イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1032

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1031
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369558666/

テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:59:32.34 ID:aniIzyIS
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:59:50.50 ID:aniIzyIS
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
2013 国民栄誉賞
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:35:50.99 ID:w+1mZMbp
ゴキと松井のタイトルの違いは、ゴキはグリコのオマケを集めて喜んでるだけ。松井はダイヤモンド一ヶの違いだ
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:41:08.65 ID:VAhlwTrf
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体672名)
472位 Ichiro Suzuki −0.2
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:44:45.30 ID:VAhlwTrf
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:58:42.92 ID:YSMKDKEo
てす
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:50:47.51 ID:lcrkYSe1
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:52:12.17 ID:lcrkYSe1
【MLBアジア人シーズン本塁打ランキング 】
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
12 イチロー (2005年) 15本
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:54:06.33 ID:lcrkYSe1
【Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無 】
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:56:57.85 ID:lcrkYSe1
【ヤンキース所属した事ある選手で引退式をしなかった選手】
★★ポールオニール WAR41.1   
キャリア17年 試合数2053 首位打者1回、AS5回
打率.288 安打数2105 HR281 出塁率.363 長打率.470 盗塁141(失敗73)


★★バーニーウイリアムズ WAR44.4
キャリア16年 試合数2076 首位打
者1 SS1 GG4 AS5
打率.297 安打数2336 HR287 出塁率.381 長打率.477 盗塁147(失敗87)


★★ホヘル・ポサダ WAR45.0
キャリア17年 試合数1829 SS5回 AS5回
打率.273 安打数1664 HR275 出塁率.374 長打率.474 盗塁20(失敗21)


松井は、これらの名選手よりも格上と見なされたわけですよね。o(^-^)o
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:58:42.13 ID:aniIzyIS
>>10
短期の成績だと、松井さんやワースみたいな雑魚が混じるな
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:00:15.63 ID:aniIzyIS
>>11
引退式の有無で選手の格は決まらないw
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:12:18.56 ID:n+dPJZrv
松井は日本では国民栄誉賞、アメリカではヤンキースで引退式と
結果を出し続けているというのにイチローファンはデンドウガーデンドウガーと
決まってもいない事で対抗する




情けないよ…
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:41:32.80 ID:J+KVfL47
ノータイトル・SS・GGで引退式ってイボータ的には快挙だろ

ヤンキース史上初だろ?w

「松井秀を1位で球宴に!」石川県HPに投票リンク設置 父・昌雄さん「光栄」 特定選手への呼びかけはヤンキース史上初

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1213825266/

このインチキも史上初、さすが松井w


松井「引退試合」実現加速 ヤンキースGM「彼が望めば」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20130125-OHT1T00220.htm


ヤンキースのGMがはっきり答えてますけど・・・
記事はゴミ売りw
朴(お願いします、引退式させてください)w
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:50:38.70 ID:VAhlwTrf
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,秋信 .295   10   20   .449   .523  .973
2,青木 .296   *4   12   .369   .402  .771
3,川崎 .233   *0   14   .339   .301  .640
4,鈴木 .250   *2   *8   .287   .339  .626
17 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/31(金) 21:51:48.84 ID:G2ivxhbp
(σ^∀^)σ
イチローファンが松井のヤンキース引退式を悔しがる理由って嫉妬でしょ。
イチローは引退式なんてしてもらえないよ。
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:56:54.99 ID:VAhlwTrf
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体682名)

3位 Shin-Soo Choo  +2.7

30位 Norichika Aoki  +1.2

90位 Munenori Kawasaki +0.6

483位 Ichiro Suzuki −0.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:58:03.00 ID:N3vtG8m4
>>13

守備固め要員に格もクソも無いけどな ぷ。。
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:02:54.74 ID:N3vtG8m4
ふう・・

この1年でいろんな意味で差が広がったよね〜♪

国民栄誉賞

読売ジャイアンツの監督オファー

長男誕生

伝統あるヤンキースでの引退セレモニー

松井さんが栄光に包まれてるあいだにゴキローがしてたのは?

守備固めと凡打の山を築くこと・・だけ
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:04:25.93 ID:emLyeOLU
イチローは殿堂関連でセレモニーがたくさん控えてるからな
永久欠番もあるかも
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:08:01.05 ID:emLyeOLU
松井はローカルスターだが
イチローはMLB全体から表彰されたりするからな
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:11:48.00 ID:yE39XPls!
ID:VAhlwTrf ID:lcrkYSe1
ひょっとしてこれが前スレで言ってたテンプレのつもり?
あまりにショボイからよくわからないけど
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:15:11.85 ID:aLeW8Ss2
>>21,22
80年以上歴史に埋もれる予定だから
お前らゴキヲタは冷蔵庫裏で冬眠でもしてたほうが良い
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:16:39.14 ID:N3vtG8m4
>>殿堂関連でセレモニーがたくさん・・

何年先の話なのよw

それまでは何も無いのか? 無いわな 控え選手にあるわけない
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:21:02.06 ID:yE39XPls!
イチローより若いのに引退後のイベントが先にあるのは
誇るどころか恥ずかしい事だわなw
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:21:53.27 ID:yE39XPls!
想像してみ
年上に花束を贈られる姿をw
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:26:14.33 ID:J+KVfL47
順番が逆だよな、イチローが切り開いて結局残るのがイチローだという皮肉
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:27:30.93 ID:N3vtG8m4
>>26

長く続けてればいいというものでは無い

しかも続ける理由が、

自分の限界に挑戦したいとか、まだまだ成長したい、、とか

サッカーのカズのような高尚なモノでは無いからな

ただ単に、おこぼれのリングが欲しい、、ダケ

ゴミクズの思考だろ
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:29:42.21 ID:n+dPJZrv
勤続10年で会社に1億の利益をもたらした人と、勤続11年で会社に損害を与えた人
前者が松井で後者がイチローといったところ?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:31:52.23 ID:LD+ngEe8
今のイチローの状態で松井の引退式とか、
イチローからすれば公開処刑だわ。
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:33:57.45 ID:J+KVfL47
>>29

「松井秀を1位で球宴に!」石川県HPに投票リンク設置 父・昌雄さん「光栄」 特定選手への呼びかけはヤンキース史上初

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1213825266/


この思考どう思う? 
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:40:06.02 ID:o5YyVl7O
830 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:35:27.53 ID:LD+ngEe8>>826
松井の成績で引退式は異例だね。
WSのパフォーマンスが異次元だと、こういうことが起こりうる。

の説明は結局ないんだね。

それなりの数の前例を知りたいんだけど。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:16:37.21 ID:emLyeOLU
>>25
イチローアンチは年寄りばかりなので
先に言っておかないと死んだりホームレスになったりするからな
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:21:16.90 ID:XM7CFqfg
>>8
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 501
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:21:48.89 ID:XM7CFqfg
カズは息子も含めて家族みんなイチローファンだよ^^
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:43:29.59 ID:J+KVfL47
>>29

 「すごく刺激になったね。相手はスーパースターだから」。報道陣から「自分もスーパースターじゃない」と言われると「オレはキング」と笑った。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101031-696497.html


カズがスーパースターと呼ぶイチローってやっぱり凄いよな?
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:51:45.95 ID:J+KVfL47
イチローと浅田真央

http://www.youtube.com/watch?v=YZLJFG4woyg

「すごい話ですよね。通常、うれし涙でもおかしくないのに」と感心した様子。

http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1267247676/
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:58:40.04 ID:IrYKkV3J
http://momi6.momi3.net/b/src/1369970272670.jpg

肩書は元レイズではなく元ヤンキースになる らしい
レイズに不満でもあるのかな?なんでだろ?
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:59:03.12 ID:lcrkYSe1
●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:59:50.33 ID:emLyeOLU
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:00:08.04 ID:lcrkYSe1
●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。
実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」

●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」

●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……」
43名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:01:44.18 ID:7flD/HhU
誰のファンとか相変わらず」ゴキババアきもいねw
で、今日の鈴木さんの見どころは何処だ?
いつもショボいプレーばかりだけど
44名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:01:46.30 ID:lcrkYSe1
Babe Ruth's called shot in 1932,
Don Larsen's perfect game in the 1956 Series,
Reggie Jackson's 3 Home-run spectacular in game 5 in the 1977 series.
The list is long and so a part of baseball's collective soul
that they will forever live in the hearts of baseball fans everywhere.

ベーブ・ルース級、レジージャクソン級のレジェンド 松井
45名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:01:50.06 ID:J+KVfL47
イチローとカルリプケン他 27歳
http://www.youtube.com/watch?v=V7IyVy2SKCE

イチローと子供
http://www.youtube.com/watch?v=UeI6FPM0bRc

イチローとファン
http://www.youtube.com/watch?v=snhpYalTVfU

イチローとエイミー
http://www.youtube.com/watch?v=97KskWqXKr0
46名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:03:05.85 ID:J+KVfL47
ベーブルース レジ―ジャクソン  松井並べるの?w
47名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:09:38.85 ID:GPGgJkvm
国民栄誉賞に加えてヤンキース一日契約か完全に差がついたなw
48名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:11:07.73 ID:Ly4lBNHv
>>47
1日契約が2年契約より上なのか?
49名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:13:01.91 ID:9PQJoU68
>>45
三つ目のやつのイチローさん、
なんかファウルフライを捕るフリして観客のオッパイ触ってないかぁ?
観客のボインの女が「きゃー!見た見た!?今あたし胸触られた!触られた!エロエロゴキブリ!きゃー」と騒いでるよね、、
50名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:21:55.92 ID:fWczicTf
>>43
「鈴木さんダッサー」
ゴキヲタ
「歳を考えろ衰えは誰にもくる」
ゴキヲタ
「松井さんの晩年ダッサー」
松井ファン
「イチローと歳も変わらないし怪我があったしなあ」
ゴキヲタ
「怪我は自己責任wwww」
松井ファン
「じゃあ怪我も無いのに衰えるのはなに責任?」
ゴキヲタ
「アーアー、聞こえなーい」
51名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:22:06.49 ID:t9IFjBgL
ゴキブリ鈴木は引退したらマリナーズと一日契約してもらえるかな?
でもゴキブリ鈴木はSEAでは現地のファンやチームメイト、OB、記者などみんなから嫌われて
チームに居場所がなくなって追い出された暗黒の象徴みたいな恥ずかしい奴だから難しいかな
52名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:23:06.41 ID:FnsDSdav
日本国が松井を国民栄誉賞という形で認め、アメリカにおいてもヤンキースが松井に敬意を表しているというのに
ここのイチローファンときたら…コピペ繰り返し発狂する毎日かよ





情けない
53名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:24:21.07 ID:9PQJoU68
京セラドームにてイチローさん晴れの舞台


「オリックスファンのみなさん、本日、ボクは引退を致しますが、
わがオリックスは永久に不滅です!!」






「シ〜ン・・・」
54名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:26:37.91 ID:p8fBtBH9
松井は栄光に包まれて天に昇った
ゴキオタニートは日本最後のスラッガーに正当な敬意を払え
55名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:27:53.28 ID:YfcjzNJ/
イチローと松井は1つ歳が違うけどな

そもそも年間で出てる試合数も全然違うし片方は途中から守備放棄したが?

微妙に同年齢にしてるあたりがせこい
56名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:29:08.08 ID:fWczicTf
ひwとwつw
社会に出てみろ大学行ってみろ
一コなんかタメみてーなもんだわ
57名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:30:03.77 ID:jaLZ6xb4
ところで松井の記念切手って売れたのか?
全然話聞かないけど
58名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:30:09.42 ID:fWczicTf
大学は浪人した一コ上の同級生とかな一応
59名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:30:36.22 ID:ln+dREiQ
ボインて何ですか?w
いつの時代の言葉ですか?w
60名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:31:36.78 ID:FnsDSdav
イチローファンって異常なほど年齢に拘るけど、儒教の教えを完全に信じてるっぽいな
悪い事じゃないけど、異常に拘るのはやめたほうがいいよ
61名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:34:02.37 ID:GPGgJkvm
>>48
なかみの無い2年より充実した1日の方が上w
62名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:35:14.69 ID:YfcjzNJ/
>>56

プロで1つ年齢が違うって大きいんやけどな

去年のイチローが移籍後 打率.322 出塁率.340 長打率.454
今年          打率.250 出塁率.287 長打率.337

たまには素直に謝れよ
63名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:35:52.94 ID:jaLZ6xb4
形だけのセレモニーに中味なんかあるかw
64名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:37:02.24 ID:9PQJoU68
大学生、特に難関の大学の学生なんかでは一浪は当たり前のことだよね
長引く不況で現役志向が強まったと言われてはいても。
しかし、哀しいかな、イチローさんのファンは高卒なのでそんな事実を知らずに一歳差を強調するというね・・・(ノ△T)
65名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:39:22.41 ID:FnsDSdav
厳しい環境でプレイして引退が早くなるのと、温い環境でプレイしてダラダラ現役を続ける
どっちが良いかってこと
66名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:39:52.41 ID:YfcjzNJ/
>>64

一浪が当たり前じゃないわな、東大生は現役1発合格者の方が多い
適当な事抜かしてんじゃねぇよ、ゴミがw


http://allabout.co.jp/gm/gc/67786/
67名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:41:50.25 ID:YfcjzNJ/
>>64

謝罪はようw
68名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:43:44.15 ID:YfcjzNJ/
>>64

なに先に馬鹿にしといて自爆してんの?
そして素直に謝れない、何処の国の奴だよw
69名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:44:40.04 ID:FnsDSdav
当たり前≠多数派というのはわかる
70名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:44:57.56 ID:fWczicTf
>>64
ねw
まあしょうがないわなバカだからw
71名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:48:32.75 ID:jaLZ6xb4
>>65
DH専で守備免除されていたわけじゃないぜ?
どっちがヌルいんだよw
72名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:52:46.52 ID:YfcjzNJ/
また逃げたw
73名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:56:35.88 ID:iMquyV2C
ヤンキースの歴史上 規定打席行ってて 鈴木イチローよりしょぼい外野手いたんですかね?
74名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:58:01.21 ID:fWczicTf
>>60
儒教(察し)ああ、なるほどつながるなw
75名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:58:27.42 ID:YfcjzNJ/
規定打席たっててだな、行ってて何処にいくんだよw
76名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:01:41.19 ID:iMquyV2C
63打席連続、打点0ですよ。 あまりにも酷くないですかね 鈴木イチロー
77名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:04:27.69 ID:YfcjzNJ/
打点が全てならね、WPAで見るとそこまで酷くもない
まあとても褒められた打撃成績は残せてないね
78名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:04:28.43 ID:WY9bv5wT
ヤンキースで嫌われまくり失墜<Cチロー が浴びせられた主将ジーターからの 「ゲイ罵倒」事件
79名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:05:38.33 ID:FnsDSdav
予言しておこう

松井の引退式の後、イチローは今より打つよ
松井のアドバイスでイチローは外野安打が増える→結果的に安打、打点が増える
80名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:08:16.28 ID:YfcjzNJ/
>>78

何のことかわからんかったからググったらあったわ
http://www.zasshi-online.com/Viewer/Open/shukan_asahi_geino1130528

アサヒ芸能というソースが凄いが内容どんなかんじ?
81名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:09:48.67 ID:jaLZ6xb4
>>79
松井のアドバイス?
他人に的確なアドバイス出来るならまず去年の時点で
自分のバッティングをなんとかしてたほうがよかったね
82名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:09:52.66 ID:r36SNHUp
打点を稼げない打者はダメよ。
野球はヒットの数ではなく得点で決まるんだから。
それにしたってこの時期に8打点って・・・・(笑)
83名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:13:50.82 ID:YfcjzNJ/
打点=得点 同等価値な 
まあ今のヤンキースうたねぇからな、イチローもさっぱりだし
でも外野の守備指標は軒並み+だから投手の防御率いいんだけどね、だから2位にいる

アリーグ順位

打率.247(11位).本塁打数63(6位).打点200(12位)
84名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:15:19.50 ID:WY9bv5wT
>>80
さっき知ったからまだわからん
明日買って見ないと・
85名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:16:28.15 ID:b1S256Wn
>>81
他人への指導力と自分への修正力は必ずしも=じゃないよ。
名選手が名コーチって訳でもなければ凡選手が名コーチな場合もあるし。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:17:10.80 ID:jOryzBqb
てすと
87名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:18:12.04 ID:fWczicTf
自分のバッティングは身体と相談だったけど指導者は絶対やるよ松井は
http://www.youtube.com/watch?v=IXGvjzGKCPs
金本はほんとに松井が好きなんだなw
88名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:18:20.26 ID:jaLZ6xb4
>>85
まあそうだけど松井は自分が第一って人間だろ
だから他人に的確なアドバイスは無理だよ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:18:52.43 ID:YfcjzNJ/
>>84

俺も暇だったら見て見るわ、アサヒ芸能だから面白い記事が期待できるでしょw
90謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:20:06.57 ID:OofxK4yk
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ft
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9ga
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9ga
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
91謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:20:37.41 ID:OofxK4yk
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3w
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9ga
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9ga
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
92謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:21:07.93 ID:OofxK4yk
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WE
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9ga
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
93名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:24:24.32 ID:YfcjzNJ/
自分でするのと人に教えるのは違うからね、長嶋氏の現役成績は凄いけど指導者時代の評価は悪かったでしょ?
94謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:24:30.54 ID:OofxK4yk
打点稼ぎが楽なヤンキースに入ったのに打点を稼げない鈴木さん(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽なんだよな?(笑)
95名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:27:11.38 ID:jaLZ6xb4
イチローがもっと若くてもヤンキースで100打点はどうかは知らんけど
松井が100打点出来たのはヤンキースだからってのは事実だな
96名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:28:02.22 ID:YfcjzNJ/
100打点の価値=100得点と同等
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

証明
松井 2003年 
打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均
打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし

    ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)       507(AL1位)     106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)       489(AL2位)     108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)       519(AL1位)     116(AL*8位、打点王に32差)

打点を稼ぎ易い環境ではあったね
2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

これでも球場補正とDH補正など外してこうなってるんだけどね
そしてプロの監督・コーチが下した結論がSS3回、SS0回
これで理解できないのならしゃあないw
97名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:29:00.67 ID:YfcjzNJ/
>>96

これしっかり保存して毎日見てるといいよ
98謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:29:08.08 ID:OofxK4yk
言い訳・話題逸らしは無用^^
99謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:31:42.13 ID:OofxK4yk



バですかw
100謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2013/06/01(土) 01:33:39.56 ID:OofxK4yk
ランナー得点圏になると何故か打てずバントで誤魔化しちゃう胃血露師匠w



これ覚えといたほうが良いよゴキヲタはw
101名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:38:09.22 ID:YfcjzNJ/
1.2番が多いジーター
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/1846404

100打点1回ですよ?
102名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:39:11.71 ID:YfcjzNJ/
WPA1位1回、得点圏打率1位2回獲ってる人にランナー得点圏で打てないは通用しないな・・・さすがに
103名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:39:49.02 ID:iMquyV2C
鈴木ちゃんの場合おこぼれ得点があるからな・・
104名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:40:42.27 ID:jaLZ6xb4
>>98
松井が100打点出来たのはヤンキースだからって意見はどう思う?
105名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:41:10.33 ID:OofxK4yk
>>101

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね
106名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:41:57.07 ID:iMquyV2C
都合のいい時だけ ファングラフ持ち出してきたり、 B-R持ち出してくるからな・・
統一すればいいのに
107名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:42:26.50 ID:YfcjzNJ/
歴史上で1番打者で100打点あげた選手何人いると思ってるの?w
109名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:44:05.54 ID:OofxK4yk
>>107


226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

ID:61DhL9
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html
110名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:44:49.48 ID:jaLZ6xb4
答えたくないよなーその通りだから
松井がマリナーズなら1回も100打点行ってないだろう
111名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:46:46.19 ID:iMquyV2C
松井さんってセーフィコフィールド得意だったよね すゲーいい成績だったき
>>110
誰も松井がSEAでも100打点いくとは言ってないんだが?w

言い訳話題逸らし必死過ぎない?w
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

現実 47試合で打点8
114名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:52:32.46 ID:YfcjzNJ/
松井がいまヤンキースにいて100打点いける?イチローより1つ若いけど
それとリーグで一番めぐまれた環境にいた全盛期の松井と40歳手前のイチローとじゃ全然違うけどね

    ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)       507(AL1位)     106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)       489(AL2位)     108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)       519(AL1位)     116(AL*8位、打点王に32差)
115名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:54:05.81 ID:jaLZ6xb4
>>112
アホがイチローが100打点がどうのとか言ったからってそれがどうしたの?
現実は今のイチローは打点を稼げていないし
もっと前に移籍してたとしてもリードオフマンとしてだから打点は重要じゃないだろ
イチローに打点打点とか言ってるのは少なくてもオタの発言とは思えんけどね
>>115そのアホはお前だろw

191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ft
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9ga
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9ga
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
>>115そのアホはお前だろw

211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3w
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9ga
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9ga
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
118名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:02:32.33 ID:jaLZ6xb4
>>116
悪いけどそれはないw
イチローは打点を稼げるバッターじゃないし
けど以前のイチローは大事なところで打ってたから打点の割に
同点打や逆転打が多くて評価が高かったからな
打点の多い少ないとか全然気にならんかったわ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:03:00.09 ID:YfcjzNJ/
アスレチックスも相当めぐまれてるんだけどね、松井

1番に3割で20盗塁以上できたウィークス
2番に盗塁王のクリスプ
3番に松井 OPS7割れ
4番にHR29本ハム
120名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:03:44.97 ID:aMFsMHF9!
しかし馬鹿アンチはいつも日付が変わるとまとめて出てくるねえw
>>118
はいはい言い逃れ苦しいねw

273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WE
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9ga
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
122名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:04:59.72 ID:aMFsMHF9!
>>64
お前が三流大学出なのはわかったw
本当に頭の良い人間はどこでも一発で受かるんだよw
123名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:06:54.60 ID:jaLZ6xb4
>>121
それがオタのレスだと思ってるならそう思ってればいいよw
内容はアンチはの成りすましそのものだけどな
124名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:11:57.06 ID:9PQJoU68
イチヲタさんの言い訳(>_<)
イチローは全盛期にヤンキースにきたら100打点は余裕だったんだい!!!
125名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:16:33.19 ID:Ph9rCKaY
>>43
ショックだった?サッカー界のスターがイチローファンで^^
126名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:17:04.46 ID:Ph9rCKaY
>>49
つらいだろうけど現実を見ようよ^^
127名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:19:56.85 ID:YfcjzNJ/
>>96 で説明したけど納得してもらえないなら説明のしようがないな

2011年も同じように1番打ってたけど成績が大幅に落ち込んだわけだし
大きく落ち込んだ翌年に3番やって駄目だから打点が稼げないはないね、1番に戻したら3割3分打てたわけじゃないし


でも盗塁はリーグ1位、走塁もリーグ1位、得点もリーグ3位だったよ、キャリア12年で


2001〜2012
得点
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=7,d
盗塁
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=9,d
走塁
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=20,d

獲得したタイトル・SS・WPAなど各方面から高い評価受けたのは疑いようないよね
128名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:20:44.34 ID:Ph9rCKaY
>>119,123
コピペ荒らしはNGにしたほうがいいよ^^
スレが見づらいでしょ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:28:20.68 ID:PnpBhUwG
確かメジャーの歴史でも10年連続3割打者で10年連続GG獲得して10年連続規定打席達成した選手はいなかったはず。
>>123

はいはい言い逃れ苦しいねw

どこからどうみても何時も常駐してるお前らゴキヲタですがw

ID:61DhL9
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html
ID:WeYJvzI7
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/V2VZSnZ6STc.html
ID:8Cqvb7Ft
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/OENxdmI3RnQ.html
ID:LDZ7XF3w
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/TERaN1hGM3c.html
ID:rj4jf5WE
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/cmo0amY1V0U.html


>>128
ゴキヲタに都合悪いソース張られるとコピペ荒らしか?「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」正にこれw
131名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:10:54.47 ID:X1Twswf9
たしかに当時はイチローがヤンキースなら
打点稼げるし、HRももっと打てるって論調だった。

ただここ2,3年は明らかに衰えてたし
全盛期ならわかんないと思うけどね。
言い切ってるよな2年前だしw
133名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:44:04.22 ID:9Vi2GYso
>>1-3
イチロー圧倒的すぎる
134名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:44:54.09 ID:9Vi2GYso
>>45
イチロー人気ありすぎワロタ
135名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:45:36.77 ID:9Vi2GYso
>>48
しかも松井はマイナー契約な
136名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:49:34.02 ID:9Vi2GYso
>>87
チームに迷惑かけて連続試合出場記録を作ったり
ファンに罵倒されるレベルのレフトの守備とかに共感してるんじゃないか?
137名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:58:00.73 ID:OofxK4yk
>チームに迷惑かけて連続記録


ゴキローのことかw
138名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:03:51.59 ID:tEZtMgHo
長嶋茂雄って千葉県民栄誉賞まだ貰ってなかったんだな意外だ
イチローもまだ愛知県民栄誉賞もらってないよな


松井はいろいろ厚かましい
139名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:40:12.69 ID:nMBx9elk
ゴキブリローと違って松井はこんなものに固守しないんだよ
140名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:55:23.67 ID:OH6ILWhe
ヤンキーズ引退を固守したいがために1日契約って・・・カッコ悪すぎだろw
どんだけ大金を払ったんだよ、ナベツネ
141名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:30:32.59 ID:PgRQzu6r
>>138
> イチローもまだ愛知県民栄誉賞もらってないよな

何で貰えると思ってるの?
イチローオタの傲慢さにはドン引き…

県民栄誉賞与えるにはふさわくない人物だからとは思わないんだろうなぁ

脱税、不倫、日本人記者イジメ等々、人として県民栄誉賞にはふさわしくないだろう
愛知の恥ならわかるけど^^
142名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:34:30.72 ID:YfcjzNJ/
今年こそ松井の方がイチローより好感度調査上になるな

現役時代は一度もASファン投票で勝てなかったけどwww
143名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:50:27.11 ID:fWczicTf
>>141
>何で貰えると思ってるの?

分かるわ・・・
「県民栄誉賞まだもらってないよな」 ←w
貰えて当然だろという傲慢さ
税金による県の予算だって使う県民栄誉賞を何だと思ってるんだろ

まるで鈴木本人がファンのお金で生活しているプロスポーツ選手でありながら
ロッカールームインタビュー等にはほとんど応じない
自分は特別当たり前だろという傲慢さに通じる傲慢さがゴキヲタにもあるんだよね

好成績の全盛期にはそれでまだカッコがついたが
今やNYのダメダメ選手なのになあ
144名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:57:25.54 ID:aMFsMHF9!
>>142
ワロタ
そんな絶望的な事言うなよw
145名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:59:03.15 ID:tEZtMgHo
青木宣親は宮崎県民栄誉賞、岩隈は宮城県民栄誉賞を贈られている
146名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:16:26.47 ID:Ph9rCKaY
>>129
もちろん^^
こんな凄い選手他にいませんよ^^
 ↓ ↓ ↓

イチローとは
10年連続200安打かつ規定3割打者かつゴールドグラブ賞にオールスター出場も10年連続
200安打に関しては連続記録としては他に、ウィリー・キーラーの8年、ウェイド・ボッグスの7年、マイケル・ヤング他数名が5年連続がある
安打系記録だけ抽出してしまうと相当古い記録を引っ張りだす必要がある。おそらく262安打も含めて二度と抜けないだろう

なのでここでは安打系記録以外のイチローの側面を見てみよう
10年連続3割打者は多数いる。最長はタイカッブの23年連続、まあ絶対破られないだろう
規定となるとまた変わってくるかもしれないが。まあ打率と安打数は密接に関わっているからここもあまり言及しないことにする

イチロー以外の10年連続オールスターかつゴールドグラブ賞の受賞者を調べる
10年(以上)連続ゴールドグラブ賞受賞者
ジム・カート、グレッグ・マダックス、ジョニー・ベンチ、イバン・ロドリゲス、キース・ヘルナンデス、ブルックス・ロビンソン
オジー・スミス、ウィリー・メイズ、ロベルト・クレメンテ、アンドリュー・ジョーンズ、ケン・グリフィー・ジュニア

10年連続GGに対して、かつ同時に10年連続オールスター出場した選手は…
ジョニー・ベンチ、イバン・ロドリゲス、ブルックス・ロビンソン、オジー・スミス、ウィリー・メイズ、ケン・グリフィー・ジュニア
→資格待ちのグリフィーとクスリのイバン・ロドリゲス以外は全員初年度殿堂入り

更にオールスターに連続10年以上出場した選手かつ同時に10年連続3割打者を見る
スタン・ミュージアル、ロッド・カルー、トニー・グウィン
→3人とも初年度90%以上で殿堂入り

また、10連続GGかつ同時の10年連続3割は
→イチロー以外誰も達成していない。もちろんこれと同時にAS出場を10年連続で達成したのもイチローだけ

10年連続GGかつ3割かつAS出場はとてつもないことである。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:18:32.75 ID:PgRQzu6r
青木や岩隈は県民栄誉賞にふさわしく、イチローはふさわしくない
ただ、それだけの事
148名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:21:11.15 ID:yQYVqRJR
>>147
なお、個人的な感想の模様。
149名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:21:55.96 ID:PnpBhUwG
まぁ渡すタイミング見失ったんじゃね?
150名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:31:59.03 ID:YfcjzNJ/
現役の間はいらないって国民栄誉賞2回断ってるのに県民栄誉賞を持っていくとおかしいのぐらい普通わかるだろw


米メジャーリーグ(MLB)史上初となる9年連続200安打を達成した。

 イチローは、1894年から1901年に故ウィリー・キーラー(Willie Keeler)氏が記録した8年連続200安打を更新した

http://www.afpbb.com/article/sports/baseball/mlb/2641123/4586099

http://www.youtube.com/watch?v=0J4wYyaA72s

100年以上誰も出来なかった記録を更新
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
151名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:36:33.38 ID:PnpBhUwG
昔の4割打者一杯の時代(=投手の技術が未熟)だったころの記録を現代に破ったんだからなぁ。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:01:18.90 ID:fWczicTf
そんなに鈴木がレジェンドだとしてさ

BSで「MLBカウントダウン」ていう番組があって
メジャー選手が互いに褒めあって好プレーシーンが出てくるじゃん
あれで鈴木を見たことがないんだけど?
153名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:02:59.17 ID:YfcjzNJ/
ウィリー・キラーも故意にボールを地面にたたきつけてる打撃をしてたみたいだからイチローと似てるよね

この動画の後半にイチローの求める打撃についてを語ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=V7IyVy2SKCE
154 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/01(土) 09:38:06.13 ID:oMF/wp48
(σ^∀^)σ
>>153

イチロー「本当は本塁打が打ちたい」
156名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:26:05.01 ID:GPGgJkvm
>>146
でも国民栄誉賞は勿論ヤンキースでの引退式も無理w
157名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:34:11.54 ID:ukAmm9v1
他の選手はないのにいつもイチローの打席だけコール響いてんなヤンスタ
さすがスーパースターイチロー
158名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:37:41.05 ID:YfcjzNJ/
イチローが2001年時点で貰えた国民栄誉賞
イチローより年下で先に引退する事になった事を誇るってなかなかやるな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:43:04.35 ID:PgRQzu6r
もうイチローとイチロー信者の「やろうと思えば出来た」にはうんざり

40本打とうと思えば打てたとか、国民栄誉賞貰おうと思えば貰えたとか
殿堂入りしようと思えば出来るとか

やってから言いなよ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:46:57.87 ID:ukAmm9v1
イチローだから県民栄誉賞も断ってそうだよな
引退したら愛知や神戸(兵庫)に国民栄誉賞やら次々賞づくしになりそうだよね
161名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:50:24.19 ID:YfcjzNJ/
162名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:51:24.03 ID:iB2xuImN
引退のタイミングで国民栄誉賞打診がなかったら、
松井さんの異様さが際立つ格好になってしまう。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:55:38.38 ID:KKo+cKUO
引退で打診ってのは、逆におかしいんだけどね。
イチローの場合、偉業を達成で授与を検討されたわけだし。
引退ってのはダメになったってことだから、そこで授与ってのはおかしい。
このままだとイチローは長嶋さんみたいにタイミングがなく、授与されなさそう。
政府だって2回も断られたんだから、もし3回目断られたらというメンツにも関わる。
164名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:56:09.48 ID:UpFw40cu
>>160
殿堂もそうだけど、そういう予想とか無意味だよ。
事実だけでも、お互いたくさん話題あるんだしさ。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:03:35.87 ID:0J6cCkvU
>>159

そのとおり

「やろうと思えば出来た」はもうたくさんw

野球も人生もタラレバは無い

事実だけを語ってくれ

守備固めの補欠という現在の事実だけをなw
166名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:04:36.18 ID:YfcjzNJ/
なおレギュラーで出て2安打した模様w
167名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:09:18.48 ID:bogrOnws
 
【なぜ在日はイチローが嫌いなのか】


WBC直前、韓国人の自称イチローファンにサインを書いたら目の前でそれを破られる
数々の無礼にキレて「向こう30年間は日本に手を出せないという感じで勝ちたい」と発言し日本での株急上昇。
日の丸とJAPANの文字が入ったユニフォームをさわり「(気合)入っちゃいますよ!これ着たらね!」と発言し日本株さらに上昇。

他にも、WBC対戦中ベンチに戻るイチローの足元にボールを転がしたり、神聖なマウンドに韓国国旗を突き刺したり、
韓国人観客のブーイングやファールフライキャッチ妨害などのマナーの悪さに遂にイチローも本気でキレ、
優勝後インタビューで「勝つべき国(日本)が勝ってよかった!」と言い残して颯爽と去っていった。

なお、韓国が負けた瞬間を韓国料理屋で取材してたTV番組には泣き叫ぶキチガイのような在日集団がうつっていた
怖すぎるマジキチ民族である
168名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:10:51.99 ID:ukAmm9v1
イチローのヤンキースでの引退式はないとか国民栄誉賞もないとか言ってんのに、事実だけ語れと言うご都合主義のイボータw
169名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:16:39.37 ID:OofxK4yk
ゴキメーター
54試合終了時点 9打点・・・・27打点ペースw


100打点期待してるよw
170 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/01(土) 11:24:04.40 ID:oMF/wp48
(σ^∀^)σ
イメージだけは良いから国民栄誉賞はもらえるんじゃない?
性犯罪スキャンダルが表に出て、騒ぎになったらわからないけど。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:27:19.54 ID:aMFsMHF9!
>>168
馬鹿だから気付かないのさw
172名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:29:04.86 ID:OofxK4yk
ねぇねぇタラレバ馬鹿のゴキヲタ

100打点いけそう?w
173名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:29:24.35 ID:S5cRtdrX
>>165
オファー無く引退で、おこぼれで栄誉賞の話をしようぜ。
174 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/01(土) 11:30:11.29 ID:oMF/wp48
(σ^∀^)σ
イチローさんにヤンキース引退式の予定はないし、国民栄誉賞の予定もない。
これは事実。
あと、殿堂入りの予定もない。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:30:41.41 ID:UpFw40cu
>>166
スタメンで出て でしょ。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:32:55.44 ID:0J6cCkvU
>>173

日本の名門、巨人監督のオファーがあったんだがw

おこぼれ・・って

おこぼれリングを恵んでもらいたいゴキローさんの話かな?

www
177名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:33:53.77 ID:R3ZwJ3/b
またイボータ発狂すんのか?
178名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:34:10.26 ID:OofxK4yk
>>175
馬鹿だから気付かないのさw
179名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:34:41.61 ID:ZP1vszbq
イチローさん2安打1打点の大活躍で連敗阻止

これで打点は…ん、ん、きゅ、きゅう、9打点
リードオフのガードナーの半分以下って…w
180名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:35:04.33 ID:0J6cCkvU
>>166

もはや、打率や安打数ではなく

スタメンで出ることがニュース!になるチロさん

www
181名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:35:38.53 ID:S5cRtdrX
ヤンキースからオファーも無く移籍した先々で結果残せず。そして引退。長島さんのおこぼれで国民栄誉賞受賞。
事実を話そうぜ。
182名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:37:09.99 ID:YfcjzNJ/
>>176

渡辺会長 イチローに仰天オファー「巨人の監督になって」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/28/kiji/K20120328002920860.html


松井より先にオファーしてたみたい、イチローにw
183名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:37:33.24 ID:OofxK4yk
>>181
2安打で1打点追加

54試合終了時点で9打点・・・・27打点ペースと言う事実w
184名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:39:09.30 ID:R3ZwJ3/b
事実だけで余裕のイチローの圧勝
クビにオファーなしで野球終了に勝るものなしw
185名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:39:27.99 ID:YfcjzNJ/
イチロー 2001年 2004年 2回国民栄誉賞打診 史上初
     2012年       日本の名門巨人から 監督オファー

松井   2013年       国民栄誉賞、
                 日本の名門巨人から 監督オファー

どっちが上かな?w
186名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:39:39.75 ID:S5cRtdrX
>>176
ん?松井の話だよ。
イチローの話なんかしてないが。
どうした?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:40:45.56 ID:OofxK4yk
>>182
あれあれ
ヤンキースには入れたのは読売のお陰ですか?w
188名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:43:38.54 ID:S5cRtdrX
>>187
松井がね。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:44:44.45 ID:OofxK4yk
ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん

ナベツネさん←追加でw
190名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:45:48.84 ID:YfcjzNJ/
176 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:32:55.44 ID:0J6cCkvU
>>173

日本の名門、巨人監督のオファーがあったんだがw   (ドヤ!)





渡辺会長 イチローに仰天オファー「巨人の監督になって」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/28/kiji/K20120328002920860.html

キョカスつかえねぇw(イボータ)
191名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:48:30.64 ID:OofxK4yk
ナベツネ「イチロー君の哲学、美学、心理学、経営学、政治学すべて論理的。
とにかく精神的に強い男だよ。それにバカじゃないからね。
あれほど頭のいい野球選手に会ったことない。一流だよ。
イチローじゃなくて一流」と称賛の言葉を並べていた。

「さすがに性欲には勝てない」
「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
「気持ち良かったですねぇー。ほぼイキかけました」
「キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね」
「普通の店が良いですか? SMクラブが良いですか?」


なるほどw
192名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:49:56.25 ID:Ph9rCKaY
2安打1打点2得点+勝利^^

2,650安打到達^^
193名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:53:21.05 ID:UpFw40cu
ID:YfcjzNJ/ はとんでもないバカだな

レギュラーで出て2安打とか、こんな言葉の間違い初めて見たわ
それを突っ込まれても、みないフリして暴れてるしw
194名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:53:26.83 ID:S5cRtdrX
松井の話しようぜー。
なんでオファー無く引退しちゃったのー??
195名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:54:57.96 ID:OofxK4yk
ゴキローさんほんとに100打点いけるの?
27打点ペースだよw
196名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:55:27.96 ID:Aowz3+0N
>>193
いや、ありきたりな誤用、でしょう
2chだもの

突っ込むのはよいと思うけど
197名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:55:33.46 ID:YfcjzNJ/
>>193

規定打席たってて先発出場
レギュラー出て2安打、何の問題もないが?
198名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:57:54.25 ID:OofxK4yk
>>196

>>197どう見ても違うよなw
199名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:57:59.77 ID:Aowz3+0N
>>197
今日の話なら「スタメンで出て2安打」
今シーズンの話なら「ここまでレギュラーとして出場し、規定打席を満たしている」
みたいな感じで
200名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:59:34.51 ID:OofxK4yk
馬鹿だから気付かないのさw
201名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:00:13.81 ID:Aowz3+0N
>>200
よくあることです
202名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:03:19.93 ID:YfcjzNJ/
しかしつまらんね、イチローが現役なのにね
去年の悲惨な成績でも現役ならネタになるのに
203名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:03:38.69 ID:OofxK4yk
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /
        |::::::::::( 」 <   何の問題もないが?
        ノノノ ヽ_l   \__
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
204名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:06:18.71 ID:aMFsMHF9!
言葉の話なら
規定打席に達していて補欠はもっとおかしいわなw
205名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:06:44.07 ID:0J6cCkvU
まあいいじゃないか

松井ファンはゴキヲタみたいに細かいことは気にしない

今日は”久しぶり”にゴキローが活躍してゴキヲタのゴキゲンもいいみたいだなw
206名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:07:24.45 ID:Aowz3+0N
>>204
それもまた、よくあることです
2chだもの
207名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:11:42.65 ID:Aowz3+0N
>>195
27打点だとリチャードソンの記録を上回っちゃいますね
208名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:12:39.98 ID:YfcjzNJ/
松井、いつになったらスタートに立てるの?今年w
209名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:13:11.30 ID:OofxK4yk
レギュラー(笑)鈴木さんはヤンキースで27打点ペース
210名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:16:52.83 ID:OofxK4yk
>>208
松井はもうゴールしちゃってるよw
鈴木さん今まで何してたの?早くスタート切らなきゃw
211名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:18:22.88 ID:KKo+cKUO
まぁ、ヤンキースなら打点を稼げるという思考の間違いは認めてるようだな。

ひとつ賢くなったな>イチオタ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:26:39.94 ID:fOyxRaJN
鈴木さんが打点をあげたらしいな
前の奴が打点をあげ投手が意気消沈していたとはいえ

で、鈴木さん打点いくらになったの?
213名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:29:01.54 ID:aMFsMHF9!
>>211
馬鹿アンチはイチローが外野への打率が高い事を13年経っても理解できないのにな
214名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:32:22.63 ID:TE+eFH7A
ヤンキースから出たら名門のプレッシャーがなくなり大活躍って話は?
OPS.820 84打点
OPS.696 72打点
OPS.435 7打点
215名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:33:19.73 ID:kuqNnS1y
松井終了w
216名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:34:15.22 ID:KKo+cKUO
>>213
iPhoneでそこまで必死に書き込むなよ。
スマホが泣いてるぞ。もっと有効に使えよ。高い買い物だぞ。
217名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:35:35.69 ID:UpFw40cu
>>197
2安打って1試合の話だろ?
スタメンで出て って言うんだよ。
間違いは誰にでもあるが、見てないフリしたり、間違いを認めないのは
どうかと思うよ。

間違えた。で終わりなのに。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:35:44.86 ID:KKo+cKUO
>>214
2番目の数字は今のイチローさんでも達成できえる数字だよね。
何打点ペースだっけ?
219名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:38:14.69 ID:9Vi2GYso
>>205
15年ぐらい前のサインがたまたま貰えなかった事や
6年前のオールスターMVP後のサービスジョークや
2年前の2ちゃんねるのレスを気にしてるみたいだよ

人間が小さいよな
220名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:39:21.93 ID:YfcjzNJ/
まだゴールしない人
  
年間MVP
ASMVP 
選手間MVP
首位打者
歴代最多安打記録
盗塁王
シルバースラッガー
ゴールドグラブ
コミッショナー特別表彰
新人王
2500安打
その他



もうゴールしたという人

WSMVP
ワーストグラブ


ハードルが違う気がするな・・・おれだけ?
221名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:40:45.65 ID:TE+eFH7A
名門のプレッシャーのないヤンキースから出た松井さんは今何打点ペースですか?
イチローより若いしすごいペースで稼いでるんだろ?
222名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:51:40.63 ID:aMFsMHF9!
昨日ウッドが2本塁打7打点だって馬鹿アンチが言ってたけど
それって去年松井が 1 年 かけて必死に叩きだした数字と同じじゃないか
皮肉が冴えてるな
223名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:55:01.64 ID:fOyxRaJN
8番打者って何番目に期待されてるの?
224名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:56:47.17 ID:KKo+cKUO
>>223
大きく分類すると、1番目に期待されている、2番目に期待されている、3番目に期待されている
の3つに分かれるから3番目かな。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:09:55.41 ID:fOyxRaJN
>>224
期待値最底辺グループの中では何番中何番目に期待されてるの?
226名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:12:52.71 ID:5Olil3G2
2012の松井さんよりちょっと上くらいで期待されてるんじゃないかな。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:13:40.78 ID:mf50mNil
上位、中軸、下位と全てやるからねえ
ジラルにとってイチローは一番期待値は高いよ
守りも絶大の信頼だし
228名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:18:06.16 ID:fOyxRaJN
中軸?今期何試合打ったの?
上位?今期何試合?
下位はいつものような
229名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:19:01.45 ID:fWczicTf
バカルディーも
本当はイーチローを切りたがっているのさ
いたわってるふりで度々ベンチに置くがね
230名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:22:54.71 ID:mf50mNil
>>228
シーズンはまだ始まったばかりだしな
データで打順をいじるジラルだからその結果はシーズン終了後だな

イチローだけコールが響くのはファンの期待値も一番ってことだ
231名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:26:24.29 ID:mf50mNil
>>229
何だよバカルディって
お笑いでそんなのいたなw
232名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:29:18.25 ID:fOyxRaJN
>イチローだけコールが響くのはファンの期待値も一番ってことだ
あれはサクラじゃないの?
運転手雇うぐらいだから、応援用のサクラを雇っているんじゃないの?

試合後、マリナーズのチームバスがヒジター用のクラブハウスの前に止まっていた。
イチロー以外、全員がすでにバスに乗っていて、いつでも出発出来る状態になっているというのに、イチローだけが乗っていない。
見ると、イチローは球場の出口付近で携帯電話に熱心にメッセージを入れていた。
彼がメールを終えてバスに乗り込んだのは、それから1時間後だった。
しばしばイチローは自分が雇った運転手が運転する車に乗っていた。ある日彼が試合後、白のSUV車に乗っているのを見たことがある。
233名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:30:07.22 ID:YfcjzNJ/
234名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:42:42.59 ID:z9RQo/RL
一日だけのマイナー契約っていう計らいは
フランチャイズプレーヤーとして活躍したけれど
引退を違うチームでする場合に球団の計らいで行うものらしいな
これを行うと「元レイズ」や「元エンゼルス」ではなく「元ヤンキース」になるらしい

ガルシアパーラーとかがそうらしいが
これをヤンキースでやる松井ってやっぱ凄いんだなと思う
235名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:42:57.91 ID:nMBx9elk
>>イチローだけコールが響くのはファンの期待値も一番ってことだ
あれはサクラじゃないの?
運転手雇うぐらいだから、応援用のサクラを雇っているんじゃないの?


 
いや あれはイチローコールのテープを流してるんです。
 
ニューヨークにも極々少数のゴキヲタがいてヤツラの仕業です  
236名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:46:27.49 ID:z9RQo/RL
ということはイチローの場合はもしマリナーズが引退セレモニーやったら
元ヤンキースを名乗れずに元マリナーズってなるのかな

それ嫌だろうな

でもイチローはマリナーズのフランチャイズプレーヤーだから仕方ないか
237名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:24:23.66 ID:0J6cCkvU
まあ


WSに出て3戦連続サヨナラホームランでも打たない限り

『ヤンキースの選手』として引退することは不可能だろ


マリナーズであれだけ好き勝手やらせてもらったんだから

マリナーズで引退式が普通じゃないの?

マリナーズがやってもいいって言えばの話だけど・・w


松井さんはファンに惜しまれつつヤンキースを去ったが

チロさんの場合は夜逃げ同然にブッチした感じだからな

スジを通してないでしょ 裏取引みたいな移籍の仕方

それで引退式やってもらえるのかね?
238名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:41:18.34 ID:WpUNex79
松井さんのことなんて1行も出てないのに、なんでレジェンドになるんだろう?

44 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/01(土) 00:01:46.30 ID:lcrkYSe1 [7/7]
Babe Ruth's called shot in 1932,
Don Larsen's perfect game in the 1956 Series,
Reggie Jackson's 3 Home-run spectacular in game 5 in the 1977 series.
The list is long and so a part of baseball's collective soul
that they will forever live in the hearts of baseball fans everywhere.

ベーブ・ルース級、レジージャクソン級のレジェンド 松井
239名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:43:51.26 ID:fWczicTf
移籍・即
敵としてセーフコ出陣だもんなあ
当時イチローは好きでも嫌いでもなかったけど
コイツ気まずくねえのかなとイラッとしたのが始まりだったよ
240名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:46:41.87 ID:z9RQo/RL
>>238

こういう特例の引退式を開いてくれる自体、松井がレジェンドだと思われてる証拠だろ

移籍したのに元ヤンキースの肩書きをくれるとかさ
241名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:54:29.06 ID:04Z2GbQg
なぜイチローマニアがイチローを過大評価するに至ったのか
それには以下の要因が大きく作用していることが判明したので
ここに記しておこう

1.イチローのボテゴロは高度な打撃技術の賜物であると信じているから

2.ボテゴロで一塁を駆け抜ける姿が高校球児のようにハツラツとして
 気持ちがいいから

3.ボテゴロヒットは日本的、日本人のもつ特徴がよく表されており
 親近感が沸くから

結論を言うと、イチローマニアにとって松井は異才過ぎたのだ
メジャーリーグで一番打者を務める日本人はイチロー以外いくらでも出てくるだろう
しかし、常勝球団ヤンキースでクリーンナップを担える選手はどうか?
イチローは弱小球団マリナーズにすら三番失格の烙印を押された
それを踏まえると、松井がとてつもなく高いハードルを乗り越えてきたことがわかる
日本人の中でイチローの系譜を受け継ぐ選手はいても
松井の系譜に連なる選手はまさに神頼み、といった具合だ
こうした異才の証明が、日本的風土で醸成されたボテゴロヒットを武器にした
イチローを信奉する者たちから異邦人のように扱われることは必然であった
彼はまさに”ゴジラ”だった
その日本人離れした桁外れのパワーはメジャーの舞台こそがホームグラウンド
一方で、イチローという選手は海外のスーパーマーケットで
納豆や味噌汁を見つけたときのような安心感を日本のファンにもたらした
パワーだけが持て囃されるかのようなメジャーで
ボテゴロをスピードでヒットにするイチローこそがジャパン・トラディショナルなのだ、と・・・

以上が対立の構図の全貌である
謎はすべて、解けた
242名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:57:28.74 ID:WpUNex79
>>237
>松井さんはファンに惜しまれつつヤンキースを去ったが

これ2009年の優勝直後 GMだけじゃなく多くのファンも松井さんは要らないといってる
  ↓
NY紙DailyNewsが来季のヤンキースの人材に関する投票を実施
http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200911090000/

松井さんは

Keep him 63%
Dump him 37%
243名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:01:30.70 ID:fVDovLrE
松井オタは頭があまりよくないからいつも稚拙な悪口とコピペ連投してる印象

イチローオタは歪んだ自尊心から偏屈的な理論で自己を正当化しようと必死になってる印象
244名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:03:27.62 ID:WpUNex79
>>240
レジェンドだと引退式を開いてくれるってのはこじつけだなw
レジェンドだと言う証明が欲しいなw
>>238の英文に松井さんの事は一言も出てないけどw
245名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:06:59.63 ID:z9RQo/RL
つーかイチローがマリナーズが引退式をやるって言って
拒否したらマジでウケるけど普通にありそう

元マリナーズになるのが嫌でw
246名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:09:27.30 ID:ZTgRyFmL
まあイボイさんとリベラの引退式の違いを比べて評価してみたいね
おまけとメインの差がありすぎて笑えるかもしれないな
247名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:10:01.29 ID:z9RQo/RL
>>244

それで充分だよw

だってヤンキースでこのパターンは初じゃなかったか?

とりあえず異例らしいよw

レアルに並ぶ世界的チームからフランチャイズプレーヤーとして認められたってことだから

イチローは任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(爆)が
ふらんちゃいず、ぷれ〜や〜だと認めてくれるだろうから大丈夫だよ



248名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:17:01.62 ID:WpUNex79
>>247
思い込みが激しい人だねw

松井さんが本当にヤンキースのレジェンドであれば、キャッシュマンかジラルディあたりから
「レジェンドである松井の為に引退式を開く」って主旨の発言があるだろうし、マスコミもレジェンド
だと報道するだろうな。
聞いたこと無いんだよw

もしWSMVPだけを取ってレジェンドだと言うなら、随分安っぽいレジェンドだし
カージナルスのフリースはレジェンド中のレジェンドだなw
249名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:24:18.27 ID:fVDovLrE
松井はもう引退した一個人
イチローは晩年のレジェンド選手

今更後には引けないのだろうが、
いい加減イボゴキ論争に終止符を打ってはどうか。
250名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:29:42.88 ID:ZTgRyFmL
イチローに粘着するイボータがいる限り終わりはないのでありんす
イチローが引退してもなお粘着する勢いでありんすw
251名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:15:58.27 ID:nMBx9elk
>>8番打者って何番目に期待されてるの?


役に立たない打者の代名詞 ゴキカスの指定席
252名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:21:24.93 ID:FDpISU/n
松井は絶対このスレ見てるな
253名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:25:58.06 ID:BuxajG4L
【日本から来たMLB選手TOP9】 [2011年にMLB公式サイトが格付け発表]

1. イチロー (MVP、選手会選出MVP、首位打者、盗塁王、SS賞、GG賞、新人王ほか)
2. セシル・フィルダー (本塁打王、打点王、SS賞) 
3. 野茂英雄 (最多奪三振、新人王)
4. アルフォンソ・ソリアーノ (盗塁王、SS賞)
5. 松井秀喜 (無し)

そのうち黒田とダルビッシュが上位にランクインする予定だから松井はトップ5から転落予定
()内はシーズンタイトルまたはシーズンアワード
254名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:29:27.80 ID:44mBtMz7
松井さんはすでにメジャーから転落してますし
255名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:30:19.23 ID:Aowz3+0N
>>236
別に「最後の所属」にこだわる必要もないんじゃないかなあ
ルースを「元ブレーブス」とか、カッブを「元アスレチックス」とか
ベラを「元メッツ」とか、いわないでしょ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:33:03.53 ID:BuxajG4L
>>255
>>253を見てみろ

松井さん、何もない
だから肩書きが必要

デレク・ジーターやマリアノ・リベラの前にヤンキースなどと
付ける必要がない 

ところが無名ノンタイトル松井さんは…松井ヲタも肩書きが必要だと思ってるらしい
257名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:36:01.17 ID:Aowz3+0N
>>256
だから「一日契約」関係なく「元ヤンキース」を名乗ればよいのよ
それでレイズ関係者やファンが文句を言うわけもないでしょ
258名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:36:18.67 ID:44mBtMz7
最後の所属なら、「元レイズのマイナーの松井」がピッタリだな
259名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:37:07.20 ID:BuxajG4L
アメリカ球界で「松井秀喜」だけじゃ誰もわからないもんな。もっとも元ヤンキースと名乗ったところで誰もわからないがw
260名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:44:58.72 ID:9PQJoU68
261名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:47:15.93 ID:9PQJoU68
>>250
粘着してるのはイチローファンの方ですよね(>_<)
国民栄誉賞に名門ヤンキースの引退試合、、、、
うらやましく思ったり嫉妬するのはわかるよ
だけど、だからといって発狂するのはいかがなものでしょうか・・・・
262名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:50:59.49 ID:44mBtMz7
お互い様でよろしいかと
それがこのスレの面白さでもあるしね
263名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:53:20.31 ID:BuxajG4L
国民栄誉賞が羨ましいって…あんなの欲しいか?そりゃ>>253の松井は欲しいだろうけどww
264名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:02:12.58 ID:WpUNex79
>>261
>国民栄誉賞に名門ヤンキースの引退試合、、、、

この程度じゃ羨ましく思わないし嫉妬もしない
全盛期に強豪に居られたのは羨ましいが
265名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:03:26.66 ID:z9RQo/RL
引退をヤンキースでさせる
つまりヤンキースが松井をフランチャイズプレーヤーだと認めたということ


ゴキオタだってこの意味が解るだろ?

イチローだって弱小ド田舎任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(爆)の
ふらんちゃいずぷれ〜や〜


なんだからw
266名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:04:01.69 ID:KKo+cKUO
松井の引退試合でガーガー言ってるのは、
イチローの今の数字が酷いからだろ。
もし良かったら、「引退試合くらいさせてやってもいいだろ」とか言い出すに決まってるんだ>イチヲタ
267名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:06:24.13 ID:5Olil3G2
イボータの発言は願望と文句でしか書かれないなぁ。
268名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:06:24.79 ID:44mBtMz7
一日契約でイチローと同じユニフォーム着せて貰えるんだから良かったじゃないか

憧れのイチローと一緒に写真撮って貰って松井記念館に飾るといいよ
イチローの写真で松井記念館もようやくハクが出るだろう
269名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:07:44.10 ID:nMBx9elk
270名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:08:11.33 ID:z9RQo/RL
つーかこれ絶対まりな〜ず(爆)がイチロー引退の時に引退セレモニー開くよなw

なんつったってタイトルや記録をその弱小ド田舎任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(爆)

で、獲得したんだからさ

でもそうなるとイチローは元マリナーズになるんだよな

ヤンキースを名乗れないんだよな


wwwwwwwwwwww
271名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:09:22.84 ID:WpUNex79
>>265
>引退をヤンキースでさせる
>つまりヤンキースが松井をフランチャイズプレーヤーだと認めたということ

じゃあ何で2009にクビにしたんだろ?w
引退式ってイボータが思ってるような価値ある物じゃないんじゃないかな?w
272名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:10:03.30 ID:z9RQo/RL
>>268

元マリナーズになるだろう選手と一緒に写ったら
ヤンキースにフランチャイズプレーヤーだと認められた松井が汚れるだろwやめろw
273名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:10:04.73 ID:YfcjzNJ/
スカ選手らしいな、誇るのが実績じゃなくチーム名w
274名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:11:17.57 ID:nMBx9elk
>憧れのイチローと一緒に写真撮って貰って松井記念館に飾るといいよ
イチローの写真で松井記念館もようやくハクが出るだろう


ハク ション  誰か又ゴキの悪口言ってるな
275名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:13:32.02 ID:z9RQo/RL
>>271

そりゃその時はもう戦力外だからじゃん、単純な話
そのことと、
ヤンキースでの功績を称えて引退セレモニー開くことはまた別

移籍したけれど、やはりその功績を称えてフランチャイズプレーヤーとして認められたってこと


頭大丈夫?w
276名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:13:38.25 ID:WpUNex79
>>270
>でもそうなるとイチローは元マリナーズになるんだよな
>ヤンキースを名乗れないんだよな

イチローは所属チームを肩書にしなきゃいけないレベルの選手じゃないw
引退式なんてやらないかも。エドガー,ビューナー,グリフィーもやってないw
277名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:15:36.00 ID:BuxajG4L
無名ノンタイトル松井>>253と違って
グリフィーやイチローは安い引退セレモニーなんて不要だろ

米国野球殿堂でやるんだし
殿堂OB数十人や2万人規模のファンが
殿堂入りするたった2人か1人のために集う

特別な式典、まさに最高の式典
毎年米国野球殿堂入り出来るのはたったの2人か1人(今年は0人)
そんな狭すぎる門だから絶対にカネでは買えない本物の栄誉
278名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:16:37.79 ID:WpUNex79
>>275
>移籍したけれど、やはりその功績を称えてフランチャイズプレーヤーとして認められた

そんな功績あった?w

頭大丈夫?w
279名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:20:38.21 ID:44mBtMz7
引退式は、イチローに駆け寄り笑顔で握手しながらペコペコ頭下げる松井君の映像が永久に残るな
イボータ、録画しとけよ
永久保存版だw
280名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:20:52.75 ID:KKo+cKUO
>>277
お金では買えない価値があるリング求めてイチローもヤンキースに移籍してきたからね。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:23:45.89 ID:BuxajG4L
米国野球殿堂式典とは

殿堂OB(レジェンド)が数十人
ファンが2万人規模
これだけの人たちが新たに殿堂入りするたった数人のために
ニューヨーク州クーパーズタウンに集う

グリフィーやイチローにはセレモニーなんか不要だろうw

むしろそのあと毎年殿堂式典に殿堂OBとして出席しないといけない大変な立場になる
NY永住の松井さんが代わりに行けばいいのにw
282名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:26:07.48 ID:BuxajG4L
>>280
松井は普通カネでは買えないはずのメジャー10年、年金満額のステイタスをカネで買おうとして
失敗したもようw国民栄誉賞とかステイタスとかそんなもんばっか欲しがって失敗しまくりだよな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:28:11.09 ID:YfcjzNJ/
<MLB>
2003 なし
2004 なし
2005 なし
2006 規定打席不足
2007 なし
2008 規定打席不足
2009 WS-MVP

7年でWAR12.3 (年間平均1.757)  判定C
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF

なかなか素晴らしい功績です
284名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:29:56.70 ID:KKo+cKUO
>>282
ソース付きでよろしく
285名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:30:48.24 ID:BuxajG4L
松井さんも殿堂にはチケット買えば入れるよね

殿堂OBとして毎年グリフィーやイチローやジーターやリベラが
伝道式典で顔を合わせるんだな、毎年出席しないといけない
彼らは式典のあとステーキでも食いに行くのかなぁ

松井さん「なに今日ここでレジェンドの集会でもあるの?異様だよ(ハンバーガーパクー」
286名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:32:28.94 ID:z9RQo/RL
>>278
21世紀初のヤンキースワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP
新ヤンキースタジアムで初のワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP
松井がヤンキース出てからヤンキースはまだワールドチャンピオン無し

これだけで充分だよw

安心しろよ、ゴキブリは任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(爆)が引退式やってくれるからw
287名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:34:47.41 ID:z9RQo/RL
これ下手したらこのセレモニーで全員55付けるとかあるなw
それだけレアル、マンUに並ぶと言われる世界的チームで認められたってことかw
ゴキブリはまりな〜ずが全員51つけてくれるかもなw

http://megalodon.jp/2013-0531-1217-24/www.sanspo.com/baseball/news/20130531/mlb13053111500009-n1.html
>>この日は今季の55試合目となる予定で、ヤ軍在籍時に松井氏が身に着けていた背番号「55」にちなんでのイベントとなる。
288名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:35:03.59 ID:BuxajG4L
巨人時代の松井を語るとき
「愛されてた」とか「貢献した」とか言うだろうか??
ましてや「チームプレーしてた」とか「日本シリーズでMVP獲った」とか
前面に出すだろうか??いや素晴らしいシーズンタイトルの数々を並べるはずだ


米国での松井はただの無名不人気ノンタイトル選手だったから
並べるタイトルなんかひとつも無く、だからこそ愛されたとかチームプレーとか言う
あとは日本人初の〜とか日本人限定枠でしか語れないww
そしてヤンキースブランドを前面に出すしかない。そうだ無名ノンタイトルだからだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:35:38.49 ID:YfcjzNJ/
松井すげーーーWSMVPか


他に何かあるのかな?
290名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:36:21.77 ID:nMBx9elk
殿堂のまえに ゴキ単打は 世界胃散になります。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:39:00.07 ID:BuxajG4L
巨人時代の松井は日本シリーズMVP凄かったよな。他には何も無かったっけ?巨人時代
292名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:39:35.82 ID:WpUNex79
>>286
WSMVPにそんな価値無いよ。Aロッドにルース賞獲られてるしw

2011 フリース  6試合目 WPA0.969 WSMVP ルース賞
1998 ブローシャス3試合目 WPA0.624 WSMVP ルース賞
2006 エクスタイン4試合目 WPA0.491 WSMVP ルース賞

2009 松井さん  6試合目 WPA0.329 WSMVPのみ

3試合程度のラッキーボーイ賞じゃ功績にならんわw
レギュラーシーズンとALDSとALCSは酷いしw

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
293名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:41:42.84 ID:WpUNex79
>>286
松井さん 2009ALDS NYY 対 MIN

第一戦 3打数1安打 2打点 1HR
第二戦 3打数0安打
第三戦 3打数1安打
------------------------------------------
9打数2安打 .222 2打点 1HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910070.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910090.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/MIN/MIN200910110.shtml

松井さん 2009ALCS NYY 対 LAA

第一戦 3打数2安打 2打点
第二戦 4打数1安打
第三戦 2打数1安打
第四戦 5打数0安打
第五戦 3打数1安打 1打点
第六戦 4打数0安打
-------------------------------------------
21打数5安打 .238 3打点

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910160.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910170.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910190.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910200.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910220.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910250.shtml
294名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:42:10.65 ID:BuxajG4L
巨人時代の松井って日本シリーズMVPだけしかないんだっけ?
誰か知ってる?

MLBではWSMVPだけらしいんだけど…
巨人時代もそうだった?
295名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:43:30.00 ID:z9RQo/RL
>>292

ぼく文章読める?

どこにでも転がってるWSMVPじゃないと書いたんだが

文盲?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:47:53.78 ID:WpUNex79
>>295
>どこにでも転がってるWSMVPじゃないと書いたんだが

だいたいWPAでフリースやエクスタインより下だしw
それ以前にWSMVP自体に大した価値は無いw

WSMVP
2012 Pablo Sandoval San Francisco
2011 David Freese St. Louis
2010 Edgar Renteria San Francisco クビ
2009 Hideki Matsui New York (AL) クビ
2008 Cole Hamels Philadelphia
2007 Mike Lowell Boston        クビ
2006 David Eckstein St. Louis (NL) クビ
2005 Jermaine Dye Chicago (AL) クビ
2004 Manny Ramirez 引退
2003 Josh Beckett Florida
2002 Troy Glaus Anaheim  クビ
2001 Randy Johnson Curt SchillingArizona (NL)引退
297名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:49:30.49 ID:YfcjzNJ/
287 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:34:47.41 ID:z9RQo/RL
これ下手したらこのセレモニーで全員55付けるとかあるなw


そっか、ヤンキースのみんながノータイトル・SS0回・GG0回の奴の背番号付けるのか
ジャッキーロビンソンDAYみたいでいいね、妄想はどんんどん膨らませた方が面白いw
298名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:50:36.81 ID:cVrh6AxK
まあWSMVPなんて運が良かったで賞だからな
299名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:51:45.31 ID:BuxajG4L
>>295
こんな安い引退式よりメジャー契約欲しかったよね
WSMVPのあとクビにしやがって! 
同情するなら打席くれ!
300名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:54:00.16 ID:KKo+cKUO
ペドロをボコボコにしたってのが大きいんだけどな。
アメリカ人そういうエンターテイナー性が大好きだし。
ペドロに二つ負けを付けた。これがデカイね。
04年はペドロに勝たれてるだけに余計にね。
301名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:56:14.95 ID:BuxajG4L
シーズンタイトルorアワードあれば残留オファー確実だったのにね
302名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:56:29.67 ID:cVrh6AxK
>>300
そのペドロってボストン・レッドソックスのペドロ・マルチネスじゃねえし
303名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:57:34.03 ID:WpUNex79
>>295
要は、レギュラーシーズン駄目,ALDS駄目,ALCS駄目でWSMVP獲っても、選手としての評価は
殆ど上がらなかったってことw

フランチャイズプレーヤー(笑)
そう思われてたらクビになってない(笑)
304名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:59:24.50 ID:YfcjzNJ/
ペドロマルチネスの引退の年の最後に打ったのか・・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%82%B9

首位打者2回、歴代最多安打記録保持者のイチローを抑えたぞ!引退する日に!
って言って誰が凄いっていうんだろうか・・・
305名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:00:22.07 ID:0J6cCkvU
ま〜た

世間の松井さんに対する高評価に

ゴキヲタが嫉妬して狂ってんのか? しゃーねーなw
306名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:01:59.59 ID:WpUNex79
>>300
>ペドロをボコボコにしたってのが大きいんだけどな。

2009WS第6戦ではボコボコにしたってのはチト微妙だな。

2回裏 ペドロから貴重な先制2ラン
3回表 フィリーズ1得点で追撃
3回裏 ペドロから貴重な追加点となる2点タイムリーヒット

この時点でペドロはKOされてなくて4回裏も投げてる。回も浅く3点差で勝負はまだ分からない。

4回裏 ペドロ3者凡退で打ちとる
5回裏 投手交代ダービンへ、松井さんの打席で投手ハップへ
     試合を決めた2点タイムリー二塁打

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/playoff/live/11/051_mlb.htm(リンク切れ)


それとペドロも2006年以降は劣化してる
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=200&position=P
307名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:04:36.32 ID:cVrh6AxK
ペドロやめる気だったけど何故だかシーズン途中からフィリーズに入団したどうでもいい年だろ
308名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:04:55.73 ID:YfcjzNJ/
309名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:15:44.72 ID:ZP1vszbq
>>293

凄いな松井 ALDS 9打数で2打点
      ALCS 21打数で3打点

   イチローさん 168打数で9打点 ショボw
310名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:17:18.13 ID:KKo+cKUO
>>306
ペドロは劣化してたが、それでもWS2戦目では捻られてたし、
6戦目だって、あの先制HRのダメージはあったね確実に。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:19:05.33 ID:BuxajG4L
>>309
2009年 ワールドシリーズ週間MVPゲット(ヤンキースから残留オファー無し)
2010年 エンゼルス(エンゼルスからも残留オファー無し)
2011年 アスレチックス(アスレチックスから残留オファー無し)
2012年 レイズとマイナー契約

同情するなら引退式より契約くれ!
312名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:20:09.58 ID:WpUNex79
>>309
今のイチローは年齢による劣化でショボいよ。
それがどうかした?w
2009の松井さんのショボさをそれで覆い隠したいの?w
313名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:21:45.87 ID:BuxajG4L
>>310
というか松井以外の選手はほぼ全員シーズン通して守備してたから
疲労もあった
松井だけ1度も守備せず真夏の炎天下のなか守備してるチームメイト見ながら
ゲータレード飲んでたんでしょ
しかも無名ノンタイトルノーマーク、プレイオフ・WSでも0敬遠
そりゃまぐれでWSMVPとっても残留オファーないよ
314名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:22:36.59 ID:ZP1vszbq
>>312

松井  WS6試合で8打点
イチロー RS47試合で9打点 ショボw
315名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:24:11.62 ID:BuxajG4L
>>312
まさかとは思いますが上の松井という人はもう死んでいて0試合0打点ではないでしょうか…?
316名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:24:12.06 ID:YfcjzNJ/
まあ所詮短期の結果なんか高い評価もらえないわな、当たり前だけど
無理やりWSMVPを持ちあげれば持ちあげるほどじゃあそれ込みで6M単年ってレギュラーシーズン何してたの?になる
317名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:24:41.85 ID:WpUNex79
>>310
>6戦目だって、あの先制HRのダメージはあったね確実に。

だから 「貴重な」 と書いてるでしょ。
ボコボコにしたってのは微妙だと言ってるだけで。
318名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:26:12.28 ID:BuxajG4L
>>314
まさかとは思いますが上の松井という人はもう死んでいて0試合0打点ではないでしょうか…?
319名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:27:35.54 ID:WpUNex79
>>314
そんな短期間の数字を誇ってもクビだったろw
320名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:30:18.98 ID:KKo+cKUO
>>317
ボコボコの捉えた方の問題じゃないかな。
松井はあのシリーズでペドロから全出塁じゃなかった?
321名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:32:28.03 ID:BuxajG4L
ペドロから打った!ヘルナンデスから打った!
何でいつもタイトル持ち投手の名前出すの?

松井のように無名ノンタイトル投手から打った!とは言わないの?
322名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:36:40.76 ID:WpUNex79
>>320
>ボコボコの捉えた方の問題じゃないかな。

そう思うよ。だからチト微妙と書いてるけど、松井さんの大活躍は否定してない。
俺はペドロから打ったことよりも、5回裏の2点タイムリー二塁打を高く評価してる。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:40:02.70 ID:ZP1vszbq
>>322

Aロッドが3球三振した後の満塁でのタイムリーのほうが
一般的には評価が高いね
324名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:40:45.92 ID:KKo+cKUO
>>322
ハリーも絶賛してたとかいう二塁打か。
あれは上手い打撃だったとは思うけど、
その前のセンター前タイムリーのが至高だったように思える。
325名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:40:59.32 ID:qtKfLfWV
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
326名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:44:08.75 ID:YfcjzNJ/
やっぱりタイトルホルダーは名前残すからな
ましてや殿堂入りなんかしたらMLBが崩壊しない限りレリーフになってクーパーズタウンを訪れる多くのMLBファンに崇められる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plaque_first.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%87%8E%E7%90%83%E6%AE%BF%E5%A0%82%E8%A1%A8%E5%BD%B0%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
327名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:44:27.90 ID:1OZlcUKO
>>252
鈴木は2ch専属の工作員を雇っている
328名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:48:49.98 ID:BuxajG4L
2ちゃん工作員なんか雇うくらいならマスコミに最初から愛想よくして肉配布するだろ松井のように
329名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:52:25.49 ID:GPGgJkvm
>>182
リップサービスだろw
330名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:56:01.56 ID:0J6cCkvU
>>326

墓石みたいで気味が悪いなw

ゴキローにはお似合いだ
331名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:56:20.55 ID:BuxajG4L
ナベツネさんがリップサービスでペコペコしてんのか、米国野球殿堂入り選手に
332名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:57:57.53 ID:0J6cCkvU
>>182

松井さんに正式オファーがあったことで

それは社交辞令だったことが証明されたw
333名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:59:34.25 ID:BuxajG4L
>>330
松井には米国野球殿堂入りなんか1000回生まれ変わっても無理だけど
がっかりすんな


松井の実家横に巨大な松井記念館が建ってる
(ただしMLBのタイトルは1つも無い)

正面には松井秀喜少年像、中に入ると松井等身大人形が2体もあって
1つは今年のイチローと同じようにヤンキースのユニフォームを着ている
ちなみに松井秀喜少年像は販売されていて2chにもスレがある模様
334名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:59:47.86 ID:0J6cCkvU
>>331

だ・か・ら

まだ殿堂入りしてないでしょ

息を吐くように、ウソをつくな ゴキヲタは・・w
335名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:01:19.82 ID:1OZlcUKO
>>326
鈴木にとっては名誉なのかもしれない

冷蔵庫裏または冷蔵庫下にひっくり返って死ぬ→とりあえず墓が出来た
336名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:04:37.93 ID:BuxajG4L
>>334
まだ殿堂入りしてないか
可愛いな、認めるのか?いずれ殿堂入りするとw

>>335
松井さんも実家に墓があるじゃん
松井秀喜少年像、あれ墓でしょ?
337名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:04:45.41 ID:YfcjzNJ/
殿堂入り、引退式よりやっぱり現役だよなw
338名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:06:55.28 ID:0J6cCkvU
あ〜

チロさんには子供がいない = 死んでも誰も墓を作ってくれない

(実家とも絶縁状態だしな・・)

無縁仏になるのは可哀そう過ぎるから丁度よかったんじゃね?


けど、

何度も言うように、まだ、殿堂入りしたワケではないからな

入ってないものを入ってるように言うのは、”虚偽の申告” だぞw
339名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:10:35.22 ID:BuxajG4L
>>338
いや伊良部には子どもがいたけど自殺して無縁仏だよ。
松井秀喜は誰にも慕われないし
長嶋親子みたいになったら松井さんこそ無縁仏じゃね?

誰か松井を慕う後輩か何かいるの?
焼肉だけでつながってる記者を除いて
340名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:10:50.17 ID:YfcjzNJ/
現役だからな

松井さん殿堂入り出来そう?
1回目残りそう?
たったの5%で2回目以降に残れるよ
ハードルはこの人よりもう少し上なら残れる

http://njtms.info/thread/77097


★★バーニーウイリアムズ WAR44.4
キャリア16年 試合数2076 首位打者1 SS1 GG4 AS5
打率.297 安打数2336 HR287 出塁率.381 長打率.477 盗塁147(失敗87)
341名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:12:40.52 ID:nMBx9elk
もし仮に間違ってイヤありえないが殿堂入りしてもその後アメリカ国民からクソゴキ 
の話題が出ることは100年ないだろう 
342名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:15:27.96 ID:BuxajG4L
>>341
そりゃルリゴキブリ松井の話題なんかアメリカで出るわけないよ
松井のような無名ノンタイトルメジャーリーガーが何千人いると思ってんだ?
343名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:24:06.52 ID:keiSz/2J
イチローの話題が100年出ないならそれはある意味望ましいこと。
なにせその場合はシーズン安打記録等が更新されないってことだからな。

更新が近づけば絶対に話題になる。
344名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:26:43.09 ID:0J6cCkvU
>>339

国民栄誉賞受賞者が無縁仏になることは無いよw

国が放っておかないwww

ほんと、ゴキヲタは 何も知らないんだな
345名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:28:02.97 ID:BuxajG4L
>>344
国が放っておかないけど、松井さんを慕う人は誰もいないんでしょ?どうなんだ?
346名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:35:21.48 ID:0J6cCkvU
慕う人がいない人が長嶋さんやナベツネから
あんなVIP待遇受けるかね?

チロさん慕ってる人っているの?ホモ崎以外に。

例えば、今話題の大谷の口からもイチローの名前は出てこないよね。
ダルビッシュは意識してるみたいだが・・

彼は、『エースで4番』を目指してる・・らしい

ホンモノのスラッガーなら誰でも4番を目指すんだよ。
1番とかじゃなくね。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:39:17.22 ID:BuxajG4L
>>346
だから松井さんを慕う後輩は
誰って訊いてるんだが?
ホモ崎でも何でもいいが、松井には誰かいるのか?

大谷とか関係なく松井はメジャーで無名不人気ノンタイトル

両刀の大谷も守れない走れない糞DHとか目指してねぇんだけど?
348名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:42:57.52 ID:WpUNex79
>>346
>ホンモノのスラッガーなら誰でも4番を目指すんだよ。
>1番とかじゃなくね。

でもイチロー超えるのは難しいね

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事で 【WSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない】

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
349名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:47:44.31 ID:keiSz/2J
イチロー正直WBCに出てなかったらあんなに慕ってくれるというか軽口叩ける後輩出来なかったと思うわ。
350名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:48:06.78 ID:BuxajG4L
“両刀”大谷は守れない走れない糞DH松井とは
対極の選手だろwwww馬鹿なのか?w

ていうか松井さん本人も2010年だったか
シーズン前のTVインタビューで「打って走って守ってこそ野球選手」と
明言している
351名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:49:29.38 ID:nMBx9elk
ゴキには一弓も愛想を尽かしたらしい。犬鍋発言で一弓がキレたらしい?
352名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:50:56.50 ID:BuxajG4L
>>349
それはどうだろうな
坪井とかWBC関係ないだろ
坪井が解雇されて所属先無いなか
ずっと励ましてたとか坪井のwikiで読んだだけだがw
353名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:56:59.82 ID:0J6cCkvU
「打って走って守ってこそ野球選手」

そうだよな

『当てて逃げて、チャンスでセーフティバント・・』じゃ

話にならんw
354名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:01:04.81 ID:pPiyMDkn
355名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:01:32.15 ID:BuxajG4L
>>353
そうだよなぁ

2007年に松井は内野安打狙いで全力疾走したら
肉離れで病院行き→故障者リスト入り

これじゃあ、WSMVPとっても野球選手じゃないからクビだわなぁ…
356名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:07:11.94 ID:0J6cCkvU
>>355

野球選手として国民栄誉賞を貰ったんだが・・

キミは国の判断に異を唱えるのかね?w
357名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:08:31.26 ID:YfcjzNJ/
イボータがスラッガーいうても虚しい・・・
近代野球でタイトル・シルバースラッガー0回のスラッガーなど存在しない
358名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:08:32.65 ID:BuxajG4L
>>356

いや打って走って守ってこそ野球選手って言ったのその国民栄誉賞殿なんだが?
359名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:10:47.14 ID:YfcjzNJ/
353 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:56:59.82 ID:0J6cCkvU
「打って走って守ってこそ野球選手」

そうだよな

『当てて逃げて、チャンスでセーフティバント・・』じゃ

話にならんw



356 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:07:11.94 ID:0J6cCkvU

野球選手として国民栄誉賞を貰ったんだが・・

キミは国の判断に異を唱えるのかね?w




イチロー 国民栄誉賞2回打診される


何か面白い回答お待ちしておりますw
360名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:13:27.05 ID:VJ3/FSVl
打てない走れない守れない‥そりゃメジャークビになるわな
さよならメジャーリーグ
361名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:15:30.35 ID:YfcjzNJ/
           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ       ←←←ID:0J6cCkvU
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)     ぐぬぬ…
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\
362名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:18:50.41 ID:0J6cCkvU
>>359
自分に自信がないから辞退したんだろ?w ただそれだけの悲しいお話
363名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:20:17.54 ID:9PQJoU68
>>264
で、イチローさんはそろそろ引退だと思うんだけど、ヤンキースで引退試合やってもらえそうなの?
ヤンキースは無理かな?マリナーズかオリックスかな?(*^o^*)
364名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:20:29.14 ID:0J6cCkvU
           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ       ←←← ID:YfcjzNJ/
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)     ぐぬぬぬぬ…
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\
365名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:21:32.97 ID:Ph9rCKaY
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,650  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 211  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

いや〜現役はいいな〜^^
366名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:22:10.06 ID:Aett0jF9
経歴ロンダリングオタども昔話で盛り上がっているかい?WWW
367名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:23:22.74 ID:0J6cCkvU
大谷がさわやか初お立ち台 ウイニングボールは「両親に」
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1370084162

親孝行だよな

人間として当たり前のことだが・・

こういうところは松井さんを見習ったんだろうな

ゼニカネの問題で親子断絶中のチロさんは子供の教育にも悪い
368名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:24:33.93 ID:9PQJoU68
【ヤンキース所属した事ある選手で引退式をしなかった選手 】
★★★ポールオニール WAR41.1   
キャリア17年 試合数2053 首位打者1回、AS5回
打率.288 安打数2105 HR281 出塁率.363 長打率.470 盗塁141(失敗73)

★★★バーニーウイリアムズ WAR44.4
キャリア16年 試合数2076 首位打
者1 SS1 GG4 AS5
打率.297 安打数2336 HR287 出塁率.381 長打率.477 盗塁147(失敗87)

★★★ホヘル・ポサダ WAR45.0
キャリア17年 試合数1829 SS5回 AS5回
打率.273 安打数1664 HR275 出塁率.374 長打率.474 盗塁20(失敗21)

松井はこれらの名選手より格上ということなんですよね♪
369名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:25:40.45 ID:9PQJoU68
>>365
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
370名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:27:21.84 ID:9Vi2GYso
>>277
その通りだな
MLBの殿堂こそイチローにふさわしい

MLBの殿堂は障害者向けの隙間産業DHなどほぼお断りの超難関だ
イチロークラスのハイレベルで走攻守揃った選手しか入れない

松井の何の変哲もないレギュラーシーズンの試合前の
ショボイセレモニーを自慢してるのが滑稽だ

イチローは引退後レジェンドとして
球場やらイベントやら度々呼ばれて忙しいだろう
371名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:29:20.01 ID:YfcjzNJ/
自分に自信がないから辞退、何それ?
言いわけにもなってないぞw
まあいいや、いつもならここで逃亡になるパターンだから


解答



 ヤンキースのイチローはマリナーズ時代、
新人王やMVPなどに輝いた01年、
シーズン歴代最多の262安打を記録した04年に打診されたが、
いずれも「プレーを続けている間はもらう立場ではないと思う」と辞退。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/02/kiji/K20130402005528160.html


まだまだ先になりそうだね
372名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:31:25.49 ID:gb0/mWt+
>>363
通常ヤンキース対マリナーズ戦が濃厚だろうね
このカードでそれぞれニューヨークとシアトルの計二回やるかもね
超スーパースターゆえ扱い方が違うと思うよ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:32:02.34 ID:BuxajG4L
>>386
90年代最高の野手と言われるグリフィーJrなら引退セレモニーやってないよ
グリフィーやイチローには米国野球殿堂の式典が待ってる(*^o^*)

殿堂OB数十名、ファン2万人くらいが
新たに殿堂入りするたった2名か1名のために
ニューヨーク州の田舎クーパーズタウンにわざわざ集う
殿堂入りすれば殿堂OBとして毎年殿堂式典に出席しないといけない

松井さんもチケット買えば殿堂に入れるんだよ?
374名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:33:42.76 ID:0J6cCkvU
>>371

言い訳は無用

貰ったか貰ってないかの事実だけを話してくれ

>>370

そういう夢想も見苦しいぞ

殿堂の話はちゃんと入ってからな 

『取らぬタヌキの皮算用』って知ってるか?
375名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:38:45.69 ID:WpUNex79
>>363
>で、イチローさんはそろそろ引退だと思うんだけど、ヤンキースで引退試合やってもらえそうなの?

やらないだろ生え抜きでもないし

>ヤンキースは無理かな?マリナーズかオリックスかな?(*^o^*)

つうか引退試合やって欲しいとも思ってない
NPBではともかくMLBで有名選手だと必ず引退試合するかしないか知らんし

イチローが野茂の晩年のようにジャーニーマンになって、何処かのチームでひっそりバットを置いて終わりなら
それはそれで良いと思ってる
376名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:39:32.38 ID:BuxajG4L
>>363
90年代最高の野手と言われるグリフィーJrなら引退セレモニーやってないよ
グリフィーやイチローには米国野球殿堂の式典が待ってる(*^o^*)

殿堂OB数十名、ファン2万人くらいが
新たに殿堂入りするたった2名か1名のために
ニューヨーク州の田舎クーパーズタウンにわざわざ集う
殿堂入りすれば殿堂OBとして毎年殿堂式典に出席しないといけない

松井さんもチケット買えば殿堂に入れるし式典を見学出来るんだよ?
377名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:41:17.38 ID:9Vi2GYso
事実か

松井は無冠
378名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:41:49.73 ID:0J6cCkvU
。。

ひっぱりだことは松井さんのことだな・・
http://news.livedoor.com/article/detail/7725256/

松井氏の実績に加え、ヤンキースは引退後も日本の野球ファンから支持の高い松井氏の集客力に注目。

今月5月に国民栄誉賞を贈った安倍晋三内閣、近い将来に監督、コーチ就任を要請する巨人も松井氏の人気を計算した。

2020年五輪で復活を目指す野球・ソフトボール競技関係者は、9月のIOC総会(ブエノスアイレス)への出席要請も検討している。

これ、すべて現実のこと

ゴキヲタみたいに、こうなったらいいな〜 という願望ではない
379名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:42:45.10 ID:YfcjzNJ/
グリフィージュニア引退の時の最後はイチローが決めたな、なつかしい

http://nicoviewer.net/sm10936649

http://news.livedoor.com/article/detail/4807260/
380名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:43:31.36 ID:WpUNex79
>>368
>松井はこれらの名選手より格上ということなんですよね♪

それは無いな
むしろ彼らでもやっていないのに引退試合やったら、松井さんがバッシングされないか心配だなw
381名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:50:10.60 ID:WpUNex79
>>378
抜粋した部分全部憶測じゃない。ZAKZAKってソースとしての信頼性あるの?w
382名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:52:03.11 ID:YfcjzNJ/
まあいいやん、松井は10年足らずでキャリア終了

イチローは13年目シーズン、14年目まで契約済み
383名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:52:30.37 ID:0J6cCkvU
>>380

日頃の行いがいいからバッシングの心配は無い

チームメイトにリンチ計画立てられたゴキローさんとは人徳が違うからw
384名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:54:10.97 ID:WpUNex79
>>383
日頃の行いなんて関係ないし、リンチ計画は捏造
385名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:55:39.11 ID:BuxajG4L
ひっぱりだことはエアー争奪戦のことか?CMオファー殺到のことか?いつになったら殺到するんだろうなぁ…
386名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:57:14.46 ID:aMFsMHF9!
>>381
おい馬鹿にするな
夕刊フジ(zakzak)、東スポ、日刊ゲンダイ(ヒュンダイ)は馬鹿アンチの三大情報ソースだぞ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:57:46.27 ID:0J6cCkvU
>>382

まだまだ楽しめるな!w

ゴキブリホイホイに引っかかって苦しみながら くたばるゴキブリを見てるみたいだぜ

もう3割も200本も打つことは100%無いし

スタメンすら怪しい

今年の今現在でこういう状態だから、、来年なんかもう・・ うひひ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:58:12.32 ID:BuxajG4L
●松井、ヤンキース復帰!?ポサダ引退でDH候補浮上 (1月9日 06:01)
●松井、ヤンキース復帰加速!DH候補で代理人接触済み (1月18日 06:01)
●松井「焦っていない」レイズ消滅でヤンキース復帰へ加速 (1月22日 06:01)
●松井移籍先はヤンキースかタイガース (1月25日 06:01)
●松井、移籍先絞った!ブルワーズ、ドジャース、ヤンキースの3球団!! (1月26日 09:14)
389名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:00:44.33 ID:BuxajG4L
>>388の続き
●松井「候補の一人」ヤンキースが左のDH獲得へ (2月5日 06:01)
●ヤンキース、松井獲り1週間で決断!デイモン?イバネス?候補は3人 (2月8日 06:01)


全部2012年の記事
いつになったらヤンキースのDHになるんだよwひっぱりだこ松井氏
390名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:02:25.17 ID:Ph9rCKaY
>>376
う〜ん楽しみ〜(*^o^*)
まだまだ現役だけど(*^o^*)
391名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:25:10.23 ID:Aett0jF9
ゲレーロやアブレイユより格下のロンダリーガーが引退式やった所で何の価値も無いw
392名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:30:57.52 ID:nMBx9elk
>ゲレーロやアブレイユより格下のロンダリーガーが引退式やった所で何の価値も無いw


ああ そうかいな(上の空)
393名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:48:14.21 ID:BuxajG4L
松井さんは自信がないからプロセレモニストやってんだろ

松井単体じゃ国民栄誉賞すら貰えない
何だよ、長嶋と師弟愛受賞ってwwwww

自信がないからゴミ記者に焼肉エサやってるんだし
何かそう思うと松井さんって可哀想だな
いつも何かブランドや人気者にすがって、人気文化のない韓国が
ジャパンエキスポに韓国ブース混入させてるみたいな惨めさ漂う
394名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:17:42.49 ID:0J6cCkvU
>>393

そうとう羨ましいみたいだなw
395名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:19:35.59 ID:PgRQzu6r
ID:BuxajG4Lはどんだけイライラしてんだよ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:48:12.75 ID:ShWStNgK!
イチローのアンチよ
お前らジジババばかりで将来どうするのよ

イチローはオタが今の10代まで広がっているうえに
自身も殿堂入りして功績が未来永劫伝えられていく

自分の子孫に語り継ぐにも
ネットにひきこもってゴキゴキ言ってる身じゃ
結婚すら無理だろ(プ

年老いて橋の下で拾った新聞で
イチローの殿堂入りを知り涙する運命だ

詰んでるな
397名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:59:43.28 ID:9Vi2GYso
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
398名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:05:42.31 ID:4oZPF890
そして、コピペ発狂
イチローファンはもうちょっと節度を…
399名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:27:30.92 ID:f1pSvUrp
ゴキヲタがイライラするAA貼っちゃうぞ ^^
400名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:48:43.07 ID:TGnrLwj1
でも反論できないんでしょ?^^
401名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 03:13:01.02 ID:S3euOUAu
ゴキヲタ樹海ツアー募集中で〜す
402名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 03:19:46.74 ID:Y690mMs/
瑠璃ゴキオタは、もう少ないんじゃないかな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 03:25:20.63 ID:7zZUEQoa
>>372
マリナーズはともかく、ヤンキース側がウンとは言わないでしょう(笑)
ニューヨーカーも黙っちゃいないよ(o^∀^o)
404名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:44:31.87 ID:TGnrLwj1
>>403
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 501
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19

^^
405名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:16:13.93 ID:pamBVKqf
406名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:46:30.56 ID:S3euOUAu
ゴキ長打 というのもあったのか?しかしゴキヲタはこんなくだらない自慢ばかりしてバカ〜だねえ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:59:12.37 ID:A0M+9bi6!
>>2-3
誰が見てもイチローの圧勝だな
408名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:40:55.26 ID:q1P/Vput
うむ打数だけは圧勝だ
任天堂ありがとう
409名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:20:44.67 ID:JrkiuRg0
みじめな当て逃げ打者ゴキローさんをもって褒めたたえろよゴキヲタ諸君!
410 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/02(日) 09:37:10.89 ID:t9Y4OrxT
(σ^∀^)σ

“松井ファンに認められたい”
“松井ファンに認めてほしい”

こういう発想が まさに劣等感の証拠なんだよね。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:55:26.11 ID:bDkFNAg2
>>410
勝手にてめえの願望にすり替えるなよ。
で、いつになったら週刊少年ジャンプで「ひとなつの海賊」連載開始するの?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:57:26.87 ID:sMTiigdP
185 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:50:54.73 ID:pamBVKqf
2アウトランナー無しから ヒット打って、ノーアウト1・2塁から凡退するって鈴木らしいよね
413名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:57:34.67 ID:HrVRFHw+
松井は日本の英雄
イチローは恥晒し
414名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:59:52.71 ID:sMTiigdP
これが無意味シングルってやつですねwww
415名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:05:41.40 ID:bDkFNAg2
またex鯖送りにする気か、イボータ。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:10:13.46 ID:7zZUEQoa
>>404
MLBアジア人シーズン本塁打ランキング
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本

^ ^
417名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:16:23.74 ID:eWdZonRz
イチローは世界に誇れる日本人で堂々ランキング1位

松井は100位以内に名前すらなく国民から相手にされない恥さらし 
418名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:27:03.05 ID:YEOrZPaq
>>417
カップラーメンは一番売れているから一番美味しいラーメンなんだというやつですね、分かります
419名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:30:55.85 ID:qYAFuiLX
でも松井さんカップラーメンじゃないかもだけどあんまり美味しくなくて閉店したラーメン屋だよね?
420名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:36:54.31 ID:eWdZonRz
不味いラーメン店で客がこないのが松井

行列が出来る超人気の旨いラーメン店がイチロー
421名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:38:30.39 ID:vO/NcBnr
>>416
今年シンスに松井さんのアジアHR記録抜かれないか心配
しかしやっぱ松井は圧倒的だな
そりゃアメリカの子供達は当然パワーヒッターに憧れるから
NYYの英雄松井さんの人気が高いわけだ
422名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:39:42.17 ID:YEOrZPaq
体力の限界で閉店したラーメン屋で、日本国首相も惜しんだラーメン屋といったところかな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:42.85 ID:W1QHDMRF
LVPはさしずめ客から最もマズイと言われたラーメンか
424名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:43:11.72 ID:eWdZonRz
四回店潰しました
って感じてすかねw
425 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/02(日) 10:46:48.26 ID:t9Y4OrxT
(σ^∀^)σ
松井はMLBの頂上の風景を堪能したからな。
伝説の投手ペドロを引退に追い込んだ撃破弾。
ワールドシリーズ歴代1位の1試合6打点。
超満員観客のスタンディングオベーションMVPコール。
新ヤンキースタジアム創設1年目、ヤンキース21世紀最初の優勝、そのMVP。
世界一の大都市ニューヨーク凱旋パレードで主役扱い、ここでもMVPコール。
これ全部、映像で残ってるからニヤニヤもんだよな。


特別なチームで(ニューヨークヤンキースで)
特別な球場で(新ヤンキースタジアム創設1年目)
特別な舞台に立ち(ワールドシリーズ)
特別な試合で(地元で優勝に王手がかかった試合)
特別な投手を相手に(伝説の投手、ペドロ・マルティネス)
特別な活躍をして(ワールドシリーズ歴代最多1試合6打点)
特別な賞賛を浴び(超満員観客スタンディングオベーションMVPコール)
特別な優勝に導く(ヤンキース9年ぶり21世紀最初のワールドチャンピオン)
特別な街で(世界一の大都市ニューヨークで)
特別な凱旋パレード(1人だけVIP待遇&ニューヨーク市民からMVPコール)

まさに伝説。
426名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:58:49.90 ID:JrkiuRg0
そんな不味くて閉店したラーメン屋野球のゴキローはまだ現役なんだよ。
応援してやれよ!!
427名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:59:13.09 ID:qYAFuiLX
>>422
麺の湯切り中に手首骨折して長期休業したり、途中から自分は作らずに指示出すだけになったりってイメージ。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:02:44.74 ID:7zZUEQoa
松井は例えるなら東京荻窪の春木屋の名作ラーメン。
東京ラーメンの伝統を受け継本流中の本流。
種類は醤油ラーメン(打撃)のみだがその和風ダシのきいた絶品スープ故、いつも行列が出来る大人気店。

イチローさんは日高屋のラーメン。
店舗数(出場試合数)も多いし醤油・味噌・豚骨ラーメンにタンメン(打撃・守備・走塁)と種類も豊富。
そこそこ美味いし値段も安い。
しかし、しょせんはチェーン店のラーメン。
超美味いってワケじゃない。
429名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:10:20.07 ID:eWdZonRz
都会で潰れ、地方に出店も次々潰れ、もう営業出来ないラーメン店はどっち?
430名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:20:34.56 ID:JrkiuRg0
>>429
明らかにイチローだよな。
でも、電通さんがお金出して雇ってくれるから店を出す必要もない。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:38.23 ID:PL7BrwZq
地方でお山の大将なラーメン屋

自分勝手な経営に走り従業員にリンチ計画を立てられ

命からがら都会に逃げ出してきた店主
432名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:26:08.15 ID:vO/NcBnr
そりゃどちらのラーメンが食べたいかと言われれば
拘り人望があって奥が深い松井のラーメンを食べたいよなぁ
イチローの薄味小味でどこにでもあるチェーン店のラーメンは誰にでも好まれるが表面的で
ニワカに好まれそう
433名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:28:11.64 ID:PL7BrwZq
。。

ま、現役の総理大臣が自ら表彰式に来て

その伝説の味を惜しんだのはラーメン松井屋。これ事実ね。

。。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:31:25.23 ID:W1QHDMRF
安部首相はヤクルト好きですがw
435名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:32:22.80 ID:0xEb+zB+
ラーメン話しで腹減ったわw
ヤンキース大敗くさいし、昼めしにすっかな
436名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:44:16.15 ID:qYAFuiLX
>>432
松井さんのラーメンは当たり外れが激しすぎて味が全く安定せず、素晴らしい味が出るのは年1回程度の模様。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:44:24.19 ID:JrkiuRg0
ゴキローのいるチームは弱いなw
獲得したら終わりだと思う。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:54:12.08 ID:PL7BrwZq
>>437

来年もこの”負債” を抱えて戦わなきゃならんのだぜ

ヤンクスもバカだな
439名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:03:55.47 ID:v95ay4rR
エンゼルス 1位→3位
アスレチックス2位→3位
レイズ 2位→3位
440名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:04:58.92 ID:ye/L6dbj
ペドロマルチネスは凄い投手だが殿堂入り出来るか結構微妙で1発目はまず無理なんだよw
ファンタ相変わらず馬鹿だよな
441名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:06:46.96 ID:sMTiigdP
イチロー .257
ガードナー .258
ウェルズ .253

長打力 ウェルズ>>ガードナー>イチロー
選球眼 ガードナー>>ウェルズ>>イチロー

イチロー・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:01.04 ID:GFJapztt
打点の重要性をようやく理解できたようだな>イチヲタ

一つ賢くなったな。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:47.61 ID:1dxPDDAh
>>425
>伝説の投手ペドロを引退に追い込んだ撃破弾。

そんなの打ってないよ

2回裏 ペドロから貴重な先制2ラン
3回表 フィリーズ1得点で追撃
3回裏 ペドロから貴重な追加点となる2点タイムリーヒット

この時点でペドロはKOされてなくて4回裏も投げてる。回も浅く3点差で勝負はまだ分からない。

4回裏 ペドロ3者凡退で打ちとる
5回裏 投手交代ダービンへ、松井さんの打席で投手ハップへ
     試合を決めた2点タイムリー二塁打

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/playoff/live/11/051_mlb.htm(リンク切れ)


それとペドロも2006年以降は劣化してる
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=200&position=P
444名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:48:06.84 ID:1dxPDDAh
>>425
>超満員観客のスタンディングオベーションMVPコール。
>新ヤンキースタジアム創設1年目、ヤンキース21世紀最初の優勝、そのMVP。
>世界一の大都市ニューヨーク凱旋パレードで主役扱い、ここでもMVPコール。
>これ全部、映像で残ってるからニヤニヤもんだよな

全部一過性のものだなw

特別特別しつこく書いてるけど、結果クビ(笑)
445名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:49:04.04 ID:GFJapztt
>>443
2戦目も書けよ。
両方含めると松井は対ペドロ全出塁だから。
フルボッコと言っても過言ではないだろう。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:54:00.08 ID:1dxPDDAh
>>445
自分で書けば
447名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:00.93 ID:ye/L6dbj
でもその年のfWARは0.5

今のイチローを抑えてもすげーーーーーーーーーってならないのと同じ
448名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:32.58 ID:GFJapztt
>>446
臭いものには蓋をして、時々開けて楽しむんだ♪
449名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:53.21 ID:VvHjpDut
>>445
フィリーズのペドロなんて無名選手知らんわ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:49.12 ID:1dxPDDAh
>>445
ペドロも2006年以降は劣化してる
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=200&position=P
451名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:58:34.91 ID:GFJapztt
>>450
劣化してるのに2戦目はチンチンにされてたけど?
452名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:02:33.38 ID:1dxPDDAh
>>451
そこそこ抑える時もあるだろ
全盛期のペドロ打つのとは違う
453名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:03:48.26 ID:1dxPDDAh
>>425
>まさに伝説

松井さんがレジェンドと評価される根拠が欲しいわけよ
探してもこれぐらいしか見つからない

The Night Hideki Matsui Became a Yankee Legend
http://bleacherreport.com/articles/284755-the-night-hideki-matsui-became-a-yankee-legend

本当にレジェンドならこういう記事たくさんあるはずだと思うが
454名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:05:54.54 ID:ye/L6dbj
全盛期のペドロ2000年前後だけど2009年引退(fWAR0.5)

この人打って凄いの?
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=200&position=P
455名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:09:20.70 ID:GFJapztt
>>452
そんなん言い出したらキリないわ。
456名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:10:27.94 ID:ye/L6dbj
殿堂入り候補、一覧

2015 ランディ・ジョンソン、ペドロ・マルティネス、ジョン・スモルツ、ガルシアパーラ、デルガド、トロイ・パーシバル
2016 ケン・グリフィーJr、ホフマン、ビリー・ワグナー、ギャレット・アンダーソン
2017 イヴァン・ロドリゲス、ポサダ、ゲレーロ
2018 チッパー・ジョーンズ、ジム・トーミ、オマー・ビスケル、デーモン (松井)
2019以降数年 プホルス、リベラ、ジーター、(イチロー)ぺティット、ヘルトン
457名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:10:29.10 ID:vO/NcBnr
じゃあ イチローが大試合でメジャーの殿堂クラスのレジェンドを完膚なきまでに打ち崩して
引退に追い込んだ試合ってあるの?
458名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:55.32 ID:qYAFuiLX
一試合で引退に追い込んだ選手とかデッドボールとかピッチャー返しとか除けば存在しねぇだろwwww
459名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:13:39.74 ID:1dxPDDAh
>>454
ペドロに夢見過ぎ

>>457
>イチローが大試合でメジャーの殿堂クラスのレジェンドを完膚なきまでに打ち崩して
>引退に追い込んだ試合ってあるの?

無いよ
松井さんも無いけど
460名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:14:49.24 ID:kpKcyb9q
全盛期のペドロから3割以上打った打者っていてるのか?

10打数3安打で2ボテゴロ内野安打ってのはなしでな
461名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:25.61 ID:PL7BrwZq
>>453

一つ確かなのは

40近くにもなって

母国に帰る時に、『カツサンドないの?』なんていうアホなTシャツ着てるヤツは

レジェンドになる最低限の人格、資格も無いってこと
462459:2013/06/02(日) 13:21:36.41 ID:1dxPDDAh
アンカーミス失礼
正しくはこっち

>>455
ペドロに夢見過
463名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:22:08.74 ID:ye/L6dbj
完膚なきまで潰したあるぞ、イチロー2001年
鋭い打球で1塁守ってたフランク・トーマス(殿堂入り有力候補)撃破した、そして長期離脱に追いやったw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9
464名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:24:06.52 ID:xaFXjK8r
>>460
1997年から2003年までの間に10打数以上で打率3割以上なのは、
カルロス・バイエガ、エンリケ・ウィルソン、ポール・モリター、ルイス・ゴンザレス、
ハヴィ・ロペス、シャノン・スチュアート、マット・フランコ、ジェロニモ・ジル、
ライアン・クレスコ、A.J.ピアジンスキー、フェリックス・マルティネス、
ニック・ジョンソン、ケニー・ロフトン、ジェリー・ヘアストン、ジャーメイン・ダイ、
レイ・サンチェス、クレイグ・グレベック、トム・グッドウィン、ホセ・ギーエン、
カルロス・ギーエン、ラスティ・グリーア、クリスティン・グーズマン、ヴァーノン・ウェルズ、
カルロス・ベルトラン、ティム・サーモン、グレッグ・ジェフリーズ、ブライアン・ジャイルズ、
チリ・デービス
465名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:24:28.91 ID:1dxPDDAh
>>461
>母国に帰る時に、『カツサンドないの?』なんていうアホなTシャツ着てるヤツは
>レジェンドになる最低限の人格、資格も無いってこと

言ってる意味がちっともわからん?w
466名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:27:58.56 ID:kpKcyb9q
>>464

ありがとう

あんまり凄いメンバーでないと思うのは自分の無知せいかな
まぁ、数字では3割でも内容によっては打ったとは言えない
こともあるけどね
467名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:28:45.57 ID:ye/L6dbj
ケンカの仲裁にその服作って着たんだけどな、まあイチローに頼まれたらケンカ辞めるしかないけどね


 胸にカツサンドの絵と相田みつをを思わせる味のある書体で「カツサンドないの?」。
そして、背中には「冗談いってんの?」。
キャンプ初日にイチローが披露したオリジナルTシャツには“深イイ話”が隠されていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2013/02/19/0005753542.shtml


ほら最高の人格の持ち主でしょ
468名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:29:17.32 ID:xaFXjK8r
>>466
凄いかどうかではなく、巡り会わせと相性の問題でしょう
469名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:32:26.37 ID:kpKcyb9q
>>468

そのとおり

相手、場面によって投球内容を変えるだろうからね
470名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:36:54.37 ID:svSP0LE/
>>469

まぁ、相手によっては手を抜くとか言って物議を醸した投手もいたような。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:41:13.53 ID:svSP0LE/
>>457

まぁ、思うに全盛期のボンズにボコボコに打たれて引退を考える投手はいないだろうが、
打率1割の選手にボコボコにされたら引退考えるだろうな。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:44:30.07 ID:xaFXjK8r
>>469
たぶん、そういう問題でもないでしょう
473名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:38.81 ID:ye/L6dbj
ペドロ・マルチネスって故意の死球が多かった、それも頭部に
それとステロイダーの疑惑もあるけどどうだったのかな、詳しい人いる?

http://news.livedoor.com/article/detail/6460586/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%82%B9
474名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:55:58.40 ID:HrVRFHw+
松井は日本の英雄
イチローは恥晒し
実際はこうなってるのにな
475名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:10.44 ID:1dxPDDAh
>>474
変わった価値観をお持ちで(笑)
476名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:20:06.54 ID:q1P/Vput
>>475
笑が動揺を表してるね
477名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:25:08.33 ID:1dxPDDAh
>>476
無理にレスしなくて良いってw

>松井は日本の英雄
>イチローは恥晒し

こんなこと思ってる人間はごく僅かだからw
本当に動揺するよなレス持って来てw
478名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:19.74 ID:ElVD4w7K
松井はあの満塁ホームランでいけるかと思ったけどガッカリだな
479名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:42:26.63 ID:hFujeMzJ
>>477
極少数なら国民栄誉賞なんてもらえませんからw
480名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:47:45.70 ID:1dxPDDAh
>>479
長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/8776/result
481名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:58:05.30 ID:BlIT/K7y
ネット世論なんて全く当てにならない
482名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:11:00.64 ID:1dxPDDAh
>>481
2chの名無しの戯言はもっと当てにならないなw

474 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 13:55:58.40 ID:HrVRFHw+
松井は日本の英雄
イチローは恥晒し
実際はこうなってるのにな
483名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:55:28.19 ID:iO8URXA6
>>474はカップラーメンの食い過ぎで思考能力ズレてんだからそっとしといてあげて下さいw
484名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:06:42.04 ID:VwLn5dtx
ルースがなぜ評価されるかというとホームランをたくさん打ったから
例えば阿部がホームランを打てば負けないという記録が最近途絶えたが
ホームランとはそれぐらいチームの勝利に大きく左右する
485名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:26:48.03 ID:ye/L6dbj
>>484

そんな理由でベーブルース支持されてるわけでもない
486名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:29:09.65 ID:1dxPDDAh
>>484
HR数とチームの勝利数の相関を出してみると良いと思う
487名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:41:45.00 ID:s11RG4Xb
a
488名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:49:23.21 ID:s11RG4Xb
なんで松井さんヲタは違う業種で例えてばかりなのか?
そればかりをしたいのか?その心理つか根拠がよく分からんが

それ系でいいなら
松井さん ポンコツのコマツショベルカー
イチロー 日産チューンアップマーチ
もうそれそのまんまばっちり的確だと思うがw
>>487はミス
489名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:51:48.38 ID:ye/L6dbj
ブラックソックス事件

1919年のワールドシリーズで優勢を予想されていたシカゴ・ホワイトソックスがシンシナティ・レッズに3勝5敗と敗退
(当時のワールドシリーズは9試合制)、結局レッズが同年のシリーズを制することになった。
シリーズ前から噂されていた賭博がらみの八百長疑惑が真実味を帯び、地方新聞の暴露記事がきっかけとなって事件が発覚。
最終的にホワイトソックスの主力8選手が賄賂を受け取ってわざと試合に負けた容疑で刑事告訴された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ヤンキースに移籍したルースは、ほぼ完全にレフトを守り、マウンドに登ることはほとんどなくなっていく。
おりしも『ブラックソックス・スキャンダル』にメジャーリーグが揺れていた1920年、
ルースの打棒は一際目立ち、前年の29HRを遙かに越える54HRを記録。

これにより、これまで野球に興味を持たない人まで球場に足を運ばせることとなった。←←←重要
まさに野球史において分岐点ともいえる期間である。

http://circlechange.com/players/babe-ruth

ぶっちぎりの最下位の消化試合
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00035/v0000000000000002848/
490名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:53:27.93 ID:VwLn5dtx
イチローは主役じゃないんだよ
ドラマで言えば行きつけのマスター
491名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:56:59.89 ID:bDkFNAg2
>>489
イチローよりホームランが打てるのにボブルヘッドデーで人が集まらなかった松井さんの悪口はそこまでだ。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:57:40.37 ID:H2BYNiGU
ヤ軍ファンから松井現役復帰望む声も (東スポWeb)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000009-tospoweb-base
493名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:58:14.14 ID:eZd0G9cK
実際松井がいなくなってからNYYは勝てなくなったよね
そりゃ松井が神格化されるわけだ
494名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:59:21.23 ID:hFujeMzJ
>>492
東スポじゃなあw
495名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:02:04.17 ID:VwLn5dtx
新聞で記事になっていたな
「イチロー久しぶりの打点」と
496名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:09:37.16 ID:ye/L6dbj
2007〜2009

Aロッド19.7
ジーター14.3

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=6&season=2009&month=0&season1=2007&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=0

2010〜2012

Aロッド 9.8
ジーター 7,6

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=6&season=2012&month=0&season1=2010&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=0

ヤンキースが苦戦してる原因わかるよね、ましてや今年は二人ともいない
497名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:26:53.72 ID:7zZUEQoa
プロスポーツ選手にとって一番大事なことは、ファンにワクワク感を与えられるか、否か、だ。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:30:55.81 ID:hIk3H+xX
松井はヤンキースのフランチャイズプレーヤーだと認められたということだな

最近だとこのパターンはパットバレルやマイクスウィーニーがある

例えばバレル

2011年、シーズン終了後、FAに。
2012年1月30日、一部のアメリカのメディアが引退する意向だと報じ、その後正式に引退を発表。
フィリーズはバレルのフィリーズ時代の功績を称え、One Day Contract(一日契約)を行うと発表。
2012年5月19日、一日限りのマイナー契約を結び、フィリーズの本拠地
シチズンズ・バンク・パークで行われた対ボストン・レッドソックス戦で始球式を行い、ファンに別れを告げた。
フィリーズ時代に放った本塁打数251本は、フィリーズの選手としては歴代4位の記録となっている。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:33:00.22 ID:1dxPDDAh
>>490
並みのHRバッターより高く評価されてるぞ

>>493
松井さんが居ないから勝てないわけじゃないだろ
実際2010からの松井さんの凋落酷いし
500名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:35:17.97 ID:1dxPDDAh
>>497
その理屈で言うと、イチロー(AS10回) > 松井さん(AS2回) だね。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:36:22.02 ID:VwLn5dtx
>>499
オールスターにも出たことない並みの投手黒田より半額の年俸しかもらってない選手が?
502名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:38:28.38 ID:1dxPDDAh
>>501
イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
503名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:51:31.64 ID:lcD7n7fk
>>484
ラルフ・カイナーがMLB記録となる7年連続本塁打王を達成する間の
チーム成績は、いささか残念なものでした
504名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:53:08.78 ID:VvHjpDut
エロも散々だったがな
505名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:59:27.22 ID:ye/L6dbj
イチローも10年連続3割以上200安打ゴールドグラブで低迷
Aロッドのテキサスで50本塁打以上でチーム最下位
バリー・ボンズが打ちまくってもジャイアンツ弱かったしな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:02:32.17 ID:VwLn5dtx
>>503
それとイチローの単打記録を一緒に考えてるわけじゃないだろうな?
507名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:06:11.68 ID:lcD7n7fk
>>506
1人の選手の記録がチーム成績に直結するわけでない、という点では
「一緒」といって差し支えないでしょう
508名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:06:41.85 ID:hIk3H+xX
イチローは任天堂マリナーズが引退式やるだろこれ

どうすんのこれ
509「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」:2013/06/02(日) 18:07:08.19 ID:PL7BrwZq
ヤ軍ファンから松井現役復帰望む声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000009-tospoweb-base

ヤンキースOBの松井秀喜氏(38)の引退セレモニーが7月28日に開催することが発表されたことを受け、
ヤ軍ファンは大歓迎ムードとなっている。

ヤ軍公式ホームページやNBCスポーツ電子版には「ゴジラ、永遠の兄弟」「サムライ・ヤンキー、万歳」
「ヒデキは永久にヤンキースの一員だ」といったファンからのコメントが寄せられた。

中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」「今すぐサインしてメジャーに復帰させろ。
救世主になってくれ」「引退じゃなく、バットを持たせろ」といったヤ軍の現状を憂い、現役復帰を望む声も。


わかるよ。その気持ち・・
510名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:08:20.51 ID:VwLn5dtx
>>507
影響しないものと、影響するものを一緒に考えてはいけない
511名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:10:46.33 ID:lcD7n7fk
>>510
ああ、影響の度合いは、きちんと測定したほうがよいかもしれませんね
「影響する」「影響しない」などといういい加減な丼勘定ではなく
512名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:11:22.78 ID:hIk3H+xX
>>502
そんなんで格が決まると思ってんのかお前w

珍種でも稼げるのが殿堂ポイント
本当に凄い選手は、殿堂ポイントも指標も凄い選手

その証拠に肝心の中身、XR27が松井に負けてるんだからw

松井と殿堂ポイントがあんだけ差があるのにXR27やRC27が変わらないってどういうことよw
513名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:12:42.09 ID:1dxPDDAh
>>510
>影響しないものと、影響するものを一緒に考えてはいけない

具体的に示せよ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:14:05.58 ID:lcD7n7fk
>>512
XR27を「肝心の中身」と考えている人は、あまり多くないのでしょう
515名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:14:39.02 ID:ye/L6dbj
>>512

MVPポイントでもびっくりするほど差があるでw
516名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:16:00.34 ID:qYAFuiLX
>>509
なぁ普段お前らが否定してるヤフーの松井さんの国民栄誉賞受賞はふさわしくないアンケートと何が違うんだそれ。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:22:17.40 ID:1dxPDDAh
>>512
馬鹿だな打撃だけではなく総合評価だよ。

>本当に凄い選手は、殿堂ポイントも指標も凄い選手

その通り、イチローは殿堂ポイントもWAR平均も高い

>松井と殿堂ポイントがあんだけ差があるのにXR27やRC27が変わらないってどういうことよw

それは松井さんが糞守備そしてDH專だったてことだよw
そしてイチローはMLB記録も持ってるw

それとイチオタが適当にランク付けしたんじゃなくてMLB公式の見解なw
他からも色々持って来れるぞw
518名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:24:09.12 ID:1dxPDDAh
>>512
評価軸を変えると

攻撃の総合指標【oWAR】比較(キャリアハイ順)

イチロー 6.2(01年) > 松井さん 5.4(04年)  > アダム・ダン 5.0(04年)
イチロー 6.1(04年) > 松井さん 4.6(05年)  > アダム・ダン 4.3(05年)
イチロー 5.4(07年) > 松井さん 4.2(07年)  > アダム・ダン 4.0(07年)
イチロー 4.4(09年) > アダム・ダン 4.0(09年) > 松井さん 3.1(03年)
イチロー 4.3(08年) > アダム・ダン 3.6(10年)  > 松井さん 2.7(09年)
イチロー 4.1(03年) > アダム・ダン 3.2(08年)  > 松井さん 2.0(10年)
イチロー 4.0(06年) > アダム・ダン 2.8(02年)  > 松井さん 1.2(06年)
イチロー 3.7(02年) > アダム・ダン 2.1(01年)  > 松井さん 1.2(08年)
イチロー 3.7(10年) > アダム・ダン 2.1(06年)  > 松井さん 0.4(11年)
イチロー 3.2(05年) > アダム・ダン 1.8(03年) > 松井さん −1.0(12年)
アダム・ダン 1.8(12年) > イチロー 1.4(12年)
イチロー 0.8(11年)  > アダム・ダン −2.4(11年)

※守備は一切含まれていません


【攻撃力】比較・・・1打席あたりのoWAR

イチロー:通算oWAR47.3÷打席数8723=0.0054
松井さん:通算oWAR23.9÷打席数5066=0.0047
アダム・ダン:通算oWAR32.2÷打席数7235=0.0045

攻撃力はイチロー>>>>>松井さん>アダム・ダン
519名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:26:10.33 ID:qYAFuiLX
過去の例を見ても守れないけどHRだけは打つタイプの選手の殿堂入りの査定は厳しい傾向にあるんだよね。
逆に守備の優秀な選手は多少打ててなくても殿堂入りすることが多い。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:27:42.97 ID:VwLn5dtx
イチローは多少どころかかなり打てないけどな
キャリアハイが69打点だっけ?
521名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:28:11.23 ID:EXUm1IZO
松井は打率なんか考えずホームランだけ狙えば良かったんだよ
低打率でも30本打てればまだ見栄えしたよ
522「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」:2013/06/02(日) 18:28:37.67 ID:PL7BrwZq
もはや、電動だけがゴキヲタの命綱だな
523名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:29:03.17 ID:ye/L6dbj
イチローと松井の致命的な差 去年の時点

年間試合平均159.2 (12年) 守備イニング数 16294
年間試合平均123.6 (10年) 守備イニング数  5948.1

試合がイチローより年間平均で35試合以上少なく
守備イニング数が1万345.2イニング
(1試合9イニング換算すると1149試合程度、7年フルイニングで守っても追いつけない)
524「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」:2013/06/02(日) 18:29:09.06 ID:PL7BrwZq
もはや、電動だけがゴキヲタの命綱だな
525名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:29:44.92 ID:FAMwNBht
イチローが引退したら
アメリカでのセレモニーは
セーフコかヤンキースタジアムか
どっちでやるの?
526名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:31:37.23 ID:VwLn5dtx
>>523
そのよく試合に出た12年の期間中最下位7度
どういうことだね?
527名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:33:53.35 ID:1dxPDDAh
>>520
8年連続100得点がある

HOFモニター
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

イチロー
3割 2.5ポイント : 10年連続
3割5分 5ポイント : 10年中4回
200安打 5ポイント : 10年連続
100得点 3ポイント : 8年連続
合計 109ポイント

松井さん
3割 2.5ポイント : 1回
30本塁打 2ポイント : 1回
100打点 3ポイント : 4回
100得点 3ポイント : 3回
合計 25.5ポイント
528名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:35:29.22 ID:qYAFuiLX
>>526
選手評価とチーム評価はあんま連動しないっていうか、チームの勝利への貢献の指標が高いのに勝ってないってことは他の選手に問題があるってことだし
逆にその指標は低いのに勝ってるってことは他の選手が活躍してて、その低い選手を別の選手にしたほうが勝てたってことだろ。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:35:48.39 ID:ye/L6dbj
530名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:36:23.55 ID:1dxPDDAh
>>526
マリナーズのチーム造りの失敗

マリナーズ2004〜2010野手 WAR(イチロー含む)

    2.0〜2.9  3.0〜3.9  4.0〜4.9  5.0以上  
2004   1人     2人     0人     1人
2005   3人     1人     1人     0人
2006   2人     1人     1人     1人
2007   2人     0人     0人     1人
2008   1人     2人     1人     0人
2009   1人     2人     0人     2人
2010   1人     0人     1人     0人

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス

イチローのWAR
2004 6.9
2005 3.3
2006 5.3
2007 6.0
2008 4.4
2009 5.1
2010 4.7
531名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:36:40.69 ID:VwLn5dtx
>>527
依存色が強い記録ね
結局一人じゃ何もできない
532名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:40:07.16 ID:VvHjpDut
>>531
得点と打点はそんなもんだろ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:41:54.18 ID:G2b9idDG
>>525
セーフコ

だいたい何でヤンスタでやるんだ?
534名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:42:03.58 ID:VwLn5dtx
>>532
打点は自分の力で1点でも増やせるよ
ホームランを打てば
尚且つ得点も増やせる
ホームランを打てば
535名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:45:20.12 ID:1dxPDDAh
>>531
>依存色が強い記録ね
>結局一人じゃ何もできない

阿呆なことをw
得点 : 後続が打たなきゃ得点できない
打点 : 前の打順の選手が出塁してないと上げられない

全打点をHRだけで上げてるとまた違うだろうけどw
536名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:49:35.60 ID:ye/L6dbj
ヤンスタかセーフィコか次の球団か行わないか

ブックメーカーで賭けの対象にも出来そうだなw
537名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:49:35.85 ID:f1pSvUrp
2アウトランナー無しから単打
ランナーいると凡打
ダサい空振り三振でゲームセット

         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
■■/■■//■■/■■/////////■■//////////
/■■/■■/■■/■■■■///■■//■■/■■■■■■■■/
//////■■//■■/■■///■■■■//■■////■■/
/■■■■■■■■/■■///////■■///■■////■■/
/■■/■■/■■/■■/■■■//■■■///■■////■■/
/■■■■■■■■■■■■■///■■■■///■■////■■/
/■■/■■/■■/■■////////■■//■■////■■/
/■■/■■/■■/■■//■■////■■//■■////■■/
/■■■■■■■■/■■//■■///■■■//■■//■■■■/
////■■////■■/■■///■■■■//■■///////
////■■/////■■■■//■■/■■//■■///////
■■■■■■■■■■/■■■//////■■//■■///////
////■■////■■■/■■////■■//■■/////■■
////■■///■■/■■■■////■■//■■/////■■
////■■/■■■///■■■//■■■////■■■■■■■■
/////////////////////////////////
538名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:51:14.34 ID:1dxPDDAh
>>534
ソロHRだけではたいして打点も上がらんだろ
539名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:52:47.58 ID:VwLn5dtx
>>538
40本打つ人と5本程度の人では自力で上げた得点が35点も違う
540名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:58:25.09 ID:VvHjpDut
>>539
だかなあ40本塁打120打点でも80打点は他に依存しているとも言えるだろう
541名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:58:49.30 ID:FAMwNBht
>>536
なるほど
なにもやらないという事も有り得るね
542名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:59:19.88 ID:PL7BrwZq
イチローを三振に仕留めた上原
543名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:02:20.03 ID:1dxPDDAh
>>539
理屈はそうでも、HR40本の人は低打率で打点低いかも知れんし
その5本程度の人はチャンスに強く高い打点を上げてるかも知れん
逆のこじつけもできるけどな

HOFモニターは大さっぱではあるけど、殿堂入り選手の成績の統計からでた物
100打点=100得点に文句付けても、ごまめの歯ぎしりだな

HOFモニター
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
544名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:06:17.85 ID:ye/L6dbj
MLB歴代安打数記録

70 2663安打:ネリー・フォックス (殿堂入り)
70 2660安打:ハリー・ハイルマン (殿堂入り)
72 2654安打:テッド・ウィリアムス 最後の4割打者(殿堂入り)
73 2651安打;イチロー
74 2646安打:ジミー・フォックス (殿堂入り)

もうすぐテッド・ウィリアムズさんに会えるな
545名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:14:06.51 ID:JrkiuRg0
ショボイ内野安打ばかりのショボローは馬鹿にされる存在でテッド・ウィリアムズ
のような偉人と比較するおバカさんは学校で教育を受けてないんだろうなw
>>テッド・ウィリアムズ

Wikiで見たけど、ゴキローに負けず劣らず 変わり者みたいだな

死後、遺体を切断して首から半分は火葬

頭部は今も冷凍保存してあるらしい。;;;

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

ゴキローも死んだ後そういうキモいことしそうだな

ほんと、バカだな。w

どんだけ偉大な人間も死んだら”終わり” なのに

そんな当たり前のことを受け止められないとは、愚か者だな

ほんま、電動もしれてるわ
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/02(日) 19:28:03.90 ID:t9Y4OrxT
(σ^∀^)σ
松井とイチローって凡退する確率、ほとんど変わらないんだよね。
知ってた?
んで、松井の方が沢山の塁を打撃によって稼ぐ。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:37:09.12 ID:PL7BrwZq
>>544
変人テッド・ウィリアムズの上の

ネリー・フォックス(殿堂入り)と、ハリー・ハイルマン(殿堂入り)

は二人とも癌で若くして死んでる・・ 南無〜〜(=人=)

電動って呪われてるのかも・・
549ジミー・フォックス (殿堂入り)も変死・・:2013/06/02(日) 19:40:25.99 ID:PL7BrwZq
Wikiより

1967年、食物が喉に詰まっての窒息が原因で、59歳で死去。

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
550名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:50:05.02 ID:S3euOUAu
ゴキ あの硬くなったりやわらかかったりのものをノドの奥に入れすぎはキケンだぞ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:57:53.74 ID:Cu3gTE00
(σ^∀^)σ
 
マスコミが伝えない真実を貼っておきますね
 
LF 5220.1イニング UZR -66.6  UZR/150 -16.3
CF 641.0イニング  UZR -10.9  UZR/150 -25.9
RF 87.0イニング  UZR -3.1  UZR/150 -47.2
OF 5948.1イニング UZR -80.6 UZR/150 -17.6

さすがディケイドワーストグラバーさんですね・・・・・格が違いすぎます
552名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:59:58.57 ID:PL7BrwZq
チンコが喉に詰まって窒息 49歳で死去 イチローチ・鈴木

恥ずかしいな
553名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:03:26.98 ID:S3euOUAu
イチンロー
554名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:22:29.64 ID:s11RG4Xb
NHKで言ってたけど松井さんの肩書は元レイズ ではなくて
元ヤンキースなんだって
元レイズだと何か都合悪いことでもあるのかな?
555名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:22:44.65 ID:ye/L6dbj
MLB歴代盗塁数ランキング

40 487盗塁:オマール・モレノ
41 474盗塁:ロベルト・アロマー
42 473盗塁:マイク・グリフィン
43 468盗塁:トミー・マッカーシー
44 465盗塁:ジミー・シークカード
44 465盗塁:エリック・ヤング
46 463盗塁:デライノ・デシールズ
47 461盗塁:ボビー・ボンズ バリーボンズの実の父
48 457盗塁;イチロー
49 455盗塁:ロン・レフローレ
49 455盗塁:エド・デラハンティ
51 453盗塁:カート・ウェルチ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:31:39.66 ID:PL7BrwZq
イチローも元ヤンキースになりたいんだろうが無理だな

そんなことしたらシアトルのゴキヲタが暴動をおこすだろ
557名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:34:04.20 ID:axCUZujU
やっぱり見たいのはホームランだよな
松井のホームランを見るのが好きだった
558名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:36:03.47 ID:ye/L6dbj
歴代HR順位

367位 松井秀喜
559名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:40:00.92 ID:hIk3H+xX
松井はヤンキースのフランチャイズプレーヤーだと認められたということだな

最近だとこのパターンはパットバレルやマイクスウィーニーがある

例えばバレル

2011年、シーズン終了後、FAに。
2012年1月30日、一部のアメリカのメディアが引退する意向だと報じ、その後正式に引退を発表。
フィリーズはバレルのフィリーズ時代の功績を称え、One Day Contract(一日契約)を行うと発表。
2012年5月19日、一日限りのマイナー契約を結び、フィリーズの本拠地
シチズンズ・バンク・パークで行われた対ボストン・レッドソックス戦で始球式を行い、ファンに別れを告げた。
フィリーズ時代に放った本塁打数251本は、フィリーズの選手としては歴代4位の記録となっている。



イチローは多分、マリナーズが引退式やってくれるw
560名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:46:59.65 ID:hIk3H+xX
>>558
ヤンキースでの七年間だけで150本塁打近く打ってなかったか?
この時点で結構限定されてくるぞ。
その上ヤンキース21世紀初のワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP

結構限られた存在だぞw

だから移籍後なのに元ヤンキースだと認めてもらえるんだろう
561名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:01:30.94 ID:ye/L6dbj
ヤンキースで打ったのは140本、その他35本

エンゼルス1年、オークランド1年、レイズごめんなさい

まあなかなか他で引退式は出来んわな・・・でもタイトル・SS・GGなしで引退式って今までいないからね
562名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:04:50.82 ID:XpO0JJL1
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きないは
563名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:10:46.96 ID:1dxPDDAh
>>560
>だから移籍後なのに元ヤンキースだと認めてもらえるんだろう

どうかな?
ヤンキースサイドが望んだか?松井サイドからの要求に答えたのか?
真実はわからん
564名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:11:08.43 ID:7zZUEQoa
>>474-476
ワロタ(^w^)
565名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:12:47.29 ID:7zZUEQoa
>>484うむ。ワクワク感もあるしね
566名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:24:36.64 ID:1dxPDDAh
>>564
お前本気でこう思ってるの?w

>松井は日本の英雄
>イチローは恥晒し
>実際はこうなってるのにな
567名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:26:56.68 ID:7zZUEQoa
>>489
大リーグの選手会ストライキでレギュラーシーズン日程が途中で打ち切らたのが94年だっけか。
誰かが打率.394をマークしてテッド・ウイリアムズ以来の4割打者の誕生かと騒がれた
しかし短縮日程で4割には届かず結局.394でフィニート.
ミリオナー(百万長者)vs.ビリオナー(億万長者)の戦いと言われファンの総すかんを買いMLB人気は地に堕ちかけた
そんなときに(翌年?)世界の東の果てからトルネード野茂が来て超鮮烈デビュー、MLBの苦境を救ったんだよね

ブラックソックス事件後のベーブ・ルース。
MLBストライキ後の野茂英雄
そして、90年代黄金時代後に栄光の座から久しく遠ざかっていたヤンキースをWS優勝に導き、ヤンクスの苦境を救った松井秀喜
568名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:29:08.62 ID:1dxPDDAh
>>567
>ヤンキースをWS優勝に導き、ヤンクスの苦境を救った松井秀喜

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
569名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:30:16.55 ID:0VSRy4O+
ヤンキースでハンバーグとして終わった松井さん
570名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:30:48.82 ID:1dxPDDAh
>>567
>ヤンキースをWS優勝に導き、ヤンクスの苦境を救った松井秀喜

松井さん 2009ALDS NYY 対 MIN

第一戦 3打数1安打 2打点 1HR
第二戦 3打数0安打
第三戦 3打数1安打
------------------------------------------
9打数2安打 .222 2打点 1HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910070.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910090.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/MIN/MIN200910110.shtml

松井さん 2009ALCS NYY 対 LAA

第一戦 3打数2安打 2打点
第二戦 4打数1安打
第三戦 2打数1安打
第四戦 5打数0安打
第五戦 3打数1安打 1打点
第六戦 4打数0安打
-------------------------------------------
21打数5安打 .238 3打点

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910160.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910170.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910190.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910200.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910220.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910250.shtml
571名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:31:40.81 ID:W1QHDMRF
松井が7年間でMVPポイント10なんてことがなければヤンキース苦境ならなかったんだけどね
572名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:31:43.18 ID:eP7/nRnH
ホwwモwwロwwwww
573名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:32:16.21 ID:7zZUEQoa
>>500
ん?ちょっと意味がわからないんだが(^_^;)
Could you explain,please!(*^o^*)
574名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:32:12.87 ID:QqsPnRiX
【詐欺】広島のエース前田健太がブログで洗剤「エンブリー」のバレバレなステマ広告記事を更新 → 嫁ブログで実際はアタックを使ってることがバレる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2307.html
575名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:34:24.78 ID:7zZUEQoa
イチヲタさんはこの現実→>>509からまたもや目をそらすのでしょうか、、、、
576名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:34:47.63 ID:JrkiuRg0
いくら松井を貶したところでゴキローがヤンクスファンからフルボッコ
にされてる事実には何の変わりもないんだけどね。
負け犬ゴキヲタは往生際が悪いねw
577名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:34:56.48 ID:ye/L6dbj
578名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:36:14.12 ID:1dxPDDAh
>>573
>プロスポーツ選手にとって一番大事なことは、ファンにワクワク感を与えられるか、否か、だ。

それだと、AS10回出場のイチロー > AS2回出場の松井さん だろ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:37:39.56 ID:TGnrLwj1
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,651  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 212  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

順調に伸びてるよ^^
580名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:38:12.70 ID:TGnrLwj1
>>544,555
13年で歴代の上位に食い込むイチロー凄いわ^^
581名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:38:45.21 ID:s11RG4Xb
WSMVPに輝いた にも関わらずクビにした その球団が引退セレモニー
ていうのは凄い落差
情けがあるのかないのかよく分からない球団
引退セレモニーには何かしら裏事情でもあるのか?と勘ぐられても致し方無い
582名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:40:27.73 ID:1dxPDDAh
>>575
使者を鞭打つような人は居ないと言うだけの話。それと今のイチローは酷いし。
583582:2013/06/02(日) 21:41:48.04 ID:1dxPDDAh
使者じゃなくて死者ね
584名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:43:42.63 ID:1dxPDDAh
>>575
2009年の優勝直後 GMだけじゃなく多くのファンも松井さんは要らないといってる
  ↓
NY紙DailyNewsが来季のヤンキースの人材に関する投票を実施
http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200911090000/

松井さんは

Keep him 63%
Dump him 37%
585名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:43:53.47 ID:JrkiuRg0
ボテゴロ内野安打の山を築いて作った安打数記録なんか恥ずかしい
だけだろうが。
日本人としてまさに恥辱だよ。
イチローは日本人全員が馬鹿にされるようなお粗末なプレーを晒し続
て何のつもりなんだろうか。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:45:34.32 ID:1dxPDDAh
>>585
そう思う人より思わない人がずっと多いってことだよ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:46:52.50 ID:7zZUEQoa
>>579
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1

打数が倍近く違うのに‥( ̄∀ ̄)
588名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:50:25.06 ID:s11RG4Xb
2009年では松井さん要らないの声多数
今になって 復帰させろ
というのは今のヤンキース事情もあるんじゃないかね?
反映してるというか松井さんに擁護的にみると
589名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:04.28 ID:1dxPDDAh
>>587
その程度のHR数ではイチローの相手にならない

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
590名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:08.50 ID:ye/L6dbj
しかし凄いよな、まだシーズン13年目の途中ですでに2651安打w
年間平均200安打越えてる、これぶっちぎりでMLB歴代1位だと思うぞ
591名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:49.21 ID:A0M+9bi6!
>>425
で、個人最高の栄誉・殿堂にはかすりもしない、と
592名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:53:22.39 ID:A0M+9bi6!
>>532
HOFMonitorに限らずもっと強いチームなら指標もさらに良くなるからな
593名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:37:19.08 ID:PL7BrwZq
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42

生涯、松井さんの記録を抜くことは無いね
これが電動候補だってんだからお笑い‥( ̄∀ ̄)
594名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:39:50.76 ID:ye/L6dbj
>>593
わかったからとりあえずPO除こうか、いい加減うざい
595名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:43:36.88 ID:1dxPDDAh
>>893
>生涯、松井さんの記録を抜くことは無いね
>これが電動候補だってんだからお笑い‥( ̄∀ ̄)

HR数だけじゃ評価されないし、その程度の本数じゃ話にならんな

トニー・グウィン 通算135HR 殿堂入り

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1005166&position=OF
596名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:46:28.50 ID:RT5sDv2g
>>505
MLB歴代とシーズンの本塁打記録保持者ボンズが
リングを持ってない時点で馬鹿でもわかるわな
597名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:48:26.58 ID:1dxPDDAh
>>593
松井さんと同じ2003MLBデビューのタシェアラさんは338HR
威張るなら300HRは打たんと

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1281&position=1B
598名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:49:40.26 ID:RT5sDv2g
>>516
昨日言った通り
東スポは馬鹿アンチの頼みの綱
599名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:51:50.49 ID:RT5sDv2g
>>545-550
殿堂話に即発狂の馬鹿アンチワロタ
600名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:54:39.32 ID:RT5sDv2g
>>593
ID間違えてるぞワラ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:00:46.70 ID:b60L+r20
イチローに対する批判が多いのは打率に対して出塁率が良くない。四球を選ばずボール玉に手をだし凡退
2塁ランナーいる場面でもバントヒット狙うなどプレーの選択に疑問符が付く。更にマリナーズ時代は1800万ドル
と高額契約していたがチームでリーダーシップ取ってたとは言い難い。アメリカじゃ個人の成績が良くてもチーム
が勝てないと高額契約選手は容赦なく批判されるからね
602名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:10:16.64 ID:ye/L6dbj
あのな、リードオフでイチローより高い出塁率ある人っていないんだぞ?2001〜2010年まで
1.2番限定でジーターといい勝負、試合数はイチローの方が多い
WPA見たらかわるけどチームバッティングはしっかりしてる
高額契約いうけど実績見たら極めて当たり前レベルで優遇されたとは言えない
リーダーシップっていうけど日本で高給獲りのラミレス・イデホ・スンヨプがリーダーシップとったか?
それとイチローは批難されるより称賛の方が遥かに大きい
603名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:15:54.61 ID:7zZUEQoa
>>597
ヒント;全盛期の期間。年齢。(*^o^*)
604名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:27:48.79 ID:ye/L6dbj
>>603

ごめん、松井の全盛期っていつだ?
普通、2003〜2010と思うのだが・・・
605名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:31:14.28 ID:EROnHGT0
巨人で本塁打王取った頃だろう
606名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:49:33.47 ID:TGnrLwj1
>>590
2,500安打達成者の実働1年あたりの安打数ランキング(〜2012年)

1.イチロー           217.1安打
2.ジョージ・シスラー     187.4
3.デレク・ジーター      183.5
4.ジェシー・バーケット    178.1
5.ピート・ローズ        177.3
6.タイ・カッブ         174.5
7.リッチー・アッシュバーン 171.6
8.ウェイド・ボックス      167.2
9.ロベルト・クレメンテ    166.6
10.スタン・ミュージアル   165.0

最初の10年は224.4本^^
その後ペースは落ちたけどそれでもトップだね^^
607名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:54:24.65 ID:7zZUEQoa
>>606
内野安打を抜かしたらどうなりますか?(*^o^*)
608名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:54:54.84 ID:ye/L6dbj
>>606

情報ありがとう、やっぱりおかしいなw
時代も違うから一概には言えんが7位以外の人はみんな知ってたわ
7位の人も見てきたら凄かった(殿堂入り選手)
609名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:55:04.14 ID:9IY7bHb1
松井の全盛期って

そんなもん1試合5四球のあの試合時に決まってるじゃないか
610名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:55:06.63 ID:ZRcvOZmS
中立ゴキッチャーさん今日も多重人格に勤しんでるか〜い?
611名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:13.38 ID:QFXDf7w9
>>578
ワクワクしてんのはゴキヲタだけじゃねえの?
現にシアトル時代も観客へってたし
612名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:18.69 ID:QFXDf7w9
>>606
そのメンバーの
打数と長打率だしてよ
613名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:34.21 ID:ZRcvOZmS
実働年数もよろ
614名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:36.63 ID:kbxckKPH
HRもだな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:25.57 ID:TA3+MAX+
100年以上前の人もいるのだが・・・w
616名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:00.96 ID:HgJbPaga
>>603
>ヒント;全盛期の期間。年齢。(*^o^*)

イチローの年齢は考慮しないくせにw

タシェアラ 2003〜2010 275HR
松井さん 2003〜2010 161HR
617名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:16:42.20 ID:HgJbPaga
>>611
>ワクワクしてんのはゴキヲタだけじゃねえの?

だったらASに出られるわけないだろw
618名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:39:23.01 ID:Jw22AMzN
イチヲタが現実から目を逸らしているのでもう一度

ヤ軍ファンから松井現役復帰望む声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000009-tospoweb-base

ヤンキースOBの松井秀喜氏(38)の引退セレモニーが7月28日に開催することが発表されたことを受け、
ヤ軍ファンは大歓迎ムードとなっている。

ヤ軍公式ホームページやNBCスポーツ電子版には「ゴジラ、永遠の兄弟」「サムライ・ヤンキー、万歳」
「ヒデキは永久にヤンキースの一員だ」といったファンからのコメントが寄せられた。

中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」「今すぐサインしてメジャーに復帰させろ。
救世主になってくれ」「引退じゃなく、バットを持たせろ」といったヤ軍の現状を憂い、現役復帰を望む声も。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:46:12.40 ID:rF/gVGfb
イチヲタはすぐ過去と未来に逃げるからな www

いまの現実を見ようとしない

ま、見れたもんじゃないから見たくないんだろうけど
620名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:46:35.75 ID:wTOgkadl
>>602
リードオフってジャンルはないんで
とはイチローファンの言葉だが。
621名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:50:20.10 ID:9YU22UDK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000009-tospoweb-base
他球団のファンからは「世界的に有名な松井のポルノ・コレクションも
同時にお蔵入りか」「秘密のベールに包まれた奥さんも同伴してほしい」
といった鋭い指摘もあった。

最期の晴れ舞台なんだから嫁も連れて行ってやれよ
ポルノ本は即売すればいいw
622名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:42.89 ID:abk7d5dk
プロ野球見てて思うが‥
イチローのようなメジャートップクラスはもう現れないような気がするな
なんだろうね、あの小粒感w
623名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:55:16.24 ID:sVzfGMbS
「当たりそこねですが、そこはイチロー、内野安打です!」
「完全に打ち取られた当たりでしたが内野安打です」
「ひっかけただけの当たりでしたが、これが内野安打に」

鈴木オタてこういう何気ない実況解説もグサグサ突き刺さるんだろ
鈴木オタやるのも大変だよ
624名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:22.35 ID:HgJbPaga
>>620
>リードオフってジャンルはないんで

それは違う。
FANTA君が「ランキング等の評価でリードオフは中軸より甘く評価される」に対して
そんなジャンル別で評価されないと反論しただけ。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:04:40.70 ID:wTOgkadl
>>624
中軸打つ打力がないのに、「リードオフとしては高い」なんておかしいでしょ。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:19:28.55 ID:78gKMLrg
ヤ軍公式ホームページやNBCスポーツ電子版には「ゴジラ、永遠の兄弟」「サムライ・ヤンキー、万歳」
「ヒデキは永久にヤンキースの一員だ」といったファンからのコメントが寄せられた。
中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」「今すぐサインしてメジャーに復帰させろ。

中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」
中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」
中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」
中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」
中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」










中には「ゴジラ・イン、イチロー・アウト」

(o^∀^o)
627名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:20:48.66 ID:HgJbPaga
>>625
そりゃ一般論では中軸の方が打力は高いでしょ。
彼が言うのはこうしたランキングでリードオフは中軸より甘く評価されるとの根拠無き思い付き
それへの反論だよ。

リードオフとしての働きを論じるのはまた別な話でしょ。

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事で 【WSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない】

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
628名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:28:31.19 ID:wTOgkadl
>>627
リードオフはとか、中軸よりとか そういう話への反論に
「リードオフとして高い出塁率」を主張するのはどうだろう。

リードオフとか、中軸とか関係なしに全選手の中でイチローは評価されている
と言いたいわけでしょ?
629名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:32:54.13 ID:9YU22UDK
ランク内に名実共に備わった中軸打者もいて、イチロー、ジーターもいて

じゃぁ松井さんは中軸ランク内だとどのへんの評価、位置づけになるの?
という素朴な疑問がわいてくるんだけど
630名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:41:17.26 ID:HgJbPaga
>>628
>リードオフはとか、中軸よりとか そういう話への反論に
>「リードオフとして高い出塁率」を主張するのはどうだろう。

そうなるよ。リードオフはランナー0の打席が必ず一度あるからね。
ランナー居た方が打撃成績は上がる。

>リードオフとか、中軸とか関係なしに全選手の中でイチローは評価されている
>と言いたいわけでしょ?

その通り。
ただジャンル別での議論はあっても矛盾しない。
>>627のランキングには投手も載ってるが、投手と言うジャンルの議論をするのはおかしいことではない。
631名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:44:54.95 ID:26SsdMW6
>>607,612-614
自分で作れば?^^
632名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:42.20 ID:26SsdMW6
>>608
実は2,500以上に限定しなくてもトップらしい^^
633名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:53:37.07 ID:upOqgbnq
>>619
現実は年上でヤンキースと2年契約中の現役選手と
1日お情けマイナー契約が予定されてる無職だな
634名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:07:50.54 ID:/Zz7blhx
昔は冷凍人間にして未来の進歩した技術で復活するという夢が有ったんだよ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:23:47.43 ID:/Zz7blhx
人間の歯の仕組み研究して3度目の歯を生えさせる
痴呆になりかけても、昔のどうでもいい記憶が失われても
自分の幹細胞から脳の細胞作り出して現代を生きる能力増強させる
可能性十分有るだろう?
コンピューターやCPUがどんどん発達している
遠い未来に人類はどこまで進歩してどこまでいろんなものを解明して
発達してどんな社会を作り出しているのか見たかった・・・orz
人間の知的探究心はとどまる事を知らない
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 02:32:06.84 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
だから、反論になってないってば。

もう一度言うぞ。


打 撃 が 優 れ て る は ず の イ チ ロ ー は な ん で 中 軸 失 格 な の ?
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 02:47:21.63 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
>>630
またリードオフを言い訳にしてるじゃん。
出塁率が低いのも、本塁打少ないのも、打点が少ないのも、OPSが低いのもぜーんぶ打順のせい(笑)
昨年のトラウト、リードオフでどんな成績残したっけ?
OPS.963だぞw

本物の一流リードオフはOPS.900超えると証明してくれたじゃん、トラウトが。
イチローさんの最高OPSは2004年の.869ね。
OPS.100近く違うじゃんよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:51:14.43 ID:TA3+MAX+
一流はOPS9超える!

だからお前基準な、それ

それだけ切りだしてドヤってだからお前馬鹿にされるんだよ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:54:21.99 ID:/Zz7blhx
焼肉使ってのらりくらり逃げてたイボ
無意味な壁昇りして肝心な場面でバントしようとしているゴキ
どっちも同類だろう?w
640名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:55:42.97 ID:TA3+MAX+
それとお前、セイバーはカラクリ指標って言ってたよな?

セイバーの代表作のOPS持ちだして何言ってだよw
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 02:57:37.07 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
イチローさんのOPSが低い理由って何?
642名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:04:26.31 ID:TA3+MAX+
松井と同じぐらいだよ? 2009年までにすれば
イチローの本格劣化が進んだのは2011年だけど2010年もOPSだけで言えば過去最低だから
打席数はこれでも松井より遥かに多いよ
643名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:06:00.60 ID:TA3+MAX+
ところでファンタはカラクリと言ったセイバーのOPS出して何したいの?
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 03:08:02.50 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
>>642
全然同じじゃないから(笑)
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 03:11:10.37 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
イチローさんのOPSが低い理由ってなんだろ。
俺は打撃の中身がショボいからだと思ってるけど。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:13:48.72 ID:TA3+MAX+
打席数でイチローの方が多いけど

松井 OPS.822 イチローOPS.811

WPAで言えばイチローが圧勝

片方はセーフィコ、    片方はヤンスタメイン
片方は守備あり      片方は DH
片方は年間155試合以上 片方は年間123試合程度

頭大丈夫ですか?w
647名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:27:48.29 ID:TA3+MAX+
【MVP投票によるアメリカンリーグ選手ランキング】 <評価機関BBWAA>

イチロー(12年で計536pt)
AL*1位 01…289pt MVP
AL17位 02…*10pt
AL23位 03…**6pt
AL*7位 04…*98pt
AL圏外 05…**0pt
AL15位 06…**7pt
AL*8位 07…*89pt
AL20位 08…**1pt
AL*9位 09…*33pt
AL17位 10…**3pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

松井さん(10年で計10pt)
AL圏外 03…**0pt
AL24位 04…**2pt
AL14位 05…**8pt
AL圏外 06…**0pt
AL圏外 07…**0pt
AL圏外 08…**0pt
AL圏外 09…**0pt
AL圏外 10…**0pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

びっくりするぐらに中身ないって評価されてるぞ?w
648名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:30:11.74 ID:TA3+MAX+
【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

打撃だけでも・・・・・・・  セイバーの観点
プロの監督・コーチ観点    SS3回、  SS0回
MLB代表コミッショナー観点 コミ特1回 コミ特0回
649名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:33:02.73 ID:WcqgrRX7!
>>622
一見イチロータイプはいるけど
全然イチローに及ばないんだよね
一番迫ってるのが青木だろうけど長期ではかなり差が出るだろうね
650名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:44:07.38 ID:xNydOr0Y
てす
651名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:59:01.16 ID:AYAvU08L
てす
652名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:44:51.85 ID:rF/gVGfb
>>649
青木はゴキロータイプではない

彼はもっとチームに献身的だ

基地外自己中と一緒にするなよ
653名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 05:35:41.18 ID:OWxIbIXk
>>618
正しいのは日付だけと言われる東スポの記事を持ってこられてもなw
654名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 05:47:30.87 ID:GGGPcOMb
記録のイチロー、記憶の松井なんてよく言われてるけど
イチローはここ数年何の記録も残していないのが悲しいね
唯一の取り柄なのにね
655名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:26:24.84 ID:upOqgbnq
成績を残せない奴の言い訳がチームプレイなんだよな
もっとも青木は松井より上になるだろうが
656名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:32:55.61 ID:eVs8jq5V
NYのファンからイチローに手紙が届きました















                  


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     戦犯       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
657名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:57:52.23 ID:RBpWuQ/0
サブウェイ全敗という記録つくっちゃったしな
658名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:02:23.63 ID:TA3+MAX+
具体的な数字あげるとしんどいからね

これ松井が言ったんだよ、昔
659名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:31:41.72 ID:TdAKAQHO
>
>リードオフとか、中軸とか関係なしに全選手の中でイチローは評価されている
>と言いたいわけでしょ?


分かってないなあ  リードオフと中軸のチガイと言うのはだなあ 中出しと口出し の違いだろが
660名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:01:25.35 ID:WcqgrRX7!
議論に負けるとひたすら中傷
巨大AA貼り、捏造コピペ連投、病気・不妊・下ネタ、任天堂・電通・創価・亀田が〜、朝鮮・犯罪者ネタ
だせぇな
661名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:48:43.33 ID:26SsdMW6
>>654
37歳まで記録尽くしだったから充分だよ^^
>>2
662名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:01:02.79 ID:eVs8jq5V
チンケな記録づくしか知らんけど移籍してからSEAは最悪のどん底
強豪に逃げても今度はそのNYYがまたイチローのせいで初年はALCSスイープ
今年も現在首位陥落で苦戦
チンケ記録はどうでもいい
チームやチームのファンからすると役立たずどころか来ないでほしかった疫病神だねぇ・・・
663名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:12:02.10 ID:mK1uk6Gz
疫病神イボさんはすでに引退してるよw
必要とされメジャーにいるのがイチロー
必要とされずメジャーに居られないのが疫病神
664名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:19:38.17 ID:TdAKAQHO
>37歳まで記録尽くしだったから充分だよ^^


ばかが〜 だからオマエは オナニ〜マンと言われるんだよ もうしね
665名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:28:18.99 ID:1yBXaa2y
イチロー
666名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:42:12.14 ID:frVat4IZ
まーーーーーーーーーーーーーーた内野安打(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:52:43.78 ID:eVs8jq5V
ゴキヲタ「イチローには松井以上の長打力があるんだよ!」 <ヽ`д´>





                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
668名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:54:24.86 ID:5bBvrhMI
ちょっとファンタジーベースボールで悩んでて、
ここの人らに質問あるんだけど、答えてもらえますか?

メジャー平均程度の同打率の2人がいたとして、

A選手は、守備走塁がリーグトップレベルだが、
選球眼が悪く、長打力は平均以下(年10HR程度)で、
体が非常に強く滅多に故障しない。

B選手は、守備走塁がリーグ最低レベルだが、
選球眼が良く、長打力は平均以上(年20HR程度)で、
体が弱くよく故障する。

この両者だと、どっちが必要とされますか?
あ、この2人は別にイチローと松井のことではありません。
669名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:07:20.42 ID:eVs8jq5V
またゴキローが黒田を見殺しの悪寒
670名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:24:38.45 ID:hJphEt2k
>>668
チーム構想にもよるが、大体はB選手の方が良い欲しいチームが多いだろうね
671名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:33:34.79 ID:wTOgkadl
>>649
松井には迫ってる選手すら居ないわけだが
672名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:33:58.94 ID:eVs8jq5V
イチローさんでーす
673名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:35:38.16 ID:eVs8jq5V
相変わらず早打ち凡打でチームに迷惑でしたーw
674名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:43:48.12 ID:5bBvrhMI
>>670
なるほど、ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:46:51.43 ID:5bBvrhMI
>>670
あ、もしよければ理由なども教えてもらえたらありがたいです。
また、B選手の方が上という評価ですが、チーム構想によるということは
あなたの中では僅差という感じですか?
676名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:01:28.12 ID:dljAcv4e
>>668
その選手の守備位置は外野手でいいの?
二遊間なら問答無用でA選手だが。
後、DH制度の有無と他の手持ち選手の実力次第だね。

まぁ同じ打率なんだとしたら守備位置無関係に、A選手選ぶよ。
だってB選手はチーム状況によって入るかどうかかなり考えないとだし、怪我しやすいなら平均ちょい上程度の打撃力程度じゃマイナスが勝ち過ぎてるし。
つかDH専有するって言ってるような能力だし他にもっといい選手居ないかな?

A選手はどのチームでもとりあえず入れとけば代走、守備要員、欠員出た時の要員に出来るしスタメンにしても安定した活躍が期待できる。
怪我しにくいってことは年間通して出場出来るだろうからこの選手の代わりを用意する必要が少ないからね。

まぁ年俸とかの要素もあるからあれだが、その辺考慮しないならこういう評価。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:52:50.99 ID:5bBvrhMI
>>676
大変詳しい説明ありがとうございます。
とても説得力があり、参考にさせて頂きたいと思います。
守備位置は外野手で、DHアリのリーグで考えています。
2人の意見が分かれたのでまた迷い始めてます。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:56:53.68 ID:tdQNLOZA
松井・・・・・・・・・・・・なんで四年連続クビでおわったんやw
679名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 13:40:02.20 ID:NS9qG74E
>>677
理由の付いてる>>676と何も理由のない>>670で意見が分かれたって言えるんだろうか。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 13:59:19.23 ID:eVs8jq5V
>>678
故障で成績を上げられなかったからだろう
一方いまイチローが悩んでいるのは故障関係なく劣化したからだろう
やがてどっちも現役を離れた「元メジャーリーガー」同士になる
そのときにどっちが輝いていられるのか・・・
681名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:02:11.50 ID:dEpF2RtR
打率1割4分
守備ワーストで
4番で居座ったくそ雑魚より
よっぽどいまのイチローの方が遥かにましだからな
682名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:05:15.14 ID:NS9qG74E
日本では日米通算で500本のホームランって言ってもらえる松井さんと
日米通算4000本安打(多分行くと思う)って言ってもらえるイチロー

ぱっと見は両方日米通算だけど片や6割が日本の松井さんと6割↑がアメリカのイチロー
683名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:21:08.87 ID:j+vgXO4d
>>681

おいおい、オタにまで「まし」って言われだしたぞwww
イチローさんミジメだね
684名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:24:52.25 ID:26SsdMW6
>>662,664
どうしたの?イライラしてるね^^
去年イチローがいなかったらプレーオフにも進めてないよ^^
685名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:39:16.22 ID:WcqgrRX7!
>>671
松井はタイトルにかすりもせず
メジャートップクラスでも何でもないわけだが
686名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:40:06.39 ID:tdQNLOZA
殿堂入り選手  >>>   その他
687名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:43:43.68 ID:HgJbPaga
>>636
2012の加齢による衰えだろ。そんな事も知らないのか?w
688名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:43:50.54 ID:frVat4IZ
>>684
去年イチロで勝った試合ってどれなの?^^
詳しく教えて^^

^^の言うことは誇張が過ぎるよね
この前、イチロがめずらしく2安打打った時も、2得点の大活躍と言ってたけど
1得点はイチロの内野ゴロで前走者が2塁アウトになって、イチロが1塁に生き残っただけで
後続がヒット連発で1得点getしただけなんだよね
こんなのでも喜べる^^はマジ基地だよな
689名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:52:39.47 ID:+pF36ZFy
隙間メモ
イチロー、MLB通算「出場してチーム負け」1000試合に到達
690名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:54:37.36 ID:eVs8jq5V
笑うよ>>685タイトル?
たとえばNPBの首位打者や盗塁王、ゴールデングラブの経験者が
いちいちファンの記憶に残っているか?
いいやほとんど残っていない
そんなことよりメジャーリーガーにとってはワールドシリーズで活躍して
チャンピオンになれたかどうかなんだよ
MLBなんか知らない日本のド素人でも松井がワールドチャンピオンで
MVP取ったのは最低限知っている
だいたい安倍総理が言及したしな
691名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:55:53.24 ID:dEpF2RtR
イボイさんって全盛期でも帳尻と前打者敬遠しかうりがないからなw
692名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:56:26.86 ID:dEpF2RtR
>>690
それこそイボイのWSMVPなんて誰も覚えてないよ
MVPの方がよっぽど印象的
693名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:58:32.04 ID:WcqgrRX7!
>>690
なんでお前が答えてんの?
どっちにしろ松井は短期のラッキー賞が限界という事だ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:59:18.57 ID:HgJbPaga
>>630
>またリードオフを言い訳にしてるじゃん。
>出塁率が低いのも、本塁打少ないのも、打点が少ないのも、OPSが低いのもぜーんぶ打順のせい(笑)

誰もそんなこと言ってないだろw
全部お前の思い付きじゃん

>本物の一流リードオフはOPS.900超えると証明してくれたじゃん、トラウトが。

また馬鹿なことをw

リッキー・ヘンダーソンがOPS.900超えたの4回
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=194&position=OF

ピート・ローズは1回
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1011217&position=1B/OF

お前本当に次から次に馬鹿なこと思い付くな(笑)
695名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:01:38.05 ID:NS9qG74E
>>690
シリーズMVPとかのがどうでもいいよ。
ちなみにメジャー知らない一般人でもイチローがメジャーの安打記録作ったのは大体知ってるし大記録作ったのも知ってる。

シリーズMVPを過大評価してる可能性はあるだろうね。シリーズMVPなのに年間MVPと誤解してる人結構いるんじゃない?
松井さんが大して活躍できなかったこと知らない人が殆どだし。
696694訂正:2013/06/03(月) 15:01:56.53 ID:HgJbPaga
アンカーミス
× >>630
○ >>637
697名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:04:33.77 ID:+pF36ZFy
>>695
そういえば、松井さんの日本シリーズMVPが印象に残っている人って、どれくらいいるでしょうね。
NPB時代の松井さんは、他にもいろいろあったので、「日本シリーズMVP」の印象はちょっと薄そう。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:11:51.53 ID:26SsdMW6
>>688
いっぱいあるけどわかりやすいのは9/19のダブルヘッダーじゃない?^^
8打数7安打で連勝、特に2試合目は8回裏の決勝タイムリー^^
と思ったけど翌日も0-2からホームランと2点タイムリーツーベースで決勝打だった^^
699名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:15:33.64 ID:frVat4IZ
>>698
つまり3試合てこと?^^
それいつの試合?^^
700名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:16:22.16 ID:TdAKAQHO
>チーム構想にもよるが、大体はB選手の方が良い欲しいチームが多いだろうね


イヤそれは違うな!長いシーズンを乗り切るにはどちらの選手が チ〇ポ しゃぶりが上手かで決めるべきだ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:18:12.80 ID:26SsdMW6
日付が書いてあるのにバカなの?^^
702名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:18:46.74 ID:NS9qG74E
>>697
王さんが日本シリーズMVP取ってなかったりするのを「え、そうなの意外」って思う人が大多数だろうしなぁ。
ぶっちゃけシリーズMVPなんてどうでも良くて他の記録とかシーズンMVP残すような活躍のほうがよっぽど大切だと思うわ。
703名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:18:55.12 ID:+pF36ZFy
>>701
「いっぱいあるけど」も、難しかったようですから
704名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:19:08.30 ID:frVat4IZ
あ、イチロで勝ったのは2試合てことだなw^^
705名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:20:33.83 ID:HgJbPaga
>>699
ある一人の選手の活躍だけで勝った試合なんてあるのかね?
無意味じゃない?
706名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:21:01.47 ID:frVat4IZ
でもイチロで負けた試合は多そうだな
707名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:22:08.65 ID:NS9qG74E
>>705
完全試合とかノーヒッターの試合でも自分でホームラン打って抑えたとかじゃない限り一人で勝ったとは言えないしねぇ。
708名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:22:12.92 ID:HgJbPaga
>>706
想像を書いても意味は無い
709名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:23:39.48 ID:frVat4IZ
>>705
感想をかいても無意味だな^^
710名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:24:10.89 ID:frVat4IZ
>>705
感想をかいても無意味だな^^
711名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:27:53.06 ID:FZonvdr5
一人で勝ったに限りなく近いのは江夏のアレ位でしょ?
それでも野手の守備がなけりゃ0点で抑えられないわけだし。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:28:55.60 ID:HgJbPaga
>>709
ある選手が大活躍して何打点も上げて勝利に大貢献した試合はあるだろうな。
だが投手陣が相手をある程度抑えてないことには勝てない。
こんなことすらわからんの?w
713名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:29:25.70 ID:j+vgXO4d
「いっぱいある」のに後が続かんな、もうすぐ出てくるかな?
714名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:29:52.38 ID:frVat4IZ
つまりイチロで勝った試合など一つも無いということだな^^
納得^^
715名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:31:13.25 ID:26SsdMW6
>>703
バカの相手は大変ですな^^

>>706
詳しく教えて^^
自分は具体的に例示したよ^^
716名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:32:17.44 ID:HgJbPaga
>>713
あの試合はこの試合は言わんでもWAR見りゃいいだろ

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
717名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:32:22.47 ID:frVat4IZ
684 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:24:52.25 ID:26SsdMW6
>>662,664
どうしたの?イライラしてるね^^
去年イチローがいなかったらプレーオフにも進めてないよ^^

698 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:11:51.53 ID:26SsdMW6
>>688
い っ ぱ い あ る け ど わかりやすいのは9/19のダブルヘッダーじゃない?^^
8打数7安打で連勝、特に2試合目は8回裏の決勝タイムリー^^
と思ったけど翌日も0-2からホームランと2点タイムリーツーベースで決勝打だった^^

また^^が嘘をついた^^
718名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:42:20.70 ID:j+vgXO4d
2012年9月19日

1試合目

TOR2−4NYY
イチロー4−3 0打点2得点

ちなみに試合はNYYが初回に3点先行そのまま逃げ切りで
イチローが勝たせたとは思えないな、3安打2得点は立派だが
719名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:42:56.11 ID:upOqgbnq
去年のヤンキースでのイチローの働きを認めないとか馬鹿じゃねーの?w
何でも否定すりゃいいってもんじゃねーぞ馬鹿アンチ
720名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:45:53.95 ID:NS9qG74E
松井さんのせいで負けた試合は結構あるんじゃない?
あんだけ守備指標が悪いならそう言うのありそうだけど。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:52:00.74 ID:W/rEFHyX
守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃないね。
特にヤンキースみたいな大雑把な野球するチームではね。
今のヤンキースは接戦をものにしようとしてるから、そういう野球を強いられてるけど、
近代ヤンキースが守備重視で補強した例はほとんど聞かないね。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:53:47.50 ID:j+vgXO4d
2012年9月19日

2試合目

TOR1−2NYY

8番ライトで4−41打点0得点

ちなみに8回に決勝点を挙げたのがイチローかどうかは
不明、先発投手の踏ん張りが第一の殊勲

第一試合目は1番ライトでした
723名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:54:26.28 ID:NS9qG74E
>>721
少なくとも松井さんの外野守備が論外ってヤンキースで評価されたのは間違いないんじゃない?
松井さんは外野守備に意欲的だったのにDHとして要らないって首になったわけだし。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:55:36.50 ID:W/rEFHyX
>>723
松井は1年トータルで守備に付けないから。そこの評価が低かったんだろう。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:56:48.56 ID:HgJbPaga
>>721
>守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃないね。

これの根拠は?
726名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:58:09.68 ID:upOqgbnq
馬鹿アンチ、ついに事実に対して不明とか言い出したぞw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:58:34.02 ID:W/rEFHyX
>>725
ヤンキースの外野でGG受賞者はしばらく出てないでしょ。
俺の知ってる限り打力優先補強だよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:00:09.58 ID:j+vgXO4d
>>726

馬鹿アンチです、8回に決勝点を挙げたのはイチローなの?
729名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:01:22.00 ID:HgJbPaga
>>727
ヤンキースの事なんか聞いてないよ。

>守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃないね。

これの根拠を示して欲しいんだが。
730名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:02:56.31 ID:W/rEFHyX
>>729
俺は>>721でヤンキースについて語ってるから。
そういう話ししたかったら、他のスレで聞いて。
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 16:03:12.79 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
一流打者はリードオフでもOPS.900を超える事を、昨年、トラウトが証明してくれて良かったよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:07:16.63 ID:HgJbPaga
>>730
じゃあヤンキース限定でも良いや

ヤンキースが 「守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃない」 としてる根拠は?

レギュラー内野手全員GG持ち、外野もイチローがGG持ちなんだけど。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:09:03.31 ID:HgJbPaga
>>731
まだ同じこと言ってんのw壊れたテープレコーダーみたいだなw
734名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:12:55.20 ID:W/rEFHyX
>>732
イチローのGG持ちは過去の遺産でしょ。
ヤンキースの外野守備が評価されていた時代なんて記憶に無いね。
指標だってFGで見ても、お世辞にも高いとは言えないね。
735名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:22:36.76 ID:HgJbPaga
>>734
その回答は全部

ヤンキースが 「守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃない」 としてる根拠

ではないね
736名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:24:31.08 ID:W/rEFHyX
>>735
そう思うのは勝手ですね。
そもそも他人に納得させようと思って発信したもんではないから。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:27:02.72 ID:nMLyq1Vt
横レスだけど
ヤンキースでは守備は重要視されてないってこと?
それなら松井さんの守備はよっぽどの下手
と評価されたということでいいのかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:27:07.31 ID:HgJbPaga
>>736
つまり根拠は無いけど適当に言ってみたってことね
739名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:29:40.63 ID:rF/gVGfb
>>687
(σ^∀^)σ

チロさんは年齢とか関係ないって言い切ってるんだけど

ファン が本人の言葉を否定するワケ?
740名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:30:10.67 ID:W/rEFHyX
>>738
>>721が全てですね。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:30:51.16 ID:26SsdMW6
ID:frVat4IZ ID:j+vgXO4d
>>706は1試合も挙げられないようだし
もうバカの相手はしないよ^^
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24915225
これを100回見な
それで活躍してないと言うなら可哀想にとしか言いようがない^^
742名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:34:13.42 ID:HgJbPaga
>>739
本人がそう言っても、現実の結果っがそうだってことだな。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:36:15.19 ID:HgJbPaga
>>740
要は自分の思い込みねw
744名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:38:12.85 ID:iAnUK5BI
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.260 2HR9打点 OPS.639(162試合.260 6HR26打点 OPS.639ペース)

1973年ヤンキースのレギュラーとして最低打点だったAlouの28打点をなんと40年ぶりに塗り替えそうとのこと

40年前の記録を掘り起こすなんてやっぱイチローってすげえわ
745名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:39:39.06 ID:nu4JO2mx
>>711

神様仏様稲尾様かと。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:41:02.83 ID:W/rEFHyX
>>743
ただの発言だな。
そこに噛み付くという構図。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:44:57.34 ID:NS9qG74E
>>739
本人の発言でも突っつくのはやめといたほうがいいと思うよ。
松井さんの方がよっぽど酷いから。
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/03(月) 16:47:06.44 ID://09l8/T
(σ^∀^)σ
野球において守備がたいして重要ではないのは、マリナーズ見ればわかるわな。
マリナーズの守備って名手ばっかりでしょ?
で、結果はあれだしな。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:47:54.79 ID:HgJbPaga
>>746
>守備は短期決戦では重要だけど、長期戦では大して重要じゃないね。

結局、これの根拠は示せず。まあイボータらしいことだなw
750名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:48:43.19 ID:j+vgXO4d
>>741

確かイチローで勝った試合がいっぱいあると言ったよな

その試合を教えてくれって言ってるんだよ、理解できるかな
751名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:48:57.95 ID:W/rEFHyX
>>749
まぁ、ムキにならずにそう噛み付くなよ。
触れられたくないところだったのかもしれないけど。
752名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:49:46.55 ID:rF/gVGfb
で・・

チロさん、きょうは仕事したのかの?

ことしは2割5分がデフォなの?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:52:27.04 ID:HgJbPaga
>>748
一行目と二行目が矛盾してる(笑)

>野球において守備がたいして重要ではない

守備が駄目で評価が低くDHにまでされてしまった松井さんの立場が無いな(笑)
754名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:56:35.70 ID:HgJbPaga
>>751
まあ、イボータの戯言ってことで良いわ(笑)
755名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:01:04.59 ID:NS9qG74E
守備だけが重要じゃなくて守備も重要 だよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:08:54.94 ID:upOqgbnq
>>750
またID間違えてるぞワラ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:18:58.94 ID:upOqgbnq
ファンタよ
外野守備が崩壊してるマリナーズ
ついにあのアストロズと4ゲーム差だぞw
758名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:41:00.26 ID:TdAKAQHO
ライトなど居眠りしてても勤まる一番役立たずの指定席
759名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:47:19.22 ID:j+vgXO4d
>>756

なら>>741でIDはってしゃしゃりでてくるからだ

冷蔵庫の裏に引っ込んでろ
760名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:49:35.07 ID:TA3+MAX+
ワーストグラバーオタに何言っても無駄だろw
761名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:53:28.47 ID:HgJbPaga
762名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:54:18.25 ID:FZonvdr5
>>758
頭が草野球で止まってる奴がゴールドグラブ常連を馬鹿にするとは皇刃の位置で
763名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:00:09.14 ID:TA3+MAX+
すげー 2003〜2005年 外野守備ランキング お互い2位だぞ


イチ
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=of&stats=bat&lg=al&qual=0&type=6&season=2005&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=5,d

マツ
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=of&stats=bat&lg=al&qual=0&type=6&season=2005&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=5,a


ゴールドグラバーとワーストグラバー何処で差がついたのか、最初から全然違ったw
764名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:43:15.87 ID:TdAKAQHO
>頭が草野球で止まってる奴がゴールドグラブ常連を馬鹿にするとは皇刃の位置で


機構もライトなどゴールドグラブにする予定などなかったんだが、カスヲタのようなバカたちが差別だ何度と騒ぐから 
ええ オマケしとけ〜で決まっただけ。だから一度決めたら あんなとこ誰でも同じだ、去年と同じバカでいいだろ。 
ハイそうします。でたまたまクソゴキになっただけ。ほんとは9人要らない。8人で充分だ  
でイイダロウで決まっただけ。 
765名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:46:55.45 ID:3P0RVoo2
イチローしかヒット期待できないから客の注目度が高まってるな
チーム総崩れの中、今日のヒットは大きい、客も総立ちで拍手してた
766名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:57:29.83 ID:nRxl5Auy
ポルノコレクター
767名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:58:20.80 ID:nRxl5Auy
経歴ロンダリーガー
768名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:07:32.79 ID:TdAKAQHO
>イチローしかヒット期待できないから客の注目度が高まってるな
チーム総崩れの中、今日のヒットは大きい、客も総立ちで拍手してた


ゴキヲタはこういう嘘を平気でつくから シンジラレナ〜イ
近くで見たらよくわかるよ、あれは拍手人形が機械で手を叩いてるだけ。お客が少ないから仕方ない 
769名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:29:15.86 ID:TA3+MAX+
チーム初ヒットで相手がサイヤング候補筆頭だったからな
まあなんにせよ先発出場した試合で安打が続いているのはいい傾向
770名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:38:05.43 ID:HCVsXDsT
>>764
そういうからにはソース出して頂戴
771名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:03:46.54 ID:OWxIbIXk
>>770
どう見てもレス乞食の釣りだろ?
相手にするなよw
772名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:08:28.61 ID:sVzfGMbS
ヤンキースのRF
WAR 外野手68選手中60位
wOBA 68選手中64位
出塁率 RF18選手中17位
長打率 RF18選手中18位
OPS RF18選手中18位 
espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/OPS/order/true
773名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:20:43.57 ID:BVEJAPLV
イチロー衰えまくりだけど、それでも松井秀喜の最晩年よりずっとマシだなあ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:21:48.83 ID:BEw1Zicx
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
775名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:27:12.15 ID:W/rEFHyX
>>773
2012年の松井は年俸も安いから置いといて、
2011年の松井は4.5M .250で70打点だから、
イチローは守備面を考慮して+2Mとしても、2011年の松井くらいの打撃を残さないと、
最晩年よりマシにはならないんじゃないかな。
776名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:47:06.22 ID:26SsdMW6
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,652  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 213  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

>>765
チームで打率2位になってるという^^
777名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:49:06.54 ID:26SsdMW6
>>763
よく見つけたね^^
わかりやすい^^
778名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:05:15.31 ID:aj33bCwe
 今日の安打で通算2652本となった。あと2本で「打撃の神様:テッド・ウィリアムス」に
並んで史上72位タイとなる。現役ではジーター(3304本、11位)、アレックス・
ロドリゲス(2901本、37位)についで3位につけている。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:28:51.81 ID:D6tIiY9r
イチロー
780名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:32:32.11 ID:rF/gVGfb
アレックス・ロドリゲスが記録抜かれた時に悔しがると思う?

ぷぷっ て鼻で笑われるだけだよ

目指してきたものが違うってwww
781名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:35:19.23 ID:ead5wk82
イチローなかなか調子上がらんなあ
ヒットは上手く打てるようになってきたけど、強振するとまともにバットに当たらないよね
早く絶好調のイチローが見たい
782名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:42:50.11 ID:iAnUK5BI
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.260 2HR9打点 OPS.639(162試合.260 6HR26打点 OPS.639ペース)

1973年ヤンキースのレギュラーとして最低打点だったAlouの28打点をなんと40年ぶりに塗り替えそうとのこと

40年前の記録を掘り起こすなんてやっぱイチローってすげえわ
783名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:01:16.38 ID:JOTHqkcn
イチロー
784名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:04:24.61 ID:eVs8jq5V
イチロー批判にソースソースというゴキヲタだが
「メジャーリーガーへのインタビューではみんながリングを目指している」というと
「そんなの建て前の嘘で本音は個人記録を求めている」という
インタビューの答えは嘘であるというソースを出してもらいたい
いっとくけどTVでインタビューを受けるような選手はたいてすでにミリオネアで
生活のために個人記録と契約が必要なはずという立論は通用しない
785名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:11:42.31 ID:RGdVCXc/!
今日も平日昼間にニートアンチが必死だよ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
786名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:46:16.94 ID:26SsdMW6
>>778
イチロー凄すぎ^^
787名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:59:04.70 ID:WcqgrRX7!
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
788名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:05:42.03 ID:jsWkFu49
一日の締めのコピペ3連打か
情けない
789名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:43:26.62 ID:WIWyRmt7
      / ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    へ/ NY      ヽへ
  /_/______ ヽ \
   ,彡  iVli/ilr'i'    、ミミ
   j.j     三         l l
    l i'::: ⌒    ⌒ : :::::|  j
   iヽ!. ' -=・=- -=・=-  l ./ ヘi
   l 'l!     ,:ノヽ`   ヽ  !l j jl    
   ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ ヽ ! '     
   `! l;''_"iVli/ilr'i' "'' ,;!/  
.      ヽ '/-===-、´.,,;., ;       
     ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"
.      `''、:;;:;::;:r'''"‐''
790名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:29:46.99 ID:nKb14aFH
>>782
普通は外野手って長距離打者なんだよね
内野手と違って守備の負担が軽いんだから。
それなのに、単打専門の打撃スタイルってどんだけ楽をしているんだろう、、、
791名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:32:00.02 ID:nKb14aFH
>>778
テッドさんは全盛期に戦争で何年か休んでなかったっけ?
それがなければ4500〜5000安打くらいしてたはず。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:50:52.13 ID:t2fVTCc9
200安打が一度もないので無理でしょう
793名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:51:23.46 ID:t2fVTCc9
☆5年連続最多打数(129年ぶり、ジョージ・ライト、3年連続)
☆5年連続両リーグ最多安打(125年ぶり、ダン・ブローザース、3年連続)
☆8年連続200安打・100得点・30盗塁(108年ぶり、ウィリー・キーラー、5年連続)
☆10年連続200安打(108年ぶり、ウィリー・キーラー、8年連続)
☆シーズン220安打以上5回(108年ぶり、ジェシー・バーケット)
☆200安打、30盗塁9回(92年ぶり、タイ・カッブ、7回)
☆新人242安打(90年ぶり、ジョー・ジャクソン、233安打)
☆シーズン262安打(87年ぶり、ジョージ・シスラー、257安打)
☆シーズン月間50安打3回(68年ぶり、ジョー・メドウィック、2回)

イチローのオールタイムレコード
40年ぶりなんて珍しくも何ともない^^
794名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:59:48.88 ID:nKb14aFH
イチローさんは脇役なんだからもっと隅っこで小さくなってるべき。
795名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:02:48.74 ID:khZg+TjQ
イチロー
796名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:38:27.99 ID:oe//Ic2E
>>794
オールスターでの松井さんの悪口はやめてさしあげろ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:40:24.31 ID:wnckQ6QT
>>682







    A選手 B選手
NPB  4098 4572
MLB  8723 4442
798名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:53:40.11 ID:hUa4ufBu
>>791

兵役期間中の5年間を全盛期の年間約190本と置き換えても900本上乗せ程度。
スタン・ミュージアルには及ばず歴代五位どまり。
ホームランは年間35本程度と過程して、五年で160本程度上乗せで
メイズ超えはしてもルース、アーロンの本塁打数には及ばず、
といったところかと。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:24:48.35 ID:1jojuu2a
オールスターの表紙になったイチロー
オールスターでボッチになった松井

オールスターのMVPになったイチロー
オールスターでブーイングを受けた松井


イボータ

イチローは脇役!
800名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:51:44.49 ID:OFY6wSV+
>>797
イチローは打席、松井は打数
馬鹿アンチは本当にショボイ小細工をするよな
801名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:54:43.23 ID:nKb14aFH
イチローオタさんはどんだけ詭弁を弄してるんだよ?


[682]名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 14:05:15.14 ID:NS9qG74E
AAS
日本では日米通算で500本のホームランって言ってもらえる松井さんと
日米通算4000本安打(多分行くと思う)って言ってもらえるイチロー
ぱっと見は両方日米通算だけど片や6割が日本の松井さんと6割↑がアメリカのイチロー

[797]名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 02:40:24.31 ID:wnckQ6QT
AAS
>>682
    A選手 B選手
NPB  4098 4572
MLB  8723 4442
802名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:02:34.83 ID:nKb14aFH
分をわきまえること。
自分は単打打者の分際だと身の程を知ること。
イチローさんにはこの2つが必要ですね^ ^
803名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:47:48.79 ID:d9MYJgm3
それに役に立たない とチームの仲間が皆迷惑している を付け加えるべきです
 
しかしこのゴミノカスロー、恥ずかしくないのだろうか? 
804名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:58:09.38 ID:hXyZNhxC!
>>794
イチローは隅にいてもスターの輝きで目立ってしまうからな
アンチも気になって仕方がないようだ
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 07:05:07.42 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
試合中継なし
あっても低視聴率
地元ですら観客ガラガラ

これが真相でしょ。
806名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:29:50.28 ID:OFY6wSV+
>>801
繰り返したって捏造は隠せないんだよ馬鹿アンチ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:25:24.70 ID:epEUSwfv
西岡が中間発表で最多得票かよw
ほんとずーっとスター居ないねプロ野球
イチロークラスは永遠に現れないけど、イボイさんクラスなら出てもいいんだけどね

イボイさんプロ野球に復帰してたら初の最多得票とれたのにな、残念w
808名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:46:32.65 ID:azYPX3hs
こうやって松井だけじゃなく西岡など、他の日本人選手や日本球界を叩いて
イチローは凄いんだってやるからイチローファンが嫌われるんだよな
809名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:59:48.69 ID:veSZma12
まあ事実イチローだけが凄いけどな
日本とメジャーで頂点とれるやついないのかよ

もっともっとメジャーでタイトルとるようなやつ出て来いよってことだ
810名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:01:33.34 ID:d8iAfIvv
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
811名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:43:02.04 ID:t2fVTCc9
1安打1四球1得点+勝利^^

スタメンの日13試合連続ヒット^^
812名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:47:48.58 ID:ZR+uPEWU
813名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:16:48.29 ID:dipJ11BY
松井さん本人は走攻守全部で勝負みたいな発言してたけど走守は見るに耐えんかったな
814名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:22:04.15 ID:wsq6+sTa
テシェイラ満塁HR^^
2009WS制覇時のNYY中軸だけのことはある^^

テシェイラ
『イチローがヤンキースタジアムを狭いって?彼は内野安打を狙ってるんだろ?だったら外野フェンスの位置は関係ないね(笑)』^^

^^説得力有り過ぎだろwww ^^
815名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:22:23.70 ID:0Gw9AzTO
一回だけなんだろうけど(俺松井さんあんま見てないから知らん)、オールタッチアップされたんだろ?松井さん。
ひどすぎるわ。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:35:14.20 ID:M7HnKZ/n
>>809

内野安打でトップ取るのはもういいよ
脚力ではなく打撃力でタイトル取って欲しいな
817名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:40:21.56 ID:ZR+uPEWU
>>816

タイトルどころがシルバースラッガーも獲れなった打撃専門がいたそうだw
818名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:43:55.59 ID:WIWyRmt7
チロさん

地味に働いてるじゃないかw

上原の球に振り遅れてたのは悲しいけどな・・
819名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:50:19.10 ID:wsq6+sTa
テシェイラが一振りで『転がせば何とかなる打法』の人の90打数分の打点を稼いだ^^ 時間にして僅か数秒で^^
820名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:14:07.38 ID:wnckQ6QT
>>800
あっ すまん素で間違えた

    A選手 B選手
NPB  3619 4572
MLB  8085 4442


で?w
821名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:43:02.20 ID:PQGSwSGP
>>819
2ヶ月経過してヤンスタ2打点は酷いわw
822名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:51:01.71 ID:rdMpYZp8
引退時に違うチームにも関わらずヤンキース時代の功績を称えて
一日マイナー契約(one contract)を結び引退セレモニーを開き元レイズではなく元ヤンキースになる儀式

最近だとパットバレルやマイクスウィーニーと同じパターンの引退セレモニーだな

ガルシアパーラーはちょっと違うかな

これをヤンキースでやる松井は普通に凄いと思うぞ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:57:32.62 ID:O7NSnbB2
>>814
テシェイラ:
「DHはレギュラーの休養に使うべきだ。去年のWSMVPヒデキマツイを見てみろよ、自分の記憶ではあいつは
昨年一度も守備についてない」
824名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:59:33.17 ID:jqLQuVDV
>>822
セレモニーやってない名選手もたくさんいるから、凄いかどうかをそこで判断しない方がいいんでないかな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:01:16.29 ID:PQGSwSGP
>>824
「凄くない」ではないよね。
「凄くない」でないなら「凄い」としかならない。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:05:19.90 ID:rdMpYZp8
>>824

どちらにせよこのパターンはヤンキース時代の功績が称えられなければスルーされる

ジアンビやアブレイユやデーモンが望んでも無理なものだろう
827名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:07:15.28 ID:jqLQuVDV
>>825-826
いや大して凄くないのにセレモニーする人もいるわけですしそれはどうでしょうね
828名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:07:28.77 ID:WIWyRmt7
>>826

そうそう、ヤンキースで内野ゴロしか打ってないようじゃあ

無理無理!絶対無理!
829名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:07:28.94 ID:iJz/918T
イチローファンは松井さんを過小評価してる

それ以上に松井さんファンはイチローを過小評価してるけど
830名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:11:09.00 ID:rdMpYZp8
>>827

いや、そのチームがそのチームにいる期間に凄いと認めたから行う儀式なわけで
フランチャイズプレーヤーになるのを認める儀式ともいえる。
そう思わなければ普通にスルーされるだけ

デーモンやアブレイユは普通にスルーされるからまあ、見ておれ
831名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:13:34.65 ID:wnckQ6QT
>>829
57試合消化時点
25打点ペース

ゴミでしょう
832名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:16:09.44 ID:O7NSnbB2
>>830
>いや、そのチームがそのチームにいる期間に凄いと認めたから行う儀式なわけで

松井さんってそんなに凄いことやった?

【MVP投票によるアメリカンリーグ選手ランキング】 <評価機関BBWAA>

松井さん(10年で計10pt)
AL圏外 03…**0pt
AL24位 04…**2pt
AL14位 05…**8pt
AL圏外 06…**0pt
AL圏外 07…**0pt
AL圏外 08…**0pt
AL圏外 09…**0pt
AL圏外 10…**0pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

※強豪所属有利、弱小所属は圧倒的に不利
833名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:21:01.03 ID:rdMpYZp8
もちろん、2009のWSMVPが無ければ普通にスルーされてるよ松井もデーモンみたいに

あれの何がデカイって
21世紀初のヤンキースワールドチャンピオンだということ
九年振りのワールドチャンピオンだったこと
新ヤンキースタジアム初のワールドチャンピオンだったこと

さらにあれ以来ヤンキースがワールドチャンピオンになってない

ということなんだよ。色んな条件が複合されて松井の引退後の評価に繋がっていて
それがこの引退セレモニーに繋がったんだろう
834名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:22:13.49 ID:0Gw9AzTO
少なくとも松井さんがアメリカ人だったら開催されてないと思うよ>引退式
まぁたらればに意味は無いが。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:24:33.64 ID:dqhRvvd6
そんなマイナー指標でチームが貢献度を評価するもんかよバカじゃねーか
普通にHR打点やPSWSでの貢献だろ
とくに09年は球場が一体となって松井にMVPコールを贈った
過去12年でNYYのチャンピオンは一度だけ
そのたった一度のチャンピオンを決めた試合で観客に認められた功績だってある
836名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:24:53.55 ID:O7NSnbB2
>>833
>もちろん、2009のWSMVPが無ければ普通にスルーされてるよ松井もデーモンみたいに

クビだったじゃんw
レギュラーシーズンも酷いしw

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
837名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:26:48.99 ID:rdMpYZp8
>>832
解ってないなあ

松井が凄くなければヤンキースが功績を称えて一日契約で元ヤンキースにしようとする儀式なんて
普通にスルーされるだけなんだよ
ワールドチャンピオンに導いたあの一発だけでもその価値があるということ
つまりアメリカンリーグのMVP投票なんて関係ないわけよ
それだけで推し量れないからこの儀式に至ったんだろ
もし凄くないとみなされたら引退セレモニーなんてスルーされるだけだから
838名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:27:38.44 ID:wsq6+sTa
内野ゴロ愛好家が発狂してるな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:28:13.82 ID:wnckQ6QT
鈴木さんはマリナーズで引退式やってね
840名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:28:41.92 ID:rdMpYZp8
>>836

あの時点で首なのと、引退後評価されることは別なんだがw

いい加減学ぼうやw
841名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:28:44.71 ID:O7NSnbB2
>>835
>そんなマイナー指標でチームが貢献度を評価するもんかよバカじゃねーか

マイナー指標でないし、単純に評価が低いだけだろw
WARでも一流クラスの3.0超えたことないしw

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
842名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:30:02.74 ID:rdMpYZp8
ゴキオタは松井が元ヤンキースになる儀式が余程気に入らないんだなw


イチローには不可能だもんな、仕方ない
843名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:31:03.16 ID:wnckQ6QT
>>841
鈴木さんはマリナーズで引退式確定だねw
844名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:31:29.56 ID:hXyZNhxC!
>>809
イチローぐらいの打撃力がないとタイトルには届かないからな
他の日本人はせいぜい短期のラッキー賞止まりだろう
845名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:32:12.13 ID:dqhRvvd6
膝爆弾もなく09WSなみの成績を通年で残していたら移籍はなかったかも知れない
だからといって09WSの活躍が無かったことになるかというとそれはあり得ない
だからセレモニーやるってのに
ほんとゴキヲタって頭が湧いてるよなあ
846名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:32:42.15 ID:O7NSnbB2
>>837
>松井が凄くなければヤンキースが功績を称えて一日契約で元ヤンキースにしようとする儀式なんて
>普通にスルーされるだけなんだよ

ヤンキースが熱望したんじゃなくて、松井さんサイドの要求じゃないの?

>ワールドチャンピオンに導いたあの一発だけでもその価値があるということ

そんな一発打ってないし、WSの3試合だけでそんな価値があるのかね?
847名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:33:30.99 ID:O7NSnbB2
>>843
さあ?
やらないかもね?
848名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:34:39.97 ID:rdMpYZp8
だからこの引退セレモニーはパットバレルやマイクスウィーニーと同じパターンなんだよと

それをヤンキースでやっちゃう松井さんは凄いってこと
849名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:34:45.23 ID:dqhRvvd6
大丈夫
イチロー引退式はオリックスがやってくれるさ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:35:11.11 ID:OFY6wSV+
昼過ぎにまとめて出てくる馬鹿アンチ笑える
851名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:36:43.37 ID:O7NSnbB2
>>845
>だからといって09WSの活躍が無かったことになるかというとそれはあり得ない
>だからセレモニーやるってのに
>ほんとゴキヲタって頭が湧いてるよなあ

ヤンキースが2009WSの功績を讃えて引退式をやるってソースが欲しいな
ファンの声とかじゃなくて、キャッシュマンあたりの発言で
852名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:36:48.38 ID:rdMpYZp8
>>846

松井サイドから要求したソースをどぞw

現実はパットバレルやマイクスウィーニーのように
それをヤンキースに認めてもらって引退セレモニーに繋がった

その現実に、妄想で対抗するなら、ソースをどぞ



853名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:37:15.58 ID:OFY6wSV+
皆同じ事言ってるのが超うけるわ
854名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:38:59.47 ID:rdMpYZp8
>>851

どちらにせよ松井にはその価値があるということ
ソースは引退セレモニーを開くということ

この現実を否定するならそちらが否定するだけのソースを示すのが筋



855名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:39:20.73 ID:O7NSnbB2
>>848
凄くなくても引退セレモニーやってもらえるんじゃないの?
誰の引退式でも大した事やらんし
856名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:42:25.01 ID:wnckQ6QT
>>855
>凄くなくても引退セレモニーやってもらえるんじゃないの?
ソース
857名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:43:22.75 ID:O7NSnbB2
>>852
おいおい熱くなり過ぎ

「松井さんサイドの要求じゃないの?」

疑問符付いてるだろ。俺の疑問を書いただけで、決めつけたわけじゃないのにソース求められても困る
858名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:44:44.19 ID:rdMpYZp8
イチローは元ヤンキースにはなれないけど
元マリナーズにはなれるから安心しろ

おそらく、99%の確率で任天堂ド田舎へっぽこ球団まりな〜ず(爆)が
イチローの引退セレモニーやってくれるからw
859名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:45:21.65 ID:O7NSnbB2
>>856
マリナーズの去年の前半戦で、マイク・キャメロンが始球式してる
860名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:47:08.71 ID:0Gw9AzTO
その場合ランディとセットでマリナーズの51が永久欠番になる可能性はあるな。
861名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:48:03.77 ID:O7NSnbB2
>>854
逆じゃないの?

○ → 凄いから引退式してもらえる
× → 引退式してもらえるから凄い
862名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:48:16.67 ID:rdMpYZp8
>>859

おいおい、ギャグか?

そんな田舎へっぽこ球団のことなんて聞いてないんだよ

ヤンキースの話だよw
863名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:48:58.03 ID:hXyZNhxC!
引退セレモニーなんて心底どうでもいいんだが
イチローはMLBの殿堂入りが待ってるんだから
864名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:49:08.52 ID:wnckQ6QT
>>859
マイクキャメロンって凄くない選手なのか?
シアトル時代にGG取ってるし1試合4ホーマーも記録してるみたいだがw
865名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:50:09.46 ID:rdMpYZp8
>>861

だから、ヤンキースが凄いと認めたから行うわけw
866名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:51:03.26 ID:wsq6+sTa
>>845
09WSなみの成績を通年で残していたらwwwwwwwwwww


13打数8安打3本塁打8打点

打率.615

OPS2.027


13打数で『転がせば何とかなる打法』の人の打点とほぼ同じとはw
867名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:52:42.94 ID:wnckQ6QT
ID:O7NSnbB2 こいつ言ってること滅茶苦茶なんだが頭おかしいのか?
868名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:55:21.41 ID:jqLQuVDV
>>864
いい選手だったけど、凄い選手だったかと言われると若干疑問符がつくでしょうね
869名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:55:22.56 ID:O7NSnbB2
>>862
どちらもMLBの球団だろ
ヤンキースだと偉いのか?
870名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:56:56.00 ID:O7NSnbB2
>>864
少なくとも殿堂入りするような凄い選手ではない
871名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:59:17.17 ID:wnckQ6QT
>>870
あほか殿堂と引退式とは関係ないだろ?
その球団にとってどんな存在だったかだろw

マイク・キャメロン
シアトル・マリナーズ時代
2度目のゴールドグラブ賞を受賞し、外野手として21世紀では最多となる刺殺数485の守備記録を打ちたてている


なるほど守備なんかどうでもいいとw

鈴木さん ●| ̄|_
872名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:00:07.47 ID:O7NSnbB2
>>865
>ヤンキースが凄いと認めたから行うわけw

変だなあ
松井さんって現役時代長期に渡って凄かったことないじゃないw
873名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:01:28.15 ID:wsq6+sTa
>>869
>ヤンキースだと偉いのか?
違う。NYYだともの凄く凄い。NYY>(MLBのNYY以外の全球団)×10。
天と地、ピンとキリ、HRと内野安打、パワーヒッターとゴロダッシュ、
中軸とそれ以外の諸々ぐらい違う。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:01:58.03 ID:wnckQ6QT
ID:O7NSnbB2

はいはい苦しくなってきましたw
875名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:02:39.99 ID:YTl8A69K
イチローが殿堂入りした時のチョンとイボオタの反応が気になるなw
876名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:04:39.93 ID:jqLQuVDV
>>871
殿堂入りしなければ凄い選手じゃない、という考えには異論があると思いますけどね。
少なくともキャメロンは「凄い選手」とは認識されてないと思いますよ。とてもいい選手だったと思いますが
877名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:05:29.74 ID:O7NSnbB2
>>871
殿堂入りするクラスの選手は文句なく凄いだろ

キャメロンは守備は凄いけど総合で見るとそれほど凄い選手じゃない
878名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:06:46.08 ID:wnckQ6QT
>>876
じゃあ殿堂入り=凄い選手なの?
879名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:07:36.67 ID:wnckQ6QT
コツコツ当てるだけの鈴木さんの打撃見て凄いとは思えないんだがw
880名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:07:56.29 ID:OFY6wSV+
>>875
ニンテンドウガーだろワラ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:08:21.56 ID:O7NSnbB2
>>873
とんでもない妄想だな
そうだったらスィッシャーもマーチンも残留したんじゃない?
882名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:10:10.72 ID:wnckQ6QT
凄い!天才!と思う?w
http://www.youtube.com/watch?v=shHyIXZfprM
883名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:11:35.55 ID:OFY6wSV+
>>878
当たり前だ
松井など瞬殺されるわ
884名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:11:42.35 ID:wsq6+sTa
>>881
それは単なるビジネス上の交渉決裂だよ、内野安打愛好家君。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:12:08.28 ID:jqLQuVDV
>>878
それは間違いないでしょうね
886名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:12:28.31 ID:wnckQ6QT
>>883
凄い!天才!と思う?w
http://www.youtube.com/watch?v=shHyIXZfprM
887名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:15:13.63 ID:rdMpYZp8
なんでキャメロンの話なんてしてるの?

マリナーズの一日契約の話なんて
ヤンキースに比べたらゴミみたいなもんなのにw
888名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:15:16.72 ID:OFY6wSV+
反論できなくなるとコピペ
今日も馬鹿アンチだせぇ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:16:28.49 ID:wnckQ6QT
>>885
じゃあ”仮に”だけど例えばイチローさんが殿堂入り殿堂入り逃しちゃったとしたら凄くなくなっちゃうんだ?w

>>888
意見聞いただけなんだが都合悪かった??w
890名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:17:28.04 ID:O7NSnbB2
>>884
変な言い訳乙
ヤンキースが全国区の人気あるのは事実だが、>>873は他球団の選手への侮辱だな。
まあ良いやお前の頭の中だけのことだろうしw
891名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:18:34.69 ID:rdMpYZp8
このセレモニーはヤンキース本拠地55試合目に当たるんだよな

全員が55つけたりしてw


ゴキオタ発狂だなw
892名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:18:48.95 ID:OFY6wSV+
>>876>>889
馬鹿アンチ頭悪すぎワロタ
893名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:20:06.17 ID:wnckQ6QT
>>892
え?w
894名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:21:50.41 ID:rdMpYZp8
まりな〜ずで内野ゴロと守備で優勝関係なく稼いだポイントでの殿堂入りって凄いか?

これをヤンキースでやったなら凄いけどなあ

ヤンキースに元ヤンキースだと認められた松井もかなり凄いと思うがw


ヤンキースってそれだけ凄いチームだからなw
895名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:22:06.68 ID:zhcXi1mA
>>891
途中の試合が雨で流れてずれちゃったりしないとよいですね
記念の数字ですからね
896名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:24:11.42 ID:wnckQ6QT
ID:jqLQuVDV おいお前ゴキアンチ認定されちゃったぞw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:26:55.46 ID:OFY6wSV+
馬鹿にされてる理由もわからない馬鹿アンチワロタ
898名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:28:53.11 ID:zhcXi1mA
>>878の「=」の理解のしかたに、ちょっと注意したほうがよいのよ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:29:00.01 ID:O7NSnbB2
>>894
>まりな〜ずで内野ゴロと守備で優勝関係なく稼いだポイントでの殿堂入りって凄いか?

少なくとも松井さんよりずっと凄い

>これをヤンキースでやったなら凄いけどなあ

ヤンキースだったらもっと好成績だろうね。

>ヤンキースに元ヤンキースだと認められた松井もかなり凄いと思うがw

10年で.282 175HR 760打点 WSMVPだけの人の何処が凄いのだろう?w
900名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:29:59.97 ID:wnckQ6QT
ID:OFY6wSV+顔マッカm9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
901名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:30:46.24 ID:jqLQuVDV
>>889
>>876でも言いましたが、殿堂入りしなければ凄い選手じゃない、という考えではないですけどね私は。
ただ殿堂入りする選手に比べれば格が落ちてしまうのは仕方がないかもしれません
902名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:31:24.06 ID:zhcXi1mA
>>899
「ヤンキースの松井さん」限定だと、140本塁打597打点ですね
打率は.292になりますが

まあ、「ヤンキースに元ヤンキースと認められる」くらい凄い、のでしょう
903名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:37:09.72 ID:jqLQuVDV
>>902
松井さんが誇るべきはHRでも打点でもなく、打率だと思うんですけどね。
904名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:37:46.62 ID:jsWkFu49
25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 11:30:28.68 ID:91tmsXaJP
俺ユンケルに勤めてるんだけどさ、3年前までは投票ノルマがあったのに、ここ2年はないんだよね
もう会社でもどうでもいい存在になってる
905名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:44:58.08 ID:OFY6wSV+
>>901
2度書いても馬鹿アンチの頭が悪すぎて伝わらないよワラ
906名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:46:52.86 ID:wnckQ6QT
>>901
ゴキヲタが世間の論評に左右されてるのがよくわかった
907名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:48:27.79 ID:6I7GHqyv
イチローって
もうメジャーでは全く必要とされてないのにさ
取り巻き共々、悪足掻きすればするほど
みっともなくなっていくよね
ここまで見苦しい野球選手は過去にいなかったのでは?
908名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:49:39.89 ID:O7NSnbB2
>>906
松井さんが殿堂入りできると良いね
909名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:52:17.40 ID:6I7GHqyv
イチロー批判ができるアメリカメディア

イチロー批判ができない日本メディア

成績がふるわなければ批判されるのがプロの世界であり実力勝負の世界

日本はぬるい
910名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:56:30.85 ID:zhcXi1mA
>>909
ああ、日本はぬるいですね。
イチローがプレーしているのはアメリカなので、
「全く必要とされてない」状況になったら、それなりの答えが出るでしょう。
イチローに限らず、誰であれ同じことですよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:00:16.87 ID:t2fVTCc9
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,653  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 214  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

グングン伸びる〜^^
912名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:00:49.24 ID:t2fVTCc9
>>860
多分そうなる^^
あとマリナーズの殿堂があるんだけど、グリフィーが8/10に入る^^
松井さんの茶番はどうでもいいけど、2週間後のこれは注目^^
913名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:01:22.77 ID:t2fVTCc9
>>875
ショック死するんじゃない?^^
式典のあまりの格の違いに^^
914名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:05:10.97 ID:6I7GHqyv
イチローが殿堂入りした時?

してから言ってください
タラレバはもういいですよ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:25:15.87 ID:PQGSwSGP
最近LAL松井を叩くアンチが消えたな。
松井は年俸なりの活躍した良い方になっちゃってる。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:25:59.57 ID:VdfErpcU
イチロー
WAR 外野手68選手中60位
wOBA 外野手68選手中64位
出塁率 RF18選手中17位
長打率 RF18選手中ワースト
OPS RF18選手中ワースト
HR RF18選手中ワーストタイ
打点 RF18選手中ワースト
得点 RF18選手中16位
917名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:26:37.19 ID:VdfErpcU
57試合 
カノー36打点
オーバーベイ29打点
ハフナー26打点
ウェルズ24打点
ガードナー23打点
イチロー9打点 (シーズン26打点ペース)

イチロー180打数9打点
セルベリ52打数8打点
ボーシュ51打数8打点
テシェイラ12打数4打点

投手
ウッド 24打数7打点
918名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:26:48.34 ID:zhcXi1mA
>>915
2010松井さんの打撃成績をトータルで見たら、悪くないですからね
919名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:45:13.07 ID:jqLQuVDV
>>906
わかっていただけなかったようで残念です
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 16:48:06.43 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ

“松井ファンに認められたい”
“松井ファンに認めてほしい”

こういう発想が まさに劣等感の証拠なんだよね。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:51:26.77 ID:O7NSnbB2
>>920
そんな奴一人も居ねえよw
922名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:58:36.23 ID:jqLQuVDV
ファンタは死ぬべき
923名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:01:59.93 ID:Qsf3R47z
松井先に引退で決まったじゃん 松井の方が格下
924名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:05:52.68 ID:PQGSwSGP
年齢はひとまず置いといて、最晩年を比較するなら2011年の松井かな。

.251 12本 72打点 OPS.696 4.5M

イチローは守備走塁査定で+2Mとしても、打撃は上記くらいは残さないとな。
925名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:19:01.38 ID:t2fVTCc9
1,400安打も差が付いちゃった^^
松井さんと青木の差はあと1ヶ月で1,000安打を切る^^
926名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:20:07.82 ID:t2fVTCc9
>>914
悔しそう^^
927名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:42:04.33 ID:rdMpYZp8
本拠地55試合目での引退セレモニー
55にちなんだ催しがされるらしいが、
選手がみんな55付けたら凄いことになるなwあり得ん話ではない

あのヤンキースに引退元ヤンキースになるセレモニーを開いてもらうだけでも凄いのに
全員が55付けたらヤバイだろw

元マリナーズ濃厚のゴキオタ発狂すんじゃねーか?w
928名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:54:33.67 ID:rdMpYZp8
元任天堂へっぽこマリナーズw
殿堂ポイントだけ狙ってヌルイ環境で優勝と反比例するように内野ゴロ積み重ねてるから
こういうことになるんだよw

ヤンキースでやれてたら良かったのにねw
929名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:05:41.79 ID:nKb14aFH
●テシェイラ
『イチローがヤンキースタジアムを狭いって?
彼は内野安打を狙ってるんだろ?
だったら外野フェンスの位置は関係ないね(笑)』^^
930名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:07:12.30 ID:nKb14aFH
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
931名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:07:44.94 ID:1jojuu2a
まあ歴代最多勝利数116勝達成してコミッショナー特別表彰1回目と年間MVPとかもらったんだけどね

DHという守備しないというぬるい環境でタイトル・SSなどシーズン記録何も獲れないオタに言われてもw
932名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:08:51.14 ID:nKb14aFH
●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。
実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」
933名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:09:47.41 ID:1jojuu2a
松井ファンに認められたい!



ところで何処にいるのかな?w
934名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:10:30.75 ID:rdMpYZp8
元任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(笑)
935名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:13:03.48 ID:1jojuu2a
ASファン投票、日米合わせて負けっぱなしでしょ?
タイトルないんでしょ?
殿堂入り出来ないんでしょ?
936名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:14:52.45 ID:O7NSnbB2
>>928
>殿堂ポイントだけ狙ってヌルイ環境で優勝と反比例するように内野ゴロ積み重ねてるから

あれっ!
チームへの貢献度はw

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
937名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:16:03.48 ID:O7NSnbB2
>>929
テシェイラ:
「DHはレギュラーの休養に使うべきだ。去年のWSMVPヒデキマツイを見てみろよ、自分の記憶ではあいつは
昨年一度も守備についてない」
938名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:19:53.66 ID:rdMpYZp8
>>936

任天堂へっぽこ球団での成績と
全スポーツ含めて三本の指に入る世界的名門チームでの成績を一緒にするとかwwwwwww


いい加減学習しろよw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:21:02.41 ID:nKb14aFH
>>937
●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……」
940名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:25:36.92 ID:M7HnKZ/n
>>937

悔しいのはわかるがウソはいかんなwww
941名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:26:28.65 ID:O7NSnbB2
>>938
馬鹿なのか?w
弱小でやろうが強豪でやろうが偉大な選手は偉大w
お前は 松井さん > エドガー・マルティネス って馬鹿か?w
942名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:28:38.65 ID:O7NSnbB2
>>939
根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
943名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:31:41.38 ID:O7NSnbB2
>>940
>>929>>939もソースないだろw

イボータはOKで、イチオタは駄目なのか?w
944名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:33:22.37 ID:7kHZKH6q
【MLB】「穴を掘ってマツイを埋めたい」 地元紙が松井を痛烈批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343169399/

打率・147と極度の不振が続く松井。
球場でのブーイングに続き、地元紙もバッシング。
タンパ・トリビューン(電子版)は「(22日のマリナーズ戦で1点を追う9回2死一、二塁で)代打起用したのは理解しがたい。
穴を掘ってマツイを埋めたい」と痛烈批判した。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:33:59.66 ID:1jojuu2a
お父さんお金持ちだぞ!っていばるバカ息子ってところだな

ヤンキースは名門、ベーブルース、ルーゲーリックなどが在籍し、現役ではジーター、リベラなどがいて将来殿堂入りするだろう

松井はどうだったのか? 在籍7年で2度の規定打席不足、ワーストグラブ、タイトル・SS・GGなし
946名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:44:23.21 ID:O7NSnbB2
ヤンキース在籍7年間で、.292,140本塁打,597打点 で長期離脱2シーズン、目立つアワードはWSMVPのみ
こんな選手の何処が凄いんだろう?
947名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:57:55.91 ID:M7HnKZ/n
>>943

ウソだと認めたか、悔しいのはわかるぞ
948名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:00:41.40 ID:O7NSnbB2
>>947
>>929>>932>>938は?w

ソースが無いだけで嘘ではないぞw
949名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:22:17.27 ID:jqLQuVDV
名門で4番を務めた巨人の原辰徳がオリックスのイチローより偉大だと言う人はあまりいないと思う
950名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:28:34.25 ID:0Gw9AzTO
引き合いに出される対象が落合だったら落合っていう人も一定数居るだろうけどね。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:35:05.41 ID:WIWyRmt7
原辰徳はともかく

イチローのことも偉大だと思ってる一般人はほとんどいないよ

原因は、素行と発言

黙って野球だけやってりゃもう少し尊敬もされただろうに

何を勘違いしたのか・・ 

もったいない話だけどね
952名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:41:59.17 ID:O7NSnbB2
>>951
>イチローのことも偉大だと思ってる一般人はほとんどいないよ
>原因は、素行と発言

各種の人気アンケート等で上位のイチローがそう思われてる根拠が欲しいな?
素行と発言って何だろう?
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 19:45:17.96 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
アンケートねえ…。
試合中継なし、あっても低視聴率、地元ですら観客ガラガラというのが現実だったけどな。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:52:04.64 ID:O7NSnbB2
>>953
お前本当の馬鹿だなw
今現在の話をしてるのにオリックス時代の話をしてw
馬鹿はおとなしくしてろw
955名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:06:40.69 ID:8RT/tLOl
(σ^∀^)σ

FANTA君は妄言を吐きすぎて大分おかしくなっちゃっているようだね
 
全国に放送を流している人気球団の巨人
関西の一部ローカルで放送、それも阪神に枠を取られ気味のオリックス
 
これは読売のメディア戦略の勝利であって、選手に責任は無いんだけれど
 
ハイ論破終了だね
 
FANTA君はこれに反論できた試しが無いんだよね
956名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:09:18.76 ID:J4JCZjO8
>>948
>ソースが無いだけで嘘ではないぞw

ひで〜w
957名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:12:20.95 ID:O7NSnbB2
>>956
ソース無しの発言を書いてるのはイボータなんだがなw
たまにイチオタがやると文句言うのかい?w
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 20:18:27.04 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
>>955
だからイチローって人気なかったんでしょ。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:21:15.76 ID:0Gw9AzTO
オールスターは最多得票だったけどな。
まぁイチローの人気はメジャーで記録作りまくった実績への尊敬とWBCでの姿への好感度でできてるよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:26:11.76 ID:O7NSnbB2
>>958
【プロ野球】年度別 オールスターファン投票最多得票選手まとめ

1991 清原和博(西武)   312,420
1992 亀山努(阪神)     502,650
1993 古田敦也(ヤクルト) 443,095
1994 秋山幸二(ダイエー) 509,964
1995 イチロー(オリックス) 994,933
1996 イチロー(オリックス) 865,086
1997 イチロー(オリックス) 825,950
1998 イチロー(オリックス) 660,833
1999 イチロー(オリックス)1,346,504
2000 イチロー(オリックス)1,157,018

2001 松井秀喜(巨人)     750,476
2002 松井秀喜(巨人)    1,298,046
2003 今岡誠(阪神)      1,588,712
2004 城島健司(ダイエー)   842,783
2005 城島健司(ソフトバンク) 705,999
2006 清原和博(オリックス)  806,021
2007 山崎武司(楽天)    1,094,803
2008 G・G・佐藤(西武)     367,837
2009 稲葉篤紀(日本ハム)  498,353
2010 前田健太(広島)     435,375

http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/23818077.html
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 20:26:14.51 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
最多得票って、パ・リーグで知名度ある選手がほとんどいないから、イチローに票が集中しただけの話じゃないかな。
実際は地元でも観客ガラガラだったし、試合中継もなかったしな。

みんな松井の打席を熱心に見てたよ。
松井の本塁打、何回も見た事あるでしょ?
それはお前らが松井に強く興味を持ち、集中してテレビ画面を見ていた証拠なの。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:28:28.06 ID:uNEtbFRg
願望の押し付けほど迷惑なものは無い
なんで分かんないのかな?
963名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:29:25.44 ID:O7NSnbB2
>>961
ここは作文の練習場所じゃないぞw
お前は思い付きしか書けないんだなw

毎日毎日バカにされるの楽しい?w
964名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:30:37.25 ID:d9MYJgm3
まっちゃん、国民全てが栄誉賞を祝福してるよ。おめでとう!
965名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:30:54.20 ID:0Gw9AzTO
>>961
だから松井のホームランの記憶なんてほとんどないんだって。
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 20:31:44.80 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
事実を述べてるだけだけどなあ。

イチロー

試合中継なし
あっても低視聴率
観客ガラガラ


松井

毎日、全国ゴールデン生中継
視聴率20%
観客、連日超満員


残念ながら これが現実。
いくら捏造しても無駄ですよ。
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 20:34:01.52 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
イチローって今も昔もスポーツニュース限定だよね。
968名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:36:19.76 ID:8RT/tLOl
(σ^∀^)σ
 
FANTA君はもう手遅れのようだね・・・・
 
松井さんが生まれる前から巨人は一番人気の球団なんだけれど
 
これは読売のメディア戦略による「巨人」vs「セ5球団」
 
この図式を全国に広める事に成功したからなんだよね
 
パ・リーグは出遅れたうえに、日本シリーズ以外じゃ対戦できないし
 
「人気のセ、実力のパ」を根付かせるのが精一杯だったかな
 
で、巨人が人気球団になるまでの経緯に松井さんがどう関わっていたのかな?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:40:47.54 ID:O7NSnbB2
>>966
>>955>>960を読んでないのか?w

反論のピントがずれてるw


>>967
>イチローって今も昔もスポーツニュース限定だよね。

普段の野球選手は誰でもそうだろw
一体何を言いたいのやらw
970名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:42:03.32 ID:1jojuu2a
アテネで行われたオリンピック競技大会とパラリンピック競技大会での日本選手の活躍は非常に喜ばしいことであり,
多くの人々に明るい気持ちと励ましを与えたことと思います。

またイチロー選手の大リーグで成し遂げた大きな成果も心に残ることでした。
そして,その成果の達成を米国の人々が応援してくれたこともうれしいことでした。

天皇陛下お誕生日に際し(平成16年)


忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/04(火) 20:34:01.52 ID:FxVEo7rA
(σ^∀^)σ
イチローって今も昔もスポーツニュース限定だよね。


謝罪まだ?
971名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:50:40.19 ID:2bgIEbcM
読売巨人軍という大票田を味方にしても
イチローに肉薄すら出来なかったのが松井秀喜さん
投票数で完敗だからパ・リーグのイチローに票が集中した、なんてのはマヌケの遠吠え
972名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:54:41.30 ID:PQGSwSGP
イチローはゲイ代風ヒーローだからな。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:57:10.59 ID:1jojuu2a
ファンタ 

天皇陛下の言葉ってスポーツニュース限定なの? 
974名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:02:54.12 ID:uNEtbFRg
毎度いつも毎回同じネタ
指摘され反論されたら逃亡
時間を置きスレを流れさせほとぼり冷めたら出て来てまた繰り返し

なんで学習しないのかな?
しようとしてるけど出来ないのか?
元々から学習能力ゼロなのかな?
それなら可哀想だけどな
とはいっても哀れみから相手してやるほどの価値あるのかね?
975名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:13:39.00 ID:d8iAfIvv
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
976名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:27:30.97 ID:0Gw9AzTO
>>968
根付かせるっていうか交流戦でボロクソにやられてリーグレベルがパ・リーグ>>セ・リーグって証明したよな。

松井さん低レベルリーグで低レベル投手相手に狭い箱庭球場の多いセ・リーグで打ってただけじゃないの? って言われかねないレベル。
まぁ流石に松井さんが居た頃と今じゃリーグレベルはどうかは分からんが。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:05:25.52 ID:nKb14aFH
>>966
そうだね。イチローさんは新宿ロフト(キャパ100人)でライブをやるマイナーなバンドなんだよね
確かに歌は上手いしギターのテクも超絶的。
熱狂的なファンもいる。
しかし悲しいかな、マイナーなんだよね
ごくごく一部の変わり者のファンしかいない。
松井は東京ドーム(キャパ50000人)でライブをやるミスターチルドレン。
大スターバンド。
みんな大好き。(*^o^*)
978名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:17:41.88 ID:gP9Cb+Vh
サッカー盛り上がってんな
Jリーグはイマイチなんだがこの盛り上がりが日の丸なんだよね
日の丸は凄いねえ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:22:39.19 ID:0Gw9AzTO
国際試合のレベルが高いからね。
野球で言うアメリカの立場のイングランドはもう既に心ボキボキに折られた後だし。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:28:37.34 ID:1jojuu2a
国際試合は面白いね、日本のサッカー界のスターが集まる
WBCも日本のスターが集まった1回目、2回目は盛り上がった
981名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:55:00.03 ID:CtbbuOHV!
今日も平日昼間にニートアンチが必死
同じレスばかりなのはニート生活が長くて頭がおかしくなったからか?

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
982名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:04:28.49 ID:nKb14aFH
●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……(;_;)」
983名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:06:24.85 ID:0fpU2V2j
今日も平日昼間にニートアンチが必死
同じレスばかりなのはニート生活が長くて頭がおかしくなったからか?

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
984名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:19:41.24 ID:93lh0/7a
>>970
ファンタはクビ。
もう来なくて良いよ。
引退式してもらえそうかい?
985名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:20:46.95 ID:93lh0/7a
アンカ間違えた。
>>966だな。
ファンタはもうこのスレの戦力外だ。
986名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:26:40.49 ID:WIWyRmt7
本田もちょっと変わってるけど、ゴキローよりは常識あるな

インタビューの受け答え聞いてたらわかるわ
やっぱ、人の親にもなれば責任感も出てくるしな

ちゃんとジャケット着て帰国してたが、自分の立場を分かってるんだね。

「カツサンドないの?」じゃいけないのだ・・ということもわかってるようだ。えらいえらい
987名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:28:24.95 ID:thcYJPq8
2013/06/04(火)ID:O7NSnbB2
http://hissi.org/read.php/mlb/20130604/TzdOU25iQjI.html
2013/06/03(月)ID:HgJbPaga
http://hissi.org/read.php/mlb/20130603/SGdKYlBhZ2E.html
2013/06/02(日)ID:1dxPDDAh
http://hissi.org/read.php/mlb/20130602/MWR4UEREQWg.html
2013/06/01(土)ID:WpUNex79
http://hissi.org/read.php/mlb/20130601/V3BVTmV4Nzk.html
2013/05/31(金)ID:aniIzyIS
http://hissi.org/read.php/mlb/20130531/YW5pSXp5SVM.html
2013/05/30(木) 20:03:05.79 ID:ShZGpNCr
http://hissi.org/read.php/mlb/20130530/U2haR3BOQ3I.html

スレ立て無職イチローファンの虚しい生活w
988名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:42:26.79 ID:t2fVTCc9
>>971
イチローは国民的な人気があるからね^^
989名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:42:58.47 ID:t2fVTCc9
>>978-980
クラブのリーグ戦はチャンピオン決定戦でも日本では全然人気ないもんね
野球サッカー、日本アメリカ問わず^^
990名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:43:04.83 ID:93lh0/7a
アンチ「内野安打はショボイ実質打率はショボイ
現実「SS三回」

アンチ「イチローは嫌われている」
現実「オールスター10回選出」

アンチ「ホームラン打者のほうがすごい」
現実「MVP」

アンチってなんでここまで現実と差がついたのか。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:45:57.25 ID:nKb14aFH
>>988
国民栄誉賞はとれなかったけどね(*^o^*)
992名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:47:12.89 ID:OFY6wSV+
>>974
馬鹿アンチに学習する姿勢と能力があったら
イチローのアンチなどやってないさワラ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:47:37.18 ID:93lh0/7a
>>991
あー、見苦しいな。
匿名だから言ったもん勝ちって言うその根性が。
イチローファンに国民栄誉賞のことで勝ち誇るのはもう無理。
994名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:48:05.80 ID:OFY6wSV+
>>990
おいおい
シルバースラッガー賞は馬鹿アンチにとって禁句だ
またファビョるぞワラ
995名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:49:32.46 ID:93lh0/7a
>>994
え・・・?でも現実だからね。
現実がアンチには禁句って、それってもう病気なんじゃないの?
996名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:54:30.26 ID:t2fVTCc9
>>991
松井さん人気でも実力でもイチローに勝てなかったね(*^o^*)
997名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:57:57.09 ID:hXyZNhxC!
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:59:14.47 ID:R6j6e/Pg
瑠璃教発狂
999名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:59:57.93 ID:R6j6e/Pg
しない日はない
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:00:42.01 ID:Q8elus+1
アンチって毎日嘘吐いてるよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。