【NYO?】信長の野望 Online【NOL?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
仮想戦国世界で展開する新たなる人生!
コーエー初のサーバ型オンラインRPG、堂々登場!!

【公式HP】
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/
ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/

【過去スレ】
【シブサワ】信長の野望ONLINE【コウ】
http://yasai.2ch.net/mmo/kako/1021/10219/1021998946.html
【PS2】信長の野望Online
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019050109/ (dat落ち)
【男はフンドシ】信長の野望 Online【女は・・・】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029334439/

【FF(ネット実況)板関連スレ】
皆の衆、信長の野望オンラインまでの辛抱だ
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/1025/10256/1025625315.html
信長βテスト当選報告スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030519747/
信長の野望βスレ 当選報告スレ 第二巻
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030682376/

その他雑多な情報は >>2-20 辺り。
2名も無き冒険者:02/08/31 06:47 ID:qvxoG9QD
【今年4月に公開されたデモムービー】
ttp://www.4gamer.net/files/movies/0417KOEI2.mpg

【信長の野望 Onlineβテスター】
・開始時期は九月上旬予定。
・βテスター応募は締切済。
・当選は8月下旬より発送をもって発表。

【信長の野望 Online PlayStation2(製品)版】
・今秋発売予定、価格未定。
・PS2ブロードバンドユニット&インターネット接続環境必要。
・ナロー(アナログ&ISDN)回線対応予定。
3名も無き冒険者:02/08/31 06:47 ID:eQNk7k6A
hey
4名も無き冒険者:02/08/31 06:47 ID:qvxoG9QD
【信長の野望 Onlineをプレイする為には何が必要ですか?】
・下記の必要環境を満たす「PlayStation2」および周辺機器
  PS2本体ならびに付属コントローラDUALSHOCK2
  PS2専用メモリーカード(8MB)
  PlayStation BB Unit
  PlayStation BB Navigator
  上記ナビゲーターでサポートされるブロードバンド回線への接続環境
(β版では,基本的にBB Navigatorを使用しているため,ナローバンドで接続して遊ぶことはできません。
βテスト開始までに回線を用意できるのであれば問題ありません)

良くわからない方は下記のplayonlineのHPを参照してください。
ttp://www.playonline.com/ff11/letsplay/psbb/index.html
★ネトゲー実況@FF11板やFF11関連のサイトを回るのも手です。★
5名も無き冒険者:02/08/31 06:48 ID:qvxoG9QD
【基本的なシステム】
・プレイヤーの基本行動
 各種スキルを伸ばす事と各種クエストをこなしていくこと
・歴史上の人物などはNPCになる。
 有名な人物の名前は使用できない
・時代的に信長の若い頃が舞台。
・かならずどこかの大名に所属する。その大名の城下町からスタート
・プレイヤーは大名の勢力をのばすことが目的になる。
・大名にはなれない。ただし、名声などのパラメータあり。
・PTは7人まで。連携技とかある。
・職業は7種類(侍、僧侶、巫女or神主、薬師、忍者、陰陽師、鍛冶屋)
・地域ごとに風景に特色有り。北陸などは雪景色が楽しめる。
・移動手段は、徒歩、船、馬。魔法的な移動はなし。
・βテスターは東海甲信越の7カ国のみ
 製品版の鯖(ワールド)は4つで始める(21カ国)、後に増やす予定。
6名も無き冒険者:02/08/31 06:48 ID:qvxoG9QD
【戦闘&合戦のシステム】
1、戦闘はフィールド上を移動してる敵シンボルに接触すると
  戦闘画面に切り替わるロマサガ形式。
  カメラアングルも変わっていて、仲間が術を使うとカメラが術者を映しはじめる。
詠唱と共に敵にカメラが戻り、炎に焼かれるシーンを見ることとなる。
どうも毎回らしい・・・(;´Д`)

2、合戦は専用フィールド、敵国のNPC、PCとが互いに戦う。
  (プレイヤーVSプレイヤーが可能)
  本拠地を落された勢力は滅亡するが、
  復興系のクエストをこなし続ければ、挙兵して再興を図れる。

【職業別能力】
−侍−
 武器、防具が豊富。通常攻撃も強い。単体に対する強力な技がある。
 戦闘向き。一対一で最強。(技能で軍学系もあったような気がする)
−僧侶−
 攻、防、術と万能系。クラス固有として回復術が使える。
−巫女or神主−
 男は神主。味方を補佐する付与術と状態変化系の操術。
 僧と同じように回復術が使える。弓の名手。
−薬師−
 薬を使うことで強化などの戦闘補助。固有で呪殺もできる。
−忍者−
 攻撃力は低いが、素早さがある。忍術も使える。工作員。
−陰陽師−
 攻撃術、逆付与術。式神やアイテムによる召喚術。肉体は脆い。
−鍛冶屋−
 古びた武器も新品同様に使え、作成もできる。
 戦闘力も僧や侍みたいに高い。その上、特有の構えすらある。
7前スレ415情報(1/8):02/08/31 06:50 ID:cAgLsazp
状況
社内でのテストプレイは既に半年が経過。
製品版もそれなりに開発されているようだ。

ナローバンドへの対応について
PS BB ナビを用いるので今の所は事実上プレイ不可。
最終的にどうするかは結論を出していない

ゲーム開始時に決定する事は
名前、生年月日、性別、容姿(顔、身長、体重)、能力、所属勢力、職業など。
グラフィックはここで選択した容姿と、武器や防具など装備品で変化していく。
パラメータは生命力、気合い、攻撃力、防御力などがあるが
キャラメイク、パラメータについての詳細は現状未公開。
職業によってクエストが異なるのでプレイ方向が
変わってくる。転職不可なので慎重に選ぶべし。

有名人物について
大名のみならず、武将も登場する模様。
雑誌では城内の畳が敷かれた広い間に明智光秀などが登場していた。
(プレイヤーは直立していたり正座したりしていた。が、抜刀状態だった)
しかも、会話もできるようで通常のNPCと同じ扱いのようだ。クエストも発生する。
合戦場にも出現する。討ち取れば、大手柄になる。
8前スレ415情報(2/8):02/08/31 06:50 ID:cAgLsazp
勢力について
大名勢力のみならず、町衆(自治を行う商工業者達のこと)、寺社、山賊、海賊衆が登場。
勢力的には同等なのだが、所属できるのは大名勢力のみ。
町衆・・・高い名声があれば親切にしてくれる。
     名声の度合いによってクエスト発生、商売品提示など有利な展開が望める。
山賊、海賊・・・浪人プレイヤーに便宜を図ってくれる。
        通常目録クエストは所属勢力の寄合所で発生するので
        浪人には彼らからのクエストとして発生するようになる。
        他にも所属プレイヤーでは受けられないようなクエストも存在しており、
        浪人のメリットが多く得られる。
など、大名と違った行動規範でリアクションしてくれるようだ。
また、合戦で勢力を伸ばす事もない。
9前スレ415情報(3/8):02/08/31 06:51 ID:cAgLsazp
職業関連
(テンプレに載せてもらったのがあるので、そっちもみてくれ)

侍・・・高攻撃力、高防御力。ほとんどの武具、防具の装備が可能。
    『挑発』、『かばう』などが使え徒党の盾の役割も担える。
    棍棒以外は技能目録がある。

僧侶・・・回復術、付与術(味方の能力上昇)が得意。
     侍に迫る防御力も兼ね備えていて、接近戦までもこなす。オールラウンドタイプ。
(この雑誌では僧ではなくて僧侶となっていた。)

神主、巫女・・・操術(敵の精神を操る(魅了など))、付与術を使うことで戦闘補佐を行うのが得意。
        音楽の演奏と弓の扱いに長けており、武具や防具に霊力を与える技がある。
(回復術についての記述はなかった。)

陰陽師・・・攻撃術、呪詛術(弱体化魔法系)といった攻撃的な術のスペシャリスト。
      式神やアイテムを召喚する技も身につけられる。
(アイテムを召喚という記述については正しい情報なのか、記者が文盲なのか不明)

忍者・・・攻撃間隔が短く、高確率で回避する身軽な職業。
     忍術、移動術、変装術を身につければ戦闘以外での活躍もできる。
(変装術で偽名が使えるのか、までは不明)

鍛冶屋・・・あらゆる武具、防具の生産が可能の職人。
      侍と同等の攻撃力と防御力を持つ。「構え」「武器使い」「鎧使い」といった技能もあり。
(○○使い ってのが中古を新品同様に使えるようになるスキルだったと思う)

薬師・・・材料を調合する事で様々な薬を作れるだけでなく
     回復術、付与術にも精通する医学の達人。
     呪殺術(敵の生命力を減少させる)、呪い(呪殺術の強化)も得意。
10前スレ415情報(4/8):02/08/31 06:51 ID:cAgLsazp
クエスト関連
決められた施設でクエストは請負う。これをこなしていくことで
名声、勲功(所属勢力に対するもの)、報酬を溜めていく。
これにより、ゲーム内でのできる事が広がっていく事になる。

仕事クエスト・・・所属勢力の軍資金、国力上昇。
         内政・・・アイテム調達、生成など
         軍事・・・魔物、野武士の成敗
         調略・・・他勢力の情報収集、破壊活動 の三種類に分類

昇進クエスト・・・身分を上げる。
         仕事クエストや合戦で勲功を一定以上にすると発生。
         達成する事で家老や宿老に至る身分が1段階アップ。

目録クエスト・・・目録の入手。
         技能目録と言い、新技能修得に必要な技能リストを指す。
         職業によって種類は異なる。

一般クエスト・・・各地の伝承や故事を題材としたものだけでなく
         戦国時代の風俗、人間模様にまで関連するものがあり
         上記三種類のクエストに当てはまらず多種多様。

身分関連
足軽から始まって10段階以上用意されているが詳細未公開。
プレイを通じて確かめてくれとのこと。
昇進クエスト、合戦での活躍などで上昇し、
行動の幅が次第に増えていく。
11前スレ415情報(5/8):02/08/31 06:52 ID:qvxoG9QD
戦闘関連
フィールド、ダンジョン内部で動物(蛇、熊、狼、蝙蝠、蜘蛛、虎など)、
魔物・妖怪(鬼、鵺、天狗、死霊など)、夜盗、野武士などと戦う。
アクティブ、ノンアクティブがある。
徒党のリーダが助太刀を求めた場合、徒党メンバ以外も戦闘に参加できる。
戦闘はリアルタイムで、戦闘行動全てにウェイトが設定されている。
コンボ(連繋攻撃)は技だけでなく術も組み合わせられる。
合戦場以外でPC同士が戦うことはない。
しかし、他勢力に所属するNPCとの戦闘はある。発生率は友好度が影響。

合戦関連
・所属勢力に一定以上の軍資金がある
・友好関係の低い大名の支配する国が隣接している
この条件が成立すると発生。
軍資金も友好度もプレイヤーの行動が反映するものなので
きっかけはプレイヤーが握っているといっていい。
合戦の発生と共に、勢力間に合戦場が出現。
当事国及び同盟国のプレイヤーはエリアに侵入できるようになる。
一定時間後、双勢力の成果が集計。この結果で国力が変化していき、
ゼロになった時点で相手勢力に支配権が移動してしまう。
仮に支配国が一国のみの勢力が敗北すれば、それは滅亡を意味する。
旧支配国のどこかにある廃城に潜み、お家再興を臥薪嘗胆の念で狙う事になる。

ちなみに、合戦は恩賞をもらえるチャンス。これが意外に良い物のようだ。
戦場で倒されたり、一度エリアから離脱すると二度と同じ合戦場には入れないので
生き残って莫大な恩賞を狙うのも良いだろう。
討伐数もさることながら、身分もポイントに関係してくる。
一番槍、荷駄隊襲撃など特殊な手柄もあるぞ。
分かってると思うが、一番槍ってのは槍で攻撃しなくても良い。
(と、コーエーは読者を小馬鹿にしているんだがどうなんだ)
12前スレ415情報(6/8):02/08/31 06:52 ID:qvxoG9QD
徒党名について
プレイヤーは命名不可。プレイヤー同士の相性値によって決まる。
相性値は名前、生年月日で決定済み。
で、この徒党名というものは徒党メンバの能力値を上昇させてくれるものが多い。
しかし、上昇幅は徒党名によって異なっている。
(コーエーはこれによりいろいろな人と徒党を組むのも面白いですよと言っているが
 逆に上昇幅が低いプレイヤーは肩身が狭くなる可能性もある。変な名前の防止策かどうかは不明。)

フレンドリスト
フレンド登録する事で、オン/オフの確認、居場所の確認ができ、
秘密チャットもできる。
13前スレ415情報(7/8):02/08/31 06:53 ID:qvxoG9QD
武器の種類
懐剣系、刀系、槍系、棍棒系、弓系、鉄砲系の7種類。
(どう数えても6種類だと思うんだが。)
懐剣・・・攻撃間隔が短い
槍系・・・反撃されにくい
棍棒・・・後遺症を残す
弓、鉄砲・・・遠距離攻撃
刀系・・・特色なし

鉄砲について
弓術の免許皆伝になると鉄砲術が覚えられる。
という事で、神主・巫女も使えるかもしれない。
逆に僧侶は不可能のようだ。
侍は問題なく修得可能。

防具の種類
鎧、衣服の2種類。防御力や重量など異なる。
鎧・・・胴当て、胴丸、当世具足など
衣服・・・直垂、狩衣、束帯など

アイテムの種類
武具や防具の材料、装飾品、書物、薬、お札、楽器、茶器など多数あり。
生産可能なアイテムは武具に防具。弓矢、衣、兵法書、弾薬、茶器、薬など
店頭にあるものは全て可能。それどころか売っていない特殊なものまで作れる。
尚、生産に必要な材料は作成時にわかるので購入、採取、討伐して入手する。
食料というものもあるが一定時間食べないと体力が減ったりするのかも
知れないと記者は推測していた。
14名も無き冒険者:02/08/31 06:53 ID:UiI+aRi8
>1

乙〜
NYOはやだな
15前スレ415情報(8/8):02/08/31 06:53 ID:qvxoG9QD
個人的な売買についての情報は載ってなかったけど
画像が何点か載ってたからそれも伝えておく。

合戦場の画像
 総大将らしき人物が幕で囲まれた椅子にこしかけてるシーン。
 戦闘後なのか、砦がボロボロに破壊され尽くしたシーン。
 砦の前に立ち、徒党で拳を天に突き出しているシーン。(えいえいオー ってやつだな)
 (関係ないが、忍者はクナイを逆手に持ってたぞ) 

地図の画像
 大名一覧:武田、今川、徳川、織田、斎藤(空白が一行ある)
 国勢:勢力情報、本人外交、大名情報
 外交状態:交戦、敵視、疎遠、中立、友好、同盟

 といった項目が見受けられた。合戦場は『日本刀で×印』になってる模様。
 尚、年代だが三河の大名に徳川(松平ではない)がいる事から1566年以降。
 美濃に斎藤が健在なので1567年以前。
 という事から1566〜1567年の地図ではないかと思われる。(と記者は推測)
 史実で1562に結ばれた織田・徳川の同盟関係も成立していたようで
 織田と斎藤家とは交戦状態になっていた。
 関係ないかもしれないがこの画面で会話もできるみたい。
16前スレ886情報:02/08/31 06:54 ID:ZnebeDUq
漏まえら、朗報だ。ファミ通PS2で、キャラメイクと合戦についての詳細公開だ。
全内容転記は神に任せるとして、気になった点を上げておく。

・合戦は、リアルで1週間の長丁場。合戦に参加するものは、「軍旗」アイテムを入手して合戦相手の国境を越えると合戦場に入る。
 指定の場所から抜けられるが、抜けると再入場不可。
 合戦場には、各陣営同数の「拠点」が設置され、まずは拠点を治めるNPCを倒し拠点を奪う「陣取り合戦」をやる。これを繰り返して1週間後にコンクエスト集計され、勝敗がきまる。
 プレイヤーは多数の敵を倒して「まげ」を貯めたり、敵拠点に最初に侵入する「一番槍」、敵補給部隊をたたく「荷駄隊襲撃」などの特殊戦果を、後にNPCから褒章としてもらう。内容によっては作成では入手できないブツをもらえることも。
・対人戦は合戦のほかに、城下町にある「道場」で「試合」を行うことでも可能。
・所属勢力の選択によって、ステータスおよび地水火風の属性ボーナスが変わる。織田は魅力に+1。斎藤は知力と魅力、火属性に+1。
17前スレ951情報:02/08/31 06:54 ID:ZnebeDUq
もう次スレなので全部書くのは辞めにしようとおもったが。
β時に選べる勢力は、
上杉、武田、北条、今川、徳川、織田、斉藤、本願寺、朝倉、浅井
だ。他の要素は
・カネの単位は貫と文。1000文が1貫。
・所持物には重量がある。
・街のNPCにいたるまで、レベルが設定されている。
・どうやら食料を一定期間食べないといけないらしい。
・海辺には港があり、そこには船がある。
・一定の条件を満たすと、馬に乗れるようになる。
・城下町の風景は四季に影響される。春は満開の桜を見ながら茶店で一服。冬は神社の境内が真っ白になったたくさんの木で彩られる。
・道場で行う対人戦は「稽古」。戦闘の練習である。他の詳細は不明。
・はじめは必ず大名の勢力に入らねばならないが、出奔して浪人になり、諸国を渡り歩くことが出来る。
 (浪人になると給料である「禄」がもらえない。だが町衆や海賊衆などの非大名勢力から独自にクエストを発行されるメリットがある。)
・キャラメイク時に名前、生年月日を設定するが、コレによって他人との相性が決定し、徒党名や徒党ボーナスに影響を及ぼす。
・初期の能力値は性別と職業によってきまる基本値にボーナスを割り振る。各数値の最大は10なので、抜きん出た能力を持つキャラクターは作れない。
・合戦時に死亡した場合、一定時間以内に蘇生されれば続行できる。
・キャラの名前は、姓名あわせて6文字。姓と名はそれぞれ最大4文字である。
・職業を選択することによって装備可能な種類や初期能力値、習得可能な技能と、出会えるクエストも確定する。
18名も無き冒険者:02/08/31 06:54 ID:ZnebeDUq
MMO用語集

AFK 席外します
damn ちくしょう
WTB want to buy 買いたし
WTS want to sell 売りたし
WTT want to trade 交換したし
LFG looking for group パーティー探してます
Log ログアウト
cya See you again またな
sry sorry
gtg go to go
r Ready
etc etc
19名も無き冒険者:02/08/31 06:55 ID:ZnebeDUq
NOL用語集

あいや、しばし待たれい 席外します
口惜しや ちくしょう
どうか融通願いたい 買いたし
背に腹は代えられぬ 売りたし
だがそれがいい 交換したし
同士求む パーティー探してます
ではこれにて御免 ログアウト
次は戦場にてまみえようぞ またな
腹切ってお詫びする sorry
参る! go to go
いざ Ready
諸々 etc
20ある意味、神:02/08/31 06:56 ID:qvxoG9QD
     ♪  Å
   ♪   / \   人間五十年
      ヽ(´Д`;)ノ   下天の内ヲ
         (  へ)    くらぶれば
          く     


   ♪    Å
     ♪ / \   夢幻之
      ヽ(;´Д`)ノ  如くなり
         (へ  )   一度生ヲ受け
             >   滅せぬ者之
              有るべきか
211:02/08/31 06:57 ID:qvxoG9QD
ふう。なんとか20までに収まった。
連続投稿制限が厳しかったでゴザル。
スレタイは前スレ958を使用させていただきました。
22名も無き冒険者:02/08/31 06:58 ID:4tUk60l1
設定だけ見るとスゲ面白そうだけど、
実際どうなるんだろうな・・・。
23βテスト日程の修正を忘れた。:02/08/31 07:00 ID:qvxoG9QD
こちらは『信長の野望 Online』βテスト担当係です。

今回は『信長の野望 Online』βテスター募集にご応募いただき
ありがとうございました。
申込情報を確認いたしました結果、
『信長の野望 Online』βテストにご参加いただくことと
なりましたのでお知らせいたします。

なお、βテストを当初予定よりクオリティアップさせた状態で実施する
こととなりました関係で、スケジュールを以下のように変更させて
いただきます。
楽しみにお待ちのところ申し訳ございませんが、ご了承ください。

・ディスク送付:
2002年8月下旬予定 → 2002年10月上旬予定

・βテスト開始:
2002年9月上旬予定 → 2002年10月中旬予定
24名も無き冒険者:02/08/31 07:11 ID:0wyloGS4
NOLじゃなくてNYOだろ
25名も無き冒険者:02/08/31 07:15 ID:Qy33ypzu
>>1
お疲れ
とても見やすくてGood!
26名も無き冒険者:02/08/31 07:21 ID:D+ozsgzm
誰かちょんまげ売ってくださいー
27名も無き冒険者:02/08/31 08:11 ID:VyMeRVPi
>>1
乙駈れ〜
28名も無き冒険者:02/08/31 08:41 ID:dCNveSnP
しかし、このゲーム有名なNPCとか
死んだらもう出ないんだよね
そのうち、有名武将とか居なくなりそう

>>1
乙です
29名も無き冒険者:02/08/31 08:43 ID:0wyloGS4
武将NPCは死なないようにすんじゃない?
30名も無き冒険者:02/08/31 08:44 ID:CHfBZUhe
御家再興クエストがある見たいだし氏なんでしょう
31名も無き冒険者:02/08/31 08:59 ID:Pj09d9Rg
>>28
「まげ」を奪うのに 死ぬわけない
と、言ってみるテスト
32名も無き冒険者:02/08/31 09:15 ID:62R+34k9
>>1

NYO!NYO!NYO!NYO!NYO!NYO!
33名も無き冒険者:02/08/31 09:24 ID:qrLSNKDo
「NYO」「NOL」どっちでもいいが
はやくどっちかに決めようよ...
NYO信者がうるさくてかなわん(;´Д`)

>>1乙です
34名も無き冒険者:02/08/31 09:31 ID:UoOYRtHG
のぶおでいいじゃん。信オ
35名も無き冒険者:02/08/31 09:47 ID:XFcy/ETc
ミニゲームといえば魔方陣遊びしかないよな!
36名も無き冒険者:02/08/31 10:04 ID:uPa9+r1c
ちんちろりんとおいちょかぶはあるだろう
花札と丁半博打も欲しい
37 ◆No.2/4jo :02/08/31 10:21 ID:tETb0ugp
ん?金は両じゃないんか。
よー分からんが。
38名も無き冒険者:02/08/31 11:25 ID:pUezogdq
安い物を買う時に、そんな単位じゃ変だろう。
39名も無き冒険者:02/08/31 11:28 ID:Qy33ypzu
そもそも、その時代の貨幣の単位は両じゃないのでは?
40名も無き冒険者:02/08/31 11:33 ID:pUezogdq
信長の野望とかやったことあれば、金山が幾つか出てくるだろ?
それを使って金貨が作られてて、それには壱両って文字が書いてあった。
41 ◆No.2/4jo :02/08/31 11:41 ID:tETb0ugp
時代劇見るくらいで詳しくないのでスマソ。
そういや両は高かった気がするなぁ
42名も無き冒険者:02/08/31 12:03 ID:g5DmmQlX
NYOって尿みたい。
43名も無き冒険者:02/08/31 12:18 ID:nW/e23GP
色々設定凝ってるな〜。
アイテムに重さがあるとは思わんかった。
44名も無き冒険者:02/08/31 12:45 ID:xH4plnZF
>>43
UOのアイテムにも重さあるぞ
45名も無き冒険者:02/08/31 12:48 ID:nZzAHobA
おいおい、、、アイテムに重さあるのなんて普通だろ、、、
46名も無き冒険者:02/08/31 12:54 ID:59abJLEV
家とかはどうなるんだろう?
重さがあると言う事は、持ち歩くのに制限有るんだろうし。
47名も無き冒険者:02/08/31 12:56 ID:MX92AU74
いや、公式がNOLって言ってるんだからそれでいいじゃんよ
48名も無き冒険者:02/08/31 12:57 ID:MX92AU74
IDがタイーホされそうだ。
49名も無き冒険者:02/08/31 12:59 ID:MX92AU74
一両は今の三万だっけか。
50名も無き冒険者:02/08/31 13:21 ID:uxekTuQh
一両=約八万
 こんなんあったらええなぁ、と妄想してみる。
 敵対国同士の国境に有る小さな村、そこの酒場で
チンチロリン(何でも良い賭け事ミニゲーム)をしている。
 突然、敵対国のPCがミニゲームに乱入、暗黙の了解で
(中立地帯な村だから?)普通にミニゲーム続行。
 どちらか片方が大損こく。
「むむむ!!! 中立地帯だから大目に見ておれば
 調子に乗りおって!! 最早勘弁ならぬ。 表へ出ませい!!」
 敵対国PCとの遭遇戦発動!!!
ええなぁ、この殺伐とした雰囲気 (*´∇`*)
52名も無き冒険者:02/08/31 13:47 ID:MX92AU74
>>50
ゴメン時期によって値段は激しく違うんだった。
53名も無き冒険者:02/08/31 13:50 ID:eO88wpTR
ベータの期間短すぎ。
FF級クソゲの予感。
54名も無き冒険者:02/08/31 13:50 ID:MX92AU74
すれ違い様に刀がぶつかったら喧嘩発生キボンヌ
55名も無き冒険者:02/08/31 13:53 ID:MX92AU74
文章だけでもFFより遥かに濃いから
FFより糞な事は無いのでは。
56名も無き冒険者:02/08/31 14:24 ID:cWv5xLO/
きっとV-UPで
勢力*斎藤が消えたり
勢力*真田が出てきたり
するんだろうね
57名も無き冒険者:02/08/31 14:26 ID:uxekTuQh
全国版とか武将追加とか職業追加とか

例によってセコく稼ぐのではないかと
それも開始時に人数を確保出来ればの話になるわけだが
58名も無き冒険者:02/08/31 14:43 ID:cWv5xLO/
で、結局
PSBBってβでも課金制度が使われるの?
それともβ中はコーエーもち?

ナビディスクもってないんだがどこのでも良いんだよね
別のプロバのディスクの場合、そことBBの契約しないといかないんだよね?
59名も無き冒険者:02/08/31 16:05 ID:qrLSNKDo
前スレッドより下がってるので
age
60名も無き冒険者:02/08/31 16:11 ID:rR3aRTYA
UOみたいにDeed化するんじゃないの。<家、資材等
61名も無き冒険者:02/08/31 16:12 ID:2Q9zVNZg
なんとなくこんなのをリンクしてみる

【黄門】江戸むらさき特急【黒豹】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026805368/

まあ、戦国時代ではないが・・・
62名も無き冒険者:02/08/31 16:15 ID:SxTAMeBq
まず家制度があるのが不明
恐らく無いだろうけど…
63名も無き冒険者:02/08/31 16:54 ID:QEwGHkNv
山城のヘボ将軍さま足利義昭に仕えたいです
64名も無き冒険者:02/08/31 18:46 ID:z4id657t
あー、ごほん、皆の衆、NPC、とかアイテム、とかバージョンアップ、とか申すな。
非遊人、道具、状況改善、とか情緒ある言葉で風情溢るる会話を楽しもうではないか。

とか、もう嫌ですか?めんどくさいですか?そうですか。

晒しとかもさ、「◯◯ウゼー。DQN」とかじゃなくて
「◯◯という名の者は某の刀を盗んだ狼藉者である。次に会ったら百年目。首を洗って覚悟しておれ」
とかだと晒される方も晒しを見る方もまったりと楽しめそうだと思うのでござるが。
ニンニン。

あとネカマとかも偽女人とかいうべきだと思うのでござるよ。
某は一択でくの一しか使うつもりがないので「ネカマウゼー」とか罵りたい方は
「ぬ!御主偽女人でござるな!不埒千万!成敗してくれようぞ!」とか仰ってくれると某も楽めるでござるよ。

まぁこんな事だれもめんどくさがってやってくれんでしょうがな。
でもやっぱ形から入りたいではないですか。
にんともかんとも。
65名も無き冒険者:02/08/31 18:52 ID:N8RX4+th
ことほど左様な長文は拙者には難解極まりなく早漏
何方様か翻訳してタモ
66名も無き冒険者:02/08/31 18:52 ID:U/V8Xha/
なんでもござるつけりゃいいって思ってる国語能力のない輩が続出の予感
67名も無き冒険者:02/08/31 18:56 ID:M8sHkDWd
>>64
読んでる途中は「俺ルール」マンセー厨かよ!って思ったが、

>にんともかんとも。

でマターリ(*´Д`)
68名も無き冒険者:02/08/31 19:04 ID:a2QODqzt
んーー戦闘がエンカウント式という点がなぁ
たぶん、戦闘を魅せるモノにしたかったんだろうけど
凝ったエフェクトはFFの召喚獣なんかと同じで、最初はスゲ−−
となるけど、見慣れるにつれて時間かかるだけだょウゼー−となる罠
69名も無き冒険者:02/08/31 19:07 ID:a2QODqzt
ああ、あと
コマンドとかってどうなるのかな?
例えば「叫ぶ」ときとか、一般には /s おまえウザイょ!
感情表現 /emote Salute
特定の相手にメッセージ送る /tell Player名
ふつーのネトゲ形式となるのかな?
70名も無き冒険者:02/08/31 21:09 ID:XFcy/ETc
そんなことより「ニンニン使用禁止令」が最も必要であるような気がしてきた。
71名も無き冒険者:02/08/31 21:27 ID:qIajmkLx
「ござる」と「候」と「デアルカ」は良いのか?
72名も無き冒険者:02/08/31 21:33 ID:3n77Cso3
「ナリ」は?
73名も無き冒険者:02/08/31 21:44 ID:cWv5xLO/
>>72
コロッケ食いたいでアリマス!!
74名も無き冒険者:02/08/31 21:46 ID:a2QODqzt
真鍋かおりのケツ萌え
75名も無き冒険者:02/08/31 21:58 ID:vMILR+Iy
>>62
家はさすがにないと見た
76名も無き冒険者:02/08/31 22:08 ID:qIajmkLx
店くらいは持てるのではないかとういう”予想”はあったな
77名も無き冒険者:02/08/31 22:45 ID:VyMeRVPi
デブとかハゲとかできるんだろうか
二枚目よりもそっちでやりたい
78名も無き冒険者:02/08/31 22:49 ID:G0mS8/HY
既出っぽいけど、、、

合戦で"まげ"を集めよう!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/26/104,1030338317,7047,0,0.html
79名も無き冒険者:02/08/31 22:51 ID:3n77Cso3
>>77
漏れもあれだけ美形揃いのFFで禿ガルカを選ぶような人間なので、
そういったブサイクキャラは欲しい。
三国無双の許楮みたいなイメージのキャラが作れればいいんだけど。
でもSSを見る限り、今のところは美形キャラばかり・・・。
80名も無き冒険者:02/08/31 22:55 ID:vMILR+Iy
>>77
たぶん鍛冶屋とか薬師でいかつい親父とかあるさ
そういう俺もヒゲヴァーンでつ(・∀・)
81名も無き冒険者:02/08/31 23:01 ID:l0HZ1Gcm
NYOLでいいじゃん
82名も無き冒険者:02/08/31 23:05 ID:CN8/Ngun
落武者カットとかあったらイイ(・∀・)
それか合戦で死んだら強制的に落武者カットになるとか
83名も無き冒険者:02/08/31 23:05 ID:T/P+GvyY
ザプレの記事で月代剃ったちょんまげ頭とかあったし、
坊主がいる以上ハゲもあるはず。体型も選べるらしい。

漏れは猿顔の忍者がやりたい。
84名も無き冒険者:02/08/31 23:20 ID:RZJ64Ad/
眼帯も欲しいのう。
85名も無き冒険者:02/08/31 23:23 ID:uz4h+XO5
女忍者 妖蝶の麗華 
86名も無き冒険者:02/09/01 00:19 ID:UWw0x8C5
キャラグラ的には決戦ぽいよな
87名も無き冒険者:02/09/01 00:25 ID:K3Xpab39
リキシマン
88名も無き冒険者:02/09/01 00:29 ID:GEI9Guc/
ウルフマン
89名も無き冒険者:02/09/01 00:38 ID:GEI9Guc/
ベンキマン
90名も無き冒険者:02/09/01 00:54 ID:K3Xpab39
ネプチューンキング
91名も無き冒険者:02/09/01 01:20 ID:2qFzQ8Ut
アプサラスの悪夢が再び繰り返されるのか
コーエーもいよいよ最期か・・・
92名も無き冒険者:02/09/01 01:59 ID:L8uHKOYb
合戦で負けたらマイキャラのまげ取られちゃうの?
ネプチューンマンみたいにマントにコレクションしたい
93名も無き冒険者:02/09/01 02:05 ID:yInnHWq4
ニンニンだめでつか。
そうでつか・・・(⊃Д`)
94名も無き冒険者:02/09/01 02:30 ID:RLm7wMyQ
信長野望オンラインってISDNで、できんのかな?
95名も無き冒険者:02/09/01 02:34 ID:F7/PyQ9E
ブロードバンド。OK?
96名も無き冒険者:02/09/01 02:58 ID:iJIfaJGS
>>68
エンカウントだと寝マクロという素敵な行為ができるぞ。
問題必至(藁
97名も無き冒険者:02/09/01 03:21 ID:BxLzJJLC
>>94
ベータはブロードバンド(BBUのLANポート使用)のみ。
製品版はUSBのTAやモデムをサポートする予定。
98名も無き冒険者:02/09/01 03:25 ID:2qFzQ8Ut
寝マクロなんか使うまでもないゲーム性に3000点
99名も無き冒険者:02/09/01 04:13 ID:yQiF3cfF
人気大名家(織田・徳川・武田など)にプレイヤー固まりそうだね
β板はさほどマイナーな大名家ないけど製品板ではもっと増えるだろうしそこらへんはどう対処するんでしょうか・・・
100名も無き冒険者:02/09/01 04:20 ID:l1jfZIBh
織田勢=バストゥーク=厨房の巣窟
101名も無き冒険者:02/09/01 04:44 ID:K3Xpab39
2ちゃんねらーはヤパーリ武田騎馬軍団なのか?
102名も無き冒険者:02/09/01 05:04 ID:24KJDxX/
くの一=房中術=厨房

(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
103名も無き冒険者:02/09/01 05:08 ID:hl2CdeXG
FF11で戦士やってる連中がナイトを迫害したように、侍やる連中が鍛冶屋を迫害しそうな気配
「鍛冶っていう特殊スキルあるクセして侍と同等の戦闘力持ってんだよ? 侍の存在価値無くさせんじゃねーよ!」
とか。

2ちゃんねらーは朝倉か浅井か本願寺で(藁
武田は最強厨が集まりそう
104名も無き冒険者:02/09/01 05:10 ID:2qFzQ8Ut
サービス開始前から

糸冬 了

の予感

月曜日の株式市場がたのしみーーー
105名も無き冒険者:02/09/01 05:12 ID:2qFzQ8Ut
つ − か す ぐ F F 出 す な よ

い や だ い や だ

P S ユ ー ザ ー マ ン セ −
106名も無き冒険者:02/09/01 05:46 ID:fGbglwXD
アプサラス クソゲーでした・・
最近出たバトルフィールドもクソゲーでした・・・
じゃ、信長の野望オンラインは3度目の正直になるか?
それとも二度あることは3度あるのか?

参照「三國志Battlefield」を今から楽しみに待つスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019871679/l50



107名も無き冒険者:02/09/01 07:01 ID:edZlraLF
北条なら風魔小太郎や伊東一刀斎や大田道灌という
ちょっとマニアックな人と共に戦えるYO!ためぽ?
108名も無き冒険者:02/09/01 07:27 ID:qeb0P2d4
>>107
風魔小太郎は十分メジャーだと思われ
109 ◆No.2/4jo :02/09/01 07:50 ID:whHz2YwS
職業などは今から迷うけど
所属は特に決めてなかったなぁ・・・・
どこでもいいや
110名も無き冒険者:02/09/01 08:26 ID:vK95+LKA
職業は晒し首が(・∀・)イイ! なぁ
111名も無き冒険者:02/09/01 08:42 ID:HoSTUPEG
大丈夫だ
最近の光栄は極稀にスマッシュヒットを出す
112名も無き冒険者:02/09/01 08:45 ID:sMEtYTra
>>111
禿同
113名も無き冒険者:02/09/01 08:47 ID:vK95+LKA
(゚д゚)ハァ? スマッシュヒットなんて無双以外にあるか?
114名も無き冒険者:02/09/01 09:04 ID:HoSTUPEG
だから極稀、なのだよ
内容的には太閤立志伝4の評価も高いし

みんなで夢くらい見ようよ
115名も無き冒険者:02/09/01 09:32 ID:x87dy0c+

gamecity.ne.jpのMLデータベース、外部に筒抜けだねぇ。
さて、どーしてくれるのかな光栄さんよ
116名も無き冒険者:02/09/01 09:35 ID:81Udorcr
光栄無双以外糞
117名も無き冒険者:02/09/01 09:41 ID:vz5xBNEk
>>115
ユーザー登録してる人のだよな?
ネタじゃないなら大問題だな
ディレクトリが丸見えってこと?


118名も無き冒険者:02/09/01 09:52 ID:x87dy0c+
>>117
なんだかよくわからんのだけど、
MLに登録されてるメールアドレスを取り込む方法書いたメールが飛んできた。
ある方法で適当な番号(範囲指定も可)をごにょごにょすると
その番号(名簿の通し番号か?)に対応するメールアドレスつきで
エラーメッセージが帰ってくるぞと。
で、これであんたのアドレスわかっちゃったよーということらしいんだけど・・・

気持ち悪いので光栄に問い合わせ中。
11943:02/09/01 09:56 ID:K31rWEz0
>>43
>>44
UOはやってたよ。
コンシューマで、アイテムに重さがあったゲームなんて知らないからさ。
パソのMMOでも、エニックスが出してるのなんかは重さなんてないよね。
ライトゲーマーにどう評価されるかだな・・・

>>116
単にシミュレーションが嫌いなだけじゃ
120名も無き冒険者:02/09/01 10:00 ID:vw9Ea5Ns
daocくらいはおもしろいかな?
忍者に引かれてるが戦闘エンカウント方式じゃ激しく使えなさそう・・・。
121名も無き冒険者:02/09/01 10:02 ID:vz5xBNEk
>>118
なんとなくやり方わかった
試してみる
思いつくのでできたら俺も光栄にクレーム入れよっと

なんかくれるかな…
122名も無き冒険者:02/09/01 10:23 ID:bqbm0zXD
合戦…マゲを取られるんだよな?


( ゚Å゚)・・・



( ´∀`)…ハゲは無敵?
123名も無き冒険者:02/09/01 10:27 ID:xCmTq8LX
>>122
股間のチョンマゲを取られます
124名も無き冒険者:02/09/01 10:31 ID:ryf3FDvO
>123
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名も無き冒険者:02/09/01 11:20 ID:iSPcmhmd
>>124
つまりくノ一無敵
126名も無き冒険者:02/09/01 11:23 ID:Ox11wgaH
このゲームほどPCの名前がそいつの厨房度を表わすゲームもあるまい。
とか言ってみる。
127名も無き冒険者:02/09/01 11:24 ID:me3rQd4x
商人とかで生活できないかなあ。
もっと太閤とかアートディンクの江戸商人のゲームのシステムとか取り入れてほすぃのう
128名も無き冒険者:02/09/01 12:31 ID:/2W2a4ZL
手裏剣とかつかえるのかな〜
私、忍者好きなんでくノ一しようかと思ったけど男で行こうかな。
忍者って普通の時も忍者の格好して町歩いたりとかするの?
それだと激しくおかしいような気がする。
戦闘時以外は侍みたいな普通の格好がしたい。
129名も無き冒険者:02/09/01 12:49 ID:qfwEeKDS
>>128
UOで言う変装セットでもあるんだろ>忍者
130名も無き冒険者:02/09/01 12:52 ID:cmJKeldq
引越しと同時にプロバイダ変えたんで
FFもやめました

でも信長のベータ当たって
BBUとNAVIあれば提携プロバイダじゃなくてもできるのかな?
131名も無き冒険者:02/09/01 13:36 ID:0meCUu4c
>>130
新しいプロバからNAVI買えば間違いないんじゃないかな
たしかたかだか980円程度だったしね
132名も無き冒険者:02/09/01 13:41 ID:CGjuRTKx
>>128
公式のSS見ると街中でも刀持ったまま歩いてるんだよね…(;´Д`)ソレダケハカンベン
133名も無き冒険者:02/09/01 13:43 ID:9g9xyquI
あれ?ナビってプロバイダごと違うものなの?
だったらうちのナビつかえんのか・・・・。
134名も無き冒険者:02/09/01 13:49 ID:MwDbTaTe
Naviについては予想の範囲を出てないので使えないかどうかはまだわかりません
135名も無き冒険者:02/09/01 13:59 ID:uy/oZsJ0
>>133
ちがうちがう。BBナビていうのは、その各プロバイダが自分のとこのサービスを受けてもらうために発行する「利用許可証」の域を出ない。
通常のインターネットを使用して、BBナビ内部に設定したホストにアクセスさせて、そこにアップしている各種サービスが利用できる。
インターネット接続機能は全種共通の使用のはず。だから、CATVのプロバイダはBBナビを発行していないが、BBナビを使用したネット接続にはなんら問題はない。
将来、PSBBサービスが正式稼動して、漏まえが持ってるBBナビを売ったプロバイダのサービスがどうしようもなくショボくて、他のプロバイダのサービスがイイ!ということになれば、
BBナビを買い換える必要が出てくるが、現状はサービスが始まっていないのでどこのBBナビでもいい。
136130:02/09/01 14:24 ID:cmJKeldq
>>135

>インターネット接続機能は全種共通の使用のはず。だから、CATVのプロバイダはBBナビを発行していないが
>BBナビを使用したネット接続にはなんら問題はない。

一安心しました
現在のプロバイダは提携で無いので・・・
もっと提携プロバイダ増えてほしい!

今後PSBBってどうなのかなって
これから出るやつで面白そうなのって
バイオハザードオンライン ほかに何かありますか?
137名も無き冒険者:02/09/01 15:12 ID:lzoLnfL3
カードなしでNAVI買えるとこはないんでつか?
138名も無き冒険者:02/09/01 15:27 ID:uy/oZsJ0
たしか発表会で一覧があったんだが、「RPG(仮)」とかばっかだったな。
バイオは、発表会映像をみるにつけ、MMOではなく、MOのFPSだ。残念だったか?残念だね(;´Д`)画面では4人が4分割画面で撃ってますた。ヘイローか。
たしか、EQ2も罰箱とともにPS2がプラットホームにあがっていた。
まだ情報待ちだな・・・。しかし、少なくても恨んではいかんぞ。ソニーの計略で、環境は全てメーカー持ちだ。FF11の初期騒動を乗り切れるメーカーが、あとどれくらい存在する?
なんにしても、「家庭用MMO」は一大ジャンルに育ってほしいな。
139名も無き冒険者:02/09/01 16:13 ID:ft/ZfbUa
萌える牝キャラは選べるかな?ハァハァ(;´Д`)したい…
140名も無き冒険者:02/09/01 16:25 ID:GEI9Guc/
>>135
現状でFFできてるなら問題ないと思うけれど、
一部のCATVなどで使用可能なポートの制限を
行っているところもあると思われ。
そういうところからは逆立ちしても信長・FFはできないかと。
141名も無き冒険者:02/09/01 17:10 ID:vK95+LKA
キャラを牛裂きできないのかな?
142名も無き冒険者:02/09/01 17:36 ID:DZqM5Prm
飢饉とかないのかな?
143名も無き冒険者:02/09/01 17:45 ID:rOpddyme
信長βが始まる前にPSかPS2でSLの信長をプレイしようと
思ってるんでつがどの作品がお薦め?
144名も無き冒険者:02/09/01 17:45 ID:jI5qUrlz
>>143
全国版
145名も無き冒険者:02/09/01 17:48 ID:I3r9h3Q+
>>143
武将風雲録




信長より太閤立志伝1か4あたりがお勧め
素人には伊忍道はお勧めできない
146名も無き冒険者:02/09/01 17:51 ID:EMJ+FjWs
>>143
ナイトライフ
147名も無き冒険者:02/09/01 17:56 ID:jge3nI9/
>>138
正直興味あるやつだけMMO来てくれればいいや
FFみてるとそう感じるが
148名も無き冒険者:02/09/01 17:58 ID:rOpddyme
コーエーのHPからソフトカタログ見てみたのですが、
こんなに沢山信長って付くタイトルがあるんでつね(;´Д`)

見た感じ太閤立志伝4が楽しそうだったのでそれやってみようかなぁ。
149名も無き冒険者:02/09/01 18:04 ID:sMEtYTra
伊忍道ってSFCのやつだっけ?
150名も無き冒険者:02/09/01 18:35 ID:x08fWYvv
一番少ないであろう職業はなんだろ?
151名も無き冒険者:02/09/01 18:46 ID:g9Z4qUFs
百姓一揆あるといいな。
152名も無き冒険者:02/09/01 18:48 ID:fKVwA/eq
>>150
薬師のような気がする。回復術は僧・女僧が本職らしいので、現時点で薬師は
生産系と回復役、それに強化魔法的の中間的な微妙なポジションという印象。
僧・女僧のグラが嫌で回復系志望の人が流れる可能性はあるけど…あとはスキ
ル次第ですね。
とはいえ、侍・僧・忍者・鍛治屋以外はファンタジー系職業から見るとどれも
複合職っぽくて、需要が読めないので予測難しいですが。
神主・巫女とかも、人気はありそうだけど立場が割と不明瞭だし…。
153名も無き冒険者:02/09/01 18:55 ID:8DFg/Gpm
ネカマの9割は巫女かくノ一を選ぶ予感
154名も無き冒険者:02/09/01 19:12 ID:nQ6tNM5y
>>149
SFC・MD・MSXで出てたと思う。
155名も無き冒険者:02/09/01 19:27 ID:qfwEeKDS
>>152
毒を食べ物に盛り
解毒剤を高値で売る
そんな薬師
キボン
156名も無き冒険者:02/09/01 19:34 ID:kVFKJyxh
おお、やっぱあの伊忍道でつか。
物凄いゲームバランスだったけど結構面白かったようなキガスル・・・。
漏れもPS2で出てる信長の野望やってみようかな・・・。
157名も無き冒険者:02/09/01 19:35 ID:2qFzQ8Ut
侍は性別男だけ?
女キャラで侍は選択可能?
158名も無き冒険者:02/09/01 19:39 ID:8DFg/Gpm
>>157
選べるよ
159名も無き冒険者:02/09/01 19:40 ID:EMJ+FjWs
>>152
薬師は侍・忍者・鍛冶屋・僧侶よりは劣るものの近接戦闘も可能で、
回復術、呪殺術(!)も可能ということを考えると結構使えそうな気も。
使えるキャラだとわかると途端に最強厨が入ってきそうな予感。
まぁ使えるキャラといっても器用貧乏で、最強というほど強くはないとおもうけど。
160名も無き冒険者:02/09/01 19:57 ID:Xud0gBwj
でもβだと期間短いし意外と機用貧乏といわれている薬師が楽しいのかも
161名も無き冒険者:02/09/01 20:23 ID:EMJ+FjWs
βから製品版へにキャラ移行はあるのかしら?
それともリセットされる?
162名も無き冒険者:02/09/01 20:30 ID:NYt6PzuU
キャラ移行なんてしないで欲しいよ
163名も無き冒険者:02/09/01 20:40 ID:x87dy0c+
もう何から何までFFのβスレと同じかたちに話題が進行してるなw
164名も無き冒険者:02/09/01 20:40 ID:EMJ+FjWs
>>162
漏れも中途半端なバランスのβ版から製品版への移行はないほうがいいと思うけど、
それだと、ユーザのモチベーションが下がると思われ。
ラグナロクもキャラリセットの恐れがあるということで、
避けていた人も結構いたみたいだし。
165名も無き冒険者:02/09/01 20:42 ID:nQ6tNM5y
>>159
FF5なみに強い事を祈って薬師になるyo
166名も無き冒険者:02/09/01 20:49 ID:eeHdEmAn
>>141
ルール違反犯して垢バンされるPCを見せしめに公開処刑とか
そしてリアル数時間、晒し首


……んなことなったら、わざと垢バン対象になりたくなるなぁ(;´д`)ハァハァ
167名も無き冒険者:02/09/01 20:58 ID:8DFg/Gpm
キャラ移行はしないだろ
するとしたらテスターはもっと集めててもおかしくないし
168名も無き冒険者:02/09/01 21:02 ID:yFxN6K6o
移行するらしいずら
169名も無き冒険者:02/09/01 21:19 ID:bYnv1hmN
そんなのいやずら
170名も無き冒険者:02/09/01 21:20 ID:K31rWEz0
βでキャラ移行なんてあるわけないじゃん・・・
お試し版とでも思ってる? ちゃんと役割果たそうね。
171名も無き冒険者:02/09/01 21:24 ID:zfJwhPz6
>>170
最近のMMOではFF、ROがキャラ移行を行ってますが、何か?
ROは行うということを発表しているだけのようだけど。
172神主万歳:02/09/01 21:25 ID:YBDxmWD0
誰か神主使う奴はおらんか?

やっぱ神主使うくらいなら、巫女でいくひとが殆んどか?
173名も無き冒険者:02/09/01 21:31 ID:s5ko2hoX
エンカウント戦闘だけど、ディスプよく糞って聞いてるから
不安でつ。エンカウントはどこが糞なんでしょう?
やった事ないから想像できません
他人の戦闘が臨場感ないとかそういう感じ?
174名も無き冒険者:02/09/01 21:34 ID:2qFzQ8Ut
結 局 萌 ヲ タ マ ン セ ー か ぃ
まぁ、それはいいとして、合戦、道場以外でPVP不可なのはFFゆずり?
冷酷非道な人斬り侍やりてぇなぁ、おい
175名も無き冒険者:02/09/01 21:36 ID:oNXjzwxR
FF移行したのか
じゃ、移行するかも
176名も無き冒険者:02/09/01 21:41 ID:2qFzQ8Ut
エンカウント式は、つまるところMMOである必要がないという結論に達する
FFXで、PCが一人1キャラ担当してるみたいな感じ
んーうまくいえんけどネ
177名も無き冒険者:02/09/01 21:41 ID:nQ6tNM5y
落ち武者狩りとかはできるの?
178名も無き冒険者:02/09/01 21:45 ID:XpgzINks
>166

そ、それはいい!
マジに!晒された後に絶対取れないシンボルとか
名前の横に付けば最高!!!
179名も無き冒険者:02/09/01 21:46 ID:JtSzx7iK
>>172
漏れは神主で逝く予定だYO!。
徒党組むときにネカマ巫女より需要がなさそうな気はするが・・・
180名も無き冒険者:02/09/01 21:49 ID:2qFzQ8Ut
UOではそーいうのあるぞ
プレイヤーの名前の色で区別される
赤色ネームは殺人を犯したもの
灰色ネームは盗みなどをおこなった犯罪者
牢屋にいれられたりとかもあるし

つ ー か 俺 U O や っ た こ と な い け ど な ー
181名も無き冒険者:02/09/01 21:49 ID:zfJwhPz6
だぁかぁらぁ、エンカウントと言ってもロマサガ方式なんだって。
敵と接触した瞬間に異界送りされ、外部とは隔離されるだけで、
アクティブな敵との戦闘を避けることもできれば、
弱い敵を選んで戦うこともできる。MPKだってできるぞ。
判断が微妙なポイントとしては、敵のリンクがあるかどうか、
敵のリンクを避けるような動作をPC側で行うことができるかどうか、
ヤバくなった時に外部のPTへ救助要請できるか、あたりかな。

ディプスとは違うのだよディプスとは。
182名も無き冒険者:02/09/01 21:53 ID:zfJwhPz6
>>180
UOの牢屋はハラスメント行為とか、バグ技利用とか、そういう人が閉じ込められる場所。
赤ネームや灰ネームとはまったく別の話だ。
183名も無き冒険者:02/09/01 21:53 ID:g9Z4qUFs
>173
ディプスの場合、オートが強すぎたことが糞ゲーと呼ばれる原因になった。
ある程度強くなると動き回ってるだけでレベル上げができるため
家庭用オフラインゲーをプレイしている気分になったよ。
184名も無き冒険者:02/09/01 22:00 ID:s5ko2hoX
>>181
>>183
なるほど 少安心しますた(・∀・)
FFで疑心暗鬼になってるので不安要素ばっかり考えて
しまうんでつ(;´Д`)
185名も無き冒険者:02/09/01 22:04 ID:2qFzQ8Ut
>>エンカウントと言ってもロマサガ方式なんだって。
>>敵と接触した瞬間に異界送りされ、外部とは隔離されるだけ

こ こ が 問 題 な 気 が す る が
186名も無き冒険者:02/09/01 22:07 ID:me3rQd4x
力=富と名声な世界観はカンベソ
茶人になったりできねーかな。信長といえば茶器だろKOEI
187名も無き冒険者:02/09/01 22:08 ID:oNXjzwxR
力=富と名声は仕方ないだろ
それ以外の遊び方がどれだけあるのかが鍵になりそうだが
188名も無き冒険者:02/09/01 22:09 ID:XpgzINks
>185
脳内設定で逝くしか!!<異界送り
189名も無き冒険者:02/09/01 22:09 ID:2qFzQ8Ut
>>182
いや別に赤や灰が牢屋入れられるとは、いってないけど
そー言うシステムも実在するよと 言 い た か っ た 訳 で
190名も無き冒険者:02/09/01 22:10 ID:fKVwA/eq
ROはレベルがそのまま移行できたのでアレだけどまだβ2だし、FFの場合はキャラ名
と最後の職業が引き継がれただけでスタートラインは同じだったから、問題ないでしょ。
廃人君臨を最初から許すような形の移行、引き継ぎはさすがにしないと思いますが。

って所詮予測の話ですけどね。
191名も無き冒険者:02/09/01 22:11 ID:bYnv1hmN
本願寺最強!まげを取られない!
192名も無き冒険者:02/09/01 22:14 ID:me3rQd4x
>>187
UOやってた時も商人一筋だったからなあ
焼魚だけでタワー建てたよ

店の丁稚から始まって仕入れとか商売だけやらせてくれんかね
193名も無き冒険者:02/09/01 22:15 ID:2qFzQ8Ut
UOぐらい生産系とかいろんなスキル充実させないと
例え、茶人になれてもツマラナイし、すぐあきるっぽい
んで、そんなシステムに成長するかといえば、ムリっぽい
194名も無き冒険者:02/09/01 22:24 ID:CEjXvLYz
>>189
その割には同列に併記されておりますが?
195名も無き冒険者:02/09/01 22:32 ID:s9TPczLn
>>193
確かに生産系は充実させて欲しいなぁ。
アイテム揃えて合成みたいなうすっぺらなやつじゃなくて地道にコツコツできるような奴。
196名も無き冒険者:02/09/01 22:34 ID:FkTySIS0
>>185
XGやディプスが面白くないといわれる一因に、
敵とのエンカウントがドラクエと同じという部分があるかと。
何の前触れもなしに戦闘に突入し、それを避ける手段も戦略もない。
外部からの戦闘参入も無理。

信長は隔離されると言っても、戦況は外部から見ることができるようだし、
外部からその戦闘に影響を与える要素がないとも否定できない。
197名も無き冒険者:02/09/01 22:46 ID:OgB0k/xQ
皆で信長を殺すのじゃ〜
198名も無き冒険者:02/09/01 22:46 ID:+Vr/SbDB
店で売ってるアイテムは全て作れると公言してるわけだが、、、
それを販売するシステムの方がどうなるのやら
199名も無き冒険者:02/09/01 22:57 ID:me3rQd4x
「プレイ画面載せてもいいか」って聞いたら以下の回答が。
これって前向きと考えていいのかな


こちらはGAMECITY ネットエンターテインメント事務局です。
お問い合わせありがとうございます。

『信長の野望 Online』β版プレイ中画面のホームページ掲載の件に関しましては、
現在対応を検討中でございます。決定次第、公式サイトにてお知らせいたしますので、
それまでは掲載をお控えくださいますようお願いいたします。

どうぞ『信長の野望 Online』にご期待ください。

GAMECITY ネットエンターテインメント事務局
200名も無き冒険者:02/09/01 23:01 ID:me3rQd4x
>>193
>>195
プレイヤ同士の売買はできんだよね?
(アプサラスみたいに地面において。。。は勘弁してほすい)

確かに生産系を言い出すとUOのようにキリなくなるから無理かも
201名も無き冒険者:02/09/01 23:25 ID:2qFzQ8Ut
>>信長は隔離されると言っても、戦況は外部から見ることができるようだし、
>>外部からその戦闘に影響を与える要素がないとも否定できない。

だったらフツーにEQのような非エンカウント式にしろよっ という話
エンカウント式にしてるのは、コーエーが、戦闘を魅せるものにしようとしている
現れだと我は思う。
最初はスゲ−とか思うが、あとからウザクなるFF召喚獣と同じ
202名も無き冒険者:02/09/01 23:30 ID:T5qQoR7s
>>201
>エンカウント式にしてるのは、コーエーが、戦闘を魅せるものにしようとしている
>現れだと我は思う。
開発が楽、と言うのもあるだろうな。
203名も無き冒険者:02/09/01 23:35 ID:2qFzQ8Ut
非エンカウント式なら、タンク役がMobのAddとって、魔法系は遠距離から攻撃とか
やばくなったら、ひたすらRunして遠くに逃げるとか出きるけど
エンカウント式だと、箱庭に異界送りされてどーなるのかなそのへん
戦場に距離感とかないのかな?


そーいうのはどうなるのか興味ありげ
204名も無き冒険者:02/09/01 23:37 ID:s9TPczLn
エンカウント戦闘にしたのは
戦闘を三国無双タイプにするから、とかだったら
激しく萌えるんだが。
205名も無き冒険者:02/09/01 23:39 ID:l1jfZIBh
>>204
それ良すぎ・・・
(;´Д`)ハァハァ
206名も無き冒険者:02/09/01 23:43 ID:l1jfZIBh
しかし、晒し首システムあったらワラエルなぁ・・。
207名も無き冒険者:02/09/01 23:43 ID:l1jfZIBh
あと切腹も
208名も無き冒険者:02/09/01 23:44 ID:2qFzQ8Ut
三国無双タイプなら非エンカウント式だろう?
非エンカウント式というのは、三国無双タイプをいうんだょ
まぁ204はアクション主体という意味で言ったのかなななななな
209名も無き冒険者:02/09/01 23:46 ID:2qFzQ8Ut
どーせなら三国無双オンラインの方が、人呼べるよな
210名も無き冒険者:02/09/01 23:49 ID:nQ6tNM5y
>>209
技術的に可能なのか?
211名も無き冒険者:02/09/01 23:53 ID:2qFzQ8Ut
PS4ぐらいなら・・・
つーか通信環境の方が問題か
212名も無き冒険者:02/09/01 23:53 ID:bYnv1hmN
可能
213名も無き冒険者:02/09/02 00:01 ID:mObD6fWm
ラ グ 戦 死 者 多 発 で 糸冬 了
214名も無き冒険者:02/09/02 00:10 ID:zS05Fk81
>>208
話の流れからして
エンカウントからアクション戦闘
スターオーシャンみたいなゲームかもよって
言っただけ>>204

おそらくね
215名も無き冒険者:02/09/02 00:11 ID:iRfi1ZJ6
太閤みたくカードバトルとか
216名も無き冒険者:02/09/02 00:13 ID:DZ2+UopF
スーパーチャイニーズワールド
217名も無き冒険者:02/09/02 00:15 ID:33RAvjVn
カラテカ
218204:02/09/02 00:15 ID:acAszpaw
まぁアクション性重視って意味で言ったわけだが。
スターオーシャンみたいなのっていうほうが確立高い気がするけどな。
エンカウントで隔離した方がフィールドマップでみんながボコボコやるより
負荷がかかりにくいかなとなんとなく想像で思ったんで。

FF、RO、UO、EQとやってるけど眠い戦闘よりアクション重視の方が面白いなーなんて。
219名も無き冒険者:02/09/02 00:19 ID:1kLtr9Qf
チー○したら、晒し首(・∀・)イイ!!♪
220名も無き冒険者:02/09/02 00:32 ID:3Y6x8TJ1
戦闘はアクションじゃなくてコマンド選択型
合戦は知らん
221 ◆No.2/4jo :02/09/02 00:32 ID:X9UZm0hq
なんか忍者は多そうだなぁ〜
陰陽師か巫女さんにしようかな・・・・
222名も無き冒険者:02/09/02 00:40 ID:mObD6fWm
204
AOもやりなさい
俺 は や ら な い け ど ね ー

鍛冶屋って武器に名前つけられるんだろう?

と ん ぼ 斬 り、つくって忠勝殿に献上せねば
223名も無き冒険者:02/09/02 00:45 ID:acAszpaw
合戦の詳しいシステムが知りたいなぁ。
対人戦っていうのがどこまでできるのかも気になるし。

も っ と 情 報 出 し て く だ さ い 光 栄 さ ん
224名も無き冒険者:02/09/02 00:56 ID:hDzsJRDg
ムービー見たけど
なかなか面白そう
陰陽師かっこよかった
五星正とかだして
225名も無き冒険者:02/09/02 00:57 ID:hDzsJRDg
五方星でした
226名も無き冒険者:02/09/02 00:57 ID:eC/eNCTz
>>221
巫女の方が多いと思われ

漏れは忍者で名前は「鬼畜半蔵」とでも…
(ザ・ニンジャは使用不可っぽいし)
227”管理”人:02/09/02 01:00 ID:YZIKE+In
信長の野望ONLINE BBSをつくってみました。
もしよろしければここでお知りあいを作ってみませんか?
http://nobunagaonline.fc2web.com/
228名も無き冒険者:02/09/02 01:05 ID:acAszpaw
>>227
気が早いな…でもグッジョブ
229 ◆No.2/4jo :02/09/02 01:08 ID:X9UZm0hq
巫女も多いのかなぁ・・・陰陽師にしようかな・・・
式神使いたいし。
・・・・鍛冶屋武器に名前付けれるのか(*´Д`*)
230名も無き冒険者:02/09/02 01:14 ID:33RAvjVn
裏をかいて忍者でやってみr・・・・・
やっぱ陰陽師にしようかな・・・(´・ω・`)ユウジュウフダン
231名も無き冒険者:02/09/02 01:15 ID:3Rjb+TKW
>>227
おつかれー
232名も無き冒険者:02/09/02 01:15 ID:33RAvjVn
やっぱ徳川忍軍の下でがんがろう
半蔵マンセー
233名も無き冒険者:02/09/02 01:17 ID:33RAvjVn
>>227
乙−
βはじまったら寄らせて頂きます
234名も無き冒険者:02/09/02 01:19 ID:mObD6fWm
火縄銃持ち鍛冶屋で決まり

http://kari.to/upload/source/5637.jpg
235名も無き冒険者:02/09/02 01:19 ID:33RAvjVn
そうか!
忍者と陰陽師2キャラやればいいんですね、ウフフ(横山風
236 ◆No.2/4jo :02/09/02 01:29 ID:X9UZm0hq
暴れん坊将軍好きだから徳光にしょう
237 ◆No.2/4jo :02/09/02 01:38 ID:X9UZm0hq
徳川
238名も無き冒険者:02/09/02 01:54 ID:mObD6fWm
敵 襲 じ ゃ
239名も無き冒険者:02/09/02 02:20 ID:A6Nfjw1r
今人生でこれしか楽しみにしてない・・・・
終わってるな俺・・・
240名も無き冒険者:02/09/02 03:02 ID:HWl9POyp
ナローバンド対応まだ〜?
241”管理”人:02/09/02 03:15 ID:YZIKE+In
227です。レスどうもです。作って数日しかしてないですが、
もしよろしければお立ち寄りください。
http://nobunagaonline.fc2web.com/
242名も無き冒険者:02/09/02 03:18 ID:gtGLKTkb
特別イベント希望。
ペリー来航や、キリシタン入信とか…
243名も無き冒険者:02/09/02 03:21 ID:mObD6fWm
実際のところ
最初のうちはプロフ結構バラけると思うぞ
なんか最も人気でそうなプロフ、個々人で、全然、意見が違うし

途中から●●最強説とか、でればそれに群がるかもしれん
生産系しょぼければ、当然、戦闘プロフに流れるだろうし
まぁ最初はルックスでも重視でいくが吉?
244名も無き冒険者:02/09/02 03:26 ID:gtGLKTkb
>>243
βだし、好みでいいんではないかと。
245名も無き冒険者:02/09/02 03:29 ID:IN/1rViq
>>242
ペリーって幕末じゃねえか(w

時代から言えばザビエルだろ。
でも南蛮勢力はナシだろーな。
246名も無き冒険者:02/09/02 03:33 ID:mObD6fWm
そーいや信長といえば宗教迫害
こ ん な ボ ク で も 教 祖 に な れ ま す か?
247名も無き冒険者:02/09/02 03:43 ID:BAKAZtDV
キリシタン迫害だから>>246も迫害
248名も無き冒険者:02/09/02 03:46 ID:33RAvjVn
じゃあ薬師最強説でも流してみるか
249名も無き冒険者:02/09/02 04:35 ID:mObD6fWm
そ り は 無 王里
250名も無き冒険者:02/09/02 05:05 ID:nuqEnepN
今が1番楽しい時。
みんな想像働かせて楽しもう。
251名も無き冒険者:02/09/02 05:07 ID:uLwNmkWG
247のIDバカ(藁
252名も無き冒険者:02/09/02 05:12 ID:ElCuFnUW
薬師よりも247が最強
253名も無き冒険者:02/09/02 06:05 ID:0zxn+KWE
漏れも暴れん坊将軍好きー。
だから徳川に仕えようかなと思ってとしいえとまつ。
あ、忍者でござる。

歴史とかなんにもわかってなくてもゲームしながら覚えてけばいいよね?
わからなかったら明智光秀NPCの前とかで他のPCに
「ねーねー、この人何した人ー?」
とか聞いてもいいよね。

恥ずかしいでつか?勉強した方がいいでつか?

勉強嫌いでつ・・・。
254名も無き冒険者:02/09/02 08:40 ID:DYJWtLyW
( ´_ゝ`)フーン個人の自由じゃないの?
255 :02/09/02 10:31 ID:8FhnCzoq
チョウカーン
256名も無き冒険者:02/09/02 11:31 ID:0w+BXr9H
織田と徳川の間を裂かないとトンデモない事になりそうだな
257名も無き冒険者:02/09/02 11:38 ID:EwKVJwq2
斎藤、今川はきつそうだな。
朝倉は地の利がよさげだな。
258名も無き冒険者:02/09/02 12:56 ID:woixwLD+
下克上システムキボン
259名も無き冒険者:02/09/02 12:58 ID:dNNUZDHy
>>256
禿同
同盟イベントとかもあるのかな?
もしあったらとんでもないことに・・・
>>257
地の利が良くても人気がない罠
260名も無き冒険者:02/09/02 13:07 ID:Q06o/Wdn
稲葉一鉄タン(;´Д`)ハァハァ
261名も無き冒険者:02/09/02 13:08 ID:4SArcDy+
同盟はできる。つか、「合戦時に同盟国のプレイヤーも入場できますよ」というもの。
同盟関係の強化は、プレイヤー(主に忍者かな?)が「調略クエスト」とかやって行う。
合戦引き起こすのと、逆だな
262名も無き冒険者:02/09/02 13:11 ID:dNNUZDHy
>>261
なるほど
てことは、武田上杉同盟とかもありってことか・・・
(・∀・)イイ
263名も無き冒険者:02/09/02 13:11 ID:4SArcDy+
勘違いしてるかもしれんが、
「プレイヤーが動かんと、なんにもおこらない」からな。
戦争も、国力増加も、「信長の野望(SLG版)」でやれる要素は、なんもおきない。
みな個人の鍛錬に集中してばっかいたら、史上まれに見るマターリ戦国時代。
264名も無き冒険者:02/09/02 13:14 ID:4SArcDy+
>>261
できるだろう。しかし、おそらく史実で仲たがいしてる国は、友好度かなんかは最悪だろう。
それを仲良しにもっていけるかは、プレイヤーの働き次第。こういうBBSで、根回しとかしないときついだろうな。
双方、仲良くなるようにクエストやってもらわないかんからな。
265名も無き冒険者:02/09/02 13:20 ID:O1eSl/iz
>>263
「お前レベル上げばっかやんないでお国の為に合戦やクエスト
参加しろや」って罵声浴びせられたいでつ(;´Д`)
266名も無き冒険者:02/09/02 13:38 ID:PXWtGeTM
身分ばっかり上げよ
267名も無き冒険者:02/09/02 13:46 ID:zS05Fk81
漏れは斎藤で武田厨どもを蹴散らすサ
268名も無き冒険者:02/09/02 14:03 ID:BC31Jq/r
北条プレイがいいなー
風魔忍者でRPGするのが、すげー楽しみなり
暗殺クエストないのかのぉー

>>263
最初のうちは個人の鍛練が中心になると思うでござるも、
そのうちに各人が動き、いろいろ楽しくなる予感がするでござるよ
269名も無き冒険者:02/09/02 14:10 ID:kPsHbLNN
俺は忍者をする、ロールプレイするつもりだ
FFで普通にするのに飽きた。
βだしな。ロールプレイする人どのくらいいる?
名前ももうきめてるが、ココで言うととられそうなので言わない。
無口な忍者を演じるつもりだ。
270名も無き冒険者:02/09/02 14:14 ID:01CTTP2r
>>269
漏れは本願寺で僧兵をロールプレイするYO!
合戦場で会ったらよろしくな!
271名も無き冒険者:02/09/02 14:25 ID:egZsjQh5
松尾芭蕉は忍者だったらしい。
272名も無き冒険者:02/09/02 14:26 ID:01CTTP2r
慢性疲労症候群はペットとの過剰なスキンシップが原因らしい。
273名も無き冒険者:02/09/02 14:28 ID:kPsHbLNN
>>270
おう、よろしくな、無口な忍者がいたら俺かも
場所はまだ決めてないんだが、俺、別に歴史好きなわけじゃないから
どこがいいかとか知らないんだよ。すまんな。
ゲーム始めるときに適当にいい名前のとことか選ぼうと思ってる。
他にもロールプレイする人一杯いるといいな、そのほうが楽しそうだ。
274名も無き冒険者:02/09/02 14:37 ID:ZzlFYjZm
徒党名って勝手に決まるのか・・・
(´・ω・`)ショボーン
275 :02/09/02 14:50 ID:t/StK6R3
FFはやりたいとは思わなかったけどこれはなんかすっげーやりたいって思う。
今までファンタジーとか多かったけどこういう世界観ってあんまやってないから楽しみ!
276名も無き冒険者:02/09/02 14:53 ID:4SArcDy+
徒党名は能力値ボーナスつきだから、だれかがデータベース作るんだろうな。
効率厨がそれを鵜呑みにして、徒党募集で「あんた相性悪いからいらねえw」とか言ってるのみかけたら、周りのヤシと申し合わせてそいつを道場に呼んでいいでつか
277名も無き冒険者:02/09/02 14:56 ID:4SArcDy+
>>273
忍者のメリットデメリットは万国共通だろうから、どこではじめたから有利、ということもなかろう。
有名な忍軍を有していたとされる国なら、忍者衆の棟梁がNPCでいたりするかもな。服部半蔵とか。もちろん直々にクエストもらえるかもしれないし、それには「地位」がないとダメかもしれない。
妄想だが。
278名も無き冒険者:02/09/02 14:57 ID:qp0VZUll
富士山のよく見えそうなお国から始めたい。
βだとどこがよさげかね。
地理や歴史サパーリなので誰かおせ〜て。
279名も無き冒険者:02/09/02 15:00 ID:hDzsJRDg
FFのベータのとき プロバイダでつながったりつながらなかったりしたでしょ
メインODNなんだけど 心配 サブでNIFTY ニフでBBUとNAVIかうんだけど
できるのかな・・・。 
280名も無き冒険者:02/09/02 15:11 ID:01CTTP2r
>>278
静岡・山梨からよく見えるだろうから、
今川・武田あたりかな。
281名も無き冒険者:02/09/02 15:21 ID:4SArcDy+
琵琶湖もいいかもしれん。
つか、富士も、琵琶湖も、かなり強力な妖魔が巣くってる可能性が・・・
後に全国版になったら、東北は恐山あたりがキツそうだ。まちがいなくそういった国では、妖魔討伐クエストが発行されるだろう、
妄想だが。
282名も無き冒険者:02/09/02 15:25 ID:2qE5BR/I
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    <NYO!、デジコオンラインにょ!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
283名も無き冒険者:02/09/02 15:33 ID:sffcB8r/
浅井家を好きな奴はいないのか・・・
284名も無き冒険者:02/09/02 15:39 ID:smXaQ/bf
>>283
信長の若い頃だと
長政も市たんも出てこない可能性が…
285名も無き冒険者:02/09/02 15:40 ID:Gf+9g8uy
義輝だったら足利に仕えたいのだが
義昭だったら遠慮したい
286名も無き冒険者:02/09/02 15:44 ID:O1eSl/iz
ロットインと競売所のシステムだけ取り入れて欲しい
他はパクらんでいいから
個人的にちんちろりんキボンヌ
287sage:02/09/02 15:55 ID:MwGRfnEB
茶人キボン
茶人にしか入らない情報があったりなかったり
情報屋になりたい
288名も無き冒険者:02/09/02 15:56 ID:MwGRfnEB

sage欄間違えた
かくなる上は腹を切って(略
289名も無き冒険者:02/09/02 16:05 ID:4SArcDy+
>>288
堺にいけ。町衆勢力のなかで、最大だ。そこに接触できるのは「浪人」だけなので、レッツ出奔。
290名も無き冒険者:02/09/02 16:42 ID:PXWtGeTM
椰子 野師 香具師 やし ヤシ やつ 
きゃつ キャツ 彼奴 彼奴等
291名も無き冒険者:02/09/02 16:52 ID:iXIDI2yK
いつのまにか今秋から今冬になってるし。
このまま春まで延びてくれないかなあ・・・
292名も無き冒険者:02/09/02 17:01 ID:VqGHNyn0
やっぱりこうやって予想してる時が一番おもしろいなぁ
293名も無き冒険者:02/09/02 17:06 ID:Zu+csMIw
FF11やってて気になったのが背景。
にょきにょきでてくるのね。
PS2の能力として仕方ないのかもしれないけど
どうにかしてほしいな。
走ってて目の前の青空に突如城が現れたら(´・ω・`)

そういや天候の要素はあるのかな?あるよね。
294名も無き冒険者:02/09/02 17:16 ID:os2KvBgc
295名も無き冒険者:02/09/02 17:18 ID:os2KvBgc
>>294
あう・・・間違えましたごめんなさい
今から30回吊ってきます(´・ω・`)
296名も無き冒険者:02/09/02 17:38 ID:db+K69DX
やはりずっと抜刀状態なのはやめてほしい(;´Д`)
町の中ではちゃんと刀しまおうよ...おながいしますコーエーさん。
297名も無き冒険者:02/09/02 17:49 ID:12QaRynu
なんかすげー楽しみだYO!
FFの時みたいに裏切られるかもしれんが、期待してる。
早く10月になれ〜〜
298 :02/09/02 17:50 ID:JifFq2Iz
初めて知ったけどすげえおもしろそ
299名も無き冒険者:02/09/02 18:25 ID:sffcB8r/
>>284
え、もしかして久政ですか(ワラ
せめて亮政ならいいんだが
300 ◆No.2/4jo :02/09/02 18:36 ID:X9UZm0hq
書くことないけど300はとっとこう
301名も無き冒険者:02/09/02 19:54 ID:EwKVJwq2
久政っていったい・・・
302名も無き冒険者:02/09/02 20:08 ID:Xn/eSrfu
まあもしかしたらβ中は屋内でも抜刀状態かも
しれんが製品版になったらちゃんとon/offできるから
安心しなさい。と言ってみるテスト
303名も無き冒険者:02/09/02 20:27 ID:ZyXcKIrj
装備を外せばいいんじゃないかと
304名も無き冒険者:02/09/02 20:38 ID:Xn/eSrfu
>>303
それじゃ腰に刀がついてなくなるじゃん・・・
305ヽ(`Д´)ノ ウオァァン :02/09/02 20:59 ID:bgTostGs
わしらは刀を収めるアクションが見たいんじゃ!
306名も無き冒険者:02/09/02 21:02 ID:btQYY1Mi
βの時、言ってみたら
307名も無き冒険者:02/09/02 21:02 ID:zS05Fk81
やっぱ
女キャラに醜いメス豚め〜って言ったら
ハラスメントで牢獄送りか?
308名も無き冒険者:02/09/02 21:04 ID:ZyXcKIrj
その程度でハラスメントになったらタマラン
309307:02/09/02 21:08 ID:zS05Fk81
>>308
イッパツヤラセロは女にとって誉め言葉?
ブスになら言わないからね
イッパツヤラセロはハラスメントになりますか?
310名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:ZyXcKIrj
そりゃあれだ、男に
「ケツアナ貸せや!」
でハラスメントになるかどうかと同じような質問だな
311名も無き冒険者:02/09/02 21:21 ID:wYh/p9fH
クエスト希望
「若、ご乱心を!殿中でござる」
312名も無き冒険者:02/09/02 21:23 ID:G5UAkvQr
NOでいいだろ。
313名も無き冒険者:02/09/02 21:26 ID:CKNTukAe
んで、国の意志・方針は誰が決めるので?候
NPC大名に従うしかないのでござるか?候

PCに意志決定権が無い場合、皆の衆はある程度史実に則った敵対度合いを望むのでござるか?候
架空史実を再構成したいのでござろうか?早漏
314名も無き冒険者:02/09/02 21:27 ID:n1UhcqEE
これってPS2でしか遊べないのですか??
教えて君でスマソ
315名も無き冒険者:02/09/02 21:30 ID:G5UAkvQr
>>314
脳内でも遊べるよ。
316名も無き冒険者:02/09/02 22:01 ID:NlqM6rxA
刀を収めるアクションができるのなら、
みね打ちもできるようにして欲しいな

気分はもう暴れん坊将軍。
317名も無き冒険者:02/09/02 22:04 ID:dkGU0Tdy
製品版では、自分の出身地の山城から始めようと思ってるんだが
ここって人気ないかな?
318名も無き冒険者:02/09/02 22:06 ID:tvcAE4mV
山城の大名によるだろ
 ここにもいるぞ!! 浅井長政好きが!!
赤海雨三将と共に六角滅ぼしたいです。 浅井があれば
絶対そこにいくんですが、武田 斎藤 織田 今川の
四カ国だけじゃなかったっけ???
 久政カンベン
320名も無き冒険者:02/09/02 22:13 ID:iRfi1ZJ6
全国統一したら原寸大の統治大名のフィギュアくれんかな
321名も無き冒険者:02/09/02 22:27 ID:tvcAE4mV
仕官出来るのは14大名との事だが
織田、徳川、武田、上杉、北条、今川、斉藤、朝倉、浅井、本願寺
βではこの10大名が選択可なので当確
残り4大名は
北畠、三好、六角、足利
になるのか?
322名も無き冒険者:02/09/02 22:30 ID:hktglK14
歴史は知らんがSFの信長の野望の長政は
なんか活き活きしてて好き(グラフィックがね、うろ覚えだけど)

そんな俺は呂布と謙信どっちが最強なのか知りたい
ただの光栄好き([は未プレイ)
323名も無き冒険者:02/09/02 22:35 ID:3RPQxB+T
隠しキャラで呂布使えると思う人手上げて〜
324名も無き冒険者:02/09/02 22:49 ID:Z/V5xQQI
千姫とファックしたい
325名も無き冒険者:02/09/02 23:14 ID:TyrXCFx9
×ファック

○交わる
 まぐわる
 情交する
326名も無き冒険者:02/09/03 00:20 ID:W1fGsbYC
オラァ京の都でモダンボーイと呼ばれてぇだよ
327名も無き冒険者:02/09/03 00:22 ID:swBz0qao
×モダンボーイ
○先進男


・・・・・スマソ。おもろいのが思いつかなかった逝ってきます。
328名も無き冒険者:02/09/03 00:31 ID:Op5D0gDq
伊達男ってとこかのう
329名も無き冒険者:02/09/03 00:36 ID:fUbXJLYt
暴れん坊将軍と服部半蔵が好きなので徳川の忍者やります。
名前いっぱい考えとこう。
330名も無き冒険者:02/09/03 00:42 ID:MGw39RNf
出世したら家老になれて
国の方針を多数決かなんかで決めるのに参加できるとか(´Д`*)
331名も無き冒険者:02/09/03 00:46 ID:h0m7MCOx
この時代のアメリカから漂流したアメリカ人をやりたい
332 ◆No.2/4jo :02/09/03 00:58 ID:Fx7g6VkR
巫女さん衣装はやはり巫女だけしか着れないのだ老化
333名も無き冒険者:02/09/03 00:58 ID:a5hIVYHV
これがホントのアメリカンジョークってか?
334名も無き冒険者:02/09/03 01:38 ID:gnpm1sy2
>>321
我らが姉小路は・・・
335名も無き冒険者:02/09/03 02:19 ID:u2UQ0v6e
一揆が発生した場合、サン電子提供の「いっき」が起動します。
クリアするまで通常のゲームには戻れません。
336名も無き冒険者:02/09/03 02:23 ID:HMzrkf8w
俺ってば春日山の麓に住んでます。
あ、春日山って上杉の本拠地ね。春日山城。
つーことは必然的に俺は影虎様ですな。大満足!
337名も無き冒険者:02/09/03 02:27 ID:gnpm1sy2
正直、北条はきついかな・・・
武田・上杉あたりが間違いなく最初に狙う。
隅だし。小田原城の堅さを再現してホスイ。
338名も無き冒険者:02/09/03 02:33 ID:HMzrkf8w
>>335
ずばりあなたの年齢は29歳とみた!
面白すぎ!!
339名も無き冒険者:02/09/03 02:53 ID:+0JKACvj
次回作は「ハッピー三国志Online」をキボンヌしてみる
340名も無き冒険者:02/09/03 03:02 ID:Xhy2wE4L
武田厨と呼ばれてもいい、2chねらーだと宣言することになってもいい
「御旗盾無御照覧あれ!」
と、叫びたい

それだけ…ただそれだけ…。
341名も無き冒険者:02/09/03 03:15 ID:gnpm1sy2
織田に加納随天というPCが必ず出るとみた。
ロレンソも・・・。
342名も無き冒険者:02/09/03 03:30 ID:WPd6kNM3
織田に反町隆史というキャラが
343名も無き冒険者:02/09/03 03:58 ID:iH34480m
織田に無道というキャラが・・・和正というキャラも・・・
344名も無き冒険者:02/09/03 04:04 ID:lF0/v5wn
信長ヲタきもいとかそういうレスって付いてないのな。
やはり「信長」だから文句無いのだろうか(;´Д`)?
345今川:02/09/03 05:50 ID:A9VGi6xA
まろはプッチンプリンが食べたいぞよ
346名も無き冒険者:02/09/03 06:33 ID:ojwMcMWJ
先程犬モンスター(仮称)を殺した侍!
今川様の名によりその首貰った!
生類哀れみの刑でござる!


あー、あのね、これ、もしも今川じゃなかったら漏れ凄いカコワルイ。
いや、歴史とかわからんのでつよ。じゃぁ書くなってな。スマソ。
347名も無き冒険者:02/09/03 06:53 ID:qnR9+vWb
氏真タンが大名でない今川に一体どれだけの価値があると言うのか…
348名も無き冒険者:02/09/03 07:34 ID:7PKE1AGJ
犬公方は徳川綱吉で賞(´-`)
349名も無き冒険者 :02/09/03 08:22 ID:RaJXXfqM
忍者や陰陽師が普通に町で買い物してるのを想像したら萎えた。
350 ◆No.2/4jo :02/09/03 09:31 ID:Fx7g6VkR
じゃあ通販で
350
351名も無き冒険者:02/09/03 09:34 ID:ILmTK9LX
忍者は変装で、陰陽師は式神で買い物
352名も無き冒険者:02/09/03 09:52 ID:TCFXuaS/
>>311
追加希望
越後屋遊戯
・あのせりふを言ってみよう
・意中のあの娘をコマ回し
353名も無き冒険者:02/09/03 10:10 ID:OGLD3cKk
おいおい、三国志BF公式掲示板落ちてるよ
大丈夫かおい...ttp://www.gamecity.ne.jp/3bf/index2.shtml
お願いだから
やる気だけはなくさないでね、こうえいさん
信長はみんなで盛り上げるからサー
354名も無き冒険者:02/09/03 10:12 ID:OGLD3cKk
俺、0GLDヽ(`Д´)ノ ウオァァン
鬱だ...
355名も無き冒険者:02/09/03 11:12 ID:IX0eAVDB
battlefieldはなかったことにして
早く信長のテストを始めてくれ
356名も無き冒険者:02/09/03 12:01 ID:sgRR5Mfq
FFを解約したんで、βまでの暇つぶしにPCでできる光栄のゲームをやりたいんですが
お勧めのものありますか?
357名も無き冒険者:02/09/03 12:07 ID:sjL52XOz
鯖がβ開始は4つという話だが、FF11のようにまったく同じ世界が鯖の数だけあるのか、
それとも地方ごとに鯖が担当する(甲信越鯖、東海鯖、近畿鯖など)のか、はっきりわかってない。
以前のインタビュー記事では「開始時は全国対応ではありませんが、時期を見てサーバーを増やして、ゆくゆくは全国版にする予定です。」というのがあった。
また最近の記事では「ゲーム開始時にまずワールドを選択し・・・」というのもあった。

どっちやっちゅうねん。

358名も無き冒険者:02/09/03 12:13 ID:TCFXuaS/
時間概念ってどうなってるんだ?
戦国時代飛びぬかして、第2次大戦とか体験とかなるのかTT
359名も無き冒険者:02/09/03 12:13 ID:TCFXuaS/
>>356
あんじぇりーく
360名も無き冒険者:02/09/03 12:22 ID:if/8aglr
>>357
普通に考えて「複数サーバー機器で構成された“信長オンラインワールドサーバー”が当初4つで開始され、ゆくゆくは信長オンラインワールドサーバーを構成するサーバー機器を増やしてプレイできる範囲を拡大して全国版にする」んだろう
361名も無き冒険者:02/09/03 12:35 ID:De5uLVEH
時間はさリアルと一緒にしたらいいんでない?FFみたいに1時間程度で1日にせずに・・・
とはいってもそうしないと夜来る人はいつ来ても夜な罠
362名も無き冒険者:02/09/03 12:38 ID:bhFpBsaD
>>356
最近でた鋼鉄の咆哮2なんてどうだ?
363名も無き冒険者:02/09/03 12:41 ID:atIN/S5t
「さくら」の名前は漏れが使うから、お前ら取るなYO!( ´∀`)
364名も無き冒険者:02/09/03 12:49 ID:ILmTK9LX
「弓削是雄」の名前は漏れが使うから、お前ら取るなYO!
365名も無き冒険者:02/09/03 12:50 ID:gnpm1sy2
>>356
三国志BFが今なら楽しめる。今だけ楽しめる。いろんな意味で。
ネットゲームじゃなくてOKなら、信長なら風雲録・天翔記、三国志ならII以上VI以下。
大航海時代・太閤立志伝あたりかな。信長のonlineやるなら伊忍道も・・・
366名も無き冒険者:02/09/03 13:07 ID:dLThppob
合戦がリアル時間で1週間続くってレスがあったから
1時間=1日だと同じ合戦場で半年ほど戦ってることになるな。
個人的には2時間=1日ぐらいがいい。

腹が減るタイミングってどれぐらいになるんだろう。
1時間に3回飯食ってたら持ち物がめしだらけになる罠。
367名も無き冒険者:02/09/03 13:11 ID:af6uzGbf
1時間1日ってこたぁないだろ
368名も無き冒険者:02/09/03 13:27 ID:h0m7MCOx
合戦 リアルで一週間って
土日を除いてはほとんど参加できないよ
参加したあとネット切ったあとどうなるんだろう
369名も無き冒険者:02/09/03 13:33 ID:TRecf5kg
忍者で出奔したら、抜け忍扱いでつか?
(;´Д`)ハァハァ
370名も無き冒険者:02/09/03 13:38 ID:O38Yo+z1
>>368
出たり入ったり自由なんじゃないですか?
死んだら二度と入れないとか。

一週間拘束だったら結構厳しいけど。
371名も無き冒険者:02/09/03 13:39 ID:O38Yo+z1
>戦場で倒されたり、一度エリアから離脱すると二度と同じ合戦場には入れないので
>生き残って莫大な恩賞を狙うのも良いだろう。

拘束っぽ
372名も無き冒険者:02/09/03 13:40 ID:uJ2SGNXk
一度合戦場から出たら二度と入れない
死んだ場合は一定時間内に蘇生されれば再参加可
373名も無き冒険者:02/09/03 13:41 ID:h0m7MCOx
>>370
合戦を抜けたらもうそれには参加できないって書いてなかった?
死んだ場合はわからないけど
374名も無き冒険者:02/09/03 13:43 ID:eSYHZNgr
>>368
たぶんそのまま合戦は続いてるんでしょうな
375名も無き冒険者:02/09/03 13:46 ID:atIN/S5t
PSBBユニット、キタ−−−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−−−−!!
よーし、パパ スイッチングハブ買っちゃうぞう。
376名も無き冒険者:02/09/03 13:47 ID:O38Yo+z1
とすると
合戦開始直後に落ちて
合戦終了直前に入って生き残り褒章アイテム(゚д゚)ウマー?
377名も無き冒険者:02/09/03 13:49 ID:h0m7MCOx
>>376
終わる時間は合戦状況によってわからないんじゃない?
378名も無き冒険者:02/09/03 13:49 ID:uJ2SGNXk
>>376
一番槍ゲット後ならその方法も使えるかもしれん
379名も無き冒険者:02/09/03 13:53 ID:O38Yo+z1
それともまげの数で褒章がもらえるのかな?
どっちにしろ一週間繋げないなんて耐えられないだろうけど(w
380名も無き冒険者:02/09/03 14:05 ID:4SOMFm1m
>>321
毛利、島津は?
中四九は無視でつか。
381名も無き冒険者:02/09/03 14:09 ID:vqRmmh+P
>>380
>5を最後まで音読で。
382名も無き冒険者:02/09/03 14:25 ID:7kXDuwFZ
>>376
落ちてる間に敵にぼこられる罠

死なないように後ろから弓を撃つのがチキンの鉄則(´▽`)
383名も無き冒険者:02/09/03 15:14 ID:25LDeuG2
生き残りの褒美は合戦に居た時間に比例したりするのかな?

だとしたら凄い廃人ゲーになりそうな感じだが…(上限があればそうでもないか)
384名も無き冒険者:02/09/03 15:30 ID:pxWeB9WD
>>383
獲得した「まげ」や「1番槍」などの武功によるようでござるな
居た時間はあんまり関係ないような気もするでござる。

長い時間合戦が続くようならば、合戦場にてログアウトできない
と辛いでござるな。ログアウトの場所は自軍の砦などで・・・
385名も無き冒険者:02/09/03 15:32 ID:DZ4ioK8V
1番槍の競争率って高いだろうなぁ…。
386名も無き冒険者:02/09/03 15:57 ID:OqFcVSib
「日清どん兵衛」の名前は漏れが使うから、お前ら取るなYO!
387名も無き冒険者:02/09/03 16:01 ID:jN7OkiqK
>>386
「その名前はすでに登録されています」
388名も無き冒険者:02/09/03 16:16 ID:lgXJOBnG
そういや、自宅を持てたらいいなー
忍者だったらからくり屋敷で、侍だったら武家屋敷。僧侶で荒れ寺に住む
のもえぇなぁー。

まぁ、難しそうだけどね。
389名も無き冒険者:02/09/03 16:20 ID:bHf2Wl9q
伊忍道でさえ家を持つ事が出来るというのにな
390名も無き冒険者:02/09/03 16:22 ID:4F8qfxk7
俺は朴銅鑼衛門にしよ。
391名も無き冒険者:02/09/03 16:51 ID:S8LPohPO
>>390
家は押し入れな。
392名も無き冒険者:02/09/03 17:42 ID:5Mhv6Jwz
虚無僧の衣装とかあるのかね
393名も無き冒険者:02/09/03 17:53 ID:O38Yo+z1
廃人はどこまでいっても廃人なので
どっかみたいに一般人との格差を埋めようとして
一般人が苦痛になるようなことはしないで欲しい
394名も無き冒険者:02/09/03 17:55 ID:O38Yo+z1
笠の種類いっぱいあったらいいな!

深網み笠,笠菅,三度笠...
395名も無き冒険者:02/09/03 17:57 ID:wJB4Q9Ln
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    <NYO!、デジコオンラインにょ!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
396名も無き冒険者:02/09/03 18:15 ID:IOlQC+d7
合戦終わった後の落ち武者狩りや死体漁りしたい
397名も無き冒険者:02/09/03 19:01 ID:u4PWz+Mm
ちょいと情報まとめてみました。

よろしければ参照してください。

http://nobline.gr.fm/
398名も無き冒険者:02/09/03 19:07 ID:tip9JwOH
>>397
なにわともあれ乙
399名も無き冒険者:02/09/03 19:21 ID:47qUF/DS
もしアイテムとして存在するなら
破魔弓と破魔矢ぐらい神社(神主、巫女)で用意(作れたり)できないものだろうか・・・
400名も無き冒険者:02/09/03 20:07 ID:bo/tPnoO
>>356
マジレスすればジルオール
401名も無き冒険者:02/09/03 20:18 ID:YRDvOmwn
βの期間みじかい?
402名も無き冒険者:02/09/03 20:31 ID:5Mhv6Jwz
おそらく短いのではないかと
403名も無き冒険者:02/09/03 21:24 ID:z/o9xD7B
>>395
ヲタ氏ね
404名も無き冒険者:02/09/03 21:28 ID:SrpCiEMm
だからよう、β終了時期がわかったら、終了1週間前くらいはみんな出奔してさ、各地の観光名所旅してみねえか。
写真で出てる城下町の様子だと、FF11以上にキレイだ。
だから、富士山で日の出を見るとか、お伊勢参りするとか・・・きっと楽しいとおもうぜ、なんせ製品版じゃこういうのはできっこねえからな。
405名も無き冒険者:02/09/03 21:36 ID:VWf2Omst
立花藤兵衛取るなよ。
406名も無き冒険者:02/09/03 22:16 ID:r4f1yILi
>>404
俺は、普段から観光はするつもり、そういうのもネットゲームの醍醐味だべ?
ぶらりと一人で気の向くままってね。
忍者だけどそれを隠して旅をしたりもしたいわけさ。
色々な出会いがあったりな。人助けしたりして〜
製品版でも観光はしたいがなー。お前とは気が合いそうだ。
407名も無き冒険者:02/09/03 22:36 ID:uuPQ6pwQ
まあ終わりが見えるからマターリ出来ると言うことはあるな。
観光ガイドキボンヌ。
408名も無き冒険者:02/09/03 22:44 ID:inrjCrDE
プレイヤーのLvに応じてエンカウントする敵の強さも変わるとかってムリかなぁ
私もまったりと観光旅行したい

FF11じゃ40くらいないと一人旅しづらかったしTT
409名も無き冒険者:02/09/03 23:02 ID:Op5D0gDq
>>404
むしろβだからこそ最初から観光に徹するよ俺は。
410名も無き冒険者:02/09/03 23:07 ID:GZaPuj5Z
この時間の発言はマターリ進行で(・∀・)イイ!!
最強房がFFやっているうちに信長βはこのまま逝くべし
411名も無き冒険者:02/09/03 23:12 ID:gnpm1sy2
風景を念写(写真は無い時代なので)できるだろうし、
皆で旅をしたいものよの・・・かなりの数の御老公一行に会いそうだ。
412名も無き冒険者:02/09/03 23:13 ID:O38Yo+z1
ね、念写......
413名も無き冒険者:02/09/03 23:18 ID:Op5D0gDq
SS撮ると水墨画みたいのに変換されたら笑えるんだが
414名も無き冒険者:02/09/03 23:23 ID:gnpm1sy2
狩野派風SS とか(・∀・)イイ!!
415名も無き冒険者:02/09/03 23:48 ID:u73q474t
家とかはどうなるんだろう?
FFみたいに誰でも持てるのか。
UOみたいに廃人有利になるのか。
家のシステムは無いのか。
非常に気になる・・・
416名も無き冒険者:02/09/03 23:53 ID:heWv6MDD
>>415
階級が上がると
城下町に
寄り合い所、詰所かなにかもらえるとか?
417名も無き冒険者:02/09/04 00:12 ID:QQLkksbe
まあ、お前ら期待しすぎて落胆せんようにな。
FFのときみたく…
418397:02/09/04 00:26 ID:6wTzTOpP
今、雑誌の画面写真を参考に登場大名をチェックしています。
既に登場が報じられている大名の勢力は雑誌写真を見る限り

上杉   上野・越後・越中
武田   甲斐・信濃・遠江
北条   相模・武蔵
今川   駿河
徳川   三河
織田   尾張
斉藤   美濃
本願寺 加賀・伊勢
朝倉   越前
浅井   近江

となってます。
419397:02/09/04 00:28 ID:6wTzTOpP
で、残りの5カ国のうち、アイコンの家紋から想像できる登場大名は

足利 山城
三好 摂津和泉・大和
雑賀 紀伊

です。

で、伊賀だけが想像できません。
歴代信長から想像して六角かとも思いましたが、家紋が違うっぽいし。
どなたかわかりません?
420名も無き冒険者:02/09/04 00:31 ID:0tabiKzc
>>419
これまでの信長からすると雑賀よりは鈴木で来ると思うのだが・・・

六角でないとすると京極か筒井あたりか?
421名も無き冒険者:02/09/04 00:34 ID:LVY6ABVR
テスターなれた
422名も無き冒険者:02/09/04 00:35 ID:qTWSIQ5K
家か、欲しいけどないならないでいいかも。
でも俺は野宿でいいや。
でもUOみたいに結婚とかがあれば、家は必須かもな。ないとは思うが・・・
と、関係ないがコレを気に忍者をいろいろと調べてみたわけだが、
この時代には忍者と呼ばれてなかったんですね。
あとくノ一が何故くノ一と呼ばれてるのかも知らなかったんだが、
全部足すと女になるからだったんですね、なんか勉強になった。
423397:02/09/04 00:37 ID:6wTzTOpP
>>420
そうだ、どちらかというと鈴木だ!
自分、全国版あたりの印象が強くて。すまぬ。
424397:02/09/04 00:42 ID:6wTzTOpP
>>420
京極も筒井も家紋違うっぽ。
やっぱり六角かなぁ。
425名も無き冒険者:02/09/04 00:55 ID:aD57qmMQ
家とかなんとか妄想しすぎじゃないれすか?
FFに合戦があるよって程度のゲームだよたぶん(´・ω・`)
426420:02/09/04 00:56 ID:0tabiKzc
>>424
松永・・・でもないよね ・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。
427名も無き冒険者:02/09/04 00:58 ID:TKmpUIwQ
伊賀忍者とか?。

・・・姉小路タンハ?
428名も無き冒険者:02/09/04 01:12 ID:92Ev3m0Z
<<425
そこいらもまるで不明だが、モグハウスのようなものがないと、アイテムの蓄積処理がしにくくないか?生産、できるんだから、FFでも材料ストックするために金庫つかってるだろう。
長屋・・・くらいはあるかもな・・・。浪人になったことのデメリットで「手持ち以上のアイテム所持不可」というのがあったりしたら嫌だ・・・。
預かり所ができたとして、所属してる全てのプレイヤーがそこに預けにくるのか?世界観えらい無視してるように思うんだが。
429名も無き冒険者:02/09/04 01:15 ID:92Ev3m0Z
>>406
そうか、忍者なら、敵対勢力下であっても侵入できるんだ。たぶん。変装術って目録にあったな?
うむ、職業によってできること、できないことがはっきりし、しかもどれも魅力的ときた。いい感じじゃないか。
430名も無き冒険者:02/09/04 01:22 ID:nnAatoLT
ああーーーーーーーーーーーーー
僧侶で鉄砲がうてないってえええええええええええ
ありえねーーーーーーーーーーーーーーぇぇぇ
431名も無き冒険者:02/09/04 01:32 ID:6wTzTOpP
>>430
根来衆のロールプレイはできませんな。
432名も無き冒険者:02/09/04 01:34 ID:4n1Ehy2r
しかし現実にいたとはいえ、鉄砲撃ちまくる僧侶って
胡散臭いよなあ(w
マシンガン乱射するシスターと同じくらい。
433名も無き冒険者:02/09/04 01:36 ID:uyKnBZN4
東北の伊達、最上はいまのところできないんだよな?
434名も無き冒険者:02/09/04 01:50 ID:LblGdeq6
大名って時代公証無視になるかもな
徳川は独立してるけど今川の当主は義元とか
435名も無き冒険者:02/09/04 01:55 ID:RNPy3GjR
マシンガン乱射シスター
禿げしく萌え(;´Д`)
436名も無き冒険者:02/09/04 02:00 ID:eUcQhg3i
戦で勢力図が変わるのなら大名家滅亡とかさせることができるのかな?
でもそうするとどんどん勢力図が塗り変わって一年くらい後に始めるプレイヤーは選択できる大名家少なくなってそう……。
やっぱりそういうあまりに特定の大名の勢力が強くなり過ぎた時の調整で配下の武将が謀反起こして独立したりとかもするのかな?
プレイヤーはその時々でどちらに着いていくか選択を迫られたり、どちらにも着きたくないと出奔できたりするのだろうか
437名も無き冒険者:02/09/04 02:14 ID:6wTzTOpP
>>436
滅亡大名はお家復興を狙えます。
438名も無き冒険者:02/09/04 05:33 ID:11KW7eRw
外れた奴っているの?
439名も無き冒険者:02/09/04 09:07 ID:5Eax8GLn
>>438
過去ログ読め
440名も無き冒険者:02/09/04 09:34 ID:rK4JRNeh
KOEIカードにチェックした奴のみらしいぞw
あまえら鴨られたな(プッ
441名も無き冒険者:02/09/04 11:24 ID:MjiTRGuN
>>440
そんなことはない
442名も無き冒険者 :02/09/04 11:44 ID:fIkKyXgq
>>440
メール欄に「何人釣られるかな」って書き忘れてるよ!

443名も無き冒険者:02/09/04 12:08 ID:6kfhQQNq
三国志battlefieldのハズシっぷりをみると不安になる
444名も無き冒険者:02/09/04 12:39 ID:eoORbsYh
ベータ当たって
いまからBBU申し込むやつっている?
445名も無き冒険者:02/09/04 12:41 ID:55I0PuiF
三国志battlefieldってなんでハズれたの?
リアルタイムで今までの三国志と違うから?

光栄の三国志信長ファンってどんなゲームでも光栄のそのシリーズなら
絶対買うかと思ってた。
446名も無き冒険者:02/09/04 12:50 ID:6yKM7BD0
>>445
その秘密は、ここを見るとわかるかもしれないゾ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019871679/
447名も無き冒険者:02/09/04 13:52 ID:GQ+nOzNl
家だけどさ。もてる量多めで
我が家なんてあっても無くてもいいくらいのがいいなぁ

浪人は刀と服と笠と少しの握り飯があればいいって
なんかかっこよくない?ない?ないか。そうか。(´・ω・`)
448名も無き冒険者:02/09/04 14:06 ID:TKmpUIwQ
>>444
申し込みました。規約だし〜というテスト。
449名も無き冒険者:02/09/04 14:36 ID:D+z8I3xE
βテスターの募集とかしてたんか・・・
猛将伝のムービー見て和風の世界観に惹かれた。
テスターになった人達よ、頑張って盛り上げてくれい。
450名も無き冒険者:02/09/04 14:53 ID:GQ+nOzNl
>>449
うん和風MMOってだけでやりたくなりますた。
名前に漢字が使えるMMOなんてあったっけ?
451名も無き冒険者:02/09/04 14:55 ID:3j2JXxWT
>>450
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ディプスファンタジア
452名も無き冒険者:02/09/04 15:04 ID:m2rGHyMn
いざ鎌倉!
453名も無き冒険者:02/09/04 15:41 ID:1ZzjCBEo
いざキャバクラ!
454名も無き冒険者:02/09/04 15:44 ID:1cYqKwKX
ハゲシク ワラタ
455名も無き冒険者:02/09/04 16:08 ID:bpnIHaTN
βまでヒマだなー
金が無いから他のソフトが買えないや
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
456名も無き冒険者:02/09/04 16:54 ID:aWvp6ZHr
冒険をソロで出来るようにしないと、弱小勢力所属の人間はレベル上げすら辛そうだな
457名も無き冒険者:02/09/04 16:56 ID:7avo8Ig5
FFなぞ比べ物にならんほどの廃人仕様ってマジ?
458名も無き冒険者:02/09/04 16:59 ID:aWvp6ZHr
元々MMOは廃人専用みたいなもんだって
459名も無き冒険者:02/09/04 17:03 ID:wDHhLcs7
>>458
定説
460名も無き冒険者:02/09/04 17:55 ID:n/z1Y35Z
食い物の種類に犬はありますか?
461名も無き冒険者:02/09/04 17:56 ID:1cYqKwKX
もちろんです。飢饉になれば人も食います。
462名も無き冒険者:02/09/04 18:27 ID:ZA6zFFOt
城の周り囲まれて、兵糧攻めされたら・・・ヒィィィィィ
463名も無き冒険者:02/09/04 18:30 ID:tjk2BSvz
人間は首のまわりが美味いと鳥取城攻防の記録にあるのです
464名も無き冒険者:02/09/04 18:52 ID:x8LSt559
太原雪斎討ち取ったりぃ〜って激しく叫びたい
465 ◆No.2/4jo :02/09/04 19:32 ID:kFGCnNfi
家建てれたらいいよねぇ。無理だろうけど。
庭に竹がカッコンカッコンいうやつとか設置してみたい。
466名も無き冒険者:02/09/04 20:05 ID:lOxVAh/X
>>450
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガディウス(;´Д`)
467名も無き冒険者:02/09/04 20:39 ID:38ER46im
漏まえら!注文したBBナビが到着しますた。
会員登録から9日目のことですた。まだBBナビがないやつぁビグロブにいけ。
しかし、めんどうだなこれ、インストに時間かかるは、起動するだけで時間かかるは。
たしかにBBナビなしでいってほうがいいな。納得。
さて、あとはβが到着するのを待つだけだが・・・
468名も無き冒険者:02/09/04 20:54 ID:9dD2l1V4
>>467
Naviは郵送?
それとも宅配で来るの?
漏れもビッグローブで申し込んだけどまだ来てない。
469名も無き冒険者:02/09/04 21:00 ID:Gjss6GKZ
>>465
それはたしか獅子おどしって言ったと思う。
たぶんだけどね・・・。
470名も無き冒険者:02/09/04 21:03 ID:38ER46im
>>467
配送はクロネコのメール便ですた。会員案内もメール便で別送されてますた。
申し込んだのがβ当選告知の少し前だったから、告知後に申し込んだならラッシュに巻き込まれたものと・・・
471468:02/09/04 21:26 ID:AOHw+5lk
>>470
まぁ、開始は一ヶ月先だし気長に待つよ。
472名も無き冒険者:02/09/04 21:34 ID:eoORbsYh
>>470
トータル何日かかったの?
473名も無き冒険者:02/09/04 21:48 ID:+JS4/tsY
>>435
天然もワスレルナ
474名も無き冒険者:02/09/04 22:20 ID:7avo8Ig5
>>469
惜しい。正確には鹿おどしと書く。
http://www.water.go.jp/referenc/dougu/15.html
475名も無き冒険者:02/09/04 22:22 ID:wSLkQT45
物食べないといけない仕様らしいから、兵糧攻めはできるっぽいね
476○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/04 22:56 ID:OWwQ+6TV
(´∀`)  ちょっと!ネゲ板でスレ立つのまってたらこっちじゃないの!騙された。やられた。ではオナガイシマス
477○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/04 22:57 ID:OWwQ+6TV
(´∀`)  それも何よ!ここは!名前どれだけ短くしたら書き込めるのよ!
478名も無き冒険者:02/09/04 23:38 ID:2R5v8T3+
戦闘のシステムがどうなるのかだけでも早く知りたい
コマンド選択型なのかアクションなのか
479名も無き冒険者:02/09/04 23:50 ID:D+z8I3xE
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/nob_on01.htm
ここに、

各プレイヤーの行う攻撃や妖術、
特殊技能などのコマンド入力により迫力の戦闘シーンが展開。

と書いてあったよ。
480名も無き冒険者:02/09/04 23:50 ID:FFNgVq1T
>476-477

ウニラ…
481名も無き冒険者:02/09/05 00:01 ID:55RDk4ZV
>>479
それ読んだ時に格ゲーでの必殺技のようなのを指してコマンド入力か?
と思ったのだが
戦闘はアクションだという先入観があったからかもしれないけど
482名も無き冒険者:02/09/05 00:21 ID:B5Gdqj7X
ふと思ったけど
ライトユーザー向けMMOって滅茶苦茶矛盾してる気がするねえ。

あとおまいら
FF板で晒された挙句スレ荒らした奴が信長やるっていってるんで
覚悟しといたほうがいいですよ
483名も無き冒険者:02/09/05 00:27 ID:FS3sp/6r
>>481
あー、確かにそういう風にも取れるね。
そうだとしたら、楽しそうだ。
484名も無き冒険者:02/09/05 00:29 ID:B5Gdqj7X
>リアルタイムシネマティックバトル
毎度シネマティックにされるのもどうか・・・。
485名も無き冒険者:02/09/05 00:34 ID:FibjDGNU
ベータ期間ってまだ発表にならないの?
486名も無き冒険者:02/09/05 00:37 ID:SNbJc9e4
>>481
昔、FFにそういうのあったよね。
487○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/05 00:48 ID:HUkK9pou
>>482
(´∀`)  それだれ?コワイワ・・・ガクガクブルブル
488名も無き冒険者:02/09/05 00:57 ID:B5Gdqj7X
>>487
いちいち晒してたらきりないと思うが....
信長は厨房少ないだろって思ってる奴は
確実に居るから飽きらめろって言いたかったの(藁
489名も無き冒険者:02/09/05 01:20 ID:PkzpYobz
ご先祖様の名前でプレーするかな・・・と、
でも、悪いことが出来なくなりそう。(;´Д`)
490○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/05 01:38 ID:HUkK9pou
(´∀`)  ワタスは芭韮右近ってもう決まってるんだけどだれも取らないでね。ハート
491名も無き冒険者:02/09/05 02:28 ID:7I3xiy/c
いいな〜。私も応募すればよかった・・・。
492名も無き冒険者:02/09/05 03:03 ID:WvykEjKh
戦闘はマルチプレイに適したリアルタイム進行と、
映画さながらの迫力あるビジュアルを実現する
リアルタイムシネマティックバトルを採用。
各プレイヤーの行う攻撃や妖術、特殊技能などのコマンド入力により
迫力の戦闘シーンが展開。コマンドには、攻撃力や効果に応じたWAIT時間が
設定されているため、スリル満点の戦闘が楽しめます。
また連係をポイントにした戦闘システムによってさらに奥深さを追求。
技を合わせた仲間の数、入力されたコマンドの種類など、
仙術のバリエーションは無限大。プレイヤー同士が意思を合わせて、
技を進化させる…。その一体感はサーバ型オンラインゲームだからこそ
体感できる感覚!
493名も無き冒険者:02/09/05 03:08 ID:2K+YkqOC
戦闘に関してはあまり期待はしてないんだけど・・・

FFの戦闘は激しく糞だったから、あれ以上ひどくならなきゃ
何でもいいよ。
494名も無き冒険者:02/09/05 03:10 ID:Q4SATDzs
MMOの戦闘はアクションばかりだから、コマンド選択型もたまにはいいかも
495名も無き冒険者:02/09/05 03:18 ID:SNbJc9e4
>>494
じゃあ、クロスゲートをやりなさい。
496名も無き冒険者:02/09/05 06:15 ID:z2shp+Oz
むしろもっとアクション重視にしてもらいたいぐらいだ
通信量の問題でまだまだ無理だけどなー
497名も無き冒険者:02/09/05 06:22 ID:I199hqWE
対人あるならアクション重視しないと
LV(スキル)依存になるから
結局廃人有利になる罠。
498名も無き冒険者:02/09/05 08:25 ID:0/2iBhZL
2ちゃんねるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
499名も無き冒険者:02/09/05 08:36 ID:PIZ+8nBe
BBnaviがあってもやっぱPSBB対応のISPじゃないとプレイできないのかな
だったらプロバ変えないといけないんだけど

教えてエロイ人!!
500名も無き冒険者:02/09/05 08:57 ID:t7UmbHpR
>>499
過去ログよんでくんろ・・・
正確には不明だが、昨日BBナビ(ビグロブ版)が届いた漏れは、早速淫ストして接続試験。何事もなく繋がりますた。
使用してる回線はCATV(ZAQ)でつ。インターネットに接続できるなら、あとはどこのプロバイダでもいいんじゃないのか?
501名も無き冒険者:02/09/05 10:53 ID:4gh25qkY
とりあえず、BBUを普通に買った人は何の問題もないということで。
502名も無き冒険者:02/09/05 10:59 ID:RL+Zms9s
>>490
名前提供有り難う御座いマース
503名も無き冒険者:02/09/05 11:27 ID:Z+/aQ3KX
とりあえず明日のメンテで新しい情報が出てくることを激しく北居SAGE
504名も無き冒険者:02/09/05 12:02 ID:YMmlmC0O
>>503
メンテって?
公営HPのメンテでつか?
505名も無き冒険者:02/09/05 12:10 ID:t7UmbHpR
2002/09/03 サーバーメンテナンスのお知らせ
下記日程において、サーバーメンテナンスを行います。みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

日程 2002年09月06日(金) 10:00〜12:00

506名も無き冒険者:02/09/05 12:20 ID:FS3sp/6r
戦闘がコマンド選択式だとしたら、
戦闘中に寝落ちとかしちゃうと戦闘ずっと止まったままだったり(;´Д`)
 神保・・・・・・・長職・・・・・・。
開始時代が1566年あたりなら存在してて良いはずなのに・・・・。
508504:02/09/05 13:56 ID:YMmlmC0O
>>505
ありがd 公式にて確認しました
ソースはこちらから→ttp://www.gamecity.ne.jp/info.htm
6日の昼過ぎには、What's new 更新期待してます
509名も無き冒険者:02/09/05 14:50 ID:8C0ampWs
漏れの予想だがコマンド式だが順番制ではなく
時間が来たら各個人で入力できるようなシステムでは?
んで入力したコマンドは画面の端のほうに表示されて
連携やなんやらしやすくて(・∀・)イイ!!って感じで。
510名も無き冒険者:02/09/05 15:28 ID:LsLGR+Io
>>509
漏れもコマンド式と聞いてそういうの想像していた。
というか、FFがそういう感じの戦闘になるんじゃないかなぁと思ってたw
511名も無き冒険者:02/09/05 15:28 ID:4nP4mbid
神保とか畠山とか姉小路にも仕えられるようにして欲しかったよ
頭のイカれたひねくれ者はドコに仕えろというのかね
512名も無き冒険者:02/09/05 15:30 ID:5SUVg07/
>>511
鈴木
513名も無き冒険者:02/09/05 15:52 ID:woruJVJi
>>511
井上
514名も無き冒険者:02/09/05 16:23 ID:9jvOWJhF
>>511
出奔
515名も無き冒険者:02/09/05 17:55 ID:uHJqhAar
>>511

朝倉
516名も無き冒険者:02/09/05 18:02 ID:LsLGR+Io
>>515
517515:02/09/05 18:41 ID:uHJqhAar
>516

わからん奴もいるだろうから、そういうのはよせ
何人かは真面目に考えたハズだよ
518名も無き冒険者:02/09/05 18:47 ID:LsLGR+Io
>>517
このスレはいつからネタレス禁止になったんでしょうか?
519名も無き冒険者:02/09/05 18:55 ID:4gh25qkY
>>518
たぶんきっと釣りなのです。
2chはこういう怖いところです。
520名も無き冒険者:02/09/05 19:16 ID:mvvcbsOl
誰か夢のある情報キボンヌ
521名も無き冒険者:02/09/05 19:18 ID:bJyLx1hf
嫁さんがもてます
幸せな新婚生活を堪能してください
522名も無き冒険者:02/09/05 19:20 ID:vGHTke2i
時代はどうやって進めるのかな?
523名も無き冒険者:02/09/05 19:20 ID:uHJqhAar
そういう所なのです
怖いですね
524名も無き冒険者:02/09/05 19:20 ID:RL+Zms9s
ここは酷いインターネットですね
525名も無き冒険者:02/09/05 19:24 ID:ZdzLLtwX
嫁さんとの間に生まれた子供は護衛兵として連れて歩けます。ちゃーーん!!
526名も無き冒険者:02/09/05 19:27 ID:RL+Zms9s
『出過ぎではありませんか?』
『友軍と合流いたしましょう!』
『どうかご無事で・・・』

あぼーん
527名も無き冒険者:02/09/05 19:27 ID:uHJqhAar
(・∀・)テーレッテレーテッテテッテレーン♪
528○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/05 19:33 ID:4n3uoXrX
>>516
(´∀`)  最初分からなかった。ワラタ
529名前:02/09/05 20:43 ID:5zNaBwWE
珍歩立男にしようかな思っていのだけどどうかな?
削除されそうなヨカーン!
530名も無き冒険者:02/09/05 20:47 ID:PkzpYobz
武田領内の落ちる時の挨拶
「今宵はこれまでにいたしとうございまする。」
531名も無き冒険者:02/09/05 20:52 ID:2ngjHDOE
>>530
なつかしいな、オイ!
532名も無き冒険者:02/09/05 21:23 ID:PXi3mfiN
絶対「織田厨ウザイ」のスレがたつんだろうな
533開けろ!警察だ!:02/09/05 21:24 ID:O7frU7Y/
ドダダダダダ!「おい!警察だ!そのまま動くな!!君たちは既に包囲されている!!」

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/game.html?d=04cneti04&cat=11
534名も無き冒険者:02/09/05 21:34 ID:2ngjHDOE
絶対「八頭身の今川はキモイ」のスレがたつんだろうな
535名も無き冒険者:02/09/05 21:36 ID:zODxs88Y
BBU今日注文しました
ベータには間に合うぞ!
536名も無き冒険者:02/09/05 21:41 ID:tk05xqRY
>>532
武田厨の方が多いだろ
おそらく
537○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/05 21:46 ID:HUkK9pou
(´∀`)  誰か浅井スレ立ててね
538名も無き冒険者:02/09/05 21:50 ID:oaEWoms0
カンヌ氏スレもよろしくおねがいしまする
539名も無き冒険者:02/09/05 21:51 ID:O7frU7Y/
540名も無き冒険者:02/09/05 22:01 ID:1Cvg9hMB
もまえら!ハイパープレステ2の記事をよく読んでください。
βで選択できる大名は武田・今川・徳川・織田・斉藤の5名(国は武田と今川が2つ持ちだから7カ国)の予定。
・・・お試し版だこりゃ・・・。

また、荷駄隊は合戦中に食料や消耗品を供給してくれる「売店」らしく、これが敵に潰されると大変なことになる。
やはり補給線は最初に死守しないと。
541名も無き冒険者:02/09/05 22:03 ID:AxahfcSL
武田厨と織田厨の激しい争いの予感!!
542○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/05 22:12 ID:HUkK9pou
(´∀`)  浅井無いのか・・・斎藤か徳川だな。
543名も無き冒険者:02/09/05 22:19 ID:PkzpYobz
大河ドラマ的には、佐々成政を援護したい漏れ。
でも、真田昌幸の傍にいたい。
544名も無き冒険者:02/09/05 22:48 ID:fqKgyZsK
昌幸生まれてるのか?
545名も無き冒険者:02/09/05 22:57 ID:jIPxdWju
んー、家なりモグハウス的なものでもいいんだけど、
迎えるのはNPCで、嫁さんとか旦那さんだと(;´Д`)ハァハァ

もちろんPC同士の恋愛は不倫。
546名も無き冒険者:02/09/05 23:01 ID:1u9QmX8s
>>545
いいねぇー太閤立志伝のねねみたいで
547名も無き冒険者:02/09/05 23:01 ID:TfZjrhz5
>>545
時代設定を踏まえれば
一夫多妻でもいいよね?
548名も無き冒険者:02/09/05 23:03 ID:e0c3EcwL
どうせなら、オルドシステム導入きぼん。
合戦で倒した奴の嫁を強奪(;´Д`)ハァハァ・・・
549名も無き冒険者:02/09/05 23:03 ID:sisYZqof
>>540
それはネタですか?まじですか?
そんな信長の野望みとめないYO!
550名も無き冒険者:02/09/05 23:05 ID:V101GSI+
まだ信長Onlineを勘違いしてる馬鹿がいるようです
551名も無き冒険者:02/09/05 23:06 ID:2ngjHDOE
>>549
初代信長でさえ17ヶ国だものな。
使えた大名は織田、武田、足利だけだったが。

まぁβ版だし、諦めろ。
552名も無き冒険者:02/09/05 23:08 ID:YGLdUJiS
信長オンラインβ版用ホムページ立ち上げようと思ってるんですが、
ここで紹介したら荒らされますか?

KOEIに毎週バグ・要望レポート提出してそれを載せるページなんだけど
553名も無き冒険者:02/09/05 23:20 ID:1veiFjEF
あぁん
いつのまにか当たってる
554名も無き冒険者:02/09/05 23:31 ID:2ngjHDOE
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< >>552 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのきの電話 |
                |
555名も無き冒険者:02/09/05 23:39 ID:4B0p/GzE
ADSLもうしこみましたべーたに間に合うぞ
556名も無き冒険者:02/09/05 23:45 ID:jwJnCoWl
>>552
あんたの運の能力にかかってる。
能力低いと荒らされて閉鎖に・・・
557名も無き冒険者:02/09/06 00:13 ID:vaUqaEW1
βもうしこみましたてすとに間に合うぞ
558○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/06 00:18 ID:nTX8xSLj
(´∀`)  便乗してワタスのHPも教えちゃう!もう!サービスよ!適当にスレ作れ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2932/
559名も無き冒険者:02/09/06 00:26 ID:ItT77E5u
>>558
みづらい・・・。
560名も無き冒険者:02/09/06 00:28 ID:D/RxcAsv
>>558
ごちそうさまですた
561名も無き冒険者:02/09/06 01:03 ID:G2eg+sg8
それよりもPSBBナビ必須なのかどうか
説明早く欲しい。必要だとは思ってるが
いらんのなら買わないから公式発表キボンヌ
562名も無き冒険者:02/09/06 01:27 ID:h21IAnCG
そういえば、あの時代で苗字を持てたのって武士だけだったか?
563名も無き冒険者:02/09/06 01:37 ID:xNg3y7MF
>>558
おいおいそこまでだしていいのかよ!
564名も無き冒険者:02/09/06 02:09 ID:+0UPVW4O
>>561
ベータのことっているのか?
上のテンプレみろよ
565名も無き冒険者:02/09/06 02:11 ID:fRpNSGcJ
千宗易は武士ですか?
今井宗久は武士ですか?
566名も無き冒険者:02/09/06 03:26 ID:vnpLYUwW
家は侍なら城下に長屋みたいなのを宛がわれるのかねえ?
鍛冶屋とかは町に。
それで階級上がるごとに立派になってくとか

もしかして転職できないのって、そういう家の立地にも関係してるんかも……と想像してみる
567名も無き冒険者:02/09/06 03:44 ID:A7aTRlyM
「ここ、あいつんちだぜ」
「よーし、いっちょひねっとくか!」

ってな感じで家の前とかにウンコとか置かれたいです
568名も無き冒険者:02/09/06 03:45 ID:IlOhbZJO
やっぱ決め台詞は「ああ、タクアンやるよ」だな
569名も無き冒険者:02/09/06 07:41 ID:K1fKUXAA
age
570名も無き冒険者:02/09/06 08:58 ID:W8MIulQU
>>561
必須だ。HDDだけしかもっとらんかったから、ナビ注文してさきごろ届いたんでインストして試してみたら、
これ単体でネット接続ができるんだ。信長βに接続ソフトがはいってないなら、BBナビないと接続できねえ。
1000円がもったいないのか・・・?ビグロブなら10日でくるんだがな・・・?
571名も無き冒険者:02/09/06 09:03 ID:6VoPTiW5
薬師の浪人になって自称「富山の薬売り」になりたいな。でも人気職は
侍、忍者、巫女、陰陽師だろうな…
572名も無き冒険者:02/09/06 11:15 ID:t3InSU3f
>>571
人気職が4つもあれば結構分散してる方じゃないか?
侍だらけになると思うんだが・・・
573名も無き冒険者:02/09/06 11:28 ID:ANggtui/
生産がきちんとできる感じなら、鍛冶屋も人気職業になりそうだね
得に、レアな武器を修理するのは鍛冶屋さんってことなら、大人気
かも。
ただ、そうなると鍛冶屋詐欺を防止するための仕様が欲しいね。UO
の修理DEEDみたいな
574名も無き冒険者:02/09/06 11:36 ID:DWXAJlN9
近接戦闘も可能なヒーラークラスということで、
僧侶も結構人気でるだろ。
なんだかんだで薬師以外は結構職業が分散しそうな予感。
575名も無き冒険者:02/09/06 11:45 ID:RVcKWiii
デジキューブからFF仕様のBBユニットとどきますた
信長βとセットでヤフー出したら買ってくれるかな...
急にお金が....tt
ちなみに外付けたいぷです
576名も無き冒険者:02/09/06 11:57 ID:DWXAJlN9
>>575
欲しい人は喉から手が出るほど欲しいと思われ。
ただ、コーエーから見れば快く思わないよな。
コーエー社員の入札>β版販売者特定>なんかアレなことに!
ってな可能性もあるし、やめておいた方がいいと個人的には思う。
577名も無き冒険者:02/09/06 12:00 ID:t3InSU3f
>>575
俺はお金より、早くやりたいから俺だったら売らないな。
まぁ別に早くやりたいわけじゃないんだったらいいんじゃねーの?
個人的には俺もやめといたほうがいいとはおもうけどよ。
578名も無き冒険者:02/09/06 12:27 ID:W8MIulQU
あのなあ、β申し込んだときに、漏まえら個人データ入力したろうが。
漏れらの元に届くのは、βのソフトだけじゃなくてアカウントも届く。
つまり、使用しているアカウントと実際のプレイヤーのデータが違うと一発で分かってしまうという可能性もある。
複数応募をソートしてるしな。そこまでやってても不思議じゃない。
損害賠償なんかにゃならんと思うが、オークションで買ったほうのヤシは垢バンだろうな。かわいそうに・・・
579名も無き冒険者:02/09/06 12:29 ID:6TlZWJfE
>>575
通報しますた。
580575:02/09/06 12:50 ID:RVcKWiii
今、FF仕様のBBユニット開封しますた。
FFXIのネックストラップが入ってるだけですた...
素直に信長βがんがります
>>576〜579
ご親切に有り難うございますた、ワールドで会ったら宜しくお願いします
581508:02/09/06 14:19 ID:9ZHSZo81
公式の更新は終わったようだが
隅々まで確認したが、NOLに関しての情報更新は無し
BFのパッチだけかよ・・・
ソースは>>508を参考に
582名も無き冒険者:02/09/06 15:02 ID:b+AWXRq6
織田=最強房
武田=軍事オタクor仮想戦記バカ
斉藤=戦国マヌア(本命がβにない人)
徳川=光栄ふぁんアンジェリーク系
今川=2chねらー

こんな感じで分かれるとおもいまつた
583名も無き冒険者:02/09/06 15:08 ID:HEargL4j
氏真たんハァハァな漏れは、β申し込み間に合いませんでした(;´Д`)
584名も無き冒険者:02/09/06 15:17 ID:jx6BaSRK
>>582
俺は、武田って名前が一番かっこいいから武田にします、
歴史に興味ないし。
585名も無き冒険者:02/09/06 15:18 ID:DWXAJlN9
>>583
おそらく史実とか無視して有名大名ばかり登場するかと。
今川は義元じゃないのかな?
586名も無き冒険者:02/09/06 15:34 ID:Ltt7pcw5
信長厨の有名大名=姉小路・六角・伊東・赤松etc、そして氏真公
587名も無き冒険者:02/09/06 15:34 ID:p7waNjfX
斉藤逝きますよ〜
588○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/06 15:41 ID:tz2YaHdL
(´∀`)  道三と義竜どっちカスラ?
589名も無き冒険者:02/09/06 15:42 ID:DWXAJlN9
>>588
雑誌には道三が載ってた。
590名も無き冒険者:02/09/06 15:47 ID:Ltt7pcw5
朝倉に九十九茄子所持の人いるといいけど・・・。
591名も無き冒険者:02/09/06 16:21 ID:MTx/FsiF
てことは、京都には将軍義輝がいる可能性が高いという事か

じゃ、俺は花の都でブイブイ言わせてるから
田舎者はせいぜい畑でも耕していてくれや
592名も無き冒険者:02/09/06 16:48 ID:oo/wFEvI
徳川でやる気だけど
アンジェリーク系とは。。。?

ところで
薬師最強ですよ
薬師最強

さぁ。ご一緒に
最強 最強 
593名も無き冒険者:02/09/06 16:51 ID:Uus1HPPO
薬師最強!
594名も無き冒険者:02/09/06 17:03 ID:sFRGg90U
薬師丸最強?
595名も無き冒険者:02/09/06 17:03 ID:aW6UGuQV
漏れ斉藤逝こうかな。
竹中半兵衛好きだし。
596名も無き冒険者:02/09/06 17:06 ID:KiZrUgKr
>>594
(・∀・)カエレ!!
597名も無き冒険者:02/09/06 17:19 ID:423UjQhG
>>596オマエガ(・∀・)カエレ!!
598名も無き冒険者:02/09/06 17:38 ID:uMvrmoyV
ミンナ(・∀・)カエレ!!


トウキョウ、オオアメダシ・・・
599名も無き冒険者:02/09/06 17:58 ID:D/RxcAsv
漏れはβに本命いないし斉藤逝こうと思ってるYO!
微妙に>>582の予想があたってまつ
600名も無き冒険者:02/09/06 18:11 ID:LzgqFK1t
βに当選したのにプロバイダ違う。PS2持ってない。意味ない
601名も無き冒険者:02/09/06 18:12 ID:HEargL4j
PS2持ってないのかYO!
602名も無き冒険者:02/09/06 18:37 ID:WtbfzkS+
>>600
プロパイダー違うのはいいけど、PS2持ってないのになんで応募したんだ?
転売目的でしゅか?
603名も無き冒険者:02/09/06 18:44 ID:D/RxcAsv
>>602
当選したら買おうと思ってたのかもしれないと考えられるが
>>600をみるとそうでもなさそうだナー
604名も無き冒険者:02/09/06 18:50 ID:+zAGcvQI
β申し込み期限間に合わなかったわたし的には、かなりモニョる話だ。。。
(と言ってもBBU申し込んでないけどw)
605名も無き冒険者:02/09/06 18:56 ID:Gd4PL803
やる気ないのに応募する奴は嫌がらせなのかね
606名も無き冒険者:02/09/06 18:59 ID:oo/wFEvI
トウキョウ、オオアメ
薬師 最強!
607名も無き冒険者:02/09/06 18:59 ID:3IIi4wJ0
薬師寺最強?
608名も無き冒険者:02/09/06 19:00 ID:CVOteVSA
「負けてもいいや」とか「時を待つ」とか言い訳には事欠かないし、
徳川はヘタレとか負け犬とか煽られそう・・・
609名も無き冒険者:02/09/06 19:06 ID:LH4iWJX0
だいたいFFXIができれば信長onlineβ版もできるのかな?
610:02/09/06 19:33 ID:0b+N98XS
βでは美濃の斎藤
毒マムシ(蝮)三太夫
薬師で
逝こうと思います
611名も無き冒険者:02/09/06 19:34 ID:WtbfzkS+
>>610
年寄りみかけたら「ジジィ」、「ババァ」って言いまくる?
612名も無き冒険者:02/09/06 19:34 ID:HEargL4j
>>611
そのロールプレイ(・∀・)イイ!
613名も無き冒険者:02/09/06 20:56 ID:hZob9Z7X
>>609
できるんじゃねえか?おたくの回線がISDN以下のナローなら
パソコンかますワザが必須。
614亀レス:02/09/06 23:26 ID:iDA//ZEu
>>474
ご指摘ありがd
615名も無き冒険者:02/09/06 23:35 ID:eDToybkD
a
616名も無き冒険者:02/09/06 23:38 ID:ItT77E5u
陰陽師やりたいんだけど
名前がまったく浮かばない・・・
なんかいい名前付けられそうなサイトないですか?

洋風ならこういうのとか
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/namedic/name.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
617名も無き冒険者:02/09/06 23:44 ID:ItT77E5u
>>611
トイレとかで離籍する人に
ババァ!死ぬなよ!!

とか?w
618名も無き冒険者:02/09/06 23:49 ID:eDToybkD
陰陽師、多くなりそうで不安
619○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/06 23:51 ID:nTX8xSLj
(´∀`)  ワタスも能力的には陰陽師にしたかったけど、多そうなので巫女。
      でもこれも多そう・・・・なんとか外見で差別化しようと思ってるわ。
620名も無き冒険者:02/09/06 23:53 ID:ItT77E5u
陰陽師も巫女も侍も忍者も多いなら
バランスとれてませんか?
621名も無き冒険者:02/09/06 23:58 ID:MkFuPT+X
薬師って、薬問屋みたいな感じなの?
それとも医者っぽい感じ?
622○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/06 23:59 ID:nTX8xSLj
>>620
(´∀`)  あなたのキャラ名は天才分析君に決まりマスタ
623名も無き冒険者:02/09/07 00:03 ID:/LDYYmN+
>>622
(´∀`) ワ-イ
624名も無き冒険者:02/09/07 00:05 ID:pnxnIi6E
誰か名前を有馬桜子にする香具師いないのか?
625名も無き冒険者:02/09/07 00:06 ID:/LDYYmN+
薬問屋な方がいいですね
というか職業によって装備できるもの&外見は全く違うのかな

Lvによる装備は一択で皆同じ姿ってのは勘弁してホスィ...
626名も無き冒険者:02/09/07 00:06 ID:n+wohdlJ
>>624
もう取得できないと思われ。
627名も無き冒険者:02/09/07 00:06 ID:/LDYYmN+
×薬問屋な方がいいですね
○薬問屋な方が薬師っぽいですね
628名も無き冒険者:02/09/07 00:08 ID:vgwK0k5X
>>616
なんか漫画とかなんかから取れば?
マイナーなのなら別に痛くないだろ?
映画とかな。
俺は映画からとるよ。
629名も無き冒険者:02/09/07 00:09 ID:Mty6cBzk
薬師って藤枝梅安みたいなのを想像してるのだが
630名も無き冒険者:02/09/07 00:15 ID:/LDYYmN+
>>629
藤枝梅安は忍者扱いかも・・・

>>628
マイナーな時代劇漫画なんて知らないです( ´Д⊂ヽ
631名も無き冒険者:02/09/07 00:17 ID:n+wohdlJ
名前が決まらないからといって「るろうに剣心」から
取るのだけはやめてください。辻斬り(PK)したくなりそうだから。
632名も無き冒険者:02/09/07 00:21 ID:vgwK0k5X
侍フィクションとかさ・・・マイナーじゃないか・・・
漫画は・・・しらんわ・・・
633名も無き冒険者:02/09/07 00:22 ID:j0cWLZjI
ランダムで名前つけてくれたらなぁ。
ありきたりの名前はすぐ取られそうだし。
634名も無き冒険者:02/09/07 00:26 ID:vgwK0k5X
純って名前でどんどん落ちていく人生ってどうですか?w
っと冗談はおいといて。
ランダムねぇ・・・まぁ名前って使ってるうちに愛着つくしな。
自分の名前いじるってどうよ?
信二だったら信之助とかさ。
635名も無き冒険者:02/09/07 00:26 ID:/LDYYmN+
>>631
るろ剣とかサムスピとかは
ちょっとイタイと思いますです・・。
636名も無き冒険者:02/09/07 00:28 ID:n+wohdlJ
>>635
ちょっとじゃなくてだいぶ痛いよ…。
絶対使うやついるけどな。
637名も無き冒険者:02/09/07 00:33 ID:/LDYYmN+
>>634
それかなり恥ずかしぃです・・・。
638名も無き冒険者:02/09/07 00:36 ID:SVb2dlEA
斎藤一
斎藤二
斎藤三
・・・嫌だな。 
639名も無き冒険者:02/09/07 00:39 ID:qUnqDVno
三国志系はだめですか?
640名も無き冒険者:02/09/07 00:43 ID:/LDYYmN+
姓名字一緒に書く人とマニアで抗争勃発したりして(´∀`;)
641名も無き冒険者:02/09/07 00:54 ID:JAnW0BiX
猫屋又衛門、とんなよ
642名も無き冒険者:02/09/07 00:58 ID:hVd2TJYV
桐山和男、とんなよ。
殺しまくってやるからよ。
643名も無き冒険者:02/09/07 00:59 ID:+khSEG+3
毛利待ち
644名も無き冒険者:02/09/07 01:00 ID:SuWphJOD
発売待ち・・・・ヽ(`Д´)ノ
645RPすんならこういう名言言え!:02/09/07 01:06 ID:HT5/UK34
人は城、人は石垣、人は掘。情けは味方、仇は敵なり 武田信玄
我は兵にて戦いを決す。塩にて敵を屈せしめる事をせじ 上杉謙信
大事の思案は軽くすべし 鍋島直茂
国家を治むるには良き人をもつに極まる 鍋島直茂
願わくば我に七難八苦を与え給え 山中鹿之介
一歩外へ出れば常に敵から狙われていると心得よ 竹中半兵衛
人は一代、名は末代なり 大久保彦左衛門
大義を思うものは、たとえ首をはねらるる期までも命を大切にして何卒本意を達せんと思う 石田三成
武士道というは死ぬ事と見付けたり 山本常朝
戦は六、七分の勝利を十分となす 武田信玄
命は軽く名は重く 多胡辰敬
臆病は胸の病と書くからには必ず治るものなり 長宗我部元親
命の惜しいものは我が輿を敵中に置いて逃げよ 立花道雪
我、人に勝つ道は知らず、我に勝つ道を知りたり 柳生宗矩
人に仕える者は、主人から貰う俸禄を使い切って奉公に万全を期すべきだ 石田三成
646名も無き冒険者:02/09/07 01:09 ID:JAnW0BiX
死ねる「対象」って事だよな?
647名も無き冒険者:02/09/07 01:10 ID:/LDYYmN+
山中鹿之介好きだな(´∀`*)
648名も無き冒険者:02/09/07 01:13 ID:HT5/UK34
>>645は↓のコピペ
戦国大辞典なる、名前決めの資料によさげなページもあったんで
紹介してみる・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tachi/sengoku/test44.html
649名も無き冒険者:02/09/07 01:15 ID:SuWphJOD
>>648
ひゃぁ〜、すっごい数あるね。すごいや。
650名も無き冒険者:02/09/07 01:16 ID:XzPV4abw
>>634
オイラ・・・チョンらしい・・・
モラルが・・・無い・・・気がする・・・
651名も無き冒険者:02/09/07 02:40 ID:/LDYYmN+
>>648
(・∀・)イイ!!

>>650
誤爆?
652名も無き冒険者:02/09/07 03:37 ID:H3bsJcbS
お前ら「巫女、巫女」言いやがって!
神主の存在を忘れてはいないか!?
653既にその名前は使われています:02/09/07 04:31 ID:yJeTP3rF
お前ら「巫女、巫女」言いやがって!
尼さんの存在を忘れてはいないか!?
654名も無き冒険者:02/09/07 06:20 ID:NFyG3Wp5
お前ら「巫女、巫女」言いやがって!
最強職業薬師の存在を忘れてはいないか!?
655名も無き冒険者:02/09/07 06:21 ID:DgRx/ixS
戦国系のHPならここもいいかも
ttp://homepage1.nifty.com/NCRAFT/sengoku/
656まだまだ!:02/09/07 06:22 ID:UnpVfd05
姉御風女鍛冶屋(;゚∀゚)=3ハァハァ

癒し系女薬師(*´Д`)ハァハァ
657名も無き冒険者:02/09/07 06:25 ID:UnpVfd05
こんなレスであげちまっただよ。
恥ずかしいだよ。
658名も無き冒険者:02/09/07 06:34 ID:wpDi90Oj
>>655
毛利で尼子が織田にとられちゃうとかなんとか
レスしたときに見たサイトだ(関係ないけど)
(・∀・)ソコイイ!!

>>ID:UnpVfd05
萌え━━(゚∀゚)━━!!
659drr:02/09/07 07:58 ID:VlkolYiQ
daake
660名も無き冒険者:02/09/07 07:59 ID:UnpVfd05
>>658
フォローかたじけないです・・・
661 ◆No.2/4jo :02/09/07 08:11 ID:ksIHUbb4
鍛冶屋にしようかなぁ・・・・女キャラでも鍛冶屋なれるよね?
藻前らボキの銘刀買ってください
662名も無き冒険者:02/09/07 11:59 ID:AIlq/BYJ
作った物に名が入れれるって決定事項?
663名も無き冒険者:02/09/07 12:24 ID:ezqdcxx/
絶対ありそうなDQNキャラネーム

1.小泉純一郎(現代著名人系)
2.坂本竜馬(歴史著名人系)
3.綾波零(アニメ系)
4.素丹帆船(暴走族系)

頼むから原作持ちキャラでプレイするのはやめてくれ
ゲームや原作のイメージ壊すプレイしかできんだろうに
664名も無き冒険者:02/09/07 12:26 ID:RVm3H2F0
>>663
個人的には素丹帆船はいいんですけど・・・
665名も無き冒険者:02/09/07 12:26 ID:s7yedIsg
>>661
βでは「恰幅」は選べないが、その他は結構いじれるはず。
ぜひ萌え萌えな鍛冶屋さんを作ってくだせえやし。
あ、打った刀の名前も萌えるやつな。ヽ(゜Д゜)ノ
>>662
そういうアナウンスは出てないな。ただ、刀だけは自分で銘を入れられると聞いたことはある。
道具類はあらかじめ決められていると考えたほうがよさげ。
666 ◆No.2/4jo :02/09/07 12:28 ID:ksIHUbb4
え・・・・
名前付けられないならオラ鍛冶屋やらねーだよ
667名も無き冒険者:02/09/07 13:30 ID:BLM1zTD7
おいおい、巫女よりも尼さんに萌えろよ!
玄人好みな感じが実にいい。ムラムラくるですよ。
668名も無き冒険者:02/09/07 13:48 ID:VqGvl/It
俺は紀伊国で鉄砲鍛冶屋を営むのだ。
光栄よ、佐大夫を入れてくれてありがとう。
669名も無き冒険者:02/09/07 15:08 ID:ssy3kOfn
私は男キャラを使って女キャラをはべらかすw
リア女なので、女がよろこぶ言葉は心得てますので。
でもネカマがよろこぶ言葉はわからないなぁ・・・
結局ネカマばっかではべらかすこと無理になりそうで欝。
どうせなら男言葉の女キャラやって、姉さん系になろうかな・・・
でもさ、歴史著名人とか。アニメ系とかそこからとらなかったら
何からとるの?全部自分で考えるの?めんどくさくない?
私は別に他の人がアニメ系つかってても痛いと思わないよ。
あ、でも綾波とかだとオタクっぽくていやかも・・・
670名も無き冒険者:02/09/07 15:18 ID:wpDi90Oj
針雨土春駆法眼とるなよ
671名も無き冒険者:02/09/07 15:32 ID:/LDYYmN+
現代著名人系と一部アニメ系は激しく警戒します
672名も無き冒険者:02/09/07 15:38 ID:B+u7T+1p
あ〜もうみんな好きな名前付けろや(゚Д゚)ゴルァ!!
痛いとおもったら付き合うなや(゚Д゚)ゴルァ!!
俺は好きな名前付けて、好きな事をする。文句あるか(゚Д゚)ゴルァ!!
オンラインでまで他人の顔色伺うなんていやじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
全員俺について来いや(゚Д゚)ゴルァ!!
673名も無き冒険者:02/09/07 15:53 ID:xwI32Sih
微妙に古いアニメとかはどうだろう?
真田遼とか伊達征士、羽柴当麻、毛利伸……ダメか(;´д`)
674名も無き冒険者:02/09/07 15:54 ID:/LDYYmN+
お、男らしい。ホレタ
675名も無き冒険者:02/09/07 16:26 ID:hVCcAYGy
立花道雪の我が輿を捨てて〜はカックイイよな
鹿助も結構好き。
676名も無き冒険者:02/09/07 16:43 ID:QSa45L1e
しかし、今回はそのどちらも登場しないわけだが
677名も無き冒険者:02/09/07 16:59 ID:ksQ+0Tz7
目の前を横切る
いかりや長介・中本工事・高木ぶう ご一行様
それに切りかかる加藤茶・志村けん

それを見つめる私は荒井注・・・

そんなナイスな展開が繰り広げられたら恐いので
原作キャラ持ちはそこはかとなくイヤです
678名も無き冒険者:02/09/07 17:13 ID:4JTG5pGQ
>>670
名前は6文字までの罠
679名も無き冒険者:02/09/07 17:14 ID:ksQ+0Tz7
>>672
それこそ>>663のがいうDQNなんですけど・・・
680名も無き冒険者:02/09/07 17:20 ID:bHPHrYG4
>53
βの期間って、もう発表されてるの?

それとも>23のスケジュール変更のとこを
β期間と間違えてるだけの文盲なのかな
681名も無き冒険者:02/09/07 18:05 ID:h6/peUsT
>>679
だからなんでいちいち「DQNって思われるからやめとこう」
とか思わないといけないわけ?なんか典型的な日本人ってかんじやな。
別に悪いとは言わんけど。
オンラインになってまでな、他人気にしてて何がおもしろいの?
そんな他人ばっかり気にしてる方が(以下略
682名も無き冒険者:02/09/07 18:12 ID:qwpwUBrs
>>673
一人足りないような気がしますが・・・
683名も無き冒険者:02/09/07 18:17 ID:gwnbm4iR
何かと思ったらトルーパーか
684名も無き冒険者:02/09/07 18:17 ID:wpDi90Oj
>>681
ワラタ
685名も無き冒険者:02/09/07 18:18 ID:/LDYYmN+
ヨロイギア?
686名も無き冒険者:02/09/07 18:20 ID:dIcM3xxe
名前なんてそんなに気にしないけどな
それよりシステムがきちんとしてるか不安
687名も無き冒険者:02/09/07 18:20 ID:jclDcWHw
>>681
ネトゲやめとけ
688名も無き冒険者:02/09/07 18:26 ID:HopVJKAy
>>681
略さず全部書け。
689名も無き冒険者:02/09/07 18:27 ID:Pn2Sz8t4
諸星中はいただきました。気分は遊び人。
690名も無き冒険者:02/09/07 18:45 ID:Ws15QggF
信長オンラインの情報サイトらしい。
FF11板からパクッテきた。
ttp://nobline.gr.fm/

なんかFF11板の方が盛り上がってるぞ。
ここの住人もガンガレ。
691名も無き冒険者:02/09/07 18:48 ID:ev9f4Zo3
名前考えるのが一番楽しんじゃねえか。
と考える漏れはTRPG・メールRPGゲーマーですた。
個性出せるのが名前くらいだから、この手のプレイヤーは独自の名前を考えるのに慣れているのな。
オフラインゲームしかしたことがないと、名前考えることがないからめんどくさいか。
・・・悩んでみろ。悩んで悩んだ名前をつければ、持ちキャラが可愛く思えるようになるぞ。そうすればゲームやってるのも楽しくなるもんだ。
692名も無き冒険者:02/09/07 18:53 ID:dIcM3xxe
>>691
お前みたいなやつは幸せだな。ゲームの内容気にしないで
できるなんて。俺もそうなりたいよ
693名も無き冒険者:02/09/07 18:53 ID:a/johug/
>>690
かなーりサイト運営者本人がここで晒してた気がするんですが。
694名も無き冒険者:02/09/07 19:09 ID:S4MLtiNm
人に迷惑を掛けるのを推奨しているスレはここですか?


元ネタ持ちキャラ名は、元ネタのイメージが壊れますので辞めてください。
元ネタ持ちキャラ名は、世界観のイメージが壊れますので辞めてください。
695名も無き冒険者:02/09/07 19:09 ID:S4MLtiNm
人に迷惑を掛けるのを推奨しているスレはここですか?


元ネタ持ちキャラ名は、元ネタのイメージが壊れますので辞めてください。
元ネタ持ちキャラ名は、世界観のイメージが壊れますので辞めてください。
696名も無き冒険者:02/09/07 19:10 ID:S4MLtiNm
連続書き込み辞めにいってきます。
697名も無き冒険者:02/09/07 19:16 ID:dzIKWyCX
新黒主水之介は俺が取った!
698名も無き冒険者:02/09/07 19:47 ID:ev9f4Zo3
じゃあ漏まえは食料はぜんぶ真ぐろもんとだぞ、約束だ。
β始まったら、見に行ってやるからょぅ(=゚ω゚)ノ 
699名も無き冒険者:02/09/07 19:48 ID:3fjQxo3z
・忍者 服部君
700名も無き冒険者:02/09/07 19:57 ID:L2M+3GxN
なにかあったら「よっシングロモンドノスケッ!」て声かけてやるからな
あと街の中で巻き割りしろよ
701名も無き冒険者:02/09/07 20:44 ID:ix8jMnla
俺廉太郎
702名も無き冒険者:02/09/07 21:05 ID:nO33jIS/
実際始まってどんな名前の香具師がいるのか楽しみだ。
なんだかんだいって好きなゲーム、漫画、芸能人、歴史著名人、本名
なんかからとってる人多いと思うぞ。
日本名だと余計限られるし。
703名も無き冒険者:02/09/07 21:07 ID:/LDYYmN+
思いっきり本名だったら引くよな
704名も無き冒険者:02/09/07 21:09 ID:q3G9R4UO
ひらがなだけの名前は駄目ですか?
例:ななし
705名も無き冒険者:02/09/07 21:13 ID:b0klzx74
自分は名字+曽祖父、女キャラなら曾祖母でやるつもり。名字は日本で10番目くらいに
多いありふれた名前だけど、ありふれてるからこそゲーム内で使う奴少なそうだし。
…と今は考えてるけど、発売される頃には気が変わってたりするんだろうな。
あー、南蛮人の宣教師やりたかったなあ。
706名も無き冒険者:02/09/07 21:15 ID:q3G9R4UO
漏れの名字は日本に数少ないから・・・というか、漏れの親戚だけか。





使えねーYO
707名も無き冒険者:02/09/07 21:18 ID:nO33jIS/
>>703
本名のような偽名ってのも多いと思うよ・・・
苗字だけ本名で名前は好きな芸能人とかさ。
ネカマとかの場合特に・・・
708名も無き冒険者:02/09/07 21:29 ID:3fjQxo3z
自分の名前にします
活けませんか?
709名も無き冒険者:02/09/07 21:44 ID:/LDYYmN+
自己責任でどうぞ
google検索も結構恐いからなぁ
710名も無き冒険者:02/09/07 21:56 ID:qwWviSqn
誰がなんと言おうと加藤あいでやるよ
711名も無き冒険者:02/09/07 21:58 ID:5La4fAq/
712名も無き冒険者:02/09/07 22:09 ID:fmDMb7Ko
つーか、チョウヒヨクトクとかカンウウンコとか三国志キャラがでてきて
ギ ゴ ショク で敵対すんだろ
713名も無き冒険者:02/09/07 22:14 ID:nADXEEiQ
>>712
(゜Д゜)ハァ?

あなたもこちらで
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030682376/l50
714名も無き冒険者:02/09/07 22:20 ID:a/johug/
ゲームショウに出品されるらしいから行ってみてどうか確かめるよ。
でも合戦とかはできないんだろうなぁ…知りたいなぁ…
715名も無き冒険者:02/09/07 23:02 ID:AzaxNXIh
おいらもゲームショウで色々確かめて買うかどうか決めるよ。
まさかムービーだけだったら(゜Д゜)ハァ?
716名も無き冒険者:02/09/07 23:13 ID:v3kVhAJX
忍者 田代まさすぃは俺がもらった。
取るなよ。
717名も無き冒険者:02/09/07 23:17 ID:GydsGH4Z
>>716
それはNPCと同じ名前だから使えないよ
718名も無き冒険者:02/09/07 23:34 ID:v3kVhAJX
じゃあ、ましゃしで我慢しよう。

しかしすでにコーエーにまさすぃが取られているとは思わなんだ。
719名も無き冒険者:02/09/08 00:06 ID:HU0YMS7A
階級上がると他国NPC武将引き抜き工作とかもできるようにならないかなぁ
副題のない「維新の嵐」のように吹き出しぶつけ合って説得がしたい

侍以外の薬師や鍛冶屋なんかは他国民を扇動して自国に移住させ、相手の国力を落としたり
そいや、侍以外の職もそれぞれの国の所属になっちゃうんかな? お抱え陰陽師とか?

>>682
そう思ったんだけど、その足りない一人は韓国人だったもので
720名も無き冒険者:02/09/08 00:12 ID:alWOcnOq
戦いはコマンド方式?
721名も無き冒険者:02/09/08 00:15 ID:oG4//r4R
になるのではないかと予想されてる
722712:02/09/08 00:15 ID:YMHibDLu
っていうキャラを作るやつが結構いるんだろう
ってこと
723名も無き冒険者:02/09/08 00:23 ID:D5oWnY8x
最近ネトゲやりはじめたんだが、
ゲーム内 掲示板ほしい・・ガディウスみたいの。
FFXI PT集め大変
RO トレードでAFK多すぎ

他のゲームはどうなの?国内掲示板で
「織田との合戦 荷駄襲撃部隊募集 ○日○○時 参加者神社前集合」
とかほしくねぇ?
724名も無き冒険者:02/09/08 00:27 ID:alWOcnOq
最終的に大名になれるのか?
725名も無き冒険者:02/09/08 00:28 ID:QyDIpNQb
>スマン、ガディウス板あったら教えて
726名も無き冒険者:02/09/08 00:29 ID:S/prS2r/
いそうな名前。一 一(にのまえ はじめ)って名前のキャラ。
727名も無き冒険者:02/09/08 00:30 ID:FKdd6EA5
システム上可能でも過去ログすら読まないお前じゃ到底無理
728名も無き冒険者:02/09/08 00:30 ID:OnwRslWj
>723
ゲーム内にんなもんいらねぇ
余計なもん詰め込んで中途半端になったり重くなったりしたらイヤ
どうせ徒党同士でHPとか作るだろうしな

ちなみにUOのゲーム内掲示板は死んでるよ
729名も無き冒険者:02/09/08 00:37 ID:D5oWnY8x
死んでるのか・・
愚痴と晒し掲示板と化すっていうのもあるからな

>>725 ここか?http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031027822/l50
もうやってないけど 探したぞ
730名も無き冒険者:02/09/08 00:41 ID:As9b7NTy
最近FF11板から変なのが流れてきてるな
731名も無き冒険者:02/09/08 00:54 ID:U5p/c2TC
>>730
あんまそういうこというなよ。
マターリいこう。まだ始まってもいないんだからさ。
732名も無き冒険者:02/09/08 01:19 ID:As9b7NTy
始まったら一層・・・(((゚Д゚;)))
733名も無き冒険者:02/09/08 02:07 ID:jY79G2Tv
2ch内での根回しの活発化が起こるかもな
734名も無き冒険者:02/09/08 06:45 ID:PWTiTLEc
スパイ対策とかどうなるのか
それともスパイされるような事なんかないのかね
735名も無き冒険者:02/09/08 09:05 ID:tO6TEOko
料金はどうなるんだろ?
736名も無き冒険者:02/09/08 10:58 ID:X+tXMgcq
>735
1ソフトで1キャラのみ登録可能
1キャラ1ヶ月4,980-

追加パッチ3,980-
プレミアムパック9,800- 本体ソフト+パッチ
※その1ヶ月後にベスト版(本体ソフト)3,000発売
737名も無き冒険者:02/09/08 12:13 ID:AuSPfosZ
やべえダンダンクソゲーにおもえてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
738名も無き冒険者:02/09/08 12:20 ID:Sd6eKQ27
虚無僧グラがあるなら僧侶やりたいなあ
739名も無き冒険者:02/09/08 12:23 ID:1PjKQl3Q
一月4980円だったら誰もやらねぇだろうよw
俺の予想は1ソフト3キャラまでで、月1500ってことかな。
ソフト自体は9800で一月無料つき。
740名も無き冒険者:02/09/08 12:32 ID:wnjGVZ9F
1ヶ月1000円くらいにしてくれよ
FFはいくらなんだ
741名も無き冒険者:02/09/08 12:50 ID:SODmazZK
「厨房お断り」にすべくクレジットカード限定にして欲しい。
あと免許のコピーでも郵送して20歳以上にするとか、
とにもかくにも1000以上出せないような貧乏にんは論外にしてほしい。
742名も無き冒険者:02/09/08 12:58 ID:t2DjBbnp
UOやEQの事を考えたら1500にはできんだろ
よほどゲームの出来に自信があるなら別だろうがな
743名も無き冒険者:02/09/08 13:00 ID:1PjKQl3Q
>>740
FFは月1280円(税別)
でも1キャラだから、
キャラ追加1キャラ月100(税別)
結局3キャラ作ったら1480円(税別)となってほぼ1500になるですよ。
だから1500円くらいだと予想なのですよ。
744名も無き冒険者:02/09/08 13:28 ID:AuSPfosZ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
745名も無き冒険者:02/09/08 13:36 ID:H8N6DJje
FFよりは安くなると思う
FFからユーザー採りたいならね

1180円、もしくは980円 予想
746名も無き冒険者:02/09/08 13:42 ID:syhtgDV5
妄想してるとこすまんが、RTSすらまともに運営できないところに
MMORPGの運営ができるとは思わんな。
747名も無き冒険者:02/09/08 13:49 ID:OOnJDHes
それは言わない約束だ
748725:02/09/08 14:08 ID:QyDIpNQb
>729

ありがとう
最近始めたんでわからない事がいっぱいでさ
勉強してきます

スレ違いごめん
749名も無き冒険者:02/09/08 14:58 ID:Bg0rAlmw
>>746
どのように運営できてないの?ねえ
750名も無き冒険者:02/09/08 15:14 ID:7lPZLaet
>>723
早馬希望
751名も無き冒険者:02/09/08 15:15 ID:7lPZLaet
>>706
もしかして神武ですか?
752名も無き冒険者:02/09/08 15:43 ID:RlgaQgzf
NYO?NOL?
NYL=日本郵船?
753名も無き冒険者:02/09/08 16:15 ID:roc6lYP5
>>741
クレカ限定だったら漏れはやらないな。
わざわざカード作ってまでやる価値があるとは思えん
ま、コーエーもわざわざそんなユーザー数を減らすようなことはせ
んだろ。と思いたい
754名も無き冒険者:02/09/08 16:22 ID:0jNQqfAp
>752
Nobunagano
Yabou
Online

Nobunaganoyabou
On
Line
755名も無き冒険者:02/09/08 16:37 ID:0MjnI+Ho
一ヶ月の利用料は1500円が妥当だな。
1000円以下はまずありえないだろう。
ソフトはコーエー価格9800円だとしたら売れないだろw
6800円くらいだといいが・・・
756名も無き冒険者:02/09/08 16:55 ID:9dQBeedg
>>753
この時代使わなくてもカードくらいつくっとけ
海外旅行とかしない貧●人には関係ないか(ゲラ
757名も無き冒険者:02/09/08 17:03 ID:HnYyUoYJ
>>756
つまらない事でカード会社に個人情報を流す必要はない。
758名も無き冒険者:02/09/08 17:09 ID:xA1iV3DM
>>757
おいおいマジで言ってるなら親御さんが心配しちゃうぞ(藁

つまらない会社でしかカード作れないような
君の情報なんて価値なんか(以下略
759名も無き冒険者:02/09/08 17:10 ID:70BaXDoI
>>757=海外旅行いかないビンポー人
760名も無き冒険者:02/09/08 17:20 ID:2xI/vj9P
>>757
個人情報が漏れて危険だ!とか騒ぐヤシに限って、1円の価値もない罠

ブスが自分のことを美人だと勘違いしてるのと同じ
761名も無き冒険者:02/09/08 17:20 ID:/bpdZKj7
>758
つまらない煽りしかできないような
君の存在なんて価値なんか(以下略
762名も無き冒険者:02/09/08 17:21 ID:zGKCrKNA
>>757は、ただ普段自分が利用している悪徳金融会社と勘違いしてるだけです。
自らが追い込まれているなか、皆さんに警告を発してくれるカワイイソな人なんです。
763名も無き冒険者:02/09/08 17:30 ID:zGKCrKNA
>>761
マネっ子の上に「君の存在〜」だって・・・必死すぎて哀れです。
一度自己破産してからガンガレ(藁
764名も無き冒険者:02/09/08 17:31 ID:kYZ7pEEM
発売したら、痛い名前を晒すスレができるんだろうな。
765名も無き冒険者:02/09/08 17:41 ID:XZePQD7l
なかなか香ばしいスレですな。
766名も無き冒険者:02/09/08 17:41 ID:+LtIaF4k
767名も無き冒険者:02/09/08 18:56 ID:7i5VV9+c
このゲームのために購入したBBU到着。後は、βの到着を待つだけ。
某359BFのようにダメゲー出ないことを激しく祈っておるぞ。

PS:片仮名・外国語禁止テストはいつ終わったの?
768名も無き冒険者:02/09/08 19:01 ID:kJr0fcTc
>>767
そもそも始まっていません。
769○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/08 19:50 ID:sEK7Din2
(´∀`)  クレジットカード必須なの?X-BOX Live!は必須みたいね。ワタスはどっちもやるわ。
770名も無き冒険者:02/09/08 20:09 ID:7cezr28t
βの期間禿げしく短そう、2ヶ月ぐらいでしょどうせ
意味あるのかね
771○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/08 20:11 ID:sEK7Din2
(´∀`)  不可テストをしたいんだろう。
772名も無き冒険者:02/09/08 21:10 ID:o7bSOjxn
コーエーカード必須
773名も無き冒険者:02/09/08 21:37 ID:SxJYAGvZ
年内に発売するつもりらしいからテストは1ヶ月くらいじゃないかね
774名も無き冒険者:02/09/08 21:49 ID:5uzBLoSh
>>773
さすがにそれは短すぎだろう・・・
最低でも3ヶ月は必要かと。
775名も無き冒険者:02/09/08 22:56 ID:/8G9xmPX
テスト期間は1ヶ月くらいだってどこかで聞いたぞ。
776名も無き冒険者:02/09/08 23:05 ID:H8N6DJje
>>775

どこで聞いたんだよ

公式発表無いのに
発売日から逆算とか言わないでね

発売日伸びる可能性もあるし
777名も無き冒険者:02/09/08 23:06 ID:7cezr28t
それにしても短い
タダで遊べると思ったのに
778名も無き冒険者:02/09/08 23:29 ID:/8G9xmPX
>>776
関係者。
779名も無き冒険者:02/09/09 00:00 ID:x9tuW9Pd
雑誌か何かで1ヵ月とかいてあった気が。まあまずそれは無茶な話だけど。
ところでBBNAVIの接続エラー起こすんだけどどうすりゃいいんだ?
POLやらFFやらは接続できるんだけど。
BBUはISAO、しかしISPはAII系列・・・・・・・・・・・
AIIから買うしかないのかな;;
780名も無き冒険者:02/09/09 00:12 ID:F/vpt7VK
一ヶ月って合戦4回しかできませんが何か?
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
781名も無き冒険者:02/09/09 00:44 ID:VCZ2dBbA
PS-BBの鯖って動いてるの?
782名も無き冒険者:02/09/09 01:14 ID:0gWErSv2
1ヶ月じゃβっつーよりも体験版だよなぁ
半年、せめて3,4ヶ月ないとFF11みたいに市販品の数ヶ月間もβ状態になってしまうと思われ
783名も無き冒険者:02/09/09 01:42 ID:uW2dj+13
一ヶ月なわけは無いと思うけど
784既にその名前は使われています:02/09/09 01:52 ID:pW+1PCqM
某BFのβがそれくらいじゃなかったか? <1ヶ月

βテストをやる気なら3ヶ月は無いと話にならんだろうけど、
光栄が体験版or負荷テストのよーなノリでいそうで恐い……
785名も無き冒険者:02/09/09 02:34 ID:/VqZgWAX
>>781
PSBBの鯖、というのはいまのところ存在しません。

DNAS認証鯖は既に稼動してます。
コンテンツ配信はPSBB提携各プロバイダにコンテンツを置く形になります。
ゲームの鯖は各社で設置し、DNAS認証を経て各クライアントと接続されます。
786名も無き冒険者:02/09/09 02:36 ID:/VqZgWAX

と、ここまで書いてふと思ったのだけど、PSBBってフレンドリスト機能持つんだったっけ?
POLとXBOXLiveにはあるけど・・・これ無いとかなり見劣りするサービスになるよねぇ。
787名も無き冒険者:02/09/09 02:37 ID:DXw6+o59
クリスマス、お年玉需要って馬鹿になんないだろうから、
それまでは意地でも出してくると思うけどな。
他に年末商戦向けの商品はなさそうだし。

とすると、やっぱβ期間は1ヶ月、長くても2ヶ月じゃないかと思うのだが。
788名も無き冒険者:02/09/09 02:43 ID:/VqZgWAX
β期間一ヶ月ってのは複数のソースから出てたはず。
β開始が遅れるアナウンスが出る前の話だけどね。
789名も無き冒険者:02/09/09 02:55 ID:VCBZ8Z8C
>>786
PSBBかよくしらんが、信長にはフレンドリストあれってなんかの記事で読んだよ。
790名も無き冒険者:02/09/09 02:56 ID:VCBZ8Z8C
>>789
フレンドリストあるって
です。
791名も無き冒険者:02/09/09 03:00 ID:DXw6+o59
でもあれだね、光栄には■の二の舞にならないよう、
β用の鯖は無料のテスト鯖としてずっと運営しといてもらいたいね。
体験版のディスクを配ったりすればいい宣伝になるだろうし。
それなら、多少の見切り発車でも全然オッケー。

素人考えかもしれんけどね。
792名も無き冒険者:02/09/09 04:02 ID:6S44t57G
ほらDepthFantasiaのβは一ヶ月だったし。

…いや参考にはならないと思うけど。ていうか参考にはなるな。
793名も無き冒険者:02/09/09 04:53 ID:efyf6KUy
MMOは永遠にβ版みたいなもんだしな

なんでもいいから早くやりてぇ
794名も無き冒険者:02/09/09 05:07 ID:52da1Fr4
βだけやりてー
製品版?買うかよ!
応募しとけばよかったよ。
でも、FFよりもショボイゲームになりそうだから、βの2次募集とかないのかな?
795名も無き冒険者:02/09/09 07:28 ID:a4khLubw
age
796名も無き冒険者:02/09/09 10:38 ID:i/YSQwcn
っ( ´_ゝ`)フーン個人の自由じゃないの?
797名も無き冒険者:02/09/09 12:48 ID:S/j+yR/l
さて・・・。雑誌情報では、国の面積は4,5キロ四方。中心部は500メートル四方というハナシだ。
これについてはどうか。
798名も無き冒険者:02/09/09 13:02 ID:t3DJiz00
>>797
それはβのはなし?
799名も無き冒険者:02/09/09 13:09 ID:S/j+yR/l
>>798
いや、本仕様だとおもわれ。広さがいまいちわからんな。
800名も無き冒険者:02/09/09 13:21 ID:sApu2VLR
UOの旧大陸がだいたい4キロ四方です
801名も無き冒険者:02/09/09 14:03 ID:Qi2MElsr
sage
802名も無き冒険者:02/09/09 14:24 ID:zYHo6r7W
>>797
それって一国あたり4,5`b四方って事だよな
滅茶苦茶広いんちゃうか
803名も無き冒険者:02/09/09 15:11 ID:a1T9fRt5
>>800
キャラのスケールもこっちのが大きいし、
そう考えると結構狭いよな

参考までにUOマップサイト
ttp://suihac.pos.to/uoloc/
804名も無き冒険者:02/09/09 16:03 ID:zO/VccK5
フィールドの広さって、キャラの身長とか基準に計るんじゃないの?
805名も無き冒険者:02/09/09 16:10 ID:2kelVYGz
FFみたくただ広いってだけは勘弁
移動だけでゲーム終わるのは社会人にはきついです(;´Д`)
806名も無き冒険者:02/09/09 16:21 ID:qBWkp682
乗り物で馬とか出ないのかね?
807名も無き冒険者:02/09/09 16:29 ID:ik6KcMmC
正直社会人はMMOやらない方がいいと思う。色んな意味で
808名も無き冒険者:02/09/09 16:35 ID:73wAkPiy
>>806
移動手段としての馬はあるらしい。船もあるとか。
809名も無き冒険者:02/09/09 16:58 ID:/VqZgWAX
>>789
信長側に実装になるのか。
タイトル跨いだフレンド情報の共有出来ないとするとPSBBマジで終わるな・・・
810名も無き冒険者:02/09/09 17:50 ID:42SMpq47
>>807
うるせー社会人になってもゲームやりたいんだよ
それくらいしか楽しみねーんだよヽ(`Д´)ノ
811名も無き冒険者:02/09/09 18:06 ID:73wAkPiy
>>810
>>807は無駄に時間を浪費するMMOはやめた方がいいんじゃないかと
言っているのでは?
ゲームすること自体は否定していないと思われ。
812名も無き冒険者:02/09/09 18:14 ID:e/9U4AAt
>805

そうそうマジ辛い・・・
無駄に広すぎ
813名も無き冒険者:02/09/09 19:05 ID:Bf7Zoe0s
でもEQみたいに20分ぐらい船待ったりするのも雰囲気出て楽しくない?
…やっぱり時間が有り余ってる学生だからでつか?
814名も無き冒険者:02/09/09 19:48 ID:QFEDOuY4
>>813
スネ齧りはヘラヘラFFでもEQでもやってろよ。
815名も無き冒険者:02/09/09 19:54 ID:m1p2KYoc
どうせ、狭ければ拡張しろとかいうんだし
無駄に広いくらいでいいよ・・・
816名も無き冒険者:02/09/09 20:44 ID:M8qLjFK2
名前決めますた。職業忍者で
「赤影」
817名も無き冒険者:02/09/09 20:54 ID:P1WGbcNC
忍者の移動術はどうなった
818名も無き冒険者:02/09/09 20:55 ID:M8qLjFK2
忍者ってやっぱり二刀流できるのかな
819名も無き冒険者:02/09/09 21:04 ID:yYNXWKV6
まあMMOでマップがある程度広いのは仕方ないよ。人数がある程度集まると
普通の道でも、狭くて通れないとかいうことになりがちだし。

狭くて身動きが不自由ってよりは広いほうがいいんじゃないかな。
移動に時間がかかるのは確かに面倒だけど。
820既にその名前は使われています:02/09/09 21:15 ID:pW+1PCqM
狭いよりは広いほうが良いに決まってんじゃん
FFみたく「無駄に」広いのが邪魔なわけで

各地にワープポイントつくっときゃ問題ないでしょ
巫女か陰陽師がポータルもってりゃなお良し
821名も無き冒険者:02/09/09 21:18 ID:9dFaFyUc
移動に時間かかるのはマジ勘弁・・・
無駄な時間=ストレス
822名も無き冒険者:02/09/09 21:19 ID:9dFaFyUc
>>820
移動魔法は無いんじゃなかったか
823名も無き冒険者:02/09/09 21:19 ID:VOo1PaIz
馬については、すでにアナウンスがあった。
ある条件をみたせば、乗れるんだそうだ。朝鮮人参3本いるのか?へへ、まさかな・・・(;´Д`)
船は、海辺に出れば港がある。停泊してる船は、めっちゃ質素な帆船(といっていいのか分からんが)
となれば、複数航路があるだろうし、バス感覚になるだろうな。
いいじゃねえか。その待ち時間をだべって過ごすのが旅の醍醐味だ。
フィールドはある程度広くないと、観光する意味がなくなるから勘弁。
824名も無き冒険者:02/09/09 22:06 ID:mQtFZgtM
>>822
じゃあ瞬間移動は駕籠でいかがかかな?(藁
825名も無き冒険者:02/09/09 22:14 ID:EHKhW0mD
>>822
移動に掛かる時間≠無駄な時間
826名も無き冒険者:02/09/09 22:16 ID:/VqZgWAX
>>823
>ある条件をみたせば、乗れるんだそうだ

チョコボかよ。
827825:02/09/09 22:16 ID:EHKhW0mD
訂正

>>821
移動に掛かる時間≠無駄な時間
828名も無き冒険者:02/09/09 22:18 ID:AdecScYR
>>823
馬は身分が上がれば乗れるようになるよ
829名も無き冒険者:02/09/09 22:20 ID:aHLTo4LT
MMOはその無駄な部分が楽しいわけだが

しかし、FFは本当に糞なのか?
MMOを知らない人間の八つあたりばっかジャン
830名も無き冒険者:02/09/09 22:32 ID:loB4Yixy
馬は身分ではなく乗馬のスキルが特定まであがったらにしてほしいな。

>>829
FFは糞だよ。バランスめちゃくちゃだしな。
FFやったこと無いのに八つ当たりとか言うなよ。
831名も無き冒険者:02/09/09 22:38 ID:AdecScYR
>>830
馬はただの妄想だから気にすんな。

FFは、lvあげてからの楽しみが無いんだよね。
無駄なことが楽しいと感じるのは、なにかしらの理由があるわけで。
832名も無き冒険者:02/09/09 22:39 ID:VOo1PaIz
>>829
あんま、そういうこというな。
MMOってのは、はじめはひどいバランスで、それの修正に熱心なファンがモルモット以下の扱いで使われるのが、どうやら常識だとまかりとおっているようだな。
モノには限度があるだろう。FFはその限度を大きく逸脱し、なおかつアフォが見ても分かるようなミスを先送りして、延命処置にはしることしかしなかったんだ。
個人差大小あれ、そのことを感じていないFFプレイヤーはいない。だからクソだといわれておるのだ。
確かに、はじめてのMMOがFFで、そのせいで見当はずれな愚痴言ってるヤシも多い。だが、ゲーム以前の問題だろ!という愚痴もそれ以上にあるんだよ。

833名も無き冒険者:02/09/09 22:41 ID:VOo1PaIz
>>831
いや、ある条件を満たせば馬にのれる、というのは本当だ。ファミ通PS2を参照のこと。
834名も無き冒険者:02/09/09 22:42 ID:A+BDkLn/
>>829
もちろん、ネトゲはレアとか他人と競うことが楽しいのも否定しないが、
FFは家庭用なオフゲームの延長線上で、
ハイスコア争いをしているレベルだからね。

新しい世界を与えられれば「限界」「未知なもの」を求めて、
がむしゃらに突っ走るのは致し方ないことなのでは?
無駄や暇を楽しむってのはある程度他力本願であれ、
欲求が満たされた状況でないと楽しめないでしょうね。
835名も無き冒険者:02/09/09 22:43 ID:AdecScYR
>>833
>>828で俺が言ったことが妄想ってことね。紛らわしくてスマソ
836名も無き冒険者:02/09/09 23:04 ID:c8Huk/X1
>>816
とるなよ・゚・(つД`)・゚・。影一族つくるつもりだったのに・・・
いいよじゃあ俺青影で・・・
837名も無き冒険者:02/09/09 23:09 ID:Clz2/s1O
敵のシンボルに触れると戦闘というロマサガ風のがいい。
FFなんて、敵を1匹釣って倒すのはいいが失敗すると、釣り役は犠牲にならないと
いけないからね。とくに要塞とかだと、他のPTに迷惑がかかって…ゴタゴタになるし。
838816:02/09/09 23:09 ID:M8qLjFK2
>>836
使おうとしてたのね。。
なら渡します!
その代わりに俺が
黒影を作ります!(意味不明!)

そして寝ます
839名も無き冒険者:02/09/09 23:43 ID:fwIupPYb
馬かぁ・・・
FFのチョコボみたいに有料になるのかなぁ・・・

840名も無き冒険者:02/09/09 23:53 ID:0DBwal35
>>839

FFのチョコボ有料って本当の話?
841名も無き冒険者:02/09/09 23:56 ID:e/9U4AAt
有料だ、コレは真実だ
842名も無き冒険者:02/09/09 23:58 ID:rjvY2P2P
馬はレンタル有料ですが、購入が可能です。
843名も無き冒険者:02/09/10 00:00 ID:rdt+myrP
それじゃ私は猿飛肉丸を……!
かーみーかーぜーのじゅつーっ(ノ●`▽´●)ノ
844名も無き冒険者:02/09/10 00:00 ID:mrDOi8eJ
>>841
ありがとう
有料なんだ(いくらなの?)
■もあこぎな商売するんだ
乗り物で現実世界のお金がかかるなんて・・・。

信長の野望は無料にして欲しいよ
ベータで乗れるかわからないけど
845名も無き冒険者:02/09/10 00:04 ID:uqojfw23
>>843
おい取るなよ
前スレで予約済みだ
忍豚にしとけ
846名も無き冒険者:02/09/10 00:20 ID:Pj66vwfq
馬は買う
847名も無き冒険者:02/09/10 00:23 ID:UD74DPg1
>>844
激しく勘違いの予感

乗り物でかかるのは現実世界の円ではなく
FF11の世界での通貨です。
848名も無き冒険者:02/09/10 01:18 ID:wluCzw2Q
馬ゲーになる予感・・・
849名も無き冒険者:02/09/10 01:32 ID:AAZSs7FR
ビッグローブでNavi申し込んで
一週間経つが未だに来ない。
メールでは配送予定一週間後になってるんだが。
なんか不安になってきた・・・
850名も無き冒険者:02/09/10 01:56 ID:lpQp/c66
あれ、信長って名前は被ること不可能だっけ?
また名前取り合戦かな?
851名も無き冒険者:02/09/10 02:08 ID:VAhdo41y
馬が出る以上、当然暴れ馬イベントはあるよなっ
852名も無き冒険者:02/09/10 02:41 ID:6M/Ppv/B
三国志や水滸伝の武将が登場する悪寒。
853名も無き冒険者:02/09/10 03:33 ID:sWrn64rF
馬もいいけど忍者が忍犬とかもてたりしないかな?
ペットがあったら楽しいかも。
FFみたいなエリア移動したら消えてしまうものじゃなくてさ・・・
854名も無き冒険者:02/09/10 03:54 ID:ChterFs0
現在のサラブレットみたいな馬ではなく、木曽馬みたいな馬だったら
馬の乱立にならないかも
855名も無き冒険者:02/09/10 04:11 ID:B7q9R/Rm
>>853
忍犬と言えば、ガルフォードのパピィ。
856名も無き冒険者:02/09/10 04:45 ID:IFXCFuK9
忍犬と言えば絶天狼抜刀牙
857名も無き冒険者:02/09/10 05:01 ID:UD74DPg1
忍犬といえばヘムヘム
858名も無き冒険者:02/09/10 06:40 ID:wZYvCTmQ
忍犬がでるなら忍猿もでるだろうな
859名も無き冒険者:02/09/10 08:57 ID:PfW7vpbw
獅子丸
860名も無き冒険者:02/09/10 09:00 ID:twG7UeWG
忍犬といえば獅子丸
861名も無き冒険者:02/09/10 11:01 ID:o/QJZPH1
だワン
862名も無き冒険者:02/09/10 11:11 ID:T4SJIMPI
獅子丸といえば竹輪
863名も無き冒険者:02/09/10 11:36 ID:JDpROaJd
>256
でも、貴乃花よりはマシだろ(藁
864名も無き冒険者:02/09/10 11:44 ID:JDpROaJd
>283
漏れは寺尾ファン
でも寺尾は右手が既にダメらしい
(´・ω・`)ショボーン
865名も無き冒険者:02/09/10 11:44 ID:MAVg1K4r
しっかし日本が舞台だけに名前には迷うよね・・。
たたりとか怖い名前もあるしね・・
866名も無き冒険者:02/09/10 12:03 ID:T4SJIMPI
>>863,864
てか連続誤爆?
867名も無き冒険者:02/09/10 13:39 ID:aU8O6+Rj
>>863-864
激しくワラタ
868名も無き冒険者:02/09/10 13:40 ID:eNUI7HkH
祟りの怖そうな名前・・・宜保愛子
869名も無き冒険者:02/09/10 14:51 ID:+j9+o2fF
貞子量産化
870名も無き冒険者:02/09/10 16:04 ID:KRTq9iEk
おお!名前を力士から取るっていう考えもあるなっ!
じゃあ俺は戦闘竜で

とるなよ
871名も無き冒険者:02/09/10 16:15 ID:cEwS/zwu
鳥居強右衛門(すねえもん)でやる人いる?
872名も無き冒険者:02/09/10 16:43 ID:m2cytGNa
時代が違うが、土方歳三とか沖田総司とか
絶対出てくると思う
873名も無き冒険者:02/09/10 17:06 ID:vOSjGRJn
>>871
だれそれ マイナーすぎてわからない
874名も無き冒険者:02/09/10 17:29 ID:hpB1YrqK
非ムラ検診
でるヨカソ
875名も無き冒険者:02/09/10 17:32 ID:CPECcowJ
>>873
871じゃないけど、
鳥居強右衛門の話はいい話だから、もし暇なら探してみるのもいいかも……。
じゃぁわたしは落合某(名前忘れた)でやろうかな〜。
876名も無き冒険者:02/09/10 17:33 ID:ExZq9WmN
絶対ありそうなDQNキャラネーム

1.小泉純一郎(現代著名人系)
2.坂本竜馬(歴史著名人系)
3.綾波零(アニメ系)
4.素丹帆船(暴走族系)

頼むから原作持ちキャラでプレイするのはやめてくれ
ゲームや原作のイメージ壊すプレイしかできんだろうに
877名も無き冒険者:02/09/10 17:43 ID:fFrA4Qxa
>>874
禿坊主で非ムラ検診やらせて頂きます。
878名も無き冒険者:02/09/10 17:54 ID:vOSjGRJn
>>875
ありがとう
>鳥居強右衛門の話はいい話だから

って実在の人物?小説?漫画?教えてください
みんな知ってるのかな?
なんか恥ずかしいです
879875:02/09/10 18:15 ID:CPECcowJ
恥ずかしいって事はないから大丈夫。
わたしはたまたま連れが歴史ヲタだから知っていたってのもあるし。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~gokuh/ghp/busho/bu_0001.htm

……ここにもマイナーって書かれてるよ……
880名も無き冒険者:02/09/10 18:28 ID:k2NOcSND
当て字で、振々 左衛門(ぶりぶりざえもん)とか。
881名も無き冒険者:02/09/10 18:36 ID:13C4Mz3K
>>879

ありがとう

鳥居強右衛門 かっこいい
ちょっと惚れました

こういう名前もいいかもね

本当勉強になりました
ありがとうございました>>875
882名も無き冒険者:02/09/10 18:59 ID:cLdMDgHp
平将門とか皿屋敷系は怖いからやめたほうがいいと思う。
883名も無き冒険者:02/09/10 19:20 ID:tYa2UOQR
俺、「和泉元彌」で
遅刻やダブルブッキングばっかり汁ロルプレイします
884名も無き冒険者:02/09/10 19:21 ID:fXZX5QN/
悪七兵衛景清もビミョーに厨っぽいだろうか。
その上時代丸違いだけど。
885名も無き冒険者:02/09/10 19:33 ID:8FgQdz/9
すねえもんタン(;゚∀゚)=3ハァハァ
886名も無き冒険者:02/09/10 19:44 ID:8CmHFY6b
(;´Д`)スネエモンハァハァ
887名も無き冒険者:02/09/10 20:50 ID:cTieFU+T
>>876
しつこい。死ね。
そんなにイメージが大切なら一人でやってな。
888名も無き冒険者:02/09/10 20:59 ID:Fd+v/Ny+
↑で、君の発言で何かが変わるのかい?ボウヤ
889名も無き冒険者:02/09/10 21:06 ID:oeFy7hgm
スネゲ悶々
890名も無き冒険者:02/09/10 21:16 ID:2mfEbImI
                 ,,,........----、..,.,.,   _人人人人人人人人人人人人人人_
               'ー''"---......,.---..'..,'、7  >  成歩道は俺がもらった!!  <
                `ニ,, ̄~,、,> ',=,:.,. 〉   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                  `- ̄i,'i   ` `´.,.)               ,..,___
                     `/`-i  r'"//       __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''"
                      ノ ___`、. ニ/--''"~/`''',~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
            ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. !      | /       _,,`ー' `'
           /  /    >'| ,i'"  `, _    ,`'、 _,,,,....-‐'''''"~
           /  | ━  ヽ |/  / ~,~   '  '´
                           |\
891名も無き冒険者:02/09/10 21:36 ID:aIEqUTRL
age
892名も無き冒険者:02/09/10 21:37 ID:4OUF1XBR
誰がどんな名前でやろうがその人の勝手だしなぁ、イメージ崩れるとかって理由で辞めろ言う方もある意味痛いぞ。
そこまで漫画やらゲームやらのキャラにそこまで入れ込むなよ。
そういうキャラネームつけるやつはマターリ見守っててやろうや。
痛いコトした時晒し易いしなー(´ー`)v-~
893名も無き冒険者:02/09/10 22:03 ID:3dFGswDP
>>892
ネットゲームはじめてやるのかな?
幸せそうだね(ぷ
894名も無き冒険者:02/09/10 22:07 ID:QKcKjhIa
>>893
おれも392に賛成だけどな〜
イメージ壊れるも糞もないってw
895名も無き冒険者:02/09/10 22:07 ID:XdhdekC9
やぁ!幼女大好き○○○だよ!


というプロフィールを書く人間と仲良くできますか?
896名も無き冒険者:02/09/10 22:20 ID:sWrn64rF
>>877
それなら可
俺はちょうど今一巻から読んでいるので阿久津丈二でいく
897名も無き冒険者:02/09/10 22:21 ID:La+9q6zI
竹林 雲黒斎

とるなよ。
898名も無き冒険者:02/09/10 22:30 ID:vte9CBmW
名前ごときで真剣になれるお前らを尊敬する
899名も無き冒険者:02/09/10 22:37 ID:cLdMDgHp
香ばしくなってきますた。
900β当選:02/09/10 22:44 ID:7H3gcH7E
俺は浅井でやる。
浅井十勇士を誰か作ろうぜ。
901β当選:02/09/10 22:46 ID:7H3gcH7E
浅井十勇士で名を売っていずれは茶々殿を嫁に貰いたいなあ。
902β当選:02/09/10 22:52 ID:7H3gcH7E
なるべく本名に近くて史実の人物っぽくつけるつもり。
903名も無き冒険者:02/09/10 22:55 ID:IFXCFuK9
>>836
おれ黄影でいきまふ。カレー大好以下略
904β当選:02/09/10 22:55 ID:7H3gcH7E
>>64に全面的同意。
ムカツク奴=狼藉者
いい人、優しい人=ヒトカドの人物
で定着させましょう。
905β当選:02/09/10 22:58 ID:7H3gcH7E
ワクワクしてきた。
でも製品が糞の心配より就職でプレイ時間が取れなくなる方が心配。
906名も無き冒険者:02/09/10 23:03 ID:V4ToKi5F
LSとかギルドみたいのあるんかな〜?(´∀`)
907名も無き冒険者:02/09/10 23:04 ID:917AW0nC
すまん、βで浅井は選べんのだ( TД⊂ヽ
あと、できるだけレスはまとめてくれんか。
908名も無き冒険者:02/09/10 23:07 ID:917AW0nC
ギルドやLSはないが、フレンドリスト機能があるので登録した同士はいつでも呼びかけられる。
組んだ相手の相性で徒党ボーナスが決まるので、同士のうち最適な組み合わせを把握しておこう。なに、決まったパターンが超有効ってわけでもないさ。
909β当選:02/09/10 23:12 ID:7H3gcH7E
>>907
なんですとーーーー?浅井十勇士の忠がーーー。
あいわかった、すみませぬ。
910名も無き冒険者:02/09/10 23:13 ID:QKMCB2oj
>>892
>誰がどんな名前でやろうがその人の勝手だしなぁ

この思想が既にDQNなのでは?
911名も無き冒険者:02/09/10 23:16 ID:boY4xlwY
ネトゲは腐れがいないと面白くない
912名も無き冒険者:02/09/10 23:16 ID:Fd+v/Ny+
理由を述べてみろ。どうせ他人の受け売りだろ
913名も無き冒険者:02/09/10 23:18 ID:1oyWrHbh
>>910
そんなに予防注射打つな

始まってから後ろ指さされるプレイしたいらしいし
2chの晒しスレで遊ぶには育成も必要だぞ
914名も無き冒険者:02/09/10 23:23 ID:Ng+T29IF
他人のことはどうでもいいだよ!!
俺は自分のしたいことやるんだ文句あるか!!
915名も無き冒険者:02/09/10 23:25 ID:boY4xlwY
腐れがいるからこそオフラインゲームでは得られないスリルとイライラが体験出きる
腐れのいないMMOなんてチャットと変わらん
916名も無き冒険者:02/09/10 23:25 ID:IFXCFuK9
将来有望な若者が多いな
917β当選:02/09/10 23:27 ID:7H3gcH7E
>>907さんはどこでやるの?
あんたの家来プレイしようかな。
優しく諭してくれたので付いていきたい(w
拙者を家来にしてくだされ。なんて。
918名も無き冒険者:02/09/10 23:34 ID:B03/pEoM
今のうちに楽しんどけよ。
発売前が一番楽しいから。
919名も無き冒険者:02/09/10 23:41 ID:e/zxbZ/S
会話で (w を使うと2chで晒されると言うのは本当ですか?
(藁 じゃないとダメですか?
920β当選:02/09/10 23:41 ID:7H3gcH7E
>>918は親の敵として付け狙おう(w
921β当選:02/09/10 23:42 ID:7H3gcH7E
>>919
爆笑でござるがベター
922名も無き冒険者:02/09/10 23:46 ID:La+9q6zI
>>919
これであろう(呵々大笑
923名も無き冒険者:02/09/10 23:48 ID:Fk/GD/4M
PlayStation BB Navigatorを持っている方に聞きたいんですけど
これってなんかケースにはいってきましたか?
HDDにはビクロブのナビは入ってるんですけど本体の方が
見当たらない。最初からなかったのかな…
924名も無き冒険者:02/09/10 23:49 ID:e/zxbZ/S
了解しました。
ベータではよろしくお願いします (不敵笑
925名も無き冒険者:02/09/10 23:54 ID:QKcKjhIa
>>903
ほんとは黄影なんていねーけど
このさいいいYO!
いろんな色で影一族を作るのだ!
白影の人は爺さん顔でおながいします。
926名も無き冒険者:02/09/10 23:56 ID:T5oejxlB
>>923
niftyは別ディスク供給でした>BBナビ
927907:02/09/11 00:21 ID:ZnPn0WUr
BBナビは、別に購入したが、厚紙で作った簡易ジャケット(体験版に使用されてる感じ)で。
2枚組みでありますた。
漏れはいまのとこ、複数キャラ持てるという情報もあるので主要な国に分身を飛ばす。
忍者、鍛冶屋、あと一人は不明。国は確定していませぬ。β当選どの。合戦の場で出会ったら、尋常に勝負しましょうぞ。
なあに、7カ国しかないんだ。あんがいケリははやめにつくさ・・・
928名も無き冒険者:02/09/11 00:38 ID:2YbYt/n6
>>926 927
サンクス。
929名も無き冒険者:02/09/11 00:53 ID:jvyW6hCw
>>904
なりきりで楽しむにしろ少しは辞書引け恥ずかしいぞ
そんなの定着したら参加者みんなアフォにみられて迷惑だろ



突っ込むだけだなんなので・・・
【狼藉者】乱暴する者。あばれ者。
【一角/一廉】他よりもひときわ優れていること。並み以上であること。「―の人物」
930名も無き冒険者:02/09/11 01:16 ID:bkVAaV2D
なんか、乱れた日本語でチャットしたら怒られそうな勢いね
931名も無き冒険者:02/09/11 01:41 ID:qi07PNBn
どこかに戦国時代の言葉使いの載ってるサイトねえかな?
932名も無き冒険者:02/09/11 01:46 ID:SGFsvGqO

なりきりはうざいが、なりきりに過剰反応する奴はもっとうざい。
なりきりに条件つけて指南して回る奴が一番うざい。

他人のプレイスタイルに文句つける奴は氏ね
933名も無き冒険者:02/09/11 01:51 ID:ZhxwMFbf
それよりも2ch語使いまくる香具師のほうが萎える
当然、晒すことになるんだけど(微笑
934名も無き冒険者:02/09/11 01:57 ID:Swz/jyNi
>>932
貴方は数ヵ月後私怨で晒して逆晒しを受けます
935名も無き冒険者:02/09/11 02:02 ID:WFdMJQv7
ナビインスト終了。
いつでもかかって来い信長β。
936名も無き冒険者:02/09/11 02:43 ID:hFvAfsRx
糞スレ
937名も無き冒険者:02/09/11 03:25 ID:GHNrc7rE
FFと同じLv上げゲーなのかな?
938名も無き冒険者:02/09/11 07:45 ID:5W6T94X4
すげぇ自己中な香具師が多そうなネトゲになりそうだね
939名も無き冒険者:02/09/11 08:11 ID:tke+kc9L
なんかネットゲーム自体にウブくて夢しか見てないヤシ多そうだが
お互いのプレイヤー同士影響を受けるゲームで自己中ほどウザイものはないぞ
少しは他人のことを考えてみなよ

ttp://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
940名も無き冒険者:02/09/11 08:17 ID:jCs9p2FH
仲良しゴッコのネトゲなんてもう沢山
941名も無き冒険者:02/09/11 08:19 ID:KxmaxfDY
仲良しゴッコでなくとも他人を引かせる厨房はいらねぇ
942名も無き冒険者:02/09/11 08:23 ID:5YX7P810
結果としてゲーム悪人ロープレ以前の段階で痛い自己中は何をしてもダメ

>>939
httpのh抜けてますよ
943名も無き冒険者:02/09/11 08:26 ID:uPrQr8cu
942、ネタか?ただのアフォか?
944名も無き冒険者:02/09/11 08:27 ID:TY8vgbfu
変な名前をつけるヤツや怪デムパを垂れ流すヤツはいらない

>>940
939が一番主張してるのはリンク先なのでは?
945名も無き冒険者:02/09/11 08:35 ID:v8b/iMk4
悪人ロープレってなんだよ(藁
946名も無き冒険者:02/09/11 08:38 ID:TY8vgbfu
>945
悪いことする悪人のロールプレイでしょ
947名も無き冒険者:02/09/11 08:54 ID:Ku663ZCr
まっ発売前が一番盛り上る罠
発売したら、どうせ批判ばっかりだろうが
948名も無き冒険者:02/09/11 10:24 ID:U4+tnPLr
MMOはゲームの性質上マニア専門仕様で構わんと思うがねぇ
949名も無き冒険者:02/09/11 11:03 ID:uLs7VJkk
950名も無き冒険者:02/09/11 11:04 ID:erbh2TQI
マニアほどクソうるさくて変にプライド高くて負けず嫌いで、まさにお祭りの素

マ ヌ ア ガ ン ガ レ (´・ω・`)ノ
951名も無き冒険者:02/09/11 11:12 ID:erbh2TQI
952名も無き冒険者:02/09/11 11:36 ID:9cpboV5C
評定で強制的にクエスト参加なんてのもあるのかもな
953名も無き冒険者:02/09/11 11:45 ID:LDliGLdL
そうよ。NPCが重要職をしめてるときは、コーエー主催のイベントって風に発生するかもしれんが、
プレイヤーがその位置にまで上り詰めたら、強制イベントを組めるかもな。
アフォな廃人が家老を占めたら国が滅ぶ罠。
954名も無き冒険者:02/09/11 11:47 ID:9cpboV5C
その家老を引きづり降ろそうと同一勢力内で勢力争いが起きたりしたら面白いかもな
お家騒動だ
955名も無き冒険者:02/09/11 12:09 ID:o2AtD4I+
LS無いのは漏れ的に嬉しいかも。
LS、連絡取りやす過ぎてメンバーいっつも固定だったからな〜(;´Д`)
956名も無き冒険者:02/09/11 13:10 ID:3J50Scp6

              ☆ チン        
                           
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 次スレまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
957名も無き冒険者:02/09/11 14:34 ID:sJ87Erk1
雑誌"Online Player"のGNO担当ライター
  横井”トールマン”祐介に気をつけろ!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027011988/l50

このようにゲームをダメにする存在も要る
このNOLにもきっと・・・
958名も無き冒険者:02/09/11 15:01 ID:n/lFQ/iV
>>958
(((((;´Д`)))))ガタガタ…
OPの面々すごいね。信長にもこんなやつらがくるのか・・・・
959958:02/09/11 15:02 ID:n/lFQ/iV
>>958>>957 間違いますた
960名も無き冒険者:02/09/11 15:03 ID:Ft+/K6N/
>>958は無間地獄
961名も無き冒険者:02/09/11 15:15 ID:p+M155iH
MMOだからメーカーが攻略情報のような物を雑誌に流す事はないと思うけど、
チート対策なんかはしっかりやって欲しいよね
962名も無き冒険者:02/09/11 16:11 ID:qkCbkBGl
つーか最近ねむいよな
963名も無き冒険者:02/09/11 16:19 ID:jsHdESVa
織田信長が小田信長だったら、激しく弱々しく感じる。
964名も無き冒険者:02/09/11 16:31 ID:xI4KgjuG
>>692
火星に住め
965名も無き冒険者:02/09/11 17:26 ID:p104IrIx
【名前は】信長の野望 Online【決まった?】
966名も無き冒険者:02/09/11 17:45 ID:mRBsSKj2
名前は海老魔夜乃助でやるかな
967名も無き冒険者:02/09/11 17:57 ID:qRICOvkO
【今が一番】信長の野望 Online【楽しい】
968名も無き冒険者:02/09/11 17:58 ID:Bno/wKyB
【おい、おまいら】信長の野望 Online【後一ヶ月もあるんですよ?】
969名も無き冒険者:02/09/11 18:02 ID:SmzAdn1X
【出世】信長の野望 Online【出奔】
【天下】信長の野望 Online【統一】
【裏切り】信長の野望 Online【戦い】
970名も無き冒険者:02/09/11 18:05 ID:qRICOvkO
【織田】信長の野望 Online【無道タイーホ】
971名も無き冒険者:02/09/11 18:05 ID:ev7YyxQG
織田無道捕まったのは信長のせいです
972名も無き冒険者:02/09/11 18:38 ID:Bno/wKyB
次スレは>>975
973名も無き冒険者:02/09/11 18:43 ID:0L8PMzZe
礼介ワッショイ
893ワッショイ
974名も無き冒険者:02/09/11 18:46 ID:lNG1cQLh
次の人、次スレ宜しく>>975
975名も無き冒険者:02/09/11 19:14 ID:roIzkFWW
>>972
却下
976名も無き冒険者:02/09/11 19:29 ID:ev7YyxQG
>>980
次スレよろ
977名も無き冒険者:02/09/11 20:00 ID:Bno/wKyB
却下なんてしてたら建たない気が
978名も無き冒険者:02/09/11 20:35 ID:aAyDot9Y
速く立てやがれ>>979
モマエモナーだよ御前!
979名も無き冒険者:02/09/11 21:00 ID:Bno/wKyB
俺が立ててくるからテンプレ作ってくれ
980名も無き冒険者:02/09/11 21:22 ID:3J50Scp6
            \   ショボーン     /( ^∀^)ゲラゲラ
ショボーン         \  (´・ω・`)   /
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < な シ >      (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >       ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\<   │ >    ( ´・ω・`)フー
      |  |.   ∩∩  < 感 ン >   /   人
      |ショボーン ̄ ̄ ̄ ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)       /2人でショボーン \ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`)\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\ /  ゝ__)
981名も無き冒険者:02/09/11 21:26 ID:Bno/wKyB
(´・ω・`)ショボーン...
>>985
たのんだぞ
982名も無き冒険者:02/09/11 22:00 ID:l7aaPr2H
こんな他力本願なスレ初めてだ。
信長の先行き不安だな(ワラ

と言う事で985にまかせますた。
983名も無き冒険者:02/09/11 22:07 ID:KkuuJbDy
>>985ならきっとやってくれるさ高学歴でMMOの申し子で
2ちゃんのランクも高いし
984名も無き冒険者:02/09/11 22:17 ID:3J50Scp6
>>982
たてようとはしてるんだよ
でも、はじかれちゃうんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

>>985さん、ガムバッテ
985名も無き冒険者:02/09/11 22:27 ID:OoI265vB
ただいま。
みなさんお元気でしたか?
986名も無き冒険者:02/09/11 22:29 ID:OoI265vB
誤爆スマソ
987名も無き冒険者:02/09/11 22:29 ID:PEa5fpvC
【天下は】信長の野望 Online【2chにあり】
988○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/11 22:36 ID:+fUDjcp4
(´∀`)  次スレまだぁ?
989名も無き冒険者:02/09/11 22:37 ID:jVPWWbg0
990名も無き冒険者:02/09/11 22:41 ID:SxAzBX9x
【巫女さん】信長の野望 Online【(;´Д`)ハァハァ】
991名も無き冒険者:02/09/11 22:51 ID:AzzeJR93
次スレキボンヌ
992名も無き冒険者:02/09/11 22:53 ID:ZOUWS/oi
よしじゃあ漏れがやってみるよテソプレどれなんだ!?
993秩父坊:02/09/11 22:55 ID:ZOUWS/oi
めんどくせーからタイトル【名前は】信長の野望 Online【決まった?】 これでいいな
後はこのスレのパくる
994秩父坊:02/09/11 23:01 ID:ZOUWS/oi
くそーーーー
立てられないーーーーーマジやばいので995頼む
995秩父坊:02/09/11 23:10 ID:fy7/IrUK
ちょっと繋ぎなおしてみたリトライ開始
996○(´∀`)○ ◆F/LVKkgg :02/09/11 23:12 ID:+fUDjcp4
(´∀`)  ドメイン名で判定してるから繋ぎなおしてもムリッショ。ワタスも無理。
997名も無き冒険者:02/09/11 23:20 ID:EWISs8Sg
つーかβ当選してた
998秩父坊:02/09/11 23:21 ID:fy7/IrUK
うげ作れた
さっきは行数多かったみたい。。。
999名も無き冒険者:02/09/11 23:21 ID:Bno/wKyB
1000名も無き冒険者:02/09/11 23:22 ID:SFJvqINE
ギリギリだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。