【NYY18】黒田博樹応援スレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【NYY18】黒田博樹応援スレ47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1371731742/

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 02:34:41.25 ID:jiAHufKU
やっと立ったか

黒ちゃん最高
3名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 02:34:45.86 ID:mG+MyWCa
今年は15勝はしてほしい
4名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 03:15:46.45 ID:uG16GYwh
立て乙
5名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 03:33:53.16 ID:escvsd5P
いつの間にか防御率トップになったな
6名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 03:36:14.28 ID:jiAHufKU
最優秀防御率のタイトル取ったら凄いな

黒ちゃんはあまり炎上しないから取れそうな気がする
7名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 04:14:33.47 ID:2TBLYX/A
1乙
8名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 04:31:19.32 ID:tvoW0qxk
9ヤンキース年度別防御率1位:2013/07/14(日) 04:44:24.71 ID:AodGj99b
2013 2.65 黒田
2012 3.32 黒田
2011 3.00 サバシア
2010 3.18 サバシア
2009 3.37 サバシア
2008 3.37 ムシ―ナ
2007 3.70 王健民
2006 3.51 ムシ―ナ
2005 3.79 ジョンソン
2004 4.33 リーバー
2003 3.40 ムシ―ナ
2002 3.75 ウェルズ
2001 3.15 ムシ―ナ
2000 3.70 クレメンス
1999 3.44 コーン
1998 3.49 ウェルズ
1997 2.82 コーン  2位 2.88 ぺティット
1996 3.87 ぺティット
1995 3.93 マクダウェル
1994 3.27 キー
1993 3.00 キー
1992 2.87 ぺレス
1991 3.81 サンダーソン
1990 4.11 リアリー
1989 4.80 ホーキンス
1988 4.29 ロ―デン
1987 3.86 ロ―デン
1986 3.88 ラスムッセン
1985 3.27 ギドリー
1984 3.09 ニークロ
1983 3.42 ギドリー
1982 3.66 ジョン
10名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 04:47:19.79 ID:NQagwx4h
  ♪       ∧_∧∩
   ∧ ∧   (   ^^)ノ    オルスターのネット投票したシト、MLBcomからメール届いて
  ∩*・∀・) ヘノ\  つ     ないかお?(^^)  MLBtvが2週間無料で見放題だお!
 ⊂\_,⊃  し、_ノ ヽノ   ♪  
  ι'       l_ノ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 06:19:27.36 ID:NQagwx4h
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130714/mlb13071405060002-n1.html
野茂に並んだ!黒田、全30球団制覇へ王手

       ∧_∧
      (^^  ;)へ   これは価値ある記録だおねぇ(^^)
     〈 ィ Y /⌒○   
     (#)-.9-〈  〃   
    _/ _, へ__ヽ      
    (__)  (_)
12名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 07:04:46.45 ID:ng6MMH8h
昨日実況のスレで聞いたんだけど、リベラからお中元が届いたんだってね。
ソースある?
13名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:03:43.34 ID:b3oRqyyK
それにしても左打者にあれだけフォークを多投するとイニング数は稼げないよな
防御率は素晴らしいがフォーク中心の配球だと今後にかなりの不安が残る。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:15:39.78 ID:BhxZC2u9
「ドジャースの時も1時間半の中断後で投げたことがあると投手コーチに言ったら、その時は
38歳だったのかと返されて、ちょっとした言い合いになった」

だってワロタ

>>10
来てたけど全く読まずに消しちゃった\(^o^)/
15名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:21:21.77 ID:MEjC5+SA
やまない雨。試合は1時間13分の中断。ベンチ裏では怒号、だった。

 黒田 ドジャースの時も1時間半くらい待って投げたことがある。

 ラリー・ロスチャイルド投手コーチ それは38歳の時の話か?

 黒田 オールスター休みもある。間隔が空くので大丈夫。

 コーチ 仕方ない。投げろ!

http://mainichi.jp/sponichi/news/20130714spn00m050015000c.html
16名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:29:34.60 ID:N/utEqB3
>>15
なんつーか戦士だな・・・黒田は
17名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:33:13.06 ID:t7IPvOp6
黒田は勝ちたがっている猛烈に勝ちたがっていることがわかる
ならば援護をしてくれないNYYに居座る必要は無いな
後半戦の初っ端でさっさとBOSに電撃移籍することだ

NYY側もトレードで黒田をオリオールズ、タイガース、レッドソックスに引き渡せよ
今のヤンキース打線より悪いところは、そうそうないんだからさ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:35:41.34 ID:t7IPvOp6
NYYは打線の建て直しに1、2年はかかると思われる
黒田、まじでMLB100勝するには真田昌幸のような生き方をするのが得策
19名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:38:15.61 ID:j+GPS48t
――(前文略)「自分でいけると言った手前(最後の5回は)どうしても抑えたかった」
珍しく得意げな顔になった。(ニューヨーク共同)――
 
ドヤ顔の黒さま見たい
20名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:48:42.94 ID:t7IPvOp6
テレビでも見たが、黒田ってムエンゴとリリーフ・クローザーの3勝消しに相当怒っているご様子
マスゴミはもちろん、アンチ黒田にも怒りを感じているから、たぶん山本昌を超える年齢まで野球を続ける可能性あり

野球が嫌いな黒田が野球を続けている理由は一つ
金のためではない
黒田を嫌いな連中が黒田に野球をやめさせようとしているからだろうね
というわけでさっさとBOSに電撃移籍しろ
21名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:19:22.06 ID:rgXQjba/!
>>13
左打者の攻め方は去年と大分違うな
今年はフロントドアのツーシームを投げにくそうにしてる
被弾のリスクが高い選択だから打線との兼ね合いもあるんだろう
22名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:21:45.64 ID:30mX3IDn
>>15
面白すぎだろこの話
23名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:45:49.44 ID:HqcGzbrG
打たれたら面目丸潰れの状態だったな黒田
24名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:52:55.21 ID:t7IPvOp6
NYY黒田の移籍最有力候補 オリオールズ
長所>活躍している野手に若手多数 

J.J.ハーディ………..30歳…打率.251…本塁打16本…安打089本…打点36

ネート・マクロース…31歳…打率.280…本塁打06本…安打086本…打点52

アダム・ジョーンズ…27歳…打率.292…本塁打17本…安打114本…打点63

マニー・マチャド……21歳…打率.314…本塁打07本…安打127本…打点56
25名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:55:05.13 ID:t7IPvOp6
クリス・デービス……27歳…打率.310…本塁打35本…安打104本…打点66

ニック・マーカーキス.29歳…打率.286…本塁打08本…安打107本…打点55

参考
ブレッド・ガードナー..29歳…打率.272…本塁打07本…安打095本…打点52
イチロー…………………39歳…打率.275…本塁打05本…安打085本…打点33
26名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:18:15.94 ID:PWy0GRIZ
830 :どうですか解説の名無しさん:2013/07/14(日) 09:57:35.91 ID:0RHJsKFr
黒田はLA行ってからもベンチ裏で切れて
ダンボール蹴りあげて足が抜けなくなってたからな(´・ω・`)

これファンには有名な話?なんかかわいいんだけど(´∀`)
27名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:27:49.49 ID:US0hQ+1z
向こうじゃ防御率なんて全然評価されないよ。
一番評価されるのは奪三振だよ。
28名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:39:44.70 ID:X8sfUEn8
勝負が一番大事だろう
それが最大の目的だし
野球やる
29名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:47:50.49 ID:/TXkqU7Y
年間でERA1位だったらすげえ
30名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:26:05.12 ID:PiukCmca
9月頭のレッドソックス戦をヤンキースタジアムに観に行くんやけど
ローテ通りだったらどの試合で投げそうです?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:45:49.78 ID:HqcGzbrG
後半戦開始からローテ再編するだろうし、ケガで先発飛ばす選手がいたり、
雨で試合が中止になったりしても変更するから9月の試合のローテはジラルディでもわからないとしか
32名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:48:05.41 ID:PiukCmca
そりゃ、そうですよね
ありがとうございます
33名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:50:24.60 ID:PiukCmca
そりゃ、そうですよね
ありがとうございます
34名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:08:35.88 ID:US0hQ+1z
そりゃ、そうですよね
ありがとうございます
35名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:10:27.23 ID:+C8dPLFU
>>26
遠藤の番組で言ってた話だな
ドジャース4年目とは監督と合わず、見てるこっちまでストレス溜まるような起用法だったわ
それに比べればジラルディは黒田にとって最高の監督だ
36名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:18:18.42 ID:HTZHByrT
防御率はヘルナンデスにあっさり抜かれそうだw
まあキングなら仕方ない
タイトルはどうせ無理だしASまでトップにいて欲しかったが
37名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:27:01.03 ID:N/utEqB3
タイトル争いとなるとセーフコはずるいよなぁ
38名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:12:15.12 ID:Z6Kmvoz1
このおっさん見た目はともかく、
精神年齢はせいぜい30だろw
39名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:37:14.84 ID:/TXkqU7Y
セーフコって結構打者に有利になったなじゃね?データは見てないが
狭くなったことだし40歳超えてるイバネスがもう24本くらい打ってるし
40名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:54:35.07 ID:AJKMc1eM
セーフコは打者有利だね今年は
多分改修して打者有利になったんだと思う
ちなみにヤンスタは打者不利
41名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:54:53.66 ID:F4BQNfQB
ヤンスタも別に打者有利なもんでもないしな
42名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:57:40.12 ID:/TXkqU7Y
黒田がERA1位とったら首位打者並みにすごいことだな
価値的にはHRキング並みかもしれない
ガンバレ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:57:51.71 ID:NQagwx4h
                  ∧∧
       ∬           (^^` )  もまいら、SFジャイアンツのリンスカムタンが
    __i-゚-i___ ∬ ロ--⊂L乂ι) ノーシットノーラン達成直前だお!
   //(::...;;;;;)//.ヽ__ノ    (,,(,,,っ 今9回裏だお!
     ̄ ̄ ̄ ̄     
44名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:58:59.28 ID:zwwaZmTG
短い天下だった
やっぱフェノムさんは別格だわ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:14:42.53 ID:i5StzPEH
1日で陥落w
ワロタw
46名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:16:24.88 ID:9O9AxSFi
47名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:40:54.12 ID:OVWOsdon
黒田一日天下吹いたwww
48名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:42:31.68 ID:6AbCaop0
先は長い、なに黒田が2位に落ちたくらいで喜んでるんだよ朝鮮人ども
49名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:43:31.96 ID:jiAHufKU
ダルビッシュにぬかれなければ2位でもいい
50名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:44:47.87 ID:Kjw5JCpP
防御率なんてすぐ変動するわけだし気にせずいいピッチングつづけてくれればいいよ。
1年終わって良い位置にいると嬉しいけどね。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:47:53.34 ID:t7IPvOp6
Z6Kmvoz1=i5StzPEH
醜い書き込みは止めなよ いい年したおっさんが情けない
52名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:07:41.59 ID:E5wIX1/2
セーフコ狭くなったよ
おかげでマリナーズはチーム20試合連続HRのチーム記録を2つ更新中
53名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:17:30.28 ID:t7IPvOp6
セーフコフィールドは2012年改修工事をしているね

一方やんキースタジアムは改修していないし、
”2009年以降、ヤンキースのホームでの本塁打量産率はロードの約1.5倍”
とあるように極端な打者有利
黒田が神様なだけ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:22:06.12 ID:HqcGzbrG
フェンウェイパークではいつも滅多打ちされてる印象があるな…
タイガースに勝てばメジャー全球団から勝ち星らしいけど、ドジャース時代にヤンキースに勝ってたんだな。
あまり記憶にないが。
55名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:27:06.47 ID:OosxaN0F
>>15
www
56窪塚:2013/07/14(日) 15:42:36.84 ID:KQzV1pTU
ヤンキースタジアムの右翼は東京ドームより狭い
これ豆な
57名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:43:38.95 ID:kH1lbUEy
タイガース相手の防御率は2.5くらいでなぜ勝ってないのかというレベル
58名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:47:10.49 ID:AJKMc1eM
ヤンスタはライトが狭いだけでHRのパークファクターはちょっと高いくらいだし
ヒットが出にくい球場だから総合的には平均に近い
59名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:30:31.69 ID:jiAHufKU
389 名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 16:27:15.15 ID:auCfexCp
今日ヘルナンデス投げたのか
普段は叩いてるが今日は感謝する
黒田みたいな実力0のカスが防御率トップで折り返しとかありえないから抑えてくれてよかった


だってさ
60名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:33:36.41 ID:MEjC5+SA
ヘルナンデスもったいないよな〜あんなすごい投手なのに

ポストシーズンで投げさせてやりたい 
61名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:35:41.23 ID:yJ+R2ql1
パークファクターは1年で見るもんじゃない
これ、常識ね

MLB初心者は1〜2年だけみて判断するから注意なw
62名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:37:49.49 ID:t7IPvOp6
>>58
ヒットが出にくい球場って…
こいつ馬鹿か?
63名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:52:22.10 ID:OV/L5/EX
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 8-6) 5.0 6 0 0 2 5 0 2.65
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_07_12_minmlb_nyamlb_1&mode=recap_home&c_id=nyy#gid=2013_07_12_minmlb_nyamlb_1&mode=box

Yankees 2, Twins 0
ttp://www.nytimes.com/2013/07/13/sports/baseball/yankees-outlast-a-cold-rain-and-yet-again-the-twins.html

Five Yankees pitchers combine to shut out Twins, 2-0, in rain-soaked victory
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yanks-douse-twins-2-0-shutout-article-1.1397764
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1397761.1373687944!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yanks-v-baltimore.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1397762.1373687946!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yanksweb13s-l1j-web.jpg

Hiroki Kuroda gets through rain and five innings to get a win
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/hiroki-kuroda-gets-through-rain-and-five-innings-to-get-a-win-1.5678699
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5678776.1373687815!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/feature_512/image.JPG
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5678776.1373687815!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG
Yankees vs. Twins
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/yankees-vs-twins-1.5677037#9

Yankees' Hiroki Kuroda improves to 8-6 in victory over Twins
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/07/yankees_hiroki_kuroda_improves_to_8-6_in_victory_over_twins_in_the_rain.html
Yankees take on the Twins 7-12-13
ttp://photos.nj.com/4504/gallery/yankees_take_on_the_twins_7-12-13/index.html#/8
64名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:54:19.01 ID:BtUBKnSs
ヤンスタのパークファクター(ヒット)
2009 0.995
2010 1.037
2011 1.036
2012 0.927
今年 0.998


まあ普通だな。どっちでもない
65名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:55:52.27 ID:OV/L5/EX
66名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:57:39.89 ID:OV/L5/EX
67名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:11:44.45 ID:t7IPvOp6
>野茂さんに並んだくらいじゃ駄目なんじゃないんですか?

黒田かっけええええええ
68名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:39:49.42 ID:h53PX8Ow
【MLB】薬物問題でアレックス・ロドリゲス、ライアン・ブラウンら約20名が出場停止処分へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373779262/
69名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:40:53.96 ID:TEGWh/j5
黒田は派手さはないけど地道にやってるからいい、でかいことも言わないし大人だよ
70名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:50:02.97 ID:31B0I9O5
200イニングがかなり微妙になってきた
71名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:11:46.89 ID:0YtYahad
救援陣がちゃんと役割を果たしてくれていればもう11勝してるわけだよな
ロバートソンが1度、リベラが2度救援に失敗して勝ち星をフイにしたからな
72名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:15:15.02 ID:jiAHufKU
リベラがセーブ失敗した時の先発がたまたま黒田だっただけだよ
73名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:27:21.52 ID:YKtVwioR
フェリックス・ヘルナンデス 191cm 102kg 1986年4月8日生まれ

黒田博樹 184cm 86kg 1975年2月10日生まれ

バートロ・コローン 180cm 121kg 1973年5月24日生まれ
74名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:31:00.75 ID:t7IPvOp6
コローンって40歳なのかよ。がんばっているな
といっても黒田には50歳までMLBで活躍してほしいから、38歳程度でへばらないでほしい
75名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:46:32.95 ID:BalkIBEC
フォーシーム
平均90.98(MAX93.63) 35球 *6.01% 4月6試合
平均91.35(MAX93.83) 65球 13.74% 5月5試合
平均91.70(MAX94.59) 55球 *8.97% 6月6試合
平均92.67(MAX93.99) 14球 *7.87% 7月2試合
平均92.95(MAX93.99) 10球 11.36% 7月7日
平均91.98(MAX92.40) *4球 *4.44% 7月13日

ツーシーム
平均91.17(MAX94.38) 247球 42.44% 4月6試合
平均91.43(MAX94.10) 188球 39.75% 5月5試合
平均92.19(MAX96.23) 260球 42.41% 6月6試合
平均93.03(MAX96.03) *76球 42.70% 7月2試合
平均93.18(MAX96.03) *41球 46.59% 7月7日
平均92.86(MAX95.39) *35球 38.89% 7月12日
76名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:47:27.46 ID:BalkIBEC
フォーシーム
平均90.98(MAX93.63) 35球 *6.01% 4月6試合
平均91.35(MAX93.83) 65球 13.74% 5月5試合
平均91.70(MAX94.59) 55球 *8.97% 6月6試合
平均92.67(MAX93.99) 14球 *7.87% 7月2試合
平均92.95(MAX93.99) 10球 11.36% 7月7日
平均91.98(MAX92.40) *4球 *4.44% 7月12日

ツーシーム
平均91.17(MAX94.38) 247球 42.44% 4月6試合
平均91.43(MAX94.10) 188球 39.75% 5月5試合
平均92.19(MAX96.23) 260球 42.41% 6月6試合
平均93.03(MAX96.03) *76球 42.70% 7月2試合
平均93.18(MAX96.03) *41球 46.59% 7月7日
平均92.86(MAX95.39) *35球 38.89% 7月12日
77名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 19:38:12.89 ID:cDxtzzhY
【黒田登板日≒イチローDAY】
         ~~~~~~*1
6月30日
黒田
6回4失点

イチロー ←カス
4打数0安打
得点圏2打数0安打
5残塁
WPA−0.188 ←投打併せてチーム最低の大戦犯

7月7日
黒田
7回無失点

イチロー ←ハゲ
4打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0.088

7月12日
黒田
5回無失点

イチロー ←クズ
3打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0,058
78名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 21:30:39.84 ID:QqEXKtLb
2チームにしか在籍してないのにMLB29球団相手に勝利は普通に凄いな
ここまできたらDETにも勝ちたいところだが、今年はあと8/9〜11の3連戦しか残ってなく
後半戦完全5人ローテだと2,3番手が当たらないんだわ
後半戦サバシア黒田ペティットヒューズノバのローテだと思うし、来季以降かね
79名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 21:31:00.93 ID:ERceoe21
どっかの新聞の「38歳の駄々っ子」て表記にワロタ
ベンチ裏に籠城して投げたいアピールとか確かに駄々っ子だよな
「クロダは完投する生き物だからしょうがない(呆れ)」って言ったブラウン思い出したよ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 22:44:06.62 ID:t7IPvOp6
黒田が今シーズン20勝しますように
ー人ー
81名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 23:32:23.03 ID:GNDfdMzS
>5回を投げ終えてベンチに戻ると、ジラルディ監督から力ずくで握手をされた。
w
82名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 00:00:22.73 ID:TFCAeK5n
7/19 BOS@ サバシア4日
7/20 BOSA 黒田7日
7/21 BOSB ペティット8日
7/22 TEX@ ノバ11日
7/23 TEXA ヒューズ9日
7/24 TEXB サバシア4日
7/25 TEXC 黒田4日
7/26 TB@ ペティット4日
7/27 TBA ノバ4日
7/28 TBB ヒューズ4日
7/29 --------休み--------
7/30 LAD@ サバシア5日
7/31 LADA 黒田5日 トレード期限日
8/01 --------休み--------
8/02 SD@ ペティット6日
8/03 SDA ノバ6日
8/04 SDB ヒューズ6日
8/05 CWS@ サバシア5日
8/06 CWSA 黒田5日
8/07 CWSB ペティット4日
8/08 --------休み--------
8/09 DET@ ノバ5日
8/10 DETA ヒューズ5日
8/11 DETB サバシア5日

ナ西地区とのインターリーグで無駄な休みを挟むからローテが動く可能性あり
ヒューズにトレードの噂があるのでローテの再編があるかも(ヒューズのトレード話は毎年恒例)
ピネダに復帰の噂があるのでローテの再編があるかも
83名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 00:27:10.89 ID:HcBgFFpP
>>82
これって予想??
公式??どっち??

俺の考えだとBOS一戦目に黒田なんだが
84名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 00:55:27.86 ID:C6FwdoFV
予想でしょ
サバシアは全然AS休み取れなくてきついけど、黒田も満身創痍だからな
どっちが先になるか分からんね。スタッフと本人らが話し合って決めるでしょう
85名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 01:40:46.45 ID:QqkipltQ
AS明けは、ペティット、黒田、サバシアの順らしいぞ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 01:52:12.90 ID:QqkipltQ
Rotation set for Boston
http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/59486/rotation-set-for-boston

>AL manager Jim Leyland said he will name three replacement pitchers on Sunday so Kuroda still has a chance to make the team.
87名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 03:22:08.75 ID:KlIEyhjI
あの伝説の男ならばここぞというところで打つのにな・・・。
88名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 03:49:02.97 ID:HcBgFFpP
えっ
なんで黒田ってまだNYYにいるの?後半戦でBALに移籍するんじゃないの?
89名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 03:50:12.58 ID:l38Gz5um
一刻も早く移籍しよう
この泥舟が沈むのも時間の問題だ
黒田ならプレーオフ狙うチームならどこでも欲しがる
90名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 04:01:55.21 ID:EeRCTbq1
俺はNYYのままが良いと思うんだけどな
チームが弱ってるときこそ支える黒田がカッコイイんだろ
松井が実力以上にニューヨーカーから好かれたように
イチローと2人で守り立ててほしい
91名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 04:13:26.04 ID:HcBgFFpP
まあ、NYYとしても有望な若手を入れて打撃陣を補強した方がいいし
MLB100勝を視野に入れてる黒田としても、勝ちを稼げる球団に入るほうがいいから
BALかBOSあたりにトレードで移籍するのが最善だね
92名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 06:09:22.72 ID:lMY+LOwD
移籍話なんて出てるのか?
黒田はトレードを蹴るだろう、ドジャース時代と同じ様にね。
93 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 06:26:34.97 ID:Bn2fcRRR
微妙だよ シーズン諦めるほどの成績じゃないし、

かといって、後半初めのBOS戦3連敗なら、もう、ワイルドカード狙いかシーズン終了
94 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 07:11:38.91 ID:Bn2fcRRR
1 Hernandez, F 2.53
2 Kuroda, H 2.65
3  Colon, B 2.70
95 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 07:57:13.63 ID:Bn2fcRRR
黒田 次回は21日Rソックス戦先発

ヤンキース黒田博樹投手(38)が、後半戦開幕後の2戦目、

20日(日本時間21日)のレッドソックス戦に登板することが決まった。ジラルディ監督が発表した。

後半戦開幕ローテーションは19日がペティット、21日がサバシアで、3番手までが決まった。

黒田は前半戦19試合に登板し8勝6敗、ア・リーグ2位の防御率2・65だった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130715-1157581.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
96名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 08:33:58.70 ID:PJ6Hs/T0
本日、防御率3.95のティルマンがオールスターに代替選出。
他ホランドとバルフォアも追加。

黒田は差別されてんのかな?
97名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 08:54:22.41 ID:GWW40Ilc
無口で笑顔もほとんど見せないオッサンはスターじゃないのは仕方ない。
98名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:07:50.26 ID:dBeJYp21
>>15
かっけえw
99名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:08:45.30 ID:TWDbUb+1
>>96
年齢が高いから気を遣っているんだろう。
休養できるようにとね。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:15:36.19 ID:dBeJYp21
「ドジャースの時も、待って投げたこともある。大丈夫」と言うと、
同コーチから「38歳の時の話か?」とあっさり返された。
交渉で劣勢になれば、今度は“籠城作戦”。
「いくら交代と言われてもこっち(のクラブハウス)に戻らずに」ベンチ裏のケージ内に居続けた。
キャッチボール、バイクをこぎ、アピール。「もう仕方ないから投げろ」と同コーチ。
無言の抵抗で、続投を勝ち取った。

5回を投げ終えてベンチに戻ると、ジラルディ監督から力ずくで握手をされた。
6安打2四球5三振、90球でお役ご免。毎回走者を得点圏に置いたが、
要所を締めて無失点と粘投すれば、降板直後に打線が2点を援護。
「コーチが僕を説得できなかったということじゃないですかね」と8勝目をつかんだ。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:20:58.28 ID:Ele29H9e
>>99
じゃあ真っ先にリベラ辞退させろよ・・・
102名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:25:59.43 ID:Ele29H9e
K田の勝ち消すわAS消すわ・・・
マジとんでもねー疫病神ジジイだよなリベラ
103名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:29:08.64 ID:GWW40Ilc
リベラは今年が最後だし黒田以外の試合では好投してるだろ。
だから黒田にお中元を届けたんだって。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:31:34.67 ID:qTXQTXXJ
こういう巡り合わせの悪さも黒田らしいと言えばそれまでだが
105名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:36:23.76 ID:HcBgFFpP
>>103
リベラうざいわ
黒田のときに限って打たれて黒田の勝ち星消すし
ムエンゴであっても、リリーフクローザーが普通なら前半戦12勝だったのにぃ
106名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:37:10.83 ID:TWDbUb+1
>>101
今年で引退だから有終の美を飾らせたいのだろう。
特別なんだよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:44:13.32 ID:Ele29H9e
こんだけ盛大に引退の花道飾られて万が一撤回したら絶対許せねえ・・・
108名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:47:24.92 ID:HcBgFFpP
なんでリベラ引退するのにヤンキースはソリアーノを手放したのだろうか
ていうか、黒田にとってはリベラなんかよりソリアーノの方が断然いいよな
109名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:51:58.53 ID:LprOLAEg
いい加減うぜえな
110名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 10:55:26.82 ID:KAO/6g8U
中4試合だと
タイガース戦で投げられないね
111 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 11:02:33.66 ID:Bn2fcRRR
ドジャース戦もなくなったな
112名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:28:32.11 ID:3f2azUQJ
>>111
ん?ドジャース戦はあるだろ?もっともドジャースにはもう勝っているから対戦する必要が無いんだけどね
113名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:34:36.25 ID:3f2azUQJ
斜陽のNYYはさっさと見限って、BALに移籍すればよいものを。
先発不足をBALは解消できるし、NYYから出られるし、一石二鳥だな

黒田は2ちゃんねるなんて低俗なスレは読まないだろうが、というか存在自体知らないだろうが
NYYに拘泥する必要がないことは、黒田ファンを装っているアンチを除いて皆意見が一致しているんだよなぁ
114名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:39:36.67 ID:qhalQUEg
>>107
辞める辞める詐欺はクレメンスもペティットもだろ。
いい選手が長くやるのは良いことだよ。
リベラは実績からいっても申し分ないし。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:58:01.51 ID:rV2cfkYR
オールスターはタイトルリーダーは自動的に選出ってことにすればいいのに
まぁ黒田は2位になっちゃったけど
116名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 12:52:44.62 ID:HmZubpxA
リベラ叩くとかどうかしてる
リベラには引退撤回してもらいたいわ
永川、ブロンクストンとか忘れたのかw
117名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:11:59.81 ID:3Kfwlrz8
今シーズンSVO32-SV30でセーブ性交率93.75%やけど
黒田の試合しか見てなかったらBS2で成功率0%やからねえ
そーいうひとはリベラが永川にみえるんかもね
118名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:18:41.96 ID:wusRo/81
ド変態!!
119名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:59:38.03 ID:HBaw91a7
DETに勝てば日米40球団勝利だ!
120名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 14:43:36.61 ID:l38Gz5um
日米40球団…
それは思いつかなかったな
121 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 16:57:19.70 ID:Bn2fcRRR
>>112 

ドジャースタジアムでの登板がなくなったって、言いたかったんだけど、

ドジャースタジアムで登板が見たかっただけ。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 17:12:56.21 ID:TTS6TxMR
>>119
最後の1年で台湾・韓国を放浪すれば50球団いけるな
123名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 17:28:57.99 ID:DAwqL+X6
広島から勝ち星あげられるんですかね
124名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 17:31:04.25 ID:h4CzYbGm
多分ワールドチャンピオンは無理だから、せめて防御率のタイトルを取らせてやりたい
125名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 18:52:48.11 ID:j8RjWnGu
Hiroki get ready in the pen. First pitch is moments away here in the Bronx. Lets go Yankees!
http://instagram.com/p/brt4eDKH2R/
126名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 19:01:13.73 ID:jNLvNTjt
New York Yankees vs. Boston Red Sox
Saturday, July 20, 4:05 PM EDT, Fenway Park

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 8-6, 2.65 ERA

John Lackey, RHP
Stats 7-6, 2.78 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/07/20

[BS1] 2013年7月21日(日) 午前5:00〜午前8:30(210分)

番組内容 「ニューヨーク・ヤンキース」対「ボストン・レッドソックス」 
(試合開始 日本時間5:05)▽イチロー出場予定 【解説】与田剛,【アナウンサー】工藤三郎

詳細
〜フェンウェイパークから中継〜 <中断>(5:50)−(5:51.40) BSニュース (6:50)−(6:51.40) BSニュース (7:50)−(7:51.40) BSニュース [延伸のとき以降の番組に変更あり]
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-07-21&ch=11&eid=27091
後半戦は「ヤンキース対レッドソックス」戦で再開
http://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/
127名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 19:09:31.93 ID:LprOLAEg
相手Pは改造ラッキーか
負けたな(確信)
128名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 19:42:26.47 ID:3f2azUQJ
DETにあたるように1戦目か4戦目に黒田を使えよジラルディ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:14:01.06 ID:cYbdT3dg
登板予定
AS明け
@BOS→@TEX→@LAD

8月
@CHW→LAA→@BOS→TOR→@TOR

HOME2試合 AWAY6試合
130名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:14:29.43 ID:uRQ4Tea5
黒田はボストンが大の苦手
おまけに敵地ではボコられてばかり、後半戦いきなりいやな相手と対戦するんだな
131名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:36:48.34 ID:TWDbUb+1
オルちゃんを上手く抑えてね
132名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:50:13.08 ID:bWtrbW3W
前シーズンのデジャブだけは勘弁。一回に5失点したからな
133名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:53:19.60 ID:LBxVgYL7
黒田はたまに不良小僧みたいな顔するなw
134名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:55:45.84 ID:3f2azUQJ
>>133
ムエンゴ&糞守備&中継の3勝ち星消し なんだからキレるだろ
普通の人間なら
135名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:40:07.09 ID:RZPg0R1R
どっちかと言うとフェンウェイ、カムデン、トロピカーナ、ロジャースがダメなんじゃ
ヤンスタだとある程度抑えてる。ロジャースは克服したかな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:57:26.34 ID:C6FwdoFV
ASブレイクはさんでBOS打線が冷えてるといいんだが
最近ゲッツーがうまく取れてないから、そういうコースにゴロが飛ぶことを祈る
137名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:03:59.00 ID:h1xZrfCm
クアーズも苦手の部類だけど好投したしな
まあ修正するだろうよ
138 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 23:08:59.81 ID:Bn2fcRRR
来年は デトロイトかな。あの監督好きだから、移籍して欲しいな〜
139名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:10:10.27 ID:6zW/AeYT
>>138
広島じゃいボケッ
140名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:25:26.61 ID:CUXwvi53
デトロイト行ったら、30球団勝利ができんだろ

黒田に単年2000万ドル出せる球団あるかね?
141名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:27:01.03 ID:3f2azUQJ
BOSなら去年、1800万出したな
DETも場合によっちゃ2000万くらい出すかも
ただ一番黒田をほしがっているのはBALだと思う
142名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:27:53.17 ID:SCCockSB
>>138
ジム爺さんはそろそろ首飛ぶよ
143名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:29:46.19 ID:3f2azUQJ
ていうか
来年DET行くなら、今年中にDETと対戦して勝てるようにジラルディーに図ってもらわな!
144名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:33:19.35 ID:C6FwdoFV
なんでDETいくみたいな形になってるのw
ヤンキースが今年と同額かそれ以上出すなら普通に残ると思うが
ドジャースからオファーがあれば分からんけど、あそこは先発足りてるだろ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:35:00.11 ID:8y8RoBoe
黒田はリングをGETしてほしいな
今まで優勝とは無縁でしょ
大学のときは優勝したのかな
とにかくチャンピオンリングを取ってほしい
ヤンキース好きだけど、リベラ引退したら一時代が終わると思う
146 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/15(月) 23:41:18.41 ID:Bn2fcRRR
30球団勝利とか ここで盛り上がってるだけで、 黒田は興味ないだろ
147名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:48:03.78 ID:7RfBN4rW
正直、黒田はよく単年契約希望するよな。
この年齢で結果残せなかったら次の年は悲惨な年俸しか提示されないと思うんだが。
モチベーションのためとはいえ正気とは思えん。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:49:47.41 ID:6qnk5bKr
まあ移籍するにしても、黒田の性格からして
ヤンキース相手に投げたくないだろうから、
BALとBOSはまず無いんじゃないの?
149名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:58:01.87 ID:kRUAaX8g
【黒田登板日≒イチローDAY】
         ~~~~~~*1
6月30日
黒田
6回4失点

イチロー ←カス
4打数0安打
得点圏2打数0安打
5残塁
WPA−0.188 ←投打併せてチーム最低の大戦犯

7月7日
黒田
7回無失点

イチロー ←ハゲ
4打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0.088

7月12日
黒田
5回無失点

イチロー ←クズ
3打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0,05
150名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:05:47.96 ID:6qnk5bKr
>>149
このスレでそういうのやめてくれないか?

芸スポかヤンキーススレ行けよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:05:57.39 ID:A4ULmglg
>>146

別に興味が無い訳じゃないだろ、今までやってきた積み重ねの結果なんだしな。
黒田としては、目的としてではなく過程のひとつとして捉えてるだろ。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:12:23.21 ID:NhMe9QCD
>>148
NYYに広島と同様の思い入れがあるとはどうしても思えないんだが
2年もいないし
153名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:21:58.00 ID:XZUURJFL
>>152
でもカーショウと投げ合いたくないから
アリーグ来たんでしょ?
ドジャースは4年だからまあまあ長いが、、

まあ、たしかにヤンキースでカーショウほどに仲がいいやつもいなさそうだけどね。
強いて挙げればラリーとかか?w
154名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:31:16.55 ID:GDUIsAFX
ヤンスタの相性や監督の起用方針とか黒田の意見も通ったりしてるし
家族のこと以外ではヤンキースに不満があるとは思えん。
ヤンキース側が契約解除しない限り黒田は残ると思うぞ。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:34:47.71 ID:yADVToq8
この前のオフNYYとスムーズに契約したわけだし、思い入れはともかく満足はしてたと思う。
もちろん今年満足してるかどうかわわからんが。
それでもたぶんNYYが相場ぐらいの契約提示したら残ると思うぞ。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:42:08.20 ID:51keJPm8
このおっさん結構変わってるよなw
157名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 02:27:22.66 ID:h2wmf5h3
黒田の気質からすると来年もヤンキースに残りそうな気がしてちょっとあれだな…
158名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 04:24:13.86 ID:jC13pLFT
来年もジーターからメールが来て残留だな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 05:14:24.96 ID:eCfyXmhh
来年は単年1800万ドルでオッケ?
160名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 06:31:06.87 ID:HrRnCAuw
ヤンキースタジアムのマウンドが合ってるみたいだから
出て行ったからって劇的に良くなるとは思えないんだけどな
161名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 06:56:59.32 ID:TgeKgo77
40歳越えたら、クレメンスみたいに、ナリーグ行って3年くらいできそう
162名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 07:04:13.02 ID:/c+3E5LP
強力打線チームの揃った東地区で2、65の防御率は立派
黒田は東地区では通用しない、と言ったバカ監督がいたっけ
163名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 07:07:17.84 ID:BN52lZhB
2013
ホーム 10先発 6勝2敗 防1.74 WHIP1.02
アウェイ 9先発 2勝4敗 防3.65 WHIP1.09

Yankee Stadium
29先発 17勝8敗 防2.41 WHIP1.01
164名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:25:38.62 ID:f/iBRgSI
ヤンスタのような狭い球場での防御率が1点台なのがすごい
165名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:35:03.31 ID:lflqL7ZW
>>163
ホームとアウェイで随分違うが、ドジャスタの恩恵受けてなかったし多少はね
にしても1.74はちょっと出来すぎだな
166名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:40:55.26 ID:DaApXXMd
最低でも200イニングは超えないと話にならんわな
200イニング以下で最優秀防御率なんてとってもお笑いなだけだし
167名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:59:51.92 ID:TgeKgo77
それだったら、批判は、

バックホルツに言え、あいつが普通に200以下で 防御率獲るだろ。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:04:18.54 ID:XRfTe0Ve
ホルツは規定割れしちゃったし間に合わないんじゃね?
169名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:26:41.79 ID:TgeKgo77
13〜14回くらい足りないんじゃ、

っま これ以上休むと無理だな 自責せずにイニング食わないといけないくなる
170名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:41:32.89 ID:DjazX5cB
バックホルツは84.1回なので、規定に77回2/3不足
残り試合数は65試合、5分の1に登板すれば13試合
平均6イニングで良い
171名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:42:36.14 ID:DjazX5cB
更に2回飛ばし、11試合登板なら、平均7イニングとハードルは上がる
172名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:45:27.17 ID:wIg7+2Ao
打線はイチローが1,2番打ってる時点で雑魚打線だから。
援護は期待できない。

イチローが8番&準レギュラーくらいが本来の強力打線。
173名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 10:24:50.67 ID:XRfTe0Ve
黒田も一応代賛選手としてオールスター候補にはなってたみたい
でも向こうでも勝利数重視で落とされたみたいだな……
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130716-1158147.html
174名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:08:08.85 ID:CDEJxnDQ
休めていいじゃん
175名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 12:39:28.84 ID:Oz5DdPyZ
黒田がオールスターに選ばれなかった理由に
来年にはセントラルリーグ広島東洋カープに帰る恐れがある選手だからだって
176名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 13:52:17.76 ID:DjazX5cB
>>175
へえ〜
今季中にMLBでメディカルチェックが通らないほどの大怪我をするのか
残念だね
177名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 15:29:26.06 ID:P+BG9Gf4
ASなんてあんなお遊びに黒田も出たくなかったろう
後半戦のために少しでも休んだほうが利口
178名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 16:11:15.51 ID:Oz5DdPyZ
EloRater 黒田から前後100位差に居る2012年までMLBに在籍していた選手
216 Zack Greinke オールスター1回
218 Kevin Millwood オールスター1回
224 Jake Peavy オールスター3回
231 Cole Hamels オールスター3回
255 Freddy Garcia オールスター2回
282 Livan Hernandez オールスター2回
289 Dan Haren オールスター3回
292 Matt Cain オールスター3回
303 James Shields オールスター1回
316 Hiroki Kuroda 
319 Bronson Arroyo オールスター1回
323 A.J. Burnett
329 Josh Beckett オールスター3回
330 Jon Lester オールスター2回
339 Carlos Zambrano オールスター3回
344 Josh Johnson オールスター2回
347 David Price オールスター3回
354 Ted Lilly オールスター2回
361 Tim Lincecum オールスター4回
392 John Lackey オールスター1回
409 Jonathan Papelbon オールスター5回
415 Ben Sheets オールスター4回
179名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 16:21:32.65 ID:TgeKgo77
黒ちゃんが、ポストシーズンでないと、俺も黒ちゃんも、ショックで立ち直れない
180名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 16:53:20.01 ID:KgXaqnxU
>>138
あのジイさん反日なんじゃね?日本人をよく言ってるのを一度も聞いたことがない。
ダル×バーランダーの時のダルに対するコメントも辛辣だったな。
181名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:43:07.53 ID:NhMe9QCD
黒田ってなんだかんだであと12年くらい野球やれそう
MLB100勝はもちろんだけどMLB200勝を目指して欲しいわ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 18:43:35.30 ID:scvPpMgl
>>181
200勝は無理だろw
183名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 18:47:51.38 ID:rpyirQKQ
50までやるのか・・・
184名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:02:56.63 ID:NhMe9QCD
>>183
山本昌を超えるのは黒田しかいないと思ってる
185名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:31:38.92 ID:4e9E/VKd
目指せ日本のジェイミー・モイヤー!
186名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:32:05.39 ID:lflqL7ZW
1年1年を勝負してる黒田のスレで唐突に12年後の話を初めて
MLBに拘ってるのに比べてるのがモイヤーじゃなくて昌だし
なんだかなあ
187名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 20:27:50.54 ID:acC8XUBW
【日本が誇る大エース黒田博樹投手を邪魔するゴキブリおじさんイチローの生態】

登板日  打撃成績    得点圏  残塁 本塁打 打点 WPA     備考
      
7月23日 4打数1安打 1打数0安打  2    0    0  -0.041
7月29日 4打数1安打 3打数0安打  5    0    0  -0.069
8月*4日 3打数1安打 0打数0安打  0    0    0  -0.043
8月*9日 3打数1安打 1打数1安打  0    0    1  +0.091
8月14日 守備のみ
8月19日 4打数3安打 0打数0安打  0    2    2  +0.117
8月25日 4打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.108
8月31日 3打数1安打 1打数0安打  2    0    0  +0.001
9月*5日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.006
9月11日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.021
9月16日 0打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.003
9月23日 5打数1安打 1打数0安打  4    0    0  -0.155
9月28日 5打数2安打 2打数1安打  1    0    1  -0.021 5点差からの帳尻打点
10月3日 5打数1安打 2打数1安打  2    0    2  -0.037 8点差からの帳尻打点

  計 42打数12安打 12打数3安打 18    2    6  -0.295

10月10日 5打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.242 チームイチの足引っ張り
10月14日 4打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.024

  計   9打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.266
188名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 21:17:44.02 ID:Qky4l1Li
黒田は後半戦2番手(1番手ペティット、3番手サバシア)だから今度はドジャースタジアムで投げそう
んでドジャースの後半戦ローテが、1番手ノラスコ、2番手グリンキー、3番手カーショウっぽい
NYYもLADも後半戦は10連戦して移動日してからのお互いの2連戦(1,2番手登板)だから
黒田対カーショウは無さそうかな
189名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 21:58:47.27 ID:CeCugi6c
こうなったらタイガース戦ノーノーでもやって30球団勝利を成し遂げて見返してほしい
でもローテーション的に合わないのかな?
190名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:06:58.31 ID:vUIBGpXT
タイガースの監督は去年のポストシーズンで黒田を褒めてただろ
黒田クラスに投げかったサンチェスは自信をもっていいって
191名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:20:26.72 ID:C5aLd9sq
黒田とカーショウの会話が想像出来ない。
192名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:26:42.35 ID:GOlNDWG3
メジャーは日本と違って、球数多かったり、投球内容が悪いと無失点でも交代するから、
完封がノーヒッターに近いよな。完封10回に1回くらいノーヒッターって感じじゃないか?
193名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:29:21.13 ID:GOlNDWG3
完封何度もやっていて、無四球1安打完封の準完全試合の実績もある黒田は、ノーヒッターや
完全試合やっても全く不思議はないね。
194名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:38:31.88 ID:cVsD5JeK
>米大リーグでイチローと黒田博樹がプレーするヤンキースは23億ドル(約2300億円)で4位。米プロフットボール、NFLのカウボーイズが21億ドル(約2100億円)で5位となり、米国の人気チームが続いた。

 50位までを競技別で見るとNFLが最も多く、全32球団のうち30球団が入った。欧州サッカー、大リーグがともに7チームで続き、米プロバスケットボールのNBAが3チーム、自動車レースのF1が2チーム、北米プロアイスホッケーのNHLが1チームとなった。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130716/soc1307161637000-n1.htm

躍動する日本人メジャー
田中賢介 [ジャイアンツ] 黒田博樹 [ヤンキース]
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/130729/index.html
195名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:43:59.55 ID:veTyFQ+4
地味さは相変わらずだけど、ヤンキースに来てよかったな。露出が増えた分、
地味なのが目立つというかw いい味出してると思えるようになってきた。
196名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:47:57.96 ID:CeCugi6c
>>194
週ベっていつもこんな風に黒田の名前があるけど、
見てみるとダルとか岩隈の大きな記事の下に
ちょこっとWEB版のスポーツ紙の内容みたいな事しか書いてないんだよな。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:09:26.07 ID:z1la0pEX
防御率がいつの間にか2位になってる
198名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:09:10.67 ID:G0M3zNUX
 ア・リーグのリーランド監督は、ヤンキースの黒田博樹投手(38)が代替選手として最終候補に入っていたことを明かした。「でもティルマン(オリオールズ)を選んだ。11勝を挙げている投手を外すのは難しい」と説明した。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130716/bbl1307161149001-n1.htm
199名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:39:57.24 ID:ILFVYg6D
☆2013年投手レギュラーシーズン成績(7月16日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
02.65  118.2  08 06 00 024 084  1.05   黒田博樹:ヤンキーズ
02.82  054.1  04 03 00 015 031  1.16   チェン:オリオールズ
03.02  131.1  08 04 00 019 113  0.94   岩隈久志:マリナーズ
03.02  119.1  08 04 00 041 157  1.05   ダルビッシュ:レンジャーズ
01.70  042.1  02 00 08 008 060  0.76   上原浩治:レッドソックス
03.02  041.2  04 03 00 005 047  1.18   田沢純一:レッドソックス
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)   
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u
200名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:52:54.03 ID:TvZvoeLl
Hiroki Kuroda - The Yankees have to be thanking their lucky stars every day that the 38-year old native of Japan decided to stay in New York instead of returning to the LA Dodgers or his home country.
Kuroda's 2.65 ERA is second best among American League starters and he has a 1.74 ERA at home. A remarkable stat for a right-handed pitcher in left-handed hitter friendly Yankees Stadium.
Kuroda's 8-6 record would be a lot better if he didn't have some of the worst run support in the Major Leagues. He definitely should have been selected for the AL All-Star team.


The Yankees have scored two runs or less in four of Kuroda's six losses.
He's 7-2 when the team scores three or more runs. I'm not a believer in quality starts,
but for those of you who are, 12 of Kuroda's 19 starts fall into that category.
He also won his last start in which he tossed five shutout innings in a start shortened by
a 73 minute rain delay in between.

Grade: A
201名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:31:33.65 ID:BPJM5d9n
>>200
英語わからないので教えてほしいヒロキは援護に恵まれない中よく頑張ってるみたいな感じ?
202名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:47:41.65 ID:mp7CNx2K
>>201 こんな感じ
黒田博樹―この38歳の日本人選手が、ドジャースか祖国に戻る代わりにニューヨークに残ることを決めたという幸運を、ヤンキースは日々感謝しなくてはいけない。
防御率2.65はア・リーグの先発投手の中で2位で、ホームでは防御率1.74である。
これは左打者に有利なヤンキー・スタジアムで右投手が成し遂げているという特筆すべきデータだ。

8勝6敗という記録に関しては、メジャーでも最悪の部類に入る無援護がなければもっとマシだったろう。
彼がア・リーグのオールスターチームに選ばれるべきだったことは明白である。
黒田が敗戦投手になった6回のうち4回は、ヤンキースの援護は2点以下だった。チームが3点以上あげた試合では7勝2敗。
私はクオリティ・スタートの信奉者ではないが、そういうことを気にする人達のために、彼の19回の先発のうち12回までが、それに当てはまることを言っておこう。
また、前回勝ち投手となった試合では5回を無失点に抑えたが、雨による73分間の試合中断を挟んでいたため、投球回数が短くなったのである。
評価ランク A
203名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:56:21.67 ID:9WrvDaDg
204名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 02:02:12.14 ID:BPJM5d9n
>>202
丁寧にありがとう!!
205窪塚:2013/07/17(水) 02:04:03.18 ID:HmNtSzTj
しかし38歳でローテ守ってる右腕て凄いよな
村田兆治が40歳で二桁勝ってるけど手術で休んでるしな。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 02:29:00.73 ID:GxLZRTrH
IP 128.2 ERA 4.69 ディッキー(38)
IP 126.2 ERA 2.70 コローン(40)
IP 118.2 ERA 2.65 黒田(38)
IP *98.1 ERA 4.39 ペティット(41)

38歳以上で規定到達してるのメジャー全体で4人しかいなかった
日本だと三浦(40)が1人だけ
207名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 04:37:01.11 ID:5T2kYI1b
コローンは凄いな。
去年50試合の出場停止だったので、今年は薬に頼っていないだろうから。
208名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 04:50:51.36 ID:4X6wXxZH
ドーピングやねw
209名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 07:22:12.78 ID:KsyOJbJ4
相性の悪いフェンウェイで勝てるかな〜
210窪塚:2013/07/17(水) 17:57:15.02 ID:F2z8EzwT
コローンはあの体見たら何かしらやってるだろな
ドミニカコネクションがあるかぎり一度やった奴は金のために必ず
再犯するよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 19:57:37.54 ID:EirFXCEs
前半戦BOS2カード、BAL4カード、TOR3カード、TB3カードやってて
黒田はBOS戦2試合、BAL戦4試合、TOR3試合と3チームには全カードに投げてるけど、
TBだけはまだ1試合も投げてないんだよね
去年は対TBが防御率6.11と悪かったのに2勝1敗と不思議な事してたから、今度はきちんと快勝したいのだが
212名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 20:44:25.02 ID:FMNy3HQb
DETは来年か。
今年のDETを抑えることはサイヤングレベルではないと難しいからな

移籍はBALが望ましいが、ムッシーナの逆パターンでいくならもう少しNYYでプレイして…その後ってところか
213名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 20:58:16.18 ID:5T2kYI1b
>>210
ドラクエ3に出てくるトロルみたいな感じだよな
214名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 21:03:19.05 ID:FMNy3HQb
そういえば
BALって来年は和田を放出するのか?
NYY井川の代わりに黒田
BAL和田の変わりに黒田って感じで日本人の存在感を示して欲しいんだが
215名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 21:36:49.87 ID:EirFXCEs
>>213
ボスコローンのつうこんのいちげきとか違和感ないからやめれwww
216名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:01:05.86 ID:vy6guMsv!
チェンと黒田ってNPBでは入れ替わりだっけ
217名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:17:51.90 ID:IbCMJVt+
ムシーナも黒田の年齢の時は怪我持ちで複数年にするかでかなり揉めてたね
それでも2年目に20勝するんだから凄いが、あれだけチームに尽くして
ちょうどWシリーズ優勝にだけはギリギリ縁がなかったんだから悲運ではある

黒田はNYYが非常に気に入っていて、求められる限り投げたいと思っている気がするが
前回登板時のlohudのコメントなんか見てたら、きっと日本かLAに帰ってしまうんだろう、
来年どうなるんだ(涙)みたいなムードでおかしかった
218名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:51:32.70 ID:fLx9r1kK
219名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:53:05.34 ID:fNUcHdYs
カープに試合チェックしてるみたいだから、間違いなくカープには帰ってこない
220名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:53:30.06 ID:jXowx0Fc
いまは素晴らしい活躍してるが来年どうかはわからないからなぁ
と3年くらい言ってる気がする
221名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 23:03:42.99 ID:FMNy3HQb
黒田には、自身が日本人最高の投手であるという自覚をもって身体を大事にして長くMLBで先発をしてほしい
MLBで勝てなくなったらNPB復帰を考えて、山本昌のようにのんびり50歳まで先発やらせてもらえばいいよ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 23:06:36.56 ID:0yWuwT9m
あの球団に黒田に払える金があるのかと
223窪塚:2013/07/17(水) 23:20:17.06 ID:ukb6St+d
広島で酷使されたわりにはほんと丈夫だよな。
やっぱり成長期の高校時代に控え投手で肩を温存したのが
良かったんだな。上原もそうだけど高校で控えの奴は長持ちする。
224名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:02:43.96 ID:DDlfq/yq
投手になるのが遅かった岩瀬や斎藤隆も長生きしてるからなぁ
まぁ上原とかは肘や肩以外がボロボロなわけだけど…
黒田の場合はやっぱ御両親からの遺伝もあるんだろうね
ある意味、スポーツエリートみたいな感じだし
225名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:50:24.00 ID:qLqDTLxo
http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/59610/yankees-2013-midseason-report-card

黒田はA
他にAなのはジラルディ、カノー、リベラ、ロバートソン
226名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 02:54:42.21 ID:IamJwdkT
>>225

ほんとすごいよな。サバシアでもBだし。(B+はあげてもいいと思った)

しかしリリーフA評価の2投手いずれからも勝ちを消される黒田って・・・

関係ないけど、野手であと一人はAいないと、そりゃヤンキース弱いよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 05:19:03.49 ID:LFY/3Tdu
>>222
今の成績のまま復帰なら無理だけど、通用しなくなってから帰ってくるなら、
日本時代の給料払うですませそうだが。
今のまま帰るのは黒田にとっても広島にとってもためにならんだろね。
仮に黒田が低年俸に納得しても、他選手とのバランスってもんもあるし。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 07:57:11.63 ID:kxiXdcPg
メジャーの落第生だけが日本のプロ野球に戻る
井川、西岡のような恥さらしがな
黒田はそんなみっともないことはしない
229名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 08:13:51.09 ID:MWa3SCUP
まあMLBでうまく行かず帰るのは仕方ないが、何か持ち帰って欲しい
西岡は色々成長しているようにも見えるしね
230名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 09:04:54.11 ID:FtuT5vF3
西岡の話はNG 虫唾が走る
231名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 10:27:20.20 ID:QIWxbi/A
2年目を除いて毎年キャリアハイを更新してる黒田だが、今年はさすがに厳しいな。
勝ち星とイニング数は去年を下回りそうだから、防御率だけでも好成績挙げて欲しい。
232名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 11:20:29.77 ID:sEvKFUUA
黒田の成績でASに出られないとは…
スタインブレナーが生きていれば激怒していただろう
233名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 11:22:00.41 ID:6kDsTHDh!
リベラとの兼ね合いもあったろうし仕方ない
234窪塚:2013/07/18(木) 11:34:05.80 ID:l+WMRg0O
終わってみれば13勝11敗くらいのザ・クロダ的な数字で今年も
フィニッシュしそうだな。
235名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 11:52:41.21 ID:918BDs3D
>>225
ジラルディAでキャッシュマンがCとか適格過ぎてわろたw
236名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 12:26:05.84 ID:9IOFq+Y+
マエケンをポスティングで売り捌いて黒田資金を作んのかな
237名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 14:28:18.09 ID:18LV9/yn
マエケンは あの男前の 藤川クラス
238名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 15:59:33.42 ID:JIk5LFQO
藤川とか不吉だからやめてくれよ
239名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 18:11:29.38 ID:juJovwxC
マーティンがいない年は成績が前年度より向上するから
最低でも17勝10敗かな
最高では20勝8敗
240名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 19:57:03.50 ID:ZlxZ2lZ/
241名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:32:57.03 ID:MtR2Q5to
ジラルディを評価し、キャッシュマンを評価しないのは妥当
キャッシュマンはDだろう。オーナーのお気に入りらしいが、
コイツは無能だと思うぞw
242名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 02:13:47.46 ID:aw/ilU32
ビリー・ビーン雇ったほうが良いな
243名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 06:22:45.60 ID:jN6zZFBx
そしたら黒田クビになるだろ、てかほとんどクビか。
244名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 13:52:44.77 ID:aw/ilU32
片っ端からトレードされるだろうな
245名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 16:00:51.59 ID:UhnTgGVr
デレク・ローが引退
黒田の著書にも時々名前が出てくる。シンカーボウラーの先輩として、
随分参考にしたようだ。
昨年インディアンス戦の時に球種談義をしていたが、
その後すぐ再びチームメイトになった
246名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:15:39.98 ID:sv6S/fPc
ローと言えばBOS時代不調が続いて試合後メディアに囲まれているところを、
当時チームメイトだった野茂が用もないのに「デレクちょっと・・」と呼び出して
メディアから解放させたという話が好き
247名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:18:36.88 ID:pOTxwpCo
黒田もさすがに注目されてきたな日本で。
ヤンキースのエースなだけでなくリーグトップレベルの成績だからな。
今までけしてスターではなく小物だった黒田。

さすがにここまでの成績と注目になると本人も自分がビッグネームになってて大物になってると自覚し始めるだろうな。
でも黒田には勘違いして欲しくないな。

色気づいた黒田なんか見たくない!
さらば!地味な黒田!
248名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:22:53.98 ID:W5A6z1qv
デレク・ローって9年連続二桁勝利&20勝以上やっているんだな
黒田もMLBで9年連続二桁勝利してほしい
249名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:35:16.64 ID:4N5XcQn+
250名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:52:08.49 ID:YiiPC6/M
ヤンキースにとって日本人投手はイメージが悪い
大ぼら吹きの伊良部、ゴミの井川、そんな悪いイメージを覆したのが黒田
黒田の功績は大きい
251名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:49:51.19 ID:X1YOlFQn
252名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:50:37.76 ID:pOTxwpCo
俺は派手な黒田なんか見たくない。
大スターの黒田なんか見たくない。
253名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:16:55.68 ID:oOaJ9HoJ
バックホルツ右肩を再検査
254名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:44:48.16 ID:LngW0HOT
後半戦初のボストン戦では粘りの投球で勝ってほしい
255名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:57:44.50 ID:HkrBg/TJ
嫌だなフェンウェイかよ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:12:54.43 ID:ukRYl1ai
逆に考えるんだ
フェンウェイで好投すれば一気に勢いに乗るぞ、と
257名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:12:59.95 ID:gmNwUCAN
黒田「あっ松田オーナーですか?実は来年は日本に戻るつもりです。
もうメジャーではやり尽くしたんで。」
松田「なに言ってんだ黒田くん。キミは今やメジャーの宝だよ。
うちに戻るのは40過ぎてからでじゅうぶんだよ。」
黒田「いや、前田がいるうちに戻りたいんですよ。俺と前田がいれば
優勝狙えますよ。年俸なんていくらでもいいっすよ。」
松田「実に有難いが気持ちだけ受け取るよ。い、いや勘違いしないで
しないでくれよ、年俸が払えないわけじゃないんだ。1ファンとして
黒田君にはメジャーで活躍してほしいんだよ。」
258名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:19:25.40 ID:gsyR0sXY
>>257
黒田「分かりました。阪神に入団します」
259名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:27:53.48 ID:W5A6z1qv
>>257
>>258
黒田「広島に帰る?ああ。50歳過ぎに日本へ帰国するんで、その時は年俸1億くらいでお願いしますわ」
260フリーザ:2013/07/19(金) 21:28:46.30 ID:mC9UJo+2
足りませんよ。
53億円用意なさい。
261名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:54:16.45 ID:W5A6z1qv
>>250
オリオールズに移籍して、日本人投手の給料泥棒のイメージも払拭してくれよ
262名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:19:21.41 ID:x0Tzw/yR
>>260
>>88, >>212の人だよね。
黒田をBALに入れたいみたいだけどなんで?
黒田ファンだけどNYYに黒田がいては困るのか、単純にBALファンなのか。
263名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:20:09.64 ID:x0Tzw/yR
>>261宛でした
264名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:05:40.92 ID:hL2f0N26
ジーターが右太腿四頭筋損傷のため15日間のDL入りって・・もう 世代交代したほうがいいわこのチーム
265名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:17:06.56 ID:2+rZVW7k
そりゃ40のおっさんなんてあちこちガタくるよ
俺も太ももの裏しょっちゅう攣るしチンポの起ちも悪くなって
まじで困ってるもん
266名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:21:35.85 ID:Q99X72uj
てか40なんて生きてる方がおかしいわけで
267名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:27:58.53 ID:oGvQcG10
今季もホーム成績がいいのは当然だが、
COL、NYM、KC、TORなどこれまでそれほど良くなかった敵地でも
それなりの投球できてるところも良い
268名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:30:59.90 ID:t4jV9hR7
グランダーソンはまだ回復しないのか?

NYYのたのみってジーターとグランダーソンしかいない感じだが、この二人が駄目となると…
269名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:53:27.93 ID:p6ZdUqsb
ジーターは軽傷そうだから8月には戻ってくるのを祈っとこう。
テシェイラもユーキリスも帰ってこないしな。
復帰間近なのは薬物問題の真っ最中のエロくらいか。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 04:46:28.22 ID:f8BNP3Ky
お先真っ暗のチームで奮闘する黒田が気の毒
271名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 05:22:51.87 ID:NzrSrHQs
どんな強豪チームも黒田が加わると途端に弱くなるから自業自得
呪われてるんだろうな
272名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 05:26:59.03 ID:KOSvtai2
LADで2回、NYYで1回地区優勝してもまだこんなこと言うバカ居るのか
そんなこと言ったら広島の生え抜き選手は全員呪われてるし
てか今ならキャリアで一回もポストシーズン出てないウェルズの方がよっぽど注目されてる
アダム・ダンとどっちが現役最長記録か競ってる最中だ
273名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 06:26:19.70 ID:F4dmgRgr
日本選手にケチばかりつけてるのは朝鮮人だけ
朝鮮人は朝鮮選手のスレにカキコしてればいいのに
わざわざイチローや松井の悪口ばかり書くためにスレを荒らす
274名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 08:01:13.29 ID:t4jV9hR7
>>271
アンチ黒田の醜悪さは吐き気がする
アンチ黒田 氏ね
275名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 08:28:38.51 ID:MziDTAYR
スルーすればいいんじゃね
そういう書き込みも気持ちのいいものじゃないぞ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 09:04:49.21 ID:t4jV9hR7
今季初めてBOS打線とNYY打線を見比べてみたが、力強さやテンションの違いに驚かされる
BOS打線は、常にどこからHRが出ても不思議ではないオーラのようなものを感じるが、
NYY打線は、常にゴロを打つような雰囲気を感じる。というか、ヒットやHRが出そうな恐怖がまったく伝わってこない。
277名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 09:26:42.44 ID:Tpf+MELL
日本では2流でもメジャーで1流
278名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 09:30:46.16 ID:W8lCA6Yl
279名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:08:28.50 ID:NGgMz/8s
280名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:21:53.51 ID:i1VRxWWG
>>276
やはりジーターの離脱は痛いな。彼にはチームリーダーとして雰囲気を盛り上げる
独特の才能があるから。数字には表れないが。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:17:09.98 ID:t4jV9hR7
>>280
ジーターはベンチにいるんだけどね
もう雰囲気の問題じゃなく野手の地力の差という感じ
282名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:15:38.05 ID:EmFUe34Y
大補強が始まるんじゃね?ヤンキース金あるし。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:22:25.20 ID:9Zg8pwFO
とりあえず、今はA−rodが一番の不良債権
284名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:08:20.06 ID:/S9sBWBn
本当にヤンキース打線、迫力がなくなったよな
285名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:12:33.85 ID:uFDs6R1M
下位打線が自動アウトだからな…
286名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:15:06.26 ID:p6ZdUqsb
明日の黒田、明後日のサバシアで連勝したいとこだな。
もしスウィープでもされたら今季はかなり厳しいな。
287名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:19:23.69 ID:uFDs6R1M
てか今年は拾った選手がことごとく終わってるな
ネルソン、ニール、ブリニアック…
クルーズも良くないしリリブリッジもダメそう
288名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:36:51.06 ID:kPdgJ2/Z
フィリーズにしてもそうだけど、目先の勝ちを優先してきた結果がいまの惨状なんだよなぁ…
289名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:41:21.09 ID:tHus1VNp
パピとペドロイアを四球は逃げていい
なんとか零封でお願い
チームにとっても明日が正念場だわ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:44:37.49 ID:ZrGH012I
つーことは明日炎上したら今季のA級戦犯確定か
エース対決だもんなあ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:53:22.86 ID:ob+/cm3L
>>282
もうオーナーがやる気ないだろ。
サッカーのほうに夢中みたいで。
292名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:09:57.77 ID:NzrSrHQs
ヤンキースですら黒田の呪いを解くことができなかったか
これから長い暗黒時代が続くんだろうな
たとえ黒田が移籍しても
293大和魂:2013/07/20(土) 14:19:10.09 ID:E1XwQ/mA!
単にヒスパニックのゴミが黒田の足を引っ張ってるんだろう
リベラって日本人嫌いなんだろうな
米国在住だが、こっちで仕事してアジアン白人黒人ムスリムから嫌な思いをさせられたことはないが
ヒスパニックには何度も不愉快な目に遭わされてる
クソ土人どもが
馬鹿みたいに移民してくるから、ゴキブリ扱いでこっちじゃ一番嫌われてる
そのストレスを俺や黒田みたいな少数派の日本人にぶつけてくるんだろうな
294名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:32:56.46 ID:oGvQcG10
気持ち悪い
295名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:38:55.49 ID:t4jV9hR7
>>292
BALやBOSに移籍すれば援護に恵まれるよ
>>292みたいなクソが悔しがるだけだろ
296名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:16:01.96 ID:bxcSdF10
今の冷え冷えヤンクス打線じゃ勝つのは難しいだろうなあ
QSすれば十分よ
297名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 17:44:01.70 ID:hL2f0N26
デイゲームか。。今日、ナイトゲームですごい暑そうだったから。しんどいだろうな〜
298名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:01:34.24 ID:VBWHurMo
黒田登板予定 日本時間 7/21(日) 試合開始 5:05〜 球場 フェンウェイ・パーク

BOS(ラッキー7勝6敗2.78) 対 NYY(黒田8勝6敗2.65)

GyaO MLBjp無料放送  5:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              5:00〜 ライブ
JSPORTS2          5:00〜 ライブ
JSPORTS2          18:00〜 録画
299名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:22:26.81 ID:kPdgJ2/Z
ヤンキースはもう今シーズンあれみたいだし、
なんとか黒田にだけは勝ち星つけてくれ
300名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:39:36.57 ID:nACevlQN
暑さ上等だろう
相手が暑さでバテてるのにピンピンして投げる黒田
301名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:19:32.63 ID:t4jV9hR7
>>299
それ切実だよな
NYYで他球団でもエース級の投手って黒田以外にいないし

あと黒田が移籍する球団は日系人がいるところがいいな
BOSに移籍すれば、黒田→田澤→上原 の夢の日本人リレーができるし
BALに移籍すれば、黒田とチェンの老若二枚看板で沸かせられるだろうし

特にBALはNYYと違って20代後半の連中が主力で活躍しているからNYYのようなことにはならないはず
302名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:22:27.60 ID:nKwWdEL2
>>301
日系人ってw

田澤・上原 → 日本人
チェン → 中華民国人

てか、和田を忘れてやるなよw
303名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:38:09.83 ID:jE9Lbwr5
俺のイメージだとフェンウエイはレフトが狭いから左打者にツーシームを投げると
長打を食らう、そのために黒田は苦手にしているだったが最近は左打者に対しては
フォークの連投だから、そのパターンにはならないかもしれない。

ただフォークの連投はどうしても球数が増えるんだよな。打線のバックアップも期待できないし
抑えるのも大変だしで苦しいね。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:46:46.91 ID:+Uzb9Exf
黒田は相手打者に対して1球、1球ビデオで研究してるというんだから明日は期待しょうぜ
カンサスシティで主審とやりあったぐらい真剣にやってるんだから
305名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 20:25:22.37 ID:9CPesvGd
前半戦最後の勝ちが黒田で、後半戦最初の勝ちも黒田になれば格好いいな
ボロボロのチーム状況を立て直すためにも期待したいところ
306名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:13:19.22 ID:uFDs6R1M
ソリアーノ放出→失敗
イバネス放出→失敗
ユーキリス獲得→失敗
ウェルズ獲得→失敗
307名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:29:23.38 ID:p6ZdUqsb
>>306
2014年に贅沢税のリセットを考えてるならソリアーノはコスト面考えると放出は仕方なかったと思う。
リリーフ陣も悪いわけじゃないし。
その他、3人については失敗だわ。

明日はラッキーとの投げ合いになるけど、粘って投げ勝ってほしいなぁ
308名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:49:24.85 ID:4CTJ3XGy!
また左バッター並べられてガンガン踏み込まれるんだろうなぁ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:36:18.93 ID:kPdgJ2/Z
オリオールズにはいちおう和田もいるけど、来年にはお払い箱になってるかもしれんからなw
310名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:56:19.43 ID:NGgMz/8s
右 シェフィールド
中 バーニー
左 松井

近年のヤンキースでは最強といわれる8〜9年前の外野手メンツ。
特にシェフィールド&松井で230〜240打点稼いでたからな。

黒田にはこの環境で投げてもらいたかった。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:42:58.94 ID:oGvQcG10
まあそうなんだろうが
東地区に来てもなお、メジャーで最も一番無失点投球が多い投手なんだから
貧打になってしまったヤンキースにとってこれほど価値のある投手もいないだろう・・
312名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:51:53.91 ID:oGvQcG10
あ、文章が変だな・・

最も無失点投球が多い、だった
313名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:40:54.39 ID:eBFIsFL1
去年の打線であの貯金なんやから昔のヤンキースでも変わらんような
314名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:54:24.05 ID:Rn8BkXEz
昨年は故障者が殆どいなかったし、東地区の他チームも今年より弱かった(特にBOS)。
今年とは全然状況が違う。
315名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:40:41.44 ID:0tnycCSb
今日が正念場だね。ジーターもあれだし、負けたら3連敗でそのまま今シーズンは9月で終わりの予感。
イバ神のような大砲を取れよNYYと言いたい。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:54:27.33 ID:2QvrHNoM
雨だぁ
317名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:58:50.50 ID:0tnycCSb
まじ?
318名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:00:03.26 ID:lrzIncn7
今日もどうか好投しますように
319名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:18:27.95 ID:5XQ+GhHg
苦手フェンウェイだが、なんとかQSで勝利を
320名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:01:56.31 ID:N8j/tGca
初回のピンチをしのいだから何とか7回まで持ってほしい
321名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:45:46.75 ID:ZFodW4fG
完封ペースなんだよなあ
322名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:48:54.07 ID:lBc9nXny
イチロー、たまには黒田を援護してやれよ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:55:33.12 ID:FZ+oYiAY
あぶねえ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:59:20.93 ID:2mwBTeBL
博田黒樹今期最高か
325名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:05:43.95 ID:MwD8kYP9
しかし、援護に恵まれないなあ。今日も。
326名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:05:51.78 ID:ROVxzj6c
絶賛無援護中
327名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:10:45.86 ID:MwD8kYP9
おまけにエラー。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:11:34.44 ID:IRutlL83
やっぱり援護なしに足を引っ張る
329名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:13:19.51 ID:u8aHmavg
レジェンドクラスの投手だな
日本人史上最高の投手なのは間違いない
330名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:19:23.35 ID:MwD8kYP9
すげえ。漢だな。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:23:50.65 ID:nQ6TcN2q
ASには一生かすりもしないレジェンド(笑)
332名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:27:24.93 ID:MwD8kYP9
よっしゃ!やっと援護。リベラやらかさないでね。
333名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:41:21.24 ID:P8STSEuu
ヤンキース補強しろよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:55:15.87 ID:5FmJbLc5
もうこれで交代かな
最後は勿体なかったな
後は勝ちがつくかどうかだが
335名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:55:54.55 ID:ZQR17DuJ
さすがに19イニング?無失点だったからね
いつか失点する。援護があるときでよかった
本当に力投だったわ
336名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:56:48.76 ID:w7hffbjU
はいオツカレさん
337名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:57:59.53 ID:u8aHmavg
防2.65で2位キープ
ラッキーはリリーフが炎上して防御率悪化
338名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:58:08.80 ID:Jjt+XDVg
珍しく3点も取ってくれて7回のマウンドに上がるまで時間がかかったから
リズムが狂ったんだろ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:00:19.03 ID:ZQR17DuJ
まあ防御率もいいんだが
一番勝つべき相手に、勝つべき敵地で好投出来たのが本当に嬉しい
なんとしても勝ってくれ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:00:46.93 ID:5XQ+GhHg
運が良かったり悪かったりだったけど、ボールにはキレがあった
打たれない理由はちゃんとある
最後の1点は勿体無かった。余計な失点だったな
なんにせよフェンウェイのBOS相手にHQSは上出来
後は勝ちが消えなければいいけど
341名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:00:57.13 ID:oq2Xeavr
7回表に3点入った後裏に2失点したからいつものアレが来るだろうけどBOS相手にHQSだからよく頑張ったわ
342名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:02:58.94 ID:vAjoVUtr
ロバート神ですね
343名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:03:42.26 ID:q77+yZkC
2点目がもったいなかった
きょうはワイルドピッチが多すぎ
ま、ボストン相手に7回2点で抑えたんだからよしとしょう
344名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:06:03.59 ID:u8aHmavg
>>343
それぐらい低目に集めて、ボール振らせないと
BOSは抑えられないって事だろ
精一杯だよ
345名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:07:52.47 ID:vAjoVUtr
しかし足腰に負担が多そうなマウンドだなー
346名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:08:21.18 ID:ZQR17DuJ
低めを意識させれば、また次の対戦で色々攻め方も変わってくるし
BAL、BOSとやや打たれた試合の後でこういうピッチング出来たところがいいね
引き出しが多いのが強み
347名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:16:26.51 ID:4ik2dpgU
今日の出来は普通かな、運は。
配球として印象に残るのはポイントの対左の初球に外スラが多かったことと比較的フォークが
少なかったことかな。最初にフロントドアが曲がらずに死球になったことによって対左の配球が
窮屈になったが意外と左には打たれなかった。

それにしてもオルティーズ対策が必要だな しかしどういう配球が良いか分からない
348名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:19:56.37 ID:NC/m2NAs
肩休めたせいかいつもより球が速かったような
あと、顔が元気だった

いつもは死にそうな顔して投げてるからな
349名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:23:15.79 ID:ZQR17DuJ
カルゴン、Aゴン、サンドバル、そしてオルティス
どうしても難儀する打者は出てくるね
見応えもあるが
350名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:28:20.78 ID:u8aHmavg
>>348
今日は151kmぐらい出てたな
やっぱAS休養効果があったようだ
351名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:30:48.48 ID:b4kIyv4s
また援護後失点の癖が出たが、7回2失点なら仕方がない。
必殺「守護神殺し」が出なければいいがw
352名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:31:30.13 ID:PBs2Q+MG
イチロー君。もう少し頑張りましょう。
353名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:32:00.91 ID:ZQR17DuJ
現地解説で、6回か7回に、まるで初回のような球を投げてるとか言ってたわ
354名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:34:34.86 ID:7GsMtWBj
7回はダルビッシュが投げてるのかとオモタ
355名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:38:19.73 ID:2s59KVJs
2点目はもったいなかったなー
356名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:38:42.03 ID:5FmJbLc5
リベラ抑えて黒田勝利来ました
357名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:41:48.56 ID:XtdYuTAl
フェンウェイが苦手っていう印象もなくなってきたな
358名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:43:17.72 ID:lrzIncn7
デイゲームは強いし運もある
359名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:44:58.66 ID:ZQR17DuJ
フェンウェイは去年最初のアレが印象強かっただけだろう
あと3試合はまぁまぁ好投
360名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:08:44.87 ID:p2bBLZSQ
で、イチローは役にたった?
361名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:14:38.89 ID:Z8k2MRhb
>>357
そもそもフェンウェイ好きな投手はあまりいないでしょ。あそこは投手不利すぎる、でも前より少し内野の芝が長めになってない?少し野手有利は是正されたかな。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:19:13.55 ID:uynngUU4
     〜〜 黒田先発のイチロー(最近4試合) 〜〜
16打数16タコ、14残塁
363名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:43:27.41 ID:iW/+QbrT
オルティーズはどうすれば分からんぐらいに苦手だな
黒田の持ってる全ての球種にタイミング合っててデービスより嫌かもしれない

まぁなんにせよHQS乙。今日ボール良かったしAS休みがいい方向に出た気がする
364名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:58:17.32 ID:NC/m2NAs
フェンウェイのPF見てきたけど相当打者有利なんだな
365名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:03:23.62 ID:DjAQ4Ehl
黒田らしい投球だったよ
366名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:08:03.96 ID:2xt/xAlS
Joel Sherman @Joelsherman1
Kuroda's 25th at least 7IP/2ER fewer since joining #Yankees last yr, in that time in AL only Felix, Verlander, Price have more

HQSピッチングが昨年来25度目で、ALでそれ以上はキング、バーランダー、プライスしかいない(シャーマンは15と書いてるけど、明らかに誤記)
まあ無失点がトップという点のほうが、より真骨頂とも思うが
367名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:14:00.78 ID:GJVoX01F
左中間102mレフトフライが2ベースになる球場だからねw
368名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:15:48.85 ID:5XQ+GhHg
昨年の最初の登板だったか、レフトフライをグリモンにガンガンぶつけられたからね
トラウマレベル
369名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:22:15.85 ID:O3AHx8wN
またイチローさん迷惑かけたの?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:29:13.20 ID:2xt/xAlS
去年序盤のBAL戦だったっけ、同じようにWPからの自作自演でホームで刺したのがあったな
今年はWPの数自体は、黒田にしてはかなり少ないのだけど
371名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:29:44.44 ID:p2bBLZSQ
イチロー君は打ってもチームの勝ちに影響するのは月に1回くらい。

それ以外はヒット打っても雑魚キャラですからw
372名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:30:49.23 ID:9iQNUqwN
フェンウェイでそれなりに投げられたのは良かったね
シーズンで二点台いけるといいなぁ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:31:04.41 ID:Vhivv5qF
>>333 低迷するブルワーズのラミレスにヤンキースかレッドソックスが動くかも
374名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:31:06.21 ID:2xt/xAlS
あんまりここでイチロー叩きするなよ
こういう時もあるだろうし
375名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:35:09.63 ID:J9JETc/a
このレベルの投手がASから除外されるんだから笑っちゃうぜ
376名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:35:36.69 ID:POHaROsF
イチローアンチはわざわざ黒田スレまで出張してきてスレ汚し
ご苦労なこった
377名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:35:44.95 ID:iW/+QbrT
去年はほんとグリーンモンスターがトラウマになりそうなぐらい鬱陶しかったなw
丁度去年のこの時期に炎上した時何回ゴンゴン当てられたか
納得感という意味であんま見たくない球場だわ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:43:34.75 ID:ph8/aw8Q
TEX相手にBAL打線が爆発中

俺がピッチャーだったらこんな地区で絶対投げたくねえわ
ホント大したもんだよこのオッサン
379名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:09:54.07 ID:t9OcHcvM
東地区では通用しないと言った同地区の監督がいたね
アホ抜かせ、と言いたいよ
380名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:18:55.14 ID:KwdCc+iP!
岩隈も勝ったか
てかマリナーズの1安打で4得点ってなんぞ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:19:01.84 ID:sCTkQ2F9
ジラルディの黒田に対する大絶賛のコメントはまだかね
382名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:22:31.59 ID:q9JlGeBp
*1位 2.53  WHIP:1.10  20試合  138.2回  QS:15(75.0%)  K/BB:5.38  K/9:*9.09  BB/9:1.69  HR/9:0.71  P/PA:3.79  P/IP:15.0  10勝4敗  (SEA)ヘルナンデス
*2位 2.65  WHIP:1.04  20試合  125.2回  QS:13(65.0%)  K/BB:3.52  K/9:*6.30  BB/9:1.79  HR/9:0.86  P/PA:3.89  P/IP:15.5  *9勝6敗  (NYY)黒田
*3位 2.70  WHIP:1.11  19試合  126.2回  QS:16(84.2%)  K/BB:4.67  K/9:*4.97  BB/9:1.07  HR/9:0.64  P/PA:3.54  P/IP:14.1  12勝3敗  (OAK)コロン
*4位 2.85  WHIP:1.19  16試合  *98.0回  QS:10(62.5%)  K/BB:3.56  K/9:10.47  BB/9:2.94  HR/9:0.46  P/PA:3.98  P/IP:16.4  *7勝7敗  (DET)サンチェス
*5位 2.85  WHIP:1.01  17試合  120.0回  QS:13(82.4%)  K/BB:4.85  K/9:*9.83  BB/9:2.03  HR/9:0.83  P/PA:3.88  P/IP:15.5  *6勝8敗  (CHW)セール
*6位 2.95  WHIP:1.16  17試合  106.2回  QS:12(70.6%)  K/BB:4.35  K/9:*8.44   BB/9:1.94  HR/9:1.18  P/PA:3.76  P/IP:15.5  *7勝7敗  (BOS)ラッキー
*7位 2.97  WHIP:0.93  21試合  133.1回  QS:14(66.7%)  K/BB:5.71  K/9:*7.81  BB/9:1.35  HR/9:1.42  P/PA:3.59  P/IP:13.9  *9勝4敗  (SEA)岩隈
*8位 3.02  WHIP:1.05  18試合  119.1回  QS:11(61.1%)  K/BB:3.83  K/9:11.84  BB/9:3.09  HR/9:1.13  P/PA:4.08  P/IP:16.5  *8勝4敗  (TEX)ダルビッシュ
*9位 3.10  WHIP:1.26  20試合  133.2回  QS:14(70.0%)  K/BB:3.26  K/9:*8.55  BB/9:2.63  HR/9:0.61  P/PA:3.73  P/IP:15.5  *8勝5敗  (TEX)ホランド
10位 3.18  WHIP:1.07  19試合  130.1回  QS:14(73.7%)  K/BB:3.71  K/9:*7.18  BB/9:1.93  HR/9:1.10  P/PA:3.69  P/IP:14.7  *6勝6敗  (*KC)Eサンタナ
11位 3.19  WHIP:0.98  19試合  129.2回  QS:14(73.7%)  K/BB:4.90  K/9:10.55  BB/9:2.15  HR/9:0.83  P/PA:4.03  P/IP:15.7  13勝1敗  (DET)シャーザー
383名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:30:00.34 ID:q9JlGeBp
*1位 2.53  WHIP:1.10  20試合  138.2回  QS:15(75.0%)  K/BB:5.38  K/9:*9.09  BB/9:1.69  HR/9:0.71  P/PA:3.79  P/IP:15.0  10勝4敗  (SEA)ヘルナンデス
*2位 2.65  WHIP:1.04  20試合  125.2回  QS:13(65.0%)  K/BB:3.52  K/9:*6.30  BB/9:1.79  HR/9:0.86  P/PA:3.89  P/IP:15.5  *9勝6敗  (NYY)黒田
*3位 2.70  WHIP:1.11  19試合  126.2回  QS:16(84.2%)  K/BB:4.67  K/9:*4.97  BB/9:1.07  HR/9:0.64  P/PA:3.54  P/IP:14.1  12勝3敗  (OAK)コロン
*4位 2.85  WHIP:1.19  16試合  *98.0回  QS:10(62.5%)  K/BB:3.56  K/9:10.47  BB/9:2.94  HR/9:0.46  P/PA:3.98  P/IP:16.4  *7勝7敗  (DET)サンチェス
*5位 2.85  WHIP:1.01  17試合  120.0回  QS:13(82.4%)  K/BB:4.85  K/9:*9.83  BB/9:2.03  HR/9:0.83  P/PA:3.88  P/IP:15.5  *6勝8敗  (CHW)セール
*6位 2.95  WHIP:1.16  17試合  106.2回  QS:12(70.6%)  K/BB:4.35  K/9:*8.44   BB/9:1.94  HR/9:1.18  P/PA:3.76  P/IP:15.5  *7勝7敗  (BOS)ラッキー
*7位 2.99  WHIP:0.95  21試合  138.1回  QS:14(66.7%)  K/BB:5.71  K/9:*7.81  BB/9:1.37  HR/9:1.37  P/PA:3.59  P/IP:13.9  *9勝4敗  (SEA)岩隈
*8位 3.02  WHIP:1.05  18試合  119.1回  QS:11(61.1%)  K/BB:3.83  K/9:11.84  BB/9:3.09  HR/9:1.13  P/PA:4.08  P/IP:16.5  *8勝4敗  (TEX)ダルビッシュ
*9位 3.10  WHIP:1.26  20試合  133.2回  QS:14(70.0%)  K/BB:3.26  K/9:*8.55  BB/9:2.63  HR/9:0.61  P/PA:3.73  P/IP:15.5  *8勝5敗  (TEX)ホランド
10位 3.18  WHIP:1.07  19試合  130.1回  QS:14(73.7%)  K/BB:3.71  K/9:*7.18  BB/9:1.93  HR/9:1.10  P/PA:3.69  P/IP:14.7  *6勝6敗  (*KC)Eサンタナ
11位 3.19  WHIP:0.98  19試合  129.2回  QS:14(73.7%)  K/BB:4.90  K/9:10.55  BB/9:2.15  HR/9:0.83  P/PA:4.03  P/IP:15.7  13勝1敗  (DET)シャーザー

岩隈間違ってた
384名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:31:37.78 ID:PBs2Q+MG
イチロー明日は期待してるからな!
385名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:33:03.57 ID:NgWU3ndO
黒田は夏場も元気だな〜
386名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:42:06.07 ID:Vp1dcPn/
7回はヘロヘロだったな
暴投で点取られた時点で握力も限界だったんだろう
下位打線じゃなければ交代だったな
まあ投げきらせてもらえたのは首脳陣の信頼が高いからだろう
387名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:52:58.29 ID:TbXT96lO
いやー、ホント黒田さまさまだな
今年は15勝は厳しいかと思ったが
なんとか間に合いそうかな
388名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:54:51.40 ID:9uL5wjyN
スプリットを多投すると指に負担がかかって長いイニング投げる上ではきつくなるって言ってたしね
最近は決め球というか頼れる球がスプリットになってきてるけど
あのフロントドアの見逃し三振をまた見たい
389名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:56:04.57 ID:MWdjBVZ5
でもイチローのバカが足を引っ張るから油断してはいけない
390名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:56:58.11 ID:777NY52X
これで20登板で125投球回
残り13登板でなんとか200回はいきそうだな
391名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:20:46.64 ID:GFLQwQLI
イチローは打てなくても守備で頑張ってくれたら良いと思って割りきっている
打てたらそりゃあ良いだろうけど毎日打てるとも限らないし
たまたまそれが黒田のときだっただけ
392名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:31:07.02 ID:T68RLGDC
あの程度の守備なら誰だってできる
それよりもチャンスに打って黒田を助けてやれよ
毎回、毎回、チャンスに凡退して情けないと思わないのかよ
393名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:33:43.06 ID:pzjFH2p3
イチローは現在ヤンキースのレギュラーメンバーで打率2位だということを忘れて
いませんか?

1位:カノー
2位:イチロー
394名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:34:04.62 ID:TbXT96lO
エースである黒田が投げてるときにこそ打つ意味があんだよ
それ以外の投手が投げてる試合で打っても大して意味ない
395名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:39:48.02 ID:777NY52X
日本人として黒田をエースと思いたいのはわからんでもないが

黒田はチームとしては助っ人のような存在

結果的にはチームに一番貢献してる先発ではあるが、エースはサバシアだよ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:45:34.93 ID:9uL5wjyN
黒田の話だけでいいよ
次もスルッと勝って10勝だ
397名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:45:40.43 ID:2s59KVJs
エースサバシア
救世主黒田
398フリーザ:2013/07/21(日) 12:55:04.52 ID:5inKe3iU
>>393
出塁率はどうなんですか?
399名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:00:28.64 ID:CWHQ1veM
>>395
id凄いね
400名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:07:45.04 ID:x+DL2y5U
防御率詐欺師のスレはここか?
401名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:10:09.84 ID:HPKq1la1
強い球団から逃げまわってローテ飛ばしまくるダルビッシュのほうが防御率詐欺では?
402名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:11:48.98 ID:x+DL2y5U
投手の実力を示す指標xFIP


防御率1位ヘルナンデス2.70
日本のエースダルビッシュ2.75
開幕13連勝シャーザー2.88
期待の若手セール2.92
BOSのエースラッキー3.27


防御率詐欺師3.74 ← ちょwwwwwwwこれは酷い防御率詐欺wwwwwwwwwww
403名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:13:10.00 ID:Vhivv5qF
明日は そのエースの実力をじっくり拝見しよう
404名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:14:15.13 ID:x+DL2y5U
投手の実力を示す指標xFIP


NYYのエースサバシア3.52
ニューヨークの防御率詐欺師3.74 ←wwwwwwww
405名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:14:45.04 ID:HPKq1la1
一部の指標が悪くても実際抑えてるんだから関係ない
指標よくても点取られてちゃゴミP
406名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:15:06.77 ID:Tm0TNJte
イチローも来年で引退だわな
407名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:15:24.68 ID:x+DL2y5U
>>405
ぷーwwwwwww
運だけで抑えても、運が尽きたらそこまでwwwwww
408名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:15:26.89 ID:rQzKreFD
荒らしに構う人って…
409名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:16:49.42 ID:x+DL2y5U
LOB率高すぎて運だけと言われてる岩隈でさえxFIP3.31なのにw
黒田はどれだけの防御率詐欺を働けば気が済むんだwwwwwww
410名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:17:54.83 ID:Vhivv5qF
運も実力も体力もない イラン人って。。。イラン人って
411フリーザ:2013/07/21(日) 13:22:01.98 ID:5inKe3iU
xFIPですか。
こういうものは相対的なものであって絶対的なものではありませんよ。

黒田さんのようなゴロでアウトをとるタイプは良い数値が出ないものです。
412名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:23:52.37 ID:HPKq1la1
黒田の防御率とFIPはずっと安定しているしこれからも安定するだろう
413名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:24:45.65 ID:HEWHqdDG
まだダル大好きxFIPおじさん暴れてるのか

死んだほうがいいわこいつ
414名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:26:08.54 ID:Rn8BkXEz
この人ってダルビッシュのスレッドで一人で気を吐いていた人だよね。
向こうで形勢が悪くなったからってこちらに出張ってくるのはどうかね。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:35:19.59 ID:UUwo2Vrq
黒田はゴキローを殴りたいだろうな
416名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:50:59.64 ID:zv1p1bnJ
>>410
xFIPを能力指標とすると、
ダルビッシュは普通に良いんだから実力はあるだろ
頭悪いのか?
417名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:53:30.04 ID:HEWHqdDG
xFIPおじさんID変えた?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:57:56.20 ID:Vhivv5qF
実力があるなら結果出せ 簡単なこと バカでも幼稚園児でもわかる

0点に抑える ただそれだけ 
419名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:01:52.55 ID:Rn8BkXEz
>>417
俺が指摘したから別のIDで書き込んできたんじゃない?
420名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:08:14.57 ID:lrzIncn7
       松坂           黒田          ダルビッシュ        岩隈           チェン   
2007  FIP4.23 xFIP4.17
2008  FIP4.03 xFIP4.64   FIP3.59 xFIP3.86
2009  FIP5.09 xFIP4.75   FIP3.58 xFIP3.61
2010  FIP4.05 xFIP4.54   FIP3.26 xFIP3.43
2011  FIP4.95 xFIP5.75   FIP3.78 xFIP3.56    
2012  FIP5.94 xFIP4.84   FIP3.86 xFIP3.67   FIP3.29 xFIP3.52   FIP4.35 xFIP3.76   FIP4.42 xFIP4.34
2013  FIP*.** xFIP*.**   FIP3.56 xFIP3.74   FIP3.21 xFIP2.75   FIP3.77 xFIP3.28   FIP3.47 xFIP4.77
421名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:09:02.12 ID:5XQ+GhHg
実にくだらない
422名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:15:47.61 ID:Rn8BkXEz
みんなこれからこの人無視しようぜ!
423名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:19:53.82 ID:NgAmop6k
俺が指摘したからとか言い出すのもキモイ
424名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:27:02.88 ID:TbXT96lO
黒田を認められない惨めな奴
425名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:50:53.46 ID:m+NwwH4R
黒田を認められない惨めな奴=社民党に投票する奴
426名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:09:46.46 ID:Vp1dcPn/
黒田の登板試合ってとにかくカノーがポイントだな
セカンドの守備機会が多いからカノーが怠慢守備やらかすとかなり致命的
今日も危なかったし
カープの二塁打でカープが二塁にくるまでボンヤリしてて気がつかなかったのにはかなりイラッとしたわ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:12:11.19 ID:tlljhR6+
後半戦、最初から山場だったけどナイスピッチングだったな。
この流れで明日サバ頑張ってほしいな。
しかしヌネスが東出にしか見えない。何か好きだわ。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:26:38.94 ID:NC/m2NAs
>>426
それ以上にいつも助けられてるからいいんじゃね
429名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:30:24.91 ID:x+DL2y5U
お前ら黒田の防御率詐欺に引っかかったのか・・・・w


俺から言えることは一つ


せめて実社会では詐欺に引っかかるなよ(苦笑
430名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:41:33.35 ID:aeleS1wj
5打数0安打4併殺みたいな打撃の選手がいるから危なかった
431名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:03:51.87 ID:0Z4ir2do
>>429
xFIPはね、HR量産されると相対的に良くなるんだよw
防御率はね、HR量産されると悪くなるんだw
知ってた?w
432名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:25:02.70 ID:x+DL2y5U
>>431
三振取れない無能はxFIP悪くなる
バックの守備頼みwwww
433名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:27:50.10 ID:2s59KVJs
イニング食えずに中継ぎ頼み
434名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:28:38.44 ID:iW/+QbrT
カノーは上手いけど雑にプレーするだけにエラーしたときは今日みたいに
印象凄い悪いが、グラウンドボールピッチャーの黒田にとっては欠かせない存在だ
カノーだけで11回ぐらい処理した試合とかもあったし

てか今年はジーターがショートに居ないのが結果的にプラスになってるかもしれない
435名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:30:17.68 ID:TbXT96lO
三振しか取れない無能よりはマシだからwwww
436名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:32:12.76 ID:tLsHwPxH
【黒田登板日におけるイチロー尊師のご活躍ぶり】

6月30日
4打数0安打
得点圏2打数0安打
5残塁
WPA−0.188 ←投打併せてチーム最低の大戦犯

7月7日
4打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0.088

7月12日
3打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0,058

7月20日
5打数0安打
得点圏2打数0安打
6残塁
WPA−0.160 ←投打併せてチーム最低の役立たず


16打数16タコ、14残塁、WPA−0.494
437名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:32:29.69 ID:xKutiRwV
1打席目:初球併殺
2打席目:フルスイングゴロ 凡退
3打席目:初球凡退
4打席目:チャンスで凡退
5打席目:バント空振り⇒内野フライ
438名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:51:25.34 ID:x+DL2y5U
イチローに防御率詐欺師であることがバレてるんだろうな
認めない投手が投げてる試合では打たない
439名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:23:38.39 ID:PBs2Q+MG
なんだかんだ言ってみんなイチローと黒田が好きなんだよ。
嫌いならわざわざ話題に出す必要すらないからね。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:28:29.05 ID:alCQhveR
>>420
毎年安定した値を出してるんだから持ち味としか言いようがないな。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:32:28.26 ID:gsBLOywB
>>438
バーランダーもサバシアもちっとも良化せずゴミのまま
442名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:37:59.61 ID:SCSmBu2f
443名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:46:05.58 ID:iW/+QbrT
>>442
38歳で成長ワラタw
100球超えて96マイル出したからな今日
444名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:55:23.85 ID:PBs2Q+MG
次はアーリントンでレンジャースか。
相手の先発が良くないから7回3失点位にまとめてくれれば勝てそうだね。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:00:54.84 ID:J9JETc/a
大人は大人しくNGしろってね
446名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:00:48.66 ID:7MfihbNN
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=28970999&c_id=mlb
この動画のタイトルにわろたw
二重の意味でだな
447名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:01:57.26 ID:C0j8+omE
>>431
にわか乙
本塁打量産されると相対的によくなるとか全然無いから
どこでそんないい加減な事を覚えたんだ?
448名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:10:55.94 ID:Vhivv5qF
「黒田はオールスター戦に選出されなかったことについて、訴訟を起こしてもよい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000215-mlbjp-base
449名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:12:02.69 ID:Zn0o1HPG
黒田って実はウェイトトレやりまくってるだろ
なんかここ数年でやたらとゴツくなったし
450名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:18:31.46 ID:alCQhveR
xFIP = (13*0.11*外野フライ+3*(与四球+与死球-敬遠)-2*奪三振)/投球回+リーグごとの補正値
リーグごとの補正値=リーグ全体の{防御率-(13*被本塁打+3*(与四球+与死球-敬遠)-2*奪三振)/投球回}

ホームランをいくら打たれても関係なしか。

ttp://sss1912.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
ここのblogで統計取ってるけど、新しい指標だから分布図がいびつになってるし、指標としての信頼度が高くないね。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:23:06.51 ID:rQzKreFD
>>450
外野フライを打たれるよりホームランを打たれた方が良い数字が出るな
452名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:29:25.49 ID:t1j9ZRty
ワイルドピッチでホームに突っ込んだカープは紳士的だった
通常なら強引に体当たりしてホームを突くもんだがおとなしく滑り込んだ
ましてや人種の違う相手ならなおさらなんだけど、それをしなかった
この選手は人種偏見がなかった
かって岩村が人種偏見丸出しの白人選手に滑り込みのとき、わざと蹴りを入れられ大怪我させられ
メジャー生活をフイにさせられたことがあったからね
453名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:31:57.99 ID:O3AHx8wN
俺も思った。アイツで良かったと…
酷い奴だと投手関係なく猛突進してくるから
454名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:39:39.82 ID:GFkwlEr8
>>449
当然のごとく普通にやってると思う。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:40:49.48 ID:2VxrhW0+
「今日の黒田は何もかも良かった。球にもキレがあったし、序盤からストライクカウントが先行する見事なピッチングだった」とジョー・ジラルディ監督。絶賛したのは自軍の指揮官だけではない。
レッドソックスのジョン・ファレル監督も、「6回、7回になっても、150キロをゆうに超える速球を投じてきた。その能力に何よりも感心した」と驚きの声をあげた。
456フリーザ:2013/07/21(日) 19:44:22.04 ID:5inKe3iU
>>452
カープさんは元広島カープに所属していた黒田さんに親近感でも湧いたんでしょうね。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:49:46.61 ID:Z/Zefez+
日本を取り戻せるのは黒田の兄貴だけですわ!!!

今日本人で唯一世界に対抗できる漢や
458名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:03:07.92 ID:tLsHwPxH
【黒田登板日におけるイチロー尊師のご活躍ぶり】

6月30日
4打数0安打
得点圏2打数0安打
5残塁
WPA−0.188 ←投打併せてチーム最低の大戦犯

7月7日
4打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0.088

7月12日
3打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0,058

7月20日
5打数0安打
得点圏2打数0安打
6残塁
WPA−0.160 ←投打併せてチーム最低の役立たず


16打数16タコ、14残塁、WPA−0.494
459名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:04:16.79 ID:nYwbQXQg
明日はなんでもいいから勝ってほしいな
いい流れが続いてほしい
460名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:05:21.01 ID:lGCzmnBy
イチローの呪いに勝利した黒田は凄いな
461名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:12:12.55 ID:777NY52X
462名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:41:20.07 ID:bnhiLyjs
イチローアンチは本当に場所選ばずどこにでも湧いてくるな
ゴキブリみたい
463名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:00:38.99 ID:dCFSPLYU
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 9-6) 7.0 5 2 2 1 4 0 2.65
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_07_20_nyamlb_bosmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_07_20_nyamlb_bosmlb_1&mode=box
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/07/21/images/mlbf_28975859_th_10.jpg

Yankees 5, Red Sox 2
ttp://www.nytimes.com/2013/07/21/sports/baseball/kurodas-steady-hand-guides-yankees-to-a-win.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/07/21/sports/baseball/21yankees3-img/21yankees3-img-popup.jpg

Chris Stewart double play helps lead Yankees to 5-2 win over Red Sox
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yanks-timely-hitting-good-pitching-5-2-win-sox-article-1.1404601

Hiroki Kuroda effective again as Yankees beat Red Sox, 5-2
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/hiroki-kuroda-effective-again-as-yankees-beat-red-sox-5-2-1.5734818
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5734789.1374364094!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/feature_512/image.JPG
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5734789.1374364094!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG
Yankees vs. Red Sox
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/yankees-vs-red-sox-1.5727908#3
Get to know Hiroki Kuroda
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/get-to-know-hiroki-kuroda-1.3490220#1

Yankees defeat Red Sox, 5-2
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/07/arod_has_quad_tightness.html
Yankees, Kuroda beat Red Sox, 5-2
ttp://photos.nj.com/4504/gallery/new_york_yankees_vs_boston_red_sox_-_july_20_2013/index.html#/24
Yankees 5 Red Sox 2
ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/kuroda_keeps_cool_vs_sawx_6KWgQjsWZ0dbE5OdPurq9L

PITCHING: Hiroki Kuroda
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/60144/notes-yankees-play-a-complete-game
HIROKI:
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/60085/rapid-reaction-yankees-5-red-sox-2-2
464名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:01:08.47 ID:7GsMtWBj
>>449
普通に中年太り
40になったらみんな肥える
465名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:01:44.42 ID:0Z4ir2do
ニワカ認定されてしまったw
HR打たれるとFIP悪くなってxFIP良くなる
まあ、防御率もFIP系も結局は相手次第w
466名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:03:53.34 ID:dCFSPLYU
黒田、7回2失点で9勝目
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130721-OHT1T00082.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130721-643170-1-L.jpg
黒田9勝目「粘り強く」7回5安打2失点
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130721-1160874.html
黒田と岩隈、ともに2失点で9勝目
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKA0046_R20C13A7000000/

黒田、7回5安打2失点で9勝目「回を追うごとに安定してきた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/21/kiji/K20130721006262770.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/21/jpeg/G20130721006263990_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/21/jpeg/G20130721006262950_view.jpg

「ビッグプレーだ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130721/mlb13072117120015-n2.html
レッドソックス−ヤンキース(フェンウェイ・パーク、05:05、米東部20日16:05)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-BOS072020130/com/detail.html
レ軍監督、黒田を評価「球威が落ちなかった」(7)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130721/mlb13072110550005-p7.html
黒田が9勝目!粘りの投球で7回2失点(7)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130721/mlb13072108560002-p7.html
黒田2失点で9勝目
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130721/bbl1307211634008-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130721/bbl1307211634008-p1.jpg
大リーグ
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/130722b/index.html
467名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:07:37.98 ID:WbbG4eTh
ひょっとしたら二桁勝てないかもしれないと思ったが二桁は行けそうだな
最もヤンキース打線を考えると断言はできないが。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:09:44.37 ID:dCFSPLYU
469名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:10:22.96 ID:Vp1dcPn/
黒田全然太ってないだろ
今日も投球時片足で立つときに真横の画像何度も見たけど
ウエストからヒップラインがシュッと締まっててコンディションの良さが窺えた
470名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:29:52.30 ID:nYwbQXQg
Postgame notes: “That’s what we have to do”
http://yankees.lhblogs.com/2013/07/20/postgame-notes-82/

ジラルディが成長云々といってるのはこの最後の部分。lohudでも印象的だったらしく、
わざわざ今日はこの言葉で締める、といってある。

STからずっといいと思っていた、本当にプロフェッショナルだ
年をとればパフォーマンスが落ちたり変わったりするものだが、黒田は去年と変わらない、
いや向上しているようだ・・・みたいな感じ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:03:56.02 ID:ELkjrZrL!
まあxFIPは場外ホームラン打たれても悪化せず
内野でも捕れるような力無いフライを外野が前に出ながら捕ったら悪化する欠陥指標だからな
472名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:17:32.32 ID:C0j8+omE
>>471
xFIPの算出法
どうしてこういう計算法になっているのか理解してからレスしような
まるで理解していないレス
473名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:17:41.93 ID:alCQhveR
>>471
指標出すのはいいんだが、どこに収束させたいんだか?ってことかと。
勝ち負けは運で、防御率も運。運要素を全部排除した指標にしたいんだろうけど、現時点の数値を見る限り
指標として想定外の投手が存在することは否定できないね。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:21:14.88 ID:nYwbQXQg
昨年来50数試合投げて、25試合がHQSというのだから大したものだわ
クオリティの高さが身上
475名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:26:46.98 ID:E1yjgxbh
黒田は地味ながらコツコツ仕事をする職人だ
守備も安定していて危なげない
5回のホームアウトも慌てることなく冷静に対処した
滑り込んだ相手にも救われた
ケガさせるようなラフプレーをしなかったからね
476名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:32:56.05 ID:7A3nbq2n
個人的にはLD%を使った指標がないものかなと思う。
LDならほぼ捉えられてると仮定していいと思うんだが…

というか黒田をディスる人って人間性を疑うよな。
日本時代からいろいろ苦労してきて、ようやく日の当たる場所に出てこれたのに。
ダルなんか日本に居る頃から年俸は高いし、その他の収入も山のようにある。
MLBにも遊びとまでは言わないが、決死の覚悟で臨んでいる訳でもないだろ。
477名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:34:59.58 ID:ixdlVanO
黒田を批判しているのはダルやゴキローみたいなのが好きな腐女子だろ
478名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:36:21.20 ID:pzjFH2p3
  ___
_|_NY__|       黒田タンのアーカイブ7回まで観たお(^^) 
 (   ^^ )      7回の失点はしなくてもいい失点だったおねぇ・・・  
  /.__つ/ ̄ ̄ ̄/      
  ̄\/___/ ̄ まあ、QS達成で何とか合格かお(^^) 
         
479名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:37:26.59 ID:AmATOy14
xFIPでいう外野フライはフライアウトのことではなくてフライの打球のことを指してる。ホームランも含むよ
あとラインドライブのホームランもこれに含めるとさっき教わった

インプレー外系の指標は投手の能力以外の要素が入り込む部分を排しているけど
それが純粋に投手の能力を指していることにはならない
切り捨てたインプレー部分に投手以外の影響はあっても、ボールを投げた投手の能力だって影響してるわけだからね
意図的なのか勘違いなのかはわからないが、この指標を持ち出す人の大部分がこの部分を曲解してる
480名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:51:45.76 ID:7A3nbq2n
俺は別スレでホームランは含まないと聞いた。
ファングラフとか見ると分かりやすいんだけど、
HR/FBが11%位の人はFIPとxFIPがほぼ同じなんだ。
ということはホームランは含まれて無いってことじゃないのか?
481名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:06:24.52 ID:AmATOy14
そうなのか。俺のも2chで答えてもらったものだからどっちが正しいのかは判断しかねる
FIP …被本塁打なのでカウントして扱われる
xFIP …被外野フライではないのでノーカウント
これだとかなりややこしくなるので正確な扱いを確認したいところ

>>476についてはLD%を使った指標じゃなくてLD%をそのまま見て問題ないと思う
ソフトライナーなんてのもあるにはあるが、それだって内野手の頭を越えて落とせばシングルになりやすい打球だし
482名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:17:01.08 ID:7A3nbq2n
xFIPがHRを含まないとした場合、
個人的にはFIPとxFIPを足して2で割った値でいいんじゃないかと思う。
ちょうど中間になるのかな。

LDの件は仰る通りそのまま見ればいいんだなw
さっき調べた所、tERAという打球の種類が考慮された指標があるみたいだ。
でも、tERAだと黒田はさらに下位に沈んでしまう…
まあ若手ならまだしも黒田くらいの年齢になると指標云々で一喜一憂することもないと思う。
どれだけチームに貢献できているかでいいんじゃないかな。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:43:35.44 ID:PBs2Q+MG
何か日本人選手ってスライディングでMLB人生終わらせられる事多いよな。
そろそろムカつくからイチローさんの殺人スライディングで誰か終わらせてくださいな。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:46:24.97 ID:nYwbQXQg
去年のやつ

黒田ワイルドピッチもホームベースカバーで・・・
http://www.youtube.com/watch?v=biUP3bPVfRo
485名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:10:35.67 ID:t02aORiW
ジラルディ何もかも良かったとか言ってたけどそれほどじゃないやろ
2失点目は暴投だしツキもあった
8回無失点くらいが黒田の真骨頂や
486名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:15:13.38 ID:jKeLcSqt
Kuroda, defense hold fort until Yanks put away Sox

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_07_20_nyamlb_bosmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy

公式TOPのLatest Newsの一番上にKurodaの名前があったからびっくりした
487名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:18:44.79 ID:hTkGAOSr
まあ、ここまで18イニング無失点だったんだからね
ドミナントな投球は別の機会にとっておこう。
いい成績でドジャスタ帰還出来そうだな
488名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:24:59.81 ID:3BR0Ivt1
>>485
宿敵レッドソックス相手だし、多少かましたところもあったんじゃないかな
489名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:11:24.45 ID:Y5t3wkeU
フォーシーム
平均90.98(MAX93.63) 35球 *6.01% 4月6試合
平均91.35(MAX93.83) 65球 13.74% 5月5試合
平均91.70(MAX94.59) 55球 *8.97% 6月6試合
平均92.75(MAX94.51) 35球 12.41% 7月3試合
平均92.95(MAX93.99) 10球 11.36% 7月7日
平均91.98(MAX92.40) *4球 *4.44% 7月12日
平均92.36(MAX94.51) 21球 20.19% 7月20日

ツーシーム
平均91.17(MAX94.38) 247球 42.44% 4月6試合
平均91.43(MAX94.10) 188球 39.75% 5月5試合
平均92.19(MAX96.23) 260球 42.41% 6月6試合
平均93.11(MAX96.11) 107球 37.94% 7月2試合
平均93.18(MAX96.03) *41球 46.59% 7月7日
平均92.86(MAX95.39) *35球 38.89% 7月12日
平均93.25(MAX96.11) *31球 29.81% 7月20日
490名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:06:11.09 ID:hJdi/AiM
7回はオルティーズがポイントだと思ったが打たれて失点につながった。
あそこはホームランを打たれても良い場面だからカットでインコースを攻めても良かった気がする
打たれなければ今後に生きるし打たれても1点。まあ、ホームランを狙ってくると読んだのかね?
狙っていれば、あのツーシームはセカンドゴロかファーストゴロだからな、
491名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:26:06.87 ID:HMXgPCol
☆2013年投手レギュラーシーズン成績(7月20日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
02.65  125.2  09 06 00 025 088  1.04   黒田博樹:ヤンキーズ
02.67  060.2  05 03 00 017 034  1.20   チェン:オリオールズ
02.99  131.1  09 04 00 021 120  0.95   岩隈久志:マリナーズ
03.02  119.1  08 04 00 041 157  1.05   ダルビッシュ:レンジャーズ
01.66  043.1  02 00 09 008 061  0.74   上原浩治:レッドソックス
02.98  042.1  04 03 00 006 047  1.18   田沢純一:レッドソックス
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)   
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u
492名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:59:37.75 ID:hTkGAOSr
7回はある程度余裕があっただろうから、色々試したとは思うんだけどね
最初2球とかもそれなりに。
前の打席は初球から狙ってきたし
493名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:13:01.06 ID:hTkGAOSr
スライダー多かったんだな
フォークは要所では印象つよかったがあんまり投げてない
494名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:46:38.36 ID:hTkGAOSr
コロンが完封したらしいけど
何はともあれ年上が活躍してるのは色々希望にはなるなw
495名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:44:46.11 ID:wTpxlQFR
NHK BS1 7月29日(月) 午後9:00〜午後9:45
アスリートの魂
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-07-29&ch=11&eid=33451
「打たれるのが怖い。チームから信頼を失うのが怖い」。ヤンキースの黒田博樹投手は恐怖心と戦いながらマウンドに上がり続ける。
持ち味のゴロを打たせる投球術も、ストレートへのこだわりを捨て多彩な球種を身につけることから生まれた。
一年を通してローテーションを守るため、体力維持、心のケア、データ分析と気の休まることがない。
38歳になった今季どんな進化を遂げるのか。黒田投手の闘いの過程に迫る。【語り】仲村トオル
496名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:18:24.71 ID:6AwkBs0B
いまや日本の期待を一身にになってる黒田
ダルなんかはもう終わりだし、イチローなど過去の遺物
ナの青木が何とか息をしてるだけ
黒田にかかる負担は計り知れない
497名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:22:58.38 ID:fZM0T0Tv
ヤンキース4番から9番やばいな。
2人くらい補強しろ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:31:33.86 ID:OXDbx8dD
ダルビッシュ>>>>>岩隈、黒田

こんなもんだろ、評価も実力も、割とマジで
実際は「>」8個くらい付くが岩隈黒田もぼちぼち頑張ってるからな
なにより将来性が違う、ダルは今後10年文字通りチームのエースとしてやっていける物件
岩隈、黒田はつなぎでしかないから、評価もされないしマークもされない、やりたい放題やってやめられる
今日本人Pで本当にメジャーと真っ向勝負してるのはダルだけ
499名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:39:07.69 ID:opNmznta
>>495
オワタ
500名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:55:33.30 ID:s5WzOFzU
また朝鮮人が日本人づらして黒田を陥れる工作をしている
501名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:07:27.23 ID:GqcOfqNt
>>495
情熱大陸、本の出版と来てまたテレビ出演ですか
監督さんの耳に入らないことを祈るのみです
本業を疎かにしていると捉えられかねないですからね
502名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:21:58.78 ID:2nIf1Wvr
黒田が後半戦開幕投手かよw

サバシア超えたw
503名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:28:20.76 ID:MrLX2uH9
本業を疎かにしているのは紛れもなく イラン人
504名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:31:13.14 ID:GEphiE8H
後半戦開幕はペティットだったろ
505名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:43:29.55 ID:h4WHOsXv
サバシア炎上しとる
506名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:49:03.16 ID:2nIf1Wvr
>>504
マジか!
サンキュ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:25:01.75 ID:mZZqvenW
>>498
まだ26だしね!!
わざわざ40前のおっさんのスレまで来るまえに完投出来る様にお祈りしてなさいw
508名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:35:11.60 ID:7ZmYaMLM
ダルさんは来期メジャーにくる田中にボロ負けしそうw
509名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:50:46.46 ID:OXDbx8dD
アメスポにおける対戦相手の研究ってのは恐ろしいもので
即対策されてシーズン変われば完全に使い物にならなくなるのがデフォ
あの注目度であの成績のダルは別次元にいる

黒田や岩隈はどうでもいい存在故に、好き勝手やれて常にボーナスステージ状態
研究し尽くされてる各チームのエースやダルに成績負けてるのは恥
510名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:59:27.17 ID:7ZmYaMLM
無茶苦茶ないいわけだな
ダルヲタwwww

ノーコン自滅しまくってるだけじゃん
511名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:00:38.25 ID:pXeQMnoZ
アメリカでの露出の多さって意味では東西の名門であるNYY、LAD>>>TEX
そういう意味で投球を研究される機会は普通に多い
だから黒田は柔軟に投球スタイルを変えることで凌いできた
最近はまた4シームとスプリット増やしてタテの変化のピッチャーに変えてるのがそれ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:13:35.94 ID:MrLX2uH9
黒田 サバシアの負け 消えたってよ!!
513名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:56:20.29 ID:mZZqvenW
>>509
わかったからw
肩こわれなきゃ良いね
514名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:57:39.77 ID:+aRYlD4w
デブシア糞すぎてワロタ
バカラン、リンスカス以下
515名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:28:20.54 ID:H2SMxmYD
サバシアが年俸2400万ドルもらってるんだから、
来年黒田はヤンキース残留なら単年契約で最低でも年俸2000万ドル
もらっても良い様な気がする。
516名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:28:41.41 ID:hTkGAOSr
FAで同じような立場でもあったデンプスターは東地区、というかアリーグでかなり苦慮している感じだね
517名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:41:56.01 ID:E9plzqHb
あんま貰いすぎて矢面に立たされるのもめんどくさいしなぁ
それよりどうにかローテズレてDET戦登板できないかな。今年中に30球団勝利見たい
518名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:59:27.52 ID:s61W84q8
黒田さんは
あと2年はMLBだね
今年の残りと合算で40勝加えて欲しい
519名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:04:59.12 ID:hTkGAOSr
上原が黒田とリベラについて触れている

http://www.koji-uehara.net/2013/07/22/0308.html
520名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:18:56.86 ID:e4VNDdaM
ペティ、黒田、サバで負け越しか。
首位はもう届かないかもな。
ワイルドカードがあるから諦めはしないだろうが。
ヒューズを駒にしていい打者でもとれればな。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:46:11.12 ID:hTkGAOSr
最近黒田とノヴァしか好投してない
ノヴァからあの落差あるカーブを習得中に違いない!
522名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:54:01.09 ID:EonWOheo
岩隈スレに監督の信頼が現れてるんで早いとこ引き取ってくれ
黒田スレと間違えてるんだろう
523名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:59:24.10 ID:MiNuDzMq
サバシア馬鹿にしてるやつ多いけど長期契約してこれほど結果残してきた
やつはヤンキースじゃ珍しいぞ。単年契約なんかいつでも逃げ出せるように
身軽にしてるだけ。メジャーで契約途中解除するのは選手会がうるさくて
大変で佐々木も家庭の事情とか言い訳作ってやっと了承された
524名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:00:26.66 ID:GEphiE8H
コローン完封かよ
昔みたいな速球は無いが、シンカーのコントロールとキレがかなり凄い
全盛期のマダックスみたいだ

防御率も2位に上がってきたし、勝ち星も単独1位、QS率も1位、投球回も優秀だし
サイヤングはまさかのコローンあるかもな
525名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:03:05.98 ID:GEphiE8H
俺はサバシアは頑張ってると思うけどね

何より失点しても長いイニングをしっかり投げるからな

ア東だと防御率4.50前後
年間210〜220回、15勝前後で充分

黒田の今の防御率が神がかってるだけ
526名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:13:22.11 ID:Ro9CI9vF
>>524
コローンはステ。しかも2回も
527名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:13:51.44 ID:OXDbx8dD
サバシアに文句など言語道断
誰のおかげで勝てていると思っているのか
528名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:17:54.03 ID:GEphiE8H
>>526

ステはサイヤングとった全盛期の話だろ
今は検査厳しいからさすがにやってないだろ
それにステは注入し続けないと効果無くなるから今は薬はきれてる状態
529フリーザ:2013/07/22(月) 18:18:10.48 ID:jZXARliR
>>525
サバシアさんの年俸は2000万ドル以上ですよ。
激戦区のア東地区であっても、高年俸投手が防御率4.5程度では困りますよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:23:31.04 ID:0nGulAgG
サバシアは横浜の三浦みたいな枠だから仕方が無い
531名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:32:52.18 ID:+qQgbzFA
今日の試合なんかヤンキースが弱いということを見せつけたような試合だよな
展開上勝てないといけなかったがカノーだけが中心打者ではさすがにきつすぎる。

年俸はともかく俺もサバシアは良くやっていると思う。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:39:21.85 ID:hTkGAOSr
このままだとHR何本浴びるのかという感じ
メカニクス的な問題だろうと踏んで、ロスチャイルドコーチと色々やってる最中のようだから、期待しよう
去年のように休むよりは良い

何にせよ色々言われるのも仕方ないが、復活してくれないと。
533フリーザ:2013/07/22(月) 18:44:42.13 ID:jZXARliR
>>531
年俸の事を抜きにすれば、勿論、先発投手としては防御率4.5以内に収まって1年間ローテーションを守り続けられれば
合格ですし、重要なことですよ。
534名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:45:00.55 ID:EtPnmQhX
>>525
火だるまになりながら投げ続けてもねえ

投手有利球場、打線が弱いとされるとこ行ってもベケットみたいにどうせ一緒
535名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:45:50.63 ID:rXgkJWT3
薬はステだけじゃないんだよ、色んな運動能力向上薬がある
一つの検査だけではすべての薬を発覚させることなんて出来ない
そこらへんは、プログラムのセキュリティホールと同じでいたちごっこが続くのさ
536名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:48:04.22 ID:ULwEo7rz
ぶっちゃけ黒田もステやってるだろ
この歳で球速衰えてないのはおかしい
537名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:52:39.62 ID:FDcwtDJA
いやfangraphsとかで年別球種別平均球速見ても普通に毎年ジワジワ衰えてきてる
いつ急激に衰えるかってだけ
538名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:58:23.44 ID:s+dIqeJS
黒田は自肩の強さが異常
38歳で150オーバーするおっさんはメジャーにもなかなかいないね
539名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:58:32.09 ID:Y5t3wkeU
同僚や他選手を叩くのはやめよう
総合版唯一の良識と言われてた頃を思い出そう
データを出して語れるのが黒田スレのいいところ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:07:13.90 ID:MiNuDzMq
5年もたいした成績残してない奴が40歳でいきなり狂い咲きしたら
どう考えてもやってるよな。しかも去年ドーピングしてたやつだし。
阪神の某がやってたヒト成長ホルモンや血液ドーピングなんかは
たぶん検査まだ無理だろうし
541名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:07:54.53 ID:B6bpxGc2
注目され出して新しいファンが増えてきたのはいいことだけど
他選手sageする変なのまで付いてきちゃったのは何だな…
黒田ファンがみんな痛いのばっかだと思われたら嫌だからやめてくれ
542名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:17:19.31 ID:Itgg7rw7
New York Yankees vs. Texas Rangers
Thursday, July 25, 1:05 PM CDT, Rangers Ballpark in Arlington

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 9-6, 2.65 ERA

黒田、4年連続2ケタ勝利王手!102球目に154キロ!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130721-OHT1T00208.htm
黒田日本人メジャー初!4年連続2桁王手
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130722-1161235.html

黒田9勝!4年連続2桁勝利&野茂超え王手(7)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130722/mlb13072205010000-p7.html
黒田をジラルディ監督が絶賛、敵将も賛辞(5)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130721/mlb13072120430016-p5.html

黒田 野茂超え4年連続2桁勝利に王手「38歳で成長と言われても…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/22/kiji/K20130722006265140.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/22/jpeg/G20130722006266990_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/22/jpeg/G20130722006267500_view.jpg
543名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:22:37.07 ID:HiQf3Tjv
今年でいなくなってくれるリベラと違いサバシアは来年以降も不良債権だからな

叩かれるのも仕方ない
544名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:22:40.18 ID:GEphiE8H
オフの黒田に対するオファーがどうなるか楽しみだな

間違い無く争奪戦だろ
単年1800万ドル〜2000万ドルぐらいか
545名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:27:12.01 ID:cMg4cu8B
日本のメディアが群がって来たから変なファンが増えて来たんだろう
546名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:31:13.64 ID:w3kuNL7z
>>536
斎藤隆さんの悪口は辞めてくれ
547名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:07:52.64 ID:hTkGAOSr
ラッキーのゲームログ見たけど、今季こんなに安定してたんだなw
防御率いいのはわかってたが
昨日よく点とってくれたと思う
548名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:15:12.01 ID:PmG+xoAF
サバシアには復活してほしい。
こいつが駄目だったら、300勝は当分出てこない。
カーショウとかヘルナンデスは今の球団にいる限りは無理だ。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:19:06.37 ID:5rVvXViF
>>548
ドジャース強くなってきたじゃん。
550名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:36:08.38 ID:Lw71KnAf
あの防御率で柳やグリンスキーと勝ち星が大して変わらない時点であれだろ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:42:25.38 ID:0yPQNZea
あの打線を強いとは言えないなぁ……
552名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:52:17.55 ID:MO510Inr
NYYはそれ以下の糞ゴミ打線なのに上から目線で何ほざいてるの?
553名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:38:17.27 ID:akv7o7nz
OPS順位 AVG OBP SLG OPS
27 NYY .244 .308 .375 .683 
28 WSH .240 .300 .383 .682 
29 HOU .237 .296 .376 .672 
30 MIA  .230 .289 .334 .623 
554名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:48:31.30 ID:h0/tANSI
アスリートの魂の予告に出てた黒田の私服がカープっぽくてワロタ
555名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:26:01.00 ID:EuZA1j0y
>>542
監督がわざわざ絶賛のコメント出すのは、評価されてない証拠だよ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:08:36.71 ID:yUACmDU9
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/07/25

次はアーリントンか。
日本時間26日AM3:05開始だからさすがに見れないわ。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:37:28.04 ID:u0CF//42
ベルトレのスリーランとピアジンスキーの満塁弾でがっくりと膝をつく黒田が見えました。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:04:08.75 ID:6OLVChO9
そういや今季3ラン以上うたれたっけ
559名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:12:47.64 ID:LPbUEMMP
そういうのは便利な箱を使うとすぐ教えてくれるよ。
http://www.baseball-reference.com/players/event_hr.cgi?id=kurodhi01&t=p
↑ここでRoB(=Runners on Base)を見れば一目瞭然

今年は走者1塁のときが3度ある以外全部ソロ。すなわち3ラン以上はない。
560名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:14:42.82 ID:LPbUEMMP
今改めて見たらメジャーのキャリアで満塁HRは1本も打たれたことないんだな。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 07:57:14.67 ID:nqU2im1Z
7年やっててゼロとは凄いね
562名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:55:36.13 ID:MdrCf4HY
去年の最初の頃は投げるたびにブーイングだったのにな

凄い投手になったもんだわ
ヤンキース行って良かったな
ア・リーグ行って評価が急激に上がってそうだもん
563名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:01:26.51 ID:u0CF//42
次の対戦はマットガーザ…
564名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:03:10.79 ID:tNncmi6u
NYY公式では次はホランドになってるよ。
どっちにしても嫌な相手だわ。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:28:24.10 ID:cfIhA3yL
ヤンキースが移動してホテルに着いたの今朝の7時前って、開始一時間前?

今日 黒田じゃなくてよかった
566名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:37:19.11 ID:cfIhA3yL
間違えた 13時間前だった.. 気の毒だわ
567名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:31:19.88 ID:cI+REqXe
レイズの猛追でレッドソックスすら首位陥落間近だな
オリオールズも負けないし、相当な大型補強しなけりゃヤンキースは7月中にシーズン終了だろうな
ちょっと前で話題になってたけど、サバシアは十分やってるでしょ
防御率4点台でも200イニング投げりゃ15勝以上できるのがヤンキースだったんだし
今年の打線がひどすぎるだけ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:58:07.67 ID:tNncmi6u
サバシアはすごいと思うよ。
今年だけみればちょっと物足りないけど、7年契約の5年目ですでに1047IP投げてる。
元々単年で飛び抜けた数字を残すタイプじゃなくて、長いイニングを投げて3〜4点前半に抑えるピッチングを長年安定して続けられることが評価されてるわけだし。
もちろん、これから調子上げて今年も3点台で終わるようならいいけどね。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:10:22.60 ID:Z6Jxnw9a
ドジャース時代のマダックスから始まって今まで、殿堂候補のような投手が何人も周囲にいて
教えや刺激を受けたりしてるんだから幸せなことだわ
570名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:13:17.95 ID:eJZiR7h1
NYYでもペティットがカムバックしてなかったらちょっと怖かったもんねえ
あの人のアドバイスで去年春先の不調からチームにフィットできたみたいだし
571名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:51:16.57 ID:rliNJGGa
マダックスの現役時とチョロッとでも被ってた事は凄いラッキーだったよね
572名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:28:41.78 ID:OT6Ekdq8
>>565
試合終わって飛行場に直行してそのままテキサス行きに飛び乗ってるのか。
573せつこ:2013/07/23(火) 20:49:38.67 ID:hZ63y89w
そろそろ広島の夕凪が恋しくなってきたようだな。
あれはサウナ好きにはたまらんし。
574名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:05:24.10 ID:6gEXMtHQ
NYA AT BOS - July 20, 2013
http://www.youtube.com/watch?v=sVKdFJFbhcc
575名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:34:19.89 ID:iMslT5do
リベラもペティットみたいにカムバックするかもな
576名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:12:30.16 ID:5Xf9BQJ8
黒田の当たりはきついな
楽そうな打線はヤンキースくらいだw
577せつこ:2013/07/23(火) 22:20:40.54 ID:f8GWSJ4N
まさかヤンキース打線がア東1のボーナスステになるとは
想像もしなかっただろうな。終わったと思ったボストンが
ラスボスみたいに強くなったり
578名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:00:23.75 ID:oHzSj0cC
ジーターAロッドグランダーソン戻れば勝ちまくる
579名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:21:55.66 ID:5e3M6ucF
ソリアーノ来たら猛鯉タッグ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:35:26.01 ID:iEki06Eg
☆2013年投手レギュラーシーズン成績(7月23日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
02.65  125.2  09 06 00 025 088  1.04   黒田博樹:ヤンキーズ
02.67  060.2  05 03 00 017 034  1.20   チェン:オリオールズ
02.86  125.2  09 04 00 043 161  1.03   ダルビッシュ:レンジャーズ
02.99  131.1  09 04 00 021 120  0.95   岩隈久志:マリナーズ
01.62  044.1  02 00 09 008 063  0.74   上原浩治:レッドソックス
02.93  043.0  04 03 00 007 047  1.21   田沢純一:レッドソックス
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u
581名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:56:29.95 ID:iEki06Eg
>>580の訂正(岩隈の回数)
☆2013年投手レギュラーシーズン成績(7月23日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
02.65  125.2  09 06 00 025 088  1.04   黒田博樹:ヤンキーズ
02.67  060.2  05 03 00 017 034  1.20   チェン:オリオールズ
02.86  125.2  09 04 00 043 161  1.03   ダルビッシュ:レンジャーズ
02.99  138.1  09 04 00 021 120  0.95   岩隈久志:マリナーズ
01.62  044.1  02 00 09 008 063  0.74   上原浩治:レッドソックス
02.93  043.0  04 03 00 007 047  1.21   田沢純一:レッドソックス
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u
582名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:33:32.59 ID:7qFfZdbz
>>581
本来ならこの中にあの豚がいてもおかしくないんだよな
やっぱり黒田の柔軟性はすごいわ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:33:54.58 ID:72k+3bWg
>>579
黒田
「おいソリアーノ、アンパン買うてこいや!」
584名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:30:31.46 ID:lc+nnRs0
アメリカにもアンパンは売ってるのか
585名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 03:02:06.52 ID:jnw/944h
アンパン(気体)
586名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:39:59.14 ID:tAvvCsvs
山本昌は41歳でノーヒットノーランをやっていた
黒田もあと3年はメジャーで頑張ってくれ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:44:56.72 ID:MogE0JJc
>>584
アンパンマンば知らんが、ポケモンはアメリカでも大人気
588名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:13:18.24 ID:72k+3bWg
 「NY農場」で売られている浩代さんのパンは、アンパン(こしあんとつぶあん)、
メロンパン、ミルクパンの4種類。最初はレーズンやクルミパンなどを考えていたが、
やはり「日本人が一番食べたいと思う日本らしいパン」に決めた。
3月はこの4種類1セットでの販売だが、今後はバラ売りやパンの種類も増やしていく予定だ。
 「ママ友にも相談してみたんですけど、圧倒的にアンパンとメロンパンが食べたいという意見が
多かったんです。レーズンパンならホールフーズでも買えますが、オーガニックのアンパンなんてどこにも売ってないですからネ」
 パン生地は、どれもしっとりしてモチモチとした食感。アンパンのあんこは北海道産で甘すぎずに濃厚な味わい。中がふんわりとした
メロンパンは程よい甘さ。生地に牛乳をふんだんに使っているというミルクパンは風味がよく、ほんのりとした甘みも感じる。
 試験的に販売した際には、個人だけでなく、幼稚園でのイベントや「ママ会」などからも注文があった。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:51:30.31 ID:1hKWZ7gz
次は総合テレビで中継するんだな

俺のテレビが延長の自動録画に対応してくれれば良いけど
590名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:57:52.72 ID:kJMJtK9m
>>578
Aロッドは永久追放の処分が近々あるらしいぞw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:59:59.38 ID:NxuhpZEM
ソリアーノかリオス入ったらイチローはお払い箱かな?
592名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:43:26.12 ID:2rfmML2N
>>556
New York Yankees vs. Texas Rangers
Thursday, July 25, 1:05 PM CDT, Rangers Ballpark in Arlington

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 9-6, 2.65 ERA

Derek Holland, LHP
Stats 8-5, 3.10 ERA

[総合] 2013年7月26日(金) 午前3:00〜午前4:19(79分) 番組内容

詳細 (試合開始 日本時間3:05)▽黒田先発予定 ▽イチロー出場予定 【解説】辻発彦【アナウンサー】太田雅英 〜レンジャーズ・ボールパークから中継〜 [4:19以降 総合2で放送継続]
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-07-26&ch=21&eid=30218
「ヤンキース」対「レンジャーズ」
http://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/

黒田 予想気温37度も平然!「広島で投げてきたので」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/24/kiji/K20130724006279040.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/24/jpeg/G20130724006279720_view.jpg
黒田、10勝目に意欲「そこは目指していかないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/23/kiji/K20130723006276750.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/23/jpeg/G20130723006277140_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/23/jpeg/G20130723006277130_view.jpg
593名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:48:02.75 ID:2rfmML2N
594名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:21:41.66 ID:GQvtziTB
>>589
自動録画に対応できないなら、日時指定で予約録画すれば?
595名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:23:16.78 ID:GQvtziTB
そう言えば、コローンは出場停止にならないの?
596名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:12:17.52 ID:n/x9rrqA
そうだよなー

ドーピングは沢山いそうだな
 
しかし、え〜ロッドはヤンキースに来て大した活躍したか?

バーノンもカノーやジーターよりも年棒高いし

なんだかな
597名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:50:14.88 ID:9loRKDdq
コローンは今問題になってるマイアミのリストの20人に含まれてるが、すでに去年発覚して50試合停止処分受けてる。
他に余罪がなければ2重処分になるから出場停止ないかもね。
ブラウンとエロばかりで報道されてないから予想でしかないが。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 09:27:49.08 ID:srEgTp2Q
コロンなんかどんなに活躍しようが全然すごいと思わんわ。
ステイロイダーなんてみんな追放処分にして欲しい。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:02:08.47 ID:D0IbYtcU
同地区3チームが対戦の半分って、終盤でもないのに随分な巡りだな
600名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:03:49.92 ID:KQ/41g9Z
ヤンキース打線がクソすぎる
黒田はすぐに荷物まとめて今週中にトレード志願すべき
シーズン終盤は更にひどくなりそうだぞ今の打線
601名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:28:40.86 ID:z78MTAWP
602名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:48:19.06 ID:fihMqEsY
見えるぞ黒田2失点に抑えるも援護なしで負けPにさせられるのが
603名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:53:37.51 ID:D0IbYtcU
>>601 次は100試合連続無失策登板がかかると。ハップの123試合はリリーフ登板を含み、イニング数も少ないので
先発では現役実質最長。メジャー記録は167試合。
守備率ではマダックスなどGGの常連を上回っている。

コーンに加えてロン・ダーリング、
さらに守備のよかったケニー・ロジャースを引き合いに出しているワシントン監督のコメントもあり。
こういう点を取り上げてくれるのも嬉しい。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:09:48.71 ID:CBpzFcCC
ダルビッシュはゴキローを殴りたいだろうな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:39:11.72 ID:vHxcVR01
>>603
GGは去年取れなかった時点でおかしい
アメリカでも正当に評価されないのかとガッカリした
606名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:12:54.31 ID:7w14Bs/p
候補にすら入ってなかったもんな

GGはリーグが変わると不利なんだろうな
607名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:18:23.06 ID:zsrN2jfc
黒田登板予定 日本時間 7/26(金) 試合開始 3:05〜 球場 レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントン

TEX(ホランド8勝5敗3.10) 対 NYY(黒田9勝6敗2.65)

GyaO MLBjp無料放送  3:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
NHK[総合]           3:00〜 ライブ
JSPORTS4          3:00〜 ライブ
JSPORTS3          17:00〜 録画
JSPORTS4          22:30〜 録画
608名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:55:58.83 ID:9loRKDdq
見たいけど時間がなぁ。
早めに寝ても、3時起きは早すぎるわ。
609名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:15:04.83 ID:MtVgUwGL
相手ホランド?無理無理!
ヤンキース打線は1点どころかヒット1本が良いとこだろう。
610名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:23:16.69 ID:tsQFfe30
野球のセオリーを覆す、“黒田流”MLB投球術。
〜「クオリティピッチング」を読む〜
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/571782
ttp://numberweb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/3/3/-/img_3308a6040a69e8e5e1a296d03a9fd0d8172762.jpg
「貧打」に苦しむヤンキース。プレーオフ進出への処方箋は?
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/554496
>>601
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/07/25/sports/Y-KURODA-1/Y-KURODA-1-articleLarge.jpg
611名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:38:32.76 ID:WpuEQ9c2
残り13試合先発で7〜8勝はして欲しいな

去年もこの時期から調子をさらに上げていったから、明日は期待しよう
612名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:45:16.13 ID:oEPrhiZS
明日のTEXはホランドなので打線がショボイ同士とはいえ
勝ち星は厳しいなー
とにかく7回無失点で・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:55:19.61 ID:D0IbYtcU
ホランドってカモにしてたのにな。さすがに2試合続けて完封とか無失点は無いだろうと祈るしかないか。

東地区3チームとあたりまくってるのに、今季はレイズと縁がない
次のカードも投げないので、残り2カード。
たった3試合で相性云々でもないだろうが、
他の3チームは対戦成績ERA3点台で何度も快投してるんだから
レイズにも好投したいところだ。
614名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:44:43.07 ID:MtVgUwGL
レンジャースって言うほど今の打線しょぼいか?
いや、ヤンキース打線がしょぼすぎて麻痺してるのかも知れんが
615名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:54:23.99 ID:G/vcNhoV
6月は酷かったけど今は復調してると思う
616名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:13:32.54 ID:0WMaXYth
とりあえず好投を祈るのみ
頑張れ黒田
617名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:27:39.45 ID:KQ/41g9Z
明日の朝起きたら黒田が10勝目を上げたニュース見られるわけか
楽しみで眠れんわ
618名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:36:20.26 ID:7w14Bs/p
EPGの総合テレビをマルチ表示にしたら
総合012チャンネルも普通に予約できたわ
619名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:38:35.99 ID:D0IbYtcU
だいたい瞬間風速だと今一番打線がいいのはLAD、SEAだからな
620名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:01:31.01 ID:hKPJxf5D
今日は見れそうだ 全裸でテレビの前にスタンバイするわ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:15:21.22 ID:EHTlhByt
貧打でもやりくりできてるから監督いいのかもな
622名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:18:37.46 ID:/GV1UQHI
いっそNYYは黒田トレードして補強してくんないかな
で黒田は優勝候補チームの2,3番手ぐらいでリングに貢献して欲しい
623名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:30:17.75 ID:YJYcHX+x
取り敢えずリオスかソリアーノはよ
そんでピービとゴンザレスも金で取れや
ヤンキースの資金なら余裕だろ?
624名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:03:13.42 ID:upw5BdrW
クロちゃんです!!
625名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:07:25.32 ID:JI9CUxsx
>>622
黒田はドジャース時代もヤンキースとのトレードを拒否したぐらいなので、それは望まない
626名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:09:23.84 ID:EHTlhByt
今日は地上波であるのかw
627名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:17:04.00 ID:YJYcHX+x
ガードナー休養でカノDHらしい

終 わ た
628名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:19:54.84 ID:fLku+XDW
おいおい捨てゲーかよ
629名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:21:27.54 ID:/GV1UQHI
>>625
でもオーナー的には選択肢に入るんじゃない?
黒田放出+金で、2割後半の打者2人手に入れる事は無理ではないだろう
630名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:24:58.96 ID:NYiBLDGl
【黒田登板日におけるイチロー尊師のご活躍ぶり】

6月30日
4打数0安打
得点圏2打数0安打
5残塁
WPA−0.188 ←投打併せてチーム最低の大戦犯

7月7日
4打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0.088

7月12日
3打数0安打
得点圏1打数0安打
1残塁
WPA−0,058

7月20日
5打数0安打
得点圏2打数0安打
6残塁
WPA−0.160 ←投打併せてチーム最低の役立たず


16打数16タコ、14残塁、WPA−0.494
631名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:30:18.81 ID:UE4mSC9M
簡易オーダー
OPS 最近7試合
.691 .415
.368  
.902 .667
.652 .700
.601 .800
.536
.731 .577 対左.562
.429
.413
632名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:52:32.23 ID:upw5BdrW
やべぇ眠くなってきたわ・・・
633名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:57:29.85 ID:YJYcHX+x
>>630
そんなんわざわざ書かんでもえーよ…
どーせ誰も打てやしないからさ…
634名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:59:11.11 ID:iqwvlYsA
>>632
録画して明日見たら?
635名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:00:04.22 ID:6DBZIQ+U
今日もどうか好投しますように
636名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:07:20.55 ID:Uts7TZSE
あんな記事が出た後で、守備機会が多くておかしい
637名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:14:12.31 ID:YJYcHX+x
いい加減にしてくれよこのクソ打線…
マジで点が入る気しないよ?
638名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:17:09.45 ID:iqwvlYsA
点が入らない空気ほどピッチャーを疲弊させるものはない
639名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:20:11.69 ID:j/DJmZQg
顔洗って1分で帰ってきたら糞打線の攻撃終わってたとかw
640名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:20:32.67 ID:iqwvlYsA
サブチャンネルに変わると同時に4回を終えたな
641名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:20:39.04 ID:76VBF1Jh
何よ、この黒田の孤軍奮闘感ww
少しは打線仕事しろや
642名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:23:30.06 ID:iqwvlYsA
高校野球のエースみたいだな

俺が0に抑えるしか勝ち目はないんだって感じ
643名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:28:56.41 ID:YJYcHX+x
ノーアウト二塁からフライ三つとか…
もうお前らはランナー出たらバントしろ…
644名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:30:13.29 ID:76VBF1Jh
ここまでイライラさせられる打線もある意味すげーな
黒田云々は関係なく、ヤンクスの打線がゴミ過ぎる
645名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:56:17.13 ID:kVd5pRSw
しかし黒田のあのヒット打たれた後の態度は良くないね
646名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:01:05.02 ID:/GV1UQHI
ノーアウト2塁でそれかよw
647名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:09:43.78 ID:iqwvlYsA
>>645
ショートを抜けたヒット?
あれなら取れよって思うよ
648名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:10:23.02 ID:Uts7TZSE
自分に苛ついてるんだろう
649名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:26:40.83 ID:Uts7TZSE
スプリッター以外はあまり納得いかなかったと思うが
可変ゾーンや不運な内野安打にも苦しんだが、本当によく投げたな。
ウェルズの守備が有りがたかった
650名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:29:41.00 ID:YJYcHX+x
あ、後はロバートソンとリベラが締めて終了やな
651名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:30:54.21 ID:LxtBoy5f
防御率が2位になったぞ
652名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:31:24.65 ID:Uts7TZSE
あとロマインの盗塁阻止と、やたら多かった黒田の守備機会、も見応えあり
653名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:34:41.15 ID:1az6JFFt
初回は調子悪そうに見えたが
3、5回のピンチも粘って粘って抑えて黒田の持ち味が出た試合だったな
654名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:45:04.29 ID:cyieUNGP
>>629 黒田はシーズン途中に移籍してリング取ることを肯定的に捉えてない。
あと、黒田がそう望んでLADの時にトレード拒否できたってのは、
全チームに対するトレード拒否条項を契約に入れてたから。
この2点から黒田がシーズン途中のトレードでNYYをでることはまずない。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:02:36.40 ID:mwwIbkFQ
K田は日本の誇りだね

黒虫は日本の恥だけど
656名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:05:38.76 ID:fLku+XDW
カッター
657名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:06:02.80 ID:YJYcHX+x
お疲れちゃん!
658名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:06:57.58 ID:Uts7TZSE
対戦の浅い左打者はいつも苦労するね
川崎にさえ苦労してるからw
659名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:10:11.81 ID:mzkbW055
今日も素晴らしい守備だったな
660名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:10:35.03 ID:EvZKFhDH
防御力2.51?かな
1位は誰かしら
661名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:10:49.55 ID:PvJBnU1w
黒田素晴らしいね
662名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:10:51.53 ID:1az6JFFt
キングだよ
663名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:12:19.90 ID:YJYcHX+x
1位はヘル坊
しかも次はツインズ相手だから更に防御率下げると思う。
664名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:13:00.49 ID:Fuv5N7vz
NYタイムズが黒田の守備を取り上げた途端に2つも好守備が出てタイムリーだったねw

日本人メジャー初の4年連続2桁勝利オメ!
7回以上無失点回数もまた一つ積み重ねたしほんと素晴らしい
665名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:16:57.08 ID:OBw32dk5
アスリートの魂の放送前に好投して良かったな
ボロボロだったらちとかっこ悪いw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:19:21.07 ID:6DBZIQ+U
日本人初の4年連続二桁勝利
100試合連続無失策
667名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:19:37.46 ID:/wA16Bnf
2シームもそこそこだったし、多かったスライダーも別にキレがあるわけじゃない。
フォークも特定の打者には有効だったけど絶対的な決め球ではない。

運に助けられた部分も多いと思ったが、助けられたのは過去対戦の2シームの印象だったりするから、やっぱり黒田はすごい
668名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:20:35.35 ID:Uts7TZSE
TEXの前回対戦が近かったから、割りと選択肢多かったと思うね
上位が右ばっかりだから、その点は優位だった気もする
669名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:20:52.06 ID:OBw32dk5
7回はまさに投球術って感じ
老獪なピッチングが凄かった
670名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:22:13.17 ID:7sA+zKNe
まぁいつも通りの黒田らしいダメならダメなりに誤魔化すピッチングやね
あとTEXは強力打線だけど右が主軸だからそこまで相性悪くないね
クルーズ、ベルトレを過去から完全に封じてんの大きかったわ。スライダーもツーシームも凄い嫌がってた
671名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:23:39.94 ID:68WJZJjI
ローテ通りならドジャース Wソックス アストロズかー

タイガース戦いって全球団よりアストロズのがいいな
672名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:24:17.97 ID:mwwIbkFQ
若くしてメジャーに挑戦していればティム・ハドソン並のキャリア収めただろうね

ぷろやきうなんてオママゴトに油を売ってた時代が勿体ない
673名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:24:59.62 ID:6DBZIQ+U
4年連続二桁の方がピックアップされるだろうけど
100試合連続無失策をピックアップして欲しい
今年こそゴールドグラブを
674名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:26:14.88 ID:Uts7TZSE
ハドソンのキャリアも昨日で終わってしまうのだろうか・・・

タイガース戦見たいわむしろ
675名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:30:33.93 ID:jSpXi64g
200回がかなり微妙だな…
今のペースだとギリで届く計算だけど一回でも飛ばしたら多分アウト

あ、二桁おめ
676名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:31:32.07 ID:76VBF1Jh
味方打線が打てなさ過ぎで、先に失点できないから
最近の黒田は試合序盤に低めのスプリッターを多投してるような気がするのは俺だけかなぁ
あれは試合終盤の疲れが尋常じゃないと思うんだが
677名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:31:32.83 ID:68WJZJjI
>>674
ドジャース終わったあと移動日が二回あるから中4ならタイガース最終戦いけるけどまずないでしょ

来年に持ち越しかな
678名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:34:27.60 ID:Uts7TZSE
そもそも今年はシンカーを狙われることが多いからというのもあるね
679名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:37:11.38 ID:7sA+zKNe
インハイに4シームも相当使ってるよね、今年
BALにボコボコにされたあたりから完全にフロントドアのツーシームは捨て始めて
1周回って来日当初のスタイルに戻しつつある。と言っても基本はツーシームだが
680名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:37:41.61 ID:iqwvlYsA
尻上がりに球速上げて95マイル出てたね
681名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:51:49.90 ID:YJYcHX+x
バーランダーはもう終わったのか…?
それともただ調子が悪いだけ…?
682名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:56:44.22 ID:/AT7Z5+S
>>665
最近なんか嫌だなあ・・・
どんどん露出増えてる。
世界一球団ヤンキースのエースだから仕方ないけど。

黒田は地味だから良かったのに。
大スターになって色気づいた黒田なんか見たくない。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:05:07.80 ID:Uts7TZSE
>Support no concern as Kuroda baffles Rangers
>With Kuroda on hill, support no worry

公式の見出しが
ランサポート無くても黒田なら大丈夫!みたいな…笑えるような笑えないような

今季3登板連続で勝ちついたのは、初めて。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:11:22.30 ID:7sA+zKNe
前回も援護点あると楽だわーって言ってたから
ランサポが多いにこしたことはないんだけどな。チーム事情がねえ
まぁ本人が言った通りちょっといい流れになってきたかな
685名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:20:11.58 ID:FSzJ3jy5
七月の黒田さん.....
686名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:24:35.35 ID:Ng9ZQ6H6
>>683
楽天のマー君状態だな
確かこの間Aジョーンズがそんなことを口走ってたぞw
687名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:26:48.17 ID:1zD7ZK6/
いやーすごい
この年齢で信じられないけどたいしたもんだ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:29:47.11 ID:/GV1UQHI
>>672
黒田に関しては広島市民球場で鍛えられた側面があるから
無駄な時間とは思わないけどね
松井とイチローはもっと早く出るべきだったが
特に松井は巨人で大分膝を磨耗してたろうし
689名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:46:25.72 ID:MHhz0Ft6
>>672
でもその11年があったから今の黒田が在るわけだからなぁ
690名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:51:32.85 ID:dJaxxqBR
月間MVPいけそうか?
691名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:56:28.92 ID:Uts7TZSE
さっきそう思って見たんだが
完封ありのムーアもあと1回登板あるよね
692名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:12:37.72 ID:K9Q7/Bo1
7月は4先発で3勝0敗、26投球回、ERA0.69、被打率.213、WHIP0.96
被打率とWHIPはこれまでとそう変わらんが、被本塁打が0なのが素晴らしい
693名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:20:58.13 ID:fcXUfT4p
>>688
松井とイチローがアメリカ人だったら・・・・
松井は50巡目指名位で2A止まり、イチローはドラフト無視され独立リーグで好成績収めてスカウトされる
そんなとこじゃないかな
694名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:43:37.85 ID:y/XyxYJv
ソリアーノは今日のシカゴ・カブスのスタメンから外れました。

スウェイム監督はトレードは99%成立すると発言。いよいよキタな
695名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:46:51.43 ID:7sA+zKNe
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013072600128
◇配球でしのげた
ヤンキース・黒田 立ち上がりが良くなかったので、苦しい投球になると思った。
最後まで変わらなかったけど、何とか配球でしのげた。
(日本人初の4年連続2桁勝利に)素晴らしい投手がたくさん来ている中で、
初めてというのは素直にうれしいと思う。光栄なこと。

◇黒田は絶対的
ヤンキース・イチロー 黒田だったら先に点を取れば(勝てる)、というのがチームにあるんじゃないですか。
それぐらい、絶対的な先発投手。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:53:07.73 ID:Fuv5N7vz
少しはランサポ上がるといいなぁ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:53:47.87 ID:YqcmZAq8
これが2013年の防御率詐欺師こと黒田酷奇の成績だ!


xFIP.  08年3.89、09年3.61、10年3.43、11年3.56、12年3.67、13年3.72
SIERA 08年4.04、09年3.75、10年3.53、11年3.66、12年3.66、13年3.68
ERA.  08年3.73、09年3.76、10年3.39、11年3.07、12年3.32、13年2.51


よく見てほしい
08年〜12年とメジャーに来て5年間xFIP,SIERAに近いERAをマークしてきた黒田酷奇だが、
2013年に限りxFIP,SIERAと乖離したERAを記録している
もしも黒田が覚醒して今のERAを残してるのであれば、ピッチング内容を示す指標xFIP,SIERAも良くなるはずである
しかし、これらの指標で見ると例年通りなのである
こうしてセイバーを見ていくと、今年の黒田は運に恵まれてERAの数字が良いだけであることがよくわかるであろう
698名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:00:08.87 ID:rp3zbjNU
運だけでそうなってるかどうかは別として、
そういう年があってもいいんじゃないか?
699名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:02:42.89 ID:sBH7DTJv
>>697
ダルビッシュは常に全力投球だが、黒田はランナー背負わないと省エネモードだからね
700名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:04:06.33 ID:7sA+zKNe
あと今年はNYYの守備陣がいいのもあるな、打線は酷い有様だけど
守備指標がヌネス以外軒並みプラス
701名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:11:34.42 ID:VduOGLFP
そういうのって打順の巡りとかどうなの
ピンチで雑魚バッターなら抑えられる確率上がるし
702名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:14:02.71 ID:4xZBmbag
>>699
要所での守備も大きく関係しているし、それはあまり関係ない
マダックスだってLOB%通算は72%ぐらい
つまりはMLB平均と同じぐらい
703名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:33:22.27 ID:UZfOKhX5
レンジャーズ打線も言うほど凄くないし得意のデーゲームだから黒田は普通に好投すると思ってた
ただ打線が酷すぎるし相手ホランドだからムエンゴかなと思ったけどこの打線なりに頑張って勝ったからよかった
ただ問題は次だな
アスリートの魂の放送後&絶好調ドジャースだもんな
かなり怖い
704名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:41:46.69 ID:ukH49uZd
>>693
松井もイチローもアメリカ人じゃないからそんな仮定は無意味だね。
705名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:52:38.05 ID:Uts7TZSE
皮肉なもので、内容的にベストピッチに近かったBAL戦では勝ちつかず
その後3試合は調子的には普通かやや悪いくらいだが3連勝
ただチームとしてはここ2試合は本当に大きかった

次のLAD戦はチーム的にはただのインターリーグ1試合だが、
ドジャスタ帰還だし、やはり快投を見たいところ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:54:43.45 ID:VduOGLFP
怪我でもなけりゃ最低でも去年並みの成績は間違いなくいけるな
契約がどうなるか気になってくるな
707名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:58:58.16 ID:I+gq1i8c
黒田の守備が上手いと言うイメージがないが堅実なのかな?松坂、マエケン、浅尾とかは
天才という感じの守備をするが黒田は投球と同じで地味な守備だな
708名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:01:35.78 ID:LxtBoy5f
オフは黒田に1500万ドル+出来高多めでオファーするだろうよ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:04:57.17 ID:jBvFdfs1
>>686
でもマー君は5.93とシャーザー並みのランサポートがあるんだよ
710名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:16:02.35 ID:Uts7TZSE
黒田が例によって「いい球がなかったけどなんとか・・・」みたいに言ってるのに対し
ロマインが「彼は完璧なとき以外はそう言うんだよ」とか言ってるのがおかしい。
彼によれば、はじめからある程度どうすべきか見通せたようだ(“I knew what we had from the beginning”)

何度もマウンドでコミュニケーションとったりしてたけど、最後は納得して投げていたように思えた
711名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:17:45.89 ID:7sA+zKNe
>>710
ちょい前にスレで黒田が今日は良かったということは滅多にないって話があったけど
ロマインも黒田の性格がよく分かってるなww
712名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:18:13.60 ID:LxtBoy5f
今日もTwitterでは現地ファンが黒田を賞賛しまくり
713名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:18:45.54 ID:I5pfd/IA
ヤンキースは今期限りかな。来期はは1800ドルから2000万ドル以上のオファー
があるだろう。
714名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:23:02.24 ID:khJK72ZC
>>712
なんせ、こうらしいからな

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 07:24:21.21 ID:5hfvC1z60
ヤンキース 最近10試合

○黒田



○黒田




○黒田
715名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:23:15.48 ID:Fuv5N7vz
端的に黒田を表してて確かに面白い

"He's a perfectionist. If he isn't perfect he thinks that he isn't good."
716名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:24:19.30 ID:LxtBoy5f
去年に比べて速球系(シンカーやツーシーム)を右打者の内角や左打者のフロントドアで強気に攻めれずに、スプリットに頼り過ぎてるところが気になるんだよな

球速自体は去年と変わりないが、キレは去年の方が良かった
そして明らかに速球系の割合が減ってきている

38歳という年齢的な衰えなのか
717名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:33:10.31 ID:Uts7TZSE
局面ごとはともかく、全般的には割合変わらんだろう
むしろシンカーは増えてるくらい
スプリッターは多いが、その分はスライダーが減ってる
718名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:33:13.83 ID:7sA+zKNe
衰えもあるだろうし、手の内がバレてきたので黒田もやり方を変えたって「駆け引き」もある
特にフロントドアのツーシームは明らかにBALに狙い撃ちされてた
あれは一瞬ぶつかるかもって錯覚を覚えさせてストライクに入れるので狙われた時の長打リスク半端ないからね

だから最近は左のインハイ攻めるならフォーシームになってる
719名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:35:16.07 ID:ua+vJGL/
強気に攻めれないから慎重になる
ピンチに粘れてるからいいんじゃね
720名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:38:45.56 ID:tqLe0Oyb
>>714
これはひどいwwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:38:48.33 ID:WXZZy33E
このままいくと来季2000万ドルか?
722名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:40:05.08 ID:JI9CUxsx
これでもキング抜けないのだからやっぱ、キングすげぇー
723名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:42:09.65 ID:Fuv5N7vz
ジラルディも粋なことするね。TEX戦の早めの交代のときベンチでずっと話し込んでたし
あのときベンチ裏で久々に噴火したんじゃないかと思うわwそれ以来雨のMIN戦で我侭が通ったり尊重度が上がった気がする

>1死一、二塁からA・ベルトレを中飛に抑え、左打者のピアジンスキーを迎えたところで
>ジラルディ監督がマウンドへ。交代と思いきや、指揮官は体力が残っているかだけを確認してベンチに戻った。
>「ぐっとくるものがあった。意地でも0点で」(黒田)。2球で左飛に仕留め、七回は打者3人で片付けた。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:44:29.90 ID:Uts7TZSE
監督来たのは驚いたね
去年のDET戦でジラルディが来て活を入れてスタオベになったのに
ヒットされたあげく誤審でぐちゃぐちゃになって監督退場とかあったから
今日は抑えたかっただろう。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:45:13.96 ID:YqcmZAq8
つまり運だけ
>>697
防御率が良くてもWARがリーグで13番手
WARで選手の価値(年俸)を判断するMLBでは、そこまで高額の提示はないだろう
726名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:00:28.14 ID:LxtBoy5f
去年は勝負球にシンカーを使えてたから併殺も取れてたし、球数も今年よりは少なく8回までいけてたが、今年は良くても7回までになってしまうケースが多い

去年はシンカーのキレが良かったから右打者にスプリットは殆ど投げなかったぐらいだしな
今年は右打者には内角のボール球、左打者には外に外れるボール球にシンカーを使っているが、実際シンカーでストライクゾーンでの勝負はできていない
右左関係無くスプリットでの勝負が殆ど

ストライクゾーンに投げるシンカーは右打者の外角へのバックドアぐらい
あとは基本的にはスプリット、カウント球にはスライダーって感じ
727名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:01:48.11 ID:I+gq1i8c
>>716
明らかに衰えてきていると思う、当然だが。球速というのはあくまで参考指標の一つに過ぎない。
藤川だって、一番速かったのは150キロ行くか行かないぐらいの時だった。その後、球速は上がったが
明らかに球威は下り坂に入っていた。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:05:11.42 ID:rp3zbjNU
>>725
13位はfWARの方な
rWARならリーグ8位だな
fWARはほぼFIP通りだからな…
まあどちらも今日の結果反映されれば少し上に行くな
729名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:05:29.03 ID:Fuv5N7vz
ただ結果的に強気にバンバン勝負に行かないことで
防御率が去年より良くなってる気もするけどね

今日もだけどボール球も使うようになったのがその点はいい方向に出てる
730名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:09:20.96 ID:7sA+zKNe
>>726
アクシデント降板除くと先発平均投球回は去年より今年の方が長いんだけどね
731名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:15:28.94 ID:O5KhM2oX
>>726
シンカーでストライク勝負してたんだから当然ゲッツーは多くなる
その代わり去年のほうが被本塁打率もアクシデント省いた平均投球回も防御率も悪い

つまり去年は球威を過信していたとも言えるんじゃないの?今年ぐらいのバランスの方が本当は理想なんじゃないかと
732名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:17:42.01 ID:Uts7TZSE
P/IPもようやくリーグ10位まで来て、ほぼ例年どおりになってきたところ(15.5)
733名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:19:03.28 ID:ASFJOYAs
最終的には勝てば良かろうなのだ
734名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:28:07.84 ID:7sA+zKNe
てか3点台後半でもローテ守れる世界で2点台中盤は出来すぎと言われても
そりゃそうだよとしか思えんよな
735名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:33:02.91 ID:JIp2C8qY
“I was matching Kuroda pitch for pitch. I did that for a while,” Holland said.
“I left a pitch up to Cano the last batter,
and he got on and got in. ... Great pitcher on the other side.”


やっぱ相手投手にもプレッシャーかけてんだろうな
黒田とマッチアップするのは大変だろう
736名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:40:00.64 ID:Uts7TZSE
俺らが、この投手じゃ援護なさそうだとか言ってるのと同じことよw
黒田はデータ的には無失点に抑える確率が一番高い投手なのだし
737名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:47:49.29 ID:MHhz0Ft6
みんなスルー力上がったなwww
738名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:59:17.44 ID:4xZBmbag
>>727
奪三振率も下がっている
その分、今年は例年より与四球率が良いけど
739名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:04:59.50 ID:mzkbW055
しかし打線がひどいというか打者はほんと何も考えずにブンブン振ってるだけだな
呆れるわ
打てないなりになんとか一点もぎ取って試合を有利に進めようと意図は全く見られず
ランナー出てもビッグイニングを狙ってひたすら大振り
首脳陣も打者も頭悪いんじゃないの
740名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:16:45.86 ID:Uts7TZSE
昨日の続きみたいな記事。リベラの黒田評あり

Kuroda’s Highlights: No Runs, No Errors
http://www.nytimes.com/2013/07/26/sports/baseball/kuroda-and-rivera-combine-for-a-shutout.html
741名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:44:28.34 ID:UhmYk1Vj
黒田オタ岩隈オタとダルオタの違いって基本スルー力だよな
まあダルは人気あるだけにアホオタも多いんだろうが


それはそれとしてNYYはおっさんばっか活躍してんのが本当にヤバいよな
はやけりゃ来年から本格的に暗黒来そう
742名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:45:02.33 ID:/KspdCwW
去年で野茂を超えたと言っていいけど
MLBで日本人最高投手はもう完全に黒田で確定だな
743名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:57:02.08 ID:ua+vJGL/
今年はサバシアが意地をみせると思ったがな
調整を遅らせて遅らせて〜結局失敗してる感じw
年俸20億くるぞこれ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:10:54.70 ID:Uts7TZSE
ここ3試合、黒田の試合はわりといい流れになりそうな勝ち方なのだが
次で止まってしまう事が多い。
明日サバシア勝って、松井セレモニーにつなごう
745名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:18:28.31 ID:6miUU5+D
ジラルディの黒田に対する大絶賛のコメントはまだかね
746名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:28:26.11 ID:iOcGjGQA
岩隈も勝ったし日本人調子よいね。
次は黒田はドジャスタ凱旋かな。
ローテ通りなら相手はグリンキーか。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:32:40.89 ID:YqcmZAq8
>>742
アホか
748名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:38:48.53 ID:xVu+ssZU
運河おじさん
749名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:40:44.10 ID:YqcmZAq8
野茂≧ダル>超えられない壁>岩隈,黒田

日本人No1は野茂
ただ、ダルがあと3年今のクオリティで活躍したら野茂を超えたと言ってもいい
黒田程度じゃ10年やっても野茂は超えられないw
750名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:42:40.09 ID:YcQG0i1j
ふーん。で?
751名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:43:30.09 ID:YqcmZAq8
野茂を超えたなどと妄言を撒き散らすバカがいたから教えてやったまでだ
752名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:46:06.55 ID:YcQG0i1j
ふーん。で?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:05:30.08 ID:BGl/auNB
>>752
おまえはバカか
754名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:08:48.42 ID:ot3CReRl
黒田は普通にすごいと思うが。
てかクロクマダルの3人があの成績ならメジャーでも必要十分条件でしょ。来年も3人で45勝くらいしてほしいよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:08:55.78 ID:YcQG0i1j
煽ることしかできないの?ん?
756名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:46:30.82 ID:/KspdCwW
黒田と野茂の成績比べちゃうと
黒田がどれほどすごいかよくわかる
野茂はパイオニアだからどうしても過大評価されてしまうけど
純粋な実力は黒田のほうがワンランクいや、ツーランク上の選手
757名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:48:16.46 ID:YqcmZAq8
防御率詐欺師
黒田に与えられた称号はこれだけ
ノーノー2回、奪三振王、オールスター先発の野茂と比較することもおこがましいわ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:54:28.74 ID:1az6JFFt
ヤンキース先発防御率チーム1位

2013 2.51 黒田 
2012 3.32 黒田
2011 3.00 サバシア
2010 3.18 サバシア
2009 3.37 サバシア
2008 3.37 ムシ―ナ
2007 3.70 王
2006 3.51 ムシ―ナ
2005 3.79 ジョンソン
2004 4.33 リーバー
2003 3.40 ムシ―ナ
2002 3.75 ウェルズ
2001 3.15 ムシ―ナ
2000 3.70 クレメンス
1999 3.44 コーン
1998 3.49 ウェルズ
1997 2.82 コーン  2位 2.88 ぺティット
1996 3.87 ぺティット
1995 3.93 マクダウェル
1994 3.27 キー
1993 3.00 キー
1992 2.87 ぺレス
1991 3.81 サンダーソン
1990 4.11 リアリー
1989 4.80 ホーキンス
1988 4.29 ロ―デン
1987 3.86 ロ―デン
1986 3.88 ラスムッセン
1985 3.27 ギドリー
759名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:05:23.33 ID:1az6JFFt
1984 3.09 ニークロ
1983 3.42 ギドリー
1982 3.66 ジョン
1981 2.63 ジョン 2位 2.76ギドリー
1980 2.46 メイ
1979 2.78 ギドリー 2位 2.96 ジョン
1978 1.74 ギドリー 2位 2.99 フィゲロア
1977 2.82 ギドリー
1976 3.02 フィゲロア
1975 2.58 ハンター
1974 3.07 ドブソン
1973 2.95 メデッチ
1972 2.40 クライン
1971 2.87 ストットルマイアー 2位2.96 クライン
1970 2.90 ピーターソン
1969 2.55 ピーターソン  2位2.82 ストットルマイアー
1968 2.05 バーンセン   2位2.45 ストットルマイアー 3位2.63 ピーターソン 
1967 2.63 ダウニング   2位2.96 ストットルマイアー
1966 3.31 ピーターソン
1965 2.63 ストットルマイアー
1964 2.13 フォード
1963 2.53 バウトン 2位2.56 ダウニング 3位2.74 フォード 
1962 2.90 フォード
1961 2.68 スタフォード
760名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:31:15.73 ID:6mVE7yMg
クマも黒田も無失点で10勝目か
761名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:47:16.42 ID:PvJBnU1w
どっかから引用

黒田     21試合  132回2/3  2.51  10勝6敗 
サバシア  21試合  142回    4.37  9勝8敗
ヒューズ   19試合  108回    4.33  4勝9敗 
ぺティット  18試合  110回2/3  4.39  7勝8敗
フェルプス 18試合  82回2/3  5.01  6勝5敗 (先発は12試合)
ノバ     11試合  59回    3.66  4勝3敗
762名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:57:27.27 ID:/jRYZLN2
>>756
いやまだ余裕で野茂が上だから・・・

MLB日本人選手の通算WAR上位
(ベースボール・リファレンスWAR+ファングラフWAR)÷2

イチロー(13年) 57.0
野茂(12年) 22.9
黒田(6年) 18.1
松井秀(10年) 16.9
大家(10年) 11.4
松坂(6年) 9.8
斎藤(7年) 9.4
763名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:04:51.94 ID:ChjX43gv
クスリ全盛時代と今とでは比べられないね
764名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:09:34.08 ID:/KspdCwW
>>762
ぷっw
可愛そうな人w
765名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:10:59.26 ID:/jRYZLN2
>>764
負け惜しみはいいから
いい加減事実を受け入れれば良いのに・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:12:28.71 ID:Pz3wimQv
どっちでもええわ
専用スレもあるからそっちでやったら
767名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:13:10.18 ID:FSzJ3jy5
あかん抜けた
768名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:35:48.41 ID:wO9eiHBd
成績はご立派ですが、シーズン中にテレビ出演したり執筆活動するような選手を僕は応援できない
769名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:40:47.95 ID:YqcmZAq8
成績も立派じゃないぜw
運がいいだけ

参考>>697
770名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:42:18.53 ID:KLK2VWjB
で、ジラルディの黒田に対する大絶賛のコメントはまだかね
771名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:44:19.01 ID:PvJBnU1w
772名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:47:24.10 ID:2k2AdmsK
野茂も黒田も岩隈もダルも上原も田澤も凄いでいいじゃん
ケチつけようがない
失敗した人も多いなかしっかり結果を出している
773名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:47:32.63 ID:/KspdCwW
MLBでは一流投手の黒田
MLBでは二流投手の野茂

パイオニアという過大評価を込みでもMLBでは黒田の圧勝
774名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:48:50.22 ID:vbUCfpzx
野茂とか過大評価の典型だからな

普通に日本史上最高投手は黒田
775名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:49:52.84 ID:YqcmZAq8
野茂、ダルの方が上
776名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:51:18.65 ID:/KspdCwW
野茂を完全に超えた黒田を今後ダルビッシュが抜けるかどうかだな
大きな怪我さえなければダルビッシュが黒田を抜ける可能性はあるね
777名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:53:09.38 ID:/jRYZLN2
>>773>>774
野茂が過大評価であろうが
黒田と野茂は大差ないレベルというのが現実だよ

MLB日本人選手の通算WAR上位
(ベースボール・リファレンスWAR+ファングラフWAR)÷2

イチロー(13年) 57.0
野茂(12年) 22.9
黒田(6年) 18.1
松井秀(10年) 16.9
大家(10年) 11.4
松坂(6年) 9.8
斎藤(7年) 9.4
778名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:53:16.45 ID:/KspdCwW
たった6年で野茂の12年分とそう大差ないWARを稼いでるのに
野茂が上ってw
こういう比較しちゃってる人って本当にかわいそうだと思うw
どこいっても馬鹿にされてそうw
779名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:55:35.28 ID:/jRYZLN2
>>778
まだ野茂が上という話だから
黒田の年齢を考えて言ってるのか?
そういうのは実際に来年以降も活躍して抜いてから言おう
可哀想なのはお前の頭
780名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:56:17.21 ID:/KspdCwW
野茂と黒田にはかなりの実力差があるという現実を受け入れることから初めてみようw
781名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:57:56.59 ID:/jRYZLN2
>>780
実力差って具体的に?
WARも勝利数も野茂を上回ってから言おうよ
782名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:58:14.72 ID:/KspdCwW
>>779
野茂が上 ×
黒田より倍のキャリアがある野茂の通算WARが若干上 ○

投手としての実力黒田のほうが圧倒的に上
783名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:59:18.27 ID:/KspdCwW
>>781
投手としての能力だな
セイバー的に見ても黒田のほうが野茂より遥かに優れた投手
784名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:00:23.41 ID:/jRYZLN2
池沼の>>782さんは
黒田が今後6年間も落とさずにWAR稼げるとでも言いたいのかね
もう少しプロ野球選手の選手寿命について勉強しようよ
785名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:01:08.45 ID:/jRYZLN2
>>783
その投手のセイバー評価の完成形がWARという指標なわけだが
786名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:01:20.30 ID:w8Ss7tT5
黒田の7月防御率0.69

ID:YqcmZAq8

>正直に言おう
>俺はこのままじゃ我慢できないんだ
>内容はダルの方が遥かに優れてるのは火を見るよりも明らかなんだが、
>ERAで黒田が上位にいるとイライラする

で、しかも

>日本人選手の大半は夏場に成績を落とすが、
>イチローやダル、松井はむしろ夏場に成績を上げるタイプだ

だもん ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
787名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:03:50.27 ID:05O1IcdE
黒田は年俸高くても文句ないわ
素晴らしい オッサンの誇り
788名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:04:35.08 ID:/KspdCwW
>>785
それをたった6年で野茂の12年と大差ないくらい稼いでるわけだがw
789名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:04:51.14 ID:4xZBmbag
カールルイスとボルト比べるようなもなだろ
時代が違うんだから比べようが無い
790名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:07:05.81 ID:YqcmZAq8
タイトルも名誉もないくせにw
ノーノー2回、奪三振王、オールスター先発
どれか一つでもコイツが達成できるか?
791名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:07:23.20 ID:/jRYZLN2
池沼の>>788さんは
黒田が来年以降全く稼げないということは考慮しないのか
まだ野茂が上だって現状の話をしているだけなのに
792名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:10:09.39 ID:/KspdCwW
>>791
俺はどっちが優れている投手かって話をしてんだよw
黒田のほうが圧倒的に優れてるのは明らかだけど
お前は悔しくて通算WARが上だから野茂が上だと言い張ってるんだろ?w
793名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:12:44.45 ID:FUfbALqh
黒田利用して野茂叩こうって人時々居るけど迷惑だからやめてくんねーかな
反論する奴も呼び込んでこうやってスレ荒れるんだよね
794名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:14:16.44 ID:/jRYZLN2
>>792
野茂をまだ超えられていないというのが現実
セイバーで優秀→実際はセイバーでまだ野茂以下の通算
もっと物事を客観的に見る力を身に付けないと
795名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:14:46.45 ID:7sA+zKNe
ていうか反論する人も野茂と大差ないレベルって言ってくれるんだなw
普通の黒田ファンからすればそれは光栄なことでしかないんだけど
796名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:15:18.74 ID:/KspdCwW
>>793
いい機会だからわからせてやればいいんだよ
MLBで野茂が黒田より優れた投手であるわけがないってさw
いつまでも過大評価され続けるパイオニアってのも哀れじゃん?w
797名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:16:38.48 ID:/KspdCwW
>>794
通算のWRAが超えていないだけw
たった6年で12年の野茂と大差ないほど稼ぐ黒田
どっちが優れた投手かなんて馬鹿でもわかるw
798名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:17:30.50 ID:/KspdCwW
野茂の成績貼ってやろうか?w
黒田と比べたら悲しいほど二流だからw
799名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:18:17.42 ID:YJYcHX+x
野茂は偉大な投手。黒田も偉大な投手。
どちらが優れているかなんて比べる必要はない。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:18:30.35 ID:0JI+5hxF
黒田はゴキローを殴りたいだろう
801名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:20:38.18 ID:Fuv5N7vz
黒田自身が4年連続2桁で野茂の記録を超えたことについて
「雲の上の存在の人。そういう方の記録を1つでも抜けたのは光栄なこと」って言ってるのが全てじゃないの

あと今後6年間もWARを落とさずにって言うけど黒田の場合落とすような成績になったら
性格上すぐ引退かNPB帰るだろうからそんな大きく落とさないと思うよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:21:54.81 ID:/KspdCwW
>>801
だからそういうのがパイオニアの過大評価なw
現実を見てみろ
どうみても黒田のほうが優れた投手
803フリーザ:2013/07/26(金) 19:23:59.09 ID:xCbxEPTs
野茂さんは安定感に欠けていましたよね。
不安定ながら稀に凄い事をやるという感じでしたね。

年齢を考えてごらんなさい。
MLB晩年は140キロに満たないストレートしか投げられませんでしたよ。
現在の黒田さんのスプリット程度の球速ですよ。

黒田さんが38歳で威力のあるボールを投げられる事が凄いと言うべきかも知れませんね。
804フリーザ:2013/07/26(金) 19:27:36.08 ID:xCbxEPTs
野茂さんの場合、基本的にストレートとフォークボールの投手ですよね。
晩年になって、球威が衰えたためそうでは無くなりましたがね。

野茂さんは縦の変化で勝負するタイプで、黒田さんは縦と横の変化で勝負するタイプ
ですね。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:28:54.76 ID:wXlaiESV
野茂って凄いの?
炎上していた記憶しかないんだが
806名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:31:23.71 ID:GdEOYFiZ
片方はMLBでの通算成績は野茂が上と主張してて、
もう一方は投手としての能力は黒田が上と主張している。
論点のずれた煽り合いはつまらん、二人ともさっさとオナニーして寝ろ。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:32:31.98 ID:2k2AdmsK
ノーノー2回という記録が凄いじゃんか
それぞれ違うリーグで
黒田は黒田で安定感が凄いし
比べるのがおかしいと思う自分がおかしいのか?
808名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:35:21.15 ID:YqcmZAq8
>>806
投手としての能力?
>>697
黒田なんてゴミカスだよ
ダルの足元にも及ばない
809名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:35:27.43 ID:wXlaiESV
ノーヒットノーランって並の投手がたまに達成してるじゃん
810名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:37:24.94 ID:cyieUNGP
わざわざそれ用のスレできた経緯忘れてるな。

突っ込んだ話はあっちでやれよ。

野茂と黒田 どっちが上?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1345422782/
811名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:38:14.30 ID:FUfbALqh
>>807
それが普通
黒田がヤンキースで活躍するようになってから
色々変な論争に利用する人が増えてきたからなぁ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:39:25.19 ID:PvJBnU1w
球団としてほしいのはどっちかっていったら安定してるほうに決まってるけどな
ノーヒッターなんてたった一試合の結果だし
813名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:39:31.02 ID:wXlaiESV
セイバー厨が黒田を批判している事には触れないのね
814名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:40:17.38 ID:WD8Ux5w+
まーたダルオタが暴れてんのか
815名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:41:03.72 ID:Fuv5N7vz
>>813
そりゃみんなスルーできてるんだろ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:41:37.39 ID:YqcmZAq8
>>812
球団も使い捨てとしては地味な安定マンがいいかもな
如何せん地味すぎて他の面でのメリットがないがw
817名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:43:59.10 ID:wXlaiESV
>>815
お前に言ってないから
818名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:44:53.11 ID:Aihfc5xH
>>801
っ謙遜

あと野茂に関しては成績以上に功績や記録の面がでかいからな
成績だけならともかくここも含めるなら野茂を超える投手なんて今後ずっと出てこないだろ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:45:39.48 ID:LXMpbrCA
実力はともかく実績はまだ野茂じゃねーの?
タイトル取ったり防御率2位とかオールスター先発とかノーノーとかMLB120勝とか
故障して球威落ちてからステロイダ−相手に成績ズルズル落として行ったけど
820名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:46:23.54 ID:04meZmCN
野茂はコントロールさえあればな・・・
821名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:47:11.58 ID:YqcmZAq8
黒田は野茂と比較する前に、まずダルに勝ってみろや
野茂はレジェンド、日本人2番手がダル(あと3年ダルが今の成績を残せば野茂超え)


ちなみに今シーズンの成績

ダル WAR3.2でアリーグ6位
黒田 WAR2.6でアリーグ11位w
822名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:47:36.16 ID:wXlaiESV
野茂を持ち上げたいなら野茂スレに行けばいいじゃん
なんでここでやるの?
823名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:47:41.09 ID:LxtBoy5f
黒田はヤンキースというチームで辛口の地元メディアからもエースと認められる実績を作った
この事実だけでWARうんぬんとか関係無く野茂を超えたことになるんだよ

ヤンキースのエースと認められる事がどれだけ凄い事か

黒田は仮にあのままドジャースから移籍せずに去年と今年、同じような成績を残したとしても野茂を超えることは出来なかった

ヤンキースのエース>>野茂の実績

という事。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:48:45.01 ID:YqcmZAq8
>>823
落ちぶれたヤンカスのエースに何の価値があるんだよw
常勝ヤンキースのエースじゃないんだし
825名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:51:47.80 ID:LXMpbrCA
まあ黒田にケチつけるとしたら通算勝利数の少なさくらいかな
大投手は弱小渡り歩いてても通算200は勝たないとな
826名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:53:32.51 ID:r9dsGLmi
去年も普通にリーグ最高勝率の常勝ヤンキースでそんななかエースだったけど

まぁ野茂との比較はパイオニア要素もあって難しいが
ダルに関しちゃ1000イニング投げてから較べなさい、
ヒヨッコ如きが上がっていい勝負の土俵じゃないんですよ、ってとこだなぁ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:54:28.03 ID:wXlaiESV
野茂とか伊良部以上にどうでもいいよ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:56:56.41 ID:LxtBoy5f
>>824

お前はわかってないな
落ちぶれていようがヤンキースはヤンキースなんだよ

日本でいう巨人と言われたりもするがそんな軽いもんじゃない
829名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:00:45.76 ID:YJYcHX+x
い い 加 減 黙 れ よ

勝った日に批判厨のゴミ共如きがしゃしゃり出んなよ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:00:53.97 ID:7sA+zKNe
しかし好投すると悔しくて難癖つけに来る人が居るのはいつものことだが
今回も日本人記録作ったのもあってスルーできずに反応しちゃう人も来てるな
831名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:02:02.63 ID:7sA+zKNe
今回は、だった
832名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:10:10.26 ID:1zD7ZK6/
チンソリヤンキース復帰かあ
カープで一緒にやってたでしょw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:10:59.49 ID:7YvAyEQh
サイヤングあるよwww
834名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:12:38.13 ID:FUfbALqh
>>832
97年以来のチームメイトになるらしいよw
835名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:32:39.64 ID:7sA+zKNe
褒められるのは嬉しいがしかしサバシアに聞くってNYメディアは残酷だな

黒田を称える両軍監督&同僚「ずばぬけている」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130726/mlb13072620230014-n1.html
ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は『黒田がヤンキースのエースであることは間違いない』と断言。
同紙に『黒田はチームNo.1の投手だと思うか?』と聞かれた“元エース”のサバシアは、
「間違いない。ずばぬけているよ」と返答。「特に接戦での投球術が素晴らしい。打線が打てば、彼はリードを守ってくれる」と絶賛した。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:35:28.41 ID:fLku+XDW
やはりヒロシマの灼熱地獄を耐え抜いて来ただけはある
837名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:41:38.43 ID:ncjyAMrT
サバシア復活すれば最高の左右両腕やな
明日松井に捧げる完封あるよ
838名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:47:12.10 ID:gtS5VDOE
NYメディア酷すぎだろ
でもサバシアはいい奴だなー
839名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:48:02.42 ID:lFzJSFvE
>>835
わざわざサバシアに聞くなよなあw
しかしマジで復活してくれんと困るよな
840名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:48:26.61 ID:OBw32dk5
>>835
なんか嫌なメディアだな
841名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:51:05.48 ID:1k3C5N3U
黒田の話ではないが日本の記者の鬼畜っぷりもなかなかのもんだぞ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO53700660X00C13A4000000/
842名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:52:16.98 ID:rRp4wEiC
イチローどうだった?
援護してくれた?
843名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:05:06.87 ID:QZGdsMfU
>>840
そりゃ人の傷抉らなきゃプロとは言えんよ。
サバにとって最大の屈辱は聞かれもしないことだろうし。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:06:21.21 ID:FSzJ3jy5
ホランドのかわいさ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:07:09.77 ID:FSzJ3jy5
今日はいいPが2人見られて幸せだ
846名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:23:49.62 ID:WAx1VNBr
>>840
聞かれなかったらどうでもいい投手 扱いだぞw
847名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:27:02.49 ID:xcCXEHdn
黒田ひどかったなあ
TEXの拙攻に助けられた
やっぱ運だけで防御率詐欺って本当なんかなあ
ダルが正々堂々勝負してかつすばらしい成績残してるのに
先輩の黒田がこのざまじゃなんか恥ずかしいね
848名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:36:54.95 ID:YJYcHX+x
何がひどかったのかを詳しく
849名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:41:59.32 ID:xcCXEHdn
お?スルーせずかまってくれるんか?
じゃあ僕と君の議論でこのスレ埋めてこか^^
2レス目げっとや
850名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:45:24.09 ID:YJYcHX+x
宜しく
851名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:47:35.20 ID:Z1aaxtKo
あのダルビッシュが遅れをとるとかすごすぎ
852名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:49:38.58 ID:6mVE7yMg
クソみたいなことでスレ進んでるな
せっかく岩隈と揃って10勝したってのに構ってチャンの相手しやがって
853名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:54:07.44 ID:dJaxxqBR
黒田のおかげで、ヤンキースでの日本人投手の評価が上がってくれたら最高。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:16:11.36 ID:2Ao4V/P4
>>849
僕も興味あるので詳細ヨロ。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:17:32.23 ID:4GW5ccKJ
他との比較とかいらんだろ
856名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:34:48.75 ID:FUfbALqh
うむ、全くだ
日本人記録作ったから今日はいつも来ないような人がいっぱい来てんのかね
変な人とそれをスルーできない人が多い
857名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:40:23.57 ID:f8AScYpT
頑張ってるみたいやな
858名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:56:12.76 ID:YqcmZAq8
黒田はバックに助けられて運に助けられて防御率がいいだけw
その証拠に防御率はリーグ2位なのにWARはリーグ11位w
日本人No1はWARリーグ6位のダルビッシュだな
859名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:57:20.30 ID:IIdzVYgc
井川の代わりに入っていたら今年で100勝してたかもな
860名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:58:14.18 ID:oSPtIreI
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 10-6) 7.0 6 0 0 1 3 0 2.51
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_07_25_nyamlb_texmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_07_25_nyamlb_texmlb_1&mode=box
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/07/26/images/mlbf_29132653_th_10.jpg

>Hiroki Kuroda lowered his earned run average to 2.51, the second-best mark in the American League.
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/07/26/sports/baseball/26yankees1-img/26yankees1-img-articleLarge.jpg

Yankees get gem from Hiroki Kuroda to end road trip with 2-0 win over Rangers
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yanks-gem-kuroda-top-rangers-article-1.1409074
ttp://static2.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1409071.1374792516!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_420/yanksrunweb26s-3-web.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1409071.1374792516!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yanksrunweb26s-3-web.jpg

Another gem by Hiroki Kuroda gives Yankees a split in Texas
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/another-gem-by-hiroki-kuroda-gives-yankees-a-split-in-texas-1.5769655
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5769767.1374788227!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG
Yankees vs. Rangers
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/yankees-vs-rangers-1.5744810#15

Yankees top Rangers, 2-0, behind Hiroki Kuroda's stellar start
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/07/yankees_top_rangers_2-0_behind_hiroki_kurodas_stellar_start.html
ttp://imgick.nj.com/home/njo-media/width620/img/yankees_main/photo/13141139-mmmain.jpg
New York Yankees 2, Texas Rangers 0 -- July 25, 2013
ttp://photos.nj.com/4504/gallery/mlb_new_york_yankees_2_texas_rangers_0_--_july_25_2013/index.html#/9
Yankees’ ace Kuroda
ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/hiro_worship_pupa5ifPXDIj6X1BDCB1NI
861名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:01:30.65 ID:oSPtIreI
Hiro-ik:
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/60686/rapid-reaction-yankees-2-rangers-0
ttp://a.espncdn.com/media/motion/2013/0725/dm_130725_mlb_yankees_v_rangers/dm_130725_mlb_yankees_v_rangers.jpg
Yankees Blank Rangers
ttp://espn.go.com/video/clip?id=9509894

黒田10勝目!日本人初の4年連続2桁 イチロー1安打
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130726-OHT1T00043.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130726-751258-1-L.jpg
黒田10勝、野茂超え4年連続2桁「光栄」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130726-1163149.html
黒田、日本人初の4年連続2ケタ勝利 米大リーグ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0037_W3A720C1000000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130726/96958A9C81818A9994E2E2E1E58DE0E4E2E5E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5777233026072013000001-PB1-3.jpg
>午前10時にクラブハウスがオープン。どこかから戻ってきた黒田博樹に高津氏が近寄ってしばらく談笑していたが
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO57576950R20C13A7000000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130722/96958A88889DE7E5E7E5E4EBE7E2E0E3E2E5E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5757726021072013I00001-PB1-9.jpg

黒田「素直にうれしい」 あと20のイチ「まだ試合はいっぱいある」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/26/kiji/K20130726006297960.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/26/jpeg/G20130726006298040_view.jpg
黒田、7回無失点で日本人初4年連続2桁勝利!イチはあと20
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/26/kiji/K20130726006297660.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/26/jpeg/G20130726006298530_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/26/jpeg/G20130726006298050_view.jpg
862名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:02:54.97 ID:oSPtIreI
863名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:03:35.15 ID:lv3AZEcs
ちなみにrWAR(アリーグ)だと
4位岩隈4.1
7位黒田3.8
8位ダルビッシュ3.5
だぞ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:04:52.06 ID:YqcmZAq8
>>859
黒田の自慢の防御率も日本では井川以下だな

井川1306イニング3.22
黒田1700.1イニング3.69
865名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:07:24.83 ID:UxKpBvWh
報道ステーションで黒田なしwww
866名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:12:00.46 ID:YqcmZAq8
黒田とか見せられても一般人は知らないからな・・・・w
867名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:14:01.11 ID:UxKpBvWh
君はとっととダルのスレに戻ってよ
永遠xFIPのことについてでも語っといてくれ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:17:10.73 ID:YJYcHX+x
次はドジャースでグリンキーとマッチアップかー
ゴンザレス、ラミレス、プイグ…厳しい試練だな…
869名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:30:31.38 ID:4nKq+QfL
ヤンキースで活躍できると、すべてにおいて扱いは最高だ。やっぱりイチローは
田舎の草チームで時間を無駄にしたな。力のない選手が入ればヤンキースは地獄
だが、力があるなら移籍を狙うべきだね。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:47:52.29 ID:uPQD9q4S
黒田もイチローも、他の選手達ももっと早くに挑戦出来てたらよかったのに…
871名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:52:46.90 ID:y/XyxYJv
ソリアーノがヤンキース復帰=カブスからトレード

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000223-jij-spo
872名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:55:12.93 ID:sV4qT3Qz
>>864
そりゃ投手有利の甲子園と
打者有利の広島市民だから当たり前だろ
だからこそ黒田の1点台が評価されてメジャーに注目された
873名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:57:13.68 ID:sV4qT3Qz
ソリアーノ決まったか、これで多少援護増えるといいな
黒田にとっては16年ぶりのチームメイトw
874名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:01:18.33 ID:r9dsGLmi
>>872
広い札幌に助けられてたダルが同じメジャーの舞台に立つと
本当は黒田より下だったと発覚したのも同じ理由だね
875名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:08:11.32 ID:vwCMk1c1
>>874
NPB時代はダルビッシュが上じゃね?各種傑出度から見ても
黒田のアメリカ1、2年目とか今のダルビッシュ以下の成績に見えるし
876名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:08:26.38 ID:+R6DF40i
16年前は野望を打ち明ける若者同士が今じゃ入れ歯剤語り合う好々爺同士
月日の流れは早すぎるな
877名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:12:06.20 ID:/Q+08khM
岩隈ファンから聞いたけど、ローテ守れない奴は、ただのクズらしい
878名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:13:10.59 ID:NVfswvQg
黒田「おいソリアーノ、ヤキソバパン買うてこいや!」
879名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:16:21.16 ID:vwCMk1c1
>>877
隈ファンとは思えんな・・
隈が序盤からローテをきっちり守ってるなんて一体何年ぶりだよ・・
880名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:20:28.22 ID:LJCNrckj
>>875
NPB時代の実績はダルのほうが上だと思うが、
黒田の場合、ラビットボール全盛時代に強力なバッターを相手にしてきたからなあ
黒田vs松井なんて痺れる対決だった
ダルの場合、ライバルと言えるバッターがいなかったのが悲劇
881名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:23:38.12 ID:cj7ffbkr
>>858
調べたらそれfWARの数字で
rWARだと普通に岩隈>黒田>ダルでダルが一番アカンやん
やることせこいなー、自分
882名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:27:39.95 ID:/Q+08khM
同じ時期に対戦してて、トータルなら、上原、川上 井川も上じゃないか。

結局はメジャーで先発として結果残せたのは黒田だったけど 
883名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:30:31.26 ID:VK/KP200
黒田は2004〜2006年でセ・リーグFIP1位だよ
ゴロで打たせるタイプにしてはBABIPに恵まれなかった
普通にトップレベルだから
884名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:34:10.59 ID:mqWDWMJA
日本では所詮井川以下なんだな黒田・・・・
たまたまMLBの環境があってただけか
885名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:34:28.86 ID:F4qY2e+D
>>882
そこでホーム球場じゃない?
一番不利な球場でやってた黒田が同じメジャーって土俵に立ったら
一番結果残せたのは偶然じゃないということ。
メジャー側もそれが分かってたから渡米時の年俸は普通に川上などより上だったと
886名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:35:08.22 ID:NLcs8V8s
フォーシーム主体のスタイルからツーシーム主体の技巧派にイメージチェンジして成功した投手だな

大変なことだと思う
887名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:36:06.72 ID:8T1IDyk/
これでやっとン野茂の背中が見えてきたか?
888名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:36:43.62 ID:lTXe7uJw
川上は市民球場での登板拒否してたしなあ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:37:02.24 ID:FjhtHbpn
黒田ってNPBの時は真っすぐ、スライダー、フォーク主体の今の田中みたいな感じだったけど制球明らかに良くなったのは30歳位からだよ
それまでは正直力押しのフォーク投げるダルビッシュって感じだった
890名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:37:22.95 ID:vwCMk1c1
黒田が一番分からないところは若い頃は大した成績で無いのに徐々に追いつき
みんなが衰え始める年齢になった頃から更に年々成長を始めたこと
結果通算成績が歳取るたびに上がるという普通の投手とは逆になった

サッカーの遠藤思い出した、若い頃黄金世代では下の評価だったが
みんな衰え最後まで残ったのは遠藤一人
黒田の場合衰えどころか成長してくし
891名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:40:56.97 ID:NLcs8V8s
広島時代の150km/hを超える高速シュート凄かったな
892名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:41:42.66 ID:F4qY2e+D
>>890
黒田の場合市民によって実力が隠蔽されてたってのも大きい
もちろん大卒初期の成績考えると大器晩成タイプなのはその通りだが
大竹なんか市民→ズムスタで一気に1点近く防御率良くなったからな
893名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:45:46.09 ID:vwCMk1c1
>>892
それ考えても異常な投手だよ黒田は
本来ピークか衰え始めの年齢のアメリカに来たばかりの頃より
40歳に近づくほど成績が良くなるんだから
894名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:48:22.95 ID:VK/KP200
黒田はセイバーでは05年からずっと横ばいだから
セイバー見てる奴ならちゃんと分かる
単に以前は守備に恵まれなかった、ここ数年は守備に恵まれてる・要所で抑えてるっての差
球速もちゃんと下がってるし
おかしいのは斎藤隆
30後半になってから球速も増し、スライダーの変化量も増し、制球も良くなるという
895名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:50:27.15 ID:VK/KP200
>>893
球速も緩やかに下がっているし、奪三振率も今年は下がってるけど
ベテランになってから制球が安定して、与四球率が下がるってのは結構あることだけど
896名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:52:16.10 ID:2TDHfoKk
>>894
と言っても年齢考えると横ばいでも相当おかしいw
アレ様も凄かったね、中継ぎってのはあるけど
897名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:56:45.58 ID:vwCMk1c1
>>894
斎藤隆は40歳近くなっていきなり150ちょいだった球速が160近くなってたり1年ほどで身体が突然異様に厚く大きくなったから
あれは薬じゃないかと疑っている、アメリカのトレが合っただけかもしれんが

もしあれが薬だったなら選手総ステロイド時代に薬やってないクリーンな日本の選手が中々通用しないのは分かる
薬使わないだけで超ハンデ
898名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:04:28.18 ID:FVrJ637X
しかしNHKテレ朝と高校野球香川井口ばっかで黒田岩隈スルーされててワロタ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:12:43.35 ID:6w3wPxIb
すぽるとは取り上げてくれてた、岩隈は削られちゃってたけど
まぁ2000本なら仕方ない
900名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:12:53.55 ID:RW7WF5Lc
黒田は、40近いのに7回で150キロ超えを計測するのが異常だよ。
体年齢は30くらいかもね。

こりゃ、もいかして村山実以来の大卒200勝投手が見られそうだな。
901名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:18:14.04 ID:mqWDWMJA
黒田も薬なん?
902名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:20:56.20 ID:6w3wPxIb
ソリアーノ移籍記念

 
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200805/at00017401.html
 打ったソリアーノは黒田との対戦を感慨深げに振り返る。
「広島にいたときはまさかこんな日がくるとは思わなかった」
 1997年に広島の三篠寮で寝食をともにした2人。前日に黒田はグラウンドに出るや
いなや、真っ先にソリアーノのもとに向かい、旧交を温めた。黒田は「懐かしかった」と話し、
ソリアーノは「(日本で練習の合間に)ジョークを言い合ったことを思い出したよ」。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:48:47.44 ID:fPlK2ne4
黒田まさかの薬か?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:02:55.95 ID:NVfswvQg
>>900
ダル、田中は順調にいけば200勝するだろうけどまだ先は長いし
怪我のリスクもある。最も近い位置にいた石井が無理そうなので
黒田は大卒限定でなく最後の日本野球200勝の可能性もあるな
905名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:15:41.91 ID:rlllsb1Y
黒田は日本時代から150キロシュート投げてて他球団ファンながら
一番すごい球投げてる先発投手だったのは覚えてる
スライダーも一流でフォークはそこそこ
好投してても急に連打浴びて炎上する癖もあってなかなか防御率が改善しなかった
最初メジャーでもその傾向あったけど今はほとんどないよな

あのシュート持ってたからツーシームも覚えやすかったんだろう
906名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:19:05.16 ID:j/po4KJJ
黒田はす晴らしかったが、黒田の出身大学の系列高の専大松戸は醜かったw
甲子園千葉大会準決勝
907名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:19:58.40 ID:Zzh2BV6M
斎藤はNHKだかの番組で
アメリカわたって投げ方変えたとか調整の違いとかマウンドがあってたとか
あやふやな記憶しかないけど日本時代に下半身故障して思うように投げられなくなってたのが
アメリカでは大丈夫になったらしい。

今また日本で投げてる状態は試合もデータも見てないから何とも言えんが。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:27:26.52 ID:rCjZ/sjh
渡米してから2、3年はピンチに弱いイメージがあったのに、今はそうでもない
適応できて心理的余裕が少しは出来たのかな
909名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:51:03.42 ID:iVGCNkqu
体膨らんで無いから少なくともステロイド系の薬はやってないと思うけどね
あとは集中力や精神力 スタミナだが、広島時代を考えればその辺りで薬が
必要とも思えない
食事には徹底的に気を使ってそうだが
910名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:53:04.85 ID:dRIa3eSg
>>908
著書のクォリティピッチングでは、メンタルのコントロールができていると
何度も言ってるね。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:06:44.98 ID:iVGCNkqu
思ったんだが黒田って広島時代に精神剤を体内合成出来るように進化したんじゃないか?
じゃないと薬無しであの精神力は説明が付かない
912名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:07:49.46 ID:VfQC+cj6
>>905
北別府シュート塾の唯一の功績だったから黒田は
他の連中は全員潰れた
シュート主体の投球で球数を抑える事を薦めたのは後に来たブラウンだったか

しかしそれすらメジャーでは打たれるとなれば
沈むように改良して本人曰くほぼ別の球種にするのが凄いことだ
適応力と言ってしまえばそれまでだが
913名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:46:02.49 ID:9Q3jhfNm
1997/8/7   ナゴド中日戦
8益田       6野村
6樋口       9緒方
4立浪       8前田
5ゴメス      3ロペス
3愛甲       5町田
9パウエル    7金本
7井上       4ソリアーノ
2矢野       2西山
1門倉       1黒田
914名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:03:14.26 ID:Ig2Zl7HA
若いころの黒田は単純に力不足、ストレートも球速の割に空振は取れなかったしフォークもそう、
スライダーは3流だった。決め球があまり良くないフォークだから、どうしても球数が増える、四球が増える。
俺が広島市民球場で見た時は150球ぐらいでの完投勝利だた。いまみたいにスライダーが良ければ、早くから
モット勝てたと思う。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:01:14.01 ID:2Ol/v5Si
月間MVPある?
916名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:17:20.97 ID:9Q3jhfNm
7月月間MVPは
ウィーバー、プライス、ムーア、黒田、アーチャー、ヘルナンデス辺り
917名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:43:24.03 ID:jWev8lpI
7月最終日に好投して勝ち、他がこければあるな。
MVPはともかく、勝ち星って稼げる流れがあるから連勝して欲しいな。
たまにはチープウィンでもいいよ。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:45:48.21 ID:QIpKua+T
ヤンクスに戻った反阿野は広島時代と時期は被るの?
919名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:57:54.62 ID:/Q+08khM
さてさて、そろそろ、防御率争いコロンとヘル坊が投げるぜよ

ラッキーは炎上で一歩後退
920名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:59:08.16 ID:8T1IDyk/
田中がこっち来たらひとりだけ防御率1点台前半とかやりそう
921名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:10:42.98 ID:zfwHuo48
ダルもそういう期待されてたな
922名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:18:11.85 ID:8T1IDyk/
ダルは田中に完敗してこっち来たからね
923名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:23:44.84 ID:ecfKazNo
延びしろはダルより田中のほうがあるかもしれない
最初はやられてる田中のイメージがわくけど
なんか黒田と田中は同じにほいがする
924名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:24:43.33 ID:zFHukNgC
やはりタンパ強し
しかしまた>>714みたいになんのか
925名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:48:05.11 ID:nv9z6xpr
田中はガタイ良いから中4日もそれほど苦にならないだろうね
926名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:59:26.96 ID:F7pnXxXy
田中の顔では白人に迫害されるだろうな
927名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:04:45.81 ID:vdHhyEch
ヘルいま現時点で4回42球で2安打無失点
防御率は2.36

こいつは規格外だな
完封ペースじゃねえか
928名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:11:49.34 ID:ecfKazNo
田中はあれでも高校時代と比べれば良い男になったよ
大人な顔になったね
うちの母なんて手放しで良い男になったって褒めるもん
やっぱり自信が顔に現れてるんじゃないかな
929名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:14:20.02 ID:dBCyR7e4
弾丸でヤンスタ行ってくる!
まっつんのバブルヘッドGETしてくるぜ!
930名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:17:34.80 ID:ecfKazNo
>>929
気をつけていってらっしゃい
良い一日を!
931名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:19:30.12 ID:PxMrnOQK
サバシア頼むぜほんと、NYメディア見返してくれ
やっぱサバシアがどっしり君臨してくれてないと黒田も負担がかかるし
932名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:32:27.98 ID:XCl00nvw
黒田、日本人初4年連続10勝!野茂超えも「ダル、岩隈にすぐ抜かれる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000216-sph-base

謙虚だなー。
しかし4年連続ならダルはやりそうだけど、
黒田が来年以降も続けるようならなかなか抜かれないと思うけどな。
933名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:39:25.72 ID:Pe/ve74V
去年投げすぎたし年齢考えると
ポストシーズンの負担がない方が良いかもしれない
まぁせめてワイルドカードに出たいけど
934名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:40:25.12 ID:vdHhyEch
来年はヤンキースの開幕投手を務めることになるだろうな

日本人がヤンキースの開幕投手なんて歴史的瞬間だよ
935名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:43:03.65 ID:Pe/ve74V
黒田の方が移籍しないとも限らないけどね
936名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:44:23.51 ID:/Q+08khM
いいえ もうヤンキースはごめんです
937名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:46:37.37 ID:vdHhyEch
今年こんな成績になったヤンキースフロントはメディア、ファンから容赦ない批判を受けてるだろ

オフは間違い無く大型補強してくるよ

それがヤンキース
結果、黒田も残留だ
938 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/27(土) 12:46:56.83 ID:VKLTmXQe
開幕投手になったらすごいけどサバシアのが実績があるから、どうだろなー見たいけど・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:50:25.37 ID:Sc4K0Nxz
>>937
いくら批判を受けたところで引き取り手のないポンコツや不良債権の支払いが残ってるのだからしょうがない
来年もほぼこのメンバーだよ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:51:30.41 ID:/Q+08khM
まず 補強する前に切る奴切らないと、ぜいたく税半端ないから

補強したくても出来ないんじゃね、カノーもFAで金使わないといけないし
941名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:52:19.55 ID:jWev8lpI
下手に移籍するとまた移籍先が貧打チームに変身するかも知れん。
さすがに今オフは打線のてこ入れをするだろうから来年大正義打線が復活することを
期待して残留した方がいいと思うな。
942名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:53:31.85 ID:/Q+08khM
黒田、カノー引止めに相当な額使うから、マー君ポスティング無理そうだね
943名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:59:51.89 ID:PxMrnOQK
ポスティングは贅沢税の規定に引っかからないのがオイシイ制度だから
金自体はあるヤンキースだしあんま関係ないかもよ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:07:25.19 ID:/Q+08khM
それはどうだろう、20億〜30億+年俸だろ 

毎年 実績のある高齢打者くらいしか獲れないからね 井川で失敗してるから慎重になるよ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:09:08.26 ID:cwRQ6VMy
サバシア・エロといい編成ミスったな
確かにポスティングは制限にかからないから補強できるならそこだが
でも何より内野手が欲しいはず
946フリーザ:2013/07/27(土) 13:17:19.93 ID:G0MKz5k5
流石に来年は移籍するんじゃないでしょうかね。
ワールドチャンピオンになりたいという願望が無いわけではないでしょうし、ヤンキース
では厳しそうですよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:20:12.75 ID:BdIEHG3N
今日配信の産経スポのゴキインタビュー
ゴキ「(援護は)通常4、5点は欲しいけど、黒田だと1点でいいんじゃないかな」とニヤリ。

はぁ?ニヤリ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
黒田、もういい。こんなチームさっさと抜けろ。
最近は岩隈に大量援護してくれてるマリナーズに行け!
948名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:21:29.95 ID:QIpKua+T
田中はメジャー来ても五十嵐程度に終わりそう
949名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:22:44.46 ID:FjhtHbpn
オリオールズなんかは喉から手がでる程欲しいはずだよね… ……今も
でも黒田の性格上同地区には行かないか
950名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:24:09.57 ID:8T1IDyk/
>>948
ないないw最低でもサイヤング候補
951名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:31:31.29 ID:Vq8G8xui
1年契約ならば1800万ドルプラス出来高位でしょう

しかしヘルナンデスは凄い
ワールドシリーズで投げさせたい
952名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:32:32.90 ID:bG68r2Zb
タイガースへ行けば面白いんだがな
953名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:35:29.11 ID:zFHukNgC
マーさんて試合前にチームキャプテンにマーさんの批判記事突きつけられた時に
ギンギンに勃起しちゃうくらいのメンタル持ち合わせてるの?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:38:15.28 ID:/Q+08khM
ヘル坊・・・・
955名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:40:10.25 ID:vdHhyEch
ヘル完封するかと思ったら9回に同点にされたな

しかし103球で9回投げ切って被安打5、1失点、防御率はさらに下がって2.34

サイヤング争いはヘルが断トツで独走か
956名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:42:38.09 ID:zFHukNgC
ヘル坊鬼やんwww
957名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:46:18.52 ID:2Ol/v5Si
>>932
すぐ抜かれると言いつつ来年再来年も10勝したりしそうだな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:48:08.07 ID:vFhIvsEI
>>947
黒田が入団するとその球団は何らかの不幸に見舞われるという性質を持つから
どこにも行かないほうがいい

本人のステータスは高いが副作用がシャレにならないという
RPGで言うところの呪いのアイテム、それが黒田

NPB屈指の強豪だった広島が、黒田入団後超お荷物球団に転落し
伝統のドジャースでは、黒田入団後オーナーが破産し身売りへ
強豪ヤンキースも、黒田入団後故障禍に見まわれ暗黒期へ
959名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:51:14.18 ID:PxMrnOQK
そういうオカルト言うならあれだけのキャリアで一回も
ポストシーズン経験がないウェルズでも語ったらw現地でも注目されてる
黒田はなんだかんだ3度地区優勝してるからな、単に広島が弱かっただけで
960名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:56:21.93 ID:/Q+08khM
暗黒期って、ドジャースでもヤンキースでも優勝してるよ 

今の成績で暗黒って言われたら、それまでだけど 
961名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:18:30.82 ID:FHr0dXQW
17勝防御率2点代

2000万ドルいくか?
962名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:19:47.33 ID:zFHukNgC
はあ.....
963名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:20:48.90 ID:NLcs8V8s
>>961
あの打線であと7勝はきついよ

13勝か14勝ぐらいだと思う
964フリーザ:2013/07/27(土) 14:24:16.92 ID:G0MKz5k5
>>961
年齢を考えると1600万ドル+出来高500〜800万ドルみたいな感じになるのではないでしょうか。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:01:46.65 ID:2+dRxfOt
でも黒田は無援護の呪いを受けているというオカルトは信じざるを得ない
966名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:02:08.18 ID:O4R0zhM2
今年も出来高あわせたら20M$確実だしな
967名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:06:12.21 ID:PxMrnOQK
今年そんなに出来高厚かったっけ?
15Mで200イニングで1Mって感じだと思ってた
968名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:42:07.89 ID:O4R0zhM2
>>967
少し前に見たこれが正しければいけそう

>黒田 1年1500万ドル
>プラス
>100回でプラス100万ドル←クリア済
>200回でプラス200万ドル←たぶんクリア
>25回先発で100万ドル←もうすぐクリア
>防御率3点台で100万ドル←よっぽどのことがない限りクリア
969名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:47:37.20 ID:O4R0zhM2
すまんガセだったぽい
英語の記事だと最大+1Mてのしか出てこなかった
970名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:24:56.86 ID:Js1Gg3BJ
MLBで数億以上の出来高って非常に珍しいパターンになるからな
来季の出場がどうなるか分からない場合くらいしかないんじゃないの?
971名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:56:06.18 ID:sGwuGlaA
イニングによる出来高今年は最大$0.5M
performance bonuses : $250,000 each for 190 and 210 innings.
最大$1Mだったのは昨年の契約
performance bonuses: $200,000 each for 160, 170, 180, 190 and 200 innings.

多くの選手でタイトルを取った時やAS出場などいろいろな条件でボーナスがつく契約が
されていて黒田も同様であると考えられるが、黒田の場合は上に挙げたイニングによる
出来高以外にそうした契約について具体的な数字で表に出てるものは何一つない。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:01:08.55 ID:XfDGmVif
マンションの家賃は球団が出していたはず。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:15:19.65 ID:Qm0ZxjrN
Aロッド、リベラ、ペティット処分できたら50億くらい浮きそうだな。
ついでにジーターも処分できたら60億。余裕で黒田に20億くらい
やれそうだ
974名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:18:35.42 ID:yLlzMik9
つかヤンキースが黒田に金をしぶってるだけ
他球団ならどこでもヤンキース以上の条件を提示する
975名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:38:43.36 ID:2+dRxfOt
いや、38歳で契約して15億ってあんまいないぞ
976名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:49:54.79 ID:hhywSZ3o
黒田は2004〜2006年のセ・リーグDIPS1位だったんだよな
何か日本時代の黒田がトップクラスじゃなかったとか
黒田より上の奴がMLBでは下とか言ってる奴がたまにいるけど
普通に超一流だったから
977名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:58:31.37 ID:Js1Gg3BJ
前に広島球場のパークファクターを調べたら
2005年ごろに2以上の数値が出てるのをみて
広島だけどれだけ飛ぶボールを使ったんだよと思った
978名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:10:22.99 ID:76phk+lZ
132回ってイニングが少なすぎるだろ
カーショウは既に160回投げてるぞ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:11:09.69 ID:Zzh2BV6M
他球団がFAで黒田をとるのは結構厳しいからなあ。
NYYが黒田にクオリファイイングオファーをするのは間違いない。
そうなると他球団は、高齢の選手との高額の1年契約に、
1or2順のドラフト指名権をかけないといけないからな。

取った年に故障無く働いてくれたなら、クオリファイングオファーすれば、
他球団に行かれたとしても、その場合指名権取れるとはいえリスクはあるからな。

金に余裕あって、この1,2年を勝負の年と見てて、2、3番目以降の先発が微妙
ってなると球団限られてくる。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:14:31.42 ID:Zzh2BV6M
>>978 多くはないね。
ボコられて早期降板は仕方ないにしても、
コールドで5回で降りたのと、2度打球受けて早期降板したのがまずかったな。
とくに利き手出すのはな。
まじで利き手はやめろ、ブルガリアって思うわ。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:17:55.19 ID:PxMrnOQK
だから年俸や移籍考えるとNYYがシーズン諦めてトレードに出して
QOかからない身分になる方がありがたいんだよねw
まぁそこに拘る人じゃないからそんなこと考えてないだろうし、NYYって球団の性格上有り得ないだろうけど

てか昨オフもまたカーショウからLADに帰って来いってメール貰ったそうだから
結局今オフもオファー次第だがNYYとLADの二択なんじゃないかなぁって気がする
982名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:29:55.88 ID:Zzh2BV6M
>>981 黒田がシーズン途中のトレードは承諾しないよ。

LADは去年なら当てはまってたんだけどなあ。ちょっと期待してたし。
でも来年はっていうと、GreinkeとRyuを補強して悪くない成績だから、
先発はそれ程必要ないと思うんだよな。
まあLADは金に物言わせて補強しまくってるから黒田取ろうとしてもおかしくないんだけど。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:34:27.76 ID:Js1Gg3BJ
>>982
黒田はトレード拒否権持ってないじゃないの?
984名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:40:17.98 ID:CK4XiOXz
次スレ立てときました

【NYY18】黒田博樹応援スレ49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1374917944/
985名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:41:25.61 ID:PxMrnOQK
>>984
乙です!
986名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:47:51.97 ID:Pe/ve74V
>>984

>>983
普通に考えてこのクラスの選手なら当然のようについてるかと
987名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:52:56.09 ID:Js1Gg3BJ
>>986
契約次第だよ
俺の知っているサイトだと今年の契約だけfull no-trade clauseと書いてないからな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:08:11.68 ID:XYc0UBbS
もう優勝できるチームにトレードしろよ
ドジャース時代だってレンジャース行ってたら優勝できてた
989名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:21:13.75 ID:PxMrnOQK
地区優勝自体は何度もしてんだしそこまで拘ってないと思うぞ
リングは欲しいだろうが基本一度所属したら移動したがらない人だからな
990名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:38:17.17 ID:2+dRxfOt
以前に1度断ったのを根拠に「黒田は途中トレードを拒否するよ」って断言する奴もアレだなw
991名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:45:10.53 ID:/Q+08khM
レンジャースて・・一度も世界一になってないのに。。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:08:07.08 ID:Pe/ve74V
1度断っただけじゃなく残留して一度所属すると愛着が湧いてしまうって
自分で言っとるからね。まぁノートレード条項がないのがほんとなら本人の意志関係ないけど
993名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:15:37.57 ID:xqHWPEa1
現金と契約
この2通り
994名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:36:47.15 ID:VJwbVccI
日雇い人夫はな
995名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:42:47.68 ID:vdHhyEch
3年3500万ドル
1年1200万ドル
1年1500万ドル
来季予想1800万ドル

人生変わっただろうな
996名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:09:39.47 ID:/Q+08khM
イチローと同じ 高級憶ションに、単身赴任で一人で住んでるからな
997名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:21:39.29 ID:yLlzMik9
来年はLAD復帰でいいんじゃない?
今のドジャースなら金もある
家族もLAにいるしカーショウもいるしナ西はレベル低いしいいことずくめ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:30:20.29 ID:rCjZ/sjh
打てないからといって5回で代打降板される黒田なんて見たくありません
トーリは勝負早かったなぁ
999名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:31:08.25 ID:nv9z6xpr
ドジャースは打線補強に金使うと思う
先発は粒揃ってるからね
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:33:20.32 ID:WfKMhoFm
>>999
そのレスでどれだけ釣れるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。