Seattle Mariners Vo.1080

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:23:45.33 ID:ABj+y/rK
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:06:57.88 ID:G1HQLv2J
来夏かオフのスタントン獲得が待ち遠しいぜ
4名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:09:02.61 ID:Dg9CZqQB
イボータ菌に冒されたマリナーズ
このオフでどんな失態を演じるかと思ったら
有名選手は避けて通り、相手にされないことがスタートだった(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:12:51.33 ID:NnNH8HWx
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │       31 │
6名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 07:56:57.49 ID:nQ7+nlK3
ARZ、SD、そして我が軍を巻き込んだ三角トレードの噂があるようだな。
でも普通に考えたらアプトン⇔ヘドレーとかで決まりそうなものだが・・・
7名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:49:13.33 ID:djW0r2Sn
我が軍(笑)
8名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:07:59.95 ID:/rwWj+dQ
137 : 名無しさん@実況は実況板で[sage] : 投稿日:2012/01/15 03:03:49 ID:vh5CwbOY [1/3回]
キンズラー   アイバー    イチロー    クリスプ
アンドラス   アブレイユ   アクリー    ウィークス
ハミルトン   プホルス    モンテロ    バートン
フィルダー   ハンター    カープ     スズキ
ベルトレ    ウェルズ    スモーク    レディック
ヤング     ケンドリック   グティエレス  カアイフア
クルーズ    カヤスポ    オリーボ    サイズモア
ナポリ     アイアネッタ   シーガー    ペニントン
ジェントリー  ボージャス   ライアン    カウギル

とりあえずA’sには負ける気がしない
9名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:23:52.26 ID:nL32fXS9
>>8
イチロー以外、実績0、ニート、2割しかおらん・・・
10名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:37:33.84 ID:HU2QAoUj
いやイチローも実質0でニートのゴミだったけど・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:44:08.94 ID:nL32fXS9
何言ってんだろコイツw
12名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:47:01.69 ID:EeJ2Oem0
ここの脳内GMよろしく、期待と妄想ばかりが膨らむから>>8のメンバーでも
豪華に感じるマジック(笑)
これでイチロー3番にしても勝てるわけないわなww

ウェッジ「ベテラン欲しい、これじゃ無理(涙)」
13名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:48:36.19 ID:VlRfbQIS
上5レス中4レスがあぼーんか
14名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:50:21.32 ID:VzHNMj/P
そのイチローが穴だったわけだが
15名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:50:52.39 ID:HU2QAoUj
いいから介護施設スレに帰れよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1356848463/
16名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:50:55.75 ID:EeJ2Oem0
イチローは別に穴じゃないよ
.260は打ってたしね
17名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:52:43.88 ID:sQO7UklH
アンチイチロー脳ってヤバいよね
まっとうな目線を持てないから常に失敗して、ついにイボータは失脚しちゃった
どう考えてもこんなチームは無理で、イチローに責任押し付けてただけの
糞球団なのに
だから各方面からハブられてるんだよ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:57:17.06 ID:HU2QAoUj
ただのSEA住人をイボイボオタに認定すれば気が済むなら勝手にどうぞ

SEAアンチの迷子のお年寄りオタさんお帰り口はこちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1356848463/
19名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:59:10.69 ID:Z7DVT0bq
USSMでDaveが書いてるけど、アプトンはアウェー成績悪いから要らないってさ
マリナーズの選手はアウェーの打撃成績はいいんだからもっとやれるはずだと

やっぱり先発整備の方が優先すべき課題だよな
ドラフト権利放出してまでカイル・ローシュとか獲る意味ないと言われてるけど
デレクロウとかガルシアとか去年のミルウッド枠で一人埋めるとしてももう一人欲しい
20名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:59:58.08 ID:b4LyYI7r
ただのシアトルファンとか
ただのイチローアンチじゃん
21名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:03:58.50 ID:HU2QAoUj
イチオタがSEAを叩かなければこちらも黙ってるよ
ここを荒らす限り永遠に叩き続けるけどね

はよ帰れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1356848463/
22名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:05:05.53 ID:EeJ2Oem0
イチローをゴミニートとか言う奴がシアトルヲタとか、片腹痛いわw
23名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:06:06.04 ID:EeJ2Oem0
>0 ID:HU2QAoUj

何ヲタ気取ってんだよ、ただのイチローアンチのくせにwww
24名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:06:36.56 ID:EeJ2Oem0
> ID:HU2QAoUj
しねよww
25名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:07:27.11 ID:HU2QAoUj
馬鹿が馬脚現したか
26名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:07:37.47 ID:/Nkg12Ca
年寄りとか介護施設とか言ってんのは、韓国のお方でしょうww
27名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:08:21.64 ID:/Nkg12Ca
>>25
スルーしないお前が荒らし
28名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:09:08.43 ID:HU2QAoUj
また自演始めたよこの朝鮮人
29名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:10:44.94 ID:djW0r2Sn
>>19
マリナーズはアウェイ得点上位だけど誰も強い打線とは言わないけどな
30名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:12:24.67 ID:/Nkg12Ca
投手陣のアウェー成績が悪いのはスルーだもんなw
31名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:18:26.13 ID:STeiV2vZ
>>19
デーブ・キャメロンはそんな主張してないぞ。主張はむしろ全く逆。
アプトンのロード成績が悪いからセーフコ来たら打たないとか短絡的に考えるのは間違いだし、
マリナーズの選手のロード成績だけ見て、それが本来の実力だと見なすのも間違いだと主張してる。
当然ながら、アプトン要らないなんて言ってない。
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:20:15.44 ID:/Nkg12Ca
ホームとアウェーで何故こんなに成績が違うのか、ちゃんと分析しないのか?
アメリカ人てマジに馬鹿だなww
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:23:18.46 ID:STeiV2vZ
ホームとアウェイの乖離を短絡的に鵜呑みにするのがID:/Nkg12Caみたいなバカ。
言うまでもなく、キャメロンの方がはるかに分析してるよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:25:03.73 ID:EeJ2Oem0
シアトルにそんな立派な分析ができる奴がいるなら、こんなアホなチームは作らんでしょ
口は達者だが、もう何年も妄想の域を超えていない
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:28:56.79 ID:gCvpLsMu
>>33
毎日必死ですね
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:29:55.87 ID:STeiV2vZ
キャメロンは球団関係者じゃないよお馬鹿さん
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:30:08.13 ID:/Nkg12Ca
常に口からでまかせ、5割行けば優勝なのがシアトル・マリナーズ
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:30:11.41 ID:W747SUek
> 口は達者だが、もう何年も妄想の域を超えていない

それは「キングあるよ」の故人Mさんや「2割なら40本」の現役Sさんなどハッタリ大好き日本人に相応しい言葉
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:31:04.67 ID:EeJ2Oem0
チョンうぜええ
40名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:38:05.23 ID:sQO7UklH
小粒で非力な白人に、怠慢ウェッジのHR野球は無理だよ
薬使えない現代でブーンみたいな奴は出てこない
今のメンツで行くならスピードを加味していくべきだが、ウェッジにそんな野球は無理
となると、各駅停車の超重量打線で行くか
ドミニカやプエルトリコ、キューバの大砲候補を集めて真っ黒な怪物打線にするか
だがそれもアレルギーを起こすのだろう
セーフコで白人中心
これがあるなら、ピネラのようにどんどん走らせるべきなのである
となると、監督交代が主になるな
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:43:53.89 ID:gCvpLsMu
http://hissi.org/read.php/mlb/20130105/eUpvNVhWNVM.html
ID:STeiV2vZは昨日のこいつね
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:45:53.32 ID:b4LyYI7r
そういえばここ何年も機動力使うとか言ってても
走るのはイチローだけで若手はたくさんいてもさっぱり走りもしなかったな
そのくせ地元紙はイチローはもっと盗塁しろとか責めてたっけ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:48:17.27 ID:uBgWwtgP
打てない走れないアクリーを1番にして、打てないだけのスモークが4番だからなぁ
ww
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:48:49.83 ID:STeiV2vZ
ゴミレス君ID:gCvpLsMuは相当なストーカー気質だなw
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:52:24.08 ID:qLPExQdL
まだアップトン欲しがってんのかよ
打者有利のチェイスフィールドでトータル打撃成績水増ししてるだけだろ
46名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:56:55.63 ID:llcyhRum
>>44
そいつは昔から居る中卒ヒキニート
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:57:30.73 ID:uBgWwtgP
イチローがいたら来年はボウチーを呼べたかも試練
でも、ジラルディが今年いっぱいなので、NYYに行ってしまうか
SEAは2016年にTBのマドンを招へいしたらどうか
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:59:56.66 ID:Z6vzlCDH
大物FA選手もこないんだからそんな有能な監督もくるわけないわな
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:00:18.47 ID:gCvpLsMu
>>44
荒らしに釣られまくって頭おかしいの君
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:00:54.12 ID:uBgWwtgP
思い切り金積めば・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:06:38.85 ID:gWvGojIg
正直、欠点の多いメンツでも、打順をキッチリ固定して各人に自分の役割とやるべきことを
明確にさせるだけでもチームとしての動きが違ってくるものなんだが、どうせこの監督はや
らないだろうなあw
52名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:21:13.56 ID:uBgWwtgP
飛ばない球場なんだから走るのは理にかなってるわな
何故そうしないのか・・・
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:23:08.36 ID:Z6vzlCDH
イチローが走っても後ろの打者にファウルにされるからな
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:34:42.98 ID:qHm3eKP3
若いくせにクズな連中揃ってるからな
イチローの盗塁は邪魔する、ヘルのときはエラーする

何様だと思ってるんだゴミのくせに
周りが甘やかすからすっかりダメになってる
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:37:00.51 ID:llcyhRum
などと意味不明な供述をしており
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:38:13.09 ID:qHm3eKP3
そればっかりだな(笑)
最近覚えたんか(笑)
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:39:50.17 ID:l5lDgPSB
>>54
そんなにゴキブリが好きならゴキブリを使ってオナってろよw
虫姦w
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:42:40.05 ID:/d1HUhCR
使えないイチロー君がいなくなったんだしアップトン行ってもいいんじゃないの。
長期的な主砲は外野に一人欲しいね。下も外野はダメダメだしさ
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:44:57.03 ID:Z6vzlCDH
ジェイソンベイと契約延長すればいいよ 5年くらい
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:46:02.64 ID:Z7DVT0bq
>31
すまん適当に読んで逆の意味にとってた
要するに個人レベルでの比較にhome/awayはアテにならないって言いたいのか?
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:48:41.54 ID:/d1HUhCR
アリゾナは若い投手が欲しいんでしょ?
マリナーズはプロスペクトが投手にかなり偏ってるし外野は上も下も
弱過ぎる。アップトンはお互いにニーズを満たすトレードになると思うけども
62名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:50:58.71 ID:Z6vzlCDH
ジャスティン・アプトン・・・偽グリフィー
ジャスティン・スモーク・・・タシェアラ2世

もういい
63名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:53:51.43 ID:b4LyYI7r
グリフィーもキングドーム打者だからねえ
セーフコで外野手の大砲は確かに見てみたい
64名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:00:42.75 ID:Z6vzlCDH
セクゴリがいただろ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:01:27.05 ID:b4LyYI7r
外野手が読めないのか
66名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:02:35.70 ID:uBgWwtgP
セーフコができた頃はステOKだったからな
でも今は一応禁止だし、今年度から血液検査もある
そういう時代の流れにチーム編成が追いついてないんだよ
何も考えてないというかな
67名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:03:31.31 ID:Z6vzlCDH
>>65
あぁ、すまん
68名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:04:28.38 ID:NYVp/l22
松井さんと同レベルのチェースフィールド打者を世間で大砲とは呼ばない
69名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:05:05.11 ID:Z6vzlCDH
しかしARIで30本程度の打者なんてフェンスさげたセーフコきても
20本てとこじゃないか ソンダースとかわらないかも
70名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:07:10.52 ID:b4LyYI7r
アプトンじゃないよ
単純に外野手の大砲が見たいってだけ
しばらく見てないし
71名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:11:15.56 ID:qLPExQdL
>>69
気候が正反対だからな
しかもアプトンはこれから年俸跳ね上がる
72名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:12:56.97 ID:Z6vzlCDH
ハミルトンに逃げられたのに大砲もくそもないな
ジェイソンベイとモラレスで我慢しとけ
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:14:25.84 ID:Z6vzlCDH
モラレス 25本
ソーン  20本
ベイ    5本

これで3人で50本だよ
74名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:18:03.47 ID:uBgWwtgP
昔のマリナーズのようにイチローマクレモアで100盗塁みたいな1、2番探せ
75名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:18:19.73 ID:b4LyYI7r
LAAは外野手だけで100〜110本は行きそうだw
76名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:26:26.37 ID:Zplxgovy
セーフコ以降のSEA外野手で30本打ったのは2006のイバニェスのみ
つまり10年に1人の大砲が戻って来たということ
77名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:28:07.53 ID:Z6vzlCDH
イチローより年上のおじいちゃんだけどな
78名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:36:46.54 ID:b4LyYI7r
イバは出場機会にもよるけどヤンスタで12本だからあんまり期待しないほうが
79名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:50:09.27 ID:qHm3eKP3
イバこそ続けて契約すべき選手だったのに
どのツラ下げて(笑)
恥ずかしいよマリナーズ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:51:47.70 ID:Z6vzlCDH
ほぼDH、守れないことも無いなんて選手とりまくってるからな
守り勝つ野球だ若手育成だとかほざいて
81名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:53:53.32 ID:Zplxgovy
某18Mが居なければイバニェスとも再契約できたしAJが放出されることもなかった
82名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:54:46.52 ID:uBgWwtgP
>>81
残念ながら関係ありませんよ
金はあるんだよここ
83名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:56:04.96 ID:Yqm2rSvy
イバはベンチにいるだけでもいいのでは
じゃないと、モラレスがハブられて苛められるのは目に見えている
84名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:59:21.76 ID:Jusj7FsR
イバは引退後即監督やりそうだな
マリナーズだから
85名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:05:04.76 ID:Tdaxl6pi
>>81
お前みたいに騙されてるのがいっぱいいるんだろうなw
貧乏じゃないんだよ、この球団は
何せずっと黒字だ
でも選手には投資したくないだけの話よ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:06:19.18 ID:b4LyYI7r
ベンチュラに監督が出来るんだからイバにも出来るな
ただイバはいい人過ぎるからそこらが心配ではある
87名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:07:18.57 ID:cL/mQqip
イバたんはシアトルに骨を埋める覚悟だったが、いじめられっ子の世話役が嫌になって出て行った
しかしそいつが事もあろうかニューヨークまで追いかけて来たので、また嫌になって戻って来た
現在はチーム内に険悪な派閥もいじめられっ子もいないし良いまとめ役になれるだろう
88名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:09:44.96 ID:b4LyYI7r
>>87
違うぞ
イバはヤンクスに残りたかった
いい思い出しかないと言ってた
思ったような契約じゃなかったからシアトルに戻ってきただけ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:11:20.95 ID:cL/mQqip
ウェッジよりまともなら誰でもいいが、イバたんよりまずダンウィルソン監督を期待したいところ
90名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:11:50.32 ID:e8BeHZAU
破格の待遇だし自宅もあるからな
しかし、イバへのオファーはまったくもって謎だ
ハゲが考えるわけがない
イチローサイドの刺客かもしれないw
91名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:12:29.35 ID:e8BeHZAU
>>89
お前がイチローアンチだということは、よく分かったw
92名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:13:19.81 ID:DT34yUt4
>>89
何が「イバたん」だよ、クズww
93名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:18:06.93 ID:cL/mQqip
>>88
余剰な外野枠から押し出されたことには変わりがない
結局営業サイドのゴリ押しで、客寄せパンダになる非力な方のオッサンを選んだ
94名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:23:39.09 ID:e8BeHZAU
95名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:25:26.66 ID:b4LyYI7r
>>93
イバがシーズン通して守備が出来るとかなら違ったかもね
まあバッティングでも前半はほとんどダメだったし
残ったとしてもあくまで代打って位置でのオファーだっただろうし
96名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:26:25.75 ID:e8BeHZAU
>マリナーズ首脳の狡猾さと愚かさの露呈は、今回に始まったことではない。
>ドン若松監督の解任を、よりにもよって、「ジャパンナイト」を選んでやってのけた。
>直前の試合は勝っており、この日を解雇通達に選ぶ理由は何もなかった。
>これは多くの日系ファンを怒らせたが、謝罪の一言もなかった。

>マリナーズオーナーたちの中で任天堂が大株主なのは誰でも知っているが、
>山内前社長の持ち株は米国法人のニンテンドー・アメリカにとうに委譲されている。
>山内前社長の意向が日本選手の進退に今も影響しているように取り沙汰されてい
>るが、噂の出所はマリナーズ首脳陣であろう。

>マリナーズ首脳の一人は10年間、米国ニンテンドーの社長をした人物だ。それ以前
>に山内社長はマリナーズの身売りを食い止める出資をしたが、金は出すが、口は出
>さないという願ってもないオーナーである。ところがこの日本流に何も言わないのを
>良い事に、このマリナーズ首脳は、都合の悪い時は日本オーナーの意向が反映し
>ていると匂わせ、日本オーナー(日本)を悪者にして誤魔化してきた。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:31:54.37 ID:Z6vzlCDH
イバにはマリナーズをぶっ潰して欲しいわ
何ならウェッジを「吐き気がするぜ!」とかいってぶん殴って欲しい
98名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:34:34.01 ID:e8BeHZAU
要するに、マリナーズの幹部であるNOAの元社長が、
すべて山内氏とイチローのせいにしてきたっつうことやね
誰、この元社長ってww
99名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:39:21.91 ID:e8BeHZAU
ああ、元じゃないかも、現社長もちょうど10年だなw
100名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:40:57.66 ID:Tdaxl6pi
ようやく犯人が見えてきたな・・・
101名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:51:27.81 ID:e8BeHZAU
>マリナーズ首脳陣を批判しているのはイチロー擁護派、イチロー無用派のどちらにもいる。
>マリナーズが、より多いファンに支えられる良いチーム(強いだけではない)になるには
>現首脳陣を更迭し、本当に野球を熱愛する首脳陣を見つける事が先決必須であろう。

100%同意する
102名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:51:33.15 ID:3NU7wcS2
犯人ってw
ワカマツ時代は世界最低の糞監督と叩きまくってた癖に今更鬼の首取ったようにワカマツは犠牲者ニダーと騒がれてもねえ。。。



なんか〜旧住人の程度の低さが見るに耐えず片腹痛いっすわ(笑)
103名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:53:36.85 ID:e8BeHZAU
このスレも相当コントロールされていたのが分かるでしょ
イチロー3番のときなんか顕著、あれを支持するヲタはそうそういないはずなのに
104名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:55:04.91 ID:DT34yUt4
でも野球を知らない、野球に愛が無いというのは
ずっとこのスレでも言われてきたじゃん
見てても分かるよ、どんな素人が口出してんだとw
105名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:55:12.33 ID:b4LyYI7r
まあワカマツは好きじゃなかったからどうでもいいけど
少なくても地元メディアは何かにつけて任天堂特に山内を持ち出して
そこに責任転嫁してたのは確かだな
106名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:57:05.94 ID:Tdaxl6pi
自分も山内持ち出すのは疑問だったね
とっくに株は譲渡してて、アメリカ任天堂にあったわけだし
そっちのラインが全然出てこないのは、山内のせいにしてたんだろうな
あれか?七賢人にもなってる荒川?
イチローも名前出して感謝はしてないけどw
107名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:59:58.89 ID:Z6vzlCDH
その記事書いたのダメジマじゃねぇの?w
108名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:01:32.58 ID:qHm3eKP3
オーナーグループには元マイクロソフトの連中もいるし
そっちの融和調和が第一、米国任天堂にも批判が来ないように
山内さんとイチローをスケープゴートにしたと
分かりやすいね
109名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:02:18.94 ID:Z6vzlCDH
>では何故、イチロー選手は、自分から望んだトレードだと発表したのか? 
>これももちろん推測だが、マリナーズ首脳がイチロー選手の自尊心につけ込んで、
>自ら望んだと言わせる事で、彼を売った自分たちの姑息差を非難されるのを避けた
>と見るのが本当の所だろう。トレード先の選択があったのか?
>との記者の質問に苦しそうに答弁していた彼の顔には、そう書いてあったように思う。

これはちょっとないな イチローはマジで出たがってたから
110名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:05:02.26 ID:Tdaxl6pi
>>107
【筆者プロフィール】
佐々木豊:グラフィックデザイナー。69年シアトルパイロッツの開幕ヤンキース戦から
当地のチームを応援してくる。80年代のマリナーズのロゴデザインにも関わる。
111名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:05:59.09 ID:3NU7wcS2
終わったことはどうでもいいすっよ。。。

>>109
妄想もここまで逝くともはや入院を必要とする病気やね(笑)
112名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:09:25.54 ID:jA1a4F51
米国任天堂がオーナーになったのは2004年
羽黒呼んで暗黒がスタートした年だよ
このあたりから人種差別が見えてきた
113名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:17:16.84 ID:tgZeS7bP
疫病神を追い出して生まれ変わった新生マリナーズ
浮いた18Mで補強も大成功、ハッピーなシーズンになりそうだな
114名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:18:12.56 ID:djW0r2Sn
寝ろよ
115名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:20:47.57 ID:e8BeHZAU
イチローはともかく、山内氏の善意までゴミ扱いしたシアトルメディアと
マリナーズの幹部は自殺するべきだよね
116名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:22:37.46 ID:bamy5hsR
イチロー
117名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:47:03.84 ID:Z6vzlCDH
>>110
へぇ そんな頃から応援してたひとがいってんだな
118名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:19:31.33 ID:hz3g9O/V
>>94
>売れなければ棚卸しされるのが常識だが

俺、小売り自営だがこの人棚卸しの意味良くわからず使ってるなあ
在庫カウントするため下げるだけで売り場から追放するって意味じゃないのに
119名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:23:26.08 ID:U23ArI/s
>>103
1番で結果が出なくなったが下位は当然嫌
そうなれば3番を後押しするファンは少なくないと思うが
わずかな望みにすがりつくものだ
120名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:26:18.36 ID:/d1HUhCR
イチローがいなくなって無駄金が払わなくなっただけでもプラスだよ。
これで3000本とか言われてもマリナーズファンは「もういい」
としか言いようがない。

ヤンキースに行きたくてヤンキースに行けたんだから良かったじゃん。
あっちで頑張ってね。もうマリナーズとは関係ないから。
121名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:28:59.96 ID:pGcS7Am8
イチローがいなくなってプラスかどうかは今季の成績次第でしょ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:35:52.55 ID:jA1a4F51
いなくなってプラスになった選手なんか誰もいないだろ
マリナーズは誰かを放出するたびに弱体化してきた
123名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:38:17.26 ID:/d1HUhCR
2年連続OPS6割台前半の40近い両翼なんざ今後のマリナーズには2年13Mなど
払う価値などねーってこってす。あたりまえのこと。
124名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:38:19.98 ID:NTs8e9W4
>>119
そんなものイチロー以外に1番打てる選手がいたらの話でしょ

で、誰かいたのか?w
125名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:41:14.28 ID:3ukm3nX6
イチローしか見ていないのがよく分かるチームだよね
イチローは全盛期より力は落としていたが、じゃあその代わりはいたのかと言うと
皆無だった
にもかかわらず、イチロー「だけ」の処遇をテーマにしていたと

>>123
偉そうだなぁw
マリナーズはヤンキースより名門なんですね、そりゃあすごいw
126名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:43:08.16 ID:3ukm3nX6
>ビジネスを通じて日本人の心情を知り尽くし、親日を装いながら、心底では日本人、
>日系人を馬鹿にし利用する。残念ながら、そういうアメリカ人を何人か知っているが


こんな奴より、アジアンの癖に白人になったつもりの勘違い野郎の方が痛いよw
127名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:45:30.97 ID:3NU7wcS2
2年目の絶不調アクリーでも代役務まったがね
そもそも1番なんて誰でもいいし(笑)
128名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:48:32.52 ID:S08JmK2l
ID:/d1HUhCR
http://hissi.org/read.php/mlb/20130106/L2QxSFVoQ1I.html
ID:3NU7wcS2
http://hissi.org/read.php/mlb/20130106/M05VN3djUzI.html

TEXも荒らしてるのか、日曜になにしてんだろうな
129名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:51:24.25 ID:3NU7wcS2
単発でいきなり湧いてID抽出とかあんたこそ日曜に暇人やね(笑)
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:53:24.38 ID:3ukm3nX6
>>127
誰でもいいならイチローでいいんだよ
一番走るしねw
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:54:07.41 ID:3ukm3nX6
>>128
糞チョンだろうねw
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:00:29.44 ID:3NU7wcS2
しかもこの単発ID抽出君
毎度シアトルを叩いて荒らす気狂いのIDは抜かないことから、ただの球団アンチのイチ信だというのがバレバレなんですけど。。。(笑)
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:08:12.29 ID:U23ArI/s
>>124
君は流れを読んでから発言しなさい
134:2013/01/06(日) 16:09:35.72 ID:nwN0nfDz
>>94
くだらん記事を書くやつがいたんだな。
今やインターネットで読者の方が何でも知っているというのに。
昔はこんな記事に多くの人が騙されていたんだな。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:12:43.87 ID:3ukm3nX6
シアトルタイムズがいつも捏造中傷してたんだし、こんなもん屁でもないだろw
球団は批判されて当然
136名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:16:40.29 ID:sLyJXJMn
北米報知
北米報知(ほくべいほうち、英: The North American Post)は、アメリカ合衆国のワシントン州シアトルで
発行されている邦字新聞。前身の北米時事の設立は1902年で、邦字新聞として北米最古の歴史を誇る。
本社住所は、シアトルのインターナショナルディストリクトに位置するシアトル市6th Ave 519。
137名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:24:44.01 ID:S08JmK2l
ARIはアプトン弟について、SDとかTEX、ATLとか複数球団が交渉してるんだな
TEXはプロスペランク43位のMike Olt+先発のトッププロスペ+プロスペぐらいは出す気あるみたいだし
もっと値が釣り上がっていくなら、考え物だな
138名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:25:24.42 ID:Q1R5XqMc
ネットの方がよっぽどねつ造が氾濫してるのに読者が何でも知ってるとか
139名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:28:37.34 ID:sLyJXJMn
>>138
特にこんな2chとかなw
何でも知ってるって、本当に何を知ってるんだろう
少なくとも、シアトルで60年代から見ている人にかなうものなんか無いと思うけどね
140名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:31:16.87 ID:sLyJXJMn
イチヲタが怒ってるのは、移籍したことじゃないだろ
むしろ良いチームに行けたはず
問題はそこじゃない

いかにも狡猾で愚かな小細工をして、追い出したから怒ってるんだろうが
人を馬鹿にしすぎ
これまでの人種差別も無かったとは言わせないし
シアトルのメディアの人権無視の嫌がらせはしかと見たからな
141名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:01:40.92 ID:jA1a4F51
ウェルズの邪魔になると
吐き気がしてたビューナーは喜んでくれたよね
142名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:22:36.80 ID:FWJJ/vft
今年のドラフトは高卒先発かな
143名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:53:45.33 ID:gCvpLsMu
>>137
マリナーズが獲るメリットを見出せないんだが
144名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:31.02 ID:9JfxC3sX
意味のあるトレードなんか今までしたことあるかと
市場を見て、適当に欲しい欲しい言ってるだけよ
腐りかけの食料山ほどあるから、そこから食えばいいのに
スーパーに行っては必要の無い物を買って、またゴミを増やす
買い物依存症なだけ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:30.99 ID:gCvpLsMu
まあアプトンを獲る気でいた脳内GM>>137はアホだろうけど
146名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:09.74 ID:STeiV2vZ
>>60
まあそうだね。home/awayの数字をそのまま額面通り鵜呑みにするのは賢明じゃない。
アウェー成績だけを抜き出してその選手の実力だと見なすのは不適切だし、
球場影響を調整してるwRC+あるいは+OPSなどの方が参考になると。

アプトンはSEAに来たらARI時代ほどは打たないかもしれないが、
それでも本拠地がどこであれ、有用な打者であることに変わりは無いと。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:56.47 ID:gbvHPvHY
こんな短い英語も読めない知恵遅れID:gCvpLsMu=ID:W2s9Ks+cがやけに偉そうだね


882 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:00:34.14 ID:u57Y6swP
#Mariners badly want a hitter, but also looking at starting pitchers.
Sources say Lohse too pricey, while Saunders wants three years.
https://twitter.com/Ken_Rosenthal/status/286995863853735938

ソンダースに3年は確かに躊躇するよな
体型太目だし

887 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:14:00.23 ID:W2s9Ks+c
>>882
体型以前に去年微妙な活躍しかしてないでしょ
今年ダメならクビでいいよ
148名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:16:30.97 ID:gCvpLsMu
>>147
俺はそいつではないんだが

しかしなんでわざわざすぐさまID変えてレスするかね
149名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:20:41.18 ID:gbvHPvHY
マジレス君じゃないしw
お前はいつも頭の悪い短文ネガレスしか書けないからいつ出てきてもバレバレ
健常者ならもうちょっと他に芸風ないの?
150名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:23:29.60 ID:S08JmK2l
>>142
12順目だし、高卒だろうね。
個人的には野手じゃないかと思うけど
Mockにはよく知らないが、Justin Williams、Bobby Wahl、Jonathon Crawfordなどの名前出てたよ
151名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:28:13.76 ID:9JfxC3sX
こんなところでレス特定したがる奴はニワカw
152名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:28:22.85 ID:qLPExQdL
>>146
アップトン獲得に必要な駒
来季からの年俸14M
よく考えような
153名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:30:10.88 ID:gCvpLsMu
>>149
おまそう
ID変えたというより携帯かP使ってそうなんだよなお前
154名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:37:46.26 ID:gbvHPvHY
君は中卒以下の語学力でいっちょまえにID使い分けとかしてるの?
凄いねえw
155名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:49:07.39 ID:jfOUzGZa
イチロー追い出して、イバネス、ベイ取って更にアップトンかw
ついでにバルガス追い出してモラレスw
思いつき補強がここまで続くと、本当に馬鹿な球団だと笑える。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:52:42.35 ID:djW0r2Sn
お前ら
ホントスルースキルないよな
2chに慣れてない中年が多いんだろうか
157名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:58:50.92 ID:gbvHPvHY
まあ116勝の2001も出戻りあり博打ありの捨てシーズン思いつき補強だけどなw
捨てシーズンだがチームカラーは変わったという意味で雰囲気が2001と被るわw
158名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:02:07.87 ID:lzpAWQND
ゴキブリ退治したはずなのになぜまだゴキブリの子供がいるの
159名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:10:56.33 ID:+nqEr98x
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年
     OPS 出塁率 長打率 WPA チーム成績
2008  .747  .361   .386  +0.7  61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465  +3.7  85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394  +0.2  61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335  -2.1  67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353  -2.3  42勝55敗  最下位(7/23まで) ←←←カネやるから出ていってくれとクビに

5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735 WPA+0.2 マリナーズ 316勝429敗 最下位4回

鈴木が貢献したのは、2009年にDL入りしてチームがスタートダッシュ成功 快進撃したときのみ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:11:07.64 ID:BSoL23ha
ジェイソン・ベイ、ケンドリー・モラレス、ラウル・イバネス

名前だけ聞くとどこの強豪だよって補強だよね
161名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:13:53.92 ID:9JfxC3sX
>>157
どこがだよw
イチロー並みの若手とブーンやエドガーがどこにいるのかとww
162名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:19:28.56 ID:5pGln7re
ここの首脳陣は明らかにイチローを否定しているんだよ>>94
それは走塁、盗塁、守備の否定な
となると、まあ、ウェッジがやってるような一発野球(笑)を目指すんだろう
この病気が治らない限り、延々と最下位だよww
163名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:24:07.14 ID:+nqEr98x
荒川實

荒川 實(あらかわ みのる、1946年9月3日 - )は、テトリスオンラインジャパン取締役会長。
任天堂の米国法人であるNintendo of America(NOA)の元代表取締役社長。社長在職期間は1980年の設立から2002年まで。
任天堂元社長の山内溥の娘婿でもある。
京都市出身。1969年京都大学工学部土木工学科卒業。京都大学大学院工学研究科、さらにマサチューセッツ工科大学大学院土木工学専攻科修了。
1946年京都室町の繊維問屋の次男として生まれ、裕福な生活を送る。
母親の実家も由緒ある家柄で土地持ち、荒川家の所有地と合わせると京都の市街地の5分の1にもなったという。
1964年京都大学に入学し土木工学を専攻、修士まで進み優秀な成績で卒業。
実家の富のおかげで特権的な立場にあった彼は、自分の進むべき道について悩んでいた。
1972年に大学を卒業して丸紅に入社。当初は海外開発建設部に配属され、海外のホテル・事務所・コンドミニアム等の建設と販売を担当した。
1980年に義父である山内の誘いで丸紅を退社し、ニューヨークにNOAを設立、初代社長に就任する。
ところがNOAの設立早々、米国で販売するために日本からビデオゲームの筐体を輸入したところ、それが大量に売れ残ってしまう。
そこで荒川は筐体はそのままにプログラムのみを差し替えて販売するために任天堂本社に助けを求めた。
その依頼をたまたま任されることになったのが当時まだ若手社員だった宮本茂であり、そこで製作されたのが『ドンキーコング』である。
『ドンキーコング』は関係者の予想に反し大ヒットし、NOAは米国での橋頭堡を築くことに成功した。
1982年には「日本から製品を輸入するには西海岸にオフィスがあったほうが有利」という理由で、NOAの本社をシアトルに移転する。
1985年当時、アメリカのコンピューターゲーム産業は、1983年に発生したアタリショックによって崩壊してしまっていた。
荒川はハワード・リンカーンと共に、Nintendo Entertainment System(日本名:ファミリーコンピュータ)によって、この業界を再建するという業績を残した。
NOAの社長を22年務め、2002年にNOAを退職した。後任の社長には株式会社ポケモンの幹部だった君島達己が就任した。
ちなみにマイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツとは、かつて同じ町内に住んでいたことがあり、しばしば一緒にゴルフに行く仲である。
164名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:29:27.85 ID:5pGln7re
まあ野球を知らないのがgdgd言ってんだろ
メジャーの歴史を知ってたら、グリフィーやイチローをこんな扱いにはしない
つうかできない
毎日ゴルフばっかりやってる、脳味噌スカスカの連中が「野球はHR」とか、
アホなこと言ってんだろうよw
ナベツネはよく悪く言われるが、この爺はまだ野球が好きだし情熱があるから
まだ許せるよ俺はw
165名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:30:00.99 ID:BSoL23ha
>>161
イチローはアラサーで若手ではなかったじゃない?
未知数ベイ枠がイチロー、出戻りブーン枠がイバネスかな?
エドガー枠は誰だろう?
166名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:33:14.48 ID:5pGln7re
>>165
当時のイチローは26だぞ?今のカープ、スモーク、ソーンだよ
167名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:40:55.60 ID:qHm3eKP3
マイクロソフトや任天堂がナンボのもんじゃ

ストライクって何か聞いてこいって(笑)
168名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:42:25.41 ID:/d1HUhCR
イチロー君はマリナーズには不要だけど
名門ヤンキースに行ったんだからそれでいいじゃない。
何が不満なのw
169名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:45:18.24 ID:qHm3eKP3
何が不満なのか分からない奴は30スレぐらい遡って読んでこい
話はそれからだ
170名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:48:06.71 ID:/d1HUhCR
読んだよ。
イチロー君の人間性がもう少しまともなら
マリナーズも残したがったかもねw
171名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:49:09.30 ID:qHm3eKP3
キチガイ人種差別球団が何言ってんだろな(笑)
172名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:51:41.92 ID:BSoL23ha
>>157
エドガー枠が足りないんじゃない?
単年確変でなければジェイソがいい線行ってるけど


>>166
いや確か28になる年だよ
今年のウェルズと同じ中年差し掛かり枠
173名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:52:28.39 ID:/d1HUhCR
でも来年からはイチローがいなくなってくれたおかげで
ようやく第一歩のスタートが切れるんだよな。

長かったわ・・・・・。こんな打てない外野手に2年も
いられて給料だけは高いだけ。本当にきつかった
174名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:54:21.77 ID:qHm3eKP3
イチローいなくなったら誰も来ないけどな(笑)
175名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:56:09.93 ID:/d1HUhCR
強くなれば戻ってくるよ
イチローの安打くらいじゃ客は増えないってことはよくわかったよw
176名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:58:30.73 ID:jfOUzGZa
40歳のイバネスがブーン枠で
不振と故障で戦力外にされた34歳のベイがイチロー枠
んじゃ、エドガーの代わりはモンテロか?いやぁ、こりゃ〜2001年の再来だわw
177名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:01:51.90 ID:b4LyYI7r
>>175
そりゃイチローがヒット打っても他が打たなきゃ強くならんだろ
強くなるって一人で出来るもんか?
178名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:04:28.04 ID:/d1HUhCR
OPS6割台前半で年間18Mももらってたゴミが「打っていた」とは
ずいぶん評価が甘いですねw
179名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:06:01.31 ID:b4LyYI7r
はいはい他の年は全員タイトル取るくらいの活躍してたのかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:06:26.11 ID:Z6vzlCDH
ジェイソはたしかに打撃いいけど右P専っしょ
181名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:07:09.77 ID:/d1HUhCR
他が打てなかったからと言って過去2年OPS.640の18Mももらってる
ゴミ打者が
正当化されるのはおかしいと思いますがw
182名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:07:39.53 ID:jfOUzGZa
おいおい、21MでOPS5割前半だったベイを馬鹿にするなよ
183名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:09:37.56 ID:b4LyYI7r
>>181
1年半ね
11年半の10分の1の成績だけが大問題だよなw
そりゃそうだ
184名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:09:49.32 ID:/d1HUhCR
下を探すのも大変だなw
ベイは単年21Mなんてもらってないよw嘘つき
185名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:10:37.89 ID:/d1HUhCR
>>183
マリナーズでは役立たずでしたからねw
他どこで打とうが んなもん関係ないw
186名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:12:54.26 ID:/d1HUhCR
イチローなんて給料高いだけでいらない子だったし将来性も無し。

放出は当然の処置。遅すぎたくらい。
FAで出て行ってくれりゃ良かったよ
187名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:14:23.87 ID:qHm3eKP3
とりあえずシアトルの日系社会を敵に回したか

ジワジワ来てるな(笑)
188名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:14:48.95 ID:b4LyYI7r
マリナーズって役立たずばっかりだろ
ただタイトルも取ったことないやつばっかだから
年俸も高くならないだろうし安物だけ集めてやってりゃいいよ
189名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:15:48.14 ID:/d1HUhCR
イチローほど給料もらってる役立たずはいませんでしたねw
190名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:16:21.32 ID:BSoL23ha
ベイはのんびりした環境でプチ復活しそうな気がするんだよね
歴代天使で最も凶悪だったモラレスにはカムバック賞を期待
優勝もワイルドカードも期待してないけど久々にちょっぴりワクワクする
191名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:18:32.20 ID:b4LyYI7r
>>189
マリナーズはそこまで年俸高くなるやつは出そうもないから心配するなw
192名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:19:34.42 ID:/d1HUhCR
心配の種は出て行ってくれたのでほっとしていますよ

これ以上居座られたら邪魔でした
193名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:20:42.87 ID:S08JmK2l
ベイは開幕ロースターいないんじゃないかぐらいに思ってるけど
予想を裏切ってくれたらなぁ

>>191
>1
194名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:20:47.58 ID:qHm3eKP3
今の若手も高くなる前にいなくなるだろうしな
195名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:22:36.73 ID:jfOUzGZa
わかんねーかなー
16Mで損切りされたイチローの代わりが、21Mで損切りされたベイだって意味が
196名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:28:33.60 ID:jfOUzGZa
ま、別にイチローなんて心配の種でも何でもなかったと思うよ。
事実、NYY、PHI、SFGの3チームから2年13〜15Mの契約申し込まれてたわけだし。
マリナーズでどこまで活躍できるかはともかく、それぐらいの価値はまだまだ認められた。
フランチャイズだの3000安打だの、殿堂入りだの、マリナーズ残留なら更に付加価値はあったろう。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:31:06.70 ID:qHm3eKP3
ベイはカナダ出身だから近所だしイバは自宅がある
立地的にもこんな選手しか来てくれないのよ
偉そうなこと言ってるけど、近所のツテとピッチャー切り売りしか手は無いわけ
こんな飛ばない僻地で打ち続けてきたイチローは奇跡なのに
感謝もできないんだよ
礼儀知らずなのこいつら
198名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:32:32.48 ID:/d1HUhCR
イチロー君にはシアトルに感謝して欲しいですね。

感謝w ないない。さっさと出てけって感じでした
199名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:34:24.48 ID:qHm3eKP3
いいよ
殿堂入りの話が出たときにマリナーズは嫌だと署名運動するから
200名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:35:53.14 ID:b4LyYI7r
その割には球団は出ていかれて腹が立ったみたいだな
あとの対応のヒステリックなことw
ロッカーはすぐに始末するわ
シーズン中なのに穴はすぐ塞ぐわ
201名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:36:27.92 ID:/d1HUhCR
出来るものならそう願いたい。
マリナーズでは暗黒殿堂入りとして扱ってあげましょう
202名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:37:10.44 ID:jfOUzGZa
ポスティングしたのも、契約延長を申し込んできたのも全てマリナーズ側
今回のNYY残留までイチローは一度としてFA権を行使したことがない。
そして最終的にトレードを志願したのはイチローであり、マリナーズではない。
それでもイチローはマリナーズとシアトルのファンに感謝の意を繰り返している。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:38:15.14 ID:/d1HUhCR
>>200
縁起悪いし邪魔だから始末しただけでしょw

腹が立ってたって言う発想が出来るのはすごいねw
まあベンチに穴あけるようなイチローの態度には腹が立ってたかもねw
204名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:39:04.07 ID:qHm3eKP3
マリナーズの対応はずっとヒステリックじゃん
ケンカ売ってんだろ
シアトルメディアといい
205名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:45:25.00 ID:a+GkyEGW
ヒステリックとはこのスレのこと
206名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:46:11.85 ID:b4LyYI7r
まあイチローがフランチャイズとして生涯マリナーズって気持ちを捨てたのは
グリフィーの件も大きいかもしれない
この球団は都合がいい時は利用するけど要らなくなった時の対応見てるしね
207名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:49:28.93 ID:Z6vzlCDH
今になって思うと日系のワカマツと黒人のグリフィー、フィギの対立ってのも…
208名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:52:24.39 ID:STeiV2vZ
>>152
デーブ・キャメロンの主張内容を説明してるだけなので、突っ込みが的外れ。
ただ、別にパクストンとかでARIが話に乗るんなら、アプトンのトレード交渉はいいと思うけど。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:55:43.57 ID:KesORSJh
出すのはしょうがないし契約しないのもいいけど、あそこまでバッシングしなくても・・・
シアトルタイムズは本当に酷かった
人権蹂躙で訴えてほしいぐらいだ
マリナーズでいい思い出もあったはずなのに、全部消し飛んだわ
シアトルは鬼門になった、個人的にw嫌な思い出の地
210名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:57:32.04 ID:Jusj7FsR
262安打が消し飛ぶわけがない
211名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:57:55.26 ID:7d8VlTDL
ワカマツの件はジャパニーズナイトに首にするとか嫌味も甚だしいというか
本当に日系嫌いなんだろうね
リーグにもあんな嫌がらせするわけだわ
だからそんなに嫌うなら入れなきゃいいんだよ
意味わかんないわ、ここ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:58:23.89 ID:a+GkyEGW
>>197
(任天堂にしか感謝の一言も言えない)礼儀知らずはどちらなのか冷静に考えるべき
前評判が今のMボーンにも満たなかったイチローがシアトルに雇って貰えただけ有り難いと思えよ

イチロー以前の日本人野手の価値なんて西岡で失墜した昨今より下で、リアル虫けらの値打ちもなかった
ヤンクスはおろかどんな弱小球団でさえ目もくれなかった訳よ

それを当時の物好きなシアトルが受け入れ、糞ジャップが打てるわけねえだろと批判していたピネラも態度を豹変させた
イチオタは総じて近視眼的だが、もう少し大局的にシアトルを評価すべきなんだよ
ヤンカスなんかよりずっと懐の深い田舎球団だっつの
213名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:00:06.52 ID:b4LyYI7r
262も監督がメルビンだったから達成できたのかも
羽黒なら絶対邪魔されてた気がするw
214名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:01:21.22 ID:7d8VlTDL
>>212
前評判以上の活躍をしたイチローに感謝しろ
そんなことも忘れて、ヤマウチガーイチローガーと叩いてきたのは誰だ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:01:23.19 ID:RGY+6kb/
とりあえずイチロー自身が2500本かなんかの時に
過去何本打ってきたことが次の1本を打つのに何の役にも立たない(うろ覚え)
みたいなこと言ってたのに
11-12の打撃については過去に打ったからいいだろなんて反論にもなってないと思うんだが
打率260ってもランナー返せないし、走者なしで単打なら出塁率ギリギリ3割なんて論外だし

あのままSEA残っててもイチロー復活はなかったろうし
SEA側もフランチャイズスターのために来期も高額残留オファーせざるおえなかったから
両者損しなかったとファンも気持ちを切り替えるしかないだろう
216名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:01:58.80 ID:7d8VlTDL
>>213
羽黒は実際、盗塁成功記録潰したはずw
217名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:03:36.20 ID:EJOx44ll
>SEA側もフランチャイズスターのために来期も高額残留オファーせざるおえなかったから
これはないだろ
218名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:03:42.61 ID:Z6vzlCDH
おいおい、20倍なしかよくそったれ
219名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:04:07.80 ID:ll5/PB0a
バッシングされてる間中、ずっと泣いてましたが何か
あんな酷いことしたのに、気持ちが戻るわけないわ
完璧に心折れたから
220名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:04:37.12 ID:b4LyYI7r
ピネラの評価を変えたのはイチロー
ビューナーのポジションをイエローが奪ったと批判してた地元民を黙らせたのもイチロー
だろ?こんなこと他の日本人が出来たか?絶対無理だろ
221名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:06:21.94 ID:Z6vzlCDH
イチロー「ビューナーからポジション奪うのはゲロ簡単でしたよ」
222名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:12:46.45 ID:7d8VlTDL
これは想像だけど

政治のゲームみたいなもんで、チーム日本も
日本人の地位を上げたくて必死だったんだろうな
城島を入れて、日本人初のキャッチャーにした
多分、日本人バッテリーを組むのも夢だったんだろう
だけど、そう簡単ではなかった
ワカマツも監督に招へいしたけれど、すぐ邪魔された
逆にチーム米もイチロー潰しに躍起になった
クズ白人でも大金をやった
マイノリティは即刻出した

こんな有様じゃ、まともなチームになるわけがないな

いつのまにか日本VS米になっていたのではないか
223名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:18:02.72 ID:RGY+6kb/
>>217
あのまま復活なしの.260で出塁率.300いくかどうかで守備も集中できてなかったイチローに
シーズン当初は来年どころか2年いや3年の複数年終身契約だって話だったでしょ
このスレだと負けチームにすべてを捧げたレジェンドにジーター並の契約は当然
みたいなレスたくさんあったし
シーズン終了来期NYY残留は?って時に現実的には5-8Mって予想が飛んだが
今年前半に単年5-8Mって言ったらこのスレではフルボッコだろ?
224名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:21:46.85 ID:7d8VlTDL
さすがにジーター並みは飛ばしでしょw
今のヤンキースの契約ぐらいが無難かなとは思ってた
ビューナーが言うような10M×3年はさすがに無いでしょ
どうしてあんな数字が出たのかw
225名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:23:08.99 ID:Z6vzlCDH
それはカスベイカーがいいだしたこと
226名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:23:10.35 ID:b4LyYI7r
守備には文句なかっただろ
バッティングもヤンキースだからよくなったのか
マリナーズにいたとしても修正出来たかもしれない
なんとも言えないね
227名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:23:10.47 ID:a+GkyEGW
若松とZは旧知の仲で、邪魔にされたどころかグリフィーやフィギンズを邪険に扱いレイシストの酷評買ったのが馬鹿松だよ
228名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:23:52.26 ID:ll5/PB0a
話し合いもしてないのに、過程の金額を出して批判して物笑いの種にするって
こんな失礼なことは無いよ
アメリカ人はあれが通じるの?
229名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:24:13.32 ID:Jusj7FsR
ウェッジになっても復活できなかったフィギンズ
230名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:26:43.53 ID:LPzPc/cy
>>227
実際はどうなんだろう
それもデマじゃないの?
ワカマツはヤンキースに就職したよ?
231名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:29:38.68 ID:b4LyYI7r
スペでどれくらい試合に出られるかもわからんバークマンに単年10Mだからな
まず健康面で今のところ若手より心配のないイチローなら
それほどおかしな話でもないけどね
232名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:32:15.91 ID:LPzPc/cy
イチローも単年なら10M以上あったと思うよ>他球団
ヤンキースはそれが出せないから、おそらく2年にしたんだろうしw
年齢的に不安なのは年数だよね
だからマリナーズも普通にFAさせれば良かったんだよ
そんなに出せないとなったら、移籍してもらえばいいし
この程度で済むならと、話をすればいいし
振りまわされすぎかな、メディアの飛ばしに
233名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:36:40.30 ID:Z6vzlCDH
来年は葉っぱ決めた客が瞳孔開いてよだれ垂らしながら
レフトスタンドで「K!K!K!」っていってるのかな?
こえーな
234名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:37:06.23 ID:qHm3eKP3
>>228
妄想で人を批判して勝手にウケて1人で馬鹿笑いするのは病気なんだよ
焼肉病

吊るんでるうちに同じ体質になったんじゃないかな(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:38:49.63 ID:RGY+6kb/
結局はイチローはスーパースターだからってところによるかな
スター選手は最近のSEAみたいな実績のない若手だらけのチームであっても
成績はもちろんのことチームリーダーとしてまとめ役も自ら買って出ないといけないけど
イチローは価値観の違いとやらでそれができなかったからね。だからメディアに叩かれた

NYYでやりやすいのはそりゃ当たり前だわな。実力、実績、年俸全て完成されたオッサンばかりなんだから
236名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:41:19.41 ID:7d8VlTDL
イチローは日本人だからリーダーは無理だよ
つか、グリフィーやエドガーだってそんな「リーダー」なんかやっとらんわ
237名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:44:03.86 ID:b4LyYI7r
まあ一昨年若手に切り替えたのが分岐点だったな
その時にイチローにも確認したらよかったんだよね
この先どうするのかってのを
238名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:44:25.88 ID:vip0K1Ln
シアトルが日本人が嫌いっつのはよく分かったからさ
もう日本人は入れるなよ
佐々木も長谷川も城島もイチローも、結局おかしな移籍をしている
オーナーの対立?に選手も巻き込まれるしさ
日本人選手も普通にプレーしたいだけだし
クマーもどっか出してやってくれ
239名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:44:40.00 ID:Z6vzlCDH
そうそう、マリナーズのリーダーってのは元同僚に対して
「吐き気がする」といい無能監督に「僕は彼のビッグファンだ」なんて
ゴマするゲロみたいなやつが務めるんだよ
240名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:45:15.86 ID:Jusj7FsR
嫌いならクマーと再契約してねえよ
241名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:45:58.66 ID:vip0K1Ln
クマーはアリバイでしょw
いきなり日本人0にしたら差別丸分かりだしねw
242名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:46:37.08 ID:RGY+6kb/
>>236
何人とか関係ない。メジャーの半分くらいは外国人だろ
勝ってるチームは成績さえよくて余計なトラブル起こさなければ勝手にまとまるからいいけど
負けてるチームでは許されないってだけの話。どこでもそう
イチローは契約延長したのが失敗。チームは強豪にできなくて失敗
243名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:48:26.14 ID:RGY+6kb/
>>241
佐々木も城島も自業自得だけどクマは自ら望んでSEAと契約して
自身の希望でSEA残留したんだから余計なお世話でしょ
244名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:49:06.15 ID:Z6vzlCDH
人種差別を問題にしてんのに「リーダーやらなかった」とかアホか
245名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:49:25.65 ID:7d8VlTDL
強くしたいならそれなりのGMと監督を雇えばいいのに
素人のズレンシックや40代そこそこのウェッジだぞw
アホだし
育成用の監督とか、マイナーでやっとけって話なのに
よりによってメジャーでやってるアンポンタンチームですけど
246名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:51:25.27 ID:rnW1E597
キチガイとキチガイ脳内GMのスレか
247名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:51:28.20 ID:b4LyYI7r
けど佐々木は途中からエディにほとんどポジション取られてたし
城島も干されてた
2人とも自業自得とは思わないな
248名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:53:52.84 ID:qLPExQdL
>>208
その主張内容に賛同してるように見えるが
まあパクストン程度で出すわけないし妄想で終わるだろうな
249名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:54:27.13 ID:+nqEr98x
まあ鈴木は言ってること全てが回りくどいよ 最近やっと治ってきたけど
250名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:54:59.10 ID:Jusj7FsR
佐々木は家庭の事情で帰国した
251名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:58:36.02 ID:7d8VlTDL
城島なんかほとんどのピッチャーに拒否られて、出番がどんどん無くなっていったじゃん
252名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:58:59.30 ID:RGY+6kb/
チームスレなのに話すことがほとんど妄想か外部のとるに足らないことを大げさに取り上げた人種差別ねえ
253名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:59:30.32 ID:7d8VlTDL
>>252
人種差別はあるだろ、きれいごと言うな
254名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:59:56.35 ID:b4LyYI7r
そういえば長谷川も最後は干されてたな
255名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:01:17.52 ID:Jusj7FsR
城島は城島の性格が気に入らないやつ多かっただけだろ
いいキャッチャーなのになあ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:02:32.26 ID:RGY+6kb/
>>253
アメリカだぞ。人種差別なんてどこにでもあるわ。何がきれいごとだ馬鹿馬鹿しい
257名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:02:33.97 ID:vip0K1Ln
ドリームガールズに出てる、アフリカ系黒人のジェニファー・ハドソンは
最近ヴォーグの表紙になったけど、黒人歌手では初めてだってさ
実際さ、まだそんな程度なんだよアメリカ(笑)
日本人が差別されるのは当たり前だよな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:04:08.68 ID:7d8VlTDL
>>255
日本人だからでしょ
黒人のCがいないのと同じだ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:05:56.49 ID:RGY+6kb/
城島に関してはメジャーでは何の実績もない日本人が
データ無視のオレ様リードなんかすれば当然拒否られるだろ
で日本では明るいキャラだったから積極的にコミュとってまとまるかと思いきや
クラブハウスでひとり釣り雑誌読みふけってたんだっけ?
正直期待してたのにがっかりだわ
260名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:06:18.11 ID:Jusj7FsR
>>258
日系のカート鈴木いるじゃん
261名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:07:00.28 ID:Jusj7FsR
>>259
本読んでたんかいっ!
城島もアホだな・・・
262名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:08:06.41 ID:oOiribMR
日本人はマイナー経験も無く、いきなり厚待遇からスタートするから、
嫌われるとどこかで読んだ気がする
263名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:09:59.94 ID:b4LyYI7r
マリナーズはキャッチャーが定着しないな
いまだにダンだけ
デービスとか期待大きかったけどな
264名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:10:07.79 ID:Jusj7FsR
>>262
まあ、そうだけど
結果的には
イチローは首位打者、.350、MVPなどなど
松井は.280 100打点
城島は捕手で18本塁打
井口、15本塁打

結果残してるやん
265名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:13:17.58 ID:HY4rBXUD
つ イガー、西岡
266名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:14:08.31 ID:RGY+6kb/
>>262
オジーギーエンが日本人は通訳付きのVIP待遇だって言ってたな
>>264
結果出してる時は批判も黙らせられるだろう。実力の世界なんだから
思うような結果が出せなくなってからが問題なわけで
267名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:17:16.37 ID:oOiribMR
ここで言ってるのは、普通の批判じゃないからでしょ
NYで「壊れた安打製造機」とか書かれたけど、別にどうでもよかったw
打てばいいわけだし
去年の5月〜7月のシアトルタイムズとか許せないよあれは
268名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:24:02.07 ID:hZ0nbmQh
イチローが海を渡って12年か
そこで初めてメジャーを知って、セーフコに感動した日本人ヲタにしたら
どんなになってもマリナーズでイチローは野球人生を終えると信じていたのに
3番なんかにして打てなくなって、あんなにボコボコにみんな叩いて・・・
許すわけないでしょ、パニック障害起こしたようなもんだから
269名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:25:25.71 ID:b4LyYI7r
タイムズが異常なのは確か
ポスティングでイチローが移籍した時も
P.Iはエロが出て行ってわけのわからん日本人が来て今シーズンは絶望的だと嘆いてた
まあこれは実績からいけば当然の反応
それに比べてタイムズは一切イチローに触れてなかった
全くイチローのイの字も記事にせずに黙殺
最初からあそこはおかしかった
270名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:27:34.02 ID:7d8VlTDL
シアトルタイムズはフィギュアのミッシェル・クワンのことをアメリカ人じゃないと書いて
抗議されてるんだよね?w
クワンはアメリカ人だって
アジアン嫌いなんだろうね
271名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:30:28.67 ID:RGY+6kb/
そこらへんはたしかにオレもやりすぎじゃと思ったけど
イチローは記者連中に手心加えてもらえるような付き合いしてこなかったからねえ
余所でもいわゆる不良債権連中だって家畜以下の扱いだし
チームに明るい材料がてんでなかったから、それまでの結果で黙らせてきた部分もあいまって
罵詈雑言の嵐が加速していったんだろうね
272名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:32:12.96 ID:Z6vzlCDH
>>269
「パワーが無さそうだ」とか書いて後からお詫び記事書くことになった
ボブシャーウィンはシアトルタイムズじゃねーの?
273名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:33:27.98 ID:b4LyYI7r
イチローはマスコミ連中は正直どうでもよかったと思う
「見方なのに敵がいる」これはマスコミのことじゃないよ
274名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:35:12.67 ID:p6ySf9Lw
>>273
イチロー本人はそうだろうね
シアトルタイムズに泣いたのはファンだよ

イチローの敵は内部、フロント、監督、選手だろうな
275名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:36:01.72 ID:Z6vzlCDH
そりゃあ「味方のユニフォームだけど〜」とまで言ったしな
276名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:37:41.40 ID:p6ySf9Lw
若い連中も敵だよねw
277名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:43:49.57 ID:/EhopSu4
フロントや監督がレイシストなら、若手も普通にそうなる
278名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:46:17.94 ID:nQ7+nlK3
そういえば、スタントンは2007年の2巡目(全体76番目指名)だったんだが、我が軍は、その直前の75番目指名を持っていたんだぜ!
スタントンの前に指名したのは、同じように素材型のアスリート外野手。

http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=almont001den

まあ素材型は当たり外れが大きすぎて、皆が皆スタントンやトラウトになるわけじゃないのは分かりきってるんだけど、バベジ時代はドラフトも酷過ぎたね。
上位指名でメジャー定着したのが2006年のピッチャー大当たり年のドラフトを除いて誰一人いない。
特に2007 2008年なんて、多少のトレード価値が出るようなプロスペクトになった選手すらオーモントだけ。

年を経過するにつれ、バベジの偉大さは燦然と光り輝いてくるなw
279名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:47:55.14 ID:FWJJ/vft
アルモンテはシーズン前半は調子いいけど
後半全然だめだよね毎年
280名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:50:38.06 ID:/EhopSu4
GMや監督にイイのを持ってこないのは、フロントの言いなりになるのを連れてくるからだろうね
強くするより、操れるのが欲しいんでしょう
281名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:57:54.82 ID:8G+GtJYL
結局、ウエッジとの対立だろ。俺はそう思うよ
記者会見でのイチローと球団側両者の発言は、双方が傷つかないための方便だろ
若手とか関係ないよ

イチローもウエッジとの対立を、ジュニアのようにメディアに漏らしてもよかったのに、
ファンに余計な混乱をさせないためにやらなかったんだろう
環境を変えてもう一花咲かせるために、SEAを綺麗に出る方を選んだんだろう
282名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:04:28.54 ID:kG6Thgxe
ARIは投手のプロスペ要求してるんなら、TEXよりSEA有利じゃない?
パクストン、プライヤー+αでは流石に無理か?
283名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:05:20.12 ID:FWJJ/vft
ARIは先発そこそこそろってるように見えるんだけどな
284名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:09:47.26 ID:/EhopSu4
>>281
対立まで行ったのかなw
「はぁ?」と思ってる間に、面倒臭くなったんじゃないかなw
285名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:10:17.71 ID:STeiV2vZ
キャメロンの主張内容には賛同しているよ。>>45みたいに、ロード成績の悪さだけを取り出して、
セーフコ来たら打たないとか短絡的に考えるのはかなり勘違い。現状14Mが払えない状況じゃないし、
アプトンは優れた打者で、条件次第では当然欲しい選手。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:12:14.67 ID:STeiV2vZ
>>248
キャメロンの主張内容には賛同しているよ。>>45みたいに、ロード成績の悪さだけを取り出して、
セーフコ来たら打たないとか短絡的に考えるのはかなり勘違い。現状14Mが払えない状況じゃないし、
アプトンは優れた打者で、条件次第では当然欲しい選手。
287名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:12:28.89 ID:FWJJ/vft
ウォーカーとフランクリンは絶対欲しいだろうな>ARI
288名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:24:17.90 ID:/EhopSu4
身売りして野球好きのオーナーになるまで、強くならんでしょ
289名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:28:38.47 ID:rnW1E597
>>278
バベシを叩いたからといってZの評価は上がらないよ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:29:44.07 ID:qLPExQdL
>>286
若手を放出してまで手に入れたい選手じゃないからいらない
291名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:32:31.42 ID:X9C7b7bD
任天堂は売ればいいんじゃないの
持ってて何かメリットあるのかよ
正直言って、この10年見てて疲れたよ

金は出しても口は出すななんて、ポチになるなよ
マイクロソフトが経営するのがナチュラルだろここは
292名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:34:46.91 ID:qLPExQdL
実際にチェイス・フィールドとその他でかなり差があるんだから成績が落ちると見てもなんらおかしくないけど
逆に成績が落ちない、あるいは上がるというのならその根拠を聞かせてもらいたいところ
293名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:34:57.80 ID:kG6Thgxe
最悪フランクリンは出しても仕方ないけど、ウォーカーは出したくないよなー
294名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:35:53.40 ID:X9C7b7bD
そんなマイナーなんてどうでもいいだろw
誰も育たないんだからさwww
295名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:48:08.73 ID:STeiV2vZ
>>292
お前何にも理解してないな。>>146をもう一度読め。成績が上がるなんて誰が言ってるんだ?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:50:33.90 ID:qHm3eKP3
シアトルタイムズはイチローが3番になって、たった1か月の得点圏打率で
キチガイみたいに叩いたからな
一生許さん
297名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:51:23.86 ID:Z6vzlCDH
またウェッジのビッグファンが書き込んでるなここに
298名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:54:25.71 ID:qLPExQdL
>>295
あんたさっきから随分と上から目線だな
299名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:55:00.35 ID:Z6vzlCDH
そいつはウェッジのビッグファンだからな
300名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:59:14.03 ID:S08JmK2l
>>293
フランクリン+パクストン+Bクラスプロスペぐらいだとなぁ
301名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:00:28.79 ID:AU9UYYmX
とりあえず、メジャーで「育成」とかがっかりだよw
それ専用の監督も雇うとか、幼稚園かよ
これならNPBでいいんだわ、青田刈りもショタの趣味も無いからさ
302名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:00:55.02 ID:aQjv0H4t
ウェッジはクズ。イチローに対することだけじゃない。こいつは鬼畜だ
アクリーのボブルヘッドデーとか3ボール四球無抗議とかやってることがおかしすぎる
303名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:01:19.34 ID:o8sIMUXs
馬鹿しかいないな
あんなのセーフコじゃテイムズと変わらんやろ
304名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:06:29.60 ID:AU9UYYmX
馬鹿か
イチローだぞ?
終わり方が大事なのに、やっちゃいけないことやったんだ、日本的に
ここで批判三昧は当たり前だ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:07:44.02 ID:WsUlhNMZ
イチローの殿堂入りはマリナーズは阻止しないとな
ヤンキースに何とかできないものか
306名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:09:09.40 ID:fKIvVrIU
スレチ
307名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:10:44.68 ID:MTkJL5tr
この球団自体がスレチだから無問題w
難民板に行けよww
308名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:12:26.71 ID:fKIvVrIU
イミフ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:13:10.76 ID:MTkJL5tr
>>308
何というニワカ・・・w
310名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:13:48.90 ID:n5cLXDo+
また出たよ。「セーフコに来たら〜」という馬鹿の1つ覚え。

>>298 >>292
デーブ・キャメロンは参考文献にトム・タンゴの研究も引用しているから、
根拠がどうのというのなら、合わせてこれも読んだら良かろう。
http://www.tangotiger.net/archives/stud0202.shtml
311名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:21:36.56 ID:APU1Bdx9
イチローに味方はいないと思ったのは、あの21点とか取った試合かな
相手はテキサス、ワシントン監督
バッティング練習みたいな試合で、上原も餌食にされた
イチローは前に出て見ていて、笑ってたよ
イチローの気持ちは強いわやっぱ

イチローがNYYに移籍した試合、散々ぶつけられたけど
普通はエースにはぶつけさせない
ヘルにやらせたウェッジはクズ
312名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:21:49.65 ID:wkC8yQ8h
イチローのマリナーズでの殿堂入りか…ランディと2人でダブル欠番になるとか言ってた日々が遠い昔のようだ
313名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:24:15.52 ID:APU1Bdx9
>>312
マリナーズの殿堂入りなんかいらないってw恥だよ
314名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:28:00.58 ID:+L7py/c/
そうだな
名前も忘れたいから出入りするなよ
315名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:28:38.83 ID:al7QEcRV
>>310
常に上から目線で他人を見下すレスしかいないんだね
316名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:29:56.84 ID:APU1Bdx9
メジャーを見てて改めて感じたのは日本人選手の不遇だよ
知らなかった差別を感じ、夢破れるって感じかな
甘くて平和な日本人には冷や水浴びせる環境だったよw
317名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:35:17.08 ID:+L7py/c/
実力を伴う不遇なら同情の余地もあるが多くの日本人は実際ゴミ屑だからな
出稼ぎ労働者の立場も弁えないかまってチャンはお国に籠もってればいい
318名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:36:59.10 ID:KrrwHGp8
なにARIはプロスペクトが欲しいの?
プロスペクトのSPは十分いるんだから即戦力じゃねえの?
マリナーズにはARIの欲しい選手なんているのか?
319名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:39:11.13 ID:rtwyHtk2
アプトンとモラレス獲得できたら、セクベル以来のちゃんとした打者補強だね。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:39:26.91 ID:db1Q2S7A
アプトン欲しい欲しい病患者の戯言だよ
321名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:39:32.92 ID:+L7py/c/
疑問符だらけのニワカは書き込まなくていいから静かにROMっておけ
322名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:40:09.70 ID:7FZxVr7j
鳴り物入りじゃなくて、ジミに行ってるものの不遇だよw
それも他国の選手にしたら不遇じゃないのかもしれないが

イチローの場合は日本人が皆見ているのだから、美しく着地させないといけないだろ
なんであんなに叩いて、苦しい状況を作ったのか訳が分からない
そういうビジネスももはや考えられなかったか
323名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:43:30.24 ID:+L7py/c/
誰が見ていようが現実を見せる方が正義だろ
糞の役にも立たないアジアンは南米に比べてどれだけ優遇されてんだよ
それが嫌ならハンカチリーグで大将やってろ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:45:42.32 ID:F3V31RJN
日本では、打率1割になっても面倒見て涙の引退が普通だからなぁ
だからこそ、マリナーズや地元メディアの対応は裏切りにしか見えないんだよ
国の文化の違いか
結局メジャーは馴染めないスポーツということか
325名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:49:22.60 ID:+L7py/c/
そういうこと
ここまでROMってきたが>>324にしてようやくまともなレスだ
326名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:53:40.59 ID:SXVtHp4B
だからメジャーは日本じゃ人気出ないんだろうな
日本球団が金を出したくないから選手を流出するだけになってる
327名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:54:08.50 ID:wkC8yQ8h
打率.260とは言え、盗塁数40、守備は未だにGG級で全試合出場可能で
殿堂入り確実かつ超人気のフランチャイズプレイヤーだぞ。
年俸が下がるのは当然でも、それ以外に対する敬意が余りに足りてない。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:02:53.48 ID:i929YNwr
>>318
ARIは外野余ってて、クーベルかアプトンだす予定
クーベルの場合は若い先発投手と交換したがってる
うちはアプトンの交渉はしてるが、他も競合しててどうなるかは分からない
329名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:03:08.94 ID:F3V31RJN
>>327
ただのロートルに対する対応だもんな
例えばカル・リプケンの最終年は

239  .276 .361  .637

↑この数字よりは良かったイチローがあの扱いだったのは
日本人だったからだろう
人種差別だよ
330名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:03:41.35 ID:NRTRWaHK
そうやって人を人と見ない、功績なんかすぐに忘れて消耗品みたいな扱いをするから犯罪ばっかなんだろ。アホはドライだとか言って美化してるが
知ってるか?人口10万人あたりの殺人はアメリカは日本の6倍、強姦は22倍、強盗にいたっては42倍だ。西成でもこんなひどくない
意地汚い奴らだよ功労者に対する敬意もなければ人間としての義理もない。人の善意は利用するものだと思ってる
自分の利益こそが第一と考えて平気で他人を裏切る。だから殺人強盗強姦がこんなにも多いんだろ
挙げ句の果てには大麻の横行に対して「合法化してしまえ」だとよ。こんなチャブ台返しみたいなことをしてるから軋轢が生まれるんだ
331名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:09:01.37 ID:F3V31RJN
イチローはずっと年俸高いと言われてるけど、最初の数年はかなり安いし
他国にメジャー文化を作ったという意味では、おつりが来るんじゃないかと思うんだけどさ
なんで他の年寄り選手と同じように扱うのかね、シアトルは

間違ってるでしょ、そこがムカつくわ
332名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:13:07.67 ID:F3V31RJN
そしてオーナーは山内だとクズどもが散々批判してきたけど、実際はオーナーグループ7人で
そのうちの2人じゃ、明らかに決定権が無いじゃん
それなのに山内さんとセットで批判されまくり
シアトルって基地外しかいませんか、めっちゃイメージ悪いんですけど
333名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:15:21.36 ID:e5tgu/hS
>>311
あれ指示があったのかな
ウェッジはヘルがフルボッコされてもマウンドに行かないし
そんなウェッジに疑問を呈する記者もいない
バベシ時代に構築されたチームのマスコミ抱え込み体制が今も続いてるんだろな
334名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:20:19.95 ID:NRTRWaHK
>>331
Fangraphsがイチローの適正年俸と実年俸を比較してるが2001年はN/Aで

     適正年俸   実年俸
2002年 11.8M     3.7M
2003年 15.6M     4.7M
2004年 22.1M     6.5M
2005年 11.6M     12.5M
2006年 20.2M     12.5M
2007年 24.5M     12.5M
2008年 20.5M     17.1M
2009年 24.3M     18M
2010年 18.7M     18M
2011年  1.8M      18M
2012年 11.9M     17M

確かにラストの5年は若干払い過ぎというのは事実だけどそれまでの過少年俸には全然足りてない
ましてやフランチャイズプレイヤーで殿堂入り確実だろ?リプケンやチッパーと同じで多少の特別扱いなんか当然だよ
335名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:23:42.05 ID:SXVtHp4B
マリナーズの監督で良かったのはピネラとメルビンくらいだよ
ウェッジなんて過去最低大嫌い
336名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:24:49.97 ID:db1Q2S7A
>>328
ハミルトンの時と同じようにあと一歩が踏み込めず逃す予感
337名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:26:54.17 ID:SXVtHp4B
強くするわけじゃなく、かて言ってファンの願いを叶えるわけじゃなく
低迷するに決まってるじゃん
338名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:29:35.25 ID:NsE77q4m
>>327
なぜそこで打率?出塁率2割台OPS6割台のカスでGG級といってもライトしか守らなかった
打順も1番しか機能せず汎用性は皆無
ヤングのように守備の難点はあっても使い勝手のよいベテランとは対極でリーダーシップもゼロ
こんなのに敬意を払う球団が存在したらメジャーは消滅した方がいい
339名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:39:48.35 ID:06tZsSQ1
さすがにあの日のヘルはわざとじゃないと信じたいけど
たしかイチロー、エロ、ジーターに当てたっけ
そのあとか次の日でてきたリリーフの誰かが危ないビーンボール投げてたな
あれは指示くせぇ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:43:25.62 ID:xSBPSDHx
>GG級といってもライトしか守らなかった

まあひたすらケチつけたいだけだから事実関係はどうでもいいんだろうね
341名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:45:58.71 ID:8qBH0rvw
大体、どんなにチーム状態が悪くてもさ、

チームメイトと同じ空気を吸いたくない、一刻も早く立ち去りたいなんて言う奴がチーム一の高給取りでのさばってたら、

どんなチームも壊れると思うよ。

マジ。
342名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:01:11.65 ID:PXt4Mh+y
結局、落とし処はクーベルでしたなんて事にwww
343名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:42:51.37 ID:rtwyHtk2
>>342
安いからクベルでも全然いいんだけど
MIN時代も打ってたし。

今までのコッチマンやカストに比べりゃちゃんとした補強だよ。
344名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:43:46.76 ID:JkBsw/iz
コッチマンはマリナーズ出たとき打ってたけどなあ
345名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:50:37.48 ID:rtwyHtk2
ちなみにビル・ジェームズだとこんな感じ

アクリー・・・.249 12 13 .328
ジェイソ・・.260 *6 *3 .364
アプトン・・.289 25 19 .372
モラレス・・・.284 23 *0 .332
モンテロ・・・.285 22 *0 .337
シーガー・・.278 17 13 .337
ソーンダース.240 17 20 .309
グティエレス.253 10 12 .308
ライアン・・・.227 *3 11 .296

名前、AVG、HR、SB、OPB
346名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 04:03:58.55 ID:5/Jc6wg6
>>259
投手と通訳なしで食事行ったりやってたじゃん
347名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 04:28:27.05 ID:HI6aeiaP
>>330
スウェーデンの乱射もだけど愛国ぶったレイシストはどこでもゴミだよ。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 06:27:57.98 ID:t5IAN3Qq
実は愛国心が異常に強いのは移民の集まりのアメリカ人なんだけどね
349名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 07:19:45.18 ID:oWsNgrid
 
【米国】NY州上下院‘慰安婦決議案’史上初同時発議
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1357463173/
350名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 08:07:55.71 ID:FbjlHkyb
>>341
NYYでは普通にやってるんだから、シアトルが異常ってことだろ
351名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 08:22:29.72 ID:rEJ6byoN
NYYでは全然高給取りじゃなかったから
今年NYYがイチローに払ったのなんて2M程度でしょ
2Mの選手が2Mの選手らしく小さな態度取ってただけ
352名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 08:49:34.13 ID:t5IAN3Qq
というかそいつはヤンキースでも態度が悪くてすぐ首になっただろ
当時クラブハウスの空気が悪かったのは事実だし
自ずとどっちが悪いかわかるだろうに
353名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 08:56:53.73 ID:E0z8x2w1
高給取りなのに、それに働きが見合わないという批判なら
別にここまでヲタも文句は言わないわけですよ、相応の反論はしますがね

金があるくせにペイロールを抑えて重役たちで山分けし
チーム作りを真剣にするわけでもない、適当なことやっては
批判は全部イチローと山内へ
マスコミ抱き込んでこんな汚いことやってるから言われるんだよ
354名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:00:10.59 ID:blNdFPpp
働きに見合わないクソだったから批判されたんだろ
最後の2年なんて酷いもんだったな
シアトルファンはイチローの単打見なくて済んで
晴れやかな気持ちだよ
355名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:01:03.14 ID:E0z8x2w1
若手のチャンスを奪う老害ww
で、どんな若手がいたのよ
356名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:01:32.16 ID:blNdFPpp
金額に見合わないクソの間違いだったわ

イチローありがとう。出て行ってくれて
357名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:02:31.88 ID:XftWiR1X
シアトルは人種差別の街

もうそれでいいじゃないか
日本人も学んだろ、行ってはいけないところだと
358名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:04:27.10 ID:blNdFPpp
使えない高給取りが批判されるのはどの世界でもあたりまえだよ
人種差別とかw

イチローありがとう。こんな馬鹿な奴らを追い出してくれて
359名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:05:11.75 ID:XftWiR1X
> ID:blNdFPpp

こういう奴がいるのも、もはやマリナーズのイメージダウンw
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:06:37.34 ID:blNdFPpp
お前らクズどもが何しても何の影響もないw
残念だな
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:06:51.06 ID:jbP/jGPI
>>353
そんな体質を見極められず最後まで居残りした本人の自己責任でもある
百歩譲って’08に出て行ってくれればお互いハッピー円満解決だったのよ
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:07:32.10 ID:blNdFPpp
イチローも空気読めよな
もうずいぶん前からいらない子だったんだからさ
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:09:22.96 ID:bXz2ZdFk
>>361
互いにって、そんな体質の球団でシアトル市民はハッピーなのかよ
何故変えようとしないのか不思議なんだけど
やっぱり敵は日本人という短絡的な思考しかない証拠だな
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:09:42.82 ID:t5IAN3Qq
イチローがリーダーシップがないだのイチローの不調でチームが失速しただの
それは今いまの話じゃないだろ
ブーンやオルルッドがいた頃から批判されてただろ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:10:10.76 ID:blNdFPpp
イチロー=ウェルズ

不良債権が出て行ってくれたことでファンが大喜び
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:11:13.61 ID:bXz2ZdFk
巨大スクリーンにしても15Mという大金はペイロールとは別の財布から出るらしいが
これどこから出るわけ?w
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:12:11.40 ID:blNdFPpp
その上3000本安打目指しマスとか勘弁してくれよw

出て行ってくれて正解正解大正解。
2度と戻ってくるなカス
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:14:33.24 ID:blNdFPpp
イチローは人間性がクズだからな

自分の身に最後は降りかかるのだよクズめがw
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:15:19.60 ID:U5NMNcjk
シアトルではブロガーも抱き込んで脳内GMごっこでケムに巻いてるんだろうな
このスレでも工作しまくり
イチローの移籍も「引退前にリングが欲しいイチローのためにマリナーズが送り出した」
なんて美談にしてる奴もいたし、実際そんな噂が流れてた
あくまでも引退が前提w

本当にクズ球団です、ありがとうございました
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:16:26.68 ID:blNdFPpp
イチローさんの名誉のために美談にしてあげたんじゃん。
みんな追い出されたって分かってるけどねw
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:18:29.01 ID:blNdFPpp
>>327
ボロ雑巾に敬意など払う必要はない

>>329
リプケンとイチローの人間性の差だろうなw
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:18:50.49 ID:jbP/jGPI
別れる機会は何度もあったのに長年連れ添った夫婦が別れて恨み節なんて端から見てみっともないだけ
売り言葉に買い言葉・・・どっちも吐き気がする金髪豚野郎ですわ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:19:06.49 ID:t5IAN3Qq
>>366
NOAが出してんだろ
なんのためかは知らないけど
イチローがいる時は金を出し渋ってたけど
いきなり「金は持ってんねん」ってのをアピールしてるからな
浅ましいわ
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:19:32.09 ID:U5NMNcjk
引退前提で何でイチローの名誉だw
マリナーズが追い出したと言われないように必死だっただけじゃんw
バレバレ見え見え、こすっからしいとはこのこと
こんな小細工ばっかりするのは、本質とは離れたKKK軍団を作る
この球団らしいわw

ビジネス手腕も無いよねw
スケール小さくって、まさに小物ww
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:21:06.85 ID:U5NMNcjk
>>373
マリオカート大会でもやるんですかね
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:21:16.15 ID:blNdFPpp
再契約する前にさっさと出せばよかったんだよな。
イチローと再契約したのは大間違いだった。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:22:36.67 ID:U5NMNcjk
>>372
そんな対等な関係ではないでしょ
イチローとて、たかが選手ですわ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:11:12.77 ID:KrrwHGp8
>>328
ごめん紛らわしかったわ完全に誤解される書き方だった
マリナーズにはARIの欲しい選手なんているのか?ってのは
ARIの欲しい選手がマリナーズにいるの?っていう意味
ARIから見て即戦力で補強になるマリナーズの選手なんていないんじゃ…という
プロスペクトが欲しいなら可能性は少しあるのかもしれないけど
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:27:48.85 ID:HDPAZv/6
厨房時代国語1だな
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:44:15.85 ID:i929YNwr
>>378
あっちが欲しいのは即戦力というよりプロスペ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:55:24.88 ID:KrrwHGp8
>>380
えっそうなんだ
ありがとう
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:11:13.79 ID:thVdvA5k
カープで誰か釣れないか
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:26:42.80 ID:QUzZvQ/H
イチローの再契約は載せないが、松井の引退は載せる
焼肉シアトルタイムズ(笑)
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:38:22.50 ID:kYmPYVd2
まだ必要みたいね

     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:39:32.23 ID:blNdFPpp
>>373
不良債権イチローがいなくなったから金が出せるんだろ

簡単なことだよw
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:48:31.95 ID:t5IAN3Qq
>>383
ほんとだw
一面じゃないですかあ
さすが!
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:49:09.35 ID:blNdFPpp
松井より注目度が低いだけだよw
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:53:15.07 ID:QUzZvQ/H
シアトルに何関係あるんだよ、松井さんがさww
いやー分かりやすよねww
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:54:14.78 ID:blNdFPpp
ニューヨークでもシアトルでも松井の方が注目されてんじゃね?w
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:54:38.14 ID:GW1LchL+
どこが注目wwww
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:56:23.12 ID:GW1LchL+
だからこの2年ぐらいのフロントはイボータ菌に侵されてると何度言えばw
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:59:48.99 ID:GW1LchL+
シアトルに潜り込んで金をばら撒き、イチローを引退に追い込もうとしたが
まさかのNY逃亡、しかも契約延長されてしまったという、コメディ映画のヒールみたいなことやったのが
焼肉&イボータなのだよww
糞間抜けなウェッジもそりゃHRHRHRになるわなw
まあ、この飛ばない球場で必死に振り回す若手が哀れすぎるわ
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:08:03.59 ID:SXVtHp4B
ワロた(笑)
焼肉まみれマリナーズ(笑)

でも松井引退しても焼肉続けるんかな(笑)
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:10:17.78 ID:blNdFPpp
イチローヲタの被害妄想もここまで来ると芸だな

脳みそはイッキュウより劣るけど
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:12:02.74 ID:blNdFPpp
とうとうシアトルでも
松井>>>>>>>>>>>イチロー

が確定したようだ。松井より注目されないイチローの契約とかw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:13:37.65 ID:blNdFPpp
まあイチローがシアトルに与えた甚大なる損害を考えれば
シアトルタイムズの叩きなんていうものはまだまだ甘い。
マリナーズファンから襲撃されても驚かない
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:14:23.38 ID:SXVtHp4B
いーや前から言ってる奴いたぜ
マリナーズが焼肉臭いって(笑)
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:16:26.51 ID:blNdFPpp
つまり松井には敬意を表してイチローには敬意を表さないわけね。

それって人種差別ってより単純にイチローが嫌われてるだけなんじゃw
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:22:15.71 ID:GW1LchL+
つうか、シアトルに松井さん関係無いからw
誰も知らないでしょww
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:22:47.23 ID:MCgKwHSN
> ID:blNdFPpp

顔真っ赤だぞ
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:23:55.33 ID:t5IAN3Qq
レイズの地元紙すらガン無視されてるのにねえw
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:24:35.05 ID:Efvssebq
てす
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:27:36.50 ID:bksfi0YE
シアトルタイムズは日本の焼肉報道と同じこと書いてたから
焼肉シアトル支部だよ、間違いなく
だから差別言われてもしゃーない、基地外みたいな記事ばかりになったw
イチローが仮に殿堂入りしても、シアトルタイムズだけは取材拒否だなw
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:31:22.82 ID:bksfi0YE
で、焼肉=読売広報だから分かるな?
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:37:38.77 ID:bksfi0YE
さらにマリナーズの広報紙でもある

つまり

マリナーズ〜焼肉(&シアトルタイムズ)〜読売
この3者は繋がっているのだよ
そう思って見たら、非常に分かりやすい事件だったと思うw
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:40:44.82 ID:+b0lMnTh
「イチロー」をNGワードにするとかなりスッキリした お薦め
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:56:58.28 ID:blNdFPpp
イチローはもはやこのスレではNGワード扱いか

納得
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:58:00.86 ID:blNdFPpp
>>403
つまりそれは人種差別じゃなく
イチローがきらわれてるってだけですよw
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:07:43.86 ID:t5IAN3Qq
>>408
イチローイチロー言ってるのがほぼお前だけw
つまりお前のレスがウザイって言われてるのに気づけw
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:09:13.89 ID:bksfi0YE
wwwww
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:21:10.15 ID:4KCG4lIq
本人関係の無い所で引退→巨人入りの密約なんだろうなあ
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:23:30.33 ID:TjzLlM6e
ここのイチローを取り巻く環境って、まさに

>証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法

っぽいよね。カルトがよくやるらしい

ターゲットの評判を失墜させる
人間関係の対立を演出する
感覚の喪失を演出する
ターゲットに対し、職を失うのではないかという不安を煽る
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:49:12.43 ID:TjzLlM6e
これは企業の必殺リストラ法でもあるらしい
追い込んで鬱にしちゃうわけだよ
最終的には自殺もある
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:55:05.44 ID:thVdvA5k
レイシストという文字が目立つが、ここまで粘着してイチローの元所属球団を
叩くというのは日本人のメンタリティーにないな
どこの民族やら
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:01:32.35 ID:AjO1EeBS
酷いことしてるからだろ
普通に円満に出た訳じゃあるまい
袋叩きにした恨みは永久に残る
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:10:00.15 ID:/ouRh2uL
恨むのはまあ百歩譲って理解できんこともないけど
なぜその恨みの矛先をこのスレに向けるのやら
球団のファンやイチローアンチにぶつければ晴れる類の恨みじゃないと思うんだがね
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:11:57.88 ID:thVdvA5k
>恨みは永久に残る

この考えが日本人じゃないな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:12:51.00 ID:AjO1EeBS
残るよw日本人を勘違いしてないか?
裏切ったらこうなる
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:15:26.73 ID:g0wxWGsk
あのキモさはカルトだからか・・・何かこう暗黒っつうか、キモかったんだよね
明るい薄情さじゃなくて、暗くて粘着の上に破壊したいという感じ
アメリカのドライさとは違ったから違和感あったんだろうな
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:19:06.10 ID:blNdFPpp
ゴミ不良債権をばっさりと切り捨てるのはMLBのフロントの務め

ゴミ不良債権になったイチローが悪い。しかも人間性がクズすぎるときてるから
叩かれるのも当たり前。
その点松井はいまだもファンに愛されてるなあ
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:20:27.74 ID:blNdFPpp
NGワードさんの話もここまでだな

もうシアトルマリナーズとは無関係なんだから付きまとわないでくれyo
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:20:59.30 ID:SXVtHp4B
むしろバッサリなら納得できるだろ
カルト集団は潰しにかかったわけだ
なるほどな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:22:24.53 ID:4KCG4lIq
巨人が絡むとすべて胡散臭くなる
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:22:30.45 ID:blNdFPpp
クビにしなかっただけありがたいと思えゴミ
一応体面だけは守ってやったろw
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:23:39.39 ID:blNdFPpp
さてアップトン早く来ないかな〜

3番失格のカサ単ヒッターと違って真ん中におけるわな
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:24:28.41 ID:dM9M0/wD
切れないから潰しにかかったんだろう
イチローも言ってたじゃん
(引退に)追い込もうとする連中もいるけど、そんな奴らにぺしゃんこにされたくない」と
だから非常に悪質なわけだ
切る方がマシだよ、マリナーズさん
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:25:37.23 ID:qfqiCRvz
421 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/07(月) 14:20:27.74 ID:blNdFPpp [22/22]
NGワードさんの話もここまでだな

もうシアトルマリナーズとは無関係なんだから付きまとわないでくれyo

2013年01月07日  順位 1位 ID:blNdFPpp [22/22]
http://hissi.org/read.php/mlb/20130107/
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:25:56.72 ID:blNdFPpp
でっていう
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:27:34.32 ID:4KCG4lIq
これはいつもの格闘マニアと違って応援するチームが無くなったからSEAに常駐するようになったイボータでしょ?
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:27:40.89 ID:SXVtHp4B
よほど嫌な話題なんですね(笑)
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:29:08.29 ID:L1Er+SSv
今日のシーホークスは凄かったな。
オフェンス陣(とくに新人QBウィルソン)の氷のような自制心と、
ディフェンス陣の焔の闘志…。
あ〜、マリナーズにこれがあればなあ…。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:31:27.65 ID:blNdFPpp
イチローって3番失格になっただけじゃなく
その後打った1番でも酷い成績なのなw

Batting 1st打率.255 出塁率.270 長打率.340

ヲタが怒っていたように三番だから打てなかったんじゃなくて
どこでも打てなかったゴミだったってだけだわw
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:31:59.97 ID:SXVtHp4B
人種差別集団でカルト、監督はスタメン表書いたら
空を見つめるだけって…
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:32:51.30 ID:4KCG4lIq
ワイルドカードプレーオフか
あと2つ勝ってスーパーボウル出れるかな?
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:36:34.34 ID:blNdFPpp
さあアップトンの時間だ

三番失格一番失格 人間失格の51番の時代はようやく終わり
を告げたのだ
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:38:39.17 ID:g0wxWGsk
あの巨大スクリーンはシーホークスのためって言ってるね、地元民ww
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:46:15.07 ID:+b0lMnTh
>>431
大丈夫。そのうちシーホークスのオーナー、ポール・アレンがマリナーズを買うでしょ。
NFL,NBA,MLS(サウンダースFC)を所有していて、MLBにも参入したいはず。
アレンは強豪チーム作るのがうますぎるね。てかラッセル・ウィルソンみたいな新人スターをマリナーズにも・・・
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:48:15.99 ID:g0wxWGsk
そんな奴がいるなら最初から買ってくれと
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:55:03.21 ID:L1Er+SSv
シーホークスのオフェンス戦略とそれを実行するウィルソンって、
ある意味、日本野球に通じるものがあるよなあ。
あと、いつも(全米)メディアに対して「(全米的人気がない)シーホークスよろしく」てアピールするんだってね。
そのあたりも、唯我独尊的なマリナーズとは対照的だ。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:02:22.76 ID:rtwyHtk2
アプトン弟にプロスペどこまで放出許せる?

俺はズニーノとウォーカーとハルツェン以外なら出してもいいと思う
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:21:51.02 ID:i929YNwr
2B移行気味でブラッド・ミラーも伸びてきてるから、フランクリン
元々上手く拾えただけで金かかってないから、怪我がちのパクストン
キャップスいるから、プライアー、捕手は詰まってて出番なさそうだしJohn Hicks
あとはAnthony Fernandezとかそこら辺のC級
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:26:01.27 ID:blNdFPpp
ウォーカーと一対一でいいよ。
過大評価されてるうちが花だよ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:28:27.01 ID:blNdFPpp
ハルチェンなんてあんなAAAですっ転んでるようなゴミじゃ見向きもされん。
ウォーカーでモーマンタイ
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:30:15.55 ID:06tZsSQ1
元マリの日本人気すごいな
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:41:12.63 ID:rtwyHtk2
>>441の面子で取れたら上出来だよね。

実際ウォーカーもまだAAで、パクストン、ハルツェンみたいに
メジャー手前で足踏みってことになりかねないから、
ウォーカー+フランクリン+αなら出してもいいと思う。

アプトンは元々全米1位、若いし、後3年は割安の契約が残ってる。
あの時のベダードなんかよりはるかに価値のある選手
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:51:24.06 ID:fbBqDUr8
ロペスの巨人入り正式きたな
久々に生馬アイザックのTwitter見たら併殺打王確実ってバカにされててワロス
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:30:48.09 ID:4KCG4lIq
さすがアイザックww
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:31:55.42 ID:06tZsSQ1
統一のスレのアホ、やっていいことと悪いこともわからんのかな
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:38:26.82 ID:SXVtHp4B
あれネタなのか
びっくりした(笑)
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:20:23.19 ID:i929YNwr
>>445
残りの契約はそんな格安ではないと思うけど、あの時のベダードより価値あるだろうね
ただ、ウォーカーまで出したら負けだろう
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:26:27.05 ID:Xt67ifRS
>>441
早漏乙
フランクリンに見切りをつけるには早すぎる
ミラーだってこれからどうなるかわからない
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:27:40.36 ID:g0wxWGsk
友愛されたのかと思ったじゃないかw
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:35:45.30 ID:blNdFPpp
おいゴミども
トレードってのは相手も納得するものを出さなきゃいけないんだよ

学べ馬鹿。ウォーカーなんて今のアップトンの給料で3年使えるなら
惜しくないわ。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:38:00.89 ID:g0wxWGsk
クズがゴミ呼ばわりwwww
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:39:54.19 ID:blNdFPpp
おまえはヤンキーススレで3000本を願ってオナニーしてりゃいいのw
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:41:44.43 ID:g0wxWGsk
お前こそ行き場が無いからとマリスレ居座るなよw
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:43:36.94 ID:blNdFPpp
51番ヲタはマリナーズが気になって仕方ないらしいな

関係ないのにw

アップトンがライトを守りイチメーターもゴキローを忘れて
アップトンのホームランを記録するようになるだろうな
51番ヲタには放っておけないわけだw
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:47:05.08 ID:g0wxWGsk
まあ来てからにしたらいいよw
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:47:05.21 ID:80AJ/aAG
ロペスってまだ29歳だったんだ
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:49:34.17 ID:blNdFPpp
もうイチローはマリナーズではないんだよ
容赦なく追放されたからな。
シアトルを歩いたらファンに銃撃されるレベルの
恨み買ってるからさ。

シアトルではイチローなんてもはや話題にもならない。
どうでもいいもの。今はアップトンの話題で持ち切り。

ところでヤンキーススレってゴキローがいる割には伸びないなw
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:51:40.77 ID:06tZsSQ1
日本来たらあの子、アホかわいいわ!ってもてもてになるだろうな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:56:08.75 ID:l7m18YpC
イチメーターのエイミーさんなんてもうとっくにちっこい害虫のことは忘れて巨大虫取網振り回してるよw
RFがウェルズの日にはアイラブキャスパー、ソーンダースの日にはコンドル、テイムズの日にはE.T.だったかな?
いずれにしても毎日プラカード掲げて楽しそうだぜw
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:00:41.74 ID:g0wxWGsk
そんなこと誰もどうも思わないってww馬鹿だなこいつら本当にww
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:02:18.36 ID:NRTRWaHK
CBSスポーツ電子版が5日(日本時間6日)付で「殿堂入り確実な現役5選手」と題した特集を掲載し、ヤンキース・イチローがその1人に挙げられた。

当確ラインとされるメジャー通算3000安打には未到達ながら、12年間で2606安打を重ねた打撃を高く評価。守備や走塁でも卓越したプレーを見せ、日本での功績も加味すれば現時点でも十分、殿堂入りに値するとした。

他にはジーター、リベラの同僚2選手と、プホルス(エンゼルス)、トーミ(オリオールズからFA)が名を連ねた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/07/kiji/K20130107004923590.html

やってしまいましたなあマリファナーズ
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:03:04.66 ID:t5IAN3Qq
つまり定位置の選手がいないってことな
ハンパもんの集まりがマリナーズ
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:06:19.73 ID:bFvIenrx
殿堂入りの話題になるたびに所属チームが併記されて、それがまた宣伝になるからね
金儲けばかり考えて名誉は考えないから、こういうことも分からないんだろう
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:08:41.86 ID:06tZsSQ1
グリフィーも相談役やめればいいのに
で、レッズで殿堂入りして欲しい
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:10:02.76 ID:bFvIenrx
>>467
イチローいなくなったし、遅かれ早かれ辞めるんじゃね
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:12:23.06 ID:t5IAN3Qq
ジュニアもランディーもこのチームで殿堂入りはしたくないだろうな
ランディーなんか08年も09年も球団は引退させようとして声掛けたけど
嫌がって戻って来なかったもんな
ジュニアは人がいいから戻って来たけどあんな形で追い出したし
ほんとクズだわ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:25:29.98 ID:/HhbGlYp
人種差別は辛かったろうな
盗塁記録の時とか絶対イチローもわかってたんだろうな悪意あるサイン出されて
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:43:51.35 ID:06tZsSQ1
ジュニアにもイチローにも逃げられて最後エロに擦り寄ってきたら最高なのにな
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 21:12:54.08 ID:DInL65p0
ジュニアを戻したときとは状況が違うと思うよ
去年、イチロー抜けてからダン・ウィルソンとランディ・ジョンソンの
チーム殿堂入りセレモニーをやったし、戻したいのは白人だけじゃないかな
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 21:41:00.65 ID:/N9tijNE
ゴ



474:2013/01/07(月) 22:03:53.91 ID:wyb4Br9j
日本人ばかりのなかに白人がいると異様な感じがするよね。誰もが映画スターのようにきれいじゃないし。
同じように白人の中に肌の色が浅黒く顔の凹凸の少なく体の小さい日本人がいたら
異様な感じだよ。初めは珍しがられるが、だんだん嫌悪感を感じられるようになる。
普段からアジア人と対等な付き合いをしたことのない田舎の白人にとって東洋人は
南米人などと同じ使用人とか掃除夫とかいやしい仕事をしている人間半としかみていない。
だから、白人と並ぶと毛嫌いされる。リーダーシップをとるなんてことをしたらだめ。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:07:05.72 ID:CWXRfoSP
黙れゴキオタ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:13:43.87 ID:1JipYUcP
>>474
そうか?10年もいたら慣れるだろう普通は
無口で淡々としてるイチローにも慣れるはずだよ
好き嫌いはあっても、理解はするはずだがなw

そこができてないなら、シアトル人はアホです
知能に問題アリ
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:15:53.94 ID:CWXRfoSP
黙れゴキオタ
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:19:04.02 ID:kNg+0zOT
ゴキブリの巣はNYYです
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:19:58.33 ID:1JipYUcP
慣れるんじゃなくて、自分たちの価値観を押し付けるだけのシアトルメディア
そりゃ、友好な関係になれるわけが無いのだよ
最初からそんなイチローを否定したいだけだしな
自分たちに頭を下げない、媚びない日本人がさぞかし面白くなかったんだろうな

こっちから言えば、お前らの方が腐れ白人じゃんとw

そういえば日本人て、あまり白人好きじゃないよなw
黒人の方が圧倒的に好かれてるな
人の良さそうなところか
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:22:49.98 ID:CWXRfoSP
黙れゴキオタ
ゴキブリスレでやれ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:29:00.27 ID:1JipYUcP
そういえば、プッツとかもやたらチームリーダーにならないとか言って批判してたなw
この球団は一体何なんだww
日本人のイチローがチームリーダーをやらないと、白人が批判って
頭わいてるんだよ
誰の差し金なのか知らないけど、そういうの好きだよねぇ
チームのために3番もやらせますってか?

MLBで育成(笑)とか、高校野球やってるから勝てないんだよ
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:31:39.58 ID:1JipYUcP
契約する気も無いFA選手のイチローに、チームへの忠誠心を求めるクソ球団
戦時中かよ、責任者出てこいよクズ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:32:45.74 ID:CWXRfoSP
黙れキチガイ
ゴキブリスレでやれ
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:34:29.05 ID:1JipYUcP
ずっと何年もだよ
どれだけイチローバッシングをしてきた?
シアトルの総意か?
準備する姿勢まで馬鹿にしてたよな
真面目に野球やるのが滑稽でしたか?
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:39:16.20 ID:CWXRfoSP
黙れキチガイ
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:45:52.44 ID:1JipYUcP
↑にもあるな

このチームはアメリカンのカラッとした陽気さやドライな部分が無い
メディアも関係者も暗くて陰湿なんだよ
だからさらに気分が悪くなる
シアトルタイムズはまさに朝鮮みたいだしな
キモ
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 23:27:18.83 ID:i929YNwr
ARIの件が滞ってるから、FA市場も遅くなってるな
今週中には終わるだろうけど、先発補強はいつになる事やら・・・
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:57:44.95 ID:IdDH/Y8K
本気でアプトン獲る気があるとは思えんな
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 01:23:49.64 ID:3KEKn20X
獲れなかったら獲れなかったで、若いのださないで済むからいいけどね
競合してるから、出血大目だろうし
Scott HairstonかDelmon Youngとでも契約すればいい
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 02:04:32.09 ID:A2GcDBgv
実際今のSEAに絶対出せないアンタッチャブルなプロスペなんていないからね。
今いるプロスペがアプトン弟より上の選手になる確率なんて、限りなく低いと思うんだが。

過去にソーントン、秋、カブレラ、アダジョーでやっちゃってるから、トラウマなのはわかるけど、
そいつらの交換相手とは格が違うよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 02:55:03.39 ID:7ehFv3WC
>>489
またいつものパターンですかw
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 03:29:31.80 ID:A2GcDBgv
>>489
デルモン・ヤングとか獲得したらマジで最悪だけど
SEAならやりかねないところが怖い。

デルガド→セクソン、黒田→シルバとかめっちゃ前科あるし。


Z:お前らの望んでた、全米1順指名の
兄弟メジャーリーガーの外野手取ってきたでー
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:15:28.62 ID:WeF4dWm6
基本的に馬鹿脳内GMの希望を聞いてきた結果だろ
この数年はw
お前らがパーなんですよ
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:31:02.45 ID:h92ZU+3l
うpd弟自体ヤングと大差ないだろw
どちらに手を出したところで打率2割の20本届かないゴミが1匹増えるだけ
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:51:05.79 ID:JcE016Lo
デルモン・ヤングなんてゴミとアプトン弟の価値の違いも分からない馬鹿がいるのかよw
ヤングなんか取るぐらいなら、守備できるキャスパー・ウェルズのが全然いいだろ。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:54:23.24 ID:h92ZU+3l
弟マニア乙w
あんなチェイスフィールド粉飾打者にプロスペ差し出す位ならテイムズで十分だろ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:59:56.97 ID:bOqFOWgy
何で雑魚球団が上から目線なんだよ
アプトンは雑魚ナーズをトレード拒否球団に入れてるから
アプトンからこんな雑魚球団願い下げだろ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:03:25.09 ID:h92ZU+3l
いいから初老オタは入浴介護スレにでも籠もってろ
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:08:11.61 ID:bOqFOWgy
ハミルトンに逃げられスウィッシャーに見向きもされず
今度は懲りもせずさらに若いアプトンか?
身の程知れや雑魚球団
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:20:02.89 ID:GXN/5Foh
他人様が見向きもしないスレに寄生粘着するID:bOqFOWgyはゴキブリ
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:31:06.44 ID:1Z2hBUr+
何もしないのが吉だろ、ここは
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:43:12.94 ID:BOmmhRY2
ズレンシック死んだってマジ??
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:54:04.00 ID:qYt+0TJn
>>502
kwsk
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:56:17.94 ID:iiqVVaAP
MLB統一スレのレス番819参照
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:02:25.80 ID:605HIt3J
アップトンもいいがイーシアもいいな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:14:01.21 ID:j6lSjJeK
相変わらずだなここは
メニューも決めないでスーパーで適当にshopping
そして腐らせる馬鹿ばっかり(笑)
脳内GMって野球しらないだろ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:17:16.04 ID:2PL1jjPY
毎日張り付いてる茶羽根ヲタが相変わらずってw
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:18:51.77 ID:ijXW7hLz
>>506
基本、ゲーム厨で野球は確かに知らないだろうなw
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:27:11.10 ID:ijXW7hLz
ガスライティング

ターゲットの評判を悪く演出する
ターゲットを孤立させる
ターゲットを追い詰めて精神崩壊させる
ターゲット自ら引退を決めさせる、球団は悪く言われないようにする
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 14:01:40.40 ID:AwvA2GaZ
ロピーいつのまにか巨人と契約したんだな
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 15:05:13.53 ID:EjQpGKLW
>>509
でも結局現実は
イチローのヤンキースでの復活でマリファナーズの評判が悪く演出された
水車・ハミルトンに避けられてマリファナーズは孤立した
結局最下位で追い詰められてるマリファナーズ

次はマリファナーず自ら身売りを決めさせる番だな。もちろんイチローのせいで身売りになったなんて言われないようになる
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:41:17.68 ID:sZx/7aNx
ゴックンローチ
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:53:47.36 ID:3KEKn20X
Inbox: Will Seattle seek southpaw for starting staff?
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130107&content_id=40878824&vkey=news_sea&c_id=sea

いつもの一問一答だが、
番記者は左の先発の役割をHultzen or Paxtonにやらせるんじゃないかとみてるんだな
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:39:54.69 ID:A2GcDBgv
ハルツェンの制球難はイップスなの?

このままリックアンキールみたいになっちまうのかなー
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:54:11.35 ID:605HIt3J
ハルツェンは疲れていただけという話もある
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:57:32.14 ID:PZWu3Uwi
ハルチンなぁー
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:19:21.30 ID:x+TMKnPW
ジャスティンを3つ揃えれば地区優勝できる
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:23:20.47 ID:PZWu3Uwi
だめ 5人いないと
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:25:35.41 ID:PZWu3Uwi
・ジャスティン・スモーク
・ジャスティン・アプトン
・ジャスティン・バーランダー
・ジャスティン・モルノー
・ジャスティン・ウォン

この5人だな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:27:23.87 ID:x+TMKnPW
アプトンとモーノーとバーランダーだけじゃだめなのか
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:32:06.26 ID:VhwD6ELK
>>489
へアストンかヤングって
なんでそんな選手で穴埋めできると思ったの
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:32:47.47 ID:X8h+2U2b
モーノーはオワコン
アプトンは不発弾
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:33:48.32 ID:X8h+2U2b
>>521
なんで?
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:46:28.40 ID:gQ6TEWqg
>>515
また言い訳かよ
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 20:24:06.10 ID:3KEKn20X
>>521
へアストンは他の様だが
トレードなしで、FA・外野からだと、もうその辺しかいない
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 20:27:31.89 ID:b2bsi0J8
野手のプロスペクトスカスカだからな
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 20:35:21.31 ID:vf4gYleG
君島会長なにやってんの
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:27:38.76 ID:fr7DcLc9
早く春にならんかな
SEAの試合がないと退屈だ
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:29:06.64 ID:8mQI3JR3
「追い出し部屋」実態調査へ 田村厚労相

 田村憲久・厚生労働相は8日の閣議後会見で、大手企業で社員から「追い出し部屋」
などと呼ばれる部署が相次ぎ設置されている問題について、「実態を把握してみたい」と
述べ、調査に乗りだす考えを示した。

 多忙な他部署への「応援」や自らの転職・出向先探しを仕事とし、「追い出し部屋」など
と呼ばれる部署は、パナソニックやNEC、ソニーなどの大手企業グループにある。
田村氏は「企業が強制的に意にそぐわない仕事をさせているのなら、実態調査をしない
とならない」と語った。
 「追い出し部屋」をめぐっては、社員側から「社内失業者を集め退職に追いこむのが狙い」
と反発する声が出ているが、企業側は「新たな技能を身につけてもらい、新しい担当に再配
置するため」(パナソニック)などと主張している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000027-asahi-ind
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:29:34.27 ID:L0Nlrtpl
>>521
穴を埋めてくぼみにします
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:06:02.28 ID:dTjcUmQB
また誰を取れば〜〜という有りもしない妄想でスレ潰しですかw
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:09:11.70 ID:/V05l8I5
こいつらはオフの補強だけが楽しみで試合には興味無いからなw
ゲームなんだよゲーム
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:47:38.40 ID:0phV0FqI
NPBと違ってそれもMLBの楽しみ方だからなw
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:56:17.01 ID:cW015s39
NPBはうるさい応援が生理的に無理でテレビ観戦さえしたことないけど
やっぱりロピーは見てみようと思う
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:16:56.84 ID:YFq3mbtf
ジャスティンじゃなくて、少し前ならジャックとかジョシュとかマイクとか複数いたよな
これらじゃダメかw
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:29:57.49 ID:YFq3mbtf
俺、生まれて初めて巨人の選手を応援するかもしれんw
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:40:44.99 ID:3N97yhYK
アホの子愛され過ぎだな
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:43:25.44 ID:A2GcDBgv
巨人ファンは出塁率とかOPSとか知らないから大丈夫。
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:00:40.30 ID:0Vzmo9Zx
dd
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:44:57.28 ID:cHJYIxHp
そういや、ここ何年もオフ〜6月までしか、このスレに立ち寄らないw
だいたい5月くらいから現実が見えてきて6月には興味失うパターン
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 04:49:49.05 ID:C9lIqgtI
ニューヨークの某人気チームで2年契約を勝ち取り、すっかりドヤ顔の外野手いりまへんか?


実質1年契約で、開幕から低調だとクビになるのに、全く気がつかない外野手です。

ちなみに今年40になるオッサンです。シアトルに骨を埋めると言っておきながら、追放されちゃった哀れな内野アンダーです。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 06:03:41.07 ID:nOx/dG/E
その選手ならダメならダメで有名チームで引退すりゃいいんだよ
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 07:32:45.96 ID:3vkLPFU3
Nationals Discussing Morse With Several Teams
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/nationals-discussing-morse-with-several-teams.html

うちの名もでてるが、バット探してる球団の一つで名前挙がっただけだな
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 10:46:38.93 ID:li5Hk1SF
Edward ParedesがCLEとマイナー契約
ズレンシックお得意の無駄昇格で1年半マリナーズとメジャー契約後DFAでマイナー契約に切り替え
2012はプレーしてないぽい
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 12:47:42.26 ID:bi/ux5wH
>>543
モースは面白い選手だが、東か中地区のチームに行く公算が強そうだ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:36:05.81 ID:RVllGltu
モースは選球眼悪いから必要ない
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:11:50.23 ID:a9X31nKQ
452 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 17:59:21.56 ID:a9X31nKQ [2/3]
5月といえば、イチローバッシングのピークだった頃かな
日本でもシアトルでも得点圏打率でかなり叩かれていた
ウェッジがイチローを批判していたのも5月

あんな奴ら=日本とシアトルのマスコミ、ウエッジ

453 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 18:05:05.31 ID:a9X31nKQ [3/3]
5月20日の段階で

43打数7安打、得点圏打率.163

すごいよね、殿堂入り確実の記録的なヒットを打ってきた偉大なるレジェンドを、
たった43打数で親の仇のように叩き、老害、若手の邪魔とバッシングしたシアトルメディアwww
呪われるべきでしょ、生涯ね
つか、こんなところ潰せ

さらに監督に好き放題批判させたマリナーズも即刻、MLBから消滅すべき
悪いけど、クソウェッジよりイチローの方が何万倍も価値がありますから
でも、ウェッジを選んだマリナーズ笑
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:25:43.57 ID:bWPObBXD
これがルー・ピネラだと言うなら、そりゃイチローも何も言えんだろと思うけど
エリック・ウェッジがここまで偉そうなことを何故言うのか
「お前が言うな」じゃないのか
そしてどこが良くて、球団はこいつを守らないといけないのか意味が分からない


まあ、もともと意味の分からない球団だけどさ


マリナーズのトレード能力凄すぎワロタwwwww
http://blog.livedoor.jp/nanjbaseball/archives/22064352.html
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:38:35.88 ID:3vkLPFU3
baseball-reference.見てたが、ソーン、結構打ってたんだな
AwayでOPS.793だったし、それなりだとは思ってたがOPS+ 110だとは
打者有利の所なら、OPS800近辺いけたかもな
Mike Napoli OPS+ 110、Dustin Pedroia OPS+ 112 だし
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:39:28.70 ID:e83DGpeC
>>548
クソワロタwwwwww
ひどいなこの無能球団。まさにマリファナーズに相応しいわ
大麻の幻覚でトレードしてるんだからこういうことを繰り返すんだろうね
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:48:40.08 ID:bYkPJG8R
以下、移籍先のキャリアハイ
SEA in .195 1本11点0盗 .545 ペレス
SEA out .273 25本92点17盗 .792 カブレラ

in .179 0本2点0盗 OPS.542 サンティアゴ
out .320 19本85点20盗 .919 ギーエン

in .275 7本29点2盗 .734 ブロッサード
out .300 22本90点22盗 .885 秋

in .222 0本0点0盗 OPS.444 ボーチャード
out 6勝3敗4S24H 72.1回 2.74 ソーントン

in .254 3本45点12盗 .674 リード
in .233 13本40点7盗 .725 オリボ(出戻前)
out 14勝8敗 228.0回 3.87 ガルシア

in 8勝7敗 98.0回 7.16 ラミレス
out 3勝3敗9S19H 72.0回 3.00 ソリアーノ

in 5勝3敗 83.0回 2.82 ベダード
out .280 32本82点16盗 .839 ジョーンズ
out 1勝1敗21S11H 69.0回 1.70 シェリル
out 9勝3敗 86.0回 2.93 ティルマン
out 0勝2敗2H 13.2回 2.63 ミコライオ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:59:56.64 ID:bYkPJG8R
in 8勝7敗 98.0回 7.16 ラミレス
out 3勝3敗9S19H 72.0回 3.00 ソリアーノ



意味が分かりません
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:08:38.03 ID:bYkPJG8R
inフランシスコ・マルティネス
inチャーリー・ファーブッシュ
inチャンス・ラフィン
inキャスパー・ウェルズ
outダグ・フィスター
outデービッド・ポーリー

in知らないP2人
out殿堂入りイチロー


何やってるんすか?解体??
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:33:50.80 ID:eevMZ5L9
しかしランガーと交換した時はモースが争奪戦になるほどモノになるとは思わなかったな
SEA時代の短髪より今の蛮人スタイルが好きなのでNYYには逝って欲しくないが
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:59:17.42 ID:uekyrm92
>>549
その割にはショボイ成績だな
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 20:02:54.82 ID:WVtrLBGV
ソーンダースは去年がキャリアハイになってもおかしくないよ
三振が多すぎる
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 20:12:02.51 ID:ONd5Aspa
知恵遅れ炙り出すの容易だな
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 21:19:52.81 ID:1STETPFM
>>554
あれでステロイダーじゃなければねぇ
559名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 23:21:26.97 ID:QTtQvksN
相変わらず底辺スレだな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:07:55.98 ID:CbjRrkI5
脳内GMも実は諦めてるいるんだろう
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:47:36.71 ID:elAI3M/n
>>509
>ターゲットを孤立させる

たまに友人を与えて、俺たちだけは味方だぞ、と演出する
グリフィー、川崎
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:06:40.74 ID:DZpBzVcw
メンヘラばかりのスレ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:23:40.79 ID:cfNcVCLD
精神病んでる糞婆さんども専用スレだなw
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:28:45.17 ID:DxJet3XQ
病んでるのは、551のようなトレードを繰り返してきたマリナーズでしょw
病んでないならノータリンかい?w
ゴルフばっかりやって野球脳ゼロの首脳陣哀れ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:49:35.89 ID:LYbA60jo
実態はただの反日球団だろ
城島他日本人選手の扱いでよく分かる
山内のいた2004年まで、メルビンまでは親日だが
NOAになってからは羽黒やウェッジなど、もろ反日監督を連れてきている
お抱えメディアのシアトルタイムズは松井の引退は一面報道(謎ww)だが、
イチローのNYY再契約はスルー(謎ww)

NOA=反日
566名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:51:21.69 ID:cfNcVCLD
シアトルタイムズ「松井のような打者がいてくれれば・・・・orz 嫌われもんのゴキブリイラネ」
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:53:35.12 ID:A0YjQYFt
ゴキ信者もイボ信者も両方死ねよ

>>566
死ね
568名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:57:11.15 ID:elAI3M/n
ウェッジのwiki見てワロたww
日本人に嫌われてるなぁww
569名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:00:59.46 ID:kO3Z4Su3
親イチを親日と結びつける信者キモ過ぎ
メルビンなんて親日でもなんでもない糞野郎だが
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:01:57.64 ID:elAI3M/n
ウェッジや羽黒よりはよほどいい監督ではw
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:13.21 ID:cfNcVCLD
×日本人に嫌われてるなぁ
○ゴキローラブの閉経婆さんに嫌われてるなぁ
572名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:45.83 ID:cfNcVCLD
>>567
てめーが死ねww
573名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:56.14 ID:G3jt24UR
タコマ厨は若手が駄目駄目な成績でも使ってくれるウェッジが有りがたいわな
試合に出してるだけのクズなのに、それでもメルビンよりはマシだと言うw
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:05:56.84 ID:LS5JMdSB
>>566

しれっと嘘を書くな。
醜いオタめ。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:07:02.55 ID:kO3Z4Su3
>>568
火病の半島人が編集したとしか思えない偏向ぶり
恥ずかしい私情をwikiにまで持ち込むなよ
576名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:08:41.41 ID:G3jt24UR
>>575
そんだけ嫌われてんだろwwwwww
前代未聞だぞwww
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:11:37.55 ID:cfNcVCLD
てめーらゴキオタが恨み不満をwikiにぶつけただけだろww
wikiにまで迷惑かけんなよ、キチガイwww
578名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:12:25.99 ID:G3jt24UR
www誰がやったかなんて知りませんけどwwww
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:58.02 ID:qnqJ+kbh
さっさと移転しろよ
斜め下のニューメキシコにww
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:11.60 ID:cfNcVCLD
だからてめーらゴキオタだってww
精神病院から出てくんな、社会不適合者wwww
581名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:57.21 ID:kO3Z4Su3
嫌えば2chレベルの恣意的なデマゴーグも許されるのか
朝鮮人とメンタル変わらんな
582名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:53.80 ID:qnqJ+kbh
朝鮮人て何よ、ただの反日に成り下がってる在日のこと?
違うけどw
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:21:43.14 ID:LS5JMdSB
>>582
そんな書き方をすると、純粋な半島人と間違われるよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:23:04.32 ID:qnqJ+kbh
でもさ、まだ純粋な半島人の方がマシじゃない?
いや自分は日本人だけどね
焼肉見てたら、在日が一番おかしいと思うけど
585名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:45:18.35 ID:k0EXqyI9
奴らは日本人のふりして潜伏してるから
ある程度、世論をかき回す事が出来るのでとても厄介。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:48:41.18 ID:qnqJ+kbh
そう奴らはとても厄介
明らかな敵意を見せてくる半島の皆さんの方がまだ分かりやすいよw
まあでも、焼肉が馬鹿だからまだ助かってるけどねw
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:49:22.07 ID:cfNcVCLD
ゴキオタを一発で黙らせる魔法の言葉




金福子
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:50:00.14 ID:kO3Z4Su3
>日本人のふりして世論をかき回す

粘着嵐のイチ信そのものじゃないか
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:55:35.84 ID:LS5JMdSB
>>588
そうか、今日の成り済まし在日はお前だな。
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:56:35.59 ID:qnqJ+kbh
>>587
イチローは交友関係が広いからね
そりゃ、お友達はいろんな方がいますよw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 10:35:39.27 ID:hUaadBTu
アホっぽいなあ
在日でも全部が敵じゃあるまいし
焼肉臭がするのとガスライティングって
某宗教団体が得意と噂されてるね
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:00:11.73 ID:fhWur9Vz




593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:35:31.34 ID:FE8TkLJx
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8772294/strange-true-feats-2012-mlb-season%E3%82%88%E3%82%8A%E6%8A%9C%E7%B2%8B
マリナーズ、5月30日、それまで5227イニング連続で1イニング8得点がなかったマリナーズ打線が、いきなり2イニング連続で8得点ずつ奪った

ベンチ
イチロー
 
あったなそんなこと
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:50:29.59 ID:Nn+3afIo
イチロー不在の影響を強く感じたということなら、そのTEX戦より9回に6点取り返したCHW戦だな
あの繋がりは2001のチート打線見ているようだった サヨナラ再逆転には笑ったけどw
595名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:53:46.67 ID:p/5iKqYL
しかしあのアホの子と呼ばれたロペスがまさか巨人に行くとは
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 13:02:42.22 ID:IsvcU2b9
597名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 13:35:21.48 ID:q3yYqOKB
ベーカーが大喜びした馬鹿試合な
598名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:27:33.21 ID:a6Y9e3a5
2013 Seattle Mariners caravan
http://seattle.mariners.mlb.com/sea/community/winter_tour.jsp

学校や小児病院、回るのは今日からか
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:50:08.13 ID:KDsAct2L
ロペスなら1試合4連発がある
600名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:50:10.73 ID:CC2HvJAx
>>598
カープとかウェルズとか、参加するのが今年オプション切れで
ロースターに残るか少し微妙な選手なんだよなあ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 15:23:40.36 ID:OrGHUYq5
マリナーズを建て直せるのはビーンくらいじゃね
Zではあと3、4年後でも怪しい
602名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 17:41:29.09 ID:APVhwSj7
GMの問題じゃないよ
経営者、オーナーの問題
どのチームも長い低迷からの脱却のきっかけは身売り
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 18:19:39.58 ID:a6Y9e3a5
>>601
GMは今年の若手と、もしトレードあったらその選手の成績次第で交代だろう

ただこれからの3.4年はマイナーも改善して、TV契約も待ってるから
変な事しなければ、普通に勝負できるようになる
604名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 18:26:05.94 ID:F3Bbfmsr
そう上手くいかないから低迷してるんだけどな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 18:29:22.19 ID:APVhwSj7
せっかく育ってる選手をわざわざゴミと交換してるからなw
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:07:07.24 ID:CbjRrkI5
>>603
3、4年前も同じようなこと言ってたね
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:24:25.58 ID:Ln1Hr7hH
君島会長はよ補強
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:25:26.96 ID:ty24TpBt
>>606
あの当時はゴキブリがずっと居る見込みだったから
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:34:56.60 ID:a6Y9e3a5
キャラバンの様子
The Mariners come to your community …
http://blog.thenewstribune.com/mariners/2013/01/09/the-mariners-come-to-your-community/

ジェイソの野人のような髭にもビックリしたが、カープはまた絞ったのか?
写真の写り具合かもしれないが、まるで紳士のようだ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:37:20.95 ID:blP2Ty8W
カープ、左の長袖w
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:41:07.89 ID:ty24TpBt
カープは一貫して紳士だけどな
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:53:49.16 ID:jmoZFY31
>>603
変なことしまくってるからこのザマなんだろwwww

>>608
可哀想に、マリファナを吸いすぎて正常な判断ができなくなってる
613名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:06:34.35 ID:S17g1SNs
>>603
具体案も出せないくせに適当なこと言わないでくださいね
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:14:20.51 ID:CC2HvJAx
何に対する代替案なのか意味が分からん
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:18:00.55 ID:B8q07+ww
>>613
具体的な反論も出来ない癖に否定するお前もかなり馬鹿っぽい
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:38:50.06 ID:h5majvZz
とりあえずネガっとけば正義
噂を書いただけで脳内GM扱いされるスレです
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:42:15.54 ID:7Hjdt1uZ
代替案としてはニューメキシコの投資家グループに売り
セーフコはポケモンランドにするんだよ
楽しいぞー
子供たちが泣いて喜ぶのは間違いない
巨大スクリーンでは世界対抗マリオカートレース
ピカチュウを探す洞窟やどうぶつの森も作っちゃえ!
世界中のファミリーやマニアがやってくるはず

シアトルをポケモンシティにするんだよ
618名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:59:40.50 ID:H4H7H5MD
星のカービィートレインでセーフコ一周、ゼルダの森でちびっこ夢の冒険
ドンキーコングコースターで超盛り上がって、メイド喫茶やメイドレストランを作り
コスプレ大会とかやっちゃんだろ?




おもしろそうww
619名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:04:27.67 ID:jmoZFY31
確かに面白そうじゃないか
ついでにスターバックスも出展しよう
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:30:25.17 ID:S17g1SNs
>>616
誇大妄想しすぎだろw
これこそネガティブ思考
621名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:32:44.72 ID:3kvc1QQm
イチローが抜けてからは日本人未所属球団スレと同じだから
数人のファンだけで回すスレ

未だキチガイの残党が住み着いてるがね
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:36:34.94 ID:MwBWm6ds
岩隈がいるだろ馬鹿アンチ
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:58:28.85 ID:yfXkkCqx
今ここに残ってるファンは別に岩隈ヲタじゃないけどなw
SEAヲタを甘く見過ぎw
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:06:30.71 ID:H4H7H5MD
工作してるからな、層化と任天がw
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:27:44.42 ID:V81gD5dU
     ベタンコ ロペス
ベルトレ          セクソン

    俺たちのマリナーズ
     (2006-2008)
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:32:58.56 ID:H4H7H5MD
野球のことなんか誰も分かってないんだからさ
もうやめちゃえってw意地張らなくてもいいから
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:38:13.53 ID:O61lUB1t
Edgar Martinez 得票率35.9%
イチローがいなくなってからシアトルがあざとい程に猛プッシュのエドガー
殿堂入りはどうやら遠いようで・・・
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:40:25.56 ID:H4H7H5MD
しかしさ、マリナーズもイチローに対してヒステリックだよねw
別に残ってほしかったわけでも無さそうなのに、何だろうな?
シアトルタイムズのダンマリといい、意味わかんない
お互いに良かったんだろ?w
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:44:57.50 ID:DONcLAf9
ロペスがどこ逝こうがイチローがどこで亡骸になろうが
去る者に興味ないだけ
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:46:28.33 ID:O61lUB1t
>>628
そう、スルーの仕方が不自然すぎるんだよ
悪い事したと思ってないなら普通に扱えばいいじゃん
まったく触れないとか、仇じゃあるまいしw
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:46:29.19 ID:H4H7H5MD
その割にエロが来たら、何年たってもブーイングだ
しつこいよねえ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:47:01.91 ID:DONcLAf9
セクベルもスルーだしな
消えた奴なんてどこでどう息絶えようがどうでもいい
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:48:36.78 ID:H4H7H5MD
>>630
普通にできないんだろうなw
マリナーズの関係者の日本人らしき人物は朝鮮人なんだろうな
性質がまったく違うよ

だから、やることを間違うんだなここは
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:54:36.82 ID:QGsx5oNl
だって移籍した途端、速攻穴埋めてフェンス前に出すんだぞw
脊髄反射そのものだ
この気質は日本人じゃねえよw
だからあのとき言ってただろ、俺はww
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:56:18.87 ID:DONcLAf9
脊髄反射とはSEAアンチそのもの
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:01:09.14 ID:H4H7H5MD
>>635
いやいや、お前さんは見るところが全然違うなw
637:2013/01/10(木) 23:02:21.14 ID:Km5GJk3s
穴埋めは、イチローの亡霊がこわかったんだ。やはりずっとイチローをいじめていたんだろう。
そしたら出ていった。なんとなく罪悪感がある。バットの穴を見るたびに、罪悪感が持ち上がる。
だから「えい。こんなもの埋めちゃえ」
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:07:24.18 ID:4sDnDb7K
穴を残してたらさ、観光のネタにもできたわけだ
イチローいなくても、日本人は行ったかもしれない
そんな勘定もできないぐらいヒステリー起こしてたんだろw
だから最低なんだよw
イチローを守るわけじゃなく、商売に走るわけでもない
ビジネスライクでも無いんだよな
これじゃ低迷するさ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:08:14.72 ID:3kvc1QQm
>>622
マリナーズに田口がいたらスレが盛り上がったかね?
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:10:53.13 ID:H4H7H5MD
でも最近、イチローのアンチがめっきりいなくなったよw
あの閉経ババのおっかけぐらいじゃないかw
どれだけ焼肉が荒らしてたのか、よく分かるな
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:11:19.41 ID:GtZyDH6T
シアトル
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:14:48.32 ID:O61lUB1t
まあ、自分達の大失態から目を逸らしたいんだよね
イチローがマリナーズから出て行ってその後どうなったか?
落ちぶれたら笑い者にし続けていたんだろう
でも復活してしまった
読者にもその後をなるべく追及されたくない
で、スルーしたりイチローの痕跡を無くすしかなかったw
絵に描いたようなクズどもだよね
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:16:24.07 ID:4sDnDb7K
>>637
「マリナーズでやりたい放題」
これって、焼肉の常套句だし、層化の野村が言ってたことだからな
どんだけウソ流してたのかって話
実際はイジメてたくせにな
だから今ダンマリなんだよ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:21:36.95 ID:4sDnDb7K
>>642
結局、最終目的は追い出すことじゃなくて「潰すこと」だったと、自ずから語ってるんだよな
金がない、もう雇えない
これが主目的なら、イチローの第2の人生は距離があっても応援できるはずだ
潰せなくて失敗したから黙ってるんだろう
犬畜生にも劣る連中だよ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:22:50.28 ID:cfNcVCLD
SEAスレはゴキオタが消えるどころか、キチガイゴキ主婦どもが毎日全力で荒らしていますww

617 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2013/01/10(木) 20:42:15.54 ID:7Hjdt1uZ
代替案としてはニューメキシコの投資家グループに売り
セーフコはポケモンランドにするんだよ
楽しいぞー
子供たちが泣いて喜ぶのは間違いない
巨大スクリーンでは世界対抗マリオカートレース
ピカチュウを探す洞窟やどうぶつの森も作っちゃえ!
世界中のファミリーやマニアがやってくるはず
シアトルをポケモンシティにするんだよ

618 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/01/10(木) 20:59:40.50 ID:H4H7H5MD
星のカービィートレインでセーフコ一周、ゼルダの森でちびっこ夢の冒険
ドンキーコングコースターで超盛り上がって、メイド喫茶やメイドレストランを作り
コスプレ大会とかやっちゃんだろ?
おもしろそうww

642 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/01/10(木) 23:14:48.32 ID:O61lUB1t
まあ、自分達の大失態から目を逸らしたいんだよね
イチローがマリナーズから出て行ってその後どうなったか?
落ちぶれたら笑い者にし続けていたんだろう
でも復活してしまった
読者にもその後をなるべく追及されたくない
で、スルーしたりイチローの痕跡を無くすしかなかったw
絵に描いたようなクズどもだよね
だから今ダンマリなんだよ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:23:39.86 ID:cfNcVCLD
>>643-644
いい加減だまれや閉経が
つーか崖から飛び降りて死ねやこの世のゴミ
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:24:47.77 ID:4sDnDb7K
一生荒らしてやるからw
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:29:39.48 ID:C2NN5aqu
お前の一生はまもないけどな
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:31:04.55 ID:4sDnDb7K
ト レ ー ド 失 敗
獲 得 失 敗
潰 し 失 敗 


    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…失敗マニアのマリナーズ
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)                 
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:32:39.89 ID:4sDnDb7K
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    私はハゲのズレンシックです
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:36:24.25 ID:Hj0siQlk
wwwwwwwwww
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:38:58.41 ID:C2NN5aqu
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:40:42.71 ID:4MOBTyYI
そんなに必死にならんでもw
たかが2ch
もうイチローもいないし、荒れるだけになるのは当たり前♪
クマヲタなんていないんだしね
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:41:53.37 ID:ejdgEmmO
デルモンヤングは威嚇要員、見た目怖い要員でどうよ
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:49:34.28 ID:7Hjdt1uZ
追い出すのはメジャーならあり
でも精神的に痛めつけて引退に追い込むのはあり得ないわ
犯罪でしょ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:55:46.64 ID:N9l68AY1
そいつも危地害だがこいつのほうが遥かに重症

http://hissi.org/read.php/mlb/20130110/Y2ZOY1ZDTEQ.html
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:02:32.40 ID:bgYlsr+P
日米のネットでここほど、オーナーが批判されない球団は無いよw
普通は強くしろよ、金出せと言われるのに、何故かここだけはイチローが叩かれていたw


卑怯者、説明してみろよw
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:03:26.03 ID:aJu2DRya
君島会長はやくしろよ
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:05:31.50 ID:bgYlsr+P
卑怯者は全部選手のせいにして、お抱えマスコミにもその選手を叩かせて
自分たちは金だけ山分けして、ゴルフ三昧ですよ
七賢人(笑)
七馬鹿の間違いですよね?
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:07:10.02 ID:Tijs6lxw
被害妄想がどうたら言う自称中立君が閉経だのなんだの言って荒らす人にクレームをつけるのを見たことがない
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:08:26.17 ID:DWoZEFb6
それがカルト
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:08:28.91 ID:bgYlsr+P
>>660
そりゃ、都合悪いのはイチヲタの批判だしw
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:10:15.39 ID:bgYlsr+P
自分たちはもっと早くにこの7人のオーナーを批判するべきだったな
こんな結膜になるとは思ってなかったから、あえて触れては来なかったわけだが
今後は七馬鹿として、フルボッコにするしかあるまい
オーナーとはそういうポジションだよね
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:17:28.77 ID:ArECn/VM
批判の矛先が常にバベシやハゲだったしな
もはやGMだけのせいでもないし、監督のせいでもないだろう
恐ろしいのは、シアトルでもそんな話になっていない
言論統一する工作力というかw
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:30:57.42 ID:zk3uHl7e
アメリカで商売してるから批判は絶対避けたいわけだよ任天堂は
イメージ大事だし

だから批判は全部イチローに行くようにした
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:34:02.66 ID:/N+SDVRY
昔ヤンキースのトーリ監督(当時)がジーターに対して「どうしたらこんな人間ができるのかと思った」という言葉を著書の中で記してるが
俺はこのクズ球団の首脳陣とマスゴミに全く同じ言葉を投げかけたい
同じ言葉であるにもかかわらず真逆の意味になってしまっているがな

そういえば、イチローはジーターを尊敬し、ジーターもイチローを尊敬してたよな
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:50:32.99 ID:/DKIjwVX
>>660
どっちもゴミだが、現在は妄信被害妄想バカの方がより邪魔な粗大ゴミ
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:54:32.53 ID:r5QobEGM
自己紹介乙
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:56:50.17 ID:DWoZEFb6
まあiskwは不可蝕キ印だから
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:45:11.60 ID:Tijs6lxw
どう見ても閉経連呼してチームのことをちっとも語らない人間の方が害悪だと思うんだけど
まぁ同じ側の人間なんでしょうね、中立ぶってるだけで
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:54:10.15 ID:phxQcx6b
スルー出来ない奴も同類だってわからないのお馬鹿さん
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:55:43.12 ID:/kv0VrGy
レスされてボコボコにされるのが嫌でお願いだからスルーしてと泣いてるの?
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:17:08.33 ID:QNh4Iovl
年末のMLBの番組で斉藤・田沢・青木が雑談してた時レッドソックス崩壊の理由を聞かれた田沢が
監督が不調のユーキリスを名指しではないけど批判して他の選手達が反発したのが発端って言ってた
で、他の2人もそれ最悪じゃんみたいな事言ってて監督が選手の批判するのってやっぱりタブーなんだなと思った
なんでイチロー名指しで批判しまくったウェッジは誰からも非難されず
選手達も大人しく監督に従ってたの?同じくひどい仕打ちされたはずのアクリーとかもw
そういうチーム全体のやる気のない空気こそがイチローにとっての「敵」だったんだろうな
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:57:12.96 ID:lZWqvCVl
>>673
そんなの野球だろうがサッカーだろうが他のスポーツだろうが常識
いや、その辺の会社であっても、嫌な上司だろう
ウエッジのどこを評価してるのかさっぱりわからん
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 06:19:16.47 ID:s4f57JZO
アプトンの話は流れた?

後先発3番手はいつ契約すんだ?
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:11:40.81 ID:iF6lD62P
>>673
やる気がないんじゃなくてイチロー自体がチーム結束の敵だったんだよオバカさん
677名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:36:14.35 ID:zk3uHl7e
イチロー潰しのひとつでしょ
イチローを潰して引退させるために若手を利用したとも言える
678名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:44:18.46 ID:/dIHR8cP
あの時期は「ウェッジがピンチ」とビューナーが言っていて、マスコミも一斉にウェッジ擁護、イチロー批判に回った
んで、ウェッジも勝てないのはイチローが打てないからだと言い出した
責任回避、保身のためにね

何故ウェッジがピンチなのかも意味分からないけどね
少なくともあの時点でウェッジをクビにしろなんてファンは言ってなかったし、イチローも出て行こうとしていた
誰がウェッジをクビにしようとしたのか、育成年なんでしょw

こういう噂を流してはチームを分解させるの、いつもの手口だよね
679名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:45:46.00 ID:BHMGYWto
監督ウェッジとしてはイチローは飛びぬけた大金貰ってるベテランなのに
最弱打線の若手以下の打撃で足を引っ張るのみならず
経験少ない若手を引っ張っていこうとしない最悪の老害だからな
680名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:51:58.57 ID:/dIHR8cP
まともに話もせず、打順変更も思い付きで相談無し
そんなベテランを相手にこれだよ
ジラルディはまず起用方法については話をしていた
ウェッジは選手とコミュニケーション取れないだろ
681名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:56:14.63 ID:iF6lD62P
十年米に居るのに片言の英語しか解さないオッサンだけだよまともなコミュニケーション取れないのは
682名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:56:21.04 ID:KkXrNV5f
>>676
まさしくその通りw
てか、Gが去った後、チームの雰囲気が良くなったって選手も記者も言っててワロタww
683名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:56:47.96 ID:zk3uHl7e
ウェッジはコミュ障ぽいよな(笑)
684名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:58:30.03 ID:/dIHR8cP
チームの雰囲気良くなって、かつてない一体感で勝ったのに
今でもウェッジは「ベテラン欲しいベテラン欲しい」w
育てる気なんか無いけどねえ
685名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:01:33.81 ID:b7Nv0KQV
だから全部イチロー潰しだろ
ウェッジ連れてきたのも、使えない若手チームにしたのも全部
「追い出し」ならまだまとも、潰したかった引退させたかった
だからしつこく粘着に精神攻撃したんだろう
カルト球団だぞマジに
686名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:04:12.88 ID:s4f57JZO
若手だけで勝てると思ってるやつはアホ。

若手の育成と効果的な補強、両方のバランス+優秀な采配だろ。

マリナーズは補強と采配がカス過ぎる。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:07:14.24 ID:hWD6xjSi
ある意味、この2年のチームはイチロー潰すためだけに存在してるから
また1からやり直しだろw
イチロー引退どころか、他で開花しちゃって身も蓋も無い、どん底だろうが自業自得だからな
何のために球団運営してるのか今一度考え直すいい機会だ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:08:21.48 ID:iF6lD62P
若手だけで勝てるとは誰も思ってないが指南役にさえなれない老害は要らないということ
同じ爺やで投手と野手の違いがあっても積極的に若手に話しかけるミル爺と、こんな奴等という目つきで若手を睨み付け誰も近寄らないイチ爺
種無し子無し偏屈漢特有の、若さへの嫉妬剥き出しだもんね
689名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:09:51.45 ID:iF6lD62P
どん底はイチロー在籍時代なんだがねニワカのオバカさん
690名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:12:54.51 ID:zk3uHl7e
契約最終年のFA選手に何言ってんだろうな
甘えるなよ
引退するベテランじゃあるまいし
691名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:15:29.57 ID:zk3uHl7e
高校野球かよ
コミュ障ウェッジのお手伝いが必要なだけだろ(笑)
692名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:17:47.68 ID:hWD6xjSi
次の契約は無いと言って自由にさせる気も無かったんだよ
だからマスコミ使って叩いて、引退に追い込もうとした
この小細工は日本のファンにはバレバレw
693名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:22:49.37 ID:s4f57JZO
GMの禿げがなーんにも動かないから、
このスレも毎日、毎日球団批判とアンチイチの書き込みしかないのな。

去年も今年も大きく動いたらフリをして、
先発出して打者獲得しただけだから
結局なんも戦力UPしてねーんだよな。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:27:40.38 ID:zk3uHl7e
イチローがいてもいなくてもやる気がないんだよ(笑)
アンチイチロー哀れ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:28:27.33 ID:dtX0dcG5
>>693
球団批判のシアトルアンチ乙
696名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:31:48.73 ID:s4f57JZO
>>695
アンチじゃなし、むしろファンならもっと活発なトレードや補強が見たいし
ここ数年オフが地味過ぎてつまらん。
697名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:39:00.02 ID:dtX0dcG5
>>696
一昨年は活発&派手だったろリー&フィギンズで
698名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:56:42.57 ID:s4f57JZO
それからもう3年だぞ?
その間に低迷していたTEX、CIN、WASは強豪になったし、OAKやBALも奇跡を起こした。
LAAとLADはMLB屈指の金満になったし、今年はTORも勝負に出ている。

HOUとウチだけがやけに惨めだ。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:06:00.64 ID:UACkYYUm
>>675
チーム間では合意してたがアプトンがトレード拒否権行使してご破算だそうだ

http://msn.foxsports.com/mlb/story/justin-upton-seattle-mariners-no-trade-clause-texas-rangers-atlanta-braves-still-interested-011013
700名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:18:59.94 ID:s4f57JZO
アプトン残念すぎる。

自前は育たないし、FAでは絶対来てくれないから
トレードが最後の手段なのに、拒否権使われたら終了。
701名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:20:13.97 ID:hWD6xjSi
とことん嫌われてるなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:24:43.57 ID:pB5UrRU0
_■__■■■■■__■■■■■■■■■___■__■________■_■■■■■____■__■___
_■__■__________■■______■__■■■■■___■___________■■■■■■■
■■■_■■■■■_____■■_■■___■■■■_■_____■_■_________■___■___
_■__■___■__■■■_■___■___■_■■■■■■___■__■■■■■__■■_■■■■■_
_■■_■___■______■______■■■_■_■____■■_____■____■_■_■_■_
■■__■■■■■___■■■■■■■___■■_■■■■■■___■_____■____■_■■■■■_
_■__■_______■_____■____■__■■■■■___■_____■____■_■_■___
_■__■_______■_____■____■__■_■_____■_____■____■__■■___
■■__■■■■■___■■■■■■■____■__■■■■■___■____■■____■_■__■■■
_____________________________________________________
703名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:24:51.27 ID:s4f57JZO
殆どの選手はSEA、OAK、KC、MIAあたりは拒否権着けてそうだな。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:28:57.73 ID:zk3uHl7e
イチローいなくなったら選手集まるんじゃなかったのか(笑)(笑)(笑)
705名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:34:47.23 ID:wSqv58Bz
アプトン、うちに来れば目玉選手としてちやほやされただろうに
拒否するとかもったいないことをしたな
706名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:36:23.59 ID:pB5UrRU0
最果ての人種差別チームは嫌なんだろうw
707名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:36:54.81 ID:s4f57JZO
ARI合意したパッケージが気になる。
708:2013/01/11(金) 09:41:11.71 ID:5ICmO2T6
マリナーズに入っても、援護がなく、敗戦の責任をすべて押し付けられそうだから。
いくらプロは金がすべてと言っても、やはり野球選手はゲームに勝利するために
プレーしたいよな。ましてや選手としての黎明期であれば。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:42:02.14 ID:Rw7P6DPQ
スモークは入ってたのかなw
710名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:42:49.50 ID:FhjWj5Nb
どれだけ評判悪いんだろうなw
相当だぞこれ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:45:47.76 ID:7DNPe7+3
>>699
元々4チームへのプロテクト持ってて、SEAは入ってなかったが
去年噂になったTORとSEAと他2球団とに組み替えられたからな

有利な拡張契約引き出すための手段とも言われていたから
SEAはそこまでできずで拒否権使われたかな
712名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:47:32.18 ID:Rw7P6DPQ
>>711
それならわざわざ拒否権使わないでチーム間で合意しなきゃいいだけだと思うぞw
713名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:53:31.21 ID:7DNPe7+3
>>712
714名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:56:57.70 ID:Rw7P6DPQ
>>713
拒否権ってのは選手本人が行使するものだよ
で今回のはチーム間では合意でアプトンが拒否って形になってる
釣り上げのために拒否権使うとか無いよってことね
715名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:02:04.18 ID:HEqHA3/7
>>714
716名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:02:29.39 ID:7DNPe7+3
>>714
球団間が合意した後、本人と代理人
>>711は代理人・本人がSEAと有利な拡張契約できないって事で拒否じゃないかって意味やで
717名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:06:00.44 ID:Rw7P6DPQ
>>716
なるほどそういうことか。何か勘違いしたw失礼しましたw
718名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:10:55.09 ID:J7zfDem3
アップトン ⇔ (ハルツェン or ウォーカー or パクストン) + (フランクリン or ブラッド・ミラー) + 有望株2人

普通にいらんだろww
719名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:12:45.74 ID:caR9/1nE
今回は拒否権発動されたが全くSEAへのトレードの目が無くなった訳では無いと
ローゼンタールは言ってるな
そりゃそうだろう
本人はバックスに居ることは居心地悪いし春キャンプまで何があるか解らないと言われてるな
720名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:21:03.04 ID:p9cqnPLO
>>705
そんなん最初だけだろ
721名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:28:49.79 ID:UIEdhUpe
さすがにこれは決まらなくて良かったw
チェイスフィールドで松井レベルのクロンボなんてセーフコじゃロビンソン2号になるだけw
722名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:30:02.07 ID:FhjWj5Nb
フィギ逃げてるし黒人は来ないな
有望白人も来ない
日本人は奴隷のみ
さて
723名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:33:00.80 ID:caR9/1nE
>>718
TEXやATLも追いかけてるが決められないのはパッケージ不足
特にその二つのチームにはバックスが欲しいピッチャー有望株が不足してるって事だろう
724名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:40:51.19 ID:caR9/1nE
バックスは大学時代から熱心にハルツェン追いかけてて
ドラフト時もルツェン指名するだろうと言われてたから
ハルツェン含まれててたのは間違いなさそう
725名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:55:28.01 ID:OwHGyARR
嫌われすぎワロタwwww
726名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:10:14.56 ID:qHxMy6Lc
この嫌われぶりはやはり、イチローの処遇が少しでも影響しているのだろうかw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:14:47.25 ID:wSqv58Bz
ウォーカーorハルツェンorパクストン+フランクリン+ファーブッシュ+プライアーだな
どう考えても出しすぎだから、SEAファンの多くは「拒否してくれてありがとう」と安堵しているようだ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:15:21.51 ID:qHxMy6Lc
拒否された事実は変わらんよwww
729名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:17:46.27 ID:oe0lICd2
それだけ盛ったら、さすがにアプトンくれると言ったかw
でも本人に拒否られるって、本当に日々の行いが悪い証拠だわ
よく首脳陣一掃しないな?w腐りすぎ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:19:28.34 ID:a92Pe8gG
打撃数字だけ見れば
デルモン・ヤングと大差ないだろ

ハルツェン、フランクリン、
プライアー
出さなくてよかった
731名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:21:12.73 ID:AZPtAfI2
つい最近までゴキブリの巣食っていた中古アパートという認識だからなwww
カルトの残党でもなければこんなとこ来たがらないwww
732名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:23:40.67 ID:caR9/1nE
Upton’s no-trade list also includes the Red Sox, Blue Jays and Cubs, according to ESPN.

トレード拒否権の意味すら知らない無知が多すぎるわ

ヘルナンデスの契約に含まれる非トレード条項は、
10球団に限定された物であり、そのトップにはヤンキースがリストされているといわれている。
こう書くと「そうか、ヘルナンデスが一番行きたくない球団はヤンキースなのか」と思われるかも知れないが、
実際には「非トレード条項があるからトレードに応じない」と拒否するケースよりも、
「トレードの拒否権を放棄するから引き替えに契約を延長しろ」という具合に、
トレードの機会に乗じて新たな多年契約(つまり、実質的昇給)を求める「道具」として使われるケースの方が多いのである。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:34:03.87 ID:7DNPe7+3
>>727
トレードは盛るものだから、その4人だと取引としては妥当なラインだと思うけどなぁ
このまま破断しても、この後成立しても嬉しがるだろうし
734名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:38:34.10 ID:lZWqvCVl
スタントンならいいけど、アプトンだとちょっと・・・・・て感じ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:41:01.71 ID:vW+7ys54
当然契約延長も込みで拒否られたんだろ
拒否条項に入ってるんだからそれ以外に釣れる要素ない
736名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:41:33.47 ID:HPV8MntN
ARIで30本程度のアプトン弟なんかきてもセーフコじゃ20本だな
バカトレードすぎ 破談に感謝しろ
737名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:45:45.45 ID:zk3uHl7e
このクソ球場で長くやるのはヘンクツでアマノジャクなイチローしかいないんだよ(笑)
まともな選手は野手の墓場だと知っている
何も分かってないのはマリナーズの馬鹿だけ
738名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:47:28.21 ID:k8SGYkqz
30本の年自体も確変臭いし
まあそんなレベルでもアーリントンに逝かれるとそこそこ厄介ではある
739名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:47:51.08 ID:a92Pe8gG
出せるほぼ最高のパッケージでアップトンか

バトラーもとれなくはないな
740名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:53:10.49 ID:wSqv58Bz
>>733
アプトン加入で優勝が狙えるのなら話は別だが、
そうでないのなら基本的に再建チームは若手の大出血は避けた方がいい
出せても精々パクストン+フランクリン+プライアーまでかな、個人的には
741名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:59:45.35 ID:HPV8MntN
NYYに献上しろよ NYYの2軍なんだからよ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:03:48.64 ID:Kajm9mlA
今までのZGMは±0程度の評価だったけど、
今回のトレードは最悪。
アプトンに出しすぎでしょ。
成立しなくてよかったし、今後も成立してほしくない
743名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:06:30.15 ID:Kajm9mlA
アプトンよりもフリードマンが欲しい
744名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:08:17.81 ID:rEyjiwyp
結局、野手がまったく育たないから、Pを持って引っ張ってこないと
まともな奴がおらんのだよ
セーフコでは20本というが、その20本打てるのがどれだけいるのかと
745名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:08:56.00 ID:24zGTApg
ハゲンシックも馬脚を表したな
もはやバベシ以下
746名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:09:49.64 ID:Pi8SsWQe
アップトンなんてグティと変わらんよ
747名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:10:49.89 ID:OZJsqdjK
今のイチローでもヤンスタだと20本いけそうだもんな
セーフコって・・・・
748名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:17:16.67 ID:24zGTApg
思ったんだけどさ
まずこのチームフル出場できる頑丈な選手集めないとダメだろ(笑)
749名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:21:41.07 ID:DUxhNIbz
>>724
そういやハルツェンはダイヤモンドバックス有力だったなあ
こっちはレンドンが有力だったんだっけ、今どうなってるのか知らんけど
750名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:25:41.54 ID:a92Pe8gG
ハルツェンやフランクリンは
まだ価値が上がる可能性もある

ピネダぐらいの価値になることも
751名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:28:25.91 ID:caR9/1nE
TEXもSEAより前の水曜日に最終オファーをARIにしたけど拒否されてたんだな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:42:54.70 ID:phxQcx6b
アプトン欲しがってた馬鹿もスレにいたな
753名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:31:32.79 ID:c4cpmJhN
アプトンがマリナーズだけは嫌だって
754名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:46:38.20 ID:GCqKLEgv
よほど選手間での評判が悪いんだろうなぁ
755名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:47:17.76 ID:s4f57JZO
ハルツェンやフランクリンがアプトン以上の選手になる確率は低いし、
ズニーノ、ウォーカーは残るんだから成立して欲しかった。

これを馬鹿トレードとか出しすぎと言ってるやつは、
どれだけ自分のチームの若手に価値があると思ってんだか。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:47:26.41 ID:LCgyHakP
>>747
お前のその理屈だと
シーガーやソーンダースやスモークはヤンスタだと40本余裕で打てるってことになるなw
757名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:52:41.18 ID:WLvOcGfx
>>753
拒否権利チームは4つだろ
マリナーズだけ嫌だと言ったソースを出せよ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:55:32.09 ID:s4f57JZO
2年契約にして3年目オプションにするからトレードしてくれ
みたいな提案って出来るの?
759名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:09:08.71 ID:8nsVAzbL
核はウォーカーだったのか!
760名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:14:45.08 ID:YwRdMlO/
アリゾナ・ダイヤモンドバックスのジャスティン・アップトン外野手が、
チームがシアトル・マリナーズとの間で合意したトレードを拒否していたことが分かった。
アップトンは現在、4チームに対するトレード拒否条項を持っており、
マリナーズはその中の1チームに当たるという。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:15:06.95 ID:qpVm9zV8
>>755
それを言うならSEAアプトンがSEAゴリ以上の選手になる確率もほぼ皆無
無論ARIから来たあの長身イケメンにも程遠い
762名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:17:33.49 ID:DrI78VDr
>>756
三振が多い奴はそんなに変わらないんじゃね
ヤンキースにロートルが多いのは、技術を極めた選手なら
パワーダウンしても届くのがヤンスタなんだろう
763名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:18:23.07 ID:wSqv58Bz
ウォーカー+フランクリン+ファーブッシュ+プライアーで確定のようだな
ホント成立しなくて良かった
バベシのベダードトレードを超える大出血ぶり
764名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:23:14.79 ID:8nsVAzbL
フランクリン以下の3人はまあいいけど
ウォーカーでアプトンはいかん
765名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:39:23.27 ID:0BGypFGn
>>756
イチローは「湿気でボールが飛ばないセーフコでは HRが出る確率が低かったので
ヒット狙いに徹していた」が
「狭くてボールが飛びやすいヤンスタならHRの確率があがるから HR狙いする回数が
増える。そしたら 20本ぐらい打てる」と言うことだろ

シーガーやソーンダースやスモークは HRを打つよりも先に
NYYの重圧に耐え切れないんじゃないの?
766名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:43:52.90 ID:phxQcx6b
Zは今年がラストだからなんとしても結果が欲しかったんだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:44:35.51 ID:/tgScM7W
アップトンはせいぜいアダムジョーンズ程度だろ
セーフコでは活躍しない
768名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:47:03.32 ID:QNh4Iovl
元々打者の墓場だったのにイチローの電撃移籍でさらに印象は最悪
どんなに金を積んでもどれだけ選手を差し出そうとしても本人に拒否られて終わり
獲 得 失 敗
拒 否 権 行 使
どうするのこのチーム
769名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:47:33.78 ID:LCgyHakP
>>765
そういうことは実際に打ってから言えよ
これでもし来シーズン1ケタしか打てなかったらどうすんだよお前
770名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:47:49.74 ID:VkRl6hg4
>>763
そんな程度で獲得できるなら獲得した方がいいわ
ウォーカー、フランクリンなんてどっちも過大評価しすぎ
771名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:48:39.81 ID:8/O6Br0T
セ、セーフコのフェンス前に出すから…
772名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:52:05.29 ID:VkRl6hg4
>>763
バベシのベダードを超える?
超えてねーよ。少なくともベダードよりは計算しやすく
打者の全盛期の3年雇える時点で全く状況が違う。

おまえこそバベシ以下の馬鹿だと思う
773名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:52:48.35 ID:HQ0Q93PT
シアトル
774名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:56:45.55 ID:0BGypFGn
>>769
NYYに移籍してからのイチローの打撃をみてみれば 充分その可能性はあるだろ
775名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:58:00.01 ID:24zGTApg
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/4570/ichiro-suzuki より抜粋
イチロー・スズキのYankee Stadium成績
打数130
得点19
安打44
二塁打8
三塁打1
本塁打5
打点11
四球4
死球1
三振9
盗塁11
盗塁死0
打率.338
出塁率.363
長打率.531
OPS.894

三振の少ないラインドライブヒッターならヤンスタは天国だろ
776名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:09:09.33 ID:lZWqvCVl
ハミルトンにも「SEAには誰も居ない」とか嫌われたし、
加入した選手にも「イチローも居るし」みたいなコメントしてる選手もいたし、
その点でイチロー放出の影響は少しは有るんだろうなあ
ヘル坊じゃ弱いのかなあ
777名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:14:08.33 ID:wD1akSEc
ARIより弱いチームは拒否され当たり前
マリナーズとか関係無し。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:25:45.06 ID:LCgyHakP
>>774
そのレス保存しとくからな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:27:44.86 ID:bnoA0gsI
セーフコだとただのライトフライぽいのがヤンスタだとHRになってるからな
780名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:31:34.72 ID:24zGTApg
二塁打がHRになるからな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:35:05.29 ID:0BGypFGn
>>778
レスを保存するもしないも あんたの勝手だが
なんか キモいな
その執着性
もしかして お前はいつもの猿?
782名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:37:51.99 ID:woBccryg
つまりゴキローは偽物打者ということですね
783名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:40:08.71 ID:bnoA0gsI
セーフコでは5kgの米を背負って試合するようなもんだとしたら
出て行った奴の活躍も頷けるだろ
784名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:43:35.47 ID:bnoA0gsI
イチローはそして年齢での劣化があるから、余計にきつかったはず
ちなみに、去年マリナーズ所属してたときの前半の2塁打、3塁打は合わせて20本か・・・
3塁打は前半だけなのにチームトップの5本だぞ
785名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:46:36.82 ID:Ym/sNQyw
シアトル
786名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:48:47.19 ID:VkRl6hg4
ゴキローなんてゴロ打ってピンポンダッシュしか能がない打者なのに
20本とか片腹痛いわ。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:01:11.32 ID:uMptvrko
アップトン「マリナーズは嫌だ…」 アップトン「マリナーズは嫌だ…!」 アップトン「マリナーズは嫌だ!」
ダイヤモンドバックス「マリナ―」 アップトン「トレード拒否権!!」
788名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:02:33.15 ID:VkRl6hg4
まあゴキヲタは去年までゴキローに3番が出来るとか
本気で言ってた馬鹿どもだからなw
実際無理だと分かるとウェッジを批判した手のひら返しには笑わせてもらったよw
789名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:05:32.40 ID:0BGypFGn
また 猿が複数ID使って暴れてるのか
ほんとに暇なヤツだな
790名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:05:58.53 ID:OMPyrDI0
>>783
> セーフコでは5kgの米を背負って試合するようなもんだとしたら

ゴ、ゴ`wwwwwwwww
791名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:06:58.88 ID:VkRl6hg4
マリナーズは背中にゴ`抱えてぺナント戦ってたんだから大変だったよな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:10:25.45 ID:kyta4LWp
ゴ`ー
793名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:11:35.42 ID:VkRl6hg4
だいたいゴキローなんて
セーフコ出ても成績変わんないようなゴロ打者だっただろうがw
サンプルサイズも十分すぎるほどだわ。

一番球場が不利にならない打者だったんだよ。
転がして内野の間を抜くか転がしてピンポンタダッシュの
ショボ打者だからなw
794名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:13:00.72 ID:lh0ZtYa4
やはり実在したんだなゴ`ーの呪い・・・
795名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:13:04.01 ID:0BGypFGn
本年 最初に書き込めば いきなり絡んできたのが猿か
まあ 今年もよろしくな
796名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:20:19.44 ID:a9mHAQdp
あははw

マリナーズまた拒否られてやんのw

シーガーもソーンもアクリーもモンテロも

名門ならヤンキースとか、人気ならフィリーズとか、強さならジャイアンツとか行った方がいいよ。

潰れる前に。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:21:38.14 ID:VkRl6hg4
これもゴキローのせいだよな。あいつが暗黒に追い込んだのがすべて
798名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:22:39.44 ID:a9mHAQdp
「理想としていたものがここにはある」
799名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:23:46.77 ID:VkRl6hg4
それマリナーズファンが言うことだろw
800名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:24:06.66 ID:wD1akSEc
レッドソックス、ブルージェイズ、カブスも拒否したんですけどね・・・
801名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:36:56.79 ID:7DNPe7+3
てっきりパクストンか云ってもハルだと思ってたら、台湾だったのか
スタントンじゃあるまいし、このまま流れてくれてもいいな

>>758
ageになってるよ。3年目を選手OPにして了承させるってのはできるよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:39:36.75 ID:bnoA0gsI
シアトル マリナズさんの姓名判断


シアトルマリナズさんの総運は19画の1点の凶!
病気に注意。挫折や生涯が多く苦労する。

シアトルマリナズさんの人運は4画の1点の凶!
感情が不安定で苦労する。不遇で困苦、破滅に注意

シアトルマリナズさんの地運は10画の1点の凶!
不遇で多難な人生。孤独に注意。


シアトルマリナズさんの天運は9画の1点の凶!
消極的で逆境が訪れる。幸薄く短命なことが多い。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:56:34.11 ID:phxQcx6b
それにしてもZもバカGMだったとはな
804名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 17:54:47.09 ID:VlHglr2I
>>733
全然妥当じゃないけどな
805名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 17:58:48.30 ID:Kajm9mlA
物にならないかもしれないプロスペクトを大事に
かかえてもしょうがないという人もいる。
確かに交換要員の誰も物にならない可能性もある。
だからTorontのディールは間違っていない。
でも、seattleにアプトンがきても、アストロズ
と最下位争いしかできないことには変わりはない
のに、seattleの交換要員に上位プロスペクトが
多すぎることが問題だと思う。
これがスタントンであればまだわかる(スタン
トンの交換要員としてはまだ足りないと思うけど)。
いくらZGMの契約期限が終了間近といっても、
こんなアホディールをまとめてくるのはがっかり
806名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:03:09.25 ID:VkRl6hg4
>>804
妥当なラインを言ってみろよ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:05:52.85 ID:m7/jc4IB
ひとりふたりの問題じゃないと何度言えば・・・
やっぱマリナーズ馬鹿だよな
808名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:29:35.58 ID:1pWbANya
このトレードはあり得ない 不成立で正解 アプトンなんかにフランクリン
台湾 絶対にあり得ない どんだけ馬鹿GMなんだよwwwwwwwwww
809名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:32:28.11 ID:lh0ZtYa4
ゴキブリと再契約しようとしてた時点でとんでもないバァカだろ
バベジといい勝負だよ
810名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:47:39.62 ID:m7/jc4IB
別にGMだけのせいじゃないと思うけどね
その上の首脳陣が馬鹿なんでしょw
811名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:52:14.29 ID:k1h3k0WJ
まったく物にならないプロスペクト厨がお怒りですよw
812名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:56:32.18 ID:VkRl6hg4
フランクリンなんていいとこちょっと打てる2Bになれるかなれないかだろ
馬鹿が過大評価しすぎだわ
813名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:10:01.04 ID:4rSMDryW
まあここまで野手が育たないなら、こうしてトレードを画策するしかないじゃないか
これというのもアクリーがまったく駄目なせいなんだけどね
814名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:17:22.56 ID:o0RC2uL3
マックの話面白かったな
もっと色んな話を聞きたい
815名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:21:08.36 ID:r5QobEGM
アプトン一人加入してどうにかなるチームじゃないんだけど
816名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:24:49.67 ID:2wRDUGqE
独り言しか書けないの?
817名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:36:46.84 ID:lZWqvCVl
トレード要員にいて思い出したけど、ファーブッシュは今年もリリーフとか言ってたけど、
適当な左腕先発が取れなくても予定通りなの?
それとも、その場合は先発に回るんかね
818名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:52:02.07 ID:phxQcx6b
>>817
お前ファーブッシュが先発した試合見てないのかよ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:15:33.13 ID:7DNPe7+3
>>817
記者はファーブッシュ先発はないだろう
左腕の役割はパクストンかハルツェンじゃないかって

最初の質問でオレゴン州のイアンさんが同じ様なこと聞いて答えてる
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130107&content_id=40878824&vkey=news_sea&c_id=sea
820名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:41:39.32 ID:8VEvEt9d
アプトン来て欲しいなあ
あまりにも開幕が寂しすぎるロースターになるよ
アプトン様様やで
821名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:49:47.56 ID:r5QobEGM
>>819
その二人
まだメジャーに上がれる段階じゃ無いじゃん
822名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:54:20.33 ID:wEYiohkt
このパッケージでアップトンなら三羽鳥全員出して
スタントンのほうがいいと思うのは俺だけかな・・・・。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:58:25.33 ID:YOtKgHfl
ズレンシックってどういうチーム目指してるんだろう
具体的な将来像がまったく見えてこない
OAKのビーンなんかは主軸不足と見るや、ドラフト外でセスペデス、不良債権ベイリーで強打と好守のレディックを獲ってきたというのに
824名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:02:54.89 ID:DLVVraZ6
結果論でドヤ顔ならMIL時代のズレンシックだって出来る
825名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:05:25.81 ID:4rSMDryW
もう身売りしろ

新しいチーム名は
サンタフェ・マリナーズでよろしいか?
826名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:07:37.87 ID:VkRl6hg4
>>822
マーリンズはそんなにピッチャー欲しがってるわけでもないし
マリナーズじゃ無理だね。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:07:43.20 ID:YOtKgHfl
>>824
ならどういうチームを目指してるのか教えてくれよ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:08:14.19 ID:b/tn/1PT
マリナーズ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:09:31.11 ID:phxQcx6b
ビーンと比較できるような人物じゃないだろ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:09:59.85 ID:a92Pe8gG
デルモン・ヤングでいいよね あとは

サンダース CF
ジェイソ DH
デルモン・ヤング RF
モラレス 1B
モンテロ C
シーガー 3B
グティエレス LF
アックリー 2B
ライアン SS
831名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:11:30.81 ID:WxfC4k9h
全員いらないな
832名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:12:49.86 ID:VkRl6hg4
デルモン・ヤング RF

wwwwwwwwwwwww
ねーよw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:16:25.37 ID:TL6wrXb9
ソーンCFグティLFってwww
834名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:17:55.58 ID:r5QobEGM
アプトンなんて打撃はホセ・ギーエン程度でしょ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:21:06.32 ID:s4f57JZO
当然のことながら、成立して欲しかった。

出しすぎとか言ってるヤツは、自分が妥当だと思えるパッケージ書いてみろよ。
絶対成立しないから。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:31:28.89 ID:a92Pe8gG
パックストン、フランクリン、プライアー、トリンフェル
これが限度だな
837名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:42:40.92 ID:TL6wrXb9
アプトンがSEA時代のギーエンほどクラッチなら成立しても不満ないだろ
エバレット化が見え透いてるから要らんつーだけ
838名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:33:08.94 ID:4rSMDryW
>>830
下3人いらんな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:42:14.63 ID:8nsVAzbL
>>836
フランクリンが入ってるのになぜ相手チームはトリンフェルまで欲しがるんだ
それとも君のレスは全部釣りなのか
840名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:46:12.66 ID:EhTqAMtL
条件引き出すために拒絶してると思ってたら本気で嫌がられてたと
これからはノートレード条項持ってる選手と交渉しても恥かくだけだな
841名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:48:42.32 ID:8nsVAzbL
無駄な交渉に時間割いてるのがもったいないな
842名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:50:27.53 ID:EhTqAMtL
もう野手はいいからさっさと先発揃えようぜ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:50:46.59 ID:/DKIjwVX
>>819
よく読めば分かるが、それはバーガスをトレードする前に言ってたことで、状況が変わったので
ファーブッシュの扱いも変わる可能性があるというのがグレッグ・ジョンの回答内容。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:56:25.30 ID:a92Pe8gG
ズニーノは上がってきても
ポジションが・・
845名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:59:58.08 ID:r5QobEGM
ファーブッシュは今更先発に戻してどうにかなるのかと
846名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:01:45.29 ID:r5QobEGM
667 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 00:50:32.99 ID:/DKIjwVX
>>660
どっちもゴミだが、現在は妄信被害妄想バカの方がより邪魔な粗大ゴミ

この人ゴミとバカという単語をよく使いたがるけど
人から好かれたことなさそうだな
847名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:03:50.04 ID:rQmHIcOL
ウォーカーとフランクリンはともかく、後の2人はただのリリーフなんで、十分うまくやった方だと思う。
そもそも本当に話がまとまるなんて思っても見なかった。
でも、もしアプトンの3年目をオプションにするなら、縮小版パッケージでお願いしたい。
ウォーカーがパクストンかハルツェンで済んだらすごいけど、アリゾナ的にはトレード価値減らすだけだから、まるで意味が無いなw
848名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:06:34.86 ID:/DKIjwVX
個人的にはファーブッシュを先発戻して成功するとはあまり期待してない。
ファーブッシュは対右打者の成績が悪すぎる。特に被弾確率が高すぎ。
リリーフなら左打者相手中心に登板させられるけど、先発じゃそうはいかない。

でも、ベバンやノエシがローテに入るような状況だったら、まあ試す価値はある。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:06:57.12 ID:HPV8MntN
アプトン弟ってそんないい選手か・・?
うち来たらソーンダースと同じような成績になりそう
850名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:07:01.82 ID:TL6wrXb9
>>846
> 人から好かれたことなさそうだな

自己紹介乙
851名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:07:08.83 ID:phxQcx6b
そこまでしてアプトンに拘る意味がわからない
Z焦ってんの
852名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:08:18.38 ID:VkRl6hg4
焦ってるよ。チャンスあるのはヘルナンデスがいる間だけだからな
853名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:09:50.55 ID:EhTqAMtL
5年目だし、今年前半最下位かそれに近いなら普通に首だろ
854名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:10:16.92 ID:r5QobEGM
妄信被害妄想バカ
よくこんな言葉思いつくと思うよw
855名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:17:08.09 ID:/DKIjwVX
>>851
ズレンシックは特定選手への思い入れが強すぎるというか、好き嫌いが過剰な部分がある。
アプトン弟は数年前にもやたら熱心にトレードしようとしてたし、またかという感じ。
もちろんアプトンはいい選手だが、現状のSEAでは将来を犠牲にし過ぎのトレード提案。
856名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:21:21.72 ID:rQmHIcOL
アプトンは昨シーズンはずっと親指の調子が悪かったとか。
打撃はホセ・ギーエンの一番いいときと大差なく終わるかもしれない。
ただきちんと走って守れる選手ではある。WARでいったら+4.0くらい?
ポイントは未だ25歳で一般的にはこれからキャリアのピークを迎える年齢であるということ。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:21:37.95 ID:VkRl6hg4
将来なんてもんはない
あるのはあと2年だけさ。ヘルナンデスがいなきゃどうせ再建モードに入るしかない
ゴミチーム。プロスペクトなんて全部売り払うくらいでちょうどいい
858名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:22:20.00 ID:YOtKgHfl
やっぱりビーンのほうが上かな
OAKは有望株ランキング上位じゃなくてもそこそこ強い
859名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:23:44.51 ID:cmf87+j2
アプトン悪い取引じゃないよ、なんつってもドラフト1順1番指名だし。
マット・ブッシュみたいななんちゃって1番指名じゃなく、あの年の豊作ドラフトのなかでも抜きん出てた存在だった。
今でも基本的な評価は変わらないだろ。
アプトンひとりのために有望株出しすぎ、と思うかも知れないけど、たとえばSickelsのプロスペクトランキングで言うとNo2,No5,No11,に加えてファーブッシュ出してるだけ。
ファーブッシュ放出は地味に痛いと思うけど、プライアーはキャップスで完全に代役可能だし、フランクリンはスーパースターになるか?といえば疑問符で、攻守両面でより期待できそうなブラッド・ミラーもいる。

あと3年活躍できる、3割30本級の若手OFだから、これくらいは出しても酷いトレードとは思わないんだけどなあ。

ま、どっちにしろ肝心のアプトンに拒否されたら面目丸つぶれだがw
860名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:24:22.53 ID:phxQcx6b
>>856
チームトップのプロスペクトを放出してまで獲る価値はないよ
そういうことするのは優勝へあと一歩の強豪チーム
マリナーズのように再建途中のチームがやることじゃない
861名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:26:04.39 ID:r5QobEGM
>ウォーカーとフランクリンはともかく、後の2人はただのリリーフなんで、十分うまくやった方だと思う。
おまそう
862名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:29:28.23 ID:VkRl6hg4
プロスペなんて言ったってトラウトやスタントンやハンリーみたいに
いきなりスーパースターの成績残すのは極めて稀。
だいたいは多かれ少なかれ上がってもしばらくはアップダウン。
そんなものを待っててもしょうがない。
さっさとあと2年に勝負をかけるんだな。プロスペクトなんて
お前らが思ってるほど物にはならん
863名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:31:02.11 ID:Hn79oar0
イチロー
864名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:36:28.71 ID:DOam5AvC
>>862
ない頭でやけに偉そうだな糞アンチwww
入浴介護ホームの心配でもしておけwww
865名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:36:50.08 ID:lZWqvCVl
結局、アプトンの評価がバラバラだから、意見が分かれるんだな
866名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:38:53.61 ID:8nsVAzbL
まあそういうこったな
867名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:39:11.41 ID:/DKIjwVX
>>865
TEXはSEAほどいいパッケージを出してないわけだから、アプトンにそこまで出す価値はないと見る方が妥当。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:54:15.36 ID:r5QobEGM
と言いつつこの前までアプトンは必要と言ってたのは誰だか
869名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:55:14.51 ID:/N+SDVRY
アプトンに対する顛末ひとつとってもマリファナ中毒で頭がおかしくなってることがよく分かる
大麻の幻覚でまともに物事が見えなくなってるんだよ。ヤク中都市から移転しろ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:57:25.27 ID:MKkdUJ9s
交換要員がフランクリン、ファーブッシュ、プライアーにウォーカーとは奮発し過ぎだな
これはむしろアプトンが拒否してくれて助かった
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:57:25.81 ID:VkRl6hg4
どこもおかしくはない。
ゴキブリ大明神がマリファナ吸ってたのは分かるが

オールスターでも言ってたじゃん
逝っちゃいそうになりましたって。ゴキローは中毒だったんだよ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:58:54.64 ID:/N+SDVRY
イチローが薬物中毒なら今もここに居座っとるわ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:00:02.02 ID:rQmHIcOL
>>865
うむ。俺はメジャー3本の指に入るファイブツールスター(候補)だと信じて疑ってない。
こんだけアップサイドがでかい野手を手放す球団なんて殆どない。
そりゃ、来るもんならスタントンが来た方が嬉しいけどさ・・・
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:06:12.22 ID:GJ+yf4s8
こんな打者スカスカのチームにいきなり放り込まれてもキャリアに傷がつくだけで何も得しない
ってゴリラっぽい顔の人が言ってた
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:08:21.81 ID:gwADGFK/
ゴ`オタってなんで所属チームの心配しないで他所様の心配してるフリするの??*
むちゃくちゃキモイんすけど??
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:11:44.08 ID:B8f6nYth
心配なんかしてねえよwww嘲弄してるんだよwwww
27回ワールドシリーズ優勝してる世界一の名門球団から39歳にして2年契約を勝ち取った選手を粗末にして嫌われてく様は痛快ったらありゃしない
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:13:20.92 ID:B3l9kPRl
まあイチローがいなくなってその代わりなわけだからなんかねってのはあるよな
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:14:20.44 ID:gwADGFK/
内心泣いてるんでしょ??
女々しく恨み辛みを叫いてるようにしか見えないけど??。・゚・(ノ∀`)・゚・。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:14:49.91 ID:uhX1VcVb
山内 博氏  第三代任天堂代表取締役社長。現任天堂 相談役

荒川 實氏 テトリスオンラインジャパン取締役会長。 NOA(米国任天堂)初代取締役社長。山内博氏の娘の夫。

岩田 聡氏  第四代任天堂代表取締役社長。

君島 達己氏 NOA(米国任天堂)会長、CEO。任天堂取締役
880名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:15:14.94 ID:B8f6nYth
さあ、新しいウワサを広めよう
今日、僕は旅立ちをする
あの場所に仲間入りするために
ニューヨーク、ニューヨークよ

この一足の靴は放浪者となって
未知の世界に迷い込もうとする
まさに、あのど真ん中に
ニューヨーク、ニューヨークよ

僕はあの街で目覚めたい
あの、眠らない街で
そして、頂点を極めたい
群がる誰よりも高く

これまでの小さな町での憂鬱が
溶けて無くなっていく
さあ、新しいスタートを切ろう
懐かしきニューヨークに戻って

あの街でそれが出来るのならば
僕はどこでだって出来るだろう
それは全て、君次第
ニューヨーク、ニューヨークよ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:15:26.99 ID:NfIGJvTr
>>873
3本の指は過大評価
ブラウン、ハミルトン、ケンプ、トラウト、ハーパーを超えてるのか?
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:15:31.52 ID:EXa+ZNsC
>>870
Jon Heyman出の情報はウインターミーティングでも
かなりガセが有ったから俺は信用しないけどなw
そもそもトレード成立してないのに情報漏らすわけ無いだろう
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:16:00.03 ID:ZHZFvZGl
ゴキヲタはゴ`ーが抜けてマリナーズが強くなるのが嫌で怖いんだよ。
だから今でも亡霊のようにはりついている
察してやりなw
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:18:14.16 ID:m2oKcS6j
ハミルトンに始まってFA、トレード有力外野手にことごとく唾つけまくってきたけど
たくさん選手の拒否スタンプを集めると豪華景品でも貰えるのかね
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:18:36.61 ID:B8f6nYth
マリファナーズが強くなるわけねえじゃん。こんなに嫌われてるくせに
せいぜいアストロズがいるから最下位を逃れられる程度wwww
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:21:26.61 ID:G1t/SIBf
その程度のチームなのにドラフト指名が12番目か…
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:25:49.49 ID:B3l9kPRl
>>884
ズレンシックの禿がストレスで加速し頭皮ににじむ脂汗は
やがて宝石のような豪奢な輝きを放つのではないか
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:45:28.22 ID:FSZ03ogN
全米1位、25歳、5ツール、大きな故障歴なし、すでに過去4年実績あり。
内2年はオールスター級、後3年全盛期間に割安契約で保有権がある。

これだけの選手が市場に出てくるのは今後まずない。
今なら殆どのチームは超大型契約で囲むだろう。


それをプロスペ出しすぎとか、ベダードより酷いとか
タコマ厨は本当に屑だと思う。
TEXとの比較もあるが、別にマーフィ、ジェントリ、クルーズでなんとかなるし、
補強もしてるし、野手に大型プロスペがいるチームと

歴史的貧打線で野手に計算できるスターが皆無で、
即戦力のプロスペがいないSEAでは、そりゃ本気度が違うのは当たり前。


チーム状況的にむしろファーブッシュが勿体ないけど、全然出しすぎ感はない。

ウォーカー、フランクリンがお前らはヘルナンデスやトゥロイツキになるとでも思ってるの?
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:47:42.64 ID:RMo78Qw+
BOSがスモやんを欲しがってるのか
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:50:57.58 ID:m2oKcS6j
これから輝かしいキャリアが待ってる選手にこんなビジョンも何もないチームが迷惑をかけるな
すでに拾ってしまったアックリーをきちんと育てて足がかりを作るか育成失敗して組織解体、まずはそこからだ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:00:08.15 ID:FSZ03ogN
アプトン一人来たところで、みたいに言ってるヤツは
一生自前の若手だけのショボい打線見てるの?
外から来てくれる選手はポンコツか控えレベルの守備専のみ。

いつまでも育成って言葉で逃げてないで
コツコツ戦力蓄えて、とにかく戦えるチームにしないと、ファンにも選手にもさらに見切り付けられるぞ。

今回みたいに金もプロスペも出せるのに選手から拒否られるのは、もう見たくない。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:00:28.72 ID:uhX1VcVb
取締役社長(代表取締役)
岩田聡
専務取締役(代表取締役)経営統括本部長
森仁洋
専務取締役(代表取締役)営業本部長 
波多野信治
専務取締役(代表取締役)総合開発本部長
竹田玄洋
専務取締役(代表取締役)情報開発本部長
宮本茂
常務取締役管理本部長兼総務本部長
松本匡治
取締役
君島達己
取締役人事本部長
竹村薫
監査役(常勤)
植田実
監査役(常勤)
豊田憲
監査役
水谷直樹
監査役
三田村善生
監査役
梅山克啓
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:09:06.42 ID:uhX1VcVb
日本経済新聞に掲載された任天堂・岩田聡社長のインタビュー記事によると、
2012年11月に発売されたニンテンドー3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」は2012年12月末までに累計230万本以上が販売されたとのこと。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:20:50.71 ID:HohAcQSP
SEA側が明らかに出しすぎだよ
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:21:01.81 ID:G1t/SIBf
>>888
まあスタントンが来年か再来年には出る可能性は十分考えられるのでは
まあ概ねあなたの意見に近いけどさ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:22:25.53 ID:6c9tAMY9
スタントンこそマリナーズには来ない
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:24:08.57 ID:G1t/SIBf
Given what we think we know about the Upton trade, how would you have felt if the trade went down?
http://www.lookoutlanding.com/2013/1/10/3863982/justin-upton-trade-seattle-mariners/in/3627879
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:37:30.51 ID:EXa+ZNsC
>>888
ベダード当時と比較するのは確かにお門違いの勘違い
あの当時は大したプロスペクトが居なかったので
トレード後のマイナーはスッカラカンになった
今は真偽はともかく噂されてる放出要員出しても
まだ半分より上のマイナーと思うからな
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:38:55.94 ID:FSZ03ogN
>>895
2年後にスタントンが取れたら最高だね。
だけど他のチーム状況やタイミング的に、このクラスの選手をウチが取れるチャンスなんて中々無いから、
今回は幸運な事に競合もあまりなく、成立してただけに惜しかったなと。

ウォーカーやフランクリンがコケて、今後価値が無くなる可能性だってあるし。
勿論その逆で、SEAのトップチームでバリバリ活躍してくれるのが一番だけどね。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:39:07.10 ID:g+5nS6eO
これぐらい出しますよって意思表示ぐらいにはなったな
そう思うことにしよう
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:59:53.55 ID:wdLIzSPW
タコマ厨とか書くID:FSZ03ogN が、まあまあマトモなレスしてるが
本当に、コツコツ戦力蓄えて、戦えるチームにするってのを理解できてないから、
荒らしと変わらん、ちゃかすレスし続けてただろうに
902名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:12:01.97 ID:FSZ03ogN
>>901
本当の理解って?
プロスペはごっそり蓄えてたほうがいいってこと?
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:18:53.34 ID:Eh8PMYfZ
>>898
マイナーの質を競ってるわけではないのだが
904名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:22:49.92 ID:NfIGJvTr
>>901
> 本当に、コツコツ戦力蓄えて、戦えるチームにするってのを理解できてないから、
コツコツ戦力蓄えたくらいじゃTEXとLAAには勝てないでしょ
OAKにも勝てないのに
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:24:51.77 ID:ttAdM+OB
それにしても、ズレンシックはアプトンに命を救われたな
あんなアホアホトレードが成立していたら、世紀の大馬鹿GMとして名を残すところだった

そろそろズレンシックも潮時なのかもな
せっかく若手が充実してきたのに、功に焦って全部ぶち壊しにされちゃ困る
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:25:31.41 ID:wdLIzSPW
>>902
蓄えて、若手で基礎作ってFA補強かトレードでの補強
ペイロール上手く使うためには、若手で基礎の部分作らなきゃいけない

だいたいタコマ厨ってなんだ?3Aの成績良かった時に話してたら、言い始めたが
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:28:19.91 ID:EXa+ZNsC
>>903
マイナーの質を上げることはトレード餅になって質の高い選手獲得できる
可能性があるのでいいこと
金満以外のチームはこの戦略無くして強くなれない
何も自前で育てるだけがプロスペクトの役目では無い
っていちいち書かせるなってw
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:29:34.84 ID:x9cDo+EJ
個人的には出しすぎだと思うけど、アップトン来なかったのは残念でもある
うーん見たかった、結局外野どうなるのか
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:30:49.86 ID:NfIGJvTr
当たり前のことをドヤ顔で書くなよおっさん
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:32:35.96 ID:EXa+ZNsC
>>909
当たり前のことを理解してない馬鹿が住み着いてるからだろう
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:35:59.95 ID:FSZ03ogN
>>906
若手で基礎って一昨年からずっと起用し続けてるじゃん。
本来なら伸び代も期待できない、上で使う価値に値しない選手でも
チーム事情でめちゃくちゃチャンス貰ってる。ノエシとかペゲーロとか

ペイロールうまく使うって、今年は調停とか以外では
イチロー、オリボの浮いた分でまだベイ、イバの約4Mしか使ってないんだし。

OAKやTBがまったくFA補強しないで強くなったと思ってるの?
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:36:12.29 ID:Eh8PMYfZ
>>907
それはある程度戦力が整ってからやること
今は時期じゃない
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:37:24.83 ID:NfIGJvTr
>>910
いちいち説明するくらいならスルーでいいから
できないなら2chやらなくていいよおっさん
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:51:24.49 ID:6c9tAMY9
くせえレスしてんなよ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:51:24.71 ID:wdLIzSPW
何をどう読んだら起用やFA補強しないって話になるのやら?
そんな話は過去もしてなかったのに
まぁ、シーガーの時みたいに、手のひら返しし続ければいいよ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:03:28.85 ID:FSZ03ogN
>>915
タコマ厨って言葉が気に入らなかったのか?
別にAAAタコマレイニアーズを馬鹿にしてる訳じゃなく、
必要以上にプロスペを過大評価して、正当な価値観を見失ってる人達に使ったつもりだったんだけど。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:40:28.65 ID:yHc2H+qE
去年の開幕時に、OAKが優勝するなんて言ってたヤツがどれだけいたか?
BALの躍進を予想してたヤツは?
むしろOAKは投手売っぱらって、完全に捨てシーズンだと言われてただろ
お金使わないと怒られるからセスペデスとったぐらいで
最初からLAA、TEXに白旗挙げて玄人ぶってるヤツらは、
去年の今頃は何て言ってたんだろうなw

まあそんなこと書いてる俺も、去年も今年もSEAがPS進めるとは思ってないけどw
918名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:54:14.69 ID:5SbMb8Tu
HOUが来るんで最下位はない!(キリッ→最下位でした

ありそう
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:55:32.54 ID:FSZ03ogN
去年や一昨年のSEAも

「今年は捨てシーズン!…でも、こういう年に限って意外と躍進…」


とか思ってたけど、本当に捨てシーズンだったwww
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 05:34:46.23 ID:WovXcXKE
>>888
TEXなら短期的に大胆な賭けに出る価値があるけど、SEAはそんな立場に無い。

ドラフト全体1位なんて完全にどうでもいい話だし、ファーブッシュを勿体ないと惜しんで、
ウォーカーを出すのは全然いとわないとか、言ってることがちょっとアホすぎ。

>>916
ただ単に君がプロスペクトを全くまともに評価できてないだけだと思うよ。
今回の交換パッケージも、ウォーカーが入るか、パクストンが入るかで価値は全然違う。
その程度のことは分かるよね?
921名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 06:18:18.03 ID:DskWgYn7
まぁ若手大放出して勝負でるのは地区とチームの現状みてもそのときではないわな
がんばってハミルトン、スイッシャー取れたならマイナー枯渇させてスタントン獲り
とか筋通るけど
922名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 06:43:35.19 ID:FSZ03ogN
皆が考える勝負に出るときとっていつなの?
ヘルナンデスの契約切れてから?

まだ勝負は早いから、今はまだ動かないぜってスタンスで
セーフコからどれだけ客が減ったと思ってるんだ?
挙げ句の果てに選手からも見放されて、誰も来てくれなくなったのは、
明らかにこのチームは勝つっていうシンプルな目標と違うところで戦ってるからだろ。

ウォーカー、フランクリン出したらマイナー渇れるか?
まだずズニーノもハルツェンもパクストンもミラーも残ってるのに。

そもそもソイツら全員、かつてのAロッドやヘルナンデスみたいな絶対的アンタッチャブルでもないし。

今年ある程度戦うなら、ファーブッシュは上で戦力になるから勿体ないってだけで
トレード価値の話ではないし。
てかパクストンで取れるわけないだろう。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 06:51:14.28 ID:FSZ03ogN
上は>>920

まずアプトン取ることが、言うほど大きな賭けじゃない。
これくらいしないとSEAに野手が来ないことを理解して欲しい。(結局来ないけど)
924名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:41:47.02 ID:z56LknY7
ソリアーノってまだ決まってないんだっけ?
帰ってきて欲しいな
先発や野手補強補強がままならない中、ブルペンの優先順位低いんだろうけど
リーグに代わる実績あるベテランクローザーいてくれると心強いんだけど
925名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:07:08.32 ID:RMo78Qw+
ソリアーノはドラフト指名権失うだろ
クオリファイングオファーされた時点で諦めて呑むべきだったんじゃないか
指名権失うからみんな尻込みしてる
926名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:38:42.05 ID:z56LknY7
若手だけでもそこそこやってたけど、ソリアーノ加われば強力なブルペン構築できるんじゃない?
全部の穴埋めるのは無理でも、数少ない長所伸ばした方が良いような
927名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:41:26.21 ID:JRulSlJQ
ここの勝負時期はヘルが再契約するかどうかだろ
再契約無しならトレードで放出決定、そこでどんな動きになるかだよ
でもまあ、馬鹿球団だからただFAで出て行かれるかもだがw
928名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:10:59.19 ID:FOimSNm/
セーフコ狭くなる→ヘル防御率悪化→シアトルタイムズがヘルフルボッコ叩き→ヘルSEAを去る
929名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:28:16.97 ID:wdLIzSPW
>>916
意味分からず使うなよ・・・
930名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:30:13.64 ID:zJ0vNDTh
相変わらず脳内GMゴキブリの集会やってんな
931名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:41:44.23 ID:fsjyFx+y
ここは社会のゴミのゴキブリどもの隠れ家だなwwww
932名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:05:19.95 ID:B3l9kPRl
トップチームだけ見れば4年間で平均90敗。2004-08のバベシ時代の平均(90.2敗)とほぼ同じ。
今年で契約が切れるから結果が出なければたぶんクビ。
前任の禿は半端な選手で妥協してたが、今度の禿はトップクラスの選手をあきらめなかった。
そして実際に交渉成立させた。でも叶わない。なんというマリナーズ・・・
933名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:11:49.63 ID:RMo78Qw+
ベダードの交渉成立させたバベジの方が上だと言いたいの?
934名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:11:56.05 ID:VDc6K87u
ゴリがハンパな選手でアプトンがトップ選手?もうね・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:21:03.15 ID:WovXcXKE
>>922
去年勝率5割にも達してないのに何で今が勝負に出るタイミングなんだか。
パクストンのパッケージで獲れないんなら要らない。

>>926
どう考えても要らない。リリーフ投手にそんな費用とドラフト権喪失の犠牲を払うなら、
ローシュでも獲って先発を補強した方が全然いい。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:22:16.90 ID:EXa+ZNsC
25才の若い野手と
30才で怪我が多い投手とのトレードは全く別物
野手のトレードと投手は別物
同じ土俵で語ってることではないわな
937名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:29:41.97 ID:z56LknY7
>>935
あんたの考える勝負っていつぐらい?
実現可能性がどの程度あるの?
938名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:29:50.69 ID:G1t/SIBf
プロスペクトをたくさん集めるのは良いけど
もうそろそろ出場機会を与えられなくなるくらいに増えてきてるからな
マリナーズ以上にタコマもベテランがほとんどいないチームになってるし
ポジションの重なる選手を早くコンバートするか
価値のあるうちにトレードするか
それとも今はトレードする時じゃないと言って若手同士で競い合わせて
競争に負けてトレード価値もなくなった奴は捨てるのか
939名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:36:34.93 ID:zrZ+21vI
あれだけ出してもまだ
ハルツェン、パックストン、マウラー、ミラーがいるから
悪くないトレードだけど
リリーフは弱くなるな
940名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:37:04.76 ID:EXa+ZNsC
>>935
勝負の時だけに絞って選手取れれば苦労しないわ
アップトンは少なくともあと3年は雇えるんだろう?
その間の補強と考えれば早すぎるとは思わんけどな
941名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:38:08.65 ID:IE8YPFbO
野手ならいくら出してもいいが
ハルツェンとかウォーカー持ってかれたら流石に…
942名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:45:09.22 ID:z56LknY7
ドラたくさんかかえても手の内バラバラで勝てない感じ
ちゃんと手作り構想してないからドラが孤立して役にならない
943名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:53:21.81 ID:WovXcXKE
>>937
今年の最終的なロースター構成さえどうなるかも分からんのに、実現可能性なんて測りようがない。
去年のBALやOAKみたいに予想外に勝率が上がったら、7月のトレード期限までに補強するとか
まともなプレーオフ目途が立ったら勝負に出ればいい。実際に去年BALなどがやったように。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:01:46.49 ID:B3l9kPRl
今がベストのタイミングじゃないと分かってても、クビがかかれば前倒しして勝負に出るわな。
そもそも長期的に見て、Zがいなくなることの方がチームにマイナスかもしれないんで、
そういう意味でも今年は頑張って欲しいと思う。

プロスペクトは売り時もあるよ。去年のモンテロの件じゃないけど。
ファーブッシュやプライアーは一番箔がついてる時かもしれない。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:19:13.75 ID:z56LknY7
>>943
構想が何もないんじゃ、正解の補強やトレードなんて何もないよ
あなたは単純に今の時点での損得を計って、要る要らないを断言してるが
物事を頭から否定すると視野が狭い人と他人から思われるよ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:36:04.65 ID:WovXcXKE
>>944
ファーブッシュやプライアーは交換パッケージの中心ピースじゃないオマケ

>>945
目先の利益のために長期的損得も考えず、見境無く行動するのはバベーシみたいな馬鹿がやること。

そもそも君がまともに記述内容を読み取れてるのか、かなり疑問。アプトン獲得を全面否定なんかしてない。
パクストンのパッケージならいいと書いている。もうちょっと内容を正しく冷静に理解してから書いてくれ。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:38:26.78 ID:EXa+ZNsC
>>943
昨年のOAKやBALはオフにドラスティックなトレードや補強はしたけど
シーズン中は大した補強はしてないんだけどな
948名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:44:45.38 ID:FRSnnXzk
トレードは決まらなかったのか
アホなことにならずに助かったな
949名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:47:59.68 ID:JyNRgF5+
今回は失敗してるが、この手のトレードはいつものことだろ
この球団でプロスペクトのPなんて、ただの捨てゴマ
野手と取り換えるためのタマでしかない
950名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:49:47.61 ID:EXa+ZNsC
>>946
>目先の利益のために長期的損得も考えず、見境無く行動するのはバベーシみたいな馬鹿がやること。

これは年寄り獲得して若手と交換してたバベシには当てはまるが
今回の交換条件には当てはまらないわ

バベシの乱獲FAオーバーペイの選手を負担がZに引き継いで
何年も緊縮財政を招いたのか解ってるのか
今Z去っても負の遺産を抱えてるのはフィギンスの年俸負担くらいだろう
951名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:59:18.98 ID:WovXcXKE
>>947
BALはサウンダースやトーミなどを途中で補強。OAKはドリュー獲得。
SEAもまともに勝ち星重ねられたら勝負に出ればいいだけの話。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:07:15.72 ID:EXa+ZNsC
>>951
それが勝負に出てる補強になるのかね
新労使協定になってからはドラフト指名権の旨味が無くなって
シーズン途中の大物トレードが少なくなったから動くならオフだな
953名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:08:13.81 ID:NfIGJvTr
ゲーム感覚で補強できると思うなよバカが
954名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:15:17.54 ID:NfIGJvTr
>>950
未だにバベシの名前を出してZを持ち上げるバカがいるとはな
955名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:17:15.02 ID:n4At1wLu
FAを獲れずトレードも成立せずじゃあ補強にならない
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:28:28.83 ID:T/RAhkdq
>952
むしろ今までは負けチームでも指名権狙いで残してた選手が、
放出しなくちゃいけなくなって活発化してると思うけど
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:39:53.04 ID:WovXcXKE
>>954
読解力のない馬鹿がまたすっとぼけたこと言ってるなw
ズレンシックがウォーカーまで放出するパッケージを提案したのはバベーシ的で出し過ぎだと言ってるわけで、
どうしたらZ持ち上げてるとかいうアホ解釈ができるんだろうw
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:45:11.45 ID:S7mDQwtz
>>957
それ不可触キチIDだが自演か?
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:46:54.87 ID:NfIGJvTr
>>957
ID変更し忘れ乙
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:50:37.79 ID:G1t/SIBf
>>956
活発化したところで>951の挙げるような選手しか出てこないんだからさ
良い選手はオフのうちにトレードして大きなリターンを得ようとするチームの方が多いだろう
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:54:28.55 ID:6c9tAMY9
>>938
どこのマイナー見てるのか知らんが
お前が言うほど充実してはいない件
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:57:22.93 ID:A1P5+fqE
963名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:58:06.26 ID:EXa+ZNsC
>>961
お前こそ何処みて判断してるのか
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/ask-ba/2012/2614530.html
BAより老舗のプロスペクト評価してるところを教えて欲しいくらいだわ
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:00:19.48 ID:6c9tAMY9
>>963
ズニーノとウォーカーを始めとする3投手以外ではかなり差がある感じだが
出場機会を与えられなくなるくらいに増えてきてるというのはどう見てもありえない
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:04:47.30 ID:T/RAhkdq
>960
グレインキー、ペンス、デンプスター、ブラントン、ベケット、クロフォード、Aゴン
これら以上の大物のトレードが今オフあったっけ?
脳内理論を主張する前に現実のデータをみなよ
シーズン中トレードは活発で、オフのトレードの動きは鈍いのが現実
966名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:14:12.76 ID:EXa+ZNsC
>>964
マイナー組織にも枠があるから同じポジションの被るプロスペクトが入れば
上のマイナー組織に上げたくても上げられないジレンマがある
これを整理するのは意外と難しくて苦労する
安易にポジション変えれば価値落とし事になりかねない
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:17:11.47 ID:6c9tAMY9
>>966
だからそんなにプロスペクトいないって言ってんだけど
特に野手はな
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:20:55.09 ID:EXa+ZNsC
>>964
>ベケット、クロフォード、Aゴン
これはダジャースがシーズン途中で大金持ちになった特異なケースだわ
ペンス以外は結局FAで他の球団に逃げられてるし
グレンキー以外大物と呼ぶにはほど遠いしたいていは年寄り
見定めでフラッグディールでウェーバー掛けたりするが
若い大砲放出するならオフしかしないだろうな
969名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:22:44.29 ID:/isZwqVO
次スレ
Seattle Mariners Vo.1081
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357964523/
970名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:27:28.52 ID:G1t/SIBf
>>965
ディッキー、シールズ、チュあたりはあきらかにFA前に売りたかった選手だし
TORがMIAのなかにも大物含まれてるしその中にはFA前のジョンソンがいるよね
ドラフトピック関係なく去年はLADがシーズン中焦って補強、オフはそのせいで動いてないだけだよ
今年も同じようなチームが現れないとは限らないけど
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:28:31.90 ID:G1t/SIBf
OTOR−MIA
×TORがMIA
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:38:12.59 ID:6c9tAMY9
ところで早くID:G1t/SIBfにはプロスペクトが出場機会を与えられなくなるくらいに増えてきてるという根拠を教えてもらいたいんだが
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:38:14.82 ID:EXa+ZNsC
シーズン途中でFA前のロートル獲るために
若い奴売り払う方がバベシ的な発想
それにレンタル選手になる確率が非常に高いし指名権も貰えないし
損するリスクの方がシーズン中の方が非常に高い
974名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:41:06.51 ID:G1t/SIBf
>>972
AA以上の2Bはあきらかに多い
フランクリン、ミラー、ロメロは最低1人コンバートかトレード必要だと思うけどね
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:41:32.09 ID:NfIGJvTr
お前はバベシしかGM知らないの
強豪チームならそういう補強やってるけどな
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:43:10.57 ID:G1t/SIBf
キャッチャーもヒックスにはまだ出場機会与えたいし
メジャー含めてトレードかコンバートすべき時がやってくると思うよ
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:43:54.44 ID:6c9tAMY9
>>974
ん?まさか2Bだけで出場機会が与えられなくなるほど増えてきたって言ってたわけ?
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:47:47.03 ID:EXa+ZNsC
1B Mike Carp* MLB
3B/OF Vinnie Catricala BA#9 BP#8 AAA AFL
3B/CF Francisco Martinez BA#6 BP#7 AA
IF Carlos Triunfel BA#25 MLB
IF/OF Alex Liddi BA#14 BP#12 MLB
OF Julio Morban* A+
OF Carlos Peguero* MLB
OF Eric Thames* MLB
C Brandon Bantz AAA
C Jesus Sucre AA
C Mike Zunino AA AFL
1B Mike Jacobs* MLB
1B Rich Poythress BA#29 AA
2B Stefen Romero AA AFL
3B Nate Tenbrink* AA
SS/2B Nick Franklin** BA#5 BP#4 AAA AFL
SS Brad Miller* BA#11 BP#14 AA
IF/OF Leury Bonilla AAA
IF/OF Eric Farris BA#27 MLB
IF/OF Scott Savastano AAA
OF Denny Almonte** AA
OF Joseph Dunigan* AA

ttp://www.mlbdepthcharts.com/2012/10/seattle-mariners-2012-13-offseason-team.html

整理するのが意外と大変だぜ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:50:46.39 ID:5/Pt30Ez
フランクリンやカトリカラが3Aで躓いてるから
ミラーやロメロも同様のパターンに陥るだろう
マリナーズの指導力には問題があるみたいだし
980名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:52:06.18 ID:G1t/SIBf
ID:EXa+ZNsCと言いたいことはたぶん同じだね
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:55:26.19 ID:wdLIzSPW
>>974
SSなら若干詰まってるが、
フランクリンはまだSS、ミラーは2B自体やってないから、2Bはマイナーでは詰まってないよ

>>980
というか、内容よりどっちもプロスペを若手ぐらいの意味で使ってるのが気になる
話すずれるし
982名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:56:32.19 ID:6c9tAMY9
>>978
有望株じゃないのも含まれてるからダブってるというほどでもないな
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:57:00.02 ID:XQtkG9dU
さっきからゴキブリに釣られて必死レスしてるアホは何なの?w
984名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:59:27.86 ID:WovXcXKE
>>968 >>970
要するにトレードが成立するかどうかは交換要員を提供できるかどうかや
年俸負担を受け入れられる資金余力があるかどうかの問題。
SEAはその余裕がないわけじゃないわけで、本当に勝負かけるべき時が来たら、
持ってるコマや資金を有効活用すればいいだけ。

>>969
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:09:16.97 ID:5/Pt30Ez
>>984
勝負をかけるべき時に駒が残ってないという可能性は考慮しないのか
986名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:15:06.35 ID:W/BvPllc
勝負をかける時っていつよ(笑)
10年ぐらい同じこと言ってるだろ
987名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:16:19.62 ID:WovXcXKE
>>985
もしそうなら、チームの総合力が足りないということだから、あきらめるしかない。
988名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:19:32.38 ID:Eh8PMYfZ
現存有望株が育つかいなくなったら、またマイナー枯渇するでしょ
何年も有望株ランキング上位にいられるほど育成上手じゃないよ
989名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:39:44.32 ID:zrZ+21vI
マイケル・ボーンも1年契約ならほしいかも
990名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:43:03.97 ID:ttAdM+OB
たった1年のためにドラフト指名権をドブに捨てろと?
そんな馬鹿な球団は存在しない
991名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:51:03.88 ID:TVob0A82
JHONNY NUNEZとか訳わからん投手よりも
ヘンリー・ブランコ獲れよ・・・
TORのマイナー契約よりもメジャー契約なら来てくれるだろ
いくらマリナーズでも・・・。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:51:10.78 ID:zrZ+21vI
そうだな
指名権失うのか
993名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:52:18.41 ID:GUIVrmP2
>>987
一生チャンスを待って勝ちを呼び込めない典型的なタイプだな
運のある人は成功の条件がかなり緩やかだと知ってる?
そして運の無い人は条件がちがちに固めてハードルあげといていつまでも踏ん切りつかない
で、そのハードル越えられないと実力が無いから成功しないとすぐあきらめるのなw
994名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:05:40.77 ID:FSZ03ogN
>>993
ホントそう。

何年も浪人重ねて、言い訳が、今年はまだ受験できないwとかて言って人生終わってるようなヤツの考え方。

大体勝負できる時に都合よく、一気にFAやプロスペが揃うわけないし、
それまで散々上のチームを腐らせていたら、その時点でファンはいねーし、勝つ気がないて見なされFA選手も敬遠するよ。
今回みたいにね。

今回のは補強から逃げ続けた結果だろ。
KCみたいに無駄にマイナー溜め込んで、売り時逃して
いつまでも低迷→不人気→ペイロール削減の負の連鎖にはまっちまった。
995名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:14:41.79 ID:zrZ+21vI
先発が微妙に足りないな
996名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:17:08.25 ID:TVob0A82
微・・妙・・・?
997名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:18:55.91 ID:WovXcXKE
TEXだけじゃなく、ATLもNYMもそんなに気前よく豪華パッケージは出せないというのが
現状での各球団のアプトンに対する交換条件の認識。
998名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:19:59.61 ID:TVob0A82
http://news.nicovideo.jp/watch/nw485262?marquee
サンキューロッキーズ
999名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:45:05.80 ID:wdLIzSPW
>>995
1.2枚獲るだろうから、大丈夫でしょ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:51:19.52 ID:B8f6nYth
1000なら今年も最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。