マグクリックの広告はいらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん@配信予約
久しぶりの投稿。

>>160
サービスとして関心があるのと、
広告としてのクリック率は必ずしも結びつかないのは明らか。

第一、実際にはクリック率に10倍近い差があるメール広告を含むテキスト広告
(クリック率:大)とバナー広告(クリック率:小)に関して、上記の調査で、

> インタ−ネット上の様々な広告の中で「クリックしてもよい広告」は、
> 「動画広告」61.1%、「バナー広告」25%、「文字広告」11%、

なんて結果が出ているのは、その点、如実に現しているでないの?

そもそも、動画という広告表現が可能になった場合に、その効果測定の
指標として、クリックを出している点で、この記事筆者は??デス。

また、「動画広告は、約2.5倍のクリック効果が期待できるという」
いうのも、激ワラです。
(バナー広告の平均クリック率:0.05%)×2.5倍=0.125% バンザーイ

と、言いつつも、テキスト広告よりも、動画広告の方が広告効果があり、
かつ、ビジネスとして扱いやすいのは明白だと思うけど。