【UO】UOの教えて君集まれ!その49【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-10
※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://web.agi.to/uo2ch/
【UO】UOスレッド†第31幕†【本スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026127300/
【UO】UOの教えて君集まれ!その48【質問】 ←雑談は本スレで!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025762124/
21:02/07/10 22:40 ID:qQIQJDYo
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
31:02/07/10 22:40 ID:qQIQJDYo
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>(dat落ち)
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
41:02/07/10 22:41 ID:qQIQJDYo
その他のリンク(シャードごとのスレは除く)
【UltimaOnline】エロ萌え総合スレッド phase01
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1021770477/l50
【UO】ヘイブン問題を考える【UO】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023952503/l50
バグ技スレッド3パッチ目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022281583/l50
【UO】 フェルッカ廃止について真剣に語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024253046/l50
【UO】昔話【UO】その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024848010/l50
51:02/07/10 22:41 ID:qQIQJDYo
串使ったら立てれたよ(;´Д`)
6名も無き冒険者:02/07/10 22:44 ID:dN9aMBbc
7名も無き冒険者:02/07/10 22:44 ID:85ANP082
>>1
乙彼参!
8名も無き冒険者:02/07/10 22:45 ID:MphXC9oY
>1 乙カレ&グッジョブ
漏れ立てれんかったよ 串使えばよかったんか
9名も無き冒険者:02/07/10 22:48 ID:4FHOdWFA
>>1
乙カレー
ところで
>【UO】UOの教えて君集まれ!その48【質問】 ←雑談は本スレで!

雑談は質問スレになっちゃってますが、まあきにしないw
10名も無き冒険者:02/07/10 22:51 ID:0fqtLOlM
>>前スレ980
マシンスペックが
CPU1.5GHz以上、メモリ512MB以上、ビデオRAM64MB以上、
あればHDDに空きがUO入れて10%ぐらいあれば3Dでも快適かと…。てか俺がこれぐらいで3D快適っす。
11名も無き冒険者:02/07/10 22:53 ID:wcQACweE
>>10
ビデオRAMの容量よりチップが重要かと・・・・・。
12名も無き冒険者:02/07/10 22:53 ID:4FHOdWFA
>>10
そりゃー快適だろう、つーか羨ましいぞ
13名も無き冒険者:02/07/10 23:06 ID:Xia5l6Ws
ふと思ったんだが前スレの1000とった
ID:HmuNJ5ZI は連続書き込みの規制に引っかからなかったのか?
1410:02/07/10 23:08 ID:0fqtLOlM
あくまで目安で厳密に言うと実際にCPUはデュロン1.3GHz
ビデオカードは何か普通のテレビとかビデオデッキにつなげる端子ついててVRAM64MBで7000円だった。(形式番号は忘れたAOpen製)

そして最悪の欠点は1時間以上放置しとくと何かウィンドウズが勝手に逝って再起動が必要になってたり…。
15名も無き冒険者:02/07/10 23:17 ID:LRTkR6ic
ペットを厩舎に預けると、
一週間の期限で処分されちゃうって聞いたんですが
これってどういうことなんですか?
ログインしないでほったらかしだと消えちゃうってことだしか?
16名も無き冒険者:02/07/10 23:18 ID:KO5qqHSo
>15
ログイン時間で1週間放置してると消える
ログインしてなけりゃモーマンタイ
17名も無き冒険者:02/07/10 23:19 ID:0fqtLOlM
>>15
システムが変ってずっと預けていても問題ないらしい。
実際2週間ばかり預けっぱなしにしてた記憶もある。
厩舎のNPCのメッセージを変えてないのでここにも似たような質問が多いです。
18名も無き冒険者:02/07/10 23:21 ID:bb2l8Hus
スレ違いだけど質問

うちのパソコンのCPU1.60AGなんですけど
                ↑
            このAってなに?
19名も無き冒険者:02/07/10 23:24 ID:0fqtLOlM
知らんかったログイン時間で1ッ週間とは…。
 ご め ん な さ い 。 古 代 竜 に 喰 わ れ て き ま す 。 
Karl Ort por
20名も無き冒険者:02/07/10 23:24 ID:wcQACweE
>>18
CPUの種類は?
Pen4なら1.60Aなんじゃない?
478のPen4-1.6は,WillametteとNorthwoodの二種類があって、区別する為にNorthwoodはA。
細かい違いは自作板でも逝ってこい。
21名も無き冒険者:02/07/10 23:26 ID:bb2l8Hus
スレ違いな質問なのにageちゃってスマソ

・・・と書こうとしたらもう返答して頂けるとは!

さすが2ちゃねらー
22名も無き冒険者:02/07/10 23:27 ID:bb2l8Hus
>さすが2ちゃねらー
訂正:さすが2ちゃんねらー

THX
2319:02/07/10 23:29 ID:0fqtLOlM
24名も無き冒険者:02/07/10 23:35 ID:7W8hxfA2
今は厩舎は無期限です。たぶんPub14から。
公式サイト検索してください。
25名も無き冒険者:02/07/10 23:40 ID:RI1ujNR2
このたび家を初めて持つことができました。今まで5キャラ
作って、知り合いの家でフレンドにしてもらってセキュアを借りて、受け渡しをして
いました。そこで質問なんですが、家のオーナーになればその同一シャードのキャラ
は全員コ・オーナーとなるのでしょうか?もし他のキャラがタダの一般人であれば
どのような方法でフレンドもしくは共有者にするのでしょう?
すいませんがよろしくお教えくださいませm(__)m
26名も無き冒険者:02/07/10 23:41 ID:tFP0mVbo
>>25
家のオーナーになればその同一シャードのキャラ
は全員コ・オーナーとなるのでしょうか?

Yes
27名も無き冒険者:02/07/10 23:58 ID:XOXSAFMw
リーパーっていうのはミノックの町の上の洞窟に住んでる、
木のモンスターの事ですか?
28名も無き冒険者:02/07/11 00:01 ID:nXvxUbz.
>27
うん
29名も無き冒険者:02/07/11 00:13 ID:MvQslzDY
今Fの家買えるぐらいの蓄えはあるんですが、今は買わない方がいいでしょうか?
本命はTなのですが、そちら買うにはまだまだ遠く及ばないものでして。
パブ16後に家が腐るのを待つ手がありますが入手確立低そうですし。
さっさとF家買う→腐りで上手い事Tの家手に入ったらF家売買ってのが一番妥当でしょうか…
恐らく今回の腐りで無理だった場合家は更に値段跳ね上がってまず無理臭くなるような感じなので…
30名も無き冒険者:02/07/11 00:21 ID:.S6v1ng.
>>29
これ以上同アカでの複数所持者が増えることがなくなりそうなのでそうでもないかも。
っというか、俺はFの腐り狙いで最近はよく散策してる。
31名も無き冒険者:02/07/11 00:26 ID:ovbMIbCI
買えるなら今買っとけばいいんじゃないの
腐り待ちしてもなかなか難しいと思うよ
PUB16後は家の値段上がるの期待してなかなか手放さないヤシ増えそうだし
とりあえず家持ってれば余裕もでてくるしさ
32名も無き冒険者:02/07/11 00:26 ID:ya.3W7Qs
>>30
今からF散策って、腐りそうな家マークして歩いてるってことかい?
33名も無き冒険者:02/07/11 00:30 ID:X42nh8yM
ガイシュツでしたら申し訳無いのですが
知りたい事が有ります。
セイマクロでハートマークや髑髏マークを
出すには、どうすればイイのでしょうか
他にも色々出せるようですが、出してる人
に出し方を聴いたのですが、複雑そうで
その時は理解できませんでした
ここで解りやすく教えてくれる方いましたら
よろしくおねがいします^^
34名も無き冒険者:02/07/11 00:31 ID:.S6v1ng.
>>32
マークするのも秘薬がもったいないので大体の目星つけてるだけ。
定期的に見に行って腐ってないか週一ぐらいで確認しようかと。新腐り入ったら
35名も無き冒険者:02/07/11 00:31 ID:2euv8T8g
とりあえず、PUB16入ってもすぐには腐らないので、どうだろね
36名も無き冒険者:02/07/11 00:36 ID:ovbMIbCI
>>33
バイナリエディタで書き換えなきゃいけないけどそれでもいい?
37名も無き冒険者:02/07/11 00:40 ID:QP/p0gFY
2000じゃ、動かないのか・・・・・・・・・
38名も無き冒険者:02/07/11 00:42 ID:nXvxUbz.
>37
w2kでやってるぞ。
39名も無き冒険者:02/07/11 00:47 ID:.S6v1ng.
>>37
動かなくても動いても保障なし。
強引にできるようにするソフトとか探してみたら?
UOAをMEで強引につかえるようにするツールなんてのもあったし。
40名も無き冒険者:02/07/11 00:49 ID:ya.3W7Qs
>>34
なる
でも秘薬勿体無いって…変なとこけちるな(w
4134:02/07/11 00:51 ID:.S6v1ng.
リコールすら使えないのに青鎧と美白材だけは作れる鍛冶料理人戦士だから…。
42名も無き冒険者:02/07/11 00:51 ID:lamYXWL.
macでuoを動かせるようになる方法(ツールか何か?)が
あると小耳に挟んだのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
43名も無き冒険者:02/07/11 00:59 ID:ovbMIbCI
Virtual PCとかのエミュレーターでwin立ち上げてその上でUO動かすとかできそうだけど・・
実際やったことないからわからない スマン
44名も無き冒険者:02/07/11 01:02 ID:.S6v1ng.
ツール色々紹介してるサイトハッケソ!逝ってみれ。
http://web.h-is.com/%7Egaia/uotool/
4544:02/07/11 01:17 ID:.S6v1ng.
自分で張っておいてなんだがUOmageなんか良さげなフリーウェアだね…。
UOAほど凶悪でもないし…。
46名も無き冒険者:02/07/11 01:19 ID:ovbMIbCI
今少しGoogleで検索したら
softwindowsとかいうエミュソフト使うらしいことだけわかった

http://www.google.com/search?q=mac%20UO&hl=ja&lr=lang_ja
47マッカー:02/07/11 01:27 ID:B119a/rk
SoftWindowsとVirtualPCなら、断然VirtualPCのほうがいいですよ。互換性とかその他の面で。
ただしUOの動作はすごく重いです。感覚的に486でUOしてる感じ。
正直中古本体買ったほうがいいです。
48名も無き冒険者:02/07/11 01:31 ID:.S6v1ng.
安いウィンドウズPCなら3万円代でCPU1GHzのが雑誌に載ってたな…。
OS込みで5万ぐらいが底底値か新品では…。
49名も無き冒険者:02/07/11 01:45 ID:lamYXWL.
>>43-48
たくさんのレス、どうもありがとうございます。大変参考になりました。
幾つかのサイトを流し読みしてきましたが、SoftWindowsにしてもVirtualPCにしても
快適には遊べないような感じですね。
実はmacユーザーなのは友人なのですが、確かに今は新品中古問わずwin機も安く手に入るので
本音を言えば私も素直にwin機を薦めたいのですが。どうやら彼女はmac以外はあまり使いたくないようで…
何にせよ、上記のような方法がある事は伝えてみます。

しかしUOも随分と多くのツールが出ているのですね。皆よく考えるなぁ…
50名も無き冒険者:02/07/11 01:52 ID:31aqLy4g
内装について色々紹介してあるHPとかってないでしょうか?
色々みてみたいのでよろしくです^^
51名も無き冒険者:02/07/11 02:10 ID:NnBVFzcs
>>50
http://www.interq.or.jp/pure/uocafe/
ほいよ。ここからのリンクをたどればさらにグゥ。
52名も無き冒険者:02/07/11 02:58 ID:TSBZkoFE
>>36
はい
そのバイナリエディタという物が
よくわかりませんが、詳しくやり方
教えていただける様でしたら、試し
てみたいと思います。
よろしくおねがいします。
53名も無き冒険者:02/07/11 03:17 ID:B119a/rk
>>52
バイナリエディタはわからないうちは触らないほうがいいです。
十分に勉強した後、↓の一番下。
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/bbsdata/35macro.htm
さらにリンク先にはツールもありますけどね。
54名も無き冒険者:02/07/11 04:10 ID:zZXKwjFE
>>52
UOで ♥ を出したいという意欲があればなんとかなると思うけどね
プログラム自体を直接破壊することもできるツールということは憶えておこう
まあ相当のヘボでもしない限りそんなことにはならないと思うけど
ちなみに俺はStirlingを使ってる。
55名も無き冒険者:02/07/11 05:20 ID:6tb3jLO2
>>52
ちなみに、ドクロは出ないぞ。やってはみたがUOにフォントが用意されていない
ようだ・・・。出してるのを見たというなら御免な。
56名も無き冒険者:02/07/11 05:57 ID:GWL6oq0w
MIZUHOなんだけど、インゴット売っている派閥ベンダーってどこにあるんですか?
そこは色インゴットなんかも扱ってますか?
57名も無き冒険者:02/07/11 06:06 ID:PFbOio9Y
次の物の大体の値段を教えていただけませんか?シャードは出雲です

パワクリ、レベル5地図、ゼンマイ
58名も無き冒険者:02/07/11 06:28 ID:iEMc7bYQ
>56
Fの町のどこか
大抵は銀行前に設置してある
xxx Ore Manとかxxx Lumber Manとかがそう
どこに設置するかは派閥財務官次第だし
漏れが瑞穂住民じゃないのでわからん
シャードによっては派系HPにのってたりするが。

ちなみに色インゴットは売ってない。
売ってるのは鉄鉱石、ボード、空瓶、秘薬、軍馬のはず
59名も無き冒険者:02/07/11 06:34 ID:iEMc7bYQ
58の7行目だけど派系→派閥系ね
60名も無き冒険者:02/07/11 06:45 ID:iEMc7bYQ
>56
今見てきたけど
鉱石ベンダーはデルシアとトリに少しいたよ。
連続カキコスマソ
61名も無き冒険者:02/07/11 07:19 ID:U4Glq7AU
ちょっと聞きたいんですけど、
タクなしフォースのハルってもしかしてHQ鉄のハルより弱いですかね?
今日トレハンで出たんだけど、ベンダーに置こうかどうか迷ってます。
62名も無き冒険者:02/07/11 07:20 ID:9wd2Foko
朝のメンテの巻き戻りってどれくらい巻き戻るんでしょうか?
怖くていつも6時には落ちるんですけど、もっと狩り行ってても大丈夫?
63名も無き冒険者:02/07/11 07:22 ID:doUoljcY
>61
自分で計算してダメージ算出しれ

>62
7時過ぎくらいまで余裕。
7時40分過ぎるとそろそろ危ないので俺はその頃に落ちる
64名も無き冒険者:02/07/11 07:24 ID:9wd2Foko
>63
素早いお答えありがとうございました。
7時まで今度から狩り行けます。
6561:02/07/11 07:49 ID:U4Glq7AU
いまメガストアで見てきました。
HQが6〜67で
タクなしフォースが11〜63ですた。
需要なさそうなんで100円で置いときます…つД`)
66名も無き冒険者:02/07/11 08:02 ID:/XnY9oXg
>>65
正直フォースはシルバーじゃない限り捨てだと思われ。
67名も無き冒険者:02/07/11 09:46 ID:QOqqdvPI
パワースクロールはどうやって手に入れられるようになるのか教えろ。
68名も無き冒険者:02/07/11 09:52 ID:1jAt9wuM
>>67
長くなるので
パラリ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/news/409.html
パワースクロールの項参照
69名も無き冒険者:02/07/11 10:40 ID:.20seAsE
パブ16で煽動が難易度制になるけど実際のところ、使い勝手は
どうなんでしょう?
煽動90+HQ楽器でドラや血エレくらいなら煽動できますか?
70名も無き冒険者:02/07/11 10:44 ID:doUoljcY
>69
ラットマンメイジを扇動するのに81.7必要。
参考までに。
71名も無き冒険者:02/07/11 10:47 ID:1jAt9wuM
>>69
参考にならんかも知れんが、
GM&HQ楽器で黒閣下と血エレの成功率で体感8割ぐらいだった。(TC2にて)
72名も無き冒険者:02/07/11 11:08 ID:iF8zfwB.
>>71
難易度制ってのはモンスターの強さではなく
モンスターのINTが難易度になる。
黒閣下はINT低いから扇動が簡単。
対して血エレはINT激高なので扇動が大変。
で、肝心な成功率は対象Aと対象Bの難易度/2が正味の成功率らすぃー
詳しくはパラリでも見てちょ。
73名も無き冒険者:02/07/11 11:43 ID:Rzq/yq3g
前スレの話題だが
鉱石エレ放置がどんなに迷惑か 殺される方が悪いと言うなら
人の多い鉱山でエレ放置逃げしまくってやる
一つくらいアカBANくらってもいいさ
74名も無き冒険者:02/07/11 11:47 ID:1hZuBxjs
>>73
鉱石エレなんぼだしても垢バンされないよ
前にシェイムで青エレ一杯出してぼ〜っと観察してたけど注意受けてないし、GMすら来てないよ
75名も無き冒険者:02/07/11 11:52 ID:0cb6BGO2
>73
放置するときは連絡よろしく。
殺しにいくよ。

>74
青エレが一杯出せたとは羨ましい・・・水?

雑談だな。ごめん。
76名も無き冒険者:02/07/11 11:54 ID:KHEl8p/s
青エレはBSぶつけて横から殴ってりゃ死ぬしな
77名も無き冒険者:02/07/11 11:59 ID:2xa4YmB2
PCベンダー始めようと思うのですが需要が高いものってなんですか?
78名も無き冒険者:02/07/11 12:03 ID:Rzq/yq3g
それはお前らが戦闘キャラだからだろ
戦闘キャラなら倒せて当たり前だろ
駆け出しの掘り師とかの立場で考えろ

堀仲間が可哀想なので放置ごっこは辞めるよ ごめん
79名も無き冒険者:02/07/11 12:07 ID:0VDeF9AM
青えれはメイジにはきっついよん。
80名も無き冒険者:02/07/11 12:12 ID:bdifGVaw
>>77
漏れのベンダーだと、
リコ、ゲートスクロール
POT樽
あと安定供給は難しいかもしれんが、SOSボトルとか網とか置くとすぐに売り切れるよ

>>79
FFで殺せばいいんじゃない?
81名も無き冒険者:02/07/11 12:19 ID:5ER/04Z2
>>78
戦闘能力がないというなら、ガード圏内で掘ることをお薦めします。
安 全 だ よ

>>79
青エレは、FFを沢山炊いて倒せ。
逆にメイジには美味しいんだ。
82名も無き冒険者:02/07/11 12:22 ID:frSvCqv.
>>79
てかなんで倒せないと分かっているのに
倒そうとするのかが不明
圏外からでたら安全でないのだよ?
そこの所から甘ちゃん何じゃないの?
駆け出しのっていうのならミノックとかだって有るわけだし
自ら危険なOR危険になりそうな所行っておいて
危ないだの言われても困る

遠くまで引っ張って放置するとかそういったことできるし
そういった努力もしないで文句は言わないでください
83名も無き冒険者:02/07/11 12:24 ID:frSvCqv.
>>79じゃなくて
>>78だスマソ

カルダンで青エレ出してくる・・・
84名も無き冒険者:02/07/11 12:24 ID:2xa4YmB2
>>80
やはりそこらへんものですか…
ありがとうございました
85MONAR:02/07/11 12:42 ID:ZEcIiu6w
MIZUHOに来い
漏れの家来にしてやる
まずは週給100GPからな
2週間に5GP〜10GPの昇給あり。
ブリ1銀前で活動しているから、志願者は来い
86名も無き冒険者:02/07/11 12:49 ID:sSH66/Kg
放置モンスといえば、街中でいきなり放置キリンに殺された事あったなあ。
俺が来るまで大人しくしてたらしいが、
俺が来た瞬間恐ろしい勢いでえ飛び掛ってきますた。
慌ててたらしんだよ。
修行が足りないからFにNQ装備でいってくる。
87 :02/07/11 12:50 ID:vzPW7.Mc
すんません、弓職人を目指しているのですが、需要はありますか?
88名も無き冒険者:02/07/11 12:53 ID:p6AASrbQ
プレイグビーストって今どこにいますか?
89名も無き冒険者:02/07/11 12:54 ID:sSH66/Kg
>>87
あんまり無い。
特攻弓や魔法弓が安いのでHQ装備はまず売れない。
矢も落とすモンス多すぎ&低スキルでもつくれる。
でもまあ、やってみたら?
多分修理の機会もほとんど無いけど…
90名も無き冒険者:02/07/11 12:54 ID:frSvCqv.
>>87
需要は無いとは言えないが
有ることには有るがかなり低い
(今はジュカロードから特攻弓など取れる為)
Pub16での弓の修正如何によっては
需要が上がるかもしれないけど
マイナーな武器であることは確かです
弓ベンダーやるので有れば矢方が意外と需要があるかもしれません
そこは宣伝とかしながら独自調査で調べてください
91名も無き冒険者:02/07/11 12:55 ID:sSH66/Kg
>>88
イルの謙譲とか。
緑先生の邪魔になるのでゲートの近くには連れてこないように。
逆に嫌がらせマンセーならゲートのあたりで戦うと受講者食ってくれてウマー。
92名も無き冒険者:02/07/11 12:57 ID:frSvCqv.
>>88
イルの謙譲から南に行ったところ
イルのガーゴエリア
等の各土地の沼地
トリ・ブリ・ダスタなども居る
93名も無き冒険者:02/07/11 13:00 ID:doUoljcY
大分前からですが、ゾンビの死体の名前がロッティングコープスになりましたよね。
何ででしょうか?
94名も無き冒険者:02/07/11 13:03 ID:sSH66/Kg
>>93
別のモンスと勘違いしてない?
ゾンビなんぞ倒さないからよくわからないけど…
金500以上持ってたりマジック落としたりするのはゾンビじゃないぞ。
まあ気にすることなかれ。
誰もわからんと思うし。
95名も無き冒険者:02/07/11 13:06 ID:doUoljcY
>94
いや、緑先生とは違うただのゾンビです。
前は死んでも「zombi corps」だったんですが、何時からか死体の名前が緑先生と同じ名前になってたんです
96名も無き冒険者:02/07/11 13:10 ID:sSH66/Kg
>>95
正直いってわからん。
バグか仕様か誤植かOSIの心変わりかGMのイタズラかお前の勘違いかのどれかだ。
サイコロ振ってすきなの選べ。
97名も無き冒険者:02/07/11 13:28 ID:FCJvwjjQ
>>72
INTが難易度ってのは初耳だ・・・・。
OLとか扇動し放題なのか?

>>94 >>96
ゾンビの死体はロッティングコープスだよ。
いつからかは知らんが・・・・。
4月にはもうそうだった気がする。
98名も無き冒険者:02/07/11 13:36 ID:NbKnZD7Y
>>94

さっきゾンビ倒したらロッティングコープスって出たぞ。
っていうかだいぶ前からそうじゃなかったっけ?
お前がサイコロふれ(w
99名も無き冒険者:02/07/11 13:52 ID:ECMDUv3I
ムーンストーン使ってトラメルからフェルッカへ行きたいんですが
馬とか乗り物は一緒に連れて行けませんか?
100名も無き冒険者:02/07/11 13:52 ID:sSH66/Kg
>>98
漏れの勘違いとでますた(ノД`)
101名も無き冒険者:02/07/11 13:55 ID:2xa4YmB2
>>99
一緒に行けます
102名も無き冒険者:02/07/11 14:02 ID:ECMDUv3I
>>101
そうなんですか
石埋めたあとそのままペットおいて移動してたです・・・
103名も無き冒険者:02/07/11 14:02 ID:38rIQTYc
WINDの中にドラゴンとかのペット持ち込むのってどうすんの?
やってる人いたから普通に出来るのかと思ったけど出来なかった。
104名も無き冒険者:02/07/11 14:03 ID:TCLc8Spw
MGNのステータス上昇について質問なんですが

通常鯖だとスキル上昇時ステータス上昇チェックが入る

MGNでのステータス上昇チェックは1日6ポイント、上昇間隔1hをクリアして
スキルが上昇すれば上がる可能性があるって事でOKですか?

STRが上がらず困っています。何かアドバイスをお願いします。
105名も無き冒険者:02/07/11 14:09 ID:KHEl8p/s
赤ドラは魔法スキル足りないから入れない。白ドラは普通にWind入れる。
赤ドラも鍛えまくって魔法スキル上げれば入れるとか聞いたけど、見た事ない。
Windでも赤ドラ沸くし、現地調達したんじゃないの?
106名も無き冒険者:02/07/11 14:24 ID:GlFXtYqQ
>95
ゾンビの死体?は昔からrotting corpseだに。
ついでに緑先生のは、dedicated corpseかそんなんだったと。
107名も無き冒険者:02/07/11 14:26 ID:GlFXtYqQ
あ、「昔」といっても2年ぐらい前からしか分からないけど。
108 :02/07/11 14:31 ID:ur9KLpn6
>>106
いや緑先生の死体もrotting corpseと出るよ
謙譲で倒した後、オールネームで金奪い祭りに参加しているから分かる
dedicated corpseはシェイドとかじゃなかったっけか?
109名も無き冒険者:02/07/11 14:33 ID:doUoljcY
>106
うーん
漏れがUO初めて、ムングロ墓場でせっせこゾンビ殴ってた頃(今年の2月初め頃)は見なかったように思います。
ある日偶然ゾンビ倒したら、何か違和感が。しばし考えて、死体の名前が長い事が原因だと気づいたんです。

ちなみにwakokuです。
110名も無き冒険者:02/07/11 14:40 ID:Gy.7O4Uk
ゾンビの死体が「腐乱死体(rotting corpse)」なのは普通の意味で全然
おかしくないんじゃ?元気いっぱいな腐乱死体のほうがおかしいのだ。
111名も無き冒険者:02/07/11 14:42 ID:GlFXtYqQ
レスがついて自分もうろ覚えだったと分かる罠。
秘薬400ずつ持ってFのダスタで逝ってくるよ(何

>108
考えてみればだいぶ前に緑先生部屋で見たきりだった。
緑先生と思ってマミーをクリックしてた鴨。
だとしたらスマソ。

>109
今年入って墓地には逝ってないんだけど、
少なくとも去年の今頃はそうだったと思うんだけど…記憶違いかなあ。
112名も無き冒険者:02/07/11 14:53 ID:SfAFSuS2
>>111
テラザン特攻武器持って古代龍に特攻キボンヌ

伐採が86ぐらいまで上がりましたが普通に戦闘してもなかなか上昇しません
雇いNPCとのスパーが上昇しやすいのでしょうか?
ちなみにUORなのでイルに行けません
113名も無き冒険者:02/07/11 15:06 ID:On8X21h.
>>104

例えばSTR上げる時は掘りのスキル表のチェックを上げておけば
他のスキルは全て下げなくても掘ったら上がるよ。
1時間経ったら真っ先上げたいスキルに関連した行動を取ればOK。
スキルを上げるのではなく、上がる行動をすればいい。
1時間経ったら必ず1回目で上がる訳ではないので
何回かすればすぐ上がるよ。



ここで俺も質問w
UOAMのMAPに8マスのマップを表示させるには
どうすればいいのでしょうか?
114名も無き冒険者:02/07/11 15:09 ID:JtjzyV66
>112
普通に戦闘しててもあがるよ。バースト外にシコシコと戦闘。
バースト中はキコるといいのかも。
漏れは80超えてから狩りのみでGMまでいきますた。
速く上げたければハチェット持って動物叩けばいいのかも。
115名も無き冒険者:02/07/11 15:19 ID:7kx6BVLY
>112
トカゲーランドの右に逝ったあたりに
常に一対一で戦える窪みがあるから
そこでハチェットもってUOKかなんかで適当に包帯巻いてりゃすぐGM
116 :02/07/11 15:21 ID:ur9KLpn6
>>112
デスパ逝って地形の奥に入り、リザードマンを叩く
30秒毎に包帯巻くマクロセットして、あとは放置
ハチェットの壊れる時のみ気をつければ
2ちゃん見ながらでも楽にGMになる
俺はそうしますた。

>>113
UOAMのX線表示のビットマップを入れかえるやつだな
パラリの「グリッドマップ上げ技」参照のこと
117名も無き冒険者:02/07/11 16:04 ID:1jAt9wuM
118名も無き冒険者:02/07/11 16:12 ID:doUoljcY
同僚A(嬉しそうに)「きのうの夜ついに大人になりましたよ」
同僚B(ニヤニヤしながら)「やっと大人になりましたかぁ」
それが64ゼルダの話と知らず横で聞いていたOLは固まっていました
119名も無き冒険者:02/07/11 16:25 ID:75cpSaEI
>>118
( ´∀`)σ)´Д`)
120名も無き冒険者:02/07/11 16:35 ID:f5dN/fJ6
UO初めて2ヶ月くらいでバードテイマーメイジとやらを目指してるんすけど
ひょっとしてもしかしてPUB16入るとかなり中途半端なキャラになっちゃうんでしょうか?
121名も無き冒険者:02/07/11 16:46 ID:6v3PThD6
>>120
なっちゃうっぽいので扇動音楽抜いて、
ハイド・EI・レスリング・レジあたりから二つ選んでどうぞ。
ネタキャラにするなら検死・料理・味見・乞食あたりから二つ。
122名も無き冒険者:02/07/11 17:12 ID:o9QEFHQY
>>120
目的次第。

あなたがバードテイマーメイジを使ってUOをプレイしたいと思うなら
まったく半端でもなんでもない。

極端な話、そこらじゅうにいる動物を狩ってその場で焼いて食いたい!
というのであれば、ある程度の戦士のスキルと料理のスキルがあれば充分。
まったく半端じゃない。そのうちドラゴンを食ってみたいと思うようになれば、
またそのときに戦闘のスキルを上げるという目的を持てばいい。

自分が何をどうしたいのか分からないまま、他人の勧めや強制でそのように
しているなら、それが「半端」だ。

ラスボスも居なければエンディングもないし、そもそも自分中心に世界が
廻っていないので、自分で目的を見つけられないならばUOを長く続けること
は難しいかと。

と、なんとなく説教くさくなったのでsage。
123名も無き冒険者:02/07/11 17:21 ID:GlFXtYqQ
>112
これもFAQだけど、斧の戦闘での上昇は当たった回数に依存する。
114の言うハチェットは、振りが速くかつダメージが小さく、
つまり一定時間に当てられる回数が多いということね。
まあ、ハバーツなんかで対人するってのでなければ、
マターリ構えてたほうがいいと思うよ。

115,116のような放置は本当はGMチェキ対象。
見つかったら悲しいことになるかもしれない、とだけは書いておく。
124名も無き冒険者:02/07/11 17:55 ID:/58X1O3w
>>103
>>105は激しくウソ
ペット誘拐と同じ要領で出来る
125名も無き冒険者:02/07/11 17:58 ID:AW/bfhsU
>>124
むかーしのINT高いドラゴンは普通に入れるけど、今沸いてるのはむりだよ。
126125:02/07/11 17:59 ID:AW/bfhsU
なんでINTってかいてるんだろ。
魔法スキルね。
127名も無き冒険者:02/07/11 18:19 ID:URYKMdt.
>>103
>>124は激しくウソ
ペット誘拐と同じ要領で出来ない
128名も無き冒険者:02/07/11 18:28 ID:SfAFSuS2
>>114 >>115 >>116 >>123
ありがとうございます
ハチェット5本ぐらい持ってデスパに特攻してきます
UOAとかのツール持ってないんで常にモニター前です
自分はUO内で処刑者を勝手に先生と決めてたりするので斧戦士をがんばってます
先生がデスパに居ると聞いたのですがまだ会ったことがありません
根性出して探そうと思います
129128:02/07/11 18:29 ID:SfAFSuS2
処刑人でした
先生を探して特攻してきます
130名も無き冒険者:02/07/11 18:34 ID:.S6v1ng.
あ、そういえばL1の上の方に壁を挟んで処刑人居た様な…最近行ってないから詳しいことはわからないけど。
131名も無き冒険者:02/07/11 18:39 ID:C1tjzlXA
>>86
カルママイナスなのか・・・。
麒麟はカルマがプラスなら襲ってこないし。まぁがんばれ。

>>129
あー、Executionerだよね?デスパにはいないよ。
あいつがいるのはロングの2階だよ。
ただ、ブリガントもかなり沸いてるし、2階は死ねるよ・・・
132128:02/07/11 18:49 ID:SfAFSuS2
>>131
現在ロングはジュカに乗っ取られてるんですが
今も居るんですかね? Tのデスパにも居ると聞いたのですが
133名も無き冒険者:02/07/11 18:50 ID:auyzVSCY
船で同期上げしてて、
気がついたら足元にシューズが置いてあったんですけどなんでしょ?
こんなの持ってた覚えないんだが。。。
134名も無き冒険者:02/07/11 18:55 ID:75cpSaEI
>>132
というか、伐採上げと処刑人特攻は両立せんと思うが……デスパには伐採上げに
行くんでしょ?
135名も無き冒険者:02/07/11 19:07 ID:VzXJSHhU
新しいシャードに別の名前でキャラを作ったのですが、UOマクロを何度設定しても
ログアウトの度に消えてしまいます。UOAを使っていますが、そのせいでしょうか。
136128:02/07/11 19:10 ID:SfAFSuS2
>>132
そうですけど、そのうちに特攻するということです
混乱させてしまってすみませんでした
137名も無き冒険者:02/07/11 19:15 ID:75cpSaEI
>>136
そのうちに、と言う事ね……こちらこそ混乱してスマヌ。
138名も無き冒険者:02/07/11 19:30 ID:qxV5oAwM
デスパイズのリザードマンの階層には2・3ヶ月くらい前まで処刑人が沸いていた。
それの事を言ってるんじゃないのか?
139130:02/07/11 19:39 ID:.S6v1ng.
やっぱり居たのか。
友人のマゲが斧もったNPCに殺されたとかいってリベンジ手伝わされそうになった記憶がある。
ヤバいと思って断ったけど。
140131:02/07/11 19:40 ID:otHh1y6Q
>>128
乗っ取られてたのか・・・。最近ロング行ってなくて
乗っ取られてるの知らなかった(´д`)
パワー銀ハルもってロング逝ってくる。
141名も無き冒険者:02/07/11 19:46 ID:uiT1RdTw
失敗上げできなくなった!!??
142名も無き冒険者:02/07/11 19:52 ID:CiFZA64o
アーチェリーもある斧戦士を作ろうと思っています。

魔法+レジ=100になる形にすればいいんでしょうか?
オススメのスキル構成を御願いします。
143名も無き冒険者:02/07/11 19:53 ID:juDvJXHA
質問というか相談なんですが・・・
今のキャラ、BTMなんです。スキル構成は

テイム GM
ロア 約90
獣医 約80
MG GM
音楽 GM
扇動 約90
瞑想 約60
レスリング 約80

なんですが、どっか変えた方がいいのありますかね?
テイム・ロア・MG・音楽・扇動は今のまま変更したくないんですが。
144名も無き冒険者:02/07/11 19:56 ID:JtjzyV66
>142
タク・SS・アナ・伐採・弓をGM
レジを85・治療を90くらいにして、残り25を魔法で。
145名も無き冒険者:02/07/11 20:17 ID:GlFXtYqQ
>140
ひとつ前のEWEからだょぅ。

>143
レスリング要るの…?
146名も無き冒険者:02/07/11 20:36 ID:gn8qrLns
>>143
自分が満足してるならそれで良いんじゃない?
なんか、こういう点で使い勝手が悪いので
なんとかしたいって事じゃないと
他人には何とも言えない。
147名も無き冒険者:02/07/11 20:48 ID:hDqO5ucI
リッジバックに包帯巻くと治療とアナトミにチェックが入る
バグはもう修正されたのですか?
148MONAR:02/07/11 20:58 ID:rL66mhrY
すんません。
青鉱石エレってどこにいますか?
居る場所と、そこへの行き方を詳しく教えたもう。
149名も無き冒険者:02/07/11 21:06 ID:H9wwNspo
143じゃないけど、スキル構成に関して相談(?)が・・・。
魔法剣士(刀&ハル)を使っていて、スキル構成と現在のスキル値が

SS    GM
タク    GM
アナトミ  97.5
魔法    86.7
治療    81.6
EI    78.7
瞑想    70.0(止)
レジ    59.8
ステータスは Str 68 Dex 77 Int 80 (理想は70/75/80)
全てリアル値です。見ての通りまだ完成してません。
魔法はGMまであげる予定で、治療はボーナス込みで85でとめる予定です。
Pスキルが低い事もあるのですが、とにかく死にまくるんです・・・。
魔法戦士故に敵にタゲられることも多く、逃げ回るうちに他の敵にも
タゲられ、すぐ死んでしまいます。少しでも生存確率を上げるためには
どうすればよいでしょうか?対人はしてません。
150149:02/07/11 21:07 ID:H9wwNspo
すいません、長すぎたみたいですね・・・省略されてる;
151名も無き冒険者:02/07/11 21:07 ID:tZEHvrOA
>>149
インビジしれ。
152名も無き冒険者:02/07/11 21:14 ID:/7Ta2aTo
>>149
防具は皮鎧?
ただ狩りするだけならチェイン以上着たほうがいい
Inv皮鎧着て戦ってもいいけど補充めんどいだろうし
あと、その構成だとレス無いから詠唱する時は十分に距離取ろう
5th以上唱えるならプレキャス武器持ちでやるのがいいかな、カコイイし

あとstr低すぎかと、金持てないし死にやすい 
153名も無き冒険者:02/07/11 21:18 ID:O7gP9M6s
>>148
自然に沸く場所は無い。
>>149
狩りキャラならSTRが最重要。
154名も無き冒険者:02/07/11 21:39 ID:JtjzyV66
>149
とりあえずIntを25くらい落としてStrやDexへ回した方がいいと思われ。
残りのスキル値はアナGMにして治療85で止めて、
残りの20弱をレジ回せば更に死ににくくなるかもしれない。
あとは、ハルメインなのか、魔法メインで戦うのかでも変わってくると思う。

漏れは昔、Str100/Dex80/Int45にして魔法戦士してた。
基本はハルで、補助魔法ってスタイルでやってました。
もちろん、対モンス用で。
155128:02/07/11 21:48 ID:SfAFSuS2
どうもです
今トカゲ達と戯れてます

UOKとかの動作中にモニター見てても処罰されるんでしたっけ?
気になったので質問させていただきます
156名も無き冒険者:02/07/11 21:58 ID:0TZ0IsoE
海外の某大型ペットデータサイトにて
Drakeのテイム必要値が84.3になっているんですけど、
Pub16のせいですかね?
157名も無き冒険者:02/07/11 21:58 ID:.S6v1ng.
>>155
GM様に呼ばれて返事(反応を示さなければ)をしなければ不在マクロと見なされ処罰受けるはず。
158名も無き冒険者:02/07/11 21:59 ID:K5KuZKqA
>>155
処罰されるのは不在マクロ
モニター見ながら行なってるマクロは問題無し
マクロツールの使用はサーバー側ではわからない。
159名も無き冒険者:02/07/11 22:00 ID:PeiSOsgA
いわゆる水樽ってどうやって出来ますか?
嫌がらせとかではなく、家での料理用に設置したいのですが・・・
160名も無き冒険者:02/07/11 22:05 ID:4gZI7TFw
料理だけに使うなら、水いりピッチャーがあれば水たるはいらない。
(現在、料理スキルを使ってもはピッチャーから水が減らない)
それでもあえて置きたいなら、空樽を買う→水いりピッチャーで
樽に水をそそぐ(何回か)で完成。
水入りピッチャーはinkeeperから買ってもいいし、
他のピッチャーの中身を飲んでから水桶や海から水をくめば完成。
161名も無き冒険者:02/07/11 22:06 ID:0TZ0IsoE
ピッチャーをまず用意する。道具屋や酒場で売ってます。
水が中に入っているのを確認したら、ブリテンの厩舎に行く。
厩舎に行くと、カラの樽などがあるはず。
その中に水を入れる。で、抜く。するとロックが外れているので簡単に
取れる。それを持ち帰り、水を入れれば水樽の完成。

ただ、水樽を用意するぐらいならば、水桶DEEDを用意した方が佳い。
水桶には汲める水の限界が無いため。
162名も無き冒険者:02/07/11 22:10 ID:TEPprzaw
UOって面白い?( ´・_ゝ・`)
163名も無き冒険者:02/07/11 22:12 ID:0TZ0IsoE
>>162
キミ次第。

5年もサービスが続いている時点で、
全体的評価としては素晴らしいゲームと評価できる。

ただ、それは個人個人の主観(おもしろいかつまらないか)とは必ずしも一致しない。
164名も無き冒険者:02/07/11 22:25 ID:5OwIf24Q
>148
十分な掘りスキルのあるキャラが、ガーゴイルピックアクスで
青か緑の鉱石ポイントを1回掘る度に、2%位の確率で出現する。
鉱石ポイントはシャードごとに違うし、シャードを指定しても
回答はまず得られない。
165名も無き冒険者:02/07/11 22:32 ID:Eim70p4w
リッチの出現する墓場ってどこにあるのですか?
おながいします。
166149:02/07/11 22:32 ID:eEocBp3s
149です〜。たくさんの回答ありがとうございました!
装備革鎧で、戦い方は相手にもよるけど魔法メインになってます。
やっぱりstr低すぎですか・・・;Pub16入るとシーソー
やりにくくなる、みたいなこと書いてあったので今からやってみます。
参考にしますね。感謝します〜〜>_<
167名も無き冒険者:02/07/11 22:34 ID:PeiSOsgA
>>160
>>161
ありがとう!!
正確には、料理用というよりキッチン内装用でした・・・すいません。
厩舎で取れる樽は持ってるのですが・・・空樽って一緒ですか?
168名も無き冒険者:02/07/11 22:36 ID:tnr.5E66
>>165
コーブの墓場とかFのムーングロウとか。
169名も無き冒険者:02/07/11 22:36 ID:.S6v1ng.
初期ピッチャーを一度、水使い切ってから樽とかから補充すると実は料理に限りエンドレスに使えたり…。
170169:02/07/11 22:39 ID:.S6v1ng.
補足・ピッチャーなら何でもいいけど初期なら死んでも落とさないので初期。
171名も無き冒険者:02/07/11 22:45 ID:ZbcqbhGU
>>167
物を収容できる樽と、出来ない樽がある。
収容できる樽は、水汲みで取ると中に物を入れられなくなるみたいです。
出来ない樽との違いはそんなものかな…?
172名も無き冒険者:02/07/11 22:55 ID:YDp.RZVw
>>165
ユー南の森。いつも人がいて効率はわるいけれど、
死んでもすぐ蘇生してもらいやすい。
アグレッシブに逝くなら、人がすくない時間のコブトス。
ただし、時々入り口にリッチが密集していて、
入っただけで即死するときもある。
173名も無き冒険者:02/07/11 22:57 ID:ZLjHMbRA
>>164
でも日本シャード3ヶ所に掘りキャラいるけど、色鉱石ポイント同じなのよね・・・。
174名も無き冒険者:02/07/11 23:01 ID:.S6v1ng.
>>165
最近のリッチは賢くなってコンボ打ち込んでくるらしいからお気をつけて。
>>173
俺も和鯖3シャードに堀キャラ居るけど同じような気がする。
175165:02/07/11 23:05 ID:OU5xPY6Q
ありがとう!そしてありがとう!
176名も無き冒険者:02/07/12 00:15 ID:9sEJJcQ2
当方、リーパーの写真を撮りたい変なやつです。
よくリーパーが湧いてるところはないですか?
シャードはIzumoです。
177名も無き冒険者:02/07/12 00:16 ID:t1b7bWpo
>>176
ミノック北
178名も無き冒険者:02/07/12 00:19 ID:6jOLfETY
>176
ミノック北の小さな半島に沢山生えてるよ。
あとはシェイム入り口付近とか。
179名も無き冒険者:02/07/12 00:19 ID:RjeTRWmM
>>176
文句なしにイルシェナー誠実エリア付近のウィスプダンジョン前。

ほっといてもじゃんじゃん湧くので、ここに居なかったらあきらめたほうが
佳いというくらい。
180名も無き冒険者:02/07/12 00:22 ID:cLR96PlM
>>178
うちのギルドハウスの横によく生えるよ。
InsideUOなんてソフトウェアを使うのも良いかも。
181名も無き冒険者:02/07/12 00:35 ID:o7qZZv7U
ふたつ質問です。

1.全てのHQ武器を作れる生産キャラを作りたいのですが、
鍛冶・弓作成・細工・大工の4GMでOKでしょうか?
抜けてるものがあったら教えていただけると幸いです。

2.ガーデニングで全色自力コンプしたいのですが
◎プレインと交配した場合は、全てプレインになります。
◎全ての配合時に3%の確率で突然変異が発生し、黒か白が出る可能性があります。
(パラリよりコピペ)
という使用ですが、プレーン同士で配合しつづけても3%の確率で黒or白は出ますか?
182名も無き冒険者:02/07/12 00:35 ID:o7qZZv7U
○使用
×仕様
です・・・
183名も無き冒険者:02/07/12 00:40 ID:cLR96PlM
>>181
1・・・武器だけならそれでよし。堀とかあると楽。

2・・・マルチポストか?パラリに答えが出ているが。
184名も無き冒険者:02/07/12 00:44 ID:HLOB38K6
>>181
毒塗りと書写で
毒武器と派閥杖自分でチャージというものもあるが
185名も無き冒険者:02/07/12 00:45 ID:llUV7Lvg
あのー・・・2chで叩かれたギルドに入るのは
止めた方がいいですか?ネタやら情報やら引き出してやろうと
試みて入ろうと思うのですが。ちなみにPKギルドに生産で志願しましたが。
186名も無き冒険者:02/07/12 00:50 ID:o7qZZv7U
>>183-184
ありがとうございます。
パラリは普段はトップしか見てないです><
とりあえず自分の銘の入ったHQ武器さえ作れればいいので
その4GM目指しつつ掘りや毒塗りや書写考えてみます。
187名も無き冒険者:02/07/12 00:50 ID:FVnHC3dA
これからUO始めようかと思ってるんですが、パッケージに種類ありますよね。

ブラックソンの復讐:3000円
はじめてのウルティマオンライン:2000円

違いは2D表示したときに新大陸に行けるかどうか、ですよね。
(最新の追加パッケージが含まれてるか含まれてないか)
どっちがオススメなんでしょう?
188名も無き冒険者:02/07/12 00:56 ID:dcLJ/3SQ
>>187
最新パッケージがよい。
なぜなら、ゲームを続けようとおもった場合、バージョンアップ版を買うことになるから。
189名も無き冒険者:02/07/12 01:12 ID:8MtLwqN.
>>185
新ネタのほうが受けはいい
各BBSやギルドのホームページをこまめにヲチして
電波が漏れてそうなところに潜入しる!
ネタじゃないなら楽しみにしてるよ
190名も無き冒険者:02/07/12 01:24 ID:FVnHC3dA
>>188
ふむふむ。
一応2Dでやりたいなーと思ってたし、やっぱ最新パッケですね。
1000円しか変わらないなら、まぁいいか。

コンビニにも置いてるなら、今から見てこようかなぁ…。
191185:02/07/12 01:31 ID:llUV7Lvg
>>189
一応本気です。電波かはまだ察知できるほどスキル高くないケド、
ギルメン自身が寒いギルドだと言うようなところではあるかな。
とりあえずIRCの方がイタ寒い話してそうなので、上手く行ったら
サイトに全文UPとか考えてる。バレたらどうなるか知らんけど。
192名も無き冒険者:02/07/12 01:33 ID:NIXckVEg
>190
コンビニ版はもうすぐ最新版が発売されるよ
193名も無き冒険者:02/07/12 01:34 ID:cLR96PlM
>>192
んでもイルシェナーには行けない罠
194名も無き冒険者:02/07/12 01:34 ID:VVmH3Pmk
OL島でPMつかって扇動邪魔するのはアリ?
当然漏れはBS等で攻撃するんだけど
195名も無き冒険者:02/07/12 01:40 ID:FVnHC3dA
>>192
最新版?
っていうと、はじめての〜じゃなくて?
できれば詳細キボンヌです。(そっちのがいいなら、待つかもなので)
196名も無き冒険者:02/07/12 01:41 ID:gruNXZhw
突然、
フルスクリーンになったんですけど、どうやって直すんでしょうか?
197名も無き冒険者:02/07/12 01:44 ID:dcLJ/3SQ
>>194
ルート権をとれた人がお金とれるんで、PMだろうとFF炊こうとお好きにどうぞ。
いちおう問題はないが、全て自己責任でやってください。

>>196
ALT+ENTER
198名も無き冒険者:02/07/12 01:44 ID:gruNXZhw
>>196
スミマセン、Alt+Enterで直りました
199名も無き冒険者:02/07/12 01:46 ID:FVnHC3dA
とと、>>193のレス見る限り、はじめての〜のことなのかなぁ?
7/18発売だし。

イルシェナーってのがどうなのかもわからないだけに悩むなぁ。
うぅー。
200名も無き冒険者:02/07/12 01:50 ID:cDjSbULw
今からかうならコンビニ版(LBR)買ったほうがいいよ。
仲良くなった人にイルシェナ誘われても行けないと寂しい。
はじめてのUOと1000円しか変わらないんだし。
201名も無き冒険者:02/07/12 01:56 ID:FVnHC3dA
>>200
ですね。
やはり最初思ったとおりに最新版買ってきます。

思い立ったが吉日生活。
コンビニ行ってきます。
思えば4年前からずーっとやりたいなーって思ってたんだっけか。
美味しい時期逃しちゃったかもだ。
202名も無き冒険者:02/07/12 02:07 ID:0B23euSI
新しい「はじめての〜」はXP対応。
パラリか公式見れ
203名も無き冒険者:02/07/12 02:29 ID:zFjwdb42
204名も無き冒険者:02/07/12 02:33 ID:9sEJJcQ2
>>204
スケルタルマウント。
ブラックソンの復讐にデータだけ存在する、未導入の騎乗動物だ。
そのうち入るかもしれないし、忘れ去られるかもしれない。
205名も無き冒険者:02/07/12 02:34 ID:9sEJJcQ2
>>204
自分にレスしてどうするんだ……。
当然>>203ね。
206203:02/07/12 02:36 ID:zFjwdb42
ありがとーー、すごいですねぇなんか見れて得した気分
てか、忘れ去られたデータって以前にもあったんですか?
207名も無き冒険者:02/07/12 02:42 ID:9sEJJcQ2
>>206
LBRとInsideUOというソフトがあれば、
未導入のモンスとか騎乗動物のアニメーションも見れる。
興味があるならグーグルで調べれ。
208名も無き冒険者:02/07/12 03:11 ID:A9UYqMbg
今、新しく始めた人は紹介者がいたら、その紹介者のメールアドレスを
登録すれば、その紹介者のサーバー代が一ヶ月タダになるサービスが
あると思うんですが、その紹介者は三ヶ月以上プレイしてる人でないと
ダメとありますが、その内三ヶ月になる人ではダメなのでしょうか?
わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
209名も無き冒険者:02/07/12 03:29 ID:9c6KsDm.
ハァ・・・
210名も無き冒険者:02/07/12 03:36 ID:/go6GmHM
荷馬を二頭連れている場合、二頭が重なってしまい
バックパックを開けるとき、めんどくさいです。
馬を重ならないように歩かせる方法はないものでしょうか?
211名も無き冒険者:02/07/12 03:53 ID:AEJW/Mpk
>210 一匹のフォロー先を別の荷馬にしとく。または、Fで活動。
212名も無き冒険者:02/07/12 03:58 ID:8MtLwqN.
MPKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
213名も無き冒険者:02/07/12 03:59 ID:GURmo4Xc
>210
ステータスバー出しといてそれをWクリすると鞄開くよ

>211
GMに通報しますた
214名も無き冒険者:02/07/12 04:05 ID:wxi2gumo
あの、鉱石をどうやって運んだらいいか迷ってます。
鉱石を持っているのは戦士キャラで魔法は34,1、調教0
その鉱石を所有している家まで運びたいんだけど、どうすればいいですか?
もてるだけ持ってリコールの繰り返ししかないでしょうか?
ちなみに魔法使いで、調教そこそこのキャラもいます。
それだとパックラマに乗せてゲート出して大量移動できますが、
鉱石をどうやって戦士→魔法使いに移すかわかりません。
215名も無き冒険者:02/07/12 04:23 ID:zFjwdb42
武器って使ってるうちに壊れていきますが
壊れてくると命中率がさがるのですか?
もし下がるなら新品とくらべどのくらい違いますか?
216名も無き冒険者:02/07/12 04:29 ID:PwBq72NE
>214
1 サーペンツやニジェ等の船から銀行開けるとこで
  船に鉱石おいて魔法キャラで受け取りゲート輸送
2 パック馬使って家まで運ぶ
3 友達にゲート輸送してもらう
4 人の少ない時間帯に人気の少ない銀行でバックパックなどに
  鉱石入れて床起きして魔法キャラで速攻ログインして受け取る
  (置き引きされる危険あり。お勧めしない)

>215
命中率は下がらない。
攻撃力は下がるけどね
217名も無き冒険者:02/07/12 04:38 ID:GURmo4Xc
>216
命中率も下がったような
218名も無き冒険者:02/07/12 04:48 ID:cDjSbULw
古い記事だけど仕様変更もされてないはず。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4396/contents/uo_hitritu.html
219名も無き冒険者:02/07/12 05:33 ID:ZLcm6v.M
それでも命中率は下がってる

By ガリレオ・ガリレイ
220名も無き冒険者:02/07/12 05:43 ID:rnRloMEo
>214
パクラマに調教スキルはいらない
221名も無き冒険者:02/07/12 05:46 ID:6jOLfETY
近接武器はよくわからんが、
弓は体感だと下がってるような気がする。
222名も無き冒険者:02/07/12 06:03 ID:nnJkn3iY
ゲート輸送ってどうすんの?
223名も無き冒険者:02/07/12 06:07 ID:nnJkn3iY
ぱらりしゃんで発見したぞ。
224名も無き冒険者:02/07/12 06:19 ID:4iIey/uU
>>221
木の精だね
225名も無き冒険者:02/07/12 06:42 ID:zFjwdb42
攻撃対象にターゲットする方法ってWクリしかないのですか?
226名も無き冒険者:02/07/12 07:01 ID:GURmo4Xc
>225
Attack lastのマクロを使う
227名も無き冒険者:02/07/12 07:02 ID:nSIPdbzs
>>225
i honor thee、刃物、アナトミ、EI 等でターゲッティングしておいて
last attackでもいける。

こっちのほうが何かと便利だと思う。面倒だけど。
228名も無き冒険者:02/07/12 07:04 ID:nSIPdbzs
>>227
attack lastでした。間違い。
あとステータスバー引っ張り出してそれダブクリでもいける。
229216:02/07/12 07:09 ID:PwBq72NE
すまん。命中率も下がるのか
2年近くUOしてたけど知らなかったよ。
金ルニック持ってキモイムに食われてくるよ。
230216:02/07/12 07:12 ID:PwBq72NE
混乱させてスマソ。
218さんのとこで命中率下がらないって
検証結果でたたね。
231名も無き冒険者:02/07/12 07:52 ID:IIhyG63c
>>214
戦士キャラでもゲートを使用できる。
魔法屋で売っているMagical Wizard Hatという帽子を被ると
INTが10上昇する。
そしてカニングの魔法で残りの5を上昇させる。
自然回復を待ちマナが40を越えたらゲートスクロールでゲートを出す。

>>225
Next TaegetからAttack Lastを使う。
UOAのラストターゲット待機はUOマクロのNext Taegetに対応してない。
232名も無き冒険者:02/07/12 08:17 ID:nljo6ixQ
>231
>魔法は34,1
って書いてある(しかもINT値未表記)のにわざわざ的外れな亀レスせんでも・・・

お な に い で す か ?
233名も無き冒険者:02/07/12 08:32 ID:6ns6J1Wo
これからUOやろうと思うんですけど
自分はADSLで、電話がかかってくると接続が一時切断されてしまうんです。
そういう場合はいったいどうなってしまうんでしょうか?
教えてください。
234名も無き冒険者:02/07/12 08:33 ID:Gvr.IGwA
ゲート夢精です
235名も無き冒険者:02/07/12 08:36 ID:da9FBFMI
>>233
何故にADSLで電話かかってきて回線切断される?
俺はそれが知りたい・・・
236 :02/07/12 08:38 ID:qqJceLC6
>>231
しかもMagical Wizard HatはInt+5だし・・・
237233:02/07/12 08:43 ID:6ns6J1Wo
>>235
通常電話回線でADSLサービスをご利用の場合、電話機能とADSLサービスのインターネットへの接続が同時に使えますが、ADSL信号が弱いお客様の場合、電話着信時にインターネットへの接続が切断及び速度が低下する現象が発生する場合があります。
また、お客様の回線に利用されている保安器の形式が「6PT」の場合、保安器の取替え工事が必要な場合もあります。
238 :02/07/12 08:52 ID:qqJceLC6
>>237
スレ違いだがフェアライトコアあたりを取りつけてもだめなら
ISDNに戻したほうがいい
↓で測ってみれ
http://speed.on.arena.ne.jp/
239名も無き冒険者:02/07/12 08:52 ID:da9FBFMI
>>237
なる。なら答えは簡単

(1)ADSL止めてISDNにする(信号弱いなら)
(2)保安器の取替え工事する(保安機が原因なら)
(3)UO諦める

UOって戦闘やらリアルタイムだから切断→即死の可能性大
楽しめないかも 
http://speed.on.arena.ne.jp/

これでADSLの通信レベル調べてみては?
通常で切断されるんじゃ、UOでPing云々じゃ無いきがする
240名も無き冒険者:02/07/12 08:58 ID:hvDluP2w
漏れも同じだがどうにかなるぞ。
装備全ロスしても「ゴルァ!」の一言で済ませる根性が必要だが。
ネトゲ内で愚痴吐くとひとが遠ざかるから気をつけれ。
241名も無き冒険者:02/07/12 09:02 ID:6ns6J1Wo
>>238-240
なるほどー。
ありがとうございます。
実際にやってみます!
242名も無き冒険者:02/07/12 09:50 ID:38Nm05ZY
>149
回復さえしっかりできればある程度の敵とは渡り合える。
やはりSTRが低いのさえなんとかすればね。
たくさん死んで(死なないようにしながら、だけど)、Pスキルを上げよう。

>165
あとT2Aの氏の町ね。

>194
基本的に、いざこざが起こっても自分でなんとかするというなら、
大抵のことはしていいよ。
ただし、キャラへのイヤガラセは大丈夫だけど、
プレイヤーへのイヤガラセはペケ。
そのあたりを考慮して。
243名も無き冒険者:02/07/12 10:14 ID:pzAfvYNk
Fで犯罪者フラグが立つとリコができなくなるけど
他人が出したゲートは入れるの?
244264:02/07/12 10:43 ID:WueksBXQ
>>233

うちも保安器の関係で電話来るとADSLなのに遮断されちゃう。
でもUOやってるけどそんなに困ったこと無いなー。
電話なんか夜9時すぎりゃほとんどこないし、日中やる時間あるのは
せいぜい土日くらいだしね。
回線落ちるとキャラが数分放置状態でストップしちゃうので、戦闘中落ちると
大抵復帰すると死んでますが、
よほど変な場所で死なない限り生き返って落としたITEM回収くらいはできますです。

それと電話が着ても受話器取るまでは回線遮断されないので、電話がプルルル・・・・と聞こえたら
母ちゃんが取るより早くこちらは町に戻る魔法を使います。
成功すれば安全な町で放置状態となるので、死ぬこともありません。
245名も無き冒険者:02/07/12 10:43 ID:8C7sNQpY
来週日本シャードにパブリッシュ16導入されます。
大規模な仕様変更がありますんで、慌てないでいいように↓で予習しときましょう
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/news/publish16.html
246名も無き冒険者:02/07/12 10:50 ID:iXwdL4Gk
>>245

おぉ懸命な判断乙カレー
247名も無き冒険者:02/07/12 11:29 ID:5CAFWNDE
>>181
楽器もPub16で、壊れるしHQで効果大なので武器の仲間入りだな
よって音楽も入れよう。
248名も無き冒険者:02/07/12 11:35 ID:vtO6SC0o
ドラゴンと戦ってみたいのですが、どこに生息していますか?
詳細キボンヌ
249233:02/07/12 11:37 ID:b64nWvRk
>>244
母ちゃんが受話器を取る前にかw
俺もがんばろw
250名も無き冒険者:02/07/12 11:41 ID:Obe3i6.E
>>248 ダスタード1Fやコブトスやデーモンテンプル、イルシェナー等。イルはよくわからないけど、ドラを誘導できて一対一の状況を作れるデーモンテンプルがおすすめ。
251名も無き冒険者:02/07/12 11:43 ID:kLBW.sXk
>>248
ダスタード、デモンテンプル、WIND、イル武勇新称号エリア
T蜘蛛城、デスパL3辺りかな

お勧めはFのユーとか。ムンゲトでた瞬間にドラ5に襲われ即死しました。
252251:02/07/12 11:47 ID:kLBW.sXk
ごめんなさい・・・・
デスパイスL3=コブトスL3の間違いです。
253山崎いづみ ◆3SZ.Gsc.:02/07/12 11:49 ID:1RYM5ws.
こんにちは^^質問させて下さい。
職業は戦士なんですけど、Ladyの称号が欲しいんです。
主に、何をやっつけたらいいでしょうか。
すごくヘタッピなので、ワラワラ沸かない場所がいいんですけど・・。
時間はかかってもいいので、おすすめのモンスター教えて下さい^^
254名も無き冒険者:02/07/12 11:53 ID:38Nm05ZY
>245
◎不調
 ・ただし、このスキルの効果で生物のスキル値などが下がったとしても、生物の扇動難易度は変わらないので、扇動が容易になることはありません。

>◎バードの変更で導入される不調は、その使用自体ではあまり意味を持たず、不調の効果を発揮させた後に、扇動や他の戦闘手段で戦うと普通より倒しやすくなるので、そういう使い方を予定しています。

少なくとも現時点では矛盾してるなあ。
255名も無き冒険者:02/07/12 11:55 ID:38Nm05ZY
>253
ラヴァでLL様を狩ってください。
ノーマルリッチも何匹か出るし、LL様のみでも魔法が痛いので、
回復には十分気をつけて。
256名も無き冒険者:02/07/12 11:57 ID:rKfN6Bj.
>>245
むちゃくちゃがんばって好意的に解釈すると、

不調によりモンスターの魔法、素手などのスキルがさがるから、
provの失敗の際もダメージを食らいにくくなって
普通より倒しやすくなりますよ。ってことに、、、ならないかな、、、?
257名も無き冒険者:02/07/12 11:58 ID:rKfN6Bj.
(TT

×245
○254
258名も無き冒険者:02/07/12 12:10 ID:38Nm05ZY
よく読んでみたら下のほうにもう1文ありました。
最終的にどうなるのやら。

◎不調によるステータスとスキルの損失は、その損失した生物に対する扇動と沈静化の成功率に影響を与えます。
 これは、不調スキルがGMレベルであるならば、高レベルの生物に対しては20%、中レベルの生物であるならば30%、低レベルの生物であるならば40%の成功率が上昇するということになります。

つか雑談ですな、スマソ。
259名も無き冒険者:02/07/12 12:31 ID:MbpeSlXM
色武器とか防具あるじゃん。
それって修理するときもその色のインゴット必要なのかな?
で、スキルも必要なの?
260山崎いづみ ◆3SZ.Gsc.:02/07/12 12:33 ID:1RYM5ws.
>>255
レスありがとうございます^^
リッチロードですか・・倒す回数より死ぬ回数の方が多くなりそだけど
頑張ります。魔法耐性を上げておかないときつそうですね・・・
261名も無き冒険者:02/07/12 12:35 ID:tMnR3gr2
>>259
修理する時にインゴットは要らん
スキルは色に応じた数値に達していなければならない
262名も無き冒険者:02/07/12 12:36 ID:5CAFWNDE
>>260
倒す回数より死ぬ回数が多いと称号上がりません。むしろ下がります。
とりあえず赤メイジかデーモン倒しとけばいいでしょう。
あと、ここではコテハンやめることをお薦めします。
263名も無き冒険者:02/07/12 12:48 ID:T7bdjCCA
すいません、弓作りをしていたら眠くなってしまいました。
よい眠気覚ましと、弓作りのコツをお願いします。
264名も無き冒険者:02/07/12 12:54 ID:tZfBICWk
一度寝る
265名も無き冒険者:02/07/12 12:56 ID:udOwC7EE
一人トレハンをしてみたいのですが、必須の地図や鍵開け等の他にあると便利なスキルってありますか?
266名も無き冒険者:02/07/12 12:56 ID:tMnR3gr2
コツなんかナイ ただひたすらボタン押す
267名も無き冒険者:02/07/12 13:00 ID:tZfBICWk
一人トレハン

地図

マゲ
EI
瞑想

あとはテイマーかバードを入れると吉
268名も無き冒険者:02/07/12 13:00 ID:FqQl0oN.
>>264
東風荘でもしながらやる

>>265
漏れはテイムいれてます
269 :02/07/12 13:18 ID:qqJceLC6
270名も無き冒険者:02/07/12 13:38 ID:hEM3R71A
いきなり画面の左下にテイム中のセリフが出てきたのですが
何故でしょうか?
271名も無き冒険者:02/07/12 13:41 ID:Ky0iw2R6
パブ16から扇動は一組ずつしか出来なくなるってホントでつか?
272265:02/07/12 13:46 ID:MqR6K0c2
>267-268
即レスありがとうございました。
地図、鍵、マゲ、瞑想、テイム、ロア、獣医、EI
を700以内で調節しようと思います。
273名も無き冒険者:02/07/12 13:48 ID:rKfN6Bj.
>>272
テイムいれるならEI無くてもよいかも。
274名も無き冒険者:02/07/12 14:04 ID:awdYKtUE
あるUO日記サイトでこのような名前のキャラが写真に写ってました。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5253/p0041.JPG

UOでこういった名前をつけることってできましたっけ?
275名も無き冒険者:02/07/12 14:36 ID:xtMmMiSw
Pub16情報

・ 高いスキルを持っている場合に、不当に高いスキルアップを行えた問題は解決しました。

これはもしや、同期上げ不可能!?
276名も無き冒険者:02/07/12 14:40 ID:e7R4QnV2
>>274
フィルターに引っかかってるだけじゃないの?
277名も無き冒険者:02/07/12 14:42 ID:VFX8tqzQ
ペットのお気に入りについて.
テイム0でも馬,オスタはお気に入りに出来ることは
理解しているのですが,乗りドラ,リッジバックも可能
なのでしょうか?TC,パシで試した人いない?
278名も無き冒険者:02/07/12 14:49 ID:YmoTJnUA
同じアカウントで同じギルドに二人入れる事ってできますか?
279名も無き冒険者:02/07/12 14:52 ID:38Nm05ZY
>275
それを言うなら爆裂じゃないの?

同期ってのは、場所型スキルAが上がる場所で同じく場所型スキルBが上がる
ということだから、
上がりやすさは無関係かと。
280名も無き冒険者:02/07/12 14:52 ID:38Nm05ZY
>278
やってみれば分かりますが、できます。
281名も無き冒険者:02/07/12 14:55 ID:nTKignPg
もう家の中でマークって出来ないんですか?
282名も無き冒険者:02/07/12 14:57 ID:YmoTJnUA
>280
THX!
283名も無き冒険者:02/07/12 15:04 ID:91htMs7o
pub16入ったらバーストなくなるの?
まだだよね?
284名も無き冒険者:02/07/12 15:09 ID:fz0j89fI
Hokotuって名前でキャラ作ったらOSIに怒られますか?
シャードはHokutoです。
285名も無き冒険者:02/07/12 15:11 ID:0B23euSI
>>261
色に応じたスキルって堀?
堀なし鍛治GMでShadow一式修理しちまったけど、これってマズー?
286名も無き冒険者:02/07/12 15:12 ID:ezykMPtw
>>281
ずいぶん以前から出来ません。
>>283
なくなります。
287名も無き冒険者:02/07/12 15:13 ID:trrw1Z/.
>>284
やるなら今しかないと思います。
288名も無き冒険者:02/07/12 15:13 ID:0B23euSI
>>270
気にするな。たまにある。

>>284
怒られる要素はないだろ。
289名も無き冒険者:02/07/12 15:14 ID:38Nm05ZY
>281
できません。
>283
GGS導入と同時になくなるので、pub16でGGSが入ったならなくなります。
>284
問題ありません。
290名も無き冒険者:02/07/12 15:23 ID:5CAFWNDE
>>288
船で半自動スキル上げとかしてるとよく見るので、
GM監視モードのサインではないかと思ったり。
いや、もう、完璧に憶測ですけどね。
291名も無き冒険者:02/07/12 15:31 ID:38Nm05ZY
>290
感覚では、ゲートを越えた直後に出始めることが多いような気がしてる。
監視とかはないと思われ。
292名も無き冒険者:02/07/12 15:36 ID:MqR6K0c2
バーストがなくなって、今後上げるのが辛くなるスキルって何があります?
293 :02/07/12 15:38 ID:qqJceLC6
>>292
全部
294名も無き冒険者:02/07/12 15:38 ID:78Rctk5Y
地図、テイムの95以降の追い込み以外は
基本的には全部つらいんじゃねーの
295名も無き冒険者:02/07/12 15:50 ID:I/6f.vJs
ついに、さっき母親にオナニーしてる所を見られた。
それはあまりに突然だった。
部屋にノックがあった。「待って!」オレは叫んだ。
だが、無情にも扉は開かれたのだ、ほんのついさっき。

あと30分。あと30分待ってくれてさえいれば、
NHK「あなたの知らない宇宙」を見ている崇高なオレがそこにいたのに。
だが母が見たのは、PCにJpeg画像を羅列させ下半身裸で凝固する
息子(&息子自身)の姿だった。

あまりの事に現実感がなかったが、しばらくしてじんわり効いてきた。
だが、オレの頭の中には羞恥心はすでにない。
「怒り」。今はこれしかない。
これは逆ギレではない。「待ってくれ」と言ったのにドアを開いた、
傍若無人な母親への正当な怒りである。
借りてもいない金を「かさなかった?」と訪ねにきただけで、
オレを前代未聞の緊急事態に陥れた母へのまっとうな憤りである。

だが、今日はもう寝る。一発も抜かずに。
まだ見ぬ明日に備えて。
296名も無き冒険者:02/07/12 15:50 ID:I/6f.vJs
誤爆スマソ
297名も無き冒険者:02/07/12 15:51 ID:Cet/E87o
なんちゅう誤爆だ(藁
298名も無き冒険者:02/07/12 15:55 ID:VT3idzIU
>>296
どこのスレか教えてくれ
299名も無き冒険者:02/07/12 15:56 ID:nSKLjaLY
>>295
よもやオカ板ではあるまいな?
300名も無き冒険者:02/07/12 15:59 ID:I/6f.vJs
>297
漏れも恥ずかしいよ。
スレタイはよく見ないと駄目だな。

>298-299
何処とは言わないが半角(恥

ついでに300ゲトズザー
301名も無き冒険者:02/07/12 16:06 ID:tVDEVR8o
効率のよい包帯上げのやり方教えてください。
302名も無き冒険者:02/07/12 16:08 ID:FIci3Ed2
ひたすら巻く
303名も無き冒険者:02/07/12 16:08 ID:KA8Bg3mM
当方カノージョのパンーツねたに全裸でオナーニしてるのを
カノージョ本人に発見された経験あり。
それらの件について熱く語り合いたいが多分こ
こでやってるとアク禁食らうと思われ。
このままだとやばいのでとりあえず質問いっこ
答えとくか。

>>292
緑先生との授業が不可能になるので戦士系の
影響は大きいと思われ。
テイマーなどはそれほど差が無いのでは。
304名も無き冒険者:02/07/12 16:08 ID:Rd310D1o
コピペじゃなかったのか。w

暇だから誤爆元探しに行こうっと。
305名も無き冒険者:02/07/12 16:09 ID:INP1rfkM
パラリにGGSについての変更書いてあるぜ
30分に1しかステータス上がらなくなるってさ

5キャラとも作る廃人くん達はスキル上げは間にあわなくとも
せめて5キャラステータス合計225にはしといたほうがいいかもな

俺モナー
306名も無き冒険者:02/07/12 16:10 ID:KA8Bg3mM
>>301
1 暇人を雇う
2 雇った暇人をぶっ殺す
3 くたばったそいつと共に船に乗る
4 船を走らせながら幽霊にひたすら巻きまくる
5 蘇生成功しても復活しないでいてもらう
6 バースト終わるまで続ける
7 ( ゚д゚)ウマー

あと4日しかできないけどね。
307名も無き冒険者:02/07/12 16:11 ID:trrw1Z/.
>301
バースト中に、幽霊船上げしれ
308名も無き冒険者:02/07/12 16:20 ID:nTKignPg
返答有難う御座いました。
もう一つ質問なのですがUOAなしでポーション売りって無謀ですか?
309名も無き冒険者:02/07/12 16:32 ID:IwWpyXcg
>>308
暇さえあれば大丈夫です
310 :02/07/12 16:47 ID:qqJceLC6
>>303
>緑先生との授業が不可能になる

へ?そうなの?
そりゃスキル低いうちはまったく上がらないだろうけど
311名も無き冒険者:02/07/12 16:50 ID:1h6n6Ado
バースト時、テイムもマゲも扇動も木こりも90台でもうピクリともしない。
312名も無き冒険者:02/07/12 17:12 ID:91htMs7o
>>311
90代でもピクリってしたよ。2時間動物なぐって0.3くらい
313名も無き冒険者:02/07/12 17:14 ID:Lz064hWc
>>311
テイム>ハマリかもしれません。難易度を確かめ気分転換でもしましょう。
マゲ>場所の問題です、上がる場所を探しましょう。
伐採>戦闘でのスキルあげの場合は、バースト関係ないです。

実はsageスキルがなかったという罠
314名も無き冒険者:02/07/12 17:19 ID:38Nm05ZY
>310
できなくなるわけじゃないね、たしかに。
バーストでの失敗ageができたのがミソだから、それがなくなるだけで。
315名も無き冒険者:02/07/12 17:36 ID:Es/sIVyk
GGSになってしまうとテイムは最後のほうはまさかWWとかじゃないと
スキル上昇判定されないとかはないよね?(汗
ブルとかホワイトウルフでまったりスキルアップしたいです
316名も無き冒険者:02/07/12 17:46 ID:cLR96PlM
>>315
沼ドラをテイムしれ。
317名も無き冒険者:02/07/12 17:46 ID:Lz064hWc
>>315
全てのスキルにいえるが、適切な難易度であれば問題ないです。
318名も無き冒険者:02/07/12 17:48 ID:aJWYuQ7k
テイムのパワスク手にいれてスキル100以上あげるとなると
WWじゃないとムリそうだね。
100までなら沼ドラであがりそうな気もするが。
319名も無き冒険者:02/07/12 17:49 ID:Es/sIVyk
>316,317,
ありがとうございます
GGS変更の記事見てちょっと心配だったので
安心しました
320名も無き冒険者:02/07/12 18:02 ID:wO/cCito
>>303
段階踏んで弱い動物から殴っていけば
バーストなくても70代ぐらいあっという間ですが?

テイマーのほうが失敗上げに頼る事多いだろ。

>>292
辛くなるスキルは
スキル延滞が長いスキル、及び資源を使うスキルです。

あと、生産は低スキルでも細工などはそれが武器になる可能性大。
鍵開けが段階を踏んであげる事になるので細工40の鍵箱とか売れる・・・かな?
321名も無き冒険者:02/07/12 18:19 ID:XznkLMg6
>>320
え、SSとか緑先生でバーストしてれば二日でGM狙えるけど
そこまでの即効性は失われるんでないかい?
322名も無き冒険者:02/07/12 18:37 ID:91htMs7o
対人での斧戦士のステータスはどうすればいいですか?
323名も無き冒険者:02/07/12 18:40 ID:q1Cs0CBU
>>321
たしか70〜GMまでバースト外に緑先生の授業受けて10時間ぐらいかかった気がする。
324名も無き冒険者:02/07/12 18:40 ID:nSKLjaLY
>>321
バースト外でも3〜4日でGMになれるが、2日が4日になったからって
そんなのは辛くもなんともないのでは。
325名も無き冒険者:02/07/12 18:44 ID:38Nm05ZY
緑先生話題はこのスレに合わない鴨、とオモタ

>322
斧戦士の利点を活かせるようなステータスを、
まず自分で考えてみよう。
326名も無き冒険者:02/07/12 18:53 ID:v1WQxXs.
テイマーは意外と大鹿あたりでGMいけるのでは。
今まで実際に大鹿でGMいったヤシもいるらしいし。
327名も無き冒険者:02/07/12 18:59 ID:91htMs7o
>>325
わかんないよ・・・。教えてよ。
328名も無き冒険者:02/07/12 19:02 ID:eAfkP8Ws
>>326
ブルでGMいかなくなるそうだから無理だと思う。
どっかでテイム可能値+20までしか行かないとか見たような。
329名も無き冒険者:02/07/12 19:02 ID:pzAfvYNk
>>327
100/100/25でいいんじゃない
330名も無き冒険者:02/07/12 19:04 ID:v1WQxXs.
>328
スマソ
ってことは最悪インプか?
壁越しテイムができなくなるから、けっこう面倒かも・・・・・・
331名も無き冒険者:02/07/12 19:07 ID:pzAfvYNk
>>330
最後は沼ドラじゃないかな
332名も無き冒険者:02/07/12 19:08 ID:38Nm05ZY
>327
そういうやり方で、うまくなると思えないんだけど。
333名も無き冒険者:02/07/12 19:10 ID:INP1rfkM
アナトミー、マゲGMの戦士で100スキルが余っている場合
@EI入れて詠唱妨害防止+魔法の威力
Aハイド入れて生存確率を増やす
どっちがお勧めでしょうか
334名も無き冒険者:02/07/12 19:13 ID:7f8gToZc
>327
人それぞれだから自分で考えてみぃ
と言ってみる

自分も対人で斧戦士やろうとしてるけど
69/100/56
っていうなんか変な奴になってるよ
魔法GMにするから補助魔法使うけどね
とりあえずMBのダメージ減少を狙ってのステータス構成でした
335名も無き冒険者:02/07/12 19:17 ID:5PwuGCRo
すいません、質問です。
よく「貴族をつれて・・・」と聞きますが、
どういうことなんでしょうか?貴族って誰?
336名も無き冒険者:02/07/12 19:23 ID:91htMs7o
INT減らしてStrとdexあげるにはどうすればいいですあ?
337名も無き冒険者:02/07/12 19:24 ID:1JaU5qgw
>>335
エスコートNPCの一種です。
今は殴ろうとすると護衛出るからそうでもないが、以前は貴族狩りが結構多かったらしい。
338名も無き冒険者:02/07/12 19:24 ID:rVijpDi2
>>335
エスコートクエストなどで良く「〜に連れてってくれゴルァ」
などと言ってるマントにブロソのNPC連中の事です。
ヘイブン入り口とか、ブリ西などによくいますね。
339名も無き冒険者:02/07/12 19:27 ID:1JaU5qgw
>>336
弓とか音楽、フェンシング、採掘、木こり、武器学、メイスとかDexとStrが上がるものを使ってシーソーするなり、それらを普段から使ってれば自然と上がる。
340名も無き冒険者:02/07/12 19:41 ID:Le3n850A
すみません
PUB16とゆうのが開始されると
聞いたのですが....

今からUO始めるのは辛いんですか?
341名も無き冒険者:02/07/12 19:43 ID:Dqq3sJ86
>>340
全然問題ナッシング。
ただ今始めるなら導入されてからでもいいかと。
342名も無き冒険者:02/07/12 19:44 ID:Jw01Dpco
UOのシステムに慣れた頃にシステムの大幅な変更がかぶるとちょっと辛いかも。
まぁのんびりゆっくりプレイするタイプならあんまり関係ないけどね。
はしょって言うと短期間での急成長が出来なくなると思ってくれればいい。
343名も無き冒険者:02/07/12 20:11 ID:Lz064hWc
>>328
それは、バースト外は+20前後のものをテイムするのがよい。という記事でしょう。
実際にはブルはGMでもテイム成功率58%という(うぇるまじより)
344名も無き冒険者:02/07/12 20:17 ID:Jw01Dpco
必要スキルが60以下の角鹿でもGM行きますからね。
345名も無き冒険者:02/07/12 20:20 ID:d/KujqtI
すみません。
PCを買い替えたのですが、前PCで使っていたUOAを現PCで使いたいのですが
どうすればいいのでしょうか?

とりあえず、UOAのダウンロードはしました。
346名も無き冒険者:02/07/12 20:27 ID:IfkkjjJM
UOAの解説サイト読んだ方が 早いでしょ
こんなとこで 聞くより
347名も無き冒険者:02/07/12 20:46 ID:G1xqPTmU
オープン式の罠箱っていまはできるんすか?
いろいろサイト見てみたが、結構前の情報みたいなので。
出来るのであれば、作りかた教えてください
348名も無き冒険者:02/07/12 20:51 ID:66Negv8I
>>345
正規の購入をしているならば正規キーがあるよね?
それを入れればOK。
349名も無き冒険者:02/07/12 20:55 ID:cQmQRVCk
これから始めるのですが、各シェードの説明お願いします。
350名も無き冒険者:02/07/12 20:58 ID:rKfN6Bj.
>>349
説明って?
351名も無き冒険者:02/07/12 20:59 ID:cLR96PlM
シェード [shade]
(1)日よけ。電車の窓の日よけの布や、店舗の折りたたみ式のひさしなど。
(2)電灯や電気スタンドのかさ。

>>349
シェードではなく「シャード」
シャドーでもない。
Asuka、Hokuto、Yamato、Wakoku、Izumo、Mizuho
このへんから選べば日本人プレイヤーが多いよ。
352名も無き冒険者:02/07/12 21:03 ID:w8vH3Lt6
お酢!!
兄貴!ゴーレムについて教えてください!!
ゴーレム作る時に色付きインゴット使えば色は保持するっすか!?
その場合は修理の時も色付きインゴットを使わねばならんのですか!?
夜露死苦っす!
353名も無き冒険者:02/07/12 21:06 ID:eA5gNdqM
>>349
>>1にあるFAQに、「シャード選び」って項目があるから見れ。
この質問多いから、テンプレにシャード選びのことも軽く加えたらどうかな・・?
354名も無き冒険者:02/07/12 21:06 ID:HYgNtbRw
>>349
Bajaはアメリカ人が多いです:-)
355名も無き冒険者:02/07/12 21:06 ID:1JaU5qgw
>>349
あくまで俺的見解ということを了承して参考にな。
yamato=とにかく人が多い。その影響で物価も微妙に安い。
asuka=俺が行ってたときは空いてたらしいが、元祖の和鯖のひとつで結構ここも人が多いとか。
mizuho=オクロー移民団がオクローにいる。通常ルールの和鯖では一番新しいらしい。結構空家があるとの情報も有り。
izumo=山賊団と海賊団が居ることが結構有名な話。個人的には良きRPの形を学ぶにはいいとも思う。何やら最近色々問題あるらしいが。
hokuto=過疎化に泣かされぎみなシャード。体験者の友人の話だとログイン数の割りに重いとのこと。
mugen=ヤングプレイヤーは行けないので割愛。
356名も無き冒険者:02/07/12 21:06 ID:2FSNDz0I
>352
多分鉄とブロンズでしか作れないと思う。
普通の細工製品とは作りかたが違うので。
357名も無き冒険者:02/07/12 21:13 ID:Zlfy5zlw
>>355
wkk・・・(つд`)
358355:02/07/12 21:16 ID:1JaU5qgw
>>357
wakoku行ったことないです。すいません。
359名も無き冒険者:02/07/12 21:17 ID:T7bdjCCA
おもひれ〜
360349:02/07/12 21:21 ID:cQmQRVCk
ありがとうございます。
海賊の名前に惹かれたので出雲行ってきます。
361名も無き冒険者:02/07/12 21:25 ID:8MtLwqN.
izumoねぇ・・・
過疎気味だし、今一番強烈な電波がいるとこだよ
362名も無き冒険者:02/07/12 21:25 ID:BjbivIs2
包帯と音楽の同期は可能でしょうか?
363名も無き冒険者:02/07/12 21:26 ID:ZzR9q2rA
海賊ってまだいたっけ?
364名も無き冒険者:02/07/12 21:26 ID:8MtLwqN.
>362
包帯は連鎖のみ同期はしない(はず)
365名も無き冒険者:02/07/12 21:31 ID:LGIPloGw
シーフギルドマスターから買える変装セットは
窃盗スキル0でも使えると聞きましたが
購入した後に他キャラに渡しても使えますか?
盗みとは縁のないキャラですが、変装して遊びたいです。
366名も無き冒険者:02/07/12 21:37 ID:Jw01Dpco
使用条件に盗賊ギルドに入ってるってのがある。
一度ギルドに入る条件満たしてから盗みを下げても変装道具は使える。
だから1回入って盗み下げてみては?

ちなみにNPCシーフギルドに入ってるとギルド荒らしと思われるので
PCギルド未加入ならそこは注意だ。
(変装キット使って緑PKとかセキュア泥棒をばれずにするやつがいたからね。)
367名も無き冒険者:02/07/12 21:44 ID:T7bdjCCA
すんません、UOをやっていたらワールドネバーランドを思い出しましたけど
ワールドネバーランド。やっていいでしょうか?
368名も無き冒険者:02/07/12 21:46 ID:c2cVEU06
>>367
3はいつ出るんだーヨ!
いい加減待ち飽きたーヨ!
369365:02/07/12 21:47 ID:IPGr/0o6
>>366
なるほど、盗賊ギルドの加入が使用条件ですか。
ありがとうございます。じっくり窃盗上げます。
ちなみに、変装キットは使い捨てのアイテムですか?
それとも、生産道具みたいに何度か使うと壊れるものですか?
370名も無き冒険者:02/07/12 21:50 ID:Jw01Dpco
何回でも使えるよ。
371365:02/07/12 21:53 ID:IPGr/0o6
ありがとうございます。
いまから染めタブをパック馬用意します。
372365:02/07/12 21:53 ID:IPGr/0o6
ありがとうございます。
いまから染めタブをパック馬用意します。
373名も無き冒険者:02/07/12 22:28 ID:raJ3tU/g
今パッチサーバー死んでなかった?
374名も無き冒険者:02/07/12 22:29 ID:2YHDfmso
>373
気のせい。
いちいち教えてスレに書くほどの話題でもないと思われ。
375名も無き冒険者:02/07/12 22:53 ID:LtmC5Zrc
特殊染めの染料は普通の染料と同じく何度か使うとなくなりますか?
あと特殊染めのタブがあった気がしたんですが気のせいでしょうか;
もしあったとしたら、それは特殊染め染料と同じ色が出せるのですか?
376345:02/07/12 22:59 ID:O0iw/JNM
>>348
2アカウントあったのですが、1アカウントずつではなく2アカウント一緒に
キーを入れたらできました。

どうも有難う御座いました。
377名も無き冒険者:02/07/12 22:59 ID:Mib1uvpE
変装中に他のプレイヤーと取引をしようとすると、
トレードウインドウに元の名前が出て不便なのですが、
何とかできないのでしょうか?
378名も無き冒険者:02/07/12 23:25 ID:ZzR9q2rA
>>377
アフォですか?
詐欺防止のためのトレードウィンドウがそんな動き方をしたら
それこそバグじゃねーか。
書き込む前に少ない脳ミソ使えよな。
379377:02/07/12 23:43 ID:sNIdSL9o
>378
詐欺や泥棒のロールプレイするために
盗賊ギルドに入ったのに・・・

いや、家の権利書とかが含まれる取引なら、
詐欺防止も良いと思うんだけれどね、
ヤング相手に鍛冶詐欺くらいならかわいいモンでしょ。
380名も無き冒険者:02/07/12 23:46 ID:2YHDfmso
ヤング相手の詐欺に関しては、
NOと言いたいな

素人相手にしか詐欺のRPできないようなら
RPなんて言わないように。

自分より強い(?)相手に向かっていってこそ、萌えると思うのだが。
381名も無き冒険者:02/07/12 23:51 ID:1JaU5qgw
詐欺に弱い中堅さんも結構いるよ。
初めて3ヶ月で銀行前で10K単位を現金取引してたり。

もちろん、持ち上げて即座に銀行に振り込みました。

詐欺に対して疎いひとが増えたのは確かかも知れない。
382名も無き冒険者:02/07/12 23:56 ID:lpM623EM
色武器について質問です。
ダル〜ブロンズまでは、普通のHQよりダメージ劣るのですか?
金だからフォースだからこのように思ったんですが・・。
383名も無き冒険者:02/07/12 23:58 ID:A9OcCsVI
>>377-379
UOって一般プレイヤーに対する保護が強いんだなあと思いますた。

by UO購入予定 & Rogue のロールプレイ希望者
384名も無き冒険者:02/07/13 00:03 ID:ZyP3aM7E
>>382
基本的にノーマルのHQよりは性能UP
でなきゃ500gpなんて値段でダル売ってません。
385382:02/07/13 00:05 ID:PiF/tgME
なるほど。
色武器=HQ+マジックの効果と考えてよろしいですか?
しょうもない質問ですみませN(;´Д`)。
386名も無き冒険者:02/07/13 00:05 ID:VPXYGUr6
>>375
特殊染めの染料なるものはありません。
特殊染めは特殊染め用のタブです。
387名も無き冒険者:02/07/13 00:06 ID:/Qs9/7aU
でもさ、詐欺じゃなくても他人の弱みに付け込むのって楽しくない?
たとえば、PCベンダーの値段の付け間違いで、
リコールスクロが5本で37gpだったり、
合計300チャージ強のインビジアイテムの入ったカバンが1000GPだったり
他の品物の陰においてあったパワークリスタルが1個2GPだった時とか。

俺は、それで受ける利益以上のいい気分になれるよ。
388名も無き冒険者:02/07/13 00:07 ID:ZyP3aM7E
>>385
そんなとこ。
だから低級マジックよりならダル武器のほうが強かったり。
HQじゃない場合は普通のマジック武器と同等。
389名も無き冒険者:02/07/13 00:07 ID:VPXYGUr6
>>383
昔はこんなに保護されてませんでした。
昔の日記系サイト見るとよし。

>>387
それは弱みなのか?
390名も無き冒険者:02/07/13 00:08 ID:n51ohghU
ゴーレムを使う場合HP回復用の細工SKILLは最低いくら確保すべきでしょうか?
当方瞑想は92であります。
391名も無き冒険者:02/07/13 00:08 ID:O5kcgv1k
>>387
そういうのは他人の弱みに付け込んでいるといえるんだろうか……
まあとりあえず、俺は人の弱みに付け込むのは嫌いだけどな。
392382:02/07/13 00:08 ID:PiF/tgME
>388
なるほど。よく分かりました、。
ありがとう
393名も無き冒険者:02/07/13 00:11 ID:ZyP3aM7E
いいじゃないか、特売品買った気分で。カラーHQ革鎧セットで10gpで買ったのはこれに入るかわからんけど嬉しかった。

ところで質問。barinとかって名まえのプレイグビーストコアの色違い拾ったんですけどこれはなに?。
友人もわからないと言っていて、どう処分するか迷ってます。
394名も無き冒険者:02/07/13 00:16 ID:udrXCXMM
今の本スレでBTMの構成で
音楽とテイムを抜くと良いと言ってる人がいますが
Pub16で動物の命令に使うスキルはロアだけになるのでしょうか?
また音楽も要らなくなるのでしょうか?
395名も無き冒険者:02/07/13 00:20 ID:bS9I/qcg
>>393
brain?脳みそのこと。基本的にゴミでしょう。
396名も無き冒険者:02/07/13 00:20 ID:VPXYGUr6
>>390
相手による。
相手によっちゃ修理しなくたって十分だし、瞑想も同じく
397名も無き冒険者:02/07/13 00:20 ID:bS9I/qcg
>>394
テイム必須。音楽も同じく。
398名も無き冒険者:02/07/13 00:23 ID:udrXCXMM
>397
あれま。何で嘘なんか付くんだろう・・・
ありがとうございました。
399名も無き冒険者:02/07/13 00:24 ID:lJ2kVfIU
>>394
バードは音楽GM必須です。
テイマーにはテイムスキル必須です。
命令はテイム8割、ロア2割の割合が命令の難易度です。

2chらしいということで。
400名も無き冒険者:02/07/13 00:25 ID:UyVcf1ak
魔法の使い方を教えて下さい。
あと、魔法にはどんな種類があるのですか?
お願いします。
401名も無き冒険者:02/07/13 00:28 ID:VPXYGUr6
402名も無き冒険者:02/07/13 00:30 ID:MJ7c8uAo
>>386
かかれてた英語を変な風に訳してたみたいです。ありがとうございました〜!
403名も無き冒険者:02/07/13 00:31 ID:y715K8J.
>>398
わざわざ人に聞くような事じゃないことを聞いたからうざかったんじゃないか?
つーか>394のレスを見るかぎり自分では一切調べてないみたいだしな。
404 :02/07/13 00:33 ID:9K3Uct2.
http://s1p.net/sc/
irc.scenecritique.com:6667
#uo
405名も無き冒険者:02/07/13 00:37 ID:ZyP3aM7E
>>393
さらに質問、パブ16入ったら死体をバラせなくなるって聞くけど、本当?
そうなるなら死体の一部もある意味レア入りしますか?
406405:02/07/13 00:38 ID:ZyP3aM7E
間違えた>>395
407名も無き冒険者:02/07/13 00:43 ID:y715K8J.
>>405
赤ネームの名前の入った頭を持ってればある程度レアかもしれんが、
brainなどの体のパーツはあるモンスを倒せば棺桶に入ってる。
408名も無き冒険者:02/07/13 00:47 ID:ZyP3aM7E
なるほど。
機会があった名前いり生首ゲットしてみます。
409名も無き冒険者:02/07/13 00:47 ID:fVeghqhk
それ以前にPCのパーツはセキュアに入れてもLDしても銀行の中に入れても腐るけどな。
410名も無き冒険者:02/07/13 00:59 ID:OxszNjPk
LBRにアップグレードしたらイルシュナーに行けると聞いたので、
アップグレードしました。
MYUOでキーを入れるだけですよね。
ムーンゲートに入ってもイルシュナーを選択できないのですが、
どうしてなのでしょうか…お願いします。
411名も無き冒険者:02/07/13 01:03 ID:lJ2kVfIU
>>410
LBR本体(ソフト)はインストールした?
412410:02/07/13 01:08 ID:OxszNjPk
ディスクですか?ルネサンスエディションでやってるんですけど、
あれってまたインストールするんですか!?
ショック。ってことは、今のをアンインストールしてからですか?
413名も無き冒険者:02/07/13 01:11 ID:y715K8J.
上書きインストールでも別途インストールでも構わない。

インストールの後はパッチのダウンロードの作業が待っているよ。
414410:02/07/13 01:14 ID:OxszNjPk
>413
ありがとうございます。パッチDL面倒臭い。
まいっちんぐ。
415名も無き冒険者:02/07/13 01:26 ID:HjhNw2D6
>>398
テイム抜こうって書いた本人です。
嘘と言えば嘘なんだが、
BTM作るって言ってる人に対する「テイム抜け」発言なんで、
そこはボケとして取って欲しかったよ。
俺としては乗り突っ込みくらい欲しかった訳だが...。
416名も無き冒険者:02/07/13 01:41 ID:geGJM3XE
で、結局Pub16の家腐りはどうなりました?
導入されれば売り、そうでなければ維持っていう古参多いと思うけど。
417名も無き冒険者:02/07/13 01:46 ID:WMKiouPI
>>416
導入されますよ
418名も無き冒険者:02/07/13 02:02 ID:geGJM3XE
>417
ども。じゃ売るか……。
419名も無き冒険者:02/07/13 02:08 ID:f/UB9lP6
シーフギルドに加盟したいのですが、どこの町にありますか?
また加盟する際に条件などがあったら教えてください。
420名も無き冒険者:02/07/13 03:26 ID:VPXYGUr6
>>419
条件
・ログイン時間で48時間以上。
・Stealingスキル60以上(ボーナス込みだったはず)

町はいろんな町。
ただギルドとして建物があるわけじゃない。
大抵 街のどこかにシーフのギルドマスターがいる。
ギルドマスターに対して、
(シーフGM) join
で金を払えばOK。500gpだったかな?

シーフギルマスの特徴は以下の通り。
・ナイフ(ダガーだったか?)を持っている(意味なし)
・All Nameすると、肩書きなしの黄色ネーム
・Disguise というと反応する(本来変装キットを買う時の合言葉)
小さい街で走りながらAll Nameして、黄色い名前を見かけたらDisguiseと言えばそのうち見付かる。
ずっとDisguiseと発言しっ放しでもいいけどな。
421名も無き冒険者:02/07/13 03:44 ID:UFpvkgi.
ふと思ったんで教えて欲しいんだけど、
包帯って場所型AMCだから同期とって上げれるのかな?

普通にしてるうちに90、1までいったんで止めてるんだけど
同期できるなら上げてみようかと…
それとも、連鎖はできるけど同期はできないの?
422名も無き冒険者:02/07/13 03:57 ID:VPXYGUr6
>>421
できる。
423名も無き冒険者:02/07/13 04:10 ID:1MohmBcg
キーリングにまとめた鍵を取り出す方法はあるのでしょうか?
どこ調べても書いてなかったので、ご教授おねがいします。
424名も無き冒険者:02/07/13 04:11 ID:MFzkDMBc
>421
包帯はなぜか同期できない。
謎。
連鎖で我慢してくれ。
425名も無き冒険者:02/07/13 04:11 ID:MFzkDMBc
>423
キーリングをwクリック>ターゲット>キーリング
426423:02/07/13 04:15 ID:1MohmBcg
>425
素早い回答ありがとうございます。助かりました。
427名も無き冒険者:02/07/13 04:16 ID:VPXYGUr6
>>424
出来るって。
音楽と同期したこと多々あり。
自分に巻いてもいいし、幽霊に巻いてもいい。

>>423
やり方は>>425
注意として、バッグにキーがばら撒かれるので、アイテム限度数以上だともしかしたら足元に落ちるかも。
(試してないのだが一応注意してということで)
428名も無き冒険者:02/07/13 04:39 ID:CetRPvHw
フルプレじゃ重くてDEXが下がりすぎるから胸だけにしようと思うんだけど
それ以外はどういう装備がいいかお勧め教えていただけないですか?
出来れば売ってる場所も。。
429名も無き冒険者:02/07/13 05:08 ID:gilW5gmM
む・・・ちょっとまてよ・・・
失敗あげできなくなるってことは
レジも成功しないと上がらないってことか・・・

     マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪
     \\   マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪//
 +   + マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪/+
                                +
.   +  〆〃ハハ  @ノハ@ ∋oノノハヽ  +
     ∬∬´▽`)∩(‘д‘∩)川*’ー’川
 +  (( (つ 7  ノ (つ7 丿 (つ 7 つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
430名も無き冒険者:02/07/13 05:13 ID:VPXYGUr6
>>428
ttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/aa-smithskills.htm
この防具のとこ見ながら考えよう。
買うならNPCから買うより、PCベンダーで買った方がよい。

>>429
レジって成功しないと上がらないっけ?
バースト外でFF上げって成功しなくても上がってたような記憶があるが、記憶違いか?
431428:02/07/13 05:18 ID:CetRPvHw
>>430
さんくすです!
432名も無き冒険者:02/07/13 05:24 ID:QDwJyuEQ
>>427
音楽と包帯の連鎖で上がるポイントがたまたま同じだったと考えられる
基本的に包帯は同期しないよ。
433名も無き冒険者:02/07/13 05:53 ID:VPXYGUr6
>>432
今年入って5キャラGMにしたけど運が良かったのか・・・
434名も無き冒険者:02/07/13 06:03 ID:UEMDXOzA
今、MIZUHOで緑先生の講習を受けています。
435名も無き冒険者:02/07/13 06:05 ID:j/pmZEzU
ダウンタイムって何時ぐらいですか?
そろそろでしょうか。
ダウン前は何やっても巻き戻るから大丈夫なんですよね?
436名も無き冒険者:02/07/13 06:55 ID:JB3e32m.
銀行前で全財産振りまいたりするとたのしいです
437名も無き冒険者:02/07/13 06:58 ID:gilW5gmM
>>430
でも、レジ90代でバースト以外で上がった記憶は無いなぁ
438名も無き冒険者:02/07/13 07:08 ID:NiHaqvek
>>433
音楽スキルをセンサーに包帯上げは出来ないって常識だと思ってたが
俺もつい最近出来なかったし
5キャラGMね、うーん仕様変わってた?
439名も無き冒険者:02/07/13 07:15 ID:OpO/9veo
包帯は音楽無しのクロス上げ。
これに限る。
ポイント探すのがえらい面倒だが。
つーか90台ならほとんど同じだし。
440名も無き冒険者:02/07/13 07:40 ID:lJ2kVfIU
>>435
保証はされてない。
441名も無き冒険者:02/07/13 08:33 ID:YoaOIQOo
>>428

 足をチェインにするとか、手袋をリングメイルにするとか。
442名も無き冒険者:02/07/13 08:47 ID:LnYFquuk
>>437
バースト外で魔法を使う相手と戦っていなかったら笑える。
バースト外でも普通に上がるよ。
443名も無き冒険者:02/07/13 08:48 ID:lJ2kVfIU
>>437
リッチと戯れろ。
444名も無き冒険者:02/07/13 08:49 ID:StIkDxrQ
>>442
格段に上がりにくいべ
レジスト成功率50%だと
上昇率はバースト外だと1/3だ。
445名も無き冒険者:02/07/13 09:18 ID:LnYFquuk
>>444
どんだけ上がりにくいって言ってるか分からないが、上がり方は他のスキルと同じだぞ。
マゲ90やテイム90と同じ。
ただマゲやテイムは成功するまで繰り返せるし、難易度も自分で選べるから上がりやすいと錯覚するだけ。
スキル値が低いときよりはレジる確率も高くなってるんだから、後はどれだけ魔法を浴びるか。

数と難易度が限定されるから上がりにくいと感じる。
もし回復してくれる協力者がいれば、蛇にFF焚いて戯れると良い。

スキル90以降はバーストもバースト外も上がり方は殆ど変わらない気がする。
446名も無き冒険者:02/07/13 09:30 ID:fVeghqhk
そだねー、蛇砦前であびまくった場合バーストはほとんど関係なかった。
0.3上がってヤッパリバーストは違うナーとか思ってたらバーストスタートしたときあったし・・・。
(他人のバーストスタートと勘違いしてたみたい。)
447名も無き冒険者:02/07/13 09:44 ID:1Nmzawrg
ぱぶ16が入ったら
1シャードに
複数家持ってる奴は
本宅以外は全滅でしょうか?

それとも、それはパブ16以降に家持った人のみ適応で
それまで持ってた奴はリフさえしとけば関係無し?
448名も無き冒険者:02/07/13 09:45 ID:fVeghqhk
後者です。
アカウント持続による自動リフの恩恵を無視した場合
同時多発テロ以前と同じ手動リフ状態に戻るだけです。
449名も無き冒険者:02/07/13 09:58 ID:1Nmzawrg
448>>THX

ってか自動リフの今のうちなら1アカに複数家所有って可能かな?
450名も無き冒険者:02/07/13 09:58 ID:M6/3nsFI
>>446
実はバースト開始のグラフィック&アナウンスが出る少し前からバースト始まってるよ。

>>447
>>448に追加で、
アカウントが一時的に停止されると新システムに移行。
新たに家を建てる、貰うと新システムに移行。
家の譲渡は新システムに移行せずにできる。
451名も無き冒険者:02/07/13 10:09 ID:fVeghqhk
>450
いやいや、始めてから1時間経過後のお話です。
452名も無き冒険者:02/07/13 10:20 ID:cXyAm1Hc
マゲの90台がきついとか言ってる時点であほ
同期しろよ!
453名も無き冒険者:02/07/13 10:26 ID:fVeghqhk
なんか話題がずれてますよ。
マゲ90で普通にあげた場合とレジ90からの苦労は一緒ぐらいでショーと言う話だと思うのですが。
何でいきなり同期なんですか。
454名も無き冒険者:02/07/13 10:40 ID:eG53Irw2
包帯は獣医とだけ(樵の1次使用も!?)同期
音楽と同期はしない。
455名も無き冒険者:02/07/13 10:46 ID:QDwJyuEQ
それでも音楽と同期している

by ガリレオ・ガリレイ
456名も無き冒険者:02/07/13 10:54 ID:5.kxQjJA
テイム75ロア59なんだけどスキル上げにお勧めの動物・モンスター教えろヤ
457400:02/07/13 10:57 ID:/4roNNmE
>>401
おお!ありがたい!
サンクスです〜〜^^
458名も無き冒険者:02/07/13 11:02 ID:iruGXYlM
>>445
>どんだけ上がりにくいって言ってるか分からないが、上がり方は他のスキルと同じだぞ。

どうやって検証したのでしょう?
スキル成功時に必要難易度を満たした場合
上がる確率はどのスキルも同じだと思ってるんですか?
スキル成功時の上昇確率はスキルによって違いますよ。

>>446
本当に浴びまくったんですか?
バースト中とバースト外ではかなり違いましたが。
459名も無き冒険者:02/07/13 11:03 ID:zz6ZQF1w
>456
バースト中にbull,white wolf,great hart,grizzly bear
あたり行っとくが良い
460名も無き冒険者:02/07/13 11:12 ID:fVeghqhk
>458
本当に?と聞かれても本当だからしょうがないじゃん・・・。
461名も無き冒険者:02/07/13 11:36 ID:9wtUhR6A
>>451
始めてから1時間後だろうが
バースト開始はUO内で明確に教えてくれるわけではない。
462名も無き冒険者:02/07/13 11:42 ID:fVeghqhk
あーもう、レジはバースト内のほうが良く上がる、はいこの話題終了。
教えて君スレで議論モードになるの自分で嫌っておいて種撒いちゃったよ。
463名も無き冒険者:02/07/13 11:44 ID:JuvvHnj.
>>455
上手い。座布団一枚。
464名も無き冒険者:02/07/13 11:46 ID:1Nmzawrg
pab16でスキルが120まであがると聞きますが、
合計スキルの上限は700のままですか?
465名も無き冒険者:02/07/13 11:54 ID:sEkBsF9.
パブ16は新参者にとって辛いね。
466名も無き冒険者:02/07/13 12:15 ID:uEYm0qTc
>415
本スレの256です。
テイム抜けと言ってるのが
>258一人だけだったらネタで返したんですが
「もしかして変更案が?」と考えてしまって。

「嘘を嘘と見抜ける(略」ですな。
ドラ連れてサベージキャンプに突撃してきます。
467名も無き冒険者:02/07/13 12:19 ID:j1gwjDQU
新参者さんはそれなりに対応していく
古参も昔に戻るだけだと冷静
つらいつらいうるせーのはバーストが当然の中途軍団

俺モナー
468名も無き冒険者:02/07/13 12:19 ID:uEYm0qTc
>>464
700のまま。

ついでに
×pab
○pub
469421 :02/07/13 12:20 ID:/mDDeSko
自分で質問していながら、モニターの前で寝てしまった…
ゴメンナサイ

同期はできないけど、連鎖はできるってことですな。
ありがとでした。
470名も無き冒険者:02/07/13 12:22 ID:xenWFG0M
地図のLvは見た目で判別できるのですか?
471470:02/07/13 12:29 ID:xenWFG0M
スイマセン それ関係のサイト調べたらわかりました

この質問は飛ばしてください
ユニコーンってテイマー値91.9でも取れますか?
473464:02/07/13 12:33 ID:1Nmzawrg
468
ありがと,
なるほどね、7GMの人はこれからどう削るのか見ものだね。

ついでに
スペル修正thx
474名も無き冒険者:02/07/13 12:37 ID:O5kcgv1k
>>467
「昔に戻るだけだから問題無い」とか言ってる奴らの多くは、実際にはバースト制
以前を経験していない、なんちゃって古参だと思う……と言ってみる。
475名も無き冒険者:02/07/13 12:42 ID:WMKiouPI
>>472
無理
>>474
ちげーよ、昔に戻るから問題無いって言ってる奴は
自分が使うキャラが全部完成しきっちゃってる奴だよ
476   :02/07/13 12:54 ID:LhgNjqgo
power massive付きハル5kってお買い得ですか?
買ってしまったんですがなんかボッタたくられた気もしてるんだけど・・・
477名も無き冒険者:02/07/13 12:55 ID:fxXvSxFw
トラック持ちの方に質問ですが
トラック入れて残りの79.9って何にしてますか?
あるとすごく便利なのですが、何せ激しく中途半端
ちなみに自分はレジを削ってます。
478名も無き冒険者:02/07/13 13:13 ID:h5BrDXiU
レジ削るなバカ
479名も無き冒険者:02/07/13 13:19 ID:fxXvSxFw
レジ削りたくはないんだけど他に削るものないし
毒を多少はレジってくれるのではないかと・・・

しかしEX>EBで瀕死になるのは確かに辛い(ワラ
480名も無き冒険者:02/07/13 13:20 ID:c49J80rE
>>476
どこシャードか分からないけど
安くもないし高くもないと思う
ボッタクリではないんじゃない?
481名も無き冒険者:02/07/13 13:45 ID:h5BrDXiU
nujelmの屋上に上るにはどうすればいいですか?
482名も無き冒険者:02/07/13 13:46 ID:h5BrDXiU
↑銀行のです
483名も無き冒険者:02/07/13 13:49 ID:/Lo.4o.M
同期について聞きたいのですが
魔法、瞑想、知性評価の3つでの同期上げは可能なのでしょうか?
よく音楽や釣りを同期させている方がいますが
上記の3スキルのみでの同期上げが出来るか知りたいのですが。
484名も無き冒険者:02/07/13 13:51 ID:1Nmzawrg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/skillindex2.htm
>>483可能かと
ただ瞑想はよくずれるがあんなのほっといても100になるので放置でいいや
485名も無き冒険者:02/07/13 13:58 ID:RH3XucWQ
>>481
ダガーWクリックなどでターゲットカーソル出して屋上タゲ
タゲした真下あたりに移動してテレポート詠唱
ターゲットカーソル出たらマクロでラストターゲット
486名も無き冒険者:02/07/13 14:03 ID:/Lo.4o.M
同期について聞きたいのですが
魔法、瞑想、知性評価の3つでの同期上げは可能なのでしょうか?
よく音楽や釣りを同期させている方がいますが
上記の3スキルのみでの同期上げが出来るか知りたいのですが。
487名も無き冒険者:02/07/13 14:10 ID:vgTpxVI2
>>486
可能だけど、センサーになる音楽が無いと連鎖させるのがタイーヘン。
効率悪いよ。
まぁそんでも普通に上げるよりは時間的には短いかもしれないけど、
その代わり物凄くストレスがたまると思う。
488名も無き冒険者:02/07/13 14:20 ID:6gXQEl7w
HQ緑20のヘルメット(プレートじゃないやつ)って売れますか?
489名も無き冒険者:02/07/13 14:29 ID:viQ3yQbU
PUB16のお気に入りペットは誰でも登録できるんですか?
ブリ銀前で乗り物売ってる漏れは失業ですか?
490名も無き冒険者:02/07/13 14:50 ID:WMKiouPI
>>489
乗りドラ・リッジバックはテイム値が高くないとお気に入りに登録できない
ので失業はしない
491名も無き冒険者:02/07/13 14:58 ID:eUtmdMIw
>>477
漏れは魔法79.9にしてる。
他スキルは普通の斧戦士。
492名も無き冒険者:02/07/13 15:18 ID:AXTLITuM
>476
買ってからボッタクリだと思うなら、買わなければよし。
なぁ〜んて身も蓋も無い事言ってみるテスト。
漏れ的感覚では、5Kならふぉーすハルでも買う(耐久付いてないとHQ同等だが)。
powerで5Kなら安い方じゃない?
493名も無き冒険者:02/07/13 15:44 ID:O7UVToBM
この間Fブリに遊びに行ったらルーンが5個ほどばら撒かれてました。
どうやらお店のルーンみたいで、本に落として座標をチェックしたら
????でした。これはダンジョン内部を示すもの・・・ですよね?

あとTで死にゲートだと偽ってゲートを出し相手を死なせたら
GMコールだと聞きました。Fでもこれにあてはまりますか?
T、F問わず仲間が出してきます。最近は入らなくなりましたけど・・・
494名も無き冒険者:02/07/13 15:49 ID:DrC45o5M
>>493

死にゲートだと明言しているなら
中に入った当人は死ぬ可能性に同意しているんでは…?
495名も無き冒険者:02/07/13 16:04 ID:xfyZbWqg
家の新仕様について教えて下さい。

>パブリッシュ16が導入されたシャードで、
>家を建築すると、パブリッシュ16で導入される家の仕様変更が適用され、
>その他のシャードの家が没収宣告を受けるようになりますので、
>もし、それらの導入されたシャードで空き地を見つけても、
>家を建てる際には十分考えてから行いましょう。

とあるんですが、これは空き地限定でしょうか?
やっと一般シャードで買えそうなのですが、
元々建ってる家を買う場合はまだ関係ないのでしょうか?
496名も無き冒険者:02/07/13 16:09 ID:ty0oxjZw
>>493
GMコールでなくハラスメントコール。
http://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=6607
しかし「仲間が」でしょ?
洒落にならない程なのかもしれないけど、それなら注意すべきだし
聞かないようならグループから抜ければ?
そうしないでコールするのは、するほうに問題あると思う。
まさか友達への洒落でコールされるとは思わないでしょ。
497名も無き冒険者:02/07/13 16:11 ID:PHTEgYAw
498名も無き冒険者:02/07/13 16:12 ID:f/UB9lP6
2Dクライアント(LBR)をインストしているのに、ある種のモンスターが3Dの描写で
出てきているんですけど、これは普通ですか?
今まで見たのはユニコーン、麒麟、ゴーレム、クラーケンなどです。
499名も無き冒険者:02/07/13 16:12 ID:PHTEgYAw
死食った

>>495
参考記事>>447 >>448
500名も無き冒険者:02/07/13 16:13 ID:TaSEXlxk
>498
普通
閣下や古代竜もそう
501名も無き冒険者:02/07/13 16:16 ID:DrC45o5M
>>498
というか、それがUORとLBRの変更点です。
502名も無き冒険者:02/07/13 16:32 ID:DGEuLT6I
ハイドとステルスがおもしろそうなんでが、これらが生かせるスキル構成って
なんですかね?
やっぱり盗みとかですか?
503名も無き冒険者:02/07/13 16:36 ID:O7UVToBM
>>494
明言はしてないんです。普通に出すゲートの中に
突拍子もなく混ぜるから性質が悪いんですよ;
504名も無き冒険者:02/07/13 16:37 ID:SngFhyx2
>>502
ハイドだけなら対人で逃げるときそれなりに役に立つ。
ステルスが役に立つ状況というのはほとんど無い。
ほぼ完全に趣味のスキルだ。
ちょっと昔、ハイド&ステルスで暗殺やってた人もいたけどな…。
あれもPKの拠点見つけといて奇襲して成功率50%行くか行かないか
ってとこだったし…。
505名も無き冒険者:02/07/13 16:41 ID:oJb0ldkw
どうすれば馬を調教できるようになりますか?
506名も無き冒険者:02/07/13 16:42 ID:vzLaf2Qs
>>495
家一軒システムになるので前の家は腐り出します。
新しいアカウントで建てるか購入
もしくは、新アカウントを前の家のコオーナーかフレンドにしておけば
所有権が移るメニューが出るでしょう。
507名も無き冒険者:02/07/13 16:45 ID:0asKHwcw
>505

とりあえず、>>2-3にあるサイトをいろいろみましょう。
508名も無き冒険者:02/07/13 16:55 ID:vzLaf2Qs
>>505
馬の3マス以内に立ってAnimal Taming(調教)のスキルを馬に使用。
必要テイム値はボーナス込みで30だったかな。
テイム開始しはじめると頭の上に調教のメッセージが出る。
難易度制なのでスキル値がギリギリだとなかなか成功しない。
何度か繰り返せば必ず成功する。
調教できたら果物などのエサを与えることを忘れずに。
509名も無き冒険者:02/07/13 16:58 ID:oJb0ldkw
>>508
スキルってどうすれば覚えるの?
510名も無き冒険者:02/07/13 17:02 ID:pXyNXQjs
>>509
使えば勝手に覚えていきます。
で、507さんが言うように>>2-3を見ましょう。
特にブリタニア観光案内所は見ておこう。
511名も無き冒険者:02/07/13 17:12 ID:oJb0ldkw
>>510
はい
見てきます
512名も無き冒険者:02/07/13 17:14 ID:ol4QxlkE
ネズミーランドに死にゲート用ルーン焼きにいったら
こっちが死んじまったよ・・・
死にゲート用ルーンってバードかテイマーじゃないと無理っぽい?
513名も無き冒険者:02/07/13 17:22 ID:NakL0PFI
>>512
要領悪いんじゃないかね。
あからさまに正面からいったりしてねー?
まず片方に敵ひきつけて(囮なんか用意)その隙に逆から侵入とか、
ちょっと工夫すりゃなんでもいける。
514名も無き冒険者:02/07/13 17:22 ID:WA6YtZe6
全然無理じゃない。
インビジ使えるメイジ(マゲ要91.5)なら大丈夫。
けど青ちゅ−(弓ラットマン)に詠唱妨害されるのがウザイので
死ぬのが嫌ならインビジアイテムを保険として持って行くことをお勧めする
ってかあそこは数が多すぎるのでドラテイマーはともかく
バードは余り意味が無い罠
515名も無き冒険者:02/07/13 17:30 ID:fVeghqhk
囮を使うのですよ。まず砦の外側を回る。
んで壁に接したところでサモンクリーチャーとか乗ってきたペットから降りたりする。
んでインビジしてタゲをそっちに向ければ皆が壁に張付いてる。
あとはインビジキャストして中に特攻すれば安全かと。
インビジアイテムがあればマークキャスト直後に着る事で
詠唱中にハイドできるのでタゲられて邪魔されることもない。
516名も無き冒険者:02/07/13 17:31 ID:fVeghqhk
外に数匹居る場合は囮が死ぬ可能性が多いので
外の敵の排除(引っ張って捨ててくる)を忘れずに。
517名も無き冒険者:02/07/13 18:00 ID:oJb0ldkw
槍って売ってますか?
518名も無き冒険者:02/07/13 18:02 ID:lJ2kVfIU
>>517
武器屋で売ってるよ。
519名も無き冒険者:02/07/13 18:04 ID:oJb0ldkw
>>518
どこの?
520名も無き冒険者:02/07/13 18:09 ID:IY8hCqlM
ひみ*ちゅ*
521名も無き冒険者:02/07/13 18:13 ID:ZyP3aM7E
ネタばっかだな。
522名も無き冒険者:02/07/13 18:15 ID:h.thBksg
ブリ銀前においてあった木箱を開けたら
いきなり死んだんですけどなぜ?
523名も無き冒険者:02/07/13 18:18 ID:9EYYXKW.
>>505-519
oJb0ldkwは放置の方向でおながいします
524名も無き冒険者:02/07/13 18:18 ID:oJb0ldkw
お金はらったらスキル教えてくれるって言われたんですが
どうすればお金はらえますか?
525名も無き冒険者:02/07/13 18:24 ID:4Pfs53OY
>>524
(・∀・)カエレ!
526名も無き冒険者:02/07/13 18:27 ID:ZyP3aM7E
>>522
オープン式罠箱だな。
俺も経験ある。
対処方はとりあえずはヒーラーの横で箱開けるようにするしかないな。

まあ、死んだところがすぐに蘇生できるような環境のところで良かったじゃないか。

ダンジョン奥地に放置されてたのを開けた日には…。
527名も無き冒険者:02/07/13 18:27 ID:LKHmM2PI
>522
トラップボックスと思われ。
>524
「○○GPでスキルを教えてあげる・・・」表示が出ている間に、
そのNPCの隣に立ってお金をドラッグ・ドロップ。
離れた場所からでは払えないので、注意。
通常のNPCはお金を大目に払うと余分は返してくれるが、
シーフ系は戻ってこないから、必要な金額を事前に取り分けておく必要が
有ったような気がする。
528名も無き冒険者:02/07/13 18:28 ID:a7uDBZhE
>>oJb0ldkw
そういう質問は、UO内で聞くといいよ。
武器やさんなら何処でも売ってるよ。

>>522
ワナ箱だったんだべ。細工で作れるやつ。

しっつもん。
書写とかの生産メイジに釣りをノンビリ上げようと思うのですが、
EI0だとシーサーペントなどと戦うの辛いですか?
529名も無き冒険者:02/07/13 18:31 ID:oJb0ldkw
>>527
ありがとうございます
やってみます
530522:02/07/13 18:35 ID:h.thBksg
素早いレスありがとうございます
ところでオープン式罠箱って今もあるんですか?
531名も無き冒険者:02/07/13 18:35 ID:LKHmM2PI
>517
もしかして、2Dクライアントで武器屋のメニューを
ホイールマウスでスクロールしようとしてない?
2Dはホイール効かない事有るから、
商品リスト横のスクロールボタンをクリックしないと下の商品見れないよ。
ただの槍なら、売り切れでなければ大概の武器屋で売ってると思います。
532名も無き冒険者:02/07/13 18:38 ID:ZyP3aM7E
ヤマトのヘイブンなら俺がイルシュナー土産に持ってきた部族槍が鍛冶屋の陳列棚の上にまだ大量にあるかモナー
533名も無き冒険者:02/07/13 18:39 ID:ZyP3aM7E
>>530
とりあえず俺は2週間前も鍛冶仲間が捨ててったそれ開けて死にました。
534名も無き冒険者:02/07/13 18:44 ID:dRCLKI3c
オープン罠箱は不正品。
今もあります。
細工で作れる罠箱とは違います。
535522:02/07/13 18:46 ID:h.thBksg
そうなんですか・・・
これからは落ちている木箱も
不用意に開けないようにします
536名も無き冒険者:02/07/13 18:50 ID:ZyP3aM7E
とりあえず、重さがぎりぎりまで入れてあるようなら大概、大工とか細工の修行品だと言うことを補足。
537名も無き冒険者:02/07/13 18:53 ID:EIj8llmc
オープン罠箱って誰かその箱あけて死んだら仕掛けた人は罪になるんですか?
538537:02/07/13 18:56 ID:EIj8llmc
あ、というか細工で作った罠箱で人が死んだ場合とか
殺人になりますか?
オープン罠箱と細工師罠箱の違いがよくわからないかも
539名も無き冒険者:02/07/13 18:58 ID:h5BrDXiU
この前Fの銀行前で覗かれ屋やってる人がいて
その人のバックの中身スヌーピングしたら、箱があったんで
なにかな〜と思ってダブルクリニックしたら
即死にました。
540名も無き冒険者:02/07/13 19:03 ID:1CHA63FI
罠箱についてはここみれ。e-seachにも載ってるんだが。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/news/sonota-2001-2.html
541名も無き冒険者:02/07/13 19:11 ID:f/UB9lP6
楽器を売っている店がある場所を教えてください。
オクローの俳優小屋(?)は見つけたのですが、ベンダーがいません。
もう2,3時間探してるのに、、、
542名も無き冒険者:02/07/13 19:17 ID:DrC45o5M
>>541
ブリテンの大工屋に行こう。
楽器は大抵どこの大工屋にもあります。
543名も無き冒険者:02/07/13 19:18 ID:3P.5FtZ2
>>541
細工屋で売ってない?
544名も無き冒険者:02/07/13 19:18 ID:h5BrDXiU
金処刑斧って相場いくらくらいですか?
545名も無き冒険者:02/07/13 19:23 ID:zDo4bo0o
>>528

サーペント戦で必要なのは大きな船。
真ん中に立てば打撃を食らわないので生産系にはまず大船必須。

EI無しならノーマルサーペントは1thのマジックアロー連打が
有効です。 int100あれば使い切るまでには倒せるでしょう。
546名も無き冒険者:02/07/13 19:28 ID:zDo4bo0o
オープン罠箱は、細工罠箱を魔法か鍵で開き
特定の向き(「\」向き)で地面なりバックパックに
置いた物のこと。 「/」向きにして開けば無害となる。
547名も無き冒険者:02/07/13 19:29 ID:BF9hcUng
>>544
種類に関わらず金武器は100k〜120kってとこでは。
最近は100k以下で売ってる人をよくみかける。
548名も無き冒険者:02/07/13 19:30 ID:j1gwjDQU
凶暴オスタを育てようとしているんですが
アニマルロアで見たときの鍛錬度をあらわすメッセージが
It has excellent combat training
から一向に上がらないんです

これが凶暴オスタの限界なんでしょうか
それとも私が戦わせている敵(土エレ)が弱すぎて上がらないんでしょうか
549名も無き冒険者:02/07/13 19:47 ID:pXyNXQjs
>>548
土エレ相手じゃレジあがりませんし。
550名も無き冒険者:02/07/13 19:49 ID:M6/3nsFI
>>538
昔はバグで殺人報告されたらしいけど、今は出来ないと思う。
罠箱→ロックピック使用で罠発動
オープン罠箱→Wクリックで罠発動
つーか、オープン罠箱はバグだったはず。

>>544
鍛治バルクが緩和されるらしいので、Pub16導入後に買った方が良いかも。

>>545
小さい船でも真中にいれば打撃は食らわないよ。
あと、EI0だとDeepが倒せないと思う。

>>548
PCと同じで、強い敵殴ると早く上がります。
もう1段階は上昇するはずですが、かなり時間かかります。
人の少ない時間にコブトスの緑先生とか殴らせると良いかも。
ただし、成長しても凶暴はレジとHPが低いので実用性に欠けます。
551名も無き冒険者:02/07/13 19:51 ID:a7uDBZhE
>>545 >>550
hmhm..打撃は食らわないけど、EIないとちょっと怠いですかね><
常に護衛付けるわけにもいかないし・・・もちょっと考えてみます。どうもありがとう。
552名も無き冒険者:02/07/13 20:04 ID:ZyP3aM7E
>>551
緑先生にメアぶつけて横から殴らされて結構いける。
てか、俺はこれに近い方法で通常オスタを白熊に勝てるまで育てました。
553名も無き冒険者:02/07/13 20:08 ID:oJb0ldkw
置いてあるアイテムはもらっちゃって大丈夫ですか?
さっき武器を調達したんですが
554名も無き冒険者:02/07/13 20:13 ID:ZyP3aM7E
>>553
基本的に問題ない。(屋台とか路上販売、荷物整理は除く)
明らかに捨ててあるように見えても、所有権を主張する人もいるので注意。
555名も無き冒険者:02/07/13 20:21 ID:oJb0ldkw
>>554
路上販売だったかも
まぁいいか
556名も無き冒険者:02/07/13 20:50 ID:rg7j3GLk
UO買ってきますた。
アカウント登録も済んで、あとはログインできるようになるのを待機中です。

で、始めるに当たってシャードを選ばないといけないんですけど、オススメってありますか?
>>1のサイト見たんですけど、イマイチ、ピンとこなかったもんで。
個人的にはマターリと生産プレイやりたいんですが…。
どこでも一緒なんでしょうか。
557名も無き冒険者:02/07/13 20:55 ID:WMKiouPI
>>556
無限以外の日本鯖ならマターリと生産プレイできます
ただ、店を経営したいとかなら無限の方がまだましかもしれんけど…
558名も無き冒険者:02/07/13 20:57 ID:ZyP3aM7E
>>556
結構シャード民性に違いがあるかもしれない。
過去ログ355から360あたりを参照。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026308400/355-360
リンク…張れてるかな?
559名も無き冒険者:02/07/13 20:58 ID:zDo4bo0o
>>551
瞑想が十分にあればEI0でもEBでディープシーサーに対応可能。
ディスペルって奴はあったっけ?
なければ召還でも良いね。 Pub16以降召還魔法は強力に変化します。
560名も無き冒険者:02/07/13 21:01 ID:hFSNkntk
ちと聞きたいんだけど、
インビジ暴ける程度(30ぐらい)のDHとトラッキングってどっちが便利かな?

スキルあまってるんでどっちかいれようと思うんだけど、ギルメンに聞いても意見の分かれるとこなんで…
ちなみに、ゲリラメインのSS戦士でやっとります。
561名も無き冒険者:02/07/13 21:05 ID:rg7j3GLk
>>557-558
レスどうもです〜。
んー、なんとなく判りました。
人は多いほうがいいのか悪いのか…。

悩むけど、合わなかったらキャラ作り直せば…いいかな。
とりあえず人の多いyamatoにしてみます。(ダメだったらmizuhoかな)
562名も無き冒険者:02/07/13 21:06 ID:ZyP3aM7E
>>561
生ゴラァの会に気をつけてな〜。
563名も無き冒険者:02/07/13 21:09 ID:rg7j3GLk
>>562
(;´Д`)どんな会なんだろう…

何はともあれ、とりあえず逝ってきます〜
564名も無き冒険者:02/07/13 21:12 ID:zDo4bo0o
>>560
相手がハイドで隠れていた場合、30程度のDHでは
実用的ではありません。 相手のハイドスキルが高いと
それを暴くDHスキル値も高いものが要求されるからです。

トラッキングなら20.1から無条件でPCを探知出来るので
トラッキングで場所を確定→Revealが安定です。
565名も無き冒険者:02/07/13 21:12 ID:7HcnRGBk
褒賞アイテムってアカウント単位でもらえるものではないんですか?
今アカウント年月が1年で、メニュー開いたら3つもらえるとかかれてました。
あと、褒賞アイテムをもらってしまっても、1年後にまた2年褒賞もらえるんですよね?
566名も無き冒険者:02/07/13 21:16 ID:oJb0ldkw
覚えた方がいいスキルってなんですか?
567名も無き冒険者:02/07/13 21:21 ID:ZyP3aM7E
>>566
武器攻撃のスキルと裁縫。
昔からある裁縫戦士が兼業としてはバランスとれてていいのではないかと。
568名も無き冒険者:02/07/13 21:29 ID:oJb0ldkw
>>566
サンクス
569名も無き冒険者:02/07/13 21:30 ID:zDo4bo0o
>>566
このスレを読むに、oJb0ldkwは槍戦士の道を歩もう
としているようですが、戦士として必要なスキルは基本的に5つ。

武器(フェンシング)・タクティクス・アナトミー・ヒーリング・レジスト

ここに様々な利便を図るために魔法を加え、7GM前提なら
後もう一つスキルを加えることとなります。
567さんが言うような裁縫戦士、鍛冶を入れて鍛冶戦士、
などこの最後の1スキルは自分で考えて特徴を出すと良いでしょう。
570名も無き冒険者:02/07/13 21:31 ID:hFSNkntk
>564

thx
おとなしくトラッキングにしときます。
571名も無き冒険者:02/07/13 21:39 ID:oJb0ldkw
>>569
サンクス
鍛冶の方が興味があるので鍛冶戦士にしてみます
572名も無き冒険者:02/07/13 21:41 ID:ZyP3aM7E
>>571
鍛冶戦士に関して
厳密には
魔法も少し削って
採掘も上げないと資源がなかなか確保できないので注意
573名も無き冒険者:02/07/13 21:50 ID:JBMWX7ZI
被り有りの家ってなにがいけないんでしょうか?
574名も無き冒険者:02/07/13 21:55 ID:oJb0ldkw
アイテムを置いておける場所ってないんですか?
575名も無き冒険者:02/07/13 21:57 ID:tvQmMv2g
>>573
被ってるのは恥ずかしいよな<なにがw
まあ見栄えの問題だろ
玄関とか看板が被ってるといい気分はしない。
576名も無き冒険者:02/07/13 21:58 ID:ZyP3aM7E
>>574
銀行、自宅のセキュア、船倉とか。
船倉は盗まれても文句言えない。
577名も無き冒険者:02/07/13 22:03 ID:zDo4bo0o
>>573

 極端な話、被りが凄い家はこんな感じです。

ttp://www.interq.or.jp/pure/uocafe/00-touki/list01-20/mya-a-1F.jpg

玄関から入りにくいし、家の中で透過円が必要になってしまいます。


>>574
 周りのプレイヤーに「銀行はどこでしょうか?」と聞いてみよう。
使い方についても聞けば教えてくれるはずだ。
578名も無き冒険者:02/07/13 22:04 ID:ZyP3aM7E
なんか577の画像と同じ家ユーで見たような…。
579名も無き冒険者:02/07/13 22:07 ID:dRCLKI3c
>>578
ユーのある場所だろ。
漏れもそこに家があるから見た瞬間解った。
580名も無き冒険者:02/07/13 22:11 ID:zDo4bo0o
>>579

逆にここまで被ってれば、いいかなーなんて思ったりする。

まぁ、気にする人、気にしない人、いろいろですね >被り

売り買いの時に、現地を見た飼い主から
「被りがあるからキャンセルします」
と言われて、即決売買が流れるなどといった
事態を防ぐためにも、事前に明記するのが
安全といえる項目ですね。
581名も無き冒険者:02/07/13 22:11 ID:oJb0ldkw
>>576>>577
サンクス
銀行逝ってきます
582名も無き冒険者:02/07/13 22:14 ID:ZyP3aM7E
夏、涼しそう…これで場所が沿岸部なら文句ない!
583名も無き冒険者:02/07/13 22:16 ID:oJb0ldkw
装備できないのはどうすれば装備できるようになるんですか?
584名も無き冒険者:02/07/13 22:20 ID:rXIJojIA
>583
strが足りてないと思われ
585名も無き冒険者:02/07/13 22:21 ID:oJb0ldkw
>>584
strってなんですか?
それはどうすればあがるんですか?
586名も無き冒険者:02/07/13 22:24 ID:BF9hcUng
少しは自分で検索したり考えれ
587名も無き冒険者:02/07/13 22:26 ID:rXIJojIA
>585
1から全部説明すると激しく長くなるんで
>1から飛べるFAQとそこから飛べる情報サイトを見れ
588名も無き冒険者:02/07/13 22:27 ID:I26oBB.Y
>>585
>※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
読めないのか?情報系サイトのリンクが>>2にあるだろう?
589名も無き冒険者:02/07/13 22:36 ID:FO/UWnWY
ネタでしょ
590名も無き冒険者:02/07/13 22:36 ID:1gNau0GY
>>585
いくらなんでもそれは勘弁してくれ
591名も無き冒険者:02/07/13 22:39 ID:f/UB9lP6
メアや麒麟などの協力ペットは乗らずに一緒に戦うのが普通なんですか?
それともペットが強いと乗っていても攻撃力が加算されるとか?
592名も無き冒険者:02/07/13 22:44 ID:oJb0ldkw
しらべるのめんどい
593名も無き冒険者:02/07/13 22:46 ID:7HcnRGBk
>>591
ペットに乗ったままかどうかは人による。
ペットが強いからって攻撃力の加算はないはず。乗りドラがダメージ軽減
してくれるからって他のもそうとは限らない。あ、ユニは解毒してくれるけど。
594名も無き冒険者:02/07/13 22:50 ID:rXIJojIA
>592
んじゃわからんまま続けれ
595名も無き冒険者:02/07/13 22:56 ID:RYpoYWS2
これからUOをはじめたいのですが
おすすめのシャドーはどこですか
596名も無き冒険者:02/07/13 23:00 ID:SrMCwKWg
>595

過去50レスくらい読んでみてもばちはあたらないと思います。
597名も無き冒険者:02/07/13 23:00 ID:rXIJojIA
>595
>1のFAQの「シャード選び」見れ。
そこみて自分で選ぶとヨロシ。

ちなみに、×シャドー ○シャードな
598名も無き冒険者:02/07/13 23:05 ID:ZJ3qqSGA
とりあえずoJb0ldkwはいい加減にしような。
聞くのがめんどいなんて言ってたらUOなんかたのしめねーっ。

>>597
っていうか、大手とか情報サイトでも「シャドー」が使われてるところって
結構あるのな。
なんでシャドーなんて誤字がこんなに流行るんだろう?
599名も無き冒険者:02/07/13 23:10 ID:9D.kqeMM
テイマーを育てたいのですが、戦術や武器スキルは必要ありませんか?
また、最初どうして戦えばよいですか?
600名も無き冒険者:02/07/13 23:11 ID:LyBKtuNY
>>598
私見だがシャードなんて言葉は普通聞かないので
シャドーという言葉に脳内変換してしまうのではないかな?
601名も無き冒険者:02/07/13 23:13 ID:LyBKtuNY
>>599
攻撃をすべてペットに任せるなら必要ない。
戦い方はある程度戦闘力のありそうな動物などをペットにしたら
all killと命令して敵に向けて攻撃させる。
ペットの受けたダメージは包帯を巻いて回復させる。

こんな感じ。
602名も無き冒険者:02/07/13 23:14 ID:ZyP3aM7E
>>599
オスタかリッジバグ買って来てリザードマンにぶつけれ。
スキル0でもこの方法ならほぼ確実にリザードマン狩れる。
603名も無き冒険者:02/07/13 23:14 ID:Wu2JYbgA
>>599
武器や戦術は要らない。
戦うのは育ってからにした方が良い気もする。
でも戦いたいならおおかみさんでも連れ歩けばいい。
604名も無き冒険者:02/07/13 23:17 ID:a7uDBZhE
>>559
一応、魔法と瞑想はGM近いのですが・・ううむ
この際、釣り+トレハン+プチレアハンターメイジを作ろうかなと考え始めてます。
丁度もう一人、魔法瞑想がGMでスキルが半端なキャラがいるので。

魔法、瞑想、釣り、盗み、地図、鍵開け、EI でどうでしょうか?
瞑想+盗みの代わりに音楽+扇動もいいかなと思ったのですがPUB16での変更もあるし・・・
皆さんだったらどうしますか?意見聞かせてください〜
605名も無き冒険者:02/07/13 23:19 ID:ZJ3qqSGA
>>598
聞くのがめんどいじゃない、調べるのがめんどいだ。
>>599
人によるけど…テイマー戦士になってテイムしつつ
タイマンとかいうのなら必要かも。
テイマーメイジやバードテイマーになるなら不要かと。
PuB16が入るので魔法はさほどテイマーには要らなくなる。
あと、テイマーに必要なのは包帯くらいか…。

とりあえず、好きな武器を使って戦うといい!
>>600
かも。でも、みんなシャードって言ってるのに書いてて気づかないのかな…。
606名も無き冒険者:02/07/13 23:23 ID:ZJ3qqSGA
とりあえず、テイマーにお奨めと言われる能力値を紹介する。
STR100
DEX 25
INT100
ここに、自分の好きなスキルを入れていって調整しよう。
ちなみに私は
STR 76
DEX 75
INT 74
という構成になってる。
好きにやるとい。
607名も無き冒険者:02/07/13 23:26 ID:FTznt5m.
>>606
能力値はどこでたしかめられます?
608名も無き冒険者:02/07/13 23:29 ID:ZJ3qqSGA
自分を左クリックして適当にドラッグするとステータスバーが出る。
そのステータスバーをWクリ。
するとステータスが分かる。

もしくはAlt+S。
609名も無き冒険者:02/07/13 23:29 ID:rXIJojIA
>607
自分のキャラをクリック&ドラッグして出て来る
ステータスバーをWクリックすれ
610名も無き冒険者:02/07/13 23:32 ID:FTznt5m.
>>608-609
ありがとう
611名も無き冒険者:02/07/13 23:35 ID:dTGFl0SQ
プチレアのカボチャってどこにあるんですか?
612名も無き冒険者:02/07/13 23:35 ID:5Fogn/.s
>>604
俺だったらプチレアは諦めて、盗みはハイドかレジにする。

>>606
獣医の関係でDEX40以上推奨
ペットに包帯まかないのであればどうでもいいけど。
613名も無き冒険者:02/07/13 23:50 ID:ZJ3qqSGA
>>611
道具屋のバレルにランダムで湧く。
沸く場所は限られているが、ミノックやスカラブレイなどがいいかもしれない。
店員の目線に気をつけながら盗むように。
近づけない場所にある樽は、盗みと水樽技を駆使すれば辿り着けるだろう。
614名も無き冒険者:02/07/14 00:00 ID:KRkOCqFk
金武器ってどれくらいが相場ですか?
615611:02/07/14 00:01 ID:bJdG1a6s
>>613
アリガd
616名も無き冒険者:02/07/14 00:02 ID:lgLdRtUE
>>614
60k。
617名も無き冒険者:02/07/14 00:05 ID:KRkOCqFk
>>616
まじですか!?
618名も無き冒険者:02/07/14 00:07 ID:X/Mz0mrk
あの、判らない事があるので教えてください。
そど「
619名も無き冒険者:02/07/14 00:08 ID:lgLdRtUE
>>617
ブロンズ:10k〜20k
ゴールド:60k
アガパイト:300k〜600k
ヴェライト〜:天文学的金額

というわけで、コストパフォーマンス的には銅か金をお奨めする。
620名も無き冒険者:02/07/14 00:08 ID:lgLdRtUE
>>618
続きを書いて欲しい。
621名も無き冒険者:02/07/14 00:11 ID:KRkOCqFk
>>619
シャドウとコパーも教えてください。
622名も無き冒険者:02/07/14 00:18 ID:lgLdRtUE
>>621
曇りカッパー、シャドウ、カッパーについては値段がかなり近い。
曇りカッパーとシャドウが大体1k程度、カッパーは1k〜5kくらいか?
お手ごろな価格帯に付き探すと佳い。
623名も無き冒険者:02/07/14 00:21 ID:KRkOCqFk
>>622
曇りカッパーとは?
624名も無き冒険者:02/07/14 00:23 ID:lgLdRtUE
>>623
ダルカッパー。
625名も無き冒険者:02/07/14 00:24 ID:KRkOCqFk
>>624
ありがとうございました。
626名も無き冒険者:02/07/14 00:36 ID:lgLdRtUE
>>625
気にスンナ〜
627名も無き冒険者:02/07/14 00:43 ID:0uuFEAzA
初めまして。
Pub16が入るっていうのは、
今までと何がどう違うのですか?
628名も無き冒険者:02/07/14 00:45 ID:YeZrML6c
>>627
>>1-5
辺りにパラリってのがある。
今ならトップに書いてあるだろうから読め。
629名も無き冒険者:02/07/14 00:52 ID:wA5n5tuA
緑ルニックで作った武器の付加効果を教えてください
パワータク25あたりですか?
630名も無き冒険者:02/07/14 00:58 ID:YeZrML6c
>>629
VeriteだとPowerのタク20とHQ分。
元武器ワカランと数値出ません。
631630:02/07/14 01:00 ID:YeZrML6c
紛らわしい書き方したけど、タクはHQの恩恵ない。
武器の基本ダメージの20%が2ならVanq相当。
632名も無き冒険者:02/07/14 01:01 ID:7VdJ2Lsk
道に武器が置いてあって拾ったんですけど
制作者の名前が書いてあったんですが
やばかったですかね?
633630:02/07/14 01:01 ID:YeZrML6c
と、連続でマジスマソ。
質問の付加効果は
Indestructible、Exceedingly Accurate、Power
634名も無き冒険者:02/07/14 01:01 ID:YeZrML6c
>>632
問題なし。
名前は持ち主の名前じゃなく、作った人の名前なだけ。
635名も無き冒険者:02/07/14 01:03 ID:7VdJ2Lsk
>>634
そうですか
ちょっと露天っぽかったけど・・・
636名も無き冒険者:02/07/14 01:05 ID:YeZrML6c
>>635
明らかに人が目の前にいて、売りのセリフ出してればマズーだろうけど、
そうでないなら問題ないかと。
っていうか売ってたと思う人と作った人の名前は同じ?
637名も無き冒険者:02/07/14 01:08 ID:7VdJ2Lsk
>>636
おぼえてません
売りのセリフも多分出してなかったと
大丈夫か
638名も無き冒険者:02/07/14 01:08 ID:kPK.4BDY
PCベンダーでヒーターシールドのマジック品をあまり見かけないのですが、
他のものよりレアなのでしょうか?
639名も無き冒険者:02/07/14 01:09 ID:FLV9zlFw
>>635
今はもうシャードによってはHQの叩き売り自体珍しいと思うが…。
マジックしか露店販売してるの見たこと無い。
640名も無き冒険者:02/07/14 01:10 ID:FLV9zlFw
>>638
結論から言えばHQのほうが盾の場合はマジック品より役に立つから。
ダンジョン言っても平気で高級マジック盾落ちてるよ。
641名も無き冒険者:02/07/14 01:15 ID:nFao3JEQ
正直

拾 っ た も ん 勝 ち だ よ
642名も無き冒険者:02/07/14 01:18 ID:FLV9zlFw
>>641
あ あ …。
 最 近 は 小 切 手 し ら な い で 現 金 取 引 す る 連 中 も い る し な 


                             いやほんと、これだけで生活できるよ。ゴミ拾いとそういった遺失物のゲットで。
643名も無き冒険者:02/07/14 01:21 ID:deuQEub6
>>637
シャードはどこだ?
武器の種類は?
30Kで買うぞよヽ(´ー`)ノ
644名も無き冒険者:02/07/14 01:26 ID:YeZrML6c
>>643
何か別の話と混同してないか?
645名も無き冒険者:02/07/14 01:26 ID:7VdJ2Lsk
>>643
Mizuhoです
武器は両手斧みたいなのです
木の長い柄に片方向だけの斧の刃がついてる武器です
646名も無き冒険者:02/07/14 01:31 ID:FLV9zlFw
マジレスするとは…
647629:02/07/14 01:33 ID:wA5n5tuA
>>630
返答どうもありがとう
ピンク武器とほとんど変わりがなかったんですね
あとHQの恩恵がタクには無かったのも知りませんでした
勉強になりますた
648名も無き冒険者:02/07/14 01:36 ID:YeZrML6c
>>647
タクが+15か+20の違いだけだね。
649名も無き冒険者:02/07/14 01:56 ID:FLV9zlFw
タク5の差でも元のスキルが5違うとダメージにそれなりに差がでるよ。
650名も無き冒険者:02/07/14 01:59 ID:YeZrML6c
>>649
+10で+10%だったかな
651名も無き冒険者:02/07/14 02:00 ID:FLV9zlFw
>>650
ただし、100以上の増え方が変更になる。
652名も無き冒険者:02/07/14 02:47 ID:HlkqVW2k
バルク狂の方々は裁縫GMも量産しているのかなあ?
653名も無き冒険者:02/07/14 03:23 ID:fxhN5ty.
>>652
鍛冶ほどには熱心になれないので合計3人ほど作った。
鍛冶は合計8人いるけど、ぜんぜん少ない方だと思われ。
654名も無き冒険者:02/07/14 04:02 ID:kPK.4BDY
オークキャンプの湧き箱って、
鍵開けスキルどのくらい有れば開きますか?
木箱や鉄箱で難易度や中身は違うのでしょうか?
655名も無き冒険者:02/07/14 04:09 ID:4tY4qfOE
>>654
木箱はLv1〜Lv2だから、大体30-75程度のスキルで開くはず。
魔法GMならアンロックでもOK。

鉄箱はLv2〜Lv3(たぶんLv4は無いはず)なので、75〜85程度?
Lv3はアンロックじゃ無理。

罠には気をつけてナー
656名も無き冒険者:02/07/14 04:16 ID:n6me8NfY
ヤマト最強の戦争ギルドってどこですか?
657名も無き冒険者:02/07/14 04:22 ID:B4cVOXPQ
>655
Lv2箱は魔法GMじゃないと無理
658名も無き冒険者:02/07/14 04:27 ID:YeZrML6c
>>654
LV1 Mage50以上のアンロックかLockpick25以上
LV2 MageGMのアンロックかLockpick76以上
LV3 Lockpick84以上
659名も無き冒険者:02/07/14 05:31 ID:IsqWe75w
>658
Lockpick○○以上〜は、成功するために最低限必要なスキル値でしょうか
それとも100パーセント成功のスキル値でしょうか。

前者だとすると、街とかにある箱で、Mage75のアンロックでは開かないが、
Lockpick65では開く箱があるんですが、これはLV1.5?
660名も無き冒険者:02/07/14 05:43 ID:5t/aubHw
>658のは必要最低限のスキル値

ダンジョンの箱とトレハン箱は必要スキル値が一緒だけど
街の箱やGM作成箱なんかはまた別に値が設定されてるだけ
661名も無き冒険者:02/07/14 05:55 ID:qraW4HgY
メイジテイマーを作っている途中で、今はまだmage関係スキルにしか手を付けていません。
またペットを使った戦闘はした事がないのですが、ペットの回復をGHに頼るのは厳しいのですか?
今STR100、DEX25、INT100で、包帯が重要になるならdexを上げようと考えているのですが・・
662名も無き冒険者:02/07/14 06:07 ID:KwpAMYfM
>>661
おお俺も今同じ感じだ
ちょっと俺の方がキャラ育成進んでて最近凶暴オスタで狩りしたりしてるんだけど
やっぱ獣医学は必要だと思う
魔法回復だとすぐMPなくなっちゃうし

包帯と違って他者に巻くわけだから巻くのにかかる時間も短いし
じゃんじゃん上がっていくよ>獣医学
DEXは別に25でもいいような気はするけど・・・
まだ俺が強敵と戦ってないせいかもしれないなあ
だれかフォローよろ
663名も無き冒険者:02/07/14 06:24 ID:B4cVOXPQ
>661
ペットの回復はGHだと強敵相手じゃ正直きつい。
コストもバカにならんしね。
メイジテイマーならスキルにも余裕あるんで
獣医を入れるのをお勧めする。

dexは25でもそうそう困る事は無いが、40以上にすれば
多少包帯巻きの速度が上がるんでその辺はお好みで。
664名も無き冒険者:02/07/14 06:27 ID:YcBICgH6
バードテイマー以外でフェイム集めるオススメの場所教えれ
665名も無き冒険者:02/07/14 06:38 ID:GTdo1TDU
>>661
Pub16入ったら獣医必須だと思う。
時間帯にもよるけど、ダスタなんかにドラ1+メア1で行くとGHじゃ全然間に合わない。
包帯が主で、緊急時にGHって感じ。
巻き速度が気になるならdex25で青ポーション飲むのも良いかも。
666661:02/07/14 06:49 ID:QexKqnAo
>>662>>663>>665
そういえば、マナやコストは考慮に入れていませんでした・・
元々獣医学はGHの補助で使うつもりでしたが、強敵相手にGHメインはきつそうですね。
一時的にDEXを上げるのも少々面倒なので、素直に他2つ(主にSTR)を削ってDEXを上げてみます。
ありがとうございました。
667名も無き冒険者:02/07/14 07:20 ID:VfcZVGqw
>>664
戦士→大迷路等のデーモン
メイジ→OL島
ゴーレム使い(細工師)→えるげ
鍛冶→お好みの鍛冶屋でバルク
PUB16後の裁縫師→お好みの裁縫屋でバルク

補足、修正お願いします。
668名も無き冒険者:02/07/14 07:22 ID:QXjldORw
レスリングなんだけど、やっぱタクとアナもつけといたほうがいいのかな〜?
いや、メイジなんだけどね。
669名も無き冒険者:02/07/14 07:55 ID:GTdo1TDU
>>667
楽したい人→テイマーにパーティー組んでもらう(・∀・)

>>668
レスリングは回避のためにあるので、タクは要らない。
アナはあるとスタンパンチが撃てる。
670名も無き冒険者:02/07/14 07:58 ID:kAY7Py0o
>>664
戦士は、デーモン以外には黒メイジやLLなど
メイジは、蜘蛛アベ(動きが遅いのでレジあれば意外と楽)もおすすめです。
671朝だから:02/07/14 08:00 ID:STzqnnbs
対人を始めてみようと、ゲリラ戦士?を作ってみたいのですが
槍、アナ、TAC、包帯、レジ、ハイド、魔法・・・
やっぱり攻撃魔法撃てないとダメダメなんでしょうか?
瞑想EI入れるとハイドは当然、レジor包帯抜かないといけないし。
EIのみ有りの戦士か、EI瞑想有り、武器オンリー戦士
各タイプ使用者の方、どんな感じか優しく教えて下さい。
672名も無き冒険者:02/07/14 08:04 ID:2Xk4M.Cw
>661
DEXあげるなら40にすればOK。それでペットに包帯巻くのが1秒早くなる。
さらに1秒早くするにはDEX100以上必要になるので40で十分。

最初は凶暴オスタで土エレ狩って練習するといいよ。
673名も無き冒険者:02/07/14 09:10 ID:QXjldORw
鉱石エレ沸くとこ教えてくんね〜か?
緑、金、銅は知ってるからいいよ〜。
桃いるか?
青銅いるか?
黒は?
灰は?
お〜?
674名も無き冒険者:02/07/14 09:32 ID:cb7A.wlQ
>673
ガーゴピック使って掘れ
マジレスすると上の3種以外は通常沸いてない
あ。ダルカッパはシェイムその他に沸いてるか
675名も無き冒険者:02/07/14 09:49 ID:dzAL13VE
チェーンクロスあげをやってみたいのですが
舟の進む方向は『南』でいいのですか?
シャードはあすかです

おねがいします
676名も無き冒険者:02/07/14 09:57 ID:fUggdiQA
>>675
南でいいです。
677名も無き冒険者:02/07/14 10:02 ID:o18wT5dg
UOを起動するたびに
音量がもとに戻ってしまうのは、仕様ですか?
678名も無き冒険者:02/07/14 10:12 ID:n6me8NfY
Hidingのターゲット時の隠れ必要マス(歩数)=「(100−隠れスキル値)÷2+8マス」
という式ですが(100−スキル値)÷2の部分は端数切上げですか?


また、最近始めたばかりなので良くわからないのですがどうも今度のパッチでスキルのあがり方が
変わるようですよね?
今までのバーストタイムが無くなるということはGGSそのものはなんとなく理解できるのですけど
実際の上昇速度がどれほど変わるのか、現在のバージョンをほとんどプレイしていないため比較できません。
もし今のほうが速度が速いようならパッチ導入までになるべく上げておこうとおもうのですが、
どうなのでしょうか。
679名も無き冒険者:02/07/14 10:30 ID:Rdxc8TeE
今の方が、スキル上がるの早いと思うが。
バーストあるのもあと2-3回だろ。
もう遅いよ
680名も無き冒険者:02/07/14 10:35 ID:fUggdiQA
>>678
現在の仕様でバースト外でスキル上げしてみれ。
すぐに体感できるぞ。
681名も無き冒険者:02/07/14 10:57 ID:GzPzK71Q
緑のNQブロンズ盾15のバルクって
どんな報酬でしょうか?
682名も無き冒険者:02/07/14 11:08 ID:JGcIW2NA
>>681
現在よりよい報酬が貰えるパブ16導入まで待つのがよいと思われ
そういやパブ16先行導入シャードで、とうとう青ハンマーでたんだってねー
683名も無き冒険者:02/07/14 11:22 ID:kgq09Lsg
UOZ、UOAはWinMEでも使えますか?
684名も無き冒険者:02/07/14 11:31 ID:XnC3z5OA
>>683
使えるが何故?
685名も無き冒険者:02/07/14 11:36 ID:3UPg6IOQ
結構いろんなネトゲをやってきたんですが、UOはまだやってません。
今から始めるのは遅すぎですか?
686名も無き冒険者:02/07/14 11:41 ID:7HfMnkPQ
財産とかで古参に追いつくのはかなり厳しい。
キャラの強さで追いつくのはそんなに難しくない。
ようはゲーム内データに固執せずに遊びを楽しめるタイプならいつでもOKよ。
逆に最強がいいー、とか俺は勇者だー、タイプには向いてないかも。
そういうのがないから。
687683:02/07/14 11:44 ID:kgq09Lsg
>>684
いや、UOA買おうと思ってるのだが対応してるのかな?と。
ありがとう。
安心して買います。
688名も無き冒険者:02/07/14 11:49 ID:Hw3Ho.QA
クレジットカードとクーポンどっちが得?
クレジットカードはドル立てなので外為差益・損が出るのかな
689名も無き冒険者:02/07/14 11:59 ID:hGKq77DU
>>688
そのとおり。
ここしばらくの為替から見るとゲームタイム90日がお得。
ただし買い足し忘れるリスクもある。
690名も無き冒険者:02/07/14 12:16 ID:b/td3aWo
覗きというのは近くにある他人の家に入って、
自分の家の内部が見えれば覗きありということになるのでしょうか?
691名も無き冒険者:02/07/14 12:34 ID:7HfMnkPQ
そう思ってかまいません。
ただ地形的なものから普通に外から中が覗けたりするときがあります。
そう言うのも覗きありですね。
692名も無き冒険者:02/07/14 12:39 ID:y1Ivwc9s
マゲ、瞑想、EI、音楽の4つで同期をやったのですが
瞑想だけが上がりませんでした。
音楽使用後にスキルが上がった場所でFSを使ったら
マゲ、EI、音楽だけは上がりましたが
瞑想のスキルを何回使っても上がりませんでした。
解決方法の分かる方御教授お願いします。
693名も無き冒険者:02/07/14 12:44 ID:Ezh7D5XU
>692
瞑想をスキル使用でageる場合は難易度制。
694名も無き冒険者:02/07/14 12:54 ID:gkTvwWZ.
かじ屋を目指しているのですが、街角で鍛冶屋を開業しても恥ずかしくない
スキルはどのぐらいからですか?
695名も無き冒険者:02/07/14 13:00 ID:wFGi5cIU
Tダスタ1Fでドラゴンをひたすら集め、
ぐるぐるとモンス集めながら回っているだけの奴が連れていたドラゴンに殺されたんだが・・・
これってMPK?かなり死んでる人もいたみたいだが。
696名も無き冒険者:02/07/14 13:03 ID:Qaq/8Ys2
>694
鍛冶GM。

てか、HQ武器じゃ売れないので、頑張ってルニックハンマー使いまくってください。
697名も無き冒険者:02/07/14 13:12 ID:5qmbF/R.
>695
違う。
698名も無き冒険者:02/07/14 13:12 ID:hGKq77DU
>>695
MPKというよりただの愉快犯ではないかな。
それだけじゃ周囲の人は普通死なないし。
周りの死体は見かけたギルドが余興で突っ込んだとかね。
死んだ人が回収しやすいように引き付けてただけとも取れる。
699名も無き冒険者:02/07/14 13:15 ID:QSSm4v.w
どうするとGMになれるんですか?
700名も無き冒険者:02/07/14 13:16 ID:k8aS.3LY
家を買ってギルドストーンを設置する
701名も無き冒険者:02/07/14 13:23 ID:QSSm4v.w
>>700
そのGMじゃない
702名も無き冒険者:02/07/14 13:25 ID:JlcAZb2w
レジはどのくらいまで上げればある程度役に立つようになりますか?
スキルの関係でGMは厳しいので
703名も無き冒険者:02/07/14 13:27 ID:kkr.MY.k
UOTraceを使おうと思って
DLして解凍したんですが、サーバーリストが取得できません
なぜでしょうか?
704691:02/07/14 13:33 ID:y1Ivwc9s
>>692
その場合の解決方法はどうすればいいのでしょうか?
705名も無き冒険者:02/07/14 13:36 ID:V.6fKymM
>>704
適当な魔法使ってマナ消費して、再度挑戦したらいいんじゃないの?
706名も無き冒険者:02/07/14 13:36 ID:bmDSMcbs
>702
対モンスなら70くらいから、 
対人なら90くらいから有り難みを感じるとおもいます
707名も無き冒険者:02/07/14 13:45 ID:V.6fKymM
>>681
・鋲革手袋
・リング手袋
・ルニックハンマー(Dull Copper)
・ルニックハンマー(Shadow)
708名も無き冒険者:02/07/14 13:54 ID:QSSm4v.w
馬も乗り続けると強くなっていくんですか?
709名も無き冒険者:02/07/14 13:55 ID:GzPzK71Q
>>707
鋲革手袋だと(´・ω・`)ショボーンなので
Pub16導入まで待ってみます。多謝。
710名も無き冒険者:02/07/14 13:55 ID:.l2baZYU
錬金上げてるんだけど、たるの中を一気に空にする方法ってないの?
たるの確保が面倒。
711名も無き冒険者:02/07/14 13:57 ID:FEUFtQ6w
>>708
乗ってるだけじゃ成長しません。
ほどよいモンスターと闘わせましょう
712名も無き冒険者:02/07/14 14:03 ID:QSSm4v.w
>>711
サンクス
一緒に戦ってみます
713名も無き冒険者:02/07/14 14:06 ID:hGKq77DU
>>703
SERVER.CFGにサーバーリストが書き込まれてるので直接書き込んでみてください。

SERVER.CFGの中身↓

[GameServers]
0=AOL Legends (aollegends.owo.com),0
1=Arirang (arirang.owo.com),0
2=Asuka (asuka.owo.com),0
3=Atlantic (atlantic.owo.com),0
4=Baekdu (baekdu.owo.com),0
5=Baja (baja.owo.com),0
6=Balhae (balhae.owo.com),0
7=Catskills (catskills.owo.com),0
8=Chesapeake (chesapeake.owo.com),0
9=Drachenfels (drachenfels.owo.com),0
10=Europa (europa.owo.com),0
11=Formosa (formosa.owo.com),0
12=Great Lakes (greatlakes.owo.com),0
13=Hokuto (hokuto.owo.com),0
14=Izumo (izumo.owo.com),0
15=Lake Superior (lakesuperior.owo.com),0
16=Mizuho (mizuho.owo.com),0
17=Mugen (mugen.owo.com),0
18=Napa Valley (napavalley.owo.com),0
19=Oceania (oceania.owo.com),0
20=Pacific (pacific.owo.com),0
21=Siege Perilous (siegeperilous.owo.com),0
22=Sonoma (sonoma.owo.com),0
23=Wakoku (wakoku.owo.com),0
24=Yamato (yamato.owo.com),0
714名も無き冒険者:02/07/14 14:06 ID:Jp3EjGjc
>>699
どのGMのことだ?
GM=グランドマスター→何でも良いからスキル100までageれ。
GM=ギルドマスター→ギルド石設置して最初に触れろ。
GM=ゲームマスター→とりあえず社員になってからだ。
715名も無き冒険者:02/07/14 14:06 ID:hGKq77DU
>>703
SERVER.CFGにサーバーリストが書き込まれてるので直接書き込んでみてください。

SERVER.CFGの中身↓

[GameServers]
0=AOL Legends (aollegends.owo.com),0
1=Arirang (arirang.owo.com),0
2=Asuka (asuka.owo.com),0
3=Atlantic (atlantic.owo.com),0
4=Baekdu (baekdu.owo.com),0
5=Baja (baja.owo.com),0
6=Balhae (balhae.owo.com),0
7=Catskills (catskills.owo.com),0
8=Chesapeake (chesapeake.owo.com),0
9=Drachenfels (drachenfels.owo.com),0
10=Europa (europa.owo.com),0
11=Formosa (formosa.owo.com),0
12=Great Lakes (greatlakes.owo.com),0
13=Hokuto (hokuto.owo.com),0
14=Izumo (izumo.owo.com),0
15=Lake Superior (lakesuperior.owo.com),0
16=Mizuho (mizuho.owo.com),0
17=Mugen (mugen.owo.com),0
18=Napa Valley (napavalley.owo.com),0
19=Oceania (oceania.owo.com),0
20=Pacific (pacific.owo.com),0
21=Siege Perilous (siegeperilous.owo.com),0
22=Sonoma (sonoma.owo.com),0
23=Wakoku (wakoku.owo.com),0
24=Yamato (yamato.owo.com),0
716名も無き冒険者:02/07/14 14:07 ID:hGKq77DU
>>703
SERVER.CFGにサーバーリストが書き込まれてるので直接書き込んでみてください。

SERVER.CFGの中身↓

[GameServers]
0=AOL Legends (aollegends.owo.com),0
1=Arirang (arirang.owo.com),0
2=Asuka (asuka.owo.com),0
3=Atlantic (atlantic.owo.com),0
4=Baekdu (baekdu.owo.com),0
5=Baja (baja.owo.com),0
6=Balhae (balhae.owo.com),0
7=Catskills (catskills.owo.com),0
8=Chesapeake (chesapeake.owo.com),0
9=Drachenfels (drachenfels.owo.com),0
10=Europa (europa.owo.com),0
11=Formosa (formosa.owo.com),0
12=Great Lakes (greatlakes.owo.com),0
13=Hokuto (hokuto.owo.com),0
14=Izumo (izumo.owo.com),0
15=Lake Superior (lakesuperior.owo.com),0
16=Mizuho (mizuho.owo.com),0
17=Mugen (mugen.owo.com),0
18=Napa Valley (napavalley.owo.com),0
19=Oceania (oceania.owo.com),0
20=Pacific (pacific.owo.com),0
21=Siege Perilous (siegeperilous.owo.com),0
22=Sonoma (sonoma.owo.com),0
23=Wakoku (wakoku.owo.com),0
24=Yamato (yamato.owo.com),0
717名も無き冒険者:02/07/14 14:08 ID:hGKq77DU
激しくごめんなさい。
718名も無き冒険者:02/07/14 14:08 ID:QSSm4v.w
馬のスキルって見れませんよね?
719名も無き冒険者:02/07/14 14:11 ID:7HfMnkPQ
PUB16でアニマルロアが高ければ詳細数値が見れる。
今はアニマルロアで全体的な強さを英語メッセージで知ることが出来る。
現在は詳細数値を見る方法はない。
720名も無き冒険者:02/07/14 14:17 ID:bsGSExbo
アナトミーで大まかなSTRとDEXもわかるよ。
ちなみにDEXは個体差大きい。
721名も無き冒険者:02/07/14 14:19 ID:QSSm4v.w
>>720
アナトミーってスキルですか?
722名も無き冒険者:02/07/14 14:21 ID:KDz0NdO2
>>721
スキルです。
723名も無き冒険者:02/07/14 14:22 ID:QSSm4v.w
>>722
サンクス

あと武器学って言うスキルはどんな効果ですか?
724名も無き冒険者:02/07/14 14:23 ID:c/7KjZCY
>>QSSm4v.w
いいかげん自分で調べろ
725名も無き冒険者:02/07/14 14:35 ID:KwpAMYfM
>>724のような症状を「堪忍袋の緒が切れる」と言います

一般的な2ちゃんねらー内の質問回答係を自認するものの多くは
多少「俺様が答えてやろう」的傲慢さを備えていますので
しつこい教えて厨に対しては連続3質問、酷いときは2連続質問時点で
上記の症状があらわれます

教えて君のみなさんは十分に注意しましょう(・∀・)アヒャ
726名も無き冒険者:02/07/14 14:39 ID:3dOhwzus
>QSSm4v.w
とりあえず、>>2-3ここのリンクも参照にしてくれぃ
727名も無き冒険者:02/07/14 14:42 ID:c/7KjZCY
>>725
ちがう。教えて君の一人だ
くだらない質問でレス増えるのが不愉快なだけ
前スレがもうdat落ちしてる状況で密度薄いレスで埋まってほしくない
728名も無き冒険者:02/07/14 14:42 ID:PeyF8rns
>>723
武器学-Arms Lore-
武具の状態を調べるためのスキル。
武具の使用状態、毒が塗られているかどうか、その強さなどを
調べることが出来る。
また、スキル値が上がると、レスリングスキルと併用して
「ディザームパンチ」という技を繰り出せるようになる。
上昇率:7.5/1.5/1

なあ、○○はどんな効果ですか?とか、そういうのはどこそこで調べられるから
質問するなちゅーガイドラインをテンプレに書き加えたほうがいいのかな。
…質問しねーか、見てたら…
729名も無き冒険者:02/07/14 14:43 ID:xkG0ooNM
でもさ、ブリ観やパラリ見れば一発でわかるし質問だろ
そんな質問を1回ならまだしも2回連続で聞いてくるQSSm4v.wが
注意すべき

とマジレスしてみる
730名も無き冒険者:02/07/14 14:47 ID:QSSm4v.w
>>727-729
ごめんなさい
731名も無き冒険者:02/07/14 15:08 ID:zErT62Xc
ランバージャック上げてるんですが、土エレを同じ場所でずっと殴ってても
上げられるんですよね?動物殴ってもすぐ倒せるので・・・。
732名も無き冒険者:02/07/14 15:09 ID:7HfMnkPQ
上がりますよ。
733鍛治屋見習い:02/07/14 15:15 ID:qey9xOk6
瑞穗なんだけど厩舎でペットが売ってない
どこで荷馬買えばいいんですか?
他の動物も無かったです。
売り場かわったのかな
734鍛治屋見習い:02/07/14 15:20 ID:qey9xOk6
入りなおしたら買えました
どうもすいませんでした
735名も無き冒険者:02/07/14 15:27 ID:zErT62Xc
>>732
ありがとんかち
736名も無き冒険者:02/07/14 15:32 ID:fxhN5ty.
パッチについて教えてください。
3Dのパッチが正常に当たりません。
PCは自作、OSはWin2k、回線はCATVです。
先日OS再インストに伴い2D/3Dも再インストしますた。
UOのパッケージはLBRアップグレード版です。
2Dは3.0.8jまできちんとあたったのですが
3Dの方が3.0.7aでエラーが出てしまいますた。

パッチのダイアログで出たエラーは:
Error applying patch
Error during session

patchlogの中身:
Old File not found. However, a file of the same name was
found. No update done since file contents do not match.
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.

patchフォルダには
lbr3d_win32_3-0-7a.pat
lbr3d_win32_3-0-7a.rtp
の2つのファイルがDLされており、compassion.owo.comには
tracertで経路を辿ることも出来、
パッチのポート(8888,9999)は開いてます。

>You may be able to play the game with your current client.
ウソこくでねぇ、という気分です。

手動でパッチを当てる方法があるらしいのですが
どなたかご存知ですか?
737名も無き冒険者:02/07/14 15:33 ID:2rHX6cGk
おまいら教えて下さい。
獣医学入れるとしたらアナも入れたほうがいいの?
738名も無き冒険者:02/07/14 15:38 ID:5qmbF/R.
>738
TDアンインスコ→フォルダ全削除→TD再インスコ でムリ?
手動でパッチあてる方法ゎ知らん スマソ

>739
いらね。
739名も無き冒険者:02/07/14 15:41 ID:GTdo1TDU
>>737
ペットに包帯巻いたときに回復力UPするのはロアです。
ロアと獣医共に60で解毒可能、80で蘇生可能(予定)
740名も無き冒険者:02/07/14 15:41 ID:V.6fKymM
うへへへ
漏れMIZUHOだけど、Pub16が導入されんの18日なんだな。
16日だと思って、スキルをすべりこみ上げしてた。
2日猶予できた気分だ。
ぐふふ。
741名も無き冒険者:02/07/14 15:43 ID:zErT62Xc
>>740
だからなんだよバカ
742名も無き冒険者:02/07/14 15:44 ID:V.6fKymM
>>741
バカって言うなよバカ
743名も無き冒険者:02/07/14 15:49 ID:ziXd0DnU
>>741,742
他人のことをバカって言う奴が馬鹿。
744>736:02/07/14 15:50 ID:fxhN5ty.
>>738
それが早いかもですね。
>736で書いたログはリトライしたときのログなんであんま意味なかったかもです
パッチ当て一回目のログは
>Applying MODIFY File Patch for 'stadif1.mul'
>error ept0036:
>Old File not found. However, a fileConnecting to patch server 12.161.70.25:8888
あとはずっとstadif1.mulというファイルで必ずコケてまつ。
stadif1.mulの日付は2002/01/07 20:09なんですが…

とりあえずTDだけ再インスコしてみます。
745737:02/07/14 15:57 ID:2rHX6cGk
>739
即レスありがと〜
746名も無き冒険者:02/07/14 15:59 ID:zErT62Xc
>>743
バカって言ったからおまえもバカ
747名も無き冒険者:02/07/14 16:04 ID:V.6fKymM
>>746
オマエモナ〜
748名も無き冒険者:02/07/14 16:08 ID:zErT62Xc
>>747
オマエガナー
749名も無き冒険者:02/07/14 16:09 ID:hrF/ujx2
>746
オマエモナー
750>736:02/07/14 16:09 ID:fxhN5ty.
再インスコしたら3.0.8jまでパッチ当たりました。
たまたまコケてただけだったみたい。
お騒がせスマソ
751名も無き冒険者:02/07/14 16:34 ID:HNHbYQhw
目糞鼻糞だなワラ
752名も無き冒険者:02/07/14 16:51 ID:AA25hp4U
おまえらかわいい。
753名も無き冒険者:02/07/14 16:53 ID:FLV9zlFw
大荒れだな…パブ16の副作用か?
754名も無き冒険者:02/07/14 17:06 ID:zErT62Xc
>>749
もういいじゃん。オマエモバカなんだから。
755名も無き冒険者:02/07/14 17:11 ID:V.6fKymM
ato 4 burst aru-
756名も無き冒険者:02/07/14 17:14 ID:Q7guDnck
>>750
再インストールしたいみたいだけど次回の為に。
patchフォルダの中を消せばちゃんとパッチがあたります。
パッチのダウンロードに失敗して、patchの中にファイルが残ってるけど、
そこに残っているとダウンロードを中止するのであてられない。
757名も無き冒険者:02/07/14 17:26 ID:YeZrML6c
>>499
色防具でAR増加で状況的に酷くはならないんじゃないか?
758名も無き冒険者:02/07/14 17:27 ID:YeZrML6c
うあ、誤爆した
759名も無き冒険者:02/07/14 17:36 ID:FLV9zlFw
>>515
インバル並になっても金属鎧使う戦場が増えるか微妙。
760名も無き冒険者:02/07/14 17:37 ID:FLV9zlFw
あ、俺も誤爆しちまった。
761名も無き冒険者:02/07/14 17:49 ID:zQRPoH4M
BTM使えなくなるのか?
せっかく扇動上げてるのに……
みんなはどうする?
762名も無き冒険者:02/07/14 18:06 ID:deuQEub6
>>761
失敗する扇動などペットを盾にするテイマーにとっては諸刃の剣。
ドラゴン同士扇動しようとすると確率が30%ぐらいらすぃー。
今体感したいなら音楽GMで扇動10ぐらいでダスタ行ってこい。
BTMなど禿げしく使えない。
使えるとしたらPMバードテイマー。
それよりEIとレジ。
もしくは従来通りのレスリングとレジにした方が良い。
763名も無き冒険者:02/07/14 18:23 ID:IiJiXlvM
キリン乗りたいのですが、どのスキルを
それぞれどのくらい無いとダメでしょうか?
764名も無き冒険者:02/07/14 18:29 ID:N2LihWmE
>>763
スムーズに譲渡してもらう場合はテイム・ロア80以上推奨。
(60くらいから可能だが時間がかかる)

でも命令は一切きかないから注意されたし。
765名も無き冒険者:02/07/14 18:57 ID:GYVDDKvY
フライパンが消耗で壊れたときに、左下に
「Blacksmithy鍛冶」って言葉が出るんですが、これは軽いバグですか?
766名も無き冒険者:02/07/14 19:03 ID:IiJiXlvM
>>764
ありがとうございます!

命令聞かないっすか?だから人気無いのか。。。w
767名も無き冒険者:02/07/14 19:06 ID:i3rVJr3s
厩舎に預けた動物は「claim ○○」と名前をつけたペットを
呼び出すことができるみたいですが、名前をつけてない「a house」とか
は「claim a house」とかじゃ呼び出せないんでしょうか?
厩舎のテイマーが反応してくれません
768名も無き冒険者:02/07/14 19:10 ID:Q7guDnck
>>767
厩舎では家は預かってくれません。
それはともかく「a horse」でも駄目です。
空白入りの名前は無理。
769名も無き冒険者:02/07/14 19:12 ID:ZujQ3HRs
ダーツボードのdeedってどの
NPCベンダーが買い取ってくれるのですか?
770名も無き冒険者:02/07/14 19:13 ID:i3rVJr3s
>>768
あ、ほんとだ家になってる(恥
ありがとうございます
空白がまずいんですね、これからは名前をつけます
771名も無き冒険者:02/07/14 19:15 ID:8cidJlPA

           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ ウワーン キリンヲバカニスルナー
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
772名も無き冒険者:02/07/14 19:21 ID:IyDj3jAI
ペットはどうすれば言うことをきいてくれるようになりますか?
フォローするように指令してもいやがられます
どうすればいんでしょうか?
773名も無き冒険者:02/07/14 19:27 ID:YeZrML6c
>>765
昔から残っているバグ。

>>772
アニマルロアとテイム。
それとペットの機嫌。
774名も無き冒険者:02/07/14 19:27 ID:IyDj3jAI
>>772
サンクス
775名も無き冒険者:02/07/14 19:31 ID:IyDj3jAI
戦士ですがこれだけは絶対覚えておいた方がいいというスキルはなんですか?
おしえてください
776名も無き冒険者:02/07/14 19:38 ID:F8bFG0Os
>>775
武器スキル
777名も無き冒険者:02/07/14 19:42 ID:piRdI8Jc
素朴な疑問なんだけど、
パブ16入ったら、緑先生は用済みですか?
もうあの光景は見られないのだろうか・・・。
778名も無き冒険者:02/07/14 19:44 ID:YeZrML6c
>>777
バースト外でも武器スキル90越えてればそこそこ当たるだろうし、
減りはするけど無くなりはしないんじゃないか?
779名も無き冒険者:02/07/14 19:59 ID:CyB6vuiU
>>777
緑先生のいいところは、タゲられていないか時々チェックするだけで、後は適当に
放置して2chでも見ながらスキル上げができると言う事だから……今でもバースト
外に叩きに来てる人は多いし、需要は充分あるでしょ。
780名も無き冒険者:02/07/14 20:00 ID:HlkqVW2k
空スクロールって派閥ベンダーとかいませんよね?
転売してる人は地道にベンダー育てているんでしょうか?
781名も無き冒険者:02/07/14 20:10 ID:IyDj3jAI
両手武器には槍や槍に斧がついたようなのなどありますがそれぞれスキルは違うんですか?
それとも両手武器とか一つのスキルだけなんですか?
782名も無き冒険者:02/07/14 20:17 ID:HlkqVW2k
>>781
違うよ〜。
Swordmanship(剣) Fencing(付き系)、MaceFighting(メイス)にそれぞれ属してる。
Halbard、bardiche(槍に斧がついたようなの)や、なんちゃらaxe(斧)なんかはSwordだし
Spear(両手槍)はFencingだしWarHammerなんかはMaceだよん。
783名も無き冒険者:02/07/14 20:20 ID:IyDj3jAI
>>782
そうなんですか
いままでHalbard、bardicheをつかってて槍をてにれれたんで換えようと思いましたが
違うのならこのままつかいつづけます
教えてくれてサンクス
784名も無き冒険者:02/07/14 20:36 ID:J.wDX51E
鍛冶でBODを完成・提出してもらえたハンマーの効果?種類?
ってどうやってわかるのですか?アイテム鑑定?武器学?
785名も無き冒険者:02/07/14 20:39 ID:X/Mz0mrk
strって何ですか?
786名も無き冒険者:02/07/14 20:46 ID:IyDj3jAI
ルビーとかの宝石って何か使い道はありますか?
787名も無き冒険者:02/07/14 20:48 ID:HlkqVW2k
>>783 np
>>784
クリックしてancient smithy hammerと出てたら古代ハンマー
runic smithy hammerと出たらルニックハンマー

古代ハンマーは、装備したらスキルがいくつ+されたって表示が出るからそれでわかる
ルニックは色で判断する、copperとgoldなんかはわかり辛いかもしれない
どうしてもわからないようなら、
http://douki.tripod.com/ ここのバルクオーダーのところにカラーIDが出てるから
ID調べられるソフトを入れて調べれば確実。
pub16が入れば、あと何回使えるか表示されるようになる

>>785
STRは体力(HP。ヒットポイント)と持てる荷物の量、そして物理攻撃力
ブリタニア観光案内所-初心者の館より抜粋。
788名も無き冒険者:02/07/14 20:50 ID:HlkqVW2k
>>786
結構いい値で売れる。

他には、細工でRubyネックレスなんかが作れたりする。
でも出る色は宝石の色じゃなくて使ったインゴットの色だから、気持ち程度かな。
最大は2000個だったかな?友達が2000ダイアの指輪をUO婚約者に貰って感激してたよ。
789名も無き冒険者:02/07/14 20:57 ID:IyDj3jAI
>>788
サンクス
うりにいってきます
790名も無き冒険者:02/07/14 21:01 ID:Ma.9R1rM
>785
・HP=50+HP/2
・武器攻撃力が(STR/5)%分上昇
・スタミナを消費せずに持って運べる重量=(STR*3.5+40)*1.01
791名も無き冒険者:02/07/14 21:02 ID:kSy/iFRY
花嫁サンダルゲットしたんですが
これいくらぐらいですかね?
シャードは無限です
792名も無き冒険者:02/07/14 21:04 ID:GYVDDKvY
>>790
HP=50+Str/2
じゃないのか?
793名も無き冒険者:02/07/14 21:21 ID:zSpUp6WQ
>>778-779
pub16後は緑先生はもう引退なんじゃないの?
例えばスキル合計700のSS90.0で緑先生と相手しても、
pub16後は22.6時間に +0.1しか上がらないし。違ってたらスモソ。
794名も無き冒険者:02/07/14 21:26 ID:FLV9zlFw
>>793
あくまで上がらなかった場合だから、熟練者には緑先生は必要。
『0.1しかあがらない』ではなく『おまけで0.1上がる』システムなので。
795名も無き冒険者:02/07/14 21:27 ID:CyB6vuiU
>>793
GGSはスキル上昇が制限されるシステムではないんで。
796名も無き冒険者:02/07/14 21:29 ID:DwyH75f2
バースト廃止&GGS導入を、もの凄い勘違いしてる人がやっぱいるんだね。
797793:02/07/14 21:38 ID:zSpUp6WQ
わたくし、もの凄い勘違いをしていました!
じゃ、pub16開始までのあと残り2,3回のバーストを無理にやることはないんだね。ホッ
798名も無き冒険者:02/07/14 21:39 ID:xkG0ooNM
>>793
こいつは算数が出来ないんだろうな
その方式だと90〜GMになるのに2260時間ってオイ・・・
書いてて気づくだろ(ワラ
799名も無き冒険者:02/07/14 21:53 ID:CyB6vuiU
>>797
戦闘や生産はいいとして、対象型AMCなスキルや書写なんかは今のうちにバーストを
活用しておいたほうがいいと思う。
800名も無き冒険者:02/07/14 21:53 ID:IyDj3jAI
strとdexがなかなか上がらないんですがどうすればあがるんですか?
801名も無き冒険者:02/07/14 21:55 ID:IyDj3jAI
スキルの合計はいくつまでですか?
802名も無き冒険者:02/07/14 21:55 ID:S9cBuuJ2
ある程度まであげといたほうがいいぞ。
803名も無き冒険者:02/07/14 21:59 ID:FLV9zlFw
基本的に腕力や手先の器用さが要求されるスキルを使うんだけど、
武器学と音楽でシーソーが手っ取り早いが、(他Strは採掘、Dexは窃盗なんかでもいい)
フェンシングスキルの武器とメイススキルの武器持って実戦で上げることもスキルに余裕あるなら悪くはないかも。

ステータスを全体的に上げるならキャンピングがお勧め。
804803:02/07/14 22:00 ID:FLV9zlFw
805名も無き冒険者:02/07/14 22:03 ID:IyDj3jAI
>>803
キャンピングって?
806803:02/07/14 22:05 ID:FLV9zlFw
>>805
木をナイフでwクリックすると薪が取れるからwクリックで燃やせば自動的にキャンピングが使われる。
807名も無き冒険者:02/07/14 22:07 ID:n6me8NfY
シーフギルドにはいる際のスティール60ですがボーナス込みでOKですか?
808名も無き冒険者:02/07/14 22:08 ID:IyDj3jAI
>>806
サンクス
やってみます
809661:02/07/14 22:08 ID:j.9Q2Zls
>>672
遅くなりましたがありがとうございました。
STR85、DEX40、INT100でやってみます。
自分は恐らくドラゴンは使わないと思うので、最初から最後までずっと狂暴オスタと一緒でしょう・・
810名も無き冒険者:02/07/14 22:10 ID:IyDj3jAI
>>806
聞き忘れたんですがナイフじゃないと無理ですか?
811803:02/07/14 22:14 ID:FLV9zlFw
>>810
斧分類の刃物じゃなければOK。
紛らわしい書き方でスマソ。
(ハルバードは剣扱いっぽいけど木に対しては斧分類)
812名も無き冒険者:02/07/14 22:16 ID:iLJELNkw
所で・・・・。
>>1 に書いてある
「最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。」
の部分読んでない(or理解できてねぇ)「教えて君」多いよな。
813名も無き冒険者:02/07/14 22:18 ID:IyDj3jAI
>>811
了解です

>>812
読んでなかった
814名も無き冒険者:02/07/14 22:20 ID:FLV9zlFw
ここで聞いたほうが混んでる時間帯は早く答えでるからな。
教えて君スレのさがだよ。
815名も無き冒険者:02/07/14 22:23 ID:AJT4GXuM
よろしい おしえるくんのちしき とくとめにやきつけておけ!
816名も無き冒険者:02/07/14 22:29 ID:.Y3oIZmY
>>815は神!
817名も無き冒険者:02/07/14 22:29 ID:R127iuSw
特定のプレイヤーの発言を無視する方法を教えてください。
最近ギルド作ったんだがどうやって人集めんの?
声掛けまくるしかない?他に効率の良い手立ては?
819名も無き冒険者:02/07/14 22:32 ID:S9cBuuJ2
もう寝る
ヽ(`Д´)ノウワァァン
820名も無き冒険者:02/07/14 22:33 ID:X/Mz0mrk
>>818

Fの銀行前で無差別に声をかける。

まず間違い無く入ってくれる。

でも緑PKされてから速攻で抜けられる罠
821名も無き冒険者:02/07/14 22:34 ID:FLV9zlFw
>>818
例えば、
友人らとパーティーを組むなりしてダンジョンで新規ユーザーの目に焼きつくような独特の戦い方をするとか。(ついでに町で遭った、その戦闘後に誘ってみる)
特定の町で特定の日時に宴会をしてみるとか。

一部で有名な宴会系ギルド
http://majin.cside1.jp/index.htm
>>821
知り合いとかいないんだけど・・・
823名も無き冒険者:02/07/14 22:40 ID:GYVDDKvY
ベンダーしたい人募集!
824名も無き冒険者:02/07/14 22:40 ID:GYVDDKvY
とかやってみる

スマソ(;´Д`)
825名も無き冒険者:02/07/14 22:56 ID:QRUoSmDQ
>817
オプションの右列の一番下の禁止リストを使う。

>822
本来なら…というか、普通は
知り合い同士が利便のためにはじめるのがギルドと思われ。
826名も無き冒険者:02/07/14 22:58 ID:FLV9zlFw
>>822
俺もそう思う。
827名も無き冒険者:02/07/14 23:04 ID:NSwrRulY
>>822
なんでそんなのがギルド立ててんのか問いつめたい
いや、知り合いを作る為にギルド作んのも手じゃない?
正直ひとりでやってんのに飽きてきたんだよ。
829名も無き冒険者:02/07/14 23:21 ID:X/Mz0mrk
>>828
俺のギルドは10人も居るぞ。



俺 の 2 ア カ ウ ン ト 全 員 入 さ せ た 一 人 ギ ル ド だ け ど な
830名も無き冒険者:02/07/14 23:22 ID:FLV9zlFw
>>828
明確な目的が合って立てたんならいいが、
明確な目的もなしに知り合い作るために作っても誰も人がつかないと思うが。

俺も友人に誘われてギルドに入ったけど、初期メンバーが友人誘う、その新メンバーが友人誘うで多くなって株分けしたぞ。
>>830
明確な目的なんて無い。
知り合いは特に仲がいい、気の合う奴が4〜5人いればいい。
832名も無き冒険者:02/07/14 23:29 ID:puYM1Vzk
>>828
その場合、ギルドを作るよりも、ギルドに入る方がよくないかな。
833名も無き冒険者:02/07/14 23:32 ID:Z8d1y.wE
リネージュ引退してUOに来ました。
UOの世界が広いのですぐ迷子になってしまいます。

いまどこにいるのかわかる方法は無いですか?
特に青い円形のやつに入った後は知らないところに出るので、元いた場所に戻れなくて困っています。
>>832
自分のギルドが欲しかったんだ(/ー\)
No.27とかになんのが嫌だったからね。
ちなみにギルドマスターってHP持っといた方がいいんかな?
>>833
キミキミ、それなら私が教えてあげよう。
このUO歴約5〜6ヶ月のこの私が。
836名も無き冒険者:02/07/14 23:36 ID:2rHX6cGk
スキルシーソーでSTRを上げるべくアームズロアをマクロで
やろうとしてるのですが、なかなかうまくできなくて・・・。
マクロの設定を教えて下さい お願いします。
837名も無き冒険者:02/07/14 23:37 ID:FLV9zlFw
>>833
とりあえず、マップ機能で周辺マップ出せ
んで多少重くなってもいいならUOAM使え。
ここから行けるはずだ。
http://webs.to/uoam/
838名も無き冒険者:02/07/14 23:37 ID:DwyH75f2
>>833
かなり個人的なやり方を書きます。

Britannia観光案内所の観光案内内にあるGIF画像の地図が便利。
UO内では、六分儀を使って、座標を見て
http://suihac.pos.to/uoloc/
ここで確認。

ただ、自分はよく歩き回る方なので、
とっても個人的なので、他の人の意見聞いた方がいいかもね。
839837:02/07/14 23:37 ID:FLV9zlFw
>>
840名も無き冒険者:02/07/14 23:39 ID:n5pdIWEk
>>788
あれ?今はもう宝石を大量に使ったアクセサリできないと
聞いたけど。
>>834
なくてもイイケドあったほうが便利だね。コミュニケーション
とるのにQやIRCだけじゃ限界もあるでしょ。
841837:02/07/14 23:41 ID:FLV9zlFw
ミスった…。
>>833
補足して…
ソフトについてた地図みながら遭難したらUOAM見ながらに切り替えて歩く。
これで俺はブリタニアの地理覚えた。
842名も無き冒険者:02/07/15 00:09 ID:LF35f9jk
>833
>青い円形のやつ
はムーンゲートというもので、常設固定のものと、プレイヤーが任意に出せるものが
あります。常設のものは9箇所にあり、ゲートに重なると行き先をその9箇所から
選択できるウィンドウが出ます。
プレイヤーが任意に出せるものは魔法のゲートトラベルによるもので、
おいおい分かると思うので詳説しませんが、一定時間で消えてしまうものですし、
行った先が危険である可能性があるので、不用意に入らないで下さい。

入ってしまって迷子になったなら、周りにいるプレイヤーに
「どこかの町まで連れてってくれませんか」と頼めば
ゲートを開いてくれるなりするでしょう。

>836
use skill armslore
wait for target
last target
でどうでしょう。last skillでもいいけど。
843名も無き冒険者:02/07/15 00:12 ID:amCe/5uE
>>807
込み

>>836
Use Skill   Arms Lore
Wait For Target
Last Target
844名も無き冒険者:02/07/15 00:28 ID:KbXmO6fw
荷馬のフレンド解除なんですが
コマンド:フレンド>フレンド解除したい人をタゲる
これであってますか?
845名も無き冒険者:02/07/15 00:32 ID:cZKVntc6
あああ、ありがたいスレがあったーーー

一昨年くらいにセカンド買ったんです、それで久しぶりにやろうと思って
起動させたらなんかすぐアウトになっちゃって、アンインストールやインストールも繰り返したんですけど
全然ダメで、なんだかインストール中に「なんとかかんとかホニャララが見つかりません」ってなるんですよ。
無視してインスト続けて、プレイ再開したんですけどやっぱり10秒くらいでバグっちゃうんです。
CDも壊れたりするもんなんでしょうか?
よろしければ対策対処などをご教授お願いいたします。切実です。
846名も無き冒険者:02/07/15 00:34 ID:k6aS/RFE
>>844
フレンド解除はなかったと思うよ。
誰かに一回譲渡して返してもらえば登録抹消されるから俺はそれ使ってる。
847名も無き冒険者:02/07/15 00:35 ID:2h1Qfz0M
>>845

ふっふっふ・・・それはね、パッチだよ。パッチ。判るかい?パッチ。

君が今すべき事それはパッチサーバーを貫く事。

方法は何でも良い。道は君自身が選ぶのだよ。
848名も無き冒険者:02/07/15 00:35 ID:k6aS/RFE
>>845
とりあえず、 パッチは当てた?
849名も無き冒険者:02/07/15 00:36 ID:QaPy7I32
今までBTMを目指していたんですが
PUB16導入を前にバードを捨てて
テイム・動物学・獣医・魔法・EI・瞑想を残すことにしました。
あと一つは何をあげたらいいでしょうか?
850名も無き冒険者:02/07/15 00:37 ID:7viwyLik
>>849
レジ。
851名も無き冒険者:02/07/15 00:39 ID:z1v24GZ2
スキル構成は自分で考えろ。
乞食なりレジストなりご自由に。
852844:02/07/15 00:39 ID:KbXmO6fw
>>846
なるほど、解除は出来ないのですね。
すばやい回答ありがとうございました。
853名も無き冒険者:02/07/15 00:44 ID:KbXmO6fw
>>849
Pub16になってから、パワー巻物+20使って
全てスキル値120ってのもいいかもよ
854名も無き冒険者:02/07/15 00:48 ID:C3.ZdQ8U
UO結婚した相手が実は男だと判明した場合
どうすればいいですか
855名も無き冒険者:02/07/15 00:51 ID:2h1Qfz0M
>>854

目を瞑り妄想でカバー
856名も無き冒険者:02/07/15 00:52 ID:amCe/5uE
>>854
・モロッコに行って自分が女になる
・モロッコに送って相手を女にする
・UO離婚

ってゲーム上の結婚に相手のリアル性別は関係あるのか?
857名も無き冒険者:02/07/15 00:52 ID:TQP7LkJI
>854
愛で克服しろ
858849:02/07/15 00:52 ID:QaPy7I32
>>850,851,853
回答さんくす
乞食上げてみます
859名も無き冒険者:02/07/15 00:52 ID:5Bv4YztU
>>854
このスレを熟読するといい。
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1002898172/l50
860名も無き冒険者:02/07/15 00:56 ID:z1v24GZ2
所詮ゲームでの話。
リアルの身の上なぞ関係ないハズ。

・・・リアルでは兄妹同士な奴等がUO婚したと風の噂で聞いた事もあるし。
861名も無き冒険者:02/07/15 01:09 ID:rsUrMXqg
>>860
リアルで夫婦でUO婚してますが、
別キャラはやはりリアルで昔つきあいのあった奴と
UO婚してます。嫁さんには別キャラ内緒、ちょっとびくびく。
862名も無き冒険者:02/07/15 01:28 ID:Xm.FLKNI
スキルいくつからGMですか?
863名も無き冒険者:02/07/15 01:29 ID:FT1w/CwU
http://members.tripod.co.jp/g_w/house1.jpg
これって建築基準パスしてるんですか?
864名も無き冒険者:02/07/15 01:29 ID:rsUrMXqg
>>862
100.0ちょうどのみです。
99.9まではMaster
100.1からはElder
120.0はLegendary
865名も無き冒険者:02/07/15 01:39 ID:Xm.FLKNI
>>864
GMだと何かいいことあるんですか?
866名も無き冒険者:02/07/15 01:41 ID:k6aS/RFE
>>863
違法ギリギリか…バグ使った違法っぽいな。
似たようなの見たことあるけど違法建築の表示でてた。
867名も無き冒険者:02/07/15 01:45 ID:FidTDu1g
ちょっと質問。
ポーション売り始めようと思うんだけど、
ポーション樽染めてるか染めてないかって結構売り上げ左右する?
家具タブ持ってないから染めれない…
こんなへぼ売り場でも需要あるかなあ?
補給は欠かさないつもりではあるんだけど…
868名も無き冒険者:02/07/15 01:47 ID:k6aS/RFE
>>867
何が入っているか見た感じわからないのが難点。
そこをほかの事でフォローできれば問題ないと思われ
869名も無き冒険者:02/07/15 01:48 ID:K5UUQExY
>864
>2から飛べるパラリシャンのスキル帖見れ
全部説明するのはめんどい
870名も無き冒険者:02/07/15 01:48 ID:K5UUQExY
あああ、>864じゃなくて>865だった
871名も無き冒険者:02/07/15 01:50 ID:8N40j0EM
いつでも馬を調達できるようにテイム30残して書写70で抑えようと思うんですけど
やはり中途半端になってしまいますか?
872名も無き冒険者:02/07/15 01:56 ID:Ke0uNtqw
>871
スキルの相談事は、できれば全部書いた方がアドバイス貰いやすいです
873365:02/07/15 01:58 ID:B84gOc96
変装キットを入手して遊んでますが、変な事に気がつきました。
>>377-378で変装してキャラ名前を変えても、
トレードウィンドウには元の名前が表示されるとありましたが
自分の場合は、変装後の名前が表示されたのですがバグでしょうか?

具体的に説明すると、本名Aから、変装してBという名前に変化しました。
そしてBのままログアウトして、ゲームを再開するとキャラ選択時の
名前もBのままで始まりました。そしてBからもう一回変装してCの名前に
変えました。そしてCの名前でトレードすると、トレードウインドウには
本名であるAが出ると思っていたですが、仮名のBが表示されました。

別に詐欺とかする気は無いですが気持ちが悪いです。なぜでしょうか?
874名も無き冒険者:02/07/15 01:58 ID:7viwyLik
>>867
家具タブなら、どこか大きめの店行けばだいたい置いてあると思うが。
875名も無き冒険者:02/07/15 01:59 ID:e3vwBPPE
>>867
家具タブは置いてる所が多いし、アカウントの制限がないから他の家(店)のを使えば良いと思う。

皮タブのアカウント制限・・・・・・
876名も無き冒険者:02/07/15 02:00 ID:k6aS/RFE
>>873
昔からあるバグらしい。
マクロ組んでるとそれの影響受けるらしいから注意な。
ログアウトって所がみそでこれで詐欺する人もいるが名前がNPC風なので注意すればかなり防げる。
877名も無き冒険者:02/07/15 02:01 ID:LF35f9jk
>871
NPCから馬を買うのはダメなの?
878863:02/07/15 02:02 ID:FT1w/CwU
>>866
これって通報したら撤去とかになるんですか?
879名も無き冒険者:02/07/15 02:04 ID:k6aS/RFE
>>878
大概はならないが
極度の物は撤去されるらしいよ。状況次第でしょ。
(基本的に建築基準の変更の関係でそうなってる場合は問題ない)
880867:02/07/15 02:04 ID:FidTDu1g
そういや家具タブ、借りればいいですね…
その手があったや。
どもでした
881871:02/07/15 02:19 ID:8N40j0EM
>>872
レス遅くなりました。
他のスキルは魔法、EI、瞑想、レジ、レスリング、ハイドです。

>>877
まだはじめたばかりで良くわからないのですが、その場その場で調達できたほうが便利だとおもいました。
鳴れてくると移動は全てリコールになるんでしょうか?
882名も無き冒険者:02/07/15 02:24 ID:k6aS/RFE
http://chron_uo.tripod.co.jp/
旧建築法で建った家の例。海の家。シャードは倭国だそうです。
883名も無き冒険者:02/07/15 02:26 ID:5Bv4YztU
>>878
今の基準だと非合法ではありますが、どう見ても旧基準時代に建てられた家の
ようなので、通報しても何にもならないでしょ。
884名も無き冒険者:02/07/15 02:26 ID:Lm3m/zJ.
>>881
なるほど。目的があれば入れてもいいんじゃない?
ちなみにおいらは、予備の馬を厩舎にあずけてある。

移動は全てリコという人もいれば、徒歩という人もいる。人それぞれ。
885名も無き冒険者:02/07/15 02:28 ID:7Diup/4I
>>881
877じゃないけど・・・
慣れてくれば殆どの人はリコールで移動(戦士でも)
テイム入れても個人的にはいいと思うよ
濃い色のオスタ自分でテイムできるしヽ(´ー`)ノ
あと、書生70より包帯70の方が便利かも
書生70だとGateスク作りにくいから微妙だし
886名も無き冒険者:02/07/15 02:31 ID:e3vwBPPE
そして包帯70あるならレスリングをアナトミーに変えたほうが・・・
馬で良いならテイムなんてないほうが良いよ。
887882:02/07/15 02:33 ID:k6aS/RFE
あれ……書き換えられてる…アドレス間違ったはずはないんだが…。
888名も無き冒険者:02/07/15 02:38 ID:Eyv5.Mus
>887
だってそれライブカメラやんけ。
漏れもバグ技スレロムってたけど、あのスレのでしょ?
そのライブカメラの管理者が家の前行って見せてただけと思われ
889えい:02/07/15 02:47 ID:PCf9n6LY
body slash インビジ99chってどのくらいの価値ありますか?
890名も無き冒険者:02/07/15 02:47 ID:GA2ymn5M
UOって、今から始めても面白いですか?
ROBINさんのマンガ読んで、始めようと思ってるのですが。
よろしくお願いします。
891名も無き冒険者:02/07/15 02:51 ID:z1v24GZ2
>890
人にもよるが、十分楽しめる。
ただしオフラインRPGとは根本的に違う事が多いので同一視しない事。
892名も無き冒険者:02/07/15 02:53 ID:amCe/5uE
>>890
今からでも十分。
ただ、ROBIN氏の漫画の世界と今は大分変わったので、その点だけは注意。
893名も無き冒険者:02/07/15 02:54 ID:GA2ymn5M
>>891
ありがとう。早速、明日、買いに行きます。
早くやってみたい。楽しみだー(^-^)
894名も無き冒険者:02/07/15 02:59 ID:LGD0PnD6
>890
あの漫画の頃とは時代がだいぶ変わってるから、
そのまんまのシチュエーションを期待してるのなら、なかなか無いので注意。
でも十分楽しめると思うよ。
895名も無き冒険者:02/07/15 03:09 ID:M.zQDEj6
テイマーでもバードでもない、たんなるメイジだと最高時給は
いくらくらいなんでしょうか?
メイジ単体で狩れる狩場の具体例も教えていただけると助かります。
896名も無き冒険者:02/07/15 03:14 ID:GA2ymn5M
>>892 >>894
レスありがと。
>>1みてFAQみたら、同じ質問がいちばん上にありました。スマソ
ROBINさんの漫画とは時代が違うのかー。
でも一番は、人とのコミュニケーション期待してるんで、まずはやってみます。
とか言って、サーバー選びから悩んでて、それも楽しかったりするんですが(^^;
897名も無き冒険者:02/07/15 03:16 ID:UI26g5eE
>>867
 瑞穂だけど、けっこう辺境の地にポーション専門の店があってな、
いついっても大量にあって安目なんで便利だ。宣伝して固定客が
ついてくれば場所は悪くても繁盛すると思うよ。ただ補充が大変
だよな・・・。大変になってきたら店員募集して分担するように
すればいいかな。疲れて閉店とかいう結末になると、利用者としては
悲しいしな。

 樽の色づけは必須だと思う。個人的には、原色バリバリのきつい
色は目が痛いので避けてます・・・。あと、赤とオレンジと黄色の違いが
わかり易いように色選ぶといい。黄色を薄め(レモン色ぽいの)に
すると差がつけやすい。
898名も無き冒険者:02/07/15 03:22 ID:UI26g5eE
パラリで鍵開けスキルのあげ方のページにて・・・
バースト外でも結構失敗上がりすると書いてあるのですが
習いたてからGM箱60個つかってみても全く失敗上がりしません(バースト外)。
もちろん成功なんて全くしない。やっぱバースト使わないと無理だというのが
正しいのでしょうか?
899名も無き冒険者:02/07/15 03:23 ID:e3vwBPPE
オレンジはなぁ!
明度バーを真中より少し右で、
黄色(レモン色)より左へ2(赤の1つ右)
これが(・∀・)イイ!ぞ。

あと、黒や紫なんかがコンテナの背景と区別が付かない時もあるから、それも注意。
900897:02/07/15 03:28 ID:UI26g5eE
黄色って左から11番目だよな。オレンジはそのとおり9番目でいいと思う。
ちなみに俺は、一番上の色は使わない。2〜3下げる。目がチカチカしなくて
よい
901名も無き冒険者:02/07/15 03:36 ID:b2PFhWjY
>>898にちょっと便乗。
トレハン+釣りキャラを作るにあたって
残り少ないバーストを何に使うか迷ってます。
地図と鍵開けと釣り、コレはバーストないと辛めかもってのを教えてください。
やってみた感じではバーストは鍵開けが有力なんだけど他二つも辛そう。
902名も無き冒険者:02/07/15 03:39 ID:z1v24GZ2
>896
UOは楽しいが厨多いからな。(FF程ではないが)
903名も無き冒険者:02/07/15 03:42 ID:cBTF/VMk
地図はバースト外でも余裕。
鍵開けはバースト使ったほうがいいが、今から育てるのはちょっと無謀。
低レベル鍵箱を細工師から買おうにも低スキル細工師が少ないので
ダンジョンの低レベル沸き箱を廻る事になりそうだな。
釣りは60まで上げてしまえば深海釣りが出来るようになるので、
後はバースト外でもOK。
904名も無き冒険者:02/07/15 03:42 ID:YZDGT3J2
パブ16を見て思ったのですが
今フェルッカ用のキャラ作ってるのですが(ルート、まれにPK)
パブ16が導入されるとこれで食っていくのは難しいですか?
905名も無き冒険者:02/07/15 03:47 ID:yRl6qc4A
>>896
FAQにもあるけど今からやるならMIZUHOがいいと思われ
他のサーバーに比べれば家が入手しやすいし…
あと、最初の頃の楽しみ奪うベテランは適当に受け流すなり無視した方がいいよ
906名も無き冒険者:02/07/15 03:49 ID:yRl6qc4A
>>901
やっぱり、鍵開けが一番大変だねぇ…
失敗age出来ないと考えただけでガクブルですよ
釣りは連鎖もするからまだあげやすいよ
907名も無き冒険者:02/07/15 03:50 ID:sAFf5EIM
>898
> バースト外でも結構失敗上がりすると書いてあるのですが

俺にはそう書いてあるところが見つけられなかったけど・・・。
まぁ、ともかく、バースト外で上げる場合はGM鍵箱じゃなくて、
鍵開けのスキル値に合った細工スキル値で作成された鍵箱が必要。

バースト使わないと無理、ということはないけど、かなり面倒なことは確か。
908名も無き冒険者:02/07/15 03:50 ID:amCe/5uE
釣りは70ぐらいまで上げないと、深海でなかなか釣れないよ。
バーストで70まで上げるべし。
鍵箱船に積み込んで、竿を投げた後の待ち時間の間で鍵空け。
これで無駄なくバースト消化だだだ。
(UOAないとちょっと面倒かも)
909名も無き冒険者:02/07/15 04:08 ID:b2PFhWjY
>>903 >>906-908
凄く参考になりました、ありがとう。
やっぱりバーストは鍵開けかー。釣りしながらにチャレンジしてみます。
PUB16でますますマジック価値下がりそうなのが心配ですが、
頑張って一人前のトレハンキャラを目指します。
910名も無き冒険者:02/07/15 04:23 ID:yRl6qc4A
>>904
食っていくって基準が分からんが、ルーターはともかく今のPKは道楽だよ…
911名も無き冒険者:02/07/15 04:30 ID:Je.XCXWo
>>902
リネージュとかROに比べてもマシ
とくにリネはいちいち噛み付いてくる人多すぎ
912名も無き冒険者:02/07/15 04:43 ID:sXUA3x.Y
>>887
ごめんなさい。
面白いネタがでてきたので、更新しちゃいました。
今からとりにいきます。
913名も無き冒険者:02/07/15 04:47 ID:sXUA3x.Y
>>882
ttp://chron_uo.tripod.co.jp/7_15.jpg
こちらになります。
914名も無き冒険者:02/07/15 07:47 ID:r2EdLddc
最近よく売買BBSでイグサが募集されているのには
特別な理由があると聞いたんですが
いったいどんな理由なんですか?
915名も無き冒険者:02/07/15 08:12 ID:o2ql7LUE
916名も無き冒険者:02/07/15 08:12 ID:LJxVcm6.
>>914
買い漁ってる本人に質問しましょう
917名も無き冒険者:02/07/15 08:14 ID:ZafX6Aj6
918名も無き冒険者:02/07/15 08:55 ID:wLnSndWY
ヨドバシでタイム幾らくらい?
919名も無き冒険者:02/07/15 09:07 ID:PKd3Fbgc
初めてネットゲームを(Uo)しようと思うんですが
エッジの128kでも問題ないのでしょうか・・・
それと今から始めてついていけるのでしょうか?
初心者なんで質問の仕方おかしかったらすいません
920名も無き冒険者:02/07/15 09:16 ID:ocEBK0dg
>>919
帯域幅にかかわらず、移動通信では反応がかなりきついようです。
データ量自体は28.8kモデムでも足りるくらい。
戦闘極めるとかでなければ(たとえば生産やおしゃべりを楽しむつもりなら)
問題ないようです。
今からはじめるのは大きな問題ありません。
921919:02/07/15 09:21 ID:PKd3Fbgc
ありがとうございました
922名も無き冒険者:02/07/15 09:23 ID:YZDGT3J2
>919
以前エッジの128kでUOしましたが
俺の場合はラグ&コネロスの嵐でゲームにならず断念しました
923名も無き冒険者:02/07/15 09:33 ID:PKd3Fbgc
今ラグ コネロスで検索しましたが
理解不能でした・・・
ゲーム出来ないという事でしょうか?
貯金使って買った後で出来ないと困るもので・・
質問ばかりですいません
924名も無き冒険者:02/07/15 09:36 ID:NX2dntc6
925名も無き冒険者:02/07/15 09:36 ID:65rrkvx6
>>923
出来なくはないが、コマ送りみたいになってとてもじゃないがスムーズには出来ないということ。
926名も無き冒険者:02/07/15 09:38 ID:I.9x/WbU
>>923
動きに遅延が発生したり、突然接続が切れる場合があります。
UOはアクションRPGに近いような感じですので、
例えばドラゴンと戦ってるときに、いきなり接続が切れたりしたら・・・

普通にプレイするのであれば、ISDNやADSLを導入することをお勧めします。
927名も無き冒険者:02/07/15 09:39 ID:7rkZbzPg
エアH”だと、
フレックスチェンジ方式ならば、モンスター戦くらいは問題なし。
つなぎ放題だと結構つらいが、どうしてもというなら、128k接続より
32k接続のほうがだいぶまし。それでもせいぜい生産するくらいだねえ。
928名も無き冒険者:02/07/15 09:40 ID:o2ql7LUE
>923
回線の太さが5とする。

UOをやる場合、まずこちらが1歩前へ動くという動作をした場合、その命令がサーバー側へ行く。
で、命令を受けたサーバーが動作を実行、結果のデータをこちらへ渡してくる。

回線の太さが5なのに、6の大きさのデータを送ってきたとしたら、太さ6の回線を使うより少しデータの受信に時間がかかるでしょ?
これがラグ。つまり、こちらが1歩動く操作をしたらサーバー側で処理が行われ、
キャラクターが動く映像をこちらに送ってくる訳だけど、この映像を送ってくる部分でラグが発生すると、
実際は動いてるんだけど、動いていないように見えてしまう。多少遅れて動くけど(これはデータの受信が完了したから)

でも、こちらがどう見えていようとサーバ側では常に一定の間隔で時間が流れている。
サーバーが動きを管理するモンスターにはラグは無い。こちらにラグが出ていると、
モンスターの動きにあわせた適切な行動が取れなくなる。だから負けてしまう事も多くなる。
929919:02/07/15 09:41 ID:PKd3Fbgc
みなさんありがとうございました
930928:02/07/15 09:44 ID:o2ql7LUE
解りにくいな。欝だ
931名も無き冒険者:02/07/15 09:56 ID:LrSazZgE
>>914
イグサは昔の砂、開発コンセプトにある床タイルのようは働きがあります。
簡単に言うと高さが0なのに上に乗れるということです。
この特徴を使い内装ツールで浮かして空中庭園を造ったり
四角いテーブルと併せて17段の高さまで空中を登っていったりできます。
探せばタワーの屋上に空中庭園がどのシャードでもありますよ。
932名も無き冒険者:02/07/15 10:12 ID:xxgI9nWo
槍に魅力を感じて地道にgp貯めました。で、Vanqのスピアか
ショートを買いにエアポートいったら、、売ってない!
白熊いるとこや、ジャングルも走りまわったけどハルはあっても槍が無い。

power以降の槍売ってるとこは何処でしょうか、、、。
933名も無き冒険者:02/07/15 10:14 ID:CXuzLlr6
教えてください>>932のいるシャード
934名も無き冒険者:02/07/15 10:14 ID:65rrkvx6
>>932
シャード書け。
AirPortはMZHだったか?
935932:02/07/15 10:17 ID:xxgI9nWo
おっと失礼。mizuhoです。
936名も無き冒険者:02/07/15 10:25 ID:/OyZBxVE
テイマーではないのですがユニコーンに乗りたいんです!
他人からの譲渡で、テイム値85ではいけますか?
ただ乗りたいだけなんです!
937936:02/07/15 10:27 ID:/OyZBxVE
↑ロアはゼロです
938名も無き冒険者:02/07/15 10:28 ID:K5UUQExY
>936
乗るだけなら十分
939名も無き冒険者:02/07/15 10:32 ID:K5UUQExY
>937
ロア無くてもOK
940名も無き冒険者:02/07/15 10:33 ID:65rrkvx6
>>936
女キャラのみ
乗るだけならOK
941名も無き冒険者:02/07/15 10:57 ID:FfNAWkiI
ハイド・ステルスを極めようと思っていますが、
トラッキングをぶっちぎる方法ってないですか?
テレポアイテム使うと切断できるとか、ないかなー
942名も無き冒険者:02/07/15 11:05 ID:3DuRjYdY
あと、ナイトメアはどこにいますか?
それから凶暴オスタードって何ですか?
また、どこにいますか?
おながいします。
943名も無き冒険者:02/07/15 11:06 ID:65rrkvx6
>>941
20マスぐらい離れればぶっちぎれる。
944名も無き冒険者:02/07/15 11:08 ID:65rrkvx6
>>942
メアは蜘蛛城地下かKirin Passage。

凶暴オスタは通常のオスタより攻撃的な性格でPCに対して攻撃してくるし、それなりに強いオスタ。
譲渡もそれなりのスキルがないと無理。
T2Aの森を探せば見つかる。
945936:02/07/15 11:13 ID:/OyZBxVE
>>938-940
どうもサンクスです!
女キャラのみだったんですか・・・、残念!
946942:02/07/15 11:16 ID:3DuRjYdY
>>944
即レスありがとう^^
でも、言われている場所を地図で探してもサッパリわかりません…。
もう少し解り易くおながいします^^;
947名も無き冒険者:02/07/15 11:19 ID:CtcOziCA
>>942
テイムが50もあればなんとか譲渡できるよ
948名も無き冒険者:02/07/15 11:20 ID:65rrkvx6
949名も無き冒険者:02/07/15 11:21 ID:65rrkvx6
>>946
追記:T2AはLostLandのこと
950942:02/07/15 11:39 ID:O3oMt/8U
皆様、どうもありがとう!
とりあえず、頑張って蜘蛛と戦ってみます。
多分、毒か何かで殺られるとは思いますが…^^;
はぁ、ナイトメア欲しい^^
951名も無き冒険者:02/07/15 11:42 ID:65rrkvx6
>>950
Kirin Passageの方が安全だよ。
952名も無き冒険者:02/07/15 11:42 ID:6HTh5ohc
GCP・GHP・TRP・GPPポーション樽の相場を教えてください
行く先々随分値段が違ってどれぐらいの値が買いなのかよくわかりません…
953名も無き冒険者:02/07/15 11:43 ID:65rrkvx6
>>952
>1
>※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください
954952:02/07/15 11:44 ID:6HTh5ohc
すいません瑞穂です…
955名も無き冒険者:02/07/15 11:50 ID:65rrkvx6
>>954
GCP 4000〜4500
GHP 4000〜4200
TRP 4000〜4500
GPP 3000〜3200
こんなとこかな?
956名も無き冒険者:02/07/15 12:02 ID:CtcOziCA
女性用皮鎧について教えてくらはい。
Leather bustierとLeather Armorはグラフィック以外に
何が違うんでしょう?たぶんカバーする部位が違うと思うんですが…
957名も無き冒険者:02/07/15 12:04 ID:D2CpkBj6
パブリッシュ16が入ると、フェルッカのロストランドには
直接リコールできなくなるそうですが、
「T側の死の街へリコールしてから、月石でF側に移動」
はできますよね?
958名も無き冒険者:02/07/15 12:05 ID:o2ql7LUE
>957
どう考えてもリコール=月石使用ゲートにはならないと思うが。
959名も無き冒険者:02/07/15 12:09 ID:j2wl2be2
>>955
少し高い気がするが。
960名も無き冒険者:02/07/15 12:11 ID:65rrkvx6
>>956
恐らく違いはないと。
装備部位も上半身で、どちらも別に下半身防具(ShortsやSkirt)が装備できる。

>>957
パシで誰か試したのならともかく、そういうのは現状では想像の範囲でしか答えは出ないかと。
誰かパシで試してくるかも知れないから完全に無駄とは言わないけど。
961名も無き冒険者:02/07/15 12:14 ID:65rrkvx6
>>959
高いと思うなら訂正してくれよ( ´д`)
962956:02/07/15 12:15 ID:CtcOziCA
>>960
そうなんですか。
あと女性用皮鎧ってFemale Plate armorと同じく
腕もカバーしてるんですか?
963名も無き冒険者:02/07/15 12:15 ID:7rkZbzPg
ロストランドとダンジョンでムーンストーンは使えなくなりました。
双方向です。
964名も無き冒険者:02/07/15 12:23 ID:65rrkvx6
>>962
してない。
別にsleevesを装備できまふ。
965952:02/07/15 12:31 ID:6HTh5ohc
>>955
ありがとうございました。
自分が見たところだとその値段より高いとこが多かったです…
他あたって見ます
966名も無き冒険者:02/07/15 12:34 ID:T0mY5axg
ネキストオンザレベル のURLわかる人いる?
「a Dog」のサイトね
967名も無き冒険者:02/07/15 12:36 ID:65rrkvx6
968名も無き冒険者:02/07/15 12:42 ID:CtcOziCA
>>964
してないのか〜
ずっと腕してなかったYO
サンクスコですた。
969名も無き冒険者:02/07/15 12:42 ID:jDtF8CRs
>>961
パブ16絡みで無駄に作られたポーションが沢山あるので
置き場所無いし使わないからと、捨て値で売りに出されてる。

GHPなら3000くらいで売られている可能性も。
原価は2300GPくらいだから、ロスの分考えるとそんなもんかな。

銀行前でその値段で行商してた人いたよ・・・。
ちなみにhokutoの話。
970名も無き冒険者:02/07/15 12:47 ID:T0mY5axg
>967
つながらないtt
971名も無き冒険者:02/07/15 12:48 ID:2xQavck.
そりゃ銀行前とかの行商は店売りと比べりゃ安いだろ。
(資材は別)
972名も無き冒険者:02/07/15 12:51 ID:65rrkvx6
>>970
繋がったけど?
DNS引けてないんじゃ?
ttp://210.189.72.70/~oops/site/game/
これで見れなきゃ規制されているかと思われ
973名も無き冒険者:02/07/15 12:57 ID:65rrkvx6
立てる気配が無かったので立てた
【UO】UOの教えて君集まれ!その50【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026705330/l50
974名も無き冒険者:02/07/15 13:11 ID:6DMGO0T6
>>973
お疲れさま。
前前スレから気になってたけど、関連リンクは2-4なんだよね。
975名も無き冒険者:02/07/15 13:22 ID:8QUiCJyc
すいません、YAMATOはもうパブ16はいったんですか?
さっきログインしたらpowerhourでバーストまでの時間が出たし
騎乗動物のスロットもメアに乗ってるのに0でした
976名も無き冒険者:02/07/15 13:25 ID:65rrkvx6
>>974
ホントだ・・・・・・
「←雑談は本スレで」もこのスレの>>1-4そのままなのがバレバレだね(;´ー`)スマソ

>>975
YMTは明日の予定
977名も無き冒険者:02/07/15 13:57 ID:xtG4m6bQ
>>968
腕もカバーしてるし、Sleevesも装備できる。
SleevesのほうがARが高いときはそっちが優先されるってだけ。
978名も無き冒険者:02/07/15 14:49 ID:1h0xbCaY
襲い掛かってくるモンスターをどうやって調教すればよいのですか?
979名も無き冒険者:02/07/15 14:54 ID:K5UUQExY
>978
殴られないように動きながら。
慣れないうちは、相手のHP減らすと動きが鈍ってやりやすくなる。
あとはパラライズの魔法をかけて動けなくしてからという手もある。
980名も無き冒険者:02/07/15 15:00 ID:pPZGpQSA
なんでパブ16入る前にレジあげなきゃいけないんですか?
981名も無き冒険者:02/07/15 15:04 ID:K5UUQExY
>980
PUB16が入るとバースト制度が無くなって、上げ難くなると
予想されるから
982名も無き冒険者:02/07/15 15:05 ID:pPZGpQSA
>>981
ありがとうございます。
みんな今どうやって必死であげてるんですか?
983名も無き冒険者:02/07/15 15:19 ID:K5UUQExY
>982
ゲイザー大勢と戯れたり、リーパーと戯れたり
オフディアン大勢と戯れたり、召還デーモンと戯れたり。
984名も無き冒険者:02/07/15 15:20 ID:JsEQtqX2
バブってなんですか?
あとレジって?
985名も無き冒険者:02/07/15 15:28 ID:ttU2ytsk
>>982
ここ2週間で70から90まであげました。
ほとんどそのキャラしか使ってないですが…

あげかたはリーパーとかリッチ、骨メイジ、風、水、血のエレメンタルと
戯れてみたり、デーモン、タイタンとタイマンはったり
蛇を10匹ぐらいひきつれてきてFF炊いてみたり
あ、僕はテイマーキャラのレジあげだったんですけど、
impをテイムしながら魔法を打ってもらったりしました。

とりあえず、魔法を食らいまくってください。
986名も無き冒険者:02/07/15 15:58 ID:mftbOo0g
>>984
入浴剤です.
入浴剤を買うところです.
987名も無き冒険者:02/07/15 16:01 ID:j7afG0vk
レジ上げのめっか、ヘビ城の安全地帯(ちょと丘になってるとこ)
って、ヘビ城から見て、どのあたりでしたっけ?
988名も無き冒険者:02/07/15 16:12 ID:JsEQtqX2
DEXはどうすれば上がりますか?
989名も無き冒険者:02/07/15 16:18 ID:K5UUQExY
>987
南西
画面で言うと左

>988
覗き、鍵開け、盗み、フェンシング
990名も無き冒険者:02/07/15 16:22 ID:JsEQtqX2
>>989
サンクス
991名も無き冒険者:02/07/15 16:34 ID:nFSJESlw
991!!
992名も無き冒険者:02/07/15 16:39 ID:xxgI9nWo
瑞穂のFでも家建てる土地ないですか?
993>992:02/07/15 16:42 ID:DRH1f5w.
ありません
994992:02/07/15 16:44 ID:xxgI9nWo
そうですか、、、。レスthx。
995名も無き冒険者:02/07/15 16:45 ID:T0mY5axg
>992
あるかも

でも君のように人に聞いてるぐらいのレベルの奴が空いてる土地を見つけるのは99.9%無理
不動産屋をやってるぐらいのレベルのやつが丹念に見まわれば「あるかも」ってことね
996名も無き冒険者:02/07/15 16:56 ID:pPZGpQSA
魔法とかも今のうちに上げないと
まずいですか?
997名も無き冒険者:02/07/15 16:59 ID:2xQavck.
>>996
まずくはないけど、EQスクロの失敗上げとかできなくなるから60〜70ぐらいまでは
今のうちに上げた方が良いかと思われ
998名も無き冒険者:02/07/15 17:01 ID:JsEQtqX2
EQってどこでうってます?
999名も無き冒険者:02/07/15 17:03 ID:2xQavck.
>>998
PCベンダー
もしくはブリ銀の行商とか
1000名も無き冒険者:02/07/15 17:03 ID:K5UUQExY
>998
pcベンダー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。