イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1028

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1027
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1368063064/

テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:02:11.14 ID:oiaHJI/C
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:02:36.08 ID:oiaHJI/C
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
2013 国民栄誉賞
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:28:54.03 ID:GbkaSZYJ
現在リーグトップの成績

岩隈
被打率.167
被ops.472

参考
松井さん
打率.147
ops.435


メジャーの一流選手全員を、穴に埋めたいレベルまで抑え込んでると考えれば岩隈の凄さが分かるw
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:34:08.37 ID:2YXxwj5y
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)ポストシーズン込
2.イチロー 106(■8195打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1

【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 499(■8195打数■)
2.松井秀喜 462 (■4647打数■)ポストシーズン込
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 60
11.野茂英雄 19
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:37:18.28 ID:2YXxwj5y
2001年鈴木がMVP受賞したとき

ジアンビ  .342 38HR 120打点  出塁率.477  長打率.660  OPS 1.137
Aロッド   .318 52HR 135打点     .399     .622     1.021
ブーン    .331 37HR 141打点     .372     .578     .950←SEA所属
鈴木    .350 8HR 69打点     .381 .457     .838
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:23:31.33 ID:s9UGxT3R
あの受賞は明らかにおかしかった。ゴキの単打が珍しくて面白そうに 
見えたことも事実だ。しかしあの年は、後に続く打者が優秀だったんで 
クソゴキなどにやるべきではなかったのだ。  
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:31:34.60 ID:Rk16nR4X
>>5
せっかく貼るのなら、基準を統一して、アップデートしたほうがよいと思う
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:47:38.97 ID:osvJUn8E
イチローと松井を直接比べるからみんな混乱するんだよ

結構タイプが似ている選手として、イチローとピエールがいる
そして、タイプは似てるが両者の実績はかなり違うのは明白
イチロー>>>>>>ピエール
これだと比較しやすい

そして、ピエールと松井を比較したとき、
様々な評価、総合指標などから、
走攻守合わせた野球選手としてみた場合、
ピエールは松井のはるか上の選手だということに
異議を唱えるものはさすがにいないだろう
ピエール>>>>>松井

このように間にピエールを置くことで、
見えにくかったイチローと松井の比較がしやすくなるだろう
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:50:12.59 ID:osvJUn8E
同じ要領で、どちらかに似てるタイプの選手として
グウィンやボッグス、セクソンやエクスタインなどと合わせて比較してみてもいいだろう
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:51:11.53 ID:oiaHJI/C
>>6-7
イチロー、過去とは「異質」のMVP・快進撃の“リズム”つくる

イチローは過去の最優秀選手(MVP)とは明らかに「異質」だった。大リーグのMVPの
イメージから連想されがちな伝統的なホームランバッターではないし、打点を量産する打者
でもなかった。打率3割5分はともかく、打点69、本塁打8。リードオフマンぶりは素晴ら
しかったが、数字で見れば貧弱だ。

マリナーズは大リーグのシーズン最多勝記録に並ぶ116勝をマークし、開幕からシーズン終了
までア・リーグ西地区の首位を守り通して地区制覇を果たした。「スポーツイラストレーテッ
ド」誌は「マリナーズの快進撃の“リズム”をつくったのがイチローだ」と評価したが、
MVP選出の1票を投じる全米野球記者協会(BBWAA)の担当記者も同様の判断を示したと
言っていいだろう

http://pdmss.tripod.com/ichiro_mvp.htm


MVP投票でイチローに1位票を投じた記者はこう語った。
「イチローを新人王に選んだのはメジャーリーグに携わる者たちのプライドだ。
日本でいくら活躍していても世界の頂点であるメジャーリーグでは彼は紛れもないルーキーだ、というね。
しかし、彼をMVPに選んだのはメジャーリーグに携わる者たちの良心だと言って良いだろう」

「誰がいなかったらアメリカンリーグのシーズンが最も違った結果になっただろうかと考えた場合、
やはり、それはイチローだということになる。彼が太平洋の向こう側から来たとか
メジャー1年目だとかということは関係のないことだ」そして少し照れくさそうに付け加えた。
「実を言うと昨年の今ごろ、ポスティングに巨額をつぎ込んだマリナーズを揶揄するような記事を書こうとしたんだ。
他の取材と重なっちゃったものだから結局流れたけどね。今となっては書かなくて良かったと胸を撫で下ろしているよ」
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:51:51.13 ID:oiaHJI/C
>>6-7
もともと100打点稼ぐような打者ではなかったブーンがいきなり打点王獲れたのも
3番 49試合 50打点 ←注目!
4番 *8試合 *8打点
5番 95試合 78打点
6番 *2試合 *0打点
7番 *3試合 *5打点
9番 *1試合 *0打点
このように、3番に座った時には49試合で50打点というとんでもないペースで打点稼ぐことができたのも
【イチローの優秀なチャンスメイクのおかげでもある】ということがいえる。

さらに、チームがコミッショナー特別表彰されるほどの歴史的勝利数を打ち立てたことにより
MVPはイチローかブーン以外ありえないとして

イチロー:首位打者, 盗塁王, 最多安打, シルバースラッガー, ゴールドグラブ, オールスター(両リーグ最多得票), 新人王, 選手会新人王, 球団MVP
ブーン:打点王、シルバースラッガー、オールスター、球団MVP

これらを考慮したとき、どっちがMVPとなれば、やはりイチロー。
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:52:52.77 ID:osvJUn8E
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:59:30.52 ID:osvJUn8E
全盛期のイチローの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…同時代で下の上レベル
●走塁技術とスピード…同時代で最高レベル
●守備力…歴代最高レベル
●送球能力…歴代最高レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で上の下
●パワー…同時代で中の上
●走塁技術とスピード…同時代で最低レベル
●守備力…歴代最低レベル
●送球能力…同時代で最低レベル
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:15:19.35 ID:osvJUn8E
●ビリー・ビーン:オークランドGM
「イチローは私の人生の中で出会った最高のアスリートだ。
 野球以外のすべてのアスリートと比べても最高だ。
 ずば抜けた動体視力とバットコントロールは見たことがないほど素晴らしい。
 イチローに近い選手をあげるのならばロッド・カルーだろう。
 (ロッド・カルー=メジャー歴代21位となる3058安打:現アナハイム打撃コーチ)
 イチローのボールをバットに当てる技術は他の選手とは比較にならない。
 例えば、アスレチックスのバリー・ジトの2階から落ちてくるようなカーブでも
 簡単に当ててしまう。
 他の選手なら通用するウイニングショットがイチローには通用しない」
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:39:11.88 ID:lWEkWXSI
打点一桁の5番打者
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:52:50.00 ID:lWEkWXSI
>>14
全盛期のイチローの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の下

でしょ。内野ゴロを内野安打にできるスピードがあるから
高打率を残せてるわけだから。

別に内野ゴロをアウトにとかアホなこと言うつもりはないが、
イチローの高打率はスピードとして評価すべき。

足がなかったら、イチローの打率は平均かそれ以下なわけだから。
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:01:13.31 ID:DPoyFUvt
イチローが瞬足じゃなかったら違うスタイルにしたかも知れないし
〜がなかったらを評価に加えるのはお馬鹿さん
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:03:24.64 ID:yxTDeoRg
イチローより脚の速い選手は山ほどいるが
誰もイチローより通算で高打率を残せてないわ
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:02:41.01 ID:CWZNErhs
本当に足だけでヒットを稼げるのなら誰も苦労しないw
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:04:40.00 ID:PPKdrsvU
そこまで言って委員会
「松井の国民栄誉賞はおかしい、松井なら野茂でしょ」

全員拍手w
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:22:54.83 ID:CWZNErhs
オラァ!いぼーた(笑)のコピペAA発狂はまだかー!
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:30:21.58 ID:P6uqolAb
現役イチローと引退松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い・・・
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:31:11.34 ID:mF2DDBQ7
>>8
鈴木だけしょぼいからずれまくってんだろ
せめて10本打てよ打席数リーグ最多の分際で
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:31:21.30 ID:9meYkfsc
>>17
松井秀さんの、ミート…同時代で上の下
に突っ込まずにイチローが、同時代で中の下
とか、流石瑠璃狂儲
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:38:52.98 ID:Bzuog+G4
メジャーリーガー VS 終わった人
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:43:39.01 ID:q1bvlvzS
今年10年目のスイッシャーより長打の少ないピク井さん(^^
走塁守備捨ててスイッシャーより長打少ないって雑魚クラスじゃないの(^^
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:48:54.32 ID:Kcr4Xg0a
嘘を吐いてあっさり否定されるのがアンチ。

41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 07:10:27.32 ID:i6Ig9bKz0
・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価


ボビー・ドーア「確かに内野安打の天才ではあるな。右打者ならただの凡人なところ。左打者になったきっかけを喜ぶべきだろう」
アル・バーリック「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
ロッド・カルー「決して記憶に残らない選手。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績。あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
ウィリー・マッコビー「安打泥棒に「天才」と呼ぶような価値はないが、最後にヤンキースで本当の野球やろうとしてるのはある種の天才的な一面かもね。」
ビル・ベック「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4、5番打者、エース投手)ではない。」
カル・リプケン「イチローは脇役選手ですらない。主役の行きつけの酒屋のマスター程度」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな

46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 07:13:54.17 ID:KV7mVf7V0
>>41
Bill Veeck 1986年没
Al Barlick 1995年没

相変わらず、ですね
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:52:14.33 ID:s9UGxT3R
>そこまで言って委員会
「松井の国民栄誉賞はおかしい、松井なら野茂でしょ」

全員拍手w

いまさらどうにも成らないことをこのバカは。仕方ないゴミのカスローにも資格が 
あるか調べてやって。  松井君オメデトウ。きみは日本の至宝だ
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:56:20.66 ID:Kcr4Xg0a
普段打率なんかと否定してる奴らが、「4番」に限定した通算打率で
勝ち誇ってるのはなんで?(笑)
9 :神様仏様名無し様:2013/05/12(日) 06:58:22.81 ID:Sfvtri5u
松井秀喜■記録■
高校時代、甲子園春の選抜で2打席連続本塁打、1試合7打点、2試合連続本塁打。★当時の史上新記録
高校時代、甲子園で5打席連続敬遠。★史上新記録
日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。★史上新記録
高卒1年目で栄光の巨人軍の三番打者を務める。
高卒2年目でオールスター 全セ・リーグ四番打者を務める。★史上新記録
オールスター4試合連続ホームランの史上新記録達成。★史上新記録
オールスター5試合連続打点の史上新記録達成。★史上新記録
415試合連続で四番打者の史上新記録達成。★史上新記録
5年連続して100得点以上の史上新記録達成。★史上新記録
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)★日米通算では史上新記録
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)★セ・リーグ史上新記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。★セ・リーグ史上新記録。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。★史上タイ記録
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得 。★セ・リーグ史上新記録。

■スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)
<巨人四番打者での通算打率>
    
一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:57:11.63 ID:q1bvlvzS
今更どうにもならないことなってるのはピク井さんのほうでしょう(^^
野球関係者からのコメントほぼ皆無(^^
国民から批判、当然テレビ番組でも批判される(^^
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:57:23.70 ID:9meYkfsc
なにか、ものすごく、日本語がヘン
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:02:31.33 ID:Kcr4Xg0a
なんでさ、松井はホームランがすごいといいながら
打率のみでランキングするんだろうな。しかも4番限定。
これって松井が一番油が乗った時期で他のレジェンド選手と勝負って
ことだよね。

史上新記録って言い回しも珍しいね(笑)
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:05:44.19 ID:s9UGxT3R
>なにか、ものすごく、日本語がヘン


ヘンなのはオマエの頭と顔だ。いいからしね
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:08:36.42 ID:9meYkfsc
これが瑠璃
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:12:07.72 ID:Kcr4Xg0a
>>34
「史上新記録」って普通の日本語?

普段否定してる「打率」でランク付けしてるのはなんで?
4番限定なのはなんで?
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:24:14.12 ID:Kcr4Xg0a
ああ、巨人戦やってるのか。
どうりで静かなわけだ。
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:41:35.47 ID:eY3yac1R
国民栄誉賞をもらった松井さんを妬んでゴキヲタが暴れとるな。
なんてみじめな連中なんや。
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:49:11.38 ID:Kcr4Xg0a
イチローファンが国民栄誉賞を妬むことはありえないんだけどな。
単独で2度も打診されてるし、引退後に高確率でもらえそうだし、
何より断った理由が「現役だから」である以上、イチファンの価値観
だと、イチローより若くして引退して受賞した人は格下扱いになるんだよ。
なんでそれが分からないかな。わざわざ否定するのも角も立つし
めんどいんだけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:55:21.54 ID:rt73H/wI
【日本人大リーガー本塁打ランキング】(σ^∀^)σ
1.松井秀喜 185(■4647打数■)プレーオフ込
2.イチロー 106(■8195打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:58:29.20 ID:rt73H/wI
松井秀喜のMLB通算OPS    .822
イチローさんのMLB通算OPS   .783
(σ^∀^)σ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:59:52.86 ID:Kcr4Xg0a
>>40>>41
すごいねー。
で、これに答えてくれる?

36 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:12:07.72 ID:Kcr4Xg0a
>>34
「史上新記録」って普通の日本語?

普段否定してる「打率」でランク付けしてるのはなんで?
4番限定なのはなんで?
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:02:37.22 ID:rt73H/wI
>>13
しょぼいですね^ ^
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:08:23.15 ID:rt73H/wI
全盛期のイチローの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の中レベル
●パワー…歴代最低レベル
●走塁技術とスピード…同時代で上の下レベル
●守備力…同時代で中の上レベル
●送球能力…同時代で中の上レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…同時代で最高レベル
●走塁技術とスピード…同時代で中の中レベル
●守備力…同時代で中の中レベル
●送球能力…同時代で上の上レベル
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:09:24.19 ID:BDbR4GEp
>>29
今日昼の放送だ
さっき見てて、イボイさんが未だみんなにバカにされてんだなあとワロタとこなのさ
客からもおかしいと大拍手だったぞw
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:09:26.92 ID:V2GmjkDv
松井10年間のMVPポイント計10pt.
内8年は0pt.

あれ?100打点4回マークしてるのに
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:12:54.17 ID:Kcr4Xg0a
イチローの一年目をMVPや新人王と評価するのがMVP。
ショボイと言うのがアンチ。なぜ差がついた。
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:15:07.27 ID:Kcr4Xg0a
>>44
走塁技術やスピードは最高じゃないのに、
イチローのヒットは足で稼いだと言い張るんだ。

じゃあ、スピードが最高の選手は誰で、その選手は
イチローよりどれほど多くヒットを打ってるんだい?
ミートの評価も低いんだから矛盾が発生するよ?
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:16:15.21 ID:7B/ipDJB
>>47
野球、ベースボールを見る目がないんでしょ
5047:2013/05/12(日) 16:16:45.32 ID:Kcr4Xg0a
訂正
イチローの一年目をMVPや新人王と評価するのがMLB。
ショボイと言うのがアンチ。なぜ差がついた。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:17:49.82 ID:XPQscec4
松井さんは中村ノリにも負けてるな
現役と無職
なぜ差がついた
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:28:53.55 ID:L64IJBVk
松井のメジャーでの全ホームラン見たけど糞ボール打ってるのかなり多いのなw
本人は失投待ちスタイルと言ってんのに全然違うぞ
当然ながらホームラン打ってるスイングばかりなので良いスイングばかりと言えばそうなんだがインコースの捌きは上手いね
もっとベースに近付いて立ってたら1〜2ランク上の成績残せただろう
イチローの柔軟さを見習って欲しかったわ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:33:58.06 ID:rt73H/wI
>>36
普通ではないね。いわばレトリックというのかな。(^_^)v修辞のことね♪
イチヲタさんは低学歴で学が無いから解説してやるね
史上新記録というのはレトリックなの。日本語文法学的な修辞の一つであるというね
この場合具体的には「畳語」というやつね。おわかりになりましたか?(σ^∀^)σ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:35:46.48 ID:rt73H/wI
>>48ん?教えてほしい?^ ^
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:46:06.71 ID:Rk16nR4X
>>53
別IDの「普通でない」言い回しについて、そんな無理やりな擁護をしてやる必要はないと思う
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:57:50.52 ID:rt73H/wI
>>51ん?どういうことかな?(^_^)
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:58:01.25 ID:VBgee1t+
国民栄誉賞もらってテレビでおかしいと批判された人物って他にいないよな
その局が読売系だし・・・
さすが松井さんw 
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:58:09.97 ID:oiaHJI/C
>>44
それどっから持ってきた?w
思い込み?w
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:59:04.89 ID:Kcr4Xg0a
>>54
ああ、答えられないなら別にいいよ。
いつも通り矛盾だらけでつまらないと思っただけ。
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:00:13.43 ID:oiaHJI/C
全盛期のイチローの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…同時代で下の上レベル
●走塁技術とスピード…同時代で最高レベル
●守備力…歴代最高レベル
●送球能力…歴代最高レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で上の下
●パワー…同時代で中の上
●走塁技術とスピード…同時代で最低レベル
●守備力…歴代最低レベル
●送球能力…同時代で最低レベル
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:02:42.96 ID:oiaHJI/C
>>40
何でPSのデータ加算してるの?w
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:05:56.07 ID:rt73H/wI
全盛期のイチローさんの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の上レベル
●パワー…歴代最低レベル
●走塁技術とスピード…同時代で上の下レベル
●守備力…同時代で中の上レベル
●送球能力…同時代で中の中レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…歴代最高レベル
●走塁技術とスピード…同時代で中の下レベル
●守備力…同時代で中の中レベル
●送球能力…同時代で中の中レベル
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:09:11.14 ID:Kcr4Xg0a
>>53
学歴、ねぇ。本当に学歴高かったら
EloRaterでの話題で、イチローファンが1000回もイチローに投票した!
なんて言わないはずなんだけどね(笑)

ちなみに、
畳語(じょうご)の意味
同じ単語または語根を重ねて一語とした複合語。意味を強めたり、
事物の複数を示したり、動作や作用の反復・継続などを表したりする。
「我々」「泣き泣き」「またまた」「はやばや」「知らず知らず」などの類。

ふーん、コレに「史上新記録」ってのが含まれるっての?
史上と新記録が同じ言葉では無いよね?


修辞
言葉を美しく巧みに用いて効果的に表現すること。また、
その技術。レトリック。

「史上新記録」が美しい?

なんでまた嘘吐いたのか?
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:09:42.11 ID:V2GmjkDv
2001〜2010ディケイドのワーストグラブとゴールドグラブに日本人が入ったね

27アウトを取ることで勝つゲームにおいて、この差は極地だね
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:11:16.09 ID:Kcr4Xg0a
>>62
守備、送球が平均だったら、タッチアップでオールセフとか
ランニングホームランにされたりとかしないはずだけど、
その辺の矛盾についてどう思う?
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:14:31.59 ID:Rk16nR4X
>>64
細かいことだけど、そのdecadeは2000-2009の10年間ね
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:15:41.46 ID:9meYkfsc
>>62は多分野球じゃなくて瑠璃球
同じ光景を見てもまったく別に見えるという奴
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:16:21.02 ID:Kcr4Xg0a
>>62
「守備、走塁は圧倒的にイチローが上、打撃は松井が上」
ってのが君らアンチの意見だったはずなのに、
なんで守備は同じ評価なの?批判するにしても矛盾してるが
どう思う?
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:16:57.66 ID:Rk16nR4X
>>63
細かいことだけど、「畳語」という言葉には、それとはやや異なる古義がある。
残念ながら>>53の用法には合致しないので、この局面には関わらないけど。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:17:09.45 ID:Kcr4Xg0a
訂正
なんで守備は大差無い評価なの?
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 17:19:38.36 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチローさんは外野限定(特にライト)だから、野球選手全体としての守備力は微妙かもね。
外野手としては優秀かもだけど。
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:20:12.00 ID:Kcr4Xg0a
>>53
2名から否定が入りましたがどう思う?
否定するか押し通すかご意見をどうぞ。
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:20:34.21 ID:oiaHJI/C
>>62
そうだったらこういう評価は出ないだろうね(笑)

2000年代TOP100

2009年12月の記事で WSMVP獲得 の松井さんは100位以内に居ない。イチローは5位。

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:23:21.68 ID:Kcr4Xg0a
>>71
外野手として優秀なら野球選手全体でも優秀なんじゃないの?
内野手や投手や捕手は基本的に外野守らないんだから。
矛盾してるよね(笑)
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:23:28.82 ID:oiaHJI/C
>>71
そうだったら、MLB.com Defensive Player of the YearやFBAを複数回受賞できないだろうね
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:24:01.98 ID:q1bvlvzS
誰かがどこか守らないと成立しない野球において必要ないポジがあるんですよ(^^
それはアホでも分かるよね(^^
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 17:24:05.16 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチローさんって打撃技術あるかな?
あったら、もっとクリーンヒット連発出来るはずだけど。
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 17:25:15.29 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
>>74
ヒント:難易度

一番下手な奴が守るポジションはライト
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:26:23.80 ID:oiaHJI/C
>>77
打撃技術に明確な定義なんぞ無いから下手なこと言わない方が良いぞw
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:26:27.22 ID:q1bvlvzS
ピク井さんより5%もライナー打球多いよね(^^
7割も安打になるライナーを打てないピク井さんって打撃技術がないと判断できます(^^
むしろ7割安打なるのになぜ打たないの?(^^
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:28:26.54 ID:V2GmjkDv
三塁への遠投が要る重要なポジションがライト

三塁が目の前で肩が馬鹿でも置かれるのがレフト
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:28:46.56 ID:oiaHJI/C
>>78
草野球ならな
下手でも守れるのはLF
それとイチローはセンターでもGG獲ってるから
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:30:43.48 ID:OWcbU4l/
ゴキローがこれだけ持ち上げられてきたってのは

朝鮮人だからだろ

だから朝鮮マスゴミが鈴木ゴキローをこれだけ持ち上げてきた。

鈴木って在日チョンがよく使ってるし、母親はキンちゃんと呼ばれてたし鈴木には金へんがあり在日が好んで使うし


イチローは朝鮮人だからスター扱いされてきた。
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:32:58.07 ID:Kcr4Xg0a
>>78
確かに巨人ではペタジーニが外野守ってたね(笑)
でも、それ以外で、一塁固定の守備が下手な選手を
外野に置く少年野球は見たことないよ。それどころか
ラミレスや金本松井もライトなんか守ってないよね。
君の矛盾してるよね?
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:34:57.28 ID:Rk16nR4X
>>84
松井さんはNPBでもMLBでもライトを守ったことがあるのよ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:35:07.90 ID:q1bvlvzS
依然に出てたデータだけど、イチローのゴロアウトの占有が48%くらい(^^
MVPだったカブレラが35%程度なのにピク井さんは43%もあったね(^^
このデータだけでピク井さんが外野に多く安打うたないといけないのに
技術がないから打てない選手だと分かるよね(^^
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:35:57.47 ID:V2GmjkDv
松井は爺さんが焼肉屋で焼死して在日が明るみになったな
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:36:06.26 ID:oiaHJI/C
>>78
>一番下手な奴が守るポジションはライト

違う、レフト
レフトでワーストグラブの松井さん(笑)
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:37:51.37 ID:Kcr4Xg0a
>>85
そうなんだ。それは失礼した。金本も若い頃は守備が下手ではなかった
だろうし、訂正します。

>>78
確かに巨人ではペタジーニが外野守ってたね(笑)
でも、それ以外で、一塁固定の守備が下手な選手を
外野に置く少年野球は見たことないよ。それどころか
ラミレスや聖域となった金本などもライトなんか守ってないよね。
君の矛盾してるよね?
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 17:40:38.47 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
どっちみち内野出来ないんだから意味がない。
イチローもレフト守った事あるだろ。
でも内野は守れない。
ダイビング怖がる奴には無理な注文。

イチローさんの長所は外野限定の守備と足かな。
打撃は残念ながらアレだけど。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:42:57.70 ID:V2GmjkDv
ダイビング赤星 早期引退

スライディングイチロー 40で外野レギュラー
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:45:02.13 ID:Kcr4Xg0a
>>90
外野手は内野を守らない
内野手は外野を守らない

これは当たり前だよね。
でも、どちらも専門職で技術が必要なわけで、
内野手>外野手って根拠にはならないよ?
君の矛盾の否定にはなってないね。

君の↓の意見とも矛盾があるし。それについては説明をヨロシク。
78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 17:25:15.29 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
>>74
ヒント:難易度

一番下手な奴が守るポジションはライト
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:45:04.60 ID:q1bvlvzS
このアホがいうみたいに外野にばかり打球を飛ばせるなら外野のほうが重要になるよね(^^
ピク井さんは外野にばかり飛ばす(妄想)のでしょう?(^^
内野なんてカバー以外体力使わないじゃん(^^
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:51:25.26 ID:V2GmjkDv
内野手の守備力はなぜ重要か?

打者が一塁駈けるより速くアウトにしないといけないからだよね


重要なんだよね、これが内野守備が野球では。




内野安打が何だって?w
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:52:33.09 ID:oiaHJI/C
>>90
>イチローさんの長所は外野限定の守備と足かな。
>打撃は残念ながらアレだけど。

打撃の何処が「残念ながらアレ」?w
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:54:06.79 ID:Kcr4Xg0a
ってヲーイ!
rt73H/wIは逃げ出したのか?
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:54:16.60 ID:V2GmjkDv
内野より外野に打つのが野球では大事


外野より内野の守備が野球で大事



www
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:54:30.72 ID:q1bvlvzS
内野なんて外野ほど打球飛んでこないだろうしね(^^
1塁やるとか噂もあったピク井さんがなぜ出来なかったのか考えてみれば(^^
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:01:51.37 ID:GagqYUXj
イチローは刺殺と肩の抑止力が凄いから(流石に最近衰えてるがそれでも結構上位)スコアへの守備による貢献が他の外野手に比べて高いんだよね。
外野はまぁ比較的誰でも守れるって言えば守れるが、その中でも飛び抜けてるイチローの外野守備の価値は名内野手の内野守備と遜色ない。
つうか安心感が大事なんだよ。
イチローに飛ばしたくない相手とイチローの側になら飛んでも大丈夫って思いながら投げれるピッチャーの差はデカイ。

オールタッチアップされるような守備じゃ相手はあそこに飛ばせばOKだし味方投手は飛ばせないってプレッシャーがかかる。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:02:12.28 ID:q1bvlvzS
アホでもさすがに矛盾してる事が分かって逃走かな(^^
いつになったら現役選手のピクミン栄誉賞に対するコメント30件でてくるんだろう(^^
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 18:03:45.09 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチロー「内野安打はカッコ悪い」

信者はこの言葉を真摯に受け止めるべき。
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:07:27.99 ID:q1bvlvzS
>>101
19時までにコメント30件でいいので出しておいてくださいね(^^
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:07:39.63 ID:V2GmjkDv
大事な内野手守備陣が刺せないイチローの安打は
カッコ悪い内野守備のせいなんでしょうね


打者松井の時はカッコ悪くない内野守備ばかりが多かったんですね
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:09:32.95 ID:Z+hpb7Fe
>>101
鈴木オタて内野安打多すぎて言うと必死で否定するんだよな
内野安打はエキサイトとかほざいてるくせにちょっとしたダブスタになってるのなw
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:09:39.30 ID:V2GmjkDv
オールスターで内野安打競争が行われないのは
内野手が恥ずかしいからにしか過ぎない
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:10:08.34 ID:IXXgqgFK
>>21
これ俺も見たな。バックに森喜朗がついてるって言われてたね
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:10:53.10 ID:Rk16nR4X
>>99
ふと、松井さんLAA時代の↓こんな話題を思い出しました

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:16:02 ID:S5f7kTxb
ざっと集計してみました。
「LF松井さん CFハンター」の組み合わせは14試合100イニング、
この間に、外野に達した打球は全部で133、
もちろんホームランは除外しています。
このうちアウトになったのは63、ヒットが69、エラー出塁が1です。
(ヒット+エラー出塁)/外野に達した打球の比率は0.530。
ちなみに、2010LAA守備時全体の↑この比率は0.495です。
これらのうち、LF松井さんが処理したのは39、うちアウトは9、
残る30は安打(うち二塁打10)になっています。
CFハンターが処理したのは49、うち28がアウト、20が安打
(うち二塁打4)、そしてエラーが1です。
RFが処理したのは45、うち26がアウト、19が安打(うち二塁打4、
三塁打1)となっております。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:08:27 ID:vkjt2v6I
>>51
そのデータすごいな
逆長打率を計算すると
RF    .556 (=25/45)
ハンター .490 (=24/49)
松井さん 1.026 (=40/39)
松井さん、逆スーパースラッガーやん!
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:14:26.50 ID:oiaHJI/C
>>101
恰好が良かろうが悪かろうがアウトになるよりずっと良いだろ
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:15:10.21 ID:Kcr4Xg0a
>>101は「内野安打かっこ悪い」
>>104は「内野安打多すぎ」

いきなり沸いてきたけど、お仲間なのに全然会話噛み合ってないぞ。
しかも、ここまで内野安打の多い少ないは話題になってない。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:15:11.64 ID:Rk16nR4X
>>108
チームとしては、当然そうですね
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:18:24.23 ID:XPQscec4
>>21
まさに
そこまで言っていいんかいw
瑠○教は怖いでw
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:23:30.47 ID:V2GmjkDv
で、内野守備のほうが重要でFAってことで

内野大事だよね、安打を防ぐの大事だよね外野安打より。


ん?外野安打のほうが大事なのかな〜?外野守備大事なのかな〜?
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:24:52.60 ID:Ez/TTJ7s
【18時30分〜】 ロコモティフ vs CSKA 【本田圭佑】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1368350332/
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:41:06.03 ID:YS4PnPhx
>>21
普段はマスゴミと言っておきながら、自分に都合の良い内容があると
真実と言い張るゴミクズアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:45:27.60 ID:kWTBF6Xj
そこまで言って委員会は関東展開すると圧力かかるから関西限定でしかやりたくないってたかじんが言ってる。
その意味を考えたら支持する理由は分かるだろ。
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:46:44.67 ID:YS4PnPhx
関東に出ても視聴率とれないからだろ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:58:02.88 ID:lWEkWXSI
>>12
レッズ時代の1998年には、打率.266で95打点をあげているよ。
マリナーズで100打点以上をあげた3年間は打率が最低でも.278だから
ブーンが好調だったから打点をあげれたと考えるべき。

また3番時に打点をあげやすいのは3番に一番の強打者を配置することが多いことから
考えれば当たり前とも言える。
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:08:47.50 ID:osvJUn8E
ESPNのオールスター・ディベートで、ショーン・マッカーダム記者は、
「松井は、オールスターの器ではない」と言いきる。

インターネットの日本からの大量投票で選ばれた松井に対し、
「日本人は民族主義的であり、松井の選出は、彼がメジャーリーグでプレーするところを実際に見ていないか、
少なくとも、"毎日は"見ていない人たちによって決定されたのである」
と酷評。事実、大リーグの選手同士の投票では、松井は6位で、評価されていないと語る。

実際、成績でも、松井の64打点はアリーグ6位だが、
打率、塁打数、長打率、得点などでは上位に入っていないこと、
さらに、打点の多さにもかかわらず、
実は得点圏打率、3割3分3厘は、リーグでトップ10には入っていないことを指摘。

さらに、マッカーダム氏は、以前私がここで発言したことと全く同じ意見で、
「松井の打点が多いのは、ヤンキースの打線がよく、必ずランナーを置いて打席が巡ってくる幸運のため」
としている。
「面白いことに、同じヤンキース内で、松井以上ホームランを打っているのが、
ソリアノ、ジアンビ、ポサダ、モンデシー、そしてベンチュラとの5人。
つまり、レギュラーで松井よりホームランが少ない選手の方が少数なのだーこれでオールスターに値するのか?」
と言っている。

さらに、同氏は、イチローと松井を比べ、
「イチローはメジャーでおそらく最高のライトであり、肩も随一である。
シュアな打撃に、盗塁、セーフティーバントもでき、走者としても類を見ない選手である。
彼の存在感で、打線自体が変ってしまうぐらい、一番打者としてはメジャー最高の選手である。
松井はどうか? 5番打者としては、松井は平凡である」としている。

最後に同氏は、松井が文化の違いを乗り越えようと努力していることを認めながらも、
「オールスターとは、文化を超えた選手が選ばれるのではなく、両リーグのベストの選手が集う場所である。
いまの松井にその資格はない」と一刀両断している。
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:24:24.90 ID:Kcr4Xg0a
rt73H/wIは逃走したと思ってたが・・・

41 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:58:29.20 ID:rt73H/wI
松井秀喜のMLB通算OPS    .822
イチローさんのMLB通算OPS   .783
(σ^∀^)σ

あれ、rt73H/wI=ファンタだったの?
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:25:34.46 ID:V2GmjkDv
>五番打者としては平凡

良く言われてないが悪くも言われてない松井は平凡な活躍した点で
福留や岩村よりずっと上であるな
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:49:10.52 ID:PWRSUyKU
打点(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)

松井秀喜  760打点(■4442打数■)
イチロー   668打点(■8199打数■)
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:50:10.43 ID:PWRSUyKU
四球(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)

松井秀喜  547四球(■4442打数■)
イチロー  526四球(■8199打数■)
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:56:53.92 ID:s9UGxT3R
ゴキの1年目はマアいいけど問題はその後の毎年最下位だよ。ゴキの責任大きすぎ。
ゴキヲタ、キチット説明してみろ 
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:00:31.01 ID:1M6NAe/j
毎年最下位とか言ってる時点で見てないのがバレバレの馬鹿だな。
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:01:59.28 ID:PWRSUyKU
打点(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)
松井秀喜  799打点(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  668打点(■8199打数■)

四球(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)
松井秀喜  574四球(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  526四球(■8199打数■)
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:04:42.60 ID:Kcr4Xg0a
25 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:01:59.28 ID:PWRSUyKU
打点(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)
松井秀喜  799打点(■4647打数■)ポストシーズン込(引退)
イチロー  668打点(■8199打数■)(現役)

四球(MLB 2013年5月12日現在 日本時間)
松井秀喜  574四球(■4647打数■)ポストシーズン込(引退)
イチロー  526四球(■8199打数■)(現役)
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:07:13.11 ID:Kcr4Xg0a
これもそうだけど、なんでアンチは数字や条件を限定しないと
勝負できないんだ?自信なさ杉だろう。

■スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)
<巨人四番打者での通算打率>
    
一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:08:01.31 ID:V2GmjkDv
イチローはオールスターの打撃成績も入れたらいいんでない
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:14:29.52 ID:V2GmjkDv
巨人の4番で1500打数以上ってあとは原辰徳ぐらいかな
どの選手も衰えが始まったり続いたりでも四番打ってたね

いいなあ松井は下り坂前に巨人の四番外れてるから率が保たれて
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:15:31.17 ID:Rk16nR4X
>>125
母数は打席数のほうが適切だと思う
あと、条件は合わせなきゃ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:15:41.81 ID:PWRSUyKU
王貞治「オールスターはちょこんとバットに当てる選手よりも背中から全力でバットを振る選手がふさわしい」
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:16:47.76 ID:Kcr4Xg0a
>>131
MLBオールスター出場回数
イチロー>>>>>>松井

なるほど。
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:22:02.43 ID:Rk16nR4X
>>129
ラミレスと中島治康も、1500打数超えてますよ
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:22:06.08 ID:Kcr4Xg0a
>>129
仮に松井が日本でもう数年やって4番打てばよかったんだけど、
NPBからは声もかからずだからね。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:22:44.64 ID:yxTDeoRg
>>28
イチローのアンチは本当に恥知らずだよな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:28:02.17 ID:aeUfzD8O
>>21
その番組読売テレビだよね?
基本的に安倍さん支持だと思うけど
松井さん嫌われてるんだね^^;
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:31:21.87 ID:Kcr4Xg0a
>>136
嫌われてはいないでしょ。俺だって松井好きで応援してたし。
活躍したらうれしかったしね。

松井は勿論偉大な選手なのは間違いないけど、受賞対象
として物足りなさを感じた人が多かったってだけで、
好き嫌いの問題じゃないと思う。好き=受賞じゃないからね。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:32:55.34 ID:aeUfzD8O
>>86
松井さんは内野も外野も打率が低い (.052 .561)
青木は内野だけ打率が高い (.141 .550)
イチローは内野も外野も打率が高い (.151 .610)

松井さんはイチローみたいに、ライナーの強い打球が打てないから外野への打率が低いんだよね
技術の差だね^^
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:37:54.69 ID:Z+hpb7Fe
内野安打引いてみ。笑えるからw
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:38:43.55 ID:9meYkfsc
> 内野安打引いてみ。
ここで笑えますw
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:43:59.42 ID:V2GmjkDv
「内野ゴロは自動アウトだ」


「外野よりも内野のほうが上手い選手が守る」


自動って、なーにー?www
自動なら内野が上手くなくっていいんじゃね〜?www
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 20:48:47.37 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
メジャーの監督・コーチの評価とか言ってるけどさ
イチローに一番詳しい監督ってウェッジだよね(笑)

そのウェッジは「イチローいらねw」だったわけだが(笑)
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:52:48.27 ID:9meYkfsc
> イチローに一番詳しい監督ってウェッジだよね(笑)
> イチローに一番詳しい監督ってウェッジだよね(笑)
こいつは2年しか見てないのか
池沼だからそれ以前は記憶できないのか
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:55:20.22 ID:Rk16nR4X
かたやピネラ、メルヴィン、ハーグローブ、マクラーレン、リグルマン、ワカマツ、
ブラウン、ウェッジ、ジラルディ
こなたトーリ、ジラルディ、ソーシア、ゲレン、メルヴィン、マドン

いろいろと、評価を集めて検討してみたらよいかもしれませんな
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:03:33.80 ID:p2Mylgo7
松井さんは四回いらねwだし
アワードやベストツールも松井さんは名前挙がらず、イチローが圧倒的に上
監督の評価だって話になんねーよ
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:11:15.42 ID:Kcr4Xg0a
今日のアンチの迷言@
「史上新記録」

今日のアンチの迷言A
「史上新記録は畳語」

ちなみに、
畳語(じょうご)の意味
同じ単語または語根を重ねて一語とした複合語。意味を強めたり、
事物の複数を示したり、動作や作用の反復・継続などを表したりする。
「我々」「泣き泣き」「またまた」「はやばや」「知らず知らず」などの類。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:33:48.13 ID:yxTDeoRg
>>139
内野への打球から内野安打を引いたら確かに笑えるな
みんな.000でな
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:47:17.84 ID:HD/G/28d
結局
イチロー>松井が覆るような材料無しか。まぁ当たり前なんだけどね。松井は良い選手だった。でもイチローは更に良い選手だった。
で、終わりなんだけどね。
イチローを上回る指標等がありながらも現役を続ける事が出来なかった時点でイチロー>松井。
本当に評価されてたら未だに現役のはずなんだよね。
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:58:13.31 ID:3o7kNhZq!
打った瞬間にアウトかセーフが決まるなら野手はいらないな
マネキンでも置いておくのが良かろう

馬鹿アンチにとって、とんねるずのリアル野球盤が理想の野球なのだろう
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:05:30.65 ID:HD/G/28d
何故イチローより若い松井が引退に追い込まれたのかを、もう一度考えてみて欲しい。
故障しているから?違う。
衰えたから?違う。
メジャーのチームに必要な選手では無くなったからなんです。
イチローも衰えたけど、必要とされているから未だに現役。
ここの差がイチロー>松井です。
一部の指標とか名門チームとか人気とか全く関係ない。必要とされているか否か。です。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:06:46.23 ID:V2GmjkDv
外野守備を貶めるつもりが
内野守備を持ち上げたばかりに内野安打を蔑ろにできなくなり
自分で自分の首を絞めるイボータ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 22:15:21.94 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチローファンは、松井ファンにイチローを認めてもらいたいんだね。
かわいいよ。


韓国ネットユーザー「なんで日本人はPSYを評価しないんだ!」
イチローファン「なんで松井ファンはイチローを評価しないんだ!」

日本ネットユーザー「ださい音楽だから」
松井ファン「ださい打撃だから」

韓国ネットユーザー「PSYは世界で評価されている!」
イチローファン「イチローは世界で評価されている!」

日本ネットユーザー「わかったわかった、でも俺たちは評価しないの、てか、こっちみんな」
松井ファン「わかったわかった、でも俺たちは評価しないの、てか、こっちみんな」
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:21:08.71 ID:HD/G/28d
誰も認めろなんて言って無いよ。イチロー>松井が確定だと言ってるだけ。
意地張らなくていいんじゃない?どう考えてもイチローの方が松井より上だし、全く関係ない話題ですり替えようとしてるが無駄な足掻き。
好きか嫌いかで格付けしてるような人の話は聞くに耐えない。
もう一度言います。
松井は良い選手だった。しかしイチローは更に良い選手だった。
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 22:24:29.86 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
>>153
だから、君はそれでいいじゃん。
何が不満なの?
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:58.33 ID:HD/G/28d
>>154
君は何が不満なの?
そのまま返すよ。
ここはイチローと松井の比較スレだからイチロー>松井は決定してるって話をしてるだけ。
あと質問にちゃんと答えようよ。何故オファー無く引退に追い込まれたと思う??
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:18.07 ID:KYi+UaBc
信念ある奴はそれを人に押し付けないからね
あくまで 人は人 自分は自分 その分別 
しかしそこで不安定に揺らいでいる
自信が無いから
人に執拗に理解同意を求めそれを得れないと無理矢理で押し通す
それは信念とは言わない
どちらのヲタに多く見受けられるか言うまでもなく
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:50.65 ID:eTT4v74a
>>154
ねえ、ひとなつの海賊はまだ週刊少年ジャンプで連載しないの?
デビュー予定年からもう3年も経ってるよ?どうなってるの?無視してないで答えてよ。

294 : ◆FANTA/M8CU :2007/11/17(土) 01:43:33
(*^_^*)
>>292
これから3年以内に、漫画界の頂点に立つ。
これは妄言でも何でもない。

まだー?
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:25.48 ID:Kcr4Xg0a
>>152
え?
松井に正当な敬意を払え!って怒ってたのアンチじゃん(笑)
イチローファンは、未だに契約があること、過去のタイトルなど、
世間体に評価が確定していることを書いてるだけだ。


その評価を何とか覆すために、限定された数字を持ち出して
評価を求めたのがアンチだろうに。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:21.49 ID:p2Mylgo7
>>154
君は、でなく、一般のファンやMLBの監督等の大半がイチローを優れた選手と評価してきた訳
松井さんの方はというと日本人野手としては優秀だったが、数多のメジャーリーガーの中でイチローのように高く評価されるということは殆どなかった
それに対して不満で滅茶苦茶なイチロー貶しと松井さん上げを押し付けるのが松井信者だろう?
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:03.68 ID:XoNVXu+Z
相変わらずファンタは壊れてるなw
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:44.23 ID:Rk16nR4X
個人的な信念や感想や好き嫌いを、こういうところで匿名で披瀝してもしかたないでしょう。
匿名でなお論ずる価値があるとしたら、検証可能な論拠とロジックに依拠した評価、ですよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:34.34 ID:HD/G/28d
一部過激なイチローファンは置いといて、少なくとも自分は松井は良い選手だと思ってるし凄いとも思ってる。しかし比較となれば、やっぱりイチロー>松井にしかならない。
選手としてのスタイルが気に入らないとか所属チームがとか人気がとか自分の好みで格付けてる訳ではないんだよ。
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 22:43:49.14 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
>>155
いや、だから、松井を評価する人もいればイチローを評価する人もいるのよ。
絶対的にイチローが上ってのはないの。
多数がイチローを支持してるから お前は間違ってるなどと言われる筋合いもないの。
なぜなら人それぞれ評価基準は違うんだから。

正解があるなら教えてくれ。
ジーターとイチローでは どっちが上?
その答えはいつ、誰が決めたの?
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:59.69 ID:eTT4v74a
>>163
414 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2008/12/27(土) 10:42:02 ID:kyJb0s/vO
(*^_^*)
その気になれば年明けにでも始動出来るけど、あと数週間の準備はしておきたいかな。
デビューを急ぐ必要はないと思うんだ。
デビューするとしたら、最高の作品でデビューしたいのが本音だからね。

575 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/02/09(月) 21:38:07 ID:84xtei89O
(*^_^*)
ようやく全ての準備が整ったんだ。
2月11日から漫画界の頂点に向けて 本格始動するよ。
デビューと同時に一気に頂点への階段を駆け上がってみせる。

441 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/03/01(日) 23:03:15 ID:hipaeIhoO
(*^_^*)
3月だね。 桜満開・春到来、新しいシーズンの始まりだ。
そして、僕の伝説も ここから始まる。
2月11日からスタートする予定だったけど、明日からスタートする。

373:◆FANTA/M8CU :2009/03/08(日) 00:40:33 ID:HZPzusTiO
(*^_^*)
ゲーセンに毎日のように通っていて、漫画創作をサボってたけど、 今日から漫画に真剣に取り組む事に決めた。
もう、自分の中の悪魔には騙されない。 漫画界の天下を獲りに行く。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:58.66 ID:Kcr4Xg0a
98:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/05/29 19:06:43  ID:d+yQZ1Rj(1)
松井昇格大勝利
WSで決勝HR打つ姿がおれには見える
オフには松井がヤンキース復帰
ゴキローは日本復帰w


こんな連中だからな。
巨人ファンの一部に目立つように思うけど、
巨人の選手であることや、NYYの選手であること、
とにかく「入れ物」のステイタスをやたら気にする
人がいるように感じる。だから松井ファンはやたらと
NYYに戻ることを意識してた。

イチローファンは、どこでもイチローはイチローなので、
NYYにこだわらない人もいた。ジャイアンツ行って欲しいとか。
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:37.45 ID:Kcr4Xg0a
>>163
いや、絶対的にイチロー>>>松井だろ。
それぞれ得意分野は違うけど、同じシーズンを戦って、
外野のSSに選ばれたイチローと選ばれなかった松井。
外野のGGに選ばれたイチローと選ばれなかった松井。
オールスターの出場回数、打撃、盗塁の個人タイトル。
選手としての格は目に見えてはっきりしてる。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:53.49 ID:HD/G/28d
>>163
君の評価基準は好きか嫌いかでしょ?
君より野球を知ってる人達がイチローを認めているのに、ただ嫌いって理由だけで、好きって理由だけで松井>イチローになってしまう、その価値観が凄いなと。

ジーターの話はスレ違いだし、質問には答えないし、匿名掲示板とは言え適当過ぎだよね君は。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:19.45 ID:Rk16nR4X
>>166
どうやらFANTA君は、「俺を感動させた度合いでは松井」みたいな主観的モノサシに頼って、
いわば「素朴相対主義」に逃げ込もうとしているのでしょ。
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:57:04.82 ID:9meYkfsc
ぶっちゃけFANTAみたいなキチガイがどう思ってようが何の問題もない
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 22:59:23.21 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
>>166
イチローを評価する人が多いのはわかったけど、それに従う必要はないよね?
人それぞれ評価基準は違うわけでね。
たとえば俺はPSYとかいう歌手より、チャゲアスの方が好きだし、ASKAの方が天才だと思ってるよ。
韓国人に「ASKAなんか雑魚、PSYは世界的スーパースターだ!」と言われても、そんなの関係ないんだわ。
俺はASKAの音楽や歌唱力は素晴らしいと思ってるが、PSYには全然感動しない。
評価してないものを無理やり押し付けられても困るんだよなあ。

イチローファンも、イチローを押しつけるのやめてくれるかな?(笑)
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:01:20.86 ID:eTT4v74a
>>170
つまりお前の基準が絶対正しくてそれ以外は押し付けってわけだ。
170 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/03/08(日) 12:40:33 ID:gV9dYzJDO
(*^_^*)
20連コしてポイント貯めて、マニュアルトランスミッションに付け換えたぜw
全国も勝ちまくったし、今日は調子いいな。

513 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/04/18(土) 16:37:42 ID:gCFJFxE5O
(*^_^*)
漫画は今日から描く予定。

848:◆FANTA/M8CU 04/29(水) 02:40 PqMjvtPdO
(*^_^*)
Q.漫画を描いてるか?
今から寝る。
朝、起きたら漫画を描くよ。
大宇宙近未来ファンタジーだね。
思い切り 期待してもらって構わない。
伝説は ここから始まるんだ。

364 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/05/10(日) 20:01:32
(*^_^*)
今日、F1スペインGPが終わったら漫画を描く。
これは本当だ。

376 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/05/10(日) 20:47:56
(*^_^*)
>>371
とりあえず、あと1年半以内には漫画界の頂点に立つ。
これは約束する。
そこに到る過程の細かい日時までは指定出来ない。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 23:02:19.63 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチローファンは 俺にイチローを認めて欲しいみたいだけど、ぶっちゃけ無駄なんだよなあ。
残念だけどあきらめてください(笑)
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:17.45 ID:Kcr4Xg0a
>>168
多分そうだよね。簡単に言えば「好み」の問題なんだけど。
ファンタの感動する基準てなんだろうな。
松井の活躍?それとも「巨人のゴジラ」の活躍?
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:47.55 ID:Rk16nR4X
しかしあいにくなことに、このスレは
いろいろなモノサシを吟味しつつイチローと松井さんを比較する場なのよね

どうやらFANTA君はスレ違いのようだから、こんなところに出入りせず、
お勉強するなり作画の基礎を学ぶなりしたほうがいいんじゃないかしら
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:51.85 ID:9meYkfsc
寧ろファンとしてはお前のようなキ印には認めて欲しくないんじゃないの?
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 23:05:21.05 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
イチローファンによると

PSYを認めない日本ネットユーザーは間違ってる

ってことだな(笑)
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:19.25 ID:eTT4v74a
>>172
そういう方向に持って行こうとしてる時点でお前らは妄言を吐いてると認めてるようなものだ。

で、いつになったら

 ひ と な つ の 海 賊 を 週 刊 少 年 ジ ャ ン プ で 連 載 す る の ?

デビューするならこんな所で油売ってるヒマはないはずだけど?
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:38.24 ID:Kcr4Xg0a
>>170
なんかやたらと韓国人やらPSYやら出してくるけど好きなの?
ぶっちゃけ言葉にすら出したくないレベルなんだけど。

押し付けてないよ。君が押しかけてるだけ。
そして、君の押し付けを皆論理的に否定してるだけ。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:14.97 ID:HD/G/28d
認めるじゃなく間違いに気づく方が先かもね。
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/12(日) 23:08:59.19 ID:laRIp0id
(σ^∀^)σ
まあ、とりあえず 走塁込みの攻撃指標 XR27で松井に負けてるイチローさんだけど、なんでそんな事態になってるのか説明してくださいな。

打撃のしょぼさが一番の原因ですよね。
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:47.30 ID:Kcr4Xg0a
>>176
別にイチローを認めろって押し付けてるわけじゃない。
捏造してまでイチローを中傷するやつらを
論理的に否定してるだけだ。君が否定されて勝手に発狂してるだけ。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:48:54.32 ID:Kcr4Xg0a
嘘を吐いてあっさり否定されるのがアンチ。

41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 07:10:27.32 ID:i6Ig9bKz0
・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価


ボビー・ドーア「確かに内野安打の天才ではあるな。右打者ならただの凡人なところ。左打者になったきっかけを喜ぶべきだろう」
アル・バーリック「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
ロッド・カルー「決して記憶に残らない選手。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績。あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
ウィリー・マッコビー「安打泥棒に「天才」と呼ぶような価値はないが、最後にヤンキースで本当の野球やろうとしてるのはある種の天才的な一面かもね。」
ビル・ベック「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4、5番打者、エース投手)ではない。」
カル・リプケン「イチローは脇役選手ですらない。主役の行きつけの酒屋のマスター程度」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな

46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 07:13:54.17 ID:KV7mVf7V0
>>41
Bill Veeck 1986年没
Al Barlick 1995年没

相変わらず、ですね
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:52.68 ID:xks3NZHy
松井ってインチキ組織票でオールスターに出場したり
読売の力で国民栄誉賞を受賞したり
PSYみたいな存在だよな
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:45.26 ID:eTT4v74a
>>180
その僅かなXR27の差は稼働率で論破されてなかったっけ?

で、ひとなつの海賊はいつになったら週刊少年ジャンプで連載するの?
3分おきに書いてるけどそんなんじゃ1ページもネーム描けてないんじゃないの?
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:48.58 ID:L64IJBVk
イチローの打撃スタイルは詰まらん!!!だから評価しないというのを間違っていると言われる筋合いはないわなw
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:14:46.01 ID:Kcr4Xg0a
>>184
でもわざわざ捏造してまでイチローを中傷してよい
理由にはならんよ。好きじゃなかったら捏造して叩いていいわけ?
18612.9%:2013/05/12(日) 23:15:36.04 ID:3o7kNhZq!
野球総合における◆FANTA/M8CUの今月のレス数
*1日 6
*2日 2
*3日 0
*4日 0
*5日 4
*6日 46
*7日 28
*8日 41
*9日 25
10日 11
11日 26
12日 31(23時現在)

6日に何かショックを受ける事でもあったの?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:26.73 ID:9meYkfsc
5日の大祭が国民的にはまったく盛り上がらなかったのがショックだとか
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:10.72 ID:L64IJBVk
>>185
良いわけないwつーか俺は捏造してまで叩いたことはないw
05に長打型にシフトするかと思ったのに結局単打スタイルに戻ったイチローには失望したけど
松井に関しては俺がコーチ、アドバイスしてたらもっと活躍出来たと思ってるし今でも現役続けてると思ってるよw
松井自身はその時その時でベストの判断をしたと思ってるから後悔はしてないそうだが明らかな判断ミスを何度もやってる
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:18.81 ID:PL5f3KKu
>>1
すべて馬淵が悪い!
5打席連続敬遠なんかするから凡選手イボ井の錯覚が始まった
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:39.00 ID:Kcr4Xg0a
>>188
それをやってるのがファンタやセイバーやトリプルエッジなんだよ。

ちなみに、松井にコーチするとしたら、大まかにどのように
指導するつもりだったの?
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:28:12.82 ID:Rk16nR4X
>>183
むしろ、XR27の解釈の条件の問題でしょうね
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:31:05.72 ID:eTT4v74a
>>191
本当に限定的な部分でしか比較できないなら言わなければいいのにね。
分野を限定すれば誰だってイチローや松井に勝てる要素はあるわけで。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:33:46.27 ID:+rg99dpx
てす
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:35:41.11 ID:PL5f3KKu
別に長島と野茂がもらっても問題なかったんだよな
イボ井がボクより野茂さんがふさわしいですといえばよかっただけで
ホント朝鮮人は面の皮が厚いわ
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:37:45.34 ID:Rk16nR4X
>>192
「誕生日の打撃成績では松井さん>ルース」みたいなネタもありますからね
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:38:14.76 ID:eTT4v74a
>>194
松井は「のぞまれた形、惜しまれる形」ってのが大好きだからな。
オファーをひたすら待っていたり
WBCも記者使って泣く泣く断念って形に持って行こうとしてたろ。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:39:12.65 ID:L64IJBVk
>>190
先ずはもっとベースに近付くこと
松井に対する配球は他の選手に比べてストライクゾーンが広い外に極端に偏ってるから駄目だわ、判定で不利食らうもんw
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:39:56.44 ID:wk79dfBl
松井と鈴木の違い

松井  2chの書き込みなど、どうでもよく無関心
鈴木  2chの書き込みなどネット掲示板、ヤフコメなど業者に依頼し、話題を逸らしたり
     情報操作をする。業社は、都合の悪い書き込みには30秒後には、乱数字等を書き込み、話題を攪乱する。
     松井憎しの書き込みが尋常でない
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:40:42.91 ID:eTT4v74a
>>195
そうそう、そういう限定的瞬間的な物にこだわるんだよな。
「WSMVP、夏井、バースデー○○etc.…」
それすなわちシーズン中安定して成績を残せない事を認めてるようなものだけど。
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:42:09.96 ID:eTT4v74a
>>198
芸スポとかでイチローのスレが建つと一斉に同じ文体、蔑称を使った単発が湧くんだけどそういうのは棚に上げるのな。
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:42:43.25 ID:1M6NAe/j
イチローと松井さんの側近の方ですか。凄いですね

もうこんな馬鹿なイボータしか残ってないのが凄いわ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:42:47.50 ID:9meYkfsc
松井さん&取り巻きは2chというかネットの書き込み気にしてたよね
ヤ軍は本気だ!とか>>198見て思い出した
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:42:52.61 ID:L64IJBVk
>>192
限定といっても限度があるだろう
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:43:49.24 ID:mF2DDBQ7
そういや松井さんは最後のアリーグWSMVPなんだよな
松井さんがいなくなってアリーグは壊滅状態
ナリーグに全く歯が立たない
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:45:12.23 ID:L64IJBVk
>>199
ワールドシリーズMVPをそこに含めないでw
一応歴史あるワールドシリーズチャンピオンシップの中でも有数の活躍して貰ったものだしw
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:45:21.85 ID:Rk16nR4X
>>199
どうせなら、アル・シモンズ、デレク・リーとトッド・ヘルトンが持つ
「通算最多誕生日本塁打5本」に挑戦してほしかったですね。

ヘルトンが今年8月20日に本塁打を打てば新記録ですが。
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:48:52.60 ID:wk79dfBl
833 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:03.53 ID:2YXxwj5y
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 175(■4442打数■)
2.イチロー 106 (■8195打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1


834 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:46.19 ID:m4TeJAxF



前スレでは832-833のレスが都合悪かったようです
鈴木さん依頼の業者さんには
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:54:33.44 ID:eTT4v74a
>>203>>205
実際に松井御付の記者が書いたのを例にしてるだけだからなぁ…
確かに2009年のWSでは大爆発したよ?
でもあくまでもそれは瞬間的、ラッキーボーイの部類であって選手そのものの評価にはつながらないからなぁ…
実際、WSMVPは取ったけどルース賞は取れなかったわけで。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:57:39.25 ID:eTT4v74a
>>206
そういう記録もあるのね。たしかに挑戦してほしかったな。
8/20はそういう意味でも注目しておこう。
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:57:49.55 ID:yxTDeoRg
もはやイチローアンチは何を言ってるのかわからんな
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:08:45.04 ID:UYm1GWc7
>>208
あれはラッキーじゃないな、意志の力
特に対ペドロに対しては10回スイングして空振りゼロ
たまたま絶好調だったというんじゃなくて意志力で絞り出した感じ
このままでは終われない、ヤンキースではまだ何も出来てないという思いもあったんじゃね?

ベーブルース賞はポストシーズン全体だからAロッドが妥当
松井はどうもLAAは良くなかったね、いいようにあしらわれてた感じ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:17:28.47 ID:5SWMqvqo
>>178
◆FANTA/M8CU キムテヒ
でググってみると面白いぞw
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:17:37.65 ID:/cdVuLuA
レイズでも意志力で打ってればクビにならなかったのに
なんで打たなかったの
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:18:04.70 ID:YuT/0aJi
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:27:15.80 ID:5SWMqvqo
意志力とはくび力なり
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:27:29.73 ID:XcXGiFxx
絶好調じゃない時に搾り出す意志力打率 松井>>>>イチロー
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:29:33.08 ID:wYZDlctV
>>211
意志の力でそこまで打てるのならシーズン前半からやってくれって言うのがチームの意見だと思うよ。
意志の力は大事だけど現実はそうもいかないわけでそういう部分が選手としての明暗を分ける。
ヤンキースでの貢献を言うのなら2006年のメジャー選手会も巻き込んだWBC辞退劇や
2008年シーズン終盤の膝の手術ドタキャンをどう説明つける?
ヤンキースとしては次シーズンもちゃんとやって欲しいからこそ手術を勧めたわけで
そういうのを反故にしたらチームからの信頼なんてあっという間に地に落ちる。
つまり「何もしてない」というのは松井自らの身から出た錆ってことなんだよ。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:29:40.91 ID:UYm1GWc7
>>213
意志力が衰えてたから
体力の限界の前に心の力が先に限界を迎えるから
頑張れなくなるから体力も衰えてくるんだが松井は頑張り方も間違えたし、この判断ミスは致命傷だったな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:30:41.03 ID:Yzr9Czkt
遺書力?
意志力とか
本当にカルト臭すぎ瑠璃信者
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:32:12.71 ID:KoTVC3/9
衰えた「意志力」がWSに限って発揮されたのなら、
それは「ラッキー」と評されてもしかたないかもしれませんね
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:36:19.87 ID:uP9ujSOb
テレビ東京の乃木坂ってどこ?でイチロークイズやってた
乃木坂46の平均点1・5点
シーズン最多安打を打ったと初めて知って拍手w
スーパースターの存在感若い女性の中では低いですね
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:37:35.23 ID:4USJ1pUc
そこで言ってる「意志力」=火事場のクソ力みたいなもんかなとは思う
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:40:57.53 ID:UYm1GWc7
>>217
意志力、精神力、集中力、言い方は何でもいいがこういう力だって無限にある訳じゃないだろうしギリギリまで追い込まれたからこそ出せるというのもあるんじゃないか
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:41:06.00 ID:XcXGiFxx
>>219
キミも瑠璃に入信すれば意志力が持てるようになりますよ
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:44:36.64 ID:UYm1GWc7
>>222
うん、そういう事w
思い入れが強いほど力が出るな、空回りしなくて良かったわw
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:46:07.44 ID:XHeRKdPg
むしろイチローが出ないようになってオールスターに勝てないんですよね(^^
オールスターで負けるから本拠地ゲームが減る(^^
ピク井さんだってアリーグが負けてたら6試合目なんて出れなかったんですよ(^^
オールスターの勝敗にスタメンがかかるしょぼ打者(^^
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:50:16.42 ID:VA/A1JPn
全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…歴代最高レベル
●走塁技術とスピード…同時代で中の中レベル
●守備力…同時代で中の下レベル
●送球能力…同時代で中の中レベル

全盛期のイチローの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の上レベル
●パワー…歴代最低レベル
●走塁技術とスピード…同時代で上の中レベル
●守備力…同時代で上の下レベル
●送球能力…同時代で中の上レベル
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:53:42.28 ID:4USJ1pUc
その大声で「ボク知恵遅れでぇーっす」って触れ回ってるようなコピペ、
これからも使うんですか?
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:54:24.55 ID:6vK8itrn
>>227
松井に軍配があがる感じか…?
意見はわれそうやが、6:4もしくは7:3で松井といったところか
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:56:17.19 ID:VA/A1JPn
>>92
横レスだが。
きみさ、ショートの守備とライトの守備の難易度が同じだと本気で思ってるの?
仮にショートのGGがエリック・クラプトンだとしたらライトのGGは加山雄三ですよ?
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:57:46.40 ID:KoTVC3/9
>>230
「難易度」をうまく数値化する方法があれば、話が通りやすくなるんでしょうけどね
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:59:20.68 ID:+qIHGaih
例えが稚拙でワロタ
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:02:12.12 ID:XHeRKdPg
ショートとかいうほど打球飛んでこないでしょう(^^
1ついえることは誰かがどこか守らないと試合ができない(^^
だから打てないDH専なんて解雇されまくる(^^
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:02:21.84 ID:5oilONgK
イボータが無い知恵を必死に絞って出てきた文章がこんなものだと思うと、悲しくなってきた
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:03:39.72 ID:4USJ1pUc
自レスも相変わらずだしな
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:07:17.25 ID:KoTVC3/9
>>234
意志力の枯渇、でしょうか
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:34:04.65 ID:fy+NLpac
ファンタくんはPSYとやらの再生数の例えでイチローを貶そうとしてるけど色々とズレてるんだよなぁ
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:36:54.03 ID:l21KTOrM!
>>221
松井クイズはやってなかった?
と思ったけど松井を知らないから成り立たないか
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 03:14:56.90 ID:xq9eparK
>>227はいったい何処に転がってる誰による評価なんだ?
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 04:08:29.01 ID:xpPB1UFW
>>230
ワロチw
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/13(月) 05:20:38.31 ID:dmhmteJ1
(σ^∀^)σ
イチローファンのいう監督・コーチの評価ってのも曖昧なんだよな。
そいつらが年間、イチローの試合を何試合、何打席見てるのかということを考えるとね…。
そういう意味では身近な所にいる監督が、一番その人の事をわかっているわけだが
イチローって、歴代マリナーズ監督からは それほど評価が高いわけではない。
ウェッジは明らかにイチローを粗大ゴミ扱いしていたし。

ところで、君たちとウェッジ、君たちとジラルディ、どちらがイチローについて理解していると思う?
そういえば君たちは、メジャーの監督・コーチの評価を信頼するくせに、監督の采配を批判しまくってるな。
プロの判断を信頼してないよな、君たちは。
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:29:55.06 ID:Y+UZ4FWo
試合が始まったら一斉に消えたね
これが冷蔵庫裏ってやつ?
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:51:20.25 ID:xpPB1UFW
グラちゃん明後日帰ってくる予定。鈴木オワタ
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:59:42.99 ID:KJkf14tH
君より見てるし、君より見る目あるし、君の評価より信憑性が高いのである。
少なくとも好き嫌いで評価してる訳ではないから、未だに現役選手なんだよ。もちろん衰えてしまってるけど必要だから雇ってるの。で、君の評価が高い松井さんは、何故オファー無く引退したのかを教えてくれないか?
話をそらしてばかり。
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:57:30.29 ID:d/4P/HTQ
また連続ノーヒットか
グラたん復帰したらベンチ確定だな
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:09:20.88 ID:AZ4c785A
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .288   *4   *8   .369   .424  .793  5.55
3,鈴木 .263   *2   *8   .307   .364  .671  3.86
4,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:30:28.09 ID:YVgzO5RP
>>45
んなことねェよ。
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:32:21.25 ID:d/4P/HTQ
松井受賞支持率24%だから、そんなこともあるでしょう
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:16:02.85 ID:DbtYp7ZB
どうしてこういう無知なスレ起てんだろう
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:21:43.74 ID:xpPB1UFW
マルチ投ゴロで今日も絶好調の鈴本
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:30:47.13 ID:l21KTOrM!
読売調査で安倍内閣の支持率が案の定5ヶ月目で初めて下がっててワロタ
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:37:08.06 ID:gSaGcyvV
松井が問題というより 賞をあげた安倍に問題があるのはあきらかだろ
長嶋が晒しものになってたしさ。。

まったくくだらんわ もう松井に全く興味ないけどなw
監督でもなんでもやればいい
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:48:00.52 ID:j03nzwA1
松井の野球センス、技術とかはみてて最高だったけどなあ
在日くさいけど 選手として好きだったから 関係なかった
監督、コーチとして手腕を発揮したってなあ。。栄誉賞とかなんか権力のコマみたいにもなってきてるしよ
引退したら もう用なしやねぇ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:51:51.42 ID:j03nzwA1
よく 元オリンピック選手が タレントづらしてると不愉快だけど あんな感じやなあ

そら あんたはアスリートとして輝いたけど いまはなんなのみたいなw
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 09:47:22.21 ID:pgTzwo7H
ひねくれたヤツ?いいからしね
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:14:45.72 ID:roD4SxIZ
テス
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:23:11.46 ID:d/4P/HTQ
野茂英雄 成功デビュー
「日本人だってやれるな!」
佐々木主浩 成功デビュー
「先発も抑えもトップクラスはピッチャー通用するな!」
イチロー 大成功デビュー
「投手だけじゃなく野手だって活躍できる!」

「あとは日本人スラッガーだな!松井も続け!」
松井16本塁打デビュー 新人王逃す
「松井でさえ中距離ヒッターになっちゃうのか・・・」
2004年松井30発越え
「イチローが年間安打新記録!国民栄誉賞でもいいんじゃないの!」
2005年松井3年連続100打点、打率イチロー越え
「さあ来年はWBCだ!代表誰が選ばれるかな!イチロー!大塚!メジャー組!」

日本の国内の声は松井にはアウェイだったな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:20:17.22 ID:A97lHdbV
松井さんがそこでWBC出て大活躍出来てたら余裕でヒーローだったよ。
メジャーでは駄目だった福留だって準決勝の一発で英雄扱いなんだから。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:00:57.56 ID:uKkxfoNg
松井がWBCに出なかったときはボロクソに言われてたのに、
今回イチローが出なかったことは誰も批判しないのね。
しかも、戦力的に今回の方が厳しかったのに。
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:19:33.67 ID:jZmqi5zt
ばりばりだった松井がばっくれたのと
よぼよぼになったイチローが辞退のとを同列に語る馬鹿発見
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:55:56.20 ID:pgTzwo7H
松井はWBC出たくないならズルズル周りを期待させないで最初からキッパリ出ないって筋が通ったコメント言えば違ってたけどな。
イチローみたいにオリンピックはアマチュアだからノーとか最初から言ってたし。ハッキリせい松井。
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:05:49.08 ID:GQOrGEuz
マチュイは終わった人
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:09:51.20 ID:qbc0e94X
>ハッキリせい松井。

松井に同情するのは、イチローに比べて
日本の「大人」達に取り巻かれて、身動きが
しにくそうってことかな。
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:15:57.73 ID:pgTzwo7H
>>263
イチローも条件は同じなんだけどね。松井は曖昧な態度を取るからダメだ。
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:31:35.63 ID:mXFWa+CF
松井は読売が絡んでるから第一回は厳しかったのかもね。
で、第一回であんなだったのと怪我してたのもあって第二回も拒否と。
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:44:13.98 ID:ef/fPngp
エース級ピッチャーが皆辞退するWBCなど余興
出る価値なし
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:18:43.52 ID:MVSp3RmU
いやいや今回も豚局の在日スタッフに出場を期待されていたぞ
4番DH松井秀(無所属)キリッ
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:29:50.47 ID:mXFWa+CF
>>266
プロにとってはどうかは知らんが、日本人にとっては重要なんだよ。
国内リーグや国外リーグのポストシーズンとかは比較的どうでも良くても代表戦は夢中で応援するのが日本人。
そこで活躍する選手を評価するのが一般的。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:48:13.58 ID:qbc0e94X
>国内リーグや国外リーグのポストシーズンとかは
>比較的どうでも良くても代表戦は夢中で応援するのが日本人。

サッカーに関してはその通りだけど
野球は逆だと思う。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:00:45.88 ID:NGWgINTe
ゴキオタ「イチローの辞退は良い辞退で他の辞退は悪い辞退」
一般人「ハァ?」

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:04:15.06 ID:pgTzwo7H
あんなオ−プン戦に出なかっただけでいつまでもグズグズとこいつらアホと違うか?
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:10:47.77 ID:d/4P/HTQ
日韓ワールドカップでサッカーが大きく盛り上がり、
かたやアテネまで五輪で正式な金メダルとれないアマ・プロアマ混合よりも
「日本代表」はトッププロで組むべきってなって、
そこにWBCの大会だから日本人は食いついちゃったねぇ。

出る出ないは自由意思だから良いんだけど。松井はサッサと結論を明瞭にしときゃなあ。
黒田なんかは広島投手陣の大黒柱だから、もしも自分が怪我したら広島球団1シーズン終わり
くらいの立場だから慎重にもなったね。
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:11:55.17 ID:mXFWa+CF
>>269
いやそんなこと無いよ。野球興味ない一般層が応援するのはWBC。
つうかそうでもないとあんな極端な視聴率差は出ないしマスコミも取り上げない。

>>271
WBCをオープン戦呼ばわりして軽視する思考のずれが松井さん>イチローとか主張する原因なんだろうなって思うわ。
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:14:37.20 ID:1RqpdZ06
ろくなスターがいなかった今回のWBCですらなんやかんやで盛り上がったもんね
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:50:34.58 ID:du80wXKS
576 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:06:19.64 ID:y9KblNFx
>>483
メモ 只今のEloRaterベスト50
1.ベーブ・ルース 714本塁打   「本塁打の帝王」
2.テッド・ウィリアムズ 521本塁打  「驚異のバネ男」
3.ホーナス・ワグナー         「空飛ぶオランダ人」
4.ルー・ゲーリック 493本塁打    「鉄の馬」
5.スタン・ミュージアル 男の中の男。 「その男」 
6.タイ・カッブ 野球の神様。     「ジョージアの桃」
7.ウィリー・メイズ 660本塁打     「陽気な小僧」
8.ハンク・アーロン 755本塁打    「鉄槌男」
9.ミッキー・マントル 536本塁打   「オクラホマの驚異」
10.トリス・スピーカー        「灰色の鷲」
11.リッキー・ヘンダーソン 真の盗塁王。「滑り屋リッキー」
12.ジミー・フォックス 534本塁打   「野獣」
13.フランキー・フリッシュ      「二刀流(スイッチヒッターさきがけ)」
14.ウェイド・ボッグス 内野安打に頼らない真の安打製造機。 「マシンガン」
15.ロジャース・ホーンズビー 三冠王2回  「MLBの(インドの)マハラジャ」 
16.ポール・ウェイナー         「大毒男(弟のロイドは『小毒男』」
16.ジョージ・ブレット         「カンザスの誇り」
18.カール・ヤストレムスキー 最後の三冠王 「偉大なるヤッズ」
19.ジョージ・シスラー 真の年間最多安打記録保持者 「プロフェッサー(教授)」
20.フランク・ロビンソン 563本塁打   「ビッグ・ロビー」
 
 それぞれ粋な「ニックネーム」を付けられているな。「神様」は一人しかいない
国だからカッブを「打撃の神様」とは呼ばない。「打撃王」と呼ぶことはあるけど
同じように呼ばれる選手もいるから、普通は出身地の「ジョージアの桃」だ。
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:52:43.39 ID:xpPB1UFW
「シアトルのゴキブリ」
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:55:54.55 ID:ef/fPngp
「内野安打命」
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:56:11.44 ID:uKkxfoNg
>>260
ばりばりとか、よぼよぼとか、関係ないでしょ。
衰えたと言っても、必要な戦力だったはず。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:57:11.90 ID:z/7rc4O2
東洋からきた単打マン
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:01:41.85 ID:00ytXNrA
>>276
イチローのアメリカでの愛称は「魔法使い(Wizard)」「安打製造機(Hit Machine/Hitting Machine)」など
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:03:25.94 ID:z/7rc4O2
「内股クネクネオカマ野郎」
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:14:25.07 ID:uKkxfoNg
そういえば、イチローってニックネームないね。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:15:59.64 ID:xpPB1UFW
>>282
イチローチ
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:20:44.89 ID:d/4P/HTQ
ザ・スロー
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:51:39.27 ID:aCKCtbIC
>>282
イチローチ
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:55:47.31 ID:aG49cUU5!
>>242
平日朝5時に「一斉に消えたね」とのたまうニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:59:28.76 ID:QEmMiaab
イチローチなどというニックネームは登録されてない
http://www.baseball-reference.com/friv/baseball-player-nicknames.shtml

ここに古今東西のメジャーリーガーやマイナーリーガーのニックネームがあるが
「Ichiro Suzuki」には「Wizard」というニックネームが登録されている

余談だが、パブロ・サンドバルのニックネームに「Fat Ichiro」というものがあるらしい。全く似てないと思うのだが…
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/13(月) 21:01:31.43 ID:dmhmteJ1
(σ^∀^)σ
Q.イチローを天才と思うか?

肩と足は恵まれていると思う。
天才の定義にも色々あるが、肩と足に関しては天賦の才能の持ち主だろう。
打撃に関して?
僕が見る限りにおいては大した事ない。
でもNPBでは、それでもトップレベルだったかも知れない。
しかし、彼の打撃はMLBでは通用しなかった。

Q.イチローはシルバースラッガーなど、打撃でも表彰されていますが?

それは高打率による心象だろうね。
MLBではアベレージヒッターとパワーヒッターが、それぞれ別カテゴリーで評価され、賞賛される。
それ故にアベレージに特化したイチローは、本塁打や打点を免除されて評価される。
僕は これは間違った考え方だと思う。
打率はそれほど重要ではない。
なぜならアベレージヒッターの出塁率は、パワーヒッターに負ける事が結構あるからだ。

例えば、イチローと松井の出塁率は ほぼ互角だ。
そして長打率は松井の方が高い。
つまり、イチローと松井に100打席ずつ与えると、松井の方がたくさんの塁を回ってくる計算になる。
そう、イチローは過大評価プレイヤーだよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:03:31.35 ID:mXFWa+CF
>>287
100kgだけど率残すアベレージヒッターだからそう呼ばれてるらしい。
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:05:43.95 ID:uUabCAJ9
>>283
それ、2006年のWBCで、イチローが韓国を3000年云々とかでdisったとか
ひどい言いがかりつけられたあとに、在米の韓国系の人らが、
ライトスタンドでずーっと連呼してたやつだろ。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:11:59.30 ID:aCKCtbIC
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:12:33.49 ID:xpPB1UFW
イチローチてゴキブリ人形まで作られたのになにいってんだ・・・w
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:17:05.10 ID:QEmMiaab
イチローチなどというニックネームは登録されてない
http://www.baseball-reference.com/friv/baseball-player-nicknames.shtml

ここに古今東西のメジャーリーガーやマイナーリーガーのニックネームがあるが
「Ichiro Suzuki」には「Wizard」というニックネームが登録されている
これがbaseball referenceの出した公式のニックネームである
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:18:30.55 ID:gx8J1z/O
松井にもサック・マツイというニックネームがあるよ
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:20:01.98 ID:pgTzwo7H
>Q.イチローを天才と思うか?

全く思わない。バカボンのほうだと思う
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:20:59.38 ID:QEmMiaab
ちなみに松井にもちゃんとニックネームが登録されている
サック・マツイなどというニックネームは登録されていない
実際の「Hideki Matsui」には「Godzilla」というニックネームが登録されている
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:37:47.23 ID:rvsXZQuU
ズーパースターがMLB公式?って何度アホな印象操作繰り返すのか
因みに松井さんはスターじゃないから存在しないよ
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:39:32.10 ID:z/7rc4O2
>>282
公式には「イチローチ」
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:40:34.74 ID:aCKCtbIC
イチロー=ゴキブリは世界の共通認識
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:54:26.76 ID:z/7rc4O2
>>293
ウィザード?誰がリアルで言ってんだ
横浜の金城のあだ名は「竜神」だ!
っていうようなもんだ
イチローチは画像込みで流布されているw
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:54:26.75 ID:PkQvF1cx
>>287
日本だけではなくアメリカでも、他人にIchiroの名前を使われるんだね
イチロー自体にニックネームを付ける段階ではなく、イチロー自体が一種のブランド
さすがイチローはレジェンドだね^^
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:59:19.86 ID:xpPB1UFW
ゴキブリ人形は来日までしてんだからもはや日米公認と言っていいだろうな
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:01:18.68 ID:aCKCtbIC
よかったなゴキローさん
マスコットの出来だけは松井より上だ
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:03:47.77 ID:z/7rc4O2
「触覚の動きでfanを魅了する」だっけ?
凄いなそういう設定もついてるなんてw
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:09:19.85 ID:AZ4c785A
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .288   *4   *8   .369   .424  .793  5.55
3,鈴木 .263   *2   *8   .307   .364  .671  3.86
4,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:34:45.46 ID:KZKKcNGx
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:36:31.05 ID:rWadwxZE
〜な松井みたいなニックネーム見た事ないもんな
この辺りにも殿堂ローとのレベル差が表れてるよな
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:38:06.85 ID:rWadwxZE
>>288
自分勝手な妄想で自己完結
そういうのは「独りよがり」と言うんだよ

クリエイティブな仕事に向いてないよお前
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:40:04.11 ID:pgTzwo7H
イチローチでいいよもう。
この手のニックネームはスーパースターにしか存在しない。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:40:53.27 ID:aG49cUU5!
ID変えて同じコピペ
なんでそんなに必死なんだニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:41:29.49 ID:AZ4c785A
ゆるキャラ ふなっしーも非公認だしな ゴキブリ鈴木も非公認かも
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:42:19.74 ID:xpPB1UFW
カサカサ・・・・
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:43:24.24 ID:uKkxfoNg
>>301
ただの本名じゃん
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:45:14.36 ID:aG49cUU5!
ファンタがいると必ずニートアンチ大集合で同じ話題に必死

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:46:51.03 ID:mXFWa+CF
>>313
鈴木 一朗 が本名であってイチローは愛称だろ。登録名はイチローだが。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:47:35.66 ID:rvsXZQuU
>>313
○なイチロー、○のイチローはMLBでも出てくるくらいだけど
松井さんみたいな誰それレベルじゃ有り得ない話
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:48:48.78 ID:AZ4c785A
登録名はイチローじゃねえよw ichiro suzukiだ
suzukiってヤンスタに書かれてんだろ 
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:48:49.12 ID:z/7rc4O2
>>310
そうだな
俺たちはID変えた同一人物でゴキロー嫌いなんて一人しかいないさ・・・
よかったなあ
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:49:35.00 ID:KoTVC3/9
>>316
昨年のWSMVP・サンドバルにはいろいろなあだ名があるけど、
そのひとつが"Fat Ichiro"だったりしますね
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:50:31.29 ID:m8p5ABjl
ゴキロー、また4タコか・・ 終わってるな・・

当て逃げすら出来なくなってる・・
321319:2013/05/13(月) 22:50:40.49 ID:KoTVC3/9
失礼
上のほうで既に出てましたね
322319:2013/05/13(月) 22:51:14.30 ID:KoTVC3/9
>>320
ああ、日一日と、終わりが近づいてますな
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:53:27.14 ID:uKkxfoNg
>>315
表記が違うだけで本名じゃん。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:54:40.39 ID:aG49cUU5!
>>318
マスコミで発表される世論調査は全部捏造で、イチローオタは少数だよなニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:55:58.15 ID:uKkxfoNg
そもそも、自分からイチローと呼んでくださいって言ってるようなもんじゃん。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/13(月) 22:58:34.72 ID:dmhmteJ1
(σ^∀^)σ
地味だから仰木に改名させられたんだよな。
パンチ佐藤と一緒に売り出されたんじゃなかったかな。
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:01:34.58 ID:z/7rc4O2
仰木さんはゴキローの恩人なんだよなー
松井が長嶋さんを立てる1000分の1も立てない傲慢クズだけどなw
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:02:14.16 ID:PkQvF1cx
>>313
first name だけで通じちゃうんだから凄いよね^^
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:03:31.40 ID:KoTVC3/9
>>328
ありきたりな名前なのに、「持っていっちゃった」ところが凄いですね
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:03:55.58 ID:mXFWa+CF
>>327
仰木さん尊敬してる発言多数あるんだけど。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:13:21.50 ID:1LVfNn2F
trす
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:38:46.41 ID:w5gLIwtG
>>324
規制喰らって書き込めなかったの?
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:39:20.50 ID:AZ4c785A
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .288   *4   *8   .369   .424  .793  5.55
3,鈴木 .263   *2   *8   .307   .364  .671  3.86
4,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:59:22.53 ID:rWadwxZE
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:17:12.04 ID:S8xjgHiM
イボータも大分駆逐されたようで めでたし めでたし
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:37:03.28 ID:TDO/6UkH
グラさん復帰したら・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:47:29.91 ID:c47x5NVB
グラさんなら、グラさんならなんとかしてくれる・・・
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:57:32.53 ID:nN0BAgfN
200本のシングルヒット?おいおいwそんなのグレートとはいえないぜw byシェフィールド
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:08:03.79 ID:qIMAAbaX
ステーキを注文したのにウインナーが出てきた・・・タコ井に激怒したヤンキースオーナー  
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:32:15.77 ID:Y1m9AeHb
 
  ∧_∧  ← NYY中軸打者 MLB30HR100打点超 Wチャンピオンリングホルダー 
 ( ´∀`)     WSMVP  国民栄誉賞
 (   /,⌒l     
 | /`(_)∧_0.        
 (__),<`д´ >⊃⌒⊃ ← NYY雑用 点にもならないムダ単打でタイトル
                  MLB12年間ノーリング NYY行ってもノーリング 一般人
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:01:27.30 ID:m9fzbtXI
■スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)
<巨人四番打者での通算打率>
    
一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:08:26.93 ID:m9fzbtXI
>>301ニックネームはたくさんあるじゃん?(*^o^*)
・イチローチ(=ゴキロー。コックローチ〈ゴキブリ〉とイチローを掛け合わせたもの。)
・ペスキー(ハエ)
・フライ(蚊)
・no power hitter(非力マン)
・infield hitter(内野安打マン)
・イッチロー(Itchy Low)ちんちん痒い
・Mr.Infield(ミスター内野安打)
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:12:34.29 ID:OaKHkKJc
ファンタがいくら松井はpsyのようにすごいんだ、と息巻いたところで、
松井は松井だしイチローはイチローだし、他の何者でもない
いくら現実逃避してもイチローはイチローだし松井は松井

イチロー>>>>>>松井
を覆したくて必死で仮面被せてもダメ
事実は事実として変わらない

韓国みたいに嘘を言い続けたら本当になるなんて文化は日本にはない
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:14:16.23 ID:m9fzbtXI
松井秀喜■記録■
高校時代、甲子園春の選抜で2打席連続本塁打、1試合7打点、2試合連続本塁打。★当時の史上新記録
高校時代、甲子園で5打席連続敬遠。★歴代新記録
日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。★
高卒1年目で栄光の巨人軍の三番打者を務める。
高卒2年目でオールスター 全セ・リーグ四番打者を務める。★史上最年少
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。★歴代最多
オールスター5試合連続打点の史上新記録達成。★歴代最多
415試合連続で四番打者の新記録達成。★歴代最多
5年連続して100得点以上の新記録達成。★歴代最多
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)★日米通算では史上最多。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:20:44.55 ID:I5Hvmhdv
>>342
なんで公式にもある魔術師や安打製造機いれずに他のばかり入れるのやら。
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:32:53.92 ID:bo8Clpl5
瑠璃狂徒だから
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:42:58.79 ID:I5Hvmhdv
つうかまた史上新記録なんてわけの分からん単語を。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:49:06.98 ID:dr28piB6
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:08:37.61 ID:IH43zCW1
鈴木ゴロー
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:26:06.91 ID:dr28piB6
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:38:44.42 ID:YOkFgXoI
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 
Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:39:53.74 ID:IH43zCW1
出塁率2割台突入w
本物のゴミを見た
グラと入れ替わりで永遠にスタメン取れないな
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:05:16.73 ID:dr28piB6
18 :風吹けば名無し:2013/05/14(火) 03:58:51.61 ID:q1+C+UcK
36 風吹けば名無し 2013/05/02(木) 11:49:24.96 ID:whWh8yrS
>>19
相手先発成績と結果
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
オタ「ミスターメイ」
現実「ただの雑魚専」
まぁ明日以降結果みりゃわかるよ
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:08:00.41 ID:dr28piB6
21 :風吹けば名無し:2013/05/14(火) 04:03:10.72 ID:sfIjNqvW
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.254 2HR8打点 OPS.650(162試合.254 9HR35打点 OPS.650ペース)
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:18:59.60 ID:4JRZAHjO
他の選手の打撃に頼る他力本願のイボ井の座右の銘は寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ
コレは虚カスにも共通している傾向
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:23:54.46 ID:I5Hvmhdv
新人王スレの菅野オタとイボータの論調がそっくり。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:28:43.66 ID:dr28piB6
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打
5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打

見事な雑魚専
358レス代行、広告付きVer:2013/05/14(火) 04:47:02.16 ID:YvttoQWM
国民栄誉賞は松井基準みたいなものが出来たような気するな
そこのライン みたいなもの
これは本当にめでたい事だよね



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:45:26.21 ID:oZKYCGpb
>>357
www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130513-1126519.html

何これ、投ゴロは結果だからしょうがないとしても、バット振ってるの?これ。
バットを出してると言うべきだと思うけど、野球選手の出し方じゃないよね。
交通整備してるおっちゃんでしょ、これじゃ。

こんなんで2点台、3点台の投手を打てると思う?
可哀想だから、無理言わないであげて。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:33:19.66 ID:XlidaH4t
メモ
只今のEloRater
イチロー 36位
松井さん 471位

松井さん、もうじき勝率5割を回復しそう
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:33:47.61 ID:Y1m9AeHb
イチローはレジェンドたちと並んだレジェンドだ!
とバカゴキヲタはいうけれど
世界記録を持っている王さんと世界記録()を持っている川相と同列に論じているのと同じだと
早く気づいてほしい
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:45:32.96 ID:YOkFgXoI
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:03:12.38 ID:dr28piB6
NYY0−1CLE
2番イチロー
4打数無安打

NYY7−0CLE
2番ニックス 
4打数2安打1四球1打点2得点
イチローベンチ
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:03:31.29 ID:4FeQiIPl
>イチローはレジェンドたちと並んだレジェンドだ!
とバカゴキヲタはいうけれど
世界記録を持っている王さんと世界記録()を持っている川相と同列に論じているのと同じだと
早く気づいてほしい

 
 
ゴキヲタに気付くなんてムリ、絶対ムリ。アホだもんこいつら。 
太陽が西から上がるくらいの確率しかない 
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:21:12.23 ID:sTMs5Rln
>>364
「世界記録を持っているから同列だ」というのであれば、そういうことになるかもしれない
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:26:09.88 ID:dr28piB6
次はタコったシールズ、サンタナ、マスターソン以上に好調のヘル、岩隈だから2試合連続ベンチスタートだな
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:42:14.48 ID:YOkFgXoI
※規定以上
Robinson Cano
.299 .341 .554 .895
Travis Hafner
.260 .383 .510 .893
Vernon Wells
.299 .349 .526 .875
Lyle Overbay
.252 .292 .480 .772
Brett Gardner
.252 .323 .388 .711
Ichiro Suzuki
.254 .298 .352 .650
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:58:11.17 ID:IH43zCW1
>>359
>9回2死では右中間の飛球を見づらそうにしながらも無難にキャッチした。

好守アピール必死すぎwww
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:29:41.36 ID:4FeQiIPl
コイツの名前 イチローじゃなく クチローのほうが良かったんじゃないか? 
そしたらいつでも  口でして〜と言えるだろ 
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:31:47.32 ID:nN0BAgfN
>>369
ワロタw
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:39:58.10 ID:4FeQiIPl
>>361
王のは参考記録じゃなかった?イチローの262安打はメジャーでの達成だから文句なし。イチローは安打製造機だという事をアメリカで示せたという事。
川相の犠打記録だって馬鹿には出来んぞ?川相といえばバントが上手いだろ。
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:50:38.87 ID:z2IpQVZj
>>364
お前が何言おうと、MLB公式の評価は

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:40:18.46 ID:dr28piB6
ゴキローの年俸と青木の年俸交換した方がいいな
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:43:48.28 ID:s4vq7rqH
名門の重圧でゴキローは無理なんだな
やはり松井は凄かった
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:47:16.73 ID:0x4il7J1
イチローがしょぼすぎてファンもアンチも元気無し
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:48:20.27 ID:jXxSjMV9
薬切れるとひどいな
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:10:20.91 ID:nN0BAgfN
「2割2分なら4本と言っておきましょうか」
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:18:13.66 ID:EHB8Qexd
>>374
松井はクビでメジャーまで失格なんだから全然凄くないだろw
まあイチローは盛り返すだろ
松井と違って先があるからな    
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:51:49.15 ID:dr28piB6
活躍 青木>>>>ゴキロー
年俸 ゴキロー>>>>青木
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:53:21.21 ID:sTMs5Rln
>>379
次の契約にきちんと反映されるだろうから、心配しなくともよい
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:59:04.09 ID:3x1blf2/
実績 イチロー>>>>クビ井
年俸 イチロー>>>>クビ井

青木はこれからの子なんだから引き合いに出すな
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:05:52.78 ID:Mnvt9QkE
>>377>>381
うんうん、そうだね
でも今のヤンクスにはいらないよねw
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:09:45.78 ID:Y1m9AeHb
おいゴキヲタ
せめてディビジョンシリーズ程度には出てくれるんだろうな
でないとイジメみたいで叩くのもはばかられるわ
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:22:21.11 ID:s4vq7rqH
なかなか日本人野手で松井以上の選手が出てこないな。
野手は松井レベルじゃないと通用しないんだな
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:35:58.35 ID:FAp1dvZA
イチロー
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:37:41.56 ID:OaKHkKJc
全盛期の松井と今のイチローって、どっちが選手として上?
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:41:18.93 ID:4FeQiIPl
>>386
どっちだろうね。松井は守備出来ないから全盛期でも今のヤンキース入ってもハフナーとの争いでレギュラーは保障されないんじゃね。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:41:22.68 ID:dr28piB6
イチローと青木みたいに足で勝負する選手は活躍してもパワーで活躍する選手は全然出て来ない
そういう意味では松井の方が打撃は上よ

今後イチローと青木の後継者みたいなのは出ても松井の後継者はMLBには早々出て来ない
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:42:18.60 ID:dr28piB6
日本人選手でね
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:07:23.55 ID:dr28piB6
グランダーソンが復帰したらだれをベンチに置くか
http://www.pinstripedbible.com/2013/5/13/4325260/yankees-outfield-curtis-granderson-return-wells-gardner-ichiro

ウェルズ21% 53ポイント
ガードナー21% 55ポイント
イチロー56% 143ポイント
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:19:15.11 ID:36e0ovRX
活躍して後継者って言うんだよ
まぐれで1回31本打っただけで結局クビ
クビの後継者はいらない
言うなら「日本人初のスラッガーはいつ現れるのか!」て感じだよ 
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:47:26.67 ID:sTMs5Rln
>>390
今見たら、イチロー58%になってますな
まあ、現状では妥当な結果でしょう

寂しいことではあるけれど
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:05:52.70 ID:dr28piB6
イチローなんていてもいなくてもチームの影響力は無い
それはNYYのイチローベンチ時の成績を見てもわかるし
特にマリナーズ時代と今のマリナーズを見ればわかる
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:24:08.08 ID:OaKHkKJc
まさかイチローがここまで衰えるとはね
とはいっても40間近だししょうがないか

全盛期松井≧今のイチロー>>>>>>>末期松井
って感じかな?
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:47:31.38 ID:xV49fc2H
>>394全盛期松井≧今のイチロー
どんだけw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:51:58.19 ID:I5Hvmhdv
守備、走塁力は全盛期の松井さんより今のイチローの方が上な気はするがなw
打撃は流石に松井さんの全盛期と今のイチローじゃ松井さんだろw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:54:46.39 ID:xV49fc2H
正解
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:12:18.18 ID:dr28piB6
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/
見事に藤川、青木の記事ばっかり
イチローはオワコンだな
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:20:07.19 ID:ijuK357j
ユンケル「熱でるっしょ、熱でないって」
ビール「ドイツって2回言った、言ってないって」

イチローってこういうめんどくさいというか、クレーマー、ヤカラの性格って認識なの?
数少ないCMでこんなネタがかぶるもんなのか?
どっちにしろ今のイチローをCMに起用しても
「NTTは6億もらって2割5分のサービス」
「ユンケルは6億もらって2割5分の効きめ」
「一番絞りは6億もらって2割5分のうまさ」ってイメージを植えつける逆宣伝にしかならないけど
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/14(火) 15:55:43.58 ID:kmIpiNd2
(σ^∀^)σ
全盛期のイチロー

2004年

イチロー 199LOB 60打点(1打点稼ぐのにランナー3.31人見殺し)

松井秀喜 295LOB 108打点(1打点稼ぐのに2.73人見殺し)


2009年

イチロー 184LOB 46打点(1打点稼ぐのにランナー4人見殺し)

松井秀喜 221LOB 90打点(1打点稼ぐのにランナー2.45人見殺し)


イチローさん、1打点稼ぐのにランナー何人見殺しにする気なんですかw
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:23:33.60 ID:LQcCrqE1
21 : 風吹けば名無し[] : 2013/05/14(火) 04:03:10.72 ID:sfIjNqvW [3/4回]
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.254 2HR8打点 OPS.650(162試合.254 9HR35打点 OPS.650ペース)
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:24:07.36 ID:OaKHkKJc
全盛期のイチローはセイバー系の数字でも走攻守ならリーグトップクラスだし、
セイバー系のクラッチ指標もかなり高く、
なにより玄人からの評価が高い
ベストツールの常連だったし選手間投票でもいつも上位だった

でもさすがに今は衰えた
あのイチローが、全盛期の松井と同じぐらいのレベルに落ちぶれたと思う
残念だが
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/14(火) 16:49:39.33 ID:kmIpiNd2
(σ^∀^)σ
全盛期のイチローの打撃がこれ

>>400

LOB量産 打点少ない

今までずっとそうだったし、それはヤンキースに来ても変わらない。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:55:41.39 ID:JYzErEqI
1年くらい松井とイチロー、同じ年にヤンキースでやって欲しかったわ
そうすりゃきっちり格付けできたのに
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:00:03.79 ID:c4oMh1rM
まつい
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:01:19.37 ID:om6PUofT
もうイチローはプロ1軍のレベルにはないんだからさっさと引退すべき
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:06:16.27 ID:avjBeEeK
一日一善もできない日が多過ぎ
来年は解雇やろ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:08:50.40 ID:z2IpQVZj
>>400
打点だけ出してあってその時の得点圏のランナー数出してないな。
そんなもの出したって

2004 イチロー コミッショナー特別表彰,選手会MVP

2009 イチロー シルバースラッガー賞
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:36:24.67 ID:CqTp2sSm
LAAの控えに負けるバックアップのバックアップ
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:52:45.42 ID:90uZwvLy
松井さんの40歳の打撃成績はどんなかんじですか。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:58:34.92 ID:Cn4CwL5V
ヤンスタならホームランなんて余裕
ヤンキースなら100打点余裕なんて言ってたゴキブリ息してるか?wwwwwwwwwwwww

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:26:58.35 ID:EZDZ/bFk
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!

タコロー、また4タコかあ? もう辞めたら?

マリナーズ3連戦はヘルナンデスと岩隈が出る +8タコ確定か?

あ?試合に出れたらね・・ぷぷぷ
413(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!:2013/05/14(火) 18:29:23.15 ID:gJIxI9i2
おいおまいら俺のことおちょくってんのかああああああああ  (怒゚Д゚p【 !!!jァ!!! 】q゚Д゚怒)
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:31:54.73 ID:pUrqsjlq
てす
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:42:04.33 ID:xV49fc2H
イチロウが名門チームに所属して、ボロが出すぎて、ここのファンが
言い訳してるけど。。。

全盛期に安打記録ばっかり狙って、不満だかけのチームに
居座ってたのは誰だって話。
安打数が伸びなくなってから、自己中わがままで放出してくれとか。

長年甘い汁を吸ってたのは紛れもなくイチロウなんだから、言い訳には
ならないよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:01:58.98 ID:orOr8jKJ
極めて簡潔に言うとイチローの調子の波が松井さん化してきてるのが非常に残念
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:05:02.60 ID:zh45Qhsy
安打つーても天然芝ヒットだからな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:09:27.43 ID:n6gSGnIy!
平日の朝はニートアンチだらけだな
しかも顔文字までパクってら

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:10:42.44 ID:zh45Qhsy
毎試合三振と投ゴロの鈴木さん
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:12:12.43 ID:4FeQiIPl
ヤンキース移籍後は内野安打少ないと思うんだけど、やっぱ芝とか計算入れてるのかな。
打つとき足上げて踏み込み過ぎじゃね? 素人の俺にはよく分からんが
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:23:55.89 ID:Oqja7kl4
>>360
MLBのファンたちはイチローをレジェンドと看做してるな
当然の結果だが
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:34:03.66 ID:zh45Qhsy
>>421
言ったもの勝ちのカリスマモデルみたいなもん?
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:40:46.10 ID:zh45Qhsy
今頃松井さんは松井ジャイアンツの構想を練っている頃だな
40にもなって最底辺内野安打狙いとは、終わっとる
40つーたら名門球団で指揮をとり、人を育てるのが当たり前
鈴木さんがマジでアホに見えるわ
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:42:07.65 ID:oc23ZIlS
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! カサカサ!!
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:43:56.22 ID:s4vq7rqH
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:14:12.01 ID:Cn4CwL5V
259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 19:48:05.67 ID:96cnGBnK0
>>257
点数には入っていない打点もある 2・3点ほどやけどな
打ってもセカンドのランナーが遅いから帰れないパターンも多くみられたし
とりあえず2塁打打てないと打点は上がる見込み薄だわ

ゴキオタ、ゴキオタ、ゴ、ゴキオタ…


(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:42:08.91 ID:Oqja7kl4
>>422
ん?悔しいの?不特定多数のMLBのファンの判断
プロに聞いても同じだけどな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:00:16.96 ID:8ZmJSKzI
ゴキヲタ野球総合板にて死滅寸前
わずかな残存勢力がこのスレにすがりつくのみ
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:04:11.64 ID:U0OPDSV3
>>402,408
記者と選手会の両方のMVPがあるイチロー凄いよね^^
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:32:37.55 ID:n6gSGnIy!
複数のIDがニートアンチと言われて発狂してるよ
イチローアンチはニートだらけという証明だな

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:47:11.50 ID:CqTp2sSm
虫の息だなゴキだけに
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:02:48.32 ID:be3DpCPh
ゴキヲタ昆虫の息w
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:10:27.46 ID:zh45Qhsy
今日はWヘッダーだったのか
鈴木さんがスタベンだったら7-0でヤンクス大勝w
いらんわ鈴木さん
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:32:44.69 ID:YOkFgXoI
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .299   *4   11   .377   .445  .822  6.08
3,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
4,鈴木 .254   *2   *8   .298   .352  .650  3.58
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:34:08.95 ID:Oqja7kl4
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:35:43.34 ID:UIbjjbkE
スタベンと言えば全盛期のイボイの日課だったな
イチローも衰えてやっとイボイさんの全盛期に近づいたな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:37:16.77 ID:mUoQdpFK
MLB3000本安打出来ずに引退しちまうのかなあ
438(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!:2013/05/15(水) 00:10:27.75 ID:3LlvA58W
俺様を馬鹿にするな

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:20:17.49 ID:faKUoDfv
でもさ引退したというのに松井さんのヲタは元気だよね
不思議なほどに
その元気の源はいったいどこから来るの?
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:39:42.72 ID:NYw8KyiG
松井は国民栄誉賞だしなぁ
鈴木は打てなくてそろそろ常時スタベンになりそうなのにオタが元気な方が不思議だわ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! カサカサ!!
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:41:42.03 ID:AQOHapgb
>>434
川崎にすら出塁率で大差付けられてるのかよ
ほんとゴミだな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:01:39.02 ID:pHjLsD/4
>>439
元気の源は国民栄誉賞の受賞だろ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:02:12.67 ID:s5X9meYK
川崎ですらメジャーリーガーなのにメジャークビかよ
一般人です
恥ずかしいよぉ
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:02:25.63 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:10:01.29 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:59:48.40 ID:VmYIh2Ro
MLBの殿堂入りとか将来も楽しみがいっぱいあるんだもの^^
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 02:45:16.61 ID:DZMNcdZz
>>434
川崎と出塁率離されまくってるとかどんだけだよ
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 02:53:39.95 ID:bTtyJSE9
数々のタイトルはあれど、実態としては本当に酷いな鈴木
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 03:04:19.65 ID:OiK9CNaH
タイトルは多いけど細かいっつーか
誰もほしくないどうでもいいやつばっかりなんだよな
町内運動会で表彰とか社内カラオケ大会優勝とかトロフィー並べて自慢してるようなもん
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 03:09:39.94 ID:w3EQglAU
どうせ美味しくないよあのぶどうってかw
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 04:07:10.38 ID:UsMhYIR3
首位打者も新人王もコミッショナー表彰もシーズンMVPも欲しくないとはそれって単純に実力がないから最初から諦めてるだけじゃね。
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 04:37:21.89 ID:/ypXwsBi
全盛期のイチローさんの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の上レベル
●パワー…歴代最低レベル
●走塁技術とスピード…同時代で最高レベル
●守備力…同年代で中の下レベル
●送球能力…同時代で中の中レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…歴代最高レベル
●走塁技術とスピード…同時代で中の下レベル
●守備力…同時代で中の中レベル
●送球能力…同時代で中の上レベル
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 04:42:51.44 ID:/ypXwsBi
>>450
【イチローさんファンのすっぱい葡萄ランキング】
1.国民栄誉賞
2.ワールドシリーズMVP
3.シーズン30本塁打100打点
4.名門チームの真のクリンナップ
5.野球エリート道(甲子園の大スター→ドラ1→名門巨人軍→名門ヤンキース)
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:16:15.99 ID:UsMhYIR3
452は本気で言ってるんだろうか。
松井さんの素晴らしい目の覚めるような送球も守備も見たこと無いんだが。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:19:42.63 ID:W3Gsq7QN
歴代最高のパワーと歴代最高のミート力をもってしてホームラン30本しか打てない松井さんバロスwww
技術がお粗末なのか?wメンタルがお粗末なのか?w
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:20:44.65 ID:PHzlLHew
松井も当初はタイトルの事を言ってた
でも実力がないと獲れないので悟ったようだ
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:31:55.96 ID:FCPX0OPR
 【松井秀喜、その目が細く頬骨がゴツい男の正体とは】  ヤンキース 巨人


日本人記者が松井さんに取材しようとけなげに待ってるところに向かって
「なに?ジャップの集会でもやってんの?」
https://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ


行きつけの焼肉屋さんでは「出てる出てるパク出てる」というお店の人の発言が注目されている。
https://www.youtube.com/watch?v=9_SyidpFvH8


その他の松井発言集
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「オレから野球を取ったら、あとはAVしかないでしょ?」
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:44:30.87 ID:UsMhYIR3
松井さん持ち上げた所でタイトルとか取ってないからしょぼさが際立つだけだし、イチロー落としても今度はそのイチローがタイトルとってるのにタイトルとれてない松井さんだし。
詰んでるな。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:48:53.70 ID:Iu2y4p4e
内野安打引いたら勝負ならないよ
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:58:21.81 ID:UsMhYIR3
内野安打を引く理由が無いし、仮に引いても内野安打はゴールデングラブには一才関係ない件
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:03:44.58 ID:rzv6pcBp
>>449ってそれこそ松井さんの>>453を指して言ってるなら正にその通りだけど
イチローのメジャーでの打撃タイトルやシーズンMVP等のことを言ってるらしいから松井信者って頭おかしいとしか思えないな
数々の記録やアワードがメジャーでも認められる本当に凄いものだから殿堂入りとかも確実視されてるのがイチローで
週間アワードや単年の無冠記録やどこどこの中軸やドラフトとか、しょっぱすぎるもんを凄いかのように並べてるのが松井さんだし
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:16:35.26 ID:kstDbYbj
「グラダーそんが復帰したらイチローはベンチ座り」
↓ 現実
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:30:27.08 ID:LfQMq7Xd
ハフナーが怪我で離脱
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:33:06.14 ID:dAuYGU0e
>>>449ってそれこそ松井さんの>>453を指して言ってるなら正にその通りだけど
イチローのメジャーでの打撃タイトルやシーズンMVP等のことを言ってるらしいから松井信者って頭おかしいとしか思えないな
数々の記録やアワードがメジャーでも認められる本当に凄いものだから殿堂入りとかも確実視されてるのがイチローで
週間アワードや単年の無冠記録やどこどこの中軸やドラフトとか、しょっぱすぎるもんを凄いかのように並べてるのが松井さんだし


ゴキヲタは真正バカということがよくわかる。ゴキの本当に凄い記録 などというものが 
あればそれが優勝に結び付いてくるのが当然のハズだ。しかし毎年最下位クラスと 
ということは役に立っていた記録ではないということだ。バカはそんなことも 
分からない。   
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:39:01.60 ID:FgnUopg+
イチローには金のグローブがあるが、松井にだって金メッキのバットがあるから
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:40:20.57 ID:rzv6pcBp
>>464
アーニー・バンクスだって最下位常連のフランチャイズプレーヤーでもMLBの歴史に名を残すスタープレーヤー
WSMVPのエクスタインの方が名選手だってか?

一人凄い選手がいれば優勝に結び付いて当然なんて馬鹿なことを言う野球知らないアホがお前ら松井信者だよ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:48:39.59 ID:k7bawZVG
WS第6戦は松井一人の活躍で勝利し、ヤンキースは松井のお蔭でワールドチャンピョンになった
歴史に残るWSMVPだった
松井がヤンスタ行くとスタオべなのは当然
彼は終身ヤンキースの一員である
内野安打鈴木とは格が違うのだ
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:48:47.79 ID:1f8cPljB
>>464
マリナーズ2004〜2010野手 WAR(イチロー含む)

    2.0〜2.9  3.0〜3.9  4.0〜4.9  5.0以上  
2004   1人     2人     0人     1人
2005   3人     1人     1人     0人
2006   2人     1人     1人     1人
2007   2人     0人     0人     1人
2008   1人     2人     1人     0人
2009   1人     2人     0人     2人
2010   1人     0人     1人     0人

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス

イチローのWAR
2004 6.9
2005 3.3
2006 5.3
2007 6.0
2008 4.4
2009 5.1
2010 4.74
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:51:38.61 ID:1f8cPljB
>>467
2009もWSまではこれ、チームメイトに連れてってもらったWS。だからルース賞はエロ

松井さん 2009ALDS NYY 対 MIN

第一戦 3打数1安打 2打点 1HR
第二戦 3打数0安打
第三戦 3打数1安打
------------------------------------------
9打数2安打 .222 2打点 1HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910070.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910090.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/MIN/MIN200910110.shtml

松井さん 2009ALCS NYY 対 LAA

第一戦 3打数2安打 2打点
第二戦 4打数1安打
第三戦 2打数1安打
第四戦 5打数0安打
第五戦 3打数1安打 1打点
第六戦 4打数0安打
-------------------------------------------
21打数5安打 .238 3打点

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910160.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910170.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910190.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910200.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910220.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910250.shtml
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:53:00.53 ID:1f8cPljB
>>467
チームメートのお蔭で地区優勝

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:57:58.13 ID:kstDbYbj
2009年のシーズンMVPポイント何点だったのイボイさん
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:09:50.87 ID:rzv6pcBp
優勝チームでMVP得票無しのWSMVPはクビ
シーズンMVP有り、下位チームでもMVP得票有り、タイトル争いやオールスターの常連は殿堂入り
チームの強さを個人の優劣と摩り替える馬鹿が松井信者なんだよなぁ
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:12:59.33 ID:Etq4aH0f
ルース賞とWSMVPってどっちが権威あるんだろ
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:38:17.87 ID:dcttuZze
どっちも、それだけじゃ大した価値ないが、
選考者のはっきりしてるルース賞の方がやや上かな
その場のノリでなんとなく決めちゃうのがWSMVPで後からじっくり分析して決めるのがルース賞

まあどっちも週間MVPの下位互換
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:46:41.09 ID:pHjLsD/4
>>458
松井は師匠の長嶋と同じ記憶に残る男(キリッ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:51:31.08 ID:Iu2y4p4e
まあ内野安打依存症の時点で相手にされてないからどうでもいいや
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:00:54.55 ID:PHzlLHew
いつも思うが
早朝のイチローアンチは際立って頭が悪いよな
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:03:02.77 ID:Etq4aH0f
松井は2004年並の成績を継続できていたらいつかはSSにも選出されていたのだろうか
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:04:17.78 ID:rzv6pcBp
内野安打も当たり前に野球のルールの内だから当たり前にメジャーリーガーとして素晴らしい評価を得たのがイチローで
チーム力やアジア人記録だのに依存した評価しか出来ない松井さんは一般メジャーファンやプロの監督等から相手にされないと
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:13:43.10 ID:VmYIh2Ro
いくらなんでも無冠はないよね^^
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:34:41.12 ID:yVs2mXmw
打ちとった当たりを足で安打にされるのが内野安打
打ちとった当たりをフェンスで本塁打にされるのがギリムラン
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/15(水) 09:42:40.28 ID:8O69eYgH
(σ^∀^)σ
打ち取った当たりで本塁打になるなら打者の勝ちだな。
それだけ強い当たりされてるんだから、打ち取った当たりってのも変な言い方だけどな。
内野安打は完全に打撃の失敗でしょ。
だから全力疾走するわけ。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:47:21.36 ID:Ndrptdk2
もはやバットにも当たってないよ^^
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:08:01.09 ID:tykOyJAw
打ちとった当たりだろうがヒットになるなら打者の勝ちだよ。
アンラッキーな当たりとかいくらでもあるけど、全部ヒットになったならむしろ塁に出れたなら打者の勝ち。
どんな勝負どころでもそれが発生しうる。故に勝負どころで三振が取れないピッチャーは信頼度が落ちるんだ。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:57:52.12 ID:Y72q2C3R
>>483
松井さんはバット握るどころかベンチにもいないね
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:11:56.21 ID:dAuYGU0e
>一人凄い選手がいれば優勝に結び付いて当然なんて馬鹿なことを言う野球知らないアホがお前ら松井信者だよ


スゴイ記録というのは優勝につながって凄い記録になるんだ。そんなことさえ分からないゴキヲタは、 
ボク今日オナニー15回達成したよ!これ世界新記録でしょう? といっているようなものだ 
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:14:44.15 ID:1f8cPljB
>>482
>内野安打は完全に打撃の失敗でしょ。

狙って打ってるのもあるよ。打撃の失敗が殆どなら前進守備されてお終い。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:17:30.93 ID:1f8cPljB
>>486
この人達の実績はオナニーなのか?w

【Ranking the 40 Greatest MLB Players Never to Win a World Series Title】
http://m.bleacherreport.com/articles/1382148-ranking-the-40-greatest-mlb-players-never-to-win-a-world-series-title

テッド・ウィリアムズ 、タイ・カッブ 、アーニー・バンクス 、ナップ・ラジョイ 、 ケン・グリフィー・ジュニア
トニー・グウィン、カール・ヤストレムスキー 、ロッド・カルー、ウィリー・マッコビー 、ハーモン・キルブルー

最初の方だけでも錚々たる名前が並んでるけど。
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:22:02.66 ID:M1YFgIfG
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:22:21.26 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

Ichiro Suzuki
.246 2 8 OBP.289 SLG.341
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:23:45.27 ID:Iu2y4p4e
鈴木の投ゴロに「HAHAHAHAw」て客が笑ってたぞw
ホームなのにw
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:29:40.54 ID:dAuYGU0e
そのうちアナウンサーが投ゴロのことを ゴキゴロと言い出すだろう
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:02:56.44 ID:w3EQglAU
>>467
そんなイボヲタが礼賛するWSMVPとったのにクビになったイボ井
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:28:02.43 ID:ygbua0RW
>>482
その内野安打を狙って全力疾走して肉離れ、もちろん一塁手前で憤死。
DL入りしてチームからは全力失踪したのは誰だったかな?
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:49:59.79 ID:PygcTqLq
>>487
逆でしょ。
多くの内野安打を狙って打っているのであれば、失敗も含めて
かなりの内野安打狙いがあるはず。
それこそ、前進守備でお終いだよ。
普通に打とうとしているから、そう簡単に前進守備で対応できずに、
ボテゴロ+俊足から多くの内野安打が生まれている。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:04:14.80 ID:8c9VBxId
何回か狙って内野安打打った選手は前進されても狙わなきゃいけないのかw
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:11:01.00 ID:HFbojE85
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打


5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打
5/15ヘルナンデス1.53 0安打

見事な雑魚専
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:12:49.47 ID:dAuYGU0e
ヒットならなんでも一緒。という日本のマスコミ報道がおかしいのだ 
ゴキロースタイルはもうメジャーへ逝かないでくれ 
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:14:49.77 ID:HFbojE85
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/
ゴキローの記事少

オワコン
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:19:20.01 ID:HFbojE85
ゴキ記者は青木とか他の選手の活躍でゴキローをごまかしてるみたいだな
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:24:03.46 ID:1f8cPljB
>>495
試合見てないでしょ
野手が捕って投げても間に合わない位置に打つのもけっこうある
頭を越されたり間を抜かれるから、前進守備できない
前進守備できないからこそ内野安打を狙える
もちろんボテゴロを足で内野安打にしてるのもあるが
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:30:00.13 ID:8c9VBxId
客が沸くのは後者だよな
「あれが内野安打なっちゃうのかよw」
って
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:30:31.72 ID:HFbojE85
青木の活躍見るとやっぱり足がある選手は活躍しやすいな
そういう意味では松井の方が凄いわ
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:30:38.81 ID:AiwhCBsM
イチ 35試合.246 2本8打点5盗塁  
松井 34試合.147 2本7打点

松井の打率まであと85打数0安打 松井越えには86打数0安打必要
505 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/15(水) 13:31:43.21 ID:8O69eYgH
(σ^∀^)σ
他の選手の打席を見てると、イチローの足ならヒットになってたなって当たり、たくさんあるんだよな。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:33:42.78 ID:Lu63cRus
>>499
焼肉の陰謀だ!
松井が焼肉で記者を操ってるのを知らないのか
WBCでも世論操作していたんだ
世間は笑っても俺たちゴキヲタは信じているからな
俺たちゴキヲタの検証によって過去に焼肉認定したメディアはこれだ
ゴキヲタの読むものなくなっちまったよ

スポーツ紙全部 テレビ 全部 ラジオ全部
産経新聞 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 日経新聞

週刊ベースボール ナンバー

週刊プレイボーイ 週刊ポスト 週刊現代 週刊文春 週刊新潮
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:40:53.30 ID:HFbojE85
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打


5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打
5/15ヘルナンデス1.53 0安打
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:41:40.04 ID:HFbojE85
217 :名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:18.82 ID:UBqC3Fnw0
イチローが複数安打した場合

3安打
・ハンバー7.58から2本、クルーズ4.40から1本
・デービス5.86から2本、グティエレス5.59から1本

2安打
・アルバース5.40、ヒル10.80から1本ずつ
・モロー5.57、オリバー4.50から1本ずつ
・プライス5.54、ロドニー5,40から1本ずつ
・バーリー6.35、セシル1.38から1本ずつ
・ハップ3.86から2本
・ベダード8.20から2本
・ブレビンズ2.00、クック1.80から1本ずつ


相手も雑魚だらけwww

ゴキローの真実
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:47:20.11 ID:bTtyJSE9
ノーパワーのゴキブリは復活しても大した事無いし
便所掃除でもやってたほうが遥かにチームへ貢献出来る
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:49:28.57 ID:HFbojE85
ゴキローなあんていてもいなくても試合結果には関係ないのはマリナーズ時代と今日の勝利でわかったな
だからゴキローのいたマリナーズといないマリナーズの勝敗は変わらなかった
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:54:34.89 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

Ichiro Suzuki
.246 2 8 OBP.289 SLG.341
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:55:03.37 ID:HFbojE85
むしろ今年のマリナーズの方が勝ってるんじゃね?
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:57:28.64 ID:TwQQNY95
内野安打すら打てないゴミローをゴキブリ扱いするのはゴキブリに失礼だぞお前ら
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:04:20.44 ID:w/T0nzlx
鈴木の現役中に強い当たりを見たことは一度もない
プロの当たりじゃないね、鈴木のは
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:06:08.15 ID:w3EQglAU
>>503
ほめ殺しかW
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:09:32.40 ID:dAuYGU0e
その後が良くない!ゴキカスは塁上で勝ち誇ったように どんなもんじゃい 
これホント亀田ヒットだよ 
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:41:27.39 ID:PygcTqLq
>>501
そんなのは誰でも分かる。間に合わないから安打になるんだから。
狙って打っていると言うのが疑問なわけ。

高度な技術があるなら、野手の間を抜いたり、越したり
こういったヒットを狙えばいいわけじゃん。
そうすればほぼ100%安打になるわけだから。

わざわざ、内野安打を狙って、狙ったところに転がせたとしても、
間に合うかどうかは分からないでしょ。

狙ったところに打てば安打になる、狙ったところに転がしても安打になるか分からない
なぜ後者を選ぶ必要があるのかってこと。

常に野手の間や上空は空いているんだよ。そこを狙わない意味が分からない。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:50:38.28 ID:PygcTqLq
>>516
亀田ではないね。亀田はドヤ顔するけど、喜びも爆発させる。
イチローの場合は一番のモチベーションであったはずの安打を打てたのに
嬉しそうな顔一つせず、当然と言わんばかりの顔をする。

それでも、CMでは製作側はそんなイチローなんてこれっぽっちも
求めておらず、弾丸ライナーでスタンドインするような打球や
笑顔のイチローを要求する。

基本的に世間の求めているものとずれてるんだよね。
もちろん、世間に合わせる必要はない世界だけど、
世間がそんなイチローを愛してる みたいにファンが言うから、
おかしなことになる。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:53:33.05 ID:HFbojE85
狙えないし高度な技術が無いからだろうな
だから内野安打は技術が必要とか言ってるんだろう
イチローは素直に認めないからな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:01:44.98 ID:1f8cPljB
>>517
あの本数見れば自然にわかるでしょ
ボテゴロを足だけで内野安打にしてるだけだったら、あの本数は打てない

>狙ったところに打てば安打になる、狙ったところに転がしても安打になるか分からない
>なぜ後者を選ぶ必要があるのかってこと。

そりゃ来た球に対応してるだけのことで、打ちやすい球が来れば当然外野に安打打つでしょ
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:34:42.08 ID:8c9VBxId
>>517
どれも簡単じゃないしどれを狙うのが最適かは投げられた球にもよるし選択肢が多いほど野手が困るだろ
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:00:51.77 ID:PygcTqLq
>>520
物はいいようだよ。

逆にあれだけの本数を全部じゃないにせよ狙って打っているならば
どれだけのミスがあるの?

じゃあ、イチローファンは普通にヒットを狙った内野ゴロと
内野安打を狙った内野ゴロの見分けつくの?

全て見分けろとか無理なこと言うつもりないから、ある程度の特徴とか
教えてもらえる?
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/15(水) 16:25:16.18 ID:8O69eYgH
(σ^∀^)σ
イチローの発言
「内野安打は格好悪い」
「内野安打は運の要素が大きい」

本当に技術があるなら格好悪い内野安打を打とうと考えないものだし
運の要素が大きいものに頼らないだろう。

結局、技術がないんだよ。

「ユニクロは格好悪い」
「内野安打は格好悪い」

「じゃあ、なんでユニクロばかり着てるの?」
「じゃあ、なんで内野安打ばかり打ってるの?」

「お金がないからだ」
「技術がないからだ」
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:33:04.49 ID:1f8cPljB
>>522
>じゃあ、イチローファンは普通にヒットを狙った内野ゴロと
>内野安打を狙った内野ゴロの見分けつくの?

まず、セーフティーバントは除外な
三遊間ねらったゴロをショートが捕っても間に合わないとか、三塁方面に叩きつけた
高いバウンドのゴロとかサードが捕っても間に合わないとか見ててわかるぞ。

後、狙ってるって書いたけどピンポイントで狙えてるわけじゃない。せいぜい三遊間方向とか
三塁方向とかな。ピンポイントで狙えたら四割打てちゃうだろ。
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:34:31.70 ID:1K7OHpND
ゴキヲタよ



名門の壁は厚かったな
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:37:14.65 ID:1f8cPljB
>>523
お前の言う技術っていったい何だ?
定義教えてくれる?

それとこれは?

■打撃技術■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

best hitter部門

イチロー   松井
01  2位
02  1位
03  1位   −−
04 −−   −−
05  3位   −−
06  2位   −−
07  1位   −−
08 −−   −−
09  2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:41:33.28 ID:Jx8/GwDp
名門の壁じゃなくて年齢の壁。

松井さんはイチローよりはるか以前にぶつかったらしいが。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:45:00.15 ID:7FDYwoBI
てす
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:53:43.65 ID:f1gljleQ
イチロー
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:02:45.70 ID:dAuYGU0e
監督の投票などとウソッパチをよくもまあこのゴキヲタは人間として生きる価値がない!樹海へ行け
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:10:27.93 ID:6u2flwWq
4タコ×4試合連続
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:21:02.03 ID:1f8cPljB
>>530
SS,GGすら獲れない松井さんのオタやってると、監督やコーチの投票はウソッパチと言うしかないわなぁ(笑)
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:38:25.54 ID:oNOj1bPa
イチロウは毎年毎年落ちる一方だな
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:44:58.64 ID:6u2flwWq
2回表 2フライ
4回表 遊ゴロ
6回表 空振り三振
8回表 左フライ
2回表 投ゴロ
3回表 投ゴロ
6回表 空振り三振
8回表 左フライ
1回表 遊ゴロ
3回表 遊フライ
6回表 投ゴロ
8回表 空振り三振
2回裏 見逃し三振
4回裏 空振り三振←3打席連続三振
6回裏 中フライ
8回裏 投ゴロ

16打数5三振4投ゴロw
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:46:54.73 ID:0TwewTuM
2011年当時の松井と2013年のイチローが同じなんだからイチローの勝ち
2年優秀
年齢考えると3年優秀
松井は負けて滞在理由不明で異国にこびりついています
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:48:33.15 ID:0TwewTuM
どんなに落ちぶれても去年の松井を下回る事は無いだろうWWW

147 2本 レギュラー選手では有り得ない数字WWW
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:55:00.33 ID:oNOj1bPa
2割2分40本?笑
ないない
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:58:42.44 ID:6u2flwWq
明日は今シーズン8回目のスタベンの悪寒
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:05:54.99 ID:6pNoXOzB
(σ^∀^)σ

タコロー、また4タコかあ?w 消えろ!消えろ! 鬱陶しい・・

ヤンクスのユニフォームを汚すんじゃねえ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:10:15.02 ID:/ypXwsBi
>>460
いや、その理由はちゃんとあるんだなー
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:24:54.63 ID:PygcTqLq
>>524
それはただの結果でしょ。
俺が言ってるのは、バットの出し方とか、踏み込み方とか
狙うところが極端に違うのであれば、何かしらの違いがあるでしょってこと。

こういうところから、ただの打ち損じではなく、意図的に打球の勢いを殺そうとしてる
ことが分かる とかね。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:28:27.42 ID:6u2flwWq
てか、鈴木は強い打球を打てないけどね
鈴木が強い打球打ってる動画教えてくれ
松井は腐るほどあるけど
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:33:08.30 ID:zPsotQ5g
ゴキオタ「チームの勝敗と個人は関係ない」
ゴキオタ「WBC優勝はイチローのおかげ」

一般人「おいおい…」

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:46:12.94 ID:Jx8/GwDp
>>543
イチローのお陰でWBC優勝とか言ってる奴居るか?
第二回とか韓国戦以外お荷物だったのに言ってる奴は見てないバカ位だと思うけど。
決勝最後に決めたのはイチローで間違いないけど、あれでイチローが優勝させたとか松井さんがヤンキース優勝させたって言ってるのと全く同類じゃん。
そんな恥ずかしい主張ナイナイ。

>>540
じゃあ理由言えよ。ついでに>>452のまったく整合性の撮れてない妄想5ツールについても弁解よろしく。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:53:01.21 ID:1f8cPljB
>>541
そんなの素人が見てわかるわけないだろ(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:53:40.06 ID:/ypXwsBi
>>543
そういえば(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!! の人、最近見ないね(*^o^*)
とうとうイチローさんを擁護できなくなって遁走したらしいね(σ^∀^)σ
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:54:50.27 ID:/ypXwsBi
>>487
(σ^∀^)σ ないない(笑)
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:56:27.75 ID:qqEqNi4h
FANTAって漫画描いたの?
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:57:02.56 ID:bTtyJSE9
16タコという現実を前に、まだ足掻き続けるのか
ゴキオタはもう宗教だな
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:06:16.98 ID:tG1B5PV6
(σ^∀^)σ 内野手が処理した打球は全部アウトだよ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:14:48.93 ID:6u2flwWq
>>544

WBC第2回・・鈴木 .273(44-12) HR0本 5打点 OPS.637 出塁率.273
         長打率.364  四球0個

WS(2009)・・松井 .615(13-8)&nbsp; &nbsp;HR3本 8打点&nbsp; OPS2.027 出塁率.643
&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 長打率1.385 四球1個
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:18:00.57 ID:FijSUbeI
WBCのイチローは代表戦のモチベーションアップと
いち早く招集了承の流れにしたとこは評価できる
553 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/15(水) 19:18:38.17 ID:8O69eYgH
(σ^∀^)σ
だから答えは>>523だってば。
イチローは内野安打を格好悪いと思ってる。
でも、それに頼りっきりなのは技術がないからでしょ。

ユニクロを格好悪いと思いながら、ディオールやドルガバを着れない理由と同じでさ。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:26:36.23 ID:PygcTqLq
>>545
じゃあ何故、イチローファンは「狙って打っている」と断言できる?
素人から見たら、内野ゴロを俊足でセーフにできたものが内野安打だ
と見るのが自然でしょう。
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:38:55.90 ID:1f8cPljB
>>545
試合見てりゃわかるよ

>>522に書いてあるので、普通の奴は充分納得する

>素人から見たら、内野ゴロを俊足でセーフにできたものが内野安打だ
>と見るのが自然でしょう。

試合見てないからそういう事言えるんだよ
俺だって松井さんのことは見てないわからない

一つ言えるのは、足頼りと偶然ではあれだけの本数打つのは無理
イチローより足速い選手はたくさん居るぞ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:42:11.82 ID:1f8cPljB
>>553
その 「技術」 の定義を具体的に出してみな

で、これどうする?

■打撃技術■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

best hitter部門

イチロー   松井
01  2位
02  1位
03  1位   −−
04 −−   −−
05  3位   −−
06  2位   −−
07  1位   −−
08 −−   −−
09  2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:43:04.07 ID:LfQMq7Xd
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:51:28.75 ID:dAuYGU0e
>SS,GGすら獲れない松井さんのオタやってると、監督やコーチの投票はウソッパチと言うしかないわなぁ(笑)


人間の価値はそんな薄っぺらい評価で決まるものではないのだよ。ゴキヲタ君 
ニューヨーカーに名誉選手扱いの松井と役に立たないゴミ単打も打てないカスロでは勝負にならない 
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:52:23.95 ID:EPgB80a8
最近ゴキブリから新しい害虫に進化したような打撃だな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:55:24.38 ID:VmYIh2Ro
松井さんは内野も外野も打率が低い (.052 .561)
青木は内野だけ打率が高い (.146 .553)
イチローは内野も外野も打率が高い (.151 .610)

何度でも書くよ^^
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:56:49.69 ID:dAuYGU0e
>SS,GGすら獲れない松井さんのオタやってると、監督やコーチの投票はウソッパチと言うしかないわなぁ(笑)


人間の価値はそんな薄っぺらい評価で決まるものではないのだよ。ゴキヲタ君 
ニューヨーカーに名誉選手扱いの松井と役に立たないゴミ単打も打てないカスロでは勝負にならない 
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:57:41.48 ID:Jx8/GwDp
>>554
素人はそれ以前にヒットで満足する。
俊足でセーフに出来てるだけとか言うのは半端にかじったニワカ。
実際はイチローより足の速い選手なんていっぱいいるのに何故内野安打はそういう選手は少ないのかで終わる。
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:00:52.18 ID:VmYIh2Ro
質問!

松井さんが外野への打率が低いのはなぜ?

1.打球が弱いから内野の間を抜けない
2.外野手がいない所へ打つ技術がない
3.パワーが無さ過ぎて外野フェンスをなかなか越えられない

どれですか?

イチローは3.には当てはまるけど1.と2.がそれぞれ逆で、
打球が強く、野手のいない所へ打つ技術があるので高打率^^
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:00:59.21 ID:G3GB/iYC
2011、2012年に続き今年もワーストメジャーリーガーおめでとうございます(σ^∀^)σ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:09:18.67 ID:Dy0u8Xmt!
平日の今日も朝昼はイチローのニートアンチだらけ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:09:49.90 ID:Dy0u8Xmt!
>>546
>>286,418が見えないのか?
頭も目も悪いんだなニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:16:04.55 ID:NRKjW8AE
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!君が出てきてから飲酒運転人殺し君が消えたな

>>546
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!君は規制回避して書き込みしてるっぽい
最近見なかったのはコピペとかやりすぎて規制されたんだろうけど
それでも2chがやりたくて帰ってきたぞ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:26:18.50 ID:vyW/c1At
てす
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:29:43.15 ID:1f8cPljB
>>561
>人間の価値はそんな薄っぺらい評価で決まるものではないのだよ。ゴキヲタ君

人間としてどうかは知らんが、野球選手にとっては大きな価値があるぞ
松井さんは何でSSやGG獲れないの?

>ニューヨーカーに名誉選手扱いの松井

松井、ヤ軍の次期DH候補のファン投票で・・・

http://datlog.net/t/livejupiter/1329611291/ (リンク切れ)

http://www.mlbtraderumors.com/2012/02/poll-the-yankees-next-dh.html (リンク切れ)
Raul Ibanez 28.96% (399 votes)
Johnny Damon 28.16% (388 votes)
Vladimir Guerrero 25.4% (350 votes)
Someone not listed 6.53% (90 votes)
Russell Branyan 5.66% (78 votes)
Hideki Matsui 5.3% (73 votes) ←←←←← 最下位w
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:39:08.01 ID:/ypXwsBi
(σ^∀^)σ >>502
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:45:41.13 ID:G3GB/iYC
ニューヨーカーに松井の凄さを再認識させてくれたゴキローさんw
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:13:25.16 ID:pHjLsD/4
>>569
別にアメリカ人に評価されなくても日本人に評価されれば充分w
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:29:27.77 ID:/ypXwsBi
  ∧_∧  ← NYY中軸打者 MLB30HR100打点超 Wチャンピオンリングホルダー 
 ( ´∀`)     WSMVP  国民栄誉賞
 (   /,⌒l     
 | /`(_)∧_0.        
 (__),<`д´ >⊃⌒⊃ ← NYY雑用 点にもならないムダ単打でタイトル
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:35:37.96 ID:VmYIh2Ro
>>560,563に誰も回答、反論できないようだね^^
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:43:49.66 ID:VmYIh2Ro
>>555,562
その通り
マリナーズにいたフィギンズなんて良い例だよね
イチロー並みに脚が速いんだけど、技術がない、非力すぎで
ポップフライばかり打ち上げてしまうんで打率が残せない
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:59:51.06 ID:snj8Mx4v
【MLB】イチロー4タコ2三振 2度の好機で凡退 16打席ノーヒット NYY4-3SEA[5/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368585630/400

400 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/15(水) 19:09:57.50 ID:o2JWNP5/0
イチローの母親は在日だった!


http://weblog.hochi.co.jp/tajihouronn/images/2010/12/24/img_5550.jpg


ゴキローの言動、行動がチョンとそっくり

不倫 脱税 辛い物大好き

親友は和田アキ子
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:02:33.22 ID:Jx8/GwDp
>>573
ねぇいい加減>>452を解説してよ。
どう考えても実際の成績やプレイを見た感想と咬み合わないんだけど。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:07:17.58 ID:1ciZMKCj
野球殿堂板を荒らすなよゴキブリ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:16:43.23 ID:PHzlLHew
>>563
半日ケチをつけたのに、たった1レスで論破されてしまった・・・orz
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:18:14.87 ID:PHzlLHew
俺たちイチローアンチの頭が悪いからか・・・orz
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:25:24.69 ID:snj8Mx4v
40:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:45.16 ID:eDNpyeiF0
Which current Yankee outfielder should lose his spot when Curtis Granderson returns?


32%
Vernon Wells (98 votes)



37%
Brett Gardner (115 votes)



89%
Ichiro Suzuki (259 votes)
53:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:04.96 ID:FfEDUW2I0
>>40
ん? 「グランダーソンが戻ってきたときに誰が外野手の座から追い出されるべきか」って事…かな?
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:26:27.60 ID:snj8Mx4v
71:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:41.08 ID:nTMsWhbO0
BS見てたけどイチロー最後の打席でPゴロ打ったとき観客が大爆笑してた
松井が築いた日本人野手の評価を大暴落させるイチローはNYから出て行ってほしい一刻も早く
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:28:41.19 ID:Dy0u8Xmt!
>>567
GW(の一部)は旅行に行ってたが?
お前ら貧乏引きこもりニートアンチとは違うんだよ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:29:05.14 ID:snj8Mx4v
218:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:55.39 ID:1dgpGRHj0
今日のイチの16打席ノーヒットとなった4打席目を見たか?
ボテボテの投ゴロなのに1塁へ全力疾走
その全力疾走中に味方のはずのホームの一部のファンから大笑いが画面通して聞こえてきた
ベンチへ帰れば定位置の右隅に一人ぼっちで座ってるお馴染みの画が悲しかった
ひょっとして、イチローってNYでもボッチなん?


220:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:29.97 ID:evSe/pR5P
>>218
見てたよ。確かに笑い声がはっきり入ってた。


582 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 22:26:27.60 ID:snj8Mx4v [3/3]
71:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:41.08 ID:nTMsWhbO0
BS見てたけどイチロー最後の打席でPゴロ打ったとき観客が大爆笑してた
松井が築いた日本人野手の評価を大暴落させるイチローはNYから出て行ってほしい一刻も早く
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:30:22.20 ID:Dy0u8Xmt!
>>581
ニートアンチは小学生レベルの割り算もできないのか

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:30:48.04 ID:r01lco3h
またイボータが荒らしてんのか・・・
イチローが生きてる限り負け犬の遠吠えは続くなw
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:31:40.70 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:33:33.47 ID:PHzlLHew
論破されたんでコピペでごまかすか・・・orz
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:33:38.63 ID:LfQMq7Xd
Ichiro Suzuki

Total
.246 2HR 8打点 出塁率.289 長打率.341 OPS.630
Home(Yankee Stadium)
.274 0HR 1打点 出塁率.357 長打率.323 OPS.680
Away
.219 2HR 7打点 出塁率.215 長打率.359 OPS.575
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:36:10.52 ID:UBG+3J1F
82 : 風吹けば名無し: 2013/04/22(月) 17:01:55.90 ID:VQ1gs53g 得点圏打数
ハフナー15打数→10打点
カノー15打数→13打点
イチロー14打数→3打点www
ウェルズ13打数→8打点
オーバーベイ13打数→8打点
ユーキリス13打数→9打点
ガードナー10打数→10打点
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:38:25.64 ID:pHjLsD/4
>>586
つ 国民栄誉賞w
日本が続く限り松井の栄誉は称えられる
592(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!:2013/05/15(水) 22:39:54.68 ID:e2N6HL/q
俺様はおまいらと違って連休は旅行に行ってたんぞすげーだろ
だから俺様をなめるんじゃねーぞ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:50:31.58 ID:UBG+3J1F
「イチローがいなくなってから、マリナーズがめっきり強くなったよね。どうしちゃったんだろう」
とはシアトル在住の、ある日本人女性の弁。
7月23日(現地時間、以下同)の「イチロー、NYヤンキースへの電撃移籍」はシアトルにとって大打撃――。
と思いきや、シアトルのメディアは「イチロー放出は正解だった」と大騒ぎなのだ。
というのも、当のマリナーズがイチロー移籍後、憑き物が落ちたといわんばかりに、絶好調なのである。
イチローの抜けた7月23日から1カ月余り、8月29日までの勝率は6割を超えている。
開幕から7月22日までは、わずか.433だったのだが。順位こそ今もアメリカンリーグ西地区最下位ではあるが、
「イチロー不在」マリナーズの勝率は、同リーグ首位、ダルビッシュ有投手のいるテキサス・レンジャーズの通算勝率をも上回っている。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:55:54.21 ID:xJytvBlm
イチローみっともないピッチャーゴロ打って観客から笑われてたらしいな
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:56:18.40 ID:r01lco3h
メジャーリーガー VS 終わった人

すでに勝負はついている
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:56:21.08 ID:UBG+3J1F
日本ではあまり報じられていないが、今期、シアトルでの「イチロー・バッシング」は、目を覆いたくなるほどひどかった。
とりわけ、シアトル唯一の日刊紙「シアトル・タイムズ」はすごかった。連日のように、野球担当のコラムニストや記者たちが、
イチロー批判を展開した。
「マリナーズは、落ち目のイチローをどうするんだ?」(6月20日掲載)
筆者のコラムニスト、スティーブ・ケリー氏はイチロー批判の最右翼。
選手の入れ替わりの激しいチームにおいて、いつも右翼、一番に据えられたイチローの存在は「自然の法則のようだった」。
けれども「それはもう、何百打席も昔の話。僕らが思っていたよりずっと急激な衰えが、彼を襲う前の話だ」とばっさり。
「彼は今38歳、坂を転がり落ちている。そして今シーズン、チームにとって彼の価値は小さすぎる」
舌鋒は打撃のみならず守備にも及ぶ。
「今や、チームで一番の右翼手ですらない」
6月22日には「マリナーズはイチローをどうするのか?」とのタイトルの記事。
ジェフ・ベイカー記者は、今期末で5年契約を終えるイチローの処遇を、監督ははっきりさせるべきだと迫る。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:57:34.88 ID:UBG+3J1F
メジャー全球団の右翼手では最低
ベイカー記者は、イチローに取材し、高まっている批判をどう受け止めているか、聞いていた。
これまでもメディアの批判をバネにしてがんばってきた、とイチローは答えている。
しかしながら、近年の出塁率、長打率とも「メジャー全球団の右翼手では最低」で、
打撃では軽量級のブレンダン・ライアン(今期絶不調の遊撃手)より出塁率が低く、リードオフ役まで追われてしまったこの38歳にとって、
今後のマリナーズに居場所を見つけるのは簡単ではない」と手厳しい。
実際、今期のマリナーズでのイチローは、打撃、守備ともに衰えが明らかだった。3番を打ったり、1番に戻ったり、2番に下がったりと打順が安定せず、
あおりを受けたほかの若手の調子を狂わせた。守備でも、信じられない悪送球が目立つようになった。
7月に入ると、自己最悪の25打席無安打を記録した。守備では、チーム記録だった12試合連続無失策を、
自らのエラーで途絶えさせた。
7月に入ると、イチロー・バッシングは嵐のような様相を呈してきた。
7月17日には地元のラジオ番組で、「もしイチローが今期末、3年の大型契約をマリナーズと結んだら?」と
聞かれたマリナーズの元外野手が、「吐き気がするよ」とコメント。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:57:41.23 ID:PHzlLHew
そんなものたまたま観客席で何かあったんだろ
馬鹿じゃねーの?w
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:58:54.43 ID:r01lco3h
負け犬の遠吠えはいつまで続くやらw
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:59:45.81 ID:Dy0u8Xmt!
複数IDで同時に古いコピペ連発のニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:00:21.02 ID:UBG+3J1F
シアトル・タイムズも連日、スポーツ面、ウェブサイトでイチロー批判キャンペーンを展開した。
「シアトル在住のスーパー・スターといえば――。イチ…。オー、ノー。今さら。やめてくれ」(7月12日、コラムニストのジェリー・ブルワー氏)
「悲惨なほど成績の悪い38歳が、将来を担う若い選手を犠牲にして試合に出続けるのを見たくない」(7月19日、ベイカー記者ブログ)
「年末には、どう見ても技術的に衰えが明らかで、不相応な年俸をもらっていて、若手の台頭を阻んでいる、ある選手の契約が終わる」
「(イチローの年俸)1800万ドルを使って、チームの穴をいくつか埋めれば、チームはかつてなく幸せになる」(7月22日、ラリー・ストーン記者)
「最近のイチローは打てないだけじゃない。守備では、突然、20歳のルーキーのような送球ミスをする」(7月22日、ベイカー記者ブログ)
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:00:23.21 ID:Zpytc4OL
イボータのコピペもそろそろネタ切れ?
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:01:59.42 ID:Jx8/GwDp
有名だからとかじゃ無くて全部ソースよろしく。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:02:10.40 ID:xJytvBlm
ホームで失笑されるとかブーイングより恥ずかしいな
当たり前だがもうファンも諦めてんだな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:02:41.75 ID:UBG+3J1F
移籍が決まってからの報道を目にするうちに、イチローが愛されなかった理由は、だんだんわかってきた。
一つは、チーム内で突出した高年俸。
イチローが、シアトルの球場でヤンキースの選手として試合に登場するというイキな演出で、電撃的移籍を発表した7月23日。
この期に及んでも、まだシアトル・タイムズはイチローに手厳しかった。
「イチローの5年契約のうち、意義のあったのは最初の年、08年だけだった」(7月23日、ベイカー記者ブログ)
同紙によると、イチローの契約は08年から5年間で9000万ドル。しかし10年には、イチローともう1人の高報酬選手の合計で、
チーム年俸のほぼ3割を占めていたのだ。

もう一つは、リーダーシップのなさ、つまり「チームの顔」としての意識の欠如。
「準備に黙々と専念する姿は『自分勝手』ととられたし、チームのリーダーたろうとしない姿勢はプロフェッショナリズムというより、
大きな問題だと受け止められた」(7月24日、ブルワー氏コラム)
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:05:35.45 ID:VmYIh2Ro
イチローは年中チームメートや相手野手と談笑してますよ^^
見たくないんだろうけどちゃんと見ようね^^
あと>>560,563もちゃんと見てね^^
答えられないからって発狂しないでね^^
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:06:08.63 ID:f1gljleQ
てす
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:06:08.67 ID:UBG+3J1F
批判を買った独自のスタイル
また、成績が下降してくると、独特のプレースタイルにも、文句がつけられた。
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。
バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、
彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。
イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」(8月3日、ケリー氏コラム)

ほかの若手選手と話をしない、英語がかなり話せるのに、アメリカの記者会見では必ず通訳を使って日本語で話す、
といったイチロー流のスタイルは、アメリカの野球ファンにも理解されなかったようで、シアトル・タイムズ読者欄にも厳しい意見が載った。
「イチローなき後、チームは18勝9敗だ。チームは今、リラックスした、団結力のある状態になっている」(8月25日)
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:06:30.37 ID:f1gljleQ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:10:55.79 ID:UBG+3J1F
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。
バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、
彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。
イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」
611 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/15(水) 23:32:51.04 ID:8O69eYgH
(σ^∀^)σ
>>526
お前って本当に理解力ないな。
だから>>523をよく読めよ。

イチロー自身が
「内野安打は格好悪い」
「内野安打は運の要素が大きい」
って言ってるの。
それでも、それ頼みなのは技術がないんだよ。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:36:11.72 ID:qb2Gn5wm!
>>578
え?イチローの馬鹿アンチって殿堂板にも書き始めたの?
あんな理性的な板だと馬鹿アンチは完全に浮いてるだろ?
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:39:03.59 ID:VmYIh2Ro
でもファンタ君は>>563には答えられないと^^
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:39:10.34 ID:QIgpJFs6
浮いてるっていうかキチガイは結構多い。ドラ糞とかドラ糞とかドラ糞とか
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:43:14.85 ID:Ndrptdk2
ゴキヲタって毎日内野安打を期待して野球見てるんだよね^^
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:44:28.71 ID:PygcTqLq
>>555
分からないから教えてって言ってるのに。
内野安打狙いのイチロー、そうでない時のイチロー
違いを説明できないのに「多くは狙って打っている」とか言われても
ぽかーんでしょ。

あと、イチローより速くて、ボテゴロ多い選手たくさん教えて。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:59:42.84 ID:VmYIh2Ro
しかし皆イチローの外野への打率が高い事を無視するねぇ^^
安打の8割近くを占めてるのに
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:59:58.45 ID:PHzlLHew
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:03:51.93 ID:pHjLsD/4
松井は記録ではなく記憶の残る男だから
620 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 00:06:57.49 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
他の選手の打席見てると、イチローの足ならセーフだったなって当たりが結構あるんだよね。
そういう当たりを技術って言われても困るんだよな(笑)
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:07:12.13 ID:lJ+5T4ys
今日のイチの16打席ノーヒットとなった4打席目を見たか?
ボテボテの投ゴロなのに1塁へ全力疾走
その全力疾走中に味方のはずのホームの一部のファンから大笑いが画面通して聞こえてきた
ベンチへ帰れば定位置の右隅に一人ぼっちで座ってるお馴染みの画が悲しかった
ひょっとして、イチローってNYでもボッチなん?
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:09:23.75 ID:cifiY+AI
内野が捕れそうか捕れないかの辺りを狙ってるのでは?
あえて一か八かだし運とも言えるかもな
内野安打を狙ってるというよりそういう意味での
狙ってるならアリだろうし思うとこに打ててるんじゃね?
近年はどうだか知らんけども
はたまた足の衰えか?

言っておくがバカレスは付けるなよ
汚物付着は無言で処分するから
汚されるの大嫌いなんで
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:13:06.69 ID:lOhzjlfA
ゴキヲタは一体何と戦っているんだ?
あたま大丈夫?(´・ω・`)
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:18:40.96 ID:v4wBHu9X
いちろー
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:34:09.78 ID:pt3xpZZh
ショックでぶっ倒れるイチローさん
http://dekaranger.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/279.jpg
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:34:27.81 ID:5lhxlOSm
>>619
残念w記憶は消えます
風化w

記録は永遠
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:47:45.27 ID:lOhzjlfA
常勝ヤンキースの重圧に打ち勝って
結果を残してきた松井さんはやはり偉大だったという事か
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:53:22.78 ID:4C9zNeaM
>>555
>素人から見たら、内野ゴロを俊足でセーフにできたものが内野安打だ
>と見るのが自然でしょう。
試合見てないからそういう事言えるんだよ
俺だって松井さんのことは見てないわからない
一つ言えるのは、足頼りと偶然ではあれだけの本数打つのは無理
イチローより足速い選手はたくさん居るぞ

それが無理じゃないんだな
イチローさんのタグイ稀なるミート技術の下手ッピさと全盛期のカサカサのすばしっこさは常軌を逸していたからね^ ^
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:54:21.63 ID:5lhxlOSm
残念wクビになりました
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:54:27.47 ID:lOhzjlfA
イチローがいなくなってから岩隈は絶好調
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:50:44.81 ID:YvPO8hO9
>>626
タイトル・アワードだけでも記録に残るけど
イチローの場合は殿堂にも入るだろうからまさに永遠だね^^
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:56:26.91 ID:4C9zNeaM
>>631
内野安打のせこさは記憶に残りますね。(^_^
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:56:54.83 ID:Aq6678GC
315 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 18:53:18.57 ID:fEnY0JDm [6/6]
ゴキローは創価墓地に投資したから
大作先生からイワクマに指令が出てるはず
「打たせてやってくれと。。。」
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:07:37.74 ID:4/PPHi2g
ゴキローいい加減ALチャンピオンシップくらい取ってくれよ
張り合いがねーよ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:11:46.63 ID:p44Xf+ll
松井さんいい加減打撃タイトルとってるのにかシルバースラッガーくらい取ってよ。
張り合い無さすぎ。

あっもう引退したから無理でしたね。
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:19:53.10 ID:EbpdcXup
【サッカー】日本代表・香川真司、世界で市場性ある選手38位に、ネイマールが1位、メッシが2位…キム・ヨナ44位/英スポーツ誌
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368633527/



あれ?イチローいないw
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:42:40.64 ID:p44Xf+ll
そりゃ今のイチローになんの商業的な期待が直近にあるのかと。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:43:23.61 ID:WrVdOJJR
>>576
WBCでこの先30年発言したイチローはチョンではないよ

イボ井こそ瑠璃教とかチョン臭い,ここのイボヲタもチョンなんだろうなw
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:53:17.90 ID:4/PPHi2g
  ∩∩    リングはいいもんだぞイチロー!      ∩
  (7ヌ)                               E )
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、松坂 /~⌒   ⌒ ../
   |      |ー、      / ̄|    //`i 田口  /
    | 井口 | |.松井 ../ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:00:38.70 ID:dXz8Evjm
鈴木は北朝鮮系の在日で韓国には特別な憎しみがあるから30年発言したんだわ
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:04:30.40 ID:YvPO8hO9
>>635
イチローみたいに本当に実力がないと個人のタイトルなんて獲れませんよ^^
何十年現役をやってもね^^
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:47:19.61 ID:9Ndcdhgc
>>611
>お前って本当に理解力ないな。

わかってないのは馬鹿なお前

>「内野安打は格好悪い」
>「内野安打は運の要素が大きい」

知らんぞ。ジョーク混じりに行ったかも知れんが

>それでも、それ頼みなのは技術がないんだよ。

技術って、FANTA君が思い付いて勝手に決めた技術だろw
そういう技術はイチローも持ってないだろうなw

いくら騒いでも、監督やコーチの評価 >>>>>>>> 2chの糞コテの評価 だから(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:50:35.64 ID:9Ndcdhgc
>>616
お前の理解力の無さはよくわかった
普通の人は>>575のようにわかる

>あと、イチローより速くて、ボテゴロ多い選手たくさん教えて

人に聞くばかりじゃなくて調べたら
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:52:31.39 ID:9Ndcdhgc
>>628
>イチローさんのタグイ稀なるミート技術の下手ッピさと全盛期のカサカサのすばしっこさは常軌を逸していたからね^ ^

■打撃技術■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

best hitter部門

イチロー   松井
01  2位
02  1位
03  1位   −−
04 −−   −−
05  3位   −−
06  2位   −−
07  1位   −−
08 −−   −−
09  2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:54:42.35 ID:4/PPHi2g
個人タイトルが至上とぬかすゴキヲタ
=金城>清原とぬかすキチガイと同じ
646 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 07:05:12.81 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
メジャーの監督・コーチがどれだけイチローを見てきているのかという問題があるし、それをずっと指摘してるのだが。
はっきり言ってイチローを観察し、分析してる時間は、俺たちの1000分の1以下だろうな。
考えてみるといいさ。
イチローファンの君たちと、マドンやソーシア、ウェッジなどといった監督と、どっちがイチローの特徴や傾向について詳しく説明出来るかを。

わざわざ全選手の細かいデータを見て投票してるとは思えないし、表面的に目立ってウケの良い高打率で評価されてるだけだろうな。
そういうのって説得力ないんだよ。

他ならぬイチローが内野安打を嫌悪してることと、それに頼らなければいけない事が、まさに技術の無さを証明してるんだ。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:24:37.55 ID:9Ndcdhgc
>>646
>メジャーの監督・コーチがどれだけイチローを見てきているのかという問題があるし、それをずっと指摘してるのだが。
>はっきり言ってイチローを観察し、分析してる時間は、俺たちの1000分の1以下だろうな。

お前阿呆だな
インターリーグで対戦のないナ・リーグのチームの監督,コーチはともかく、対戦相手の監督,コーチはイチローの打撃
のビデオ見たり苦手な球種やコース,打球方向等まとめられたデータきちんと見てるぞ。
観察,分析された内容の凝縮されたデータ見てるっての。試合中に何となく見てたってわけじゃない。

>表面的に目立ってウケの良い高打率で評価されてるだけだろうな。
>そういうのって説得力ないんだよ。

こういう評価もある

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115

>他ならぬイチローが内野安打を嫌悪してることと、それに頼らなければいけない事が、まさに技術の無さを証明してるんだ。

ボクちゃんの考えた素敵な技術で無しで、これの客観的で具体性のある根拠出してくれる。
648 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 07:40:11.81 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
>>647
毎試合毎打席、一球一球イチローを観察する時間が彼らにあるわけないだろう。
こちらは打撃内容の詳細を把握してるが、彼らは詳細を見てない。

ソーシアに聞いてみれば?
「昨日のイチローとヘルナンデスの対決見ましたか?」って。
絶対戸惑うから(笑)
だから、その程度なのよ。

イチローが内野安打を格好悪いと思ってながら、内野安打に頼り続けるのは
ユニクロを格好悪いと思ってながら、ユニクロを着続ける奴らと同じ。
彼らは金がないから格好悪いユニクロで妥協している。
金→技術 に変換してみれば?

それが真実だから。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:00:46.86 ID:9Ndcdhgc
>>648
>毎試合毎打席、一球一球イチローを観察する時間が彼らにあるわけないだろう。
>こちらは打撃内容の詳細を把握してるが、彼らは詳細を見てない。

打席全部見るんじゃなくて、1回バッターボックス外してる所とかカットして編集されたの見れば
1打席あたり見る時間なんてせいぜい10秒かそこらだろ。
一般人が見てるのと一緒にするなよ。

>イチローが内野安打を格好悪いと思ってながら、内野安打に頼り続ける

だからジョーク混じりでない、「格好悪い」と思ってる根拠を出せって。
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:01:02.42 ID:eGHS2YP1
ファンタみたいな馬鹿がやった1000時間の分析より、プロの1時間の分析のほうが上だ
自惚れんじゃねーよボケ
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:22:24.71 ID:Wx5h99Lh
2001年イチローがMVP受賞したとき

      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率   OPS
ジアンビ  .342  38    120  .477   .660   1.137
Aロッド   .318  52    135  .399   .622   1.021
ブーン   .331  37    141  .372   .578   .950←SEA所属
イチロー  .350  8     69   .381   .457   .838


メジャー史上歴代1位のインチキMVPと言われている
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:23:17.57 ID:Aq6678GC
うああああああああああああああああ


ゴキローの悪送球エラーで


満塁のピンチになって満塁ホームラン浴びた


全てゴキローのオナニー悪送球からはじまった


ゴキローが初回6失点の立役者 戦犯になったwwwwwwwwwwwwww

ゴキローってもう野球で一番ゴミがやるポジションであるライト(笑)ですら失格になってるな

めちゃくちゃゴキローの守備が醜いもんな、打撃も守備もゴキローはオワコン

チームの足を引っ張る疫病神だ。
653 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 08:26:10.24 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
>>649
だから、そんな時間ないと言ったら何度言えばわかるのかな。
イチローだけと対戦してると勘違いしてないか?
色んな球団がいて色んな選手がいるわけでね。
たった1人の打者の分析に数日かけるわけにはいかんのよ。


イチローが内野安打を格好悪いと思ってる根拠?
オープン戦で15打席くらいノーヒットだった時、内野安打に出来るチャンスがあった。
全力疾走してればヒットになった可能性ある打球、しかしイチローはちんたら走った。
「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…

「内野安打は格好悪い」
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:28:32.50 ID:9Ndcdhgc
>>651
>メジャー史上歴代1位のインチキMVPと言われている

ソースは?

イチロー、過去とは「異質」のMVP・快進撃の“リズム”つくる

イチローは過去の最優秀選手(MVP)とは明らかに「異質」だった。大リーグのMVPの
イメージから連想されがちな伝統的なホームランバッターではないし、打点を量産する打者
でもなかった。打率3割5分はともかく、打点69、本塁打8。リードオフマンぶりは素晴ら
しかったが、数字で見れば貧弱だ。

マリナーズは大リーグのシーズン最多勝記録に並ぶ116勝をマークし、開幕からシーズン終了
までア・リーグ西地区の首位を守り通して地区制覇を果たした。「スポーツイラストレーテッ
ド」誌は「マリナーズの快進撃の“リズム”をつくったのがイチローだ」と評価したが、
MVP選出の1票を投じる全米野球記者協会(BBWAA)の担当記者も同様の判断を示したと
言っていいだろう

http://pdmss.tripod.com/ichiro_mvp.htm
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:35:54.57 ID:9Ndcdhgc
>>653
>だから、そんな時間ないと言ったら何度言えばわかるのかな。

本当に阿呆だなw
生の大量のデータを整理して使える形にまとめて、監督,コーチが短時間見て使えるようデータにしてるわけw
こんなのNPBですらやってるわw

>イチローが内野安打を格好悪いと思ってる根拠?

ジョークじゃなくて本当にそう思ってるってソース出してみw
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:37:19.30 ID:9Ndcdhgc
>>651
MVP投票でイチローに1位票を投じた記者はこう語った。
「イチローを新人王に選んだのはメジャーリーグに携わる者たちのプライドだ。
日本でいくら活躍していても世界の頂点であるメジャーリーグでは彼は紛れもないルーキーだ、というね。
しかし、彼をMVPに選んだのはメジャーリーグに携わる者たちの良心だと言って良いだろう」

「誰がいなかったらアメリカンリーグのシーズンが最も違った結果になっただろうかと考えた場合、
やはり、それはイチローだということになる。彼が太平洋の向こう側から来たとか
メジャー1年目だとかということは関係のないことだ」そして少し照れくさそうに付け加えた。
「実を言うと昨年の今ごろ、ポスティングに巨額をつぎ込んだマリナーズを揶揄するような記事を書こうとしたんだ。
他の取材と重なっちゃったものだから結局流れたけどね。今となっては書かなくて良かったと胸を撫で下ろしているよ」
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:47:26.23 ID:cBA5i5Vw
>>656
なるほど
鈴木師匠がいたから



マリナーズは万年最下位になったわけか
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:00:21.28 ID:9Ndcdhgc
>>657
良い選手を揃えられなかったからだよ

マリナーズ2004〜2010野手 WAR(イチロー含む)

    2.0〜2.9  3.0〜3.9  4.0〜4.9  5.0以上  
2004   1人     2人     0人     1人
2005   3人     1人     1人     0人
2006   2人     1人     1人     1人
2007   2人     0人     0人     1人
2008   1人     2人     1人     0人
2009   1人     2人     0人     2人
2010   1人     0人     1人     0人

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス

イチローのWAR
2004 6.9
2005 3.3
2006 5.3
2007 6.0
2008 4.4
2009 5.1
2010 4.7
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:02:41.81 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回表 岩隈 中飛

.244 2 8 .287 .339
660 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 09:02:51.27 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
>>655
だから、動画で見てない以上、彼らのイチロー情報は断片的なものなの。
打撃技術を語るうえでは説得力ないんだよ。

ジョークじゃない事は、実際にオープン戦で内野安打拒否したことからわかるんじゃない?
わざと遅く走って故意にアウトになったんだから。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:14:26.29 ID:9Ndcdhgc
>>660
>だから、動画で見てない以上、彼らのイチロー情報は断片的なものなの。

見てるよ。打席中の余計な場面カットした奴を。イチロー以外の選手のもね。

>打撃技術を語るうえでは説得力ないんだよ。

FANTA君が思い付いた【打撃技術】では語れないだろうね。
だいたい打撃技術に明確な定義なんざ無いし。

>ジョークじゃない事は、実際にオープン戦で内野安打拒否したことからわかるんじゃない?

FANTA君がそう思ったってことねw
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:18:29.73 ID:++nIOqqF
じつはオレもゴキアンチに成るまでは同じ評価をしてたんだ。こいつはメジャーの歴史を変えると本気で 
思ったものさ。一年目から今もゴキのヒットの内容は変わっていないんだ。
あれは点火剤で後に続くバッターが優秀だったからゴキが良く見えただけ。 
2アウト一塁からでも当時のクリーンナップは点を取っていた。それも 
ゴキの功績と評価されていたが
そんなリッパなものではなかったということだ。 
   
663 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 09:31:33.16 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
>>661
じゃあ、ソーシアは昨日のイチローとヘルナンデスの対決を見てるの?
イチロー162試合全打席、他の打者も162試合全打席、打者だけじゃなく投手の分析も重要だから、全投手の全試合登板、全投球も見るわけだよね。
メジャー何球団あるんだっけ?
全部見るだけで1年終わるな(笑)


オープン戦で内野安打拒否

記者が質問

内野安打は格好悪い

ジョークだという根拠はどこにあるんだい?
格好悪いと思ったから、内野安打拒否したんだよ。
内野安打が素晴らしいなら拒否する理由などないしな。
あと、イチローはこう言ってる。
「僕は本当は本塁打を打ちたいんだ…」
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:32:30.80 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ

.242 2 8 .285 .336
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:40:23.53 ID:9Ndcdhgc
>>663
短時間にまとめ直した動画から相手チームの核になる選手の動画を必要に応じて見てるだろうな。
今の衰えたイチローは見てないかもな。

たった1回言ったことで決めつけちゃうのかい。
HR打ちたいってのも初めて聞いたな。

お前、回答が屁理屈になってるぞw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:42:54.12 ID:cBA5i5Vw
>>658
なるほど
高年俸の鈴木師匠がいたから金なくて良い選手揃えられなかったわけですね
667 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 09:43:21.20 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
>>665
松井との対談で言ってるから、YouTubeに多分あると思うから、探して見てみろよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:46:33.34 ID:dXz8Evjm
鈴本の怠慢送球きっかけにまたNYYがボコボコにされてる
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:51:11.84 ID:9Ndcdhgc
>>666
2004とかは高年俸もらう前だぞ
要は有望選手を放出しまくって、役に立たないの獲得したからだよ

イチローがシアトルマリナーズに来て10年の勝敗数
01年  116勝46敗
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗←この年、バベシ就任。スピージオ加入
04年  63勝99敗←ガルシア、ギーエン放出。ビスケルと契約頓挫。オリボ、リード、モース、ベルトレ、セクソン加入
05年  69勝93敗←ランディ放出。ベタンコート、トレアルバ、フォッパート、エバレット、城島加入。
06年  78勝84敗←カブレラ、ソリアーノ放出。リンスカム門前払い、モロー、ラミレス、ホセ・ビドロ加入。
07年  88勝74敗←黒田獲得失敗。 リーツマ、ウィーバー加入。
08年  61勝101敗←アダム・ジョーンズ、ジョージ・シェリル、ティルマン放出。ベダード加入。バベシ解雇
09年  85勝77敗
10年  61勝101敗
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:52:38.02 ID:9Ndcdhgc
>>667
打てるならHR打ちたいとかその程度の話ね。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:57:53.33 ID:cBA5i5Vw
>>669
2004は鈴木師匠が安打記録作っても最下位じゃん
短打量産しても勝敗には関係なかったわけですね
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:00:44.09 ID:9Ndcdhgc
>>671
投手

2004 WAR
イチロー 6.9
ウィン 3.9
イバネス 3.3
ロペス 2.3
他は1.0未満

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2004&month=0&season1=2004&ind=0&team=11&rost=0&age=0&filter=&players=0


投手
ガルシア 2.7
マドリッチ 2.2
1.1〜1.4 3人
他は1.0未満

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=0&type=8&season=2004&month=0&season1=2004&ind=0&team=11&rost=0&age=0&filter=&players=0

WAR
2.0以上 レギュラーレベル
3.0以上 一流レベル
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:09:28.04 ID:5YRYHKoC
マリナーズもゴキローいなくなってから強い強い
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:12:22.88 ID:MASBtjuL
衰えているのは間違いなさそうだな
5年前からもしかしたら落ち目になり始めているのかとは
思っていたが
これを覆す数字も残せないし
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:12:53.75 ID:cBA5i5Vw
鈴木師匠のぬけたSEA強すぎ
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:13:00.14 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ

打率.240 2HR 8打点 出塁率.283 長打率.333
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:14:03.65 ID:gKOdM5iF
メシウマすぎる

コロス気か
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:14:52.34 ID:dXz8Evjm
鈴本オタの念願の休養がそろそろもらえそうだな
長期休養。存分に休め。しかし夏に冬眠するゴキブリとか奇特だ
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:15:19.56 ID:cBA5i5Vw
>>672
09年  85勝77敗←鈴木師匠2度のDLでチームは勝ち越し
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:24:46.94 ID:9Ndcdhgc
>>679
それはオカルト
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:26:07.20 ID:cBA5i5Vw
>>680
鈴木師匠がほぼフル出場してる前年後年は最下位なのに?w
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:27:13.02 ID:cBA5i5Vw
すまんすまん最下位じゃなかった


101敗最下位だったw
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:29:03.93 ID:sSGSn0lN
 >>679
 「呪井」さんを取った球団は3年連続で「お祓い儀式(=馘首)」をして
強豪に復帰したことに比べれば、イチローの呪術など大したことはない。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:30:58.97 ID:9Ndcdhgc
>>681
聞きたいんだけど、イチローが居るとチーム成績悪化するの?

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:34:11.75 ID:ghAAdAuj
イチロー重症だな
ゴネてみじめな辞め方したイボイさんと違い
リベラ同様今年でスパッと引退表明するかもね
イチローだけにまだ未知数だけど
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:56:26.68 ID:cBA5i5Vw
20連続タコ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:57:13.37 ID:cBA5i5Vw
           _______
          /          ヽ
         r   20タコロー    ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:06:23.74 ID:cBA5i5Vw
セクソンがマリナーズからシーズン途中で放出された時の成績
74試合 252打数 打率.218 出塁率.315 打点30 本塁打11 長打率.381 OPS.696

イチローの現成績
35試合 131打数 打率.238 出塁率.281 打点8  本塁打2 長打率.331 OPS.612
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:09:11.97 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ
第4打席 9回裏 ウィルヘルムセン 投ゴロ

Ichiro Suzuki
打率.238 2HR 8打点 出塁率.281 長打率.331
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:10:07.17 ID:SRFABoxB
イチローが本格的に終わったようなんで、このスレも終焉か。
最後に見届けようと思って戻ってきたぜ。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:19:35.36 ID:+/IodEkZ
イチローが不振らしいので久々にこの板来たけど
アンチが相変わらず元気で安心したwww
アンチにも見放されたら本格的にオワコンになってしまうから頑張ってほしい。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:21:21.37 ID:5YRYHKoC
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:24:14.34 ID:++nIOqqF
わざわざ来てもらわなくても逝ってくれたら拝みに逝ったのに
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:36:23.16 ID:fT8M4Nvr
野手はメジャーではイチロー以外通用しなかったな
松井のようにクビで消えた野手ばかりだ
そのイチローも年だしなあ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:46:54.75 ID:P9hwwsmw
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打

5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打
5/15ヘルナンデス1.53 0安打
5/16岩隈1.84 0安打

雑魚専
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:04:04.07 ID:SRFABoxB
都合が悪くなると、ウォッチャー氏とかも出てこなくなるのなw
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:09:17.44 ID:dXz8Evjm
ウォッチャーて敬語のヤツ?
あいつどうみてもゴキオタなのに中立装ってばれてないと思ってるみたいな感じが笑えるw
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:19:14.08 ID:rpV0+Mly
まともなデータ出してるだけでゴキオタとかww
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:31:10.25 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ
第4打席 9回裏 ウィルヘルムセン 投ゴロ

Ichiro Suzuki
打率.238 2HR 8打点 出塁率.281 長打率.331 OPS.611
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:33:16.00 ID:v4wBHu9X
てす
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:33:51.91 ID:P9hwwsmw
去年の松井2四球含む16タコ
ゴキロー18連続無出塁の18タコww
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:42:39.13 ID:WgvwekSM
松井の勝ちー
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:57:05.70 ID:rRnCoxfJ
やはり名門では通用しなかったか
勝利に貢献どころかゴキヒットも打てなくなるとは
ヤンキースの重圧はとてつもないものがある
重圧に耐えるには松井のような強靭な精神力が必要
ジラルディよ これ以上ゴキブリを苦しめないでくれ
早く楽にしてやってくれ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:03:37.39 ID:gKOdM5iF
本物 松井、黒田、岩隈 ダルビッシュ 青木

ニセモノ イチロー 中島 井川 西岡
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:06:52.41 ID:Yt76lP4r
相変わらずおもろいスレだな 
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:14:02.51 ID:++nIOqqF
松井  国民栄誉賞にふさわしい実績 
 
ゴキロー  脱税とかして胡散臭いヤツだとおもっていたがこの成績では 
      本当にやらないでよかった   アベ 
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:25:11.19 ID:6HN9CI/k
田舎雑魚球団のマリナーズでもプレッシャー感じて吐き気とか目眩があったんでしょゴキローってw
200本のカサカサヒット打つだけが目標だったのにwww
常勝が求められる名門ヤンキースならゴキローは死ぬほどストレス感じて毎日吐き気や目眩があるんだろうね
ただオナニーヒットを打てばいいわけじゃないからなぁww
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:28:38.19 ID:T2lZywbF
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:38:38.36 ID:aJS2wa6K
テスト
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:41:36.23 ID:jKs0ysAm
でも松井さん名門でた後も成績急落していったよね。
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:09:01.88 ID:5YRYHKoC
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:15:49.79 ID:KFPHVCjo
ライナー率がキャリア最低
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:55:28.07 ID:CEXber7A
○○打席連続ヒットとか狂った様に報道するのに
20打席連続ノーヒットはまったくスルーですか
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:09:54.44 ID:Iqkrifkm
てか、グランダーソン復帰したんでしょ。
なんで、ニワリサンブローが出てるの?
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:10:58.71 ID:nIGiEaHH
ヤンキースに迷惑かけまくりンゴww
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:29:39.80 ID:cBA5i5Vw
>>710
鈴木さんのヤンキース補正は?

まさかコレ?w
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:32:57.69 ID:SRFABoxB
ヤンキース通算成績、ヤンスタ通算成績も、もはや大した事なくなってるw
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:47:45.21 ID:hKeKnV7V
自動アウト伝説鈴木ごきろー
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:59:26.71 ID:++nIOqqF
1役に立たないゴミ単打では帳尻が合わなくなってきた。今まで散々持ち上げられて 
きてストーンと落とされるのだからかわいそうな気もするがゴキもいい目を 
してきたんだからじっと耐えてみろ  
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:05:40.97 ID:SRFABoxB
イチローの試合じゃなく青木の試合を放送しろよ。
今はもう青木の時代だよ。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:14:16.83 ID:++nIOqqF
>でも松井さん名門でた後も成績急落していったよね。


だけど100億もってるからアンタのようなカスゴミ男に心配してもらわなくても結構らしいよ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:20:22.08 ID:hKeKnV7V
ごきろーさんは、そろそろしょぼくてごめんなさい言わないとな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:23:34.41 ID:jKs0ysAm
松井さんの年俸とCM本数で100億持ってるって資産運用凄いですね。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:29:52.11 ID:cBA5i5Vw
5億をドブに捨てるほどだからな
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:05:54.22 ID:jEG3VOTE
イチローの真の実力がこの程度だったということ
今まで内野安打でごまかしていただけ
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:20:39.72 ID:jKs0ysAm
衰えてからの能力と若い時の能力を同じにする馬鹿。

それならなんで松井さん引退してんだよ。元々メジャーでやる実力が全くなかったからか?
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:26:24.51 ID:7KK9lu3J
今思うと09が最後の輝きだったな
あの時はイチローが三割下回るとかで想像できなかった
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:31:27.01 ID:Bup7ssWy
たこ八朗

いや、たこゴキロー

好調なチームの足を一人で引っ張るw 

WBCの時みたくなってきたな ベンチに居るだけでウザイ 貧乏神w
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:36:16.99 ID:cBA5i5Vw
若い時も詰まんない打ち損じのボテゴロ安打必死にかき集めてたよな鈴木師匠はw
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:37:44.88 ID:Bup7ssWy
>>726

ゴキロー本人が『歳はカンケー無い』って言ってるんだがなw

おまいはご本尊の言い分を無視するのか?あ?
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:38:24.95 ID:cBA5i5Vw
40本塁打打たないの?w

若い時 「記録が途切れたら狙うかも」
現 在 「若くないから無理」

言い訳ばっかw
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:41:02.38 ID:Aq6678GC
うああああああああああああああああ


ゴキローの悪送球エラーで


満塁のピンチになって満塁ホームラン浴びた


全てゴキローのオナニー悪送球からはじまった


ゴキローが初回7失点の立役者 戦犯になったwwwwwwwwwwwwww

ゴキローってもう野球で一番ゴミがやるポジションであるライト(笑)ですら失格になってるな

めちゃくちゃゴキローの守備が醜いもんな、打撃も守備もゴキローはオワコン

チームの足を引っ張る疫病神だ。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:41:15.99 ID:cBA5i5Vw
>>727
師匠が胃潰瘍と肉離れでDL入りして
万年最下位のマリナーズが勝ち越した年ですね

たしかにあの頃のマリナーズは輝いてたなぁ

今日みたいにw
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:08:21.74 ID:Aq6678GC
ゴキロー鈴木(糞朝鮮人)の三種の神器

・任天堂
・電通
・内野安打


これだけの人間なんだよ。内野安打がでなければこんなもん

任天堂の裏金のおかげで試合に出れるし、電通CMや電通スポーツニュースで不調を隠して貰えるけど


内野ゴロが内野安打にならないだけで、全盛期のゴキローと何もかも同じなんだよ。

ゴキロー=内野安打 内野安打が出るか出ないかだけのゴミバッター
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:10:17.56 ID:jpB0CIhV
ヤンスタならホームラン余裕
ヤンキースなら100打点も余裕
ヤンキースなら打数が多いから200安打も余裕


これ全部ウソでしたwwwwwwww
ヤンキースのプレッシャーに押し潰されちゃったwwwwwww
ゴキオタは必死に衰えのせいにすり替えようとしてるけどwwwwwwww
複数年契約しておいて衰えましたとかwwwwwwww

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:12:08.86 ID:jpB0CIhV
〜近年、ヤンキースに入団した選手たちの格付け〜

【神】
松井秀喜       ←ヤンスタに来たら拍手されるのが当たり前の人
ジョニー・デーモン ←退団翌年も拍手喝采
イバニエス

【エロ】
Aロッド ←好きな人も中にはいるレベル

【クズ】
井川慶 ←ヤンスタを訪れても見向きもされないレベル


【ゴキブリ】
イチロー ←ヤンスタを訪れたら生卵ぶつけられるレベル


(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:14:01.55 ID:jpB0CIhV
もうこれ以上イチローを擁護出来ない

疲れた
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:23:54.02 ID:UANVIVbE
伊良部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>20タコ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:27:57.24 ID:i1GlMEiG
塀!誤記!
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:36:17.16 ID:jKs0ysAm
>>730
ご本尊も何も客観的な事実と本人の発言は切り離して評価してるだけだし。
そもそも本人発言考慮しだしたら酷いことになるの松井さんの方だぜ。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:09:56.44 ID:4C9zNeaM
>>653
「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

クロワロタ(*^o^*)
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:28:07.16 ID:MH3nj28u!
やはり平日の今日もニートアンチだらけ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:29:09.17 ID:MH3nj28u!
>>696-697
いてもニートアンチのお前らはいつも何一つ反論できてないけどな
いない時に言ってるのがヘタレニートらしいわ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:05:44.37 ID:lvGT7rKa
活きの良いゴキブリが(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!君だけになってる現実…
さすがに20タコでは苦しいか?
もうちょっと頑張って貰わないと国民栄誉賞・松井の相手にもならんからつまらん
人殺し君とか何処行ったんだろう
今こそ、彼の出番だろうに(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!君が出てきてからいなくなったから同一人物だったのかな
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:31:29.44 ID:YvPO8hO9
>>656
1位票が最多の文句なしのMVPだもんね^^
10年やって1位票1票分もいかない人もいるけど^^

イチロー凄いわ〜
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:32:00.66 ID:YvPO8hO9
>>694
今が全盛期の青木には期待してる^^
しかし今の青木と全盛期のイチローの数字を見てるとこう思う

イチロー凄いわ〜
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:32:34.00 ID:YvPO8hO9
>>726
松井さんは全盛期で無冠ですから^^
イチローはタイトル・アワードを山ほど獲ったけど^^

イチロー凄いわ〜
748 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/16(木) 21:32:56.95 ID:MrJ5Dr0r
(σ^∀^)σ
松井は怪我の影響が大きすぎるから仕方ない。
イチローが松井と同じ怪我してたら、即引退だった。
あれだけ怪我して、あれだけやれた松井の才能が異常過ぎるだけ。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:35:20.60 ID:YvPO8hO9
そしてイチローの打撃が極めて優秀であるという>>560,563に
今日もファンタ君含め誰も反論できず、と^^
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:36:06.47 ID:SRFABoxB
才能だけでプレーした選手がどうとか、他の選手なら死ぬほど練習したとか抜かしてたが、
ただのオーバーワークで序盤でバテててワロタw
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:37:26.01 ID:KFPHVCjo
>「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

たしかこれは08年のOP戦でずっと無安打が続いていたときの発言だったっけ
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:41:23.94 ID:Bup7ssWy
(σ^∀^)σ

20打席連続ノーヒット

当て逃げすら出来なくなったか・・白髪陰毛じじいwww
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:49:43.91 ID:p44Xf+ll
だからイチロー馬鹿にするのは良いけどそれ以上の勢いで松井さんが穴に埋まってると。
松井さんなんてイチローより3〜4年早くぼろぼろになってるやん。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:50:30.96 ID:4C9zNeaM
  ∧_∧  ← NYY中軸打者 MLB30HR100打点超 Wチャンピオンリングホルダー 
 ( ´∀`)     WSMVP  国民栄誉賞
 (   /,⌒l     
 | /`(_)∧_0.        
 (__),<`д´ >⊃⌒⊃ ← NYY雑用 点にもならないムダ単打でタイトル
                  MLB12年間ノーリング NYY行ってもノーリング 一般人
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:52:27.49 ID:4/PPHi2g
黒田からイチローに手紙が届きますた・・・


















       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     戦犯       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:00:22.33 ID:4C9zNeaM
>>560
前から思ってたんだけど、その内野安打率と外野安打率はどのような基準で算出しているのですか?
単純に、内野安打数÷内野に飛んだ全打球数=【内野安打率】
外野安打数÷外野に飛んだ全打球=【外野安打率】、なんでしょ?

わたくしはそれにはちょっと異論があるんだな。(o^∀^o)
じゃあ、三振なんかは内野安打率・外野安打率の双方ともその分母に入っていない訳だよね?
それに、外野に飛んだ打球と言ってもね、君ね、松井のような強打者はフライアウトになる確率が高いのですよ。 (^_^)v
打者の特性から言って。
一方のイチローさんのような単打打者は外野フライアウト率は少ないわけだよね。これもその打者の特性から言って。
そんなこんなを考慮に入れると君がどや顔で主張されてるその内野安打率外野安打率なんてのは、全くとは言わない、しかし殆ど意味がないんだな(σ^∀^)σ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:11:16.02 ID:IYk9C1AP
>>753
松井は怪我や人気球団のプレッシャーと戦い続けてきたからな
チームの成績など気にせず好き勝手やってた奴とは違う
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:28:11.91 ID:OQp53XsX
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。 バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、
彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。
イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」(8月3日、ケリー氏コラム)
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:30:18.73 ID:KFPHVCjo
「松井が怪我してなければ〜」
「イチローが松井と同じ怪我をしてれば〜」

こういうタラレバはみっともない
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:32:45.25 ID:OQp53XsX
松井が怪我してなければホームランキングになったであろう
イチローが松井と同じ怪我をしてればカサれないから打率2割切ってゴキマイ
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:37:00.20 ID:eGHS2YP1
しかしあのキャッチャーは下手糞だな
この前もタッチアップの送球をこぼしやがって
イチローの強肩に腰が引けてるじゃないか
本来2番手とはいえ守備力は松井よりちょっと上手い程度だな
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:38:00.34 ID:enoAciKi
>>757
そして松井はメジャー失格者となりましたw

全ての球団が松井はイラネとお断りした模様
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:38:24.95 ID:4/PPHi2g
「イチローがNYYだったら〜」
「ヤンスタがホームだったら〜」

よくいってたよね^^
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:38:55.85 ID:YvPO8hO9
>>748
松井さんは個人記録のためにドヘタにもかかわらず1イニングだけ守備に出してもらって連続試合出場をゴリ押ししてた頃も
無冠ですよ^^
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:40:20.18 ID:YvPO8hO9
三冠部門8位が松井さんの全盛期に作った自己ベストです^^
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:40:54.88 ID:YvPO8hO9
>>756
三振を分母に入れたらますます差が広がってしまうよ^^
それにアウトを誇られても^^
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:46:37.59 ID:OQp53XsX
「準備に黙々と専念する姿は『自分勝手』ととられたし、チームのリーダーたろうとしない姿勢はプロフェッショナリズムというより、
大きな問題だと受け止められた」(7月24日、ブルワー氏コラム)
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:54:05.36 ID:C/2f684C
2割2分40本は自虐ネタでいいけど、

センター前ならいつでも打てる(キリッ
はどうなったの
Pゴロ率は滅茶高いけど、打球に全く勢いないから、
センター前に抜けないよ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:33:59.71 ID:4/PPHi2g
イチローを襲うレギュラー落ちの危機
打開の答えはシンプルに“自分次第”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/2013/columndtl/201305160002-spnavi

>防御率1.84と絶好調の岩隈と低迷するイチローのコントラストは鮮やか。
>9回裏には代わったティム・ウィリヘルムセンに対しても投ゴロに終わり、2対12の大敗を喫した
>ヤンキースの打線の中でも内容の悪さが目立った。


             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、  
               (⌒) o |  |         >、,> 
        ____`o ○ |  |.       | | 
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /○ ∩ |o.  | | |  /\ | |       
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ○    \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /  ← ゴキオタ
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:34:57.86 ID:KFPHVCjo
39歳の老人が全盛期の発言に責任を持たなきゃならんのか
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:46:17.69 ID:NR/ZGJg/
ここまでタコ続きでも去年の瑠璃王子を下回れないのか・・・
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:46:56.96 ID:pt3xpZZh
Aaron Harang
1勝 4敗 ERA 7.30 WHIP1.42

vs Ichiro Suzuki
16打数1安打 打率.063 出塁率.063 OPS.125

20タコ中の鈴木師匠をスタメンで使うかどうか迷いどこだな
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:56:22.75 ID:4/PPHi2g
結局イチローはノーリングのまま引退し松井には届かなそうだね
長い長い間お疲れさまでした
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:58:41.50 ID:SRFABoxB
見てくれだけで、印象度では大したことできなかったな>イチローさん。
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:59:42.09 ID:eGHS2YP1
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:59:50.91 ID:NR/ZGJg/
このままどう醜態をさらしたら秀さんレベルまで落ちるの?
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:08:19.16 ID:TDwZl5i7
>>775

野茂英雄がいるだろうが。

安心しろよ。しばらくしたら殿堂入りするから。

アジア人のパイオニアとして文句のつけようがない成績だ!
野茂の成功がなければ、ゴキさんもメジャーには来ていないだろうが。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:10:01.35 ID:tzplclO0
三振×5
ピッチャーゴロ×5
セカンドフライ×1
セカンドゴロ×2
ショートフライ×1
ショートゴロ×2
レフトフライ×2
センターフライ×2
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:17:42.38 ID:Uh0xUAFO
マジで少し前までの3安打とかは何だったんだろう
あの時にイチロー復活とか言われていたけど、復活でも何でもなかったという事だよね
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:22:41.86 ID:NfiaNIFA
それまで冷蔵庫裏に潜んでいたゴキヲタが一斉に出てきてはしゃいでたっけ
滑稽
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:24:58.38 ID:1HorfLhs
去年だって、終わってるベケットから2発とかだったしな。
終戦してるTOR戦で爆発したり。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:45:04.73 ID:tzplclO0
548 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:28.21 ID:ZMmYPsX8 [14/41]
明日シールズ、明後日サンタナ、またイチローの好物が続きますなあ。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:47:31.35 ID:tzplclO0
548 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:28.21 ID:ZMmYPsX8 [14/41]
明日シールズ、明後日サンタナ、またイチローの好物が続きますなあ。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:50:44.81 ID:tzplclO0
野球総合 > 2013年05月11日 > ZMmYPsX8 1 位
http://hissi.org/read.php/mlb/20130511/Wk1tWVBzWDg.html

131 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 20:10:24.75 ID:ZMmYPsX8 [9/11]
明日のシールズも明後日のサンタナもヤンキースの各打者は結構カモってるなあ。
とくにイチローとカノー(いつもって感じだけど)

548 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:28.21 ID:ZMmYPsX8 [14/41]
明日シールズ、明後日サンタナ、またイチローの好物が続きますなあ。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:51:58.76 ID:4lRzar4V
内野安打に対して後ろめたい気持ちがあるのは節目のヒットでは内野安打を
極力避けてることが顕著に表してる
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:57:49.64 ID:FYTuzD9M
ステーキを注文したらハンバーガーが出てきたと言われたイボ井
まあ通販みたいなもんだから仕方ない
メジャーでやってNYYに移籍したイチローとはちがう
もしイボ井だったらNYYもとらないだろうw
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:00:31.72 ID:ti3Icw1z
またイボータが荒らしてんのか
イボイさんメジャー失格でもう勝負ついてんのにアホやなあw
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:01:06.94 ID:L1Jz2TNN
このスレは一般人が見たらドン引きするだろうな
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:22:35.74 ID:xgJRitzk
イチローは松井の引退セレモニー迄には調子を上げてくれよ
でないとニューヨークから出てけと言われてるイチローと
ヤンキースを優勝に導いた伝説の英雄松井との対比が際立ちすぎて
俺たちイチローヲタが惨めになる
ゴキヲタやめよっかなあ…
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:26:58.93 ID:NfiaNIFA
ゴキヲタって追いつめられると叩き合い自体を批判否定するよね
自分でスレ立てしてお笑いテンプレ貼ってんのに
マヌケな奴らだよ
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:02:02.50 ID:kc7DeXm3
>>777
野茂のMLB殿堂入りはないよ
日本人にとっては功績が非常に大きく国民栄誉賞ものだが
MLBにとっては平凡だよ
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:13:37.35 ID:rCJCLIn9
>>788
イチローの圧勝で勝負になってない、が一般人の共通認識だからね^^
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:15:09.54 ID:rCJCLIn9
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa



36 Hideki Matsui     ←

こんな感じ^^
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:22:53.38 ID:E3W/Cunt
>>792



   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ワテら一般人はイチローの勝ちや思うとる
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:43:37.96 ID:r6zrOLZt
引退後もヤンキースというカードを切って仕事が出来る足跡を残した松井
何しに来たのか不明な上
長年の古巣にも後ろ足で砂をかけたイチロー
多分本人の構想だとヤンキース時代を可能な限り拡大して
商売する算段だったろうけど
この成績じゃね…
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:47:29.10 ID:1HorfLhs
タンパを堂々と歩けない松井と
NYを堂々と歩けないイチローでは雲泥の差だよなw
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:37:27.86 ID:kc7DeXm3
イチローはMLBのレジェンドだからな
松井みたいなローカルスターとは違うよ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:05:52.11 ID:r6zrOLZt
>>797
そうか
じゃヤンキース時代を黒歴史として封印しても
なんとかやっていけそうね
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:27:14.12 ID:DVHE5u3Y
>>792
つ 国民栄誉賞授与
国の上層部的には松井>イチローなのが現実w
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:37:54.09 ID:79/KpVOA
松井さんは何をきっかけに国民栄誉賞貰ったんでしょうね。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:21:48.72 ID:80LNM8Y7
いくら契約が残ってるとはいえ、今の惨状では冗談抜きでイチローも引退という選択肢が出てきたな

松井のように惜しまれつつ辞めるのも一つの手だけど
イチローは50まで現役を目標にしてるからまだまだやるんだろうな
メジャーや日本球界が契約してくれなくても韓国リーグが契約してくれるならイチローなら行きそう
カズみたいに1年でも長くやるがよい、イチロー
802 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/17(金) 07:05:35.49 ID:PK8abtLf
(σ^∀^)σ
他球団のファンは、松井にもイチローにも関心ないだろう。
何か感動を届けてくれたわけでもないし、興奮を与えてくれたわけでもない。
よって重要なのは、所属したチームのファンに どれだけ素晴らしい思い出を残したかどうかで決まる。
そういう意味では松井はニューヨークのレジェンド。
イチローは?
彼を思い出して懐かしむファンは、シアトルにもニューヨークにも居なくない?
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:07:11.96 ID:1HorfLhs
シアトルでは最下位球団の英雄として祀られてるよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:23:30.87 ID:uYmRooAE
松井のように惜しまれつつ辞めるのも一つの手だけど

ここは笑うところですか?
2011年オフ オファー無し
2012年成績不振でDFA お試し雇用も無く年末しかたなく引退
誰もおしんでなんかいませんWWW
やっと松井関連のゴミ報道が激減したとみんな喜んでいますよ
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:57:38.30 ID:rCJCLIn9
>>794
また反論できないからAAですか?^^
情けないですね^^
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:58:16.00 ID:rCJCLIn9
>>799
イチローに引退後あげなかったら叩かれるレベルだよ^^
イチローはそういう存在^^
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:06:09.53 ID:GkpyHD58
>>802
シアトルのファンが

イチローっていう細身の日本人が、四球も選ばずに単打をポカスカ打ってたなぁ。
あのボテゴロダッシュはアウトよりはいいけど、それ以上に必死の形相に笑わせてもらったよ。
でも、もう居ないし、まぁいっか。

くらいかな。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:16:08.25 ID:8LMG23Q9
そういえば毛の少ない日本人顔、ゴローだったかシローだったかという選手がいたなあ(シアトル市民)
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:07:14.15 ID:7tw3/btO
そこが現役の楽しさだな
オファー待ったがメイクドラマもなく終わったイボイさん
イチローの心配してるのはイボータだけの模様w
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:15:31.58 ID:1HorfLhs
ヤンキースで晩節を汚すとは・・やっちまったな。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:26:18.73 ID:AzDbyT8G
鈴木師匠がタコると何故かスレが伸びないね^^
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:27:32.22 ID:AzDbyT8G
>>803
黒歴史の象徴でしょw
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:28:01.52 ID:a4jndXZ9
イチローにはちゃんと仰木監督との約束を守ってほしいな。
最後は日本でプレイっていうあれを。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:09:05.04 ID:Q+4Ia3zm
>>813
監督でならあるかな
ただメジャー初の日本人監督の方が先かもな
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:54:22.98 ID:MpoXbSZJ
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:56:24.56 ID:qS4Q88pt
いまんとこ、イチローと青木の二人だけか
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:19:40.94 ID:nFPJsVug
>>815
ナイスジョークww
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:23:58.98 ID:MpoXbSZJ
そうか…松井以上の選手なんてあり得ない事だから、ジョークとも思われちゃうよな
未来永劫現れないんだろうな…
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:28:51.93 ID:1HorfLhs
ヤンキースでWSで4番打つ選手は出てこないだろうな。
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:34:19.39 ID:AzDbyT8G
>>814
どこで?w
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:46:24.72 ID:+I4F2Eke
 金まみれのMLBでも松井秀喜ほど「金に頼っ手プレーを続けた例」は珍しいよな。
 ユダヤ系が支配するハリウッドではどうなるのか。
 「虚飾だらけの引退式」なんぞどうでもいい、「一連の虚飾劇を終わらせる葬式」の
 報道以外はもう聞きたくないね。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:05:12.39 ID:AzDbyT8G
ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:30:21.47 ID:tzplclO0
ライト モース
12打数7安打2四球(1HR)
ライト イチロー
12打数1単打1エラー

ライトの差かな
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:48:00.65 ID:MpoXbSZJ
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか…
人々の興味は尽きない
825 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/17(金) 15:03:23.19 ID:PK8abtLf
(σ^∀^)σ
リードオフだったからこそ“打率”だけで高く評価されていた。
リードオフには、そんなに多くを期待しないからね。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:31:39.69 ID:8LMG23Q9
ゴキ完全にメッキはげたな
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:45:52.51 ID:b+Rn8+US
ヤフコメでイチローの記事になるとsak*ka*03*3とアロウィーとかいうチョン人が必ず癒着してるけど正体どうせここのイボヲタ共だろw
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:47:04.11 ID:tjHGzA0t
まつい
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:03:46.84 ID:1aWD8xCJ
「なぜ全力で走らなかったのか?ヒットに出来たのでは?」と質問されたイチロー、出てきた返答は…
「内野安打は格好悪い」

あちゃー!!(>_<)
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:07:49.01 ID:1aWD8xCJ
全盛期のイチローさんの5ツール
●バッティング・ミート…同時代で中の下レベル
●パワー…歴代最低レベル
●走塁技術とスピード…同時代で最高レベル
●守備力…同時代で中の下レベル
●送球能力…同時代で下の上レベル

全盛期の松井の5ツール
●バッティング・ミート…同時代で最高レベル
●パワー…歴代最高レベル
●走塁技術とスピード…同時代で中の中レベル
●守備力…同時代で中の上レベル
●送球能力…同時代で上の中レベル
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:17:30.17 ID:jymuo/zG
よくイチローファンは「松井はヤンキースクビwww」って言うけど、
ヤンキース最終年で最高の結果を出すのと、
ヤンキース最終年で最低の結果を出すなら、
前者のほうがいいと思わないかな
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:23:33.42 ID:RsJIPPQx
>>831
>ヤンキース最終年で最高の結果

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←←←←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラスヤンキース最終年で最高の結果
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:25:05.18 ID:RsJIPPQx
>>831
>ヤンキース最終年で最高の結果

松井さん 2009ALDS NYY 対 MIN

第一戦 3打数1安打 2打点 1HR
第二戦 3打数0安打
第三戦 3打数1安打
------------------------------------------
9打数2安打 .222 2打点 1HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910070.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910090.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/MIN/MIN200910110.shtml

松井さん 2009ALCS NYY 対 LAA

第一戦 3打数2安打 2打点
第二戦 4打数1安打
第三戦 2打数1安打
第四戦 5打数0安打
第五戦 3打数1安打 1打点
第六戦 4打数0安打
-------------------------------------------
21打数5安打 .238 3打点

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910160.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910170.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910190.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910200.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA200910220.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910250.shtml
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:27:09.93 ID:RsJIPPQx
>>831
>ヤンキース最終年で最高の結果

WSで活躍しただけでした。規定打席不足、ルース賞はエロが獲得

松井さん 2009WS NYY 対 PHI 

第一戦 3打数1安打
第二戦 3打数2安打 1打点 1HR
第三戦 1打数1安打 1打点 1HR
第四戦 1打数0安打
第五戦 1打数1安打
第六戦 4打数3安打 6打点 1HR
--------------------------------------------
13打数8安打 .615 8打点 3HR

http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910280.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200910290.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/PHI/PHI200910310.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/PHI/PHI200911010.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/PHI/PHI200911020.shtml
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200911040.shtml
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:02:40.33 ID:BU/CnCzx
>>830
松井さんはいつが全盛期なんだ。
どの時代でもイチロー未満の守備とイチロー未満の肩だったはずだが。
836 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/17(金) 17:22:12.62 ID:PK8abtLf
(σ^∀^)σ
というか、イチローはシアトルでもニューヨークでも英雄じゃないんだよな。
引退後、イチローを思い出し懐かしむ人って、どういう種類の人間なんだろう?
他球団のファンはイチローに興味ないし、日本国民は、そもそもイチローの試合を見てないから思い出は無いに等しいし…。
松井はワールドシリーズに大きく名を刻んだからな。
毎年、秋になるとニューヨークの人々は松井を思い出し、話題にするよな。
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:30:03.58 ID:jymuo/zG
しかしWSMVPはデカかったな
これがあるおかげで未だにイチローには無いものとして語り継げる
まぁまだ今年チャンスはあるけど
イチローさんがんばってね
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:46:39.90 ID:tzplclO0
ピエール
打率.239 HR1 打点5 盗塁12得点18 出塁率.286 長打率.297 OPS.583
イチロー
打率.239 HR2 打点8 盗塁5 得点12 出塁率 .280 長打率.328 OPS.608

鈴木さんの永遠のライバルと比べるとほんと似てるな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:58:31.37 ID:QW0HYWPB
松井
WS MVP
NS MVP

鈴木
WS 無
NS 無
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:01:42.65 ID:cTPH3i+N
自分が絶不調であるにもかかわらず
チームのために四球を選ぶということをせず
ひたすらヒットを打つことにこだわりを持ち続ける
やっぱりイチローってチームプレイヤーじゃないんだよな
そういう選手が衰えたら老害にしかならない
悪いベテランの見本のような選手
エゴと才能だけで成り上がったからね
チームの評価と自己評価が結びつかないなかで野球をやってきたせいで
常に自分優先の姿勢が身についてしまった
チームの勝利優先なら、出塁するのに四球もヒットも同じことだろ?
イチローなんかヒットの大半が短打なんだからさ
その才能が衰えたんだから、チームを優先させろよって話
自分の成績ばかり気にしてるから、今のイチローはみっともなく映るんだよ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:07:58.61 ID:QW0HYWPB
タコタコタコタコ
タコタコタコタコ
タコタコタコタコ
タコタコタコタコ
タコタコタコタコ
タコタコ
ベース1個だけ
タコ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:12:51.25 ID:BU/CnCzx
>>840
まぁやり方を変えるべき時が来てるのは確か。
変えずにgdgdで引退した松井さんの例もあるし。

ただ変えるぐらいならもう日本に戻ってきてもいいとは思う。
身体が動くうちに戻ってきて日本で引退するべきだよイチローは。
メジャーではもう十分力を見せた。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:13:12.62 ID:RsJIPPQx
>>839

MVP
2012 Miguel Cabrera Detroit 3B
2011 Justin Verlander Detroit P
2010 Josh Hamilton Texas OF
2009 Joe Mauer a Minnesota C
2008 Dustin Pedroia Boston 2B
2007 Alex Rodriguez New York 3B
2006 Justin Morneau Minnesota 1B
2005 Alex Rodriguez New York 3B
2004 Vladimir Guerrero Anaheim RF 引退
2003 Alex Rodriguez Texas SS
2002 Miguel Tejada Oakland SS 引退
2001 Ichiro Suzuki Seattle RF
---------------------------------------------------
WSMVP
2012 Pablo Sandoval San Francisco
2011 David Freese St. Louis
2010 Edgar Renteria San Francisco クビ
2009 Hideki Matsui New York (AL) クビ
2008 Cole Hamels Philadelphia
2007 Mike Lowell Boston        クビ
2006 David Eckstein St. Louis (NL) クビ
2005 Jermaine Dye Chicago (AL) クビ
2004 Manny Ramirez 引退
2003 Josh Beckett Florida
2002 Troy Glaus Anaheim  クビ
2001 Randy Johnson Curt SchillingArizona (NL)引退
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:15:19.45 ID:RsJIPPQx
>>836
>松井はワールドシリーズに大きく名を刻んだからな。
>毎年、秋になるとニューヨークの人々は松井を思い出し、話題にするよな。

そんな事ねぇよ(笑)

松井、ヤ軍の次期DH候補のファン投票で・・・

http://datlog.net/t/livejupiter/1329611291/ (リンク切れ)

http://www.mlbtraderumors.com/2012/02/poll-the-yankees-next-dh.html (リンク切れ)
Raul Ibanez 28.96% (399 votes)
Johnny Damon 28.16% (388 votes)
Vladimir Guerrero 25.4% (350 votes)
Someone not listed 6.53% (90 votes)
Russell Branyan 5.66% (78 votes)
Hideki Matsui 5.3% (73 votes) ←←←←← 最下位w
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:54:17.29 ID:rCJCLIn9
>>811
いかにイチローファンが多くアンチが少ないかがわかるね^^
もちろん人数の事だよ^^
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:55:06.09 ID:rCJCLIn9
>>816
序列としてはイチロー1位は確定として、青木が2位になるだろうね^^
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:56:31.55 ID:rCJCLIn9
>>830
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 499
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 63
11.野茂英雄 19

パワー?^^
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:02:19.84 ID:uk4XmRwm
引退した松井を貶すことでしか自我を保てなくなってんのか・・・
心配しなくてもゴキローも今年で引退だよ
引退する時NYYにいるかは知らんがw
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:09:37.19 ID:kc7DeXm3
>>836
イチローはMLBの英雄だからな
シアトルの英雄ではないというのはお前の勝手な思い込みだしな
だから殿堂入り確実と言われてるわけ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:22:17.84 ID:UvkE78ts
バカだなあ
イボイさんはイチローのライバルじゃないぞ
イボイさんはイチローの噛ませ犬だ
いち度はイチローを負かせたかったろうに
引退もみじめだったし・・可哀想ちゃ可哀想だな
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:24:41.93 ID:r6zrOLZt
>>842
変えようがない(他に何もできない)から現状なんだろ
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:31:05.73 ID:7nWAknTr!
平日の今日も朝昼はニートアンチだらけだな

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:31:38.22 ID:7nWAknTr!
>>848
スレタイも読めないのか
中卒か?ニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:31:39.50 ID:31Rfhmoq
>>847

【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 175(■4442打数■)
2.イチロー 106 (■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:33:39.05 ID:r6zrOLZt
>>814
マリナーズから追放に近い形で逃亡し
ヤンキースでもチームのマインドを全く理解せず
ボール球を当てただけのゴロ量産
英語力はジアンビをドン引きさせたり
ベイに気持ち悪がられる始末

で監督がなんだって?w
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:11.02 ID:31Rfhmoq
>>847
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 499(■8219打数■)
2.松井秀喜 462 (■4647打数■)ポストシーズン込
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 60
11.野茂英雄 19

【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)ポストシーズン込
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:38:08.87 ID:31Rfhmoq
打点
松井秀喜  799打点(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  668打点(■8219打数■)

四球
松井秀喜  574四球(■4647打数■)ポストシーズン込
イチロー  526四球(■8219打数■)
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:01:12.20 ID:RsJIPPQx
>>856
何でPSの成績とごちゃ混ぜにするの?w
ショボイのを少しでも良く見せるため?w
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:15:29.35 ID:RsJIPPQx
>>856-857
その程度のHRや打点では相手にならないけど(笑)

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:22:19.71 ID:QN/GZUNa
イチローオタから見てイチローの不調の原因は何なの?
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:38:40.05 ID:rCJCLIn9
>>858
青木など数字を更新しない
松井さんだけプレーオフの成績を加算
なぜ全角数字

何度言っても修正しないんですよ^^
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:56:04.55 ID:31Rfhmoq
>>859

サミー・ソーサ(■8813打席■)609HR,1667打点
レジー・ジャクソン(■9864打席■)563HR,1702打点
メル・オット(■9456打席■)511HR,1860打点

イチロー・ススキ(■8219打数■) 106HR, 668打点
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:58:08.38 ID:31Rfhmoq
Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
10 David Ortiz.    289 244 12  47  41  64 .283 .388  .520 *.908  有
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:10:04.52 ID:PAOZ0vVy
そろそろこのスレも終わりでいいんじゃないか
どっちも終わった選手比べることもない
これからはダル黒田岩隈の時代
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:10:49.74 ID:8LMG23Q9
長打のカウントというのはピッチャーの後ろへ飛んだら
長打になるのか?パコ〜ンカサカサどんなもんじゃい
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:19:34.21 ID:SJEZMV3z
個人としては圧倒的にイチローの方が凄いと思うけど
チームとしては圧倒的に松井の方が恵まれてたね
タイプの違う二人だし別に差がどうこういう話でもないと思う
二人とも素晴らしい選手だよ
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:23:12.35 ID:aCKphYNj
チームに恵まれてたのはイチローだろ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:23:17.09 ID:kc7DeXm3
>>850
おかげでイチローの凄さを素人も認識したよ
松井の最大の功績と言えよう
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:48:56.54 ID:BU/CnCzx
>>867
どこが恵まれてたんだ?
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:59:25.05 ID:mNr/Jvmc
やっぱ松井さんの.147は驚異的だなあ。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:13:17.26 ID:KXt/+U6m
1年年下で2年遅くMLBにきて3年規定打席足らず4年連続クビか・・・

まあこの年齢までやれる時点で特別だからな
仮に今年駄目でも来年契約残ってるわけで
そうなるとイチロー41歳で42歳シーズンに何処か契約してくれるかな?メジャー契約
まあ今後の巻き返しに期待や、カズとかまだ現役やし負けれんなw
個人的にはビスケルのようにボロボロになるまで現役にこだわってほしいところ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%AB
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:19:27.73 ID:mfc1Hh84
イチローと井川はヤンキースで通用しなくて
松井と黒田はヤンキースで通用した

不器用で真面目な男の方がヤンキースに合ってるのかな?
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:24:45.49 ID:KXt/+U6m
井川はどこでも通用してないだろ
イチローが移籍した時には松井はすでに何処にもいなかったわけだが・・・
黒田は投手だから選手寿命が長いんだよ、技巧派は長持ちする
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:33:30.14 ID:BU/CnCzx
>>871
日本に帰ってくればいいと思うけどなぁ。
3000本安打が見えたらMLBでやるかもだが。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:38:44.55 ID:KXt/+U6m
オマー・ビスケルの華麗な守備 05〜07年
http://www.youtube.com/watch?v=WkYYP4jQipo

思わずまた見てしまった、将来殿堂入り出来るかどうか微妙な選手
オージースミスと並んで入ってもらいたな、遊撃手で現役だとライアンとかも凄いけどこのレベルにはないな
MLB3000安打とか考えたらまだまだ先でしんどいからとりあえず通算4000安打やな、ヒット1本打つのに今回こんなに苦しんだからね
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:57:36.69 ID:rCJCLIn9
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,638
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 196
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  36
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

27歳スタートで3,000本行けたらビックリだよ^^
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:59:59.55 ID:kc7DeXm3
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:02:29.95 ID:ppC8vgb3
イチロー

(12年) (今年)
2606 + 32   = 2640 3000安打まで残り360本

(日本)  (MLB) 
1278 + 2640 = 3918 通算4000安打まで82本
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:03:57.66 ID:ppC8vgb3
本当はイチロー、最多得点と最高出塁率獲ってるんだよ・・・Aロッドがステして獲れなかったけど
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:05:16.14 ID:7vM5F4+i
日本人投手で黒田ほど松井を意識し尊敬してたのはたぶんいないな
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:11:45.46 ID:5SEpCV4p
いちまつ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:14:35.83 ID:PBv7LYP9
>>879
得点2位のときのトップはロドリゲスだが
出塁率2位のときのトップはモーラ
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:18:22.75 ID:4hriqGy3
>>880
他の選手はみなイボイさんをバカにしてそうだよなw
上原にはメジャーの厳しさ教えられたしw
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:40:40.89 ID:iQGdG4AE
上原はむしろ松井バカにしてるっていうか嫌悪してそう。
ステ使ってるんじゃねって指摘してたよな遠回しに。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:52:18.99 ID:CCoFp0qZ
アンチ松井って幸せになれる時あんのかな?
とふと思ったw
野球好きな日本人ならこんな馬鹿な事本気でやってるヤツはいないと思いたいけど…

叩いてるのはやはり馬鹿チョンでオケー?
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:58:39.03 ID:7vM5F4+i
イチローは絶対松井を尊敬し散々対戦を熱望してた黒田を嫌ってるな
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:48:24.52 ID:6doT813I
イボ井信者がチョンだろ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:58:25.01 ID:zCGnZt1n
>>884
これからは読売巨人軍に情報伝えとかないとね
ID含めて

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:15:14.41 ID:CCoFp0qZ
イチローって
もうメジャーでは全く必要とされてないのにさ
取り巻き共々、悪足掻きすればするほど
みっともなくなっていくよね
ここまで見苦しい野球選手は過去にいなかったのでは?
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:32:58.44 ID:zCGnZt1n
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。
彼がバントをするのは、自分がしたい時。 バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、 彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。
&nbsp;イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:44:21.23 ID:Ifb0PpiJ
イチローはMLBのレジェンドとして既に
たくさんの現役メジャーリーガーから尊敬されてるからな
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:04:39.61 ID:ISACJGZ0
【イチローさんファンのすっぱい葡萄ランキング】
1.国民栄誉賞
2.ワールドシリーズMVP
3.シーズン30本塁打100打点
4.名門チームの真のクリンナップ
5.野球エリート道(甲子園の大スター→ドラ1→名門巨人軍→名門ヤンキース)
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:05:47.60 ID:ISACJGZ0
4番打者を務める。★史上新記録
オールスター4試合連続ホームランの史上新記録達成。★史上新記録
オールスター5試合連続打点の史上新記録達成。★史上新記録
415試合連続で四番打者の史上新記録達成。★史上新記録
5年連続して100得点以上の史上新記録達成。★史上新記録
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)★日米通算では史上新記録
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:07:43.42 ID:ISACJGZ0
(σ^∀^)σ 「内野安打は格好悪い」
(σ^∀^)σ 「内野安打は運の要素が大きい」
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:09:11.29 ID:HDfEPznu
史上新記録()
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:09:49.54 ID:ISACJGZ0
>>656
(σ^∀^)σ その記者の名前は?まーた空気記者かw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:24:06.65 ID:ISACJGZ0
>>836
もし英語に、季語や歳時記というものがあったのなら、Matsuiは秋の季語になっただろうしGodzillaは歳時記になっただろう
それほどニューヨーカーにとっては、09年の松井のWSでの大活躍やその後のMVPインタビューは伝説的なものだからね
NYの秋は音楽でいえばビリー・ジョエル、野球でいえば松井秀喜として定着しつつある
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:33:13.51 ID:xYNOfQkH
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .322   *9   17   .468   .584  1.05  11.0
2,青木 .307   *4   11   .381   .440  .821  6.05
3,川崎 .235   *0   *8   .337   .279  .617  3.50
4,鈴木 .239   *2   *8   .280   .328  .608  3.05
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:13:37.95 ID:6doT813I
>>892
ショボイww
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:49:29.36 ID:bQ7cQ/av
 
  ∧_∧  ← NYY中軸打者 MLB30HR100打点超 Wチャンピオンリングホルダー 
 ( ´∀`)     WSMVP  国民栄誉賞
 (   /,⌒l     
 | /`(_)∧_0.        
 (__),<`д´ >⊃⌒⊃ ← NYY雑用 点にもならないムダ単打でタイトル
                  MLB12年間ノーリング NYY行ってもノーリング 一般人
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:11:36.28 ID:Ifb0PpiJ
テンプレのイチローの記録と比べると松井はショボすぎるな
日本の記録まで混ぜる始末だ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:33:17.26 ID:sO6f5mg7
>>869
・内野安打を増やすためにホーム球場の芝を長くした
・記録員に抗議して安打を増やしてくれる広報
・気に入らない監督や選手はオーナーにいいつけてクビ
・サインはなし、ベンチに穴空けるなどやりたい放題

ありがとう山内さん君島さん岩田さん
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:23:54.98 ID:ivtb7fGo
>>862
ライトの総合力では

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

問題外 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:25:04.17 ID:xYNOfQkH
ピエール 1年160万ドル
打率.239 HR1 打点5 盗塁12得点18 出塁率.286 長打率.297 OPS.583
イチロー 2年1300万ドル
打率.239 HR2 打点8 盗塁5 得点12 出塁率 .280 長打率.328 OPS.608
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:26:00.34 ID:ivtb7fGo
>>863
【Ranking the 40 Greatest MLB Players Never to Win a World Series Title】
http://m.bleacherreport.com/articles/1382148-ranking-the-40-greatest-mlb-players-never-to-win-a-world-series-title

テッド・ウィリアムズ 、タイ・カッブ 、アーニー・バンクス 、ナップ・ラジョイ 、 ケン・グリフィー・ジュニア
トニー・グウィン、カール・ヤストレムスキー 、ロッド・カルー、ウィリー・マッコビー 、ハーモン・キルブルー

最初の方だけでも錚々たる名前が並んでるけど。
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:27:14.22 ID:xYNOfQkH
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ
第4打席 9回裏 ウィルヘルムセン 投ゴロ
第1打席 2回裏 ノエシ 二ゴロ
第2打席 5回裏 ノエシ 左飛
第3打席 7回裏 メディナ 中安打
第4打席 8回裏 キャプス 三振

Ichiro Suzuki
打率.239 HR2 打点8 出塁率.280 長打率.328
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:27:38.50 ID:ivtb7fGo
>>896
12年前だから生きてるサイトが殆ど無い、仕方ないだろ。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:27:54.54 ID:xYNOfQkH
野球総合 > 2013年05月11日 > ZMmYPsX8 1 位
http://hissi.org/read.php/mlb/20130511/Wk1tWVBzWDg.html

UUU★New York Yankees★704 UUUU
131 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 20:10:24.75 ID:ZMmYPsX8 [9/11]
明日のシールズも明後日のサンタナもヤンキースの各打者は結構カモってるなあ。
とくにイチローとカノー(いつもって感じだけど)

548 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:28.21 ID:ZMmYPsX8 [14/41]
明日シールズ、明後日サンタナ、またイチローの好物が続きますなあ。
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:37:15.00 ID:bQ7cQ/av
鈴木ヲタ
息するように
嘘をいい
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:44:07.94 ID:R1BFsNGT
 
■イチロー憎しの芸スポ在日記者■




<携帯将校→マイアミバイス→近藤マッチョマン→なかやまくんにくん→ホピ族の洛セ→裸一貫で墜落→ターンオーヴァー →今は何だ?>
在日無職で生活保護。クリスマスも一日中一人でスレ立て。以下、この在日が立てたスレ一覧。


【K-POP】韓国の人気ガールズグループ・4Minute、日本初ライヴが決定 初来日時のイベントチケット当選倍率は10倍!
【五輪/コラム】薄らぐ「日の丸」意識 バンクーバー五輪は「国家」をあまり意識しない大会になっている
【五輪/フィギュア】浅田真央、逆転にはノーミスが絶対条件 SPでは5項目すべてでキム・ヨナを下回った演技点も重要
【フィギュア】浅田真央、東方神起・ジュンスのファンだった?韓国では「見る目があるね」
【五輪/フィギュア】キム・ヨナの高得点に納得できない「2ちゃんねらー」がやかましい…「審判買収」など採点に文句を付けている★4
【フィギュア】“全人類の女王”キム・ヨナ、ミシェル・クワンが足元に及ばないほど強い ヒップ94センチ、脚の長さ94センチ★2
【フィギュア】浅田真央の金メダルを願っている日本人も、「キム・ヨナが最高」という事実を認めている 「ミスしない限りヨナが金」
【フィギュア】キム・ヨナは世界のスーパースター!向かうところ敵なし!浅田真央は完全に水を開けられた…
【話題】キム・ヨナが「世界で最も影響力のある100人」の影響力ランキングで1位に!★2
【MLB】イチローが松井秀のエンゼルス入団で危機感を抱いている…常に自分が主役じゃないと満足しないイチローだが、話題は松井に集中★2
【MLB】2ちゃんねらーのひどい毒舌…イチローに名付けられたあだ名「ゴキロー」
【MLB】松井秀、もうオールスター“出場”決定? 「ヤンキースで素晴らしい活躍をしたし、日本では国民的英雄」
【オリコン“本”】タイガース金本知憲の初著書が中村俊輔を超えるヒット!
【MLB】秋信守はアジア人最高の打者★1〜2(需要ないのに2まで立て出す)
【芸能】ユンソナが第一子の男児を出産「涙が止まりませんでした」


チョンだらけwwwwwww
在日はやっぱイチローが死ぬほど憎いんだな。これを見ればあらゆる事がわかるねw
           
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:44:59.13 ID:GgDSvOLn
仕方ないよ、知能指数の低いのが集まったのがゴキヲタだもん
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:45:42.83 ID:R1BFsNGT
>>898みたいな韓国人マンセーのレスがつく時点でイチロー叩きの中の人が分かりやすいよな
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:30:42.83 ID:bQ7cQ/av
今朝は暇だからゴキローのタコり劇場でもTVで見てやろうか
ありがたく思えよ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:51:17.97 ID:w2SfIskA
今日は3流投手だから、ひょっとしたらポテンと内野安打のマルチあるよ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:52:12.57 ID:GRyynGCa
ちゃんとルーティンの投ゴロ打てよ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:59:40.47 ID:sJN2zoBu!
>>905
凄いメンツだな
通算とシーズンの本塁打記録保持者のボンズが入ってる時点で
いかに個人とチームの記録が関係ないかがわかる
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:04:36.91 ID:sJN2zoBu!
>>910
だろうな
イチローのアンチのキチガイぶりを見れば当然だろう
しかし秋信守が松井の31本塁打をあっさり超えたら笑うが
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:22:12.50 ID:zCGnZt1n
防御率6.38
鈴木でも打てるかも
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:28:36.93 ID:w2SfIskA
1打席目は内野安打狙い
2打席目はポテン狙い。
一貫してるなw
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:56:59.26 ID:fRE3hNhq
また連続タコはじまったな
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:03:48.18 ID:zCGnZt1n
バントwww
まあこの程度のレベルとはいえw
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:11:17.20 ID:GwKrNc9N
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/    ‐NY.-  \ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ /_     ' __.;┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 _______,┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿 -=・=- -=・=-|┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r      ,ハ    |┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (    ,,'-v-'、   |┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\ ,'"-===-';;  ,| ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   \;; `''';;;'''´; / .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃    `ー''ー' ~  ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は薬の使いすぎだそうだ…… ザワザワ どうりであのゴキダッシュ 何見てんだゴルァ!
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:39:39.62 ID:fYsf3g29
イチロー、黒田、川崎、日本人選手頑張ってんな
ヤンキースヤンキースって言ってるグビ井さんどうしたの?いないな 
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:43:10.30 ID:GRyynGCa
NHKは鈴木タコ予定試合てテロップしろよ
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:50:04.69 ID:rX719Ogr
>>923
イチローのどこが?それを言うなら、
黒田、ダル、岩隈、青木 頑張ってんな だろ。
イチローファンは何でも無理矢理すぎなんだよね。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:51:51.69 ID:GRyynGCa
いや鈴木は頑張ってるよ
頑張ってこの成績なのが笑いどこ
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:58:55.08 ID:PBv7LYP9
嗤うかどうかはともかくとして、現状、頑張ってこれくらい、
というのは当たっていると思う
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:30:14.80 ID:qlHYgV4P
そんなにイライラするなって^^

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa



36 Hideki Matsui     ←

イチローが殿堂入りするからって^^
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:33:30.43 ID:rX719Ogr
他人を「頑張っている」と言うときは、「よくやっている」と言う意味が多いからね。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:41:18.08 ID:ppC8vgb3
凄いよな、バリーとか3流というあたりがwww

マーク・バーリー

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/1848098

12年連続200イニング以上達成
完全試合1回
ノーヒット、ノーラン1回
年間最多イニング数2回
ゴールドグラブ賞:4回(2009年 - 2012年)
フィールディング・バイブル・アワード:4回(2009年 - 2012年)
MLBオールスターゲーム選出:4回(2002年、2005年、2006年、2009年)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

通算WAR45.5
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=225&position=P

将来殿堂入りすらありえる選手なんだけどね、頭相変わらず狂ってるな
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:41:24.53 ID:Y6rWKmVB
まあグビ井さんが居ないからってムキになんなてw
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:49:13.79 ID:ppC8vgb3
データさんいるかな?
MLBで毎年200イニング以上をここ最近で10年続けてる選手っている?
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:15:18.47 ID:3UegKL/Y
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:19:51.66 ID:eKffzRkE
野手・松井
投手・黒田

この二人をヤンキースに送り込めたのが日本人としての誇りだね
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:20:52.16 ID:PBv7LYP9
>>932
2003-2012の10年間で投球回数が2000回を超えているのは
バーリー、サバシア、ハラデーの3人。
10年連続して200回を超えているのはバーリーだけです。

なお、バーリーは2001年以降12年連続して200回以上。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:22:32.14 ID:inRWzMSF
ヤンキースの残留交渉
チャベス.337 5HR18打点 OPS.982 放出→ARIと「1年3M」で契約
マーティン.279 6HR12打点 OPS.902 放出→PITと「2年17M」で契約
ディカーソン.320 1HR6打点 OPS.866 解雇→BALと格安マイナー契約
スウィッシャー.267 6HR16打点 OPS.853 放出→CLEと4年56Mで契約
イバニェス.235 7HR19打点 OPS.819 放出→SEAと「1年2.7M」で契約



イチロー.241 2HR8打点 OPS.609 NYY「2年13M」で契約
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:23:45.79 ID:sQQUbsCU
これを3流っていうのは一般人の感覚とは明らかにずれてるなw

ただ松井さんを超一流と言いイチローを打席が多いだけのゴミ扱いするイボータの価値観とは合致してるな。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:30:17.28 ID:w2SfIskA
今年の数字見て3流と言ってるのに、解釈がおかしいなイチヲタはw
過去の実績だけで1流と表現する方が間違ってる。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:31:58.11 ID:j/+Ssc5l
イチローだけが本物だったな
後の選手はまだお試し期間
野手はそこそこ海を渡ったが、松井さんレベルの野手ばかりでみなグビという結末
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:35:24.01 ID:ppC8vgb3
>>935

いつも情報ありがとうございます
バーリー凄いな・・・やっぱり、200イニング以上12回連続とか考えられんね
45者連続アウトというMLB記録も持ってるんですね、この人
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:44:05.19 ID:PBv7LYP9
>>938
「過去の実績は一流」と「今年の成績は三流」とは、両立しますね
バーリーにせよイチローにせよ
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:27:49.33 ID:qexHoD28
バントヒット1本出たくらいでなんでこんな喜んでるんだこいつら・・・
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:58:34.16 ID:Ifb0PpiJ
>>939
その通りだな
イチローだけが別格だった
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:04:40.00 ID:GRyynGCa
一人だけ徒競走だもんな
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:30:37.14 ID:YmpwummB
おまいらマイナーで通用しなかったイボイさんに失礼だろ
    AB H RBI LOB AVG   結果
4/01 4  1  0  2  .250  BOS 8-2 NYY
4/03 2  0  0  1  .167  BOS 7-4 NYY
4/04 3  0  0  1  .111  BOS 2-4 NYY
4/05 4  0  0  2  .077  NYY 3-8 DET
4/06 1  0  0  2  .071  NYY 4-8 DET スタベン代打
4/07 4  1  1  5  .111  NYY 7-0 DET
4/08 4  2  1  2  .182  NYY11-6 CLE
4/09 5  1  1  2  .185  NYY14-1 CLE
4/12 4  0  0  1  .151  BAL 2-5 NYY
4/13 3  1  0  1  .176  BAL 5-3 NYY
4/14 -  -  -  -  ----  BAL 0-3 NYY スタベン
4/16 3  1  0  3  .189  ARI 2-4 NYY
4/17 -  -  -  -  ----  ARI 3-4 NYY スタベン守備固め
4/18 5  1  0  2  .190  ARI 6-2 NYY
4/19 5  2  0  1  .213  NYY 9-4 TOR
4/20 4  1  0  1  .216  NYY 5-3 TOR
4/21 4  0  0  4  .200  NYY 4-8 TOR
4/22 -  -  -  -  ----  NYY 1-5 TB  スタベン 
4/23 4  2  2  1  .220  NYY 4-3 TB
4/24 4  1  0  0  .222  NYY 0-3 TB  2番
4/25 4  2  0  2  .239  TOR 3-5 NYY
4/26 3  1  0  3  .243  TOR 4-6 NYY
4/27 4  2  0  1  .257  TOR 4-5 NYY
4/28 3  0  0  0  .247  TOR 2-3 NYY 1番
4/29 -  -  -  -  ----  HOU 9-1 NYY スタベン
4/30 5  2  0  1  .268  HOU 4-7 NYY
    AB H RBI LOB AVG   結果
5/01 4  2  0  2  .279  HOU 4-5 NYY
5/03 4  1  0  0  .278  OAK 2-0 NYY
5/04 4  0  0  1  .266  OAK 2-4 NYY
5/05 3  2  1  1  .278  OAK 5-4 NYY
5/07 4  1  0  1  .277  NYY 0-2 COL
5/08 3  0  0  0  .269  NYY 3-2 COL
5/09 1  0  0  0  .267  NYY 3-1 COL
5/10 5  3  2  0  .282  NYY11-6 KC
5/11 4  0  0  1  .272  NYY 3-2 KC
5/12 4  0  0  2  .263  NYY 4-2 KC
5/13 4  0  0  2  .254  NYY 0-1 CLE
5/14 4  0  0  4  .246  SEA 3-4 NYY
5/15 4  0  0  3  .238  SEA12-2 NYY
5/16 4  1  0  3  .239  SEA 3-2 NYY
5/17 3  1  0  1  .241  TOR 0-5 NYY
   137 32 8 59

37試合(5/17)終了時点で

安打 140ペース
打点 37ペース
LOB 258ペース ←注目
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:35:54.85 ID:GwKrNc9N
>>947

申し訳ない訂正

安打 123ペース
打点 31ペース
LOB 227ペース
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:00:52.73 ID:GgDSvOLn
 死因は薬の使いすぎだそうだ…… ザワザワ どうりであのゴキダッシュ 何見てんだゴルァ!


>トクダネ記者  アナタは 笑ってゆるして〜アッコ!福子さんですね? 
        この度はなんといっていいか・・二人で何の薬を使ってたんですか? 

福子      てめえ〜ぶっ〇ろすぞ〜〜〜  
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:08:49.26 ID:A6Sq5RUx
足が遅くなったわ、ポップフライが増えたわでお得意の内野安打は
減ってるし、盗塁も激減した。
どう考えてもお荷物でしかない。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:19:44.93 ID:ISACJGZ0
>>910
そういえば、れいにゃは居なくなったのかね?
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:24:43.06 ID:wTBaar4b
最近イチローって髪薄くね?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:24:58.89 ID:ISACJGZ0
Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有 ←←←←(σ^∀^)σ
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:25:52.56 ID:GgDSvOLn
そのお荷物は差川かペンギン便は取りに来てくれないんですか?
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:27:40.43 ID:A6Sq5RUx
ゴキヲタを見なくなったね。
こんなショボい選手のヲタと知れるとバカにされるからかw
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:28:24.66 ID:ivtb7fGo
>>953
【Ranking the 40 Greatest MLB Players Never to Win a World Series Title】
http://m.bleacherreport.com/articles/1382148-ranking-the-40-greatest-mlb-players-never-to-win-a-world-series-title

テッド・ウィリアムズ 、タイ・カッブ 、アーニー・バンクス 、ナップ・ラジョイ 、 ケン・グリフィー・ジュニア
トニー・グウィン、カール・ヤストレムスキー 、ロッド・カルー、ウィリー・マッコビー 、ハーモン・キルブルー
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:33:15.12 ID:hZ9x+2bN
NYYのフォーラムでイチローと松井どっちが上ってスレ立てたら
松井をイチローなんかと比べるなと袋叩きにあうだろうな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:35:26.83 ID:GgDSvOLn
いまゴキヲタはカラオケに行ってます。18番は 涙のレンラクセン
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:37:46.63 ID:ivtb7fGo
>>953
2004と2009に荒稼ぎしただけ

松井さん プレーオフ成績

2003 17試合 64打数18安打 打率.281 2HR 11打点 出塁率.347 OPS.785
2004 11試合 51打数21安打 打率.412 3HR 13打点 出塁率.456 OPS1.221
2005 5試合 20打数4安打 打率.200 1HR  1打点 出塁率.273 OPS.673
2006 4試合 16打数4安打  打率.250 0HR  1打点 出塁率.250 OPS.563
2007 4試合 11打数2安打  打率.182 0HR 4打点 出塁率.438 OPS.665
2008 ポストシーズン出場無し
2009 15試合 43打数15安打 打率.349 4HR 13打点 出塁率.462 OPS1.023

通算 56試合 205打数64安打 打率.312 10HR 39打点 出塁率.391 OPS.933
960959:2013/05/18(土) 16:39:14.90 ID:ivtb7fGo
× プレーオフ成績
○ ポストシーズン成績
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:39:37.26 ID:Phbzb/aJ
ゴキヲタが生き恥状態wwwwwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:42:42.15 ID:Phbzb/aJ
ゴキヲタ共が連日
お得意の神様いや松井様に拝んで
心の傷を癒しております。
いやー健気ですね〜
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:47:01.65 ID:GwKrNc9N
得点圏に強い(笑)鈴木師匠

    AB H RBI LOB AVG   結果
4/07 4  1  1  5  .111  NYY 7-0 DET
4/08 4  2  1  2  .182  NYY11-6 CLE
4/09 5  1  1  2  .185  NYY14-1 CLE
4/23 4  2  2  1  .220  NYY 4-3 TB
5/05 3  2  1  1  .278  OAK 5-4 NYY
5/10 5  3  2  0  .282  NYY11-6 KC


チーム大量得点に紛れて荒稼ぎしただけ
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:57:16.20 ID:bQ7cQ/av
だいたい個人差のある「引退年齢の違い」を主力武器にしなきゃいけない時点で
すでにゴキヲタは白旗あげてるようなもん
「故障は本人の責任」というなら
「故障もしてないのに糞成績」はもっと本人の責任
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:02:31.08 ID:GwxTf2Aw
>>「故障もしてないのに糞成績」

ワロタ
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:03:49.55 ID:A6Sq5RUx
さっさと引退して国民栄誉賞を受賞した松井さんと、とっくに引退して
なきゃいけないほど劣化してるゴキローを比べちゃいけないと思う。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:06:18.69 ID:Phbzb/aJ
>>964
そりゃチームの疫病神だししゃぁない。
単打たくさん打てればチーム負けていいと思ってんだからさぁ。
信者は必死に否定しているけれどwww

なお予想通りマリナーズは例年に比べて好調な模様www
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:15:07.05 ID:ivtb7fGo
>>964
>「故障もしてないのに糞成績」はもっと本人の責任

2012の松井さんですねw
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:17:17.21 ID:GwxTf2Aw
国を挙げての松井さんの高評価にショックを受けたんだろうな〜
球界の大御所や総理大臣を巻き込んでの式典♪

今まで焼肉記者だけが〜 って言ってたのが通用しない。
さすがのゴキヲタもテレビの映像に映ってる事実は否定できないようだ。
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:17:41.77 ID:ISACJGZ0
「内野安打は格好悪い」
「内野安打は運の要素が大きい」
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:21:35.79 ID:K3QzOyFe
糞成績だと?10年やってタイトル一つない糞成績のイボイさんに失礼だろ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:24:19.83 ID:hZ9x+2bN
ウォールストリートジャーナル

http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj

要約
・ヒット中80%がシングルヒットで役立たずのクズ


その内30%が内野安打のMLB史上類を見ないゴキ打者だもんな
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:29:21.67 ID:Phbzb/aJ
>>971
強いチームを常連最下位チームに変化させた
ゴキローさんは偉大や
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:29:30.22 ID:K3QzOyFe
クズだと?全球団からマツイはノーサンキューとクズ扱いされたイボイさんに失礼だろ
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:29:44.07 ID:ivtb7fGo
>>972
2009年の記事じゃん

「ヒット中80%がシングルヒットで役立たずのクズ」 はその年SS獲ってるんだよね
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:31:25.89 ID:ivtb7fGo
108 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/07(水) 01:29:49 ID:BAsitdhD
松井当選→イチロー落選のコンボでゴキヲタがファビョりそうだなw

157 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/08(木) 00:13:33 ID:lfgwHuUt
真面目な話、DHのSSは松井だと思う
リンドのほうが成績は断然上だが、名前と地位で松井に軍配があがりそう
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:38:39.38 ID:K3QzOyFe
>>「DHのSSは松井だと思う」

ワロタ
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:39:19.51 ID:A6Sq5RUx
>>975
SSがいかにゴミクズみたいな賞かよくわかるなwww
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:41:09.36 ID:Phbzb/aJ
落ち武者ゴキヲタさん達が
最後にすがるのはやはり
松井様だったwwwww

キモッ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:42:37.54 ID:ppC8vgb3
2009年はWPAリーグ1位で打率も3割5分越えて3度目のシルバースラッガー獲得
松井がいくらほしがっても1度も獲得できなかった強打者の証
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:43:49.95 ID:ivtb7fGo
>>978
その 「ゴミクズみたいな賞」 すら獲れない松井さんはどうなる(笑)
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:46:06.44 ID:ivtb7fGo
>>978
これも2009年の記事な

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事で 【WSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない】

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:54:55.75 ID:bQ7cQ/av
NYでの松井引退セレモニーにゴキロー便乗して絡んでくるのかなあ
キモイなあやめてほしいなあ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:57:15.63 ID:0JhycNnF
イチローはシーズンMVP
イボイさんは週間MVPレベルのWSMVP

まあ一つだけでもあって良かったなw
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:57:36.13 ID:Phbzb/aJ
ゴキヲタはゴキヒットで殆ど稼いでいるからコンプ激しいよな
成績に自信があるなら、他選手と比べずに
堂々すればいいのに
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:02:07.64 ID:ppC8vgb3
2009年 シルバースラッガー賞一覧動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7130213&topic_id=7647568

イチロー特集、リプケン先生絶賛
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7130231&topic_id=7647568&c_id=mlb
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:04:55.24 ID:bQ7cQ/av
SSなんか日本じゃほとんど誰も知らねっつの
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:06:29.31 ID:ppC8vgb3
イチローの比較相手

シスラー、ピートローズ、ロッドカルー、リッキーヘンダーソン、ジーター

松井の比較相手

ルークスコット、ハフナー、エクスタイン



ガチで殿堂入りしてる選手、有力選手で松井に似てる人誰よ?w
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:08:16.92 ID:GgDSvOLn
MLBで首位打者はさすがに凄いでしょ。これは認めるべき
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:12:44.98 ID:ivtb7fGo
>>987
WSMVPだってそうだよ(笑)
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:15:23.72 ID:A6Sq5RUx
>>989
MLB挑戦に失敗した選手がボテゴロを足で稼いで安打にしたところで
すごいはずないじゃん。
野球はそんなに低俗なスポーツじゃない。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:21:21.61 ID:ivtb7fGo
>>991
MLB公式は凄いって見解だよwどこが低俗なの?w

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:23:48.12 ID:bQ7cQ/av
>>990
ワールドシリーズのMVPなんだからまず賞の存在はフツーに認識されているな
さらに松井受賞の時は大々的に報道があった
松井の受賞も認識されている
一方一般人はシルバースラッガーとは何かも知らないし存在すら知らないだろう
ゴキローがそれを受けても何の報道もないし
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:27:29.88 ID:ppC8vgb3
必死やん・・・・
でも即効クビで1年6Mになったやん・・・
WSMVPなんか殿堂入りの選考基準で言えば何の価値もなく新人王の方が上だよ
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:28:20.86 ID:ivtb7fGo
>>993
WSMVPが知られたのは今回の受賞がらみ、それまでは知られてない。
日本の一般人限定なら、第2回WBC決勝戦のイチローのタイムリーの方が知られてる。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:31:54.79 ID:y5V95M5X
>>994
月間MVPも誰でも知ってるし、とれば報道もされるけどあんなもん何十回取ったって価値はない。
それと一緒でしょうね
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:37:30.18 ID:sQQUbsCU
イチローの安打記録とかは普通に一般人知ってるよ。
つうか一般人はヘタしたらイチローが10年連続で首位打者とか誤解してたかもなw

松井さんに関しては何か賞を取ったって認識は今までなかったはず。
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:41:57.92 ID:ISACJGZ0
>>982
Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:43:07.60 ID:ISACJGZ0
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)ポストシーズン込
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:43:12.50 ID:ivtb7fGo
>>998
2004と2009に荒稼ぎしただけ

松井さん プレーオフ成績

2003 17試合 64打数18安打 打率.281 2HR 11打点 出塁率.347 OPS.785
2004 11試合 51打数21安打 打率.412 3HR 13打点 出塁率.456 OPS1.221
2005 5試合 20打数4安打 打率.200 1HR  1打点 出塁率.273 OPS.673
2006 4試合 16打数4安打  打率.250 0HR  1打点 出塁率.250 OPS.563
2007 4試合 11打数2安打  打率.182 0HR 4打点 出塁率.438 OPS.665
2008 ポストシーズン出場無し
2009 15試合 43打数15安打 打率.349 4HR 13打点 出塁率.462 OPS1.023

通算 56試合 205打数64安打 打率.312 10HR 39打点 出塁率.391 OPS.933
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。