとんどなので
さっさと人気の狩場を探して移住するのがお勧め
366名も無き冒険者:02/10/07 13:40 ID:UaArAiUO
>>364

朝とか昼にやってるんなら
MLFはむしろ人の少ない部類に入ると思われ。
367名も無き冒険者:02/10/07 14:19 ID:aWY98bNM
ちなみにMLFは日本人が多いサーバーであって、人が多いってわけでもない。
LFGのflagなんてMIDだからか機能してない。
lancelotのALBなんて10人以上LFGがでててgroupみっけるのが楽だった。
MIDの場合は現地で募集が当たり前です。
自分から話しかけないとsoloばっかですね。
can i join?かwanna join?とかいうだけでだいぶ変わるよ
368名も無き冒険者:02/10/07 14:23 ID:UaArAiUO
向こうのコアタイムで人口が多いのは
Guinevere,Percival(Roleplay sever)
通常サーバーならLancelot,Merlinこの4つが一歩抜け出てる。
369名も無き冒険者:02/10/07 18:08 ID:DIXzryLa
いきなり沢山の人がいるところに生れ落ちても混乱するだけだし、
今は操作とか基本的な知識とかに慣れる期間だと思ってます
クエストみたいなのもコツとかがわかってなくて、既に敵倒してアイテムを
手に入れてるのに「落とさないな〜」と思って遠出して赤い名前の敵に
遭遇して大慌てで逃げ出したりするのもなんか新鮮で(^-^)

姿すら見えない人から「うちのギルドに興味ない?」とsendされたり、
グループに招待されたり、補助魔法かけられたりするのにも驚きました
まだまだ知らない事だらけです
370名も無き冒険者:02/10/07 18:20 ID:yC2E2Vo2
鯖変えてまた新しく50まで作るのはツライぞ
371名も無き冒険者:02/10/07 18:27 ID:UaArAiUO
特にRvRやるようになったら、人がいないことにはどうしようもないので
自分の主にプレイする時間帯に人が多いサーバーを選ぶことをお勧めする。
372369:02/10/07 19:53 ID:njU5R9qS
う...
普段は日本時間の夜にやる予定なんですが、MLFって少ないですか?
今見たら550人くらいで、全サーバーの中でトップなんですが...

土日はたまたま昼間にやってたけど、その時は1400人くらいいたので
かなり多いと安心してたんですけど、今はその1/3かぁ
時間帯によってかなり変動しますね
373名も無き冒険者:02/10/07 20:16 ID:UaArAiUO
夜にやるならMLFでOKだよ。
374名も無き冒険者:02/10/07 20:22 ID:AHw/Bapd
18:00-24:00付近はどこの鯖も人が少ない
海外の連中にとっては昼間だったりするわけで・・・
しかし、その時間帯に日本人同士で馴れ合うにはMLFが一番よいと思うな
アジアタイムなら一番人がいるし
平日昼間に活動するならLancelotやMerlinでもよさげ

自分のプレイする時間帯で決めるよろし
375名も無き冒険者:02/10/07 20:25 ID:Z307W0oK
>>372
MLFは、昼も夜もRvR人口が安定しているのでオススメです。
Merlinは、夜はRvR人口こそ少なめですが、人口自体は多いのでここもオススメです。
Galahadは、夜のRvR人口こそ多いものの、Midgardが殆ど居ません。昼は凄いです。

>>373
うぁぁ愛UO…。
376名も無き冒険者:02/10/07 20:29 ID:aWY98bNM
人多いとこ行くとdamage addの最強なのかけてもらって
普通の攻撃の倍以上のaddがきたりして、lvling楽なんだけど…。
それで冷めてしまいました。自分で解除するほどの男気もないしなぁ…。
377名も無き冒険者:02/10/07 20:33 ID:Xe7gGTAo
MLFのalbではじめたんですが、上級職になってからの溜まり場って
どこですかね?

色々探したんですが、全然見つからないです。
378名も無き冒険者:02/10/07 20:33 ID:UaArAiUO
微妙なIDだ・・・UOを愛する気持ちは数年前に消えたが。

>>375

Merlinは長らく低迷してたMidが大復活してかなりいい感じ。
と宣伝して見るテスト。
379名も無き冒険者:02/10/07 20:36 ID:UaArAiUO
>>377

CamelotのEast gate出て川沿いに東に行ったところにある
keepとか橋のあたりにそれなりにたむろってるかな。
380377:02/10/07 20:40 ID:Xe7gGTAo
馴れ合いスレでkeepで引篭もってるってあったけど、
全然いなかったなぁ。20:00頃の話です。
381名も無き冒険者:02/10/07 20:47 ID:qoZNoY5t
>>377
ひょっとしてPrydwenKeepとか行ってる?
引きこもってるのはFrontierの砦で、内地の砦は人いないです。
379の言うとおり転職直後なら橋付近でナンパが吉
382377:02/10/07 21:10 ID:Xe7gGTAo
なるほどありがとうございます。

早速今晩行ってきます。
383名も無き冒険者:02/10/07 21:39 ID:c759XALt
上級職ってのはLV6直後ってこと?
だと、確かに橋付近か、もうちょっと鍛えて(LV10くらいか?) Tomb of Mithra(Dungeon)だね。
ダンジョン入ると、いやでも人いるし(w
384377:02/10/07 21:43 ID:Xe7gGTAo
>>383
>上級職ってのはLV6直後ってこと?
そうです。

さらに情報ありがとうございました。
385名も無き冒険者:02/10/08 02:58 ID:Yb1rh6//
あげあげあ
386名も無き冒険者:02/10/08 14:01 ID:7+jvHDNO
>>451
それはどうだろうか
387名も無き冒険者:02/10/08 14:12 ID:0YdO/yLL
>>378
さらに巧いと来てる
これから熱いと言って見るテスト
388名も無き冒険者:02/10/08 16:05 ID:Q+bzbHjw
新キャラを作る場合はLv20と40で、シングルRespecができるのですか?
また、Respecができる期限てあるんですか?
389名も無き冒険者:02/10/08 17:12 ID:r9jXMIWW
respecはそのLvだけです。
21と41になったら権利を失います
390名も無き冒険者:02/10/08 18:49 ID:IZgJQz84
最近BGにてRvRデビューしたshammyなんですが、RPってどういう場合に獲得できるんでしょうか。
やっぱりhealer系のクラスってRP稼ぎにくいですか?
391名も無き冒険者:02/10/08 19:08 ID:6meH6tSY
DFにおける、mobがシールを落とす確率について教えてください。
よく分からないので、以下のような可能性を考えたのですが、この中に該当するようなものはありますでしょうか?

1.単なる乱数で、一定の確率で落とす
2.mobのレベル依存で、高レベルmobほど高確率で落とす
3.キャンプボーナスのように、長時間狩られてないmobほど高確率で落とす
4.それ以外の要素
392名も無き冒険者:02/10/08 20:01 ID:SFR/1pEB
>>391
1と2の複合。

名前は同じNecyomancerでも落とす奴落とさない奴がいたり
393名も無き冒険者:02/10/08 20:26 ID:r9jXMIWW
>>390
groupに入っててgroup内の誰かが敵をkillするのに貢献したときに
その敵から一定の範囲にいればhealerだろうがなんだろうが獲得できます。
seer classならtankをhealする必要があるので、そんな離れないようにすれば良いかと思います。
394名も無き冒険者:02/10/08 22:18 ID:DObVxPiB
何かヨーロッパのサーバーとかあるみたいだけど、
てことはUSサーバーはほとんどアメリカ人だけみたいな感じですか?
395名も無き冒険者:02/10/08 22:33 ID:hBxkK1JL
サーバーにもよるけどスペイン人とかドイツ人とか
イタリア人とかヨーロッパの人も結構いる。
396名も無き冒険者:02/10/08 22:48 ID:DObVxPiB
>>395
アングロサンクソ。
397391:02/10/09 01:21 ID:UX7t15EZ
>>392
あんがとー。
どこがどう複合なのかよくわかんないけど、とりあえず強い敵殺せばいいってことで励みます。

それと、先ほどDF内でシール集めしていたら、例によって他realmのキャラに殺されました。
で、そのときに
「いくらかのexpとconを失った」
みたいなメッセージが出たので確認したら、確かにexpとconが減少してました。
確か、他realmのPCに殺された場合はexpとconの現象がなかったと思った(以前DFで同じような
目にあったときは現象無かった)のですが、パッチで仕様が変わったのでしょうか?
398名も無き冒険者:02/10/09 01:39 ID:5IHcCI0L
>>397
PCにkillされたとおもいきや、aggroしたmobに殺されたりしたのでは?
frontierでもDFでもhall〜でもPCに殺された場合exp lossはありません。
399名も無き冒険者:02/10/09 01:50 ID:sZPr9SUN
>>397
mobと戦っている最中にPCにkillされると、
exp減るよ。
戦闘中killするのは勘弁してほしい。
400391:02/10/09 02:57 ID:UX7t15EZ
>>398
確かに最初は、レアmobでも湧いてkillされたのかとおもいました。
しかし、突然毒くらったと思ったら、背後からステルスで切られまくりました。
先ほども同じPCに同様に殺されたので(笑)、mobではないと思います。
>>399
もしかしたら、クロスボウでpullした直後だったかもしれません。だとしたら納得いきます。
(先ほどは休憩中にkillされて、exp減少なかったです)
DF内だからkillされても文句は言わないですが、そゆ仕様でしたら確かに戦闘中は勘弁してホスィ。
mob相手に修行しているような、ずーっと格下をなぶり殺しにするんだから…

情報サンクスでした。
401名も無き冒険者:02/10/09 04:50 ID:WbhT28OK
お互い様だけど
わざわざ行ったからにはgrayでも殺すね。
stealthが弱いの殺して、強いのが来るとどっかに隠れていなくなったら
また弱いのを狩るってのを、こっちもstealth classいないとほぼ見つけられないのが辛い。
402名も無き冒険者:02/10/09 09:54 ID:COGTe7+/
こっちがmobやるまで待ってくれる奴もいた。DF RvR。
もっとも折れがsolo greenだったから余裕だろうけど。
サファイヤ農場では/waveかまして捨て置かれたことさえあったな。
403名も無き冒険者:02/10/09 10:51 ID:JWfD1QGE
>>401
自分もよく狩られるんですが、grayの相手を殺しても
RPだかexpをもらえるんですか?
PvEだとgray殺しても見返りがないので、RvRでも同じだと思ってました。
404名も無き冒険者:02/10/09 11:35 ID:Y4ReOOMR
グループで雑魚を狩ってもRPは1とか2しか入らない。

mobで減らされたHPの方が多いと、xplossがあるような気がする。

gray狩るのは相手realmに対する嫌がらせ&レベリング遅らせるってのが建前なので
見つけ次第容赦なく狩ります。 
殺したあと、墓なんかたっちゃった日にはRP入らないけど、
con減ったな今の人、とかいってchatで笑ってるよ
405名も無き冒険者:02/10/09 11:44 ID:Uyq1WWE6
levelがgrayでもkillした奴がrp多ければいっぱいもらえるのでは?
もしや俺勘違いしてる?
406名も無き冒険者:02/10/09 12:05 ID:Y4ReOOMR
たぶんもらえると思うけど、レベル35以下でRP10万持ってるやつなんて
ほとんど居ないと思うよ。
10万てのは適当にいってるけど、このくらいあれば一人頭200くらいもらえるかなと。
407名も無き冒険者:02/10/09 12:59 ID:khXPKd4O
merのRAでVoidっていうCSがありますが、これってどんな感じでしょーか?

>406
なるほど、よく考えたらそうですね。
408名も無き冒険者:02/10/09 14:24 ID:E+BFiIc3
灰色刈って嘲笑ってられりゃ世話ないよ


がつがつしすぎ
409名も無き冒険者:02/10/09 15:37 ID:A/9di0Gy
最近Infをはじめたのですが、Snare毒について質問があります。
Snare毒が入った相手をまた殴ったときには毒の効果は残っているのでしょうか?

Mob相手にやばそうなときにSnare毒を塗った武器に持ち替えて逃げようと思っている
のですが、逃げようとしたときに殴ってしまったときどうなるのか知りたくて・・・
410名も無き冒険者:02/10/09 16:35 ID:Fl/BN3Xq
>>409
AssasinのSnarePoisonは殴ってもとれない
411名も無き冒険者:02/10/09 19:14 ID:WbhT28OK
RvRでIchor(aeroot+aedd)を食らわすとかなりの確立でpetが襲ってくるんですけど
多分last attack enemy key押して反撃してると思うんですけど
なんでこのpetはrootされてないんですか?
412409:02/10/09 19:24 ID:A/9di0Gy
>>410
そうなんですか。
回答ありがとうございました。
413名も無き冒険者:02/10/09 23:01 ID:6JH5Lwfc
Armsの2HANDって、CSの命中率修正(+HitBonus)が低くて、全然敵に当たらないんだけど、
(グループでの役に立たない…)2HANDやめてShieldに振った方がいいのかな…
2HANDerの先輩方はどんな感じですか?
414名も無き冒険者:02/10/10 00:47 ID:+PfmbvQz
40LVのLine Respecは無条件で一回使えますか?
Respecが導入された時点で存在していたキャラのみLine Respec可能とか聞いたんですけど。

20LVの時に試しておけばよかったです。
415名も無き冒険者:02/10/10 02:03 ID:FhA330b+
保守AGE
416名も無き冒険者:02/10/10 02:10 ID:GSgIxibJ
>>414
それはFullRespecの話
1LineRespecはその後作られたキャラでも使える
417名も無き冒険者:02/10/10 03:32 ID:MiddEUXx
BMで始めようとおもってるんですが、スキルに槍とCDいれるのは意味ないですか?
構成はspear、CD、blunt(スペルまちがってるかも) にしようと思うんですが。BMに絶対必要なスキルってありましたら教えてください。
418414:02/10/10 07:34 ID:+PfmbvQz
>>416
よかった。安心してlvlingに励めます。thx
419名も無き冒険者:02/10/10 10:31 ID:gNInyiu8
漏れHibじゃないから、いまいちしらんけど
手遅れになる前に、BMやめたほーがいいっぽいよ(藁

>BMに絶対必要なスキル
弱スペックとか愚痴らないでやる根性?(藁
420名も無き冒険者:02/10/10 12:28 ID:x/pZ9P0z
このゲームは日本語版でてますか?カプコンってのがそう?
それと英語力必須ですか?
421名も無き冒険者:02/10/10 12:32 ID:rma6h/T5
>420
おまえはババ抜きでもやってろクズ
422名も無き冒険者:02/10/10 12:46 ID:x/pZ9P0z
>>421
友達いないので無理です

いや、ほんとに聞いてるんだけど、、、
423名も無き冒険者:02/10/10 12:51 ID:gv1bToo1
今弱くてもパッチでどう変わるか分からないのがMMOですよね。それまでがんばるので教えてください
424名も無き冒険者:02/10/10 12:56 ID:lTOAP/XY
>>420
でてません
それは説明書が日本語です
中学レベルは必要です
425名も無き冒険者:02/10/10 12:58 ID:eiUq5E/L
>>420
カプコンのは日本語説明書とか、便利な英語訳のついてるそうだ。
だけど日本語版ではない。
DAoCで友達作ってくれ。
MLF MIDなんてお勧めだぞ(@@
426名も無き冒険者:02/10/10 13:06 ID:HARebN8d
>BMに限らず、どのClassにも絶対必要なスキル
愛(w
多少Nerfされようが、弱点あろうがそのClassを好きなことと、
自分ができることをきっちりやれば、このゲーム不必要なClassなんて無いよ。
そのClassの仕事や立ち位置をわきまえてる人は、
見てても楽しそうだし、長続きしてる。腕もいいしね。

逆にSpecのみを重視してキャラやってると、Nerfされたとたんがたがたやめる。
Ex. Smite Clr,Detect Hidden導入後のStealth Class etc...
どっちが長続きして、よりゲームとして楽しめるかは明らかじゃないかな〜。
427425:02/10/10 13:27 ID:lTOAP/XY
>>426
愛か....


いいこと言うね!
428424:02/10/10 13:29 ID:lTOAP/XY

×425
○424

逝ってきます
429419:02/10/10 14:02 ID:gNInyiu8
鹿以外のHibタンク怖くないので、むしろBMやるのは歓迎(藁

根性≒愛
かもね(藁
430名も無き冒険者:02/10/10 14:33 ID:QEzsmuAZ
鹿も怖い奴と怖くない奴がいる。
たいてい怖くはない。
つーか、死にそうになって鹿つかって
やっぱり死ぬ。そんな感じw)
431名も無き冒険者:02/10/10 15:42 ID:FvDcLyOh
BMは槍使えないんじゃ?ネタ?
432名も無き冒険者:02/10/10 15:43 ID:EAQILwBR
>>411
pet heno AE spell tamani immune nattari suru
sorc pet tokani Bard AE mez sitemo kikankute haritukaretari yoku suru...
433名も無き冒険者:02/10/10 16:46 ID:Vkalu6UP
>>411
Mentのペット(多分Minstのも)はCCを食らっても、
一旦Release、直後にPulseによる再チャームという手順で
すぐに解除できる上に1minタイマーも残るんだそうだ。
某MentのHPにTipsとして書いてある。

PlayerSkillなのかバグ利用なのか微妙な気はしないでもない。
別にいいんだけど。
434名も無き冒険者:02/10/10 17:51 ID:EAQILwBR
soreka pet ga tanni root resi tta toka kana-
nokori no kanousei ha
pet tukaiheno AE ha kihonteki ni ki-tuken to pet haritukareru kara
435名も無き冒険者:02/10/10 17:56 ID:EAQILwBR
aa ato Druid no Group Purge ha pet nimo kiku
436411:02/10/10 18:27 ID:eiUq5E/L
そんなテクがあるとは…。
pet張り付かれたcasterはその戦闘中無力だよ…。
誰もpeelしてくんないし。pet殺す暇あれば、主人を殺す方が早いからだろうけど。
437名も無き冒険者:02/10/11 05:36 ID:f0dNHSof
age
438名も無き冒険者:02/10/11 09:36 ID:fpkT/uYT
pet殴ってもターゲット換えないしなあ。
rootとか入ってるペット殴って怒られたことあるよ。
439名も無き冒険者:02/10/11 12:34 ID:Q3F5sovM
SKALDなんですが、昨日初めてgroup組んで早足やら追加ダメージのBattleSongを
歌ったところ、効果を示すエフェクトが自分だけしか発生しなかったんですけど、
これってgroup内の他のメンバーにもちゃんとかかってるんでしょうか?
スキルの説明ではグループ内にかかるという事なんですが...
相手と近接してたから、射程外という事はないと思うんですけど

外人さんにそう聞けるだけの英語スキル持ってないのが辛い
440名も無き冒険者:02/10/11 12:48 ID:VBWS082o
自分だけしか発生しないと確認したのはどうやって?外人さんから聞いたの?
・君の英語ヒアリングスキルはどうだったのか?
・外人さんの英語書き込みスキルはどうだったのか?
あたりがポイントになりそう。
441名も無き冒険者:02/10/11 14:46 ID:SlJ+t8wQ
>>439
それってSkaldでいう足下のピカピカって光よね?
Minstだと音符とかの事だと思うんだけど
それは本人しかエフェクトでませんよ〜!
それでもちゃんとSoWやDmg効いてると思うのでNPっす!
442名も無き冒険者:02/10/11 15:50 ID:ZyY59Hu4
外人が文句言ってこなければちゃんと効いてると思います。
443名も無き冒険者:02/10/11 17:58 ID:Q3F5sovM
そっか、足元ピカピカは効果がかかったためじゃなく、
歌った効果だと考えれば納得いきますね
ちゃんとみんな早く走ってたんだけど、ピカピカが無いので
不安だったんですよ

ありがとうございました
444名も無き冒険者:02/10/12 05:27 ID:MFc+3548
DW使いでもRvRでstunなどのshieldの技を使いこなせますか?
なんか二刀流と盾の切り替えが大変そう
445名も無き冒険者:02/10/12 05:47 ID:TgvdAibe
>>444
無理
やれんこともないけど
446名も無き冒険者:02/10/12 10:59 ID:rizcbqbv
>>444
敵を見つけたら即Casterにチャージ!なライトタンクが
ラグを感じながらの移動中にドラッグ&ドロップでの持ち替えを
実際問題できるかとゆーと、、、かなり難しそうです。

少人数同士とか1on1なら何とかなりそうだけど。
447名も無き冒険者:02/10/12 21:30 ID:5zPSV7Qa
みなさんなんでPvP鯖こないんでしょうか?
最近は人減りすぎて悲しすぎます。Mordredがベータの
頃は4000とかいたのに今、JPNタイム500とかです、、、
サーバー選択画面も最近ではペンドラゴンにつづき
ほぼ上から2番です・・・
各Realmの好きなキャラで遊べるんだよ?パーティーも自由に
こんな魅力的なサーバー無いと思うんだが
最近では人離れ防止の為、PPLからのgreen殺しは少なくなってきました
皆さん是非PvPへ・・・
448名も無き冒険者:02/10/12 21:32 ID:AiudzrXg
DAoCならではの要素を全部捨てた糞サーバーだから。
449444:02/10/13 00:30 ID:PoRFtsKa
>>445,446
無理ですか。分かりました。ありがとう。
450名も無き冒険者:02/10/13 03:03 ID:kvzDjuc6
>>各Realmの好きなキャラで遊べるんだよ?パーティーも自由に

ここだけは魅力なんだよなぁ〜。
人種職業問わずで好きな国に属せるってことで普通のサーバーみたいになればいいのに。
国籍の移動にはrpt全部失うとかじゃダメかな?
451名も無き冒険者:02/10/13 03:18 ID:0t+Mi9Dl
>450
国をギルドに置き換えれば近いね
でも今更普通サバよりシンドイとこでレベリングするのはね…
452名も無き冒険者:02/10/13 03:26 ID:j+qP8Oan
>>447
PvPサーバー、最初の1ヶ月は一般サーバーより楽しかった。今は一般
サーバーのがよっぽど面白い。だってPvPサーバー敵いないし。
453名も無き冒険者:02/10/13 11:07 ID:0RdTu0hw
PvPは昔のUOの様でおもしろい、人も今の人数で程よい
所詮鯖立ち上がった当初、UOでいうトラメラーが新しいもの
見たさで参加してただけ、ちょっと殺されまくったから
尻尾まいて一般サーバー帰っただけのこと
ようは屁たれが淘汰されていくサーバー
レベリング=PvP まあ派閥好きな友達いない奴は一般サーバーで
何時間でも睨めっこでもやっててください。
454名も無き冒険者:02/10/13 11:35 ID:E0eiKSZ7
>>453
最初の1行だけ同意
455名も無き冒険者:02/10/13 15:22 ID:+0r5ZwZs
いまさらながら、マーセナリーについてお聞きしたいのですが
現在2刀流でやっているのですが、毎回両手で攻撃しないのですが
これが普通なんでしょうか?
Midなら、かならず両手だったので・・・
456名も無き冒険者:02/10/13 15:40 ID:q5A2QjXJ
それが普通です
残念ながら、Berserker>>Mercenary≧Blademaster
457名も無き冒険者:02/10/13 16:12 ID:+0r5ZwZs
>>456
そうだったんですか、残念。
レスありがとう
458名も無き冒険者:02/10/13 18:34 ID:iweDDocH
>>455
その分leftaxeは微妙に振りが遅くなる。
まぁそれでもLA>>DW&CDは確かだが。
459名も無き冒険者:02/10/13 19:46 ID:uAN73XnI
>>453
PvPサーバーはLvingが終わってからが面白くないんだよ。まだLving
やってる人にはわからないかもしれないけど。
460名も無き冒険者:02/10/13 20:31 ID:V45A9Nfb
一般人はすぐに去り、TOPを走っていた真性廃人は飽きて去り
残ったのは>>453みたいな選民思想に酔ってる勘違い野郎と。
461名も無き冒険者:02/10/13 21:37 ID:/mrHbWMh
>>460
そういう奴の隔離サーバです。ばらさないで下さい。
462名も無き冒険者:02/10/14 00:53 ID:HXXBD5Mj
まぁPvPサーバーはあくまでオマケだからなぁ、楽しめる人がやればいい
463名も無き冒険者:02/10/14 18:00 ID:T9YVqE7S
一度PvP鯖行った人に聞きたいのですが
実際なんで元のサーバーに戻ったのですか?
464名も無き冒険者:02/10/14 18:29 ID:y0K+K+ii
敵がいないから
攻撃したらキティ扱いされる
465名も無き冒険者:02/10/14 19:20 ID:uGz/RNUR
ぐっはぁ、DF内で敵ステルスに殺されたら、EXP減ってCONも減少した(´・ω・`)ショボーン

MOBとの戦闘済んで、一休みしてHP回復(maxの8割程度)後、場所移動していた
ときだから、MOBとの戦闘中ではなかったのだが、なぜ〜ん?

バグ?それとも仕様?
466名も無き冒険者:02/10/14 19:29 ID:pz++k/yE
>465
移動中にAggった
467名も無き冒険者:02/10/14 19:55 ID:hWpsYTjR
仕様、HP100%に一旦もどるまではMobとの戦闘扱い
468名も無き冒険者:02/10/14 21:40 ID:DxM+cXBZ
PvPサーバーではguild同士のぶつかりあいや、
assasin classでの切捨てごめんみたいなドロドロする戦いはないの?
469名も無き冒険者:02/10/14 22:49 ID:hPyVYSZp
465です。

>>466
MOBとAggする場所では無かったので、おそらくないと思います。

>>467
ガビーン、なんて酷い仕様なんだ、ヒドイヨ-(´Д⊂)
470名も無き冒険者:02/10/14 23:32 ID:7DPoZ78W
質問です。
さっきアカウント登録済ませたんですが、
なぜかアカウントとパスワードが通らずログインできません。
この2つを確認する方法ってないんですか?
471名も無き冒険者:02/10/14 23:56 ID:BvHIm+wR
メーカーに問い合わせるしかないのでは
472名も無き冒険者:02/10/14 23:59 ID:YpE6Hb3X
[email protected]にメール
473470:02/10/15 00:04 ID:vJ1qAtVq
やっぱそれしかないですか・・・。
ありがとうでした。
474名も無き冒険者:02/10/15 00:49 ID:OvwcrB6x
>>470
登録直後だとアカウントが有効にならないこともあるらしい。
すこし待ってみたら?
475名も無き冒険者:02/10/15 01:17 ID:Dp9TA0oB
>>465
それ、何度も経験した。
DFはいい狩場があるけど、Exp稼ぎに向いてないと個人的に思う。
476名も無き冒険者:02/10/15 02:24 ID:Dw5VHVLn
>470
zipのハイフンてそんな症状じゃなかった?
477名も無き冒険者:02/10/15 09:07 ID:urLHCt81
>>468
俺がやってた時には、
PKとPKK Guildで遭遇戦はやってたようにみえた。
PK Guild同士では仲良く見えて寂しかった。

人が減ってからは知らない。
478名も無き冒険者:02/10/15 09:47 ID:cigLL6uL
PvP鯖におけるMythicの意図がプレイヤー間のコミュニティー形成なのか
一見さんお断りの廃人隔離仕様だったのか

どっちなんでしょう
479名も無き冒険者:02/10/15 10:04 ID:wF3rEpoH
>>478
PvP厨がDAoCの仕様を無視してPvP鯖を要求したので
やむおえず作った→隔離鯖
480419:02/10/15 10:20 ID:fr0wifgf
あとは、2つ鯖作ったのが問題だったと
一つ目のTestだった鯖、Wipeすればよかったのにと
そうすれば、今ほど人減ってなかったのでは?と
まー漏れPvP鯖人じゃないから、どーでもいいけど
481名も無き冒険者:02/10/15 21:38 ID:X8OrBOUN
昨日始めたばかりでアルビオン、レベル7のinfなんですが
生産スキルってどこで習えるんでしょうか?

しかしこのゲームマジでおもしろいですね!!
482名も無き冒険者:02/10/15 21:47 ID:rzY3Cf5D
またINFかよ・・・
483名も無き冒険者:02/10/15 21:56 ID:EuwlZlBs
>>481
Camelo城へGo
484名も無き冒険者:02/10/15 22:16 ID:7z8eIDfh
確かにAssasin増えすぎて、Assasinによるkill messageもなんか目立たなくなってるね

Assasinの中でも殺す側と殺される側がハッキリ分かれてるんで気ーつけて(Bot必須っぽい)
485481:02/10/15 22:23 ID:X8OrBOUN
キャメロット城っすね。ありがとうございます!!

がんばって殺す側のアサシンめざします。^^
しかし、infって嫌われてるんすか・・・?
まだレベルも低いしキャラ作り直そうかな・・・・。TT
486ぽいぽい:02/10/15 22:27 ID:QL8scz+t
スカウトにしたのですが、弓が撃てませぬ。
なぜでしょうか?
487名も無き冒険者:02/10/15 22:28 ID:7CW6e6Wl
レベリンググループに入れたくないクラスのBEST3位には入るクラスです
488名も無き冒険者:02/10/15 22:32 ID:YMYPkZbC
>>484
Botってなんでしか?
489名も無き冒険者:02/10/15 22:47 ID:53gCl//Z
>485
ぜひとも作り直してほしい
はっきし申し上げてrogueクラスのcan i join? は
 
        い ー や ー だ ー  

と言いたい。ギルメンとだけ組んどけと。
まあ、ミンストレルはまだいいが、特にinf、あんた最近多いですよ。
grpの半分がローグクラスっでヒーラーなしてのがよくあるんですが・・・
PVPではおいしーのかしれんが、lvling位soloで苦労してください。とか思ったりしてしまう。
でも、結局断らないで
「もちろん:)」
とか逝っちゃうんだけどねぇ

でもそう思ってんのは俺だけかもね。意外と人気だったりして。
inf scoどうなんスカ?
490名も無き冒険者:02/10/15 22:49 ID:7z8eIDfh
>>488
2acc目のBuff専用ロボット
491名も無き冒険者:02/10/15 23:32 ID:7CW6e6Wl
>>789
rogueクラスでもミンストはかなり有用だろ、二人は要らんけど。
infはグループの平均lvlより少し高い奴なら入れてもいいかなーって思う。
が、しかし自分よりLVL上のグループに入りたがる厚かましい奴がINF
やってる奴には多いのよ。これがINF嫌われる要因の一つかも。PvEでは
自分が役立たずクラスだって事を認識していないのか、していながらやってるのか・・。
Scoutはpull専門、長時間lvlingやってるとpull作業って案外苦痛だから
Scout入れたいなーって思う事も。pullやらないScoutは即刻disbandしたい。
492名も無き冒険者:02/10/15 23:36 ID:qz8Z8vUJ
1stキャラのInfは勘弁してほしい。
tankでも大したダメージを与えられないmob killするときはInf + DMGbuff,chantの組み合わせはすごく便利。
武器のダメージよりもchant,buffのダメージ依存で。thrustなら攻撃早いし、攻撃回数も多い。
少人数でLyln big mobやPrinceやる時は絶対必要。
本人も回りもtauntコントロールできるぐらいでないと無理だけど。
493名も無き冒険者:02/10/15 23:39 ID:7CW6e6Wl
1stだと毒使わないinf、弓撃たないscoutになりますよね・・
お金ないから。
494481:02/10/16 00:03 ID:gTiw0Gu2
なんかボロクソなんですねinfって・・・。
あぁぁあ。作り直しかぁ。
がんばります。TT
495名も無き冒険者:02/10/16 00:09 ID:QesLBK26
1st infはまぁ常識的にいえば”やめとけ!”
といいたい、まぁ茨の道好きな人はそのままGO〜
1st は無難にTank系とか、どこのRealmでも人手不足のヒーラー系でも
やるのがいいんじゃないかと思う。
496名も無き冒険者:02/10/16 00:19 ID:HNDwPT6s
1accのInfは、RvR出てもBot付きSBとかに狩られがち(藁
あとkill msg出したいだけなら素直にcasterの方が最近は出るよ
Infだと基本的に本隊から離れて索敵させられるんでRP稼ぎは自給自足になりがち
497名も無き冒険者:02/10/16 01:52 ID:BuLXYjJb
1accのINFは普通にグループ入ってAttackerでもしとけ。
gate通過前とかのプチ偵察で重宝するし毒とStealthあるからCharge時に1Casterは殺せるだろ。
まあ余技のあるMercって感じだな。

Buffなしで一人歩きする馬鹿はSB・NSどころかArcherにでも狩られるカモネギ。
498名も無き冒険者:02/10/16 02:06 ID:NsdMeZAj
buff有りだと強いっていうが
con buff(つまりHP)以外も目に見えて効果あるんすか?
499名も無き冒険者:02/10/16 02:09 ID:PBs54BlC
DexとStr buffで攻撃力が1.5倍くらいになる。
Qui upで攻撃速度も全然違う。
さらに防御スキルの発動率がものすごくなる。
500名も無き冒険者:02/10/16 02:12 ID:PBs54BlC
あとstatus上がってwepon skillが上がるから
敵の防御スキルの発動率が下がる。
AF buffで硬さも全然違う。
501名も無き冒険者:02/10/16 06:24 ID:hC5Qu4cR
>494
 ここでウダウダ言ってるのなんか、そんなに気にする必要ないと思うよ。
 poison使えたり、Stealthでこっそり忍び寄ったりとかInfは楽しい点がたくさんあるし
Infだなんだなんて下らないことに血眼になってるバカはほっといて、そんなこと気にしない
人と組めばいいことだしね。
502名も無き冒険者:02/10/16 07:03 ID:huBxQjkh
ISDN回線の方、居たらレビュー願います。正直、ISDNは辛いですか?
503名も無き冒険者:02/10/16 07:20 ID:sKEhPn3O
481さんには少しきつかったかもしれないけど、とりあえずThidrankiまではやってみることをお勧めする。
RvRがメインというが、私の1stキャラの場合はRvRデビューしてからRank6までに掛かった時間よりもLv50までの時間のほうが長かった。
infはソロでやる事も多いし、他のクラスのことを知っていたほうがいいというのが1st charにお勧めしない理由でもあります。
soloはやらないにしてもtank,casterとはかなり違うのが体感できると思うよ。

問題はサーバによっては日本人timeはBGが寂れているということなんだけどね・・・
504名も無き冒険者:02/10/16 08:28 ID:Pv1cDciT
>>481
自分はDF内でよく敵Stealthに狩られているので、がんばってLv50Inf育てて、逆に狩りまくってください(w
505名も無き冒険者:02/10/16 10:52 ID:GsqAYNXK
>>502
四ヶ月前はISDNでDAoCをプレーしていました。
結論から言うと、ISDNだから特に辛いということは
ありませんでした。
インストール直後のパッチのまとめ落としが面倒な
くらいでしょうか。
ゲーム中のラグは回線速度よりもクライアントの
処理落ちがメインです。自分のマシンはアスロン
1G+RadeonDDRなんで、最新のマシンだと状況が
変わってくるかもしれません。
506481:02/10/16 12:04 ID:0dwtIWgx
みなさん色々な助言&感想ありがとうございます。
とりあえず昨日の晩新キャラ作ってみたんですが
とりあえずinfも消さずに残しておきます。
んで、新キャラでシステムの勉強をしつつ
ゲームの流れが解ってきた頃にinfを再育成してみようと思います。
507名も無き冒険者:02/10/16 12:40 ID:K0O7GnDF
自分に適正なレベルの狩場を選んで、自分より少し低めの
レベルの人にでも声をどんどんかけて、友達や知り合いを
増やしていけば、1stがInfでもそれほど育成には苦労しない
と思うよ。

Heal系や補助Skill持っているClassは知らない人達のGroupにも
入りやすいけど、InfみたいなRogueクラスだと一見さんはお断り
されちゃうこと多いです。Groupメイクするときの話だと、
Clr欲しい!Minst欲しい!ってことはあってもInf欲しい!と
思うことってまずないですから。
508名も無き冒険者:02/10/16 12:42 ID:UKVazxgP
>501
気にしない人を装いつつ、guildchatでは
「またinfだよ」
「いらねーよ」
と罵り放題。

481よ、それがinfを取り巻く一般的な環境なのです。
501でウダウダ言ってるのなんか、そんなに参考にする必要ないと思うよ。
509名も無き冒険者:02/10/16 14:30 ID:zw4Kdfbo
ただ最近狩場、うんざりするほどInfいるみたいだよ
そしてCleやFri(こっちはもとからレアだが)は少ないという罠
2ndでInf作りたいのはわかるけど多すぎなバランス
510名も無き冒険者:02/10/16 14:35 ID:HNDwPT6s
そんだけ強いってこってすな
まさに量産型(藁
511名も無き冒険者:02/10/16 14:47 ID:NsdMeZAj
infだけど、いれてください!
平均よりLv3高いつもりです!
くらいの気分でいてほしいなぁ。
512名も無き冒険者:02/10/16 14:53 ID:DsD2NJtS
強いInfに憧れて作ってる人も多いと思うけど
Bot居ないとどーにもならんよ。
513名も無き冒険者:02/10/16 15:03 ID:7qlTlW1S
Infってそんなに強いの?
Caster相手には余裕で勝てると思うけど、
Tankと1対1で勝てるの?
514名も無き冒険者:02/10/16 15:28 ID:A2KVon73
俺Friarだけど、orangeのInfさんから誘いがあって、Joinしてみると。
yellow, bule, greenのInfさんも待っていたって事があった(´・ω・`)ショボーン
515名も無き冒険者:02/10/16 15:33 ID:HNDwPT6s
LOL
516502:02/10/16 18:48 ID:TgciXv1j
>>505
ありがとうございます。これで心配なく購入できます。m(_ _)m
517名も無き冒険者:02/10/16 20:36 ID:dt8SoUYg
てか1stCleやったら?
んで50近くまで育ててこのgameおもれーはまれるって思ったら
そのキャラbotにしてもう一垢取ってinf作る、これ最強。
518名も無き冒険者:02/10/16 23:04 ID:y/6lycUx
519名も無き冒険者:02/10/17 00:20 ID:RXUUrtDI
>511
君に禿同。
520名も無き冒険者:02/10/17 05:21 ID:W2xBj7Il
2HSlashなARMSMANをやってるものですが、L40を控えRVRを意識した
スペックの変更を考えています。そこでチェインとスケールに強いThrustに
スペック変更して2HThrustにするか、またはそもそも武器の性能がよいPole
に変えてPoleSlashにするか悩んでいます。
どっちにすればいいか、または第3の道を選ぶべきか意見を聞かせてください。

ついでにage
521名も無き冒険者:02/10/17 07:19 ID:sSfqT/tz
shamanのテンプレート教えてください
522名も無き冒険者:02/10/17 08:20 ID:wV4mXxMU
サファイアのシールって、どのmobあたりから発見できますか?(alb)
523名も無き冒険者:02/10/17 08:40 ID:797XjxAq
ひとつ気になることが。Shrouded Islesのいろいろ追加するって部分は
関係ないとして、グラフィックについて。グラフィックエンジンの改良だけして
テクスチャ、モデル、モーションはそのままなの?スクリーンショット見た限り
水面が不自然に浮いて綺麗な以外、全然変わってない気がする。
524522:02/10/17 08:54 ID:wV4mXxMU
メインの質問を書き忘れていた。

昨日何回もあったのですが、BarrowsとDF内で、安全地帯からmobをpullして戦ってました。
すると、突然“本体そこにいるべきでないmob”から攻撃をくらいました。
どうも、他グループがpullもしくはtrainしたmobが(ゾーンかグループの全滅後に)
自分の巣に戻る途中にlinkしたようなのです。
自分のプレイした限りでは、いままでこんなことはなかったのですが、これは今まであった
仕様でしょうか?

>>520
>>298にあるように、今は必ずしもThrustがチェインとスケールに強いと、一言ではくくれないみたいです。
525名も無き冒険者:02/10/17 09:29 ID:5UmrCQK7
>>522
rocotの奥、(29k,13k)辺り
526名も無き冒険者:02/10/17 09:33 ID:RTxXuULR
Mobが4匹目Linkしたとか言う話なら仕様。

それにMobがHelpしたという場合もありLogの類がないと判断不能
527名も無き冒険者:02/10/17 09:58 ID:GHk+rtwp
>>521
Aug50Mend20orAug42Mend33 = Bot型
Aug32Mend14Cave41 = GroupEndRegene、最終DD&Bolt(最近多い)
Aug22Mend16Cave46orAug22Mend14Cave47 = 3rdEndRegene、最終AEDoT

割と多いのはこの辺。Aug22は必須と考えても良さそう。
もし回復型にしたいならCaveを少し減らしてMend26のGroup
HPRegeneをとっておくとかなり便利。
528名も無き冒険者:02/10/17 11:17 ID:8ITnLvNX
group Hp regeneはいらないってのが定説ですよ。
全滅してrezもらった時くらいしか使えない
529名も無き冒険者:02/10/17 13:02 ID:Gsg/Te/K
漏れALBだけどHpregeneBuffってPL用じゃないの?
530名も無き冒険者:02/10/17 14:42 ID:eTXtUqKl
>>523
拡張パックの情報が流れたときはエンジンのアップデートと
モデル、テクスチャの書き直しとインタビューに答えてた。
SIのサイトにも高解像度テクスチャと書いてあるしSS見る限りはテクスチャは新しくなってると思う。
新しい土地と種族のSSばかりで今ある地形とオブジェクトの写ったSSがあるとすぐ判るのにね。
16ビットレンダリングなのが32ビットに変更されるので多少は表現力が上がるぐらいか。

でも、なんとなく眠いSSばかりなのは色使いがDAoCの世界観を守るために同じような色しかないことなんだろうなぁ。
いかにも外人が手作業でつけた気持ちの悪いモーションは治らないと思うけど。
531名も無き冒険者:02/10/17 15:21 ID:QdwVL1nG
毎回relogしなきゃ重くなりすぎるの何とかしる!
Effect Lowも作ってくれ〜
532522:02/10/18 01:12 ID:zdieDenk
>>525
ありがとん!
またrocotタンがオレンジだから、もうちょっと修行してから逝きます。

>>526
二人でグループ組んで、ゴブリンをPULLして戦っていたら、後ろを通りがかった
赤いスケルトンや、緑の羽の生えたインプみたいなのにリンクされたって感じです(in barrows)
スケルトンはよく分からないですが、インプみたいなのは、一つ奥の部屋から他の
グループにリンクしていったものなので、巣に帰る途中だったのは確かです。

でも、特に他にそのような報告がないのでしたら、偶然か勘違いみたいですね。
レスありがとうございました。
533名も無き冒険者:02/10/18 01:39 ID:efW/G1mE
俺MidなんでAlbのMobについては知らないが、Midだと
一部のMobはTrainの帰りに周りにいるPCにAggroしたり
するよ。例えばVendoのGoblinなんかがそう。DFのUkobatも
そうかな?
534名も無き冒険者:02/10/18 02:07 ID:Zxe5yng1
他のgroupを助けると、その次のpullでmobがaggするから気をつけたほうがいいよ。
その可能性も捨てがたい
535名も無き冒険者:02/10/18 04:35 ID:tJ/6oEBv
age
536名も無き冒険者:02/10/18 05:46 ID:BW1Vd/xa
DAoCってマップ狭いの?広大な草原を何日もかけて移動してみたい・・・。
それと、
最終的に戦争が目的なら、”人より強くなること”が求められますよね。
てことはのんびりマッタリ冒険ってのはアリエナイてことですか。
最後に、
アイテムコレクタータイプな人にとっても、魅力的なゲームですか?
537名も無き冒険者:02/10/18 06:42 ID:/2TV321a
マップはあんまり広くない。
低レベル用の戦争エリアもあるんでマッタリやりたければそれもよし。
本格的なRvRに参加するならやはりlv50が基本、最低でも45+は欲しい。
アイテムはコレクターを満足させるほどのもんではないと思われ。
538536:02/10/18 07:00 ID:BW1Vd/xa
>>537
どうもありがとうです。m(_ _)m
539名も無き冒険者:02/10/18 10:19 ID:p3js38pD
>>536
その場に使える奴いるのに2nd用にとrollに参加されるだけでもウザイのに
drop物を、使いもしないのに収集目的で欲しがるような奴には
はっきり言って来て欲しくない、と思うのは俺だけか?

540536:02/10/18 10:24 ID:w/h1+bOL
>>539
自分が装備しないモノは景気よく売り払うか譲るので、迷惑はかけないかと(w
持っておくとすれば戦術によって持ち替えたいモノくらいで。
541名も無き冒険者:02/10/18 12:04 ID:xbHvzDTk
欲しい人が一杯いるときにお前ばっかり、くれくれいってたら他にまわんねーだろ
ちったぁ、遠慮しろ
542536:02/10/18 13:22 ID:/Z8O6oAU
>>541
( ゚-゚)。O○(いつのまにか、くれくれ君にされている・・・。参ったなぁ・・・。)
( ゚-゚)。O○(アイテムの種類が多いかって意味だったのになぁ・・・。)
( ゚-゚)。O○(もしかして俺、吊られてるのかなぁ・・・?)
543名も無き冒険者:02/10/18 13:50 ID:fvLGJ5EF
そもそも>>541は誰に主張したいのか意味不明。大丈夫か?

しかしこのゲーム、レアは無いのかねぇ(自分はまだLV30台後半)
つっても、レアを探し求めるようになっては別のゲームになってしまうし、
あまり強力なレアが出ても、レアの能力に振り回されることになりそうだしな。
544名も無き冒険者:02/10/18 14:31 ID:sOB9c2nV
今DyeMerchantはCloak売ってないの?
どこで売ってるわかんない
昔はDyeMerchantが売ってたと思うんだけど・・。
あ、Midでやってるんですが。
545481 :02/10/18 15:06 ID:cTv2VuRx
infを保留にしてアルビオンのフレイヤーを作って只今Lv7です。
んで、一生懸命レベル上げ(レベリングって言うんすか?)を
してるんですが、なかなか経験値がたまりません。
どこかいい狩場教えて頂けないですかー?
また、狩場に詳しいホムベなどあったら
教えてくださいー。
現在地はキャメロット城の東南の橋付近でアリンコと
バンディッチを狩っています。

よろしくお願いします。
546名も無き冒険者:02/10/18 15:22 ID:l92wM/q0
481>
とりあえず、どっかJPNのギルドはいったら?
ギルドの面子に聞いたらいろいろ教えてくれると思うぞ
547名も無き冒険者:02/10/18 16:04 ID:Zxe5yng1
レアといえば、1groupとかじゃ絶対倒せないbossがいるので
そいつらが落とす武器がレアと言えますね。
548481 :02/10/18 16:08 ID:cTv2VuRx
なるほど。やっぱそれが一番手っ取り早いんすね。
色々探してみます。ありがとうございました。
549名も無き冒険者:02/10/18 18:55 ID:+wCdpK1E
>481
お、friにしたのか〜それはniceだ(と思う)がんばれ
infなんかdeleteしちまぇ

550名も無き冒険者:02/10/18 19:57 ID:woEkPFvC
LV8になってやっとfriの強さわかった。
ディフェンダーズFury強いねえ。
しかしあのなさけない殴り方はどうかと思った。

もっとカッコ良く殴りてえ。
551名も無き冒険者:02/10/18 20:04 ID:fvLGJ5EF
>481
Frairは、ソロでもいけるし、グループでも臨機応変に立場を変えられるから、プレイしやすそうだね〜。

ちなみにおいらはArmsだったけど、やはりLv7くらいのときは、巨大アリやバンデットを細々と狩ってました。
今振り返ると、あのころが一番辛くて長い道のりだった…
もうちょっとレベル上がって、橋の北西にあるゾンビ(小山の頂上に遺跡があるところ)を狩れるようになると、
同じ目的のPCがいるはずだから、声かけてグループ組むと効率よいかも。
その後はもうダンジョン行けるから、PCたくさんいるしね。
552名も無き冒険者:02/10/18 20:28 ID:T36z+opF
>>544
マントは布の素材売ってる商人が一緒に売ってるんじゃなかったっけ?
ページ切り替えて一番下。

布商人は首都にいるけど、勘違いだったらスマヌ
553名も無き冒険者:02/10/18 20:35 ID:Zxe5yng1
多しかにこのgameって序盤きついね。
MIDでいうとNisse's行けると少しgroupの大切さと面白さが分かってくる。
ちと狭いのが難点だけど、お互いの役割とかわかってくるね。
ただ殴るだけだったtankが、heal taunt取ったhealer剥がしたり。
554名も無き冒険者:02/10/19 01:36 ID:gzvDw3H1
このゲームどこでDLするの?
555名も無き冒険者:02/10/19 01:56 ID:Bj0XyooJ
お店に行ってカプコン版のパッケージを買ってきてインストール
して登録すれば自動的に最新版がDLできるぞ。

と、あえて答えをはずしてみるテスト。
556名も無き冒険者:02/10/19 04:39 ID:zNzYU+yH
キャメロット城にいるという噂の、トレードスキルのマイスターの場所を教えてください。
材料の販売屋はすぐに見つかったのに、マイスターは1時間くらい城内を走り
まわったけど見つからなかったです(´Д⊂)
557フリッケ福祉員:02/10/19 04:44 ID:zNzYU+yH
ギルドのメンツとグループ組んでいざBarrowsへ。
vigi(っていうモンスター)を狩ろうとしていたら、タケダたんのお墓ハケーン!
vigiに殺されたとも思えないので、テンプラナイトに手を出しちゃったのかな…ご愁傷さまです。

ってことで、なんだかんだで37レベル到達。
その後、サファイヤ・シールを求めてダークネス・フォールに挑むが、rocotたんにさっくりと
殺されて終了(rocotたんの足速すぎ!)
558フリッケ福祉員:02/10/19 04:44 ID:zNzYU+yH
ぐは、誤爆した。失礼しました。
559名も無き冒険者:02/10/19 06:31 ID:kPlWWMw5
>556
 WeaponとArmorは、キャメロット城本丸の南東がわに立っている建物(1階にMarchant
がたくさん居る建物)の2階にいるよん。
 kraftは時間がかかって大変だけど、頑張ってね〜
560名も無き冒険者:02/10/19 07:20 ID:NNVbRB3i
ttp://www.daatlas.com/albion/camelotmap.html

DA ATLASにあるCameの地図だよ〜。
Tailorは地図上のNo.43
Fletch/Armorは地図上のNo.29

HPのトップはこれ
ttp://www.daatlas.com/
Cameの地図は、覚えてないうちはプリントアウトしとくとちょこちょこ
見れていいと思うよ。
561名も無き冒険者:02/10/19 09:57 ID:u6dDWoSz
BarrowsのTemplar Avenger、FacをNeutに戻すにはどのMobを狩ればいいのでしょうか?

過去ログに同じ質問があったのですが、レスは見つかりませんでした。
562521:02/10/19 11:04 ID:9HYRzJR3
>>527 遅レスすいません、なるほど参考にさせて頂きます
意外と全体的にcavemagic高いですね
563556:02/10/19 11:06 ID:tz9QfjA1
>>559-560
サンクスです、助かります〜。
通路は憶えたんですが、建物の中までは調べきれなくて。
564名も無き冒険者:02/10/19 15:16 ID:JfP8S6u1
やってみるとわかるけどCAVE以外はつまらない
565名も無き冒険者:02/10/19 17:00 ID:PiCOK7iA
DAoCのアカウント売買やってるBBSかオークション知らない?
別に50のキャラ欲しいわけじゃないからeBayはいらん。

普通に1,000円くらいで2acc目が欲しいのレス!
566名も無き冒険者:02/10/19 18:11 ID:QCd/bAaK
>>565
1000円は普通じゃないと思うぞw
567名も無き冒険者:02/10/20 01:10 ID:6Ky3uRPR
HIBでLv27のDruなんですが
そろそろSpraggon Denを卒業しようと考えています
Spraggon Den並に人気のある狩り場教えてください
568名も無き冒険者:02/10/20 02:02 ID:U3ID7VXc
>>567
人気ってのはフリーのPCが大勢いてLFGで割と仲間が見つけやすい、ってことか?
そんな場所は無い!
27前後で丁度いい狩場というなら、Game内/whoしてみるのがよい。あるいは
狩場を探して各地を放浪するのままたよし。
攻略本プレーはもったいないぜ。
569名も無き冒険者:02/10/20 02:42 ID:5VUpNPLA
>>568
いいこと言いやがるな貴様
570名も無き冒険者:02/10/20 04:40 ID:t0bmZOmu
カバリストってどうよ?
571名も無き冒険者:02/10/20 05:51 ID:AcW6DMdF
Friarやってる人に質問Counter Evadeって決める機会ある?
今LV19なんだけど敵がEvadeしたの見たことないっす。
RvR専用なのか?
572名も無き冒険者:02/10/20 07:21 ID:+sTZS2JT
>>571
Lv37だからRvRは分らないが、Evade系CSはPvE専用だと思う。
Evadeは結構出るから俺はスロットに入れてる。

Friarやわいから、EvadeとParryはかなり大切に思うがそーでもないんかな?
573名も無き冒険者:02/10/20 08:22 ID:1VPRYubo
>>570
RvRではかなり強いが、PvEだとExp泥棒みたいな扱いを受ける
可哀想なクラス。Soloで充分Exp稼げるけど、つまらないので
あまり育てられていない。

>>571
「敵がFriarの攻撃をEvade」じゃなくて「Friarが敵の攻撃をEvade」
が発動条件なんで、最終的にEvade5を持っていてDodgeも取れる
Friarなら決めるのはかなり簡単。むしろPvEでSoloやTankをやる
時はCounterEvade-Friar'sBoonのセットがメインになるよ。
RvRだとFriar'sBoon以外はほとんど使わない。というか必要ない。
1on1という状況になれば使うこともある、という感じ。
574名も無き冒険者:02/10/20 09:05 ID:LEvZGIUM
friarはまずenhance44は必須
残りstaffあとrejちょっとて人多いと思うんだけど
自分がhealしてgrpmember活かすのと、自分も殴りに行くのと
どっちがgrpにとってより有益か考えなきゃならん
staffやparryはhamdryadってlyoneseに居る敵が落とすitemで
簡単に補強できるんで漏れはrej25以上を推したい。
最低15、これだけ無いとbackupHealer足り得ない。
staffは34もあれば問題無い。それでもpcmadeのDuskwoodな振りの遅い杖
装備してhaste発動すれば襲ってくるAssassinは瞬く間に殺せる。
でもやっぱ好みによるね。
575名も無き冒険者:02/10/20 12:45 ID:u0IRVDdB
>それでもpcmadeのDuskwoodな振りの遅い杖
>装備してhaste発動すれば襲ってくるAssassinは瞬く間に殺せる。
Friarかっこえー
ぱっと見服なのがまたシビレル

>570
Mezzerとの相性最悪、どんな判断でAEDOT入れるのかな?
敵少数ひき殺しの状況ならいいが、同数〜多数でMezz重要な
ときでもRP欲しさにいれてんじゃないだろーな?と勘繰ってみる
576名も無き冒険者:02/10/20 13:00 ID:qtFuTmWJ
AEDoT以外ロクな攻撃法ないとも言える。
これは、他のRealmのDoT使いにも言えるが。
single DoT順番に入れていっても時間掛かるだけでsingleもAEもdmg同じだしな。
そのCabaがDoT入れる位置とタイミングが下手かと思われ。
577名も無き冒険者:02/10/20 13:27 ID:6nILtHGc
MidのMuspelheimにいるはずのトカゲのNamed、Ember君が3日間探しても
見つかりません・・・

PopのPointから、Muspelheimの入り口に向かって
歩いたり、常に谷間を移動してるらしいのですが。みつからない。
どーしてもEmber君が1time dropするStudded Leggingsが欲しいのれす。

この辺で俺は見つけた!とか情報ください
route絞れればなんとか見つけれるかもしれないので。

最近防具がblueとgreenなzeakerより。

578名も無き冒険者:02/10/20 14:56 ID:GnB+lsg1
>>577
某サイトによると
loc 39k 16kらしいので待ってたらいいんじゃない?
もしくはyoung fire wyrmを殺しまくるとpopするかも。
ていうか、DF armorsでいいじゃん(@@
ちゃんとLvは30以上かい?
579名も無き冒険者:02/10/20 14:58 ID:AcW6DMdF
>573>574

情報ありがとう。
攻撃力が魅力で始めたんだが、サブヒーラーやらされること多くて困ってた。
なにせLV19でRej1なんで、Cleがいるときしか殴りにいけなかった。
Staff削ると攻撃力が不安だったけど、Rejにも振りはじめてみる。
580名も無き冒険者:02/10/20 15:41 ID:6nILtHGc
>>578
res thx

私が見たサイトにも39k 16kと書いてあったので
そこでかなりの時間待ったりしてたのですが
Popしてきませんでした。
Ember君ってCinder Drake ではなくて、young fire Wyrm なんですか?
39k 16k あたりにでるCinder Drake なら、
そこの周辺から1匹もいなくなる勢いで狩ってはみたのですが・・・

DFって結構入れるもんですか?
結構行って入れなかった経験があったので、
たまたまついてなかっただけならDF armers でいいかなとは思うのですが。

lvは現在32です。
581名も無き冒険者:02/10/20 17:51 ID:8NQQpg2U
>580
/realm でent行く前に、DF入れるか確認シル!
582名も無き冒険者:02/10/20 19:17 ID:kuUmKPxF
>>579

BarrowsやLyonesseいけるようになるあたりから
周りに有用なmeleeクラスとして認識されるから、
40のRespec見越してHealある程度上げとくのもいいかも。

Friarは状況に応じて臨機応変に役割を変えられる(変える必要がある)
から面白いよ。
サッカーの役割で言えばDMF/ボランチみたいな。
583名も無き冒険者:02/10/20 19:20 ID:NwAwmosh
>>577,580
Emberはpopしたあと移動しているらしいね。
自分はこれまでhelpを含めて3回ほどやったけど、
いつもEmberの通り道の(12k,20k付近)で来るのを待ってkillしてた。
気長に一日待っていれば来ると思う。

でもDFでEme seal集める必要もあると思う
sealさえ集めればAF70前後の防具が全種揃うし
ただしQuaは89%
584577,580:02/10/20 19:35 ID:6nILtHGc
>>581,583

情報、アドバイスThxです。

時間がある時に12k、20kあたりで待ってみることにします。

/realm コマンド... そんなコマンドがあったのですか。
勉強不足でした。今度から確かめてから向かう事にします。
585名も無き冒険者:02/10/21 15:11 ID:xc/b2wdD
ゲーム終了やLDの度にwindows再起動してしまいます。
過去ログで最新版のドライバ入れれいいと聞いたような気がしたので、
色々と調べたのですがよくわかりませんでした。
directX のことじゃないですよね?
詳しいかた教えていただけませんでしょうか・・・
586名も無き冒険者:02/10/21 15:47 ID:ejhclYLj
グラフィックボードとdirectxとかの最新版を入れて見ること。
あと時々最新のダメなことがあるらしいので、最新の一個前のを入れてみたりするのが普通みたい
587名も無き冒険者:02/10/22 01:31 ID:h2KqK9Yu
>>585

CPUのクロックアップはしていませんか?
安物のメモリを使ってませんか?
筐体の電源容量は足りてますか?
サウンドカードはDirectX 8.1対応ですか?

多少ハードに問題あっても2Dで支障無い事がありますが、
3D使いまくりのゲームはPCへの負荷が高いので
このへん再点検しましょう。

グラフィックがGeForce系なら過去のドライバで起動後数分で落ちると
いう不具合がありました。ドライバ(detonator とかいうの)を
nvidia.comから落として入れ替えてみましょう。
588名も無き冒険者:02/10/22 03:01 ID:EFKLhEoX
皆さんはスラッシュキーを押すときに不意にウインドウズボタンを押してしまうことはないでしょうか?
私はそのために何回かグループを壊滅させたことがあります。

キーボードを変える以外に何か手段はありませんか?
いざとなったら買うしか…
589名も無き冒険者:02/10/22 03:09 ID:y8d4Ye6G
WinKey無効に出来るフリーソフトがあるから検索してみれ。
590名も無き冒険者:02/10/22 05:16 ID:PkoBDxQG
キートップ引っこ抜けばOK。
591名も無き冒険者:02/10/22 09:14 ID:DjX6YX9x
>589 Thxキー無効に出来ました。
592名も無き冒険者:02/10/22 11:05 ID:UzElQxTT
漢は黙って101キーボード使え!
593名も無き冒険者:02/10/22 14:55 ID:CW4kbJwL
DAoCのPvPは評判いいんでしょうか?
594名も無き冒険者:02/10/22 15:41 ID:xBdDDFSD
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
よかたらどーぞ!
595名も無き冒険者:02/10/22 17:31 ID:kj9jJwwu
>>593
DAoCのPvPserverの事ならごく一部の人しかやってないが
RvRは敵味方の数が近いとおもしろい
596名も無き冒険者:02/10/22 18:44 ID:xJTTFjH5
>593
JPNTimeは2PaもいればTOP勢力 一般サーバみたいに4−5Paに轢かれることは
ない。
週末になれば3つ巴どころからそれ以上で潰しあえるのでおもしろい。
LV10からPvPできるし、HighLvLの邪魔がはいらなければ10代が一番熱いかも
597名も無き冒険者:02/10/22 20:18 ID:ijgakeaT
各能力値にcapってあるんですか?
または〜以上上げても意味ない、とか。
特に、conとHPの関係、str・dexとダメージの関係が気になります。
詳しい計算式とか、あります?
598名も無き冒険者:02/10/23 00:27 ID:nu46MvQ7
ConとHPの関係はClassによって違う。
Str/Dexと(最終的なDamageとしての)攻撃力との関係は
わからないが、各武器に対応したStatusが1upすることに
よってWeaponSkillの値は3.3上がる。武器Skill+で10。
WeaponSkillはベースダメージと命中率を表すもの、だったと思う。

それとは別に武器Skillと自分のLevelとの比率でダメージに
ばらつきがでる。2/3で75-125%、同じなら100-150%だとか。
Classによって武器Skill34で止めるのを勧められるのは、34なら
SkillUpアイテムなどがなくても期待値が100%になるからだと
思われる。

詳しい情報はVNやらUnderfootやらでも見てくれ。
599名も無き冒険者:02/10/23 02:45 ID:/kJIZ4xP
ArmsのオススメRAってなにがありますでしょうか?
Armsスキルについて解説したページとかはあるんですが、RAについてはあまり見かけないので。

ついてに、RAのRespecは、スキルのシングルRespecと同じように、1種類のRAだけRespec
できるのですか? それともRAすべてをRespec出来るのですか?

よろしければ教えてください。
600名も無き冒険者:02/10/23 05:30 ID:ar7W+H78
tankに必要なのはFirst Aid2とIgnore PainとPurge。
上記三つが必須。上の三つが無いとRvRでは戦力50%以下です。
それを取ってからは自分の好みで。
601599:02/10/23 08:26 ID:/kJIZ4xP
なるほど、ありがd!!
助かりました〜
602名も無き冒険者:02/10/23 11:29 ID:WyZaxmUu
命中率って、レベル完全依存じゃなかった?
603名も無き冒険者:02/10/23 11:40 ID:HJ3x2CU2
RAのRespecは全部Respecされて、ポイント全部もどってきます。

600も言ってるように、Tank系にはFA2、IP、Purgeは必須だと思います。
PureタンクじゃないPalはIPまで、とるの大変だけどFHあるからまぁOKかな
それとArms、MerなどPureTnakがとれるDeterminationも最低2くらいはと
りましょう。PurgeあってもMez、Stunの効果時間が短くなります。
あとは、Avoidance of Magicもお勧め。Lv1のは1ポイントで全魔法Resiが
3%あがって、ResiのCapもあがるようです。
取る順番は
FA2>IP>Purge>Determination>etc
ってのがいいかな。とにかく生存率あげるのが最優先で。攻撃的なRAは
上記の防御系のRAとったあとでOKだと思います。


604名も無き冒険者:02/10/23 12:37 ID:Kqn2bZmN
生き残ってる事自体が戦況に大きな影響与えるからな。
防御優先が吉。
605名も無き冒険者:02/10/23 13:09 ID:MD2z2M7G
AoMってCapがあがるんですか?
単純に装備のResistの合計にプラスAll3なのかと思ってました。
606名も無き冒険者:02/10/23 13:29 ID:Nn8KSN9Z
ArcherのRAも防御優先の考え方で良いですか?
それとも弓関係を上げた方がいいのかな・・・
607名も無き冒険者:02/10/23 14:13 ID:ar7W+H78
archer系のHPが減る状況ってのは大抵assasin系にばれてやられるとか
だと思うので、その状況でIPなどを使ったところで勝てるかっていうと…。
まぁ、soloだけじゃないと思うのであるに越した事は無いので取っても絶対損ではないと思う。
608名も無き冒険者:02/10/23 17:46 ID:qwuJpyUQ
日本語版あるのですか?
609名も無き冒険者:02/10/23 17:59 ID:XQXOWK+e
日本語マニュアルが付いた英語版はあります
610名も無き冒険者:02/10/23 18:47 ID:ar7W+H78
>>602
確かLvによる命中率うんたらは無くなったはず。
命中率は武器防具のbonusが影響するはず
611名も無き冒険者:02/10/23 19:18 ID:XmPAK2Mz
命中率はdex,bonusと(前ほどではないが)Lvの差で決まると思っていたが
違う?
612名も無き冒険者:02/10/23 19:22 ID:/uZZw7O4
Dexは関係なし、Lvの影響もなくなった。今はBonusのみ。
ただし回避スキル(evade,block,parry)の発動率に関しては
武器、防具のbonやquaと攻撃者のweponskill、防御側のstatus
なんかがややこしく絡んでるらしい。
613名も無き冒険者:02/10/23 19:38 ID:d2Xj8/lv
え、命中率は武器の能力に依存するのですか?
ではdexは?
刺し武器の威力のみに影響って事になるのでしょーか?
うーん分からない・・・・

str slash/crushの威力
dex 命中率・刺し武器の威力
qui melee発動時間・回避率

と思っていたのですが勘違いだったようですね・・・
614名も無き冒険者:02/10/23 19:39 ID:d2Xj8/lv
ついでで申し訳ないけど
evade 避け
block 盾
parry 武器で受ける

であってますか?
615名も無き冒険者:02/10/23 19:48 ID:ar7W+H78
dexはparryとかの発動率に影響です
>>614
ちなみにfumbulだかなんだかは攻撃(致命的な)失敗です
616名も無き冒険者:02/10/23 21:38 ID:ZX5BQez+
>>613
dex  spellの詠唱速度、FriarのStaffの威力
を追加お願いします。
刺し武器の威力に1/4程度影響あり(alb 2H系では影響なし)だそうです

あと quiはevadeの成功率に影響あります

>>614
あってます
617名も無き冒険者:02/10/23 21:40 ID:hSetE1pM
でも、実際ゲームやっってての感想だが・・・。
1レベル上と、2レベル上の敵と戦うとき、
自分の命中率の違いがハッキリと実感できるぞ。
ほんとに命中率には、レベルは関係してない?
618名も無き冒険者:02/10/23 22:04 ID:XQXOWK+e
LV差の修正なくしたんじゃなくて、緩やかにしたんじゃないの?


パッチ情報みてもなくなったとは読めないが…
619599:02/10/23 22:25 ID:/kJIZ4xP
>>603-604
さらにありがトン〜。
「やっぱ攻撃力優先だよな〜」
などと、Mastery of Painを取ろうかなどと考えていたところなので、助かりますた。

>>617
確かに同感です。敵(mobだけど)のレベルが1違うだけで、命中率がまったく違うような気がします。
620名も無き冒険者:02/10/23 22:52 ID:XQXOWK+e
PvEの命中修正はしてないと思うよ

変更はRvRでBG卒業した位のPCが、50辺りのPCに攻撃が当たらないってのを無くすためだったような
621名も無き冒険者:02/10/23 23:22 ID:XmPAK2Mz
PvEとRvRが別物なのはいいとして
Lv36のやつとLv50のやつが同じ命中率ってのはおかしくないか?
622名も無き冒険者:02/10/23 23:40 ID:ZX5BQez+
duelで実験すれ
623名も無き冒険者:02/10/24 04:47 ID:2GFl83aX
Block→DEX
Parry→DEX
Evade→DEX & QUI

RvRでLv差により命中率は変わるが昔よりは当たりやすくなった
その代わりダメージは少ないという内容のパッチがあった
Lv差が全く影響しなくなったわけではないはず
624名も無き冒険者:02/10/24 08:31 ID:J1V5KK37
1.52で

We have removed the level-based "to-hit" modifier from RvR combat.

だからlvによる命中補正はなくなってる。
625名も無き冒険者:02/10/24 09:32 ID:u1uL3sv9
結局、Epicは35%Bonが基本だし、35+のPCが35Bonの武器なんか持ってる方が稀だから、そういう関係か?
626名も無き冒険者:02/10/24 10:38 ID:qq2JVTTI
LVによる修正がなくても
LV高いやつの持ってるアイテムのボーナスは高いし
LV低いやつはボーナスが高いアイテムを持ってないことがおおい
もっていてもLVが対応してなくて結局そのアイテムの性能を引き出し切れてない。
結局の所普通にプレイしてればLVによる修正があるように錯覚する。
627名も無き冒険者:02/10/24 11:51 ID:ps5/3v13
626は馬鹿だな
628名も無き冒険者:02/10/24 12:13 ID:vGMlMPZY
いや結局626の言ってることが真実のような気がする
629名も無き冒険者:02/10/24 12:39 ID:mVMh7CEk
ということはレベル50の敵と戦う時に、Craft製品買ってEnchant忘れたままRvR行ったレベル50と
Bon0武器持ったレベル5は同じ命中率?(w
630名も無き冒険者:02/10/24 13:05 ID:iT3ItxMS
俺、レベルが上がると命中率上昇して。
レベル差での補正が無くなっただけだと思ってた(´・ω・`)ショボーン
631名も無き冒険者:02/10/24 13:44 ID:logt0fCJ
>>629
LV50とLV5の間にはステータスという違いもあるなDEXとかSTRとか
ITEMによるステータスUpのキャップ量にちがいもあるし、BuffSpellによるキャップ量の違いもある。
SlashとかCrushとかもろもろの武器スキルのちがいもある。
632名も無き冒険者:02/10/24 14:23 ID:jnEUG7+i
631は何を言ってるんだ?

DEXとかSTRとかBuffとかSlashとかCrushとか
命中率には関係ないだろ?
633名も無き冒険者:02/10/24 15:15 ID:8tDZRFYt
SlashとかCrushは別にしても

DEX STR とかは関係あるとおもうがどうだろ、STRかDEXか忘れたがBUFFしたら
WeaponSkillの項目があがってたような。
634名も無き冒険者:02/10/24 15:17 ID:o6kgg/Rs
>>632
実際のところmissよりparryとかevadeがでるじゃんってことじゃない?
grayのmobいじめてると良くそーゆーのがでるじゃん。
命中率と言うが実際はparryとかされて当たらなくても、命中率悪い!って感じたりするし。
635名も無き冒険者:02/10/24 17:42 ID:jnEUG7+i
>>634
mobがどうこうは関係ない。
RvRの話をしてるんだから。

(RvRで)低いLvに攻撃されたときparry,evadeがよく出るって事?
missの確立はLvによって変わらないが
parry,evadeの発動率は相手のLvに依存するってわけ?
636名も無き冒険者:02/10/24 18:05 ID:oQj+fYg0
回避スキルの発動率はstatus、weponskill、武器のbon,qua
などに依存て言ってんだろうが。
直接lvの補正があるかはわからんが間接的にはlv差の影響が大有りだ。
637名も無き冒険者:02/10/24 18:06 ID:Watw60gA
ALBでPvEのお勧め職業教えてください
638名も無き冒険者:02/10/24 18:09 ID:oQj+fYg0
SoloならCabalist。
Groupなら食いっぱぐれがないのは
Pal,Clr,Theurg,Minstあたり。
639名も無き冒険者:02/10/24 19:07 ID:SK+OsuQG
私albタンク。
lvによるstatsのcapってあるみたいですが、
weponskill と wepondam にもcapあるのですかね?
ハイボーナスのarmorに装備チェンジしたら、strが変わらなくて、それについては
「ああcapかー」
と思い納得したのですが、dexとかquiはあがってるのに
weponskill と wepondam の値が変わらなかったもので・・・
どーなんでしょう?もしかしてただのバグなんでしょーか?

640名も無き冒険者:02/10/24 19:37 ID:a1zgIVQC
FrairのstaffダメージってDEX依存なのか・・・
キャラメイクでSTRに振っちゃったよ。カナしいぃ
641名も無き冒険者:02/10/24 21:36 ID:Yze9cAXA
>>639
capある。
つーかお前話の流れを読んでないだろ。
642名も無き冒険者:02/10/24 22:22 ID:i6HAHEcl
このゲーム完全日本語版ありますか?
643名も無き冒険者:02/10/24 22:57 ID:OO72AUfN
258 :名も無き冒険者 :02/10/24 21:31 ID:i6HAHEcl
このゲーム完全日本語版あります?
644名も無き冒険者:02/10/25 03:19 ID:vp878fU7
DFのCookRoomで質問だす。

Cookをaddせずに、Molochianだけ引っ張る方法ってありますか?
飛んでいるMolocaianをpullしただけなのに、奥の方にいるCookまでやってきて、
巨大トレイン→死亡確定 で、ちょうど全滅してきたところです。
ログを見直しましたが、間違ってCookを撃ったわけでもありませんでした。
645名も無き冒険者:02/10/25 10:35 ID:V2VdNdeF
Partyの人数次第なんだが、Pull方向にいるMobの数が少ないと
他のMobもAddする場合がある。特にtempterは幅広くLinkする。

それから、意外と知らない人が多いんだけど、他のPartyを
(こちら側にもExpが入る形で)助けてしまった後に、Social
なmobをpullすると、恐ろしい数をincすることになる。8とかね。
特にDFはLinkするMobが密集してるのでこの被害に遭いやすい。

対処法は、他のPartyを助けた後に(1)Linkしないmobを一回
殺しておく(2)relogする(3)Partyを作り直す、などで対処可能。
DFならブタとか蠍とか幽霊です。
646名も無き冒険者:02/10/25 12:54 ID:zZRIeYRP
PULLする場所にもよるけど、MolocaianをPULLしたらその場所から即座に離れた方が吉。
647644:02/10/25 14:02 ID:5fCTtrc/
645-656
ありがとうございます。
つまり、CookRoomで“Cookがいるときに”MolocaianをPullすると
常にCookがlinkする可能性があるので、死ぬ覚悟があるか、Roomに
いる全MOBを殺す自信がある場合のみにしろ、といったところでしょうか。

でも、あそこって結構人気スポットなのか、昨晩は他にも2パーティーほど
狩りしてたんですよね。彼らもその覚悟あってやってたのかなぁ…
648名も無き冒険者:02/10/25 16:48 ID:a0nYvbxa
両端の飛んでない奴ならlinkしたことは無いよ。
groupの人数が増えるほどリンクしやすいのは仕様だからしょうがないね。
soloでやってるのにcookリンクしてるのを見たこともあるけど。

昔は人いなかったけど、いつの間にか人気スポットになってしまいました。
人数多ければ他にもいいポイントがあるので探してみるのもいいと思うよ。
649ばぶー:02/10/25 21:02 ID:XK2ero4d
英語教えてくだはい。
おいらのBuffBotちゃんのConc消費型だったResist系Buffが時間制に
変更されちゃって以来、生きる価値半減です。
ひとつ下位のResist唱えられる仕様は変更されてないけど、conc消費
しないんだから下位のなんて誰も使いません。
だからそれ消して、元通りのconc系のと両方使えるようにしてほしい
って英語で書こうとしたら、何回チャレンジしても眠ってしまいまふ。
というおいらに、どなたか愛の手を。英文であっぴーるしたいんです。
650名も無き冒険者:02/10/25 23:09 ID:t2umGcv1
Bot使いに優しくする奴はおらん。
651名も無き冒険者:02/10/25 23:24 ID:xj839w59
>>649
My buffbot char became useless, because the resist buffs was changed from using conc into timer type.
It means that I have to lead the bot char always, It's very dangerous and inconvenience.
Now we can use the highest buffs and lower one, but nobody don't use the lower resist buffs because they don't consume conc and we can use the highest them always.
Therefore the lower timer type buffs are removed from the spell icons, please change that we can use the conc type and timer type instead of the lower buffs.

こんなもんでどや?
Spellとか怪しいけど意味は通じるだろ。
私としてはBuffBotにはResistBuffをつかわせないような措置だと思ってるけどね。
652名も無き冒険者:02/10/25 23:53 ID:DuXAUSLa
Conc消費型って何?いろんな種類あんの?
普通に質問ですコレ

システム面での解説ページとか在ればplz(出来れば日本語
EQ休んで、昨日からやってるんだけど、微妙ナ違いが多すぎて混乱中
653名も無き冒険者:02/10/26 00:58 ID:EQVijgDd
buffには二種類あってtimer型とconcentoration(適当)消費型があります。

 timer型は時間で切れるのでかけなおさないといけません。
そのかわりに一度かければdangeonに入ろうが、かけてくれた人が死のうが,落ちようが知ったこっちゃありません。
 buff型は原則として20個までしかできません。
そしてLvごとにconの総量があって、例え20個以下でもそれの総量を越えてbufはできません。
上の条件のどちらかの制限にひっかかってもうbuffできないことを、ooc(out of con)といいます。
もらったbuffはどちらかが死亡や落ち、dangeonに入ることによって解除されます。
死亡から復帰した直後(ドクロマーク中)はconが半分になるので、できるbuffのペナルティを受けます。
654名も無き冒険者:02/10/26 01:13 ID:B8F9xo1v
>>652
>>653
EQのSHMのRaid時100人にBuff地獄みたいなのを解消するために、
重要なBuffは一人のCasterが約20個しか掛けられないようになってる。
これがConc型が採用された所以。
655644:02/10/26 04:37 ID:CY/FBiyZ
>>648
さらにありがと。
なるほど、そのときは5人グループだったので、linkする可能性は十分にありました。

しかし、両端のMoloってーと、奥のですよね。さすがにCrossBowで、階段上から
だと届かないすね(笑)
数日前に、外人さんとグループ組んだときは、スカウトがpullしていたので、
長射程の弓で、そこらへんを狙っていたのかもしれません。
656名も無き冒険者:02/10/26 07:26 ID:tSAklb/G
HibのEnchの事で質問です。
mageペットがすぐDD撃たなくなってしまい、非常に効率悪いです。
これは仕様ですか?バグですか?それとも私だけでしょうか?
なにか良い解決策あったら教えてください。
657名も無き冒険者:02/10/26 08:41 ID:zc9AyMk4
来月カプコンから完全日本語版出るって本当ですか?
658名も無き冒険者:02/10/26 09:00 ID:R8f7BsqW
>>653-654

ThxInfo
Conc型のBuffは時間じゃ切れないって事なんですかね?
だとしたら使い方によっちゃめっちゃ便利ですな(´ー`)
659名も無き冒険者:02/10/26 10:32 ID:TGHbk0Zk
>>657 完全日本語版だと今の技術だと自動翻訳は無理だから
日本人しか遊べないゲームになるよ。
EQは完全日本語版発売されるそうだけどそこらへんどうなんだろうね。
人集まらないでサーバ閉鎖しそう。
660名も無き冒険者:02/10/26 13:29 ID:f74aU+U5
スレ違いSorry
ネットゲーの言語問題はPSOのワードセレクトシステムみたいに、異なる言語の
人同士でも自然に交流できるシステムが標準的にならないかなぁと妄想
あと、設計段階でも多言語対応を意識して作るとか。
別に英語標準語ってのは悪くないとも思うけど、間口を広げる問い言う目的
としても、初期での多言語への対応、ゲームシステム上での翻訳補助など
そろそろ標準的に実装してほしいきがする。
まだまだMMORPGは過渡期なのかな、、、
661名も無き冒険者:02/10/26 13:49 ID:2FDts3qJ
対費用効果がねぇ
662名も無き冒険者:02/10/26 13:52 ID:KCCrVaxA
>>656

Mana切れ。
663名も無き冒険者:02/10/26 13:59 ID:2+YHViej
>>660
これだからPSO上がりの人は・・・
今開発中で2003年発売予定のMMOは多言語対応発表してるものが多い。
そもそももっとも早く多言語問題に取り組んだのはUOで、
そのUOでさえ自動翻訳機能の実装に挑戦してあきらめた歴史がある。
MOならば単純なその場のコミュニケーションですむ場合も多いが
MMORPPGとなったらそんな単純ではすまないことは誰にでもわかるだろ。
664名も無き冒険者:02/10/26 16:54 ID:u7Ps9Qh6
質問Conc型Buffって自分じゃ消せないの?
665名も無き冒険者:02/10/26 17:36 ID:TPaJwQ8H
とりあえずこれくらい見てから質問しろや

http://homepage3.nifty.com/masweet/index.html 
666名も無き冒険者:02/10/26 17:40 ID:u7Ps9Qh6
見たけどコレ関係ないじゃん
667名も無き冒険者:02/10/26 17:46 ID:2+YHViej
>>665
ウィルス
668名も無き冒険者:02/10/26 17:50 ID:vuE7aTTK
MMORPPGってなんですか?
669名も無き冒険者:02/10/26 18:23 ID:EQVijgDd
>>664
かけた方もかけられた方も消せます。
賭けられた人は上のアイコンをshift+右クリック。
かけた人はwindowのどっかにconだかbuffて書いてあるボタンを押すと
今までにかけたbuffが全部出るので消したいのをshift+右クリック。
670名も無き冒険者:02/10/26 18:27 ID:u7Ps9Qh6
ありがとう、助かりました。
そかーShiftか
671ばぶー:02/10/26 21:08 ID:UxPtN3T2
>651
ははー、ありがとうございます。コピペ無修正で送らせて頂きまする。
でも、もしMythicがBuffBot否定派だったら無駄無駄ーなんでしょねー :(
672MLFではじめたひと:02/10/26 22:13 ID:uICDuxwI
ようやくACOLYTEでLV5になりました。
clericかfriarでどっちから選ぶんですがどっちが人気あるんでしょうか?
ヒールワーク一辺倒っていうのもイヤなんですが人気が無くてパーティに
入れなかったりするのも悲しいので迷っています。
673名も無き冒険者:02/10/26 22:15 ID:Oj8j9mW1
Friarは人気がないです
674MLFではじめたひと:02/10/26 22:22 ID:uICDuxwI
>>673
なんか攻撃力もあってヒールも出来るとか聞いたんですが>FRIAR
やっぱ中途半端で人気無いですか、、、
675名も無き冒険者:02/10/26 23:15 ID:2FDts3qJ
中途半端なのはHealだけで、攻撃力は全RealmでもTop Class。
がんがれ。
676名も無き冒険者:02/10/26 23:22 ID:nU1ifG6J
つーかResiまでConc制だとあっというまにConc切れるから
StrやConUpと比べてResiの重要性が薄い=使われない、ってことで
タイマー制になったんだと思うが。

戦場に出て戦うBuff持ちとBotの差をつけるという意味もあるかもしれん
677名も無き冒険者:02/10/27 00:28 ID:MVGIq7BG
healer不足なのでfriarでも引っ張りだこです
678名も無き冒険者:02/10/27 01:24 ID:KRgb+tac
Minst lv9使ってるんですがMinstの強さがイマイチ分かりません
何か使うコツとかはあるんでしょうか?
679名も無き冒険者:02/10/27 01:25 ID:qsJ23/zF
>674

Healer系選んだ時点で引っ張りだこなので大丈夫だよ。

ま、色々やってみて自分にあったキャラを選ぶのがいいさ。
低レベルのうちにね。
680名も無き冒険者:02/10/27 01:38 ID:eD83RRUI
PvEならGroupに入って歌ってるだけで良いんじゃない?
RvRだとかなりテクニカルなclassだけども。
681名も無き冒険者:02/10/27 03:00 ID:A3KDMOzc
1ヶ月無料期間ないにクレジットの登録しちゃったんで解約したいんですけど
退会はどうやればいいのですか。
682名も無き冒険者:02/10/27 03:30 ID:MVGIq7BG
>>681
多分無料期間終わってから課金だと思うけど
http://ina.kappe.co.jp/~shouji/daoc/をみればでてる
683名も無き冒険者:02/10/27 14:40 ID:FV1PlIsV
AssasinのCriticalStrikeの一撃目は、どんな技でもBT泡を突き破る
んでしょうか? PAとBackstabとかの位置取り系だけですか?
Garroteって技がありますが、これは敵の向きは関係ないみたいですが
これだと泡は破れないのかな
684名も無き冒険者:02/10/27 16:10 ID:v6KNkV62
発動条件にStealth状態のものだけ
BS,BS2,PAだけかな
685名も無き冒険者:02/10/27 22:27 ID:1/VXraSD
cabalistのペットって何種類かいますがどうちがうの?
lv高くなってから呼べるペットのほうが強いってだけですか?
686名も無き冒険者:02/10/27 22:39 ID:t/feTsss
Amber Simulacrum Tank with self shield, procs Stun
Ruby Simulacrum Tank with low HP and AF, procs Fire DD
Sapphire Simulacrum Basic Tank, procs Lifetap
Emerald Simulacrum Basic Tank, procs Poison and Disease
Jade Simulacrum Basic Tank, procs self Damage Shield

強さは本体のlvに依存。
687名も無き冒険者:02/10/28 00:50 ID:Bor4RXVH
>684
そうだったんですか。あああ、動き回ってばかりいるCASTERがいるんですが
ますます対抗策がわからなくなっちゃいました。
688名も無き冒険者:02/10/28 12:05 ID:flA+BTJs
あげ
689名も無き冒険者:02/10/28 12:14 ID:ukGXPlRc
scoutなんですが、shield42で覚えるSlam取ったんですけど、Assassin
相手には、シャレにならないほどevadeされまくります。T-T
それだけならまだいいんですが、はずれまくった上にendがカラに。
なにか打つ手はないでしょうか。盾はやはりPlayer手製の最高のものが
いいですよね? shieldもRAとItem込みで50はないと避けまくられる
のかな? あと、SlamのBackupでend減りにくくて無難な技があれば
出すとか。上級者のscoutの皆さんはどうしてるんでしょう。
そもそもslamなんて取ってなかったりして。
690名も無き冒険者:02/10/28 12:44 ID:Q7EQ5uZ9
2ndでマーセナリー育ててるのですが、オイラも盾上げるか悩んでるんだよね。
取ってる人意外といるみたいですが
身内のlv48のやつはRVRでかなり使えると言っているのだが
今一っていう声も聞くし、盾使いの方々の意見が聞きたいですなぁ
でもpalにend歌が付いたから、RVEでもかなり使いやすくなったのかな?
691名も無き冒険者:02/10/28 14:23 ID:CFK3J+Y+
漏れはScoutでもMerでもないんで、詳しくはわからんが
PvEではおそらく盾使えるScoutやらMerの方が楽かつGrpの
貢献度も上がりそうに思います。Merでも状況に合わせて二刀流と盾
使うのわけられるし。高Lvの盾Skillあるとガードはかなりでやすい
ので、GrpのTankでガードまわしすればかなりイイ感じです。
692名も無き冒険者:02/10/28 14:40 ID:75z7ttiy
正直、二刀流の人とか2Hの武器使う人も、Guarding出来るぐらいはShield Skillあってホスィ…
Lv50になってRvRするようになってもPvEしなくなるわけじゃないからね。
693名も無き冒険者:02/10/28 14:42 ID:3ijtfHvt
>>689

相手Full buffでこっちNo buffならはっきりいって当たらん。
Scoutもbuffがあってなんぼ、弓の発射速度とか威力とかも全然違う。
それでもまあ運次第だから当たる時は一発だし、死ぬまで当たらん時もある。

ちなみに一対一で同レベルのAssassinに勝つのはほとんど無理。
こっちFull buffで相手buffなし、FAもIPもないってな状況でないと。
だからといって役に立たないかといえばそんなことはまったくないので
上位のScoutは大抵持ってると思う。Respecもあったし。

>>690
Mercだとキー一発で持ち替えができないのでどうかと思う。
Mercの特徴が死んだ中途半端なキャラになりそうだし

694名も無き冒険者:02/10/28 15:55 ID:CFK3J+Y+
確かにMerについては盾42Stun持ってるMerもいるけど
別にMerが盾Stun必須かってーと、そうでもないと思う
RespecでArmsのかなりの数が盾Stunもってるだろーし
武器の持ち替えに自信ないか、漏れは攻撃命でいくぜーっていうなら
無理にとることもないかなー

MerのSP振りで聞いた話だとDWの50CSは使えないらしいので
ボーナス込みで50にすればいいとして
盾とるなら
武器50 DW39 盾42 Parry6
盾取らないなら
武器50 DW44 盾5 Parry37
確かGuardが5か6(こっちだったらParry削って盾6に)
で覚えるんで一応Guardはとれるよーになります
695名も無き冒険者:02/10/28 16:52 ID:n0GtGoqZ
AlbのTANKで始めようかと思っています。
Partyも組みつつ将来的にはRvRをしたいと思っています。
参考までに、お勧めの職業とその場合のステータスの割り振りなどを
宜しければ教えてください。
696名も無き冒険者:02/10/28 17:58 ID:bLNthTw+
武器の持ち替えを簡単に行う方法はあるんでしょうか?
697名も無き冒険者:02/10/28 20:05 ID:3a50zXp3
>693
BuffでQuicknessあげると本当に弓の発射速度あがりますよね。
Quickが10上がるごとに2%アップでしたでしょか?
Buffのcapが75だから、単純計算で16%前後のupなのかな?
数字的にはショボそうだけど、体感的にはかなり違います。
そのうえ発射速度あげるRAなんて取ったらもっとすごいんでしょうか。
どなたかMasteryOfArcheryを最大値にした方はおられますか?
698名も無き冒険者:02/10/28 20:11 ID:JOjvGwX0
>>695
paladin 勿論盾使いでな
2HPalはカス
699685:02/10/28 20:36 ID:9lmwKsMW
>>686
ありがとう
Rubyが打たれ弱いからおかしいと思ってたらそういうわけだったのね…
700名も無き冒険者:02/10/28 20:57 ID:CFK3J+Y+
こんなのどーでしょ
PvEだとMobのダメージを一身に集めるのし、少しでもHPが高くなった方が
よいので、種族はCONが高いHighlander。
初期のPoint振りも無難にSTR、CON、DEXに各10ずつ。
Lv50時の各SPは
Slash45 Chant43 Shield 42 Parry13
Chant43は最終SelfAFBuffゲットの為。42で最終EndChantもゲット
武器がSlashというチョイスは、いつでもつかえて使いかってのいい
CSのAmethyst SlashがあるからSlash。武器も豊富で調達には困らない。
701名も無き冒険者:02/10/28 21:04 ID:eWbo8y01
DEXよりQuiのほうがいいんでないの?
つかスカート嫌いならハイランダーはオススメできない
702690:02/10/28 21:05 ID:XBUXxdj0
参考になりました。ありがとうございます。

>691
>692
レスから察するに盾はRVE用って考えたほうがよさげ?
確かにRVRでは盾使うチャンスはあまりなさそうだね・・・

>694
テンプレまで・・・参考にさせていただきますっ!thx

>695
palかな。end歌最高。
703名も無き冒険者:02/10/28 21:17 ID:CFK3J+Y+
>つかスカート嫌いならハイランダーはオススメできない
うむ、あれを納得できないとハイランダーはできないねw
まぁ、好みの問題すね

>レスから察するに盾はRVE用って考えたほうがよさげ?
Merだったらそうかも、現状だと二刀流<>武器盾の変更は
アイテム窓だしてD&Dするしかないっぽいし。
ただArms、Palは両手系の武器との武器変更楽なので盾42CSのLongStun
で固めて両手武器に変えて、攻撃!ってのをよくやってますね。
704名も無き冒険者:02/10/28 21:21 ID:CFK3J+Y+
あと漏れもちょっとPalやってるけど、何気にTauntSpellがいいです
Pull楽だし。PvEでCleとかにいったMobのTaunt自分に引っ張ってくるのも
楽っぽいし。

それにしても、昔はPalはPullは肉弾のみだしEndChantもなかったんだよなぁ
705名も無き冒険者:02/10/28 21:33 ID:clRhoZT1
自分はArmsだけど、やっぱPALがいるとグループの安定度がぐんと上がりますね。
TauntSpellは、見ていて確かに便利そう。Armsの2Hなんて、Cleからはがすのだけで一苦労。
しかも2Hだと、CSは命中率悪いから、攻撃外したりしたら…
706695:02/10/29 01:19 ID:06bymKmZ
たくさんのレスありがd。
palで始めてみることにしました。
707名も無き冒険者:02/10/29 08:12 ID:sB23SN2b
あのー、次回のパッチでThurstのLV50で覚えるDragonFangが
弱くされるだとか聞いたんですが、本当でしょうか?
だとしたら具体的になにがどうなるのか知りたいです。
708名も無き冒険者:02/10/29 11:39 ID:6tlIcp1u
当然LongStunがNerfされる。
709名も無き冒険者:02/10/29 12:26 ID:wYbinLN4
HibのラージウェポンのラストCSもNerfすれ
710名も無き冒険者:02/10/29 12:34 ID:0j4b7/tK
>>707

今まで発表された中にはそんな項目はないがソースは?
711名も無き冒険者:02/10/29 12:42 ID:/dfyRhFC
外人とグループ組んでて
自分が落ちる時になんか気の利いた
セリフないですか?

英語がほとんど理解出来ないので結構罪悪感いっぱいで
グループ組んだままログアウトしてます・・・。

かっこいいセリフプリーズ!!
712名も無き冒険者:02/10/29 12:42 ID:wYbinLN4
憶測じゃない?藁
いろいろ噂は流れるものだし
713名も無き冒険者:02/10/29 13:25 ID:sB23SN2b
>710
いえ、あくまで噂からです。外人がやいやい言っていたので・・
自分もソース探したんですが、それっぽいものはなさそうだし、
なのにPendragonにはもう反映されてるだとか聞くし、そんなわけで
ここで尋ねさせていただいたのでした。単なる噂だったらいいんですが・・
714名も無き冒険者:02/10/29 14:25 ID:O0+XkiNt
>>713
多分、Eavde,Parry,Blockから発動するCSにBugがあって(Pendragonのみ)
その話が変な風に広まったんだと思う。

どーいうBugかというと、それらの技の発動条件(Evade,Parry,Block)に
更に「左手攻撃Hitしている事」という判定が加わってしまって、CSが殆ど
発動しなくなってしまってたBug。

もうFixされたから大丈夫だよん。
715名も無き冒険者:02/10/29 16:43 ID:O0+XkiNt
ポンポン痛いぃ…。
716名も無き冒険者:02/10/29 17:09 ID:OYbL47ew
>>711
グループを去るときの定番
かっこよくないし気も利いてないけど、普通に "I gotta go"
感謝の気持ちを加えたければ "Thanks for the group"
楽しかったってのを言いたければ "It's been fun"
最後に bye とか cya (see yaの略)とか言って去れば完璧。
"gotta go, bye" だけでも十分。
717名も無き冒険者:02/10/29 18:20 ID:sB23SN2b
>714
どうもありがとうございます。
そうですか、ほっとしました。DragonFangには何度も危機を助けられている
ので、あれがなくなったらどうすればいいんだと思ってたところでした。
718名も無き冒険者:02/10/29 20:14 ID:BxZFBfvr
assasinのnerfに特定のCSを弱くすればいいではないか!
例えばDragonFangとか
719名も無き冒険者:02/10/29 21:05 ID:c8BY/JCB
PAで切り殺されるCasterには関係ないけどね。
720名も無き冒険者:02/10/29 22:17 ID:94+vkgaY
Botってなんですか?
721名も無き冒険者:02/10/29 22:19 ID:Dcc06t6Y
>>720
ロボット
722名も無き冒険者:02/10/30 00:14 ID:RtFlu98x
723名も無き冒険者:02/10/30 02:17 ID:Y7Xg55Pe
というより50CSがInf専用Skillと化してるのが問題な気がする。

Arms・PalでThrust50取ってもEvade自体無いというのは…
724名も無き冒険者:02/10/30 02:20 ID:12RGhTCb
>723
Thrustはdexを使う時点でRogue向けLineでしょ
725名も無き冒険者:02/10/30 03:00 ID:/wHnPRKT
というかさー Assasinというクラスってキャスターを瞬殺する、これ一点
のみでいいと思うんだよね。あとは偵察役で。
Csが鬼のように強いんだから、通常の攻撃をもっと弱くするべき。
最初の一発しくじったら逃げるしかないってくらいにね。
キャスター葬り去った後普通にtankとやりあえる現状は明らかに酷すぎ。
CS、毒、ステルス、壁昇れる、高所から飛び降りれる・・・やれる事多すぎだべ。
726名も無き冒険者:02/10/30 06:30 ID:7+QOKFTI
NSくらいがちょうどいいけどね。
HibでNSやろうとする人はそれなりにいるけど、
それ以上にNSの弱さ、リスクの高さに絶望して止めていく人が多い。
727名も無き冒険者:02/10/30 09:18 ID:yJ65Nq2g
>724
infilとかもSlashで育てたところで、STRろくにあがりませんしねー。
向き不向きは明らかにあって、それを作成時前に知ることが困難という
のはツライです。
728名も無き冒険者:02/10/30 10:41 ID:RAW8ZIil
今、生産系スキル上げていて、やっとこ400台突入で最後の素材なんですが、
スキルが500になると、この素材で最高の武器/防具が作れるんのでしょうか?
「最終的にはPCのクラフト品が最強だよ」
と、聞いたのですが、今作っていてとてもそのようには思えません。
(作った品見ても灰色だし…)

>>727
一応そのためのRespecかと(最初に割り振ったステータスはどうにもなりませんが)
729名も無き冒険者:02/10/30 10:42 ID:7RlEjOuk
>>725
Casterしかころせなかったら辛いだろ
Keepに篭る敵を一掃してほしいのにCasterしかころせないなら
相手はrezし放題だとおもうが?
730名も無き冒険者:02/10/30 11:08 ID:Wbp23Ffd
>>728
Craft用Materialは10種類ある。首都で売ってるのは5番目まで。
Midだと6〜8番目のMaterialはGnaで、9〜10番目のMaterialはRelicKeepで買える。

>>729
keep攻めている時にはcasterさえkillできれば十分だと思うが?
というよりもkeep内をスカウトしてくれて、篭っている敵の数さえ教えてもらえれば
十分だ。攻めるか、目標を変えるか、の判断ができる。
731名も無き冒険者:02/10/30 11:25 ID:7RlEjOuk
>>730
HIB相手だとbard warden druidも殺さないとCasterが復活してくるしRengerも復活してくる。
うちらの場合だとKeep進入するときには内部の敵を全滅に近い状態にしています。
どうしてもRetakeだと目標変えるなんてのができないときがおおいので
732730:02/10/30 11:51 ID:Wbp23Ffd
>>731
どうしてもretakeしなきゃいけない状況だと複数のkeepが落ちてるだろうから、
そっちに目標を変えてもいいと思うけどな。(少なくとも漏れならそう提案する)
そこだけしか落ちてないなら放置する、あるいは放置したと見せかけておびき出
す、MGでadd目的なgroupを潰す、色々選択肢はあると思うんだが。

というかassassinクラスだけでkeep内のcaster、healクラスを全滅できるんだっ
たら、その時点で既に圧倒的戦力差がついてるんじゃないか?
733名も無き冒険者:02/10/30 11:52 ID:pKTx4PbZ
アサシンにnerf必要無いって言ってる人は
skillpoint2.0の時代に当時猛威を振るってたArcherと
rpランキングtop競ってたのがアサシンだったって知らないんだろうな
当時からアサシンやってるけど度重なる強化に正直戸惑ったよ・・。
いいのか?って。
734名も無き冒険者:02/10/30 11:58 ID:t//92fJh
昨日から始めた者なんですが、困っています。
/quickでゲームを終了してログアウトした後、画面表示がおかしくなって
フリーズしてしまうんですが、同じ症状にあった方おられますか?
因みに構成は
WinXP・アスロン・GF3・512MB・CATV  です。
ドライバ更新かなぁ。。。
よろしくお願いします。
735名も無き冒険者:02/10/30 12:05 ID:b92c8K9n
keepに篭る敵を一掃して欲しいって、ネタで言ってるのか?
そんなこと簡単にできるならAssassinだけで落とせるだろ。
今でもできるが、はっきり言ってあれやられると、いつもドア叩いてるTankが馬鹿らしくなるぞ。
736名も無き冒険者:02/10/30 12:12 ID:7RlEjOuk
言い方が悪かったかもしれませんスイマセン
Healerだけは殺してくれないと増援がきたときに例え外で殺せても
enterが効いてしまった場合には中で復活するわけで、Keepどんどん落としにくくなるわけです
Tankは別としてもrezClassぐらいは殺しきる能力があってほしいなと。

>>735
AssassinだけでKeep落とすのってあれですよね?BTつかって倒すやつでしたっけ?
今ロードがBTキャンセルしてくるから出来なくなってそうですがどうなんでしょう?
あとドア堅いKeepをそれで落とした場合のドアはどうなってるんでしょうか?
落とす前のドアレベルを維持してるのでしょうか?
737名も無き冒険者:02/10/30 12:21 ID:pKTx4PbZ
BardやWardenなんて鼻くそほじりながらでも殺せるでしょ
PureHealerたるDruidまで殺して欲しいっつうのが傲慢なんだよ
Assassinに単独で殺されるようなPurehealerなんてだれがやるのよ
738728:02/10/30 12:47 ID:RAW8ZIil
>>730
マジでつか?!
ってことは、スキルは1000までのびる?
その領域になると、1つ製品作るのに何十分かかるんだろう…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

しかし、やっとこ終わりが見えてきたと思ったが、やっぱりまだまだだったんだな〜
1時間かかっても5くらいしかレベル上がらなくなってきたし、半年後くらいを見越して
マターリ生産することにします。
739名も無き冒険者:02/10/30 16:39 ID:UNLrNk2F
>>738に便乗させてもらいたいんだけど、Craft Skill 650以降ってやっぱり自腹で上げて
行くしかないのかな?材料費が高すぎて自腹はツライっす。Lvが上がればもっと稼げる
ようになって少しは楽になりますか?

Craft 1000のマイスターの皆さん、投資資金はどのように調達したのでしょうか?
740名も無き冒険者:02/10/30 18:01 ID:yJ65Nq2g
>736
どうやってるんだか具体的には知らないけど、うちの鯖のAlbはinfil
だけでkeepLord倒して喝采あびて喜んでますよ。
FullBuffなのかどうかは不明だけど、そうでなさそうなのも結構いたり。
そんなに打たれ強えのかよinfilって思いました。
741名も無き冒険者:02/10/30 18:14 ID:Y7Xg55Pe
>>739
武器作成しかやったことないが、出来た製品を /salvageすると一番金の掛かる金属素材が7割位戻ってくる
それを又使いまわすってだけで以外と金は掛からずに済むよ


Lv50位行かないと、資金稼ぎ自体難しいからTradeは無謀かと思われ…
普通にグループ組んでLV50まで稼いだとしても総計で5p位しか溜まらないという話を聞くし
742名も無き冒険者:02/10/30 20:43 ID:oFJy0zP+
>>739
自腹であげるしかない。あるいはギルドメンバーに協力してもらうか、かな。

金稼ぎはDFでLv50から見てG,Bなrocotやnecroをkillするのが、各realm共通で
効率いいと思う。1時間当たり100g程度だけどな。あとsealを装備品に換えて、
それをsalvage→metal barにして売却すればもうちょいいくかも。

ALBはgobでもっと稼げるんだっけか?
743名も無き冒険者:02/10/30 20:50 ID:oFJy0zP+
連続カキコスマソ

ちなみにsalvageして効率がいいのは、metalの割合が大きいWeaponCraftだけ。
ArmorCraftやTailorは作ったヤツをそのまま売るのが結局一番回収率高い。

ちなみにAC1000付近に行くと、1個作るのに約2分、skillを1あげるのに30〜50g
かかる。この先のコストはうなぎ上りだな。

そしてAF102のfullsetを作るためにはAC1115が必要…。
744名も無き冒険者:02/10/30 21:00 ID:14Dn3nz3
英語版でプレイしてるよ〜って方います?
日マ版より英語版でやろうと思ってるけど、違いがマニュアルだけかなと
745名も無き冒険者:02/10/30 21:02 ID:sBCfydD9
してる人いますっていうか英語版の方が多いだろ。
マニュアル以外中身はまったくいっしょです。
カプコン版はちょっとバージョンが新しいからパッチ当てる
時間が少なくてすむくらいか。
746名も無き冒険者:02/10/30 21:45 ID:14Dn3nz3
sage忘れスマソ

そですか〜。US版と倍近く違うのに変わるのはマニアルじゃあほらしいですね
今更ながら買ってみようと思います
747名も無き冒険者:02/10/30 22:01 ID:Y7Xg55Pe
>>742見て思い出した

/salvageして還元した原料を、原料のみで作れるアイテムにして売ると、材料の買値とほぼ同じ金が手元に帰ってくる。
金が掛からないので、原料系2次Skillの叩き上げによろしいかと
748名も無き冒険者:02/10/30 22:47 ID:yJ65Nq2g
種族ごとの走る速度のちがいってあるんでしょうか?
LuriとかKoboldにお互いsprintしていて、すぐ追いつかれます。
こっちはFullbuffのSaracenなんですが、buffのdexは無関係みたいで・・
749名も無き冒険者:02/10/30 22:55 ID:RtFlu98x
>>748
まるで無いです。
750名も無き冒険者:02/10/30 23:04 ID:sBCfydD9
すぐ追いつかれるってのは、距離がある状態でお互いSprintして
まだEndが残ってるのに追いつかれるってこと?
それならば可能性は重量オーバーかSnare食らってるか
病気もらってるか君がラグラグか相手が早足ありかくらいだが。

君がEnd切れてるのに相手がまだSprintできてて追いつかれる
というならRealmAbilityのlongwind(長くSprintできる)、Tireless(End regen)
End regen spellを相手が持ってるってとこかな。
751名も無き冒険者:02/10/31 00:39 ID:6vGC2ufM
いつも思うんですが、なんで2HAND(ALB)のCSって、こんなに使えないんでしょうか?
黄色相手に半分missなんて珍しくも無いし、グループ組んで強い敵を狩りに行くと
まったく当たらないので役立たず君になってしまう…(´Д⊂)
752名も無き冒険者:02/10/31 01:21 ID:t60QFItn
そもそも2Hって存在自体がアレなんではない?
Palはどうせたいしたダメージ出せないんだから
盾持つべきだし、ArmsはPoleあるから2Hなんていらね。
753名も無き冒険者:02/10/31 01:28 ID:6vGC2ufM
ガーン、なんかうすうすそんな気はしていたんですが…
一応Armsなんですが、2HANDのほうが高レベルで取れるから強いのかと思っていたり。
(あと、2HANDのほうがカコイイ感じがしたんで)
で、PoleのCSは使えるんでしょか?
754名も無き冒険者:02/10/31 01:58 ID:WAgbBliA
>>751
黄色相手に半分missって、2Hだけしかあげてないのかな?
ALBの場合は基本武器もあげないと、missは増えるしダメージが安定せんよ。
755名も無き冒険者:02/10/31 03:10 ID:wSGSZCM+
>>751-754
つーか2hderより1hderのが安定しまくっちゃうよね・・・
どーも2hderの長所が見えない今日この頃
756名も無き冒険者:02/10/31 07:52 ID:jMJ7p1Pc
当たるとでかい。
2Hの利点はこれに尽きるでしょ。
RvRなんかじゃ一撃の痛さしかほとんど話題にならんしね。
Poleと2Hの違いはStyleの差だけじゃないの?どっちが良いかは知らんけど・・・
757名も無き冒険者:02/10/31 09:11 ID:/OnOpMan
>>748
おそらくPCの性能の違いだと思われ。
もしくは回線。
新しい良いやつを買うべし。
758名も無き冒険者:02/10/31 10:09 ID:EEO6hPqn
>>748
確実に有ります。コレは実感なのですが Trollの遅いこと遅いこと(T_T
Koboldが早いかは分かりませんが、Trollは遅いデス!
何ならPvP鯖ででも試してください!
759名も無き冒険者:02/10/31 10:50 ID:/OnOpMan
>>758
>確実に有ります。コレは実感なのですが Trollの遅いこと遅いこと(T_T
ありません、錯覚です。trollでっかいから遅く感じるだけ。
2ACCでtrollもKoboldもやってますがなにか?
まぁ、やってみればわかる話。
760名も無き冒険者:02/10/31 10:58 ID:/OnOpMan
>>748
もしくは、自分がまだ追いつかれていないと
思っていても、サーバ側では、既に追いつかれているという罠かもしれん。

2accでやればわかるけど、2つのキャラの位置関係は
PCごとに表示されている位置がかなり違う。

followしているキャラの画面では相手にぴったり張り付いているのに、
followされているキャラの画面では、F11押さないと見えないくらい
離されていたりする。

そういう事ではないかな?
761755:02/10/31 13:22 ID:rbMFA3nR
>>756
いやー一撃でかいのは分かってるけど結局spd遅いからでかい訳で・・・
ATbuffついてたらspd速ければ当たった回数×でボーナスつくし・・・
という訳で一撃でかいのって長所じゃない気がするんだよねー
762名も無き冒険者:02/10/31 13:33 ID:rbMFA3nR
>>758-760
よーいドンで同じ条件で走った場合、Raceの違いでの足の速さの違いはないねー
実感で足の速さの違いを感じる場合、PCスペックと回線が一番影響あるんじゃない?

2acc-followなんてその際たるものでしょ
mainPC->Server->subPCって同じ経路だけどデータが往復するから差がでるのは当然
763名も無き冒険者:02/10/31 13:40 ID:oWPiCpLW
>>748
LWがあるか、ないか説に1票
ある程度のcaster/healerなら持ってる奴多いよ。
764名も無き冒険者:02/10/31 13:47 ID:UEo5RgA0
つーか走る速さ違ったらStickもFollowもできねーじゃねーか。
んなことは有り得ん。
765 :02/10/31 14:39 ID:FA83/m6X
マシンスペックでカクついて遅くなることはあるけど種族差はありえん。
766758:02/10/31 15:19 ID:tNtgHwjG
つーか実際の速度はわからんが、自分の感覚では明らかに遅いぞ
走るモーションでも違うのかな?
かといって764が言うようにStickして問題ないのも事実
どーなってんだろう?

同じPC同じ回線で別キャラやると遅く感じるって事なんだが...
767名も無き冒険者:02/10/31 15:29 ID:r1qdc1vt
体感速度はちがうんだろうな
全キャラ同じスピードにしなけりゃいかんのにキャラの大きさが違うわけだ
体の大きさが小さいキャラたとえばルリコーンはトロールの1/2の大きさだとして
たとえばトロ-ルが1秒間に5キャラ幅のスピードで移動する場合
ルリコーンは10キャラ幅のスピードで移動しないと同じ距離を進めない
で、それを進めるように設定すると2倍近い体感スピードが出るわけだ

ちなみに数値は適当なので気にしないでください。
768名も無き冒険者:02/10/31 15:38 ID:f9SKuRtn
ちっこいキャラは視点が低いから速く感じる。
769名も無き冒険者:02/10/31 16:18 ID:i18fkqPR
mercのskill、Flurryのダメージ計算について知ってる方いらっしゃいますか?
weapon-skillの割り振りが悪いのか・・・・射程は無いし威力も屁
770名も無き冒険者:02/10/31 16:20 ID:f9SKuRtn
Dual Wieldのskillに依存。射程がないのは仕様。
BMから200くらい食らったことあるが。
771名も無き冒険者:02/10/31 16:35 ID:AuTmt7gL
Emainとかで死んでSauvageのBindPointに戻ったときに、たまに
DeathSicknessのドクロマークがついてない時があるんです。
WeapSkillとかを見ても正常。ところが再びEmainにPortしたと
同時にDeathsickマークがつき、しかも300秒フルでスタート。
これバグですよね?
772名も無き冒険者:02/10/31 16:36 ID:AvEAnrxu
Fluryはおまけ程度に考えておいていいかと。
どうせもともと無かったもんだし。
ただこの200DMGが意外に美味しかったりする。
773名も無き冒険者:02/10/31 17:16 ID:/S/9YVHm
>>761
俺もDPS同じなら1Hも2Hも同じで盾ない分損じゃねーかと思ってたが
VNとか見ると2Hとかはダメージが1.4倍らしい
ただMidは少し違うとか書いてたが詳細はわからん
774758:02/10/31 17:39 ID:QGu6F8LG
>>767
それだ!何となく理解できた気がするよ!
ちょっと頭がすっきりしたYO!
775名も無き冒険者:02/10/31 17:45 ID:DYgEwRNW
>>774
話を総合すると、つまりキミはアホなのか…。
776名も無き冒険者:02/10/31 18:23 ID:pqEDnhyL
midは2handにspecializeできない事もあって15%のボーナスしかつかないらしい
つまりrealmの特徴である1handと2handのline同じってメリットはちょと微妙
warriorの攻撃のへぼさ加減なんかもこれが影響してる
777名も無き冒険者:02/10/31 18:59 ID:UFRApx9U
そーなん? でもALBの2Hボーナスは+10%って話だから、それより条件いいよね。
ALBの2H使って困ったのは、ダメージ云々以前に定番のCSがすべて「HitBonus小」であること。
敵がオレンジになったとたん外しまくり。紫なんてほとんど当たらないっす。
778名も無き冒険者:02/10/31 19:21 ID:DYgEwRNW
>>777
Alb 2HもMid 2HもHib LWも全部15%。
Polearms、Celtic Spearが50%。
779名も無き冒険者:02/10/31 20:21 ID:5glvCplk
778が正解です。
ただ、HibのはMaxDmg上がって平均Dmgは上がるが、
最低Dmgの引き上げは無いんでAlb、MidよりもDmgバラつきが若干大きい。
780名も無き冒険者:02/10/31 20:24 ID:UFRApx9U
>>778
マジですか?!
すると、2HよりPole使った方が全然(+35%)ダメージでかい??
781名も無き冒険者:02/10/31 20:25 ID:InCoNQUz
通販で英語版買うならどこがオススメですか?
overtopには日マしかないし・・・・
782名も無き冒険者:02/10/31 20:37 ID:f9SKuRtn
海外でいいならEB gamesかgamestopかな。
$19.99だけど送料入れたら日本で買うより高いかも。
どうしても英語版じゃなきゃ嫌な理由でもあり?
783781:02/10/31 20:40 ID:InCoNQUz
それはないでゴザルよ

まあ、安い値段で買えればいいかなってあたりで。
interactで買おうとしたら送料考えるとあんまり変わらなかったし・・・
784名も無き冒険者:02/10/31 20:41 ID:ZT8LiwBV
>>778
たしかにpoleの方が2Hより強い・・がいくらなんでも
そこまでの違いはないと感じるんだが。
というかそれが本当だったら2Huser絶望の淵にw
785名も無き冒険者:02/10/31 21:31 ID:zYrV+ViH
>>781
日マ版でもマニュアル以外はまったく同じだけど。
それでも英語版買うっていうなら海外のゲーム通販でもあたったら?
786751:02/10/31 22:38 ID:wzBFPxeI
>>754
武器スキルも充分上げています。
「珍しくない」とは言い過ぎだったかもしれません。普通は2〜3ミス程度で殺しきれるんですが、
2時間程度ソロでやっていると、何回かそのようなこと(半分ミス)があって、カナーリピンチに陥る事があるので。

>>778
がび〜ん!
2HandとPolearmsでそんなにダメージ違いますか??
両方とも同じようなスキルなのに、なんでそんなに差が出てくるんだろう(それどころかPolearmsの方が低レベルから取れるのに)
Polearmsがあまりにカコワルクて、誰も選ばなかったから途中で強化されたとか?(w

もしかしてArmsでわざわざ2Hand使っているのは、物好きの類ですか?
787名も無き冒険者:02/10/31 23:02 ID:DYgEwRNW
>>784
Poleamrsと2Handの実ダメージの差はそれぐらいある。
Hibなら、LWはダメージ属性を変えられたりBackからのStun CSが存在する為
Celtic Spearと比べてどちらが良いかは一概には言えないけれど、Albの2Hの
場合は正直厳しいと思う。

かと言ってAlbが不遇と言う訳ではなく、むしろ他のCombat Styleは優れている為
Alb、Hib、Midを比べた場合、これまたどちらが良いかは一概には言えないと思う。
788751:02/10/31 23:10 ID:wzBFPxeI
>>787
あ、よく考えたら2HandよりPolearmsの方が振りの時間が長いので、結果的に
一撃のダメージが大きくなるってことじゃなくてでしょうか?
789名も無き冒険者:02/10/31 23:21 ID:DYgEwRNW
>>788
いあそんな事はないです。
790751:02/10/31 23:37 ID:wzBFPxeI
再びがび〜ん
lv40のRespecで2HandからPolearmasに変えた方がいいかな…
でも何でだろ…。純粋にPolearmsの方がDPSが高いのかな?
791名も無き冒険者:02/10/31 23:52 ID:DYgEwRNW
2HとLWの存在意義は、Hybrid ClassであるPaladinとChampionの為。
PolearmsとCeltic Spearは、Pure MeleeであるArmsmanとHeroの為。

なぜArmsmanとHeroが2HとLWを使用できるかと言うと
それらのClassは一応「全ての武器を扱える専門Class」
と謳われているからだと思う。

ArmsmanとHeroが、Lv10にならないと2H、LWを選択出来ないのは
PoleamrsやCeletic Spearを放棄して、2HやLWを選択してしまう
という過ちを防ぐ為では…。
792名も無き冒険者:02/10/31 23:58 ID:DYgEwRNW
過ちとは言い過ぎか…。まぁ2H選ぶなら1H+Shieldが良いと思う。

Poleamrsには劣るとはいえそれでも攻撃力を選びたい、もしくは
見た目が格好良いと言う理由で選んでも、それは全然アリだと思う。
793751:02/11/01 00:35 ID:C61m9MrP
>>791
なんとなく、よく理解できますた。ありがとうございます。
次のRespecではPolearmasを視野に入れていこうかと思います。

ちなみに、Polearmsのlv34CSである「Defender's Rage」の発動条件は
どうなっているのでしょうか?
lv44につなげるとかなり使えそうなのですが、CSの解説サイト見ても、このCS(34)だけは
なぜかサイトごとに違う発動条件が書いてあるので、発動条件が分かりませんでした。
794名も無き冒険者:02/11/01 02:47 ID:Wc2XFXbi
なるほどなー
つーことはやっぱalbの場合2hd-swordって使う意義薄いな・・・
795名も無き冒険者:02/11/01 10:52 ID:IUi5MPrg
>>793
某HPでは以下の様になっているな。
ちょっと意味がわかりませんな。すまん。
ttp://camelotvault.ign.com/thegame/styles/

34 - Defender's Rage
- Low fatigue cost,
use whenever a style is used successfully against you,
Very high bonus damage, medium bleed,
high bonus to hit
796名も無き冒険者:02/11/01 11:20 ID:nre6kyWj
俺は他Realmなんで違うかも知れないけど
「敵がCSを使って攻撃し、それによって自分がダメージを受けた後」
が発動条件なんだろうね。RvRだけじゃなくて、確かAlbには
CSを使ってくるMobもいたはず。便利そうで羨ましいです。
797名も無き冒険者:02/11/01 17:33 ID:d9Tga+k+
で、ぶっちゃけた話、PolearmsのDefenderコンボはどんな使い心地ですか?
PvE、RvR別に評価していただけると役に立つかも>Polearms使いの方々
798名も無き冒険者:02/11/02 00:50 ID:B+8Vba7U
発売直後1ヶ月遊んだだけの初心者です。
復帰を機にChant50 盾50なPalを作ろうと思っているのですが、
盾CSの攻撃Speedは何に依存してるんでしょう?
右手の速さは関係あり?なし?

あと盾のDamageも何依存なのかできればご教授お願いします。
やはりいい盾使うとDamageもでかいのでしょうか?
799名も無き冒険者:02/11/02 01:48 ID:widou1C0
ScoutのRvRでの戦い方ってどんな感じなの?
ステルスで隠れながら近寄ってバシバシ暗殺って感じ?
それとも普通に正面切って攻めていって、Casterやらに紛れてスパスパ
弓撃つってとこですか?

今Scout育ててるんだけどマジ辛くて・・・RvRに希望が持てないなら
MinstrelかTheurgistに変更しようと思ってます。
800名も無き冒険者:02/11/02 02:19 ID:UmTTafX4
CasterやBardを遠くから殺していく。
Tankに絡まれたらSlam入れて逃げる。
そんな感じ。

1Group同士の戦闘なんかだとイマイチだが
大規模な戦闘になると死体の山を築けます。
801名も無き冒険者:02/11/02 03:24 ID:Kp3GW+/4
人自体が少ない時やゲリラ時など1グループで動く場合は
スカウトは最もグループ入れたくないクラスかも(次点キャバリスト)
少数対少数では本当に役に立たない。
ただ大規模線(特にゲート挟んだ戦闘)
になると相当欲しいクラスになりますね、キャバリストも同様。
802名も無き冒険者:02/11/02 08:02 ID:+UR1V7kE
>>799
普通にやれる、むしろAcherじゃ1番強いくらいかな。
単にkill msgで名前出したいんであれば、ステ条件とかBT影響ないCasterのが出せるが。
803名も無き冒険者:02/11/02 08:42 ID:oysMzCgm
>>801
へたれなSCOUTとCABしか組んだことないだろ。
804名も無き冒険者:02/11/02 09:05 ID:+QmMwHcH
ペンドラゴン鯖でキャラコピー申請したのに、24時間経ってもコピーされない、なんでだろ…

最初に申請したときに、「キャラコピー申請受け付けましたので、待っていてください」
ってメールは返ってきてます。
で、もしかしてキャラコピーが途中でキャンセルされたのかなと思って、もう一度キャラコピー申請
したんですが、「今コピー中なので、1キャラしかコピーできません」みたいなメールが返ってきます。

どなたか分かる方いましたらお願いします。
805名も無き冒険者:02/11/02 11:49 ID:I4AXuhrC
>>802
Scoutは強いくらいではなくて強い。
Archerの性能
Dam: Alb>Hib>Mid
Range: Alb>Hib>Mid
Speed: Mid>Hib>Alb
806名も無き冒険者:02/11/03 03:04 ID:CgEzWXNu
ガイジソgrpに入ってキャンプしてて、漏れのマナが尽きたんで「need rest」って言ったら
みんなdrink,smoke,snackとか言い出してリアルで休憩することに。。。
英語ってムツカシイ。
807名も無き冒険者:02/11/03 03:51 ID:hQscrbYV
>>806
なんて言うのが正解なん?
いつもそれで通してるんだけど。
808 :02/11/03 04:39 ID:xW1/L38z
OoM(out of mana)でいいんじゃないかな。
マナ切れは。
809名も無き冒険者:02/11/03 05:32 ID:jB3BhHv+
mediとかもいうね。
hold pullとか
810名も無き冒険者:02/11/03 13:33 ID:x3eeCj30
>806
oomで休憩ってことになっても長く続いてたらdrink,smoke,snack,bioだよ
そんなもんだよ
811名も無き冒険者:02/11/03 16:47 ID:6KM4VFg9
>799
MGとかPKとかKeepで、にらみあいって状況になった時に、恐るべき力を発揮
するね。それ以外の時は、ともかく最初の位置取りが最重要って感じかな。
色々と小技もあって、わりとテクニック要求されるクラスかも。
ただ、無事に50まで育っても、Scoutに見切りつけた人間は多いです。
死体やObjectに矢を発射する奇妙な仕様や、その他色々なBUGの修正
を相当あとまわしにされてるっぽいクラスだけに、ストレスたまるし。
というか一番の問題点としては、Buffのないscoutはゴミだってことかも。
Buffあって、テクニック身に付ければ、かなーり使えますが・・
812名も無き冒険者:02/11/03 17:04 ID:KDDNOEwb
ScoutもBot使えという神の啓示かも。
NearestObjで墓石選んでたのを修正できるんなら、その手のバグはすぐに直せそうな気もするんだが…
813名も無き冒険者:02/11/03 17:16 ID:/eUKpyRK
テクニックつってもそんな大層なもんじゃなく
慣れの問題だからいいとして、Botは必須やね。
814名も無き冒険者:02/11/03 17:33 ID:s1k69yR1
結局どのクラスでも、Botないとダメってこと?
815名も無き冒険者:02/11/03 17:46 ID:QvXuZRDG
カプコンから完全日本語版本当に発売されるの?
816名も無き冒険者:02/11/03 17:49 ID:jB3BhHv+
soloしないclassは、group入ればbuffもらえるだろうからbotなくてもいいと思うし。
botなくても、全然soloいけちゃうってのは有る意味強すぎでしょ。
817799:02/11/04 00:04 ID:z2beRaqJ
皆どうもありがとう。もうちょっと悩んでみます。
あと、参考までにMinstrelのRvRでの戦い方も教えてくれれば光栄なんですが。
818名も無き冒険者:02/11/04 01:39 ID:tQd3EHRv
Stun、Mezz、味方のMezz解除、ステルスでの斥候(敵アサシンにばれやすいのであまりやんないけど)
あと立ち回って敵キャスターをチクチクと
819名も無き冒険者:02/11/04 02:03 ID:cl6U6ILe
>>814
Bot要るのはsoloだけ。
あればあるで強いが必須じゃない。
820名も無き冒険者:02/11/04 03:41 ID:PgYoZLvb
>>805
rengeってHibがMidより上なんですか?
821名も無き冒険者:02/11/04 03:48 ID:kyJq1F9w
ArmsのLV40epicで教えてください。
途中、CatacombsでNamedのRoman Skeltonを4匹殺し、4種類のアイテムを入手する
ところがありますが、いくら殺しても最初に手に入れたbelt以外には手にはいりません。
ただ単に、部屋に現れる4種類のRomanを殺すだけでは、アイテムは手に入らないので
しょうか?
822名も無き冒険者:02/11/04 04:48 ID:KWdmUMED
>821
armsやってないから詳細分からないけど
warcryだと4匹殺すとだけで特に条件はなさそうだよ
823名も無き冒険者:02/11/04 08:40 ID:2t4zw/iW
>>821
本当に4種類倒した?
俺はFriarだったけれど、名前が違うの4匹倒したらアイテム出たよ。
824821:02/11/04 09:33 ID:kyJq1F9w
>>822-823
レスありがとです。
やっぱそうですよね、特に条件は無いですよね。クエスト自体も職業で内容が変わる訳じゃないだろうし。
ちなみに、唯一手に入れたアイテムは「imaginiter emperor belt buckle」です。

とりあえず、今もう一度4匹
・signifer
・aquilifer
・draconarius
・imaginifer
をすべて狩ってきましたが、やはり何も出ませんでした。
で、クエストのジャーナルを開いてみたら#7へステップが進んでいた(4つのアイテムを装備して、中央に立て)ので
ベルトだけ巻いて部屋の中央に立ってみましたが、やはりなにも起こりませんでした。
もし、同じような症状を解決した方がいましたら情報お願いします。
825名も無き冒険者:02/11/04 10:38 ID:nvYsPgBl
>821
一回倒してアイテムゲットするたびに戻って使った記憶がある。
826名も無き冒険者:02/11/04 11:36 ID:dLIf3lGR
Mid Healerのテンプレート教えていただけないでしょうか。

個人的には
Med38
Pac38
にしようかと考えたのですが。

ただ、これだとMed40のフルレスが取れず
逆にMed40取るとAEStun9Secが取れないんですよね。
AEStun9Secって使い勝手どうなんでしょう。
使えないようならフルレス40までMedに振るつもりなのですが。
827名も無き冒険者:02/11/04 12:37 ID:2t4zw/iW
>>821
ダメだったら、appealした方がいいかも。
かなりいい加減で片言の英語でも、丁寧に応えてくれるよ。
828名も無き冒険者:02/11/04 13:15 ID:/n64kddm
SEC>>826
俺はAug5 Med 38 Paci38でやってるよ。
Aug5は余ったからなんだけどさw

shoutでAEStun9sec入れれたらその後はAEMEZ入れれるし
groupでのサポートで非常に使えるよ。あとは仲間が殺してくれる感じ。
フルレスは使ったこと亡いけど轢かれた後にもらうと
すさんだ心がいやされます・
829名も無き冒険者:02/11/04 13:36 ID:SgvFs726
>>820
広い。Archerとしての性能はMidが一番しょぼい。6secBT張られるとマジでなんもできない。
Rougeクラスで虐げられてる順は、NSについでHunterだと思われる。
VN Boardでは、Rougeクラスで一番攻撃力が無く、防御力もなく、
Pet入れてもMelee最弱とまで言われてる。
830名も無き冒険者:02/11/04 13:36 ID:tNQ7kDl2
>812
objectへの矢の発射よりイタイのはやっぱり、すでに死んでる敵への発射ですね。
すでに発射ボタンを押してある相手が、発射までの間に他の誰かに殺されても、
矢は発射されてしまう。実質には矢は消費されないとか聞いたけど、そういうん
じゃなくて、問題は時間なんですよね。これで最低3秒は遅れる。
しかも、すぐさまNextターゲットに切り替えて発射ボタンを押しても、なぜか
矢は切り替える前の死体に向かって発射(泣
早すぎるとこうなるみたいです。つーかタイムラグなんでしょうけど。イタすぎ。
ずいぶん前から直訴してるんですけど、直す気なさそうなんですよねー・・
ASSASSINのCSで敵を一撃死させたらstealth解除されないってbugは、なんだ
かんだの理由でわざと直さなかったとかmythicは言ってましたが、Archerの
このbug?も似たような理由だったりして。もはやそんなに強くないのにarcher。
831名も無き冒険者:02/11/04 13:46 ID:tNQ7kDl2
>825
cloakのほうのquestかも?
E押しながら、そのItem使って消費しなきゃいけないquestありましたね。
俺も混乱してます。
832名も無き冒険者:02/11/04 15:39 ID:x41x3Go/
>>829

6secBTでどうにもならないのは全Archer一緒だと思われ。
833名も無き冒険者:02/11/04 18:56 ID:SgvFs726
>>832
Midで6sec持ちは希だよ。いないとは言わないけど。
834名も無き冒険者:02/11/04 19:06 ID:d2mUc4NI
>>828

レスどうもです。
38で行くというのは全く見当違いというわけでは
ないとわかってほっとしました。
あとはフルレスとるかどうかですね。迷いますね…
とりあえず36あたりまで育ててみます。
835名も無き冒険者:02/11/04 19:21 ID:502R8Mlp
>>793

>>796の説明で正しいのですが、それプラス自分以外の他人に
CSで攻撃している敵にも発動させる事ができます。
ちなみにDefender's Rageは、決まるともの凄いダメージを叩き出すことができまふ。
mob戦じゃほとんど意味のないCSだけど、RvRじゃ一撃必殺のCSって感じ。

poleはいいですよ〜。
ダメージをガンガン出したい人にオススメ。
836名も無き冒険者:02/11/04 21:03 ID:k1ZHwHu7
>>833

Albにも稀というかいない。
6sec持ちはhibにしかいないと言ってもいいね。
837名も無き冒険者:02/11/04 22:57 ID:Zwcc0YOC
このスレを読んだらグループ組みたくなくなりました。
DAoCには酷いプレイヤーしかいないんですね。
最低です。
838名も無き冒険者:02/11/05 00:17 ID:E+A1cADB
>836
でもまあ、ようやくBTで弾がはじかれたのか、それとも純粋なmissなのか
をわかるようになれるようで、ヤバイ時がわかりやすくなって良かったす。
なんでこんな修正が今ごろようやくなのか理解できないけど。
839名も無き冒険者:02/11/05 00:17 ID:GtCmwTR1
>>837
アカウント停止の仕方教えようか?
さっさと消えてくれ
840名も無き冒険者:02/11/05 00:24 ID:Cq7dvwe7
死んでConが下がった状態でLvlUpするとHpの伸びが悪いとかってありますか?
それともそもそもHpはClass&Lvlでベースは固定なのかな?
841名も無き冒険者:02/11/05 00:25 ID:32vQTbSQ
Mezz、Stun喰らうと完全に固まってしまうと
なるとInfはDragon Fang→Vanish→PAという最狂コンボが
できてしまうのですか・・・?
842名も無き冒険者:02/11/05 00:43 ID:lstEqsQl
30分に1度だけな。
843名も無き冒険者:02/11/05 02:45 ID:Mms2+IX8
完全にとまってしまうともクソもStunは現状ですでに完全に固まるっつーの
そんなこともわからないやつはそんなこと気にする必要なし
844名も無き冒険者:02/11/05 03:06 ID:2DeznKR1
>>843
1.54でmez.stun中は回転が出来ないから、>>841は回転のことを言ってるのでは?
845名も無き冒険者:02/11/05 03:18 ID:Mms2+IX8
Stunは現状で回転もできない
Mezはできるが
846名も無き冒険者:02/11/05 03:19 ID:Mms2+IX8
ちなみにmobはstun中も回転しやがるけどな
847844:02/11/05 15:05 ID:GIWI7BlY
スマソ、勘違いしてた(´д`;)
848名も無き冒険者:02/11/05 15:29 ID:E+A1cADB
バトルグラウンド1では、誰をkillしてもRPは1しかもらえないんですが、
BG2と3では、だいたいどのくらいでしょうか?
MCLが欲しいんですが、遠くて遠くて。
849名も無き冒険者:02/11/05 16:14 ID:xZfTvMLC
外人Groupにでもガンガン入ればRP200や300はすぐ行くね。
まあ人がいないとどうしようもないんだけど。
Caledonia(BG3)はGroup入ってて平均30くらいか。
1週間もいれば5、6000は普通に行くんじゃない?
850名も無き冒険者:02/11/05 17:56 ID:lno6vHEp
デュアルモニターで
片方をフルスクリーンのDAOCプレイ
もう片方のモニターで通常作業はできますか
851名も無き冒険者:02/11/05 18:25 ID:aPCvKXdl
>>850
無理。片方のモニターにたとえばクエストの解説のページだして
表示しつつ、片方でゲームってのは可能だけど、ブラウザを動かそうと
切り替えた瞬間DAoCが落ちる。cheat対策だったっけなたしか・・・。

できるとゲームしつつアイテムの検索とかできて便利なことは便利なんだけど
cheatソフトが出回るよりはましかと。
852名も無き冒険者:02/11/05 21:18 ID:ALyDi5P4
>>851
もう一台ネット用のPC安く組んだ方が早いと思う。
853名も無き冒険者:02/11/05 21:22 ID:lstEqsQl
すると2accが欲しくなって3台目のネット用PCを組むことになる罠。
854名も無き冒険者:02/11/06 10:06 ID:vcTXsVm/
ちと別鯖でINFやろうと思っているのですが、
昔は皆thrust userだったようですが、
最近EmainでみかけるInfはslash userが多い気がします。(MLF)
lv50CSの9sec stunを捨ててまで
slashを取るメリットはどの変にあるのでしょうか。

VNちらっと呼んだ限りではslashの29CSが
発動条件なくて強いとのことですが、
slash infに殴られたログを見る限り、
Garrote使っているような気がするのです。
855名も無き冒険者:02/11/06 20:02 ID:aa71Q8Wb
なんか考察スレっぽいよな此処w
>>840の質問なんか、俺も知りたいんだが、誰か知ってる人居らん?
EQなら固定なんだけどねぇ
856名も無き冒険者:02/11/06 20:12 ID:/H8hFdA9
>>855
変なこと心配しなくて良いよ...。
857名も無き冒険者:02/11/06 21:06 ID:Eq/XXQuk
>849
BG2まじで確認不能。人いねえっす。
858名も無き冒険者:02/11/06 22:12 ID:h4wtiI9S
>>854
俺はSlashInfだがSlashのメリットは一番Spdの遅い武器が使えるから
PAが痛いってぐらいのメリットしかない
一応SB相手にはThrustよりダメージ与えれるけどLeftAxeの方が圧倒してるし
はっきりいってクソ
Skill50のDiamondSlashが痛いだのSlashだとCasterを1Hitだの
デマにおもいっきりだまされてRespecしちまったw
859名も無き冒険者:02/11/07 02:11 ID:FYNy+WG2
オレも50Thrustに戻したい
-118 str/con毒やられると、str dmg依存のslashだとdmg激減するしな・・・
860854:02/11/07 10:25 ID:YITu8/6d
>>858 859
なるほど、ではthrust上げていくことにします。
どうもありがとうございました。
861名も無き冒険者:02/11/07 12:25 ID:dkw+AWQF
>858 ぐあ。DiamondSlashたいして痛くないんすか?
LV44のRvR未デビューのSlashInfil持ってるけど、育てる気なくなったす。
Britonでdexには振らずStrに振っただけに、よけい・・
せめてStrの上昇率がもっと高ければ・・
Slashタイプへの選択肢があるのは、自由度というより、むしろ罠って感じですか。
862名も無き冒険者:02/11/07 12:52 ID:iYXSDLfv
>>861
DiamondSlashはボーナスヒットが高いだけ・・・
Garotte ⇒ Achilles Heelのチェインスタイルの方が強い
L44ならSlashをあげるのを押さえてCSを50にすれば一応Caster相手には最強
FullBuffじゃないかぎり
Perforate Artery ⇒ Creeping Death ⇒ Stunning Stab
で殺し切れる。
863名も無き冒険者:02/11/07 13:19 ID:gQiyf74h
>>861

というか武器skill抑えてCS50にして一撃必殺を狙うという
選択肢はあってもSlash50はありえないだろ。
何を考えていたのか問い詰めたい。
864名も無き冒険者:02/11/07 13:23 ID:639R9DMH
SBは毒X2が100%通るという利点があるからCSを捨てる選択ができるが
Inf・NSがCS捨てるのは理解に苦しむ。
865名も無き冒険者:02/11/07 14:24 ID:IpxBTtcp
>>863-864
CSを捨てるとは50までは上げないということですか?
ItemとRankのBonus込みでは駄目なんでしょうか?
CSを50まで上げてるInfはそれほど居ないと思うのですが・・・
ThrustにしろSlashにしろ使えそうなのは50にあるわけで。
866名も無き冒険者:02/11/07 14:28 ID:gQiyf74h
CD取るくらいまで上げるのは当然として
Bonus込みで50超えてもスキル上げるとダメージキャップが
あがるんで、とにかくPAにかけるんならCS50かな。

武器に50いくなら当然ThrustでSlashという選択肢はないな。
Diamondそんなに強くもないし。
867865:02/11/07 14:35 ID:IpxBTtcp
なるほど。Thxです。
868名も無き冒険者:02/11/07 16:35 ID:YITu8/6d
slash infだと、PA>CDしかstunする方法ない(?)わけで、
DFソロでmidやhibのentまで行くときにオレンジ〜レッド
killしなきゃいけない時困ったりするかもな、と思ってみたり。
869名も無き冒険者:02/11/07 19:53 ID:J2BHMiCU
 今日、FFを買いに行ったその売り場でなんかオタ臭い人が買っている
のをみてやる気なくして気づいたらDAoCを購入。

 いまインストール中ですが、今から始めるのならどのサーバが良いの
でしょうか?ちょっと右も左も解んないんでちょくちょく質問すると
思いますがよろすくお願いします。
870名も無き冒険者:02/11/07 20:02 ID:k2y6Ylyv
>>869
MLF HIB いけ
871名も無き冒険者:02/11/07 20:11 ID:J2BHMiCU
>>870
おげー。MLF HIBの何がお勧めかわかんないけど、まぁいいや。869がいい
っていうんだから信じてみよう。

 で、ヒベルニアって国にしてみた。なんかキャラメイクに入ったけど、
種族とか職業とかフィーリングで決めちゃっていいもんかな?なんかお勧め
ある?このサイト見れやDQN野郎とかでもいいんだけど。

 つか、マニュアルが激しく適当だな、このゲーム。
872名も無き冒険者:02/11/07 20:16 ID:J2BHMiCU
 あ、MLF-HIBってMLFサーバのヒベルニア国って意味?なんかこのスレ1
から読み直してみます。
873名も無き冒険者:02/11/07 20:45 ID:1JP6mf2F
>>869
同じく。
前評判の悪さに負けてなぜかこっちにした。
874名も無き冒険者:02/11/07 20:47 ID:VfdoFmdr
見た目ショボイのに、FFから流れてる来るってのも珍しいな。
875名も無き冒険者:02/11/07 21:01 ID:J2BHMiCU
なんか適当にキャラ作ってみたよ。ゲームの終わり方わからずに30分
ぐらいマニュアルと格闘してしまった。^_^;

>>873
 今日から始める人?よく考えたら今日は日本人プレイヤー激減の日なん
だね。お互い物好きですな。

>>874
まぁ見た目でゲーム選ぶのも卒業したんで。っていうかこれ結構綺麗だと
思う。キャラクタが魅力的だ。
876名も無き冒険者:02/11/07 23:27 ID:vf9lOm6o
>>875
がんばってくれ。
hibのtankなら本命Hero 時点champ
casterはどれでも強い
seerならbard選んでおけばとりあえず将来泣くほど後悔することは無い。
NSとBMを選んだなら、今日やった時間を気にせず作り直す事を薦める。
877名も無き冒険者:02/11/07 23:55 ID:J2BHMiCU
>>876
ういっす。頑張ってみるっす。周期的にFFやってる友人から自慢げに入るQがウザイけど。

なんかデカイキャラ使いたかったのでBardにしてみました。キャスタの
割には棍棒しか使えないんですけど、魔法ってどうやって使うんだろ。
なんかギルドとか入った方がいいんでしょうか?MMOなんて3年前のUO
以来だし、なんか全然勝手が違うね。
878名も無き冒険者:02/11/08 01:23 ID:2XFsxFn5
mlfなんて糞鯖すすめんなよ
かわいそうに
879名も無き冒険者:02/11/08 01:25 ID:kfIPnumO
ちょっとFFやってみたが
正直Daocのシステムに惚れ直した。

>>869>>873はいい買い物したと思うよ、マジで
880名も無き冒険者:02/11/08 01:39 ID:DHquPYLe
親切設計すぎな日本のゲームに慣れちゃった人は、DAOCに親しむのは
容易じゃないのかも。車でいえば、現代のオートマ車と、70年代の
窓ガラスをハンドルでまわしてた頃の車を比較してるって感じかも。
最近は、ようやく便利な機能が続々追加されてはきているものの。
881名も無き冒険者:02/11/08 01:47 ID:2XFsxFn5
>>880
そらちがうでしょ
882名も無き冒険者:02/11/08 02:18 ID:f9UWGzPS
>>869
>>873

ようこそDAoCへ
テンプレに書いてなかったから今のうちに教えときます

最近ちょっと繋がりにくいっぽいけど、キャラクターのスキル割り振りを
テストできるとこ
http://daoc.catacombs.com/
883869:02/11/08 02:23 ID:8Ld7Xgfg
 なんかだんだん解ってきた。なんつーか英語のせいもあるけどめちゃく
ちゃユーザ突き放したゲームですな。まぁその辺はおいおい慣れて行くと
して…。

 それにしても久々にゲームでわくわくするなぁ。
884名も無き冒険者:02/11/08 03:26 ID:aueRepKw
itemに付いているfocus bonusesとはなんですか?
誰か教えてください
885名も無き冒険者:02/11/08 03:32 ID:sVbCSnFB
Bonusが高いほどその系統のSpellの使用powが下がる。
886名も無き冒険者:02/11/08 03:34 ID:aueRepKw
わかりました
どうもありがとうございます
887名も無き冒険者:02/11/08 06:13 ID:erFoMe7+
876さんみたいな感じでALBのお勧め職業を教えてください
888名も無き冒険者:02/11/08 07:46 ID:yI+E8tNE
>>887
PAL
889名も無き冒険者:02/11/08 07:47 ID:sVbCSnFB
>>887

Scout
890名も無き冒険者:02/11/08 08:23 ID:Eld0JJsL
Albの時点でもうだめぽ
891名も無き冒険者:02/11/08 08:24 ID:Lg2KzDHm
なんだalbばっかだなw
892名も無き冒険者:02/11/08 08:28 ID:ON17p/pp
VsMob戦で喜ばれやすいのが
Crelic、Friar、Paladin、Minstrel、Theugist、Sorcなど。
比較的Groupに入れたくないのが
Cabalist、Infil、Scoutなど。

でも、Albは弱いClassとかはないので、将来RvRを
するのに選んじゃいけない、なんてClassはないです。
上のはあくまでも友達や知り合いが周りにいない状態での
Groupの組み易さでの評価です。
893名も無き冒険者:02/11/08 10:49 ID:7g3YQxdW
ひたすらガンガン殴りたいならArms
殴りながらもCasterなどの保護者的役割を演じたいならPal
Tankで二刀流やりたければMerc
装備やわくても殴り強烈で、ヒールもしてみたければFriar。
RvRじゃ暗殺ソロ大活躍だけど、PvEじゃグループにまともに入れないInf
同じくグループに入りにくく、1stでやるには金がかかるが
RvRでは活躍できる弓矢エキスパートScout
ローグ系唯一、グループ探しにそれほど困らず
最速で移動可能になるMinst(でもPOWsong歌いっぱなしで暇そうな人多い)
強烈ダメージをたたき出したいならWiz(Fire)
ソロで楽したいならTheu
ソロ強いけどグループは入れなくてもいいならCaba
序盤相手にされないけど、後半必須スキルになる足止め系やりたいならSor
ソロ全然ダメで攻撃力ないけど、グループ探しに苦労したくないなら
ヒールエキスパートなCle。
894(☆⌒〇⌒☆) :02/11/08 11:46 ID:EpS6337P
殴るしかできない地味なArms
RvRイクと硬いだけでRPをGETできないPal
存在価値の激しく低いMerc
Soloキツイ、グループにもいらん、RvR?Buff BotないとクソなInfi
金かかるしグループではお邪魔虫なScout
タクシー、PowBot状態で暇なMinst
全て中途半端なFriar
紙の柔らかさ殴られるとすぐ死ぬWiz
Petだして自己満足したいならTheu
一人ぼっちがスキならCaba
ダンジョンでREZ依頼のウザさを味わいたいならCle

895名も無き冒険者:02/11/08 11:51 ID:9Qm0I4yY
煽りとはわかってるけどPal=RPゲットできないってのはどうか?
自分で殺さなくてもパーティーの誰かが殺してくれたらOKだし
堅い=死ににくいPalは一番RPもらえると思うんだが。
パーティー全員PALとかだとRP取れないと思うけど・・・
896名も無き冒険者:02/11/08 12:33 ID:2C3NzlIz
私も迷わずFF・・・じゃなくてDAoC買いますた

どこの鯖にしようかな・・・・・
897名も無き冒険者:02/11/08 12:34 ID:xr1DZZdf
>ソロ全然ダメで攻撃力ないけど、グループ探しに苦労したくないなら
>ヒールエキスパートなCle。

そうかな〜?
SmiteにそこそこSP振っとけばソロできると思うけど。
さらにMobがアンデッド系なら少し楽になるし、Nerfされたとはいえ
PvEでソロできなくなるほどSmite弱くなってないですよ。
898名も無き冒険者:02/11/08 12:44 ID:LNGWcBgU
つーかcleでわざわざsoloやってどーするって話だな
899名も無き冒険者:02/11/08 13:08 ID:SEFcGRy6
Soloメインなら、Friarもいいともうぞ。
下手なGroup入るよりもSoloの方が楽でxpも良いし
900名も無き冒険者:02/11/08 13:40 ID:96+jBisY
>>894
またSorは忘れられてますか?
901名も無き冒険者:02/11/08 13:41 ID:xvFGw9q5
どうなんだろ。人が新規でキャラ作るときに何がいいかって言われれば、
ともかくGroupからinviteされやすく最速でLV50に到達しやすいCharを
オススメするのが一番いいのかもとか思う今日この頃。
2ndキャラはLV20からっていうアレを除外しても。
902名も無き冒険者:02/11/08 14:44 ID:yAU3CMy2
鹿なhero
強いような気がするChamp
人口最も少なくて素敵なBM
三国アサシン系でNo1ダメなNS
いいのか悪いのかよくわからないRNG
partyに必須Bard
泡なWarden
回復の要Dru
最近出生率激増してるEnc
今一番少ないかもEld
初めは誰も選ばなかったMent
903名も無き冒険者:02/11/08 15:28 ID:xr1DZZdf
Midも誰かヨロ
904名も無き冒険者:02/11/08 16:16 ID:8gaow4+x
キャスターするならRM
なぜかすくないSM
ほぼ唯一のMezzerのhealer
強いがlvlingが辛いぞSB
ただの壁だぞWAR
熊がなければ・・Ber
いま一番needか?skald
AE禁止だしなぁThane
archerは今どうなんだ?hunter
CAVEだと強いぞshaman

こんな感じ?
905名も無き冒険者:02/11/08 16:37 ID:xr1DZZdf
>いま一番needか?skald

むぅ、Skald少ないの?
漏れMidだったらSkaldやってみたいのだが、、、
てか、PvP鯖Skald作った10でとまってるけど(藁
PvEでもそこそこ活躍できてRvRでもNeedな感じだから
Skaldって多いクラスだと思ってたのだが
906名も無き冒険者:02/11/08 18:48 ID:J9jY+3ej
DAoCはゲームシステムはそれほど悪くないが、
ユーザーが最低。
キャラクターのスペック厨しかいない。
907名も無き冒険者:02/11/08 18:51 ID:sVbCSnFB
自ら最低なプレイヤーの典型を示す>>906
908名も無き冒険者:02/11/08 18:59 ID:kfIPnumO
BG行ってみるとSkald6Groupとか居るときがある

まぁ50まで続くのは数人だろうからそれでも不足するか
909名も無き冒険者:02/11/08 19:52 ID:nCVeO6bP
pvp鯖行きたいんですが、今アクティブなJPNギルド
とできれば特徴も教えて下さいな
910名も無き冒険者:02/11/08 19:58 ID:MxZGCAW3
MID
RvEでは頼れる兄貴のWAR RVRでは…。
Pullができてそこそこ堅いTHANE RVRでのAEDDは接戦では使えず、勝てる時では別に必要ない。keep戦は少し楽しめる?
熊なzerker。RvEでもRVRでも熊熊。再使用タイマー短くて良好。
midの主力とも言えるskald。早足の需要高い。groupでspotがあれば絶対入れてもらえるはず。

泡、aeddなどrspec次第で色々できるrunie
mez,rez,pbaedd,petなど以外と便利だけど貴重なSM

instaAEmez/aestun 遭遇戦での要のhealer pom、celerityなど便利なのも多い
group必須となった全realm中最強のend regeneを持つshaman。mend lineこそ使えないが、dot,buffに振れば楽しめる

二刀流のため、BTを突き破っての毒をかませるSB
マゾならお勧めHunter
911名も無き冒険者:02/11/08 20:42 ID:r1b/jeFl
Friarなんですが、最終のresi buff三種類(Fire,Ice,Matter)ってとる価値あるんでしょうか?
というか、他Realmでどのクラスがこれらの属性の魔法を使ってくるのか
イマイチわからんす。
Matterは少ないって聞いたことあるんですが...
912名も無き冒険者:02/11/08 21:27 ID:sVbCSnFB
ここで調べれ。
http://www.camelotherald.com/spells/

hib CasterのStun及びLightのBase DD、Ment,Encの
LightのSpec DDがHeat。
Light EldとDarkness RMのSpec DDがCold
この二つは重要。
MatterはShammyのSpell全般だけど、どうでもいいかも。
913名も無き冒険者:02/11/09 00:28 ID:bRaD2t2Q
Skaldは数は多いんだけどそれでも足りないって感じ。
RvRだと最低Groupに一人は欲しいんだけど、そこまでの数はいないから。

SkaldはRvRでのSoloも強いClassだから、Alb/Hibとまともに争う戦力が
なさそうだとSBと一緒に遊びに行っちゃうことも多いのよね。
914名も無き冒険者:02/11/09 00:39 ID:bRaD2t2Q
>>911
価値をどう捉えるかはその人次第なんだが、Friarもなんだかんだで
Heal役に回ることはRvRでも多いので、最終RankのResistを取るのに
必要なPointはRejに回した方が良いと思う。
Enhは44、Staffは39で必要十分かと。
915名も無き冒険者:02/11/09 01:34 ID:18tEn2X0
Theurgistの3Petの特性の違いが解らんです。
Iceが呪文攻撃でAirがStun、Earthは??
攻撃力の違い&Hpの違いが無きゃStun使うAirPetがぶっちぎりな気もする。
Theurgistでお勧めサイトあればPlz
916名も無き冒険者:02/11/09 01:41 ID:lnkFsgYv
>>909
こことか

www.fde-jpn.net/daoc/

でもAndredの方が全体的な人数は多いね。

917名も無き冒険者:02/11/09 02:52 ID:F0w7klYN
>>909
AndredならCIVA Grace OMATURI Love&Peace Evoken de Vallhara
Knight Rider
このなかのCIVAが一番Act多い感じでLove&PeaceとAllyっぽい
OMATURIは最近CIVAにケンカうってちとヤバイかも

しかしCIVAは敵がすげえ多くてPK、AntiPK 両方のally両方から狙われてる

918名も無き冒険者:02/11/09 03:01 ID:r5E3bgy9
しかしPvPサーバー半端じゃなく寂れてるな・・・
919名も無き冒険者:02/11/09 04:49 ID:lR5Fr+mU
>918
はなからみんな予想してたでしょ

guildに入らなきゃlevelingもままならず、かと言ってguildは
見極めてから入らねーと後々面倒というジレンマから後発組みが
圧倒的に不利なゲームになっちまってるからねー

入るguild決めてるならまだしも、様子見てなんて思ってると10超えた
途端襲われてやる気が一気に減る罠
920名も無き冒険者:02/11/09 10:38 ID:rzzIxfuB
>>915
喰らってる側だが、petのstun,snareは1分タイマーないんでチェインで未だに喰らう。
Airは1秒のstunをチェインで発射してきてたまにsnare DD。
Iceは40%くらいのsnare DDをチェインで撃つ。
Earthは、pet出てる時間がAir,Iceよりちょこっと長く,melee dmg が他の2倍くらい。
921名も無き冒険者:02/11/09 11:43 ID:RbUpQbOT
Friarやってます。杖をもらったのだが、DDがChargeされてる様子。でも使い方わからぬ。
適正レベルにならないと使えない?
922名も無き冒険者:02/11/09 11:56 ID:vXTwaTru
2P側のマイクに「ハドソン」と…
923 :02/11/09 12:01 ID:LNqQbT4j
>>919
EQもそうだったが、廃人仕様過ぎるので
一部のプレイヤーしか付いていけないからな。
924名も無き冒険者:02/11/09 12:59 ID:78KheoWL
>906
鯖にもrealmにもよるんじゃないでせうか。
スペックどうこうより、やはり戦略でしょう。
全然関係ないんだけど、
最も恐ろしいのは、強い敵を相手にすることより、間抜けな味方をもつ事だ
という諺がどっかにありましたけど・・正確にはなんでしたっけあれ。
いや・・激弱なうちの鯖のAlbのことを思い出してつい・・
925名も無き冒険者:02/11/09 13:18 ID:vXTwaTru
>>923
いや、EQは一般Playerが遊べる余地は残してる。
Dred Serverはそれがまるで無い。
後続が育つ土壌が無ければあとは廃れるのみ。
926名も無き冒険者:02/11/09 13:32 ID:r5E3bgy9
>>921
なんかただのProcのような気がするが。
Chargeされた回数が書いてあったらチャージアイテム。
なければProc付きアイテム。Procなら殴れば一定確率で発動する。
チャージならばUse item keyを押しながらホットバーに入れた杖を押す。
どちらも適正レベルにならないと使えないと思う。
927名も無き冒険者:02/11/09 15:43 ID:9fPRkI6A
>>926
Use item keyを押しながら

Use item keyを押してから
でok
928名も無き冒険者:02/11/09 17:11 ID:wRNpmkJp
>>927
ホント?
929名も無き冒険者:02/11/09 18:24 ID:lR5Fr+mU
>>928
横レスだが教えてくれた人にそれはないだろう
heraldだろうが海外サイトだろうが情報収集はできるし
ゲーム内で試すこともできる。
930929:02/11/09 18:28 ID:lR5Fr+mU
一番大事な事書き忘れた・・・
疑う前にできることはテストすれ
2chでもこの手のスレでは最低限の礼儀は必要だと思うぞ

そろそろ次スレの準備かな?
>>950よろしく
931928:02/11/09 18:46 ID:wRNpmkJp
>教えてくれた人にそれはないだろう
>2chでもこの手のスレでは最低限の礼儀は必要だと思うぞ
いや俺>>921でも>>926でもないんだけど

あとは>>929の言うとおり
自分でやってみます。。
932911:02/11/09 20:53 ID:HGbp/CJ8
>>912
>>914

丁寧に教えてくれてどうもありがとう。
rejv18で最終Matter resist以外はとろうかなぁ。
933名も無き冒険者:02/11/09 23:05 ID:RbUpQbOT
>929
いや928はオレじゃないんだが・・・・

>926,927
ありがとう。試してみる。
934名も無き冒険者:02/11/09 23:55 ID:UvOWHiIb
935hib在籍:02/11/10 03:05 ID:886QgTyx
MLF、Galahad、Merlinで
Alb活発なとこってどこでしょうか?
鯖移住しようと画策しているわけでありますが
教えて君ですみません。
936名も無き冒険者:02/11/10 04:15 ID:ggAVy/CB
Merlin
937名も無き冒険者:02/11/10 09:00 ID:3qnI6UeB
MLFかMerlin。
GalaはもうJPN timeにほとんどRvRやってない。
外人timeは人いるが。
938名も無き冒険者:02/11/10 13:14 ID:PFn9YxJ5
>>911
CaveSammyのBolt、DD(Matter)馬鹿にできんですよ。
DoT、病気(Bodyね)とセットで貰うと・・・

ま、BGで試してみるのがよろしいかと。
CaveShm最近増えてるしね。
939名も無き冒険者:02/11/10 14:28 ID:lZpZ5iCs
Merlinは他の鯖が飽きた人の移住先なんでしょうか?
940名も無き冒険者:02/11/10 14:32 ID:ClG7kYi1
>939
MLFで飽きた人が違うRealmをやるためにMerlin行くって事もそこそこあります。
かくいう俺もそうだけどな。
941名も無き冒険者:02/11/10 15:55 ID:ggAVy/CB
アメ公のコアタイム(日本時間の昼前後)はかなり熱いぞ。
休日にしかできないのが難点だが。
942名も無き冒険者:02/11/11 01:48 ID:92+uvCAI
なるほど。
漏れは廃人だから昼間っからRvRできるんで、
merlinに移住してみるのもいいかもな。
943名も無き冒険者:02/11/11 02:44 ID:0hbdPOJ/
>>942
それって・・・
944名も無き冒険者:02/11/11 15:40 ID:63zJ2lSQ
MGとかで乱戦になったときに、よく勝手にゲームが終了してしまう
んですが、なにが問題なんでしょうか?
メモリ等、十分すぎるものを買ったつもりでいたんですが・・
945名も無き冒険者:02/11/11 18:34 ID:/eyMMjHj
グラボの過負荷が原因
946名も無き冒険者:02/11/11 20:42 ID:XCC6M5Us
Botをメインのキャラにぴったり重ねてAFさせるのってどうやるんですか?
947名も無き冒険者:02/11/11 20:47 ID:74IZhq+k
無理。どうしてもやりたかったら、メインのキャラのマシンのキーボード操作を
直接Botのマシンに反映させるようなツールを使うしかない。
948946:02/11/11 21:12 ID:XCC6M5Us
>>947
成る程・・・
有難うございます m(_ _)m
949名も無き冒険者:02/11/11 23:13 ID:63zJ2lSQ
>945
どへーー。するとGEforce3の64MBって、このゲームからするとカスですか?
950名も無き冒険者:02/11/12 00:38 ID:mk/VHCDs
グラボだけ良くてもCPUやHDD空きでかなり動作は変わる
最高の環境でやりたきゃ再インストして、要らないもの総て消すくらいしないと満足はできないと思うよ

手軽にできる対策はこまめなRelogだろうか、やはり
951名も無き冒険者:02/11/12 02:55 ID:v6Iypm+9
Midの地図って無いですか?
どこも閉鎖orHibかAlbの地図ばっかり。
適正レベルのModの場所がわからなくてかなり不便です・・・。
952名も無き冒険者:02/11/12 03:00 ID:rrsyDcIj
ちょっとアホ質問です。HIBのHERO-LV10でLARGE WEPONとShieldsにスキルを
全部振り込むというアホ行為に出てしまいました。ここからスキル修正する
にはどんなコースがお勧めでしょうか?
1、LV15のParryを待ってShieldsはLV20で払い戻し
2、LARGE WEPONを捨てて盾+何かに変更。LWはLV20で払い戻し。
3、今のままで盾と両手武器を柔軟に持ち替えるハイブリッドHEROを目指す。
4、キャラ作り直しとけ。
953名も無き冒険者:02/11/12 03:10 ID:NECrdyyA
俺albなんだけど、lv10なら4だべな
954名も無き冒険者:02/11/12 03:12 ID:fLROOW7z
>>951
ttp://www.daatlas.com/
このゲームの情報集めるなら海外サイトのほうがいいね!
955名も無き冒険者:02/11/12 03:17 ID:rrsyDcIj
>>953
 なんかNEC社員に言われたらマジでそんな気がしてきた。一応LV20の払い
戻しを目安に作り直しは無い方向で。やっぱ1かな?
956名も無き冒険者:02/11/12 03:41 ID:vsT8cQ7T
>>955 heroはどーせ最終的に盾に7振るだろうから
   特に無問題じゃねーの?
957名も無き冒険者:02/11/12 07:37 ID:rrsyDcIj
>>956
へぇ、LWメインでも盾に7振るの?イマイチその辺のセオリーよく解らないや。
なんかいいサイトないかしら?
958名も無き冒険者:02/11/12 07:51 ID:TQnrgEJB
てかLv10なんてすぐじゃん。
悩んでる内に作り直したら?
959名も無き冒険者:02/11/12 07:52 ID:Ez+WOCcQ
盾とLWって結構いると思うんだけど駄目なの?
960名も無き冒険者:02/11/12 10:02 ID:4ZLZPK/2
文面を見る限りLWにこだわりは無い様なので、
・Lv20でLWをRespecし、CS-Heroに転身
・Shieldはそのまま42まで育成
・Parryはどうでもいい
でいかが?
961名も無き冒険者:02/11/12 10:09 ID:qvEA7RGb
>>957
槍使いでもLWでもGuardとEngageは最低限持っておきたいAbilityだから
最終的には取るね。Keep防衛戦でもCasterの護衛で便利に使える。
962名も無き冒険者:02/11/12 12:24 ID:2bP8avZw
MLFでSkaldになってるんですが、どうにも人がいなくて寂しい・・・

ギルドのオススメありますか?
963名も無き冒険者:02/11/12 12:40 ID:T89H8nmZ
心底愛せる人がいるのであればもう何もいらない!
人生の答えが見つかったも同然である
http://www.tyousa.com
964名も無き冒険者:02/11/12 13:38 ID:HTUqd+3Q
http://cutesplash.dyndns.org/~kammy/daoc/php/daoc-jpn-realm/daoc-jpn-guilds.php?realm=Midgard&server=Morgan

すきなギルドにいってください。
ただし、PLしてもらえるかどうかは期待しない方がいい。

自分と同じレベルのくらいの人が多少なりともいるところを選ぼう。
ただし、それが2NDでないのを良く確認しよう。

もうメンバーが育ちきっている所は、PLする為のXPキャンプを
毎日やってくれる事はないので、ほとんどの日は現在と同じに
partyを自分で探してやることになる。

※適正の狩場にいけば人はいます。LVを言って適正の狩場を聞くほうが
 先だと思われます。
965名も無き冒険者:02/11/12 14:11 ID:mk/VHCDs
つうかEngage知らないのはダメだろ
966名も無き冒険者:02/11/12 15:34 ID:8O87E3+J
2nd以外のlow lvキャラいるguildだと、
BoV、RB、Gunsinくらいしか選択死ないとおもわれ
967名も無き冒険者:02/11/12 15:56 ID:HTUqd+3Q
要は、適正の狩場にいって友達つくっていっしょにやらんと
途中でいやになるよ。って事が言いたいだけなんだよねw
友達探しにギルドに来られても邪魔な場合が多いんだよ。

金とitemは援助するけど、PLはしねーよ。ってギルドも多いし。

入ったあと一人でパーティ探して40くらいまで
苦労してあげてくれば、それ以降はレべリングもきつくなってくるのは
わかっているので、PLして早く50にしてやろうぜ!という気持ちにもなるが、

20台でPL!PL!とか言ってる香具師を見るとふざけんなコラ
と思いませんか?
で、しょうがねぇなぁとPLしてやると35くらいでバックレルという罠。
968名も無き冒険者:02/11/12 18:53 ID:vzR9lf75
なるほど・・・

がんばって一人でがむばってみますPLも判らない漏れは逝ってきます
969名も無き冒険者:02/11/12 20:10 ID:N93zbfGp
MLFに次いでJPNの活気がある鯖ってどこ?
970名も無き冒険者:02/11/12 20:29 ID:1Dkr9ThE
Marlinでない。
971名も無き冒険者:02/11/12 20:58 ID:v4/+yGTB
あのー、LINEのRespecって、LV20とLV40の合計2回出来るんですよね?
どっちかで一回だけじゃないですよね?
972名も無き冒険者:02/11/12 21:11 ID:1Dkr9ThE
>>971
2かいできるよ
973名も無き冒険者:02/11/12 21:13 ID:UXynUakN
遅レスだけど、DAアトラスは狩場探しには見にくすぎ。
自分も狩場困って色々探したけど、多分ここのが狩場探しには一番わかりやすい。

ttp://www.io.com/~caladin/kirstena/kirsatlashm1.html

バウンサーレルムのMidギルドHPからもリンクされてる。
974973:02/11/12 21:14 ID:UXynUakN
上の>>951 へのレス。スマソ。
975名も無き冒険者:02/11/12 21:37 ID:smXT+TIu
ttp://taktaal.net/daocmaps/
MOBのレベルも一応はいっているmap。
あってるかしらんけどw
976名も無き冒険者:02/11/12 21:56 ID:v4/+yGTB
>972
ああ、よかった。どうもありがとうございます。
977名も無き冒険者:02/11/12 22:24 ID:czpzHNgU
PLしたやつに限って、最後は来なくなるよな?
逆にPLなしで苦労して育ったやつは長くいる。
俺が後者だ。
978名も無き冒険者:02/11/12 22:26 ID:rrsyDcIj
スキル失敗君です。

スキルはLWメインで行く事にしました。で、Engageって何ですか?(汗
スキルの効果がゲーム中でわかんないのつらいなぁ。なんか解説サイトも
解りにくいし。とほほ。
979名も無き冒険者:02/11/12 22:41 ID:ksdg1Uzs
ENgare!
盾で飛び道具を回避する技です
使用中はEndをジョジョに消費
違う?
980名も無き冒険者:02/11/12 23:31 ID:NECrdyyA
一寸質問です。
Augmented Strengthとかのステータスアップ系RAも
レベル毎のステータスcap影響下にあるのでしょうか?
前に過去ログで見た気がするのですが探せませんでしたー
関連して、最近2nd育てててふと思ったんだけど、もしや種族が違ってても
capの値は同じなのですかね?
詳しい方ご教授をよろしくです。

あとレベル毎のcap値が載ってるサイト知ってる方いませんか?
かなり探したんですが見つからず・・・
981名も無き冒険者:02/11/13 00:04 ID:D4xHe3E2
PLと言えば・・Main charaのlvl低いくせに
次から次にnew chra作って
その度にPLしてしてって頼む奴が結構いてめちゃウザイ
そろそろ一キャラに絞って育てたら?と言っても、
全然bub貯まらないからねー
daoc lvling辛すぎーだなんてぬかしやがる。
まだlvl50までの道のりの
半分も行っていない30代中盤なのにこれじゃ、
サービス停止まで50hitは無理
だと確信しますた。永久にBGだけ楽しんでろと言いたい。
982名も無き冒険者:02/11/13 00:09 ID:xRaMtMKG
>>981
いるよなー、そういうヤツ。
うざいったらありゃしない。
そんなヤツ相手にしてると時間もったいないんで、放置で…
983965:02/11/13 01:30 ID:t52H3IUR
>>978

・Engage
自分に対する攻撃者に使用すると、超高確率でブロックしまくるAbility
DFのPurpleだろうがなんだろうがほぼ完全にブロックする
盾Skillに7ポイント振ることでGetでき、10まで振って姉妹品のGuardもGetできると素晴らしい

弱点:2以上のターゲットには使えない
   Endが無くなると終了
   盾を持たなければならない
984名も無き冒険者:02/11/13 01:44 ID:ULZ479wq
>>983
というと、TankとしてのHeroのスタイルとしては盾を持つのは大前提になる
訳ですね。LWのCooldownの間盾に持ち替えて…といった風に使うのでしょう
か?それともLWを捨てて片手武器にチェンジ?
985965:02/11/13 02:58 ID:t52H3IUR
補足
Engage中は攻撃不能。
PvE時 対象が攻撃を受けていない状態が使用条件

>>984
LinkするMobを狩る時に、Mezzerが居ない場合に1keepに使うって感じで、持ち替え等には向かないSkillと思います
983はEngage愛好家の一意見なので話半分程度に思ってくだせい
986名も無き冒険者:02/11/13 02:59 ID:hjPpCqci
>>981
そーいうアフォには
「ROでもやってろ。お前にはDAoC,EQ,UOみたいなゲームは無理」
ときっぱり言ってやれ
どーせPL断ったら逆切れする餓鬼だろ
987名も無き冒険者:02/11/13 03:00 ID:hjPpCqci
鯖移動でキャッシュ消えてやがった・・・
鬱だねよ・・・
988名も無き冒険者:02/11/13 03:43 ID:ULZ479wq
>>985
 ほうほう。ぶっちゃけ、PvP、PvE含めてHEROにはどのスキルをメインに
するのがパーティから喜ばれるのでしょうか?LWメインのタンクはキャスタ
を危険に晒す事が多々あり、このまま育てて大丈夫なのか?という思いも
あります。同時にダメージソースとして重宝される一面もあり…。

 自分の趣味を貫くよりも皆に愛されるHEROになりたい…。
989名も無き冒険者:02/11/13 09:19 ID:6/RXEQEw
FirbolgHeroはみんなのあいどるです
990名も無き冒険者:02/11/13 10:11 ID:zzvMDsUN
>>983
Guardが先に覚えてEngageが後じゃなかったっけ?
あとEngageの対象って矢とBOLTだけじゃない?

記憶違いだったらすまん。
991名も無き冒険者:02/11/13 10:13 ID:mvGkx6NK
次スレはどっちに?
992名も無き冒険者:02/11/13 11:18 ID:q652sZf3
Firbolgの外見気持ち悪い。
あれに追いかけられて殴られると恐怖を感じる。
993名も無き冒険者:02/11/13 11:34 ID:9ydE00So
次スレはこっちによろ
http://live4.2ch.net/mmoqa/
良く出る質問についても2とか3で書いたほうがいいかな?
respecなどなど
994名も無き冒険者:02/11/13 11:54 ID:6/RXEQEw
>>990
Meleeもブロック可能(Mobが誰かに殴られてるとEngage不能)
Boltもブロックできるってのは知らなんだ
995名も無き冒険者:02/11/13 12:05 ID:6/RXEQEw
DAoC初心者用質問スレッド 5
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1037156654/

次スレ
996名も無き冒険者:02/11/13 16:02 ID:17lfEvCp
Firbolgキモイ
997名も無き冒険者:02/11/13 16:04 ID:rukz6JrU
さぁ1000間近だ
998名も無き冒険者:02/11/13 16:05 ID:cidzAiIu
998
999名も無き冒険者:02/11/13 16:05 ID:29v31RJp
999
10001000:02/11/13 16:06 ID:NvVUrXU5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。