【GNO】大尉だらけで、新鯖4つ【Part10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
【メンテは定時】GNO Part9【判定はずれ込み】 【ネトゲ板】

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021638156/l50


過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-15のどっか

晒しはこちら
【GNO】NTの鼓動・漆黒の逆襲【Part5改】 【MMO板】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022248162/l50
2名無しさん:02/05/25 01:25 ID:ndg/4cBE
過去スレβ
機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション
http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10030/1003050413.html
GNO【ガンダム】 1/21βテスト開始!part2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10114/1011449903.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10118/1011877623.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart4
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10122/1012242485.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart5
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10127/1012724552.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart Rock
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10141/1014168700.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart7 ドガエシ
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014569585.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ デデデーン8回目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10148/1014884024.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ放置Play9
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10151/1015143682.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ10神の手
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10153/1015386771.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11謀ったな番台
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10156/1015661259.html
3名無しさん:02/05/25 01:25 ID:ndg/4cBE
過去スレβ
【GNO】ガンダム2000で売って下さい【Part7】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020438484/
サーバ、勢力別
トレード板、チーム勧誘板、雑談板
http://www.col.ne.jp/~nya/gno

総合掲示板
http://ime.nu/www7.ocn.ne.jp/~life-max/gnotop.htm

MS能力値サイト
連邦
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
ジオン
http://ichigo.sakura.ne.jp/~paradox/gno/index.htm


5 :名も無き冒険者 :02/04/24 18:41 ID:G5mo67Wo
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
http://www.r-style.jp/cgi-bin/Start/msvs.cgi
ガンダムのCGIゲーム 任務の待ち時間にでもどうぞ
4名無しさん:02/05/25 01:26 ID:ndg/4cBE
過去スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
http://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016009364.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/
【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/
【GNO】ガンダム2000で売って下さい【Part7】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020438484/


GNO ML
http://www.geocities.jp/e_zio/gml/gno/
Tactical Laboratory of Gundam Network Operation
http://www.246.ne.jp/~unno/
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ(シャア板のスレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012089388/
「サイド2ch」
http://members.tripod.co.jp/oe_inomatsu/
5名無しさん:02/05/25 01:28 ID:ndg/4cBE
とりあえず完了
足りなかったら付け加えて下さい。
MMO板の皆様よろしくです
6名無しさん:02/05/25 01:33 ID:KjBQnl22
>>1

おつ〜
7名も無き冒険者:02/05/25 01:34 ID:9zqEjHYU
>>4これも
【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】Part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019641129/
8名無しさん:02/05/25 01:34 ID:mMVKyKQg
晒しスレ 【GNO】NTの鼓動・漆黒の逆襲【Part5改】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022248162/
*ネトゲ板に類似のスレが立ってますが上が正規の晒しスレですのでヨロシク

>>1-5
乙カレー。
9名無しさん:02/05/25 01:36 ID:fAov8Ncg
>>1
(≧∇≦)乙かれなのだ〜
108:02/05/25 01:37 ID:mMVKyKQg
>>1がちゃんと晒しスレ指定してますな。

ツッテキマス...
11名無しさん:02/05/25 01:37 ID:ndg/4cBE
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションPart8【6/1追加発売】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021101706/
も欠けていました、、、
12名無しさん:02/05/25 01:48 ID:zNj711sY
>>1
乙カレー
でもスレタイいまいちでつ(藁
13名無しさん:02/05/25 01:51 ID:ndg/4cBE
ごめんなちゃい>>12
応募があったスレタイを交ぜてみましたが・・
14名無しさん:02/05/25 02:24 ID:mFTyQoqA
混ぜてもいいがセンスなさすぎ
【GNO】大尉だらけの新鯖【Part10】
とかならまだまし。
15名無しさん:02/05/25 02:28 ID:zNj711sY
>>14
ドキッ!は!?(藁
16名無しさん:02/05/25 02:32 ID:Ed8NfTBI
新鯖は大尉だらけではないからいいんじゃないの?
スレタイごときでいちいち文句いうなよー。

それより、アンカレッジ攻略だよ!任務、任務!
17名も無き冒険者:02/05/25 02:34 ID:9zqEjHYU
前スレのときもそうだがタイトルに文句つけるやつがたてればいいんじゃないか?
18名無しさん:02/05/25 02:40 ID:kQKRkm4M
>>17
誰がたてても誰かが文句言う。
19名無しさん:02/05/25 02:45 ID:Ed8NfTBI
>>18
じゃ、文句言うやつは放置ですね(・∀・)
20名無しさん:02/05/25 03:16 ID:c8fkvCV6
6月だから宇宙行こう!こんぺい島で閲兵式やろう
21名無しさん:02/05/25 03:54 ID:wMliXsBs

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術アプまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
22名無しさん:02/05/25 04:08 ID:odGqWd4w
ハッテ 技術UP
23名無しさん:02/05/25 04:12 ID:Dr1O0DQs
エルメス 搭30 HP272 射133/38 射139/64 射139/54 回24 先32 宇2 38300
アプ3 搭29 HP355 射141/31 射141/31 射141/21 回24 先26 飛1 40400
24名無しさん:02/05/25 04:36 ID:V1anZ5pw
量産ガンキャノン+1・・
えっ?
これだけ?
25連邦さん:02/05/25 04:43 ID:jr0IxY7g
どうせ最近搭載全然足りてないし、今回もいいや…
26名無しさん:02/05/25 04:44 ID:9a2k2n/g
連邦MSは品切れです。(w
27名無しさん:02/05/25 05:05 ID:iWt2CRB6
ザーンも技術UP。
28名無しさん:02/05/25 05:17 ID:/bwlRgIo
今日の新型は
ザクキャノン(+1)が出たとき以来の
つまらなさだなオイw
29名も無きザーンジオン大尉:02/05/25 05:34 ID:9IS2loxA
連邦PCからみて、アプは脅威?
30名無しさん:02/05/25 06:08 ID:kQKRkm4M
もしかして、下では初の大物か・・・・>アプ3
編成が大幅に変わるから最初は大変そうだな。
31名無しさん:02/05/25 07:03 ID:GLo1PFbE
>>30
万年大尉の俺にとっちゃマジで大変になっちった。
NPCも強化されたから元に戻しても戦艦狙いできね。
地味に上げてきたVPランクも大幅に後退するなこりゃ…
32名無しさん:02/05/25 08:32 ID:NE.7dYXQ
>29
一撃食らうとメロメロです、もって2-3発かな
十分脅威ですよ、ジオンでアプが標準装備になったら敵いませんわ
33名も無き冒険者:02/05/25 08:38 ID:r8XbOtfM
これは大規模MMOなのか!?
34名無しさん:02/05/25 09:01 ID:bZ/zQY16
>>28 ネタ? エルメス、アプ3に文句言えるなんて恵まれすぎ
35名無しさん:02/05/25 09:28 ID:s2beS9MY
>>34
>>28はMA重くて扱いきれないと判断したんじゃないのか?
36名無しさん:02/05/25 09:47 ID:Le52aS6c
エルメスにしても アプ3にしても 回避が低いのが救いかな・・・
先制攻撃で倒さなくては・・・
MSなんぞ1撃+@で倒されてしまう。
37名無しさん:02/05/25 09:59 ID:1/74SrcQ
4鯖追加を機に参戦しようかな。またスルーしようかな。
38名無しさん:02/05/25 10:03 ID:Ed8NfTBI
げ、ハッテはG−3かよ…欝だ
さすが連邦、ミーハーおおいのな。(欝
39名無しさん:02/05/25 10:19 ID:yI2H80Ao
アプIIIがあると中尉クラスでも難5も楽勝みたいだね。
次クールにそなえて勲章稼いでる人とかにはいいのかも。
40名無しさん:02/05/25 10:20 ID:8NjRUllA
もう、アホかと、馬鹿かと。お前らなに考えとんのじゃと。
一週間ていどの寿命しかないMSに、どれほどの価値があるのかと、
後できつくなるのが分からんのかと、そんなにお前ら搭載に余裕があるのかと。
そんなにお前ら階級が高いんかと、全員少佐さまでありますか? はあ。
連邦軍人として、恥ずかしい。ホンマに恥ずかしい。皆さんごめんなさい、
悲しいです、つらいです、鬱です、もう寝ます、おやすみなさい。
41ザーンZEON兵:02/05/25 10:22 ID:S6XTmV2c
大尉だが アプ3 初期ゲル 量ゲル マゼラ の4機編成でぃ!
42名無しさん:02/05/25 10:30 ID:Ed8NfTBI
>>40
そのままの文面でハッテで演説キボン。マジで。
ハッテ連邦厨房多すぎです。助けてください、シャア少佐〜〜!!
43名無しさん:02/05/25 10:34 ID:FxZoI2zM
ハッテ連邦だけど・・・G-3ガンダムは絶対間違ってる。
ジム改(+1)*3・スナイパーII(+1)*1またはジム改(+1)*3・ガンダムで搭載69、
大尉になったばかりの後発組でもそこそこ強力な編成が組めるのに・・・
その後のパワード(+1)やジムカスタムへの対応もばっちりなのに・・・
ガンダムシリーズは2機以上は出せないんだぞ、わかってるのか。
44名無しさん:02/05/25 10:37 ID:DfpMVvzk
この状況でG-3とは……

新鯖いこ。決定。
4543:02/05/25 10:37 ID:FxZoI2zM
ジム改(+1)*3・ガンダムだと搭載70じゃん。
寝ぼけてる&ショックで間違いました。
魚でエルメス配備部隊との戦闘に逝ってきます
46名無しさん:02/05/25 10:38 ID:hEoxSjt.
>43
残念だが・・・分かっていないと思うよ。
これで豊富な量産機開発の道は断たれたな。

前のガンダム投票に関しては、あれで良かったんだがなァ。

で、ザーンの結果は?
47名無しさん:02/05/25 10:55 ID:9a2k2n/g
ザーンは磐梯のミスで投票開始が遅れたのでまだ締め切っていないです。
48名無しさん:02/05/25 11:05 ID:3Q0WG.rM
あげ
49名無しさん:02/05/25 11:06 ID:9a2k2n/g
でた。ザーンもG−3^^;
1週間限定の機種を選択しましたYO!
50名無しさん:02/05/25 11:08 ID:8NjRUllA
もう、アホかと、馬鹿かと、(以下略)
51名無しさん:02/05/25 11:11 ID:Ed8NfTBI
あー。
投票者ひとりひとりを個チャで小一時間…無駄だな。
「だってG−3つかいたいんだもーん」
という理由で一撃アボーン確定。
52名無しさん:02/05/25 11:14 ID:M7yS19CA
G3とは・・・・鬱だYO!
新鯖移動決定か・・・・
53名無しさん:02/05/25 11:15 ID:hEoxSjt.
ザーンもG3か・・・やっぱり日本人は限定物に弱いな。

将来プレミアムがつくと思っているのだろうか。

新鯖に移っても同じ事が起きる可能性は、多いんだよな。

ところで 大阪の強者どもは上新電機に走ったのだろうか
本日 販売だろ、GNO 今までうらんとおもってたら入荷分を
溜めておいてセールの目玉につかいやがった。(^_^X)
そんなことしてるから 赤字になるんだよ
54名無しさん:02/05/25 11:18 ID:4gHYjRTg
気持ちは分からなくも無いけど勝ってるんだからいいじゃないの。
ジオンもジオンでどれだけ任務やったら連邦の作戦を防げるんだゴルァって
少なくとも俺は思ってる。
まあ愚痴はみんないいたいですよ。っていうか、言わせてくだちい。オナガイシマス
55名無しさん:02/05/25 11:20 ID:Ed8NfTBI
よーし!
ジオンも連邦もザーンもハッテもなく、意気投合して愚痴大会だ!
56名無しさん:02/05/25 11:31 ID:IdJVzfCI
G3か…
ま、ガンダムだから仕方ないとしても問題は次だなぁ

NT-1でも選ばれた日にゃ…
使い勝手わり〜よヽ(`Д´)ノ

今回はパワジム+1二機買うか…
57名無しさん:02/05/25 11:40 ID:f70vc2ko
昨日、あまりの磐梯確率の卑劣さにブチ切れて全パイ全攻にして一晩おいといた。
そしたらなぜかVPランク急上昇w
負けも増えたが戦闘回数の効率が上がったからかな?
58忘れ物:02/05/25 11:46 ID:yghBIZco
59名無しさん:02/05/25 11:47 ID:ur823ADo
【GNO】MAだらけで、新鯖4つ【Part10】
60名無しさん:02/05/25 12:09 ID:d7leWk4.
【GNO】ドキュ!MAだらけの新鯖大会ポロリ【Part10】
61ハッテ連邦:02/05/25 12:37 ID:QXRMSs1g
今、ハッテ連邦で予算4000ぐらいで買える
中古MSどんなのがあるでしょうか?
62名無しさん:02/05/25 12:53 ID:FHE5.zAw
G-3
マジで脱力感に襲われたよ・・・
ガンダムに毛を生やすのに、また数万も払う気しねぇよ
6328:02/05/25 13:25 ID:CCVT9kuU
>>34
今のところアプVは少佐か☆付きMSを所有してないと
とても使いきれるものじゃないと思うよ。
能力に不満はねえけど、乗せられねえってw
ガソダムの搭載で悩む方がよっぽど楽だろ。
エルメスはね前線地上だから要らないしね。
64名無しさん:02/05/25 13:30 ID:tMGkk3ss
ひさしぶりに倉庫から引っ張り出してきたPグフ、量グフなにげにいい感じヨ?
>アプサラスセット
65名も無きハッテ連邦艦長:02/05/25 13:31 ID:9M70uIcU
 G−3、投票した馬鹿責任もって買えよ、ゴルァ!

>>61
ジムコマ、陸ジム、GF,あとなんだろう?
ジムコマ地上なら、3500で買えるよ!
66名無しさん:02/05/25 13:39 ID:xz53v1vA
量グフ売らなきゃ良かった(;´д⊂)
67名無しさん:02/05/25 13:44 ID:FdDgdsTc
面倒かもしれんけど、

今後は書き込みの文頭か、名前欄にサーバー名を入れて書く

と言う事ではどうかな。
68名無しさん:02/05/25 13:56 ID:TdwiReYU
>67
何がしたいの?
自分の掲示板で自治ごっこでもしてください

めんどくせ〜し、コテハンみたくなって叩きやら何やらで荒れるだけでしょ?
名乗りたいときは名乗るでしょうに・・・
69名も無き冒険者 :02/05/25 14:03 ID:ZdhLrtAg
都産にて「蒼月祭」
月姫オンリーですじゃ。
70名無しさん:02/05/25 14:21 ID:tMGkk3ss
それが「月の階段」作戦の正体か!
71名も無きハッテ連邦艦長:02/05/25 14:28 ID:9M70uIcU
月の階段やらブルーやらマニアックすぎる。
ファーストガンダムファンが納得するイベントを増やせ、磐台よ。
72名無しさん:02/05/25 14:31 ID:kQKRkm4M
>>71
わしもそう思う
73名無しさん:02/05/25 14:32 ID:y/mYp9E.
そういえばハッテはガルマ死んで無いよな
74名無しさん:02/05/25 14:34 ID:kQKRkm4M
>>73
ギレンの演説聞きたいよな・・・・
そしてエリチャで「坊やだからさ・・・」と(w
75名無しさん:02/05/25 14:45 ID:44.SW3aI
前スレ沈むと困るので貼っとく

ガンダム 270 22 39 41 汎用 2 54200 91/36 101/31 0/0 1機制限、シールド装備
で今回の投票が
G−3  275 23 43 47 汎用 2 56400 96/40 106/35 0/0 1機制限、シールド装備、NT用
または
ジム改(+1) 165 16 37 35 汎用 2 14200 70/34 70/24 0/0 シールド装備
ジムSCU+1) 214 21 33 38 汎用 2 19400 84/35 92/30 84/20 シールド装備

今回はG3に決まり

で一週間後には、またガンダム投票で
GP01    300 27 56 53 地上 3 59300 110/43 120/38 0/0 1機制限、シールド装備
GP01−Fb 300 27 56 53 宇宙 3 59300 110/43 120/38 0/0 1機制限、シールド装備
または
ガンダムNT1 290 25 51 50 汎用 2 58200 103/41 114/36 0/0 1機制限、シールド装備、NT用
76名無しさん:02/05/25 14:49 ID:KjBQnl22
追記
GPシリーズは、GP02・GP03と続き、
NTシリーズは、チョバムアーマー装備のNTへと続く。
77名無しさん:02/05/25 15:20 ID:9a2k2n/g
今ごろG3に投票したヤシの半分は自分のNTが攻撃用のパイロットでない事に
気づいて後悔してると思うぞ。盾MSがガンダムて一番使えん。
というわけ盾パイロットがNTなおいらはG3の購入見送り。
78名無しさん:02/05/25 15:28 ID:IdJVzfCI
ガンダムは一気に普及したが、G3はどんなもんかな…?
79名無しさん:02/05/25 16:05 ID:OkJeNGXU
ハッテはアンカレッジ陥落。
これでこの作戦も成功か。来週オデッサでその次に宇宙か?
80名無しさん:02/05/25 16:06 ID:ytNkm.fw
ガンダムを20000で売ってた人いたけど
実質相場ってどうよ?
81名無しさん:02/05/25 16:06 ID:7cEHqNSI
G-3ってナニよ
アホか・・・・
82名無しさん:02/05/25 16:17 ID:4gHYjRTg
ジオン軍が有利に展開中…
とかアナウンスしてやってる方が喜ぶとでも思っているのでしょうか。
それとも連邦はキャリフォルニアまで落とさないといけないとでも?
83名も無きハッテ連邦艦長:02/05/25 16:20 ID:9M70uIcU
>>80
20000なら買い、ハッテ最前線で25000を見たYO!
でもこれからどんどん落ちるから、
売るなら早めに、買うならG−3まで待つべし。
84名無しさん:02/05/25 16:37 ID:IM7k3.Uw
や〜、ジオンの1兵士としては、GMシリーズの能力が底上げされなくて
助かった、という気持ちでいっぱいです。
85名無しさん:02/05/25 16:43 ID:44.SW3aI
>84
火曜までには上がるレベルはせいぜい1。
ガンダムよりG3は1重いので
構成は今週とほぼ変わらないから金曜までは安心してください。
86ザーンジオン:02/05/25 17:04 ID:xz53v1vA
ダカール陥落
87名無しさん:02/05/25 17:39 ID:nrQrej4.
6月に新鯖と任務PvP追加ってことは
今の有料β鯖は捨てて新鯖行きなさいって
暗に磐梯が言ってるのですか?
88名も無き冒険者:02/05/25 17:55 ID:11npthUM
>>42
シャア少佐では無いですが、かなり略した文をお昼頃にハッテのエリチャで流しました。
晒しスレの方で、「NT君臨の予感」と書かれてるが、あれは俺の事なんだろうか・・・・
そだったら逝って来ますが、タ○×キの事だったら、彼は既にNT・・・・・やっぱ俺の事か・・・欝
89名も無き大尉:02/05/25 18:02 ID:d7leWk4.
先行ゲル、量ゲル2、ハイゴッグの編成で精鋭放置でいい感じだったんだけど
アプの魅力に負けてゲル売ってまでしてアプ買っちゃった
アプ、量グフ2、ハイゴッグ(しかも量グフ買戻し)
ウワーンやっぱだめっぽいよぉ
アプ売っちゃおうかしら・・・
90名無しさん:02/05/25 18:17 ID:CCVT9kuU
>>89
敵の新型(量キャノン+1)が分かってんだから無理して入れる必要ないでしょ・・・
背伸びはしないほうがいいぞ!
91ザーンジオン:02/05/25 18:19 ID:xz53v1vA
Pゲル 量ゲル アプV 全部全攻 これ最強
92名無しさん:02/05/25 18:26 ID:JQX8QXis
>>89
私もアプの誘惑に負けて手を出したけど、使いづらかったです。
宇宙に退くかも・・・って考えると、元は取れないと判断して、
売っちゃいました。
93名無しさん:02/05/25 18:31 ID:9a2k2n/g
アプ使いは防御考えずに全機全攻強MS狙いでガチンコ決めた方が良いかもな。
今の連邦は強MS狙い多いからその方が勝率高そう。NPCもそれでいける。
94名無しさん:02/05/25 18:37 ID:vtFAbyxw
>>43
ハッテ連邦だけど・・・G-3ガンダムは絶対間違ってる
相変わらずイオス必死だな。
ジムが出てもG3出てもどっちにしろ使いこなせないのになw
95名無しさん:02/05/25 18:40 ID:d7leWk4.
>>90
>>92
確かに背伸びだった・・・でも任務5いけるって噂に惹かれたんだよォ
しゃぁない、売って元に戻すか鬱
96名無しさん:02/05/25 18:41 ID:IWid6KOo
>>94
粘着ガソダムマンセー厨ハケーン
97名無しさん:02/05/25 18:42 ID:/z4b3Ahs
アプがあれば難5も楽だから、すぐに売ったりしないで任務やりまくれば
すぐに補給も溜まるとおもうが・・・勲章も貰えるし。
98名無しさん:02/05/25 18:45 ID:d7leWk4.
>>97
う、違う意見が・・
おりゃーどうすりゃいいんだい!
おしえてよママン
99ザーンジオン:02/05/25 18:47 ID:xz53v1vA
>>89
無理に4機編成にするから弱くなってるヨカーン

>>97
難5ラクチンはまじ?
100名無しさん:02/05/25 18:49 ID:d7leWk4.
そうかぁアプ背伸び+4機編成背伸びかぁ
みえる、みえるよ、ララァ
3機編成で成長の遅れるパイロットがみえるヨォ
101名無しさん:02/05/25 18:51 ID:SRa41JTw
>>93
え?それネタだよな?
そんなことしたらパワジム防御*2と+アルファで即効2ターン目で落ちます
、いや実際落ちた。(泣)
今私はアプV防御か通常、Pグフ、ペズンの全力攻撃でNPC9割いくかいかないかだよ・・・。
ヘタレかなあ・・・。
あとアプ持ち3人揃えばなんとか(ターンオーバーとかあるときもある)が
任務5はこなせます。
でも効率あまりに悪すぎ・・・。
102名無しさん:02/05/25 19:00 ID:3WboYso.
要は使い方しだいって事ですな。
103名無しさん:02/05/25 19:20 ID:9a2k2n/g
ぱわGM防御2なんてやってる奴なんてほとんど居ないって。
主力級MSを防御主体で使ったら戦艦狙いのNPCに連邦は対応しきれない。
104名無しさん:02/05/25 19:21 ID:/jFWQF1E
まあ何でもそうだね>使い方次第

にしても、G3は使い方以前にその寿命故にいらないのだが・・・
ガンダム安く売るよりは使い潰した方が良さそうだな・・・

>96
94は粘着ガンダムマンセー野郎じゃないよぅ
粘着イオスマンセー野郎だよぅ
105名無しさん:02/05/25 19:26 ID:3Ng3/Ml2
G−3そんな悪いかなぁ? 最新のデータだよ
G−3ガンダム 搭載22 補給59700 HP275 回避44 先制47 汎用2 96/40106/35 1機制限、シールド装備、NT用
距離2/106/35 1機制限、シールド装備、NT用
しかもNTに乗せれば性能アップすると思われ あ NTしかのれないか(藁
GP−01の搭載27考えるとG−3の22を使って全体的に他のユニットを底上げしたいと考えてる漏れもジムに投票したので逝ってきます・・・
106名無しさん:02/05/25 19:39 ID:6.ioTWog
にしても、高い・・・>G3
補給はあまり気味だから別にいいけどさ、
ガンダムを外してこいつを入れるのは
もったいない気がするのよ・・・
オーバースペック機をもひとつアップグレードして
どうなるもんかなあと。
107名無しさん:02/05/25 19:56 ID:mpytwExE
>>93
それは素晴らしい戦い方ですね(藁
108名無しさん:02/05/25 20:02 ID:ke7l.oC2
VPランカーを目指している方たちへ一言

対NPC戦は10割勝て!

9割や9割5分で満足してはいけない
109名無しさん:02/05/25 20:05 ID:2guBecgk
>>106
自分はG3にして、
ガンダムはレベルの低い人に格安で譲ってあげればいいと思われ。
110名無しさん:02/05/25 20:19 ID:Rfa/0ue6
>>87
任務PvP追加ってホント?
事実なら、漏れも鯖移りたい。

ソースキボン。
111ジオン大尉:02/05/25 20:27 ID:IM7k3.Uw
連邦の諸君にNTマシンの秘密を教えてやろう!
NT専用機にNT載せれば回避+5になるのだよって既出?
112 :02/05/25 21:40 ID:yCW9DEhQ
ハッテ連邦では、今になって「やっぱりG3選んだのは失敗かなあ」とか言ってるし。
馬鹿じゃないのかこいつら。
113名無しさん:02/05/25 21:50 ID:ZQ.n89Ek
>>112
禿同
しかもやっぱりガンダムシリーズが1機制限だってわかってなかったみたいだし。
もうアホかと。馬鹿かと。
114名無しさん:02/05/25 22:03 ID:Vl7rjpc6
>110
ログインに書いてた、
6月1日からかどうかはわからんが6月中らしい
115ハッテ連邦:02/05/25 22:14 ID:XMEp5R7A
どうでもいいが、アプサラス弱くないか?

動きがトロすぎてほとんど3T以内 がんばっても4T目にはほぼいないぞ
無論、マックスダメージ来てガンダムが2発で落ちれば負けるが・・・
116ハッテ連邦:02/05/25 22:17 ID:KrZT1DCc
>>113
前線のやりとりだろ?

まさか、G-3に決まるとは漏れは想像できなかったよ。
だが、それ以上に今更、後悔している連中にはもっと驚いたよ。
何を考えて投票したんだか。
117名も無きハッテ連邦艦長:02/05/25 22:23 ID:KWSDBuLM
>>112
ガンダムとG−3の夢の共演…なんてあるかボケ。
ふつーに考えれば気が付くだろ、マジ氏ね>後悔してるヤシ

>>116
当然、ジム改+1が来ると信じてましたが何か?
118名無しさん:02/05/25 22:24 ID:8Jo1oGX6
つうかゾックがまだまだ使えるよ。
持ってない人は今のうちにさくっと買っとけ。
アプ買って手放すヤシ多いからなw

>>100
3機編成はパイロットのためを思うと
ほんとナンセンスだね
119名無しさん:02/05/25 22:36 ID:.AU.UWpQ
少佐以外はまだまだゾックの方が勝率いいよ
敵の編成一気に変わったら、どうなるかわからんが

この後、宇宙前線ならゾックで我慢だね
アプ使うと任務に時間掛かって効率悪い
120名無しさん:02/05/25 22:43 ID:lS/1aPLg
ゲルググキャノンが出るまではゾックは外せませんね。
なんとかそれまで前線を地上で持たせないと・・・。
121ハッテ連邦:02/05/25 23:06 ID:hr7uYBG.
>>65
ありがとう
122名無しさん:02/05/26 00:01 ID:0GbvwF92
アプ、ゾック、ペズンドワッジと、ジオンPC部隊の後衛にもバリエーションが出てきていい感じ。
連邦の対PC戦術の照準も揺らいでくれるのではないかと期待。
123名も無き冒険者 :02/05/26 00:07 ID:OH3ebREs
やっぱり普通じゃねえなDOOM3は。
http://www.jpn.hp.com/biz/casebank/cases/square/index.html
124名無しさん :02/05/26 00:48 ID:hro3CeFU
>>112
ザーンではG3に投票した連中を糾弾しようとして返り討ちにあってたヤシがいたな…
125ハッテジオン:02/05/26 00:49 ID:AonwsHq6
>>117
そういやあ、Pグフと一緒に出せるからギャンよりゲルのほうがいい
とかいってたアホ一派がいたっけなぁw
126ハッテ連邦:02/05/26 00:56 ID:2IdnsNFo
普通に考えれば、ガンダムに一機制限ついてるんだから、G-3にも
一機制限つくことぐらい想像できるのにな。。。
いや、さらに言うなら、ちょっとネットで調べれば、MSの発売予定表から
性能まで、ネタバレしているというのに・・・。
G-3に決まってから、G-3に入れたことを後悔する奴を見て、
呆れてしまったよ。鬱過ぎ。56%もG-3に入れた奴がいたとは。
127ザーンジオン:02/05/26 01:06 ID:R.cu/nDs
>125
こっちにもPグフで盾は十分て勘違いな奴いたね
128名無しさん:02/05/26 01:13 ID:ZZaRClo.
このゲームは盾MSよりも2列目以降が重要だと思いますが、いかがでしょうか。
もちろん盾MSを蔑ろにしてもよいわけではありませんが。
初期型ゲルググを盾にしてる人を見ると、
攻撃力を生かせずにもったいないと思いますが、いかがでしょうか。
っていうか、未だにギャンギャン言ってるのはいかがなもんでしょうか。
129名無しさん:02/05/26 01:22 ID:pCeJkgIQ
有料β始った頃のスレに、

「射撃は重要」ってカキコが、βプレイヤーからあったと思ったんだが、
なんでこんなに格闘マンセーなヤシばかりになったんだろね
130名無しさん:02/05/26 01:23 ID:XbJ9EIr.
2列目が重要だから守るために盾MSがいるんじゃないか。
131_:02/05/26 01:30 ID:t5.7wBdc
最初のころよりは楽しそうな雰囲気が伝わってくるのはおいらだけ?
132名無しさん:02/05/26 01:30 ID:uyjsEiws
いやさ・・漏れはゲルが好きでゲルに投票しちまったんだけどさ、
どう考えても、ジオソはギャンの方が良かったよ・・・。
ジオソ後衛はMAがあるからさ・・心からすまんと言っておく・・。
連邦もG-3になるなんて、お互い災難だったな・・逝ってくるよ。
133名無しさん:02/05/26 01:35 ID:0GbvwF92
攻撃力は、ゾックやペドで代わりがきくから。>盾ゲル
134名無しさん:02/05/26 01:35 ID:TI.XY0CY
>132
な〜に、これで五分と五分だ。
135名無しさん:02/05/26 01:36 ID:pCeJkgIQ
漏れはギャンに投票したんだけどさ、
投票後に、ギャン派がエリアで文字通りギャンギャン言ってるのを見て、
知り合いにゲルググを進めたりしたんだよな。
ちょっと反省してるけど、まぁあエリアで騒いでた奴ざまぁみろって感じだよ。
136名無しさん:02/05/26 01:36 ID:ZZaRClo.
>>130
それは重々承知してる。でも
前衛(盾として強い。回避重視のため命中率は下がる)
後衛(攻撃力と命中率が強い。その分相手の攻撃が命中しやすい)
と役割分担する上で、
攻撃力が高いMSを前衛にして、攻撃力の低いMSを後衛にするとダメージ効率が
悪くなりますよね。
野良戦闘に時間がかかるのは他人のことなので知ったことではないですが、
任務だとNPCの壁相手に手間取ってる間に他の2人のところに相手の後衛が寄ってくる
ので勘弁して欲しいということと、
極端な話、前衛のMSは死ななければ良いのであって、
前衛のMSよりは後衛のMSを優先させた今の選択肢がベターだったのではないか。

ギャンが選ばれてたらゲルググが良かったとか言うんでしょうけど。
137名無しさん:02/05/26 01:41 ID:.LzygxJY
未だにPグフを盾に使ってますが何か?
そうすると後ろが安定するんですが。
138136:02/05/26 01:43 ID:ZZaRClo.
×ギャンが選ばれてたらゲルググが良かったとか
○ギャンが選ばれてたらギャンが良かったとか
139名無しさん:02/05/26 01:56 ID:ZSwRG6r2
>>137
多分それが正解。>>136が言う通り盾は死ななければそれでよし。
その分余った搭載で後衛の火力/命中率を少しでも改善すべき。
ギャンはゲルググに比べればいい盾になるが、Pグフほどではない。
140名無しさん:02/05/26 02:06 ID:IiXdf7YU
>>137
漏れも十分いけると思うよ。
精鋭では今週水曜あたりが限界だと思うけどね…。
ランカーでもPグフ盾にしてるやついるだろ?
141名無しさん:02/05/26 02:18 ID:suZXc9/.
部隊の全体的な底上げを考えてガンダム打ってパワジムに
乗り換えようかとも思うのですが、これってつらくなるかな…?
142141:02/05/26 02:24 ID:suZXc9/.
あ、ちなみにガンダムは盾役です。(藁
143名も無き冒険者:02/05/26 02:36 ID:uJQwWU3g
サポートに前回のメンテでの変更についての質問の返答が来ました。
そのなかで気になった点を載せます。

(以下、メールより転載)
> ・任務で獲得する戦果を任務戦闘への参加回数に応じて増減するように修正…
> ↑この修正の意図はなんでしょうか。
-----------------------------------------------------------------
任務戦闘の最後の1回だけに参加したときに、同等の戦果が得られていたため、
それを用いて戦果ランキング等を上昇させる行為が可能でした。
今回の修正はそれへの対応です。

任務を達成したときに獲得できるVPが、達成した任務への戦闘参加回数に
応じて変化するという意味です。
任務に途中参加した場合に、参加してなかった戦闘の分のVPが差し引かれます。
任務の最初から参加していた場合には今までと同様のVPが入ります。
 1戦目から参加していた人(3回戦闘した人)  戦果=3/3=100%
 2戦目から参加していた人(2回戦闘した人)  戦果=2/3= 66%
 3戦目から参加していた人(1回戦闘した人)  戦果=1/3= 33%
のVPが任務達成時に入ります。
(以上)

つまり、前スレであったような、
”チームランク上げるために自分のチームの奴を3戦目に組み込む奴らへの対策か”
ではなく、特定チームメンバの個人VPランクのために3戦目だけに参加させ、
任務達成戦果を獲得させることで個人VPランクを上げていたことに対する対処
ということらしいです。
つまり3戦目だけ参加したVPランカーは、任務達成戦果と3戦目の勝利戦果の両
方を稼げたってことかな。
やったことないので効率良いのか悪いのか知らんけど(笑)
144名も無き冒険者:02/05/26 02:38 ID:uJQwWU3g
最後に、質問メールにきっちり返答してくれるサポートの方ありがとうw
14589:02/05/26 02:46 ID:bryExL0M
4機編成で約8時間放置、73戦67勝6敗。
わりといい感じだった。
ちょっと戦闘回数が少ないけどまぁOKでしょ。
イプマンセー
14689:02/05/26 02:47 ID:bryExL0M
×イプ
○アプ
イプって何だよイプサムかw
147名無しさん:02/05/26 03:00 ID:r2gKQjm2
>>143
漆黒新法
148名無しさん:02/05/26 03:47 ID:C9Q1UeHU
投稿者:ボケナスキー(UTK545) (218.42.123.226)
■投稿日:05月26日 (日) 01時21分19秒



--------------------------------------------------------------------------------



ランキングと階級についての提案です

まずランキングですが、貰った勲章のランクによって一定期間ランキングに参加できなくなるようにして、同じ人が連続してランクインするのを防いでより多くのプレイヤーがランクインするチャンスを増やす。

次に階級についてですが、第1期の一年戦争が終了したら獲得した戦果に応じて勲章を与えて昇進させやすくする。

これらは自分が昇進の条件を満たしていないため、何とかして欲しく思い提案させていただきました。



はぁ番台も大変なだ(藁
149名無しさん:02/05/26 04:06 ID:IiXdf7YU
NPC新編成キター!!
150名無しさん:02/05/26 04:21 ID:IiXdf7YU
>>148
はぁ…
名前の通り、ほんとボケナスなだ。
昇進の条件を満たせるように努力しろと
レスしてやりたいな。
151名無しさん:02/05/26 04:31 ID:4XQCf82Y
>>148
はぁ…
ヴォケナスキーたんは、目の前の困難を自らの努力によって排除し
その先にある見返りをゲトーした時の喜びってやつを知らんらしいな…

ゲームの中でくらい自力で頑張ってみろや(藁
152名無しさん:02/05/26 06:22 ID:qHhgEurE
>>148
友軍内のNTは晒しスレでな。
ここは本スレなので敵叩き&情報でよろしく。
153名無しさん:02/05/26 06:29 ID:.arv9PMQ
1戦闘で70%を8回97%を3回外すと脳溢血で氏にそうになる
154_:02/05/26 08:02 ID:hyQSaLgc
>>153
俺がお前の友達なら一言こう言うよ
「外の空気を吸ってみろ」と。
155名無しさん:02/05/26 08:03 ID:591ZQVcE
>>152
>敵叩き&情報
初めて知ったよ・・・

クソジオン氏ねヴォケ
156名無しさん:02/05/26 08:16 ID:DVtlSXdY
>>155
クソジオン氏ねヴォケ
↑これが敵叩きか(藁
157名無しさん:02/05/26 08:22 ID:B1YIPG3c
>146

イプリートかもね
158イプー!:02/05/26 08:45 ID:WG4r.6Bk
トヨタ自動車(株)は、イプサムに特別仕様車240i"Limited"を設定し、1月10日より全国のトヨペット店
(大阪地区は大阪トヨタ)ならびにトヨタビスタ店を通じて発売した。
今回の特別仕様車は240iをベースに、16インチタイヤ&アルミホイール、フォグランプのほか、専用スポーティメーターおよび
シート&ドアトリム表皮、黒木目調パネルの特別装備と
専用外板色ブラックなどの採用により、スポーティな仕様としている。

【メーカー希望小売価格】 (北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位:千円)

イプサム 特別仕様車
240i"Limited" 7名 2AZ−FE
(2.4リットル) 2WD
(FF) Super ECT 2,230
4WD 2,470
Super ECT:スーパーインテリジェント4速オートマチック
159名無しさん:02/05/26 08:52 ID:jni5z0C6
>>139
賛成
5、6ターンで終了する戦闘に高性能な囮は、いらない気がするし
ペズンドワッジ&ドワッジがいまいち信用できない・・・・

いま現在もギャンが良かったと主張されてる方々は、もしギャンが
採用されていたら現状でどのような編成を組むのでしょうか?
良い編成があれば来期は、考えが変わるかも知れません
よろしくお願いします。
160名無しさん:02/05/26 09:24 ID:Rp0NnbAw
ギャンギャン吼えんなよ!
161イプー!:02/05/26 09:25 ID:5AC15wVI
もはやVPランキング狙おうとしたらアプの攻撃力ははずせない。
162名無しさん:02/05/26 09:29 ID:diw0W6OQ
>>143
任務でもらえる戦果っていくつくらいだっけ?
難度3なら1戦10分でおわるとして戦闘とあわせて計400以上でるなら
効率いいな

でもそんなことしてる奴いたのかな
おれには考えもつかなかったが・・・
163名無しさん:02/05/26 09:32 ID:diw0W6OQ
300でも十分いいかw
 
戦艦狙わなければ一戦あたりVP120〜140だもんな
リペア考えると5分で1戦がほぼ限界だし
164名も無き連邦兵:02/05/26 10:02 ID:c669KRS2
初期型だとギャンのが嫌だけど、量産だとゲルのがやっかい・・・
やっぱギャンのが良かったかも・・・
165名無しさん:02/05/26 11:16 ID:y68eoO9c
ギャンギャン吼えんなよ!
166名無しさん:02/05/26 11:46 ID:.arv9PMQ
ギャン!
167名無しさん:02/05/26 11:59 ID:/RB4gV8Y
ギャンギャン!!
168名無しさん:02/05/26 12:39 ID:qHhgEurE
ところで誰かGMカスタムの最新データ抜いて見知ろ!
いや、みしてくださいませ。
最初のデータのままだとパワGMにもろかぶりで誰も使わんだろう。
169名無しさん:02/05/26 12:48 ID:MGrJiJVk
いまさらだけど投票G3でよかった
ジム系は額面どおりの能力だろうけどNT機は補正がつくかもしれん
それによってはGPかNT-1か判断が違ってくるし
まぁ俺が今回は練習のつもりで新鯖行く気満々だからかもしれんが
170名無しさん:02/05/26 13:04 ID:.arv9PMQ
                   ティベ!!!

                   ティベ!!!
171名無しさん:02/05/26 13:07 ID:qHhgEurE
>>169
あほですか?確かにNT補正付くかもしれないが、
NTしか使えないかも知れないてことだろう。
NTが攻撃ユニットで無い場合、NT専用機はいらないです。
防御機体にガンダム使うと戦艦狙いのNPCに負ける可能性があるんだよ。
PC戦はともかくNPC戦落す奴はランカーには入れんからね。

ところでジオンの方に質問。NT機はやはりNTしか使えないのですか?
172名無しさん:02/05/26 13:10 ID:nTxqgh3.
"NT専用"にきまっとる

ギャンギャン吼えんなよ!
173名無しさん:02/05/26 13:16 ID:r0VhoKg2
というかちょっとギャンとゲルググの大きな違いは
高機動になってからだと・・・
高機動ゲル、盾ないよ・・・・
174名無しさん:02/05/26 13:40 ID:0GbvwF92
GPは、ギャン・プロジェクトの略
175名無しさん:02/05/26 14:26 ID:kI4gDajA
>>168
パワード・ジム 223 39 38 24700 20 2機制限、シールド装備 ビームサーベル ビームサーベル 80/36 ハイパーバズーカ 98/21
ジムカスタム 192 38 38 15400 19 シールド装備 ビームサーベル ビームサーベル 78/36 ジム・ライフル 78/26
176名無しさん:02/05/26 14:50 ID:mnxWNPII
アプV、40000で誰か売ってYO!
177名無しさん:02/05/26 14:55 ID:qHhgEurE
確か、パワGM+1がGMカスより先に出るんだよね。
やはりGMカスなのか?(w
178名無しさん:02/05/26 15:15 ID:wRiEv1jA
ギャン派のよりどころであった、ゲルググは回避が低い(予想37)
が、実際には40(グフ並)に修正されたのでジオンはゲルググで正解。
射撃についても、バズーカー系にくらべ命中率が高いので、軍全体という
視点でみると、低レベルPCでもそこそこ使えるゲルググで正解。
179名無しさん:02/05/26 15:34 ID:qHhgEurE
>>173
ギャンキャノンも盾ないぞ。(w
てか後衛MSとして使うならギャンはゲルググには勝てないぞ。
180名無しさん:02/05/26 15:50 ID:BGys2NUI
要するに両方出ればいい。
落選したほうは一機限定の初期生産型だけ出て、
価格は五万以上。性能は据え置き。
無茶かな。
181名無しさん:02/05/26 15:55 ID:2FNfKO82
>>176
ハッテジオソだけど
今日宇宙後方で37000で売ってるの見たYO
182名無しさん:02/05/26 16:22 ID:mFFyZIP6
ギャンなんか選んでたらゲルM,ゲルM指揮官のかわりに高機動+1とかだぞ。
そんな使えねえ物より、マリーネ系がいいにきまってんだろ。

ギャンギャン吼えんなよ!
エリシエル、粘着なだ(プッ
183名無しさん:02/05/26 16:28 ID:tdV7KKIU
>>171
あなたがあほうですか?
俺はハッテ連邦VPランカー(大佐)だが、防御機体なんかないぞ。
防御機体なんか入れているから勝率は上がっても、
戦闘効率が下がってVPが稼げないのがまだわからないのですか?
俺の部隊は勝つのも早いが負けるのも早い。(そのため戦闘がたくさんできる)
184名無しさん:02/05/26 16:42 ID:VsMKE1B2
大佐なの?(´д`)
185名無しさん:02/05/26 16:43 ID:aUS7nFO.
>>183
へー、もう大佐なんだ。帰っていいよ(w
186名無しさん:02/05/26 16:43 ID:gAI23O1U
>>183
もう大佐ですか?
勲章何Pあるの?(藁
187183:02/05/26 16:47 ID:tdV7KKIU
少佐でした・・・逝ってきます
188名無しさん:02/05/26 16:51 ID:NaFib6rk
>>178
命中率が高いので軍全体の為にはゲルで正解、ってのは納得です

>>182
高機動ギャン+1よりマリーネ系がいいっていう理由がわかりません
初期のデータみるかぎり、回避が+3くらい修正された程度では
高機動に分があるとおもうのですが・・ 
パッチ後のデータおしえてーな
189名無しさん:02/05/26 16:52 ID:nTxqgh3.
VPで7週連続一位でも350PT
中佐になるにはLv30必要


ギャンギャン吼えんなよ!少佐
190名無しさん:02/05/26 16:58 ID:oZKO3l5c
>>188
ゲルMは2機制限がない事と、搭載が(高機動より)軽いから。
こんな理由ではだめか?
191NaFib6rk:02/05/26 17:09 ID:R.cu/nDs
なるほど、搭載ねえ気付かなかったよ。
192名無しさん:02/05/26 17:21 ID:VsMKE1B2
第2クール?はどんな内容か分からないけど
今度はギャンが勝つといいな。
また負けたらマジでギャンギャンほえるYO!
NTとして晒される勢いでねw
193名無しさん:02/05/26 17:23 ID:LkzVzdos
再販組はゲルを推すでしょう
194名無しさん:02/05/26 17:33 ID:uyjsEiws
おいおい、命中が高いからゲルで正解って・・。
ギャンを距離2でつかうのかYO!
距離2より、距離1の方が命中高いのは知ってるよな?
ビームは水に入るとダメージ減少するのも知ってるよな?
そして、みんなゾッグ使ってたのも知ってるよな?(後衛はMA)

その辺を踏まえて、漏れはギャンを押したいのだが?
まあ、最善の解決策は、自分が投票した方を使わせろって事ですな・・。
これなら、へたれを選んだ方は、自業自得だしな。
それとも、自分の選んだ方の性能が悪かったら、番台に改善要求出すアフォが出てくるのだろうか?
195名無しさん:02/05/26 17:35 ID:LkzVzdos
多数決の方が楽しいだろ。
わかんない?
196名無しさん:02/05/26 17:37 ID:CKOC2CnY
>183
まあランカーに全防や防御重視が無いってのは同意だな
格闘、回避MAXにしてガンダム乗せれば普通でも十分避けてくれるし当ててくれる
>>171はせいぜいランク300〜400のへぼ大尉なんだろうよ。
197名無しさん:02/05/26 17:44 ID:uyjsEiws
>>195
あなたと同じ色に染まるのはイヤです。勘弁して下さい。
198名無しさん:02/05/26 17:48 ID:LkzVzdos
>>197
軍隊とはそういうものです
199名無しさん:02/05/26 17:48 ID:2oD3HVio
>>196
それ連邦の場合だけだよね?
ジオンのランカーは全力防御・防御重視は当たり前だよ
200名無しさん:02/05/26 17:48 ID:VsMKE1B2
2人で上げすぎだぞ(藁
201名無しさん:02/05/26 18:00 ID:CKOC2CnY
>199
そうなんだ、俺は連邦しか知らないから
ジオンの機体はMA除くと総じてHP低いからそうなるのかもね
202名無しさん:02/05/26 18:28 ID:CKA2hOJg
ゲームなんだから自分の好きな方を選べボケ
203名も無き冒険者 :02/05/26 18:28 ID:OH3ebREs
204名無しさん:02/05/26 18:36 ID:tdV7KKIU
>>189
お前が一番ギャンギャンうるせーよ。そんな君に次の任務を与えよう。
<良いもの輸送任務>
先に戦死したマ・クベ大佐は、死の直前、副官のウラガン中尉に、
ある物品をグラナダのキシリア閣下のもとへ輸送するよう言い残していたことが判明した。
貴官の任務は、木馬との戦闘で死亡したウラガン中尉に代わり、
この「良いもの」なる物品を、前線にて指揮を執っておられるキシリア閣下のもとへと輸送することにある。
205名無しさん:02/05/26 18:38 ID:ZZaRClo.
野良で出てくる
パワードGM*2
量産ガンキャノン(+1)*2
に全くではないけど勝てません。
向こうは20%台、30%台の攻撃を1回の戦闘で10発中8発ぐらい当ててきます。
どうしたらいいのか誰か教えて下さい(w
206名無しさん:02/05/26 18:40 ID:2oD3HVio
気合で勝て!
207名無しさん:02/05/26 18:41 ID:8f3sWV2M
>>205
胃薬を飲め!
208名無しさん:02/05/26 19:01 ID:qHhgEurE
>>183
それはお前とその周辺だけだろうが(w
PC戦でそんなことしてたらカモ。
少なくても同レベルでは最弱の存在だろうYO(藁
ただレベルにオンブしてNPC戦の戦闘効率だけ優先して
VP貯めてるだけだろうがYO。
少なくてもザーンにはそんな馬鹿は居ない。
209名無しさん:02/05/26 19:16 ID:tdV7KKIU
>>208
>少なくても同レベルでは最弱の存在だろうYO(藁
プ、同レベルで最弱?だとしたらどうなのよ?
>ただレベルにオンブして・・・
この方法で今のLVがありますが?意味わかる?
>少なくてもザーンにはそんな馬鹿は居ない。
約1000人の調査をしたのですか?すごいなぁ。
210名無しさん:02/05/26 19:24 ID:jFwT.vrA
もうすぐLV25だけど勲章10Pだけ。少佐との搭載差が3つくのか。ハッテ連邦で特殊任務とれる場所の情報キボンヌ。
211名無しさん:02/05/26 19:37 ID:PD3pBtgc
自らの過ちを認めることや
相手の意見を尊重することは大事だぞ
って昔、教師に言われたことを思い出した
あの頃は若かった
212名無しさん:02/05/26 19:44 ID:2oD3HVio
自分の階級も分からないようなやつは問題外
213名無しさん:02/05/26 20:13 ID:9eYxhL4U
質問
ガンダム(LV22格闘P、通常)パワードGM*2(LV22格闘P、攻重)(LV22射撃P、全攻)
魚(LV射撃P、全防)で格闘P二人は格闘、回避ともにMAX、パワードの射撃Pは射撃MAX、
魚の射撃Pは射撃+10です。

今後、1.パワードのPの回避をMAX2.魚のPの射撃をMAX3.魚のPの回避をMAXの
どれが1番良いでしょう?
教えてプリーズ。
214名無しさん:02/05/26 20:20 ID:9eYxhL4U
後、最近まで

GM(攻重)      陸G(全防)
ガンダム(全攻)   パワGM(防重)

でやってたけど、上記の編成に変えて全機攻撃の体勢にしたら
勝率が8割>9割に上昇しました。強MS狙いだと壁MS越えて後ろ攻撃に行くので。
今後どうなるかわからないけど現在は壁MS使わないほうが良いみたい。
珍しくVPランカーが戦術教えてくれてるんだからあんまり揚げ足取るのもどうかと。
煽り合いが楽しい人は晒しスレに行ってホスィ・・・
215名無しさん:02/05/26 20:33 ID:idfK0wag
>>183
任務やらずにVPランキング目指すだけならそれでいいと思うけど、
いっしょに任務やる部隊があっという間に崩れられるとえらい迷惑なのよ。
全機最後列遅延並みに。
とりあえず正面の敵を食い止められるだけの編成でないと・・・

まぁ、理想は防御用と攻撃用の両方をそろえて、任務と放置とで
使う機体や行動指示を変えるのがいいんだろうけど。
216名無しさん:02/05/26 20:49 ID:VVeTNUog
>>215
任務用の編成で183を参考にするヤシが間抜けってことでいいんじゃねーか?
217名無しさん:02/05/26 20:57 ID:hwtiSgeo
>>213
少なくても2以外になるんじゃないか?
他の2つと比べて、コスト:効果が低いような気がする・・・。
218名無しさん:02/05/26 21:08 ID:fWNpbPnQ
219名無しさん:02/05/26 21:32 ID:ZtVYVrKo
>213
先制はもちろん上げてるよね、上げてないんだったら先制
PCでもNPCでも先手とれると回転速くなっていいよ。
上げてるんだったら今後魚をもっといいのに変えた時のために2でいいんじゃねーの
220名無しさん:02/05/26 21:46 ID:tdV7KKIU
>>215,216
俺はその編成で任務入って部隊は崩れませんが?
逆に協力部隊のサポートに回れるくらいですが?
結局自分の部隊の強さ(先制、回避など)にあわせて合うものを見つけるのが一番かと。
みんなが同じ編成をしても強さは違ってくると思う。
ただ後方遅延は別だがな。
221名無しさん:02/05/26 21:47 ID:qHhgEurE
>>183
はっきり言えば全攻してればランカーにはなれてもTOPランカーにはなれんわな
少佐でランクに入れるのは当然だてことを考えてくれ。
入れないヤシがヘタレなんだよ。まずそんなヤシは居ない。
G3が歓迎されない理由はG3が使えないからではないんだよ。
全ての人が使える機体ではないてこと。
軍全体として得られるものが
量産機にくれベて少ないてことを認識して欲しいね。

まあ、決った事どうこう言ってもしょうがないわな。
次のガンダム出れば、失敗したと思うだけだろう。
222名無しさん:02/05/26 21:52 ID:tdV7KKIU
>はっきり言えば全攻してればランカーにはなれてもTOPランカーにはなれんわな
どこにそんな根拠が?あるないは想像に任せるが・・・
>少佐でランクに入れるのは当然だてことを考えてくれ。
???少佐になる前からランカーですが???
>G3が歓迎されない理由はG3が使えないからではないんだよ。
>全ての人が使える機体ではないてこと。
歓迎されない?G−3選択は多数決で決まっているので、
半分以上の人に歓迎されているのでは?
まあ実際使って文句言う奴は問題外だが。
>次のガンダム出れば、失敗したと思うだけだろう。
それはしょうがないでしょ。
223名無しさん:02/05/26 21:55 ID:tdV7KKIU
連続カキコスマソ
>はっきり言えば全攻してればランカーにはなれてもTOPランカーにはなれんわな
全攻しているなど一言も言っていませんし、
実際していませんが???
妄想君ですか?
224名無しさん:02/05/26 22:09 ID:ZtVYVrKo
>221
きみはわけがわからないね、煽りやさんなのかな?
>>169は今後のNT-1の参考にG3でよかったと言っている
それに対してきみは>>171でNT機は使えないと言っている
なのに221ではまた違うことを言っている

いいかげん自分のへぼさを認めろこのカス
225名無しさん:02/05/26 22:11 ID:MCNHNk8U
だね。防御機体のこと言ってるだけだもんね。(笑)
226名無しさん:02/05/26 22:11 ID:7GgLgj.o
俺様マンセーな連中は、日記の中でやってくれ
あんたらがエライのはよくわかったからさ
227名無しさん:02/05/26 22:13 ID:suZXc9/.
まーまー、みんなおちけつ。

試みに全員全力攻撃で遊んでますが、結構いいかも。
あ、わたしはランキングには到底入れないカスなので参考に
ならないカモ。
228213:02/05/26 22:33 ID:C/2d6BN2
>>217 >>219
サンクス。でも言ってること正反対で悩む(w
とりあえず先制上げときます。
229名無しさん:02/05/26 22:40 ID:ZtVYVrKo
>228
俺は219だが、ごめん2じゃなくて3がいいと思い直した
そっちだと低HP狙い対策になるね。
230名無しさん:02/05/26 22:49 ID:Z1oATwjg
サーバの追加 正式に発表したね。4つか・・・
231名無しさん:02/05/26 22:51 ID:hwtiSgeo
>229
結局、>213の現状に合わせるから答えは213の中だからキニスルナ
先制でもいいし、将来的なものを考えるのなら確かに射撃でもいいし。
もちろん、低HP狙いに悩まされてどうしても現状改善したいのなら2でもいい。

選択はたくさんあったほうがゲームとしてはおもしろいyo!
232名無しさん:02/05/26 22:56 ID:hwtiSgeo
>もちろん、低HP狙いに悩まされてどうしても現状改善したいのなら2でもいい。
スマソ・・・上の文は3だよ鬱だ・・・G-3にアルティシアと二人のりでハァハァしてきます
233221:02/05/26 23:00 ID:WaEEhsws
>>224
漏れは>>171じゃ無いんだけど・・・。

漏れがヘボいのはともかく、煽り屋さんは自分でしょうが。
そんなんじゃロクに任務やったことなさそうだね。
人格的に”他人と協力”とか出来なさそうだし
VPランカーとしてがんばってね、一人ぼっちで。
234名無しさん:02/05/26 23:08 ID:DZPNHsBA
>ギャンを距離2でつかうのかYO!
>距離2より、距離1の方が命中高いのは知ってるよな?
 
 ギャンは射撃が貧弱なため「格闘」しかできませんが、ゲルググは
格闘でも射撃でも使えます。実戦(特に任務)では射撃を行う機会
が多いので汎用性が高いゲルググが、軍全体としてみれば非常に
有利です。

水マップについては、任務では出現しないし、場所の選択で
回避できるので考慮の必要はないでしょう。あえて言うと水マップ
では移動が遅くなるので格闘系より射撃系のほうが活躍できます。
235名無しさん:02/05/26 23:08 ID:kI4gDajA
>>233
224はランカーなのか?
223はランカーらしいが・・・。
妄想君?
236名無しさん:02/05/26 23:12 ID:qHhgEurE
ようするに軍全体を考えたヤシは量産を選んで、
自分の強さを求めたヤシはG3に行ったてことだろ。
煽りとか言ってごまかすなYO!
237名無しさん:02/05/26 23:17 ID:kI4gDajA
>>qHhgEurE
222、223で正当性を発言され、妄想ぶりを指摘されたら
今度は都合の良いようにまとめて煽り?
おまえが煽ってんだろ(w
238名無しさん:02/05/26 23:22 ID:qHhgEurE
>>237
任務やって軍に貢献してから大口たたけYO!
お前ら居なくなっても連邦は困らないぞ。
239名無しさん:02/05/26 23:30 ID:ZtVYVrKo
>233
そう言われてもなぁIDいっしょやし、
と思ったら>>236で戻ってるね
こんなことにわざわざ串使って自作自演ですか(; ´Д`)
240名も無き冒険者:02/05/26 23:32 ID:PLHkjNMU
>>238
任務やって軍に貢献してからって大口たたくなYO!
お前が居なくなっても連邦は困らないぞ。
241名無しさん:02/05/26 23:33 ID:FT9JLAdQ
こんなやつらがいるかぎり、ジオンの巻き返しは不可能ではないなと思った
242名無しさん:02/05/26 23:34 ID:.LzygxJY
平和だな。
243名も無きハッテジオン大尉:02/05/26 23:39 ID:muYGyLdM
どーも戦術の「正解」っつーのは無いのではと思いますが?
中途半端は結果残せないってのはあるみたいだけどw
まだ大尉だけど始めた時から基本の戦術スタイル変えずに
進めてきたら多少任務取っても30位以内なら残れる様になったぞw
244名無しさん:02/05/26 23:43 ID:qHhgEurE
おーい、誰かハッテ連邦のVPTOPチームてどこか教えてくれYO!
おそらく、ベータの情報元にここを主体に作ったチームだろけどな。
245名無しさん:02/05/26 23:43 ID:Rs8rXYcM
秋葉とかで普通にうってるようになった?
ちょいまえ買おうとおもっていったときは売り切ればっかりだった
よかったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
246名無しさん:02/05/26 23:50 ID:mdVIHqqA
>>242
×平和だな
○平和なだ(藁
247名無しさん:02/05/26 23:59 ID:qHhgEurE
お、G3マンセー野郎ども一気に静かになったな。
どうやらチームぐるみで書き込んでたようだね。(w
図星つかれて黙りこくったな。
多分ハッテVPTOPチームて3人のみのチームだろう?
ここで書き込んでるヤシも3人みたいだしな
248名無しさん:02/05/27 00:16 ID:9i2i/Vx2
>>qHhgEurE
>どうやらチームぐるみで書き込んでたようだね。(w
あいかわらず妄想君だね。
チームぐるみで書き込み?違いますが・・・。
>図星つかれて黙りこくったな。
まっとうな意見を言われて、黙っていたのは君だよ。
>任務やって軍に貢献してから大口たたけYO!
大口たたいているのはあなただけですよ?
他の人はあなたに文句を言われて、各自の考えを言っているだけのようにみえますが。
任務がすべてのゲームではないはず。
249名無しさん:02/05/27 00:17 ID:IooDm9uE
>>244
文が分かりづらい、やり直し
250 :02/05/27 00:25 ID:IviiM2cM
GPシリーズのぶっこ抜きデータください
251名も無き冒険者:02/05/27 00:26 ID:XOrNFMmo
・・・って言うか後1ヶ月で終戦。
どっちが勝つのやら・・・。
252名無しさん:02/05/27 00:30 ID:/X017h9M
ハッテ連邦のVPトップチームは悪名高き
OnLinePlayerですがなにか?
253名無しさん:02/05/27 00:31 ID:9i2i/Vx2
>>250
名称 HP 回 先 コスト搭 備考 武器1 武器2 武器3
GP01 300 56 53 59300 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 110/43 ビームライフル 120/38
GP01−Fb 300 56 53 59300 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 110/43 ビームライフル 120/38
GP02 370 50 38 49000 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 123/37
GP03S 260 64 56 57300 26 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 109/45 ビームライフル 119/40
GP03D 570 34 41 20430 40 大型ユニット、Iフィールド装備 ミサイルポッド 165/51 メガビーム砲 219/41 メガビーム砲 219/41
254名無しさん:02/05/27 00:31 ID:9i2i/Vx2
>>250
名称 HP 回 先 コスト搭 備考 武器1 武器2 武器3
GP01 300 56 53 59300 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 110/43 ビームライフル 120/38
GP01−Fb 300 56 53 59300 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 110/43 ビームライフル 120/38
GP02 370 50 38 49000 27 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 123/37
GP03S 260 64 56 57300 26 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 109/45 ビームライフル 119/40
GP03D 570 34 41 20430 40 大型ユニット、Iフィールド装備 ミサイルポッド 165/51 メガビーム砲 219/41 メガビーム砲 219/41
255名無しさん:02/05/27 00:34 ID:VLtJBZqc
デンドロビウムのコスト、1桁足りなくないか?
256名無しさん:02/05/27 00:35 ID:0qUIqmQg
デンドロビウムが2万?
オレの目がおかしいのか?(汗
257名無しさん:02/05/27 00:36 ID:9i2i/Vx2
>>255
げ、ほんとだ。逝ってきます・・・
258名無しさん:02/05/27 00:40 ID:Ius6fscM
連邦PCって水マップのないエリアに固まるね。
連邦にも多数の水MSあればいいんだが。
259名無しさん:02/05/27 00:43 ID:VLtJBZqc
っていうかなんで連邦は前線に来ないのですか?
精鋭放置はVPランカーを狙う人がほとんど?
260名無しさん:02/05/27 00:47 ID:Ius6fscM
現時点では、編成にもよるだろうけど同Lvだと連邦ジオンどっちがPC戦強い?
なんとなく連邦のほうが強い気がする。
261hatten ジオン大尉:02/05/27 00:53 ID:choS95Uo
>260
くやしいが、現状では連邦ですね。
262名無しさん:02/05/27 01:03 ID:ZyXOGlQM
漏れは連邦だけどゲル採用で助かった。
強狙いで壁の後ろに行けるからね。
でもこっちもG3採用されたからこれで互角かな?
263名無しさん:02/05/27 01:08 ID:NOLabXbw
ステイメンの回避が・・・
こいつが出るときは前線が地上であってホスィ(´д`)

アイナタンはアプVを「鉄の子宮」と言っていたが
あの機体からぶら下る2つの丸いタンクはタマキンってことだろうか?
264名無しさん:02/05/27 01:09 ID:VLtJBZqc
>>262
初期型ギャンもゲルググと同じ搭載19で
ペズンドワッジ(20)、ゾック(21)、アプサラス(29)だから
どのみち強MS狙いで後衛を狙えたのよ。
265名無しさん:02/05/27 01:16 ID:5OyX7dQA
漏れは、ゲルに投票して、ゲル使ってるVP30位程度の
3流艦長だが、VPにはギャンの方が良かったんじゃないかと
思っている。ゲルの汎用性はたしかに認めるが、ギャンの盾としての
役割も最低でも同じくらいはあったのではと思ってな。
回避と格闘MAXまで上げた前衛2機と射撃2機でバランスの良い
編成が出来たのでは?と妄想してしまう。
それに、連邦に強い水MSが無い事を考えると、ビーム系じゃない
MSが欲しかったと感じてるんだがなぁ。
任務だと、ゲルの方がそんなにお勧めなのかぁ・・わからんから逝ってくる。
266hatten ジオン大尉:02/05/27 01:25 ID:choS95Uo
>265
逝くことはない。
誰もギャンが採用された環境を体験してないのだから。
267名無しさん:02/05/27 01:33 ID:K.X2ZEEM
任務だとゲルがいいってことも無いでしょう。
どっちが出ても使い方次第。
ただどっちかと言うと射撃用MSが多い気がするからギャンの方が
よかった気もする。

どっちも使いたいから2クール目はギャンだといいな。
268名無しさん:02/05/27 01:45 ID:HolWpcpw
>>265
VPランクは、敵側と競うわけじゃないから
どっちが採用されても影響がないんじゃないか?

盾としての能力はゲルもギャンもそんなには変わらないと
思うが。なぜそこまでギャンに拘るのかが不思議。
量ゲルは名機だと思うけどね。
269名無しさん:02/05/27 01:55 ID:5OyX7dQA
>>268
うん、たしかにある一定のランクまでは、敵PCに勝たなくてもいけるんだけど、
3流艦長の漏れとしては、その先がつらくてさぁ。敵PCにも勝たないとランクが
上がらない訳なのよ。だから、無いものねだりをしてるのかもなぁ。

後、実際に発売されるまでは解らないとは知っていても、あのデータをみると
ゲルに投票してごめんなさいって気持ちがある訳なのよ。
漏れの中で、ペズンとかの存在は無かったからさぁ。

まぁ・・第2クールは、ギャンがでるといいなぁって気持ちでマターリ逝くよ。
270名無しさん:02/05/27 01:59 ID:duf7Oqb6
死んだ子の年を数えるな。女々しいぞ。
選ばれたもので最大限の努力をすればよし。
271名も無き冒険者:02/05/27 02:03 ID:kP/saIig
ジオンにいい話はありませんか?
272名無しさん:02/05/27 02:04 ID:j2owLK5c
GPシリーズでは02に惹かれるものがある。ガンダムに格闘キャラを乗せる者としては
ライフルなくても良いし、回避が若干低いけどこのゲーム喰らう時は喰らうからそれは
HPの高さでカバーできそうだし02汎用機だった気がするし。他と比べて安いし。
01は地上と宇宙で分けなきゃいけないのが微妙。01が出る時期はちょうど前線どっちになるか
微妙な時期だし。
273名無しさん:02/05/27 02:06 ID:j2owLK5c
でも、現状回避NTをガンダム乗せてるからNTに投票するっててもあるのか。
NTとNT-FAのぶっこ抜きデータキボンヌ。
274名無しさん:02/05/27 02:26 ID:WD/sWzPI
GP02A任務で鹵獲可能だとうれしいなぁ
でもデータ見るとサーベルしかないのね
ショボーン
275名無しさん:02/05/27 02:31 ID:2T.A4mn2
ギャンギャン吼えんなよ!
276名無しさん:02/05/27 02:41 ID:gGdQDXo6
>>273 たのむからGPシリーズにしておくれ

ジオン
ttp://axiz.cool.ne.jp/online/gno/unitzeon.htm

連邦
ttp://axiz.cool.ne.jp/online/gno/unitrenpo.htm
277名無しさん:02/05/27 02:56 ID:2ZCfv.KE
>>276
ええかげんこのデータ古いですが
278連邦兵@ザーン:02/05/27 07:06 ID:a4JwIFDY
NT-1を選べば、その先にはMk-Uがあると思っていいの?
279名も無き冒険者:02/05/27 08:22 ID:ZHGb3AqY
Mk-Uはさすがに出ないだろ・・・。
普通にジムU辺りが出てきそうだ。
280名無しさん:02/05/27 08:33 ID:r0pJGghw
>278

ないでしょ
Mk−UはNT用じゃないし
281名無しさん:02/05/27 09:55 ID:oEqDUZ9w
G−3に決まったことに文句言うヤシがこうにもウザいと
次もNT-1に入れようかと思うよ
282名無しさん:02/05/27 10:11 ID:pyoiMn3A
GPとか言っているけど、ココは本当に一年戦争ですか?
283川合:02/05/27 10:22 ID:q3tgKic6
3ヶ月戦争ですw
284名無しさん:02/05/27 10:28 ID:ffFi8mTA
○派がウザいから×に投票するって言ってる奴は
そのウザい○派と同じだ

自分の使いたいMSに投票しろよ・・・
285名無しさん:02/05/27 10:39 ID:ZJ3cvP2A
ふと思ったが上の方でG−3マンセーなヤシて
完全に特定出来てないか?
OnLinePlayer以外のチームで少佐になれたヤシのなかで
2ch関係のチームて言えば、
VPランキング2位のヤシラだけだろうが・・・
身元明かしてどうするですか?
286名無しさん:02/05/27 10:42 ID:oQnNChNs
>>284
ギャンギャン吼えんなよ!
287名無しさん:02/05/27 10:44 ID:ffFi8mTA
>>286
ギャンギャン吠えんなよ!
288ザーンジオン少佐:02/05/27 10:47 ID:h9GamGKM
>>261
そうかな〜、ザーン連邦のランカーとも良く戦うけど
同レベルには負けたことないよ、というか自分より
上のレベルは連邦のはいないけど
289名無しさん:02/05/27 10:55 ID:UuAXOHvM
>>285
G-3マンセーしてる奴はだれもいないと思うのだが・・・・
あなたが昨日のqHhgEurEではなく、普通の理解力の持ち主ならば
もう一回スレを読み直してみるといい。

ちなみに非2ch系のチームにも2chネラはたくさんいるよ。
290名無しさん:02/05/27 10:59 ID:YzK6QvNg
>288

あんたのレベルが高いからだYO

最初はジオン有利、ガンダム配備辺りから連邦有利に移り、
量ゲル、アプ等の配備で再びジオンにバランスが傾き始めた模様
291名無しさん:02/05/27 11:03 ID:ZJ3cvP2A
そうなの?だってハッテ連邦ではOnLinePlayerが
1位独占だろ。でもOnLinePlayerでは無いみたいだし。
今のところ少佐に届くほどの経験点と勲章を集めえたチームて
VPランキング1位〜3位だけだよ。
でその他もろもろの条件を当てはめると2位のチームしか残らん。

でもまあ、以後のクールや新鯖でG−3が登場することは無いだろうから、
見ておくには良いのかもね。
292名無しさん:02/05/27 11:15 ID:VLtJBZqc
>>288
ゲルググ初期生産型 19 28900 汎用2 210 40 38 82/34 93/29 シールド装備
パワード・ジム 20 24700 汎用2 223 39 38 80/36 98/21 シールド装備

ゲルググが1機制限、パワジムが2機制限ということを考えると連邦がやや有利だと
思うけどな〜。
293名無しさん:02/05/27 11:16 ID:.dbwr9C6
>291
2位のチームの3人をフレンド登録して見てるけどいつもだれか一人しかオンラインになってないのよね
おそらく3垢でやってると思ったのは漏れだけ?

しかし 本当に3垢でチーム2位を維持してるとしたらすごいよ・・・
294名無しさん:02/05/27 11:22 ID:M5546cRY
>>290
ちなみに連邦は意識してないかもしれないがPグフ以前は
連邦有利だったと思うよ
295名無しさん:02/05/27 11:30 ID:Wyn03c.U
>>285,291,293
そんなあなたたちがOnLinePlayer
296名無しさん:02/05/27 11:41 ID:Xkut340E
3垢する価値があるゲームとは到底思えない
転売失敗して3垢してるに1919砂U
297名も無きハッテ連邦艦長:02/05/27 11:59 ID:sxuGVnKg
>>294
陸ジム&タンクバブルの頃だね。確かに有利だったと思う。
でも冷静に両陣営のMSの能力を見ると、バランスはとれてるんじゃないかなあ。
結局どっちも「スカっと勝たない」ことが相手有利って感じを与えるんだろうね。
無い物ねだりの心情はいつまでたっても変わらないと思う。
連邦的(つか個人的)にはジオンの機体は回避が高くてうらやましいのだけど、
ジオン的には攻撃力の高い連邦の機体が恨めしいんだろうなあ。
298名無しさん:02/05/27 12:12 ID:6lz2zFPA
>>297
漏れてきにはジオンの機体は軽いのが羨ましい。
ガンダムとG3が採用されたから軽い機体が
配備された事無いし。少佐以外は四機編成きつくない?
299ハッテ連邦:02/05/27 12:21 ID:WY6kbEwA
この前、いまだにバンダイはジオンびいきだ!とか言ってる奴いてビビッた

ちょっと相手に強いMSでると、決まってこのセリフだな
300名無しさん:02/05/27 12:28 ID:wS98blbU
>299
漏れの周りにもそういう人はまだたくさんいる。
最後までその傾向は続くんじゃないかな。

最近むかつくのは任務中仕事中なんでレスできない云々…という皆さん。
仕事とゲームは分けてがんばってる漏れからしたら
そんな適当な仕事してる奴らは
速攻クビになって無職廃人になってくれと思う。
手ごわくなるがその方が潔い。
301名無しさん:02/05/27 12:31 ID:mslaCMNA
イヤデス
302名無しさん:02/05/27 12:33 ID:ybDRAaME
>300
>最近むかつくのは任務中仕事中なんでレスできない云々…

そのくせ、エリアでトークされたりして呆然とすることも・・・
303名も無きハッテ連邦艦長:02/05/27 12:53 ID:uYW8vx.w
>>298
ガンダムと砂2で4機編成は少佐の特権だな。
304名無しさん:02/05/27 13:08 ID:9wWPaSIg
連邦MSの一番嫌なところはHPが多いところ。
その上盾持ってる。

ターンオーバーがHPの量で勝敗決めてるみたいだから
この点では連邦が有利だと思う。

任務での話ですけどね。
305名無しさん:02/05/27 13:19 ID:1ipQffKg
連邦の機体は軽くて高性能で優遇されすぎだYO!ヽ(;´Д`)ノウァァァーン
と言って見るエルメス
306名無しさん:02/05/27 14:02 ID:jaHrzTVc
>>305
軽いかな?
高性能というのは否定しないですけど。

でも、パワジムは名機だな。
(そこそこ)軽い、硬い(+盾)、痛い、汎用と全部あるし。
307名無しさん:02/05/27 14:09 ID:9Mx2pRMU
それにしてもザーン連邦のURHというチームは凄いね
チーム員は3名でいつもVPランク1位、一人に1機は
★付きがいきわたる。素晴らしく特化したチームだね。
308名無しさん:02/05/27 14:15 ID:.ZdB441k
>307
それチーム員3人じゃなくて単に3垢なだけだよ(藁
309名無しさん:02/05/27 15:25 ID:ZJ3cvP2A
>>295
自分に都合の悪い書き込みはOnLinePlayerですか?(藁
qHhgEurEの推理は当たらずとも遠からずてことだったみたいだな。
結局トールマンて本当に雑誌の編集なの?
俺としては折角3人でVPTOPを狙った万年2位の2CHチームが
TOP取れなかった腹いせに色々書いてるだけに見えるぞ。
てわけで3人組の2位チームの名前教えてYO!
310名も無きハッテ連邦艦長:02/05/27 15:39 ID:uYW8vx.w
>>309
ヲレは2位なんてすげーヤシじゃないが、
トールマンは糞野郎なのは間違い無い。
お前OnlinePlayerの記事みてねーのか?
画面写真のプレイヤー名見ろ、ボケ。

トールマン必死なだ(藁
311ハント:02/05/27 16:04 ID:q3tgKic6
よって最高のチームはミネバ親衛●にケテーイ!!
312名無しさん:02/05/27 16:07 ID:S3mcq7i.
漆●に勝てるチームなぞ無い
313名無しさん:02/05/27 16:13 ID:BUtRb4AE
ここは晒しスレじゃないYO
314名無しさん:02/05/27 17:04 ID:XXCKg6Ss
>>284
>○派がウザいから×に投票するって言ってる奴は
>そのウザい○派と同じだ

ギャン派と違ってエリアで騒いだり、投票結果が出たあとまで
ネチネチ騒いだりしてませんが?
ゲルググ派は、ギャンに決まっても(投票で決まったことなので)
納得して使うと思いますよ。

ちなみに、ギャンに決まった場合、後列の射撃が弱くなる
ので全体的には苦戦していたでしょう。
Pドワッジは搭載20で2機積んだら搭載40。
初期ギャンが搭載19で三機で搭載59。
少佐以外は搭載72〜75程度でしょうから、積めても指揮ズゴか
Eズゴ。(レベルが足りなければ指揮ザク〜グフ)

これよりはALLゲルググ部隊のほうがバランスがいいと思われます。
315名無しさん:02/05/27 17:14 ID:ZJ3cvP2A
>>310
確かに俺OnlinePlayer見てないです。
でも疑問なんだよな。
トールマンが編集なのは良いし。
何かしらの情報を持ってて、
それを利用したのもは問題ありだとおもうけど、
実質被害があるのは2位のチームだけだろう。
MPな人には関係ないし、3位以下にも実質関係ない。
で、ここでトールマンを一生懸命叩いてるのはいつも3人。
2位チームも3人・・・・これはどんなもんなのかね(w
316名無しさん:02/05/27 17:30 ID:ElI9JORc
>315
・・・・・11位のチームの人や、ランク30〜35位の人は被害を受けてないと?
そもそも777の人が2chネラって確実なのか?
いったいどうやったらそんな妄想が湧いてくるんだか

まだ俺のこの妄想のほうが確率高いぞ、昨日のqHhgEurE=ZJ3cvP2A
317名無しさん:02/05/27 17:34 ID:9wWPaSIg
>>314
なんでペズン・ドワッジ2機入れるのが前提なんだ・・・・
それにペズン2機入れたなら格闘型をもう1機入れたほうがバランス
いいから、グフとか使うだろ。

要は出たMSに合わせていろいろできるって事だ。
こだわりすぎてるのはゲルググ派の方じゃないか?
318名無しさん:02/05/27 17:42 ID:ZJ3cvP2A
11位や31位の人ならトールマンをここで批判する前に
他の努力するだろう。
別にトールマンが正しいて言ってるわけではないぞ。
無論、全てが事実だとすればあいつは悪いのだろう。
でも11位や31位がそこまで粘着するほどの被害なのか?
俺にはベータ情報で1位独占を狙ったヤシラが、
トールマンを目の仇にしてるようにしか見えんYO!
319名無しさん:02/05/27 17:43 ID:XZwguazI
690 名前: YAS! 投稿日: 02/02/16 15:29 ID:7nVSBYr7

定価がいくらで売りに出すかは、わからないですが、
7000円〜8000円の場合 番台に入るお金は2500円前後でしょう。
製品製造費等に500円かけて、儲けや開発費、宣伝費、維持費をいれなくて
2000円をすべて サーバー代にあてても
@2000円*3000人=6000000円=600万円
600万円のものしか買えない。(そうとう ちゃちい)
レンタルサーバーにしても ファイヤーウヲールかけてたのにすると
少々ちゃちいのを借りられるだけ。

前にも 誰かが書いてたけど 、採算会わせるならPS2のガンダム(連邦対ジオン)
のような、超高額(3分10円、対戦中は1分13円)ってのと同額以上
というよりも その倍なけらばなりたたないんじゃないかな?
(PSとでは売る数ちがうし、他ゲームの場合は同時にゲームする
プレイヤーの数倍に1台サーバーがあればいい(UOは1万人に1台とききます)
のですが、GNOは1サーバーみ入れる数が、他ゲームよりも少ないので)

よって 本当に あまりみんな つながないようなゲームにしあげてくるんだろうね
さもなくば 番台が 儲けをどがえし しないとね。
320名無しさん:02/05/27 17:45 ID:9Mx2pRMU
面白ければどっちでもいい…
321名無しさん:02/05/27 17:50 ID:ffFi8mTA
>>314
思い通りの結果にならなかったからって
ネチネチ騒ぐ極端なやつらは○派×派どちらにも居ると思う。
現在、ギャン派も納得してゲル使ってんじゃないかな。

俺が言いたいのは、○派×派がどうたらってんじゃなくて、
> 自分の使いたいMSに投票しろよ・・・
ただこれだけだよ。
ネチネチしてる奴等も、それに反応してる奴等も
俺の目には一緒に見えるわけでさ。

ちなみに〜以降の内容に関しては激しく同意。
32211位や31位じゃないが・・・:02/05/27 17:50 ID:8j4DXQoU
>>318
βもなにも、事前情報知らずに買ってランカーしてるけど、
トールマンもOPメンバーも糞だと思ってますが、なにか?
323名無しさん:02/05/27 18:04 ID:ZJ3cvP2A
>>322
まあ、いいから別に2位のチームの人じゃないなら
2位のチーム名と3人の名前おしえてYO!
324名無しさん:02/05/27 18:05 ID:WkW9RLyI
>>321
ジム派は知らんがギャン派はゲルググに投票する奴はジオンが負けてもいいと思っている
非公国民だみたいな言い方でエリアで騒いでたから嫌われたんだよ。
実力のある奴がギャンを投票して実力のない奴らがゲルググに投票するなんて言われたら
カチンときても仕方がないよ。
使いたいMSに投票する以前の問題です。

ギャン量産●委員会は逝ってよし!
325名無しさん:02/05/27 18:07 ID:cuJqRkMA
ギャンギャン吠えんなよ!
326河井:02/05/27 18:13 ID:PMtkDfM6
ベータの人間は まだいいやん・・・
トールマンは 貰った情報で・・・だから腹がたってるんじゃないのか
もちろんトールマンがなにも貰ってないよ ベータからやってただけだよってんなら
それでおしまいだろ
327名無しさん:02/05/27 18:49 ID:jt/REwtU
>>324
さらにギャン量産化推進委員のエリシエルはゲルググに投票した奴はギャンを
(採用されたら)使うなとまで言っていた。
結果、ゲルが採用され奴はしばらく宇宙でブラウ風呂使ってたw
が、最近ほとぼりが醒めたと思ったのか地上に降りてきて何食わぬ顔でゲルググ
使ってます。

ギャンギャン!
328名無しさん:02/05/27 19:09 ID:ffFi8mTA
>>324
>>327
そんなやつ(ら)がいるのか。すごいな。
晒しスレに誘導したいな。
329名無しさん:02/05/27 19:17 ID:SV8jdaMw
>>326 河井さんこんにちは。
オンラインプレイヤー誌に6月7日までのMS開発スケジュールが、
掲載されています。普通、わたしたちには判らない情報です。
雑誌の発売時期から推測すると、かなり早い段階で情報を貰っていたと
思われます。ここまでは既出です。

なんとなくですけど、1種類しか情報を貰っていないと言うのも変な気がします。
売りになる誌面を構成する為に、色々情報を貰っていたんじゃないかなぁと、
考えてしまいます。バンダイ・OP双方得するでしょうし。
33011位や31位じゃないが・・・:02/05/27 19:23 ID:FkmamLnI
とりあえずキメツケ厨は放置しとこう
もしくは、トールマン必死なだ(藁

>329
さらに加えてOP誌でのゲーム画像のプレイヤーがトールマンとの事。
何月号かわからんが、スケジュール出た号なら後で確認してみるYO!
331名無しさん:02/05/27 19:33 ID:ZJ3cvP2A
>>330
あのよお、教えられない=2位チーム

てことなんだYO!
自己弁護してんじゃねーYO
332名無しさん:02/05/27 19:34 ID:Mx7ssUXU
ギャンはどうでもいい。
ギャンギャン叫んでもこのクールにギャンは出てこないからな。
ゲル系の上手い使い方考える方が先だろ。

あと、晒しは晒しスレでやってくれ。ウザすぎ。
333名無しさん:02/05/27 19:56 ID:XblQ8ZT6
>331
だれも教えてくれないのはきみが妄想くんだってみんなわかってるからだよ
そんなに知りたければハッテ連邦に行きなよ。
334名無しさん:02/05/27 20:25 ID:ZJ3cvP2A
>>333&330
トールマンを攻めてるヤシて今もおまえら2人だけじゃん。
2位チーム必死なだ(藁
335名無しさん:02/05/27 21:05 ID:nXWhnXXk
お伺いしたいんですが、パイロット等を引継いで新クールに入った場合
NT能力も引継がれちゃうんですかね?
336名無しさん:02/05/27 21:16 ID:LkxtDScM
>>335
引継ぎの詳細情報はまだ出てないのですよね
337335:02/05/27 21:26 ID:nXWhnXXk
>>336
即レスありがとうございました
338名無しさん:02/05/27 21:48 ID:IQq1yltI
>319
UOは1シャード7鯖(かな)に、同時接続(まともに稼動する)上限5000人くらいだろ
339名無しさん:02/05/27 21:55 ID:8tgVDJ6M
ザーン・ジオンですがトールマンは屑だと思います。
少なくとも同じ鯖でプレイしたくはありません。
340名無しさん:02/05/27 22:00 ID:wCi/DDvc
>330
漏れ、今みてる>OnlinePLAYER Vol.007 May
つーかトールマンそのまんまじゃねーか!

チームチャットもしてるYO!
インサイダー疑惑も至極当然と思ったよ・・・鬱
341名無しさん:02/05/27 22:18 ID:b7.lG7tQ
すんません(´д`)
ランキングリセットって
何時ごろでしたっけ?
342名無しさん:02/05/27 22:25 ID:VLtJBZqc
次の作戦が始まってから
ハッテ4時、ザーンは5時で合ってる?
343名無しさん:02/05/27 22:27 ID:ouymP4Uk
OnlinePlayer売ってねーからLogin買ってきた
OP社員とログイン社員のどっちが裏情報ゲットしやすいんだろ
344名無しさん:02/05/27 22:31 ID:LDy/HdUk
ここしばらく番台祭りなOPだろ
345名無しさん:02/05/27 22:32 ID:JrsfBuBw
ここで自分がたたかれていると聞いてやってきました
1、ギャン量産化推進会はギャンの量産化が目標であって、ゲルを使わないことが目的ではない
  これは始めから問い合わせがあった場合そう伝えてます
2、自分はギャンを支持していましたがエリチャでゲルググの批判をした事はありません。
3、ギャンを使うなっていったのはR氏がギャン量産化推進会解散しろと言ったからで
  そこまで言うならギャンは使わないで下さいねと言いました。
  (R氏はそれはそれ、これはこれと言いました)
4、自分が宇宙に行ったのはただ単に精鋭で勝てなくなったため(その頃NPCがめちゃめちゃ
  強かった)でより勝率の良い&勲章取りやすいためです、そして使ってたのはザクレロです
>>327 適当な事は言わないで下さい

自分が何を言おうと叩かれるだけだとは思いますが一応言っときます、
あと自分をどれだけ叩かれてもかまいませんが他のチームメンバーには辞めてください
上記1で募集しているため
以上長文失礼しました
346名無しさん:02/05/27 22:36 ID:Mx7ssUXU
    |
    | ギャンギャン!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、不採用のMSはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ゲルググを映せっ! ゲルググをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
347名無しさん:02/05/27 22:37 ID:aFJuIBrU
とりあえずお約束ということで・・・

ギャン量産化推進会必死なだ(藁
348エリシエル:02/05/27 22:37 ID:JrsfBuBw
>>345
自分です
349名無しさん:02/05/27 22:37 ID:W2NzwuIg
チームメンバーは辞めさせるんだ。
そりゃすげえw
350名無しさん:02/05/27 22:47 ID:ouymP4Uk
                      もうだめぽ...

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r::::::::::::::::::.::::::∧..........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: ::::::::::::| |: ::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::| | ::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::<   ●   >:::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::| |: ::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' _:::∨::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
351名無しさん:02/05/27 23:05 ID:CDkGmDKM
352名も無き冒険者 :02/05/27 23:09 ID:momVecns
E3‖ CNNが選ぶ各ハードの注目ソフト
各ハードで最も注目を浴びていた感じのソフトを上げているのかな。
PC : Doom III (E3で最高だったかな?)
PS2: ゲッタウェイ (GTA+MGS+MaxPayne?▼http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Enanko/e32002/014get.html
GC : ゼルダの伝説 (トゥーンシェイドによって大きく変化。それによって明暗が分かれるか)
Xbox: ブリンクス (今回のE3で最も革新的だったソフトの一つ。HDDを使って時間をコントロールする)
353名無しさん:02/05/27 23:11 ID:Hz31068Q
E3‖ DQNが選ぶ各ハードの注目ソフト

PC : GNO (最高だったかな?)
354名無しさん:02/05/27 23:14 ID:v8Y22qrs
エリシルいいやつじゃねえかYO!
355名無しさん:02/05/27 23:18 ID:CX18zbDA
349はアフォ
356名無しさん:02/05/27 23:21 ID:TB5TCF0E
ギャン量産化推進会必死なだ(藁
357名無しさん:02/05/27 23:25 ID:LkxtDScM
確かに349はアフォだ
そのぐらいは多めにみようよ
358名無しさん:02/05/27 23:27 ID:AU5LnadA
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/:\ ┃ ..|   |  ───────────…‥
 ._________\ |::|:::::|____/___/,-、__━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日  <╋ > (@)_二〉 ̄,ー'  ────────…‥
       \|乙/∪◎=/__/__二二,   ───────────…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'       ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
359名無しさん:02/05/27 23:27 ID:LkxtDScM
後エリ〇エル氏が話題になってるのはギャンより
グフ4機持ち以外任務お断りのほうが有名

これは晒しスレか・・・逝ってきます
360名無しさん:02/05/27 23:32 ID:IEgJjdkI
361名無しさん:02/05/27 23:46 ID:CX18zbDA

                            i i        //
               \      _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r/'´```ヽ
                 \    >_r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ   ハ/
    ┌┐    ┌──┐      / r{ル/'"⌒}}从ii i i   ハ  |   .         ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       { i {'(__)   (__)リリリ i ii .i} !  .         │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ / ,'(  )━(  )  | |'⌒i   ! ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ,' i  |▽▽▽| ノ( | i |  .l  ! │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ |! .|  l     | ⌒ | ! |_ノ.  !  └───┘└─┘
    ││        ││       !| .|  |     l    |  |.   /             ┌─┐
    └┘        └┘      | iト、 |     |   ,|  i! !!|!!             └─┘
                     !ll `>t----j‐< リノ/ 
               \      ,く.y {_>< ノ />、     /
                 \     | :{ //Vi i^'´}'´ |   /
362名無しさん:02/05/28 00:05 ID:b5R8nsUs
>>360は逝ってよし
363_:02/05/28 00:11 ID:.Km8M2bA
俺はギャンギャン言わずに自分に与えられた物でやりくりするぜ
それが漢ってものさ 子供は帰りな (・∀・)
364名無しさん:02/05/28 00:28 ID:3udEQvZo
確かにギャンは魅力あるけどねぇ

極論するとだな
ギャンでもゲルググでもGNOが面白くなることは無いだろ
一日一回訓練値振るだけのゲーム(?)に熱くなるなYO
365名無しさん:02/05/28 00:35 ID:5Bi8m11E
>364

じゃあヤメロ
366名無しさん:02/05/28 00:45 ID:WTdP6mio
>>365
なぜヤメオになる?(w
脳味噌が足りないなら黙ってろ。
つーか、晒しとかギャンとかうぜぇ。
367名無しさん:02/05/28 00:46 ID:JWMinzHk
過去ログを見てないのであまり人に言えたものではないのですが、GNOのパイ
ロットのデータなどが紹介されている良いHPはありませんか?
もし、あるようでしたらお手数でしょうがURLを教えて下さい。
お願いします。
368名無しさん:02/05/28 00:46 ID:WTdP6mio
ヤメオ・・・・逝っとくか
369名無しさん:02/05/28 00:46 ID:4c0yvM3s
>>359
「ザク砲持ちは任務にこないで下さい。」byエリシエル
この一言でギャン量産化推進委員会は多くのプレイヤーを
敵に回してしまったわけ。(俺もそう)
チームリーダがこういう発言をエリアでやってるんだから
チームメイトもそういう考えに同意してると見られても
仕方がないだろ?
370名無しさん:02/05/28 00:50 ID:WTdP6mio
>>369
こっちでやれって・・・・邪魔なんだよお前は。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022248162/l50
371名無しさん:02/05/28 00:59 ID:3xQPwfJs
まぁまぁ、マターリ
372名無しさん:02/05/28 02:38 ID:fendx1dY
話題変えようか。

ちょっと前に出てたけど、これまでに出たMSのMVPを挙げてみてくだちい。
それだけじゃつまんないし、次点のもひとつ。
漏れは、
連邦:ガンキャノン(次点:ジムコマンド)
ジオン:Pグフ(次点:ゾック)
だと思うけど。
373名無しさん:02/05/28 02:50 ID:P5PiKAXQ
漏れはジオソだが、
連邦:ジムコマンド(次点:ガンダム、パワジム)
ジオン:Pグフ(次点:ゾッグ)
って感じだな。

ジムコマンドは、あの嵐のようなNPC強化の印象が強いから一位。
残りは、スナイパーUも含めて普通につらい。
ジオンのMSは、ほぼこの2機体に決定じゃないかな?
これしかないのか・・ジオンは・・・鬱だ・・。
374 :02/05/28 02:57 ID:lhi5ldfU
ジオンは開始当初のザク2でしょ。初期型じゃないザク2。
375名無しさん:02/05/28 03:14 ID:T7/luVQE
>>366=368=370
ID:WTdP6mioは何故そんなに偉そうなのか
どこぞの高貴な方ですか(藁
376名無しさん:02/05/28 03:28 ID:b5R8nsUs
連邦:陸ジム(次点:ジムSC)
ジオン:Pグフ(次点:砂ザク)
以上

当時は陸ジム盾で後方ジムSCは最凶でした
今これほど猛威を振るう編成は無いですね

砂ザク、かなりお世話になりました
Pグフは説明不要でしょう
377ザーンジオン:02/05/28 04:43 ID:tYkMj3sc
おいらは
連邦:陸ガン(次点:ガンダム、ジムSC)
ジオン:Pグフ(次点:ドム、ゾック)
かなー
378ザーンジオン:02/05/28 05:07 ID:tYkMj3sc
連邦のオデッサ侵攻開始 負けないぞーヽ(`Д´)ノウワァァァン
いまアプVのおかげで難5ラクチンだから防衛できるかな?
379連邦兵@ザーン:02/05/28 07:18 ID:DTqedLlY
連邦:ジムコマ(次点:陸ジム)
ジオン:Pグフ(次点:グフ)

連邦は長く2機制限に苦しめられてきたのでジムコマの功績は絶大
2機制限の為に自由な編成が組めず、搭載を余らせていた人も多い
ジオンに関してはPグフは当然としてグフもかなり嫌だった
380名無しさん:02/05/28 07:56 ID:9AXaNJTk
明日発売のMSはなんですか?
パワジム+1?
381名無しさん:02/05/28 08:21 ID:M2VKWq/E
>380

爺さんじゃ?
382ザーンジオン:02/05/28 08:37 ID:/z.bqVSU
連邦:陸ガン(次点:ガンタンク)
ジオン:Pグフ(次点:イフ)

イフはいまだに現役なのでPグフとともによく頑張ってくれました
ガンタンク、Pグフが最強の火力であったころこいつの全力防御にはまいった
383ザーンジオン:02/05/28 08:41 ID:/z.bqVSU
↑ちとわかりにくいな

ガンタンクの全力防御です
384名無しさん:02/05/28 08:45 ID:vlToHMIA
ワースト3
1、ズゴックE 搭載の穴埋め以外に使えない
2、ザクMTC β1最強の機体だったのに・・
3、ザク後期生産型 存在価値薄い
次点、ゴッグ これもβ1では強かったけどさっぱり駄目に
385ハッテ連邦:02/05/28 09:00 ID:vNWr/NRc
連邦:陸ジム(次点:ジムコマンド)
ジオン:Pグフ(次点:ドム)

ジオンのは、MVPと言うよりヤなユニットですな。

ワースト3
1,アクアジム:結局、なんだったんだ?
2,61式戦車:搭載の穴埋め…にもならない?
3,トリアーエズ:同上

セイバーフィッシュが使えるのは、タダだから…か?
386名無しさん:02/05/28 10:08 ID:uX8kDNFg
まるでこのゲームがもう終わるみたいな雰囲気だな。
実際終わってるんだがw
387ハッテジオン:02/05/28 10:14 ID:jD13urWY
連邦:GMコマンド(次点:ガンキャノン)
ジオン:Pグフ(次点:ゾック)

GMコマンド/全防に苦しめられたジオン兵は数知れず。
キャノンは移動2/射程3であの攻撃力は脅威でした。
壁のPグフ、火力のゾックは中盤のジオンを支えてくれた屋台骨です。
388名無しさん:02/05/28 11:25 ID:SWMpZWgo
金払ったら新鯖ってなんだよ!

このゲームギレンの多人数参加型SLGだと思っていたのは漏れだけ?
戦闘もオンライン中は自分で指示出せると思ってたyo
基本的に見てるだけのゲームに月900円は高すぎだわ
ソフト代も高いし・・・
389名無しさん:02/05/28 12:17 ID:h589d0.Q
>>388
俺は雑誌の読者参加ゲームに毛が生えたような物だと思って買ったよ。
夢は見なくなって久しいな。
390名無しさん:02/05/28 12:37 ID:Ix792jYE
よく、調べんで購入したおまいが悪い
もう、逝って下さい。
391名も無きハッテ連邦艦長:02/05/28 12:37 ID:qBsMucsQ
>>389
読者参加ゲーム、的を得た表現だな。
月に一度編成を送って、雑誌の結果発表を見る、
日に何度か編成かえて、次の日に勝率を見る、
同じなのは、どちらも判定のサイコロの処理が怪しい所w
392名無しさん:02/05/28 12:41 ID:3zP82sxo
■----------------宣伝失礼します----------------
 この板の名無しを決めるスレ で、5月30日0:00〜6月1日23:00まで
  大規模online板の「名無し」を決める投票が行われます。(時間外無効)
 <<投票する名前>>。それ以外は一切無効。
 己の誇りにかけてジサクジエンは絶対にしないでください。当然ID重複はアウト。
 ID変えてまでする奴は投票する価値なし。
 宜しくお願いします。
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021648875/l50
■----------------宣伝失礼します----------------
393名無しさん:02/05/28 12:44 ID:9RwBVGTo
ココで黄昏てる奴って新鯖立ったら移る気マンマンなんだろ?
394名無しさん:02/05/28 12:47 ID:pxRbCvqE
技術UPがまっとうな時間にされるなら、新鯖もいいかもしれん。
395名無しさん:02/05/28 12:53 ID:tyAEqwLM
出遅れ組なので、もちろん移る気満々です
ルウム連邦あたりに行こうと思ってます。
新鯖どこが人気になるかな
396名無しさん:02/05/28 13:51 ID:NObub952
ザクキャノン 14 105 44/23 44/23 65/8 26 26 地1 11800
グフ 14 119 57/32 45/27 − 40 35 地2 11100

攻撃力ザクキャノンマンセーども期待値と言うものをしってるか?
命中率かける攻撃力なんだかザクキャとグフの命中は20%は違うから
ザクキャ40%×65=26 50×65=32.5  60×65=39
グフ  60%×45=26 70×45=31.5  80×45=36
になるだろ?と言うことは運に頼らなけりゃ勝てない相手じゃない以上
確率を優先するのはあたりまえじゃねーか!!
このゲームは距離3から一機に格闘射程内だから支援機っていうのは存在しないんだよ
射撃機はあってもな。移動1では懐に入られたらどうし様もないぞ?
大体射撃機が使えるレベルになったのは連邦ガンキャ、ジオンドムからじゃねーのか?
何でグフ=格闘なんだ?頭カテーナトータル性能で考えたらグフ射撃で使った方がいいだろ?
だいたい本当に的外れならグフ4機編成がふえねーよ
もうチョット頭つかったらどうだ?

俺がゲルググ派でエリシエルじゃ無いって言っても誰も信用しないんだろうな
代わりに言っといてやるよエリシエル必死なだ  (藁
エリシエルスマソ
397名無しさん:02/05/28 14:35 ID:6BesGtnU
公式何考えてるんだか・・・
TBCかお前は・・
398名無しさん:02/05/28 14:37 ID:p/349NTM
お前が何派とかはどうでもいいがザクキャノンマンセーなヤシなんているのか(藁
399名無しさん:02/05/28 14:41 ID:ufLXzT5o
396よ、ランキングに入ってから偉そうに語りましょうね〜、ぼくちゃん
400名無しさん:02/05/28 14:49 ID:CZNY9XnM
ゲルググage
401名無しさん:02/05/28 14:56 ID:ZH0ZoERg
>>397
公式、リニュしましたな。さっきはディレクトリ丸見えでワラタけど

Flashがわりとうっとうしい・・・
402名無しさん:02/05/28 14:56 ID:6BesGtnU
公式マイナーチェンジしたね
更に重くなっとるが・・
403名無しさん:02/05/28 15:22 ID:N7/5gXZo
>>396
ネタだと思うけど、一応突っ込んどく。
ザクキャノン 44/23 44/23 65/8
グフ       57/32 45/27 −

表示は、「破壊力/命中補正」ということで、
基本命中率(50%と思われ)+補正=最終的な命中率
ということになる。

ザクキャノン 距離1 44×73%=期待値32.1
        距離2 44×73%=期待値32.1
        距離3 65×58%=期待値37.7

グフ    距離1   57×82%=期待値46.7
       距離2   45×77%=期待値34.6

距離3での期待値は、グフよりザクキャノンのほうが上という結果がでました。
単体ではグフが強力なユニットであることを否定するものではありません。
しかし、ユニットは単体で運用するのではなく、全体のバランスです。
実戦での運用では、グフを壁にして背後からザクキャノンが砲撃するという
形になるので、壁が崩れなければ、ザクキャノン距離3の砲撃が計算上は
有効ということになるでしょう。
404名無しさん:02/05/28 15:24 ID:CaduvCpg
6月に追加仕様あるみたいだね
3対3のPC戦も予定(未定)されてるみたいだし
今後に期待・・・・・できるかな?
405名無しさん:02/05/28 15:27 ID:N7/5gXZo

>何でグフ=格闘なんだ?頭カテーナトータル性能で考えたら
>グフ射撃で使った方がいいだろ?

403はこのレスに対する回答です。
射撃では、ザクキャノンのほうが有効という意味です。
406ゲルググバカ ◆MS14CXFc:02/05/28 16:02 ID:IMC/K5y.
4時になってもキターーーーーーーーーとあのAAが出ないということはやはり寂れてきたのね・・・・
407ハッテジオン:02/05/28 16:12 ID:1PouNHPc
オデッサは2拠点しかないのか〜
トホホ〜きついっす
408名も無き冒険者:02/05/28 16:23 ID:tLr.dTZU
鯖選択の所に出るメンテ情報が更新されてねぇ・・・。
すでに番台自体が廃れてきたのか!?
409名無しさん:02/05/28 16:24 ID:Z27q.VUE
またずれるのか、今度は朝か・・・・・
410名無しさん:02/05/28 16:26 ID:rFpt1PtU
3拠点でも無理なのに、2拠点なんて防衛できません。
すでにゲージは1/4ぐらい行ってるし。
411名無しさん:02/05/28 16:28 ID:Gd7IJ2KI
ハッテ火曜朝7、8時 ザーン火曜朝8、9時ってとこかな
殆どメンテ開始時間やな
412名無しさん:02/05/28 17:01 ID:9kOvrxrA
おい、おまいら今回出る高機動ゲルとその次出るゲルキャノンのデータ教えてくれよ。

でもこれっていつ出るんだ。
今日でるのか、明日出るのか・・・・・・・。
出来れば出る時間時間一定にしてくれ磐梯よ。
413名も無きハッテ連邦艦長:02/05/28 17:04 ID:qBsMucsQ
>>408
次回メンテは5/28だってな。
盤台やる気なさ過ぎ。
414名無しさん:02/05/28 17:24 ID:9V9SgDio
新鯖ムンゾ(サイド3)はジオン何たらの場所らしいが他の鯖は
特色とか違いあるの?情報キボンヌ
415名も無きハッテ連邦艦長:02/05/28 17:52 ID:qBsMucsQ
>>406
任務廃人が結果的にレベルダウンで不利だから、
放置が増えて一気に廃れたYO!!
以前はトールマンやOnlinePlayerの面子にむかついていたが、
今は任務やらないトールマンのようなヤシが少佐になれるシステムを作った。
盤台の方が許せないね。
3on3も経験値やVPやMPで不利なら、すぐ飽きるだろ(藁
416ハッテジオン大尉:02/05/28 18:04 ID:/mdj8ON6
高機動型ゲルググ 22 249 42 41 25900
汎用3 86 36 103 21
2機制限 ビームナギナタ ロケットランチャー
ゲルググキャノン 23 255 36 38 31100
汎用2 89 35 98 30 97 20
2機制限 ビームナギナタ ビームライフル ビームキャノン
かな?今日は変更されてないから。。。
417名も無きハッテ連邦艦長 :02/05/28 18:05 ID:A/PgaCNY
>>414
盤台がそういう気の利いたことをやるわけがない
418名無しさん:02/05/28 18:31 ID:oiCmbdRk
【GNO】少佐だらけのVPランキング【Part11】
419名無しさん:02/05/28 18:34 ID:Gd7IJ2KI
【GNO】新鯖稼動 民族大移動 旧鯖のことは忘れよう【Part11】
420名無しさん:02/05/28 18:37 ID:mUYhcHGU
↑スレタイ出すの早くないか?・・・と言いつつ漏れも・・・w
【GNO】新鯖追加で全鯖過疎化w【Part11】
421名無しさん:02/05/28 18:42 ID:jNzUyIew
【GNO】イケてるヤングのフィーバータイム【Part11】
422名無しさん:02/05/28 18:44 ID:BkPEnqwQ
おお旧データより高機動らしくなってる(・∀・)イイ!
キャノンもなかなか種!
423名無しさん:02/05/28 19:14 ID:dGSveTKw
>>421
ちょっとワロタ
424名無しさん:02/05/28 19:21 ID:dUWRTfXY
【GNO】旧鯖VP400位→新鯖VP400位【Part11】

【GNO】旧鯖の大尉、新鯖でも大尉(藁【Part11】
425名も無きハッテ連邦艦長:02/05/28 19:23 ID:qBsMucsQ
>>424
新鯖ではお前だけには負けねえ(藁
426名無しさん:02/05/28 19:38 ID:5ksQpvKI
>>424の下のに一票入れとくよ(ワラ
427名無しさん:02/05/28 19:46 ID:CaduvCpg
1、新鯖に移ってVPランカー目指す!
2、任務やらなくなる
3、放置ばかりで友達できない
4、寂しいのでエリアで発言しまくってNTに認定される
5、おもしろい任務が追加されても我慢
6、結局ランキングは11〜30位にしか入れない
7、先に進んでる、昔いた鯖が懐かしくなる

なんてことにならないかと新鯖行きためらってます。
終戦も見たいしね・・・・
428名無しさん:02/05/28 19:52 ID:D0cTgRMA
【GNO】旧鯖VP400位→新鯖知ったか厨【Part11】
429名無しさん:02/05/28 20:01 ID:BkPEnqwQ
>>424
オモロイナ
430名無しさん:02/05/28 20:26 ID:IlWodfQ2
>>424
(・∀・)イイ!!
431名無しさん:02/05/28 20:29 ID:BSFFuFms
今日何か変更点あったか?
432名無しさん:02/05/28 20:33 ID:hLtYAjgE
>>431
人が減った
433名無しさん:02/05/28 20:47 ID:BSFFuFms
仕事でまだ帰れねーんだよ
誰か教えてくれ
434名も無き冒険者:02/05/28 20:50 ID:ET6y2Jh6
>>433
人が減った
435名無しさん:02/05/28 20:51 ID:f1Z.Fptc
>>433
人減ったね。
436名も無き冒険者:02/05/28 20:56 ID:vV3wr80k
>>433
人が減ったかも
437名無しさん:02/05/28 20:58 ID:/ZEeu3XU
どうせ新鯖行くから今日チームの人に補給とMSあげてキャラ消したんだよ
で、ためしに新しく作ってみたら
SC、プロトジム、ジム改、護衛でジム+1だったよ(T-T)
せめて新人にはパワジムと量キャノンくらいつけてやれよ盤台
もうこの鯖には新人は入ってくるなってことか。
438名無しさん:02/05/28 20:59 ID:BSFFuFms
判ったよ、人が減ったんだな
俺は部長を殴って家に帰るぞ
439名無しさん:02/05/28 21:01 ID:hLtYAjgE
>>438
「この」ネトゲの垢を剥奪されないようにな。
440名無しさん:02/05/28 21:03 ID:l1fOgffs
>>424
下のかなりイイネ
441名無しさん:02/05/28 21:46 ID:cu79FWPw
6月1日から旧鯖から沢山の大尉候補生が新鯖へ移動します
新鯖で新規で始める皆さん、生暖かく見守ってあげてください
442名無しさん:02/05/28 21:51 ID:l1fOgffs
移行組み、新規者に負けるなよ(藁
443名無しさん:02/05/28 21:57 ID:nLfsvvRs
【オマエラ】一生大尉止まりでもGNO【スキデスカ?】
444名無しさん:02/05/28 21:59 ID:6WhV1Nh6
いっそ1年かけて1年戦争やる方がよっぽどか面白そうだと思ったよ。
445名も無き冒険者:02/05/28 22:03 ID:I7T4FcOA
野良で黒い3連星出てるのか?>連邦さん
446名無しさん:02/05/28 22:04 ID:aaY1ZOh.
2クール目に階級が引き継がれるのはどう考えてもまずいよな。
大尉以下がみんなやめるか、鯖移動。
そして、大尉だらけのとこに新規少尉が入るわけもなく、
ハッテ、ザーン共に廃墟になる可能性大。
447名無しさん:02/05/28 22:07 ID:5ksQpvKI
そうだな、今からでも遅くないから引継は勲章ポイントだけにしとけ>番台
448 :02/05/28 22:30 ID:sAsgPi3E
バンダイにメール出せ
449名無しさん:02/05/28 22:43 ID:rQj0Ujx2
【GNO】新鯖ではお前だけには負けねえ(藁【Part11】
450名無しさん:02/05/28 22:48 ID:EVn8.SQU
>>446
おれもそう思って一応メールでバンダイに出しておいた。
みんなも出してくれ。
おれ少佐だけど、新人より搭載7も多かったら、
誰も入って来ないと思う。大尉のヤシラも辞めていくだろうしな。
451名も無き冒険者:02/05/28 22:57 ID:I7T4FcOA
公式HPで3ヶ月で大佐までいけると書いてあるがほんの一握りだろ
しかも3ヶ月終了で大尉と大佐しかいないんでないか?
452名無しさん:02/05/28 22:58 ID:mxyN8teE
逆転ホームランで全員20レベルから始まる罠(w。
453名無しさん:02/05/28 23:00 ID:bX7ZO7YU
解ってねぇなぁ>>450
一部トップランカー以外全部辞めてくれないと再販できないだろ〜
で、新規組みはトップランカー&残留組の強さに頭来て辞める→再販
パッケージ売れなくなったらGBOの様にあっさりサービス止めて
UCGOの宣伝しておけば良い

ガンオタはバカだから全ての地雷に引っかかるからな〜
454名無しさん:02/05/28 23:08 ID:6WhV1Nh6
>>453
気をつけろ。
そこまでバラすと
お前の部隊消されるぞ。
当然垢もだ。
455名無しさん:02/05/28 23:08 ID:p.E8BfUU
まだ新型でないの?(鬱)
456名無しさん:02/05/28 23:08 ID:7Dq6ckE6
>>446 >>447 >>450
それ困る。
常連ランカーに嫌気さしてキャラデリ&新鯖移行するヤシも多いのだろうけど、
漏れは残留して次クールで階級ボーナスを活かす方法を考えてるので。

勲章ポイントだけ引継ぎで階級リセットするなら、
少尉から中尉・中尉から大尉への昇進も勲章ポイントが
必要にしてくれないと割に合わん。
っていうかなんでそうなってないんだろう・・・磐梯め。
457名も無きハッテ連邦艦長:02/05/28 23:15 ID:.Dmu8xGY
>>455
今日新型何時だろうな、深夜4時よりは遅いだろ>ハッテ
明日朝にG−3買うヤシ殺到!
458名無しさん:02/05/28 23:23 ID:P5PiKAXQ
しかし、キャラデリした奴多いっぽいなぁ。
1回も任務やってないが、MP300番台だよ。(鬱
みんな、放置もしくは、キャラデリかい??

いよいよ末期状態だな。
漏れは、終戦見る為だけに残るよ。それで終わり。
459名無しさん:02/05/28 23:25 ID:rFpt1PtU
何が1番困るって、この作戦が成功しそうなことだな。
来週からは宇宙で前線に来なくて宇宙にずっといた人間がランク上位に来るのか。
っていうか、序盤ジオン優勢→中盤連邦の逆襲→終盤宇宙へ、っていう青写真が
最初からあったと思わざるを得ないのココロ。
460名無しさん:02/05/28 23:25 ID:EVn8.SQU
てか、搭載ボーナスあったらランキング一生固定だぞ。
少佐であるおれは構わんが、大尉クラスのヤシラはコツコツと
特殊任務で集めるしかなくなる。
つまらんゲームだが、UCよりは時間に余裕のない俺には有り難いからな。
過疎化するのは避けたいのさ。
461名無しさん:02/05/28 23:28 ID:P5PiKAXQ
ジオン前線では、連邦のMSがうらやましいと話題になってるな。
まぁ・・1年戦争の機体相手に0083の機体出されちゃ辛いのも
解るがなぁ・・・。
462万年大尉:02/05/28 23:28 ID:/yc.V/82
つーかすべての根源は階級に搭載ボーナスが付いてくることなんだよなぁ
実害さえなければ階級高い奴はいばってても許せるんだが
鬱だからまたバンダイにメール出そ。
463名無しさん:02/05/28 23:37 ID:J6Xm.jxU
>462
階級ボーナスが問題じゃなくて、昇進への壁が高すぎるのでは?
中尉:2P 大尉:5P 少佐:10P 中佐:20P 大佐:30P 少将:50P
とかにして、個人ランカーにも☆MS褒美ってのはどう?
464名無しさん:02/05/28 23:42 ID:P5PiKAXQ
聞いてくれよ。今のまま3ヶ月だと、何年たっても
少将以上は、時間的に無理なんだがな。
期間を通して、全部一位でも、勲章1万Pあっても、
レベルが時間内にそこまであがんねぇYO!!(鬱
465名無しさん:02/05/28 23:43 ID:rFpt1PtU
>>463
ついでに任務でもっと勲章を出やすくしたらMP狙いの人も佐官に昇進しやすいと思う。
褒賞も
個人ランキング…勲章
チーム…MS
とか
466 :02/05/28 23:43 ID:sAsgPi3E
何度も言うが、2ちゃんでグタグタ言ってる暇あったら番台にメールしる
467名無しさん:02/05/28 23:45 ID:HOs1PCgE
>>463
それしちゃうとみんな1クールで辞めちゃうしw
今のルールでも新鯖移行する人多いだろうし
旧鯖の3クール目には佐官しか残って無いかもね
468名無しさん:02/05/28 23:47 ID:rFpt1PtU
>>467
そんな何ヶ月もしないよ、このゲーム
469 :02/05/28 23:48 ID:sAsgPi3E
>468

そう言いながらまだやってるんだろ?もうやめちまえよ
470名無しさん:02/05/28 23:54 ID:RZBilUSQ
そんな簡単に佐官や将官になれるのもつまらないと思うが
皆仲良く佐官将官でおもしろいか?
問題は昇進制度でなくて搭載ボーナスだろ
471名無しさん:02/05/28 23:54 ID:rFpt1PtU
>>469
3ヶ月はする。
けどその先は分からない。
472名無しさん:02/05/29 00:01 ID:zvIJDnEQ
搭載ボーナスって1くらいでいいんじゃないか。
473名無しさん:02/05/29 00:02 ID:vkZaql7c
階級への特典は投票での比重だけでOK?
474名無しさん:02/05/29 00:04 ID:Vd.sid1k
俺としては
中尉3ポイント大尉10ポイント、あとは据え置きで良いと思う。
あまり安易に上がり過ぎると努力するヤシが居なくなる。
475名無しさん:02/05/29 00:06 ID:aBcSaPng
>>470
階級そのものは意味ないでしょう。
佐官がいっぱいいたらどうとかいうならば、
少尉・中尉・大尉・少佐・中佐・大佐を
准尉・少尉・中尉・大尉・上級大尉・少佐にしたって同じことだから、
476名無しさん:02/05/29 00:06 ID:/sSP.Piw
少佐になっても次のクール殆ど同じ歴史を続けるのは
辛いな 2クールで辞めると思うわ俺は
477hatten ジオン大尉:02/05/29 00:17 ID:vtiIpnNE
階級上がっても権限が少尉といっしょだからね〜
けっきょく指揮、命令できるのが自分の部隊だけだしね。
478名無しさん:02/05/29 00:20 ID:8u3PyMOU
ザーンにしろ、ハッテにしろ2クール目は全員大尉・少佐。
新規参入組が少尉なら、2クール頭から始めても物理的に追いつけない。
結果的に人が少なくなり、ザーンもハッテもあとは荒廃していくのみ…
とすれば、新鯖に移行したほうが面白いのか?
479名無しさん:02/05/29 00:22 ID:zvIJDnEQ
階級引継はあまりにも大きな欠陥だな。
480番台社員:02/05/29 00:22 ID:01MwoCos
1クール目は有料βで
勲章PとNPCの強さとMSデータ最後の調整のつもりですが、なにか?
481名無しさん:02/05/29 00:27 ID:FcU3flbw
次のスレのテンプレに
ゲームに関する意見・要望はここ
http://www.gno.ne.jp/support/cstgame.html

を追加してホスィ。とりあえず漏れは階級による搭載ボーナスを何とかシル!とメールしときました。
ハッテ連邦トップ12位まで全員少佐だよ。ちょっと萎える。
482名無しさん:02/05/29 00:28 ID:aBcSaPng
>>480
いっそオフィシャルにそう書いてもらった方がすっきりする
483名無しさん:02/05/29 00:30 ID:KtI8WHzA
みんなにガンダム、MA、階級を配ります。均等にね。
484名無しさん:02/05/29 00:31 ID:tZEw6fRs
だとすれば、鯖の4つ同時投入はいただけないな。
半月に1機ずつ、2ヶ月かけて開設すれば、いいガス抜きになったかもしれないのに。
485名無しさん:02/05/29 00:44 ID:F51yG8YI
どうやらザーン、ハッテはテスト場みたいだな。
初期鯖でバランス調整して、新鯖にフィードバックするという手法。
永遠の有料テスターということか…
486連邦兵@ザーン:02/05/29 01:04 ID:oX85rdew
SLGならできる限り同じ条件で戦わせるのが普通だろうにね
もしくは、初心者に少し有利な条件を与えてバランスを取るとか
ランキングや階級は飽くまでも自己満足を補う要素であるべきなんだろうね
逆に現状のシステムだと少佐なんだから上位で当然といった感じに見られる
487名無しさん:02/05/29 01:12 ID:zvIJDnEQ
>486
そうだよね。RPGとSLGがごっちゃになってしまってるんだよな。
488sage:02/05/29 01:14 ID:cyiXXRyQ
階級引き継がないで、勲章だけ引き継いで意味あるか?
少佐分の勲章なんて、引き継がんでも1クールで自力で稼げるじゃねーか。
それじゃ引き継ぐ意味全くねえよ。

せっかく新鯖での心機一転要素貰ったんだから、
システムのせいだなんだと、ほえるなよ大尉ども。
489488:02/05/29 01:18 ID:cyiXXRyQ
sageる場所間違えた・・・

・・・逝ってきます
490大尉:02/05/29 01:20 ID:XVNTK21U
>>488
ギャン!ギャン!
491名無しさん:02/05/29 01:21 ID:SH8gZAnA
ttp://www.gno.ne.jp/cgi

凄いぞ。
492名無しさん:02/05/29 01:23 ID:aBcSaPng

493名無しさん:02/05/29 01:33 ID:y74WmvXU
移行組み頑張れよ、
そっちでも落ちこぼれんなよ
少佐になって差を楽しめよ
万年大尉に文句言われても我慢しろよ
494名無しさん:02/05/29 01:33 ID:J7rAVGak
磐梯さん、もうゲームは改良しないのですか?
495名無しさん:02/05/29 01:39 ID:KJHH9uJo
旧鯖で次のクールVP狙おうにもVP上位は少佐だらけで
どんなに頑張っても30位辺りが限界
MPは廃人しないと上位不可能
任務勲章も殆ど出ない

新鯖に移動 人気無さそうなリーアへ移籍
みんな考えてること一緒、しかも2垢で旧鯖VP上位まで
来てVP上位に定着 また諦めの日々
496名無しさん:02/05/29 01:40 ID:tVDmGK4Y
γテスターの皆さんには、2クール目へのデータ引継ぎテストが用意されています。
新鯖のお客さんの為に、せいぜい地雷を踏んでおいてください。
497名無しさん:02/05/29 01:42 ID:p6frH6BU
>>453
UCまでGNOでつなぐんだもん!
漏れもメール出すよ!
最初から少佐とランキング争いなんてできないもん
今はかろうじてランカーではあるけどさ(´д`)
498連邦兵@ザーン:02/05/29 01:43 ID:oX85rdew
VPの算出方法もかなり間違っていて、
自部隊よりレベルの高いPCに苦労して勝ったとしても戦果は低いのに
低レベルのPCに楽勝すると300近くVPを貰えてしまう
これはどう考えても変
低レベルの部隊に勝つのは当然のことだからVPは少なくていいんだよね
そんな間違ったVPランキングで階級ボーナスの恩恵を受けられるんだから、
やっぱり不満は残るよね
499456:02/05/29 01:46 ID:SP6RBru.
>>488
マジレスするけどさ、勲章だけの引継ぎが全く意味ないってことは無いよ。
初参戦時は階級昇進はLvが必要条件だから、少佐以上はそれに足る勲章ポイントが
獲得できてればLvが上がるだけですんなり昇進できることになる。でも、

>少佐分の勲章なんて、引き継がんでも1クールで自力で稼げるじゃねーか。

というのは今クール、つまり初回参加者だから言えることであって、
新規参入組は特にVPランキングの面で君ら上官殿に阻まれて
勲章受章の機会が減るってこと考えてる?
月々で同じ金額払ってていつまでもそれだといくらなんでも腐るだろ。

そこを踏まえて漏れは
「階級はリセット、勲章ポイントは引継ぎ、尉官の昇進にも勲章ポイントが必須にするべきだ」
という意見なわけよ。
継続参加者にある程度のボーナスはあって良いと思うが、
新規参入者に対する障壁があまりに高いのはどうかと思うのよ。
500名無しさん:02/05/29 01:47 ID:p6frH6BU
ぐは、公式サイトリニューアルしてたのか
魂胆はマルミエだが必死さは伝わったぞ!
501名無しさん:02/05/29 01:51 ID:KJHH9uJo
新規は情報収集ちゃんとして
間違ってもザーン、ハッテに入らないことを祈る

新鯖なら少しは佐官の可能性有るよ 旧鯖よりは
旧鯖人減って楽になるかもしれないけどね
502ハッテジオン:02/05/29 01:56 ID:teQ6Uskw
新鯖移ってもさ・・・
VPが比較的上位(11〜50ぐらい)は少数派で
どうせ落ちこぼれた奴が行くんだろ?

ガイシュツだが

悲しいけどヘボ大尉は一生大尉なのよね

ちなみに俺はヘボ大尉だ
503名無しさん:02/05/29 01:57 ID:OahEUCq.
新規は情報収集ちゃんとして
間違ってもザーン、ハッテに入らないことを祈る

新鯖なら大いに佐官の可能性有るよ、旧鯖からは
ヘタレばかりが移ってくるので楽しみが少ないかもしれないけどね
504名無しさん:02/05/29 02:00 ID:/WndHn5g
VP獲得に自身がなければ今のポイント生かして現在の鯖に残る手もある
難易度5任務クリアできるようなら週に5・6ポイントの勲章は堅いから
上手くいけば1クール終了時ぐらいには少佐になれるよ
505名無しさん:02/05/29 02:06 ID:I2zHkfOY
俺さ、こつこつ頑張ってぎりぎり少佐なんだけど今の状況は辛いよ
階級とかは自己満足や評価点みたいなものでいいと思うわけ
どちらかと言うと皆に少佐なんですね、頑張ってるんですね、
とかの評価を受けたいわけ俺は、だけど搭載ボーナスのせい
で皆の怒りをかうだけの今の状況…、搭載ボーナス見直し検討
してもらうよう磐梯にメールしてくるよ…
506名無しさん:02/05/29 02:06 ID:u9tBDcj.
HPリニューアルするならゲームもリニューアルお願いします。
507名も無きハッテ連邦艦長:02/05/29 02:08 ID:E0ROqXdM
>>505
ヲレは少佐になれたお前を尊敬するよ、オメ。
508名無しさん:02/05/29 02:12 ID:Mz0BSVZY
>499
いや、アンタの言ってる事は正論だ。良くわかる。
けど漏れの言ってる意味は、
少尉に戻ってまで、もう一度やり直すほどのゲームか?って事を言いたい訳よ。
搭載ボーナスを貰った上で、大佐や将官を目指せる(?)からこそ、
次クールも引き継いでみようと思うし、
余裕が出来るだろうから、任務にも参加できると思うから。
VPランカーって、イベント的には寂しいからな。

毎回、少佐・中佐→少尉を繰り返すだけじゃ、公平かもしれんが、
あまりに馬鹿らしい気もする。
とはいえ488は煽りすぎだね。スマソ
509名無しさん:02/05/29 02:16 ID:9HPgJfkk
鯖増設後の参戦者は昇進速度が2倍な罠。
510名無しさん:02/05/29 02:17 ID:i0avdhcY
最近任務5なんてほとんどやったこと無いよ…
現在の5を安定クリアの編成とかレベルはどんな感じなの?

連邦だからアプ3は無し。
511名無しさん:02/05/29 02:19 ID:aBcSaPng
任務でもっと勲章が出たらいいのにね。
任務バリバリやって勲章を稼ぐもよし、
任務はやらずにVPランキングで勲章を稼ぐもよし、
自分の好きな方を選べれば良いと思うんだけど。
それに高難度任務を支援するメリットが薄いから、
支援した人にも立てた人と同じだけとは言わないけど、何か貰えたらいいのに。
そうすれば高難度任務を支援する人も増えるだろうし。

ってことをここで言ってもしょうがないのでメールするべ
512万年大尉@ハッテ連邦:02/05/29 02:21 ID:FcU3flbw
>>510
漏れも連邦だけどLV5見かけた記憶なし。
チームのヤシに聞いてもLV24*3でも勝率6〜7割らしい。
勲章ホスィ・・・
513名無しさん:02/05/29 02:23 ID:xJbSZcws
ところで新鯖に移動する人って結構いるのかな?
少佐だらけの旧鯖2つ
にはなるってことはないよね?
514名も無きハッテ連邦艦長:02/05/29 02:29 ID:E0ROqXdM
任務のメリット少なすぎ。鹵獲と勲章もっと出せ!
ってことをここで言ってもしょうがないのでメールするべ
515ハッテジオン大尉:02/05/29 02:31 ID:teQ6Uskw
>>505

俺も少佐になれたやつって凄いと思うよ
編制が上手いからVPランクに入れるわけで
それのご褒美が佐官なわけだろ?
廃人度を競ってるだけのMPランクと違うのよ

俺も少佐になりたいけど全員佐官の軍隊なんて萎えるだけだよ
まあ、全員大尉ってのもあれだけどね
自分有利マンセーな奴はコンシュマーでもやってなさいってことなだ(藁
516名無しさん:02/05/29 02:37 ID:aBcSaPng
>>512
ハッテジオンだけど難度5任務はよく立ってるよ。
アプサラスが出てからだけど。
成功してるのかどうかは知らないけど、
だったらなんで連邦に押されっぱなしなんだってのはまた別の話。
517万年大尉@ハッテ連邦:02/05/29 02:40 ID:FcU3flbw
それと野戦のMPって気付いたら0になってたのね。でも0ポイントなのに400位。
前後のヤシらも全員MP0。壮観・・・
518ハッテジオン大尉:02/05/29 02:52 ID:imNwMJic
こっちも似たようなもんだよ
MP0なのに397位(藁
519名無しさん:02/05/29 03:10 ID:MJp82ays
新鯖に移動しても、旧鯖でダメな奴はダメ。
せいぜい、何も知らない新人に、VP3桁のありがたい戦術を
語ってるだけなんだろうなぁ・・。

新人さんは、旧鯖から来たヤシはヘタレと思って、信じない方が
よろしいです。一緒にヘタレにならんように注意してYO!
520名も無き冒険者:02/05/29 03:16 ID:vCC.vTI6
OK牧場
521名も無きハッテ連邦艦長:02/05/29 03:37 ID:E0ROqXdM
>>519
VPランク3桁のヤシが偉そうに語りすぎ!
とくにHPの攻略記事はほとんど糞。
2ちゃんも書きこむ奴は糞。
ホントにすげーヤシは黙してるんだろうな(藁
522名も無きハッテ連邦艦長:02/05/29 03:42 ID:E0ROqXdM
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
おい、これ作ってるヤシ、追加しる!
っていうかしてください。おながいします。

ミデア改 (Lv25〜??) 575 22 20 飛1 26/16 31/16
523名無しさん:02/05/29 03:55 ID:Ehyywyig
野戦でMPが0って気づいたなら任務してくれ・・・
524名無しさん:02/05/29 04:00 ID:MJp82ays
>>521
ごめん、ごめん、お前に言ってた訳じゃないんだけどさ。
もしかして、3桁の移動組だった?気を悪くしたらあやまるよ。
新人さんに注意を促しただけだからさ。
攻略記事とか読んだ事ないし、漏れはお前より雑魚の20位程度の3流艦長だから
まぁ・・気にすんな。それから、データなんて自分で簡単に覗けるよ?
525_:02/05/29 04:05 ID:pv9IOoZA
>>524
519の意見は理解できるし、言われなくてもわかる部類なのだが、
524の言い草で、君の能力の程度が良くわかるよ
1流は君みたいなこといちいち書かないけど、2流のやつがよく勘違いして自慢げに書くよね
3流がえらそうにどうのこうのって書いてるけど自分と同じタイプの人間だから、君もそこまで書くんじゃない?
20位程度でえらそうに書くなよ^^; 何事につけても中途なやつこそこういうやつ多いな
526_:02/05/29 04:07 ID:rWnZ.jeI
技術うぷマダー?
527名無しさん:02/05/29 04:19 ID:MJp82ays
>>525
おいおい、お前に言ってた訳じゃないんだけどさ。
何か気にさわる事でもあったのか?
それから、20位程度の3流艦長だから気にするなって書いてあるんだけど、
そんなにえらそうだったか?お前からみると、こんな雑魚でもえらそうに
見えるのか・・VP3桁が気にさわった?それとも移動組?両方か・・。(鬱
528_:02/05/29 04:36 ID:pv9IOoZA
>>527
見苦しいからやめろって(w
それで挑発してるつもりなのが笑っちまう
俺はこのゲームしてない(w 自分の馬鹿さかげんが理解できたか?
529名無しさん:02/05/29 05:02 ID:1ExHPaec
>>528
ていうより俺はあんたの顔が見苦しいとおもうYO!
530名無しさん:02/05/29 05:05 ID:MJp82ays
>>528
随分食いつきが良いけど、どうしたんだYO!!
お前を煽ってるつもりも挑発してるつもりも無いんだけど。仲良くしてくれYO!!
たしかに、お前は「w」を使って笑ってるみたいだね。楽しそうで良かった。
これを契機に、仲良くしようや。スレも汚れるしな。
531名も無き冒険者:02/05/29 05:08 ID:LCaClcr.
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
MJp82ays早朝から必死なだ(藁
532名無しさん:02/05/29 05:29 ID:01MwoCos
まだ技術UPしてないからな
>>528はがんばってくれているんだYO!
533名無しさん:02/05/29 06:05 ID:dSxPH7yE

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術アプまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
534名無しさん:02/05/29 06:10 ID:3pMAx46s
>>523
MP0でも前線移動値は稼いでるYO!
任務ポイントが0なだけだYO!
535名無しさん:02/05/29 06:36 ID:XLSSEAoQ
ぉぃ、ザーン連邦はOPにVP123独占させるのか?(藁
536名無しさん:02/05/29 06:52 ID:XLSSEAoQ
すまんハッテでした。
逝ってくる!
537名無しさん:02/05/29 07:05 ID:dSxPH7yE
技術アプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! byハッテ
538名無しさん:02/05/29 07:14 ID:d2iRq4qU
どなたか、G-3を買う勇気と補給ポイントをください
539名無しさん:02/05/29 07:26 ID:i0avdhcY
G3は一般人も乗れますが、NTなら回避が5上がります=回避49
540名無しさん:02/05/29 07:42 ID:zGXl2jxE
そんな強い盾いらねーよ!
541名無しさん:02/05/29 07:49 ID:NGN0X.2Y
 ジオンは何が出たんでしょう? 性能と共に教えていただけると有り難いです。
542名無しさん:02/05/29 08:04 ID:n4Ls9cBs
ザーンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
543名無しさん:02/05/29 08:06 ID:i0avdhcY
ハッテは大ガンダムバーゲン開催中。
544名無しさん:02/05/29 08:16 ID:1dCgNhgg
技術UPで人キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!?!?!?!?
545名無しさん:02/05/29 08:34 ID:1.V8XxpM
ジオングって囮と壁に最適ですね。

必要ないけど(藁
546_:02/05/29 08:53 ID:C18IhUlM
高機動ゲル、汎3なのに地上で2歩しか歩けてないんですが…
仕様かな?
547名無しさん:02/05/29 11:13 ID:qd50E5i.
ジオン
高機動ゲル
リックドム2
ジオング
548ジオソ郡:02/05/29 13:21 ID:19U4r66Y
高機動ゲルが全然高機動じゃないYO!ヽ(;´Д`)ノウワァァァーン
と言ってみるジオング
549名無しさん:02/05/29 13:33 ID:O.PPLuSQ
ハッテ連邦、投票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

NT専用ガンダム(アレックス) or 高性能汎用ガンダム(GPシリーズ)ですな。
漏れはどっちでも良いや(藁
550名無しさん:02/05/29 13:38 ID:6/A3wd1Q
ジオングのデータきぼん
551名無しさん:02/05/29 13:40 ID:1/A7b8yA
>>550
やだぷ
552名無しさん:02/05/29 13:48 ID:RR6kcsIQ
リック・ドムU  搭19 HP163 69/35 89/20 回38 先38 宇3 コ13600
高機動型ゲルググ 搭22 HP249 86/36 103/21 回42 先41 汎3 コ25900 2機制限
ジオング     搭28 HP302 127/41 132/47 回39 先38 宇3 コ32300 大型ユニット、NT用

んで、ちと質問。ゾックと高機動ゲルって、どっちが強MSで狙われるかわかりませぬか?
553名無しさん:02/05/29 13:49 ID:6/A3wd1Q
>>552
情報thx
554名無しさん:02/05/29 13:54 ID:0MuqX/0.
555名無しさん:02/05/29 14:09 ID:kRY2cqSI
>>552

高機動型ゲルググ。理由は搭載が上だから。
556名無しさん:02/05/29 14:21 ID:RR6kcsIQ
>>555
THX
搭載で決まるのですか。なるほど。
んじゃ、高機動ゲルを囮にしてゾックで射撃とか出来る訳ですな。ふむ。
557名無しさん:02/05/29 14:28 ID:kRY2cqSI
>>546

宇宙だと高機動ゲルは3歩移動してる。。。
地上で2しか動けないのは仕様っぽいんだけど、バグかもしれない。
ん〜、不明
558ザーンジオン:02/05/29 14:45 ID:.TN7ZiuM
磐梯が宇宙は3、地上が2の移動力って決めてたけど
どうやって表記していいか分からないから、とりあえず汎と書いたに1000ゲルググ
559名無しさん:02/05/29 14:59 ID:71QvW3NU
高機動ゲルは汎用2.5だ(#゚Д゚)ゴルァ!
560ハッテ連邦:02/05/29 15:33 ID:94XL/2oY
NT-1選んだらガンダムMkUになるってことらしいけど、
これは本当なのだろうか?
NT-1とGPシリーズなら、GPシリーズのほうが、性能高くて、良さそうに見えるんだが。
MkUを見てみたいし。搭載のこと考えるとGPよりもNT-1のほうが若干軽いし。
どちらに投票するか悩む。
561名無しさん:02/05/29 15:53 ID:Vd.sid1k
うーん、ガンダムが売れない・・・G−3買ったは良いけど、
一週間後に同じように売れなくなるのかな・・・
量産に投票しておけばよかったかも・・・
562名無しさん:02/05/29 16:12 ID:WVRPYfU.
>>561
せめて、黙っててくれ
先が読めない人(達)は・・・
563名無しさん:02/05/29 16:12 ID:Ara6X00U
>>561
ガンダム2000で売ってくださいw
564川合:02/05/29 16:16 ID:mdNNa052
精鋭放置 勝率 5割5分と
強い放置 勝率 8割5分なら どっちの方がいいんだろ・・・

だれかおしえろ下さい。
565名無しさん:02/05/29 16:23 ID:R.bkX0ec
なんかすごく地味というか素朴な一言ではあるんだけど
561の発言はこのゲーム始めて以来、どんなNTの発言よりも頭にきた。
こんな馬鹿が60%とか占めてるゲームなんだよな…。
566ハッテ連邦:02/05/29 16:27 ID:94XL/2oY
>>565
禿同

ところで、パワードジムを12000で売ってくれという人がいた。
土曜に(+1)の発売が決まっているとはいえ、いくらなんでも買い叩きすぎでは。
さらに、ジム駒宇宙用8000で売るという奴も。
皆自分のことしか考えてないのか。
567雷撃野郎:02/05/29 16:28 ID:G7krBC1Y
>564
俺の場合、
精鋭放置 勝率8割で約4000VP/1H
強い放置 勝率9割5分で約4000VP/1H
だった・・・・・ような気がする。

アンタがどの程度VPを稼いでいるかわからんが、
もし同じぐらいだったら「強い放置」の方が成長Pを
たくさん稼げる分、良いと思う。
568名無しさん:02/05/29 16:34 ID:wWDC0jow
>>566
放置しといていいだろ、その手のアフォは。
誰がこの時期にそんな値段でトレードするかよ(藁

実はジム改が1機余っているが、素直に返却するかも。
アフォども増長させるのは気に喰わん。
569名無しさん:02/05/29 16:39 ID:sWVsGHmk
>>657
アドバイスするなら、ちと違うな

野良戦は全部勝て
以上だ
570名無しさん:02/05/29 16:40 ID:1UR3GvIM
>>566
晒しスレで晒せば?
571567:02/05/29 16:47 ID:G7krBC1Y
スマン、書き間違えた。
4000VP/1H→1000VP/1H

毎回4000VP/1Hも稼いでいたら、
今ごろ中佐になっているよ・・・・・。
572ザーン・ジオン:02/05/29 16:53 ID:tZEw6fRs
ところで今回2拠点だとすると、木曜朝の判定でマドラス落ちなければ、防衛成功ペース?
宇宙にゃ逝きたかねぇなぁ。
573川合:02/05/29 17:01 ID:Mp6jzP8I
今使ってるMS 汎用だから 宇宙に行ってもへっちゃらさ・・・とか
574名無しさん:02/05/29 17:04 ID:Ara6X00U
川合は両刀w
575名無しさん:02/05/29 17:15 ID:Mnwoo.7s
あんまりガンダム値崩れさせんなよ
12000以下って正気の沙汰か?
576名無しさん:02/05/29 17:26 ID:5yBIUS4I
連邦も大変だな
G有るのにG3だと
同情するよ(藁
577名無しさん:02/05/29 17:40 ID:Jz.0oquA
>>565
>>こんな馬鹿が60%とか占めてるゲームなんだよな…。
あんたも同等のNTだよ

>>566
宇宙駒8000なら俺買うよ
前線が宇宙へ行ったら定価ででも買うことになるし
578名無しさん:02/05/29 17:47 ID:p.SEVpJM
ランカーになりたきゃ対NPC戦は全て勝て!
579名無しさん:02/05/29 17:59 ID:R.bkX0ec
>577
黙ってりゃあんたは仲間にならずにすんだのにな(藁

561のコメントについては
別にメインでこういう話が出るのは仕方が無いと思うんだが
2chでいまさら言うのはさすがにアフォだろうと思ったんだYO!
580名無しさん:02/05/29 18:16 ID:wWDC0jow
短期間しか使えない高価なユニットの減価償却に失敗する
悲惨なプレイヤーのいるゲームのスレはここですか?
581名無しさん:02/05/29 18:24 ID:m/BHYnZ.
まあ低レベルプレイヤーにもガンダム行きわたって
軍全体にとってはG-3でよかったんじゃねーの
582名も無き冒険者:02/05/29 18:31 ID:58Ej4ju2
つーかジオンで少佐にすらなってないのにアプサラスを入れようとしている奴
多いけど、アプサラスの搭載で良いMSを4機そろえた方が強くないか?
今までは大型入れないと勝率が下がったけど、強力なゲルググをシリーズが
出て来た今じゃすでに時代遅れに感じるが正直そのへんどうよ?
583561:02/05/29 18:39 ID:Vd.sid1k
ネタに反応してくれて有り難う。(藁
さて何匹釣れたかな・・・・ひい、ふう、み、よ・・・・
584名も無き冒険者:02/05/29 18:42 ID:WFSdynYw
>>583
早く養護施設に戻ってください。
585名無しさん:02/05/29 18:45 ID:nLPokOL.
>>582
ゲルググシリーズというか最近のMSは搭載でかいので4機編成も3機編成も
低レベル者にはかわらないよ。
初期ゲル、高機動ゲルx2で搭載63だが・・・偵察ザクでも入れるか?
586名無しさん:02/05/29 18:45 ID:R.bkX0ec
>583
そのレスもある意味ダサい。
朝に似たようなことやってるから
ネタというのもみんな予想の範疇でやってんだよ。
587名無しさん:02/05/29 18:47 ID:auSixqQA
>>561必死なだ(藁
588名無しさん:02/05/29 18:56 ID:R.bkX0ec
ところで、新鯖祭りの前に初心者質問スレが用意したほうがいいのかな?
そこまで複雑なゲームでもないが。
589名無しさん:02/05/29 18:58 ID:WVRPYfU.
>>583
かっこいいね
晒しで待ってるよ♪(ザーンだったら嬉しいなぁ)
590ハッテへたれ大尉:02/05/29 18:58 ID:3Tt7.LSs
>>582
Lv24で入れてみたけどなんともいえな。
攻撃力はかなり魅力できなんだが、搭載がきつすぎる。
まぁ分かり切ってることではあるが。

今、アプ、初期ゲル、ドム、マゼラの実質3機編成でやってるが精鋭で勝率8割越えるくらい。
へたれな俺としてはそこそこ役にたってるよ。
買ってしまった以上、宇宙へいくまでは使うつもりでいるよ。

でも宇宙へ行くとまたジオングとか重いやつ買ってしまうんだろうな・・・・。
591名無しさん:02/05/29 19:29 ID:tZEw6fRs
他人の任務に入ろうとした時、
人数OVERで締め切られて入れなかった場合でも、
自分の位置が任務地に移動してしまっている気が
するんだけど、気のせい?

いつのまにか精鋭から強いに移動していて、
かなーりランキング落としたよ。
592名無しさん:02/05/29 20:19 ID:83MGH/iw
>591
ランキング気にするなら任務やってちゃダメだろ。
593名無しさん:02/05/29 20:48 ID:aPdV.IE6
>>564
5割5分ってきみぃ・・・
「普通」に放置してくだっさい
594593:02/05/29 20:50 ID:aPdV.IE6
連続でスマソが
まずは晒しスレに行くこと!>>564
595名無しさん:02/05/29 21:18 ID:JSMRAq9E
>>580
その短期間しか使えない高価なユニットを買わないと
ランカーにはなれんしなあ
596名無しさん:02/05/29 21:32 ID:WrCNThQg
>>595
ランキングに入れるなら別にいいじゃん。減価償却できてるだろ。
597名も無き冒険者 :02/05/29 22:12 ID:XUr1MEIM
>>595
セックスの基本は赤ん坊を生むことだというのが俺の考え方です。
598連邦兵:02/05/29 22:58 ID:1X34ds7w
で結局お前らはどっちに投票するんですか?
NTも悪くない気がしてきますた。
599名無しさん:02/05/29 23:20 ID:1.V8XxpM
つーかさ、エルメスを2万で売ってくれってどうよ?

どう考えてもジオングより使える機体だと思うけど…
600名無しさん:02/05/29 23:20 ID:SM0YNRGU
NTに入れましたが何か?
601名無しさん:02/05/29 23:58 ID:kRY2cqSI
エルメスは強MSで狙い撃ち。回避低いから早いターンで落ちると思われ。
エルメスいなくなると、4機編成なら雑魚ばかり、3機編成なら手数が少なく、
ダメージも稼げないので、負けが濃厚。

野良だと、すごい働きをすると思うけど、PC戦ではかなり弱いと考えてる。
PC戦まで考慮すると、NT乗せて回避44になるジオングは連邦にとって
脅威じゃない?
602名無しさん:02/05/30 00:00 ID:BLP1pVOA
連ポォーお得意の「強MS狙い」だが
そろそろ鴨なだ(w
603名無しさん:02/05/30 00:04 ID:hW0qVCjY
高機動ゲルググやジオング撃破にターン使って、その間に殲滅されるね。

高機動ゲル、ゾック、初期ゲル、グフの編成だが、かなりイケてると思う・・・
604万年大尉@ハッテ連邦:02/05/30 00:17 ID:vm0waJXI
NT1に入れました。GPシリーズだと重すぎるし、地上と宇宙が別物。
G3見るとNT以外も乗れるようだし。NT-FAだってそれなりに強いし。
デンドロなんてハイジソ以外買えないだろうし。

今回も意外と接戦になると思われ。
605名無しさん:02/05/30 00:22 ID:wUyfuTAc
エルメスは命中率が高いから、
回避そこそこ、射撃MAXのNT乗せると、
防御重視でも、命中97%(相手は通常)、回避35%だから、
当てて避けるいい機体なり。距離3の武器がまた使い勝手よし!
ジオングも同じだと思うけど、
エルメス持ってるならわざわざ買い換えの必要はないかと。
あ、個人的意見ですので、参考程度にとどめてください。
606名無しさん:02/05/30 00:30 ID:oGZUCxRs
PC戦は考える必要ないよ。
圧倒的に戦う機会が多いNPCに100%近い数字で勝てれば
PC戦闘を落としても問題ない。
対PC戦を考慮した編成にすると、強MS対策で、防御重視とか
したくなるけど、一日あたりにこなせる戦闘数が減るので最終的
にはロス(マイナス)が大きい。
607名無しさん:02/05/30 00:37 ID:kJ5DNiXk
>606
だいたいの場合そうなのだが、TOP10以内を争っているときは、
NPC100%勝って、さらにPC戦にいかに勝つかが重要で
無視はできない。
608ザーンジオン:02/05/30 00:39 ID:VCTDzuWs
TOP30位に入るだけでもそうだと思います
609名無しさん:02/05/30 00:53 ID:oGZUCxRs
ランキング上げるためには、対PC戦闘に勝てる編成を
考えるよりも、NPC戦を短時間で終わらせる事のほうが
重要ということ。
VPランキング100位あたりまでは、NPCにほぼ勝って
るみたいだけど、時間効率が悪いから上位にいけないだけ。

上位ランカーはその辺を考えたNPC中心の設定をしているので
対PC戦では意外と弱く感じることもあるけどね。
610名も無き冒険者:02/05/30 01:02 ID:YgM0AgLU
圧倒的な差でPC戦勝てると戦果250とか入ってきてウマーだったりするからなぁ。
でもG3が出てきた今は、下手にPC戦にこだわると軽く10ターンとか
掛かるからこの辺の駆け引きが難しい。
611名無しさん:02/05/30 01:32 ID:d3ZFy7rA
精鋭だと対PC戦が多くない?
612名無しさん:02/05/30 01:35 ID:7Y/jq4Vc
水辺には、連邦PCいないよ?
613名無しさん:02/05/30 01:38 ID:BLP1pVOA
>606
鴨と言われて必死に言い訳してるとしか思えないぞ(藁
上でも言ってるけどPCにも勝つのが重要なのよ?
614名無しさん:02/05/30 01:58 ID:ugZ1H/Rg
>>613
ランカー?
615ザーンジオン:02/05/30 02:08 ID:/Hqr0Ioo
まあ勝率低いうちはPC戦捨てるってのは間違いじゃないけどね
616名無しさん:02/05/30 02:29 ID:ugZ1H/Rg
>>615
ランカー?
617名無しさん:02/05/30 02:31 ID:Vgt5rPmg
おまえらジオンのLv20大尉の最高VPランクはどのくらいか教えてください。
618ザーンジオン:02/05/30 03:42 ID:/wMrD/l.
10位だったよ
MPランク1位も少尉に取られて・゜・(ノД`)・゜・だ
619ザーンジオン:02/05/30 03:43 ID:/wMrD/l.
ごめんlv20じゃなかった
大尉しか見てなかった
620名無しさん:02/05/30 03:49 ID:mhjj.RE6
>>618
チーム放置民のギ〇ビン大尉?
先週の10位はこの人だったけど、ランカー少佐ばかりの中頑張ったよね
621ザーンジオン:02/05/30 04:36 ID:/wMrD/l.
あう 618
少尉じゃなくて少佐だ 鬱死
ミスってばっかだ

今のMP1位ね
622名も無き冒険者:02/05/30 07:47 ID:mLd2dHvk
今回はゲージの動きが恐ろしく遅いのでジオン勝ちっぽいな。
どうやら宇宙へ行かずに済みそうだ。
623名無しさん:02/05/30 08:30 ID:YvDPqZhg
作戦?そんなのどうでもいいよ
みんな、早くこんな糞鯖見限って新鯖いこうよ。
624名無しさん:02/05/30 09:01 ID:iGs76mYA
最近のアプ、ペド、高ゲル発売で、ジオンの部隊編成が俄然面白くなった気がする。
今までただ搭載なりの選択だったのが、コンセプト(藁 が乗せられるようになったよ。
つか、そもそもこれがGNO本来の面白さなんだろうに、ココまで来るのに時間かかりすぎ。

まあ新鯖に行く人や、今月で終了の某氏にはあまり関係の無い話だけど。
625名無しさん:02/05/30 09:03 ID:SNVlrg1A
で、ジオン・連邦どっちが勝つ?
626名無しさん:02/05/30 09:10 ID:/on9c9Kc
>>625
磐梯
627_:02/05/30 09:26 ID:e4fknQH.
NPC、改編でおそろしくいやらしい編成が増えたな…
編成考えても考えても、結局総ゲル部隊におちついてしまう。うーむ。
628名無しさん:02/05/30 11:01 ID:9XDxoW/I
ところで、誰も気づいていいないみたいだが、
各陣営のTOPにいる3人組のチームは磐梯のサーバ監視用の
GMキャラ&攻略本等の編集用のキャラなの知ってるか?
トールマンを叩いてるヤシを見てるととっても面白いが、
それを含めてみんな考えてみよYO!
629名無しさん:02/05/30 11:10 ID:9XDxoW/I
>>625
1つの作戦の開始時間から成功判定時間まで120時間。
戦線エリア移動判定は12時間に1回。
現在作戦開始から51時間強。
ザーンでは現在マドラスエリアが陥落寸前。
このまま行くと60時間でほぼ陥落決定なので
連邦側のギリギリ作戦成功かな?て感じです。
630名無しさん:02/05/30 11:15 ID:hsIkd2nM
>628
実に興味をそそられる話だけど、なぜOnLinePlayerがらみのネタ
を扱う連中は、晒しスレに行きたがらないのかが疑問
631名無しさん:02/05/30 11:30 ID:Q4xnxxOM
>>628
それのソースは? トーノレマソ必死なだ(藁 <一応お約束で。

事実だとしてもそれはそれで問題なような。
別にトーノレマソに限らず、VPランキングに磐梯&攻略本編集スタッフが
そうであることを明示せずにゲームのルールから外れた手段で
トップに君臨してるのはユーザに対する詐欺行為スレスレのような。
632名無しさん:02/05/30 11:34 ID:Q4xnxxOM
「ゲームのルールから外れた手段」てのはちょっと違うか。
「ゲームがゲームとして成立する前提を覆す行為」ぐらいのニュアンスでひとつ。
633名無しさん:02/05/30 11:35 ID:e0DFLE52
攻略本のライターと編集数人がGNOやってるね
サーバ、陣営ともにバラバラみたいだが
攻略本スタッフ3人組でチーム組んでるわけではないっぽい
634名無しさん:02/05/30 11:36 ID:ROFv0c0A
> 629
旧)月曜午後開始、土曜午前終了
今)火曜午前開始、土曜午後終了

だから、108時間じゃないの?
あと、12時間毎判定は確定したんだっけ。

……って、なんでゲームのルールが明確じゃないんだYO!
秘匿すべきデータは剥き出しのくせに。逆じゃねえか。
磐梯はサボってるのか、企んでるのか、なめてるのか。
635名無しさん:02/05/30 11:54 ID:ilDSI7h6
>>628
ザーンジオンには3人チームでトップランカーな人たちなんて
全然存在しません、3チーム程度でランキング独占してるので
ニュアンスは近いけどね
636名無しさん:02/05/30 12:38 ID:egVlj492
編集者がTOPを占めて頑張っても報われないゲームはココですか?
637名無しさん:02/05/30 12:42 ID:ilDSI7h6
>>636
ここはゲームではありません、スレです
638名無しさん:02/05/30 13:54 ID:zfnevC0U
>636
637を見てそんなこと分ってんだよとか言わないように
639名無しさん:02/05/30 13:58 ID:YpbE0v.o
ハッテ連邦、オンラインプレイヤーチームに嫌気がさした
ヤシらが300人ほど新鯖に移動するとの見込み。
640名無しさん:02/05/30 14:53 ID:Fy8lH0S2
>>639
ザーンジオンに来ればいいのに・・・
編集者すら恐れる連中ばかりで
雑誌関係の人いないからw;
641名無しさん:02/05/30 15:59 ID:Q9Cag0RQ
タレント揃いのザーン・ジオンでトールマンみたいなのいたら
ボコボコなのにね。連邦は大人しい人多いのかな?
642名無しさん:02/05/30 16:20 ID:TrsDQufY
ザーンジオンには電撃王のラジカルがいるじゃん
かなり地味な存在だが・・・
643ザーン・ジオンだけど:02/05/30 16:29 ID:Q9Cag0RQ
知らないなぁ>ラジカル
644名無しさん:02/05/30 17:13 ID:Ly..EuWc
>>642
誰ラジカルって?
当方少佐ですが、一度もランキングで見たこと無いぞ
645名無しさん:02/05/30 17:19 ID:UDJbXqvw
電撃王買ってやれYO!
漏れは立ち読みですませたが(藁
646名無しさん:02/05/30 17:24 ID:VIDtA5ZQ
再販どのくらいしているのでしょうか
4鯖も追加なのでかなり出回るかと思いきや、
予約も入荷未定、通販サイトも見つけきれず、
いまだにヤフオクしかないのでしょうか?
647名無しさん:02/05/30 17:32 ID:tsybQCVw
発売日に朝早くから大手量販店行けば確実にあると思われ
>>646
648名無しさん:02/05/30 17:51 ID:Ir1w.bic
4/1は買い占めたが今回はもちろんやらない。
649名無しさん:02/05/30 18:14 ID:W74EOeSg
うそこけ
650名無しさん:02/05/30 18:20 ID:9XDxoW/I
一応誤解が無いように言っておくが、攻略本の編集であって
雑誌の編集ではないのでその辺よろしく。間違っても
トールマン以外の雑誌屋さんを叩かないようにな。
俺が気づいたのにはいくつが理由があるが、まず俺のいる陣営では
初日10時に俺が開始したとき、既にそのチームはGM系のMSを
全員複数機持ていたこと。また、そのチームは必ず3人の内1人しか
接続していない。2人が同時に居る事は絶対にない。また、チームVPが
全ての回でTOPなのに一度も褒賞MSを流出させない。VPランカーは
ある程度、いらない褒賞MSを売らないと、補給Pが不足してしまい、
最新のMSでの編成が辛くなる。3人チームでは補給Pの貸し借りも不可能。
しかし随時最新のMSでの編成が行なわれてる。そして、ここが特にポイントだが、
フレンドで監視していたが、技術レベル上昇後に一度も前線を離れることなく、
最新MSを入手している。トレードを行う時間は無いほどの短時間でね。
以上から、特殊なプログラムを持つGMキャラと推測しました。
651名も無き冒険者:02/05/30 18:44 ID:lUQ0ZQJ2
>>629=650
お前友達いないだろ?(ゲラ
652名無しさん:02/05/30 18:45 ID:Ly..EuWc
>>650
ザーンジオンだけにはいないのか…
雑誌に載せられないほどNTが多いせいか?
それはザーン連邦のURHとかの事?
653名無しさん:02/05/30 18:49 ID:/hQa/Q1A
age
654名無しさん:02/05/30 18:51 ID:YyzZTpbw
初心者質問スレがみあたらなかったのでここでいいのかわからないのですが。
6/1に手にいれられる予定に今日なったのですがきをつけないといけない点とかありますか?
任務をたてるときの注意点とか。エリアチャットでの注意点とか。
あと、当然新サバでやる予定なのですが、古参プレイヤーが少ないサバにいきたいのですが、
ヒーローさんとかはどちらにいかれるのでしょうか。できればヒーローさんがいるサバに行きたいです。
怖いもの見たさと、彼がいるところなら古参はあまりいかないのではとの推論からですが。
655名無しさん:02/05/30 19:00 ID:IK6FDFLA
>>654
そもそもプレイすべきでないと言ってみるテスト。
656名無しさん:02/05/30 19:08 ID:JCxLHhxk
>>650
特殊なプログラムを持つGMキャラがランキング独占したらいけないだろ
それに、そんな条件でプレイした攻略法が意味あるのかねえ
もう少し考えてから推測しようね
657ザーンジオン:02/05/30 19:10 ID:/wMrD/l.
650はアフォ
658名無しさん:02/05/30 19:14 ID:AzLvOEzY
>>652
ザーン連邦のURHは、たまに★付きMSをオークション形式で放出してるぞ。
659名無しさん:02/05/30 19:28 ID:/hQa/Q1A
>650
ナニ言ってんの?
660名無しさん:02/05/30 19:35 ID:xESKMjzg
うーん、日曜くらいから変な妄想君が住み着いてるのかな?
タイプミス具合といい同一人物としか思えん。
661名無しさん:02/05/30 19:55 ID:t7q85NvM
>>650
3人同時に接続することはない。
と、言い切ってるけど4月1日からず〜っと監視してたんか?
1位の人と2位の人が(晒しじゃないんで)エリチャで会話してたけどな。
適当な事言うなよな。
トレードにも乗ってくるし、編成のコツも教えてくれたぞ。
まったく、妄想君のひがみ根性は無限だね。
662万年大尉@ハッテ連邦:02/05/30 20:16 ID:.fuVnt92
そろそろ、スレの1-20辺りに初心者向け簡易FAQ付けても良いのでは?

ちょっとした編成のコツとか、任務の時の心構えとか。
いらないか?
663hatten ジオン大尉:02/05/30 20:18 ID:3QwH36Kw
>662
まーそれはいらないんじゃないかな?
netゲーは試行錯誤しながら仲間を見つけて教えてもらうのも、
楽しみの一つだと思うよ。
664名無しさん:02/05/30 20:41 ID:Ga7U/Vl6
ところで新鯖専用スレはどうすんの?
665ザーンジオン:02/05/30 20:42 ID:/wMrD/l.
最近Lv20以下の人の任務参加後の無言即落ちが多いような気がするけど
みなさんどう?
666ザーン連邦:02/05/30 21:03 ID:AzLvOEzY
>>665
漏れは、むしろ逆のような感じがする・・・
だれてる(慣れてる?)のか高Lv者に挨拶無し&無言落ちが多いような気が・・・
(ランカーじゃない放置組が、たまに接続→任務入り→切断・・・てな事をやってるんじゃなかろうか?)
667名無しさん:02/05/30 21:03 ID:OVLuRTJU
>>665
最近っつーか、もう最後に任務した日など忘れたが

初 日 か ら 大 量 に 居 た よ
668名無しさん:02/05/30 21:07 ID:ZARPmUqI
ネトゲの礼儀を知らない初心者なんだろうね。
そういう人はよろしく教導してやって・・・って、無言オチじゃあ話もできんか。
669名無しさん:02/05/30 21:18 ID:/hQa/Q1A
>>665
とりあえずリムーブしてやれ!
670名も無き冒険者:02/05/30 21:42 ID:AqMazCJc
PC戦3VS3が実現したときは相手にも挨拶したほうがいいですか?
671名無しさん:02/05/30 21:57 ID:8VuOIIE6
おいお前ら、ジオンと連邦のPC人数はほぼ同数なのですか?
人数制限や少ない方に、ボーナスがあったりするんですか?
672名無しさん:02/05/30 22:01 ID:6E1sSOOY
>670
あなたが連邦なら、いっしょに任務する人にもよるが
「死ねや、このジオンやろう」などがお薦めあいさつです。
673名無しさん:02/05/30 22:03 ID:UtjPV4fk
>671
過去ログ見れ。
軽く略して説明すると連邦少あり。
674名無しさん:02/05/30 22:05 ID:X7QV1/xo
>>670
「けちょんけちょんにノシてやるぜ!」
「相手に取って不足はない!」
「ズクとは違うのだよ、ズクとは。」
「カレードゾー( ゚д゚)ノ●」

とかの方が対戦らしくて好きだ。
675名無しさん:02/05/30 22:20 ID:ram86avQ
「プ。ジムなんか使ってるよオイ」
「やられメカ集団が何か言ってるな」
676名無しさん:02/05/30 22:28 ID:NBgf1f1c
見せてもらおうか、連邦のモビルスーツの
性能とやらを!

て、これは某声優さん相手の時の挨拶だねw;

逝ってくる
677名無しさん:02/05/30 22:29 ID:I1y.NkhU
でも冷静に考えてみると、任務中どうやってコミュニケーションとるんだろ
任務チャ共有だといろいろまずいし、まさか個チャか
チャットの種類増やしてくれると信じたいが・・・・・・・
678名無しさん:02/05/30 22:36 ID:cEMdAS3A
>>677
戦場チャットって感じで増やして欲しいですな
679名無しさん:02/05/30 22:40 ID:1w.3BViA
>>650って面白いな
>そして、ここが特にポイントだが、
フレンドで監視していたが、技術レベル上昇後に一度も前線を離れることなく、
最新MSを入手している。トレードを行う時間は無いほどの短時間でね。

確かに、”特に”ポイントなだ(藁
前線から動かなくても最新MSなどGETしていますが、なにか?
>>651も言ってるが、お前友人とかチームの人に協力してもらったことないだろ。
離れたくない時なんか補給わたして代理購入よく頼むYO!

650は、妄想厨+友人なんていねぇよウワァァァァン!でファイナルアンサー?
680名無しさん:02/05/30 23:05 ID:6Ol1E8Bc
>>656
禿胴。攻略にならないじゃんそんなの。

>>680
650は、妄想厨+友人なんていねぇよウワァァァァン!でファイナルアンサー!!
・・・650っておもろいな。ネタだったら最高だが天然だろうな。
681名無しさん:02/05/30 23:47 ID:Wz7EQd.o
>>680
お前も天然か?
682ゲームセンター名無し:02/05/31 00:23 ID:C1MQlNFU
新サーバー立ち上げまで残り24時間・・・・・・
でいいのかな?。
683名無しさん:02/05/31 00:24 ID:crx1o5tA
また始めの数時間ですべてが決まるんだろうか。
684名無しさん:02/05/31 00:29 ID:Mn/8ipSo
>>682
6月1日(土)午前10時からだからまだ24時間は切ってないな・・・
685名無しさん:02/05/31 00:31 ID:nVNRJHKo
サーバー間移籍って、何も引き継がれないんでしょ?

だったら、新鯖移籍してまたもや出遅れたヤシらとかは
今までの時間が『ヘボいダメ経験』だけの

まさしく『どこへ逝っても万年大尉でマンネン』
686名無しさん:02/05/31 00:33 ID:.sbwq.16
424 :名無しさん :02/05/28 19:21 ID:dUWRTfXY
【GNO】旧鯖VP400位→新鯖VP400位【Part11】

【GNO】旧鯖の大尉、新鯖でも大尉(藁【Part11】

>>685
687名無しさん:02/05/31 00:35 ID:g9YG4AR.
鯖別スレどころか晒しスレと統合しかねない勢いのスレはここですか?

つーか最近ボーダーレスな感じ。
688ハッテジオン大尉:02/05/31 00:48 ID:1rCf79o2
マネして作ってみた
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7486/gno.htm
今更かねぇ
689 :02/05/31 00:58 ID:oxhtdFM6
なんじゃこら?
690名無しさん:02/05/31 01:12 ID:.sbwq.16
新鯖の次はパワーアップキットでも出して
お客の引き止めするのかな番台
691名無しさん:02/05/31 01:25 ID:p8kzFw96
今度のGNOは凄い!
強化人間など新要素盛りだくさん。
Ζガンダムなど新機体続々登場。
音声も追加、アムロが叫び、シャアが吠える。
アクティブGシステム搭載でゲームはよりスリリングに。
真なる1年戦争が今はじまろうとしている。

GNOパワーアップキット 5800円
GNO2nd 12800円
好評予約受付中
692ジオンのへたれ:02/05/31 01:44 ID:p7Jbz3Ew
ジム改★★ 205 17 42 38 75/39 75/29 シールド装備
ってこりゃなんじゃあ ジオンは
ザク後期型+1★★ 175 15 40 36 63/38 59/33
だってのに どっちもうらやましいけど
693名無しさん:02/05/31 01:44 ID:eWpR6Krw
いや、もう、それくらいしてくれないと
来月以降継続する気になれんよ…
694名無しさん:02/05/31 01:49 ID:.sbwq.16
ZZのパワーアップキットの売上が気になる
695名無しさん:02/05/31 02:41 ID:G3xFzgkA
>>683
始めの数時間が全てではない
明らかに有利なベータ経験者でもランク圏外に消えたものもいれば
3日遅れで入ってランカーになっているのもいる
早いほど有利であるが、うまくやらないとその差はすぐになくなり
逆転される事も十分ありうる

だからヘタレは新鯖に移行しても十分ヘタレ万年大尉の可能性は高く
さらに新鯖に移るか、挙句はシステムが悪いとでも言い出すだろう
696名も無き冒険者:02/05/31 02:54 ID:rupSC0UA
次の新型は土曜の朝7時か?
それともまた3時間づれんの?
697名無しさん:02/05/31 03:15 ID:JKdUJAVk
新鯖て、4つも増やすけど
1鯖当たり、500人ぐらいにするのかな?
静かでとてもよさげ・・・
ザーンジオンだけは、密度が濃くなりそうだけどw;
698名無しさん:02/05/31 03:30 ID:uQ3JU3t2
 質問なんですが、支援型狙いで支援機が居ない時って、低HP狙いに切り替わって
たりします?
 距離1のHP最大のGM改無視して、距離2のダメージ入ってるGM改を殴りにわ
ざわざ動いたのを見たんですが・・・。
699名無しさん:02/05/31 03:38 ID:Mm4/rn7o
他の支援機ねらいにいって近くにいるやつをたまたま殴ったんじゃない?
700名無しさん:02/05/31 03:42 ID:uQ3JU3t2
 >699
 策敵範囲全体、支援機狙いで、支援機を倒した後の事です。
701名無しさん:02/05/31 04:13 ID:tLijQw5o

>>700
バグでしょう。
たまにに妙な行動をするときがありますよ。
702 :02/05/31 05:10 ID:IR1zek0Y
武器1、索敵3、近MSでも、移動後距離1にMSいるのに別MSにビーム萎え
最初に近MS判定する時点で、移動後に設定武器でソイツを攻撃できるかどうか
判断してないためと推測
処理速度の関係だろうけど、とりあえず磐梯山に不具合報告したったよ
いまだに返事こないけどな(藁
703名無しさん:02/05/31 06:23 ID:MLAu6kc2
毎週VPランク30〜50位のイマイチ君だった漏れがなぜか今回はじめて20位くらいで
ランク入りしそう。  新鯖に逝こうと思ってたのに・・・。
勲章も合計で5Pしかないし、このまま留まるべきか、やりなおそうか、悩んでます。

ちなみにザーンジオンです。最近はここに愛着(?)も出てきてしまった。
名前は
704ハッテ連邦:02/05/31 06:55 ID:abBeH.PI
来週発売予定のジムキャノンUとジムカスタムの性能を教えてください〜。
あと、ジムUとネモは登場するんだろうか。
705名無しさん:02/05/31 08:16 ID:XjQw7yUg
ネモはともかく、ジムIIは出るでしょ
富士見の第4小隊で使ってたし
706名無しさん:02/05/31 08:53 ID:eu05hywQ
>>703
ランキング11〜30の人が

1、ビグザムのために任務やってる
2、トップランカー目指して新鯖移動準備中
3、NTの活躍で士気低下
4、その他
707名無しさん:02/05/31 09:48 ID:D7afFKtA
>>706 追加
5、やる気失い本当に放置してる
6、編成を試している間に急落、結局は上位VPランカーと同じ編成
7、チームの人から借りたジオングで宇宙で遊んでた
8、チームのMPが11位前後に上昇、任務誘われて断われなかった
708名無しさん:02/05/31 10:48 ID:y8Z5F5ao
ところで今ザーンでは前線位置が
ノヴォシビリスクの3分の1程度まで
連邦に押し込まれていますが、
ハッテはどんな感じですか?
このまま行くとザーンは来週宇宙ぽいです。
709名無しさん:02/05/31 10:57 ID:1dIpRf3Q
>>708
んな訳ねえだろ。もちっと考えろ。
710名無しさん:02/05/31 11:02 ID:wihNRM6o
>>708
一人で宇宙逝ってれば?
711しょけーにん(=_=)【さて。】:02/05/31 12:22 ID:9CeLD9wk
ココで問題デス。

前回のララビット再販でも予約できなかった私は
ド田舎のPCショップに再予約をお願いしました。(←ちなみに一度予約キャンセル喰らったトコ)

PCショップ曰く

 「他店の予約数でギリギリなのでウチに入ってくるかどうかは
  その時にならなきゃわからないョ(と糞番台にいわれたらしぃ)」

とのたまわってます。

私は近日中にGNOを購入することができるでしょうか? 
712名無しさん:02/05/31 12:24 ID:oLHbP/2E
>704
名称  HP 回 先 コスト搭 備考
ジムU 219 39 39 16800 21 シールド装備 ビームサーベル 85 37 ビームライフル 93 32
ネモ 249 41 41 18000 23 シールド装備 ビームサーベル 93 40 ビームライフル 101 35
713名無しさん:02/05/31 12:37 ID:owFztoeU
明日から新鯖4つもできるのに新規組の書き込みが
公式もここも少ないのはもしかして
殆ど、旧鯖からの移籍組か2垢組ばっかりなのか?
それとも、明日購入組が多いのかな?
714704:02/05/31 13:05 ID:abBeH.PI
>>712
ウpどもです。
実際に発売されたら、性能的には問題なさそうな感じですね。
でも、重さが気になるところか。
715名無しさん:02/05/31 13:13 ID:l4Ymficg
>711
うちも同じような感じで予約不可
発売日後、大手チェーン店で、余所の店舗の残りを回してもらうしかないのかな
716名無しさん:02/05/31 13:15 ID:l4Ymficg
Zの拡張キットが出たとしても、一年戦争をクリアしたアカウントでしか参加できなかったりして
717名無しさん:02/05/31 13:37 ID:twklUhOk
>>711
某大手チェーン店(ヨ○○シカメ○)で予約しようと聞いたところ、入荷本数がわからないので、予約は受けたくないと言われました。
ですので、朝早くから並べば購入できるのでは
718ハッテジオン大尉:02/05/31 13:38 ID:r1O/bEC.
>>708
現在「宇宙12」の2に入るか入らないかって所です
719名無しさん:02/05/31 13:43 ID:KUMPJaDg
新鯖に移れば自分が絶対佐官になれると信じこんでいる万年大尉が集まるスレはここですか?
720名無しさん:02/05/31 14:10 ID:qEe8XF8Y
ザーンジオンだと現在少佐は
VP系15人弱 MP系5人強
ですが他の鯖もそれくらい?
721名無しさん:02/05/31 14:14 ID:7NhThces
>>719
もうそのネタはおもしろくない
722名無しさん:02/05/31 14:31 ID:hU3m2QOU
明日、新鯖祭りとか起きるかな?
723名無しさん:02/05/31 14:56 ID:6pnDsnU.
【GNO】緊急メンテは新鯖のお約束【Part11】
724名無しさん:02/05/31 15:12 ID:Q1klSK36
オプション契約はまだかよ!
    ・・契約しないけど
725名無しさん:02/05/31 15:23 ID:xvd3uDRc
新鯖結局何人くらい行くんだろ?
俺は移る奴あまりいないと思うんだけどなぁ
せいぜい200〜300人くらいじゃないだろうか
726名無しさん:02/05/31 15:28 ID:qEe8XF8Y
新鯖、人が少なくてオプション契約制度が始まるに一票
727名無しさん:02/05/31 15:35 ID:7sfCMn3E
で、ハッテのオデッサ作戦は成功しそうですか?
いま、ゲージの状況はいかほどでしょうか。
728名無しさん:02/05/31 15:38 ID:zTF0auP.
>727
今真ん中よりちょい手前かな。
作戦名どおりノヴォ取りでいいならギリギリいける…んだろうか
729ハッテジオン兵:02/05/31 15:58 ID:0KZ0RlYI
>>727
ジオンは宇宙に帰るということで、ひとつ。
730名無しさん:02/05/31 15:58 ID:7NhThces
今回は連邦が勝ちすぎないように、オデッサ作戦は失敗します。
オデッサ攻略作戦なのにマドラス→ノヴォシビルスク攻略で作戦成功ってのもなんだかな。
ベルリン→オデッサで良さそうなものを。
731名も無き冒険者:02/05/31 16:23 ID:qBwTwfiA
>>711
宮城県在住ですが、今日普通に店頭に並べられていました。
現在、ジオンにいるんですが連邦側で対ジオン関係のイベントを楽しむのも
良いかなと思い購入しました。
732名も無き冒険者:02/05/31 16:28 ID:qBwTwfiA
宮城県&近県在住者で買えなかった人は電撃倉庫を当たってみてね。
733708:02/05/31 16:52 ID:y8Z5F5ao
708ですが、おもいっきり否定されてしまいまいた・・・・
オデッサ作戦の成功ラインてノヴォシビルスクの完全攻略ではないのですか?
連邦の方回答PLZ!!
734名無しさん:02/05/31 16:57 ID:ps.cpFKg
>>733
ノヴォシビルスク占領で作戦成功のはず。
判定時刻もずれ込んでるので作戦終了時刻は日曜朝7時ごろと予想。
このペースならギリギリで今週は作戦成功(連邦勝利)で、
来週は宇宙なんじゃないかと。
735708:02/05/31 17:10 ID:y8Z5F5ao
>>734
ですよね。回答有り難うございます。
磐梯的にも最後の月は宇宙という
テレビ放映を踏襲した形が好ましいはずなので、
神の手は無いでしょうしね。
736名無しさん:02/05/31 17:11 ID:7NhThces
>>735
だったら最初のの2ヶ月はいらないね
いきなり連邦のソロモン攻略でもかまわないことになる
737名無しさん:02/05/31 17:15 ID:Mn/8ipSo
新サーバーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・・・準備中だけどw
738名無しさん:02/05/31 17:28 ID:jWlWHtPM
>>736

どんな電波を受信されたのですか?
735のレスにしては、内容が変です。
739名無しさん:02/05/31 17:34 ID:H8gfsJxo
あれだけ新鯖あると見栄えするねぇ。
740名無しさん:02/05/31 17:35 ID:7NhThces
>>738
>磐梯的にも最後の月は宇宙という
>テレビ放映を踏襲した形が好ましいはずなので
最終的に宇宙に行くというシナリオなら、最初の地上での2ヶ月は意味がない、
いらないってこと
741名無しさん:02/05/31 17:39 ID:jWlWHtPM
>>740

そしたら、ゲーム楽しめないじゃん。
742川合:02/05/31 17:51 ID:cKFrUTrk
最初から 宇宙でソロモン攻略なら みんなジムとどむ・ザクなわけだ・・・
もちろん ズゴックなんてのは出て来ないと・・・
743名無しさん:02/05/31 17:55 ID:7NhThces
>>741
序盤ジオン優勢、中盤連邦撒き返し、最後連邦が押し切るというプロット通りに
進むようにできているか、番台がそう進ませるようにしているのなら
プレイヤーがいくら頑張っても無駄ってことになる。
そんなことは今更なんだけど。
「プレイヤーさんの挙動で歴史が変わっていくというのがGNOのいいところですから」
ってインタビューで言ってるけど、
「実際のところ自陣営のランキングを競い合うゲームです、
どちらが勝つのかはシナリオに沿って進みます」
とでも言ってくれればいっそそっちの方がすっきりするかもね。
744名無しさん:02/05/31 17:58 ID:SW5vndCw
>>740
7NhThcesは言ってることが小学生みたいだな!
勝てないなら勝負してもいみないYOですか?
大人の世界は勝てなくても意味あることは多いですよ、ボクチン
745名無しさん:02/05/31 18:05 ID:7NhThces
>>744
勝ち負けが最初から決まってて、
3ヶ月間そのなりゆきを見守ってるのが意味があるの?
頑張ったから勝てた、相手の方ががんばったから負けたと一喜一憂したいわけさ。
746名無しさん:02/05/31 18:06 ID:o1.SMYl2
>>743
ハッテでは歴史が変わらなくも無かったぞ。
ジオンの第一次オデッサ降下作戦は失敗に終わったし、
アフリカもいまだ戦火に包まれていない。
747名無しさん:02/05/31 18:32 ID:0BEHcj6M
そういや、ハッテのガルマやシャアは何処いったんだ?
748700:02/05/31 18:49 ID:uQ3JU3t2
 確かにバグだったみたいです。今度は近いの殴ってました。

 そういえば、エルメスやジオングは距離1が赤くなってませんけど、NT以外で
も距離1だけなら使える(乗れる)ということなんでしょうかね。
749名無しさん:02/05/31 19:15 ID:1/tO/svM
GNOで歴史が変わるとか変わらないとかっていう話は無意味と思われ。
アフリカだろうが北米だろうが、マップ上の都市の名前が変わるだけ。
戦略性についてはゼロ。
ついでに言うと、すでにラストも決まっていてハッテもザーンも
両軍が停戦協定結んでEND。
750名も無き冒険者:02/05/31 19:18 ID:wF7FMxGM
>>749
今のクール終わったらやめますよね?
751名無しさん:02/05/31 19:31 ID:bepJPOnY
>748
まあ使えるんだろうけど、そこまでして搭載高いMA使う必要はないかと思われ
普通に4機編成組むか、どうしてもMA使いたいならヴァル・ヴァロまで
待つのもいいのでは?
752万年大尉@ハッテ連邦:02/05/31 19:36 ID:7Q5WtrRo
ところで明日、もう一本買って新鯖&旧鯖の2垢予定者っているの?
漏れは終戦みたい気持ちともう一度スタートダッシュにかけたい気持ちと半々だが
もう8000円出す価値がGNOにあるとは思えない。オプション契約ならやるんだがなぁ・・・
明日には間に合わんだろうし。ちょっとだけ欲しい気もするが・・・
753 :02/05/31 19:47 ID:Aj.dv7Bw
妄想ですけど、ラスト3日を残した所でNPCはすべて排除。

PCだけの総力戦になって、それまで連邦が優勢だった場合は
ジオンがコロニー落としを、ジオンが優勢だった場合は連邦が
ソーラーシステムを持ち出して、もし作戦成功したら大逆転という
ゲームオーバーはどうだ。勿論基本的にはそれまで優勢だった
側が有利という事でさ。

何が言いたいかっちゅうと、じわじわ進んで停戦条約で終わるより、
最後は派手に散ってでもすっきり終わりたいんだわ。
綱引きで判定勝ちしてもうれしくねーし・・・・。
754名無しさん:02/05/31 19:49 ID:Yd4AUzQI
ハッテ連邦なら移動したほうがいいよ。
インサイダー情報軍団(オンラインプレイヤーチーム)は
第二クールも独自情報で有利だろうしね。
755名無しさん:02/05/31 20:18 ID:5lyC5GUs
ハッテ連邦の将兵宛に、マ・クベの水爆使用の脅迫が
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
756名無しさん:02/05/31 20:23 ID:eAVrhHkw
>>GNOを探しているヤシへ

中堅チェーン店で予約でき
しかも日本全国、代引きで送ってくれます。
大手より中堅がいいかも
757名無しさん:02/05/31 20:33 ID:xxLdpajs
キャラデリしたあと、意気揚揚と新鯖にキャラ作ろうとしたら、
ID管理されてて、初回出荷分のID利用者は、
新サーバーのご利用はできませんとかメッセージでてきて、
結局みんな戻ってきたら爆笑もんなんだが。

とりあえず今日は移動組みの補給&MS叩き売り祭りを楽しもう。
758ハッテジオン:02/05/31 20:36 ID:j9.XE/9E
ハッテもザーンも、人減ったような気がする・・。
759名無しさん:02/05/31 21:25 ID:w4jK8Vpc
GNOカエタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
朝イチで新宿のビックですた。
只今インストール厨。
760:02/05/31 21:30 ID:uWSZ6adM
OVERTOP i−mode
761名無しさん:02/05/31 21:38 ID:Mn/8ipSo
>>759
おめ〜
とりあえず登録(払い込みか?)は6月に入ってからにしとけYO
今、登録(払い込みか?)したら5月分の利用料まるまる取られるからNA
1日やっただけで900円ば馬鹿らしいと思うZE
762名無しさん:02/05/31 21:49 ID:Xlwf33ao
でも明日するとまたサーバがパンクしてスタートダッシュに失敗しそう
763761:02/05/31 22:00 ID:Mn/8ipSo
明日(6/1)と言っても、日付が変わってから・・・てな事だし鯖パンクは大丈夫かと・・・
(正式な発売も明日だし、まさか午前0時に殺到はしないだろう・・・)
764名無しさん:02/05/31 22:01 ID:cOVSeKF6
どうせ10日間はお試し期間なんだからザーンジオンで
遊んでいってよ
765759:02/05/31 22:10 ID:eYSli7UU
とりあえず、日付が変わったら登録だけ済ませときます。
でもって今夜はタダで遊ばせてもらって、明日払い込みと。
766名無しさん:02/05/31 22:13 ID:uZK9zCwU
公式ページにジオンニュースみたいのができてるけど
あれはこれから負ける(磐梯予定)ジオンへの最後の手向けですか?
767名無しさん:02/05/31 22:32 ID:cOVSeKF6
ハッテの歴史が公式の歴史になったようですな
ザーンは無視されたわけですね
768名無しさん:02/05/31 22:48 ID:XhTp/ifg
前線が宇宙に移動するのは何時になるのでしょうか?
769名無しさん:02/05/31 22:51 ID:cOVSeKF6
連邦作戦成功なら、火曜の朝7時(ハッテ)、8時(ザーン)
>>768
770名無しさん:02/05/31 22:57 ID:XhTp/ifg
情報ありがとうございます。編成を変えないとえらいことになるので・・・
>>769
771名無しさん:02/05/31 23:05 ID:zOtoVQhU
月曜くらいに後方へ移動しといたら良いと思いますね。後方が宇宙⇔地上に
なることはないと思いますので。
772名無しさん:02/05/31 23:20 ID:YGhccvdw
【GNO】新鯖ではお前には負けねえ(藁【Part11】
773名無しさん:02/05/31 23:25 ID:uV7p3XSs
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!またNTが逃げて、新鯖に迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
774_:02/05/31 23:32 ID:sg2AYoEA
それぞれの都市に個性と、戦略上の必要性があればいいのだが
今のシステムじゃ無理か
775名無しさん:02/05/31 23:37 ID:W.hJnTl2
>>766
宣伝だけ上手になっていくよGNO
776名無しさん:02/06/01 00:41 ID:NjVhMr5.
レベル10のハッテ連邦PCが強い放置してる・・・
新規参加組かな?
777名も無き:02/06/01 00:44 ID:FH5VyVL2
>>776
既に捨てられた垢と思われ。
今始めたらもっとレベル高いだろ(藁
>>776
今、新規参加したらLv19
GM改、GMSC、プロトGM
779名無しさん:02/06/01 00:50 ID:9B8l/XYU
LV3の連邦PCも精鋭放置してるよ・・
LV9まであがった顔なしパイロットの苦労がしのばれる
780名も無き冒険者 :02/06/01 00:51 ID:S4vk/fC2
>>743
今週はイスでしか寝てません。
781名無しさん:02/06/01 00:56 ID:diYJbvdY
あと九時間で新鯖4つできるとは思えないほど
盛り上がって無い気が
782名無しさん:02/06/01 01:04 ID:YNqSnr2o
エンディングが楽しみ。
各人1行での数字だけで終わる予感・・・・。
783名無しさん:02/06/01 01:05 ID:ZItDCDnk
ハッテ連邦
少佐殿のヨウ・ガ○マがおだてられておしゃべり中。
もっと、担ごうYO!
784名も無き:02/06/01 01:19 ID:FH5VyVL2
>>783
少佐になってるヤシから聞き出すのが目的?
それとも僻みか?
785名無しさん:02/06/01 01:23 ID:ZItDCDnk
聞き出すのがメインと普通に思ってるけど?
新鯖移行組にもいいしね
786名も無き:02/06/01 01:32 ID:FH5VyVL2
>>785
スマソ、根拠の無い叩きじゃなかったか。
逝ってきます。
787ハッテジオン大尉:02/06/01 01:36 ID:94fdIkwQ
気が付いたらフレンドリストから
人が半分近く減っていた・・・

鬱だ・・・
788名無しさん:02/06/01 01:37 ID:ZItDCDnk
>786
そんなにきにするなYO!

そんなことより
<カ○アキ>【トレード希望】こちらのドム=ジム+1★★またはジム+1★
ってどうよ?
エリチャが凍りついてた…(;´Д`)
789名無しさん:02/06/01 01:41 ID:0qVXNOlU
>>788
どうよ?っていわれても俺には
晒 し ス レ で や れ
としか言えんよ
790名無しさん:02/06/01 01:52 ID:5e8DLe0c
>>787
フレンドリストのメンバーは減っても、
IGNOREリストのメンバーは減らない罠(藁
791名も無き冒険者:02/06/01 02:02 ID:kChTDgHE
ジオンの新型教えてください
792名無しさん:02/06/01 02:04 ID:HGrmKhWM
>>791
リゲルグです
793名無しさん:02/06/01 02:13 ID:M0/GpKio
>>790
ワラタ
794万年大尉@ハッテ連邦:02/06/01 02:17 ID:Dhe7uAXo
現在、ハッテ前線難度5にミサイル発射阻止があるようですが4戦目が
1部隊対3部隊(強制)らしいです。勝った人いる?
795名も無き冒険者:02/06/01 02:40 ID:kChTDgHE
オデッサ放置28部隊は成長値狙いですか?
796名無しさん:02/06/01 02:41 ID:OvbQ42is
再び、ザーンジオン前線でMSと補給ばらまくよー
エリチャに¥eが合図なw

今回がラスト。物はゾック、高ゲル、イフ、高ザク改、Pグフ。補給約34000。
797名無しさん:02/06/01 02:41 ID:5e8DLe0c
>>794
助けてトーノレマソ少佐!
っていうかコレ見てたらやりやがってください。
おながいします。記事にもすれ。
そしたらどうこう言わんでやります、少なくとも漏れだけは。
798名無しさん:02/06/01 02:48 ID:Apvtv9l2
>>794
助けてOnlinePlayerチーム
君達しかクリアできない任務発生
雑誌で偉そうなこと書いてるなら
簡単にクリアできるでしょ?
799名も無きハッテ連邦艦長:02/06/01 03:19 ID:MICaN1r.
>>794
正確には後方(ベルリン)だよ。
任務は全4戦で、1〜3戦目は1部隊対1部隊、4戦目が1vs3
強制1部隊任務。
マヅでトールマンクラスの人でないとクリアできそうもない。
いわゆるイベント任務ってやつなのでクリアすれば勲章貰えそう。
800名無しさん:02/06/01 03:21 ID:rtO5gegA
新鯖で任務ランク狙うヤシは手を上げろ!
801名無しさん:02/06/01 05:32 ID:BUY3pX7s
今日再発売だっけ?
予約無しでも買えますかね?
802名無しさん:02/06/01 05:33 ID:BUY3pX7s
あ、、、昨日だったのか(鬱
もうないかな・・・
803名無しさん:02/06/01 06:15 ID:tdVB8hDc
>>802
結構あるみたいだよ。
諦めないで探してみれ。
804名無しさん:02/06/01 08:21 ID:14Y0qCMo
ところで今日の連邦の新型MSは何よ?
ジオンはゲルキャとザクU後期生産+2だYO!
805ハッテ連邦:02/06/01 08:33 ID:tBTSr0no
パワードジム+1だけかな
806名無しさん:02/06/01 09:08 ID:hJhsx20I
ザーンジオン前線でMSと補給ばらまくよー
エリチャに¥eが合図なw
807名無しさん:02/06/01 09:26 ID:BLWzUTC.
部隊数の減り具合からみて
新鯖行くやつ100人ちょっとなのか?
ひと鯖あたり25人、すくねー
808名無しさん:02/06/01 09:29 ID:hJhsx20I
さようなら、ザーンジオン。
809_:02/06/01 09:42 ID:YAq4LYlU
ララビットで注文したけど、いつごろとどくのだろうか
佐川、昨日からずっと保管中のままだぞ さっさともってこい
810名無しさん:02/06/01 09:46 ID:hv8o38A.
新規参入の人は間違ってもザーンとハッテに入るなよ。
つまんない思いするだけだ。
811名無しさん:02/06/01 09:47 ID:MUpmbovY
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新鯖まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  新  鯖   .|/
812ハッテ連邦:02/06/01 09:49 ID:eV5bcjWQ
結局、オプションで追加アカウントの件は、
今回は無かったということなのかな。
813名無しさん:02/06/01 10:02 ID:zCWgW7bA
つながらない、新鯖いけないよ
814名無しさん:02/06/01 10:04 ID:aJ61iz9E
新鯖、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
815名無しさん:02/06/01 10:04 ID:rs1xWexY
☆ チン     マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
    ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・) < 新鯖パンクまだ〜
           \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |  新  鯖  | .|/
816ハッテ連邦:02/06/01 10:05 ID:tBTSr0no
新鯖
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
817ルウム連邦:02/06/01 10:06 ID:pZJm/.T2
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
818名無しさん:02/06/01 10:08 ID:Gqe3OPGc
思ったより移動が少ないなー。
819名無しさん:02/06/01 10:35 ID:PWnPYP6M
>>810
いや、ザーンは別の意味では一番おもしろい
820名無しさん:02/06/01 11:10 ID:lvkkG7C.
ザーン・ハッテ経験者で新鯖でやってる人
なんか変わった点とかありますか〜?情報求む
821名無しさん:02/06/01 11:11 ID:RXO./j8I
阪神ファンはもちろんムーアだよな?
822ハッテ@連邦兵:02/06/01 11:16 ID:kg/MuP8Y
>>821
勿論ですよ。
阪神ファンでムーアに行かない奴は逝ってよし。
823名無しさん:02/06/01 11:18 ID:Yxjs/FD.
三沢ファンならノアか?
824名無しさん:02/06/01 11:19 ID:4X2G4Cn.

                   / ヽ        / ヽ     マチクタビレター
               /   ヽ___/   ヽ マチクタビレター
            /       l___l   \
             |      ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | < 鯖移動祭りまだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
825名無しさん:02/06/01 11:31 ID:zCWgW7bA
新鯖移動組です

一番の違いは会話が多いということ。
発売当時の熱気がただよってます。
826名無しさん:02/06/01 11:32 ID:bz0oxMK6
今ならMPもVPも狙えるぞ
いけ旧鯖の大尉
827名無しさん:02/06/01 11:45 ID:vA6iLG5I
>>826
そして新鯖でもやっぱり大尉な罠
828名無しさん:02/06/01 11:52 ID:LDHcDsYg
ゲームのバージョンは旧鯖と同じなのかな。
829名無しさん:02/06/01 11:53 ID:iJOBvC8c
開店直後に8軒あたってみたが、どこも入荷できなかったらしい
もう県内に置いてそうな店知らないぞ・・・
地方は厳しいなぁ
830名無しさん:02/06/01 11:56 ID:ZItDCDnk
>828
任務で強制転送はないっぽい
831ハッテ@連邦兵:02/06/01 11:56 ID:dTYl6WSw
首都圏&都内の量販店は山積みな罠
832ハッテ@連邦兵:02/06/01 12:15 ID:zN2fgCtA
なぜ、量販店に大量入荷しているか判明。
○まつぷに勤めている知り合いに教えてもらったが、販売元は万代では無くU○のEA○だそうな。
そのためEA○とコネのある量販店がGNO流さないと
EA○の製品取扱縮小するよと強引にGNOを確保しているそうな。
833名無しさん:02/06/01 12:18 ID:rDej8sb.
そんな事するほど市場のパイが大きくない罠。
834名無しさん:02/06/01 12:34 ID:ZItDCDnk
あ、任務転送された・・・スマソ
最初の任務*3までは手動移動だね
835_:02/06/01 12:49 ID:YAq4LYlU
まだ、こねーよ ララビットのばかああ
836ハッテ@連邦兵:02/06/01 12:50 ID:hDgQQXYg
>>833
その見返りの一つとして小田急ハルクのビックにはほかでは考えられないEA○コーナーがあるよ。まっぷにしても急に取扱増やしてるしな。
837ハッテ連邦:02/06/01 13:04 ID:tBTSr0no
投票はGPシリーズに決定!
838ムーア@連邦:02/06/01 13:05 ID:viPaDIQM
ムーア連邦恒例のチーム勧誘祭り勃発
839名無しさん:02/06/01 13:09 ID:RWS5pH.c
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと買えたよ( ´Д⊂ヽ

βの時からずっとここROMってたけど、
これで参加できるYo!





愚痴の言い合いに。
840名無しさん:02/06/01 13:13 ID:0kOu/6Uo
>>839
おめでとう。鯖は違うかもしれんが共に楽しもう!




愚痴の言い合いを。
841名無しさん:02/06/01 13:28 ID:6/7L/9ec
>>835

漏れも同じ。

配達に出発しました ってなってるけどまだ来ない。
842名無しさん:02/06/01 13:39 ID:xauQGd0Q
10時から始めたけど、スタートダッシュ、不発w
致命的なミスをしてしもーた・・・
また大尉どまりかよ(;´Д`)
843名も無き冒険者:02/06/01 13:49 ID:Gt2TQHjs
さっき新宿ソフマップ行ったら山積みされてたヨ
844名無しさん:02/06/01 14:01 ID:nVCSy7SI
>>842 現時点でできる致命的ミスなんてあるの?
845名も無きハッテ連邦艦長:02/06/01 14:12 ID:MICaN1r.
新サーバーでは時間的にどこから始まってますか?
時間軸は旧鯖と同じ?
846名も無き冒険者:02/06/01 14:22 ID:vdzdMlJw
>>845
んなわきゃ無い
847名無しさん:02/06/01 14:40 ID:7pa95uSk
新鯖あんなに人少なくてオデッサ作戦成功するのかな
ちょっと不安
848ハッテジオン大尉:02/06/01 14:44 ID:gW9Qx9dg
しばらくしたら(1ヵ月以内)に売れ残り続出でオプション契約実装も
今更だれも見向きもしないに10ジオン
849名無しさん:02/06/01 14:47 ID:7pa95uSk
スタートダッシュしないとこれほど意味が無くなる
ゲームも無いしね
新鯖に合わせてオプション契約実装しないと
誰もやらん 
850名無しさん:02/06/01 14:48 ID:uFQu20/U
ガンダム系大型ゲームは初週売り上げがだいたい20万
その1/4は需要があると思われ。
851名無しさん:02/06/01 15:01 ID:9A0Oaqcs
>850
>ガンダム系大型ゲーム
コンシューマとパソコンソフトは市場違うでしょ
PS2にでも移植すれば満員御礼出るかもな
852名も無き冒険者:02/06/01 15:21 ID:DHv.H.CU
グルググキャノンの売りがでてるがだめな機体なのか?
そうとも思えないが
853川合:02/06/01 15:33 ID:kUDmVkh.
実は Xボックスで・・・
マイクロソフトの野望・・・
854名無しさん:02/06/01 15:37 ID:mfZYngKs
>>851
だから1/4してるじゃん。
需要が5万本と私は推測。
855708:02/06/01 15:51 ID:gPxH7EhI
どうでもいいが新サーバ1個で足りたな(w
合計しても1000人いねーよ!!
856名無しさん:02/06/01 15:55 ID:mY1OWavE
>>855
通販で買ったヤシがまだ来るんじゃねえの?
もしくは来週から毎週1000本ぐらいずつ出すとか。
857名無しさん:02/06/01 16:01 ID:2pX2IR0I
アプ・ゲルキャノン・高ゲル編成にしようと思ったが、ゲルキャノンに乗せる射撃パイロットがいないのに気付いたsage
858名無しさん:02/06/01 16:17 ID:TwSVNLiY
需要、5万もあるか…?
それはともかく、スタートダッシュの重要性を知っている移行組や2垢目組以外は、
ゆっくり夜になってから繋ぐだろうから、まだどのくらいの人数になるかはわからんよ。
859名無しさん:02/06/01 16:19 ID:V35pzAY6
【大量出荷】ガンダムネットワークオペレーション Part11【失敗】
860名無しさん:02/06/01 16:23 ID:Y.8WmLGA
スタートダッシュが必要なのは 判っていても 夜にしかつなげない私は
やっぱり万年大尉なんでしょうか・・・逝ってきます

どうせなら万年体位のほうがいいかも・・・どーせいくなら
861名無しさん:02/06/01 16:23 ID:8T.T8nBA
【GNO】大量出荷!でも詰が甘い・・・【Part11】
862名も無き冒険者 :02/06/01 16:59 ID:S4vk/fC2
コンシューマーに向かないゲームだと思います。
863名も無きハッテ連邦艦長:02/06/01 17:01 ID:MICaN1r.
コントローラ持ってじっとしてるのはきついよねw
864名無しさん:02/06/01 17:13 ID:tYyc/slE
○Aの関連商品をいままでどのくらい扱ってきたかの実績によって割り振っているんだよん。
だから、入荷数はほとんどE○まかせ

よって○A関連が強い店なんかは一店舗で100本以上入荷したりしてる罠
865万年大尉@ハッテ連邦:02/06/01 17:27 ID:FURAR/L2
漏れんちから1番近い駅のヨドバでもまだ余ってマスタ。
866名無しさん:02/06/01 17:30 ID:q/U7aJIs
しかし他の人のLVが同じぐらいだと、これほど面白いゲームだったとは。
867名無しさん:02/06/01 17:32 ID:ZhlCo5H.
2本追加で買ってきた。旧鯖では資金不足で苦しんだので今度こそトップランカー。
868名無しさん:02/06/01 17:42 ID:pZJm/.T2
いきなり陸ジム揃えたら強そうだな、よし俺も!(藁
869名無しさん:02/06/01 17:45 ID:if1WC7ng
よしオレは新鯖に引っ越しで10本追加
主戦部隊:3
後方支援隊:5(送金担当)
戦術実験部隊:3
870名無しさん:02/06/01 17:46 ID:6bNTEO1E
>867、868
そして、編成下手なため、ランク外
871キャッシュで勝負:02/06/01 17:51 ID:H1peYJHg
1軍 4 
2軍 4
補給部隊 20
実験隊 3
SPY 5 ライバルチームに潜入、仲間割れを誘発
872名無しさん:02/06/01 17:56 ID:WAJSDLG6
みんなブルジョアだなあ(w。
873名無しさん:02/06/01 17:57 ID:pZJm/.T2
廃人する暇がない社会人は金で解決
874名無しさん:02/06/01 18:01 ID:i3C03YaY
なんだかんだ言ってみんな磐梯に貢ぐ君。
しかし、新鯖はまったりだわぁ。 すれちゃったおいらにはとても新鮮(笑)
875名無しさん:02/06/01 18:12 ID:Fm30f4x2
早く帰って やりたいよぉー
876名無しさん:02/06/01 18:19 ID:9roqla4Y
今日から始めました。
皆様が忠告されたとおり、ザーン&ハッテは避けて(笑)
ようやく顔つきパイロットが4人そろったところで、ひとつご質問が。

・“強い”エリアでの野戦は、前線と後方とで敵の強さに違いはあるんですか?

敵パイロットのレベルは同じなんですが、何となく前線の方が手厳しく感じました。
「気のせい」「たまたま」「隠し数値があって、前線の方が強い」等々
諸先輩方教えてください。
877名無しさん:02/06/01 18:21 ID:ySOpP4Oo
序盤では戦艦が強いぶん宇宙での強いがおすすめです たぶん
878名無しさん:02/06/01 18:22 ID:F2pgzWqE
>876
野良の強さは変わらないが、前線のほうが強いPCが集まるかも。
879名無しさん:02/06/01 18:27 ID:NzTzBojU
6鯖あるのに1スレで足りるGNOは凄いよ
FFにも見習わせたい
880名無しさん:02/06/01 18:36 ID:nilDxYXI
>>876
”強い”エリアは、どこだろうとおんなじだよ。
878のいうようにPC戦の違いがでるだけでしょう。

ただ、”精鋭”にいくことを助言するよ。
”精鋭”から離れるな!
あとで泣くぞ!!(w
881881:02/06/01 18:40 ID:4mkFHg9o
前々からスタートダッシュしなくても大丈夫だって話が出てるのに、未だにスタートダッシュに
遅れると取り返しがつかないと思ってる奴らが居るとは・・・。
882名無しさん:02/06/01 19:02 ID:nilDxYXI
>>881
移住組の夢を壊すなっ!
パイロットの育成や編成のコツを知らないヤシは、
ただレベル上げに望みをつなぐしかないんだぞっ!(w
883名無しさん:02/06/01 19:14 ID:pEtHxSPU
編成知ってるヤシが
スタートダッシュかますと
もう追いつけんがな。
1位狙いじゃなければ
まだ大丈夫だろうけど・・・
884名無しさん:02/06/01 19:25 ID:in3SjNGw
1次の立ち上げ時に懲りて小出しに出荷しているのかな。
885名無しさん:02/06/01 19:29 ID:n4LWDf3w
セイラ「磐梯は鬼子です。」
http://www.gno.ne.jp/entry0601.html
886名無しさん:02/06/01 19:31 ID:lUni/SxE
おいおまえら、昨日の新型機の詳細教える!いや教えてください。
887ハッテ連邦:02/06/01 19:36 ID:tBTSr0no
パワードジム(+1) 19 223 80/36 98/21 39 38 汎2 26300 搭載制限2機
888ハッテ連邦:02/06/01 19:39 ID:eV5bcjWQ
ジムキャUとジムカスタムの性能は?
889名無しさん:02/06/01 19:48 ID:lUni/SxE
>>887
サンクスヾ(≧∇≦)〃

ジオンもおしえる!
890名無しさん:02/06/01 19:54 ID:BLWzUTC.
>>880
ジオンから連邦に移ったものなのだが
連邦だと精鋭きつくない? 
ジオンはずっと精鋭貼り付きっぱなしでいいと思うが・・・・
891ハッテジオン逝きたい:02/06/01 20:09 ID:6bNTEO1E
すいません。今日からやろうとハッテに入ろうとしたのですが、入れません。
バグですか?ちなみにジオン希望です
892名無しさん:02/06/01 20:09 ID:nilDxYXI
>>890
すまん。ジオン軍しかやったことないから、連邦の事情はわからん。

>>876
当然ジオン軍でしょ?
(根拠無し。思い込み激しくてごめんねw)
編成・パイロット育成をしっかりとやって、
勝ち抜いてくれ!
893名無しさん:02/06/01 20:30 ID:TmQYIhw6
4つ選べるので、連邦プレイヤー・ジオンプレイヤーが集中する鯖が出来る罠。
894名無しさん:02/06/01 20:47 ID:oRZqkXNc
新鯖300人以下ぐらいか
なんか落ちこぼれの隔離鯖みたいだね(藁
895名無しさん:02/06/01 20:54 ID:hWJeP/CE
【GNO】新鯖二個で足りた悪寒【Part11】
896名無しさん:02/06/01 21:01 ID:BRtCcAek
ドズル「兄貴、戦は数だよ!」  
897名無しさん:02/06/01 21:16 ID:jfysfk3s
【GNO】酸欠パワーアップメカ4つ【Part11】
898ジオン万年大尉:02/06/01 21:23 ID:WdSazodI
サーバ移らないで良かったよ
あの少ない人数を見るとなー
あの人数でランキング競って意味あるのかね
俺は今の鯖でランクイン目指すよ
そして少佐目指すわ
899ジオン万年大尉:02/06/01 21:29 ID:bjQ0Edds
>>898
まだ300人ぐらいいるから競う意味あるよ
各陣営30人以下だったら全員ランカーだから全く意味ないけどね(藁
900名無しさん:02/06/01 21:29 ID:Gt2TQHjs
新鯖なんて今日始まったばかりなのだから急に人数増えるわけないやん。
旧鯖だって始まった頃は1000人切るのに3日ぐらい掛かってたし。
初日なんてこんなもんだろ。
901名無しさん:02/06/01 21:34 ID:pZJm/.T2
しかし既にコケた感のあるスタート(藁
新鯖に期待するか・・・
902名無しさん:02/06/01 21:35 ID:eNmrhcxU
旧鯖が1000超えるのに3日かかったのは、
システムトラブルのせい。

そんなことも忘れましたか?
903名も無き冒険者 :02/06/01 21:40 ID:S4vk/fC2

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
    /  ⌒  ⌒    |
  | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
904名無しさん:02/06/01 21:49 ID:s.PYFnB2
よっしゃぁ!今日から参戦記念age
ジヲンの雑魚どもよろしくな。
905名無しさん:02/06/01 21:53 ID:PI0q3yXk
>>904
よろしく。レンぽウの雑魚さん。
906名無しさん:02/06/01 22:07 ID:KGY1PN3U
ルウム・ジオンはNTっぽいのが沢山います
907名無しさん:02/06/01 22:16 ID:CSJ84kjs
>>904
新人NTさん、あなたの居場所は晒しですよ!

晒しはこちら
【GNO】NTの鼓動・漆黒の逆襲【Part5改】 【MMO板】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022248162/l50
908名無しさん:02/06/01 22:37 ID:cQprFD5U
<マリ・イイムラ>ね〜あなた私のチームに入らない?
恐怖新聞キター!!((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
新兵の自分にでありますか?!(;´Д`)ウワァーーーン
909名無しさん:02/06/01 22:39 ID:cQprFD5U
余りの恐さにスレ間違えてしまいますた…(;´Д`)
910名無しさん:02/06/01 22:43 ID:CSJ84kjs
>>908
薔薇の世界を覗いてみれば(藁
911名無しさん:02/06/01 23:35 ID:gPxH7EhI
ザーン鯖ですが、既に前線グラフがノヴォシビルスク振り切りました。
防衛失敗ですか?やはり宇宙に逝くのかYO。
Pグフ使えないじゃん!!
912 :02/06/01 23:35 ID:LdMy0UaQ
アプサラスモナー。
913名無しさん:02/06/01 23:38 ID:SzpJa1Zg
さて、エルメスとジオングどっちの運用テストすんべか。
お供の搭載に悩むのぅ リックドムU買う気ねぇし
汎用を使い続けるしかないのぅ
914名無しさん:02/06/01 23:59 ID:bjQ0Edds
【GNO】任務の回らない新鯖・全員放置【Part11】
915名無しさん:02/06/02 00:03 ID:.YrAI1nA
【GNO】もう万年大尉確定新鯖待ち【Part11】
916名無しさん:02/06/02 00:30 ID:WwyuZM36
>>897
ワラタ
でも
【GNO】パワーアップメカ4つ酸欠【Part11】
でも逆の方がイイ
917名無しさん:02/06/02 00:32 ID:WwyuZM36
>>921
ただでさえ低相場のアプがさらに・・・
早く売らなきゃ!
918名無しさん:02/06/02 00:34 ID:63DyD/a6
【GNO】新鯖、建てて3日で2個閉鎖【Part11】
919名無しさん:02/06/02 00:40 ID:B43xRmb.
【GNO】旧鯖の大尉、新鯖でも大尉(藁【Part11】
【GNO】任務の回らない新鯖・全員放置【Part11】

に一票
920名無しさん:02/06/02 00:43 ID:j5qEOb4w
【GNO】終わりゆく戦い・新たな戦い【Part11】
921ノア:02/06/02 00:44 ID:kxQu7gcI
おーいハッテとザーンで続けてる人達
もしそちらに迷い込んだ新人さんを見かけたら新鯖に誘導してやってください
おながいします。
922名無しさん:02/06/02 00:57 ID:B43xRmb.
ところで新鯖の作戦判定って何曜日なの?
土曜日開始だから火曜のメンテでまたズレて来週の土曜の13時終了
とかなのかな? 技術upは何曜日になるのかもわからんな
923名無しさん:02/06/02 01:02 ID:RlEPpxK2
それより気になるのは、メンテが全鯖同時になるのか?って点。
6つとも10時から16時まで?
だとしたら、いろいろ言いたくなってくるな・・・
924名無しさん:02/06/02 01:38 ID:vk2FrGT.
早速アカハナにやられた
925名無しさん:02/06/02 01:49 ID:TAHjXNm.
あえて、ハッテやザーンで開始して、
大尉からの第二クールを望むのもありかと・・・
926名も無き冒険者:02/06/02 01:55 ID:6xEyk2gs
>>924
アガーイですか?
927名無しさん:02/06/02 02:02 ID:ACKgpOfw

>>925
ない。
928名無しさん:02/06/02 02:04 ID:B43xRmb.
少佐の搭載に勝てない
最初からやってる大尉の勲章PTに勝てない

よって無い>>925
929名無しさん:02/06/02 02:33 ID:avyVVC2s
ハッテのゲージはどうですか?
まにあいそう?
930名無しさん:02/06/02 02:36 ID:i4363uxo
【GNO】小人数鯖の御陰で誰でもランカーへ【Part11】
931ハッテ連邦:02/06/02 03:30 ID:keWj6PG6
>929
ハッテ、完全に制圧したよ〜
932名無しさん:02/06/02 03:31 ID:Ct9Jle6w
PS2ギレンに失望しました。こんな私が楽しめるゲームですか?
933名も無き冒険者:02/06/02 03:37 ID:6AIIizsA
>>932
楽しめるかも
934名無しさん:02/06/02 04:01 ID:Fyn0VkHs
>>932
新規にはじめるならコンビニ決済にしたほうがよろし
3ヶ月間キッチリ参戦してくれたまえ
935名無しさん:02/06/02 04:13 ID:eMXZV6O2
【GNO】磐梯の誤算・4つも新鯖立てるんじゃなかった【Part11】
936 :02/06/02 04:19 ID:xD61Tmfw
       ポツダムで輸送艦襲撃3戦、協力おながいします!
\                                        /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( ´Д`)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  \               \
             |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |   |

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                       >
.<  デデデ〜ン! デデデ〜ン! デデデ〜ン! デデデ〜ン  >
 <                                       >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /
937名無しさん:02/06/02 04:43 ID:cr5BnWJ2
【GNO】HPだけ通常の3倍強化【Part11】
938_:02/06/02 06:44 ID:P.fA6JYc
それぞれの鯖ごとに400〜500はいるみたいだな
939ハッテ三流艦長:02/06/02 07:10 ID:P7QjP69w
ハッテは作戦成功したけど、ザーンはどうよ?
940名無しさん:02/06/02 07:45 ID:63DyD/a6
ザーン、8時に更新。
941ゲルググバカ ◆MS14CXFc:02/06/02 08:04 ID:hLc1ua7A
>>839
ワラタ
942名無しさん:02/06/02 09:01 ID:ZtwxJvyg
>>927
>>928
階級やランキングに拘ってないので、人数の多い鯖に行きたいと
いう人もいるかもよ
特に928さん勝てないのがすべてじゃないでしょ
943名無しさん:02/06/02 09:04 ID:J4XDbdBg
>>938
どの鯖も400前後しかいないじゃん
944名無しさん:02/06/02 09:21 ID:63DyD/a6
ザーンもモスクワに移動。
次は宇宙です。
945名無しさん:02/06/02 09:42 ID:nHCV52KE
ハッテ連邦
投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
宇宙どこへ攻める?
946名無しさん:02/06/02 09:46 ID:NP9mEDOY
>942
このゲームでほかにどんな楽しみかたがあるのかと、小一時間
チャットか?チャットだってある程度強さが近くないと楽しくないぞ

もし人数が多いからとハッテ、ザーンに来た人をみたら新鯖行くように言って欲しい
間違いなく新鯖のほうが楽しめるから
947名無しさん:02/06/02 09:51 ID:gptB5fEs
現状では活気あるだろうけど、連邦、ジオンともに200人足らずって・・
どれだけの人がONでいるか
1ヶ月後が怖い
948名無しさん:02/06/02 10:08 ID:dq0Actvo
>>946
人数少ない鯖の住人必死なだ(藁
今度は鯖ごとの勧誘合戦か

楽しみ方は人それぞれ、お前がどうこういう問題ではない
949名無しさん:02/06/02 10:14 ID:63DyD/a6
>>948
全ては磐梯が鯖をまとめて建て過ぎたのが原因。
2つ程度にしとけば良いのに・・・7月に建てれば移動者多いのになあ
950名無しさん:02/06/02 10:22 ID:ykYoXiwk
950だねぇ。
951名無しさん:02/06/02 10:34 ID:siTJtwH2
>>946
貴方の鯖を教えて下さい
貴方みたいなのがでかい顔していない鯖に行きたいので
952927:02/06/02 10:37 ID:ACKgpOfw

>>942
そゆ人もいるだろうが、925はそんなことは言っていない。
953名無しさん:02/06/02 10:38 ID:wEZMF2ms
【GNO】新鯖四つで、赤字は3倍【BY番台】
954名も無き冒険者:02/06/02 10:38 ID:q8VoOgeE
>>950
ルールなんで次スレたててくださいね
955名も無き:02/06/02 10:40 ID:hBCZRA.g
>>949
おまえはいい事を言った!
5月に鯖二つくれれば磐台も叩かれなかったYO!
956名無しさん:02/06/02 10:47 ID:NP9mEDOY
>948
いや、人数の問題じゃなくてさ強さの差が開きすぎてるのが問題なんだよ
MMOにおいては人が多いほうが楽しいに決まってるが、
今から始めても他のゲームと違って絶対に上位には追いつけないから

俺も楽しみ方は人それぞれだと思うが、
いったいどんな楽しみ方があるのか俺には想像できないんだよ
ためしに>>948が考える楽しみ方を教えて欲しい。
957名無しさん:02/06/02 10:50 ID:NP9mEDOY
>951
ちなみに俺はハッテ連邦です。
移行組じゃないのよ(; ´Д`)
958万年大尉@ハッテ連邦:02/06/02 10:58 ID:080dbcbY
激しくがいしゅつだけど、搭載ボーナスが引き継げちゃうのが問題。
今までは実際差がでるのはLV25と中盤の終わりぐらいだったから良いけど、
このままだと、2クール目は初日から差がつく。

階級は引継ぎ、搭載ボーナスは階級+該当LVなら問題無いかと・・・
つーわけでバソダイにメールしときますた。
>>950次スレのテンプレに↓よろしく。
ゲームに関する意見・要望はここ
http://www.gno.ne.jp/support/cstgame.html
959名無しさん:02/06/02 11:13 ID:wPg9.f/A
週明けからはソラか…

フルバーニアン買ったとたん地球に追い落とされたら鬱どころじゃねーな

おい、お前等!!
気合いいれて、せめて一個はサイド落としましょう
そうすりゃ、最悪2週は使える
960名無しさん:02/06/02 11:15 ID:A.k3ZaN6
宇宙いったら、ジオンはMA祭りだな。
961925:02/06/02 11:20 ID:u8rBZmyM
あえて、ランキングなど時間のない人には無理だと思い
それなら途中から初めて数週間で大尉になれそうな現行の鯖でプレイするのも、
出会いなど人が多い分ネトゲ的には楽しいのではと思っただけです。

>少佐の搭載に勝てない
確かに。
でも、出会い次第では「大尉の群れ」のなかでは同じ勝負ができるひともいるかも

>最初からやってる大尉の勲章PTに勝てない
最初からやってるひとでも勲章ポイント低い人もいそうですが・・・
962名無しさん:02/06/02 11:56 ID:63DyD/a6
>>958
漏れもそう思うよ。漏れは運良く少佐になれたけど、
このまま行けば、2クールのランカーは少佐のみ。
大尉は任務でコツコツやらないと少佐にはなれないね。
少佐になるには4〜5クールかかるかもね。
963名無しさん:02/06/02 12:01 ID:A.k3ZaN6
もうすぐトップはLV30。中佐登場かな?
964名無しさん:02/06/02 12:02 ID:2wIPbW36
>>961

>出会いなど人が多い分ネトゲ的には楽しいのではと思っただけです。

他のRPGとかなら同意しますが、このゲームだとちょっと疑問
1、人数が見えずらい
2、エリアは特定の人しか喋ってない(NTが仕切ってるw)
3、出会いの場の一つである任務が少なくなってきてる。
965名無しさん:02/06/02 12:08 ID:63DyD/a6
で、950よ 次スレ立てろYO。
たてられないならその旨書き込みしとくれ。
966名無しさん:02/06/02 12:11 ID:2wIPbW36
>>919
【GNO】旧鯖の大尉、新鯖ではNT(藁【Part11】
 かも?
967名無しさん:02/06/02 12:12 ID:0mG7Dno.
旧鯖=メジャーリーグ
新鯖=マイナーリーグ
968方針がムカつくんで:02/06/02 12:13 ID:twL9usRs
旧鯖のゲーム進行投票
あと残念なことに勝利すら完全に管理されてます。
ハッテが連邦 (判定勝利)
ザーンがジオン(完全勝利)
PLAYERが何をしようが関係ないです。
なぜ押してるの?なぜ押されてるの?の状況が発生します。

あとこのクールが終わり次第
旧鯖はメンテと言うことで長期にわたり停止
ちなみに再開の予定はないはず
(2クールまでの予定表(持ち出し禁止)しか貰っていないので)

突然鯖を4機も(実際は8台)も増やしたのはなぜと思われてると思いますが
旧鯖を事実上閉鎖するため2クール目からは鯖4台稼動これでPLAYER数が
釣り合うようです。

旧鯖のメンテ(閉鎖?)理由はベータからそのまま流用してるための運用休止(停止)です。
こうやって暴露記事かいてもネタだろ?又は、ソース出せ!!
と言われそうですが、ここに書かれた内容が虚偽かどうかは1クール目が終わってからの結果と
ユーザーに遅れて送られてくるメールで確認できると思います。

旧鯖は、1クール目が終わり次第落とされます。何の報告も無しで落とされるので
ここ2chにおいても旧鯖に接続できないと報告が多数来ると思います。

最後に○松さん偉そうにしすぎ、あんたの青い顔拝んでやりたかったよ!!!
969名無しさん:02/06/02 12:18 ID:63DyD/a6
>>968
つーか、もうザーンのジオン完全勝利て無理だろう(w
次回の作戦でジオンが防衛しても3地区しか地球取れないYO
970名無しさん:02/06/02 12:24 ID:Acbv9vQ6
旧鯖の人達は引継ぎどこに行けばいいの?
971ハッテ連邦:02/06/02 12:29 ID:wpwbPSbY
>>968
それが本当ならバンダイに突撃!!!!
972ノア新規参入者:02/06/02 12:35 ID:XstQJbGU
次のスレ立ってる?
973名無しさん:02/06/02 12:42 ID:GWtaxuYg
勝って占領地を増やしても、技術開発など全然有利にならないって噂は本当ですか?
974名無しさん:02/06/02 12:48 ID:5JITXxHo
「1ヶ月だけプレイしてエンディング見たい」ってのは、旧鯖に来る理由にならないかな。
975名無しさん:02/06/02 12:55 ID:CPacgweU
そのまま>>968の状況になると目も当てられない
>>974
976名無しさん:02/06/02 12:55 ID:RfgvugiQ
エンディングの手抜き過ぎに暴動発生の予感・・・・・
977名無しさん:02/06/02 12:56 ID:2wIPbW36
>>968
旧鯖は有料β扱い!?

>>969
宇宙からジャブロー降下作戦発動とか。。。。
ってことはないよねw
978名無しさん:02/06/02 13:02 ID:RlEPpxK2
【GNO】旧鯖廃止でランカー暴動【Part11】
979名無しさん:02/06/02 13:07 ID:CPacgweU
【GNO】旧鯖廃止でみんな引退【Part11】
980方針がムカつくんで:02/06/02 13:23 ID:twL9usRs
>969
勝敗間違ってるようですね確かにそう書かれていたと思うのですが
自分で読み返してみて
辞めてからでさえあいつのことを、さんつけて呼んでいる自分のチキンさに呆れてます。

とりあえず旧鯖が休止(停止)されてからさらに暴露させてもらいます
そのほうが信用して貰えると思いますので。
981名無しさん:02/06/02 13:24 ID:RlEPpxK2
次スレたてたんで、よろしく

http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022991669/
982名無しさん:02/06/02 19:14 ID:BCbD.4f2
なんだよ!
けっきょく
【GNO】新鯖出来ても少佐だらけ【Part11】
になるのかよ!
旧鯖わざわざ辞めて、奴らランカーの
恐怖から逃げた、俺らチキンは
氏ねって事か!?
983名無しさん:02/06/02 19:15 ID:GJ.pnLLg
>>982
晒しに逝けw
984名無しさん
>>982
あれ?鯖移ったら勲章と階級パーじゃねぇの?