【浜田監督】東京大学野球部Part24【桑田コーチ】
>>835 >>756 >甘いよ。関西学生でさえ通算5勝なのに。
>仮に東大に来ていても通算1勝するかどうか。
>>764 >凄いか凄くないのは別にしても、六大学よりレベルの落ちる
>関西学生で5勝しかしてないんだけどね。
>六大学に来てたとしても勝てると思う?
>>932 >関六だの東六だの野球通気取りか?
>大体、京大は関西六大学ではないんだよ。
>関西学生と六大学は注目度が違い過ぎるし、比較対象にもならん。
関西学生と関西六大学の区別もつかないニワカか。
そう言えばR25の記事も同じ間違いしてたな。
ひょっとしてニワカ君の書き込み参考に書いちゃった?
>>953 俺が書いたのではないけどね
で、野球通クン、東大は何時勝つのwwwww
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 22:27:25.71 ID:xPWEkcTf
主将の有井はどうしたの?
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 23:39:15.20 ID:8wUrIGcl
こんな糞以下のチームに戦略も何もないだろw
一橋や東工大にも勝てないし、京大の足元にも及ばない。
ただ、東都関係者にすればここの組まれてる週は雨天中止が
2試合ない限りは確実に月曜までに終わるから、そんなに
ウザがられてなかったりするw
慶應戦で山本俊を先発させていたら勝てたかも知れない。
冬打撃強化をしてきたが明治のドラフトレベルの投手陣、
慶応の一昨年の技巧派竹内、速球派福谷を思い出させる加嶋、加藤には
ほぼ通用しなかった。期待の長藤選手が台頭したぐらいで
有井主将は春季はほぼ無理、笠原選手は不調、新しい下級生打者の台頭もなかった。
ほとんど相手のミスや不調待ちのような状況で、
桑田コーチの言うようなセオリー通りではないやり方を模索するのか、
六大学としてのプライドを持って今後も真っ向からぶつかっていくのか、
今後の浜田監督の策こそが、打線の一番のキーポイントのような気がする。
そして、みなさんがレスしているように、
振り返ると守備が勝敗に左右した。
何とか修正しなければならないのだが、次の試合はすぐなので、
ウィークポイントをはっきりさせて、そこを重点的に練習するしかないだろう。
まず、ライトの守備が弱い。昨年の記念試合、有井選手の落球から始まり、
阿加多選手のバックホーム、白砂選手のプレーである。
ちなみに初馬選手は肩も強いし良い感じである。
まず白砂選手を野手として出すなら、打撃、投球より優先して特守するのがよいだろう。
まず、大飛球をしっかりキャッチする練習である。
そしてどんな時でもカットマンへの送球をもっとしっかりした方がいい。
強い送球をする練習もしておきたい。
そして阿加多選手のバックホームだが、カットマンの方も悪いと思う。
もっとちゃんとバックホーム線上に入って自分の判断でカットしていきたい。
カットマンが曖昧だからバックホームが捕手まで行くパターンが多い。
ランナーを2,3人置いてのバックホームの判断を多く練習すべきだろう。
最後に、石上投手の時にあったサードとファーストのエラーだが
強い打球に対応できなかったと言える。
強いゴロの練習と、強い打球の対策のためもう少し後ろに守っても悪くない。
山本選手の送球はある程度覚悟するしかないだろうが、送球のために少し前にいる可能性もある。
サードの守備も課題だ。守備重視の選手起用もありうる。
>>957 あんなザル内野じゃ、誰が先発したって勝てるものか
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 13:29:12.00 ID:NbCAyOc3
>>958 白砂に特守なんかして怪我されたら全てパー。
70連敗した試合前のノックから見てたが、
いかにも外野手っぽい、いい動きをしていた選手がいた。
名前は不明だが。
ファンとしてはそんな見たことのない選手を是非見みてみたい。
アガタのあのチョンボは、カットマン云々以前のプレー。
アガタは元々内野手だったんだろ?
戻した方がいいのでは。内野の競争をもっと煽るべき。
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 13:46:32.12 ID:+YKnKH17
圧倒的な戦力差はあるけど、やはり気持ちの問題じゃないのかね。
上で野球続けるのは稀だし、東大の運動会所属ってだけで
100連敗しようが超一流企業に行ける。
どんなに負けても何ら変わらない舞台が用意されてる。
これでモチベーション上げろと言っても難しい。勝つ味を知ってれば負けるのは悔しいけど、勝つ事を知らなければ
負ける事が悔しいとは思わないからね。
04年春秋合わせて年間5勝した時のメンバーって改めて見ると凄いわ
エースでプロ入りした東大史上最強右腕松家に東大らしい技巧派左腕の木村友
シュアな打撃とチャンスに強くて3年時に2季連続で3割超えた杉岡
秋ベストナインの太田、ゴールデンゴールズで今も活躍中の北野
率こそ低いがホームラン3本も打った木曾
この時期は完封勝ちも結構多くてしかも点も結構取れたんだよなー
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 15:21:59.88 ID:+YKnKH17
>>962 でも、当時のメンバーと比べて今の面子は劣ってはいないけどね。
あちこちで何回も言われてるけど、当時は立教や慶應は進学校
中心で強くなかったし、六大学の暗黒期で全国大会では早期敗退を繰り返してた。
その頃は東都や福祉や近大が強くて六大学は今より弱かったし
ダラダラして緊張感もなかった(観客も平均6000人台にまで
落ち込んでた)
ハンカチ入学以降、六大学に活気が戻り、今まで青学に進学してた
ような有力選手が明治や立教に戻って来て、レベルも緊張感も
格段に上がった。応援席の一般開放で観客動員も増えている。
08年秋は2勝したけど、他大の上級生に弱かった頃の生き残りが居た。
松家が今の時代に現役だとしても打線が打てないから勝てないし
今の選手が90年代〜00年初期なら多少は勝てたと思うよ。
都立国立の甲子園メンバーって4,5人東大に入ったんだっけ?
しばらく甲子園経験者の入学は望めそうにないのかな?
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 17:24:01.95 ID:29MMtYwZ
>>961 そんなことはないと思うぜ。
相当悔しい想いは殆どの部員が持ってる筈だよ。
「勝つ味を知ってれば負けるのは悔しいけど」のくだりも
例えば、辰亥は高松高校から秋季四国大会に出場、
高木も土佐から秋季四国大会出場、飯田は夏の愛知県大会の
決勝まで勝ち上がっている。
甲子園まで後一歩までいった選手が何人かはいる。
甲子園には全く縁遠かった選手達も気持ちは同じだと信じたい。
東京六大学のブランド維持だけの為に
存在する東京大学野球部ww
まあ将来野球以外では超エリートだから
300連敗くらいしても問題無し
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:41:15.04 ID:+YKnKH17
>>965 勿論、個人差はあるし、負けて嬉しいと思うわけはないからね。
ただ、もう負けるのが当たり前だから慣れてしまってる。
我々もまた負けたか程度の感情じゃないかな。
高校野球も結構観るけど、強豪校は負けると狂ったように
号泣してる、それだけ甲子園に懸けてたんだから当然なんだが。
でも、進学校とかは悔し泣きはあまり見ない。
夏は引退だから泣く事はあるけど。
勝ちに行って負ければ悔しいけど、ある意味、負けて当然なら
さほどショックはないと思う。
箱根駅伝だって優勝候補が2位ならワンワン泣いてるけど
弱いチームが10位なら大喜びしてるし。
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 23:53:06.54 ID:BS16rmaA
素振り千回って簡単に言うけど、一回一回きちんと振ると
4時間を軽く越えてしまう。
毎日千回振ってるという人の大部分はいい加減な振り方。
よく腕立て伏せを毎日何百回もやっているという人のやり方を見ると
身体をくねくねさせながら、腕も十分伸ばしきらないでやってたりする。
ああいう腕立て伏せなら意味ない。
素振りも全身全霊で振った一振りでなければ意味がない。
全身全霊で毎日千回振るのは至難の技。
やったことのない人にはわからない。
結局…
早大戦は勝てるのか?
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 02:01:08.94 ID:aCrajYyU
>>965 神宮の勝ちを知ってる選手が一人もいなくなったそうだが
その選手達は少なくとも高校時代は勝ち慣れてた選手の筈。
高校当時、勝って当たり前の環境にいた選手達は感覚的に
試合の中で自分がどういうプレーをすればチームに貢献
できるかが身に染み付いている。
明治戦のライトの信じられない無駄なバックホーム等は、
強豪チームなら即ベンチに下げられ問答無用でベンチ外。
そういう厳しさが今の東大には決定的に欠けている。
「あんなミスをしてもベンチから外されないんだ」という
甘えを生み、更に回りの選手のやる気をもそいでしまう。
浜田監督は今は本当に辛抱の時期。
どこぞの記事に書いてあったが東大の選手が試合前の
アップ中にアクビをしていたとのこと。
その選手が誰で試合に出ていたかどうかも分からないが、
相手チームや観客に「あんなので勝つつもりか、ふざけるな」
と思われても仕方がない。
ベンチ外の選手に対しても土下座ものの行為だと思う。
早稲田戦で何か小さな変化、光明を見いだせるといいが。
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 08:49:11.57 ID:n/Rghrte
>>934 慶応や立教あたりだとベンチ入りしているだけの選手の中には東大以下のレベルもいるね。
特に投手陣はそう。大差で負けている時に敗戦処理で出てくるようなのには東大の先発陣
よりも糞なのがいる。
勝ち負けは気にしなくていい、とにかく零敗をなるべく避けること。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 10:53:39.46 ID:n/Rghrte
4週,5週は早立が相手。今、東大が勝ちを期待できるのはこの2チーム。
ここで勝てないようだと厳しい。
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 12:56:32.05 ID:KQk01i0R
,,r -──- 、
/_____ \
/ i´ ・ . `i ヽ
|/ ,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,, ヽ |
_.|| ,.-・=-, 、-・=-、. ||_
|ヽ| : ・ 、_,. .・ |り|
ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/
! ・ヽ` === '" / l
ト、____・_ /|
/|\ //\
,r'' \  ̄ ̄ ̄ / `ヽ、僕の指導で勝てない東大って屑ですねぇ
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 15:54:43.99 ID:tCodN/5c
>>974 立教はまだしも今季の早稲田は手強いだろ?
最後の勝利が早稲田だったから言ってるんだろうが
近年、最も大量点を取られてた気がする(20点以上の失点)。
どこも強敵でFAだろ。
最近の東大でガチに勝ったのはサヨナラの法政戦くらいか。
慶応戦は中林が打球食らって降板、早稲田戦はハンカチが体調不良。
なんか今、東大に最後に負けたピッチャーとか言ってネタに
されてるみたいだけど、言いわけしなかった斎藤は偉いと思うぜ。
逆に言えば似たようなシチュエーションになればどこの大学からも勝つチャンスはある。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/26(土) 16:00:23.39 ID:8OURuKeU
1試合たった1回の外野のミスで一気に流れが
相手に傾いている。
監督は外野の守りなんか打って取り返しゃいいだろ
程度にしか思ってないんだろう。
慶應2戦目なんかその典型。
6回、本職の外野手なら難なく裁いている横尾のライトフライを
白砂がポロ。
あれであの試合は終わってしまった。
外野に素人を起用してるんだから無理ないけど。
残念だよ。
あれだけ守りで足を引っ張っては
投手陣がマジ気の毒。
選手のせいではないけどな。
有原156球って・・・監督頭大丈夫か?
抑えは内田として他の中継ぎに自信がないのか
やはり有原に球数投げさせたら何か起こる
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/26(土) 17:57:28.92 ID:I+/oICUb
>>979 東京六大学野球オフィシャルTVで改めてその試合を見た。
降板してからの辰亥の表情。キレっぷりが半端なかった。
自分自身に腹をたてるような投球ではなかったと思うが。
何があった?白砂は守りでとちるは、明らかな投げ込み
不足を露呈するは殆どさらし者状態。バッティングにも
モロ悪影響が出てる。あんな使い方を続ければ本当に
駄目になりそう。いい加減投手に戻そうよ。
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/26(土) 18:35:47.76 ID:CxEistnQ
ただ、有井がいないし、澤田以外を使うと守備力が落ちる。
下嶋を外野に回さなきゃいけないのがキツい。
打撃力も内野守備も問題なのに、なんだか外野守備の話に不自然に偏っているな
東大生は頭がいいから投攻守走の問題点
も直に解決するよ
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/27(日) 12:33:35.49 ID:O+NQ3nQW
>>983 一番簡単に解決するからじゃないの?
だって本職の外野手をスタメンで
起用するだけだもの。
>>983 少し前のスレで、外野には守備重視で高木を使えって言ってた人がいたよね。
あの人がまたその趣旨で話題にしてるのでは。
と思ったのが
>>960の書き込みで、言い動きをしていた選手というのが高木のことなんじゃないかな。
あの試合からベンチ入りしたので。
遠回しなこと言わず、普通に応援すればいいのにな。
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/27(日) 18:19:50.43 ID:CgP/gBOr
な〜んにも変える必要はないよ。76連敗で春も終了w
東大打線が点を取れなかった明治と慶応の投手陣が普通にみんな失点している現実
桑田がきてから弱さに磨きがかかったなw
桑田コーチのおかげか辰亥、白砂、出田の頑張りかはわからんが
昨秋は一応最近では最も良いチーム防御率だったそうだ
ただ打撃部門が何か方向性がおかしいのかもしれないね
早稲田が負けて有原が酷使されそうだからチャンスだ
2番手の左の竹内か吉永も失点してるし
有原を避けて2戦目先発を辰亥にするのか
やはり71連敗をストップするために辰亥を1戦目にもっていくのか
有原の状態もあるからまだわからんね
週20日の法政-立教戦で、球審東大出身の青木審判が、立教の2投手
に対して、二段モーションの反則投球を取りました。現地で見ても、
映像で見ても、きちんと連続した動きになっており、二段モーションでは
ありません。この影響からか、小林投手はクイックモーションでしか投げら
れず、法政玉熊選手に決勝ホームランを打たれる事になりました。
994 :
A:2014/04/28(月) 10:32:37.24 ID:iNn43AhJ
東大出身の審判は昔から、信頼するなと言われてますが、いかにも、
頭でっかちな判定です。しかも青木審判は昔テレビで六大学で特集されていた
審判。ここで言いたいのは、弱いのは技量の差があるのは、仕方ない。
しかし、こうした審判も技量がないのなら、野球の運営の迷惑を掛けるので
技量を磨く事が出来ないなら、参加資格はないということを言いたいです。
最近の東大は桑田とか、谷沢とかマスコミ受けを狙って話題を提供したり、
塾講あがりの監督が年間4勝あげるとか、全く根拠がなく豪語するなど
おかしいです。
996 :
A:2014/04/28(月) 10:45:52.01 ID:iNn43AhJ
初馬選手が、1年生のときに僅差で敗れた試合の時、彼は、
「野球ばかりやっている奴らに負けたくない。」と発言しました。
他の大学の選手からすれば「受験勉強をやっていた奴に負けられるか」と
思うでしょう。正直、彼の高校では、他大学の出身の強豪校が野球偏差値
70とすると、練習試合も組んでもらえない野球偏差値ゼロでしょう。
東大に入ったからこそ、高校球界のスーパースターとも対戦できるわけで、
昔の東大ならこんな発言は出ないでしょう。
大越キャスターが広沢と対戦したり、江川を攻略した時代などもっと
実力差があったはずです。
受験勉強した者通しでやりたければ、東都4部あたりで観客も話題もない中
一橋大とか東工大とかと戦えばいい。
もう一度東大の立場を認識した上で、野球にとりくんでもらいたい。
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/04/28(月) 15:44:22.99 ID:F+IFantg
開成のやり方は東大には合わないと思う。
1、2回戦の弱い相手や
少し強い程度の相手なら
打オンリーでも勝てる
可能性があるだろう。でも東大の場合、
他の五大学は全てトーナメントの決勝レベルの相手。
守備練習はほとんどやらずに
打に特化なんかしたら
勝つ要素を自ら摘んでしまう
ようなものだと思う。
999
1000なら連敗脱出
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。