東洋大学野球部Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん@実況は実況板で:2014/12/19(金) 01:49:37.10 ID:uobcAeNm
国家に翻弄される若者たちの青春に胸を締め付けられる
1900年代初頭のカナダ・バンクーバーに実在した日系人野球チーム
「バンクーバー朝日」が、厳しい現実の中で人種間の壁を越えて
認められていく姿を描いた実話に基づく感動作。
野球だけでなく、歴史、家族、青春という物語の要素一つ一つに
強度を持たせ、複雑なそれらをシンプルにまとめ上げる石井裕也
監督の手腕には舌を巻く。妻夫木聡をはじめ、亀梨和也、勝地涼
、上地雄輔、池松壮亮らチームのメンバーが野球を心から愛する
姿に胸を打たれるとともに、ルールを知らずともバントや盗塁など
の戦術を駆使した「頭脳野球」にワクワクさせられる野球映画なら
ではの楽しみも。一方で逃れられない戦争の恐怖も描かれており、
現実を受け入れざるを得ない主人公たちの姿には、国家に翻弄
(ほんろう)される個人のリアルを見ることができる。そして、
その夜明けに「朝日」があると信じて突き進む彼らに訪れる切
ない青春時代の終焉(しゅうえん)。
これ一本で喜怒哀楽全ての感情を味わうことができる秀逸なドラマになっている。
(編集部・吉田唯)

映画『バンクーバーの朝日』は12月20日より全国公開

http://www.cinematoday.jp/page/A0004377
899名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 23:04:06.50 ID:vNO2xsSL
日本経済新聞より

東洋大、文武で勢い

2014/12/18付

 東洋大学が文武両面で存在感を高めている。箱根駅伝で過去6年間に4度の総合優勝を果たしたほか、学部の新設・再編などが奏功。志願者数を増やしている。
文部科学省が選んだ「スーパーグローバル大学」にも入るなど勢いに乗るが、支出増など課題も見えてきた。少子化が進むなか、自らの強みをどう打ち出すかが問われている。
「時代のニーズに応じた教育を実現し、視野の広い人材を育てたい」――。東洋大の福川伸次理事長は学部や学科を新設する理由をこう語った。
2017年度には情報連携学部、国際観光学部、国際学部国際イノベーション学科(全て仮称)を新設する。
情報連携学部を置く赤羽台キャンパス(東京都北区)を開設し、約120億円を投じて施設を整える。

相次ぐ学部や学科新設のほかに東洋大の人気を高めた要因として、首都圏の大学でいち早く決断したキャンパスの都心回帰も大きかった。
05年に朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)で学んでいた文学部、経済学部、経営学部、法学部、社会学部の1〜2年生を
全て白山キャンパス(東京都文京区)に集約。文系5学部を4年間の一貫教育に移行した。
05年度の志願者数は約5万4千人に達し、移転前の04年度に比べ約1割増えた。10年度には志願者数が初めて7万人を突破した。

人気化に伴い、偏差値も上昇した。河合塾のデータによると、14年度の東洋大の国際地域学部の平均偏差値は55.0になり、
板倉キャンパス(群馬県板倉町)にあった08年度に比べ約15も上がった。法政大学の14年度の平均偏差値は56.2で、上位大学を追っている。
白山への集中投資の実現に一役買ったのが、安定した財務基盤だ。企業の自己資本比率にあたる自己資金構成比率は13年度末で91.2%と高水準だ。
豊富な資金力を背景に教育・研究の基盤整備のための投資を惜しまなかったことから、
「白山キャンパスのリニューアルを好感し、女子学生が増えた」(河合塾教育情報部の近藤治部長)。
900名無しさん@実況は実況板で:2014/12/28(日) 21:31:46.14 ID:8aA0aoz+
901名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 16:10:11.15 ID:6YACfKao
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(2014/6/23更新) 人文社会系統 ※文芸はマスコミ、メディア系学科。
http://www.keinet.ne.jp/rank/

       平均 英文 日文 史学 社会 文芸 心理 国際 英語
慶應大  65.0  65.0
国基督  65.0  65.0
早稲田  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
上智大  62.8  62.5  60.0  62.5  65.0  62.5  62.5  65.0  62.5
同志社  61.3  60.0  60.0  62.5  62.5  60.0  60.0  60.0  65.0
青学大  60.0  57.5  60.0  57.5  --.-  62.5  57.5  62.5
明治大  60.0  57.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.0
立教大  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0
関学大  58.8  57.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.5  62.5
法政大  58.4  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  60.0  60.0  65.0
立命館  57.9  57.5  57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  60.0
学習院  57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-  57.5
関西大  57.0  55.0  --.-  --.-  57.5  55.0  57.5  --.-  60.0
南山大  56.3  --.-  55.0  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  60.0
獨協大  56.3  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5
津田塾  56.3  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  57.5  
國學院  55.0  52.5  55.0  57.5
中央大  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  --.-  55.0
武蔵大  55.0  57.5  52.5  --.-  55.0  55.0
成蹊大  54.4  52.5  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
東女大  53.8  52.5  52.5  52.5  55.0  --.-  55.0  55.0
明学大  53.8  52.5  --.-  --.-  52.5  --.-  55.0  55.0
成城大  52.5  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  55.0
日女大  52.5  55.0  52.5  52.5  50.0  --.-  52.5
近畿大  52.1  52.5  52.5  50.0  52.5  --.-  52.5  --.-  52.5
東洋大  51.9  50.0  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5★
902名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 16:11:29.14 ID:6YACfKao
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/
903名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 16:11:58.42 ID:6YACfKao
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち
904名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 16:14:27.60 ID:6YACfKao
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) ★10/27公開☆
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen9m/ 主要5(4)学部平均

<C判定>偏差値 ☆=スーパーグローバル大学

        文  法  経  商  理  . 計  . 計
慶應大  70  73  71  69  63  283  346☆
早稲田  69  70  71  71  62  281  343☆
上智大  64  69  65  --  59  263  322☆
明治大  64  66  65  64  58  259  317☆
立教大  62  64  64  67  58  257  315☆
同志社  63  63  62  61  58  249  307
中央大  60  68  61  60  56  249  305
青学大  61  61  60  60  54  242  296
法政大  60  61  60  61  53  242  295☆
立命館  60  61  60  59  54  240  294☆
関学大  60  59  60  60  55  239  294☆
学習院  60  60  59  --  55  238  293
関西大  60  60  59  59  54  238  292
成蹊大  59  59  60  --  52  238  290
南山大  59  60  58  57  50  234  284
成城大  56  57  57  --  --  227
中京大  56  55  56  56  50  223  273
明学大  56  55  56  --  --  223
日本大  55  56  55  55  51  221  272
龍谷大  58  55  55  53  49  221  270
西南学  56  55  54  55  --  220
國學院  57  55  53  --  --  218
近畿大  54  54  56  53  51  217  268
東洋大  55  53  54  53  46  215  261☆←近畿大学以下なのが悔しい。
905名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 16:19:50.90 ID:6YACfKao
青学ヤバいなwww
法政立教にぼこぼこにされてるwwww
もうマーチ脱落だろw
東洋が青学に勝ちそうだぞwww

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227★
立教大学165★
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67★
東洋大学60☆
906名無しさん@実況は実況板で:2015/01/03(土) 17:57:57.11 ID:w0ikOL5F
>>894-895 気のせいか大野や藤岡のいた時代に比べて明らかに強化緩めたな
その緩めた分、萩野君の水泳部、桐生君の陸上とかに注ぎ始めたしな
野球部はもうどうでもいい扱いだな
青学も野球部弱体化して降格で今日の箱根で優勝した陸上部を強化したし
907名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 16:32:36.20 ID:Sk6+S4WE
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
※主要文系学部で比較
※特殊領域(神学、体育、福祉、観光、映像等)は除く
※☆はスーパーグローバル大学

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 
慶應大 66.4 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 ☆ 
早稲田 66.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- ☆ 
上智大 64.4 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- ☆ 
同志社 62.6 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 
明治大 62.1 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- ☆ 
立教大 62.0 61 62 61 -- 62 62 -- 64 -- ☆   
立命館 60.8 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 ☆ 
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.5 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61
法政大 60.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 -- ☆
関学大 60.0 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58 ☆
学習院 60.0 60 60 60
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 58.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.3 59 57 56 -- -- -- -- -- -- 
西南学 57.2 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- 
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.2 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- 
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55
908名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 06:36:27.17 ID:hmzq1RYf
南朝鮮人発狂中

「朴正煕政府が日本から受け取った賠償金を慰安婦に支払わず、葛藤を深めた」
ロバート・シャピロ(62)元米国商務省次官が、
朴槿恵大統領に送るビデオレターをユーチューブに公開し、
日韓の葛藤についての韓国政府の責任を主張。

大至急で高評価と糞朝鮮人に反論コメントを募集中。

https://www.youtube.com/watch?v=nEvDZODg2WA

拡散願います。
909名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:04:28.10 ID:vgm+z+qS
↑ スレ違いだらけだ…

寒い冬だが、一日一日を大切に練習に励み、1部復帰を期して頑張れ東洋大野球部!!
910名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 22:48:37.58 ID:Z42xXR89
所詮東都の6番手7番手だわ。
911名無しさん@実況は実況板で:2015/01/25(日) 18:11:49.65 ID:+Fl0270f
>>404
福富コーチが復帰するみたいだよ。星槎国際湘南の監督は高校時代の恩師に譲って。
912名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 17:57:30.92 ID:5SRtsdr/
>>911
それは朗報。また強くなる!
913名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 21:54:02.49 ID:2V5WDC1X
>>906 強化緩めたというより監督にかつての情熱が無くなった気がする
914名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 08:15:04.48 ID:1NwLWNeE
23歳から今までおいしい思いしてんだろうな。腹黒さはダントツだろw
915名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 09:07:19.41 ID:5j2+OW+u
アキヲさんも、中大の宮井さんと同じ道を歩みそうだな…。
916名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 02:47:16.67 ID:SlhB8AzI
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち
917名無しさん@実況は実況板で:2015/02/10(火) 00:02:59.46 ID:D0xwlsiX
代ゼミが使っている大学グループ一覧 2014/5/2 ★=スーパーグローバル大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/shutsugan_s/pdf/group.pdf

【私大最高峰グループ】
 ★早稲田 ★慶應義塾 ★上智

==============【最高峰の壁】============================

【総合大学名門グループ】
 青山学院 学習院 中央 ★法政 ★明治 ★立教
--------------------------------------------
【文系名門グループ】
 成蹊 成城 明治学院 武蔵 國學院
--------------------------------------------
【理工系名門グループ】
 東京理科 芝浦工業 東京都市 工学院 東京電機
--------------------------------------------
【女子大名門グループ】
 津田塾 東京女子 日本女子

==============【名門の壁】============================

【女子大中堅グループ】
 学習院女子 聖心女子 白百合女子 清泉女子 大妻女子
 共立女子 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 フェリス女学院
--------------------------------------------
【関東中堅上位グループ】
 日本 ★東洋 駒澤 専修 神奈川
--------------------------------------------
【関東中堅下位グループ】
 大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 拓殖 立正 東海 関東学院
918名無しさん@実況は実況板で:2015/02/13(金) 09:32:41.17 ID:EYMCllyw
東洋大野球部の春季キャンプが始まったようだ…
この春こそ1部復帰と 大学野球の王者復活のため 頑張れ 頑張れ トーヨー
\(*⌒0⌒)♪ フレー フレー Toy o  今年も熱く応援します!!
919名無しさん@実況は実況板で:2015/02/15(日) 13:48:31.27 ID:XEWbM8By
解散していないのか

野球部は年間の部費 いくら使っていると思うか?

年間4,500万円 使い過ぎだろう

弱いのに! このままだと3部に落ちるのは必至
920名無しさん@実況は実況板で:2015/02/16(月) 01:49:32.08 ID:UatMGP+d
<<919

部費の意味が不明ですが、野球部運営に係る年間総予算が4,500万円の少額で、

人工芝・夜間照明・室内練習場・合宿所の運営と100人を超す部員の活動を支え

られる訳も無く、年間部運営総予算で1億円以上の資本を投下をしないと結果は

付いて来ないですね。大学野球の聖地「神宮」に復帰できるようドーンと予算を

つけましょう!!
921名無しさん@実況は実況板で:2015/02/16(月) 09:53:15.11 ID:BDzYi1rb
>>919
経費の大小より、あの雨天練習場とか立派な施設が整っていれば大学案内にも載せるだろうし、一般学生や受験生にも好印象を与える。
922名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 08:59:45.76 ID:0IDZE9Og
経費?

あの練習風景を見ろ
あれは練習ではない

部員であれほど喫煙者が多い大学はいない
だいたいスポーツ選手でタバコを吸う自体間違っている

練習をみたらわかるが練習しているのはせいぜい10人くらい
あとはスマホを扱っているか雑談ばかり
あれじゃ強くならない 監督 コーチがおとなしすぎ
923名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 09:47:12.68 ID:0IDZE9Og
追伸
年間総予算の部費は社会人野球でも1億も使う企業は0

昨年日本一になったトヨタ自動車は年次によって違いがあるが平均5,000万円少し切るくらい

金ばかりではないよ!要はやるき

プロでも金を出さない広島カープは選手がよく育つ
日本ハムも同じ 
せっかく高校時代甲子園に出て東洋に入るとぬるめに浸かり2年でダメになる

どうにかしないと!当分ダメ もしかしたらこのままだと。。。
対戦相手が試合前からなめているのがわかる 厳しさがないね やるきも
924名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 12:39:02.60 ID:mJ6Wu5jv
つまり未来はないと…?
925名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 17:24:21.60 ID:0IDZE9Og
未来?未来どころか現在も無し

見学者 昨日は3人

一時解散してやろなおそう
社会人野球はこれが多い それで新日鉄君津だ〜
それで昨年日本一になった
926名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 21:05:57.05 ID:s8EhK0f/
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/
927名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 13:37:17.73 ID:HNMRS7Uv
>>922/923/925
ネタですか?
遠征合宿で体育会硬式野球部主力は川越にいませんけど・・・
928名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 20:04:19.09 ID:87eWqqeH
主力? 東洋にはそのような人間はいません!

過去はいました。消えました。
929名無しさん@実況は実況板で:2015/02/21(土) 10:06:58.23 ID:R4+9s0/l
如水館の有山って何で虐められてたんだ?
930名無しさん@実況は実況板で:2015/02/22(日) 10:30:24.16 ID:ZY5ebiFz
東洋大はSGUの指定を受けたので、この春 Speed up Guts Upturn
スピードアップ、根性、上を向いてをスローガンに頑張れ!

六大学は全てSGUなのに東都の一部リーグに一校もSGUがいないのは悲しい
東都大学野球リーグのためにも、東洋大は一部復帰・王者復活が使命です。
931名無しさん@実況は実況板で:2015/02/22(日) 21:09:08.65 ID:TOWGRMEv
王者?
ポッと出ですw
932名無しさん@実況は実況板で:2015/02/26(木) 21:13:54.90 ID:WECmDtdz
>>931
東洋大野球部は、全日本選手権大会で4回(S61/H20/H22/H23)、明治神宮大会で
2回(H19/H20)優勝し全国制覇を達成しています。特に大学球界では、平成20年
から平成23年の4年間、「王者東洋」とメディアで呼ばれておりました。
933名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 23:13:08.89 ID:WougQSXU
過去の話(歴史)はどうでもよくて、
2015年春のリーグ戦で、2部優勝&入替戦で勝って、
秋は1部になれるのでしょうか?

原、飯田、笹川、安西、原島の5人の活躍で2部優勝は大丈夫と思っていいの。
934名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 23:18:29.83 ID:WougQSXU
>>933
すまん。
原澤ですね。失礼しました。
935名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 00:38:39.01 ID:+CGpYHNj
笹川の前後を打つやつのレベルがね
去年からそうだったが四球で逃げられる
936名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 02:12:44.14 ID:UTDfh6RQ
1部復帰はともかく、まず2部Vを。
937名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 12:00:29.65 ID:zeHlvOW2
ウ〜ン・・・昨秋も終わってみれば、初戦の対農大戦9回サヨナラ負けで優勝ならず。
戦国東都は二部といえども、ヤってみなければ分かんないなァ・・・祈るのみです。
938名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 17:43:51.27 ID:OFZteumn
スポーツをやるやつは喫煙は止めろよ

野球部は喫煙者が多過ぎ

どうにか考えろ
939名無しさん@実況は実況板で:2015/03/02(月) 01:31:30.44 ID:bPPLhpyF
>>938
何様のつもりだよ、二十歳以上なら個人の勝手だろう

スポーツやってる人が考えて趣向しているのに何の問題があるんだ?

今時 医学的根拠を知らないわけでもなく 知った上での個人の判断でしょう

個人的な領域にズカズカ偉そうに入り込む勘違いのお節介 余計なお世話だ
940名無しさん@実況は実況板で:2015/03/04(水) 04:17:09.25 ID:aatySuJn
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち
941名無しさん@実況は実況板で:2015/03/04(水) 17:46:21.80 ID:HvS3KKzF
SGUとか関係無し

就職先 毎年最悪の東洋大学

金融関係 損保関係 食品関係 建設関係 1,2流会社への入社実績ゼロ


この8年ゼロ どうにかしろ
942名無しさん@実況は実況板で:2015/03/04(水) 19:53:54.19 ID:eGQtNt/O
(株)三井住友銀行 (株)三菱東京UFJ銀行 (株)りそな銀行(株)みずほフィナンシャルグループ
(株)京葉銀行 (株)千葉銀行 (株)武蔵野銀行 (株)千葉興業銀行 (株)常陽銀行  巣鴨信用金庫  
住友生命保険相互会社  (株)ニッセーデリカ  山崎製パン(株)  日本食研ホールディングス(株)
いなば食品(株) 白鶴酒造(株) 三笠製薬(株) 全日本空輸(株) 日本航空(株)
(株)ANAエアサービス東京  東日本旅客鉄道(株) 東京地下鉄(株)(株)JTBグループ
(株)エイチ・アイ・エス
東武トラベル(株) ホテルオークラ  日本年金機構  日本郵便(株) サッポロビール(株) 
積水ハウス(株) タカラスタンダード(株) 花王カスタマーマーケティング(株) 大和ハウス工業(株)
(株)NTT−ME (株)三越伊勢丹 (株)東急百貨店  (株)ベネッセスタイルケア
(株)セブン−イレブン・ジャパン  P&Gマックスファクター合同会社  久光製薬(株)
(株)富士通マーケティング  富士食品工業(株) (株)江東微生物研究所  一般財団法人関東電気保安協会
東京都教育委員会  埼玉県教員委員会  千葉県教育委員会  茨城県教育委員会  横浜市教育委員会
さいたま市教育委員会  警視庁 埼玉県警察本部  千葉県警察本部  東京消防庁 さいたま市役所
千葉市役所  船橋市役所 荒川区役所
>>941
すぐバレる嘘をなぜ書くの?落っこちた腹いせか?

【東洋大学平成26年3月卒業生の主な就職先】が東洋大学のウェブに出ているんですが
943名無しさん@実況は実況板で:2015/03/05(木) 21:06:16.82 ID:6EZmHvhj
巣鴨信金wwww
944名無しさん@実況は実況板で:2015/03/05(木) 21:59:09.53 ID:55Z7Jxx+
引っ越しの手間が省けて楽じゃないか
945名無しさん@実況は実況板で:2015/03/06(金) 18:17:21.02 ID:WZEThjQK
オープン戦、飯田は投げてますか?
946名無しさん@実況は実況板で:2015/03/08(日) 09:31:16.98 ID:8LT4pw40
今のところ、投げてねえ。
一年が投げてる、東洋姫路、大宮東から来た一年が投げてる。
947名無しさん@実況は実況板で
>>946
どもです

オープン戦情報少ないから結果だけでもどこかに掲載して欲しいな
ルーキーの活躍も楽しみだし