イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1030

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1029
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1368737491/

テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:04:50.53 ID:QWqtPRsz
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:05:11.81 ID:QWqtPRsz
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
2013 国民栄誉賞
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:15:03.34 ID:JgBSaGTl
また役に立たなかったクソ自慢しおって。こんなバカは日本から追放して欲しい
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:17:31.72 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

イチローの殿堂入りは確実 米メディアが“断言”予想
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/07/kiji/K20130107004923590.html

殿堂入り確実な現役5選手
イチロー、ジーター、リベラ、プホルス、トーミ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:18:43.33 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

2000年代MLBトッププレイヤーベスト100
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

1、アルバート・プホルス
2、アレックス・ロドリゲス
3、バリー・ボンズ
4、デレク・ジーター
5、イチロー
6、カルロス・ベルトラン
7、チッパー・ジョーンズ
8、トッド・ヘルトン
9、ロイ・ハラデイ
10、ヨハン・サンタナ

5位とか神すぎんだろw
しかもAロッドとボンズは薬中だから実質3位だぞ

ちなみに松井は100位以下の圏外w
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:19:21.45 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

MLB史上最高の右翼手TOP9にイチローが堂々のランクイン
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

1、ベーブ・ルース
2、ハンク・アーロン
3、フランク・ロビンソン
4、ロベルト・クレメンテ
5、イチロー ←神
6、トニー・グウィン
7、メル・オット
8、レジー・ジャクソン
9、サミー・ソーサ

ベーブルースやハンクアーロンといった史上最高峰の男たちと肩を並べているのがイチロー
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:20:26.81 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

フランク・ロビンソン「5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
レジー・ジャクソン「彼は特別。メジャーで凄いことをやってきたからね」
グース・ゴセージ「イチローはメジャーに来てからというもの我々が今まで見たこともない選手になった。
         今までとは違うタイプ。試合をつくるし毎年200本もヒットを打っている。毎年それをやるのは本当にスペシャルな選手なんだ」
ルー・ブロック「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
ポール・モリター「イチローが将来殿堂入りすることは間違いない」
デニス・エカーズリー「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。日本から来てメジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
ロベルト・アロマー「私はイチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
          彼は首位打者もゴールドグラブも受賞している選手。それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。
          彼に野球殿堂で待っているよと伝えておいてほしい」
トニー・グウィン「イチローは年間安打記録を更新するだろう」→3年後に実現
        「彼のおかげでみんながコンタクトヒッターの価値を再認識するようになった」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:21:46.25 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html

スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html

yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785

ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4753935

ESPNが選ぶ2000年代ゴールドグラブにイチローが選出(ワーストに松井w)
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4761290
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:22:43.42 ID:eQlH/xqF
リッキーヘンダーソン 1996 打率241 出塁率410

イチロー       2004 打率372 出塁率414


エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:22:47.94 ID:lAqWNlfh


おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ♪

ぷぷ・・ぷ
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:22:56.62 ID:c5JXy7+Q
神ロー!スズキ!!!

【日本から来たMLB選手TOP3】 <MLB公式> [2011年]
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄

HR50本打ったフィルダーより評価高いイチロー

ん?松井?誰それ???
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:23:41.86 ID:JgBSaGTl
ヲタさん正審病院の消灯時間きましたけど〜〜
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:24:25.75 ID:c5JXy7+Q
MLB EloRaterでアメリカ人が選ぶ歴代野手ランキング
http://www.baseball-reference.com/friv/ratings.cgi

このランキングは変動がありイチローは30位〜50位あたりをウロウロ
松井ちゃんは500位前後をウロウロwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:25:21.00 ID:c5JXy7+Q
ちなみにイチローは現在39位

1.ベーブ・ルース 2.テッド・ウィリアムズ 3.ルー・ゲーリック 4.ホーナス・ワグナー 5.スタン・ミュージアル
6.タイ・カッブ 7.ハンク・アーロン 8.ウィリー・メイズ 9.ジミー・フォックス 10.フランク・ロビンソン
11.フランキー・フリッシュ 12.ミッキー・マントル 13.トリス・スピーカー 13.ロベルト・クレメンテ 15.エディ・コリンズ
16.ポール・ウェイナー 17.ロジャース・ホーンスビー 18.カール・ヤストレムスキー 19.チャーリー・ゲーリンジャー 20.エディ・マシューズ
21.ウェイド・ボッグス 22.キャップ・アンソン 23.デューク・スナイダー 23.ピート・ローズ 23.ジョージ・ブレット
26.ハリー・ヘイルマン 27.アーキー・ボーン 27.ダン・ブローサーズ 29.ハーモン・キルブルー 30.アル・ケーライン
31.リッキー・ヘンダーソン 31.グース・ゴスリン 33.ジョー・ディマジオ 34.ハンク・グリーンバーグ 35.ヨギ・ベラ
36.ケン・グリフィー・ジュニア 37.カル・リプケン・ジュニア 38.ロッド・カルー 39.イチロー 39.エディ・マレー
41.デーブ・ウィンフィールド 41.ジョージ・シスラー 43.ロジャー・コーナー 44.トニー・グウィン 45.メル・オット
46.アル・シモンズ 47.サム・クロフォード 48.ジョニー・マイズ 49.チッパー・ジョーンズ 50.ポール・モリター

歴代50位以内ともなるとレジェンド級のレジェンドしかいないね
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:24:36.82 ID:lAqWNlfh
ぷぷぷ


相変わらず、数字や表で説明しなければ

『何をやっていたのかワカラナイ』w



健気だのう、ゴキヲタは・・
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:38:54.11 ID:ffAeRqjm
いちろー
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:04:45.85 ID:hyKilDU7
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:42:24.35 ID:zxVoSxVc
ID:c5JXy7+Qテンプレ
いいね〜^^
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:56:41.51 ID:4WCGIXaC
殴ってやろうかおじさん死んだ?
iskwさんといい瑠璃狂信者が櫛の歯が抜けるように去っていくね
FANTAも死ねばいいのに
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 04:06:52.35 ID:GShr4LW0
【1打数当りの塁打率】
1.松井秀喜 2,051   0.461 
2.青木宣親 295   0.437 
3.イチロー 3,431    0.417 
4.城島健司  661   0.410 
5.井口資仁  739   0.401 
6.福留孝介  761   0.394 
7.田口壮   527   0.384 
8.松井稼頭央875   0.380 
9.岩村明憲  579   0.374 
10.新庄剛志  324   0.369 
11.野茂英雄  93   0.191 
12.西岡剛   55   0.236 
13.川 宗則  40   0.229 
14.大家友和  35   0.145 
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 04:08:20.63 ID:GShr4LW0
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 04:43:52.77 ID:GShr4LW0
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」

 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 05:03:30.29 ID:ZgsxAzji!
捏造を指摘されてもなおコピペし続けるイチローアンチ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 05:04:07.58 ID:ZgsxAzji!
それで支持者が増えると思ってるのがマヌケだ
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 06:17:15.22 ID:CYOPofIu
ゴキヲタはありゃ人間のクズだね。生きてる価値ナシ。しんで皆様にお詫びしろ
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 06:55:21.73 ID:P5GrNSW1
捏造しか武器がないんだからしょうがない
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:56:52.29 ID:CYOPofIu
なにぃ?ゴキが外野へ打ったらニュースになるんだって、どんだけ非力だよ
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:24:27.31 ID:loBAC396
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:29:57.38 ID:loBAC396
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .303   *9   19   .455   .539  .994  
2,青木 .325   *4   12   .400   .450  .850  
3,川崎 .237   *0   *9   .351   .303  .654  
4,鈴木 .241   *2   *8   .280   .333  .613
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:27:35.18 ID:CYOPofIu
ホモリン 大変なことやっちまったなあ 師匠に近づくとコワイよ
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:12:12.13 ID:loBAC396
Ichiro Suzuki

敬遠数 3 (MLB13位)
総四球数 8 (MLB204位)
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:52:17.33 ID:Z1R9PiK3
>>1-3
何度見てもイチロー凄まじい
圧倒的だわ
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:58:05.35 ID:r8esRUfL
イボータの生き甲斐を奪わないスレ立てありがとうw
良かったなイボータw

↓イボータの喜びの声
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:58:35.38 ID:TkpEyxpV
>>33

圧倒的だよな・・ 打席数w

【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:10:23.34 ID:j/KOzMqa
35才でNYYに必要されなくなった松井と
39才でNYYに必要とされ2年契約を勝ち取ったイチロー
過去の実績も勿論めちゃくちゃでかいが、
このNYY移籍以降で決定的ともいえる評価の差がついてしまったね
4才差でのこの評価の差はまさに決定的

松井オタは今までイチローはNYYと契約してもらえないから松井が上
ってのが主張の大多数だったわけなんだから
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:25:07.29 ID:GShr4LW0
【打点 】
松井秀喜  799打点(■4647打数■)
イチロー  668打点(■8219打数■)

【四球】
松井秀喜  574四球(■4647打数■)
イチロー  526四球(■8219打数■)
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:29:10.15 ID:j/KOzMqa
松井の大得意分野の打点と四球で
ほぼイチローと同じってのがつらいな
イチローの得意分野比べたら悲惨な結果になるからあえて比べないが・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:34:42.30 ID:CYOPofIu
松井って新人王すら獲れなかったんだな。駄目じゃん。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:36:08.32 ID:02BCSP5I
松井さんなんてオワコン過ぎて
世間じゃ忘却の彼方だよ
ここで弄って貰えるだけイボータは土下座感謝しないとな
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:36:15.38 ID:OSQncu9/
イチローのMLBでの位置づけは?
隙間産業に特化した選手
アンチが言わんとする事はわからでもない

松井さんのMLBでの位置づけは?
凡凡、雑魚
特化しているものが無いのか?
探すがさっぱり見当たらない
いかにたいそうにいかに綺麗に着飾った文句を並べられてもさっぱり解らない
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:40:15.98 ID:02BCSP5I
首位打者とかGGとか最多安打とかMVPとか
隙間なのか
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:50:33.77 ID:i9ca9fku
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:52:00.08 ID:GShr4LW0
>>38ヒント;打数。
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:56:13.45 ID:hQqpGcM2
>>44
イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:16:11.59 ID:GShr4LW0
>>45
Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:22:42.78 ID:hQqpGcM2
>>46
しょぼいのが二人混ざってるな : Hideki Matsui,Jayson Werth,
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:28:04.26 ID:rIvZHNBu
これはPSのOPSランキングか何か?
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:31:44.31 ID:hQqpGcM2
>>46
2004と2009に荒稼ぎしただけ

松井さん プレーオフ成績

2003 17試合 64打数18安打 打率.281 2HR 11打点 出塁率.347 OPS.785
2004 11試合 51打数21安打 打率.412 3HR 13打点 出塁率.456 OPS1.221
2005 5試合 20打数4安打 打率.200 1HR  1打点 出塁率.273 OPS.673
2006 4試合 16打数4安打  打率.250 0HR  1打点 出塁率.250 OPS.563
2007 4試合 11打数2安打  打率.182 0HR 4打点 出塁率.438 OPS.665
2008 ポストシーズン出場無し
2009 15試合 43打数15安打 打率.349 4HR 13打点 出塁率.462 OPS1.023

通算 56試合 205打数64安打 打率.312 10HR 39打点 出塁率.391 OPS.933
50名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:31:47.87 ID:Z1R9PiK3
>>35
無冠が笑えるよな
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:36:25.89 ID:hQqpGcM2
>>46
2009もDSとCSでは

松井さん 2009ALDS NYY 対 MIN

第一戦 3打数1安打 2打点 1HR
第二戦 3打数0安打
第三戦 3打数1安打
------------------------------------------
9打数2安打 .222 2打点 1HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910070.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910090.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/MIN/MIN200910110.shtml

松井さん 2009ALCS NYY 対 LAA

第一戦 3打数2安打 2打点
第二戦 4打数1安打
第三戦 2打数1安打
第四戦 5打数0安打
第五戦 3打数1安打 1打点
第六戦 4打数0安打
-------------------------------------------
21打数5安打 .238 3打点

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910160.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910170.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910190.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910200.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910220.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910250.shtml
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:40:44.82 ID:hQqpGcM2
>>46
レギュラーシーズンでは

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:01:32.39 ID:GaUBiLJ/
実際にはレートが離れすぎてて対戦できないけど、仮にイチローと松井がEloRaterでぶつかったらこうなります
http://uploda.cc/img/img519cc0911955c.png

松井完敗じゃね?
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:07:34.14 ID:DEngxURP
打撃のチームに自分から尻尾振って飛び込むゴキブリwww

ゴキタイプでも最高の馬鹿だったな

これも裸の王様で勘違いした報いだ

アwwwキwwwラwwwメwwwロwwww

今年は最高に笑わせてもらってるよ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:24:51.77 ID:saJk15j7
ゴキヲタ
自分側(イチロー)はまったくPOやWS(出たこともないが)で結果を出せないにも関わらず

一方でWチャンンピオンという結果を出し、しかもただ控えだったわけでなく
スタンドも同僚も認めるシリーズMVPをとった松井に対しては
「松井が良かったからではない!」といわれのない批判

何かに似ていないだろうか
そう
これはミンス党の自民追及スタンスと同じである
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:51:23.43 ID:c3hEOZmC
■■■【1打数当りの塁打率】■■■
1.松井秀喜 2,051   0.461
2.青木宣親 295   0.437
3.イチロー 3,431    0.417
4.城島健司  661   0.410
5.井口資仁  739   0.401
6.福留孝介  761   0.394
7.田口壮   527   0.384
8.松井稼頭央875   0.380
9.岩村明憲  579   0.374
10.新庄剛志  324   0.369
11.野茂英雄  93   0.191
12.西岡剛   55   0.236
13.川 宗則  40   0.229
14.大家友和  35   0.145
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:52:27.87 ID:WR1f8bpz
>>53
イチローはレジェンドとの比較ばかりだもんね^^
対戦できないというのが笑tty・・悲しいな^^
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:52:34.29 ID:c3hEOZmC
856 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:11.02 ID:31Rfhmoq >>847
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 499(■8219打数■)
2.松井秀喜 462 (■4647打数■)ポストシーズン込
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 60
11.野茂英雄 19

【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)ポストシーズン込
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:58:24.82 ID:c3hEOZmC
打点
松井秀喜  799打点(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  668打点(■8219打数■)

四球
松井秀喜  574四球(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  526四球(■8219打数■)
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:04:47.50 ID:c3hEOZmC
■松井 WS(2009)■
.615(13-8)&nbsp; &nbsp;HR3本 8打点 OPS2.027 出塁率.643 長打率1.385 四球1個

■鈴木 WBC第2回■
.273(44-12) HR0本 5打点 OPS.637 出塁率.273 長打率.364 四球0個
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:05:07.68 ID:pJQR4jD+
野茂さん四本もうってんだ
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:14:12.06 ID:c3hEOZmC
鈴木さんの妄言

NHKプロフェッショナル仕事の流儀(08年1月放映)
「50歳になって4割を打って引退する」

その少し前
「4割は最後の年に打ちたい」
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:15:30.26 ID:caWA1RJ4
メジャーリーガー VS 一般のおっさん
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:16:06.94 ID:c3hEOZmC
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。
バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、
彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。
イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」(8月3日、ケリー氏コラム)
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:19:36.23 ID:c3hEOZmC
地区優勝後のデレク・ジーター
「ここまでは長い練習試合のようなもの」
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:21:09.54 ID:caWA1RJ4
いつまでも続くよイボータの負け犬の遠吠え
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:22:12.66 ID:Z1R9PiK3
>>53
松井はEloRaterで激しいデッドヒートを繰り広げてるよ


ピエールと
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:23:17.35 ID:c3hEOZmC
■09年WBCで足引っ張りまくったゴミ(37)の打席詳細■

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32

イチロ- .273 .364 .273 .636   12   0     44

一人、救いようのないのがいるんだけど・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:27:39.41 ID:saJk15j7
>>63
そのうち巨人首脳部 VS 一般のハゲオヤジ
になるよw
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:28:31.91 ID:rIvZHNBu
09年WBCはイチローは決勝だけじゃなくて全ての韓国戦ではそれなりに打ってるけど他では打ててないよ。
だからそうだね足引っ張ってるね。
決勝打打って優勝決めたヒーローではあるけど全体として足引っ張ってたのは間違いない。

それでもチーム最多安打タイなのは流石だけどな。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:30:25.78 ID:c3hEOZmC
>>70
打数は?w

ゴキヲタ「・・・・・・」

打数は?w

ゴキヲタ「・・・・・・」

打数は?w

ゴキヲタ「・・・・・・」
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:47:02.54 ID:rIvZHNBu
打点書いてないのは都合が悪いから?
いやまぁ打点なんて打った時にランナーが居たかどうかだから無意味な指標だから出してないのは当然かもだけど。
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:48:06.00 ID:c3hEOZmC
270 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 16:53:41.35 ID:6m0UG4h7
200ポンガー アンダスーガー

MLB安打数15傑
206 Adrian Gonzalez .340
201 Michael Young .333
200 Jacoby Ellsbury .319
197 Starlin Castro .305
195 Melky Cabrera .305
187 Michael Bourn .298
184 Alex Gordon .303
183 Hunter Pence .313
182 Robinson Cano .305
182 Dustin Pedroia .301
182 Matt Kemp .321
180 Miguel Cabrera .331
180 Ryan Braun .332
179 Joey Votto .315
176 Ichiro Suzuki .273 ←←←←

打数の多さだけで内野安打を量産したバッタモンが紛れ込んでますけど…
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:50:10.74 ID:c3hEOZmC
>>72
82 : 風吹けば名無し: 2013/04/22(月) 17:01:55.90 ID:VQ1gs53g
得点圏打数
ハフナー15打数→10打点
カノー15打数→13打点
イチロー14打数→3打点www
ウェルズ13打数→8打点
オーバーベイ13打数→8打点
ユーキリス13打数→9打点
ガードナー10打数→10打点
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:50:24.50 ID:WR1f8bpz
今日も松井さんがポンコツなために
限定条件を付けて言い訳に終始してたね^^
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:53:51.18 ID:ZgsxAzji!
IDを変えても何度も同じコピペをする馬鹿アンチ超うけるw
77名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:59:44.57 ID:Z1R9PiK3
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
78名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:02:14.49 ID:rIvZHNBu
>>74
誰がメジャーの話をした?
WBCの話だよ。

まぁあれだなWBCに出てない松井さんと出てるイチロー
MLBに居ない松井さんと居るイチロー
勝負にならないなw
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:03:28.05 ID:YJ81FxYC
〜近年、ヤンキースに入団した選手たちの格付け〜

【神】
松井秀喜       ←ヤンスタに来たら拍手されるのが当たり前の人
ジョニー・デーモン ←退団翌年も拍手喝采
イバニエス

【エロ】
Aロッド ←好きな人も中にはいるレベル

【クズ】
井川慶 ←ヤンスタを訪れても見向きもされないレベル


【ゴキブリ】
イチロー ←ヤンスタを訪れたら生卵ぶつけられるレベル
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:14:20.18 ID:wPHunCHF
>>79
追加

【ゴキブリ以下のゴミ】
松井秀喜 ←チームから必要ないと判断されてクビにされちゃう人
     ←監督からいらなかったとはっきり言われちゃう人
     ←ファンからの残留支持率最下位の人
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:19:43.63 ID:vWKZSeJU
まぁそういうイベントだし1日契約の時は盛大に拍手されるんじゃね?
イボータはそれを勲章扱いするんだろうけど。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:23:33.22 ID:7dE0jbA1
移籍後ヤンスタ凱旋でスタオベ&元チームメイトとハグしまくりの松井
電撃移籍後、即敵としてセーフコに現れシアトルのファンを唖然とさせた人望0のイチロー
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:34:14.96 ID:Zn2Nv8FX
>>79
神がクビかよw


ワロタ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:23:52.10 ID:xxMjz42j
>>49
04年と09年に荒稼ぎしただけって(笑)
不調の年も含めたキャリア平均で歴代トップクラスじゃんよ?
しかも09年にはヤンキースをWS制覇に導いているしね(o^∀^o)MVPもゲット(*^o^*)
で、イチローさんは?(σ^∀^)σ
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:49:32.83 ID:etTkPdJw
MLBにおける松井が残した数字でベスト10内にランクされたものってありますか?
あったら教えて下さい
その部門その順位その成績数字
出来れば前後の選手も伴った一覧にして頂きたい

くれぐれも日本人限定アジア人限定ではありません
全MLBです
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:54:33.57 ID:7dE0jbA1
まずWS1試合で6打点というMLB最高タイ記録じゃないか?
しかもその試合でNYYのワールドチャンピオンが決定したというメモリアル
鈴木にはそういうのがないんだよね・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:08:18.06 ID:AWFESctA
>>84
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 500
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:09:34.87 ID:AWFESctA
>>85
最も順位が高いのは打撃妨害でしょう^^
詳しくはウォッチャーさんよろしく^^
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:10:06.42 ID:Uf/lbjwS
シーズン安打記録更新は十分メモリアルと思いますが。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:47:38.13 ID:xxMjz42j
>>85ほい(σ^∀^)σ >>86
さっそく出てきましたね♪
ベスト10どころかベスト1(^w^)(しかも歴代でベストワン)
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:50:36.17 ID:xxMjz42j
>>89
あの消化試合で打ったセンター前 ヒットね。そうね。とてもメモリアルだったね(棒読み)
92 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/23(木) 02:51:43.32 ID:ltl0q62C
(σ^∀^)σ
松井とイチローの違い

性犯罪者じゃないかどうか。

人妻強制わいせつの犯人w
93 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(3+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/23(木) 03:00:58.10 ID:ltl0q62C
(σ^∀^)σ
>>87
凡打ランキングも作ってくださいw
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:03:49.92 ID:Uf/lbjwS
併殺打トップは松井だぞ。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:09:59.43 ID:xxMjz42j
隠された凡打王ことイチローさん♪凡打数はいくつなんですか???
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:17:29.21 ID:Uf/lbjwS
凡打が多いって言われても打席多くて打率高いから王とか言われるほどじゃ。

イチローより打席数少ないのに併殺多い松井さんほど分かりやすい数字じゃないぞ。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:49:23.78 ID:7dE0jbA1
ゴキヲタ最近元気ないな
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 04:06:06.19 ID:AWFESctA
>>89
alltime record
いい響きだね^^
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 04:06:37.78 ID:AWFESctA
>>93
捏造ファンタ君のために作るのはお断りです^^
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 04:12:20.04 ID:Uf/lbjwS
そういやめんど臭すぎてやる人居ないだろうけどファンタ君の言ってた100打席与えたら松井さんのが結果出すってやつほんとか計算する人居ないかな。
お互いのランナー状況とかも統計とって100打席に押し込んで併殺の数や塁に出たあとの盗塁とかも加味して。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:01:32.31 ID:xCE6eZgz
>>84
だからPSに安定して強いんじゃなくて、たまたま絶好調の年が2回あっただけだろ。

>しかも09年にはヤンキースをWS制覇に導いているしね(o^∀^o)MVPもゲット(*^o^*)

WS制覇に導いてる(笑)
DSとCSとレギュラーシーズン何やってたんだよ。>>51-52参照
WSに連れてってもらってマグレで活躍しただけだからクビ。
MVPは獲ってないだろ。WSMVP(ルース賞無し)

>で、イチローさんは?(σ^∀^)σ

評価できるほどPSに出てないだろ
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:03:46.91 ID:MGmClcaf
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1 イチロー 106
2 城島健司 48
3 井口資仁 44
4 福留孝介 42
5 松井稼頭央32
6 新庄剛志 20
7 田口 壮 19
8 岩村明憲 16
9 青木宣親 10
10 野茂英雄 4
11 吉井理人 1
12 石井一久 1

※ 参考記録 松井秀喜 175(本拠地球場が狭過ぎたため参考記録)
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:05:41.29 ID:MGmClcaf
>>52
通算WARもガードナー直下のガードナー未満なのが奇遇。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:08:22.56 ID:MGmClcaf
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 500
※ 2.松井秀喜 261 ※
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19

※ 松井秀喜氏の本塁打は参考記録のため、除外。
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:16:34.31 ID:xCE6eZgz
>>86
>まずWS1試合で6打点というMLB最高タイ記録じゃないか?
>しかもその試合でNYYのワールドチャンピオンが決定したというメモリアル

それがイボータ以外に高く評価されていることを出さないと意味は無い
これぐらいしか見つからないんだよな
もっとないの?

http://bleacherreport.com/articles/284755-the-night-hideki-matsui-became-a-yankee-legend
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:50:54.94 ID:MGmClcaf
>>41
もめ事を起こさないタイカッブでよいのでわ?
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:12:48.72 ID:L3NL9/27
何?その完璧超人
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:27:55.56 ID:pz+BZwDL
松井さんファン自慢のメモリアルも首になったんだから評価されてないんだよ。
シーズン最多安打に首位打者の足元に及ばない。
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:02:17.01 ID:xm4fyA2Y
誇り高き日本民族のために去れ!イチロー
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:03:19.43 ID:xm4fyA2Y
イチローって韓国におけるパクチソンみたいな位置づけになっちゃったな
スポンサー付きで移籍して、スポンサーの金がつきると放り出される
チームには貢献してないのにレジェンドだとか持ち上げられる
イチローファンの知能って韓国人のソレと大差ないよ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:04:00.26 ID:xm4fyA2Y
イチローのこと決して嫌いじゃないけど、
ヤンキース移籍だけはがっかりした。
これまでずーっと自分の信念にこだわってきたのが、急に変節したように感じる。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:17:00.25 ID:iG1ItNMj
>>88
松井さんの通算打撃妨害出塁は10回で、
MLB歴代10位タイ、と思っていたのですけど、
データを洗い直したところ、歴代13位タイであることが判明しました。

なお、WS1試合6打点を松井さん以前に記録したのは
1960年のボビー・リチャードソンですが、
この年のリチャードソンはRSでは26打点。
現行162試合制での規定打席数に相当する502打席に達した
NYYの選手としてはシーズン最少打点タイ記録ですね。
こちらの記録には、今季のイチローがどれだけ迫るか。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:46:14.63 ID:kfjRwiJ5
松井は塁に蓋をしないがイチローが塁に出ると後続がチョロチョロするから
打てなくなるんだよ?
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:25:33.88 ID:iG1ItNMj
>>100
走者状況を統計的に加味して、とかは無理だけど、
手軽なところで例えば↓
100打席あたりのRCはイチロー14.88に対し松井さん14.52
100打席あたりのXRはイチロー14.08に対し松井さん14.35
(2012年終了まで)
この種の数字を「打席あたり」で出すことにはちょっと問題がなくも
ないのだけれど、参考までに
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:18:03.73 ID:HY8yDkdr
ツイッターで松井さんヲタのお爺ちゃんがイチロー関連をネガるツイートすると
松井さんヲタがリツイートしてて笑えるw
しかも自称ヤンキースファンの松井さんヲタはゲンダイのイチローネガ記事をツイートしてるしw
なぜ松井さんヲタはそんなイチロー意識してるんだろう
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:30:28.77 ID:Xv0pHHvy
芸スポの松井スレでアンチが沸いたら、アンチが来たぞぐらいで終わるのに
芸スポのイチロースレでアンチが沸いたら、朝鮮人・松井ファン認定するイチローファンは松井意識しすぎだと思う
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:33:08.28 ID:iA4q70cz
>>116
気味が証明してる通り実際に松井さんヲタと朝鮮人がアンチだからしゃーない
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:33:39.58 ID:iA4q70cz
気味 ×
君 ◯
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:35:00.80 ID:HY8yDkdr
悔しくて言われたことそのまま言い返しちゃうバレバレな松井さんヲタかわいい
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:36:00.45 ID:5XgiL8ne
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:41:08.67 ID:Xv0pHHvy
○○○○の得意技「国籍透視」
イチローファンの得意技「国籍透視」

やはりか…
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:43:51.42 ID:iA4q70cz
>>116
あとそれ少なくとも意識されてるのは松井さんではなく松井さんヲタだよね
意味不明なことばかりつぶやいても余計に松井さんヲタがバカにされるだけですよ
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:33:52.51 ID:SV5IrbSo
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .303   *9   19   .449   .535  .984  
2,青木 .329   *4   12   .402   .451  .853  
3,川崎 .225   *0   *9   .337   .288  .624  
4,鈴木 .241   *2   *8   .279   .331  .610
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:47:06.47 ID:7hNa0IvF
川崎以下wwwwwwwww
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:58:47.97 ID:AWFESctA
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,641  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 207  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  38
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

>>112
乙^^
打撃妨害だけは超一流だわ松井さん^^
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:06:49.07 ID:SV5IrbSo
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .300   *9   19   .449   .535  .984  
2,青木 .329   *4   12   .402   .451  .853  
3,川崎 .225   *0   *9   .337   .288  .624  
4,鈴木 .241   *2   *8   .279   .331  .610
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:04:31.54 ID:pz+BZwDL
>ツイッターで松井さんヲタのお爺ちゃんがイチロー関連をネガるツイートすると
松井さんヲタがリツイートしてて笑えるw
しかも自称ヤンキースファンの松井さんヲタはゲンダイのイチローネガ記事をツイートしてるしw
なぜ松井さんヲタはそんなイチロー意識してるんだろう


このバカヲタは、そんなことも分からないのか?ゴキカスなど最初から意識などと笑わすな! 
メジャーのプライドがあれば2アウトからゴキバントなどしないものだ。ヲタよ、これをどう思う?
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:57:20.76 ID:vpEQLA/1
故にセーフティが成功する可能性が高いんだろ?
まぁ失敗したらただの馬鹿で成功したら見事な心理戦での勝利 だよ。
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:29:36.40 ID:AZ78iLkg
>>128

今日は無警戒の中で空振りしてたぞwww
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:35:58.54 ID:xxMjz42j
>>102
イチヲタさん、イチローさんが松井に大差つけられて悔しいからってとうとうねつ造を始めちゃったよ(ρ°∩°)
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:37:50.16 ID:xxMjz42j
某シーズンのMLB安打数15傑
206 Adrian Gonzalez .340
201 Michael Young .333
200 Jacoby Ellsbury .319
197 Starlin Castro .305
195 Melky Cabrera .305
187 Michael Bourn .298
184 Alex Gordon .303
183 Hunter Pence .313
182 Robinson Cano .305
182 Dustin Pedroia .301
182 Matt Kemp .321
180 Miguel Cabrera .331
180 Ryan Braun .332
179 Joey Votto .315
176 Ichiro Suzuki .273 ←←←←
打数の多さだけで内野安打を量産したバッタモンが紛れ込んでますけど…
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:42:10.70 ID:xxMjz42j
>>125
ぉぃぉぃ、打撃妨害って打者が被害者だろ?捕手が加害者で。
打撃妨害と言うくらいなんだから。
なんで松井が打撃妨害が多いことについて、そんな揶揄されるようなことを、言われなきゃならないんだよ?
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:55:45.85 ID:eRdO1Vl9
てす
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:40:44.10 ID:tblZ4g5/
松井のPSで04年と09年に荒稼ぎしただけっていう叩きがアホすぎて笑えるw
毎年3割でも通算では3割だからな。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:48:45.00 ID:pz+BZwDL
>故にセーフティが成功する可能性が高いんだろ?
まぁ失敗したらただの馬鹿で成功したら見事な心理戦での勝利 だよ。


あんた、オレが質問したヲタさんかえ?だから成功とか失敗の話をしてるんじゃ 
ないんだよ。言ってることが理解できないかなあ。他のメジャーリーガーもやれば 
成功することは分かっていても意味のない行為をやらないのがプライドだよ。そのことを 
言ってるんだよ。  
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:49:53.37 ID:xCE6eZgz
>>134
短期間爆発する時もあるけど長期に渡って安定した成績残せないってことだよ
予想できない爆発よりも、毎年3割程度打ってくれた方が良いだろ
安定した成績残せないからエンジェルスからクビになったろ

2009はWS以外どうだった?
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:59:35.35 ID:tblZ4g5/
>>136
短期決戦で3割打っても、まず大した印象に残らないよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:05:17.16 ID:xCE6eZgz
>>137
有るか無いかわからない爆発期待するより余程良いだろ
印象に残ることが目的なのか?

2009はWS以外話にならんだろ>>51-52参照
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:14:55.73 ID:tblZ4g5/
>>138
だから短期決戦で3割程度では、その打撃で勝てたという程の事はできないと言ってる。
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:20:57.76 ID:AWFESctA
>>132
10年で10回はやりすぎだよ捏造ファンタ君^^
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:26:23.39 ID:xCE6eZgz
>>139
ハッキリ言ってやるよ。このランキングに松井さんやワースみたいな雑魚が混じってるのは短期間だからだよ
自慢にならないっての

Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有

>その打撃で勝てたという程の事はできないと言ってる。

第六戦に素晴らしい活躍したけど、松井さんのお蔭だけで勝てたんじゃないだろ
だからルース賞はエロに獲られたろ

レギュラーシーズン,ALDS,ALCSでは活躍せず、WSでラッキーボーイだっただけだからクビだろ
短期爆発自慢じゃ誰も感心しないってこと

飯食うから、また後で
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:27:58.49 ID:tblZ4g5/
>>141
自慢してねぇよ、アホだなお前。
叩きがアホだと言ってる。
飯終わったらレス返せよ。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:48:47.07 ID:MyO03JbI
>>132
打撃妨害は特定の捕手にではなく特定の打者に偏る傾向はあるので、
打撃妨害を受けやすい要因は、打者の側にあるのでしょう

勿論、打者は被害者であり、被害者に非があるわけではないけど
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:26:14.79 ID:xCE6eZgz
>>142
自慢してないか。そりゃ悪かったな。

>叩きがアホだと言ってる。

何故?
ランキングの中身が薄っぺらい物と指摘してるだけだろ。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:46:30.57 ID:tblZ4g5/
>>144
だから毎年3割では通算でも3割だし、
隔年のように打って通算3割も同じだろ。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:55:08.86 ID:xCE6eZgz
>>145
ランキング見るとPSに強い凄い打者に見えるけど、実際は2004と2009の荒稼ぎ
.2003の.281はともかく、2005〜2007は.182〜.250とか酷いだろ。
平均.300前後打ってくれた方が総合的には良いと思うぞ。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:20:53.21 ID:tblZ4g5/
>>146
シチュエーションにもよるだろ。
3割打っても、肝心なところで打てなかったら印象悪いだろうし。
悪まで通算で語っていいものだと思うし、
特定の年数だけ荒稼ぎとかいう叩きはアホすぎる。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:25:44.84 ID:0otcZceV
>>110
アメリカの人がイチローはレジェンドで殿堂確実だって言うんだから仕方ないだろ
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:30:34.61 ID:xCE6eZgz
>>147
>悪まで通算で語っていいものだと思うし、

通算で語れるだけの打席数じゃないだろ。

>特定の年数だけ荒稼ぎとかいう叩きはアホすぎる。

2009のレギュラーシーズンとDS,CS見たらそう言われて当然だろ。
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:32:38.24 ID:tblZ4g5/
>>149
松井より少ない打席の選手いるじゃん。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:35:16.15 ID:xCE6eZgz
>>147
あのランキング見ると凄そうだけど、実際はこうだよ。

http://content.usatoday.com/communities/gameon/post/2010/10/eye-opener-who-are-you-picking-as-the-world-series-mvp/1

The World Series MVP is often not a shock.
Manny Ramirez, Derek Jeter, Sandy Koufax, Bob Gibson, Roberto Clemente and Pete Rose are all past winners.

But so are David Eckstein, Scott Brosius and most recently Hideki Matsui. All good players but on teams with bigger names.


マニー、ジーター、コーファックス、ギブソン、クレメンテ、ローズらのグループがあり、
エクスタイン、ブローシャス、松井さんらのグループがある

さてプホルスはどちらのグループに入るのだろう
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:38:35.52 ID:tblZ4g5/
>>151
どちらかは知らないが、叩きがアホだと言ってる。
ここが分からないのか?
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:39:24.61 ID:xCE6eZgz
>>150
だからこそ ワース > ボンズ,ラミレス とか 松井さん > マグリフ みたいな順位になるだろ。
154名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:40:54.86 ID:xCE6eZgz
>>152
阿呆なのはあのランキング表だろ。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:45:25.21 ID:tblZ4g5/
>>153-154
順位がどうとかじゃなくて、実際に活躍したわけだから、
特別、叩かれるようなもんではない。
特定の活躍しなかった部分だけ抽出しても、だから?としかならない。
通算は通算だから。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:51:42.61 ID:xCE6eZgz
>>155
事実は事実だけど、短期間の成績でランク付けしてるのがアホらしいってこと

ワース > ボンズ,ラミレス とか 松井さん > マグリフ

なんてあり得ないから
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:57:19.37 ID:tblZ4g5/
>>156
最初から個人的感想として、ランキングにケチ付ければいいだろ。
松井の部分だけ叩いてるから、そういう目で見られるんだよ。
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:03:44.09 ID:xCE6eZgz
>>157
>最初から個人的感想として、ランキングにケチ付ければいいだろ。

個人的感想じゃなくて事実だが

47 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 21:22:42.78 ID:hQqpGcM2 [2/5]
>>46
しょぼいのが二人混ざってるな : Hideki Matsui,Jayson Werth

>松井の部分だけ叩いてるから、そういう目で見られるんだよ。

叩かれるような打撃成績だろ
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:05:46.85 ID:tblZ4g5/
>>158
活躍したという事実から目を背けて叩いてるのは個人的感想なんだよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:15:09.57 ID:xCE6eZgz
>>159
活躍したのは確かに事実。
ただし他のビッグネームに伍するような選手でないのも事実。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:16:33.79 ID:vpEQLA/1
まぁ松井さんはお祭り男ってことでいいんじゃね?
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:17:14.10 ID:tblZ4g5/
>>160
だからそれは個人的感想だろ。

活躍した=事実
163名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:31:41.17 ID:xCE6eZgz
>>162
じゃあ、選手としての総合評価で、 松井さん > フレッド・マグリフ を証明してくれる?

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=293&position=1B
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:33:35.80 ID:tblZ4g5/
>>163
はぁ?
なんでそこに飛ぶのか分からんw
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:34:07.86 ID:qnQvZtJb
攻撃の総合指標【oWAR】比較(キャリアハイ順)

イチロー 6.2(01年) > 松井さん 5.4(04年)
イチロー 6.1(04年) > 松井さん 4.6(05年)
イチロー 5.4(07年) > 松井さん 4.2(07年)
イチロー 4.4(09年) > 松井さん 3.1(03年)
イチロー 4.3(08年) > 松井さん 2.7(09年)
イチロー 4.1(03年) > 松井さん 2.0(10年)
イチロー 4.0(06年) > 松井さん 1.2(06年)
イチロー 3.7(02年) > 松井さん 1.2(08年)
イチロー 3.7(10年) > 松井さん 0.4(11年)
イチロー 3.2(05年) > 松井さん −1.0(12年)
イチロー 1.4(12年)
イチロー 0.8(11年)

※守備は一切含まれていません


【攻撃力】比較・・・1打席あたりのoWAR

イチロー:通算oWAR47.3÷打席数8723=0.0054
松井さん:通算oWAR23.9÷打席数5066=0.0047

攻撃力もイチロー>松井さん
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:49:34.33 ID:xCE6eZgz
>>164
要するに、松井さんがビッグネームに伍するような選手だと言いたいランキングだろ。
だからそういう話になる。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:53:44.89 ID:tblZ4g5/
>>166
お前が個人的感想として、そう思ってるならそれで良いじゃん
特定の部分だけ抽出して、通算を度外視して叩くな。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:58:11.24 ID:xCE6eZgz
>>167
>特定の部分だけ抽出して

あのランキング表その物がそうじゃん。
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:03:49.80 ID:tblZ4g5/
>>168
そりゃ、活躍した事実の数字ですから。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:07:44.04 ID:xCE6eZgz
>>169
>そりゃ、活躍した事実の数字ですから。

違うだろ
松井さんを過大に持ち上げるためのランキングだろ

活躍なら

2011 フリース  6試合目 WPA0.969 WSMVP ルース賞
1998 ブローシャス 3試合目 WPA0.624 WSMVP ルース賞
2006 エクスタイン 4試合目 WPA0.491 WSMVP ルース賞

2009 松井さん 6試合目 WPA0.329 WSMVPのみ
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:08:50.98 ID:tblZ4g5/
>>170
別に松井1位とかじゃないじゃん。
そこまで必死になって叩くほど松井が嫌いなのか?
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:10:03.99 ID:feHyncej
今日は4-1ですかw
相変わらずショボい
前からでしょうけどヤンキースの中で居場所はないでしょうねぇ
マイナーズでもボッチ、ヤンキースでもボッチw
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:17:29.23 ID:xCE6eZgz
>>171
松井さんを過大に持ち上げるのが嫌いなんだよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:20:44.76 ID:tblZ4g5/
>>173
過大ねぇ・・
お前はたぶん、松井が8位でもケチつけただろうよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:24:45.72 ID:vpEQLA/1
大体ID:xCE6eZgzは規定打席もないようなものに何をそんなに必死に噛み付いてるんだ。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:26:18.68 ID:xCE6eZgz
>>174
>松井が8位でもケチつけただろうよ。

そりゃ付けるよ。8位に入るような活躍の根拠が無いからな。
OPS順に並べただけだろ。
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:32:04.05 ID:AWFESctA
>>161
NPBでいうと今江かな^^
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:32:05.85 ID:tblZ4g5/
>>176
そこまで言うなら、他の該当選手でも挙げることだね。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:32:25.73 ID:LObSVNde
イチロウも野球選手としての死を迎えたようだな
イチロウヲタも肩身が狭かろう
180名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:36:23.62 ID:xCE6eZgz
>>178
イボータが根拠ある検証可能な物を持って来ないだけだろ。
文句付けられないような物を持って来れば良い。
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:38:45.05 ID:tblZ4g5/
>>180
またそうやって逃げるから。
こういうのは、言い出しが持ってくるものなんだよ。
そもそもランキングにお前が物申してるんだから。
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:45:20.72 ID:feHyncej
【1打数当りの塁打率】
1.松井秀喜 2,051   0.461
2.青木宣親 295   0.437
3.イチロー 3,431    0.417
4.城島健司  661   0.410
5.井口資仁  739   0.401
6.福留孝介  761   0.394
7.田口壮   527   0.384
8.松井稼頭央875   0.380
9.岩村明憲  579   0.374
10.新庄剛志  324   0.369
11.野茂英雄  93   0.191
12.西岡剛   55   0.236
13.川 宗則  40   0.229
14.大家友和  35   0.145
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:46:25.20 ID:feHyncej
Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
10 David Ortiz.    289 244 12  47  41  64 .283 .388  .520 *.908  有
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:50:28.91 ID:SV5IrbSo
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .300   *9   19   .449   .535  .984  
2,青木 .329   *4   12   .402   .451  .853  
3,川崎 .225   *0   *9   .337   .288  .624  
4,鈴木 .241   *2   *8   .279   .331  .610
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:02:22.09 ID:k/FgN1le
>>184
鈴木選手の出塁率がきついね…
悪くても.360は欲しいんだがな
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:02:24.23 ID:feHyncej
200ポンガー アンダスーガー

MLB安打数15傑
206 Adrian Gonzalez .340
201 Michael Young .333
200 Jacoby Ellsbury .319
197 Starlin Castro .305
195 Melky Cabrera .305
187 Michael Bourn .298
184 Alex Gordon .303
183 Hunter Pence .313
182 Robinson Cano .305
182 Dustin Pedroia .301
182 Matt Kemp .321
180 Miguel Cabrera .331
180 Ryan Braun .332
179 Joey Votto .315
176 Ichiro Suzuki .273 ←←←←■これ重要■
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:03:27.69 ID:tblZ4g5/
>>185
イチローが.360の出塁率を記録したの何年前だよ。
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:12:16.10 ID:7hNa0IvF
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:50:48.96 ID:fnVymKbV!
>>186
200本と書いておいて200本行ってない年を例に出す馬鹿アンチw
190 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/23(木) 23:54:07.39 ID:ltl0q62C
(σ^∀^)σ
イチローさんは確かに安打数は多いが、凡打数もめちゃくちゃ多いからな。
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:55:00.09 ID:AWFESctA
それにしても青木はこんなに頑張ってるのに関連スレが全然伸びないね
なんでだろ
192 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/23(木) 23:55:35.85 ID:ltl0q62C
(σ^∀^)σ
>>182
松井の才能 技術だけ別格だね。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:56:09.23 ID:k/FgN1le
>>190
つまり、鈴木選手はメリットよりデメリットの方が遥かに大きい選手という事かな
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:56:21.45 ID:5XgiL8ne
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:56:45.72 ID:AWFESctA
>>190
凡打No.1は安打王のピート・ローズですからね^^
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:59:42.86 ID:0otcZceV
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
197 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/24(金) 00:01:26.07 ID:ltl0q62C
(σ^∀^)σ
>>193
だってイチローさん、長打ないくせに、凡打率は松井とほぼ同じだものw
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:02:52.04 ID:k/FgN1le
>>197
という事は、松井選手の方が鈴木選手より優れた打者であると言えますね
このスレもこれで終わりか
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:05:51.09 ID:v+7tBFMd
打者で松井が仮に上でも野球選手としてはイチローの圧勝だけどな。
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:07:48.62 ID:X44ViQLW
おいFANTA、自演してる暇があったらさっさとひとなつの海賊を集英社に持ち込んでこいよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:21:55.65 ID:gu7eE78r
まつい
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:26:06.81 ID:abju2X6U
はよ2割2分40本達成しろや
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:31:18.95 ID:XeuNN3ar
>>200
不都合になった時のゴキヲタの得意技

1自演認定 2捏造 3話題逸らし 4発狂 5イボを連呼する。
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:43:50.77 ID:LEAgGkTY
昨日の試合見たけど、かなりオワコンに近づいたと実感した
もう出会ってから20年以上見てきたからちょっとセンチメンタルw
「何故当たらないのだって....」表情が見て取れたから
タイミングが合ってるのにフィットしない感覚を味わってるのだろう?
これはかなり深刻であり、ショックを受けたのではないだろうか
ポイントを常に前にすると空振りする確立が高くなってしまうが
もともと読みで打ってたわけではなく、感性で捌いていた面が強かった
から、ただ、ポイントを遅らせると完全にオワコンになるから
三振のリスクを侵しても前で捌いて欲しい。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:43:53.43 ID:dWmhLSzC
AKB48総選挙速報
HKT48の指原が1位
SKE48の柴田阿弥が8位に躍進
ファンが熱心に応援すれば結果が現れる
ゴキローはオールスター落選
ゴキローの今の惨状はゴキヲタの応援が足りないから
ゴキヲタは他人を批判する前に自らを反省しろ!
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:51:56.14 ID:QeWgaE6Z
松井さんが三年目以降オールスターでれなかったのはそういうわけか
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:57:08.76 ID:03x3qS3/
イボータは日本のスポーツ史最高峰の超スーパースターイチローを批判する前に自らを反省しろ!
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:58:02.82 ID:schcxBvk
>>197
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 500
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19

イチローで長打ないなら、松井さんはどうなるの^^
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:17:04.38 ID:ZBLLeO2D
>>207
>日本のスポーツ史最高峰の超スーパースターイチロー
フツーに長嶋だろ
次点は王か?でも王は圧縮バットの記録だからね
つまり天然芝ゴロヒット紛いと同じ胡散臭いヤオ記録ということで却下
次点はWSMVP+NYY中軸(7年間も)+国民栄誉賞の松井だろうね
3番手は山下ぐらいだろ
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:38:58.84 ID:v+7tBFMd
本気で言ってるならそれ大々的に身近な人間に言ってみるといいと思う。
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:58:34.46 ID:MGmPYSdm!
馬鹿アンチの身近な人間といえばママンぐらいだろうなw
ネットしかないから世間とずれた事を言うw
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:15:33.91 ID:JT607CKW
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:27:50.62 ID:JT607CKW
>>207
(σ^∀^)σ だからね、イチローさんがほんとうに史上最高峰アスリートなら反省でも 何でもしてやるよ
でもそうじゃないから。
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:37:34.78 ID:sh81FE2r
ボク外野フライ打てないの、非力だから  いちろ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:52:16.96 ID:rmA16Mhi
ボク打席に立てないの、クビだから  まちゅい
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:03:21.12 ID:DuTRWJ5A
本当にPHIとSFはゴキローを獲らなくてよかったな
とくにSFなんて外野は十分だから無駄になるだけだったな
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:26:57.56 ID:8PVF7v7s
>>207
いや、スポーツ史どころじゃないだろ
芸能人、有名人のランキングで上位に来るスター選手なんてもう二度と出ないだろう
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:27:56.10 ID:DuTRWJ5A
マリナーズが城島を放出した時の成績
打率.247 9本 22打点 出塁率.296 長打率.406 OPS.702 1年7.6M

マリナーズがセクソンを解雇した時の成績
打率.218 11本 30打点 出塁率.315 長打率.381 OPS.696 1年15M

マリナーズがイチローを放出した時の成績
打率.261 4本 28打点 出塁率.288 長打率.353 OPS.642 1年18M

今年のイチロー
打率.241 2本 8打点 出塁率.280 長打率.333 OPS.613 1年6.5M


後はこれを見ても分かる通りイチローは打率だけ
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:40:34.36 ID:schcxBvk
松井さんは人気でも野球のランキングでも圏外^^
イチローは1位多数^^
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:19:09.89 ID:wbfcOcXW
知名度ゼロのイボイさんの悪口はそこまでだ

可哀想だからw
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:25:19.15 ID:jQ0dS37r
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .300   *9   19   .449   .535  .984  
2,青木 .329   *4   12   .402   .451  .853  
3,鈴木 .241   *2   *8   .279   .331  .610
4,川崎 .214   *0   *9   .330   .274  .604 
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:17:19.21 ID:Hjc4nOdH
その知名度ゼロの松井より上だと認めてもらいたくてイライラしてるイチローファンが多いのがこのスレなんだよね〜
223 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/24(金) 12:28:22.32 ID:rRpg+Hyo
(σ^∀^)σ

試合中継なし
低視聴率
観客ガラガラ

これがイチローさんの真実。
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:49:41.89 ID:schcxBvk
松井さんは何もかもチーム頼みだね^^
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:06:28.66 ID:VlM3MPC4
2006年4月

1.デーモンCF
2.ジーターSS
3.シェフィールドDH
4.Aロッド3B
5.ジアンビ1B
6.松井LF
7.ポサダC
8.バーニー・ウィリアムズRF
9.カノー2B
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:46:38.24 ID:g/4us3wr
MLB公式のイチローのMLB通算長打率(SLG).417になってるけど見間違えかな?
松井は.462だけどそれはどこのソース?

OPSも松井のほうが上じゃんw
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:00:09.04 ID:5oylSMy5
>>208
長打率にすると青木以下城島並の鈴木さん
なんだ打数多いだけじゃん

1.松井秀喜 2,051   0.461 
2.青木宣親 295   0.437 
3.イチロー 3,431    0.417 
4.城島健司  661   0.410 
5.井口資仁  739   0.401 
6.福留孝介  761   0.394 
7.田口壮   527   0.384 
8.松井稼頭央875   0.380 
9.岩村明憲  579   0.374 
10.新庄剛志  324   0.369

>>224
何もかも任天堂頼みの鈴木さんディスってんの?
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:13:57.79 ID:9N9zHGRn
各選手の口を封じ、痕跡を一切残さずシーズン安打記録その他を取得させる任天堂凄いですね。
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:53:30.35 ID:38bUESr5
やっぱり実績だよな

バランス型のイチロー

打撃専門の松井

でも打撃タイトル・SS獲ってるのはイチローなんだよね
それとまさか松井の方が走塁・盗塁・守備で勝ってるという奴はさすがにこの時間軸にはいないよね?
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:31:02.20 ID:9N9zHGRn
>>229
全盛期の5ツールがどうの言ってる奴は走塁以外全部松井さんのが上とか意味不明なこと言ってたな。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:38:27.94 ID:xNtxA8Aw
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:39:10.96 ID:ODiu3wmy
イチローは2年契約で一ヶ月と20日で干されようとしている
松井のヤンキース7年居座り術は見事だと思う
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:54:42.34 ID:jQ0dS37r
結局 鈴木のファンがはしゃいでたのは、オープン戦の序盤だけだったな
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:58:09.57 ID:qk9DJx9v
ヤンキースなら打てるとか何だったんだろうな…
鈴木が打てなくなるとヤンキーススタジアムは打者有利とか言わなくなったな
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:04:05.44 ID:JT607CKW
>>226-227
なぁんだ。やっぱり松井の方が上じゃん(*^o^*)
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:06:20.06 ID:JT607CKW
[902]名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/18(土) 05:33:17.26 ID:sO6f5mg7
AAS
>>869
・内野安打を増やすためにホーム球場の芝を長くした
・記録員に抗議して安打を増やしてくれる広報
・気に入らない監督や選手はオーナーにいいつけてクビ
・サインはなし、ベンチに穴空けるなどやりたい放題
ありがとう山内さん君島さん岩田さん
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:12:09.20 ID:JT607CKW
NPB通算868本塁打 名門巨人軍&国民栄誉賞のダブル先輩である王貞治氏はこう語る…
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。(σ^∀^)σ
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ(σ^∀^)σ 」

 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、(σ^∀^)σ
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:16:58.39 ID:qhEsgkJA
>>234
しかも今のヤンスタは左打者に超有利なんだが
元々非力で衰え顕著の鈴木には惜しい当たりすら見られないな
松井並みの豪快なHRをコマツ看板まで飛ばす日本人選手は果たして出てくるのだろうか
セコム長嶋すらいないんじゃないか
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:22:57.61 ID:9N9zHGRn
>>237
捏造記事じゃないっけそれ。
安打でもいいからとは言ってたけど内野安打でもいいからとか言ってないはずだぞ。
まぁイボータはいつも捏造するからいつものことだが。

>>238
統一球で飛ばす打者はまず居ないだろう。松井さんも含めて。
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:36:53.77 ID:jQ0dS37r
野球総合 > 2013年05月11日 > ZMmYPsX8 1 位
http://hissi.org/read.php/mlb/20130511/Wk1tWVBzWDg.html

UUU★New York Yankees★704 UUUU
131 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 20:10:24.75 ID:ZMmYPsX8 [9/11]
明日のシールズも明後日のサンタナもヤンキースの各打者は結構カモってるなあ。
とくにイチローとカノー(いつもって感じだけど)

548 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:28.21 ID:ZMmYPsX8 [14/41]
明日シールズ、明後日サンタナ、またイチローの好物が続きますなあ。
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:56:04.23 ID:/K8SfCjS
  ∧_∧  ← NYY中軸打者 MLB30HR100打点超 Wチャンピオンリングホルダー 
 ( ´∀`)     WSMVP  国民栄誉賞
 (   /,⌒l     
 | /`(_)∧_0.        
 (__),<`д´ >⊃⌒⊃ ← NYY雑用 点にもならないムダ単打でタイトル
                  点にもならないムダ単打で電動(?)
                  MLB12年間ノーリング 乞食でNYYに移籍してもノーリング
                  一般人
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:56:43.44 ID:ODiu3wmy
イチローてさ本塁打に限らず2塁打も意識して正確に引っ張らないと打てないじゃないの?
1塁手や3塁手のいまいちな守備で抜けていく2塁打は打てるけどさ
シングルヒット狙いの延長で2塁打にならないと
つまりヤンスタのライトがいくら6メートル近くなっても狙わない打撃が基本なんだから
長打は増えない だからヤンスタのメリットも享受できない
打撃スタイル変えない限りイチローには意味無くないか?
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:06:47.78 ID:sh81FE2r
要するに安打乞食をやめて紳士になれ ということですね。だけどあのハゲが紳士ねえ?
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:20:33.20 ID:sh81FE2r
打撃専門の松井がノンタイトルでバランスで勝負のイチローが打撃部門でもタイトルホルダー。
差が付き過ぎです。
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:59:27.64 ID:schcxBvk
>>227=>>235=捏造ファンタ君
ん?松井さんも長打を打てばいいじゃん
イチローより若いでしょ
イチローは500本いったよ^^
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:12:57.56 ID:ARLtnXD2
>>232
せめて2カ月はもってほすい
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:15:14.03 ID:/K8SfCjS
首位打者が頼みのゴキヲタ
金城>清原といってんのと同じw
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:17:50.42 ID:qhEsgkJA
>>242
そこが田口とイチローの差だな
ワグナーから起死回生の決勝HRを打ってワールドシリーズをもぎとった元オリックス田口
バットを短く持ってでも98マイルの剛速球を叩いた
もう一人の元オリ鈴木はポップフライに三振、Pライナー、外野にすら飛ばず終戦
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:06:52.22 ID:8PVF7v7s
>>229,244
イチローみたいに実力がないとタイトルは獲れないよ
短期間しか活躍できない人はせいぜい週間MVP止まり
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:10:33.91 ID:JT607CKW
>>239
 「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」
 超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。

ソースってつまり、スポーツ新聞や一般紙、雑誌なんかの記事のこと?
だけど、その記事が事実を、真実を正しく精確に伝えているとは限らないよね
記事化の過程で読みやすく分かり易くするために主語を補ったりもすればテニヲハを直したりもする。
発言者の言葉の誤用が明らかな場合は訂正して意味が正しく通るようにもする。或いはその逆もある、というね(σ^∀^)σ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:13:18.27 ID:JT607CKW
>>207
もしイチローさんが、ほんとうに日本のスポーツ史最高峰の超スーパースターだったらウンコ食ってやるよ(*^o^*)
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:16:33.57 ID:5oylSMy5
長打捨てて短打特化の何処がバランス型?
足が速いだけじゃん
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:17:21.85 ID:JT607CKW
>>245
【日本人歴代長打率】
1.松井秀喜 2,051   0.461 
2.青木宣親 295   0.437 
3.イチロー 3,431    0.417 
4.城島健司  661   0.410 
5.井口資仁  739   0.401 
6.福留孝介  761   0.394 
7.田口壮   527   0.384 
8.松井稼頭央875   0.380 
9.岩村明憲  579   0.374 
10.新庄剛志  324   0.369
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:20:34.73 ID:MGmPYSdm!
>>250
http://news.livedoor.com/article/detail/4192190/
↓1年半後
http://news.livedoor.com/article/detail/5217992/

お前のはハッキリと捏造なんだよ糞が
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:21:50.31 ID:5oylSMy5
>>245
打数見てからいえカス
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:21:56.54 ID:MGmPYSdm!
>>213,251
自分のレスを忘れるぐらいの池沼だけあるわ
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:26:27.04 ID:5oylSMy5
【mlb 通算成績 】
鈴木さん
打数 8085  ←w
安打 2606
本塁打 104
打点 660

松井
打数 4347
安打 1239
本塁打 173
打点 753
258 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/24(金) 22:26:27.60 ID:rRpg+Hyo
(σ^∀^)σ
>>254
何が違うのか説明してみ?
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:26:37.29 ID:schcxBvk
捏造ファンタ君
複数のIDでレスしても同じ表を貼ってたらわかるよ^^
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:27:19.73 ID:schcxBvk
言ってるそばからファンタ君登場ワロタ
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:30:06.77 ID:MGmPYSdm!
>>258
見ればわかるが
なんでお前が答えてるの?w
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:31:09.09 ID:9N9zHGRn
>>257
上の選手はずいぶん長くやってる選手だね、長くやれるだけの成績は出してるみたいだ。
下の選手は8年目くらいの油の乗ってる選手かな?さぞこれから成績ぐんぐん伸びていくんだろうね。
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:33:03.49 ID:schcxBvk
イチローより松井さんの打数が少ない要因(同年齢での比較)
                          ~~~~~~~~
1 松井さんが試合に出てない(無職の期間、スタメン落ち、途中交代)
2 松井さんが先に引退した(1年強)
3 イチローが1年早くメジャーに来た
4 打順の違い
5 早打ちかどうか

これが現在の所
1 >>>>>>>> 2 > 3 >>> 4 > 5
となってる

つまり一番大きな原因は、ケガも含めて松井さんの実力が足りない事です^^
打数を言い訳にしないでね^^
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:33:07.16 ID:5oylSMy5
>>262
上の選手「ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん」
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:34:10.22 ID:5oylSMy5
上の選手「ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん」

ヤンキースに移籍したらスタベンの連続
266 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/24(金) 22:34:36.27 ID:rRpg+Hyo
(σ^∀^)σ
>>261
やっぱり 内野安打 って恥ずかしいよな(笑)

俺は意味は一緒だと思うがね。
内野安打もヒットのうちだし、お前ら それで満足してきたんだからさ。
267 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/24(金) 22:36:30.30 ID:rRpg+Hyo
(σ^∀^)σ
内野安打を 恥ずかしいと思うからこそ、気になったし、気にしたんだね。
イチローさんファンも内心では 内野安打を格好悪いと思ってる事がわかって良かったよw
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:40:34.51 ID:5oylSMy5
鈴木さんが打席の多い要因

1不調でも1番固定でスタメン(移籍した途端スタベン補欠扱い)
2監督が打順変更しようとしたら胃潰瘍で打順変更拒否
3四死球拒否してまで短打狙い
4チームが負けてもいいから打順回せ
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:46:24.22 ID:MGmPYSdm!
>>266
イチローが外野への打率が高いとバレるとまずいもんなw
捏造の動機はよくわかるぞw
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:50:20.84 ID:9N9zHGRn
いやイチローは内野安打を選択肢にしてる選手であって内野安打しか打てない選手じゃないし。
内野安打だけであんだけ積み上げたって脳内補正されてるイボータの脳は異常。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:53:28.72 ID:5oylSMy5
そりゃゴロばっか打ってもたまには内野間抜けるわなw
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:54:42.11 ID:5oylSMy5
その証拠が12年連続200GOの金字塔
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:56:29.22 ID:pU0MhZc7
>>268
四死球を拒否すると打席が増える?
胃潰瘍になったらDL入りで打席どころか試合に出れないでしょ
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:02:18.46 ID:5oylSMy5
>>273
すまん”打数”だ

どっちにしてもチーム事情より200安打優先だろ?w
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:04:17.43 ID:schcxBvk
松井さんは内野も外野も打率が低い (.052 .561)
青木は内野だけ打率が高い (.148 .564)
イチローは内野も外野も打率が高い (.151 .609)

なるほどこれが捏造の動機ですか^^
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:05:31.15 ID:schcxBvk
質問!

松井さんが外野への打率が低いのはなぜ?

1.打球が弱いから内野の間を抜けない
2.外野手がいない所へ打つ技術がない
3.パワーが無さ過ぎて外野フェンスをなかなか越えられない

どれですか?

イチローは3.には当てはまるけど1.と2.がそれぞれ逆で、
打球が強く、野手のいない所へ打つ技術があるので高打率^^
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:05:54.87 ID:9N9zHGRn
>>271
それで500長打か。すごねどんだけ超俊足なんだろ。それだけでレジェンドだわ。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:08:57.19 ID:5oylSMy5
【mlb 通算成績 】
鈴木さん
打数 8085  ←w
安打 2606
本塁打 104
打点 660

松井
打数 4347
安打 1239
本塁打 173
打点 753
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:13:34.59 ID:8PVF7v7s
>>252
野球は打撃だけじゃないんだよ
打つだけの障害者向け隙間産業DHだとほとんど殿堂入りもできないわけ
イチローみたいに走攻守すべてハイレベルじゃないとな
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:14:54.04 ID:9N9zHGRn
>>278
イチロー
打率:0.3223
松井さん
打率:0.2850
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:15:07.63 ID:5oylSMy5
そしてとうとうスタベン補欠
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:20:52.24 ID:q9SrPY7R
そして毎年クビで計4回
マイナークビでメジャーもクビ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:21:25.65 ID:5oylSMy5
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /ゴキヲタ「あれはスインギングバントと言ってメジャーでも
        |::::::::::( 」 <      イチローにしか出来ないと言われる高等技術だ(きり」
        ノノノ ヽ_l   \__
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

ttp://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p3.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZQoshC4q6us
ttp://www.youtube.com/watch?v=shHyIXZfprM
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:22:02.33 ID:q9SrPY7R
毎年クビで計4回
マイナークビでメジャーもクビにw
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:23:41.68 ID:5oylSMy5
そしてゴキローさんがクビの番ですね^^
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:25:52.52 ID:5oylSMy5
あっそう言えばシアトルでトレードと言う名のクビになってるな1回w
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:27:27.03 ID:8PVF7v7s
反論できなくなると
巨大AA貼り、捏造コピペ連投、病気・不妊・下ネタ、任天堂・電通が〜、朝鮮・犯罪者ネタ
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:30:10.89 ID:38bUESr5
イチロー 13年目途中   試合数1951 (去年標)までの年間試合数平均159.2) ベースラン+70 UZR (守備指+134.9 ポジショニング補正ー73.7 WAR+53.6
打席数 8879 安打数2641 打率.321 HR106 得点1219 打点 668 盗塁457(失敗102) WPA18.5 守備イニング数16626.0

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井   10年目強制引退 試合数1236 (     年間試合数平均123.6) ベースランー4.3 UZR(守備指標)− 80.6 ポジショニング補正ー79.1 WAR+12.7
打席数 5066 安打数1253 打率.282 HR175 得点 656 打点 760 盗塁 13(失敗  9) WPA10.8 守備イニング数 5948.1

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:33:02.17 ID:5oylSMy5
>>287
都合悪くなると何時もそれだなお前w
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:37:03.02 ID:38bUESr5
WAR12.7が53.6に噛みつく
ノータイトル・SS0回の打撃専門がタイトルホルダー・SS3回・コミッショナー特別表彰者に噛みつく
ディケードワーストグラバーがディケードゴールドグラバーに噛みつく
キャリア走塁でマイナー評価、通算13盗塁がベストランナー、盗塁王に噛みつく
キャリア10年、規定打席割れ3年がキャリア13年目、規定打席割れ0回に噛みつく

どれをとっても失笑ですよ?w
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:37:52.57 ID:q9SrPY7R
イチローがクビ1回?
電撃移籍で次の日に名門ヤンキースのベンチから出てきたイチロー
残留を希望するも名門ヤンキースをクビになり涙目で再就職さがしのイボイさん

えらい違いだw
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:39:58.61 ID:8PVF7v7s
>>289
図星だろ?
お前の習性だもの
創価が〜も加えておこう
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:41:59.46 ID:schcxBvk
今日も>>263,276にアンチは誰も反論できなかったね^^
事実だから仕方ない^^
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:43:10.89 ID:5oylSMy5
鈴木師匠の活躍
・ 8打点・・・・・ 150打点まで・・・あと142打点・・・ヤンキースなら100打点は楽勝150打点位いくらしい
・60LOB・・・・・ 200LOBまで・・・あと140LOB・・・得点圏強いんだよね?w
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:45:34.18 ID:JT607CKW
>>290
そうだよね。内野安打って失笑しちゃうよね(^w^)
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:46:00.79 ID:38bUESr5
松井師匠の活躍

記録なし
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:46:43.11 ID:5oylSMy5
これこれ
コレも忘れてたわw

2HR・・・40HRまで・・・あと38HR・・・2割だからいくよね?w
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:49:22.43 ID:38bUESr5
>>295

それはお前の感想な
プロの監督・コーチはそれを入れてシルバースラッガー賞3回選び
MLBの代表トップのコミッショナーがそれを入れてコミッショナー特別表彰(歴史的偉人賞)を送ったんだけどね
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:49:49.95 ID:5oylSMy5
ゴキヲタの生態にコレも追加しとかなきゃな

・常に言い逃れを模索しているw
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:50:35.85 ID:9N9zHGRn
>>297
松井さんはいつホームランキングあるの?
まぁ曰くタイトルを意識してプレイしたこと一回もないらしいが。
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:50:46.41 ID:38bUESr5
言い逃れとは?
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:50:49.72 ID:MGmPYSdm!
>>288
守ってるイニング数が3倍近いじゃないか
同じ外野手と言えるのかこれ?w
9イニングと3イニングだぞw
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:52:38.94 ID:5oylSMy5
ヤンキースで8打点 orz
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:52:59.17 ID:JT607CKW
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /ゴキヲタ「あれはスインギングバントと言ってメジャーでも
        |::::::::::( 」 <      イチローにしか出来ないと言われる高等技術だ(きり」
        ノノノ ヽ_l   \__
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


(σ^∀^)σ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:53:12.22 ID:38bUESr5
HRキングなんかかすった事もない
打点すらジーター、Aロッドなどアシストあってもかすらない
SSもかすった事がない
新人王だけ2位だったな、ベロアって謎の選手に負けたけどw
でも新人ベスト9には落ちたな
ワーストグラバー獲ったけどあかんな、これは
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:54:08.24 ID:JT607CKW
■松井 WS(2009)■
.615(13-8)&nbsp; &nbsp;HR3本 8打点 OPS2.027 出塁率.643 長打率1.385 四球1個
■鈴木 WBC第2回■
.273(44-12) HR0本 5打点 OPS.637 出塁率.273 長打率.364 四球0個
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:55:11.68 ID:JT607CKW
【Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無 】
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:56:34.73 ID:5oylSMy5
打点 HR
メジャー最低レベルのゴミ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:57:53.05 ID:JT607CKW
【歴代日本人の通算長打率ランキング】
1.松井秀喜 2051   0.461
2.青木宣親  295   0.437
3.イチロー 3431   0.417
4.城島健司  661   0.410
5.井口資仁  739   0.401
6.福留孝介  761   0.394
7.田口壮   527   0.384
8.松井稼頭央 875   0.380
9.岩村明憲  579   0.374
10.新庄剛志  324   0.369
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:58:47.12 ID:38bUESr5
短期決戦の13打数の数字出して何したいの?
それとリングの有無で優劣つけるって面白いね

田口 > 松井 > イチロー
高津 > 黒田

斬新だなぁw
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:59:01.44 ID:q1Ph8aQf
松井さんがイチローより優れている点はMLBレベルでは雑魚

簡潔にまとまってるしこれでいいだろ?
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:59:48.43 ID:JT607CKW
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)(*^o^*)
2.イチロー 106(■8219打数■)(>_<)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:06:48.85 ID:5oylSMy5
最下位チームで作った200安打引っさげて
    ↓
意気揚々と憧れの強豪ヤンキースに移籍したらスタベン補欠 


○| ̄|_
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:08:49.20 ID:DGixH36k
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:09:49.40 ID:LNQ0eYUJ
ゴキロー「2割なら40本打てる!」
ゴキロー「ヤンスタ狭いね!」

ゴキヲタ「イチローの打撃技術なら狙えばうてる(キリッ」

2HR・・・40HRまで・・・あと38HR  ●| ̄|_
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:11:09.98 ID:LNQ0eYUJ
>>314

>圧倒的

打数だけはね
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:12:28.69 ID:za9UjUUO
去年移籍後問題なく打ったんだけどね
ちなみに松井が現役出来てたら比較対象は去年のイチローな、年齢から言えば
まあ仮に今年のイチローと比較しても記録なしだからな・・・
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:13:20.36 ID:DGixH36k
>>298
しかしコミュ特は凄いよな
受賞者の面子も豪華だわ
栄養賞だっけ?あれとレベルが違うわ
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:16:43.28 ID:3qm7cfMs
>>315
それ何年前の発言だよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:20:13.77 ID:za9UjUUO
コミッショナー特別表彰
イチロー、トニー・グウィン、グリフィーJ、カルリプケン、ボンズ、リッキーヘンダーソン、クレメンス、サミーソーサ、マグアイア―


WSMVP
松井、フリース、サンドバル、マイク・ローウェル、レンテリア



格が違うからな・・・
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:20:54.31 ID:LtzlBKV0
>>314
24時までに間に合わなかった理由を教えて
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:23:34.00 ID:za9UjUUO
年間MVP
イチロー、テハダ、Aロッド、ボンズ、プホルス、ボット―、マウアー、ライアン・ブラウン、ボット―、カブレラ

WSMVP
松井、フリース、サンドバル、マイク・ローウェル、レンテリア
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:29:06.34 ID:uYOz1euo
>>310
イチローは雑魚専だからポストシーズンの超一流投手には歯が立たないってことだよ
アリーグなら同一シリーズにバーランダーが2回登場してくる
そのバーランダーは厳しいとか言ってるようじゃリング取れなくて当然
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:32:38.87 ID:LNQ0eYUJ
>>319
年齢が







言い訳ですね
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:39:20.01 ID:za9UjUUO
2001年 インディアンス戦打ちまくって、ヤンキースはイチローに敬遠してたなw
オールスターで打ってMVP獲ったけど出てくる投手雑魚なん?
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:45:23.40 ID:ir8fTy8a
>>311
わかりやすい^^
イチローが松井さんより優れている点はMLBレベルでは歴史上トップもしくはトップレベルですね^^
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:47:16.46 ID:3qm7cfMs
>>324
じゃあなんで松井さん引退したの。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:49:10.38 ID:za9UjUUO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/2012/japanese/ichiro/stats2001.html


プレーオフ 打率.421 

イチローは雑魚専門!

無理じゃね?
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:53:55.82 ID:LNQ0eYUJ
>>327
怪我と加齢

以前は「年取って連続安打途切れたら狙うかも」みたいな事言って誤魔化してましたな?
年取ったら「年齢がー!年齢がー!」

いつも言い訳ばっかだな
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:56:52.83 ID:za9UjUUO
DH独占して怪我と加齢w
イチローより年下なのに恥ずかしくね?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:01:27.25 ID:LNQ0eYUJ
50まで現役とか豪語してたくせに
40前に加齢でクビかよw
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:01:48.91 ID:B+WpIljd
加齢は誰にでも平等に降り注ぐ。
だから加齢が原因はわかる。
まぁ松井さんはイチローより年下だけど。

怪我は結局はホームラン打とうとして
上原曰く「何食ったらあんなに大きくなるのかわからん」肉体改造して失敗したのが一番の原因だろ。
それで獲たものがあれじゃなぁ。
言い訳もいいとこだろ。
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:03:33.03 ID:LNQ0eYUJ
ゴキヲタは「60まで行けそう〜!」ホルホルしてたよなw 
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:05:23.03 ID:LNQ0eYUJ
ねぇねぇ ゴキヲタ

狭いヤンスタで2割なら40HR楽勝でしょ?w
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:08:06.18 ID:B+WpIljd
誰だったかが言ってたホームラン打たなくていいなら260本以上のヒットなんて楽勝だぜの証明をよろしく。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:08:15.86 ID:uYOz1euo
ゴキローさんの成績w

4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打

5/11シールズ2.48 0安打
5/13マスターソン3.14 0安打
5/14ヘルナンデス1.53 0安打
5/15岩隈1.84 0安打

ポストシーズンとか寝言レベルの雑魚専単打マンでした
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:08:44.65 ID:LNQ0eYUJ
ゴキヲタ「打点チャンスの多いヤンキースなら100打点は簡単、誰でもいける
      得点圏打率の高いイチローなら150打点くらい行く(キリッ」
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:10:57.50 ID:B+WpIljd
とりあえずじゃあメジャーでの有限不実行の数比べたら?
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:16:57.43 ID:Oa6S6wJ+
話はぐらかすなカスヲタ

100打点と40本塁打証明しろ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:30:37.03 ID:B+WpIljd
どっちも今のイチローには無理。
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:33:53.74 ID:uYOz1euo
5/4コロエモン3.62 0安打
5/12アービンサンタナ2.79 0安打

5/17バーリー6.33 1安打
5/22ハメル5.37 1安打

雑魚専すぎるでしょ打率2割4分 OPS.610のゴキローさん
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:47:29.05 ID:DGixH36k
>>320,322
いずれも前者はシーズンを通して活躍できる=実力がある面子
後者はそれができないので短期間に賭けるしかない面子
ハッキリ分かれてるな
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:52:46.37 ID:+gD4RWJr
>故障は自己責任
逆にいうと松井は故障のせいで衰え引退したけど
ほとんど歳の変わらないイチローはこれといった故障もなくただ衰え
リングもないまま引退しようとしているんだよね
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:09:42.50 ID:mZA8a6w6
>>295
おいおいw
この前pゴロ打ってホームの客に笑われてたことは黙ってなよww
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:48:27.00 ID:ir8fTy8a
松井さんは故障する前も無冠だよ^^
イチローはタイトル・アワード多数だけど^^
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:52:17.62 ID:lH1C0FKb
【速報】イチロー 米で殿堂入り確実に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369346799/

イボータ ざまあwwwwwww
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:31:37.83 ID:+gD4RWJr
ああ
ほとんどお笑いレベルのカスタイトルばかりねw
鈴木さんはワールドシリーズでなにか記録を作ったかい?
ワールド・・・

そうかそうかゴメンゴメン^^
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:45:12.04 ID:rxn7df8W
首位打者やMVPやGGやSSよりWSMVPなんて言うのはイボータだけだもんなぁ
まあカスなんて言っちゃ可哀想だが、それこそ直後クビの短期間アワードでしかないWSMVPなんかを狂信者のように崇めるっていう
大して評価されるものでもないのに松井さんにWSMVPしかないからそれを馬鹿みたいに崇める、ある意味わかりやすい正に狂信者だよね
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:45:36.07 ID:ir8fTy8a
無冠はないよね^^
いくらなんでも^^
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:58:35.61 ID:RLGHseYx
ジーターの松井、黒田、鈴木に対する対応

松井→ヒデキとは親友、アブレイユと3人でだれが一番最初に結婚するか勝負、ヒデキは老け顔w(仲いいからのイジり)
ヒデキと再契約して欲しいと球団を説得するも叶わず涙する、松井はNY退団後も住居はNYなので頻繁に食事している

黒田→黒田は信頼に値する素晴らしい投手、去年契約が切れた時に来年も残って欲しいと伝える

鈴木→出塁して戻ってきた時だけ一言声掛ける程度
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:23:12.77 ID:+gD4RWJr
  ∩∩    リングはいいもんだぞイチロー!      ∩
  (7ヌ)                               E )
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、松坂 /~⌒   ⌒ ../
   |      |ー、      / ̄|    //`i 田口  /
    | 井口 | |.松井 ../ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:39:22.00 ID:+gD4RWJr
        / ̄ ̄\ 助っ人でメジャー行ってリングもないとかないよねー
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(⌒)(⌒) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \    
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (⌒) (⌒)   \   ないよねー
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |   遊びに来たのかよー
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
  岡島   /ヽ三\´    | |         |  |  高津
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:58:51.14 ID:+gD4RWJr
炉心にまで入ってほしい
みの
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:14:08.28 ID:OpYcUS5H
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:15:05.61 ID:za9UjUUO
>>351

これ4人合わせてもイチロー1人にWAR負けてるからな・・・現実w
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:33:07.99 ID:za9UjUUO
イチロー 53.6
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

田口3.3
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1186&position=OF
井口6.7
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=8581&position=2B
松坂10.4
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7775&position=P
松井12.7
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF

3.3+6.7+10.4+12.7=33.1
イチロー            =53.6

イチロー>>>>>4人
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:10:45.00 ID:3zWpMEh5
15勝12敗 防御率4.40 でWAR3.8
18勝03敗 防御率2.90 でWAR3.4

とか、かなりテキトウな指標だなぁ。
いくら1年目の方が投球回数多いからって、これはないわ。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:25:38.53 ID:3zWpMEh5
>>276
イチローは強い打球や、野手のいない所へのヒットを打つ確率は平均以下だよ。
平均以下のミート力に、俊足を生かして年間数十もの内野ゴロをセーフにできる
俊足を最大の武器としてマリナーズではリードオフとして活躍した選手。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:31:01.17 ID:/GYxeeCu
野球選手の急激な肉体改造はろくな事無いな。良いのは最初の2年くらいか。松坂、清原、松井とか。
イチローのように自然体で勝負出来ないのかね。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:48:37.74 ID:ir8fTy8a
>>355
4人の名前を見ても全く羨ましくないから意味ないのよね^^
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:49:10.09 ID:ir8fTy8a
>>358
外野への安打の話だよ^^
よく読もうね^^
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:05:45.75 ID:dZ9ux2tv
国民栄誉賞井WSMVP喜 「何?今日ここでジャップの集会があるの?」
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:09:23.01 ID:LNQ0eYUJ
>>340
「ヤンキースであの打順なら誰でも楽勝」って言ったのに今のゴキロー師匠には無理なんだ

( ´,_ゝ`)フーン ゴミだね
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:22:58.80 ID:siV2m7Dp
松井さんまだNYにいすわってんの?
異様だよ仕事も何ないのに
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:37:41.05 ID:LNQ0eYUJ
>>358
今は衰えを武器にゴミ成績でヤンキースに居座ってんのな
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:46:10.19 ID:8T3fxfi0
>>357
松坂の二年目がどんな評価だったか知らないのか
もう5年前だもんな
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:49:15.00 ID:+gD4RWJr
ゴキヲタはクビばなしが好きだけど
契約不成立をクビというならもうすぐ鈴木もクビになって次のキャリアの話になるんだけどな
さてどっちが充実しているかねえ
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:49:37.61 ID:iGB0mvwb
レイズにさえ残れないイボイさん
ここ何回目のクビだっけw
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:09:14.94 ID:mZA8a6w6
30: 風吹けば名無し 2013/05/02(木) 09:49:07.58 ID:oEVRMpDc

MLBアジア人シーズン本塁打ランキング
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本


アジア出身で松井以上のバッター今後現れるの?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:10:44.07 ID:3zWpMEh5
>>361
外野への安打/打数 は平均以下でしょ。
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:17:54.96 ID:ir8fTy8a
そんな意味不明な事言われても^^
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:22:25.72 ID:ir8fTy8a
ちなみにラインドライブ率(ライナー性の打球の比率)は
イチロー20.5%、松井さん18.9%ですよ^^
もちろんイチローはMLBの平均を超えてます^^
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:22:42.96 ID:C1qCMj/+
>>369
アジアに絞らないと勝負にならないの?
まあメジャーには松井レベル以上がゴロゴロいるから気持ちは分かるが‥‥
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:25:16.92 ID:3zWpMEh5
>>371
分からないなら、黙ってればいいと思う。

>>372
安打の話してるのに、打球の話?
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:31:48.42 ID:cxB59fBW
>>369
2006年は骨折があっただけに惜しいな
確実に30本前後は打ってたと思う

3割 30本 100打点 が照準にできたのって松井くらいだもんな

2004年の 打率.298 31本 108打点は惜しかった
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:35:51.65 ID:mZA8a6w6
>>373
向こうの選手は体格がまず違うのがな・・
松井だって188cm99.8kgってwikiに書いてあるけど
ヤンキースにいったら小さいほうだったし、難しいんじゃないかな
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:43:43.34 ID:LNQ0eYUJ
>>373
アジアに絞ってもベスト10にも入らないゴキローさんって・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:44:45.90 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .624  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:46:19.26 ID:7WmvSJm/
>>375
今考えたら凄い数字だよな。あの時は楽しかったな〜
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:48:41.73 ID:qPhwuloL
>>369
これ見ると松井ってかなりすごいな
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:50:25.05 ID:rxn7df8W
>>377
イチローは首位打者とってるよ?
野球選手として総合的な評価や人気で言っても、イチローはメジャーでアワードやオールスター常連でディケイドランキングで5位とかだし
体でかくして打つしか能無いのに、その打撃だけでアジア人の中ではとか情けないこと言ってるのがイボータな
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:53:51.05 ID:UiFpRXaW
アジアに絞ることなくメジャーでタイトルとれるのがイチロー
走攻守すべてで栄冠
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:54:59.86 ID:7WmvSJm/
>>380
松井のホームランには夢があったんだよ
はぁ〜松井が見てぇよ
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:55:56.82 ID:mZA8a6w6
ノーパワーwwww
ってネタにされて悔しくないの?
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:58:32.08 ID:UiFpRXaW
夢があったのはイボータだけだろw

現実はショボい結果でマイナーからクビへ…
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:01:20.83 ID:qPhwuloL
>>383
ほんとそうだよな
イチローには記録では敵わないけど、松井の豪快なホームランには夢があった
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:01:32.05 ID:mZA8a6w6
技術だけしか日本人は通用しないとか悲しいじゃん
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:08:38.71 ID:7WmvSJm/
>>386
月間MVPの時とワールドシリーズMVPの時とは熱狂したよね
打ち出したら止まらない松井を見てるのが本当に楽しかったよ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:11:33.37 ID:rxn7df8W
体でかくして30本越え一度きりがやっと、年平均20本にも満たないホームランでは夢を見れたと言うより現実を知った感じなんだよね
松井さん自身だって当初はメジャーでホームランのタイトルをとる気でいたようだし
けど野球は腕力や飛距離だけを競う競技じゃないから、走攻守揃って野球の上手いイチローの方が広く夢を与えスターとして評価されたのも当たり前の話
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:20:53.60 ID:w/ZnUWsh
松井がもっといい選手なら本塁打王もとれたんだろうけどメジャーでは非力すぎたな
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:36:02.30 ID:HmpGn6vP
グランダーソン・・・。
イチローを含めた外野4人でヤンクスを優勝に導いて欲しかったのに・・・。
なんで復帰してすぐ怪我してしまうの。

イチローは守備では力になれるけど、今年は打撃が厳しい。復調するとは
思えない。そして外野が3人しかいないのもチームにマイナス。
マイナーに使えるのいないの?
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:41:32.03 ID:HmpGn6vP
イチローよりも松井のが豪快な打球を飛ばしてたのは事実だけど、
そこに魅力を感じるファンは、日本人の一部だけのようだ。

日本では両者甲乙付けがたい(と双方のファンのために言っておく)が、
メジャーでのオールスター選出、そもそもオールスターのCMの扱い、
MLBでの魅力はイチロー>松井であったのは間違いない。
走攻守全てで主役になる活躍を見せたイチローと、攻撃の中の一部で
のみ活躍を見せる松井では、気の毒だけど差がついて当然だ。
それでも、日本では時代のトップクラスの長距離打者だったから、
走守は目をつぶってもらえたが、メジャーでは本塁打が減った。
40、50本を複数回打ってようやくイチローと対等なんだろうな。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:47:08.18 ID:If9L/xAA
>>392
松井さん、メジャーでは殆ど活躍してないからね
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:50:19.32 ID:mZA8a6w6
それ結果から応援の方向がオールラウンダー一本にシフトしちゃっただけのような気もするけど
気持ちはわかるけどそうはなりたくはないから、強打者が上がってくるのを楽しみに待っとくわ
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:16:18.44 ID:nWJs9zdf
。。。



チロさん。

守備固めで出場。2タコ・・



もうダメなんじゃ・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:17:30.24 ID:rxn7df8W
>>394
打撃しかなかったのを見て打撃一本にシフトしたのが松井信者じゃないの
オールラウンダー一本って言葉がまずおかしいし、一本じゃないからオールラウンドなんでしょ
イチローはとりあえず打撃は個性的で特化したタイプであり
長打や四球といった足りない部分を批判されることもあるが、安打数や打率といった長所は頂点にも届いたから凄い
その上で守備も走塁も一流で怪我にも強く安定した活躍と、結局総合的な評価でも素晴らしいと称賛される選手なんだよ

松井さんは打撃だけなら割と優秀で悪くはないがタイトルとかは全く届かず地味って感じで
でも守備はクソだから(打撃もそこまでハイレベルとは言い難いから)トータルで微妙っていう
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:22:48.05 ID:bvit5BYr
イチローさんのプレーには夢がないよね。ワクワク感がないというかさ
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:25:19.81 ID:tKN+Y71l
 最下位セミレギュラーで1,2,8,9番打者のムネリン
に首位チームでほぼレギュラーで左打者有利で狭いから
本塁打数が参考記録になる(ゴキオタ曰く)ような球場
でプレイしている5,6番も打った高給取りの打者が
打点で負けてるのか、ウソだろ(大爆笑)
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:26:41.64 ID:mZA8a6w6
>>396
一本てのは応援する方向がってことね
たとえば強打者でもメジャーじゃ活躍できる見込みが薄いから、それならいろんな面で優れた選手だけを
応援する方向にしようって感じで

去年のNPBのオールスターファン投票とかでも安部はけっこう票取ってるよね
日本人の一部だけってことはないと思うんだよね

安部に惹かれる面て強打じゃないかな?
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:28:26.50 ID:mZA8a6w6
阿部の漢字違ったごめんw
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:33:52.13 ID:8aGsfTik
松井にはメジャーには行ってほしくなかったファンだけど
確かに、メジャーでの記録は全くイチローには及ば無かったが
少なくともイチローには無いもので楽しめた選手だとは思う
日本人選手でメジャーの打席でHRを期待できた唯一の選手だもの
まあ、怪我がなければ、とかもっとHR打って欲しかったとかタイトルとか言い出したらキリがないけどw

でも、イチローもそろそろ秒読みか…
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:43:28.68 ID:rxn7df8W
>>399
そりゃMLBで阿部みたいに打つ日本人野手が出たら人気でると思うよ
でもイチローは別に強打者(ホームランバッター)ではなくてもNPB時代から最高峰のスターで、MLBでもオールスター常連
重要なのは万能型か打撃専門かとかタイプの違いなんかより、全部引っ括めどれ程優れた活躍が出来るかだよ
松井さんもワーストグラブだろうとメジャーで三冠争うような打力があったならイチロー以上とも言えただろう
ホームランバッターにスターが多いのは確か、だからと言って松井信者のようにホームラン(打撃)一本で野球を見ようとは思わない
というかそれが普通だからイチローと松井さんの人気や評価にも差が表れてるんだよ
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:51:18.48 ID:mZA8a6w6
優れた活躍が出来るか

って書き込みを見て、結果だけを見てるようで
やっぱりイチローヲタって記録だけがすべてなんだろうな

って思った
これが記録か記憶かって奴なのかもだけど
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:55:30.65 ID:siV2m7Dp
松井さんって本当に気持ち悪かったよねw
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:56:23.80 ID:mZA8a6w6
結果がすべてなのは仕事で野球をしてる側の選手であって
応援する側は別に関係なくね?w
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:59:42.17 ID:B+WpIljd
記憶に残る活躍してるのはWBCのイチロー。
勿論足引っ張ったりもしたが最後に決めたのは大きい。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:00:11.41 ID:rxn7df8W
>>403
いや、まあ最近はセイバーなんかで記録としても評価されてるが
打って走って守ってだからこそ見てる人に野球の魅力ってもんが伝わって、それが人気にも表れるんだろうが
数字でも優れた成績挙げた方がいいのは当たり前だし(というか最も数字として記録に出るのは打撃の方)
打撃一本の話にしろ、そういう極端な見方してるのは松井信者の方だってのに無理矢理な難癖つけてくるんだな
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:02:48.86 ID:mZA8a6w6
なるほどw 内野安打が楽しいとな
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:09:53.80 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .624  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:10:14.00 ID:rxn7df8W
野手も無しで打球の行方しか見るところのない野球盤じゃあるまいし
そりゃ内野安打も野球の魅力の一つだな
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:17:22.48 ID:mZA8a6w6
内野安打こそ打って走って記録に残っての代名詞だと思うけど
内野安打が毎回でも魅力を感じる?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:24:43.26 ID:bvit5BYr
>>404
イチローさんの内野安打は気持ち悪かったなぁ(^o^)/
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:27.77 ID:rxn7df8W
>>411
毎回?内野安打率が10割?ならそれはそれで記録にも記憶にも残るだろうけど
現実的に考えようとしたらそれでどの程度打てるかなんてたかが知れてるし、結局それしか出来ない単調な選手じゃ魅力的とは言い難いだろう
内野安打だけが魅力なんて言うつもりも毛頭無いものを
結局何らかに限定して価値や魅力を貶めようとしたりかさ上げしようとしてるのが松井信者なんだよね
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:32:37.79 ID:Kbuwjyhj
内野安打
イボータはもうそこしか突くとこなくなったな
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:35:56.09 ID:mZA8a6w6
>>411は今のイチローの状態を表してみただけで
今のイチローに魅力を感じてるのか?

ってことが聞いてみたかっただけ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:41:18.28 ID:Kbuwjyhj
塁に出てナンボだからなあ
本塁打であれセンター前であれ内野安打であれ
二盗三盗の盗塁も魅力だし

現役であのメジャーにいることが魅力だろ
417 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/25(土) 14:54:29.72 ID:ygWtBFET
(σ^∀^)σ
魅力がないから視聴率とれなかったし、試合中継もロクになかったし、観客ガラガラだったんじゃないの。
地元神戸で観客ガラガラなんだよ。
関西圏、人口かなり多いのにな。

松井の場合は毎日、観客 超満員で視聴率20%以上。
お前らも松井の打席は毎回、注目して見ていた。
隠さなくてもいいからねw
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:56:46.45 ID:b4h31/ee
今のイチローは日本人びいきファンびいき視点では40歳なのにメジャーでやってる凄い選手っていう魅力

客観的評価をするなら年取って衰えてるのにベンチやスタメンに居座る老害。

まぁ個人的にはもう日本に帰ってくればいいと思ってるけどね。最後は仰木さんの遺言(みたいなもん)通りにオリックスでプレイしないと。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:56:47.63 ID:jvoKJlcD
はい はい
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:57:50.66 ID:b4h31/ee
>>417
巨人戦が垂れ流されてただけで松井効果じゃないだろ。
そもそも長嶋監督がやめて視聴率ががくっと落ちてたじゃないか。そこから松井さんが大活躍したというのに。
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:58:31.45 ID:mZA8a6w6
たしかに40近くまで現役ってすごいよな
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:06:05.22 ID:3GpJDsHQ
思いこみの押し付けほど迷惑なものは無い

松井さんヲタにはこれが理解出来ないんだろうな
恥 にあたる文字が存在しない、ゆえに感覚として備わってない
これらが起因だろうけど
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:12:07.89 ID:cxB59fBW
思い込みではなくて松井は立派に活躍してたじゃないか
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:19:31.49 ID:b4h31/ee
>>423
>>422はファンタのこと言ってんじゃないかな。
正直一緒にしてほしくないだろうからファンタと他の人は明確に分けるべきだと思うけど>>>422

ファンタの言ってることは間違いなく思い込みの押し付けなのは理解してくれると思うけど>>>423
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:31:17.96 ID:3GpJDsHQ
>>424
そうですね
松井さんヲタ数人 と付け加えましょうw
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:40:53.34 ID:bvit5BYr
【MLBアジア人シーズン本塁打ランキング 】
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:51:21.15 ID:48HLq8Tp
MLB現役選手どころか歴代の中でも最多の安打記録を叩き出したイチロー
MLBじゃ平凡過ぎてアジア人に限定しなきゃ評価のしようがない本塁打記録の松井さん

何故差が付いたか
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:51:21.37 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:59:43.72 ID:b4h31/ee
【MLB歴代シーズン安打数ランキング】
1 262安打:イチロー 2004年:マリナーズ

2 257安打:ジョージ・シスラー 1920年:ブラウンズ

3 254安打:ビル・テリー 1930年:ジャイアンツ

3 254安打:レフティ・オドール 1929年:フィリーズ

5 253安打:アル・シモンズ 1925年:アスレチックス

6 250安打:チャック・クライン 1930年:フィリーズ

6 250安打:R・ホーンスビー 1922年:カージナルス

8 248安打:タイ・カッブ 1911年:タイガース

9 246安打:ジョージ・シスラー 1922年:ブラウンズ

10 242安打:イチロー 2001年:マリナーズ
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:00:29.46 ID:bvit5BYr
>>427
MLBアジア人シーズン本塁打ランキング
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
11 イチローさん(2003年) 15本
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:26:29.70 ID:+gD4RWJr
この表いいね松井の凄さが実に分かりやすい
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:01:39.21 ID:b4h31/ee
【MLB歴代シーズン本塁打数ランキング】
1 73本塁打:B・ボンズ 2001年:ジャイアンツ
2 70本塁打:M・マグワイア 1998年:カージナルス
3 66本塁打:S・ソーサ 1998年:カブス
4 65本塁打:M・マグワイア 1999年:カージナルス
5 64本塁打:S・ソーサ 2001年:カブス
6 63本塁打:S・ソーサ 1999年:カブス
7 61本塁打:R・マリス 1961年:ヤンキース
8 60本塁打:B・ルース 1927年:ヤンキース
9 59本塁打:B・ルース 1921年:ヤンキース
10 58本塁打:R・ハワード 2006年:フィリーズ
10 58本塁打:H・グリーンバーグ 1938年:タイガース
10 58本塁打:M・マグワイア 1997年:アスレ:カージ
10 58本塁打:J・フォックス 1932年:アスレチックス
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:10:20.95 ID:TgiQAK4c
>>430
HOFモニター
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

イチロー
3割 2.5ポイント : 10年連続
3割5分 5ポイント : 10年中4回
200安打 5ポイント : 10年連続
100得点 3ポイント : 8年連続
合計 109ポイント

松井さん
3割 2.5ポイント : 1回
30本塁打 2ポイント : 1回
100打点 3ポイント : 4回
100得点 3ポイント : 3回
合計 25.5ポイント
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:10:53.99 ID:19TdM8HD
一体いつになったらイチローとかいうユーティリティプレイヤーは
ヤンキースで松井以上の活躍をしてくれるのかね
今のところ松井以下の働きしかしていないようだが
弱小球団で築いた実績だけじゃ選手の真価は計れないからなあ
常に世界一を目指すチームでどんな仕事ができるか
こうしたプレッシャーの中で結果を出せるかどうかで
イチローと松井の価値を公平に計り、比較したいんだよね
何か不都合でもあるかな?
ヤンキースにきて黒田は評判通り、いやそれ以上の活躍をしてくれてるけど
イチローは評判倒れとしか言いようのない成績で
松井以上の選手とかギャグにしか聞こえないんだけど?
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:15:19.39 ID:HBaQQCoo
イチロー 現役メジャーリーガー
松井 無職
ハイ 比較終わり
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:16:00.36 ID:TgiQAK4c
>>434
>イチローと松井の価値を公平に計り、比較したいんだよね

じゃあ年齢差考慮したら
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:17:24.50 ID:b4h31/ee
【MLBアジア人シーズン安打数ランキング】
1 262安打:イチロー 2004年:マリナーズ
2 242安打:イチロー 2001年:マリナーズ
3 238安打:イチロー 2007年:マリナーズ
3 225安打:イチロー 2009年:マリナーズ
5 224安打:イチロー 2006年:マリナーズ
6 214安打:イチロー 2010年:マリナーズ
6 213安打:イチロー 2008年:マリナーズ
8 212安打:イチロー 2003年:マリナーズ
9 208安打:イチロー 2002年:マリナーズ
10 206安打:イチロー 2005年:マリナーズ
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:19:48.46 ID:tKN+Y71l
一人だけ安打数という土俵で戦う選手がいるなw
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:20:09.10 ID:8T3fxfi0
>>432
この表いいね松井の凄さが実に分かりやすい
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:21:21.74 ID:b4h31/ee
ちなみに11位は2005年の松井の192本だよ>アジア人の安打数ランキング
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:22:37.10 ID:8T3fxfi0
一人だけMLBアジア人シーズン本塁打数という土俵で戦う選手がいるなw
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:30:41.34 ID:OpYcUS5H
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:31:50.57 ID:TgiQAK4c
>>438
その人はMLB公式でこう評価されてる

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:33:10.43 ID:b4h31/ee
一人だけ打撃限定という土俵で戦う野球選手が居るな。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:36:39.91 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:46:45.26 ID:/nLzheaE
>>432
932位 31本塁打 松井秀喜 2004年 ヤンキース
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:07:28.03 ID:6prKCp5Z
>>438
因みにその人は
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
5、イチロー
9、サミー・ソーサ

MLB歴代シーズン本塁打数第3位のソーサ(66本)より格上扱いですw
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:11:48.37 ID:5dCCWnHc
打てない走れない守れない
そりゃ全球団にイラネされるわね
甘い!w
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:14:07.51 ID:Lvvarxs9
■イチロー2013年

  打数 安打 打点 四球 打率 出率 長率 OPS
  073 019 001 008 .260 .333 .301 .635 ホームゲーム
  074 016 007 000 .216 .213 .351 .565 アウェイゲーム

  打数 安打 打点 四球 打率 出率 長率 OPS
  051 010 003 003 .196 .236 .216 .452 デイゲーム
  096 025 005 005 .260 .297 .385 .682 ナイター

  打数 安打 打点 四球 打率 出率 長率 OPS
  045 015 002 000 .333 .326 .422 .748 vs左投手
  102 020 006 008 .196 .255 .284 .539 vs右投手

  打数 安打 打点 四球 打率 出率 長率 OPS
  085 018 001 004 .212 .247 .306 .553 ランナー無し
  004 001 002 000 .250 .250 .250 .500 満塁
  027 007 002 000 .259 .259 .407 .667 ランナー1塁
  012 006 001 000 .500 .500 .583 1.083 ランナー1塁2塁 ←←←www
  002 001 001 000 .500 .500 .500 1.000 ランナー1塁3塁
  012 002 000 001 .167 .231 .167 .397 ランナー2塁
  000 000 001 002 .000 .667 .000 .667 ランナー2塁3塁
  005 000 000 001 .000 .167 .000 .167 ランナー3塁
  035 010 005 004 .286 .350 .314 .664 得点圏

  打数 安打 打点 四球 打率 出率 長率 OPS
  048 010 002 001 .208 .224 .354 .579 0アウト
  053 018 003 005 .340 .390 .396 .786 1アウト
  046 007 003 002 .152 .188 .217 .405 2アウト


粉飾ローwww
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:16:33.95 ID:5dCCWnHc
メジャーリーガー VS 一般人のおっさん
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:19:11.39 ID:bvit5BYr
【イチローさんファンのすっぱい葡萄ランキング】
1.国民栄誉賞
2.ワールドシリーズMVP
3.シーズン30本塁打100打点
4.名門チームの真のクリンナップ
5.野球エリート道(甲子園の大スター→ドラ1→名門巨人軍→名門ヤンキース)
452 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/25(土) 18:19:53.75 ID:ygWtBFET
(σ^∀^)σ
しかし、イチローファンは、メジャーの関係者に評価されてるなら、それで満足してれば良いのに、そんなに松井ファンにイチローを認めてもらいたいの?
それって心の底に根強い松井コンプレックスが渦巻いてるとしか思えないのだがw

松井ファンとイチローファンの違いは自分で考える力があるかどうかだね。
松井ファンはメジャーの関係者の評価を踏まえて、それでも松井を選択している。
なぜ松井なのか、その理由も自分で説明出来る。
自分の意見を持っているんだよね。

でも、イチローファンは違うw
松井ファンに何か痛い所を指摘されると…

カンケイシャガー カンケイシャガー

だものw

もっと“自分の言葉”で説明出来るようになれると良いですね。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:21:16.66 ID:Lvvarxs9
■イチロー
()内はアリーグ内順位

       打率    出塁率    長打率    OPS   規定打席到達
2001年 .350(*1位) .381(14位) .457(40位) .838(27位)    70人
2002年 .321(*4位) .388(10位) .425(54位) .813(32位)    71人
2003年 .312(*7位) .352(30位) .436(51位) .788(45位)    80人
2004年 .372(*1位) .414(*2位) .455(42位) .869(22位)    76人
2005年 .303(11位) .350(30位) .436(48位) .786(38位)    80人
2006年 .322(*6位) .370(26位) .416(55位) .786(45位)    75人
2007年 .351(*2位) .396(*9位) .431(50位) .827(33位)    82人
2008年 .310(*7位) .361(26位) .386(57位) .747(45位)    67人
2009年 .352(*2位) .386(13位) .465(35位) .851(29位)    75人
2010年 .315(*7位) .359(18位) .394(48位) .754(36位)    70人
2011年 .272(35位) .310(62位) .335(72位) .645(69位)    73人
2012年 .283(27位) .307(62位) .390(60位) .696(62位)    82人
2013年 .238(69位) .276(79位) .327(84位) .602(84位)    91人

単打おじさん・・・w
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:26:17.64 ID:TgiQAK4c
>>452
>そんなに松井ファンにイチローを認めてもらいたいの?

絡んでくるから叩いてるだけのこと

>それって心の底に根強い松井コンプレックスが渦巻いてるとしか思えないのだがw

無いよそんなもんw凡百にコンプレックスなんざ持つかw

>松井ファンとイチローファンの違いは自分で考える力があるかどうかだね。

自分で考える = 殆ど妄想 だろうがw
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:33:58.49 ID:siV2m7Dp
半島はアンチイチローと慰安婦で賑わってるな
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:50:10.48 ID:KRkXffgP
自分の意見ってアジア人限定の本塁打って奴ですか?
それともランナー1塁で内野安打打ったらランナーアウトになるって奴ですか?
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:00:48.37 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:02:00.08 ID:LNQ0eYUJ
>>381
だから?
本塁打の話してんのに何この馬鹿
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:05:37.72 ID:/GYxeeCu
WBCだよ松井人気が落ちた原因は。松井ファンは馬鹿にしてる大会だけど
俺もWBCから松井が嫌いになった。
当時の主力選手で日の丸背負った事無いのは松井だけ。
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:06:54.14 ID:b4h31/ee
つうか松井ファンにとって打撃って本塁打の話だけだよね。
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:09:12.44 ID:bvit5BYr
本塁打は野球の華。
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:10:39.20 ID:5dCCWnHc
その本塁打もメジャーじゃなくアジアだしw
何でアジア限定勝負になるんだろw
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:10:48.79 ID:LNQ0eYUJ
アジア限定でベスト10にも入らないゴミ虫は40HR打てるらしいな?w
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:12:24.27 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:12:27.37 ID:5dCCWnHc
イボータ、メジャー限定でよろしくw
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:14:58.17 ID:PlRLbnik
苗字に金がつく
通名がある
記録の為には手段を選ばない
日本人の栄誉である国民栄誉賞をいらないという
意味不明な日本語を喋る
嫌われている
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:15:43.91 ID:bvit5BYr
>>465
【Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無】
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:16:22.30 ID:/GYxeeCu
30本ホームラン打った年もイチローのせいで目立たなかったなw
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:16:32.64 ID:Lvvarxs9
>>459
橋下の慰安婦発言みたいなもんだな。
行動自体は正しくても時期が悪かったみたいな。
野球人気が落ちている時だったから。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:17:21.41 ID:TgiQAK4c
>>463
そりゃ昔のジョークだろw
打率無視して全打席狙えば行けるだろうけど、そんな事すりゃスタメン外されるわw
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:20:09.96 ID:TgiQAK4c
>>467
松井さんやワースみたいな雑魚が混じってるのも短期間故だなw
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:21:05.84 ID:LNQ0eYUJ
>>470
打率2割でまだ2本ですが
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:22:30.38 ID:b4h31/ee
メジャーのコーチいわく当時はその冗談も実現できるって思えるくらいのスイングしてたらしいけどな。
まぁ実際にやったわけじゃないし出来ただろうと出来たは別だからな。

同様にどこぞのメジャーリーガーが言ってたヒットに専念すればイチローなんて余裕で超えられる発言も全く同様だが。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:22:32.75 ID:Lvvarxs9
いまだに韓国に親しみを感じる人間が5割以上いて、
民主党政権を誕生させる国民だ。
WBCの価値を見誤っても仕方ない。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:23:07.36 ID:HsAUgMz2
今日もまたタコかよw
5番にいるんで?と思ったら、グラさん骨折交代w
こんな偶然はないわな
Pに金払ったんだろw
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:23:44.71 ID:TgiQAK4c
>>472
「昔」って書いてるだろw全盛期の頃の話だw
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:25:03.48 ID:LNQ0eYUJ
>>4766



言い逃れだな
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:25:45.89 ID:/GYxeeCu
佐々木とイチローとの対談であったな打率220なら40本は打てます。いや、やっぱ30本なら打てますってな会話。
佐々木がそれは辞めとけと言ったが、やってみればと言ったら面白かったな。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:26:58.29 ID:iuKeM4GX
Ichiro Suzuki
Home(Yankee Stadium)
.260 HR0 打点1 出塁率.333 長打率.301 OPS.634
Away
.216 HR2 打点7 出塁率.213 長打率.351 OPS.564
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:27:28.76 ID:TgiQAK4c
>>477
年齢的な衰え考慮しないの?w
松井さんはレイズでどうだった?w
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:27:34.11 ID:iPm49ewG
ゴキータの癇癪が収まる日はいつになるんだろうか
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:27:56.30 ID:LNQ0eYUJ
ヤンキースで打点8のゴミw
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:27:58.07 ID:iuKeM4GX
Ichiro Suzuki
Home(Yankee Stadium)
.260 HR0 打点1 出塁率.333 長打率.301 OPS.634
Away
.216 HR2 打点7 出塁率.213 長打率.351 OPS.564
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:28:30.53 ID:LNQ0eYUJ
>>480
年齢言い訳にするなら引退すれば?w
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:30:15.92 ID:HsAUgMz2
怪我が無いのに打てない=技術不足
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:30:40.52 ID:qgPAzsS4
ホームランといえば松井さん来年は(ホームラン)キングあるよとか40本不可能じゃないとか言ってたの結局嘘だったな
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:30:59.19 ID:TgiQAK4c
>>484
>年齢言い訳にするなら引退すれば?w

誰もが年齢で衰えるんだがw
このままだと引退もあり得ると思ってるよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:30:59.51 ID:LNQ0eYUJ
ヤンキースで打点8

ゴキ「年齢を考慮しろー!」
氏ねよw
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:31:39.63 ID:PlRLbnik
焼肉だなんだと言ってるくせにマスコミに騙されてWBCを
さも凄い大会だと思い込み辞退した人間を非国民とまで言ったのがゴキヲタ
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:32:34.61 ID:LNQ0eYUJ
>>487
言うだけ言って
いざ出来ないと年齢を言い訳に使う叩かれて当然だわな
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:33:44.35 ID:TgiQAK4c
>>488
それ言ったら去年の松井さんはどうなる?w
松井さんも年齢的な衰えだろw
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:34:23.55 ID:HsAUgMz2
現在
松井=日本車しか乗らない
鈴木=外車しか乗らない
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:35:03.86 ID:iuKeM4GX
規定乗ってる打者で、ア・リーグ最低の打点8の選手が
イチロー、スモーク、アクリーの3人wwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:35:14.41 ID:TgiQAK4c
>>490
イチローは絶対に衰えないスーパーマンなの?w
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:36:01.59 ID:bvit5BYr
ワロタ>>472
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:36:20.56 ID:LNQ0eYUJ
>>491
ゴキヲタ「ヤンキースで100打点は楽勝”誰でも”いける、
     得点圏打率の高いイチローならAロッド並に150打点くらい行くな」

>”誰でも”
>”誰でも”
>”誰でも”
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:37:12.12 ID:LNQ0eYUJ
ネンレイガーネンレイガー

言い訳ばっかw
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:38:43.50 ID:LNQ0eYUJ
ゴキヲタ「ヤンキースで100打点は楽勝”誰でも”いける、
     得点圏打率の高いイチローならAロッド並に150打点くらい行くな」

>”誰でも”
>”誰でも”
>”誰でも”

現実→リーグ最低8打点
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:38:45.96 ID:iuKeM4GX
鈴木の場合得点圏打率が6割でも打点100なんて無理
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:39:07.33 ID:/GYxeeCu
リーグは違うけど同い年の中村ノリは調子いいな。小笠原とか終わってるけど。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:40:58.57 ID:TgiQAK4c
>>496
全盛期に5番打てば100打点は行くだろ。もっとももしNYYに居たら1番だろうけど。
エロの件は知らんが

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

2007年を例にとると明らか
100打点?悪いが笑わせてもらう 100打点www
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:41:04.15 ID:LNQ0eYUJ
>>491
お前らヤンキース時代の100打点はヤンキース補正とか言ってたよな?w
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:42:11.26 ID:TgiQAK4c
>>497
言い訳じゃなくて事実だろw
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:42:13.49 ID:LNQ0eYUJ
>>501
”誰だって”

はい論破
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:43:33.05 ID:b4h31/ee
ヤンキースの全選手が100打点打ってない段階で誰でもじゃないのは明らか。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:43:52.69 ID:TgiQAK4c
>>504
「誰だって」は俺は知らんなw論破も何もないw
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:44:39.37 ID:TgiQAK4c
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:45:31.84 ID:dNbYCZxZ
イボイさんに日の丸は似合わないよ
つべやニコニコのジャップ映像しかり、イボイさんは反日が似合ってるよ
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:45:36.67 ID:LNQ0eYUJ
「誰でも100打点いける」つったのはゴキヲタな
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:45:43.56 ID:iPm49ewG
ゴキ主婦今日はこっちでファッビョン発症かw
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:45:55.12 ID:/GYxeeCu
松井は100打点以上記録したのに新人王逃したなぁ。
やっぱりチーム事情や内容も見られてるんだよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:47:54.63 ID:LNQ0eYUJ
なになにやっぱ100打点いけないの?

LOBは200オーバーーペースですがw
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:52.55 ID:dNbYCZxZ
新人王なんて誰が見ても無理だったよ
初年度はゴロキングでしかなかったし、メジャーの厳しさ味わってたからな
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:08:27.55 ID:za9UjUUO
■イチロー
()内はアリーグ内順位
       打率    出塁率    長打率    OPS   ベースラン フィールディング
2001年 .350(*1位) .381(14位) .457(40位) .838(27位)    5.1(*3位)    15.0(*5位)
2002年 .321(*4位) .388(10位) .425(54位) .813(32位)    3.5(16位)     6.7(28位)      
2003年 .312(*7位) .352(30位) .436(51位) .788(45位)    6.3(*5位)    21.1(*1位)
2004年 .372(*1位) .414(*2位) .455(42位) .869(22位)    1.9(36位)    20.4(*2位)
2005年 .303(11位) .350(30位) .436(48位) .786(38位)    5.6(*5位)     5.0(50位)
2006年 .322(*6位) .370(26位) .416(55位) .786(45位)    8.1(*4位)    20.3(*2位)
2007年 .351(*2位) .396(*9位) .431(50位) .827(33位)    8.2(*4位)     5.3(34位)    
2008年 .310(*7位) .361(26位) .386(57位) .747(45位)    12.2(*1位)     8.2(26位)
2009年 .352(*2位) .386(13位) .465(35位) .851(29位)    4.6(15位)     8.9(20位)
2010年 .315(*7位) .359(18位) .394(48位) .754(36位)    2.1(33位)    14.1(*5位)
2011年 .272(35位) .310(62位) .335(72位) .645(69位)    8,4(*5位)    ー4.4(241位)
2012年 .283(27位) .307(62位) .390(60位) .696(62位)    2,3(34位)    13.3(*9位)

2001〜2012年まで ベースラン総合1位 
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=6&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=4,d
2001〜2012年まで 守備指標UZR全ポジション1位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=6&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=5,d
2001〜2012年まで 米大リーグ・現役盗塁5傑
http://number.bunshun.jp/articles/-/337434
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:20:20.52 ID:Wqm3IpTK!
>>475
お前ら馬鹿アンチが持ち上げるとことごとく不幸になるからなw
ここでこの前久しぶりに「マリナーズつええ」を連呼してたが
それからヘル隈が打たれて7連敗で1勝もしてないしなw
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:25:06.71 ID:za9UjUUO
スペは駄目だな、マリナーズのグティエレスとかもそうだけど
グランダーソンもOP戦で骨折、出遅れて調子上がる前にまた骨折、指とかは避けれる部分だからな
ちなみにイチローもデビューしてすぐデットボールくらったな、相手は野茂でまともに背中直撃したけど出続けた

対決! 野茂VSイチロー
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5164/o_kami-org16_001.htm
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:28:51.55 ID:zzlxeTeV
>>516
メジャーへようこそっていう、わざと死球だったな。
野茂は苦労してメジャー行ってるから、後輩に凄い厳しい。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:58:38.58 ID:yF2tum8T
150打点がいる時代に試合数増えたにもかかわらず
100打点しかできなかったゴミイボ
日本時代も少なかったよなw
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:12:57.27 ID:iuKeM4GX
Chris Stewart
.278 HR3 打点7 出塁率.316 長打率.403 OPS.719
Jayson Nix
.231 HR1 打点11 出塁率.309 長打率.298 OPS.607
Ichiro Suzuki
.238 HR2 打点8 出塁率.276 長打率.327 OPS.602
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:40:59.45 ID:/GYxeeCu
>リーグは違うけど同い年の中村ノリは調子いいな。小笠原とか終わってるけど。

やっぱ 野球選手はあんなアホ面がイイのかなあ。しかし娘がかわいそうだな
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:09:57.30 ID:BdsNPxRm
ヤンキースファンとしてはイチローがこれ以上試合に出るのは我慢ならんだろうな
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:14:27.44 ID:DGixH36k
>>429
イチロー異次元の凄さだな

>>446
しょぼ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:15:07.07 ID:DGixH36k
>>511
打点が重視されてない事がよくわかるな
セイバー的には当たり前だが
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:19:51.61 ID:za9UjUUO
得点、打点はチーム次第だからな
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:38:08.63 ID:bvit5BYr
>>501まーた タラレバかよ?w(σ^∀^)σ
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:41:56.24 ID:bvit5BYr
>>522
そうですね♪異次元の内野安打数ですよね(^w^)
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:48:56.89 ID:g3HhhuAP
王氏のコメントから察して
松井さんに30本100打点は無理だった
というわけなのかな?
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:20:36.08 ID:ir8fTy8a
>>526
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 500
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:22:11.89 ID:za9UjUUO
なんか日本人とかアジア人限定を出すとショボイな
全員で争うのが普通だよ
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:47:38.75 ID:yF2tum8T
私は皆さんとは全く感覚が違う 打点は重要
均衡を破る先制点、同点になる打点、反撃になる打点、相手の戦意をそぐ打点
常に打点は勝つために重要であり心を奪う
ただ打率1割2割3割、本塁打10本20本30本と違い
打点何点以上でその打順や打席数でその打者が合格なのか明確なラインが無い
100打点やれば合格位? 非常にあいまい
ただ1試合1試合見れば打点稼ぐ人はヒーロー
その点ではイチローはメジャー失格打者
何故ならイチローは打点稼ぐ打撃してないし根本的に人々を満足させていない
言い訳は不要 チビでハゲのペドロイヤ長年人気球団レッドソックスの3番やっている
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:53:34.70 ID:znc6OOGS
しかしこんだけ得点機に恵まれたチームで、しかも5番や6番も任されておいて
打点30ペースってどんだけカスなんだよwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミを使うより他の選手使ったほうがよっぽどマシだわ
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:59:32.03 ID:DGixH36k
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:03:38.13 ID:gNT3fF6b
イチロー

長嶋

超スーパースター古今東西はこの3人
現在はイチローただ1人だね
超はもう出て来ないんじゃないかなあ
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:04:24.24 ID:DeWI6yPc
松井自信辞める切っ掛けとして
良い時の自分を見てる知っているファンの期待に応えられない
そして結果が出なかった
と、言ってる。
まさに今のイチローじゃないか…
数々の記録を残してきたわけだから、イチローも潔く引退した方が良いんじゃないかねぇ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:20:05.18 ID:XH269yMt
>>532
反論がいっさいない?じゃあはっきり言ってやんよ
イチローさんには殿堂入りは無理ですね♪
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:25:12.55 ID:xUtuUTOZ
Chris Stewart 年俸51万ドル
.278 HR3 打点7 出塁率.316 長打率.403 OPS.719
Jayson Nix 年俸90万ドル
.231 HR1 打点11 出塁率.309 長打率.298 OPS.607
Ichiro Suzuki 年俸650万ドル
.238 HR2 打点8 出塁率.276 長打率.327 OPS.602

詐欺やろう鈴木
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:40:06.12 ID:khQz7q03
>>535
それが反論になると思ってるイボータの脳凄いな。
どこが論なの?
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:48:23.60 ID:9ESRzg2y
松井 WSMVP 国民栄誉賞(5/5) あのヤンキースの中軸 名門巨人軍4番
長嶋 戦後最大の国民的スター 国民栄誉賞(5/5)

王 圧縮バットが生んだホームラン王?(ハンク・アーロン「MLBなら1/3のHRしか打てなかっただろう」)
鈴木 電通が生んだ内野安打コミコミ単打王? 天然芝ゴロヒットのカサリ王


田口「ヤンキースは個人の成績だけを気にしてればいいというチームではない」
落合「右打者なら並みの選手。足がなければ2割5分の選手」
王「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
金本「松井は目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。」
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:48:54.25 ID:XH269yMt
>>537
これだから学のないイチヲタさんは、、、、
これはね、まず、〜は〜であると結論を述べてその後に理由1、理由2、理由3と述べていくスタイルなの。わかる?
序論・本論・結論スタイルや起承転結スタイルとは違うのですよ(σ^∀^)σ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:49:18.26 ID:1NHUpjaH
松井さんのバットが殿堂入り
ヲタが喜んだあの当時が懐かしいな
ヲタにとってはとてつもない快挙でね
良かったよ
松井さんの殿堂入りでは他に何があったけかな?
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:51:53.56 ID:XH269yMt
(σ^∀^)σ で、続きの理由についての論述は明日キッチリしてやんよ♪
おやすみ。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:16:19.81 ID:zPIqGBJ7
ここ数年松井さんのCMがなくて寂しいわー
キリン「FIRE」のCMで、LAAの帽子被ってグラウンドキーパーやりながら
歌い踊る松井さんの姿が最高だった
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:25:13.18 ID:0wVhr79E
無冠のクビ井さん信者の発狂ぶりはいつも笑えるな
いつまでも続くよイボータの負け犬の遠吠えw
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:18.47 ID:1NHUpjaH
松井さんのWSMVPトロフィーは殿堂入りしてないけどバットは殿堂入り
これって凄いのでは?
WSMVPのトロフィーよりバットそのものに価値を見い出されてるんじゃない?
快挙を生み出した道具でありその事実として
ヲタはMLB殿堂入りという価値を見直したいところだね
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:40:02.72 ID:KEXmjyCh
>>533
人気も実力も兼ね備えたBIG3ですね^^
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:44:51.71 ID:BmBbppWD
>>ヤンキースのイチローはレイズ戦で五回から右翼守備に就いて途中出場し、2打数無安打。

きょうの成績を語ろうぜ。何これ?
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:45:59.49 ID:khQz7q03
>>539
匿名掲示板でその手法はアホのやること。

>>538
全発言ソースよろ。
少ない反撃材料だしきちんと保管してるよね。

つうか仮に本当でもパワーにパワーでぶつかるだけが勝負ってどこの価値観だよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:46:47.40 ID:BmBbppWD
>>五回から右翼守備に就いて途中出場し、2打数無安打

ふ〜ん

これが人気も実力も兼ね備えた人なの?   ふ〜ん


ふ〜ん


ふ〜ん
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:02:19.93 ID:t5CLVY5o
・ゴキローが来た翌日にAロッドが左手甲を骨折
・リーグ優勝決定シリーズでゴキローが2点本塁打→延長でジーターが左足首を骨折、試合は負け
・Aロッド、股関節の手術により2013年前半戦を欠場
・任天堂はWiiU完全終了で社長辞任の危機
・手下の川崎、斎藤は完全に終了のお知らせ
・グランダーソンがオープン戦で右腕を骨折
・GMがスカイダイビングで右足骨折
・テシェイラが右手首負傷のためWBC欠場
・ジーター足首炎症、開幕間に合わず
・ピネダ、再びDL
・黒田打球を指に当て負傷、2回で降板
・ジーター、左足首を再び骨折、前半戦の出場が絶望的
・ユーキリス、腰痛DL入り
・ジーター、新たな骨折が判明 
・セルベリ骨折
・ノバ、右上腕三頭筋炎症でDL入り
・ハフナー、スチュワートがそれぞれ怪我で数試合出られず
・ペティット、僧帽筋の張りでDL入り
・黒田、足に打球受け降板
・グランダーソン死球で小指骨折 ←NEW!
・フェルプス右腕に打球直撃 ←NEW!
・グランダーソン復帰でイチロー控えも骨折で外野がまた消える
・イチローは何故か中々怪我をしない
・ヤンスタの観客動員数が昨年比6000人ダウン
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:06:22.01 ID:Fk4qWx83
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」
●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」
●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」
●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……」
●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」
●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」
ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」
●ジョン・ラッキー(ロサンゼルス・エンゼルス)
「彼はメジャー史上最も“ソフト・ヒット”の多い打者だろう」
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:16:17.96 ID:BmBbppWD
。。。


ユンケルの飲みすぎで糖尿 → ED → 子供なし(今ここ


カワイソス
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 04:51:29.50 ID:KEXmjyCh
◆フランク・ロビンソン(殿堂入り)
「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。
5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
◆レジー・ジャクソン(殿堂入り)
「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」
◆グース・ゴセージ(殿堂入り)
「イチローはメジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。
今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。
毎年毎年、それをやるのは、本当にスペシャルな選手なんだ」
◆ルー・ブロック(殿堂入り)
「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。
他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
◆ポール・モリター(殿堂入り)
「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。
彼をクーパーズタウンから締め出すものは何一つないだろう」
◆デニス・エカーズリー(殿堂入り)
「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。
日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/ (上記6人)
◆ロベルト・アロマー(殿堂入り)
「私は、イチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。
彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
2400本は打っているよね?大したものだ。
彼は首位打者(2回)もゴールドグラブ(10回)も受賞している選手。
それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。
彼に、野球殿堂で待っているよ、と伝えておいてほしい」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/24/20012011/
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 04:54:26.21 ID:KEXmjyCh
>>547
アンチはこういうのを出せません^^
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:36:25.66 ID:KDiRfiLB
デンドーガーデンドーガー

NPBでのカネヤンや張本みたいになれるわけか
ヨカッタネー
しかも優勝経験のないカネヤンや張本ということか
ふーん・・・
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:21:10.61 ID:XH269yMt
>>533
一人だけ変な人がまじってるよ^ ^
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:21:16.12 ID:45FncWn+
グリフィス、彼は幼い頃から天才と周りから拝められた。しかし本当の仲間はおらずいつも孤独であった。そして最終的には自分の力欲しさに仲間を犠牲にして暗黒面に堕ちてしまうのである。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:21:26.60 ID:Dvj/pgpY
イチローの全盛期なら、ホームランだけ狙えば本当に40本打つ
自信はあったのかもしれないな。

でも、今はもう無理だ。ヒット狙っても3割打てないほど衰えた。
先日ホームランを打って、明らかにそっから調子を崩してる。
元々長距離打者では無いのだから、打順は気にせず出塁すること
だけ考えればいいんじゃないかな。下位打線でもイチローより
パワーはあるから、出塁し続ければたまに出る長打で帰ってこれるでしょ。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:24:38.33 ID:Dvj/pgpY
>>554
普段は故人の発言を捻じ曲げてイチロー批判してるのに、
事実に基づいたイチローの肯定はそんな反応なんだ。

あれ?普段君らは松井に関しては、レベルの低いNPBと
一緒にするなって言ってなかったっけ?
日本シリーズのMVPとワールドシリーズのMVPの話とか。
その主張矛盾してない?
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:26:21.15 ID:XH269yMt
>>552
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」

●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?
おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。」

●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:27:35.30 ID:EZkGs7K3
今のイチローを見てると松井のスイングの凄さが分かるな。
同じ衰えでも、そもそもスイングが違うんだわ。
金本との対談で言ってたスイングってこのことだろうね。
松井の現役最後のHRが物語ってる。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:33:10.87 ID:XH269yMt
●田口壮 セントルイスで最も愛された日本人
「ヤンキースは個人の成績だけを気にしてればいいというチームではない」

●落合博満 三冠王3回
「右打者なら並みの選手。足がなければ2割5分の選手」

●王貞治 NPB通算868本塁打
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。」

金本知憲 広島カープ&阪神タイガース主砲として活躍
●「松井は目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。
あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、
ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。」
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:34:23.05 ID:Dvj/pgpY
>>560
でも1割ですやん。素晴らしいスイングでも1割2本ではちょっと・・・。


しかしイチロー、守備ではまだまだ力になれる。サヨナラのピンチで
攻守でアウトand進塁阻止。9番で使えば良いのに。
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:35:01.29 ID:EZkGs7K3
>>562
だからスイングの話しね。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:36:06.13 ID:ivRKSRkk
ゴキローって2本以上ヒット打ったとき



絶対に少なくとも1本は内野安打(笑)だよなwwwwwwwwww




内野安打だけのゴキローwwwwwwwwwwwwww


3本打った日には3本とも内野安打(笑)か2本が内野安打(笑)って時がめちゃくちゃ多すぎる




内野安打だけのゴキローしょぼすぎ。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:38:15.87 ID:Dvj/pgpY
>>552→イチローファンのコメ
ソース付き

>>559→アンチのコメ
ソース無し

>>561→アンチのコメ
ソース無し


なんでモラルと知能に差が付いた。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:42:34.10 ID:zg6rxQAt
ホームラン集やヒット集やバントヒット集や犠打集を見て楽しめるが
ナイヤアンダ集はちょっとね…

イチローファンはイチローが何かの部門で一番とか言うが、ナイヤアンダが一番だとは言わないのも
彼らもナイヤアンダは本当は嫌なのかもしれない
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:45:41.98 ID:Dvj/pgpY
>>563
いや、だからいくらスイングがすごくても扇風機じゃ意味無いだろって。
当たらなきゃ意味が無い。最終年の松井には、球を見る余裕は無かった
かもだけど、いいスイングしてても結果でなきゃ契約は取れんよ。
落合みたいな監督なら、ベテランの味がとか、スイングは悪くないとか
過程を見て残してくれたかもだけど。
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:46:27.52 ID:Dvj/pgpY
>>566
だって、内野安打は一番じゃないもの。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:46:52.26 ID:EZkGs7K3
>>567
だからスイングが凄いって話しなんだよ。
扇風機とかクビとか、そんな話ししてんじゃねーよアホ。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:53:03.78 ID:jDBKSAHL
>>568
でも、多くの内野安打があってこその高打率だったわけだから、
武器と言ってもいいくらいなんだし、ファンはもっとプッシュしても
いいと思うよ。

それをしないのは、暗に内野安打をバカにしてると思う。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:55:38.05 ID:Dvj/pgpY
だから、スイングだけすごくても結果が伴わなきゃ意味無いだろって。
意味の無いものを勝ち誇っても無駄だって言ってるのよ。
スイングはすごいなーでも当たらないなーなんていくらでもいるって。
スイングと当てる事を両立できて初めて価値が生まれる。
松井がすごかったのは、パワー、スイングスピードが抜群で、
それらを維持したまま3割打つほどミートできたこと。
ミートできない強いスイングなんか価値は無いよ。
松井ファンなら松井を正しく評価しなよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:57:58.26 ID:EZkGs7K3
>>571
クビになった選手を正当に評価したんだが。
お前が話しを変な方向に持って行ってんだろ。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:58:38.31 ID:XH269yMt
>>568
いや、一番ですよ?
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:00:09.56 ID:XH269yMt
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:00:44.16 ID:Dvj/pgpY
>>570
イチローファンは内野安打はシングルヒットと考えてる。
まして、投手からすれば討ち取った辺りがヒットになる上に、
盗塁で二塁に進まれる可能性があるので圧力になる。


イチローファンは、内野安打を過大評価も過小評価もしてない。
でもアンチからしたら、都合よくそれがプッシュになったり
馬鹿にしてることになったりするようだね。
本当につまらない。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:09:13.34 ID:9ESRzg2y
2001〜2012
■■通算605内野安打 内野安打率23.2% ■■


そして今日も

祝内野安打1本
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:12:51.39 ID:Dvj/pgpY
知らないうちに歴代1位になったの?ソース欲しいな。

>>574
アンチって、イチローの打数、打点、本塁打は出すのに
打率は都合が悪いから出さないんだよね。不思議な人達だ。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:34.41 ID:XH269yMt
>>576
約4本に1本が内野安打か。ちょっと酷すぎるだろ。
なんかイチローさんだけ違うスポーツやってるみたいだよ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:19:22.62 ID:Dvj/pgpY
いや、違うスポーツなのはDHじゃん(笑)

内野安打が野球じゃないなら内野に守備敷かないだろうに。
内野安打をなくしたいなら、内野にアウトゾーンみたいなのを作って、
その外に8人置けばいいじゃん。でも、それって野球じゃないよね。
不思議なことを言う人が多いなアンチって。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:23:00.97 ID:zg6rxQAt
内野強襲の内野安打と、鈴木選手のナイヤアンダは見ていて違う
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:24:15.61 ID:VbDolTnt
イチロー大活躍したな、9回の守備でサヨナラ防いだのがでかい
やっぱり守備出来るとか足があるとつぶしが効くな
平凡なライトフライで自分から潰れてた人いたけどw
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:24:29.33 ID:BiFx6zOA
気持悪がられながらもNYに居座り続ける松ぼっくりさん
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:25:35.68 ID:Dvj/pgpY
だから、嫌なら内野の守備無くせばいいじゃん(笑)
それが面白いのか知らんけど。

で、ソースは?あと、打率載せないのはなんで?
イチローファンは、松井の評価のとき、長打率は松井のほうが上なのは
認めてるのに、アンチは打率はイチローが上だと認めたくないの?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:28:02.54 ID:9ESRzg2y
ロバート・ホワイティング
私はイチローが11年前に、ここにやってきたときからずっと見てきたが大きな変化が起きている。
彼のチームメートとの付き合い方、あるいはチームメートのイチローに対する態度が変わってしまった。
以前のイチローはもっとチームメートと親密だった。だが今は違う。
イチローが右翼側にあるマリナーズのブルペン近くまで飛んだ大飛球を見事にキャッチした時も、ブルペンで見ていたチームメートは誰も歓声をあげなかった。
過去に、そういうプレーがあったときは大歓声とハイタッチだったのに。
対照的にマリナーズの遊撃手が素晴らしいプレーをしたときにブルペン陳が一斉に立ち上がって歓声を送った。
かつて、こんなことがあった。試合後、マリナーズのチームバスがヒジター用のクラブハウスの前に止まっていた。
イチロー以外、全員がすでにバスに乗っていて、いつでも出発出来る状態になっているというのに、イチローだけが乗っていない。
見ると、イチローは球場の出口付近で携帯電話に熱心にメッセージを入れていた。
彼がメールを終えてバスに乗り込んだのは、それから1時間後だった。
しばしばイチローは自分が雇った運転手が運転する車に乗っていた。ある日彼が試合後、白のSUV車に乗っているのを見たことがある。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:29:29.07 ID:9ESRzg2y
こうした一連の出来事をマリナーズの選手たちが快く思っていたはずがない。彼らの表情から、心底怒っているのが読み取れた。
マリナーズの選手とイチローの不仲が最も表沙汰になったのはケン・グリフィーJr.がチームに戻った2009年だった。
グリフィーもまた、イチローの高慢、傲慢、自己中心的な振る舞いにムカついていた。
彼がイチローの体を盛んにくすぐり、この行為は一般的には2人の仲のよさを示すものだと受け取られていた。
しかし、そのバカ騒ぎの裏には敵意が潜んでいた。じっくり観察していればわかることだ。
そう、警備員は言った。イチローが、かつてのイチローではなくなった今、もうどうすることもできない。
もう一つの大きな変化は、イチローのスピードが落ちたことだろう。ニゴロが安打にならなくなってきた。
今や、ごく普通の選手といった感じだ。打率・260、本塁打もほとんど打てない外野手に特別なものは何もない。
マリナーズの周辺にしばらくたたずんで、会話の切れ端やゴシップ、選手やコーチの話を拾ったり私の得たメッセージはこうだ。
もしイチローがマリナーズを去るようなことがあったとしても、それはいいことだろう。彼と長期契約を交わしたことは大きな間違いだった。
エリック・ウェッジ監督ですら「イチローには出て行ってもらいたいと思っている。」と話しているという話を私は耳にしてしまった。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:34:15.00 ID:ELPufAzq
ここでゴキローの呪いまとめ

・ゴキローが来た翌日にAロッドが左手甲を骨折
・リーグ優勝決定シリーズでゴキローが2点本塁打→延長でジーターが左足首を骨折、試合は負け
・Aロッド、股関節の手術により2013年前半戦を欠場
・任天堂はWiiU完全終了で社長辞任の危機
・手下の川崎、斎藤は完全に終了のお知らせ
・グランダーソンがオープン戦で右腕を骨折
・GMがスカイダイビングで右足骨折
・テシェイラが右手首負傷のためWBC欠場
・ジーター足首炎症、開幕間に合わず
・ピネダ、再びDL
・黒田打球を指に当て負傷、2回で降板
・ジーター、左足首を再び骨折、前半戦の出場が絶望的
・ユーキリス、腰痛DL入り
・ジーター、新たな骨折が判明 
・セルベリ骨折
・ハフナー、スチュワートがそれぞれ怪我で数試合欠場
・ペティット、僧帽筋の張りでDL入り
・黒田、足に打球受け降板

・グランダーソン死球で小指骨折 ←NEW!
・フェルプス右腕に打球直撃 ←NEW!

・ヤンスタの観客動員数が昨年比6000人ダウン


これマジかよ…
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:35:42.72 ID:VbDolTnt
ロバート・ホワイティング

東京在住のアメリカ人ジャーナリスト。日本人論の論客。

著書

『イチロー革命』(2004年、ISBN 4-15-208599-1)
『新・イチロー伝説』(芝山幹郎との共著、2009年
『野茂英雄 日米の野球をどう変えたか』(2011年)

残念、松井では本書いてくれなかったねw
書いても金にならないからな・・・・イチローについて書いてればファン多いから売れる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:37:35.67 ID:W02GBaKt
「内野ゴロは自動アウト」


「外野手より内野手のが守備上手い選手が就く」

矛盾だよイボータwwwww
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:39:21.76 ID:Dvj/pgpY
>>584
いつも思うけど、ソースもだしなよ。
ソースの無いものはノーカウント、ただの荒らしだ。

ちなみに、ロバート・ホワイティングで検索しても見つからない。
こんなのは出てきたが。↓

「イチロー君大リーグは甘くないぞ」 2000年文藝春秋12月号 ロバート・ホワイティング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252437188/1-3

【MLB】イチロー偉業に「米国人も『ローズより優れている』と問いかけ始めた」ホワイティング特別寄稿[10/09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252437188/112-113

http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1285340210/
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:43:41.47 ID:Dvj/pgpY
>>586
どうせなら松井引退も入れたら?(笑)

ちなみに、↓が「イチロー革命」の一文らしい。すごい賞賛だな。
『アメリカの子供たちは彼を愛している。
 その両親も彼を崇拝している。仲間の選手は彼を尊敬している。
 アメリカ中のスポーツアナウンサーが、手放しで彼を褒めている。

 ブライアント・ガンベルが司会する≪リアル・スポーツ≫の、辛口ドキュメンタリーのなかで著名なライター、フランク・デフォードがイチローを絶賛した。

 ≪スポーツ・センター≫のジェレミー・シャープもしかり。
 S・L・プライスは≪スポーツ・イラストレイテッド≫のなかで愛すべき人物としてイチローを紹介した。

 ”アメリカのイチロー現象”は日本人が長年、間接的にでもいいから経験したいと願っていた夢のような出来事なのだ。

 イチロー現象が日本で特別な反響を呼んだのは、完熟した日本のヒーローがアメリカのアイドルになるという、今まで経験したことの無い快感を日本人に味あわせたからだ。』
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:44:28.99 ID:KEXmjyCh
2安打+サヨナラ阻止のファインプレイ+勝利^^
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:50:28.95 ID:VbDolTnt
松井革命

日本人野手のパイオニア、安打製造機のイチローが初年度に年間MVP、首位打者、新人最多安打、盗塁王、ゴールドグラブなど総なめにした

日本のゴジラならきっとやってくれると思ったんだ、結果2割8分7厘16本新人最多併殺、ワーストグラブWAR0.2

終わり
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:51:12.09 ID:9ESRzg2y
デレク・ジーター
「球を強く打ち返そうと思ったんだ。三塁方向に転がっていくゆるいヒットの映像を、
今後リプレーされ続けるのは嫌だからね。(通算3000本安打が)ヤンキース史上で
ただ1人というのはすごく光栄だ」
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:51:32.66 ID:KEXmjyCh
>>573,576
イチローは内野安打の記録は何もないですよ^^
歴代1位の記録をたくさん持ってるイチローですから誇れません^^
手近な所で言っても青木の内野安打率は25.4%でイチローより高いですしね
で、>>541は?^^
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:53:24.62 ID:9ESRzg2y
落合 博満
「イチローのバッティングは理論的におかしい。目が悪くなったら、ごまかしがきかない。一気にダメになるだろう」
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:55:13.23 ID:Dvj/pgpY
ヲーイ!XH269yMtよ逃げずに説明ヨロシク↓

568 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:46:27.52 ID:Dvj/pgpY
>>566
だって、内野安打は一番じゃないもの。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:58:38.31 ID:XH269yMt
>>568
いや、一番ですよ?

577 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:12:51.39 ID:Dvj/pgpY
知らないうちに歴代1位になったの?ソース欲しいな。

>>574
アンチって、イチローの打数、打点、本塁打は出すのに
打率は都合が悪いから出さないんだよね。不思議な人達だ。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:34.41 ID:XH269yMt
>>576
約4本に1本が内野安打か。ちょっと酷すぎるだろ。
なんかイチローさんだけ違うスポーツやってるみたいだよ

594 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:51:32.66 ID:KEXmjyCh
>>573,576
イチローは内野安打の記録は何もないですよ^^
歴代1位の記録をたくさん持ってるイチローですから誇れません^^
手近な所で言っても青木の内野安打率は25.4%でイチローより高いですしね
で、>>541は?^^
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:56:07.03 ID:VbDolTnt
イチローはマリナーズ史上の記録もいっぱい持ってるけどMLB史上の記録もいっぱい持ってるからな
ジーターもMLB年間安打試合数記録持ってるね、イチローと同じ135試合

やっぱり殿堂入りするレベルの人は何か持ってるね、MLB記録
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:57:44.17 ID:Dvj/pgpY
9ESRzg2y
↑こいつもソース出せない荒らしか。
なんでイチローのアンチってこんな腐った奴しかいないんだ?
つまんねー。

外国人が二ゴロって言うの?
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:14:48.38 ID:W02GBaKt
松井ってMLBデビューからの連続試合出場の記録保持者なんでしょ
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:21:16.30 ID:eSVWpYiK
松井って打撃しかないのに、その唯一の武器の打撃が今年のイチローより2歳若いのに1割4分の3長打で穴に埋められた松井?
なんでそんなのと、メジャー殿堂入り確実のイチローを比べてるの?
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:24:17.05 ID:ELPufAzq
ゴキローの打点8ってALの規定打席達している打者の中では最下位らしいぞw
NYYなら100打点なんか余裕とか言ってた連中はどう釈明するのかねw?
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:32:02.19 ID:VbDolTnt
松井何打数何安打? 今年
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:33:45.46 ID:9ESRzg2y
イチローが1番復帰、打点と長打率が3番不適格で

シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、現地1日のシカゴ・ホワイトソックス戦で今季初の1番でスタメンに名を連ねた。
イチローは今季、エリク・ウェッジ監督が近年不振のチョーン・フィギンズ外野手に本来の役割である1番で再起のチャンスを与えることと、チーム最高のベテラン打者であるイチローに中軸を任せたいとの狙いから3番へ打順を変更した。
しかしフィギンズはここまで打率.182と結果を出せず。イチローもチーム2位の打率.271はともかく、打点は同5位の17しかなく、長打率に至ってはレギュラーではブレンダン・ライアン遊撃手に次ぐワースト2位の.367しか残せていなかった。


まだ、去年の6月頭には打点17はあったんだな・・



 この結果、マリナーズはフィギンズを控えに戻し、イチローを1番へ。そして3番には打率.278、長打率.466、28打点をマークし、イチローが欠場した5月30日の試合で3番を務めて4安打を放ったカイル・シーガー三塁手を抜てきした。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:35:16.20 ID:aGglFK6j
鈴木何打数何安打? 今年
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:36:47.08 ID:9ESRzg2y
シェフィールド
「俺たちは、ホームランを狙っての打率なんだ、ヤツは当てるだけじゃないか、
打ち取られた当たりを無理やりヒットにしてるだけで、価値はない」
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:38:21.24 ID:VbDolTnt
ソースもなしに適当に書くのは止めた方がいいぞ
ステフィールドさんに失礼だわ
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:40:26.73 ID:oVWcmxa/
シェフ懐かしいな、今何してんのかなw?
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:40:40.46 ID:SMa+vLMa
規定打席到達選手でアリーグ最底辺の8打点トリオ

       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 得点圏安打 得点圏打点
スモーク .247   *3   *8   .358   .353  .711  4.46    *4       5
スズキ  .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09    10       5
アクリー .213   *1   *8   .276   .260  .536  2.35    *9       8

ゴ.キナーズwww
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:42:54.33 ID:0TFmcir1
イチローの成功がなければ野手は未だメジャーにいない状態だったろうな

実際イチロー以外はみんなメジャー失格で成功者ゼロというありさまだし
松井もイチローのおかげでヤンキース入り出来たわけだし
イチローはまさに野球の神様だな
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:43:14.49 ID:Dvj/pgpY
ヲーイ!XH269yMtよ逃げずに説明ヨロシク
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:49:01.53 ID:9ESRzg2y
鈴木
張勲「打率。これが一番公平な指標。」
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:49:53.92 ID:9ESRzg2y
鈴木「打率。これが一番公平な指標。」
張勲「打率。これが一番公平な指標。」
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:50:33.76 ID:UQuLL3Ud
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:52:33.57 ID:9ESRzg2y
福本「足が速くても内野安打を狙うな外野へ飛ばせ」
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:54:47.69 ID:9ESRzg2y
落合博満
「イチローは所詮、打率0.250の打者に過ぎない。 脚が活かせなくなったときが見もの」
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:56:00.75 ID:W02GBaKt
松井がメジャーに行ったのはイチローを見てというよりも
新庄剛志を見てであろう。
「あの新庄でさえメジャーで試合に出れるレベルなんだw」
と松井は安心して行った。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:57:18.94 ID:Dvj/pgpY
>>612
596 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:55:13.23 ID:Dvj/pgpY
ヲーイ!XH269yMtよ逃げずに説明ヨロシク↓

568 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:46:27.52 ID:Dvj/pgpY
>>566
だって、内野安打は一番じゃないもの。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:58:38.31 ID:XH269yMt
>>568
いや、一番ですよ?

577 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:12:51.39 ID:Dvj/pgpY
知らないうちに歴代1位になったの?ソース欲しいな。

>>574
アンチって、イチローの打数、打点、本塁打は出すのに
打率は都合が悪いから出さないんだよね。不思議な人達だ。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:34.41 ID:XH269yMt
>>576
約4本に1本が内野安打か。ちょっと酷すぎるだろ。
なんかイチローさんだけ違うスポーツやってるみたいだよ

594 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:51:32.66 ID:KEXmjyCh
>>573,576
イチローは内野安打の記録は何もないですよ^^
歴代1位の記録をたくさん持ってるイチローですから誇れません^^
手近な所で言っても青木の内野安打率は25.4%でイチローより高いですしね
で、>>541は?^^
618617:2013/05/26(日) 10:58:12.90 ID:Dvj/pgpY
>>612
言葉が抜けた。変わりに説明して。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:58:46.59 ID:lRyKRlD6
ゴキもゴキヲタも人間のクズ
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:01:51.71 ID:Dvj/pgpY
>>619
ソースも出さず、捏造して選手を中傷する人達よりは
マシだわ。事実に基づいてる分だけ。

で、良かったら変わりに>>596に答えてよ。
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:01:52.43 ID:6yYlwI89
>>541
がまだだな。同じIDの人は活動してるみたいだが。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:02:29.01 ID:9ESRzg2y
黒田博樹
「メジャーに憧れたことすらなかったのに目を向けるようになった。松井がいたから、僕も米国に来たと言っても過言ではありません。」
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:05:08.50 ID:Dvj/pgpY
>>622
松井なら抑えれるからって事?
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:05:54.50 ID:9ESRzg2y
黒田博樹
「松井がレイズと契約してヤンキースタジアムに戻ってきた時、ファンの声援にはビックリさせられました。」
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:10:20.05 ID:Wxx6qZJr
去年ヤンスタで試合出たっけ?
テシェジーターにライト狙い打ちされたのヤンスタだっけか
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:10:54.45 ID:wLj9KuHG
イボータが黒田を利用しだしたぞw
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:13:12.19 ID:Dvj/pgpY
ヤンキーススタジアムで声援受けたのってレイズに所属してる時だっけ?
黒田だって、2012年からNYYだよね?

時系列おかしくない?
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:16:34.08 ID:oVWcmxa/
全部ソースないしw
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:17:14.18 ID:9ESRzg2y
>>627
時系列的にどうおかしいんだ?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:19:28.90 ID:W02GBaKt
敵地でエールって
「よ、カモのお出ましだ」
て意味だよな
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:19:56.04 ID:9ESRzg2y
>>626
黒田を利用とは具体的にどういう事?
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:20:05.08 ID:wLj9KuHG
イボータはいつも脳内妄想新聞の引用だからギャグ感覚でみてあげて下さい
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:22:26.34 ID:Dvj/pgpY
>>629
その質問の前にまずソースを出しな。
今まで書き込んだの全部ね。
お前が偉そうに主張できるのはそれからだ嘘吐き。
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:22:34.23 ID:9ESRzg2y
626 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:10:54.45 ID:wLj9KuHG イボータが黒田を利用しだしたぞw

632 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:20:05.08 ID:wLj9KuHG イボータはいつも脳内妄想新聞の引用だからギャグ感覚でみてあげて下さい

ID:wLj9KuHGが逃げに入りました(笑)
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:22:39.82 ID:xUtuUTOZ
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .288   *9   19   .438   .514  .952  9.08
2,青木 .315   *4   12   .386   .431  .817  5.96
3,川崎 .228   *0   11   .333   .293  .627  3.72
4,鈴木 .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:24:15.00 ID:W02GBaKt
まあ黒田が頑張ってるから
イチロー
野茂
黒田
って順位になりそうだね>日本人メジャーリーガー
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:24:30.05 ID:Wxx6qZJr
あー去年6月上旬のヤンキース戦がヤンスタか
糞守備→仮病逃亡が7月ね
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:25:04.49 ID:9ESRzg2y
>>633
ググれカス(笑)
過去ログも見ろやw
ソース頂戴にいちいち反応するのはゴキ画家ぐらいだな
めんどいし
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:25:17.30 ID:Dvj/pgpY
>>634
いや、君らの書き込みって、ギャグ以外の何物でもないぞ?
逆に、真面目に書いてたの?って驚いてるよ。
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:26:55.55 ID:VbDolTnt
とっくになっとるわ

イチロー fWAR50以上
野茂   fWAR20以上
黒田   fWAR15以上
松井   fWAR12.7

現在4番目、次はダルかクマか青木かな、数年後お楽しみに
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:27:39.68 ID:wLj9KuHG
イボータ、ソース出せって言われてんぞw
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:27:58.68 ID:Dvj/pgpY
あーあ、XH269yMtに続いて9ESRzg2yまで逃亡・・・。
偉そうに言っておいてめんどいからソース出せないとか。
そんだけコピペするほうが面倒だし、突っ込まれたとだけ
ピンポイントで出せば済む程度の手間なのに。

ギャグを通り越して悲しくなってくるわ。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:28:17.19 ID:9ESRzg2y
ID:wLj9KuHG=ID:Dvj/pgpYかよ
解ってたけど(笑)

1つだけサービスとw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/29/kiji/K20121229004870120.html?feature=related
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:32:25.75 ID:Dvj/pgpY
>>643
いや、俺は一人なんだけど。君が複数だから同じに見えた?
何かと思ったら、引退の時の贈る言葉じゃん。
来日したときに言ったのかと思ったよ。社交辞令じゃ話にならん。
他は?
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:32:58.08 ID:9ESRzg2y
あれ?レスが無い
ID変えてレスする頃か?
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:34:02.66 ID:9ESRzg2y
>>644
つまらん奴やな(笑)
ほな、後は勝手にどぞ
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:35:01.84 ID:Dvj/pgpY
>>646
え?これどういう意味?
645 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:32:58.08 ID:9ESRzg2y
あれ?レスが無い
ID変えてレスする頃か?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:36:52.73 ID:lRyKRlD6
>ソースも出さず、捏造して選手を中傷する人達よりは
マシだわ。事実に基づいてる分だけ。

で、良かったら変わりに>>596に答えてよ。


オマエ 何が言いたいんだ? ひとつ聞かせてくれ ゴキのチームはなぜ優勝できないんだ 
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:37:10.62 ID:VbDolTnt
黒田のコメント引退の社交辞令乙w
まあオチは出来たところで今日の試合の話な

イチロー、名手の証し=チーム救った好守―米大リーグ・ヤンキース

 敵地ファンの歓声を、ため息に変えた。ヤンキースのイチローが同点の九回1死二塁の守備で右翼線際へのライナーをスライディングキャッチ。
「いい打球が来るとしたらライン際のイメージだった」。右打ちのエスコバルが放つ打球の軌道を頭に入れていた。
 計算して絶妙な守備位置を取るあたりが名手の証し。
サヨナラ負けの危機からチームを救い、延長十一回の接戦を制する伏線になった。
ジラルディ監督は「(打った瞬間)観客席から『試合は終わった』という声が聞こえた。素晴らしいプレー」と絶賛した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000033-jij-spo
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:37:30.58 ID:wLj9KuHG
Dvj/pgpYさんに失礼だろ
まあイボータは1人だからしかたないかw
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:38:50.83 ID:VbDolTnt
ライアンブラウンのチームは弱い、ジョーマウアーのチームは弱い
今年のイチローのいるチームは強い


イチロー>>>>>ライアンブラウン・マウアー


イボータの脳みそってこんな感じか?w
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:39:02.60 ID:Dvj/pgpY
>>648
質問に質問で返すのって何なの?
しかも全然関係ない話題だし。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:40:25.28 ID:W02GBaKt
「メジャーでも、あの空間で渡り合いたかった」

黒田のここ
松井を見下してますね。
松井と渡り合いにならなかった、と。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:41:49.23 ID:Dvj/pgpY
9ESRzg2y
>>645についての釈明をどうぞ。
コピペ垂れ流すよりも楽でしょ。
あと、俺は全部のソース出せって最初に言ってるよね。
黒田の件も恥ずかしいのか早々に逃げ出したけど、まだ
終ってないよね?
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:43:38.55 ID:VbDolTnt
 僕もヤンキースのユニホームを着たことで、あらためて松井の凄さを認識しました。
ここで7年間もプレーすることが、いかに大変なことか。
彼がレイズと契約してヤンキースタジアムに戻ってきた時、ファンの声援にはビックリさせられました。
引退は寂しい。一つの時代が終わった気がします。


ただ引退する人を送るコメントだからな、イチローや他の選手もだしてたろ?
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:44:28.27 ID:lRyKRlD6
ゴキいらね
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:51:18.42 ID:knx2GFTA
>>655
松井はワンデイプレイバックされる程だからね
鈴木黒田ではやってもらえないような…
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:51:43.94 ID:Dvj/pgpY
何が恥ずかしいって、後生大事に社交辞令を保存して、
且つ都合のいい部分だけ抜き出してる腐った性根。
クズだと思わんか?

どう思う?>>656
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:55:00.45 ID:ELPufAzq
>>652
ジョジョの読みすぎかと心配しちゃう
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:56:17.24 ID:knx2GFTA
>>658
横から悪いがお前暇杉でね?
便所の落書きにムキになるお前が腐ってるような…
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:00:37.90 ID:SMa+vLMa
規定打席到達選手でアリーグ最底辺の8打点トリオ

       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 得点圏安打 得点圏打点
スモーク .247   *3   *8   .358   .353  .711  4.46    *4       5
スズキ  .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09    10       5
アクリー .213   *1   *8   .276   .260  .536  2.35    *9       8

おまけ
カブレラ .385   14   57   .459   .682  1.141 11.67    32       46
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:01:40.80 ID:i1jlQ8tX
昔からイチ松スレはこれでもってるからいいんだよ
叩き叩かれでいいバランスじゃね?
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:02:04.65 ID:Wxx6qZJr
ヤンキースに7年在籍できたのは確かに珍しい部類
逆に言えば7年以上在籍した選手では最低ランクになるけど
契約の切れる2005がキャリアハイ、
残りの契約期間とチーム成績的に売り飛ばされそうだった2008はタイミングよく故障で売り物にならずと
自分のことに関してだけは運を持ってた
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:03:49.96 ID:Dvj/pgpY
>>657
ワンデイプレイバックってすごいの?
ワンデイに何の価値があるのやら・・・。
俺が松井なら、正直惨めなだけなんだけど。

>>660
午後から出かける用事があるよ。今日は外泊だ。
粘っても返答は無さそうだから、ちょうど準備してたとこ。
今までは洗濯したり掃除したりだったけど、まあヒマっちゃヒマだったな。

匿名だろうが、発した言葉には責任はあるだろ。
ちゃんと根拠が必要だよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:06:37.05 ID:Fb83BQmz
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7downup
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ
195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7downup
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ftdownup
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9gadownup
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9gadownup
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw

211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3wdownup
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:07:08.40 ID:Fb83BQmz
226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9gadownup
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9gadownup
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9gadownup
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)

273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9gadownup
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:07:29.01 ID:W02GBaKt
松井秀喜(元レイズ)
現在マスコミ表記はこうだが
ワンデイを結ぶと
松井秀喜(元ヤンキース)
にしてもらえるだろうと魂胆です。
一生レイズ表記に囚われるのとは雲泥の差
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:08:05.98 ID:Fb83BQmz
276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WEdownup
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9gadownup
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)




 ゴキメーター 現在(5/25 48試合終了時)

・LOB 63・・・200LOBまで あと137・・・212LOBペース

・打点  8・・・150打点まで あと142・・・27打点ペース

・GO  60・・・13年連続200GOまであと140・・・202GOペース
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:14:08.55 ID:VbDolTnt
ぶっちゃけ広告費もらえるなら契約してもらえるかもな、1日でしょ?
タイトルなし・SSなし・GGなしの選手で引退試合とか他にした選手いるのかなw
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:14:40.00 ID:Dvj/pgpY
>>667
なるほど。どこのOBかってのが大事なのか。
そういや、2012年位、アンチがイチローがクビになって
松井がNYYに復帰するって言ってたっけ。
イチローがNYYで現役を終えることを恐れてるのか。

本人がブランドならどこだって良いだろうに。
くだらねえ。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:21:04.81 ID:/S4T2C4R
メジャーリーガー VS 一般人のおっさん


すでに勝負はついておる
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:24:14.19 ID:xUtuUTOZ
200LOBする前に 外さるだろw
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:27:20.32 ID:Fb83BQmz
           _______
          /           ヽ
         r    打点無し    ヽ
     !"'''';;、|.i'"_,,            |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i < 誰が種無しだ!
     ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! \_____
      \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
     .      \ ilヽ::::ノ丿_ /_
         ノ ̄ しw/ノ       \
       //|   ∪       /\\__
       〔ノ:::::::ヽ          ノ ::::::::ヾ〕 ))
       |:::::::::::::: \ __ /::::::::::::::::::/
      . 〉::::::::::: //::(U)::\\:::::::::::::/   バッ!!
       ノ::::::::::: \\:::::::::://::::::::::::|
         〜〜 / ̄  )  (   ̄\〜〜
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:33:27.15 ID:VbDolTnt
ねぇねぇ、タイトルなし・SSなし・GGなしで引退式した人いるの?w
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:38:26.62 ID:Fb83BQmz
ねぇねぇヤンキースなら100打点楽勝でしょ?w
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:42:44.66 ID:XH269yMt
>>585
衝撃ですね・・・(;_;)
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:47:57.01 ID:XH269yMt
●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:49:34.34 ID:XH269yMt
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」
●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……」

●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」

●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?
おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ」
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:50:59.96 ID:XH269yMt
●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:51:43.45 ID:aROpNAF4
自称チームプレーの無職の消息は掴めましたか?イボータw
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:52:00.41 ID:H0TIDwlL
イチロー
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:52:23.43 ID:VAn7J9Qf
焼肉でイメージ操作などと幼稚なことをいってたがイメージ操作されていたのは
ゴキローさんの方だったと今やハッキリしたな
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:01:46.08 ID:E7s4D3oN
>>587-590
マスコミはその時に受けそうな事を適当に言うからな
しかし誰の事を書けばカネになるか、嗅覚に優れた奴だな(笑)
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:05:04.49 ID:E7s4D3oN
巨大AA貼り、捏造コピペ連投、病気・不妊・下ネタ、任天堂・電通・創価が〜、朝鮮・犯罪者ネタ

今日はいつにも増して発狂するな
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:08:35.33 ID:Fb83BQmz
ゴキヲタショック死w
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:12:45.91 ID:VbDolTnt
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:13:28.32 ID:xUtuUTOZ
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .288   *9   19   .438   .514  .952  9.08
2,青木 .315   *4   12   .386   .431  .817  5.96
3,川崎 .228   *0   11   .333   .293  .627  3.72
4,鈴木 .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:13:32.47 ID:OWYX5Jd7
実況スレでヲウィヲウィ君が暴れててウザかったわ〜
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:14:03.07 ID:jDBKSAHL
>>575
内野安打はシングルヒットと考えているっていうか、シングルヒットだよ。
でも外野への安打とは少し違うよね。

都合よくではないでしょ。アンチは内野安打をバカにしてるけど、
ファンは気にしないでプッシュすべきだと言ってる。
武器なんだから。
690 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 13:16:31.74 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ

イチロー自身が内野安打にコンプレックス持ってるからね。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:16:47.17 ID:jDBKSAHL
松井ファンはギリムランとか言われても、「さすが松井だ」って
堂々としてるじゃん。

イチローファンだって、カサカサ内野安打とか言われても
「さすがイチローだ、得意の内野安打だ」って堂々とすればいいのに
とは思うよね。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:18:14.10 ID:OWYX5Jd7
>>690
ひとなつの海賊はまだ週刊少年ジャンプで連載しないんですか?
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:21:53.84 ID:VAn7J9Qf
ゴキヲタは内野安打はセクシーと言ってやれよ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:22:27.74 ID:XH269yMt
>>666
恥ずかしいやつ…
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:26:01.07 ID:KEXmjyCh
>>597
アンチも認めた記録ですね^^
レジェンドは狙ってなくても作っちゃうんだよねMLB記録を^^
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:26:34.26 ID:KEXmjyCh
>>625
テシェアラのライト線の凡フライをスルーする松井さん渾身のお笑いも
親友設定のジーターに2度も狙い打ちされて勝手に脚を破壊(仮病)したのも
今日イチローがサヨナラを阻止した神プレイを魅せた球場ですよ^^
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:27:48.94 ID:KEXmjyCh
>>691
内外野の区分なんて意味がないから公式も無視してるからね^^
698 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 13:30:27.68 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
しかし、イチローファンは、メジャーの関係者に評価されてるなら、それで満足してれば良いのに、そんなに松井ファンにイチローを認めてもらいたいの?
笑えるなあ。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:32:32.40 ID:OWYX5Jd7
>>698
ひとなつの海賊はまだ週刊少年ジャンプで連載しないんですか?
答えて下さいよ。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:33:56.55 ID:knx2GFTA
>>689
その武器とやらの内野安打を見て笑いたいのだが、何かいい動画ある?
イチロウさんのプロの打球とは思えない、ゆる〜くコロコロ転がる、3流選手の証である内野安打満載の動画ない?
確かに武器だよ、お笑いで言うと強力なボケ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:34:14.06 ID:jDBKSAHL
>>697
区分がないからとか屁理屈・言い訳は不要だよ。

区分なんてなくても、ボテボテのゴロをセーフにできたことを
もっと喜ぶべきだと言うこと。

「これがあるからイチローはすげえ!」
と絶叫してもいいじゃない。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:35:20.29 ID:mVd7kVrR
内野安打の山を築いて笑われてる人がレジェンドなんですか?
朝鮮の文化って笑えますね。
703 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 13:36:01.42 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
松井と言えば強烈な打球。
イチローと言えばボテボテのゴロ。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:37:14.26 ID:KEXmjyCh
捏造ファンタ君
自演はもういいから早く>>541を頼むよ^^
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:48:04.15 ID:VbDolTnt
■イチロー ()内はアリーグ内順位  
     
WPA
2001年 3.81(11位)    
2002年 1.34(33位)      
2003年 1.95(23位)
2004年 3.60(*5位)
2005年 1.13 (28位)
2006年 1.89(22位)
2007年 1.94(18位)    
2008年 0.90(29位)
2009年 4.33(*1位)
2010年 1.10(26位)
2011年 -1.49(66位)
2012年 -1.94(76位)

イチロー
2001〜2010年までWPAランキング  5位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
2001〜2012年までWPAランキング 10位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

2003〜2012年
イチロー(13位)松井(27位)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

やっぱり悔しい?打撃でも負けてw
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:50:47.35 ID:xUtuUTOZ
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:53:14.91 ID:VbDolTnt
>>706

イチローと松井比較してくれよ、2003年〜2012年でいいよ
イチローの大活躍した2001年とか除外して年齢差やポジション負担無視していいからw
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:53:37.73 ID:xUtuUTOZ
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:55:09.60 ID:KEXmjyCh
>>703
それもとっくに書いてる
>>372を見なさい捏造ファンタ君^^
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:59:43.78 ID:Wxx6qZJr
穴に埋められる前の最後4試合くらいは凄まじい稼ぎ方してたよな
クビで積算のWPAは埋もれてしまったが、率自慢の松井らしく
打席数や試合数で求めてみてはどうだろう
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:59:51.74 ID:9l5Mtou8
>>700
必死だなw
到底笑えるような精神状態じゃないだろうから諦めなさいw
712 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:01:09.65 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>709
それ、打球の勢い関係ないからな。
軌道だから。
弱々しい当たりでも軌道次第ではラインドライブになるのね。
713 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:02:54.21 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
イチローの打撃の評価ってのはさ、本塁打や打点を免除されたうえでの評価。
打順もリードオフだったし、彼は他の一流中軸たちと比較されないメリットがあった。
例えばさ、イチローとプホルスを指して両雄並び立つみたいな言い方というか、風潮みたいなのがあった。
でも、それってイチローがリードオフだったからこそなんだよね。
イチローが中軸だったら、MLB最低クラスの中軸になるからな。
リードオフだったからこそ“アベレージヒッター”ってだけで高く評価されていた。
リードオフには、そんなに多くを期待しないからね。
めちゃめちゃ甘く採点される(笑)


イチローはメジャーの中軸失格。
アイドル崩れがAV女優として成功したようなものだよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:07:23.99 ID:W02GBaKt
リードオフでシルバースラッガー3回
715 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(3+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:10:07.95 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>714
リードオフだから本塁打・打点が免除されているだけの話。
イチローが中軸なら?
MLB最低レベルの打者へと変化する。
だからイチローは中軸失格なんだよ。
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:11:02.09 ID:VbDolTnt
■イチロー ()内はアリーグ内順位  
     
WPA
2001年 3.81(11位)    
2002年 1.34(33位)      
2003年 1.95(23位) 1.36(31位)
2004年 3.60(*5位) 3.13(*9位)
2005年 1.13 (28位) 2.89(10位)
2006年 1.89(22位)-0.35 (規定打席不足)
2007年 1.94(18位) 0.90(34位)   
2008年 0.90(29位) 0.55 (規定打席不足)
2009年 4.33(*1位) 1.44 (28位)
2010年 1.10(26位) 2.44 (13位)
2011年 -1.49(66位)-0.05 (46位)
2012年 -1.94(76位)-1.50(規定打席不足)

イチロー
2001〜2010年までWPAランキング  5位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
2001〜2012年までWPAランキング 10位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

2003〜2012年
イチロー 13.41(13位)松井 10.80(27位)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:13:10.45 ID:KEXmjyCh
捏造ファンタ君は言い訳ばかりだね^^
で、>>541は?^^
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:15:24.51 ID:VruONooR!
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:15:24.99 ID:W02GBaKt
MVPポイント10と500の差
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:16:06.54 ID:ZlYg8VFD
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)

928位 Hideki Matsui −1.7(103打席) WAR−1.4

949位 Josh Reddick −2.2(673打席) WAR4.5

953位 Ichiro Suzuki −2.5(663打席) WAR1.6
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:16:33.81 ID:9l5Mtou8
打率.220でも60HR打てばレジェンドだろ。
イチローも同じ。
方向性が真逆なだけ。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:17:08.69 ID:BmBbppWD
またゴキヲタが昔話してるのか・・

ぼけ老人みたいだなw
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:19:05.03 ID:aGglFK6j
220 60本なら毎回わくわくしながら試合が見れるレベル
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:21:06.48 ID:Wxx6qZJr
>>722が今日の松井の試合を語ってくれるらしい
725 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:24:53.00 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>721
打率.220で本塁打60本の選手は、タイプ的に、おそらく出塁率は悪くないだろう。
OPSも高い傾向にあるはずだ。
たとえばアダム・ダンはOPS9を何度も超えている。
イチローがOPS9を超えた事はない。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:26:01.90 ID:IpRp6nvy
>>715
リードオフとか中軸とか関係無いよ

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:26:51.69 ID:aGglFK6j
敬遠かなり増えるからね
出塁率上がるし
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:28:17.71 ID:IpRp6nvy
>>725
野手の評価がOPSだけで決まれば良かったねw
729 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:34:50.25 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>726
中軸失格の時点で察しろよ。
中軸失格が優れた打者なわけないだろw
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:34:57.08 ID:IpRp6nvy
>>725
攻撃の総合指標【oWAR】比較(キャリアハイ順)

イチロー 6.2(01年) > 松井さん 5.4(04年)  > アダム・ダン 5.0(04年)
イチロー 6.1(04年) > 松井さん 4.6(05年)  > アダム・ダン 4.3(05年)
イチロー 5.4(07年) > 松井さん 4.2(07年)  > アダム・ダン 4.0(07年)
イチロー 4.4(09年) > アダム・ダン 4.0(09年) > 松井さん 3.1(03年)
イチロー 4.3(08年) > アダム・ダン 3.6(10年)  > 松井さん 2.7(09年)
イチロー 4.1(03年) > アダム・ダン 3.2(08年)  > 松井さん 2.0(10年)
イチロー 4.0(06年) > アダム・ダン 2.8(02年)  > 松井さん 1.2(06年)
イチロー 3.7(02年) > アダム・ダン 2.1(01年)  > 松井さん 1.2(08年)
イチロー 3.7(10年) > アダム・ダン 2.1(06年)  > 松井さん 0.4(11年)
イチロー 3.2(05年) > アダム・ダン 1.8(03年) > 松井さん −1.0(12年)
アダム・ダン 1.8(12年) > イチロー 1.4(12年)
イチロー 0.8(11年)  > アダム・ダン −2.4(11年)

※守備は一切含まれていません


【攻撃力】比較・・・1打席あたりのoWAR

イチロー:通算oWAR47.3÷打席数8723=0.0054
松井さん:通算oWAR23.9÷打席数5066=0.0047
アダム・ダン:通算oWAR32.2÷打席数7235=0.0045

攻撃力はイチロー>>>>>松井さん>アダム・ダン
731 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:36:53.81 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
リードオフには昨年のトラウトみたいな打者、めったに存在しないからな。
中軸にはトラウトレベルがゴロゴロいる。
つまり、イチローと比較される相手ってレベルが低い打者ばっかり。
そいつらと比較される事でマシに見えるだけ。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:37:17.67 ID:VruONooR!
(σ^∀^)σ

こいつ過去ログ見ても同じ事を繰り返してるんだけど
痴呆老人なの?w
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:37:40.51 ID:VbDolTnt
今日のイチローの守備、絶賛やな

計算して絶妙な守備位置を取るあたりが名手の証し。
サヨナラ負けの危機からチームを救い、延長十一回の接戦を制する伏線になった。
ジラルディ監督は「(打った瞬間)観客席から『試合は終わった』という声が聞こえた。素晴らしいプレー」と絶賛した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000033-jij-spo
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=27432281

松井も今頃はまだ現役やったんやな
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23252239&c_id=mlb

テシエラの2塁打は許す事にしたw
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:37:56.18 ID:IpRp6nvy
>>729
>中軸失格が優れた打者なわけないだろw

へぇ〜(笑)

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:40:32.61 ID:Wxx6qZJr
最近は最高の打者を2番に置くオーダーもたまに見るようになったな
中軸って何なんだろうな
736 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:41:08.65 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>734
だから何度も言ってるのだが

イチローの打撃の評価ってのはさ、本塁打や打点を免除されたうえでの評価だよね。
打順もリードオフだったし、彼は他の一流中軸たちと比較されないメリットがあった。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:41:29.80 ID:IpRp6nvy
>>731
ジーターやベルトランやチッパーはレベルが低い打者なんだ(笑)

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事で 【WSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない】

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:44:13.06 ID:VbDolTnt
WPAってリードオフも中軸も下位も全く関係ないけどなw
大事なのは場面場面によって適正な打撃が出来たかどうかだから
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:44:15.14 ID:IpRp6nvy
>>736
>イチローの打撃の評価ってのはさ、本塁打や打点を免除されたうえでの評価だよね。

何処でいつそんな事決まったの?w

>打順もリードオフだったし、彼は他の一流中軸たちと比較されないメリットがあった。

現実に総合評価では一流中軸打者より上と評価されてるがw
740 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 14:44:41.20 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
では、イチローさんの本塁打や打点の順位を教えていただけますか?
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:48:24.25 ID:IpRp6nvy
>>740
順位まで書いてないが、>>734に〜12年までのHRと打点載ってるだろw
野手はHRと打点だけで評価されないから、その質問は無意味w
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:50:43.58 ID:VbDolTnt
2003〜2012年 WPA順位

1位 オルティス
2位 Aロッド
3位 ミゲルカブレラ
4位 マウアー
5位 ゲレーロ
6位 テシエラ
7位 マニーラミレス
8位 ハフナー
9位 ハミルトン
10位 ジオンビ―
11位 コネルコ
12位 ジーター
13位 ペーニャ
14位 アブレイユ
15位 イチロー


27位 松井


何の問題もなくタイトルホルダー・SSホルダーが上位を占めてるわけだがw
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:51:30.25 ID:VruONooR!
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:53:16.28 ID:jjm9ngY7
>>737
その5位の人イチローは今やランキング何位かも見当もつかないチームメイトの黒田よりかなり下の扱いを受けてるね
年俸も半額以下だし
年1歳しか変わらないのに
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:55:58.81 ID:VbDolTnt
>>743

テシエラさんのはやっぱり面白いな、久々に見ると破壊力がある
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:56:14.96 ID:IpRp6nvy
>>744
年齢による衰えさ。残念だけどね。
2010年代のTOP100には入らないね。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:59:51.28 ID:EZkGs7K3
ヤンキースなら打点を稼ぐのは〜という話しは一切しなくなったなw
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:01:17.24 ID:VruONooR!
イチローアンチ絶賛の
若手活き活きマリナーズ8連敗糞ワロタ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:06:47.83 ID:Dvj/pgpY
>>689
いや、確かに今のイチローは衰えたが、今までヒットを量産した
イチローがシングルヒットを一本打った所で今更大喜びなんかせんだろ。
ああ今日は打ったか程度の話だ。

イチローファンはシングルヒットを過小評価も過大評価もしない。
なんでそんなにしつこく君の価値観をおしつけようとするわけ?(笑)
アンチはよく内野安打を過小評価してたなー。
ランナーがアウトになるだろとか(笑)
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:06:59.15 ID:VbDolTnt
マリナーズとかどうでもいい、ヘルナンデスとクマとウイルヘルムセンは素晴らしい
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:08:20.11 ID:Dvj/pgpY
>>747
ヤンキースのが打点を稼ぐチャンスは多いのは事実だろ。
ただ、ファンの予想以上にイチローの打撃が衰えてる。
別にヤンキーすのが打点を〜の否定にはならんな。
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:11:43.36 ID:aROpNAF4
イボが居た頃のNYYはステ全盛の打線だからな
ミット叩かなくても打点とれたw
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:12:16.84 ID:Dvj/pgpY
>>694
恥ずかしい君は早くこれに答えてくれや。
596 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:55:13.23 ID:Dvj/pgpY
ヲーイ!XH269yMtよ逃げずに説明ヨロシク↓

568 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:46:27.52 ID:Dvj/pgpY
>>566
だって、内野安打は一番じゃないもの。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:58:38.31 ID:XH269yMt
>>568
いや、一番ですよ?

577 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:12:51.39 ID:Dvj/pgpY
知らないうちに歴代1位になったの?ソース欲しいな。

>>574
アンチって、イチローの打数、打点、本塁打は出すのに
打率は都合が悪いから出さないんだよね。不思議な人達だ。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:34.41 ID:XH269yMt
>>576
約4本に1本が内野安打か。ちょっと酷すぎるだろ。
なんかイチローさんだけ違うスポーツやってるみたいだよ

594 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:51:32.66 ID:KEXmjyCh
>>573,576
イチローは内野安打の記録は何もないですよ^^
歴代1位の記録をたくさん持ってるイチローですから誇れません^^
手近な所で言っても青木の内野安打率は25.4%でイチローより高いですしね
で、>>541は?^^
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:13:28.48 ID:MIuiA/Q3
イボイさんメジャー失格じゃ何も言えないな

ごめんマイナー失格だったわ
燃えないゴミw
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:17:36.28 ID:jjm9ngY7
ゴキヲタって都合いいよな
松井の衰えは認めなかったくせにイチローは衰えたと言い訳をしだす
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:23:08.43 ID:EZkGs7K3
>>751
証明できなきゃ何の意味も無いのよ。
松井が怪我がなかったら〜と言ってるのと同じことだぞ。
イチローが月間2打点っていう過去があるように、
打点製造能力は低い。
これはヤンキースでもちゃんと証明されてる。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:23:21.60 ID:VbDolTnt
松井の衰えは認めないってイチローより1つ若いじゃんw
ヤンキース移籍後3割2分打ってたのは今年の松井と同じ年齢のイチローな
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:24:25.59 ID:MIuiA/Q3
イボイさんは衰えプラス必要とされなくなったってことだよ
まあボディが弱ちんだったんだな
CMももう来ないだろう
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:28:32.69 ID:jjm9ngY7
イチローは金が好きだよなあ
去年ヤンキースで死ぬほど必死だったからなあ
あれが見合わない2年契約につながった
何気にすごい額だよね、年7億円は
NPBに一人もいない
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:37:31.87 ID:6yYlwI89
松井とイチローだとイチローのほうが過酷なメジャーでの日程をこなした期間が長く、松井より1歳年上だからなぁ。
黒田は凄いよ間違いなく、年齢による衰えが見えるとはいえ全然一線級。ピッチャーと野手は同列には語れないからあれだが今までやってきたことでの身体へのダメージもかなりあるだろうにすごいね。
黒田>イチロー>松井 って評価はあってもおかしくはない。まぁメジャーでの稼働年数的に正しい評価かは知らんが。

ただ少なくとも黒田の位置がずれてもイチローよりメジャー歴が少なく、年下で早く引退した松井がこの分野でイチロー以上の評価になることは絶対にない。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:39:52.03 ID:zpCN0DIz
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .288   *9   19   .438   .514  .952  9.08  8.76
2,青木 .315   *4   12   .386   .431  .817  5.96  5.71
3,川崎 .228   *0   11   .333   .293  .627  3.72  4.06
4,鈴木 .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09  3.07

鈴木がゴミすぎる
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:41:50.67 ID:MIuiA/Q3
今ミズノプロとオリックス銀行続けて流れたわw
一番搾りやユンケルもあるし副業の方が多いかもな

ほっといてもあちこちから金入るから、ヤンキースの金額も頭にないだろう
毎日野球漬けだし、イチローは野球のことしか考えてないよ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:43:06.47 ID:aROpNAF4
イボイさん不正にやっと栄養賞取ったのに
CMのオファーさえゼロですか?
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:43:35.30 ID:6yYlwI89
>>761
上から
30歳
31歳
31歳
39歳
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:48:07.17 ID:jjm9ngY7
>>761
こうしてみるとどうしようもない数字だな
復調はしないだろうし
766 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 15:57:19.48 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
才能や技術は松井が上で、体調管理はイチローさんが上って事かな。
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:00:06.18 ID:fUa4C6ju
各選手39歳時の比較(予測)

     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,鈴木 .243   *2   *8   .280   .329  .608  3.09  3.07
2,松秀 引退(確定)
2,秋信 引退
2,青木 引退
2,川崎 引退
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:01:02.14 ID:OWYX5Jd7
>>766
ひとなつの海賊はまだ週刊少年ジャンプで連載しないんですか?
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:02:31.67 ID:MIuiA/Q3
イボイさんに才能や技術があればまだやれたかもな
残念w
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:04:35.92 ID:6yYlwI89
イチロー以上の才能と技術であの程度の成果しか出せなかった松井さんは精神がゴミとでも返せばいいのか?
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:05:35.59 ID:jjm9ngY7
イチローみたいに役立たずでメジャーにい続けた選手は稀だろう
モリターは晩年にハイアベレージを記録した
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:10:29.63 ID:MIuiA/Q3
イボータの弟はイチローモデルのグローブ持つほどのファンじゃなかったか?

違うイボータかな?
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:15:18.45 ID:jjm9ngY7
日本人でヤンキースで毎年のように100打点を記録して30本打つ選手は生きてるうちに見られるかな
ゴキヲタ曰く「松井よりはるか上」のイチローは軽くやってくれると期待していたが
お話にならない数字だし
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:18:20.61 ID:EZkGs7K3
イチローが打点を稼げないのは証明されたからな。
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:22:25.80 ID:VbDolTnt
30本を自慢するあたりが松井の限界だよな、それも1回だけ・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:25:57.19 ID:IpRp6nvy
>>773
HOFモニター
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

イチロー
3割 2.5ポイント : 10年連続
3割5分 5ポイント : 10年中4回
200安打 5ポイント : 10年連続
100得点 3ポイント : 8年連続
合計 109ポイント

松井さん
3割 2.5ポイント : 1回
30本塁打 2ポイント : 1回
100打点 3ポイント : 4回
100得点 3ポイント : 3回
合計 25.5ポイント
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:26:16.64 ID:VbDolTnt
モリターさんよ、DHやん・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:28:33.14 ID:IpRp6nvy
>>766
>才能や技術は松井が上で、

定義できない物で論じようがないな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:32:33.34 ID:jjm9ngY7
イチローは正確にはアベレージヒッターではないからね
かさ上げヒッター
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:44:59.32 ID:Dvj/pgpY
>>773
そりゃあ全盛期のイチロー>全盛期の松井>今のイチローだからな。


ピークの松井と衰えたイチローを比べたがるのなんてアンチだけだぜ。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:45:39.60 ID:OWYX5Jd7
50cm先に転がしたヒットと、50m先に飛ばしたヒット。
この両方が同じヒット一本として扱われることは、野球のルールの最も素晴らしい部分だよね。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:46:00.72 ID:VbDolTnt
イチローの美技を解説者ら称賛「これが10度ゴールドグラブの理由」

 3−3で迎えた九回裏一死二塁、レイズにとって一打サヨナラの場面だった。9番・エスコバルはこの回から登板したロバートソンの3球目カットボールを捉えると、痛烈な打球は右翼線へ一直線。
二塁走者はベースを離れて生還の準備をしたが、イチローは足から滑り込みながらライナーをキャッチした。
その勢いで反転して立ち上がるとすかさず返球し、進塁も阻止。慌てて帰塁した走者は手を叩いて悔しがった。

 このプレーに試合を中継した『YES』の解説者は「打球が飛んだ瞬間にゲームオーバーだと思った」とコメントし、
「(イチローが)なぜ10度のゴールドグラブ賞を獲得できたかを示すいい例だ」と賛辞を送った。

 ヤ軍の公式サイトや米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は、イチローを称えるジラルディ監督のコメントを紹介。
「(打球が飛んだ瞬間)観客席から『決まった』という声が聞こえた。決着したと思ったのだろう。彼は長年にわたって守備の名手として活躍しているね」と手放しで褒めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000519-sanspo-base
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=27432281

現役はいいぞ、やっぱり
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:52:20.90 ID:Dvj/pgpY
守備もやってこそ野球選手だ。
DHってボール投げないもんな。

攻撃も守備も出来る人は、片方が衰えても活躍できる。
DH任される時点で、守備でクビにされてるのと同じだ。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:54:37.70 ID:jjm9ngY7
モリターの殿堂を剥奪しろと言わんばかりの口ぶりだな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:00:04.08 ID:W02GBaKt
モリターが何盗塁してみせたか知らないのか
786 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:01:00.96 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
松井はMLBの一流中軸と比べられるが、イチローさんは一流中軸と比べられないからな。
何故かと言うと、中軸失格だから。
松井の本塁打が大した事ないと言うなら、イチローさんは超絶ゴミなわけだが、イチローさんのファンは

“イチローは本塁打や打点を免除される”

という甘えた思考だから、大した事ない松井から更に大きく引き離されたゴミ打撃には目を向けないのよね。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:01:22.02 ID:OWYX5Jd7
>>784
イチローのタイトルや記録剥奪しろと言わんばかりのあんたには負けますわ。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:02:29.20 ID:OWYX5Jd7
>>786
ひ.と.な.つ.の海賊はまだ週刊少年ジャンプで連載しないんですか?
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:02:50.90 ID:zL4ZAxFs
イボイさんは体弱いから立ち仕事はできないからね 
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:05:13.28 ID:Dvj/pgpY
とりあえず、ファンタには何の発言権も無いといい加減気付け。
先延ばしにした話題にも答えれない奴が何言っても無駄。
嘘ばっか吐くし。とっとと消えな。
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:05:30.07 ID:IpRp6nvy
>>771
モリターも引退4年前からかなり成績下降してるな

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1009040&position=3B/DH
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:06:58.56 ID:Dvj/pgpY
DHで人の半分も仕事しないんだから、やれる仕事では
人の何倍もの成果をあげなきゃ他人と対等になれないのはアホでも分かる。
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:08:39.50 ID:IpRp6nvy
>>786
それは全て現実ではなくてお前の脳内だけだな(笑)
794 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:10:17.34 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
本塁打や打点も含めて評価されてるってんなら
>>740に答えて欲しいものだね。
また逃げると思いますが(笑)
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:13:26.00 ID:OWYX5Jd7
>>794
ひ.と.な.つ.の.海.賊.はまだ週刊少年ジャンプで連載しないんですか?
2010年デビューで漫画界の頂点に立つんじゃなかったの?
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:14:36.26 ID:VbDolTnt
ポール・モリター
「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、
先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。
そうすれば、米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。

http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/


MLB2643安打
日本 1278安打
通算 3921安打、通算4000安打まで69本
MLB3000安打まで357本
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:14:44.96 ID:XffrfE5j
>>794
通算本塁打数は725位タイ、通算打点は646位タイ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:17:40.94 ID:IpRp6nvy
>>794
>本塁打や打点も含めて評価されてるってんなら

その結果が>>734>>737だろ(笑)

>>740に答えて欲しいものだね。

順位ぐらい自分で調べろ(笑)
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:18:03.68 ID:jjm9ngY7
>>797
何でもイチローは5番目らしい
何とかの数字が
どういうインチキをしたらそういう何百位の人が5番目になれるのだろう?
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:18:05.26 ID:VbDolTnt
すげー通算725位、通算打点646位
なおタイトル・SS・WPAなど大事なところには全くかすらない模様w
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:19:26.21 ID:0O/G+jk4
>松井はMLBの一流中軸と比べられるが
じゃあ何でアジア人限定の本塁打記録でホルホルしてるのやら
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:19:46.31 ID:Iple3JxS
>>795
ひょっとしたら「西暦とは言っていない」のかもしれませんね

知らんけど
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:21:27.20 ID:Iple3JxS
>>799
野球は、けっこう複雑な競技ですからね

>>800
は?
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:24:11.17 ID:W02GBaKt
複雑だから、単なるホームランちょっと多めの松井は凡庸なのな

複雑だから、長打に長けてないイチローでもメジャー史に残る
805 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:29:10.31 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>799
本塁打、打点を免除される超絶に甘く採点されるリードオフカテゴリーだからだよ。
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:31:17.73 ID:W02GBaKt
リードオフカテゴリーって「必要」なんだね
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:31:21.73 ID:jjm9ngY7
イチローの数字は3割1分程度の数字の上っ面だけで、状況判断は大きなマイナスになる
はずだがそういうのが全く反映されない指標だからな
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:32:11.54 ID:VbDolTnt
その自慢のHRも最高で31本、平均で17.5本だからな・・・DHで
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:33:43.22 ID:IpRp6nvy
>>805
今まで出してきたランキングにリードオフとか中軸のカテゴリーなんざ無いぞ(笑)
>>737なんか投手まで含んでるぞ(笑)
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:33:58.02 ID:Fb83BQmz
ゴキローさんは足だけ
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:34:10.12 ID:AdTdegoj
>>805
「歴代RFの5位」は、「リードオフ限定」の順位ではないでしょう
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:36:39.52 ID:VbDolTnt
■イチロー ()内はアリーグ内順位  
     
WPA
2001年 3.81(11位)    
2002年 1.34(33位) 松井     
2003年 1.95(23位) 1.36(31位)
2004年 3.60(*5位) 3.13(*9位)
2005年 1.13 (28位) 2.89(10位)
2006年 1.89(22位)-0.35 (規定打席不足)
2007年 1.94(18位) 0.90(34位)   
2008年 0.90(29位) 0.55 (規定打席不足)
2009年 4.33(*1位) 1.44 (28位)
2010年 1.10(26位) 2.44 (13位)
2011年 -1.49(66位)-0.05 (46位)
2012年 -1.94(76位)-1.50(規定打席不足)

イチロー
2001〜2010年までWPAランキング  5位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
2001〜2012年までWPAランキング 10位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

2003〜2012年
イチロー 13.41(15位)松井 10.80(27位)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=3&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

状況によって正しく打ったかどうかわかる指標
2001〜2012年まで ベースラン総合1位 
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=6&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=4,d
状況に応じて正しい走塁出来たかどうかわかる指標
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:36:41.00 ID:IpRp6nvy
>>807

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:39:35.44 ID:W02GBaKt
イチローが何位とかはいいんだけど


「なんで松井は歴代ランキングにかすりもしない」
の?イチロー関係ない松井自身のことよ
815 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:40:20.39 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>806
何かを選出する時って、幅広く色んなタイプを選出しようとするからね。
野球だけじゃなく、世の中のあらゆる物事で それは言えるぞ。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:42:21.57 ID:AdTdegoj
>>815
個人の感想は、議論の役には立ちません
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:43:05.94 ID:IpRp6nvy
>>815
お前口先だけでデタラメ言ってないで、リードオフ,中軸,下位打線等のカテゴリーがあるランキング持って来いよ(笑)
818 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:45:07.42 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>816
君たちが誇る関係者の評価とやらも個人の感想だよ。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:45:38.04 ID:AdTdegoj
>>816自己レス
まるで役に立たない、ということもないかもしれないな。
きちんとした材料に基づき、事実と感想とが明確に分節されていれば、
参考になることもあるかもしれませんね。
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:46:24.71 ID:VbDolTnt
数字出せないからな、まともに出したらいつも負ける
だからタイトル・SS1本も獲れないんだよw
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:46:49.09 ID:khQz7q03
個人の評価だけど投票権持ってる人の個人の評価とファンタの個人の評価は全然違う。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:47:41.04 ID:AdTdegoj
>>818
そうね、ちょいと修正しておきましたよ>>819
823 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/26(日) 17:48:03.31 ID:SFsm0YzP
(σ^∀^)σ
>>821
それは あなた個人の感想だ。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:48:20.26 ID:W02GBaKt
ねー何故に松井はメジャー歴代ランキングに顔を出さないの?

イチロー関係ない松井自身の話なんだけど
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:48:48.84 ID:jjm9ngY7
>>814
そりゃ桁違いの安打数だし認めざるを得ない
勝利と関係ない環境で大量の内野安打で上乗せした賞もない数字だけどね
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:50:02.96 ID:AdTdegoj
>>825
賞なら、いろいろとついてきてるでしょう
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:50:34.34 ID:VAn7J9Qf
またゴキヲタがファンタさんにやり込められておるのぉw
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:51:24.63 ID:W02GBaKt
なんで「松井がランキング入り出来ないか」を
「イチローのランク入りは〜」とかで済まそうとすんのかねw
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:51:38.06 ID:IpRp6nvy
>>818
MLB公式やESPN当たりに、個人の感想程度の低レベルなランキングなんか無いから(笑)

これが個人の感想だってなら、松井さんのWSMVPも個人の感想になっちゃう(笑)
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:05.02 ID:jjm9ngY7
イチローはよく言われてることだけど個人主義者で、自分が認められたいがために
チームの勝利を無視してボール球に手を出し続けた積み重ねが評価されている
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:23.94 ID:IpRp6nvy
>>823
リンク切れがあるかも知れんが

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
2000年代"top 9 outfielders of the decade"3位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7146681
ESPNが選ぶ2000年代"top 100 players of the decade"5位にイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4753935
ESPNが選ぶ2000年代ゴールドグラブにイチローが選出(ワーストに松井)
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4761290
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:56:13.84 ID:VbDolTnt
コミッショナー特別表彰 (MLBの総責任者)
シルバースラッガー賞  (プロの30球団の監督・コーチが決める賞)

これを個人的な意見ってw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:57:11.84 ID:AdTdegoj
>>829
「誰の感想なのか」がわかっていれば、それなりに参考になるんじゃないですかね。
「こういう人(or人々)が、こういう観点からこう評価している」というのは、
それなりの材料ですよ。
そのあたり、>>816はかなり言葉足らずでした。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:59:58.88 ID:VbDolTnt
ねぇねぇMLBの最高責任者の意見も個人的な意見なの?w
プロの監督・コーチ30球団から集めて決めるシルバースラッガー賞ってみんなの多数決のはずだけど?
年間MVPって何度も何度も記者投票で絞っていって決める賞だけど

個人的な意見だから(σ^∀^)σ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:01:13.35 ID:AdTdegoj
>>834
>>816については「言葉足らず」と誤ってるんで、勘弁してください
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:01:40.59 ID:jjm9ngY7
イチローの年度成績ははミゲル・カブレラと比べたら遥かに劣るし
ゴキヲタは頭がおかしいんだと思う
ジーターにもかなり負けてるって言うのに
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:02:11.08 ID:IpRp6nvy
個人的な意見だから(σ^∀^)σ

【MVP投票によるアメリカンリーグ選手ランキング】 <評価機関BBWAA>

イチロー(12年で計536pt)
AL*1位 01…289pt MVP
AL17位 02…*10pt
AL23位 03…**6pt
AL*7位 04…*98pt
AL圏外 05…**0pt
AL15位 06…**7pt
AL*8位 07…*89pt
AL20位 08…**1pt
AL*9位 09…*33pt
AL17位 10…**3pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

松井さん(10年で計10pt)
AL圏外 03…**0pt
AL24位 04…**2pt
AL14位 05…**8pt
AL圏外 06…**0pt
AL圏外 07…**0pt
AL圏外 08…**0pt
AL圏外 09…**0pt
AL圏外 10…**0pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

※強豪所属有利、弱小所属は圧倒的に不利
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:02:19.57 ID:AdTdegoj
>>835訂正
×誤ってる
○謝ってる
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:05:11.53 ID:6yYlwI89
>>835
指摘対象はFANTAであってあなたじゃないと思うけどね。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:06:08.48 ID:VbDolTnt
>>836

ミゲルカブレラとジーターとイチローを比較するスレではないのでw
ガチで比較するならしてもいいけど
っでその中に松井が入り込む余地が1ミリぐらいあると思うのお前?
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:08:21.62 ID:Wxx6qZJr
松井はミゲレラやジーターと比較対象になると思う

※個人の感想です
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:12:59.48 ID:jjm9ngY7
ヤンキースに行ってむしろ負ける役に立っているのが全てだと思う
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:16:32.85 ID:IpRp6nvy
>>836
ミゲル・カブレラは>>737のランキングで57位

2010年代のTOP100ができれば、ミゲル・カブレラはかなり上位、イチローは100位圏外だろうね。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:21:54.78 ID:VbDolTnt
特別やで

ジーターがよかったのはイチローが来る前というのとキャリア年数を考慮しないという条件でみて

2001〜2012年 WARランキング イチローが若干上だがまあ微妙やね
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0


イチローが2012年には39歳シーズンだった事、ミゲレラが現在30歳とかいう考慮なし、アリーグとナリーグの差なども排除して見ると

2003〜2012年 WARランキング イチロー(アリーグ2位)43.4 (ナリーグから途中アリーグ移籍込み) ミゲレラ47.9
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0


ミゲレラ >>> イチロー  >>> ジーターwww



こんな単純な比較じゃなくガチで年齢考慮、パークファクター、リーグの違いとかやりだしたら専門家でも相当意見分かれそうだがな
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:24:16.64 ID:jjm9ngY7
ゴキヲタってバーリーをリスペクトするんでしょう?
12年連続200回てイチローに似てるよね
なんとなく
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:26:22.05 ID:VbDolTnt
ミゲレラ >>> イチロー  >>> ジーターwww

年間MVP   年間MVP      通算3300安打
三冠王     首位打者2回     SS 5回
        SS  3回     最多得点
        歴代最多安打
        盗塁王 
        GG 10回


ここに松井入れるの?w
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:31:32.63 ID:VbDolTnt
バーリさんは松井なんぞより遥かに格上だが?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

45者連続アウトのメジャー新記録を達成。
ノーヒットノーラン
完全試合
GG4

WAR45.9
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=225&position=P
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:32:44.30 ID:jjm9ngY7
>>846
イチローのとこだけ大げさに書いてるのがさすがゴキヲタ
最下位7度はどうして書かないの?
そこから目を背けてはいけないよ
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:40:49.82 ID:IpRp6nvy
>>848
チームと選手をごっちゃにしたらダメ

松井さん > グリフィー ?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:42:07.51 ID:VbDolTnt
>>848

泣いていいんやで・・・どうせこの3人は殿堂入り確実やから
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:51:18.93 ID:jjm9ngY7
2割4分でもチャンピオンに貢献したらチャンピオンに貢献と賞のところに書いてもいいよ
ゴキヲタってそういう生き物なんだろ?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:53:08.92 ID:VbDolTnt
>>851

日本語が変だぞ?大丈夫か
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:35:46.94 ID:tcbgwYKd
イボータは日本人じゃないから・・・
カタコトw
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:38:09.12 ID:gytiigcS
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:39:28.09 ID:bPhlXqz+
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:47:48.95 ID:m1IA3YlR
イチローはたしかに単打でチームに貢献してないとこもあるが
ケガしないのはえらい。守備と走塁は一流だしね。
ケガするとチームに迷惑もかけるし働いてないってことだからな
ヤンキースはケガ人多すぎ、もっと体メンテナンスしとけよ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:53:53.68 ID:tcbgwYKd
イボイに言ってあげないとね

走ると膝が壊れ、守ると手首ポッキンだからね
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:00:25.51 ID:W02GBaKt
決まったと思った敵地のファンはイチローを「彼がいなけりゃ勝てたのに」と歯ぎしりしたろうな

守備の名手がいなければヤンキース負けてたね
逆を言えばイチローで勝った試合だ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:06:37.23 ID:aROpNAF4
動画スローでみるとイチローキャッチした後
観客席で拳振りかざして悔しがってる客が松井さんに似てるんだよw
本人かw
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:11:01.88 ID:EZkGs7K3
敗因はいつまでもロドニーをクローザーにしてるレイズベンチだけどな。
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:24:31.72 ID:aROpNAF4
いつまでも1割DHを使って去年敗退したレイズベンチがなんだって?
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:46:53.03 ID:axq+OKG1
衰えが見えてきてもまだまだ輝き続けるイチロー

衰えてしまって加齢臭を放ちながら消えて逝った松井
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:23:04.63 ID:KEXmjyCh
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,643  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 207
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  41  ←NEW!!
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

捏造ファンタ君>>541は?^^
また逃げると思いますが^^
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7downup
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7downup
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ftdownup
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9gadownup
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9gadownup
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3wdownup
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9gadownup
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9gadownup
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9gadownup
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9gadownup
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WEdownup
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9gadownup
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:28:50.97 ID:Fb83BQmz
 ゴキメーター 現実(5/25 48試合終了時)

・LOB 63・・・200LOBまで あと137・・・212LOBペース

・打点  8・・・150打点まで あと142・・・27打点ペース

・GO  60・・・13年連続200GOまであと140・・・202GOペース
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:30:45.22 ID:Fb83BQmz
>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

・打点  8・・・150打点まで あと142・・・27打点ペース ←★
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:44:11.84 ID:Fb83BQmz
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:59:39.38 ID:eSVWpYiK
野球総合で、ファンタをNGにして、ゴキ・イボをNGワードにしたらめちゃくちゃスッキリしたw
読みやすいw

普段こいつらどんだけ皆に迷惑かけてんだよ
まじチョン気質だよな、野球総合で発狂してるやつらは
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:03:18.16 ID:Fb83BQmz
>>870
鈴木ヲタはマジキチガイだよなw
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:42:45.60 ID:E7s4D3oN
>>859
そういえば去年落球する松井を、ゴミを見るような目で見てた女の人
今日も見てたかなぁ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:53:19.06 ID:ZlYg8VFD
>>869

684 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/26(日) 10:25:36.73 ID:Fb83BQmz
>>441
ゴキロー最悪だな
この映像が見たヤンキースファンからも相当反感買っただろうw

ID:Fb83BQmz
3 位/763 ID中
58レス
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:54:25.88 ID:Fb83BQmz
Pゴロで爆笑を誘うゴキロー師匠
875wwwwwwwwwwwwwwwww:2013/05/26(日) 22:56:50.45 ID:Fb83BQmz
>>873

273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9gadownup
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html

・打点  8・・・150打点まで あと142・・・27打点ペース ←★
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:58:33.13 ID:ZlYg8VFD
張り付いてる馬鹿 → ID:Fb83BQmz
877wwwwwwwwwwwwwwwww:2013/05/26(日) 23:00:09.62 ID:Fb83BQmz
ID:ZlYg8VFD
この馬鹿w


273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html

・打点  8・・・150打点まで あと142・・・27打点ペース ←★
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:02:40.16 ID:ZlYg8VFD
俺が言ったことになってんの?
頭大丈夫か?w
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:06:21.38 ID:Pcqi66vi
さすがイボータ
張り付きのホームラン王w
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:06:21.74 ID:Fb83BQmz
>>878
言いっ放しがゴキヲタの生命線だからなw
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:15:13.03 ID:ZlYg8VFD
言いっ放しと言えば松井さんオタだよなw
こいつ今何してんだろうなw

758 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/14(金) 09:42:51.08 ID:uPHyTNKSI
また否定されて涙目になるゴキオタが目に浮かぶわw
ヤンキースがゴキローに二年契約出すわきゃねーw

766 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/14(金) 09:51:46.03 ID:uPHyTNKSI
ゴキオタもちったぁ学習しろよwこれまでも散々飛ばし記事連発だったのにw
球団の公式に載るまではあんま騒ぐなよw

843 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/14(金) 12:30:54.03 ID:uPHyTNKSI
いや、だからそれ飛ばしエアーオファーだからw
確定してから言おうね?ゴキローの価値はせいぜい300だなw
600、700は無いわ。シャツとかアホかw

948 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/14(金) 23:02:40.19 ID:uPHyTNKSI
まぁともかく二年契約はないって断言しとくわゴキオタよ。
もし二年契約ならアンチ活動やめてやっからw
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:23:20.12 ID:XH269yMt
●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。
実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:24:29.64 ID:XH269yMt
>>863
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:29:20.81 ID:XH269yMt
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だp(´⌒`q)」

●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……(ρ_;)」

●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。(*^o^*)
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。(>_<)」

●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ(`ε´)」

●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない(ノ△T)」
「イチローは最も過大評価された選手(^◇^)┛」

●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。(σ^∀^)σ
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってやるよ(σ^∀^)σ 」
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:41:07.33 ID:OWYX5Jd7
自演はそこまでにしておけよファンタ。
人がいなくなった時にコピペ貼る様は
まさに夜中残飯を漁るゴキブリそのものだなぁ?
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:46:55.90 ID:VruONooR!
>>881
そうそう、そいつ気になるよなw全然見ない
最凶の疫病神だったよなw
すべて言ったことが逆になるというw
2年契約なんてイチオタでもないな、って思ってたのに実現しちゃったのには恐怖すら感じたぜw
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:51:09.36 ID:KEXmjyCh
>>883
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 500
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19

>>541は?^^
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:59:45.66 ID:E7s4D3oN
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:01:42.44 ID:IzfjwHo5
ID:E7s4D3oN、松井ファンはコピペ連投とか言いながら自分がやってりゃ世話ないわ
ここらへんが鈴木ファンが嫌われる原因なんだろうね

((笑´∀`)))ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \☆★☆
((笑´∀`)))ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \☆★☆
((笑´∀`)))ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \☆★☆
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:09:44.49 ID:GYEx7eVv
殿堂という名のお墓
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:13:58.87 ID:FjYj0JG0
>>889
コピペ連投?
複数回書き込んだだけで連投?
ついに日本語が分からなくなったか。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:14:23.06 ID:GYEx7eVv
>>869
Q 張り付く雇われ工作員といえば?

A ^^
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:39:39.84 ID:tr+PJEbz
イチローアンチからしたら陸上選手はみんなゴキだなww
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:48:18.93 ID:Iivm7kTV
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:21:50.45 ID:rlmaHleB
イチローさん今日はLOB5くらい頼むよ
200LOB応援してます
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:38:24.54 ID:u1bHRCoE
LOB数を数えるとかどんだけファンなんだよw
松井さんLOBどころか・・・
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:38:25.33 ID:wcws1vxJ!
>>893
ディフェンダーを抜き去るドリブルは卑怯だ!w
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:14:33.61 ID:u1bHRCoE
2003年〜2012年までWAR順位 アリーグ 74位 松井秀喜  WAR12.7
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

ごめん、やっぱりしょぼいわ、途中で引退した人込み
イチローは上から2番目
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:16:50.15 ID:fbctTdHZ
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:25:36.74 ID:z9VE8Bss
ルリってんね
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:28:23.59 ID:u1bHRCoE
2001〜2010年(10年)WAR順位 アリーグ
1位 Aロッド
2位 イチロー
3位 ジーター
4位 カール・クロフォード
5位 ジェイソン・ポサダ
6位 トリー・ハンター
7位 ジョー・マウアー
8位 マニー・ラミレス
9位 ジョニー・デーモン
10位 テハダ

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

2003〜2012年(10年)WAR順位 アリーグ
1位 Aロッド
2位 イチロー
3位 ジーター
4位 ジョー・マウアー
5位 カールクロフォード
6位 マークテシエラ
7位 オルティーズ
8位 エイドリアン・ベルトレ
9位 グランダーソン
10位 トリーハンター

74位 松井秀喜

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

上位はやっぱり給料高いな、ASの常連、タイトルホルダー、SS・GGばっかりw
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:48:25.09 ID:u0wroPZb
ゴキってるね♪
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:53:18.82 ID:czO45M8W
結局論が無かったな。
まぁ期待してなかったけど。
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:33:53.83 ID:tPA/34FB
投ゴローwww
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:44:30.18 ID:js1kBe/G
何個Pゴロ打ってるんすかww
昨日もあわやPゴロになりそうだったなwww
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:04:59.07 ID:u0wroPZb
イチローさんのヲタは独りよがりの意見ばっかりで説得力がないんだよね
説得力なし、客観性なし、ソースもなし。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:06:05.43 ID:pcPkJ6+V
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:06:24.42 ID:rlmaHleB
5ごろ
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:10:02.08 ID:PIJW7mSn
さすがお笑いレジェンド級のゴキブリ鈴木w雑魚すぎるwww
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:38:13.94 ID:pcPkJ6+V
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、  
               (⌒) o |  |         >、,> 
        ____`o ○ |  |.       | | 
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /○ ∩ |o.  | | |  /\ | |       
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ○    \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /  ← ゴキオタ
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:47:05.32 ID:yEbDl8LJ
もう脚が衰えてるんだから、内野を抜く打球でヒット稼げばいいのにバット捌きで
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:50:28.91 ID:hBS7N3y/
川崎とゴキローなぜ差が付いたかスレまだぁ?
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:06:42.55 ID:BYNE0it2
【松井ファンの主張】
イチローはメジャーリーグの中軸と戦わずに済み、レベルの低いリードオフ
と言うカテゴリで名を上げただけ。

【イチローファンの主張】
イチローはリードオフだけと戦ってきたわけではない。
とか言いながら、四球の少なさや出塁率の話になると、
「リードオフとしては高い」と主張しだす。

ここらへんは確実に松井ファンの方が筋通ってるよね。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:11:39.78 ID:czO45M8W
中軸失格がリードオフになるって考えがおかしいって言うか古い。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:14:54.45 ID:RNs5qDcR
貧弱ゴキローw
ポテンヒットにピッチャーゴロ安打でマルチww
相変わらずのショボマルチw
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:41:17.44 ID:BYNE0it2
>>914
実際に、たまに強打者のリードオフもいるが、ほとんどの強打者が中軸に
座るのは今も昔も変わらない。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:53:06.61 ID:fbctTdHZ
鈴木さん、今日も2LOB追加、打点8をキープ
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:54:48.72 ID:czO45M8W
ランナー返す能力が高いのが中軸に向いてる打者で
返る能力に優れた選手が一番とかに向いた選手。
イチローは8度100得点やってるように返る能力が高い。

返す能力は昔はそこそこ今はそもそも塁に出る能力すら落ちてるから論外。

松井さんは返す能力が高いと言えなくも無いがあの時期松井さんのランナーオン打席多すぎだし残塁多すぎだし併殺も累計でイチローの1.5倍近いしで本当に高かったのかは疑問。

イボータ意見に合わせるなら、少なくとも言えるのは松井さんは中軸失格になったらリードオフを出来る能力も何もないから即首になった。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:55:55.53 ID:tbD21TJ2
こんな外野フライも打てない非力をチヤホヤしすぎたんだ
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:55:56.21 ID:BYNE0it2
5,6番を打っていて、2ヶ月で8打点って言うのがちょっとね。
しょぼすぎるよね。
衰えももちろんあるけど、全盛期にヤンキースで同じ打順を打ったとしても
スタイルは変わらないし、プラス1,2打点くらいでしょ。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:57:42.18 ID:yEbDl8LJ
全盛期
敬遠と内野安打で打点伸びず

現在
凡退で打点伸びず
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:58:36.55 ID:czO45M8W
全盛期は打率やらが全然違うから流石にそんなに低くはない。
つうかそもそも1番打者に回されると思うが。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:03:06.14 ID:BYNE0it2
>>918
そうだね。中軸を失格になって、引退になったのは事実だと思う。

実際にほとんどの中軸がそうじゃないかな。
Aロッドなんて、もう絶対に全盛期の数字出せないと思うけど、
リードオフとか、下位打線打つと思う?中軸打てなくなった時点で引退だよ。

昔は、イチローが3番打てば100点?150点?よくは知らないけど、
言われたよね。
俊足の若手がリードオフに起用されて、成長して強打者になって…
じゃないんだし、最初から最後まで強打者にはなれなかったってこと。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:06:28.02 ID:u1bHRCoE
イチローが40歳でも現役は確定してるからって僻むなよw
松井とイチローより若いのにか去年の時点でDH独占して死亡してたけど
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:08:38.63 ID:u1bHRCoE
ノータイトル

シルバースラッガー0回

WPAイチローにボロ負け

っでどうやって強打者って証明するの?
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:08:40.46 ID:BYNE0it2
>>924
僻み とか意味分かって使ってるの?
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:11:50.57 ID:u1bHRCoE
首位打者
歴代最多安打
シルバースラッガー
WPA年間1位


  より


何もないDH専門で楽して出した平凡な打撃成績w
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:12:13.10 ID:cMIhYWEj
二言目には「僻むなよ」というのはネットの中じゃ
イチローファンと朝鮮人と○○○○の3種だよな
同じメンタル、もしくはこれら3つは同じものなのかもしれない
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:13:14.39 ID:+TuRogI4
また松井ファンの幻影と戦い始めるゴキオタwww
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:17:40.33 ID:czO45M8W
あくまで全盛期の話であって今は衰えてるから無理って前提で聞いてくれ。

実際に昔のイチローは2割なら40本打つ力はあったと思うんだ。
ただ、そのくらいのバッターならイチローでなくていい。
ぶっちゃけメジャーには一年だけとかならそれくらい打つバッターはそれなりにいる。
イチローにホームランバッターやらせる利点が無いんだよね。
ホームランじゃなくて長打が多いタイプのバッティングスタイルでも多分ほぼ同様。
年間200本以上の安打と盗塁絡めた機動力を持つ替えの利かない能力を捨ててメジャーにいくらでもいるタイプになってもらう意味がない。
だからイチローはあのスタイルだったんだとおもうんだよね。

だからイチローは中軸と比較されなかったんじゃなくて、比較できなかったんだよ。
931 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 07:17:45.93 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
イチローさんの数字はからくりが有りすぎるからな。
そんなからくりを見て見ない振りをすると言うのは、そうでないと自尊心を保てないからなんだろうが
どこの国の民族でも、それは共通事項なのかなあ。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:17:57.35 ID:u1bHRCoE
何で76%も松井に国民栄誉賞おかしいってなるの?
何でCM1本もないの?
何でクビ4連発だったの?
何でタイトル・SS獲れなかったの?
強打者なら10年いたら最低でも1回ぐらいは獲れるでしょ?w
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:19:24.78 ID:pcPkJ6+V
だからシルバースラッガーなんて日本じゃ誰も知らねっつの
リング獲得やWSMVPと違ってな
バカゴキヲタよ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:19:37.65 ID:czO45M8W
>>931
からくりの解明よろしく。
足が早いからとか打席が多いからとかの理由だったら笑い者だが。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:21:26.76 ID:u1bHRCoE
>>933

日本じゃ誰も知らない
何それ?それが松井が1度も獲れなかったのとどう関係するんですか?w
936 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 07:21:36.97 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
>>930
いや、違うな。
単純に打撃の才能がないからだよ。
足の遅いイチローをイメージしてみて欲しい。
どのチームが 足の遅いイチローを不動の中軸にするだろうか?
イチローは足にかなり助けられてるよ。
937 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 07:23:20.95 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
>>934
君たち、それにまともに反論出来ないじゃないか(笑)

カンケイシャガー カンケイシャガー

ってひたすら連呼するだけ。
たまには、自分の言葉で論理的に説明してくれよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:28:23.82 ID:/cxwAtJV
全盛期のイチローは3割3分10本ぐらいの選手
そんな選手が2割2分40本程度になる必要はない

全然価値が違う、前者の方がセイバー的にも高価値
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:28:32.53 ID:u1bHRCoE
コミッショナーが偉人と認め

プロの監督・コーチがポジション別でもっとも優れてる打者と認め

セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

年間で一番いい選手と全米記者協会も認め

現役選手の間で行われる投票でもMVPになってる

後、誰に認めてもらえばいいんだ?

(σ^∀^)σボケ老人
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:29:36.46 ID:czO45M8W
足の遅いイチローを想像ねぇ。
遅かったなら打撃をパワー方向に切り替えただろうね。
ファンタ君は何で今のイチローから足を奪う状況だけで話をするんだ。
足が遅いってのはいきなり遅くなるってことは怪我以外じゃあんまりないから大抵そこから今までの状況が変わる。
足が早いから今のスタイルだって言うなら足が遅いのに今のスタイルを選ぶバカはいない。
故にパワーヒッターイチローになってただろうね。
まぁどんだけの成績残せるかはしらんが、少なくともメジャーでは凡百の選手だろうね。
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:32:40.22 ID:pcPkJ6+V
ゴキオタの主張するゴキローのすごさ

首位打者タイトル
>金城は清原より凄い?
シスラー越え
>打数試合数の違いを無視したインチキ詐欺
SS
>マイナー賞すぎて語るに及ばず
電動
>NPBのカネヤンハリーと同じということでなんか微妙

一方
チャンピオンリング
>全メジャーリーガーの究極の目標
WS1試合6打点しかもそれで決勝となった世界最高記録
>松井のほかに一人だけという歴史上の記録
WSMVP
>リングだけでもメジャー選手の最高の目標なのに
さらにその上をいく栄光

ゴキローはせめてリングくらい取ってくれよw
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:34:25.25 ID:u1bHRCoE
>>941

最高なのに何で速攻クビで単6Mオファーしかなかったの?
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:36:58.59 ID:yEbDl8LJ
安倍晋三
「松井秀喜くんは日米でMVPを獲得し」

こんな認識で国民栄誉賞とかw
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:39:44.48 ID:yEbDl8LJ
>金城


三冠王を阻まれたのまだ悔しくて堪らないんだな
通算本塁打で清原より下なのはどんな気分
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:47:53.17 ID:2Mv+/gw7
>>943
こんな認識だからこそだろう、本当に松井の事を知ってたなら国民栄誉賞なんかやれん
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:10:55.06 ID:/cxwAtJV
ファンタは相手にしても全く実のある話できないから、もうNGいれたらいいよ
ただのかまってちゃんなだけなんだから
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:13:57.88 ID:/cxwAtJV
あと、しょうもない稚拙な煽りもうざいし、総合板で「ゴキ」「イボ」の2つをNGにするだけで全然違う
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:28:17.48 ID:tXlw5Uyk
。。


グランダーソンは左手骨折。。


ゴキローの呪いだな (怖っ


。。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:35:39.24 ID:BYNE0it2
>>944
僻みだの悔しいだの イチローファンはよくわからんなぁ。

三冠王阻まれたのって、ファンが後にずっと悔しがるものなん?
俺個人的には、金城に阻まれたことすら知らなかったけど。
イチローが打点王取った年の本塁打王に、イチローファンは悔しさを
持ち続けてるん?
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:40:09.76 ID:czO45M8W
イチローが三冠王ダメだった年の本塁打王は小久保。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:44:04.73 ID:HeRt1sx9
>>939
※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
   全米記者協会評価(MVP, ROY, 球団MVP) OB会評価(ハート&ハッスル賞)

イチローが獲ったタイトル・アワード^^
ありとあらゆる方面から評価されてますね^^
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:47:28.75 ID:HeRt1sx9
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,644  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 208  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44  ←NEW!!
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:48:00.50 ID:HeRt1sx9
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 501  ←NEW!!
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:49:45.63 ID:czO45M8W
青木は稼頭央越え
川崎は田口越えしてほしいな。MLB在籍中に。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:50:04.72 ID:/cxwAtJV
川崎さいこーやな
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:52:46.97 ID:czO45M8W
1試合の結果でどうこう言うのはあれだってのはわかってるけど、今日の川崎はヒーローだったな。
つうかインタビューワロタw
チームメイトにかなり受け入れられてるようで何より。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:06:52.52 ID:uTdB1y/t
>>941
言われてない殿堂を入れる所がコンプレックス丸出しでウケる
微妙?
MLBの殿堂は障害者向けの隙間産業DHなどほぼお断りの超難関だ
イチロークラスのハイレベルで走攻守揃った選手しか入れん
NPB専門の雑魚はもちろんSSすら手が届かない松井など話にならん
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:24:13.67 ID:bJfxIGaC
 
 打率でもムネリンに負けてるのか
 打点は明日にでも倍になりそうだな、盗塁でも
負けてるしなんでこんなに差がついたwww
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:31:35.92 ID:Kgfk5xEn
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16

長打率も危うし
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:38:23.02 ID:tbD21TJ2
安打長打ランキングを載せるのも結構だが 役に立った を入れたランキングも頼む
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:45:24.97 ID:js1kBe/G
川崎にも負けてるな
コスパ的にも

今度からはゴキローが川崎を慕わないとな
962 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 10:47:43.78 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
>>940
君もわかってるじゃないか。
イチローは足ありきの選手だよ。
だからイチローの打撃自体は全然たいした事ないと言ってるのだよ。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:48:48.25 ID:js1kBe/G
215 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:54:53.44 ID:Zlk+O1Bc
川崎116打席 14打点 15四球
馬鹿167打席  8打点  8四球

これはひどいw
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:25:00.05 ID:bJfxIGaC
今日はセンター前のインチキ3塁打1本だけか
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:39:15.84 ID:tbD21TJ2
だだだっ 打点はどうでしたか?それを尻鯛
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:57:43.55 ID:ZYwupeVb
>>941に対して反論は要らない。

「しょーもな。」で充分。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:22:11.51 ID:HeRt1sx9
>>954-955
青木も川アもいい選手ですよ^^
特に青木は松井さんの通算安打も破るんじゃないかな?^^
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:29:13.85 ID:IGn19vMY
 
大阪毎日放送(TBS系列)が、イチローの30年発言を「韓国」にからめて、
在日のインタビューまで持ち出して叩きまくり。 イチローアンチの正体がよくわかる。


ν速板
【関西】 ちちんぷいぷいが在日にインタビュー 【ご用達】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143703578/


大阪 MBS  毎日放送 情報/ワイドショー
ちちんぷいぷい http://mbs.jp/puipui/index2.html
3/30 15:00 >> 17:50
▽波紋WBCのイチロー発言韓国人が激怒した本当のワケ


実況板スレ
関西ローカル13829◇笑顔で金玉蹴られたい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143698606/
関西ローカル13830◇自意識過剰萎え
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143703314/
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:39:58.51 ID:bJfxIGaC
>>968

毎日放送はイチローアンチというより在日のための放送局
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:44:36.89 ID:js1kBe/G
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16

川崎以下 今ではイチローの方が慕わないといけないレベル
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:13:23.65 ID:LWcuYSRz
>>941
>首位打者タイトル
>>金城は清原より凄い?

清原はタイトル争いしてたろ。MLBでの松井さんは?

>シスラー越え
>>打数試合数の違いを無視したインチキ詐欺

それはロジャー・マリスのルース超えで決着済み。シスラーの時代は4割打者が居た時代だってのもわすれるな。

>SS
>>マイナー賞すぎて語るに及ばず

それすら獲れない松井さんは?w

>電動
>>NPBのカネヤンハリーと同じということでなんか微妙

好成績を長く残さないと入れない。松井さんは入れるの?w

>一方
>チャンピオンリング
>>全メジャーリーガーの究極の目標

違うね。殆どのメジャーリーガーの目標は、自分の評価を高める ≒ 個人成績

>WSMVP
>>リングだけでもメジャー選手の最高の目標なのに
>さらにその上をいく栄光

じゃあ何でクビ?w
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:46:35.42 ID:ni0Dr3Ru
2012
福留(外野)
マイナー 140打数37安打2本 打率.264 OPS.786
メジャー 41打数7安打 0本 打率.171 OPS.489 WAR-0.2

川崎(ショート)
メジャー 104打数20安打0本 打率.192 OPS.459 WAR-0.4

松井(DH)
マイナー 47打数8安打 0本 打率.170 OPS.444
メジャー 95打数14安打2本 打率.147 OPS.435 WAR-1.4


松井は福留、川崎以下だったな
973 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 15:00:25.11 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
打撃三冠の平均順位で考えると、明らかに松井>>>>>イチロー なのがわかるね。
MLB三冠王に一番近い所まで行ったのは松井だよな。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:07:11.79 ID:HeRt1sx9
>>971
いくらなんでも10年やって無冠はないよね^^
イチローは1年目からいっぱい獲ってるのに^^
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:20:25.96 ID:szKjGlOA
三冠王までの距離の測りかた
リーグ最優秀選手までの距離の測りかた

前者には、いろいろな議論の余地がありそうね
後者はどうでしょうか
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:59:49.07 ID:czO45M8W
>>974
10年無冠は割と普通じゃない?
タイトルとれる選手の方がごくごく一部だし。

>>962
足があるから打撃センスを価値の高い今のスタイルにしているってだけであって
足がなかった場合にパワーヒッターとしてそこそこ結果出せる打撃センスを否定するもんじゃねぇぞ。

つうか松井さんはステロイダー疑惑濃厚だし。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:20:27.66 ID:C597ZZLI
>>971に反論出来る人いるの?
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:35:44.70 ID:tbD21TJ2
だからクビじゃないんだよ。契約内容が食い違っただけだ。バカオーナーには 
松井とゴキノカスローの大きな違いが読めなかっただけ。バカは死ななきゃ直らない! 
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:39:48.00 ID:LWcuYSRz
>>978
クビだろw
WAR2.2のDH專なんか要らんわw

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:51:29.44 ID:wpKx/+rm
イチロー
981 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/27(月) 17:06:48.98 ID:LmYQxxKs
(σ^∀^)σ
>>975
打撃三冠の平均順位で完全に 松井>>>>>イチロー なのは確かな事実。
いちいち はぐらかさなくても良いから。
松井の方が三冠王に近いのは明らか。
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:14:39.69 ID:kEjdoyZ9
タイトルにかすりもしない選手がMLBで10年もキャリア積めるケースはそれほど多くならない
特殊な事情の無い雑魚なら切られて消えていく
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:15:17.39 ID:wpKx/+rm
てすと
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:17:58.72 ID:u0wroPZb
>>952
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:19:33.32 ID:u0wroPZb
>>953
【MLBアジア人シーズン本塁打ランキング】
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
12 イチローさん(2003年) 15本
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:23:14.64 ID:u0wroPZb
>>974
ヒント;デレク・ジーター。カル・リプケン。
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:28:06.49 ID:z9VE8Bss
何のヒントでしょう???
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:38:42.45 ID:LWcuYSRz
>>981
>打撃三冠の平均順位で完全に 松井>>>>>イチロー なのは確かな事実。

意味無し、松井さんがHR40本.330打てるようにはならないw
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:40:23.09 ID:u0wroPZb
>>920
どこかの馬鹿がイチローさんがヤンキースだったら100打点は当たり前150打点も、とかほざいてましたねw
今それを指摘されるとゼンセイキナラー、ゼンセイキナラーww
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:41:24.94 ID:LWcuYSRz
>>986
二人とも松井さんと違ってノンタイトルじゃないぞ
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:48:04.37 ID:+TuRogI4
惨めなゴキローにはもっと凡退の山を築いて欲しい
そういう意味では、2年契約は最高だった
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:51:03.79 ID:u1bHRCoE
ジーター   SS GG ハンクアーロン  3300安打

カルリプケン 年間MVP SS GG    連続試合数記録保持者

松井     WSMVP グッドガイ ワーストグラブ 175本

一緒や!
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:57:58.62 ID:u1bHRCoE
ジーター   WSMVP SS GG 最多得点 3300安打

カルリプケン 年間MVP SS GG 連続試合出場記録保持者、コミッショナー特別表彰

イチロー   年間MVP SS GG 首位打者、盗塁王 歴代最多安打記録、コミッショナー特別表彰 

やっぱりこっちの方が違和感ないな
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:06:31.19 ID:imJQ80+8
【MLBアジア人シーズン安打数ランキング】
1 262安打:イチロー 2004年:マリナーズ
2 242安打:イチロー 2001年:マリナーズ
3 238安打:イチロー 2007年:マリナーズ
3 225安打:イチロー 2009年:マリナーズ
5 224安打:イチロー 2006年:マリナーズ
6 214安打:イチロー 2010年:マリナーズ
6 213安打:イチロー 2008年:マリナーズ
8 212安打:イチロー 2003年:マリナーズ
9 208安打:イチロー 2002年:マリナーズ
10 206安打:イチロー 2005年:マリナーズ
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:07:00.76 ID:imJQ80+8
【MLB歴代シーズン安打数ランキング】
1 262安打:イチロー 2004年:マリナーズ
2 257安打:ジョージ・シスラー 1920年:ブラウンズ
3 254安打:ビル・テリー 1930年:ジャイアンツ
3 254安打:レフティ・オドール 1929年:フィリーズ
5 253安打:アル・シモンズ 1925年:アスレチックス
6 250安打:チャック・クライン 1930年:フィリーズ
6 250安打:R・ホーンスビー 1922年:カージナルス
8 248安打:タイ・カッブ 1911年:タイガース
9 246安打:ジョージ・シスラー 1922年:ブラウンズ
10 242安打:イチロー 2001年:マリナーズ
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:07:35.54 ID:u1bHRCoE
アジア人とかいうとしょぼく見えるからやめときなさい
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:44:49.79 ID:bJfxIGaC
>>995

すげぇ、80年以上前の記録ばっかり
この80年安打数なんてだれも気にしてなかった

誰も即答できんだろうけど、去年の最多安打は誰?
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:05:03.43 ID:kEjdoyZ9
実は2000年にアースタッドが240安打を記録してる
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:24:56.12 ID:mN5mdstH
うめ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:39:41.15 ID:fbctTdHZ
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。