【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:19:53.85 ID:IldQ/+IV
ファースト本職のやつをもっと呼ぶべきだったと思う。
新井良太とか呼んだら面白かったのではw
953名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:20:57.89 ID:y0jtPBxT
どう考えてもMVPはロドニーでしょう
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:21:27.92 ID:vfc4bwug
>>912
負ける為にゲームするのは脳足りん
とは言っても勝負は時の運。まあ決勝進出くらいかねえ。

選手選定については短期決戦の国際試合には、功走守揃った田口タイプのクラッチヒッターがベストと思うので
大きな不満は無いなあ。鈍足ばかりだけど。
955952:2013/03/20(水) 14:22:13.70 ID:IldQ/+IV
訂正:サード、ファーストをしっかりこなせる選手だなw
次回はもっとパワー型、総合型、守備走塁スペシャリスト型をバランスよく選んでほしいw
956名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:22:28.97 ID:E2pG4106
KOJI UEHARA ‏@TeamUehara

アメリカではWBC自体、放送がない(ーー;)
RT @pinokowa18: @TeamUehara ブログ更新待ってました☆ ところで 日本ではWBCの決勝テレビでやってません(>_<)
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:22:29.92 ID:dJ9/3LI+
今回のベスト4は組み合わせと2次も日本だったことじゃない?
第1、2回の組み合わせなら2次敗退って感じか
958名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:22:40.22 ID:RvTijS7l
>>952
まあそうだろうね。打撃も期待できる人で。となるとやっぱりおかわりか。

あとは外野のスペシャリスト。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:23:27.31 ID:BHOK7DLc
中田と立浪のバッティング議論の裏側を掘り下げたり
メジャーやマイナー由来の投手が投げる
ボールの質や軌道に対する
井端と内川のバッティングがどうメカニズム的に対応できているとか
ちゃんと検証する必要があると思うがな〜
ペナント始まったら絶対に国際試合のことは忘れるから
狭い世界の野球って競技からして
960名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:26:11.42 ID:O18mF+yh
多くの選手からリスペクトされてて、かつストイックなメジャー選手
(=普段はなかなか接する機会もない存在)が一人でもいるのと
いないのとでは、やっぱりチームの空気が違ってくると思うけどね。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:27:17.97 ID:IldQ/+IV
>>959
うむ、ぺナント始まったら絶対皆WBCのこと忘れるわなw

前々回と前回も思ってたが、WBCがどんな結果であれ、
日本はWBCの余韻に浸ってる暇あんまりないよなw
962名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:27:47.48 ID:YhyiA2lh
日本
投手 3A 捕手 2A 打線 2A 監督 A

プエル
投手 AA  捕手MLB 打線 MLB&3A 監督 MLB

ドミ
投手 MLB  捕手MLB  打線MLB 監督 MLB
これが現実よ。田中先発などドミニカ打線のエジキ。ドミ5−0日本

米国
投手 MLB 捕手MLB 打線MLB 監督 前はMLBも過去の人 やる気B

優勝 ドミニカ 大順当の大会でした。  
  
963名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:28:54.97 ID:i97TDim5
結局、野球の見方の問題なんだよwww
お前等が悪いのは、野球は偶然のスポーツなのに結果だけは必然と
捉えるその東洋的な思考パターンなのよwww
野球はフィギュアスケートや相撲じゃないんだから、実力あるのが
必ず勝つ訳じゃないのよwww
投手の出来が強く試合を左右するから、サッカーみたいに勝率8割ってのも
まずありえん競技なのwww
いい加減、「これをすれば絶対勝ってた」的な視点で野球を語る東洋脳から
脱却しようぜwww
964名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:28:56.02 ID:CoJLqlhO
3回連続してベストフォーに進んだのは日本だけ
965名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:32:29.38 ID:i97TDim5
>>951
2割2分くらいだっけ?w
きついわなwww
四球選べないアダムダンが4番に座るようなもんだろwww
やっぱ阿部しかいなかったんだよなw
966名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:33:15.49 ID:maftYsZF
アメリカ行ったら
マウンドボールになれた
メジャーのピッチャー使えば良かったな
追加招集で

一試合投げるなら調整に問題ないだろ
967名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:34:46.76 ID:kYjkuNjI
>>965
OPSは稲葉以上
968名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:36:17.86 ID:cZ+2Ryj9
>>23
レジェンド に見えた
969名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:38:13.95 ID:cxaCyaGc
ベストの采配してたらプエルトリコには勝てたな
残念ながら優勝は無理だがおととい勝っていたらピーコもここまで叩かれなかっただろう
970名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:38:28.63 ID:f9DPGCiT
>>966
そんなことを初めから宣言したら、アメリカ行く前に投手陣のモチベ下がって負けてるわ
仮にアメリカで急遽極秘に交渉しても、メジャー組の気持ちと調整が追い付かんし
971名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:38:34.02 ID:cZ+2Ryj9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000041-spnannex-socc
サッカー選手も野球のこと気にかけている
やっぱ国をかけて戦うってそういうことなんだよ
阿部の気の抜けたバッティング、今村の気の抜けた投球を省みたい
972名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:39:22.92 ID:vfc4bwug
和製パワーヒッターの夢も良いが
大振りタイプは3割3分以上残せた選手じゃないと閉幕まで適応できないだろ
973名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:39:28.55 ID:O18mF+yh
WBCは国内組だけでいいって思うのって、普段からコンスタントに
野球見る層がほとんどなんじゃない?
新規の野球ファンを増やしたり、ライトなファンに球場まで足を運んでもらって
興行として成功させるためには、やっぱり「WBCの時しか日本で見られない
スター選手」の存在は大きいと思う。
今回のチームにイチローがいれば、福岡だってもっと人が入っただろうし。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:40:15.84 ID:cxaCyaGc
前回胃潰瘍になるまで酷使したイチローにもう一度出れって無理だろ
もう年だしな
975名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:41:08.49 ID:kYjkuNjI
>>971
たいていの一般人はこう思うだろうな
976名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:41:14.63 ID:YhyiA2lh
ベスト4に進んだが相当ラッキーだったよ。
1次予選 不調のどん底。からくり軍団あてにできず。
     但し、相手は中国・ブラジルで救われた。B組なら予選落ちでした。
2次予選 カラクリドームで他国を圧倒。オランダはやる気なしの捨てゲーム。
     台湾にアップアップが実力。苦手キューバとは対戦せず。
     
準決勝  
     日本はエース。相手は4番手の韓国リーグ解雇投手。
     優位なはずもこの球場ではカラクリ軍団使い物にならず。
     打線も大型扇風機ばかり。そこに凡采配。負けに不思議の負けは無し。  

B組・C組・D組なら予選で消えてます。ラッキー続きで奇跡のベスト4
相手先発カスで大チャンスもやはり実力通りの敗戦。
メジャー組がいれば決勝には進めたが・・・読売カラクリ軍団では妥当な成績。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:41:42.91 ID:sNNPxHeM
まあどっちにしろメジャー組はいらなかったな
サッカーみたいに国内組と海外組との差は野球にはそんなに無い。
国内組だけで充分だ。ただ吉見や浅尾、おかわりが出れなかったのは痛い。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:44:08.79 ID:qqtf2vls
フェイントわろた
979名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:44:35.97 ID:2OdF6uzE
いくら休みでも代表期間中に監督が映画行くて信じられんな。普通か?
終わったらいつでも行けるやん
980名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:47:18.47 ID:lAw2Ok/Y
04年五輪 → 勝てるだろうと思っててまさかの敗退

06年WBC → 奮起して優勝

08年五輪 → 勝てるだろうと思っててまさかの敗退

09年WBC → 奮起して優勝

13年WBC → 勝てるだろうと思っててまさかの敗退

15年プ12 → 奮起して優勝

17年WBC → 勝てるだろうと思っててまさかの敗退
981名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:48:28.70 ID:HJJzs68m
イチローとダルビッシュは「俺がいないと勝てないんだな」とそれぞれ思ってるんだろうな
自分の存在価値が上がったと
982名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:48:33.72 ID:YhyiA2lh
メジャー組必要です。前田以外にまともなPがいません。
前田でもメジャー先発は厳しいレベル。

前回 ダル(メジャー)松坂(メジャー) 岩隈(メジャー)
   イチロー(メジャー1流)青木(メジャー)中島・城島

今大会 前田(3A)田中(3A)
    内川(3A)糸井(3A)カラクリドーム専用(2A)
プエルに負けても不思議なし。前回のメンバーより数段下。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:49:44.71 ID:cxaCyaGc
イチローはあんな程度の2シームなら余裕で打ち返してきたからな
特に全盛期
984名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:50:34.42 ID:HjClPXYI
別にまさかの敗北じゃねーし
「勝てると思ってた」とか「メジャーいらないと思ってた」
がネットとかの多数意見だったとも思わんし
985名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:50:47.17 ID:maftYsZF
ピッチャーは差はデカイよ
マウンド、ボール、ストライクゾーン
全て違う

アメリカだけ使うなら負担も少ない
勝つ為には追加招集使うべきだ
986名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:51:45.38 ID:cxaCyaGc
まあ野球の発展においてはドミニカの全勝優勝はプラス材料
これから参加国も増えていくからチョンの優勝は絶対無いし早めに二回も優勝しておいてよかった
987名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:52:08.15 ID:dJ9/3LI+
MLB組は必要だと思う
が今回の国内組だけの参加も面白そうと思った
結果ベスト4だが内容はそれ以下、恵まれた
球に順応していて去年の成績通りの活躍ができてたらまた違った感想になるだろうけど
988名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:52:09.30 ID:sNNPxHeM
ダルビッシュなんか前回ダメダメだったしな。不安定で信頼できなかった。
国内組とたいして変わらんよ。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:52:56.40 ID:kYjkuNjI
【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363607147/l50

後継スレ
990名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:53:00.55 ID:qqtf2vls
2次で用済み扱いされるNPB組が勝とうと思うだろうか
その辺までちゃんと考えてるんだろうか
991名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:53:55.18 ID:HjClPXYI
黒田や岩隈はよかったが
投手は年によって国際試合のよさがかわる
やっぱ中島青木のが要たな
992名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:54:38.22 ID:i97TDim5
だから関係ないってw
MLBトップのブラウン、マウアー、ライト揃えても勝てないんだからwww
日本のメジャーでちょこっとやってる奴だしてりゃ絶対勝てるなんて
保証はないてwww
993名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:55:25.99 ID:cxaCyaGc
青木と中島がいたら

鳥谷
井端
青木
中島
内川

の打順くめたな
阿部も6番以下に下げられた
994名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:55:29.81 ID:i97TDim5
>>988
まあ、ダルビッシュはマウンド適応後、全く別ピッチャーになった感じだけどなw
995名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:56:14.73 ID:HjClPXYI
ブラウンはダメだがマウアーやライトはよかったんだがな
しかもアメリカは3回やってるから運じゃすまないんだがな
996名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:56:31.90 ID:dJ9/3LI+
ダルは1年球慣れしてる分前より格段上になってると思うが
997名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:56:31.96 ID:sNNPxHeM
国内組だけで充分なんだけど、選考に問題があったな
998名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:57:46.92 ID:sNNPxHeM
ダルビッシュはWBCのプレッシャーに耐えられないでしょ
前回も全然ストライク入らなかったし情けなかった
999名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:57:49.70 ID:vfc4bwug
取り合えず二割二三分の奴を招集しても役に立たないのは確定
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:57:50.42 ID:dJ9/3LI+
国内組で充分っていうのは同じボール使うようになってから言ってくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。