【NYY】田中将大応援スレ【救世主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:08:04.50 ID:1dCul2M5
これ以上よくなるかもだが成長幅は小さいように感じる。1年目のダルは課題が多かったけど裏を返せば成長の余地ありとみられてて実際2年目飛躍したけど田中の場合は制球も抜群だし変化球もすでに安定して操れてる。強いていうなら課題は4シームの球威ぐらいかな?
953名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:09:24.84 ID:qR7b/WWk
www
↑語尾に必ず付ける粘着キモオタはIDであぼーんしている。
954名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:09:59.03 ID:1dCul2M5
あーあと体力やね。スタミナがどれだけもつか。
955名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:16:07.65 ID:3O7LL+83
ちなみにマーの体格はあのサイ・ヤングとほぼ同じ
サイ・ヤング 188 95
田中     188 93
だからどうしたってわけでもないが
 
956名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:22:59.46 ID:CVtsgRiE
そだね
957名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:25:52.63 ID:jcC6nhRa
ピネダのクソみたいな離脱はマジで痛いな
向こうのツイカスの間でもエースは田中という意見の次にピネダが多かった(7:3くらいで田中)
これですべての注目が田中に集まってしまう
まあプレッシャーで潰れるタイプだとは思わんが、ローテの組み方にも影響与えるだろうしな
958名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:32:25.43 ID:3vadszyl
>>905
スプリットに関しては上原>田中って結論でOK
今日のダイジェスト見たけど、上原のスプリットって神係ってるわ
959名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:35:24.59 ID:3O7LL+83
>>957
おととしのペラルタみたいに8試合出場停止ぐらいじゃね?
ローテの大ダメージは免れる・・はず
960名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:38:21.52 ID:ch2pknUk
しかし、あの黒人の頭の悪さは凄いなwww
前回、テレビの解説者に気づかれ、あれだけ注目されたのに
全く同じことをやるって、想像を絶する学習能力だなwww
もしかしたら、海馬あたりに異常があるのかもしれんwww
961名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:56:38.65 ID:nLTpSFW+
エンゼルス打線は見て分かる通り、爆発力のある打者ぞろいだ
オマケに監督はクソーシアでほんと腹黒い
セコいよクソーシア
962名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:08:17.20 ID:Qk1H/WRG
既にソーシアは完璧な対策を練っている
963名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:13:07.53 ID:lLo/0fPp
でもソーシアはいつも詰めが甘いw
964名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:15:11.15 ID:c7Ph7bKW
>>958
自演すんな馬鹿上原オタ

上原のスプリットを見ているMLB選手、関係者が口をそろえて
田中のスプリットは最高、世界一と評価しているのは現実

クローザーと先発を比べんな
田中がクローザーになったらさらに球威、キレ抜群のスプリットになるわw
965名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:23:57.97 ID:sCmx5G5F
次エンジェルスか
ブンブン振りまわして本塁打量産してるわりには
勝ててないよね
966名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:24:30.76 ID:XeLmo4Az
上原はスモーキーな直球とスプリットだけで抑えれる
佐々木や野茂も直球とスプリットだけでやってた
どんな投手も極めたら直球とスプリットの二択だけで28個三振を獲れる
967名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:27:11.99 ID:hTYFerFa
>>947
凄いな
968名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:27:45.85 ID:XeLmo4Az
27個だったわ
969名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:31:41.39 ID:vqWBl84K
上原は完璧にスプリットをコントロールできてるが田中はまだまだだ
実際何度もベースの遥か手前でワンバンさせてる
970名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:33:31.36 ID:88DT2sIm
>>958
リリーバーとスターターを比較したら駄目だ
リリーバーは長くても2イニング程度だからほぼ全球100%の力で投げれるけど
スターターは体力温存しながら投げなくてはいけない
もちろん上原は素晴らしいけど、スターターでは通用しなかったのも事実だ
971名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:44:28.25 ID:9fPZuLWU
エンジェル、ハミルトンはまだ故障中?
できることなら、トラウト、ハミルトン、プホの3連続三振みたいお。
972名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 00:47:36.76 ID:sCmx5G5F
971
その3人じゃ圧倒的にトラウトが怖い
973名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:07:00.46 ID:sO6rH0Cp
田中のスプリットはMLBの選手や関係者の多くが「あれは世界一」「あれは反則」「あんな球見たことない」「あれは今まで見たスプリットの中でNo1」と言わしめたスプリットなんだよな
974名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:09:47.43 ID:OmdO/YIQ
ダルマー論争だけじゃなく
コウジマー論争まで起こってしまうのか・・
975名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:10:24.80 ID:PiE+gJ9E
トラウトは低めうまくもってくからスプリットが変化しないやつだと簡単に放られるよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:13:48.05 ID:PiE+gJ9E
ちょっと甘く入った球威のない4シームなんて絶好のホームランボールだろうね。まあ正直ホームランは打たれていいけどその前にランナーためなければ。
977名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:18:22.32 ID:ReUrF/Gb
>>952
最初がひどすぎたから、成長してるように見えるだけ
978名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:19:32.39 ID:ReUrF/Gb
ダルの2年目くらいのパフォーマンスを、マーはいきなり発揮してるからな
979名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:20:42.50 ID:Qk1H/WRG
ナポリは3三振ぐらいすると思ったのに2本打たれからなあ
980名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:26:09.12 ID:ReUrF/Gb
スプリットだけ比べるとかアホすぎる

スプリット選手権でもするのかよw上原は総合的に劣るから、先発させてもらえないんだろ。
981名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:28:35.79 ID:bd35ry9y
先発する体力もうないだろ
982名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:29:43.33 ID:sO6rH0Cp
田中の「あれは反則91マイル超連発スプリット」をまあ見てなって
983名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:41:44.80 ID:dTi+ZLDT
上原オタマジでうぜえなw
田中に何も勝てないし、話題も取られているから、せめて上原の代名詞であるスプリットだけは
田中より上だと主張したいようだが残念ながら上原のスプリットを何度も見ている選手や関係者らに
>>973のような事を言わしめたのが田中のスプリットなんだな
しかもまだ本調子じゃないし制球も完ぺきじゃない状態で、この成績だから

>>966
クローザーだからだろw 田中もクローザーで1イニング全力なら直球とスプリットだけで抑えられるわ馬鹿
984名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:45:26.03 ID:1vZU+CMP
次スレどれにするんや
このスレのままか、
昨日まであった人多かったスレか、また新しく作るのかどれや
決めとかなまた3つも4つもできるで
985名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:45:37.94 ID:cLprQGKG
何か、日本人史上最高の175億投手に対する各方面の雑魚ヲタからの嫉妬が
凄すぎて気の毒だなwww
ただ、嫉妬以上に田中が圧倒的な実力を見せてるせいで
重箱の隅をつつくような反論しかできないというwww
986名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:47:23.76 ID:qUBhcHNV
田中のスプリットなんてAロッドならバットピクッとさせるだけで振らないだろう

アスレチックスの選手が振って三振に終わるか、選んで四球を選ぶか見たいけど年一回しか確実に対戦がないからな。
987名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:54:14.21 ID:NhpHLqj1
988名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:55:24.92 ID:4fqFD8Ux
 
        〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓

                 ∧ ∧
               ヽ<`∀´>ノ
               (( ノ(  )ヽ ))
                 <  >

        〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓

  日本選手が概ね好調だから日本人なりすまし在日朝鮮人が火病中です!要注意!
989名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 02:14:29.29 ID:cLprQGKG
>>988
その在日朝鮮人を家族席に招待する選手がいるらしいぞwww
もちろん、175億投手の田中ではないwww
990名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 02:24:46.53 ID:yNdfs3Q8
田中で一番の問題は、高校で投げ過ぎているということ。
プロで長期間活躍した投手には、甲子園で活躍した投手はほとんどいない。
せめてヤンキースの7年間は故障なくやってほしい。
991名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 02:36:46.70 ID:dTi+ZLDT
>>986
はいはいw
上原オタの負け惜しみ乙w
992名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 02:51:00.26 ID:Dmoqmn42
>>986
そもそも四球選ぶっても田中はスリーボールすらほぼ無いぞ100人近く対戦して数える程だ
速めに追い込んだら50回くらいの内でヒットは1、2本らしいが
四球選ぶ状況になるかね相手がどこでもストライク率70%の投手から
993名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 03:03:12.99 ID:bd35ry9y
先発じゃない選手と比べるのはおかしいな、リリーフってのは先発できないからやるところだろ基本的に
994名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 04:51:11.16 ID:zvDXdsgx
田中は高校時に特別酷使されていたわけではないだろ…
995名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 05:04:30.27 ID:zvDXdsgx
1年のときは、チームは甲子園優勝したけど田中は活躍してないし
2年のときはエース級ではあったが、他の投手との併用。
3年春は不祥事で欠場。夏以降は忙しかったけど斎藤ほどは酷使されてない。
996名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 05:13:06.40 ID:bSO51JQD
どうでもいい
997名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 05:17:00.16 ID:pB+u0GAy
田中はコントロールも良いけど逃げないから面白いよな
998名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 06:22:09.81 ID:3WHCGqbU
>>990実際はそれほど投げていない。まともに投げたのは最後の夏だけ。
999名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 07:09:36.77 ID:rkD2LyFX
>>997
そそ
見てて面白い
1000名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 07:26:23.35 ID:QaBZtezY
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。