1 :
大海賊ラディン様:
光栄のゲームでこれほどMMOネットワークゲームに向いたものは
ないんじゃないのか?
実現したら絶対楽しいと思うんだが、どうだろう?
たしかになぁ、しかしメインになるであろう船、
これ戦闘とかどーすんだ?沈んだらまたすんげえ金かかりそうなんだが。
個人的にはガレアス艦隊作って、ハイレディン並の海賊一家で
海を荒らしまわりたいもんだ。
うわ…やってみてえ。
でも初期の資金集めをしくじったら、速攻であぼーんされそうな感じがする。
ともかくこのゲームは金がかかるからな。
海賊が派手に戦闘やってるのを尻目に遺跡荒らし同士のバトル、
そして地道に世界地図完成を目指す人々の知られざる競争。
やってみてぇ(w
出て欲しいね〜。
みんなで光栄にメール出せ!
俺は出さんけど。
>>6 いや、MMOネットゲーを希望してんだからこっちに立てるのが正解だろ?
8 :
名も無き:02/07/11 23:25 ID:XiBENh8c
対プレイヤー間の交渉が主体のゲームになりそうだな。
新風を巻き起こせる……かも。
9 :
名も無き冒険者:02/07/12 00:08 ID:GF4YCksg
オンラインやりたい
NPC一切なしで
10 :
名も無き冒険者:02/07/12 05:09 ID:7mAwH1jM
11 :
名も無き冒険者:02/07/12 23:44 ID:wqKhjeLI
へたな一般的RPG型MMOより、こっちのほうが面白いと思うぞ。
交易商人になるもよし、海賊になって荒らしまわるもよし、冒険をして秘境を発見するもよし
って大航海時代シリーズの一般的なシナリオですな。
問題は港か。
12 :
名も無き冒険者:02/07/13 00:30 ID:o4D/iNr.
港の酒場にいる看板娘は
99%ネカマになるだろ〜な(藁
職業一覧
海賊(海専門のPK)
山賊(陸専門のPK)
漁船員(基本的に食料の調達)
トレージャーハンター(新大陸の発見や財宝探しが可能)
違法商会(麻薬の密売や奴隷の密売が可能)
総督府員(敵対国家に対し攻撃が可能)
海軍兵(海の治安維持のために活動する)
陸軍兵(敵部族や敵国家に対し、攻防戦が可能)
商会(輸入や輸出が可能。販売も可能になる)
貴族(暇)
財宝荒らし(悪のトレハン)
フリー(フリー行動が可能、初心者には不向き)
スキル制を採用
山賊や海賊はPK宣言しないと不可能
鉱夫(金・銀・鉄等の採掘品の掘り出しが可能)
吟遊詩人(キャラクターのステータスやストレスの回復が可能。各船に一人は必要かも知れない)
踊り子(チップで小遣い稼ぐしか能が無い役立たずの職業)
海軍・陸軍はアフリカ地方・中東・アジア・アメリカ・南米の各国を占領可能
総督府の設立する事によって、防衛戦が有利になる
商会のみギルドの設立が可能(遠距離航海・敵対商会の討伐戦争の協力プレイが可能)
商会は宣戦布告することによって、敵対商会を攻撃することが可能
敗北する事によって、知名度がダウンして、高価な取引が不可能になる
15 :
名も無き冒険者:02/07/13 22:01 ID:KpjdnXhQ
けっこうマジで期待age
船乗りは選択肢多いだろ〜な〜
航海士・砲撃手・船医・操舵手
戦闘艦だったら、剣士や格闘家
1隻の船に沢山のPCが乗り込んだりするのかな
だとしたら相当濃い内容になるな
サーバーも強力なやつじゃないと
1人のPCが艦隊1個を掌握できるようにはして欲しくないね。
>16
有能そうな航海士を各船の船長は引き抜こうとすると。
船長は海賊は互選。正規軍は勲功に順ずる、とか。
各艦隊はUOなどのギルドのようになるかもな。
出来ればもう少し気ままに出来ればいいのだけれど・・・
18 :
名も無き冒険者:02/07/14 21:23 ID:OrjHz7QA
期待Age
19 :
名も無き冒険者 :02/07/15 10:15 ID:YMWr4j6o
さらにAge
というかベースは何に成るわけ?
2?3?4?それともOnline用?
21 :
名も無き冒険者:02/07/15 13:54 ID:2tK1MogI
>>17 でもそうすっと、ぜんぜん気軽じゃなくなるんだな。
航海士が突然
「あ、ママが来た!ごめん落ちる!」
・・・そして漂流する艦隊・・・
となるから。
22 :
名も無き冒険者:02/07/15 23:12 ID:sPXGfmMw
>>21 それが問題か…
艦長が落ちると全員漂流する罠。
緊急に別の艦長が必要になるし。
一人に対して一隻の船をもてば問題はないかな?
二隻以上は絶対に持てない。
そして、戦闘専門の能力を持った艦長とか交易専門の能力をもった艦長とか
一人づつ、そういう能力を持ってれば解決するかも?
戦闘になっても、海賊タイプのキャラが先頭に立って
ほかの奴らは援護射撃して戦えばいいんだし。
それであれば一人落ちても被害は少ないと思われ。
とりあえずPTプレイ必須。
と、勝手に妄想してみる。
とりあえずNPC海賊として、南極まで追いかけてくるハイレディン様キボンヌ
23 :
名も無き冒険者:02/07/15 23:14 ID:zF0.6KuY
24 :
名も無き冒険者:02/07/16 04:20 ID:9IgIXFV6
地図を作成すると、もれなく炉利キャラが贈呈されます。
25 :
名も無き冒険者:02/07/16 11:01 ID:mt59CijI
>そして、戦闘専門の能力を持った艦長とか交易専門の能力をもった艦長とか
>一人づつ、そういう能力を持ってれば解決するかも?
そういうNPCを雇えばいい。
給料制で。
26 :
名も無き冒険者:02/07/16 12:59 ID:tNKRzDTI
艦隊って同じ航路をたどる人達が一時的にパーティ組む感じ?
27 :
名も無き冒険者:02/07/16 20:55 ID:AMBF/StM
>>26 ああ、いんじゃない。それ。
「新大陸に銀買いに行きませんかー、取引スキル所持の方、歓迎」とかいって。
で、サント=ドミンゴあたりで、分け前についてもめると。
28 :
名も無き冒険者:02/07/16 21:34 ID:abxXDBkE
GNOみたいだな。
特に任務とか遠洋航海に同行者募る点。
29 :
名も無き冒険者:02/07/17 20:03 ID:MOrz3V1M
「すいません、私も艦隊に入れてくれませんか?」
「ダメだよおまえ・・・シップじゃん」
「全横帆かよ?ひょっとしてこだわってんの??」
「オレ達スクーナーだから」
(つД`)モマー
提督、良スレを発見しやしたぜ。
鉄甲船艦隊期待age
32 :
名も無き冒険者:02/07/18 12:21 ID:L/WKQs8k
大航海時代Online
俺も2年位前から何度も妄想したが、今のKOEIに良いゲームを
作れると思えないから、駄作を作られるよりは妄想で終わった方がありがたい。
これは良い。
つくれ
誰か作ってよ
35 :
妄想船長:02/07/18 15:53 ID:F/WrWES.
船についていろいろ考えたが、やはり一人一隻が妥当だろうなあ。
技能関係は、一人で2、3種類の技能をもてることにして、残りの船を
動かすのに必要な技術は、>25氏の言うとおり、NPCを雇うと。
その代わりNPCはPCの最低限の技術か、そのひとつ上の技術しか持たず、
また、技能に関連した職業についているNPCはその技術において、ボーナスを
うける。
NPC→技能レベル1or2
PC→技能レベル1or2or3or4
その技能に応じた職業をもつPC→レベル3or4or5or6
それぞれ初期値はその最低の数字で長時間の航海や戦闘、生産行動で
上昇する。もっと細かくそれぞれのレベルに幅つくるのもアリかも。
36 :
妄想船長:02/07/18 16:00 ID:F/WrWES.
戦闘はVの時みたいなターン制じゃおもしろくないし、エンカウントするとUのような
ヘックス型に移行するのもいやだし、W型の戦闘がいいかな?
しかしそうすると、攻撃手段は大砲とラムでガチとか、戦闘員のガチに
なるし、PCの操作技術があんまし関係なくなるようなのはツマランだろうし・・・
大砲も、魔法みたいに追尾されたら冷めるだろうから、そうすると角度とか
タイミングとかPCが操作することになるけど、ポトリスみたいになりそーでキツイかな?
これ面白そうだけど
地中海が船で埋まりそうだな・・・
38 :
名も無き冒険者:02/07/18 16:55 ID:3fxQbxYc
ナオ級とかで新人いじめしようとしたら、
周囲のちっこいのに集中砲火とかされて楽しそうだなあ。
39 :
名も無き冒険者:02/07/18 17:05 ID:8hgm0TKc
ガレーで大洋にでる勇者を望む・・
40 :
コギャル&中高生:02/07/18 17:06 ID:LIlJOOOE
41 :
名も無き冒険者:02/07/18 17:08 ID:ez4PZ7GA
黄金の国ジパングで銀買って帰ってくるツアーのPT募集!
42 :
名も無き冒険者:02/07/18 17:11 ID:lyL.K6Ok
鉄甲船で地中海に乗り込んだら、注目度100パーセントだな。
43 :
妄想船長:02/07/18 17:26 ID:F/WrWES.
>37 いや、フィールドサイズを大きくすればいいんだよ。
交易に意味をだす為にも、それなりに航海時間とマップサイズは大きくないと
しないと面白くないハズ。リスボン⇔サントメ間で30分〜一時間はほしい。
マジでプロット立てて光栄にメールだしてみようかな・・・・
ファンクラブにも入ったことだし・・・・
>>43 信長の野望がonlineの時代だ、俺も出すYO!
…というか30分はどうかと。日本⇔地中海は何時間よ…
>>43 リスボン⇔サントメで30分強かよ。微妙だな。
でもそれくらいしないと確かに面白くないかも。
オート必須だな。つかAFK必須になりそ。
そして海賊に襲われる罠。
セーカー砲期待age
初めは航海するの楽しめてもすぐ飽きるよ。
国同士の海戦とか楽しそうだね
今開発中らしいよ。
ちなみにソースなんざありゃしねえ。
50 :
名も無き冒険者:02/07/19 01:25 ID:CtJi5mrw
良スレ期待age
この手の作品こそ、MMOに向いてるよナー
でも、交易所のオヤヂもPCだったらナニかと荒れそうで鬱
おたふくソースありゃしねーなら、お好み焼きと大航海時代について意見述べんんあーやあーー
>>49
52 :
名も無き冒険者:02/07/19 01:55 ID:JTsd7D6.
≫47
だね。
そこをどう飽きさせないようにさせるか、
ってところが一番問題だとをもふ。
と同時にコーエイの腕の見せ所。
当然、一緒に船に乗りこんだプレイヤー同士でチェスとかは
考えると思うけど、他になにか欲しい。
ジョイパッド対応で白兵戦は格闘ゲームみたいになるとかどう?
54 :
名も無き冒険者:02/07/19 02:00 ID:CtJi5mrw
55 :
名も無き冒険者:02/07/19 02:16 ID:7Eld4ZwY
楽しみ方としては
@コレクター(NPC&PC)と契約して冒険家名声を上げていく冒険者タイプ
A貿易でお金を設けて財力と国力を上げていく貿易商タイプ
B軍隊に所属し、海賊や他の国との戦争を行っていく軍事家タイプ
C国にもギルドにも所属せずPKで悪名をひたすらたかめていく海賊タイプ
D港を買い取り、港やギルドの経営をとりしきる経営者タイプ
(自分の港が栄えると新戦艦開発とかもできるとより良い)
くらいでどうよ?
PK、戦争、ギルド競争システムさえ深く作ればかなり行けそうだと思うのだが。
57 :
名も無き冒険者:02/07/20 18:17 ID:yisJ2ofQ
むしろ初期マップがヨーロッパ周辺
いくら目指しても新大陸は見つからない
拡張キットによる完全マップは現在開発中
58 :
名も無き冒険者:02/07/20 18:29 ID:yisJ2ofQ
海は広いな大きいな を地で行くゲームになるので
マップはいまだかつてない広さになります
食料十日分しか積まないで外洋に出る奴は野垂れ死にケテーイ
PCゲー板の大航海時代スレでも、オンライン化の話が
いつも出るんだよな…
でも、やっぱ難しそうだよなぁ。光栄は期待できないし。
ネトゲー大国の韓国におながいすれば…?
60 :
名も無き冒険者:02/07/21 00:57 ID:Wq/UMmqI
自由度が高かったゲームだけに、ネトゲにすると
バランス取りが大変そうだよなあ・・・
オメガだったらできるんじゃないかと
期待はしてるんだが。
死んだらどうなるかが問題だな。
幽霊になる訳にもいかんし・・・
セーブポイントを作るしか無いか。
63 :
名も無き冒険者:02/07/21 01:54 ID:g1uxaWYA
韓国にやらせると堺や長崎の港レベルが極低、
プサンあたりにリスボン並の国際港をつくりかねない予感。
というか絶対やる。
>ネトゲー大国の韓国におながいすれば…?
大海原の潮の香りがキムチ臭くなるからやめて。
日本も韓国も、大航海時代の何の影響も受けてないしねぇ。
キリスト教や鉄砲が伝わったのは何の影響だと思ってるんだ?
>>65 トウガラシの伝来は1500年代、宣教師を引き連れたポルトガル商船からだろう。
まるっきり無関係ってワケじゃない。
まず九州に伝わり、そっから倭寇を経由して朝鮮半島に伝えられたって説がある。
本州にはその後、朝鮮の役で逆輸入されたらしい。
ちなみに朝鮮半島での香辛料としての本格利用は、その150年後くらい。
68 :
名も無き冒険者:02/07/21 21:38 ID:SRIC9u6w
>65
例えば、鉄砲の伝来が戦国の群雄の離合集散を加速させ(以下略
69 :
妄想船長:02/07/21 22:10 ID:1Adepe2I
とりあえず、砲撃戦と白兵戦があるわけなんだが、砲撃戦で敗北した船は当然
沈むのがいい、ってのと、沈まずに港に強制的に返されるってのがどっちがイイか
だよなぁ。海上でのログイン、ログアウトに関しては、食料の何パーセントかを残して、
積み荷、財宝等は海に沈んでしまえば、海賊が追いかけてもログアウト逃げされることは
ないし、サルベージというシステムがゲーム上に存在すれば、そういう状態のお宝は
座標さえあっていれば簡単に引き上げられれば問題ないと思う。こんな感じでどないでしょ?
70 :
名も無き冒険者:02/07/21 22:48 ID:2On/2MaY
>70
船はロストでいいと思う。メリット・デメリットがはっきりしてないと海戦の意味がなくなる。
あと、この時代でサルベージ可能な海域なんてせいぜい陸地の周囲くらいだから、
リアリティを無視してまでサルベージシステムを搭載するのはどうかと。
71 :
名も無き冒険者:02/07/21 22:49 ID:2On/2MaY
自分自身へのレス(爆
赤髯の親父と逢瀬に逝って来ます…
新大航海時代ってタイトルにして
舞台を宇宙にしてみれば自由度が
相当高まると言ってみる・・テスト
アトラスみたいに、サーバごとに世界地図が自動生成だと楽しそう。
74 :
名も無き冒険者:02/07/22 09:40 ID:ND17jqIw
>>73 廃人達が完成させた後は、どうすんのさ・・・。
大航海時代の国際中継都市っって、アントウェルペンだよね?ね?
提督、スレが放浪してやすぜ
結局のところ
個別に船を持つと人口密度が問題→MAPサイズ拡大or鯖増設
PT組んで数人がかりで操船→何人か落ちると操船不可?
という状況になるんじゃないのか?
船に乗ってるときは落ちてもNPCみたいになるとか…ならんかな…
プレイヤーごとに一隻体制でいいんじゃねぇかと思う。
地中海は確かに船で埋まるだろうが、船重なり合ってもOKにすれば、
問題ないんじゃないか。
「混雑がイヤだから大海にでるぞーっ」これが大後悔時代の幕開け・・あれ?
ラテンで大西洋にでてやした・・・
アテネ−イスタンブール黄金航路の海上封鎖PK募集中!
>79
ここ脳内サーバスレじゃないーよ。
プレイヤーごとに1隻、じゃなくて1隻以下だね。
キャラベルや軽ガレーみたいな初期船ならPC1人で操れたり
もしくは船員に能力の低いNPC雇ったりでのりきれるけど、
大きい船になるとそれだけ優秀なPC航海士が必要になるわけで。
航海士が優秀ならそれだけ航海の危険も減るわけだから、船長としては
リスクを抑えるためにできるだけ多くのPCを仲間に入れたいとこ。
あと、小さい船は値段安いけど、大きくなるにつれ指数関数的に
高くなっていくとかね。
「デカイ船」を「安全に」航海させることができる船長は、まさに財力と
仲間に恵まれたごく一部の選ばれし者だけ。さらにそういう船で船団を組む
提督なんて、もはや世界に何人居るかという具合で…。
82 :
名も無き冒険者:02/07/24 20:28 ID:CyXKkiFs
>80
向こうが埋まり次第こっちに合流でいいのでは?
83 :
名も無き冒険者:02/07/25 02:18 ID:SQPdJKm.
>81にほぼ同意。
ガレオン船1隻=UOの家、みたいな感覚のほうがいいかと。
数は無制限だけど、一人で5隻もガレオン揃えられるのは
本物の大富豪だけ、とか、
普通は、他のPCを誘って船団組む、みたいな。
それでその船団をきっちり統括できるのは、
高い能力値を持つキャラと実際ゲーム上で信頼されてる、
真の船乗りだけ、って感じで。
84 :
名も無き冒険者:02/07/27 09:48 ID:2LK7SrUI
良スレage(ノ・∀・)ノ ワショーイ
とりあえず、BGMは菅野ようこ氏ってことでOK?
当然だYO!
87 :
narashino2-209.ppp-1.dion.ne.jp:02/07/28 02:36 ID:V/QcPguE
age
88 :
妄想船長:02/07/28 20:39 ID:vUQVrPoI
PC死んで書き込めなかった・・・
>70 やっぱり船はロストのほうがいいかいな。サルベージを完全にアウトにするよりも、
浅瀬でしか(着岸状態でしか)即時ログアウトできなくして、それ以外はその場に船がのこる
と。こういう感じでどうかな。
世界地図に関しては、その海域の海図(精度により効果変化)を持っていれば、
操船その他にボーナスがはいるって事にして、地図は地図作成技能もったPCが実際に訪れた所しか
作成不可能にすれば、地図技能にも価値がつくかな?
船はかなり考えたけど、やっぱり一プレイヤー一隻がいいんじゃないかな?それで、パーティならぬ
船団を組んだときに、船の種類、数に応じてステータス変化がつくと。
こんな感じでヨーソロー
ちなみに、菅野洋子氏しか考えられにゃい。
89 :
名も無き冒険者:02/07/29 03:48 ID:.O0hBurg
>88
う〜ん、でもさぁ、「自分の所有する船が増える楽しみ」ってあるじゃん?
そこは潰して欲しくないな〜、っておもうんだけど・・・。
それと、僕は戦闘に負けたら船はロスト、って方に賛成。
舞台が海の上なだけに、やられても船がその場に残る、というのは、
場所によっては不自然な感じになりそうだし。
で、ロストした場合の復帰方法なんだけど、
まずどっかの港に自分の船がストックできるようにしておいて、
そこの港に救命ボートなり他のPCの手を借りてたどり着くなりすれば、
即また航海できるようになるっていうのはどう?
このシステムを成立させるためには、やはり複数の船を持てるようにする必要があるわけだけど。
船が一隻しかなかった場合は、当然町でまた新しく船を買うことになる。
船を買う金がなかったら、町で商売するとかバイトするとか、
とにかく陸上でどうにかして稼いで買えるようにする。
ローンもありで、踏み倒したら信頼度が下がって商売に支障をきたすようにする。
あと、船大工のスキルを作って、自分で船を作れたりもするとか。
金もスキルもない初心者には、保険制度みたいなのを用意して、
ロストしても保険金ですぐ新しい船が買えるようなシステムにする・・・
って、こんな感じでヨーソロー?
船団組んでステータス変化、っていうのは面白いと思う。
商会システムなんてのはどうだろう。
最初はNPCスポンサーの商会所属で、最低限の船と資金を渡してくれる。
自分で稼ぎ、返済したところで、自分の商会をつくることができる。
独立商会でなければ、最初の船が沈んだ時点でまた最初からやり直し。
(まあ、ここらへんが無料期間となるだろう)
プレイヤーが同時に動かせる船は一人につき一隻だが、商会に数隻の船を
ストックしておくことも可能。商会と船の資金は別にして、船が沈めば
船の資金(財産)は失われるが、自分の船が沈んだときも商会の資金を使って
船を再建できる。
商会を解散して、他のプレイヤーの商会に参加することも可能とすれば、
その商会で大船団組むのも不可能じゃないし、各国の軍も「国の商会」という
概念で捉えればかなりシステムもシンプルになるんじゃないかな。
91 :
名も無き冒険者:02/07/29 11:02 ID:yDD6uYuM
>89
救命ボートって手段は考えてみたけど、
例えば北氷洋にボートで投げ出されて生還できるのかと。
(叛乱に敗れて北氷洋にボートで放り出されて行方不明になった提督とかいる)
ということで、NPCによる救援ってシステムがよいかと。
海戦その他で船を失った時は、
「あなたは無人島に放り出されましたが、無事、祖国の艦隊に救助されました」
とか何とか言って、祖国(もしくは近くの港)に戻されるとかね。
92 :
名も無き冒険者:02/07/29 15:51 ID:Z/WAVhbA
言語スキル、きぼんぬ
通訳という職業が成り立つね。ただのチャット好きにすぎないかもしれないけどw
93 :
妄想船長:02/07/29 18:59 ID:GVKia1v2
>89 私が言いたかったのは、航海中に一人一隻ってことね。そうじゃないとお気に入りの船とか
手放してまで高い船に買い換えたりとかやだもんねえ。そんで戦闘に負けたら船はロストよりも、
勝ったほうが牽引して海賊の港で売り払えるとか。船がゲットできないとすれば海賊はあまりにも
リスキーになっちゃうし。やっぱり悪人プレイヤーはいないと楽しくないし。
初心者ローン制と陸上でもお金稼げるようにするには、>90さんの商会システムと組み合わせたら
どうだろ。最初は半国営のNPC商会所属にして、最初のラティーナかなんかの資金を返還しだい、
独立商会に移行と。この状態で船が沈んだとしても、ローンが増えるだけで新しい船を与えられる。
そのかわり一定以上の海域からは出られないし、他の船から攻撃されないかわりに、
攻撃もしかけられないと。
94 :
妄想船長:02/07/29 19:10 ID:GVKia1v2
んで、着岸状態でログアウトは即時でなく数分時間ありにすれば、問題ないんじゃないかと思う。
着岸しないでログアウトすると、数分その海上に残された後、積載物を失った状態で最寄の港に流されるって形に
すれば、回収作業が必要なくなるんでないかな。ゲームシステムとして、食料、水とNPC船員あっての航海を優先すると。
ボートにそれ全部乗せて北極まで行ったりするのはやっぱり無理があると思うし、ちょっと無茶かもしれないけど
港に流れ着くってほうがゲームとしてはありじゃないかなと思いマフ。
こんな感じでセ・ラ・ヴィー(笑
95 :
88:02/07/29 19:44 ID:Uw47cmGA
>90、91&93
>救命ボートって手段は考えてみたけど、
>例えば北氷洋にボートで投げ出されて生還できるのかと。
>(叛乱に敗れて北氷洋にボートで放り出されて行方不明になった提督とかいる)
なるほど、確かに言われてみればそうだなあ。
じゃあさ、砲撃で沈んだときは>91さんのシステムで復帰、
白兵戦で敗れた場合は、>90さんの商会システムと妄想船長氏のサルベージ案を
併せれば、いい感じにまとまりそうだね。
あと、妄想船長氏の船の話も納得。
し、しかし・・・やっぱり船は複数欲しい。
二隻以上あれば、一隻落とされてももう一隻に乗り移ってエスケープ、
みたいなこともできるし、やっぱネトゲーの楽しさってその自由さにあると思うから、
ここで制限を設けられると、なんか萎えちゃう気がするし・・・。
その代り、一人で複数の船を率いる場合は、
>81さんの言うようにそれなりの条件なりリスクがある、みたいな。
こんな感じでモナムー?(謎)
96 :
89(改):02/07/29 19:55 ID:gJYzKqjk
はっ!しもた、↑89の間違いですた。
すまそ。逝ってきます・・・。
PCが1度に運用できる船は1隻だけで、
海賊に囮を出したり沈んだ船から脱出したりは他PCと船団組んでる時だけの
特殊戦術ってことにすればばっちりじゃーん。
と、こんな感じでケ・セラ・セラ。
98 :
89:02/07/30 00:23 ID:F2hEcuhs
>97
>PCが1度に運用できる船は1隻だけで、
>海賊に囮を出したり沈んだ船から脱出したりは他PCと船団組んでる時だけの
>特殊戦術ってことにすればばっちりじゃーん。
う〜ん、でも船一隻で航行してるときに自分の船を囮として
差し出すような漢というのは、そうはいないんじゃないかな?
複数の船で航行してるときだったら、一隻くらい差し出してもいいかな、
って思うかもしれないけど。
それに、船一隻だと戦闘の際にソロ・プレイヤーには不利になる気がするし。
船団組んでる海賊とかにその手持ち一隻を集中攻撃されると、
逃げることもできずに確実につぶされそうだし。
複数持てるのなら、NPCを船長にしてる船を盾代わりにしたりもできるし、
足止め、囮とかにも使えて、ソロでも戦術にも広がりがでるのでは。
それにしても、「船は一隻まで」支持者って、結構多いなあ(汗)。
逆に、複数の船を持てるようになった場合のデメリットって何だろう?
海が船だらけに、っていうのは画面表示を少し工夫すれば解決するから、
なしの方向でコマン・タレブ〜?
99 :
妄想船長:02/07/30 17:40 ID:eTxLj7KA
>98 船は一隻ってのにこだわってたのは、海戦のときに大砲を自分で操作がいいなあと
思っていたからで。これは砲弾がUOの魔法みたいに自動追尾したら冷めるなあと考えたところから、
大砲の操作、発射は手動しかあるまいという考えに至り、そうするとNPCが大砲操作をするとなると、
ちょっと射撃が精確になりすぎるかなーと思ったからです。それに大乗のでかいガレアスみたいな
船に大量の船員をのせてNPC船長とともに突っ込ませる戦術ができてしまうので、金もってるやつが
勝つって(まあ船の性能差がある限りこれは発生しますが)ことになりかねないかなと。
ちなみに大砲の発射に関しては、大砲用ウィンドウをつくっておき、ファンクションキーで前方砲門、
左右、後部砲門と切り替え、十字キーで砲門操作、エンターで発射ってのがシビレルくらいイィんではないでしょうか?
リロード時間と射撃補助はスキルに応じて変わるってことにして。
って後半は話ずれちゃったけど、これがオイラの意見です。
アッサラームアレクイエム。
話が戦闘パートに偏りすぎているように思うのだが。
とりあえずNAVI FIELDと何が違うのか。
101 :
89:02/07/31 00:10 ID:4LuhQzG2
>99
なるほどなぁ、3Dシューティング要素も入れますか。
それも面白そうですね。
じゃあ、他の船の砲撃はNPCに委任しちゃって、
プレイヤーは旗艦一隻に集中するっていう風にすればよいのでは。
NPCの砲撃の命中率は、当然キャラの砲撃パラメータに依存するとか。
>大乗のでかいガレアスみたいな船に大量の船員をのせて
>NPC船長とともに突っ込ませる戦術ができてしまうので
これに関しては、逆にやりようによっては船員満杯の中・小型船を複数使って
長期航海中で船員の少ないガレオンを拿捕する、みたいなこともできるということなので、
それはそれで戦術に幅が出て面白いかなあ、と。
・・・そう言えば戦闘はやっぱりターン制?
こんな感じでボンゴーレ。
なんか、戦闘ばっかりだね。シューティングなら
MMORPGである必要も大航海時代である必要もなさそうだけど?
大航海時代でMMORPGなら、海戦以外に冒険、交易、地理上の発見に
あやしげな遺跡発見とかでしょう。
船の操作がそんなに煩雑になったら、なんにも出来ないよ。
NavyField中世版でもつくれば?
103 :
名も無き冒険者:02/07/31 01:23 ID:5LVdo3HI
いいね。UOを越える超巨大な世界をキボンヌ。
船が増えることでのデメリットなんか特にないが。
古くはヤマト、ハーロックから新しくはワンピース、ココに至るまで、
漢が住処とし墓場とする船はただ一隻が不文律ってもんだろう。
コーエーにはそういう美学というものを是非大事にしてもらいたい。
どうしても複数欲しけりゃ複アカでやれ、複アカで。
とまぁ、そんな感じにオ〜・トラ・ラヴィ〜
105 :
名も無き冒険者:02/07/31 16:09 ID:OVEtqZKk
船多数あるデメリット
1.サーバの負担大。
これは理由の説明いらんよな。
2.多数のプレイヤーで船団組む意味がなくなる。
廃人プレイ推奨、一人一人でちまちまやれ・・せっかくのネットゲなのに、
なんで今までの家庭ゲームと同じことしないといかんのだ?
ネットゲなんだから、協力するほうが面白い・・これを打ち出さないと。
3.海戦の面白さ減
プレイヤー同士の戦いだから面白いのであって、NPCと闘ってもなぁ・・
もし多数の廃人プレイヤー同士の決戦なんてことになったら・・
戦史でも百隻単位の闘いはめったになかったのに、数千隻単位の闘いが・・
しかもNPC船同士。もはや戦略も戦術もないですな。数多いほうが勝つ。
奴隷になって樽に詰められたい
>105
NPC船の数制限すれば済むのじゃないのか。
UOのペット並に。
>107
例えば5000人規模のMMORPGなら
100人くらいのPCを集めることは可能なわけで、やはり一人一隻でよいと思う。
当時の艦隊も4・5隻〜10隻くらいが多いわけで、
これもMMORPGでさくっと集められる人数に合致するわけだし。
せっかくのオンラインなんだし、不便なくらいでちょうどいい筈。ヘタレな奴に迎合して
なんやかやと過保護改変を繰り返した挙げ句衰退の坂を転げ落ちている某U○の
二の舞をする事はないと思う。
無人島とかにアジトをつくりたぃ
>108
戦闘のことばかり考えてあるけどさ、
それじゃ大規模な交易とか無理じゃない。
いつもいつも商売する時に仲間が集まるわけでもないし。
集まる集まる。
MMOを舐めてはいかんよ、チミィ。
一人の時はちまちまと地中海で交易。
人数の揃ったところで艦隊を組んで、いざ未知なる外洋へ!
>>111 大規模な船団を組みたければテレホタイムに募るなりメールやICQで話をつければ
いい。「一人ででも出来るようにしろ」という要求はネットゲーの意義を崩壊させ、単に
ネットに繋がってるだけの一人用ゲームにしてしまうよ。具体的に失敗例を挙げる
必要もないとは思うけど。
115 :
105:02/08/01 19:12 ID:qe7xxWgE
>>107 申し訳ない。当方UOは未経験。なのでイメージできない。しかし、
戦闘を例にとると、一人1隻が本船、2隻をNPC船としたとしても、
戦場で出会う船の3隻に2隻がNPC・・対NPC船は作業になること確実。
多数対多数のとき、運悪いとNPC船としか出会えないってことも・・
>>111 例えば、大航海時代の交易を中心とする船団は多くて5〜8隻。
たいていは2〜3隻だった。ちなみに分野は冒険だが、
コロンブスのアメリカ大陸発見の時の船団も3隻。
あと、記憶が定かでないが、マゼランの世界一周の船団も3隻ではなかったか?
この数なら、友人をちょっと誘えば揃う数ではないかな。
交易の大規模化は船を大きくすることで対応すべきでは?
大航海時代2でいうと、ラテン級では50くらいの商品でいっぱいだったが、
シップ級なら砲戦も可能にしても800の商品が搭載できてたし・・
大航海時代4なら、商品積載2→6でも、商品の価値の差で大きな利益でたし。
116 :
111:02/08/01 20:54 ID:g/znFH46
>114
別にPCを仲間にしなくても、PC相手に取引や情報交換とか
出来れば、十分ネットゲーの意義があると思うけどなぁ。
…いや、たかがゲームに意義も何もないか。
NPC船の問題は、ベータテストとかで実際にやってみないとわからない
ゲームバランスの問題かもね。
ほんと、だれか作らないかなぁ。(´・ω・`)
KOEI以外が作ったらマズイだろ
118 :
89:02/08/02 01:41 ID:KQP9HLxM
>105
答えを3点それぞれに。
1.これは画面表示を工夫すればよいのでは。
船団組むからって、ぞろぞろ船を引き連れるグラフィックを無駄に表示させるから重くなるのであって、
例えば、まずその船団のリーダーの船だけ画面に表示させて、船の数をその脇とかに入れるとかすれば、
解決するのでは?船団組んでる間は、どうせ行き先は同じところだろうし。
なにか別々にグラフィックを表示する必要があるときだけそうすれば、ごちゃごちゃせずに済むと思うし。
2.NPCの能力値をPCに対して低めに設定すれば、PC同士で船団を組むメリットが減ることはないと思います。
さらに協力プレイを面白くするために、妄想船長氏が88で言ってるような、船団を組むとステータス変化が起こったり、
特殊技能・攻撃が使えるみたいなメリットをPC同士の船団のみに適用すれば、より盛り上がるのでは?
115での、「3隻に2隻はNPCになる」というのも、船複数ゲットには何かしら条件をつけて、
そう簡単に何隻も持てるようにはならないようにすれば、解決するはず。
そうまでして船複数所持の道を残したいのは、ゲームの可能性を広げたいためです。
3.プレイヤー同士で戦いたければ、それを望むプレイヤーを探して仕掛ければよいわけで、
別にもっぱらNPCを相手に戦え、って言ってるわけではないです。
戦闘経験を積むためにNPC相手に戦う、本気で強い相手と戦いたければ名の知れたPCを探して戦う、
逆に仕掛けられたのを返り討ちにして名を上げる、色んな戦い方・楽しみ方があってもいいのではないかと。
妄想船長氏の、手動で砲撃可能論を「いいかも」って言ったのもそれが理由。
ゲームの雰囲気さえ壊さなければ、基本的には面白ければ何でも可、だと思う。
101さんの「他のゲームでやれば?」っていうのは、それをいっちゃ〜このスレ自体おしまいなわけで。
「このゲームでしか出来ない」要素も確かに重要だけど、「こんなこともできる」っていう要素も、
特に明確な目的が設定されないMMORPGの中では重要だと思いますが、いかがかな?
119 :
89:02/08/02 01:43 ID:KQP9HLxM
>114
例えば、どうしてUOで直接ゲームを進める上で関係してこないような、釣りや裁縫ができるのか?
それは実際の世界のようにここも自由なんだよ、ということを示すためです。
この『実際の世界のように』という部分が特に重要。
だからネトゲーでは、実際の世界のように人と話すことすらできる。
要するに、僕はネトゲーの意義って、バーチャルな世界で自由な生活を疑似体験できることにあるのではないかと思います。
実際に本物の人間と話すこともできる、というのはネトゲーにおいて確かに重要な要素ではありますが、
その目的は何よりもそこでほんとに活動してるかのような、
リアルな感覚を呼び起こすための一つの手段でしかないのではないかと。
したがって、114さんのおっしゃる、
一人プレイもできるのでは(言いかえれば絶対に直に他のプレイヤーと関わりを持たなければ)、ネトゲーの意義が崩壊する、
というのは極論ではないかと思うのですが、いかがでしょう?。
本物の人間のやり取りを見れるゲームはネトゲーだけなので、ただそこにいて人間観察してるだけでも面白い、
多くのキャラを本物の人間が動かしているときのみに発生する、あの独特の雰囲気がたまらない、
これだけでもネトゲーの存在価値は十分あると思いますが。
実際に他のPCと関わりあいながら、助け合いながらやるともっと面白い、
それがMMORPGのゲームの一番の楽しみ方であるなら、
その中で、直接他のPCと関わることもなくソロでゲームをするような、
MMOの真の楽しみ方も知らないかわいそうなプレイヤーがいたとしても、
自分はそれで満足してるわけだから放っておいてあげればよいのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに僕自身は、「船は複数所持できるほうがいい」っていうところこそが一番強調したかった部分で、
ソロの話を持ち出したのは自分の船複数所持可能論がいかに有意義かってことを補強するためなので、
ソロに拘っているつもりはないので、みなさん誤解のないようよろすく。
船は複数所持できるほうが(楽が出来て)いいって聞こえてしまうのは何故なんだろうね。
俺はこの手のゲームは一人では生き残りにくいくらいがちょうどいいと思う。敷居が低いと
道を極めた者、大成功を納めた者に対する尊敬も憧れも生まれないし飽きも早くなる。
>115
マゼランは5隻
>118-119
ソロでそこそこやれるようなシステムを導入してほしいとは思わない。
ソロでそこそこやれるがゆえにPTが流行らないMMORPGとか多いんだよ、これが。
PTに重きを置くゲーム指向なのか、
仮想世界の住人になりきるみたいな、チャット+環境ソフト的な方向を目指すのか、
そこはまあ引き続き議論するとして。
実際問題、一人で船団を組むということは、
航海のための費用の負担も2倍3倍に膨れあがるわけで。
船自体の購入価格・維持費(当然あるよね)も相まって、
ベテラン(あるいはスポンサーの付いた)プレイヤーでなければ実現不可でしょうな。
それでもUOの住宅事情のように、いずれはそんなんばっかりになってしまうんだろうけど。
しかし戦闘に関するネタを組み合わせてみると、
3D画面で砲手と操舵手(+見張員?)の視点切り替え、
僚船はAI任せ(プレイヤーはコマンドで簡単な指令が可能?)、
リアルタイム繰艦シムなのかー
リアルじゃないからクソ、とか言われてしまうのかー
つーか3Dシューティングでターン制って、そういうゲームやったことないんで
想像不能なんだけど、どういうふうになるの?
124 :
妄想船長:02/08/02 15:36 ID:AepoiWSM
熱いスレになってきて、見ているだけでも面白くなって参りました。さて。
>100 陸地でのMMOはある程度確立されているので、先に目玉商品のご紹介をしようと
思ったのでゴザイマス。でも、集落とか発見物とか地図とか、ありますんで、
熱く語っていき・・・ギャアア夕立が来たぁー洗濯物がぁー
125 :
妄想船長:02/08/02 15:39 ID:AepoiWSM
15時39分 洗濯物 王大人死亡確認!(泣
126 :
妄想船長:02/08/02 15:51 ID:AepoiWSM
それと、NPC船は数制限とステータス制限受けるなら、ありではないかなぁと。
ただ、有名どころMMOはほぼやってきましたが、人間だけはいやっちゅうほど集まるのは身にしみてるので、
PC交易船団でも、PC護衛船団でも、NPC必要なしで間違いなくやっていけるとおもいますよ。
あと、町攻め、港、集落造りここらへんで熱く語りたいもんです。
>123 ターン制だけは勘弁してほしいです。もしそうなら、スキル、船の性能依存が
大きくなりすぎるとおもうので。手動砲撃意味なくなっちゃいますしw
127 :
89:02/08/02 21:09 ID:LLY64jbI
なんか、とりあえず一段落したようなのに蒸し返すようで悪いが・・・。
>120
うん、当然そういう考えも、ある。
でもそのことばかりを考えてるわけはないということは、とりあえず流れを見てもらえば分かると思うし、
それにもっと個人的欲求レベルで言えば、それよりは例えば苦労してようやく所持船を全部ガレオンで揃えたときの
充足感?達成感?みたいなものが、最初から「それはこのゲームでは味わえませんよ」
って言われることのほうに、ものすごい不満を感じるわけですよ。
119で書いたとうり、その場合船は簡単に複数もてるようにはできないように条件をつければいいし、
当然台数もある程度制限すべきだとは思います。
ただ「複数持つことはできない」というのはやめて欲しいなあ、と。
それだけで、なんかもう目的の一つが潰れてしまうような気がするので。
それに複数船を持つことに対して、すんごい条件をつければ、
逆にステータス・シンボルの一つにもなり得ると思うのですが、どうでしょう?
そうすれば、道を極めた者、大成功を納めた者に対する尊敬も憧れも
もっと分かりやすい形で生まれるのではないでしょうか。
>121
それは、ソロプレイができるシステムに問題があるのではなくて、
単にバランスの問題ではないでしょうか?
そればっかりは、作り手のバランス感覚を信じるしかない・・・。
>125
・・・ご愁傷様です。
ふぅ、重ね重ねの長文、スマソ。
あんまり口挟むのもうざいし、とりあえず言うべきことは一通り言ったような気がするので、
しばらく草葉の影から見守ってます・・・。
マジで作ってくれ、コーエー!
漏れは104で複数の船舶所持にはあまり賛同しないが。
>>マジで作ってくれ、コーエー!
ここだけは心の底から同意する。
そろそろ別の話題に移ろうか。
これだと決めた場所にまず港を築き資材を運び込んで砦を作る。
その後は、農場を開き鉱山を開発し産業を興して街をどんどん発展させていく。
そうして人口も増え本国にも劣らぬ繁栄を謳歌するようになったが、
ある日突然現れた敵国の大艦隊に灰にされると。
こんな街経営をやってみたいね。
大西洋にヨーロッパとアメリカンの掛け橋を作りたいです
131 :
111:02/08/03 01:29 ID:wPVm.rRU
国家の艦隊は誰が動かすのー?
まぁ、GM様としておいて、その行動はGNOっぽく投票ってどうよ。
国家に対する貢献度が大きいほど、国家の行動に対する影響力が強くなるとかさ。
132 :
名無しさん:02/08/04 17:54 ID:.zWk29KM
>>63 亀甲船がスーパーシップになる
でも日本だって鉄甲船みたいなタライ船が激強になってるし
お互い様か。
>>129 それは実際おもしろい。おもしろいんだが…
「創世記1602」ってゲーム知ってるか?
134 :
105:02/08/06 15:45 ID:q8aOslxA
>>121 thx 記憶がはっきりしなかった。でも5隻でも揃う数だよね。
リネージュの話になるが、ペットとして犬をつれることができるが、
これはキャラクターの能力のカリスマに依存する。
複数の船も同様に、キャラクターの能力のある値に依存することにすれば
いいかな・・とも思ってみたり・・リネージュの能力値は原則成長無しなので、
カリスマにポイントをふると、他の能力が相対的に落ちるので、
バランスをとっていると思う。
同様の考えで、統率力等の特定の値に依存することにして、能力値は成長なし、
スキルは成長あり。こんな感じなら、序盤の苦労と引き換えにして
複数船もありかな・・と思って見た。
135 :
名も無き冒険者:02/08/06 15:54 ID:q8GsXe8w
>>121 ソロでそこそこはやれないと流行らない罠
PT組むのに2時間とかかかるならサラリーマンはプレイできないな
そもそも自分がリーマンなのでソロでそこそこやれて欲しい
交易関係のシステムも考えたいが
例えば造船所で船に大砲をつけるわけだが
その材料を自分で入手してくるっていうシステムはどう?
で、原産地で質そのものが違ってて日本の鉄は質が良いとか
それによって大砲そのものの強度がかわってくる。
これによって外洋貿易のリスクに見合う利益が産まるってのはどうか?
船首も材質が関係あったら純金で作りたいって人もいないかな?
>134
リネージュは私もやってて一人でどこにでも行けるが、
システムとしてはあまり好きじゃないな。
MMORPGで普通に集められる人数(4〜5人)が、
当時の艦隊規模ちょうど相当するのだから、やはり一隻がよいかと。
>135
一人で何でもできて時々PTプレイしたいだけなら、MORPGで十分だと思う。
それに一人で遠洋航海ができると、人集めが困難になる。
(例:「艦隊組まない?」「すまん、今インドなんだ」)
ということで、>113のような感じでは不満なのだろうか?
138 :
名も無き冒険者:02/08/07 11:09 ID:ihaVlfpc
>>137 近海貿易ぐらいはソロでやれてもらわないとな、
あとは遠洋いくときも陸近くをすすむならOKとかで
パーティ組むとインドからマレーシアあたりは直線で楽にいけるけど
ソロだと陸沿いじゃないと無理なバランスとかで
だってよりスボンとかでパーティ募集しようにもログイン時間遅れてみんな外洋行っちゃってる状態
でパーティが出来ないからその日何も出来ずにログアウトとか悲しいだろ?
ソロでもできるなら
「じゃ今日は地中海で小金かせいでるわ」
とかできるわけだよ
他にも前日日本とかまで行ってログアウトしたやつが次の日だれも近くにいなくて
数日何も出来ないのもやばいだろ?
陸沿いのルートは浅瀬やら岩礁が多く、
座礁の危険が高いので慎重に進む必要があり、
遠洋航海の際にはあまり用いられなかった。
陸沿いに進む場合はゆっくり進まないとすぐ座礁する。
さらに海賊や敵国の艦隊に発見されやすい。
かといって、単独で沖に出るとすぐ叛乱が起こる。
となると、やはり遠洋航海は艦隊を組んでとなる。
アテネ・イスタンブール間の物価がおかしくなるような気がするのは漏れだけですか。
確実に狂う。というか、近海での交易ではロクな利益を上げられなくなることは
目に見えている。だからこそ外に出ていくことになるんだろうが。
品切れしてても、同系統の商品を売りつけると復活するシステムにしなければよいだけ。
普通に考えて美術品を売りつけると絨毯が沸いてくるなんてわけなかろう。
>139
そういうふうに、リアル指向で行くなら
正確な経度も出るべきじゃないし、シップやバーグなんて未来船も
出るべきじゃないのではなかろうかと。
シップやバーグは2までじゃなかったっけ?
妄想スレのほうでは蒸気船の話題が出てたが。
>144
4にバーグというか、バーゲンディンとかでてくる。
あと戦列艦とか。ありゃ18世紀の船じゃなかったか。
>>145 バーゲンティンって…
1のベルガンティンのことかな?
大航海時代オンライン待望age
面白そうだね。
ユキヒサ萌え
おもろそうやな
やっぱりトンブクトゥは相当スキル上がらないと発見できないようにして欲しいな。
2のように、幻の港クラスは必要レベル(スキル)のある人しか発見できず、かつ入れない。
廃人が長崎などを独占してしまう可能性も高いけど、そのほうが「大航海時代」だと思う。
貧富の差が凄まじいのもこの時代の特色だと思うし。
で、実際実現可能性はどれくらいなんだ?
面白そうだけど
koeiが作っても良いものはできない罠
海外メーカに期待
154 :
名も無き冒険者:02/08/18 17:22 ID:al6i1I5H
海賊戦あげ
155 :
名も無き冒険者:02/08/18 20:30 ID:NEkZVorD
個人が船持つといろいろバランスが面倒だから
現実的に船のオーナーは国の貴族でNPCってのが良いのでは?
PCは名誉とか派閥のパラメーターで軍船に乗れるとか商戦に乗れる
とか。で、船を獲られたりすると名誉激減、船長は下っ端に逆戻り
下手するとお尋ね者とか
156 :
名も無き冒険者:02/08/22 04:20 ID:tBokAOyM
待望age
157 :
名も無き冒険者:02/08/24 05:18 ID:KX73YZus
age
sage
??
160 :
名も無き冒険者:
沈没間近なのでサルベージage