【GNO】万年少佐脱却!支援回しの巻【一期鯖スレ17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

2名も無き冒険者:02/09/06 21:15 ID:HWUxVQrx
【GNO】通常の三倍の機数の赤いMS【本スレ16】 ・・・前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029697408/l50
【GNO】貴様だって、複垢だろうにっ!【2期鯖6】・・・・2期鯖
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030626340/l50
【GNO】NTシーズン・感染注意【3期鯖2】 ・・・・・・・・・3期鯖
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030526235/l50
【GNO】夏厨とは違うのだよ、夏厨とは【晒し11】 晒し
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030728425/l50
・OP専用晒しスレ
【GNO】Old Phantom いまだ憑依中【OPスレ2】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027011988/
過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-15のどっか
3名も無き冒険者:02/09/06 21:17 ID:HWUxVQrx
サーバ、勢力別
GNO Report:サーバ別BBS(トレード、勧誘、雑談)
GNOホームページの事ならここ
ttp://www.col.ne.jp/~nya/gno

5th luna:MS能力値&MSスケジュール等お世話になってます
ttp://axiz.cool.ne.jp/online/

14独 マニュアル読むならここのtips読もう。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/okome/

5 :名も無き冒険者 :02/04/24 18:41 ID:G5mo67Wo
ttp://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
ガンダムのCGIゲーム 任務の待ち時間にでもどうぞ

4名も無き冒険者:02/09/06 21:19 ID:HWUxVQrx
5名も無き冒険者:02/09/06 21:20 ID:HWUxVQrx
以上スレ立て終わり
ミス、補足あったらヨロ
6名も無き冒険者:02/09/06 21:35 ID:eif9Cutq
立てたくて仕方なかったみたいな人ですね
7名も無き冒険者:02/09/06 21:38 ID:0YNDzlts
>>1
お疲れ
8名も無き冒険者:02/09/06 22:28 ID:CY63NrCe
>>1
おつ。

さて、ハッテは防衛に成功しましたがすでに消化試合モードですか?
漏れはヘタレ大尉なので、勲章ゲトを狙うか。
9名も無き冒険者:02/09/06 22:57 ID:PXWVhxC8
>>1
乙。

っていうか、最近の鯖の軽さがすべてを物語っているかと。
連邦にはもうなんの楽しみもないしね。
10940:02/09/06 23:02 ID:PIWvQJQY
>>941
本当に幅が有ったらトップランカーの編成がみな同じになるわけ無いでしょ?

>>945
僕は前クールに少佐でビグ持ちでしたがビグって強MS狙いに狙われると一気に
落ちるよ、3ターンもたないぐらい。でお供のMSも2機でいまいち弱いから
PC戦じゃ勝率良くなかったよ、(負け越しはしませんが)野戦ではつよかったけどね

11名も無き冒険者:02/09/06 23:06 ID:hZl2TZJj
>>1
おつかれー。
スレタイに文句は無いんだが、キャラデリ支援回しは垢BAN食らう危険があるので
みんなするなよ(w。
12名も無き冒険者:02/09/06 23:07 ID:VITdcl2w
ハッテ防衛したの? いいねえ。
ザーン連邦は退却戦に次ぐ退却戦だよ。終わったぽい
13ハッテジオン@少佐までP10:02/09/06 23:31 ID:659NvUVR
ハッテはこれで来週のオデッサは連邦の勝ちで
再来週は宇宙ですか・・・
リックドムUが投票敗れたことが
ちょっと影響出そう
14名も無き冒険者:02/09/06 23:37 ID:hZl2TZJj
リックUはたんに先行生産に負けただけで、一週遅れで生産されるんじゃないの?
ゲルとギャンみたいな二者択一じゃないと思うんだが。
15ハッテジオン@少佐までP10:02/09/06 23:43 ID:659NvUVR
>>14
言葉足らずでスマソ
つまりリックドムU(+1)のロールアウトが
遅れたことを言いたかったわけで・・・
16名も無き冒険者:02/09/06 23:53 ID:HBPimBIY
age
17名も無き冒険者:02/09/06 23:55 ID:j7JeiXUy
ところでガンダムBJは出ないのですか?
18名も無き冒険者:02/09/07 00:05 ID:ReP/+v9A
本スレじゃなくなったのな
19名も無き冒険者:02/09/07 00:10 ID:RiuwrnN1
>5th luna:MS能力値&MSスケジュール等お世話になってます
>ttp://axiz.cool.ne.jp/online/
ここのMSスケジュール表は間違ってるぞ。(陸ジムMLや陸ジムMLとか陸ジムMLの発売時期が・・・)
テンプレのMS能力値&MSスケジュール紹介HPはGNO FANとかに変更した方がいいんじゃねーの?
・・・とか言ってみるテスト。
20名も無き冒険者:02/09/07 00:13 ID:vOpIeqQC
GPだったらまだ先に希望もあったんだがなあ。
ま、確かなことは、この先NT系に大幅な修正が入らない限り
NTは2度と選ばれることはないってことかな。
21名も無き冒険者:02/09/07 00:15 ID:9kuxQFr9
>>19

すまん、ジオンでやってるもんだから、
連邦の事情がいまいちつかめないのよ。
と、謝罪してみるテスト。
22名も無き冒険者:02/09/07 00:22 ID:4ovAsjnU
NT-1>NT−1FA>Mk−IIならどうよ?
23名も無き冒険者:02/09/07 00:23 ID:9kuxQFr9
more情報で再確認。
2週目後半なのですね。修正しときます。

と、謙虚になってみるテスト
24名も無き冒険者:02/09/07 01:11 ID:pMH8pzmn
>>20
GP厨は氏ね!
・・・ベタな煽りだな・・・(T_T
25名も無き冒険者:02/09/07 01:28 ID:k7IWMU47
>>1
れこもテンプレに入れたら?


GNOサポートツール? 「GNO ORG」
http://members.jcom.home.ne.jp/mmotot/gno/

なんだかひそかにバージョンアップしてるし
26名も無き冒険者:02/09/07 01:42 ID:S2P2dihR
連邦でガンダイバーをいれてるやつカコイイ
でも強くない
27ハッテ連邦:02/09/07 02:07 ID:rgdafOSY
なんで防衛成功したの?理由を教えてクレヨン
28名も無き冒険者:02/09/07 02:41 ID:Dt6r//An
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 アフリカ降下作戦    ケープタウン    9割  
ハッテ鯖        

2期鯖スレからパクリました
ハッテの方補完よろ〜
29ハッテジオン@少佐までP9:02/09/07 03:20 ID:BEXTc1Ya
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 アフリカ降下作戦    ケープタウン    9割  
ハッテ鯖 北米降下作戦      ニューヤーク    6割

ジオン側の作戦失敗につき次作戦は連邦のオデッサ作戦ですTT
30名も無き冒険者:02/09/07 03:30 ID:c1fWHgCw
>>27
神の以下略 ;y=-(゚Д゚)・゚∵.ターン
31名も無き冒険者:02/09/07 05:33 ID:ETuYZSVf

>>27
理由は闇の中。原因がわからない以上、対策はたてられない。
なるようにしかならない。
32名も無き冒険者:02/09/07 05:49 ID:K06BKtzr
>>27
北米とアフリカは5エリアだから、作戦開始から判定までの3エリア完全占領が条件だったはず。
作戦実行時間は120時間なので、約40時間で1エリア占領する必要がある。
(4〜3エリアの場合は60時間)
判定は12時間毎だから、36時間で1エリア占領しないと間に合わない。
要するに「ジオンの頑張りが少々足りなかった」って事さね。
『システムに組み込まれた神の手』って判断も出来るけど。


まぁ実際には>>31氏の言うように真相はすべて藪の中なのだけれども。
33名も無き冒険者:02/09/07 05:50 ID:zWIo+q7/
>>27
ビグザム買ってしまったので任務の消化が減った。
そのためバーが判定時間にギリギリ振り切らない状態が2回。
結局、40時間以上無駄にしてしまった。
3432:02/09/07 05:52 ID:K06BKtzr
>4〜3エリアの場合は60時間
「4〜3エリア地区の場合2エリア完全占領なので、この場合60時間」
35本スレ19@二期スレ251:02/09/07 07:59 ID:RiuwrnN1
>>21&23
うおっ!?本当に修正されてる・・・
まさか本物の5thの管理人サソだとは思ってなかったのでビクーリしたYO!
艦長日記もPlay日記もBBSも更新が滞ってるようなのでそろそろ放置なのか!?
・・・とか思ってたが、まだまだ現役バリバリだったのね^^
何はともあれリスト更新乙でした&今後も参考にさせて貰いまつ・・・

ちなみに漏れは修正前のリスト情報を鵜呑みにして技術うぷ前に陸ジムを売り捌いて
技術うぷ後、MLが出てないのに涙しつつ再び陸ジムを定価買いしたアフォでつ(藁
36名も無き冒険者:02/09/07 15:24 ID:KMa+e3dz
9月29日で終戦を迎えるのは決定事項ですか?
37名も無き冒険者:02/09/07 15:30 ID:WXmN2bIS
勿論、仕様です>>36
延長戦なんて最初から予定されてません
GP03もMk-Uもノイエも飾りです
38名も無き冒険者:02/09/07 15:36 ID:rXI1GQ2H
>>37
廃人にはそれがわからんのですよ
39名も無き冒険者:02/09/07 19:47 ID:5J+ARAau
オプション契約「セーブデータ追加契約」のことなんですが
これって今月コンビニで更新料はらっちゃったら、作れないの?
あと、月額使用料500円ってあるけど、これは月額900円の
サバ使用料金は払わなくてもいいの?
コンビニ厨は出てけということ?
40名も無き冒険者:02/09/07 20:38 ID:2w4Gfs3L
>>39
も一回オプション契約んとこ読んでから来いや。
そんでも分からなかったら小2くらいから国語やり直してから来い。
41名も無き冒険者:02/09/07 21:17 ID:EDTMfpal
3クール目の新型MSを発表してくれないと9月でやめるとメール
42名も無き冒険者:02/09/08 00:16 ID:ySCtx7v8
えっ まだやるの?
このゲーム2クールやればお腹いっぱい
43名も無き冒険者:02/09/08 00:41 ID:hA7dI1uj
漏れは3クール目の色塗りでハァハァする為にやるぞ!!
44名も無き冒険者:02/09/08 01:14 ID:/PI8f/jR
単色では萌えられない罠
45名も無き冒険者:02/09/08 06:29 ID:8Xg93e5e
高ギャンって、数値以上の性能をかんじるのだけど、
隠れた補正ってあるの?
自分は持ってないけど、任務で友軍が持ってるの見て
そう感じる。
なんか、防御重視でもがんがん当たるし、当たったときに
与えるダメージも安定している。

ジオンのビグザム持ちも、高ギャンが積めるかどうかで、
ランキングの分かれ目になりそう・・・・

ザーン万年少佐
46名も無き冒険者:02/09/08 07:44 ID:BuMv1cOE
>>45
そんな事言ってるから万年少佐なんだろううな
47名も無き冒険者:02/09/08 08:51 ID:N+dnrpyB
>>46
貴方は何時までGNOするつもりですか(藁
4846:02/09/08 09:29 ID:uzOBU7kW
>>45タンが中佐になる日までですが、何か?
49名も無き冒険者:02/09/08 09:32 ID:+6WBzlJw
>>48
万年でつか、ごくろさま
50名も無き冒険者:02/09/08 09:44 ID:Ph0Np2FX
このスレに限らず、GNOの住人ってやたらと他人に噛みつきたがるよな。
51名も無き冒険者:02/09/08 11:16 ID:x2uAbDn4
>50
アンタも噛み付きたがるヤツに噛み付いてると言えなくもなく。
52名も無き冒険者:02/09/08 11:21 ID:Tm6sEKvE
>>50
定期的にそれ言ってるな。
噛み付かれる方にも原因があるのだ。
早く気付けよ。
53名も無き冒険者:02/09/08 11:45 ID:3dprlQqw
噛み付くほうは
「そんな事言ってるから」とかノタマウガ、
どんな事言ってるからかは分かっていないという罠。
54名も無き冒険者:02/09/08 12:15 ID:kkjVZtJe
結局46がカルシウム不足って事だな
55名も無き冒険者:02/09/08 12:31 ID:UhJGKDDk
いまだに「怒りっぽい」=「カルシウム不足」を信じてる香具師ハケーン
56名も無き冒険者:02/09/08 12:36 ID:kkjVZtJe
46再登場w
57名も無き冒険者:02/09/08 12:36 ID:HrMdnRHx
いっぱい噛みついてるね。
58名も無き冒険者:02/09/08 17:53 ID:OYtsWOHa
ここに犬用のガムがあるのだが、これでも噛んどく?
59名も無き冒険者:02/09/08 19:11 ID:k9azzGwt
>>50
あふぉコピペ厨氏ね
60名も無き冒険者:02/09/08 21:14 ID:wYGcLqLI
>>58
クレクレ
61ザーン連邦:02/09/09 00:28 ID:jiyObS6e
ザーン連邦はジオンのVPランカー狩りでもあったのか
先週とはメンバー総入れ替えみたいな感じです。

中佐でもなくビグザムも買えなくてVPランクトップ10に入れなくなった
ジオン万年少佐の密かな楽しみなのかな?(笑)

まあ私みたいなものにも英雄勲章をもらえるチャンスが出てきたので
ありがたいことです。
62名も無き冒険者:02/09/09 00:38 ID:MwzE+O4j
ザーンジオンのTVPもすっかり変わりました
黒鯨や今までTVPで見なかった連中が
ビグで躍進中
今までのTVPの常連はやる気無くしてると思われる
63名も無き冒険者:02/09/09 00:49 ID:RDYvjCUO
>>62
MS貰っても後期ザク+2じゃあな・・・
64名も無き冒険者:02/09/09 02:30 ID:W5ErHuP6
編成に幅があるジオンは、未だに後方遅延が流行り?
VP30位にも入れないザーンの某中佐が使ってたので。

やっぱ、ビグザムないと30位入りもキツイんで
ストレス解消でつか?
65名も無き冒険者:02/09/09 04:00 ID:245uE3Yk
>>64
連邦にも遅延はいる
66名も無き冒険者:02/09/09 07:52 ID:6lkwHLjs
遅延ってカモだよねぇ…

漏れの見てる限りだと、遅延にしているヤシには負けたことない気がする。
ていうか、相手が全機こっちより早いと(((゚д゚;))) ブルブル
67名も無き冒険者:02/09/09 08:32 ID:V/osJJoA
ゼロ・ムラサメって何?
こっちの味方になったり敵として出てきたり・・・
68名も無き冒険者:02/09/09 12:16 ID:P5qip0IH
遅延はNPCエリート部隊より移動順番が遅い時にはかなり有効。
少なくともジオン側PCにはとっても有効な手段だよ。
VPランカー上位はほとんどが遅延です。
VPを多く集めるには遅延が良いのです。
任務やるヤシにはそれがわからんのです。
69名も無き冒険者:02/09/09 12:20 ID:bMmPxCH3
>>68
ウソつけ。
本物のVPランカーなら先制も育ててるからエリートより早く動けるはず。
つーか遅延なんてしたら確実に1戦闘に掛かる時間増えるんだから普通はやらない。
70名も無き冒険者:02/09/09 13:20 ID:2kelVYGz
>>67
ゼロも、登場するんですね。
ちなみにゼロ・ムラサメは、ムラサメ研究所のNTです。
ニュータイプが実験に使われるのを嫌い、ジオン側に亡命したキャラクターです。
連邦から見れば、初期は見方だったでしょうが、後から敵に変わるわけです。
確か、ギレンの野望が初登場(間違ってたらすみません)のある意味番台キャラクターです。
71名も無き冒険者:02/09/09 13:32 ID:+r7HoAx0
後半ジオン有利になるらしいけど、いつになったら有利になるんだ?
漏れはレベル30少佐だがレベルが2以上下の相手じゃないと安心してPC戦見れないんだが・・・
ビグザム持ってないとダメなのか?
ザーンジオン精鋭地域は水場であるノーサンプトン以外は連邦が大きな顔してのさばっているんだが・・・
いつになったら序盤から中盤にかけての連邦鬼編成ガンキャx2のような圧倒的な戦力差になるんだーーー!!!
・・・それとも漏れが下手なだけ?

ところでNT−1って強くない?
前クールのGP01より強いような気がする(涙)
72名も無き冒険者:02/09/09 13:40 ID:Tdol2mPx
>>71
まずは編成を書け。
話はそれからだ。
73名も無き冒険者:02/09/09 13:47 ID:tgT0CasC
>>71
NT-1が強い

あんたぁヘタレだよ(田中邦彦風)
74名も無き冒険者:02/09/09 13:49 ID:+r7HoAx0
>>72
すまんただの愚痴だw
だが編成も一応書いておこう。

アプ、ケンプ、高機動ギャン+1の3機編成だ。
アプを外した4機編成にしていた時もあったがエリート以外のNPC戦が4ターン以内
に終わらなくなったので火力重視で3機編成にした。
PC戦は全防・防重のNT−1を使ったLv28以上のPCにはなかなか勝てない。
PC戦を重視した編成にすると時間がかかりすぎるので今は半分諦めてる。

ジオンは後半有利と2期鯖が嘆いてたから、ガンキャx2のようなアフォでも
Lvの上位PCに楽に勝てるようになると思ってたのだが・・・
終戦間際でも楽勝モードにはなれないのか(涙)

まあ戦争自体はザーンはジオンが勝ちそうだからいいんだけどな。
75名も無き冒険者:02/09/09 13:54 ID:+r7HoAx0
>>73
前クールではGP01よりG−3の方が厄介だったな。
G−3を終戦まで使ってたランカーもいたぐらいだしな。
階級による搭載の問題もあるがGP03D幻想を捨てればGPシリーズってNT−1とかわらんぞ(藁
76名も無き冒険者:02/09/09 14:00 ID:SIDhZbHQ
ジオン少佐レベル30として終盤はやっぱり
Pジオング・ケンプファー・高機動の定番三機編成がいいのかな?

それともPジオング・ギャン+1・ギャン+1・指揮ザクとか
Pジオング・ギャン・ギャン・ハイゴックとかの
平凡そうだけど強引な4機編成がいいのかな?

そもそもPジオング入れるからダメ?
77コウジソン:02/09/09 14:22 ID:UtQfJPDa
連邦大尉レベル23として終盤やっぱり
ピクシー・ジムカス・ジムキャ+1・ジムキャ+1・ジムキャ+1の定番五機編成がいいのかな?

それともNT-1・ジムキャ2・ジムキャ2とか
NT-1FA・陸ガン・コマ宇とかの
平凡そうだけど強引な3機編成がいいのかな?

そもそも俺が艦長だからダメ?
78ハッテ連邦:02/09/09 14:26 ID:Cu9DRJ40
>>71 お前ダサイよ
79名も無き冒険者:02/09/09 14:42 ID:W5ErHuP6
>>71
キミ、ジオン向いてないよ。
連邦で最初の1ヶ月半遊ぶといいよ。
80名も無き冒険者:02/09/09 14:44 ID:8nfj6oBn
>>77
・・・
81名も無き冒険者:02/09/09 14:53 ID:a1T9fRt5
>>77
         | 早くまともなネタ出せよ!
         | 秀才でもヌッコロスからな!
          y────────────┘
               ゲシ
     ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)    ∩(´Д`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
82名も無き冒険者:02/09/09 15:04 ID:UNvK+HMf
>>69
あ〜、うちの鯖(とある二期鯖連邦)では、
どちらもいたよ。つうか第1クール最後の週では
おそらく一切先制上げてない人がトップとった。
でもうちの陣営最強を挙げろといわれれば、
その人ではなく、普通に先制上げてる別の人を挙げる。
(ともに召還で編成を確認)

まあようするに、やり方+状況次第ということだね。
あまり一つの型にとらわれてると
うまくいかないし、面白くもないよ。
83コウジソン:02/09/09 15:13 ID:SGvrYYOQ
>>82
五機編成も誉めてください。
84名も無き冒険者:02/09/09 15:49 ID:o4zg++dp
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
85名も無き冒険者:02/09/09 17:29 ID:P5qip0IH
>>82
VPは強い弱いでは無く。如何にVPを集めるかだからな。
戦闘回数増やせばTOP取れるてものでもない。
また先に動いたからといって先に攻撃が当るわけではない
あとから動いた方が敵の後衛の柔らかいところまで
攻撃が届くこともあるわけだ。
その辺が69は判っていない。
86名も無き冒険者:02/09/09 17:38 ID:i0x5VeWq
>>85
ハァ?
先に動いて当たらないなら後から動いても当たらないだろ。
それに先に動いても後衛に攻撃とどくし。
ヘタレ編成自慢ですか?(プ
8786=69ね:02/09/09 17:51 ID:i0x5VeWq
ID変わってた。

>>85(ID:P5qip0IH)
遅延が全くダメだって言ってるんじゃないぞ。
VPランカーの「上位ほとんど」ってところに突っ込んでるだけだ。
で、どうやって遅延かどうかなんて調べたんだ?
偉そうに語るからにはVPランカーなんだろ。何位なんだ?
88名も無き冒険者:02/09/09 17:53 ID:P5qip0IH
>>86
>先に動いて当たらないなら後から動いても当たらないだろ。

どうしてこういう結論が出るのか不思議。
全てのMSが2歩あけるわけではないのにな。
特にジオンでやると相手にガンダム系があると
多少先制をあげても追いつかないんだよ。
ビグザムなどは行動遅いからな。

89名も無き冒険者:02/09/09 17:57 ID:oyK95FaD
>>88

ほんとにヘタレだな。
多少しかあげないからダメなんだよ
徹底的にあげて、とにかく先に動けよヘタレ。
イフだってそれなりに先制上げればガンダムより先に動くのは可能だ。

ヘタレ軍曹必死なだ(ペ
90名も無き冒険者:02/09/09 17:58 ID:i0x5VeWq
>>88
で、VP何位?

遅延してなければ遅延ガンダムより早く動けますが。
ビグザム入りなら3機編成確実であり、VPランカーなら成長P余りまくってるから
ビグザムパイロットの先制をMAXにすれば大概のMSより早く動く。
91名も無き冒険者:02/09/09 18:13 ID:P5qip0IH
>>89
アフォですか?
先に動けたからといって3列目に配置された
敵のMSに届かないだろうが。
全力防御してるかもしれない壁に向かって攻撃仕掛けても
当る可能性は50%だろう。相手が接近してくれてから
攻撃を仕掛けられれば敵の後方の攻撃用ユニットを集中して
1ターンで撃破できるの。
先に動いてこれをやるには最前列にMSを並べるしかない。
まさか最前列に一列でMS並べてるんですか?

>>90
ビグザム持ってるなら先制上げるより
ビグザムの防御をあげろ。少なくてもその方が良いYO!
92名も無き冒険者:02/09/09 18:14 ID:+r7HoAx0
>>78-79
悲しいな
連邦が同じような内容のことを言うとジオンは卑怯の大合唱なのに・・・
ジオンはずっと弱いままで我慢します

もうジオン有利なんて言わないでね
ホントに言いたかったのはこれなのよ
93名も無き冒険者:02/09/09 18:24 ID:jL+5VHVr
四期鯖でオプションで連邦しませう>>92

94名も無き冒険者:02/09/09 18:26 ID:+r7HoAx0
>>93
オプション解禁すると同時にサーバーダウンで結局取得できないに100ピグザム(藁
95名も無き冒険者:02/09/09 18:27 ID:i0x5VeWq
>>91
壁に向かって攻撃してるなら命令が悪いんだろ。
遅延なんてしなくても1ターン目に敵激はできる。
回避なんてずいぶん前にMAXになってるよ(藁
96名も無き冒険者:02/09/09 18:38 ID:P5qip0IH
>>95
どういう編成でやってるのか書いてみなよ。
物理的に届かないもの届かせられるんだろう?
97名も無き冒険者:02/09/09 18:43 ID:i0x5VeWq
>>96
編成書いたら誰かわかるじゃないか(藁

で、あなたはVP何位?
どうやってほとんどの人が遅延だってわかったの?
98名も無き冒険者:02/09/09 18:44 ID:pGvi4Mce
>>96
必死なだ(プ
99名も無き冒険者:02/09/09 18:50 ID:oyK95FaD
最後列に届く必要ないんじゃないか?
先に動いて、最後列の矛先をこちらの囮に向けさせればいいんだろ?
なんか段々論点がずれてないか?
ガンダムより先に動けない〜とか言ってたのはどうなったんだ?
>>97が再三聞いてる質問にも答えてないし。

つーか、>>96の編成だとこちらが攻撃する前に、
自部隊が1〜2機落ちてたりしないか?
まさか、最後列遅延べったり作戦でVPランカーだとかほざいてるわけじゃないよな?

100名も無き冒険者:02/09/09 19:19 ID:P5qip0IH
ここでVPランキング晒して意味あるのか?
ここで上位のランク書けば脳内扱いだろう?
上位ランカーにはランカー同士の交流もあるんだよ。

カウンター仕掛けるんだから最後列に2機、2列目に2機だよ。
これで少なくても最後列の2機には1ターン目の攻撃は当たらない。
相手が接敵してくれさえずれば、いくらでも集中して殴れる。

もちろん任務ではNGだろうけどな。
101名も無き冒険者:02/09/09 19:34 ID:i0x5VeWq
>>100
上位ランカーに交流(w
ランカーが編成教え合ってんのか?
騙されてるだけじゃないか?(藁

ビグザムどうこう言っといて4機編成かよ。
3歩動けなくても最前列から2歩動けば射撃が届く。
結局その編成では近MS狙いしか防げないが、それなら1つずつ前に出して
遅延やめても後列には攻撃来ないよ。

その編成が役に立つ相手の編成が限られてるから、遅延やめた方が戦闘
時間短縮されて全体でみれば損してる。
脳内VPランカーなのバレバレ。
それともランカーって100位付近のことか?(藁
102名も無き冒険者:02/09/09 19:53 ID:tBuWIWOs
ピグ持ちは普通先制上げて、最前列に配置してる
後方遅延はウマ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
103名も無き冒険者:02/09/09 19:54 ID:etUNYbch
上位MPランカーだったりする罠(藁
104ハッテ連邦:02/09/09 20:11 ID:Cu9DRJ40
>>92
痛い奴だなそんなこといってるからヘタレっていわれんだよ
君は一生VPランク30位にも入れないだろうね
105名も無き冒険者:02/09/09 20:15 ID:P5qip0IH
ああ、もういいです。
がんばって先制上げてください。
多分君たちは一生VPとは縁がないでしょうから。
普通と同じ事やってたら上には上がれないですよ。
106名も無き冒険者:02/09/09 20:17 ID:DnN9pWnW
>>ID:i0x5VeWq
過去ログ見たがどうみてもこいつばか
言ってることめちゃくちゃ
107名も無き冒険者:02/09/09 20:25 ID:P5qip0IH
>>ID:i0x5VeWq
て2期スレで訳わからんことほざいて
馬鹿にされたヤシに文面似てるので相手にするのやめました。
特徴として(プ なんて2CHで使うヤシですから(藁
先制MAXまで上げる馬鹿を擁護してるヤシの気が知れません。
108名も無き冒険者:02/09/09 20:36 ID:i0x5VeWq
>>107
とうとうそんな負け惜しみまで……
俺は1期鯖だし「(プ」ぐらいで同一人物に決定されてもなぁ。
上げるのなくなったから先制上げてるだけだしな。
遅延信者は終戦まで勝手に遅延してればいいよ。
それがVPランカーの条件と信じるのも自由だし。
ただこんなところでウソ言って被害者出すのはやめてね(藁
109名も無き冒険者:02/09/09 20:46 ID:P5qip0IH
>>108
上げるもの無くなるて回避とかいくらでもあるだろうに・・・・
VPランカーでもMAXにできるスキルは1クールで8つが限度だよ。
余るってほど余ってないです。
ああ、やめるて書いてまだ相手にしてるよ・・・・
漏れもバカなだ(藁
110名も無き冒険者:02/09/09 20:54 ID:i0x5VeWq
>>109
おまえ全然人のレス読んでないんだな。
>>95でも書いたが、回避なんて全員MAXです。
ジオンならビグザム、パーフェクトジオングなどを使った3機編成が主流。
8つMAXにできるなら十分先制を上げられる。
111名も無き冒険者:02/09/09 21:11 ID:P5qip0IH
>>110
3機編成を最初から主眼においてパイロット育ててたら
ランキングなんて最初から入れないんだよ。
その時だけランクインなんて器用な真似は出来ないの。
その時を出来る限り全力でやらなければVP1桁は無理。
112名も無き冒険者:02/09/09 21:12 ID:4YYon2J5
VPランカーはそれほど偉いものなのか?
ここで編成について語る奴に限ってVPランクにこだわるが
ランカーはこんなアフォな論争に加わらないだろ(藁

ついでにいえば遅延なんて使うのは射撃が壁より前に行くときぐらいだろ
全機遅延だと2ターン目から確実にすべての攻撃を受けることになるから
最初のターンで敵を討ち漏らすと不利になるだけだぞ
大体ジオンのMAなんて遅延かけなくても普通に遅いだろ(藁
それより配置を工夫しる!

>>104
連邦の面汚しだな
コンプレックス丸出しのレス恥ずかしいな
恥かくだけなのでコテハンやめれ(藁
113名も無き冒険者:02/09/09 21:20 ID:FGvMkSOn
馬鹿でもなれるMPランカーよりは脳味噌使う>>112
114名も無き冒険者:02/09/09 21:23 ID:4YYon2J5
脳味噌使ったVPランカーはこんな所で自慢したりしない
特に他の人がまだやっていない攻略法を見つけた奴はな>>113
115名も無き冒険者:02/09/09 21:24 ID:W5ErHuP6
褒章MSだけじゃなく、補給垢、スパイ垢まで使って
VP30位にも入れなかったら悲惨そのものだな。
116名も無き冒険者:02/09/09 21:35 ID:P5qip0IH
>>113
人の話を自慢としか取れないのか?
誰も順位ひけらかして話してないだろう。
試しもしないで偉そうに講釈たれるなよ。
別にランカーなら誰でも知ってる方法なんだから
自慢でもなんでもないよ。
VPを余計に稼ぐには何も先制上げて
戦闘回数を増やすだけが能じゃないてこと。
117名も無き冒険者:02/09/09 21:38 ID:P5qip0IH
言い忘れたが全てのMSが敵より必ず早く動けるなら
遅延なんてかける必要はない。
でもMSが1機でも遅れるなら遅延の方が効率がいいときもあるって事だ。
これは特にNPC相手には絶大な効果があるんだよ。
118名も無き冒険者:02/09/09 21:54 ID:/KMw93zS
>>115
それだけ駆使してたら、10位に入れない時点で悲惨だろ・・・
30位は単アカ・チーム未所属でも入れるよ。

遅延にこだわる奴も、先制にこだわる奴も、多分VPランカーじゃないね。
VPランカーなら必要に迫られれば、先制も上げるし、遅延も使う。
それがわからないようじゃ脳内君だ。
あと、最初から3機編成を意識した成長の振り方なんて、かなり論外だね。
119名も無き冒険者:02/09/09 22:03 ID:tbKqlk3w
全機遅延最後列配置はVPランカーの、特にPC狩りのときにやります
なぜなら初撃はほぼ当てられません、加えてそのターンで攻撃を敵に集中出来ます
1ターン目に、ある程度ダメージを与えられれば、ほぼ成功です
しかもこちらの戦艦の射程範囲に入るので、かなり(゚д゚)ウマー
しかし、相手も同じ全機遅延最後列配置だと、かなり(+д+)マズー
先に動いた方が不利になります・・・敵戦艦の射程に近づくことになりますからね
これをやればVPトップランカーになれるとは言いませんが
NPCはもちろん、対PCにも絶大な威力を発揮するのでは無いかと思います

はっきり言うと、ネタばれっぽくてマジレスしたくなかったんですが
トップランカーの一部で遅延やってるのは事実だと思います
120二期鯖へたれ連邦:02/09/09 22:19 ID:U+V5pzMz
>>71
遅レスだけど、NT1は十分に強い。少しだけどGPより軽い分だけ他のMSが強くなるから。
ただ、「コロニー落とし」に限ると3マス動けるGP01Fbが欲しくなるのよね・・・。
ま、それでもPジオングには負けるけど・・・。

121名も無き冒険者:02/09/09 22:50 ID:P5qip0IH
>>119
確かにPC戦で敵が遅延してると(+д+)マズーだよね。
だから漏れは先制には今のクールでは振ってません。
連邦MSの方が先制遅いので確実に相手が先に動いてくれます。
122名も無き冒険者:02/09/09 23:13 ID:El5jgRHe
俺はジオンだから連邦は違うのかもしれないが
連邦PCって大抵強狙いも低HP狙いも引っかかる壁にしてるから
壁を崩さなきゃならんので先制できたほうが絶対有利なんだが

もちろん高HP狙い→低HP狙いで後衛狙う手段もあるわけだから
人によっては遅延も有効かもね
123名も無き冒険者:02/09/09 23:32 ID:CIfIfg1h
連邦はNT-1、パワGM(+1)*2、残った搭載PでGM系で大安定。
高HPと強MSはNT-1に来るし、低HPはGM(今ならカスか改あたり)に来るので
どのみち壁MSは壊さなきゃ後衛殴れないから先制あった方が良いんじゃないの?

漏れは連邦だが先制上げてる。4機中3機は大抵エリートより早く動けるよ。
124名も無き冒険者:02/09/09 23:54 ID:tbKqlk3w
>>123
エリ−トより早く動けるんでしたら
それは、何より先に動いた方がいいでしょう・・・
ただし敵戦艦の攻撃射程で戦うことが多くなると思うので
そこだけ注意ですね
125名も無き冒険者:02/09/10 00:22 ID:Sui6uFlD
素人臭い意見でスマンが全機遅延最後列配置だと戦艦狙いNPCが相手だとやばくない?
バンダイ確率のせいで敵に当たらなかった場合、戦艦落とされる可能性のあると思うのだが…
私的には戦艦の攻撃も馬鹿に出来ないので全力攻撃で使ってる。
戦艦狙い対策で全力防御にするのは少しもったいないような気がする。
126名も無き冒険者:02/09/10 01:51 ID:iIzqop7Q
この時期、戦艦の火力なんて必要ですか?
とっとと終わるから追いついた時には必要なかったり、追いついてもどうせ当たらな
かったり、戦艦狙い相手に手間取ると余計にダメージ増えてVP減ったり。
敵の戦艦の攻撃も、命中・威力共に意識する必要を感じないのですが。

戦艦全防待機、先制はNT補正混みで+10程度、戦艦削ってNPC戦に特化。そんな感
じでTOP10入りです。ビグザム使ってるので偉くもなんともないですが。

ちなみに、全機最前列に並べてます。完全に先に動く訳ではないですが、全体の兼ね
合いでこの程度にしてます。


場合によっては、遅延の方が良い事もあると思いますがね。それじゃ駄目、と断言出
来る要素も無いかなと。
127名も無き冒険者:02/09/10 03:30 ID:DlLtTWSt
>>126
ビグザムは論外だっつうの。さもなきゃソロモンでドズルに負けるか。
まあ「キャノン*2は卑怯」と吠えてたのと同じ論法なんでアレなんだが。
128119:02/09/10 03:36 ID:qCY2Asm+
遅延するのにはわけがあるんですよ
先制値が低い場合、相手よりも先に動くことはまず出来ないでしょう
それならいっそ、敵の射程外に陣取り相手にまず動いてもらいます
攻撃してくるのは最前列の壁役MSか、またはどれも攻撃できないことでしょう
そしてこちらの番で、いっせいに低HP狙いやら、支援狙いで
こちらの射程に入ってきた敵MSを一斉攻撃するわけです
当然次は敵からの一斉攻撃なんですが・・・わかりましたよね
将棋や囲碁での先手がこちらなんですよ(わかりずらいか)
しかも全力防御中とはいえ、戦艦も攻撃回数に入るので
当たる確率を上げることへ貢献してもらいます(常に自陣で戦うお陰で、戦艦の射程内)

編成によって人それぞれなんで、これがいいと勧められませんが
何かの参考にしてもらえたらなと思います・・・長々とスイマセンでした
129名も無き冒険者:02/09/10 03:56 ID:bc0MCDJi
おいバンダイ
自分より階級の高いPCに勝ったら従軍記章くらいくれよ
130名も無き冒険者:02/09/10 05:55 ID:kaFIPxBA
NT−1はたしかに使える。
でもGP−01だったら地形補正はあるし、足3だしもっと強かっただろうな。
大尉だった前クールではGPは重かったが、少佐になれば問題ないし。
それより、このあと使えないことがわかってるFAしかないってのが痛い。
131名も無き冒険者:02/09/10 06:39 ID:bc0MCDJi
FAになって火力が上がるというのが理解できない
発売時期が遅いというのも理解不能
ダメージ半減能力を持たせて同時発売にしたらいいのに
132名も無き冒険者:02/09/10 07:20 ID:1warlWY8
>>131
ハッキリ言いいなYO
値段そのままでI/Fを装備しろと
連邦必死なだ(藁
133名も無き冒険者:02/09/10 08:36 ID:D1aircHq
>>132
FAとI/Fを同列で語れる猛者ハッケソ(藁
134名も無き冒険者:02/09/10 09:29 ID:tAqfqgbT
>>P5qip0IH
おまえ30位とかで自分をVPランカーと勘違いしてんじゃねーの?(藁
135ザーン連邦:02/09/10 09:37 ID:4O0PoyJa
全機遅延で連邦の巣に配置してあるジオン少佐いるな。

連邦は支援機が充実しているので一番後ろに配置しても攻撃当たるよ。
壁がない分、ほぼフリーで攻撃目標向かって移動し攻撃します。
まあ今は水地形が多い場所だから遅延は有効な戦法ではあるけどね。

VPランク15〜6位の人で、全体数としては勝っているのでしょうが
負け数が多く自己満足のレベルですね。ビグザム持ってないジオンPCは
これくらいしかやる事ないって感じかな?

こんな事書いて「連邦惨敗じゃねーか」って言われるけど出ている野良の
強さが違う以上、連邦は勝てないでしょう。任務の成功率が違いすぎます。
136名も無き冒険者:02/09/10 10:11 ID:bc0MCDJi
ビグザムが強いのは認めるけど
PC戦の勝率が9割くらいあるので連邦不利ってのがいまいち実感できない
実際のところPC戦の総合戦績ってどうなってるのか知りたいから
マップのゲージのとこに何勝何敗って表示してくれないかなぁ
137名も無き冒険者:02/09/10 10:19 ID:bc0MCDJi
ついでにPC戦ランキングも欲しいな
上位階級との対戦なら、勝利+3P 敗北-1P
同一階級との対戦なら、勝利+2P 敗北-2P
下位階級との対戦なら、勝利+1P 敗北-3P
こんな感じで
138名も無き冒険者:02/09/10 10:38 ID:rLtH5S4p
まだいまだにうだうだジオンはずるいってゆってるのいるのね!ビグザムに
しろ400000よ!あんたたちがうだうだ文句たれるから磐梯君が値段変えて
くれたのに・・・そら強くてあたりまえでしょザク70台分なんだから!
まあ今のまま連邦とジオンの人間が総入れ替えしたら多分連邦がかつよ・・
139名も無き冒険者:02/09/10 10:42 ID:6WAblJXS





・・・なんだ縦読みじゃないのか
140名も無き冒険者:02/09/10 10:47 ID:GBlO9tQt
>>138>まあ今のまま連邦とジオンの人間が総入れ替えしたら多分連邦がかつよ・・
どういう計算?妄想もはなはだしいな
141名も無き冒険者:02/09/10 10:49 ID:KwFNJFZ0
>138
>まあ今のまま連邦とジオンの人間が総入れ替えしたら多分連邦がかつよ・・

まだ臆面もなくこんな事書ける奴いるのね・・・
ビグザムに関しては、400,000だろうが80,000だろうが、あるだけで良いのだよ。
買えない奴が大半だろうが、買える奴が存在する以上、意味がないわけではない。
また、買うために必死で任務する奴も増えるしな。

どうでも良いが、せめて句読点と漢字ぐらい使ってくれ。
夏休み終わったんだから、もう来るなよ?(藁
142名も無き冒険者:02/09/10 10:55 ID:LIkPMgEN
138はジオンの方が人数多いから、連邦側に補正がややかかる。
そのまま人数を入れ替えれば、「人数が多くて補正も有利な連邦が勝つ」といいたいのだろう

万が一にも「ジオンの方が頭使ってるから優秀」などというアホなことを言ってる訳じゃないので、
皆さん釣られないように
143名も無き冒険者:02/09/10 11:08 ID:+43Vcev9
連邦とジオンでは、開戦時からパイロットの育て方や選び方が全く違うし
編成配置もかなり違う。移転しての1クールは相当苦労するんじゃないかな。
144名も無き冒険者:02/09/10 11:19 ID:g+W50GCL
>ビグザムに文句をつける人に
補給400,000を馬鹿にしないでください。今、私のチームが一人のVPランカー狙いのために
ビグザム購入を考えていますが、人数がのべ8人くらいしかいない為、
一人頭5万出す必要があります。5万ですよ。一人5万あったら連邦なら、全員GPを
配備することができるんですよ。けど、ビグザムだと一人が強くなるだけ・・・。
1/8が強くなっただけで、本当にジオンが有利になります?7/8は弱いままですよ。
>>141 また、買うために必死で任務する奴も増えるしな。
この意見には賛成します。逆にいえば、連邦がビグザムが強すぎと騒いでいるだけで
努力が足りないと言えると思います。ビグザムは努力(廃人?)の結果手に入るものです。
145名も無き冒険者:02/09/10 11:24 ID:oOSihG+/
努力して得るものがあればな
146名も無き冒険者:02/09/10 11:42 ID:IdvDooIp
2クールで引退の人多そうですが、
私も今クールから始めたけど正直「もういいや」って感じで辞めようか悩んでます。

このゲーム、複アカで膨らんでオプションで倍化させて、
やがては、バブルはじけるように終焉を迎えるんだろうね。
147名も無き冒険者:02/09/10 12:01 ID:kkEsqqEe
私は今辞めてビグ資金をチームに配るか
あと二週間ウダウダ放置して更新しないで辞めるか
悩んでます 
148名も無き冒険者:02/09/10 12:02 ID:g+W50GCL
だから、>>141がジオンが強いって言ってるんじゃないか。
連邦にはそれが無いから弱いというなら、延長戦の望みをかけて、NT-1なんぞ選ばず
GPシリーズ選べよ(GPシリーズを選択した人ごめんなさい)。
もしくは、ガンダムをもっと強くして20万くらいにしたら、連邦も強くなるかもね。
まあ、そんなことしたらジオンからは「強すぎ」、連邦からは「高すぎ」って言われるんだろうね。
今のビグザムと同じ事だけどね。
149名も無き冒険者:02/09/10 12:03 ID:g+W50GCL
ごめん、上の書き込み>>145に対しての発言です。
150のあじおん少佐:02/09/10 12:35 ID:FyrhNUE5
144よ お前はバカか・・・
なぜ一人5万ずつださなあかんのじゃ・・・
そんな他人に貢ぐ暇があるなら自分の編成をまともにしろと
そして7/8が弱いままだなんて言うんじゃない。
ついでに揚げ足取るようでわるいが、GP5万じゃかえんよ。
もしかして ネタ氏か???
なら 釣られてしまったな ハハハ
151ハッテ連邦万年少佐:02/09/10 12:37 ID:7e6NinCz
個人的にはビグ持ちVPランカーよりも、
指揮ギャン・高機動+1を中心とした編成の方がつらいなぁ。

で、ビグザムに関してだけど、値段と性能が高次元でつりあっていると思うし、
40万以上の補給をためたボーナスとして考えれば納得できるし、
Pジオなどの大型MAだって、連邦のガンダムに対するユニットとして考えれば問題ない。

この辺の野戦に出ないMSを取り上げて「ずるい・ずるくない」を語り合っても仕方ないと思うんだけどね。
152名も無き冒険者:02/09/10 12:51 ID:JjUIKxMb
>>148
ノイエ・ジールの為に努力してる奴ジオンにいるの?
153名も無き冒険者:02/09/10 12:52 ID:6WAblJXS
そーいうことを言ってるわけじゃないだろう。
ジオンにはビグザムがあるが、連邦にはない。その差のことを言ってるんだろ。
連邦にはデンドロがあると言うのかもしれんが、出るか出ないかもわからんデンドロと
違って、ビグザムは確実に出る。
この差は明らかにモチベーションに影響するだろう。

簡単に言えば、ジオンはスタート時からビグザムを前提に貯金なり編成なりできる
が、連邦ではその目標すらはっきり見えないってこった。
必死で任務して苦労して貯金してデンドロにそなえてきて、いざ投票でNTに決まったり
したら、もう二度とやるもんかと思うだろうよ。誰もそんな思いはしたくないからな。
154ザーン連邦:02/09/10 12:56 ID:4O0PoyJa
野良に出るMSの格差が重要だよね。
難易度5の任務成功&消化率に直接影響する。

ジオンはPC戦で辛い時期があったにせよ、戦場が大半宇宙と言う事もあり
NPC戦で辛い時期はないはずです。連邦はギャン+1やら指揮ギャンやらで
冗談みたいに堅い奴らと戦ってます。

ガンダム系20万もしたら平和な連邦もID回しやら複アカ祭りやらで
ザーンのジオンみたいなVPランクになるから反対(笑)
155名も無き冒険者:02/09/10 12:57 ID:g+W50GCL
>>150
>GP5万じゃかえんよ。
私の間違いでした。謝ろう。ごめん。言い訳すると、まだ初めて一ヶ月だから許してください。
>そんな他人に貢ぐ暇があるなら自分の編成をまともにしろと
VPランカー狙いの友人がいたら手伝ってやろうと思うことがそんなに悪いのか?
友達いないんだね・・・。協力とかを考えないなら、ネトゲーなぞやらんわ。
だからおまえはヒッキーなんだよ。
もうひとつ言うと、ビグザムを買うとしたらジオンは大変だと言う一例を出しただけじゃないか。
ビグザムと言う一点だけを見る連邦に言ってみたかっただけ。
156名も無き冒険者:02/09/10 13:11 ID:evdy4aJQ
>>150
>>144が5万貢ぐ相手は友達じゃなくてご主人様
で、>>155は奴隷というわけだ
157sage:02/09/10 13:12 ID:65XPfI/R
ビグザムの話を出してるのはほとんどジオンの人のように見えるのだが気のせい?
158名も無き冒険者:02/09/10 13:15 ID:HdLN46mq
結局、お前ら連邦の糞共は一体どうして欲しいんだ?
連邦にZZまで格安で出してジオンはザクUだけでやって欲しいんとちゃうのか?
ハッキリどうして欲しいのか言ってみろよ!
1クール目から毎回毎回下らねぇ愚痴ばっかり喚いてるんじゃねーよ。
>>153モチベーションに影響するだと?笑わせるな!
既に2クール目終盤だぞ、さっさとジオンに移りゃ良いだろボケ!
それでも連邦にしがみ付いてるのは、それだけ連邦が好きなんだろ?
だったら連邦と心中する気持ちで連邦お得意のメール攻撃でも朝昼晩欠かさずやれよ。
159名も無き冒険者:02/09/10 13:19 ID:cEbUOaZC
>>134
粘着厨発見。
よほど遅延も使いようがあると認められてるのが
悔しいのかな?先制に50Pも60Pも使うヤシの気が知れん。
他にもっと効率よく強くする方法があるのにな(藁
160名も無き冒険者:02/09/10 13:23 ID:f0w7oLzh
このスレに限らず、GNOの住人ってやたらと他人に噛みつきたがるよな。
161名も無き冒険者:02/09/10 13:24 ID:0sr2ZmKF
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031314467/153
いえアムロをパイロットに入れてもらえれば
162名も無き冒険者:02/09/10 13:27 ID:PVWizXbr
>>160
死ね
163名も無き冒険者:02/09/10 13:35 ID:g+W50GCL
>158
やっぱり、ビグザムによるモチベーションは関係するよ。
ただ、GPシリーズを選択しない奴に文句を言う資格はないかと思うがね。
それに、3期サーバーはまだ1クールの中盤に入ったばっかりだ。
ここを見てる人全てが一期サーバーでやってるとは限らない
164名も無き冒険者:02/09/10 13:48 ID:+43Vcev9
>>158
Pジオってそんなに強いのか?ビグってそんなに反則なのか?と
元ジオンの俺がヘタレ連邦の奴に代わって叩き落す攻略見つけてやろうじゃないの

↑このくらいのテンションは君にはもって欲しいね〜
165158:02/09/10 13:59 ID:gWgfNphu
>>164
はぁ?何で俺が自分の首を絞めるような事をワザワザ糞共に教えてやらんとイカンのだ?
そこまでして貰わないと何も出来ないのか?まるで3歳児だな。
少しは自分の考えを言ってみろよ。
それに俺はジオンが必敗の状況になろうとも絶対に連邦には行きません。
ガンダムってMSが死ぬほど嫌いだからです。
だから「連邦に負けない編成」はメッチャ考えるが「連邦が負けない編成」など考えません。
自分達の事なんだから自分達で考えろよボケ!
166名も無き冒険者:02/09/10 13:59 ID:Sui6uFlD
>パースからトリントンに戦域が移動して、連邦PCの精鋭での分布がどうなっているのかチェックしてみた。
>トリントン基地 約230部隊
>メルボルン基地 約80部隊
>アデレード基地 約220部隊
>メルボルンがジオンPCの巣になっているので連邦の部隊数が少ないのは納得だが、
>この約80部隊のうち20部隊がレベル16〜21で、初期任務を終えたところで放置されているであろうと思われる編成。
>いわゆるスパイ垢ってやつですな。
>比率ににしてメルボルンの部隊の1/4。
>ザーンジオンのVP上位チームももちろんメルボルン放置。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030728425/563

晒しスレの情報だが、3つある精鋭のうち2つを連邦が占拠するほどPC戦に関していえば連邦有利が続いている。
それでも連邦が負けるのは一部のジオン兵のテンションが異様に高すぎるせいなのだろうな。
漏れはジオンだが複垢やるほどの気にはなれないぞ。
だから連邦に勝ちたきゃ複垢廃人やるぐらいテンション上げろなんて無責任なこと言えないな。
167名も無き冒険者:02/09/10 14:01 ID:JjUIKxMb
ハッテはなぜか連邦が押してる訳だが。
168名も無き冒険者:02/09/10 14:07 ID:JBy+Sref
>>167
少し前から地上戦でジオンが占領していた。
最近連邦の作戦になっただけで、どこが押してるのか?
宇宙に上がれてから書いたほうがカッコイイぞ
169名も無き冒険者:02/09/10 14:18 ID:JjUIKxMb
そうだね
ところでハッテは連邦ジオンともに勝ったり負けたりだが、
これがホントのガチなのか?
170157:02/09/10 14:36 ID:65XPfI/R
>158
少なくともスレ17にビグザム卑怯なんて発言は存在しない。
んっつられたかな?

& sageミスごめんなさい。
171名も無き冒険者:02/09/10 14:46 ID:GBlO9tQt
どうでもいいじゃん
172158:02/09/10 14:52 ID:33TLInVb
>>170
一体、何時俺がそんな事を問題にした?
ちゃんと小学校で勉強したか?
読解力が幼稚園児並だぞ。
そんなにビグザム卑怯って文を見たかったら過去ログ全部見直して来い。
173名も無き冒険者:02/09/10 14:53 ID:bc0MCDJi
ビグザム卑怯と言ってるのはビグザムを持たないジオン兵でしょうな
もちろんビグザムは強いわけだけど対策していれば勝てなくはない
実際にVP上位は搭載を余らせながらも砂2ではなくてPWを配備しているし
もしその編成でビグザム戦に勝てないでいるなら
ビグザム戦以外で有利な砂2編成の方がVP上位にいるはず
というわけで、PW編成が上位を独占しているのは
ビグザム戦に勝って戦果を上げているからと言える
それなら連邦としてはビグザムに文句はないはず
寧ろNPCとして登場する高機動ギャンの方に問題を感じる
まあ、ジオンのVPランキングを見てると
単垢ジオン兵のみなさんにはご愁傷様としか言えませんな
174157:02/09/10 15:05 ID:65XPfI/R
>172
ビグザムがらみの話が続くなかで連邦うんぬん書けばそう読むだろ。
それから俺はビグザム卑怯なんて文ほとんど(ゼロとはいわん)無いといってるの
になんで過去ログ見直さなければあかんのだ。
あなたが厨房以上なら幼稚園児でも判るように説明してくれ。
175名も無き冒険者:02/09/10 15:07 ID:nAZUkrON
>173
たしかにビグザムは対策さえしてれば勝てない相手じゃない
ビグザムの問題はいろんな意味でゲームを崩壊させているユニットってことだよ
176名も無き冒険者:02/09/10 15:14 ID:g+W50GCL
過去ログを見ればわかるけど、ビグザムに文句をつけてるのは、連邦のほうが多いよ。
連邦VPの上位の人は倒せるけど、底辺の人が倒せないと文句を言ってるわけだろ。
磐梯からすれば、単垢の人はチームでも組みなさいって事だろ。
そうすれば、単垢でも買うことは可能だ。
チーム組んだら単垢とは言わないって事は無いよね?
177176:02/09/10 15:19 ID:g+W50GCL
ごめん、何か日本語変だね。無視してくれて良いよ。
突っ込まれる前に謝っとく。
178名も無き冒険者:02/09/10 15:24 ID:bc0MCDJi
>>176
連邦かジオンかは自己申告だから過去ログで断定はできないでしょう
理論的に考えてビグザムの実害を受けているのは
連邦ではなくビグザムを購入できないジオン兵だと思えるということ
それから、底辺の部隊が敵VP上位に勝てないのは連邦もジオンも同じ
179名も無き冒険者:02/09/10 15:35 ID:Sui6uFlD
>>178
VPランカーのビグザムは確かに単垢少佐にとってはやっかみも含めて嫌な感じがするが
MPランカーのビグザムは大歓迎だな。
任務で一緒になったら敵MSの強MS狙いがすべてビグザムに集中するから非常に楽だ。
ただ3、4ターンでビグザムが速攻で沈むのを見たときはむなしさを憶え気の毒になるけどな。
180名も無き冒険者:02/09/10 15:38 ID:YiN7wnA8
>>178
>理論的に考えてビグザムの実害を受けているのは
>連邦ではなくビグザムを購入できないジオン兵だと思えるということ
理論的に考えると連邦のほうが実害受けてるんとちゃうんかい?
NPCにも勝てて、ビグ持ちPCにも勝てて、他のPCにも勝てる編成が出来ない
連邦PCが文句たれてんじゃねーのか
というか、そんな編成あるんかい?
181名も無き冒険者:02/09/10 15:40 ID:rLtH5S4p
>>178
あなたに質問!じゃあ何故ビグザムの値段が倍になったの?連邦さんが磐梯に
泣き付いたからじゃないの?
182名も無き冒険者:02/09/10 15:48 ID:g+W50GCL
>>178
「VP上位はビグザム持ち」と、「ビグザム持ちはVP上位」は違うぞ。
別にビグザムはVPが高くなくても購入することは可能でしょ?
ビグザムを購入できないと、何でジオン兵が被害を受けるの?
ビグザムが無いと、VPランキングに入れないって言うなら買えば良いじゃん。
単垢では買えないなら、誰かに手伝ってもらえ!何の為にチームシステムがあると思ってるんだ?
183名も無き冒険者:02/09/10 15:50 ID:nAZUkrON
>180
とりあえず今主流の前衛ガンダム、ジム系 後衛パワジム×2がそれにあたるんじゃない?
連邦は受ける実害は編成がこれに収束してしまうということだな、
勝てる勝てないって話じゃないと思われ

>181
ビグが高くなったのは磐梯が前のが不適正だと判断したからだろ・・・
メールが効果あるって言ってる香具師はどうかしてると思うよ

184名も無き冒険者:02/09/10 15:54 ID:bc0MCDJi
>>179
そういう見方もあるんですな
ジオンでやったことないので認識不足でした
確かに任務では楽させてもらえそうだ

>>180
ビグザム対策をしている為に他のPCに負けることあるね
特に全防高機動ギャン+1を強MSにした編成は厄介
でも、100%勝てる編成が存在するよりは、
そういった三竦みのような状況の方がゲームとしておもしろいでしょ

>>181
次クールでガンキャの値段が倍になったら、
ユーザーが泣き付いたからという説が有力になりますな
185名も無き冒険者:02/09/10 15:56 ID:BrYwqJW0
>>182
買ってちょうだい。くれーくれー
186名も無き冒険者:02/09/10 16:00 ID:g+W50GCL
>>185
では、お友達からはじめましょう
187名も無き冒険者:02/09/10 16:11 ID:Mj5fqxV6
色変え キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
188名も無き冒険者:02/09/10 16:13 ID:YiN7wnA8
>>183-184
漏れの書き方が悪かったな
たしかにその編成でいいと思うし、三竦みじゃないとゲームとして成り立たないだろうけど
それを無視してガンキャ全盛時代のように、入れてりゃ勝てる、脳細胞1個も使わないような
編成を望んでるやつがビグ寒の文句を言ってるように見えたんだな。漏れには。
そんなことだから、連邦には厨房が多いって言われちまうんだよ。まったく・・・
189のあじおん少佐:02/09/10 16:16 ID:32Z5QaA5
>155よ
>>そんな他人に貢ぐ暇があるなら自分の編成をまともにしろと
>VPランカー狙いの友人がいたら手伝ってやろうと思うことがそんなに悪いのか?
>友達いないんだね・・・。協力とかを考えないなら、ネトゲーなぞやらんわ。
>だからおまえはヒッキーなんだよ。
悪くはないよ 手伝ってやりなよW そいつの複アカみたいなもんだよ お前はW
自分を弱いままにしてまで、ビグザムがいるのか?そんなにビグザムがいるのか?
そいつのビグザム貯金手伝ってやらないと 友達で無くなってしまうのかい
かわいそうに、ネットの中だけの友達なんて作ってるからそうなるんだよ。
そんなにびぐざむほしけりゃ 複垢でもして買えばいーじゃんW
>もうひとつ言うと、ビグザムを買うとしたらジオンは大変だと言う一例を出しただけじゃないか。
>ビグザムと言う一点だけを見る連邦に言ってみたかっただけ。
ごめんなぁ そんなに大変なら かわなきゃいーじゃん
お約束なんで ヒッキー必死灘 (^^;)

190名も無き冒険者:02/09/10 16:17 ID:+zwtX76O
さて、色塗りが出来るようになった訳だが・・・
191名も無き冒険者:02/09/10 16:28 ID:Qn468xtd
色塗りできてこれで思い残すことなく引退できるよ
馬鹿だな番台 次クール実装にすれば仕方なく続ける奴居たのに
これで引退するきっかけできちゃったよ
192名も無き冒険者:02/09/10 16:28 ID:lvVzrgot
158のIDが毎回変わるのにはワラタ。
193155:02/09/10 16:33 ID:g+W50GCL
>>189
>悪くはないよ 手伝ってやりなよW そいつの複アカみたいなもんだよ お前はW
おう、その通りだよ。複垢みたいなもんだよ。俺もちょと寂しいさ。
けどな、GNOやる暇がねぇんだよ。だから、手伝わなくても弱いんだよ俺は。
へたれなんだよ俺は。スタートも半月くらい遅れてたし・・・。
この状況で俺が複垢にしてなんになるんだろね?
だから手伝ってんだよ
>ごめんなぁ そんなに大変なら かわなきゃいーじゃん
VPランカーになる為に必要なら買うしかないだろ。
過去ログに書いてあるだろうが。ちゃんと読め、アホが!
194名も無き冒険者:02/09/10 16:35 ID:8dhPUyJo

色塗り機能搭載 a g e ! !
195名も無き冒険者:02/09/10 16:40 ID:+43Vcev9
過去ログは何回読み直せばいいんすか?
196名も無き冒険者:02/09/10 17:18 ID:AEnOLBGW

塗り機能って、話には聞いていたけど……。

なんだ、こりゃ?

使い物になんないね。
197名も無き冒険者:02/09/10 17:22 ID:ExZq9WmN
ピンクのビグザムを見れるのはGNOだけ
198名も無き冒険者:02/09/10 17:31 ID:lSGtvn/E
『シャア専用』が量産されるのはGNOだけ
199名も無き冒険者:02/09/10 17:33 ID:Qn468xtd
召還される度 目が痛くなるのはGNOだけ
200名も無き冒険者:02/09/10 17:36 ID:yInqN+0b
苦労して色塗りしても相手の設定しだいでまったく意味がなくなるのはGNOだけ
201名も無き冒険者:02/09/10 17:40 ID:+43Vcev9
まぁ全てジコマンの世界なわけだが…
202ハッテ連邦:02/09/10 18:03 ID:5mB0X8rm
色塗り機能、それなりに楽しい〜^^

パッと掴んだ感じ、デフォルトのカラーに、何かフィルターみたいなもんをかけるみたい。
で、色塗り機能ってのはそのフィルター(のようなもの)の色調を設定するようだね。
だから、パワードみたいなもともと色分けされたMSに色塗りしたらそれなりにかっこいい色になるけど、
カスタムみたいなもともと単色のMSに色塗りしても単色にしかなりませぬ^^;
ジオンのMSは単色っぽいのが多いから、ジオンの人は詰まらないかもね。
203名も無き冒険者:02/09/10 18:33 ID:1Q2a3V4W
本当に初心者的質問ですいませんが
ルウム鯖にいる友達といっしょにGNOをやりたいので、GNO買おうと思うんですが
いまからでもルウム鯖に入れますか?
204名も無き冒険者:02/09/10 18:45 ID:bc0MCDJi
>>203
ルウムはまだ制限人数に達してないので入れますね
205名も無き冒険者:02/09/10 18:52 ID:GCqsp231
>>181
遅レスだが、ビグザムの値段が倍になったのは、
連邦のメールのせいじゃないよ。本気でそんなこと信じてたのか?

公式サイトのスタッフインタビューに、

>すごいMSとしては、後半になるとビグ・ザムが買えるようになります。
>非常に高いですから、みんなでお金を出し合わないとムリでしょうけど

とあるように、まさか個人で買う人があんなにいるとは磐梯も思わなかったんだよ。
で、ビグザムでた直後のパッチでデンドロやノイエの値段が倍になった。
この時点で、ビグザムの値段も倍になるのは容易に想像できたし、
実際その通りになっただけ。
つまり、やっぱりビグザムはみんなでお金出し合って買ってねって事だ。
まぁ、複垢があたりまえの今となっちゃそれも意味ないんだけどね。
206名も無き冒険者:02/09/10 18:58 ID:pvlsSvzM
複垢のみんなで買ってねと理解されてる罠
207名も無き冒険者:02/09/10 19:10 ID:iIzqop7Q
次週メンテの予定に期待大。
ただまあ、対して変わらなかったり、さらに悪化したりというのも覚悟しておこう。
208名も無き冒険者:02/09/10 19:17 ID:g+W50GCL
>205
公式サイトを鵜呑みにするのもどうかと思うぞ。
確かに、昔の値段では安いとは思うが、連邦側がメールを出した事も一因だと思う。
まさか、公式サイトで
「連邦の苦情メールが多くて、値段を倍にしました」
とは、言えないだろ
209名も無き冒険者:02/09/10 19:18 ID:g6KkEo05
今夜のエリチャは色塗り機能で騒がしくなるか夢中で誰もしゃべらなくなるかどっちだろ
210名も無き冒険者:02/09/10 19:34 ID:JrVyrjjL
>>205
おまえバカか?
アフォな磐梯の言うことを鵜呑みにするのか?
おめでたい奴だ。。。
211名も無き冒険者:02/09/10 19:40 ID:IyjCVMx9
>>208,210
205を鵜呑みにするなよ。
205は番台社員に決まってるだろ(藁
212名も無き冒険者:02/09/10 20:14 ID:bc0MCDJi
マップ画面を開いたときにまずフレンドリストが表示されるのなんとかして欲しい
チームメンバーがオンラインかどうかは知りたいけど、
ジオンのカモPCがオンラインかどうかはどうでもいい
213名も無き冒険者:02/09/10 20:31 ID:AVCX4SVB
>>212
間違ったフレンドの使い方に対応するかよヴォケ。
寝言も休み休み言え
214名も無き冒険者:02/09/10 20:40 ID:IyjCVMx9
>>212
フレンドってなにかわかりますか?
215名も無き冒険者:02/09/10 21:46 ID:JrVyrjjL
>>211
205は磐梯社員と認定しますた
216名も無き冒険者:02/09/10 21:59 ID:Po2Y+bl6
別に205を擁護するわけじゃないんだが、
実際問題、バンダイにメールした人っておるの?
217名も無き冒険者:02/09/10 22:02 ID:AVCX4SVB
>>214
どう考えてもカモのことじゃないと思うなぁ
218名も無き冒険者:02/09/10 22:29 ID:6kIuqsdB
地道に色塗りやれば、それなりに使えるな。
色彩センスが物凄い必要だけどな。
219名も無き冒険者:02/09/10 22:35 ID:rbMulVjK
>>218
1000じゃなく100・・・せめて200なら大流行しそうなんだが・・・
220名も無き冒険者:02/09/10 22:45 ID:cZSvnn7A
カラーチェンジ機能って、
びっくりするくらいショボイですね。

よくこんなの、商品の目玉として出したな。>バンダイ
221名も無き冒険者:02/09/10 22:47 ID:IxFID6F+
カラー機能自体はショボくないよ。結構いろんなカラーできるしね
ただ補給1000がいただけないYO!
222名も無き冒険者:02/09/10 23:34 ID:kxygdnDL
>>221も番台か?わざとらしい文章だけど。
223名も無き冒険者:02/09/10 23:39 ID:PpNUF68r
ショボイって言ってる奴カラーリングちゃんと試してる?
全身紫とか緑とかなってんじゃないの?

磐梯はこんな糞の溜まり場にこないから安心汁!
224名も無き冒険者:02/09/10 23:42 ID:iIzqop7Q
カラーチェンジ機能って、どういう法則で色が変わるのかイマイチ分からん。同じ比率でも、色を別の列に設定すると違う色になるし。
225名も無き冒険者:02/09/10 23:46 ID:wqoQqXqn
>>220
道具をうまく使えない猿以下だな。
どあほう。
226名も無き冒険者:02/09/10 23:47 ID:sKWHT3Tq
>>222
俺こういう奴一番嫌い
自分が納得できないものには 決め付け・人のせい なんて生き方してんだろうな

こういう人類排除してほしいよ
227名も無き冒険者:02/09/11 00:03 ID:rhdcTCMj
ていうかカラーリングあんなもんで正解だろ?アフォじゃなきゃぼちぼちカスタム機みたいにできるしな
君たち部分部分細かく色指定したかったの?
そしたらこんな苦情でるよ

リペア時間内に設定しきれないYO!

ってね。それとも君らはそんなリペア時間長いのかな?
言っておくがわざわざエリア移動すればいいだろっていうのは、ちょっと違うと思うからな
228名も無き冒険者:02/09/11 00:18 ID:c8hua0B3
装甲強化とか武器変更とかの個人設定を希望
229名も無き冒険者:02/09/11 00:33 ID:NGp724F6
>>227
>言っておくがわざわざエリア移動すればいいだろっていうのは、ちょっと違うと思うからな

違うか?
補給1000も払うんだから、じっくりやりたいだろ?
230名も無き冒険者:02/09/11 00:36 ID:pTyspw95
カラーリングのコツは、100%を中心に色を選択して行く
とキレイな装飾になって良いよ。
それ以外だと単色になりがち。
ちなみに一部機体は、どう逆立ちしても良い装飾が出来ないケドナー。
231名も無き冒険者:02/09/11 00:39 ID:wWwGrT4A
色塗り機能は確かにそれなりに使えるが、
Photoshop等でRGBの概念に触れて慣れてない人は、
コツを掴むのにちょっと頑張らないといけないね。

ん? ああ、わかったよ、君は勘のいい人だね?
そういう人も問題ないだろう。
だから噛みつくなよ。(藁
232名も無き冒険者:02/09/11 01:26 ID:jvyW6hCw
一応光の三原色についてのサイトさがしてみました
メモ代わりに書きこみでスマソ

ttp://www.mi.kgc.co.jp/index.html

光の三原色シュミレート
ttp://www.mi.kgc.co.jp/works/f_s-demo/rgbcolor.html
233名も無き冒険者:02/09/11 02:21 ID:JZN1WJwA
>>229
違うよ
軍人たるもの戦うべし
234名も無き冒険者:02/09/11 02:48 ID:qBOxw6xj
【GNO】思う存分晒すがいい〜ぺたぺた色塗り編〜
さぁ、自慢の機体を見せてくれ!

制限により立てれません。誰かお願いします!
235名も無き冒険者:02/09/11 05:32 ID:AW0+4fv3
>>234
おまえはお約束読んだのか?
次スレは950が立てるんだよ!
無駄スレ立てんじゃねーよ、氏ね。

しかもショボイスレタイ。。。。
236名も無き冒険者:02/09/11 06:17 ID:JVDKKJQw
ネタだろ?
確かに寒いネタだけど、マジレスしてる藻前も同レベルの罠
とか言ってる漏れも・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
237名も無き冒険者:02/09/11 06:19 ID:apu2/zJP
色塗り隔離スレなぞいらんぞ>>234
一時間で飽きる機能にスレなぞいらん
自分でHP作って自慢するよろし
238ハッテ連邦へたれ大尉:02/09/11 07:20 ID:bIyPh7O1
もはやVP50位以内は佐官しかいないですね。
まぁ、100位以内なら1Pで同じだからいいですが。
そのうちVP10位以内は中佐で埋まるんだろうか

やっぱり頑張って任務して少佐になったほうがよかったのかな?
239名も無き冒険者:02/09/11 11:21 ID:lK9YUMel
>238
新サーバーに移るか
GNOをやめたほうがよさげ。
240ハッテ連邦へたれ大尉:02/09/11 11:51 ID:MEwsUU2x
やっぱりそうですか。
あと4Pだったんですが・・・ちょっと考えてみます。
2クール(1クールは最後だけですが)やったからジオンもやってみたいし。
241名も無き冒険者:02/09/11 12:40 ID:UpERfEEK
>>240
終戦で5P入るのでは?
入るのだったらもったいないから、10月からのオプションを使って
ジオンを選べば、万事解決!
242ハッテ連邦へたれ大尉:02/09/11 13:42 ID:MEwsUU2x
そうか。終戦時に5P(もう負け前提?)もらえましたね。
少佐だと序盤〜中盤の編成が大分違うようなので、遊んでみます。
ジオンはオプションで遊ぶことにします。(契約できるかな?)

・・・ひょっとして磐梯に踊らされてますか?
243名も無き冒険者:02/09/11 13:50 ID:UpERfEEK
>242
突っ込まれる前に言っておくが、俺は磐梯社員じゃないぞ。
・少佐になりたい
・ジオンでもやりたい
この二つを君が言っているから、教えただけだからな
馬鹿社員扱いはしないでくれたまへ
244名も無き冒険者:02/09/11 14:23 ID:6PTq5YNg
磐梯社員必死なだ(藁
245ザーン連邦:02/09/11 15:08 ID:Zxg03AGx
ザーン連邦の任務やっている方々

勝てもしない5レベル駆逐任務(PC戦)を取って募集しないでください。

一日でも早く少佐になりたい気持ちは分かるが
負けるの分かってて任務こなすのは時間と体力の無駄です。
「PC戦はキツイっすね」って言うならやるな
246ハッテ連邦へたれ大尉:02/09/11 15:21 ID:MEwsUU2x
>243
正直、オプションという手段をすっかり忘れていたので助かりました。
磐梯云々は自分で「あぁ、見事に戦略に乗せられてるなぁ」と痛感したので書いたまでです。
もし、お気に障ったようでしたら申し訳ないです。
247名も無き冒険者:02/09/11 15:54 ID:UpERfEEK
>246
別に気に障ったって事は無いです。
ただ、>>244みたいな書き込みがくるのが、むかつくから嫌だっただけです。
・・・今思えば、逆に自分で釣ってしまった感があります。
>「あぁ、見事に戦略に乗せられてるなぁ」と痛感したので書いたまでです
確かに、踊らされてますな。ま、俺も人の事は言えないですけど・・・・。
3000アカウント完売で、一月150万円か・・・。凄いなネトゲーって。
248名も無き冒険者:02/09/11 16:06 ID:UpERfEEK
>245
>勝てもしない5レベル駆逐任務(PC戦)を取って募集しないでください。
教えてクンで真に申し訳ないのですが、なぜ「5レベル駆逐任務(PC戦)」が
少佐への近道なのでしょう?経験点が入りやすく、レベルが上がり易いって事ですか?
それとも、勲章が出やすいのでしょうか?
出来れば教えてください。
249名も無き冒険者:02/09/11 16:27 ID:NQQ7sDs/
ところで1期鯖組で、10月から新サーバに行く人ってどれくらいおるんかな?
俺は2クールも連邦やっていいかげん飽きたから
新サーバでジオンでもやろうかな、って思ってる
勲章を約140P稼いだキャラを消すのは、なごりおしいんだけど
250ハッテ連邦万年少佐:02/09/11 16:55 ID:LVZX3Vrl
>>249
こんなゲームでも、半年近く続けると自キャラにも愛着がわいてくるので、
自分はオプション契約で新鯖に行くつもり。
余分な金を磐梯に払うのは癪だけどね。
251名も無き冒険者:02/09/11 17:03 ID:kR9BF2Fo
おいおい、あまり他鯖のスレ行って迷惑かけるなよ。
やってることが昔リーアからここに来たヘタレと同レベルだぞ。
心当たりの香具師は反省しる!
252名も無き冒険者:02/09/11 17:09 ID:zpPQFLa4
>>251
自治厨ハケーン(プ
253名も無き冒険者:02/09/11 19:06 ID:UpERfEEK
>251
俺のことを言ってるのか。そうだったら謝っておこう。
ただ、俺の記憶では、ここは本スレだと思ってたんだが、違ったのか?
違っていたら、二重で謝っておく。
ごめんごめん。
254名も無き冒険者:02/09/11 20:39 ID:vesGpLxO
252 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/09/11 17:09 ID:zpPQFLa4
>>251
自治厨ハケーン(プ
255名も無き冒険者:02/09/11 21:38 ID:50p1dGB5
↑なんか意味あるの?

それよりもNT-1FAは買いですか?
ジオンもPジオ発売で、最終的な編成が見えてきましたね。
あとはコロニー落としイベントを待つのみか…。
256名も無き冒険者:02/09/11 21:54 ID:MYgvfeoF
>>255
3機編成に育ててるなら買い
でなければ回避の高いNT-1安定
257名も無き冒険者:02/09/11 21:58 ID:BowYJcGe
>>255
NPC相手主体でVP稼ぐなら買い
PC相手主体でVP稼ぐなら回避の高いNT-1安定
258名も無き冒険者:02/09/11 22:26 ID:ZOUWS/oi
>>255
歌丸さんに座布団1枚
259名も無き冒険者:02/09/11 22:40 ID:tCL+DhoK
Pジオング、ケンプファー、高機動ギャン+1編成の対策教えてください
260名も無き冒険者:02/09/11 22:45 ID:jVPWWbg0
>259
全機「戦艦狙い」指示をしましょう。
どうせレベル上がってももう意味無いだろうし・・・
261名も無き冒険者:02/09/11 22:47 ID:xwP095vZ
最近、軽くなった?
友軍見るとオンライン率は落ちてないようだし、
やっと対策が入ったのかな。
262名も無き冒険者:02/09/11 23:30 ID:BXetEpl6
次期メンテから導入予定の通信高速化オプションに ちょと 期待
263名も無き冒険者:02/09/11 23:41 ID:pTyspw95
>>261
ジオンはビグザム、連邦はアレックスと最終的な編成が固まって
きてしまい任務廃人になる必要が無くなったからでは?
264名も無き冒険者:02/09/11 23:51 ID:c/WQ//e6
うん、どうでもいいね
全機全攻で戦艦狙い決定
もちろんNT-1FAは買ってね
補給残しても買う物無し 
265名も無き冒険者:02/09/11 23:58 ID:AYn2x6jQ
コロニー任務用にそろそろ艦長の回避上げとけ
気休め程度にはなるぞ
266名も無き冒険者:02/09/12 01:26 ID:OHll7yPM
すまん、今更だがもう一度言わせてくれ。

どーしてこーもこのゲームの顔グラは下手な上にギャル絵が多いんだ?!
更に描き手がバラバラなのが目に付くのが父さんほんとつらいよ!!
特にジオン!ギャル絵ばかり揃えた香具師を見ると味方でもつらい。
お前はほんとに初代ガンダムが好きなのかと小一時間(以下略)
267名も無き冒険者:02/09/12 01:39 ID:WA0kUZfp
>>266
初代ガンダム好きじゃなきゃいけないのか?と小一時間(以下略)
268名も無き冒険者:02/09/12 02:02 ID:Vo3X89cC
>>264
試しに戦艦狙いしたらマジでよかった。
PC戦でも面白いようにガウの耐久が落ちて笑えた。

ただ、全攻でなくても普通でいいかと・・・
269名も無き冒険者:02/09/12 02:41 ID:UEoQ5K6h
>>266
なら藻前さんが新しく
渋いケンシロウみたいな顔グラ書いてよ
270名も無き冒険者:02/09/12 08:41 ID:/MXK09Bb
ジオンの眼鏡娘や無表情娘が羨ましくて血涙流していた私は、
10月サブ垢導入の報に狂気乱舞して五体投地まで
かましたのですが・・・そんな私はひょっとして

G N O に 向 い て な い で す か ?

・・・連邦のウェーブ、萌えねえもんよ。
浪漫が回らねぇもんよ。
271名も無き冒険者:02/09/12 08:47 ID:Kps2WVfT
>266
ちなみに男パイロットならどれがジオン軍人らしいんだ?
ナリピエロ、ヒゲオヤジ、片目、カッパ、アフロ移行中、長髪、偽ドレン、少年兵

台詞がいい、とかNT言語が素晴らしいようなら入れてみたいので教えてください
272名も無き冒険者:02/09/12 09:26 ID:zT6j/Uh4
>>271
初期パイロット
273名も無き冒険者:02/09/12 10:05 ID:Xdwjrdkg
座布団一枚
274ハッテ連邦:02/09/12 11:56 ID:19rSKVMJ
                __  __
      l⌒l       (~~ヽ、    (~~ヽ/)ヽ_)ヽ_)   (\   /)     ____
    _」 L_      ヽ、_ノ     >  /         > `ー' <   ∩ (__ __)◎
   (__  __)     ,/ ̄ ̄ヽ  /  <   /)     / ∧ <~/ ヽ、 l l  _」 L_
    _」 L_     / / ̄~ヽ │(_/l l //      l l ヽV /ヽ l  l l (_  __)
   (__  __)    L__」   ││   l l ヽ'        l L/ ∧) l l  l l   」 L_
      l  l   l⌒l      / /   l l  __/)   ヽ_/   (/  l レ, /    \
      l  ヽ_ノ /   _//     l l (___/             レ' l ○ /ヽノ
      `ヽ、___/   (_/      U                       ヽ_/
275名も無き冒険者:02/09/12 12:04 ID:O1w8WhWq
>>268
マジやられたよ。本気でバンザイ放置してるとは・・・
パワジム痛いし、
NT1とジムカスに手間取ってるうちに落とされちまったよ・・・
276名も無き冒険者:02/09/12 14:06 ID:UaSPwPUM
3クール目はナリ部隊を編成させてVPTOPを狙いたいと重います。
277名も無き冒険者:02/09/12 14:21 ID:nL8sFjBF
>276
ナリ部隊はハッテ鯖1クール目から存在するぞ?
ハッテジオン ハーゲ・○ッカさん。
パイロット全員ナリな上にプレイヤー名も逝ってた。

ジオンには漢がいるなあと感じた。
278名も無き冒険者:02/09/12 16:25 ID:+fseUgsL
>ジオンには漢がいるなあと感じた

そういうことは両軍のすべてのPCの編成と名前を確認してからほざけ。
連邦のおさげ部隊も知らん井の中のカワズくん。
279名も無き冒険者:02/09/12 16:41 ID:vcpVtB+d
おさげ部隊はハッテ鯖1クール目から存在するぞ?
ハッテ連邦 ロリー・コンドルさん。
パイロット全員おさげな上にプレイヤー名も逝ってた。

連邦には厨房がいるなあと感じた。
280名も無き冒険者:02/09/12 16:41 ID:hn9kU1LL
>>278
おさげ部隊は軟弱で漢の部隊ではないなw
281名も無き冒険者:02/09/12 16:57 ID:kFdjs6P6
>>マジやられたよ。本気でバンザイ放置してるとは・・・
がははは 俺はジム改だから違うと思うけど最前列全攻にしてます。
ジムキャU+1出て少し遊んだら
お約束の戦車部隊かボール部隊にします。
で、単色塗りです。(迷彩色に出来たらいいのに)
282名も無き冒険者:02/09/12 16:57 ID:sMvxQk6D
このゲーム面白い?
ネトゲーあまり好きじゃないんだけどガンダムで協力プレーがしたい。
MSBSをやりたいんだけどタダだし
283名も無き冒険者:02/09/12 17:38 ID:e87MYkKQ
>>281
いいかげんにしろ!エラー!
戦争ナメてんじゃねぇよ!
それでも連邦軍人かよ!?
戦車がそんなに好きならギレンの野望でもやってろ!売国奴が!
284ザーン連邦:02/09/12 18:33 ID:07GBqqE+
もう退役します。
いつの日か連邦が勝てることを祈ってます。
サヨウナラ・・・
285名も無き冒険者:02/09/12 19:40 ID:B37Oal/7
ハッテジオンに質問です。VPランク10位以内にビグなしの人は
いますか? ザーンは全部ビグ持ちかつ8割は2チームで独占とい
う無残な結果です。
286hage:02/09/12 19:45 ID:rQt6u2qG
>戦車がそんなに好きならギレンの野望でもやってろ!売国奴が!

*******イヤ***********
287名も無き冒険者:02/09/12 19:49 ID:Tcbsv41G
>>283
い、痛い・・・痛すぎる・・・。
288名も無き冒険者:02/09/12 19:53 ID:E/CUHRIZ
>251
リーア連邦厨にからかわれて大騒ぎしていた御方ですか?
289はずかし!:02/09/12 20:55 ID:c95qIsTo
今更なんですが、GNOでプリントスクリーンどうやって撮るんですか?
Pre Sc(+Shift?) で? どうやってそれ見るの?

俺必死なだ(藁)
290名も無き冒険者:02/09/12 21:03 ID:U/inSytX
このまま万年少佐だな。
マターリやるか。
291名も無き冒険者:02/09/12 21:05 ID:hn9kU1LL
>>289
昨日もどっかのスレでその質問あったな。

1.Alt+Print Screen
2.ペイントにペースト
292はずかし!:02/09/12 21:28 ID:c95qIsTo
>>291
有難うございます、早速ペイント入手してやってみます。
293名も無き冒険者:02/09/12 22:04 ID:Tcbsv41G
>>292
プリントは始めから入ってるだろ!
294名も無き冒険者:02/09/12 22:06 ID:Tcbsv41G
プリントって何だ!!(^^;
ペイントの間違いだっだ・・・。
もうだめだ・・・死のう。
295ハッテジオン@少佐までP6:02/09/12 23:20 ID:ikddsoVH
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 
ハッテ鯖 オデッサ作戦(連邦)   ノヴォシビルスク  3割

ハッテ連邦作戦失敗につき次作戦は
ジオン側の北米・アフリカいずれかの侵攻になります。
ザーン鯖の欄、補完よろ
296名も無き冒険者:02/09/12 23:25 ID:ctka13lz

  1期鯖の状況
         現在の作戦            現在の前線    ゲージの進度  
  ザーン鯖 トリントン攻略作戦(ジオン)   ニューギニア    消化試合中
  ハッテ鯖 オデッサ作戦(連邦)       ノヴォシビルスク  3割

  ザーンはジオンの作戦成功。次回の前線はどこになるのよ?
297ハッテジオン@少佐までP5:02/09/12 23:54 ID:ikddsoVH
サイド3・ジャブロー直接侵攻ないようなら
あと一週間であの無茶な「コロニー」任務が
ありますが、やはり連邦側今回は必死で
作戦参加予定ですか?
298名も無き冒険者:02/09/12 23:57 ID:UiNZPNsm
>>281
オイオイ・・・本気か?
GNOは戦争じゃなくてゲームだぞ・・・。
と、一応言って置こう。
299名も無き冒険者:02/09/13 01:08 ID:971xGnm0
>>298
>283の間違い?
300名も無き冒険者:02/09/13 12:16 ID:TICVx/Mf
>>296
ペキン→ベルファスト→ジャブロー
トリントン→ルナ2→ジャブロー
301名も無き冒険者:02/09/13 15:16 ID:FJLVwydQ
ちょいと、連邦の後半部分を修正する案を考えたから聞いてくれよ。
最後のガンダム投票をGPシリーズとアレックスの投票ではなく、
片方はGPとアレックスの両方を出し、
もう一つの選択としてGM駒+2&スナイパー+2との投票にするのはどうよ?
こうすると大尉30レベルでG−3&GM駒4機とかできるようになるのよ。
結構面白い編成とかもできそうだし、連邦の質より量の考えも表現できると思う。
どんなもんでしょうか?
302名も無き冒険者:02/09/13 15:25 ID:IApYsVuI
こういっちゃなんだが、今でバランスは良いのよ
前半に連邦が怒涛の攻めをしてないのが悪いわけで
引き分けくらいに持ち込めるバランスにはキチンとなってます
303名も無き冒険者:02/09/13 15:28 ID:XPcuxm8O
>>298
GNOはゲームじゃない。スクリンセーバー
304名も無き冒険者:02/09/13 15:29 ID:edmOyTgw
>>301
それなら、まずG-3とNT-1を選択投票にする(RX-78改良型NT機と新規開発NT機)
NT-1FAに対しては、G-3を選べばFAガンダムがでる。

次の投票はGP01対GP02でどうよ?

量産機の+1なんていりませんw
305名も無き冒険者:02/09/13 15:43 ID:YjerxPwi
>>301
そろそろ3クール目にもなるし、
大尉レベル30ってのも・・・
306名も無き冒険者:02/09/13 15:46 ID:IApYsVuI
>>305
そっとしといてあげなさい・・・
307名も無き冒険者:02/09/13 16:00 ID:oWaqO1rK
>>302
連邦は序盤で陸ジムに拘りすぎて、宇宙に上がって
こない奴とか居たしね。
8〜9割の人間が宇宙に上がり、ガンキャノンの戦闘力を
十分に発揮してたら青葉区まで余裕っぽかったし。
明らかにソロモンの時の連邦は怠慢だったんじゃないか?
308名も無き冒険者:02/09/13 16:29 ID:blSF6aWC
>>302,305
駄目だって、そんな核心をズバリ言っては・・・
連邦やる人が居なくなりますぞ
309名も無きザーソジオソ兵:02/09/13 16:44 ID:vRUu9TFL
あう、ルナ2なのカ…
ゾックとグフカスのバランス編成だからどうしよう…
1日後のガルバルディが出れば無問題なのだが。
310名も無き冒険者:02/09/13 18:08 ID:yJATtLIN
おい、野郎ども、退会は20日申し込みまでだぞ。
20日を過ぎると、11月分の料金も発生するので気をつけろ!

ってことで、私は今月でオサラバでございます。
では、引き続きプレイする予定の皆さん、頑張って!!
(どこかで連邦が勝って欲しいよw)
311名も無き冒険者:02/09/13 19:14 ID:/rshns8E
>>301
ここは磐梯の会議室じゃないです
312名も無き冒険者:02/09/13 20:58 ID:mgsXxgR/
>>301
同様にジオンの前半の修正考えてもらえるか?
313名も無き冒険者:02/09/13 21:24 ID:O8qJxy/8
>>300
×トリントン→ルナ2→ジャブロー
○トリントン→ベルファスト→ジャブロー
314名も無き冒険者:02/09/13 21:30 ID:4HqB6ORk
質問なんですが
GNOって今からやっても大丈夫ですかね?
盛り上がっているかどうか教えてくだちい
315名も無き冒険者:02/09/13 21:38 ID:CIoz6MRB
>>315
消化試合
316315:02/09/13 21:40 ID:CIoz6MRB
失礼>>314
317名も無き冒険者:02/09/13 21:43 ID:4HqB6ORk
>315
消化試合ですか・・・・
現在やってるネトゲが廃れてきたのでこちらに移ろうか、とも考えてはいたんですが
既に終わった雰囲気なんですか。

レスありがとう。
とりあえずコンビニで売ってたので買ってみます
318名も無き冒険者:02/09/13 22:35 ID:vXN8FSsE
つーか、そんなに力んでやるゲームじゃないぞ、GNO。
廃人したり複垢投入したりすると強くなるのも早いが、飽きるのも早いと思う。
30代の1stオヤジが毎日サービス残業続きの勤めから戻って風呂入ってビール飲んで、
寝る前に1時間かそこらこちょこちょ弄って、ぐらいでちょうどいいような。
319名も無き冒険者:02/09/13 22:37 ID:FJLVwydQ
レベル30、大尉てのは最低ラインのつもりで書いたのだけど、不評でしたね。
レベル33、少佐ならG−3、パワGM+1、GM改、GM駒+2、SC+2
とかもできるし、
レベル35、中佐ならG−3、GMU、パワGM+1 GM駒+2、SC+2
なんて編成もできるとおもったのですが?
これを考えたのは以前に中佐クラスの人が
GM+1★★とGMキャノン+1★★を使って5機編成をして、
良い感じで勝てると聞いたからです。
まあ、皆さんが不評ならしょうがないですね。失礼しました。
320312:02/09/13 23:13 ID:mgsXxgR/
>>319
なぜ、自分らのヘタレ具合を棚にあげてそういうことをいえるのかな?
それが不評だって考えようよ。
>>302さんもいっているが、後半の連邦を考えるなら、前半のジオンもガンキャを一機制限にするとか
ザクを盾装備にするとかしないとバランスが取れないでしょ?
またヘタレ連邦っていわれるよ。
321名も無き冒険者:02/09/13 23:30 ID:FJLVwydQ
>>320
ザクの盾装備化おおいに結構ではないですか。
ついでにザクバズーカなんてどうです?
ついでに陸GMの登場を1週間ぐらい遅らせれば
バランス取れるかな。
ドム&イフの投票を1技術早めるとガンキャノン対策になるかもね。
リックドムが宇宙での最初の技術UPに出せるしね。
322ハッテ連邦:02/09/13 23:42 ID:Xmw2JLVx
もう切がないから 次クールからスペックは同じで
グラフィックだけ変えてやろうze!
323名も無き冒険者:02/09/13 23:52 ID:CapAWixN
バランス厨うざい
将棋でもやってろ
324312:02/09/14 00:57 ID:ghAjcdTw
>>321
お互いが勝負できればいいんじゃないです?
ジオンはよくわからんが、とりあえず連邦は宇宙へ行かないで陸ジムマンセ〜
ってやってた時点で負けだったのかもね。
もちろんオレモナーw

>>322
それがいいかもね・・・確かに切りが無い・・・スマソ
325名も無き冒険者:02/09/14 01:22 ID:v5Mego1B
>319
ジオンのVPランクを見てみましょう。4機編成がビグザム持ちの3機
編成に勝ててますか? 結局は少数精鋭、型落ちMSを入れた5機編成
など論外です。編成に幅が欲しいのなら勝手にジム軍団でも作って遊ぶ
ことをお勧めします。
326名も無き冒険者:02/09/14 02:46 ID:c727akPC
新しい楽しみを増やしてください
ランカーになれないし中佐も1年くらいやらないとなれそうにない
何か目標がほしい
327名も無き冒険者:02/09/14 02:49 ID:VCSmJGRn
>>326
機体ぬりえ
328名も無き冒険者:02/09/14 03:41 ID:DG+oNTlq
とりあえず先行入力でお約束の
ヘタレ連邦必死なだ(藁

もう羨ましがるのはやめようと思っていても、
やはりジオン量産型の回避の高さが羨ましく思えてしまう今日この頃・・・・
連邦の量産型で回避が40超えているのLAとコアブースター、それにネモだけ。
後半になればなるほど感じるジオン脅威のメカニズム。
連邦量産型(制限なし)MSのメリットは「安い」だけなのか?

やはりガンキャノン様の神通力が通じているあいだにア・バオア・クーまで行かないとダメか?
329名も無き冒険者:02/09/14 04:59 ID:QVj5XiVI
>やはりガンキャノン様の神通力が通じているあいだにア・バオア・クーまで行かないとダメか?
ソノトーリ。
アバオアクーに行けなかった時点でジオンの勝利決定です。
330名も無き冒険者:02/09/14 06:14 ID:6CSbqHs/
たとえサイド3まで攻め込んだって、ガンキャノンが主力の時点ではゲームの
最短期間の2ヶ月半が経過してないから勝てないんだよ。
ハッテのソロモン攻略戦のときだって、直前のサイド4のときと同じくらい
のVP、MP稼いでたのに1拠点も落とせなかったろ。
ゲームが予定より早く終わらないように磐梯の調整が入るんだよ。
つまりどう転んだって連邦に勝ちはないのさ(藁
331名も無き冒険者:02/09/14 06:30 ID:T9IiQWwu
前クールでもジオン侵攻に磐梯ストップがかかったように、
必ず神の手によって3か月遊ばされるシステムバンザーイ!

…にしても、3か月めのこのつまらなさはなんとかして欲しい。
332名も無き冒険者:02/09/14 07:56 ID:nPCQfM5f
褒賞のジムキャって必要なのか?
ジオンと連邦の性能差は仕方ないとしても
せめて褒賞はジムにしておいて欲しい
333名も無き冒険者:02/09/14 08:24 ID:re9yOSzO
>>332
連邦でジムカスやらジム改が出てる中、ジオンの褒章機が後期型ザク(+1、+2)ってこと考えれば
連邦はまだ恵まれてると思うぞ
334名も無き冒険者:02/09/14 09:30 ID:3+Jlc65C
>前クールでもジオン侵攻に磐梯ストップがかかったように、
必ず神の手によって3か月遊ばされるシステムバンザーイ!
結局コレ
どっちが優勢に進めても・・・これ「商売」なのだから3ヶ月やるのよ
連邦が全員ジャブロー放置しても3ヶ月つづいて終戦。
勝者は磐梯です。
今月も汗と涙のバイト代を磐梯にとられてしまった。
335名も無き冒険者:02/09/14 10:18 ID:nPCQfM5f
>>333
いや
ジオンと連邦の性能差を言ってるわけじゃなくて
根本的に誰も使おうとしないジムキャが褒賞でも意味無いでしょ
それならジムのままでいいということ
使わないものを貰っても仕方ない
336名も無き冒険者:02/09/14 10:31 ID:/xG5TQTH
>>335
後期生産型もほぼ使われてないが・・・
337名も無き冒険者:02/09/14 10:49 ID:S24Wajwq
全員ジャブロー・サイド3に放置して5週間経過させれば
全員中佐になれるんじゃないの?

同率VP1位だらけでさ。
間違った事言ってる?
338名も無き冒険者:02/09/14 10:51 ID:00N16Fij
>>335
結構使ってる人見かけるが。
役立つものを貰おうではなく、貰ったから役立てようと考えろよ。
いらないなら欲しい人探してプレゼントでもしろ。
只で貰って文句言うな。
ガキの我儘にしか見えない。
339名も無き冒険者:02/09/14 10:54 ID:vAU7ggXr
>>337
ワロタ
340名も無き冒険者:02/09/14 11:25 ID:Nb8sjsGn
>>337
それやって磐梯に抗議してみたら?
そしたら連邦有利になるかもよ(藁
341名も無き冒険者:02/09/14 11:53 ID:s5OuoGsx
>>337
無理。多分全員同率2位か3位しかなれん。
磐梯のテスト用垢が両陣営にある(多分地・宇で2垢)
ので終戦までその状態を続けてもちょっと足りない罠(藁

マジレスしちまった・・・磐梯社員必(以下略
342名も無き冒険者:02/09/14 11:54 ID:HXSsM/qo
>>337
素で名案。神の手の真偽も立証できて一石二鳥。
343名も無き冒険者:02/09/14 12:18 ID:0DMYtyT4
>>337
心理学の実験みたいだなw
囚人のジレンマとか
344名も無き冒険者:02/09/14 13:52 ID:8sAPr1iT
>>337
それだと、必要勲章Pは貯まるけど必要Lvが足りないので
2クールかかるんじゃないか?
だったら、ザーン・ハッテの第3クールは全員任務一切無しで、
毎週同率1位の勲章20P貰えば10週間で200P。
メンバー無しの個人チームにしとけば、確実に毎週褒賞MSが3機入るので、
それを返却すれば補給もばっちり。どう?
345名も無き冒険者:02/09/14 14:40 ID:9aEGlYQB
>336
あ〜ジオンはヘタレが多いんですね。
お察ししますw
346名も無き冒険者:02/09/14 15:16 ID:5bMEk+0B
>>345
負け犬は自分のスレに帰りな
347名も無き冒険者:02/09/14 15:39 ID:b7jJ4p7J
なんか自分の回り 引退祭りなんですが
FF、UOに戻る人多いのね
中佐の人とかが勲章PTあっさり捨てて行く
のが萎えますね 
消化試合の三ヶ月目は辞めたくなりますね
と言いつつ私もキャラデリしそう
348名も無き冒険者:02/09/14 16:00 ID:4aamJe4D
>347
この先どんな進化するか考えてみても先行き暗いもんな。
昇進して搭載多くてもゲームとして満ち足りる満足はないし、
ランキングはもはやなにを競ってるのか分らないありさまだし、
俺の周りも引退多いよ・・・
俺は初期の知り合いが3人切ったら引退する予定で、
放置プレイな3クール目に入る
349名も無き冒険者:02/09/14 17:30 ID:7y/5oWnc
>>348
主体性の無い奴w・・・・
350名も無き冒険者:02/09/14 18:24 ID:D+phw1nH
>349
w・・・
351名も無き冒険者:02/09/14 18:25 ID:y66FhBR4
>>348
結局、他人まかせでしか物事の判断がつかないんだな。
自分がつまらんと思ったら止める、それでいいんじゃねえの?
352名も無き冒険者:02/09/14 18:29 ID:GoZefYxO
>>348
典型的な日本人だな義理と付き合いか・・・
まぁ放置プレイが本来の姿かもしれんしそんなもんだろ。
俺自身ある日突然知り合いがひとりも居なくなってたら慌てて辞めそうだしな(藁
353名も無き冒険者:02/09/14 18:36 ID:DBK23ssv
>>348
惰性でプレイしてる香具師より
計画性がある香具師だとおもいまつ



と言ってみるテスト・・・
354名も無き冒険者:02/09/14 18:45 ID:fQ35ofJg
漏れは逆にどんどん引退してもらいたいね。
はやいとこ磐梯が言うようなマターリゲーになってほしいよ。
355名も無き冒険者:02/09/14 18:46 ID:2/cm+FOq
そ し て 誰 も い な く な っ た
356名も無き冒険者:02/09/14 18:59 ID:xdbnG4nT
>>349-351
このゲームの楽しさは348にとっては付き合いらしいし?
自分の価値観を押し付けてる連中より主体性ありそうだぞw・・・
357名も無き冒険者:02/09/14 20:34 ID:2BWqRv+T
344の方がいい感じなだ。
磐梯垢は任務なんてしないだろうから、毎週20Pか・・・
毎週★★も貰えて(゚д゚)ウマーだね
358名も無き冒険者:02/09/14 21:06 ID:ZL2Lft9V
>>356
主体性の意味分かってる?(゚Д゚ )ポカーン
ID変えて自分援護必死になるなよ(ゲラ
359名も無き冒険者:02/09/14 21:23 ID:7jWPh79M
>>358
少なくとも君よりは意味解ってそうだぞ(ぷ
360名も無き冒険者:02/09/14 21:28 ID:7jWPh79M
>>358
ほれよく噛み締めてみなw・・・

【主体性】

自分の意志・判断によって、みずから責任をもって行動する態度のあること。
「―をもって行動する」
361名も無き冒険者:02/09/14 21:41 ID:LTLyIQd0
どっちにしても>>348は自分で決めてるんだし

>>358
ID変えて煽ってるお前も痛い
>>359
いちいち煽りに乗るな

このスレに限らず、GNOの住人ってやたらと他人に噛みつきたがるよな。
362ハッテジオン@少佐まで3P:02/09/14 23:26 ID:8Z7ViIAU
ハッテジオンアフリカ侵攻開始です。
ザーンはどちらを攻めていますか?
363名も無き冒険者:02/09/14 23:27 ID:07f5W1ZP
GNOの住人がやたらに噛み付くってのはあれだろ。
そういうお年頃な年齢な方が多いってことか
364名も無き冒険者:02/09/14 23:44 ID:8sAPr1iT
ザーンはベルリン攻略戦だよ

オデッサ→アフリカ→トリントン→ベルリン ね。
365名も無き冒険者:02/09/15 01:18 ID:zgSX9aZD
>>362
アフリカなんてとっくに終わってんだよ。
へタレハッテジオンと一緒にすんなw
しかも未だに大尉かよプ
366名も無き冒険者:02/09/15 01:20 ID:SklsB7gP
>>365
ハッテジオンはOPの大量スパイ垢で弱体化してるんだよ(藁
367名も無き冒険者:02/09/15 02:35 ID:UNdhmHYr
>>365
何か嫌なことでもあったのか?
なぜそこまで噛みつくんだ?
368ザーンジオソ:02/09/15 02:58 ID:ETToFMD+
>>364
細かいかもしれないがベルファスト攻略でしょ
369名も無き冒険者:02/09/15 03:05 ID:rQknUDnu
>>365は基地外なのかな
370名も無き冒険者:02/09/15 03:21 ID:FzC1vSnZ
テストザーンジ大尉VP661位に発見しますた(藁
371名も無き冒険者:02/09/15 04:27 ID:yE8Xtbg+

>>368
むしろそっちのほうが、大雑把かと。
372名も無き冒険者:02/09/15 04:39 ID:VurnRSl6
連邦の方に質問
ジオンはPジオ出てから
難5でもハナクソほじりながらでも勝てる現況なんだが
連邦の方はどうなん?
373名も無き冒険者:02/09/15 05:19 ID:XGf/s8A5
>>372
難度5はキツイね〜。
絶対達成できないというわけではないのだが。
特に駆逐・襲撃系の任務は少佐かき集めても厳しいものがある。
エリチャでも残念でした発言がよく見られるよ。
Pジオ+ケンプファーくらいの強力編成が連邦でも可能ならば話は別だが・・・。
374名も無き冒険者:02/09/15 09:48 ID:80O+AY2/
先制遅延のことその昔話してたみたいだけど、あれジオンの話?
連邦でも先制有効なの?
375名も無き冒険者:02/09/15 10:33 ID:5STeB9hO
もう終戦だし先制でも遅延でも好きな方で お・ね・が・い
376名も無き冒険者:02/09/15 10:46 ID:Ad6DouUk
俺1期じゃないから経験豊富な方に聞こうと思っただけだから
アフォな煽りはご勘弁
377名も無き冒険者:02/09/15 10:52 ID:rbETgp6d
自分の所属しているスレで質問しろ
全機後方遅延カコワルイ
378名も無き冒険者:02/09/15 11:07 ID:Ad6DouUk
>>377
経験豊富な方に聞こうと思ったから
意味わかる?
んでねカコワルイとかじゃなくて連邦はどうなんですかね?ってきいとるわけよ
379名も無き冒険者:02/09/15 11:12 ID:eNeXjZF/
>>378
負け犬は負け犬らしく遠吠えでもしてろ
380名も無き冒険者:02/09/15 11:18 ID:0NboaXxl
>>377
100%君のルックスの方がカコワルイな

1期って他スレには煽り入れまくりなのに、自分とこには質問すら許さないんだね
負け犬じゃないかもしれないがバカチョソの集まりだってことが発覚した
発売当初にGNO買った色白モヤシの童貞カツアゲ経験100回以上(もちろん被害者)な1期アフォを駆逐したい。多分難1駆逐くらいの難易度だな(プッ
381名も無き冒険者:02/09/15 11:25 ID:W4e1RqeP
さっそく遠吠えが始まったか(ワラ
見事に乗ってくれたなあ
382名も無き冒険者 :02/09/15 13:27 ID:LWctlwVS
今日、4機編成マンセーな人の為にある
ザーンの技術UPは何時頃になるんでしょうか?
383名も無き冒険者:02/09/15 13:49 ID:OGcmq0W/
退会しました。βのときからいろいろとお世話になりました。
首吊りスレおもしろかったね、「どがえし」なんて言葉も出来て良かったね
次はUCで会おう(20年後くらいかな)
みなさんさようなら
384名も無き冒険者:02/09/15 13:52 ID:UNdhmHYr
>>382

オマエ、タ○ヤか?
385名も無き冒険者:02/09/15 13:59 ID:ukUlHBIG
ザーンは既に敗戦処理状態だけど
連邦はVP争いがおもしろいね
ランキングに見たことない名前がちらほら
386連邦兵:02/09/15 14:54 ID:d/kyDmZi
9月に入ってNT1出てからの編成がほとんど変わりばえしないんでつまんないんですが

番台にはそれが分からんのです!(;´д⊂
387名も無き冒険者:02/09/15 15:01 ID:SzUT3W1x
>385
しょうがないよ。
NT-1が選ばれたザーンはPC戦で分が悪く、
なおかつフレンド機能のせいで
いかにストーカーを避けてVPを稼ぐかがランクインの分かれ目っぽい。
ゆえにいまの連邦は難1の24時間回しが一番VP稼げる。
夏は終わったばかりだが早くも真冬並の寒さだな。
388名も無き冒険者:02/09/15 15:11 ID:ukUlHBIG
>>386
NT1が使えるかどうかは別として
FAが上位互換性能ではないので編成に選択の余地があって良い
NT1の回避、先制を取るプレイヤーと
FAの火力、HPを取るプレイヤーに分かれてる
因みに先週のVPトップはNT1派だった
389名も無き冒険者:02/09/15 16:00 ID:81KrimZg
>388
先週のVPトップは387が言っていた難1回しだったから
NT-1派FA派で割り切れるものではないと思われ

FAのHPは納得だけど火力は1か2の微々たるアップだし
命中率に関しては下がっているから強くなっているのかどうかわかりにくい機体だなFA
実際はHP100と回避13どちらをとるかの選択でしょ
390名も無き冒険者:02/09/15 16:19 ID:ukUlHBIG
>>389
まあ回せばトップ取れるというなら昇進も楽でいいんだけどね
どっちにしてもNT1かFAかは選択しないといけないし
現在の上位がどちらか一方に独占されてるわけでもないので
編成次第ってとこだろうね
因みにFAの火力アップは8なので馬鹿にはできない
NT1なら微妙にHPを残してしまう場合でも
FAなら落とせるかもしれない
391名も無き冒険者:02/09/15 19:04 ID:edMXfbpx
質問なんですが
このゲームって開始時にサーバ選択した後に変更はできませんよね?
392名も無き冒険者:02/09/15 19:36 ID:mIkkf/tA
>>391
できるよ
ただし、今までのキャラはデリートだから勲章も補給Pもすべてなくなる
393名も無き冒険者:02/09/15 19:54 ID:edMXfbpx
>>392
レスありがとうございます。
公式見てもよくわからないんですが、1サーバ毎に一年戦争が展開しているんですか?

394名も無き冒険者:02/09/15 20:52 ID:ih3/ANl2
>>393
unn
395名も無き冒険者:02/09/15 21:05 ID:TKQC3f3r
レベルが高いって評判の1期鯖も大したこと無いな。
今クールから始めたが、来クールには中佐が確定したYO。
これ書くと脳内とか言い出す香具師が出るんだろうな。
脳内中佐必死なだ(藁
396名も無き冒険者:02/09/15 21:12 ID:AS8oJQr0
>>395
( ´_ゝ`)フーン
397コウジソン:02/09/15 21:13 ID:Xf44OQld
>>394
もともとそんな評判なんかありゃしねぇよ。

詩ね!カス!
398コウジソン:02/09/15 21:14 ID:Xf44OQld
>>395だったね。ごめんなさい。
399名も無き冒険者:02/09/15 22:48 ID:q/P0oNK2
任務廃人の人達が中佐になってVPに行ったり、βからやってた人達が
どんどん引退してるから 下手すれば2期、3期より
少佐にはなり易いよ まあ1クール平均して任務してれば
ランク上位に固定しなくても
次クールには中佐は簡単になれる仕様になったからね
まあ、VP上位にいれば大佐も2クール位でなれるしな
メンテ後に旧鯖何人減るか楽しみなだ 
今週退会した人多いらしいしな
400名も無き冒険者:02/09/16 00:13 ID:vwVCq5Lh
自分も1期鯖だけど…

>もともとそんな評判なんかありゃしねぇよ。

すぐ勝ち負けの問題にしたがる奴は多いけどね
そこ、負け犬の遠吠えって煽り入れるとこか?みたいなw

マターリいこうよ
401名も無き冒険者:02/09/16 00:18 ID:BBL5KVWP
連邦で勝ってみたい・・・・つか仕様上無理なだ(鬱
402名も無き冒険者:02/09/16 00:40 ID:7asdxUyd
>>401
神の手があるから勝てるかもよ(藁
磐梯にメール出してみたら?
403名も無き冒険者:02/09/16 00:50 ID:Cr6bXPcm
>>401
今クールは9月27日に、ザビ家の内紛でジオンが敗北予定です。
404名も無き冒険者:02/09/16 02:03 ID:NgZuXMb9
>402
そーゆー問題ではないと思うんだが…
405ハッテ連邦:02/09/16 07:46 ID:NqeOowgT
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < コロニー落としマダ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ連邦  .|/
406名も無き冒険者:02/09/16 08:14 ID:g7XzGFlF
システムの修正案

占領エリアの隣接エリアを戦場とし、「主戦場」「後方」を廃止する。

手順

・勢力ケージを設け、ケージが100になれば侵攻作戦終了。(ケージの移動スピードはエリアによって変化する)

・各プレイヤーは侵攻準備として補給値「1000〜3000」を払う。(エリアによって、価格は変化する)
407_:02/09/16 08:19 ID:Bcu40Gwa
はっきりいって中佐のめどが付いてしまうともうすることがなくなるので引退するしかない
中佐になってまだやってるやつは惰性でゲームをするだめ人間であろう
408名も無き冒険者:02/09/16 09:16 ID:9YxG75kF
>>407
2クールやるなら大佐まで狙えよ。
409名も無き冒険者:02/09/16 09:43 ID:y3C3LyPW
いや、中佐になるのは簡単なんだけど
周りもみんななってるから価値薄いし、搭載も3増える以外
ザンジバルになるくらいか

問題としては今やってるクールと次クールが何も変わらんことだと
思うな 新MS追加も無さそうだし、特殊鯖も当分、先ぽいし
4期鯖出来て、オプションで逝っても 今更、少尉からやる気もねえし

まあ 人それぞれだけど俺は今クールで辞めるわ
410名も無き冒険者:02/09/16 10:47 ID:49ijM1wK
誰も止めないから勝手に辞めろ
わざわざ2chに書く必要ないだろ
411名も無き冒険者:02/09/16 10:58 ID:56k5z9GU
さらば、負け犬(藁
412名も無き冒険者:02/09/16 11:16 ID:U0gCRn+Z
>>411
じゃあな、勝ち豚(藁
413名も無き冒険者:02/09/16 11:19 ID:Url04/JX
後方エリアにも精鋭の場所作ってくれ磐梯
414名も無き冒険者:02/09/16 11:35 ID:9YxG75kF
という訳で負け犬が去ったところで、
磐梯から次クールの変更点の発表があります。(藁
415名も無き冒険者:02/09/16 12:32 ID:N4dmvnNa
>414
社員ならこんなとこで遊んでないで仕事しろ(ゲラ
416連邦:02/09/16 14:00 ID:xBASSo3S
>>414
番台の超秘策『MSカラーリング!!』が炸裂しまくった今、これ以上の追加変更など考えられるのか!? そうか、とっておきの隠し玉『ムンゾサーバー!!』がまだあったね!! こりゃ楽しみだ!!




解約しますた(゚∀。)アヒャ
417名も無き冒険者:02/09/16 14:08 ID:3+qbkGNt
ジオンのほうがプレイヤー多いから
ジオンの勝ちで良いよおもいますた
418417:02/09/16 14:11 ID:3+qbkGNt
はぅNTなっちゃった
お呼びでないみたいだから逝ってくるさ
419名も無き冒険者:02/09/16 14:55 ID:BBL5KVWP
連邦の敗北はNT-1の選択ですでに決まってたよ。
連邦アフォばかりで楽でしょうがないな(藁
420名も無き冒険者:02/09/16 15:07 ID:8yXyev+J
GP選んでも連邦は勝てましぇん。
まさかジオンの奴らは自分達の力で勝ったと思ってるのか?(藁
421しがないジオン兵:02/09/16 15:24 ID:4/qoBUKS
>>420
違うのか?(藁
422名も無き冒険者:02/09/16 15:35 ID:bEY+2rgn
>>421
連邦がヘタレだから(藁
423名も無き冒険者:02/09/16 15:45 ID:fXn9F1AG
連邦のNT機のNT修正が全部+10ならいけるかも
NTってそんぐらいすごいもんじゃないの?
ところでジオンのNT機って普通のパイロットが乗るとどうなるの?
424名も無き冒険者:02/09/16 16:35 ID:SGDhdwHk
>423
弾が出ません。
425名も無き冒険者:02/09/16 16:46 ID:w3QdDfSU
連邦そろそろ勝たせないと
引退しちゃうのでそろそろ勝たせるやろ
426名も無き冒険者:02/09/16 17:17 ID:QFQ35Zbx
412 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/09/16 11:16 ID:U0gCRn+Z
>>411
じゃあな、勝ち豚(藁
427名も無き冒険者:02/09/16 17:22 ID:9YxG75kF
>>423
正確にはオールレンジ攻撃が出来ないです。
ジオングとかの距離1の攻撃は出来るはず。
428名も無き冒険者:02/09/16 17:42 ID:9YxG75kF
ところで1期鯖で誰か大佐になれそうな人ているの?
429名も無き冒険者:02/09/16 17:48 ID:w3QdDfSU
余裕で居る>>428
430名も無き冒険者:02/09/16 19:12 ID:yuZPJyem
すまんがもいっちょ質問
ジオンのNT機もNT乗ったら回避修正つくの?
もしつくならジオングって強いね
431ザーンジオソ:02/09/16 19:43 ID:w7UJjbrk
>>430
NT機は全部修正付くよ なにをいまさら
432ハッテジオン:02/09/16 20:14 ID:9goD7VJu
とうとうジオンのTopが連邦のTopよりLv高くなりますた

ここまで圧倒的だと連邦に同情する
433名も無き冒険者:02/09/16 20:55 ID:1sk9nkxS
終戦まで勲章が出まくる期間というのは
あるのでしょうか?
434名も無き冒険者:02/09/16 21:23 ID:3+qbkGNt
>>432
ほんとは張って連邦のひとでしか?
435名も無き冒険者:02/09/16 21:56 ID:Gk8+Xpkh
>>432
敵は叩けるときに叩くのが鉄則。
次クールはジオソが負けるのも鉄則。ってゆーか定説。
436名も無き冒険者:02/09/16 22:01 ID:SyBnxSt4
あー、ちょっと教えて君で悪いのだけれども、
だれか前クール時に変更になったジオンのMSのデータ(変更前)を
教えてくれないですか?

連邦側は全部確認が済んだんだけど、ジオンのデータが手に入らなくて・・・・
437名も無き冒険者:02/09/16 23:00 ID:GeG8rSTb
>>436
先ず、目的を吐け。
438名も無き冒険者:02/09/16 23:18 ID:SyBnxSt4
>>437
いや、ここに連邦サイドの人間がジオンのMSを「強い」とか言うと
必ずといっていいほど「メール攻撃でビグザムやPジオは高くなった」とか
「ジオングは弱体化した」とか「序盤のガンキャノンはずるい」とか
「ヘタレ連邦必死なだ(藁」とくるので、
じゃあ実際には双方のMSはどういう風に改変されたのか、
数値だけを調べてみようと思って。

だからといって「ジオンずるい」とか騒ぐつもりはないので。
ジオンが強かろうと連邦が弱かろうと、すべては「磐梯の仕様」だし。
439名も無き冒険者:02/09/16 23:34 ID:GeG8rSTb
>>438
> いや、ここに連邦サイドの人間がジオンのMSを「強い」とか言うと
> 必ずといっていいほど「メール攻撃でビグザムやPジオは高くなった」とか
> 「ジオングは弱体化した」とか「序盤のガンキャノンはずるい」とか
> 「ヘタレ連邦必死なだ(藁」とくるので、

そんなこといってる奴は、ごく一部。マジに受け止めて、釣られてはいか
んよ。

 前クール、初めての大きな改変は、母艦に対する命中率と、母艦HP
の修正。これは、ジオンに有利に働いて、前クールの大きなターニング
ポイントとなった感じ。

440名も無き冒険者:02/09/16 23:47 ID:ayubT14J
> 前クール、初めての大きな改変は、母艦に対する命中率と、母艦HP
> の修正。これは、ジオンに有利に働いて、前クールの大きなターニング
> ポイントとなった感じ。

またこんなこと言ってるよ。
あれは連邦に有利な修正だろ。
ヘタレ連邦必死なだ(藁
441名も無き冒険者:02/09/16 23:51 ID:GeG8rSTb
>>440
すまん(-.-)
>439の俺は、ザーンジオンのへたれ少佐。
442名も無き冒険者:02/09/17 00:04 ID:bGlJCo/n
>>440
あの時はドムがでる直前の変更だったからねぇ。
間違いなくドムが配備されてたら全機ドムにして戦艦狙ってたサ。
よかったなヘタレ連邦。
443名も無き冒険者:02/09/17 00:21 ID:MIM6zPnY
>>442
あの時に、ドム3機買って戦艦狙い・・・・「そんなやつ、、おれへんやろぉ」w
444名も無き冒険者:02/09/17 00:26 ID:dDQCtU44
>>443
それがいるんだな。
なぜなら、β時代は戦艦狙いってのは非常に有効な手段で、
移動3のドムはまさにうってつけの機体だったんだよ。
445名も無き冒険者:02/09/17 00:28 ID:1/10WHFG
>443
いや、ドムとPグフ&グフの登場で勝てなくなった連邦が
戦艦狙いをガンキャノンで始めたのを見たジオンは
確かにドムによる戦艦狙いを始めたのは事実。
移動速度の速いドムはガンキャより戦艦落すのは早いからな。
低レベルのジオンには多い戦法だったよ。
これで任務の20Pの勲章GETした香具師は多数居たからな。
446名も無き冒険者:02/09/17 00:35 ID:5aaeGSry
>>442
もしドム*3で戦艦狙いが多くなってくれば、陸ジムかタンクの1機でも
全力攻撃・自艦防御に回してましたがなにか?
Pグフに比べりゃドムなど恐るるに足りんっつーの。
447名も無き冒険者:02/09/17 00:37 ID:x8Kn2Os6
あのころの戦艦HPだと恐れるとか恐れないとか
そういう問題じゃなかったよ
448ハッテ連邦:02/09/17 00:43 ID:IomrnD0e
ジオン勢い止まらねー
      l⌒l       (~~ヽ、    (~~ヽ/)ヽ_)ヽ_)   (\   /)     ____
    _」 L_      ヽ、_ノ     >  /         > `ー' <   ∩ (__ __)◎
   (__  __)     ,/ ̄ ̄ヽ  /  <   /)     / ∧ <~/ ヽ、 l l  _」 L_
    _」 L_     / / ̄~ヽ │(_/l l //      l l ヽV /ヽ l  l l (_  __)
   (__  __)    L__」   ││   l l ヽ'        l L/ ∧) l l  l l   」 L_
      l  l   l⌒l      / /   l l  __/)   ヽ_/   (/  l レ, /    \
      l  ヽ_ノ /   _//     l l (___/             レ' l ○ /ヽノ
      `ヽ、___/   (_/      U                       ヽ_/


449名も無きザーソジオソ兵:02/09/17 00:46 ID:N9/7WVMt
>>447
HPたしか250あったかどうかだっけ?ガンキャ砲3発くらいで沈められたからなぁ…
450ハッテジオン:02/09/17 01:48 ID:IRwU6gEa
まじで3エリア占領必須のアフリカ攻略が
昨日の段階で3エリア目まで来てるって、どういうこっちゃ?

神様必死なだ?
451名も無き冒険者:02/09/17 02:20 ID:i+CwMxiA
>>448
正しくは「まただめぽ」だと思うg
452名も無き冒険者:02/09/17 06:56 ID:NFXUyn1u
磐梯様はなんとしても来週で終戦させたいんだろ(藁
453名も無き冒険者:02/09/17 08:03 ID:O1MDjSnM
もう飽きたから来週といわず今週で終戦でいいよ(藁
454名も無き冒険者:02/09/17 09:18 ID:K+K/1f7n
負けが決まった後から終戦までの間、
「〜制限」とかナシ週間とかあればいいのになぁ。
NT-1、G3、ガンダム、陸ガンとかやってみたかったよ。

では、さようならGNO
455名も無き冒険者:02/09/17 12:50 ID:OmHZVTKF
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031880281/l50
■ヤバイです!飽きた疲れた解約した! part39■
GNO飽きた人の愚痴はこっちへどうぞ↑
456名も無き冒険者:02/09/17 12:58 ID:oHp1Vtt3
ガンダムを指揮制限、ガンキャノンを1機制限にしる
457名も無き冒険者:02/09/17 13:03 ID:FbD25GZD
>456
ヘタレジオンさんですか?
連邦の現在の縛りより厳しくして欲しいなんて
あんたどんな編成してるんだ?
458名も無き冒険者:02/09/17 13:26 ID:Hnc9W+AW
制限なんてなくても性能と搭載のバランスが取れてれば問題ない
純粋に搭載だけで縛ればいいんじゃないかな
459名も無き冒険者:02/09/17 13:34 ID:Hnc9W+AW
例えば、ガンダム2機VSビグザムで対戦したときに
互角くらいの戦いができるんならビグザムの搭載と値段はガンダムの倍でOK
それならビグザム2機なんて編成もガンダム4機で釣り合いが取れるんだしね
あとは編成の組み合わせ次第で優劣が決まる
460名も無き冒険者:02/09/17 13:52 ID:sHCQZ7/v
>>459
えっと・・例えばって書いてますが
ガンダムって中盤から出てきますよね
制限無しであんな怪物が出てきたらジオンはどう対策したら良いんです?
461名も無き冒険者:02/09/17 13:58 ID:Hnc9W+AW
>>460
ガンダムVSザクU2機で互角くらいの戦いができるなら
ガンダムの搭載と値段はザクUの倍でOK
性能が化け物でも搭載をきっちり重くすれば対策は可能でしょ
462名も無き冒険者:02/09/17 14:03 ID:EMD3hQJf
>>459
てことはガンダムは20万って事か。
ガンダムが20万って事はG3で25万、GP1で30万くらい?
それは藻前らの嫌いな複垢を横行させる事になるんで無いかい?w
漏れは別に困らないけどね。
つーか、むしろ大歓迎(藁
463名も無き冒険者:02/09/17 14:08 ID:7Ta7ahyW
>460
お前言ってることメチャクチャ。
一度脳ミソをクリーニングに出す事をお勧めする(藁
464463:02/09/17 14:09 ID:7Ta7ahyW
スマソ
上のレスは>>461に対してね。
465名も無き冒険者:02/09/17 14:12 ID:sHCQZ7/v
>>464
ドキッとしますた・・・
466名も無き冒険者:02/09/17 14:23 ID:Hnc9W+AW
結局はバランスでしょ
ユニット性能のバランス調整をまともにせず
機数制限なんて安易な手段に逃げてるから文句が出る
複垢だってバランスが取れてないから横行するんでしょ
ビグザム入れておけば勝てるなんてバランスだから
複垢で買おうとするわけだから
ビグザムを入れなくても編成次第で対抗できるようにするのが正解だね
467名も無き冒険者:02/09/17 14:30 ID:a7bowYv7
>466
それはお前の認識不足、ただ単にビグザム入れてりゃ強いってワケじゃない。
ビグザムを入れた上でパイロットの育成方法や指示の出し方で勝率は大きく異なります。
下手糞な指示で編成するとジム系だけの編成にさえ落とされます。
単に「ビグザム=強い」としか発想できないヤシは超ヘタレです。
468名も無き冒険者:02/09/17 14:37 ID:W23ZJ1II
>467
ビグザム入れてても勝率悪いなんてヤツはヘタレもいいところだよ論外。
ジオンプレイヤーが優れてるなんて、うぬぼれは恥ずかしいぞ。
469名も無き冒険者:02/09/17 14:38 ID:Hnc9W+AW
>>467
ビグザムを入れずにパイロットの育成方法や指示の出し方で
VP上位争いをできなければバランス悪いとしか言えないのでは?
470名も無き冒険者:02/09/17 14:40 ID:sHCQZ7/v
「連邦のMSは化け物か?!(対ガンダム)」=「あ、圧倒的じゃないか・・・(対ビグザム)」
同等です、素晴らしいバランスです。引き分けれるはずです。
あとは各勢力のプレイヤーの戦略レベルの問題です。
471名も無き冒険者:02/09/17 14:41 ID:a7bowYv7
>>469
同じセリフを序盤から中盤に掛けての連邦に贈ります。
472名も無き冒険者:02/09/17 14:45 ID:a7bowYv7
さて燃料は送ったので後は適当に煽りあってくれ
俺は夜勤明けなので寝る!w
473名も無き冒険者:02/09/17 14:46 ID:Hnc9W+AW
>>471
当然連邦もバランス悪いよ
ガンキャ2機入れとけば強いなんてバランスじゃ駄目だね
だから、バランス調整するべきと言ってるわけ
特定の編成がVP上位を独占するのではなくて、
編成次第で違う編成でも互角の勝負できるのが理想でしょ
474名も無き冒険者:02/09/17 14:48 ID:W23ZJ1II
ビグザムという兵器は連邦に対して、
ビーム兵器編成はビグザムには向かないという発想を与え、
ビグザムを意識すると連邦は自らを縛る結果になる。
かといって無視をしたら、任務などで遭遇し失敗となりやすいとおもわれる。
終盤に来て買い替え計画もなく、
そんな状況になれば士気もなにもあったものじゃないと思う。

正直ジオンプレイヤーの一人としてもこんな連邦を相手になんかしたくない。
475名も無き冒険者:02/09/17 14:51 ID:C+xFasZa
>>469
ゲームの目的が変わってない?
磐梯擁護みたいだからあまり言いたくないけど、一応このゲームの目的は敵に勝つことよ。
仲間が強いことに対しての苦情は、おかしいと思わない?VP争いは一種のおまけみたいなものだと思うけど。
敵が強いとかの問題と違って同じ軍である以上、条件は一緒なんだからバランスが悪いって事は無いと思うけど?
476名も無き冒険者:02/09/17 14:52 ID:pmuKnu1C
>>471-472
連続書き込みで逃亡カッコイイ

おやすみなさい超ヘタレ、夢の中では勝てるといいね(ぷ
477名も無き冒険者:02/09/17 15:01 ID:Hnc9W+AW
>>474
投票でビーム兵器開発か実弾兵器開発かを選ばせてもらいたいね
NT専用MAの回避力を考慮して命中率の高いビーム兵器を開発するのか、
ビグザムのI/F対策として実弾兵器の充実を計るのか、
逆にジオンはNT専用MAの開発かビグザムの開発かを選べたら良さそう
478名も無き冒険者:02/09/17 15:05 ID:sHCQZ7/v
要するにオプション追加装備のメニューを
早くバンダイさんに作ってもらいたいわけですね
ガンダムハンマーが見てみたいなぁ
479へたれ字音:02/09/17 15:12 ID:AaAKv43r
>>477
NT専用MAの回避なんてジオングの35が最高だよ。
NT修正付いても40しか無いんだぜ?
G−3やNT−1、GPシリーズの極悪な回避の方が恐ろしいですw
480名も無き冒険者:02/09/17 15:19 ID:Hnc9W+AW
>>479
回避力というのは回避性能だけでは語れないよ
命中率が高ければ指示を防御側に傾けられるので、
ビグザムとジオングの回避能力にはかなり差がある
481名も無き冒険者:02/09/17 15:30 ID:OEkz/YgR
>Hnc9W+AW
藻前の話は論点がずれまくってるぞ。
ビグザムとジオングの回避なんて誰も比べてないだろ。
>>463の言う通り脳みそクリーニングに出せ(藁
482名も無き冒険者:02/09/17 15:40 ID:MRkv1wxe
>>478の言う通り追加武装コマンドの実装が欲しいよ・・・

ジオン
ザク:ザクバズーカ スキウレ砲 マゼラトップ砲 etc
ドム:ジャイアントバズ マシンガン

連邦
ガンダム:バズーカ ハイパーハンマー ガンダムジャベリン Wバズーカ(盾無し)
陸ガン:ミサイルランチャー バズーカ マシンガンetc

これ導入だけで結構編成変わると思うの俺だけか?
もちろんそれぞれの武器に搭載の増減つけてね

483名も無き冒険者:02/09/17 15:41 ID:C+xFasZa
>477
君は何を言ってるんだ?君の発言は、ガンダムの歴史を知っているから言える事だろ。
本来ならば相手の次期MSなんて知る分けないのだから、それに対抗する選択肢は存在できない。
NT専用MA OR ビグザムならまだしも、I/F対策の選択肢を考えるのは根本から間違ってる。
484名も無き冒険者:02/09/17 15:44 ID:sHCQZ7/v
>>482
ですね〜、理想的
485名も無き冒険者:02/09/17 15:49 ID:Hnc9W+AW
>>483
そういう史実的な話もおもしろいね
ジオンがI/F技術を開発するかもしれないという情報を連邦が入手したということで、
今後の兵器開発を実弾兵器にシフトするかビーム兵器のまま行くか投票するということでどう?
一方その頃ジオンではI/F技術の更なる開発を進めるか、
NT専用機の開発に力を注ぐか投票してるということでお願いします
486名も無き冒険者:02/09/17 15:51 ID:WdXmsUD/
>>479
でも、その代わりガンダム以外はほぼすべて回避は40以下ですが?
ガンダムの回避はグフやハイゴッグはおろかアッガイにも負けてますが?
487名も無き冒険者:02/09/17 15:54 ID:c30/BZUk
だ・か・ら
バランス厨ウザイって言ってるだろ。
藻前ら全員将棋やれ。
将棋が理解できないならオセロやれ、オセロ。
488名も無き冒険者:02/09/17 15:59 ID:NezwJFyd
>487 
ハァ? 君こそオセロやった方がいいんじゃないのか
まぁ、今のままのほうがジオンに都合いいもんな(藁)
489名も無き冒険者:02/09/17 16:01 ID:ND614iSI
>>486
その代わりに連邦の機体は殆ど盾持ちだろ
陸ジムや陸ガンのMLまで盾持ってるんだぞ
なんだよありゃw
490名も無き冒険者:02/09/17 16:03 ID:0lQPgYzg
第3クールからGNOは
G:ガンダム
N:ネットワーク
O:オセロ
になりますた。
491名も無き冒険者:02/09/17 16:07 ID:lJJ5VeNT
連邦は実弾とビームの投票させろ。
ジオンはジオングとビグザムを投票にしろ。

言い換えると、連邦はオリジナルMS出せ。
ジオンはMSの種類減らせ。



連邦の厨房は言うことがおもしろいな(藁
492名も無き冒険者:02/09/17 16:07 ID:LffYqmrk
>>489防御で使わなきゃ盾あっても同じです
493名も無き冒険者:02/09/17 16:08 ID:C+xFasZa
>>487
じゃあ、どういう話題なら良いのだ?
いまいち、君の認められる話題と言うものが予想つかないのだが・・・・。
教えてくれるとありがたい。
494名も無き冒険者:02/09/17 16:09 ID:xmMmZR1l
ま、仕様上ジオンが有利なんですけどね
495489:02/09/17 16:12 ID:G6XhwXl1
>>492
防御で使ってるけど盾無いのでヘボヘボです。
結局、どっちもどっちって事さ
496名も無き冒険者:02/09/17 16:13 ID:Hnc9W+AW
>>491
ジオングとビグザムの一方のみにせず
開発順序の選択にすれば種類は減らなくていいんでない?
497名も無き冒険者:02/09/17 16:19 ID:Hnc9W+AW
ついでに言うとギャンとゲルググも択一ではなくて、
開発順序の選択にした方がバリエーションが豊かになって良いね
498名も無き冒険者:02/09/17 16:22 ID:pmuKnu1C
>>491
>連邦は実弾とビームの投票させろ。
>ジオンはジオングとビグザムを投票にしろ。
連邦変わらず(装備変更)
ジオン1機種減る

>言い換えると、連邦はオリジナルMS出せ。
>ジオンはMSの種類減らせ。
言い換えるとジオンはセコイってことか。

ジオンの最強房は言うことがおもしろいな(藁
499名も無き冒険者:02/09/17 16:34 ID:GsFYLMK8
最初ジオン有利にして後半ジオン有利にしたら史実厨の漏れ的にはすべて解決っぽいのに
最初から最後まで連邦を楽にするバランスを求めるのは連邦兵の漏れでもちょっと呆れるな。
Pジオ・ケンプ・高ギャン+1の3機編成になるまでの間PC戦に関していえば
ビグ持ち以外の同レベルPC(少佐以下)には滅多に負けなかったけどな。

ただ2ヶ月連邦が圧倒的に楽な展開になってるはずなのに負けるのはPCのビグよりも
NPCのバランスの方に問題があるのではとなんとなく思うのだが・・・
500名も無き冒険者:02/09/17 16:35 ID:GsFYLMK8
訂正:最初ジオン有利、後半連邦有利です(恥
501こんなんどうよ?:02/09/17 17:00 ID:SCYJP6v1
・連邦製MSを全体的に軽くする。
・連邦3射程MSの射程2武器の命中率を大きく下げ、
 3射程武器の命中率を少し上げる。  
・ジオン製MAを軽くして少し弱くする。
・ザク系を重くしてかなり強化する。
・ジオン地上系MSを少し弱くする。

ま、所詮妄想か。仕事しよ。
502名も無き冒険者:02/09/17 17:06 ID:9saVEL3/
>>487
あのな・・・
ネトゲってのは将棋なんだけどね(w
503名も無き冒険者:02/09/17 17:10 ID:fNng6w8H
第三クール、趣味な編成に走っちゃダメですか?
友軍には申し訳ないけど、もう昇進もどうでもいいし、ランキングもいいから、
最後におもいっきり趣味に走って引退したい・・・
スパイ容疑で晒されちゃうかな、
それともふざけるなって怒られるのかな・・・
504名も無き冒険者:02/09/17 17:50 ID:nt5KNgi4
今回のメンテで通信の高速化がされたようだけど、正直全然分からん。
もっと重い時間帯になれば、効果が分かるようになるのかな?
505名も無き冒険者:02/09/17 17:56 ID:MldkhegU
>499
最初から最後まで連邦有利にしろなんて言ってる奴いるか?
両軍ともビグザムというこのゲームを破壊しているユニットへの対策を出してるように思えるが

NPCの違いはあるかもね パイロット能力>MSの性能 のように感じるから
エリートが4機主体のジオンと5機主体の連邦ではちょと差があるかも
ジオンは支援狙いで楽に勝てることも多いし
506名も無き冒険者:02/09/17 18:13 ID:hvuy/Y3V
>>504
ランキングやリプレイなんか反応早くなったぞ
あとは魔の23時にどれだけ早くなってるかだな
507名も無き冒険者:02/09/17 18:42 ID:WdXmsUD/
>>501
それよりも
「ガンキャノン発売を1週遅らせる」
「グフカスタムの発売を半週早める」
「連邦にパワジの後継機になる基本性能の高い(ゲルMぐらい?)2機制限機をだす」
だけでいいと思うのだが、どうだろう?

これでジオンの序盤・連邦の後半の苦戦を和らげることが出来ると思うのだが?

>>505
>最初から最後まで連邦有利にしろなんて言ってる奴いるか?
「殆ど」いない罠。
508名も無き冒険者:02/09/17 18:50 ID:CUIICe93
大型や1機制限の機体は全てNPC専用にして、
補給ポイントを使ってパラメータの改造をさせるとか、
「NPC専用機を一般配備」と「技術アップ優先」の2点で投票させるってのはどうか。
509リーア連邦:02/09/17 19:00 ID:aq8e9IDn
補給ポイントを使ってパラメータの改造をさせたら、またもや複垢推奨な罠。

・・・・・・・磐梯山ならやりそうなだ。
510名も無き冒険者:02/09/17 19:04 ID:p9HNcKzo
例え中佐になっても連邦を選んだ香具師は負け犬
2クール連敗して一度も勝利できないまま止める負け犬
511名も無き冒険者:02/09/17 20:00 ID:Z1Qm+UKa

【性教育】中学3年男女が混浴【全裸】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
(画像あり)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1032247156/
512名も無き冒険者:02/09/17 20:29 ID:qww6Yj3k
>>502
それは君の認識だろ?
勝ち負けにこだわる、いかにもGNO向きな人だね。
513名も無き冒険者:02/09/17 20:45 ID:K+K/1f7n
ガンダムネットワークオペレーションなのに、
ガンダム(=連邦)じゃ絶対勝てないゲーム。

もうビグザムネットワークオペレーションでいいよ。
514名も無き冒険者:02/09/17 20:57 ID:7VRDil5b
勝てないことはないが
連邦(ベリーハード)
ジオン(ベリーイージー)
でつ(w
515名も無き冒険者:02/09/17 21:34 ID:S1cHXAoP
わ〜い、突然回線がブチ切れて落とされて、ログインしなおそうと思ったらパッチ当て始めて
「ファイルのコピーに失敗しました」だってよ〜。インストールしなおしてもおんなじ〜^^


舐めんな、バンダイ。コロニー任務が近いってのに、ゲームするなってかい?
アレックスに決まって今クールの負けも決定と諦め、せめてコロニー任務でジオンPCの
任務を妨害してひと暴れするのが唯一の楽しみだったのに、それすらも奪おうってか?
舐めんなゴルァ〜〜〜〜〜〜!!!!(爆

もうやめろってことかな・・・・(泣。
516名も無き冒険者:02/09/17 21:43 ID:g+JveQJB
>>515
GNOのファイルにダウンロードってフォルダがあるから
その中身全部削除してみな
517名も無き冒険者:02/09/17 21:57 ID:n1uLFxTn
>>514
つまり全員ジオンでやれってことだ(藁
518名も無き冒険者:02/09/17 21:59 ID:S1cHXAoP
>516
あかなんだ。うわあああん。
糞磐梯にメール撃ち込んだけど、返答来るころにゃコロニー任務終わってるだろうな・・・。
519ザーン連邦:02/09/17 22:07 ID:Z2y2aQuB
★★の存在で、ジム改やジムカスタムが不当に弱いと思うのは私だけか?
520516:02/09/17 22:08 ID:g+JveQJB
>>518
う〜ん、俺は>>516の方法で治ったんだけどね〜

アンインストした後、磐梯フォルダーが残ってると思うから
それも全部削除してから再インストしてみたら?
ついでにレジストリにも残ってたら削除しちゃえ!
それでダメなら知らん(藁
521名も無き冒険者:02/09/17 22:34 ID:bGlJCo/n
急にジオンの攻勢が強まるとバランス云々をやりだすな・・・。
宇宙と地上を行き来して連邦が有利だった頃は、何も言わなかった
くせに負け始めた途端にこれかよ。
ヘタレ連邦いい加減にしろや。
522名も無き冒険者:02/09/17 22:55 ID:S1cHXAoP
前線行ったり来たりのころには「ガンキャ強すぎ一機制限にしろ」とかのたまう
ヘタレジオンばかりだったからねえ。それに「どうせビグザム出たら」と思って
ましたし。
連邦有利なクール前半は三ヶ月縛りでソロモン〜ア・バオア・クーは神の手に守ら
れてて、戦争の勝敗を決する後半にはビグザム縛りで身動き取れない八方塞がりで
何をしろと? ベリーイージーなゲームバランスで悦に入ってるヘタレジオンは気楽で
良いですね。

ログインさえできぬ俺にはこんな厨会話さえ眩しく見えるよ(泣。
523名も無き冒険者:02/09/17 23:10 ID:rETATTDM
つまり>>522は負け犬って事だ
524名も無き冒険者:02/09/17 23:16 ID:AkPExLg8
>>522
そのヘタレに負かされる藻前はチンカス以下だ(藁
525名も無き冒険者:02/09/17 23:21 ID:fnvamfFZ
困ったちゃんやなぁ
連邦もジオン並に任務廃人になってじゃさい
そうすれば、すくなくともア・バオア・クーまでは行けたはぢゅ
お決まりの
負け犬必死なだ(藁
526名も無き冒険者:02/09/17 23:31 ID:OEc1MaIC
バンダイにこれ以上を求める方が悪い。

所詮GNOはバンダイにとって初ネットゲームなのだから。
527名も無き冒険者:02/09/17 23:34 ID:1/10WHFG
やっぱり、物量の連邦、質のジオンを表わすために、+2機体でいいのかもな。
そこそこ強いMS4機とガンダム系1機の5機編成ならある程度の戦果きたいできるべ。
+2の機体積んだ数だけ搭載量が上がったと考えれば多少は有利になるべよ。
528名も無き冒険者:02/09/17 23:57 ID:CEjjVnnK
まあ、こんだけ鯖があって、連邦が勝った鯖が1個も無いから連邦としちゃ愚痴りたくもなる。
ガンキャ*2が猛威を振るってもゲージの進みが急に減速してア・バオア・クーまで行けないし。
今週は信じられない速さで3拠点落ちそうだし。
いっそのことジオソに完全勝利してホスィ・・・
529名も無き冒険者:02/09/17 23:59 ID:EVmGDVOn
>>526
ドリキャスでだしてなかったけ、ガンダムねとげー
530名も無き冒険者:02/09/18 00:40 ID:G7cpcfFJ
>526
禿しく同意。

ここでくそみそに連邦叩いているジオンのやつ、
そこまで連邦がヘタレだと言い切れるのなら、
追加アカウントサービスで連邦えらんでその実力のほどを証明してよ。
そしたら言っている事信用するからさ。

あ、お約束で。へたれ連邦必死なだ(藁
531名も無き冒険者:02/09/18 00:42 ID:mlXNQock
>>530
証明してやるから金くれ
532名も無き冒険者:02/09/18 00:49 ID:JDa2Nc4H
>>529
Matchingだけだろ?あれって、
まぁ、全部外注だけど、たしかにネットゲーかな?
533名も無き冒険者:02/09/18 01:06 ID:USk1ew5E
ハッテはキリマンジャロへ
早い。。。
534名も無き冒険者:02/09/18 01:07 ID:1hs1/Iia
>>531
証明出来たら払ってやるよ
早く来てw
535名も無き冒険者:02/09/18 01:11 ID:JTJCR4Uh
>>531
あわれ貧乏なだ(ノД`)
536ハッテジオン:02/09/18 01:14 ID:J5zBK71M
ま、仕様上ジオンが有利なんですけどね。
それを踏まえたうえでジオンは連邦を罵倒してる訳です。
537名も無き冒険者:02/09/18 01:15 ID:+5MbtDcE
だーかーらー みんなジオンでやれや!








そんだけ負けても連邦にこだわってんなら、文句言わずだまってやれやヴォケ!
いいかげん連邦房UzeeeeeんだYo!!


538名も無き冒険者:02/09/18 01:32 ID:g9BYxnVs
ミスカトニック大学の研究グループが、三畳紀で絶滅したとされていた
ジオン厨を >>537 で生きたまま発見しました。
2週間後の世界古生物学会で発表される予定です。
539名も無き冒険者:02/09/18 01:35 ID:6/s45Vve
>>538
ミスカトニック大に馬鹿うけした
SANポイント減らさないように注意汁
540名も無き冒険者:02/09/18 01:49 ID:1hs1/Iia
>>537
どっちがうざいんだかw

罵倒してくれて結構だが、証明してやるっていうから
来てくれって言ってんだがなにか?
541名も無き冒険者:02/09/18 02:03 ID:jd2CUQE3
>>540
証明してやるから金くれって。

郵便振込みで00160-5-2400「24時間テレビ」まで振り込め。
542名も無き冒険者:02/09/18 02:51 ID:YTQ/YAUi
>541
プ いざ詰め寄られると開き直りですか?
ヘタレジオン必死なだ(藁
543名も無き冒険者:02/09/18 07:52 ID:xcdWwjea
新鯖はオプションで連邦←→ジオンな奴が多いはず
で、いきなりジオンが負けたら・・・・・・・・プ
544名も無き冒険者:02/09/18 07:55 ID:tG7SnXR3
結局このゲーム、三流バラエティ番組のクイズみたいな物かも。
『十問目だけ得点が100倍』って奴。
しかも回答権が基本的にジオン。
どんなに前半リードしても、一気にひっくり返される。
545名も無き冒険者:02/09/18 08:42 ID:W7wm/Xve
両軍に垢もってるんだけど、このゲームはほんと複垢推奨だと思う。
前半は連邦でガンキャノン×2の破壊力を堪能できるし、
後半はジオンでMAの威力を楽しめておもしろいよ。
オプションが導入されたら今と逆の軍を選ぶことを薦める。
そうすれば3ヶ月楽しめるよ。
546名も無き冒険者:02/09/18 09:14 ID:qJVQaTCW
>>541
だから証明してみせろよ、金払ってやるからさw
証明できないの?ん?
苦しい言い訳大変だね ご苦労様w
547つきじおん:02/09/18 09:38 ID:3c9vYfIe
ジオンが強いって言われてますけどジャブローを落とした、もしくはジャブローまでたどり着いたサーバーはあるのでしょうか?
548名も無き冒険者:02/09/18 10:01 ID:FyDmO4ge
>>547
プププ 必死ですな(藁
ジオン弁護もいいけどさ、
もうすこし、戦況よく見てから書き込もうぜ、へたれくん。
549月じおん:02/09/18 10:10 ID:3c9vYfIe
>>548
知らないなら、くだらないこと書き込むなよ。
おれは、知らないから聞いてるんだよ。
550ふたぐん:02/09/18 10:21 ID:nNiDpOaP
>>539
反応されなくてもがんがれ! 漏れは見つめてるぞ
551ハッテ連邦:02/09/18 10:26 ID:icjK1HXj
>>547
ムーアとリーアが最終週がジャブロー攻略作戦でした。
552月ジオン:02/09/18 10:42 ID:3c9vYfIe
ゲームの仕様でなかなか先に進めないのかと思ってましたが、そこまで綺麗に最終週まで本拠地に攻めれてないとなると、神の手を否定できないですね。
まあ、神の手でなくゲームの仕様だといった考えも否定はできませんが・・・。
それでも、連邦不利には変わりませんね。
553名も無き冒険者:02/09/18 10:45 ID:XeLIgV+s
>>551
たしか宇宙から一ヶ月でジャブローまでいったんでしたっけ?
554ザーン連邦:02/09/18 11:19 ID:GcuJzf9l
ごめんね。新規で今更ザーンに参加、
パイロットをNT覚醒させること、今からでもできるのか?
マジレス、おねがいします。
555名も無き冒険者:02/09/18 11:27 ID:W7wm/Xve
>>554
それだけが目的なら、いますぐやればできるよ。
明日の作戦終了時にボーナス補給が入るから、それでパイロット1人は買えるはず。
あとそいつ一人だけ出撃で精鋭に放置すれば、すぐ覚醒するよ。
556名も無き冒険者:02/09/18 11:40 ID:XeLIgV+s
>>554
補足。
一応顔なしパイロットも覚醒するので、PCがいるところで放置すると
顔なしがNTになってしまう罠。
暫くは警戒区域でおとなしくしているのがお勧めかな?
557リボー連邦:02/09/18 11:46 ID:pbjSgmpj
顔なしってNTにならなかったんぢゃねーの?
558I・Y:02/09/18 11:54 ID:lbnPqsT7

今現在、修正案をまとめてますが、こんな案はどうでしょうか?

・開発をタイムスケジュール制を廃止し、各PCの投資によって、開発スピードが変化する「投資制」にする。

・攻略する地域を各PCによって、自由に決められる。(ある一定のPC数が必要)
559I・Y:02/09/18 11:54 ID:lbnPqsT7
今現在、修正案をまとめてますが、こんな案はどうでしょうか?

・開発のタイムスケジュール制を廃止し、各PCの投資によって、開発スピードが変化する「投資制」にする。

・攻略する地域を各PCによって、自由に決められる。(ある一定のPC数が必要)

560I・Y:02/09/18 11:55 ID:lbnPqsT7
558は、まちがい。

ごめん
561名も無き冒険者:02/09/18 12:20 ID:chyBfseH
>>559
あなたはコンシューマで遊んでください
562ザーン連邦:02/09/18 12:57 ID:wqpEa0xU
>>548の様な、自分が一番ヘタレなくせに
いつまでも気づかずにギャンギャン喚いて
連邦の質を下げているスレはここですか?(ゲラ
563名も無き冒険者:02/09/18 13:14 ID:jCtFI5XJ
>559
そんなことしたらどうなるか、少しは想像力働かせてみようや
564名も無き冒険者:02/09/18 13:46 ID:chyBfseH
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    はじめた頃は
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    毎日ログインしてたんだけどなぁ
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,

565I・Y:02/09/18 14:06 ID:N0vCSEQ2
>>563

わかりません。

どうなるのですか?
566名も無き冒険者:02/09/18 14:55 ID:IyK76LBq
横レスだけど・・・
・開発スピードを投資制にする→誰も投資しなくて三ヶ月旧ザクとジムだけで戦い続ける
・攻略地域を自由に決められる→「船頭多くして船、山に登る」という諺の通りになる
かと。
567名も無き冒険者:02/09/18 15:04 ID:W9p8rH+r
>559
各ユーザーの戦況の変化への対応が煩雑で、かつ流動的に過ぎる。
磐梯のコンセプトである「30代前後のサラリーマン層をターゲットに一日数回の短い
接続でも楽しめるゲーム」と言う線からは大きく逸脱するのではないか?

もっと基本的なことを言えば、そこまで大きくゲームシステムの変更をはかれば、
どんなに万全の態勢を取ったつもりでも、修正後から半年はバグだらけのひどい
ゲームになるだろうな。これは元ゲーム屋の勘。(笑
568名も無き冒険者:02/09/18 17:05 ID:t23IuI/i
>>567
バグ利用とかで一週目からガルバルディβが使えそうだな!!
569名も無き冒険者:02/09/18 17:33 ID:XRtFyUin
もうどうでもいいよ・・・
PvPを要望したら今のフレンド機能みたいなわけの分らんことしてくれるし
パッチはもういいから次回作をはやく出してください
内容は軍事将棋をベース(以下略
570名も無き冒険者:02/09/18 18:10 ID:0S1f4652
連邦女キャラの前髪がたこ八郎ヘアーのやつ・・・
なんか、あいつ出てくるとどうも攻撃が当たる気しないな・・・
”レディーに対して〜”とか言う奴ね
571名も無き冒険者:02/09/18 18:36 ID:9nhfNYp6
>>570
それ使ってまつ(;´Д`)
572名も無き冒険者:02/09/18 19:56 ID:GE1ff0JL
今日の新型いつでますか?何が出ますか?
教えてください・・・





などというひとももういない、秋ですね
573名も無き冒険者:02/09/18 20:24 ID:CNqNgf76
>570
それ連邦の壁用ガチンコといわれている奴。
顔より能力重視で採用気味。
574名も無き冒険者:02/09/18 20:33 ID:BCS0vtZ0
連邦に顔で選べるようなパイロットいないだろ
575名も無き冒険者:02/09/18 21:59 ID:FH/XMXh4
なにかおもしろいことおきないのか?
576名も無き冒険者:02/09/18 23:00 ID:1H0evH8i
おきない
577名も無き冒険者:02/09/18 23:13 ID:IyK76LBq
連邦で、容姿と能力のバランスが取れてるのと言えばおさげ格闘(緑髪)と熱血射撃
パイロット(青スーツ)かなあ。スキルが二人とも低HP、強MS持ちなんで、あらゆる
状況に対応できるんで。この二人×2でパイロットを編成しても大丈夫っぽい。
おさげ格闘の回避が少し低めなんで、逆毛姉ちゃん回避パイロット(赤毛)
を前衛に入れてもいいかも。射撃は青スーツ2人で固定OKだね。
578名も無き冒険者:02/09/18 23:49 ID:+UQObojI
顔と能力は関係ないと突っ込み入れてみるテスト
579名も無き冒険者:02/09/19 00:08 ID:Dk640oFA
技術アップまだ?
580ハッテ連邦:02/09/19 00:33 ID:BXMZ+FIL
コロニー落としないのかなー
581名も無き冒険者:02/09/19 01:03 ID:O4kyVEBU
前線もういどうかよ
582名も無き冒険者:02/09/19 01:27 ID:EGpBGTBi
終戦まだー?
もういいよ、こんな消化試合(;´Д`)
583名も無き冒険者:02/09/19 01:40 ID:9pZKDuys
夢もチボーもありませんな
584名も無き冒険者:02/09/19 01:46 ID:EilmKDje
ついに大佐が誕生しました もうこんな変化しかありませんな
585名も無き冒険者:02/09/19 01:57 ID:t7jWUaVx
日記系サイト見てたんだけど前クールではジムキャ2+1が出る前から
コロニー落とし始まってたんだね
586ジオン兵:02/09/19 01:59 ID:tZgKv3z5
早ければ11月ぐらいにパイロット追加されるよ。
587名も無き冒険者:02/09/19 02:57 ID:CdbRncEO
もともとの知り合いや、仲のいい友達でもいない限り、
新人が1期鯖でやるメリットはないな。

すでに2期鯖に人数抜かれてるし、これからどんどん
人は減っていく一方で、増えることはないだろう。
ヘタしたら3クール開始時は半分以下になるんじゃないか?
特に連邦は(藁
588名も無き冒険者:02/09/19 02:59 ID:R2mtfs3I
補給画面で一個ボタンが余ってるので、それを使ってパイロットエディットできるように
しろと言ってみるテスト。
回避だけに突出して射撃0とか、射撃だけ高くて回避0のとか。

・・・だめだこりゃ。
589名も無き冒険者:02/09/19 03:11 ID:qfLeEh5P
>>587
>特に連邦は(藁
特にハッテ連邦は(藁
590名も無き冒険者:02/09/19 04:58 ID:ielJ+Cc0
やっぱ汎用MSの装備チェンジ(補給使って)ってのがいいなー>あまってるボタン
591名も無き冒険者:02/09/19 07:57 ID:YRyXeVXP
ジオン有利とか後半のモチベーションが保てないとか
言ってるの見るけど、連邦って初めから前線放置は
少なくて、後方放置は多いんだよね〜
ガンキャノン出たときも後方の部隊数は連邦が多かったし
592名も無き冒険者:02/09/19 08:00 ID:tN6zGv3p
>>591連邦でプレイしてみればわかる。ジオン必死なだ
593名も無き冒険者:02/09/19 08:10 ID:4aJaPMb0
余ってるボタンはパイロットのカラーチェンジに決定しますた
594名も無き冒険者:02/09/19 08:26 ID:YRyXeVXP
>>592
10月のオプション契約できたら連邦でプレイします

実際オプションで連邦にかなりのジオンが入り込むと
予想されるから、新鯖がどうゆう結果になるかたのしみ
595名も無き冒険者:02/09/19 08:38 ID:CdbRncEO
>>594
そして3か月後アナタは気づく。
「これはプレイヤーの腕がどうこうという問題ではないな…」と。

3か月前、オレもそう思っていたから。
596名も無き冒険者:02/09/19 08:51 ID:pkCPUsQ4
さすがにいいかげん、磐梯も修正するんじゃないの?
次のクールで連邦が一気に有利になったりして。
なのにオプション野郎が「漏れの力だ!」みたいにカンチガイして鼻息プンプン。
鬱ダ・・・
597名も無き冒険者:02/09/19 09:11 ID:E5MwkZ53
>596
絶対出るなそういうヤツ
598ハッテ連邦へたれ大尉:02/09/19 10:08 ID:ouK7RTQq
ビグ・ザムがどんどんと増えている中で、ビーム射撃兵器搭載のMSばかり
開発していく連邦って・・・もう勘弁してください。
連邦は格闘回避キャラを推奨ということかなぁ。
延長あったとしてもネモやMk2はビームだし、GP-03は宇宙仕様・・・
まぁ、連邦選んだ時点でダメだったのかもしれませんが。

>596
それで、ジオンが負けた理由として連邦からのオプションへたれが・・・
というわけですかね。それはちょっとやだな。
599名も無き冒険者:02/09/19 10:20 ID:/VpXtC5O
>>595
漏れも1期鯖は連邦、2期鯖はジオンでやっているけど、
ジオンやってて心の底から「つらい!!!」って思ったのは
ガンキャ発売から1週間半だけだった。
それ以外は編成と指示でどうにでもなった。

>>596,598
今でさえ「プレイヤーの腕の差」らしいので、間違いなく言うでしょ(藁
600599:02/09/19 10:26 ID:/VpXtC5O
おっと、大事なことを書き忘れた

ヘタレ連邦必死なだ(藁
601ルウム連邦ヘタレ少佐:02/09/19 10:37 ID:mo6lgMHk
遅レスなんですが、、、
熱血射撃はゲーム開始時に採用出来る上限のLv6のパイロットで、既に全力攻撃が可能で
あり低HPと強MSに対応出来るように成る。
オールバックの金髪ネーチャンは(確か?)最初の技術UPの時にLv7で登場し全力防御が
可能な回避格闘型です。
双方共に新鯖オープン時にスタートした人が好んで採用するパイロットだと思いますです。


602名も無き冒険者:02/09/19 10:48 ID:Fd/dwXuj
連邦でも支援狙い持ちのパイロットが必要な予感…
603名も無き冒険者:02/09/19 11:08 ID:2/ttmDBW
ジオンMSで支援狙いにひっかかるのはザクキャ、スキウレ、ゲルキャ、ギャンキャとかだね。
あと、少し意外だがビグザムやエルメスもひっかかる。ザクキャ、スキウレが出てくるあいだは
支援狙いも有効だけど、後はだいたい強MS狙いでカバーできるにゃ〜。
高ギャン防御、ギャンキャ全攻の時なんかは支援狙いも有効だけど、一機だけで支援狙いするのは
かえって戦力が分散して確固撃破される恐れも。支援狙いいれる時は、できれば前衛と後衛で一機ずつ
入れたいが、そうすっと強MS狙いか低HP狙いのどっちかを捨てなければいけないのでちょっと躊躇
するなあ。
604名も無き冒険者:02/09/19 11:10 ID:2/ttmDBW
ってか、もうすでに次クールの構想を練ってる俺はヘタレでつか?TT
605ルウム連邦ヘタレ少佐:02/09/19 11:17 ID:mo6lgMHk
ザーンジオンでもやってるんだけども、パイロットは連邦の方が使いやすいような
気がするなあ。
低いLvから全力防御可能で強MSと支援持っている回避系とか、同様に全力攻撃可能
で強MSと低HP持ってる射撃系とかいるし、顔もまともだし・・・。

606某連邦小隊長:02/09/19 11:22 ID:5tjBt/HD
すいません。ジオンパイロットの方が・・・

萌 え ま す(つД`)
607名も無き冒険者:02/09/19 11:27 ID:Fd/dwXuj
>>603
なるほど〜
608名も無き冒険者:02/09/19 11:31 ID:uMwb++5N
>>603
支援狙いは、距離3の武装持ってるMSが対象だってわかってて書いてる?
609ザーン連邦:02/09/19 11:45 ID:NpDm802D
ジオンに大佐が出てるけど編成に容赦がないな。

序盤だと6機編成とかになるかね?

支援狙いだけどザメル、アプVも引っかかるので地上では使えます。
支援狙い=射撃武器のみ装備のユニットと変更してくれれば
もっと利用価値は上がると思います。
ゾックの相手は疲れました・・・
610名も無き冒険者:02/09/19 12:05 ID:2/ttmDBW
>608
分かってまつよ〜
「とか」って書いてるじゃん。ザメルやアプ、キャノンの+1まで全部書かなきゃ分からんか?

パイロットの話だけど、ジオンのほうには3レベルで全力攻撃できて強MS狙いと低HP狙い
できるパイロットはいないの? パイロットのバリエーションは連邦、ジオンともにタイプは
決まってると思ってたんだけど。
611名も無き冒険者:02/09/19 12:12 ID:Fd/dwXuj
>>610
両勢力遊んでますが、顔グラ差し替えただけで互換してまつ(;´Д`)
ジオンの白ナリ=「連邦のシュート」って言う奴
ジオンのメガネ=連邦のおさげ

こんな感じ
612ルウム連邦ヘタレ少佐:02/09/19 12:27 ID:mo6lgMHk
>>611
>顔グラ差し替えただけで互換してまつ(;´Д`)

ありゃ、そうだったんだ。
自分、ヘタレなわけだな・・・


613名も無き冒険者:02/09/19 12:48 ID:sRwYBvjH
自分で使っていながら偽ヤザンはむかつきます。
614名も無き冒険者:02/09/19 13:18 ID:O7d0SrXb
ジオンだと髪が深緑で肌が黒っぽいニセ綾波が初期全防・強MS・低HP
初日からLv6で買えたはず
615名も無き冒険者:02/09/19 13:23 ID:BthUJ/KA
同じ顔でも、色が違ってたら能力値・スキルが違うよね〜と今さら書き込んでみる。
パイロットの顔グラはこんなもんかしらん。
連邦
 熱血 二枚目 岩男 口髭 偽ヤザン カツ 女に見えるけど実は男
 おさげ イカ女 イケイケねーちゃん お嬢さん ショート女

俺は熱血とおさげ、イケイケねーちゃんとショート女を使ってるけど、次クールは
>603みたいなのにしてみるつもり。
ひまなジオンのひと、補完よろ(w
616名も無き冒険者:02/09/19 13:52 ID:sRwYBvjH
>>615
ロートルと眼帯もいるぞ
617名も無き冒険者:02/09/19 13:54 ID:IkG3hg6H
次クールは陸ジムの登場時期遅れるかもしれないんでしょ?
補正か使えそうなユニットの追加がないと、今度は序盤から苦しいかもね。
618ルウム連邦ヘタレ少佐:02/09/19 14:07 ID:mo6lgMHk
"レディーに対して〜”が良家のお嬢様だとすると、”オサラバでございます”は執事
でカツは下僕だな。
あと一人、メイド役(?)が欲しいな・・・。

619名も無き冒険者:02/09/19 14:31 ID:xR8zT5XO
>>618
お嬢さんだかはどうだ?
「も、もう・・・もたない」とかマゾっぽいぞ
620名も無き冒険者:02/09/19 14:41 ID:BthUJ/KA
うーん、メイド役はジオンのメガネが理想なんだが、連邦だとおさげだな。
「あたしじゃ・・・ダメなの・・・?」ってのもいいぞ。

今クールがもうメタメタだからって、何をやってんだか・・・TT
621元ザーン連邦:02/09/19 16:15 ID:bZKnzbs2
もうこのゲームやる価値無いんで解約しました。

イカ女って診たこと無かったような気がするのが
ちょっと心残りです。

622名も無き冒険者:02/09/19 17:05 ID:kuWLhedr
おい!おまいら知ってたか?
MSをうまく赤色にできると隠しパラメーターが通常の3倍になるぞ!
ジオンだけかと思ったけど、連邦のMSでもOKらしい。

さあ!みんなでMSを赤く塗るのだ!
623名も無き冒険者:02/09/19 17:07 ID:Fd/dwXuj
パイロットの指示に 赤MS狙い が追加されます
624名も無き冒険者:02/09/19 22:34 ID:SpjF3bz/
射程2設定狙いがほしい
625名も無き冒険者:02/09/19 22:42 ID:0Q4fZQUZ
>>622
どんなパラメータか教えれ・・・話はそれからだ。
626名も無き冒険者:02/09/19 22:48 ID:5usvatUR
戦闘画面上での移動スピードが3倍になります。それはもう
目にも止まらぬ速さですよ。
627名も無き冒険者:02/09/19 22:56 ID:MC/eTweo
>>593
ハゲしく違います。
余ってるボタンはパイロットのコスチュームチェンジに決定しますた
628名も無き冒険者:02/09/19 23:04 ID:rx2oNzJI
>>622
任務召喚された時に、目が痛くなるんだYo!
くだらねーネタ、ヤメレ!
629ハッテジオン@中佐までP200:02/09/20 02:54 ID:Ge6Zt5m1
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 
ハッテ鯖 アフリカ降下作戦(ジオン)  ケープタウン  消化戦中

ハッテジオン作戦成功につき次作戦は引き続き
ジオン側のペキン・トリントンいずれかの侵攻になります。
もっとも途中でコロニー任務になり、有耶無耶のまま終戦だと思われますが・・・
ザーン鯖の欄、補完よろ
630ザーンジオソ:02/09/20 07:47 ID:+7R5fXsV
1期鯖の状況
          現在の作戦           現在の前線  ゲージの進度  
ザーン鯖  ベルファスト攻略作戦(ジオン)   ベルファスト   消化戦中
ハッテ鯖  アフリカ降下作戦(ジオン)     ケープタウン  消化戦中

ザーンもジオンの勝ち、次はジャブローか?投票ないし
631名も無き冒険者:02/09/20 07:51 ID:+J4kjqS9
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 ベルファスト攻略作戦(ジオン) ベルファスト  消化戦中
ハッテ鯖 アフリカ降下作戦(ジオン)  ケープタウン  消化戦中

ザーンジオン作戦成功につき、次作戦はいよいよジャブローか?
北京攻略または北米攻略だったらコロニー任務でみんなバイビー。
632ハッテ連邦:02/09/20 07:52 ID:qor/5lfP
どうにもこうにも…
ジム2に続きジムキャ2+1もスルー。
わかってはいたことだが1週間新型買わず、移動も無しだと
鯖代アホらしくなってくる。

本来戦ってるはずのジオンが悪いわけではないので
怒りのやりどころが無い。
633名も無き冒険者:02/09/20 08:44 ID:Z+jTHiE5
>> 631
> バイビー
何年振りかに目にしたよ。w
朝から小気味良く笑わせてもらった。
アリガ?ォ
634名も無き冒険者:02/09/20 09:07 ID:b/BDT1lu
>632
ジム2は、前衛で使ってみてはどうかと提案してみる。アレックス、パワード+1×2、
んでもってジム2前衛なら、いわゆるバランス編成に〜
635名も無き冒険者:02/09/20 09:30 ID:tFgPTvow
>>632
漏れは指揮ギャン以来MS買ってないよ。
2週間だな。
まあビグザム持ちの少佐じゃこんなもんか。
ヒマなら、とりあえず塗っとけ。
636名も無き冒険者:02/09/20 11:54 ID:sVL+AAeK
TGSで何か新しい動きの発表無いのかねぇ
PS2でGNO出すとか 意表ついてGCで出すとか
その前にフレンド機能廃止して欲しいがな
637名も無き冒険者:02/09/20 14:35 ID:4fq1vLTn
糸冬
638名も無き冒険者:02/09/20 14:37 ID:4fq1vLTn
糸冬
639名も無き冒険者:02/09/20 14:38 ID:4fq1vLTn
━━━━━━━━━━━━糸冬━━━━━━━━━━━━━━
640名も無き冒険者:02/09/20 15:23 ID:NrxvvdVq
幕張から携帯にて書きかみ。ゲームショウにGNOUが出展されている。
641名も無き冒険者:02/09/20 15:40 ID:IkudNBrb
>>640
GNOUというと、Zガンダムですか?脳内ガンダムですか?
642ハッテ連邦少佐:02/09/20 15:46 ID:aOZLDOSW
1期鯖、来月なったら1000人以上退会してる予感
643名も無き冒険者:02/09/20 16:18 ID:jZzg5ApW
【GNO】廃人大佐と新人少尉が争う3クール目開始【一期鯖スレ18】
【GNO】4期鯖と統合、リセット。さよなら旧鯖【一期鯖スレ18】
644ハッテ連邦:02/09/20 16:19 ID:7rT8Gb4g
その1000人にOPは一人も入ってない罠。
645名も無き冒険者:02/09/20 16:30 ID:F5JWcFCZ
>>644
さらに言えば毛印も影月などの元ドップも入っていない罠。
646ザーン連邦:02/09/20 17:48 ID:kCg/AhX1
有料β版は、いつになったら本サービス開始なのですか?
647名も無き冒険者:02/09/20 17:54 ID:UGJb2M2a
今週から始めました。

昨日、敵として出てきた08小隊と戦ったんですが、向こうはLv20とかなのね。
こっちはLv10なのに・・・。

ぜってー勝てねーじゃん。
負け確定のイベントってなんなのよ。
648名も無き冒険者:02/09/20 17:56 ID:F5JWcFCZ
>>646
来月から有料γテストです(藁
649名も無き冒険者:02/09/20 18:43 ID:GsrqAA5d
>>647
PS2のジオンの野望でもやってなさい
650名も無き冒険者:02/09/20 19:14 ID:B8BI9s5r
>>649

一応つっこんどく。「ギレン」の野望だよ
651ザーン連邦:02/09/20 19:18 ID:kCg/AhX1
>>648

γテストでは連邦が圧勝する仕様ですか?(藁
652名も無き冒険者:02/09/20 19:53 ID:4Bay4Ljt
終戦がいつか公式サイトでそろそろ発表して欲しい
それを逆算してプレイするわけで
653名も無き冒険者:02/09/20 19:54 ID:jZzg5ApW
γテストが終るとGNOパワーアップキットの有料αテストが待ってる罠
654名も無き冒険者:02/09/20 22:01 ID:MfgC68C+
しところで、もうコロニー任務は始まってなきゃならんころだと思うのだが、全然気配
無いね。
もしかして強制延長でつか? んで、ノイエの出るジオンとデンドロの出ない連邦で
コロニー任務を戦えと?

あんまりだ! ウワアアアァンTT
655ハッテ連邦:02/09/20 22:07 ID:VsbOxR14
>>654
Mk−2があるじゃないか
656名も無き冒険者:02/09/20 23:46 ID:UUp8BnNN
前クールのタイミングと照らし合わせるなら、コロニー落としは今週の月曜に発生してるはず。
第1クールより現状で少なくとも1週は遅れてますな。次の本命は23日かな。
657名も無き冒険者 :02/09/20 23:58 ID:nhkgdKBv
ガリバルディβを使いたいナァ・・・。
あの次世代MSっぽい移動法にハァハァしたい。
658ハッテジオン@中佐までP200:02/09/21 00:48 ID:iMwud0TI
GNOORGの神のページがちょっとだけ更新されていますね
659名も無き冒険者:02/09/21 01:29 ID:FDSJths1
>バンダイ公式HP
>カラーリングコンテスト
>審査の結果、優秀な作品の応募者には従軍記章をプレゼント

今更勲章なんぞいらねーよ(糞
660名も無き冒険者:02/09/21 01:38 ID:kJvaXDv5
>>656
今更コロニーなぞ落とす必要もなし・・・・・・
661名も無き冒険者:02/09/21 01:42 ID:hLqtiDMN
>>審査の結果、優秀な作品の応募者には従軍記章をプレゼント
・・・泣けてきますた( ´Д⊂ヽ
662名も無き冒険者:02/09/21 02:34 ID:w/D9SQcF
相変わらずズレてるな、なんか・・・
実にバンダイ的とも言えるが・・・

> コロニー落としは今週の月曜に発生してるはず。

ザーン、コロニー落としもうないんじゃないか?
正規の侵略手段でここまで押してるのに、コロニー
もう一発落としても戦略上意味ナシ。
ギレンが底なしのサドで、あくまでも連邦をとことん
叩きのめしたいと思うならまだしも・・・。
663名も無き冒険者:02/09/21 04:16 ID:Ma+LyRkb
是非コロニー任務を全くやらずに、ジャブロー攻略で終らせて貰いたいと思うのは、漏れだけ?
664名も無き冒険者:02/09/21 04:57 ID:Y2RGM5CM
コロニー落としって、シーマの毒ガス任務の後じゃないの?
でないと、コロニーの確保ができないっしょ?
だとすると、来週毒ガス任務で、再来週にコロニーなんでは?
その前に、ジャブロー占領で完全勝利かな?
665ザーン連邦:02/09/21 06:21 ID:IrpOldW7
終戦まで、何すれば?そんで次クールはいつ?
ついでにスタートシュ、なるすりゃいいんだ?
何度敗退しても、懲りないレンポ。。
666名も無き冒険者:02/09/21 07:28 ID:iupvlcKF
>>664
GG任務今ありまっせ
(ザーンジオン)
667名も無き冒険者:02/09/21 08:09 ID:c8Eh7uwd
黒鯨きもい
668名も無き冒険者:02/09/21 08:15 ID:/3dQegYB
>>667
晒しスレへどうぞ^^
669名も無き冒険者:02/09/21 10:03 ID:RKlxmz6/
1か月前はLv3〜4ぐらい離れていたジオンの知人に
とうとうレベル追い抜かれた。鬱だ。

これでストーカーされなくなるけどなー(藁
670名も無き冒険者:02/09/21 10:38 ID:OGYXw0em
第2クールからは完全決着まで終わらないのかな。
671名も無き冒険者:02/09/21 12:26 ID:75EHcB46

特に根拠があるわけじゃないけど、次週の作戦が終わるギリギリ手前で
終戦とか、ロクでもないスケジュールになってると思う。
672名も無き冒険者:02/09/21 13:05 ID:pB+ce/H5
>>662
>ザーン、コロニー落としもうないんじゃないか?
>正規の侵略手段でここまで押してるのに、コロニー
>もう一発落としても戦略上意味ナシ。

どれだけジオンが押してもコロニー任務はありますよ。
ちなみに二期鯖でジャブローまでいった鯖は、連邦無条件降伏&地球圏はジオンに統一ENDでした。
673名も無き冒険者:02/09/21 18:26 ID:zLjTEHGh
コロニー任務て確か作戦開始から3日目から6日目までだった記憶があるよ。
674名も無き冒険者:02/09/21 19:15 ID:lfwYOzA7
サディストは磐梯の方だったのね・・・
敢えて言おう、氏ねよ糞磐梯。
負け確定陣営にダメを押してどうなるものでも・・・
675名も無き冒険者:02/09/21 22:50 ID:BRbwD+Fx
一期鯖 もうダメぽ・・・・
676名も無き冒険者:02/09/21 23:32 ID:WUnQjnuY
ネタバレされ過ぎててもう楽しみ無いね
一時間限定でレアMSでも出すとか何かイベント無いと続ける気しねーな
また、チームメイトがキャラデリしたよ。。もう駄目ぽ
677名も無き冒険者:02/09/22 00:50 ID:8jJO2UAD
(( |  こっちは     |
   | 糞スレで良いよ!|
   |________| ))
      .   ||
   .∧_∧ ||  サッ!
   (´゚ω。`)と)
   (     つ||
  と_)_)  ||
678名も無き冒険者:02/09/22 01:03 ID:IF839TyJ
ザーン、ジオンがついにジャブロー侵攻!
679ハッテジオン@中佐まで1953P:02/09/22 01:09 ID:6TQfxbkb
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 
ハッテ鯖 アフリカ降下作戦(ジオン)  ケープタウン  消化戦中

ハッテジオンはトリントン侵攻になりました。
前クールと同じところで終戦でしょうか?
ザーン鯖の欄、補完よろ
680ハッテジオン@中佐まで195P:02/09/22 01:11 ID:btgGxM89
間違いカキコスマソ
1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 ジャブロー侵攻(ジオン)
ハッテ鯖 トリントン攻略作戦(ジオン)  パース     1割

ハッテジオンはトリントン侵攻になりました。
前クールと同じところで終戦でしょうか?
ザーン鯖の欄、補完よろ
681名も無き冒険者:02/09/22 01:11 ID:xDFEdWrN
>679
中佐まで遠スギ
682名も無き冒険者:02/09/22 02:50 ID:eGNeH5Vt

1期鯖の状況
       現在の作戦       現在の前線    ゲージの進度  
ザーン鯖 ジャブロー侵攻(ジオン)  サンディアゴ   2割弱@2:50
ハッテ鯖 トリントン攻略作戦(ジオン)  パース     1割
683名も無き冒険者:02/09/22 07:36 ID:9loRipc/
このザーンとハッテの差って、やっぱビグザムの数の差じゃないのかな。
地上と宇宙を行ったり来たりしてビグザム貯金をさせなかったハッテの敢闘賞!
とか言ってみたりして。
これでアレックスじゃなくGPだったら、もしかしたら引き分けくらいにまで持ち込めたかもなあ。

お約束だから言っとく。
GP厨必死なだ(藁
684名も無き冒険者:02/09/22 08:35 ID:unwnbHrS
ビグザムって今クール何機製造されてるのか?
たしか、前クールはハッテ、ザーンとも200機くらいだったと聞いた。
今回はiフィールドの弱体化があって、もひとつですね。<ビグ部隊
685名も無き冒険者:02/09/22 08:52 ID:9loRipc/
ビグの数の意味って、大本営発表じゃわかんないよね。
終戦後の集計で見るより、肝心なのはビグ発売週からの数の推移だと思う。
もうほとんど消化試合で補給の意味がなくなったいま、チームで補給集めて
買ったビグでも集計上は1機になるからなあ。
686名も無き冒険者:02/09/22 09:57 ID:fUTyFQ7k
次クール
チーム員が2クールで結構辞めた→チームでビグ買えない→仕方無い、補給垢投入
→旧鯖微増 となりそう

10月始めの頃の旧鯖の人数、3期より少ないだろうけどね
687名も無き冒険者:02/09/22 10:47 ID:3pnrkE9/
ザーンは今週で終了か、ハッテもジャブローまでやるのだろうか?
688名も無き冒険者:02/09/22 11:37 ID:JoTPN3LK
iフィールドが弱体化したなんて初めて聞いたぞ。どんな弱体化だ?
あ、「ビームサーベルの攻撃を食らってる」なんてのはナシな。
ビームサーベルは前クールでもしっかり食らってたし、そもそもiフィールドの
下を潜り抜けるビームサーベルにはiフィールドが無効なことぐらい常識だろ?

「パワードのバズーカだけでも厳しいのに、ビームサーベルの攻撃を食らうなんておかしい!」って
言ってたヤシがいたが、パワードのバズーカだけでビグザム落とされるようなヘタレに
ビグザム使う資格ナシ!!  いや、カモだからぜひ使ってくださいおながいします。
689OP:02/09/22 11:51 ID:nhFlHEaU
>>683
俺たちのおかげだろ
690名も無き冒険者:02/09/22 11:56 ID:9wgsFT1B
>>688
ビグのIフィールドは、一期鯖1クール目登場時
『ビーム』サーベルの攻撃すら無効化してたのだよ。
まぁパッチ当たって修正されたけどな。
初期からやっている香具師には常識だと思ったのだが。
691690:02/09/22 11:59 ID:9wgsFT1B
おっとsage忘れた。
ちなみに、Iフィールドの修正は6/11の定期メンテね。
692名も無き冒険者:02/09/22 12:16 ID:JoTPN3LK
>690
俺の記憶では、登場時にはビームライフルの攻撃もしっかり当たってたのが、
(水マップのように微妙にダメージ減少してたらしいが)ダメージ1に修整
されたんだと思うが。
「ビグザムなんてただのHPがでかいだけの標的ジャン」なんて思ってたのが
基地外MAに修整されて呆然としたのはいつの日か。
693名も無き冒険者:02/09/22 12:33 ID:Nnx0Y+P1
正確には
修正前 ビームサーベル ビームライフル 共にダメージ減少(水中ぐらい)
修正後 サーベル普通に当たる ライフルダメージ1に
ではなかったのかな
694名も無き冒険者:02/09/22 12:42 ID:zO4tKzen
正確には減ってないけど減ってると思い込んでたんだと思われ
695名も無き冒険者:02/09/22 14:09 ID:5tssvZOl
>>689
ちょっとばかしウケタ
696名も無き冒険者:02/09/22 15:02 ID:G1t9fe19
正確にはランダムでIフィールド発動したりしなかったり・・
んで発動したときはビームサーベルも無効化していた。
697名も無き冒険者:02/09/22 15:26 ID:ggG+xUso
> ビームサーベルは前クールでもしっかり食らってたし、そもそもiフィールドの
> 下を潜り抜けるビームサーベルにはiフィールドが無効なことぐらい常識だろ?

「Iフィールドの下をくぐり抜ける」って何?
ビームシールドみたいに膜状の物だと思ってるわけ?
698名も無き冒険者:02/09/22 15:27 ID:Mljwx4hN
690 :名も無き冒険者 :02/09/22 11:56 ID:9wgsFT1B
>>688
ビグのIフィールドは、一期鯖1クール目登場時
『ビーム』サーベルの攻撃すら無効化してたのだよ。
まぁパッチ当たって修正されたけどな。
初期からやっている香具師には常識だと思ったのだが。

691 :690 :02/09/22 11:59 ID:9wgsFT1B
おっとsage忘れた。
ちなみに、Iフィールドの修正は6/11の定期メンテね。

プププ
699名も無き冒険者:02/09/22 16:34 ID:Ic9IyI24
>>697
ところでIフィールドてどんなものなの?
もれはビーム偏向型バリアーだと思ってたんだけど?
だからバリアー内で発動する至近距離兵器である
ビームサーベルには発動しないと思ってたんだけどちがうのかな?
700名も無き冒険者:02/09/22 16:40 ID:GiOhrDHE
ザーンのサンディアゴにジム1機の部隊が・・・
701名も無き冒険者:02/09/22 17:49 ID:ggG+xUso
>>699
偏向はそのとおりだけど、文字どおりの「フィールド」。

だから機体に取り付いてのゼロ距離攻撃(ビームサーベル攻撃など)は
ビームといえど防げないし、そもそもビームしか弾けないから、ミサイルや
レーザーやMS機体などは素通りできてしまう。

Vガンダムの時代までジェネレーターの小型化と低コスト化ができず終いなんで、
手軽でコストも安くてミサイルもビームも防げるビームシールドに押されて一般化しなかった。
702名も無き冒険者:02/09/22 18:47 ID:QDFj4X3/
分かりにくい用語を使わんでも、ビームを無力化させる「空間」を作る装置と考えれば
良いと思われ。で、その装置は、機体からやや離れたところにビーム無力化空間を作る
ので、その内側に飛び込んでくるMSの使うビームサーベルは防げないと。
ここまで簡単に説明すれば、知ったかガンダマーでも分かるかな?

「ガンキャみたいに距離1でもライフル使うMSはどうなんだ?」みたいなややこしい
ことは言わんでくれよ・・・
703名も無き冒険者:02/09/22 22:20 ID:unwnbHrS
とりあえず、補給のやりとりは廃止してほしい・・・>磐梯
704名も無き冒険者:02/09/22 22:28 ID:SfxfP73I
補給のやりとりぐらい良いじゃないか。普通にチームで協力してMSを揃えるとかまで
禁止されたら、まっとうなチームプレイまでどっかにいってしまう。
それよりもキャラデリ回し中佐どもをBANしろ。話しはそれからだ。
705名も無き冒険者:02/09/22 22:33 ID:9RamzGa8
ガンダイバーの偏向ビームライフルがiフィールド抜けるんだがこれってどういうこと?
706名も無き冒険者:02/09/22 22:46 ID:KehWbkbq
とりあえずジャブロー決戦なら、BGMは哀戦士にしてほしい。
もう何も楽しみがないのよ、連邦の人間は(藁
707名も無き冒険者:02/09/23 00:32 ID:/JeVPpzv
>705
水中でもダメージ落ちないからでないの?
仕掛けは知らんが屈折しないのでIフィールド無効とかな。
708名も無き冒険者:02/09/23 00:47 ID:0iHdjMLu
>>702

> 機体からやや離れたところにビーム無力化空間を作る
> ので、その内側に飛び込んでくるMSの使うビームサーベルは防げないと。

「と。」って、それは>>697で指摘されてる間違いと同じ。
709名も無き冒険者:02/09/23 01:00 ID:D1PUMXIU
>708
言ってる意味が分からんぞ。
「下をくぐる」「内側に飛び込んでくる」という言葉の意味分かる?
そもそも697の指摘が全然見当違いなんだが。ああ、697=708なんだね。
日本語読めないチョソさんでしたか。すまんぬ。
710名も無き冒険者:02/09/23 02:48 ID:1YZtEz77
>>709
なぜ煽るか!

>>699
Iフィールドの原理がわからなくばビーム(メガ粒子)をピンポン玉と考えてみよう!
無風状態ならば一直線に落下してくるね?
これに下から息を吹きかけたらピンポン玉は一直線に落ちてこないで軌道が曲がるでしょ?
よーするにこーゆー事。
711名も無き冒険者:02/09/23 02:49 ID:1YZtEz77
遠距離から迫るメガ粒子はビーム砲内の加速器で加速された後は等速運動で迫るので、
一定の距離があれば偏向してしまうわけ。
では今度は息の強さを変えずにピンポン玉の落下高度を10階建てのビルの屋上にしたらどうだろう?
十分に加速されたピンポン玉は吹き付ける息など物ともせずにアナタのお口にホールインワン!
いやいや、別にガンダムのビームサーベルの粒子加速機がマゼランの主砲のそれを上回っているって言いたいわけじゃないよ?
粒子の加速に対するIフィールドの干渉力の比率が下がったって言いたいだけ。
む・・・回りくどいな。
まぁここまで書かなくても解かるか。
つまり、Iフィールドってのはビームの運動エネルギーを相殺して機体を守るビームシールドとは違い、
ビームの運動エネルギーはそのままにベクトルのみ偏向する空間ってわけ。
亜光速で迫るメガ粒子を偏向させて機体からそらすにはそれなりの距離が必要なわけで、
至近距離からのメガ粒子砲の攻撃には対応できないのはビームの軌道を反らし切れないから。

以上!解かってもらえたかな?
解かりにくかったらゴメンヨ!
712名も無き冒険者:02/09/23 02:54 ID:1YZtEz77
う〜む・・・・。
区切るところを間違えてしまった・・・。
ただでさえ解かりにくい文章がより一層意味不明に・・・。

スマヌ。
日本語の苦手な私に代わってどなたかしっかりした解説を・・・(T_T
713名も無き冒険者:02/09/23 03:16 ID:8uspC/w/
>>711

711さんとりあえず0083でも見てください
 おもいっきりぶつかっとりますが^^;


714名も無き冒険者:02/09/23 03:40 ID:8cnkZPTk
理屈はどうでもいんんだよ。
どーせ架空の武器を架空の装備で回避してる話なんだから。
重要なのはどの武器が効果を下げられて
どの武器が有効になるようにパラメータを設定されてるかってことだけだろ。
715名も無き冒険者:02/09/23 05:31 ID:1YZtEz77
>>713
あ〜・・・それは確かにそうなんですけどね(^^;;
でもまぁ一応設定上の話としてお聞き流しください・・・。

よくあるんですよ、設定と描写が食い違うことが。

設定上17mしかないハズのグフのヒートロッドが、
明らかに17m以上離れたところからガンダムに何重も巻きつけてたり、
レーザーであるソーラーレイが媒体もなしに宇宙空間で発光してたり、
純粋な質量弾である衛星ミサイルがソーラーシステム表面で爆発したり・・・。
設定と描写が食い違うのは演出致し方無い問題だと思います・・・。
716名も無き冒険者:02/09/23 06:33 ID:Cw+nHm/+
ビグザムのI/Fはゲームとしてはありでしょう
連邦はPWのハイパーバズーカでいくか、
ビグザム戦を諦めてビーム兵器でいくかという編成上の選択肢があるんだからね
問題はビグザムの火力の方にあるんだろう
メガ粒子砲の火力が高いのは納得できるが、
拡散ビームの火力は異常だろう
ビームを拡散させて命中率を高めているんだから、
火力は半減くらいしてもいいんじゃないか?
同様にガンキャの火力にも矛盾がある
240mmキャノンとビームライフルの火力が同じなら、
240mmキャノンなんて装備する必要はない
717名も無き冒険者:02/09/23 07:54 ID:8cnkZPTk
>>716
拡散ビームって、全方位にばらまくやつだろ?
ビームを拡散させてるわけじゃないと思うが?
・命中精度を下げても(口径の割に)火力を高くする。
・命中精度が下がった分、数で命中数を上げる
という感じじゃないのか?
もちろん、この考え方だと一回の斉射にかかるエネルギーは拡散ビームの方が
遥かに高いわけだが、映像でみてもエネルギーを無駄づかいしてるようにしか見えないだろ?
よしんば、ビームを拡散して発射しているとしても、射程が短ければ投影面積が小さくなるので
結局火力は変わらない(あるいは増すこともある)しな。
散弾銃を至近距離で撃てばどうなるか考えるとわかりやすいぞ。
あと、240mmの話だが・・・・射程って何のことだか理解できるか?
もちろん、ゲームバランスのために拡散ビームの火力を落したり
240mmの火力を上げたり(あるいはビームライフルの火力を下げる)しても、一向にかまわんわけだが
設定的に詰めるならばその理屈は変だぞ。
718名も無き冒険者:02/09/23 08:10 ID:Cw+nHm/+
>>717
そういう話でいうならガンキャの240mmキャノンは2門なので、
命中時の破壊力は2倍くらいになってもいいわけだけど、
それじゃゲームとしてバランス悪くなるだけでしょ
ゲームバランスを維持しつつ納得のできる設定に収めて欲しいわけだよ
719名も無き冒険者:02/09/23 08:16 ID:lS3pdopS
ガンオタの話はもういいよ(糞
720名も無き冒険者:02/09/23 09:38 ID:Ge1VNKo6
兵器オタはもっと要らん
721名も無き冒険者:02/09/23 10:10 ID:YPlvUMkr
設定厨ウザ
722名も無き冒険者:02/09/23 10:22 ID:sKQt+Q00
つまりもう話すことがないということでいいつか?
723名も無き冒険者:02/09/23 10:29 ID:ZKRnhMo/
>>722がいいこと言った
724ザーン連邦:02/09/23 11:14 ID:3vN2WKw+
終戦後、戦争犯罪人を裁く軍事法廷を開きたいのですが、
磐梯を裁くには、どうすれば良いでしょうか?
725名も無き冒険者:02/09/23 11:22 ID:UNMNZuxd

 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -д-)〕←旧鯖
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。   725getぉぉ・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
726名も無き冒険者:02/09/23 11:47 ID:5/T62/8m
ところで、やはり今週分のランキングは無効になるのでつか?
5pだからどうでもいいのだが・・・・。
727名も無き冒険者:02/09/23 12:15 ID:QqDUdqiK
終戦だね^^ 引退します〜
磐梯さん、夢をありがとう!




んなっわきゃっねえだろっ! 氏ね糞磐梯!
728ハッテ連邦:02/09/23 13:06 ID:2KpPT94Y
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < コロニー落としマダ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ連邦  .|/
729名も無き冒険者:02/09/23 13:13 ID:ZKRnhMo/
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < MKUマダ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ザーン連邦  .|/

出ねーよ(藁
730名も無き冒険者:02/09/23 13:17 ID:J7eXdrSf
>>716
ビグザム戦あきらめる編成の選択があるって・・・・アホですか?
そんな不利な選択する奴いねーだろ、いまの状況を見てみろ
間違いなくビグザムのIFはこのゲームの癌だよ。

731ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/23 13:28 ID:UIIDvEj5
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ネモ発売マダ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ連邦  |/

732ハッテ連邦:02/09/23 14:06 ID:j4vLsTcW
全然公式の動きが無い

前回多くの人間を踏みとどまらせた
次期新MS・システムの発表が無いことには
1000人単位の引退は確定的だな、こりゃ
733名も無き冒険者:02/09/23 15:53 ID:GHcynT30
新MSは無いが、MSの兵装変更は可能になるかもしれん!!
734名も無き冒険者:02/09/23 16:20 ID:1LBJn2G6
なるわけないなだ(ノД`)
735ハッテジオン:02/09/23 16:29 ID:gtT+2i8D
終戦になる気配がないね。マジでジャブロー落とすまで続ける気か?
プレイヤーはすでに終戦気分なのだが・・。
736バソダイ:02/09/23 17:28 ID:poUk5Ovj
「拠点落ちは有りますよ」という事実作りの為にザーンジャブローは陥落し、最初で最後の拠点落ちで終戦とします。Byバソダイ
737名も無き冒険者:02/09/23 17:44 ID:J3B9Oup3
アレックスに決まった時点で、心は終戦。
でも、8月末で解約には遅くて、惰性で9月もプレイ…。

…っていう連邦兵はおりませぬか?
ザーン連邦はその集大成のような気さえしますが(藁

もちろん、今月で解約済です。
738名も無き冒険者:02/09/23 17:46 ID:6/44VHMO

 +    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |     
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら GNOくん
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君のことは忘れない・・・
   "" """""""",, ""/;     
  "" ,,,  """  ""/:;;      安らかに眠れ
  ""   ,,""""" /;;;::;;
739名も無き冒険者:02/09/23 17:53 ID:YpiAJbbe
何で止める人ってここでいちいち宣言するんですか?
740名も無き冒険者:02/09/23 17:55 ID:8LIDfe4s
私も今月解約しました。
糞磐梯に期待しても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァ!!
741名も無き冒険者:02/09/23 18:01 ID:1N1ZKZcD
β時代が懐かしい・・・
742名も無き冒険者:02/09/23 18:41 ID:49CSXdYV
>>739
なんと寂しい質問をするんでつか!
このスレで苦楽を共にした仲間への挨拶するのは当然ではないですかぁ

では、みなさんさようなら、739さんもお元気で。
743名も無き冒険者:02/09/23 18:59 ID:TmxzKUtX
>>742
エリチャでやれ
744名も無き冒険者:02/09/23 19:07 ID:OUHACaKa
>743
>このスレで苦楽を共にした仲間への挨拶
エリチャでしたら誤爆ですよ(藁
745名も無き冒険者:02/09/23 19:08 ID:cIzVW+Ms
>742
 つД`)у∴ホ〜タ〜ルノ〜ヒ〜カ〜アリ〜♪
746名も無き冒険者:02/09/23 19:10 ID:TmxzKUtX
>>742
そっか、じゃあ別れの曲を

じゃあね♪そうさ手を振って♪じゃあね、じゃあね♪
747セルジオ:02/09/23 19:19 ID:AO4ujYov
じゃあね♪そうさ手を振って♪じゃあね、じゃあね♪

という分けで卒業します。
748名も無き冒険者:02/09/23 20:30 ID:Uc9AUm1H
明日のメンテ以降が楽しみなだ
卒業した香具師ら 後悔するぞw
749名も無き冒険者:02/09/23 21:01 ID:tkyrMRDF
>748
磐梯社員必死なだに5ハロ。
750名も無き冒険者:02/09/23 21:01 ID:yYKP6XN7
ザーンジオンは今夜も平和です
751名も無き冒険者:02/09/23 21:19 ID:AypXjxBC
人が減って困るのは、任務が少なくなる任務廃人の皆さんかな
まあ、補給垢追加して任務垢にすれば任務は回りそうだな

バンダイも一年間続くシステムでもしないと
旧鯖は三ヶ月ごとに過疎になるのにね 新人入っても勝負にならんしな
752名も無き冒険者:02/09/23 22:15 ID:/JeVPpzv
ところで、コロニー任務て今週ではないのか?
だとすると今週までランキングあるんではと予想してみる。
753名も無き冒険者:02/09/23 22:23 ID:yYKP6XN7
>>752
ジャブロー(連邦本拠地)制圧は今週でないかい?
754名も無き冒険者:02/09/23 22:28 ID:/JeVPpzv
>753
ジャブロー制圧されたらその時点で負けて決ってるのかい?
755名も無き冒険者:02/09/23 22:35 ID:YIumzvXS
>754
決まってるよ。
756名も無き冒険者:02/09/23 22:50 ID:zTUp1gi+
現状のシステムだと准将になるのむりぽだし、大佐も辛そうなので
将来的には1クール4〜6ヶ月くらいになってZ編まで続くかもな。

ありえない?
757名も無き冒険者:02/09/24 00:05 ID:9qhQoW78
>>756
大佐は可能だろ?
758名も無き冒険者:02/09/24 00:07 ID:rMdt+4kq
>>757
へたれには不可能
終戦まで大佐レベルにあがんないよ
759名も無き冒険者:02/09/24 00:17 ID:9KM0n+le
>730
標準装備ですので諦めて別の攻略法を考えてください・・・
760ハッテ連邦少佐:02/09/24 01:43 ID:vAFQgnts
ネタも尽きたので、次のスレッドのタイトルでも考えていくか(藁)

【GNO】3クール目始まったら両鯖併せて100人以下【一期鯖スレ18】
【GNO】UC出たらスッカラカン【一期鯖スレ18】
【GNO】お前、任務以外に人生でやることないのかよ?【一期鯖スレ18】
【GNO】昇進しても編成殆ど変わらず意味ないじゃんw【一期鯖スレ18】
【GNO】Z編?兵装変更?実現しても退会者止まらず【一期鯖スレ18】
761ハッテジオン ◆kE4zuDlg :02/09/24 02:17 ID:rMdt+4kq
ログインの次クール情報次第でやめる
762ハッテ連邦:02/09/24 02:33 ID:yZNnH2Pl
【GNO】もうどうでもいいよw【一期鯖スレ18】
763ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/24 03:25 ID:euO92z3m
ログインできないんだけど、漏れだけかな?

・・・仕方ない。寝るか。。
764名も無き冒険者:02/09/24 08:46 ID:0JrMdVtW
【GNO】OP?黒鯨?もうだめぽ【一期鯖スレ18】
765名も無き冒険者:02/09/24 08:49 ID:0JrMdVtW
【GNO】廃人中佐 キャラデリ支援任務遂行中【一期鯖スレ18】
【GNO】スパイ垢?キャラデリ?そんな事実はございません【一期鯖スレ18】
【GNO】腐れ大型チームわんさか。もうだめぽ【一期鯖スレ18】
766名も無き冒険者:02/09/24 09:02 ID:4zOuDdKK
【GNO】連邦PC激減でガンダム大地に立つ前に終戦 どこがガンダムやねん【一期鯖スレ18】
長すぎた…。
767名も無き冒険者:02/09/24 09:36 ID:v8RT/18O
【GNO】キャラデリ大佐だけど文句ある?【一期鯖スレ18】
768名も無き冒険者:02/09/24 09:55 ID:Mv4SRDs0
【GNO】少佐ー!退会者数が減速しません!【一期鯖スレ18】
769名も無き冒険者:02/09/24 10:56 ID:bmDaVT3Q
【GNO】引退者に負けない複アカ【一期鯖スレ18】
【GNO】オプションでようこそ!旧鯖へ【一期鯖スレ18】
【GNO】MS値上げで目指せ複アカ満員御礼【一期鯖スレ18】
【GNO】一期鯖プレイ任務、支援おねがい【一期鯖スレ18】
【GNO】あなたのチームほんとは何人?【一期鯖スレ18】
770名も無き冒険者:02/09/24 11:06 ID:XtTp3vAJ
【GNO】そろそろ昔話を語ろうよ【一期鯖スレ18】
771名も無き冒険者:02/09/24 11:07 ID:R2daJe22
【GNO】大佐、中佐は引退しない、過疎鯖で井の中の蛙【一期鯖スレ18】
【GNO】VPランク固定化 少佐?辞めてよし【一期鯖スレ18】
【GNO】エゴだよそれは、大佐がキャラデリ支援強要【一期鯖スレ18】
【GNO】おかしいですよ、カテジナ(番台)さん【一期鯖スレ18】
772名も無き冒険者:02/09/24 11:29 ID:Mblh2/+v
【GNO】おかしいですよ、カテジナ(番台)さん【一期鯖スレ18】
意味分からんが・・・ワラタ
773名も無き冒険者:02/09/24 13:07 ID:Sg0e+hv9
そろそろコロニー落とし始まらないとジャブロー落ちで終了なんですが゙(ノ_・、)゙
774名も無き冒険者:02/09/24 13:15 ID:8oavQRqS

戦争全体の勝ち負けは、どうでもいい。
昇進はどうでもよくないが、どうにもならない。

っていう人が大半なんでないの?
775名も無き冒険者:02/09/24 13:16 ID:UHG1YWmn
途中参加なので任務中のチャットで
盛り上がるだけで幸せです
776名も無き冒険者:02/09/24 13:22 ID:EW5Fzy1j
アンニョ ハセヨ!

韓国のオンラインゲームしる!
777名も無き冒険者:02/09/24 13:32 ID:G9rDmJct
>>776
在日チョソは半島に帰って生首でも育ててろ(藁
778名も無き冒険者:02/09/24 14:28 ID:4zOuDdKK
>>775
その気持ちをいつまでも大事に、これからの1期鯖を
支えてあげてください。
779名も無き冒険者:02/09/24 15:06 ID:mHb9WXlS
>>748 :名も無き冒険者 :02/09/23 20:30 ID:Uc9AUm1H
明日のメンテ以降が楽しみなだ
卒業した香具師ら 後悔するぞw
780名も無き冒険者:02/09/24 15:38 ID:kbZUbkDV
任務は確かに楽しいが、任務をやってるとどんどん取り残されていく
精鋭で放置できなくなり、高難度任務にも入れなくなっていく
781名も無き冒険者:02/09/24 15:41 ID:qvhkD7Ai
>>780
廃人レベルまで任務やりこめばそうなるけど、
適度に任務やってれば、せいぜいトップレベルの2〜3レベル低い程度で、
落ち着かないか?実際漏れはそうなんだけど。
782名も無き冒険者:02/09/24 15:42 ID:9TSTx7f0
>>780
任務が楽しい!?

その気持ちをいつまでも大事に、これからの1期鯖を
支えてあげてください。
783名も無き冒険者:02/09/24 15:55 ID:OmlJ2UfH
>>780
漏れは開戦から現在まで一度も精鋭地区に行った事が無いヘタレだ。
強い放置で毎日2〜3回任務をしてるが現在Lv32だよ。
1期鯖ジオンの最高Lvは現在Lv36だから精鋭放置して
同じペースで任務してりゃLv34〜5にはなるんじゃないかな
784名も無き冒険者:02/09/24 16:01 ID:2EmGV/jV
他の人と交流するのがメインの人は幸せです
785名も無き冒険者:02/09/24 16:02 ID:1xowyVxG
>>748
優先対戦廃止・・・











こりゃびっくりだ(w
786名も無き冒険者:02/09/24 16:26 ID:SjqRlEl0
スパイ垢を送ったヤシだけびっくりなだ。俺には関係ないが。

つーか、遅きに失した感がある。引退して正解。
787名も無き冒険者:02/09/24 16:35 ID:PLMRtR6x
何を今更・・・
788名も無き冒険者:02/09/24 16:39 ID:h2E/CLO1
で、結局終戦はいつよ
789名も無き冒険者:02/09/24 16:48 ID:+1bB4fdl
>>788
今クールより1年戦争の時間的感覚をそのまま再現する仕様となりましたので、
残りはあと9ヶ月です。
終戦時には開放感一杯、お腹一杯になること請け合いです。
790ハッテジオン@中佐までP195:02/09/24 17:06 ID:eFcYVety
>>789
そこまで続けているとMSリリースは
ZZまで出そう・・・
791名も無き冒険者:02/09/24 17:39 ID:nheqb547
【GNO】優先対戦廃止でVPランカー入れ替わり【一期鯖スレ18】
792名も無き冒険者:02/09/24 17:44 ID:fcxaUcx2
【GNO】スパイ退却戦・補給線を確保しろ【一期鯖スレ18】
793名も無き冒険者:02/09/24 17:46 ID:dMzWxl0o
引退した人達は、
ソフトは、どうします?
794名も無き冒険者:02/09/24 18:10 ID:JipHMlU1
来週のメンテで番台はヤル気だぞ!
わかってるのかオマイラ。
795名も無き冒険者:02/09/24 18:13 ID:nheqb547
>>793
バンダイに着払いで送付します。

>>794
社員必死なだ(藁
796名も無き冒険者:02/09/24 18:20 ID:PLMRtR6x
>>794
何で必死なだ?
797名も無き冒険者:02/09/24 18:47 ID:VTGOqe+p
【GNO】全員引退・磐梯社員リストラ決定!【一期鯖スレ18】
798ハッテジオン ◆kE4zuDlg :02/09/24 19:17 ID:EAWsNHxg
ログインは次クール情報ないなー
799バソダイ正社員:02/09/24 19:47 ID:520h0E2d
今回のメンテでスパイ垢対策行いました。
皆様のご意見を厳粛に受け止め熟慮を重ね検討した結果です。
また、次回メンテではいわゆるアカバンリストにあるユーザーに
対する処置を行いますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
800I・Y:02/09/24 19:53 ID:lRU/pg2C

今思えば、連邦はジオンの30倍のPCがいれば勝てるような気がしてきた・・・
801名も無き冒険者:02/09/24 20:02 ID:SvIRbyYc
成長ポイントの入り方緩和して欲しい
802名も無き冒険者:02/09/24 20:09 ID:gRETOhtr
ザーン連邦で引退する人はホント何人いるんだろう・・・
とりあえずひとり。 (´・ω・`)ノ
803ザーンジオン:02/09/24 20:21 ID:Xv3rtyfy
ワイバーンのLVL34の人とLVL32の奴がサイド3にてオフで
いるけど、なんだこいつらは?
他にも数人高LVLなのにオフでいるが、、、
804名も無き冒険者:02/09/24 22:07 ID:TzsfLDtr
>>803
引退だろ、MSも配っちゃって前線においては迷惑だと思ったんじゃないか?
805名も無き冒険者:02/09/24 23:12 ID:GvZR9PMO
【GNO】ネタ切れ磐梯、社員必死なだ【一期鯖スレ18】
806名も無き冒険者:02/09/24 23:16 ID:KXhR9/ep
【GNO】沈黙のエリアチャット【本スレ18】
807名も無き冒険者:02/09/24 23:19 ID:htX9jNiH
コンビニ契約だと退会してもキャラデリしない限り消えない
と言うか本国居るんだから引退ってすぐ判るだろ?>>803
808名も無き冒険者:02/09/25 00:13 ID:5YUgCIE+
>>806
何気にイイ!
けどガンダムネタでないのが惜しい。
809ハッテジオン:02/09/25 00:46 ID:ne1vGOAK
この消化試合はいつまで続くのだろう?
810名も無き冒険者:02/09/25 01:24 ID:/19OiBWg
俺が、ガトーをとらえるまでか…(わかりにくくてスマソ)
811名も無き冒険者:02/09/25 01:31 ID:iK0J7d+B
頑張って准将を目指してみようと思う!!
812ハッテジオン ◆kE4zuDlg :02/09/25 01:33 ID:+xb7O04A
ガトー任務とか特殊任務増やしてくれー
任務あきたよ
813名も無き冒険者:02/09/25 02:48 ID:Jf3GVkut
>>809
磐梯がGNOで、採算が取れないと諦めるまで
814名も無き冒険者:02/09/25 05:47 ID:BiaYETMt
このゲームもピークも過ぎたな。
フルヤが乱投入で規模を維持。
今期でやめるか。
815ザーン連邦@退役少佐:02/09/25 08:21 ID:B3iaDLNR
>>802-803
先々週、ぼ〜っと戦闘画面眺めてたら突然すごくむなしくなって引退しました

私もプレイ中、前線にいる低レベル引退キャラがうっとおしいと感じていたので、ジャブローまで下がって、サーバー選択画面で部隊削除してから退会しました

しかし、ザーン連邦ここまで追いつめられるとは・・・
連邦軍がんばれ
816名も無き冒険者:02/09/25 08:30 ID:geyHFwsM
あー、今ジャブローだよ
817ザーンジオン:02/09/25 08:41 ID:Faq88iWk
>>815
ご協力ありがとうございます
818名も無き冒険者:02/09/25 08:56 ID:kVsDUq/r
さて・・・そろそろ10月なわけだが。
喪前ら新鯖の状況推移を予想してみませんか?

<漏れの予想>
スパイ垢用大量複垢のさらにそのまたサブ垢が
4期同一鯖同一陣営に流入してチーム化。
褒賞MS一人じめしてVPランキングウマーへの道。
819ハッテジオン ◆kE4zuDlg :02/09/25 09:30 ID:iBBL5MO6
>>818
フレンド優先対戦機能がなくなってスパイ効果なくなったんだが。
820名も無き冒険者:02/09/25 09:40 ID:kVsDUq/r
>>819
うん、わかってるって。

だからね、そのスパイ垢を新鯖で有効活用(ゲラする方が
絶対いらっしゃると思うYOっつ〜話。
821名も無き冒険者:02/09/25 10:21 ID:cekvtdcU
このゲームで複数鯖で暴れる価値は有りや無しや・・・
822名も無き冒険者:02/09/25 10:56 ID:/Wiju4oq

大佐分の勲章Pをすでに溜めているがLvが足りなくて中佐のまま次クー
ルを迎えることになった任務廃人が、従来サバでVPデビューしつつ、垢
追加オプションで新サバにキャラ投入とか?
823名も無き冒険者:02/09/25 11:38 ID:n0WSiTmg
GNO依存症のニシ●ゼ辺りしそうだな>>822
824名も無き冒険者:02/09/25 12:39 ID:/SDrivEo
どの鯖を選んでもジオンの勝ちが確定している以上、追加垢で他鯖移っても
意味ないよな。
連邦に愛想尽かしたのでキャラデリ、
次クールは新鯖でジオンに亡命して、しばらくマターリと続けます。
825名も無き冒険者:02/09/25 13:44 ID:jRkwCXwG
結局>>824のような香具師が多いから連邦は勝てないんだろうな。
本当に連邦が好きでやっている香具師なら負けようが連邦に居続けるはず。
ジオンは気持ち悪いくらいジオニストが居るぞw
ガンダムと心中する位の気合で任務まわして見ろよ。
もしかしたら連邦が勝つかもしれんぞ。
まあ所詮、連邦の香具師は雑魚ってことね(藁
826名も無き冒険者:02/09/25 13:52 ID:kVsDUq/r
そんな>>825にいいことを教えてあげよう。

どの鯖に行こうが、どの陣営を選ぼうが、
雑 魚 は 雑 魚 で す よ 。
827名も無き冒険者:02/09/25 13:52 ID:fJpJVJQj
>>825
と、ジオンメンが言っても説得力無いのよね。
ああ、実は俺連邦だとか、ジオンと連邦の両方でやってるなんて
経歴詐称はいらないよ。
どう見ても連邦の理不尽な負けっぷりを知らない奴のセリフだからな。
828名も無き冒険者:02/09/25 13:55 ID:e3LkxqDj
両軍で遊んでるけど、確かに連邦のほうが通常任務を怠けてるよね
勲章確定特殊任務祭りは結構がんがってるようだけど、難4やらは
ごく一部の垢しかやってないのが悲しい。任務少佐って人も少なそう。
地道で大変なんだけど、放置でVP100位以内より、日に3回難4やってるほうが
遥かに勲章ゲトのチャンスが多いよ。がんがれ
829名も無き冒険者:02/09/25 14:17 ID:huOlCXfh
>828
>確かに連邦のほうが通常任務を怠けてるよね
こんな意見を言うとは・・・
連邦でプレイしたことあるの?ジオンでプレイしたことあるの?

後半になるつれて楽になるジオンの難度はさしずめ☆二つ
後半になるつれてつらくなる連邦の難度はさしずめ★3つだよ
さらに任務に掛かる時間も長い分連邦は回転率が落ちている

怠けていると判断できる君の見識には脱毛するよ
830名も無き冒険者:02/09/25 14:36 ID:wR7aHsHb
>>829
連邦ハゲはカワイソウ♪
831名も無き冒険者:02/09/25 14:37 ID:1ElNFzSR
>>827>>829
泣くなよカス
832名も無き冒険者:02/09/25 14:51 ID:ksReNjZa
一昨日から連邦(ムーア鯖)で始めたんだが…
このゲーム、連邦がそんなに悲惨になっていくんですか…?
833名も無き冒険者:02/09/25 14:58 ID:kVsDUq/r
サービスが始まってからこれまで、各鯖で数回一年戦争が
決着しましたが、連邦が勝ったことは一度も無いそうです。
ジオンプレイヤーによると、連邦プレイヤーが
ヘタレだからだそうです。

負けるのが嫌なら連邦キャラなど速攻デリって
ジオンに亡命するのが吉です。ナモナモ
834名も無き冒険者:02/09/25 15:22 ID:uZ17nwNG
いや、ここまで同じ結果続くと
ゲームとして連邦に何らかの欠点があると思うだろ、普通。
少なくとも番台とジオンプレイヤー以外は。
835名も無き冒険者:02/09/25 15:32 ID:ksReNjZa
なんと!

ところで人口としては連邦・ジオンどっちが多いんだろう。
設定では数で勝負する連邦なのに同じ数で勝負してたりしたら…

いっそ連邦の搭載量を若干減らして数で押せるようにするとか…
836名も無き冒険者:02/09/25 15:41 ID:F31M9mod
>>827
理不尽に負けようが、終盤不利になろう頑張って任務回してみろよ。
お前らは、あのちんどん屋見たいなダサいカラーのガンダムが好きで連邦入ったんだろ?
だったら泣き言を言う前に任務立てろよ!支援に入れよ!連邦と心中する気持ちで任務やれよ!
>>829お前も同じだ。
難5がキツかったら難4や難3回せよ。

>>全ての連邦の香具師
連邦がジオン不利だと思ったらジオン以上に頑張って任務やれよ。
只でさえ連邦はジオンより人数少ないんだからジオンの2倍も3倍も任務する勢いで互角だろ。
泣き言を言う前に人事を尽くして天命を待って見ろ。
837じおん:02/09/25 15:43 ID:FfIeTj3l
連邦はレベル10から開始にしてやれよ
これでやっと互角くらいだ
正直連邦へたればっかでつまらん
838名も無き冒険者:02/09/25 15:50 ID:80C7Klpg
いまさら何言おうが、もう終戦だよ(藁

そんなことより、今日は技術レベルアップするのだろうか?

つーか、作戦は木曜深夜で終了して終戦?
それとも土曜の深夜まで引っ張るのだろうか?
839名も無き冒険者:02/09/25 15:55 ID:9/wgD1lI
>825 >828 >836
┐(´ー`)┌
真剣にそう思っているのなら、一度医者に行く事をお勧めするよ。
妄想は自分の脳内にとどめておいて、外に出さないでくれ。
840名も無き冒険者:02/09/25 15:58 ID:PWy6DWfd
>>836
>難5がキツかったら難4や難3回せよ。
その難度でさえきついんですよ、しらないの?(ぷ
841名も無き冒険者:02/09/25 15:59 ID:sN4hMv7Y
連邦瀕死なだ(藁
842名も無き冒険者:02/09/25 15:59 ID:kVsDUq/r
少なくとも漏れの居る鯖ではジオンの方がだいぶ多いです。

>>834
バンダイ様が修正しないのであればそれが絶対真理です。
ジオンプレイヤー様は漏れらより強いので従うのは当然です。
ゲームバランスにはなんの不都合もありません。
漏れらはバンダイ様に金を絞られ、ジオンプレイヤー様に
戦功Pを絞り取られる畜産動物でございます。
以上すっかり負け犬が染み付き、マゾに開花した某鯖少佐より。

>>836-837
も、もっと言ってください!
ブヒィ!ブヒィでございます!(恍惚)
843ハッテジオン:02/09/25 16:10 ID:xxtcIb7k
ま、磐梯ストップのおかげなんですけどね
844名も無き冒険者:02/09/25 16:10 ID:fnXECpmW
>>836と全てのジオンの香具師
ジオンが連邦有利だと思ったら連邦以上にヘタレなんだよ。
只でさえジオンは連邦より2倍も3倍もヘタレが多いから磐梯に擁護されて互角なんだよ。
自惚れを言う前に修正に怯えてる自分を省みてみろ。
845名も無き冒険者:02/09/25 16:11 ID:VVWP55N+
リーアジオンの タ・ケシ


トレードの意思を示して、こちらがトレード設定していたら、なぜか落ちていた。
再びタ・ケシを見つけてトレードの意思を確認して、トレード設定したらキャンセルして落ちた
チーム名はウァルフィッシュ
確信犯なので腹が立ちますた
こいつとはトレードしないように気おつけて
846名も無き冒険者:02/09/25 16:12 ID:J6T46irw
>>839
藻前のそういった人を見下した態度は人として生きている価値が無いので、直ちに回線を切って首を吊る事をお勧めします。

>>840
難易度3の任務も回せないような藻前はゲームのセンスが無いので今すぐ退会する事をお奨めします。

>>842
藻前のように開き直って優越感に浸っているヤシもやはり生きている価値が無いので今すぐ氏んだ方が世界平和に貢献します。
847名も無き冒険者:02/09/25 16:13 ID:1ElNFzSR
>>840
そんなことしるかボケ!へたれが・・・泣くなよ
848名も無き冒険者:02/09/25 16:16 ID:dVHgF8Mo
正直、ジオンぬるすぎ・・・
連邦に勝てたのではなく、
磐梯に勝たせてもらったって気がしてつまらん

ジオン必死なだ(藁
849名も無き冒険者:02/09/25 16:18 ID:zVLDbnDm
Pジオ・ケンプ・ギャンの編成で
強いにいるレベル28以上の香具師は連邦並のヘタレ
今のジオンで負けるほうが難しいのになんでこんなにヘタレがいるの?
850名も無き冒険者:02/09/25 16:21 ID:RNg1jqXV
>>846
質問>>842のどこが優越感に浸っているのですか?
851名も無き冒険者:02/09/25 16:23 ID:/miqK9ba
>>846
>直ちに回線を切って首を吊る事をお勧めします
>難易度3の任務も回せないような藻前はゲームのセンスが無い
>生きている価値が無いので

藻前のそういった人を見下した態度は人として生きている価値が無いので、直ちに回線を切って首を吊る事をお勧めします。
852名も無き冒険者:02/09/25 16:26 ID:e3LkxqDj
また煽り合いですか?
よく飽きないね…
853名も無き冒険者:02/09/25 16:26 ID:H439eu/j
>>848
それ、俺が引退した理由だよ

GNOプレイヤー必死なだ(藁
854825:02/09/25 16:27 ID:LZuOE5i2
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        大 漁
855名も無き冒険者:02/09/25 16:29 ID:oFXgxnlU
漏れはハッテジオンとザーン連邦の両陣営に1名づつおいてるけど、
確かに常時連邦の方が任務数は少ないよな。立ってる数が倍近く違う。
理由は連邦の年齢層がやはり高いのだと思う。
ジオンは昼間も任務がある程度立ってるし、
時間切れでのファールも少ないが
連邦は昼間立てるとかなりの確率でファールになる。
856名も無き冒険者:02/09/25 16:30 ID:1ElNFzSR
わかったわかった連邦の勝ちでいいよ
857名も無き冒険者:02/09/25 16:30 ID:H439eu/j
>854
オマイが824に釣られてるワナ

>>825 :名も無き冒険者 :02/09/25 13:44 ID:jRkwCXwG
結局>>824のような香具師が多いから連邦は勝てないんだろうな。
858名も無き冒険者:02/09/25 16:30 ID:ksReNjZa
みんなマターリしようよ。
ゲームのアラを探すんじゃなく
ゲームの良いところを追求しようよ…

このゲームのいいところって…?
859名も無き冒険者:02/09/25 16:33 ID:e3LkxqDj
おさげを見るために連邦
メガネを見るためにジオン。と
860名も無き冒険者:02/09/25 16:34 ID:CCmOH+Cj
煽り・釣りはどうあれ・・・
全鯖・全クールジオン勝利、連邦敗北という結果が、
単なるプレイヤーの熱意不足に帰結できる問題か?
こうまで勝ち負けが偏るのは、対戦型ゲームとして根本的な欠陥が
あると思わないかねえ。
861825:02/09/25 16:34 ID:LZuOE5i2
>857
ガーン!(`Д´;)ソウダッタノカ・・・ウツ
862名も無き冒険者:02/09/25 16:35 ID:xWf33nWu
>>858
某霧島那智の書いたような仮想戦記のようなシナリオで
ジオンが連邦を圧倒できるところ
863名も無き冒険者:02/09/25 16:35 ID:1ElNFzSR
だから連邦の勝ちでいいって^^
864名も無き冒険者:02/09/25 16:40 ID:BnF/5a/f
ほんとに今週で終わるのかな?
コロニー任務もないし、もしかして磐梯様は来月まで引っ張って、月単位課金を
逆手にとって1銭でも多くむしりとる作戦ですか?
さすがにジャブローが落ちれば終わるだろうけど・・・
ま、終戦までなんてのんきに構えないで、今すぐやめればいい話だけどね(藁
865連邦マゾ少佐:02/09/25 16:42 ID:kVsDUq/r
>>863
連邦が勝ってしまうと私が楽しめないのでブヒが。
866名も無き冒険者:02/09/25 16:43 ID:gJFDzD7I
>855あんたも年齢層相当低いね。ファールってなによFailは「ふぇ・い・る」
867名も無き冒険者:02/09/25 16:46 ID:LZuOE5i2
>860
えっ!?GNOってゲームだったんですか?・・・知らなかった(藁
868名も無き冒険者:02/09/25 16:47 ID:1ElNFzSR
>>866
おそらく855は普通の人より知能指数が低いだけかと・・
869名も無き冒険者:02/09/25 16:51 ID:4wf1KISp
>>866
君はまだまだのようだ。
>855は年齢が低いのではなく、高いのだ!そう英語をまともに習って無い世代なのだよ。
だから、昼にでもネットにつなげられる。

ごめんなさい。煽ってます。無視してください。言いたかっただけです。
>855の人本当にすみません。
870名も無き冒険者:02/09/25 17:08 ID:6Bpa2MVs
自分は同一のサーバで連とジ、どっちもやっているが、ジオンの方が使えるMSの種類が豊富だし
性能的に有利だと感じる。
特にジオンにはビグがいること、連の量産機の回避能力が低いことが戦力の差になっていると感じる。
(序盤のLAなんかは除いて)
連側はさまざまなパターンのジオンPC編成に対応しなければならないので不利だと思う。
871名も無き冒険者:02/09/25 17:11 ID:ij4rVvtd
>>870
それでどちらの垢がスパイ垢だったんですか?
872名も無き冒険者:02/09/25 17:12 ID:fY9sttq9
もうヘタレ連邦の文句聞き飽きたから勝たしてあげたいよ。
神の手で6週で終わり。
そうすれば3ヶ月で2回遊べるし、2回も勝てばヘタレが引退してすっきりするでしょ。
873名も無き冒険者:02/09/25 17:14 ID:e3LkxqDj
初期配布MS
【連邦】ガンダム・ガンキャ2機、コアファイター
【ジオン】現状

↑俺はこれでも良いですよw
874名も無き冒険者:02/09/25 17:15 ID:6Bpa2MVs
すぐにスパイだのなんだのという話に結びつけるあたり次元が低すぎ
875_:02/09/25 17:16 ID:1AbV90Wf
>>870
どちらの軍での成績が良かった?どちらの軍がランクインしやすかった?
連邦の方が人も少ないし気合の入った奴も少なそうなので楽だと思うんだけどね

どちらの軍でも上位に食い込めない程度のレベルの人なら両軍やった感想かかれても説得力ないかもです
876ザーン連邦:02/09/25 17:28 ID:/kjrDLhW
話題のPCはジオンの方が多いから、そりゃ勝てませんよ
877名も無き冒険者:02/09/25 17:30 ID:xWf33nWu
>>873
ガンキャがリリースされたばかりの時、
「ずるい」とか「卑怯だ」とか言っていたジオン兵はどこに行ったのか・・・。
喉元過ぎれば熱さを忘れるという奴か?

>>875
ランクはあまり当てにならないと思われ。
むしろPC・野戦両方とも含めた勝率で判断したほうが良いのでは?
878名も無き冒険者:02/09/25 17:30 ID:FfIeTj3l
初期搭載連邦は300くらいでちょうど良い
879名も無き冒険者:02/09/25 17:33 ID:wR7aHsHb
結局、連邦なんか選んでプレイしてる香具師はどんな言い訳並べてもへタレだったって結論。
880名も無き冒険者:02/09/25 17:36 ID:9/wgD1lI
ヘタレは連邦の方が多いようですが、厨はジオンの方が圧倒的ですな。
881名も無き冒険者:02/09/25 18:45 ID:4r9AE8zL
へたれも糞もナイ。この糞スクリーンセイバーが終焉に向けて着実に前進しているだけのこと。
882ハッテ連邦:02/09/25 18:59 ID:n7VlVq+4
>>836
>お前らは、あのちんどん屋見たいなダサいカラーのガンダムが好きで連邦入ったんだろ?
極彩色にカラーリングしてるジオンの部隊を粛正してから言ってくれな。(藁

ああ? ガンダムマンセー? おお、きっと必死だよ。
漏れはGMが好きで連邦やってるんだが。
883 :02/09/25 19:00 ID:BnF/5a/f
スナUの後姿ってカコイイよね
884名も無き冒険者:02/09/25 19:02 ID:V5gn9dyk
>>882
( ´,_ゝ`)プッ
885名も無き冒険者:02/09/25 19:04 ID:m+JGNRmF
色変えに関しては、連邦のほうがまともなのが多いな。
っつーか、ジオンがおかしすぎ。パトカーみたいなジオングとか、パープル部隊とか、
エヴァもどきのカラーとか。駆逐で召還された時は目が痛くなるようなMSがズラッと
並んでて気持ち悪かった。

結論:ちんどん屋はジオンでつ。
886名も無き冒険者:02/09/25 19:08 ID:QCRXYkpY
ジオンはかなり色彩感覚欠乏症患者がいるね
同じジオンとして恥ずかしいかぎりでつ
887名も無き冒険者:02/09/25 19:13 ID:80C7Klpg
色塗ってないザクは、ジャブローで見えにくいよー。
チンドン屋なザクは頭悪そうだし、何よりも見やすくていいよ(藁
888名も無き冒険者:02/09/25 19:17 ID:6Xyrw87w
>>885
そのお言葉そっくり連邦へお返しいたします(藁
889名も無き冒険者:02/09/25 19:17 ID:UNaa7I77
>>885
高貴な色の紫の良さがわからないなんてかわいそうだな〜(w
890ザーンジオソ:02/09/25 19:21 ID:pNgblFYw
カラー表示ってONにするものなのか?
891名も無き冒険者:02/09/25 19:41 ID:qpnzqoWm
ジオンの方が塗装難しいんだよ!
へたれじゃないやいホントだぞ(プンプン
892名も無き冒険者:02/09/25 19:52 ID:geyHFwsM
【GNO】連邦敗戦!それは仕様です【一期鯖18】
893名も無き冒険者:02/09/25 20:13 ID:cydofOfU
つかさ、ジオンのMSは極彩色にしかならないようなパーツ設定のばっかなんだが……
ギャンとかどう塗ってもマトモにならん。とくに高機動。
894名も無き冒険者:02/09/25 20:21 ID:j4UTeHBb
【GNO】ヘタレの連邦、厨のジオンそれは定説です【一期鯖18】
895名も無き冒険者:02/09/25 20:34 ID:fkH1aFnf
【GNO】そして誰もいなくなった【一期鯖18】
【GNO】複垢と共に去りぬ【一期鯖18】
【GNO】へたれどもの夢の跡【一期鯖18】

896名も無き冒険者:02/09/25 20:37 ID:KVZp09eJ
ウンテイの字が難しいのはよくわかった

ところで千葉県習志野市鷺沼小学校で教師が生徒を三階窓から逆さ釣りと言う体罰を行ってた際、
うっかり手を滑らせて生徒を転落させる「事故!!!」があったなあ
結局生徒がなんとか生きていたんで学校の窓は春夏秋冬絶対に開けない
清掃で開ける時は教師に許可を取ってから開けるという訳の解らん決まりだけ生まれたよ
転落させた教師は担任だったけど よく学校に残れたなあ・・・・・
897ざく ◆MS06opa6 :02/09/25 20:46 ID:QCRXYkpY
今夜もザーンジオンは平和です。マターリ
898名も無き冒険者:02/09/25 20:58 ID:euKyRcOv
>>897
ザーンは「兵どもが夢の跡」状態?
899名も無き冒険者:02/09/25 21:05 ID:7FtFKAQc
【GNO】4期鯖より人居ない没落鯖【一期鯖18】
【GNO】廃人大佐殿 我々を導いて下さい【一期鯖18】
【GNO】旧鯖=ククルスドアンの島【一期鯖18】
【GNO】3クール目の残党狩り開始【一期鯖18】
【GNO】オプション垢に散る【一期鯖18】
900名も無き冒険者 :02/09/25 21:14 ID:fkH1aFnf
【GNO】2垢3垢当たり前、どこよりも投入します【一期鯖18】

901名も無き冒険者:02/09/25 22:09 ID:ERwDeYbz
晒しの次スレ候補にあったのを少し改造。

【GNO】神は死んだ! ユメモチボーモナイ【一期鯖18】
902ハッテジオン ◆kE4zuDlg :02/09/25 22:09 ID:v4R0phhb
8月の上旬くらいまではおもしろかった
ザメル使って、特殊任務もなくなってきたら飽きてきた
903名も無き冒険者:02/09/25 22:57 ID:aRi3W7gQ
>ジオンは気持ち悪いくらいジオニストが居るぞw
ほんとにきもいよ…こういうやつら
904名も無き冒険者:02/09/26 01:13 ID:z44azflp
前半は連邦で遊び、後半はジオンで遊ぶ。コレ最強。
みんな、オプションは違う軍に部隊つくりましょーね(藁
905はってじおん:02/09/26 04:07 ID:0hgZE9uo
βキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!

……いつまで続くんだ?
906ハッテ連邦:02/09/26 04:23 ID:xmFXxFAp
【GNO】結局恥知らずの勝ち【一期鯖18】
907ハッテ連邦:02/09/26 04:33 ID:5F0cmnK1
>>906
うまい!そのとうり
908ハッテジオン@中佐までP191:02/09/26 04:44 ID:Ka7g010D
つくづく「隣の芝生は青い」ので次クール、
「裏補給」という項目を作り
敵勢力のMSを倍の補給値で
入手可能とかすると少し不満が減るとか・・・
前半ジオンはガンキャのために補給貯め
後半連邦がビグザムのために補給貯め・・・
なんか趣旨が逆転するかな(藁
909ハッテジオン@中佐までP191:02/09/26 04:45 ID:Ka7g010D
【GNO】ベテランだらけで皆物知り、でも皆ヘタレ…【一期鯖18】
910ざ〜んれんぽお:02/09/26 04:52 ID:Ni10/GGz
ネモもキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!



・・・・・・おそいっつ〜の!!!(涙)
911名も無き冒険者:02/09/26 04:57 ID:13giCrb6
>>910
でもオモ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━イ!!
この性能のままで、ジムUの代わり(登場タイミングや搭載)
として出してほしかった。
ジャブロー落ちる寸前なのに…もう遅いよ(´Д⊂

ま、負けという事実は変わらないけどね(藁
912名も無き冒険者:02/09/26 05:25 ID:V53vuZAF
磐梯は、ビグザムを買える人間なんて各鯖に10人くらいしかいないだろうと踏んで
いたんだろうなあ。んで、1クールめに予想外にビグを買ったのがいてゲームバランスが
崩壊してしまったんで、値段上げたり搭載増やしたりして使いにくくしたんだろうけど、
値段が100万になろうが200万になろうが、搭載が4増えようが10増えようが、買うやつは
どんな手を使っても買うし、ビーム射撃無効の効果はアホみたいな搭載に見合うだけの
戦略的威力を持ってる。連邦プレイヤーに、パワード縛りとも言うべき硬直した編成を
強いられるのだからね。俺、搭載が3余ってるけどパワード外した編成を組めないよ。

取り止めが無くなってきたな。愚痴だから聞き流してくれ・・・。
913名も無き冒険者:02/09/26 06:12 ID:gBZ5p35S
【GNO】デンドロ買える?補給垢大量投入で再びFULLに【一期鯖18】


914名も無き冒険者:02/09/26 07:14 ID:g/oMC7js
ネモ、悪い機体ではない。
むしろ歓迎すべきだ。

でも…HPはパワジムより低い方がよかった。
915名も無き冒険者:02/09/26 07:46 ID:EUfXApUJ
次スレのスレタイは906が良いな〜。
このゲームを端的に表現してるよ。

・・・このゲームだけじゃなくてネトゲ全般か。(死
916名も無き冒険者:02/09/26 10:20 ID:I14/sb2Y
ハッテは今朝、ネモとガルβが出たよ〜今度はノイエです。
917名も無き冒険者:02/09/26 11:34 ID:jjfWfeYE
906に一票
みんな恥知らずでとおってるんだから
このゲ−ムが作ったのが一番恥知らずだけど
918コギャルとH:02/09/26 11:35 ID:gZ3/Csso
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
919ジオン@ザーン:02/09/26 11:41 ID:Hu7YL2PD
チームの人に聞いても毎日ほぼ2-3回任務で戦功賞ゲットできるって
今の仕様?それとも運の無駄遣い?
920名も無き冒険者:02/09/26 11:47 ID:nj/H4TJv
ずっとゲームやってて本当に勲章が出るのが運だと思ってるのがかわいいね!
ちっとはその足らん頭で出やすい方法考えられんのか?
無理か・・・あほそうやもんな
921名も無き冒険者:02/09/26 11:51 ID:doQKcp2s
>920
出やすい方法考えられないからって熱くなるな(藁
919は"出てる"んだしなに突っ込んでるんだ??

お前とってもあほそうだYO
922名も無き冒険者:02/09/26 12:01 ID:XXVmYwfh
>>919
毎日ほぼ2-3回任務で戦功賞ゲットなんてうらやますぃ



>>920
あほそうだYO
923名も無き冒険者:02/09/26 12:15 ID:EUfXApUJ
>>920
あほそうだNE
924名も無き冒険者:02/09/26 12:17 ID:I14/sb2Y
>>920
あほそうだMON
925名も無き冒険者:02/09/26 12:24 ID:tVVlAClE
難5…成功時ランダムで戦功賞(2P)
難4…成功時ランダムでジュウジ勲章(1P)

926ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/26 12:28 ID:WWTpz6Sb
>>925
ジュウジ勲章?
従軍記章ダロ
927名も無き冒険者:02/09/26 12:28 ID:AR/ahq6t
>925
どうした今更そんなの書いたってみんな知ってるよ?

難度3…成功時ランダムでジュウジ勲章(1P)
これで満足か?

>>920>>925
あほそうだZE
928名も無き冒険者:02/09/26 12:30 ID:AR/ahq6t
つられて恥ずかしいことコピペしちゃったよ(鬱
ジュウジ勲章(1P)取りに強い放置してきます
929名も無き冒険者:02/09/26 12:42 ID:nj/H4TJv
>>927
お前あほやから特別に教えてやるね!勲章がランダムって言うのは建前ね!
パチンコじゃないんだから本当は出る条件があるのね!たとえば難5の駆遂
だったら7ターン以内で自分たちがやられるのが4機までとか、MSテスト
だったら、新型機はやられないようにして自分たちがやられるのが3機以内とか・・・
これさえ守れば出るってのがたくさんあるよ・・・
わかった?わからんやろうねあほやから!
930名も無き冒険者:02/09/26 12:47 ID:5S9LHHMO

迷信。
931名も無き冒険者:02/09/26 12:53 ID:BvkRtz/d
>>929
あほさん
>919に突っ込んでた理由教えてよ?
出てるひとにあほってなに?

それで絶対出るとおもってるなんて幸せだね
932名も無き冒険者:02/09/26 12:55 ID:2AMUX7tm
よくいるよね。
パチンコでリーチかかったらハンドルから手を離すと出る、とか
台の左ナナメ上を押すと出る、とか言うデムパな人。
オカルトわお!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
933名も無き冒険者:02/09/26 12:58 ID:848ABHJF
ID:nj/H4TJv=信心深いアフォ

絶対じゃないんだよどこで聞きかじったか知らないが
知ったかなアフォはお帰りあそばせ(ぷっ
934名も無き冒険者:02/09/26 13:06 ID:n4Y2SgTd
都市伝説誕生の瞬間を見るようで楽しいが・・・

実は今更だが、
・任務参加者のキャラIDの末尾の合計の下一桁
・ログイン時の本日の当たり目
これが一致すると・・・
935名も無き冒険者:02/09/26 13:07 ID:nj/H4TJv
んん?書き方が悪かったか?誰も絶対に出るとはゆってないよ!ただ出方が
格段にUPするよ!まあ別に他の香具師が勲章とろうがとらまいがおれには
どーでもいいー!まあ頑張ってランダムに期待してねー!ばいきゅー
936名も無き冒険者:02/09/26 13:11 ID:n4Y2SgTd
>>935
>絶対に出るとはゆってないよ
それってランダムっていうんだよ(ゲラ
937名も無き冒険者:02/09/26 13:12 ID:0pp5v1y9
>>935
これからもがんばって、ジャンジャン電波を受信し続けてください。

>ばいきゅー
これひとつとっても、ただ者じゃないことが分かるね、彼氏は。
938名も無き冒険者:02/09/26 13:12 ID:yhtE2i7D
スロのMSガンダムではNZ中にあるとこをするといまのところ100%ZTが引けてます。
まぁ、まだ6回しかためしてないので偶然だろうがな。
>>929もそんな感じだろ、たまたま何回かそうなっただけで間違えないと思ってる可哀想な人。
実際にデータとるのにどれだけ大変か苦労を知らない人。
ある意味幸せだよ。
939名も無き冒険者:02/09/26 13:14 ID:7mRHDHvs
>>935
>絶対に出るとはゆってないよ
>まあ頑張ってランダムに期待してねー!


ID:nj/H4TJv=信心深い天然醸造なあほ

そして逃亡へたれちん
940名も無き冒険者:02/09/26 13:19 ID:1abfnuq1
>>935
絶対とランダムの違いわかりますか?
もしかして帰国痴女?
941名も無き冒険者:02/09/26 13:19 ID:rTBhwM7t
ばいきゅー








…と晒し上げてみるテスト任務>935
942名も無き冒険者:02/09/26 13:33 ID:dMYo6A1t
いやー、最近毎日愉快なメンツが出てくるねー。
昨日はジオ厨、今日はオカルト野郎か。
ゲーム自体が冷え切っている最中、貴重な人材だね。
盛り上げていこう!^^
943名も無き冒険者:02/09/26 13:36 ID:EUfXApUJ
ばいきゅー駆逐任務引きますた。支援願います。
成功したらランダムに絶対ジュウジ勲章出まつ。
944ハッテ連邦:02/09/26 13:52 ID:KMe4gSEE
少佐だとネモは搭載が結構苦しいね
NT-1FAからNT-1に戻そうか悩む
945名も無き冒険者:02/09/26 13:57 ID:KTdpSiDV
>>929:名も無き冒険者 :02/09/26 12:42 ID:nj/H4TJv
>勲章がランダムって言うのは建前ね!
>パチンコじゃないんだから本当は出る条件があるのね!
>これさえ守れば出るってのがたくさんあるよ・・・

>>935:名も無き冒険者 :02/09/26 13:07 ID:nj/H4TJv
>誰も絶対に出るとはゆってないよ!

鰯の頭級あほ
946ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/26 14:23 ID:xVd+vQ0w
>>944
漏れはFAからNT1に戻したよ
947名も無き冒険者:02/09/26 14:29 ID:oUZLGx7k
【GNO】確変スタート!【一期鯖18】
948名も無き冒険者:02/09/26 14:36 ID:13giCrb6
>>944
ジムカスタムの★付とか持っていれば同時もできそうですけどね。
私はNT-1FAのままです。ネモは記念に買いましたけどねw

あと1レベル上がれば編成に組みこみたいと思ってるんですけど、
その前に終戦迎えそうです…。
949名も無き冒険者:02/09/26 14:56 ID:RBiFzNqP
>>938さん
>スロのMSガンダムではNZ中にあるとこをするといまのところ100%ZTが引けてます。

スレ違いだけど教えてください。おながいします(藁
950名も無き冒険者:02/09/26 15:03 ID:sEnDknZZ
ネモも距離2がビームだからなぁ・・・パワジムよりHPあるし。
これだけビグザムが量産されてれば連邦の技術者もビーム兵器以外の
MSの開発してもよさそうだけど。頭悪いね。
そういうとこだけ史実にこだわるのやめてもらいたいよ。

すみません、愚痴です。
ボール(+1)編成でビグザムに特攻してきます・・・
と思ったけど宇宙にビグザム持ちいるのかな?
951名も無き冒険者:02/09/26 15:09 ID:MNo2uR2p
>>950
次スレよろ
952リーア連邦:02/09/26 15:18 ID:ot/b1VYp
どーでもいいが難4戦闘で初戦だけ勝って、2・3戦目は鳥1匹で特攻してすぐ終わらせたんだけど、勲章って出るもんなんだな。
953名も無き冒険者:02/09/26 15:22 ID:tEPQymxE
>>952
複アカはだまれ
さらにスレ違いだ。
954名も無き冒険者:02/09/26 16:05 ID:hY5nomn1
ザーン終わり
955名も無き冒険者:02/09/26 16:07 ID:O5Qj4mdh
>>954
ついに「めぐりあい宇宙」?
956名も無き冒険者:02/09/26 16:07 ID:13giCrb6
16時、終戦キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
957ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/26 16:09 ID:xVd+vQ0w
ザーンってもう終わりなの?
ハッテはそれらしい雰囲気すらないよw

つか、コロニー落しとかって無いのかな(´・ω・`)
958名も無き冒険者:02/09/26 16:13 ID:hY5nomn1
ハッテの人へ
今現在終戦直後のザーンではパイロット買えません
念のため買うならお急ぎを・・・
959ザーン連邦:02/09/26 16:23 ID:Ap3bwY6z
3クール目は明日の正午スタートです。

惰性で次のクールへ〜
960名も無き冒険者:02/09/26 16:25 ID:O5Qj4mdh
>>959
・・・・・・マジ?
961名も無き冒険者:02/09/26 16:27 ID:FXE00mEI
正午って・・・
完全に廃人仕様ゲームになり下がったな
962名も無き冒険者:02/09/26 16:27 ID:1BolE/Ru
>>958
すこし待ってれば買えるようになるよ
963ハッテ連邦:02/09/26 16:30 ID:KMe4gSEE
>>960
ネタだと思って公式に行ってみたら
(⊃Д`) マ ジ で す た
964名も無き冒険者:02/09/26 16:33 ID:YHY7/Jxk
ただいまカゲムシャたんが、みんなに相手されないまま、独り言を言っております。
ザーン連邦のみなさま!久々にザーンジオンのNTカゲムシャたんが見れますよ!
965950:02/09/26 16:34 ID:sEnDknZZ
次スレ、立てられませんでした。
970さんにお願いします。申し訳ない。
966名も無き冒険者:02/09/26 16:45 ID:ZlCLxPvF
立ててみるからちょっと待っててね〜
967名も無き冒険者:02/09/26 17:00 ID:eXUBWS+v
さすがに磐梯も自軍の部隊が侵攻してるジャブローにコロニー落すのは
ありえないと気が付いたのでは?
リーアやムーアではそれで強引に連邦の阻止成功てことにしたそうですよ。
968名も無き冒険者:02/09/26 17:03 ID:FXE00mEI
つーか、このゲームで延長戦になるときの理由って、
コ ン ビ ニ プ レ イ ヤ ー か ら 金 を 巻 き 上 げ る た め
でつか?
969名も無き冒険者:02/09/26 17:03 ID:ZlCLxPvF
げふ、俺も立てられなかった。他のひとプリーズ(ノД`)
ちなみに、好評なスレタイの【GNO】結局恥知らずの勝ち【一期鯖スレ18】を少し変えて、
【GNO】結局勝つのは恥知らず【一期鯖スレ18】
にしたんだがどうよ



970立てる人支援用テンプレ:02/09/26 17:05 ID:ZlCLxPvF
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
・前スレなどは>>2-5くらいに
971立てる人支援用テンプレ:02/09/26 17:11 ID:ZlCLxPvF
【GNO】万年少佐脱却!支援回しの巻【前スレ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031314467/l50
【GNO】行け単垢!忌まわしい記録と共に【2期鯖7】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032782126/l50
【GNO】藻前ら!ビグ買うから補給出せ【3期鯖3】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032421738/l50
【GNO】★★編成でVP狙いますが何か?【晒し12】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032198289/l50
【GNO】Old Phantom いまだ憑依中【OPスレ2】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027011988/l50
972名も無き冒険者:02/09/26 17:16 ID:YGMqn1oH
973名も無き冒険者:02/09/26 17:21 ID:YGMqn1oH
埋め
974ザーン連邦:02/09/26 17:24 ID:Ap3bwY6z
>>963

ネタじゃないもん、公式で確認したもんw

って暇だな漏れ
975名も無き冒険者:02/09/26 17:36 ID:hY5nomn1
金曜ってことは、この週末で一気に陸ジムが・・・
976名も無き冒険者:02/09/26 17:39 ID:sEnDknZZ
陸ジムってTecLv3になったんじゃないんですか?
GNOORGのデータだとそうなってたんですが・・・
977名も無き冒険者:02/09/26 17:56 ID:O5Qj4mdh
>>976
バンダイから発売時期変更アナウンスあったっけ?
978名も無き冒険者:02/09/26 18:12 ID:sEnDknZZ
いや、ないから不思議だったんですよ。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/mmotot/gno/index.html
で、9/25に訂正されてるんでどうなのかな?と。
979ざく ◆MS06opa6 :02/09/26 18:36 ID:1sXAVWCI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
980名も無き冒険者:02/09/26 18:39 ID:O5Qj4mdh
>>978
あー、それは自分も見ました。
でも公式アナウンスないのでいまいち信用できないんですよ。

しかし、もしもこのスケジュール・性能そのままで陸GMが出るとしたら、
ジオンは完全試合できるかもなぁ。
981名も無き冒険者:02/09/26 19:14 ID:eWfSbJCN
>979ざく
ニフティ#8は引退したのでつか?

しかしこれだけ腹立つスクリーンセーバーは、アクアゾーン以来だ・・・
982名も無き冒険者:02/09/26 19:17 ID:AopqmgPN
雑誌のインタビューで「陸ジムの発売時期はずらすかも」ってことは言ってたよね、バンダイ。
983ざく ◆MS06opa6 :02/09/26 19:39 ID:1sXAVWCI
>>981
??
プロバイダーは@niftyだけど、ニフティ#8って何ですか?
984名も無き冒険者:02/09/26 23:45 ID:k8WnP+6x
http://xbox.jp/software/qr/index.html
ガンダムのレースゲーム発見!!
ただ〜し!えくすぼくすだけどな
985ハッテ連邦:02/09/26 23:50 ID:k5pfvRhZ
>>984
暇だから突っ込んでみる

そりゃ
 カ ン タ ム Quantum Redshift
986名も無き冒険者:02/09/26 23:57 ID:/jsniY19
さー埋め埋め
987名も無き冒険者:02/09/27 00:10 ID:Opi5N6Ev
あ〜生き埋め・・・ぽてっ
988名も無き冒険者:02/09/27 00:12 ID:EsSJamRR
1000
989名も無き冒険者:02/09/27 00:51 ID:tLhCiSRq
990名も無き冒険者:02/09/27 08:13 ID:EsSJamRR
分かってくれるよね……ララァには、いつでも会いにいけるから……
991名も無き冒険者:02/09/27 10:10 ID:uGv1ZIZp
次スレ、もう出来てるの?リンクしてくれよ
992名も無き冒険者:02/09/27 10:21 ID:vEBY45W9
もう勃ってるよ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1033028122/

   ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
  ( ヽ し
 (_)_)
993名も無き冒険者:02/09/27 11:13 ID:FSUAEiZt
ume
994名も無き冒険者:02/09/27 11:14 ID:FSUAEiZt
995名も無き冒険者:02/09/27 11:47 ID:EsSJamRR
だから俺がいる!
996ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/27 13:07 ID:B/eo5v4d
997ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/27 13:09 ID:B/eo5v4d
995はランバ・ラルでつか?
998ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/27 13:10 ID:B/eo5v4d
   ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
  ( ヽ し
 (_)_)
999ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/27 13:12 ID:B/eo5v4d
さて999頂くか・・・
1000ハッテ万年少佐@れんぽぅ:02/09/27 13:13 ID:B/eo5v4d
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、_l司 ,      <  マターリ1000頂きまつ
        /_\ロ/_        `―――――――――
./ ̄\ _ (.E.´∀`lヨ、   ,―○―−ュo |http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|  lニl .|l___〕__巳〉ニ〉巳lニdニ唱'l」 ̄
| -┼-.|/ L日司日
ヽ .V ./   ロ□ 凹□
 ヽ ./    | ._| ._|
   ̄     o .リo .リ
          bニ、 bニ、
       〔___]___]
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。