Lineage チートバイナリ 改竄スレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:02/09/13 06:27 ID:/fJnIK7Z
1000なで残り49・・・
953名も無き冒険者:02/09/13 07:42 ID:7XukXzaT
「毒をもって毒を制す」という言葉があるが、
我々(コード改竄愛好者)がRMT市場を荒らすために、
日々頑張ってると思えば少しは罪悪感が減るだろ?
では皆さん偽善行為のためにこれからも頑張って逝きましょう

954覇王:02/09/13 07:52 ID:+ch0X6j6
(・∀・)
955名も無き冒険者:02/09/13 08:20 ID:iTR+dUt7
おまいら、リネを経営する立場になって考えてみろ。
RMTはおいしい要素だろ
賭博系ゲーセンだと面白くも無い麻雀やポーカーを飽きずにいつまでもやるよな。
RMTしないにしても「漏れのリネ財産は10万円RMになった」と考えるだけでリネ料金が安く感じたりもする。
ゲーム内で頻繁に流れる「RMTは犯罪につながるからするな」というのもRMTというものがあることを宣伝しているのではないかな。
しかも賭博と違って犯罪じゃ無いしな。もっともRMTはNCJとは無関係な場所で行われてるが。

そういうことを考えると、チートも関係者が流してるかもな。
完全にENDしてるゲームでも雑誌で無敵技なんか出たら引っ張り出してきてやってみたり、それでもう一度全クリしてみたり、中古屋行ってわざわざ買うやつもいたもんな。
飽きてやめそうなやつ引き止めたり、やめたやつ呼び戻したりする効果大だとおもうがな。

漏れが経営するならNCJはRMTもチートも推奨だ。表向きは禁止するがな。
956名も無き冒険者:02/09/13 08:35 ID:5ygiFS1a
>955
お前鋭いな。
957名も無き冒険者:02/09/13 09:06 ID:wdEcVNzN
>947
なんだか、そういう方向だなぁとは思ってたけど・・・
ネタがないのよ、ネタが!
chamaの気前の良すぎな情報公開で出尽くした感があるのに
それを凌駕するネタがなけりゃ、議論が是々非々論か現状分析に
陥るのはしょうがないでしょ。
旗振り役つとめるなら、せめて次のネタだしてちょうだいよtt

>955
考えすぎ
958名も無き冒険者:02/09/13 11:51 ID:WxDSCzLB
チート反対とかそういう人どっか逝きましょうや
ここは「Lineage チートバイナリ 改竄スレッド」
なんですから
反対ならどっかでスレッド探すか立てるかして討論してください。
ここでいくら言ってもチートは無くなりませんよ
通報するなり、自分は使わないなりどうぞご自由に

通報してもNCJ何もしないがナー(-д-)

まぁチートしてる奴がbanされれば多分割と多くのユーザがbanされるからNCJ
資金回収できず倒産、リネEND-w-
959名も無き冒険者:02/09/13 12:34 ID:nfAPCwB6
>>957
>>考えすぎ
と言い切る前にNCJという会社の規模を調べてみたらどうだ?
960名も無き冒険者:02/09/13 12:43 ID:nrADUjpr
961名も無き冒険者:02/09/13 12:44 ID:nrADUjpr
962:02/09/13 13:30 ID:NFf8mIsI
一応、Lineage楽々セッティング作者です^^;
なんか叩かれそうで怖いです。

是非はともあれ、お使い頂けているようで大変嬉しく思います。

不具合(?)修正はちょっと便利だと思いまして、盛り込みました。

私は普段、自分のHPと暗闇解除してまして、塔に行く時には全てに
HPを指定したり、海に行く時は…って感じで切り替えてます。
そんな事はどうでも良いですね^^;

で、絶対に再現できる不具合発生方法なのですが、全てにHPをつけて
遊んだ後、それを解除して遊ぼうとすると必ず不具合になってます。
これは、リネ接続中にLin.binを書き換えてるって事になりませんか?
詳しい方が居たら教えて下さいませ。
963名も無き冒険者:02/09/13 13:38 ID:dNRaDy3e
♪スコッティー…カシミヤは〜ァ…ン……
  拘りをもつ……皆様の〜……為の……
   最高級ノオォオォヲオヲォオヲォォ
    ォヲゥォオォォォォオウッゥウォォ
     オォゥッォウォヲヲウェァオァウア
964:02/09/13 13:41 ID:NFf8mIsI
>935様

> Lineage楽々セッティングは起動時ページ違反窓がよく出るんだが・・・
> 作りが雑なのかしらないけどこれじゃ常用できないよ・・・

ありゃ>< 御迷惑をお掛けしている様で、申し訳無いです。

確かに作りは雑ですw

でも、作り手として、原因は解明したいっすね〜。
PC環境など、教えて下さると何かの参考になるかも知れませんので、
差し支えなければメールで教えて下さい。

#他にも同じ状況の人って多いのかしら?
965名も無き冒険者:02/09/13 13:41 ID:1+Od7ty2
>>963
オーライ
966名も無き冒険者:02/09/13 14:14 ID:+P7ncr7c
>水ちゃ

うんにゃ まったく問題なかとです
967名も無き冒険者:02/09/13 14:33 ID:7Yk1H1s9
>>958
>チート反対とかそういう人どっか逝きましょうや
>ここは「Lineage チートバイナリ 改竄スレッド」なんですから
>反対ならどっかでスレッド探すか立てるかして討論してください。

ルールにこだわるなら↓も分かってるよな。

>▼新規スレッド乱立防止
>◇スレ数は1ゲームにつき3+各鯖スレのみとします。

既存のものだけでlineageは飽和状態。
後手のチートスレは、mmo番に次スレを建てる資格なし。
968:02/09/13 15:01 ID:NFf8mIsI
>>962
自己レスです。

アップデートが有った場合、Lin.binが更新されてる訳だから
何らかの判定でLin.binに変更が加えられる場合は大いに有り得る訳ですね。
(私が不具合(?)と呼んでいる状態など)

となると、全てにHPがチェックされていた場合、サーバがわからキャラ選択後
終了するように書き換えているという事も考えられますよね?
(考えられませんか?^^;)
969名も無き冒険者:02/09/13 16:09 ID:+P7ncr7c
>968
自分以外のHP表示で改変したあとにオリジナルに戻すとすると
1箇所だけオリジナルと違う値になりました
確認願います

0003B5A1 : 01 02
970名も無き冒険者:02/09/13 16:12 ID:+P7ncr7c
アドレス:0003B5A1
オリジナル:02 
ツールにより戻した結果: 01
よろしくです
971:02/09/13 16:15 ID:NFf8mIsI
>969
そう! 私が不具合(?)と呼んでいるのはそれなんです。
それが原因でキャラ選択後に終了してしまうのです。
やはり理由はサーバ側から書き換えられてしまうのでしょうか?
972:02/09/13 16:18 ID:NFf8mIsI
はう!^^;
自分が不具合状態にしてた^^;
皆さん御免なさい(爆
直してアップし直します…
973970:02/09/13 16:33 ID:+P7ncr7c
>水ちゃへ

茶魔さんとこに長ーいテスト結果載せときますんで見てくださいな
974:02/09/13 16:35 ID:NFf8mIsI
恥ずかしながら、自分のパンチミスでした><
それを不具合(?)などと自分で呼んで…(TT)
(確かに不具合ですが)
Chamaさんの所にアップしておきます。
ごめんなさいでした。
975名も無き冒険者:02/09/13 16:47 ID:b+hOyfx3
>水

自分以外にHPバー表示するやつ無駄なとこいじってあるよ
26byte分いじってあるけど12byte分いじればよし
976名も無き冒険者:02/09/13 16:47 ID:6Rsxqrb9
手動で書き換えてる人に問題が発生してないんだから
そういうことなんでしょうね。
977名も無き冒険者:02/09/13 16:51 ID:+P7ncr7c
>水ちゃ

不具合修正のチェックBOXが不要になると思われ
自分のHP表示 自分以外のHP表示をしたあとに
オリジナルに戻すとしなければ問題無いツールかと

ああ、975の部分も考慮するとさらに良しですね
978名も無き冒険者:02/09/13 16:52 ID:+P7ncr7c
何度もageてしまった
すんません
979名も無き冒険者:02/09/13 16:54 ID:+P7ncr7c
連続書き込み申し訳ない

>975
それだとスイッチは見えなくならない?
980名も無き冒険者:02/09/13 17:01 ID:b+hOyfx3
>979
表示可能
COIにもしっかりHPバーつく
COIにHPバーいらないなら6byteだけで済む
アドレスは時間ないので夜にでも書いておくよ
981名も無き冒険者:02/09/13 17:08 ID:b+hOyfx3
時間あったので今書くよ

1:自分以外のPC、NPCにHPバーを表示
3B59E〜3B5A3 を全部90に書きかえる
2:COIプレイヤーにもHPバー表示(1と一緒に使わないと効果なし)
3B5A9〜3B5AE を全部90に書きかえる

こんなもんかな
常識だけど相手のHPはわからないw
わかるようにできないかな・・・w
982名も無き冒険者:02/09/13 17:10 ID:b+hOyfx3
ちなみに今は全建物を半透明で表示する事を目標にしてるw
誰か完成者いたらヒントでも教えて欲しい
983名も無き冒険者:02/09/13 17:14 ID:+P7ncr7c
>時間あったので今書くよ

ワラタ どもです
水さん981さんの情報で細かく変更できるようにしてもらえるとうれしいです
ええ、、、個人的にうれしいだけですが
984名も無き冒険者:02/09/13 17:19 ID:+P7ncr7c
>981

>COIにHPバーいらないなら6byteだけで済む
1の方法でスイッチまで見えるって事ですか?

てことは残りの90に改変している部分は、どんな影響を及ぼしているんだろう
985981:02/09/13 17:24 ID:pKbfmheU
>984

あくまでも2はCOIにHPバーをつける追加効果
1だけでスイッチにもHPバーつくので2はとくに必要ないかもしれない

他で90にしてる部分は・・・探してみたけどほとんど影響がわからない
ラグを引き起こしてるとか?w
986名も無き冒険者:02/09/13 17:25 ID:LVdoiltE
>981
HP量は鯖管理なのでクライアント改変では無理だと思われ。
仮に鯖に侵入してプログラム改変できたとしても、ラグでまくりでゲームにならないと予想。
987名も無き冒険者:02/09/13 17:26 ID:HhjEwrDL
1000ももうすぐなのに続いてる・・・
すげな
988981:02/09/13 17:29 ID:pKbfmheU
>986
つまりPT組んでHPバー表示してるのは鯖側でフラグを立ててるってことかな?
じゃあ建物半透明に専念するか・・・w
見つけたら公開するべき?w
ゲームバランスに支障は・・・出るか・・・
989984:02/09/13 17:31 ID:+P7ncr7c
>981
THX
990名も無き冒険者:02/09/13 17:36 ID:IAGb4fjW
>水
パッチ当てるだけなのにいいかげんな作りの物を公開すんなよ
991981:02/09/13 17:38 ID:pKbfmheU
>990
というかほとんどの人が26byteいじらないといけないと思ったんじゃないか?
12byteいじるの気づいたの俺もけっこう最近だし
992:02/09/13 17:41 ID:8wTyScLk
皆さん、詳細情報ありがとう御座います。

早速対応を…と思ったのですが、ツールをいじる環境(VC++)が
会社(会社でやってんのか!w)なので、3連休明けになって
しまうと思いますが、要望にはきちんとお答えしていきたいと
思っていますので、待っていて下さいね^^;
993981:02/09/13 17:46 ID:pKbfmheU
新スレ立てようとしたが俺のホストじゃ立てられないらしい・・・
誰か作ってくれーtt
994名も無き冒険者:02/09/13 17:58 ID:+P7ncr7c
では995スレたてよろ
995名も無き冒険者:02/09/13 18:02 ID:/fJnIK7Z
あと少し、あとすこしなんだ・・・(残り4)
996名も無き冒険者:02/09/13 18:08 ID:DKyHMi2b
>>990
使いたくなけりゃ使うなよ
自分でいじればいいだけだろうが
997名も無き冒険者:02/09/13 18:11 ID:OlCcO/g/
1000!
998名も無き冒険者:02/09/13 18:12 ID:OlCcO/g/
1000!
999名も無き冒険者:02/09/13 18:12 ID:JpMQsDHd
10000
1000名も無き冒険者:02/09/13 18:12 ID:HBhTsAqf
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。