U O 本 気 で 糞 で し た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
操作性最悪、画面見づらい、今何処かも分からない初心者への配慮のなさ、日本語版と評しながらほとんど英語
本気で糞でした。FIFA2002といい、EAは糞ゲーのオンパレードだな。
みんなもEAには気をつけたほうが良いよ。
2名も無き冒険者:02/06/07 04:12 ID:s2Do3wOs
2get!!
3名も無き冒険者:02/06/07 04:14 ID:D/sYbErs
3get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うぜーよぉ
4名も無き冒険者:02/06/07 04:14 ID:s2Do3wOs
ちなみにUOはEAが作ってるわけではないので、あしからず。
あといいたいのは買う前にそのぐらい気づけということ。
つまり自分のバカさ加減にいいかげん気づけということ。
そういう君にはポトリスがおすすめ、どんなアホでもできるから。
5名も無き冒険者:02/06/07 04:24 ID:HMSlkrDk
最近は楽しむために努力しない人が多いね。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6>1:02/06/07 04:50 ID:Qtw1QIn.
残った人たちはそれを全て克服した人たちです
UOの知識が多いからってどうもないですが、ゲームの
話だけをするのであれば、あなたはぬるま湯に漬かった
赤ん坊と大差ないです
7名も無き冒険者:02/06/07 04:55 ID:wAnaEXhI
>>6
みんなどうやって克服したんですか
暇つぶし根性ですか
8名も無き冒険者:02/06/07 05:01 ID:Qtw1QIn.
「〜がしたい」という目的もなしにプレイするからそうなる。
何ができるかも知らないまま買ってプレイしたんじゃないんですか
9名も無き冒険者:02/06/07 05:16 ID:jBbF7yWw
UOは実世界と一緒で友達見つけないとツマラン
10名も無き冒険者:02/06/07 05:22 ID:EzguuJGQ
3Dは確かにクソだけどな
11名も無き冒険者:02/06/07 05:25 ID:HbgzvMAc
ちっちゃなバッグでごちゃごちゃと・・・
違うアイテム選んだり・・隠れてたり・・
絵はきたないし。
はい、漏れも1月でやめましたw
12名も無き冒険者:02/06/07 06:57 ID:le2hxFkk
わかったからPSOへお帰りください。
13名も無き冒険者:02/06/07 07:45 ID:cl5xpDrk
また人生敗北者の立てたスレか
14名も無き冒険者:02/06/07 07:59 ID:38laBCPc
>>1
一度や二度 PKされて死体バラされたくらいで
こんな糞スレたてるなよ。
15名も無き冒険者:02/06/07 10:37 ID:RZGUwVY.
>>12
UOプレイヤーの事?
16名も無き冒険者:02/06/07 10:39 ID:BlPBO8N6
あげ
17名も無き冒険者:02/06/07 10:52 ID:N5gBsNvw
正直、プレイ中に初心者から矢継ぎ早の質問ウザクないですか?
マニュアル数冊片手でやっても、日常生活が送れず(弓矢の造り方とか)
質問ばっかり・・・
だんだん、プレイヤーに質問ばかりで嫌われるんじゃないかと思い
止めてしまいました。
これもやはり努力不足?
他プレイヤーに配慮して質問できない奴には向かないのでしょうか?
私はUOの世界に憧れてますが・・・・。
18名も無き冒険者:02/06/07 10:54 ID:Wz6jOpz2
>17
勝手にやめといてそりゃないだろ
あんた人が良過ぎ
その為にカウンセラーってのもいるんだけどな
19名も無き冒険者:02/06/07 10:59 ID:zP7lWKLA
>>17
人の質問に答えるのが好きな人も多いし
貴方の聞き方がいきなりタメ口とかでなければ問題ないと思うけど

初心者向けのHPもいっぱいあるから、まずは自分で調べるって姿勢も
大事だとは思うけどねー

でもいままでコンシューマ系やってた人がいきなり始めたら、
インターフェースの悪さとか感じることがあるかもね
20名も無き冒険者:02/06/07 11:01 ID:CPt32VL.
>17
つか教えて君スレにきて欲しかった・・・。
あそこは教えてあげラーが腐るほどいるので大歓迎ですよこら。
21名も無き冒険者:02/06/07 11:06 ID:CPt32VL.
あとUO内にも教えてあげラーが徘徊してますんで。
いいやつにぶつかった場合そこからUO友になれるし、
初心者ならではの楽しみをいろいろ教えてくれる場合も多い。
注意すべきは初心者に自慢してるやつらは2〜3の質問なら答えてくれるが
長時間費やしそうな質問にはあんま答えてくれない場合が多いこと。
狙うべきは特に自慢するわけでもなくぼーっとしてるPC。
プロフィール欄にとかも注目して古くからやってて隠居状態のやつとかがいいねぇ。
あと初期はスキル上げに固執しないことをお勧めいたします。
22名も無き冒険者:02/06/07 11:30 ID:N5gBsNvw
>あんた人が良過ぎ
そうかもしんない・・・

>貴方の聞き方がいきなりタメ口とかでなければ問題ないと思うけど
初心者向けのHPもいっぱいあるから、まずは自分で調べるって姿勢も
大事だとは思うけどねー
まちろん、リアルで道えお聞くように常識的にしてましたよ
いま、キ気付いたんだけど、関連HPを参考にしようとしたとき
その膨大な前知識に「あれも、これも」覚えなくちゃとパニクったのも
いけなかったですね

>>21さん、安心しました・・・でも優しくされたからって
調子に乗らないように気をつけます
>プロフィール欄にとかも注目して古くからやってて隠居状態の
やつとかがいいねぇ。
どうやって見分けるんでしたっけ?
私が、やった頃は初めて日本語版になったバージョンでしたので
なかったのかな?
話違うけど当時バックパック内の「裁縫道具」がどうもよくわからくて
でも、人に聞けなくて止めるまで疑問でした
弓矢使う、職業選んでセコセコ人型で経験値上げようとしてなかなか
上がらず、弱そうな鹿に挑んで死んだっけ・・
弓矢も作れず、落ちた矢も拾ったっけな
知り合った、召喚師にためしに戦ってごらんて「白い渦巻き怪物」
だしてもらって、ちょっと手だしてやめるつもりが、戦意を消すのを
忘れて死んでしまい、苦笑いで「合図」で会話して生き返らせて
もらったのもいい思い出です
もう1回やってみよう、どんな職業にしようかな?
23名も無き冒険者:02/06/07 11:31 ID:N5gBsNvw
長すぎるって起こられちゃった、注意しよう
でもなんか・・うれしくて。
24名も無き冒険者:02/06/07 11:33 ID:zP7lWKLA
単発駄スレと立てたのはどうかと思うけど、あんた素直でかわいいな。がんばれよ。

あとメール欄にsage入れてくれ
25名も無き冒険者:02/06/07 11:52 ID:N5gBsNvw
すんません。
26藁ヤシ漏れかこいい:02/06/07 15:10 ID:2wiK.6SU
馬鹿相手に必死だな(藁藁藁
27名も無き冒険者:02/06/07 17:10 ID:BpVV5VuI
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホクトナンバー1PK、あの「つじのぞみ」ちゃんのアカウントがなんとオークション中!!!
今なら○○○○もついてくるかも!!きゃーエッチ〜。もしかして女子高生の・・・ひ・み・つ♪
http://www.muhoho.com/~tsuji/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/bbs2-4/petit.cgi

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
28名も無き冒険者:02/06/07 17:19 ID:1SY2pYw.
誰も突っ込まないが

>14
いつの話だ
29名も無き冒険者:02/06/07 19:50 ID:ncifrRJw
各シャードの揉め事ヲチしてるだけでも楽しいけどな、UO
30名も無き冒険者:02/06/08 06:20 ID:XwECtME.
同意あげ
31名も無き冒険者:02/06/08 07:59 ID:HjTu6ioI
結局プレーはしないという罠?
32名も無き冒険者:02/06/08 08:06 ID:PI7RPu/A
毎月金取られる事事態糞だと気付け
お人よし厨房ども
33名も無き冒険者:02/06/08 08:11 ID:aAdVt.7M
>最近は楽しむために努力しない人が多いね。
楽しむ為の努力ってクソ異常に無駄。
こういう儒教的押し付けモラル厨ってまだいたのか。
絶滅したと思ったが。ワラエル。

1が非難されるのはUO楽しめないからではなく
UOが自分に合わないからってクソスレを立てたこと。
それだけじゃん。
34名も無き冒険者:02/06/08 10:47 ID:XwECtME.
馬鹿高い金払わされるUOより無料のヘルブレスの方がよっぽどとっつき易い
システムも似てるしオススメ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016560859/l50
3532:02/06/08 12:33 ID:17WDTdoc
>34
超禿同
36名も無き冒険者:02/06/08 12:45 ID:V1x4UBvw
wwwwww
37名も無き冒険者:02/06/08 13:11 ID:aAdVt.7M
>馬鹿高い金払わされるUOより

UO金かかるったってゴミみたいなもんだろ?高い料金か?
いくらなんでもそこまで貧乏じゃないだろう。
「金より時間のが貴重だ」と思うが、どうか?

昔ヘルブレスやったがクソだったよ。
今でも残ってるのかアレ?

韓国ゲーって基本的に作りが中途半端で好きくない。
特に移動がへんてこりんなの。
最大の問題が、雰囲気やセンスがオタク臭い。これ。
韓国オタク臭いのはなんとかして欲しい。
ラグハイムもリネージュもラグナロクにも共通のことだが。
無料だからってわざわざ貴重な時間さくほどのもんですらない。

まあ時間の無駄って意味では
煮詰まりすぎのUOをまだ続けるも同じだけどな。
 
3832:02/06/08 13:24 ID:17WDTdoc
一回分の料金で特盛りチャーシューメンが食えるぞ。
39名も無き冒険者:02/06/08 13:36 ID:ArBEZ4t.
>>34
UOの利用料なんて微々たるもんだろ…
ハ タ ラ ケ !
40名も無き冒険者:02/06/08 13:38 ID:q6Xk/LGg
UOやり初めてまだ間もないけど、かなーり面白いって思ってるんだけど?
確かに情報量は膨大だけど、その中から自分に必要なのだけを取捨選択するのも
このゲームの楽しみ方だと思うけどね。
 まあ自分で物を考えられない様な人にはちょっと高度過ぎるゲームかな?(藁
41名も無き冒険者:02/06/08 13:42 ID:HKLuqdKc
UOの利用料は1ヶ月9ドル95セント。
1000円ちょいだろ、高いか?
42名も無き冒険者:02/06/08 13:56 ID:e8pre6l6
UOがクソなら間違いなく高いだろ。
4332:02/06/08 14:08 ID:17WDTdoc
ぼったくりだね
44名も無き冒険者:02/06/08 14:15 ID:efI6rpo6
合わない、高いと思ってるなら黙ってタダゲーやってろよ貧乏人。臭ぇんだよ。
45名無しさん:02/06/08 16:36 ID:XXbmj7KE
>>44
禿同
46名も無き冒険者:02/06/08 17:51 ID:Bvydar9.
テンプレで弓戦士選んだけど矢の作り方がわからなくて
しばらくして斧を装備してWクリックして木をターゲットすれば木がとれるという事に気が付いたときは
ホント嬉しくてしばらく木とりまくってた。
それからなんか困った時はとにかく試行錯誤して、何か発見するのが楽しくて仕方なかったけどなぁ。
47名も無き冒険者:02/06/08 17:52 ID:WOo0.5aY
うm
48名も無き冒険者:02/06/08 18:17 ID:3yIfkcmk
あー おれも去年買ったけど1時間でやめたな(藁
49名も無き冒険者:02/06/08 18:40 ID:ZvCv6qF2
>>48
おつむが弱かったんだね♪
50名も無き冒険者:02/06/08 18:50 ID:HDXcc8ig
UO?
51名も無き冒険者:02/06/08 19:20 ID:cHK.sgdE
UOはマジでクソだろ。
やってる奴は白痴以下。
52名も無き冒険者:02/06/08 20:57 ID:6OXUJD6U
昔はMMOなんてUOしかなかったからな。
今はつまらないと思ったら、他Game選べるもんね。
いい時代になったもんだ。
53名も無き冒険者:02/06/08 23:29 ID:oPc1c6as
はじめは戦闘の仕方もわからん世界で、
1日、また1日とプレイするたびにいろんな行動を覚えていく。
プレイする度に新しいことが出来るようになる面白さは感じなかった?

しきいの高さはマイナスにとられることが多いけど、
MMOの場合は人にやり方を聞けるっていうコミュニケーションの手段にもなるんだよ。
一度に全部覚えなきゃならんっていう意味わからんプレッシャーを感じなくても良い。
〇〇が出来ない、っていう状態での手探りのプレイを楽しもうぜ。

いろんなことが出来るようになって、
はじめてしきいの高さ=ゲームの奥深さだったんだなと気付くかもしれないよ。
覚えることが多いってのは、それだけ覚える価値があるゲームなんだって。
54名も無き冒険者:02/06/09 01:32 ID:JFfRwgrc
UO結構すきだけどな
まんがとかBNNラジオとかゲーム外でのコンテンツも豊富だし。
553年やったが:02/06/09 02:12 ID:q3993nFU
最近はニューキャラで始めたらいきなり
「ギルドはいりませんか」とか勧誘うざい。
んで武器とかくれるひといるけど
あれはゲームの楽しみをうしなっている要因でもある。

あとほかに金が出すぎ
エルダーゲイザー部屋ってあほみたいな部屋ある。
56名も無き冒険者:02/06/09 09:56 ID:3KreA1/.
>>55
エルダーゲイザーは戦士で闘うと楽しめる。
低マーが来たら退却するしかないけど(わら
57名も無き冒険者:02/06/09 13:02 ID:D/XQsR5Y
武器もらったくらいで激強になるわけじゃないからな。
しかも壊れるし。
いきなり初心者にそこそこの武器与えるアフォもどうかと思うが、
それくらいで楽しみ無くしたとか騒ぐのもなんかなあ。
58名も無き冒険者:02/06/09 13:13 ID:thRQl2T2
ヘイブンで銀武器配ってますが何か?
59名も無き冒険者:02/06/09 13:32 ID:D/XQsR5Y
>>58
Fなら殺してる
60名も無き冒険者:02/06/09 13:46 ID:xLcNMdkc
>55
武器貰ったら溶かしてインゴットの足しに。
61名も無き冒険者:02/06/10 05:38 ID:eII4uqFQ
>>1の言ってることデタラメすぎだなワラタ
つーかUOはEAが作ったもんじゃねぇだろ
62名も無き冒険者:02/06/13 01:29 ID:jj2gGPuU
始めたものの、のんびり遊べる雰囲気じゃなかった・・・
変な奴もいたし
63名も無き冒険者:02/06/13 01:40 ID:bcqgPcy2
>>62
のんびり遊びたいのなら
他人との関わりを全く持たなければいい。
64名も無き冒険者:02/06/13 02:15 ID:UA7cb1Qo
>>1
は真性厨房と思われ

UOほど外国産のゲームでありながらサポートしっかりしてるMMORPGはない

EQにしてもDAoCにしてもUOほどのサポートは全く無い
だいいちUOはチュートリアルもあるし、日本語もしっかりしてるし、1の
言ってることの理解に苦しむ

UOでほとんど英語とかほざいてる奴はPCのゲーム自体をするな
それかイースくらいで遊んでおけヴォケ
65名も無き冒険者:02/06/13 02:37 ID:bEvz66jo
日本語サポート、クレジットカード要らない
この2点だけでもUOに>>1の様なおこちゃま増えるのはしょうがないよ

低額な常時接続とPCの普及で、ネットゲー全般的に見ても
プレイヤーが低年齢化してると思うし。もうネットゲーは
一部のマニアな大人の遊びじゃなくなっちゃったの。
66名も無き冒険者:02/06/13 02:44 ID:9g.cIlXc
>>1
英語はともかく画面がみにくいのはいえる
特にPDやバックパック開くと画面の隅にいちいち寄せなきゃいけないのは激しくめんどい
特に魔法唱えると詠唱終わるまでキャラが動けないのもうざい
しかもなかなか効果がでない上に呪文失敗したときは激しくいらつく
ちょっと前までスキル表わざわざ開いてスキルボタン押すのにストレス感じたよ
今はスキル表からスキル引き出して使えるようになって改善されてマシにはなったけど(UOR)

そして一番怒りさえ感じるのはTD使うと重すぎて使えたもんじゃないということだ
67名も無き冒険者:02/06/13 03:32 ID:yJ4LOJPo
>>66
詠唱中動けない?ゲームバランスってわかる?無理かなぁ。。。
TD重い?スペック満たしてないのによく言えますね(プ
お前みたいな自己厨はとっとと回線切って氏んでくだしあ。
68名も無き冒険者:02/06/13 04:09 ID:DwlJQti.
UOってやることみつけられるとかなりやヴぁいよ廃人1直線
まあある意味>1は運がいいかもしれないよ
69名も無き冒険者:02/06/13 06:33 ID:9g.cIlXc
>>67
うるせえ ヴぉけ!
おまえはOSIの回し者かよ 偉そうに何がゲームバランスだ 知ったかかましてんじゃねよ 
おまえが製作したのかこの糞ゲームw

俺は俺が実際にプレイしてそう感じたからそう言ったまでだよ
おまえみたいにUOに洗脳されてる信者にはそう感じないのかもしれんけどなw




 
70 :02/06/13 06:59 ID:fEWnsCKk
エミュ鯖なら魔法詠唱固まらないとか装備はずれないとか
そういうところもあるよ
自分で作れば?
71名も無き冒険者:02/06/13 07:17 ID:9g.cIlXc
>>70
それもいいかも でも別に俺はOSIが嫌いだから言ってるんじゃないよ
確かにもうUOするのも飽きてはきてるけどとりあえず7月末までアカウント料金払ってるからそれまでは遊ぶよ
今度のPUB16の変更でどうなるかとりあえず見て続けるかどうか決めてもいいしね
操作性や仕様に不満もあるけどUOにしかない楽しさもあるとは思ってるけどね
72名も無き冒険者:02/06/13 08:07 ID:tOiTqwz2
操作性は悪いっしょ。これはどう考えても。
73名も無き冒険者:02/06/13 09:02 ID:fT4ZIVtc
>>72
もうネタはいいよ
74名も無き冒険者:02/06/13 10:00 ID:TyCWloYk
確かに糞に「なった」かもなー。
あんなぬるいのUOじゃない。いつでも死と隣り合わせ、キャラクタが見えたら
すかさずHideしてAllNameして赤文字じゃないことを確認な時代から比べると
たんなるバーチャル生活だもんなー。

#baja時代は面白かったな・・。
75TO信者:02/06/13 15:30 ID:YI/92shE
アンチUOの愛称は“ひ ろ ゆ き”
76名も無き冒険者:02/06/13 16:31 ID:UA7cb1Qo
なんにせよUOを理解しきってない奴がくだらん意見をいうなってことでしょ?
操作もちゃんと覚えてないし、オプションを上手く設定すればかなりやりやすい
ゲームになると思うンだが
77名も無き冒険者:02/06/13 18:36 ID:rFM5FO0Y
いくらマクロを組んでも、操作性が悪いのは変わらない。
78名も無き冒険者:02/06/13 18:40 ID:zlFVg/BQ
真に操作性の良いゲームなんてないと思う。
79名も無き冒険者:02/06/13 20:27 ID:mqvrEAIk
俺もUOに関してはスレ主と同意だな。
完全日本語じゃないのはだめだ。

5時間くらいやったけど、
”操作の仕方を覚える””英単語の意味を理解する”
それが目的のゲームだと思った。
そんなことで無駄な時間を使いたくない。

EAの他のゲームはやったことがないんでしらん。
80名も無き冒険者:02/06/13 21:45 ID:yJ4LOJPo
>>79
典型的な日本人ですね。マイナスの方向に考えすぎ。
段々覚えていくのも楽しみのうちだと思う。
常用英語がかなり多いから生活の役に立つ。

そう思わないのであれば純国産ゲームでもやってくだしあ。
81名も無き冒険者:02/06/13 23:33 ID:kQqtsA3U
>>79
よかったですね、5時間で辞められて。
あなたが考えている「無駄な時間」という発想は、
全てのゲームや娯楽、余暇を否定するものだと考えられます。
せいぜいつまんない人生をお送りください。
82名も無き冒険者:02/06/14 07:15 ID:C4EItSBs
>>79
∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) 英語くらい勉強しなよ
( つ旦と ( つ旦O   あ、中卒さんなのかな・・・
と_)_) と_)_)
83名も無き冒険者:02/06/14 07:22 ID:rnFvqapQ
UOおもしろい、おもしろいって
言ってるから買ってみたよ

PSの「ワールド・ネバーランド」といっしょ。
というか、ワーネバがUOをパクったんだろうが

作業自体はオフラインと何ら変わらん。
人との交流があるだけ。

家に友達呼んで、いっしょにゲームして遊ぶ感覚かな

でも、俺は人付き合いなんか会社で十分です。
プライベートくらい一人で遊ばせてください。

というわけで、純粋に「ゲーム」を楽しみたい人は
オフラインの優良ゲームをお薦めします。

ゲーム自体は、UOはくそです。
(おもしろいと思うのは、人との共同作業でしょう。
でも、そんなの会社の仕事でお腹一杯なので)
84名も無き冒険者:02/06/14 07:26 ID:C4EItSBs
>>83
∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) じゃぁ一回フェルッカにいって
( つ旦と ( つ旦O   強者達と殺し合ってみるといいよ
と_)_) と_)_)
85名も無き冒険者:02/06/14 07:41 ID:CidUtsgQ
>>83
縦読みできませんが。

つーか、そういう人が「MMORPG」板を見ていてカキコしていることに驚愕(藁
86名も無き冒険者:02/06/14 07:52 ID:P1qOyIsE
TとFに分かれてしまったからな
昔は対人に興味が無くてもPKなどの形でPvPの状況は起こる物だったが
Tではありえない
正直トラメルの仕様で初心者が楽しいと思うのは難しいんじゃないかな
ネットゲー特有の理不尽を味わえない
いきなり分けわかんないうちに殺された時は思わず笑えたもんなぁ
それでやめてくヤツ多かったのも事実だけどね・・・
87 :02/06/14 07:59 ID:fioqEP4g
すべての人に受け入れられるとは限らないが
それでも多数の人を惹きつける魅力を持つゲームだね
じゃなきゃ何年も鯖維持できないでしょ。。
88名も無き冒険者:02/06/14 08:01 ID:0ZdeLrsA
ヌルゲー好きが増えたのは事実
89名も無き冒険者:02/06/14 08:09 ID:ONjvKykc
UO2とか出ないんでしょうか。
90こぴぺ:02/06/14 09:29 ID:OjG.sLiQ
UOは初のMMORPG。
だからPKが嫌いな人も外国人もなにもかもUOをプレーした。
だから面白かった。

今はいろんなゲームが出て来て(UOの中ですら仕様が分かれる)
各自があったゲームを選べるようになった。
結果分散化が進み、UO初期のような多種多様な人間が集まる
ゲームがなくなってしまった。
そういった意味で昔のUOを超えるゲームはまだ出てきてない。

これから昔のUOを超えるゲームが出てくるとすれば
それは全く新しいスタイルの始祖となり、
有無を言わせずにプレーさせる力を持つゲームになるのだと思う。

だから昔のUOを知ってるのは、それを実際に肌で感じた、ラッキーな人間。
次、いつそれが来るか分からないが、最低でも10年は先。
91名も無き冒険者:02/06/14 10:58 ID:ojLAfrcs
10年に一本の逸材か。
92昔話スレこぴぺ:02/06/14 11:06 ID:FzxmobT2
2002年 X月……。
トラメルの資源は今の1/3、モンスターはリッチ、ワイバーンまで、リコールは一日5回までに。
平和な地トラメルで学んだ冒険者達は、弱肉強食の真の世界フェルッカへ旅立って行く。
一攫千金の野心を抱き、ひっきりなしに乗り込んでくる冒険者達、鍛冶屋前には失った装備を求める
長蛇の列が絶えることを知らない。
鍛冶屋や鉱夫は忙しさに悲鳴をあげながらも、その顔には充実感と自信に満ちた笑顔が浮かぶ。
初めは為す術もなかった冒険者達も逞しく成長し、日々PKとの死闘を繰り広げている。

フェルッカの枯れ木はいつの間にか緑を取り戻し、かつての輝きを取り戻した町は今日も
活気と雑踏に満ち溢れている…。

世界を一つに…
93名も無き冒険者:02/06/14 14:33 ID:rUGgGogU
>>88
君みたいな引き篭もりと
94名も無き冒険者:02/06/14 15:08 ID:0ZdeLrsA
>>93
出張御疲れ様。
で、お前はUOどう思ったんよ?
95名も無き冒険者:02/06/14 15:17 ID:lJ32gtpw
>>79
リア厨でさえやってるってのに英語ごときで
喚いてるなんてお前消防だろ?
操作覚えないでゲームやってる奴なんて居るわけないだろ?

>>83は典型的なトラメラー
84には禿同
96 :02/06/14 15:31 ID:fioqEP4g
ヤングなら顔見知りや友達の一人もできそうだけど。。
仲間いないと寂しいし、つまらないね
97名も無き冒険者:02/06/14 18:05 ID:P7yxVInA
一般の社会人よりリア厨のほうが英語は知ってると思うぞ。
俺は社会人になって英語は忘れた。もっと楽しいことを
覚えたよ
98名も無き冒険者:02/06/15 08:09 ID:ItAYq2bg
ふーん。

よかったね。
99名も無き冒険者:02/06/15 09:47 ID:6OSHbTbw
>>1
( ´_ゝ`)フーン
100名も無き冒険者:02/06/15 15:00 ID:Caprw3i2
100
101名も無き冒険者:02/06/15 16:05 ID:PXu5ya8M
一週間で飽きた

こんなの、ずーっとやってて飽きない人
どういう神経してるの?

単純作業ほど苦痛なものはない
102名も無き冒険者:02/06/15 16:23 ID:YBPwKpAo
単純作業しか出来ない奴って
どういう神経してるの?

他にも出来る事いっぱいあるのにね。
それを見出せなかった奴はオンラインゲームに向いてないね。
103名も無き冒険者:02/06/15 16:30 ID:PXu5ya8M
>>102

そのいっぱいある出来る事が何か言ってみろ


そのどれもが単純作業であることにオマエは気づいていない
104名も無き冒険者:02/06/15 16:32 ID:/87ShB5U
>>103
人と会話する事も単純作業なのでつか?

そんな事言ってたら人生そのものが単純作業で終わってしまうよ(´ー`)y-~~~
105名も無き冒険者:02/06/15 16:40 ID:PXu5ya8M
>>104
人と会話する事のほかも単純作業でないのでくか?

そんな事言ってたら人生そのものが単純作業でないで終わってしまうよ
106名も無き冒険者:02/06/15 16:45 ID:/87ShB5U
>>105
逆に聞いていいか?
あんたにとって「単純作業でない事」って何?

答えられないようなら、その苦痛で詰まらない単純作業の人生をさっさと終わらせた方がいいと思うよ。
107名も無き冒険者:02/06/15 16:49 ID:PXu5ya8M
>>106

UOと人生をいっしょにする時点で厨各停

単純作業でないこと = 頭を使うこと
単純作業      = サルでもできること
108名も無き冒険者:02/06/15 16:55 ID:/87ShB5U
>>107
では何故わざわざ人生の中でRPGゲームなどの「あからさまに単純作業」の物に手を出した?
自分で単純作業として認識しているのなら、ゲームなんてやらなければ良いじゃないか。

なんか論点がずれてる気がしないでもないけどさ、sageようよ。
109名も無き冒険者:02/06/15 16:59 ID:PXu5ya8M
>>108

昔のRPGは難しくて頭を使うゲームだった


                 以上
110名も無き冒険者:02/06/15 17:05 ID:/87ShB5U
もうアホかと。
オフラインの家ゲなんてそれこそ「行きつく結果は全て同じ」の単純作業じゃないのかと。
過去の美化は止めてくれ。
111名も無き冒険者:02/06/15 17:05 ID:CVsHsZDo
確かに他のネトゲは狩り、アイテム集め、レベル上げという単純作業に終始しているよな。
単純作業の幅がある分、UOの方が優れている・・・とも言える。
112名も無き冒険者:02/06/15 17:06 ID:yyKh9/I6
UOが単純作業しかないと思える人間は羨ましい。
俺は毎日試行錯誤してるから頭がパンクしそうだ
113名も無き冒険者:02/06/15 17:16 ID:PXu5ya8M
>>110

三国志や信長では、作業の過程に頭を使うパズルのような
要素を取り入れてる

ゲームは結果ではなく過程を楽しむものでは?

なんでもかんでも同じと考える君の分析力のなさに脱帽
114名も無き冒険者:02/06/15 17:28 ID:/87ShB5U
>>113
そのパズルも、量が増えれば君にとっては「単純作業」なのでは?
UOだって他のRPGだってその過程を楽しんでるんだろ。
特に今のUOは終わりがないから、みんな楽しんでるんじゃないか。
だいたい、「昔のRPG」からシミュレーションゲームを持ってくるな。

とにかく、その矛盾した考えをどうにかしてくれ。
115名も無き冒険者:02/06/15 17:38 ID:PXu5ya8M
>>114
意味不明です
パズルの量が増える → 単純作業になる


みんながみんな、君と同じ主観を持っているわけではありません
サッカーが好きな人がいれば、野球が好きな人もいる

俺は頭を使うゲームが好きなだけ


みんながみんな、終わりがないからUOを楽しんでいるのではない。
理由は人それぞれなのです。
116名も無き冒険者:02/06/15 18:15 ID:o9GL7g7s
単純作業ってスキル上げとか狩りとか生産の事言ってるんだと思うけど
少なくとも対人はスキル構成
コンボの組み立て、集団戦は動き方とか
十分頭使う要素はあると思うけどな
まぁ、スキル上げや生産は寝マクロツールに任せてても出来る
まさに単純作業だけどね
狩りは寝マクロじゃできないかもしんないけど
それでも出てくる敵をただ殺すだけだしな
117名も無き冒険者:02/06/15 18:37 ID:/87ShB5U
>>115
だからさ、なんでRPGに手を出したわけよ。
それに、ゲームを楽しむのにしても何にしても、みんなそれぞれ違う楽しみ方があるのを知ってるんだろ?
それならわざわざ愚痴吐くな。
マイナス思考でなくプラス思考で考えろ。
つまらんゲームに愚痴言ってるより、面白いゲームを探してる方が(・∀・)イイ!だろ。

そんなにパズルが好きならテトリスでもやってろ。
118名も無き冒険者:02/06/15 18:56 ID:IZkOhWTI
常に同じ作業をしてても、新しい発見や変化があれば面白いと感じるのでは?

問題は作業内容ではなくて、新しい何かを見つけようとする姿勢が大切。
まあ、そのうち出来る事に限界が見え始めるのだが…(⊃д`)
119名も無き冒険者:02/06/15 20:12 ID:PWmiGYJs
>>115
パス練習しかやったことのないのに全て分かった気になってサッカーを批判してる
ように見えます。
120名も無き冒険者:02/06/15 20:14 ID:T06eO3xM
自分に合わないからクソってのが一番アレですよね
121名も無き冒険者:02/06/15 20:24 ID:/uVSQFsI
まるで「リアルじゃないからクソ」みたいだ
122名も無き冒険者:02/06/15 20:27 ID:T06eO3xM
漫画や小説って読むだけの単調作業だからクソだよね
123名も無き冒険者:02/06/15 22:46 ID:Coud8GcY
>>112
激しく同意!
ちとアンタとUO上で話してみたい気分だ。

いやFでじゃなくてですよ?
124名も無き冒険者:02/06/16 04:00 ID:s/RS7kwc
セクースって単調作業だよね
オナーニも単調作業だよね
でも、気持ちいいからいいよね
125名も無き冒険者:02/06/16 05:22 ID:Xf9I2H/2
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ 
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    サルニエサヤルナ・・・
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
126sage:02/06/16 06:35 ID:KghLMwsU
UO買いたくなりました。
 
127名も無き冒険者:02/06/16 06:46 ID:N1Y2IJlc
バカにはムリってこった
128名も無き冒険者:02/06/16 06:51 ID:PiHb9nQk
コンシューマ厨は氏ねってことだ
129名も無き冒険者:02/06/16 08:12 ID:VOmfUCkw
このように、サルでもできるような単純作業を
やらせるゲームをおもしろいと感じるのは、
知能の低い証拠なのです。

知能が高い者は、一般人が苦労してやっていることも
簡単でくだらないことと思えてしまう。

知能の高い私は、知能の高い私にしかできないことを
やります。こんなレベルの低い仕事などやっていられ
ないのです。
130名も無き冒険者:02/06/16 08:15 ID:25PVANaw
>126
 コンビニでも販売してますので、ぜひ買ってUOの楽しさを
体験してくださいね。
いくつかの世界(シャード)があるのですが、お勧めは
初めてプレイされる人が多い、Mizuhoがお勧めです。
日本シャードとしては、まだ1年と少ししか経っていない
比較的若いシャードになります。

 ゲームシステムはやっぱり複雑なので、初めてプレイされる方は
敷居が高いと感じられるかもしれませんが、その分だけ
奥も深いですし、そこから生まれるコミュニティはとても素晴らしい物です。
初心者さんのサポートも万全ですので、ぜひ、まだ未体験の方は
だまされたと思って、初めてみてください!
131名も無き冒険者:02/06/16 08:43 ID:25PVANaw
>129
 知能とか知性とか、ゲームをやる上でどうでも良いことだと思います。

僕たち1プレイヤーも、ヤングさんのために、「こういう事が出来るんだ」
とか、自分自身で思考錯誤しながら、ゲームの発見をしていく喜び、
そういった物は、絶対楽しいと思うし、それらをもっともっと
ヤングプレイヤーさんの身近な物に仕向けられる、
環境も作るべきではないのかなと思います。

 既に、そういった土台はUOには出来ているし、後はヤングさんの
やる気、好奇心と、僕たちプレイヤーに委ねられてるのかもしれません。
自分も、対した役には立っていませんが、日々、より良い
支援(物理的な物ではなく)が出来るよう、頑張っています。
132名も無き冒険者:02/06/16 12:06 ID:GL/UokeQ
ウルティマオンライン程度の英語を理解できない1はアホ。
133名も無き冒険者:02/06/16 13:16 ID:KKH1CywI
UO2とか出ないんでしょうか。
134名も無き冒険者:02/06/16 14:00 ID:lZOkN.2Y
単調作業ではない=知的でレベルが高い、
とか思ってるアフォがいるスレはここですか?

どの分野のどんな立派な実績もルーチンワークが基本にあってこそ。
成果が出せるかどうか、ゲームで言えば面白さを感じられるかどうかってのは
基本となる単調作業を如何に組み合わせ実践していくかによる。
1つ新しい作業を覚える度に組み合わせのパターンも増える。

ある1つの作業自体が面白いかどうか、というようなレベルでしか
ものを見られない短絡的なヤシには到底不向きだということだ。
135名も無き冒険者:02/06/16 16:59 ID:pBmSedp6
>>133
UOLBRがUO2ですが何か?

赤い本買った人なら分かるはず。
136名も無き冒険者:02/06/16 17:29 ID:z8mXVIA.
所詮マイナーバージョンアップやん。
137名も無き冒険者:02/06/16 19:28 ID:gxMZPTVM
必死でUO面白いとかいってかばってる奴はUOしかネットゲームしてないんだろうな

いやUOしかすることないんだろうなw
138名も無き冒険者:02/06/17 00:47 ID:Dk/9ZTVY
>>137
釣れませんでしたね
餌を変えてみなさい
139名も無き冒険者:02/06/17 03:38 ID:elwqSsds
>>138
ID:Dk/9ZTVY一匹は釣れますた
140名も無き冒険者:02/06/17 06:59 ID:lXDy1zOY
俺はUO以外のゲームはしてませんが、何か?
141130-131:02/06/17 08:23 ID:f9he9P/2
 僕もです。ゲームといったらUOのみなので、
きっと他のゲームも楽しいのかもしれませんね。
ただ言いたかったのは、UOで築けるコミュニティは素晴らしい
もので、そういった部分を体験することなく止められてしまうのは
勿体ないかなって思ったので書きました。

 他のネットゲームを否定したり、そういう気持ちは全く持っていません。
142名も無き冒険者:02/06/17 14:09 ID:647zr0pU
UO人口増えすぎてうぜーから人口減らしちゃおう作戦
のスレはここですか?
143名も無き冒険者:02/06/18 11:23 ID:MgNEM72Q
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022762138/l50
UO合わない人はエランシアやるといいよ↑
キーボードでも動かせるし、操作性(・∀・)イイ!
ブラウザゲーだから、画面見易い(・∀・)イイ!
すべて日本語、英語分からん人も大丈夫(・∀・)イイ!
みんな来てね
144名も無き冒険者:02/06/18 12:17 ID:cfnIPTv.
昨 日 本 気 で ク ソ し ま し た
145 d:02/06/18 12:38 ID:IB5vMuUA
d
146名も無き冒険者:02/06/18 13:22 ID:V0shEuJs
俺のPCスペックが糞だから
UOぐらいしか・・・
147名も無き冒険者:02/06/18 13:47 ID:pW1wolDY
>>90
UO初期の頃ってあのモンスター探して30分以上走り回って
やっと見つけたと思ったら他の奴に取られたり(トラック必須 藁)
FireBall2,3発でPK余裕だったり、パラ喰らったら魔法打たれようが
殴られようが、魔法効果切れるまで動けなかったり
モンスターのFireBall1発で即死(ツーか画面に魔法使うモンスター
見えた瞬間瞬殺)
だったり、秘薬がどこの店でも売り切れでまったく手に入らなかったり
モンスターに攻撃しようとしても、ターゲットが青とかグレーとかに
ハイライトされなくて、クリックしてみたらPCクリックしたらしく
攻撃しちゃったとかですか?(藁
148名も無き冒険者:02/06/18 14:11 ID:IECaQZwo
UOは少なくとも、リネージュよりは面白いと思う。
149名も無き冒険者:02/06/18 14:31 ID:ZeKxfxMo
単純作業って言葉に釣られた暇人ですが
昔、ドラクエなんかのコンシューマRPGで、連射パッドに洗濯バサミ挟んで
「自動経験値稼ぎ」とかやったのが懐かしいです
FC版のウィザードリィでもできたかな、たしか
現行のMMORPGでも、ラグナロクには、そういう無人操作キャラが
いるところにはいるし
ようは比較的単純に自動化できちゃうぐらい、シンプルな繰り返しを
延々強いられるのが、単純作業って言葉のネガティブな意味ですよね

いっそロボットにでもやらしておけば良いぐらい、UOの単純作業って酷いんですかね?
150名も無き冒険者:02/06/18 19:32 ID:HWevo8rk
なんでもいいからさ、
みんな自分が好きだと思うことをやって嫌なことはやらなきゃいいじゃない?
わざわざ自分の嫌いなことを他人に同意してもらわなきゃいられないのは
人間が弱い証拠だよ
俺は嫌い!だけでいいじゃない
あと自分の好きなことを嫌いって言われてムキになるのもやめようよ
俺は好き!でいいじゃない
だからうだうだ言うなよ 俺はそういうの嫌いなんだよ!
だからお前らもやるな!な!
151名も無き冒険者:02/06/20 11:16 ID:ODfNgoww
立場が逆転してきたな
152名無しさんの野望:02/06/20 11:36 ID:6QXUNtNY
大人のおままごとUO
153名無しさん:02/06/20 21:02 ID:BRvDJRa2
エミュ鯖で遊ぶとけっこう楽しいYO
154名も無き冒険者:02/06/20 21:54 ID:PKgRbEqI
正直、たかが娯楽の一部であるUOでここまでムキになれるおまえらが羨ましい
155名も無き冒険者:02/06/21 00:07 ID:gIxl.i36
>154
ゲームはゲームでも「人が絡んでる」から
皆ムキになってやってるんだと思うよ。
156名無しさん:02/06/21 00:50 ID:06lzkQuE
UOの主な層は大学生かと。こいつらがろくに世間を知らないくせ
にプライドが高くてつまらん価値観を持ってくるからUOがつまら
なくなる。偏差値教育の弊害。ケチ臭いやつらばっかり。
157名も無き冒険者:02/06/21 02:02 ID:HKIPOn5Y
>>142
次のパブ16で確実に減るはず。
158名も無き冒険者:02/06/21 04:10 ID:qAt8Iitw
なあ・・・みんなに一つだけ聞いていいか?

 UOってクソゲーって知らなかったのかい??

 いや、今ではとってもリベラルなゲームになりましたが、何か?
 (年寄りはイヤダねえ・・特に俺
159名も無き冒険者:02/06/21 12:25 ID:BSt9wrZs
>>158
なんだこいつ、くっせー
160名も無き冒険者:02/06/21 12:27 ID:xs8Asmek
>>159
クソスレを上げるオマエモナー
161名も無き冒険者:02/06/21 12:33 ID:dGnx/wDk
>>159
ワラテシマタ
>>158
強く生`Yo
162名も無き冒険者:02/06/21 12:58 ID:uimFgYEI
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /    世界     |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
163名も無き冒険者:02/06/21 19:07 ID:GsVC6DCY
UOが単純作業でツマラナイとかゆうヒト
知能低いヒトがやるゲーだとおもてーるヒト
UOがクソゲーとゆうヒト

単純作業じゃない部分を探して、複雑なプレイしてみるのはどうでしょー
UO内で高等な知識を必要とするプレイをしてみるのはどうでしょー
クソゲーはクソゲーと割り切ってネリネリグリグリ遊ぶのはどうでしょー

新しい遊び方を自分で探すとゆうのはどうでしょー

UOマンセーとはゆいませんよ?
ただ、「やる気」にならなけりゃどんなゲーもつまんないかと
164名も無き冒険者:02/06/21 19:45 ID:gV21A.Es
UOが楽しいのは同意できるが、少なくとも>>163は知能低いな。

・・・あ、ネタか。
165名も無き冒険者:02/06/21 21:05 ID:UZKj8sNs
とりあえず今は知らんが、
昔はUOは他のゲームに比べれば
上にのし上がって行くのが「クソ難しい」ゲームだった。
これだけは確か。

対人関係(※対人戦でなく)の能力(ある程度の一般教養や話の上手さ)
日々刻々と変わるシステムへの適応(情報収集や研究)
プレイ時間の確保(普通に生活してる人にとってはこれが一番辛かったかな)

それまでは皆、コンピューター相手のゲームか、格ゲーくらいしか知らなかったからね。

のほほんと暮らす場合はまた別の話になると思うけど。

とりあえず試行錯誤ができない人には難しい、
ってのは今も昔も変わらないんじゃないのかな。

俺の回りでは(非常に限定された場所ですまんが)、
権力欲のある人間や、非常に凝りやすいタイプは全員がハマったね。
逆に何事にも冷めてる人種はあんまりハマらなかった。
あと、もうひとつ大事なのが、UOをやる以前にチャットをやったかどうか。
あんまりネット自体をやったこと無い奴にUOをやらせると、
積極的に行動できなくてハマれない場合が多いみたい。
それと初期の様々な「出会い」(人だけじゃなく)も重要だね。これは運かな。

ただ、、、
ハマらせてしまっていいものかどうか、、、
166 :02/06/22 01:21 ID:5BLpFXLQ
ダメですw
167名も無き冒険者:02/06/22 05:00 ID:3qw1eQKs
UOとリネージュとどっちが糞でつか?
マジレスきぼん
168名も無き冒険者:02/06/22 06:23 ID:Sm6wGWts
>>167
リネージュはやったことねぇから知らないけど、
UO糞とか言ってる奴はネタだから真に受けない方がいいぞ。
169名も無き冒険者:02/06/23 02:58 ID:OaqDwIEA
>>1に書いてあることは当たってるけどな
それでも我慢できる奴は楽しいんだろう
170名も無き冒険者:02/06/23 05:27 ID:ZssCqmn6
操作性最悪→まぁ、そうだよな…。UOAなしじゃやるきおきんもん。

画面みずらい→たしかにみずらい。でもmmoってこんなもんじゃ?

どこに居るかわからん→土地感ないんだからわからなくて当然。
やってりゃ覚える。

ほとんど英語→中学校でならう程度の英語だな。もともと18禁じゃなかったっけ?
171名も無き冒険者:02/06/23 05:50 ID:t22x4NpM
>>170
英語全くダメでも出来ますが・・・
172名も無き冒険者:02/06/23 13:28 ID:DKvUh68c
>>170
UOAなしですが問題ありません。
みずらい?見づらいの間違いですか?
土地感・・・フリーでUOAMってのがありますが。
英語がダメならTDでやってみてはどうだろう。
173名も無き冒険者:02/06/23 14:09 ID:OaqDwIEA
やっぱりMMOはブラウザゲーに限るね
174名も無き冒険者:02/06/23 14:31 ID:t22x4NpM
>>173
お前ウザイ 死んでいいよ
175名も無き冒険者:02/06/23 14:33 ID:t22x4NpM
169 :名も無き冒険者 :02/06/23 02:58 ID:OaqDwIEA
>>1に書いてあることは当たってるけどな
それでも我慢できる奴は楽しいんだろう
176名も無き冒険者:02/06/23 14:36 ID:t22x4NpM
>ID:OaqDwIEA
UOやってみて糞だと思うのなら
普段どんなゲームやってんだよ?
聞いてやるよ 言ってみな
177名も無き冒険者:02/06/23 14:43 ID:OaqDwIEA
ポトリスとかやってるよ、やっぱネットゲーは入り口が命っしょ。
入り口の狭いUOとかは一般人ウケしないと思う。
178名も無き冒険者:02/06/23 14:55 ID:t22x4NpM
>>177
ポトリスって・・・(汗 お前マジでいってんのか?
ちゃんとUOやったことあるんだろうな???
信じられんよ。
179名も無き冒険者:02/06/23 15:05 ID:t22x4NpM
>>177
あと入り口が狭いってのも的外れだぞ。
UOはゲームタイムクーポンがあるから、
カード持ってない奴でも出来てしまう。

言っておくがUOはターン制のゲームじゃないぞ。
リアルタイムで動くゲームだぞ。
180名も無き冒険者:02/06/23 15:22 ID:OaqDwIEA
つーかやったことあんだけど、リアルタイムで動くことぐらい知ってるよ
それに、入り口が狭いっていうのは金の問題じゃない、的外れなのはあんただよ。内容の問題。
>>1に書いてある通り、操作性も悪く、画面も見づらく、とてもじゃないけど入り口が広いとは言えない。
はっきり言って、タダでも普通の人はやる気さえ起きないよ。引き篭もり御用達ゲー。
181名も無き冒険者:02/06/23 15:32 ID:t22x4NpM
>>180
テメェーいい加減なこと言ってるとマジでぶっ殺すぞ。
子供だと思って叩くの和らげてやったのによ。

馬鹿馬鹿しくて言う気にもなれんが、
ポトリスがマンセーでUOが糞なんて言ってる奴はお前だけだって(笑

やったことあるのか???? ( ´_ゝ`)フーン
じゃぁお前そのUOどこで買ったんだよ?
どこのシャードでプレイしていたんだよ?
操作性も悪く、画面も見辛いってのは2Dのことか?
それとも3Dのことか?
182名も無き冒険者:02/06/23 15:34 ID:DKvUh68c
操作性が悪いってのは要は馴れだろ?
もっと操作性の悪いRPGとか普通にある。後ろに振りかえれるだけマシ。
画面見づらいってのは単に画面サイズ変えてないだけでは?
800x600にすればそんなに気になる事じゃないはず。(もちっと大きいと良いと思う事はあるけど)

この程度で入口が狭くてやってられないってヤツは、
世の中のゲームのほんの極一部しか楽しく遊べないんじゃないか?
183名も無き冒険者:02/06/23 15:36 ID:X1sIUcQw
UOツマラソ
FFサイコウ
184名も無き冒険者:02/06/23 15:37 ID:t22x4NpM
>>180
ネタならネタで韓国シャードでやってましたとか言えよな
185名も無き冒険者:02/06/23 17:22 ID:cqEixJLw
UOツマランと言われて
ムキになって反論する大人がいる残虐なゲームの入口はこのスレですか?
186名も無き冒険者:02/06/23 19:02 ID:xcTXxgKI
そうです。だから子供はUOしないで下さい。
187名も無き冒険者:02/06/24 06:42 ID:74ctRvRE
お 子 ち ゃ ま は F F で も や っ て ろ
188名も無き冒険者:02/06/24 11:44 ID:Oa2oh9aE
子供の言うことも一理あるかと?

あっとゆう間に完成するキャラ
育ちきったキャラでプレイするとゆう謎のRPG
男女2種類しかない顔グラフィック
まったく使えないPTシステム
画面全部を拾ってしまう会話ログ
外部ツールを使わないと友達にすら連絡不可能
絶対当たる魔法でPvP

すがりついてる人も、今あるお金や家がワイプされたら
ほとんどヤメちゃうんじゃないですか?
189名も無き冒険者:02/06/24 12:55 ID:xZ.nzOVA
よーおー
190名も無き冒険者:02/06/24 14:47 ID:3BIkfJ06
>>188
お前もどうせいつか死ぬのに
なんの為に2chでそんな書き込みしてるんだよ
191名も無き冒険者:02/06/24 18:31 ID:kiDEQ0Uk
パーティーシステム結構使えるのに
192名も無き冒険者:02/06/24 20:20 ID:RzpCXJgU
>>191
内緒話とかな。

UOは敷居が高いからこそ楽しめるんだぜ?
わかってるのか?
193名も無き冒険者:02/06/24 21:29 ID:3TmPbvn2
UOは頭使わないよ(w
やる事って言えば「猿作業」だけだろ
IQ低くて単純作業しかできない人には向いてるが(ww
194名も無き冒険者:02/06/24 21:43 ID:kWNnntzE
猿作業しかできなかったんだね。。。

かわいそうに
195名も無き冒険者:02/06/24 21:46 ID:kiDEQ0Uk
wの多さは必死さの表れ
196名も無き冒険者:02/06/24 21:46 ID:RQvj8py.
(w
197名も無き冒険者:02/06/24 21:48 ID:Ygztee6c
>>188
よかったね、もう時期あっという間にキャラが完成する事はなくなるよ。
198名も無き冒険者:02/06/24 21:48 ID:/.EjW8KM
UOはIQ低い厨房には無理だしね。
199名も無きとらめら:02/06/24 22:00 ID:x2J1yQDQ
UOはもう終わりだ。
PUB16で僕の周りの人はみんな辞めると言っている。
バーストも無くなる 寝マクロもできないじゃ
どうやってスキルを上げればいいんだ。
これじゃ先にスキルを上げてた人が有利じゃないか。
PUB16でUOはもう終わりだ。
200名も無き冒険者:02/06/24 22:13 ID:8jFd2TNc
>>199
はいはい、パラリ厨は回線切って首吊ってUOやめろ。
201名も無き冒険者:02/06/24 22:26 ID:I3bhPN/2
1.他のネットゲーと比べてUOは糞と思う人。
2.全部のゲームと比べてUOは糞だと思う人。
3.世の中全てと比べてUOは糞だと思う人。
4.糞糞と言っておきながら実は大好きな人。

このスレで多いのはどれ?
202名も無き冒険者:02/06/24 22:54 ID:vzqB5vb2
>>201
4じゃないのかな、少なくとも俺はそうだな 毎回糞パッチ当たるたびに引退ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
とか聞くけど人口減ったこと無いみたいだし・・・(UO暦そこまで長くないから断言はデキンヌ)
やっぱり対人からマターリまで幅広くできるUOはたのすぃです
203名も無き冒険者:02/06/25 00:37 ID:eZfD58Zs
>>201
漏れは1
糞は糞
204名も無き冒険者:02/06/25 04:21 ID:eVLGqu0.
>>201
2、あれほど引き篭もり増殖の原因になってるゲームはないよ社会的に抹殺すべきだね
その次はFF11、スクウェア兄弟は氏ね
205名も無き冒険者:02/06/25 10:07 ID:XIsoYMCQ
毎日毎日せっせとに糞スレあげてんじゃねぇよ
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>204
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
206名も無き冒険者:02/06/25 10:09 ID:XIsoYMCQ
テメェーもだオラ
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>193
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
207名も無き冒険者:02/06/25 13:16 ID:f4nPpgPk
UOは半年くらいハマってた。
ドラゴンテイマーに憧れていたしギルドのみんなも優しく、そして楽しかった。
新しい土地に行くとドキドキした。
・・・しかし世界の意外なまでの狭さがわかったら急に冷めた。

そんな時にちょっと買ってみたのがEQ。
比べ物にならない世界の広さ、楽しい集団戦闘の戦略、3D主観視点の迫力、巨大な敵。
生産スキル系はUOに負けるけどそれ以外は圧倒的な面白さ。
もう戻れなかったよ。
208名も無き冒険者:02/06/25 13:19 ID:PpFLaqVk
冒険を求めるならEQだよなー。UOとは比べるべくも無い。
ただPCとの関係維持に疲れてやめたが。ある意味対人関係維持が必須だし。
209名も無き冒険者:02/06/25 16:13 ID:eVLGqu0.
あらあら
210名も無き冒険者:02/06/25 16:25 ID:XIsoYMCQ
ID:eVLGqu0=ID:OaqDwIEA
                   ブシュッ         パッパッ
                   _ _     .'  , .  ―=―=. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    `:, .∴=―_(    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _`:, .∴・,‘ / /  
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i   `:,・,
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /     ←>>209
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
211名も無き冒険者:02/06/25 21:53 ID:5s0TGiMA
>>207-208
FFにしようかとも思ったけど俺もこれからEQするよ 
もうUOは7月末で辞める
212名も無き冒険者:02/06/25 22:51 ID:XIsoYMCQ
オレはUO→EQ→UOなんで別にEQに対してあれこれ言うつもりはないが
>>207-208はどう見ても自作自演な書き込みっぽいと思うぞ。
213名も無き冒険者:02/06/26 02:00 ID:y3hZIyh2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021803396/l50
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   
214名も無き冒険者:02/06/26 02:10 ID:y3hZIyh2
>>1=UOスレ乱立者=荒らし がんばってageてる人=荒らし
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021803396/l50
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   
215名も無き冒険者:02/06/26 02:14 ID:AS/ZAQKY
>y3hZIyh2
あんたが一番反応してると思われ。
216名も無き冒険者:02/06/26 02:36 ID:/40vySXw
うーおー
217名も無き冒険者:02/06/26 03:06 ID:/40vySXw
てーはみんぐー
218名も無き冒険者:02/06/26 03:08 ID:/40vySXw
どんどんんどど
219名も無き冒険者:02/06/26 03:59 ID:oqj6F/uk
FF11やったあとだとUOの出来は良かったんだなと再認識。
だからといってUOに戻りたいとは思わんが。
220名も無き冒険者:02/06/26 05:28 ID:8YMuF4BI
生産が楽しいUO、なんていう位置づけのようだが実質本当に必要なのは鍛冶だけじゃないか?
それも「武器や鎧の耐久度」なんていう要素が入ってるからにすぎない。
他の生産スキルはEQも同じレベルだよ。
食い物なんぞ安くいくらでも買えるし机やタンス作ってもな。
221名も無き冒険者:02/06/26 05:48 ID:hzOcUGQs
>>220
それは言えてる
生産といっても材料揃えて後はボタン押してゴリゴリ
できました できませんでしたの判定だけ
何回もボタン押してるとツールが壊れました・・

これで楽しいと思うヤシはいないと思われ
まあ寝マクロしてるヤシはなんとも思ってないんだろうが・・
特に大工は物がかさばる上に実用性ないものばっかり
銀行前には粗大ゴミの山 全く資源の浪費ですよw
222名も無き冒険者:02/06/26 07:35 ID:QKnmsJeI
EQもEQで色々あるが
純粋にどっちが面白いかと言われれば迷わずEQ
223208:02/06/26 08:45 ID:XZ3gc9k2
>212
224208:02/06/26 08:46 ID:XZ3gc9k2
だあ、間違えた。

>212
自演じゃないYO!
225名も無き冒険者:02/06/26 10:27 ID:PW8y0qJQ
>222
意味が判りません。
226名も無き冒険者:02/06/26 14:54 ID:/40vySXw
友達とやるならまだしも、一人じゃとてもやる気おきないゲーム
すべてがわかりにくい
227名も無き冒険者:02/06/26 15:07 ID:0cNpRpXI
まあシステムは確かにクソなんだが、そのクソっぷりが多人数で遊ぶ事に面白さを見出せるように働いてるわけだ。
一人で遊ぶのが好きなら最初からそういう設計のゲームで遊べば良い。
228名も無き冒険者:02/06/26 15:18 ID:o0IHvNRk
>>220
生産好きだけど、とても作ってるとは思えないグラフィックは、、、

効率や能率よりも大切なモノがあると思うんですけどねぇ
229名も無き冒険者:02/06/26 15:22 ID:o0IHvNRk
送信してしまった、、、(-_-)

>>227
突発的に大人数で遊べるトコは、最高ですねぇ♪

外部連絡ツールオンリーは、どうしようもなくとほほですが、、、
230227:02/06/26 16:08 ID:0cNpRpXI
生産が楽しいってのは生産作業が楽しいんじゃなくて、作った物を誰かが買ってくれる
使ってくれるのが楽しいんだろう。
生産作業そのものを楽しくするのは無理っていうか、それ自体がゲームとして成り立つ
ようなものでないと難しいと思う。
231名も無き冒険者:02/06/26 17:52 ID:FFSPEucg
一度羊の毛から包帯つくってみれ。
ハマるから。
232名も無き冒険者:02/06/26 17:57 ID:GIkAw292
ポーション樽1から作るのも楽しいぞ。空き瓶も自分で作ろう。
すぐ飽きるとは思うけどな。
233名も無き冒険者:02/06/26 18:22 ID:/40vySXw
UOUOUOUOUOUOUOUUOOOOOOOOOOOOOO
234名も無き冒険者:02/06/26 18:26 ID:XvyztXfg
このゲーム何が死体のかようわからん。
235名も無き冒険者:02/06/26 18:28 ID:0G31QKXM
万人に受けるゲームなんてあるの?
と今更聞いてみるテスト。
236名も無き冒険者:02/06/26 18:50 ID:GqFHZvzc
>>235
たけしの挑戦状あたりかな
237名も無き冒険者:02/06/26 21:35 ID:QKnmsJeI
>>225
お前はヴァカだからな(藁
238名も無き冒険者:02/06/27 13:07 ID:K2.K1eNU
2ちゃんが氏ぬってよ
239UO挫折者に限って:02/06/27 13:10 ID:gz8xMvYc
ツマランツマラン言うねぇ
240名も無き冒険者:02/06/27 13:31 ID:K2.K1eNU
>>239
はあ?つまんねーから挫折するんだろ、何当たり前のこと言ってんだこいつアホかw頭緩いんでちゅか?w
241名も無き冒険者:02/06/27 13:33 ID:KBHtHalo
 UO挫折者
 って なんじゃそりゃw
242名も無き冒険者:02/06/27 13:37 ID:yQqFwWmM
挫折ってただのゲームなのに、、、、
243名も無き冒険者:02/06/27 13:59 ID:DnE4XoQI
>>1=UOスレ乱立者=荒らし がんばってageてる人=荒らし
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   
244名も無き冒険者:02/06/27 15:06 ID:DNwT3AJM
ここで煽ってる人間ってUOやりたくてやりたくて
仕方がなかったんだな…

でも、自分で楽しみ方を探すことができなかったんだね…
245名も無き冒険者:02/06/27 16:14 ID:Ar1N.0Fk
UO辞めたけど面白かったよ。
このゲームって楽しめるかどうかは自分次第だよね。
OSIに与えられる物に一喜一憂してもつまんない。
FFとかEQは与えられた物がつまらなく感じたらそれで終わりって感じ。
246名も無き冒険者:02/06/27 17:12 ID:QcNovPtw
まあチョンゲ-やってみろよオマエラ泣くぞ
247名も無き冒険者:02/06/27 18:35 ID:0lpmnDI2
絵が酷いな!キャラ作成で
え?このオッさんを、使うのかて思ったよ。
FF11やってたら、
UOマンセーなんてのが多いから、買ったけど・・・
248名も無き冒険者:02/06/27 19:11 ID:KBHtHalo
UO飽きたね。まー糞って言うかなんて言うか
同じクソでもさ、なんつーかこう厨房が多くてさ。

厨房には敷居が高すぎて把握し切れなくて
バカ厨房が思わず「これクソだ」で
理解処理してしまう良いゲームがやりたいね。
今ないんだよなーそういうのが。
249名も無き冒険者:02/06/27 21:24 ID:ZRfmINPE
>247
文章の、切り方面白いね。俺は、
笑ったよ
リア房?いや外人さん、ですか?
250名も無き冒険者:02/06/27 21:55 ID:wKhOOjE2
まあ絵がどうのなんていってるしね
251名も無き冒険者:02/06/27 22:12 ID:yQqFwWmM
絵が良いとインパクト強いけど、
耐性付くと何も感じなくなっちゃうからな
FFの召喚獣ムービーがいい例でしょ

UOは絵がへタレだけど慣れちゃえば
システムが奥深いので長く遊べる・・・・と思う

まあ、システムが良くてなおかつ絵が良いっつーのが理想だけどな
2Dだとドラゴンのブレスがちっこい火の玉なのはやっぱりさみしいし
252名も無き冒険者:02/06/27 22:41 ID:fbZuxVg6
絵がくそだからいいんだよ
想像でおぎなうだろ?
まぁだからといって *とか記号だと想像するにも苦労するから鬱だが。
丁度よいレベルだと思われ
253名も無き冒険者:02/06/27 23:08 ID:tZ7PEb12
ローグ系だっておもしろいぞ。
254名も無き冒険者:02/06/27 23:19 ID:qSmTUUgQ
ゲーム内でやりたいこと見付けれたら面白いよ。
みつからなきゃただのクソだっていうのも分かるけどね。

自分で考える頭ないと辛いだろうな、とは思う。
煽りじゃなくてね。
255名も無き冒険者:02/06/28 00:04 ID:jBCmyzKk
でもバカがUOやってるのはなんでなんだろう
256名も無き冒険者:02/06/28 00:05 ID:ZB62ctMc
なんかUO→EQ→UOって人が結構いるんだな。
漏れもそうなんだけど・・・
でもゲームはEQの方が面白いと思う。
ただEQは上でも書いてるけど物欲というか飽きてしまったらホント終わる。
257名も無き冒険者:02/06/28 00:12 ID:LtIYJbFU
>>247
まあお前みたいなリアル厨房じゃUOは無理だ。
それと忠告しておくが、お前の知能じゃ想像だけで文章書くのは絶対無理だ。
書いてみてもただ恥かくだけだぞ。
258247:02/06/28 02:35 ID:tQ1VqYjA
俺のレスにはいつも大漁だな!うひひ。
ヨシ寝よ!・・・・あとこんな、レスがFF板にありますたよ!

今、FF11に夢中な奴らは、カワイラシイが
EQ・UOで無駄な時間を過ごし
また、FF11で同じ過ちを繰り返す君達には
「アフォ?」としか言いようが無い。
しかも、得意げにMMOを語っちゃってるここの奴には、
マジでキモすぎて、鳥肌モノ。
それとも、お前達は、履歴書にEQ・UO・FF11購入・卒業とか
書いちゃうのかなぁ〜?(プ
専門家きどりでなにが比較だ!暇人日本代表が!読んでて恥ずかしいわ!
259名も無き冒険者:02/06/28 03:02 ID:RlAk.1.6
>>258
無駄な時間といわれても・・いまいちピンときません
ただ生きてるだけでも時間が消費されるのでその人がそれでよければいいのではないか

と寝る前に転載にマジレスしてみる 
でもこうして2chに投稿してる時間も無駄といえば無駄か・・
260名も無き冒険者:02/06/28 03:22 ID:M4U6GRiU
なんでUOやってる奴って他のゲームでもUO、UOって言うんだろうね。
UOはいろんな意味で完成してるけどプレイヤー不親切(道聞いたらあくびされた)だったし
ほんとに絵はきもかったし(3Dだから)もはや煮詰まっててこれからやってもおもろくない。
もー、お前らUOは凄いのは認めるから他のゲームで得意げに「UOでは〜」とか言わないで下さい。
超うざい。UO,UOって言うならUOから出てこないで下さいよ、ほんとに。
261名も無き冒険者:02/06/28 03:25 ID:LtIYJbFU
>>258
あらま、ついに発狂しちゃったか( ´,_ゝ`)
だからお前さぁ・・・
学校行っていたころ国語何点だったんだよ?

お前の言う時間が無駄ってなんだよ。どうせお前だっていつか死ぬんだぞ?
つーか夕方の6時半頃に文章おかしいレスして(>>247)、
更に深夜2時半に発狂レスしてるお前が言うなよ。
262名も無き冒険者:02/06/28 04:45 ID:yTyd.fVI
>それとも、お前達は、履歴書にEQ・UO・FF11購入・卒業とか
>書いちゃうのかなぁ〜?(フ
ハゲシクワラッタ゚

そんなやつ見てみてぇ〜(ゲラ
263名も無き冒険者:02/06/28 04:54 ID:rsOQFHsg
所詮、アメ公のために作ったゲームなんだからシステム面でもグラフィック面でも日本人が好きになれないのはしょうがない
264名も無き冒険者:02/06/28 05:13 ID:ENwj8DN2
キャラが成長するのがRPGだと勘違いしてるバカの巣窟はココですか?
265名も無き冒険者:02/06/28 05:37 ID:gjH.VPzY
俺も買ったのですが、スペックはCPUが1G、メモリが512MBなのにもかかわらず
超カクカクで目の前のドア開けるのに2秒も3秒もかかるのでやめました。
さらに何故かフルスクリーンにならないし。。。。。。
もう一つのマシン(上記の1/2くらいの性能)でも試しましたが同様で動きが悪い。
なんだこりゃ?
ラグナロクの方が面白いね。タダだし
266名も無き冒険者:02/06/28 05:45 ID:BSdFmQcc
>>265
ラグナのほうがラグ酷いだろ?
ロード長いし・・・
267名も無き冒険者:02/06/28 05:48 ID:gjH.VPzY
>>26
いや、何故かあれ以上にカクカクしてる。
一歩踏み出すたびにカクカクでまるでパラパラ漫画見てるような感じ。
だから楽しむどころか接続して初めて出てくる部屋を10分くらい歩き回った×3回くらいで
やめた。
とてもゲームにならない。あの建物すら出れないよ。
ほんと糞だ。買って損した。
268名も無き冒険者:02/06/28 06:00 ID:yGKO6jeg
ラグの原因(推測)
その1
pingがバカ高い。
その2
3Dをオンボードでやろうとしてた。
269名も無き冒険者:02/06/28 07:18 ID:LtIYJbFU
PCスペックが足りないのなら2Dでやるといい
足りてても2Dがいい(藁
270名も無き冒険者:02/06/28 12:32 ID:uf9dX6aY
>260
>道聞いたらあくびされた→プレイヤー不親切
それは短絡的。

>他のゲームで「UOでは〜」
まあ、それに嫌悪感を抱くのはわからんではないが、自分が慣れてきた
環境はこうだったのに・・・という愚痴くらいは許してやれ。
そっちの環境に慣れれば言わなくなるだろうし。
妙に「得意げに」語っている奴は恐らくUO内でもイタイ奴だと思われ。

一部の心証の悪かったUOプレイヤーの例を報告されてもなー。


>265
トラブルシューティング能力が欠落しすぎ。
271名も無き冒険者:02/06/28 13:20 ID:tQ1VqYjA
>>270
FF板見たらわかる。
UO厨が、得意気に先輩面してるから・・・・
272名も無き冒険者:02/06/28 14:14 ID:S/4npcQI
賢い人とプレッツェルで死にかけた某大統領に雇われてる連中が喧嘩してるスレはここですか?
273名も無き冒険者:02/06/28 15:11 ID:4ceHPBDk
UOプレイヤーが擁護に必死なスレもここですか?
274名も無き冒険者:02/06/28 21:02 ID:xNC1Ld3U
UOクソ
FFクソ
EQクソ
リネクソ
ラグナロク?なにそれ。
275名も無き冒険者:02/06/29 00:01 ID:bCSG8AiM
ひとつ言わせてもらえば

3Dはクソなんですよw

短時間でも派閥やWARにちょっと顔出したりとか気軽にできるとこは◎
UOを三日でヤメタって人は3D版しかプレイしてないに一票
276名も無き冒険者:02/06/29 03:36 ID:tEfW.2Uo
それはPCがしょぼいだけなのでは
277名も無き冒険者:02/06/29 06:45 ID:2He4mGXg
3Dってオンボードじゃ出来ないのか・・・・
道理で動かないわけだ・・・・
278名も無き冒険者:02/06/29 11:53 ID:da8QD/Y.
>>271
それでFF11の奴らが仕返しにこのスレ上げてるってことか?
279名も無き冒険者:02/06/29 12:07 ID:da8QD/Y.
ちなみにコンビニで売っている「ウルティマオンライン -ブラックソンの復讐−」
についてくるマニュアルは、殆ど3Dをダウンロードすることについての説明しか書かれていない。
あの説明を読んだ初心者は、きっと3Dをダウンロードしてしまうのではないかと思う。

もしUOに興味があるのなら、私も快適で安定した2Dをお勧めする。
対人に興味がなく3Dで問題ないのなら、3Dがいいと思う。(両方ダウンロードもありかな)
280名も無き冒険者:02/06/29 14:07 ID:e/vpgPeI
×ダウンロード
○インストール

だと思われ
281名も無き冒険者:02/06/29 14:41 ID:da8QD/Y.
そうそうインストールだったスマソ
つーかなんでそんなミスしたんだろう・・・
282名も無き冒険者:02/06/29 15:17 ID:YwuAci.o
urutuma
283名も無き冒険者:02/06/29 15:19 ID:yH36h0kE
1はトラメラー
帰っていいよw
284名も無き冒険者:02/06/29 17:25 ID:Unr1G0AY
>276
UOTDはエンジンがクソすぎだ。
アセンションも。
285名も無き冒険者:02/06/30 00:00 ID:W.FWQmgs
>>282
お前UOになんか恨みでもあるのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021117973/446
286名も無き冒険者:02/06/30 00:02 ID:W.FWQmgs
ウルティマオンライン(UO)は異常者専用ゲーム

446 :名も無き冒険者 :02/06/29 15:10 ID:44XHf5zE
反論無ければ >>1 の通りとする

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021117973/446
287名も無き冒険者:02/06/30 00:05 ID:9kPbMONg
>>279
とりあえず、メモリが512Mあってやっと2D並に3Dプレイできてる観点からも
2Dがいいんだろうな…。
とかいいつつ、日本語の多さから3Dを使ってるダメな俺…。
空いてるときなら3Dでも対人戦できないことも無かったよ。
288名も無き冒険者:02/06/30 01:50 ID:dVbFa6ok
>>7
いまさらだが、暇つぶしじゃなけりゃ何故ゲームする必要があるんですか?
289名も無き冒険者:02/06/30 03:35 ID:WFAJiUe.
ある情報筋から聞いたんだけど、UOやってる人の1日の平均プレイ時間は3時間だって。
1ヶ月に換算すると90時間だよ。4日と2時間を無駄にすごしてんだぞ。
お前ら引き篭ってUOばっかやっても得る物なんて何もないぞ、膨大な時間を無駄に浪費するだけだ。
早く気付け、そしてUO辞めろ。
290名も無き冒険者:02/06/30 03:59 ID:iFOWoHDU
趣味の分にはいいんじゃねーの?
つうか辞めろいうならUOというよりははむしろネトゲを辞めろ、
ひいてはネット辞めろってかんじ

お前引き篭ってネットばっかやっても得る物なんて何もないぞ、膨大な時間を無駄に浪費するだけだ。
早く気付け、そしてネット辞めろ。
オレモナー…
291名も無き冒険者:02/06/30 04:08 ID:zHCdCeAs
世の中に無駄なものなどない
292買ったら終わり :02/06/30 05:06 ID:dtYh9llc
UO以外にも不細工なMMORPGは沢山有るぜ!!良ゲーは数える程しか無いぜ!!色々な情報や広告に騙されない様に注意するしかないぜ!!!
293名も無き冒険者:02/06/30 11:05 ID:RukWFMlU
>289
UOだろうがネットだろうが他の趣味だろうが、
自分の理解を超えた他人の趣味(というか行為全般)が
全て時間の無駄に見えるんだろう?
で、自分のやることは全て崇高な行ないなんだろうなw
294名も無き冒険者:02/06/30 18:43 ID:rMqIp0qY
>>289
4日と2時間に惚れた。
295名も無き冒険者:02/06/30 21:30 ID:oTlwYqu6
良ゲーって何?

>>289
人生自体、80年生きたとして2万8800日の無駄だと思うが。
どうせ死ねば終わりなんだしな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020955593/l50
296名も無き冒険者:02/06/30 21:43 ID:bEDDVTv6
UOが一番マシなんだよ
リネもラグナも泣ける
PSOはすぐ飽きた
297名も無き冒険者:02/06/30 23:49 ID:n7q7E/Ng
EQやったことない奴はMMO語るなアホ
298名も無き冒険者:02/07/01 01:35 ID:TbtFse0k
>>297
禿同
299296:02/07/01 01:54 ID:iTtzgsOk
やったことあるがUOのほうがマシだよバカども
300296:02/07/01 01:56 ID:iTtzgsOk
正直EQは名前挙げるほどのもんじゃないとおもった
301名も無き冒険者:02/07/01 02:57 ID:Bl7j9Wvw
おーおーおーおーーーおーーーーー
302名も無き冒険者:02/07/01 09:47 ID:/EdYXMVk
UOはまぁどーでもイイんだが…

…オンラインで無いウルティマをリアルタイムでPLAYしてたヤシは居ないのか?
303名も無き冒険者:02/07/01 10:00 ID:DxuVEKgo
>オンラインで無いウルティマをリアルタイムでPLAYしてたヤシは居ないのか?

この辺の世代って今の時間大半はは働いてるんじゃないの?
304名も無き冒険者:02/07/01 11:13 ID:PllBCxyo
FF11やってみてUOの偉大さがわかったよ。
(FF11と比べるな!って言われそうだが)
305名も無き冒険者:02/07/01 11:22 ID:ghjbe70U
Ultima I The First Age of Darknessが発売されたのが21年前だろ。
もっとも若いユーザーでも現在30代半ばってところかな。

ウルティマ・コレクションで後追いプレイしたけど、
初期のころははっきり言ってファミコンのドラクエよりしょぼい。
エミュ上で動いてるから当時のバグもそのまま残ってるしさ。
おまけに[はME/2000/XPでは動きやがらねー。

こんな糞な手抜き移植しやがったローカスは氏ね。
つーか、Wizの人気の高さに比べてUltimaがなぜ日本で受け入れられなかったか分かったよ。

はっきり言って糞ゲーシリーズ。UO人気に便乗して売ろうとしたみたいだけど、退屈、苦痛なだけだった。
306名も無き冒険者:02/07/01 11:56 ID:mrizlRd2
UOって何アレ?ゲーム?
クソの極みでしょ。
やる価値無し。
307名も無き冒険者:02/07/01 12:00 ID:UsF0IrhU
>オンラインで無いウルティマをリアルタイムでPLAYしてたヤシは居ないのか?

会社サボってUOやってる30代前半ですが、何か?

かつてはPC-88でUとVやってました。
最近になってUOを初めて、ユーとかスカラブレイとかの名前を聞いて懐かしさに感涙しました。

確かスタークラフトが移植して、
パッケージはCDケースくらいのサイズでやたら厚みがあったような。
308   :02/07/01 12:01 ID:kdyaVZbI
>>305
動作はともかく
ゲーム性は面白いだろ?
ドラクエもウルティマを参考にして作り出したし
FFも同様だ
RPGの元祖はウルティマと言っても良い
309名も無き冒険者:02/07/01 12:01 ID:cjt8WTRk
>>306
そんなのは世論が決めることです。
UOが5年も続いている時点で、既に>>306の言い分は崩壊してます。
310名も無き冒険者:02/07/01 12:07 ID:ZLBt0/z.
他に面白いゲームが無いからしょうがなくやってるだけですが
何か?というか今はもうやってないけど
311名も無き冒険者:02/07/01 12:09 ID:aZfSf88E
UOは何年も続いているネットゲーム。
>>1のネタを信じる奴など誰もいない。



------------------- 終 了 -------------------
312名も無き冒険者:02/07/01 12:25 ID:Sp9w7PWA
もう古いから他のネットゲームと比べると見劣りするかもな
313名も無き冒険者:02/07/01 12:40 ID:yyWrS7/6
友達やギルド人同士、お義理でやめられないだけだろ。
知り合いがやめれば自分もやめるって奴が90%以上だろうな
314名も無き冒険者:02/07/01 12:43 ID:Jdt7Ytfo
そんな古いUOにすら勝てない最新のネトゲー達って、もっと糞だね
315名も無き冒険者:02/07/01 12:59 ID:yUQb6ZqA
日本古流で超保守的な1本道RPGしかやってきてない人にはツライカモネ。
316名も無き冒険者:02/07/01 13:03 ID:yUQb6ZqA
ゴカテイ機出身の一皮むけないやつは素直にDQE・FFやっとれ (大藁
317名も無き冒険者:02/07/01 13:13 ID:aZfSf88E
執念深く毎日このスレをコツコツと上げてる人がいるんですよ
このスレの真の問題は彼の存在そのものだと思う
318名も無き冒険者:02/07/01 14:48 ID:e4EwPVfE
なんだかんだ言っても擁護派のが多いですねぇ

わたしもいろんなネトゲをやったけどUOは半年以上もヤレたから
結構いいゲームだと思いますよー

ただね、ほとんどの人はいい人だし、楽しんでると思いますが
ダメな奴は、今までやった全てのネトゲの中でもダントツでダメw
ダメな奴の数もダントツだったかも
319名も無き冒険者:02/07/01 14:50 ID:Bl7j9Wvw
>>311
ネタじゃないと思うよ。僕も実際に友達の家でやってみたけど、
ウインドウの3分の2ぐらいの見にくい画面の中、マウスでちまちまやるのはお世辞にも操作性が良いとは言えなかったよ。
しかも、いきなり分けのわからない所に放り出されるし・・
あれは、所詮昔のゲームだよ。昔はあの程度でも画期的、良かったかも知れないけど、
今は他にラグナロックやリネージュなど良質なMMOが出てるし、単に古参の多さで保っているゲームだと思う。
新参はUOは辞めた方が良い、人の多いからという理由だけで買うと痛い目みるよ。
320名も無き冒険者:02/07/01 14:57 ID:Bl7j9Wvw
あら、日本語おかしくなった
321名も無き冒険者:02/07/01 15:03 ID:aZfSf88E
L
322名も無き冒険者:02/07/01 15:15 ID:aZfSf88E
>>319
>マウスでちまちまやるのはお世辞にも操作性が良いとは言えなかったよ。

あなたの言うラグナロックやリネージュも「マウスでちまちま」ですが・・・
その程度の知識で語ると君も「痛い目みるよ」。
323名も無き冒険者:02/07/01 15:20 ID:Bl7j9Wvw
>>322
「あの画面の中でマウスを使ってやること」がちまちまして良くないという意味ですよ。
ラグナロックやリネージュはブラウザゲーなので僕の中では許せる範囲です。
UOみたいな小さい画面の中でやるゲームは、僕はキーボード操作の方が剥いていると思いますね。
324名も無き冒険者:02/07/01 15:28 ID:aZfSf88E
>>323
>「あの画面の中でマウスを使ってやること」がちまちまして良くないという意味ですよ。

すみません、仰る意味がすこしよく分かりません。
当たり前のことですが、ゲームはモニターを見ないとどうにもなりません。

>UOみたいな小さい画面の中でやるゲームは、
>僕はキーボード操作の方が剥いていると思いますね。

画面の大きさは設定できます。それとマウスでなくともキャラクターを動かすことは出来ます。
325きらり:02/07/01 15:31 ID:c1a0N1eE
どこが面白いの?あんなグチャグチャわけわからないゲーム。
完全に重度のオタク向きじゃん(笑)
326名も無き冒険者:02/07/01 15:39 ID:Bl7j9Wvw
>>324
>画面の大きさは設定できます。
僕はできませんでしたよ。3分の2ぐらいの画面の中でちまちまやらされました。
やり方を教えて下さい。
>それとマウスでなくともキャラクターを動かすことは出来ます。
どうやるんですか?コントローラーを買えとか言ったら詐欺ですよ。
327名も無き冒険者:02/07/01 15:40 ID:aZfSf88E
>>323
>ラグナロックやリネージュはブラウザゲーなので僕の中では許せる範囲です。

    ↑↑↑
とくにこの辺がさっぱり理解出来ません。
328名も無き冒険者:02/07/01 15:48 ID:aZfSf88E
>>326
画面の設定ですが、UOの中での設定も大切ですが
もっと大事なのはPC自体の画面設定が変だとかなり見辛くなります。

スタート→設定→コントロールパネル→画面→の中の設定→画面の領域

の辺りで設定出来るのでやってみてください。
ちなみに私は1024×768です。
329名も無き冒険者:02/07/01 15:58 ID:owgIzgEY
鳥狩って木を切って、加工して矢にする、
それを凄いと思う奴はUO向いてる、面倒だと感じる奴は向いて無い。
最初は殺されただけでも感動したよ、丁寧にバラバラにしてくしさ
笑ったね、あれには・・・


もう飽きたけど・・・
330名も無き冒険者:02/07/01 15:59 ID:aZfSf88E
>>328
う・・・かなりメチャメチャな文章ですね。
画面の設定ですがUOの中での設定も大切ですが、
もっと大事なのはPC自体の画面設定です。
これが間違っているとかなり見づらい。

と言いたかったんです。解決しましたか?
331名も無き冒険者:02/07/01 16:07 ID:V3hFXJlo
Alt+Enterでフルスクリーンじゃん。
PDとかステータスとかまじ邪魔だが・・・
332名も無き冒険者:02/07/01 16:07 ID:Bl7j9Wvw
なqるほどね
333名も無き冒険者:02/07/01 16:07 ID:V3hFXJlo
しまったあげてしまった。
334名も無き冒険者:02/07/01 16:46 ID:aZfSf88E
>>326
(ちょと遅レスですが・・・)
NumLockキーで「数字モード」から「カーソルモード」に切り替えれば
テンキーでキャラクターを動かすことが出来ます。
ちなみに「ダッシュ」「歩く」はマクロを設定すれば切り替え可能。
335名も無き冒険者:02/07/01 16:54 ID:iNNqlhls
所で、1キャラ完成させるのにUOより早いゲームある?
336名も無き冒険者:02/07/01 17:34 ID:hH2SN.t2
UOやってる奴は可哀相だね。
他に類を見ない糞なシステム、ヘボイ画面・・・それでも


お  ま  え  ら  に  と  っ  て  は  す  べ  て  な  ん  だ  ろ  ?

UOキチガイ哀れすぎ。
337名も無き冒険者:02/07/01 17:44 ID:vPib0IT.
336=キチガイ
338名も無き冒険者:02/07/01 17:53 ID:Ylv8mXtM
UO始めて何すればいいかわからず鬱
変なやつに声かけられギルド勧誘され鬱
そいつにつれてかれ変なやつ殴れといわれ鬱
いつの間にか死んでて鬱
いぱい人いて死体見えず鬱
どいてくれと叫ぶもあふぉはどっかいけと言われ鬱
こんなのに金はらった自分に鬱

ど こ が お も し ろ い ん で す か ?
339名も無き冒険者:02/07/01 17:59 ID:IRFdrd0w
338は操作さえしらないアフォですな。
人がいっぱいいてもしたい出す方法ならあるし、自由度の高さがUOとかの売りだろ…。
340名も無き冒険者:02/07/01 18:01 ID:XJg.uQV6
>>338
君に主体性が少ないのがいけないんじゃない?
文から察するにスキル上げフォローするよ、とかいう変なやつの後を疑いも
せずに着いていき、緑先生に殺されたみたいですね。

すくなくとも、allnameのマクロも教えてくれないそのギルド止めて、他の
ギルドに入ってみることをお薦めするよ。

まぁ、楽しみは自分で見つけるもの。他人に教わるものでは無いので
341名も無き冒険者:02/07/01 18:09 ID:K2iwXIGs
>>334
テンキーにも対応してるとは知らなかった・・・断頭台直行。
そういや普通に十字キーにも対応してますよね。
斜めはキー二つ押しで動きます。
>>326
ちゅかねー、PCでRPGのキャラ快適に動かそう思たら
コントローラー買うの当然とちゃう?
>>338
うーん、チャレンジ精神無さ過ぎちゅうか人任せ過ぎちゅうか・・・。
それに始めたばっかりやったら嫌っちゅうほどコンパニオンの人来る
でしょが。
342名も無き冒険者:02/07/01 18:17 ID:IRFdrd0w
コンパニオンが来てるヤングの横で焚き火しててどうやるのか聞かれたのはいい思い出だったなあ…。
343名も無き冒険者:02/07/01 18:29 ID:Sp9w7PWA
>>342
思い出に浸ってどうする?
まあ面白くなければ辞めりゃいいだけの話だけどさ
344名も無き冒険者:02/07/01 18:38 ID:y0xCxoUY
UO糞派がUOマンセー派を釣っているように見せかけて、
実はマンセー派が糞派の厨房っぷりをヲチしているスレはここですか?
345338:02/07/01 18:48 ID:Ylv8mXtM
またUOユーザーにアフォといわれた・・・鬱だ氏嚢
346名も無き冒険者:02/07/01 19:01 ID:5HmtLJmI
あきなければUOは面白い。
あきれば糞ゲーになりさがる。

パッチ当てまくりの継ぎ接ぎだらけのこのゲームは何処までいくんだろうな
347名も無き冒険者:02/07/01 19:02 ID:8Yt87bWU
1年褒章前にやめちゃったけど、なんともないなぁ
PvP以外はゲームとしては星一つやるのも惜しいくらい。独断ですが。
せっかくのネトゲなんやし、拳のコミュニケーション(?)しましょうよ(・∀・)
348名も無き冒険者:02/07/01 19:23 ID:XrBFvPz2
>>340
あのね、wakokuなんだけど、この間、麒麟に乗った奴とユニコに乗った奴が
youngさん連れて公共ゲートでどっかいくみたいだったの。そこでの会話
「じゃあ、イルシュナーって所の謙譲を選んでね」

もしかしたら338さんだったのでは・・・。
低マーって・・・。
349 :02/07/01 19:50 ID:iZY7UdbQ
ま、ゲームは何でも第一印象だしね。。
今のUOは仲間集めゲームみたいになってるところあるよな
350名も無き冒険者:02/07/01 21:11 ID:IbRuqf7o
338はネタだろ
じゃなきゃかなりのバカだが
351名も無き冒険者:02/07/01 21:21 ID:8Yt87bWU
でもお前よかは面白い
352名も無き冒険者:02/07/01 21:46 ID:iC9VrlkQ
>>346
そのうちキャラデータだけ残したまま綺麗なクライアントでもブチ立てるつもりでは?

>>349
どこでも似たようなもん。リネなんて仲間いなきゃ始まらんし、PSOなんて仲間いなきゃオフラインしとけ、だし
FFXIなんてPt組まなきゃやってられん。
353名も無き冒険者:02/07/01 22:15 ID:yyWrS7/6
UOは始めて普通にやって半年もあれば全世界回れる。
あとはスキル上げをするだけの単純作業が待っているだけなんだよな。
まあその単純作業が好きってんなら止めないが。
敵との戦闘は単純で底が浅いからあとはPK、PvPに走るしかなくなる。
んでこんな奴が他のネトゲでも「PvP導入を!」とか言ってんだよな。ウザイ。

EQは普通にやれば1年やっても全世界の半分も見れない。
毎年発売される新パックで導入される土地や敵も3Dで見ているだけでも楽しい。
(UOの2Dに毛が生えたような3Dとは比べ物にならない)
例えレベルMAXになっても数十人クラスの多人数でしっかりとした
戦略を組まないと勝てない敵がわんさかいるし、
クラスごとに用意されたクエストで上位の装備も狙える。
まあその分廃人度は高いかもしれないがな。

まあしょせんゲームなんだからどちらもいずれは飽きる、だが飽きるまでの時間に差がある。
どっちも乱立してる他のMMORPGに比べれば全然マシだがな。
354名も無き冒険者:02/07/01 23:21 ID:IbRuqf7o
338=351
つまんねえよバカが
355名も無き冒険者:02/07/02 00:12 ID:Gjy7bf7c
>>338
そういう余計なお世話をする奴らは消えてよいと思う。

もしや新規プレイヤーを潰してこれ以上重くさせないためか!?
356名も無き冒険者:02/07/02 00:31 ID:w42hK51M
IbRuqf7oは煽っても煽られても馬鹿しか言えない・・・
ほんとに馬鹿なのは・・・
357名も無き冒険者:02/07/02 01:08 ID:p7hj7ODg
つうか普通に考えて、一本のゲームで半年も持てば充分だと思うぞ。
オフラインRPGじゃ、持ってもせいぜい1ヶ月かそこらでそ。
358 :02/07/02 01:51 ID:WJOcgjbo
むづかしいね。
でもこれ、プレイステーションカブれにゃムヅカしいですわ。
359 :02/07/02 01:53 ID:F9B4vlNo
慣れれば簡単、慣れるまでが地獄w
360 :02/07/02 01:55 ID:WJOcgjbo
困った・・・でもファンタジー
361名も無き冒険者:02/07/02 03:05 ID:avNV6r6g
じゃんくhytnnku
362名も無き冒険者:02/07/02 04:11 ID:qcGDyDFU
B N R[Hiyoko Club,TP!]

この雑魚PKの別キャラ知ってたら教えて
363名も無き冒険者:02/07/02 04:24 ID:yjoGjJPA
>>353
極端な話、日本人にはEQ系の3Dゲームは受け付けないのでは?
後、戦闘は面白いかも知れないけど、戦闘しか楽しみ無さそうって感じする
UOは生産もあるし、何よりもマターリしやすい。これだけで5年続けている人もいる
結局のところ、UOはチャットって事だな
364名も無き冒険者:02/07/02 10:42 ID:jMY07Ciw
>>363
それは極端すぎる
UOが日本で受け入れられたのはそのとうりただ単にチャットが日本語でできるからだと思う
EQの会話は英語だから日本人同士ならローマ字でしか話せないのがネックなだけで
ゲームとしてはEQの方がかなり面白い レベル上げが恐ろしく時間かかるが
仲間とクエストやり遂げた時の充実感はUOにはなかった 
世界もはてしなく広がっていくしほんと冒険って感じがしたよ
キャラも豊富で個性ある種族が闊歩してる
まあある意味UOのキャラクターも独特なもんがあるけどさw
365名も無き冒険者:02/07/02 13:51 ID:avNV6r6g
金子、金子賢
366名も無き冒険者:02/07/02 14:51 ID:vniQo7io
UOヲタ必死すぎてウケル
367名も無き冒険者:02/07/02 15:54 ID:qwlkMPrM
嫌UOヲタ必死すぎてウケル
とか燃料投下してみる。

>364
面白い面白くないは価値観だしそもそも目指してるところが違うゲームでしょ、UOとEQは。
UOは「生活」 EQは「冒険」
ルナティックドーンとFF比べてるようなもんだ。
EQは集中して遊びつづけないといけないところがあるしな。
2ヶ月もすればまた新規アイテム増えるんだろうし。
368名も無き冒険者:02/07/02 15:59 ID:yRDRbLWk
EQはおもしろかったけどすぐ飽きたよ
ディアブロもそうだったけど

リネ?ラグナ?・・・・死ね
369名も無き冒険者:02/07/02 17:35 ID:avNV6r6g
金子、金子賢
370名も無き冒険者:02/07/02 18:18 ID:SXkOi.v6
UOやってる奴は脳軟化症か害児だろ。
371名も無き冒険者:02/07/02 18:20 ID:mkPa86oc
大丈夫だってネトゲやってる時点で世間から見放された基地外だから
372名も無き冒険者:02/07/02 19:04 ID:wtOPdznQ
たま〜にやりたくなる
PvPは面白いよ。対人のレベル云々じゃなくて。
373名も無き冒険者:02/07/02 19:16 ID:.mTZoHso
>>371
( ´_ゝ`)フーン  君の書き込みのほうがもろキチガイっぽいけどね
374名も無き冒険者:02/07/02 19:40 ID:y8vTQTlI
はぁ?
375名も無き冒険者:02/07/02 19:43 ID:3fjdYcdY
人類皆基地外
376名も無き冒険者:02/07/02 21:10 ID:rcVjwOxI
UOやってるやつはキチガイ of キチガイ
377名も無き冒険者:02/07/02 21:33 ID:5sDiHcNk
>>371
大丈夫だって2chやってる時点で世間から見放された基地外だから
378名も無き冒険者:02/07/02 21:43 ID:.mTZoHso
>>376

      ( ´_ゝ`) フーン  その根拠は?
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
379 :02/07/02 21:55 ID:neAv67Pw
>>378
ワラタw
380名も無き冒険者:02/07/02 23:42 ID:9DWu9gO.
UO自体はよくできてるところもあり、かつ問題点もある。楽しいか楽しくないかはその人次第。
俺は止めたけど、それなりにいいゲームだったが面倒くさく操作性悪くもあった。
色んなマクロ、ツール必須とか初心者が入りにくいのも事実だと思う。絵も汚い。
でも、「別世界の生活」をかんじさせるには十分なゲームだったし、他のゲームよりそこは凄いと思う。
問題なのはUOやってる奴が他のネットゲーやったときに、「UOは最高のゲーム。UOでは〜。でもこのゲームのシステムは〜」
とかいい易いことだと思う。そして、先輩風を吹いている奴もいる(もちろん、ばかりじゃないよ)
RO初期にやってたら「UOでは〜」とか言って横殴りしてくる奴がいた。それはUOの結論であってROのじゃない。
UOをやった、UOでやることは無くなった=ネットゲームは極めたと思ってる奴がいるのも事実。
FFでも同じことがあると聞くし、他のゲームに入ったらUOの事は忘れたまえ、と俺は言いたい。UO自体は味のあるゲーム。
しかし、EQやってる人は「EQでは〜」って先輩面しない印象があるのはなんでだろうかな?
381名も無き冒険者:02/07/02 23:43 ID:9DWu9gO.
あれ、改行変でした。縦読みとかじゃないんで。
382名も無き冒険者:02/07/02 23:54 ID:.mTZoHso
>>380

  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)  < フーン とか言いつつ
 ( つ旦O    \   ホントはUOやったことなさそうだね
 と_)_)      ̄ ̄ ̄ ̄
383名も無き冒険者:02/07/03 00:15 ID:VVUS/LyQ
>EQやってる人は「EQでは〜」って先輩面しない印象があるのは

その程度のゲームなんだからじゃない?
嵌れるからこそUOを良く言う人が多いんじゃないか?

つか、『「EQでは〜」って先輩面』って先輩面なのか?
『色んなマクロ、ツール必須』ってのもおかしい。全然必須じゃないよ。
現に、始めた頃は友人に借りた本に書いてあった「vendor buy」「bank」
これだけをマクロに入れて1ヶ月過ごしたし。
それに、UOはUO、別のゲームは別のゲームとして割り切れるヤツなら、
マクロもツールも必要でないし、絵が汚いのも操作性が多少悪いのも気にならないと思うぞ。

>>382
激しく同意
3844回目:02/07/03 00:18 ID:7YLvGBrI
少なくともYMTは糞だとおもいますた
385名も無き冒険者:02/07/03 00:22 ID:RSOPwUM6
>>383
UOは日本語使えるから厨房多い。だから先輩面する奴も多いんだよ。
EQは基本的に大人のゲームですから。
386名も無き冒険者:02/07/03 00:42 ID:Xx6twdPY
>>385
禿同!
外人厨はたまにいるけど、
日本人には「英語」という篩が超有効。
387名も無き冒険者:02/07/03 01:01 ID:n5Wfwz4c
>>380
なんか君の文章は どこかでUOを批判しているレスを読んで
それを引用して書き込んでいるって臭いがプンプンしますよ?

ちなみにUOの絵は汚いと言い切るほど汚くないです。
仮にあれ以上グラフィックを鮮明にしたとしても、
プレイ出来るユーザーが減ってしまうだけだったりします。
というよりもUOの2Dは、かなり低スペックのPCでもプレイ可能なわりには、絵がかなり良い方だと考えるのが普通なんですよ。
388名も無き冒険者:02/07/03 01:43 ID:dcl0n5kA
PDのキャラはヤヴァイけど
そこらへん歩いてるキャラはカワイイ
マント付戦士(徒歩)なんて最高。
389名も無き冒険者:02/07/03 01:47 ID:COj735D2
>>387
いや、スペックとかの問題じゃなくてグラフィックセンスの問題だろ。
同じロースペックの2DでもDia1やBG、AOEのグラフィックのほうが断然きれいで見やすいしセンスがある。
UO2Dのファミコンのような絵はなんだ?3Dは3Dで激しくださいし。
デザイナーにトッド・マクファーレンを迎えたのはテコ入れだろ?
でもマクファーレンデザインのモンスだけ激しく浮いてるし、世界観ぶち壊し。

>絵がかなり良い方だと考えるのが普通なんですよ。

普通じゃないって。UOの絵がしょぼいってのは昔から言われてることだし、
それすら認められないあんたはOSI関係者か腐れ古参。
390名も無き冒険者:02/07/03 02:05 ID:CevmVs5I
>>382 >>383 >>387
UO信者ってマンセー意見しか聞き入れられないんですね。
少しでも貶すとすぐに「お前やったことねーだろ」
380さんかわいそう、UOは内容も参加者もクズばっかだね。
391名も無き冒険者:02/07/03 02:06 ID:n5Wfwz4c
>>絵がかなり良い方だと考えるのが普通なんですよ。

>普通じゃないって。UOの絵がしょぼいってのは昔から言われてることだし、
>それすら認められないあんたはOSI関係者か腐れ古参

???その引用の仕方だと第三者が読んだときに誤解されます。やめてください。
私が言ったのは「"UOの2Dはかなり低スペックのPCでもプレイ可能なわりには"絵がかなり良い方だと考えるのが普通なんですよ」
と言ったんです。

そこまで言うのならちゃんと絵は描けるのでしょうね?
それと具体的にUOの(2Dor3D)何の絵が嫌いですか?
もしくはどの絵がショボイと思いますか?
392名も無き冒険者:02/07/03 02:54 ID:COj735D2
>>391
>UOの2Dはかなり低スペックのPCでもプレイ可能なわりには"絵がかなり良い方だと考えるのが普通なんですよ

じゃあ聞くがね、UOと同スペックで動く洋ゲーでUO以下のグラフィックのソフトってそんなにあるか?
かなり良い方だって言うなら、具体的にどれより良いってのが上げられるんだろうな?

>そこまで言うのならちゃんと絵は描けるのでしょうね?

鑑賞者が絵を批評するのに、本人が芸術家である必要もないし、自身の絵が下手であっても一向にかまわない。
必要なのは良いものを良いと判断できるセンスだけだ。

>それと具体的にUOの(2Dor3D)何の絵が嫌いですか?

もっとも許し難いのは景観かな。マップが広いとはいえ手抜きもいいところだ。
つぎはモンス、一部許せるのもあるが、大部分は躍動感と迫力に乏しいしょぼい絵柄だ。
装備品がダサイのも許しがたいところ。例えば、フルプレートの兜、なんだありゃ?
バイクのフルフェイスかよ。何を参考にしたらあんなデザインになるのか理解不能。
それとアイテム類が異常に細かくて見づらい。クリックして名前を出さないと何のアイテムか分からない場合もある。
単に汚いだけでなく、ユーザビリティを考慮されていないデザイン、どう考えても誉めるところは見つからない。
393名も無き冒険者:02/07/03 03:11 ID:EYmI9i6c
やってれば慣れます
394今FF房だけど:02/07/03 03:15 ID:/qGdP5uY
アンチUOの頭の悪さしか伝わらないんだが
あとリア厨ってのがヒシヒシと伝わる
395名も無き冒険者:02/07/03 03:34 ID:S7Hl.kKU
ブスは3日で慣れるっていうからな。
でもUOってやたらチマチマしたゲームだよな。
狩りにしろ、生産にしろ、トレハンにしろ、PvPにしろ・・・全てが地味な努力の積み重ねという。

集団戦はそこそこ燃えたんだが、最近は派閥戦も下火だしな。
とかぼやいてたらガーデニングなんか導入されるし、何のゲームなんだろね、これは。
四年の間にいろんな要素の追加や改変がありすぎて、もうつぎはぎだらけのごちゃごちゃだよ。

もっとシンプルに面白いのがいい。
396名も無き冒険者:02/07/03 03:40 ID:n5Wfwz4c
>>392
「じゃあ聞くがね」って・・・君
要は読み違えていたから>>389のレスになるんでしょう?
それに文章からしてどんなことを書かれても強引に反論するって態度だしね。
正直言うとさっきから嫌々書き込んでいます。

>UOと同スペックで動く洋ゲーでUO以下のグラフィックのソフトってそんなにあるか?

○○○の絵はショボイとか言わせたいのでしょうが、私は言いませんよ。
それでは君や>>1とやっていることが同じですからね。

>鑑賞者が絵を批評するのに、本人が芸術家である必要もないし、自身の絵が下手であっても一向にかまわない。
>必要なのは良いものを良いと判断できるセンスだけだ。

当たり前の話ですが、ゲームなんてモノは自分で作るか、
それともプレイして楽しむか、またはそんなモノやらないかの3つしかありませんよね。
ゲームに対して不満を感じることの多い方は、きっとゲームをプレイするよりも、
自分で作ることのほうが向いている方なのかも知れません。

つまりそれと同じで、絵について痛烈に批判したい衝動に駆られるのなら
他人の絵を見るよりも、自分で描いてみるといいでしょう。
397名も無き冒険者:02/07/03 03:40 ID:S7Hl.kKU
>>394
> 394 名前:今FF房だけど 本日の投稿:02/07/03 03:15 ID:/qGdP5uY
>アンチUOの頭の悪さしか伝わらないんだが
>あとリア厨ってのがヒシヒシと伝わる

”しか伝わらない”って言った直後に”ヒシヒシと伝わる”んだ?
まともに日本語も書けないやつだから、
そんな根拠のない誤認ができるんだろうね。
糞FFなんてやってないで小学校から勉強しなおせよ。
398名も無き冒険者:02/07/03 03:43 ID:VVUS/LyQ
>>392
まず、「UOと同スペックで動く洋ゲー」を適当に挙げてみてよ。
ああ言えばこう言うあんたならどれ出しても全部切り捨てられるだろうから。

しいていえばEQかな。
どんなゲームなのかと検索してスクリーンショットを見てみたが、UOの方が断然マシじゃないか。
リネージュも見てみたが、キャラが背景より浮きすぎでキモイし、モンスターなどから質感が全く感じられない。

「躍動感と迫力に乏しいしょぼい絵柄」ってのもなんとなく分かるけどさ、それってLBR出た後の画像でしょう。
UOR以前のモンスはかなり良い味出してるように見えるんだけど。
399名も無き冒険者:02/07/03 03:48 ID:n5Wfwz4c
>>392
>もっとも許し難いのは景観かな。マップが広いとはいえ手抜きもいいところだ。
>つぎはモンス、一部許せるのもあるが、大部分は躍動感と迫力に乏しいしょぼい絵柄だ。
>装備品がダサイのも許しがたいところ。例えば、フルプレートの兜、なんだありゃ?
>バイクのフルフェイスかよ。何を参考にしたらあんなデザインになるのか理解不能。
>それとアイテム類が異常に細かくて見づらい。クリックして名前を出さないと何のアイテムか分からない場合もある。
>単に汚いだけでなく、ユーザビリティを考慮されていないデザイン、どう考えても誉めるところは見つからない。

かなりボロが出ていますね。ホントにUOやったことあるんですか?
馬なら馬、牛なら牛、と具体的に言って貰えないのは残念です。

兜は何種類かあるので好きなモノをお選び下さい。
400名も無き冒険者:02/07/03 04:09 ID:S7Hl.kKU
>>399
お前に文章読解力はあるのか?UOのグラフィックが全般的に糞だって言ってんだよ

>馬なら馬、牛なら牛、と具体的に言って貰えないのは残念です。

フルプレートの兜が特にひどいって具体的に言っただろうが?馬鹿か?
何も具体的に言ってないのはおまえだろうが?え、どこにボロが出てんだよ?
動物も全て糞だな。2D絵は特に厚紙の絵が動いているといったしょぼさ。
一部許せるといったのは閣下(赤・黒他)とドラたちだな。
一応最強クラスのモンスだけに力が入ってる。
それでもしょぼいのには変わりがないけど。

>兜は何種類かあるので好きなモノをお選び下さい。

ねーよ。どれも変な兜ばっかじゃねえか。
ARがなくても鹿とか熊とかかぶったほうが何ぼかマシ。
ひでーゲームだ。
401名も無き冒険者:02/07/03 04:20 ID:3JBKYW0w
>397
おいおいバカが無理して添削してんなよw
「あと」ってつけたら後付けでいいたしてるんだぜ
まったく自分のバカがバレタだけだな
所詮こんなもんかw
402名も無き冒険者:02/07/03 04:21 ID:3JBKYW0w
アンチUOはやっぱバカ9割だな
合わないって奴もいるだろうが圧倒的にバカ多数だわ
403名も無き冒険者:02/07/03 04:39 ID:5D/aokj2
>>401
馬鹿はお前だろ。前文で言った内容と矛盾していることを、すぐに後文で言っているんだ。
ライターでなくてもこんな不細工な書き方はしないし、そもそも国語としておかしい。
たった2行の文に同じ二度も「伝わ・・・」と書いているのも発想と語彙が貧弱な証拠。
つまり頭が悪いのはお前だってことだよ。

アンチUO、アンチUOって本当にボキャブラリーが少ないのな。UO廃人のクズが。
404名も無き冒険者:02/07/03 04:44 ID:RSOPwUM6
EQ≧UO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のネトゲってことで納得しと毛
405名も無き冒険者:02/07/03 05:19 ID:m5Zfe6Ks
まあ、低劣な言い合いをしてもはじまらない。

俺は半年は続けたけど、UOは「ゲーム」としての価値は低いものだと思う。

そのかわり、他者からの注目を浴びたいと強く願っている人間にとっては、
自己顕示欲が満たされるので楽しいんだろうって思った。

個人的にUOの一番の問題点だと思うところは、圧倒的な「厨」の人数。
406名も無き冒険者:02/07/03 05:24 ID:n5Wfwz4c
>>400
あなたもちゃんと>>392読みましたか?
兜は何種類かあるんで、やったことがあれば普通あぁいう答えにはならないでしょう。(嫌ならかぶらない筈だし)
出来るだけ(ボロが出ないように)抽象的に尚かつ多弁に語っているのは、やったことがあるように見せかけている証拠です。

まあ普通は買う前に絵は見るものでしょう?違いますか?
ちなみに私は買う前にどんな絵か必ず調べますよ。
その時に自分に合わないようなら買いませんね。

ついでに聞きますが君は普段どんなゲームやってるんですか?
ボコボコ叩くつもりはないので教えてほしい。
407名も無き冒険者:02/07/03 05:31 ID:m5Zfe6Ks
>>406

>>400>>392 は同一人物だと思うが。
408名も無き冒険者:02/07/03 05:40 ID:n5Wfwz4c
>>407
もしそうなら↓これも同じ人っぽいですねー。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021117973/465

465 名前:名も無き冒険者 :02/07/03 03:50 ID:h2omlXa2
痛い、痛い。UOプレイヤーはそうやって自分を騙しつづけてるんだな。
つまんないゲームはつまんないって認めてしまえばいいのにさ。
次々とOSIの用意する餌に釣られまくりか?
UOなんてとっくに死に体なんだよ。
徳が全て導入されたら必死こいて「The Virtuous」を目指すんだろうな。
くだらねー。
409名も無き冒険者:02/07/03 05:49 ID:5D/aokj2
こいつ(n5Wfwz4c)少なくとも午前1時から午前5:40まで板に張り付きっぱなし。
0時でIDが変わるから本当は8時間以上必死こいてUOを擁護してるんだろうな。きしょすぎ。
やっぱUOやってるやつは精神異常者だな。

387 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:02/07/03 01:01 ID:n5Wfwz4c
410名も無き冒険者:02/07/03 05:50 ID:m5Zfe6Ks
>>408
「もし、そうなら」ではなくって、文章をきちんと読んだら>>400>>392
一つの主張をしている同じ人間だって分かると思うんですが。
411名も無き冒険者:02/07/03 05:56 ID:uAyA5Fws
n5Wfwz4c=文盲
412名も無き冒険者:02/07/03 05:58 ID:n5Wfwz4c
>>410
なるほどなるほどID:S7Hl.kKUの方は全く読んでいませんでした。

この時期にここまでしてUOを叩くということは、
きっとUOからFF11に乗り換えちゃった可哀想な人っぽいですね。
413名も無き冒険者:02/07/03 07:53 ID:etlwGOX2
( ´_ゝ`)何故ここまで必死なんだろう…不思議だ
414名も無き冒険者:02/07/03 08:11 ID:h3c.ZI..
>>409
IDストーカーも同罪
同じくらいキショイ
415名も無き冒険者:02/07/03 08:14 ID:h3c.ZI..
やっぱOSIがクソだし。

パワスクF活性化案って何だよ馬鹿
脳味噌ついてるのかこのあばずれの息子
といってやったらアカバンだ
416名も無き冒険者:02/07/03 10:39 ID:7MSzP7GQ
みんな、落ち着け。
UOが嫌ならやめろ!
好きなら続けろ!
ぐだぐだ言わんと

って事じゃないんか?
417名も無き冒険者:02/07/03 10:42 ID:KBJPVAyI
UOやってる奴はリアルでは救いようの無い負け犬。
UOが人生の代わりになるわけないんだからさっさと死ね。
418名も無き冒険者:02/07/03 11:01 ID:8vkPDioQ
>>417
それはUOだけに限らずネットゲーにはまって世間から隔絶してるヤシ全般にはいえるかも
まさかUOがリアル人生そのものと思ってるDQNはいないと思うが・・
ま ありえないともいいきれないな
419380:02/07/03 11:14 ID:iiRxrQ2k
俺はUO嫌いが出来る理由はUO自体じゃなくて
UO→他のMMOと移動したプレイヤーにあると思う。
ROやってて知り合ったPTメンツにUO派とEQ派がいたんだけど、
UO派は「とにかくUOをやってみろ。システムは完成してる。こうあるべきだ」とか、
マナー関係でも「UOでは〜。(横殴りとか)ネトゲでは当たり前ですよ」
っていったり、正直げんなり。OPチャットでも「UO〜」って奴何人もみたし。
EQ派はなんもいわんかったし、EQについては「マゾゲー」の一言で終わってた。
それで勧められてUOやってみたんだが、
UOは成長システムとか生産とか面白いとか凄いと思ったけど、
結局鉱山掘るのかったるくてマクロ使用。他の作業もマクロに登録してなんか作業ってた。
バランス保つための工夫とか感心させられることは多いけど、
全体的にそこまで自慢するほどのものでは・・・。
一ヶ月間結構楽しめたからいいゲームなんだろうけどね。
420名も無き冒険者:02/07/03 12:08 ID:bTSBxh7.
>417
たかがゲームだろ?UOやってる奴がみんな人生のかわりにやってると思ってる、
そんなお前のゲームに対する感覚と現実感も十分あぶねえな
421名も無き冒険者:02/07/03 12:45 ID:2MAuS8mE
この手のスレはROが出てから多くなったな。
422名も無き冒険者:02/07/03 13:02 ID:jvpXo2AE
聴いて欲しいmp3があるのだが、誰か適当なあぷろだを教えてくれぃ。
423名も無き冒険者:02/07/03 13:18 ID:EYmI9i6c
おなか空いたね
424名も無き冒険者:02/07/03 14:00 ID:GzV2GY16
405に賛成
仕入れ15gpの弁当を30gpでも高いって値切った上に自分で毒塗って食べて営業妨害以下略。
とか、鍛冶屋は町で鎧でも作ってろいって5分で囲まれて死ぬ専業戦士が我が物顔で闊歩してるしな…。(その後モンスター俺に向かってきたが全部撃)
425名も無き冒険者:02/07/03 14:33 ID:2MAuS8mE
>424
ほんとにUOやってらっしゃったのですか?
426名も無き冒険者:02/07/03 14:42 ID:CevmVs5I
あのいかにもアメリカチックな絵がキモイのえ辞めました
427名も無き冒険者:02/07/03 15:02 ID:aZt/fix2
>>420の人生はUOがすべてに5gp
428TO信者:02/07/03 15:27 ID:dJX3O.g2
ひろゆきはFF11やってればいい
429424 :02/07/03 16:04 ID:GzV2GY16
>>425
現在進行形でやってる。
実話だよ…。戦士のほうは2件あった。
430名も無き冒険者:02/07/03 16:07 ID:JF24bekY
住人が糞なのはまぎれもない事実
431名も無き冒険者:02/07/03 17:22 ID:JeTMf6lk
>>424
状況がさっぱり分からん。
432名も無き冒険者:02/07/03 18:10 ID:CevmVs5I
マギー四郎
433名も無き冒険者:02/07/03 18:19 ID:VVUS/LyQ
>>424
よくわからんが、ネタへの対応が甘いと思われ。
毒塗って食って「これには毒が入ってる!」なんて相手が言ったら、
「あんた、アレルギーがあるなら早く言ってくれよ!」って返してやれば良いんだよ。
434名も無き冒険者:02/07/03 18:39 ID:h3c.ZI..
行動とかによって称号が決まって
称号がスキルの上限決まればいいのにね。

そうすればPKやルートなど強盗行為をするPKキャラは
本当に武術のみを磨いている人間に比べれば弱いが
一般人には圧倒的に強い。
修理があるから専業戦士は鍛冶屋には頭が上がらない。とか

生産キャラ(鍛冶屋)>職業戦士>PKキャラ(強盗)>生産キャラ

こういうジャンケン見たいな図式があれば
旧システムでもPK全盛やったもん勝ちにならずにいいのに。
ほとんど武術の達人が町にウジャウジャいて
最終的には対人に行くのがあたりまえみたいなのはちょっとねー
システム的に偏ってると思うね。

ルートが問題なら一般キャラの死体からアイテム1種類ルートするたびに
ルートしたポイントみたいのが記録されて徳に影響するとか。
灰になるようなルートは徳にマイナスの影響が大きいとか
そうそう死体からルートしない徳の高い人間はその分恩恵があるとか。
「武士はくわねど高楊枝」みたいなのを反映するとかさ。

旧システムのままでもいろいろ付加価値つけて
ルートしたもん勝ちPKしたもん勝ち取ったもん勝ち
の殺伐としたハードな要素をちゃっかり残しつつも
同時に規制を両立することだって出来るのに。

ほんと頭悪いよO$I
435名も無き冒険者:02/07/03 19:38 ID:JF24bekY
住人が糞なのはまぎれもない事実

ギャリ夫すらこう言ってたんだから、あきらめろよ

自由と無秩序の区別が出来ないんでしょうなぁ
436名も無き冒険者:02/07/03 23:15 ID:LsJB4zyY
UOは確かにバカが多い
そこはまったく反論できないなー真実だから
437名も無き冒険者:02/07/04 00:06 ID:vH8Z45mg
>>435
        人  
       (__)
       (__)
      ( ´_ゝ`)  フーン 糞か・・・それは定義の難しい問題だね
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
438名も無き冒険者:02/07/04 00:37 ID:STOPYYLI
ネトゲって言うとUOだし
鯖料金かかるっていってもガキの小遣いでもじゅうぶんくらいだし
コンビにでも買えるらしいし

が、コンビにで売ってるのを見たことすらない俺って
439名も無き冒険者:02/07/04 00:50 ID:UNWYuK2k
つまらないとは思わない。でもいくらパッチ当てても見た目がさえない。
どうもキャラに対する愛着が湧かなかった。
マジな話、3回かって3回ともすぐやめた。
440名も無き冒険者:02/07/04 00:54 ID:vH8Z45mg
>>439
 微笑戦士
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /      /____/
                /_/           /_/
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
       \ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/    月に代わってフーン
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆  +  
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \              +
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'
441名も無き冒険者:02/07/04 00:58 ID:plzJcIpw
ある程度、やる前からこんな事してみようとかそういう風な事思いながらやった方がいいかもね
442名も無き冒険者:02/07/04 01:47 ID:EAvkBmNw
FFとDQシリーズ全てやったけど、それらと比較しても
UOは糞だったよ。マジでポトリスやヤフーの将棋の方が面白い。
443名も無き冒険者:02/07/04 02:12 ID:b74ml.iA
さかなさかなさかな〜〜〜〜〜
さかな〜〜を〜たべ〜〜〜〜〜ると〜〜〜〜
444名も無き冒険者:02/07/04 02:36 ID:b74ml.iA
あんあんあんあん
445名も無き冒険者:02/07/04 10:19 ID:VPrkZAc6
>>442
FF? DQ? ポトリス? 将棋?
比較する事がおかしいって思わんか?
いやゲームはゲームだが、将棋と囲碁はどっちが糞か?って言ってるようなもん。
も少しオトナになれよ。
446名も無き冒険者:02/07/04 11:51 ID:F8cHlsaw
>>442
コンシューマーゲームと比べてもナー

しかもポトリスやヤフーの将棋は無料だし MMOでもないしな 
せめてMMOのゲームで比較してくれよ
447名も無き冒険者:02/07/04 12:42 ID:b74ml.iA
うん
448名も無き冒険者:02/07/04 13:12 ID:HOrcNIbs
こんなにスレを伸ばしたら>>1の思う壺たぞ
449名も無き冒険者:02/07/04 13:36 ID:F8cHlsaw
なら上げるなよ
450名も無き冒険者:02/07/04 14:26 ID:b74ml.iA
ういーん
451名も無き冒険者:02/07/04 14:43 ID:vH8Z45mg
      ↓ID:b74ml.iA

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   さかなさかなさかな〜〜〜〜〜
   (  人____)  さかな〜〜を〜
   |./  ー◎-◎-)  たべ〜〜〜〜〜ると〜〜〜〜
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
452名も無き冒険者:02/07/04 14:58 ID:H7rq1RxM
UOやってる奴は人生の敗者
453名も無き冒険者:02/07/04 15:04 ID:vH8Z45mg
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
   フーンフーンフーンフーンフーン                     ||| |         >>452       |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
      Λ_Λ        \    _ パン           |  \             |
      ( ´_ゝ`)   _―\\  || |   ___        \__  ―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||          | _______|__
  ( ´_ゝ`)≡( ´_ゝ`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| || ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄     
                           ( ̄ ̄/          
                           ――⌒――ヽ        
                          /        ヽ
454名も無き冒険者:02/07/04 17:23 ID:vC1NGMZY
つか、今楽しんでるからな。。
おもしろくねーだろ?って言われても
おもしろいよとしか言えない。。
455名も無き冒険者:02/07/04 18:23 ID:4dG1NDUE
UOやれる余暇あるかぎり、ブリタニアを見守るつもりだが…。
初めてやったMMORPGだし。
456名も無き冒険者:02/07/04 20:09 ID:A9RKN3tQ
スーパーマリオと比べたが絶対UOの方が糞。
マジでアイギーナの予言の方が面白い。
457名も無き冒険者:02/07/04 20:23 ID:vC1NGMZY
アクションとRPG比べられてもな。。
アクション好きなら最初からやらなきゃいいのにw
458名も無き冒険者:02/07/04 22:10 ID:8bCX5hZ2
UO叩いてる奴はなんでそんなに必死なんだ??
嫌いなら放置すればいいのにと思う漏れが変なのでしょうか。
459名も無き冒険者:02/07/04 22:12 ID:OoJsG4zc
そもそもここはUOを叩くスレな罠
460名も無き冒険者:02/07/05 01:51 ID:WyILF17M
昔はMMOの最高峰と言われてたのかもしれないが、今はリネージュやラグナロックなど、
UOを超える出来のMMOが次々と出てきてただの古参の多いゲームに成れ下がったな。
ある意味任天堂と被る物がある。
461名も無き冒険者:02/07/05 02:08 ID:KbWbDuXo
>>460
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´_ゝ`) < フーーーン  子供向けゲームの、おもちゃの任天堂と
    ⊂    つ  \____一緒にされてもねぇ。
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/
462名も無き冒険者:02/07/05 02:09 ID:bBbaUhSw
でもPS2よりゲームキューブの方がイイってヤシもいるしな
今でもエミュ使ってスーファミのROMで遊んでるのも多いし
ゲームという趣味の世界はなかなか一筋縄では逝かんもんよ
実際まだ日本ではUOやってるヤシはリネージュやラグナロックのユーザーよりも多いしな
アメリカではEQにユーザー抜かれて廃れてきてるけどな
463名も無き冒険者:02/07/05 02:24 ID:sMB4P9fU
今はリネージュやラグナロックなど、
UOを超える出来のMMOが次々と出てきてただの古参の多いゲームに成れ下がったな。

EQとかを挙げるならともかくコレはネタだよな?w
464名も無き冒険者:02/07/05 02:26 ID:FpO07PE2
ネタだねw
465名も無き冒険者:02/07/05 03:49 ID:0/jQwUmY
>>458
ずーっとニュートラルの立場で見守っている、
UOやったこと無い俺からみれば、どっちも必死。
466名も無き冒険者:02/07/05 04:47 ID:xJFVr8hM
やれること多いっていっても
やっぱ長くやってるとマンネリ化する。
OSIのパッチ当ては真性クソだから
UOが進化することがない。

クソく感じてきたら辞めるのが吉。
新しいゲーム行きましょうよ。
467名も無き冒険者:02/07/05 05:54 ID:WIcnFLgg
UOよりも明らかにダビスタの方が面白いだろ?
UOマニアはマジでやめろ
468名も無き冒険者:02/07/05 08:38 ID:vvx6uBrk
>>467 競馬は嫌いですが何か。
469名も無き冒険者:02/07/05 10:48 ID:WyILF17M
はーげんだっつ
470名も無き冒険者:02/07/05 11:26 ID:jpDmgeLQ
>>467
ダビスタイイ!
UOは糞だったよ
471名も無き冒険者:02/07/05 12:11 ID:8EQVU382
ダビスタとUOは全くちがうだろ。
ダビスタは地獄の単純作業のほうが楽しい時間(BC)より遥かに長くだるい。
しかもシリーズを重ねるごとにヘビーユーザー軽視の変更。糞です
472名も無き冒険者:02/07/05 12:20 ID:lnfwRgYs
自分の中の順位。
EQ>Lineage=UO>>>>>>>>>>>ラグハイム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RO

まあMMOってこれだけしかやったこと無いんだけどね。
Lineは対人嫌いなら順位は下がるけど、
あの攻城戦をぜひ体験して下さい。
MMOの醍醐味はやはりPvPだと気づくでしょう。
473名も無き冒険者:02/07/05 12:24 ID:IurXYcSM
>>472

FFはどこに入る?
474名も無き冒険者:02/07/05 18:43 ID:aSjZNO3U
ラグナロクよりはマシだろう
475名も無き冒険者:02/07/05 18:44 ID:aSjZNO3U
間違えたリネ-ジュだ
対人がどうのって前に改善する事が山ほどあるし
ゲーム内のイメージが韓で激しくウザイ
476名も無き冒険者:02/07/05 22:48 ID:xlsQVPCA
初めてPKされた後どう思うかがアンチとマンセーの分かれ目だと思う
(´・ω・`)ショボーン→ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ!バーヤ!

(´・ω・`)ショボーン→(`・ω・´)シャキーン!!
のどっちか。
477名も無き冒険者:02/07/05 23:27 ID:1CmMR9lI
初PKが安全なはずのトラメルだったので何とも思わない。
478名も無き冒険者:02/07/06 01:36 ID:7Y.Fb6Oc
PKなんてされる前に辞めたよ、だってつまんねーんだもーんw
479名も無き冒険者:02/07/06 03:08 ID:cqWldmgM
>478
バカなトラメラーの末路
480名も無き冒険者:02/07/06 03:10 ID:/oOZ5Fns
あんな薄暗いゲーム二度とやらねー
481 :02/07/06 03:28 ID:0VONd28I
いやならやんなきゃいい。
面白いの探してやれよ。
そもそもデブオタひっきーが暗いもなにもねぇだろ。
482名も無き冒険者:02/07/06 03:31 ID:.JF2g4RY
アニメ絵じゃないとダメなんですね?
483名も無き冒険者:02/07/06 03:55 ID:JV8/V7ls
もう引退した知人の昔話を聞いて面白そうだと思ってやってみたが、正直な感想
「聞いたのとえらい差だなぁ」と思った。

自由度が高い?どこ見ても同じようなキャラしかいないんだけど。大体、冒険者の大半
がバードかドラゴンテイマーってことを知って、なんじゃそりゃ?って思った。どうやら
戦士や魔法使いは、対人戦用のキャラで、冒険者向きじゃないらしい。変な世界観だ。
生産ができる?たしかにできるけど、プレイヤーが作ったもんなんて、誰が使うんだ?
HQ武器なんて、その辺に捨ててあるぞ。UOの生産者は、BODっていう宝くじを引くための
キャラらしい。
スキル上げるのが楽しい?なんか適当にWeb回ってたら3日でGMになる方法が見つかった。
ただの作業。コンシューマ機RPGの経験地稼ぎと一緒。いや、それよか単調。
PK ができる?PKに会いたくてフェルッカを世界中歩き回ったけど、どこにもいない。
PKどころか普通の人間もいない。ダンジョンの中に入ったらやっといた。とりあえず
無抵抗に殺されてみた。なんももってなかったんで、黙ってリコールしていった。
PKやる意味あんの?
泥棒ができる?フェルッカのブリ銀でずーっと突っ立てたけど、なんもされない。ほんとに
泥棒なんているのか?
対人戦が面白い?正気か!?こんな戦闘システムで! DAoCのRvRは一時期やってて、あれも
いろいろ問題あるシステムだと思ってたけど、UOのWarだの派閥に比べれば100万倍マシ!!

ざっとプレイしてみてUOに対して思うことは「完全に期待を裏切られた」。無料期間切れたら、
とても金払って継続する気になれんかった。
けど、話によく聞く、R前のUOってのは、マジで面白そうだと思う。PKや泥棒も生産者も
世界を構成する一員になっていて、今みたいに簡単に金稼ぎできなくって、スキルGMに
するのが本当に大変だったっていう・・・その時代にUOがやれなかったのが、実に残念だ。
484名も無き冒険者:02/07/06 04:14 ID:lPtNQ6N.
本当にあのゲームやっている人はどうかしてると思う・・・
とてもかわいそう・・・
485名も無き冒険者:02/07/06 04:41 ID:cqWldmgM
俺も今のUOはアレだとおもう
486名も無き冒険者:02/07/06 04:44 ID:cqWldmgM
EQ・ディアブロ・PSOは飽きて
リネ・ラグナは超クソ
だから知り合いのいるUOをやってるだけだな・・・マジで
しかし良いねトゲ知らんわ
487名も無き冒険者:02/07/06 06:58 ID:X1.8iC5w
>>483
確かにその通りだ、だがな、MUGEN鯖はまだ生きている。
>>486
lineageはチャット+ゲームがついてるんだよ
ゲームを楽しむもんじゃないよ。
488名も無き冒険者:02/07/06 07:20 ID:5vj89jvg
>487
圏外にいるのはPK、PKK、テイマーのみ
Pub16が導入されるってんで 元鯖に帰る奴も多くなってる
もう死にかけてるよ
489名も無き冒険者:02/07/06 07:53 ID:cqWldmgM
>487
それいっちゃUOもチャットゲーなわけで・・・
490名も無き冒険者:02/07/06 08:49 ID:n1nSul.o
>>486
漏れも似たような状態だな。
ただUOもやってないに近い。
UOのチャット、半透明化できるとか、もうちょっと高機能で強制起動ならなあ。
一応立ち上げてたりするかもしれないのに。
491名も無き冒険者:02/07/06 10:14 ID:7Y.Fb6Oc
だったら毎月金払ってまでやらなければいいのに・・
492名も無き冒険者:02/07/06 10:41 ID:EmDFVh5k
R以前のUO今やっても廃人使用だろ
初めは刺激があっておもろいかもしれないけど
やっぱすぐ飽きる。

賞味期限切れてるもん食ったってうまくないよ
UOももう終わりにしてUO2つくりゃいいのに。
493名も無き冒険者:02/07/06 11:47 ID:wgb3OQqg
>>483
>大半がバードかドラゴンテイマー
 君は騙されてるぞ。稼いでいる人の大半と言うならそうだが。
494名も無き冒険者:02/07/06 13:41 ID:H3DuR3NU
>>467

  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)  < フーン 「さんまの名探偵」と比べたら
 ( つ旦O    \UOなんて・・・(以下略)
 と_)_)   
495名も無き冒険者:02/07/06 13:43 ID:GbPhyiT6
なんでこうつまらない争いをするのかな
ゲームの好き嫌いなんて人によって違うに決まってんだから
UOをクソゲーだと思うやつだっているしおもしろいと思うやつだっているんだよ
496名も無き冒険者:02/07/06 13:57 ID:H3DuR3NU
>>495
( ´_ゝ`) つまりこういうことです↓

       ↓>>483
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    俺様がUO辞めたんだから
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   お前らもUO辞めろよ!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
497名も無き冒険者:02/07/06 14:22 ID:7Y.Fb6Oc
くじらくじらくじらいまくじら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
498名も無き冒険者:02/07/06 14:47 ID:brR6yD1w
>>495
ごく常識的な意見だが、残念ながらここでは
        
         ス レ 違 い
499名も無き冒険者:02/07/06 15:10 ID:1HNkXtq.
UOより断然オンラインストライカーだよ
何考えてんの?おまえら
500名も無き冒険者:02/07/06 15:36 ID:dyeS8Yp.
そんなのうちの低スペックでは動きません
501名も無き冒険者:02/07/06 16:08 ID:WwITdTkc
今でもほぼ兼業の鍛冶戦士1キャラで生きてますが何か?

今じゃゴミ拾いで生計たつからな…UOもうだめぽ。
瑞穂の移民団ぐらいだろうか…旧UO的な生活してる連中は。
502名も無き冒険者:02/07/06 17:05 ID:dyeS8Yp.
確かに
503名も無き冒険者:02/07/06 17:15 ID:Vq.aarSs
spもしくはmugen来いよ

npcモノ買い取らないから
ゴミ拾いで生計たたないよ?

mugenはトラもイルもフェル仕様
怖いなら来なくて良い
504名も無き冒険者:02/07/06 17:31 ID:ugJcrNmc
ムゲンなんてあんなヌルイシャードは嫌だな
どこがハードコアなんだ?
505名も無き冒険者:02/07/06 21:58 ID:RXyr6njk
スキルがあがらんのがハードコア
引篭りじゃないとダメだな
506名も無き冒険者:02/07/07 03:08 ID:90nc0Vc.
何語だ
507名も無き冒険者:02/07/07 05:31 ID:90nc0Vc.
508名も無き冒険者:02/07/07 06:49 ID:AWec/c1.
昔(海外鯖)はdragontameできる人間なんて1鯖に20人もいなかった
tameできても旧に機嫌が悪くなって主人襲ったりするのでdragonつれて
狩するriskは大きかった。(いきなりbreathはいてpc即死とか)
まずtameskillあげるの恐ろしく時間かかった。スキルマネジメントなんて
なかなか難しいのであれがあがったらこれがさがるとかの繰り返しだった。
gmmageも少なかった。magery上げるのには金かかるけど、
いま(よくしらないけど)の2分の1以下くらいの金しかモンスターは
もってなかったしpkerもいぱあいいたので稼ぎにくかった
 以前は絶大な効果があったresitingspellもアホみたいなあがりにくさ
ただpoisonfeildとかのうえあるいてるだけでgmなれる時代もあった
 bardも扇動したmobが他のpcを攻撃するとgrayになるのでnoriskではなかった。
実際ほとんどのbardは狩中grayになり、追い掛け回されたりしてた
 どのpcもまず間違いなくhidingとmining持ってた時代があった。war/peace切り替えれば
mobにtargetされてもどこでもhideできたし、str上げるのにほぼmining必須だった。
strあげるの凄い難しくて100の人間なんて
そうそういなかった。ってかstatus固定するのが難しかった。
7gmにするしかなかった。
 障害物になるitemを敷き詰めmobの動きをcontrolできる時代もあった。
hideしたpcに、床に置いてるitem拾われ砦決壊してアポーンするのも楽しかった
 meleeが劇弱でpvperは皆ほとんどarcherだった。そんななかでハルやなにやらで
guildwar活躍するplayerはカッコよかた
tinkeringGmなpcmadeの罠箱使ったテロが横行してた。一撃で死ぬのは何やら
清清しかったなあ

uoおもしろかったけどなあ
くそなのかなあ
509名も無き冒険者:02/07/07 07:19 ID:BsioJ5NQ
日本語の中に英単語バシバシちりばめてあると読みにくいね。
UO内の会話でちょこちょこ入ってる程度なら気にならないが。
510名も無き冒険者:02/07/07 09:15 ID:QczhLXnE
>>508
それこそ廃人仕様。廃人なら楽しめる。
511名も無き冒険者:02/07/07 09:26 ID:.ymvRyvE
>>508
内容はいいとして
日本語の中に英単語ちりばめるなんて
お前桑田圭祐気取りかと小一時間以下略
512名も無き冒険者:02/07/07 09:34 ID:tEL7NAv2
ざっと見たけど、全く意味の無い言葉のレスがかなりあるね。
ある意味、執念のようなものを感じるよ。
513名も無き冒険者:02/07/07 10:50 ID:fFq3.qjA
>>508
おそらく暗号文だと思うけど
読み方分かりません。
514名も無き冒険者:02/07/07 11:01 ID:05p1jJ/U
これゲーム?
働くならリアルで働くよ・・・
515名も無き冒険者:02/07/07 12:29 ID:AWec/c1.
>510
あんたみたいなライトユーザー(藁
がuo糞にしたんだよ
全然廃仕様じゃなかった
ある一定まではほとんどどのスキルも簡単にあがったし。
完璧にキャラ作り上げるのに時間がかかっただけ
skilledなplayerなら一週間で作ったへぼいcharで十分warだってできた
516名も無き冒険者:02/07/07 12:46 ID:QczhLXnE
>あんたみたいなライトユーザー(藁
キモイ決め付け。

>全然廃仕様じゃなかった
自覚能力もなくなったのか。

UOやってる奴ってこんな奴ばっか。
517名も無き冒険者:02/07/07 13:07 ID:AWec/c1.
>自覚能力もなくなったのか。
n?

>UOやってる奴ってこんな奴ばっか

どんなヤシ?w
518TO信者:02/07/07 13:17 ID:TKURSYiM
嘘を嘘と見抜ける人でないと
(UOを楽しむのは)難しい
519名も無き冒険者:02/07/07 13:23 ID:fFq3.qjA
やれやれ...

>>515
> あんたみたいなライトユーザー(藁
> がuo糞にしたんだよ

そりゃそうだろ、君にとってはね。

> 全然廃仕様じゃなかった

hehe

> ある一定まではほとんどどのスキルも簡単にあがったし。
> 完璧にキャラ作り上げるのに時間がかかっただけ
> skilledなplayerなら一週間で作ったへぼいcharで十分warだってできた

ということはだ
GMキャラ廃人 >> へぼキャラ廃人 >>>> へぼキャラライトユーザー
だろ?ライトユーザーはいつまでたっても参加できないじゃん。
いまは
GMキャラ廃人 >>> へぼキャラ廃人>=GMキャラライト >> へぼキャラライト
なんだから、ライトユーザーでもバーストだけがんばればなんとか
なんとかなるよね。

ということで、
> 全然廃仕様じゃなかった
これは間違いだと言うことを自分で証明していただきました、ありがとう。
520名も無き冒険者:02/07/07 13:23 ID:fFq3.qjA
やれやれ...

>>515
> あんたみたいなライトユーザー(藁
> がuo糞にしたんだよ

そりゃそうだろ、君にとってはね。

> 全然廃仕様じゃなかった

hehe

> ある一定まではほとんどどのスキルも簡単にあがったし。
> 完璧にキャラ作り上げるのに時間がかかっただけ
> skilledなplayerなら一週間で作ったへぼいcharで十分warだってできた

ということはだ
GMキャラ廃人 >> へぼキャラ廃人 >>>> へぼキャラライトユーザー
だろ?ライトユーザーはいつまでたっても参加できないじゃん。
いまは
GMキャラ廃人 >>> へぼキャラ廃人>=GMキャラライト >> へぼキャラライト
なんだから、ライトユーザーでもバーストだけがんばればなんとか
なんとかなるよね。

ということで、
> 全然廃仕様じゃなかった
これは間違いだと言うことを自分で証明していただきました、ありがとう。
521名も無き冒険者:02/07/07 13:23 ID:fFq3.qjA
やれやれ...

>>515
> あんたみたいなライトユーザー(藁
> がuo糞にしたんだよ

そりゃそうだろ、君にとってはね。

> 全然廃仕様じゃなかった

hehe

> ある一定まではほとんどどのスキルも簡単にあがったし。
> 完璧にキャラ作り上げるのに時間がかかっただけ
> skilledなplayerなら一週間で作ったへぼいcharで十分warだってできた

ということはだ
GMキャラ廃人 >> へぼキャラ廃人 >>>> へぼキャラライトユーザー
だろ?ライトユーザーはいつまでたっても参加できないじゃん。
いまは
GMキャラ廃人 >>> へぼキャラ廃人>=GMキャラライト >> へぼキャラライト
なんだから、ライトユーザーでもバーストだけがんばればなんとか
なんとかなるよね。

ということで、
> 全然廃仕様じゃなかった
これは間違いだと言うことを自分で証明していただきました、ありがとう。
522名も無き冒険者:02/07/07 13:23 ID:fFq3.qjA
やれやれ...

>>515
> あんたみたいなライトユーザー(藁
> がuo糞にしたんだよ

そりゃそうだろ、君にとってはね。

> 全然廃仕様じゃなかった

hehe

> ある一定まではほとんどどのスキルも簡単にあがったし。
> 完璧にキャラ作り上げるのに時間がかかっただけ
> skilledなplayerなら一週間で作ったへぼいcharで十分warだってできた

ということはだ
GMキャラ廃人 >> へぼキャラ廃人 >>>> へぼキャラライトユーザー
だろ?ライトユーザーはいつまでたっても参加できないじゃん。
いまは
GMキャラ廃人 >>> へぼキャラ廃人>=GMキャラライト >> へぼキャラライト
なんだから、ライトユーザーでもバーストだけがんばればなんとか
なんとかなるよね。

ということで、
> 全然廃仕様じゃなかった
これは間違いだと言うことを自分で証明していただきました、ありがとう。
523名も無き冒険者:02/07/07 13:24 ID:fFq3.qjA
うおー
age四重書き込みすまん。
524名も無き冒険者:02/07/07 13:24 ID:fFq3.qjA
うおー
age四重書き込みすまん。
525名も無き冒険者:02/07/07 13:25 ID:XklpTe3Y
どんな回線だ。。
526名も無き冒険者:02/07/07 13:38 ID:2nQ037sE
ワラタ
527名も無き冒険者:02/07/07 14:08 ID:Xxz7rwV6
やっぱネガティブ行為ができないとUOじゃない。
というわけでおまいら全員MUGEN来なさい。
528名も無き冒険者:02/07/07 14:12 ID:CtauM3IM
バクワラ
とりあえずすっこんでなさい
529名も無き冒険者:02/07/07 14:12 ID:AWec/c1.
>522
時間経てばキャラもPスキルも熟練されてくって当たり前じゃない?
1ヶ月ゲームした人と半年ゲームした人、何の差もでないゲームがしたいわけ?
それじゃほんとに時間の無駄だな。
バーストで、プレイヤースキルに見合わないハイスペックなキャラが量産される
ことが喜ばしいことなの?
廃仕様じゃないってのは、情報収集と工夫次第でプレイ時間の差をある程度補える
し、普通に遊べるようになるのにそんなに時間かからないってことで言ったつもり
530名も無き冒険者:02/07/07 14:17 ID:Ch.rtua.
魚?
531名も無き冒険者:02/07/07 15:56 ID:fFq3.qjA
>>529
> 時間経てばキャラもPスキルも熟練されてくって当たり前じゃない?
そうだね。

> 1ヶ月ゲームした人と半年ゲームした人、何の差もでないゲームがしたいわけ?
> それじゃほんとに時間の無駄だな。
これもそうだね。
でもね、初心者がほんとの熟練者と勝負したときに10回に1回は
勝てるようなシステムが望ましいわけよ、MMOならば。
麻雀と将棋、ボーリングと野球を比べてほしい。それぞれ前者が社交ゲームと
して広く行われているのは、ヘボい人でもそこそこ遊べること。長い目で見りゃ
強い人が勝ち続けていくのは当然なんだけど、はじめっから負けることが
分かってたらやる気もしないよ。同じく、街を出てムーンゲートにたどりつくまえに
死ぬのが当たり前なゲームはやりたくないよね。

> バーストで、プレイヤースキルに見合わないハイスペックなキャラが量産される
> ことが喜ばしいことなの?
これは具体的な方法論なのでとりあえずノーコメント。

> 廃仕様じゃないってのは、情報収集と工夫次第でプレイ時間の差をある程度補える
> し、普通に遊べるようになるのにそんなに時間かからないってことで言ったつもり
プレイ時間も情報収集時間もどんどん差がついていく要因。たかがゲームに
なんでゲーム外で情報収集しなきゃいけないんだ。どのみち週に4時間しか
遊べないのにさ。
532名も無き冒険者:02/07/07 16:21 ID:tEL7NAv2
>>531
     ______       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ  | |  ∧_∧|__   < フーン 読む気にもなれないなぁ
  |ヽ  | | ( ´_ゝ`/  /∬   \____(ていうか読んでない)
  |ヽ  | | (   ,/_〇 旦  
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   | ̄ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
533名も無き冒険者:02/07/07 16:48 ID:fFq3.qjA
>>532
なんだ、つまらんな。
せっかく清く正しいトラメラーの主張なのに。
534名も無き冒険者:02/07/07 17:31 ID:vP1o/UXM
UO廃人が煽りに必死にレスするスレはここですか?
535名も無き冒険者:02/07/07 17:36 ID:AWec/c1.
>531

>でもね、初心者がほんとの熟練者と勝負したときに10回に1回は
>勝てるようなシステムが望ましいわけよ、MMOならば。

そうかもしれない。で、やっぱこれ実現するにはあなたのあげたマアジャン
と将棋の違いであるランダム要素を大きくすることしか僕にはかんがえられな
い。現状では。
uoでこれ以上乱数の幅広げるってのは、個人的には賛成できないよ
多分今でもグレーターヒールかけたけど10ちょとしか回復せずに死んだとか
あると思うんだよね。こうげきの命中判定なんかも然り
それがますます大雑把になるのはねええ
 あ、攻撃の命中判定で思い出したけど、昔は武器振り終わった直後に命中判定
あったのよ。だから敵が武器振りかぶると同時にステップアウトしたりして
攻撃かわせたんだよ!あれ凄い面白かった。
 あんまりプレイ時間さけない人にとって今のほうがキャラ育てるのは楽
だろうけど、やってて楽しいのは(略
スレ違いでしたね逝って来ます

 
536名も無き冒険者:02/07/07 23:03 ID:Jttti1Uo
無理矢理縦読みにしたのかと思いますた
537名も無き冒険者:02/07/08 08:18 ID:k99zraPk
同意
538 :02/07/08 08:30 ID:n1RcQGk6
なんでこんな糞スレがあがってんだよ
俺はもうキれた!
539名も無き冒険者:02/07/08 08:39 ID:1KFTkgO6
はー。家売れねぇ。。
540名も無き冒険者:02/07/08 08:59 ID:6yCzwh5w



  5年も前のゲームに文句を言うな
541名も無き冒険者:02/07/08 17:16 ID:gzcMXqek
>>536
IDがUO
542HARUKA:02/07/08 17:23 ID:K71X5wW2
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 才能に勝るモノはありません!
  川川   ∴)д.(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖.  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___   ¶ . |  |    |__|
  | \      |つ...┃ |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
543名も無き冒険者:02/07/08 19:21 ID:6yCzwh5w
  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


      5年も前のゲームに文句を言うな


  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
544名も無き冒険者:02/07/08 23:24 ID:EbKw2D7.
5年も前のゲーム必死にやるな。
545名も無き冒険者:02/07/08 23:33 ID:uqX9BhZI
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    俺様がUO辞めたんだから
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   お前らもUO辞めろよ!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
546名も無き冒険者:02/07/09 00:11 ID:TNaXbsyQ
もう半年以上やってないけど、アカウントってまだ生きてるんだろうか・・・
っつーか、おれの場合、辞めた理由は「家」が建てれないから。
フェルッカですら無理だった。
今もそうなの?
もしかして、イルシェナーで今は建てれたりするんだろうか・・・。
久々にやってみようかな・・・・。
547名も無き冒険者:02/07/09 00:17 ID:Zls2Je02
出雲に2F建てとSHあるけど最近あんまりログインしてリフしてないな。
なんか腐りのルールとかも変わったんだっけ?

・・・なんてことを公式で確認する気にもならんって時点でもうアレか。
548名も無き冒険者:02/07/09 00:18 ID:5NeSUaj2
>>546
ここに書き込んでるようじゃ一生家なんて無理だね。
549  :02/07/09 00:32 ID:EAKqoZq.
>>542
なんだそのサイト?久しぶりにアフォな管理人見たと思ってつい晒されてもしょうがないと思ってしまったよ
http://www.interone.jp/~platinum/purofi-ru.htm
550名も無き冒険者:02/07/09 00:38 ID:308fzgmM
>>549=>>542なにがしたいの?
551名も無き冒険者:02/07/09 01:17 ID:fk.V4SPw
>>542=549
アフォですか?
552名も無き冒険者:02/07/09 01:24 ID:UpXgz1sk


       >>540 が 真 実 。


         終     了
553名も無き冒険者:02/07/09 01:44 ID:FtW2Pka6
>>547
場所教えてくらはい。
554547:02/07/09 02:07 ID:Zls2Je02
すまん、ログインしたら全然腐ってなかた。
これじゃ家もっていない人が今から手に入れるのってかなり難しいんじゃ・・・

褒賞を受け取りますか?なんてダイアログがいまだに出ているし。
(いつのまにか3年目に突入していた)
555名も無き冒険者:02/07/09 04:49 ID:FtW2Pka6
accください
ついでに555もゲト
556名も無き冒険者:02/07/09 05:15 ID:5NeSUaj2
>>555
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | うるせー馬鹿!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \                | うるせー馬鹿!
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ____\
         ____   /∵∴∵∴\ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /∵∴∵∴\/∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\ ∴∴,(・)(・)∴|
      /∵∴∴,(・)(・)∴|∵/   ○ \|.  ____
      |∵∵/   ○ \| /  三 | 三 |/∵∴∵∴\
      |∵ /  三 | 三 |.|   __|__ /∵∴∵∴∵∴\
      |∵ |   __|__  ||   \_/ ,/∵∴∴,(・)(・)∴|
      \|   \_/ / \____/.|∵∵/   ○ \|
        \____//⌒    ⌒ヽ|∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,  /   /_/|     へ.|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   .\|   \_/ /   \_____
        /    /、    /    ./     ヽ\____/
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
(   _)      \__つ    \__つ).し          \__つ
557名も無き冒険者:02/07/09 09:11 ID:D8jCpw3A
soudame
558名も無き冒険者:02/07/09 09:58 ID:mg15XIQc
最近家買えたよヤホーイ。
UOは詐欺しても引っかかる奴が悪いですむ素晴らしいゲームだ。
詐欺してRMTでウマー、ウマー。
2年前に俺はディアブロ2からUOに入ったから
グラフィックの悪さには驚いたよ。
最初の2〜3日は適当にやってディア2かEQに戻ろうと思ってたが
ヤング取れたての頃銀行前でドラスレハルと銀バンク、バンク槍の入った
本気箱拾って抜けれなくなったなw
持ち主が「お願いだから返してください、m(__)m」って連発してたけど
返さなかったw
そしたら「もうUO引退します」だってw
で俺は「代わりに僕がUO続けることにしましたよ、ウマーッ!!」w
そんなこんなでUO初めて家持ちになれたし次は詐欺バンバンやろうと
思ってます。
リアル友人2人と詐欺始めますんでヨロシコ!!

結局最初について行けない奴はそれはつまんないだろうね(ぷぷ
559名も無き冒険者:02/07/09 11:09 ID:G4VpoaJs
>>558 
悪いやつだ。
560名も無き冒険者:02/07/09 11:15 ID:AMopfG6Q
大抵のMMORPGはすべからく廃仕様だろ
561名も無き冒険者:02/07/09 16:16 ID:V0vtth.U
>>558

>ドラスレハルと銀バンク、バンク槍
3日でやめたから全然価値わかんないんだけど、それってすごいの?
562名も無き冒険者:02/07/09 16:55 ID:AG4gllo.
>>561
今はたいしたことないが昔はドラスレハルバードは凄い価値だ。
今はプリンのおかげで量産されたからね。
563名も無き冒険者:02/07/09 17:42 ID:NrFdcRRs
>>562
>プリンのおかげで量産された

どういう意味? プリンって?
564名も無き冒険者:02/07/09 18:00 ID:e3V1D55I
>>563
plague beastのこと。
5月に登場したばかりで、工夫して倒すと特攻マジックをバンバン出すので美味しいモンスターでした。
565名も無き冒険者:02/07/09 19:06 ID:Nxjv9jlo
>560
だよねえ
MMORPGやって廃人うぜえとか言ってるヤシって・・。
566名も無き冒険者:02/07/09 21:59 ID:9aY0dgYc
UOはスキルだけは速いからな
(遅いのもあるが
567名も無き冒険者:02/07/10 00:28 ID:pRpJIQbM
公式
http://www1.lineageonline.jp/index.shtml

EP12で登場(ロード ブリティッシュ)
http://www.lineagecompendium.com/addcomment.asp?newsid=178

新サーバー追加 明後日! 7/12
http://www1.lineageonline.jp/info/020628newserver.html

EP11追加日時 
http://www1.lineageonline.jp/info/020709.html

lineageは、一週間は鯖代金無料です。
新規サーバー初期の1週間はMPK、PKだらけで見てて楽しいのでお勧めです。
568名も無き冒険者:02/07/10 04:05 ID:f1le/JMg
300k拾ったことあるけど返したよ。
いらないもん。どうせやることネカマだし。
569名も無き冒険者:02/07/10 04:05 ID:6kUDQl1g
所詮ゲー無
570名も無き冒険者:02/07/10 04:11 ID:f1le/JMg
ネカマゲーム^^
571名も無き冒険者:02/07/10 04:46 ID:.nlWwo.6
>>568  >>570
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
572名も無き冒険者:02/07/10 05:35 ID:TOjNX1Pg
週に4時間しか出来ないのに熟練者に勝ちたい初心者なんてほんとにいるの?

ゲーム間違えてるんじゃないの?RPGだよ??

RPGの中では、UOは熟練者有利な部分が少ないと思うけど

あのさポトリスやってろよw
573名も無き冒険者:02/07/10 05:38 ID:TOjNX1Pg
ああ ちなみに漏れがUOやめた理由は単純に飽きたから

長いことやってても有利なのは金だけだしな
574561:02/07/10 17:13 ID:8I5EmFDo
なんか、もう一回UOやってみようかなと血迷ってんだけど
(前回3日でギブアップ理由は>>1さんと同じ

どれくらいやればUOって面白くなってくる?
YOUNGが取れた位?
575名も無き冒険者:02/07/10 17:52 ID:tFP0mVbo
>>574
PKができるようになったら・・・
マジレスするなら何かひとつでもスキルがGMになったら面白くはなってくる
それかUO内で自分なりの楽しみや目標があったらな

でもそれ叶えたらまた飽きてくるけどな
576561:02/07/10 18:02 ID:8I5EmFDo
GMってスキル100にするって事?
GMってUOだといろんな意味があるんだね。サポートの事だと思ってたよ。

あと、データ本みたいなのって売ってないかな?
このスキルはこーなんですよとか、アイテム一覧がのってるのとか。
そんなのがあれば英単語わかんない俺でも面白くなりそう。
577名も無き冒険者:02/07/10 18:15 ID:tFP0mVbo
>>576
それなら はじめてのウルティマオンラインってのがUOR付一ヶ月無料なのが本屋で売ってる
1980円だっけか それである程度わかるだろ

それに本見ないでも とりあえずここ見てれば大体わかる
ブリタニア観光案内所
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

スキルのことならここな パラリ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html

まあ暇じゃないなら止めといたほうが賢明かもなw
578名も無き冒険者:02/07/10 23:28 ID:laKVNnq6
マジレスするか。
ヤングが取れるまでが一番面白い。
579名も無き冒険者:02/07/10 23:32 ID:laKVNnq6
ちょっと違うか。
ヤングは各スキルの使い方や、他のPCとの交渉を学ぶのと同時に、
UOの面白さ、楽しみ方の初歩を学ぶ時期。
この時期にUOの面白さを発見できれば、7GMになろうが廃人になろうが、UOを楽しめる。
580名も無き冒険者:02/07/11 02:26 ID:Vk75lDi.
クソとは言わんがUOが一級の仮想世界だった時代はとうの昔に終わってる。
ロビンの漫画あたりを見て期待に胸を膨らませてプレイしたら
現状のUOに幻滅すると思われ。

いろいろ新しい要素入れてがんばってるみたいだが
そこそこのゲーム付チャットツールってのが適当な評価じゃない?
まあ日本語が使えてスペックも要求されないから
ちょっとやってみるにはいいけどね。

つまらないという意見があると、UOは最高であり楽しめないのは
貴様に資質がないからだ、みたいに言うUO信者は痛い。
581名も無き冒険者:02/07/11 04:19 ID:RfLFI0FA
つまらないという意見があると、UOは最高であり楽しめないのは
貴様に資質がないからだ、みたいに言うUO信者は痛い。

これはどこのネトゲにもいるな
582名も無き冒険者:02/07/11 04:52 ID:dwZMT78A
>>561
つまらないという意見のほとんどは最初についていけない奴の声だろ?
確かに初心者に配慮はないし突き放した感じすらするな。
英語表記や複雑なスキルシステムなど覚えることも山ほどあるし、
しかもルールなんてのは毎日変わってるわけだ。
操作性だって最初は悪いとしか思えないのも確かだ。
というかUOの操作性は自分で作るもんだ。
どこでもホイールやUOAなどを組み合わせ、組んだマクロをキーボードに
配置してとやることがいっぱいある。
とにかく最初から快適に動かせる他のゲームほど甘くはないな。
だが一つ一つクリアしていくと徐々に面白くなってくるもんだ。
操作性を作るのもUOの楽しみの一つと考えるべきだ。
自分で苦労し設定した操作で勝ったときは普通の嬉しさじゃないぞ。
家を手に入れたら内装の面白さも加わる。
グラフィックは確かにマズイな。
だがグラフィックがゲームの面白さを決めるもんじゃないのは今や常識。

>どれくらいやればUOって面白くなってくる?

これはどれくらいも何もない。
自分で計画したことが思いどうりに達成できたら面白いもんだ。
今日はこれをやろう、明日はこれをやろう、みたいに目標を立ててコツコツと
積み上げて行くとどんどん面白くなる。
あと悪いことして一気に儲けると最高に面白いな。
家詐欺成功してみろ、一日で大金持ちだぞ。
最初にお金が欲しいならギルド入ってギルド荒しってのもある。
3日じゃあ面白いどころか「何だこの糞ゲーは」と粗が目立ってしょうがない
時期だな。
続ければ続けるほど面白くなるもんだ。
583名も無き冒険者:02/07/11 05:27 ID:ZTuWwEWo
>>582
糞スレ上げたこと以外は同意出来る。
584名も無き冒険者:02/07/11 05:30 ID:60gtTVdo
いらねえ遊び多すぎ。やる気が出ねえ
585名も無き冒険者:02/07/11 05:43 ID:eD2Wgdqs
ぷ、白●ガキがたむろすスレはここですか?
UOつまんないってのは、FFとかエロゲーしか
やらない、やったことないっていう、
面倒臭さがりの何をやっても駄目なやつが
やるからじゃないのか?
誰がやってもクリアできるとかじゃないと
不安なんじやないの?
マンガは脳みそ使わないから読む
小説は漢字よめないから、読まない
想像力ないから読んでもツマラン
そういうこと

終了
586名も無き冒険者:02/07/11 06:49 ID:Q/kvu8lc
ぷっ、極めてもいないのに偉そうな事言って。
あんたらUOけなすのは良いけど、極めてから言えば?
体験版並にちょこっとやったぐらいで、批判するのは正直ダサいよ(ぷっ
587名も無き冒険者:02/07/11 06:52 ID:7rTS/j.6
UOつまんないのはクソOSIのせいだって。
鯖移転とか言って実質鯖性能ダウン。あれ以後むかつくラグや不正落ちの連発。
たまにゃ鯖まで落ちる始末。有料鯖だろこれ?

しいてはイベント。なんじゃあら?それこそ創造のかけらもない
クソつまらんイベント。人が集まって10歩歩くのに2分かかりゃ。重すぎで何やってるんだか。
しかもイベント関係ない地域まで鯖の影響でラグ被害受ける。へ?イベントモンスター? 
重いから見ようと思っても現場いったらもう死んでる。

ラグラグなためいったい死体だらけ。なんじゃこりゃ。
よくよく見てみたら集まってるのはルート目当てのルーター祭り
「被さるなー」「死体が見えなー」「うへ、超いいものゲット!ぎゃは!」「邪魔だどけー」
コレがイベント?あほくさー。

え?自由度が高い?
あるとき、ここは羊飼い羊売りを気取ったろうと 時間かけてテイム十数匹の
羊を引き連れブリ入って見りゃ、いきなりGMが現れて
「迷惑になるからそんなたくさんの動物、鯖負荷かかるし邪魔で迷惑かかるからやめなさい」
「はぁ?」
羊毛取れるし、売りわたしして相手が殺せば肉はメアの餌になるし
どこが迷惑なの?たんに鯖が腐ってるののいいわけじゃん。
けっきょく元いたとこに戻せと言われて、なんだかんだで羊全部消される。

へぇ、これがUOの自由度ね。すばらしいよ。

所詮OSIとそれに飼いならされてるUO信者の都合のいい自由じゃん。
それって自由って言うのか?あほくさー。
588名も無き冒険者:02/07/11 06:57 ID:Q/kvu8lc
じゃ、UO辞めろ辞めろ〜、バーカ
589名も無き冒険者:02/07/11 07:04 ID:b8bMDwjo
羊集めたらGMに消されたかわいそうな男ハケーン
590名も無き冒険者:02/07/11 07:04 ID:7rTS/j.6
うっせ、 辞めるわ ヴォケ
591名も無き冒険者:02/07/11 07:26 ID:ZTuWwEWo
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    俺様がUO辞めたんだから
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   お前らもUO辞めろよ!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
592名も無き冒険者:02/07/11 10:21 ID:N2ZSgFQA
いい年こいてゲームで生産?
リアルで働け中年ヒキコモリ(藁
593名も無き冒険者:02/07/11 11:04 ID:f2utSz.U
EQには大きく劣るが他のMMOに比べればよくできてる
594名も無き冒険者:02/07/11 11:28 ID:q.sHTgfY
 チョンゲーであるリネージュの、
日本シャードのプレイヤーの在日率は非常に高く、
よって、リネ内のゲーム内犯罪率も群を抜いております。

 膨大な数の厨がうごめくリネージュは
まっとうな神経の持ち主には、継続的なプレイは不可能です。

 よってUOをおすすめします。
 
595名も無き冒険者:02/07/11 12:24 ID:nzZG6kVg
韓国ってネットカフェ(なんて言ったっけ PCなんとか)で
隣同士でリネージュとかできるので、RMTでアイテムを売買する場合
非常に便利なんだそうだ、そのへんの事情から韓国ではRMTが非常に頻繁で
韓国ゲームはRMT人気を視野に入れてレアアイテムとかの要素を
積極的に導入してるんだってさ

同じカフェ内のプレイヤーどうしでPKが起きてリアルで殴り合いになることも
頻繁にあるそうです
596名も無き冒険者:02/07/11 12:58 ID:DgI.NjBQ
ついていけないついていけないって言うけどさー、
所詮遊びなのになんでそこまでしてやらなきゃいけないのよ。
こっちがやってあげてるんだから入口広くしておくのは当たり前だろ、
だから結局暇で暇で仕方ない引き篭もりしか集まらない。
このゲームは登校拒否の増加を促進しているよ、
議員の方、誰かこのスレ見てたらUO不信任案を可決してください、よろしくお願いします。
597名も無き冒険者:02/07/11 13:03 ID:9KypMg0w
>>595
韓国人アホや・・・・
598名も無き冒険者:02/07/11 13:05 ID:9KypMg0w
>>596
UO買いかぶり過ぎだよ。
599名も無き冒険者:02/07/11 13:09 ID:bNo./ggE
まあ、UOに嵌ってるのは自己顕示欲が強い人間かチャット間隔でやってる
やつが多いから、まともにゲームとして面白いと思ってる人間なんてほとんど
いないと思う。

面白いゲームなら、「努力」なんていちいち口に出して言わんし、口に出して言ってる
奴も実際はつまんねえゲームって思ってるから無意識的に口に出るんだろう。
600名も無き冒険者:02/07/11 14:35 ID:DoW0BCtc
UOやってる人ってリアルですることも、しなければならないことも無い
世捨て人というか、社会に巣食う寄生虫みたいな人たちなんでしょ?
601名も無き冒険者:02/07/11 14:42 ID:eJiZD89Q
>>600
そうだよ。だから攻撃的にならずに、そっとしておいてやれよ。
602名も無き冒険者:02/07/11 14:52 ID:DtCpkXE2
せっかくだから他のゲームもやってみればいいのにねぇ
603名も無き冒険者:02/07/11 14:59 ID:sjeZyHkg
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    俺様がOSI批判したんだから
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   お前らもOSI批判しろよ!!ウワアアアン!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
604名も無き冒険者:02/07/11 15:00 ID:sjeZyHkg
あれID変わってる。俺587
605名も無き冒険者:02/07/11 16:18 ID:E8.A.WMQ
聴牌さんがこわいのでやりたくありません
606名も無き冒険者:02/07/11 16:57 ID:ovbMIbCI
聴牌に会うというか会える確率はAsukaでも限りなく0に近いよ

会ったところで別にどうってことないし
今は別キャラ対人修行してるとはいえ特に詐欺られる要素がなければ平気だし
もう身元判明したしねw 何も恐れる必要はないよ
それにUOというゲームの中の出来事だから聴牌怖いぐらいでUOしないのならしない方がいい
俺は聴牌なんぞより遥かにOSIのGMの方が1000倍怖いよ 垢BANはマジできついよ

とネタにマジレすしてみる
607名も無き冒険者:02/07/11 17:35 ID:E8.A.WMQ
>>606
レスありがとうございます
聴牌さんの身元が割れたというのは初めて知りました
やはり悪は滅ぶのですね
608ニコラスさんが:02/07/11 17:56 ID:sjeZyHkg
そのレスに興味を持たれたようです

     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i   そうさ。諸悪の根源OSIは滅ぶのさ。
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/ 
609名も無き冒険者:02/07/11 21:34 ID:n1ExjSkU
というか
聴牌の模倣犯みたいなのが増えるのが
嫌だね。。
610名も無き冒険者:02/07/12 09:48 ID:6HMBFa3Q
ほんとにUOが面白ければ腐れた事なんてしなくても
楽しめるとおもうんだがな
611名も無き冒険者:02/07/12 10:38 ID:Gvr.IGwA
>>610
はじめはみんなそうでしょ。
でもそのうちけっきょく飽きてくるよ。
そこでなんか違うことやってみたくなる。でもしない。

悶々としてくる
↓   ↓
↓   正常な人間はここで辞める。か、パッチ等で新システム導入などを大人しく待つ。

もともと腐れ素質のある人間は
どうせやめるつもりだからどうなってもいいかー
めちゃくちゃやったれ。ぐひひひひひ。

詐欺詐称嫌がらせ多数 実行

(゚∀゚)アヒャウマー
まだ当分続けるか・・・→腐れ廃人完成

まあすべて悪いのはOSIだけどな。
612名も無き冒険者:02/07/12 10:54 ID:UzE0csSg
テンパイさんに弟子入りするには、
どうすればいいですか?
613名も無き冒険者:02/07/12 12:18 ID:tMnR3gr2
俺に1000k渡せば紹介してやるw
614名も無き冒険者:02/07/12 13:43 ID:H7vK.qes
UOやり続ける人の目標のひとつがこれじゃないか?

ttp://cgi26.plala.or.jp/~nanaki26/#

パラリ見てたらハケーンしたよ。UOで知り合い同棲までまっしぐら・・・
WIN付属のインターネットリバーシで俺もやってみるかな
615名も無き冒険者:02/07/12 16:05 ID:Gvr.IGwA
pu-
616名も無き冒険者:02/07/12 17:13 ID:tMnR3gr2
もう今月でUO辞める・・
617名も無き冒険者:02/07/12 20:49 ID:Dqq3sJ86
>>614のCHUと大和のちゅは違うのかが気になる・・・
618名も無き冒険者:02/07/12 21:08 ID:hDFciXfw
>>617
お前らどこ見てんのよ。UOdiary見てもどこにも載ってないぞ。
619名も無き冒険者:02/07/13 01:10 ID:wv6VTJFk
プロファイルのヒストリー
一応顔写真もあるな
620名も無き冒険者:02/07/13 01:38 ID:BzO6S7PQ
このスレは
『MMORPGは本気で糞でした』って次タイトル変更して継続したいね。

なかなかの優良スレage
621名も無き冒険者:02/07/13 01:45 ID:nxsnz0UE
>>620

キミ馬鹿DQNだね。
糞なのはUOだけだよ?
622名も無き冒険者:02/07/13 02:27 ID:2XUskeHQ
>>614
リアル日記がちょっと痛かった。
というか全体的に痛(略
623名も無き冒険者:02/07/13 03:08 ID:ACn6vsRs
UO→廃人 ×
廃人→UO ○
624名も無き冒険者:02/07/13 04:20 ID:IXs.2IIA
次スレは>>950の方がたててください。
ちなみに次のスレのタイトルは『 リ ネ ー ジ ュ 本 気 で 糞 で し た 』です。
625名も無き冒険者:02/07/13 06:48 ID:aAwjgfng
俺マジでLineageからUOに移ろうと思ってるんだけど
LineageとUOを比べてみてどうよ
例えばこういう部分はLineageの方がいいとか
626名も無き冒険者:02/07/13 09:54 ID:Ii71UH6g
>>625
無い
627名も無き冒険者:02/07/13 12:01 ID:ACn6vsRs
>>624
本気で糞なのはUOだけです
UO信者氏んでください
628名も無き冒険者:02/07/13 12:24 ID:.vqH/dUs
UOはクソゲー。リネージュはゲームですらない。
629名も無き冒険者:02/07/13 12:37 ID:hNWQDlf6
ゲームっつのは勝負あって楽しいもんだと思う。
最近のドラクエに毛の生えた横並びチャットゲーは正直面白くない。
630名も無き冒険者:02/07/13 12:39 ID:Poy6W.62
1ヶ月ははまりまくった。でもね、だんだんかったるくなってきた。
たかがゲームなのに、覚えること多すぎ。
しかもどんどん新しいルールが加わったり、変更になったり。
あと自分はオンライン向いてないかもと思った。
知り合いとはしゃぐのは楽しいけど、自分のペースで遊べない。
かといって知り合いがいないと寂しい。
家やらギルドやらしがらみも多いし。
今はもっと頭も気も使わなくていい、心地よいゲームがしたいなあ。
631名も無き冒険者:02/07/13 15:23 ID:snvQQWqI
爽快感もとめるなら、ガディウスおいでや。
632名も無き冒険者:02/07/13 18:46 ID:OTlsu1do
>>630
確かにゲームの中でしがらみができたらゲームでなくなるな。
もうサービスインしてから相当経つんだしさ、たとえアクティブ数が減ろうとも
今まで続いている&発売されてからの年数を考えれば今のアクティブ数で十分と思うのだが。
いまさら「糞だ!⇔糞じゃねぇよ!」と言うことでもなかろうに。

以上、OSIでの総プレイ時間2時間未満のエミュ鯖管一人オナニマンですた( ´д⊂
プレイして無くても月額は払ってるポ
634名も無き冒険者:02/07/14 00:03 ID:xs2LgUe.
パブリッシュ16が入ったら、今の状況が何か変わるでしょうか?
635名も無き冒険者:02/07/14 01:12 ID:FLV9zlFw
変わらないだろ…。
 フ ェ ル ッ カ が 変 っ て も 人 も ト ラ メ ル も 変 っ て な い の だ か ら 
636名も無き冒険者:02/07/14 02:09 ID:wvTLEwX.
UOはマンコにこびりついたマンカス
637名も無き冒険者:02/07/14 02:18 ID:CruS3VY.
>>625
俺は元UOユーザーね。リネージュのいい所。

1.UOと比べると極端にラグや経路落ちがない。あとメンテが週一。
一週間落ちまくりやアイスダンジョン入った瞬間激ラグ発生で死亡してる等
なんと行っても銀行前が重い(笑
ちなみに銀行(倉庫)はキャラ毎に別で非常に使いにくい。
リネのLV50程度のルーチンワークしないと非常に強いスキルがGM(100%)にならない
2.UPデートがUOよりも速い
サモナーの変更などゲームバランスを保とうという動きなどが迅速
ちなみにUO一番狩り強いとさらていたドラゴンテイマーは
リネで云うと、サイクロを二体連れまわせると考えればわかるかな?
4.GP(UOの貨幣)があぶれている
オーガーの血なんて目じゃない物価の高騰ぶり

リネからUOはお勧めしないなぁ〜
ウォークラフトIIIかエバークエストを薦める。
EQはスーパー廃人育成ゲームなので危険度高し。
638名も無き冒険者:02/07/14 02:30 ID:CyB6vuiU
>>637
もうちょっと国語能力を鍛えるべきではなかろうか……
639名も無き冒険者:02/07/14 04:14 ID:kq.A/pDU
EQはやっぱりおもしろいんですか・・・・・
640名も無き冒険者:02/07/14 04:46 ID:HS0PjDcY
UOは糞だからすぐやめれるよ。
一部キチガイが粘着プレイしてるけど。
641名も無き冒険者:02/07/14 04:48 ID:UccvBEu2
>>637
>アイスダンジョン入った瞬間激ラグ発生で死亡してる

お前の情報は古すぎる。
銀行前が重いってのは、お前がただトランメルのブリ銀しか使っていなかったというだけだろ。
(それかパソコンがショボイかだな)

つーかリネージュ(orEQ)を擁護しながらUO叩くってのは無理があるだろ
642名も無き冒険者:02/07/14 04:49 ID:cOUX1nls
>>637
1.UOは人が多いからじゃないか?
フェルッカでもそうなのか?
2.リネはUOと比べてかなり新しいから修正パッチがいっぱいあるんじゃないか?
3.UOは古いから蓄えてるGP多いから当然じゃないのか?
リネも何年かたったらそうなるんじゃないか?
というか物価って秘薬とか鉄などの値段のことを指すのか?
レアとか家か? もし秘薬とか鉄ならそれは違うぞ。
643名も無き冒険者:02/07/14 04:54 ID:UccvBEu2
なんかこのスレ上がる時間いつも同じだよな
でたまに>>637みたいな片言の日本語で話す奴が変なこと言うんだよなぁ(藁
644名も無き冒険者:02/07/14 05:11 ID:qwQedjpA

つーかUOで粘着プレイしてるのって、
今やヒキコモリ日本人だけじゃん。
キモイね。
645名も無き冒険者:02/07/14 05:58 ID:KwpAMYfM
つーか今時こんな粘着レスしてるのって、
今や無職童貞ヒキーの>>644だけじゃん。
キモイム。
646名も無き冒険者:02/07/14 08:08 ID:i85RNTME
      


                 イム
647名も無き冒険者:02/07/14 08:09 ID:i85RNTME
                 イ象
648名も無き冒険者:02/07/14 11:20 ID:XnC3z5OA
>>637
そんなもんお前が決めることと違いますっ!

たかが>>637如きが得意顔で解説をいれるんじゃあないッ!
649名も無き冒険者:02/07/14 13:55 ID:Kg1C5q4I
世界では

UO=糞があたりまえ。

もはや誰もプレーしてません。
650名も無き冒険者:02/07/14 14:25 ID:PeyF8rns
     ____ , 、 ,...、, 、___
 .    / ..:::::::::::::;:::::::::... \
 .   / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
 .  / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
   | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
   | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
  i不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|   
  |似 `''  <●ヽ  <●. |ノ_〕
 〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕   ヘイッッ!!
  〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |   
     |、    ! ___ニ__ )  ノ      
      :\   !゙ー---''  /                     
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─

もう一度言うが全体的な物事の見方も出来んこの糞カスが
得意顔で自分用の定説をバラ撒くなと言っておるのだよッ!
651名も無き冒険者:02/07/14 14:27 ID:cg0o1jSU
649はトラメラー
そりゃ対人やるたびに殺される弱い存在だったらUOやっててもつまらないよね?
俺は殺しまくってるからUO楽しい

UOは強者には楽しいゲーム
652名も無き冒険者:02/07/14 14:46 ID:xkG0ooNM
>>651
人生の強者にもなれたらいいな・・・
653名も無き冒険者:02/07/14 15:56 ID:wvTLEwX.
きもいむ
654名も無き冒険者:02/07/14 16:39 ID:wvTLEwX.
645きもいむ
655名も無き冒険者:02/07/14 17:36 ID:dzqNSWHA
つか、UOの対人って所詮マクロ作業じゃん。複数戦なら状況判断もあるけど。

そんなんで強者気取るのってさ
ゲーセンに入浸って、40人抜きしたとか言って喜んで強者気取ってる
「常連格ゲー廃人ヲタ並集団の勘違い度」並じゃん。

たかがゲームなのにちょっと叩かれると必死な奴って きもいむ
UO命のお前らからUO取ったらなにが残るの?
656名も無き冒険者:02/07/14 17:56 ID:WzRdJsm2
>>655
少なくとも君から2chを取った後より残るものが多いことはたしか
657sage:02/07/14 18:04 ID:ZQ8sQDsM
きもいむ
658名も無き冒険者:02/07/14 18:14 ID:S/QF8UEc
きもいMU!
659名も無き冒険者:02/07/15 03:40 ID:26a81yZw
UOやってる馬鹿どもはいったいいつまで続けるの?
いい加減おまえら自身がすでに糞だってことに早く気付よ。
660名も無き冒険者:02/07/15 07:06 ID:eMD3JRVc
>>656
なんで2chが出てくるの? 俺から2ch取るって意味不明。
お前UOと2chのやり過ぎで頭おかしくなったか?w
必死な反論ワロタ。
661名も無き冒険者:02/07/15 08:55 ID:yFHUxqps
>>659
お前さぁ放置されているって自分で気付いてる?
662名も無き冒険者:02/07/15 09:26 ID:eMD3JRVc
いいだろ別に。
アンチOSI+アンチUO盲目信者の隔られレスなんだからwww
本スレで暴言はいてるわけでもないしね。
663名も無き冒険者:02/07/15 10:49 ID:t.DzgvPE
職場で馬鹿だチョンだと怒鳴られ、
UOで厨房に愚図だのろまだと怒られる私はマゾな三十路なのでしょうか?
あ、Warの話ね↑
今日も逝ってきます。シクシク・・・
664名も無き冒険者:02/07/15 12:59 ID:Qtuqubb6
663きもいむ
665名も無き冒険者:02/07/15 19:11 ID:ldDLUUOM
電波なおばちゃんを封じ込めておくには最適なゲームだとおもいまつたが、
電波なおじちゃんも封じ込められるようですね。
666名も無き冒険者:02/07/15 19:51 ID:4u5LBSyM
シュバルツシルト半径ですか?
667名も無き冒険者:02/07/15 21:27 ID:6YmqP1FU
>>659
     ____ , 、 ,...、, 、___
 .    / ..:::::::::::::;:::::::::... \
 .   / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
 .  / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
   | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
   | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
  i不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|   
  |似 `''  <●ヽ  <●. |ノ_〕
 〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕   どうだ、満足したろ?
  〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |   
     |、    ! ___ニ__ )  ノ      
   //|:\   !゙ー---''  /
  /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
    'i| \:::::''------'' |  ゙i
     //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
     / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
     | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

あんたがUOを止めてUOを糞だと思うのは結構だけど、
偉そうな顔でしゃしゃり出てきて粘着する自分がウザいということに
早く気づくべきだよ、お姉ちゃん
668はるか昔な話:02/07/16 01:02 ID:S5swItlc
ハイドして定期的に巡回しているPKの投げる紫ポーションにおびえつつ鉱石をほり、
意味がよくわからない英語で挑発してくる横取り野郎を警戒しつつドリブルし、
近くの知らない人の炉で半分ほど失敗しながら精製し、
できたインゴットを使って町で鍛冶スキルをあげを行い、
ぼこぼこに失敗しつつも完成した、売っても二束三文な糞武器防具を、
自分よりもさらに初心者な方に与えたときに言われた感謝の言葉が忘れられない。
669はるか昔な話:02/07/16 01:06 ID:S5swItlc
「バックパックに炉があるんだぜ!」と
自慢されたときに生まれた殺意も忘れられない。
670名も無き冒険者:02/07/16 01:07 ID:JlpkiLKg
>>669
ワラタ
671名も無き冒険者:02/07/16 01:23 ID:ViDb9heU
それわきもいむ
672名も無き冒険者:02/07/16 01:41 ID:JDYktQUI
真面目にもう一回世界が一つにならないかな、、、
そしたらもう一回UOやってみたいな
トラメルフェルッカが出来てから激しく萎えまくってそこでやめた
悪人も善人も一緒の世界に押し込められるから楽しいんだって
なんで偉い人はわからないのか、、

>>1
はじめは激しくつまんないよ
でもだんだんとゲームのルールを覚えていくと楽しくなってくる
ネットゲームならではの意図的な敷居の高さなんだろうね
皆でゲームの知識を共有できるのはネットゲーならではだと思うよ
これがドラクエやFFみたいに洗練されたゲームシステムだったら
誰もここまではまってないだろうと思う
673名も無き冒険者:02/07/16 05:37 ID:pPW8koi2
UOを理解している人にとっても糞になったよ
いよいよ終わりですね
Pub16でend.
674名も無き冒険者:02/07/16 06:44 ID:JaK7Hi.Q
対人戦闘が好きな人や数値至上主義な人には辛いゲームになったと思われ
逆にのたのた遊ぶ人や俺みたいにとろい人間にとっては良いゲームかも
675名も無き冒険者:02/07/16 06:51 ID:Qi1vb6wI
こういうスレッドの方が、ホントにそのゲームが好きな人の考えが分かっておもしろいね。
俺もUOやりたくなってきたよ。凄くおもしろそうだ。
・・・・・・ついでにEQも。どっちもつまみ食いできないから悩んじゃうんだけどね。
676名も無き冒険者:02/07/16 13:02 ID:sdSsHC8k
UOなんかやっている奴はキチガイ
677名も無き冒険者:02/07/16 13:38 ID:ViDb9heU
普通はそのはじめの激しくつまらない所で辞めると思いますが、
続けるのは暇人の引き篭もりぐらい
678名も無き冒険者:02/07/16 13:45 ID:7YusnwK6
老眼鏡が必要な歳になった俺には、あんなゴミみたいに小さいアイテム
動かすのは無理だな。
679名も無き冒険者:02/07/16 14:30 ID:sL5eSc5Y
>>624
次スレは>>680の方がたててください。
ちなみに次のスレのタイトルは『 D A o C 本 気 で 糞 で し た 』です。
680名も無き冒険者:02/07/16 14:30 ID:3w9NPzc2
>677
あなたの知能が低いだけです
681名も無き冒険者:02/07/16 14:50 ID:Gb5ikEBA
UO叩きスレで擁護すんな
682名も無き冒険者:02/07/16 14:59 ID:sL5eSc5Y
>>681
デタラメなこと言ってる奴が99パーセントだから
突っ込まれるのは仕方ない。
683名も無き冒険者:02/07/16 16:11 ID:ViDb9heU
682わきもいむ
684名も無き冒険者:02/07/16 16:20 ID:umL/3PsU
okaimo-
tadaimo-
kimimo-
685名も無き冒険者:02/07/16 19:10 ID:S5swItlc
きもいむ
686名も無き冒険者:02/07/16 19:14 ID:DF7wdOfY


マ  マ  ゴ  ト  楽  し  い  で  す  か  ?
687名も無き冒険者:02/07/16 20:02 ID:BlCwvaMo
>>686
うん!たのしいよっ!おとうさんもいっしょにやろう
688TO信者:02/07/16 20:16 ID:rAfsyL.6
【UO】ア ン チ 本 気 で 糞 で し た
689名も無き冒険者:02/07/17 11:15 ID:gGpUNkAY
【UO】ア ン チ 本 気 で キモイム で し た
690名も無き冒険者:02/07/17 11:38 ID:RVQUFnJo
信者語ワケワカラン
691名も無き冒険者:02/07/17 12:25 ID:b0OoI3so
Pub16ってなんで糞なんだ?
Youngの漏れにはさっぱり判らん。
692 :02/07/17 14:10 ID:fCUK7ITY
まぁ結論から言うと、UOやネトゲを糞と言う人は一人でファミコンなりプレステなりやってろ。
と、そんな感じですかな。
693名も無き冒険者:02/07/17 14:22 ID:RVQUFnJo
ここわキムチの国
694ああ:02/07/17 14:29 ID:DTnlEk/o
こんどの最新作でくそになるだろ
よかったな
695名も無き冒険者:02/07/17 14:29 ID:Y3uiLsS.
EQやってますが何か?
696名も無き冒険者:02/07/17 19:51 ID:n9mUo6zU
今日何処逝きたい?
697名も無き冒険者:02/07/17 20:29 ID:2gET1qY2
>>696
マイクロソフトの回し者ですか?
698名も無き冒険者:02/07/17 20:32 ID:hut/j0x2
最新作を知ってもう金を払うのがもったいないと思った今日この頃・・・・
699名も無き冒険者:02/07/18 01:16 ID:2vwdJ0xM
恥じれ
700名も無き冒険者:02/07/18 01:55 ID:DlF5L296
700ゲットして糞して寝るか
701名も無き冒険者:02/07/18 02:06 ID:TN5eQsNs
UO完全にサービス終了しないかな
世界の終わりってのをみんなで祭ってみたい
702名も無き冒険者:02/07/18 02:09 ID:Rqn4K/Pw
爆弾青に効く様になれば、漏れは後1年続けます
703名も無き冒険者:02/07/18 03:27 ID:0ORqkKAc
割とムリヤリ楽しんできたが
今回のでスレタイどおりになったな
RMTで家の処分でも考えるか…
704名も無き冒険者:02/07/18 03:50 ID:yZ55GZYc
UOもうやめちゃったけど、なれるまでが1番おもしろいよね
一生懸命ヒツジ狩って糸作って布にして、始めて包帯を作ったとき
ヤタ!!って感じよね
705名も無き冒険者:02/07/18 04:36 ID:NB96Nyq.
UO昔やってたけどなぁ。
回線状況が酷いので一時引退して。
リアルの友人がMMOしてみていてので復帰してみたら、なんか世界が割れてて。
Skillもバーストとかなんとかヨクわからないけど3日でGMとか言われて。
PKいないかなーとかドキドキしてダンジョンいったら、
尋常じゃない数のヘビとクモに囲まれ即死。
あれ?このゲームはいつからPvEになったのかと。

鉱山でOre掘ってたら山の上から”Hehe”って騒ぐ連中に
Fireball打ち込まれて即死、
死体切り刻まれてげんなり。っていう時代が懐かしく思えて。

そういえばEQで外人にHeheって言われるたびにムカムカきてたのも
UOの体験があったからだなぁとか思っていたら悲しくなってきて、
3日でやめた。
706名も無き冒険者:02/07/18 09:56 ID:2vwdJ0xM
リアルでやってみたいゲームだね
707 :02/07/18 09:58 ID:rqhV2QMc
pub16でもうだめぽ
708名も無き冒険者:02/07/18 10:34 ID:2GiuTYkM
pub16ってなんですか?
709 :02/07/18 12:58 ID:lgLTCZnk
やめちまえやめちまえ。
pub16如きで文句言う奴はこの先、やる意味が無い。
710名も無き冒険者:02/07/18 15:37 ID:zQ7epdks
という>>709は純粋トラメル培養
711名も無き冒険者:02/07/18 19:36 ID:jMEjHVLI
pub16如きというが、ゲームバランス考えてみたことあるのか?
祭は今だけ、1ヶ月後にはFダンジョンもガラガラ状態に一票

毎年春にユーザーから金取る為だけに新パッケージ出しちゃって
もう末期的としか思えない

EASqが哀れに思うよ、OSIの暴挙に何もできないEASqがね・・・・
そんな訳でUOはクソです、認めたくないけど仕方がナイヨ
712名も無き冒険者:02/07/18 21:18 ID:uQsYSaLc
>711
禿同。
今のUOは本気で糞。
713名も無き冒険者:02/07/18 21:25 ID:DP0AdzZY
つーか昔から糞。
早く気付けよ。
714名も無き冒険者:02/07/18 21:44 ID:oSp9W3Fg
オマエの脳味噌が糞なだけだろ >>713
715名も無き冒険者:02/07/18 22:12 ID:GZzrbckY
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ 
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ     オマエラガンバレ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
716名も無き冒険者:02/07/19 00:13 ID:CDmH7kVQ

何の価値もないチンカスゲーだなUOは。
717 :02/07/19 00:13 ID:LtfodpDk
     ___
    /     \     __________
   /   ⌒ ⌒ \  /
  |     ´ `   | < 生きろおめーら
  |     )●(  |  \__________
  \     ∀   ノ
    \____/
718名も無き冒険者:02/07/19 12:05 ID:bKYQkklI
豚っ鼻
719名も無き冒険者:02/07/19 12:11 ID:1wDd6GU.
まあ終わったよな
真性UO信者とトラメラーしか残らんだろ
720名も無き冒険者:02/07/19 12:30 ID:Flhv8OiQ
システム変更はプレイヤーの新陳代謝が目的です。
過去を知る者にとっては糞な改革でも、ニュービーには関係ありません。
企業は利益の為に既存者よりも新規参入者を求めています。

バースト廃止に喝采を送る旧プレイヤーもいるでしょう。
Fのダンジョン内やロストランドへのリコール等の禁止を懐かしむ者もいるでしょう。

これからもUOは多くのプレイヤーの思惑を意図的に無視して突き進んで行くことでしょう。
残る者にとっては我慢大会になるのは、ほぼ確実です。

そんな糞ゲーまだやってんのか、アホ、と言う方、貴方達が正解です。
それでもUO好きな信者より。
721名も無き冒険者:02/07/19 12:46 ID:QvYqEd/2
 そんなことより>>705よ、ちょいと聞いておくれよ。
昨日ブリ北のデスパイスいったんです、デスパイス。
で、よくみたら赤6+BH4が階段下をEFクロスでSKとか
いってるんです。
よーしPOP蜘蛛部屋赤で占領しちゃうぞー、とか言ってんの。
もうね、海外サーバーかと。MGN初期かと。
まあ藻前らは他のゲームでもしてろってこった。







EFクロス…ゲートや階段降りた位置にenergy fieldを十字状に出して、
出て来た獲物を動けなくしてボコること。ダンジョン内リコールが
できなくなったから、先読みテレポかテレポリング以外では抜けれない。

SK…Shuuchuu Kougeki
722721:02/07/19 13:08 ID:QvYqEd/2
間違えた('Д`;;;;;;

>>まあ藻前らはUOでもしてろってこった。
723名も無き冒険者:02/07/19 13:57 ID:H0at7/..
>>721
誰が広めたが知らんが クソださい略語ですね
SK
724名も無き冒険者:02/07/19 18:26 ID:Fjct9016

END OF LINE_____________________________________________________
725名も無き冒険者:02/07/20 01:10 ID:/OMfporA
[EOF]
726名も無き冒険者:02/07/20 01:46 ID:dT1QFkqY
UO始めて1ヶ月経ったけど、だんだんつまらなくなってきた・・・
やりはじめの頃、ヤングの頃が一番面白かったような。
今は毎日同じ事の繰り返しでバカバカしくなってきた。
727名も無き冒険者:02/07/20 03:59 ID:BFiNet7g
>>726
おめでとう。
君はMMORPGに適性のない事が判明しましたから、
廃人になる心配は無いでしょう。
728名も無き冒険者:02/07/20 23:34 ID:pyLDvOt.
何年もUOやってる人って異常者としか思えない。
729名も無き冒険者:02/07/21 00:56 ID:XA/DcGZ2
UOやって更には2チャンネルに書き込む程の異常者ですが何か?
730名も無き冒険者:02/07/21 00:58 ID:LlOt/lOE
唐揚げ
731名も無き冒険者:02/07/21 01:57 ID:rTSMI66A
>>729
何かじゃねーよ。廃人がっ!!
732名も無き冒険者:02/07/21 03:56 ID:jpReA4qg
うっせーこれで飯食ってんだよ悪いかコラ
733名も無き冒険者:02/07/21 04:50 ID:haPH8NJ6
UOとかEQとか、どうでもいいんだけど

GTAって面白いよな、online版ででないかな
734名も無き冒険者:02/07/22 00:31 ID:pgIBmvd6
一番クソなシャードはどこですか?
735名も無き冒険者:02/07/22 12:19 ID:zHWxzzEk
ベクヅー
736名も無き冒険者:02/07/22 13:03 ID:MEVcB5z2
消滅しますた
737名も無き冒険者:02/07/22 13:23 ID:VWXeOF7k
>>734
行ったことないから想像だが、
たぶんAOL Legends
738 :02/07/22 13:34 ID:SACm3JhM
普通にMZHだろ
739 :02/07/22 18:26 ID:yseFF1S6
古参の由緒正しいWarギルドの大半が消えたのは精神的に辛いな。
ある意味純粋にWarだけ楽しんであっさり辞めていった奴らは潔かった。
区切りというか、一つの時代が終わった感がある。
740名も無き冒険者:02/07/23 00:21 ID:LAJlmYzM
>>734
Hokotu
741名も無き冒険者:02/07/23 22:25 ID:I1ENHtus
先生質問です!
なんでこのスレ続いてるんですか?
742名も無き冒険者:02/07/25 08:09 ID:JOeS17L.
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
743名も無き冒険者:02/07/25 11:12 ID:JOeS17L.
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
744名も無き冒険者:02/07/25 13:17 ID:LhgEVMDg
>>739
たかがゲームに時代もクソもないだろ。
やっぱUOはゲーム自体もプレーヤーも糞だったな。
745◆e54OonTI:02/07/25 13:42 ID:OUMHukco
最初は面白すぎて1日中やってて、昼夜逆転して実生活に支障をきたしますた。
飽きてきてもそのまま惰性で続けていますた。
でも、9ヶ月ほど前に引退しますた。
正直こんなゲームにハマって一度きりの人生を浪費するな、と。
マジで思ってます
746名も無き冒険者:02/07/25 14:15 ID:B/vkK0Sc
>745
恥ずかしながら、俺も同じです(^^;
747名も無き冒険者:02/07/25 15:35 ID:qpOUpk1Y
UOやって何か得たものってありましたか?
748名も無き冒険者:02/07/25 17:18 ID:jN63ZYws
たかがゲームに得るも何もないだろ

失うものがなければそれでいい。
749名も無き冒険者:02/07/25 17:21 ID:IYWWEmBo
これ以上UOの悪口を言うやつは許さない・・・
750名も無き冒険者:02/07/25 17:25 ID:AWVBk7Yk
UOはゲームとしては面白いけど、
そこから何かを得ようとするようなもんじゃねーよな。
751名も無き冒険者:02/07/25 17:49 ID:KSmDE0w2
たかがゲーム、されどゲーム
752名も無き冒険者:02/07/25 18:45 ID:FpqI4iuI
UOをやってから普通のRPGができなくなったなー
MMORPGは俺にとって小中学生の頃からの理想のゲームだったので
UO飽きたらもう他のゲームやる理由もないなって割り切れた

>>784
娯楽なんだからそのとき楽しければそれで良し
753名も無き冒険者:02/07/25 19:59 ID:i2ndX.EI
ROが最強のクソゲーだと思うが。UOはまだマシさ〜
754名も無き冒険者:02/07/25 20:03 ID:wxjR/GJY
9ヶ月前に引退してるのに、まだ2チャンのこんなスレに書き込んでる
>>745が哀れでしょうがない・・・・合掌。
755名も無き冒険者:02/07/25 21:59 ID:qpOUpk1Y
ドラクエオンラインが出たらさぞかし楽しいだろうなぁ
その頃にはすぎやまこういちとか死んでそうだが。
756名も無き冒険者:02/07/25 22:06 ID:CZ6Y.WIk
>755
ネトゲでコマンド戦闘っていいかなあ
757名も無き冒険者:02/07/25 22:19 ID:4.K65DOc
★ついに!DQオンラインα公開(テスター募集)★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027508087/l50

(´ー`)
758 :02/07/26 00:10 ID:QJNWOj/Q
>>752に同意
私も小中学生の頃、大人数参加型のゲームは無い物かと構想練ってたり。
759名も無き冒険者:02/07/26 05:01 ID:fHwIGuUo
ドラクエ4のトルネコの章で、店番してちまちま稼ぐのが好きだった。
ワーネバやってて「これが全部実際のプレイヤーだったらなあ」と何度思った事か。
760名も無き冒険者:02/07/26 08:13 ID:gTfkMHTQ
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
761名も無き冒険者:02/07/26 15:30 ID:e0SoABks
だんだん年とってくるとゲームやってるのが無駄な時間に思えてくるんだ
よなぁ、、俺こんなことやってる場合なのか?とか考えたり、、
762 :02/07/26 16:34 ID:9MmfwhaI
>>761
リアルがヤバくなってくれば誰でもそう考えるのが普通
763名も無き冒険者:02/07/26 17:13 ID:gTfkMHTQ
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
764名も無き冒険者:02/07/26 17:20 ID:V.xE9pdc
>>761

大人になるとはそういうことだ。
765名も無き冒険者:02/07/27 09:18 ID:Px9Lo2D.
>>761
ケコーンして次の地獄にはまるのが吉
766名も無き冒険者:02/07/27 17:48 ID:y5E47q.A
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
767名も無き冒険者:02/07/27 18:36 ID:y5E47q.A
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。 
768名も無き冒険者:02/07/27 18:39 ID:OEZFbeos
UOしつこくやってる奴って、たいていリアルじゃ歩くことも出来ないような身障なんだよな。
どおりでキ印。
769名も無き冒険者:02/07/27 20:23 ID:aVsiuk9E
アホアホなOSIが仕掛けたバカバカパッチに踊らされた上に
くだらないことに一喜一憂するのはもう止めようよ。

UOはもうクソげー。
リネージュ他韓国ゲーはハナクソゲーだけどね。
いい新しいゲームないかねぇ
770名も無き冒険者:02/07/28 03:08 ID:3s4JE04I
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
771名も無き冒険者:02/07/28 04:09 ID:L6FU9jKg
>>新感覚RPGゲーム

クソな間黒人が作ったあまりにクソでこれ以上クソなRPGはないという意味では新感覚だ罠。
772名も無き冒険者:02/07/28 05:16 ID:c4ljzWq2
リネージュ・ラグナロクよりはマシだがUOももうだめ
773名も無き冒険者:02/07/28 14:33 ID:3s4JE04I
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
774名も無き冒険者:02/07/28 15:54 ID:fUbLDPyM
お前ら楽しそうですね。

いや、いろんな意味で....
775MMORPGの虎:02/07/28 16:06 ID:L6FU9jKg
>3s4JE04
>新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。

がなり:新感覚っていう言葉は内容ないよね。
なんでんかんでん:で、私たちが知りたいのはその新感覚の内容なんだよね。
生活創庫:新感覚って言葉は消費者はもう聞きなれてるから通用しないよ。
コネリー:え、これが新感覚?つまりあなたの言う新感覚って言うのは
韓国産で、攻城戦があって、歩きが遅い上に、廃人仕様ってこと?
駄目。そんなんじゃ話にならない。もっと勉強せい!どあほ!

栄作:ノーマネーでフィニッシュです。
776名も無き冒険者:02/07/28 16:19 ID:c.eVKn5E
ワールドネバーランドオンラインをやりたいのですけど・・・・
777名も無き冒険者:02/07/28 16:34 ID:Mfgnuliw
>>虎
ダメ人間の俺は
あのまっちゃん似のコネリーみたいな
一つのぼろを徹底的につついて一人で勝手に切れまくる
ハイテンションオヤジが一番苦手だ
778名も無き冒険者:02/07/28 17:23 ID:fjdQvmV6
>>776
俺漏れも。
可愛い嫁とケコーンして毎日ハァハァ(;´Д`)
779名も無き冒険者:02/07/28 17:49 ID:7A5HPZlg
>>775
ワラタ
780名も無き冒険者:02/07/28 17:50 ID:7A5HPZlg
sage忘れた

逝ってきます.........
781名も無き冒険者:02/07/28 19:56 ID:oGNMPRLc
新ボス占拠されてひまを持余してカキコ。
MGN初期のようでちょっと懐かしい。

PK制圧>テイマー死亡>ボス沸く前に蜀代減る>PKドラゴンにやられる>(゜Д゜)ポカーン

こんなUOも、やっぱりくそなんかな?(笑)
782名も無き冒険者:02/07/28 20:02 ID:kZyvr.SU
ちょと面白くなったけど既にUOじゃないな
783名も無き冒険者:02/07/29 05:30 ID:s/AThW92
何時の間にココは

リネージュ本気で糞でした

にスレタイが変更されたんですか?
784UOの話に戻そう:02/07/29 07:13 ID:2Tg/rsGM
UOはゲームとして美しくない。

なんだかんだ偉そうなこというヤシは多いが
UOという純粋ゲームそのものに興味がある人間はほとんどいない。
こんな古びた魅力のない老体ゲームそれ自体に魅力を感じる奇特な人間などいない。
あったとしてそれは間接的な理由からくるものだ。
けっきょく根本的に興味があるのはUOで満たせる自己顕示欲フェチズム。

よく「UOは敷居が高いから大人のゲーム」って言うヤシがいるがまったく違う。
ダラダラと惰性で続け、自己顕示欲とフェチ性を満たしたくてうずいている
大人を気取って背伸びしている子供か、大人に成り損ねた偽大人がはまるゲームだ。

そうでない人間はサックリと遊んでサックリと止めていく。
バランスをとりつつUOを長く続けるのは難しい。というか無理。
なぜなら純粋ゲームとしては奥が浅いから楽しむモチベーションがなくなる。
そこで続けるためのモチベーションはフェチズムとして捏造される。
金やアイテムだったり、人だったり家その他まさにモノモノモノ。
対人間では、自分に合う人間だけだったり。かと思えば下ばっかり見る。

ぎりぎりルネッサンスあたりでUOはすべて終りにして
伝説のMMORPGになるべきだった。

「終わり悪けりゃすべて駄目」

これが今もなお延命してもう自ら終わることすら望めない痴呆老人UOの運命。
785名も無き冒険者:02/07/29 07:17 ID:Z78qsV/s
長い
786名も無き冒険者:02/07/29 08:20 ID:ingI0ciw
でもホントのこと書くとUOが人生の人に怒られちゃいますよ
787名も無き冒険者:02/07/29 09:03 ID:YGWESfG2
>>784
お前haもうすこし本とか読んで文章力つけろ
788名も無き冒険者:02/07/29 10:04 ID:K77bphTY
>ぎりぎりルネッサンスあたりでUOはすべて終りにして
>伝説のMMORPGになるべきだった。

ここに禿同
この時点でUOは終わってたよ

今あるMMOってどれもクソなんだよね
その中ではUOは一番マシ
面白いとかそんなんじゃなくて「マシ」なだけね
789名も無き冒険者:02/07/29 10:31 ID:ANSsWLCk
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
790名も無き冒険者:02/07/29 11:24 ID:Ge9CVOMA
>>789
どんな風に「新感覚」なんでしょうか?
791名も無き冒険者:02/07/29 12:04 ID:Z78qsV/s
やれば分かります
792名も無き冒険者:02/07/29 19:46 ID:2Tg/rsGM
↑だからやってみて糞だったって言ってるんだろうがボケが
793堀井雄二:02/07/29 23:57 ID:l63EWodc
現在、DQ8と同時進行でDQオンラインを開発中です。
お楽しみに!
794名も無き冒険者:02/07/30 02:52 ID:NoOVQZkg
今時UOみたいな糞ゲーやってるやついないつーの。
795名も無き冒険者:02/07/30 02:56 ID:qEF/nv4E
去年の暮れに引退したものですが

テストセンターのキャラクタースキルカスタマイズや
無意味な?殺し合い。(FPSみたいで楽しいといえば楽しい)
はまだあるんでしょうか?
7962行こうをよまずにれす:02/07/30 03:51 ID:g0MSZc0k
でも発売当時よりは全然簡単になったと思われ。
>>794
大規模オンラインゲームなんて誰もやってねーよ、ってことか。
>>795
たまにだけどあるよ。ちょっと前までPUB16とかいうパッチの為に
1ヶ月間出て他よ。
797名も無き冒険者:02/07/30 11:47 ID:eh6gvb2U
>>795
未練がましいね。
スパッと忘れろや。
798名も無き冒険者:02/07/30 12:01 ID:04zHiUFs
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
799名も無き冒険者:02/07/30 19:22 ID:HpgtjUmE
RPGゲームってなんだろう・・・
800堀井雄二:02/07/30 23:48 ID:Optxmqxo
RPG=ロールプレイングゲームだわな。
まぁコピペ厨は低脳低学歴なんで
801名も無き冒険者:02/07/31 00:19 ID:EMhAhIzI
ロールプレイングゲームゲーム
ゲームの中でさまざまなロールプレイングゲームを楽しむゲームです。
802名も無き冒険者:02/07/31 14:38 ID:1lbAlIyc
UOは糞
803名も無き冒険者:02/07/31 14:45 ID:oLqlNopM
糞はUO
804名も無き冒険者:02/07/31 14:58 ID:1wMPCNA2
>>1-803
だから?
805名も無き冒険者:02/07/31 15:22 ID:cPzUD7cQ
>>804
DAKARA
806名も無き冒険者:02/07/31 16:32 ID:u570tf9U
set magery 1000とかスキルカスタマイズができて
殺し合いだけの

テストセンターはまだありますか?
圏外のヒーラーハウスにEV出したりと
ある意味通常鯖より面白いとおもうんですが。
807名も無き冒険者:02/07/31 17:43 ID:bpjXhugY
おまえらどういうネトゲが望みなんだ!言ってみろ!
808名も無き冒険者:02/07/31 17:44 ID:1dIDsg5Y
えろいやつw
809名も無き冒険者:02/07/31 17:56 ID:1lbAlIyc
>>808を殺せるゲーム
810名も無き冒険者:02/07/31 18:54 ID:u570tf9U
実尺大航海時代

ログインするといつも水平線です
811名も無き冒険者:02/07/31 23:29 ID:D3WDz6os
>>810
それじゃあ大遭難時代じゃねーか
812:02/07/31 23:31 ID:Ut/ix5xk
愛もネトゲやってみたいんだけど
何が面白いかなぁ〜?誰か教えて(^^ゞ 
813名も無き冒険者:02/08/01 00:25 ID:vAWehQ7A
>>811
(・∀・)ウマイ!
師匠と呼ばせてください。
814名も無き冒険者:02/08/01 03:58 ID:v8poJdt.
>>812
LineageやGODIUSなんかがとってもお勧めですよ!(・∀・)
UOやEQなんて言ってますけどあんなの糞です糞。通はコレ!
あ、今ならFF11も旬で良いと思いますよ!
815名も無き冒険者:02/08/01 04:12 ID:q2yUj3YQ
>Lineage
妙なモンオススメすんじゃねえ
816名も無き冒険者:02/08/01 05:05 ID:EeYiaBXM
SFでいいネトゲ出て欲しいよなー

PSOは糞だけどね

しょうじき剣と魔法は飽きた。
817名も無き冒険者:02/08/01 05:33 ID:7K3MIFOY
>>816
AOがあるじゃにあか 

もう少し待てばスターウォーズGALAXYもでるだよ
818名も無き冒険者:02/08/01 05:58 ID:jCXc8I1.
結局UOが糞なのはプレイヤーが糞だから

もともとはいい人もたくさんいるんだろうけど
糞プレイヤーになっていくようにUOのシステムができている
所詮UOでは物が全て
粋なロールプレイで楽しんでる人は極々わずかで
その他大勢は守銭奴プレイ
よりリアルに近いから、よくできたゲームだとは言えるが
何というか全体的にジメジメしてて陰険

それに比べるとリネージュのシステムはよかった(個人的に)
協力プレイが前提のシステムだから
簡単に言えば仲間が全て
単純だからゲームとしておもしろい
飽きるのも早いけどね
819名も無き冒険者:02/08/01 11:04 ID:p0hD5P36
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
820名も無き冒険者:02/08/01 12:43 ID:bu2g7B0.
>飽きるのも早いけどね

それもクソゲーの要素のひとつだと思うがどうか?
821TO信者:02/08/01 13:14 ID:ngDMoCtw
一人頑張ってるアンチがいるな
822名も無き冒険者:02/08/01 14:34 ID:p0hD5P36
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新感覚RPGゲームです。
823名も無き冒険者:02/08/01 18:41 ID:7K3MIFOY
>>822
次スレは リネージュ本気で糞でした で頼む
824名も無き冒険者:02/08/02 05:07 ID:mix001IQ
単純だからゲームとしておもしろい

頭が悪いのか
825名も無き冒険者:02/08/02 11:05 ID:5CjUmkVM
UOってアメ公臭っ
826名も無き冒険者:02/08/02 11:17 ID:Y.ZL8TZY
>>818
プレイヤーが糞なのは他も同じ
827名も無き冒険者:02/08/02 11:40 ID:.FfRUwzc
>>825
ユニットバス、、、ヒロイネー!
オーブントースター、、、便利ネー!
コッカコーラ、、、サワヤカー!!
ママノ作ッタパンケーキ、、、ワーォ!サイコー!!
828名も無き冒険者:02/08/02 13:04 ID:YeqYl6mY
>>827
(゚∀゚)ソウキタカ!!
829名も無き冒険者:02/08/03 02:31 ID:cB3G422k
僕はUおに裏切られた
830名も無き冒険者:02/08/03 03:26 ID:wjTtCTh2
日本人なめると怖いよぉ〜
どう怖いかは内緒にしておくけどね♪
831名も無き冒険者:02/08/03 05:34 ID:blamvTjI
ゼロ戦に爆弾つんで特攻してくるからな
832名も無き冒険者:02/08/03 08:38 ID:Itcvkw6.
>831
オマエには無理だけどな
833名も無き冒険者:02/08/03 15:40 ID:8hXdOD.Y
浦島さん状態で久々にUOやってみたんだが、何か全然変わってるのね。
バーストないやん! とか、シーソーできひんやん! とか、そんなんばっか。
正直つまらん。だからそっこうやめた(;´Д`)
834名も無き冒険者:02/08/03 16:23 ID:cB3G422k
お金無駄したね
835名無しさん:02/08/03 16:59 ID:yS60R9WI
UO買ったんだが死ぬほどつまらない。
グラフィックなんて10年前のゲームみたいだ・?
1日で辞めますた。金返せ〜
836名も無き冒険者:02/08/03 17:41 ID:wjTtCTh2
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
\/| y |)  
837名も無き冒険者:02/08/03 18:19 ID:.MYhB9G2
>>835
( ´,_ゝ`) プッ
838名も無き冒険者:02/08/03 18:36 ID:dU0iw43A
今日から始めますた(デジキューブ版)
結構面白いと思うけどなー
なんか一体何やればいいんだろ?
これ貰っていってもいいのかな(ぽつんと落ちてるなんか訳判らんアイテム)
ここ掘ってみるか(鍛治屋にして南の方の採石場でごつごつと)
なんかが人同士がちゃんがちゃんやってるなーとか
まあとりあえず好奇心いっぱいです
はまれる人にはすげえはまりそうなゲームっすね
全然判らんから適当に走り回ってるだけだけど・・・
839名も無き冒険者:02/08/03 18:41 ID:fNc9zLy6
新感覚RPGゲーム「リネージュ」は、その名のとおり今までない新内閣RPGゲームです。
840名も無き冒険者:02/08/03 22:13 ID:f9soFHYM
>>838
一番面白いのはそのときだけ。
次にUOの世界に精通し始めて慣れが出てくると
今度はあれやってみようこれ挑戦しようとか
また違った楽しさが出てくるけど

その段階を過ぎてやる事が作業的に感じてきて
たまに会う変人が目立ってウザく感じてくるようになると
とたんにクソつまらなくなる。

はじめは攻略サイトとか見ないで
自分のしたいことを赴くままにしたほうがいいよ。
841名も無き冒険者:02/08/03 22:22 ID:Itcvkw6.
っていうか今回のクソパブ16のせいでクソゲー言われても仕方無いゲームになった
今のUOよりクソなのはリネージュとラグナくらいだな
842名も無き冒険者:02/08/04 00:19 ID:NN8o3HMs
>>838
今からやる人はいいかもしれないけど、昔からやってる人には、
この前大幅なシステムの変更があって以降はめちゃつまらなくなった。
特にフェルッカ住人には最悪最低になったなあ〜
843名も無き冒険者:02/08/04 04:20 ID:GTvR/gW6
糞感覚RPGゲーム「UO」は、その名のとおり今までない糞感覚RPGゲームです。
844名も無き冒険者:02/08/04 04:28 ID:4MPqDPOM

アフォ?

昔から糞だろUOは
845名も無き冒険者:02/08/04 08:35 ID:pSqfeFqM
マタ〜リちゃっとゲームとしてはそれ程クソじゃない
ただ、最近やってる奴の房化が激しい

pub16導入で対人やってた人には糞ゲーになったのかな
パワスク合戦が一段落してきたら急速に冷めそうな感じ
846名も無き冒険者:02/08/04 08:56 ID:1a0Lhv9.
最近UO始めたんですが人と接する機会が少ない・・・
来る日も来る日もスキル上げ・・・
みんなどこにいるの?オレのいる場所が悪いの?
ヘイブンは出ました。
847名も無き冒険者:02/08/04 09:29 ID:LcG6hfiM
>>846
やっと君もUOが糞だという事に気がつき始めたようだな
848名も無き冒険者:02/08/04 09:32 ID:OjRgpb7c
UO狂信者はもういいよ。オタク・ヒッキー・廃人は氏んでください。
849名も無き冒険者:02/08/04 13:42 ID:GTvR/gW6
廃人育成ゲー
ヒッキーご用達ゲー
850名も無き冒険者:02/08/04 17:23 ID:rErWt5FM
>126

分からない時は、夜だとCompanionって名前の後ろに書いてある人が多くいるから、
そいつらに聞いてみるといい。
初心者専門のボランティアだぞ。

昼間とかだとあんまいないぞ。
851名も無き冒険者:02/08/04 17:25 ID:rErWt5FM
>861

スマン >873を読んでくれ。
古いトコにレスつけてどうするんだ……

裸で黒閣下逝ってきます
852名も無き冒険者:02/08/04 17:28 ID:rErWt5FM
>861

>873を読んでくれ。
古いのにレスつけてスマソ
853名も無き冒険者:02/08/05 01:45 ID:J0t3ywMU
うおはくそ
854名も無き冒険者:02/08/05 04:10 ID:O2i4Ij3A
UO昔はクソだったけど最近は良い感じ?
855腐敗便:02/08/05 07:35 ID:mJPbJ5yk
ウン。いい感じに発酵してるクソになったよ。
856名も無き冒険者:02/08/05 11:02 ID:Zf2ywQ62
>>855
チョソ必死だなw
857名も無き冒険者:02/08/05 11:51 ID:mRD2pX.Q
UOをクソって言ってる人の種類

昔のUOがクソ→PKされて切れてBBSで愚痴ったらさらに叩かれたお子様

今のUOがクソ→初期UO、UOR以前からのプレイヤーで対人マンセーの人

どっちもクソ→チョン
858名も無き冒険者:02/08/05 13:32 ID:mJPbJ5yk
マンセーとかチャンとかチョンとか言ってる時点で
↑2ch変態UO恥人

↓おまえは最狂
859名も無き冒険者:02/08/05 14:40 ID:AVyQPW0c
( ´_ゝ`)フーン
860名も無き冒険者:02/08/05 15:38 ID:bwnWHhfY
UOやってる人って怖い人ばかりなのか?
861名も無き冒険者:02/08/05 15:50 ID:irU81gDQ
2chやってる人ってチョンばかりなのか?
862UO:02/08/05 19:10 ID:Cc.RnuYQ
UOってどこが面白いわけ?100文字以内で述べよ。
あんなもん金払ってまでやる価値ないだろ。無料でもやらん
863名も無き冒険者:02/08/05 19:42 ID:DzB6k1SY
>>862
どこの面白いところなんか無いよ。
やらないというあんたの選択は正しいよ。
はい、おしまい。
864名も無き冒険者:02/08/05 23:37 ID:Cc.RnuYQ
買ったんだが鬼のようにつまらん。
無料期間が終わったら捨てようと思ってるよ。
それにしてもゲームって時間の無駄だな。
あとに何も残らない。やるとしたら短時間でサクッとできて
なおかつストレス解消になるやつがいいな。やっぱ●●ュかな
865名も無き冒険者:02/08/05 23:39 ID:O2s/PoTM
>>864
ついでに人生もどこかに捨ててこい、と言ってみる。
866名も無き冒険者:02/08/06 01:37 ID:bSQ1FVTQ
>865
うむ、おまえみたいにならないように頑張るよ。
867名も無き冒険者:02/08/06 01:48 ID:KR7dGmdY
>>864
うむ、あなたは全くもって正しい。
ゲーム関連の板を皮切りに、2ちゃん全てから撤退して
健全な大人の生活を送っていただくようお願いいたします。
それではよい旅を。
868名も無き冒険者:02/08/06 02:38 ID:w1Ep09Xk
UOはインターフェースでしかないんだよ。
そこでなにをするか、何になるかは自分で決めるんだ。
道を示して貰わないと楽しめなくなってる自分を知る機会でもある。

まずは世界を見て、足で歩いて、世界の広さを知るんだ。
カウンセラーが湧いたら、相談はしてもいいが、身を委ねないこと。
自分を方向づけようとする存在と上手く渡り合いながらも、
自分の道は自分で作っていくというスタンスを保てれば、
かつてなかった程の達成感が味わえるだろう。

それがUOだ。

いつの時代も、それは変わらない。
869名も無き冒険者:02/08/06 03:38 ID:dyeS8Yp.
UOヨリネージュ
870名も無き冒険者:02/08/06 04:13 ID:XwV7PqhI
オマエラ!! シロウト ハ スッコンロ(・∀・)!!
871名も無き冒険者:02/08/06 04:56 ID:THIzUAKw
まぁマニュアル通りに生きてきた人にはオススメできない>UO
872名も無き冒険者:02/08/06 09:54 ID:kT6fD9FI
まともな日本語も喋れないUO叩きは痛い。
つまらないという意見があると、UOは最高であり楽しめないのは
貴様に資質がないからだ、みたいに言うUO信者は痛い。
つまり両方痛い。

これでFAかと。
873名も無き冒険者:02/08/06 15:23 ID:dyeS8Yp.
ふりーえーじぇんと
874名も無き冒険者:02/08/06 16:16 ID:4qcYifd2
 UOはおもしろかったよ。暇を持て余してた時は、なんて奥が深く、自由度が
高いゲームなんだろうと感動したもんだ。でも、リアルが忙しくなったとたんに
不親切なシステムや腐れた仕様が目に余ってきたなぁ。

 最近OSIは廃人やベテランを過度に養護しているように感じられる。
いい機会だからこの夏でUO引退することにした。幸い、リアル友人との
プレイが中心だったせいか、依存症はないみたい。で、財産整理してたら、
結構良いRMになりそうで、ちょっとウハウハ。
875名も無き冒険者:02/08/06 18:12 ID:iAfwA.ME
外人は皆UOサクッと始めてクソゲーだからサクッと辞めた。
こんなクソゲーいつまでもやってるのはリアルでは貧乏で何も持たず、
何も出来ない、何処にも行けない害児同然の引き籠もり日本人だけ。

哀れだね。
876UO:02/08/06 18:30 ID:bSQ1FVTQ
3000円損した。
マックのハンバーガー48個買えたのにぃ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
877名も無き冒険者:02/08/06 18:48 ID:T3jq8PxE
878名も無き冒険者:02/08/06 19:02 ID:FeBO5njE
>874
たしかに暇だった時は面白かったね。
でも仕事始めた途端(パブ16も伴って)つまんなくなった。
まさに廃人ご用達ゲーム。
俺も辞めよう・・・。
879名も無き冒険者:02/08/06 19:53 ID:F.BuT8AQ
>まずは世界を見て、足で歩いて、世界の広さを知るんだ。
UOの世界は狭いよ。はじめは探索の楽しみはあるかもしれないけど
一回世界をまわって自力でルーンブックでも作れたらここまでは楽しいかもしれないけど
その後は、もうこれ以上狭い世界はないってくらいUO世界観は一瞬で陳腐化する。
情緒もくそもない。見慣れた通勤通学のウンザリ風景みたいなもんだ。
もともとUOの世界観なんて陳腐なものだけどね。
つまりUOに冒険はない。あってもはじめだけですぐなくなる。

>かつてなかった程の達成感が味わえるだろう。
そりゃ達成感はあるけど、他のゲームと変わらないし
やめた今現在はどーでもいいし、そこまでしがみつけるのが逆に不思議。
880名も無き冒険者:02/08/06 20:07 ID:tWyDyoIs
>>879
あなたの言っていることは全くもって正しく、誰にも反論も異論もありませぬ。


夏厨さまどうかお怒りをお鎮めください。
881名も無き冒険者:02/08/06 20:15 ID:MYFN10/g
皮肉とか突込みとかじゃなくて素朴な疑問なんだけどね、
なぜUOやめて現在はどーでもいい人がこんなスレにいるんだ?
882名も無き冒険者:02/08/06 20:51 ID:cRbmzkIY
>>881
半分以上はネタと煽りと粘着だってことにまだ気づかないんですかアナタは。
883正論マン:02/08/06 22:42 ID:F.BuT8AQ
>UOやめて現在はどーでもいい人がこんなスレにいるんだ?
別に来てもいいじゃん。もともとがこんなスレなんだから。
どーでもいいことをあえていうことがあっても何の問題もないと思うが?
UO糞でしたって糞スレなんだし。いいじゃん別に。
884名も無き冒険者:02/08/06 22:54 ID:bSQ1FVTQ
うむ、あんたはたしかに正論マンだ。
885名も無き冒険者:02/08/06 22:56 ID:KXgJlr3k
>>881
たまたま見かけたので書き込み。

UOはもうとっくに終わっているゲームだと思うのだが・・・
まだ世界が一つだった頃、2ndAGE開始位の所が一番面白かった気がする。
あの2ndAGE終わり頃からUOの現実的なシステム対処できないで文句ばかりを
言う初心者にシステム側が答えていってしまった為に今のようなゲームに
なってしまったんだよなぁ・・・

新しい今度のパッケージの話を聞いたけど今ごろになってネクロマンシーが
導入されても「2ndAGEで導入されるはずだったのに今更なにいってんの?」
という感じだよ。当時ネクロマンシー用の秘薬を一生懸命集めていた頃が
懐かしい・・・(´ー`)
886名も無き冒険者:02/08/07 01:24 ID:a9vxgbpA
つーか最初から最後まで糞だったよねUO。
887名も無き冒険者:02/08/07 02:39 ID:90nc0Vc.
あのUOのパッケージについてるアメコミ風の漫画めっちゃつまんないんだけど、あれどうよ
888名も無き冒険者:02/08/07 03:13 ID:yO1AmBCg
>>887
×アメコミ風
○アメコミ
889名も無き冒険者:02/08/07 06:33 ID:J9Ourxyw
パブ16で面白くなったって奴はいるのか?
890名も無き冒険者:02/08/07 06:41 ID:iCoTOUtM
友人が数人FF11に逝ってホームタウン夏厨に占領されて…パブ16入って良かった事なんてペットの蘇生ぐらいしかないな。
891名も無き冒険者:02/08/07 07:52 ID:6V0ela6Q
パワスクで儲けてRMでウハウハだぞ
892名も無き冒険者:02/08/07 08:13 ID:J9Ourxyw
>891
時給に換算してみろよ
893名も無き冒険者:02/08/07 08:42 ID:6kixG/9g
>>881
糞でしたスレだぞ

おれは2週間でギブだったな
上限きまってるのつらくない、激しく上げるの萎えるんだが
数値調整て感じして
まあつまんないけど一ヶ月はやろうと思ってたが
最初の取引でボード1000だったかを横取りされて
ブチキレアンインストで終了
上限なかったら多分続けてたな。
894名も無き冒険者:02/08/07 09:04 ID:dgJFTjKA
>>893
ドラクエやFFなら、ひたすらレベル上げてラスボスでもサクッと倒せるようになるからねえ。
そうすれば、敵に殺されることもなくて僕ちゃんの気分を害されることもないからね。
895名も無き冒険者:02/08/07 12:45 ID:IXlL5Z8o
>>894
まあ一理あるか強くなれないとなんか夢がないよね

つーか最初はいいと思うよ、でも研究されつくして
強い組み合わせとかもうわかってんでしょ
結局それにするしかないからつまんない

殺されるのはなんともないよ寧ろ特攻すき
ボード横取りはかなりむかついたけどね
僕たんにとっては糞だったものは糞なのでしょうがない。
896名も無き冒険者:02/08/07 13:22 ID:2gDVNGSw
>僕たんにとっては糞だったものは糞なのでしょうがない

ま、全てのゲームに通じる答えだよな
面白いと思う奴には面白い
クソだという奴にはクソ以外のなにものでもない

俺的にはUOはUORで終わったな
パブ16?苦し紛れの延命措置だよな(プ

かといって他のMMORPGは皆クソ
カンコック産なんぞどこがいいのかわからん

SWGまではMMORPGはやらねー
897名も無き冒険者:02/08/07 14:01 ID:YbD291fM
>>896
とか言いながら、Age of Shadowの情報はしっかりチェック入れてたりして。
898名も無き冒険者:02/08/07 16:38 ID:iCoTOUtM
>>897
お隣さんが赤閣下でもいいから家欲しいです。はい。
899DQO:02/08/07 17:31 ID:NmkYqboc
誓います。
ドラクエオンラインまでMMORPGはやりません。
900名も無き冒険者:02/08/08 03:19 ID:WU7d5RM.
ゲーム内で働くヒマあったらリアルで働けカス
901名も無き冒険者:02/08/08 03:20 ID:ZMBRvT0o
>>900
今日も欠かさずに定期ageご苦労さん。
902名も無き冒険者:02/08/08 04:11 ID:nwX8/7jY
まあ未だにはまってる奴はたいしたもんだ
903UO:02/08/08 11:45 ID:Qylr4uaY
904名も無き冒険者:02/08/08 17:13 ID:hXidPT/I
なんだかんだで1000行きそうなのがあれだよねー
アンチUOの人ってUOやめた人がほとんどだから説得力ありすぎ。

ということで
↓次スレよろぴちゅ(^−^v
905名も無き冒険者:02/08/09 00:35 ID:kVP6o87Q
>>902
他にやることないんだろ。
漏れも暇なときと最初の頃ははまってたし。
でも飽きると暇でもやらないから、やっぱ古参はすげえ・・・のか?
906名も無き冒険者:02/08/09 00:36 ID:kVP6o87Q
次スレは950あたりでもいいんじゃないかと言ってみるテスト。
907名も無き冒険者:02/08/09 01:00 ID:8nGRgpsY
それでいいんじゃねーのと言ってみるテスト。
908名も無き冒険者:02/08/09 02:04 ID:gvGjJv3w
UO、最近買ってそれなりに楽しんでいるが、
このスレの擁護してるヤシらを見てると切なくなるね。
まぁUOはゲーム云々よりやってる奴が糞って事で。

オレモナー
909名も無き冒険者:02/08/09 02:54 ID:/On8eKiY
エセ馬に乗って毎日欠かさずやってる奴は鉄人
910名も無き冒険者:02/08/09 04:06 ID:12OPgF.2
初期の頃からUOみたいな糞ゲーやってる人って仕事何?
やっぱり寝たきりとかの人?
911名も無き冒険者:02/08/09 05:32 ID:Bgi32xBs
寝たきりのような人が初期のころからできるとは思えないけどな。。。
今でこそそんなにお金かからないけど、初期のころのネット接続って
鬼のようにお金がかかったと思ううが。
912名も無き冒険者:02/08/09 09:11 ID:zdjTAXMQ
初期からクソとか言ってる人は本当に初期UOやったことあるのかと問いたい

今?今はねえ…















間違いなくクソ
913名も無き冒険者:02/08/09 13:25 ID:FzQ/2W0s
UOは廃人の溜まり場。
廃人にとっては、かなり面白いゲーム。

俺、廃人で良かった。
夢を持てない大人じゃなくて良かった。
914名も無き冒険者:02/08/09 13:27 ID:FzQ/2W0s
てか、MMOって孤独な人には不向きなゲームだよね。
独りよがりは周りのプレイヤーを遠ざけるし。

まぁ、ファミコンでもやってなさいってこった。
915名も無き冒険者:02/08/09 13:33 ID:oCVon2Gk
UOについて、たった一つだけ言える真実がある。

ラ グ ナ よ り は マ シ 。

以上。
916ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆GIKO/eX2:02/08/09 13:35 ID:xIHErfjQ





コ コ は 人 生 な ら ず バ ー チ ャ ル ま で も 敗 者 な 人 を 

                       励 ま す バ ー チ ャ ル の み 勝 者 の 集 ま る ス レ 。
917名も無き冒険者:02/08/09 13:38 ID:fHNONyBQ
>>915
外出っぽいが、+激しく同意+
918名も無き冒険者:02/08/09 13:39 ID:l4MqJwNQ
>>915
ラグナと比較しないでくれ・・・
おいらの中ではこんな感じなのだから
UO=EQ>>Dia>>DAoC>>PSO>>>>>>>>>>>>>>FF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RO

というか、ROよりひどいネトゲなんてコーエーのアサプラスとかそんな感じ
919名も無き冒険者:02/08/09 13:54 ID:FzQ/2W0s
人生の勝者はこのスレ、改めこの板には居ません。
920名も無き冒険者:02/08/09 14:20 ID:oCVon2Gk
スペランカー >> カラテカ >> たけしの挑戦状 >>>>>>>>>>>> RO
921名も無き冒険者:02/08/09 14:44 ID:LpzgjMmw
 初期のUOなんて、ディアブロをチートしまくって、自滅した連中
ばっかだったじゃん。ネットゲームをしてるというだけで蔑まれ、
常時接続環境もなかった時代に、血眼になってパッケージ手に入れて
やってた連中が、とても普通とは思えないだろ。それこそ、初期の頃
からの人間のほうが糞確定ちゃう?そんなのを優遇してるOSIも糞だがな。

もういい加減社会復帰させてやれよ。6年報償でアカバンとかでさ・・・
922名も無き冒険者:02/08/09 16:55 ID:KEAuo5TY
>>921
優遇されないからって僻むな(´∀`)
923名も無き冒険者
>>920
スペランカー禿げ尿!!