【UO】教えて君集まれ!その58【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-20 までのどこか。

※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://web.agi.to/uo2ch/
★Llama.net QA2ch
http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
【UO】UOスレッド∽第36章∽【本スレ】←雑談は本スレで!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029869514/l50
【UO】教えて君集まれ!その57【質問】←前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029775756/
2名も無き冒険者:02/08/24 17:32 ID:SEWtfrn2
情報系サイトのリンク

らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
3名も無き冒険者:02/08/24 17:33 ID:SEWtfrn2
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならBritannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>(dat落ち)
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
 ※モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
たまにはうおちゃんねるでマターリと
 http://www.cho.owncgi.com/bbs/
4名も無き冒険者:02/08/24 17:33 ID:SEWtfrn2
その他のリンク(シャードごとのスレは除く)
【UO】海外シャードスレッド【part2】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024497865/
【UO】昔話【UO】その2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024848010/
【UO】Duel Pit総合スレッド【1on】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026701403/
【UO】UOエミュ鯖専用スレ Part5【エミュ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024559362/
【UO】おまいらの財産教えて!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027341483/
UO虫技研究室 Vol.1+4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029732678/l50
【UO】ヘイブン問題を考える【UO】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029307167/l50
【UO】BNNラジオステーション (dat落ち、HTML化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025310025/
【UO】UOヘブンとフェルッカの問題を考えるスレ (dat落ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029179442/
【UO】 フェルッカ廃止について真剣に語るスレ(yasai移転余波でdat落ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024253046/
【UO】俺達とモンゴリアンチョップPart2【UO?】(yasai移転余波でdat落ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021719250/
【UltimaOnline】エロ萌え総合スレッド phase01
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1021770477/
5名も無き冒険者:02/08/24 17:33 ID:SEWtfrn2
とりあえずスレ建て補足できるだけの鯖スレ(総合?)

【UO】Mugen総合スレッド 36【MGN】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029842888/
▲▲UO@Hokutoたぶん総合スレッドPart5▲▲
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028983429/
【UO】IZUMO総合スレ その4【IZM・出雲】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028987373/
【UO】 Mizuhoサーバー統合スレ pert10【MZH】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029835285/
【UO】マターリASUKAスレッド 〜第3の夜明け〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029572508/
【UO】倭国総合+ 雑談・ウザスレ【第八章】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028166677/
【UO】 さわやかYamatoスレッド Part17`
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029835416/
6名も無き冒険者:02/08/24 17:34 ID:SEWtfrn2
7名も無き冒険者:02/08/24 17:37 ID:+YEDAASM
>>1乙カレー
ってか俺が立てたのに…
くそ!t
8名も無き冒険者:02/08/24 17:41 ID:Z/vzZjXA
>>1
グッジョ!
9名も無き冒険者:02/08/24 17:41 ID:s7bAcy8G
>>5
【UO】 さわやかYamatoスレッド Part17`
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029835416/
は、厨房が勝手に後から建てたため廃棄予定。
本物はこちら2つ

【UO】Yamato総合スレッド【大和】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029414529/

大和について語れやゴルァ!!!17復活版
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029419243/
10名も無き冒険者:02/08/24 17:42 ID:SEWtfrn2
>>9
うああごめん。やっちまったか。
ちゃんと見ればよかったな。すまんかった。

>>7
IDカコイイ
117:02/08/24 17:46 ID:+YEDAASM
IDがSM…
あと「俺が立てたのに」ってのは
「誰も立てないから俺が立ててあげようとしたのに」
っていみね
12名も無き冒険者:02/08/24 17:47 ID:u5QKleM/
>>1
ゲッジョブ!
13BowLady:02/08/24 17:51 ID:EOj+sN+H
なぁ喪前ラ(;´Д`)スレッド一覧からスレ見ようとすると
レンタル鯖なページに飛ばされるのって漏れだけでつか?
14名も無き冒険者:02/08/24 17:51 ID:k76HQufo
>>13
漏れもそうなので安心汁!
15BowLady:02/08/24 17:53 ID:EOj+sN+H
安心すますた(・∀・)サンクスコ
16名も無き冒険者:02/08/24 17:54 ID:284flyhd
yasai鯖の、dat→html処理中。
しばらくこのままでお待ち下さい。
17名も無き冒険者:02/08/24 17:56 ID:SVHmS9u4
魔法をUOのマクロから発動させて妨害された後に
また魔法をマクロで発動させようとすると、2回連続
で押さないと発動しないんですがどういう訳でしょう?
ちなみに
キャストスペル→ウェイトタゲ→タゲセルフ
キャストスペル→ウェイトタゲ→ラスタゲ
など普通のマクロです。
こうすればとかありますか?
18名も無き冒険者:02/08/24 18:00 ID:ktaAkxlX
>17
WaitForTargetが残っていると、次に何かしらのマクロ発動でWait状態の解除になりまつ。
19名も無き冒険者:02/08/24 18:04 ID:u5QKleM/
>>17
ラスタゲ、タゲセルフのマクロを作って、魔法マクロはCastSpellだけにしる
20名も無き冒険者:02/08/24 18:15 ID:oMixPy3e
uoをプレイしてると画面がカクカクするのですが・・・。
マシンは、cel1.2 メモリ512 4Ti4200/64MB Win2Kです。
上記のスペックではカクカクするのでしょうか?
21名も無き冒険者:02/08/24 18:18 ID:s7bAcy8G
>>20
ゲーム内での場所、回線、クライアント、これも書いてもらえんとなんとも言えん。
ブリ銀はマシンスペックも回線もある程度良くてもほぼ重いし。
2Dか3Dかでもかなり差が出るし…。
22sage:02/08/24 18:25 ID:oMixPy3e
>>21
場所はHEAVENです。
回線はADSL、速度は平均1M前後です。
2D、3D両方でCPU負荷100%はしょうがないのでしょうか?
23名も無き冒険者:02/08/24 18:30 ID:s7bAcy8G
>>22
シャードによっても若干差が出るがヘイブンもブリテイン並に重い(カクカクする)から気にすんな。
俺のスペックも回線もそんなもんで、やっぱり多少カクカクするときある。

CPU負荷100%まではわからんが。
24名も無き冒険者:02/08/24 18:31 ID:My41sAHe
テイム上げについて質問です
50〜80、80〜95、95〜GMどれが一番きつい(きつかった)でしょうか?
25名も無き冒険者:02/08/24 18:42 ID:oMixPy3e
>>23
気にしないでプレイすることにします。
ありがとうございました。
26名も無き冒険者:02/08/24 18:44 ID:H2pSPKzm
画面がカクカクしている人は解像度を下げてみそ。
今、いくつよ?


それと前スレで無限でDHの上げかた聞いてた人、
ハイドスキル低い人のインビジを暴くと良い。

街のNPC(動かないタウンクライヤーがベスト)にインビジかけてみそ。
それがめんどくさかったら、常設ゲートでPCがゲートインした瞬間にDH。

今はパワスクのボス沸きでインビジしてる人が多いので、そっちが楽チン。
ただしうざがられるので初心者には諸刃(略
27名も無き冒険者:02/08/24 18:49 ID:axLcoJWQ
魔法使いがオークプルートを倒すのに、一番楽、もしくは早く倒せる方法はなんですか?
魔法を使うとオークを投げてきますが、限度があるみたいです。
これは、画面上のオークの数できまりますか?元々オークのストックがあるんですか?
28名も無き冒険者:02/08/24 18:59 ID:rDSXjUJ2
ドラゴンスレイヤーってどこで手に入るの?
PCベンダー探したけど何処にも売ってない・・・
あと買うとしたら、いくら位でしょうか?
29名も無き冒険者:02/08/24 19:03 ID:c8uRCOlr
今日の皆さんのお弁当は何にしましたか?
30名も無き冒険者:02/08/24 19:05 ID:202oji+p
解像度ってどうやって上げ下げするの?
31名も無き冒険者:02/08/24 19:19 ID:s7bAcy8G
>28
前スレ928〜940あたり読んでプレイグビースト育てて殺すのくり返していけばそのうち出るんじゃないかな。
値段はシャードによって差がある。シャード書かないと教えられる人も教えられない。
>30
3Dなら オプション>画面 でフルスクリーン状態のは調整できるよ。
3230:02/08/24 19:22 ID:202oji+p
え、みんなフルスクリーンモードでやってるの?
33名も無き冒険者:02/08/24 19:24 ID:s7bAcy8G
>>32
NO.
3430:02/08/24 19:27 ID:202oji+p
そっか、何か俺だけ画像が荒い気がするんだけど、解像度上げれば綺麗になるかな?
35名も無き冒険者:02/08/24 19:40 ID:e/xaau98
解像度上げたら画面が小さくなって回りに黒い部分が増えるんだけど
ビデオカードのせい?
36名も無き冒険者:02/08/24 19:42 ID:w4gEeVNX
夏だな
37名も無き冒険者:02/08/24 19:48 ID:n62Buh20
前スレの者ですが、またもやドラゴンに囲まれて瞬殺されてしまいました。
どこかドラゴンのあまりいないダンジョンを教えて下さい。
お願いします。
38名も無き冒険者:02/08/24 19:51 ID:w4gEeVNX
ドラゴンのいないダンジョンの方が多いです
39名も無き冒険者:02/08/24 19:51 ID:s7bAcy8G
>>37
Fのロストランド行け。
ボス沸きのポイントに少数沸くから。
40名も無き冒険者:02/08/24 19:53 ID:qiIqBFTP
ヒスロス北部のデーモンテンプルからうまいこと一頭だけ引っ張って
延々お散歩するとか
41名も無き冒険者:02/08/24 19:56 ID:LKMtm0Ek
42名も無き冒険者:02/08/24 20:00 ID:uW+pTKMh
>>37-38
ワラタ
43名も無き冒険者:02/08/24 20:06 ID:qMIaAY2f
>>29
いつもエティンを解体してダンジョン内で調理して食べてますが?
料理万歳。次はOLだ。
44名も無き冒険者:02/08/24 20:09 ID:s7bAcy8G
>>43
仲間だ。
俺はデスパでエティン肉喰らう以外にダスタに鱗拾い行ってドラ肉食ってる。
45名も無き冒険者:02/08/24 20:14 ID:Mi3IUS4E
>>37
イルシェナーの武勇ゲートを西に進んだところにある森にちょっとずつ湧く。
新称号エリアで雑魚がウザイけど、森の外に引っ張り出せばスペースもあるので
倒すのもテイムするのも楽。
(イルシェナーの新称号は誰も見向きもしないから、雑魚も最初のレベルの奴ばかり)
4630:02/08/24 20:21 ID:202oji+p
だれかおしえて
47名も無き冒険者:02/08/24 20:27 ID:Mi3IUS4E
>>46
少しは自分で調べるように。
↓ここ参考にしれ。
ttp://mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
4830:02/08/24 20:31 ID:202oji+p
>>47
arigato
49名も無き冒険者:02/08/24 20:37 ID:s7bAcy8G
キモカワイイっていうのか……47
50名も無き冒険者:02/08/24 20:38 ID:qjXgeMoH
>>45
あそこのモンスが雑魚?
PUB16前にしか行ってないけど、毒エレやら蜘蛛アベがわいて
しかも森の中うごきにくくて最悪の場所だったぞ
51名も無き冒険者:02/08/24 20:41 ID:qiIqBFTP
ヽ(`Д´)ノウワァァン
52名も無き冒険者:02/08/24 20:45 ID:/bxwvOtf
>>50
それは蜘蛛系の沸きが何段階か進んだ状態のことだと思うけど、
今では誰もあそこで新称号獲得しようとしないので、何沸きのときでも
1番最初の段階のモンスしかいないということだと思われ。
53名も無き冒険者:02/08/24 20:50 ID:LoxqN1pw
(´・ω・`)
54名も無き冒険者:02/08/24 21:06 ID:UzR8atnP
ガーデニングがしたいのです。
55名も無き冒険者:02/08/24 21:17 ID:drpwy/ca
>>54
そうですか、がんばってください
56名も無き冒険者:02/08/24 21:18 ID:oenC5jkA
UOのアカウント名・パスワード・登録個人情報は変えられますか?
譲渡したいんですけど・・・
57名も無き冒険者:02/08/24 21:21 ID:My41sAHe
>>56
個人情報は変えれる
パスワードも変えれる
アカウントは知らない 無理かも
58名も無き冒険者:02/08/24 21:23 ID:RRbazX/C
北都だか夢幻だかに、『ハゲな人で無いと買えないショップ』というのが
有るらしいのですが、座標位置とか詳しいこと知ってる人誰か居ませんか?
59名も無き冒険者:02/08/24 21:24 ID:PAeCF6ZN
おまいら、ANNEってうざい騎士じゃらの
詳細きぼん!修理Dただであげようとしたら
騎士道に反するとかで1000GPもわたしやがった!
あの野郎Fで瞬殺してやりまする
60名も無き冒険者:02/08/24 21:25 ID:c8uRCOlr
>>59
それはいい騎士だと思うんだけど・・・
俺がおかしいのかな?
くれるものは貰っておけばいいじゃん?
61名も無き冒険者:02/08/24 21:29 ID:5hBDx3mL
ヤマトのフェルッカでもっともPKが出没すると思われるエリアは
どこらへんなのか教えてくださいです!
62名も無き冒険者:02/08/24 21:33 ID:PAeCF6ZN
>>60
おまえはあの野郎を知らんからじゃ!
プロフィに死闘の禁やら疑心?の禁やら
うざい奴なんで殺してくれるヤシきぼん!
頭きたから武器見せろって言って
奴の武器言葉たくみに奪ってやった!
そしたら大切にしてくださいだと!!
他の人からは奪わないでねとかいいやがった!
だれか殺せ!100Kやる
63名も無き冒険者:02/08/24 21:35 ID:NqXEfKK+
>>61
各ダンジョン前。ダスタがよく見かけるかな。

>>62
とりあえずスレ違い。
煽り叩き晒しはご遠慮いただきたく。
64名も無き冒険者:02/08/24 21:35 ID:qiIqBFTP
あー・・・あー。うん。まぁ・・・いいや。
65名も無き冒険者:02/08/24 21:36 ID:ANqsmWlT
立派な騎士じゃないか。
ていうかAnnは確か解散したんじゃないのか?
ダイとリンフィとインテグラの仲たがいで。
66名も無き冒険者:02/08/24 21:38 ID:c8uRCOlr
>>62
君の書き方見てるとどうも君の方が多少おかしいみたいだ
すまん、邪魔したな、勝手にやっててくれ
ちなみにスレ違いの話題だと思うんだが?本スレの方へどうぞ
67名も無き冒険者:02/08/24 21:40 ID:PAeCF6ZN
確かGGとかのギルド!
瑞穂やろうです
探し出す方法希望!
奴と同じギルド入って偽善あばきたいの
68名も無き冒険者:02/08/24 21:41 ID:xQIoP/fj
>>62
ANNEさんを良い人に認定しますた。
69名も無き冒険者:02/08/24 21:42 ID:ANqsmWlT
それはおそらくRPギルド。
他人のロールプレイを邪魔する行為はあまり感心しません。

つーかスレ違い。ここは教えてクンスレ。
専用のスレ立ててそこでやってくれ。
70名も無き冒険者:02/08/24 21:43 ID:b6jETtAO
涼しくなってきたけど、まだ夏だな。
71名も無き冒険者:02/08/24 21:43 ID:PAeCF6ZN
RPぎるどとはなんじゃらほい?
72名も無き冒険者:02/08/24 21:45 ID:LbZERH/V
>69
クソスレ立てるのを勧めるのはいかがなものか。
73名も無き冒険者:02/08/24 21:48 ID:Q/8qvLtY
'99バレンタインアイテムで教えて下さい

プレゼントをもらった時の中身の組み合わせは

濃いシャンパン*1
シャンパンフルート*1
カード*1
マフィン*3

で正解なのでしょうか?。
74名も無き冒険者:02/08/24 21:50 ID:PAeCF6ZN
ただであげた俺の気持ちは無視なんかい!
75名も無き冒険者:02/08/24 21:50 ID:qMIaAY2f
>PAeCF6ZN
各シャードごとのウザスレでやってください。
ここは初心者やどーにもならなくなった人の駆け込みスレッドです。
76名も無き冒険者:02/08/24 21:52 ID:PAeCF6ZN
わかったよ
そうかいそうかい!
俺はもう人を信じねえ!!
77名も無き冒険者:02/08/24 21:53 ID:s90VuLC2
やっとタクGMになったんでTACパワスク115買ったのですが、
現在110以上あげると攻撃力下がるってきいたのですが、
攻撃力が下がるのは110.1からですか?
110はセーフですか?
すごく気になるので教えてください。
78名も無き冒険者:02/08/24 21:56 ID:ANqsmWlT
>77
まだ何とも解りません。
攻撃力が下がるっていう事自体本当かどうか解っておりません。
79名も無き冒険者:02/08/24 21:57 ID:bquCij1g
>>77
修正確実なバグなんだから、気にせず上げたらいいのに・・・。
そんなにシビアな狩りやってるの? それとも対人の人?
80名も無き冒険者:02/08/24 22:01 ID:ANqsmWlT
>79
いや、戦士なら気になって当然だと思うが?
81名も無き冒険者:02/08/24 22:04 ID:qMIaAY2f
>80
ですね。
またはぎりぎりのスキルでがんばってるミドルデックス戦士とか
扇動戦士とかは特に。
82名も無き冒険者:02/08/24 22:05 ID:s7bAcy8G
TC7でどんどんテストしてくれって話だぞ。(>>77の言ってるバグ(?)も含まれてるかもしれない)色々修正するために。
と、言う事で直る可能性が高いから>>79の言うように気にせず上げれ。

とりあえず、母国語でバグ報告できる環境欲しいヨナー。
8377:02/08/24 22:13 ID:s90VuLC2
対人とかはあんまりやってないので
修正を期待して気にせず上げる事にします。
レスどもでした。
84名も無き冒険者:02/08/24 22:15 ID:qMIaAY2f
85名も無き冒険者:02/08/24 22:28 ID:3tGKq5Ye
775 :名も無き冒険者 :02/08/23 22:21 ID:p/H/an2f
青武器ですが使い心地はいかがですか?
周囲の反応はどうですか?
当方モンス狩り専門のハイデックスSS剣士で青刀の購入を考えてますが
刀でも青HQの効果を十分に発揮できるでしょうか。
ハルの方が断然いいとかだったら考え直そうかと思ってます。

776 :名も無き冒険者 :02/08/23 22:25 ID:NvGhlaeT
タク110.1超えるとタク110のときより弱くなるので、むしろヴァンク付きのマジック武器の方が良いような

>>776
じゃあ青武器の性能を最大に引き出そうと思ったら今の仕様だと
タク85にすべきなんでしょうか。・・・とはいえ他の武器使うときには弱くなってしまう・・・

前スレにこんな事書いてあったな・・・。
つーことはTAC修正つく武器もアウトか・・・。

まぁ所詮はすぐ修正されるバグなんだろうけど
86名も無き冒険者:02/08/24 22:29 ID:45WNgh5l
盾バグのように仕様で通る可能性もあるね。
87名も無き冒険者:02/08/24 22:32 ID:s7bAcy8G
>>84
ちょくちょく見に行くがやたら重くさ…。贅沢言わずに報告はするつもりだが…。
88名も無き冒険者:02/08/24 22:32 ID:l+rTIfUK
斧戦士の漏れとしては斧何とかして欲しい。
戦士にばかりバグあるなw
盾、タク、斧・・・
メイジにバグあったっけ?
89名も無き冒険者:02/08/24 22:35 ID:hQ0ve8Vu
EIが100超えたら一次使用の結果が変になる。
まぁアナトミーもそうなんだが。
90名も無き冒険者:02/08/24 22:41 ID:s7bAcy8G
>>88
両方共通のもので騎乗動物スタミナバグってのがあるらしいが。
91名も無き冒険者:02/08/24 22:58 ID:cci+0tCW
犯罪者になった後ハイドしたときに、自分がいま犯罪者かどうかは
どうすればわかりますか?

ハイド解いて名前を表示させないとわからないものなのでしょうか?
92名も無き冒険者:02/08/24 23:19 ID:NornrR9J
>>90
餌一個じゃスタミナ回復しなくなったから、
その分の補正ではないか?
そうでないと馬なんて乗ってられないもの。

ところで色鎧は色のランクが上がるごとにARが+2とのことですが、
色武器はどんなボーナスがつくのでしょうか?
それと、スパインドレザー・ホーンドレザー・バーブドレザーの
ボーナスも教えてくだされ。
93名も無き冒険者:02/08/24 23:40 ID:YklYWg57
>>91
ハイド中に自分の名前を表示する方法がないので、恐らく姿を出さないと無理だと思われます。

>>92
色が付いただけの武器では何もボーナスはありません。
マジック武器ならボーナスありますが。
そちらはパラリ参照
94名も無き冒険者:02/08/24 23:40 ID:vhj1R58/
>>92
もうちょい自分で調べて質問を絞り込め
残暑が厳しいねーとか言われちゃうぞ
95名も無き冒険者:02/08/24 23:42 ID:jDJbwwX7
>>93
色が付いただけの武器ってなんじゃ?Runic武器じゃなくて?
9692:02/08/24 23:50 ID:NornrR9J
すいませんボケまくってましたね。
一つ目の質問キャンセルします。
二つ目、皮の方はどうですか?
97名も無き冒険者:02/08/24 23:54 ID:YklYWg57
>>95
あー、スマソ。
ルニックなしで色武器作ろうとしてもノーマルインゴット製と同じで色付かないんだっけ。
やったことなかったから忘れてた。
98名も無き冒険者:02/08/25 00:03 ID:81LOZ466
やったよ1000ゲット
99名も無き冒険者:02/08/25 00:07 ID:bd7Cj7IT
荷馬って需要ないのかな・・・?
今3匹もいていらないからブリやヘイブンであげようと思って叫んでるんだけど
誰もこない・・・
みんな捨てていってるんだもん
かわいそうに・・・と思って拾ってやったけど俺もすでに2匹持ってるからいらないんだよな・・・
やっぱ捨てるしかないのか・・・
100名も無き冒険者:02/08/25 00:09 ID:81LOZ466
そしてここでは100ゲット
101名も無き冒険者:02/08/25 00:11 ID:s7Tzh65c
>>99
スレ違い。
ブリはともかくヘイブンでは需要ないだろ。理由は以下
・ヤングが多いヘイブンではヤングはヤング以外から受け取れないから
・ヘイブンには厩がないから
・ヘイブンに群がる厨供が必要とする理由がない。
102名も無き冒険者:02/08/25 00:20 ID:bd7Cj7IT
>>101
そっかー
需要ないか・・・
じゃ捨てるか・・・
すまん
10391:02/08/25 00:28 ID:7lAiBybM
そおっかあ〜
どうもありがとう!!
104名も無き冒険者:02/08/25 00:31 ID:DDBDtpBq
いくつか質問です。
まず、鍛冶今スキル86,0何ですけど、GMまであといくつぐらいインゴットいりますか?
それと、裁縫の特殊色布で人気あるのは何色ですか?
最後にパワスク+5ってほとんど需要無いですか?マゲ+5とEI+5があるんですが…
初心者質問すいません。
105名も無き冒険者:02/08/25 00:37 ID:tosME7Cu
サーペンツホールドからデスパイズのボス沸き付近にワープする入り口があるらしいですが、どこにあるんでしょうか?
106名も無き冒険者:02/08/25 00:42 ID:YXNP9xa5
>>105
サーパンツにラヴァへの入り口があるのでそこから入れ。
んで、入ってすぐ南に見える黒メイジ部屋の中に
ワープポイントが2つあるので、南側に位置するワープポイントを使うのだ。
107名も無き冒険者:02/08/25 00:42 ID:yVY0wnv4
あのさ〜、今ログインサーバー落ちてるの?
108名も無き冒険者:02/08/25 00:45 ID:Hud3vPrd
たまにUO廃人という言葉を目にしますが、廃人とそうでない人との境界は
どの辺りにあるのでしょうか?
109名も無き冒険者:02/08/25 00:46 ID:NsuOa6BS
107って頭、悪そう・・・
110名も無き冒険者:02/08/25 00:48 ID:PSSd3NgL
111名も無き冒険者:02/08/25 00:50 ID:yVY0wnv4
>>107あら?さっき見たとき書いてなかったのに。
どうもありがとう。頭悪そうですんません。
112名も無き冒険者:02/08/25 00:51 ID:D/n3Bd12
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
ご意見ご要望は当サイトの掲示板へおながいします。
113名も無き冒険者:02/08/25 00:53 ID:AKifrH0E
>>96
バーブド皮のHQフルセットでARは31だった。
ノーマル皮セットのARとパーツの合計数から適当に割り出してくれ。
ドラ皮意外に興味が無いので他はわかんない。
114名も無き冒険者:02/08/25 01:18 ID:gjoFcFEp
エロ小説が欲しくて
いろいろ探し回ってるんですが見つかりません
どこか売ってるお店教えてください
シャードは大和です
115名も無き冒険者:02/08/25 01:19 ID:s7Tzh65c
>>104
・GGSで上げる場合は自分で計算してくれ。
リアル値80ぐらいと想定してGGS抜きで概算で4万〜6万ぐらいじゃないだろうか?
・私見だがピュアアイス、アイスブルーライト、ファイアは人気があるような気がする。
・+5のスキル次第。マゲとEIだとそんなに需要ないと思われ。
116名も無き冒険者:02/08/25 01:27 ID:YwGhdFCB
使い切った特攻楽器って
ch数もDurability数もなくて
いくら使っても壊れないような気がするんだけど、
これは仕様?無限楽器ですか?
117名も無き冒険者:02/08/25 01:31 ID:DDBDtpBq
>>115
サンキュウ!
がんばってGM目指します〜
118名も無き冒険者:02/08/25 01:34 ID:Y1K0Id/R
ベンダーを始めたのですが、相場が全然わかりません。
アイテム一覧の相場表作っている方とかいませんか?
今はうおぷり(?)つかって相場見てるのですが、お客さんから見ると高いそうです。
良かったら、大体でいいので教えていただく、もしくはそういったツールがあったら
教えてください。
ちなみにシャードはhokutoです。
119名も無き冒険者:02/08/25 01:44 ID:xHgGRqYe
>118
俺の巡礼店では
ポーション樽
TRP:2800〜4500
GHP:3200〜4800
GEX:6000〜8000
GAP:2000〜3500
GSP:2800〜3500
GCP:3000〜4800

武器
Force 500(Katanaは1500)
Power 2000(Katanaは5000、SS系以外は1500)
Vanq 6000〜9000(Katanaは20000前後)
Silver 追加+300くらい
Tac追加 ほぼ無視されてる
HQ鉄武器 100

防具
D皮鎧が売れ筋 3000〜7000

ワンド
ID ch × 1gp
H ch × 3gp
GH ch× 20〜50gp

スクロ
リコ@30
ゲート@50
インビジ@35
レス@100
EV@100
120名も無き冒険者:02/08/25 01:49 ID:xHgGRqYe
続き
トレハン(未解読)
L1@1000
L2@2000
L3@5000
L4@12000
L5@25000

ルーンブック
ch8:100〜150
T・Fの全街:3000
T・Fの全ダンジョン:4000
Tの稼ぎポイント:3000

パワスク
105 3000〜10000
110 20000〜30000
120 900K〜1400K

秘薬
普通の値段

皮・骨
N皮@8〜10
S皮@14〜22
H皮@21〜35
B皮@40〜50
骨@20〜50

レア
D骨鎧 フルセット120〜200K前後
氷棒 20K前後
121名も無き冒険者:02/08/25 01:52 ID:V4jCic+G
>91
リコキャストしてみる
グレーだとこの悪党めとか言われてリコールが発動しないからそれで分かる
122名も無き冒険者:02/08/25 02:06 ID:Zt0LKsGZ
squashってアイテムが手に入ったんですけど、これなんですか?
123名も無き冒険者:02/08/25 02:09 ID:G34iYd9k
食べ物
124名も無き冒険者:02/08/25 02:09 ID:Zt0LKsGZ
これも食えるのか・・・ども。
125名も無き冒険者:02/08/25 02:34 ID:n7s99jV5
質問です。
鍵テイマーを目指してみようと思います。
動物学・調教・獣医・魔法・瞑想・EI・鍵の7GMでは無理があるでしょうか?
戦闘はペットに任せるつもりなので、レジいらないかなーと。

あと、ステータス構成で、STR100/DEX25/INT100というのをよく聞きますが、
DEX10/INT115では何かマズイでしょうか?
DEX10と25でも速さ違うのかな・・・
126名も無き冒険者:02/08/25 02:38 ID:OkSfcM+J
初心者ってどこのシャード逝けばいいの?
127名も無き冒険者:02/08/25 02:40 ID:ZIi318oh
>>126
悪いこと言わないから、少しでも軽いシャード選んどけ。
128名も無き冒険者:02/08/25 02:41 ID:k0WDH9ES
>>125
以前は25以下に出来なかったことがひとつ。
現在の仕様でもGMメイジクラスのステータスダウン魔法もらうと走れないので
DEX10はお勧めできません。
129名も無き冒険者:02/08/25 02:42 ID:OkSfcM+J
oceaniaにしますた。
130名も無き冒険者:02/08/25 02:45 ID:6GcMYBaw
>>129
日本人にとっては重くないか……?
日本的な名前のとこから始めよう。
131名も無き冒険者:02/08/25 02:46 ID:jFps4lsM
オセアニア!
132名も無き冒険者:02/08/25 02:47 ID:Zt0LKsGZ
>>129
ホクト来てくれ。ブリ銀前とブリ北鍛冶前以外、ほとんど人がおらん。
13391:02/08/25 02:48 ID:7lAiBybM
>>121
なるほどお!
それだと姿が現れないわけですね!
あとはFダンジョンの中で出来れば文句無しです!

どうもありがとう!
134名も無き冒険者:02/08/25 02:50 ID:f9fbQCgB
>>129
テストセンターって言うのがいいよ
135名も無き冒険者:02/08/25 02:50 ID:6GcMYBaw
>>133
ダンジョンではリコールの詠唱すらできなかったかと……
あと2分経っても盗んだ相手には灰色に見えるから、注意な。
ダンジョンだと特に。
136名も無き冒険者:02/08/25 03:08 ID:J0np74Sm
細工GMキャラがいるんですが、
こやつから他の同一アカのキャラにゴーレムを渡せますか?
ゴーレムはまだ作ったことすらないので、かなりアホな質問だったらすいません。
137名も無き冒険者:02/08/25 03:10 ID:2hU6Do90
>>136
他人を仲介すれば出来る
細工GM→他人→同垢キャラ
138名も無き冒険者:02/08/25 03:17 ID:J0np74Sm
>>137
なるほど、ありがとうございます。
ペットみたいに、譲渡に細工スキル必要だったりするのかな?
とか思ってたので、他のGM細工師さんに作ってもらおうかと
思っていましたが、大丈夫みたいですね。
即レスどもでした。
139名も無き冒険者:02/08/25 03:20 ID:Zt0LKsGZ
>>138
ログアウトしてる間に持ち逃げされるんじゃ?とか思うなら材料を
他のGM細工師に渡した方が確実だけどね。
140125:02/08/25 03:27 ID:n7s99jV5
>>128
ありがとうございます。そっか、走れないのはやばいですよね・・・
DEX上げることにします
141名も無き冒険者:02/08/25 03:30 ID:J0np74Sm
>>139
そこは一緒にUOやってるリアル友人に仲介頼もうと
思いますので大丈夫と思います。お気遣い感謝です。
142名も無き冒険者:02/08/25 03:41 ID:pRKb3vyF
UOZでPOT飲みをしたいのですが、HPの説明を見ながら
機能→POTアイコン→キー設定(Num3)→とりあえずキャプレーション?
→UOマクロでNum3にラスオブ
としたのですがPOTを飲まずにUOマクロのラスオブだけしか機能していません
正しいマクロ設定の仕方を教えてください。おねがいしまつ
143名も無き冒険者:02/08/25 03:49 ID:ZNqrIcrq
>>142
非公認チートソフトなんて使わずに、OSI公認チートソフトのUOA使いなさい
144名も無き冒険者:02/08/25 03:51 ID:eRuCd3Qm
>>142
マクロ拡張のウィンドウ、タスクバーに表示されてる?
UOZは利用したい機能のウィンドウを出しておかないとその機能は適応されないよ。
145名も無き冒険者:02/08/25 04:00 ID:wrsEFlxm
>>142
POTの入ってる袋が開いていないとか。
146名も無き冒険者:02/08/25 04:21 ID:tCQUpmZm
すいません。くだらない質問ですが教えてください。

細工道具って何処で売ってますか?
色々な町の細工屋、道具屋を見て回ったんですが
大工道具は売ってるのに細工道具を売っている場所を見つける事ができませんでした。
探す場所間違ってますかね?
147名も無き冒険者:02/08/25 04:24 ID:YRURhb4U
UOを起動させると

**************************************************************************

ULTIMA ONLINE

August 23,8:20 PM CDT (August 24, 1:20 AM UTC/GMT)

Current Version(s): Latest Patch Size(s):

- 2D Client: 3.0.8j - 2D Client: 1k

- 3D Client: 3.0.8j - 3D Client: 1k

***************************************************************************

Can't patch?

Try disabling your antivirus and internet security software before

proceeding. If you are still unable to patch, please see:

http://www.uo.com/UO3d_readme.html

***************************************************************************
(以下略)

と、出て
OK押すと終了してしまうのですが。。
アンチウィルスソフトは入れてないのでルーターの問題でしょうか?
148名も無き冒険者:02/08/25 04:24 ID:lwiwQCY9
>>146
細工道具は細工屋で買えば良いよ
149名も無き冒険者:02/08/25 04:30 ID:6GcMYBaw
>>147
パッチが当たってないのかな?
UOのフォルダに「Patch」っていうフォルダを作って、
もう一度起動してみてください。
150名も無き冒険者:02/08/25 04:41 ID:YRURhb4U
http://www.uo.com/UO3d_readme.html#Patching
これの事なのかな?

再インストールした直後は出来たんだけど
2回目以降の起動が出来ないです・・・
151142:02/08/25 04:48 ID:pRKb3vyF
>>144拡張マクロはタスクバーにあります
>>145第一階層で試したり、秘薬袋に入れたりしてみましたが出来ませんでした
   一応POT表示に個数はカウントはされています。

142で試した手段でUOZとしてのマクロの組み方はあっているのでしょうか
152名も無き冒険者:02/08/25 05:02 ID:/BOQgfUn
今さっき雑魚から「Hair Dye」っての拾ったんですけど、
これって一体何でつか?

売れる?
153名も無き冒険者:02/08/25 05:04 ID:f9fbQCgB
>>151
>機能→POTアイコン→キー設定(Num3)
このときしっかり登録した?
154名も無き冒険者:02/08/25 05:09 ID:6GcMYBaw
>>152
英語まんま、髪染め。
秘薬屋でも購入できる。
155名も無き冒険者:02/08/25 05:10 ID:6GcMYBaw
>>152
ナムロックを外してやってみ。
156142:02/08/25 05:46 ID:pRKb3vyF
>>153登録更新ボタンを押しました、一覧の所ではNUM3オレンジになっています
>>155NUMロックは外しているのですが普通にラスオブが作動してしまいます。
テンキーは駄目なのか・・・
157名も無き冒険者:02/08/25 06:22 ID:R+RqqdJP
>>156
ファンクション(F)キーとかで試してみた?
158名も無き冒険者:02/08/25 06:31 ID:ezcXi/3j
扇動スキル85なんですが、最近スキルが全然上がらないです。
どういったモンスを扇動していればスキルは上昇するんでしょうか??
159名も無き冒険者:02/08/25 06:54 ID:HDbxgtQY
>158
失敗しながらドラゴン同士扇動して上がったよ

ttp://www1.odn.ne.jp/~llama/data/Provocation/difficulty.html
160名も無き冒険者:02/08/25 07:48 ID:tGm48DD3
称号なんだがー、Admirableになってからドレイクを50〜60匹ほど倒したのにIllustriousになんない。
だいたいの目安教えてちょ
161名も無き冒険者:02/08/25 08:08 ID:iHvKCagO
>>160
フェイムもカルマも0からAdmirableになるまでに獲得したのと同じ量だけ
稼げばIllustriousになれるよ。
ドレイクを倒したときに「名声が〜上がった」「カルマが〜上がった」という
メッセージが出なくなっていたら、幾ら倒しても全く獲得できてないから無駄です。
つか、その段階まできたら相手を変えた方が良いと思われ。
162名も無き冒険者:02/08/25 08:11 ID:tGm48DD3
>>161
少し上がった と出ます。
次は何がいいかな?
ドラゴンにはまったく歯が立たず。
163名も無き冒険者:02/08/25 08:19 ID:z2utobqa
>>162
戦士ならリッチ、赤閣下、黒メイジがお勧め。メイジなら楽にOL。

前スレからのコピペ
---------------------------------------------------------------
A4 20000:黒閣下
A3 18500:古代龍 影龍 骨龍 古代爺 サキュバス
A2 13000:氷閣下 LL WW ミーアエターナル
A1 11000:赤閣下 ドラ 中華龍 メア 蛇ママ 蜘蛛アベ 不死鳥 OL 北極OL 血イカ オークブルート ジュカロード ビトレイヤー
B5 9500:血エレ 毒エレ エルダーゲイザー
B4 8500:タイタン 蛇Justicar 蛇Zealot
B3 7500:クラーケン カルダンナイト カルダンメイジ
B2 7000:黒メイジ
B1 6500:蛇ナイト 蛇アベ 蜘蛛ママ 酸エレ イフリート
---------------------------------------------------------------
164名も無き冒険者:02/08/25 08:22 ID:tGm48DD3
>>163
ありー
165名も無き冒険者:02/08/25 08:25 ID:tGm48DD3
赤閣下ってどこにいるの?
166名も無き冒険者:02/08/25 08:28 ID:GJyjRQG2
急にUOTDのタイトル画面でIDが記録されてなくなっちったんです。
IDってアカウント名。
同じ症状になった方いらっしゃいますか?
UOコンフィグいじってもだめっだったんですけど・・・
167名も無き冒険者:02/08/25 08:29 ID:GJyjRQG2
毎回アカウントまで入力しないといけないんでめんどっちいんです!!
168名も無き冒険者:02/08/25 08:40 ID:sAtifSTl
>>165
ヒスロス
デーモンテンプル
大迷路
などなど。
169名も無き冒険者:02/08/25 09:30 ID:1q11XqMK
UO繋がらない・・・
メンテナンスですか?
170名も無き冒険者:02/08/25 09:31 ID:ptCmF/3j
俺らの毎月払う金は何に使われてるのでしょう?

マジで…

入れねーw
171名も無き冒険者:02/08/25 09:31 ID:eLO3ZSY9
>>169
なんかうpされたり落ちたりの繰り返し。
172名も無き冒険者:02/08/25 09:31 ID:UGJoAB19
派閥ベンダーの商品はどのくらいの定期で補充されていますか?
お願いします。
173名も無き冒険者:02/08/25 09:32 ID:p9UtFbzp
あ、やっぱ繋がらないのか。
174名も無き冒険者:02/08/25 09:34 ID:ufixxw/Q
日曜の午前中しか遊べないのに〜クソ〜
175名も無き冒険者:02/08/25 09:39 ID:J/aSZoDy
最近異常に重いしよく落ちるしでどうなってるんですか?
っていうか、夏厨のせいですか?
正直、今月分だけでもクレジット返して欲しい。
あげだ!
176名も無き冒険者:02/08/25 09:44 ID:qBbaiXGB
まだリザードマンの皮って売れますか?
シャードアスカなんですが、相場は@20〜25くらいでしょうか?
高すぎ?
177名も無き冒険者 :02/08/25 09:44 ID:pkIZ6RBe
>>166
2Dだけど、2週間前くらいから自分も同じ症状です。
ゲームタイム追加した直後からなんですが・・・
178名も無き冒険者:02/08/25 09:44 ID:eLO3ZSY9
>>176
入れてんのか・・・・。
うらやますぃ(´・ω・`)
179名も無き冒険者:02/08/25 09:45 ID:WFt4WKVk
メイジリー+20は現在の相場では何千Kくらいしますでしょうか?
180名も無き冒険者:02/08/25 09:52 ID:Yrk2s7TD
>179
数百万

相場聞く時はシャード書け


テンプレにUOの部屋追加した方がいいんじゃないか?
181名も無き冒険者:02/08/25 09:58 ID:DrM378i8
起動したら日本のシャードが表示されません、、。
BajaとかTest center7とかでるんですが、どうしたら
もとにもどせるんでしょうか?
182名も無き冒険者:02/08/25 09:58 ID:oMw7vFJ1
お気に入りのペットは主人がログアウトすると
いっしょにログアウトしますか?

ってか、してて欲しい…コネロスしたまま入れない…
183名も無き冒険者:02/08/25 09:59 ID:oJAKGdVh
MIZUHOはいれません!
っていうか日本シャードの名前がなーい!
184名も無き冒険者:02/08/25 10:03 ID:eLO3ZSY9
>>183
aboveが逝ってるのでもうだめぽ
185名も無き冒険者:02/08/25 10:04 ID:HyqwyUGa
>>182
しません。ログアウトするときは
騎乗ペットなら騎乗したまま、それ以外は厩舎に預けましょう。
コネロスの場合は………諦めてください。

>>181>>183
大人しくOSIの公式発表を待ちましょう。
>>3にシャード状態の公式発表ページへのリンクがあるから
そこ睨んで待て。
186名も無き冒険者:02/08/25 10:07 ID:D+1CfFmT
UOログインできない人、しばらく待つべし。
いずれ入れるようになります。

>182
残念ですが一緒にログアウトできません。
早めに入れることを祈りましょう(-人-)
187182:02/08/25 10:08 ID:oMw7vFJ1
>185
以前あった仕様は変更になったんですね…。
ずっと一緒だったペットなのに…。

GEPかかえてOSIに特攻してきます。←ホントにやりたい!
188名も無き冒険者:02/08/25 10:08 ID:D+1CfFmT
>185
かぶった。ごめんよう
189名も無き冒険者:02/08/25 10:19 ID:Yrk2s7TD
>187
そんな仕様あったか?
記憶に無いが・・・
190名も無き冒険者:02/08/25 10:33 ID:ZYy2xFG4
>>189
お気に入りシステムの一緒にログアウト。
191名も無き冒険者:02/08/25 10:44 ID:RIYPNWR9
>>190
パブ16でそんなの導入されてなかったような…
192182:02/08/25 10:49 ID:oMw7vFJ1
入れた〜! ペット、いた〜!
よかった〜! 機嫌悪くなってたけど
死なずに待っててくれた…泣きそうなぐらい嬉しい。

ってことは、キャラ本人はコネロスしたままそばにいたのかな?
いなかったら1時間以上放置してたペットは野生化すると思うけど…。

お気に入りペットは主人と一緒にログアウトするようになる、
というような仕様を聞いた覚えがあったんです。でも怖くて
試したことはなかったです。導入されてなかったですか。
そうですか。
193名も無き冒険者:02/08/25 11:09 ID:I8yGd+/J
>>192
最高の機嫌から、野生化するまで8時間以上必要です。
194名も無き冒険者:02/08/25 11:12 ID:rHwijfXq
UOについての質問なのですが、クレジットカードの手続きなどはいつするのでしょうか。
店で買う時は、手続きはしなくてよいのでしょうか。
195名も無き冒険者:02/08/25 11:16 ID:IwtMYm/l
>>194
ゲームを買ってPCにインスト後、アカウント作成ページに飛びます。
そこでカード番号等を入力すれば、あとは月々引き落とされる。
ゲームを買う時には何も手続き必要無いです。
196名も無き冒険者:02/08/25 11:16 ID:T8kldt6+
>>194
アカウント作った後、支払い変更でクレジットカードに支払方法を変える。
197194:02/08/25 11:17 ID:rHwijfXq
>>195
>>196
そうなんですか、ありがとうございました!
19891:02/08/25 11:30 ID:7lAiBybM
>>135
MAP0.MULを書き換えたら、そのメッセージが出るようになりましたー!!
もうばっちりです!
どうもありがとう!
199名も無き冒険者:02/08/25 11:36 ID:dukHvbDn
無料?
200名も無き冒険者:02/08/25 11:38 ID:T8kldt6+
>>199
ヤフーBBとかでやってた15日間無料とか、まだやってるそれらに限っては無料。
(プロバイダの料金とか、NTTの回線使用料とかは別途)
201名も無き冒険者:02/08/25 11:39 ID:T8kldt6+
まだやってるそれら⇒まだやってるなら、それら
202名も無き冒険者:02/08/25 12:05 ID:/hr2RhD4
>>189-191
最初にテイム変更案が出されたときくらいの案。
その後廃案になりました。
203名も無き冒険者:02/08/25 12:20 ID:OzwlyfCn
ディスクはインストールする時だけ?
204名も無き冒険者:02/08/25 12:23 ID:fRxQbr2n
>>199
無料ではない
>>203
インストールするときにディスクを入れたら後は必要ない。
205名も無き冒険者:02/08/25 12:23 ID:T8kldt6+
>>203
XPでうまくインストールできないとディスク入れながらプレイするはめになるが大体はインストールする時だけ。
でも、よくパッチ当てに失敗したりで再インストールとかあるから、絶対なくさないように。
206ともぞう:02/08/25 12:24 ID:nfxSXGI7
UOZ2で魔法カウンターとアイテムカウンターが同時にカウントされません。
秘薬がカウントされると、POTがカウントされなくなって、その逆もありますTT
これは仕様?TTどうやったら直るんですか?
207名も無き冒険者:02/08/25 12:26 ID:amtApKfX
>>206
バッグID認識されてる?
UOZ起動して開始押したら、まずバックパックを開こう。
バッグIDが認識された後に
バックパックの中の秘薬袋、POT袋などを開くこと。
208名も無き冒険者:02/08/25 12:26 ID:amtApKfX
>>206
今度からはUOZbbsで訊くこと。二度目はないぞ。
209名も無き冒険者:02/08/25 12:28 ID:T8kldt6+
UOZ2は、最近トラブル多い
現在UOZ3が開発中とのこと。
ここの掲示板で聞いてみれ
http://isweb2.infoseek.co.jp/~k1g0/
210名も無き冒険者:02/08/25 12:47 ID:yrTWoF5k
おい、おまえら、作成したキャラはサーバーに残されるのですか?再インストールしなおしても同じキャラで出来ますか?教えて候
211名も無き冒険者:02/08/25 12:51 ID:bNE1saSj
派閥ベンダーはどこにいったんですか?
212名も無き冒険者:02/08/25 12:52 ID:4F+/3/vB
>>210
キャラクター自体のデータはサーバの方で管理してます。
自分のマシンの中にあるのはデスクトップのデータだけ
(アイコン配置・キーボードマクロ等)。
というわけで、キャラデータはOSIにお金払ってる間は消えません。
213名も無き冒険者:02/08/25 12:53 ID:BOg1t9MB
>>211
シャード書かんと何も言えん。
214名も無き冒険者:02/08/25 12:55 ID:4F+/3/vB
>>211
街を支配してる派閥がベンダーを置くかどうかを決定しますんで
ベンダがいるかどうかは街を支配してる派閥次第。
で、>>6は読んだのか?
派閥についてはパラリに全部載ってるから勉強してきなされ。
215名も無き冒険者:02/08/25 12:56 ID:bNE1saSj
すいません、mizuhoです。前いつもあったのにどこいってもないんです。
216名も無き冒険者:02/08/25 12:57 ID:8d5DqXPj
青鉱石エレってメイドゴーレムで倒せますか?
217名も無き冒険者:02/08/25 12:57 ID:P87UsFsZ
>>211
ぱらりの派閥のページを読んでこい
派閥ベンダー利用する気なら、仕組み理解しろ
218名も無き冒険者:02/08/25 12:59 ID:T8kldt6+
>>216
無理。ものの30秒あれば壊されます。
FF絨毯の上に案内して焼くか、土エレ特効弓なんか使うと楽。
219名も無き冒険者:02/08/25 13:06 ID:T8kldt6+
>>215
元々いつも居るわけじゃない。
220名も無き冒険者:02/08/25 13:08 ID:evHmFeKK
こういう人は派閥ベンダーの「派閥」って何だろう、
とは思わないんでしょうかね…
221@YAMATO:02/08/25 13:14 ID:4iHcsuTu
clockwork assemblyの相場っていくらくらいですか?

できましたら、売っているベンダーショップを知っていたら教えてください

お願いいたします
222名も無き冒険者:02/08/25 13:17 ID:vmedT0hG
質問スレで質問してくる人を見下して優越感にひたってるヤシがいるのはここですか?
223名も無き冒険者:02/08/25 13:21 ID:bNE1saSj
>>220
思わなくてすいませんね、ありがとうございました。
224名も無き冒険者:02/08/25 13:28 ID:bNE1saSj
>>217
お前だって子供のころかめはめ波とか打ってたんだろ?アァ??
225名も無き冒険者:02/08/25 13:34 ID:xHgGRqYe
>>211=224
万国驚天掌で逝ってよし
226名も無き冒険者:02/08/25 13:43 ID:p6/YyKoo
>>215
MZHは現在TBによるコソーリ買占め→相場吊り上げ→転売ウマー→一般人にベンダー見つかったら即撤去
という状態が続いてますので派閥ベンダーはあてにしないほうが良いです。
227名も無き冒険者:02/08/25 13:56 ID:bNE1saSj
>>226
なるほど、どうりでどこいってもないとおもいました。
どうもでした。
228名も無き冒険者:02/08/25 14:08 ID:NdFs/HAL
白骸骨ゲットに必要な戦力ってどのくらいのもんでしょうか??
例えば低マなんにんバード何人とか
Sチャンピオンも教えてほしいです。経験者のかたおねがいします
229名も無き冒険者:02/08/25 14:19 ID:GD19IiJ6
>>228
白骸骨は単独で行ってもいいと思うが。どうせ周りに何十人もいるんだし。
ただ、おれはいつも斧戦士で行くんだがたいてい死ぬ。戦士は無謀?
230名も無き冒険者:02/08/25 14:33 ID:KCUeQ1Li
>>229
ヒーロー沸きは
麒麟とか出るあたりから戦士はきつすぎる気がする。
231名も無き冒険者:02/08/25 14:39 ID:TFnAXa83
先程、Fダスタでパワスク狙っていたんです。
蛇とか相手なのでサモンクリーチャーで倒していたんです・・・
何時の間にか灰色になって周りの人たちにやられちゃいましたTT

何が悪かったのでしょうか。。。
アドバイスお願いします・・・
232名も無き冒険者:02/08/25 14:42 ID:7LvNg/BC
>>231
青い死体からルートでもしたんだろ
よく色確認しろ
233名も無き冒険者:02/08/25 14:44 ID:T8kldt6+
>>231
UOA使ってるならバグで灰色になったりする。
234名も無き冒険者:02/08/25 14:45 ID:TFnAXa83
>>232さん
棺桶開いてないですけど・・・
もしかして召還動物と蛇、扇動したら灰色になります?
235名も無き冒険者:02/08/25 14:48 ID:+qbGpNfr
間違って他の人の召還動物扇動しちゃったんじゃないのか。
236名も無き冒険者:02/08/25 14:49 ID:ATYXwYjn
>>228
第一段階(黒ウィスプ・ピクシー):戦士、メイジetcで黒ウィスプを狩る
第二段階(白ウィスプ・キリン):バード、テイマーで白ウィスプ
第三段階(ケンタウルス・ユニコ):バード、テイマーでケンタウルス
第四段階(中華竜・天使):カルマ下がるがバード・テイマーで中華竜
マイナスカルマだと第三、四段階で致死率高まると思われ。
んでラストのLoadOaksはアルケミメイジかアルケミ弓が最適かと。
237名も無き冒険者:02/08/25 14:55 ID:T8kldt6+
>>236
第4の中華龍はゴーレムでも行けるで。(修理できなくてもある程度は狩れる)
戦士でもゴーレム連れてって行ってるか否かでかなり活躍の幅かわる。
238名も無き冒険者:02/08/25 15:02 ID:2zVBm0ge
無反応なので再び書かせていただきます。
まだリザードマンの皮って売れますか?
シャードアスカなんですが、相場は@20〜25くらいでしょうか?
高すぎ?
239名も無き冒険者:02/08/25 15:03 ID:NdFs/HAL
>>229
すいません、北斗なんでまわりに誰もいません><
みなさんアドバイスTHXです!
240名も無き冒険者:02/08/25 15:10 ID:+qbGpNfr
>>238
ASUKA bbs見て相場の勉強してきてちょうだい
http://www18.big.or.jp/~enchan/asuka/

パブ16以前にとったトカゲ皮ならNQ皮になるんだっけ。
もしそうなら@8〜10くらいですよ。
241名も無き冒険者:02/08/25 15:15 ID:xHgGRqYe
>>238

>>119-120 も見えんのか。
ちなみにHokutoの値段ね。
242名も無き冒険者:02/08/25 15:22 ID:RUT5fByh
アカウントネームてキャラ名のことですか?
243名も無き冒険者:02/08/25 15:26 ID:vhGI8UBX
sage
244名も無き冒険者:02/08/25 15:27 ID:U79VgMXO
>>242
ログイン時に使うIDのこと。
245名も無き冒険者:02/08/25 15:28 ID:75mb87jC
>236
白ウィスプでカルマはさがらんべ。
246名も無き冒険者:02/08/25 15:28 ID:75mb87jC
あ、よく読んだらカルマのこときいてるんじゃないのか。
スマン
247名も無き冒険者:02/08/25 15:31 ID:GD19IiJ6
>>230
ユニコまでならプラスカルマなら常にタイマンにできるから戦士でもだいじょーぶ。
天使とケンタウルスは横から叩く。。普通の狩場と違って文句言う奴いないし。
最後の最後でLord Oaksに近づくと何が起きたか分からないうちにしぼん8割。

あとは、うっかりマイナスカルマにならないように一回森林沸き行ったら次は他のに
参加するようにしてる。
248名も無き冒険者:02/08/25 16:24 ID:zR0O2q/u
STRを効率よく上げるにはどうしたら良いの?
ただひたすら敵を狩るしかないの?
249名も無き冒険者:02/08/25 16:26 ID:T8kldt6+
>>248
一日6ポイント、
30分過ぎてから次の1ポイントあがるからひたすら狩っても意味なし。

木こりか採掘を30分ごとぐらいにステータスが上がるまでやるのが一般的。
250名も無き冒険者:02/08/25 16:29 ID:qnud2R8o
1年ぶりくらいに再会したんだけど、戦士系スキルがちいとも
上がらないんですが・・。動物叩いても上がらないし。
GMまでいくのにどのくらいかかりますか?
251名も無き冒険者:02/08/25 16:35 ID:zR0O2q/u
>>249
なるほど、そうだったのか。
レスありがとう。
252250:02/08/25 16:36 ID:qnud2R8o
Fencing39.7
Tac36.1
Ana61.8

今こうなってます。。。
まじで上がりません(;´Д`)仕様?
何日掛かるんだよ(;´Д`)。
253名も無き冒険者:02/08/25 16:40 ID:LUBLSRu6
べんだーでの事なのですが、全く買う事の出来ないベンダーがあったのですが
どうしてか分かりますか?
ベンダーバイに全く反応しませんでした。
価格も表示されませんでした。

よろしくお願いします
254名も無き冒険者:02/08/25 16:42 ID:T8kldt6+
>>252
緑先生のよる短期育成がOSIの怒りに触れたのか、スキルに見合った相手を殴らなければ上がらなくなりました。
動物⇒墓場⇒骨騎士、サベージ、土エレ等
ってな感じで相手のレベル上げていって適した相手探してください。
255250:02/08/25 16:44 ID:qnud2R8o
なるほど、コツコツ上げるしかないわけですね・・。
どもでした。
256名も無き冒険者:02/08/25 16:48 ID:tJB1Dvea
>>253
町のNPCベンダー?
相手はNPCギルドマスターだったんでは?
#職種によって、売買できるNPCギルドマスターもいます。
257名も無き冒険者:02/08/25 16:54 ID:LUBLSRu6
>>256
書き方が足りなくてゴメンナサイ。
ベンダーはPCのお家にあるベンダーでWクリックしたら
「商品をご覧下さい」となるのですが、全てのものが買えないのです。

武器やアイテムが買えないので何故なのかとおもい書きこみました。
258名も無き冒険者:02/08/25 16:59 ID:T8kldt6+
>>257
それってひょっとしたらアイテムを置くときにルーンブックだかスペルブックだかにドロップして買えないようにした倉庫ベンダーかもしれん。
GMコールするとどうにかしてくれる事もある。
259名も無き冒険者:02/08/25 17:01 ID:eFSLBN8E
Fで青の荷物をルートすると、その人からは灰色に見えるんでしょうか?
それとも第三者からも灰色ですか?
260名も無き冒険者:02/08/25 17:02 ID:LUBLSRu6
コールしてしまったらお家の人がアカバンなどになったりしませんか?

もしなったらかわいそうなので。
261名も無き冒険者:02/08/25 17:03 ID:LUBLSRu6
259皆から灰色に見えます
262名も無き冒険者:02/08/25 17:07 ID:HTIQQhVa
>>260
アカバンかアカ停止かにはなるでしょう。
ま、迷惑被ってないときにGM呼んだら
逆に怒られることもあるんで、じっくり考えてからコールすべし。
263名も無き冒険者:02/08/25 17:15 ID:LUBLSRu6
逆に怒るって、GMは立場をワキマエロといいたひ
264名も無き冒険者:02/08/25 17:17 ID:T8kldt6+
>>260
なってもそこのところはわかってやっているはずなので気にしなくてもいいです。
そのベンダーから買いたい物があるならコールしちゃってもいいと思う。

265259:02/08/25 17:17 ID:eFSLBN8E
>>261
あぁ、ごめんなさい、書き忘れました。
それは死ぬまでですか?それとも灰色になってから2分ですか?

さっき、つい荷物見たら灰色になって青に戻ったのですが、
周りから灰色に見えるとなると怖くてログインできないです><
266名も無き冒険者:02/08/25 17:23 ID:0C5eo3Rj
>265
2分。
267259:02/08/25 17:28 ID:eFSLBN8E
>>266
thx
268名も無き冒険者:02/08/25 17:30 ID:YtnZfJow
>>252
ひとりでスキル上げしてるなら、今の戦闘スキルではオークでも回復する手段がないとキツイ。
headless oneレベル。回復してくれる人いるならettinいけるかな?
269名も無き冒険者:02/08/25 17:35 ID:j3zGqcuI
毛糸玉ってアイテム手に入れたんだけど、これってレアですか?
270名も無き冒険者:02/08/25 17:37 ID:T8kldt6+
>>269
全然レアじゃないです。
5個集めて織機で織ると布になる。
271名も無き冒険者:02/08/25 17:40 ID:xbzV3LUC
キャラ作成画面で、どのスキルを選ぶとどの初期装備が貰えるか、
表になっているHPがあったと思うのですが、
URL知ってる方いませんか?
272名も無き冒険者:02/08/25 17:41 ID:H5nhHcxD
>>253
商品が表示されないならバーテンダーな気がする
vendor buyには反応するはずだけど、どうなんしょ
273名も無き冒険者:02/08/25 17:42 ID:j3zGqcuI
>>270
ガーン(;´Д`)
日本語のアイテム珍しかったから大事に持ってたのに・・・
捨ててきまふ。ありがとうございました。
274名も無き冒険者:02/08/25 17:43 ID:H5nhHcxD
275名も無き冒険者:02/08/25 17:46 ID:xbzV3LUC
>>274
おお!まさにこれでっす、ありがとうございます
パラリにあったとは.....
276名も無き冒険者:02/08/25 17:48 ID:Grkwwoo/
>>262
適当なことを教える前に過去スレ読みましょう。
277名も無き冒険者:02/08/25 17:54 ID:r/JNAN+2
Shift+Ctrl押したら自分の名前は灰色でした。
もしかして、知らないうちに私は灰色になってしまったのですか?
教えて下さい。
278名も無き冒険者:02/08/25 17:59 ID:T8kldt6+
>>277
必ず灰色表示だから気にするな。
自分が灰色かは自分をクリックしてみれば分かる。

279277:02/08/25 18:15 ID:r/JNAN+2
>>278
即レスありがとうございます^^
なんとそうでしたか。安心致しました^^
280名も無き冒険者:02/08/25 18:17 ID:eUqCfqol
自分のペットがお気に入りかどうかって、自分でどうやって確かめますか?
281名も無き冒険者:02/08/25 18:19 ID:LUBLSRu6
276どのあたりにあるか教えてください。
282名も無き冒険者:02/08/25 18:27 ID:H5nhHcxD
276じゃないけど・・
目に付くもの手当たり次第にクリックしてみまよう
キーワードはbond=絆
283名も無き冒険者:02/08/25 18:30 ID:cCgA6dua
>>280
お気に入りになっているペットの上にはBondedと表示される。
284名も無き冒険者:02/08/25 18:36 ID:H5nhHcxD
>>281>>253の件だったのね・・
スマソ
285名も無き冒険者:02/08/25 18:44 ID:Hud3vPrd
廃人と普通の人の境目はどこですか?
286名も無き冒険者:02/08/25 18:45 ID:lta/BGej
メア乗るべくテイム修行中の純戦士ですが
ロア無くても大丈夫?テイムしか入れる余裕がないの・・・
287名も無き冒険者:02/08/25 18:54 ID:VTfHwu5C
>>286
無理ッス。
288名も無き冒険者:02/08/25 18:56 ID:lta/BGej
70まであげたテイムは無駄なのね・・・
がんばって下げます・・
289名も無き冒険者:02/08/25 19:00 ID:rYvxlf5f
自分でテイムして乗るだけなら、テイムが95.1あればいけるんじゃないの?
290名も無き冒険者:02/08/25 19:04 ID:MLDzt4SA
YAMATOでのペットの値段なんですが(乗りドラ、 メア、ドラゴン など)
ブリ銀の前で見てましたが乗りドラ300〜1500など色々で分かりません。
これくらいなら買うっていうのを教えてください。
291名も無き冒険者:02/08/25 19:13 ID:WYfnjFCd
自分のPCのビデオカードが何を使ってるのが、
わからないのですが、どこを見ればわかるのでしょうか?
292名も無き冒険者:02/08/25 19:18 ID:z79H7tto
>>291
板違い。PC初心者板へGO。
293名も無き冒険者:02/08/25 19:20 ID:ARg1X4zU
よく死にまくってなかなか名声がたまらない戦士なのですが、
やっとLordになったので、記念に何か名前付のものを作ろうかと
思いまして、地図掘ってコンプリートさせたのですが、
地図コンプ品の名前、Lordはつかないんですよね><。

生産GM・メモ帳以外に、何か名前を刻む事ができるアイテムって
ないですか?
294名も無き冒険者:02/08/25 19:33 ID:qrYD2Z68
デカサキュバスに魔法を当てると高確率で即死(問答無用)します
これを回避するにはどうすればいいのでしょうか、又この即死の
仕組みはどうなってるのでしょうか。一説によるとライフドレイン約70
とデカサキュバス自体にMRが掛かっておりドレインと自分の魔法で即死
という説がありましたが、撃つ魔法をFBとか弱い物にしても即死しました。
295名も無き冒険者:02/08/25 19:34 ID:1HzLXPJL
>>286
テイム113ロア0でOK
296名も無き冒険者:02/08/25 19:51 ID:qhSoONi8
男キャラでユニコーンを騎乗以外で
使うことはできるんでしょうか?
297名も無き冒険者:02/08/25 20:11 ID:IAp3bsMP
ならこのままテイムだけ上げて
大丈夫ですね さげするとこでした・・・
でも113? 100までじゃないの
298293:02/08/25 20:13 ID:ARg1X4zU
その後
ボス狩りに参加しましたら
毒エレにしばかれて昇天。
50分だけのロードでした(;-;)
299名も無き冒険者:02/08/25 20:19 ID:MlUlKYB7
ボスと戦ってみたいのですが
何処が一番やりやすいでしょうか?
当方純戦士です
300名も無き冒険者:02/08/25 20:23 ID:1HzLXPJL
>>297
テイムのパワースクロール使う。100以上にするためのアイテムです。
詳しくは情報サイト参照。

>>298
鍛冶の修理DEEDはどうだ?
301名も無き冒険者:02/08/25 20:29 ID:FrnE7oQL
UOAが入ってるのですが、
そのほかにあった方が便利なソフトはなんでしょうか?
302名も無き冒険者:02/08/25 20:30 ID:ZYy2xFG4
>>298
Fでフェイム2倍だし、いまの称号なんてゴミと同じ。
ロード/レディを誇らしげに思ってるとイタイちゃんにみえるぞ。
303名も無き冒険者:02/08/25 20:35 ID:ZeK61P58
>298
最初は「ロード」ってはるかな高みにいるような存在だけど、
慣れてくれば全然大したことないって分かると思うよ。
モノが揃ってること前提でいけば、
最速で数時間で無印からロードになれる。
称号よりPスキルを磨くことを考えよう。

>301
漏れはUOAMのみ。
直接使わないものならUOTraceもあるけど。
304298:02/08/25 20:41 ID:ARg1X4zU
>>300
おお、使った事なかったので知りませんでしたが、
名前入るのですね。今度Lordになったら試してみます。
ありがとうございました。

>>302、303
Fってやっぱ2倍だったんですね。
何故か同じ敵でもフェイムの入りが違うと思ってましたが、納得です。
助言どもでした。
305名も無き冒険者:02/08/25 20:41 ID:IAp3bsMP
パワスクとかで120とかに上げたら
他のどれか80に下げるんでしょうか?
306名も無き冒険者:02/08/25 20:50 ID:T8kldt6+
>>305
人やスキル次第。
タクや弓は装備の修正が今までは100越えて入ってたけど、
パワスクないと100以上はダメになったから、その修正の恩恵得るために上限だけ上げるヤシも希に。
長期褒章でスキル合計が最大+20されるからそれが入れば今持ってるスキルをまったく下げずにスキル120にもできる。
307名も無き冒険者:02/08/25 20:55 ID:S2yImIWw
Mizuhoでリコスク@30、マークスクロ@30で行商してるんですが、近くの鍛冶屋が安い安いとうるさいんでつ。
もしかして安すぎますか?

ちなみにゲートスクロはスキル不足で25%前後の成功率のため作れません(´・ω・`)
308名も無き冒険者:02/08/25 20:59 ID:T8kldt6+
>>290
乗りドラは出現当初は2Kだった。
今は安いとこは100gpで売ってたりとまちまち。
1Kぐらいなら乗りドラならではの盾的運用、鎧装備によるダメージ軽減(今は機能してないけど)入れても買う価値あるかな。

ドラは3Kぐらいかな。

メアはよくわからん。

309名も無き冒険者:02/08/25 21:08 ID:RZCt9V+F
>>307
リコはお買い得だかマークはちょいと安すぎるかもしれん。
まあ、値段なんてのは買い手と売り手の間で決まることであって
横でなんか騒いでるだけのボケ鍛冶屋なんぞ無視してかまわん。
310名も無き冒険者:02/08/25 21:27 ID:U79VgMXO
>>307
鍛冶屋がうるさいと思うなら「安いと思うなら買ってくれ」と鍛冶屋に言いましょう。
311名も無き冒険者:02/08/25 21:29 ID:U79VgMXO
>>276
その話が出たのは教えて君スレじゃなかったような気がするのだが・・・
結果、GM呼んだら
どうしてもそのベンダーから買いたいならその家の人に相談してくれ」って言われた件では?
別の話があったならスマソ。
312名も無き冒険者:02/08/25 21:32 ID:Yrk2s7TD
>307
なんで鍛冶屋が文句言うのか聞いてみろ。
お前の商売の邪魔なのか?と。
313ドウナツたん:02/08/25 21:33 ID:laSDuo7V
IzumoのTデルシア厩舎そばの秘密基地には
どうやって入るんですか?
314名も無き冒険者:02/08/25 21:39 ID:xbzV3LUC
UOマクロで、Numロックはずして「Shift+←」を組もうとしても
そのマクロだけセーブしてくれません・・・
Shift+矢印キーは使えないんでしょうか?
315教えてください:02/08/25 21:39 ID:q8ZniLSb
不正落ちで画面の設定とマクロが他のキャラのモノと入れ替わっていたのですが、
これを元に戻す良い方法はないでしょうか?
316名も無き冒険者:02/08/25 21:46 ID:U79VgMXO
>>314
恐らく無理。
過去に同じことやろうとした。
保存直後のmacros.txt見たら、その部分のキー設定だけ明らかにおかしかったような記憶がある。

>>315
キャラのdesktop.uosとmacros.txtをバックアップしていたなら可能。
そうでないなら無理。
317名も無き冒険者:02/08/25 21:49 ID:U79VgMXO
>>315
度々消えることもあるのでバックアップ取っておくといい。
LBRでデフォルトのインストール位置なら
C:\Program Files\Ultima Online 2D(3D)\Desktop\アカウント名\シャード名\キャラ名\
Desktop以下丸ごとコピーしておけばOK。
318名も無き冒険者:02/08/25 21:56 ID:xbzV3LUC
>>316
やっぱり無理ですかー
ありがとうございました!
319名も無き冒険者:02/08/25 22:07 ID:xbzV3LUC
>>316
いろいろやってみたところ
Shift+Num4(←)で記録したらShift+矢印キーでも発動しますた!!
ワッショーイ
320名も無き冒険者:02/08/25 22:11 ID:zR0O2q/u
STR INT DEX はどうやって上げるんですか?
何かINTばっか上がるんですが。
321名も無き冒険者:02/08/25 22:12 ID:xHgGRqYe
322名も無き冒険者:02/08/25 22:59 ID:Zt0LKsGZ
>>236
アルケミメイジはEXのボーナスもあるし基本的に素手だから
POTも飲みやすいと思うんですが、
アルケミ弓ってどんな戦法をすれば強いですか?
323名も無き冒険者:02/08/25 23:01 ID:1HzLXPJL
>>322
弓+GEXP

同じようなものだ。
324名も無き冒険者:02/08/25 23:04 ID:xHgGRqYe
・・・POTは基本的に全キャラ必須だ。
アルケミー入れて無くても誰でも飲む。

良く解らんが特攻弓を駆使したモンス狩りで点数稼ぎと
弓→BOMのコンボじゃないの?
325322:02/08/25 23:04 ID:Zt0LKsGZ
>>323
爆弾って弓装備したまま投げられますか?

POT飲みはどうもヘビークロスボウのディレイが惜しくて・・・
326名も無き冒険者:02/08/25 23:04 ID:T8kldt6+
弓はヴァンクのHXBならなお良。
327名も無き冒険者:02/08/25 23:07 ID:T8kldt6+
>>325
俺はハルバード装備しながらしょっちゅう戦利品のNPC製投げつけてる。
両手ふさがってても問題ない。

328322:02/08/25 23:09 ID:Zt0LKsGZ
>>324
毒くらったときはあきらめて飲んでます・・・

>>327
どもです。
弓+ディレイの合間に爆弾って、強そうですねえ。
329名も無き冒険者:02/08/25 23:19 ID:YtnZfJow
今、Balhaeでキャラ育ててるのですが、PCベンダーの商品名がハングルで書かれてて
驚きました。日本のシャードで商品名を日本語表記出来ないのでしょうか?
ルーンにひらがなで書き込むと、漢字とハングルになります。OSIの実体はコリアンですか?
330名も無き冒険者:02/08/25 23:20 ID:NdFs/HAL
なんか敵が瀕死になるとペットがやたら変な動きするんですが、なんですか?これは
331名も無き冒険者:02/08/25 23:21 ID:Zt0LKsGZ
>>329
>ルーンにひらがなで書き込むと、漢字とハングルになります。

え?日本シャードでも?
332名も無き冒険者:02/08/25 23:30 ID:k5cay9z4
>330
モンスターは瀕死になると逃げ回ります。
そしてドラゴンやハーピーや黒閣下などは飛んで逃げます。
Z軸がずれるとペットは敵の位置を正確に捕捉できなくなるので、
最後は自分でとどめをさしましょう。
333名も無き冒険者:02/08/25 23:31 ID:FrnE7oQL
UOAは爆弾や、赤ポットをかぞえてくれないんですか?
334名も無き冒険者:02/08/25 23:32 ID:xHgGRqYe
リソースカウントすれば?
335名も無き冒険者:02/08/25 23:37 ID:zKuTT+DA
>>329
それは商品名ではなくてアイテムの解説ではなかろうか。Description
336名も無き冒険者:02/08/25 23:41 ID:U79VgMXO
>>333
数えてくれません。
HealとCureだけです
337名も無き冒険者:02/08/25 23:48 ID:xbzV3LUC
>>333
爆弾とTRPをリソースのユーザーの1と2に設定して、
表示タブのユーザーにチェックを入れれば教えてくれますYO
338333:02/08/25 23:51 ID:FrnE7oQL
>337
おお!できました!
ありがとうです!
339名も無き冒険者:02/08/26 00:44 ID:UjacYlQy
久々にUOやった(UO自体2週間ぶり、実戦となると1カ月以上はやってない)んだが、えらく弱くなった気がする。
前やってた時は土エレなんざ5,6匹位平気で相手していたが、ついさっきやったらすぐに瀕死の状態に…。
これは土エレが強く設定されたのか?それとも防具が壊れかけてるのか?
つなみに漏れは盾「96.8」、剣GM、DEX90、STR100なんだが…。
340名も無き冒険者:02/08/26 00:47 ID:Zbvfc7Kk
1.腕が鈍ってる
2.魔法の存在を忘れていた
3.想い出を美化してた。実は元々雑魚。
341名も無き冒険者:02/08/26 00:49 ID:9kvkapAE
4.以前は細い通路に6匹溜めてやっていたが今は囲まれている
5.実は鉱石エレ
342名も無き冒険者:02/08/26 00:49 ID:FsM/REHU
4.タクが0
343名も無き冒険者:02/08/26 00:50 ID:EbvLqk5g
>>339
土エレが強くなったとの情報はない。
AR確認すれ。
344名も無き冒険者:02/08/26 00:51 ID:UjacYlQy
>340,341
腕が鈍っているのは確かだ。魔法の存在は忘れてねえ。
思い出を美化してねえ。ま、雑魚だったのは認める。
以前も囲まれ放題だった。鉱石エレでねえし…
345名も無き冒険者:02/08/26 00:52 ID:4YOSxFOX
>>339
パブ16でモンスターが全体的に賢くなってるから、そのせいでは?
リッチなんかはテレポ斬りやらコンボやら、以前に比べてからり賢くなった。
土エレも言われてみれば強くなった気もしないでもない…。
346名も無き冒険者:02/08/26 00:53 ID:FsM/REHU
>>344
実はゴーレムをしばいていたって事は無い?
347344:02/08/26 00:54 ID:UjacYlQy
突っ込まれまくりだなw
タクもGM。
ゴレームではない。
348名も無き冒険者:02/08/26 00:54 ID:kKN/gbCI
6体に見える土エレがそれぞれ3体ずつ重なった上に動きがシンクロしていた。
実は18体の土エレにタコ殴りにされていたというのが真相。
349344:02/08/26 00:55 ID:UjacYlQy
>348
んなこたあないw
350名も無き冒険者:02/08/26 00:56 ID:64oIAiDj
武器攻撃力は上がったって聞いたけど、モンスターの
攻撃はきつくなってないの?
351名も無き冒険者:02/08/26 00:56 ID:4YOSxFOX
>>347
装備がタク修正ついてないか?
100以上になる修正分、パワスク入れないと100で止められた気がするんだが…。
352名も無き冒険者:02/08/26 00:56 ID:jSxOCETq
>>348
ワラタ
353344:02/08/26 00:56 ID:UjacYlQy
先に逝っとくが解剖学もGM。
354名も無き冒険者:02/08/26 00:57 ID:jSxOCETq
盾外したARと、盾の種類は?
土エレ6匹にBOXされてつねに叩かれたらそりゃ痛いと思うんだがなぁ・・・
355名も無き冒険者:02/08/26 00:57 ID:FsM/REHU
>>344
バードによる扇動→PM→自然回復を繰り返して、
かなり強くされた土エレ精鋭部隊だったとか。
356名も無き冒険者:02/08/26 01:00 ID:jgt/1wOq
対デーモン系武器持ってた。
357名も無き冒険者:02/08/26 01:02 ID:FsM/REHU
みんなで>>344が弱くなった原因を追及するスレになりました
358名も無き冒険者:02/08/26 01:02 ID:bvRmCMLQ
オンラインゲームをしたこと無いんですが、
今からUOを始めたいなと思っているんですが、
今から初めても楽しめますか?
359名も無き冒険者:02/08/26 01:04 ID:PdHpD8FY
>>358
人による。
あなたが楽しめるかどうかは分からない。
だが楽しんでいる人がいるのは確か。
360名も無き冒険者:02/08/26 01:06 ID:FsM/REHU
>>358
hokutoシャードにようこそ。
共にネチョネチョしましょう。
361名も無き冒険者:02/08/26 01:06 ID:4YOSxFOX
>>358
特に問題ない。
来年夏だかに新土地できるらしいので新天地で一旗上げるために鍛える&資金を貯めるのにも全然遅くないし、
段々、新アイテム類の相場も固まってきたし。

362名も無き冒険者:02/08/26 01:07 ID:Gup+u/lX
>>358
UOは「レベル」という制度はないので
今から初めても他の人についていけないんじゃ…
てなことはない。その点だけはご安心を。
その上で、楽しめるかどうかはその人次第。
363名も無き冒険者:02/08/26 01:07 ID:IlqumoCq
最強、万能を求めるならUOは不向き。
冒険を求める場合は少々物足りない。
生活を求めるならさあどうぞ、って感じか。
364名も無き冒険者:02/08/26 01:12 ID:64oIAiDj
RPGの定番、「戦士」には少し失望するかもしれないゲームですな。
365名も無き冒険者:02/08/26 01:12 ID:2bn6yq7W
家に外からBSを投げ込まれて
おちおち生産作業も出来ないんですが。
家に外から魔法。これわ、仕様ですか?
366名も無き冒険者:02/08/26 01:18 ID:4YOSxFOX
>>365
一階に壁ない家なら二階でやれよ…。
視線チャックで壁の中まで魔法は打ち込めないはず…。(壁際はちょっと危ないかも)
367名も無き冒険者:02/08/26 01:19 ID:aT7sm/++
視線チャックはほのかにエロいな…
368名も無き冒険者:02/08/26 01:20 ID:4YOSxFOX
チェック。誤字
369名も無き冒険者:02/08/26 01:27 ID:2bn6yq7W
1階に壁あっても外から張り付きで家んなかに
BS投げ込めるよー。
370名も無き冒険者:02/08/26 01:29 ID:s1JZ2A1t
何度も出してくるBSをバンすればよし。
つか、今のBSってPCに向かってこないんじゃない?
371名も無き冒険者:02/08/26 01:32 ID:GTIOR5Sw
>>370
召喚物やペットはバンできなかったと思われ。
372名も無き冒険者:02/08/26 01:35 ID:GTIOR5Sw
>>370
Fであれば青->青 か 青->灰なら向かってこないが、そうでなければ向かってくる。
373名も無き冒険者:02/08/26 01:35 ID:bsOVCBPn
俺の知ってる狩場でよくBSに狙われてる大柄な人いるけど、
いつも逃げずに素手でBS殴り殺してるよ。
374名も無き冒険者:02/08/26 01:35 ID:4YOSxFOX
つか、BS入ってきてもダメージ入らないと思うんだが…。赤か灰色でなければ
375名も無き冒険者:02/08/26 01:39 ID:GTIOR5Sw
BSダメージ入らなくても詠唱妨害とかにはなるね。
瞑想も中断されたっけか?そしたら書写とかの生産の妨げにはなるね。

>>373
OLさん?
376名も無き冒険者:02/08/26 01:41 ID:5Pp3kGOH
>>373
そいつはOL。
377358:02/08/26 01:42 ID:bvRmCMLQ
みなさんありがとうございます。
uoのいろんなページ見てると、楽しそうでやってみたいなと。
家持ったり、つりしたり、大工になったり、肉焼いたり、楽しそうだな。
なんか現実に近いゲームかなと思ったりしてみます。

今度始めてみようと思います。
始めるなら、どこのシャドーがいいですか?
いろいろuoのページとか見てると、mizuhoがいいみたいなことが書いてあったけど…
378名も無き冒険者:02/08/26 01:43 ID:GTIOR5Sw
>>377
>>1にある「UOの教えて君集まれ! Link&FAQ」をご覧下さい。
379名も無き冒険者:02/08/26 01:43 ID:FsM/REHU
>>377
hokutoへようこそ。二度目の勧誘です。
ネチョリと行きましょう。
380名も無き冒険者:02/08/26 01:44 ID:5Pp3kGOH
ケコーンカヨ・・・
モウネマツ
381358:02/08/26 01:56 ID:bvRmCMLQ
>>378
thanks
今から読んできます。

>>379
二度の勧誘ありがとうございます。
考えときます。
382名も無き冒険者:02/08/26 02:34 ID:pb+4xaWX
音楽スキルが100を超えると
扇動やPMの成功率は上がるんですか?
383名も無き冒険者:02/08/26 02:36 ID:IlqumoCq
上がります。全体的に有効なので特化する気が無いなら音楽を上げませう。
384382:02/08/26 02:40 ID:pb+4xaWX
>>383
どもです
PMの確立を上げたいので
そちらのパワスクを手に入れることにします
385名も無き冒険者:02/08/26 02:40 ID:3ZK/IohQ
>>382
音楽が100以上だと1ポイントに付き1%成功率が上昇するからお徳。
386名も無き冒険者:02/08/26 02:42 ID:V8yPU9i/
なんか瞑想GMでもやたら失敗するんですが、120だと100%成功するんですか?
387名も無き冒険者:02/08/26 02:49 ID:JRM1wJJr
>386
成功率とスキルは関係無い
388名も無き冒険者:02/08/26 02:56 ID:V8yPU9i/
まじすか・・(;´Д`)なんかむかつく・・
389名も無き冒険者:02/08/26 02:56 ID:NahFHiHy
チェインライトニングという魔法を接近している動物に使うと自分にも
当たってしまい体力が減ってしまいますが、これで呪文抵抗のスキルは
上がりますか?トラメルでの話です。
390名も無き冒険者:02/08/26 02:56 ID:jSxOCETq
>>386
INT100越えてない?消費Mana=Mediスキルでギリギリ成功する感じ。
391名も無き冒険者:02/08/26 02:58 ID:bpxctSpK
>>389
フレームストライクじゃ駄目なのか?
392名も無き冒険者:02/08/26 03:04 ID:XgXEi3Ma
>>384
×確立
○確率



×roon
○rune
393389:02/08/26 03:07 ID:NahFHiHy
フレームストライクでも何でもいいのですが呪文抵抗をわざと上げたい
んです。それで以前チェインライトニングが偶然自分に当たった時に
呪文抵抗が上がったような気がしたのですが実際上がったかどうか
確証がないので正確なところを是非教えてください。
394名も無き冒険者:02/08/26 03:08 ID:jSxOCETq
○bank
△banco
×manco
395名も無き冒険者:02/08/26 03:09 ID:V8yPU9i/
>>390
なるほど!
>>394
昨日mancoで開きましたよ
396名も無き冒険者:02/08/26 03:10 ID:XgXEi3Ma
×manco
○namco

スマソ釣られた
397名も無き冒険者:02/08/26 03:12 ID:DUgAu6Z0
>>396
クーソーしてから寝てください。
398名も無き冒険者:02/08/26 03:15 ID:HUbQfpTS
瞑想スキルって、たとえGMスキルでも残マナ量少ないと失敗率高くないすか?
俺は残マナ20〜30ぐらいで瞑想しますが、それでも成功率9割欠けるぐらい(瞑想GM)。
以前は『GM=100%』だったような気もするんですけどねえ・・・。
399名も無き冒険者:02/08/26 03:20 ID:adPM4Asj
○vendor buy
△compra vendedor
△vendeur acqu?rir
△h?ndler verkaufen
×vender buy
400名も無き冒険者:02/08/26 03:24 ID:jSxOCETq
>>398 >>390

>>389
?の部分が知りたい(*´Д`)
401名も無き冒険者:02/08/26 03:24 ID:BPz+G5pV
>>398
瞑想は、マナの残量少ないほど難易度高くなりますよ。
402名も無き冒険者:02/08/26 03:26 ID:adPM4Asj
ちょっと豆知識のつもりがタイミング逃して荒らしみたくなってるし文字化けしてるわで、もう……
……首吊ってきます。
403名も無き冒険者:02/08/26 03:29 ID:jSxOCETq
Guards Compra vendeor Banque
404名も無き冒険者:02/08/26 03:41 ID:adPM4Asj
>>403
スペイン語で統一するなら Guardia Compra vendedor Banco
フランス語で統一するなら Garde Vendeur acquérir Banque
だと思いますた。
カンコックなら 경비병 물건 구입 은행 だが……どうでもいいですね、
すいません。モジバケシテタラ ウツダ......
405名も無き冒険者:02/08/26 03:46 ID:jSxOCETq
>>403
おお、あなたは豆知識神ですか?
ありがたく使わせて頂きますw
406名も無き冒険者:02/08/26 03:47 ID:jSxOCETq
って違った違った >>404でした
ハゲシク ウツダ モウネヨウ...
407名も無き冒険者:02/08/26 03:48 ID:wM1a6IGR
>>404

中国語はどんなカンジですか?
408名も無き冒険者:02/08/26 03:49 ID:64oIAiDj
>>407
それこそ表記できなさそう・・・
409名も無き冒険者:02/08/26 03:50 ID:wM1a6IGR
>>408

面白Sayマクロにハングル入れたいのだがコピペで文字化け(´・ω・`)ショボーン
410名も無き冒険者:02/08/26 03:52 ID:adPM4Asj
>>407
警衛 購買 銀行
デス。
「銀行」ッテ ジツハ 中国語 ノ コマンドダッタリ......ハジメテシッタトキハ チョトオドロイターヨ
411名も無き冒険者:02/08/26 03:53 ID:F8M5TynE
>>409
マクロに入れれても、使ったら周りがひくだけだろ。
412名も無き冒険者:02/08/26 03:53 ID:wM1a6IGR
>>410

結構、シンプルなことに気づいた(;´Д`)
413名も無き冒険者:02/08/26 03:59 ID:64oIAiDj
中国の漢字でもそのままだっけ?
414名も無き冒険者:02/08/26 04:08 ID:adPM4Asj
>>409
ハングルのマクロを使ってる人に入力方法聞いた事があるけど、WindowsXPじゃないと普通には
入力(コピペも)出来ないと言われますた。
415名も無き冒険者:02/08/26 04:09 ID:s1JZ2A1t
sayマクロにバイナリで書きこめば無問題では?
416名も無き冒険者:02/08/26 04:25 ID:BONkQP1w
wakokuのFブリ墓場にいる赤ネームのリッチはなんかのイベントでつか?
417ボウエン:02/08/26 05:16 ID:7Gr2lMIe
何でみんな正義のギルドのEssに入らないの?
入らないとハゲるよ
http://www.mctv.ne.jp/~touch-h/hired
418名も無き冒険者:02/08/26 06:05 ID:dR+iLlXn
>>417
ハゲでいいや。髪型変更券くれ。
419名も無き冒険者:02/08/26 07:24 ID:LN4kgYRi
>>398
瞑想の成功率は残りマナじゃなくて消費マナ依存。
INT125でMANA25のときの成功率はINT100でMANA0のときと同じ。
420名も無き冒険者:02/08/26 07:52 ID:l4ASXqFL
修理DEEDってGM以下の、例えばスキル0.1の人が作っても
効果は同じなんですか?
421名も無き冒険者:02/08/26 07:53 ID:PUXVq/rP
>>306に書いてある

>タクや弓は装備の修正が今までは100越えて入ってたけど、
>パワスクないと100以上はダメになったから、
>その修正の恩恵得るために上限だけ上げるヤシも希に。

これってマジですか?
マジックでタク修正入ってるやつをパワスク無しのキャラで装備した場合
タクが上がった分の恩恵受けられないってこと?
ソースきぼんぬ
422名も無き冒険者:02/08/26 08:16 ID:qunQ6K87
>>420
いいえ。
ディード作成者の修理成功率と同じになります。
423名も無き冒険者:02/08/26 08:17 ID:KeQR9M9X
>>421
ソースもなにも自分で確認したらいいんでないの?
ちなみに、今は飛鳥が落ちてるのでおいらは確認できませぬ。
424名も無き冒険者:02/08/26 08:20 ID:iL3i/FAB
ただのメンテ中だろ。飛鳥に限らず。
425名も無き冒険者:02/08/26 08:24 ID:l4ASXqFL
>>422
そうですか。どうもありがとうございました。
426名も無き冒険者:02/08/26 08:43 ID:9VXg2Qbf
HQ楽器を使うと、バードスキルにボーナスが加算されるますよね。
沈静化の場合、ターゲットモードの場合も、自分をターゲットにして場所型の
モードにする場合もスキル値にボーナスが加算されるんでしょうか?
例えば、場所型の沈静化しか使うつもりしかない場合、こちらにもボーナスが
加算されるのならば、95%スキルがある状態でHQ楽器を使えば、
100%沈静化が成功するのかなと。
427名も無き冒険者:02/08/26 09:21 ID:V8yPU9i/
もしかしてアンデッドボスって死ぬときおんなの叫び声ですか?ちょっときになったので。違ったらキボンヌ
428名も無き冒険者:02/08/26 09:36 ID:+rdtrpq0
>>427
女の叫び声でつね
ダメージ受けてるときも、気持ちよさそうに悶えてるよ
429名も無き冒険者:02/08/26 09:41 ID:PUXVq/rP
>>427
Neiaたんはおんなのこなのでつ(;´д`)ハァハァ
名前からして…(;´д`)ハァハァ
などと萌えて見るテスト
430教えてください:02/08/26 09:50 ID:a0yH6vp0
>>316>>317
ありがとうございました。
バックアップはとっていませんでしたTT
431名も無き冒険者:02/08/26 09:58 ID:7tkXSwGK
美白材作りたさに料理スキル入れようかと思ってるんですが、
美白は作成最低スキル値が80からと他の料理とちがいますよね
この場合、美白のみ難易度制になるんでしょうか?
それともスキル80クリアしてれば他の料理と同じくスキル値=成功率
となるのでしょうか?
教えてください
432名も無き冒険者:02/08/26 10:02 ID:PaDiwNnL
ドラゴンもしくはワイバーンやドレイクとタイマンに
持ち込める場所はないでしょうか?
洞窟などは半分くらいまで削ってもまわりに湧いた奴にタゲられて
厳しいです(皮が欲しいもんで、、、)
433名も無き冒険者:02/08/26 10:04 ID:o/jctDEx
>>431
美白っていがいと売ってないから専用キャラ作ったが
スキル81で50個くらい作ったが作成失敗したことないな
たぶん80あれば成功率100%だと思う
違ってたらごめんな。
434431:02/08/26 10:18 ID:7tkXSwGK
>>433
なんと
スキル80で成功率100%とは意外でした
さっそく料理スキルあげにとりかかります
ありがとでした〜
435名も無き冒険者:02/08/26 10:19 ID:5VpK2FXY
かなりガイシュツだと思うけど(前スレdat落ちで見れないっぽ)
今槍が106で緑先生とかBSとかロスで色々殴ったけど全然上がりません。
何殴ればいいでしょ?
シャードは無限です。
436名も無き冒険者:02/08/26 10:39 ID:+rdtrpq0
>>432
戦士orメイジですか?
デーモンテンプルで外に引っ張りだせばいいと思うけど、
大量に皮がほしいんだったら、やっぱバードかテイマーのほうが・・・

もしバードならばFダスタにいきましょう
競争相手のテイマーも、今の仕様じゃ、あそこはきついからね
437名も無き冒険者:02/08/26 10:43 ID:S/XYA3a0
前スレ603でつ。
やっと弓が65超えたんですが、骨や熊では上がり悪くなってきた・・
次は誰がいいかな?
438名も無き冒険者:02/08/26 10:43 ID:O1cO4f81
矢が作れません
いや、作り方はなんとなくわかるんですけど
羽毛と木を細かくしたヤシですよね
けど、斧を装備できない(斧は買ったけど、装備すると重いみたいなことを言われます)
から木が調達できましぇん、羽毛だけはたまってきたんですけど。。。
439名も無き冒険者:02/08/26 10:47 ID:F8SGlZ+9
船をあやつるコマンドをやりやすくツールってどこに
ありましたっけ?シップマスターだっけか・・・
440名も無き冒険者:02/08/26 10:47 ID:Otbdz+fB
>>438 ハチェットもだめ?たしか道具屋か細工屋で売ってたはず
441名も無き冒険者:02/08/26 10:48 ID:8EaOp4LK
今ムゲンですが、ROTにはいって盗みが92くらいまでいったら、モンスから盗んでも
全くあがらなくなってしまいました。PCから盗まないともう上がらないんでしょうか?
442名も無き冒険者:02/08/26 10:49 ID:Qbgbec80
>>438
あと弓矢を作る専用ツールがいるんで
買ってくるように〜。
443名も無き冒険者:02/08/26 10:54 ID:O1cO4f81
>>440 ハチェット? はい、探して試してみます
>>442 それは何ですか? 一応、弓矢を作るスキルは習ってます
444名も無き冒険者:02/08/26 11:04 ID:5VpK2FXY
>>439
パラリのリンクにない?
UOSTにも操船ツールあるのでお薦めとか言っておく。
445名も無き冒険者:02/08/26 11:20 ID:PUXVq/rP
>>435
旧緑先生はレスリGM未満だよ。土エレといい勝負。
ロア110のテイマーに見てもらってみ。
今は新しい緑先生・沼ドラをGMまで上げてスパーするのが常套。
自分で育てるかBBSで募集かけてみ(100kぐらい)
446名も無き冒険者:02/08/26 11:22 ID:8uxy7pUX
447名も無き冒険者:02/08/26 11:28 ID:gKfBdjxV
現在Tでプレイヤーに対して盗みって出来ましたっけ?バカな質問でスマン
448( ´,_ゝ`)プ:02/08/26 11:30 ID:pd8aQJ+Z
>>447
無理。
449名も無き冒険者:02/08/26 11:30 ID:dR+iLlXn
>>443
生産したことない?
何か作るには、道具が必要なのです。
弓屋へ行けば買えます。
450名も無き冒険者:02/08/26 11:38 ID:nupfMhNU
>>437
リザードマン、土エレ。
そこから3000本ほどで80までいけるだろう。
451名も無き冒険者:02/08/26 11:47 ID:03sKTZ+R
>432
慈悲ゲート北の山道にワイバーン*1とドレイク*1(とハーピー*2)が
武勇ゲート西のジャングルの外れにドラゴン*1(とインプとモンバット*たくさん)が
沸く。後者は敵を誘導する必要があるか。

でも単にいい革が欲しいだけならやっぱりFダスタでは?
灰色で血を吹いていないドラの死体を解体して回れば
すぐ持てないほど取れるよ。
452名も無き冒険者:02/08/26 11:51 ID:O1cO4f81
あ、なるほど・・・
弓矢を作るツールってのは肉を焼くのに必要なフライパンみたいなもんすね
おかげさまで、ハチェットと弓作成ツール手に入れて弓矢の生産に成功できました
かんしゃかんしゃです
453名も無き冒険者:02/08/26 11:52 ID:S/XYA3a0
>>450
thx! さっそく行ってきまつ。
454名も無き冒険者:02/08/26 11:53 ID:zKPQjfrY
掘りが91.3からあがらなーい
普通に掘るだけじゃもう駄目なの?
でもミノック行っても混んでるし掘ろうとすると「そこには金属がありません」ばかり
今はこそっとFのブリ近くの山で人がいないのをみはらかって掘ってます
でも上げるにはひたすら掘るしかないっすよね?
455名も無き冒険者:02/08/26 11:58 ID:qkJA3+Z6
>>454
溶かしでも上がりますよ。
ちなみに、ミノ以外でも掘るとこイパーイありますよ。
456名も無き冒険者:02/08/26 12:11 ID:s9oSKuqB
昨日マジック盾装備してたら
「バグ有るからHQのがいいよ」と言われました
盾バグってなんですか?詳しく教えてください。
457名も無き冒険者:02/08/26 12:15 ID:tsdneE8t
>>456
正確にはバグではない。
しかし「バグだろ?」と言いたくなる仕様。
簡単に言うと盾のダメージ現象点が高ければ高い程、盾の効果が出ないという仕様。
458456:02/08/26 12:17 ID:s9oSKuqB
>>457
つまり言う通りHQ装備のがいいという事ですね、
即レスありがとです
459名も無き冒険者:02/08/26 12:24 ID:nupfMhNU
>>458
いや、ノーマル品の方がいいのです。
460名も無き冒険者:02/08/26 12:29 ID:pzMMCF/f
>>432      シャード教えれ
461456:02/08/26 12:30 ID:s9oSKuqB
うぅ・・またわからなくなってきた
装備してAR値があがらないほうがいいと
そういうことなんでしょうか?
462名も無き冒険者:02/08/26 12:35 ID:BONkQP1w
>>460
シャード関係あるの?
463名も無き冒険者:02/08/26 12:37 ID:BONkQP1w
青バックラはAR高めでブロッキング率六割だとしかコムあたりで見たが
それじゃだめかい?
464名も無き冒険者:02/08/26 12:39 ID:tsdneE8t
>>461
かと言ってARが低いと効果が全然無かったりで意味が無い。
そういうバグ(仕様)があることを理解して自分の中でバランスが良いと思われる盾を選ぶのが一番。
465名も無き冒険者:02/08/26 12:56 ID:w8Q1wQRC
ゴーレムつれてるんですが
時々間違えて、ゴーレム自身を攻撃タゲってしまい
怒ったゴーレムに撲殺されてしましまふ・・・。
基本的には、敵のバーをドラッグしてタゲっているのですが
緊急時などは「エイヤッ」とクリックして「しまった!」と慌てています。
とりあえず、ステイさせて逃げるのですが
ストップさせても近づくと攻撃されたような気がします。

ゴーレムさんのお怒りを一瞬で静めるよい方法
ありませんか?
466名も無き冒険者:02/08/26 12:59 ID:9PHcEUBs
>>455
溶かしでも上がるのか・・・
とりあえずミノ以外の掘り場探すのが一番いいのかな?
はあ、、、夏休みもあとわずか
夏休み中に掘りだけでもGMにしたかったのに
467名も無き冒険者:02/08/26 13:02 ID:sLUAbfXy
>465
自分がハイドするか、自分にインビジかけてタゲを外す
468名も無き冒険者:02/08/26 13:05 ID:qkJA3+Z6
>>466
ブリ観の職業案内の堀スキルのとこ参照して
時々溶かしあげもやってみてください。
あと、鉱山マップならパラリの地図帳に載ってます。
山肌でもほれるのはご存知のようなので、
鉱石マップつくりがてら世界各地の山肌を掘ってみるのもまた一興。
鉱石マップは役に立ちますよ。
ちなみにダンジョンの床も掘れます。
緑オークマスクかぶってオークダンジョンの一番奥で掘るのは
結構楽しいです。土エレ出るけど。
469名も無き冒険者:02/08/26 13:06 ID:9/N9ZL2s
>>461
現在の仕様では盾のARがあがると回避率が低くなってくるので
マジック盾はほぼゴミ状態で捨てられてたりする。
しかし回避率は低くなるかわりARが上がる。
つまりは回避重視(回避よくするがダメージ打ち消し量が少ない)の盾か
防御重視(回避率は悪いが回避したときのダメージはほぼうち消してくれる)の盾
どちらを使うか限られる。まあおすすめは青カイトシールドかな。

>>466
早く宿題しなさい。宿題終わったらお姉さんがいろいろ教えたげる。
470名も無き冒険者:02/08/26 13:14 ID:agzk3y/9
以前のPUBでUOTDのキャラ表示がチャチくなりましたよね。
これを元に戻す方法というのは無いのでしょうか?
471名も無き冒険者:02/08/26 13:16 ID:GPV5tGWz
シェイムでメアとドラゴンを連れて土エレを狩ってるアフォはここで名前晒していいですか?
472465:02/08/26 13:16 ID:w8Q1wQRC
>>467
なるほど、それだけでお怒りは解けるのですか。
ありがとう。
473名も無き冒険者:02/08/26 13:18 ID:tsdneE8t
>>471
各シャードスレのウザイ奴スレでどうぞ。
該当スレが無ければ各シャードスレでお尋ね下さい。
474名も無き冒険者:02/08/26 13:18 ID:nupfMhNU
>>471
自分ところのシャードの晒しスレ叩きスレでやってくらはい。
475473:02/08/26 13:18 ID:tsdneE8t
× 各シャードスレのウザイ奴スレでどうぞ。
○ 各シャードのウザイ奴スレでどうぞ。
476名も無き冒険者:02/08/26 13:22 ID:GfFi7mmi
細工って98超えるとヒーティングスタンドでも全然上がんない。
GGSに頼るしかないのか?
477名も無き冒険者:02/08/26 13:28 ID:9/N9ZL2s
そうそう、教えて欲しいことがあるんですけど…
青いインゴットを引退する友人からもらったんだけど
掘れる青インゴより色が濃いのよね。
名前はアイアンインゴットだし……
で、友人に聞いてみたら、盾溶かしたら出来るといわれたから
全種類の盾溶かしたけどできなかった…

作る方法教えてください。(もしかしてレア?でもレアは作れないし…)
スレ違いなら虫技研究所逝ってきます…荒れてるけど。
478名も無き冒険者:02/08/26 13:35 ID:PaDiwNnL
>>476
俺は98超えてから18000個くらい鉄使いました
気が狂いそうになるので捨てバッグに満タン3回分くらい上がらない時は
一度中断してしばらくしてから再開すると連続で上がったりしましたね


で、質問なのですが
Cartography
Lockpicking
Magery
AnimalTaming
AnimalLore
Fishing
EvaluatingINT 50
Meditation 50

でトレハンを作ろうとおもうのですが
何かまずい所がありましたら指摘ください
高レベル宝箱は仲間と一緒に、ペットは使い捨ての予定です
479名も無き冒険者:02/08/26 13:37 ID:cxQrwNcD
480名も無き冒険者:02/08/26 13:38 ID:CG7/4OeW
>>470
まずオプション→画面の
Start enbling low frame rate
countermeasues at this frame rate
の値をスライダーで小さくする。
Model brightness を好みの位置に。
夜から朝になるとまたねんど人形になるので、
オプション→画面の「ライティング」をオフ→オンにする。
481名も無き冒険者:02/08/26 13:39 ID:KufacPa5
>>437
以前、弓を上げたときはこんな感じで上げていきました。
リザードマン→シェイムの土エレ→デスパのエティン、トロル→シェイムのダルエレ
(+自分の出したBS)

リザードマンは、ヘイブンの港の上の島で何匹か引っ張ったきて、1、2マスの幅の
海を挟んだ隣の島にテレポ。で、対岸から安全に射撃。
(同様にここなら対岸にBSを出して安全に射撃できる)
土エレは、シェイムLv1で戦ってる盾持ち戦士に横から撃たせてくれるように頼む。
デスパではバードに扇動中のエティンを横から撃たせてくれるように頼む。
ダルエレは1,2体ずつ引っ張り出して、普通に間合いをとりつつ撃つ。
482名も無き冒険者:02/08/26 13:47 ID:S04MOiRR
>>477
昔、メタルカイトシールドをタブで染めてから溶かすと染めた色のインゴットになりました。
すぐに修正されたので、今は同じことはできません。
一応レアと言えるでしょう。
レアアイテムかどうかの質問やいくらくらいで売れるかと言った質問は、
ttp://www4.big.or.jp/%7Ekenzi/uo/
のお宝鑑定掲示板でどうぞ。

(あと、GMにばれると回収されますよ)
483名も無き冒険者:02/08/26 14:02 ID:tsdneE8t
暇だったので鍛冶スキルを上げるのにどれだけインゴットが必要かTCでやって・・・・・
たのだが、途中で挫折。
リアル値88.0(89.2) → 90.0(91.0)まで
Plate gorget作成。消費インゴット5516。

・・・・・役に立たないな・・・
もうちょい時間置いたらまた再開しまつ。
484名も無き冒険者:02/08/26 14:23 ID:1CM7Z0XX
ファイアサンダル・ブルーレッドサンダルの相場はいくら
ぐらいでしょうか?シャードはアスカです。
ご教授お願いします。
485名も無き冒険者:02/08/26 14:25 ID:nupfMhNU
>>478
中途半端なEIを入れるなら0にして瞑想に回す。
486名も無き冒険者:02/08/26 14:35 ID:WBlFdlmV
スキルGMの乗りドラ、いくらまでなら買いますか?(yamato)
487名も無き冒険者:02/08/26 14:49 ID:4lSxf7Xi
>>486

何のスキルがGMだか書いてない以上判断できん。乙
488486:02/08/26 14:56 ID:WBlFdlmV
レスリング、タク、アナトミです。
489名も無き冒険者:02/08/26 14:56 ID:ga5Is+LK
盾スキルをGM→110に上げたいと思うんだが、土エレで110までいくかな?
それと、パラリに載っていた釣竿や蝋燭上げはPub16導入後も有効?
490456:02/08/26 14:59 ID:s9oSKuqB
みなさんレスありがとでした。
結局青カイトで落ち着かせてみます。
491名も無き冒険者:02/08/26 15:03 ID:dkDkboyf
凶暴オスタのステータスやスキルはどんなモンスターを相手にすれば上がりますか?
お願いします。
492名も無き冒険者:02/08/26 15:07 ID:tsdneE8t
>>489
パラリを見てないからあってるかワカランが、釣り竿を装備しての盾上げ?
それでしたら今も有効です。

>>491
凶暴をもう一匹テイムしてスパー。
493491:02/08/26 15:15 ID:TlafyooH
>>492
普通のモンスターと戦う形で教えて下さい。
お願いします。
494名も無き冒険者:02/08/26 15:17 ID:tsdneE8t
>>493
スキル値に合せて相手を選べ。
基本はPCのスキル上げと同じ。
ステータスはスキルがGMになればどんどん上がる。
495491:02/08/26 15:26 ID:TlafyooH
>>494
スキルはどれも85前後なのですが、適当なモンスターを教えて下さい。
もしかして、緑先生で可能ですか?
496名も無き冒険者:02/08/26 15:27 ID:Csx90NIi
>>493
余計なお世話かもしれんが
>>492の言ってる事が一番楽で手っ取り早い方法だ。
497491:02/08/26 15:29 ID:TlafyooH
>>496
私はギルドに入っていないのですが、
ペット同士を戦わせる事ができるのですか?
498名も無き冒険者:02/08/26 15:31 ID:tsdneE8t
>>495
少しは自分で考えろ。
緑先生のレスがPub16以後96ぐらいだったか?
土エレとか骨騎士先生とか・・・いろいろいるだろ?
緑先生以外で自分で武器スキルをGMにしたことないのか?
499名も無き冒険者:02/08/26 15:31 ID:Csx90NIi
>>497
フェルッカで双方にガード命令を出してから戦わせるとか。
500名も無き冒険者:02/08/26 15:36 ID:64oIAiDj
このスレで「旧緑先生」と「新しい緑先生」ってことを書いてた人が
いたんですけど、新しい緑先生ってなんですか?
501名も無き冒険者:02/08/26 15:37 ID:ij9Xygkq
pub16で弱体化したからその前後のことでそ。
502名も無き冒険者:02/08/26 15:40 ID:64oIAiDj
>445 :名も無き冒険者 :02/08/26 11:20 ID:PUXVq/rP
>>435
>旧緑先生はレスリGM未満だよ。土エレといい勝負。
>ロア110のテイマーに見てもらってみ。
>今は新しい緑先生・沼ドラをGMまで上げてスパーするのが常套。
>自分で育てるかBBSで募集かけてみ(100kぐらい)

これって沼ドラが「新しい緑先生」になったってこと?
503491:02/08/26 15:43 ID:TlafyooH
色々ありがとうございました。
とりあえずマミーと戦わせてみます。
504名も無き冒険者:02/08/26 15:43 ID:tsdneE8t
>>502
俺は馬2頭をレスGMにした。
要はペットのスキルをGMにしておけば安全にかつ楽にGMまでのスパー相手になると、
そういうことかと思われ。

「新しい緑先生」というか「緑先生に代わる新しい先生」なのではないかと
505名も無き冒険者:02/08/26 16:01 ID:ij9Xygkq
なるほど、そういうことだったですか(汗
506名も無き冒険者:02/08/26 16:06 ID:Csx90NIi
>>504-505
それに加えて、沼ドラはSTRがとても高いので
馬と違って剣で切りつけてもそう簡単には死なない。
507名も無き冒険者:02/08/26 16:51 ID:4YOSxFOX
>>500
Strが高い上に手軽に誰でも育成できる沼ドラ。と思われる。
508名も無き冒険者:02/08/26 16:57 ID:YKF3JA5q
ユーの地下倉庫からロストランドへどうしたら行けますか?
509名も無き冒険者:02/08/26 17:04 ID:4YOSxFOX
>>500
Strの高さと誰にでも育成できる手軽さ、そしてスパー場所もあまり選ばない沼ドラ。
だったかな…。
510名も無き冒険者:02/08/26 17:05 ID:4YOSxFOX
うはブラウザの不調で変な2重カキコになっちまった…。
511名も無き冒険者:02/08/26 17:06 ID:s1JZ2A1t
ブラウザのせいにするなよ
512510:02/08/26 17:07 ID:4YOSxFOX
とりあえず、青鉱石エレにビンタもらって気合入れなおしてくる。
513名も無き冒険者:02/08/26 17:14 ID:w8Q1wQRC
対人で相手が魔法詠唱はじめたのを見た場合
アイテムによるインビジで魔法攻撃を回避すること可能ですか?
514名も無き冒険者:02/08/26 17:19 ID:sq1B6Ysj
>513
君がすばやければ可能
515510:02/08/26 17:27 ID:4YOSxFOX
DHで剥がされたら終わりだと思うが…。
516513:02/08/26 17:31 ID:w8Q1wQRC
>>514
レスありがとう。
タイミング的には、相手が詠唱を始めて
タゲクリックされる前なら可能
ということでしょうか?

相手が詠唱始めた場合
インビジるのと、ハームで潰すの
どっちがいいですか?
517名も無き冒険者:02/08/26 17:42 ID:ecRSkWUT
友達の家が「Owned by OSI」になってて、扉は開かなくてなって(鍵は掛かっていない)いるんですが…
これは後何日で腐ってしまうのでしょうか?
家の前に看板等は建っていなかったです・・。
518名も無き冒険者:02/08/26 17:46 ID:4YOSxFOX
>>517
看板つっても、家の入り口方向の壁から伸びてる四角いやつだよ。
519名も無き冒険者:02/08/26 17:48 ID:8uxy7pUX
>510=515
早く消えろ
青エレでもなんでも行ってこいよ

DHで暴かれたってことは魔法キャンセルしてる
仕切りなおしには充分だと思われ
520名も無き冒険者:02/08/26 17:55 ID:ecRSkWUT
>>518
その看板が Owned by OSI になってました
フレンドされてたはずなのにフレンドが消えてました…。

私の書いた "家の前に看板等は建っていなかったです・・。" というのは
昔OSI所有になると、よく家の前に立ったピンクの立て札の事です。
521名も無き冒険者:02/08/26 18:31 ID:sq1B6Ysj
ドラ+メアとかより狂暴オスタ×5のが強い?
これテイマー最強装備ですか?
522名も無き冒険者:02/08/26 18:47 ID:O90IQJg8
>>521
凶暴オスタ×5は攻撃力は圧倒的だが、HPがそれほど高くないので打たれ弱い。
戦闘中は包帯巻き続けて、休みなくGHかけまくる必要があるから、ドラ+メアの方が
使い勝手はいい。
523名も無き冒険者:02/08/26 19:08 ID:HeJT7fab
>>521
凶暴オスタなんて魔法で一発で殺られちゃうよ。
漏れのお奨めはヘルハウンド。これ最強。
素人にもお奨め。
524名も無き冒険者:02/08/26 19:14 ID:s1JZ2A1t
>>523
ステータスMax、レジ含めスキルMaxにした凶暴の恐ろしさを知らんな
525名も無き冒険者:02/08/26 19:14 ID:QgoP5zMB
>>523
HPが150前後でレジが最初から7、80あるのだから、魔法一発で即死なんてことはないぞ。(ドラのFSクラスでも)
526名も無き冒険者:02/08/26 19:19 ID:sq1B6Ysj
なるほど
素人にオススメなのはヘルハウンド×5か
鍛えたら狂暴オスタのが上?
527名も無き冒険者:02/08/26 19:23 ID:pAlaNa8T
リッチとか赤デーモンに殺られたあと、屍骸からルートされない方法ってない?
528名も無き冒険者:02/08/26 19:23 ID:ZfRZueEq
凶暴の強みは何といっても騎乗できること。これ最強。
タゲられてる凶暴に乗ってしまえば、モンスは…
529名も無き冒険者:02/08/26 19:27 ID:C3psYfyV
>>527
ルートするモンスはNPCに売ったときの価値が最も高いものを選んでルートするので、
ダミーの袋orバックを用意しておけば回避は可能。
複数のモンスからルートされまくりなら大して意味はないが。
530名も無き冒険者:02/08/26 19:31 ID:5YvyL/3O
古代ハンマーを消費せずに使う方法を教えてください。
よろしくお願いします。
531名も無き冒険者:02/08/26 19:36 ID:Zbvfc7Kk
鍛冶屋じゃないんで解らんが
古代ハンマーは本来消費するもののハズ。
それを消費無しで使おうなどと虫が良すぎる。

GMに発見されたらアカ停の予感。
532名も無き冒険者:02/08/26 19:37 ID:RGxgOK2p
>>530
虫研の461を見れ
533名も無き冒険者:02/08/26 19:45 ID:QhnRG86w
>>530
普通のスミスハンマーやトングをWクリして作成メニューを開き、
その後で古代ハンマーをPDに装備する。
これで古代ハンマー分プラスされた状態で作成できて、なおかつ
チャージを消費するのは最初にWクリした普通の鍛冶道具のみとなる。

ドラゴンスミスハンマーで同様にやろうとすると、古代ハンマーのチャージ数が
ドラゴンスミスハンマーのチャージ数と同じになってしまうというバグあるので、
竜鱗防具を作成する際には使用しないこと。

アカ停なんてことは無い。
そもそもドラゴンスミスハンマー+古代ハンマーのバグのOSIのコメントの中で
後から古代を装備する点について何にも触れていないことからも分かるとおり。
534転載氏:02/08/26 19:57 ID:Z9TaToGw
Fのデスバイスで、パワースクロールの獲得戦にまきこまれて死んだら、
町に金と宝石以外の持ち物ごととばされたが、パワースクロールがでない
Fやロストランドダンジョンでも、死んだら同じように町にとばされる
でしょうか?
535名も無き冒険者:02/08/26 20:00 ID:kVVpEoUt
>>534
フェルッカの全てのダンジョン&T2A全土がその仕様
536名も無き冒険者:02/08/26 20:01 ID:pWFwBT06
「jaw bone」って何に使うアイテムでつか?
倒した大蛇が持ってたのですが、初めて見たので何だか分かりまへん・・・。
537転載氏:02/08/26 20:04 ID:Z9TaToGw
>>535
レスありがとうございます。
次は、ヒスロスへ行ってきます。
538名も無き冒険者:02/08/26 20:04 ID:6q6Ypib2
>>536
ハサミで切ると裁縫スキルで作る骨鎧の材料になる。
539536:02/08/26 20:07 ID:pWFwBT06
>>538
ありがd!
540名も無き冒険者:02/08/26 20:13 ID:Ub9ELWra
UO最強の厨坊を教えてください
541名も無き冒険者:02/08/26 20:28 ID:zCCxH+hk
>>540
あんた
542名も無き冒険者:02/08/26 20:33 ID:VJrt20/2
さっきFのブリで銀行でインゴット預けて
さて一度Tに戻るかと思いちょっとうろうろしてたんです
そしたら黒マントにメア乗った人が私の後ろをずっと追いかけてくるんです・・・
なんか用事かな?と思い、「はい?何か御用ですか?」と聞いたら
何も言わなかったのでそのまま行ったんですがその後も付いてくるんです・・・
あの人は一体何をしようとしてたんでしょうか?
まったく荷物持ってなかったし殺されたところで別に痛くもなんとも無かったのですが
なんか薄気味悪いです
543名も無き冒険者:02/08/26 20:35 ID:Ihcu/JA6
緑先生にゴーレムぶつけてその間にスキルアゲしようかと思うのですが、
ごーれむ壊れませんか?
544名も無き冒険者:02/08/26 20:38 ID:gaRiHTni
>>542
Fだからって全部ネガティブに受け取ることもないと思うんだけど・・・
というか何が聞きたいんですか?
545名も無き冒険者:02/08/26 20:45 ID:VJrt20/2
>>544
いや、ただ一体何をしたかったのかと・・・
別について歩いてくる分には構わないんですが返事ぐらいしてくれよ・・・と
追いかけてくるって事はその場でちゃんと操作してるってことですよね?
546名も無き冒険者:02/08/26 20:58 ID:OI8RZ6+K
すいません、ファイアースティードってどこに沸くんでしょうか?
大手のページ見てみたんですけどさっぱりわからなくて・・・
547名も無き冒険者:02/08/26 21:10 ID:xnw3SMp1
>545

何をしたかったかは本人にきかないと何とも。
つうか雑談は本スレで。
548名も無き冒険者:02/08/26 21:12 ID:jOITNYJq
>>546
名前から想像してみましょう。
549名も無き冒険者:02/08/26 21:18 ID:dR+iLlXn
>>546
例え>>546が名前から想像した場所へ行ったとしても
沸いている確率はかなり低いので、辛抱強く通ってみよう。
550名も無き冒険者:02/08/26 21:20 ID:LRjGsX07
アニマルロアを単独で上げようと思うのですが、
「スキルを、いくついくつまで上げれば調教した生き物のスキルやステータスが見れる」
ってのが有るじゃないですか。
これって、雇ったパラディンやギルメン(プレイヤーがギルマスの場合だけ?)
の能力も見れるのでしょうか?

それと、110まで上げるとすべての物質の能力がわかるらしいけど
ガードやブレードスピリット、ファイアフィールドや爆発キノコ、落ちたらダメージを受ける崖
とかの能力や攻撃力もわかるのでしょうか?
551名も無き冒険者:02/08/26 21:28 ID:dR+iLlXn
>>550
前半については自分でやってみる事。
今給料安いし。

後半については……「全ての物質の能力がわかる」って、情報は
どこからきたんだろう?
アニマルロアという名前の通り、生物に対してしか通用しないはず。
552名も無き冒険者:02/08/26 21:37 ID:tHrBi0rg
質問です!!ボス湧きでデスパによくいくのですが。地面の中にモンスがいるみたいな
ときがあるんですが。デスパのB2のボスが沸くとこに空洞があるんでしょうか??
もちろん、ログイン技など試しました(今はできないのね^^)
気になってしょうがないんです!!誰か教えて!!
553名も無き冒険者:02/08/26 21:37 ID:AL1j9FwL
>>550
"人間以外の生き物"の能力な。
554名も無き冒険者:02/08/26 21:42 ID:yFuyd/kH
おいおまいら!次の環境でUOはプレイできますか?
ある程度遊べそうですか?ガクガクですか?
2Dクライアントでいいので。
どうか教えてくださいよろしくおながいします。

win98se
CPU:K6-2 450MHz
ビデオカード:オンボード VRAMはメインメモリと共有で8MB (たぶんSiS530?)
メモリ:128MB

簡単に言うと3年くらい前の安いPC
555名も無き冒険者:02/08/26 21:50 ID:pWFwBT06
>>554
ほぼ同じスペックだけど問題なく動いてるよ。
ただし2D限定ね。
556名も無き冒険者:02/08/26 21:55 ID:WKwNYncc
家の内装をシュミレーションできるソフトってありますか?
557名も無き冒険者:02/08/26 22:06 ID:dR+iLlXn
>>554
問題無い。
未来に性能をアップした時、さらに世界が広がる事だろう。
558名も無き冒険者:02/08/26 22:10 ID:gaRiHTni
>>556
TestCenter
559名も無き冒険者:02/08/26 22:10 ID:6hreqY5X
兄弟でUOをプレイしたいんですが、
ソフト(レジストレーションコード)を二人で共有してもいいのでしょうか。
560名も無き冒険者:02/08/26 22:11 ID:AKL3T+if
似非馬はアカウント暦が足りないと乗れないですか?
パラリには乗れないとあるのですが
友達には乗れるよと言われました。
どちらが正しいですか?
561名も無き冒険者:02/08/26 22:14 ID:gaRiHTni
>>559
規約ではどうか知らないけど、まず問題ないと思います
>>560
乗れない
若しくは乗っちゃだめ
562559:02/08/26 22:15 ID:6hreqY5X
>>561
そうですか。ありがとうございます!
563名も無き冒険者:02/08/26 22:26 ID:QqEMjh2E
>>559
一度に二人は入れないよ?
564名も無き冒険者:02/08/26 22:27 ID:WKwNYncc
>>558
ありがとう。
さっきテストセンターでディード持って空き地探してみたんだけど、結構埋まっちゃってて・・・。
これからまた探してきます。
565560:02/08/26 22:30 ID:AKL3T+if
>>561
サンクス!!
566554:02/08/26 22:36 ID:yFuyd/kH
>>555 >>557
さんくす。今度某電器屋のポイントを使ってUO買ってきます。
567名も無き冒険者:02/08/26 22:38 ID:Cqj5E6bb
そして…
                         и
                         ||  ∧_∧  〜
                     ,∧ッ, || (´Д`; )
           .         ノ::゚:;::::ミ廿⊂ :| ̄ ̄|
>>554さん早く〜/      └:へ::;:::::ミ,-<| H" |
  ∧_∧ 三               (::::::;:;:ヾ:(_\_/j::)   〜
  (  ´∀`)                 (.::::::::::::::::::::::::::)ヾ
  ⊂ ⊂  ) 三             /;;.|::| ̄ ̄「| ノ
    y  人                 \|::| .   |::|::|    〜
    (___)__) 三              /_|,  ,/_/_|
568名も無き冒険者:02/08/26 22:43 ID:AKL3T+if
日本語入力状態で
ペットのコマンドメニューから解除すると
クライアントが止まって、コネロスするんですが
みなさんそうでしょうか?
569北斗:02/08/26 22:45 ID:VDBN0JeJ
戦士で家を買うには地道に土エレで稼がなきゃだめか?
570名も無き冒険者:02/08/26 22:46 ID:4kD9CJUx
>568
今試して見たけど 問題ない。(WIN98SE:IME98 LBR)
571名も無き冒険者:02/08/26 22:48 ID:4kD9CJUx
>569
銀武器持ってlichやLLでも狩れば?
572名も無き冒険者:02/08/26 22:49 ID:5wkTNePf
俺、明日初めてUO買ってくるよ。
聞きたいこと? いや、今は無いけど?
573名も無き冒険者:02/08/26 22:50 ID:FsM/REHU
利用料をクレジットで払っているのですが、
1stアカウントの登録日と2ndアカウントの登録日が違うので、
当然、引き落とされる金額が違うのですが、何とか同じ日に出来ませんか?

例)1st 17日引落 1250円
2nd 22日引落 1190円
574名も無き冒険者:02/08/26 22:51 ID:WUs1nkTV
野生のゴーレムってどこに沸いてますか?
575名も無き冒険者:02/08/26 22:52 ID:HINcNgFv
576568:02/08/26 22:55 ID:AKL3T+if
>570
うーむ。うちだけっぽいですね。聞いたこともないし(汗
一応WinMe Ime2000? LBRです。
577名も無き冒険者:02/08/26 22:56 ID:4kD9CJUx
>573
1st.を17日までに一旦止めて 22日に再開。

>574
Wrong。
578北斗:02/08/26 22:56 ID:VDBN0JeJ
2年前のクリスマスベル(緑)はいくらで売れる?
1年褒章は300Kくらいか?
579名も無き冒険者:02/08/26 22:57 ID:FsM/REHU
>>577
即答THX!! 凄い!その手がありましたか・・・・頭良いですね^^
580名も無き冒険者:02/08/26 22:57 ID:D/PLrN1B
友達から、使っていない古〜いUOのアカウントを譲渡してもらう事になりました。(゚д゚)ウマー

ところが!その友達、アカウント名とパスを忘れてしまってるんです。(゚д゚)マズー
登録したメアドも、プロバ換えで使えないそうです。サラニ(゚д゚)マズー

そこで質問です。
友達にUOホットラインまで電話して貰えば、
この古いアカウントは使えるようになるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくご教授の程頼むぜ、おい!
581名も無き冒険者:02/08/26 23:01 ID:dR+iLlXn
>>580
パスはともかく、アカウントすらも忘れ
メールアドレスも使えないとなると、復活はかなり厳しい。
自分で買ってきた方がいい。
582574:02/08/26 23:02 ID:WUs1nkTV
>>577
え?ロングですか?
ブリ観見たけどどのダンジョンにも
出現するって書いてないんで
屋外にしかいないと思ってました。
ロング逝ってみます。
583名も無き冒険者:02/08/26 23:02 ID:rwGie+ap
ハイドをゼロから上げてたけど、
リアル値10からいっこうに上がらない。
ハイド教えてくれるNPCはどこにいますか?
584名も無き冒険者:02/08/26 23:04 ID:gaRiHTni
>>583
スカラバンクの近くにいる、Rangerギルマス
585名も無き冒険者:02/08/26 23:06 ID:4kD9CJUx
>580
ダメ元で電話してみれ。
名前と住所でなんとかしてもらえるかも?

>583
街中でdisguise叫びながら走りまわる(シーフギルマス)か
スカラ銀行西にある レンジャーギルドのギルマス。
586580:02/08/26 23:11 ID:D/PLrN1B
>>581
がーーん!そうですか.....。

報奨まるまる残ってるって言ってたのに....
うまくいかないもんですな。TwT
レスさんくすこ。

>>585
よしゃ、やってみますわ。
うまくいったら報告します。
ダメだったら、もうこないっす。
れすサンクスコ。
587名も無き冒険者:02/08/26 23:12 ID:s1JZ2A1t
>>583
人の家に入って真ん中あたりでハイドしれ。
ベンダー置いてある家を転々と回っていけば上がるぞ。
588名も無き冒険者:02/08/26 23:13 ID:dnUss4xV
>>583
緑先生(プ
589名も無き冒険者:02/08/26 23:21 ID:z7v2869f
>>588

( ゚д゚)ハァ?
590名も無き冒険者:02/08/26 23:24 ID:FsM/REHU
>>588
滑った罰として何か凄い事を書き込むべし!!



〜を〜して〜で逝って来ます等 キボンヌ
591名も無き冒険者:02/08/26 23:29 ID:gaRiHTni
押し手で逝って来ます
592名も無き冒険者:02/08/26 23:31 ID:TJbSf2Id
>583
厩舎に居るアニマルトレーナー。

お馬さん、はいどう ハイドう。
なんつったりして
593名も無き冒険者:02/08/26 23:32 ID:s1JZ2A1t
ムングロ秘薬屋のテレポーターで
「あなたの度胸が固まらない為に、今回の旅は見送られました」
と出たんですが、これは何でしょうか。

もう1回recduといったらパプアへ行けましたが。
594名も無き冒険者:02/08/26 23:34 ID:4kD9CJUx
>593
連続でブリタニア←→T2Aの移動をできなくするための遅延。
595名も無き冒険者:02/08/26 23:50 ID:wXa5wd0d
質問です
ロックダウンした本を他の人から書けなくするようにはどうすればいいんでしたっけ?
(;´Д`)
596名も無き冒険者:02/08/26 23:53 ID:4kD9CJUx
>595
昔は本の種類によって書きこみ不可にできたが
今はガーデニングの資源"red leaves"を使用するしかない。
(本人すら書きこみ不可)
597名も無き冒険者:02/08/27 00:05 ID:r5nqf8QU
Fダンジョンで同じPKによく殺されるので、
今度はこっちから攻撃したいのですが、
その場合、相手が赤でもこっちが先制攻撃したら攻撃フラグで灰色になるんでしょうか?
もし灰色になったとしたら、赤から見て自分はずっと灰色でしょうか?
598名も無き冒険者:02/08/27 00:07 ID:SSC08RK0
>597
2分間。
599名も無き冒険者:02/08/27 00:09 ID:s9o46W/3
赤に攻撃しても自分は灰色にならない。
だが、先制攻撃しては殺人報告できない。
(もっとも赤ネームなら殺人報告はむしろ「誇り」だろうが。)

でも今まで殺されまくってた人に勝てるのか?
600名も無き冒険者:02/08/27 00:11 ID:SSC08RK0
>599
赤から見れば 「攻撃フラグで灰色」。
601名も無き冒険者:02/08/27 00:14 ID:s9o46W/3
>>600
ああ・・・そうだな。

攻撃フラグで相手から見て灰色になるのは、
誰に攻撃しても同じ。
602名も無き冒険者:02/08/27 00:29 ID:cus2gVvh
質問です。
今までうざがられ、見向きもされなかったヘルハウンドに
PCが群がり争奪戦を繰り広げているんですけど、何かあるんですか?
603名も無き冒険者:02/08/27 00:42 ID:gdiFn1m+
>>602
テイムのスキル上か、ペットにするために強い個体を探しているのでしょう。
行ったことないのでわかりませんが、おそらくこのどちらかかと・・・。

ペット戦闘員としてヘルハウンドや凶暴オスタの人気が出たのは、
コントロールスロットとグループパワーによるものが大きいと思われます。
604名も無き冒険者:02/08/27 00:43 ID:QLa2vbmO
パワスクで、伝説的な羊飼いになることは可能ですか?
605名も無き冒険者:02/08/27 00:45 ID:5zFRwEST
最近MUGEN始めたですが、NPCからスキルって習えないんですか?
606名も無き冒険者:02/08/27 00:46 ID:jtuowWEZ
"orenge petals" オレンジ色したアイテムを拾ったんですが何に使うんですか?
607602:02/08/27 00:48 ID:cus2gVvh
>>603
回答ありがとうございました。
608名も無き冒険者:02/08/27 00:49 ID:gdiFn1m+
>>604
牧羊のパワスクはありませんです
>>605
今はもう習えません
>>606
ガーデニングの資源で、効果は一定時間の毒耐性らしいっす(パラリ)
609名も無き冒険者:02/08/27 00:51 ID:9IZYbI4q
血エレ倒したら、血の試験管とやらが出たんですけど
これって何に使うんですか?
610名も無き冒険者:02/08/27 00:52 ID:a3dI8p+X
アカウント止められたんですがもう手続き無しに解約されたんでしょうか?
今日なんで来月分は課金されないですよね?

個人情報(ほとんど出鱈目ですが)残ってますけど消せないんですかね
611名も無き冒険者:02/08/27 00:52 ID:wVx3pQRR
ぶっちゃけ、厨の一番少ないサーバーってどれですか?
612名も無き冒険者:02/08/27 00:57 ID:Hmw58X/j
>>611
ばるへ
613名も無き冒険者:02/08/27 00:58 ID:QLa2vbmO
>>608
ぁぁ牧羊はないのか。残念。
614名も無き冒険者:02/08/27 00:58 ID:YBsbKMmR
>597
毒メイジ造って、初期秘薬のナイトシェード持って挑め。
たとえ返り討ちにされても、
損害が、ナイトシェード数個 VS グレーターヒールポーションORオレンジペタルなら
経済的勝利だ。
615名も無き冒険者:02/08/27 00:59 ID:Z36p2DWK
>609
昔導入される予定だったネクロマンシーのスキルで使う新秘薬。
今のところ使い道無し。
616614:02/08/27 01:04 ID:YBsbKMmR
ヒールじゃなくて、キュアだった。
IDがMMRなのに免じて許してくれ。
617名も無き冒険者:02/08/27 01:04 ID:EdMIqTK5
>>610
なんでアカウントを止められたんだ?
UOの中で悪いことしたか?母ちゃんに止められたか?
618名も無き冒険者:02/08/27 01:15 ID:a3dI8p+X
>>617
悪いことすますた
619名も無き冒険者:02/08/27 01:18 ID:rg6Xmvgq
使えばスキル120まで上げることが出来るといわれてパワスクのメイス+10を2つかって使ったんですが
スキル表見ても110.0としかなりまsん。バグでしょうか?全財産はたいたので立ち直れそうにありません
バグならGM呼べば直してくれるでしょうか?
620名も無き冒険者:02/08/27 01:22 ID:PgrJt9hc
パワスクを重ねて使っても効果は加算されません。
120にするなら+20のを買わないと。
てかパワスクの表示が110ってなってるでしょうに。
621名も無き冒険者:02/08/27 01:23 ID:s9o46W/3
バグではありません。
110を二回使っても110のままです。
120まで上げるには120のスクロールが必要です。

ってかパラリ見ろ。
622名も無き冒険者:02/08/27 01:26 ID:90Xtf97q
>>619
この話題が出るたびに思うんだが最初にパワスク+10とか表記した馬鹿情報サイトはどこだ?UOSS?
こういった誤解を招かないように110とか書いてあるのに。安易に+5とかで紹介したサイトは断罪されるべき
623名も無き冒険者:02/08/27 01:46 ID:gdiFn1m+
まぁ、元の上限の100に+10だから、何枚使っても110にしかならないと
考えられればいいんだけど・・・
漏れも+表記は混乱の元だと思ふ
624名も無き冒険者:02/08/27 01:53 ID:DEp7EGbP
同アカの別キャラで同じデスクトップ設定(バックパックやアイコン等の
配置)にするには、どうすればいいでつか?
いちいち一人ずつ窓サイズから変えるの面倒だよママン・・・
625名も無き冒険者:02/08/27 02:04 ID:85ukHrCq

書き込みに関しては様々なログ情報が記録されています。

下記の項目が承諾できない場合は、再投稿しないで下さい。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
・公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。
・投稿された内容はコピー・保存・引用・転載等される場合があります。
626名も無き冒険者:02/08/27 02:04 ID:EdMIqTK5
>>618
悪い事をしてのアカウント停止には
捕まって1回目は48時間ログイン停止、
2回目は72時間ログイン停止だ。
メールで警告がくるからそれを確認。

3回目の場合完全にアカウント剥奪だから諦めれ。
627625:02/08/27 02:05 ID:85ukHrCq
誤爆しますた。

ガーデニングについて教えて下さい。
突然変異を自分で取りたいのですが、
最初の収穫で取れなかったら
もう可能性はありませんか?
628名も無き冒険者:02/08/27 02:29 ID:jtuowWEZ
トラッキングを習えてくれるNPCはどこにいるんでしょうか?
プリテインにいますか?
629名も無き冒険者:02/08/27 02:33 ID:gdiFn1m+
>>628>>584-585

こいつはあまり移動しないし、色々教えてくれるので覚えておくと便利デスヨ
630名も無き冒険者:02/08/27 02:44 ID:jtuowWEZ
>>629
ありがとー、早速覚えてきますた
631名も無き冒険者:02/08/27 06:35 ID:4Lo9Jc4k
花崗岩の上に座る方法教えてください。

あとカッパールニックハンマーを1kで買ったんだけど、お得だったのかなぁ。
632名も無き冒険者:02/08/27 06:42 ID:rLeinUTb
火馬ってどこに沸いてるんでしょうか!?
ファイアーダンジョンを徘徊してみたんですが
影も形もありませんでした・・・

噂によれば全部で3箇所ぐらいで沸くらしいですが。
どこのダンジョンの●Fのどこそこに沸く、などと
詳しいレスをお願いしますお願いしますお願いします!!
633名も無き冒険者:02/08/27 07:02 ID:PgrJt9hc
ファイヤーダンジョンに低確率で沸く。
デシート1F入って左の部屋の火鉢をWクリックするとランダムでモンスターが沸く。
このランダムの中に含まれている。

この2タイプだけでしょうな。
火鉢の方は1回使うと結構次までの待機時間があるのが注意点。
気長に巡ってください。
634名も無き冒険者:02/08/27 07:23 ID:rLeinUTb
633さん、ありがとうございました!!!
大感謝ですm(_ _)m
635名も無き冒険者:02/08/27 07:28 ID:PgrJt9hc
>631
まず石を地面に置く。
次に石をドラッグして今まで石があった位置に移動する。
最後に石をRBやスペルブックにドロップする。
するとキャラが居るにもかかわらず石が元の位置に戻る。
元の位置にはキャラが居るため座って見える。

ハンマーはお徳だと思うが。
636名も無き冒険者:02/08/27 07:36 ID:PdQhK0NY
チャージが10以下のインビジアイテムでWクリックで発動できるのは、
リングとイヤリングのみでしょうか?
ブレスレットとネックレスでもWクリックで使用できるのでしょうか?
637名も無き冒険者:02/08/27 07:38 ID:PgrJt9hc
リングだけだー、イヤリングも出来ませんー。
638名も無き冒険者:02/08/27 07:46 ID:rLeinUTb
今デシートに行ったら火鉢があり、Wクリックしたら
ハズレでした。
で、出てきたモンスを倒し、再びWクリックしても
何も出てこないんですが・・・
これは一人一日一回まで、とかの制限があるんでしょうか?
639名も無き冒険者:02/08/27 08:00 ID:DlEjIesm
executioner's capは今でも出ますか?
640名も無き冒険者:02/08/27 08:00 ID:GJcGs//k

Yamato、Mizuho、Hokutoシャードは電源設備点検のため、
サーバのメンテ時間が午前11時ごろまで延長されます。
当然その間はLoginできません。


641名も無き冒険者:02/08/27 08:05 ID:cvVJQWKc
>>638
ブリ観によると、一度やったら15分待たねばならんらしい。
642名も無き冒険者:02/08/27 08:15 ID:RJukRalV
ペットの蘇生についてなのですが、
1) 誰かにフレンド登録させてもらい、その場にペットの幽霊をステイさせておく。
2) 獣医スキルを持った自分の別キャラに変えてくる。
3) フレンド登録した人のそばにステイさせているペットを蘇生する。
という方法は可能なのでしょうか?
643名も無き冒険者:02/08/27 08:25 ID:rLeinUTb
>641
ありがとうございました。
ぐは、15分ですか・・・><
644名も無き冒険者:02/08/27 08:28 ID:YWY4EJRS
>>643
シャードはどこですか?
645名も無き冒険者:02/08/27 08:39 ID:cus2gVvh
サードパーティツールの使用法等の質問もこのスレで宜しいでしょうか?
(UOAMです)
646名も無き冒険者:02/08/27 08:43 ID:cbP6XRB9
>>645
UOAMだったら一応公認ツールだし、いいんでないでしょうか。
647645:02/08/27 09:11 ID:cus2gVvh
本当はUOAMジャパンのBBSで質問すればいいのでしょうが急ぎのために
こちらで質問させて頂きます。

UOAM用の8×8マップを、UOAM配布元からDLしてきたのですが、
上書きするファイル名「MAP0-X1.BMP」「MAP1-X1.BMP」「MAP2-X1.BMP」
などの、最後が「〜X1.BMP」で終わるファイルが見つかりません。
あるのは、最後が「〜X2.BMP」で終わるものばかりです。
仕方ないので、これらに、DLしたものを上書きしました。
そのため、マス目の表示はできるのですが、ズームすると
マス目が表示されません。
どうして私のUOAMには、前述のファイルが存在しないのでしょうか。

文章が下手でわかりづらく、すみません。
もしもお分かりの方いらっしゃいましたら、回答お願いします。
648名も無き冒険者:02/08/27 09:18 ID:T4PZwGPA
名前, Get a Castle in UO!
このメールってみんなのとこ届いたんですか?
城があたったのかと思ってびっくりしました・・
内容読もうと思っても英文だし
649645:02/08/27 09:23 ID:cus2gVvh
647の記事ですが、自己解決しました。
スレ汚し失礼いたしました。
650名も無き冒険者:02/08/27 09:24 ID:WEmXETcj
ルニックのチャージを消費せずに使う方法ってまだできるの?
651名も無き冒険者:02/08/27 09:31 ID:avsPVRL/
>>648
届いた
だりか内容訳してくだしゃい
652名も無き冒険者:02/08/27 09:34 ID:v+K/IcWH
俺来てないな…どんな内容?コピペよろ
653名も無き冒険者:02/08/27 09:39 ID:XwyhLWNR
届いてないけどどっかのスレにリンク貼ってあった。
今探してるが見つからん・・
内容は、UOを紹介して紹介されたが一定期間(1ヶ月?)以上プレイを続けると
紹介した人に城が貰えるかも?ってやつ。
昔紹介すると1ヶ月間タダになるってのあったけどあれと似たようなものかと。
654名も無き冒険者:02/08/27 09:41 ID:cbP6XRB9
>>653
パラリのbbsに書いてあったっすよ。
家のトピ。
655名も無き冒険者:02/08/27 09:42 ID:XwyhLWNR
656名も無き冒険者:02/08/27 09:44 ID:fahMfFSo
UOでは城を得ることが出来るけど、そんなにチャンスはないぞ。
$10引きで参照リンクからLBRが買えるけど、安すぎるので10/末(日付うろ覚え)だ。

とか、そんな内容のメールだったかと。
657名も無き冒険者:02/08/27 09:47 ID:fahMfFSo
ぬぉ・・・・・逝ってきます・・・・・
658名も無き冒険者:02/08/27 09:47 ID:avsPVRL/
UOのプレイ画面撮影してる人いるけど
どうやってんの?? おしえてくだしゃい
659名も無き冒険者:02/08/27 09:49 ID:XwyhLWNR
ツール使ってます。「Ultima Online Screenshot Utility」
パラリなら「便利ツール」から辿ってみて
660名も無き冒険者:02/08/27 09:49 ID:h1gClzNN
This Program is only open to residents of the 50 United States and the District of Columbia
とりあえず日本人には関係なさそうだね(´・ω・`)
送ってくんじゃねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
661名も無き冒険者:02/08/27 09:54 ID:0GrXb9oM
今STR103なんですが、120まで上げる価値ありますか?
662名も無き冒険者:02/08/27 09:55 ID:avsPVRL/
>>659
あんがとね^^
663名も無き冒険者:02/08/27 10:08 ID:0vzoUDOL
>>661
HPと最大積載量が増えます。そういうことじゃない?w
664名も無き冒険者:02/08/27 10:08 ID:fahMfFSo
>>661
キャラ次第
665661:02/08/27 10:17 ID:0GrXb9oM
あ、斧戦士なんですが・・・
DEX上げた方が良かったですかね?
STR100超えると、あまりHPs上がらなくなる・・・ような気がします。
666名も無き冒険者:02/08/27 10:23 ID:PM7XFOcO
マジック防具で+25ARとかありますけど、装備してもARがプラスされて内容に見えますが
原因はなんですか?
667名も無き冒険者:02/08/27 10:27 ID:pdQ4m7nL
>>666
痛んでる
668名も無き冒険者:02/08/27 10:30 ID:XggpwAax
>>666
表示値のARは期待値だから。
各部品ごとの防御値x防御率 を加算したのがARです。
669名も無き冒険者:02/08/27 10:46 ID:xcxhUfNh
オマエらゴーレムの材料持っている
モンスターの沸いている場所教えてください!
670名も無き冒険者:02/08/27 10:51 ID:v84M5Y39
売買のBBSを利用して、家の購入を考えているのですが、オーナー権利の譲渡ってどのように行うのでしょうか?
ディードのようにアイテム化してトレードウインドですか?
あと、よく詐欺られたって話を聞きますが、どのような手段で詐欺を行えるのでしょうか?
671名も無き冒険者:02/08/27 10:51 ID:zpL6UtFI
槍もったJUKAに囲まれて
初めてパラブロゥの恐ろしさを知った。
(オレもフェンサーなんだけどねw)

パラブロゥ食らっちゃった場合、回復する手段ってないですか?
4秒耐えるしかないのかな?
672名も無き冒険者:02/08/27 10:55 ID:0GrXb9oM
>671
アンチパラボックス
673名も無き冒険者:02/08/27 10:58 ID:hcg397MX
>672
うそ言うな

>671
4秒間耐えるか、とっさにインビジアイテム使用して回避する。
674sage:02/08/27 11:00 ID:njecTFal
さっき、***(俺の名前).Get a Castle in UO!
ってメールが来たんだけど全文が英語で読めない><。
誰か他にこのメール来たきた人いる?
675転載氏:02/08/27 11:05 ID:cPVRjz6S
>>658
PrintScreenというキーを押して、ペイントというプログラムを
起動して、張り付ける。
676名も無き冒険者:02/08/27 11:10 ID:KroAu29c
>674
>648
677sage:02/08/27 11:13 ID:njecTFal
>>676さん
過去ログ読んでいませんでした><。
ありがとう。そして、ごめんなさい!
678名も無き冒険者:02/08/27 11:14 ID:rbQdNbFy
a
679名も無き冒険者:02/08/27 11:15 ID:zYyL/1sg
PUB16以降、ペット育成・高ステータス個体のテイムが流行ってる
ようで、ステータスMAX近くのWWも高値で取引されてるのを良く見ます。
そこで質問ですが、DEXが125を超えたWWって意味あるのでしょうか?
育てれば125までは上がりますし、攻撃スピードは101で最高らしいので
115もあれば十分なのですが・・・
680名も無き冒険者:02/08/27 11:26 ID:XggpwAax
>>679
完全に自己満足の世界
681名も無き冒険者:02/08/27 11:27 ID:ckqWZuKT
>>679
スタミナがそのぶん増えます。
682名も無き冒険者:02/08/27 11:33 ID:CT6LzNIC
>>669
アイアンは鉱石を土エレが持ってる。
イルの城でゴーレムからゼンマイと、希にパワクリがとれる。
エクソダス・オーバーシーアがパワクリを結構持ってるらしい。
ブロンズはブロンズ・エレが鉱石を持ってる。
ギアはゴーレムがたまに持ってるが、店で買った方が早い。

どうせ、釣れた釣れたと笑っているのだろうけれど、
683最近被害妄想気味:02/08/27 11:33 ID:CT6LzNIC
あえて、マジレスしてみよう。
684名も無き冒険者:02/08/27 11:38 ID:SmvIGd97
>627
言わんとしてることがいまいち不明確な。

 交配を済ませた植物が育ちきって初めて種をつけたので取り出してみたら
 普通の(突然変異でない)種だった。
 この鉢を世話し続けて種を取っていれば、そのうち突然変異の種が出たりするの?

ということであれば答えはノー。その鉢から取れる種の色は交配の結果すぐに決まり、
その後変わったりしません。
685名も無き冒険者 :02/08/27 11:48 ID:CuekWlg7
現在釣りスキル、SOS引き上げで入手できる色付き網は何種
あるのでしょうか。ファイア(黄金色)も出るとうわさを
聞いたのですがもう手に入れた方はいるのでしょうか。
釣りに詳しいかた、教えてください。
686671:02/08/27 11:58 ID:zpL6UtFI
>>672
うそ言うな

>>673
そうか!インビジか!
インビジ万能すぎだな〜。
サンクスコ!
687669:02/08/27 12:18 ID:xcxhUfNh
>>682
>>683
うお!あんな聞き方でここまでマジレスもらえるとは思わんかった!
わたしにとってあなたは神だ!ありがとう!
イルの城というとブラックソン城だよね。
怖いけど逝ってきます。
688名も無き冒険者:02/08/27 12:20 ID:6K7rowPg
このゲームいまから始めても大丈夫ですか?
689名も無き冒険者:02/08/27 12:25 ID:tjddBtAK
>>688
いらっしゃい!
家を手に入れたいとか大それたことを考えさえしなければ、
まったりと楽しめます。
レベル上げと萌え画像にやっきになっているROよりは
楽しいかと。
690名も無き冒険者:02/08/27 12:26 ID:6K7rowPg
家というのはそんなにとりにくいのでつか?
691名も無き冒険者:02/08/27 12:27 ID:4Lo9Jc4k
>688
とりあえずあと2年はサービス停止ということはないかと思う
その先はどうか分からん
692名も無き冒険者:02/08/27 12:28 ID:xDw0DzZZ
家(の権利書)はすぐ買える

だが立てる土地が無い
693名も無き冒険者:02/08/27 12:45 ID:v+K/IcWH
pub16以後レジ上げしてる人いますか?
60までFFで上げたんですがEFで全然上がりませぬ。
ダメージは入ってるけど。

・EFでレジ上げってできなくなった?
・FFで引っ張るならどんぐらいまで?

ご鞭撻よろしう。
694名も無き冒険者:02/08/27 13:07 ID:fahMfFSo
>>670
オーナーが家の看板をダブルクリックでメニュー開いて譲渡。
一見、スクロールっぽいのが相手側のトレードウインドウに表示される。
この時、スクロールをクリックして座標が表示されれば本物かと。
クリックしても何も表示されないスクロールを渡されるのが昔からある詐欺方法。
695名も無き冒険者:02/08/27 13:11 ID:fahMfFSo
>>693
EFは試してないので未確認。
TCでF逝って、レジ0に設定してEFでピクリとも上がらなかったら、
仕様が変更されたということだろう。

FFは・・・(以下Pub16直前でレジ上げた時の話なので若干変更があるかも知れないがご了承を)
マゲGM(EIは関係なし)のFFで、恐らく70.0までだと思われます。
マゲGM、EI0のFFで69.9までは上げました。
696名も無き冒険者:02/08/27 13:16 ID:zYyL/1sg
>>680,681
 即レスありがとう。やっぱり自己満足とスタミナが増えるくらい
なんですね。実用で考えるなら、基準はSTRとINTだけですか。
697名も無き冒険者:02/08/27 13:35 ID:ZB5o5/cX
家の建て替えを狙っている物です。質問させて下さい。
現在、自分はSSTに住んでおり、隣家はSMHです。
人も見かけないし、中は家具もなく空家のようなので、
腐り待ちをして、この2つの土地を合わせてSSPを建てられないかと
思っています。
本当に腐るかどうかはともかくとして、実践する際に注意することを
教えて下さい。
自分の家の家具は片づけておかないとだめですよね?
自分の家を権利書に戻したら1週間家が建てられないそうですが、
知人に協力してもらわないとだめですか?
時間帯はサ−バ−がアップする午前9時ごろにログインすればいいですか?
よろしくおねがいします。
698名も無き冒険者:02/08/27 13:42 ID:t5FwrTDQ
それぞれのシャドーに何人ぐらいいるかわかるホームページとかありませんか?
教えてください。
699名無しさん@Emacs:02/08/27 13:51 ID:if+kUZk7
昨日から UO を始めて、フルスクリーンモードで遊んでいるのですが 文字化け に直面しました。

Google で "site:game.2ch.net UO 文字化け" として検索して出てきた以下のページにはフルスクリーンモードでは文字化けを起すと書かれているのですがこれは今もこのままの状態なのでしょうか。

UOの教えて君集まれ!その16
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10121/1012101789.html

>> 278
> ウィンドウモードでやってるときは日本語で話すことができるのに
> フルスクリーンにしたら日本語文字化けするのは仕様なんでしょうか?
>
> あとフルスクリーンにしたとき文字化けするのは自分の言葉だけです、、、
700戦士:02/08/27 14:11 ID:WbWXGwzN
ダスタードのボス沸きエリア行ったらドラに集中攻撃を喰らって
即あぼーんでした。
ボス沸きエリアの中で比較的難易度の低いエリアを教えてくださいです。
701名も無き冒険者:02/08/27 14:11 ID:jN3lrfqQ
>>699
自分のハード構成、OS等を記してブリ観のハードウェアBBSで質問してみたら。

ttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/indexf.htm
702名も無き冒険者:02/08/27 14:13 ID:jN3lrfqQ
>>700
ダンジョンではなくロストランドなら場所も広く、人の密集度もダンジョンほどではないので
少しは戦い易いのでは。
703名も無き冒険者:02/08/27 14:25 ID:fahMfFSo
>>697
まずは実践する前にダウンタイムでテストだ。
ダウンタイムは大体日本シャードなら日本時間で8:00前後だ。
ダウンタイムについては>>2辺りにパラリがあると思うので、そこを見るとよい。

>自分の家を権利書に戻したら1週間家が建てられないそうですが、
家を建ててから1週間、家を建てることができなくなるだけ。
権利書に戻す場合は適用外だったはず。

ダウンタイムの間は何をやってもメンテナンス終了後には無かったことになるので、
思う存分やってみるがよい。
間違えてメンテナンス明けた後にやってしまわないように。


>>699
フルスクリーンモードでは日本語入力ができないかと。
絶対に出来ないとは言えないが、今までこの手の話があった時に「うちはできる」といった言葉を聞いたことがない。
(俺が見逃しただけかも知れんが)
704名も無き冒険者:02/08/27 14:27 ID:XwyhLWNR
>>700
自分では戦士で参加してないのですが
デシートでは戦士の方結構見掛けますよ。
アンデッド系だから銀武器あれば比較的楽に狩れるかと。
難易度というより相性かな。
705703:02/08/27 14:29 ID:fahMfFSo
と、書いてからパラリ見たが見当たらんな・・・・・
見かけたと思ったのだが<ダウンタイム
706戦士:02/08/27 14:29 ID:WbWXGwzN
>>702-704
ありがとです!ロストランドとデシートのボスエリアに
チャレンジしてきます!
707名も無き冒険者:02/08/27 14:43 ID:RBC4e+Jj
久しぶりにUO復帰しまして、早速派閥シルバー稼ぎに行ったんですけどOLがいないんです・・・。
どこいっちゃんたんですか?
708693:02/08/27 14:48 ID:v+K/IcWH
>>695
レジゼロでいきなりEFは抵抗に失敗しまくって上がらないです。
とらいえず、自己解決しますた。thxでした。
709名も無き冒険者:02/08/27 14:49 ID:fahMfFSo
>>708
0〜10.0で上がらないってことは、成功しても上がらないということですな。
情報Thxです。
710名も無き冒険者:02/08/27 14:50 ID:fVS/+2Qo
>>699 >>703
自分はフルスクリーンで日本語入力できますよ、文字化けもなし
入力中文字が点滅するので変換しづらいけど、そこは気合で、、、

ちなみにLBR2D、OSはWin98SE
PCへぼへぼなんでボス戦など少しでも軽くしたい時に
フルスクリーンでプレイします。
711名も無き冒険者:02/08/27 15:01 ID:XwyhLWNR
>>705
マニュアルの「シャード&メンテ」の項目にありまつ。

>>699 >>703
うちの環境も。
Win98SEでは正常入力可能。Win2KではNGでした。(共にUORクライアント)
Win2Kでは「あ」と入力しても、確定すると「B」と右下に出てしまいます。
712名も無き冒険者:02/08/27 15:17 ID:fahMfFSo
>>711
補足&情報Thx

5台ぐらい違うPCで文字化けしたけど、そういえばWin2Kだった。
ってことはOSの問題っぽいですな。
713名も無き冒険者:02/08/27 15:51 ID:+ela7ZRW
トレハンマップ(Fレベル4)は売るとしたらいくらで売れますか?
また、売る際に解読は必要でしょうか?
714名も無き冒険者:02/08/27 16:13 ID:fahMfFSo
>>713
>>1
解読済みより未解読の方が高く売れる・・・・・が、Pub16以降かなり値下がっています。
GGSのせいで何百枚って必要じゃなくなったからねぇ・・・<未解読
715名無しさん@Emacs:02/08/27 16:15 ID:if+kUZk7
>>712
> >>711
> 補足&情報Thx
>
> 5台ぐらい違うPCで文字化けしたけど、そういえばWin2Kだった。
> ってことはOSの問題っぽいですな。

確か、NT 系では内部のやりとりで Unicode、9x では Shift_JIS を使っているよね。XP でも Win2k と同じエンコードだと思うから、フルスクリーンモードで OS を間違えて判定しているのだと思う。

716名も無き冒険者:02/08/27 16:21 ID:Yfh8bpHc
マジックアイテムのナイトアイズってメイジリ換算してどれくらいの明るさなんですか??
717名も無き冒険者:02/08/27 16:31 ID:bEfhe4np
>>711
遅いかもしれんけど、今MEでやってきますた。
俺のPCの結果は文字化けなし。
MEは9X系だから712と715のいってることが結論でいいと思われ
718名も無き冒険者:02/08/27 17:14 ID:BFNztPdE
おいオマエラ
テイマーで対人もするにはどういうスキル構成がいいですか!?
EIありでけずるのはレジ?レスリング?
モンス狩りもするしPKきてもそこそこ戦うぐらいはしたい
719名も無き冒険者:02/08/27 17:18 ID:spwPpTrr
テンパラメントパウダーについて知りたいんですけど
コレはアームズロアで少しでも痛みが見られた場合(修理無し)
に使用するんですか?
それとも一度修理を施して、耐久度が0.1でも落ちた場合に
使用するものなのですか?
720名も無き冒険者:02/08/27 17:20 ID:ZQHFgJRu
>>718
モンス狩ってて、そこにPK来たときに応戦するってのはそもそも無理。

おとなしくトラメルで狩りしる。
721名も無き冒険者:02/08/27 17:24 ID:XggpwAax
>>718
魔法、EI、瞑想、レジ、テイム、獣医、ロア

>>720
同意 まぁ、そこそこ戦いたいといっているからいいんでない?
722名も無き冒険者:02/08/27 17:29 ID:YmZz4dD8
高確率でシルバー武器落とすモンスは何ですか?
723名も無き冒険者:02/08/27 17:36 ID:bM2w49mE
>>523
ヘルハウンド無茶強いっす。鬼の様です。
ありがとうございました。
724名も無き冒険者:02/08/27 17:38 ID:r6/xqknd
熊の剥製を扉の上に飾りたいのですが、普通に使っても扉に重なってしまいます。
なんかコツでもあるんでしょうか?建物はSSTです。

こんな感じに飾りたいわけです。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/uogb/cgi-bin/img-box/img20020827173442.jpg
725名も無き冒険者:02/08/27 17:38 ID:cYhL4+U2
>>718
テイムロア魔法瞑想レジレスリングEI。
対人仕様テイマーメイジ基本セットともいうが。

対モンス仕様なら、狩りで使うために獣医が要ると思うが、
PKが居るようなとこで包帯なんて巻いてたら、攻撃に対する反応が鈍るし、、
攻撃食らったら獣医スキル分、他の対処が出来ないんでやばくもなるし、
反応できても対テイマーの基本戦法としてひたすら飼い主狙ってくるので、
ペットに命令するよりも先に逃げを打たないとなにもできずにしぼん。

まぁ場数を踏めばなんとかなるものの範疇ではあるので、頑張れ。
726名も無き冒険者:02/08/27 17:39 ID:fahMfFSo
>>719
文章を読むと前者らしいのだが、俺は使ったことないので判らず。
スマソ。
727569:02/08/27 17:48 ID:gsm6lcup
亜人種モンス殴ったときに、
レポンドとバンクタク+15あたりではどちらが強いですか?
728名も無き冒険者:02/08/27 17:51 ID:8eGshyju
>>690
そうでもないぞー
瑞穂だと
SHが1500K〜
SMSが3500K〜
SSPとログが9000K〜
全部トランメルだぞ〜
今から初めても十分家買える
鍛冶キャラ作って青プレHQ胴20のBod貰ったら、それだけでSMS買えるぞ
がんがれ〜
それに、9月5日にPub16の家システムの第3段階に入るから少し相場が下がると思う。10%〜20%DOWN?
さらに来年の春には新しい土地が追加されるようだから、さらに相場が下がる

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
729名も無き冒険者:02/08/27 17:53 ID:MXVtsZON
ん・・・Malasって今冬じゃなくて来春になったの?
730名も無き冒険者:02/08/27 17:54 ID:8eGshyju
来年の春じゃなかったっけ?
731名も無き冒険者:02/08/27 17:56 ID:fahMfFSo
>>727
武器とスキルによる。
現状のバグとして、110を超えたタクは弱体化しているということもある。
極端な例えだが、SSスキルが全然ない者がRepondのダガーを持ったってたかが知れるということ。
732名も無き冒険者:02/08/27 17:59 ID:bEfhe4np
>690
多少話がずれるかもしれんが、学生の俺は夏休みだけで、(実質3週間程度で)
SHの購入資金をなんとか貯めきれたから、一定期間廃人化して黙々と金を貯め、『家を選ばなければ』意外と簡単に買える…と思う。
733名も無き冒険者:02/08/27 18:00 ID:bEfhe4np
>>729
βテストが今年冬だそうだ。
734名も無き冒険者:02/08/27 18:03 ID:MXVtsZON
>>733
thx
735名も無き冒険者:02/08/27 18:08 ID:BeObOJB/
いよいよUO始めますが
だりか「イシュトバーン」のスペルおしえてくだしゃい
736名も無き冒険者:02/08/27 18:11 ID:nF6Gvay/
コットンが大量に欲しいのですが、どこにいけば入手できますか?
店とかには売ってませんでした(瑞穂)。
737名も無き冒険者:02/08/27 18:13 ID:v+K/IcWH
>>735
ローマ字でやっとけ。そしておもっくそバカにされれ。
そもそもUOの質問じゃねーだろがゴルァ
ぐぐってこいヴォケぇ

で? グインサーガ?
738名も無き冒険者:02/08/27 18:14 ID:fahMfFSo
>>735
ishutoba-n




istvanでは?
739名も無き冒険者:02/08/27 18:14 ID:hmSWOri9
>>735
グインサーガスレへ逝ってきいてきてください
740名も無き冒険者:02/08/27 18:14 ID:s9o46W/3
イシュトバーン・・・よく聞く名前だ・・・
741名も無き冒険者:02/08/27 18:16 ID:fahMfFSo
>>740
普通に人名としてあるからね。
グインサーガ読んでないから>>738のスペルがグインと同じかは知らん。
742名も無き冒険者:02/08/27 18:16 ID:BeObOJB/
はい わかりました
スレ移動します・・・
グインは瑞穂にいるからなぁ 裸だし・・・
743名も無き冒険者:02/08/27 18:17 ID:DJkFzx9F
>>736
裁縫店で売ってます。
ムーングロウ、スカラブレイ、ブリテイン、ユーなどの畑をでも採れますが
湧きが非常に遅いので大量に欲しい場合は店で買った方が楽です。
744名も無き冒険者:02/08/27 18:18 ID:XwyhLWNR
>>735
あのハンガリーのイシュトバーンでいいんかな?
Istvanだったはず
知り合いに二人いるぞ・・流行ってんのか?
745736:02/08/27 18:20 ID:nF6Gvay/
>>743
レスthxです。いってみます。
746名も無き冒険者:02/08/27 18:20 ID:BeObOJB/
>>744
ありがと
そんなに多いですかぁ・・
アルドナリスにしときます
747名も無き冒険者:02/08/27 18:28 ID:MXVtsZON
つーかゲームの名前はあんまりよくないかもな。
知ってるヤツから見るとかなり痛かったりするし。
748名も無き冒険者:02/08/27 18:47 ID:3T92yjCE
UOAの設定やマクロが消えることが良くあるんですが
バックアップはどうやってとればいいんですか?
749名も無き冒険者:02/08/27 18:49 ID:UlKrhHkz
>>707 遅レスだがFのOL沸く所はチャンピオンゾーンになったから
    OLは沸いていない。
    しかし、非アクト時なら普通に沸いてるはず。
>>747 某シャードの某厨房の別キャラ、クラウドだしな(藁

ま、ゲームのキャラとかアニメのキャラとかの名前付けるなら
名前の前にUnkoって付けなされ フォフォ
750名も無き冒険者:02/08/27 18:54 ID:Yfh8bpHc
いしゅとばんなんてゲーム云々以前に日本の鈴木みたいなもん
751名も無き冒険者:02/08/27 18:55 ID:DEp7EGbP
すみません、誰か>>624のお答えを・・・
それともやはり一キャラずつ設定しないとだめなのでしょうか…?
752名も無き冒険者:02/08/27 19:00 ID:ztq5rdNh
UOだってゲームだよなぁ
753名も無き冒険者:02/08/27 19:10 ID:itHOdmgS
>>751
設定完了したキャラのデスクトップの中身をコピーして
設定したいキャラのファイルにはりつければいける……かもしれない。

>>752
ハンドルでも、キャラの名前を見たら寒いと思わないか?
それと同じ感覚だ。

754名も無き冒険者:02/08/27 19:22 ID:DJkFzx9F
>>749
湧かない。
Pub16からOLはFではトレハンでしか湧かなくなった。
非アクティブのチャンピオンエリアでは一切の生物がスパンしなくなる。
755名も無き冒険者:02/08/27 19:43 ID:kGn9AsiU
武器の振り速度計算式を教えて下さい。DEX135だとハルと処刑斧と刀、それぞれ何秒に一回になるのでしょう?よろすく
756名も無き冒険者:02/08/27 19:44 ID:r7WCmlSM
[email protected] というところからメールが着ました

(私の名前), Tell Us What You Think!
---------------------------------------
Dear (私の名前),

We'd like to invite you to take a survey. Your answers
will help us make better games and will be kept confidential.

Please click here to fill out the survey.

Thanks for your help!

Sincerely,
The Ultima Online Team
---------------------------------------

と言うのもで、click hereという部分のlink先は
http://ultimaonline-com.m0.net/m/s.asp*******(以下伏字で,,)
というlinkでした。
ほかにも Privacy policy 等リンクもありましたが、すべて上のURLと同じアドレスでした・・

これは正規のUOのところから着たモノなんでしょうか・・・?
何か怖くてクリックできないんです・・・・ 教えてください
757名も無き冒険者:02/08/27 19:46 ID:xLRM4W5m
>>749
>>754

お二人ともありがと〜。

ちょっと稼ぎにくくなっちゃったのね・・・。
758名も無き冒険者:02/08/27 19:47 ID:SWpr4cqT
対人してます。
今はMDS使ってるのですが、
SSタクアナを120にしてみようかと思ってます。
GMのレジ、マゲ、包帯を削ろうと考えました。

6th 99%成功のマゲ91.5、包帯巻き100%成功の包帯90.1は良いのですが、
レジ58.4てどうなんでしょう?

Pubの影響でEIによる攻撃力増加もあって少し心配です。
もしも完全にレジを捨てるとして、PIT常連のメイジにもPスキルで何とかできる程度の物なのでしょうか?レジの効能とは。
759名も無き冒険者:02/08/27 19:54 ID:s9o46W/3
俺も似たような魔法戦士だが、最近はレジ捨てるとヤバイよ。
この前エルダーメイジのEX→FSでHPの90%持ってかれた。
運が悪ければ即死だったよ。
思わず「貴様はサキュバスかLLか?」と叫びそうになった。
あとSSタクアナを120にする意味はあんまり無い。
760名も無き冒険者:02/08/27 20:09 ID:bQG7H/Nd
戦士
魔法使い
鍵あけ
トレハン
釣り
テイマー
バード

この中で一番儲かる職業はなんでしょう?1時間でどのくらいいきますか?
上記以外にあるようでしたらそれも教えてください
761名も無き冒険者:02/08/27 20:19 ID:DJkFzx9F
>>760
低マー。若しくはバード。あとは転売業。
詳細は自分で調べれ。
762名も無き冒険者:02/08/27 20:31 ID:mLlzXPXi
>>756
とりあえず軽く検証してみたので参考にしてくださいな

まず、メールの内容ですが、貴方に『開発の調査協力をしてくれ』みたいな
感じでした。
次に[email protected]というアドレスについて。
まずm0.netについてですが、確かにそういう企業向けのサービスが実在して、
UOの関連ページと思わしきサイトも検索をかけたところm0.netから発見されました。
従って、そのメールは正しいものと思われます。
http://ultimaonline-com.m0.net/m/u/eau/e.asp?e=inzero%40cox.net

でも、どうしても心配なようならば、一応サポートにメールを出して
事の真偽を確かめるのが最も正確だと思います。
763名も無き冒険者:02/08/27 20:34 ID:e1KplFIb
水樽を作りたいのですが、どうやって作るのでしょうか。
764名も無き冒険者:02/08/27 20:39 ID:XggpwAax
>>728
TのSHで1500Kか。
さすが空き家シャード瑞穂だな。
765名も無き冒険者:02/08/27 20:40 ID:bEfhe4np
>>763
樽にピッチャーで水入れるだけ。
766名も無き冒険者:02/08/27 20:40 ID:mLlzXPXi
まず空の樽を用意します。

次に水入りピッチャーを宿屋で購入し、
ピッチャーをDクリして樽をターゲットし水を入れます。
そうすれば最悪のアイテム水樽の完成。
767名も無き冒険者:02/08/27 20:40 ID:l0IswJ0i
残念ながらpb16からこちら、レジは必須になってしまったので
半端な魔法戦士の私は魔法使うもの(モンス、PK)がいる所へは
出かけていけなくなりました……。
すっかり引きこもりライフです。
768前にアカ名晒してしまったヤシ:02/08/27 20:45 ID:aM2xNFFb
>748
UOAssist\UOA-Settings\アカ名\シャード名\

>755
MEGA STORE(↓)のweapon speed
ttp://suihac.pos.to/megastore/
769名も無き冒険者:02/08/27 20:46 ID:l0IswJ0i
>>766
ん、なんで最悪なの?

確かによく行く店の外にずらーっと水樽並べられてて嫌だったが、
すり抜けれたし……。
770名も無き冒険者:02/08/27 20:50 ID:XggpwAax
>>769
リコールポイントの妨害とか、家構築の邪魔をするアイテムとか。
無限ピッチャーで水樽つくれば、水を抜くのも苦労するはず。
771名も無き冒険者:02/08/27 20:52 ID:bEfhe4np
>>769
俺はリコール使わずに行動する人間だから関係ないが、リコブロックされるらしい。

>>767
ゴーレムを盾にするとか、ZDの一撃離脱戦法多用するとか戦法の転換である程度のモンスターとなら戦える。
実際、俺もゴーレム盾にしてレジ0でリッチ通い。
引き篭もるな。スキルが足りないなら頭使え。半端な魔法戦士は発想と技量が勝負だ。
772756:02/08/27 21:06 ID:r7WCmlSM
>>762
なるほどー、m0.netはそう言う事だったんですね。
とても参考になりました、どうもありがとうございました。
773名も無き冒険者:02/08/27 21:17 ID:OFORK0FX
ムゲンでEI+15のパワスク手にいれたんだけど、100以上にあげられません。
どうやってあげればいいのでしょうか?
774名も無き冒険者:02/08/27 21:18 ID:h1gClzNN
>>773
スキル表の合計値とスキル上昇下降の矢印を確認しる!
775名も無き冒険者:02/08/27 21:26 ID:aM2xNFFb
>773
MGNでEIとアナのGM以上は
派閥のスキルロスを使わないとageれないらすぃ。
776名も無き冒険者:02/08/27 21:52 ID:RYQWHF1X
ゴーレムと一緒にリコールしている人をハイドしているときに見かけたのですが
どうやるのか教えてください
777名も無き冒険者:02/08/27 22:16 ID:1GUvLA/e
獣医学+5のパワスクなんてゴミっすよね
778名も無き冒険者:02/08/27 22:16 ID:1GUvLA/e
あ!スリーセブンゲト
779名も無き冒険者:02/08/27 22:29 ID:Y3HdQQ16
>>777-778
おめでとう!!
じゃんじゃんばりばり、じゃんじゃんばりばり回答のレスが出てきますよ!!
780名も無き冒険者:02/08/27 22:30 ID:aM2xNFFb
>777
高値では売れんだろうが
一応 回復量の増加と蘇生の成功率は上がる。
781名も無き冒険者:02/08/27 22:33 ID:DEp7EGbP
>>753
お答えありがと〜
でも、やってみたけどだめぽでした。(´・ω・`)
とりあえず一人ずつ似たような設定にしてから、さらに試行錯誤してみます。
782名も無き冒険者:02/08/27 22:41 ID:DadVj2u7
>>776

目の錯覚では?
783名も無き冒険者:02/08/27 22:46 ID:SWpr4cqT
>776
街中なら、リコる寸前にゴレム預けて飛んだとか。



GHの回復量はマゲに依存するそうですが、
式とかあったら教えてください。
784名も無き冒険者:02/08/27 22:56 ID:RYQWHF1X
ゴーレムの件ですが、目の錯覚では?と書かれ馬鹿にされた
ようなき持ちになりました。

場所は街中でもダンジョンでもありませんでした。

質問して馬鹿にされるのは嫌なのでもう忘れてください。

785名も無き冒険者:02/08/27 22:58 ID:SWpr4cqT
>784
一応自分はマジレスのつもりだったんだけどね・・・

ゴーレムは親愛化できず、
また親愛化していないペットを連れてリコールする事は出来ません。
従って、システム上ゴーレムをつれてリコールする事は不可能なんです。
786名も無き冒険者:02/08/27 23:00 ID:1GUvLA/e
>>784
ここは2chです。その程度の煽り(実際には煽りじゃないだろうけど)で
ヘソまげないでください
787名も無き冒険者:02/08/27 23:01 ID:aM2xNFFb
>783
詠唱者の魔法スキル値÷10×4.5前後(パラリ)
ターゲットを(Mg/10*4)回復させる。(うるうる)
Mage GMでの回復量 Ave.46回復 (41−50) (しかドットこむ)
788名も無き冒険者:02/08/27 23:01 ID:p22YRbb3
>>784
じゃあ聞くなよ。
ゴーレムと一緒にリコールしているかのような人を見たのではなくて、
ゴーレムと一緒にリコールしてる人を見たんだろ?
( ´,_ゝ`)
789名も無き冒険者:02/08/27 23:09 ID:XILWLk96
デシの火鉢って当たりだと何が出るの?
790名も無き冒険者:02/08/27 23:15 ID:XwyhLWNR
ダンナの欲しがってたパソコン
791名も無き冒険者:02/08/27 23:16 ID:RYQWHF1X
785さんごめんなさい。
マジレスだったんですね。

お店のPCベンダーでハイドして買い物をしようとしているときに
ゴーレムをつれた方が来て、(お店に来たわけではありません)
all follow me を連発していて、その後にsayマクロだと思うのですが
アタックとかガードを(順番は覚えていません)組み合わせていったと思ったら
リコールでゴーレムと親愛化しているパックラマと供に
消えました。

自分でもゴーレムと供にリコールできるとは思っていなかったのでこちらで質問
させていただきました。

788さんは何を言っているのかいまいちよく分からないのですが、何がいいたかったのですか?
ただの突っ込みですか?
792名も無き冒険者:02/08/27 23:28 ID:NBQIvh0m
>791
>788は君が「一緒にリコした」と断定していることを突っ込んでるんだと思われ。

で、回線とかPCの性能とかが悪くなくても、ペットが一瞬のうちに敵のところまで
突っ込んでいくことはときどきある。
その人はゴーレムに適当な敵へのアタック命令をしたあと、
リコで飛んだのではなかろうか。

そのあとまわりにゴーレムがいないか確認した?
もしいたとすれば・・・・・・バグ技スレで詳しく説明してホスィ
793名も無き冒険者:02/08/27 23:33 ID:PgrJt9hc
ドラゴンが出たりするけど今当たりと言うならはファイヤースティードでしょう。
794名も無き冒険者:02/08/27 23:33 ID:DadVj2u7
ともかく、俺が言ったのを「煽り」というのか

RYQWHF1Xさんよ。こんなんで、馬鹿にされたとか言ってるヤシは(略
795名も無き冒険者:02/08/27 23:35 ID:PgrJt9hc
>794
はいはい、いちいち反応しない。さらっとながせんのかね?
796名も無き冒険者:02/08/27 23:43 ID:WDAxcdBw
>783
(魔法スキル/10)*4〜6(UOセカンドエイジ公式ガイド、2001.08.10改訂版)

…資料古そうな気はするけどな…
797名も無き冒険者:02/08/27 23:43 ID:3T92yjCE
RYQWHF1Xさん、これ貼るといいですよ

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
798名も無き冒険者:02/08/27 23:47 ID:J2WPd96Y
ダンジョンにある宝箱にはどんなものが入っていますか?
より深い階層の方がいいものが入っているのでしょうか?
799名も無き冒険者:02/08/27 23:54 ID:yPfPHs/2
>>798
お金、宝石、武器防具(マジック含む)、ポーション、死体パーツ、夢
800名も無き冒険者:02/08/28 00:12 ID:3Dxs1mcM
現在音楽と魔法の同期上げの最中なのですが、自分のキャラの行く先に
ついて迷っているので、皆さんの意見をお聞かせください。
現時点では
SSタクアナ包帯までは育ててありまして、音楽とまげを育て中、
レジは自然に上がるに任せている状態です。
で、音楽と魔法が育ったら、音楽を下げて別なスキルを一つ入れようと
思っているのですが、皆さんなら何をいれますか?
弓を入れてサブウェポンにするか、知性評価で魔法攻撃力を付けるか、
あるいは全く違うスキルにするか・・・
801名も無き冒険者:02/08/28 00:14 ID:5A2A43/2
今入れなくない?
802名も無き冒険者:02/08/28 00:14 ID:/8VD8vUu
>>800
EIかレスリング。素手の時の回避率は一番大切だと思うので。
803名も無き冒険者:02/08/28 00:19 ID:1hhtMJ0i
ヤマト入れない・・・
804名も無き冒険者:02/08/28 00:21 ID:xJQ2hFPJ
ステータススクロールは+20使った後に+25は使えますか?
そのキャラで使えるステータススクロールは1つだけですか?
何個でも使えますか?
805名も無き冒険者:02/08/28 00:23 ID:GyvEEZa4
ログインサーバーのメンテンスって
いつもどの程度の時間かかってるんでしょうか?
806名も無き冒険者:02/08/28 00:24 ID:ZslV0RWO
もしかして合計で+55されると思ってる?
807名も無き冒険者:02/08/28 00:25 ID:bGT01dyx

  ぼ  く  さ  ん  す  う  に  が  て  で  す

808806:02/08/28 00:25 ID:ZslV0RWO
ごめん。45だわ。
逝って来ます。
809名も無き冒険者:02/08/28 00:27 ID:xJQ2hFPJ
>>808
いえそうは思っていません。
パラリは読んでいます!
+20が+25に置き換わるのかどうか使えるのかどうか。
下位のスクロールは使えないのは知っています(^^;
810名も無き冒険者:02/08/28 00:32 ID:vvBIu5/l
置き換わりますよ。
811名も無き冒険者:02/08/28 00:39 ID:txQSUuRW
シーフマスター探すときのコマンド教えてくだふぁい
812名も無き冒険者:02/08/28 00:41 ID:xJQ2hFPJ
>>810
ありがとうございました!
これで+20買ってから後に安心して+25を買えます!
813名も無き冒険者:02/08/28 00:47 ID:/8VD8vUu
>>812
金持ちだなぁ(´・ω・`)
814名も無き冒険者:02/08/28 00:48 ID:TIslDOij
>>811
disguise
815名も無き冒険者:02/08/28 00:49 ID:TIslDOij
ペットの名前にスペース入れることってできるのでしょうか?
スペースキーがきかないんですが・・・
816名も無き冒険者:02/08/28 00:51 ID:pYRAT3zi
シーフギルドに入ると、どんなデメリットが有るのでしょうか?
単に変装キット使いたいだけなので盗みをするわけではないのですが、
フェルッカでリビールかけられると即、他のプレイヤーに囲まれて殺されるって
本当ですか?

トランメルとフェルッカでの違いとか、パブ16以降の変更点とかあるのでしょうか。
817名も無き冒険者:02/08/28 00:57 ID:mQ4O3z7j
>815
一旦名前を全部消した後だと無理だったような。
元々入ってるスペースを消さないように入れるしかないっぽ。
818名も無き冒険者:02/08/28 00:59 ID:txQSUuRW
>>814
即レスサンクスコ(・∀・)
819名も無き冒険者:02/08/28 01:01 ID:ue7JINTJ
>>816
その囲まれて殺されるというのは、
泥棒が誰かから盗んで灰色になってハイド、
で、そのハイドをリベールで暴かれて撲殺だと思われ。

盗まなきゃ特にデメリットもないが、
ギルドに入る時にシーフギルドに入っているかどうか
確かめられることがある(スキルで確かめられる)。
変装キットを使いたいだけなら、個人的にあまりお勧めはできない……。
820名も無き冒険者:02/08/28 01:03 ID:TIslDOij
>>817
そうなんですか・・・
ありがとうございました
821名も無き冒険者:02/08/28 01:05 ID:g0e27tM9
ゴーレムの事を書いたものですが、今まで自分なりに思い出して
検証してみました。
話を切り出した手前、結果を報告しますがやはりリコールできます。
親愛化したパックラマをつれていく事がポイントになるようです。

きっとバグだと思うので詳しい内容は控えたいと思います。
822名も無き冒険者:02/08/28 01:12 ID:SkJn/dGk
>>820
インコグニト(5thサークル)を使えば、変装だけなら出来るぞ。
823名も無き冒険者:02/08/28 01:23 ID:txQSUuRW
DH上げについて教えてくだふぁい
シーフマスターに習いたてのスキル値から効率よくあげるにはどうすればいい?
824名も無き冒険者:02/08/28 01:24 ID:ayyTBuao
あの〜マジックの斧を持っているモンスターを教えてくらはい〜。
825名も無き冒険者:02/08/28 01:41 ID:0VitGu+/
別キャラに絶対安全にお金や荷物を渡す方法を教えて下さい。
もの凄い大金なのでお願いします。
826名も無き冒険者:02/08/28 01:43 ID:lVaE0g7w
>>790
ワロタ

GM細工職人製のゴーレムで、黒エレにタイマンで勝てますか?
マナ125、瞑想GMの堀師に使わせたいのですが・・・
827名も無き冒険者:02/08/28 01:44 ID:aqmj9eFU
戦闘中に切断

再接続しようとしてもオリジンとの通信に障害が…

やっとログイン出来た時にはもう手遅れ
というコンボが許せないんですがみなさんガマンしてやってるんでしょうか?
828名も無き冒険者:02/08/28 01:45 ID:N1L1+D0K
>>825
・2キャラ使い、荷馬でフレンド登録
・家
・どらまたのフィリアちゃんを使う
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~filia/
829名も無き冒険者:02/08/28 01:50 ID:Zmr9HnTU
>>716
昼間に気になってたのですっごい遅レスだけど検証してきた。
ざっと60ぐらいかなぁ?
POTより明るいです。
マゲ10.0区切り+POT+NightEyesの13枚画像撮ったけど・・・・・・いらんか。
830名も無き冒険者:02/08/28 01:52 ID:uP7urn+G
標準の骨大口が出たんだが骨がない。
確か敵から出たノーマルのも結合できると思ったんだが
どこで拾えるっけ?
教えてください。
831名も無き冒険者:02/08/28 01:52 ID:Zmr9HnTU
>>827
よくある話だ。
メイジだと通信障害が起きてなく、即ログインしても灰色の世界なんてこともよくある。
832名も無き冒険者:02/08/28 01:54 ID:S2VVEfMP
パワスク取りに行っている皆様へ
大体何回に1回位の割合でパワスクゲットできるでしょうか?
自分は10回近く行って未だ0です・・・

つか、それ以前に行ったら一人なんて事も
IRC無しで参加は辛いでつか?
833名も無き冒険者:02/08/28 02:00 ID:TEq8MriR
>>830
腕と足はサベージ
他はゾンビとか。
834名も無き冒険者:02/08/28 02:02 ID:uP7urn+G
>>833
ありがとう。殺しに行ってみるよ。

>>832
自分は5回に1回ぐらいかな・・・
それぐらいゲット出来ないときもある。
かとおもうと、知り合いは7割ぐらい取ってたりするし。
今はHPがあるからIRCなくても結構行けるんじゃない?
というかIRCある意味ないよ うちのシャードでは・・・皆ほとんど無言。
835名も無き冒険者:02/08/28 02:07 ID:3Dxs1mcM
昔はブリ墓場には骨鎧がごろごろ捨ててあったような
836名も無き冒険者:02/08/28 02:33 ID:R6McAdwe
>>826
無理です
黒エレはペット耐性を持ってるのでゴーレムのダメージがまったく入りません。
BSなんかもペットになるのでダメです。
更に魔法にも耐性を持っててメイジキャラだと絶対倒せないです。
打撃にはめちゃ弱いので戦士ならすぐ殺せますが。

おれもツルハシがたまってきたんで、生産キャラでゴーレム連れて堀に逝ったら
黒エレと延々と殴りつづけるシマツでした。
しょうがないから戦士にキャラ換えて殺したけど、そのあと間違えて青エレ出しちゃって
ゴーレムはあえなく昇天しますた。

ツルハシ使えねーよヽ(`Д´)ノ
837名も無き冒険者:02/08/28 02:42 ID:3Dxs1mcM
>>836
ツルハシ掘りにゴーレム連れてくのがそもそも間違いということは
ないですか?
838名も無き冒険者:02/08/28 02:55 ID:UNhJ7B/Q
部族マスクやオークマスクは昔のイベントで使用したみたいですが
今はただのごみなんですかね?
100gpでも売れないですか?
あと鹿マスクや熊マスクのチャージのあるのを売ってる人がいますが
あれは何が落すのでしょうか?
サーベージは落としたのを見たこと無いので
839832:02/08/28 02:56 ID:S2VVEfMP
IRC無くてもいいんですね

・・・ってかまたダメですた
しょうがないのでステスク取りに行ってます

重くて動けねー
840名も無き冒険者:02/08/28 03:26 ID:mQ4O3z7j
>838
マスク関係は殆ど趣味みたいなもん。
他にはインビジchとかで使う位か。
緑オークマスクは実用的だけどね。
熊&鹿マスクのch付きは普通のmagicアイテムと一緒。
トレハンで出るしモンスも落とす。
841名も無き冒険者:02/08/28 03:29 ID:dDhkayyA
>>837
ピンク掘る時にゴーレム使ってます。INT+瞑想=156キャラですが、大丈夫です。
2体同時に出るとちょっとやばいかも(1体ずつパラかけて倒せばなんとか)。
弱いと言われている緑エレあたりもいけるんじゃないでしょうか? 青は駄目ぽ。
842名も無き冒険者:02/08/28 04:18 ID:lVaE0g7w
>>836
奴はペット攻撃まで無効化してしまうのですか・・・
回答どうもでした

キャラ交代させるの面倒だし、戦士に採掘覚えさせるかな・・・
843名も無き冒険者:02/08/28 04:24 ID:VsBzEsbe
>824
イルシュナーに居るガーゴイルデストロイヤーがラージバトルアックス出すよ
マジック斧でどつかれるとそれなりに痛い上に居る場所が場所だけにちと辛いけどね
844名も無き冒険者:02/08/28 07:10 ID:/8VD8vUu
ラストセーブって何時頃でしょうか?
845名も無き冒険者:02/08/28 07:12 ID:wALYcaXH
>>844
大体7:30くらい。
846名も無き冒険者:02/08/28 07:15 ID:BZezuwJq
またログイン鯖落ちてるよ。死ねよ
847名も無き冒険者:02/08/28 07:20 ID:L1kuu/pw
天ぷら粉は各種マジック弓にも使えますか?
848名も無き冒険者:02/08/28 07:41 ID:KNw8mP/A
PvPer

なんて読むんですか?
849名も無き冒険者:02/08/28 07:42 ID:8GB/+vfZ
>>848
対人屋
850名も無き冒険者:02/08/28 08:24 ID:MAVsjj6a
>>829
おぉ!POTより明るいんですね!ありがとうございます!!
851名も無き冒険者:02/08/28 09:53 ID:/8VD8vUu
>>845
けっこう遅くまで大丈夫なんですねー
ありがとうございました!
852829:02/08/28 09:57 ID:b/Gv1RuW
>>850
POTより明るいって比べないと判らないぐらいの違いしかありません。
別々に使ったら区別付かないぐらいです。
POT使った状態からNightEyesのマント付けたら「チョット明るくなったかな?」程度でした。
853名も無き冒険者:02/08/28 10:38 ID:Moe+BAu7
狂暴オスタに乗りたくて、スキル上げてるんですが・・・
パラリとうぇるまじで必要スキルの記載値が全然違います。
パラリ=テイム72、ロア65
うぇるまじ=双方とも40程度
どちらが正しいんですか?
854名も無き冒険者:02/08/28 10:44 ID:C0GfgYHA
テンプラ粉って相場いくらぐらい?全然売りに出てないような気がする・・・倭国です
855名も無き冒険者:02/08/28 10:52 ID:9YwlVL7m
>>853
テイム/ロア = 90.1/0 or 72.1/72.1
こんなもん。
856名も無き冒険者:02/08/28 10:53 ID:ymMdETab
>854
30-40Kぐらいじゃないかな?
857名も無き冒険者:02/08/28 10:55 ID:KNw8mP/A
858名も無き冒険者:02/08/28 11:08 ID:iHEfTcpI
>>848
ぴーぶいぴゃー
859名も無き冒険者:02/08/28 11:11 ID:xBuIv+eg
>>853
うぇるまじはずーっと更新されてないので、データが古いです。
860名も無き冒険者:02/08/28 11:13 ID:b/Gv1RuW
>>853
TCで検証
少なくともボーナス込みでテイムが77.1ないとテイムを試みることすら出来ませんでした
(77.0では不可)
861名も無き冒険者:02/08/28 11:18 ID:3GIxDb8D
Windowモードだと日本語入力出来るんですが、
フルスクリーンにすると文字化けしてしまいます。

フルスクリーンだと、日本語書けないんでしょうか。。

OSはWinXPです。
862名も無き冒険者:02/08/28 11:18 ID:UNhJ7B/Q
というかパブ16でスキル周りはどこもデータふるい
863名も無き冒険者:02/08/28 11:21 ID:MAVsjj6a
フルプレでも裸でもマナの自然回復の速度はかわりませんか?・
864名も無き冒険者:02/08/28 11:23 ID:b/Gv1RuW
>>861
昨日辺りで出てます。
NT系はNGな模様。
865861:02/08/28 11:36 ID:3GIxDb8D
>864
Thx
あきらめてWindowモードでやります。。
866名も無き冒険者:02/08/28 11:41 ID:k2+iRTf0
メアのSTR最大値は525らしいけれど、
ドラ、WWのSTR最大値っていくつなの?
既出かもしれないけど前スレ読めないので、
どなたかよろしければ教えてくだされ〜
867名も無き冒険者:02/08/28 11:42 ID:h1zmZOS2
ドラは830、WWは760が現時点で発見されている
最強値です。
868866:02/08/28 11:44 ID:k2+iRTf0
>867
ありがとう!
869名も無き冒険者:02/08/28 11:50 ID:dRlRp0rq
ボス敵のスキルとステ−タスはアニマルロアでみれますか?
870名も無き冒険者:02/08/28 11:59 ID:vvBIu5/l
830って魔法での増加を除いた数値なんかねえ?
ドラのマゲ40台だからちょうど+5になるんだが・・・。
871名も無き冒険者:02/08/28 12:08 ID:8tsJhGkk
>>869
みれる、らしい

http://going.loops.jp/

ここには(多分)ロアで調べたらしいボスモンスのデータが一部ある
872名も無き冒険者:02/08/28 14:01 ID:U0qUAD5N
>>848
ぴーぶいぱー
873名も無き冒険者:02/08/28 14:10 ID:6l7X+THk
>>845
ラストセーブ後、警告が出るまでの間に
宿屋等でログアウトしても
自キャラの状態セーブされないんですか?

警告出た後は、保存されないからやりたい放題
やっていいんですよね?
874名も無き冒険者:02/08/28 14:15 ID:c6RtPWgB
>873
いいけど、ラストセーブが正確に何時かはわからないから注意ね。
875名も無き冒険者:02/08/28 14:23 ID:b/Gv1RuW
>>873
宿屋のログアウトとセーブの辺りがよくわからんが、
ようするにメンテ明けにラストセーブまで巻き戻るということ。
876873:02/08/28 14:27 ID:6l7X+THk
>>874
了解しますた。

>>875
ログアウト=自キャラ状態セーブじゃないんですね・・・。
何も知らんでハヅカスィ・・・。

ってことは、ラストセーブが7:30だった場合
その後何をしても、記録されてない
ってとこですね?
7時過ぎたらメンテ明けまで休憩が吉か・・・。

おしえてくれてありがd
877名も無き冒険者:02/08/28 14:30 ID:p5M0mu3h
シーフ育ててるんですが
盗みが一向に上がりません
現在のスキル値は80ぐらいなんですが
なにかいい方法ってあるんでしょうか?
今はパラリに載ってるやり方でスキルあげてます
878名も無き冒険者:02/08/28 14:30 ID:kNQO0UT4
爆弾の効果範囲と自分にダメージが入る範囲を教えて下さい。
879873:02/08/28 14:32 ID:6l7X+THk
みんなラストセーブからメンテ突入までの間
なにしてるの?
880名も無き冒険者:02/08/28 14:38 ID:xBuIv+eg
>>879
昔ならともかく、現在の数十分でなにができるというわけでもなく。
881名も無き冒険者:02/08/28 14:42 ID:b/Gv1RuW
>>877
俺はFの家の中で85ぐらいまでは皮9枚ずつを荷ラマに詰めて上げてた。

大丈夫だとは思うが、諸注意として盗んだ皮(パラリでは魚)は必ず一度スタックすること。
スタックして、再度分けることによってアイテムのIDを振り直し、アンチマクロを回避している。

2セットぐらいで0.1しか上がらないこともしばしばあった。
がんがれ。
882名も無き冒険者:02/08/28 14:49 ID:3S4oq4zU
>>879
鍵師キャラでは人がはけるので都合がいいので
ラストセーブとのチキンレースやってます

たまにログインするとダンジョンの中だったり
883名も無き冒険者:02/08/28 14:55 ID:xWGEPjvs
既出かもしれませんが魔法70.0以降はどうすれば効率のよい上がりが
期待できますかね? 8thのスクロール買って一日一回ぶっぱなすのが
良いのでしょうか?

それから殴りメインの魔法戦士なんですがあまりに魔法が痛いので
レジを上げようと思うのですが、知性評価と瞑想、削るならどっち?
ってアンケート取ってもいいですか?
884名も無き冒険者:02/08/28 14:55 ID:b/Gv1RuW
>>879
ラストセーブ
  ↓
普段上がりにくいスキルが0.1上がった!
  ↓
メンテで巻き戻り
  ↓
(つд`)

を味わうためにスキル上げに勤しむ。
885名も無き冒険者:02/08/28 14:56 ID:lM+YsoEN
チャージ一桁のインビシリングはWクリ発動型ですよね?
チャージ二桁の装着型インビシを使用して一桁になった物はどうなんでしょうか?
886名も無き冒険者:02/08/28 14:58 ID:cbxEn3Cs
>>883
ラマネットのQA2chを見れば、過去に何度もあった同様の質問と回答が載ってるよ。
>>1参照
887名も無き冒険者:02/08/28 15:00 ID:b/Gv1RuW
>>883
GGS狙い?
それだと300日以上かかると思うのだが・・・・・・
普通に上げたいのならEB主体でモンスと戦っていれば自然と上がる頃だと思われ。

殴りメインなら瞑想削りでいいのでは?
888名も無き冒険者:02/08/28 15:10 ID:FmQm3cU+
今、純戦士をしています。
ソードと盾を持っています。
ステータス構成ですが
100−100−25と
114−100−11(リコが使える11)
どちらが良いでしょうか?
対モンスしかしません
889名も無き冒険者:02/08/28 15:21 ID:ue8lEr6k
インビジのブーツがモンスからでたんですが
どうやって使ったらいいのですか?
890名も無き冒険者:02/08/28 15:22 ID:ZvbQ8S8W
>>888
ステータス減の魔法浴びたら緊急リコができなくなったりするんで
あまりステータス下げすぎるのはどうかなあ。
891名も無き冒険者:02/08/28 15:25 ID:6l7X+THk
サーバートラブルで戦闘中に落ちた時
復帰時に死んでて、死体もすでに消えていた場合
例え青フルプレ+青ハルが無くなっていたとしても
泣き寝入りするのが正解ですか?
892名も無き冒険者:02/08/28 15:27 ID:9YwlVL7m
>>891
正解です、アイテムロストに関してはOSIは責任もちません。

>>888
100-100-25
なにかと便利。
893名も無き冒険者:02/08/28 15:30 ID:b/Gv1RuW
>>891
サーバートラブルとは?
サーバー側が落ちたのであればある程度巻き戻る。
回線落ちは泣き寝入り。

ちなみに巻き戻りの場合、巻き戻った結果 最悪の事態ということも無いわけではない。
例:死んでしまって回収後ログアウト。その後鯖落ちして回収前の時刻に巻き戻り
894名も無き冒険者:02/08/28 15:37 ID:FBm3gZ7K
特効楽器って音楽スキルだけで、その特効のモンスを攻撃できるんですか?
895名も無き冒険者:02/08/28 15:38 ID:b/Gv1RuW
>>894
音楽系スキルの成功率がその対象に増すだけ。
896名も無き冒険者:02/08/28 16:10 ID:6l7X+THk
>>892
>>893
わかりました。
先日のネットワーク障害で青装備失って以来
高い装備着て歩くの怖くなったんで
今後、高価なアイテムは買っても観賞用として
銀行に飾っておくことにします。
897名も無き冒険者:02/08/28 16:14 ID:c6RtPWgB
>894
音楽を含めたバードスキルのためのもの。
898名も無き冒険者:02/08/28 16:15 ID:ymMdETab
>896
青ハルかぁ。600K-800Kぐらいするのかな?
でも、まぁ何回かそう言うのを経験すると慣れてくるから
また、がんがれ
899名も無き冒険者:02/08/28 16:17 ID:vvBIu5/l
>885
最初っから一桁じゃないとダメ。

>889
装備すればいい。
戦闘中だと自動反撃で殴りかかってインビジ解ける可能性があるので
装備直後にTAB連打で自動反撃を解除するのがお勧め。
900名も無き冒険者:02/08/28 16:33 ID:6cQKKNBE
使い込んでMAX耐久力の下がった色武器を
とりあえず修理してベンダーに置いて売るのは詐欺ですか?
901名も無き冒険者:02/08/28 16:36 ID:m/9iNM2D
>>900
通報しますた
902名も無き冒険者:02/08/28 16:36 ID:HEFAQgfE
>>900
今は魔法の粉があるからいいんじゃないの?
903名も無き冒険者:02/08/28 16:52 ID:b/Gv1RuW
>>900
相手は新品と勝手に思って買うわけだから詐欺ではないだろうけど・・・・・・
まぁベンダーを置いてある店の信用は落ちるだろうね。
バレた時点でトラブルになるのは予想できるのだから、予め注意事項として書いておけば?

>>902
そういう問題でもないかと。
904名も無き冒険者:02/08/28 16:57 ID:1agnzh/Z
>>888
魔法屋で売ってる帽子かぶればInt10でも、15までならStrとDex10づつ下がるけど上げられるから、
リコールを離脱用ではなく移動用と割り切るつもりなら10まで下げきっても悪くはない。
飛んだ先にモンスターが溜まっていて、StrとDexが削られていたのが原因的に死んでも保証はできません。

905名も無き冒険者:02/08/28 16:58 ID:lgurgmc0
正直UOかEQかリネージュどれにするか迷ってるんですが
どれがいいですかね?
ってここできいたらUOとしか帰ってこないか・・・
906名も無き冒険者:02/08/28 16:59 ID:c6RtPWgB
>905
いや、「人による」と返ってきます。
907名も無き冒険者:02/08/28 17:01 ID:1agnzh/Z
>>900に便乗して質問したいんだが、アイテム鑑定、武器鑑定ってベンダー商品に対して使える?
使えるなら耐久確かめないで買った消費者も悪いと思うんだが…耐久を詐称して売った場合は別として。
908名も無き冒険者:02/08/28 17:01 ID:h1zmZOS2
自宅でログアウトした後すぐに別キャラでログインしようと
したんですが、できないんです。なんか、前のキャラが残って
しまってるようで・・・
自宅でログアウトしたのに、なぜでしょうか?バグですか?
909名も無き冒険者:02/08/28 17:03 ID:vvBIu5/l
>904
STRとDEX下がるのは5ずつですぜ。

>907
使えます。

>908
戦闘フラグが残ってるのかも。
ダメージの応酬があってから2分間はベッドロールによるログアウト以外ではその場落ちが出来ません。
910名も無き冒険者:02/08/28 17:04 ID:nirt2VZ0
>>908
戦闘フラグが立ってるんじゃないっすか?
戦闘フラグ立ってると即落ちできません。
911名も無き冒険者:02/08/28 17:05 ID:1agnzh/Z
>>905
マニュアル的な答えになるけど
EQ=冒険
UO=生活
質問外で
RO=萌え
らしいです。
リネージュは覚えてない。
912名も無き冒険者:02/08/28 17:05 ID:1cjp3qK4
>>908
戦闘フラグが起ってます
2分間お待ちください
913名も無き冒険者:02/08/28 17:07 ID:vvBIu5/l
リネージュは戦、って感じらしい。
死んでEXPロストすると復帰するまでにかなり時間が掛かるみたいなので
何がなんでも死なない、死ぬのは間抜けという考え、やり続ける根性、が必要なようです。
914908:02/08/28 17:09 ID:h1zmZOS2
お答えと激しいケコーンありがとうございました!(笑)
915名も無き冒険者:02/08/28 17:18 ID:jPQ3siaB
パブ16以降の鍛冶スキルのage方ってどうするんでしょう?
現在75でひたすらクリトリス、じゃなくクリス叩いてますが、
これ以降のage方は・・
916名も無き冒険者:02/08/28 17:19 ID:Wv4jV6lq
>>907
武器学ならベンダーのバッグの中でも出来るよ
武器学上げしてるときのAMC回避でPCベンダーとかNPC武器屋とか
お世話になったもんだ。
アイテム鑑定は試したことないけど武器学いけるんだから
いけると思うが?
917名も無き冒険者:02/08/28 17:22 ID:Wv4jV6lq
>>915
スキル75でクリスの成功率が何%かわからないから
よくわからんけど、今のスキル値で成功率50〜70%くらいの
ものを作るように心がけていればいい。
そろそろプレ首いけるんでないの?
918名も無き冒険者:02/08/28 17:22 ID:m/9iNM2D
>>907
あんたはIDスキルを持ったキャラ一人は持っているか?
IDスキルはGMじゃないとしっかりとした耐久度を知ることが出来ない。
それでもし通っているPCベンダーの商品が使い古しだったら嫌じゃないか?
919名も無き冒険者:02/08/28 17:25 ID:b/Gv1RuW
>>907 >>918
と、このようにトラブルが起こりますので、中古であればできれば予め書いておいた方が良いです。
トラブル起こしたいなら別ですが。
920名も無き冒険者:02/08/28 17:30 ID:Mcq2STVV
パブ16以降のテイムですが、パラかけてテイムするとスキルロス14%ですよね?
パラフィールドは普通のロス(10%)だとどこかで見た記憶があるのですが
14%のロスになるのはパラライズだけということであってますか?
921920:02/08/28 17:34 ID:Mcq2STVV
すみません、追加で。
パラライズかけてテイムって言うのは、テイム成功の瞬間だけじゃなくて
しょっぱなとか途中とかでパラライズかけてもだめ、ってことですか?
よろしくお願いします。
922名も無き冒険者:02/08/28 17:35 ID:R6McAdwe
>>915
いままでどおり
Short Spearで出来るだけ引っ張る。
でいいんじゃないの。
923名も無き冒険者:02/08/28 17:35 ID:t9vxfnUI
>918
鑑定になかなか成功しないだけで、
成功した場合には、正しい情報が得られるんじゃなかったっけ?
(失敗のときは情報なし)

アイテムIDは、評価額がバラつくけどさ。
アームズロアの話だよね?
924いまだテイマー:02/08/28 17:36 ID:2WZ8y0Ip
バードって「GPだけ」だと時給幾らいきますか?
テイマーは頑張っても70-80Kに
なってしまったので、バードの方が良ければ
転職しようかと思うのですが。
925923:02/08/28 17:38 ID:t9vxfnUI
あー、書いてから気が付いた
アイテムIDで得られるベンダー評価額から、耐久度を調べるってことだね
たしかに、それはGM必須だ
926885:02/08/28 17:43 ID:lM+YsoEN
>>899

がーーーん!
新品のWクリ発動型インビシリングを、BBS取引の為まとめてセキュアにストックしといたんだけど
その中に、友達が善意!で中古の一桁台インビシリング入れてくださっちまったよ。(`Д´) ムキー!
もう判別不可能でつか....。TwT
レスさんくすこ。
927名も無き冒険者:02/08/28 17:46 ID:YBSHxfLm
>>905
EQ
・日本語不可(IRC等も使えない)
・戦闘はほぼパーティープレイ
・世界がやたらと広い
・日本時間夜8時とかにメンテがあったりする

リネ
・チャット機能充実
・ゲーム自体はクソ
・世界は狭い
・比較的鯖落ち時間は少ない

UO
・チャット機能が不便(IRC等で代用)
・自由度が高い
・時間によってはラグラグ
928名も無き冒険者:02/08/28 17:47 ID:YBSHxfLm
(続き)
EQはパーティー組んでの戦闘が中心。最もRPGっぽい。
ただし、多少英語が出来ないと外人パーティーには入りづらい。

リネは「RPG付きチャットソフト」。操作が簡単なので
プレイヤースキルはいらない。厨多め。

UOは選んだスキルによって様々な遊び方ができる。
レベルという概念がないので、新人でもすぐに対人戦が出来たりする。

んでオススメはというと、ポトリス2。
929名も無き冒険者:02/08/28 17:55 ID:HEFAQgfE
>>926
ダウンタイムに一個ずつチェックしる!
930名も無き冒険者:02/08/28 18:17 ID:c6RtPWgB
>928
>最もRPGっぽい。
ここのところがちと疑問。
931名も無き冒険者:02/08/28 18:19 ID:Nrkg4G3v
格闘家作ろうかと思ってるんですがどういった
スキル構成がいいですかね。

レス、タク、アナ、武器学、覗き、盗み、ハイド
とか考えてるんですが…
趣味キャラ相談なんでお暇な方いらしたらお願いします。
932名も無き冒険者:02/08/28 18:22 ID:1agnzh/Z
>930
同意。

RP=演じるとか言った意味やで?
魔法使い、僧侶、戦士、エルフ、ダークエルフ、パーティー戦闘、等をもってRPのすべて足るわけではないと思うYO
933名も無き冒険者:02/08/28 18:23 ID:MAVsjj6a
格闘家に逃げはない!ハイド削って治療は??
934名も無き冒険者:02/08/28 18:28 ID:1agnzh/Z
>>931
本職の格闘家が盗みするのはどうかと…。
俺は覗きと盗みはずして治療とステルスいれたらどうかと思う。以下理由

治療に関して
現実にインドのほうの武道で、人体の急所=ツボ という考え方の武道があって
そこでは師範代はそれなりの民間療法師だよ。

ステルスに関して
一流の格闘家なら気配を消したまま移動できても不思議じゃないと思う。
935名も無き冒険者:02/08/28 18:32 ID:bjc2JDJZ
鍛冶Deedでいい色もらえる技ってない?
936名も無き冒険者:02/08/28 18:35 ID:m/9iNM2D
どありゃーほわっちゃーーーー





薬草を手に入れたヽ(`Д´)ノ
937名も無き冒険者:02/08/28 18:36 ID:VSBTLXs5
次ぎの3つの特攻楽器は何に効果があるか教えて下さい。
1.Repond
2.Arachnid Doon
3.Summer Wind
できたら特攻楽器について詳しいサイトあったら教えて下さい。
938名も無き冒険者:02/08/28 18:40 ID:4fVN/SqJ
>>935
まず、コップに一杯の水を用意する。
そして、服を脱ぎ靴下とネクタイだけの姿になる。
おもむろにパンツを膝あたりまではいて
奇声をあげながら白目をむいて自分の尻を叩きながら駅までダッシュ。
駅で「テーハミング!テーハミング!テーハミング! ウリナラマンセー!」と叫びながらタバコを売店で買う。
再び奇声をあげながら白目をむいて自分の尻を叩きながら帰ってきたら水に氷を入れて、店員に何か売る。

これをすれば鍛冶バルクで桃以下が出ることはまずない。
939名も無き冒険者:02/08/28 18:40 ID:6LLNalOP
>>937
1.亜人
2.蜘蛛
3.雪エレ

パラリの「新マジックアイテム」の項目
リンクは>>2
940名も無き冒険者:02/08/28 18:40 ID:4fVN/SqJ
941名も無き冒険者:02/08/28 18:49 ID:bjc2JDJZ
>>938
でましたーー
いや、まじで出ましたー
レスいただいてから速攻で最寄の駅で試してみました。
いや〜すごい効果ですね。

鍛冶GMが3キャラいるんですが、先ほど貰いました。その内訳は
青HQ20プレート脚
青HQ10チェインコイフ
桃HQ20プレート胴 
でしたー
いやーすげーよ
まじですげーよ
あんた神
神さんだよ〜
これでUOだけで生活できそうです
ありがと〜
ありがと〜
938に神がいるスレとはここのことです
942名も無き冒険者:02/08/28 18:52 ID:m/9iNM2D
>>941
駅まで何分かかった?
943名も無き冒険者:02/08/28 18:55 ID:NbYypZ4g
鍛冶目指そうとおもいますが
採掘だれも教えてくれないよぉぉ
スカラの鍛冶屋だけが教えてくれないの??
頼むよお金払うから・・・
944名も無き冒険者:02/08/28 18:58 ID:t6RlbfUI
>>943
ミノックの採掘ギルドにいるギルマスに襲われるよ。
すぐ上がるから普通に掘ってもいいような気もするけど。
945名も無き冒険者:02/08/28 19:01 ID:NbYypZ4g
ありがとう
ミノックまで旅立ちます・・
スカラはゲート近いから選んだけど
鉱山ないじゃんかぁ!! ヌッコロス!
946名も無き冒険者:02/08/28 19:02 ID:O/q0aNo5
こんばんは。先日UOを始めた新参者です。
早速質問なんですが、入力にバグが出ているようなのです。
「あ」と入力すると、大文字で「B」がでてしまいます。
設定をいじったのですが、なかなか解決しません。何が原因なのか
だけ、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
947名も無き冒険者:02/08/28 19:05 ID:t6RlbfUI
>>946
その症状がでるのはUOだけですか?
948名も無き冒険者:02/08/28 19:07 ID:NbYypZ4g
そういえば以前沼ドラ鎧頼んだ時
古代ハンマーないから
なんて断られたけど古代ハンマーって何?
ドラ鎧作るためのもの?細工道具で作れますかね?
949名も無き冒険者:02/08/28 19:07 ID:VSBTLXs5
>939、>940
ありがとうございます。
950名も無き冒険者:02/08/28 19:09 ID:1agnzh/Z
>>946
フルスクリーンモードの文字化けなら過去ログ>>703-717あたりを参照。
とりあえずOSがNT系だと起こるみたいだね。(NT、2000、XP)
951名も無き冒険者:02/08/28 19:10 ID:b/Gv1RuW
>>946
昨日、今日と既出だったかな
NT系でフルスクリーンだとそうなる。
ウインドウモードでやるか、98系のOSでどうぞ。
952名も無き冒険者:02/08/28 19:13 ID:2l7QdeXq
>948
高位の鍛冶バルクの報酬でもらえるハンマー。
持つと鍛冶スキルを上げる効力がある。
953名も無き冒険者:02/08/28 19:14 ID:m/9iNM2D
>>948
沼ドラ鎧は作成難易度が高く、しかも多くの鉄を消費する。
750個の鉄を使用→失敗→300個損
失敗だけでこれだけの無駄が出来たりする。
しかもHQ品ができる確率はもっと低いから、古代ハンマーを使って鍛冶スキルを上げ、失敗をなくす。

古代ハンマーは鍛冶BODの報酬として貰えるもの。
+10、+15、+30、+60がある。
ハンマーを持って使用しているときのみ鍛冶スキルが上がるマジック品。
954名も無き冒険者:02/08/28 19:15 ID:1agnzh/Z
>>948
装備するとハンマーに応じて(古代同士でも何段階かレベルがある)鍛冶スキルが+されるハンマー。
他のハンマーでウィンドウを開いた後、手に持って使う。
沼ドラ鎧はスキル100だと、失敗したりするので(その失敗もインゴット100以上とか膨大な規模)
古代ハンマーがないという理由で断る人もいる。
955名も無き冒険者:02/08/28 19:16 ID:Zczyl8H+
あの、、、メイジ育ててるんですが
船頭にマジックアローを打ってEIあげる方法ありますよね?

んで試してみたんですが
船頭の人にアロー打っても何のエフェクトも出ないし
EI上がる気配が無いんですが・・・・これでやり方あってるんでしょうか?

956名も無き冒険者:02/08/28 19:16 ID:NbYypZ4g
報酬なら運ですかぁ
しかも高位とは・・・
ただスキル上げるだけなら鍛冶GMなれば
別に無くても困らないよね? 沼ドラ鎧出来るよね?
957名も無き冒険者:02/08/28 19:18 ID:NbYypZ4g
あう
詳しく答えていただきました・・
わかりました。ありがとう親切なお方
958名も無き冒険者:02/08/28 19:18 ID:b/Gv1RuW
>>956
>1-3にパラリシャンってあると思うから、そこの鍛冶スキル見れ。
GM時のHQ成功率が出てるはず。
959名も無き冒険者:02/08/28 19:19 ID:2y2jsO5p
>>955
マナが減ってるだろ
あってる
960名も無き冒険者:02/08/28 19:24 ID:W1tT2kAs
名前の後に(young)と付けるとアカバンでつか?
961名も無き冒険者:02/08/28 19:24 ID:c6RtPWgB
>955
ふつうに魔法を使うのと一緒で、撃ったら必ず上がるわけじゃないよ。
962名も無き冒険者:02/08/28 19:26 ID:KNw8mP/A
>960
付きません
963955:02/08/28 19:27 ID:Zczyl8H+
>>959,961
うう、レスサンクスです
たしかに減ってます

ちなみに今、EIは、78なんですが
400発ほど打ってみたんですが全く上がりませんですた><
964名も無き冒険者:02/08/28 19:27 ID:mRUnglbx
ゲーム音(効果音も)をUOR以前に戻すにはどうしたらいいですか?
965名も無き冒険者:02/08/28 19:31 ID:b/Gv1RuW
>>963
ちゃんと移動しながら撃ってる?
船だから船を動かしながらか。

最終手段はUOAMで8x8マップで。
966955:02/08/28 19:38 ID:Zczyl8H+
>>965
うう、、、止まってやってました
船移動しながらじゃないといけないとは!!
秘薬代が・・・・
967名も無き冒険者:02/08/28 19:57 ID:lgurgmc0
BTMは強いのですか?
968名も無き冒険者:02/08/28 20:16 ID:4fVN/SqJ
>>967
対モンス限定で相応のPSkillと状態があれば強い。
969名も無き冒険者:02/08/28 20:18 ID:N+9tskB1
UOAで自分に包帯を巻くをF1キーに割り当てたのですが実行できません。
どうすればいいのでしょうか?
970名も無き冒険者:02/08/28 20:32 ID:vvBIu5/l
ひとまずリソースカウントをしてみよう。
971名も無き冒険者:02/08/28 20:51 ID:iHEfTcpI
コープサーはまだexecutioner's capを落としますか?
972名も無き冒険者:02/08/28 20:55 ID:FOB3DL7W
EWEでユーが沼地化した影響で
新規に家が建てられましたが
その新規に立った場所ってどういうところなんですか?
具体的な座標等わかりますでしょうか?
973名も無き冒険者:02/08/28 20:59 ID:vvBIu5/l
>971
落としません。
974名も無き冒険者:02/08/28 21:06 ID:iHEfTcpI
>>973
( ´・ω・`)アリガト
975名も無き冒険者:02/08/28 21:20 ID:reywcTZv
>>946
どうしてもフルスクリーンでプレイしたいのなら、UOアイコン右クリ→プロパティ→互換性タブ→互換モードでこのプログラムを実行するにチェック→プルダウンメニューからWin95選択→OKボタンの順で文字化けは直るはず。ただし、WinXPの場合。
976名も無き冒険者:02/08/28 21:23 ID:MAVsjj6a
沼ドラどこにいるんですか?ユーさまよったがいませんでした。
977名も無き冒険者:02/08/28 21:42 ID:ucPrwu7V
>976
トリ沼地うろつくか、蛙沼うろつくか。
PB7のエサにならんようにな。
978名も無き冒険者:02/08/28 21:59 ID:B3XspJEu
骨セキュアって、どこに行けば取れますか?
前はブリ銀の箱に湧いてたけど、この前取りに行ったら、
普通の骨に変わってた。
979名も無き冒険者:02/08/28 22:06 ID:uRz5weez
UO Commanderを起動して、ボタンを押しても
「UOのウインドウが見つかりません」と出て
マクロが出て実行できません。どのようにすれば
動くようになるのでしょうか?
980名も無き冒険者:02/08/28 22:30 ID:PwKTey0i
>978
デスパLv1の固定箱の中に入ってた。
ただ最後に取りに行ったのがPub16前なので
今でも入ってるかどうかは分からん。
981名も無き冒険者:02/08/28 22:30 ID:LKRluuYq
日記ページとかみてると楽しそうなのでやってみたいと思うのですが、
使っているのがいかんせん結構前のノーパンで、
CPU:セレロン400MHz
メモリ:192MB
ビデオメモリ:2.5MB
なのですが生きていけますか?
982名も無き冒険者:02/08/28 22:32 ID:nazOkKQL
LBRでやってます。
音楽が嫌でUORの音楽にしたいのですが、どうすれば音楽だけ変えれるんでしょうか?
983名も無き冒険者:02/08/28 22:39 ID:WrOmQbW7
>>979
環境は?
TDはiniファイルを修正しないとダメ。
LBR2Dならそのままの設定で動く。

>>981
K6-2/233、メモリ64MBでもLBR2Dで動かしてます。
その環境だとVRAMがちょっとネックかもね。
984名も無き冒険者:02/08/28 22:41 ID:HT9uc7wb
>>982
LBRの音は確かmp3だから、変えるのは無理なはず。
でもBritania観光案内所にそれ関連の話があったような?
探してみてください。
985名も無き冒険者:02/08/28 22:41 ID:WrOmQbW7
WKK、MGN以外のシャードが落ちたかな?
この手の話題は本スレでお願いします。(予防線)
986名も無き冒険者:02/08/28 22:42 ID:gNcbyJvp
こんいちは!
987名も無き冒険者:02/08/28 22:43 ID:LKRluuYq
>>983
ありがd
ソフト買うだけ買ってみようかな・・・
988名も無き冒険者:02/08/28 22:45 ID:yOik6LT/
>>964
UOフォルダのbodyconv.defファイルのファイル名を変えろ。
グラフィックもRに戻るが気にするな。

>>982
\Ultima Online\Music\Digitalというフォルダの名前を変更。
989名も無き冒険者:02/08/28 22:47 ID:WrOmQbW7
>>982 >>984
LBRでもちゃんとmidiが用意されてます。

\Program Files\Ultima Online 2D(3D)\Music\Digital
このDigitalフォルダを適当にリネームしてみて下さい。
990:02/08/28 22:48 ID:t20OM3FP
ruin+1
might+3
force+5
power+7
vanq+9
などのようによく表記されてますが、この+の数字の意味がわかりません。ruinの+1だとノーマル武器でのダメージより相手に1HP
多く減らす事ができるということでしょうか?

あと色武器とマジック武器を比べてどの色の武器がどのマジック武器
に相当するのかもよくわかりません。
ブロンズだとVanqタク5くらいの強さがあると聞いた事はありますが
本当にそこまで強いかなあとか思ったりします。

完全に武器の強さを把握できている人教えて下さい。
991名も無き冒険者:02/08/28 22:52 ID:WrOmQbW7
>>990
パラリのマジックアイテムをご覧下さい。
色武器に関しては鍛冶スキルかな?
色武器の場合、マジックの効果だけでなくHQの効果もあるのでお忘れなく。
992名も無き冒険者:02/08/28 22:59 ID:WrOmQbW7
残り少ないな・・・・・ちと自信ないけど立ててみる。
余計なレス厳禁。
埋め立て厨が誘発されたらゴメソ。
993979:02/08/28 23:03 ID:uRz5weez
>>983
LBR3Dです。skillの設定をしてUOもウィンドウモードで起動してます。
その状態でUO Commanderのマクロをクリックしても
前述のエラーで動かないです。・・・Meだからかな・・・?
994名も無き冒険者:02/08/28 23:03 ID:G09YvtUZ
うお
995名も無き冒険者:02/08/28 23:04 ID:G09YvtUZ
はい。
996名も無き冒険者:02/08/28 23:05 ID:G09YvtUZ
漏れは今夜1000逝けるんか?
997名も無き冒険者:02/08/28 23:05 ID:G09YvtUZ
邪魔すんなよ、おまいら。
998名も無き冒険者:02/08/28 23:06 ID:G09YvtUZ
はぁはぁ
999名も無き冒険者:02/08/28 23:06 ID:iHEfTcpI
1000
1000名も無き冒険者:02/08/28 23:06 ID:AThI8Qq7
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。