【緊急避難場所】Lineage切断話スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
828名も無き冒険者:02/07/13 23:14 ID:TDxJmQ0w
毎回サーバー増えるとラグ酷くなってくる
tracert見ても回線はLOSS出てないし、回線自体には問題が見当たらない。

なのに攻撃してると1秒位動きが止まったりする瞬間的な無反応が多い。
こんな事が5分間で10回位ある。


これってサーバー自体が悲鳴上げてるんじゃないのか?
昨日から又一段と酷くなってきたし。

いい加減にして欲しいと思う今日この頃…
829名も無き冒険者:02/07/13 23:37 ID:CHZh8q7M
「「殺す」云々を撤回」→「NCJの犬」なんて、
自分の脳味噌の足りなさ加減を暴露するような論法を展開するお前は真性かと小一(略
・・・いかん、釣られてしまった(´・ω・`)

まあ、首尾はその内彼のサイトで公開されるでしょ〜。
というわけで、この話題とりあえずEND。

>>823
そもそもメインキャラがサーバー違うし

>>827
あぅ(^^;
というか、結局私(←未成年)しか来てなかったので、飲みがあったかは微妙(w
830名も無き冒険者:02/07/13 23:39 ID:L5Q/d2hM
正直、一企業がよく保証してくれたと思う。
831名も無き冒険者:02/07/14 00:32 ID:GUfUvLM2
一企業だから補償したんじゃないのか?
832名も無き冒険者:02/07/14 00:37 ID:0I3vNQTc
>>831
禿同、つか、しない方がそもそもおかしい。
833名も無き冒険者:02/07/14 02:47 ID:WDeqRV32
そう?期待してなかっただけに嬉しかったりw
834名も無き冒険者:02/07/14 11:46 ID:eUfptmOo
>>828
 漏れの環境でもそう。
 リゲ鯖できてからひどくなった感じおおあり。

各鯖に行くまでの経路が一つしか無いのが原因??
教えてエ○イ人。
835age:02/07/14 14:26 ID:E.QMGpZk
age
836こんなもん送ったら:02/07/14 14:41 ID:xAv6MljE
> 昨晩新たに30日分の利用料を支払いましたが、今回の回線切断については、発生もそう
> ですが、その後の対応も余りにお粗末でひどすぎるので、当面様子を見たいと思います。
> ですので、今回の料金支払いについてはキャンセルしますのでそのように処理してください。
> よろしくお願いします。
837こんなもん帰ってきた:02/07/14 14:42 ID:xAv6MljE
> オンラインゲーム、リネージュをご利用いただき誠にありがとうございます。
> お問い合わせ頂きました件につき、ご回答致します。
>
> ご返答が遅くなりまして申し訳ございません。
>
> 今回の件につきましてお客様からのお申し出に従い、お支払いただきました
> プレイ権の取り消しを行わさせて頂きます。
>
> お支払方法により処理が異なりますが、WebMoneyをご利用いただいた場合は、
> 該当WebMaoneyカードに対する返金、クレジットカードをご利用いただいた場合
> は決済データの取り消しという処理になります。
>
> 処理が終了いたしましたら、再度ご報告させていただきます。
>
> 以上、ご了承の程宜しくお願い致します。

公開については何も言ってないのでここに転載。
838てことは・・・:02/07/14 14:45 ID:xAv6MljE
利用約款の

> 第19条 (払い戻し)

> ユーザーにより一度お支払い頂いた利用料金等は、理由の如何に
> よらず一切払い戻しは致しません。

は無実化したということですな。
まああくまでNCJ側に帰責事由がある場合なんだろうが。
839名も無き冒険者:02/07/14 14:47 ID:bl0MHWmg
オイオイ、支払いの取り消ししなかったんじゃないのかよ・・・
自ら規約を次々と破るNCJ。
もうだめぽ
840名も無き冒険者:02/07/14 15:01 ID:mevx2V1s
クソゲーだ引退しよ
841名も無き冒険者:02/07/14 16:53 ID:QrXni3gs
確かに今回回線切断酷いのは確かだし>>836の言う事は
もっともだから返してあげましょう!と言う事になったのだろうか。

ユーザーライクなのはリネージュの良いところだけど
なんだか最近そこが危なっかしくて見てられない感じ…。

NCJガムーバ!
842名も無き冒険者:02/07/14 17:38 ID:WKh8TqxY
ただ単に本社襲撃に怯えてだったり・・・
まぁ其れは冗談として、
訴訟起こされて面倒避けたいんだろう、この状態じゃ訴訟起こせば
負けるの見えてる、一回判例でれば我も我もと続くの増えるからな
余計な手間&出費抑えたいから返しとけ!って感じちゃうかな?
843名も無き冒険者:02/07/14 17:48 ID:WKh8TqxY
つーか・・上げとこ
844Vessel:02/07/14 18:39 ID:Os9YxMpk
>>834
リネの鯖間接続はギガビトイーサ 1Gbpsの通信速度を誇る(但しカタログスペック)
公式の推奨接続環境は256Kbpsとあるからサバ読んで200Kbpsぐらいの帯域をユーザ
ー一人が占有し得ると仮定しよう。(これは最大で…と言う事で、これ以下でもゲー
ムはできる…はず。ラグいけど) 野辺っちが各鯖5000人アクセス可能という論拠は
この辺じゃなかろうか?
煩雑時(各鯖2500人x5=12500人ぐらいのアクセス?)に必要な帯域は2.5Gbps
4鯖ぐらいで問題なく、5鯖立てたら問題出る当たりから、鯖(クラスタ)間、もしく
はルーターとクラスタの間の接続が1Gbpsx2のラインで構成されてるのが問題だった
りして。こう考えるといくらバックボーンへの接続ラインを太くしても状況改善は
無理臭いという罠。(まさかこの間の切断事故、ここの回線の問題じゃぁないよな…)

無論、ギガネットイーサの実効転送速度はもっと低いはずなので、接続するラインの数は
もっと多いと思う。しかしそれすら盛り込み済みでNCJが勘違いしていないという保
証はない。

…ので、NCJネットワーク技術者は良くシミュレーション汁!
845Vessel:02/07/14 18:40 ID:Os9YxMpk
長文スマソ あと本人サン スマソ
846834:02/07/14 19:17 ID:Wsagtio6
>>844
 うお、なげぇw。
 つまるところ、主要ラインをもっと増やせばOKってこと?

 こないだの騒ぎも、この「鯖と主要バックボーンとの間」に
 問題があったっぽいし。

 ・・・ぐはぁ、だめだ。
 漏れの頭脳ではついてゆけん。

後は任されたい人に任せた。
そしてレスthx
847age:02/07/14 22:44 ID:E.QMGpZk
age
848名も無き冒険者:02/07/14 23:36 ID:SF0aaXoY
>>847
844のための晒し上げ?

クラスタリングって言葉を知ったばかりで
使いたいってのは、わかるがな。
849名も無き冒険者:02/07/15 00:07 ID:1Bm.Xkpk
まあ、言わせておけ。
850名もなき冒険者:02/07/15 02:00 ID:aDWkAx0M
(家)キレテナイ?( ・∀)>―――――― ―<(∀・ )シラネエ(NCJ)
全チャでやったら茶巾ですむかな?
851名も無き冒険者:02/07/15 02:51 ID:fMfLj0gw
>>850
どうぞお確かめを。
852名も無き冒険者:02/07/15 08:13 ID:IM81/jcY
しぇみぃが大々的に祭りを行ってくれるかと密かに期待してたんだが
結局一番つまらないところで決着しちまったナ

つーわけでこのスレ梅だ梅
853名も無き冒険者:02/07/17 00:25 ID:EO0epDpY
しぇみぃは以後厨スレへ移動age
854名も無き冒険者:02/07/18 16:58 ID:mUNYfVKo
おーい、今日もまた例によってこの時間に切断されまくりだけど
漏れ以外のDTIユーザは順調に繋がってるかー?
それとも、今日もまた機器故障か?誰かなんとかしてーーー。
855名も無き冒険者:02/07/18 22:23 ID:hzUp9mbA
ほい
856名も無き冒険者:02/07/18 22:35 ID:2O/fk8BY
DTIユーザです。22:20くらいから何度か切られた。
狩りに出てなくてよかった……(;´ `)
857名も無き冒険者:02/07/18 23:35 ID:wRbenE5g
一応あげ
858コギャル&中高生:02/07/18 23:35 ID:MDwSjLE2
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

   超究極イケイケ女子小中高生
         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
859名も無き冒険者:02/07/21 00:57 ID:lQa3Wigo
保守mage
860名も無き冒険者:02/07/21 02:39 ID:2NMozAi2
>>859
mageんな。
まっすぐ行こう
861名も無き冒険者:02/07/21 20:44 ID:/eUxmV9k
落ちた?
862名も無き冒険者:02/07/23 10:01 ID:vo62a/ZI
ADSLで電話かかってきての切断で死亡・・・はらわた煮え繰り返りそうです(==#
863名も無き冒険者:02/07/23 10:12 ID:HTMtGPwY
漏れも10時くらいに丁度ぷっつりと切れたyo
864名も無き冒険者:02/07/23 10:17 ID:dldXiS3A
定期メンテだ
(´_ゝ`)プ
865七誌の住民:02/07/23 10:48 ID:cyHXuw1s
>>864
メアドちゃんと見ようね
(´_ゝ`)プ
866名も無き冒険者:02/07/23 12:24 ID:tCDfs4L6
>>862
漏れもそれなる。>電話での回線切れ
NTTに電話すれ!交換機変えれば治るらすい。
聞いた話なので真偽の程は定かではないが
古いタイプの交換機だと回線切れするらすい
NTTに文句言わないと交換しないのでダメ元で
106に電話してみそ。
867名も無き冒険者:02/07/23 18:08 ID:VtqXxBrE
ついさっきから、ものすごくよくぶちぶち切断されるんだけど。。
俺だけかな?今まで切断なんて滅多になかったから不思議。
868名も無き冒険者:02/07/23 18:55 ID:aVD52Z8I
>>866
NTTに言ったけどダメでした(ノ_-)うぅ
分波器の交換に8000円弱掛かるとか抜かしやがんの・・・

払えるか〜〜〜〜!
869名も無き冒険者:02/07/28 22:57 ID:OSMCMeSs
>>868
払いましたが、何か?
870名も無き冒険者:02/07/28 22:59 ID:OSMCMeSs
>>868
分波器じゃなくて保安機じゃない?
なんでも、うまくやると只になるらしいよ。
昔2chのどっかにスレがあった。

俺はヘタレなので無理ですた。
871名も無き冒険者:02/08/05 04:11 ID:Yeu8yu.E
むうううう2時間で3回ブチ切れた@ソネット
872名も無き冒険者:02/08/05 05:02 ID:mazL8EVA
>>871
  8月 5 日(月)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
  実施致します。

停止日時:8 月 5 日(月) 3:00 〜 5:00
上記時間内で30分程度の通信断が発生します。
        影響範囲:北海道エリアの全ユーザー

停止日時:8 月 5 日(月) 2:00 〜 5:00
上記時間内で60分程度の通信断が発生します。
        影響範囲:首都圏エリアの全ユーザー

これじゃないの?
メンテ情報はマメにチェックしよう。
873名も無き冒険者:02/08/06 04:30 ID:MNxySmvA
今こそあがるべきスレじゃないかね?
874名も無き冒険者:02/08/06 04:31 ID:MNxySmvA
MISS
875名も無き冒険者:02/08/06 05:13 ID:QCd3Xh3Y
さっきカノサバ全チャで切断騒ぎがありましたが
ただのネタですか?
876名も無き冒険者:02/08/06 05:15 ID:uSmjT2G6
やっぱりさっきの、皆が切断されたんだ!!?
877名も無き冒険者
オマエダケナー