■RAGNAROK質問スレ -飽きの気配 -Lv65■
2
3 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:22 ID:ZeuLyR8D
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直3げt
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
4 :
1:02/09/03 11:23 ID:c8FWrK3B
改行多すぎ言われてテンプレ貼れん、誰か頼む。
5 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:26 ID:AxGtciaJ
3鯖ありますがどこがオススメでしょうか?
それと鯖ごとに何か違いはあるのでしょうか?
6 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:29 ID:tmlDT+5l
7 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:30 ID:tmlDT+5l
〜 質問する前に 〜
■問1 あなたの環境を教えてください。
(OSだけではなくCPU、メモリ、ビデオカード等詳しく明記しましょう)
■問2 何をしている時に、その現象は起きましたか?
■問3 それは、何が、どうなりましたか?
(状況をありのまま、あなたの感想を加えずに記述してください。また、
エラーメッセージなどがありましたら、そのまま記述してください)
■問4 問2、問3を見て、自分としては何が原因だと思いますか?
■問5 問4に対し、あなたは何処まで調べましたか?
(調べた資料の名前や場所(URL)、内容とそれに対する考察を記述してください)
8 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:30 ID:tmlDT+5l
■問6 問5で調べた結果を反映してみた結果、どうなりましたか?
(問2、問3と同じように、誰でも状況がわかるように、必要な情報を記述してください。)
■問7 過去ログは読みましたか?
■問8
>>1-20あたりは読みましたか?
■問9 まずは周りと話してみましたか?
9 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:31 ID:tmlDT+5l
・新スレは
>>900に一任、無理なら
>>900が指名、反応無い時は
>>930に一任。
・スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい。
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。勝手なスレ立ては重複の元です。
10 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:46 ID:LTeanQJU
5月くらいからやってなかったのですが今β2を入れて
やってみるとレベルが下がって倉庫とかが空っぽになってマシタ
これは仕様なのでしょうか?(゜д゜)
11 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:49 ID:6inmxkvm
>>10 β2になると、装備品以外(倉庫のもの、回復アイテムなど)は消えます。
レベルβ2用には補正されています。
12 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:49 ID:6inmxkvm
>>11 修正。
レベルはβ2用に補正されています。
13 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:50 ID:vyR0C5fS
剣士なんですが、どうにも攻撃力に乏しいんです。
そこで聞きたいのですが、スキルで攻撃力を上げるのと
STRをあげるのとでは、どちらが効率よく攻撃力にUPさせられるんでしょうか・・・
まだ片手か両手かも決めかねてる弱小剣士ですがヨロシクお願いします。
14 :
名も無き冒険者:02/09/03 11:54 ID:c8FWrK3B
>10
仕様。というか、公式のβ2移行時の発表で出てたんだが……
今みれんのでざっと書くと、
・β2用の新経験値テーブルに合わせて、レベルが修正された。
例 Lv99 -> Lv66 など。低いレベルは上がってたりする。
・装備品のうち、キャラが装備しているアイテムだけが移行され、
未装備アイテム、その他のアイテム、倉庫品は全クリア。
・所持金は、移行後のレベルx10K が最大で、それ以上はクリア。
ま、こんなとこ。あとは浦島だろうから、周りの人や知り合いに聞いてくれ。
装備品は未鑑定だと装着出来ん。
今日β2始めたらβ時代に俺の集めてレアアイテムが消えてて鬱・・・
しかもVIT型商人風にポイントふっちまって鬱・・・
これじゃ後半戦えないと聞いてさらに鬱・・・
武器が装備できなくなってて鬱・・・
新しいの買おうにも2500しか金が無く鬱・・・
これだけの鬱が一気に押し寄せ速攻でやる気をそがれたよ・・・
もうだめぽ・・・
17 :
名も無き冒険者:02/09/03 12:03 ID:c8FWrK3B
18 :
10:02/09/03 12:04 ID:LTeanQJU
ぉぉ!みなさんどうもありがとう
これで納得できました
ウサミミのこっただけでもよかったっぽいデス
>15
ムカツク前に、まだβであるということを考えてみれ。
まあ直情的には、分からないでもないが。
20 :
名も無き冒険者:02/09/03 12:09 ID:c8FWrK3B
21 :
名も無き冒険者:02/09/03 12:10 ID:meIcDVPx
>>13 まずどのタイプの騎士になりたいか、目標を見据えましょう。
その上で修練は両手剣騎士にするなら両手剣、槍なら片手剣をあげるのが
よいと思います。両方上げるくらいならバッシュや回復に回しましょう。
いずれにせよAGI,VITいずれかの防御を確立しないと、Job30過ぎた辺りで
激しく後悔します。STRを上げるのはそれからでも決して遅くはありません。
傘(頭装備)って実装されてますか?
この間、Irisの弓転職部屋でベトコンみたいなナイトをみかけたんですが。
23 :
名も無き冒険者:02/09/03 12:14 ID:c8FWrK3B
>22
装備品自体は実装済。交換NPCがNG。なので、青箱からのみ。
リロードしたらもう答えが!ありがとうございました!
前スレ低スペックのあまりゲフェンを出たあとの橋が渡れない
と書いたものですがレスありがとうございました。
メモリも足りてないしグラフィックボードも(´・ω・`)ショボーンなものです。
んでGeForce2MX400がいいとあったのですが
512MBになるようにメモリを積むのとGeForce2MX400を買うのとどっちがベターでしょうか。
つーかPC買いなおした方があとあとのためにいいでしょうかねえ・・・。
あんまり金ないんですが。
公式ページでダウンロードしようとしても、
いつもページが表示できませんと出るのですがなぜでしょうか。
>>25 グラフィックボードを買い換えた方がいいでしょう。
前スレ985にもありますが、GeForce2MX400よりもGeForce4MXの方が
何かと良いと思います。値段もさして差はないし。
28 :
名も無き冒険者:02/09/03 12:36 ID:qpkDiuvm
GF4MX買うならRADEON9000の方がだいぶ(・∀・)イイ!!
自分はGF4MXでメモリ256だけどサクサク動くよ。
GFtiとか高いの買わんでもMXとか一万でおつりがくるくらいの奴で
良いと思うよ。自分はベンチマーク代わりにAMERICA'sARMYって
FPS(つーか軍事訓練用ゲーム。無料で配布されてる。AA)が
サクサク動くかで判断してるよ。これが動けば今のところ大抵のゲームは
遊べると思う。AAも一応ゲームとして遊べるからね。
DoDとかよりもリアルでシビアだけどね、息止めてる時に撃たないと
命中率落ちるとか…って雑談になってしまったスマン。FPSも好きなのでつい。
30 :
名も無き冒険者:02/09/03 13:25 ID:k0PVtt/y
卵殻って売るとしたら10万いく?
>>30 >>6の避難所板の各鯖相場質問スレに書いてあると思うよ。
chaosで最近見たときは70k切るくらいだと思ったよ。
33 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:33 ID:MgBpi/5A
34 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:38 ID:Ivq1W6UC
すいません、次のレベルまでに必要な経験知が書かれたHPのアドレス誰か分かりませんか?
無くしてしまって・・・
35 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:41 ID:6EyYqfaN
質問なのですが…最初の初心者が通される館で、魔法使いを推薦されるにはどう質問に答えていけばいいのでしょうか。
二人のキャラで試したけれど、どうしてもうまくいきません。どこかサイトなどあれば教えて下されば助かります。
現在韓国JPROは出来ない?出来る方法知ってる人いたら教えてください。
37 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:46 ID:c8FWrK3B
>35
漏れは4回やって4回とも魔法使い推薦されちまった。商人と剣士になったが。
ルールに縛られず、唯我独尊な答えを選べば行き着くと思うがどうか。
38 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:48 ID:cqem9fyw
39 :
名も無き冒険者:02/09/03 14:54 ID:tmlDT+5l
41 :
40:02/09/03 15:02 ID:aZq7soqh
被った。すいません。
42 :
34:02/09/03 15:06 ID:Ivq1W6UC
43 :
名も無き冒険者:02/09/03 15:28 ID:9NSzhMRO
モウ アキタ ヨ ママン
44 :
名も無き冒険者:02/09/03 15:32 ID:fDiuoVx/
ジョブレベルが上がらなくて飽きる…
つーか人多すぎて狩りにくい
ゲッフェンに食べ物売ってる人はいないのでしょうか?
かぼちゃとか果物とか・・・
私商人なんですけど、30分探してもみつからなくて(^^;
46 :
名も無き冒険者:02/09/03 15:59 ID:/ecQsuE7
>>45 居ません。
今のところ野菜系の食品を買えるのは、
野菜商人@プロンテラ
ミサーマーケット@イズルード
バナナ商人@モロク
だけです。
ゲッフェン、フェイヨン、アルベルタではNPCからは赤ポしか買えないぽ。
47 :
46:02/09/03 16:00 ID:/ecQsuE7
訂正
赤ポしか → 通常の道具屋で買えるPOT類などしか
48 :
45:02/09/03 16:31 ID:8a69k3zr
クライアントのダウンロードについて質問します。
アーバインでvector、公式ともダウンロードを試みましたが、うまくいきません。
設定が原因かとは思うんですが、スキルが足りません。どういう設定をすればダウンロードできるんでしょう?
>49
>うまくいきません
それだけじゃわからん
ブラウザからでも何でも手段はいくらでもある
なんでランスはこんなにダメージにムラがあるんですか?
あと、ダメージのムラの少ない槍ってのはありますか??
52 :
49:02/09/03 16:53 ID:7ZZkFY1a
FAQにもないからみんな普通に逝けたのか?
>>49 ブラウザからだと逝けます。
アーバインの設定はキューフォルダ以外デフォルトです。
ftpに接続しようとすると、プロトコルエラー999が出ます。
回線いすどんなんで・・・ブラウザでは無謀なんです。
54 :
名も無き冒険者:02/09/03 17:02 ID:yyjKY339
なか鯖死にかけのとき人のキャラ使えるの(・∀・)イイ!! アイテムポイポイ●ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ● それで質問ですがROってどれぐらい回線速度あればいいの???
55 :
名も無き冒険者:02/09/03 17:03 ID:7ZZkFY1a
56 :
名も無き冒険者:02/09/03 17:05 ID:05SM8yt/
>54
回線速度より、頭の回転速度の方が重要です。
もう少しバージョン上げてから来ましょうね。
>>51 パルチザンを精錬してみるというのはどうか。
58 :
49:02/09/03 17:19 ID:7ZZkFY1a
RO2ヤリテーーーーヨーーーーー
誰か教えてくれれえれれれれれれれれぇぇぇえええぇぇええ
60 :
49:02/09/03 17:20 ID:7ZZkFY1a
RO2ってなんだよ!!!
×RO2
○β2
LV38くらいのアコでいい狩場ってどこでしょう?
現在下水で狩ってるんですがそろそろ飽きてきました。
62 :
61:02/09/03 17:24 ID:Z2wLbPZb
ちなみにSTR−AGI型です。
STR31
AGI40くらいです。
>>61 >>6 そっちで過去ログ読んで質問した方が良いぞ
こっちでも答える香具師はいそうだけど
65 :
_:02/09/03 17:27 ID:DfA7k5ED
相場スレみたいなとこ無いですか?サイトとか。
66 :
49:02/09/03 17:27 ID:7ZZkFY1a
>>59さん
>>1のリンク先全部当たってみたんですがいまだわからず・・・・
>>59のレスの意図はなんだったのでしょうか?
厨でスマソ・・・・・・・・
おれもRO2やりてー
俺の感じゃ、3次職まで実装してるだろうなぁ
モンスターの数も倍ぐらいに増えてMAPも広くなってるじゃないか
と妄想してみる
>65
>>6 >66
>リンク先全部当たってみたんですが
うそつきわ ふむ
頭中段装備のミニグラスは未実装でしょうか?どこかで聞いたのですが…また、取るだけなら可能ですか?
レスよろしくお願いします。
71 :
名も無き冒険者:02/09/03 17:35 ID:yyjKY339
72 :
49:02/09/03 17:39 ID:7ZZkFY1a
いやまじでさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ
全部読みますたがいまだわからず・・・・痛いな漏れは・・・
こんな漏れはどこを読めばいいでつか・・・・
73 :
49:02/09/03 17:40 ID:7ZZkFY1a
クライアントソフトダウンロードからアカウント取得までのよくある質問
何処でダウンロードするの?サイズとCRCは?
うまくダウンロードできない
インストール失敗するよ
どこでアカウント取得するの?
アカウント登録に失敗する
パッチのインストールって?
Do you want resume the previous download?
パスワードについての注意
無料なの?
アカウント確認メールが来ない
公式サイト入力フォームが文字化けしてる
クライアントのCRC教えろ
このなかにあるんですよね・・・
あちゃ/ハンタでピラミッドにいる
メデューサにタイマンで勝てた人はいますか?
75 :
_:02/09/03 17:46 ID:DfA7k5ED
>>69 ページが見つかりません。と、出ますがこれいかに。
>>75 リンクの最後にあやしげな「Open」ってのがついてるから、
それを削除してみよう。
78 :
49:02/09/03 17:51 ID:7ZZkFY1a
>>69 うそは絶対ついてない・・・てか偉そう・・
じゃあどこを見たら解決するんです?ご教授是非おながいします。
79 :
61:02/09/03 17:54 ID:Z2wLbPZb
>77
ありがとう。のぞいてみます
>78
うそをついていないということは分かりました
そして、日本語も読めないということも分かりました
日本語を読めない人にはテスターの資格はありません
はい、次
82 :
49:02/09/03 18:00 ID:7ZZkFY1a
そうきたか・・・
じゃあ質問します。絶対答えろよ
>日本語も読めないということも分かりました
その読む文章はどこなんですか?
どこの部分でその判断したんだ?
>82
>73
はい、次
84 :
名も無き冒険者:02/09/03 18:06 ID:9ilTv4Y9
>>83 なんか客観的に見てお前、逝ってよし。
>>82 ここの連中に答えられるスキルはない
オレモフクメテナー
ありがちな展開になってまいりました!
86 :
49:02/09/03 18:15 ID:7ZZkFY1a
ふぅ・・・痛いレスをたくさんしてしまた・・・・
お騒がせ、ほんとにスマソ。β2暫く見送ります。
では、気を取り直して↓どうぞ。
>49
エムエクースで共有してる奴から貰え。
今も出してる奴がいるかどうかは知らんが。
はい、次。
88 :
名も無き冒険者:02/09/03 18:52 ID:axj8hJY3
各上級職のジョブボーナス補正のステータス値がのっているHPをおしえてください
ウィザードがのってるところお願いします
カチューシャ?の上にちっこいリボンがのってる頭装備のヤツって
誰が落とすんですか?
>49
公式の『RagnarokOnline.jp FTPサイト』から
普通にダウンロード出来ました。
アーバインは最新版。
産まれて初めてインストールしたので
設定はデフォルトかと。
まぁガンホーFTPだとエラー999が出ましたが‥‥
各上級職のジョブボーナス補正のステータス値がのっているHPをおしえてください
アサシンがのってるところお願いします
収集品&無駄な鎧が価値にして50kほど溜まってきたので、ここらで一気に
代売頼もうと思うのですが……
商人さんに支払う手数料の相場と、持ち逃げされる確率ってどの程度なんでしょう?
オベリスクとブラックマジシャンガールのカード拾ったんだけど
どうやって使うの?教えて、偉い人!
ドラゴンフライって本当にムカーのMAPにいるのでしょうか?
なんか全然見ない・・・非即沸き?
96 :
名も無き冒険者:02/09/03 19:20 ID:9arExj8S
98 :
名も無き冒険者:02/09/03 19:32 ID:hIkFVPg8
すみません、ステータスのボーナス値とかって、補正後のもの
でも有効なんですか?
例えばVIT48+2、で補正無し50の時と同じボーナス値が与えられる
んでしょうか?
100 :
98:02/09/03 19:42 ID:hIkFVPg8
101 :
名も無き冒険者:02/09/03 19:45 ID:rEqC6Opz
エルダーウィローカードは実装されているんでしょうか?
実装済みなら自分で使いたいんですが、駄目ならPOT代に…
>93
そです、それです
アリガトゴザイマース
しかしイクリプスのドロップですか・・・。
ムリクサッ!
103 :
名も無き冒険者:02/09/03 19:59 ID:qi88gjZC
黄ジェムの有効活用法おしえて。
>>103 序盤の資金稼ぎ用アイテム
・・・現状ではね。
105 :
名も無き冒険者:02/09/03 20:04 ID:MsDnreak
シーフになろうと頑張っているノビです。
今のところAGIに全部振っているのですが、
どのようにポイントを振れば強くなれるのかイマイチ解かりません。
最強厨のようで申し訳無いのですが、
よろしければシーフの効率の良い振り方をご教授下さいm(_ _)m
106 :
名も無き冒険者:02/09/03 20:07 ID:sXq6mufk
ポータルバグってどうやったら出来るんですか?
107 :
名も無き冒険者:02/09/03 20:07 ID:qi88gjZC
何だかスキンが変えられません、付属のスキンは使えるのですけど・・・
どうして?
110 :
101:02/09/03 20:24 ID:rEqC6Opz
はよ教えろヴォケども
>110
実装済みだけど、体感効果はあんまり無いよ。
40〜70kと相場も下落気味だから、売るなら早めのほうがいいかもね。
ポリン島とはどこにあるのでしょうか?
β2テストレポって送れた人います?
障害報告送ろうとしても駄目なんですけど。
すみません
ギルドを作りたいのですがどこかにギルド一覧表とかありませんか?
既に同じ名前のギルドがあるとエンベリウムが消えたりしないか心配なんです
似通った名前でもかぶったみたいで悪いですし
おねがいします
119 :
名も無き冒険者:02/09/03 22:22 ID:axj8hJY3
死んだら何かペナルティってあるんですか?
初心者的質問はどこですればいいでしょうか?
死んだらどうなる?
死んだら最後に場所セーブしたカプラ嬢のところに戻り、経験値がBase,Job共に約1%減ります。
アイテムはどうやら落とさないようです。
FAQにありました。ゴメソ
解像度は同じなんですが、キャラ表示が倍くらいでかくなりました。
設定がおかしいのでしょうか?
124 :
名も無き冒険者:02/09/03 22:26 ID:axj8hJY3
すみませんヨーヨーって詠唱反応ありますか?(魔法
おもちゃのヨーヨーじゃねえからなくそども
さるのヨーヨーです
推奨スペックを満たしていても
ゲームの動作が重いのって何が原因なんでしょうか?
ログイン画面ではカーソルがきちんとマウスの動きについてきてるのに
ゲームが始まるととたんにゲーム全体が重くなり、
カーソルが重くなるのです。(マウスの動作速度にムラが出る)
>>125 /skipっていれてフレイムスキップ切るとマウスの動きはマシになる。
あと、混雑したときにも露店、チャットをダブルクリックしやすくなる。
重くなるのは1万人以上も繋いでるのが問題なんじゃネーノ?
午前4時とかでも6000人くらいいるぞ。
>>123 マウスのホイールをコロコロまわさなかった?
すいません、拾った武器を装備するにはどうすれば出来るのでしょうか?
(未鑑定と表示されます)
>>128 露店、もしくは各町の道具屋で拡大鏡ってアイテム買って使え。
ゲーム内の疑問はゲーム内で聞くとちょっと楽しくなるぞ。
回線がどうとかパソコンがどうってのはここで聞いたほがいいけどなー。
あとはゲーム始める以前の問題とかも。
>>129 ありがとうございます
なるべく、中で聞くようにします(って怖くて一度も会話したことないですけど)
>>118 大丈夫。消えないから。
機種依存文字のせいだと気付かずに50回近く失敗した香具師の話がどこかに出てた。
>>120 経験値が減る。今後はアイテムドロップも実装される予定だとか。
>>121 まず
>>1-10ぐらいまで見て、関係リンクとか見て、過去の質問とか見れ。
それでもわからなかったら、ここで質問してみ。
>>123 Ctrl押しながら右クリックを押しっぱなしにしてマウスを上に移動。これでズームアウトできるぞ。
>>125 ゲーム自体の処理能力とサーバからの情報転送の遅さのあるけど、まずは /skip 試してみ。
>>128 道具屋で売ってる「拡大鏡」を買ってダブルクリックすると鑑定ウィンドウが出る。
それで鑑定すれば装備できる状態になるよ。
エンベリウムはどうやって使うんですか?
ギルド作った後作り直すことは可能ですか?
133 :
名も無き冒険者:02/09/03 23:05 ID:axj8hJY3
すいません。
キャラにマナーポイントってのがありますよね。
それを自分で見る事は出来るのですか?
2chでよくがっつりマイナスポイント入れられていたと、言う書き込みを見たので。
どなたか教えてください。
>>132 /guild ギルド名
一度作ったら変更は不可。しかもエンペリウムは消える。
ギルドを抜けて新しいエンペリウム使って再度やれば作りなおしは可能。
もったいなくてやれやしねぇ・゚・(ノД`)・゚・
>>133 JOBボーナスのってたサイトは消滅中。
サルぐらい自分でサル山行って試してこい。
危ないと思ったらハエ使えば即逃げできるんだから。
>>134 Alt+A で出るステータスウィンドウのページめくってみ。
136 :
109:02/09/03 23:36 ID:mtS/53Vd
素通りされたってことはおれだけか・・・
どうすりゃいいんだ・・・
戦闘中に赤ぽが切れたのでマズイと思い
敵殴りながらカート内から赤ぽ出して使いました。
倒した後にカートへ赤ぽ戻したら消えました。
再ログインしても消えたまま。・・・やっちゃっいました?(゚∀゚)
兄がラグナロクをプレイしているのをみて
このたびラグナロクをはじめようと思いました
家にはパソコンが2台ありルーター?とハブ?というものを
使って同時にインターネットに接続しているらしいです
回線はADSLです グローバルIPは一個だそうです
このような接続の仕方で同時に2台のパソコンでラグナロクを
プレイすることはできるのでしょうか?
どなたか知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
あの〜カードの絵に、『YOYO』って書いて
あるのですが、あれってROの作者ですか?
>>139 サンクス。早速報告します。
もう一度実験で赤ぽ30個やってみましたけど消えず。
定期的な重力の影響かも知れないですね。
>>140 カードの絵描きさんの名前ですね。
コミカルな絵なのがYOYO氏
143 :
132:02/09/03 23:59 ID:pJ3tlGd9
>>135 どうもありがとうございました。
まだお金ないので買えませんけど参考になりました。
本スレに誤爆しちまったじゃねーかよ(´・ω・`)
>>138 現状でルーター経由により家庭内LANが出来ているようだからOK。
回線・IPに関わらず、2台のPCで別々にプレイは可能。
一方のPCで出来てるなら問題は無いはず。
万一出来ない場合はルーターかどこかの調整が必要かも知れんがね。
>>140 それは別の絵描きさん。
カード・キャラデザ等で数人の絵描きさんが絵を描いてる。
原作者はリーなんとかって人。
145 :
名も無き冒険者:02/09/04 00:05 ID:MPsB+X24
すみません、
Base35、Job24で
VIT34、DEX23のアコなんですが、
どこか、赤字にならない狩場はないでしょうか、、
146 :
名も無き冒険者:02/09/04 00:06 ID:OgFcR9Fg
ダンジョン内でのワープポータル用メモは、取れないのでしょうか?
ようやくFD下層までたどり着いたものの、/memoとすると
「ワープ可能なエリアです」
…ここのメモはまだ持ってないよ…?といった感じです。
狩場くらい自分で探すのもプレイの一環だと思うんだが…
どうしてもって言うならラグナ板で「狩場」と検索しる
>>146 プロンテラ城の南の方のポタ広場(?)のchat窓の行き先内容
見てれば判ると思うが・・・?
1時間歩いても金ゴキに会えませんでした。
もしかしてβ2では即沸きでは無くなったのでしょうか?
アイテムを拾うとき等に出る手の形のアイコンの小指が足りないのですが、
あれは何かの決意の現れでしょうか?組に失礼を犯したのですか?
気になって夜も眠れず、飯も喉を通りません。
152 :
146:02/09/04 00:16 ID:OgFcR9Fg
>>149 取れないんですね…やっぱり。
もしかしたらそうかな、とは思ったんですが。
オークもD前ですしね。
どうもありがとうごぞいました。
153 :
名も無き冒険者:02/09/04 00:20 ID:MwEpd5zu
プロンテラってどのへんでセーブできるの?
案内要因の人は見つかったけど、セーブできる人がいない・・・
人多くてチャットとかで全然見えなくてたまりません・・・
>>153 東西南の各出口の案内要因の隣(ちょっと離れてる)にカプラさんがいる。
町の中と外を選んでセーブ。
人増えたから、もうまとめレスしなくていいかな?
>>145 蝶、カタツムリ、テントウムシとかどうかな?ゲフェンの近くのMAPならウヨウヨいるぞ。
ヒール持ってるアコなら充分赤字回避出来るかも。
>>146 それ、誤字。「ワープ不可能なエリアです」が正解。
つーか「メモ不可エリア」にしてくれとメールしたが返事無し。
>>150 時間沸きに変更されたはず。
>>153 町の四方にメイド服来たNPCがいるよ。
噴水広場周辺の建物(宿屋)でもセーブ可能。探してみ。
156 :
150:02/09/04 00:34 ID:CMbnKqIU
>>155 thx!
やっぱり変更されてましたか・・・
いくら探しても会えないはずですね。
ちょいと質問ですが
キャラクタ名の下側に表示されるアイコン(PTに参加していると表示されるアレです)
・・・は変更できますか?
居た違いと承知の上、お聞きしたい事が・・
アチャにお勧めのダンジョンってどこですか?
>>158 >>6の弓手スレでな
ステの振り方は殆ど大差ないだろうけどレベルによって狩り場は変わるしな
>>157 ギルドのエンブレムのことですか?
あれならギルドマスターなら何度でも変更可能です
伊豆Dに入ったらマップ切り替えのローディング4%のところで
必ずエラー落ちしてしまいます。
リログしても結果は同じでした。
Irisなんですが対処法が存在すれば教えてください。
お願いします。
162 :
125:02/09/04 00:50 ID:lE16ww5T
一応推奨ボードみたいだけど
G400じゃラグナロクでも力不足ですか?
解像度上げるとゲーム速度にムラが出るみたい。
テクスチャ削ったら快適になったし。
>160
どうもサンクス!
・・・なんですが、変更方法がイマイチ分からないので
教えて戴ければ幸いです・・・
164 :
125:02/09/04 00:51 ID:lE16ww5T
補足
CPU アスロンXP1600+
RAM 512MB
プロンテラの入り口近くに座ってたら誰ぞの使ったワープポータルに巻き込まれますた。
運悪くハエも蝶も持ってなかった上に壁の中。このキャラはロストケテーイでつか?
ラグナロクのブラックスミスができるのって、武器の精錬だけなんですか?
UOみたいに色々な種類の武器を作って売ることとかはできるんでしょうか?
長時間AFKすると、PCがフリーズしてしまいます。
ROを強制終了して、改めて始めようとすると、「can not init d3d」という
メッセージが出て、ROを起動できません。PCを再起動すれば直りますし、付きっ
切りでたまにマウスを動かせば防げるようなのですが、
アイテムのチャット売りに限界を感じてまして、商人で露店を出したいのです。
どうやら、モニターが省電のため(?)暗くなるときに起きるようなのです。
ゲーム内でもいろいろな人に聞いてみたのですが、同じような症状の人がいな
かったので、ここで質問させていただきました。何かご意見いただけると嬉しいです。
そろそろ寝るね。あんまり長くいると自治厨来そうだし。
>>161 データファイルの破損が考えられるので再インストを勧める。
>>162 現在の推奨は・・・出てたっけ?確実にβ1より必要スペック高いよ。
セレやアスロン・デュロンだと処理がきついこともあるみたいだし。
個人的推奨はペンティアム。グラボは古いほうが相性がよかったりする。
>>165 バグ報告扱いで癌砲に救助メール。それ以外方法がない。
>>166 それ逆。BSは武器精錬出来なくて武器製造が出来る。
>>167 スクリーンセーバー切る。モニタの設定で省電力とサスペンド切る。
以上。おやすみ〜
170 :
名も無き冒険者:02/09/04 01:55 ID:0TlXX6pu
>>168 なんかそれちがうくない デスクトップで画面のプロパティ→設定→色の設定を変える じゃないの?? 漏れはそうして直したけど
171 :
名も無き冒険者:02/09/04 02:22 ID:Q+uoy5UY
先日のパッチで経験値が小数点まで表示されるようになったらしいが、俺のは表示されない…
原因わかる人いる?
>171
Ctr+Vを押して広げた状態で出る経験値バーの上にカーソル持っていってみ。
>>162 ウチのG450ではカクカクするけどゲームに支障はない
CPUのほうが問題ぽ
174 :
名も無き冒険者:02/09/04 04:14 ID:KpWAyBip
インストールしようとsetup.exeを実行したところ、
「プログラムが大きすぎてメモリが〜(DOS窓が瞬時に消え読み取れず)」
というメッセージが出てしまうんですが、どう対処したらいいんでしょうか。
FAQにあった容量不足の話が怪しいと思うのですが、どこをどうしたらいいのか…。
ちなみにOSはXPです。
>>174 HDDの空き容量は足りていらっしゃいますでございますでしょうか?
176 :
174:02/09/04 04:24 ID:KpWAyBip
>175
HDDは10GBほど残っておりますです…。
作業場が足りんのかも知らん。
C:\WINDOWS\TEMPの中身を全部削除。
基本的にデータの一時置き場なだけなんで特別な事をしていない限り消しても問題ない。
ギルドって一人でこさえてもいいものでつか?
お好きに
180 :
174:02/09/04 04:42 ID:KpWAyBip
>177
C:\WINDOWS\TEMPの中身を消してみました(ほとんど何も入ってなかったですが)
しかしやはり同じ症状です。
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings(隠しファイル)\Temp
↑こちらの方は関係ないですよね…?
XPなら下の方が正解。
上は関係無い。
・・・ただ、SETUP実行してもDOS窓なんか開かないよ?
ダウンロード失敗してないかCRC確認してみ?
182 :
174:02/09/04 04:59 ID:KpWAyBip
>181
では下のTempも空にしておきます。
でもって、CRC違ってました(汗)。FAQにあるのにサイズしか見てなかった…。
というか何度かDLしてきたのでいくつもsetupがあるんですが、
何故かどれもCRCが一致しない…。Vector以外からはうまく落とせないし…。
とりあえず、CRCが一致するファイルを手に入れる方が先決のようです…。
お答えいただいた方ありがとうございます。お騒がせしました。
すいません、ギルドを抜けたいとき自分で抜けることはできないのですか?
マスターの追放しか見つけれなかったです。
どうなんでしょうか?
185 :
174:02/09/04 06:16 ID:KpWAyBip
何とかオープニング画面まで来れました…。
CRCが一致しなかったのはDL中に何度も途切れて
レジュームに失敗していたからのようです。
一応、ご報告まで。
現在、防具の精錬は実装されているのでしょうか?
ブーツを精錬しようとしたら、選択できませんでした。
また、頭装備やアクセサリーも防具として精錬可能なのでしょうか?
>>124 詠唱反応無いよ
だけど…
LINKするから狩る人はほとんどいない
マジシャンの(BOT)天国のはずだが…
マジシャンのBOT少ないねぇ〜
おはよう。
これ書いたら、もうちょっとだけ寝るかな・・・
>>186 精錬アイテム選択ウィンドウにバグあり。
本当に精錬したいものだけを装備して、あとは解除して再挑戦。
その状態でも精錬できないものは、現在は精錬不可とみなされている。
バグが修正されれば精錬できる装備品も出るかもしれないが、今はそんな感じ。
ひとつひとつ試してみるべし!
189 :
名も無き冒険者:02/09/04 07:25 ID:vbQl79TL
漏れの1stキャラだけ性向の赤い点が表示されません。
なぜでしょう。
>>189 バグ。
効果とかは未実装だから気にしない。
ただでさえ、町中にAFK商人が多いのに
大半の商人がマーケットリサーチなんかしてねぇYO!っていう
売れるわけも無いクソ値段で放置プレイなのですが
こういった連中をこらしめる良い方法はないでしょうか?
>>192 闇ポタしかない(・∀・)ニヤニヤ
こんど、捨てアコでも作ろうかしら
>>192 一人一人をピラF4とかにポタするってどうよ?
>194
(´_ゝ`)
>>125 俺のXP+1800 & GF3でやっても、首都内は少しカクカクするよ。
かなりのマシンパワー&3Dパワーを必要とするみたいだから、有る意味諦めるのも必要。
内蔵チプセトユーザーよりは間違い無く快適だろうから、あまり贅沢いいなさんな。
初心者質問すみません。
みなさん初心者から転職するとき
JobLV9ですぐ転職しますか?
またそれ以上上げた場合有利になることはありますか?
>>197 ジョブレベルは10な。基本技能が9で転職のはず。
廃ノービス目指す以外はさっさと転職したほうが楽。
最大HPやらあがるし。
>>192 価格設定は売る側の自由。詐欺じゃない限り、気に入らなければ買わないで放置。それが露店の流儀。
文句あるなら露店やれ。露店出すだけならJOBレベル10まで育てりゃ出せる。
重量増加5・プッシュカート3・露店開設1だ。
そして漏前さんの言うマーケットリサーチを存分にやって他の露店に閑古鳥を鳴かせてやれ。
>>193 >>194 露店及びチャットの看板が出てるキャラはポタ出来ない
ポタコがポタルにフタをする原理はこれ。と、マジレスしておこうか。
>>197 JOBレベルは10まで上げよう。9で転職できるのはバグ。
バグったままで転職したら消すしか道は無くなるそうな。
JOB10になったら即転職を勧める。
不利にこそなれ、有利になることはないだろうから。
つーか、ノービスはJOB10が上限。Baseは上がるけど。
炭鉱の入り口は、FAQのリンク先にはMjolnir_02(ゲフェン北北東)
と書いてあるのですが・・・良く分かりません・・・。
どこにあるのでしょうか?
>>200 プロンテラから←←↑↑←のMAPの一番上のほう。
どうしてもわからなければ、ポタコに頼んで炭坑前まで送ってもらうのが吉。
入口をMAPで確認して、そこから道を逆に辿れば道順はすぐわかる。
202 :
197:02/09/04 08:16 ID:BdPB6uRF
>>198、
>>199 失礼しました。JobLVは10ですね。。
転職したらJobLVが1に戻ってたので
それ以上上げられてたら損したのかなと思って
書き込みました。ありがとうございます。
>>201ミスった。
←←↑↑↑←だっ;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン
205 :
sage:02/09/04 08:22 ID:oxaDilsI
オボンヌからセイントローブってのをとりました。
結構良いものらしいのですが、剣士なので売りたいと思ってます。
相場教えてもらえませんか?
Irisです。
>>201 なぜ寺から?
ゲフェンから→↑(カタツムリ)↑
の方が近いし分りやすいが
>>204 ヤパーリ(;´Д`)
>>206 右からもいけたんですね・・・
上から行っちゃったから禿遠回り・・・鬱
thxでした〜。
>>206 プロのほうがわかりやすいと思ったんだが・・・
すまそ。もう故郷に帰るわ。
209 :
名も無き冒険者:02/09/04 08:37 ID:dEiCsEIq
ウインドオブヴェルデュールってアイテムとエンベルタコンってアイテムの相場がわかりません
誰かおせーてーage
211 :
名も無き冒険者:02/09/04 08:50 ID:tRZrP4No
どなたか「ろ。」のサイト知ってる方いませんか?
URL教えてくださいな
213 :
名も無き冒険者:02/09/04 09:16 ID:tRZrP4No
あ、日記サイトではなくて
RO支援ツール「ろ。」の公式サイトが知りたいんです、すみません
214 :
名も無き冒険者:02/09/04 09:19 ID:Ypkwec0s
マジシャンになったばかりなんですが
ジョブレベルでどのスキルをあげたらいいか迷います
//www.geocities.jp/xbbcount/mahou.html
ここを参考にしてますが、どれに重点を置いたらいいかわかりません。
先輩方アドバイスお願いします(;´Д`)
まず〜ボルト系を覚えるんですか?
その場合、それは火だったら火でLv5とかまで?
それともどの属性の〜ボルトもまんべんなくLv5とかまで?
仲間が待ってるので、個人行動ではなくゆくゆくチーム内でお荷物にならないように
一芸に秀でたいという目標で。。。
>>214 FB5
SP回復10
NB4
SS9
これは最低限必要かも
ステータスはINTだけに振れ
それ以外は不要
int 50〜 猿山いきな
人がほとんどいない
詠唱反応も無いが一撃で倒せなかったら終わり
>>214 煽りじゃなく、本気で聞くが
俺が、こうしろと言ったらそうするのか?
それで君は楽しいか?
スキルで悩むのもROの楽しさだと思うし
マジスレ見たりして、性能とか知って、自分の好きなようにとるのがベストだと思うよ
どれだけ役に立たなくても好きだから10まで振る!とかこだわりあった方が楽しいよ
>>217 辿り着けました〜
ありがとうごぜえやす
効率とか最強とかレアとかボスとか。
あんまりアツくなるなよ。
ダメならそれでもいいじゃんよ。
楽しくいこうぜ。
220 :
:02/09/04 10:07 ID:hLExC91L
ギルドってなになに?
なんか名前のところが
ragyna(hiroyuki)
□nonotan[ぷにぷに]
みたいになってて絵とかでてるやつ。
あれなに?
パーティーとはどうちがうの?
どうやってつくるの?
222 :
214:02/09/04 10:12 ID:Ypkwec0s
>>215 あんがとございます!
参考にさせていただきます。
いつごろから魔法オンリーで剣使わなくなるんでしょう?
今は短剣使いまくってますが、ダークとかダガーとか
高いのを買う必要あるでしょうかね?
下級魔術師が経験値稼ぐなら、短剣と魔法つったら短剣のが使うので。。。
>>216 見苦しくてすんません(;´Д`)
無料の間にやれるところまでやりたいんですよー…
らぐ板の職業スレは高度すぎて、とても下級の人間が質問できるところじゃないので
見逃しておながいします。
223 :
名も無き冒険者:02/09/04 10:15 ID:Jx71y5Id
すいません中和剤イベントって何処で起こすんですか?
良かったら教えてくださいませ(´・ω・`)
タダゲー厨ですか、残暑が厳しいですね
>222
β期間中だけのつもりのタダゲー厨なら今すぐヤメてくれ
226 :
名も無き冒険者:02/09/04 10:29 ID:h17I6BsX
染料作るところは見つけたんですが、
中和剤と混合剤作るところが分りません、教えてください。
あと髪の毛の染色場所も教えていただけると助かります。
227 :
名も無き冒険者:02/09/04 10:36 ID:39zXl3Qx
>226
カルボーディルかディトリミンを持ったキャラで、アルベルタの金持ち家二階の商人とはなす。
ゲフェンの博士の話をするから、ゲフェンへ逝って最初に博士の居場所を知ってるはずの
NPCとはなす。彼は東のカプラさんの反対側にいる。
その後必要な材料を持って、博士に話しかければ作ってくれまつ。空きビン忘れやすいんで
気を付けて。
>>227 ありがとうございます。
これで髪の毛染色への道が一歩近づきました。
本当にありがとうございます。
229 :
m:02/09/04 10:44 ID:VvApR7qS
服装は職業によってきめられているのでしょうか?
蟻の巣ってどこにあるんですか?
複数あるって聞いたんですが…
FLEEって100越えるんだっけ?
233 :
232:02/09/04 11:03 ID:UeMPiGrC
>>230 ごめんプロンテラから↓↓←↓、だね。すまんすまん
IPはじかれてるっぽくてROできないから答えてみる
>>228 227のやり方で中和剤と混合剤は作れる
が、まだ染料って実装されてねぇと思うよ
>>229 うん
>>230 プロンテラから南にいって砂漠の分岐点で左下から出たMAPに入り口の一つがある
複数あるっていうのは入り口のことから思われ
エルダーウィローってどこに生息してますか?
237 :
名も無き冒険者:02/09/04 11:13 ID:39zXl3Qx
>234
染料自体は作れます。が、「染め」らんねい。このままアイテムリセット来たりして。
せっかく作った漏れの黒い色染料……
>>237 染められないんですか!?
大金はたいて買ったのに染められないなんて…
重力社に直訴するしか………・・
>>236 プロンテラから↓↓←←。結構混んでるけどね。
>238
漏れとともにィ`。『万が一』 実装されたら、すぐさま髪色変えられるじゃないか。
それこそBOTが駆逐される可能性以下だと思うがナー。 (つд`)
>>162 他
PCの話だが...RO推奨の環境
VGAはGeForce4 MXシリーズで十分ok
又はROはGeforce系のハードウェアT&L機能に対応しているので相性を考えた上の性能ではRADEON9000より良い。
メモリだがWin2000/XPなら 256M以上 Win9X系なら 128M以上256M以下
(9X系(98,Me)はメモリ管理が悪く256M以上載せると逆に重くなる)
CPUは P3 700M〜1.4G P4 1.6AG〜 (P4 1.4G 1.5G等 Aの付いてない1.8G以下のP4はお勧めできない)
セレ 900M〜 デュロン 1G〜 アスロン 1G〜 (アスロン1.33G 1.4Gはお勧めできない)アスロンXP〜
HDDはATA66以上のIDE 又はUW以上のSCSIで7200回転以上のHDD
首都内でカクカクするのはサーバー及びRO側の回線の問題
Xeon2.4G DUAL Geforce4 Ti4600 SCSI RAID 5 (HDD 15k s3.2ms 4台)Bフレッツでもカクカクする。
マップを切り替える度に固まってしまいます!
助けてください。
>242
メモリ増設
卵の殻っていくらぐらいで売れますか?
赤ぽ代も無いから売りたい・・・。
246 :
242:02/09/04 12:27 ID:XwdUqCzj
すみませんPCの構成書くの忘れてました。
AthlonXP2000+
KX7-333
PC2100 CL2.5 256MB*3
GeForce4Ti4600
HDD80G 7200rpm
メモリって今の時代768MBでも少ない方なんですか?
今日ダウンロードしてみたんですが
「ウィンドウモードで実行するときには16ビートカーラにしてください」
というエラーがでてきてできません
どうすればよかとですか?
>246
9x系なら多すぎ
NT系なら十分なはず
>247
>>1
ギルド作るのなんぞまだまだ先のことになりそうなんですけどギルドの
エンブレムってどういうソフトで作ってるのでしょうか?
アイコン作成とかのドット打ちの物だとは思うのですが、もし何か使いやすい
ソフトがあったら教えていただきたいです。
251 :
242:02/09/04 12:38 ID:XwdUqCzj
OSはwindowsXPproです
逝ってこよう
調べたけど種類が多いから使い勝手がいいものを聞いてるんです。
GoogleもVectorも知ってもますよ。
253 :
247:02/09/04 12:43 ID:JymIq61W
>>248 FAQ目を通して検索もかけてみましたがわかりませんでしたー
なぜだ〜
>252
はっきり書くとスレ違い、板違い
>253
ビートカーラ = ビットカラー
いわゆる重力語
ラグナロクの質問スレじゃん。
>252
自分の使いやすい奴使ってください。
>253
画面のプロパティ→設定→色
>>246 メモリー3枚刺しは良くないよ・・・。電源安定しないから。
一枚減らしてみたら?
259 :
名も無き冒険者:02/09/04 13:44 ID:/NQoYkcq
ブラックスミスって商人より攻撃速度落ちるのでしょうか?
260 :
名も無き冒険者:02/09/04 14:04 ID:39zXl3Qx
>259
落ちない、らしい。 >出典:らぐでーた
ただ、転職直後はJob ボーナスが無くなるから、その分の低下はある。
261 :
241:02/09/04 14:08 ID:PilFT7Bx
>>246 同一Mapに長時間居るとそうなる可能性が多いです。
特に沢山の人と会うすれ違う等をするとその傾向が高くなります。
RO自体のメモリ管理の甘さが問題かと思われます。
2000/XPだとあまり問題は無いですが98/MeだとOS自体が重くなっていきます。
恐らく蓄積されたデータを廃棄処理出来ずに次のMapデータを読み込み処理をするため
メモリが少ないと長くかかるので、それがサーバー切断と判断されるのでしょう。
patchが当たり改善されていくのを待ちましょう。
こちらが出来ることは、PC2100 CL2 512M 1枚か2枚にすることくらいです。
>>257 メモリの枚数ではなくメモリチップの数ですね
256Mビットチップ8枚で構成されている256Mバイトのメモリなら3枚さしてもあまり問題は無いです。
128Mビットチップ16枚で構成されてたら3枚にしない方がいいかもしれません、
でも大抵問題ないですけどね。
262 :
247:02/09/04 14:13 ID:JymIq61W
思いっきりスレ違いでスミマセン。
WinampのRAGNAROK風Skinのある場所がわからなくなったのですが、
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
確か名前は「Oxygen2」とかだった気がします。
とりあえずメモリ1枚でやってみようと思います
ありがとうございました。
>260
thx 大丈夫みたいなんでBSになってみます〜
267 :
名も無き冒険者:02/09/04 14:33 ID:dDLk8hLI
弱い敵ばんばんたおしてもいいんですか?
ドラゴンはどこにいるんですか
269 :
263:02/09/04 14:35 ID:fkawgRmk
>>265 キャッシュの活用方法がわからないんです。
ど初心者でスミマセン
270 :
263:02/09/04 14:36 ID:fkawgRmk
解決しました。
どうもありがとう御座いました。
271 :
名も無き冒険者:02/09/04 14:36 ID:39zXl3Qx
>267
現状でシステムとしてのペナルティーは無い。そのうち『悪行値』というものが
実装されれば、影響あるかもしれない。
ただし、マナーとしてはお薦め出来るものでは無い。特に二次職がノービスや近接一次の
敵を横取りしている姿は、悲しくもあり情けなくもある。そのへん考えて見てくれ。
周りに誰もいない状況なら、構わないと思う。
272 :
名も無き冒険者:02/09/04 14:37 ID:4qd4OpyY
初プレイ→鯖落ち→再び接続→パスワードが違います。
↓
送られてきたメールのIDとPASSWORDをコピペしても認証してくれないのですが。
サイトも同様です。
ゲフェンに野菜売りNPCっている?いるならどのへん?
あ、スマン
ありがと
スロットあるアクセサリってクリップだけって話だったよね?
でもリボンなんかも未鑑定の時はアクセサリと表示されてるし、
もしかして、これにもアクセサリ用のカード差せるのでは…と妄想してます。
誰か確かめてくれませんか?
いやカード持ってるなら自分で確かめるんだけどね(つД`)
277 :
名も無き冒険者:02/09/04 15:28 ID:6WOZ2VwD
かっちょいいスキンってどっかにあります?
279 :
名も無き冒険者:02/09/04 15:36 ID:rfJpoP9O
280 :
名も無き冒険者:02/09/04 15:38 ID:V07cFoqk
BOTっぽい人がいて、警告後SS撮ったんだけど
どこに送ればいいんですか?
ノートでROできるの?小さければ小さいほど良いんだけど、VAIO Uとかレッツノートとか?
どうなのよ。
エンペリウムの使い方が分からないでつ
・・・ダブルクリックじゃないんでつか(´д⊂
287 :
名も無き冒険者:02/09/04 16:49 ID:OJJR8NnX
魔剣士って職業はないのでしょうか?
本スレの方で風属性の武器の話題があったのですがどうやって作ればいいのですか?
少し前に知り合いのBSに聞いた時はまだできないってことだったんですけど。
もう実装されたのですか?
されてたら火属性の武器作りたいんですが・・・
290 :
名も無き冒険者:02/09/04 16:56 ID:39zXl3Qx
>288
まだ無理だ。出来るようになる保証も無いところがポイントだが。
青箱からでただの、話もきくがな。現状、グングニル。槍騎士の話。
291 :
283:02/09/04 16:59 ID:FXPvL8Zj
>>284 それは当然です。
問題は実用的な速度でうごくかどうかでし。
>>285 簡単に言うと出来るのは解ります。
ショップのお兄さんも実用性まではやってみないと解らないというとおもいまふ。
やってる人居ないって事かなぁ。
>287
クルセイダーの後に実装される予定です、
何時になるかわからんがな。・゚・(ノД‘)・゚・。
>>290 そうですか、ありがとです。槍の事だったんですね。
レッドブラッド5個買っちゃった(つд`)
295 :
名も無き冒険者:02/09/04 17:30 ID:6l44TQln
10月から課金予定ってどっかに書いていた奴がいたけど、
ソースはどこにあるか知ってる奴いる?
ドラゴンどこ
>>283 VAIO Uにインストールされたのを触ったことあるが、
うごくにはうごくが、それだけで、狩りなんてとても
できる状態ではなかったし、あるくのもつらかったよ。
ただ設定がどうなってたのかはしらないので、
画面サイズを一番小さくして、音なしで、やればできるのか
もしれん。
それをみてGeforceのってるノーパソを買った。
298 :
283:02/09/04 17:46 ID:FXPvL8Zj
>>297 ありがとう!そういうのを求めていたのですた。
どうしても電車でAIR H"入れてやりたかったんだけど、諦めたほうがいいね。。。
VAIO Uなら立ちプレイさえも可能だったのに。
といいつつU2に期待。
専用ブラスミ作るべく、商人育ててるんでつがDEX・LUKは武器精製時に関係ありまつか?
そんな話聞いて思いっきりVITにしたのを後悔してるんでつが…(´Д⊂)
新しく始めようと思うのですが、
アカウント登録のメールアドレスを正確に入力しても
「正しく入力してください」と出て、次にいけません。
もちろん2回入力してます。
原因解る方いらっしゃいますか?
正しく入力してください
ぶっちゃけ他がちゃんと記入できてないとか
昨日まで普通に繋げていたのですが、
今クライアントを起動させるとCannot initd3d!
とでて繋げれなくなりました。
PC再起動させても直りません。
どうすれば直せるのでしょうか?
cannot init d3d!の事を質問する奴はネタなのか?
>>302 今時2000なのはどうかと
今のマシンだと、2000レベルじゃfpsが頭打ちになって評価しづらい。
3Dmark2001やってみて、スコア1000以上行けば最低限、2000〜3000で大体、3000〜で快適と思って問題ないよ。
ひとつのグローバルIPで二つ同時に(別のPCで)
プレイできますか?
出来るとしたらルーター必要ですか?
自分はぷららのフレッツADSLでハブしかありません
転職前にスキルポイントが残ってる場合転職後でも残りますか?
no
新しく始めるのですが、インストール完了後、パッチクライアントの画面から先に進みません。
Connecting to Patch Server, Please Wait
と表示され続け、そのうちCan'tなんたら、と出て、始められないのです。
何か判る方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?
>>308 出来る。
余計なお世話かも知れないが、質問の答えを知らない所を見るとルータの購入を勧める。
ルータ購入が不可ならそれなりの苦労が必要っぽい。
で、その方法は間違いなくここでは出ない事を予め言っておきます。
下がりすぎ、一旦揚げ
314 :
名も無き冒険者:02/09/04 19:28 ID:67/A0t9R
天使ポリンって、BOSSなんですか?BOSSとしたら、沸く時間は
何時間おきなんでしょうか
>>314 ボスじゃない、ポリン島じゃ倒すごとに別のが即沸き
316 :
名も無き冒険者:02/09/04 19:57 ID:67/A0t9R
>>315 ポリン島・・・どこにあるんでしょうか?
317 :
:02/09/04 19:59 ID:6n7oHmjo
本当におもしろいんですか?このゲーム
319 :
名も無き冒険者:02/09/04 20:03 ID:c+vBpgZ5
>>317 うん、あんたにうらみがある訳ちゃうけど318のいうとおりあきらめてくれたほうがうれしい・・・
すみません、お聞きしたいのですが、作成したギルドは
削除することは出来るのでしょうか?
ご方法を教えて頂けると、大変助かります。
321 :
名も無き冒険者:02/09/04 20:18 ID:GUkENtYg
>>317 課金開始後に初めてくれれば、藻前こそ真の強者だ。
322 :
308:02/09/04 20:18 ID:T+QmffHH
>>312 回答ありがとうございます!
自分の考えだと一台のPCをプロキシサーバーにして
そのPCを経由してもう一台でプレイするって事かも知れないとか思ってるんですが
合ってますか?
>>317 では聞くが、貴殿が?とした理由とは?
お約束だが、ラスボスいねぇ〜ってのは却下な。
女性PT募集というのを良く見かけるんだけど、
アレは本気でリアル♀のプレイヤーを求めているのか、
それともネカマでもいいから、♀の外見のキャラを求めているのか・・・。
いつもスゴク気になりまつ(´・ω・`)
RO、昨日から始めて結構面白いんだが
町中ウサ耳だらけなのには退いてもーたよ(w
>>328 そのままゲーム外まで退いていってくださいませ。
ジョブレベルが40越えてもジョブチェンジしないで
そのままレベル上げ続けるメリットってあるんですか?
>>330 ♀商人の場合、萌え続けられる(;´Д`)
>>330 単純にJOB50で転職したほうが、最終的に+9ポイント多く振れる為。
特にマジウィズやアコプリのスキルポイントはどー考えても全部振るには足りなすぎる為、出来るだけ1次で頑張ったほうが良い。
逆にアチャやシーフはlv40の時点で大概のスキルを習得できるから、さっさと転職するものが多い。
ちなみに自分が希望している2次職がまだこないから、しょうがなく1次続けてると言う人も少数。
あー、9>10ね。スマソ・・・・
このゲームってISDNみたいな低速回線でもできますか?
公式やFAQ探してみたんですが、PCスペックしか載ってないようなので・・・
>335
普通の電話回線でモデム使ってやってる人もいたから無問題。
>>338 落とす!?
クライアントを落とす時だけは、高速回線が必要かも
通常のゲームならモデムでも可能<28800〜
340 :
317:02/09/04 22:13 ID:n/KCJkDS
>>323 ちょっとやったけど、そこまでみんながハマル理由ってなんかなー
って思っただけッス
俺は面白さがよくわからなくて今休止中ですが。
で、ハマル理由ってなんですか?
国崎さんて誰ですか?
スロットふたつのアークワンドって珍しいんですか?
β1から持ち越した人はみんなスロットふたつじゃないんですか?
343 :
名も無き冒険者:02/09/04 22:25 ID:sv158nLP
アンドレCを買って+7スチールレートにつけようと考えてるんですが
体感で感じられるほどの効果ってありますか?
344 :
名も無き冒険者:02/09/04 22:31 ID:yg3wHAtX
ギルドバグってませんか?
1stでギルド入ってるんですが
なぜか2ndと入れ替わっています
>>341 知らない方が良いこともあります
>>342 黒蛇アークはスロなしだったよ(´・ω・`)
>>343 お前のSTRとDEXにもよるが、多少は感じれるんじゃないか?
>>344 重いときはよくなる
なぞのPT会話が聞こえてきたりとかな
346 :
:02/09/04 22:39 ID:JbRP/nzt
アカウント取得の時に登録する住所って
記入しなくて良いんですか?
記入したあとに変更できるんですか?
(;´Д`)オペラ仮面のNPCが蜜からません、何処に・・・
>>347 アルデバランにいるらしいが、まだ未実装のようだ
349 :
_:02/09/04 23:13 ID:fD6z1PEs
ゲフェンの染料NPCってどこですか?
東のカプラの反対ってどこ?
350 :
名も無き冒険者:02/09/04 23:16 ID:/dNfp3Q0
アカウントの削除はできないんですか?
アルデバラン人居ない・・・
(つД`)カプラ位置サービスも見つからない。。。
アルデバランにたどり着けんのですたい。逝ってみたいよ
(つД`)やっと見つかったら、頭悪いって言われた・・・
(゚Д゚)ゴラァガンホ何処まで(・∀・)ナメテクレル。
>>352 やめておけ。漏れはLV40剣士で必死こいていってみたが激しく萎えた。
今はじめて起動してみたんですが
「リソースを整理しています。。。」ってのが
でてから動かないんですけど、これは長い時間かかるもんなんですか?
同じ鯖、アカウントだと
キャラが違っても倉庫を共有することはできるんですかね?
くだらない質問ですが(´Д`;)
>>356 できる。
でも倉庫自体お金を預けることはできないので
直接お金のやりとりは不可。
>>1のどっかにもありそうなもんだが……ない?
>>355 貴方のPC環境をとりあえず書いてくれ、情報不足だ。
メモリかHDDの容量だと思うけどね
>>356 やってみれば分かると思うが、同アカウント同鯖なら共有できる
出し入れにノビのパシブスキル6いるけどね
露店で売ってるカプラ利用券の効果って一体なんなのでしょうか?
お姉さんに渡してもパクられただけdったのですが…
過去ログも探したのですが似たような質問はあれど解答はなし
ひょっとして効果無し?
360 :
356:02/09/04 23:56 ID:GwHHB1Y5
>>357 358
どうもでつた
そうですか できるのですか
サブキャラ作ってみることにします
がんばってノビのLv上げよう(´Д`;)
362 :
355:02/09/05 00:02 ID:3U2ewNP7
RAM 256M
HDD空き 21Gっす。
リアル友人もおなじとこて止まるらしいっす。
>>361 >カプラの倉庫は物を預ける事は出来ますが現金、
>つまりZenyを預ける事はできません。
>また、他のアカウントに渡す事も出来ません。
『他のアカウント』に渡すことも出来ません。
です。
>363
そういう意味でしたか。
失礼しました。
>>362 EXEが壊れてるのをリアル友人とともにインストールしたと思われ
再DL再インストールをやってみてたどうだろう
あと、ビデオカードとかCPUも書いておいた方が良いぞ、今度から
>>352 アルデバランへの道は険しい。
アクティブモンスターの赤芋虫と蜘蛛とカマキリをどうかわすかがカギ
芋虫は簡単にかわせるが、ダメージが半端じゃなく凄い。
蜘蛛は出会ったらダメージ食らわず逃げるのは難しい。しかしあまり数はいない。
カマキリは葦が生えてる沼地で出てくる。葦と見分けがつきにくいので注意。
とりあえずFlee100以上かHP4桁ならゴリ押しでもたどり着ける。頑張れ。
まあ、他のアカウントと倉庫共有したら、
他人が勝手に引き出せるってことだもんなぁ(;´д`)
……キャラセレバグで似たような事件が起こってるけどな∧‖∧
染色って実装されてるんでしょうか?
時々染料売ってますが、本当に染められるか不安で買えないです…
369 :
355:02/09/05 00:10 ID:3U2ewNP7
>>365 ベクター、公式両方ダウソしたんですがだめぽです、、、
CPUその他のスペックは、満たしてたんで書かなかったんすけど
それでも書いたほうがいいですか?
アナログ56kでやっとダウンロードできました!!
CRCエラー出ました!!
また3日間頑張ります!!
>>370 お仲間だーヽ(´ー`)ノ
漏れは混んでる時期で、4〜5日かかってたけどな……
DL2回で両方破損。結局人から焼いてもらいますた。
ROやってる知人がおらずとも
DSLや光ファイバの友人宅で落とさせてもらって焼いてくるのもいいかも。
>371
漏れ、友人に頼まれて焼いてから郵送しますた。
>>371 知人にはプレーヤーいないっす…
>>372 やっぱそれしかないっすね…これで駄目ならそうするっす
アナログでも普通にプレーできるっすか?
375 :
名も無き冒険者:02/09/05 00:23 ID:V8bnBHqK
透明な布っていうものをもらったんですが
どの敵が落として、なにか価値のあるもなんですか?
>>374 鯖自体がラグいから、アナログでもプレーには問題なし。
むしろCPUとメモリとグラボ重要。
漏れもアナログ、近日ADSL予定。
ただ、クライアントDLはFTP鯖しかないためか
何度もレジュームすると転送で失敗しやすいので
高速回線で一気に引きずり落とす必要あり……みたい。
>>376 ふむふむ。詳しい説明ありがとうっす
ADSLの知人に頼んでみるっす
378 :
名も無き冒険者:02/09/05 00:35 ID:z5JCw72S
猿山ってどこにあるのでしょうか?
試しに今ベクターから落としたら2分だったよ(;´Д`)
381 :
378:02/09/05 00:46 ID:z5JCw72S
WinXPでPTメンバーやお友達リストを保存する方法はないんでしょうか?
なければ、ずっとソロでいくしかないのかな・・・・
383 :
名も無き冒険者:02/09/05 01:00 ID:z5JCw72S
ブルージェムストーンってどれくらいで売れますか?
価値無し?
384 :
名も無き冒険者:02/09/05 01:03 ID:z5JCw72S
あ、クリスタルブルーでした(^^;
あまり時間かけなくても、強い職業、育て方を教えてください。
386 :
名も無き冒険者:02/09/05 02:01 ID:+Guz7GuU
俺のXPだけど登録できるよ
>383
街中の露店で売ってる人がいると思うから、そういう人たちの値段を参考にしてみるといいよ。
3カラットダイヤモンドの価値を教えてください
いったい何に使うのやら・・・
アンバーナイトカードが出たので
S1バックラーを買ってみたのですが
どうやって差せば良いのか分からなくて・・・
カードを付ける方法教えて下さい。
390 :
染料関係:02/09/05 02:25 ID:RP7G5wFj
FAQ気味にまとめとく。
・染料作成、染料アイテム自体は実装されてる。
・染料を使った髪染め、服染めは未実装。
<中和剤・混合材イベント>
・カルボーディルかディトリミンをもったキャラでアルベルタの金持ち家二階奥の
部屋にいる商人NPCと話す。博士についての情報が聞ける。
・ゲフェンの東のカプラさん(オレンジショート髪)の道をはさんで対角線位置にいる
男NPCに博士の居場所を聞く。これを聞かないで博士に会っても無駄。
・材料を揃えて博士に会いに行く。博士は鍛冶屋の二階。
ここで混合材、中和剤を作ってもらえる。
・モロクの染料NPCに材料をそろえて話せば好きな染料が作れる。作成料金が、
一部データサイト情報より高いものがある。 例.黒い色の染料
材料リストなどはデータサイト参照。
391 :
名も無き冒険者:02/09/05 02:27 ID:YgO6TP/H
どうして露店のガードは値段が糞高いのですか?
392 :
名も無き冒険者:02/09/05 02:40 ID:RP7G5wFj
>391
AFKじゃない露天商いたら尋ねてみることを薦める。MMOなんだぞ。
393 :
名も無き冒険者:02/09/05 02:44 ID:MurgonKO
マジ始めますた。
詠唱速度の短縮なんですが
DEXとAGIとどっちを上げると早くなるんでしょ?
マジ関連サイトや計算機など見るとDEXだったりAGIだったり
まちまちなのでどちらなのかわかりません。
394 :
名も無き冒険者:02/09/05 02:52 ID:RP7G5wFj
>393
マジやってないんで、嘘レスの可能性あるのを前提で。
DEXのはず。β1ではAGIだったが、β2ではDEXに修正された。
RADEON9700でプレイしてみたところMatrox G200, G400との
パフォーマンス的な差異が感じられなかったのですが。
サーバーのラグという問題は置いといて
グラボの性能は必要ないのかなこのゲームは?
みなさんはどんな環境で遊んでますか?
396 :
名も無き冒険者:02/09/05 03:03 ID:wnGUD8+B
SSしたいんだけどPrtScrボタンがない・・・他にできる方法はないですか?
RADEon 7500
別に快適だよ〜ってかこのゲーム3Dすごくないじゃん
>>395 派手なエフェクトの飛び交うドンジョン行けばまた違ってくるかと。
あと、CPUが良ければグラボが多少クソでもあんまし変わらない。
特殊な効果や処理を使いまくっていないポリゲーはみんなそんな感じだ。
ROはPC版PSOみたいな+激しくフルポリゴン+なゲームでもないし、
レイドオンに変えたとこでそんなに変わらないのは当たり前かと。
CPUがあまり早くないなら良いグラボが必要と思われる。
グラボよりCPU変えた方がいいとは思うけど。
ちなみに漏れは
β1開始時スペック
ペンU450、メモリ360、グラボ自慰フォースMX2(3DProphetUMX)
エフェクトはオフ(オンにしても動くけど、混む場所だと少し厳しい)
現在はマザボを変えてCPUもペンV1.2G、メモリ500ちょい
グラボは変更無し。(エフェクトは常時オンでモーマンタイ)
400 :
名も無き冒険者:02/09/05 03:17 ID:IDqD9nr5
>>395 CPU:Intel Celeron プロセッサ 700MHz
マザボ:VIA Apollo ProMedia
メモリ:256
グラボ:Trident CyberBlade i1
うちのPCじゃどう見ても無理があることが判明
しばらくやれたけどエフェクトが激しいところではPC凍結の嵐
グラフィックボードの交換?やり方激難しそう、できるわけねー
こんなゲーム知らなければよかった
知らないままでいたかった
中途半端に知ってからできないなんて辛い
y=ー∧||∧・∵.
>>401 そんなあなたはハードウェア板かPC初心者板に行く事をお勧めする。
あそこならあなたの望む答えが見つかる・・・・・と、思うよ。
統合型チップセットのM/BならPCIに刺すグラボ買えば良いんだしさ。
ゲフォMX2 64MBでも快適だし、安いし・・・あきらめんな!
>>402 検索したけど単語からしてよくわからん
古いPCだから統合型チップなんとかは無理くさい(関係なし?
PCIスロットに刺すだけでハイおしまい〜なんてわけにはいかないんだろ
あーあ、鬱すぎ
こういう、なくなったら空虚感覚えるぐらい依存しちゃうようなゲームはよくないよ、うん
>>404 PCIスロットに刺す→BIOS軽くいじる→ドライバ入れる
ソフトをインストールするようなもんだから初心者板行けばすぐわかるよ
まあちょっとやってみ
手っ取り早くお金を稼ぐ方法ってないんですか?
早く100万稼ぎたいし・・・
近々グラボを取り替えようと思うのだけど
過去ログ読むところROにはGeForce4MXって奴が相性が良いのかな?
ユーザーさん、体感如何でしょう。
408 :
名も無き冒険者:02/09/05 05:30 ID:RP7G5wFj
>406
アリの巣いって、アイテム拾わん馬鹿者共のゴミ広いスレ。
かなり溜まるぞ。
409 :
名も無き冒険者:02/09/05 06:18 ID:u/iN3FSf
>407
ベータ1の頃はRadeonで相性悪くて泣いてた人結構いたよね、確か
最近はあんまし聞かないから、ATIのドライバの質も上がったのかな?
GeForce4MXは、安くてどこのパソコン屋行っても腐るほどあって、それで性能は及第点なので
ネトゲをラグナしかやらない人には勧めやすいんだろね
ウチはTNT2なんて2,3世代前の使ってるけども、そんなんでも充分
体感はやっぱしメモリと回線が重要かとおもふ・・・
>>メーカーマシンの問題点。
PCIスロット > 実はLow profileだったり、そもそも拡張スロットすら付いてなかったり。
BIOS > 弄り方が書いてない(中には弄ることすら出来ないのもアリ)
ディスプレイ > 専用VGAコネクタにてあぼーん(最近のスピーカ付き液晶モニタとか)
電源 > ノーマル仕様でギリギリ動く仕様なので、電力バカ食いのビデオカードが動くのかどうか・・・・
排熱 > ノーマル仕様でギリギリ保たれているので、下手すりゃ排熱不足であぼーん
ドライバ > わけわからんオリジナルユーティリティーが干渉し、不具合起こすこともままある。
簡単にビデオカード変えろと言ってる香具師ども、メーカーマシンはこれらを全てクリアしないといけない茨の道であることを忘れるな!
自作マシンより数倍難しいぞ!コレが本当に初心者マシンなのかと小1時間・・・・(パケロス
411 :
名も無き冒険者:02/09/05 07:11 ID:VegHVF+8
低スペックのマシンでネットゲームをしていて
処理しきれずにフリーズしてしまいました。
それ以後、キャラを選んで現場の読み込み100%に達すると必ず固まります。
キャラの削除と1からやり直しはできるのですが
このままアボーンしたらデータが哀しすぎるので、
なんとかならないでしょうか。
最低限の状態でROのために余力を残すPCの状態ってどういうものでしょう。
>>411 キャラ情報は銃砲のサーバーに保存されてるから、自分のPCはいくら弄っても問題無し。
多分、HDDアクセス時にフリーズしたから、その部分のファイルが壊れてしまった可能性があるね。
念の為スキャンディスクをかけた後、Roを入れなおすことを進める。
Roで最低限は難しい。
強いてあげるとすれば、RoのCPU優先度を低にして、/effectでエフェクトを全て切る。
メモリを出来るだけ積んで、HDDスワップを極力発生させない。
もちろん常駐物は全て切る。どうせゲーム中はウィルスとかこないんだし。
そのぐらいかな。
・・・・さて、時間だから逝ってくるか・・・・
414 :
名も無き冒険者:02/09/05 08:25 ID:B6dGZ8Zq
武器って精錬したほうがいいのですか?
あと精錬って同じ武器や防具に何度もすることってできますか?
>>414 精錬は何回も可能ですよ
一度精錬に失敗したアイテムは
失敗する確率が高くなってるそうです…
10回連続+7に失敗
416 :
_:02/09/05 08:38 ID:h8pZKCCd
>>413 radeon8500使ってるが特に問題を感じた事は無い。
内容はともかく、ラグが最大の敵。
つーか今エンペリウム出すことがわかっている敵を全部教えて
418 :
名も無き冒険者:02/09/05 09:06 ID:g+Jfx9gj
くわがたとてんとうむし
あと知らん
どっかのHPに載ってる
天使ぽりん、幽霊ぽりん、兄貴ゾンビ、鎮魂歌、ヤギの5種類じゃなかったっけ?
421 :
395:02/09/05 09:13 ID:BpXQPVuT
スペックについて書いてくれた方々、ありがとうございます。
参考になりました。
さっそくラグオルに逝ってきまし!
422 :
395:02/09/05 09:14 ID:BpXQPVuT
ミドガルドだった
>>420 幽霊ポリソが本当なら
スピアブメラン覚えて逝ってきます。
携帯からで本スレ見つからない。アド貼ってくれ
426 :
名も無き冒険者:02/09/05 09:54 ID:z5JCw72S
今アリの巣にいるんですけど、ここで何レベルくらいまで上げれそうですか?
今、35/26なんですけどそろそろキツい・・・
パスとIDを知られたら、住所とか名前とかわかっちゃいますか?
>>426 御前様職業は?
ちなみに商人ベース49は、未だにアリかクワガタですが。
もちろん、この先も・・・
本気でお金がありません。アイテム買うし、頑張って売りまくって4000zがやっと。
みんなどうやって溜めてるんですか?
蟻地獄ダンジョンってアイテム拾ってもいいんですか?
レベル20いってない下級マジでもアイテム拾いオンリーでいっても大丈夫?
プロ北のモンスター配置のってたMAPってもうないの?
らぐでーたとか見てもないんだけど…。
もしないなら猪部屋の行き方教えて下さい。
432 :
426:02/09/05 10:37 ID:z5JCw72S
>>428 INI54のマジシャンです。
ってか、49でアリやクワガタって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
500匹くらい狩らないと上がらないしw
個人的にはベースレベルよりジョブレベルを上げたい・・・
433 :
426:02/09/05 10:40 ID:z5JCw72S
>>429 自分はレアカード見つけたんで10万で売ったりしましたw
あとは敵が落とすもので数十zで売れるのをとことん売ったりしてます。
蟻地獄ダンジョン行ってアイテム拾っても大丈夫だと思いますよ。
蟻はこっちが攻撃しないと攻撃して来ませんから。
くれぐれも間違えて攻撃しないようにw
>>432 喪前さん、登山家か?
そうか、今までいくつ山を登ってきたんだ?そうか、50か。
今見えるこの山が大きく見えるか?
でも知っての通り、山は一歩一歩登るものだぞ?
この山の先にはもっと大きな山がある。
そしてその山の先にはもっともっと大きな山がある。
そのまた先には……。
まぁ、でも喪前さんもしらんだろうなぁ。
この辺り一体の山の名前が全部クワガタ山だなんてことは…。
435 :
429:02/09/05 11:02 ID:wyN7xCog
>>433 レスありがとうございます。
強い人1、2人とその近くに紫の玉とかアイテムが転がってて
そこに群がるアリをその人たちが倒してるんですよね。で、倒してまたアイテムが出る。
人が必死で倒そうとしてる横っちょでネズミ男みたいにコソコソアイテムなんて
いただいちゃってもいいんでしょうか?
なんか恐いし申し訳ないし。。。(つД`)
あたしみたいなヘボマジでも、横で見てて1、2個拾わせてやってもいいぞーって
心の超広い方いらっしゃらないもんでしょうか・・・。はぁ。
>>435 一言
「低額アイテムを拾います!。ダメな人はいますか?」
と聞けば良い。
恐らく殆どの人は無言だから・・・
437 :
:02/09/05 11:07 ID:MrutGtLR
聞いて見ればよし
「アイテム処理手伝いますよ!?ヤラセロボケ」
て
>429
蟻地獄なら、アイテム拾う旨伝えれば
普通の人なら大抵良いと答えてくれるはず。
ただ、LOKIスレ見ればわかるが、最近ゴミ掃除イベントを行ってるから
ノビが近付いてきただけでアイテム拾い出す香具師も増えたけどな・・・
蟻地獄・下水どちらに行くにせよ、拾う際には一言声掛けるの忘れるなよ。
+8ダブルハリケンバスタードソード500kって安いのかな?
>>411 再インストールした後、setupでUse Lightmapのチェックをはずしてください。
ログイン後 chat入力の部分に /effect 入力しエフェクトオフにして下さい。
これが一番軽い状態です。
>>413 Voodoo3AGPを使用している場合上記setupで「Voodoo3 uesr check this box」
を言葉の通りチェックしましょう。
>>426 蟻の巣は、転職までいけると思います。
経験値/hはいくつ位ですか? 10000/h超えてたらレベル70まではそこでも問題ないです
職業別に効率は違ってきます。弱い敵を多く倒すのもいいと思います。
いろいろ試してみては如何ですか?
そのレベルのマジなら蟻の巣で30000/h行きます。
もしこれでつらいと言うなら...何も言うことはありません
441 :
440:02/09/05 11:31 ID:JVYL/MRD
>>427 分かります。だからβからやってる人は殆どの人が住所途中までしか入れてないと思います。
〜県〜市くらいまでなら問題ないと思います、嘘ではないしね。
>>429 露骨にやらないなら問題ないかと思います。
もし気になるなら一声かけてから”売値が高いレア以外”だけを取っていきましょう
その場に出ているITEMの半分くらいを取っていくのがコツです。
あと..次々敵が出てきていてどんどん倒している所で行いましょう。
ミスアタックしないコツは自分で見つけてください。
100%ミスアタックしない方法はあります。
自分のPCはメーカー製のものなのですが、
Low profileでPCIのビデオカードを探しております。
何かお勧めのものってないですかね?
443 :
440:02/09/05 11:53 ID:JVYL/MRD
444 :
440:02/09/05 11:56 ID:JVYL/MRD
>>442 こっちの方が入手しやすいのでは?
秋葉原で9千円台
Creative 3D Blaster 4 MX420 AGP 64MB DDR
LowProfile対応のGeForce4 MX420搭載Creative製ビデオカード。
ビデオメモリは64MBのDDRメモリで、TV出力機能を備えている。
同社からはSDRメモリ搭載のLowProfile非対応モデルもほぼ同じ
デザインのパッケージで発売されている。
446 :
388:02/09/05 12:29 ID:ss4BZJCw
答えてちょんまげ
>446
相場スレ
448 :
388:02/09/05 12:33 ID:ss4BZJCw
いや、何に使うのかっていうのは相場スレで聞いた方がいいのですか?
ガガーン!!律儀に番地まで住所書いてしもたよ( ゚Д゚)ゴルァ!
>448
普通「価値」といったら値段のこと
質問は正確に
>>449 俺名前から全部違うの書いて後で修正って思ってたら
名前変えられなくて課金後BAN決定だよ( ゚д゚)ゴルァ!
別にいいんだが
452 :
442:02/09/05 12:53 ID:TMNFnbNx
皆さんありがとうございます。
財布と相談しながら検討中です。
453 :
388:02/09/05 12:59 ID:ss4BZJCw
>450
申しわけない、では使い道を教えてください
>>410 メーカーマシンは後の拡張性の事なんか考えられていない。
よって初心者向け。
まあ初心者はそもそも箱開けたりせんわな
456 :
名も無き冒険者:02/09/05 13:39 ID:QgsjB6ie
ポリン島ってのをよく聞きますが、どこにあるんでしょう?
457 :
名も無き冒険者:02/09/05 13:42 ID:M2cLdlOX
ジュースとやらの作り方を教えてくだされ
>>410 >簡単にビデオカード変えろと言ってる香具師ども、
>メーカーマシンはこれらを全てクリアしないといけない茨の道であることを忘れるな!
とは言うものの、簡単に「PC買い換えろ!!」って言うより、
グラボ交換を奨める方が親切だよな?
グラボの方が安いし。
下手をすると、自分のPCに保存したデータを、外部に保存して移行する方法も
分からない香具師が居るし。
460 :
427:02/09/05 13:50 ID:gP+Z0HfL
>>441 ネット上の友人にIDとパス教えちゃったんです・・・
って事は、その友達が調べたら住所とかわかっちゃうんですね・・・
すいません、ぶっちゃけ
香 具 師 って何ですか?
良く聞きますが…
>>460 それはそうだが・・・
とりあえず早くパス変えたほうがいいのでは?
464 :
名も無き冒険者:02/09/05 13:56 ID:CL1VxaIY
ROは何を目的にどうしていけばイイのですか?
ドラクエとかだとラスボス倒してエンヂィングとかですけど、このゲームはそういうのが無いっぽいので
自分は今はまだ、LV6でこれからって所なのですがジョブチェンジしたりして強くなるという事以外に
目的がわからないので、この質問をさせていただきました。何をしていけばいいのでしょうか?
それとこれは人同士で戦うという事はないのでしょうか?
煽りとかでなくマジレスです。FAQも自分なりに目を通したつもりです。
無礼な質問だとは思うのですが、スイマセン。よろしくお願いします。
>>464 MMORPGなんて皆目的は自分で作るもんだ。
特にROは戦闘以外はチャットくらいしかすること無いので(商人除く)
とりあえず仲間作ってPTハントとかかな。
物足りなかったらUOでもやるよろし。
pvpはまだ実装されて無い。
>>464 ・ちゃっと
・アイテム集め
・レベル上げ
・・・他になんか有った?
>>464 投稿する前に一度自分の文章読み返せ。
とりあえず自分が楽しめる遊び方見つけろって・・・これじゃ答えになってないか?
>464
ゲームの究極的な目的は暇つぶし。
ドラクエだって暇つぶしの道具。
ゲームが暇つぶしじゃない奴は、仕事でやってるか「友人との共通の話題作り」の為にやってると思う。
MMORPGは「共通の話題」をゲーム外だけでなくゲーム内でも話せるのがいいところ。
ミニグラスってどのモンスターが落としますか?店売りではないと思うのですが…つけてる人見かけたことがないのでレアなのかなぁ?
>>471 古くて青い箱から稀に出るらしい。激レアくさい。
>>472 激レアっすか、欲しいんだけどBSなんかじゃ無理ポ…レスありがとうございました。
474 :
464:02/09/05 14:15 ID:CL1VxaIY
レスアリガトウございます。
目的は自分で作る。このスタンスでいくことにしました。
ただ今の自分だと(ROでの)人との交流は自分の無知無力のせいで共に楽しめないと思うので
しばらくはレベル上げとアイテム収集にセイをだそうと思います。
>>469 いつも読み返してはいるのですが、書いた後で改良する事がどうも無理っぽなので
大意が伝わればイイかなは、という感じでして。。。精進します。
色々とありがとうございました。
475 :
440:02/09/05 14:17 ID:JVYL/MRD
>>427 ああ 間違った事書いとる...
現在 住所等見れなくなっています...
現在変更できるのは E-mail PASSのみです。
よって見ることが出来るのも E-mail PASSのみです。
476 :
440:02/09/05 14:19 ID:JVYL/MRD
追加..
名前も見れる...な..
ま 住所は見れへんってことや..
477 :
388:02/09/05 14:46 ID:ss4BZJCw
>450
ヽ(`Д´)ノ
バスタードソードのスロット3って存在しますか?
両手剣を使ってるのですが今は店売りのバスタードソードを+7にして使ってます。
アンドレカードが3枚あるので武器に付けようと思うのですが
スロット3のバスタードソードがあるならソレに3枚付けて+8にしようかと。
もし無いなら店売りバスタードソードに2枚付けて+8が最高ですか?
ツーハンドソードのスロット2は手に入れるのにも精錬するのにもお金がかかるので
出来ればレベル2武器を+8にして使いたいです。
スロット3バスタードソードが存在するなら相場や持っている敵を教えてください。
480 :
名も無き冒険者:02/09/05 14:56 ID:ed/XJkG+
AGI型両手剣士Blv50ですが、今まで伊豆2Fに篭ってましたが
ダンジョン篭りっきりで気が狂いそうになり、今はモロク↓↓で
ティムポやらアナコンダク叩いてます。弱いアナコンダクばっか狩りたいのですが
数が少なく、ティムポはHIT高くて痛いです。
他にお勧めの狩場ありますか?大人しく伊豆2Fへ戻るべきですか。
損傷したダイヤならアイテム合成の材料になるらしいが、
3カラットダイヤの用途は聞いたことがない。
つまり、
483 :
482:02/09/05 15:01 ID:ed/XJkG+
>>482 ありがとー、行ってみます。アルデバランの途中の山道で良いのかな。
サンクスコ!
アルデバランのカプラさんに話し掛けると落とされるんだが
これは仕様でつか(つД`)
折角ここまできたのに…
>>483 アルデバランの途中の山道は赤芋虫がいるから危険ですー
プロ北の蜘蛛部屋がおすすめー
486 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:08 ID:JullAIID
露店で売ってる精錬武器が環頭太刀ばっかなのは何でですか?
ツルギとかフランベルジュを売ればいいのに・・・
それとも何か事情があるんですか?
ワイキキ
487 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:10 ID:dJeCYwxW
>>486 武器レベル2で最強の片手剣だからですー
488 :
480:02/09/05 15:10 ID:ed/XJkG+
489 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:11 ID:dJeCYwxW
>>486 それだと、+6だとしても最低でも3Mはするぞ。買えるのかオマエ?
というか、露天では2Mまでしか値段を付けられないんだっけ?
>484
以前はそういう症状があったが、今は解消されている。
おそらくパッチあてが失敗しているので、あてな直しか再インスト。
>490
煽りか質問、どっちかにしる!
>491s/あてな直し/あて直し/
>>487 なんか、よくわからんけどとりあえず環頭太刀を買ってみるよ。ありがと
>>490 3Mならウィスパカードと交換できるかも
494 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:17 ID:B6dGZ8Zq
質問があります〜
誰かを友達登録すると自分もその人に友達リストに自動的に登録されるのですか?
あと友達登録しても相手に気づかれるんですか?
495 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:19 ID:B6dGZ8Zq
訂正
その人に→その人の
>>494 気付かれない。
とりあえずWhisしたいときなど、
一度友達登録して、用が済んだら削除とかもできる。
当然削除しても気付かれない。
497 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:22 ID:B6dGZ8Zq
>>498 レスどうも〜
なんだか(;´Д`)ハァハァしてきた
498 :
名も無き冒険者:02/09/05 15:24 ID:CL1VxaIY
地面が真っ黒でした。FAQいわくライトマップのon/ofで解決すると言われたので
on(というかチェックされていた)だったのでofにしました。そしたら今度は真っ白になってしまいました。
FAQでは真っ白い場合はライトマップのon/ofで解決すると書いてあるのですが
onにすると真っ黒でofにすると真っ白なので手詰まりで困っています。
どうしたら良いでしょうか?
499 :
麻:02/09/05 15:25 ID:FBlaxTLV
敵に対するステータス異常の事で質問させていただきます。
呪いと混乱はまだ未実装かと思うのですけど、
それぞれどういった効果が現れる予定なのでしょうか。
それともうひとつ気になるのが、暗黒です。
こちらは実装されている様ですけど、効果の時間はどれ程なのでしょうか。
アサシンのソニックブローによるスタンは3秒程度ですけど、
暗黒もその程度でしょうか。
ご存知の方いらしましたら情報お願いします♪
すいません。
精錬武器ってどうやったら出来るんですか?
決まった職業の人しか出来ないものなんでしょうか?
>491
ありがとう。
早速再インストしてみるよ。
502 :
麻:02/09/05 15:35 ID:FBlaxTLV
>>500 精錬は決まった職でなくても出来ますよ。
各都市のNPCに精錬してもらえます(イズとアルデバラン以外かな)。
プロンテラならば武器屋のすぐ南にある建物の中にいるNPCに、
精錬してもらう事ができますね。
>>480 ダンジョンならフェイヨン2Fで目玉焼き&エギラっていいと思う。
AGIならほとんど当らないだろうし。たまにソルスケでるし。
人がやや多いけどね。
人が多いのが嫌なら廃坑一階で赤コウモリ&モグラを地道に狩るのもいい。
一階で死ぬ事はまずLv50もあればないだろうし。
>>502 ありがとうございます。
よかった〜職業は別に関係ないんですね。
早速いってきます!
ギルドの解散はどうすればいいですか?
ギルドマスターだけ脱退させる方法がわかりませんので・・・。
>>493 武器レベルに応じて精錬に必要なITEMが違うのです
レベル2の武器の精錬に必要なITEMは売っています。
しかしレベル3に必要なITEMはレアです。
精錬に成功すると良いのですが失敗するとレア鉱石数個分の材料費が消えます。
3Mでも安すぎると思いますね。
507 :
名も無き冒険者:02/09/05 16:05 ID:B6dGZ8Zq
よく○○○10kってチャットとかがあるのですが
kって1kなんZenyですか?
しょぼい質問ですまそ
>>507 K=1000です。
1Kだと1000zで、10Kだと10000zです。
ちなみにM=1000Kなので、
1M=1000K=1000000zです。
>>507 中学生ですか?
世界的に決められている単位の接頭語ですが。
ラグナロクをすすめられてやってみようと思うのですが、友人から
「カオス鯖は厨しかいないからロキ鯖にしとけ」
といわれました。
カオス鯖は玄人の集まりなんですか?
「ラグナロクは厨しかいないから他のゲームにしとけ」
513 :
480:02/09/05 16:14 ID:ed/XJkG+
>>503 ありがとう、ビッグフットの攻撃は2、3発くらう程度だけど
大丈夫かな、今度行ってみます。
>507
kはキロ。
キロメートルとかキログラムって言うでしょ?
1km=1000m
1kg=1000g
ちなみにMはメガ。
515 :
493:02/09/05 16:22 ID:JullAIID
>>506 ああ、そういやエルニュームとか一個300kくらいだったね
オリデオコンは500k〜600kくらいかな
そりゃ、むりぽ
516 :
名も無き冒険者:02/09/05 16:25 ID:/cYW8XLV
>>506 レベル2武器の精錬に必要なアイテムってどこで売っているんですか?
何Z なんですか?
〉510
厨=玄人?
ちょいと質問
フェロモンシステムってなくなったって聞いたけど
復活してるような気がするのは漏れの気のせい?
>>516 人の多いところでチャットでも出して聞いてみれば?
なんの為のMMORPGだか・・・
520 :
名も無き冒険者:02/09/05 16:32 ID:n52RR99A
>>516 精錬してくれるNPCの近くにいるもう一人のNPCが売ってます。
値段は忘れた…
>>515 精錬所で売ってます。1000zです。
纏めて買えないので纏めて買う場合商人から買いましょう。
1050z〜1200zで売っています。
精錬所の場所は首都なら武器屋の南、フェイヨンなら武器屋の西の入り口
>516
危険レベルまで精錬するならともかく、安全圏ならばボッタな露天から買う必要はないので気おつけるべし
プレート、シールド、ヘルムは店では売ってないのですか?
524 :
名も無き冒険者:02/09/05 17:02 ID:B6dGZ8Zq
どっかに取引BBSがあるサイト教えてください〜
露店開いてると1時間で100%同期落ちします(電源関係は問題無し)
同じ症状の人いませんか?
>523
売ってる
それくらい自分で調べれ
>524
Rag板等
>525
芋の食いすぎ
>440
残念ながらドライバ変更やそのあたりは試してみたのですが…。
次の休みにでもグラボ買いに行ってみます、レスありがとう。
>524
ラグナ板なんて如何。
ゲーム中で見かけたギルドエンブレムはデフォルトでは
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\_tmpEmblem
フォルダに保存されているようですが、これを見るにはどうしたらよいのでしょう?
ふと見かけて「うまいなぁ・・・」と唸るようなものもあるので、是非見たいのですが。
530 :
名も無き冒険者:02/09/05 17:54 ID:dJeCYwxW
>>529 どこかに閲覧ツールがあったような・・・忘れた
ギルドの[自称]はどうやってつけるんですか??
早急必要なので過去ログ読めやヴォケ!ってのはナシでおねがいします・・汗
精錬に関する質問。
武器精錬って、そのキャラが装備できない物だと精錬できない?
精錬時に装備してる武器防具しか表示されないんだけど…。
>518
接続時間によるフェロモンはなくなりましたが、
現状では別なフェロモンが分泌されていると思われます。
いつも避けられてますが何か(つД`)
>531
ギルドウィンドウ開くと出来なかったか?
マスターだけ変更可だったかと。
>>531 答える方にも、情報をまとめる時間が有りません。
過去ログ読めやヴォケ!
公式サイトで登録メアド変えようと思ってもJavaScriptエラーだとかで出来ません。
ガンホーのミスですか?
537 :
名も無き冒険者:02/09/05 18:16 ID:B6dGZ8Zq
装飾用ひまわりの相場っていくらですか?
今更言うのもなんだけど
>>6のリンクってOPENの部分までアドレスに入っちゃってる
削れば行けるから問題ないんだろうけど・・・
>>539 あ、変なのが付いてるなぁとは思ったが、
深く考えずにコピペしちゃった。
矢の持ち替えってどうやるんですか?
違う矢を装備する。
ダブルクリックでも、装備ウィンドウへドラッグでも
F12のショートカットに入れても良いな。
543 :
529:02/09/05 19:20 ID:iGn+cNgp
>>530 .embを読み込めるツールツールがあるんですか。
教えてくれてありがとうございます。
探してみますね。
LUKを上げると何が上がりますか?
クリティカルと完全回避率の確率UP。
あとベースatkボーナスあり。
ソロで青箱狩りが一番効率が良いのは、どの職業でしょうか?
命中率と回避率上げるにはどのステータスを上げればいいんですか?
もしかして、親バッタが湧く場所は
固定ですか?
あと、ちゃんと羽根付き帽子の材料を落としてくれますか?
>545
LUKの扱いはβ2では多少変わってると聞ききました。
例えばLUKを20まで上げるとクリティカル・完全回避・ATKボーナスはどれほどあがりますか?
ナイトの槍系のスキル ピアースやスピア・ブーメランのダメージは
槍修練のLvに依存しますか?
>550
Luk1に付きクリ+0.3%、完全+0.1%。
Luk5に付きBaseAtk+1だったか。
なのでLuk20ならクリ+6%、完全+2%、BaseAtk+4、かねぇ。
>552
とゆうことはグロリアのLUK+30はクリ+9%、完全+3%、ATK+6ですね。勉強になりますた
ラグナロクの世界設定では「神と人間と魔物が戦っていた」ということになっていますよね?
けど神に仕えるはずの聖職者(もちろん人間)が神の力を行使出来るとは一体どういうことなのでしょうか?
>>551 依存する。ただし、修練は攻撃一発辺り一回のみ加算
例えば修練10でブーメランを使っても、
加算されるのは40or50ダメージだけ
ピアースならHIT数に応じ1〜3回加算
>>554 ヒャックたんはそこまで深く考えてません。萌え優先のため。
あのう、せっかく1時間半もかけてダウソしたのに、
「Cannot init d3d!」って表示されて起動せず!
パッチ当ても終わったあとにこの表示できつい><
助けてplz
558 :
名も無き冒険者:02/09/05 20:42 ID:BvmUtvrC
空き瓶ってどうやって使うんッスか?
>>555 なるり。情報ありです。
となると修練はそれほどこだわらなくてもいいのかなぁ。
槍修練10にするとブランディッシュ スピアをマスター出来ないので悩んでますた。
とりあえず修練より他のスキルを優先してみます。
ありがとですた。
>558
聖水とかPOT汁とか染料とかを詰め込む。
望遠鏡作成ってどこでするのでしょうか?
スキンについて聞きたいんですが、
経験値表示の枠を透過配色にしても透過されない(枠が赤になる)んですけど、これは仕様ですか?
565 :
名も無き冒険者:02/09/05 20:59 ID:DwkZViGK
久々にやろうと思ったらβ2になっててビックリしますた。
で、β2クライアントダウソしたんですけどsetup_jp.exe起動するたびにフリーズするんです。
エラーメッセージは出ずに動きが止まっちまいます。
β1は正常に動いてました。HD空き容量は4.59Gあります。
iriaで4回目ダウソし直したけど同じ結果で悲しくなってきました。
パーティーと会話できない。
(;´Д`)コミュニケーション重視じゃないの?
568 :
願方社印:02/09/05 21:13 ID:Ucxy7xh8
>>567 眼方仕様です。
しばらくお待ちください。
569 :
開けろ!警察だ!:02/09/05 21:19 ID:O7frU7Y/
正直飽きた人てぇ上げて!
ところで
>569よ、お前そこら中のスレにそれ書いてるな(藁
のし!
572 :
名も無き冒険者:02/09/05 21:35 ID:x0Iynx8N
>>562 16bitです。DirectX8入れました。
やっぱりグラボが悪いのかなぁ。
弱者に優しくないゲームだ。
574 :
名も無き冒険者:02/09/05 21:58 ID:O7frU7Y/
575 :
名も無き冒険者:02/09/05 21:58 ID:/OtOQCKo
スレ違いな質問ですいませんが
家庭内LANについてのトラブルってどこで聞けばいいでしょうか
よろしくお願いします
thx
ROはいつから有料化なんですか?
>>579 噂では9〜10月あたりか。
但し
“予定は未定”
581 :
名も無き冒険者:02/09/05 22:45 ID:RvBCItLR
ギルドやPTに所属しているときに
自分にカーソルをあわせても、
ギルド名やPT名、エンブレムが表示されません。
何か別途設定が必要なんですか?
582 :
564:02/09/05 22:47 ID:4GsLY2TA
>572さん
一応、その通り遣ってるんですけど…
RGBを255.0.255に指定してる筈なのに、そこで紹介されてる例みたいになってしまいます
訊いてばっかでもアレなんで一応メールして訊いてみます
583 :
bloom:02/09/05 22:49 ID:/yAqU+fg
584 :
名も無き冒険者:02/09/05 22:49 ID:Ds52XJTi
プロバのメルアド以外に登録できるメルアドってないんですか?
585 :
名も無き冒険者:02/09/05 22:49 ID:x0Iynx8N
>>582 (1): basewin_bg.bmpのゲージ部分を透過色で塗る。
(2): color.bmpの対応部分を透過色で塗る。
これでだめなら理由は不明。
餃子でのソルスケcの相場おしえれ
相場スレ役にたたねー。人いねー
588 :
516:02/09/05 23:11 ID:mTpW8ban
589 :
名も無き冒険者:02/09/05 23:12 ID:y+8y/8Ak
ゲッフェンでヘッドフォンは交換出来るんでしょうか。
今必死に材料集めているんですが…。
ちなみに溶接マスクは売っているのを見ました。
590 :
名も無き冒険者:02/09/05 23:19 ID:8XBmJ/tD
ラグナロクを起動するとかなりの確立でPCごとフリーズします。
パッチ後のゲーム開始を押すといったん黒い画面出て
そこでとまるときはマウスカーソルが砂時計のままで止まります
起動ができるときはマウスカーソルが消えてそのままID入力画面に行きます
フリーズするともうリセットしか効かないからもうスキャンしまくり。、。、、
ちなみにほかのゲームやアプリケーションは何の問題もなく動いてます。
ラグナだけがこうなってしまうのです。
あとラグナ、PCの再インストール後も同じ症状です
CPU P3 450
メモリ64+64+128
グラ GF mx420 64M
OS SE、XP両方試しました
ラグよりきついです。。
>>542 今はアイテム→装備ウィンドウへのドラッグでしか出来ない模様
≫591
マップ移動ごとに今まで装備してなかった矢をドラッグして、
最後に装備してた矢をドラッグするとショートカットでもつかえるようになる。
バグ報告はしたんだが。さっさとなおせよ癌法(゜д゜)
>590
俺の知り合いも同じ状態だったが、DirectX8.1入れたら治ったそうな。
ちなみにそいつはWin2k。
PTMのVit剣士が騎士に転職するそうです。
祝いの品を贈りたいんですが、Vit騎士にはどんなものが喜ばれますか?
手持ちのお金が少ないのでなるべく安価な物だと嬉しいです…。
596 :
名も無き冒険者:02/09/05 23:38 ID:aLghqwvG
別鯖に装備やお金のデータ送れませんか…………
友達と落ち合おうとしたら鯖が違ってた罠
なんかカプラさんの裏技とかないですか…………
鬱死
カプラさんの顔が怖いのですがどうすればいいのでしょうか?
nounai鯖で補完汁
砂漠で動けなくなる場所があるのですが、バグなんでしょうか?
明らかに何もない方向へ進めなかったりします。
603 :
名も無き冒険者:02/09/05 23:53 ID:A27QiJmc
ステータス計算機のあるサイトのURLを教えてください
お願いします
>>601 マップバグかと思われ
サーバー上でのキャラデータはちゃんと隣のマップに移動してるんだけど
こっち側は何故かマップが切り替わらずに元のマップのまま、ってやつ
(正確には見た目だけ元のマップ、障害物等の配置は移動後のマップ)
大体再ログインすれば直るよ。
605 :
601:02/09/05 23:58 ID:zX5e+Lr6
>>604 即レスありがとうございました。
以前も同じことが何度も起きて参ってました。
始めて一週間の初心者ですけど、噂どおりのバグの多さ…(-_-)
これから始めようと思ってるのですが
アコかアーチャーで迷ってるんです。アコとアーチャーの普及率はどんな感じですか?
>>605 >噂どおりのバグの多さ…
そりゃ今はβテスト中でバグ直してるところだから当然だな
>>606 始めてプレイするならアチャは止めれ。
金かかりすぎる&アチャ排除香具師のお陰でストレス溜まりまくりだよ。
609 :
名も無き冒険者:02/09/06 00:24 ID:nV7RLe32
れべる60のwizでつ
なんかスキルが全部消えました。
ポイント73とだけでまつ
再ログインしても変わりません
な に が お こ っ た の で つ か ?
patchがちゃんとあてられません。いつも途中でunpack errorが出ます。
再インストしたりしたけど、何度やっても途中でエラー出ます。
setup.exeは最新版でサイズ、CRCも正常です。解決方法わかりませんか?
もしかしたら既出かもしれませんが、ざっと検索したところ
載ってなかったので質問させてください。
ショートカットに登録したヒールなどのレベルをマウスのホイールで
変更できる(ヒールを発動して対象を選ぶ輪っかが出てる時にホイールをころころ
すると変更できる。)と聞いたのですが、私のマウスではできません。
マウスの機種はVaioの専用マウスです。(PCGA-UMS1)
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/USB/ マウスの設定などもいじってみたのですが、できませんでした。
同じマウスを使ってる方で、できたよって方いらっしゃったら教えて下さい。
>>612 VAIOのはロジクール社製だからだめぽ
>>611 一応1.4GB程(少ないw)あるから大丈夫だとは思うんですけど・・・
マウス関連のトラブルはβ2になってから増えた。
特にロジテック等の専用ドライバを必要とするマウスはかなりダメっぽい。
素直にドライバ不要の安物マウスを買ったほうがよさげかも。
Lv34のINT支援アコは臨時PT組むとすると何処で必要とされますか?
617 :
612:02/09/06 00:54 ID:yKpK2Pa7
>>613 >>614 早速、ありがとうございました。
そうですか。。だめですか。。
マウス探してみます。
ちなみに、ホイール使えない人でも
技を発動中に↑↓キーを使うとレベル変更できます。
使いにくいですが。。。
>>609 よくある。再ログインしても駄目ならメールして待つしかない。
しばらく放置してたら直ったってケースもあるらしいけど。
1週間ほど前からはじめました。
たまに「Vサイン」や「♪」のふき出しを見かけますが、
あれはどうやって出すのでしょうか?
FAQを見てもどこにも見かけなかったんで・・・。
>>619 出来る人と出来ない人がいます。
バグではなく、仕様ですのでお間違えの無いように。。。
ツルギにアンドレカード二枚挿入と
+7環頭太刀にアンドレカード三枚挿入どっちがいいですか?
622 :
名も無き冒険者:02/09/06 01:44 ID:vDSPuauv
>>619 ALT+1とか押すと…
テンキー不可な
!とか?をチャット中に咄嗟に出したい時ってALTキーに手伸ばすより /! /? を入力した方が
楽ではあるよね。他のエモーションは単語になるから微妙だけど
ゴレムたんはどこにいますか?
>>619 …修練所の説明ちゃんと聞いたか
Alt+1〜0、ctrl+ +、−、¥で出せる
619
www.geocities.jp/xbbcount/keybord.html#emo
627 :
名も無き冒険者:02/09/06 02:24 ID:EXLOG+o9
今日から始めようと思ってるものですが(残り10時間でダウンロード完了)、
これだけはしとけ9!みたいなことってありますかE?
>>627 とりあえずインストールしてキャラ作ったら即アンインストールだな
629 :
名も無き冒険者:02/09/06 02:29 ID:5zlo8Qy4
>627
とりあえず、初心者修練所に行って基本操作を学んでくらさい。
ちょっとの金と食い物がもらえるのれす。
あと、希望職種に転職できる町に飛ばしてくれるので便利れすよ。
631 :
名も無き冒険者:02/09/06 03:14 ID:EXLOG+o9
>>628-
>>630 めるし〜
これからよろしく〜
632 :
CRC?:02/09/06 03:34 ID:fnWnPU4v
クライアントのCRCを計算すると
毎回違った答えが出てくるんですが・・・・
なぜなんでしょう
633 :
名も無き冒険者:02/09/06 04:26 ID:RLXdfXth
>>632 壊れていると思う。俺なんか6回もダウンロードしなおしたよ
635 :
名も無き冒険者:02/09/06 04:34 ID:709JwTMG
PrtScrキーがないからSS撮れないんだが他に撮る方法ってないんでせうか?
/h
これ使うと全てのコマンドが表示される
637 :
635:02/09/06 05:12 ID:709JwTMG
>>636 それに書いてありますたか・・・何回かヘルプ見たんですけど気が付きませんでした(;´д⊂)
ありがとうございますた。
カブラタンの倉庫は1キャラだと
8個までしか道具いれられないんでしょうか?
なんか8/100とか書いてあるんですが。
ビデオカードでMatroxのMillenniumG550を使用しているんですが、起動時にCannot init d3d!のエラーが出て起動しません。
DirectX8.1も入れたしドライバもBIOSも最新にしたんですが……。
どうすればいいんでしょう?
640 :
名も無き冒険者:02/09/06 05:38 ID:wGawg04M
初めてROやってます
2回目とかだとレベル高い武器を倉庫に預けておけば
STRが1でもジョブレベル9になるまであまり苦労しないですよね。
でも1回目の初プレイなんです。マジシャン希望なので
INT必須とわかっていてもジョブレベル9にいくまで
STR1だとすごく苦痛なので
ステータスはINTと対極のSTRに9を振りました。これは間違ってますか?
魔法が使えるまで殴り攻撃でいかないとダメなわけですよね。
結構辛いです。。。
>>638 それは8個倉庫に入ってますよってことだ。
全部で100個入る。
これも調べればすぐわかることなんだけどな・・・。
642 :
名も無き冒険者:02/09/06 05:41 ID:3zFfuG2n
s付き○○ってスロットのことですか?
あと代売ばっかで代購諸商人が少ないのは何故ですか?
>>640 2回目でも強い武器は、装備するのに必要なレベルがあるから装備できない。
ステータス配分に関しては個人の自由なので何とも言えないが、
ノビ時代の苦労なんて後々の苦労に比べれば微々たるもんだということだけは確かだな。
>>642 そうです。スロットです。
>代売ばっかで代購諸商人が少ないのは何故ですか?
それは知らん。
>>642 大概は武器屋にいると思うが。
露店や代売とちがって代購では利益が物凄く少ないからなあ
皆やりたがらないんじゃない?
いないと思うなら自分で商人作ってやってくれ。
漏れは自分のキャラがいるからどうでもいいが。
647 :
名も無き冒険者:02/09/06 07:04 ID:nX6IJwMS
>642
「代購できる商人さん探してます」とかチャット立ててみれば?
でも、詐欺にはきおつけなよ?
プロとかイズとかならわりとよく見かけるけどなぁ・・・<代購
648 :
名も無き冒険者:02/09/06 07:10 ID:Q90MCS6L
フェイヨンDの目玉焼きの名前ってなんて読むんでしょう?
とりあえず「びゃくれんたま」と萌えっぽく読んでますが。くしししし・・・・
649 :
名も無き冒険者:02/09/06 07:23 ID:It3VCxMM
このゲーム商人の信用度ってどのあたりで計ればいいですかねえ・・・
>>649 多くの商人を見れば、おのずとその商人も見えてくるだろう
651 :
名も無き冒険者:02/09/06 08:33 ID:M1tBHmSw
スロット2のツーハンドソードは誰が落としますか?
>>649 自垢のセカンド商人が最強!!
前は数が少なかったから、頻繁に知り合いになれたけど、今は・・・
代購はね、利用者少ないんだよ。
β2からはスロット武器防具買うから、さらに利用者少なくなった。
代売の隣で代購チャット建てると、泣ける。
654 :
名も無き冒険者:02/09/06 09:35 ID:+3ArSjWv
また携帯からだと本スレ見つからないよ
だれかアドレス貼ってくれよ!
655 :
名も無き冒険者:02/09/06 09:53 ID:iTVx9t1F
>>655 日本海だろうが、東海だろうが、チョソ海だろうが、私の生活には関係有りません。
659 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:00 ID:wMTtQeyT
質問:
イエローライブ、ブルーなんとか
ってキレイな玉があるんだけど、これを店にうると500円だけど
これ魔法使いがほしがるアイテムなんだよね。
相場いくらくらいでうれる?5000円で売ってる商人いたけど。
660 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:01 ID:s7ALejsp
伊豆ってどこのことでどんなとこですか?
古く青い箱ってどのモンスターが落とすの?
ってかモンスターからとるより露店で買ったほうが楽?
662 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:10 ID:wMTtQeyT
>>660 イズルード。
剣士の町。プロンテラのすぐ近くの右下
ちなみに
兄貴=オーク
超兄貴=オークヒーロー
>>659 5000って高すぎる気が(汗
自分は2000-2200くらいで売ってます
多分これくらいが相場だと思われます
664 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:14 ID:wMTtQeyT
>>663 ども。
ちなみに大発見したんだけど
ホルンっていうクワガタ虫をやっつけてると
たまに槍落とすので、こいつが6500円でうれてウマー。
あとイエローライブもこいつからとった。
クワガタいいよ。
665 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:15 ID:8S1Wh1UB
シルクローブとシルバーローブ、1000zしか違わないのですが
シルク :ボーナスMDEF+10で防御3、
シルバー:ボーナスMDEF+2で防御4、
だとどっちがいいんでしょう?
防御3と4の違いて大きいですか?
>>664 クワガタの効率の良さは
+ 激 し く 既 出 +
だ。
667 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:21 ID:Jz11utJ0
ラグラロクはワーネバみたいにえっちできないからきらい
精神病棟は隣です。
次の方どうぞ。
669 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:25 ID:wMTtQeyT
質問
四葉のクローバー(プロンテラフィルド2の変な植物形の敵)
ネコミミ(フェイヨン東のタヌキ)
からアイテムぜーーんぜん出ません。
いつになったらでるの?
670 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:36 ID:GRKxHToW
フェイヨン東の狸山で狩ってるんだけど、
+7スティレットより+7環頭のほうがいいかな?
環頭の方が良さそうなんだけど金がなくて試せない……。
671 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:41 ID:Jz11utJ0
673 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:45 ID:LM0B4ZCx
>>エロキモヲタ
なんでゲームでしねーといけねーんだよ(藁
素人童貞はいつものソープでも逝っとけ
>>664 っていうかそれ超有名だから、いつも混んでる罠。
夜なんてクワガタの数よりPCの数の方が遥かに多い。
675 :
名も無き冒険者:02/09/06 11:52 ID:Jz11utJ0
>>673 ゲームでもやりたい、ってことで。ソープにはいわれんでもいっておるよ(寂
ROで運を中心にあげたいんだけど、いい装備ありまつか?
見た目もかわいければなおよしです〜
>>670 ポポ・毒キノコ・狸
これらは中型のため、環頭の方が良いでしょう。
》669
一応四葉とネコミミは、レアだから、そう簡単にはでんよ
リアルラックが高ければすぐでるかもー
ガンガレ
》670
あの場所ってポイズンスポアとタネキの場所だよな?
熊もいたっけ?
んで、熊叩かないなら、スティレットが(・∀・)イイ!!
》671
エッチは、したい!
が、なにもネットゲでしなくてもいいだろ(;´Д`)
未実装の職業が出たら2辞職からでも慣れるんでしょうか
40いじょうで・・
>>677 その引用符やめてくれ
見づらくてかなわん
武器のスロットってなんですか?
681 :
名も無き冒険者:02/09/06 12:37 ID:eXgyDnaS
スキン変えても、RO一度終了させるとデフォルトスキンに
戻ってしまうのですが、これを戻らないようにする方法
ありますか?
たまにリスタしても、変えたスキンで出来る事もありますが、
たいてい、デフォルトに戻ってしまいます。
683 :
AAA ◆Ign8cEq6 :02/09/06 12:45 ID:WCmMW7El
test
684 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 12:46 ID:WCmMW7El
685 :
名も無き冒険者:02/09/06 12:46 ID:+NGxkIoy
>>678 2次職は2つあるというのが通説。
2次職その1から2次職その2にはなれんだろうな。
所詮妄想の域を出ないが。
>>681 >>1の1行目を読んでください。
〉〉679
そいつは悪かった
携帯から、書き込んでるから、どの引用つかえば良いか、いまいちわからん。
これでいいか?
エルニゥムなどの原石に使い道あるんですか?
688 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 12:54 ID:WCmMW7El
質問があるので教えて下さいな。
β1までしかやってなかったんだけど、
β2になったとかで復活しようと思うんだけどアカウントとかって
そのまま引き継げるんですよね?
またβ1で作ったキャラクターのアイテムってどうなります?
絶対既出っぽいけどFAQには乗ってないので。
それにしてもFAQ進化してるですなぁ。
>>688 アイテムは装備してた物以外は消去。
んで装備してた物は鑑定必要
≫687原石を5個集めて、NPCにもってくと、エルニュウムにしてくれる
エルニュウムは、防具製錬につかえる
691 :
名も無き冒険者:02/09/06 13:02 ID:fTBcyJnF
>688
おお、お懐かしや…
ご質問ですが、アカウントは問題なく引き継げます。
アイテムは、それぞれのキャラが装備していたもののみ引き継げます。
ゼニーは、キャラのLv×10kまで引き継げます。
キャラのLvは、ベースはある程度下がります。Lvが高ければ高いほど下がる率が大きいです。
ジョブLvはそのままです。
692 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 13:03 ID:WCmMW7El
>>689 早速の回答ありがとうです。
続けてなのですが。
鑑定って商人のスキルなんですよね?
自分が商人じゃないなら他のプレイヤーに頼むしかないって事ですか?
というかあまりβ1のアイテムを引き継がせるのは意味なかったり?
693 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 13:05 ID:WCmMW7El
>>691 レスサンクスですv
何せ自分は懐かしきキョンシー狩り祭の後ちょっとやってから
やってませんでしたから(駄目)
ふむふむ。Lvも下がるんですか。
アイテムだけ渡して新規に作りまふw
694 :
名も無き冒険者:02/09/06 13:14 ID:h655UOI1
ニューマ
引継ぎキャラだと
アコ時代に覚えられないんですか?
>>692 鑑定はアイテムでできるよ。
これ以上はやった方が早いと思うけど。
696 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 13:25 ID:WCmMW7El
>>695 回答ありがとうです。
そうですな、のんびりダウンロードしてやってみまふ。
>>694 新キャラだといつでも取れる
引き継ぎはプリにならないと取れない
698 :
名も無き冒険者:02/09/06 13:47 ID:38gwNqNE
このスレを読んで商売するには商人を
作った方がいいということで商人を作ったのですが
1stのマジシャンがいる町にはどうやって行けばいいですか?
初心者なのに調子にのってすいません(´д`;)
700 :
名も無き冒険者:02/09/06 13:50 ID:4WkY0oWv
シーフに転職させてくれるギルトの人ってピラミッド地下1階のどの辺りにいるのですか?
ボーカルがプロ北Dにもいるって
本当ですか?
>>700 ちなみに、地下1Fで十字路をまっすぐ逝くとあの世へ逝けます。
商人がスキル使えなくなって5日になるよ、助けてママン・・・
中和剤や混合剤とかの染料はまだ使えないんだよね?
過去ログと今の状況が違うかもしれないので、一応質問です。
質問です。
ゲーム中、カーソルが全く動かなくなることがあるのですが、
同じ症状になったことのある人はいませんか?
たまになって、ちょっとすると直るんですけど、やっぱり死んじゃうこと多いです。
原因ってなんでしょうか。
ラグとかとはまた別で、自分以外は普通に動いてるんですけどね。
一応環境。
Win2k ろ。、RoMoniter、自動芋同時起動
ステータスのあげかたが
1つの項目ばかりあげてると1しかあげられなくて
他の項目を1あげないといけなくなりませんか?
それで正常でしょうか?
9→11→13→15→とかやってて、次にステータスあげるときに
15→16しかダメになった気がします。他のステータスいらないのにな。
709 :
名も無き冒険者:02/09/06 14:23 ID:UJk7bFjy
カードさせる?てどういうこと?
710 :
名も無き冒険者:02/09/06 14:28 ID:6D3EFnFt
ラグナロクをアンインストールする方法を教えてください。
(なんか1ヶ月前から起動しないので・・・)
711 :
名も無き冒険者:02/09/06 14:29 ID:MYPOnQp9
>>706 メモリ不足(256MB程度)だとたまにそうなるなぁ・・・
他にも原因あるのかも知らんけど。
で、質問。
昔フェイヨン1Fでさんざんお世話になった
白いスケルトンはベータ2になってどこに消えたんかのう?
過去ログ見る限り質問が無視されてるところから察するに、
もしかしてどこにも居なくなったとか?
>>706 よくあること。Alt+Tabで画面きり変えれ。
>>706 マウスの差し直しで直る
>>708 ステータス上げるのに必要なポイント書いてるな?ステータスのすぐ右に
で、ステータスウインドゥの右下にポイントいくつ残ってるか表示されてるな?
これ以上説明せんでもよかろう
>>706 ・マウスのボールが汚れてる
・電波式マウスの場合は、電池が切れかけてる
それ以外は、それぞれの環境に依存してるので、分からない。
>>708 俺には意味不明。
なんの話か分かる香具師、翻訳して。
>>709 武器・防具・アクセ等に、ドロップアイテムのカードを挿入して、強化できる。
指したカードは外せない。
>713
>マウスの差し直しで直る
んな無茶な・・・(;´Д`)
>>715 俺は自動芋以外ツール起動せずやってるけど、Alt+Tabでも効かないときがある
そんなときマウス一旦抜いて刺し直したら直るんでな
>>715 接触不良で無いとすると、
PS2→起動中に抜くと認識されなくなる。
USB→ドライバが関係するので、可能性は有る。
って所ですか。
モッキングマフラー(マフラー+ウィスパーC)を精錬しようとしたら表示されませんでした。
カードを刺したアイテムって精錬できなくなっているのでしょうか?
プロンテラとかの露店でときどき
「ハリケーン〜」とか
>>718さんの「モッキング〜」みたいな名前が追加されている
武器や防具があるんですが、何かカードをさすと名前が変わるんですか?
>>714 わかりにくかったですか?スマソ
スキルレベルをあげるときにSTRをあげるなら
デフォで9にしてた場合11になりますよね。
で、次にレベルアップ゚した時もSTRをあげたかったら13に。
そうやってやっていくと、15まで来たときだったかに、
17に上げられずに16でSTRは一端あげられなくなったんです。
(適当にAGIとかを1あげておきましたが)
次のレベルアップ゚のときは17から19にできたのですけど。
なにか法則あるんですか?
次のレベルアップ゚のときは17から19にできたのですけど。
↓
次のレベルアップ゚のときは16から18にできたのですけど。
>>720 ステータスを上げるレベルアップ
↓
ベースレベルアップ
スキルを上げるレベルアップ
↓
ジョブレベルアップ
どちらもレベルアップをすると、ポイントが貰える。
ベースならステータスポイント、ジョブならスキルポイント。
そしてそれぞれのポイントを割り振って、ステータスやスキルを上げる。
ポイント制を理解できていれば、そんな意味不明な質問は必要ないよな?
724 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 15:14 ID:WCmMW7El
>>720 >>713が答えている通りだと思うよ。
ただ単にSTRを1あげる時のポイントがSTR:15の時は
足りなかった所為ではないでしょうか?
>>720 ・・・ステータスのレベルアップは、取得したステータスポイントを割り振るんだぞ?
別に毎回同じ数をアップ出来る訳では無い。
レベルが上がれば、1つ上げる為に必要なステータスポイントも増えて行くから。
ヘッドホンと耳当ての交換イベントは実装されてますか?
NPCは居て、一応まともに話ができる事を確認しましたが
アイテムだけ消えて終わり。ってことがないとも限らないので
材料持っていけません。
何方か情報お待ちしてます。
>>720 ちなみに貰えるステータスポイントは
ベースレベルが5刻みごとに1ずつ増えていく。
レベル2〜5はポイント3、6〜10まではポイント4のように(だったよね?)
ステータスを上げるのに必要なポイントも、
そのステータス10刻みで1ポイントずつ増えていく。
STR2〜11までは2ポイント、11〜21までは3ポイント必要というように。
使わなかったポイントは持ちこしできるので、
一気に2上げられたり上げられなかったりするのはアタリマエ。
>>719 カードを挿すと名前が変わります。
詳しくは情報サイトでも探しましょう。らぐでーたとか。
カード効果が未実装でも、名前だけは変更されます。
>>692 遅レスだが、β1のときの装備はスロット数
(カードを入れて武具を強化できる穴)
が店売りより増えている物もあるので物によっては貴重。
729 :
名も無き冒険者:02/09/06 15:34 ID:qTqATKbL
>>727 ありがとうございました
らぐでーたに全部のっていましたね
実装か未実装かまで・・・勉強がたりませんでした
英数フォントなんだけど、俺の場合
Win2k環境だとMSUIゴシックなんだけど
Win98環境だとTicagoになってしまってる。
これってシステムフォントの設定とかで直せるのかな?
>>710 ネタか?
β1が1ヶ月前から起動しないって.....(もうね、馬鹿か...以下略)
確かに今日で、丁度1ヶ月だな..
今は、8/14から日本にサーバー移転してβ2が始まってる。
さっさと公式逝ってβ2クライアントDLしる
ミスティックフローズンってアイテム手に入れたんだけどこれって相場いくらくらい?
あんましレアじゃなさそう・・・
>>710 とりあえず
マイコンピュータ→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除
インストールと削除タブの中を捜せ。
2kとかMeとかそれ以降は触ったことないからシラナイ。
まだ遊びたければ
>>731で。
734 :
名も無き冒険者:02/09/06 16:08 ID:/01boGK4
ageておく
735 :
名も無き冒険者:02/09/06 16:13 ID:2N8tkOMv
オートカウンターのやり方がいまいちワカリマセン
レクチャーして下さい
スキルレベルを上げておく
敵の攻撃間隔を計って、大体次の攻撃がくるな、という手前で発動させる
「求:羽帽」ってチャットあったんですが、羽帽って何ですか?
もし比較的簡単に手に入るなら、交換用に取ってこようと思ったんですけど…
>>737 羽帽子。現在青箱でしか入手不可
交換NPC実装後でもオールドステアロマンス(ロッカボス:ボーカル所持)がいるため入手困難
>>738 サンクスコ
素直にゴルァ刈りに行ってきます…
>>710 スタート→プログラム→Ragnarok Online→Uninstall Ragnarok Online
741 :
名も無き冒険者:02/09/06 16:49 ID:IrKKOkAX
プロ北Dの場所がわかりません。
サイト等でエリアは分かるんだが、ダンジョン入り口がわからん。目印とかありますか?南西側から入ってどう歩くと分かりやすいとか。
中に入っても5秒に一回くらいのペースでサバキャンするんですが
誰か対策教えてくれますか?今まではこんなことなかったです
743 :
710:02/09/06 17:21 ID:6D3EFnFt
>>731 まじですかー?!
確かに見た事の無いアイテムの話してるのでーおかしいと思ってたんですー。
で、思い切ってβ2ダウンしてます。
ふむふむ。なる・・・私だけじゃなかったんだ。。
ああ、あと16時間ダ、、川o・-・)ガンバル!
>>726 市場を見た限り、恐らく未実装かと。
実装されたら、材料となるアルコール・石炭が高騰すると思われ。
あと、やわ毛も多少高騰するかと。あくまで「多少」だが。
>>732 属性石(原石に非ず)だが、結構露店で見かけるのでレア度は中の上かと。
相場については
>>6のラグナ板・相場スレを見るなり質問するのが良い。
>>735 ACはタイミング命。Lv3あたりで使いやすくなった。
ホロンや赤芋虫には非常に重宝する。頑張ってマスターしてくれ。
「武器の攻撃力が下がりました」って表示されたんだけど本当に下がってるの?
>>745 まず、どういう状況で「武器の攻撃力が下がりました」という表示が出たか、を書き込んでくれ。
答えようがない。
>>746 オーク2匹とゴブリン5匹と戦い終わった時にでました
アルコールはきのこが実装されれば、価値さがるんでないか?
749 :
名も無き冒険者:02/09/06 17:46 ID:o7sw/QW7
すみません、まだ初めてないというかこれから始めようと思っているものですが、
セーブはどのようにして行うのでしょうか?
せっかく作ったキャラがあぼーん…なんてなったら二度とやれなくなりそうで恐いです。
未熟者過ぎる私ですがもしよければ教えてください…
750 :
710:02/09/06 17:50 ID:6D3EFnFt
CD出そうが、死のうが他人事じゃん。
適当に楽しんだり悲しんだり。
本気で悲しんだりしてる奴いんのか?
ウタダが結婚したから鬱になったとかさー。いたらいたでストーカーの危ない妄想野郎じゃん。違う?
751 :
710:02/09/06 17:51 ID:6D3EFnFt
誤爆w
キャラデータは、一定時間(何分ごとか知らない)ごとにサーバー側にセーブされており、ROを終了する時にもセーブされます。
ただ、サーバーの方で巻き戻りと呼ばれる現象が発生することがあり、この場合は、サーバー側に残っている最後のセーブデータが使われます。
滅多にありませんが、不具合のために、運営側がデータを古いものに巻き戻すこともあります。
753 :
今のFAQのひと:02/09/06 18:07 ID:+NGxkIoy
>>1より転載
■質問する前に必ずFAQを読む
とりあえず問題ないからEsc→Exit to Windowsで終了して。
>>724 「〜」ではなくて「ー」でしたか、失礼しました。
754 :
名も無き冒険者:02/09/06 18:09 ID:o7sw/QW7
>>752 ありがとう。トルネコみたいな感じかー
残り五時間…ソリティアでもしてまってます
755 :
700:02/09/06 18:33 ID:4WkY0oWv
亀レスですがレスありがとうございました〜。
ギルドってギルマスが脱退したら消滅しますか?
思う所あってキャラ作り直したいんですけどギルド消えたら痛いし…
(;´Д`)ノ<先生!ブロードソードのDEF+5ってのは実装されてるのでせうか?
時々みかける 香具師 ってどういう意味なんですか?
ネタでなく本気ででわかんないので教えてPLZ
ドラゴンフライって何処に居るのでせうか?
その辺の人をひっ捕まえて聞いたらサクライマップの47に出るという噂を教えて貰ったのですが
>>759 一回倒したら30分後に沸き・・・らしい。
一回見かけた事あり。
>>761 サンクス
ヤシ→香具師
ここの流れが分からないんですが
教えてえらい人
764 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 19:09 ID:WCmMW7El
>>753 いや、昔はどうだったか思い出せないので気にせんで下さい(笑)
それよりFAQご苦労様です。
先程読破しましたです。
>763
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師
766 :
763:02/09/06 19:16 ID:0dYzZgAX
自分の知識の無さに感動した!!!
・・・逝ってきまし。
武器を+つきの物にするのはどうしたらいいのでしょうか。
>>747 なにか攻撃力が上がる技(魔法とかアイテム)を使って、
それが元に戻ったんじゃないの?
>>769 いや、何も使ってないです
まぁ今のところ問題ないんですけどね・・・
771 :
みーさ ◆Ign8cEq6 :02/09/06 20:01 ID:WCmMW7El
うわーん、FAQの名前が訂正されてるYO。
ありがとう明美野さん(笑)
>>770 正直気のせいって事にしてみるのはどうだろう?
実際ステータスの攻撃力下がってるの?
>>771 特に変化なし
それが余計気持ち悪いんだなこれが
773 :
名も無き冒険者:02/09/06 20:06 ID:4GtWxq6F
クリスタルブルーなるものを手に入れたのですが、属性精錬はまだできないんですよね?
売ったほうがいいでしょうか
774 :
名も無き冒険者:02/09/06 20:08 ID:pHf0jZY8
Lv.50 36のVIT型剣士です、一番よさげな狩り場って
どこでしょう・・・、さっきまでは炭鉱Dで狩ってた
んですけど、ここの赤コウモリや猿、強さの割に経験値
多いのはいいんですが、数が少ない上に弱いコウモリが
多くて邪魔・・・。
775 :
名も無き冒険者:02/09/06 20:11 ID:3Upz5ODJ
776 :
名も無き冒険者:02/09/06 20:11 ID:o9KjAXWp
パーティーっていくつ組んでも大丈夫なんですか?
>>757 ずっとぶろ〜ど使いをやってたけど、
最近防御力が増えていないことにはたと気づいて
素直に+バスタードとか別の武器使ってまふ(;´Д`)
>>776 ひとりのキャラが、と言うなら、いいえ。
どこかのPTに所属してるうちは、
他のPTリーダーのPT加入要請を受諾出来ないでつ。
もちろん、別キャラ(2ndや3rdキャラ)を用意すれば
それらは1stキャラとは違うPTに所属できるけど・・・
(゚д゚)オタクイズビュティフォー
ステータスのレベルアップのしかたについて教えてくださった
数人の方ありがとうございました。
お礼遅れてスンマソ
781 :
名も無き冒険者:02/09/06 21:48 ID:R51qH81e
年寄り妖精の髭っていくら?蟻の巣で手に入れたんだけど
782 :
名も無き冒険者:02/09/06 21:51 ID:lw5bUg/+
商人なんですが、商品を10コ以上露天に置こうとすると
鯖キャソされるんですが仕様ですか?同じような症状のかたいますか?
>>782 古の時より伝わる伝説のバグじゃ
気にするでない
784 :
名も無き冒険者:02/09/06 22:11 ID:S7dJw8Wt
>>779 今回はノーマネーでフィニッシュです。
マルチに抱きついてるオタクきもかった。
>>781 50zぐらい?必要ないものだと思う。
素直に店に売ろう。
>>771 FAQでみーさ氏 と み〜さ氏 の2つを見つけました。
>初心者へのRAGNAROK ONLINEβ FAQ集(第3改訂版)
>書いた人 うなぎ犬氏、みーさ氏、圭氏、花商人氏、明美野
>このFAQについて
>このFAQはうなぎ犬氏作のFAQをみ〜さ氏が加筆し、圭氏が修正され、花商人氏が追記し、私明美野が無断で調整したものです。
ギルド情報、顔が出てる人はログインしてるってことでいいんですか?
***知って得する豆知識***
香具師(ヤシ)とは?
元来、香具師とは「薬師(ヤクシ)」の中の一つであり、色物や俗物、もしくは大道芸を職とする者の事を言う。
(チンドン屋、店先の実演販売、縁日の的屋etc....)、
香具師の「香具」とは、つまり「香具(かぐわしい)」であり、「いかがわしい」という意味である。
(江戸時代では、こういう俗物も薬の一つとしていた。要するに心の清涼剤である)
今現在では特に定職も持たずに能天気に暮らしている者(世間の流れに逆らう者)も香具師と言うようになった。
映画でお馴染みのフーテンの寅さんなんかまさに香具師である。
ちなみに2chで使われている「香具師」は、「ヤツ」というのをわざと「ヤシ」と書いた者が(スマン→スマソのパターン)
たまたま漢字変換した所「香具師」が出て来た為に使われるようになった。という話が有力。
まあ、廃人は(色んな意味で)「匂う」から、香具師って言葉がぴったりかな。
788 :
名も無き冒険者:02/09/06 22:48 ID:lBoM8vjm
クリップがアルデラハンNPCから買えるようになると聞いたのですが…ソースキボンヌ
韓国ではすでに買えるようになっているのでしょうか?
245000z
将来的にはアルデバランでグローブ以外買えるようになる…らしい…多分…予定だし…
韓鯖は知らんのでスマソ
急に一つの垢だけおかしくなりました。
3キャラともログイン直後もしくはログイン前に鯖キャンされます。
プロ、フェイ、フェイと配置してあるのですが
別垢のキャラでプロンテラに問題なくつなげる事ができるので
その垢だけに起きている現象です。
街などが表示され少しは動くことが出来るのですが
何度やっても2,3秒で鯖キャンのメッセージが出ます。
つい1時間前までは普通に遊べていたんですが。
特に他のBBSなどでも調子が悪いなどの書き込みを見かけなかったので不安になりました。
何か解る方いらっしゃいますか?
Irisのゴブリンとオーク出てくるとこで鯖キャンされるYO!
鯖INFOじゃ正常なのに・・
オークDで落ちて入れなくなりますた。
あげさせてもらいまつ。
入れました。
お騒がせしますた。汗
オークDで死→プロ→オークD前ポタで入れない・・・
おかしな質問なんですが
これ有料になったらいくらぐらいになるんでしょうか…
その際,住所を偽ってキャラ作った人はキャラ継続出来ない?!もしかして…
>>796 韓国では20000ウォン=2000円だってさ。
住所偽ってというか、キャラ継続があるのかどうかしらんけど、偽ってるなら( ゚Д゚)マズーだな。
もちろん、性別詐称もね。
すいません。
台湾公式HPのアドレス教えていただけませんか?
799 :
名も無き冒険者:02/09/06 23:45 ID:GVMUMbwY
韓国ではすでに有料なんですか?
基本的にβ1からのPCは住所詐称が大半だと思う。
で、彼らに逃げられると収入ガタ落ちだから、多分しないと思うよ。
カンコックは元々国民番号あるから、意図的に詐称できなかっただけ。
http://ro.gameflier.com ↑ホレ
レスありがとうー
しかし…
2000円は高いなあ…
みんなやりますか?
802 :
797:02/09/06 23:52 ID:glBSUTh1
803 :
名も無き冒険者:02/09/07 00:00 ID:SuA5gZt/
AGIは10ごとにボーナスありますか?
804 :
名も無き冒険者:02/09/07 00:00 ID:eV7Pg6U/
>>801 漏れは1000円ならやるかな・・・
クソクソ言われてるけど、暇つぶしには最適だし・・
店を出しながら戦ってる商人を見たのですが
どうやってるんですか?
>803
ない。
>806
バグ利用、方法はここではかけん。
ケチ
バグ利用する奴はやめろ
ラグナ板逝った?
811 :
名も無き冒険者:02/09/07 00:42 ID:nLkFOvMK
さき程ラグナロクをダウンロードし終わり、インストールしようと思ったのですが
this install file was corrupted or truncated, Please get a
new copy of install file
Aborting installation
とエラーメッセージがでてきました。
これはもう一回ダウンロードしなおすしかないんでしょうか?
だとしたら鬱すぎる…
結局、PKできないからクソクソ言ってんだよな
折角ギルドできたんだから、ギルド間の戦争できればいいなあ・・・・
いや、アリーナ内じゃなくてフィールド上で。
負けたらギルド消滅にすれば必死になるから面白いかも。
814 :
名も無き冒険者:02/09/07 00:54 ID:ZkYYBFgu
できてもできなくてもいってま
816 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:01 ID:ZkYYBFgu
人がいなくなったわけだが
817 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:02 ID:ZkYYBFgu
さて一人になったと思っても特にすることはないわけで
まだ始めて間もないんですが、武器の精錬をするのに
足りないものがあるって言われるんですがどこでなにをすれば
ちゃんと精錬してもらえますか?
819 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:02 ID:ZkYYBFgu
それはゲームにおいても現実においても同じなわけで
パーティーリーダーがギルドマスターになったらバグが出ると訊いたのですが
実際の所どうなのですか?
821 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:12 ID:AZvKp42z
メアド変更できたっけ?
同じ精錬ネタですが、、、
何か精錬バグがあると聞いたのですが、
どんな事をすればどんな現象が起こるのでしょうか?
何処かに書いてあれば誘導して頂けると幸いです。
823 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:25 ID:1tbM2yyJ
仮登録を済ませたんですが、最初のカオス、ioki,iris
ってなんですか?
消すのが恐すぎて携帯から書き込み中…われながら情けない
>>823 3つ、ゲームがプレイできるサーバが分かれているんだよ。
その中から好きなのを選べばいいよ。
でも、サーバ間のやり取りはできないからね。
(Chaosサーバからirisサーバへアイテムを交換とか)
825 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:29 ID:c8IadU58
オリ、エル原石ってどの敵から手に入りますか?だいたいで良いので教えてくんろ
826 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:33 ID:1tbM2yyJ
>>824 さんきゅう。したのんえらんでやってみるく。
827 :
名も無き冒険者:02/09/07 01:34 ID:1tbM2yyJ
ジョイトゥキー使ってゲームパッドでやんのは邪道ですか?
828 :
名も無き冒険者:02/09/07 02:00 ID:Cbmj0ZnL
>>827 わりと普通だと思います
ところでアンデッドになるとやっぱダメージ受けないんですか?
今度サクライで適用される追加エモーションについて、いくつかはSS上でみる
ことができたんですが、全種類みることのできる場所を御存じないでしょうか?
>>827 ディスプレイの高さによっては寝ころびながらとか楽だぞい。
831 :
名も無き冒険者:02/09/07 02:04 ID:XIcqho7Y
効率のよいお金のかせぎ方はあるのでしょうか?
ゲーム初級者から中級者の間に位置してるのですが
お金がなくてこまっています。
>831
職業ステ装備スキルプレイ時間帯が判らんのでなんともだが一ランク下の狩場で延々と。
>831
バランスのよいPT組む事を薦める。
赤貧なんだろうけど、補助はアコに任せられるから。
>825
ラグナロクオンラインに出てくる敵のどれかを倒せば出てきます。
だいたいで応えてみました。
>831
2ndキャラで商人作るとか。
lokiならアリの巣ツアーに参加して善行しつつお金を溜めるとか。
ノビに混じって物乞いチャット開くとか。
道は一杯。
836 :
名も無き冒険者:02/09/07 02:38 ID:1tbM2yyJ
ネットゲー初めてやったけど面白いです。つーか面白すぎます。
ところでHP0になったら何かあるんですか?
死んで位置セーブポイントまで戻る。
経験値(ベース、ジョブ両方)1%低下。
838 :
:02/09/07 02:44 ID:rELejBoK
(;´Д`)ハァハァ・・・
(;´Д`)ハァハァ・・・
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
839 :
名も無き冒険者:02/09/07 02:50 ID:1tbM2yyJ
ありがとさん、、、
840 :
始めて4日目:02/09/07 03:25 ID:zHkX7BEw
2ndキャラを商人にしようと思います。
カプラの倉庫サービスでアイテムは別キャラに渡せるらしいんですが、
お金のほうはどうなんでしょう?
たとえば、1stキャラでアイテムを入手して、
2ndキャラの商人で露店を開き、そのアイテム売ってお金を入手。
そのお金をまた1stキャラに戻すって事はできるんですか?
>>840 同じアカウント&同じ鯖での倉庫利用でアイテムの移動のみ可能
Zenyは渡せない
842 :
始めて4日目:02/09/07 03:31 ID:zHkX7BEw
RO起動したら Audio System Init Failed って出るんだがどういう事?
英語読めないんで誰か教えてください・・・
844 :
名も無き冒険者:02/09/07 04:26 ID:dlO7cZpC
■ 環境
Win2k、Duron900、DDR512、GeForce4Ti4200
■ 現象
各鯖、各キャラにつなぐと10秒ほどでキャンセルされまつ。
どの鯖でも共通。どのマップでも同じ。どのキャラでも起きます。
数時間前までできていたのでワケわかんないっす。
新しく導入したハードがあるんですが……ディスプレイだしナァ。
今の時間帯が悪いのだろうか?
ちょっと聞きたいのですが…。
先日精錬バックラー(+7)がずいぶんやすかったんで買ったんですが
よくよく考えたら安すぎだよなあと思いました(68万)
もしかしてチート品みたいな物なのでしょうか?
なんか防御もそれほどあがってる様子じゃないし…。
>>845 ってか武具の精錬ってKOREとかつかってるチート品じゃなかったっけ?
>>791氏と同じ現象が起きてます。
発生した時間も書き込みから見て同じくらい。21時過ぎからだったと思う。
タイミング的には、キャラを変えた後に起こった。
5分くらいログインできてる時もあったけど、今もすぐ落ちる方が多い。
鯖はchaosで、lokiの場合は平気っぽいです。
試しに、すぐ鯖キャンされる垢のパスを変えてみたけども現象は変わらず。。
>>844氏もどの鯖でも共通ってこと以外はだいたい一緒かな・・・?
>846
う、やっぱりチート品なのか…。
悲しいけど捨てよう…(つд`)
850 :
844:02/09/07 05:12 ID:nDpZUcM6
餃子以外の鯖につながるようになりますた。
……餃子メインだけどなー(涙
というわけで、症状は
>>847氏と全く同じ。
BSまであと30%なんだよ……ウワーン!
851 :
名も無き冒険者:02/09/07 05:21 ID:Cbmj0ZnL
質問〜
ギルドって入るとどんなメリットがあるんですか?
あとギルドマスターになるとどんなメリットがあるんですか?
エンペリウム手に入れたけどギルド作ろうか売ろうか迷ってます
>>836 一ヶ月〜三ヶ月後にそのセリフが吐けるか見物だな( ´,_ゝ`)
853 :
844:02/09/07 05:27 ID:nDpZUcM6
めでたくつながるようになりました。
いったい何だったんだ……
>>848 エルニュウムで精錬できないこともない。
……店主が値段付けマチガエタのでは?
>>851 今のところメリットはありません。
自分の好きな名前のギルドにできる、ぐらい。
ギルド名、PT名と通り名が表示されまつ。
PTの拡大版、と思っていただければ。
854 :
847:02/09/07 05:30 ID:xVxiK/Hg
>>853 同じく10分ほど前から繋がるようになりますた。
時間が解決したということで。。。
>>853 付け間違えたって言われてもなぁ‥普通に大量販売してるんだが。
>>845 それスロット無しバックラーだろ?
まともな商売をしている商人が、貴重なエルニウムを店売り品で精錬したり、
大量にコスト以下の値段で売ると思うか?
856 :
名も無き冒険者:02/09/07 05:48 ID:1tbM2yyJ
装備品はどこで買えばいいんでしょうか…
どこも高すぎて手が出せませぬ
857 :
名も無き冒険者:02/09/07 05:55 ID:MmPqptqS
プリーストの魔法詠唱もまげWIZと同様DEXに詠唱速度が依存するのでしょうか?
現在STR1VIT1AGI1 INT71DEX9LUK9の50-38アコやっとります
ステータスポイント余ってるけどINTあげるかSTRかDEXかで悩み中
どなたか御教授願いたし
858 :
名も無き冒険者:02/09/07 05:55 ID:I7SslZXd
下水(通称ゴキフロア)とはどこにあるのでしょうか?
>>856 蟻の巣に行って落ちてるアイテムを見つけたら「拾っていいですか?」と聞き、
拾わせてもらう。三日くらい続ければ大抵の装備は揃う筈。
>>857 普通にするだろう。Agi-int特化プリでDex2なんだが、マピニが居様に遅いぞ。
>>858 プロンテラの西に下水に入るNPCがいる。
860 :
857:02/09/07 06:08 ID:MmPqptqS
>859
サンクス
早くプリなりたいなぁ
861 :
名も無き冒険者:02/09/07 06:51 ID:Cbmj0ZnL
ハッピーマスクというアイテムが欲しいのですが
NPCに交換してもらって手に入るアイテムらしいのですがどこのNPCと交換すればいいのかわかりません
材料はそろってるのにぃぃ・・・(涙
炎の矢ってどこで売ってるのでしょうか?
このゲーム性別偽ってる人いないんですか??
プレーヤーの半分以上が偽ってる気が・・・・・
更に偽ってる人がキャラ消えるとしたら
半分以上のキャラが消えることに・・・・!?
>861
未実装
>864
半分どころか8割以上の♀キャラが居なくなります。
866 :
862:02/09/07 07:41 ID:VPFtb1C0
867 :
名も無き冒険者:02/09/07 07:48 ID:m4oD6rhI
レベルが上がった時に
ステータスを上げ忘れたら
どうなるのでしょうか?
868 :
名も無き冒険者:02/09/07 07:51 ID:nB85mYOF
motikoshi
炭鉱ダンジョンの2Fから3Fまでの道順を図説している
HPがあったら教えてください。
サクライのアレ
>>867 ステータスはいつでも上げられますよ〜
質問です。。
アイテムを生成する材料となるアイテムが載ってるHPありますか?
RagnarokFANinfoにある程度載ってたのですが
これ見る限り木屑はなにも使われて無いような気がするのですが。。
もしかしたら人売りすると高く売れるものを見せ売りしてたり
してないか不安で・・・・・
873 :
名も無き冒険者:02/09/07 08:52 ID:VEbOuEf0
ミミズの正式名ってなんですか?
プパは真性包茎。
ムカーは電動コケシ。
イエロージェム石の使い道って?
>865
8割で済めば幸いかと・・・
99%いなくなるとふんでたりw
リアル♀ですが知人の♀は全員♂キャラ。(何人かは言わないでおきますが)
ネトゲするような♀はあの♀キャラはキモくて♂にしてしまうような気がする。
まあ全部とはいいませんが。。。
♂は♀キャラに、♀は♂キャラに。
これは何ですか、変身願望?倒錯?
>848 チート品って何か違うんですか?普通のと。
質問 ナイトの防具は剣士のときと違うんですか?
ブーツとかヘルムの説明に書いてないんですが。
882 :
名も無き冒険者:02/09/07 10:23 ID:VEbOuEf0
やっぱ蟻が湧きを考えたら一番(・∀・)イイ!! 狩りなんでしょうか?
なんか人がたくさんいて取られるし・・・
蟻の(・∀・)イイ!! 狩り方ってありますか?
883 :
名も無き冒険者:02/09/07 10:24 ID:I7SslZXd
>>879 男はゲームを楽しみながら女キャラに(;´Д`)ハァハァするために
女キャラを使います。
885 :
名も無き冒険者:02/09/07 10:31 ID:ZPNWe5Fl
>>881 チートはクラックして作られた、お手軽装備のこと
作った奴はもちろん、知らずに持っていたというだけでも…あとは言わなくてもわかりますね
男が女キャラに、女が男になればちょうどいい気がします。
私も女で♂キャラ…
むしろちゃんとリアル♀が♀キャラ使ってくれたら
リアル♂の♀キャラ率減るのでは?
とか思ってるのですが^^;
リアル♂の♀キャラに(;´Д`)ハァハァするよりは
リアル♀の♀キャラに(;´Д`)ハァハァした方がいいし・・・・
ちなみにリアル♂で♂キャラ使ってます。
887 :
名も無き冒険者:02/09/07 10:43 ID:ZPNWe5Fl
>>886 むしろちゃんとリアル♀が♀キャラ使ってくれたら
リアル♂の♀キャラ率減るのでは?
とか思ってるのですが^^;
ないと思いますよー
蜂の巣ってどこにあるんですか?
♂のキャラ動きがダサい
♀の方がいい!!
ゾンビから呪われたルビーが出ました。珍しいのかと思い売らないで持っていると
呪われたルビー売りますと書かれたチャットを見かけました。呪われたルビーの
使い道はどういったものなのでしょうか?あれ、組み合わせアイテムに
使用するんですか?偽紅色宝石の事なのでしょうか?教えてください。
お願いします
>>890
DUPEしてRMTでうれ
892 :
名も無き冒険者:02/09/07 11:08 ID:ZPNWe5Fl
星の粉を10個集めれば星のかけらになると聞いたのですが、粉→かけらにする際はどうすればいいのでしょうか?
NPCに頼むのかBSのスキルを使うのか、またはそれ以外?
チェインをきたえていけばソードメイスより強くなりますか?
露店を開いてみたのですが吹き出しが出ません。
自分の店の吹き出しは見えないのでしょうか?
>>894 鍛えても攻撃力はソードメイスの方が上
ただ、最低保証が出来るので硬い敵やSTR、DEXが低いなら精錬チェインの方が有効
>>895 自分の露店は見えません
課金って、皆課金くらうわけでしょ?
それでも今プレイしてるわけか
皆が皆くらいはしないと思われ
899 :
名も無き冒険者:02/09/07 11:48 ID:ZPNWe5Fl
ぼけーっとしてたら「転職するからあげる」といわれて
ブレード+7をもらいましたがこれって強いんですか?
あとコジキ行為(誰もいないときにアイテムを拾う)はマナー違反ですか?
ドラゴンフライ、本当にクリップ落とすの?
トードが大きなリボンを落とさないと聞いたことがあるのですが
そこらへんはどうなのでしょう?
誰か落とすの見た方います?
>>899 敵を倒したと思われる人が敵に囲まれている等で拾えない状況で無い限り、
ルート権の切れたアイテムは誰が拾おうと問題ないと思われ
今ノービスでもうすぐ転職できるんですが。
転職するのは基本機能を10まで上げてから転職した方がいいのでしょうか。
904 :
名も無き冒険者:02/09/07 11:58 ID:ebe/z22f
沈没船Dにβ2になって初めて言ったけど
β1のころに比べて
ヽ(´>`)ノツマンネ!
905 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:03 ID:0inU8nyX
本スレ何処ですか?
906 :
女性専用女性の方訪れてください:02/09/07 12:05 ID:8x3ZRSZ2
>899
ノビ時代にはかなり有用。くれた人に感謝しなされ。
>乞食
アリでしょう。放置してても消えるだけだし。
ただ、同じ乞食行為でも『装備品下さい』『レベル上げ手伝って』チャット立てるのは止めるべし。
みっともないし、何よりゲームの楽しみを自分から食いつぶす事になる。
けっこうノってくれる人も多いけど(俺も昔は積極的に手伝ってた)、結局本人のためにならない。
908 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:08 ID:0U2TbWT3
スロットが4つ以上ついている装備品ってありますか?
909 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:09 ID:ZPNWe5Fl
>>901 さんくす〜
よくみかける物にふきだしがありますが、あれはチャットの入り口と思っていいんですか?
>>902 基本スキルは9までしか上がらんぞ。
つまりJobLv10になったらさっさと転職しろってことだ。
911 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:11 ID:ZPNWe5Fl
>>907 ありがとー。
感謝しまくりですよw
しかもこじき続けてたら別の人に槍までもらってしまいました…
もうやりません。すんません。自分にもすんません
質問というか相談です。
様々な手段やヒトサマのご親切のおかげで
やっとこさ21,000z貯まりました。
今、初回プレイ時にマジシャンに転職したばかりです。
装備はマインゴーシュと初期装備です。
INTオンリーのマジシャンに育てたいと思ってSTRやLUKは1のままです。
このお金を、武器を強化と防具強化、どっちに使った方がいいでしょうか?
アークワンドの45,000のために溜めておいた方がいいですか?
あれ、攻撃力60で他の系列の武器に比べて2分の1なんですよね。。。
魔法重視ならこれでいいのでしょうか?
それとも初期は魔法が強くないから、攻撃力87の短剣のスチールレート19,500を買ったほうがいいですか?
それともシルバーローブなどの防具を一式そろえるのがいいでしょうか。
大事なお金の使い方が全くわからないので、アドバイスお願いします(´Д⊂
>>910 そうなんですか、どうもありがとうございました。
Lv18/13
1/5/5/31/5/5
SP向上5/FB5/FBl2
のマジシャンですが
お金を稼ぐのに最適な狩場はどこでしょうか?
教えてください。
916 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:38 ID:VEbOuEf0
>>912 当然アークワンド
マジに杖は必須。どうせ後で買うんだから、他の買って無駄にする必要はない。
ageてしまった・・・
心配無用>1
919 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:47 ID:ebe/z22f
香具師ってなん手読むのですか
なんなんですか
920 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:49 ID:mP8lHMF3
921 :
名も無き冒険者:02/09/07 12:54 ID:ChchH431
座る時に/sitってありますが、それはそのまま入力すればいいんですか?
/sitでもいいしinsertキーでも良い
>921
そのまま入力でOKでつ。
ただinsertキー押したほうが速いと思われ。
いまさらですがクライアントのミラーどこかいいとこないでつか?
うちftpからDLできなくて(つД`)
>>924 無い。友人に落として貰う、CD-Rなんかを使えるネットカフェから落とす
もしくは素直にftpから落とせない原因を探って解決
>912
お金貯めて置いた方がいいとおもう。
カードでも出ていれば、売ってお金にするとワンドくらい買えるよ。
防具は気にしなくて良いです。
どうせ、VIT1でしょ?def1でも6でもほとんど変わらないです。
ダメージ受ける前に倒すか、赤pot使いまくるかはご自由に。
927 :
名も無き冒険者:02/09/07 13:24 ID:wlCnDQgI
ffftp使ってもだめなんかい
928 :
名も無き冒険者:02/09/07 13:41 ID:+EScW2yy
nextFTPのほうが使いやすいね。
iriaやirvine使えよ
カーソルとキャラクターが化けて表示されます。
っていうか何が表示されてるか見えません。・゜・(ノД`)・゜・。
メモリは128MB、CPUはPentium(r) III processorだと思います。
グラフィックボードってどこを見れば分かるんですか?(;´Д`)
厨房でゴメンよ
931 :
相場教えて:02/09/07 13:51 ID:Esf/cyb0
+8ブレードと+6ハンマーを持っているのですが
いくらぐらいで売れますか。(loki)
932 :
_:02/09/07 14:22 ID:hre77UK4
933 :
名も無き冒険者:02/09/07 14:25 ID:+EScW2yy
934 :
相場教えて:02/09/07 14:42 ID:Esf/cyb0
>>でも+8だからもうちょっといってもいいかなと
933さんの場合だと10k行かない気が
敵がカード落とす確率ってどれくらいですか?
みなさんの感覚でいいのですが。
さきほどホーネットが落としたのですが
長時間ラグが発生して消滅してしまいました><
936 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:03 ID:pHEfj3ve
鑑定ってどこで行うのですか?
槍と剣と鈍器があるけど重すぎます…
>>935 1/2000。闇リンゴのせいでいろいろとあるかもしれないが、とりあえずこれくらい。
>>936 鑑定は道具商人が売っている拡大鏡を使って行う。
ちなみに鑑定せずとも売る事は可能。
>>935 レアは一律1/2000・・・だっけか。
ご愁傷様。
>>936 商人の鑑定スキルか、道具屋や露店で買える消費アイテムの虫眼鏡。
939 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:22 ID:zg/llpvV
ネットカフェでROをやりたいんですけど
OSがWin2000の所では、無理ですか?
940 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:23 ID:pHEfj3ve
941 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:23 ID:pHEfj3ve
公式BBSでパスワードを変更したらカナキーが入ってた状態でパスワードを
入力してしまったせいでパスがバグって入れなくなりました・・・・
教えて君で申し訳ありませんがどうしたらいいのでしょうか。
一応ガンホーにはメールしましたが・・
943 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:24 ID:pfxKNm1N
スロット3の刀が+10になったんですが
売れないと思いますがいくらで売れますか?
Lokiサーバーです。
>>941 え、問題なく出きるのですか?
>1のFAQ見たら、SP3を導入してくださいって書いてましたから
それが気になって。
ネットカフェ逝って、出来なかったら何が何やらわからないので
ATI Technologies社製MOBILITY RADEON 7500(3Dアクセラレーション対応)
ビデオメモリ16MB
これだと普通に動きますか?
>>937,
>>938 ありがとうございます><
リアル運あるのかないのか・・・・・
ちなみにDBに載ってるDROPアイテムのどれがレアとかは
見分けつきますか?
ホーネットがウィンドオブヴェルデュールというのを
くれたのですが。。
948 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:33 ID:pHEfj3ve
>>945 sp3は100メガぐらいでマイクロソフトから落とせるよ。フリー。
ネカフェではインストはできないかもしれないけど。
ちなみに俺はSP3をあてずにやってます。今のところ大丈夫。
>>945 ネットカフェだとインストールしなければならない場合店に断る必要あったりで色々面倒
おとなしく自宅か友人宅か学校でやっとけ
>>946 RADEON7500は動かなくてもドライバの更新で動かせるようになったはず
>>947 スロットが店売りより多いアイテムはレア
数種類の敵が落すアイテム(属性石等)はプチレア
カードや店売りしていない武器もレア
952 :
名も無き冒険者:02/09/07 15:45 ID:pHEfj3ve
昨日始めた奴ですが、今日やっとレベル5、ゼニは820までたまりました。
そろそろ装備を一通りそろえたいのですが、どこの町へ行けばいいと思いますか?
露店の商品はエグイぐらい高いです…。
職業にもよるけど、最初は武器を最強にまでした方が良い
右クリで説明でるから、レベル2の武器を購入して精錬した方が良いと思う
精錬の方法や職業別推奨装備などは過去ログと
>>33でね
>>941,948
>>949 お答えありがとうございましたー。
ここは無難にOSが98の所さがすかなぁ〜(あるのか?)
それはそうと勝手にインストとかしたら怒られるのかな・・・。
955 :
名も無き冒険者:02/09/07 16:07 ID:pHEfj3ve
>>954 設定でインスト自体できないところもあるよ
956 :
名も無き冒険者:02/09/07 16:11 ID:z7Cu9PR3
アルデバランにはカプラサービスは無いのですか?
カプラ六人衆はいるのですが、仕事をしてくれません。
957 :
名も無き冒険者:02/09/07 16:11 ID:vmzeS42i
あのーちょっとお聞きしたいんですが、いいですか?
現在β板ですよね?正式版もしくばNewβ版が新しく出たら
今育ててるキャラってどーなるんでしょう?引き続き何事も
無く使えるのでしょうか?それとも最初からやり直しなんで
しょうか?最近やり始めたばかりでやっとlevel30まで
育てたんですが、時間かけただけに結構このキャラ&装備に
愛着湧いちゃって…
>>949 なるほど〜!どうもありがとうございました!
もう一つ質問させてください。
Intel830MGチップセットで、画面制御機能がチップセットに内臓ってなってるPCでは、
ラグナロク出来ますか?
960 :
912:02/09/07 16:54 ID:gUvOINFO
>>916 断言ありがとうございます!
他の買うところでした・・・
相談してよかったです
>>926 はい。防具買っても変わらないのは知りませんでした。
STRが1なので防具を強化したらマシになるのかなって。
ワンド買えるようにがんばります、ありがと。
961 :
名も無き冒険者:02/09/07 17:39 ID:g1A/lKYx
質問が。
なんか今日やったらパーティーとか耳打ちとか送信して1分後くらいに届くんですが・・・
2個連続で送って後者が先に届くとかそういう現象も。
みんなはないですか?それともメンテ中とか?
962 :
名も無き冒険者:02/09/07 17:43 ID:TudQaEeA
2HS(スロ2)の値段が落ちていってるのはなんででしょ?
わかる人情報よろしくお願いします
963 :
名も無き冒険者:02/09/07 17:51 ID:lY+kcaUI
>>961 無駄に改行するのやめれ。ウザイ
それは単純にラグだよ。
2回届いたように見えるのは自分だけで、実は一回しか届いてない。
送ったはずのメッセージが表示されてない時は、
届いてない時。
964 :
961:02/09/07 17:53 ID:dl6EWORQ
いや、普通に動いてるときに送っても届かないとか・・・
バグですか?
>>961 だからラグだって待ってれば1時間後とかにとどくこともある
966 :
961:02/09/07 18:06 ID:dl6EWORQ
ほうほう
キャラとかはスイスイ動くんだが、そっちの会話系のところでラグってるのか。
知らなかった
>>964 キャラとかが順調に動いてるようなときでも、
メッセのラグは普通に起きる。
β1開始しばらくして、人数増えてきたときも良くあった。
他にも、酷かった時はこっちが入力したwisがチャットログに出ないから
「?」と思ってまた入れるとまた出ない。
もう一度いれるとやっと出たり。
しかも、前にいれた二つ分も向こうには届いていたらしく、
相手からの返事が……。
「from○○そんな何度も言わなくても……」
「from○○そんな何度も言わなくても……」
「from○○なんでそんな何度も?」
へいブラザー、そっちもかい。
(三回以上同じ言葉を送れないので、三回目は文章かえる必要がある)
すごいアレな質問なんですが、フェイヨンのカプラ嬢ってどこにいるんでしょう?
全然見つかりません・・・
>>962 大して強くないからと適当なことを言ってみるtest
・アンドレC装着してやっとクレイモアと同等
でもそれやるとスロット付きである意味が激減する罠
・実装されているカードが殆ど無い
あたりか
971 :
名も無き冒険者:02/09/07 18:15 ID:jJMDJAt2
>>968 わかるわかる、人が多くてなかなか見つからないんだよな・・
神社?みたいな建物のある階段少し手前の道の脇にいるよ。
探してみ〜。
ところで、シーフレベル33、AGI型でちょうど良い狩場は
どのへんだか教えてもらえませんか?
テンプレに載ってるサイトを回ってみたんですけど、
どうもβ1の仕様のときのデータのようで。
>971
丁度漏れと同じレベルだな。今砂漠でペコペコとオオカミ相手に転がしてる。
SチョンチョンはDEX30くらいないと攻撃があたんねー。
>937-938
嘘、そんなに確率高かったの!?
エルダーそろそろン千匹狩るけど、兆候すら見えないよ……・゚・(ノД`)・゚・
>971
主観的意見だが、そういうのって自分で探した方が楽しいと思うよ。
どうしても楽したい、っつーなら見繕わなくもないけど……
>>966 人数が多いときのプロンテラなどはPT会話などやたらに遅れる
軽い鯖に行くとすぐ届いたりする
>>971 >>33のシーフスレで聞いてみれ
975 :
名も無き冒険者:02/09/07 18:22 ID:Cbmj0ZnL
ちょっと質問なんですがゲッフェンダンジョンってどこから行くんですか?
場所がわからなくて困ってます・・・
976 :
名も無き冒険者:02/09/07 18:22 ID:SjnWb/uH
画面の下のほう
>>973 1/2000だ、最低2000匹狩ってから愚痴こぼそうな
>>975 ゲフェンの真ん中にある塔に入ってひたすら降りていくだけ
980 :
名も無き冒険者:02/09/07 18:30 ID:JbZamswn
初心者におすすめのサーバーってありますか?
981 :
名も無き冒険者:02/09/07 18:33 ID:Eq2+ZrsN
>980
Chaos
982 :
971:02/09/07 18:34 ID:jJMDJAt2
レスくれた方々ありがとう。
いろいろタメしてみます。
>>980 サバによってシステム的なことは違ったりしないんだけど、
lokiはまったりしてる、というのを聞いた事がある。
自分はlokiでしかプレイしたことないので、何とも言えないけどなー。
>>980 正直どれもおすすめできn(定期ラグ
歴史があるのがCHAOS、
比較的人が少ないのがLOKI、
変な人が多いのがIRIS、
と言われております。
一時期はLOKIがおすすめだったけど、
今はどれもあまり変わらなくなってきたっぽ。
それでもまだ微妙にLOKIおすすめかな?
次はCHAOS?
IRISは避けたほうがいいかもしれない。
LOKI在住の方、どうでしょう?
>977
だからン千匹だってば……もう二千は超えたよ。
>980
chaos……人数多め。復帰が比較的早い
loki……元害人の巣窟。最近は安定?人数少なめ
iris……安定しているが、落ちた時に後回しにされがち
好きなところを選ぶべし。
>980
ない。
どこもいっしょ。
>984
確か1/2000では2000体倒して1つ以上アイテムが出る確率は約64%、
5%の確率で8000体倒しても出ないです。がんばってください。
あと、私の体験上ではカードは1/10000くらいに思えてならないです…
>985
さんくす。
他で稼げる訳でもないし、もっともっと頑張ります……
次スレは990?
10月から課金て本当なんでしたか!?
炎の矢って倉庫にはいる?
俺さっきから全然入れられないんだけど(´・ω・`)
991 :
990:02/09/07 19:14 ID:KNxBKACl
>>991 自分で装備してると入ったように見えても入らない
普通の矢1本でも装備させてみると炎の矢が倉庫に入ると思う
んで、次スレは?
990を991と間違えて謎なレスになったなぁ…
とりあえず立ててきまつ
スレ消化〜
c⌒っ゚∀゚)っφ メモメモ...
無理でした
↓よろ
996 :
名も無き冒険者:02/09/07 19:24 ID:xMoa0j/w
うめめめ
997 :
名も無き冒険者:02/09/07 19:27 ID:xMoa0j/w
無理だすまん
998 :
名も無き冒険者 :02/09/07 19:32 ID:9K3bPxgO
げっと
1000ゲットずざー
1000ゲットずざー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。