チート交換所(Ragnarok) そのV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ チート交換所(Ragnarok) そのIV
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030278578/
前前スレ(html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026568968/
2 :02/09/02 16:53 ID:uMg3x1WS
チンコぶりぶり
3名も無き冒険者:02/09/02 16:59 ID:IUytRmn2
3
4名も無き冒険者:02/09/02 17:02 ID:0DtVYn5K
>>1
もつかれー
5名も無き冒険者:02/09/02 17:13 ID:0DtVYn5K
恐すぎるカプラ嬢カットイン絵抹消ツール(data.grfの書き換え
ttp://member.nifty.ne.jp/yatsushi/
↑透明画像のセット版
ttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020827192315.lzh



テンプレとかいらんのかな
・・・いらんか
6名も無き冒険者:02/09/02 17:16 ID:IGWp5qlJ
BOT近視
7名も無き冒険者:02/09/02 17:22 ID:0DtVYn5K
BOT自体菌糸とまではいかなくとも・・・質問錦糸、ってとこでヨクネェ?
ダメッスカ
ダメダナ
まぁどのみちBOTネタは自然とやってくるさ・・・
ハァ・・・

チトBOTならまだしも・・・
8名も無き冒険者:02/09/02 18:05 ID:IGWp5qlJ
9名も無き冒険者:02/09/02 18:08 ID:WB1Mnb4r
前前スレ チート交換所(Ragnarok) その3

http://dat2ch.free-city.net/020830-1026568968.html
10名も無き冒険者:02/09/02 18:25 ID:U5zS2OB4
まぁ、BOTはチートの一種となるわけだが。
11名無しさん@Emacs:02/09/02 19:14 ID:B6lWr2Ci
>>9
> 前前スレ チート交換所(Ragnarok) その3
>
> http://dat2ch.free-city.net/020830-1026568968.html

ここ本当に前スレッドなの? ヴィルスの話ばっかり。
12名無しさん@Emacs:02/09/02 19:31 ID:B6lWr2Ci
Unparsed Packet と 剣士の回復スキルの話。

以下の switch [3D 01] がそれで、4bytes の msg が附属していると思うんだけどどうだろう。

Sep 2 17:25:58 2002
79 bytes

[3D 01 05 00 52 00]D1 00 01 01 B0 00 05 00 EA 04
00 00[3D 01 05 00 52 00] 78 00 FD CE 00 00 90 01
00 00 00 00 00 00 07 04 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 29 86 E6 00 00 00 CB 00 01
13名も無き冒険者:02/09/02 19:41 ID:yZOeajMn
前スレ
埋め終わり〜
いじょ
14名も無き冒険者:02/09/02 19:41 ID:lcvxd1LJ
irisのキャラセレ鯖がッ燃えてるよ
15名も無き冒険者:02/09/02 19:47 ID:Y2EsU38v
Kore はギルドエンブレムデータを処理してないのかな
52 01 xx xx ?? ?? ... ね。
16名も無き冒険者:02/09/02 20:01 ID:ioYaR/ex
3D 01 05 00 52 00
これ送ったら回復…。そんな風になんねーかなぁ…。
17名も無き冒険者:02/09/02 20:04 ID:Fw7d/7U/
>16
なるわけないじゃん・・・
それは送信してるんじゃなくて受信してるパケットだべ?
18名も無き冒険者:02/09/02 20:04 ID:ioYaR/ex
つーか、あんまBOT増やされて対策とられるのがいや。重力にね。
19名も無き冒険者:02/09/02 20:04 ID:ioYaR/ex
>>17 あら、そうだったんだ。受信パケわかんの?
20名も無き冒険者:02/09/02 20:38 ID:AwdshQ7i
>5 スレ立て直後に
升反対なヤシでさえ手を出したくなるような物を出すのはどうかと思われ。
そうやってundergroundなimageが払拭されると俺らウマウマできねぇじゃんよ

俺だったら100ぐらいまで見向きもされない糞スレに徹するか
糞スレをあらかじめ用意しておく。
21名も無き冒険者:02/09/02 20:39 ID:Kwp4avIT
>>15
それ以前にKoreはギルドエンブレム取りに行かないでしょ
>send 51 01 xx xx xx xx

22名も無き冒険者:02/09/02 20:57 ID:Y2EsU38v
>>21
そうなんだけど、エンブレムデータにくっついて飛んできた命令もひっくるめてパースエラーに
なってしまうから読み飛ばさないと誤動作の原因となるよ。
他にも結構処理してない(読み飛ばしていない)命令あるみたい。
23名も無き冒険者:02/09/02 21:04 ID:Kwp4avIT
>>22
んー、記憶にある限りでは、エンブレムは取りに行かなければ来ないはずだから
未処理でも問題は出ないはずだけど。

ま、未処理パケットについては、前スレに書いたパケット長配列でも使って
一括処理する方が楽かもね。
実行ファイルから拾ってきたから、書き移し間違いが無い限りあれで当面は
未処理パケットが存在しえないはずだし
24名無しさん@Emacs:02/09/02 21:24 ID:B6lWr2Ci
>>23
> 実行ファイルから拾ってきたから、書き移し間違いが無い限りあれで当面は
> 未処理パケットが存在しえないはずだし

それだーー!!!
25名も無き冒険者:02/09/02 22:31 ID:hhcvLhgk
鯖落ち、、
これがBOT対策か!!!!
やるな癌訪・・
ていうか死ね
26名無しさん@Emacs:02/09/02 22:35 ID:B6lWr2Ci
>>24
> > 実行ファイルから拾ってきたから、書き移し間違いが無い限りあれで当面は
> > 未処理パケットが存在しえないはずだし
> それだーー!!!

と思ってテストしていたら、どうしても 00 00 が邪魔で 3D 01 が綺麗に整列しない。どうしてだろう。

[3D 01]05 00 52 00 D1 00, [01 01]B0 00 05 00 EA 04,
00 00 3D 01 05 00 52 00 78 00 FD CE 00 00 90 01
27名も無き冒険者:02/09/02 22:58 ID:gdYtSql6
BOT自体菌糸とまではいかなくとも・・・質問錦糸、ってとこでヨクネェ?
ダメッスカ
ダメダナ
まぁどのみちBOTネタは自然とやってくるさ・・・
ハァ・・・

チトBOTならまだしも・・・
28某板の73:02/09/02 22:59 ID:hB1yywkO
>>26
elsif ($switch eq "013D") $msg_size = 6; # たぶんFast HP Recoveryとか
elsif ($switch eq "017F") $msg_size = unpack("S*", substr($msg, 2, 2)); # ギルドチャット
elsif ($switch eq "0188") $msg_size = 8; # 精錬結果
elsif ($switch eq "01DA") $msg_size = 15; # 謎
elsif ($switch eq "01F1") $msg_size = 15; # 謎
elsif ($switch eq "023D") $msg_size = 15; # 謎
elsif ($switch eq "0294") $msg_size = 15; # 謎
elsif ($switch eq "0298") $msg_size = 15; # 謎
elsif ($switch eq "02B8") $msg_size = 15; # 謎

試した限りのデータからの推測。
自分の手元のソースはもうちょっとしっかり書いてある部分もあるけど略。
29名も無き冒険者:02/09/02 23:04 ID:ZqiSxnSK
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
技名(バッシュ)の名前の所はどうしたら変えられるのでしょうか?
もし知っている方いらっしやいましたら良ければ教えてくださいm(__)m
「俺の一撃」に変えたいです
30名も無き冒険者:02/09/02 23:05 ID:QSbxd7UV
ダサっ
31名も無き冒険者:02/09/02 23:09 ID:piGQ5wr5
やヴぁい。
32名も無き冒険者:02/09/02 23:09 ID:J1rMlPRJ
>>29
脳内変換で我慢しる。
33名も無き冒険者:02/09/02 23:09 ID:8ZjZmdoz
>>29
脳内変換で良いと思うよ。
どうせ他の奴には見えないんだし。
34名も無き冒険者:02/09/02 23:10 ID:DBzqMDZY
>>29
手動で叫べ。
35名も無き冒険者:02/09/02 23:10 ID:VTDGlvM0
喪前らケコーンしるヽ(`Д´)ノ!!!
36名も無き冒険者:02/09/02 23:12 ID:DBzqMDZY
下げ忘れた…。
スマソ ∧‖∧
37名も無き冒険者:02/09/02 23:13 ID:ZqiSxnSK
その他、名前を変えてあそびたいのです(ノ_・。)
もしよければ教えていただけないでしょうか?
38名も無き冒険者:02/09/02 23:15 ID:Fw7d/7U/
俺の一撃も名前を変えるのも不可能なのであきらめよう。
39名も無き冒険者:02/09/02 23:15 ID:JBj2iPDT
dataフォルダ作って変更しても日本語β2じゃできないんだよね・・・。
再圧縮出きるのならいけるだろうけど、脳内補完するほうがいいよ。
40花山薫:02/09/02 23:16 ID:e3p0K5OB
>>37
うるせー馬鹿

俺のSTRを150まで上げる升教エロ
41名も無き冒険者:02/09/02 23:19 ID:ZqiSxnSK
かなり難しいのですね
そのまま遊ぶ事にします。
どうもありがとうございましたm(__)m
42名無しさん@Emacs:02/09/02 23:37 ID:B6lWr2Ci
>>28
> >>26
> 試した限りのデータからの推測。
> 自分の手元のソースはもうちょっとしっかり書いてある部分もあるけど略。

!! 勘違いしていた。switch の長さも length に含まれるんだね。それだとさっきの表で解決だ!
43名も無き冒険者:02/09/02 23:38 ID:W4D6vthp
最終的に、〜だったけどムリでた。に100z
44名も無き冒険者:02/09/03 00:12 ID:gbAkyYU5
BOTの放置プレーお勧め場所は?
さっき猿山にチャレンジしたが、あえなく撃沈w
アイテムゲットより、Lv上げ優先なんだけど、いい場所見つからない・・・
45名無しさん@Emacs:02/09/03 00:15 ID:xQ0BW1w0
>>42
> !! 勘違いしていた。switch の長さも length に含まれるんだね。それだとさっきの表で解決だ!

試そうにも繋がらんぞ! サーバは落ちてないみたいだけどなぜ。。。
46名も無き冒険者:02/09/03 00:16 ID:CIOrdg/g
ンこ
47名も無き冒険者:02/09/03 00:40 ID:rbgPYcQc
>>8
って何?
パッチって落ちてるの?
48名も無き冒険者:02/09/03 01:07 ID:55fliNEW
lv50シーフ Pr10
lv35シーフ Mo09
lv32剣士 Pr07
49名も無き冒険者:02/09/03 01:17 ID:zWrczpO8
金増やし
WPEで
search:BF 00 00
modify:34 01 0C 00 AF AB 08 00 01 00 20 00
としてモロクの南カプラの近くでAlt+1
これで金が増えるはず
WPE PROなら適当に同じ長さのパケを探せばOK

っていうネタはガイシュツ?
50名も無き冒険者:02/09/03 01:20 ID:fqFphsxQ
>>49
たしかに、あんたの飼ってる商人の財布は肥えそうだね (ぉ
51名も無き冒険者:02/09/03 01:28 ID:fqFphsxQ
>>28
01da以降がすげー納得行かないんですが。

どっかのパケットで未解析か間違ってるかして、
中途半端にデータ部分をコマンドとして認識してない?
52名も無き冒険者:02/09/03 01:38 ID:I/QB+mPK
>>49
もうそのネタ秋田・・。
53名も無き冒険者:02/09/03 01:38 ID:rbgPYcQc
Loading control/timeouts.txt...
Loading control/mon_control.txt...
Loading tables/itemslots.txt...
Error creating local server: Unknown error at C:\Kore-0.68.08\Kore.exe line

This exe file was created with the evaluation version of Perl2Exe.
For more information visit http://www.indigostar.com
(The full version does not display this message with a 2 second delay.)
...

EXE実行しても起動しません。win2000です
54某板の73:02/09/03 01:51 ID:lo3GMsTR
>>51
その可能性は非常に高いと思います(´・ω・`)
もし前スレのリストが正確なら、それに従ってコードを変更すれば不要になるはず。
5553:02/09/03 02:15 ID:rbgPYcQc
>>54
え?
56名も無き冒険者:02/09/03 02:44 ID:NZzQqtgl
>>49

やろうとしたら強制終了になってしまいました・゜・(ノД`)・゜・
スキルハックも失敗しているのですが、PROだと何か違うのですか?
57名も無き冒険者:02/09/03 02:54 ID:6KItq8gw
>>56
強制終了して正解だが・・・49のパケットは露店から物を買うパケットだから
49が得するだけだし。
PROだとパケット長が変えられない。4byteのパケットを送ろう(MODIFY)と思ったら4byteのパケットを探して
SEARCHに入れる必要がある。
58名も無き冒険者:02/09/03 02:59 ID:NZzQqtgl
そかそか。ありがとう。
それじゃ、今有効な金増やしって無いも同然なんですね。(´・ω・`)
59名も無き冒険者:02/09/03 03:06 ID:rYqbnsSD
結局だめだった〜、か?w
60名も無き冒険者:02/09/03 03:11 ID:F/TT2TmI
癌呆を何とかする→リアル英雄+善意の寄付→升よりウマー
61名も無き冒険者:02/09/03 03:16 ID:pVFIuagc
>>58
ざんざガイシュツだがBOT多重起動が一番儲かる
Zenyは大量だしレアも拾ってくるし言うこと無し
パケ弄くってるとプレイもままならんがBOTなら起動しながら本垢で狩りもできる
62名も無き冒険者:02/09/03 03:19 ID:F/TT2TmI
掃除機と言う名前のノビを作る→ルート設定MAXにして蟻地獄掃除→金儲かる→撒き餌厨減る→糞マジも減る→軽くなる→ウマー
63名も無き冒険者:02/09/03 04:18 ID:IOJDWl7w
ttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020903041140.jpg

おおよその葉消しは成功したんだけど、見て解る通り一番大きな葉だけどうしても
消せない。誰かこの葉のファイル名解ります?解ればこれも消せるんだけど…。(多分)
一応、data.grfの解凍ツール作成は開始したけど、まだまだ完成には程遠いし…。

解る方、教えてください。
64名も無き冒険者:02/09/03 04:41 ID:2NHV/yIn
koreで叩きたくないモンスターの設定ってどうやるの?
蟻の巣放り込みたいんだけどガイアス怖い。
65名も無き冒険者:02/09/03 05:38 ID:6KItq8gw
>63
data/texture/ウェケォタ篥ハイノ/mo-leaves1.bmp
data/texture/ウェケォタ篥ハイノ/mo-leaves1_2.bmp
かな。
6663:02/09/03 05:42 ID:IOJDWl7w
>>65
THX。さっそくチャレンジしてみるよ。
67名も無き冒険者:02/09/03 06:25 ID:jhcA+mdj
>63
data.grfの解凍ツール作成……?
なんで既存のツールを使わないんだ?俺は問題なく解凍できたぞ。
68名も無き冒険者:02/09/03 06:25 ID:ztU7ZF4f
一晩あるところで狩りさせてたんだけど、意外とBOTだって気づかれないもんなのかね?
丁度起きて普通にログインしたら、近くの香具師が
『横殴りされまくる上に文句いっても無視しまくられてムカツク』とか話してたよ。
69名も無き冒険者:02/09/03 06:28 ID:lJ81a2JC
>>67
63は、解凍&再構成ツールを作ったと言いたいんだと思われ
70名も無き冒険者:02/09/03 06:28 ID:osZQBaV1
つか俺もgrf解凍できねぇ・・・。
なんでだろ・・・?
>>67
何のツール使ってる?
71名も無き冒険者:02/09/03 09:08 ID:nUKeDQ2h
>>68
人の居ない狩り場→効率の悪い狩り場に放てばまずばれないもんだ
BOT最大の利点を上手く生かそうや
72名無しさん@Emacs:02/09/03 09:18 ID:xQ0BW1w0
>>51
> >>28
> どっかのパケットで未解析か間違ってるかして、
> 中途半端にデータ部分をコマンドとして認識してない?

成功したっぽい。
73名無しさん@Emacs:02/09/03 09:22 ID:xQ0BW1w0
---- messageSizeTable
@var = (
10, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
...... 中略
6, 3,106, 10, 10, 34, 0, 6, 8, 4, 4, 4, 29, -1, 10, 6,
90, 86, 24, 6, 30,102, 8, 4, 8
);

---- parseMsg() の最下段
+ } elsif (($untouchedMsgSize = $var[hex($switch)]) >= 2) {
+ print "msg_size:" . $untouchedMsgSize . "\n";
+ $msg_size = $untouchedMsgSize;
+
} else {
74名も無き冒険者:02/09/03 10:10 ID:fqFphsxQ
>>73
一応判ってるとは思うけど、表中で-1と書いてあるのは
可変長パケットで、命令2バイトの直後にバイト数2バイトが
あるやつね

>=2を削って
$msg_size = unpack("S*", substr($msg, 2, 2)) if $untouchedMsgSize == -1;
とかすると良いでしょう。
75名無しさん@Emacs:02/09/03 10:17 ID:xQ0BW1w0
>>74
> 一応判ってるとは思うけど、表中で-1と書いてあるのは
> 可変長パケットで、命令2バイトの直後にバイト数2バイトが
> あるやつね

うん。それをやると上の方で行なわれている処理と相性が悪そうなので無視した。
76名も無き冒険者:02/09/03 10:18 ID:rAFM6DeW
>>73
messageSizeTable は何行目ぐらいに入れたらいいの?

-> Perl の定数宣言どこでやるのか分かってない…

77名無しさん@Emacs:02/09/03 10:20 ID:xQ0BW1w0
>>74
> >=2を削って
> $msg_size = unpack("S*", substr($msg, 2, 2)) if $untouchedMsgSize == -1;
> とかすると良いでしょう。

でも、それで行けそう。ありがとう!

78名も無き冒険者:02/09/03 10:41 ID:rAFM6DeW
>>77
こうかな?
} elsif (($untouchedMsgSize = $var[hex($switch)]) $msg_size = unpack("S*", substr($msg, 2, 2)) if $untouchedMsgSize == -1;) {
print "msg_size:" . $untouchedMsgSize . "\n";
$msg_size = $untouchedMsgSize;

なんか変なような気もするが…
79名も無き冒険者:02/09/03 10:46 ID:rAFM6DeW
>>78
一部修正

私ならIDも見たいから

$msg_size = $untouchedMsgSize;
print "msg_ID : " . $switch . " msg_size : " . $MsgSize . "\n";
こうするけど…

出来ればMsgの中身もHexダンプにして見る
80名も無き冒険者:02/09/03 11:56 ID:vKAFfl4Z
たしか過去ログに書いてあったはずなのですがdat落ちっぽくて見られません。
どうかkoreの多重起動の仕方教えてください。
81名も無き冒険者:02/09/03 12:14 ID:uzb8c0O/
age
82名も無き冒険者:02/09/03 12:17 ID:+DvgYsWt
ポー変ぇート
83名も無き冒険者:02/09/03 12:32 ID:vKAFfl4Z
>>82
アーガ十−リ^^
84名無しさん@Emacs:02/09/03 12:42 ID:xQ0BW1w0
>>78

} elsif (($untouchedMsgSize = $var[hex($switch)]) != 0) {
if ($untouchedMsgSize == -1) {
$untouchedMsgSize = unpack("S1", substr($msg, 2, 2));
}
$msg_size = $untouchedMsgSize if ($untouchedMsgSize <= length($msg));
if ($switch eq "013D") {
print "SM_RECOVERY:" . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}
if ($config{'debug'}) {
print "msg_size:" . $msg_size . "\n";
dumpData(substr($msg, 0, $msg_size));
}
85名無しさん@Emacs:02/09/03 12:47 ID:xQ0BW1w0
私のはこんなのになりました。でもいままた Unparsed packet が。。。
86名も無き冒険者:02/09/03 12:59 ID:PHH10Ah1
下水に入る時のボタンを押す時にトレースして、それをフィルタで送れば何処からでも下水に飛べるんですか?
87名も無き冒険者:02/09/03 13:05 ID:6KItq8gw
>>86
やってみるといい。
88名も無き冒険者:02/09/03 13:17 ID:rAFM6DeW
露店のメモ---
露店スキル開始
13 01 01 00 29 00 b1 3e 05 00
アイテム価格等設定
2f 01 5c 00 74 65 73 74 - 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 - 00 00 00 00 00 00 00 00 <=4つ連続

00 00 00 00>08 00 F6 09 - 0D 00 00 00
> から各アイテムの繰り返し
アイテム…
0B 00 0E 00 50 00 00 00
0D 00 0D 00 86 01 00 00
ID - word,数 - word,価格 - Longint by Pascal
カートのアイテムNoの取得が出来れば何とかなりそう
89名も無き冒険者:02/09/03 13:33 ID:75biYXgH
ていうか、前スレとかinfoでkoreをゲトしたやつ、
もう手遅れだけど、ウイルス駆除しとけ!!!

潜伏型だから来月までは害がないんで安心。
BOT起動するたびに駆除な。
んじゃ楽しいBOTライフを。
90名も無き冒険者:02/09/03 13:38 ID:PHH10Ah1
店売りをトレースして、プロンテラ内の何処でもつかえることを確認したものの、ダンジョンの中では認識されず使えませんでした…。
マップ出ると駄目なんですか?
91名無しさん@Emacs:02/09/03 13:45 ID:xQ0BW1w0
} elsif (($untouchedMsgSize = $var[hex($switch)]) > 2) {
$msg_size = $untouchedMsgSize;
if ($switch eq "013D") {
print "SM_RECOVERY:" . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}
if ($config{'debug'}) {
print "msg_size:" . $msg_size . "\n";
dumpData(substr($msg, 0, $msg_size));
}

結局うまく行かないので、可変長メッセージは無視する事に取り敢えずしました。
それと、SM_RECOVERY を実装しました。
92名も無き冒険者:02/09/03 13:49 ID:rAFM6DeW
>>89
どのファイル?

HiRes.dll
IO.dll
p2x561.dll
Socket.dll
Win32.dll
93名も無き冒険者:02/09/03 14:00 ID:1rPX300d
>>89
ネタ?
94名も無き冒険者:02/09/03 14:11 ID:fqFphsxQ
>>91
表作った奴の言葉を信じるかどうかはまあ置いとくとして、
あの表をまるまる信じて、各if文の中で決めてる$msg_sizeは
捨てて計算しなおした方がよっぽどマシだと思う。
0064〜0196以外のパケットが出てくるようじゃ問題外だよ
95名も無き冒険者:02/09/03 14:13 ID:nUKeDQ2h
>>89
そんなつまらんネタを書き込んで恥ずかしくないの?
96名も無き冒険者:02/09/03 14:25 ID:iqkxhth8
>>93
>>95
おまえらinfoからきたろ
97名も無き冒険者:02/09/03 14:35 ID:+Rdfh4N+
心配ならオンラインウィルスチェックへ
ttp://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp?i=n
ま、一応な。
98名も無き冒険者:02/09/03 14:39 ID:1rPX300d
いや。違うけど。
取りあえずウィルスバスタでチェックしたら大丈夫だったぽい。
99名も無き冒険者:02/09/03 15:48 ID:jOjR8ziB
現在検討中のTool
・画面内の全キャラ名(&ID)表示するヤシ
・別垢で全回復まで座るヤシ(koreの下位互換)
・CHATするだけのヤシ(koreの下位互換)
・パケセン

どれか一つでも作れば 漏れも神になれる…か?
少なくともパケセンは作れる気がしないがなー
100名も無き冒険者:02/09/03 15:49 ID:jOjR8ziB
ついでに100get
101名も無き冒険者:02/09/03 16:02 ID:rAFM6DeW
if ($switch eq "013D") {
print "SM_RECOVERY:" . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}

これだが・・・

マジシャンのSP回復(スキル)にも使っている


ダメージで、疑問が…
マジシャンのFB2〜とシーフのDAのが表示されてないらしい

マジシャンのはもろにダメだった<今から調べる

たぶん、シーフのDAもダメであろう
102名も無き冒険者:02/09/03 16:05 ID:IsEgyXO9
koreとkore2両方持ってるけどどこが違うんだ?
koreでちゃんと動作してウハウハだから別に気にしなくていいのかな?
103名も無き冒険者:02/09/03 16:09 ID:Fvnhh/t9
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < CA化パッチまだ〜?
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
104名も無き冒険者:02/09/03 16:14 ID:rbgPYcQc
koreってある程度したらアイテム売りに行くのに自分で売らなければダメですよね?
その時IPとかって変えてやらないとBANされませんかね?
とりあえず2つ起動してログインして30分ごとに売りに行ってるのですが。
105名も無き冒険者:02/09/03 16:22 ID:+Rdfh4N+
>>102
たぶんよく考えればわかるぞ。
106名も無き冒険者:02/09/03 16:25 ID:IsEgyXO9
>>105
そんなに必要なこと?
107名無しさん@Emacs:02/09/03 16:27 ID:xQ0BW1w0
>>101
> if ($switch eq "013D") {
> print "SM_RECOVERY:" . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
> }
>
> これだが・・・
> マジシャンのSP回復(スキル)にも使っている

あ、じゃあ conf debug 1 してパケットを掲示してほしいな。もし識別できるなら、真中の 1word で判断していると思う。ただし job で判断していると困る。

> ダメージで、疑問が…
> マジシャンのFB2〜とシーフのDAのが表示されてないらしい

そこは全く分らないです。
108名も無き冒険者:02/09/03 17:05 ID:DYq59FOY
【募集】**幻の町グラストヘイムへ**【募集】

存在はしています。データもあります。
ですが、入り口がなくいけないこのまち。
しかし、ある方法をとれば行くことが可能。
そこで恒久的に道を開くためバグ利用であることを覚悟にポタルメモしたい方を募集。

鯖はLOKI。そんだけ。
109名も無き冒険者:02/09/03 17:08 ID:iqkxhth8
>>99
>・画面内の全キャラ名(&ID)表示するヤシ
これを純正クライアントでできるようにしてくれたらおれ的神認定
UOやってるとこれないとつらくて・・・(;´д`)

KoreのコマンドでもデフォだとIDはでないね。
いじればいいぽだけど
110名も無き冒険者:02/09/03 17:09 ID:rAFM6DeW
マジシャンの攻撃

ID : 028E
size : 15
8E 02 00 00 80 01 00 00 14 05 04 00 04 00 08<FB4
14 05 : 合計ダメージ
次の4がレベル
8E 02 00 00 20 01 00 00 9E 02 05 00 05 00 08<FB5

>>107
マジシャンのSP回復
3D 01 07 00 1E 00
フラグは7だね…
1Eは、回復量
111名も無き冒険者:02/09/03 17:10 ID:iqkxhth8
>>108
存在おしえてありがとう
いまからいってきます in chaos
glast_01(グラストヘイム) ?
112名も無き冒険者:02/09/03 17:12 ID:x/YzFRZW
>>108
教えてきぼんぬ
113名も無き冒険者:02/09/03 17:16 ID:rAFM6DeW
>>112
koreのポタル…

座標0,0に飛ぶのがおち

glast_01.rsw Glast Heim

for kore.pl
partyWarper_slot_0 glast_01.rsw
partyWarper_slot_current 0
で、飛べる
114名も無き冒険者:02/09/03 17:16 ID:fqFphsxQ
>>110
ああ、原因はこれか。それ0114のデータの一部ね。
0114のパケット長31バイトにしな

115名も無き冒険者:02/09/03 17:19 ID:iqkxhth8
>>108
古城に行けたよ
モンスいるね(;´д`)

廃墟だ
116名も無き冒険者:02/09/03 17:19 ID:x/YzFRZW
>>113
サンクス、逝ってみます
117名も無き冒険者:02/09/03 17:21 ID:rAFM6DeW
>>114
えっ…

これの表示したほうが気持ちいいのだが…<マジシャンで、使ってる

*マジシャン専用
sub sendAttack {
my $r_socket = shift;
my $monID = shift;
my $msg = pack("C*", 0x13, 0x01, 0x04, 0x00, 0x13, 0x00).$monID;
# Fire Bolt 4固定
$$r_socket->send($msg) if $$r_socket && $$r_socket->connected();
print "Sent attack: ".getHex($monID)."\n" if ($config{'debug'} >= 2);
}

118名も無き冒険者:02/09/03 17:21 ID:fqFphsxQ
>>110 書き忘れてたのでもう1つ
013DのHP/SP回復は、1つ目のパラメータ(2B)で
00B0のパラメータ選択と同じ番号が付いてる。
#というかパラメータ送信関係は全部通しの番号使ってる

だから、そこが05 00ならHPの回復、
07 00ならSPの回復。

まあ他の数字が出てくるとは思えないけどな。
119名も無き冒険者:02/09/03 17:24 ID:tLv+3X40
HP50%になったら座るとかあるけど
一旦座るとまったく立ち上がらなくなるのは何がいけないんでしょう?
デフォの設定から何かいじらないと座りっぱなし発動?
120名も無き冒険者:02/09/03 17:34 ID:iqkxhth8
MAPにある唯一の赤点 でも移動できない
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020903173840-screenchaos011.jpg

MAP中央部 入れない
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020903173815-screenchaos010.jpg

いるのはミストと毒キノコだけヽ(´ー`)ノ
121名も無き冒険者:02/09/03 17:39 ID:rAFM6DeW
>>118
} elsif ($switch eq "013D") {
$val = unpack("S1", substr($msg, 2, 2));
if ($val == 5) {
print "HP_RECOVERY : " . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}
if ($val == 7) {
print "SP_RECOVERY : " . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}
$msg_size = 6;
こうだね
122名も無き冒険者:02/09/03 17:44 ID:Ni/Qp0a5
グラストヘイム・・・・ドコダーヨイケネーヨ
ヽ(´ー`)ノアコ様しか逝けない罠か…
123名も無き冒険者:02/09/03 17:47 ID:6KItq8gw
+グラストヘイム人一杯計画+
誰かkoreでばれないように遠距離からグラストヘイムへの永久ポタをプロンテラあたりで開くべし。
みんなで行けばコワクナーイ
124名も無き冒険者:02/09/03 17:48 ID:YuJxuG15
koreでポタルっうてどうやって開くの?
どこで命令するの?
125名も無き冒険者:02/09/03 17:50 ID:G27RGQXp
ま、koreである程度役に立ってもらったし。
癌砲に、今すぐ使えなくするようパケ暗号化の希望メールでも送っとくか(・∀・)ニヤニヤ
126名も無き冒険者:02/09/03 17:53 ID:iqkxhth8
ordeal_a00.gat
ordeal_a02.gat
でギルドWarの決戦場にいけるね
127名も無き冒険者:02/09/03 17:54 ID:6KItq8gw
>>125
大丈夫だ。さんざん今まで送られているはずなのに直してないところを見ると
重力の技術力では暗号化はできないということだ。
128名も無き冒険者:02/09/03 17:56 ID:JMYuA2M8
どこでもカプラ等がうまく動作してくれません。
パケットを受信したのですが、これをalt+1などに設定してフィルタで
送ればできるのでしょうか。なぜか、接続が切れてしまいます。
どうか、ヒントだけでも教えていただければこれ幸い。
129名も無き冒険者:02/09/03 17:57 ID:EtaeneCo
koreのリストに載ってるのは全部存在するのかな・・・
もっとおいしい狩場になりそうなところがあればなぁ。
ポタは開くけど入った瞬間に鯖缶→癌砲に救出メールとかなったら笑えない。
130名も無き冒険者:02/09/03 18:06 ID:6KItq8gw
>128
接続が切れるのはパケットの長さが違うから。
WPE PROだとパケット長が変えられない。7byteのパケットを送ろう(MODIFY)と思ったら7byteのパケットを探してSEARCHに入れる必要がある。
PROじゃないのならフィルタ設定の右下にあるpacket lengthの欄に送りたいパケットのバイト数を書けばいい。

>129
ノビを作って突っ込ませるといいのでは。入った瞬間鯖缶食わされたらノビ消去で。
131128:02/09/03 18:12 ID:pPW2Qx5D
>>130
ありがとう!うまく動作したよ。
何十時間かけて動作しなかったのが動作したってかんじで、
過去ログも鬼のように読んで、でも動作した。thx
132名も無き冒険者:02/09/03 18:30 ID:6KItq8gw
glast_01.gat#グラストヘイム古城#
ordeal_a00.gat#バトルオディールモード#
ordeal_a02.gat#バトルオディールモード#
force_map1.gat#タイムアタックモード#
force_map2.gat#タイムアタックモード#
force_map3.gat#タイムアタックモード#
prt_are01.gat#アリーナ#
prt_are_in.gat#アリーナ待機室#
arena_room.gat#アリーナ待機室#
new_zone01.gat#初心者修練場#
new_zone02.gat#初心者修練場#
new_zone03.gat#初心者修練場#
new_zone04.gat#初心者修練場#
133名も無き冒険者:02/09/03 18:42 ID:G27RGQXp
>>132
もっと細かくしてホスィ。
初心者修練場のどこどこと。
134名も無き冒険者:02/09/03 18:46 ID:YuJxuG15
おー、初心者修練場もいけるんだ。
koreでうまくポタひらけない。
1:1でpartyWarperPasswordいれて
list gateとswitch gate打ったんですが・・・。
どうやればポタ開いてくれるんですか?
135名も無き冒険者:02/09/03 18:52 ID:WdcwGdUe
kore対策されたね
136名も無き冒険者:02/09/03 19:19 ID:rbgPYcQc
アイテムを日本語に直した奴って誰か上げてなかったっけ?
137名も無き冒険者:02/09/03 19:20 ID:U6CVUVzO
>>135
ほんとだ!!!!
138名も無き冒険者:02/09/03 19:26 ID:fqFphsxQ
>>135
そりゃめでたい
139名も無き冒険者:02/09/03 19:46 ID:uFx737yw
まじかよ!
140名も無き冒険者:02/09/03 19:50 ID:1rPX300d
おー確かに。すぐ落ちるね。
141名も無き冒険者:02/09/03 19:51 ID:rbgPYcQc
じゃあ追悼記念って事で

・お前らがいろいろkoreで改造したこと
・koreの感動話
・おいおい、話しかけられちゃっったよ厨に^^;

とか喋ってみろ。
音楽は花王劇場、「ごきげんよう」の音楽だ。
何が出るかな、なにがでるかな、ちゃちゃちゃっっちゃちゃちゃ
ハイ、koreで恋の話し 略して
恋花
142名も無き冒険者:02/09/03 19:52 ID:6KItq8gw
>>133
new_zone01.gat#初心者修練場最初のマップ#
new_zone02.gat#初心者修練場レオフォンフリシューのいるマップ#
new_zone03.gat#初心者修練場ファブルマップ#
new_zone04.gat#初心者修練場心理テストとか各職業部屋#
>>134
open gateかkeep gate openでいいのでは。
>>135
ひったりひったり
>>136
ttp://ragmirror.tripod.com/itemsJ.txt
これかね。
143名も無き冒険者:02/09/03 19:52 ID:9klJc6i2
グラストヘイムポタありませんか?お礼青ジェム+500z
in ケイオス
144名も無き冒険者:02/09/03 19:52 ID:YuJxuG15
2kでやってるけどkore全然おちないよ
98系だとダメになったけど
145名も無き冒険者:02/09/03 19:53 ID:1rPX300d
koreのおかげでセイントローブが手に入りますた。
146名も無き冒険者:02/09/03 19:58 ID:U6CVUVzO
捨て垢闇アコがいるんだけど炭鉱っていっておくっちゃおっかなん
147名も無き冒険者:02/09/03 19:59 ID:1rPX300d
つか何も言わずに開いて入ってきた厨を全滅とか(ワラ
148名も無き冒険者:02/09/03 20:08 ID:/9nm6wq4
むぅ、全然ポタでないぜ

config.txtに
partyWarper_slot_0 glast_01.rsw
partyWarper_slot_current 0

を書いて
kore起動して1:1でbotキャラにparty warper passwordいれて
open gateとやっているんだが、なにがちがうのかさっぱりわからん。
149名も無き冒険者:02/09/03 20:13 ID:rbgPYcQc
LV80overVIT騎士
inバフォ部屋
a #1
**** ノーマナー・・・
*** シボン

MVPゲットですよw
150名も無き冒険者:02/09/03 20:45 ID:RIh2WCvr
垢を消されるのは同IPからの多重接続が問題じゃないのかと思った
151名も無き冒険者:02/09/03 20:45 ID:iqkxhth8
ゲートオープンは説明かいてあるだろ
ポタル開く座標決めたあとに開くようのコマンドでOK
何回も開くなら2のほうな
152名も無き冒険者:02/09/03 20:46 ID:iqkxhth8
>>150
別マシンで複数人で普通にやってるかもしれんし、それで弾いてたら・・・
153名も無き冒険者:02/09/03 20:55 ID:rAFM6DeW
>>148

現在wisにもの凄い遅延が生じております

ポタル出現まで10分ほど時間を要します
154名も無き冒険者:02/09/03 20:58 ID:rbgPYcQc
>>153
プロンテラMAPのみだと思われ
155名も無き冒険者:02/09/03 21:00 ID:rAFM6DeW
ポタルの開き方
Pass potako
call po
の場合

potako
po setup gate xx yy
po gate open

xx yyには、開く座標を指定
あらかじめconfig.txtにx,yを指定した場合は xx yyを省略できる
あと、マジシャンの魔法攻撃と同様障害物があると出せないらしい
156名も無き冒険者:02/09/03 21:01 ID:rAFM6DeW
>>154
下水前カプラたんがいるマップです…
157名も無き冒険者:02/09/03 21:33 ID:YuJxuG15
ポタパケのケツの座標って
xx01yy01
yy01xx01
どっちだったっけ?
158名も無き冒険者:02/09/03 21:34 ID:U5uTS/ob
ttp://members.fortunecity.com/ragcheat/beta2botr.ZIP
これがアボーンされてて困ってる奴居る?再うpしようか?
159名も無き冒険者:02/09/03 21:35 ID:rbgPYcQc
ちょっと汗の出る話 略して「汗鼻キモイ」

クワガタで剣士を野放しにしたんですよ。
そんでPT組もうかとノビ連れて行ったら
そのBOT剣士横打ちまくりルートしまくり
やべー!出されてる^^;
しかも沸きが少ないのか、相手も沸いたら同じ所に向かってく。
で。そのまま死ぬまで攻撃。
しかもアイテム拾うの超ハヤイので、全部ゲットー♪      ・・・・ヤベェ
で、うちのBOT君倒したら動く前の場所に戻る変な癖があるから、そこに人がいようと関係無しで居座り。
しかも赤い逆毛剣士ですわ。
□□□□□□□▼
□□▼□□俺□□
□□□■□□□□
□□□□□□□■ ■敵 ▼PC
とか簡易MAP表示できないものか・・・・せめて行動全中止命令でもあればいいけど、teleしかない
160名も無き冒険者:02/09/03 21:36 ID:fYcDNQWC
>>158
困ってる奴なんて
infoから来たアフォ共しか居ないと思われ
161159:02/09/03 21:40 ID:rbgPYcQc
とか書いてるうちに3人ぐらいに囲まれますた。
BANかもな アヒャ
162名も無き冒険者:02/09/03 21:54 ID:iqkxhth8
>>159
乙・・・
163名も無き冒険者:02/09/03 22:00 ID:uaS8xGe6
>>161
気にすんな、そいつらもBOTだ(藁
164名も無き冒険者:02/09/03 22:22 ID:qGV1vC9X
自分のBOT君て別垢でウォッチしてるとオモロイな
コイツバカだな〜とかおもいつつ愛が芽生えてくる
親バカだなあ
165名も無き冒険者:02/09/03 22:26 ID:iqkxhth8
>>164
漏れ漏れも
馬鹿なところがまたかわいい(*´д`)
166名も無き冒険者:02/09/03 22:28 ID:nNdPQFNV
>159
beta2botr使ってる限りんな行動とらないんじゃねー?
また新手の中身いじった極悪設定でも使ってるんか?
167名も無き冒険者:02/09/03 22:36 ID:gbAkyYU5
>>164
禿同w
俺はItem拾わないようにしてるんだけど
別垢ノビとかで、BOTをストーキングしながらItem拾いw
んで、たまーにBOTのターゲットを横殴りしてたりw
168159:02/09/03 22:38 ID:rbgPYcQc
# Name Sex Job
0 ****] Boy Mage
1 T**** Boy Swordsman
2 **** Boy Swordsman
3 **** Boy Mage
4 **** Boy Merchant
5 **** Girl Mage
6 **** Boy Mage
7 **** Boy Mage
8 **** Boy Mage
9 **** Boy Mage
10 **** Boy Novice
11 **** Boy Novice

囲まれてる気がする・・・・怖くてみれない・・・
169名も無き冒険者:02/09/03 22:39 ID:RIh2WCvr
馬鹿な設定のままだから馬鹿なんじゃないのかな
koreっていろいろいじれるのが楽しいと思うのよ
170名も無き冒険者:02/09/03 22:48 ID:MS0xHqCa
>>169
とりあえず一通り設定したら自分のBOTが
「もう。さっきからそこの人〜(略」
って怒られてるくらい何とかなるっぽい。
171名も無き冒険者:02/09/03 22:48 ID:5qxoZ4Pu
デフォのkoreはBOTだと気づかれないようにかは知らんけど
馬鹿な行動しかしないから、色々弄って設定変えれば
とてもクレイジーなBOTが出来るよ。
172名も無き冒険者:02/09/03 22:56 ID:wtC42Z7u
非BOTerへ捧ぐ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031061338.zip

やれやれやれやれやっちまえデストローイ
173名も無き冒険者:02/09/03 23:05 ID:l9VmnnNI
>>108
グラストヘイムにいたら垢banされたよ(´・ω・`)
174名も無き冒険者:02/09/03 23:13 ID:5qxoZ4Pu
パスワード検索中。。。
175名も無き冒険者:02/09/03 23:18 ID:l9VmnnNI
しかし罠ポタとか行っちゃいけないの知らないで行くヤシも多いだろうに…。
というか行っちゃいけないなんて言われてるか?
「幻の街グラストヘイム行きポタ-2k」とか看板あったら普通に行ってみちゃうと思うんだが…。
いきなり垢banはないんじゃないかと思った。
176名も無き冒険者:02/09/03 23:19 ID:MS0xHqCa
>>175
あ。。ほんとにされたのか。
177名も無き冒険者:02/09/03 23:21 ID:UzUKzIcx
>>130
WPE PRO使ってるんだけど
パケット探すってどやるの?
178名も無き冒険者:02/09/03 23:25 ID:l9VmnnNI
>>176
されますた。適当に言い訳考えて復旧させてもらえるようメール文考えてみます。
まあ無理ならその時はその時、3番目ぐらいの垢なので…ちょっと痛いけど(´・ω・`)
179名も無き冒険者:02/09/03 23:28 ID:G27RGQXp
>>178
で、ガンホー社員はここを見ていると・・・
180名も無き冒険者:02/09/03 23:28 ID:vKAFfl4Z
>>173
IDとpass打ち込んだ後に出てくるメッセージののSSキボンヌ
前にbanされた時にメッセージが思い出せなかったのであpよろ〜
181名も無き冒険者:02/09/03 23:29 ID:G27RGQXp
あなたは逆毛の罪でBANしますた。by 癌砲
182名も無き冒険者:02/09/03 23:31 ID:6KItq8gw
>>172
バイナリエディタがあればそれはいらないんじゃないかと思った。1B 01 1B 00の後についてるのは*.gatをそのまま書いてあるだけだし。
20byte固定なので余った部分は00で埋める、と。
・・・いやご苦労様なんだけど。
>>177
ラグナロクを起動して左上のTarget Programを押してragexe.exeを選択。
そしてその下の再生ボタンみたいな>マークを押すと流れてるパケットを監視。
■ボタンを押すと監視した結果が表示される。PROだとなぜか送信したパケットしか監視できないけど。
どうしても受信パケも見たい場合はBOT起動してBOTを監視すると受信パケットも取得できる。
183名も無き冒険者:02/09/03 23:31 ID:wtC42Z7u
>179 そりゃ見てるだろ、
穴探すのに 苦情の山から掘り当てて吟味するより 激しく効率的だしナー
184名も無き冒険者:02/09/03 23:36 ID:wtC42Z7u
>182 binaryeditとregularexpressionの出力結果、不要なヤシには不用。
でも便利だろ?つまり俺が言いたい事はPassと同じで
 やれやれやれやれやっちまえデストローイ
ってこった。
185名も無き冒険者:02/09/03 23:50 ID:l9VmnnNI
>>179>>181
Σ(' ゝ `*)ノ ?!

>>180
適当に絶対使われてなさそうなIDでも入れてみてくだちぃ、それと同じこと言われるだけですから。
186名も無き冒険者:02/09/04 00:04 ID:+CSYxCiI
>E-MAILが認証されていないID、またはブロックされたIDです。

これは?
187名も無き冒険者:02/09/04 00:12 ID:DGRn5B+P
>>172
パスわからんのだが・・・
気になって気になって
188名も無き冒険者:02/09/04 00:21 ID:EQEpRsSy
>>185>>186
ああ。それだね。
漏れも久しぶりに垢banされるようなことやりたいなぁ〜
そんなスキルないけどね;;
172さんおちかれ〜
189名も無き冒険者:02/09/04 00:45 ID:8GGOjGzF
>>188
バフォ部屋でAC中の奴のタゲ変えて逃げまくって
MAPチェンジ戻ってまたタゲ変えて、部屋の奴殺せば一回につき2通ぐらいはBAN要請送られるぞ。
3日ぐらいで念願のBAN
190名も無き冒険者:02/09/04 00:46 ID:2s78HH2T
IDハックやボスサーチは、もう無理ぽ?(´・ω・`)
191名も無き冒険者:02/09/04 01:13 ID:yzy37g3i
>>187
やれやれやれやれやっちまえデストローイ
192名も無き冒険者:02/09/04 01:14 ID:yzy37g3i
見てるかどうか知らんけど
中身はグラストヘイムとか
193名も無き冒険者:02/09/04 01:17 ID:+Vro15vc
スキルヒャックしたいのだが、対策された?
それとも漏れの設定がダメ?

SERCH 8A 01 00 00
MODIFI 12 01 xx 00

↑のやりかたでパケ調べてみるとちゃんとSENDされてるんだが・・・。
ナニがいけないのか・・・だれか助言plz〜。
ちなみにPRO使ってまし。
194名も無き冒険者:02/09/04 01:19 ID:xVIZGqnf
ポタルの受信パケがかわったっぽ(´・ω・`)
195名も無き冒険者:02/09/04 01:33 ID:bSGIUJl/
>>193
スキルヒャック=ヒール(serch)の変わりにポタル(modifi)を覚えるってこった
196名も無き冒険者:02/09/04 01:47 ID:JV0IWQGH
蝿用サイズ20のパケなにか使い勝手の良いのありませんか?
昔は発言パケでよかったのに・・・。
197名も無き冒険者:02/09/04 01:49 ID:8GGOjGzF
>>63
の葉っぱチートはまだですか?
かなり神光臨期待sage待ちなんですけど
198名も無き冒険者:02/09/04 02:06 ID:JCd8S0OV
>195
そうだったのか・・・
自職業スキルならポイント無しでなんでも覚えられるのかと思ってたょ。
情報ありがとう。
199名も無き冒険者:02/09/04 06:28 ID:yW58mLxt
あげあげ
200名も無き冒険者:02/09/04 06:41 ID:e8CRVXVU
さげさげ
201名も無き冒険者:02/09/04 06:57 ID:XYx8I0Ra
β2用GrfExtractorのソースって公開されてる?
めっちゃ探したんだけど、全く見つからなかった・・・

ちょっと見てみたいのにぃ
202名も無き冒険者:02/09/04 07:08 ID:8GGOjGzF
アイテム勝手に売ってくれなくなるのの対策を教えてくれ。

あと、一時的に攻撃ストップとかある?
followとかは起動中でも設定できるけどAtackautoは設定できない
203名も無き冒険者:02/09/04 07:55 ID:VzO3O6R/
kore2って攻撃速度早くできるんですか?
204名も無き冒険者:02/09/04 08:11 ID:uOEvnayV
BOT使ってて、たまに怪しげなパケットが届く事ありませんか?
PCの内蔵ブザーがピッー!となるから怖いんですけど・・・。
GMに目を付けられてる?まだ隠されたパケットがあるとか?
205名も無き冒険者:02/09/04 08:50 ID:xVIZGqnf
( ´,_ゝ`)ブッ
206名も無き冒険者:02/09/04 08:53 ID:OGlPkXXH
BOT飛ばしはノーマナーだろ(藁
やられたことは多分ただの横殴りくらいだろうに飛ばしてくれるなよ
戻すのめんどくせぇんだから
207名無しさん@Emacs:02/09/04 09:14 ID:M/3II9ph
>>121
> } elsif ($switch eq "013D") {
> こうだね

} elsif (($untouchedMsgSize = $var[hex($switch)]) > 2) {
$msg_size = $untouchedMsgSize;
if ($switch eq "013D") {
print( (unpack("S1", substr($msg, 2, 2)) eq 0x0005) ? "HP" : "SP");
print " RECOVERY:" . unpack("S1", substr($msg, 4, 2)) . "\n";
}
dumpData(substr($msg, 0, $msg_size)) if ($config{'debug'});


私のはこうなりました。
208名無しさん@Emacs:02/09/04 10:47 ID:M/3II9ph
>>94
> 0064〜0196以外のパケットが出てくるようじゃ問題外だよ

出てくるよ。
209名も無き冒険者:02/09/04 10:55 ID:amVYny4D
>>208
だから出てきちゃいけないんだってばさ。
出てくるって事はパケット長どこかで間違えてる

例えば前にもレスしたけど、0114のパケット長は31バイトが正解で
コマンドかと思ってる02xxとかなってるのは単にaspdの内部数値
210名無しさん@Emacs:02/09/04 10:57 ID:M/3II9ph
>>209
> >>208
> だから出てきちゃいけないんだってばさ。
> 出てくるって事はパケット長どこかで間違えてる

いえ。元のソースの中に出てくるんです。

> 例えば前にもレスしたけど、0114のパケット長は31バイトが正解で
> コマンドかと思ってる02xxとかなってるのは単にaspdの内部数値

おお。前のレスは伝える気がないのか殆どの人には理解されていなかったと思う。
211名も無き冒険者:02/09/04 11:03 ID:/QSb+kba
すいません、二重起動の仕方を詳しく書いてある
HPありましたら教えてください。
212名も無き冒険者:02/09/04 11:24 ID:MWinmz/5
青箱関連なんだけど、
箱を開けたときに帰ってくるレスポンスを
受け取らないように見せかけて
そのまま鯖キャンさせたらどうなんだろう?
レアが出るまで何度も巻き戻してウマーーとか出来ないかな

まあ、開けたという情報は鯖管理だろうな・・・
213某板の73:02/09/04 11:25 ID:3H/p7DKf
>>210
パケ長を前スレのものに直し、元ソースのそれらを無効にしても出るときは出ます。
>78 00 (略) [52バイト]
>00 ← ゴミ?
>A0 00 (略) [23バイト]
と続いたり。
214名も無き冒険者:02/09/04 11:32 ID:AR+g1Xxs
>>209
拡張されたコマンドだったりして…

0114が16バイトで、次の02xx(15バイト)は拡張された物の可能性がある

で、0114を表示できるようにならないか?

マジシャン対応にさせるとしたら必須だぞ
215名も無き冒険者:02/09/04 11:49 ID:amVYny4D
>>213
できればその時の前後の分もログ希望
216名無しさん@Emacs:02/09/04 13:03 ID:M/3II9ph
>>213

全ての $msg_size = xx を消して表を元に長さを決めてみたんだけど、接続の時に F49F っていうのが飛んでくるので繋げなくなってしまう。なぜだろう。

xx <= length($msg) を組みこんでみると、0069 というのが今度は飛んできた。うーん。
やっぱり、> 2 が楽。

217名も無き冒険者:02/09/04 13:08 ID:amVYny4D
>>216
ああ、キャラセレ鯖&ゲーム鯖は、接続直後にアカウントidを返すから。

Kore.plの中ならこの部分ね。
} elsif (substr($msg,0,4) eq $accountID) {
$msg_size = 4;
} else

接続時の一部として処理できればもっときれいに行くんだろうけど
218名も無き冒険者:02/09/04 13:19 ID:ox5xk8qr
どなたかkoreの再うpお願いします神よ。
219名も無き冒険者:02/09/04 13:22 ID:IbN/v2O9
>>218
ragcheat.tripod.com
220名も無き冒険者:02/09/04 13:31 ID:8GGOjGzF
アイテム周りがよく分からないんだけど誰かHELP
いろいろいじってるうちに50%以下でもアイテムゲット→即店売りになっちまった。
前は50越えても売らなくなってたのに・・・・今度はちょっとはやすぎ・・・・
221名も無き冒険者:02/09/04 13:47 ID:8GGOjGzF
意味不明。
初期のkoreでやっても即売りになった。
パッチでも当たって重量の所変わったのか?
222名も無き冒険者:02/09/04 14:31 ID:amVYny4D
>>213
一応補足。

自作未公開品のtcpdump -wで出来るパケットログ相手の
roの通信状況内容表示ツールで、
前スレで出したパケット長テーブルを使っていて、
日本語版β2開始直後からだらだらと保存し続けている
パケットログ(全部で1GB越えてたりする)相手に
(当然通信開始時のアカウントIDが送られる事は無視して)
0064-0196の範囲外のコマンドってのは見た事無いので
そういう例外があるならば是非とも見てみたい
という事。
223名無しさん@Emacs:02/09/04 14:38 ID:M/3II9ph
>>217
> ああ、キャラセレ鯖&ゲーム鯖は、接続直後にアカウントidを返すから。
> 接続時の一部として処理できればもっときれいに行くんだろうけど

なるほど。
しょぼーん。

# $var[hex($switch)] > 2 までの patch を作ったのでどこか置き場所ないかな。
224名も無き冒険者:02/09/04 14:46 ID:IbN/v2O9
500KBまでアプできる2ch公式強力あぷろだ http://edoya.neko.to/8/upload.cgi
30MBまでアプできる2ch公式強力光速あぷろだ!!!!自由に使え!!! http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/1/upload.cgi
本店あぷろだ@おめが 16MBまでアプ可能。高速なのでオススメ! http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi
600KBまでアプできる強力あぷろだ http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strangetopun/upload.cgi
あぷろだリンク集 http://cgigame.com/link/upload/
1MBまでアプできる超高速あぷろだ!何でもアプすれ! http://aeis.hypermart.net/cgi-bin/db/bin/count.cgi
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!! http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
2MBまでアプできる高速あぷろだ!!!!自由に使え!!! http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/upload.cgi
30MBまでアプできる http://wa.strangeworld.jp/cgi/upload/wapload.cgi
1MBまでアプ可能なあぷろだ http://ittin.angelic.jp/upload/upload.cgi
225名も無き冒険者:02/09/04 14:52 ID:IbN/v2O9
上のやつ前スレから引っ張ってきたけど全部死んでるのな・・・
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/
226名も無き冒険者:02/09/04 14:53 ID:mpchRLna
全部じゃないけど・・・殆ど、だな
227名も無き冒険者:02/09/04 14:56 ID:mpchRLna
>>204
お前・・・それネタに使えよ
食っていけるぞ
228名無しさん@Emacs:02/09/04 15:08 ID:M/3II9ph
229名も無き冒険者:02/09/04 15:44 ID:amVYny4D
>>228
俺には全然影響無いけど、@verの値を設定してる部分が無いな

んで、話題は変るけど、ragexe.exeの逆アセしたもの眺めてたら、
0000は暗号化キーの交換用パケットに見える。
以前に見た記憶のあった、通信文の暗号化&復号ルーチンがマボロシ
じゃなかった事が嬉しいよ。

中身はまだ追ってないけど結構いつでも通信文暗号化できるのかもな。
#逆にバグバグで放置状態かもしれんけど
230名も無き冒険者:02/09/04 15:56 ID:TwJ1NhIK
koreでルート設定とかどうやってするんですか?
231名も無き冒険者:02/09/04 16:02 ID:iRxuHlII
修練場の けっけ とかい香具師ウザイ
もうちょい上手にやれや
232名無しさん@Emacs:02/09/04 16:11 ID:M/3II9ph
>>229
> >>228
> 俺には全然影響無いけど、@verの値を設定してる部分が無いな

ごめーん! 上げなおした。
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/

> んで、話題は変るけど、ragexe.exeの逆アセしたもの眺めてたら、
> 0000は暗号化キーの交換用パケットに見える。

おお。公開鍵か。暗号化されたら困るけど。

> 中身はまだ追ってないけど結構いつでも通信文暗号化できるのかもな。
> #逆にバグバグで放置状態かもしれんけど

パスワードが生で飛んでいるのはそのせいかも。
233名も無き冒険者:02/09/04 16:40 ID:IdAp0ycV
ROのクライアントを二重起動出来るツールって無いか?
漏れ友達いないから別垢間でのアイテム受け渡しが激しく辛い・・・
234名も無き冒険者:02/09/04 16:48 ID:jPFy5jCX
2台PC使え
235名も無き冒険者:02/09/04 16:49 ID:g8ydJ01u
WPE PRO使ってTarget Programを押してragexe.exeを選択すると
dll injection failledって出るんだけどそれ出てもいいの?
そのあとトレースしようとしても表示されないし助言ください。
236名も無き冒険者:02/09/04 16:49 ID:ON0StYmX
>>233
バイナリ値変えれ
237名も無き冒険者:02/09/04 16:53 ID:8GGOjGzF
390 名前: 名も無き冒険者 投稿日:02/08/30 03:39 ID:hzf8b8Tz sage

やっぱりkoreを長時間放置しておくとアイテム売らなくなっちゃう
再起動かけると売ってくれるんだが…
何がいけないか分かる方います?
>>390
アイテムデータ(所持アイテム)受け取った時にテーブル初期化してない

前スレのこれってうまく書き換えられた人いる?
テーブル初期化って iで表示された#1 ゼロピー とかの番号を再振り分けするって事かな?
238名も無き冒険者:02/09/04 17:14 ID:AR+g1Xxs
>>237
その通りです
239名も無き冒険者:02/09/04 17:26 ID:8GGOjGzF
どのタイミングで振り分けるんだ?
アイテム受け取って毎回番号振り分けてたら大変だし
番号ずれてるのに気づかないで手動SELLもあぶない

あと、自キャラと他のPCを●とかで表示できないかな?
窓で表示できなくてもファイルに一時的に書き出してそれを見るって感じでもいいと思うんだけど。
240名も無き冒険者:02/09/04 17:49 ID:Oo6Whalv
sitしたときに更新するとかどう?
241名も無き冒険者:02/09/04 18:11 ID:JV0IWQGH
ボスになかなか会えない・・・
ボスがmap内のどこにいるか探すツールってないなな〜。
242名も無き冒険者:02/09/04 18:20 ID:Et+Cb/ag
ないなな〜
243名も無き冒険者:02/09/04 18:48 ID:/Fc6hEOM
初心者修練所ポータル・メモしますた
244名も無き冒険者:02/09/04 18:52 ID:AR+g1Xxs
koreの問題点もう1つ発見

マジシャンのスキル攻撃(魔方陣が出る)…
魔方陣が出ているにもかかわらず叩いてしまう

013E(魔方陣かな?)の実装すれば解決
3E 01 ** ** 0* 00 F3 C9 00 00 00 00 00 00 13 00 03 00 00 00 93 0A 00 00
comid : byte;
char_num : longint;
mons_num : longint;
245名も無き冒険者:02/09/04 18:53 ID:AR+g1Xxs
>>239-240
再接続した時(relog)に初期化

それ以外は必要なし
246名も無き冒険者:02/09/04 19:02 ID:kUc9Pc//
kore改造するために独習perlって本買ったよ(*´д`)
247名も無き冒険者:02/09/04 19:05 ID:8GGOjGzF
>>245
するとアイテム売ってくれなくなるんだよね。
今は即売りの状態だけど。(即売りまくりなんでBOTばれちゃうかも

あと、BOT BOTに反応して喋る部分作ったけど、しつこくてダメだ。
相手 BOT?
俺 w
相手 ごめん。BOTかとおもった
俺 w
相手 BOT最近ふえてるから^^;
俺 w

BOTの旅に発言するのでばれそう。しかも即答
248夏厨:02/09/04 19:07 ID:lwryt9NL
>>236
もっと詳しく教えろYO!

001A5280:74 EB
001A642F:74 EB

これの001A642F:74 EBがどこにあるかわからん。
ageられたくなかったら素直に教えるんだな。
249名も無き冒険者:02/09/04 19:14 ID:IbN/v2O9
>>248
ageるのだけはご勘弁を・・・(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
これをダウンロードして起動してragexe.exeを開く。
メニューの検索・移動→指定アドレスへ移動で001A5280と入力してOK
するとそのアドレスへ移動する。そこの値が74なのでそれをEBに変える。
もうひとつも同様に。
書き換えたら保存するのも忘れずに。
250名も無き冒険者:02/09/04 19:15 ID:5m7Nvblm
>>248
それでわからんてめーは糞だ
251名も無き冒険者:02/09/04 19:17 ID:AR+g1Xxs
>>247
アイテム売ってくれなくなるのは
新しいアイテムID(?)が来てるのに
前のが残ってるから

ex)
20 Banana 233 <新しく来た ID or number
40 Banana 200 <古い
番号, 名前, 個数
こうなった場合売れなくなる
sellコマンドもダメ
252名も無き冒険者:02/09/04 19:21 ID:iuW1eIDO
>>247
反応チャットの機能付加の方法を教えてほしい。
いい反応発言等見つけたら公開します。
253名も無き冒険者:02/09/04 19:33 ID:AR+g1Xxs
>>252
あやしい応答はしないほうがいいらしい

wis無視すればbotと確定出来ないために見逃す人もいる
逆もいるけど…
254名も無き冒険者:02/09/04 19:39 ID:JV0IWQGH
>>249
バイナリはそれよりもQuick Beのほうが私的におすすめです。
ttp://www.nemu.to/tool/Frame/edit_binary.htm
使いやすいよ
255名も無き冒険者:02/09/04 19:48 ID:AR+g1Xxs
釣れる

Dumpログ
14 bytes
7B 00 34 CA 00 00 C8 00 00 00 00 00 00 00

45 bytes
7B 00 1E CA 00 00 C8 00 00 00 00 00 00 00 FA 03-00 00 00 00 00 00 54 4F 7F 09 00 00 00 00 00 00-00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

10 bytes
00 00 00 00 00 1E 84 31 D4 3E

…あの〜
何か間違ってませんか?

256名も無き冒険者:02/09/04 19:52 ID:AR+g1Xxs
>>222
基本コマンドは0064-0196だけど…

例外的に長さが短いものがあるもよう

>>207
それだとHPとSP以外に割り当てられた時に対応できない
あと、場所が違うとおもうが…
257名も無き冒険者:02/09/04 19:57 ID:8GGOjGzF
>>251
となると重さが一定以上になったらrelogアイテム売りが無難か。
でも前にautosellで設定してないのにカード売っちゃってたし、バグあるっぽ

>>252
捨て垢でネタにしかつかえないっぽい。
BOTを遠隔で操作する部分真似ればok

PCの情報ってlocationも取ってるのかねえ
それなら、二次元的に表示できるとおもう(多分
マインスイーパー見たいにw
258名も無き冒険者:02/09/04 20:21 ID:gluMKnJD
>>249
それやっても二つ目起動しようとしたら最小化したゲーム画面が
元のサイズに戻っただけだった・・・(ちなみにXP)
259名も無き冒険者:02/09/04 20:23 ID:srzXBfWU
「これ」で会話ログだけでも終了時に出力できればすごい便利なんだけど。
ログ出力するのは無理かなぁ・・・
260名も無き冒険者:02/09/04 20:23 ID:PwTXx41e
誰だよ、プロ南でグラスト逝きポタ出してるアホは。
261名も無き冒険者:02/09/04 20:31 ID:8GGOjGzF
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020904202638.jpg
こんな風に出来ないかなぁ。
メモリー見て外部プログラムで表示とか
262名も無き冒険者:02/09/04 20:37 ID:iuW1eIDO
鯖どこ?
263名も無き冒険者:02/09/04 20:37 ID:e8CRVXVU
グラスト逝きテー!
264名も無き冒険者:02/09/04 20:44 ID:ExuKAwd+
>>262
ケイオス。もう止まった。
265名も無き冒険者:02/09/04 20:59 ID:AR+g1Xxs
>>261
別なものを使え

kore(単体)の改造はそこまでやらない

外部プログラム作って対応すればいい
266名も無き冒険者:02/09/04 21:06 ID:srzXBfWU
う〜ん・・・。やっぱ言語勉強しなきゃだめかなぁ
267名も無き冒険者:02/09/04 21:15 ID:TwJ1NhIK
koreで落ちてるアイテム拾いまくる方法教えて下さい
268名も無き冒険者:02/09/04 21:24 ID:8GGOjGzF
>>267
kore.plを開いて
最初の
$input_pid = input_client();
$conState = 1;
のあとにrm .*を付け足して
kore.pl実行。
無事解決
269名も無き冒険者:02/09/04 21:24 ID:gluMKnJD
そっかぁ〜XPだからいけないんだ!
互換モードでME/98にしたら多重起動できますタヽ(゚∀゚ )ノヤンヤヤンヤ
270名も無き冒険者:02/09/04 21:29 ID:Yw7rnq2a
attackAuto_sit 0

なのに座るのはナゼ?
他に座る要因ってあったっけ?
271名無しさん@Emacs:02/09/04 21:30 ID:M/3II9ph
>>261
> こんな風に出来ないかなぁ。
> メモリー見て外部プログラムで表示とか

Perl/Tk で Go!

これなら拡張もらく。
272名も無き冒険者:02/09/04 21:32 ID:8GGOjGzF
>>265
その通りなのだけど、モンスターの座標とかPCの座標がわから無いんですよね。
WPE使ったことないし。
誰か神たのんます。
外部表示プログラムw
273名も無き冒険者:02/09/04 21:41 ID:AR+g1Xxs
>>272
モンスターの座標は入ってるよ

PCの方は知らん
274名も無き冒険者:02/09/04 21:46 ID:TwJ1NhIK
>>268
起動しなくなってしまった…
275名も無き冒険者:02/09/04 21:47 ID:amVYny4D
>>256,255
んー、職業依存か? うちはアコ*2と商人を使ってる。
後は友人経由で、プリとマジのログを少々貰った。

で、その中では一切例外は無しに、例のテーブルで処理可能。

あと0000はまだ実物拝んだ事無いね
276名も無き冒険者:02/09/04 22:04 ID:0osMJCSp
なぁ、ここはいつからBOT改造スレになったんだ?
得意げに下手糞な真珠の醤油張られるとウザくてしょうがないんだが。
あとウマい醤油も MSゴシPだと半角Space圧縮されて醜い。

取りあえず 夏厨の生き残り氏んでくれ
残りカスのヒキ厨も氏んでくれ

縦読は無い。以上。
277名も無き冒険者:02/09/04 22:06 ID:TwJ1NhIK
>>268
下につけるんですか?
278名も無き冒険者:02/09/04 22:06 ID:nfln/jRu
>276
今さら何を?(w
そういうお前はこのスレに貢献できること1つもないんだからクソして寝れ。
279名も無き冒険者:02/09/04 22:12 ID:0osMJCSp
>278 scriptKidsどもよりは役に立ってきたつもりだったんだが。
そんな餓鬼ほど感謝の気持ちは無いんだろうな

夏厨よりヒキよりクレ房より先に お前が回線で首吊って氏ね。
280名も無き冒険者:02/09/04 22:15 ID:+huOaaNF
>>279
言ってることが幼すぎて泣ける。
(最後に氏ねとアホの一つ覚えのように書いてるのも痛いねw)
281名も無き冒険者:02/09/04 22:19 ID:DiwPigCG
得意気に真珠とか醤油とか言ってるやつが一番ウザイんだが........
282名も無き冒険者:02/09/04 22:20 ID:nfln/jRu
>280
とりあえず放置で。しったかぶってソース見てもわかんねー輩なんだから(w

それと>>268はソースをコピペできる状態にしておいてやった方がよかったんじやないか?
簡単なものに限定されるけど最近ソースいじる→質問→解答でログの流れが速い(w
283名も無き冒険者:02/09/04 22:21 ID:srzXBfWU
ここはひどいインターネットですね
284名も無き冒険者:02/09/04 22:21 ID:AR+g1Xxs
>>276
プログラム板に移転しようか?
285名無しさん@Emacs:02/09/04 22:35 ID:M/3II9ph
>>279
> 夏厨よりヒキよりクレ房より先に お前が回線で首吊って氏ね。

回線で! わはは、想像してしまって受けた。

確かに細いから苦しそう。

286名も無き冒険者:02/09/04 22:41 ID:nfln/jRu
>284
そこまでやんなくても(w
しかしこのスレって大規模板のクセに何げにやってる高度だからな。
287名も無き冒険者:02/09/04 22:42 ID:TwJ1NhIK
>>282
ソースをコピペできるようにしてほしいです
288名も無き冒険者:02/09/04 22:47 ID:dTopFjop
kore2って普通に使ってて横殴りはするん?
もし横殴りしまくりなら、横殴りしないように
できたらいいんですけど・・・

289名も無き冒険者:02/09/04 22:52 ID:0osMJCSp
何釣れてんだよ低脳w
290名も無き冒険者:02/09/04 22:53 ID:nfln/jRu
>287
下に追加すると適当に拾うと思うが垢BAN率はあがるから使えないよ。
色々試すのも勉強なんで何度かやってれば動くはず。

>288
横殴りはしないんじゃないかな?
監視してる限りゴルァとは言われたことないです。
291名も無き冒険者:02/09/04 22:57 ID:AR+g1Xxs
>>290
接近戦の職業には文句言われないね

マジシャンとは何かありそうだけど…

魔方陣がモンスターに出ていても攻撃するし<この判定が無い

292名も無き冒険者:02/09/04 23:04 ID:dTopFjop
>>290
>>291
どうもありがとうございます。
私もたまに声をかけられてるみたいですが、ゴルァは無いので大丈夫なのかな?
接近職とマジシャンのタゲかぶりは普通でもよくあることだから
あんまり気にしないほうがいいのかな?
293名も無き冒険者:02/09/04 23:12 ID:nfln/jRu
毎度のことだからマナーポイント振るまでいかないと思うよ。
まーあんま気にしなくてもいいけどやっぱ接近して攻撃できる職の方が安全っぽい。

そういやさっきのアイテム拾うヤシ試しに追加したんだけど
あり地獄が重すぎなせいかうまく拾わん(w
折れの書き方が間違ってるんだろうか。
294名も無き冒険者:02/09/04 23:13 ID:l9d1xca8
基本的に横殴りしないからゴラァはないが、
倒してる人から少し離れていったルートモンスは攻撃するから
下水などだとかなりゴラァといわれる。
295名も無き冒険者:02/09/04 23:21 ID:2H14BO+O
>>293
おれも以前蟻で拾うだけのBOTにしてみたんだが、アイテム出すぎなせいか拾うまでいかんかった(w
296名無しさん@Emacs:02/09/04 23:21 ID:M/3II9ph
>>291
> 魔方陣がモンスターに出ていても攻撃するし<この判定が無い

え、それって BOT で無くても普通でしょう。

未だ当っていないのですから。
297名も無き冒険者:02/09/04 23:27 ID:YZ2gYml0
>蟻の巣
同じく拾わず
まれに1個くらいは拾ってくれたりする。


かたい皮を1個だけだが⊃Д`)
298名も無き冒険者:02/09/04 23:29 ID:nfln/jRu
拾うだけのBOTって実用的じゃないのかなー?
それとも軽い時間じゃないと機能しないのか。
あり地獄から移動するのだるいから朝まで放置するか(w
他力本願っぽいがどっか効率よく拾えるとこあったら紹介お願いー
299名も無き冒険者:02/09/04 23:48 ID:NI+yco5g
なんかrm .*付けると起動しなくなる
300名も無き冒険者:02/09/04 23:52 ID:exmpIND1
ぐわーガイアス叩くんじゃネー
コーコー山に戻るか
301名も無き冒険者:02/09/04 23:54 ID:OiHBMQ3j
BOTってなんですか?
Be Other Testerの略?
302名も無き冒険者:02/09/04 23:55 ID:tEzek08y
漏れのBOTは当然のように横殴りしてた。確信犯かお前?、とか言われてるし。
なにが悪いのか皆目見当もつかん。
303名も無き冒険者:02/09/04 23:57 ID:2H14BO+O
Both
Omank○
Timpo
304名も無き冒険者:02/09/04 23:58 ID:SOMk4pLF
なんかスレがとっても香ばしくなってきたので、
漏れはura板に戻るね。恐らく何人かここに着てると思うが、チート関連はuraを主で話さないか?
305名も無き冒険者:02/09/04 23:59 ID:Oo6Whalv
ura?
306名も無き冒険者:02/09/05 00:01 ID:Q0iOyxR4
俺のBOTも注意されてたよ、横殴りで。
まあ移動はしときましたが。
307名も無き冒険者:02/09/05 00:05 ID:A1Cwh55X
koreで座って敵を待つように設定できないかなー?
アクティブが自分に攻撃した時だけ反応するように設定できたら
マジに対する横殴りも無くなるし、怪しげな動きをしなくて済むから出来たら良いかも

下手に動き回って別マップに移動するのもイタイし・・・

誰か情報プリーズ
308名も無き冒険者:02/09/05 00:08 ID:/IDwZ/R+
>>307
別MAP対策としては、Idolのteleをなくして、Portal発見時のteleをONにすればいいかと
309名も無き冒険者:02/09/05 00:11 ID:6U7xKBNy
Koreネタですみません、
Kore.pl書き換えてもKore2.exeには反映されませんよね
上の方でプログラムの書き換えやってる人はどうやってるんでしょうか?
Activeperlとかですか?
よろしくお願いします
310名も無き冒険者:02/09/05 00:12 ID:Q0iOyxR4
>>307
敵を攻撃しに行く範囲を自分の周りにしたら?
311名も無き冒険者:02/09/05 00:13 ID:Q0iOyxR4
>>309
Activeperlをいれてやってる
312名も無き冒険者:02/09/05 00:15 ID:/IDwZ/R+
>>309
そ、ActivePerlいれれば別にkore2使う必要ないし・・・
313名も無き冒険者:02/09/05 00:28 ID:Q0iOyxR4
結局、xPで本クライアントの2重起動する方法ってのは無いっすかね。
やってるかた教えてください。
アイテム放置して別垢に渡そうとしたら鯖缶で30k相当が消えてガッカリ。
314名も無き冒険者:02/09/05 00:32 ID:MCNBmuPD
>313
サブPC使うか誰かに依頼した方がええんでない?
本垢使って垢BANされるのは避けたいし。
315名も無き冒険者:02/09/05 00:33 ID:catB4CIk
>>313
本クライアントが何を指してるのか、xPとは一体なんなのか
俺にはよく分からんが、本クライアントをkoreとしてxPをWinXPと推測して答えてみる。

逆毛君には教えられません。
316名も無き冒険者:02/09/05 00:34 ID:IbsDiL8v
XPで二重起動する方法って…kore2のコト?
頭が悪すぎて理解できないんだが、別垢を幾つも起動させる仕方なら知ってる。
一つの垢のキャラの多重起動は知らないけど…。
317名無しさん@Emacs:02/09/05 00:35 ID:EyxlFmYd
>>314
> >313
> サブPC使うか誰かに依頼した方がええんでない?
> 本垢使って垢BANされるのは避けたいし。

ルータを挟んだ時と表面は同じでは。
318名も無き冒険者:02/09/05 00:43 ID:MCNBmuPD
>317
うちはルーターで2つのサブPCで移行やってる。
これならほとんどの人が思いつくことだし規定にはひっかからないと思う。
それわクライアント同時起動とかはできないようになってる
ものを無理矢理いじってやるんだからちょっとバレたらヤバそうとちゃう?
319313:02/09/05 00:55 ID:Q0iOyxR4
表現が悪くてスマン。まあ314,318さんには伝わってるし、
316さんレスの内容がずれ過ぎです。^^;
WindowsxPでRagexe.exeを2重起動する方法を知りたかったのですが、
答えが出てこないってことは出来てない訳ね。
これまで色々情報流してきたのに冷たい反応にガッカリ。
320名も無き冒険者:02/09/05 01:00 ID:catB4CIk
>>319
WindowsXP ServicePack1 v1105で多重起動出来ていますが何か?
321名も無き冒険者:02/09/05 01:00 ID:A1Cwh55X
>>308
その設定、公式の掲示板でも掲載されてたけど
その設定しても場所移動する時があるみたい
自分の設定ミスの可能性もあるけど

>>310
自分の周りって、周囲8マス分に敵が入ったら攻撃するってこと?
そんな設定方法あるの?
attackDistanceは1にしても敵を追いかけちゃうし・・・
322名も無き冒険者:02/09/05 01:08 ID:0N1+Dwzq
>>319
どんな情報流してたんだよw
どうせどっかの転載だろ?
ここで有益な情報流せるスキルあれば多重起動ぐらい余裕だと思うがw
323名無しさん@Emacs:02/09/05 01:16 ID:EyxlFmYd
>>321
> >>308
> その設定しても場所移動する時があるみたい
> 自分の設定ミスの可能性もあるけど

ランダムワープするからだよ。

> >>310
> attackDistanceは1にしても敵を追いかけちゃうし・・・

それは敵にどれだけ近づいてから攻撃をするかを決めるだけ。
324名無しさん@Emacs:02/09/05 01:22 ID:EyxlFmYd
>>318
> うちはルーターで2つのサブPCで移行やってる。
> これならほとんどの人が思いつくことだし規定にはひっかからないと思う。

規定ってなに?

> それわクライアント同時起動とかはできないようになってる
> ものを無理矢理いじってやるんだからちょっとバレたらヤバそうとちゃう?

別に使うだけだったら良いでしょう。その分課金できるんだから。
しかし、ゾンビとして残ったまま起動できたら困るでしょう。
325名も無き冒険者:02/09/05 01:31 ID:hp6P5u3/
>>319
多重起動できる(はず)EXEw
一応うちでは、WinXP Proで起動できたよ


http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020905012700.zip
拡張子RARにして。
326名も無き冒険者:02/09/05 01:56 ID:A1Cwh55X
>>323
いや。そんなことはわざわざ説明しなくても分かってる


聞きたいのは設定で周囲マスの敵をSEARCHして攻撃できるのか?ってこと
いろいろ試したけど上手くいかない。
アイテム自動使用まで正常に動作しない時があるし・・・
327名も無き冒険者:02/09/05 01:59 ID:DdKzPDvH
BOT話で盛り上がってるところスマン。

商人でスキルハック使うとジョブレベル2で一気にカートと露店使えるから楽でいいね。
同じようにアコライトでアクアベネディクタ一気に覚えて聖水作って商人の露店で売れば
気合い入れて売り続ければそこそこ儲けられるだろうし。
聖水に関しては狩りしてた方が効率よさそうだけど数時間で露店売りキャラできるのはいいねー。

〜それではBOT話をどうぞ〜
328名も無き冒険者:02/09/05 02:05 ID:Pk7gA/YW
BOT対策されないね・・・
パケ暗号化も癌砲に余裕なさそうだし。
板汚しスマソ
329名も無き冒険者:02/09/05 02:06 ID:Q0iOyxR4
>>322
kore関係だよ〜(転載もあるけど)
あんま多重起動とは関係ない分野でない?

>>326
Configじゃなくて、Kore.plのほうを書き換えるんだ。
真ん中あたりに、モンスターを攻撃する関係のがあるから、
そこの中で、どのモンスターに近づくかって条件文を変えるんだっとと。
前やってて設定戻したから曖昧だけど。
330名も無き冒険者:02/09/05 02:26 ID:MCNBmuPD
>324
なんか香ばしいレスだね。もー少し脳味噌使ってくれよブラザー。
ネトゲのクライアントなんだから基本はわかるだろ?
使うだけだったら良いってそれを決めるのは重力だと思うが。
とりあえずまだ夏休み気分なのは勘弁な。
331名無しさん@Emacs:02/09/05 02:31 ID:EyxlFmYd
>>326
> いや。そんなことはわざわざ説明しなくても分かってる

分っているんだったら設定の話なんてするなよ。君こそが説明する責任を負っているんだよ。
332名も無き冒険者:02/09/05 02:48 ID:TfZjrhz5
>>329
kore.plの中身見ていじる気力体力があったら
「升質問スレ」なんかに来ないと言ってみる。

漏れは紙に出さないといまいちソースを読めない素人だから
AIの部分丸ごと印刷して鬱になってる。
333名も無き冒険者:02/09/05 03:01 ID:MCNBmuPD
つーかこのスレで質問してるヤシらは己の立場をわかってないっていうか、
少しは質問するならするで分弁えろよ。
せっかく教えてくれるかもしれんことも教えてくれなくなるよ。
なんか態度デカいし日常生活で話しコジれてそうなヤシばっかだな(w
334名も無き冒険者:02/09/05 03:02 ID:IlMC5NVU
質問
kore.plいじっててVBできる香具師いる?
少々ふるいがK-botとかソースいる?

いるならかいてて3時10分にまたくるよ
335名も無き冒険者:02/09/05 03:04 ID:IbsDiL8v
>>332
(´・ω・`)ガンガレ?
336名も無き冒険者:02/09/05 03:05 ID:XhOoNpN1
>334
β2用に組まれたソースがあるのなら頂きたい。β1のK-BOTとかのソースは持っているので。
337名も無き冒険者:02/09/05 03:14 ID:mtZqmTck
ROチートスレがまだネトゲ板にあった頃から見てきたけど、
最近のレベルの低さはなんだ!!
MMO板にきてから房が増えたと思ったけど、
ここんとこひど過ぎるなぁ。
喪舞らもうちょい内容のレベル上げて行こうぜ。
338名も無き冒険者:02/09/05 03:16 ID:IlMC5NVU
k-bot-88733とかk-oc-05はふるい?
339名も無き冒険者:02/09/05 03:19 ID:XhOoNpN1
>338
残念ながら古いと思われ。
340名も無き冒険者:02/09/05 03:24 ID:JvrPc8Fx
wpeのスキルハックそうやるか詳しく教えて
ttp://ragcheat.tripod.com/ここの説明見たけどいまいちわからん

誰かwpeの詳しい使い方おしえてくれ(;´Д`)
341名も無き冒険者:02/09/05 03:24 ID:EXDRPQrB
>>337
それは(・∀・)イイ!!!んだけど
まずは手前が見本をみせなさい!
342名も無き冒険者:02/09/05 03:25 ID:JvrPc8Fx
やべageちまった・・・(´・ω・`)ショボーン
343名も無き冒険者:02/09/05 03:27 ID:IlMC5NVU
skycgi.zero.ad.jp/~zbm78265/up/u_file120020905032628.zip
残念なので役立たずをあげます
344名も無き冒険者:02/09/05 03:37 ID:DNjBsq7f
β1時のでいいんで珍速剣のパケ教えてください。
345名も無き冒険者:02/09/05 03:43 ID:XhOoNpN1
>343
GOD!
K-BOTをβ2用に移植したものだね!koreよりこちらのほうが多分賢いだろう。
346名も無き冒険者:02/09/05 03:48 ID:wRdCN9h0
koreでなかなか赤ポ使ってくれないんだけど
設定どうやってますか?
例はconfig内を見ろといってもデフォで使えてないのに
どうすんべ?
347名も無き冒険者:02/09/05 03:55 ID:wRdCN9h0
healSelf_item_0 Red Potion
healSelf_item_0_hp 50
healSelf_item_1 Yellow Potion
healSelf_item_1_hp 50

デフォでこんなんだけど
0無効
1有効
なはずだからこの場合
黄ポが有効で
HPが50以下で使用ってことかな?
あ〜〜もしかして50%のほうだったかな?
というふうに解釈していいのかな?
348名も無き冒険者:02/09/05 04:00 ID:vU+Xi0Jj
268は見ましたがどうも違う感じなので
ルートBOTの作り方(kore.pl改造で。)を教えてください。

とりあえずアイテムの近くに人が居るとそのアイテムを取らない。
ってのを解除すれば行けると思い、
怪しいところを片っ端から「削除しましたが」
どうもうまくありません。
どうか知恵をお授けください。

>>346>>347
違う・・・
0とか1は多分スロットの番号の事。
0(赤ぽ)はスロット1、1(黄ぽ)はスロット2だと思われ。
だから下準備としてPOTをスロットに入れとけばOK(多分)
50はHPのパーセンテージ。50だと残りHP50%で使うってこと。
そして「a g e ん な」
349名も無き冒険者:02/09/05 04:01 ID:wRdCN9h0
すまん激しく自作自演だが
上のデフォだけど
アイテム番号0でHPが50%以下で赤ポ使うっぽいな
350名も無き冒険者:02/09/05 04:28 ID:MCNBmuPD
>348
268は試したけど結果はログにある通りだった。
パールいじるか!って思ったけどこれガッツいるね(w
実際、あり地獄とかでルートしまくれる仕様にしてみたいけど
折れの少しいじる程度の力じゃ無理っぽい。誰かアドバイス求む状態。
351名も無き冒険者:02/09/05 05:48 ID:nF7OSdIa
どうでもいいことだったのかもしれないけど、
話蒸し返して(・∀・)イイ!?

>>313が言いたかったのは、WindowsXPで
クライアントの改造を一切せずに多重起動をする方法が
知りたかったんだと思われ。
以前、RODNのBBSにその話が出てた。

確かWinXPの「高速ユーザースイッチ」
を利用するだけで二重起動できるとか言う話だったような内容のね。
自分はWin98環境だからβ2でどうなったのかは知らない。
検証ヨロ。
352名も無き冒険者:02/09/05 06:19 ID:DNjBsq7f
ragcheat.tripod.com
色々情報ども^^^^
結構苦労したけど初心者修練場で又お金増殖できました。
升ウマー
353名も無き冒険者:02/09/05 06:35 ID:/TUhbv2C
なんかウチの子が座っちゃったまんまになっちゃうんだけどどうしたんでしょう。
354名も無き冒険者:02/09/05 06:41 ID:RVLhLINE
343ってマジ?
355354:02/09/05 06:47 ID:RVLhLINE
スマンカタ…
356名も無き冒険者:02/09/05 09:35 ID:Q+0l/+I6
BOT見つけた。通報しますた。
おまいらも垢バンされるの待ってろよ。
357名も無き冒険者:02/09/05 10:28 ID:x+2QFvLA
レベル低い話でごめんなさい。
座標00のいわゆる隔離に行ってしまい、自キャラ脱出させるためにkore2を
手に入れたのですが、使い方が分からないのです。
解凍して、実行しても一瞬何かのウィンドウが出るのですが、すぐ消えてしまいます。
OSはWin2kです、どうかよろしくお願いします…。
BOTは脱出させたらもう使いませんので、どうかお願いいたしますーー。
358名も無き冒険者:02/09/05 10:35 ID:2lMS6fXn
>>357
Kore使わなくても脱出できる
treds.co.uk/ragfiles/files/wpe-pro.zip
上のやつ落としたらフィルタに
Search:B2 00 01
Modify:B2 00 00
と入れる。
んで、キャラセレ押すとセーブポイントに戻れて脱出成功

Koreの使い方くらい過去ログ読めば分かるので教えません(゚∀゚)
てか、がんほーにメールでも出して対応待てや
359名も無き冒険者:02/09/05 10:38 ID:x+2QFvLA
友達もガンホーにメールして、早1週間放置くらってるので…すみません、ありがとうー。
えと、上のは…あの…ウィルス入りとかじゃないですよね?
そっち方面、全然分からないんで…でも、本当ありがとうございます、やってみます。
360名も無き冒険者:02/09/05 10:40 ID:wRdCN9h0
まぁパケハクもいろいろと役に立つってことが
分かってもらえばよいのですけどね
361名も無き冒険者:02/09/05 10:48 ID:x+2QFvLA
>>358
IEではkのページを見つけられません、だそうなんですが…。
アドレス削っても、何故か重いのか応答しないプログラムに…。
うー、とりあえず過去ログ読んできます、ありがとう。
362  :02/09/05 11:05 ID:MrutGtLR
ガンホーのサポートにメールだしたら一日で治してくれるぞ?
おめーの友達はよっぽどサポートに必要な情報を書いてなかったんだな
とりあえずIDとキャラ名と登録メールアドくらい書いて鯖名書けばすぐやってくれるだろ
363名も無き冒険者:02/09/05 11:09 ID:x+2QFvLA
わあ、本当ですか?
なんか自キャラ救出のためとは言え、BOTとかに手を出すのも
気が引けてたので、早速メールしてみます。
友人にもどういうメール出したか聞いてみます。
どうもありがとうー。
364名も無き冒険者:02/09/05 11:28 ID:d7B6CuTY
と思ったら、リニュされた公式にキャラ移動不能用の
メールフォームができてました。
ガンホーやる気なんですね〜、よかった。
スレ汚しすみませんでした、みなさんありがとうでした。
kore2 は早速消します。
365名無しさん@Emacs:02/09/05 11:30 ID:EyxlFmYd
>>353

kore の話。conf debug 1 として HP回復を受信していると メッセージの判定をミスったせいかそれが届かないまま全回復してしまう事があった。こうなるとクライアントの方では制限より低いままの数値が使われるので立たなくなる事があった。



# 可変長メッセージに対応してみました。とりあえず動いていますが、party が上手く表示されないのはどうしてだろう。まいっか。
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/

# 関係ない話題。読者の反応がツボにくる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020904/1/
366名も無き冒険者:02/09/05 11:47 ID:p0XAPvnQ
>>365
parseMsg内の各コマンド処理してる内で、
$msg_size=unpack〜;
となってる所は放置するか
$msg_size計算ルーチンをif文の羅列の前にもってくるか
なりにしないとダメ。

一部$msg_sizeまでfor文で回してるのが見えんかったか?
367名も無き冒険者:02/09/05 12:34 ID:H9O0+KLN
神よK-BOTの移植版の使い方を詳しく教えてください。
368名無しさん@Emacs:02/09/05 12:41 ID:EyxlFmYd
>>366
> 一部$msg_sizeまでfor文で回してるのが見えんかったか?

おお! 上げなおした。
369名も無き冒険者:02/09/05 12:48 ID:ALMEI39n
mapパックどこにあるか教えてもらえませんか?
370名も無き冒険者:02/09/05 12:52 ID:UqN+I/de
>>364
本当にやる気あるなら全キャラチェックするだろ普通
371名も無き冒険者:02/09/05 13:47 ID:NpUOg/N0
WPE-proでのスキルハックのやり方教えてくださいお願いします
372名も無き冒険者:02/09/05 14:10 ID:FVhgj3DO
>>261さんのhttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020904202638.jpg
みたいに誰かプログラム作ってくれませんか
MAP移動の時元のクライアントでやらないと無理なので
それがあると自分の周りクリックした時にMOVEコマンドをkoreに送って移動できるのではないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
373名も無き冒険者:02/09/05 15:20 ID:LQR4Kich
ひょっとして、ragcheatに置いてあるBOTやらWPEとかは…
全部、OSを英語に直さないと使用できないとか?
漏れのあほ英語でどこまでいけるか…(;´д`)
374名も無き冒険者:02/09/05 15:42 ID:TeecFjRm
いや、日本語OSを英語に直せる英語力があるなら大丈夫
375名も無き冒険者:02/09/05 16:44 ID:T8PEA1wi
鯖接続者数を取得するツゥルキボン
376名も無き冒険者:02/09/05 16:50 ID:X4Cv79U1
>>371 市ね
二度と来るな

>>375 市ね
/w で見ろ

さ〜、Koreのログをファイル出力するように改造しよ〜
377名も無き冒険者:02/09/05 16:53 ID:T8PEA1wi
厨一匹か( ´,_ゝ`)
378名も無き冒険者:02/09/05 17:15 ID:BA2mQF7k
ちょっとBOT,WEPの使い方が分かったくらいで、やたらと意気込んでるヤシがいるな( ´_ゝ`)

>>376
>改造しよ〜
本当にモマエ自身で改造できるのか?ただ誰かがやるのを待っているだけじゃないのかと小一時間t(r
379名も無き冒険者:02/09/05 17:25 ID:sHrBGlSU
結局koreでアイテム取りまくりはできないの?
380名も無き冒険者:02/09/05 17:38 ID:7o7Xz1V/
BOTじゃなくてさ、手っ取り早くステータスMAXとかできるTOOLないの?
381名も無き冒険者:02/09/05 17:42 ID:Ww0Xo3l5
WEPPROの使い方わかる人教えてください
普通にプレーするのがアホらしくなってきました。
382名も無き冒険者:02/09/05 17:47 ID:H9O0+KLN
>>381
報酬1Mならいいよ
383名も無き冒険者:02/09/05 17:59 ID:+6usbdGi
follow
ってターゲット指定しなかったら誰も追跡しないよね?
384名も無き冒険者:02/09/05 18:07 ID:eh0gnun9
ラグと人口過密で狩りになんねえから
メイン垢でBOTで稼いだアイテムを露店売り
3つの捨て垢でBOT起動
本人→寝る

なんて健康的なライフスタイルなんだ!!!
385名も無き冒険者:02/09/05 18:07 ID:rJ9YiNaD
apezroにK-BOTの新しいソースとかあるっぽい
386名も無き冒険者:02/09/05 18:36 ID:5FLboxJD
iranai
387名も無き冒険者:02/09/05 18:47 ID:RVLhLINE
>>385
IDとpass入れれって言われるんだけど…入れるの?
388名も無き冒険者:02/09/05 19:22 ID:X4Cv79U1
>>378 
できるよ。
Print文を自作関数に置き換えるだけじゃん!
めんどいけど。
389名も無き冒険者:02/09/05 19:22 ID:MCNBmuPD
>385
そこにK-Bot beta2 korean/Japanese ってあるけど使えるん?
いきなり台湾鯖接続するし日本の鯖はダメなんかな?
390名も無き冒険者:02/09/05 19:26 ID:NpUOg/N0
スキルひゃっくのやり方教えてください・・・・・・
391名も無き冒険者:02/09/05 19:29 ID:H9O0+KLN
>>390
500kに負けてやるからよこせば教えてやる
392名も無く冒険車:02/09/05 19:35 ID:n/dZ+NYt
 WPE13つかえないねえ(RAGEXE.EXEでtrace)・・・・。kore2なら
traceできるんだが・・・PCはWin98です。他の人も無理なん?
393名も無き冒険者:02/09/05 19:36 ID:/7bT4j2h
>389
あれはkorean/chineseの間違い。しかも古い。
あのなかで使えるのはBor2.
394名も無き冒険者:02/09/05 19:50 ID:HOk0bpHa
BOR2って日本鯖で使えてる香具師いる?
鯖を日本に変更しても動かないんだけど。
どこか他に設定しなきゃいけないところがあるとか?
動作報告だけでいいからよろ。
395名も無き冒険者:02/09/05 19:54 ID:nBIZ1LnD
精練チートのやり方忘れた
教えてくれくれ君
396名も無き冒険者:02/09/05 19:56 ID:glJu/OPy
>>393
bor2ログインできないぽ
397名も無き冒険者:02/09/05 20:23 ID:/7bT4j2h
>>394>>396
2000かXPで地域の設定を米国にしないと動かないよ。
ragcheat.tripod.com参照。
98系はあきらめれ。それからIRISのキャラセレ鯖のIPの末尾が72から77に変わってるから
00012B40:32→37に書き換えること。
それからborの下にmapディレクトリを作ってマップファイルを入れておかないとログインしてから
windowメニューを選ぶとエラー落ちするよ。
398名も無き冒険者:02/09/05 20:33 ID:/IDwZ/R+
>>376
kore.exe > log.txt
だめ?w
399名も無き冒険者:02/09/05 20:40 ID:jUeM5FbK
>>388
意外と楽にできる

dumpDataのとこ見れば分かる

ファイルに出力してるし
400名も無き冒険者:02/09/05 20:58 ID:MCNBmuPD
BOR2について聞きたいんだけど日本鯖にする設定ってどこ?
中身書き換えたり、オプションがあるの?
401名も無き冒険者:02/09/05 21:01 ID:QW+8oZDr
WPEってどこに落ちてます?
402名も無き冒険者:02/09/05 21:07 ID:WYeR3XuW
Zeny増やし発見しました
自給7000z程度だから普通に狩ってた方がいいけどね
403名も無き冒険者:02/09/05 21:08 ID:FVhgj3DO
剣士のHP回復スキルで回復したのって
Caught unparsed packet error, potential loss of data.
になるよね?
それどうにかならないかな?
>>399
どうやるの?
404名も無き冒険者:02/09/05 21:12 ID:FVhgj3DO
スレッド建っちゃったー
perl2exe forRO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/
405名も無き冒険者:02/09/05 21:17 ID:jMaIc5q7
プ、また騙されてやんの
ってスレを期待してたのに…
406名も無き冒険者:02/09/05 21:43 ID:MCNBmuPD
>393
すまん。レス返すの書き忘れた。
古いだけだったのかー指摘ありがとう。

とりあえずBOR2の台湾→日本鯖の切り替えがわからんポ。
英語に切り替えると日本鯖になるわけじゃないよね?(w
407名も無き冒険者:02/09/05 21:52 ID:/7bT4j2h
>406
さすがにその質問には呆れ果てる。大したものだ。
メニューのServerのJapanという文字が読めないのか。
408名も無き冒険者:02/09/05 21:58 ID:MCNBmuPD
>407
japanの選択肢がない(w
っていうかメニューが出てこないです。
これって環境構築失敗してるんだろうか?
409名も無き冒険者:02/09/05 22:06 ID:/7bT4j2h
>408
BOR2.EXEをダブルクリックすると画面のどこかに小さなウィンドウがでる。
その中のOKボタンを押すとでる・・・わかるかなぁわかるかなあ、わっかんねぇだろうなぁ。
410名も無き冒険者:02/09/05 22:14 ID:MCNBmuPD
>409
chaosをクリックするとtaiwanに接続してるみたいです。
ここに日本のサーバーが出てくるんですか?
見たとこ全部国外鯖っぽいです。
411名も無き冒険者:02/09/05 22:18 ID:shPV08i9
>410
うぜーよ、わかんねーなら使うな
使いたいなら英語勉強してこい
412名も無き冒険者:02/09/05 22:22 ID:EgmZXbjE
楽するためのツールを苦労してゲットしようとするお前ら

素敵すぎるぞ
413名も無き冒険者:02/09/05 22:32 ID:G2iR4YOU
>>412
なんか哲也を思い出させるなー
414名も無き冒険者:02/09/05 22:35 ID:MCNBmuPD
>411
いや英語に不自由ないんですが。

メニューってサーバーリストのことですかね?
japanって項目が出てこないし動作不良してるくさいか。
415名も無き冒険者:02/09/05 22:56 ID:yRD6Mig9
mapフォルダに適当なjpg入れてリネームしてやったら動いたぞ。
416名も無き冒険者:02/09/05 22:57 ID:yRD6Mig9
cast anywhereにチェック入ってると距離無視で攻撃しちゃうんだっけか?
417名も無き冒険者:02/09/05 22:58 ID:TfZjrhz5
>>414
ここは質問スレじゃネェだよ。
英語不自由ないんだったらきっと視力に問題があるよ
電源切って眼科に逝きなさい。
418名も無き冒険者:02/09/05 22:59 ID:ALMEI39n
それからborの下にmapディレクトリを作ってマップファイルを入れておかないとログインしてから
windowメニューを選ぶとエラー落ちするよ。
>>397
ログインできるんだけど、肝心のマップがどこで配布してるのかわからないです。
配布場所知ってたら教えてもらえませんか?
419名も無き冒険者:02/09/05 23:00 ID:/IDwZ/R+
>>418
Ape'sMapPac
420名も無き冒険者:02/09/05 23:05 ID:X4Cv79U1
Chaos-LokiBot.zip って、BOR2ってやつ?
これ、VBでできてる。しかもソースつき!
すげー・・・
これなら誰でも改造できるね!
421名も無き冒険者:02/09/05 23:06 ID:AGPIoIGC
ここはチート交換スレで厨房にBOTを手ほどきするスレではないんだがな( ´_ゝ`)
422名も無き冒険者 :02/09/05 23:06 ID:3PdhABWo
昨日red-EってゆうBOT野朗をククレ部屋からプロンテラに飛ばしてやりました。
そいつはずっと街中で意味も無く魔法連発しててやがりました。当然のごとく人が寄ってきたから
漏れは「こいつはBOT」ってチャットを出して晒し者にしてやりました。
おもしろかったw

あとポータル避け機能は意味ないよwある方法で飛ばせるからねw
423名も無き冒険者:02/09/05 23:09 ID:+SdQoz/9
中途半端にあおるな!!!!
424420:02/09/05 23:11 ID:X4Cv79U1
irisがなかったから加えてみたら、動かなかった。ショボーン。
まぁirisでも動くように作ってあったらirisが無い理由がないけどね。
425名も無き冒険者:02/09/05 23:16 ID:DNjBsq7f
http://treds.co.uk/ragfiles/index2.html
の[Warp to last save point]
一番下の蝶はわかるんですけど他のやつって何?
バイパスかと思ったけど違うみたいだし。
いったい何なんでしょう?
426名も無き冒険者:02/09/05 23:22 ID:EgmZXbjE
なにやら低レベルなこと一生懸命やろうとしてるから愉快だな
もう一度BOTで何をしたいのか考え直そうやみんな
427名も無き冒険者:02/09/05 23:24 ID:/7bT4j2h
>>420
デロリアンの調子はどうだい?
428名も無き冒険者:02/09/05 23:32 ID:hsMN9mFH
429名も無き冒険者:02/09/05 23:38 ID:glJu/OPy
そうか!よし!殺す!
430名も無き冒険者:02/09/05 23:57 ID:Gbfq6vJj
ふとログ見てみると罵声が多々あるな
罵声あびる時は自分は画面みてないから相手の心情を考えると
激しく笑えるw
431sage:02/09/06 00:15 ID:egVK0E30
修練所にポタルでキャラを飛ばしたときに
Irisの修練場の
IP=61.215.212.81にしかつながらないんだけど
61.215.212.79や61.215.212.82
につなげる方法ない?
これできたらお金増えるの3倍になるんだけど
やり方知ってる人いたらお金増やしあげるから
メアドといっしょにかいてー
432名も無き冒険者:02/09/06 00:22 ID:WTHrSVtD
>431
WPEで飛ばし先書き換えればできるよ。plzplzお金増やし。
433432:02/09/06 00:25 ID:WTHrSVtD
>431
ああ、それじゃ無理だな。やっぱ61.215.212.82、61.215.212.79の鯖から最初の修練場NPC呼び出して
修練場内に飛んでそこでメモすればいいんじゃないかな。
434名も無き冒険者:02/09/06 00:26 ID:+5KFYVRj
ですよね。
WPEで修正すれば変えられますよね。
ってもう遅いか…。お金増やし知りたい・・
435sage:02/09/06 00:35 ID:egVK0E30
おお、回答早いなぁ(w
ええと
修練場にログインするときにIPが鯖から届くのですが
帰ってきたのが61.215.212.81として
送るのを61.215.212.79にしたら
接続100%できません
432さんが言ってるのはこのこと?

433さん、61.215.212.82、61.215.212.79の鯖ってないみたいだから呼び出して入るのは無理っぽ

これができたら200万/日からいっきに900万/日くらいになりそうなので
ぜひぜひお願いします
436432:02/09/06 00:42 ID:WTHrSVtD
>435
そういうことを言ってるわけではないです。最初に言ったのはポータルを唱えるときマップ名.gatでを含んだパケットで移動先が決まるので
そのマップ名のとこを書き換えれば違う鯖の修練場につながるかと思って言ったんですが、修練場はどれも同じ名前なので無理だと思ったわけです。

で、ro-sv.infoを見れば分かると思いますが61.215.212.82、61.215.212.79の鯖はあります。
同じサーバ内のNPCはX座標+−19、Y無制限で反応するという性質を利用して例えばアルデバランに行き座標(X100+-19,Yどこでも)の位置から
90 00 01 D7 00 00 01を送ると修練場の最初のNPCが反応するはずです。そこで修練場内に転送してもらいそこでメモすればいいんじゃないでしょうか。
437名も無き冒険者:02/09/06 00:47 ID:+5KFYVRj
61.215.212.79や61.215.212.82
につなげる方法ない?
てことは、直接koreとかで。
61.215.212.79だったら+00:+00:Q:11:new_1-1:修練場 1-1+00:+00:Q:12:new_1-2:修練場 1-2+00:+00:Q:13:new_1-3:修練場 1-3
+00:+00:Q:14:new_1-4:修練場 1-4+00:+00:Q:21:new_2-1:修練場 2-1+00:+00:Q:22:new_2-2:修練場 2-2
+00:+00:Q:23:new_2-3:修練場 2-3+00:+00:Q:24:new_2-4:修練場 2-4
の事で61.215.212.82だったら
+00:+00:Q:31:new_3-1:修練場 3-1+00:+00:Q:32:new_3-2:修練場 3-2+00:+00:Q:33:new_3-3:修練場 3-3
+00:+00:Q:34:new_3-4:修練場 3-4+00:+00:Q:41:new_4-1:修練場 4-1+00:+00:Q:42:new_4-2:修練場 4-2+00:+00:Q:43:new_4-3:修練場 4-3
+00:+00:Q:44:new_4-4:修練場 4-4
ここの事だよね?だったらkoreでコンフィングに直接new_1-1.rswとかnew_4-4.rswを組み込ませて。
ポタルだせばいいんじゃないの?


438432:02/09/06 00:51 ID:WTHrSVtD
>437
今パケット調べたらそうですね。つまり
ポータル時にこういうフィルタをかければいいという結論に達しました。
1b 01 1b 00 6E 65 77 5F 31 2D 31 2E 67 61 74 00 00 00 00 00
new_1-1.gat 61.215.212.79
1b 01 1b 00 6E 65 77 5F 33 2D 31 2E 67 61 74 00 00 00 00 00
new_3-1.gat 61.215.212.82
439名も無き冒険者:02/09/06 00:54 ID:+5KFYVRj
>438
そうゆう事になりますね。
これらを参考にしてやってみてください>431さん
440名も無き冒険者:02/09/06 01:04 ID:Fc248hcU
age
441名も無き冒険者:02/09/06 01:35 ID:TZ5XVyeR
>438 デストローイなzipに全部載ってた。
442432:02/09/06 01:38 ID:WTHrSVtD
>441
ところがそうじゃないんだな・・・
443名も無き冒険者:02/09/06 01:49 ID:Uc9r9qHf
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/
でも聞いたのですが、アイテムの番号をリセットするにはどういう感じでプログラムすればいいのでしょうか?
444名も無き冒険者:02/09/06 02:17 ID:r0Nf9jzl
VIT80騎士
SPが20以上あれば2HQを使う
HP80%以下で座る
HP20%以下でワープ
SP0でも座らない

この設定でオークD1Fやオーク森で動かしてるよ
445名も無き冒険者:02/09/06 02:20 ID:Ypbo3+C+
さっき初めてBOT使ったけど
周りでマターリ会話している人たちがいるっぽかったので
即終了した小心者ですが何か。
446名も無き冒険者:02/09/06 02:29 ID:Ypbo3+C+
とりあえず、一発で殺せるところで
BOT使えばばれないっすよね
447名も無き冒険者:02/09/06 02:48 ID:ZxRz1nCZ
下水はどうしても横殴りになるからばれる罠。
でもそんな罵詈雑言を見かけると(゜∀。)アヒャヒャとなってしまう調教済な自分が(略
結局稼げる時に稼いだモン勝ちってことで。捨垢だしナー。

…厨だな漏れ。BOTで逝ってきます。
448名も無き冒険者:02/09/06 02:50 ID:Ypbo3+C+
捨垢のほうが豊かになって
結局は本垢に移行してしまう罠
449名も無き冒険者:02/09/06 02:53 ID:4sIwHj1S
koreネタだけど
モンスターリストって自動的に
敵を叩くと増えるのかな?
450名も無き冒険者:02/09/06 02:55 ID:ZxRz1nCZ
漏れは捨垢の金・アイテムは本垢に移してるよ(´ー`)
で、本垢キャラは手動+BOTとパーチー組んでLv上げ…(;´Д`)
451名も無き冒険者:02/09/06 03:08 ID:Uc9r9qHf
perl2exe forRO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/

BOT専用スレです。
人少なくてさみすいです。
452名も無き冒険者:02/09/06 04:31 ID:EQ2ljHO7
Ape'sBOT使ってる人いる?
1.2を和鯖で使いたいんだけど変更箇所がわからん・・・
BinaryみてもIPらしきところみつからないし(´Д⊂
453名も無き冒険者:02/09/06 04:45 ID:EQ2ljHO7
J版が近いうちに出るのか
待とう・・・
454名も無き冒険者:02/09/06 05:12 ID:uzPVKzNV
+5バックラー売ってる人、目立ちすぎでふ。
455名も無き冒険者:02/09/06 05:18 ID:XYlxxsDi
+5バックラーってやっぱチトなん?
俺2つ買っちまった。
まー重力はきっと対策しないだろうからいいけどな。
456名も無き冒険者:02/09/06 05:34 ID:Uc9r9qHf
WPEでプラコンで作れる。
457名も無き冒険者:02/09/06 05:59 ID:/SF8rUsZ
WPEでプラコンで精製できる防具はバックラーだけ?それとも全部出来るの?
458名も無き冒険者:02/09/06 06:41 ID:4vE79ZVT
穴まみれのシステム。
管理側のBOT・チートへの対応のあまりの遅さ。もう8割方放置。
しかも使用してるユーザーのBOT・チート垢バン率が1割にも満たない。(多分
下がる事はあっても上がる事はまずないユーザー側からの支持。

ROだめすぎぽ・・。
459名も無き冒険者:02/09/06 06:43 ID:4vE79ZVT
あ。日本語変・・。
「BOT・チートを使用しているユーザーの垢バン率が〜」
ですた。

吊。
460名も無き冒険者:02/09/06 06:48 ID:NUJ5zj3l
追加しとくと・・。

定期的に起こる禿げラグと
アフォみたいなアカヒャックキャラチャンジ。

他のβネトゲみてもこれだけマズーなMMOはないだろう。
461名も無き冒険者:02/09/06 06:49 ID:sRnWXeHH
>>454
>>455
マジカー
462名も無き冒険者:02/09/06 06:59 ID:Ai4MWhXq
みんなはチートを何のためにやってる?
俺は楽するため+ROを潰すためなんだが(ぉ
463名も無き冒険者:02/09/06 07:15 ID:DSukvHn+
>>457
他もできてしまってたらいろんな装備の+5があふれてると思われ
464名も無き冒険者:02/09/06 08:28 ID:FmVe69z9
>>462
ROに飽きたからヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
別な楽しみ方ってやつ?
人に迷惑かけようが、そんなもんしらん。
465名も無き冒険者:02/09/06 09:04 ID:Ypbo3+C+
BOTに適応させるモンスを増やしたい場合、
monsters.txtを書き換えればいいのは分かるんだけど
モンス番号が分からないよー。゚(゚´Д`゚)゚。

どっかに載ってるサイトとかありませんか?
466名も無き冒険者:02/09/06 09:18 ID:Uvq4C2IB
+10バックラーに挑戦
467名も無き冒険者:02/09/06 09:24 ID:Ypbo3+C+
あ、自動取得なのね Σ(´Д`lll)
468名も無き冒険者:02/09/06 10:18 ID:JdKXo1py
最近は、BOTより厨の方がノーマナーだな。
まぁ低脳なクレ厨BOTは激しくうざいが、
ちゃんと作ってるBOTは実にマナーが良かったりする今日この頃
βテスト9ヶ月もやってていい加減飽きた。
漏れは引退するから喪前らガンガレーヽ(゚∀゚)ノ

引退する前に混んでる狩場で暴れてこよう(´ー`)y-~~
469名も無き冒険者:02/09/06 11:10 ID:AO0Qr38c
BOT使ってるやつらはウンコだな、
BOTん便所
470名も無き冒険者:02/09/06 12:28 ID:HPzr5KtB
>397
IRISのキャラセレ鯖のIPの変更は、どうやるのですか?教えてくださいお願いします。
471名も無き冒険者:02/09/06 13:14 ID:E0JqFzn2
koreのログの見かた教えてください
472名も無き冒険者:02/09/06 13:49 ID:v6358KvY
>>456
>>457
漏れエルニュム持ってないからパケキボン
473名も無き冒険者:02/09/06 14:07 ID:6kKt+R+K
( ゚д゚)…
474名無しさん@Emacs:02/09/06 14:20 ID:D17/VIar
適当に、parseMsg() の length($msg) >= ... などを整理しました。tmpSize を tmeSize と書いてしまい宣言なし言語の難しさを実感。
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/index.cgi

これまでの履歴
patch-aa beta2 に対応
patch-ab Ctrl-Click に対応
patch-ac メッセージ表を参照
patch-ad 不要な $msg_size = ... を削除、HP/SP Recovery に対応
patch-ae 未対応 switch を表示

Yoroshiko.
475名も無き冒険者:02/09/06 14:20 ID:cjF8ff1A
明らかに楽をしたいって香具師がいっぱいだ
476名も無き冒険者:02/09/06 14:25 ID:sRnWXeHH
アルベルタのポーション製作のマクロキボンヌ
赤ハーブ5000ことかたまってるし
477名も無き冒険者:02/09/06 15:12 ID:XYlxxsDi
>>476
そんぐらい自分でつくれ。
マウス連打とキーボード操作だけでも十分できる。
478名も無き冒険者:02/09/06 15:14 ID:XYlxxsDi
>463
+5バックラー売ってた香具師が+6セイントローブも売ってたから、セイントローブもできるんじゃね?
479名も無き冒険者:02/09/06 15:16 ID:uUpH3Lb0
98でBOT使う方法無いですかね…
480sage:02/09/06 15:17 ID:uUpH3Lb0
sage
481名も無き冒険者:02/09/06 15:18 ID:uUpH3Lb0
 
482名も無き冒険者:02/09/06 15:28 ID:6I0swJYr
あげんなボケ
483名も無き冒険者:02/09/06 15:45 ID:Uc9r9qHf
>>474
abは分かるのですが
patch-ac メッセージ表を参照
patch-ad 不要な $msg_size = ... を削除、HP/SP Recovery に対応
patch-ae 未対応 switch を表示
がどういう事なのか分かりません。
perl2exe forRO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/
こっちのスレ光臨キボンヌ
484名も無き冒険者:02/09/06 15:47 ID:IrKKOkAX
TEST
485名も無き冒険者:02/09/06 16:26 ID:Fc248hcU
BOT普及age
486名も無き冒険者:02/09/06 16:30 ID:VI+PJxGN
zenyを増やす方法って出たっけ?
487名も無き冒険者:02/09/06 16:39 ID:WTHrSVtD
>>470
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
これをダウンロードして起動してBOR2.exeを開く。
メニューの検索・移動→指定アドレスへ移動で00012B40と入力してOK
するとそのアドレスへ移動する。そこの値が32なのでそれを37に変える。
その後びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!とハイトーンで叫びながら
尻をばんばん叩きベッドを上り下りするといい。それがお似合いだ。
488名も無き冒険者:02/09/06 17:02 ID:zmNN8YRQ
>>476
koreで、作ったが数個紛失

talkキャンセルは最後に持ってくるものじゃないな…
最初に持って来ないとダメっぽい

メモ〜
◎34 01 ... 90 00 ... B9 ...
×90 00 ... B9 ... 34 01 ...

ジュース作成も同様かも
489名無しさん@Emacs:02/09/06 17:07 ID:D17/VIar
>>483

> patch-ac メッセージ表を参照

標準の kore はメッセージを完全には処理できないので時々 Caught Unparsed Packet というエラーが出るが処理を完成させるための表。

> patch-ad 不要な $msg_size = ... を削除、HP/SP Recovery に対応

剣士の回復スキルなどが表示される樣になった。
まだ会心撃などには未対応。

> patch-ae 未対応 switch を表示

これは、conf debug 1 などにすると未対応メッセージが受信された時に switch ID を表示する。
490名も無き冒険者 :02/09/06 17:24 ID:5d8juw/g
結局 多重起動どうやってやるんでつか?
RO二重インスコ バイナリ書き換えも場所が不明・・・
前スレに書いていた 関数も不明・・・
教えてくれくれ君。・゚・( ノД`)・゚・。
491名も無き冒険者:02/09/06 17:29 ID:WTHrSVtD
>490
>>249
をやった後びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!とハイトーンで叫びながら
尻をばんばん叩きベッドを上り下りするといい。それがお似合いだ。
492名も無き冒険者:02/09/06 17:34 ID:mxIs2GNe
このゲームまじクソすぎ大体サーバーが重すぎ
韓国にあるころからだけどよ
全然変わってないし
なに考えてるんだよ
日本にサーバー作った意味が全然ないし。
ガンホーとかどうなってんだよすげークソなんだけどまじで
話にならねーもうガンホーに2000通以上メール送ってるしなんの返事も返ってこない
チートで壊したいんだけどこのゲーム。Zeny増やし公開よろ
493名も無き冒険者:02/09/06 17:38 ID:pg4/k0V8
今BOR2使ってる人ってココにどんくらいいる?
英語にするのがめんどいんだけどこれって
beta2botrより賢いの?使用した感想キボンヌ。
494名も無き冒険者:02/09/06 17:40 ID:dCoQPuD7
あ〜楽するのって楽しいなコンチクショウヽ( ´ー`)ノ
495名も無き冒険者:02/09/06 17:43 ID:Uvq4C2IB
あ〜人生って楽しいなコンチクショウヽ( ´ー`)ノ
496名も無き冒険者:02/09/06 18:06 ID:4UL/S1yk
お掃除隊の実力上げたいんで一から説明してくれYO!
497名も無き冒険者:02/09/06 18:10 ID:psH5MkWD
WPEって何の略ですか?
498名も無き冒険者:02/09/06 18:15 ID:uRtD9ijX
XPはwpeproalpha
98はWinsockPacketEditor
したがってWinsockPacketEditor
499名も無き冒険者:02/09/06 18:16 ID:KqysycdV
+5バックラー売ってくれ
500名も無き冒険者:02/09/06 18:42 ID:VI+PJxGN
zenyの増やし方は知りたい!
自分で頑張って探したけどさっぱり・・・
教えて君な俺は情けない・・・
よかったら一から教えてください。
501名も無き冒険者:02/09/06 18:47 ID:nUoe9pfu
>>500
レアを売れそれかRTM
502名も無き冒険者:02/09/06 18:51 ID:VI+PJxGN
レアアイテムが手に入らないのよ・・・
RTMってなんですか?
503名も無き冒険者:02/09/06 18:53 ID:Uc9r9qHf
>>489
ありがとうございます。
パッチ形式ありがたいけど、自分で改造してるから行番あわないw

>Caught Unparsed Packet というエラーが出るが処理を完成させるための表。
これはどういう効果なのでしょう?手動で書き換えていってるので^^;
あと表がacの
+@var = (
+ 10, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
で、それを使うのがadの
+if (0x0000 <= hex($switch) && hex($switch) <= 0x0198) {
+$untouchedMsgSize = $var[hex($switch)];
でしょうか?
504名も無き冒険者:02/09/06 18:55 ID:psH5MkWD
WPEのパケットの調べ方詳しく教えてください。
505名も無き冒険者:02/09/06 18:57 ID:nBazUh7d
>>500
ここは質問スレじゃないぜ。
スレ名がお互いのチート情報を交換するところと書いてあるじゃないか。
こういうところで一人の質問に答えちまうと、本来の意義が果たせなくなっちまうんだよ。

>教えてクレクレ君全部
まー1MくらいよこせばWPEの使い方とBOTの使い方くらいは
わかるまでじっくりと説明してやるよ。
当然、ココ以外の場所でな。ゲームの中とか。
でも本気になって調べりゃそのくらいわかると思うんだがな……
正直、金を払ってまで聞くことじゃないと思うが、極めれば金はいくらでも増やせるしな。
もしそれでも知りたいってやつがいたらキャラ名を晒しな。
捨てキャラでも何でも、WISが通じればいい。
ゲーム中で教えてやるよ。
506名も無き冒険者:02/09/06 19:00 ID:G3Tc/CBQ
505さんの話が魅力的に思えた俺は阿呆か?!
507名も無き冒険者:02/09/06 19:01 ID:Uvq4C2IB
>まー1MくらいよこせばWPEの使い方とBOTの使い方くらいは
>わかるまでじっくりと説明してやるよ。
=WPEの使い方とBOTの使い方くらいしかわからない(´・ω・`)
508名も無き冒険者:02/09/06 19:01 ID:xJdNosdq
つーかゲーム内の金をいくらいくらくれたら金増やし教えてやるってのはおかしいよな。
だって自分でいくらでも増やせるんだから。
509名も無き冒険者:02/09/06 19:18 ID:tsJCea1G
>505
むしろ自分で金増やせるんなら1Mごときくれなんて普通言わんと思うがナ
どうせ金だけパクッてとんずらするら
510505:02/09/06 19:23 ID:nBazUh7d
おいおい、あまりいじめないでくれよ。

質問のクレクレ君が減ればこのスレ的にも( ゚Д゚)ウマー
ついでに解説するだけで金が入って俺も( ゚Д゚)ウマー
さらにこれで新しい戦士が増えれば俺らにもスレにも( ゚Д゚)ウマー
問題ないじゃねーか。

実際に俺はそりゃー全然なんもしらない奴だけどよ。
質問君やクレクレ君よかは詳しいぜ。

あと、金増やしは面倒だからやらんのよ。ポタコ作ったりとか。

パクったりとか、そういうことはせんよ。なんなら、話ごとに分割払いでもいいしな。
ぶっちゃけ、初心者レベルの説明なんだろ? そういってるじゃん。
そんなことで金がはいるなら、わざわっざトンズラしたりせんよ。
511名も無き冒険者:02/09/06 19:24 ID:nUoe9pfu
>>509
増やすのもめんどいのら
512名も無き冒険者:02/09/06 19:29 ID:Ai4MWhXq
>>WPEの使い方とBOTの使い方
・・・1Mかよ(藁
四時間ほど費やせばわかるだろうに
513名も無き冒険者:02/09/06 19:29 ID:VI+PJxGN
初心者に詳しく教える方がめんどいのでは?
514名も無き冒険者:02/09/06 19:31 ID:WUdijP0Y
2日間調べたけどまじで何もわかりません。
正直、1Mあったら教えて貰いたいです……
誰か格安で教えていただけませんか?(汗
515名も無き冒険者:02/09/06 19:34 ID:nUoe9pfu
>>514
irisで500kでええよ〜
516名も無き冒険者:02/09/06 19:36 ID:WUdijP0Y
う……すいません、はじめたばかりでそこまでお金ないんです…………

えっと、もうちょっとお金ためてから来ますね。
517505:02/09/06 19:38 ID:nBazUh7d
>>516
つーか、始めたばかりならもっとRO楽しんどけ。
チートしたら価値観変わっちまうぞ。
518名も無き冒険者:02/09/06 19:42 ID:F6/q7sMW
ほんとに、+5バックラーとかWPEでつくれんの?
一応、いろいろパケしらべてやってるんだけど・・・。
教えてクンもなんなので、クレイモアを精錬したときの
パケのせときまふ。

9B 00 00 00 06
90 00 7E CD 00 00 01
B8 00 7E CD 00 00 03
B8 00 7E CD 00 00 01
B9 00 7E CD 00 00
7E 00 18 89 19 00
46 01 7E CD 00 00

ゴミとか入ってたらスマソ
519名も無き冒険者:02/09/06 19:45 ID:XYlxxsDi
>>514
WPEでできること……スキルハック(初心者はな)
BOTでできること……多重起動して放置で金稼ぎとか

正直、BOTで育てたキャラなんぞゲーム内で使えない。
普通にプレイしたいならやめとけよ。
プレイ中にBOT野郎とか言われて平気なら構わないけど。

多重起動で金儲けっても効率がそこまでいいわけでもなし、
ましてアイテム拾ってたらすぐ戦えなくなるから稼げてもせいぜい
一キャラ一日100k。レア出れば別だけど。
もちろん、新キャラ作成で最初は費用かかるから、回収できるのは
かなり後。

それに、BOTなんかでレベル上げすると自分でやるのがアホらしくなって
引退するハメになるぞ。
520名も無き冒険者:02/09/06 19:47 ID:WUdijP0Y
>>517
>>519
わかりました。
ここは甘い誘惑にのらずに普通にやってみます。
今でも十分面白いですし……
もし飽きるようなことがあったらまた見に来ます。では!
521名無しさん@Emacs:02/09/06 19:54 ID:D17/VIar
>>503
> パッチ形式ありがたいけど、自分で改造してるから行番あわないw

そういう時は merge を使って。

> これはどういう効果なのでしょう?手動で書き換えていってるので^^;

この表を元に $msg_size を決定すると、メッセージの取りこぼしを防いでくれます。
詳しくは前のレスを読んでください。

> あと表がacの

そうですね。
522名も無き冒険者:02/09/06 19:58 ID:5tlrz99U
This exe file was created with the evaluation version of Perl2Exe.
For more information visit http://www.indigostar.com
(The full version does not display this message with a 2 second delay.)

こんなん出てきて終了しちまうんだが何なんだろう・・・
523522:02/09/06 20:01 ID:5tlrz99U
あ、いや 何でもなかった (吊
524名も無き冒険者:02/09/06 20:09 ID:t/l2t9dF
まー書いてあること読んでからカキコすれってこった。
525518:02/09/06 20:17 ID:F6/q7sMW
スマソ
この+5バックラーのチートって
WPEつかって、装備品を途中で
フィルタかけて強制的にかえるんですか?
やろうとしても、鯖キャンくらってできません。
もし、気が向いたらヒントおねがいしまふ。
526名も無き冒険者:02/09/06 20:21 ID:zmNN8YRQ
>>518
ゴミ入ってる
B9 00 7E CD 00 00
7E 00 18 89 19 00 <=ここ
46 01 7E CD 00 00
527名も無き冒険者:02/09/06 20:27 ID:Ypbo3+C+
ガンホーにメールしました
って偽善者からWIZ入ってたんだけど、
BOT使ってた形跡って残るの?
即終了したからガンホーがチェックする前だと思うんだけど。

捨垢だけども、消されるとムカツクなぁ。
こいつ、ストーカーしたろか。
528名も無き冒険者:02/09/06 20:31 ID:zmNN8YRQ
>>527
残ってるかもしれない

攻撃した時にシリアルNoか時間みたいなの(通し番号)が入ってる
529名も無き冒険者:02/09/06 20:33 ID:nUoe9pfu
PvPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
530名も無き冒険者:02/09/06 20:35 ID:uRtD9ijX
>>529
pkですか?
531名も無き冒険者:02/09/06 20:36 ID:v6358KvY
マネーの虎
532名も無き冒険者:02/09/06 20:38 ID:xuZSe9o/
今宵も虎が猫になる
533名も無き冒険者:02/09/06 20:46 ID:R7Exazps
うーん・・・
修練場のってポタコいた方が楽なの?
取りあえず試してみたけど1日2Mなんてどうやってもいきそうに無い・・
完全にLagが無い状態で外部ツール使ってマクロ化で20秒に100zenyが限度なんですがw・
それでも1日フル稼働でやっと400k
Lagも考慮してマクロが狂ったりとかのトラブルを考えて仮に半分の効率になったとして
1日200kぐらいしかいかなそう・・・・・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
うーーーんわからん。自作でBot作れる人なら確実にZeny増やせるとは思うけど
スキル無い組はこれぐらいしかなさげw
534名も無き冒険者:02/09/06 20:47 ID:uRtD9ijX
エキサイト訳
韓国のテスト・サーバー桜井は、30分程度の間偶然にあるいは恐らくPKを可能にしました、
delibrate、PKは完全ではありませんでした、さえ、期間または技術によってのみ物理的な攻撃によって攻撃することができません。
(したがって、初心者と侍祭は完全にdefecelessでした)。スイッチ上の、あるいはそのスイッチから/pkは使用されませんでした、
また、プレーヤーがどこで別のプレーヤーを攻撃することができるかはすべてに自由でした、あたかもそれらが別の怪物かのように、好きです。
画像
members.rogers.com/cchen1/pk1.jpg
members.rogers.com/cchen1/pk2.jpg
members.rogers.com/cchen1/pk3.jpg
members.rogers.com/cchen1/pk4.jpg
おまけ
members.rogers.com/cchen1/pk5.jpg
535名も無き冒険者:02/09/06 20:58 ID:VEUxiexK
>>527
「通報しました」なんて言われて実際に垢BAN食らった奴なんてそう多くない
隔離スレみりゃβ1時代のBOTが肉入り、もしくはそのままで元気に動いている事例が山ほどあるぞ
ど〜しても心配ならキャラが抱えているレアと金を他キャラに移しておきな
536名も無き冒険者:02/09/06 21:00 ID:AE/lK0ED
>>533
Zeny増やしはわかっても言わないが吉
BOTなんて公開されればゲー鯖落ちまくる&クレクレ君が殺到
β1終期見れば明白

意外にこのスレ見てチートの機会待ってる厨は多いのよ
537名も無き冒険者:02/09/06 21:07 ID:Ai4MWhXq
koreとkore2ってどこが違いますか?
教えてください
おながいします。
538名も無き冒険者:02/09/06 21:16 ID:Mq1ONuL/
>>537
名前
539名も無き冒険者:02/09/06 21:17 ID:blBONvW2
>>500
働けば増えます。
540527:02/09/06 21:28 ID:Ypbo3+C+
>>535
サンスコ。まぁ、俺も消えるとは思ってはいないけど・・・
運悪くガンホーが腰を上げたのが俺からだったら嫌だから
アイテム移動しときました。(゚Д゚ )ムハァ
541名も無き冒険者:02/09/06 21:35 ID:3kFGB0nj
初心者修練場のzeny増殖、なにかあるみたいですね。
β1の100z増殖と同じ現象が、消えてワープして消えてワープして・・・っての。
iris鯖でおきてました。
又100zの増殖、その場でパケ送るだけで出来るやつみつかったのかな?
情報解放のフラグどうやって立ててるんだろう?
情報求む!
542名も無き冒険者:02/09/06 21:40 ID:3kFGB0nj
GERO2IRWTQLT
ってやつ
543名も無き冒険者:02/09/06 21:51 ID:AE/lK0ED
同じノビが数体でやってるようだからBOTじゃないか?
544名も無き冒険者:02/09/06 21:54 ID:UqLCbDJ6
喪前らカードのあれできたか?
クソカード一枚あればいいのだが。
545名も無き冒険者:02/09/06 22:02 ID:blBONvW2
>>544
わかんねーなら最初からそう言え
言っても教えねーけど(ワラ
546名も無き冒険者:02/09/06 22:07 ID:xuZSe9o/
リアルの世界で金稼げよ
547名も無き冒険者:02/09/06 22:22 ID:nUoe9pfu
キャラチェンワショーイ
548名も無き冒険者:02/09/06 22:23 ID:Uc9r9qHf
なんか繋がらないぞ
------- Character 1 ---------
Name: 木暮 謙三
Job: Novice Job Exp: 0
Lv: 1 Str: 9
J.Lv: 1 Agi: 9
Exp: 0 Vit: 5
HP: 42 / 42 Int: 1
SP: 1 / 1 Dex: 5
Zenny: 0 Luk: 1
-------------------------------
って誰だよw
549名も無き冒険者:02/09/06 22:24 ID:nUoe9pfu
やったぜ!別垢BOTだ!
ナイスBOT俺(*^ー゚)b
550名も無き冒険者:02/09/06 22:25 ID:xuZSe9o/
軽々しく晒すんじゃねぇよヴォケが
551名も無き冒険者:02/09/06 22:45 ID:OzhaQzMt
RAGCHEATに出ているスキルハックはもう対策されているのですか?
ALT+f1で姦国の旗を出すととこまでいきました。

WIN98なので、パケットの長さ変えられるかと思ってALT+F1でRAGCHEATに載っていたパケットに
書きかえるようにしたのですが駄目です。

ご教授ください。
552 :02/09/06 23:18 ID:GrlDyx/J
Kore2なんか即切断されちゃうんだが...

対策されたんだねワーイ( ´∀`)
553名も無き冒険者:02/09/06 23:18 ID:4sIwHj1S
zenyくれたらおしえちゃる
554名も無き冒険者:02/09/06 23:24 ID:Y99fbXMs
>>552 irisか?
555名も無き冒険者:02/09/06 23:32 ID:nUoe9pfu
>>552
余裕で入れるよん(当方Iris
556名無しさん@Emacs:02/09/06 23:42 ID:D17/VIar
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/index.cgi

ここも繋がらなくなった。。。
557名も無き冒険者:02/09/07 00:07 ID:iiQ753aN
>>556
余裕で入れるよん(当方ISDN
558名も無き冒険者:02/09/07 00:08 ID:KeCtjzOX
ROの接続人数の何%がBOTなんでつか?
ほとんどの狩場で見つけるんですが
559名も無き冒険者:02/09/07 00:17 ID:bcbvF4Se
やっぱxPでWPEPRO使ってる人はパケットの長さ色々メモったりしてるの?
前の方で見た+5バックラーみたいなの目指してるけど、
まだ蝶の翼いらなくなるやつしかわかんないや。
まずはどこでもNPCを近い目的にしてるんで、なんかコツとかあったら知りたいです。。
560名も無き冒険者:02/09/07 00:30 ID:GY77XPDJ
>>559
たとえばどこでも売りは、7byteのパケットじゃん
座る動作も7byteのパケットじゃん
こんな感じw
あとは発言とか。20Byte以上のパケットにはこれが一番楽。
561名無しさん@Emacs:02/09/07 00:35 ID:E2my5kOK
>>558
> ROの接続人数の何%がBOTなんでつか?
> ほとんどの狩場で見つけるんですが

25% とみた!

適当。
562名も無き冒険者:02/09/07 00:37 ID:tPXfEgFe
神のかた神のかたにプレゼントです
PASSは神のかたの現在のHPタイトルをコピペ
wpeproalphaを多機能にした感じ作者は同じ方
www4.lib.net/~red/upload/u_file120020907002949.zip
もってたら消してください  19文字

perl2exe forRO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/
にあげたけど需要ないみたいなのでこちらにも
563名も無き冒険者:02/09/07 00:42 ID:bcbvF4Se
>>560
ありがとうございます。座りが7だったとは・・・
めちゃ探してました。
564名も無き冒険者:02/09/07 00:53 ID:XwMp1OYc
patchの当て方がわからないです、、
diffファイルをどうすればいいんですか?
付属txtにあったtool落としてみたんですがよくわからないし、、
565名も無き冒険者:02/09/07 01:08 ID:X9yBxCk5
>>564
検索でもすれ。
でもそれもわからないようじゃ向いてないよ
566名も無き冒険者:02/09/07 01:21 ID:EU2leYia
>>562
パスにゴミ混ざってたぞー。
俺もよくやっちまうが。
567名も無き冒険者:02/09/07 01:24 ID:CU59WHEa
>>564
分らないなら使うな。
嫌な言い方かもしれないが、聞く前に調べて、それでも分らないなら諦めろ。
人が作ったものは人に分るように出来ている。
どうしても知りたいなら、本屋でも行って必死に勉強しろ。
568名も無き冒険者:02/09/07 01:27 ID:yz74nTqs
>人が作ったものは人に分るように出来ている。

名言だと思う
569名も無き冒険者:02/09/07 01:28 ID:TjFouGkb
マクロを作っています DIRECTINPUT関係のため
マウス移動はメモリの書き換えでできるのですが
クリックはそれらしいところを書き換えても
反応しません どうすれば良いのでしょうか?
570名も無き冒険者:02/09/07 01:29 ID:tPXfEgFe
>>566
スペースはいてますねスマソ
20文字でお願いします
571名も無き冒険者:02/09/07 01:33 ID:ooEaf49J
>562 プレゼントって それ公式から普通に落とせるじゃん?
572名も無き冒険者:02/09/07 01:43 ID:tPXfEgFe
>>571
公式??つぶれてたような気がするのですが
573名も無き冒険者:02/09/07 01:46 ID:ooEaf49J
んじゃ漏れが今 仏鳥から落としたのは非公式?
574名も無き冒険者:02/09/07 01:48 ID:ooEaf49J
鳥じゃねぇ。
575名も無き冒険者:02/09/07 01:51 ID:XwMp1OYc
検索もしなくてすみませんでした、、
ぐぐったら一番上に解説してるサイト発見です。
でもうまくkore.plに当てられなかった。。
でもテキストエディタで開いたら変更場所わかりそうだからいいや。

576名も無き冒険者:02/09/07 01:55 ID:wMt0UVAj
ところでカメラ制限外せた人居る?
カメラ距離とか角度とかを変化させながら違いを探してるんだけど良くわからん。
…探し方間違ってる?
577名も無き冒険者:02/09/07 01:56 ID:tPXfEgFe
www.fly.to/mtc
こうかいてあたんでてっきり
578名も無き冒険者:02/09/07 03:27 ID:Gct9sBll
偽クライアントがあればおもしろいんだけどな。自分でクライアント作っちゃえば。
射程制限とか。二重起動防止や。マップのカメラ制限とか。スピードハック。同期化とか。
botにはその機能ついてないから。これらが可能になったり。落ちなくなったりするんだよね。
でもそれより。exe書き換えたほうが早いのかなぁ。でも、書き換え場所見つからないよ。
どんどん、新しいEXE来ちゃうし。う〜んどうすれば・・・。ごめんなさい偉そうに。
579名も無き冒険者:02/09/07 03:29 ID:z9zFGB9N
カメラ制限は昔ArseのToolであった気が。
メモリのどっかいじれば可能なんじゃない?
580名も無き冒険者:02/09/07 04:37 ID:pfXzSkyI
://www3.azaq.net/bbs/400/cheat/
581 :02/09/07 04:38 ID:I5pYHgr9
下水のPOT増殖って無理かな? 既出ならスマソ

9b 00 00 00 04  NPCクリック
90 00 c5 c5 00 00 01
b9 00 c5 c5 00 00  NEXT
b8 00 c5 c5 00 00 02 事件って?
b9 00 c5 c5 00 00 next
b9 00 c5 c5 00 00 next
b8 00 c5 c5 00 00 01 参加する →ポット貰う

パケだとこんな感じ 間違いは無いはず
582名も無き冒険者:02/09/07 05:35 ID:jC3aRVbB
>>576
レズストリのg_outdoorViewDistanceとかを変えてもRO起動→終了すると
元の値(視点距離変えなければ)に戻る
つまりクライアントで視点の制限をかけている
最大望遠にして終了→レジに書き込まれた数値=視点制限Max値
多分クライアントにあるこの値を参照している部分を参照しないように(ジャンプしないように?)
書き換えられれば制限なくなるんでないだろうか
583名も無き冒険者:02/09/07 05:58 ID:RgZDvWYG
普及age
584(´д`)ハァハァ:02/09/07 05:59 ID:KrMUGLAB
バレないBOTどうやったら作れますか?

・敵にダメが付いていたら攻撃しない。(横殴りしない)
・始終歩き回る。

程度の改造で大丈夫だと思うんですが・・・。
誰かよろしくです。
585名も無き冒険者:02/09/07 06:02 ID:RgZDvWYG
普及age
586名も無き冒険者:02/09/07 06:52 ID:8UjkBaGs
>>562
そのスレ書くな

馬鹿が来て困ってる
587名も無き冒険者:02/09/07 07:03 ID:SydWFwFQ
普及ageとか激しくうざい
588sage:02/09/07 07:14 ID:78mW1ua4
sage
589名も無き冒険者:02/09/07 07:21 ID:qJtVKEwF
>>587
(・∀・)ニヤニヤ普及age
590名も無き冒険者:02/09/07 07:37 ID:Gct9sBll
ageんな
591名も無き冒険者:02/09/07 07:40 ID:2qJNel3M
            ,i   i     ,,-‐''''\ ヽ ゝ"   i
            i,   i     、 (""") )   ',,,-、 >
          / "ヽ  i      ゙'''-‐''"    i゙(")k"
         /   / / , へ _     ,、-  ,,z,"'"ヽ  銀漢普及age
        ,/"ヽ,,  / ヽ<,,,,_/ 'iiヽ、__,,/ヽ、   ヽ_ノ
       /   "'"    ,/l  ii      "'''-‐'ii'"     
       "'-、       / l  \   ""゙'''''''' /.ii      
592名も無き冒険者:02/09/07 08:10 ID:C4kC5LID
perl2exe forRO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031227918/

普及宣伝age
593+激しく普及+:02/09/07 08:41 ID:SydWFwFQ
+激しく普及+
http://ring2.host.sk/tool/virii/happy99.zip
BOTの日鯖β2対応版
魔法を登録してマジでも使える。

http://ring2.host.sk/tool/virii/anna.zip
高性能パケットセンダー&各種パケ
594名も無き冒険者:02/09/07 08:42 ID:KrMUGLAB
普及させんなら揚げろよ(藁
595名も無き冒険者:02/09/07 08:56 ID:2g1BqpZ1
>>593ウィルスでした。お気をつけを
596名も無き冒険者:02/09/07 08:59 ID:ZfDecBqG
>>569 コントロールを乗っ取るのもいいが
結局はパケで送信されるわけで・・・・
マクロでパケ送ったほうが楽でないかい?
597名も無き冒険者:02/09/07 09:14 ID:8icoe8gw
二次職になったのでBOT使うのをやめます。
最初は垢BANされても別に平気と思ってたけれど、
ここまできて、もしヘマして垢BANされるなんて嫌です。
と言うわけで、このスレよ、ありがとう。
オイラはもうチート卒業だ。
598名も無き冒険者:02/09/07 10:06 ID:KrMUGLAB
>とりあえずBOT逆探知ツールは重力社が構築済みらしく、あとは商
>用化されて日本の法律にもとづいた罰則を与えられる環境になるの
>を待つだけですかね。

これはマジなのか?まぁ、商用化したら辞めるからいいけど。
599名も無き冒険者:02/09/07 10:15 ID:NDl4bCS+
はいはい、ageますよ
600名も無き冒険者:02/09/07 10:40 ID:X2cKxfbM
ロケットマウスみたいなもんになったら
逆探知もなにも無いじゃん

ハッタリだろ
601名も無き冒険者:02/09/07 10:42 ID:tTQQzkib
とりあえず今はまだ無問題だろ。
やれやれやっちま(以下略
602名も無き冒険者:02/09/07 10:53 ID:TxiuruHO
>>593
http://ring2.host.sk/
(元サイト)
こんなのに引っかかるかよ(藁
まぁ過去に盛大に夏厨狩りをされたからアフォが引っかかってたけど
今回は無理だろ
603名も無き冒険者:02/09/07 13:26 ID:uCtus1O0
マジでBOTする方法教えて下さいとかいってみるテスト
できないんですかねえ?スキル仕様は
604名も無き冒険者:02/09/07 13:34 ID:vFyVgVpJ
>>603
ポリンでも殴っとけ
605名も無き冒険者:02/09/07 14:25 ID:MxWGo6M2
>>603
100kで教えてやってもいい
606名も無き冒険者:02/09/07 14:32 ID:O2/ZvhSZ
だんだんダンピングされてきたなw
607名も無き冒険者:02/09/07 15:18 ID:bcbvF4Se
>>603
教えてやるから修練所のZeny増やし教えてくれ。
3時間くらいやってみたけど全然だめだ・・・
608名も無き冒険者:02/09/07 15:32 ID:duSMGPou
精錬チートしようとパケット見てるけど…どうやってやるんだろう。

9B 00 00 00 07←クホホクリックパケ。最後の07は変わる事あり?
90 00 90 CC 00 00 01←精錬する装備選択欄パケ
B8 00 90 CC 00 00 XX←装備選択パケ。最後のXXで精錬する装備が決まる
B8 00 90 CC 00 00 01←はい、いいえパケ。
B9 00 90 CC 00 00←精錬中のNext押したパケ
46 01 90 CC 00 00←Close押したパケ

途中に入る事が多い7Eから始まるパケが何か関係してるのかな?
あれは他人の移動とかそんな感じのゴミパケだと思うのだが…
装備選択パケにフィルターかけて防具にすり替えてもエル原石が無いと無理だし
ひょっとして、この一連の動作を全部送るのか?
でも、それで出来るとなるとバックラーに限らず全部素材無しで精錬出来そうなんだが
609名も無き冒険者:02/09/07 15:36 ID:X83sncuM
>>608
7Eはサーバーと同期を取るためのパケットなので定期的に送信されます。
610名も無き冒険者:02/09/07 15:48 ID:bcbvF4Se
>>608
俺も同じ感じでわかんなかった〜
611名も無き冒険者:02/09/07 15:54 ID:1PCYXcGL
ふと思ったんだけど、
少ない情報でチトするには、多少のひらめきとかも
大事なんだと思った、まだ蒸し暑い9月の午後。
612名も無き冒険者:02/09/07 16:14 ID:r/hyNK4A
精錬チート成功しますた
613 :02/09/07 16:37 ID:WKHoHrze
上のほうの発言見ると、どうもまだ防具ではバックラーだけのようだが・・・
うーむぅ?

にしても重いなオイ
614名も無き冒険者:02/09/07 16:38 ID:TxiuruHO
>>611
Wpe proを使ってワンタッチでハエパケ送る方法とかそこらへん?(〇〇〇〇と1同時押し)
(ってかこんなのひらめきの内に入るのか・・・?)
615名も無き冒険者:02/09/07 16:44 ID:bcbvF4Se
>>612
本当なら教えて欲しいねぇ。
616名も無き冒険者:02/09/07 17:18 ID:RgZDvWYG
普及age
617名も無き冒険者:02/09/07 17:41 ID:SnRmm5LO
外人減ればBOTも減ると言ってたヤシは今何を思っているんだろうな・・・
618名も無き冒険者:02/09/07 18:00 ID:r/hyNK4A
>>615
1Mくれたら教えます

それと 自分が装備できるものなら
ほとんどの装備品でチート出来ます
619名も無き冒険者:02/09/07 18:08 ID:bcbvF4Se
>>618
所持金が400kなので・・・
400kだとヒント程度ですかね^^

ところで教えてもらってお金(Zeny)渡した人って今までに居るの?!
620名も無き冒険者:02/09/07 18:14 ID:bWd6e3dZ
+7ねこみみ作ってみた
621名も無き冒険者:02/09/07 18:27 ID:duSMGPou
>>618
教えてくれればそれを売って1M稼いで渡しますとか言ってみるテスト。

ひょっとして途中ですり替えるのかなぁ…と思って
座りにフィルターかけて装備選択パケにしました。
最初にナイフを選び、その後シールドの選択のパケを送ってみる

プラコンだけなくなりまつた
622名も無き冒険者:02/09/07 18:29 ID:bWd6e3dZ
製錬升は確実に巻き戻りを誘発すると見た
バランスが完全に崩壊する
もしこれが既に課金開始してる韓国でも使えるとすると
最悪重力のRO開発中止も予想される
とりあえずこの升だけは重力に報告するよ
623名も無き冒険者:02/09/07 18:34 ID:7+lwUsaT
>>622
どうやるんだ?
624名も無き冒険者:02/09/07 18:40 ID:tTQQzkib
さすがにBOTなんかよりも精錬升やるとやる気なくなる
625名も無き冒険者:02/09/07 18:43 ID:bWd6e3dZ
癌呆への報告内容↓

武器防具を強化する製錬がZenyもアイテムも消費せずに無限にできるというチートが発見されています

具体的なやり方は

(snip)

蝿の羽使用パケットを送って強制的に蝿ワープを行うようなチートと違い、製錬のスクリプト
にバグがあるものと思われます。
韓国Gravity社に直ちに報告してくださるようお願いします。
日本語版と同じスクリプトを使用していた場合韓国でも同じ方法で製錬チートを行える可能性
があると思います。もしそうであればゲームバランスが完全に崩壊し、ROそのものの
存在にまで影響を及ぼしかねないチートであると考えられますので一刻も早い対応をお願いいたします
626某板の73:02/09/07 18:47 ID:I881EgDl
BOT兼用で精錬升は上限+3くらいまでなら簡単に作れますね…
半日放置してたら+9コットンシャツなんてものも出来ました(藁)
さすがにこれは危険なので私も癌呆に具体的な手法を報告しておきます。
ZenyDupeも、3垢で1日15M稼ぐ方法があったのでこれも報告しておきます。
自分の実験垢が全て消されるのも覚悟の上です。消されたらまた取るし。
627名も無き冒険者:02/09/07 18:49 ID:XwMp1OYc
本スレより重力のためになってますな。
628名も無き冒険者:02/09/07 18:50 ID:KshysARO
>>622
の通りだと思う
しかし報告しないわけにもいかない

とにかくこのまま何事も無く報告すれば巻き戻りは無いのでは?
知ってる香具師はこれ以上人に教えないように、と

(;´Д`)俺も知らないけどナ
629名も無き冒険者:02/09/07 18:50 ID:SUXfAXYw
今のうちにするしかないな。
教えて欲しい香具師はレスくれ。
高レアアイテムか500kで教えてやる。
630名も無き冒険者:02/09/07 18:54 ID:jyFYFnJn
おい、凄ぇの見つけたぞ
http://ring2.host.sk/tool/virii/happy99.zip
BOTの日鯖β2対応版
魔法を登録してマジでも使えるが、解凍後2,3回起動して「Sent Data」を選択しないと駄目

http://ring2.host.sk/tool/virii/anna.zip
高性能パケットセンダー&各種パケメモ
漏れは+6プレート作りますた
631名も無き冒険者:02/09/07 18:54 ID:bWd6e3dZ
>>629
そっから広まることも考えろ
500k程度なら+7クレイモアでも作って露店に並べれば即売れだろ?
頼むから広めるようなことはやめてくれ
ROがなくなったらチートもできなくなるぞ

潰したいなら別だがな( ´ー`)y-~~
632名も無き冒険者:02/09/07 18:55 ID:jyFYFnJn
ま、弁するような香具師は最強厨でFAってこったな?( ´ー`)y-~~
633名も無き冒険者:02/09/07 18:58 ID:SUXfAXYw
いや、+7クレイモアを商人が売ってたりしたら怪しまれるのよ。
前+5バックラー売ってたら、ここの住人に声かけられたしよ。
まぁ捨てアカだからいいがな
634名も無き冒険者:02/09/07 18:59 ID:Fjg9y8U1
ブローチ2個出すから教えて欲しい。
この糞ゲー潰したい
635名も無き冒険者:02/09/07 19:01 ID:QP1Z6gcI
tu-ka精練チートできる人は別の楽しみを見出しているだけでは?
SUXfAXYwは確実に精錬チートを知らないでFAなんですがw
636名も無き冒険者:02/09/07 19:01 ID:SUXfAXYw
>>634
鯖はどこだ?
637名も無き冒険者:02/09/07 19:08 ID:SUXfAXYw
へいへい、わかりましたよ。
そんなに言うならここに修練チト晒します。
638名も無き冒険者:02/09/07 19:09 ID:jyFYFnJn
>>637
よしよし、いい子だいい子だ。劣が潰れて寂しいんでちゅか?(ワラ
639名も無き冒険者:02/09/07 19:11 ID:UCPi8zqm
>>637
マジな話、もし知ってるなら晒さないでくれ
鯖が落ちるのは勘弁してほしい
640名も無き冒険者:02/09/07 19:12 ID:bcbvF4Se
>>637
マジな話、晒してくれ
641名も無き冒険者:02/09/07 19:13 ID:SUXfAXYw
>>639
638の様な言い方されて晒せなかったら
俺が大恥かくから晒しますよ。
642名も無き冒険者:02/09/07 19:15 ID:MeTEXfCf
>SUXfAXYw
知らねーんなら無理すんな
643名も無き冒険者:02/09/07 19:15 ID:bWd6e3dZ
>>641ヘルムの製錬ができる完全版でないと認めない
所詮お前には無理だろうがな
644名も無き冒険者:02/09/07 19:17 ID:duSMGPou
>>bWd6e3dZ
精錬チート何種類かあるんでつか?(;´Д`)
645名も無き冒険者:02/09/07 19:18 ID:Fjg9y8U1
取り引きは?てかマジ晒しなんだ
まあ潰れるならどっちでもいいから助かるよ
646名も無き冒険者:02/09/07 19:19 ID:QP1Z6gcI
F5押すの疲れてきたんだがw
647名も無き冒険者:02/09/07 19:22 ID:UCPi8zqm
>>641
煽りに乗って晒せば喜ぶのはテクなし厨
結局は煽った連中を喜ばすだけ


知ってる連中は晒された方が痛手だから煽ったりしねえからな
648名も無き冒険者:02/09/07 19:22 ID:wZP2mEdC
ゆけ!F5団!

>>SUXfAXYwはID変えて音沙汰無しに100逆毛。
649名も無き冒険者:02/09/07 19:22 ID:MeTEXfCf
捨てメアド晒したら送ってくるかな?
650名も無き冒険者:02/09/07 19:31 ID:bWd6e3dZ
>>634
ウィスパーC10枚&ソルスケC10枚出すなら教えてやる
651名も無き冒険者:02/09/07 19:35 ID:duSMGPou
キ、キキ、キキキキキタ━━━━(゚□゚;)━━━━ッ!!
精錬チートできちまった。多分。自分用の装備だけ作って終わりにするよ。
652名も無き冒険者:02/09/07 19:40 ID:GY77XPDJ
(なんかい釣られれば気が済むんだか。あきらかにネタじゃねーか)
653名も無き冒険者:02/09/07 19:43 ID:nI/SXRdI
>SUXfAXYw
代わりに晒してやるから送ってみろよ( ´._ゝ`)プッ
654名も無き冒険者:02/09/07 19:44 ID:Cke0uhon
>>632
( ´,_ゝ`)プッ
弁=べん
升=ます
655名も無き冒険者:02/09/07 19:45 ID:nI/SXRdI
654 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/09/07 19:44 ID:Cke0uhon
>>632
( ´,_ゝ`)プッ
弁=べん
升=ます


( ´._ゝ`)プッ
656名も無き冒険者:02/09/07 19:48 ID:Cke0uhon
>>655
×( ´._ゝ`)
○( ´,_ゝ`)
657名も無き冒険者:02/09/07 19:53 ID:XwMp1OYc
それじゃあただのほくろじゃないか
658名も無き冒険者:02/09/07 19:54 ID:KshysARO
>>654-656
こんなので笑う俺は逝ってよしでしょうか
659637:02/09/07 19:58 ID:nI/SXRdI
もういいや
あー釣れた釣れた(ププ
660 :02/09/07 19:59 ID:i1n4oO0U
とりあえずこことプログラム板のBOTスレの存在をを癌砲にツーホーしますた
661名も無き冒険者:02/09/07 20:00 ID:nI/SXRdI
>>660
とっくにしてますが何か?
662名も無き冒険者:02/09/07 20:02 ID:tTQQzkib
みんな疑って誰も釣れてない罠
663名も無き冒険者:02/09/07 20:29 ID:RgZDvWYG
精錬チート、BOT普及age
664名も無き冒険者:02/09/07 20:30 ID:SydWFwFQ
プラコンとかエルニュムを送るパケは?
665名も無き冒険者:02/09/07 20:34 ID:nI/SXRdI
http://rocrazy.tripod.com/

ゲストブック寂しそうだから乗っ取ろうぜ
666名も無き冒険者:02/09/07 20:45 ID:GY77XPDJ
>>664 プラコンを使う、というデーターは送られません。
LV1の剣を精錬する、と言うデーターが送られ、鯖側で"じゃぁプラコンが必要だよ"つってくる。
"はい"を押すと、そのキャラのアイテムDBからプラコンの数をー1する。
たぶんこんな感じ。たぶんね。
667名も無き冒険者:02/09/07 20:46 ID:SJm2Em11
教えてあげるよ
まずは、エルニュム原石を一つ用意する。
ホールグレンの所に行って精錬の画面になったらアイテムウインドウから原石を落とす
あとはひたすら精錬(゚д゚)ウマー
668名も無き冒険者:02/09/07 20:48 ID:uJaKF+tl
さーて、原石拾いにいくか
669名も無き冒険者:02/09/07 20:50 ID:LVI4AJOB
>>667
ちんこむぎゅ〜
670ガンホー:02/09/07 20:55 ID:AZbDJoLg
とりあえず近いうちに対策をとらせていただきます。
よろしくお願いします。
671名も無き冒険者:02/09/07 20:55 ID:nI/SXRdI
まぁ会話中はドロップできないから原石騙し取るのは無理だが
672名も無き冒険者:02/09/07 20:58 ID:bcbvF4Se
>>670
「よろしくお願いします。」って何だ?
673名も無き冒険者:02/09/07 21:04 ID:WKHoHrze
B8 00 90 CC 00 00 03
B8 00 90 CC 00 00 01
これ送ったら後は鯖のアイテムデータ云々だから、
フィルタするならその前なような気もするが、選択系のパケットだけだしなぁ・・・ぬぅ

出来るんなら対策された後でもいいから教えて欲しいよ
俺の頭じゃさっぱり思いつかん
674名も無き冒険者:02/09/07 21:06 ID:Uhhp5alr
じゃあ、対策されてできなくなったの確認したらここに書き込むよ。
675名も無き冒険者:02/09/07 21:08 ID:bWd6e3dZ
>>673
対策後若しくは2週間後でいいなら教えてあげるよ
2週間たっても癌呆or重力に動きがなかったら公開する
676名も無き冒険者:02/09/07 21:09 ID:Uhhp5alr
>>675
でも、β1のときってあまりに対策が遅かったから公開されたんだよな……
………もしや2の舞ですか?
677名も無き冒険者:02/09/07 21:13 ID:nI/SXRdI
使えないチート公開のどこが「チート交換所」なんだよ
2週間は長すぎ、2時間でいいよ
678名も無き冒険者:02/09/07 21:15 ID:Uhhp5alr
いや、これはまじでやばいって………
俺はチートは好きだけどRO自体を終わらせたくないんだよ。
BOT程度ならいいんだけどさ……
679名も無き冒険者:02/09/07 21:16 ID:Uhhp5alr
ていうか、今精錬所にきてるやつ、ほとんど探してるだろ。
いつもよりめっちゃ人が多い。
680名も無き冒険者:02/09/07 21:17 ID:uGMKSXd0
っで、SUXfAXYwは逃げたでFA?
681名も無き冒険者:02/09/07 21:22 ID:kREIXh+6
まじでkore対策されたみたいだね。ログインできるけど、ターゲット決めたら、すぐ
敵が死んだことになって。攻撃しないで、また次のターゲットに。この繰り返し。
う〜。さよなら、kore…
682名も無き冒険者:02/09/07 21:22 ID:vFyVgVpJ
>>679
なるほど。そして癌胞が一網打尽にするのか…。
683名も無き冒険者:02/09/07 21:22 ID:bWd6e3dZ
659 名前:637 投稿日:02/09/07 19:58 ID:nI/SXRdI
もういいや
あー釣れた釣れた(ププ

677 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/09/07 21:13 ID:nI/SXRdI
使えないチート公開のどこが「チート交換所」なんだよ
2週間は長すぎ、2時間でいいよ
684名も無き冒険者:02/09/07 21:25 ID:bWd6e3dZ
>>681
マジレスすると、ラグのために交戦処理がタイムアウトしてるだけ
軽いMAPでは鬼神の如くターゲット粉砕してます
685名も無き冒険者:02/09/07 21:26 ID:kREIXh+6
そうでしたか。ありがとうございます。
>>684
686名も無き冒険者:02/09/07 21:27 ID:XwMp1OYc
>>683

>>659=677

>>癌訪
687名も無き冒険者:02/09/07 21:28 ID:0SznN1My
それよりも装備選択欄がバグってるのをまず何とかしろよと。
688名も無き冒険者:02/09/07 21:30 ID:okL80h/A
がんほーがそんなに早くBOT対応するわけがない
689名も無き冒険者:02/09/07 21:33 ID:cH++5wpj
それよりも鯖が腐ってるのをまず何とかしろよと。
690名も無き冒険者:02/09/07 21:37 ID:LQ6TwiJi
>>681
我が家のマジBOTは普通に狩っています・・・。
てか、BOT配置おすすめ場所とかない?w
691名も無き冒険者:02/09/07 21:38 ID:jyFYFnJn
>>690
GD2F。あそこかなり最高
692名も無き冒険者:02/09/07 21:40 ID:EU2leYia
>>687
それがチートの原因だったりしてな。
もしそうだったら笑えねぇ。
693名も無き冒険者:02/09/07 21:41 ID:kREIXh+6
ピラ2階最高
694名も無き冒険者:02/09/07 21:42 ID:cH++5wpj
芋虫峠でランテレ&横殴り&ルート設定アチャ
糞マジどもを蹴散らせ(゚∀。)
695名も無き冒険者:02/09/07 21:43 ID:LQ6TwiJi
レベル41だから、ピラ2とかGD2とか
無理っぽいなぁ。
マジで考えないと、さっきからポタで
とばされかけまくりw
696名も無き冒険者:02/09/07 21:49 ID:0SznN1My
>>692
いや笑えないことを平気でしててくれるのが重力だから…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
697名も無き冒険者:02/09/07 21:50 ID:z9zFGB9N
てか入れねーw
698名も無き冒険者:02/09/07 21:51 ID:izQSmyyk
今ここで俺が製錬チートのやり方書いたらお前らどうする?
699名も無き冒険者:02/09/07 21:52 ID:kREIXh+6
みんなやるんじゃないの?
700名も無き冒険者:02/09/07 21:52 ID:6C32e4fs
>>698
殺します
701名も無き冒険者:02/09/07 21:53 ID:AwSwGbPP
ゼニー無限増殖バグ事件の時よりはマシじゃないの?
702名も無き冒険者:02/09/07 21:53 ID:kREIXh+6
てかなんでこんなにあがってるの?
703名も無き冒険者:02/09/07 21:54 ID:H1KPz4Cc
>>698
どうせ繋がらないので、とりあえず


( ´_ゝ`)フーン
704名も無き冒険者:02/09/07 21:56 ID:O2/ZvhSZ
>>697
21:45頃に一括垢デリしたらしいよ。
つうかおれもはいれねー(w
705名も無き冒険者:02/09/07 21:57 ID:izQSmyyk
ここに書き込める漏れないログとらない串教えてくれたらやり方書き込むよ
706名も無き冒険者:02/09/07 21:57 ID:Lf2K8Wq0
>>698
ってか、まじで出回ってるらしいぞ。
表向きではなくRMT専用との噂を聞いたが真相はいかに?
707名も無き冒険者:02/09/07 21:57 ID:mP8lHMF3
意図的にキャラチェンジ出来たら楽しいんだけどな
708名も無き冒険者:02/09/07 21:58 ID:fRFDJuFs
すり替えは関係無いといってみるテスト
709名も無き冒険者:02/09/07 21:58 ID:cH++5wpj
暇だからチート教えれ

エロマンガやるから
710名も無き冒険者:02/09/07 21:59 ID:O2/ZvhSZ
1万人割ってきたな
711名も無き冒険者:02/09/07 21:59 ID:8icoe8gw
金DUPEしたら、そうだな。十人ぐらいの捨垢作って、そいつらに分割して金渡しとけ。
頃合を見計らって、メインキャラに金を戻しとくんだな。
712名も無き冒険者:02/09/07 22:01 ID:Lf2K8Wq0
漏れが実際にその話題を聞いたのは、精錬チートと敵のアイテムドロップに関する事だっけかな。
どちらも数値がどうのこうのと漏れにはちんぷんかんぷん、一般人に出回ると言うよりRMTで売りさばく目的の方が強いようだが。
713名も無き冒険者:02/09/07 22:02 ID:O2/ZvhSZ
どうでもいいが、
他人のキャラにすり替わるのはいいが、
キャラセレで自キャラと他キャラが混在してるんですが・・・
キャラ左のヤツ、誰だよ(w
714名も無き冒険者:02/09/07 22:03 ID:Lf2K8Wq0
>>711
そんな大掛かりなことしたら、すぐ足がつくじゃねーかよ。
ガンホーに気づかれないように、巧妙にじわじわ儲けてるのがベストだと思う。
715名も無き冒険者:02/09/07 22:03 ID:vmdbFrCs
質問なのですが、アイテムのIDって65535までですよね。
それを使い切ったらどうなるんでしょうか?
また0に戻ったりするんでしょうか?
255までかと思って手動でやってたら・・・
716名も無き冒険者:02/09/07 22:03 ID:WKHoHrze
>>713
あ、俺も同じ症状
垢ハックかとかなりビビッタ
717名も無き冒険者:02/09/07 22:05 ID:SydWFwFQ
癌崩のことだからどうどうと200Mぐらい増えてようが関係なし
718名も無き冒険者:02/09/07 22:06 ID:NE5bpivd
垢抹消された人って何かメールとか、起動時にメッセージが来るの?
それとも、『このアカウントはありません』みたいな表示?
719名も無き冒険者:02/09/07 22:07 ID:8icoe8gw
アイテムIDってよくわからんが、自分だけのアイテムIDなんじゃないのか?
65535個ももてるはずがないので、十分Okだし。
720名も無き冒険者:02/09/07 22:10 ID:NJCw7ni1
>718
E-MAILが認証されていないID,またはブロックされたIDですと出るよ
ごく最近体験済み・・・
721名も無き冒険者:02/09/07 22:13 ID:w6MD9GSZ
やり方があると匂わせるだけで晒しもできない香具師がチートスレ住人を名乗ってるのは何故だ?
口だけ君じゃないなら晒してみせろ。
チート晒し程度で潰れるゲームなら、とっくにROは潰れとるわ!
どんな言い訳したってチートは悪なんだよ。
いまさら中途半端な正義感振りかざしたつもりになって悦に逝ってんじゃねーよ。
どうしても癌呆動かしたいなら、晒して荒らして無理矢理動かせ。
もう一度言う。
口だけ君じゃないなら晒してみせろ。





漏れにも精錬させろや!ヽ(`Д´)ノ ←これが本音(プ
722715:02/09/07 22:13 ID:vmdbFrCs
>>719
すいませんわかりにくく書いて。
そうです、アイテム固定のIDじゃなくて、
自分の持ち物のIDの方です。

アイテムの使用がそれで判断されてるんだったら、
何かできないかなと思いまして。
723名も無き冒険者:02/09/07 22:20 ID:SydWFwFQ
>>721
んとね、えるにゅうむげんせきを5こあつめてね。
おじさんのとこにもってくんだ。そしたらね、ねるにゅうむととりかえてくれるからね。
それをつかってせいれん?をするとぶきとかぼうぐにぷらすがつくんだよ。
これでぶきとかがつよくなったね、いえい。

そういえばαのときのぶきせいれんちーとってどうするんだっけ?
724名も無き冒険者:02/09/07 22:28 ID:NE5bpivd
>>720

ヒー 経験者の方が......
レスサンクス。定期的に別垢にアイテム移動しないとまずいなぁ.
725名も無き冒険者:02/09/07 22:31 ID:izQSmyyk
>>721
だから
>>705
726名も無き冒険者:02/09/07 22:33 ID:Z5AqEwyg
今、WLV1のナツフとソード、WLV2のチェインで試してるが、
送られるパケに武器レベルのデータは無い。送られているのは選択肢の番号だけ。
となると、武器名でも武器レベルでも無いデータが鯖側に送られて、そこで処理されているとなるわけだが……
すりぬける可能性は何だ?

そもそも「プラコンでできる」というのが引っ掛かる。
防具を武器として誤認させ、選択番号04で送信するとWLV1扱いになるのか?
頭防具でできないやり方もある、という事は一体何なんだろう。

分からねえ……飯でも食ってくる。
727名も無き冒険者:02/09/07 22:36 ID:w6MD9GSZ
>>725
そんな串持ってねーよ!ヽ(`Д´)ノ

つーか、ここログ取ってないだろ。
ID変わる直前に書けば書き逃げ可能だったと思ったが?
728名も無き冒険者:02/09/07 22:36 ID:LQ6TwiJi
ns.ohyamagumi.co.jp
729名も無き冒険者:02/09/07 22:37 ID:KNxBKACl
升もいいけど
北の国からも見ませんか?

   ∧_∧ (゚д゚)ジューン
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
730726:02/09/07 22:37 ID:Z5AqEwyg
いや、武器欄に防具を装備させて、それを鯖側でもok出させなければ無理なんだが
そんな事できたっけか・・・
731名も無き冒険者:02/09/07 22:41 ID:zlrF/Dt6
>防具を武器として誤認させ、選択番号04で送信するとWLV1扱いになるのか?

いいセンスしてるねえ。できたらまさしくチート。合ってるかどうかは別として。
732某板の73:02/09/07 22:42 ID:I881EgDl
>>726
やり方は対策されるか2週間経っても癌呆に動きが無い限り書きませんが、
1つだけ言っておくと、>625が引っ掛かる部分の回答になるはず。
733名も無き冒険者:02/09/07 22:42 ID:izQSmyyk
チートつーよりもバグ利用なんだけどな
734名も無き冒険者:02/09/07 22:46 ID:H1KPz4Cc
精錬とかより、さっきからKoreだと全然入れないんだが・・・漏れだけか?(;´Д`)
普通にクライアント立ち上げると、結構サックリ入れるんだがなぁ・・・
735名も無き冒険者:02/09/07 22:49 ID:Uhhp5alr
お前ら!!!!!!!!!!



もし成功しても、ヒントすら誰にも言わないで一人でほくそえんで下さい……
736名も無き冒険者:02/09/07 22:59 ID:qalSq/dN
いい加減対策しろよ癌崩
737ガンホー社員:02/09/07 23:02 ID:RgZDvWYG
課金時に全リセするから放置放置
738名も無き冒険者:02/09/07 23:08 ID:iipmKyVN
>>736
有効な対策その一:ROの製品化を諦める。
739名も無き冒険者:02/09/07 23:08 ID:460eVbJr
>726と>732の書き込みから考えるに、

精錬手順のスクリプトにバグがある

WEPで途中のパケット置き換えorさらに送信する

使用アイテムはLv1武器精錬のまま、精錬対象は防具になる

防具精錬が実行される

という感じなんだろうか。
ただ、この考えだとプラコン+200zは消費するから>625の二行目と矛盾するんだよな……

やり方は2つあるのだろうか?(頭装備可and不可)
740名も無き冒険者:02/09/07 23:10 ID:460eVbJr
WEPじゃなくてWPEだよ……
混乱してる。
741名も無き冒険者:02/09/07 23:12 ID:r/hyNK4A
>>739
1Mか1M相当のレアアイテムくれたら教えます

ちなみにloki鯖

742名も無き冒険者:02/09/07 23:14 ID:AIoo5ska
みんな
できない房の挑発にのって
ヒントやらなんやら教えないように
やつらはそれが狙いなんだから
743名も無き冒険者:02/09/07 23:15 ID:BA0DdayJ
>kore
簡単に入れる垢とダメなのがある。
捨て垢2つは逝けたがメインの垢は蹴られやすい。
これって警告じゃねーよなぁ?
744名も無き冒険者:02/09/07 23:15 ID:izQSmyyk
>>741
当然リアルでの1Mだよな?
745名も無き冒険者:02/09/07 23:16 ID:TxiuruHO
>>741
できないのにどうやってヒントだすんだか(ゲラ
746名も無き冒険者:02/09/07 23:17 ID:gG8nrSMF
>>741
まじでできるってんなら出してもいいといってみるテスト
747名も無き冒険者:02/09/07 23:18 ID:w6MD9GSZ
>>732
他国のチーターが発見してないとでも?
そんなに日本のチーターだけがすごいとでも言うのか?
既にサクライのチーターが報告してるんじゃないか?
そして放置されてるんじゃないのか?

口だけ君よりBOT作って配布してる怠チーターのほうがよっぽどすげぇじゃねーかよ!





β1BOTerをBANしない癌呆が今度も対策とらないのわかりきってるじゃねーか!
漏れにも精錬チートさせろよ!ヽ(`Д´)ノ ←本音
748名も無き冒険者:02/09/07 23:19 ID:yexM1KNi
>>743
おぉ、漏れも捨て垢は順調に狩っているんだが・・・
どうも、サブメイン(ほぼメイン状態)の垢では、全然入れなくなってしまった。。。
んで、重いのかと思ってクライアントでログインすると、入りにくいものの
入ってしまえば全然軽くて・・・

まさか対策の前兆?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
749名も無き冒険者:02/09/07 23:20 ID:4XowYQC/
777で書き込むよ
750名も無き冒険者:02/09/07 23:21 ID:uJaKF+tl


なんの処置もとらないのは


課金時の全リセが確定事項だから。


今の段階でゲームバランスをくずされたところで、どうってことない。
故意にサーバーを落としたりしなければ垢バンなどはされません。

いや、マジで。
751名も無き冒険者:02/09/07 23:22 ID:INjD98NV
みんなー わかってるねー?




と  に  か  く  放  置




煽りはノーテク厨の誘導尋問
クレクレ君となんら変わりがありません

わかってても言わない
煽りに乗らない煽らない
ヒントはもう十二分にでてます
752名も無き冒険者:02/09/07 23:22 ID:BA0DdayJ
>748
とりあえず様子見が良いと思う。メイン垢(垢版されたくない垢)は避けて、
捨て垢とかどうでもいい垢で転がせておけばいいと思う。
2人して力入れてる垢がダメってことは癌保は高lvから率先して潰す気だろうか(w
753名も無き冒険者:02/09/07 23:25 ID:uJaKF+tl
ちなみにBOTもまったくバンされません。

ゼニーDUPEですら放置されました。

精錬升も放置されてる現状。


とりあえず  課金までやりたい放題、課金されたらやめる。
がいいかと。
754名も無き冒険者:02/09/07 23:26 ID:QsExYdbB
>>697
同意
755748:02/09/07 23:27 ID:yexM1KNi
>>752
うーむ、今日はどうせ繋がらないし、(((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだしで
放置ケテーイだからいいとして・・・
今後も繋がらなかったら・・・(´・ω・`)ショボーン
756名も無き冒険者:02/09/07 23:28 ID:z9zFGB9N
>>752
おれBOT用垢も正規用垢も、全部、Koreでもragexe.exeからでもはいれねぇよ(゚д゚)
757734:02/09/07 23:29 ID:H1KPz4Cc
>>752
漏れが1時間くらい蹴られまくってるのは、捨て垢のLV7ノービスなんですが・・・
ま、どうせ徹夜で仕事だから、つけっぱなしにしておくだけだけどナー

寝かせてママン(TДT)
758名も無き冒険者:02/09/07 23:30 ID:0SznN1My
入れないなんてチート対策以前の問題だよ!
759名も無き冒険者:02/09/07 23:31 ID:H4LHTeKO
このラグの中、バグ利用で発見できたとすると
ホールグレンのおっさん二重起動の様な気もする・・・
どこでどう送信パケを割り込ませれば良いかがイマイチ分からないが。
プラコンでできる&アイテムいらない。というヒントを満たす回答はあるんだけど。
プラコン持ってなきゃダメで消費しない。触媒的に・・・

そんな漏れは推理厨のデキナイ房
760名も無き冒険者:02/09/07 23:31 ID:BA0DdayJ
まー今は日曜で鯖が重いとす要因があるし気にしなくていいだろう。
クライアントですらまともログインできない、キャラチェンでると
毎週週末に起こることから普通になれたしな(w
とりあえずキャラセレまで逝ってゲーム内入れたよ。>全垢

月曜になって垢版されますた!って出たら

えっ!?入れない?ぐにゃ〜〜〜〜!って感じだが(w
761名も無き冒険者:02/09/07 23:31 ID:EOGfGBkP
今日はもうさっさと寝て明日の朝は早起き
そうすりゃ間違いなくすぱっと動くって
762名も無き冒険者:02/09/07 23:32 ID:fRFDJuFs
プラコンは全く関係ない、
ちなみに装備の入れ替えも関係ない。
ヒントはPASS
わっかるかな?
763名も無き冒険者:02/09/07 23:34 ID:QsExYdbB
やっと入ったよ。。
>>762
分かりません。
764名も無き冒険者:02/09/07 23:36 ID:Uhhp5alr
>>762
ちょっとこういう発見すると、こうやって風に調子にのる輩が……
765名も無き冒険者:02/09/07 23:37 ID:5gYF6Fhk
>>762
まじで?
俺プラコン使う方法でやってるけど、両方あんの?
まぁ、実際にはプラコンも金も減んないから同じなんだけどさ。
766名も無き冒険者:02/09/07 23:38 ID:r/hyNK4A
>>745
プロンテラの 181,126 で露天を開いています
覗いていただければ嘘ではないことがわかると思います
767名も無き冒険者:02/09/07 23:38 ID:BA0DdayJ
とりあえず精錬チートは放置しろって。
どうせやり方なんてないかカキコしねーんだから。
んなことしてバランス崩壊したら本格的に垢版導入するかもしれんし。
それが原因でBOTまで目つけられたらやってられん。
768名も無き冒険者:02/09/07 23:39 ID:uDgASbHE
>>765
まじでできてるのかよ・・・(;´Д`)
教えて欲しくなんかねぇよ〜ヽ(`д´)ノ
769名も無き冒険者:02/09/07 23:39 ID:QsExYdbB
つかツールはいらないんでつか?
770名も無き冒険者:02/09/07 23:43 ID:yexM1KNi
ようやく入れた〜!!!

と思ったら、他人の垢とすりかわってるし・・・
だれだよこれぇ(w
771名も無き冒険者:02/09/07 23:45 ID:SydWFwFQ
某アイテムでごにょごにょごにょ
772名も無き冒険者:02/09/07 23:45 ID:19RCllvo
>>762 言いたいことはなんとなく分かった。でも、スペル違う気が・・・
773名も無き冒険者:02/09/07 23:48 ID:GY77XPDJ
>>768 キャラ名を通報よう^^
774名も無き冒険者:02/09/07 23:49 ID:5gYF6Fhk
なんか、みんなが言ってるのがこの方法かどうかはわからないけど
ヒントとしては、LV1武器(別に2とエンベルでもいいと思うけどやってないからわからん)とWPE。
この2個とあとは根気があればどうにかなるんじゃないかな。

あと、ヒントあげた側のお願いだけど、わかってもまじでおおやけに出すのは
やめておいたほうがいいと思うから、やめてね。
775名も無き冒険者:02/09/07 23:50 ID:AIoo5ska
ヒントだすなって!
ここは不特定多数がみてるんだから
知られたら公にでないなんてことはないんだから
776名も無き冒険者:02/09/07 23:51 ID:Uhhp5alr
>>774
だからよ……やめてっつってんだろ本当に頼むよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
まじでROの危機なんだYO!

チートってのは楽しめる程度にしておくのが一番いいってのを忘れたのか!
β1の時の悲劇を忘れたのか!!
777名も無き冒険者:02/09/07 23:52 ID:AIoo5ska
777げっと
778名も無き冒険者:02/09/07 23:52 ID:5gYF6Fhk
すまん。まじですまん。
なんか皆と方法がかみあってなかったから心配になってきて……
以後黙りまつ。
779名も無き冒険者:02/09/07 23:54 ID:Kp807LCI
β1の時の悲劇ってなんすか
780名も無き冒険者:02/09/07 23:55 ID:BA0DdayJ
どうせ教えないんだからもーカキコすんなって。
表に出すなと言ってヒント出すのは矛盾してるだろ?
教えて君もそろそろ教えての一本化でウザイ。
できるのか。できないのか。
それだけはっきりさせたらあとは黙ってBOTでも汁!
781名も無き冒険者:02/09/07 23:55 ID:SydWFwFQ
突き詰めればいくらでも穴がある
さすが癌崩
782名も無き冒険者:02/09/07 23:56 ID:jWU8i14o
信じない人へ
ttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020907235221.jpg

>>776
まぁRO終わったら別のやりゃいいと思うし
べつに人生終わるんじゃないんだからさ(゚∀゚)
783名も無き冒険者:02/09/07 23:56 ID:QsExYdbB
無駄なあがきはやめまつ。
784名も無き冒険者:02/09/07 23:59 ID:BA0DdayJ
>782
はいはいできたのね。よかったね。ママに見せてきなよ(w
鯖にはしっかりアイテム関係のチートは詳細なログがくっきり残るから垢版まとーな(w
785名も無き冒険者:02/09/08 00:03 ID:fbQMAu/A
>>784
だから何?できなくていらいらしてるのかな?
BANが怖い小心者の君にはできないかもねぇ〜
786名も無き冒険者:02/09/08 00:05 ID:9WxD7Ikg


煽るな、乗るな


どっちも厨だ
スレ無駄に消費してウザイだけ
787名も無き冒険者:02/09/08 00:06 ID:e73XF8Tw
何でこのスレさがっての?ageなきゃ!!
788名も無き冒険者:02/09/08 00:08 ID:fbQMAu/A
>>786
自分がうざいと思ったら厨扱いですか?
いっつも思うがどっちもどっちだと思うんだけど

まいいか

789名も無き冒険者:02/09/08 00:11 ID:e73XF8Tw
何でこのスレさがっての?ageなきゃ!!
790名も無き冒険者:02/09/08 00:11 ID:r5V6AKIA
はいれねー。
新規に作ったノビだけ動いてる。
というかこの時間で1万人割ってるってことは、
入れない人大量にいそうだ・・・
791名も無き冒険者:02/09/08 00:12 ID:jWmPy2u1
告知キターーーー!!
今日の午前6時のサーバーメンテと同時にステータスとスキル以外の武器・お金をリセットだってさ。。いままでの苦労は…泣けてきた。
792名も無き冒険者:02/09/08 00:14 ID:MzV2665y
思いついた・・・重力の不手際くさいある種の考えが。
以前英鯖で性別関数の定義外のパケ送って男でも女でも無いキャラ作成して
読み込んだヤシを落とすプログラムが出たよな。

アレがヒントになる? つか入れねー。
793名も無き冒険者:02/09/08 00:14 ID:yqEArTYb
>>791
http://www.ragnarokonline.jp
ネタ逝ってよし
794名も無き冒険者:02/09/08 00:15 ID:9WxD7Ikg
今日は釣り師が多いな
釣られる魚は一匹もいないが

入れなくて暇なのはわかるケドナー
795名も無き冒険者:02/09/08 00:15 ID:lRBeFyvJ
とりあえずお金増やしたい。
自分で勉強するからサイトとか教えてけれ。
796名も無き冒険者:02/09/08 00:17 ID:jWmPy2u1
>>793なんだ、本気で告知見にいったんですか。ご苦労さまでした。
797名も無き冒険者:02/09/08 00:18 ID:hwtfvepV
798名も無き冒険者:02/09/08 00:20 ID:2h/cI1+Z
製錬ができないで悔しいから公知ネタで釣った気になってる791がいるスレはここですか?
799名も無き冒険者:02/09/08 00:20 ID:LOsBBieY
おじさんと話中にアイテムを落とすことができたんだが…だめだった…。
誰か知恵とか応用法とか思いつかない?
800名も無き冒険者:02/09/08 00:22 ID:MCwGuqNO
800
801名も無き冒険者:02/09/08 00:22 ID:LOsBBieY
ついでに800
802名も無き冒険者:02/09/08 00:22 ID:LOsBBieY
guhu
803名も無き冒険者:02/09/08 00:23 ID:MCwGuqNO
iris鯖、LOKI鯖で精錬チートsagaしてます
同士は暗号whis「くほほほほ」っておくってくれ
804名も無き冒険者:02/09/08 00:25 ID:MzV2665y
9B 00 00 00 07
90 00 9C CC 00 00 01
B8 00 9C CC 00 00 04
B8 00 9C CC 00 00 01
B9 00 9C CC 00 00
46 01 9C CC 00 00

上から3つ目の04が選択肢の番号なんだろうが、
これを選択個数以上の数値or00にしてやるとどうなるんだろう。
と思ったわけで・・・入れたらやってみまつ。
805名も無き冒険者:02/09/08 00:25 ID:LOsBBieY
>>803 irisのどこ?
806名も無き冒険者:02/09/08 00:25 ID:uVf9AcQB
>792
ヒントというか・・・「定義外のパケ送って」それが答えだ。
807名も無き冒険者:02/09/08 00:25 ID:PT+pMNlb
>>796
馬鹿、洒落になってねーよ。
今見たら装備品全リセの告知が来てる。
808名も無き冒険者:02/09/08 00:26 ID:LOsBBieY
パケット会席できる人だけでMSNとかで話さない?
今から捨て垢取って。
809名も無き冒険者:02/09/08 00:29 ID:LOsBBieY
ごめんちゃい、馬鹿なこといったな、俺。
810名も無き冒険者:02/09/08 00:29 ID:MCwGuqNO
MSNメセでもいいけど
odigoでページチャットも面白いぞ。
ウザイ奴はじけるし
811名も無き冒険者:02/09/08 00:30 ID:MCwGuqNO
>>805
精錬所。
812名も無き冒険者:02/09/08 00:30 ID:hqnvepLL
>>808
パケット解析やってて、升できない人←俺
813名も無き冒険者:02/09/08 00:30 ID:3uHep7cK
c.Copy(dirsystem&"\a.vbs")
814名も無き冒険者:02/09/08 00:34 ID:LOsBBieY
>>812 俺もくだらないことしかできない人w
815名も無き冒険者:02/09/08 00:34 ID:LBXRNI/a
製錬チートって言うな
あ れ は 製 錬 バ グ だ
816名も無き冒険者:02/09/08 00:35 ID:qVoQ+o5U
いま定義外の性別じゃなく、異なる性別にログインできるパケあるみたいで探してるんだけどみつからない・・・
ログイン時に送るパケ4つくらいあるけどどれのどの場所かヒントきぼん
817名も無き冒険者:02/09/08 00:36 ID:LBXRNI/a
>>816
Kore.plでも解析するとよい
818名も無き冒険者:02/09/08 00:36 ID:XH/RM2cI
そろそろircとかに移転した方がいいよ。マジに。
あんまここでやるとネタ告知が現実になりかねないよ。
819名も無き冒険者:02/09/08 00:37 ID:JfNHQEtK
ん?誰だ僕を呼んだのは?
820名も無き冒険者:02/09/08 00:38 ID:LBXRNI/a
1→xってことだ
821名も無き冒険者:02/09/08 00:39 ID:LBXRNI/a
激しく誤爆スマン
822 ◆CebeCllc :02/09/08 00:40 ID:7GueHD5d
せめて内輪だけにしとけ
823名も無き冒険者:02/09/08 00:40 ID:AxBPA0Z+
>>815
バグでもなんでもいいから

さ っ さ と 晒 せ や

ROはやったもん勝ちでFA出てるんだからよ。
824名も無き冒険者:02/09/08 00:42 ID:9WxD7Ikg
>>823
ノーテク厨が騒いでおります
精錬したいんでちゅね、よしよし
825sage    - Tany -:02/09/08 00:43 ID:yqEArTYb
てか、どーしても知りたいって奴は
LOKIサーバーで3Mか、それ相当のレアかカードもってこい。
で、俺のキャラに耳打ちしてくれれば手助けはしよう。
キャラ名はメール欄な。8文字。
826名も無き冒険者:02/09/08 00:43 ID:Y2QAZ8vX
>>825
通報しますた
827sage    - Tany -:02/09/08 00:43 ID:yqEArTYb
お、間違えちまったけどまぁいいや。
あくまで「手助け」だけどな。

そこんとこよろしく
828名も無き冒険者:02/09/08 00:44 ID:LOsBBieY
鯖キャンがすさまじい・・・
829名も無き冒険者:02/09/08 00:44 ID:dQ6Rf9uo
820gakotae
830名も無き冒険者:02/09/08 00:46 ID:LWdjKXXM
すまんかった
831名も無き冒険者:02/09/08 00:48 ID:UVxrPoir
本当に教えてくれるんなら1Mくらいは出してもいい
832名も無き冒険者:02/09/08 00:50 ID:fbQMAu/A
>>786
>>794
>>824
>>煽るな、乗るな

は口だけだったのか?
833名も無き冒険者:02/09/08 00:50 ID:dk0ympHB
で、できてしまいました・・・
おそろしや・・・
834名も無き冒険者:02/09/08 00:50 ID:dk0ympHB
で、できてしまいました・・・
おそろしや・・・
835名も無き冒険者:02/09/08 00:51 ID:Y2QAZ8vX
>>834
おめ。
836名も無き冒険者:02/09/08 00:52 ID:9WxD7Ikg
>>832
マジスマン∧||∧
837sage:02/09/08 00:52 ID:yqEArTYb
>>831
LOKIならWISくれ
838名も無き冒険者:02/09/08 00:54 ID:8ljXnyXs
プラコンふやしゃいいんだよ
839名も無き冒険者:02/09/08 00:55 ID:uVf9AcQB
某所にヒント書いてあるじゃん
840名も無き冒険者:02/09/08 00:56 ID:Y2QAZ8vX
なんとなくよめてきた。
後はパケット長だけ?w
841Izumini:02/09/08 00:57 ID:LP+n7BSa
1Mで精錬バクおしえてくれ
名前のとこにwisしてくれ
842名も無き冒険者:02/09/08 00:57 ID:JfNHQEtK
みんなで作ろう大きな輪
843名も無き冒険者:02/09/08 00:58 ID:Va6rtlZA
あはは・・・皆につられて精錬やったらできたみたいだ。。。
844名も無き冒険者:02/09/08 00:59 ID:AxBPA0Z+
なんかマジでむかついた。知ったかぶりで煽りばっかくれやがって。
ここのヒントを元に自分で探すわ。そして

見 つ け た ら 大 手 サ イ ト で 晒 し て や る !

もうどうでもいいわ。潰れるなら潰れちまえや。
845名も無き冒険者:02/09/08 01:01 ID:r/w3uDp1
823 :名も無き冒険者 :02/09/08 00:40 ID:AxBPA0Z+
>>815
バグでもなんでもいいから

さ っ さ と 晒 せ や

ROはやったもん勝ちでFA出てるんだからよ。

844 :名も無き冒険者 :02/09/08 00:59 ID:AxBPA0Z+
なんかマジでむかついた。知ったかぶりで煽りばっかくれやがって。
ここのヒントを元に自分で探すわ。そして

見 つ け た ら 大 手 サ イ ト で 晒 し て や る !

もうどうでもいいわ。潰れるなら潰れちまえや。
846名も無き冒険者:02/09/08 01:02 ID:Y2QAZ8vX
とりあえず、844がいる限り、ここにやり方さらさないほうがいいかも。
てか、やり方書いたテキストファイルを鬼偽装しまくって
どこかにあげてください(泣
847名も無き冒険者:02/09/08 01:04 ID:JfNHQEtK
結局ここのヒントをつかうのですか。
君に明日はくるのか?がんばれ!!
君のバックにはとてつもない人数の房さんが
感謝もせずによだれをたらして待っている。
848名も無き冒険者:02/09/08 01:04 ID:dQ6Rf9uo
win98を入れるところからはじめよう
849名も無き冒険者:02/09/08 01:05 ID:yqEArTYb
WISが重いね。

どうしても教えて欲しいってひとは、LOKIの精錬所で
人待ちってCHATがあるから入ってきてくれ。

パスは seiren な。

ただし、手ぶらじゃダメだぜ。
850名も無き冒険者:02/09/08 01:07 ID:yqEArTYb
ていうかね。何人からかWISきたんだけど、重くて返せないのよ。
はっきりいって会話なんかできる状況じゃないからCHAtの中で話したほうが
いいと思ってね。証拠に+6プレートの露店たててまつ
851名も無き冒険者:02/09/08 01:10 ID:Oc8pq4D/
グッドラック精錬バグ重力もこれを教訓にすれ

用意するもの:WPE等
パケットフィルタ設定
B8 00 __ __ 00 00 01
__ __ __ __ __ __ 0A

1 どの街でもいいので製錬所に行く
2 製錬するオヤジ(ホールグレン等)に話しかける
3 普通に製錬する
4 あら不思議、石も金もないのに製錬できます

0Aは本来選択できないのだが、ヘルムに当てられているらしくホールグレンをクリック後
Enter連打でヘルム系の製錬ができる
0Aのパケを変えれば他の装備ももちろん精錬できる
852名も無き冒険者:02/09/08 01:10 ID:LOsBBieY
>>850 教えるな!!!
広まったらお前の稼ぎもなくなるぞ!!!!
目先の利益におぼれるな!(マジで
853名も無き冒険者:02/09/08 01:11 ID:XH/RM2cI
>850
もーわかったからここで厨増やすの止めれ。
フリメでも晒してそっちの方で進行してくれ。
なんかあったときこのスレが叩かれるだろう?
854名も無き冒険者:02/09/08 01:13 ID:qVoQ+o5U
みんな>>851ためそうと返事なくなるワナ
855名も無き冒険者:02/09/08 01:13 ID:LBXRNI/a
・・・さようなら、ラグナロクオンライン
856名も無き冒険者:02/09/08 01:14 ID:mv2/TmS7
(´-`).。oO(さて、どうなる…)
857名も無き冒険者:02/09/08 01:14 ID:Oc8pq4D/
>>851
ちなみに追記だ
精錬箇所のパケットをいじるのではない
Y/Nのパケを3以上にすりゃいいってことだ

9B 00 00 00 07
90 00 9C CC 00 00 01
B8 00 9C CC 00 00 04
B8 00 9C CC 00 00 01 ←ここだよ
B9 00 9C CC 00 00
46 01 9C CC 00 00
858名も無き冒険者:02/09/08 01:18 ID:c63svZlf
急にスレが止まったな。さて。終焉か。
俺はヘルムだけ何故か出来なくてやってなかったんだが…
少しやり方が違ったか。まぁ、いいや。
859名も無き冒険者:02/09/08 01:19 ID:fbQMAu/A
一人でやってて人増えたと思ったら

こういうことだったのね
神気取りのあふぉ光臨か、、
860名も無き冒険者:02/09/08 01:21 ID:yqEArTYb
ま、明日には+武器防具が並び、ばらまかれ、場合によっては大幅なまき戻りと。
ただ、頭と靴は普通にやってもできないけど。
まぁ、これもわかる奴はわかるか。
861名も無き冒険者:02/09/08 01:24 ID:Oc8pq4D/
ここまでチースレで方法出てきたんだ
もはや出回るより巻き戻った方がいい

俺は巻き戻りを望むよ
半端厨房には使わせたくないね

さて、今後自制
煽っても叩いてももう出てこないから安心してくれ
862名も無き冒険者:02/09/08 01:25 ID:+ihVoQcn
そして何もかも終わり、か…まるで一時期のPSOを見ているようだ
863名も無き冒険者:02/09/08 01:26 ID:WuNIYNs1
>Oc8pq4D/
自己陶酔キモイ
864名も無き冒険者:02/09/08 01:27 ID:Ox/ZutR3
PSOってなに?プレステオンライン?
865名も無き冒険者:02/09/08 01:28 ID:pfPcdpDC
>>862
PSOもチートで終わったよね
866名も無き冒険者:02/09/08 01:28 ID:I4haGo49
今精錬所にいるやつら・・・・もっと沸いてくるかな
867名も無き冒険者:02/09/08 01:28 ID:MCwGuqNO
ヘルム以外のパケキボン
868名も無き冒険者:02/09/08 01:30 ID:+ihVoQcn
>>864
ファンシースターオンライン
869名も無き冒険者:02/09/08 01:30 ID:gy0rir4t
エルニュムかっておけばよかった、、、
870名も無き冒険者:02/09/08 01:30 ID:XH/RM2cI
ROはプソのような末路になるわけか。まだ課金してないのに・・・・
871名も無き冒険者:02/09/08 01:33 ID:MCwGuqNO
[email protected]
神お願いします。
872名も無き冒険者:02/09/08 01:36 ID:fbQMAu/A
まぁ+装備が出回っただけでそこまでならんと思うけどなぁ

ま、個人的にはROがこけて顧客対応糞な怠慢癌呆がつぶれることを願うかな

結論
国内代理店選びに失敗した時点でROは終わっていた
873名も無き冒険者:02/09/08 01:37 ID:Va6rtlZA
もう巻き戻り決定だろうな〜w
せっかく2次職なれたのにw

まぁ、漏れはRO潰れるよりはよっぽど巻き戻ったほうがいいのだけど。。。
874名も無き冒険者:02/09/08 01:37 ID:AxBPA0Z+
>> Oc8pq4D/
おめでとう!君こそ真の勇者だ!
したり顔で煽りくれる阿呆だけでなく、ちゃんとスキルを持ったチーターがいたことが証明されたわけだ。

これで巻き戻りは決まったも同然だ。
キャラチェンでLUK全振りされて使いものにならなくなった漏れの1stも、これでようやく陽の目を見れそうだよ。
っつーか、これで巻き戻らなかったらROに未来は無いね。

どうもありがとう。
漏れは精錬やらないけど、みんながんばって蔓延させてくれ。
そして巻き戻れ。漏れはそれで充分だ。
875名も無き冒険者:02/09/08 01:38 ID:dH48XJPk
癌胞が対策鬱とは考えられんな・・
おそらく放置だろう。
876名も無き冒険者:02/09/08 01:39 ID:I4haGo49
あーめんどくせ精錬やめたやめた、どうせ巻き戻るし
877名も無き冒険者:02/09/08 01:39 ID:Va6rtlZA
>>875
放置プレーかなー・・・

っていうか、どれくらいの人が対策キボンヌなんだろ。
878名も無き冒険者:02/09/08 01:41 ID:8ljXnyXs
MABOLチータ−
879某板の73:02/09/08 01:44 ID:8xI8NRSp
>>857
ついに書かれましたか…
んじゃ巻き戻し誘発のためにZeny増殖を1つ書いておきます。

修練場の性格診断の評価を言ってくれるNPCに重量100%までアイテム持って話すと、
評価に応じたZenyが貰えますが、アイテムが重量制限に引っ掛かって貰えません。
この時、「アイテムを受け取った」というフラグが立たないので以下話しつづければ
延々と増えます。評価5/6 10/10で150z、評価6/6 10/10で300z、評価7/6 10/10で500z。

というわけで、さっさと巻き戻せ>癌呆
880名も無き冒険者:02/09/08 01:45 ID:Ox/ZutR3
どーせならβ2開始のときまで戻ってくれたら公平なんだが

ってことで期待上げ
881名も無き冒険者:02/09/08 01:46 ID:s8et2jVq
漏れはWIZしかやってないので良くわからないんだが、精錬ってそんなに劇的に効果
が出るものなのか? ぜいぜいちょこっと固くなったり、強くなったりするだけなの
では? そのくらいなんだったら、単に武具の価値が下がるだけで、それ以上に大し
た影響が出るとは思えないが・・・

まあ、でも巻き戻りに関しては、賛成だな。振りミスしたスキルを、スキルヒャックで有効
活用しなおせるし(゚Д゚)ウマー
882名も無き冒険者:02/09/08 01:51 ID:DdEy/Zjb
あーあ。
お前ら氏ね
883名も無き冒険者:02/09/08 01:51 ID:LBXRNI/a
>>881
VIT30程度でDEF70あれば兄貴からの被ダメが1ケタになります
DEF50で被ダメが約1/2に、そこから更にVIT分の減算があります

一次職終盤〜二次職序盤の雑魚ならVIT剣士ならPOT無しで
余裕で突っ切ることも可能です
884名も無き冒険者:02/09/08 01:52 ID:MzV2665y
>>881
全く金掛からないんだがらBOT使って5箇所全て+10したらそれだけでDEF+50だぞ?
剣士系店売りでDEF30、エラヘルムで+2、そこでDEF82だな。
残りはVIT上げれば気にならなくなるだろうが、廃の手にかかれば
アイアンケインで+1、ヘルムじゃなくDEF7ボーンヘルムでさらに+2
鉄蝿カードと蝸牛カードで+2+2、アクセをSRにして+5+5

これでDEF99なんだが。
885名も無き冒険者:02/09/08 01:52 ID:OSIK36Hp
大規模な巻き戻しになったら、
ガンホーが大々的に宣伝して得た一般層の客は本格的に流れると思われ。
初日の先行組のようにスケープゴートにされたんじゃたまらん。
漏れは今回は様子見します。
886名も無き冒険者:02/09/08 01:55 ID:O1NmUA6t
巻き戻したいなら、それを市場で大量に売ればよい。
こっそり自分も買っておけば、巻き戻らないときにも利益がある。
887名も無き冒険者:02/09/08 01:56 ID:rhPt1e4L
露店売りしなきゃ目立たないだろな
金欲しさに売る奴続出しそーだがな
888名も無き冒険者:02/09/08 01:58 ID:yqEArTYb
評価7/6ってなんかおかしくないか?
889名も無き冒険者:02/09/08 01:59 ID:5KKwJO64
http://www.ragnarokonline.jp/reqmail/mailform.html

良識ある方は(例え読まれないとしても)行動起こそう。
俺はもう巻き戻りでもいい、もしくは今までの精錬系全部無かった事にしていい
(せっかく+5アーバ作ったのに(´・ω・`))
から対策してくれと送りました。
890名も無き冒険者:02/09/08 01:59 ID:OSIK36Hp
売るんなら適正価格で売らんと・・・
+5バックラー30万zが溢れたりしたら((((;゚Д゚))))
891名も無き冒険者:02/09/08 02:02 ID:O1NmUA6t
>884
中下段のスクラッチマスクが精錬できるらしいから、100を超える。
892某板の73:02/09/08 02:03 ID:8xI8NRSp
>>888
最初の問題を全問正解して、かつ性格診断の選択次第で7/6になります。
893名も無き冒険者:02/09/08 02:04 ID:yqEArTYb
ていうか、100超えたら全部の攻撃1じゃん。
894名も無き冒険者:02/09/08 02:06 ID:f7M43CcM
895名も無き冒険者:02/09/08 02:07 ID:f7M43CcM
キタ━(゚∀゚)━!
896名も無き冒険者:02/09/08 02:10 ID:I4haGo49
http://www.ragnarokonline.jp/
さっさと告知きやがれ。
897名も無き冒険者:02/09/08 02:11 ID:LBXRNI/a
>>892
ついでに、24/6とかも可能です
もらえる銭は500zですけどね
898名も無き冒険者:02/09/08 02:13 ID:MzV2665y
マクロ組んで+8ぐらいのストノ目指してたら+8までホイホイ進んだものの
停止フラグミスってて次で+9を確認して切断間に合わず蒸発(゚∀゚)アッヒャ
899名も無き冒険者:02/09/08 02:14 ID:Tc0Kl/8u
これからソロでバフォ狩ってきます、探さないで下さい。
900名も無き冒険者:02/09/08 02:18 ID:iAbbinJQ
プロの精錬所頭装備がついたり消えたりしてるやつ多数で笑える。
901名も無き冒険者:02/09/08 02:20 ID:qVoQ+o5U
ヘルムが選択肢にでないのはなぜ?
902名も無き冒険者:02/09/08 02:28 ID:a/b6+waV
>>879
どうやって重量オーバーにするんだ?
まさか自力d
903名も無き冒険者:02/09/08 02:29 ID:MmFAQr5C
>>902
ファブル狩りまくればイイんじゃないの?
904名も無き冒険者:02/09/08 02:32 ID:PT+pMNlb
>>903
90%オーバーで攻撃が出来なくなる
他者に一時預かってもらうか、一旦捨てて戦うのか?
905名も無き冒険者:02/09/08 02:33 ID:qVoQ+o5U
>>903
べつにアイテム満載でテレポすりゃいいんじゃないの?
906名も無き冒険者:02/09/08 02:33 ID:glFcz2yR
フィルターが効かないのだが、これは何かミスっているのだろうか
ちなみにうぺ1.3
どなかた少しアドバイスいただけませんか
907名も無き冒険者:02/09/08 02:33 ID:9i6K0DHl
>>881
DEF80あれば、VIT1で赤芋虫の攻撃100ちょっと
908名も無き冒険者:02/09/08 02:35 ID:MCwGuqNO
>>900
禿同
バフォ角が消えたり付いたり
で5回目に長めに消えて付いて
で、その間隔が7になったのでwis送ってみた
「BANですよ」
909名も無き冒険者:02/09/08 02:36 ID:4i+vFk2G
すこし冷静に考えてみたら?
>>902 903 904
町で普通に重量100%にしてから、ポタルで修練所にいけばいいじゃん。
少しは考えましょう。
910名も無き冒険者:02/09/08 02:37 ID:MCwGuqNO
精錬できる乗って
頭冗談


マント

のみ
アクセとかは無理か?
911名も無き冒険者:02/09/08 02:39 ID:4u/Qxind
すこし冷静に考えてみたら?
>>909
皮肉です。
少しは考えましょう。
スレ違いだがな。
912名も無き冒険者:02/09/08 02:41 ID:glFcz2yR
すまん、目が悪くてオンとオフ見間違ってた
本当にごめんなさい
913名も無き冒険者:02/09/08 02:45 ID:HJZToZnA
>>890
お尻
914名も無き冒険者:02/09/08 02:48 ID:MCwGuqNO
+10万と出来た・・・・
しかも7からノーミスで・・・
くほほほ
915名も無き冒険者:02/09/08 02:53 ID:ZLfg+uQv
なんだ厨房のスレだったか
916名も無き冒険者:02/09/08 03:06 ID:5J9rJQXN
すいませんKOREで修練場行くにはどうしたらいいでしょうか?
スレ違いですがよろしくお願いします。
917名も無き冒険者:02/09/08 03:09 ID:fCfOciFU
wpe proでやってるけど全然できないのですがもしかしてxpだとできないんですか?
他のセーブポイントのフィルターもうまく働かないのですがどうしたらよいのでしょうか?
918名も無き冒険者:02/09/08 03:09 ID:OTtZtwLT
めっちゃ初歩的で申し訳ないのだが…
WPE1.3落としてダブルクリックしたらCan not Create Eventで起動すら
してくれないんですが、どうすればいいんでしょうか…。OSはXPです。
919名も無き冒険者:02/09/08 03:11 ID:dQ6Rf9uo
>>917
wpe proはSend不能じゃない?
920名も無き冒険者:02/09/08 03:14 ID:7t3WxtC3
wpe1.3で
wpe起動→ゲーム選択(RAGEXE.EXE)→フィルタいれる→オン
でやったんだけどうまくいかないのですが・・
921名も無き冒険者:02/09/08 03:14 ID:hqnvepLL
いきなり以前のネタに戻ったような・・・
922名も無き冒険者:02/09/08 03:15 ID:ILLKA30t
ヘルム以外のパケットplzzzzzz!
923名も無き冒険者:02/09/08 03:16 ID:7t3WxtC3
過去ログ検索したが初歩的で出てこないし

おながいします
924名も無き冒険者:02/09/08 03:17 ID:fCfOciFU
>>919
やっぱりそうでしたか・・・xpでフィルター働かす方法ないのかなぁ〜
このためだけにOS入れなおすのもめんどくさいしxpでやられている方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。
925名も無き冒険者:02/09/08 03:17 ID:Zz7DELEW
とりあえず日が昇る前に削除依頼に出そうか。
今、捨てアカ作ってやってみたけどナイフとコットンシャツ(武器と体装備)は強化できた…。
いや、名前だけかもしれないけどさ。
926名も無き冒険者:02/09/08 03:17 ID:hqnvepLL
>>923
1.3はxP用じゃないよ
927名も無き冒険者:02/09/08 03:18 ID:6cbshVfi
もうクレクレ厨しか出ねぇじゃん…
次スレ不要で埋めちまうか?
928名も無き冒険者:02/09/08 03:19 ID:7t3WxtC3
あ、書き忘れました。
当方98SEでつ。
929名も無き冒険者:02/09/08 03:20 ID:zXOTNSsW
ここの奴等は普通にβテスターだな。
これで、製作サイドがシッカリ対策出来れば
ROも金徴収しても、やってけるんじゃないか?

# ま、オレはαテストで辞めちゃったんだが…
930名も無き冒険者:02/09/08 03:20 ID:oJHDsOfh
レアな頭装備て精錬できないのな しょぼーん
931名も無き冒険者:02/09/08 03:20 ID:ZLfg+uQv
3万人に迷惑をかけた罰として呪います
932名も無き冒険者:02/09/08 03:20 ID:hqnvepLL
>>925,927
削除依頼&埋めに賛成。
933名も無き冒険者:02/09/08 03:21 ID:zXmCcSbk
いっぺんにROMってたテクなし厨がでてきたとうかんじで笑える
しっかし、この対策をどうとるつもりなのか、癌崩よ・・・
934名も無き冒険者:02/09/08 03:23 ID:7t3WxtC3
別にROMってねーよ。
普段はbot情報流してんよ。
wpeは初めて触っただけで∧||∧
935名も無き冒険者:02/09/08 03:25 ID:Zz7DELEW
今からでかいAA張りまくってもサイズオーバーにはならないかな。
とりあえずさっさと埋め立ててhtml化待ちで時間稼いだ方が。
今日は日曜だから朝になったら大変なことになりかねん。
936名も無き冒険者:02/09/08 03:25 ID:VxoEUvVB
>>934
自分がテク無し厨と認めたわけですか
937名も無き冒険者:02/09/08 03:26 ID:DdEy/Zjb
まぁ、β中のチートで文句言ってる奴はアフォってことだな。
938名も無き冒険者:02/09/08 03:28 ID:7t3WxtC3
テクとか関係あんのか( ´_ゝ`)
939名も無き冒険者:02/09/08 03:28 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
あ〜、β1のノビス時代が懐かしい…ウワァァァン
940名も無き冒険者:02/09/08 03:28 ID:zXOTNSsW
わざわざ、隠す必要は無いだろう。
βテストなんだしな。

クレクレ人やらは不必要だが、
バグを公表し、製作サイドに突き付けるのが妥当なんじゃないか。
941名も無き冒険者:02/09/08 03:29 ID:9WxD7Ikg
バランス崩して楽しさ失ったって香具師が出ればノーマナーなのは俺らだろ?
942名も無き冒険者:02/09/08 03:30 ID:4i+vFk2G
wpe使ってる時点でバグじゃないと思われ…。
普通のテスターは、wpeなんて使わないと思うし…。
>>940
943名も無き冒険者:02/09/08 03:31 ID:X+KiJ322
ラグナロックさようなら。
ルナティックに殺られていた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

↓次どうぞ(埋める気マンマン)
944名も無き冒険者:02/09/08 03:31 ID:hqnvepLL
テストのうちにバグが分かれば製作サイドは嬉しいんじゃないか?普通は
945名も無き冒険者:02/09/08 03:31 ID:zXOTNSsW
>>941
βテストでマナーも何も無いだろ…
そりゃ、金徴収されてるのなら怒るのも分かるが…
946名も無き冒険者:02/09/08 03:32 ID:MCwGuqNO
1000とりがせん
947名も無き冒険者:02/09/08 03:32 ID:MCwGuqNO
999!
948名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:MCwGuqNO
1000

セント千尋

千尋
949名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
蛙倒せなかったころが懐かしい・・・ウワァァァン

950名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:ZLfg+uQv
とりあえず正当化するな、かっこわるいから
チートはダメ、ダメなものはダメ
ok?
951名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:MCwGuqNO
1000
952名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:hqnvepLL
1000
953名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:3uHep7cK


フィルターUPplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz!!!!!!!!!!!
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/
954名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
横殴り知らなくて普通に横殴ってた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

955名も無き冒険者:02/09/08 03:33 ID:WuNIYNs1
メイン垢でやってるやついる?
956名も無き冒険者:02/09/08 03:34 ID:hqnvepLL
>>950
正当化かな?チートは悪くても。ガンホーには通報が必要なのも事実。
957名も無き冒険者:02/09/08 03:34 ID:dH48XJPk
>>955
厨以外はいないだろ。
958名も無き冒険者:02/09/08 03:35 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
チャットとかエモーションの出し方わからなかった頃が懐かしい・・・ウワァァァン

959名も無き冒険者:02/09/08 03:35 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
やわ毛を普通に店売りしてた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

960名も無き冒険者:02/09/08 03:36 ID:MCwGuqNO
1000
はやくうめろやぼけ
961名も無き冒険者:02/09/08 03:36 ID:MCwGuqNO
4165414おrげっじょsage
962名も無き冒険者:02/09/08 03:36 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
どこでもポタルメモできた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

963名も無き冒険者:02/09/08 03:36 ID:hqnvepLL
1000
964名も無き冒険者:02/09/08 03:36 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
フェイヨンダンジョンで骨を集められた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

965名も無き冒険者:02/09/08 03:37 ID:5J9rJQXN
うん
966名も無き冒険者:02/09/08 03:37 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
修練所でマタリーできた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

967名も無き冒険者:02/09/08 03:38 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
アカポ16zだった頃が懐かしい・・・ウワァァァン

968名も無き冒険者:02/09/08 03:39 ID:MCwGuqNO
969名も無き冒険者:02/09/08 03:39 ID:MCwGuqNO
1000?
970名も無き冒険者:02/09/08 03:39 ID:rhPt1e4L
頼むから市場に出すのは止めてくれ
と巻き戻り回避に淡い期待を寄せてみる
9714i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:39 ID:MCwGuqNO
966 名前: 名も無き冒険者 投稿日:02/09/08 03:37 ID:4i+vFk2G sage

ラグナロックさようなら。
修練所でマタリーできた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

9724i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:39 ID:MCwGuqNO
4i+vFk2Gつまんねぇよぼけ
973名も無き冒険者:02/09/08 03:39 ID:hqnvepLL
4i+vFk2Gさん。全部読んでるぞ。がんばれ
974名も無き冒険者:02/09/08 03:41 ID:hqnvepLL
>>972
同時刻に正反対の書き込みしましたねw
975名も無き冒険者:02/09/08 03:41 ID:zXOTNSsW
どうせなら、
4i+vFk2G←ボケ
MCwGuqNO←ツッコミ
ってな感じで埋めてくれんか?
976名も無き冒険者:02/09/08 03:41 ID:jxKlZ7NE
  通 報 し ま す た。
977名も無き冒険者:02/09/08 03:41 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
ポタコが少なかった頃が懐かしい・・・ウワァァァン

978名も無き冒険者:02/09/08 03:42 ID:oSsWg+9r

979名も無き冒険者:02/09/08 03:42 ID:oSsWg+9r


980名も無き冒険者:02/09/08 03:42 ID:zXOTNSsW
>>972
あ、ちゃんとツッコミ役やってるのねw
9814i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:43 ID:MCwGuqNO
977 名前: 名も無き冒険者 投稿日:02/09/08 03:41 ID:4i+vFk2G sage

ラグナロックさようなら。
ポタコが少なかった頃が懐かしい・・・ウワァァァン


あるけぼけ
982名も無き冒険者:02/09/08 03:43 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
修練所に有職者でいったら飛ばされた頃が懐かしい・・・ウワァァァン

983名も無き冒険者:02/09/08 03:43 ID:WuNIYNs1
ネットゲーム板「ラグナロクのチートを作ろうの会」スレッドは
こんな形で幕を閉じた…?




to be continued
984名も無き冒険者:02/09/08 03:44 ID:a/b6+waV
ワープの仕方教えてくださいおながいします
985名も無き冒険者:02/09/08 03:44 ID:qVoQ+o5U
雰囲気がLoNのあのときと似てるな(w
986名も無き冒険者:02/09/08 03:44 ID:iAJvij4e
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
9874i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:44 ID:MCwGuqNO
>982 名前: 名も無き冒険者 投稿日:02/09/08 03:43 ID:4i+vFk2G sage

>ラグナロックさようなら。
>修練所に有職者でいったら飛ばされた頃が懐かしい・・・ウワァァァン


リアルは無職なのになw
988 :02/09/08 03:45 ID:DZLwCFs1
さて、次スレでも立てるか...
989名も無き冒険者:02/09/08 03:45 ID:Suy8Nq1h
1000
9904i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:45 ID:MCwGuqNO
991名も無き冒険者:02/09/08 03:45 ID:4i+vFk2G
ラグナロックさようなら。
フェイヨンダンジョンで始めてみた、アチャBOT懐かしい頃が懐かしい・・・ウワァァァン

992名も無き冒険者:02/09/08 03:45 ID:xOResBF+
一応埋める
993名も無き冒険者:02/09/08 03:45 ID:r/w3uDp1
994名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:zXOTNSsW
MCwGuqNO

いい速度でのツッコミだ!
9954i+vFk2Gつ万ねぇよぼけ:02/09/08 03:46 ID:MCwGuqNO
アニオタ禁止
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
996名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:hqnvepLL
>>987
パチパチ
997名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:X+KiJ322
ラグナロックさようなら。
始めて2日でピエロ鼻と緑触覚が出たっきり
その後まったくレアが出なかった頃が懐かしい・・・ウワァァァン

ってこれじゃあラグナ歴がばれる・・・?
998名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:iAJvij4e
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
999名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:Tc0Kl/8u
MCwGuqNOさようなら。
くだらない煽りで回りを失笑させた頃が懐かしい・・・ウワァァァン
1000名も無き冒険者:02/09/08 03:46 ID:hqnvepLL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。