【UO】UOの教えて君集まれ!その48【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-10
※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/http://web.agi.to/uo2ch/
【UO】UOスレッド*第30幕*【本スレ】 ←雑談は本スレで!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025331171/l50
【UO】UOの教えて君集まれ!その47【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025265693/
2名も無き冒険者:02/07/04 14:55 ID:KQBEJFE.
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
3名も無き冒険者:02/07/04 14:56 ID:KQBEJFE.
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>(dat落ち)
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
4名も無き冒険者:02/07/04 14:57 ID:KQBEJFE.
その他のリンク(シャードごとのスレは除く)
【UltimaOnline】エロ萌え総合スレッド phase01
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1021770477/l50
【UO】ヘイブン問題を考える【UO】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023952503/l50
バグ技スレッド3パッチ目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022281583/l50
【UO】 フェルッカ廃止について真剣に語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024253046/l50
【UO】昔話【UO】その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1024848010/l50
5名も無き冒険者:02/07/04 15:01 ID:KQBEJFE.
6967:02/07/04 15:01 ID:4dG1NDUE
1さんお疲れ〜
7名も無き冒険者:02/07/04 15:05 ID:RO8KNklY
>>前スレ970
スレ立て乙華麗です

早速質問です
Pub16でステロックが導入されるとのことですが
今現在完成したキャラで万が一ステが変動した場合
やはりシーソーして元にもどしてるんですか?
8名も無き冒険者:02/07/04 15:07 ID:4dG1NDUE
>>7
俺はシーソーで修正してるけど。
あとステータスロック入れることを検討中としか聞いてないからパブ16では入らないかも…。
9FAQの人 ◆FAQ/ZDdc:02/07/04 15:19 ID:pPMCiY/k
>>1
新スレおつかれさまです。

>>5さん
修正ありがとう(TT
新スレ建つ前にテンプレ修正頼みに来ようと思ったけど遅かったですね・・・
というかテンプレにはhttp://web.agi.to/uo2ch/だけ書いていただければOKかと
そのための転送URLでもあるので・・・
10FAQの人 ◆FAQ/ZDdc:02/07/04 15:20 ID:pPMCiY/k
書いてから気付いたけど1=5ですね・・・ハズカシ
11名も無き冒険者:02/07/04 15:22 ID:RO8KNklY
>>8
お答えどうもです
となると完成してないキャラより
一層難しいシーソーになるんでしょうな

*Pub16でステロック導入を切に望む*
12名も無き冒険者:02/07/04 15:25 ID:Xgq4Nxm.
>>7
キャラが完成しているなら、スキルを全部ロックにすればステータスも変動しないと思うけど・・・?
13名も無き冒険者:02/07/04 15:34 ID:4dG1NDUE
ここままシーソーだけ封じられると古参の作成済みキャラ(シーソー済)って大きな武器になりそうやね…。
14名も無き冒険者:02/07/04 15:38 ID:8dcSCTZo
瑞穂で各レベルのトレハンマップの相場を教えてください。
15名も無き冒険者:02/07/04 15:44 ID:fZqhne5.
シーソーができなくなるという事は、ステータス調整ができなくなるということなんですか?
それとも単に厳しくなるだけ?
16名も無き冒険者:02/07/04 15:46 ID:4dG1NDUE
>>15
1時間で1ぐらいはステータス上がるって話だから厳しくなるだけかと…。
17名も無き冒険者:02/07/04 15:51 ID:TZPrLRkU
〉16
ありがとう。
はじめたばかりで、キャラが完成してない自分には
相当にキツクなる変更のような…。
18名も無き冒険者:02/07/04 15:54 ID:4dG1NDUE
>17
逆にいうとZDがDEX10でも出せるから一撃離脱戦法は使いやすくなる。
19名も無き冒険者:02/07/04 15:55 ID:QfEa4zL6
ランバージャッキングやっと82だyo!
あとどれくらいかかるんだろう、、、
20966:02/07/04 15:56 ID:BeeiGURk
スレが変わったのでもう1度質問します。
パラブロウやスタンパンチが入ったとき
周囲に分かるようにメッセージが出るツールがあると聞いたんですが
本当にあるのですか?あるのなら何処に置いてあるのでしょうか?
21名も無き冒険者:02/07/04 15:56 ID:VVIDovLY
シーフって面白いの?
22名も無き冒険者:02/07/04 15:58 ID:4dG1NDUE
>>21
パブ16で宝石と金しか盗めなくなるが。
それでもNPC道具屋の箱とか開けて準レア盗めるらしい。
準レア欲しいならやってみてもいいかも。
23名も無き冒険者:02/07/04 16:02 ID:jaSGJvpk
>>22
ダンジョンとロストランドではお金とかしか盗めなくなるっていう記述は
どっかで見たんだけど、街とか普通のフィールドではどうなのかな?
24名も無き冒険者:02/07/04 16:03 ID:KPtdkUuc
>20
ツール名はUOST
パラリシャンの便利ツールのところみてみて。

>19
殴るだけならあと20時間ぐらいかかるかも
90台が地獄。
25名も無き冒険者:02/07/04 16:06 ID:vCYKiJDk
>>22
FダンジョンとFロストランド以外の場所でも盗めないのか?
26名も無き冒険者:02/07/04 16:07 ID:TET/8Mps
>>21
面白い。一度やってみれば分かるよ。但し対人限定ね。
27名も無き冒険者:02/07/04 16:07 ID:QfEa4zL6
>>24
20時間か、、、ありがとう
あと聞きたい事あったけど忘れた、、
2822:02/07/04 16:08 ID:4dG1NDUE
あ、そっか…。悪い。町で盗めるかまではわからん。
29名も無き冒険者:02/07/04 16:08 ID:Xgq4Nxm.
>>14
解読済み
1 1K〜2K
2 2K〜3K
3 4K〜5K
4 5K〜6K

未解読
12は変わらず
3 12K〜15K
4 17K〜20K

5は解読、未解読変化なしで12K〜20K
現時点では5のトレハンできる人が少ないから、10Kでも買い手が付かないこともしばしば。

Pub16が導入されると、恐らく
解読済み3,4は値上がり、未解読3,4は暴落、5は値上がりすると思われ。

>>20
俺は聞いたことはない・・・と、無意味なレスをしてみる。

>>22
FのダンジョンとT2Aね。<宝石と金だけ
Fのブリタニア内では変わらんはず。
3029:02/07/04 16:11 ID:Xgq4Nxm.
地図追記。
パシのトレハン、異様にVanq等が出易いという噂もある。
全体的に値段が底上げする可能性もあるが、これは実際に日本シャードにPub16入らないとわからんね。
あくまでも噂ということでヨロ。
31名も無き冒険者:02/07/04 16:42 ID:A5TBBoLc
yamatoにつくった二つのキャラ同士で、お金やアイテムを受け渡す
にはどうすればいいんでしょうか。
てっきり銀行が共有されるものだと思ってたのに…

PS パソコンもアカウントも一つしかありません。
32名も無き冒険者:02/07/04 16:52 ID:Xgq4Nxm.
>>31
信頼のおける人を経由。

俺は以前は以下の方法でやってた。
・両キャラに寝袋とたきつけを準備
・人のほぼ来ないと思われる時間帯&場所を探す
・受け取る側のキャラで上記場所でたきつけ&寝袋で落ち
・受け渡す側で上記場所へ荷物を持っていき、たきつけ
・キャンプの準備が出来たら、アイテムを地面に置いて寝袋で落ち。
・受け取る側でログイン。
・アイテム拾う。

危険な時間は30秒以内。
ただ、ログインしようとしたらログイン鯖に接続できない!なんてトラブルや、
この間に盗まれても責任持てません。
33名も無き冒険者:02/07/04 16:56 ID:AR.44SkQ
>>31
俺の場合・・・

1. 人の少ない宿屋で二つのキャラをログアウトさせておく
2. お金を持っているキャラでログインして、こっそり部屋の東か南の壁際に置く
3. ログアウト
4. もう一人のキャラでログイン
5. お金を拾う

こんな感じ。
当然、こっそりやらないと持っていかれる可能性あり。
お金そのままだと目立つので、黒く染めたバックパックとかでやるといいかも。
34名も無き冒険者:02/07/04 17:16 ID:IdWE97lE
これから純メイジ作ろうと思ってるんですが
レスリングは入れる必要ないでしょうかね?
35名も無き冒険者:02/07/04 17:23 ID:Xgq4Nxm.
>>34
あった方がいいぞ。
36名も無き冒険者:02/07/04 17:25 ID:6tL4P.0.
>>34
スタンパンチが出せないメイジは微妙なのが世の中の流れかも

>>31
半透過円を使って、普段は隠れてみえる場所において素早くログイン
ログアウトをする。
けっこう、街の中の無人の家を使うのも良いかも。
37名も無き冒険者:02/07/04 17:26 ID:4dG1NDUE
>>34
対モンスター戦においては無くても可。
それから、あまりフィールド魔法ばっかり使ってると自分まで喰らって死ぬメイジが後をたたないらしいので注意すべし。
(デスパで結構見ました)
38名も無き冒険者:02/07/04 17:44 ID:0bkXVpxU
dexを装備込みで80にしてLastAttackマクロを使って
ゼロディレイをしようとしたのですが、隣接しても攻撃してくれません。
何がいけないのでしょうか?

武器はハルでStr100、Dex95(裸時)、Int30です
39名も無き冒険者:02/07/04 17:50 ID:OrZdaLVE
>34
モンス相手なら、「必要」はない。あった「ほうがいい」。
「メイジ」に「必要」なのはある程度のマゲスキルだけで、
あとは「〜するなら必要」というスキルだよ。
どういうメイジを想定してるのかを、はっきりさせてみよう。
40名も無き冒険者:02/07/04 17:52 ID:4dG1NDUE
>>38
ディレイ(待ち時間)が貯まってから(タゲった状態で)接触すれば攻撃する。
マクロとか特に必要ないかと…。
41名も無き冒険者:02/07/04 17:52 ID:RO8KNklY
>>38
ゼロディレイって別に普通に敵とすれ違うだけじゃないの?
LastAttackマクロって必要ないと思うけど
42名も無き冒険者:02/07/04 17:54 ID:3nDB.V5s
>>38
(1)ディレイが溜まる前にモンスに突撃してしまった!!
対処方法=ハルだとディレイ溜めに4秒くらい欲しい
(2)モンスのステータス減少魔法でDEXが75以下になってしまった!!
対処方法=青POTを飲む
(3)単に攻撃を外した!!
対処方法=毎回攻撃が100%当ることはないので、諦めましょう。
43名も無き冒険者:02/07/04 17:55 ID:4dG1NDUE
武器とDexから算出される待ち時間待つ>殴る

これだけだろ?
44名も無き冒険者:02/07/04 17:57 ID:0bkXVpxU
すれ違うだけで良いのですね。
もう一度やってみます。謝謝。
45名も無き冒険者:02/07/04 17:59 ID:H7rq1RxM
沸き箱って、何が入っていますか?

もし、よくわかるサイトがあれば、教えてください。
46名も無き冒険者:02/07/04 18:08 ID:81asrsMs
>>45
ちょっとのお金とマジックアイテム。
47名も無き冒険者:02/07/04 18:09 ID:h6xcvJMA
>>27

20時間じゃ多分無理。
毎日狩りいきまくってあと一ヶ月くらいはみといた方が良い。
24の言うとおり90からは本当に上がらないよ。本当に・・。
俺は正直二度と斧あげしたくない(w

関係ないが誰か斧とテイムGMの人いる?
やっぱテイムの方が断然辛いですかね。
48名も無き冒険者:02/07/04 18:16 ID:Xgq4Nxm.
>>47
GMだけど、一緒に比べられないなぁ・・・。
テイムは狙って上げようと思ってたけど、斧は80以降は狩りを繰り返してたらいつの間にかGM。
狙ってGMまで上げようとしたら斧の方が辛いかも知れないけど。
49 :02/07/04 18:47 ID:7W/6KKCM
斧はデスパのリザードマン沸きポイントで
地形の奥に入って包帯巻きマクロセット
足元のランタンを置き、半放置してたら
結構簡単にGM逝きました
50名も無き冒険者:02/07/04 18:49 ID:QfEa4zL6
>>47
あ、、それが聞きたかったんだ。
ティムと斧どっちが辛いか。
思い出した。ありがとう
51名も無き冒険者:02/07/04 18:58 ID:6DE/M/HQ
テイムと斧上げるのにかかる総プレイ時間はほとんど変わらないだろうな
バーストが適用するぶんだけテイム有利か
でも斧は永続的にマクロ化できるから・・・
52名も無き冒険者:02/07/04 19:01 ID:ruAw5IPQ
>49
ランタンは何のため?
53名も無き冒険者:02/07/04 19:06 ID:V04hUadw
傭兵殴って斧GMなったよ。生産キャラでね
54名も無き冒険者:02/07/04 19:30 ID:0j2JuPQU
パスワードをセーブさせるのって
uocfgになんて書き加えればいいんでしたっけ?
55名も無き冒険者:02/07/04 19:41 ID:Xgq4Nxm.
>>54
RememberAcctPW=on
(2Dのみ)
56名も無き冒険者:02/07/04 19:52 ID:KM1OszFc
今テイムあげてます。現在のスキル値81.3です。
ブルやグリズリー、大鹿なんかをバースト中にテイムしてるのですが、
80超えたあたりからさっぱり上がらなくなり、まったく上がらないことも
あります。
あがらないとは聞いてましたが、こんなもんなんでしょうか?
57名も無き冒険者:02/07/04 19:57 ID:KPtdkUuc
>56
こんなもんです
58名も無き冒険者:02/07/04 20:14 ID:H7rq1RxM
80越えたらバースト外にこなしたほうが上がりやすいこともある
59名も無き冒険者:02/07/04 20:20 ID:2dwccIvE
ゲームタイムキレタ
ちうかへいぶんでまた〜りしてたら初心者によく質問されるよ。。ナゼダ!?
俺も初心者なのに。。5ヶ月だし褒賞1つもモラッテナインダゾ。ナゼダ!?
60名も無き冒険者:02/07/04 20:29 ID:b1yysj0w
>>59
人徳だ、喜べ。
61名も無き冒険者:02/07/04 20:29 ID:Z6.5tjXg
>>59
ヤングタグが外れてるからだと思う。
ヤングのうちはPDを見て(評価)判断するってこともないだろうし
(生産は何も変わってない事も多々あるけど)
まぁ先輩として教えてあげましょう。初心者が聞く質問って
簡単にわかるもののほうが多いでしょ?
62名も無き冒険者:02/07/04 20:31 ID:01j9I1bg
微妙にすれ違いだったらスミマセン
UOって「ネットゲーム対応」と書いてある
ブロードバンドルーターじゃないと遊べませんか?
63名も無き冒険者:02/07/04 20:32 ID:Z6.5tjXg
>>62
ネットが繋がる環境ならなんでもオケ。
回線貧弱だと死ぬと思うけど・・・重くて。
64名も無き冒険者:02/07/04 20:35 ID:0j2JuPQU
>>55
ありがとうございます
65名も無き冒険者:02/07/04 20:41 ID:OrZdaLVE
>62
他のネトゲは分からないけど、UOに関しては、
ダメって話は今のとこ知り合い連中から出たことない。
66名も無き冒険者:02/07/04 20:46 ID:h4f3xnb.
>>56
ブルは数が少ないから効率悪かった気がする。
漏れは96まで北極の白狼、96からはリッジバックでやった。
80くらいからバーストとかあんまり関係なかったね・・・・。
バーストだからテイム修行するかっていう動機にはなったけどw

>>59
5ヶ月やって初心者か・・・・。
ヘイブンにたむろってる非ヤングの人達を最初の全くわからない時はすごいなと思ってたけど、
ある程度わかってくると哀れだなと感じたのは俺だけではないはず。
67名も無き冒険者:02/07/04 21:06 ID:OrZdaLVE
>56
80台…とくに90台ともなったら、質より量って感じも。
ヘタに「これ」と決めてやるより、上がる可能性あるものなら
なんでもテイムしてみたほうがいいかも。
バースト関係なしにね。

まあ、またーりいこう。
68名も無き冒険者:02/07/04 21:12 ID:BEJmk.XM
SS武器でお勧めといったら、刀、ブロソ、ハルですが、斧の中で
一番効率の良いものといったら、一体なにになるのでしょうか?
69名も無き冒険者:02/07/04 21:15 ID:ruAw5IPQ
>68
何の効率だよ・・・
SS武器のお奨め武器を見る限りスキル上げじゃないし、戦闘だとしても人のスタンスや好みによる。

刀=ハチェット
ブロソ=ダブル、処刑、バトル
ハル=ラージ

こんな感じか?似たようなのを上げると。
70名も無き冒険者:02/07/04 21:38 ID:h6xcvJMA
>>68

ありきたりながら、ラージバトルアクスがダメージレート良いだろうな。
ついでにマジックの価格もかなーり安いのでVanqなんかも低価格で買えちまう。
実用性に限ればこれっきゃない。
71名も無き冒険者:02/07/04 22:12 ID:UDHaq8Hg
>>56
80前半なら白狼のリテイムがいい。
85〜GMはイルのリッジバック。
95までは1日平均1.0ペースで上がったよ(バースト外でもテイムしたけど)。
72名も無き冒険者:02/07/04 22:15 ID:mdRODsnc
トラッキングてどのNPCが教えてくれますか
73 :02/07/04 22:35 ID:JB9HN3EQ
>>52
ナイトサイトが切れたときに
かけ直すのが面倒、しかし真っ暗なのもいかがなもんかと思ったんで
74名も無き冒険者:02/07/04 22:49 ID:5Q8SIUyc
トレハンキャラを新たに作ろうと思います。
何をメインにしたらいいのでしょう。

最初のは鍛冶キャラで鍛冶、採掘GM、細工92
自分で圏外で掘っているうちにソード、シールド、戦術が80以上になって
治療が50超、馬とか拾ってたらテイム40とかいう
なんか中途半端なキャラになっちゃいました。
75名も無き冒険者:02/07/04 22:54 ID:PK2xEHS6
>>72
教わることが出来るよ
スカラのレンジャーギルドのギルマスに教わろう
シーフギルマスでもいいけど探すのかったるいべ?
76名も無き冒険者:02/07/04 22:55 ID:uxb8ybpk
>74
一人でこなすつもりならテイマータイプがおすすめ。
とは言え地図と鍵さえあればトレハンは可能なので
そいつを踏まえて自分で考えてみるよろし
77名も無き冒険者:02/07/04 23:00 ID:1JY1efik
斧戦士を作りたいのですが、キャラ作成時のスキル割振りで
オススメな組み合わせってありますか?
ちなみに当方、戦士作るのは初めてです。
よろしくおながいします。
78 :02/07/04 23:02 ID:JB9HN3EQ
俺は

ヒール 50.0
斧 49.0
マゲ 1.0

にした
79名も無き冒険者:02/07/04 23:02 ID:5Q8SIUyc
>76
地図は釣りGMの友人キャラが釣ってくるんで
解読と掘りと対ガーディアン対策ぐらいかな、とか思ってます。
あってますか?
80名も無き冒険者:02/07/04 23:04 ID:UcFCtKK6
>>78
似てる。おれは
治療 50.0
魔法 49.0
斧 1.0

まあ、どのスキルも50なんてすぐに行くんだし、
初期装備が何になるかだけの違いだから適当にするよろし。
81名も無き冒険者:02/07/04 23:05 ID:4dG1NDUE
>>78
俺は
レジ50
治療49
タク1
って振った。
8278:02/07/04 23:06 ID:JB9HN3EQ
>>77
そうだ
失敗上げできなくなるから
>>80のようにマゲに49振ったほうがいいかもしれん
83名も無き冒険者:02/07/04 23:10 ID:PK2xEHS6
レジ50
斧49
ハイド1
初期装備マントげっと
84名も無き冒険者:02/07/04 23:14 ID:xYh8z.HI
マジックってやっぱり古代竜とか閣下みたいな強い敵の方がいい物落とすんでしょうか?
赤デーモン狩ってるけどガラクタばっか・・・
あと特攻武器ってどのくらいの確率で落とすんでしょうか?
赤デーモンでも落としますか?
85名も無き冒険者:02/07/04 23:17 ID:HPhTxaV6
最近、緑じゃないオークマスクを見かけないんですが
まだ存在してますか?
86名も無き冒険者:02/07/04 23:17 ID:4dG1NDUE
>>84
ブレイクビースト(だっけかな?)通称クサイムが沼地に沸くから召還閣下喰わせてから狩るべし。
(毒に注意、戦士なら結構死ねます)
87名も無き冒険者:02/07/04 23:19 ID:4dG1NDUE
>85
とりあえずヤマトでは見つけた。
88 :02/07/04 23:21 ID:JB9HN3EQ
>>85
さっきシェイムのタルに普通に沸いてたけど
89名も無き冒険者:02/07/04 23:21 ID:rxvRseV6
>>85
茶色の奴ならイパーイ持ってる欲しいならdenのマスク部屋行くヴェし

>>86
キムイモはオートディスペル搭載されたんじゃなかったか?
9077:02/07/04 23:26 ID:1JY1efik
>>78>>80-83
レスどうもです。
マターリプレイで行こうと思っていたので、失敗上げの事を考慮に入れて
治療50・魔法49・斧1で行ってみます。
ありがとうございますた。
9177:02/07/04 23:26 ID:1JY1efik
>>78>>80-83
レスどうもです。
マターリプレイで行こうと思っていたので、失敗上げの事を考慮に入れて
治療50・魔法49・斧1で行ってみます。
ありがとうございますた。
9277:02/07/04 23:27 ID:1JY1efik
・・・逝ってきます(つД`)
93名も無き冒険者:02/07/04 23:28 ID:HPhTxaV6
>87,88,89
ありがとう。
94名も無き冒険者:02/07/04 23:33 ID:ort9zcyo
>>79
釣りで出る地図ならキャラなんでも良いんじゃって気がする。
鍵と解読さえあれば・・・
95名も無き冒険者:02/07/04 23:36 ID:5Q8SIUyc
>>94
えっ、そうなんですか?
96名も無き冒険者:02/07/04 23:45 ID:kww3B.8w
こないだ、振り2銀行横で掘ってる人いたんだけどあそこって掘れるの?
UOAバグ技は修正されたと思うんだけど。
97名も無き冒険者:02/07/04 23:51 ID:ADrhiRMc
>>95
釣りで出る地図はLV1〜2です。
鍵もマゲGMならLV2で代用できます。
解読の為の地図スキルはいるけどね。

>>96
岩が露出したまたいなところでしょ?
掘れますよ。
9897:02/07/04 23:56 ID:ADrhiRMc
× 岩が露出したまたいなところでしょ?
○ 岩が露出したみたいなところでしょ?

欝・・・
99名も無き冒険者:02/07/04 23:59 ID:5Q8SIUyc
>>97
ありゃたんした。
参考にさせていただきまする。
10096:02/07/05 00:05 ID:WdfpWNF2
>岩が露出したまたいなところでしょ?

露出してないところだから聞いたんです。
10197:02/07/05 00:11 ID:Gz./qiD.
>>100
ブリ2銀の左側の露出部分じゃなく?
横っていうからそこかと思ったんだけど?
102名も無き冒険者:02/07/05 00:38 ID:s9kwcSDg
Fでの家の取引で注意点はある?
ちょっとケソジBBSでゴタゴタあって気になってるんだけど。
103名も無き冒険者:02/07/05 00:43 ID:ZAHYtnXc
>>102
小切手は第一階層へ
104名も無き冒険者:02/07/05 00:47 ID:NUlNPoa2
>>86
ありがとうございます。
瞬殺されてきました
105名も無き冒険者:02/07/05 01:06 ID:p.HvL2oQ
よく、オークやジプシーキャンプに箱が沸いていますが、
あの箱の中には、どんな良いものが入っているのでしょうか?
鍵開けスキルがどのくらいあれば開けられますか?
106名も無き冒険者:02/07/05 01:10 ID:tpVEiUHg
>>105
鍵スキル無くても魔法GMならアンロックで開きますよ 
入ってる物はヽ(`Д´)ノ

鍵スキルは80程度リアル値であればまず間違いなく開くかと
107名も無き冒険者:02/07/05 01:12 ID:kQrX4NR2
ドラグーンエリートが沸いている場所を教えてください。
108名も無き冒険者:02/07/05 01:14 ID:iLIqUJNM
>>107
イルシェナーのミスタスの町とその西の森。
109105 :02/07/05 01:19 ID:p.HvL2oQ
>106
>ヽ(`Д´)ノ

飛び上がって喜ぶようなものが入っているのでしょうか?
高級マジックは無理でも、インビジやテレポアイテム
それか宝石ザクザクとかなら嬉しいのですが・・・
110名も無き冒険者:02/07/05 01:24 ID:tpVEiUHg
>>109
飛び上がって喜べるのは沸き箱のL4ぐらいです
それでも金以外は*ショボボ*

ヽ(`Д´)ノはヽ(`Д´)ノウワァァン!!って事ですYO
111名も無き冒険者:02/07/05 01:54 ID:Gz./qiD.
>>86
>通称クサイム
キモイムじゃなかったのかぁ(゚д゚)
112名も無き冒険者:02/07/05 02:41 ID:jYRyAQJQ
今支払い方法の変更で間違えて、GT90日入れてるのにクレカも入力して
支払いのところに GTとカード の2種類が出てるんですけど
この状態だと同時に両方使われるんでしょうか?

それともGT90の有効期限切れたら今度はカード引き落とし …と言う形なんでしょうか?
知ってる方宜しくっす
113名も無き冒険者:02/07/05 02:46 ID:mwFvXDV.
イルの慈悲ゲートから少し北へ行ったところにあるウィスプが
たくさんいるダンジョンて人気ないの?2階には黒、赤、骨メイジが
ウジャウジャいてレジ上げには最高の場所だと思うのにほとんど人
見かけない・・。最下層には黒閣下二匹。タイタン、サイクロプス、
エチンが大量に・・。へんなダンジョン。
114113:02/07/05 02:49 ID:mwFvXDV.
慈悲じゃない(;´Д`)まちなえました。
上から二番目の。
115113:02/07/05 02:51 ID:mwFvXDV.
誠実だ(;´Д`)。
116名も無き冒険者:02/07/05 03:28 ID:N/Wmq9SQ
最近ようやくSOS引き上げができるようになったのですが、枕とかの一覧表と価格表があるところご存知の方がいらっしゃいましたら、なにとぞご紹介ください。
117名も無き冒険者:02/07/05 03:51 ID:COrznv8o
書写あげたいんだけど、マゲGMじゃないとつらい?
今は82.1でした。
118117:02/07/05 03:56 ID:COrznv8o
自己解決 パラリより
必要最低魔法スキルがあれば、その後どんなに魔法スキルが高くても
そのサークルの書写の成功率は上がりません。
書写の成功率が上がるのは書写スキルのみによります。
119名も無き冒険者:02/07/05 04:05 ID:eCQ3j2gY
>>113
リコ、ゲート出来ないイルでは美味しいダンジョンしか人気ないからじゃないかな。
レジ上げだけならフィールドに水エレいっぱいいるとこもあるし。
>>117
いま書写って魔法いったっけ?
フィックスすると言ってたけど、されたと聞かないような。
それより瞑想スキルのほうが必要。あとなるべく多いINT。
120名も無き冒険者:02/07/05 04:24 ID:CGm3/qIA
>>116
釣りで取れる副産物

枕、骨、貝、メタルチェスト等
値段のつく代物じゃないです
スカルキャップが通常と向きが違うものがあって、これは多少価値あり

絵画
1kくらい、投売りも多数。大きい絵は昔20kほどした時期も
あったが、今はあまり関係ない模様

つまりどれもたいしたことないってことです、残念ながら
121名も無き冒険者:02/07/05 04:27 ID:KFAHgZwg
赤NPCから取れるローブの布は何か表示が違うんですが
意味ありますか?
122116:02/07/05 04:43 ID:N/Wmq9SQ
>>120
なるほど、わかりましたです。
ありがとございます。
123名も無き冒険者:02/07/05 05:19 ID:Gz./qiD.
>>118
必要最低魔法スキルも必要なかったはずです。
124名も無き冒険者:02/07/05 08:18 ID:lW9cz/Ys
キモイムってどこいるの?
125 :02/07/05 08:28 ID:/cPMRX8Y
>>121
そりゃコントローラの神秘装備のことだな
パラリの「神秘の宝石&装備」の項目参照のこと

>>124
トリ沼とかユーの沼地とかに普通に沸いてる
126名も無き冒険者:02/07/05 08:54 ID:lW9cz/Ys
>>125
・・・・・・
ダンジョンなんかより地上の方が強い敵がいるとか
良いもの持ってる敵が湧くなんて
アメリカ人の考え方がそうなのかオリジン?がそうなのかなんか変w
127 :02/07/05 09:46 ID:SVSJE65o
長い時間の会話ログを記録する方法はないのでしょうか?
それともPlayするごとにUOのフォルダの中にできているのでしょうか?
128名も無き冒険者:02/07/05 10:02 ID:FMKXrOaw
>>126
地上の方が餌多そうだし。
129名も無き冒険者:02/07/05 10:06 ID:ikBbUkh.
PKの方々HPをみていたのですが、「ロスる」ってどんな意味でしょうか?
130名も無き冒険者:02/07/05 10:08 ID:kiL1JqQE
>129
始めて聞いたが、多分コネロスする事か、ラグに襲われる事だと思われる
131名も無き冒険者:02/07/05 10:09 ID:kiL1JqQE
ごめん、130に追加

スキルロスのことかもしれない
132 :02/07/05 10:41 ID:/cPMRX8Y
>>127
UOsayとかUOmageとかのツールを使う
>>2のリンク集から探すべし

>>129
「ロスる」はPSO用語で落ちること
UOでならコネロスのことじゃない?
133名も無き冒険者:02/07/05 10:47 ID:1P6eO0GY
スキルロスじゃろ?
赤ネームでなおかつ短期殺人カウントがある時に死ぬと
スキルが減少する現象をスキルロスという、だったと思う。

うろ覚えなのにレスしてゴメン
134名も無き冒険者:02/07/05 11:11 ID:kiL1JqQE
質問。

うぇるまじで、色々とモンスの設定がかかれてますよね。
銀蛇はロードブリティッシュのペットだったとか。
管理人の人が考えたものなんですか?公式設定なんですか?
135名も無き冒険者:02/07/05 11:12 ID:0kbDR6VM
PKギルドのHPでロスという言葉が出ていたら、普通はPKが死亡した際に起き
るスキルロスだと思う。
短期が5以上だと蘇生時にスキルロスが生じるので、それを防止するために
カウント減らし目的の幽霊さんがぼーっとしていることも(笑)
136名も無き冒険者:02/07/05 11:18 ID:0kbDR6VM
>>134
派閥によってあるモンスが派閥モンスとしてオフィシャル側が設定。
ロードブリはその中で銀蛇というモンスが派閥モンス。
敵対派閥のモンスを倒すと銀がゲットできるが、逆に自分のとこの派
閥モンスを倒すと犯罪扱いに(笑)。

ちなみに、ミナクスはOL、シャドーロードはデーモン、CoMはウィプス
だったかな
137名も無き冒険者:02/07/05 11:21 ID:ZvvvtgyI
>>134
ペットかどうかは知らないけど
派閥システムでの真ブリタニア市民派の同盟モンスターも銀蛇だし
真ブリタニア市民派のオーダーシールドにも銀蛇の絵が描かれてるし
昔ロードブリティッシュ(R・ギャリオット氏)が降臨したときも
銀蛇の絵が入った「Serpent's Armor」ってのを着てたから
少なからず関係はあると思う
138名も無き冒険者:02/07/05 11:30 ID:jO8WJqMA
>136
ウイ「スプ」
139名も無き冒険者:02/07/05 11:33 ID:kiL1JqQE
>136-137
あ、確かに。。。
銀蛇に関しては納得です。

が、他にも幾つか設定みたいなのがあったりするので・・・

○エビルメイジ
 魔導師ギルドの規則に逆らい、魔法を邪な目的のために使用したり禁断の呪法や邪悪な魔法など
に手を出した結果、人の住む地から永久に追放された者たちである

○リッチ
 不老不死になるために自分からアンデットになった邪悪な魔法使い
140名も無き冒険者:02/07/05 11:43 ID:nAaTdAnk
>>139
その設定に関しては普通のRPGの設定と考えて良いのかも。
AD&Dなどではキャラクターの性格決定の一因としてEvil、Neutral、Good
の3タイプを設定していて、Evilは邪悪な性格だったと思う。
Lichは基本的にRPGの設定では不老不死を求める高位魔法使いや僧侶が転生
の魔法でアンデッド化した死者の王ですし。

もともと、UO自体がRPGゲームであるUltimaからの派生ですし。

>>138
揚げ足とりTHX!! :P
141名も無き冒険者:02/07/05 11:44 ID:jO8WJqMA
>139
エビルメイジはともかく、リッチはUOオリジナルなものじゃないから。
公式設定あるいはうぇるまじの作ったもの、というわけではないと思うけど。
142名も無き冒険者:02/07/05 11:45 ID:jO8WJqMA
>140
いや、揚げ足つーか。
間違えて覚えてたらあれでしょ。
143名も無き冒険者:02/07/05 11:46 ID:ZvvvtgyI
>>139
日本公式ページの「プレイガイド」→「生物」→「モンスター」で
全てじゃないけどモンスターについて書いてあるよ
まあいちお「公式ページ」だし
ここに書かれてることが「公式設定」なんじゃないかな?
違うかもしれないけど参考までにご参照を

うぇるまじに書いてあるモンスターのコメントは
非常に興味深いもので楽しく読ませてもらってます
144 :02/07/05 11:53 ID:/cPMRX8Y
ところで黒メイジ狩りたいんですが
どこがお勧めですかね?
イル、ダスタL2を除いて
145名も無き冒険者:02/07/05 11:55 ID:XKGL6AXI
魔法戦士を作っているのですが、ステータスはどのようにすればいいでしょう
現在68、96、61ですが、バランス悪いですかね

あと、フルプレよりもマジックチェイン辺りの方がいいでしょうか
146 :02/07/05 12:00 ID:/cPMRX8Y
>>145
俺は
Str100 DEX25 INT100
にしてるよ
装備はマジック鋲

DEX75以上なくてもZDできるようになるみたいだから
DEXはいらんと思うけど
147名も無き冒険者:02/07/05 12:05 ID:nAaTdAnk
>>144
シェイム3階がいいんじゃない。

>>145
魔法戦士を作るのならば、ステータス的にはDEXを減らしてSTRとINTを
もう少し上げた方がいいですね。Str80,Dex80〜90、Int55〜65程度が
バランスいいんじゃない。Strが低いとモノもてないしHP低くなるしね。

あと、防具に関しては革鎧の方が良いと思いますよ。
魔法戦士は防御面は多少犠牲にして攻撃!攻撃の精神で
148名も無き冒険者:02/07/05 12:08 ID:Fs1losX.
>145
魔法戦士ってバランス難しいよなぁ

オレの「モンス専門」魔法戦士のステータスは
STR100、DEX85、INT40です
装備は鋲皮セットか鋲皮とリングメイル組み合わせ。
メイン攻撃はハルでガツガツ。
パーティ組んだ時には補助的な役割も出来たり。
149名も無き冒険者:02/07/05 12:11 ID:QOFBWVbg
>>146
戦士でDex低くしすぎると武器のディレィ(溜め時間)が長くなることや
パブ16でZDがDex75依存でなくなってもある程度のDexは必須ですね。

また、スタミナが低くなると対モンス及び対人戦でも生存率も低下するの
で、Dex25は辛いと思う。
150名も無き冒険者:02/07/05 12:20 ID:kiL1JqQE
包帯巻きの速度について誰も言わないのは、さほど重要では無いからなのだろうか・・・
少し真面目に疑問に思った
151名も無き冒険者:02/07/05 12:27 ID:ZAHYtnXc
便乗して質問
EI持ち槍戦士作成中、予定スキル値は
フェンス・タク・アナ・まげ・EI・レジ
ここまではいいんですが
包帯と瞑想をどうするか悩んでる
包帯は今リアルで45ボーナス込みで53ぐらいになってて
瞑想下げながらレジ上げてる。

包帯いらないかなぁ…瞑想に振ったほうがイイ?
あ、対人予定キャラで、対人はまだやったことないです
152名も無き冒険者:02/07/05 12:32 ID:kiL1JqQE
>151
MDFか。
レジを捨てて包帯入れる。
153 :02/07/05 12:42 ID:SVSJE65o
>>149
パブ16でZDがDex75依存でなくなってもある程度のDexは必須ですね。

つまりDexが75無くてもZDは可能になるのでしょうか?
154名も無き冒険者:02/07/05 12:42 ID:/mE/pdis
大元の質問とは関係なくなってしまうが・・・。

>>135
短期カウンタが5以上の時に「死ぬと」スキルロスじゃなかったか。
幽霊のままでカウンタが4になるまで待てばロスしないの?
155名も無き冒険者:02/07/05 12:49 ID:kiL1JqQE
>154
違う、そういう意味では無いよ

5以上で死ぬと何時蘇生されようがロスする。
だから、5になる前に死んで、幽霊のままカウントを減らしておくって事だよ。
減らして0になったらまた殺す。んで4回カウント貰ったらまたカウント減らす。
156名も無き冒険者:02/07/05 12:57 ID:jO8WJqMA
>144
漏れはラヴァで。

>145
魔法戦士は配分難しいよ。
武器と魔法と、どちらをより主体とするかでも変わってくるしね。
ただ、やっぱりSTRは低すぎる気がする。
しばらく、自分でいろいろいぢってみて、
肌に合うものを考えてみるというのもありだよ。
157名も無き冒険者:02/07/05 12:59 ID:vabAUiBs
>>150
確かに、包帯の巻く速度も重要だからある程度のDexはいるね。
魔法戦士の場合というか緊急時には純戦士と異なり、ヒール&GHPで凌ぐの
も多くなる部分があるし。

>>151
今なら、瞑想とEI(もしくはレジ)を削って包帯とアルケミ入れるのも良
いかも知れない。

>>153
パブ16が導入されると、Dex10でもZDができたと云う検証結果があった。
でも、戦士やるなら高Dexは必須ですよ。
158144:02/07/05 13:02 ID:/cPMRX8Y
>>147>>156
ありがd
逝って来ます
159151:02/07/05 13:07 ID:ZAHYtnXc
EIは素手回避つくから削りたくなくて
そうするとせっかくだから瞑想も入れとくかという感じですた。
対人だとレジってあんま意味ないですか?
瞬殺狙い狙われだから?
160名も無き冒険者:02/07/05 13:23 ID:WqrJg9Lc
>>159
レジは必要といえば必要だが、無くてもPスキル次第では乗り切れる。
レジがあれば余裕をもって戦えるのは事実。

相手が攻撃魔法唱えたら、すかさずClumsyなどの1レベルの魔法又は
武器の攻撃で潰すことに慣れれば、レジの重要度は下がっていく。
EIの代わりにアルケミを推奨するのは、パブ16でアルケミGMの爆弾
が強烈になるからです。
戦士なら、生存率上昇のためには包帯は必須。
161名も無き冒険者:02/07/05 13:30 ID:HMQ8Fu3c
今バードメイジを作っています。
スキル構成は
GMにする予定のスキルは調教、ロア、楽器、まげ
その他でEI、瞑想、扇動、獣医学
です。
主に単独のドラレベルぐらいのモンス狩りを予定しています。
対人は全然考えていません。
16導入後でもこのスキルで狩りを十分やっていけるでしょうか?
それとも扇動EIのけて沈静化、不調を入れた方がいいのでしょうか?
162161:02/07/05 13:31 ID:HMQ8Fu3c
バードテイマーメイジの間違いでした。
163名も無き冒険者:02/07/05 13:35 ID:4wr7q48k
なんか知らない人に突然「家フレンド登録してセキュア貸して」って
言われたんで、うちのセキュア余ってるんで1つ貸してあげました。
でも知らない人に貸すのってやっぱり危険でしょうか?
もちろんその人用の箱以外は私(オーナー)しか開けられないように
してあるんですが・・・
164名も無き冒険者:02/07/05 13:38 ID:9pvyTBYY
>>163
万が一、貸している人のセキュアの中身が消えた場合に貴方が泥棒扱いされる可能性があります。
そう言う意味では「危険」かもね。
165名も無き冒険者:02/07/05 13:42 ID:bzQ2aLBo
>>161
BTMならEIはいらないと思います。調教、ロア、獣医、音楽、扇動、魔法、
瞑想の7GMで。ただ、瞑想を削って不調や沈静化を入れるのもありです。

>>163
知らない人をフレンドにするのは止めた方がいいですよ。

フレンドにするのは、極力親しい知人に絞るべきです。
もし、知り合いのフレンドがフレンド用共用セキュアにアイテムを置き、
後日その知り合いのフレンドのアイテムが紛失した際など嫌でしょ?
166名も無き冒険者:02/07/05 13:43 ID:lLQe5kaU
162はBTMと言っててまげがないのは気のせい?
ゲートも出ないの?
167名も無き冒険者:02/07/05 13:45 ID:L9nulL9Y
>163
それって、Askシャードのカオスなんじゃ...>知らない人
フレンド登録は「信用できる(コレ重要)」友人のみの方がいいよ。
168名も無き冒険者:02/07/05 13:46 ID:hKv91weY
>>163
新たなトラブルのヨカーン
169名も無き冒険者:02/07/05 13:47 ID:kiL1JqQE
>166
気のせい

>163
特に問題は無い。
次にそいつに会った時に忠告しとけ。
荷物なくなってもしらないからな、と。
170145:02/07/05 13:47 ID:8EQVU382
>>レス下さった皆様
ありがとうございます
とりあえずマジック鋲に変えます
85、75、65位でいきます

カタナとハル、どっちにしよう(;´Д`)
171名も無き冒険者:02/07/05 13:49 ID:L9nulL9Y
>170
ハルでしょ。
172名も無き冒険者:02/07/05 13:50 ID:hKv91weY
>>167
>>162にはまげ入ってるよ(しかもGM予定)

漏れのID逆から読むとYew(ユー)(´∀`)
板汚しすいませんでした消えます
173名も無き冒険者:02/07/05 13:52 ID:8C.9K/12
>>170
使い分ければいいと思うけど、やっぱハルがお薦め。
確かハルと魔法を使った強烈な技があったような。。
174名も無き冒険者:02/07/05 13:52 ID:9pvyTBYY
今更な質問のような気がしますが、
黒メイジって何時の間にドアを開けなくなったんですか?
175163:02/07/05 13:53 ID:4wr7q48k
皆様ありがとうございました。なんか自分の家を手に入れるまでと言ってましたので、それまで気をつけようと思います。
176名も無き冒険者:02/07/05 13:55 ID:lW9cz/Ys
一括購入はどうすれば出来ますか?
177名も無き冒険者:02/07/05 13:57 ID:9pvyTBYY
>>176
TDならShiftキー押しながら欲しい商品をWクリックする。
178161:02/07/05 14:11 ID:HMQ8Fu3c
>>165
ありがとうございます。
なるほどEI削りですか。
ところでEIですが0の場合とGMの場合では
魔法の攻撃力は全然違うのでしょうか?
179名も無き冒険者:02/07/05 14:14 ID:aIJ0/zpw
UOAはwindow xp上でも使えますか?
180名も無き冒険者:02/07/05 14:14 ID:kiL1JqQE
>178
1-4あたり見て来い
181名も無き冒険者:02/07/05 14:15 ID:kiL1JqQE
>179
問題無い
182名も無き冒険者:02/07/05 14:21 ID:jO8WJqMA
>174
4月くらいだったっけかな?
そのせいでえらく難易度落ちた気がする。
183174:02/07/05 14:24 ID:9pvyTBYY
>>182
ありがとうございます。この前久しぶりにファイヤ(ラヴァ?)に行ったら
いつもPCを見るたびに飛び出してきたのに、引きこもっていたのでびっくりしました。
184名も無き冒険者:02/07/05 14:44 ID:takoSjIQ
>>145
遅レスだが。
強いモンスは、能力値を10前後さげてくることは前提にしないとダメ。
STR61しかなかったら、50くらいまで下げられてしまう。
するとHP75、打撃も通じない、なんて事になってしまう。
185名も無き冒険者:02/07/05 14:53 ID:mMYnzJUg
箱がTブリに大量放置してあったり邪魔だったので、斧で割ったら毒罠箱
GM呼んでイイデスカ?
186一応マジレス:02/07/05 14:56 ID:/cPMRX8Y
>>185
垢バン対象は旧罠箱だけだけど?
187名も無き冒険者:02/07/05 14:56 ID:kiL1JqQE
>185
無駄と思われ
188名も無き冒険者:02/07/05 14:58 ID:9pvyTBYY
>>185
探知スキル上げていただけじゃないの?でも放置は良くないな
189名も無き冒険者:02/07/05 15:00 ID:1CmMR9lI
>>185
最近、放置と言い張り屋台の構成部品まで持っていく人も…。
本当にだれも使ってなかったんだな?
全部バラで捨ててあったんだな?
190名も無き冒険者:02/07/05 15:09 ID:BvopINto
メアでドラゴンを殺ることは可能ですか?
試してみたいんですが、もし(メアが)死んだら、立ち直れそうに無いので。
191名も無き冒険者:02/07/05 15:11 ID:1CmMR9lI
>>190
とりあえず緑先生には無傷で勝ってるメア結構いたよ。
ドラゴンとメア戦わせたことないから参考にもならないだろうけど参考までに。
192名も無き冒険者:02/07/05 15:16 ID:abMu30UI
テイムしたてでも獣医あれば楽勝でつよ
193名も無き冒険者:02/07/05 15:16 ID:kQrX4NR2
>190
ある程度鍛えてあれば高獣医+GHでWWすら狩ることが可能
194名も無き冒険者:02/07/05 15:17 ID:BvopINto
お二人共、thxです。挑戦してみます。
ちなみに、現在の仕様で鍛えぬかれたメアなら、どこまでいけますか?
(支援無しと支援有りで)
195名も無き冒険者:02/07/05 15:18 ID:Fs1losX.
>190
>もし(メアが)死んだら、立ち直れそうに無いので
だからこそ、自分で試してみれば?
死んだら死んだで、またテイム行くなり、買えばいいじゃん。
それが嫌なら戦闘に使わないで街乗り専用にしとくといいよ。

知り合いで、そうやって狩り用と初テイムしたメアとを
分けて使ってるヤシが居る。
196名も無き冒険者:02/07/05 15:22 ID:mMYnzJUg
>>189
おおよ!天下の公道にアンナに満遍なく、ド素人が箱を敷詰められるかってんだ!
探知スキル使って調べたところ、やさぐれた中年厨房の仕業じゃないかと
197名も無き冒険者:02/07/05 15:26 ID:1CmMR9lI
箱は割れば済むけど中の鍵の処理が意外と問題だったり…。
198名も無き冒険者:02/07/05 15:47 ID:9zY1WENI
Wクリックしても開かない(カギがかかってるとか出ず無反応)
バレルを拾ったのですが、
コンテナとして使える、使えないバレルがあるってことすか?
199名も無き冒険者:02/07/05 15:56 ID:1CmMR9lI
>>198
多分ダンジョンとかで沸いた樽
鍵開けで開ければコンテナとして使えたはず。
200名も無き冒険者:02/07/05 16:17 ID:Y1c1qVFo
>198
水抜いて手に入れたバレルと思う。
一度水が入ったバレルはコンテナにはならない。
201名も無き冒険者:02/07/05 17:07 ID:dsjqT8d2
>>185
邪魔だと思ったならゴミ箱に捨てれば良かっただけかと。
202名も無き冒険者:02/07/05 17:59 ID:CINpdKZY
昨日、永久航路付近に船とめて置いたんだけど
さっき船鍵にリコしたら何の反応もないのさ
これってどういうことなんですか?
203名も無き冒険者:02/07/05 18:02 ID:k2GJZOMo
>202
消えてなくなったという事

放置したのが悪い
204名も無き冒険者:02/07/05 18:06 ID:1CmMR9lI
まあまあ…
俺なんて

G M 様 に 船 倉 の 中 身 だ け 消 さ れ た ぞ

(中身内訳・鱗鎧3セット分程度・家具・初期秘薬各200個前後)
205名も無き冒険者:02/07/05 18:08 ID:cDYJrlRc
>204
それは単に泥棒が入っただけと思われ
206名も無き冒険者:02/07/05 18:14 ID:1CmMR9lI
>>205
船ルーターってゴミまで持っていくのかな?
他にも大量のゴミ類があったはずなのにそれも一つ残らず消えてたんだが。
207名も無き冒険者:02/07/05 18:16 ID:dsjqT8d2
時々永久航路に止めてる船で、鍵かけ忘れでさらに船倉に荷物まで入れてある人いるね。
先日邪魔だなーと思ったら鍵開いていたのでお邪魔しました。
鍵箱x20 キーリングの5セットだったかな。
キーリングだけ船上に出しておいて、全然違う方向にForwardしておきました。

鍵の掛け忘れと邪魔になるような場所への放置はやめましょう。
208名も無き冒険者:02/07/05 18:16 ID:w6xTglm.
物盗られたからってGMのせいにすんなよ(;´Д`)
209名も無き冒険者:02/07/05 18:22 ID:dsjqT8d2
>>206
ゴミは船上に放置して腐ったんじゃないかな?
210名も無き冒険者:02/07/05 18:27 ID:1CmMR9lI
いや、10分か15分留守にしてただけだからゴミが腐るまでの時間はなかったと思ったんだけどさ。
211名も無き冒険者:02/07/05 18:28 ID:cDYJrlRc
>210
まぁ、いろんな人いるさ。
嫌がらせのために全部持ってく人もいるし。
212名も無き冒険者:02/07/05 18:34 ID:1CmMR9lI
まあいいか…鱗は作成依頼来ない割りに売るヤシが多いんで貯まってきたし…。
雑談スマソ。
213名も無き冒険者:02/07/05 18:41 ID:mMYnzJUg
船にカギかけてても泥棒入るのはなんで?
214名も無き冒険者:02/07/05 18:47 ID:dsjqT8d2
>>213
船に侵入できるバグがあるから。
215名も無き冒険者:02/07/05 18:48 ID:DN9gJi9c
用事があり席を外していて戻ってみたら
>You have been idle for too long.
>if you do not do anything in the next minute.
>you will be dogged out.
ってダイアログが出ていてコネロスしてたんですがどういうことでしょうか?
GMに目をつけられたってことですか?
ご存知の方どういう意味なのか教えてください
216名も無き冒険者:02/07/05 18:49 ID:dsjqT8d2
>>215
数分放置してたから切断しただけ。
217名も無き冒険者:02/07/05 19:05 ID:jO8WJqMA
>215
GMに目をつけられるのは、
スキルなりなんなりが上昇してた場合だよ。
不在マクロではないか?という場合。
なんーにも変化してなければ、そういうことはない。
218名も無き冒険者:02/07/05 19:13 ID:y2ByBj7A
UO初めてやるんですけど
シャードは何処が良いでしょうか?
賑わっているとこがいいんですが・・・
219名も無き冒険者:02/07/05 19:15 ID:D/Z7Q1bM
瑞穂です
220名も無き冒険者:02/07/05 19:16 ID:Vs7wV7II
>>218
MizuhoFのマジンシア港がおすすめです。
今晩11時あたりにいってみてはいかがでしょうか?

ところで、Fの景観を変えるためにuo.cfgいじったんですけど
木の葉はちゃんと表示されるんですが、地面に血が落ちてたりします。
これを花とかに変えるにはどうすればいいんでしょうか?
221215:02/07/05 19:18 ID:DN9gJi9c
>>216-217
回答ありがとうございます
マクロはしてなかったので心配しなくて良いようですね
222名も無き冒険者:02/07/05 19:22 ID:dsjqT8d2
>>218
>>219-220はネタなので信じないように。
賑わいとは人が多いという解釈で良いのならYamato。
2Dだとシャード選択時に%FULLという緑のボタンがあると思う。
そのボタンを押すとその時点での混雑度の低い順にシャードが並び替えらられる。
一番下が、その時点で混雑している(接続数が多い)ということになる。
223名も無き冒険者:02/07/05 19:23 ID:dsjqT8d2
>>215
解決済みだけど、不在マクロで捕まる時はこんな手順らしい
ttp://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=38&jno=Q10039&query=%95s%8d%dd%83%7d%83N%83%8d&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2002&hitmonth=7
経験ないので本当かどうかは知らないけど。
224218:02/07/05 19:24 ID:y2ByBj7A
あぶなッ信じかけてました、、、有難う
ヤマトにいってきます
225名も無き冒険者:02/07/05 19:24 ID:D/Z7Q1bM
はぁ〜。瑞穂以外にもあの人みたいな人いるかな・・・。
出会いがないのでつまらん。
226名も無き冒険者:02/07/05 19:27 ID:dsjqT8d2
>>220
以下パラりより

>Desolation=(on/off)
>フェルッカのフィールドの表示を、トラメルと同じではないフェルッカオリジナルになるようにする設定です。
>offにすれば、トラメルと同じになり、地面に骨や血が散乱した状態ではなくなります。

これをoffで血が消えるみたいだが。
花になるかどうかはワカラン。
227名も無き冒険者:02/07/05 19:27 ID:dsjqT8d2
>>225
雑談は本スレか瑞穂スレでどうぞ
228名も無き冒険者:02/07/05 19:28 ID:Vs7wV7II
>>224
ていうか、シャードによって性質が違うので各シャードスレ回って自分に合うシャード探した方がいいと思われ。
どのシャードでもTブリ1銀前とTシェイム1F、4Fなんかは常に賑わってますよ。
229名も無き冒険者:02/07/05 19:29 ID:Vs7wV7II
>>226
ありがとうございます。調べ足りなかったようです。
230名も無き冒険者:02/07/05 19:31 ID:dsjqT8d2
>>224
注意事項をいくつか
・%FULLはあくまでも目安
・人が多いということはそれだけラグりやすくなる可能性も高くなる
>>228の通り

>>228
今からシャード選択の(おそらく)初心者にブリとかシェイムが通じるとは思えない。
231名も無き冒険者:02/07/05 19:44 ID:jO8WJqMA
>224
1にある「UOの教えて君集まれ! Link&FAQ」に、
シャードごとのちょこっとした特徴も書いてある。
見てみるといいよ。
232名も無き冒険者:02/07/05 20:16 ID:kppVKOP6
サイダーを飲むと酔っ払ってしまいます。
GMに報告したほうが良いのでしょうか?
233名も無き冒険者:02/07/05 20:18 ID:Y1c1qVFo
えーと、そう言うお酒があります。
別に三ツ矢サイダーとかのサイダーじゃないです。
234名も無き冒険者:02/07/05 20:20 ID:uxLhNjXw
>>232
ciderですか?りんご酒のことです。報告の必要はないでしょう。
235名も無き冒険者:02/07/05 20:24 ID:n1OLor6E
UOAの絶対当たるボムマクロで1番簡単なマクロは
Use Item Type
Pause 2000 ←暫定
Target - last target ←ダガーで熊にタゲ取った
で合ってるよね?
なんだかターゲットカーソル出たまま自爆しちゃうんですが
何が原因でしょ?
236名も無き冒険者:02/07/05 20:27 ID:cDYJrlRc
>235
合ってません。
しかどっとコムでもギルドPITでも行って調べてくるよろし
237名も無き冒険者:02/07/05 20:44 ID:SdbFUB9o
1)パブ16後のFダンジョン見学用にスティルスメイジ作ろうと思うんですが
役に立ちますか?また注意点があれば是非

2)パブ16後のペットのスキルは100オーバーまで育ちますか?
またステータスに上限はあるんでしょうか?
238名も無き冒険者:02/07/05 20:45 ID:SdbFUB9o
1)パブ16後のFダンジョン見学用にスティルスメイジ作ろうと思うんですが
役に立ちますか?また注意点があれば是非

2)パブ16後のペットのスキルは100オーバーまで育ちますか?
またステータスに上限はあるんでしょうか?
239名も無き冒険者:02/07/05 20:49 ID:o2dPuY4o
>>220はネタと言うかオクロー移民団と思われ
240名も無き冒険者:02/07/05 21:00 ID:1CmMR9lI
>>238
現行でも100オーバーみたいだ。
メアとか、緑先生とかいい例かと
241名も無き冒険者:02/07/05 21:06 ID:1NrffLi2
今から始めても遅くないですか?
っていうか日々新規ユーザーは一定のペースで増え続けてますか?

FFはまだまだ安定してないからやれないし。
暇な学生なので廃人プレイ可能です。
242名も無き冒険者:02/07/05 21:09 ID:IWd55j.Y
>>241
遅くはないケド微妙な時期です。大きなシステム変更が入るので、
多分今入ると現状のシステムに慣れる頃に変更される。
といっても一番最初は主な変更がかかる職業はやらんだろうから良し。
243名も無き冒険者:02/07/05 21:10 ID:1NrffLi2
大きなシステム変更?
それについて書いてあるところとかありますか?
244232:02/07/05 21:16 ID:kppVKOP6
サイダーじゃなくてシードル酒だったのですね(´Д`;)
ヒスロスのブラックソン閣下に特攻してきます…
245232:02/07/05 21:16 ID:kppVKOP6
サイダーじゃなくてシードル酒だったのですね(´Д`;)
ヒスロスのブラックソン閣下に特攻してきます…
246名も無き冒険者:02/07/05 21:18 ID:1CmMR9lI
二度も行くとは根性あるねえ…新規ユーザーはそうじゃないと…。
247名も無き冒険者:02/07/05 21:20 ID:IWd55j.Y
>>243
パラリとか1-3あたりのリンク見れば結構書いてある。
PUB16についてってヤツね。
248名も無き冒険者:02/07/05 21:23 ID:XowIXf5k
バーストは失敗時もスキルが上がる可能性があるというだけで
成功した場合のスキル上昇判定はバースト外と変わらないんですか?
249名も無き冒険者:02/07/05 21:27 ID:NbaVsQHw
『バーストタイム』というのは
スキルを使用した時点で上がる可能性がある時間というもので
スキルが成功した場合は『スキル使用』『スキル成功』の2回の上昇判定があるはずです。

多分。
250名も無き冒険者:02/07/05 21:45 ID:vyrJ6CFk
当方ウィンxpでUOをプレイしてたんですけど、あたらしいパッチが
宛てられてから問題が発生したため、、、、ご不便をかけて、、、となって
起動しなくなりました、ほかのxpでプレイしてる方は平気ですか?
251名も無き冒険者:02/07/05 22:06 ID:ak32ox4Y
俺んとこは平気ですねえ
252 :02/07/05 22:24 ID:SVSJE65o
ストロングBOXを解除(削除?)する方はどうすればいいのですか?
253名も無き冒険者:02/07/05 22:33 ID:gfgJYzYQ
>>252
斧で叩け。
254名も無き冒険者:02/07/05 22:40 ID:vwjLaCNg
>>253
答えとしては中途半端
>>252
まず、看板メニューからそのBOXをおいたコオーナを解除します。
そのあと、
斧で叩け。
255名も無き冒険者:02/07/05 22:47 ID:dsNCGkmw
Exorcismって出回ってる?
見たことないんだが・・・
256名も無き冒険者:02/07/05 22:48 ID:UiQQ.cU.
1000 diamonds necklace なるネックレスを着けている人を見ました
1000個ダイアモンドを集めれば細工で製作できるのでしょうか?
今やっと必死の思いで50個集めたのですが…。
257名も無き冒険者:02/07/05 22:50 ID:IWd55j.Y
デーモン特攻やガーゴイル特攻より、
そっちのが出やすいのは気のせいかな。
私は結構見かける。でもお金がなくて買えない(滅
258名も無き冒険者:02/07/05 22:50 ID:n1OLor6E
>>236
あんがと
書いて有る通りにしたら爆弾飛んだよ
1回キャンセルしないと飛ばないのな
259名も無き冒険者:02/07/05 22:56 ID:gfgJYzYQ
>>256
今はもう作れません。
260名も無き冒険者:02/07/05 22:59 ID:e3kewN2s
シャードの名前のことでちょっと興味があるので質問です。
MizuhoはOSIが一般から名前を募集し、ある1プレイヤーが名付け親になったと
聞いたことがあるのですが、他のシャードもそうなのですか?
261名も無き冒険者:02/07/05 23:00 ID:UiQQ.cU.
>>259
そ、そうなんですか、、、ありがとう
ダイアモンド売っぱらってきます、、、
262名も無き冒険者:02/07/05 23:02 ID:t2s7w3fE
UO立った今買ってきたんですがXPは対応ですけど
2000がダメなんですが、動かないんですか・・・?
どうなんでしょうか、よろしくおねがいします。。
263名も無き冒険者:02/07/05 23:02 ID:7VpXG/wQ
>>262
大丈夫だよ
264名も無き冒険者:02/07/05 23:03 ID:t2s7w3fE
>>263
あ、あ、ありがとうございます!今からやってみます!
265名も無き冒険者:02/07/05 23:04 ID:Y1c1qVFo
>259
1000なら作れるだろ・・・。
バック限界の400ストーン(4000個)より多く使ったやつは作れないけど。

>256
作れる。ちなみに消費する宝石は一個だけ。
266名も無き冒険者:02/07/05 23:05 ID:hTmcaO7k
>>257
ホントですか?
探してみます。
267名も無き冒険者:02/07/05 23:09 ID:.OerHOKg
>262
同じようにWin2000を使ってる人はたくさんいる…というのは分かるよね。
FAQかも…と考えてみよう。
これは実際にUOを始めてからでも、いろいろあると思う。
268名も無き冒険者:02/07/05 23:13 ID:1CmMR9lI
>267
同じようにNTでやってる人もいるし、動くらしいよね。
サポート外だそうだが。
269262:02/07/05 23:17 ID:t2s7w3fE
>>267
そうですよね、おっしゃる通りです。
買ってきて舞い上がってました。。
270名も無き冒険者:02/07/05 23:24 ID:1CmMR9lI
基本的にはウィンドウズならどれでもできる。
ただし、9X系の設計に依存している部分もあるから、NT系での動作保障はできない。

ということだと思う。
271名も無き冒険者:02/07/05 23:27 ID:DxcXlwXc
質問スレの話題でないかもしれないけど
本スレの流れを折るのも野暮なのでここで1つ。

もしエクソダスミニオンと古代龍がタイマンはったらどっちが勝つだろう?
272名も無き冒険者:02/07/05 23:30 ID:DxcXlwXc
も1つ。
テイマーの皆さん、修行でテイムしたペットをリリースするときに
名前をどう変えてますか?

北極とかに行くと、人の名前の付け方を見て楽しんでます。
「ああ、コイツ来てたんだなw」とかひそかに思ったりとか。修行の暇つぶしに。
273名も無き冒険者:02/07/05 23:36 ID:dsjqT8d2
>>271
んでも質問スレの話題でもないね。

>>272
最後にキャラの頭文字を追加。
文字の数=リテイム数となってテイムのスキル上げ時には目安になりやすい。
274名も無き冒険者:02/07/05 23:37 ID:DxcXlwXc
>>273
…スマン…。
適当な所まで来たら本スレに振りなおすか…。

私はどんなペットにも
tamedとつけてマクロリリースしてるんですけど、やはり邪魔ですかね?
275262:02/07/05 23:41 ID:t2s7w3fE
>>270
了解しました。さりがとうございます。
ところでサインアップしてUOから届いた
メールが文字化けで何も読めないんですが、
これもFAQですかね・・・?
276名も無き冒険者:02/07/05 23:43 ID:7VpXG/wQ
>>271
多分ミニオン。HP3分の1までは直接攻撃無効&HP半分から%攻撃…
277名も無き冒険者:02/07/05 23:44 ID:1CmMR9lI
>>275
覚えてないけど、OSIから来るメールは高確率で俺も文字化け…。
日本語公式BBSから届いたメール、全部タイトルが文字化け起こしてた。
278名も無き冒険者:02/07/05 23:49 ID:.OerHOKg
>276
メールがJISじゃなくて、UTF-8で書かれてるんじゃないかな。
で、対応してないメーラでは読めない…と。
まあUOとは話題が離れるけど。
279名も無き冒険者:02/07/05 23:49 ID:.OerHOKg
×>276
○>275
280275:02/07/05 23:52 ID:t2s7w3fE
>>277 >>278
う〜む、そうですか。。まぁあまり重要じゃなさそうですし。いいですね。
ありがとうございました。
281名も無き冒険者:02/07/05 23:53 ID:dsjqT8d2
>>275
FAQに追加して欲しい内容かも。(結構な数答えた記憶あり)
最近のOSIから来るメールは文字コードがUTF-8が多いので、
メーラーが対応していないと文字化け確定。
UTF-8のメーラーにすればいいんだけど、わざわざこれの為にメーラー変えるのは馬鹿らしいので
以下の方法で読めます。

文字化け文章をメモ帳もしくはテキストエディタ等にコピペして保存。
上記保存したファイルをIE(5以上かな?)にドラッグ。
IEのメニューから「表示」->「エンコード」->「Unicode(UTF-8)」
これで読めるはず。
282名も無き冒険者:02/07/06 00:04 ID:ITthTUNI
勉強なるなあ…中級者でも…
283名も無き冒険者:02/07/06 00:12 ID:k.NVISnY
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021719250/l50
替え歌スレpart2らしいのですが、これのpart1はどこにあったのですか?
面白かったんで1も見たいんですが・・・
284名も無き冒険者:02/07/06 01:20 ID:u0wl4WG.
>>282
ここに常駐して質問に答える人々は凄すぎだよな
285名も無き冒険者:02/07/06 01:30 ID:n1nSul.o
最高潮に暇なのです。
286名も無き冒険者:02/07/06 01:39 ID:NWBeJ/Gw
クッキーテスト・・・
287名も無き冒険者:02/07/06 01:41 ID:wDAo4obc
質問があります。
ムーングロウの宿場の近くに
青い大理石の壁に囲われた所が
あるんですがあれは何でしょうか?
288>>287:02/07/06 01:42 ID:tsO2YIe2
GMによる七夕イベントと思われます。
289CDの挿入を要求される:02/07/06 01:47 ID:NWBeJ/Gw
当方、新しいマシンを組んでWindowsXPを導入したところ、
UOを起動するたびにCDを要求されるようになりました。

スペックは下記です。

CPU        :Pentium4/2.26GB_FSB533_NorthwoodSocket478
メモリ        :DDR_SDRAM_PC2100_1024MB_266MHZ
マザー        :GB_GA-8IEXP_Intel845E_スロットDDR3_AGP1_PCI6_Audio_LAN_RAID_USB2.0_ソケット478
ビデオ        :nVIDIA_GeForce4_Ti_4200_128MB_TV-OUT/DVI
サウンド       :クリエイティブCT5880オンチップ
ETHER      :Intel_PRO/100_VE_NetworkConnection
HDD        :SG_ST380021A_80GB_7200_ATA100
FDD        :2MODE
DVD        :東芝_SDM1612_16/48/ATAPI/POEWRDVD_XP
キャプチャ      :MTV2000
UOのバージョン    :UO2ND DAWN
ファイルシステム   :NTFSのCドライブへインストール

また、>>4http://www.jp.uo.com/downloads.htmlも導入してみましたが
パッチがあたった後client.exeが即立ち上がるようになっただけで、
CDROMの挿入云々に関しては効果はありませんでした。

UOのインストールは、1STUOを導入後、2NDDAWNのUPGRADEインストールです。
すべてフルインストールです。

インストール先ディレクトリを変えてみたりしたのですが効果がありません。
もしも既出のネタでしたら申し訳ありません。
どなたか教えてくださいませ。
290名も無き冒険者:02/07/06 01:51 ID:PCP1lKEU
>>289
自慢ですか?
291名も無き冒険者:02/07/06 01:54 ID:9VvROsMs
>>289
ブリ観のハードウェアBBSで聞いてみたらどうかな?
自分はさっぱりなのでわかりませぬすまん。
ここでわかる人がいれば問題ないけど。
292名も無き冒険者:02/07/06 01:58 ID:DFXe1dK.
>>289
2NDDAWN?

CD要求のメッセージを具体的にPlz
293CDの挿入を要求される:02/07/06 01:59 ID:NWBeJ/Gw
>>290さん

自慢じゃないです・・・困ってるんですよ。
それと、Second DawnではなくてSecond Ageの間違いでした。
起動時ムービーは開始されないように切っていますし、音楽も消しています。
294名も無き冒険者:02/07/06 02:00 ID:iUR9flZA
>>287
シャードは?
ほかに七夕情報ない?
295CDの挿入を要求される:02/07/06 02:06 ID:NWBeJ/Gw
Startからプログラム→UltimaOnlineと開きます。
そうするとUOのMessageが開きUO Autopatchがあたります。
ここまでは2000で使っていたころと同じです。
その後、

Ultima Online:client.exe-ディスクがありません
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブE:に挿入してください。
キャンセル 再実行(T) 続行(C)

と出て、続行を連打すると一応はパスワード認証画面が立ち上がるのですが
その後しばらくすると、また同じメッセージが出てきてしまうのです。
UO2NDAGEのCDを入れてやると、ちゃんと昔と同じように動作するのですが・・・。
296名も無き冒険者:02/07/06 02:22 ID:wDAo4obc
>>288
七夕のイベントですか。
有難うございました。

>>294
シャドーはyamatoです。
297名も無き冒険者:02/07/06 02:26 ID:h2g2ZTd2
>>295
CD−ROMドライブに読みに行ってるんだね。
最初から client.exe の起動はしてないの?
まぁそっちは関係ないにしても、とりあえずの
処置として直接 client.exe を起動してみるとか。
通常ならROMドライブに見に行くわけはないから、
そう設定されてる・・・んだよね、きっと。

そういったメッセージ出たことないから、ちと詳しくはわからないけど
設定で何とかなる・・・はず・・・;
298名も無き冒険者:02/07/06 02:29 ID:NsT271sw
初期T2Aクライアントだよね?
いったんアンインストールしてからちゃんとフルインストールしよう。
LBRにアップグレードしてもよいとは思うが。
299297:02/07/06 02:31 ID:h2g2ZTd2
>>295
今 client.exe 起動してみたら同じ表記が出た。
気付けば起動する時にやってるのってそのファイルじゃないんだよね;
そのバージョンはどんなファイル名かわからないケド、
uotdとかuo+バージョン名(?)つきの実行ファイル直接起動とか〜

説明苦手です、わかりにくくてゴメン&直接の解決にはならない・・・
300名も無き冒険者:02/07/06 02:35 ID:JN/c5P4o
>295
UOの話ではないが、XPのアカウント名に
2バイト文字が入ってると不具合が起こる場合があるとか・・・?

全然違ったらスマソ
301CDの挿入を要求される:02/07/06 02:54 ID:9XhhCHFQ
>>297さん
>今 client.exe 起動してみたら同じ表記が出た。

やっぱりうちだけの問題じゃありませんよね?
XPを使っていて大丈夫な方、どうやってるんでしょうか・・・。
ちなみに我が家のXPはPro版です。
なぜCDを読みに行くのか謎です・・・。

>>298さん

アンインストールして、フォルダも全部消してやってみました。
インストール先ディレクトリも変えてみたりしたのですが、結果は同じでした・・・。
もしこのまま出来ないようであれば、WinXP自体も再インストールして、何もドライバが入っていない状態でUOを入れてみようと思います。

>>300さん
XPのアカウントもいろいろ試してみました。
どのアカウントも2バイト文字は含まれていません。
Administratorでも試してみましたが、どうやってもCDを要求されてしまいます。

みなさん色々と助言くださってありがとうございます・・・。
302CDの挿入を要求される:02/07/06 02:58 ID:9XhhCHFQ
それと、>>3http://www.jp.uo.com/downloads.htmlを入れるまでは
パッチが当たってくれなかった為、client.exeからゲームは立ち上げていました。
しかし、その状態でもCDを読みに行ってしまいます。

どーすりゃいいのかサッパリで・・・。
TDやLBRなら動くのでしょうか。
303名も無き冒険者:02/07/06 03:09 ID:aMi/YmNE
うちでも時々CDを入れろのメッセがでます。これはもう
CD入れたまま起動するしかありません。他にも何人か
同様の症状でていますが、今のところ原因不明です。
パッチがあたったときにCDを入れていると次回からCD挿入を
要求されるとか、入れていないと現象が治るとか言われております。
いつのまにか解消されるので(経験談)、気長に待ってみて下さい。
304303捕捉:02/07/06 03:10 ID:aMi/YmNE
いちおうプレイに支障はない、はずです。
CDアクセスがうざいですが(;´Д`)
ゲーム始まったらCD抜いてOKです。
305CDの挿入を要求される:02/07/06 03:19 ID:9XhhCHFQ
>>303さん

なるほど・・・これってそんなにメジャーな事だったんですか。(苦笑
了解しました。
いちいち抜き差しするのは面倒ですし、CDアクセス時にフリーズして死亡なんてのは御免なので、
Clone化かCD革命でも入れてしのぐことにします。

皆さん、色々助言してくださいまして、どうもありがとうございました。
今日はもうそろそろ疲れたので眠ることにします。
ではでは、おやすみなさいませ。
306名も無き冒険者:02/07/06 03:25 ID:k8hPQCjM
フルインストールをし直しても駄目なのかな?
自分の場合はフルインストールをし直したらCDアクセス
無くなったけど・・・
307名も無き冒険者:02/07/06 03:43 ID:oHzxMaaw
スキルが700超えたんだけど何で?
308名も無き冒険者:02/07/06 03:47 ID:DFXe1dK.
>>307
ボーナス込みとかいうオチ?
309名も無き冒険者:02/07/06 04:13 ID:ZLspH.7w
さっき船でエスコート使ったアナ上げをしてたんですけど
何故か途中でいなくなっちゃいました。しかも3回連続。
HPは1割程度しか減ってないんですけど・・・
先日までは大丈夫だったので、もしかして修正でも入ったんでしょうか?
シャードは倭国です。
310名も無き冒険者:02/07/06 04:18 ID:U5EIuo0Q
pub16入ると中途半端な扇動能力は
使えなくなりそうですね
しかし、GMにもなれば今までどおりばんばん同士討ち
させられるんですかね

どうなんでしょうね。気になりますね
311名も無き冒険者:02/07/06 04:23 ID:ceGY3ZH.
>>310
スキルが高いことには越したこと無いが
85ぐらいでドラ扇動できるし
discordanceで難易度下げることも出来るしね
312名も無き冒険者:02/07/06 04:57 ID:a9FjkQgs
>>305
うろ覚えだが、レジストリの中にCDのドライブしていなのがあるはずだから、その部分を削除。
もしくはuo.cfg内のそんな項目があったから、それを削除。でいけたはず。
もちろん自己責任で。
313名も無き冒険者:02/07/06 04:57 ID:Bn.JsJi6
>155
蘇生時の短期カウントが5以上ならスキルロス発生
4以下ならペナルティ無し
死亡時のカウントは無関係

全く正反対です
314名も無き冒険者:02/07/06 05:26 ID:ceGY3ZH.
なんかハメようとウソ書いてるヤシがいるようないないような?

弓持ってるときに直接攻撃食らった場合、回避は何で判定してんの?
弓?素手?
315名も無き冒険者:02/07/06 05:42 ID:DFXe1dK.
>>309
エスコートって時間かかるといなくなるんじゃなかったっけ?
傭兵使うんじゃないの?

>>314
>なんかハメようとウソ書いてるヤシがいるようないないような?
どれのこと?

判定は弓だと思う。
弓持ち矢なしの弓GMレスなしをスキル50ぐらいで殴ろうとして全然当たらなかったことから漏れの経験から。
316名も無き冒険者:02/07/06 06:24 ID:P5mkbdQw
>>310
成功確率=2×(音楽スキル×扇動スキル−(扇動する生物の難易度+扇動相手の生物の難易度)÷2)+60+楽器ボーナス
楽器ボーナスは、HQ楽器は+10%、特攻楽器は(扇動する特攻生物の数−扇動するアンチ特攻生物の数)×10%

ドラの難易度107、5だから、HQ楽器で2匹のドラを扇動する場合
音楽GM扇動85で25% 扇動GMで65%
ただし、ランタゲのモンスは扇動後1歩でも動くと効果が切れる可能性がある。

発表なしで変更があったら変わってるかもしれん。

>>314
弓スキル
矢を持ってない弓GMキャラを殴ると反撃なしでスキル上げられる。
317名も無き冒険者:02/07/06 06:49 ID:ceGY3ZH.
>>316
>音楽GM扇動85で25% 扇動GMで65%
そんな低いんだ…結構サクサク扇動できたんですが
試したのはTC2だったからアテにはならないな

あと、弓持って殴ったんじゃ弓スキル上がらないよね
318名も無き冒険者:02/07/06 08:57 ID:ZW6Mr5v.
>317
弓は撃たなきゃ上がらんよ。
319名も無き冒険者:02/07/06 09:13 ID:D0UufJCg
パスを入れるとYour account has been blocked.
と表示されるんですがこれってアカウントブロックですか?
何にもしてないのに・・・。
320319:02/07/06 09:15 ID:D0UufJCg
普通にアカウントが切れてただけでした。
恥ずかしい質問をしてしまいました。
失礼しました。
321名も無き冒険者:02/07/06 09:23 ID:RYnAhgko
ムーングロウにある、妙な建物の上に登るにはどうしたいいんでしょうか
322名も無き冒険者:02/07/06 09:40 ID:iN8EM1ss
>>321
横にあるダーツで50点出す。
ダーツはダガーを装備して的をWクリックで遊べます。
323名も無き冒険者:02/07/06 10:34 ID:D0RH0.wo
地図の各レベルの相場を教えてください。
シャードは倭国です。
324名も無き冒険者:02/07/06 10:48 ID:p3YWHlbc
>323
http://www4.big.or.jp/~kenzi/uo/



1〜4にUOの部屋追加しない?
325名も無き冒険者:02/07/06 10:55 ID:PXNitab2
キャラを別シャードに移すことってできるんですか?
326名も無き冒険者:02/07/06 10:55 ID:p3YWHlbc
>325
無理
327名も無き冒険者:02/07/06 11:45 ID:mxWhQmVg
う〜む 3Dでサウンドが途中からバグって遊べん(TT
ゲーム自体の動作が遅くなる上にサウンドがスロー再生&壊れたノイズみたいな音に・・・
今まで何の問題もなく遊べたのに

前のサウンドカード壊れてSBLive!に変えたとたんこれだ・・
ドライバ最新、DirctX最新、UO再インソト、PCIの刺し順変更でもダメ
何故か2Dは普通に遊べる・・ CPU、グラフィック、メモリ関係は3Dの基準大幅にクリア OSWin98se
他に何か原因あると思いますか??パッチ?
328名も無き冒険者:02/07/06 12:07 ID:aNwElBUM
1年褒賞が貰えるようになったんですが、オススメはなんでしょうかね?
329名も無き冒険者:02/07/06 12:07 ID:ElPdvKEk
サーペンツ銀行の壁の中に
マークする方法、教えて下さい
330名も無き冒険者:02/07/06 12:24 ID:WbqlcPV2
wkkシャードにて、T、FともにNPCのGMシーフがいる場所を教えてください。
331名も無き冒険者:02/07/06 12:25 ID:1jx5gi4c
332名も無き冒険者:02/07/06 12:44 ID:5dQZqyXE
>>328
欲しいと思える物がないなら、何も貰わずに2〜3年目に持ち越すべし
333名も無き冒険者:02/07/06 13:03 ID:IITsCvzU
対人メイジで毒かハイドかアナ入れてスタンパンチャー
で迷ってるんですが扱いやすさではどれがいいでしょうか?
334名も無き冒険者:02/07/06 13:13 ID:ElPdvKEk
>>331
ありがとございます
早速やってみます
335名も無き冒険者:02/07/06 14:14 ID:JSN1dLb.
ハイド斧戦士や弓斧戦士やってる方に聞きたいんですが、
レジはどうしてますか?GMにするにもスキル足らないですよね。
336名も無き冒険者:02/07/06 14:37 ID:oNJJo24.
>>327
UOは何?LBR?
MP3の再生?それともMIDIの再生?
UOはおいておいて、MIDIorMP3を普通に再生してみたら?
その時点でおかしいかも知れないし。

>>330
WKKはわらかないけど、シーフギルマスに用があるだけなら、
小さい町(Coveとか)でDisguiseと叫んで歩くと簡単に見付かる。
337名も無き冒険者:02/07/06 14:53 ID:GVZoTpew
本スレで治療スキルに関して気になったカキコ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025331171/426
誰か他に検証した人いない?
おれも90.1と答えてて疑問にも思ってなかったよ
3382chイベント開催中〜♪:02/07/06 15:11 ID:M8Botgjk

夏の想い出に一つ参加してみては、どうだろう?
ひろゆきも応援する2chイベント実施中。
参加している人数は、800〜前後らしい。

湘南ゴミ拾いオフ
http://members.tripod.co.jp/fuji27/

OFF板【2chネラー】湘南ゴミ拾いオフ【参上】 PART13
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1025929601/

2ch内「ゴミ拾い」検索結果
http://www.ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%83S%83%7E%8FE%82%A2&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=K&2=t

興味持ったら、なるべく多くの人の目に付くように
コピペで各板に貼り付けてちょんマゲ
339名も無き冒険者:02/07/06 15:18 ID:.pV37gdA
>338

交通費負担するなら、行ってやる
340名も無き冒険者:02/07/06 15:18 ID:/zZRW5z6
魔法、EI、瞑想、音楽でシンクロ上げしてるんだけど、
瞑想だけがうまく同期しないです。
やり方はボーナス込みで数値合わせて、普通に瞑想SKILLをクリックしてるんだけど、なにかコツがあるんでしょうか?
それともマナ自然回復時に同期するとか??
たまたま上がらないだけなのかなぁ・・。
341名も無き冒険者:02/07/06 15:22 ID:YqvrO4gg
この前、ヒーラーの家の中が死体だらけだったんですが
だれか復活した瞬間に殺してるの?
342327:02/07/06 15:26 ID:NI8fWeVg
>>336
了解です。 仕事の合間だから直ぐには出来そうに無いですが(汗
343名も無き冒険者:02/07/06 15:30 ID:knFIDsMg
>340
マナをもっと減らしてから能動的瞑想でやってみるといいと思う。
344名も無き冒険者:02/07/06 15:36 ID:oNJJo24.
>>341
復活した瞬間殺されているか、死んでもすぐ蘇生できるようにヒーラーハウスにいるかどっちか。
後者は例えば毒塗りのスキル上げ中に失敗して自分が毒を食らう可能性がある場合。
仮に死んでもすぐ蘇生できるっていうこと。

>>340
スキルが低いうちはマナを減らして瞑想を能動的に。
345名も無き冒険者:02/07/06 15:37 ID:knFIDsMg
書き忘れた
>335
ハイド斧戦士持ってるけど
SS・アナ・Tac・伐採・レジの5GMにして残りを
包帯90、1・魔法34、3(ボーナス込み)にして残り80前後をハイドにしてる。
連れに斧弓戦士いて上の構成のレジを弓に変えてる。

どっちにしろリコスクないと移動が不便で萎える…
346名も無き冒険者:02/07/06 16:05 ID:oy.SFRcc
Mugenでどうしても名前変更したくなったので、キャラ削除しようと思ったのですが、
プレイ時間が未だ一週間未満だったので削除できませんでした。
プレイ時間を確認したいのですが出来ないのでしょうか?
347327:02/07/06 16:07 ID:NI8fWeVg
>>342
追記
ブラックソンです。
MP3MIDともにメディアプレイヤーで正常に聞けます。
んで、MUSICフォルダには数タイプの音楽ファイルがありますがどれが
デフォルトなんでしょ?
348335:02/07/06 16:10 ID:YVxIGfTE
>>345
レスTHXです
私もいまハイドあげてるんですけど、ハイドは80程度でも
使えますか?GMにするこしたことはないとは思うんですが、
80でも問題ないのでしょうか?
349名も無き冒険者:02/07/06 16:12 ID:WwITdTkc
>>347
俺も3Dだけど、メモリ256Mでも途中で音切れた
んで512Mにしたらメモリリフレッシュかけても音が幾らかの確率(50%ぐらい)で途切れなくなった。
んで718Mは…今年度中に試す予定。
350初心者:02/07/06 16:16 ID:ULPJu0DQ
アーチャーやってるんですが、すぐに弓矢がなくなります。
皆さんはどこで補充してるんですか?
弓矢売っているPCベンダーもあまり見かけないし(大和)

それと最近気になることを思い出しました。
UOはじめたばっかりのこと(去年12月)ですが、
ヘイブンの初心者が初めてでてくる館ありますよね。
そこの中央にいるNPCが何者かによって何度も殺されていたのですが、
あれは何だったんでしょうか・・(モンスターかどうだったかも覚えてない)
351名も無き冒険者:02/07/06 16:17 ID:oNJJo24.
>>347
MP3がデフォルト
MP3ファイルをダブルクリックで再生する時、メディアプレイヤーが立ち上がる?
関連付けが他のソフト(WinAMPとか)だと、そっちが使われている可能性が多々あるので
(UOはわからん)その辺もチェキするべし。

>>349
うちはWinXP、メモリ512MBでLBR2D3Dともにモーマンタイです。
352名も無き冒険者:02/07/06 16:22 ID:oNJJo24.
>>350
半年経って初心者かヨ!
矢売ってるPCベンダー沢山あるけど?
矢はNPCベンダーでも売ってるし<Bowyerが売ってる

Uzeraan?
殺せるのか?
353名も無き冒険者:02/07/06 16:22 ID:WwITdTkc
>>350
弓作成ツールを使って自分で作るとか、もしくは
ラットマンアーチャーを狩る、ケンタウロスを狩るとか。

矢の材料は羽(鳥を倒してそれをさばいて入手。)とシャフト(木材から作れる)
弓矢作成ツールは弓矢屋で売ってる
354352:02/07/06 16:23 ID:oNJJo24.
>>350
後は鳥やハーピーから羽を取って、木材からシャフト作って自分で矢を作るとか(スキル:Bowcraft)
355327:02/07/06 16:24 ID:NI8fWeVg
>>349
う〜む512Mです俺も(^^;
途切れるレベルじゃないんですよね(泣
10分ぐらいスロー再生&ゲームもスローに
CPUも2GクラスだしGAも4MX460・・・
前使ってたサウンドボードはもう売っていし・・
356327:02/07/06 16:24 ID:NI8fWeVg
>>351
メディプレが再生のデフォっす。
357327:02/07/06 16:25 ID:NI8fWeVg
>>355
訂正
10分ぐらいのPlayで
358名も無き冒険者:02/07/06 16:25 ID:ot.zkZHs
>350
自分で店を育てるのも手だと思います。
NPCの店は10本売りきれれば次は20本、20本売りきれれば次は40本
という風に仕入れの量を増やしていき、最大999本まで在庫量がふえます。

いっぺんに買わないと意味がないですが。
例えば在庫が10本で、これ5本ずつわけてかうと、仕入れの量は10本のままです。
359名も無き冒険者:02/07/06 16:29 ID:WwITdTkc
俺は音より鯖の境界線っぽいところで固まって酷だな…。
Fブリの城前のゲートとか、ヘイブンの半島とかさ。
360350:02/07/06 16:30 ID:ULPJu0DQ
>>352-353
弓作成スキルの余裕がないのでボウヤー探してみます。
確かにラットマンアーチャーはおいしいかも♪

Uzeraanっていうんでしたっけ・・とりあえず何回か死んでて
すぐに復活するので死体からお金を回収してました(100gpくらい)
でも何回か殺したらモンスター(?)のほうが飽きたみたいでどっかへいきました。
それ以降は見てません。
361名も無き冒険者:02/07/06 16:32 ID:WwITdTkc
そういや、館のモンスってコンパニオンかヤングじゃなきゃ倒せないように設定されてるようだな…。
俺も俺のオスタも攻撃できなかった。
362名も無き冒険者:02/07/06 17:01 ID:dO0wscNI
氷棒って武器として使うと普通のBlack Stuffと同じだそうですが
修理できますか?
使ってるとやっぱり耐久度下がっていってぶっ壊れますか?
363名も無き冒険者:02/07/06 17:05 ID:WwITdTkc
>>362
壊れるとは思うよ。
ブラックスタッフは修理不可能だったぞ。
deedまでは試してないけど。
364名も無き冒険者:02/07/06 17:08 ID:ht7Q5EUU
>>346
リアル時間で1週間のはずだが?
確実に1週間経ってて消えないのならログインしてGMコール
たぶんサポート回し
365名も無き冒険者:02/07/06 17:09 ID:UkgDJklo
>>350
そういわれたら あなたと戦ってる暇などないぞってモンスと戦ってたなw

あの時はヤングクエストに夢中だったんで気にもとめなかったが
どこからあのモンスは流れてきてたんだろ

弓は弓作成スキルが0でも丸太(ボードも可)と羽で作れるよ
366名も無き冒険者:02/07/06 17:12 ID:UkgDJklo
訂正 弓→弓矢
367345:02/07/06 17:12 ID:knFIDsMg
>335
遅レスでゴメ

ハイド80でも使えることは使えるけど、
障害物がない場合、直線距離で80は18マス離れなきゃハイドできないから石壁と併用するのが吉かと。
GMは8マスだからかなり楽になる。
ハイドGMのトレハンキャラ持ってるけど、なかなか便利。
まぁ、ハイドはぶっちゃけインビジアイテムで十分代用できるけど…

あと、さっきのスキル構成だと100/100/25のハイDEXで包帯90、1・魔法34、3(共にボーナス込み)まで上げると、
ハイドが80を切ってしまうことになるのでステータスを考えたほうが吉。(70台は23マス)
368348:02/07/06 17:13 ID:YVxIGfTE
おまいら私のレスへも激しくケコーンして下さい
369名も無き冒険者:02/07/06 17:16 ID:S5DqYwhM
>>368
>>367これ読んで我慢しましょう
370名も無き冒険者:02/07/06 17:17 ID:Iad2lBxE
Pub16ですが、日本車道に導入されるのはいつからでしょうか?
導入前に育てていない伽羅をできるだけ育てておこうと思います。
371名も無き冒険者:02/07/06 17:20 ID:knFIDsMg
>370
来週中にスケジュール発表されるはず
372348:02/07/06 17:24 ID:YVxIGfTE
あら ごめんなさい
リロードせずカキコしてしまいますた
レスTHXです
373名も無き冒険者:02/07/06 17:37 ID:nEQBJln6
自宅のPCには3Dでインストールしました。
会社のPCにおなじアカウントで2Dをインストールして遊べるのでしょうか?
昼の暇な時間にスキル上げができたらなぁっておもいました。
やってる方はおられませんか?
374名も無き冒険者:02/07/06 17:41 ID:WwITdTkc
>>373
できるよ。
要は同時にひとつのアカウントでログインできないだけだから。
375297:02/07/06 17:43 ID:/T2wMqj.
>>373
アカウントとIDさえあってればクライアント関係なく遊べるはず・・・
っていうか仕事しましょうよ。と、学生の私に言われちゃお終いかな?
376350:02/07/06 17:50 ID:ULPJu0DQ
皆様色々ありがとうございました
またそのうちよろしくお願いします

今日は七夕イベントだけど、なかなか入れないし何も起こらないので・・
そのうち何かあるのかな?
377名も無き冒険者:02/07/06 17:52 ID:oif5hwpk
>376
Tのムーングロウにイベント会場できてますね
そのうち牛に乗ったモンスでも暴れるのかな。
378名も無き冒険者:02/07/06 17:59 ID:Vq.aarSs
ココ大規模オンラインゲーム@2ch掲示板の一番上にある
ロゴ保存の仕方おしえてくdふぁい
普通に保存する方法じゃだめだった

ネカマ編と房撃破編ホスィ
379名も無き冒険者:02/07/06 18:00 ID:Gfi4wDbc
>>373
俺も会社で2Dでやってるけど、
3Dに慣れてると、とてもじゃないけど2Dでやれない。

共に給料泥棒めざしましょう!
380名も無き冒険者:02/07/06 18:04 ID:Iad2lBxE
>>373 >>379
仕事しれ
381名も無き冒険者:02/07/06 18:06 ID:Iad2lBxE
>>378
ページごと保存すればファイルの中にロゴが保存されるんじゃないか
382名も無き冒険者:02/07/06 18:07 ID:oif5hwpk
>378
普通に右クリックから画像保存で保存できましたが、何か?
383名も無き冒険者:02/07/06 18:13 ID:Vq.aarSs
あ意味違ったすまそ

ロゴは保存できたけど
それを壁紙とかに設定したかったので
個別の画像データとして保存したかったのだ

uossで撮って加工するしかないかな?
384名も無き冒険者:02/07/06 18:15 ID:/EKhskC2
>>379
思ったんだけど、なんで会社でUOできるの?ばれるでしょ?
385名も無き冒険者:02/07/06 18:15 ID:WwITdTkc
保存するだろ、んでインターネットエクスプローラのウィンドウに放り込む。
んで右クリックしてみ。
386名も無き冒険者:02/07/06 18:17 ID:WwITdTkc

昼休みにAirHと小型ノートPC持ち込んで昼休みに高校でUOやってた高校生が俺の友人の学校でいたらしい。
確認は取れなかったが。
387名も無き冒険者:02/07/06 18:18 ID:Iad2lBxE
388名も無き冒険者:02/07/06 18:21 ID:ujEmdK8k
>>384
社会に出ればわかるよ
不良会社員って呼ばれないようにネ!
389名も無き冒険者:02/07/06 18:23 ID:FvP9oTEA
レジGMってもしかしてそんなに珍しくないですか?(;´Д`)
せっかくGMなったのにキャラ検索してたら有名人にはレジGM
多い・・。
390名も無き冒険者:02/07/06 18:24 ID:K5naucYI
>389
珍しくはない。
(漏れだけでレジGM 3キャラ)
391名も無き冒険者:02/07/06 18:25 ID:WwITdTkc
キャンピングGMのほうが普通に珍しいと思うけど。
 他、検死とか牧羊とか…。

レジは実用性というものがあるから。
392389:02/07/06 18:25 ID:FvP9oTEA
(;´Д`)ヤパーリ・・。
393名も無き冒険者:02/07/06 18:25 ID:IidTwtfw
>386
何というか痛いな・・・

>384
漏れは工房だから想像になるけど、
チャットで仲の良かった社会人の人の話聞く限り、結構周りの目を気にせずに好き勝手出来るみたいよ。
誰かが後ろを通る時とかは気をつけないといけないけど、ネットサーフなんかも普通に出来るみたい。
当然仕事を終わらせる技量と余裕無いと駄目だと思うけど。


質問。シャードの英語表記、何処をどう読んでもシャドーとは読めないんですが、
何故にシャドーと呼ぶ輩が多いのでしょうか?
394名も無き冒険者:02/07/06 18:26 ID:Iad2lBxE
>.389
漏れは鍛冶GM 5キャラ (´ー`) フッ・・・
悟れよ
395389:02/07/06 18:28 ID:FvP9oTEA
こうなったら戦闘キャラ全部レジGMにしてやる!(;´Д`)
ハイジーン!!
396名も無き冒険者:02/07/06 18:29 ID:WwITdTkc
別に廃人でも何でもないと思うけどなぁ…。
397383:02/07/06 18:31 ID:6t8LKFho
>386
>保存するだろ、んでインターネットエクスプローラのウィンドウに放り込む。
>んで右クリックしてみ。
ロゴは表示されましたが右クリックの内容は変わってないような
といろいろいじってるうちに

画像抜いてくれた方が
387氏thx!!

またロゴの奴欲しくなったときのために勉強しときやす
386氏サンクス
398名も無き冒険者:02/07/06 18:33 ID:K5naucYI
>397
アニメgifになってっから バラせばOK
399名も無き冒険者:02/07/06 18:36 ID:ht7Q5EUU
>>393
馴染みの無い言葉を認識する際に既に知っている言葉から類推したり混同するため。
例えばデスタードをダスタードと発音するのはアメリカ人にも多い。
400名も無き冒険者:02/07/06 18:59 ID:hySJl2Rc
>>394
レジと鍛冶じゃ比べ物にならんと思うが。
打ち間違いか?
401名も無き冒険者:02/07/06 19:04 ID:huyVh9fw
弓使いを育成しているのですが
ステータス構成はどうすればよいでしょうか?
(アーチェリー、アナトミ、包帯、タク、SS、マゲ、レジ)
402名も無き冒険者:02/07/06 19:05 ID:WwITdTkc
鍛冶は材料あればいくらでもあげられるからねぇ…
レジは上げたくても金があっても上がらない…。
403名も無き冒険者:02/07/06 19:12 ID:7TlyBZI6
金と暇と友人がいればいくらでもGMになるらしい。。。
俺は自分の都合で友人の時間束縛するのがいやなので
地道に上げてるけど。。。
404名も無き冒険者:02/07/06 19:12 ID:WwITdTkc
>>401
特効弓使いたかったらDex80は絶対必要。
特効弓使わなくてもいいなら別にDex80なくてもいい。
405名も無き冒険者:02/07/06 19:12 ID:P5kvYyDk
1キャラいれば事足りる鍛冶を5キャラも育てた無駄っぷりに乾杯しれということえは?
バルク廃人イパーイいるから5キャラくらいじゃ誰も驚かないのかな・・・
406404:02/07/06 19:12 ID:WwITdTkc
やべ、書きもれ。
Strも80ないと特効弓つかえない。
407名も無き冒険者:02/07/06 19:21 ID:K5naucYI
>401
戦闘が弓メインだろうから(EIなし)
弓の攻撃速度も参考に汁。
Bow Dex61-77 4.5秒 / 78-100 4秒 / 101-128 3.5秒
XB Dex67-81 5.5秒 / 82-100 5秒 / 101-122 4.0秒
HXB Dex78-90 7.0秒 / 91-105 6.5秒
408名も無き冒険者:02/07/06 19:26 ID:hySJl2Rc
>>399
ダスタはそのままで良いと思うが。
デスパをダスパって言ったらヤバイが。
409名も無き冒険者:02/07/06 19:38 ID:SjP505PQ
>>405
俺には彼が何を言いたかったのかはさっぱりわからんが
5キャラ如きでは驚くほどの事では無いですな。
バルク廃人は15キャラとか持ってるし。

調理GM5人とかならバルク無いので驚くが。
410名も無き冒険者:02/07/06 19:41 ID:EK4gSdbM
>>389

プロフに

魔法耐性[GM]

とか書いてないよな?(w
411名も無き冒険者:02/07/06 19:50 ID:/EKhskC2
>>388
もう社会にでてんですけど・・・。
412名も無き冒険者:02/07/06 20:06 ID:oNJJo24.
※ここは教えて君スレです。
413373:02/07/06 20:35 ID:zo1YexSY
>379
はい!がんばりましょう!
414名も無き冒険者:02/07/06 21:05 ID:QcI1iKgI
!?(゚∀゚;≡(゚∀゚;≡;゚∀゚)≡;゚∀゚)!?
>>412
;゚∀゚)=3

対人やってるおまいらに質問なんですが
EIメイサー 魔法 EI レジ メイス タク アナ 瞑想 のスキル構成のキャラで
Pub16入ったら遊ぼうと思うのですが(多分派閥やる)

この構成だとスタン撃てないから逃げるヤシぬっころすのは
難しいのでしょうか?
415名も無き冒険者:02/07/06 21:09 ID:WwITdTkc
逃げるヤシをぬっころすか…。
俺は弓使って逃げるヤシ殺したからわからないや…。
ルーターにハルバード当てたら逃げ出したんでマジックBOWで打ったらあぼーんだった。
416名も無き冒険者:02/07/06 21:13 ID:l08jnjnQ
>>414
逆にスタンやパラブロウで死ねるのでは?
包帯無いみたいだし。
ワンドを使うのかな?
417名も無き冒険者:02/07/06 21:15 ID:hySJl2Rc
>>416
フェンサーじゃないぞ。
418名も無き冒険者:02/07/06 21:15 ID:QcI1iKgI
>>416
yes それでも辛かったら瞑想少し削って包帯入れる予定
419名も無き冒険者:02/07/06 21:19 ID:hySJl2Rc
ああ、自分自身が死ねるってことか・・・
420名も無き冒険者:02/07/06 21:20 ID:WwITdTkc
>>416
あんまポピュラーじゃ無いけど、
Ghoul's Touchのついた弓で遠距離から詠唱なしでパラかけられる可能性もあるよ。
何が起こったか俺は結構パニックになった。
421414:02/07/06 21:33 ID:QcI1iKgI
パラ付きQスタで殴るのもいいかな・・・
集めるのが大変そうだけど(;´Д`)
422名も無き冒険者:02/07/06 21:53 ID:W/FuXqW6
UOアカウント画面での
クレジットカードの有効期限の
入力フォーマットを教えてください。
例:2002/07/06 て感じで。
423名も無き冒険者:02/07/06 22:07 ID:oNJJo24.
>>422
クレジットカードって有効期限は月単位。
MM/YYYYって書いてあるから
2002年の7月までなら
07/2002
424名も無き冒険者:02/07/06 22:12 ID:RXyr6njk
瑞穂にタワーとSST
飛鳥に別荘
現金は10万弱
レアは無し

これって金持ちの内に入る?
425名も無き冒険者:02/07/06 22:12 ID:RXyr6njk
家Fだが
426名も無き冒険者:02/07/06 22:15 ID:/6QyhswI
ありがd!できました。
427名も無き冒険者:02/07/06 22:20 ID:gd1.kP.6
>>424
古参で中の下ってとこじゃね?
428:02/07/06 22:20 ID:PicCGgZM
サイト周ったのですが、できなかったので質問さしてください。
コブトスのリッチが出るダンジョンの、緑ゾンビがいる拷問部屋に行くことができません。
途中の絵画の額縁に3−4−1−5?って数字が書かれていましたが結局何のことかわかりません。
拷問部屋の目の前の扉が何をやってもひらかないのですが、特別な方法があるのでしょうか?
サイトには、同ダンジョンにあるアンクの前でtorture(拷問)と唱えると
行けるとかいてありますが、やってもnothing happen とでるだけでした。
どなたか知っていれば教えてください。
429名も無き冒険者:02/07/06 22:21 ID:oNJJo24.
>>424-425
家持ち≠金持ち
UO内で家を資産と判断するのは微妙。
しかも使っているかどうか解らないんじゃなおさら。
瑞穂設立当初に家だけ建てて放置してる人は金持ちか?ってこと。
430名も無き冒険者:02/07/06 22:27 ID:gd1.kP.6
>>428

扉から少し離れてテレキ
431名も無き冒険者:02/07/06 22:37 ID:huyVh9fw
ステ−タス調整をしていて
STRを重点的にあげたいのですが
おすすめのスキルの組み合わせはありませんか?
432名も無き冒険者:02/07/06 22:38 ID:oNJJo24.
>>431
採掘、武器学、伐採。
433名も無き冒険者:02/07/06 22:38 ID:IidTwtfw
>424
家を人から買ったなら金持ち。
自分で立てたならそうでも無い。
434名も無き冒険者:02/07/06 22:39 ID:WwITdTkc
>>431
武器学と採掘とか…。
435名も無き冒険者:02/07/06 22:40 ID:GFtwllic
>>389
召喚デーモンを陸地に大量に出して、自分は船で魔法浴びる。
回復役がいればさらに効率良い。
レジ90台でも1バーストで3、0とか上がったり・・・。
でもこの方法で5キャラGMにするより、地道に1キャラGMにした方が達成感あるね。

>>414
漏れはEIの代わりに弓入れてみた。
逃げても当たるようになるらしいから。

>>428
3歩以上離れて>>480です。
他の人が扉の近くにいてもダメだったはず。
436名も無き冒険者:02/07/06 22:42 ID:hySJl2Rc
>>480に期待。
437名も無き冒険者:02/07/06 22:58 ID:L5Hmh6h2
>>431
ほとんど画面見ずにSTR上げる方法として
武器学とレスリングをお勧めする。
レスリングの代わりにメイスでも良い。

トレーニングダミーの前に陣取ってレスリング上げ
ひたすらラストオブジェクトで。
次に武器学でシーソー、こっちはラストスキルと
ラストターゲットを交互に。

スキルの上下切り替える以外は3つのキーを押し続ける
だけなので、ホムペでも見ながら出来てお勧めだ。
438名も無き冒険者:02/07/06 23:00 ID:EK4gSdbM
遊びで検死を入れてみようかと思ってます。
このSKILL、数値が高いほど利点としてはどんなことがでてきますか?
やっぱ詳細が判明しやすいってものなのですかね?
またその場合、シーフギルドの人を確認するためにはどれほど数値あてたらいいでしょうか。
439名も無き冒険者:02/07/06 23:10 ID:v45058QY
UOのHPとかでよく出てくる座標って
ゲーム中ではどうやって自分のそれを
確認するのですか?

教えてください
おねがいします
440名も無き冒険者:02/07/06 23:11 ID:L5Hmh6h2
>>438
シーフギルド加入のキャラクターを判別するのに必要な
スキル値は「ゼロ」が最も有効。

PCに対してスキル0で検死スキルを使用し、スキル値が
上昇すればシーフギルド加入者。
そうでない場合はスキルは上昇しない。

このスキルが高い場合の利点・・・無きに等しい。
Pub16もいいけど、こういうスキルに意味を持たせて欲しいね。
441名も無き冒険者:02/07/06 23:14 ID:bhqhN4j2
>>439
六文義を使う。
大工屋で売ってます。
442名も無き冒険者:02/07/06 23:15 ID:oNJJo24.
>>439
Sextant(六分儀)
ただし、Youngが貰えるSextantはNG
(近くにある銀行とムーンゲートの方角を教えてくれるだけ)
443名も無き冒険者:02/07/06 23:17 ID:v45058QY
ありがとうございます

早速買ってみます
444名も無き冒険者:02/07/06 23:20 ID:oNJJo24.
細工屋でも売ってます<六分儀
445名も無き冒険者:02/07/06 23:22 ID:oNJJo24.
と、いうか大工屋じゃ売ってませんでした<気になったので確認してきた
446名も無き冒険者:02/07/06 23:26 ID:YWcuSK8s
無限のスレはどこに逝ったのですか?
447名も無き冒険者:02/07/06 23:30 ID:WwITdTkc
>>446
確か完走したはず。
448名も無き冒険者:02/07/06 23:31 ID:aFO7/1tM
449名も無き冒険者:02/07/07 00:02 ID:e5qlBUk2
マウスの右をダブルクリックすると勝手に走り出してしまいます。
パスフィンディングは切ってあります。
昨日までは同じ環境でもそのような事はなかったので
何方か分かる方いましたら御教授ください。
勝ったばかりのマウスなのでマウスが壊れたって事は可能性は低いと思います。
450名も無き冒険者:02/07/07 00:07 ID:A6zmYw0w
>>449
以前ここで再起動したら設定が変ってて不都合でてたって話もあるからオプションの再チェックしてみて。
451449:02/07/07 01:05 ID:e5qlBUk2
>>450
一応設定関連は見直しましたが変わった点は見つけられませんでした。
PCの故障とかもありえるんですかね・・・。
452435:02/07/07 01:17 ID:zG/4TBkk
453名も無き冒険者:02/07/07 01:20 ID:cXsyCQOc
無口な方ですね
454名も無き冒険者:02/07/07 01:22 ID:A6zmYw0w
>>450
クライアントとPCの相性とかっぽいな。
設定はOFFにしててそうなるってことはあんまり胡椒では考えられない。
455454:02/07/07 01:22 ID:A6zmYw0w
あ、ミス
>>451
456名も無き冒険者:02/07/07 01:29 ID:bTsNi7Ao
>>449
・Pathfindingを切ったのにPathfindingが設定されている
・右クリック押しっぱなしと同じ状態になる
どっち?
457名も無き冒険者:02/07/07 01:49 ID:XaP3kSaI
条件をみたしてるはずなのに船の小型化ができないんですけど
もしかしてなんか、バグみたいなのあるんですか?
458名も無き冒険者:02/07/07 01:51 ID:bTsNi7Ao
>>457
・船に何も乗ってない(船蔵含む)
・鍵を持ってる
・錨を下ろしてある
で、陸から船頭をダブルクリック。
メッセージは?
459449:02/07/07 02:03 ID:e5qlBUk2
>>456
・右クリック押しっぱなしと同じ状態になります。
Pathfindingの文字が出ないPathfindingみたいな感じです。
460名も無き冒険者:02/07/07 02:08 ID:bTsNi7Ao
>>459
Pathfidingだとダブルクリックした地点に行ったら止まるけど、
右クリック押しっぱなしだったらカーソルの方向に永遠に移動する。
その違いを聞きたかったの。
後者であるなら、右クリック押しながら左クリック押した可能性がある。
右クリック押しながら左クリックを押すと、右クリックがロックしたみたいになる。
(Win2K、XP 及びLBR2D、3Dで確認)
同じく右クリック押しながら左クリックを押すと、解除される。

Pathfindingみたいに指定した場所で止まるなら、的外れな回答でスマソ。
461457:02/07/07 02:23 ID:OM5PNgdY
うーんやっぱできないです・・・
なにもメッセージがでませんもしかして場所まちがってるのかな
クリックの
462名も無き冒険者:02/07/07 02:26 ID:bTsNi7Ao
>>461
ダブルクリックするのは船頭(船の後ろにいる人)だよ。
ちゃんと自分の船だよね?
463457:02/07/07 02:32 ID:OM5PNgdY
うわーなんか恥ずかしいなー
船頭の場所まちがってました、できましたありがとうございました。
464名も無き冒険者:02/07/07 02:56 ID:nKVt7p8I
>>459
名前忘れたがOSの身障者向け設定が変わってないかな
クリックロックが効いてそう
465449:02/07/07 03:16 ID:e5qlBUk2
>>460
あ、すいませんPathfindingと違ってずっと走ったままです。
クリックは右しかしてないですがやはり走ったまま止まりません。
環境は98SEでLBRです。

>>464
それってどのようにすれば直るのでしょうか?
466名も無き冒険者:02/07/07 03:27 ID:A6zmYw0w
>>465
多分、設定>コントロールパネル>ユーザー設定
だったかな。ユーザーかも知れない…。
467 :02/07/07 03:28 ID:XklpTe3Y
オプションの”通常移動を「走る」に設定する”
にチェック入ってるとか?
468名も無き冒険者:02/07/07 03:34 ID:MUyLtnvs
鍛冶GM目指してるんですけど、採掘作業がとても苦痛です。
GMの方はみんなこの苦痛を乗り越えたんでしょうか。
それとも、お手軽にインゴットを集める裏技みたいなものが
あるんでしょうか?
469名も無き冒険者:02/07/07 03:38 ID:A6zmYw0w
>>468
無いわけじゃないが転売屋からインゴットを買うか派閥ベンダーの鉱石を自分で溶かしてインゴットにする。
両方とも資金がそれなりに必要。
俺は採掘しながらGM目指したよ。おかげで今は青でも掘れる。
470名も無き冒険者:02/07/07 03:40 ID:sqTHL2j6
>>468
他人からインゴットを買うか、Fに設置されているであろう
派閥ベンダーを使ってOreを買いあさる
471名も無き冒険者:02/07/07 03:41 ID:BkpmZ.9A
鍛冶屋なら黙って掘りなされ。
その方がいい鍛冶屋になれるよ、きっと。

自分は半引退の友達からインゴット貰って育てた。
だから掘りのほうがGMになったのは後で、目的が青鉱石だけだったので逆に辛かったよ。
色インゴットは後々必要になるし、掘りながら上げたほうがいい気がするんだけどな。
472名も無き冒険者:02/07/07 03:50 ID:AG1uLrnU
>>468
インゴットはPC間取引で手に入れるのが楽だと思う。
でも、採掘が無いとリサイクルが辛いので、商売する時に苦しむよ。どうしても
割高になるから。
473名も無き冒険者:02/07/07 04:21 ID:EZ2IdiTA
イベントはまだですか…
474468:02/07/07 04:29 ID:MUyLtnvs
レスありがとうございます。お金ないんでのんびりと採掘
することにします。
475名も無き冒険者:02/07/07 06:38 ID:RxYviBVY
現在ウィスプダンジョンの3階にいます。
テレポート地帯は抜けたのですが、
最後のところでつまづいています。
赤と黒のてれぽーた、どっち入っても戻されるし…。
ここはどうしたらいいのでしょうか?
せめてヒントだけでも・・・お願いします。
476名も無き冒険者:02/07/07 06:47 ID:ZSHv0v.g
>475
どっちのテレポータもハズレ。
隠し扉があるから壁を良く探すべし
477名も無き冒険者:02/07/07 06:54 ID:48q3dM3A
派閥武器とか派閥罠つくってみたいんですが、
必要なものはありますか?
一応スキルはアドオンマスター、マゲGMですが、
色ハンマーはシャドウくらいしかもってないです。
ピンクとか買わないと駄目なんですか?
色鉱石も大量に必要かな?
478名も無き冒険者:02/07/07 06:58 ID:RxYviBVY
>>476
行けました!4階で黒デーモンに殴り殺されましたが満足です!
ありがとうございました。
479名も無き冒険者:02/07/07 07:58 ID:bTsNi7Ao
マジンシアの議事堂付近って何で入れないの?
あの付近に船置くと飛べないし・・・。
テレポも出来ないし・・・・・・

あームカツク。
480名も無き冒険者:02/07/07 08:19 ID:ZSHv0v.g
>477
作りたい武器に対応するルニックハンマー、シルバー、
あと、その派閥が支配する町があることが最低条件。
シャドウ武器が派閥戦士に需用あるかどうかは謎。
というか、わざわざブレスにする必要もない気がする。
ピンクか、せめてゴールドは欲しいかも。
481名も無き冒険者:02/07/07 08:20 ID:ZSHv0v.g
>479
フェルッカは派閥人専用地域になっているため入れません。
Fブリ城といっしょ。
482名も無き冒険者:02/07/07 09:44 ID:Zj7Zdaow
アルケミ90来ました
バーストでD毒作成してNSはGMまでにどれぐらい消費するでしょうか?
経験者おながいします
483名も無き冒険者:02/07/07 10:07 ID:NaUVy1Xk
>>482
そこまできたらPub16入るの待ってGGSであげても良いんでは。
484名も無き冒険者:02/07/07 10:20 ID:AG1uLrnU
>>482
俺は8000ぐらいだった。
485449:02/07/07 11:10 ID:e5qlBUk2
>>466-467
他シャードのキャラとオプションやマクロを比較しましたが
特におかしな所は見られませんでした。
ちなみにオプションの”通常移動を「走る」に設定する”は
常に全キャラチェック入れてますが他キャラは全て正常に動いていました。
そこでUOAの設定も見直してみたら・・・。
”Pathfindingをカーソル追尾移動に置き換え”
というのにチェックが入っていたのでそれを解除したら直りました。
お騒がせしましたm(_ _)m
486名無しさん:02/07/07 11:35 ID:ORZysbTw
みどり先生の講義は、どこのダンジョンの何階ですか?
487名も無き冒険者:02/07/07 11:36 ID:3Psbfb1Q
>486
コブトスLv4になるのかな。
それより、イルの謙譲エリアの方がお勧め。
488名も無き冒険者:02/07/07 12:49 ID:rUHsDZOc
>>468
採掘って苦痛かな?
俺、採掘やりながら鍛冶GMまで上げてたけど、
結局鍛冶はつまんなくなったから下げちゃったよ

堀りは今でもちょくちょくやってる。
六分儀もって、地面から露出した小さな岩の座標と、
そこからとれる鉱石の種類をデータベースにしたりとか。
489名も無き冒険者:02/07/07 12:52 ID:kT6qAkA6
修行中の鍛冶屋です。

バルクディードで「tear Kite Shield」というのを貰ったのですが
これはどの盾の事なんですか?

もうひとつ。堀はGMになったのですが、青Ore等を溶かすときなどは
堀手袋を装備した方が溶かせる確立も上がるんでしょうか?

宜しくご教授下さい。
490名も無き冒険者:02/07/07 13:03 ID:Y0dqEghw
質問です
PUB16でも使えるバードテイマーはどんなスキル構成ですか?
491名も無き冒険者:02/07/07 13:21 ID:ZBwH1MgM
>>489
Kite Shield[small]です。
形を見て納得
492名も無き冒険者:02/07/07 13:28 ID:NO7zcSEM
>>489
青のほうはそう。
あとどうしてこれ間違えるかな?
×確立
○確率

>>490
今まで音楽、扇動、調教、動物学、獣医学、魔法、瞑想(瞑想と獣医学当たりは自由)
がBTM
PUB16でも使えるって・・・んなもん自分で考えろと言いたい。
どうせ完成してないんだろうから正直BTMはやめたほうがいいような気がする
493名も無き冒険者:02/07/07 13:34 ID:Y0dqEghw
>>492
ふむふむ
ならやめとくか
494名も無き冒険者:02/07/07 13:35 ID:8QyWuXPg
スキル合計700いってなかったらSTRとかDEXどうやって早く上げるんですか?
495名も無き冒険者:02/07/07 13:41 ID:u0f6qnC.
>>494
ひたすらスキル使えば良いのでわ?
496名も無き冒険者:02/07/07 13:50 ID:2ucQmiEo
下げること前提で、そのへんのNPCから適当なスキルを
ならっとく。スキル0.1ptで1gpだからそんな額でもない。
497名も無き冒険者:02/07/07 15:35 ID:iLhsImg.
質問です
腕時計って大きく相場が下がる可能性ってありますか?

1000k貯めたところで力尽きたんで
レアでも買ってみようかと思ったんですが・・・
498名も無き冒険者:02/07/07 16:02 ID:8QyWuXPg
きこり上げてるんですが、場所は関係ないですよね?
場所変えながらやったほうがあがるのかな?
499名も無き冒険者:02/07/07 16:09 ID:u0f6qnC.
>>497
お金持ちですね。

OSIが血迷って楽に手にはいるようにならなければ
大丈夫じゃない?
「お金持ちですね」←これが言いたかっただけです。すまそ

>>498
木をきこってあげてるの?
それとも叩いてあげてるの?

叩いてあげてるなら何も気にしなくてよいです。
のんびり叩いてください。
きこってるなら場所型アンチマクロだと思う。
500名も無き冒険者:02/07/07 16:14 ID:4oMa6AOg
誰か音楽・魔法・瞑想の同期上げの仕方詳しくおしえてくれませんか?
サイトを見てもいまいちわからん。
たのんます。
ぷり〜ず。
501ゲームセンター名無し:02/07/07 16:16 ID:aKkWdzhU
なんかSSPとかLMPとかで1階から2階へ滝みたいに青いものを
積み上げてる内装の画像を見たんですが、あの積み上げられてる物体は
なんですか?途中水しぶきを表現するために、秘薬の蜘蛛の巣使ってるのは
わかるんですが。

その画像のurl一応貼っておきます。(いいのかなあ?)
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~uocafe/designselection01/Juice_001.gif
502名も無き冒険者:02/07/07 16:18 ID:IVN1EmtM
SBS
ってなんですか!?
503名も無き冒険者:02/07/07 16:21 ID:4XaSTQYE
>>501
そのサイト、画像直リンだと見えないよー
504名も無き冒険者:02/07/07 16:23 ID:u0f6qnC.
>>500
どこのサイトみたんだ?
俺何か所か見たけどあれ以上に分かりやすく説明するのって
不可能だと思う。。。
ってーか、只今音楽・平和・EI同期中。だるい。。。
505ゲームセンター名無し:02/07/07 16:24 ID:aKkWdzhU
>>503
あれ、すいません。
じゃあこっちのほうで。これの滝の部分の物体です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kiraru/spring/complete/com51-63/com52juice.htm
506名も無き冒険者:02/07/07 16:31 ID:WIuUvkqI
>>500

1.瞑想・音楽・魔法をボーナス込みで数値を合わせる。
2.適当に楽器鳴らしまくって音楽が上がった場所で、
続けて魔法(今の自分のレベルにあった魔法が望ましい)を唱えると魔法も上がる。
3.更に魔法を使えばマナが減るので、瞑想を使ってみると瞑想も上昇。
 (瞑想を使う場合は出来るだけマナが減っていた方が良い)

以下繰り返し

これくらいしか言いようが無い。
ってかパラリとかウェルマジ見れば一目瞭然だろ。
理解できないなら理解できるまでやらんほうがええよ。
出来なくて尚更イライラしちゃうしねぇ・・。
507名も無き冒険者:02/07/07 16:34 ID:WIuUvkqI
>>500

理解できないところを書いてみてはどうだろう?
508名も無き冒険者:02/07/07 16:36 ID:LZ7zCiSo
UOTraceのサーバリストがアップデートできないんですが、
もしテキスト形式であればここに貼り付けてもらえませんでしょうか。
509名も無き冒険者:02/07/07 16:42 ID:8QyWuXPg
>>499
動物殴ってるだけですが、ずーっとその場で殴っててもいいんですか?
510ゲームセンター名無し:02/07/07 16:52 ID:UtvEtx7.
滝を作る物体の事を聞いていた者ですが、自己解決しました。
あれは色をつけた毛糸玉を積み上げていたみたいです。
お騒がせしてすいませんでした。
511名も無き冒険者:02/07/07 16:55 ID:46x86d46
>>501
毛糸玉だろ
512名も無き冒険者:02/07/07 17:23 ID:j2K7W4/c
>509
2次スキルとしてあげる場合は場所関係ないから その場でOK。

>508
以下 Server.cfgの中身

[GameServers]
0=AOL Legends (aollegends.owo.com),0
1=Arirang (arirang.owo.com),0
2=Asuka (asuka.owo.com),0
3=Atlantic (atlantic.owo.com),0
4=Baekdu (baekdu.owo.com),0
5=Baja (baja.owo.com),0
6=Balhae (balhae.owo.com),0
7=Catskills (catskills.owo.com),0
8=Chesapeake (chesapeake.owo.com),0
9=Drachenfels (drachenfels.owo.com),0
10=Europa (europa.owo.com),0
11=Formosa (formosa.owo.com),0
12=Great Lakes (greatlakes.owo.com),0
13=Hokuto (hokuto.owo.com),0
14=Izumo (izumo.owo.com),0
15=Lake Superior (lakesuperior.owo.com),0
16=Mizuho (mizuho.owo.com),0
17=Mugen (mugen.owo.com),0
18=Napa Valley (napavalley.owo.com),0
19=Oceania (oceania.owo.com),0
20=Pacific (pacific.owo.com),0
21=Siege Perilous (siegeperilous.owo.com),0
22=Sonoma (sonoma.owo.com),0
23=Wakoku (wakoku.owo.com),0
24=Yamato (yamato.owo.com),0
513名も無き冒険者:02/07/07 17:24 ID:mMRHPUp6
>>509
飽きるまで何時間でも殴っててイイよ。
SSスキルがないと攻撃あたりにくい=2次スキル上がらないので注意。
あと動物愛護団体にも注意。
514名も無き冒険者:02/07/07 17:28 ID:8QyWuXPg
>>512-513
そうなんですか。よかったです。
SSとタクはGMにして殴ってます^0^
ありがとうございました。
515名も無き冒険者:02/07/07 17:40 ID:4oMa6AOg
>>506 >>507
あんたらいいやつだ。・゚・(ノД`)・゚・ 
魔法なんですが、80くらいだと地震が殆ど成功しない。
80のとき何使ったらいいですかね?
516名も無き冒険者:02/07/07 17:41 ID:mMRHPUp6
>>514
既にタクもGMだったら、極端に回避されない程度の相手で狩りしながら上げたほうがイイよ。
伐採スキルなしSS戦士でも十分に斧で狩り出来るし。
タクがあるとハチェットでも動物すぐ死んじゃうしね。ついでに皮とるならそれもイイけど。
ケコーンのうえ蛇足でごめん。
517名も無き冒険者:02/07/07 17:46 ID:bTsNi7Ao
>>515
バースト時間ならEQ
それ以外ならEB。
EBで91.5まで上がる(確認済み)が、たまにEBでは上がらないマスがあるのでFS。
518 :02/07/07 17:53 ID:mfvqZkww
>>512のAOLレジェンドシャードがログインするとき
出てこないのは仕様ですか?
前に一般公開されたってどっかで見たんですが・・
519名も無き冒険者:02/07/07 18:02 ID:mMRHPUp6
>>518
ほんの何日か一般も入れたことがあった。
そのころ「一般公開か?」って記事も見かけたけど、
ただのログインサーバの不調だったらしいです。
520518:02/07/07 18:08 ID:mfvqZkww
>>519
そうだったんですか・・
さんクスコ!
521名も無き冒険者:02/07/07 18:09 ID:8QyWuXPg
>>516
そっか〜!でもステータスまだ低いし、クマ殴っててもいい感じです^^
まだ89.1なのでがんばります。ありがとう^^
522名も無き冒険者:02/07/07 18:19 ID:JvLzo2b6
>>518-519
漏れの加入してるプロバだと、今でもほぼ毎日、鯖選択リストにあるよ(w
523名も無き冒険者:02/07/07 18:26 ID:Y0dqEghw
AOLレジェンドシャードって何?
524名も無き冒険者:02/07/07 18:28 ID:4oMa6AOg
>>>520

クスコってあれだろ?
525名も無き冒険者:02/07/07 18:30 ID:KNDBKZ5o
>>523
AOL会員のみが入れるシャードです。
526名も無き冒険者:02/07/07 18:36 ID:GeJBHoWg
今やってる七夕イベントなんですが、
一回的当てを当てて中に入ってから外に出ちゃうともう二度と入れないのですか?
もう全然入れなくなりました・・・
527名も無き冒険者:02/07/07 18:39 ID:8QyWuXPg
>>526
どこでやってるんですか?
528名も無き冒険者:02/07/07 18:43 ID:4/NZfF5A
wkkが巻き戻ってしまいました。
ログイン出来るようになったので入ったら
ルーンブックとスペルブックが消えていました...(;´д`)

GMコールしてみればよいでしょうか?
529名も無き冒険者:02/07/07 18:47 ID:A6zmYw0w
>>527
ムーングロウ
>>528
無理。
怒られると思うよ。
530名も無き冒険者:02/07/07 18:48 ID:4/NZfF5A
>529
やっぱそうですよね...ありがとうございました(;´д`)
531名も無き冒険者:02/07/07 19:02 ID:fFq3.qjA
>>530
いや、呼ぶだけ呼んでみてもいいと思うぞ。
無くなる筈がないものが巻き戻り前後で消滅した場合はね。
褒章アイテムもらったとたんに巻き戻ってなくなった場合も
戻ったり戻らなかったりみたいなので、分からんけど。
532名も無き冒険者:02/07/07 19:13 ID:4oMa6AOg
七夕イベントって何?
533名も無き冒険者:02/07/07 19:26 ID:JvLzo2b6
公式eSearchより一部抜粋。
質問(題名): 
アイテムが無くなってしまいました。戻してもらえますか?
回答: 
GMは無くなったり盗まれたアイテムについて責任を持つことはありません。
GMはアイテムを探し出すことはできませんし、同様にそれがどんなアイテムであっても
失ったアイテムを復活させたり、代償となるものを差し上げたりすることはできません。
(後略)

詳しくは公式eSearchを見る。
534名も無き冒険者:02/07/07 19:52 ID:VObbp1FU
真っ白なマントを着てる人みかけたけれど、あれってどうやって入手できるの?
535名も無き冒険者:02/07/07 19:56 ID:bTsNi7Ao
>>534
Arcaneのチャージ切れじゃない?
536534:02/07/07 20:27 ID:VObbp1FU
>>535
PDでクリックしてみたら「マジックマント」だった。
Arcaneとは違うみたい。
537534:02/07/07 20:36 ID:VObbp1FU
「マジッククローク」だ、スマソ
538名も無き冒険者:02/07/07 20:45 ID:LFnExlww
ガーゴイルフォーはデーモンにも有効っていうのは
ホントですか?
539名も無き冒険者:02/07/07 20:51 ID:fFq3.qjA
>>533
なくなったアイテムは戻りません。
サーバー障害などのタイミングで見えなくなったアイテムが、実際には
無くなってないにもかかわらず見えない状態にあるときはそれを見える
ようにしてもらえることがあります。床下に落ちたアイテムを取ってもらえる
ようなもんだと思ってください。
くわしくはGMに聞いてください。
540名も無き冒険者:02/07/07 20:53 ID:3pCkaFEQ
>538
今のところ全デーモン特攻と同じ効果が出てる。
黒にも効くよ。
541名も無き冒険者:02/07/07 21:07 ID:425P9FL6
AnimalTamingが0だと荷馬にたいしての命令も無理になるのでしょうか?
完全な作成キャラにしようと思ったのですが堀が出来なくなると
困るのでAnimalTamingをどれくらい残せば良いのか気になりました
542名も無き冒険者:02/07/07 21:09 ID:V38UeDuE
>>541
0でも命令できる
543名も無き冒険者:02/07/07 21:15 ID:H4bniuSk
525 :名も無き冒険者 :02/07/07 18:30 ID:KNDBKZ5o
>>523
AOL会員のみが入れるシャードです。

これってネタ?マヂレス?
544名も無き冒険者:02/07/07 21:25 ID:425P9FL6
>>542
有難うございます
ということはテイマー関連のスキルは0でも
掘り時間くらいは連れ回せると考えて良いんですね
545名も無き冒険者:02/07/07 21:33 ID:y7wihfFA
>543
マヂなはず

公式で検索してみた
質問
AOL Legendsシャードが表示されないのはなぜですか?

回答
AOL Legendsと呼ばれるシャードへ入るにはAmerica Onlineの現在有効なアカウントが必要になります。

現在有効なAmerica Onlineのアカウントをお持ちの場合は、America Onlineに接続し、ゲームを起動させるだけとなります。

するとシャード選択画面にAOL Legendsシャードが表示されるようになります。
546名も無き冒険者:02/07/07 21:34 ID:7nfyhQp6
えさあげれば何時間でも。
547名も無き冒険者:02/07/07 21:34 ID:Zmtgjvz.
>544
2〜3時間に一回くらいエサやってりゃ一日中連れて歩いても問題ないよ
548名も無き冒険者:02/07/07 21:44 ID:Vvm6UrpA
むげんで自分の家でインゴットのロックダウンができません。
他のものはでるのになぜかインゴットだけ・・しかもメッセージが
「これはセキュアにできません」メッセージが。。どうしてでしょう?
それとも仕様でできなくなったのですか?教えてください
ロックダウン上限数は問題ありません。
549931:02/07/07 21:46 ID:zxKghmlk
wakoku落ちてるよぅ
550名も無き冒険者:02/07/07 21:50 ID:hKVqt2B6
UO内でハングル文字(韓国語)を使いたいのですが、
どうやったら使えるのでしょうか?
551931:02/07/07 21:51 ID:zxKghmlk
wakoku落ちてるってば
552名も無き冒険者:02/07/07 21:58 ID:HmHZ1Hyk
Wakoku 落ちてる。
( ´Д⊂
553名も無き冒険者:02/07/07 22:05 ID:bTsNi7Ao
>>549-550 >>551
スレ違い

>>548
試したら出来なかった。
他のシャードで試してくる。

>>550
想像でしかないけど、OSをハングル使える環境にすればいいんじゃないの?
554名も無き冒険者:02/07/07 22:12 ID:hKVqt2B6
>>553
チョット物質で聞いて、試してきます。 ありがd
555名も無き冒険者:02/07/07 22:16 ID:Q9mKJRKw
漆黒サンダル履いてる奴を見ると殺して奪いたくなるんですが、
どうやってFにおびき寄せたらいいでしょうか?
ご教授お願いします。
556名も無き冒険者:02/07/07 22:17 ID:8rsRE126
VegaとAltailはどこへ行きましたか。
557553:02/07/07 22:19 ID:bTsNi7Ao
>>548
その症状、無限だけっぽいです
558名も無き冒険者:02/07/07 22:25 ID:OKd6Px5s
ホワイトウィルムって、走ったりこちらから攻撃したりしない限り
攻撃してこないんでしたっけ?

この前郊外を徒歩でお散歩してたら、野生化したホワイトウィルムが
3匹ほどいて、怖くなってあわてて逃げ出したことがありました。
ヘタレキャラなんで、めったにダンジョンに行く機会もないし
襲ってこないなら、一緒に並んで
記念のスクリーンショットでも撮ればよかったと後悔してます。
559名も無き冒険者:02/07/07 22:29 ID:Vvm6UrpA
>>553 >>557
どうもありがとうございました。
560名も無き冒険者:02/07/07 22:30 ID:Zmtgjvz.
>558
普通に攻撃してくるぞ。
ペットにした場合の事と混同してると思われ。
561名も無き冒険者:02/07/07 22:32 ID:Zmtgjvz.
>558
あ、野生化したヤツはそうだったかも。
普通に沸いたのは>560ね。
562名も無き冒険者:02/07/07 22:32 ID:bTsNi7Ao
>>558
一度ペットにしたWWなら向うからは襲ってこない。
563名も無き冒険者:02/07/07 22:39 ID:ZSHv0v.g
>562
昨日厩舎にゲートで移動したら、野生化したwwがいて
アタックされたんでガードを呼んで殺したんだが。
テレポやゲートで沸いたときはアタックされるのかな?
564名も無き冒険者:02/07/07 22:43 ID:OKd6Px5s
>560-563
お答えありがとうございます。
やっぱり記念写真取っとけば良かった・・・

同じ野生化でも、赤いドラゴンは襲ってきますよね?
これもこの前、ブリ市内歩いてたら町外れにドラゴンがいて、
ガードが来るまでにタイリョクゲージ2/3もってかれた事があって、
警戒してたのです。
(ドラ3匹に襲われたら、たとえガード圏内でもガードが来る前に即死でしょうか?)
565@@@:02/07/07 22:54 ID:zxKghmlk
Arcaneってなんですか?
566名も無き冒険者:02/07/07 22:56 ID:WIuUvkqI
昨日作ったキャラで土日適当に同期上げしたら、
主要魔法関連SKILLが80まで行ったけど(当方ASUKA)
効率悪いらしいASUKAでこれでは、ひょっとして上がり方の良いと聞くMIZUHOなどでは
1日でGMなっちゃったりするんですかね?
567名も無き冒険者:02/07/07 22:56 ID:0suTW2tI
すいません、オークダンジョンってどこにありますか?
568名も無き冒険者:02/07/07 23:00 ID:bTsNi7Ao
>>565
パラリ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/%7Eparari/uo/item/arcane-gem.html

>>566
慣れれば一日あればMugen以外なら一日でGMいく
569@@@:02/07/07 23:12 ID:zxKghmlk
>>568
サンクス!詠唱無しで魔法打てるのね
570名も無き冒険者:02/07/07 23:15 ID:bTsNi7Ao
>>569
激しく違う。
秘薬を消費しないだけ。
571@@@:02/07/07 23:20 ID:zxKghmlk
>>570
ごめん、パラリの「秘薬なしで魔法を詠唱することが可能となります。」
ってのを読み違えた。。。

古代竜につっこんできます。。。
572名も無き冒険者:02/07/07 23:21 ID:HZisbGZ2
>>567
17N21Wあたりかと思われ
573名も無き冒険者:02/07/07 23:57 ID:PgRWP.Ks
数日前(たぶんこの前のクライアントパッチ)から、
あるキャラだけAll nameすると0.3〜0.8秒くらい固まるように
なったんですが、どうしてだか分かる方いませんか?
オールネームのキーを押した瞬間から名前が表示されるまでの
しばらくの間固まってしまいます。
Pingはいつもと変わらず60程度だし、
ほかのキャラでは問題無くオールネームを使っています。
このキャラでも、パッチ以前は問題無くオールネームできていました。
(ちなみに、このキャラだけシーフギルドに入っています。)
574名も無き冒険者:02/07/08 00:46 ID:9.Iqwm.6
>>573
他のマクロが被ってるのかもね。
1キャラだけなら、一度そのキャラのフォルダ削除して始めてみたら?
勿論削除前のマクロとかバックアップとってから
575名も無き冒険者:02/07/08 00:47 ID:osnly5SY
GHポーションを一樽2000で売ってる人がいたんですが、
あれで儲けでるんですか?
576名も無き冒険者:02/07/08 00:50 ID:YjGk7dBU
で、アルタイルとベガはどこへ?
577名も無き冒険者:02/07/08 00:53 ID:vo5xyNVk
>>575
極論だけど材料全部戦利品とかで調達すれば儲けでると思う。
578名も無き冒険者:02/07/08 01:09 ID:Ku9Yrdn6
まだキャラも弱く貧乏なので地図作成で小銭稼ごうと思うんですけど
スキルどれくらいから元とれるようになりますか?
579名も無き冒険者:02/07/08 01:10 ID:lVMOWMjI
>575
樽の材料、秘薬共に派閥ベンダーでそろえれば、100gp〜300gp程度の黒字に
なるはず(ベンダーの給料は未考慮)。儲けとよべるほどのものなのかは
知らないけど。
580名も無き冒険者:02/07/08 01:13 ID:DBOr15Ow
レジ上げについてお聞きしたいんですが、
80越えたあたりから、あがりが悪くなって
きました。これからだと、どのモンスを倒す
のが上がりやすいですか?
581名も無き冒険者:02/07/08 01:14 ID:GGaIbF8w
>>578
まず地図屋にならってから最初はローカルマップ書いてね。
だんだん上げてくといい。元ははじめっから取れるよ。
582名も無き冒険者:02/07/08 01:41 ID:MRHCer4g
>>580
リッチ、黒メイジ、リーパー辺りがよさげ。
ゲイザーでも90くらいまでは上がる。
583名も無き冒険者:02/07/08 01:45 ID:QOcuhzBo
>>575
Fベンダー価格でニンジン@2
生産に約750個使うとして、1500GP
乳鉢3つをトランメルで買うと24GP
PCベンダーでポーション樽買うとすると、400GP

合計1924GPだから儲けはほとんど出ないね
樽自作で2〜300GPの儲けじゃないの?
584名も無き冒険者:02/07/08 02:16 ID:MRHCer4g
乳鉢3つは高品質の物1つで済むな。

高品質乳鉢1つ 3ingots・・・9gp(掘れば無料)
樽1つ 7ingots 23bords 10bottles・・・120gp(掘り・・・砂も、木これば無料)
人参 1500gp

樽の生産道具を気にしなければ、頑張って370〜500gpくらい稼げるぞ。
生産に一回も失敗しなければもう100gpの儲けだ。
そんな低利益でやってるとあっという間に死ねると思うが(;´Д`)
585名も無き冒険者:02/07/08 02:22 ID:vo5xyNVk
路上販売なら何とか…。
586名も無き冒険者:02/07/08 02:22 ID:vo5xyNVk
と、言うか、HQ武器40円で売ってる俺、逝ってよし?
587名も無き冒険者:02/07/08 02:32 ID:QOcuhzBo
>586
「売ってやる」意識があるならだめ。
インゴット代プラス1gpでもいいから儲けを出して、
お客様に「買っていただく」のが、商売人のRP。
588名も無き冒険者:02/07/08 02:38 ID:uKVajdqo
ゲイザーでもレジGMまで行けます。
ヒスロスの4体沸きの場所でFF炊きます。
オススメだよ
589名も無き冒険者:02/07/08 02:45 ID:uvdcZUpU
ムーンゲートと街至近の別荘と
僻地の住宅地にある旧二階はどっちが価値あるとおもいます?
590名も無き冒険者:02/07/08 02:59 ID:vo5xyNVk
色インゴット堀に行った副産物の鉄使うから@2で計算すると…
ハルバード=20×20=40
ぎりぎり取れてるね…
職人気質なとこをRPして銘入りは作ってませんです。
591名も無き冒険者:02/07/08 03:02 ID:vo5xyNVk
あ、ぼけてる…20×20じゃなくて2×20だったわ…
592名も無き冒険者:02/07/08 03:08 ID:kTwxxQOg
すいません、買い物をしたいのですが、商品が3個までしか表示されず、
一覧(小)を押しても9個までしか表示されないのですが、
これはどのようにスクロールしていったらいいのでしょうか。
画面にスクロールバーや矢印のようなものが見当たらないのですが。
593名も無き冒険者:02/07/08 03:28 ID:9.Iqwm.6
>>592
一覧(小) から察するに3Dですね?
商品購入メニューの右に赤い帯みたいなのがあると思います。
それを上下に動かして下さい。
なお、ホイールマウスでしたらホイールでスクロールもできます。
594名も無き冒険者:02/07/08 03:37 ID:kTwxxQOg
>>593
あっ、できました!
3日間悩んでどうしても分からなかったため、
ここで質問させていただきました。
どうもありがとうございました。
しかし、こんな事にすら気づけない自分が恥ずかしい・・・。
595名も無き冒険者:02/07/08 03:54 ID:tppWHECw
>>594
いや、漏れは1週間くらいわからんかったぞ。
友人から借りた本に「巻かれた布を買って切って包帯にすると(・∀・)イイ!」
って書かれてたけど、裁縫屋に行ってもそれらしいのがなくて困った覚えが・・・
596名も無き冒険者:02/07/08 03:59 ID:QfGiJUMM
追記
投稿日 7月8日(月)03時52分 投稿者 引退者 削除


追記。4時20分まで人をあつめ、サイコロできめます。


--------------------------------------------------------------------------------

いえあげます
投稿日 7月8日(月)03時50分 投稿者 引退者 削除


引退するんで、いまから4時20分までに81o 28'S 3o '35'Eに
これた人にログキャビンをあげます。二人以上いる場合はサイコロできめます。(YMT)
597名も無き冒険者:02/07/08 04:09 ID:Ku9Yrdn6
>>596
ふぇるっか?
598名も無き冒険者:02/07/08 05:07 ID:5jQaLyXs
UOに限ったものでなくてもいいのですが、ウインドウ最上部に印とか線とか引けるツールってないですか?
魔法などを使ったときに、範囲外だと魔法発動しないので、10x10にラインをひいたものを入れたいのです。
UOAのラスタゲで範囲外なら、近づいてもういっかいラスタゲすれば詠唱2度しなくてもすみますが、範囲外をあらかじめわかるものはないかと、探しています

お願いします
599名も無き冒険者:02/07/08 05:54 ID:ZZ8DneYY
>>598
サランラップ張ってマジックで書く。
600名も無き冒険者:02/07/08 07:43 ID:da0b4w.Q
>>599
ララァは賢いな
601名も無き冒険者:02/07/08 07:49 ID:nYRl/Aoc
>>598
体で覚えるしかないんじゃない?
602名も無き冒険者:02/07/08 09:34 ID:VWoUtVVk
>598
ホントに欲しいなら自作するしかないんじゃないのかね。
ふつうはみんな体で覚える。

CreateRectRgn、CombineRgn、SetWindowRgn、SetWindowPos(意味不明)
603名も無き冒険者:02/07/08 09:36 ID:lc38r7Ok
凶暴オスタを使いこなす(乗るだけじゃなく)にはテイム、ロア
最低いくつくらい必要でしょうか
604名も無き冒険者:02/07/08 09:59 ID:d2nzG4ug
UOトレースのPING値40くらいって速い方なんでしか?(対日本サバ)
ちなみに読みはピングでいいんですいか?
605名も無き冒険者:02/07/08 10:24 ID:nYRl/Aoc
>>604
40ならまぁまぁ、モンス狩るぐらいなら問題ない
対人だと値が小さければ小さいほどいい
pingは俺や職場の人間は「ピング」って読んでるけど
UO系サイトだと「ピン」って書いてあんだよな
606名も無き冒険者:02/07/08 10:33 ID:VWoUtVVk
>605
元の単語の発音に忠実なら「ピン」が近いと思われ。

潜水艦のソナーが原義なんだけど、
そっちでも「ピンを打つ」と言ってるみたい。
607名も無き冒険者:02/07/08 10:38 ID:kGmt1zbc
>>604
Ping40は平均よりも若干良いってところじゃないかな<個人的推測
Ping=ピン、らしいぞ
Hong Kong=ホンコン、と読む感じだな
King Kong=キングコング、ではないらしい。
608604:02/07/08 11:01 ID:d2nzG4ug
みなさんありがとうございます。
たいへんわかりやすく痛み入ります。
609名も無き冒険者:02/07/08 11:21 ID:.Lic0H7E
>603
テイムできる最低値が77.1だから、そのぐらいあれば問題ないと思います。
私の場合、80前後だとたまに命令聞かないことがありました。
610名も無き冒険者:02/07/08 11:27 ID:7jDMx//o
Pub16の調教した動物の数は
厩舎の中のも勘定に入れられるのでしょか?
だしてあるやつだけ??
611名も無き冒険者:02/07/08 11:35 ID:.Lic0H7E
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/publish16.htm

>コントロールスロットによって一度に連れて歩けるペットに制限が出来
>たりしています。

とあるので、預けてあるのは関係ないと思います。
612名も無き冒険者:02/07/08 11:39 ID:4eJXuKsk
乾いたたまねぎ
ドライフラワー
など日本語で表示されたアイテムってレアですか?
613名も無き冒険者:02/07/08 11:48 ID:7jDMx//o
>611
ありがとうございます。
いいサイトまで教えてもらって感激です
614名も無き冒険者:02/07/08 11:55 ID:f2pwuhuM
>>612
準レアぐらいかな
いつでもムーングロウで沸いてるけど
615名も無き冒険者:02/07/08 12:13 ID:wU/vS3AI
>乾いたたまねぎ・ドライフラワー

いわゆる「プチレア」といわれる物ですね
おうちに飾りたいヒトは結構いるんじゃないかな
でも個数も相当出回ってるから
決して珍しいもんじゃない
616名も無き冒険者:02/07/08 12:33 ID:J3kJ302s
>614-615
どうもありがとうございました。
日本語表示なアイテムを見たのが初めてだったのものですから。
家に飾ってみます。
617名も無き冒険者:02/07/08 13:25 ID:GRtyNJJ2
死にゲートのルーンブック作りたいんですが、どこが確実に死ねますか?
618名も無き冒険者:02/07/08 13:28 ID:nMEJg252
まずは、ネズミーランド

残り15人ヨロ
619名も無き冒険者:02/07/08 13:33 ID:uKVajdqo
デシート銀蛇LL
620名も無き冒険者:02/07/08 13:36 ID:QwIWyJQk
テラサン城北街道
621名も無き冒険者:02/07/08 13:46 ID:iFlRcI.s
>>617
ブリ1銀前
622名も無き冒険者:02/07/08 13:48 ID:nYRl/Aoc
蛇城前砂漠
623名も無き冒険者:02/07/08 13:49 ID:nYRl/Aoc
ダスタLv2奥キャンプ後(バードいないときに限り)
624名も無き冒険者:02/07/08 13:50 ID:VWoUtVVk
>617
ネタにマジレスしてみる。
もっと強くなって、どこが確実に氏ねるか自分で確認して、
自分で選んでみてください。

>620
テラサン城、氏ねるかなあ…
以前ならともかく、なんか最近少ないような気がして。
625Mzh:02/07/08 13:56 ID:wU/vS3AI
dexを下げるにはどうしたらいいですか
Str/Intともに90。
PUB16でシーソーができなくなるという噂も聞いたんですけど
どうなんでしょう。
ステータスロックができるようになるというのも聞いたし・・
626名も無き冒険者:02/07/08 13:56 ID:11tHfytA
今はなくなっちゃったかもしれないけど、ダンジョンに爆発するキノコみたいなのなかったっけ。

あそこの上でルーン焼ければ瞬殺ゲートになったんだろう・・・。
627名も無き冒険者:02/07/08 13:59 ID:11tHfytA
>>625
なぜ下げたいのか分からない・・・。
目的は何?

あと、上限225に達していないなら下げるのは無理。
225あるなら、INTかSTRあげれば勝手にそのほかの二つのうちどちらかが下がる。
DEXが下がらなかったら運が悪かったと思って、またINTかSTRあげれ。
628名も無き冒険者:02/07/08 14:00 ID:VWoUtVVk
>625
あるステータスを下げるにはそれ以外の2つのステータスを上げる。
で、どうなんでしょう…とは?
629名も無き冒険者:02/07/08 14:52 ID:lNtLZ3ZY
質問毒武器使うには毒のスキルはいりますか?
630名も無き冒険者:02/07/08 14:56 ID:S0L5Yjdw
答えいらない
631名も無き冒険者:02/07/08 14:57 ID:ODk3tF12
>>629
必要ない。
ただし毒スキルをもっている場合は
毒攻撃が成功した後の武器の腐敗が緩やかになる。

毒GMで腐敗の弱いレッサー毒の塗ってある武器を使う場合、
腐敗は殆ど無視できる程度のものとなる。
632名も無き冒険者:02/07/08 15:00 ID:07jwnwOI
戦士キャラの友人と2人で対人の真似事をしたのですが、
お互いにとどめをさせる気配が全くありませんでした。
パワータクつきの刀を使った時は、殺せそうだったんですが、
対人やっているひとはそんなに良い武器を使ってませんよね?
戦士キャラ同士では決着をつけるのは難しいのでしょうか?
もしくは爆弾とか使って止めを刺してるのでしょうか?
スキルは、剣GMタクGMアナGM盾GM包帯90魔法50その他
といった感じです。(2キャラとも・フルプレ装備)
633名も無き冒険者:02/07/08 15:09 ID:S0L5Yjdw
>>632
ほんとに真似事でルール無用ならD毒刀でも使うがヨロシ
素手入ってない対人初心者ならおおかたスィヌ

あと戦士同士で相手殺すときは
相手の包帯毒で潰すのと武器の性能+キャラススキル(EI入りとか・・・)
とかが重要になってくるかな

それと現状戦士で対人やるならUOA必須(UOZでもいいけど武器外すのやりにくい)
っとそんな感じデス
634632:02/07/08 15:26 ID:07jwnwOI
>>633
なるほど。毒刀ですか。包帯をつぶすのが重要みたいですね。
確かにいつも包帯で回復しちゃって決着がつかなかったです。

パブ16入る前にUOA買おうかな。
635633:02/07/08 15:53 ID:S0L5Yjdw
>>633
よく見ると キャラススキル→キャラスキルだ
(-_-)ウツダ
636名も無き冒険者:02/07/08 16:12 ID:Gslhysaw
>>632
プレートをやめてリングメイルとか鋲装備で武器の振りを速くしてみると良いかも。
>633の言うとおりUOAかUOZがあるとやりやすい。
漏れはUOZ使ってるけど、POTとか包帯なんかが非常に楽に使える。

あと、魔法を使うときは全てキーマクロで行うとGood.
ショートカットなどを使うと、一瞬止まらないといけないから隙ができてしまう。

あと、もし相手が張りついてくる(その場で止まって攻撃)なら、爆弾POT投げて逃げるのも良し。
637名も無き冒険者:02/07/08 16:12 ID:8s/H5hNo
ユニコーン売ってる方がいて、調教・動物学60以上なきゃ売れないよって
いわれました。
 今50しかないので、あきらめたんですが、60以下で乗るとどうなって
しまうのでしょうか?
638名も無き冒険者:02/07/08 16:17 ID:tQj0Vhvk
堀手袋装備して採掘スキルがあがった状態で鉱石堀した場合、
スキルアップはおきるんでしょうか。
おきても上がりにくいとかあります?

教えてくださいませ
639名も無き冒険者:02/07/08 16:18 ID:pP4zkZBo
パブリックの家の来訪者カウントですが
訪問者が扉を開けてもカウントが増えないことが
あるのですが、カウントが増える条件は何なのでしょうか?

ちなみにフレンドや共有者は居ません。
640名も無き冒険者:02/07/08 16:18 ID:AOXtYAaU
>>637
相手のテイムが低いと動物が譲渡されるのを拒否するため、渡すのにすごい時間がかかるor譲渡自体不可能。
譲渡さえしてもらえば乗るのは可能だが、命令は一切聞きません。
641HARUKA:02/07/08 16:19 ID:K71X5wW2
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
642名も無き冒険者:02/07/08 16:26 ID:AOXtYAaU
>>638
スキル上昇確率は表示値(全てのボーナス込み)で決まるので、スキルアップが起き難くなる。
100越えてると上昇しないんだっけ?
わかる方居たら補足よろ

>>639
扉が閉まった時にカウントされる。
643637:02/07/08 16:32 ID:8s/H5hNo
なるほどー、スキルあげなきゃ。レスthxです。
644名も無き冒険者:02/07/08 16:58 ID:K7Okc4OQ
>>642
95〜で堀手+5を袋装備したまま掘って、リアル値上がらずにステータスだけ上がったことがあるので
多分上昇しないかも。
大分前の話なので変更された可能性はあるけど。
645名も無き冒険者:02/07/08 17:07 ID:bzIdAWes
もの食べた後のゲップの効果音なくなっちゃいましたか?
646名も無き冒険者:02/07/08 17:11 ID:BroQTelA
なくなってない。
ゲプゲプうるさい。
647名も無き冒険者:02/07/08 17:47 ID:lxpW76dA
やっぱUOZってかなり使えますか?
UOAはリアル金なんで
倭国金で払えるUOZを導入してみようかと思い立ちました

対人しないのにツール導入を考えてる横着者です・・・
648名も無き冒険者:02/07/08 17:49 ID:Kw.euzns
UOZってフリーでは?
649名も無き冒険者:02/07/08 17:49 ID:YAIvI.qE
>647
UOKと併用して資材リサイクルとかなら使える
650名も無き冒険者:02/07/08 17:51 ID:Gslhysaw
UOZはフリーウェア。
マクロ拡張でいろんなことができる。
秘薬カウントだけでも充分に役立つ。
651名も無き冒険者:02/07/08 17:55 ID:lxpW76dA
>>648
何か「くれるならもらいます」みたいなことが書いてあったんで
じゃあ100gpでも払おうかな〜っと

>>649
ということは
装備変更やら包帯やらPotやら矢ついては
通常マクロで十分ということでしょうか?
652名も無き冒険者:02/07/08 18:08 ID:YAIvI.qE
んー、包帯とかPotワンボタンマクロとかも便利
でも、どこまで拡張できるのか考えるのがめんどい
653名も無き冒険者:02/07/08 18:14 ID:lxpW76dA
>>652
なるほどー、色々とありがとうございました!
横着者はもう少し考えてから導入を検討してみます
他の方々もどうもでした!
654名も無き冒険者:02/07/08 18:18 ID:/uAkYNF2
>>647
UOAもUOGPで買えるぞw
今はそうでもないが、少し前だとUOAないと生産なんかやってられなかったな。
655名も無き冒険者:02/07/08 18:22 ID:vo5xyNVk
なあ、UOA使ってる友人からついさっき聞いたんだが
 U O A 、 今 包 帯 さ え 巻 け な い 状 態に な っ て る
んじゃないの?
代用としてとりあえずUOZを暫定的に俺の友人は使ってたけど。
656名も無き冒険者:02/07/08 18:26 ID:63WRr1Gw
久しぶりにUOやったら、
Chaos Dragoon Eliteが町にいなくなって安心しましたが、
シナリオが終わったら、もうどこにもいないんでしょうか?
657名も無き冒険者:02/07/08 18:41 ID:kc0u09RE
>655
?_?
包帯ぐらいふつうに巻ける。
君の友達のUOAがおかしいだけ
658604:02/07/08 18:43 ID:NTcImxPw
死んだときの声がUORん時のほうが好きだったんですが
ブラクソン入れたら変わっちゃいました。
元には戻せませんものでしょうか?
659655:02/07/08 18:53 ID:vo5xyNVk
おかしいな…友人2人とも変なのか…。
別にUO環境変えてないって聞いたけど…。
なったことある人いませんか?いたらこうしたら解決したってのを教えてください
660名も無き冒険者:02/07/08 18:56 ID:/FqqZk2U
>>659
大抵リソースカウントで治ると思う
661名も無き冒険者:02/07/08 19:59 ID:hOpup/l.
>>659
WinXPで最近のUOA使うと、ファンクションキーやテンキー単独に振った
マクロがうまく起動できないことがあるねえ。いまいち再現性に欠けるん
だけど。コントロール・シフト・オルト絡めると大丈夫なんで、それで
しのいでる。
662655:02/07/08 20:18 ID:vo5xyNVk
UOAもUO本体と同じような感じですね。
導入止めようかな…。
UOPとかの使用でも生産に不満感じてるわけじゃないし、対人戦を特に念入りにするわけでもないし。
663名も無き冒険者:02/07/08 20:23 ID:4V72.IJo
餓えた戦士見習に毎日毎日叩かれる生活が嫌になったのか、おのれの緑色の肌を
恥じてか、緑先生が夜逃げしてしまいました。どこへ行けば連れ戻せるでしょうか
?(in ASK)
664102:02/07/08 20:29 ID:iiFCNHW2
オークション系のサイト見てて思ったんですが、ハンプラって
なんですか?24時間以内に入札がなければ「ハンプラ扱い」に
ってあるんですが、それは落札決定という事?

あと家で合法非段差とかあるんですが、違法もある・・・のですよね。
違法の場合GMに消されたりしないんでしょうか。合法が多いですけど。
665名も無き冒険者:02/07/08 20:31 ID:iiFCNHW2
すいません。上の名前欄無視してください;
別のが出ちゃった。
666名も無き冒険者:02/07/08 20:49 ID:Fe.xmR5k
>>664
ハンプラは落札扱いで合ってる。

非合法というのは、建築基準の変化によって昔の家が基準に合わなくなったという
ものがほとんど。
建て替えができないという他は不都合は無い。もちろんGMにも消されない。
バグ技によって建てられた家もたまにあるが、よほど目立つものでない限り消される
ことはない。(ダンジョン入り口とかね)
667664:02/07/08 20:51 ID:iiFCNHW2
>>666
ありがとうございます〜。
非合法だとすぐGMに消されると思っていたので・・・。
668638:02/07/08 21:00 ID:tQj0Vhvk
やっぱりスキルアップしないなら手袋はずして掘った方が無難ってことですね。
ども、参考になりますた。
669638:02/07/08 21:01 ID:tQj0Vhvk
しないなら〜
したいなら〜

ですね、すいません
670名も無き冒険者:02/07/08 21:08 ID:RDpuz9os
最近やっとヤング取れた初心者なんですが、装備について教えてください。
最初はただただ強そうな防具を選んでいたら、重いだけで、攻撃のスピードが遅く
てバランスが取れていない状態だと知り、革製品などを付けて、バランスが良くなったのですが
何を基準にして、防具などを強くしていけばいいのでしょうか?今、そろそろ
革じゃなくても良いのではないのかと思ってきたのですが、バランスが心配で。
671名も無き冒険者:02/07/08 21:11 ID:nfCb8kYQ
風変わりなキャラを作ってみようかと思ってます。
探偵(密偵)です。

検死・探知・追跡(Real 21.0)・魔法・窃盗・潜伏

GM一つ、79.0一つ、何かスキルありませんかねぇ。
ステルス、開錠、ベタに瞑想か・・・。
ご意見、伺いたく思います。
672名も無き冒険者:02/07/08 21:11 ID:WFbstlsc
>>663
イルなら探せ、探して探して探しまくれ
きっとどこかに居るはずさ
まあどこのシャードでもたまに拉致されるな>緑先生
673名も無き冒険者:02/07/08 21:23 ID:oVLdx1tI
>670
DEXの低下値と、ARの兼ね合い。
ただ、全身同じ装備で統一する必要はないので、
攻撃の当たりやすい部位(胴>脚>腕>頭>小手=首の順)からARを強化していくのもあり。

>671
ステルス、鍵あたりか。
あとは覗きとか味見とか…
674名も無き冒険者:02/07/08 21:24 ID:oVLdx1tI
しもた。
(胴>脚>腕=頭>小手=首の順)でした
675670:02/07/08 21:29 ID:RDpuz9os
>>673さん=>>674さん
ありがとうございました!やってみます!
676モナ:02/07/08 21:30 ID:CphOGAVo
677名も無き冒険者:02/07/08 21:33 ID:1xwHjQL6
いまからはじめるとすると、
はじめてのウルティマオンライン2000円と
ブラックソンの復讐3000円の
どちらを買うのがお勧めですか?
678名も無き冒険者:02/07/08 21:37 ID:oYzfUN2M
瑞穂には入れなーい><
679名も無き冒険者:02/07/08 21:38 ID:9DjIc7.I
ブラックソンの劣化バージョンがはじめての〜〜なので
ブラックソンの方がお勧めです。
680名も無き冒険者:02/07/08 21:42 ID:vo5xyNVk
>>663
下方向に下るとある墓場付近を重点的に捜索してみれ。
途中で不良生徒に捕まって路上で絡まれてる場合があります。
>>677
友人がUOやってるならブラックソンをお勧めかな。
一人ではじめるならブリタニアの歩き方付属のはじめての〜がいいかもしれない。

操作を覚えるのに自信あるならブラックソンの復讐のほうがアップグレードの必要なくて経済的かも。
681名も無き冒険者:02/07/08 21:47 ID:nfCb8kYQ
>>671
thxです。参考にさせて頂きます。
682名も無き冒険者:02/07/08 21:56 ID:1xwHjQL6
30日でやめるつもりなら、はじめて〜のほうがいいのでしょうか・・
683バグウェル:02/07/08 21:58 ID:abKUkk7A
パブ16とやらで
ステータス調整が出来なくなるそうですが
今のうちにシーソーで完璧にしたほうが良いのでしょうか?
…アカ停止中で・・・あああ。
684名も無き冒険者:02/07/08 21:59 ID:Zi/SMAkw
>671
裁縫があると、変装するとき少し便利。
685名も無き冒険者:02/07/08 22:01 ID:vo5xyNVk
できなくはないけど100倍以上努力を要しそうだよ。一日でやっとステータス1上がったと聞くから…。
686名も無き冒険者:02/07/08 22:03 ID:ADGiaofU
>>658
某毒の神のサイトより一部編集して転載
\Ultima Onlineの「bodyconv.def」ファイルを消去するか、
「bodyconv.def2」のように適当にリネームすれば敵グラフィックが全てRに。
効果音も全て元に戻る。

敵キャラ毎にLBRかUORか設定したい場合はテキストエディタで上記ファイルを開き、
Rに戻したいキャラの行だけを消去するか、行頭に「#」を付ける。
どの行がどのキャラに対応しているのかは自力で調べて欲しい。
大手検索エンジンで「bodyconv.def」を検索すればたぶん引っかかる。

BGMは\Ultima Online\Music\Digitalの「config.txt」を消去またはリネームでRに戻る。
687名も無き冒険者:02/07/08 22:04 ID:4TQjujLc
おい
違うキャラで入ったら
入れないキャラが画面にいるぞw
いったいどうしたんだ?
688名も無き冒険者:02/07/08 22:06 ID:vo5xyNVk
質問の意味がよくつかめない…。
689名も無き冒険者:02/07/08 22:07 ID:ADGiaofU
>>682
一月ぽっきりならはじめて〜の方がいいと思う。
気が変わって本格的にやることになった時には、LBRを入れたほうが佳いかもしれない。

思い切ってLBRを入れておけば、もしやりたくなったときには佳いかも。
690名が無き冒険者:02/07/08 22:08 ID:hoRUhBeE
たまにゲートだすと、海の上にでて、そこにあるゲートをくぐると
ブリ墓場につくんですけど、あれなんですか。過去5回ぐらいありました。
691名も無き冒険者:02/07/08 22:09 ID:ADGiaofU
>>687
その違うキャラクターがログアウトしきっていない。
酒場とか宿屋でないところで、寝袋を使わずにログアウトするとそうなる。
5分待つかそのキャラで入り直して宿屋でログアウトするべし。

要するに、同じアカウントのキャラは同じ世界に同時に存在できないということ。
692名も無き冒険者:02/07/08 22:09 ID:vo5xyNVk
>>690
あ、俺もある…けどわかんないや…。
教える様、ご光臨してくだされ。
693名も無き冒険者:02/07/08 22:10 ID:lUWRQvUU
>>671
探偵ならば、やはり
検死
潜伏
ステルス
アイテム鑑定
開錠
追跡
探知
罠解除
こんなとこか。
今から上げるのはキツいスキルばかりだが、がんばってくれ。
特に最重要の検死がヤバいが、根性で乗り切ってほしい。

そうそう、いいわすれたが、上記のスキル構成だと称号得てGrandmasterDetectiveと表示されるようになるのは難しい。
爆弾持ってOLでも狩りにいくしかないかもな。
694名も無き冒険者:02/07/08 22:10 ID:ADGiaofU
>>690
ゲートで移動したかった場所でなく、なんの関係もない海に出る??
695名が無き冒険者:02/07/08 22:13 ID:hoRUhBeE
そうそう。友達の家にいこうとしたらそこは海上&そばの水エレに挨拶された>>694
696名も無き冒険者:02/07/08 22:14 ID:Gslhysaw
>>691
そうじゃなくて、ログアウトして別キャラでログインしたのに
ログアウトしたはずのキャラが目の前にいたって事じゃない?
俺は過去に1回経験があるけど。
697名も無き冒険者:02/07/08 22:16 ID:kc0u09RE
>693
探偵になぜ罠解除が必要か問いたい。
それでは、スキルだけを見た感じ泥棒なんちゃうかと
検死
潜伏
ステルス
アイテム鑑定
開錠
追跡
探知
罠解除
698名も無き冒険者:02/07/08 22:18 ID:XSihlanM
>>690
込み合っているときなど、ゲートが正常に開けないときがある。
その際にルーンブックにデフォルトの設定をしていれば
デフォルトの場所にゲートが開くが、デフォルトの設定がない場合は
海の中のイカダっぽい場所にゲートが開く。

この場所は永久航路の南端付近であり、永久航路でスキル上げを
していると、まれに現場を目撃することが出来る。
699名も無き冒険者:02/07/08 22:18 ID:tVW614/U
IZUMOのutuというギルド、評判悪いですが
utuはどんな連中ですか?
700名も無き冒険者:02/07/08 22:18 ID:hOpup/l.
>>690
よくあることだから気にすんな。
白いゲートだよね?5回も行くとは呪われてるか、よっぽど回線状態が悪いか
どっちかだ。
701名も無き冒険者:02/07/08 22:21 ID:4TQjujLc
>>691
このキャラも入れなくなったよ……(゚Д゚)マズー
702名も無き冒険者:02/07/08 22:21 ID:ADGiaofU
>>695
答えが出たようですね。

>>696
かもしれない。>>687さん、質問をもう一度詳しくお願いします。
703名も無き冒険者:02/07/08 22:22 ID:tDbbAuKQ
TD:3Dクライアントでは雪降らないんですか?
なんかそれ以前のバージョンでは降ってると聞いたのですが。

ルーンブックにルーン落とすと座標が変わるんですが。(昨日初めて)
公式では、昔からあるといわれましたが直りません?
流石にリッチ部屋のルーンがブリ2銀の座標になってるのは・・・。
リネーム済みだからいいとはいえきになるんですよねー。
704名も無き冒険者:02/07/08 22:53 ID:k2DckPow
UOを始めて3ヶ月、今までマターリと世界を旅して満足していましたが、
やはり家をもってみたいなぁ、と思いました。
ですが、戦士だったので貯金は僅か100k。無駄使いが多かったのもありますが。
家買えるほど溜めるには、やはりテイマーかバードをするしかないのでしょうか?
イマイチ好きではないんですが(戦闘は、モンスと殺るか殺られるかでないと燃えない)
それしかなかったら、テイマーorバードキャラを作ろうと思うのですが……。
705名も無き冒険者:02/07/08 23:00 ID:vo5xyNVk
>>704
基本的にどの職業でも稼げることは稼げる。
無理してテイマーとかバード稼いで家買ったらむなしくなって止めたユーザーも多々いるので自分でそこら辺、よく考えて金貯めればいいと思う。
あと、もうすぐ新しい腐りシステム入るので空き地探してみるのも一向。
706名も無き冒険者:02/07/08 23:19 ID:3b6ReIQ.
やっぱdeed持って空き地を捜し歩くのが良いかもね。
707名も無き冒険者:02/07/08 23:40 ID:WFbstlsc
>>705
家買って虚しくなって辞めたプレイヤーは知らないなー
家買ってアイテムなんでもかんでも貯め始めて
もっと大きい家が欲しいってプレイヤーは沢山知ってるが

>>687
同アカウントの別キャラにUO内で会えたということなら貴重な経験だねw
俺は過去3回あるが、ここ1年はそういう現象には遭わなかったので修正されたもんだと思ってたよ
ちなみに攻撃することもできるよ。
708名も無き冒険者:02/07/08 23:46 ID:nfCb8kYQ
>>684
>>693
>>697

貴重なご意見、ありがとうございます。
スティール入れてるのは、勿論変装キット使うためです。
確か、貰った後でスキル下げても、キットは使えるとどこかで聞いた気がするんですが、
とりあえず下げません。なにせジム=バーネットなんで・・・。

大学がそろそろ夏休みに入るんですが、緩慢なオリ神のこと、そうそうパブ16が
簡単に入るとは思えません。ですので、夏休み前半にガリっとスキル上げしようかと
思ってるんですが、何を優先すべきでしょうか。
「地獄」の検死か、同期上げか。
709名も無き冒険者:02/07/09 00:04 ID:0MHHNkSw
>708
バイト、自己分析、面接対策、インターンシップ
710名も無き冒険者:02/07/09 00:05 ID:/Mw3JH9M
>>709
就職の方は、もう決まりました。
711名も無き冒険者:02/07/09 00:26 ID:DMzBiPwc
スタンメイジなんですが解剖学は80止めにしようと思ってますが
GMにするメリットはありますか?
712名も無き冒険者:02/07/09 00:27 ID:9fyIV8T6
各シャードの空のポーション樽の相場を教えてください。
713名も無き冒険者:02/07/09 00:29 ID:FXIURTu6
>>711
素手、武器攻撃時のダメージが若干増加。
714名も無き冒険者:02/07/09 00:34 ID:kRo8jnrc
>712
ヒーラーメイジなら必須
715704:02/07/09 00:35 ID:TGQt/JYg
>>705-707
なるほど……無理してテイマー、バードをしても、確かに楽しめなければ意味無いですよね。
これまでの延長線で、散歩しながら空き地を探してみます。
それにしても、街道では滅多に人にあいませんね。
なんか寂しいものです。
町<>狩り場をリコ、ゲートで往復する人ばかり。
まぁ人それぞれなんでしょうけれど。
716名も無き冒険者:02/07/09 00:39 ID:Yvcx2ht2
大量の皮(カットする前、動物から取った直後の状態)に
一度にはさみを入れる方法、ありますでしょうか。
717名も無き冒険者:02/07/09 00:50 ID:1UKeTrP2
>>715
今はまだ空き地ないと思うよ。
次のパッチで、アカ停止してる人なんかの家が腐るからそれからかな。
今のうちから手入れされてない家をチェックしておくのもありだけどね。
多分パッチあたってからは、散歩してるとよく人に会うことになりそう・・・。

>>716
UOのマクロで、ラストオブジェクトとラストターゲットのマクロを設定しとく。
皮を地面に置いた状態でハサミWクリ→皮にあてる。
当然「バックパックに入ってないと切れません」MESが出る。
そこで、皮を持ち上げた状態でラストオブジェクト→ラストターゲット。これで切れます。
718名も無き冒険者:02/07/09 00:52 ID:Yvcx2ht2
>>717
即レスありがとう!
早速やってみます
719名も無き冒険者:02/07/09 00:53 ID:1UKeTrP2
>>718
おう。鞄にいれないで、持ち上げた状態でね。

自分もついでに質問
細工上げでロックピックが貯まったんだけど、@いくらで売れるかいな?
サーバーはアスカです。
720名も無き冒険者:02/07/09 01:59 ID:9RCdgJmk
>>717
で、出会ったらお互いに心の中で『腐り待ちかよ・・・廃人が』って思って
表面上は何事もなく去ると・・・

けっこう面白いかもね
721名も無き冒険者:02/07/09 02:11 ID:CUlNbNNk
>711
スタンメイジならアナトミはgmにしとけ。
スタン成功率が全然違う。
722名も無き冒険者:02/07/09 02:16 ID:9fyIV8T6
>>719
AsukaBBSだと@4みたいですね。
723   :02/07/09 02:18 ID:G4VpoaJs
初心者でござるが騙されたー!!!!!!!!!!!
724名も無き冒険者:02/07/09 02:19 ID:MoEgNfV.
ブランクスクロールを7K程取引することになったんですが、
安全な取引の仕方を教えてください。
725名も無き冒険者:02/07/09 02:21 ID:7duYYZZI
ハンマーピックってメイス系武器ですか?
めんどくさいかと思いますがヨロシクお教えくださいませ。。。
726名も無き冒険者:02/07/09 02:22 ID:6h2NyR2A
>>724
持てる量だけに分けてトレードウィンドウで取引。
727名も無き冒険者:02/07/09 02:31 ID:npFs5HA.
デュエルPITってどこにあるんですか?
対人戦を一度経験してみたいもので。。。
728名も無き冒険者:02/07/09 02:37 ID:Yvcx2ht2
729名も無き冒険者:02/07/09 02:37 ID:03MUmaes
>>724
トラメル限定でとっておきの方法を。
まず、ひとけのないところに行き、同じ画面内でお互いある程度
はなれた距離でそれぞれ動物を殺してください。
殺したらすぐにゲート輸送で取引するものを持ってきて自分が
殺したほうの死体につっこみます。
(荷馬に入るものだったら荷馬待機のほうが簡単。)
お互いの位置を交換して、取引相手がちゃんとブツを死体に入れてるか
どうか確認します。ここでは青死体なのでlootはできませんが、死体を
開くことはできるので、確認は可能です。
お互い確認したら、そのまま(死んでから)2分待てばOK。ルートできます。

ポイントは、ちゃんとほぼ同時に動物を倒すことと、輸送に手間取らないこと。
ちなみにこんな手順で取引してる奴は自分を含めて見たことがないし
やる気もありませんが、理論的には安全です。
730名も無き冒険者:02/07/09 02:38 ID:Yvcx2ht2
>>727
ジェローム北の牧場、テレポーターで行くべし
http://www.geraid.com/uohp/duel.htm
ここの下の方に周辺図があったよ
731名も無き冒険者:02/07/09 02:38 ID:03MUmaes
あ、死体に400ストーン以上入るかわかんねーや。だめかな。
732   :02/07/09 02:40 ID:G4VpoaJs
強くなりたいかいと誘われ、着いていきました。
彼の言うとおり装備を買って、道具を買って
これから強いところに行くのでヤング解除をしてといわれて、
解除して彼の後をついていったら、動けないへんなみぞに送られ
そのまま罵倒とともに焼け殺されました。
いま、幽霊のまま、その溝にいるのですがどうすればいいのでしょう?
733名も無き冒険者:02/07/09 02:44 ID:03MUmaes
>>732
とりあえずヘルプメニューの3つ目「ハラスメント」を選んで
GM呼びましょう。それに値いするくらい悪質です。

あなたの書き方は私にはネタに見えますが、ネタにしては
面白くもなんともないので、マジレスしておきます。
734   :02/07/09 02:54 ID:G4VpoaJs
わかりました、というか本当です。
735   :02/07/09 03:04 ID:G4VpoaJs
GMをとりあえず呼んでみました。
736    :02/07/09 03:05 ID:G4VpoaJs
順番待ちだそうで、しばらく待ってみます。
737名も無き冒険者:02/07/09 03:18 ID:9fyIV8T6
>>733
どのシャード?
できれば、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026042281/l50
のスレでその後の経緯を。
738737:02/07/09 03:19 ID:9fyIV8T6
間違った。
>>734-736です。
739     :02/07/09 03:33 ID:G4VpoaJs
>>737MIZUHOです。
とりあえず、GMを呼んで動けないところから降ろしてもらったんだけど。
ヤングは復活できないし、自力でヘイブンに帰れと言われるし。
散々ですわ。
まあ、経験と思ってあきらめるけど。
740名も無き冒険者:02/07/09 03:36 ID:1UKeTrP2
>>722
レス遅れたけど、ありがとう。
>>732=739
変なのに引っかかってしまったね。最悪ですな・・・。
どうかこれにへこまず、UO頑張ってくれー
741名も無き冒険者:02/07/09 03:39 ID:G4VpoaJs
>>740がんばりますけど、いまだにヘイブンに帰れません。(゜Д゜)
742名も無き冒険者:02/07/09 03:41 ID:xnAclGIY
>>741
道案内だけならしてやるぞ。自分がどこにいるのか分かれば
の話だけどな。。。(;;
743名も無き冒険者:02/07/09 03:43 ID:/GaSLeYU
>>741
俺もヤング切れたての頃あったわ〜
「初心者にはいい修行場所があるよ〜」って言われて
ホイホイ付いて行ったらドラゴンが一杯いるダンジョン
そのままアボーン、帰り道わからず

まあがんばってくれ!応援しているぞ!
744名も無き冒険者:02/07/09 03:54 ID:ZqEsSHh2
いっそ、そのキャラ消してあたらしいキャラで心機一転やりなおすのもテかと。
745名も無き冒険者:02/07/09 03:56 ID:uPFvmXug
>>732
>これから強いところに行くのでヤング解除をしてといわれて、解除して彼の後をついていったら

>>739
>ヤングは復活できないし

????
746  :02/07/09 03:58 ID:G4VpoaJs
やあ、どうも戻ってきました。
ヘイブンにどうやらパプワに飛ばされたらしいです。
戻ってきたのはいいけど、金ないしヤング取れちゃったし
いま、べんちに呆然と座り込んでいます。(゜Д゜)
747名も無き冒険者:02/07/09 04:01 ID:G4VpoaJs
>>745GMにヤングは解除できたらもうヤングにできないと言われた。
   魔法の使い方も、ヘイブン以外に出たこともなかったので
   わけわかめ。(゜Д゜)
748名も無き冒険者:02/07/09 04:18 ID:v.Du4iZs
>>746
>ヘイブンにどうやらパプワに飛ばされたらしいです。
>>747
>GMにヤングは解除できたらもうヤングにできないと言われた。
>魔法の使い方も、ヘイブン以外に出たこともなかったので
お前の文章がわけわかめ。(゜Д゜)
749名も無き冒険者:02/07/09 04:50 ID:LYVZrBcI
すんません
銀行員に小切手ドロップしたら
「私はゴールドしか受け付けません」
っていうのですが、どうすれば現金化できますか?
問題の小切手は1年以上前に作成したのですが
それが原因でしょうか??
750名も無き冒険者:02/07/09 04:51 ID:10/CEUE2
>747
youngはスキル、時間等の条件解除でもコマンド入力の
自力解除でも、一旦解除したらyoungには戻れんぞ。
別キャラ作るってんなら別だが。
とりあえず付属の地図か、>1から行ける情報サイト見ながら
徒歩で色々歩いてみれ。

あと、一回自分で見直して書き込みしる。
文が変だぞ。
751名も無き冒険者:02/07/09 04:51 ID:10/CEUE2
>749
仕様が変わって、銀行の第一階層でWクリックで現金化
752749:02/07/09 05:15 ID:LYVZrBcI
なんと、いつのまに・・・
>>751
非常に助かりましたありがとー
753名も無き冒険者:02/07/09 07:09 ID:Yvcx2ht2
>>750
まぁまぁ。
ようするに、「騙されてヤングを解除してしまった」って理由で
ヤング復活を頼んだが却下されたってことでは。
それにしてもヤング解除させて拉致って殺すとは、ちょっと悪質だな。
754名も無き冒険者:02/07/09 08:02 ID:MK.le89k
で、とりあえず情報系サイトで色々勉強しておくといい。
適当に遊んで、解らない事が出来たら人に聞くって方がお勧め出来るけどね。

だから本当はこんなスレも必要ないと内心思ってたりする。
755名も無き冒険者:02/07/09 08:03 ID:/GaSLeYU
Hokutoシャードが落ちている間に
持ち物が結構なくなったんだけど、これは諦めるしかないのですか?
銀行にあった物までなくなっているんだけど・・・困ったわ〜
756名も無き冒険者:02/07/09 08:16 ID:Lg5S76Ks
>>755
残念ですが。
巻き戻るときはある瞬間のセーブデータに戻るのですが
そのときにアイテムドラッグ中とかだとシャードが立ち上がったときに落ちてたりします。
対処法はなるべく早くログインするしかないです。
手に入れる前にまき戻った場合は、思い切り悔しがるしかありません。
757名も無き冒険者:02/07/09 08:21 ID:/GaSLeYU
>>756
ありがとう
とほほ
修理に出そうと思ってた武器防具一式、樽ポーションやられちまったぁ
758734-736:02/07/09 08:38 ID:G4VpoaJs
朝起きてみてみると己の文才のなさに自己嫌悪に陥ったぞ。
それと親切な人がなんかくれた。
でもちょっと不信だったりする。
759名も無き冒険者:02/07/09 08:44 ID:MK.le89k
>758
気にするなよ。
何もわからない初心者相手にしか悪事働けない奴は、その程度の人間。

>親切な人が〜
そういう優しい人に出会えるのもMMORPGの醍醐味。
さっさと昨日の事は忘れて楽しく生きよう。
760名も無き冒険者:02/07/09 09:07 ID:EUJZT7BA
UOAって1アカウントすべてのキャラに有効なんだよな?
売却エージェントとか、魔法秘薬が表示されない。
761名も無き冒険者:02/07/09 09:11 ID:9JTmPnfs
斧がハルより優れている点って
・振りが早い
・ダメージが安定してる
・LBAが安い
って事くらいなんですか?
メガストアで調べて見た結果、
樵が20パーしかプラスされないとするとダメージがハルより劣るのですが・・・
762名も無き冒険者:02/07/09 09:14 ID:RocUogdw
>760
>UOAって1アカウントすべてのキャラに有効なんだよな?
yes

>売却エージェントとか、魔法秘薬が表示されない。
特定のキャラのみって事?
状況が良く分からんがとりあえずリソースカウントしる
763名も無き冒険者:02/07/09 09:49 ID:tHt0aCDk
>>729
ぜんぜん安全じゃないような気がするよ・・・。

そもそも、青の死体はFじゃないと中見えないような。
*あなたはこの生物を殺していません*とか出なかった?

仮に見えたとしても、スクロールとGPの取引だと、GPはCHECKにするだろうからそのままRO
できるけど、持ちきれないほどのスクロールは無理。
ゲート輸送にしても、スクロール販売者側に不利なことだらけ。

銀行で持てる分だけに分けるのが確実。
764名も無き冒険者:02/07/09 10:00 ID:DMzBiPwc
空バスケットは今でも取れますか?
取れるとしたらどこで取れるんでしょうか。
765名も無き冒険者:02/07/09 10:13 ID:Q8xgkcvY
永久航路ってどこのル−トですか?(アスカ)
766名も無き冒険者:02/07/09 10:30 ID:rT2GHqnY
>>761
>・振りが早い
ハルに優る最大の利点
0ディレイも含めてハルの振りの遅さにはいらつく

>・ダメージが安定してる
安定しないぞ、俺が処刑斧好きのせいかもしれんが

>・LBAが安い
そうなの?
767名も無き冒険者:02/07/09 10:32 ID:1GdoE6KA
>>761
ハルは全武器の中で2番目に攻撃力が高いので、斧が攻撃力で劣るのは仕方がないです。
斧スキルのボーナスは現在少しバグっているらしいので、
お金さえあればハルにして
余ったスキルを活用してもいいと思います。

>>764
海外シャードなら今でも取れます。
有名な所ではニュジェルンですね。UOAMを使えば場所もばっちりわかります。
768名も無き冒険者:02/07/09 10:33 ID:rT2GHqnY
>>765
ムーングロウ東、スカラブレア西、ユー西の
南北航路が永久航路だ
UOAMを導入するとわかりやすい
769名も無き冒険者:02/07/09 10:45 ID:txkRH8VE
>>765
>>768の通りだ・・・が
放置船が停泊しているので永久航路ではない罠
よく船が止まるので放置マクロではスキル上げできなかったりする
770名も無き冒険者:02/07/09 10:53 ID:2H.rCe0.
>>764
空バスケットなら国内シャードでも取れるよ。
とれないのはフルーツバスケットのほうだろう。
771名も無き冒険者:02/07/09 11:42 ID:S6.g.gb.
Fの永久航路はまぁまぁ空いてていいよ、シャードに寄るけども。
船泥もトラメル船狙いが多いだろうし。

ワンドについてお聞きします。対人で使っている方で、
・FBやLightning、どちらを使っているのか
・人から買うとしたら何CH以上なら買う気になるか
お願いしまっす。
772名も無き冒険者:02/07/09 11:50 ID:WmlEkQXo
カオスドラグーンや、カオスドラグーンエリートと闘いたいのですがどこにいるんでしょうか?
773名も無き冒険者:02/07/09 11:54 ID:5w8/PS4s
>>772
イル謙譲東で見たよ
774名も無き冒険者:02/07/09 12:10 ID:jKjWu1ew
家deedって買ったNPCに売り戻せないんですか?
昔このスレで買値で戻せるみたいなのを見かけたので
持ち歩いてたんですがそろそろあきらめがついたので戻したいんですが
引き取ってくれません
775名も無き冒険者:02/07/09 12:20 ID:zvU28wu2
堀スキル89ほどなんだが、
GMにするのに鉱石の精製はどれくらい必要かな?
色と、一度に精製する鉱石の数、総数を教えてくれ。
776名も無き冒険者:02/07/09 12:27 ID:jqW5Trks
>>774
家Deedを販売するNPCと家Deedを引き取るNPCは違います。
引き取るのは大工屋にいるブローカーですので、Deedをもって大工屋の彼等の所へ行きましょう。
777名も無き冒険者:02/07/09 12:28 ID:3Pa2CZ8M
>>774
近づくと証書持ってるな(藁 下取りしようか?pupuとかいってくるNPCがいるので
そいつにD&Dしよう ***brokerだったかな、そんな感じの名前だったハズ

>>775
精製しなくてもGMまでいけるけど 早く上げたいんなら堀手袋+して
スキル値を95にする んで緑の小鉱石を二個ずつ溶かすのが早かった
数はよく覚えてないやスマヌ
778名も無き冒険者:02/07/09 12:30 ID:F6s02PQs
a pile of snow というアイテムは価値があるのでしょうか?
タイルのような使い方とは思うのですが
779名も無き冒険者:02/07/09 12:33 ID:/ZcVqdI.
Ping値って純粋に回線の速度だけなんですか?
PCの性能が早さに関係あるのは分かるんですが、
目で見える数字には影響しないんですか?
780名も無き冒険者:02/07/09 12:35 ID:jqW5Trks
>>778
それは雪球です。
徒歩でお互いに雪球を持っているキャラ同士で雪合戦ができます。
価値はそこそこあります。20k〜かな?
781778:02/07/09 12:40 ID:F6s02PQs
>>780
どうもありがとうございます。
もう一個探してきます。
782772:02/07/09 12:52 ID:WmlEkQXo
>>772
>イル謙譲東で見たよ
その周辺を探しましたがどこにもいませんでした。...ガクーシ
783名も無き冒険者:02/07/09 13:34 ID:2H.rCe0.
>>779
ping はicmp ってプロトコルが応答先に到着するまでに何秒かかったかを
測定するものです。基本的に、この数字が少ないイコール応答先との通信が
スムーズに行えているという解釈でよいと思います。

pingの数字とPCの性能(マシンスペックと捕らえてます)とは関係ありません。
784名も無き冒険者:02/07/09 13:34 ID:pI7d0YMw
採掘89だったら、+1手袋はめて緑鉱石かな・・・イルシェナーいけば簡単に集められるからオススメです。数は覚えてないけど、大Oreのままなら一つづつでよさげ。バースト前にわけておくのならかなりの数が必要。分けながら溶かすなら一バースト五百〜千個程度?
785名も無き冒険者:02/07/09 13:41 ID:S6.g.gb.
>>782
この辺りだよ
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/uogb/cgi-bin/img-box/img20020709134017.jpg

数があんまり沸かない上、沸きポイントが広範囲だから
なかなか見つからないかもね
786名も無き冒険者:02/07/09 13:58 ID:QiPXuD1s
>>784
Oreとインゴットは大Ore 2個分、中Ore 1個分、小Ore 0.5個分。
大Oreは中Oreか小Oreに合わせて精製。
中Oreなら一個ずつ。小Oreなら2個ずつ精製。
787名も無き冒険者:02/07/09 14:10 ID:zvU28wu2
775です
>>777 >>784 >>786
ありがとん
788772:02/07/09 14:19 ID:WmlEkQXo
>>786
おおっ、thx!
UOAMだと東って右下なのに、まちがって右のほうばっか探してました。(^^;)
789名も無き冒険者:02/07/09 14:19 ID:Yvcx2ht2
>>781
銀行前で適当に投げれ。
相手も持ってれば、命中します。
大抵投げ返してくれるよ。
暇な奴は大体一個、バックパックに忍ばせてること多い。
790名も無き冒険者:02/07/09 14:32 ID:AUFOsVF.
>>774
Pub16以後、新家腐りシステムが入れば、最初の腐りタイミング(没収家)と
次の腐りタイミング(Grandefatheredリフレッシュせず)で、1割以上の家が
腐り落ちると思うよ。いったんそのラッシュが終わっちゃえばあとはあんまり
期待できないけどねえ。
791名も無き冒険者:02/07/09 14:37 ID:xAPIFu1M
>>775
小Ore2個→2ストーン×2=4ストーン
中Ore1個→7ストーン
(Oreの重さはパラリ参考)

全部小Oreにして精製した方が効率いいぞ。
792名も無き冒険者:02/07/09 14:39 ID:7nXPE41o
なんでオマエラFに来ないのですか?
不思議でなりません
とくにウインド!
メア一匹いればデモモ狩り放題ですわw
圏内近いからPK来ないしフェル余裕w
トラメラーは怖がってこないんだろうな(ぷ
793名も無き冒険者:02/07/09 14:47 ID:QiPXuD1s
>>791
3D&UOAありなら中が一番効率良いよ。

UOAで 中OreWクリ -> Forgeタゲ のマクロを組んでおく。
中Oreをアイテムタイプに変更。
床、荷馬、荷ラマからOreを取り出すとき、Shift+Altを押しながら自分のバッグにドラッグ&ドロップする。
(スタックされた物から1つだけ取り出せる)
UOAのマクロで溶かす。

マクロをShift+Alt+Z辺りにしておくと、Shift+Alt押しっぱなしでD&D、そのままZを押す、D&D・・・の繰り返しで済む。
794名も無き冒険者:02/07/09 14:54 ID:aOtTNlNA
派閥ベンダーも育てないと品数増えないんですか?
795名も無き冒険者:02/07/09 14:55 ID:v5obUG3M
>>793
んな面倒くさいことせんでも、UWSC辺りでマクロ組んだ方がいいんでは?
796名も無き冒険者:02/07/09 14:57 ID:QiPXuD1s
>>795
UWSCって?
797名も無き冒険者:02/07/09 15:00 ID:1UKeTrP2
>>794
増えないよ。
大抵勝手に育ってるけど。
798名も無き冒険者:02/07/09 15:14 ID:zvU28wu2
>>793
もう少し説明してください。
799名も無き冒険者:02/07/09 15:21 ID:7yVrsZlM
>>792







?????
どう見ても読めないのですが、とりあえずネタは本スレへおながいします
800793:02/07/09 15:25 ID:QiPXuD1s
>>798
ん?どういう説明がいるの?
小Oreだと2個ずつ溶かさないといけないでしょ?
・ドラッグ -> 2 -> ドロップ -> Oreダブクリ -> Forgeタゲ
これを繰り返して小Oreを溶かすわけだけど、中Oreだと2じゃなくて1になるのはわかるよね?
3Dだと、Shift+Alt押しながらドラッグすると、スタックの中から1つだけ取り出せるから
・Shift+Alt&ドラッグ -> ドロップ -> Oreダブクリ -> Forgeタゲ
と2の入力の必要がなくなると。
後はOreダブクリ&ForgeタゲをUOAマクロにしたら楽だという話。
801名も無き冒険者:02/07/09 15:28 ID:zvU28wu2
>.800
ヨーク ワカータ
アリガトーゥ
802名も無き冒険者:02/07/09 15:28 ID:IRKOdjA2
803名も無き冒険者:02/07/09 16:05 ID:Yvcx2ht2
>>799
オラ
トラメラー

一行目4,7文字目
6行目1〜5文字
ラウンジで流行ってる、かなり高度な文字隠し技です
804名も無き冒険者:02/07/09 16:25 ID:6B7NJyWI
>603
嘘だろ?
805名も無き冒険者:02/07/09 16:31 ID:DUd1jpQw
この旅にもってゆくものがあるのなら記憶力と想像力の2つでしょう
806名も無き冒険者:02/07/09 16:32 ID:VLXCk/8.
>>805
勇気も追加してください。
807名も無き冒険者:02/07/09 16:45 ID:DUd1jpQw
過去の旅には勇気はいりません
808名も無き冒険者:02/07/09 17:03 ID:S6.g.gb.
爆裂ポイントを探せるツールがあったと思ったんですが
何て名前でしたっけ?どっかのサイトで紹介されてたんだけど…
809名も無き冒険者:02/07/09 17:36 ID:d1y.C5yc
アイテムの相場が載っているサイトありませんか?
シャードは北斗です。飛鳥や大和とかは見かけるんですが〜。
810名も無き冒険者:02/07/09 17:41 ID:egS8FJzA
>>808
UOMか? ググればすぐハッケソできる

>>809
アイテムの相場は変動するから取引サイト見たほうが早い
北斗なら信之助かな
811名も無き冒険者:02/07/09 17:59 ID:AGbapEts
緑PKってGMコールの対象ですか?
812名も無き冒険者:02/07/09 18:03 ID:AGbapEts
緑PKってGMコールの対象ですか?
813名も無き冒険者:02/07/09 18:10 ID:RB9/FVtc
対象になりません。
次の方どうぞ
814流行るコピペ:02/07/09 18:10 ID:jKJUSSl2
ノートPCを買ったらDIA2日本語版+拡張セットも買って
インストールして遊びたいのであります
815パラリよりコピペ:02/07/09 18:10 ID:egS8FJzA
>>811
8)ゲーム内では正直でいてください。悪人を演じることは容認されることである一方、他のプレイヤーを苦悩させたり不快にさせることは禁止されることです。
これには他人のゲームプレイを故意に台無しにする目的でゲームシステムを利用するプレイスタイルと定義されるグリーフタクティクスが含まれます。
トラメルとフェルッカでは異なるコードが使用されていることに注意してください。つまり、あるプレイスタイルはフェルッカでは受け入れられるがトラメルではそうではないということがありえるのです。
例として以下のものがあげられますが、これらだけに限定されるものではありません:
 ○合意のある敵対関係にないほかのプレイヤーをトラメルで殺そうとしてはいけません。
 ○トラメルにおいては公共のエリアにモンスターを引き連れてきてはいけません。
 ○トラメルにおいて混雑しているエリアでペットをリリースしてはいけません。
 ○youngプレイヤーを欺いてギルドに加入させてはいけません。
 ○他のプレイヤーを欺いて、彼らに殺人カウントがつくようなことをさせようとしてはいけません。

 いくつかのプレイスタイルはどちらの世界においても認められるものではありません。これには次のようなものがあげられますが、これだけに限定されるものではありません:
 ○あるプレイヤーが彼らの死体をルートしようとしているのを妨害してはいけません。
 ○すぐに死んでしまうような場所やプレイヤーが出口をふさいで殺して荷物を奪えるような場所に他のプレイヤーをゲートで送ったり罠にかけたりしてはいけません。
 ○あなたの家に他のプレイヤーをゲートで送って直接あるいは非直接に殺してはいけません

だってさ
引っかかりそうなのは>○合意のある敵対関係にないほかのプレイヤーをトラメルで殺そうとしてはいけません。 とかだろうか
816名も無き冒険者:02/07/09 18:28 ID:Nj/QPhlQ
>>815
引っかからない。
ギルドに加入した時点で他のメンバーから殺される危険がある事に
同意したようなもんだ。
嫌なら脱退すればいい。
817名も無き冒険者:02/07/09 18:29 ID:sOAHn8zc
フェルッカ人口の一番多いシャードはどこでしょうか?
818名も無き冒険者:02/07/09 18:30 ID:S6.g.gb.
>>810
UOMですた。ハッケソしますた。ありがとですた。
819名も無き冒険者:02/07/09 18:35 ID:6zhBcDGw
トラッキングを習いたいんですが、NPCレンジャーは
どこに行けば会えますか?
820名も無き冒険者:02/07/09 18:41 ID:NZDGzDyw
いくら探してもskill表にEnticementが無いんですけど、なぜなんでしょうか。
action以外も全部見ました
821名も無き冒険者:02/07/09 18:42 ID:S6.g.gb.
>>819
スカラの銀行西の建物にいます

>>820
今は名前がDiscordanceに置き換わってます
中身はEnticementのままです
822820:02/07/09 18:44 ID:NZDGzDyw
>>821
そうなんですか(;´Д`)
最近変わったんでしょうかね
どのサイト見てもEnticementだったので・・・
823名も無き冒険者:02/07/09 18:48 ID:S6.g.gb.
>>822
今は名前が変えられてるだけだけど
今度入るpub16でDiscordance(不調和)っていう別のスキルになる。
pub16の情報はきっちり仕入れておいたほうがいいよ。
テイムとバードは結構変わるよ。
824名も無き冒険者:02/07/09 18:51 ID:aLmAjap6
赤いドラゴーンスミスハンマーなるものを拾ってしまいましたが
これはどうすればいいんですか?
825名も無き冒険者:02/07/09 18:56 ID:oXhVaVZw
現在Enticementのスキルが100だとして
パブリッシュ16が入った時にはどうなるのでしょうか
Enticement 100→Discordance 100
となるのかな?
826名も無き冒険者:02/07/09 18:57 ID:6B7NJyWI
>824
ドラ鎧を作るのに必要なハンマーだね。
必要な数のインゴットと鱗、鍛冶スキルがあれば、それをWクリしてドラ鎧を作れる。
ちなみに細工で作れるのでレアでも何でも無いものです。
827名も無き冒険者:02/07/09 18:57 ID:6B7NJyWI
>825

参照>823
828825:02/07/09 19:10 ID:C5YqE7wc
>>827
別のスキルになると言うことは
パブ16入ったらDiscordanceは0からスキル上げなんですか、大変だ。
829名も無き冒険者:02/07/09 19:15 ID:6B7NJyWI
>828
数値が0になるとは書いてないよ。
スキル値はそのままにスキルが変化する
830名も無き冒険者:02/07/09 19:18 ID:6B7NJyWI
ていうかむしろ4行目読んで欲しかったな・・・


質問。移民って何のことですか?
2chのスレで企画されたイベント?か何かあったみたいなんですが。
831825:02/07/09 19:20 ID:C5YqE7wc
>>829
どうもです
スキル値はそのままとも書いてなかったので勘違いしました。
832名も無き冒険者:02/07/09 19:22 ID:aLmAjap6
すみません、シーフグィルドマスターに会いたいのですが、
どこの町で見かけられますか?
833名も無き冒険者:02/07/09 19:29 ID:FXIURTu6
>>830
現在はここが拠点板になってるはず。
http://jbbs.shitaraba.com/game/1799/ocllo.html#2
834名も無き冒険者:02/07/09 20:00 ID:6262N0CU
久し振りにUO復帰したんだけど
報償メニュー出るのって決まった日とかになったの?
835名も無き冒険者:02/07/09 20:01 ID:8qB3yVYU
今ではバーストタイム中に失敗あげできなくなったんですか?
836名も無き冒険者:02/07/09 20:06 ID:YiGn6/bg
>>832

とりあえずコーブが探すのが楽です。
一般シーフと違い黄色ネームです。

「Disguise」としゃべりながら走りましょう。
837名も無き冒険者:02/07/09 20:09 ID:V7nqnxro
>>832
フラフラしてるんで特定できない
>>834
条件満たしてればログインするたびに出る。満たしてれいれば、な
>>835
pub16まだ導入されてないんでできる。
近日中に導入されるようだから急いどけ
838名も無き冒険者:02/07/09 20:11 ID:6262N0CU
>>837
素で見逃してた。
THXです・・・
839835:02/07/09 20:15 ID:8qB3yVYU
>>837
おお!サンクスです!
840名も無き冒険者:02/07/10 00:08 ID:TreknUZg
テイムスキルで質問です。
今リアルで84なのですが、バースト外では何をテイムすればあがりますか?
あと今現在このスキルは難易度制なのでしょうか?
バースト外でひたすら白熊テイムしても上がりませんか?
宜しくお願いします。
841名も無き冒険者:02/07/10 00:13 ID:Y3RiA.Vk
>>840
そのスキルなら白狼とかしてればいいんじゃないかな?
そろそろ白熊じゃ上がりにくいでしょ。
難易度制だったはず。自分のテイムスキルより上のスキルを
必要とするものはテイム作業にすら入れない。
842名も無き冒険者:02/07/10 00:18 ID:X3X0x36o
同期上げについて質問なのですが、
マゲを上げる為に使う魔法はなんでもいいのですか?
それともゲ90代からは、FSとかEBでしょうか?
843名も無き冒険者:02/07/10 00:30 ID:af0UGwXk
>842
魔法は難易度制だから、スキルの値に応じて高いレベルのものを唱えないとだめ。
100%成功する魔法では上がる可能性は0だよ。
844名も無き冒険者:02/07/10 00:33 ID:mhC85ilo
すみません、緑先生って誰ですか?
845842:02/07/10 00:35 ID:X3X0x36o
やっぱそうですか
FBどれだけ使ってもあがらなかったので....
以後、気をつけます。
どもたすかりました〜。
846名も無き冒険者:02/07/10 00:57 ID:kskxKR7U
847名も無き冒険者:02/07/10 01:00 ID:UKR2YqY.
URLが『見るな』って。
848名も無き冒険者:02/07/10 01:07 ID:r97IQFpo
<<私は食べた いくつかの肉片 空腹を満たす行為 用具をDoing
教えて貰えば<<知りたい事 <<私に 感謝する事
849名も無き冒険者:02/07/10 01:11 ID:WPKWDBgs
muffin
850名も無き冒険者:02/07/10 01:19 ID:7DByIXlA
>>840
それくらいなら雄鹿やグリズリーでもあがるよ。
折れ的にはバーストに集中して訓練するほうが精神衛生上いいと思うYO
851名も無き冒険者:02/07/10 01:23 ID:7ayzafzc
>847
眼科いった方がいいんでないか?
852名も無き冒険者:02/07/10 01:32 ID:fkwuO1WM
PCベンダーやろうと思ってるんですがやはりFじゃあまり儲けは見込めませんか?
853名も無き冒険者:02/07/10 01:32 ID:UKR2YqY.
うわっ、ホンマや。言われるまで気付かなかった。
先入観って怖いですね。
ちょっと逝ってきます。
854引退者:02/07/10 01:36 ID:.M03i4NI
1年やってテイム93までしかあがらなかったな(;´Д`)
ギルメンと殺し合いしてたほうが楽しいってば
855名も無き冒険者:02/07/10 01:39 ID:Y3RiA.Vk
>>852
Tでも立地条件悪いと(モンスわきまくりな場所とか)
売れる見込みないぞー。戦ってまで買いに行きたくないw
そこがいい物を安く置いてるなら話は別。
まぁ人口から考えてもFはどうかと。
856名も無き冒険者:02/07/10 01:41 ID:Y3RiA.Vk
>>854
引退者らしいけど、それは一体いつの頃の話?
昔はバーストなかったらしいけど、その頃の
話にしても1年で93までって要領悪いんじゃ・・・
857名も無き冒険者:02/07/10 01:43 ID:qgpHFYds
昔はGMにするのが無茶苦茶難しくて、
なったとしても勝手に下がって崩れる危険があるとか聞いたぞ。
メイジリー90が神だったらしいし。
858名も無き冒険者:02/07/10 01:43 ID:47I7GGJQ
絨毯買いたいんですけどパラリには裁縫屋にRug merchantってのがいて
売ってると書いてありますが探してもいないんです

奴はどこにいるんでしょうか
859名も無き冒険者:02/07/10 01:52 ID:2kpWLNns
各種特効武器の相場をまとめたHPってないでしょうか?
シャードは飛鳥です。
860名も無き冒険者:02/07/10 01:53 ID:7iQ4l0Wc
>858
よく読め。
>現在、計画中の項目で、一般シャードへの導入はまだです。
861名も無き冒険者:02/07/10 02:04 ID:EMCqsj2Y
バードメイジだったんですが、
スタンパンチと強烈な毒を使った攻撃がやりたくて
解剖学と毒のスキルを上げて煽動は捨てたんだけど、
このスキル構成ってモンスター相手に通用しますか?
862名も無き冒険者:02/07/10 02:06 ID:bIqrJfqI
>>852
ベンダーショップが少なめなので
品揃えの充実と宣伝をしっかりやれば儲かる可能性はある。
863858:02/07/10 02:07 ID:47I7GGJQ
ぐはっ
よく読んでなかった
探してもいるわけないですね
864名も無き冒険者:02/07/10 02:12 ID:S5/xU.HI
>>861
通用する(スキルが適用されるって意味ね) 稼ぎ諸々はバードに劣るけど
以下個人的意見
毒入れるならハイド入れたほうがいい、とある戦法が使いやすくなるハズ
またアナトミ入れるなら包帯入れたほうがヨイ
865名も無き冒険者:02/07/10 02:36 ID:Q25AgBF.
Pub16入ったら
Fダンジョン徒歩で鍵開けしつつ、ボス沸き便乗や、FPKなど少々と
考えてるんですが、
鍵、ハイド、ステルス、魔法、EI、書写、瞑想って構成はどうですか?
決め手に欠ける?
866名も無き冒険者:02/07/10 02:42 ID:w0qj8l92
>852
俺はFの家にベンダーをおいてるけど、そこそこ売れてるよ
売り物は対人で使うインビジアイテムやテレポリング等に絞って、
知り合いの戦争屋に宣伝しておいただけ。
要は欲しがる物があるかどうかだとおもう。
どこにでもあるようなリコスクや、HQ武器なんて置いてもしょうがないし、
ターゲットを絞って補充をまめに行うことが重要と考えている。
867名も無き冒険者:02/07/10 03:22 ID:eUZ2oOQw
今テイム80、ロア70なんですが
凶暴オスタを狩りで使う場合、これくらいのスキルで使えます?
868名も無き冒険者:02/07/10 03:48 ID:KO5qqHSo
>867
多少命令無視するけど使える
869名も無き冒険者:02/07/10 03:53 ID:2fFaEMhg
>767
>>斧スキルのボーナスは現在少しバグっているらしいので、

まじですか??
870名も無き冒険者:02/07/10 04:11 ID:KO5qqHSo
>869
マジ
871名も無き冒険者:02/07/10 04:27 ID:w0qj8l92
>869
本来なら斧GMで30%ダメージましになるはずが
20%ましにしかならないそうな。
GMボーナスの10%がはいってないらしい。
それでも充分斧は強いけどなー
872名も無き冒険者:02/07/10 04:44 ID:eUZ2oOQw
>>868
THXです!
873名も無き冒険者:02/07/10 06:29 ID:br4UNoDY
>>865
ステルス捨ててレジにしましょう。
徒歩で行動するか、報償動物があるなら話しは違いますが
それでもレジGMの生存率のほうが高いと思われ。

ステルスを使おうと考えている時点で逃げ腰っぽ。
874名も無き冒険者:02/07/10 06:49 ID:mu8ftSNk
>>865
書写捨ててアルケミ。
875名も無き冒険者:02/07/10 06:58 ID:kko/6XaM
>>865
Pub16入るとFF、爆弾、範囲魔法は青→青は効果なくなるよ。
ついでに灰→青は爆弾効かないが、青→灰は爆弾効くらしい。
876名も無き冒険者:02/07/10 07:03 ID:waXGpfzs
pub16がくそパッチだといわれているのはどうして?
877名も無き冒険者:02/07/10 07:12 ID:dnvp9yIY
>>876
主にフェルッカ、対人の仕様が改悪されるからでつ。
PKにはオイシイかも
878名も無き冒険者:02/07/10 09:49 ID:MZYCGGUo
>877
どちらかというと、赤と青PKにとってオイシクない変更のが多いような・・・
(雑談スマソ)
879名も無き冒険者:02/07/10 10:26 ID:dnvp9yIY
プロフに半角全角ごちゃまぜの文字列(複数行)を
正しくコピペするツールを教えてください。
やぎペーストでやったら半角がおかしな位置になってしもうて(;´Д`)
880名も無き冒険者:02/07/10 11:08 ID:QSKE80CY
何か青白い(ただの青?)ような色をしたプレート装備を
着ていた人がいたんですけど
これってValoriteで作成したものなんですか?
881880:02/07/10 11:24 ID:QSKE80CY
ごめんなさい上のレス自己解決しました
で、新たに質問です
みなさん青プレート一式をベンダーに置くとしたら
価格設定はおいくらにしますか?
出来ればバラでの価格もお聞きしたいです
よろしくお願いします
882名も無き冒険者:02/07/10 11:31 ID:5/ci8JMw
>880
シャード出さないと言いよう無いと思う。
ただ、好きな値段で出せばいいと思うぞ。
商品の値段って作るのにかかった経費+利潤でいいんだから。

青だって言うんで高い人もいるし、格安な人もいる。
883名も無き冒険者:02/07/10 11:39 ID:vIaFLBlE
乗りラマってどこで捕まえられるんだ?
いくらくらいで売られている?
884名も無き冒険者:02/07/10 11:42 ID:7ayzafzc
>883
ロストランド。

値段?決まった値段があるとは思ってないよな?
銀行前でよく売ってるだろ?参考にしろ
自分で値段決めろ
タダだったろ10gpだったり150gpだったり1500gpだったり、幅がありすぎる
885880:02/07/10 11:45 ID:QSKE80CY
>>882
おおう!申し訳ないです!うっかりしてました
WkkでHQの場合と付け足すのを忘れてましたスンマセソ

格安で売っている方の情報は知りたひ・・・

>>883
ブリ1銀の辺りでPCが50〜200(高いかな?)で売ってるよん
886名も無き冒険者:02/07/10 11:48 ID:rijuJUaw
青HQプレートは価格高騰確実だから、今は作りだめして
温存しとくといいよ。もし格安だったら転売目的で買い占めても
いいくらいだ。すでに価格は上昇傾向にあるとは思うけどね。
887880:02/07/10 11:55 ID:QSKE80CY
>>886
なるほどthxです!
Pub16に向けてせっせと鍛冶に励みます
888名も無き冒険者:02/07/10 12:41 ID:Ph0AaXaA
ttp://uo.estcom.co.jp/default.htm
ここでユーザー登録したんだけど、
何度ログインしてもなぜか"認証エラー"になってしまいます。
ちゃんとログインできた方います?
889名も無き冒険者:02/07/10 13:24 ID:6wBzV2ik
ヘビークロスボウは使わないほうが良いの忠告を受けました。
普通のボウやクロスボウと比べてそんなにも使えない武器なんですか?
890名も無き冒険者:02/07/10 13:32 ID:wCJLRTbU
>>879
ttp://www.af.wakwak.com/~tail/uost/
ここのUOWriter
>>889
そんなことはないと思う。連射は辛いけど。
クロスボウのほうがはるかに使えない。
891名も無き冒険者:02/07/10 13:45 ID:LxEisJI.
ログインできないです(><)
認証鯖おちてるんかな
892名も無き冒険者:02/07/10 13:55 ID:nGgQaOoc
>891
入れたよ。
メッセージはなんと出てきてるの?
893名も無き冒険者:02/07/10 13:57 ID:aONLIfWo
>>890
UOsayが使えるような。
894889:02/07/10 14:02 ID:TreknUZg
890さんありがとう。
895名も無き冒険者:02/07/10 14:03 ID:mS638yhI
>>889
ヘビークロスボウのいい所
全武器の中で最強の攻撃力、弓系の中で唯一修理が可能、マジックが安い
悪い所
攻撃スピードが遅い、Bowより矢の確保が大変、
自動反撃してしまうので、魔法使うモンス相手だと危ない事がある
896891:02/07/10 14:27 ID:LxEisJI.
すみません入れました(^^;
897名も無き冒険者:02/07/10 15:21 ID:kRSseLno
http://game.2ch.net/netgame/index.html#1
インスタントPKってどう思うよ?
898888:02/07/10 15:21 ID:Ph0AaXaA
なんでみんなログインできるんじゃ!
出来ないのはわしだけかい・・・ショボーン

-----------------------------------
認証Error

ユーザ登録されていません。

ユーザ登録は、こちらでお願いします。

検索や登録は「ボタン」を使って下さい。
-----------------------------------
899名も無き冒険者:02/07/10 15:28 ID:yIWouJkA
魔法にすぐ殺られてしますので、魔法抵抗を上げたいのですが、
効率よく上げるにはどうしたら良いですか?
おながいします。
900名も無き冒険者:02/07/10 15:30 ID:mS638yhI
>>899
現在のスキル値が判らないと答えようがないです。
901名も無き冒険者:02/07/10 15:39 ID:kRSseLno
パブ16
はいったらFで死んでも平気ですか?
またPKはいつでもロスなしになるんですか?
902名も無き冒険者:02/07/10 15:52 ID:ev2zLsUc
>>895
更に詳しくありがとうです。攻撃スピードが気になりますね。
890さんのレスと合わせて使用を考慮してみます。

ところで自動反撃って、弓系全般に該当する事ですか?
903名も無き冒険者:02/07/10 15:57 ID:mS638yhI
>>902
自動反撃は弓系全てに当てはまります。(矢を持っていないなら別ですが)
ただし、Pub16が導入されますと、
モンスターはこちらをターゲットした時点で魔法攻撃してくるらしいので
自動反撃は欠点ではなく、利点になるかもしれません。
904名も無き冒険者:02/07/10 16:01 ID:O/5uNndw
ただしランタゲモンスが湧くところでは、
Tだと、変ないいがかりシテクル奴もいるかもね。
905名も無き冒険者:02/07/10 16:02 ID:nGgQaOoc
>888=898
今試しに登録してみたんだけど、入れないね。
UOみたいに即時反映されるわけじゃないのかも?
メール出して聞いてみたほうがいいかも。
906名も無き冒険者:02/07/10 16:04 ID:AGmF1kLg
すんません、はじめてUOをやるのですが
どのシャードがいいのでしょうか?
特色をおしえてください(・∀・)ノ
907名も無き冒険者:02/07/10 16:05 ID:AGmF1kLg
あげ
908名も無き冒険者:02/07/10 16:05 ID:AGmF1kLg
間違えた
909名も無き冒険者:02/07/10 16:07 ID:nGgQaOoc
>902
自動反撃自体は、どの武器にでも、あるいは素手にでも当てはまる。
ここで弓を持っていると、射程に入ってさえいれば、
反撃が始まった時点で相手に攻撃が当たる(可能性がある)。

現状魔法を使うモンスは、なんらか攻撃を受けない限り魔法を使わない。
だから弓の場合、こちらにその気がなくても相手に攻撃が当たり、
相手は魔法を使いはじめる…ということ。
910名も無き冒険者:02/07/10 16:10 ID:nGgQaOoc
>906
このスレの218を見て。
過去にも同じ質問がたくさんあるから、
レスをいろいろ見てみるといいよ。
911899:02/07/10 16:10 ID:yIWouJkA
>>900
レスありがとうです。
今のスキル値は41です。
912名も無き冒険者:02/07/10 16:11 ID:2LH6AYNs
1鯖で「黄金誘い待ち」だぁぁ?
物理なんてイラネェンダヨ。自分でリーダーやれ(・∀・)
913 :02/07/10 16:19 ID:AGmF1kLg
>>910あんがとございます。YAMATOでとりあえずがんばります。
914名も無き冒険者:02/07/10 16:23 ID:wcQACweE
>>901
死んで平気と大丈夫の基準がワカラン。

主に変わるのはFのダンジョンとT2Aで一部のアイテムが死体に残らないぐらいか?
915名も無き冒険者:02/07/10 16:23 ID:mS638yhI
>>911
その一、フェルッカの人のいない圏外へ行き、(ギルドに入っているならTでも可能)
 第4サークルのファイヤーフィールドの魔法を使いその上を走り回る。
 50位まで上がります。
その二、墓場のリッチ以外の魔法を使うモンス(スペクター、シェードなど)と戦いまくり
 死ななくなったら、ゲイザー、水エレ、風エレ、オークメイジ、骨メイジなどに挑戦。
916名も無き冒険者:02/07/10 16:35 ID:A6pVUB4k
2Dで銀行とかバックパックの大きさって変えられないの?
917名も無き冒険者:02/07/10 16:36 ID:BSd6aHsw
人の多いとこで始めたいです

大和が人多いですよ

大和にします

永久ループだねw大和もう増えなくていいよ多すぎ
何も知らないうちは人が多いことが良いと思うが
しばらくプレイしてると人が多すぎること(弊害)にうんざりする罠
在日シャードならどこを選んでも(除く無限)たいした違いはないよ。
918名も無き冒険者:02/07/10 16:37 ID:BSd6aHsw
>>916
無理
919名も無き冒険者:02/07/10 16:50 ID:i6IB5wKM
飛鳥がいいと思うけどなぁ・・・

あまりに大物ウザキャラが強烈過ぎたから
売名行為でウザいことしても小物としか扱われない
結果としてマターリ推奨になってるみたいなとこがあるし
920名も無き冒険者:02/07/10 16:54 ID:mS638yhI
無限以外の全日本シャードにキャラ作って自分で気に入った所を選べばいい。
あちこちキャラ作ることに、デメリットないんだし。
921名も無き冒険者:02/07/10 17:17 ID:tFP0mVbo
>>917
トラメルに常駐してりゃそりゃウザイだろうなw
922名も無き冒険者:02/07/10 17:25 ID:tvjQYmaw
923名も無き冒険者:02/07/10 17:33 ID:HxR7IPKE
>>921
そりゃそうなんだろうが、フェル常駐してると寂しくないか
俺たまに寂しくなるから用も無いのにトラメル行ってるがw
924名も無き冒険者:02/07/10 17:37 ID:QK4Wmnms
現在まだパブ16も導入されてないしステータス合計最大値は225ですよね?
なぜかステータス合計230逝ってるんですが…
勿論装備全部はずしてその状態です。
チャージものも装備してないし。
バグですか?
925名も無き冒険者:02/07/10 17:48 ID:EMCqsj2Y
ブレードスピリットについて質問です。
魔法88.2、瞑想92.8、知性評価82.5
なんですが、ブレードスピリットが成功しないんです。

具体的に言うと、
呪文を唱えて、ターゲットを決めるまでは行くんですが
普通、呪文失敗した場合「呪文に失敗した」とか出ますよね。
それさえも出なくて、ただ呪文を唱える前の状態に戻ってしまうんです。
パケットロストしてるのかなとも思うんですが、
20回唱えて20回とも駄目なんです。ダンジョンでも森の中でも出ません。
昔は出てたんですが、何回かパッチが当たってから出なくなったような気がします。
ちなみに3Dクライアントです。

どうしたら良いでしょうか?同じような症状の人居ませんか?
926名も無き冒険者:02/07/10 17:53 ID:XIZR2ptU
>924
とりあえず再ログイン

>925
攻撃対象を直接タゲってない?手前の地面をタゲれ。
927名も無き冒険者:02/07/10 17:56 ID:jsVTOR6E
UOのチートスレってどこいったんでしょう?
928名も無き冒険者:02/07/10 17:58 ID:FjdykQs6
>>925
普通に考えると、ターゲットしている場所が問題。
何も無い原っぱとか、北極とかでやってみてどうか。
あと、人とかモンスをターゲットしたら出ないよん。

↑というのは初歩の初歩だが、mageすきるだけじゃなくて
瞑想とかEIも書いてるみたいなので、念のため。

3Dで出ないんであれば、2Dでどうか。
あと、BS以外の召還ができるかどうかも・・・。
929名も無き冒険者:02/07/10 17:58 ID:QK4Wmnms
>>926
いやそれがログインし直しても治らないんですよ…
GM呼んだ方が早いですかね?
930名も無き冒険者:02/07/10 18:01 ID:VAjQ4YRw
mizuho に来い
漏れの家来にしてやる。
週給100GPからな。
昇給あり2週間に一度(5GP〜10GP)
931名も無き冒険者:02/07/10 18:04 ID:EMCqsj2Y
>>926 >>928
すみません。ありがとございます。

解決しました。モンスターでは無く地面をターゲットしたら出ました。
モンスターをターゲットするんだと思ってました・・・。

地面をターゲットするとは知りませんでした・・・

ありがとうございました。
932名も無き冒険者:02/07/10 18:05 ID:XIZR2ptU
>929
ステータス変動したらどうなるか?
定期メンテ明けでどうなるか?

それでもおかしいならコールかな。
得してるんだから黙っとくというのもありだが。
pub16入ればその状況は公認されるんだし。
933名も無き冒険者:02/07/10 18:06 ID:Xia5l6Ws
>>922
確かに倭国だけはヤヴァイということはわかった…
934@@@:02/07/10 18:07 ID:6DcyIh.M
グレートヒールワンドって1チャージあたりいくらっすか?
ちなみにわこくっす
935@@@:02/07/10 18:16 ID:6DcyIh.M
>>933
あうぅ・・・倭国・・・ヤヴァイって・・・そんなぁ・・・
936名も無き冒険者:02/07/10 18:18 ID:gVdkCYHE
>>927
大規模オンラインゲーム@2ch掲示板。
あとは自分でサガセ!
937名も無き冒険者:02/07/10 18:28 ID:QK4Wmnms
>>932
その二つでも治りませんでした…
このまま居るのも気持ち悪いんで報告してきます
938名も無き冒険者:02/07/10 18:54 ID:br4UNoDY
>>924
ライフはSTR/2+50というのを知らず
STRが90でライフ95をステータスと勘違いしているに100ペリカ。
939名も無き冒険者:02/07/10 18:56 ID:nGgQaOoc
>931
ブレードスピリットは、攻撃魔法ではなくて、
剣の精霊を呼び出す魔法なんだよね。
そう考えれば地面をタゲるの、納得いかない?
940名も無き冒険者:02/07/10 18:58 ID:r6FVboDo
今からバーストタイムで魔法のスキルを中心に上げたいのですが
魔法は弱い敵でも、とにかく唱えればスキルは上がる物なのでしょうか?
他に何か効率のいい上げ方があればご教授お願いします。
941名も無き冒険者:02/07/10 18:58 ID:ohl0sYJo
>>924
漏れもそれなった!いきなりHPが107になって
合計値が明らかに225を越えてたよ!
まあ再ログインで直るんだけど
バースト中だったしちょっと得した気分だった
ちなみに2回もその症状が発生しました

>>938
もちろん白Potなんて飲んでないです
怖いけどお得な気分♪に10kペリカ
942名も無き冒険者:02/07/10 19:05 ID:oDkzPYlw
>>941
それは有名なバグ。924とは別物だろう。
なお、HPとステータスとを混同しないようにご注意をば。
943名も無き冒険者:02/07/10 19:06 ID:nGgQaOoc
>924,941
マジカルハットとかとにかくステータスが上下するもので、
HPがおかしくなるバグが昨年の今ごろできて、
それがまだ続いてるよーな。

>940
魔法のスキルは、「使う魔法のレベル」で上がる確率が決まります。
相手はなんでもOK。
944名も無き冒険者:02/07/10 19:10 ID:br4UNoDY
>>940
弱い敵でも・・・とありますが
魔法は対象型ではありません。
魔法は難易度制なので難易度の高い魔法を使うほど上がりが良いです。
バーストでしたら魔法に失敗しても上がるので
できるだけサークルの高い魔法を唱えて失敗上げをしましょう。
7thサークルなら秘薬の消費が少ないフレームストライク。
8thサークルなら詠唱時間の短いアースクエイクが良いです。
945名も無き冒険者:02/07/10 19:29 ID:QK4Wmnms
>>938
残念
946名も無き冒険者:02/07/10 19:43 ID:yzwoWhqE
鉱石エレ放置の犯人が確実な場合(掘り出したところも見ている)
MPKとしてGMコールしていいのですか?
放置でなくても隠れたり逃げたりして他人がタゲられてから
わざとらしく戦うふりをしに戻ってくるのも含めます

修行中の鍛冶屋だとエレの種類によっては死にます
荷馬はかなりの確立で向かっていくので即死です
947名も無き冒険者:02/07/10 19:44 ID:B4yXKLG.
>>934
150〜300くらいじゃないかな 
948940:02/07/10 19:49 ID:r6FVboDo
>>943-944
ありがとうございました!
しかしサークル7でもマナは足りないと言われるし
5、6でもマナはすぐへるし難しいですね〜。。
949名も無き冒険者:02/07/10 20:12 ID:RQUm6ORE
>>948
魔法屋に売ってるマジックウィザーズハットをかぶれば?
最初のうちにマゲロックして地震スクロでintあげも
できるけど、GMにばれるとアカ停という危険が伴う諸刃の剣(?)
950名も無き冒険者:02/07/10 20:18 ID:5u.McRBs
>>946
荷物をルートすることを目的としている場合はMPKになる。
プレーヤーを殺す目的である場合はペットリリースのみ処罰

だってさ。

さっさと逃げるのがよし、それくらいできるだべ。
951名も無き冒険者:02/07/10 20:28 ID:.6Naf7PI
>948
まずINTを上げておくことを勧める。
サークル8詠唱の為にも50は欲しい。
あと、魔法は場所型アンチマクロだから移動しながら詠唱。
952名も無き冒険者:02/07/10 20:35 ID:HyMLjcYQ
>>949
マゲロックしてINT上がるの?
EIとか瞑想とか2次スキル上げでINT上げるのならわかるけど。
953902:02/07/10 20:39 ID:ev2zLsUc
>>903>>909
どうもありがとうです。
タゲられた途端に勝手に反撃をするので、少々恐ろしいのですが
パブ16以降では考え様によっては上手く使えそうですね。
954名も無き冒険者:02/07/10 20:40 ID:5u.McRBs
>>949
別にロックしなくても、マゲ上昇設定でバースト外で唱えれば問題なし。
955名も無き冒険者:02/07/10 20:47 ID:yzwoWhqE
>>950
そうなんですか、、
魔法撃つエレだと足の遅い荷馬に合わせてるとやられます
ゲートが一発で開けるほどマゲもないし、炭鉱の中だと自分だけ走っても
荷馬が岩に引っかかるし、、
事故にあったと思うしかないですね
逃げなきゃならんのに何で他の人がすでにいる場所で掘り出すかなぁ
いや、ちゃんと処分するパーティーもいるんだけどね
956949:02/07/10 20:48 ID:RQUm6ORE
ぐぁ間違えた。すんまそん。
灯台でD毒飲んできます。
957名も無き冒険者:02/07/10 21:05 ID:1Xf5nWIw
テストセンターってなくなっちゃったんですか?
958名も無き冒険者:02/07/10 21:08 ID:i6IB5wKM
>>957
ないときゃ無いし
湧くときゃ急に湧くそんなもの

>>955は敵の出ないゲームでもやってろ
959名も無き冒険者:02/07/10 21:11 ID:AAo3eH.o
質問です。
霊性の新称号エリアって、真っ暗なところですよね。
あそこで狩らないと、称号を獲得出来ませんよね?
超兄貴のページの新称号獲得、思いっきり明るかった気がするんですが。
960名も無き冒険者:02/07/10 21:13 ID:fwUJvbZc
>>959
ナイトサイトって知ってるか?
961名も無き冒険者:02/07/10 21:15 ID:AAo3eH.o
え、闇の森だと効かないんじゃないんですか!?

・・・効果が切れるだけか・・・。
962名も無き冒険者:02/07/10 21:17 ID:AhpY7PGk
>>959
そのページは見てませんが(>>1-3に載ってないサイトを誰もが知ってると思うな)
称号モンスの勢力が弱まったときには暗さが弱まります。
もしボス沸いてる絵なら、ほぼ通常の明るさでしょう。
3Dクライアントのバグで最初から明るくする方法もあったらしいです。fix済みかは知りません。
963名も無き冒険者:02/07/10 21:19 ID:7w7H3fOw
>955
そんな事でイチイチGMコールすると怒られます。
他のPCにも怒られます。

>事故にあったと思うしかないですね
>逃げなきゃならんのに何で他の人がすでにいる場所で掘り出すかなぁ
>いや、ちゃんと処分するパーティーもいるんだけどね

UOやめる事をオススメします。
964三村:02/07/10 21:20 ID:48QegTl2
誰だよ!!超兄貴
965名も無き冒険者:02/07/10 21:20 ID:AAo3eH.o
>>962
怒られちゃった。つーか、明るくなってるって情報だけ、伝えたかったんだが。

なるほど、狩っていくと明るくなるんですか・・・。thx.
966名も無き冒険者:02/07/10 21:23 ID:/ckOOlyA
ブロソはあまり価値が上がらないと聞いたんですが、
バンク・シルバーのブロソはどのくらいの値段になりますか?
シャードは出雲です。
相場が書いてるHP行ってみんだけど、大分昔の情報だし
管理者がやる気をなくしてるようなコメントを出したので、
あまり参考になりませんでした。
967名も無き冒険者:02/07/10 21:27 ID:CWPL50JY
ナイトサイトって魔法だよな
968名も無き冒険者:02/07/10 21:31 ID:85ANP082
>>966
タクなしなら40kぐらいじゃない?
969899:02/07/10 21:33 ID:wGsgPpcg
ルーパーで魔法抵抗は100になりますか?
970名も無き冒険者:02/07/10 21:33 ID:2SnJRIF.
新しくはじめようと思うのですが
3Dと2Dってどっちの方がいいんでしょうか?
理由も教えて下さい
あとはじめるシャドーはどこがオススメでしょうか?
971名も無き冒険者:02/07/10 21:38 ID:85ANP082
>>三村
超兄貴→シャード越えた戦士の神(言いすぎ?)的存在
    彼の名言に「戦士に限界無し」

>>969
時間かかるけどなる

>>970
2Dは軽いから良いね
そしてWakokuへおいで
972名も無き冒険者:02/07/10 21:40 ID:2SnJRIF.
>>971
なぜWakokuがいいんですか?
973名も無き冒険者:02/07/10 21:43 ID:ni0Ve43s
>972
Hokutoにきなさい。
在日シャードでは軽いと思う。
974名も無き冒険者:02/07/10 21:44 ID:B4yXKLG.
>>972
971がwkk在住だからなんじゃ? 仲間が増えるのはオメデテーからな
漏れもwkkだし
975名も無き冒険者:02/07/10 21:46 ID:2SnJRIF.
Mizuhoは新しくて初心者が多い見たいなんですがどうですか?
976名も無き冒険者:02/07/10 21:46 ID:oDkzPYlw
>>970
ある程度以上のスペックなら3Dをお勧めしたい。
そしてMizuhoへ来い。ってか来て下さい。お願いします。
977名も無き冒険者:02/07/10 21:48 ID:2SnJRIF.
>>976
ISDNでも3D大丈夫?
978名も無き冒険者:02/07/10 21:48 ID:4iT9NeV.
>>969
アホロートルは魔法スキル無いので無理です >(・_・)<
リーパーならなります
979名も無き冒険者:02/07/10 21:50 ID:oDkzPYlw
>>977
回線よりも本体の方が重要だと思われ。
980名も無き冒険者:02/07/10 21:50 ID:AAo3eH.o
>>970
周りにやってる人はいないのかい。その人と同じとこにするのも手。
ただ、あんまり仲良くない人と一緒だと、ウザくなる確率大。

2Dか3Dかは、いつでも変えられるから、まあ、どっちでもいいでしょう。
無論、2Dの方が快適。
PCとか場所とかにもよるので、一概には言えないが、
ISDNで3Dは厳しいかも知れない。
981名も無き冒険者:02/07/10 21:54 ID:2SnJRIF.
2DでMizuhoでやってみることにします。
まだソフト買ってないけど・・・・w
今週中に買ってきたいと思います
982名も無き冒険者:02/07/10 21:55 ID:2SnJRIF.
でもMizuhoって出来たばっかりですよね
そうすると人は少ないのかな?
983名も無き冒険者:02/07/10 21:59 ID:CWPL50JY
>982
そんなに大差はないと思う。
てか、実際ログインしてキャラ作成して、
ブリ銀(一番人が集まりそうな場所な)とか見学してからでもシャード決めは遅くないと思う。
一シャード5キャラまで作れるし(除く無限)
984名も無き冒険者:02/07/10 22:00 ID:2SnJRIF.
>>983
そうなんですか
じゃあとりあえずシャドー回って決めることにします
985名も無き冒険者:02/07/10 22:01 ID:nGgQaOoc
>982
そうでもないよ。
初心者系の本で瑞穂を勧めてたこともあったし、
「もうこのシャードは終わりにしよう」って感じで瑞穂に移住した人もいるし。

シャードごとにキャラを作れるから、「ためしに」瑞穂にしてもいい。
それで気に入れば瑞穂にいつけばいいし。
もちろん数日で全容はわからないけどね。

いつかブリタニアで会いましょう…漏れは飛鳥だけど。
986名も無き冒険者:02/07/10 22:09 ID:mEircZfU
>>980
おいおい、ISDNで3Dは厳しいって?
3Dでは特別に多くの帯域を必要とするわけじゃないぞ
つーか2Dも3Dも必要とする帯域は変わらんよ
ちなみに帯域とPingはまた別もんだからね<勘違いしてる人が多い
3Dはマシンスペックが重要だ。
987名も無き冒険者:02/07/10 22:10 ID:/NpgGamA
>959
ナイトサイトや黒ポ飲んでも暗いままなら
馬(騎乗生物)乗り降りしてみそ
おれはばっちり明るくなる…バグカヨ!?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
988名も無き冒険者:02/07/10 22:10 ID:tZExLdfo
9 :FAQの人 ◆FAQ/ZDdc :02/07/04 15:19 ID:pPMCiY/k
新スレ建つ前にテンプレ修正頼みに来ようと思ったけど遅かったですね・・・
というかテンプレにはhttp://web.agi.to/uo2ch/だけ書いていただければOKかと
そのための転送URLでもあるので・・・

新スレ建てる人、天麩羅のFAQのとこです。よろしくおながいします。
989名も無き冒険者:02/07/10 22:13 ID:oDkzPYlw
>>990ヨロ。
990名も無き冒険者:02/07/10 22:42 ID:qQIQJDYo
次スレ

【UO】UOの教えて君集まれ!その49【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026308400/

では1000取り合戦どうぞw
991名も無き冒険者:02/07/10 22:43 ID:85ANP082
1000get
992名も無き冒険者:02/07/10 22:46 ID:dN9aMBbc
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
993名も無き冒険者:02/07/10 22:46 ID:0fqtLOlM
992げっとだ!
994名も無き冒険者:02/07/10 22:46 ID:0fqtLOlM
くそ…994か!?
995名も無き冒険者:02/07/10 22:47 ID:HmuNJ5ZI
( ゚Д゚)y─┛~~1000ってか?
996名も無き冒険者:02/07/10 22:47 ID:HmuNJ5ZI
997GETぉぉぉ!?
997名も無き冒険者:02/07/10 22:47 ID:HmuNJ5ZI
誰も参加しねぇのか・・・997っと・・・
998名も無き冒険者:02/07/10 22:48 ID:HmuNJ5ZI
998GETっと。
999名も無き冒険者:02/07/10 22:48 ID:HmuNJ5ZI
999GET・・・・
1000名も無き冒険者:02/07/10 22:49 ID:HmuNJ5ZI
はいはい1000でしたっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。