イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い989

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
前スレ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い988
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1356923662/

テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎。
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/02(水) 23:25:26.02 ID:DbRRYcH0
2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/01/02(水) 23:26:02.52 ID:DbRRYcH0
イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/02(水) 23:26:43.26 ID:DbRRYcH0
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/01/02(水) 23:35:47.15 ID:DbRRYcH0
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
6名無しさん@恐縮です。:2013/01/02(水) 23:40:16.87 ID:uoPVBk4W
再確認

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号

地元の在日仲間(焼肉店にて)
客「あパクだ!」
焼肉店の客「出てる出てるパク出てる!」
http://www.youtube.com/watch?v=9_SyidpFvH8

&nbsp;イボータ(チョン)の座右の銘
「嘘も百回言えば、真実になる」

【MLB】「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」
伊集院静氏が松井本出版[04/09]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176276591/
伊集院静 (旧名・出生名・韓国名)は、チョ・チュンレ(漢字表記:趙 忠來)
7名無しさん@恐縮です。:2013/01/02(水) 23:40:46.96 ID:uoPVBk4W
朴の親父(血は争えないなw)

学歴詐称親父「慶應卒です(キリッ」
とある人「卒業名簿に名前がありませんが学部は?」
学歴詐称親父「あ、いや実は通信でして…」
とある人「通信でも名簿に載りますが?」
学歴詐称親父「…実は中退でして」

以後瑠璃教HPから学歴抹消

瑠璃教の教え
・学がないことは恥ずかしい
・嘘をつくことは恥ずかしい

教祖自ら教えを破ってるカルト宗教www
8名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:41:37.82 ID:JBb6nl/d
引退後

松井 大卒 監督 マスコミ露出

イチロー 高卒 なんにもない
9名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:16:44.75 ID:mAPKwYCV
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano +2.3

63位 Nick Swisher +1.9

67位 Mark Teixeira +1.8

75位 Raul Ibanez +1.6

109位 Norichika Aoki +0.9

112位 Curtis Granderson +0.9

114位 Derek Jeter +0.9 

147位 Russell Martin +0.6

190位 Alex Rodriguez +0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
10名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:17:16.96 ID:mAPKwYCV
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
11名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:19:13.57 ID:mAPKwYCV
43 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:02:23 ID:4mq9M/ax [1/11]
イボータの迷惑になるから、地獄さんはお帰りくださいね。
64 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:09:42 ID:4mq9M/ax [2/11]
>>58
それならば、WPAをどうぞ。
72 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:13:38 ID:4mq9M/ax [3/11]
>>68
今はアメリカの方でデータがそろってるんだから、指標位探せば見つかるだろ。
いちいち書くの面倒だし。
85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。
102 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:26:43 ID:4mq9M/ax [5/11]
>>98
WGの松井さんはどう思いますか?
119 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:34:05 ID:4mq9M/ax [6/11]
>>114
WS制覇したのは松井さんが守備していない年なんだけどね……。
127 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:38:35 ID:4mq9M/ax [7/11]
WPA(左が2009年度、右が通算)
イチロー4.33 20.89
松井 1.44 9.91
通算WAR
*2002年より前のデータは含まれていません。
イチロー38.6(外野手限定だと4位)





松井さん12.8(因みに、DH限定でも7位)
松井さん酷すぎです。
12名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:20:23.00 ID:mAPKwYCV
140 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:42:51 ID:4mq9M/ax [8/11]
>>135
どうやったら、そう読めるのかが分かりません。

179 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:54:25 ID:4mq9M/ax [9/11]
>>171
いや、Value winsでは完全に福留以下ですよw

233 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 17:09:26 ID:4mq9M/ax [10/11]
イボータ「松井は素晴らしい選手だ!」

SEA「イラネ」
BOS「イラネ」
NYM「イラネ」
NYY「サヨウナラ」

LAA「ゲレーロよりは安いだろうし、とっておこうかな……」
MLB関係者「LAAの補強は糞だ」

300 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 17:31:13 ID:4mq9M/ax [11/11]
イボータは情けないね。
13名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:22:32.20 ID:mAPKwYCV
85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:4mq9M/ax [4/11]
>>76
両者の数字は過去スレに何回も出してるし、WPAが勝利貢献を表してる指標だから、目に見えない貢献度をあらわしてると俺が思ったからさ。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 01:59:39.65 ID:z2SCbPAf
イチロー ヤンキースで3000本安打達成後殿堂入り
イボ井 無職 何もなし
15名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 02:48:18.43 ID:aqOgpt0L
>>9
いつ見ても思うんだけど
イボータ御用達のその指標って意味あるの?

1位 ジョーイ・ボット 337、14本、56打点05盗塁(規定打席に到達していません)
4位ジョシュウイリンハム258、35本、110打点 (カブレラ・ハミルトン・カノー・ベルトレ・ポージー・ジーターよりも本当に上なのか?)
6位ミゲルカブレラ   330、44本、139打点(45年ぶりの三冠王でチームは優勝してMVP受賞なのに・・・・6位なん?)
22位ジョン・ジェイソ 276、10本、49打点05盗塁
33位アドリアンベルトレ321、36本、103打点
42位 秋信守     281、15本、
928位松井秀喜(朴秀)147、02本、07打点00盗塁(ちなみに、松井さん以外の選手は守備にもついて貢献しているんだけどね)
938位ラジャイデービス257、08本、43打点46盗塁 (松井さんより下なのか?本当か?)
940位ヘスス・モンテロ260、15本、62打点 (松井さんより下か?本当に本当の本当なのか?)
948位ハウイケンドリク287、08本、67打点14盗塁(22位のジェイソより良い成績)
949位ジョシュレディク242、32本、85打点 (4位のウイリンハムと大して違わない・・)
952位クリスジョンソン279、15本、75打点(22位のジェイソより打ってるんだけど・・)
955位ジェフフランコア235、16本、49打点 (これで松井さんより下って・・・・)
960位デルモン・ヤング267、18本、74打点 (イボータ的には松井さんより下に見えるのだろうか?・・・・)

摩訶不思議・極めて摩訶不思議な謎の指標である・・・・
16名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 02:49:19.84 ID:aqOgpt0L
>>10
結局「打点」って全く意味のないものだったんだなwww

1位 ジョーイ・ボット 337、14本、56打点05盗塁(規定打席に到達していません)
4位ジョシュウイリンハム258、35本、110打点 (カブレラ・ハミルトン・カノー・ベルトレ・ポージー・ジーターよりも本当に上なのか?)
6位ミゲルカブレラ   330、44本、139打点(45年ぶりの三冠王でチームは優勝してMVP受賞なのに・・・・6位なん?)
22位ジョン・ジェイソ 276、10本、49打点05盗塁
33位アドリアンベルトレ321、36本、103打点
42位 秋信守     281、15本、
928位松井秀喜(朴秀)147、02本、07打点00盗塁(ちなみに、松井さん以外の選手は守備にもついて貢献しているんだけどね)
938位ラジャイデービス257、08本、43打点46盗塁 (松井さんより下なのか?本当か?)
940位ヘスス・モンテロ260、15本、62打点 (松井さんより下か?本当に本当の本当なのか?)
948位ハウイケンドリク287、08本、67打点14盗塁(22位のジェイソより良い成績)
949位ジョシュレディク242、32本、85打点 (4位のウイリンハムと大して違わない・・)
952位クリスジョンソン279、15本、75打点(22位のジェイソより打ってるんだけど・・)
955位ジェフフランコア235、16本、49打点 (これで松井さんより下って・・・・)
960位デルモン・ヤング267、18本、74打点 (イボータ的には松井さんより下に見えるのだろうか?・・・・)

摩訶不思議・極めて摩訶不思議な謎の指標である・・・・
17名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 04:13:50.76 ID:adZwtcuO
>>15
全くの無意味だよ
例えば自分の打席で塁上走者が盗塁失敗したら自分のWPAまで下がる
そんな指標に意味があると思うか?w
18名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 06:43:51.83 ID:XcTlTfeJ
>>17
盗塁失敗のマイナスは走者につくんだな
スクイズ失敗で記録が「本盗失敗」になると走者に大きなマイナスがつく

ヒット打った際の走塁死は打者がかぶるんだったかもしれない
19名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 06:45:26.02 ID:XcTlTfeJ
>>18最終行の「走塁死」は、先行走者の走塁死のことね
走者二塁でヒット→二塁走者が本塁狙ってアウト、みたいなケース
20名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 08:32:42.96 ID:A8LNYlC/
走者2塁でイチロー内野安打
打点はつかないが得点圏打率は上がる、走者は三塁止まりで死なない。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 11:21:30.21 ID:hJ2zZp3c
>>20
外野への安打だって必ずホームに帰れるわけじゃないだろ
進塁期待率?が 外野安打> 内野安打 ではあるが
それとそういう状況ってそんなたくさんあったかな?
22名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:23:27.04 ID:t5p6o32w
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」
日本での実績松井>>>イチロ− MLBでの実績松井>>イチロ−
MLB10年松井秀喜   175本塁打760打点 .357.462.819
NPB10年松井秀喜   332本塁打889打点 .413.582.996
MLB12年イチロー 104本塁打 660打点 .365.419.784←平凡なOPS
NPB9年 イチロー 118本塁打529打点.421.522.943
23名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:08:35.39 ID:2MJNZzf2
イボイさんとチノパン、なぜ差がついたのか?
24名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:12:19.76 ID:TweIGRnP
>>22
◆フランク・ロビンソン(殿堂入り)
「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。
5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
◆レジー・ジャクソン(殿堂入り)
「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」
◆グース・ゴセージ(殿堂入り)
「イチローはメジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。
今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。
毎年毎年、それをやるのは、本当にスペシャルな選手なんだ」
◆ルー・ブロック(殿堂入り)
「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。
他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
◆ポール・モリター(殿堂入り)
「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。
彼をクーパーズタウンから締め出すものは何一つないだろう」
◆デニス・エカーズリー(殿堂入り)
「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。
日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/ (上記6人)
◆ロベルト・アロマー(殿堂入り)
「私は、イチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。
彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
2400本は打っているよね?大したものだ。
彼は首位打者(2回)もゴールドグラブ(10回)も受賞している選手。
それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。
彼に、野球殿堂で待っているよ、と伝えておいてほしい」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/24/20012011/
25名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:40:07.31 ID:2tLw7LsW
>>17 9なんかにつられないでね
意味があるとかではなくてそもそも
fangraphsの公式に www.fangraphs.com/library/index.php/misc/wpa/

Cumulatively, season-long WPA is not predictive, making it an ineffective number for projections of a player’s talent.
However, it is a good describer of what happened in the game and how a win was achieved. And since +1 WPA equals 100% in win expectancy, +1 WPA is the equivalent of one win.

こうある。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:42:54.50 ID:2tLw7LsW
つまりWPAは選手の能力を測る目的の指標ではないということ
WARは純粋に選手評価の為の指標だけど、よく似たWPA全く異なるから並べることが意味が無い
すでに何度もやってるから衆知されたと思っていたが、まだ行き渡っていないらしい

mAPKwYCV にはさんざん教えてるが、原文が読めないか、分っていてもワザと分らないふりをしているか
とにかくタチが悪い人みたいだから

いずれにしてもスレのテンプレにWPAについてはひとこと記載しておいた方がいいだろう
27名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:09:26.39 ID:hJ2zZp3c
打点
2007イチロー68打点SEA
.378 .452 .436 .887 Runners On
.397 .485 .463 .948 RISP
.431 .506 .542 1.048 RISP w/2 Outs
.615 .667 .846 1.513 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

2007アブレイユ101打点NYY
.275 .355 .425 .780 Runners On
.286 .383 .446 .829 RISP
.212 .316 .318 .634 RISP w/2 Outs
.364 .400 .455 .855 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/5698/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

2007年を例にとると明らか
100打点?悪いが笑わせてもらう 100打点www
28名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:44:42.04 ID:5+dZImMp
弓子はいずれやらかすよ
イチローの人生後半は波乱万丈になると思う
29名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:47:59.99 ID:XcTlTfeJ
メモ
オールスターゲームに10度以上選出された選手は62人
既に「殿堂入り」しているのが46人
現役ないし年限待ちが13人
資格喪失済みが3人
30名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:48:17.71 ID:ukk7taDk
今年の松井さんの成績はどんなもんになりそう?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:49:45.20 ID:XcTlTfeJ
>>30
大学入試制度がいろいろな意味で日本と違うので、
予測するのは難しいですね
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:50:57.92 ID:sRm9SbuI
>>28
説得力が無さ過ぎ
単にお前の願望に過ぎないだろw
瑠璃教祖の松井親父とか婦人会の活動にすら出てこない松井嫁の方が
よっぽど怪しさ満点なのにw
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:54:23.31 ID:WiMnIGdW
>>30
三振数も凡退数もイチローを下回ることは間違いない
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:55:56.95 ID:ukk7taDk
2013年 予想成績

イチロー .350 15本塁打 45盗塁

松井秀喜 出席率.147 2単位 7盗撮
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:10:46.12 ID:maWbjh1+
松井さんが引退し
いよいよイボータもイチローの悪口、あるいは呪いの言葉しか書かなくなった…

また、2010年の松井を予想するスレとかたててよ
3割47本140打点を叩きだし、NYYと三年50Mで再契約とか
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:21:06.68 ID:DsooZUi7
うちの父親は俺が野球を見ていると「野球なんて何が楽しいんだ?チャンネル変えるぞ」と言ってチェンジされてしまう
V9時代を知っていて、上司が巨人ファンだったみたいだが、野球には一切興味を持たなかった
しかし長嶋が元気なときから「長嶋さん、長嶋さん言ってるけど、王の方が全然上だよ。半端じゃない成績を残したんだよ」と、ニワカながらにちゃんとした見解を持っていた
ある時「松井とイチローはどっちが上だと思う?」と聞いたら「松井に決まってる。イチローはチームが勝ったことないだろ」と言っていた
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:22:15.07 ID:6ZAUQjUh
>>36
ただのニワカ爺じゃねーかw
つーか創作乙
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:22:21.29 ID:WiMnIGdW
>>36
お前の親父の話なんてどうでもいいんだが
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:22:27.17 ID:Rs6U73YL
パリーグに興味がなかったんだなw
40名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:23:04.88 ID:c5AXZeqV
それより一弓って柴犬?
それとも柴犬と何かの雑種か?
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:24:47.00 ID:hJ2zZp3c
>>40
柴犬
アメリカでけっこう人気がある
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:24:50.78 ID:6ZAUQjUh
ただの創作文だろ
まともな野球ファンならイチローが上だと理解できるから

>>40
キュートな柴犬だよ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:26:16.68 ID:XcTlTfeJ
>>42
「まともな」も何も、「野球ファン」ではなさそうですからね
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:27:35.03 ID:ArCYP2z4
父親に対する尊敬の念が現れていて好感が持てるけど
親父さん野球に関してはド素人なんだから自重すべきだったな
こんなところに引っ張りだしたら叩かれて可哀想だろw
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:31:20.69 ID:6ZAUQjUh
どうやらリスト入りも危ういらしいw雑魚松井乙ww

5 :神様仏様名無し様:2013/01/03(木) 17:25:16.23 ID:n6Zs8GOY
>>4
実際にBallotに載るかどうかは、投票の前年にスクリーニング委員会による
予備投票で決定するんだな
>>2のは、その候補の一覧みたいなものでしょ
46名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:32:46.67 ID:Rs6U73YL
>>43
野球ファンでもなく、単に長嶋さんと王さんの現役時代を知ってるってだけなんだろうな。
オリックスが日本シリーズを制した時の巨人の監督は長嶋さんだったが、興味がないから見てないんだろうな。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:33:25.26 ID:c5AXZeqV
>>41
この前NHKでイチローの特集やってた時に見たけど柴犬にしてはえらく目がくりくりしてるなと思ったから柴犬と何かの雑種かと思ったけど純粋な柴犬かあ
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:34:40.61 ID:6ZAUQjUh
イボパンとチノパン
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:38:40.57 ID:hJ2zZp3c
>>47
日本ならともかく、アメリカじゃ純血種の柴犬より柴犬系の雑種探す方が難しいよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:38:49.39 ID:5+dZImMp
>>46
オリックスって12球団の底辺じゃないっスかw
普通の日本人はオリックスというチームに興味ないからね
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:40:09.08 ID:eaR/9+MN
まだこのスレ立ててんの?
一般人と比較しても仕方ないだろ。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:40:53.70 ID:WiMnIGdW
>>50
そう。阪急時代からずっと人気のないチームだった
そんなチームにいながらスーパースターとなり、
一時期とは言え球場を満員にまでしたイチローの凄さよ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:41:39.62 ID:ArCYP2z4
>>50
当時の日本シリーズは2009年のワールドシリーズとは比較にならないほど
普通の日本人が興味持ってたけどねw
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:42:25.92 ID:maWbjh1+
「投票」 は一番まずい

なんで松井さんがMVPとかSSとかでイチローに大差つけられてるかっていったら
打率の評価がどうとか長打力の評価とかっていうよりは、
ぶっちゃけ、単純に松井さんの存在感の無さが問題

要するに格が違ってる、MLB選手として
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:44:05.20 ID:WiMnIGdW
>>51
本来このスレは4年連続解雇された一般人とメジャーリーガー
日本では双璧扱いだった二人が何故ここまで差が付いたかを議論するスレだから
比較って言う意味ではイチロー>>>松井は揺るがないのが大前提
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:45:09.86 ID:30T/zs4w
かと言って、指標のみで評価すると2000年代ワーストグラブみたいなのに
選ばれちゃうからな<松井さん
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:45:18.11 ID:5+dZImMp
12球団一の人気チーム巨人に在籍してた松井さん
12球団一不人気のオリックスに在籍してたイチロー

何から何まで対照的な二人ですなあwww
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:45:21.47 ID:DsooZUi7
親父と違ってまともな野球ファンの俺は断然松井の方が上だと思うよ
だって野球は安打数を競う競技じゃないから
安打数ならベーブルースも勝てないしルーゲーリッグもテッドウイリアムズも勝てない
だけど、米国人が誰もそれらよりイチローが上だとは思わないだろ?
つまりそういうこと
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:46:35.16 ID:6ZAUQjUh
>>58
縦読み?横読み?斜め読み?
教えて
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:47:05.06 ID:XcTlTfeJ
>>58
野球は何を競う競技だと思いますか?
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:47:39.36 ID:ETSQa1nl
>>58
イチローより人殺し運転の人間のクズが上なはずねえだろうが!死ね!人殺し仲間!
62名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:48:01.33 ID:WiMnIGdW
>>58
つまり、
お前の意見 松井>イチロー
メジャーのファン、選手、監督、コーチ、OBの意見 イチロー>>>松井
ってことでいいな?
反論あったらソース付きでよろしく
63名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:48:38.22 ID:6ZAUQjUh
そもそもイチロー>>>>雑魚松井は大前提とした上での議論スレだからここは
あw議論スレというよりいたぶりスレかww
64名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:49:03.77 ID:ZXekJtoe
イボータが一弓を見て雑種だと思ってこれは叩けるぞと思ったんだろうな

ところがまたまた残念(笑)
65名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:49:24.79 ID:ArCYP2z4
>>58
>安打数ならベーブルースも勝てないしルーゲーリッグもテッドウイリアムズも勝てない

>親父と違ってまともな野球ファンの俺は断然松井の方が上だと思うよ

この間がものすごく飛躍しててわけわからないんですがw
66名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:50:07.80 ID:WiMnIGdW
>>57
それでいながら人気、実績、評価が
イチロー>>>松井 なんだからスター性も含めて差がより浮き彫りになるよな
67名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:50:40.99 ID:z2SCbPAf
中途半端なホームラン数、打点で威張られてもなw
イボ井程度のカスが殿堂入りなら毎年何十人殿堂入りするんだよ
68名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:51:29.94 ID:6ZAUQjUh
日米通算()はレベルの高いクーパーズタウンは一切考慮しないから
雑魚松井は殿堂入りの可能性ゼロ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:51:58.36 ID:XcTlTfeJ
ちなみに、MLB通算安打数
ルース    2873
ゲーリッグ 2721
ウィリアムス2654
イチロー   2606
70名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:52:31.90 ID:DsooZUi7
>>60
メジャーならワールドチャンピオンになるためのスポーツ
NPBなら日本シリーズに勝つためにやるスポーツ
高校野球なら夏の甲子園で優勝するためにやるスポーツ
WBCも優勝以外は目指さない
71名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:53:16.06 ID:A8LNYlC/
1994年 日本流行語大賞 「イチロー(効果)」

後年イチロー日本のオールスター投票で史上初の100万票越え


巨人や他の10球団、オリックスの選手の影でしたやん。
72名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:53:24.59 ID:XcTlTfeJ
>>70
そのために、選手には何が求められると思いますか?
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:53:25.95 ID:z2SCbPAf
>>65
イボ井が上って結論が言いたいだけだからw
つじつまがあってなくてもイボータは問題ないのであるw
74名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:54:51.14 ID:c5AXZeqV
>>49
柴犬てもっと目がつり上がってる感じというかキツネ顔というかタヌキ顔というかそんな感じだけどなんか一弓は違った
柴犬て可愛い犬だけどあんなに可愛いと思った柴犬は初めて見たかも
75名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:55:42.28 ID:ZXekJtoe
>>70
残念ながらプロだから個人成績を残さないとクビになる

いくら口では「チームチーム」とは言っても成績が悪ければ即クビ
4年連続クビ選手が「チームが」はただの言い訳となります!(笑)
76名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:57:35.66 ID:39MwbTtR
目指そうなんだろうが無色になったら意味がない
解雇されたらただの雑魚
77名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:57:49.36 ID:5+dZImMp
NYヤンキースと任天堂マリナーズを
同等に扱うからややこしくなるんだよねw
78名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:59:52.43 ID:ukk7taDk
>>77
NYヤンキースの選手と無職のオッサンを同等に比べるこのスレはどう?
79名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:00:06.78 ID:WiMnIGdW
>>77
じゃあヤンキース基準で考えようかw
イチローは39歳で2年契約結んだんだけど
1つ年下の松井はどうだったかな?w
WSMVP取るくらいだからさぞかし凄い契約結んだんだろうねw
80名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:00:17.48 ID:ZXekJtoe
>>77
4年連続クビでそのマリナーズにも入れずクビ

レイズではマイナー契約でマイナーで打率1割

マイナー以下の選手にメジャー球団を比較する必要なし
よってまたまた残念(笑)
81名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:01:47.50 ID:ukk7taDk
松井さん、もうすぐセンター試験ですね。
頑張ってください。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:03:01.39 ID:5+dZImMp
任天堂マリナーズ(Nintendo Mariners)は、アメリカMLB、アメリカンリーグ西地区所属のプロ野球チーム。
アメリカンリーグ所属の15球団で唯一、リーグ優勝およびワールドシリーズ進出を果たしたことの無いチームである。
83名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:04:19.23 ID:ZXekJtoe
>>77 ミスったのでもう1度(笑)
4年連続クビでそのマリナーズにも入れず引退

レイズではマイナー契約でマイナーでも打率1割

マイナー以下の選手がメジャー球団を比較する必要なし
よってまたまた残念(笑)
84名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:04:22.79 ID:WiMnIGdW
>>82
そんなチームでスターになったイチローと
そんなチームからも声掛けてもらえず無職になった松井
なんでこんなに差が付いたんだろうね?w
85名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:04:50.12 ID:XcTlTfeJ
>>81
今年度の大学入試センター試験の出願は、
昨秋10月12日に締め切られています
86名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:06:37.83 ID:WiMnIGdW
>>85
松井が入りたいのは米国の大学じゃないの?
アズユウノウの語学力で試験受けられるかは知らんけど
87名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:06:59.71 ID:ZXekJtoe
>>85
松井の事だから大学に行くとしたらズルして入るだろ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:10:41.39 ID:DsooZUi7
>>72
勝利に必要な相手が嫌がるプレー

ビハインドの終盤、ノーツーから手を出してはいけない
特に試合を決めるタイプではない、非力な選手は
89名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:13:01.52 ID:XcTlTfeJ
>>88
「相手が嫌がる」度合いを、どのように測定するのればよいと思いますか?
90名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:13:02.23 ID:WiMnIGdW
>>88
守備ができず走塁もできずゲッツー崩しもバントも出来ない松井にできる
相手の嫌がるプレーって何?
WSMVP取ってもあっさり放出された挙句4年連続解雇の末無職になったけど
それってだれか評価してる人いるの?
91名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:13:22.64 ID:39MwbTtR
イボイさんのゴミ打撃は完全に足引っ張ってるよww
92名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:14:39.09 ID:XcTlTfeJ
>>89推敲ミスで日本語が乱れてますな

>>88
「相手が嫌がる」度合いを、どのように測定すればよいと思いますか?
93名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:15:24.88 ID:ZXekJtoe
>>88
勝利に必要な相手が喜ぶプレー

得点圏で四球狙いの見逃し三振
味方も観客も一気に冷める
ラッキーしか期待できない選手がこれはダメ
振らないと(笑)
よってまたまた残念でした(笑)(笑)
94名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:16:16.36 ID:rrrEAFvj
名門チームにDH要員として所属した=自分が引っ張ったという
発想が常人の理解を超える
虎の威を借る狐というべきではないか
95名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:16:55.55 ID:DsooZUi7
>>93
なるほど
じゃあ残念でいいよ
では2アウトランナー2塁で、セーフティーバントするのは相手が嫌なプレーだと思う?
96名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:17:27.58 ID:ArCYP2z4
>>88
>ビハインドの終盤、ノーツーから手を出してはいけない

野球を知らないにも程があるでしょw
多分君の親父さんのほうがいくらかマシ、ってレベルじゃないかとw
97名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:17:55.36 ID:39MwbTtR
得点圏でイチローと勝負してもいいことないのにな
馬鹿だな居ボータって
98名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:18:46.92 ID:A8LNYlC/
1点ビハインドの9回2死2塁でセフティーバント狙うイチローは相手の想定外の攻撃
99名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:19:15.48 ID:ArCYP2z4
>>95
それだけではなんとも、としか答えようがないと思う
100名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:20:03.91 ID:ZXekJtoe
>>95
決まれば嫌なプレーです

と言うより意表をついてチャレンジするだけで見逃し三振より良いに決まっていますよ

よってまたまた残念(笑)
101名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:20:07.03 ID:WiMnIGdW
>>95
失敗したらダメなプレーだろうね
で、守備ができず走塁もできずゲッツー崩しもバントも出来ない
松井にできる相手の嫌がるプレーって何?
それがそんなに評価されるなら何で4年も連続で解雇されて無職なの?
102名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:20:26.29 ID:30T/zs4w
満塁でミット打ち打点最高 ですか?
103名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:21:19.35 ID:WiMnIGdW
>>102
・・・それがあったか!
相手の守備の要を負傷に追いやる可能性を秘めた究極のチームプレーだな!
104名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:21:44.64 ID:hJ2zZp3c
>>98
そんなことあったけ?
105名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:21:56.50 ID:A8LNYlC/
得点圏から内野安打でランナー溜まって相手は嫌がる

但しその段階では点が入ってない
106名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:23:05.77 ID:XcTlTfeJ
>>102
あれは確かに「相手が嫌がるプレー」でしょう
107名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:24:25.64 ID:6ZAUQjUh
ノーツーだろうが甘い球が来たら外野に運べばいい
ノーツーは一番有利なバッティングカウント
108名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:24:26.84 ID:DsooZUi7
え、だって守備がいくらいいって言っても、主に打撃の方で評価されて1800万ドルもらってる選手がそんな腰抜け野郎のようなプレーしたんだぜ?

ゴキヲタはだめすぎだな
よくないことはよくないと言えないと
それじゃあミサイルとかで脅して、瀬戸際外交をする金書記をマンセーする朝鮮人と変わらんぞ
109名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:26:29.09 ID:ArCYP2z4
>>108
>腰抜け野郎のようなプレー

これがもう間違いですよw
110名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:27:13.16 ID:ukk7taDk
>>108
そんな馬鹿やってるから毎年クビになったんだよ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:27:20.03 ID:WiMnIGdW
>>108
意味分からんこと言い始めたな
攻撃にしろなんにしろ選択肢が多い方が相手は嫌に決まってるだろうが
ミット打ちみたいな究極の腰抜けプレーと一緒にするなよw
112名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:27:45.56 ID:ZXekJtoe
>>108

というより俺がお前の嫌がるプレーをしちゃった気分(笑)

見逃し三振した気分はどう?(笑)(笑)
113名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:34:00.53 ID:XcTlTfeJ
>>108
「相手が嫌がるプレー」にもいろいろあって、「相手が嫌がる」度合いが
少しずつ異なるでしょう。「嫌がる度」がマイナスになるようなプレーにも
いろいろあって、その度合いもまたさまざまでしょう。

その「度合い」を、どうやって測定し評価したらよいのか、ということですよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:36:42.98 ID:hJ2zZp3c
>>108
>ゴキヲタはだめすぎだな
>よくないことはよくないと言えないと

イチローだって判断ミスやエラーもする。
そのプレーが判断ミスか意表を突いた悪くないプレーかどうかは、別に議論が要ると思う。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:37:54.40 ID:TweIGRnP
>>45
みんなで松井さんのリスト入りを盛り上げていこう!
総決算の評価が見たいからね(^−^)
116名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:39:32.05 ID:qfsXUTeW
メジャーリーグにおいても
2アウト2塁でバントを選択できる選手は稀有だわな
仮定の話しだが
もしも松井さんがソレをやったなら批判を一身に浴びせられて当然
アウトになるのが判りきっているんだからw

イチローはSEA在籍時の
2002だか2003年に2アウト満塁で実際にやって成功している

「相手が(最も)嫌がるプレー」の最右翼だといってよい。
117名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:39:33.50 ID:WiMnIGdW
そもそも↓みたいなプレーでもない限りたった一回のミスで選手の評価が大きく増減することもないしな
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22775687&c_id=mlb
118名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:39:34.91 ID:6ZAUQjUh
>>115
前年に予選投票が行われてそこでリスト入りが決まるから
まだ松井さんがリストに入ったわけではないらしいぞ
ウォッチャー氏によると
119名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:40:16.15 ID:QU8RkiQQ
殿堂とか心の底からどうでもいいわw
アメリカじゃジジイファンしか注目してないし
120名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:41:18.53 ID:WiMnIGdW
>>119
ジジイ層にしか人気が無い松井を馬鹿にするなよ!
121名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:42:03.53 ID:6ZAUQjUh
松井といえば世間ではAKBの松井
122名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:42:19.66 ID:QU8RkiQQ
>>116
2アウト満塁で相手が最も嫌がるのは長打です
123名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:43:00.20 ID:DsooZUi7
>>113
そうだね
確実に成功できるような場面の、年度成績に帳尻を合わすためのような盗塁じゃ意味ないし
接戦で盗塁してホームに帰ってこないと
あとチームの士気を低下させるような三盗の失敗は絶対にしてはいけない
124名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:43:18.10 ID:39MwbTtR
>>122
満塁長打率イチローの方が上だけど朴秀樹より
125名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:44:43.95 ID:QU8RkiQQ
>124
打点効率は松井のほうが高い粉飾長打率なww
126名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:45:10.34 ID:qfsXUTeW
2アウト満塁で相手が最も嫌がるのは失点だ
127名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:45:49.63 ID:sZGGgelt
>>66,71
松井は毎日ゴールデンで顔出ししてたのに、この人気の差
イチロー凄いわ
128名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:46:48.88 ID:39MwbTtR
>>125
何を言ってるのかよくわからない
満塁に関しては圧倒的にイチローの方が上

松井さんが得意なのは6流Pからの帳尻打点のみ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:47:16.60 ID:ZS7YNOJU
確実に成功できるような場面の盗塁は意味がないけど、三盗の失敗は絶対してはいけない
野球って難しいね
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:47:26.57 ID:hJ2zZp3c
>>122
その時の点差等の状況によるだろ。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:47:41.77 ID:XcTlTfeJ
「2死満塁」の通算成績
松井さん 72打席62打数12安打7四球 打率.194出塁率.275長打率.306
イチロー 64打席61打数26安打3四球 打率.426出塁率.453長打率.607
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:48:09.88 ID:WiMnIGdW
>>129
難しいからこそ松井が年上のイチローより先にドロップアウトしてしまったんじゃないか
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:48:47.54 ID:z2SCbPAf
日本じゃ若者に不人気なイボ井さん、もちろん女性には全ての年代で不人気さ。だってデカ顔イボ面だもん
結局セゲオ世代にしか人気がないイボ井さん
ジジイをディスると誰にも支持されないゴミになるけど^^
そこんとこわかってレスしてるのかな?^^
134名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:48:55.95 ID:39MwbTtR
「2死満塁」の通算成績
松井さん 72打席62打数12安打7四球 打率.194出塁率.275長打率.306
イチロー 64打席61打数26安打3四球 打率.426出塁率.453長打率.607
135名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:49:15.88 ID:BF+K1npV
ID:DsooZUi7 [7/7]

↑周りを見てみろよ、イボヲタってお前しかいないよw 
全方向から叩かれて泣かされてんのかw ワロス 
136名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:49:55.80 ID:QU8RkiQQ
>>128
>松井さんが得意なのは6流Pからの帳尻打点のみ

これはちゃんと根拠を出せよ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:49:58.01 ID:XcTlTfeJ
>>131>>134)補足
松井さんには「3打撃妨害出塁」があります
138名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:50:00.35 ID:WiMnIGdW
>>131
松井のヲタにとって最大の敵は実際の松井自身だな
ことごとく逃げ道を潰していく
139名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:50:41.83 ID:39MwbTtR
>>122
>>125
「2死満塁」の通算成績
松井さん 72打席62打数12安打7四球 打率.194出塁率.275長打率.306
イチロー 64打席61打数26安打3四球 打率.426出塁率.453長打率.607
140名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:51:02.81 ID:z2SCbPAf
中軸がミット叩きで打撃妨害出塁ってセコイ以外に表現しようがない
141名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:51:16.70 ID:ZS7YNOJU
>>136
打点効率とやらの根拠は?
142名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:52:15.01 ID:WiMnIGdW
>>136
当然>>125の根拠も出してくれるんだよな?w
まさか少ないヒット数に対して打点が多いとかアホなこと言い出さないよな?w
143名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:52:19.47 ID:DsooZUi7
>>135
野球総合板にいて何言ってんの?
井の中の蛙
144名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:52:59.16 ID:6ZAUQjUh
>>143
お前は井の中おたまじゃくしだろwppp
145名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:53:06.59 ID:ukk7taDk
>>134
ヤンキース、良いの手に入れたなあ
146名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:53:32.96 ID:QU8RkiQQ
論破されかけると「お前が根拠を出せ」www
147名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:54:38.06 ID:DsooZUi7
ゴキヲタはうすうすイチローは状況判断が甘くて試合展開が読めてなくて
監督になったらとても成功しそうにない選手だと気付いているのだろう
俺はそういうのよくわかるよ
148名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:55:37.66 ID:WiMnIGdW
>>146
で、

122 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:42:19.66 ID:QU8RkiQQ
>>116
2アウト満塁で相手が最も嫌がるのは長打です


これに関してはイチロー>松井であることは理解できたか?w
149名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:55:57.46 ID:z2SCbPAf
>>134
名門のプレッシャーなどと言い返した時は
プレッシャーに負けたゴミかよとレスすればいいな
150名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:56:16.58 ID:39MwbTtR
論破されたのはおまえだろまぬけイボイ
151名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:57:11.38 ID:DsooZUi7
>>144
え、言ってる意味わからない?
イチローが好かれてる選手だか一目瞭然だ
152名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:57:45.94 ID:QU8RkiQQ
そもそもマリナーズ相手に満塁に持ち込まれるようなPは糞しかいないだろw
そこで打ってドヤ顔されてもw
153名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:59:54.53 ID:ZS7YNOJU
野球総合板という狭い範囲でしかないもので他人を「井の中の蛙」呼ばわりとか
お前が大海へ出なよ
154名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:00:00.75 ID:WiMnIGdW
>>152
で、

122 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:42:19.66 ID:QU8RkiQQ
>>116
2アウト満塁で相手が最も嫌がるのは長打です


これに関してはイチロー>松井であることは理解できたか?w
あと、まさかメジャーで相手チームに合わせてローテ変更するとか思ってないよな?w
155名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:00:45.86 ID:WiMnIGdW
井の中の蛙じゃない意見っていったら↓みたいなのか?

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
2000年代"top 9 outfielders of the decade"3位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7146681
ESPNが選ぶ2000年代"top 100 players of the decade"5位にイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4753935
ESPNが選ぶ2000年代ゴールドグラブにイチローが選出(ワーストに松井)
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4761290
156名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:02:14.50 ID:XcTlTfeJ
イチロー、2012NYY移籍後の「2死満塁」における打撃成績
3打数2安打1二塁打4打点
157名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:02:40.61 ID:QU8RkiQQ
>>154
>あと、まさかメジャーで相手チームに合わせてローテ変更するとか思ってないよな?w

よくわかってないようなので説明してやると、
普通のPが普通に投げればマリナーズ相手に満塁になることはない。
マリナーズ相手に満塁になる時点でゼッ不調であることは確実なので、
その状態のPから打った数字に何の価値も無いということ。
158名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:02:55.58 ID:WiMnIGdW
>>156
早速アンチの逃げ道が潰されたwww
159名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:04:00.00 ID:hJ2zZp3c
>>152
満塁に持ち込まれてる時点で何処のチームが相手だろうが、一流ピッチャーでもその日のデキは駄目だろw
160名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:04:26.13 ID:WiMnIGdW
>>157
>普通のPが普通に投げればマリナーズ相手に満塁になることはない。
>マリナーズ相手に満塁になる時点でゼッ不調であることは確実なので、
>その状態のPから打った数字に何の価値も無いということ。

その根拠を出してくれw
161名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:05:02.16 ID:QU8RkiQQ
>>159
2005年前後のヤンキースだと絶好調のエースクラスのPでも満塁に持ち込まれた
162名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:05:45.99 ID:ZS7YNOJU
>>157
そこまで言うならもう松井さんの2死満塁成績がなさけないのもずっと絶不調だったからということにしとけば?
163名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:06:17.58 ID:39MwbTtR
イボータがいくら喚いてもイチローは勝負強いバッター
164名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:06:34.64 ID:XcTlTfeJ
>>161
で、↓こうなるわけですね
「2死満塁」の通算成績
松井さん 72打席62打数12安打7四球3打撃妨害出塁 打率.194出塁率.275長打率.306
165名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:06:35.93 ID:DsooZUi7
繰り返すが

ゴキヲタはうすうすイチローは状況判断が甘くて試合展開が読めてなくて
監督になったらとても成功しそうにない選手だと気付いているのだろう
俺はそういうのよくわかるよ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:07:57.42 ID:hJ2zZp3c
>>161
絶好調のエースクラスのPなら、そんな状況にならずに2〜3失点に抑えちゃうだろw
167名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:09:10.95 ID:WiMnIGdW
>>165
釣れなかったからって同じ餌だしてくるなよw

監督としてはどうだか知らんが、
選手としてはイチロー>>>松井は確定ってのは納得したか?
168名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:09:48.11 ID:z2SCbPAf
そんな法螺誰が信じるんだよw
イボ井の二死満塁時での相手ピッチャーは全て絶好調の手強いピッチャーだから打てなかったと?
データの掲示無き結論はただの妄想でしか無い
早く全打席時の相手ピッチャーの成績持ってこい
169名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:10:16.72 ID:QU8RkiQQ
松井の全盛期は2002年だった。
あの年にメジャーに行ってたらどうなったろう、今でも想像する。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:12:02.47 ID:WiMnIGdW
>>169
松井がメジャーに行かなければ、
松井>イチローってもっと強く言えてたのに残念だね
171名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:13:13.53 ID:z2SCbPAf
相対したピッチャーが手強くて満塁時に打てなかったのだとしたら
打てるのは雑魚ピーだけで雑魚相手に稼いだと言ってよろしいか?
172名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:14:59.06 ID:WiMnIGdW
>>171
なるほど、ID:QU8RkiQQはわざわざ>>136の根拠を探そうとしていたのか!
173名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:16:38.62 ID:6ZAUQjUh
イチローはバーランダーと相性がいい
174名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:17:52.79 ID:FgQSctuc
>>123
確実性のない盗塁企図はだめですよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:18:21.36 ID:QU8RkiQQ
松井はPOでペドロをカモにしていた
176名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:18:59.03 ID:6ZAUQjUh
ヘドロがどうしたって?ww
177名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:23:30.98 ID:FgQSctuc
イチローは難しい球ほど燃える。
松井は甘い球を打つ。
178名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:23:39.53 ID:QU8RkiQQ
ヘドロじゃなくて「ペドロ・マルティネス」90年代〜00年代後半まで一線で活躍した超一流ピッチャー。

この投手をPOで松井は完璧に打ち込んでいた。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:24:02.99 ID:6ZAUQjUh
ヘドロ・コマネチネスがどうしたって?w
180名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:26:08.40 ID:WiMnIGdW
>>178
ひょっとして昔のお当番さんですか?
181名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:27:59.58 ID:6ZAUQjUh
あんな衰えきったペドロなんてヘドロ同然w
全盛期ならペドロだがw

ヘドロ相手に帳尻してWSMVP取ったはいいが直後に首になった松井さん
182名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:28:23.75 ID:DsooZUi7
そのペドロにイチローはコケにされるようなことを言われた
183名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:29:38.10 ID:TweIGRnP
>>131,134
松井さん二死得点圏だとビビるのか数字がかなり悪いんだけど
満塁だとさらに極端だなぁw
184名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:30:05.00 ID:+oqag0d+
松井さんはどうでもいい場面でいつも荒稼ぎしてたな
185名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:31:08.30 ID:A8LNYlC/
イボータは新聞を見てるか?

米国スタイナー・スボーツ社が発売する
「NYYイチロー&ジーター直筆サインボール」MLB、MLBPA(選手会)公認

代理人立会のもと自ら直筆署名した特別限定品。310(背番号31にちなみ)点限り。

ジーターはイチローだから応じたのだろう、
松井となら格の違いでお断りというか、企画すら湧かない。
スター同士ならではで実現した。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:33:47.79 ID:hJ2zZp3c
>>178
ペドロは2006以降はそれほどの投手じゃない。

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=200&position=P
187名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:38:05.23 ID:9sC4G5Kc
>>139
松井さんショボすぎw
松井さんが勝負強いなんてのは大嘘だな
188名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:44:18.46 ID:qfsXUTeW
ペドロ・マルチネスが
全盛期(1998〜2002年)において図抜けた素晴らしい投手であり
比肩する投手を探すのが困難な程に豪腕であったことは否定しない

2009年
メジャー契約すらならなかった
衰えたペドロ・マルチネスを打った雑魚が凄いという
全盛期のペドロを貶める雑魚ヲタには我慢ならない。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:03:04.45 ID:ArCYP2z4
イチロー相手に満塁での比較を持ちだすとか
どんだけニワカなんだ本日のイボータさんはw
190名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:09:58.78 ID:DsooZUi7
イチローは何百人いる現役メジャーでしょぼい方なんだもんな
だから仕方ない
これは理屈ではない
191名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:13:06.71 ID:30T/zs4w
何だかもう可哀想になってきた
192名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:13:38.53 ID:A8LNYlC/
そうね、しょぼすぎて21世紀に最も多くの試合数に出場してるメジャーリーガー
193名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:14:23.24 ID:QU8RkiQQ
長打を捨ててシングルに徹してるのに
肝心の通算安打数でも100位あたりだからなあ
一体何が凄いのこの人
194名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:14:34.22 ID:WiMnIGdW
>>190
下から1、2位を争うレベルだった松井が引退してよかったねw
195名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:16:53.60 ID:WiMnIGdW
>>193
守備・走塁を捨てた松井はもっと凄い通算記録持ってるんだよね?
196名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:17:02.90 ID:XcTlTfeJ
>>193
75位、ね
197名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:17:45.67 ID:TTbuNFyI
ID:QU8RkiQQ
ファンタと同じ言い訳しててウケるw
198名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:17:52.55 ID:QU8RkiQQ
>>196
お、ちょっと上がってるじゃん
凄い凄いw
199名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:18:17.68 ID:XcTlTfeJ
>>195
通算「打撃妨害出塁」はMLB歴代13位ぐらいだった気がする
記録が整う1950年以降限定だけど
200名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:18:26.20 ID:xvCTSMPX
松井氏www
201名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:19:04.81 ID:WiMnIGdW
>>198
で、松井の凄い通算記録は?
イチローより捨てたもの多いしもっとスゴイのあるんでしょw
202名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:19:57.05 ID:ArCYP2z4
>>193
>一体何が凄いのこの人

素直になって普通に考えれば十分にわかることだと思うよ
>>119あたりを見る限り、わかっていて無理矢理目をつぶろうとしてるだけでしょw
203名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:21:14.36 ID:QU8RkiQQ
>>201
【ポストシーズン150打数以上のMLB歴代トップ10打者】
1位 アルバート・プホルス 1.046   打率.330、出塁率.439、長打率.607
2位 ジョージ・ブレット 1.023    打率.337、出塁率.397、長打率.627
3位 ジェイソン・ワース .960    打率.264、出塁率.374、長打率.586
4位 ランス・バークマン .949    打率.317、出塁率.417、長打率.532
5位 マニー・ラミレス .937     打率.285、出塁率.394、長打率.544
6位 バリー・ボンズ .936      打率.245、出塁率.433、長打率.503
7位 松井秀喜 .933         打率.312、出塁率.391、長打率.541
8位 フレッド・マグリフ .917    打率.303、出塁率.385、長打率.532
9位 スティーブ・ガービー .910   打率.338、出塁率.361、長打率.550
10位 デビッド・オーティズ .908   打率.283、出塁率.388、長打率.520
204名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:22:27.09 ID:hJ2zZp3c
>>193
>一体何が凄いのこの人

打撃・守備・走塁

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
205名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:23:36.24 ID:WiMnIGdW
>>203
その記録がそんなに凄いなら何でWSMVP取った後4年連続で解雇されて無職なの?w
イチローは普通に評価されて強豪球団から引っ張りだこなんだけどw
206名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:23:49.85 ID:TTbuNFyI
通算記録にポストシーズンの記録で対抗するバカアンチウケるw
207名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:26:10.72 ID:30T/zs4w
連続試合出場記録とか
208名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:28:34.49 ID:sZGGgelt
>>198
12年で史上最多な
松井は本塁打で367位
209名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:28:43.97 ID:WiMnIGdW
>>207
「デビューからの」をつけないとリプケンJr.に失礼だろ
トーリに悪者にされたくないとまで言わせて続けた記録かw
守備緩めとかカカシ代走で無理やり続けたんだっけ?
どこがチームプレーなんだかw
210名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:34:19.72 ID:DsooZUi7
岩村や和夫の現状を見てると福留は通用しないと思うよ
松井も通用するほど日本球界は甘くない
インコースの見逃し三振が多いイチローはもってのほか
211名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:36:57.99 ID:WiMnIGdW
まあ確かにマイナーで1割台のDHじゃ普通にその3人以下だしな
212名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:42:00.73 ID:5+dZImMp
イチローは当時の監督からも批判されてたもんね
親会社が日本の企業だからあまり言いたいことも言えなかったみたいだけど
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/03(木) 20:45:06.63 ID:hJ2zZp3c
>>209
「デビューからの」 も特殊な条件付きだからなw

普通のルーキーはデビューからレギュラー定着するまで出場したりしなかったりで
デビューからの連続試合記録立てられないけど、巨人からFAで行ってレギュラー保証
と監督の配慮で達成した記録だからなw
214名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:47:03.27 ID:oyLHdrtu
ここは比較スレです


野球総合@2ch掲示板 ローカルルール
・全てのアンチネタ、他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へ

-----------------

単なるイチローアンチは板違い
松井との比較をしましょう
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/01/03(木) 20:47:48.90 ID:hJ2zZp3c
>>212
>イチローは当時の監督からも批判されてたもんね

誰からどんな批判されてた?
216名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:49:49.84 ID:z2SCbPAf
代走イボ井w
ただの敗退行為だろw
217名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:50:28.65 ID:5+dZImMp
>>214
【野球総合】だろw
格付け板は別にありますww
218名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:52:34.25 ID:oyLHdrtu
>>217
は?

ここは比較スレです


野球総合@2ch掲示板 ローカルルール
・全てのアンチネタ、他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へ

-----------------

単なるイチローアンチは板違い
松井との比較をしましょう
219名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:57:42.82 ID:5+dZImMp
ん?ああ、こっちに移動しろってか?w

【福子】イチロー応援ヌレ548チョンボ【36回目の紅白オメ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1354251808/
220名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:01:04.43 ID:QU8RkiQQ
松井もイチローも甲乙つけがたいからこんなに長くスレ続いてるんだろ
221名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:03:20.35 ID:ArCYP2z4
>>219
アンチ渾身のスレタイを冠したセンス爆発のアンチスレ

【福子】イチロー応援ヌレ548チョンボ【36回目の紅白オメ】

あなたにふさわしいと思いますw
222名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:03:29.96 ID:l4SDTnJW
matuiは7年も最強軍に在籍
itiroはまだ3か月
月とすっぽんぽんだな
やーい、や〜〜〜い
223名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:03:55.43 ID:2MJNZzf2
イボイさんとチノパン、なぜ差がついたのか?
224名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:04:31.10 ID:UsWbsocw
松井引退!
と銘打っても芸スポですら無視された松井秀喜さん(笑)
225名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:05:04.04 ID:XcTlTfeJ
文部省訓令式、なのね
226名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:07:43.29 ID:l4SDTnJW
松井は堂々とAV鑑賞していた
いtローは隠れて観ていた
どっちも人間的だ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/03(木) 21:14:05.16 ID:hJ2zZp3c
>>220
成仏できないイボータのせいだろw
228名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:15:06.75 ID:QU8RkiQQ
松井の全盛期は2000年〜2002年

この期間にMLBでプレイできなかったのが不幸だった
229名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:17:46.36 ID:eH1Kvy/N
2002年の日米野球でボンズとHR競争やったけど
ボンズに子供扱いされて馬鹿にされてたぞ

野球を知っている人はあの時点で松井ダメと判断したけど
イボータは一斉にアジャストするまでに時間がかかるだけとか言ってたな(笑)
230名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:17:46.31 ID:V8ytUxf0
イチローと松井さん
なぜ大差が付いたのか?
???
231名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:23:23.78 ID:QU8RkiQQ
>>229
実際にアジャストして30本塁打100打点100得点やらMVPやらとったがな
232名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:25:13.14 ID:XcTlTfeJ
>>231
つまり、2002年当時よりは「進化」したのでしょう
233名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:25:26.80 ID:l4SDTnJW
2002年ボンズはステロイドに手を出していた
同年、松井はセルロイドに手を出していた
234名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:26:11.89 ID:QU8RkiQQ
>>232
高い環境にいることでポテンシャルが引き出されたわけだね。

1999年あたりに渡米していれば更なるポテンシャルが顕在化したであろうと思うと、大変悔やまれる
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/03(木) 21:26:47.86 ID:hJ2zZp3c
>>231
その程度のキャリアハイじゃせいぜい中の上だしMVPは獲ってないw
236名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:28:22.16 ID:XcTlTfeJ
松井さんの不幸自慢みたいな話、ときどき見かけますね

松井さん自分でやってるわけではないから、
「自慢」はちょっとおかしいかもしれないけど
237名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:30:01.21 ID:6ZAUQjUh
>>234
は?雑魚はいつ渡米しても雑魚は変わらないからww
238名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:31:02.69 ID:eH1Kvy/N
あれでアジャスト??
ラッキーボーイになるために松井はメジャーに行ったのか?(笑)
239名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:31:23.21 ID:XcTlTfeJ
>>234
適応進化のためにちょっと無理しちゃった感もありますけどね
240名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:34:43.22 ID:eH1Kvy/N
アジャストラッキーボーイ後即クビってヤンキースの眼力が凄い

その後4年連続クビだからな
241名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:35:33.76 ID:QU8RkiQQ
いまだにクビとか言ってるのかww

イチローさんみたいに何がなんでもヤンキースって姿勢でしがみついてれば2年契約ぐらいできたんだよ
ただ、みっともないから決別しただけ
242名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:38:52.98 ID:rrrEAFvj
>>241
いやヤンキースにしがみつかないのは一向に構わないけど
だったら新天地で活躍しないとw
243名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:39:21.83 ID:XcTlTfeJ
>>240
実際のところ、あれは、「アジャスト」の無理を露呈した後の一瞬の輝き、
でしたけどね
244名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:40:17.86 ID:QU8RkiQQ
>>242
.274 21本塁打 84打点 OPS.820

年齢と年俸を考えれば十分な活躍だと思うが?
245名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:41:28.38 ID:TweIGRnP
2,500安打達成者の実働1年あたりの安打数ランキング

1.イチロー           217.1安打
2.ジョージ・シスラー     187.4
3.デレク・ジーター      183.5
4.ジェシー・バーケット    178.1
5.ピート・ローズ        177.3
6.タイ・カッブ         174.5
7.リッチー・アッシュバーン 171.6
8.ウェイド・ボックス      167.2
9.ロベルト・クレメンテ    166.6
10.スタン・ミュージアル   165.0
246名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:42:53.57 ID:hJ2zZp3c
>>244
帳尻だと酷評されてクビだったろw
247名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:43:43.51 ID:QU8RkiQQ
>>246
起用法がおかしいから決別しただけ
248名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:43:58.60 ID:ygn/55W0
>>244
DHではお粗末過ぎるだろw
249名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:44:10.43 ID:hJ2zZp3c
>>244

2010年9月頃の公式サイト エ軍ファンのコメント

XANGELSX wrote:
>Go Away Matsui!!! I'm really happy for him that in Aug. a month before the season ends he starts to hit the ball.
> Where the heck was Matsui when we needed him to step up when the Angels were still in it!!!!
> I think he should have never left New York he's a curse and could NEVER fill the hole that Vlad left behind.
> I have a little advice to Tony Reagins- "Stop digging through the Yankees trash!!!"
> The Yankees dump a player and Reagins goes like a stray dog to retrive it. He should be fired for what he did to this team.

「あっちへ行けマツイ!」「ヤツがシーズン終了1月前の8月からボールを打ち出して、俺は本当にハッピーだよ」
「エンジェルスがまだ優勝争いしていてヤツを必要としていた時に、一体マツイはどこに行ってやがったんだ?」
「ヤツは決してNYYを出るべきじゃなかったんだと思うね」「ヤツは呪われてるし、ヴラド(ゲレーロ)が残していった穴を 絶 対 に 埋められやしないんだからな」
「俺からトニ・リーギンスにちょっとしたアドバイスを贈ってやるよ」「ヤンキースのゴミクズを掘り出して来やがるのを止めろや!」
「ヤンキースが選手を捨てると、リーギンスは野犬みたいにそいつを拾って来やがる」
「ヤツはヤツがこのチームにやったことのためにクビになるべきだね」
250名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:45:43.73 ID:hJ2zZp3c
>>247
odd man outとか代打の代打
>>249
251名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:46:52.21 ID:eH1Kvy/N
エ軍GM「期待ハズレ!」
252名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:49:29.93 ID:eH1Kvy/N
アスレチックスの眼力も凄い
1年で駄目と分かったら即クビ
すぐさま奇跡的西地区優勝
253名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:50:33.30 ID:sRm9SbuI
>>244
松井さんの帳尻力 2010

1点差以内の局面  OPS.799
2点差以内の局面  OPS.787
3点差以内の局面  OPS.793
4点差以内の局面  OPS.802
5点以上離れた展開 OPS.947  ←本領発揮w

そらクビになるわw
254名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:52:00.85 ID:QU8RkiQQ
>252
その代わりPOじゃ勝てないチームになっちゃったけどな
今オフだって松井をとりにいってみても良かったんだ
255名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:52:17.47 ID:hJ2zZp3c
>>244
松井2010 エンゼルス時代

4月 .273 4本塁打 13打点 - 12勝12敗
5月 .184 3本塁打 14打点 - 14勝15敗
6月 .318 3本塁打 19打点 - 18勝9敗
7月 .228 4本塁打 9打点 - 9勝17敗  ゲーム差は再び9に広がり、エンゼルスは自力Vが消滅。

102試合終了時の成績 (DH専門 打率.244 HR14 盗塁0 打点55)

最終成績 145試合 打率.274 HR21 盗塁0 打点84)

こういうのをどうでもいい帳尻といいます、だからクビ。
256名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:54:49.05 ID:hJ2zZp3c
>>254
>その代わりPOじゃ勝てないチームになっちゃったけどな

松井さんが主力だったら地区優勝できないからそれは無いw
257名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:55:26.47 ID:XcTlTfeJ
>>254
最近20年間で、OAKがDSで勝ってLCSに進出したのは1度だけなので、
「POじゃ勝てないチームになっちゃった」は、あまり適切な表現ではないと思う
258名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:55:51.90 ID:sRm9SbuI
>>244
2010年 松井さんスタベン試合一覧
松井さんがいかに防御率の高い投手との対戦を回避していたかという証

                            ERA 過去の対戦成績(打数&OPS)
8/20 @ MIN .     2-7 L ダンシング     2.62 *2 .333
5/12 v TB .       3-4 L プライス      2.72 対戦無し ※スタベン2回
9/27 v OAK     6-5 W アンダーソン   2.80 *9 .556
9/29 v OAK     2-1 W クレーマー .   3.04 対戦無し
8/01 v TEX .    4-1 W リー           3.18 26 .706
5/23 @ STL     5-6 L カーペンター .  3.22 対戦無し
5/21 @ STL     5-9 L ペニー         3.23 *4 .650
9/03 @ OAK .    0-8 L ゴンザレス     3.23 *3 1.667
7/23 @ TEX     0-1 L CJウィルソン   3.35 13 .421 ※スタベン3回
6/19 @ CHC     12-0 W リリー .        3.62 25 .894
7/08 @ CWS    0-1 L ダンクス .    3.72 *7 .393 ※スタベン2回
8/15 v TOR ..   1-4 L ロメロ         3.73 10 .633
5/09 @ SEA      1-8 L バルガス       3.78 12 1.440
8/29 v BAL .     0-1 L ガスリー       3.83 34 .552
9/20 v TEX .    7-4 W ホランド       4.08 10 1.400
=========================MLB先発平均 4.16================
========================= AL先発平均 4.27================
8/04 @ BAL      7-9 L マトゥス       4.30 対戦無し
9/08 v CLE .     4-3 W トムリン      4.56 *3 1.000
8/08 @ DET     4-9 L ポルセロ     4.92 *6 1.000
8/13 v TOR ..   0-3 L ゼプチンスキ   4.95 対戦無し
6/25 v COL     3-4 L フランシス .    5.00 *3 .000
6/12 @ LAD      4-2 W エリー        5.49 *2 .333
7/17 v SEA .     7-6 W ローランドスミス 6.75 12 .690
259名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:56:30.20 ID:eH1Kvy/N
>>254
アスレチックスがPOで勝てないのは10年前くらいからずっとだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:57:08.90 ID:UsWbsocw
代打の代打って
選手として
およそ考えられる最大の侮辱、屈辱的行為だと思う
そして監督側からして最大の意思表示でもある

『テメーを使い続けた俺が馬鹿だった』
261名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:58:26.80 ID:eH1Kvy/N
代打の代打でも前座だから屈辱だろうな

所詮WSMVPの価値ってその程度だと分かる
262名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:02:11.68 ID:UX/ZCSu+
引退した選手までたたき始めるとは…
イチローファンぐらいじゃね、引退選手まで攻撃するのは…
263名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:02:26.58 ID:ZYv2z1Px
>>241
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061232001-n1.htm
−−残留を望むか

「現時点では何も考えていない。去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年のような愛着を感じているかは分からない」

去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
264名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:03:25.87 ID:sRm9SbuI
>>244
ついでに松井さんの帳尻力 2009

1点差以内の局面  OPS.757
2点差以内の局面  OPS.744
3点差以内の局面  OPS.835
4点差以内の局面  OPS.857
5点以上離れた展開 OPS.985  ←本領発揮w

そらクビに(ry
265名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:04:14.52 ID:eH1Kvy/N
>>262
そこは単純にイボータのせいだと思う

お前らが10年以上ゴキゴキ言い続けた罰だと思って諦めろ(笑)
266名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:07:47.24 ID:UsWbsocw
>>262
過去スレ1万回Romってこいや
267名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:11:03.59 ID:XcTlTfeJ
>>266
そりゃ過去スレは「ROMる」以外ないでしょうな、今さら
268名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:13:01.07 ID:ZYv2z1Px
>>262
>>265
>>266
待て待て、「引退していない」と言い張ってるのは焼肉記者

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/29/kiji/K20121229004871300.html
ヤンキースで花道 松井と「1日契約」検討 来年2月タンパ濃厚

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/30/kiji/K20121230004878600.html
現役引退を表明した松井秀喜氏(38=元レイズ)



焼肉記者によると、「現役引退を表明」しただけで「引退」にはならないんだと
だから腹いっぱい死体蹴りを楽しんでおk
269名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:26:48.02 ID:UX/ZCSu+
ROMって来いって、言葉おかしくね?

この場合のROMってリードオンリーメンバーだろ
過去スレ読んで来いなら意味は通じるが
リードオンリーメンバーって来いじゃ意味通じないぞ
270名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:37:57.39 ID:O4/yflr4
代打の代打って
代打に出てきて代打を出され側なのか?
そうだとしたら
もはや松井ヲタの感性って正常ではないだろ
俺ならその時点で…るわ
271名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:44:06.93 ID:fThUwE54
いちおー
272名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:45:50.04 ID:ygn/55W0
>>269
いったい何をしにきたの?
273名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:45:57.42 ID:hJ2zZp3c
>>270
>代打に出てきて代打を出され側なのか?

その通り
274名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:46:12.13 ID:sRm9SbuI
>>270
レフトに就けば定位置レフトフライで満塁の走者がオールタッチアップとか
9回裏同点1アウト1,2塁のサヨナラ機に打席に立って初球を見逃したら、走者がダブルスチールをかけて
守備の悪送球の間に2塁走者がそのままサヨナラホームインで松井さんポカーンとか
敵からは信頼されるけど味方からはイマイチ信頼されてないのが松井さんだからなw
275名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:52:55.26 ID:9sC4G5Kc
この動画ないの?


754 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:07:38 ID:T2q6JoxH0
満塁・・・レフトフライでオールタッチアップ・・・
メジャー日本人選手の歴史に新たな1ページが・・・

759 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:11:16 ID:bT0ypzziO
>>754
オールタッチアップは歴史に残るな…。

778 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:40:43 ID:AHuWod4C0
>>754
オールタッチアップ・・・
何かパワプロとかの野球ゲームで△ボタンで全員進塁みたいだなw

783 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:49:42 ID:4R7pEFm20
レフトフライからの全員タッチアップってそんなに珍しいのか?

786 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:55:30 ID:Ajddl60CO
>>783
草野球なら結構成功させられるかも

787 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 19:56:27 ID:R9pL5ygz0
>>783
ホームにダイレクト返球した隙にってんなら有り得るけど、 中継プレイでやられるのは非常に珍しい

831 :名無しさん@恐縮です :2007/05/14(月) 22:17:18 ID:316iLL3T0
いま録画を見てるけど、松井が捕球した瞬間、全員躊躇せずに走ってる。
これ、ゆったりした山なり返球を見てとかじゃなくて、松井が捕ったら即走れって指示がでてるぞ。
満塁から外野フライで全員タッチアップって、はじめて見た。
この部分、保存しておく。
276名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:01:46.09 ID:awFynRJn
さすがニューヨーカーに最も愛された日本人、レジェンド松井
王道を歩み続けた男にふさわしい場所ニューヨークでの引退会見
ところでイチローさんはどこで引退会見やるの?
シアトル?神戸?それとも名古屋かなww
277名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:05:44.43 ID:ArCYP2z4
>>222
「会見」をどこでやるかはあまり重要な問題ではないようなw
278名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:10:48.84 ID:ygn/55W0
>>275
凄いなこれw
乙女肩の松井ならではだなw
279名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:14:01.44 ID:h/xUV5YD
今年の守備はオールタッチアップどころじゃないんだが

俺はMLBではじめてみた「ライト前2塁打」
イボがライトを守っててライトにテキサスヒット(上手い選手ならアウト)

打った選手はイボがチャージしないどころか逃げて回り込むのわかってるから
ノンストップで2塁へ

もう草野球でもありえない凡ヘッド
280名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:14:54.27 ID:30T/zs4w
松井さんの送球、山なりレーザービームって言われてたようなw
281名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:16:47.77 ID:XcTlTfeJ
>>280
重力レンズ効果ですか
282名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:17:19.43 ID:hJ2zZp3c
>>278
IDが呪われてるぞ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:18:25.55 ID:XcTlTfeJ
>>279
今年の松井さんは、野球選手ではなく受験生だったりして
284名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:18:52.45 ID:Au/1+3LS
イチローに詳しいこのスレなら知ってると思って聞くけど
今年のイチ流はいつやるの?
285名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:20:26.39 ID:ygn/55W0
>>282
うおっ、今気付いたw
お祓いに行かなきゃw
286名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:27:44.23 ID:9sC4G5Kc
>>280
エンゼルス時代だったと思うがスポーツニュースか何かで
ゴジラビ〜〜〜ムってナレーションと共にすごい山なりの球がホームに返ってきて爆笑した覚えがあるw
287名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:49:06.71 ID:ukk7taDk
松井さん、今年はNYに居るの?
イチローが毎試合見られていいなあ、羨ましいよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:53:56.10 ID:JHIM6cqr
イチロー178安打43長打、162試合出場、評価 - 2年13M
松井14安打3長打、シーズン途中でDFA、評価 - オファーなし→引退

笑っちゃうほど大差が付いたな
289名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:59:49.68 ID:vHRPGXV4
ヤンクス戦の時は松井さんのとこへジーターが徹底的に狙い打ちしてたな、そういえばw
290名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:08:23.45 ID:s4aXX2q+
>>288
13Mいうけどなイボの込み込み総額と違って
1割以上インセンティブが付く1450万ドル

伝統のピンストライプで不惑を迎える。ヤンキースは19日(日本時間20日)、FAになっていたイチロー外野手(39)の残留を正式発表した。
2年総額1300万ドル(約10億4000万円)で、打席数などに応じて出来高も付くことが判明。
最大1450万ドル(約11億6000万円)になり、ヤ軍が今オフに再契約したFA選手では初の複数年を結んだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121221-1062327.html
291名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:12:18.60 ID:tTRrT6Uo
イチロー
292名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:26:11.86 ID:+yFy/ltZ
今年は普通に首位打者と最多安打、GG・SS獲れるでしょうね。
293名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:45:39.33 ID:VxQ7PQvG
金福子と風呂に入る鈴木一老
294名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:59:18.77 ID:13wSzgMd
>>289
まさか走っただけでケガするとは思わなかっただろう
ジーターが悪者みたいで気の毒
295名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:38:10.77 ID:OOmW5M2w
>>294
右足を傷めたと自己申告して引っ込められた翌日に左足にサポーター巻いて
すたすた歩いてたんだっけ?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:58:43.46 ID:QGffOgKg
>>295
逆だな。左足の太ももの裏傷めた翌日に右足にテープとサポーター巻いてた。
297名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:17:00.64 ID:K/vi0BUo
>>175
買収じゃねえかw

WS終了後たった1Mで10勝もチームに貢献していたペドロがクビになったのがなによりの証拠w
298名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:19:22.25 ID:K/vi0BUo
松井ができるのは飲酒運転人殺し運転とか買収とか球団に責任かぶせて逃げるとか犯罪行為だけだなw
早く死んでほしいよこういう卑怯者の人間のクズ野郎は!
299名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:35:50.58 ID:bMy2//s1
>>279
打者走者がイチローなら三塁打。
300名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 03:30:30.05 ID:K/vi0BUo
>>284
イチローに負けた左翼マスゴミがイチローの華々しい姿を映像として流すとは思えないw
301名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 06:08:13.90 ID:zouVk5Tc
最近深夜に顔文字自演バカアンチがいないなw
302名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 07:41:51.77 ID:0NAj13m/
松井さん
メジャー挑戦
残念だったね
さようなら
303名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:11:07.17 ID:sRVHEXb2
>>286
我々はそれを「レインボービーム」と呼んでいる
304名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:45:39.43 ID:K/vi0BUo
広尾とかいう馬鹿の松井擁護にはあきれるばかり。「左ピッチャーへの対応は王貞治以上」だとかw
305名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:23:19.28 ID:LBduMqa+
そういう異常な持ち上げが反発かって「松井なんてたいしたことねえよ」って逆に
必要以上の松井sageにつながってるんだよな。このスレのアンチ松井はこのパターンだろう。


普通に評価すれば、王には適わないが落合に次いで日本人史上3番目のバッターなんだから
実力以上に持ち上げなくてもよい
306名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:27:34.52 ID:3iE+bmf9
ノムさん忘れんなよww
1位が王で2位がノムさん。3位が落合で松井はその次じゃ。
307名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:28:31.47 ID:LBduMqa+
>>306
まあそのへんは意見がわかれるだろうがね
いずれにしても五指に入るな松井は。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:38:36.75 ID:MS+s8I0v
門田博光みたいに「ホームランなら下半身に負担かからない」って
ホームランだけ狙うバッティングに徹すれば40過ぎても第一線にいれたかもね
309名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:38:59.16 ID:AU8si1TW
それは日本での話だろ
MLBでは論外レベルのゴミ
310名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:39:00.38 ID:3iE+bmf9
ずっとNPBだったら門田は抜いたかもね。
ノムさんには届かなかったと思うけど。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:42:32.07 ID:y+3Y4GX9
>>253
>>255
うわっ、マジで松井、帳尻クズ野郎だな。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:42:54.26 ID:F/U1AUiG
>>310
王868、野村658、門田567

「門田を抜く」ためには2003年以降に236本を上積みすれば
足りたので、ずっとNPBなら可能だったでしょう
怪我がなければ野村も射程内だったんじゃないかしら
313名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:43:55.03 ID:3iE+bmf9
結局、2線級の投手相手に無双してるだけだから
見た目の数字以上に評価悪いんだよね。
314名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:44:18.43 ID:l52vNOQO
>>253
>>255
イイデータだな
今後使わせてもらうw
315名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:45:54.72 ID:3iE+bmf9
>>312
人工芝でDH制のせいセリーグだともっと選手寿命縮めてた可能性も高い。
そうすると門田に届かなかった可能性もある。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:49:57.85 ID:F/U1AUiG
>>315
NPBの環境でなら、無理な増量で膝に負担をかける必要もなく
試合数や移動距離などの点でも負担が小さいから寿命は
かなりのびていた可能性もある‥‥みたいな話もできるかも

実際のところ、わかりませんけどね
317名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:57:29.19 ID:KrugjjrV
>>307
俺的には松井は5指には入らないな
順位はつけられないがBEST5は


長嶋
野村
落合
イチロー

で、次の6位以下のグループが妥当だと思う

張本
山本
門田
清原
松井

主観だが数字プラスどれだけ人の心を掴んだかというベスト10
318名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:02:32.81 ID:l52vNOQO
そもそもなんでそんな過去の話ここでする必要があるんだよ
MLBならまだしも
319名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:05:30.25 ID:x63J24Ad
イチロー
320名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:06:23.43 ID:Zkp9XFGQ
日米野球で超惨敗で歯が立たなかったのに、そんなに印象残るものなのかw
国内での凄さだけなら認めるけどねw
イボもそう。日本国内だけでしか認められない選手だから話にならないw
321名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:18:21.25 ID:LcmYRcRT
松井は認められたから2009年のワールドシリーズでMVP取ったんだろ
ここ数年は落ち目だったけどヤンキースで7年もやってたんだし
膝とか手首とか故障が多い人ではあったからな… せめて膝を壊してなければな…
322名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:21:59.72 ID:F/U1AUiG
>>321
松井さんは、2009WSでの活躍を認められたからWSMVPをもらったのね

2009全体とか、MLBキャリア全体とかの評価は、関係ない
323名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:24:09.72 ID:785g1Gx0
>>321
>松井は認められたから2009年のワールドシリーズでMVP取ったんだろ

たまたま好調だったラッキーボーイ

2009PO
松井秀喜
ALDS
12打席9打数2安打1得点2打点
.222.417.556.972
ALCS
26打席21打数5安打1得点3打点
.238.385.286.670
324名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:24:49.47 ID:ecPddBHq
2010年成績まとめ
                   打率 OBP  SLG  OPS  XR27
*4/05 - *5/31   199打席 .229  .305   .389   .693   4.52
*6/01 - *6/04   *18打席 .714  .778  1.071  1.849   49.82
*6/05 - *8/11   202打席 .220  .303   .356   .659   3.65
*8/14 - 10/03   139打席 .371  .471   .647  1.118  11.02
325名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:35:22.85 ID:OWPmPB11
けが人続出で負け越してた序盤は松井の成績も低空飛行
けが人が戻ってきて2位に5ゲーム以上の差をつけて優勝はともかくPOは確定させてから帳尻
だからシーズン中から契約延長はないと散々言われて結果その通りになった

LAA時代もそう
PO絶望になってから帳尻したからファンからボロクソに叩かれた
326名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:37:52.31 ID:Zkp9XFGQ
>>321
ヤンキースでまともに働いたのは2年のみ。ただの確変選手だよ。
4年契約中は20M以上の給料泥棒だったよな。
7年いたってさwステーキだと思われて入団できたのはイチローのお陰だし
その後の4年契約はジャパンマネーありきだからね。
本人の実力による契約ではないんだよw
327名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:41:59.35 ID:AU8si1TW
手首は下手くそ守備、膝は自己管理でできてない いずれもプロ失格
あの手の打球イチローは怪我することも無くなんなくさばく
毎年全試合に近い出場数で故障もしない
328名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:52:35.92 ID:cbrgcIC5
>>317
ああ
めちゃくちゃ同感
329名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:01:38.46 ID:CrbxYwhd
松井さんって本当はどのランクの選手なんだろ?
85年の阪神打線でいえば、佐野とか?
330名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:02:25.58 ID:cA5MnSoN
374 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆FANTA/M8CU :2013/01/02(水) 00:01:02.67 ID:1XNuKe0sO
(σ^∀^)σ
ああ、そうですかと諦めるのではなく、精一杯努力した末に届かないのであれば、それは受け入れるしかない。
僕に出来る事は精一杯 努力する事であり、それをする義務がある。
いずれにせよ、悲観して自暴自棄になるのが一番良くない。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:03:04.05 ID:F/U1AUiG
>>329
打撃だけなら、もう少し上でしょう
332名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:04:39.59 ID:3iE+bmf9
>>329
NPBで例えるなら清水ぐらいのレベル
333名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:08:08.20 ID:3iE+bmf9
清水よりはもうちょっと↑か。
総合的に見て清水以上仁志未満ぐらいが妥当なところじゃね?
334名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:14:24.57 ID:GC74d1Wt
>>331
打撃だけでもベスト5は論外の上門田、張本、中西、以下だろう
はっきり言ってベスト10は過大評価
335名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:18:53.08 ID:Zkp9XFGQ
助っ人でみるならスレッジくらいのレベルでしょう?イボは
1年目.289 16本(イボ.287 16本)で、最期には100打数くらいしか
もらえないとw
336名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:23:51.06 ID:F/U1AUiG
>>334
>>331は、「ヤンキースにおける松井さん」は「タイガースにおける佐野」より上、
と言ってるだけなのよ。

NPBでの松井さんのランクについては、全盛期にキャリアを中断した、
という事情をどう勘案するかがちょっと難しいけれど、打撃限定で
大雑把な目分量でいえば、「ベスト10も十分ありうる」感じじゃないかしら。
私は、門田よりは松井さんのほうを高く評価してる。
337名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:26:33.57 ID:QuN964sy
一流選手にぶら下がって年金をせしめた松井さん
メジャーでは寄生虫選手として忌み嫌われています
338名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:30:28.44 ID:MS+s8I0v
まあ、若松(打率)や福本(盗塁)立浪(二塁打)ってのは
長打あるグループよりは下に見られてしまう宿命がある。

それでも土井正博・大杉勝男・田淵幸一らへんよりは上か。
339名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:00:54.13 ID:0+ckYy9M
清水
通算
打率.289 1428安打 131本塁打 488打点
タイプ 中距離打者 弱肩のレフト 足は速い
松井さん
メジャー通算
打率.282 1253安打 175本塁打 760打点
タイプ 中距離打者 弱肩のレフト兼DH 足は遅い
340名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:04:24.49 ID:cbrgcIC5
門田の時代を知ってる人間からすると松井は歴代だと門田と同等クラスかなと感じる
門田は不人気南海にいて審判の恩恵もなし
単純に2人の残した成績を比べるより
もし松井が巨人以外でボールや球場や審判の恩恵なくやっていたとしたら…
と想像すると門田くらいの知名度と活躍になったのでは
というあくまで印象だけの話ではある
341名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:20:43.53 ID:JCo+lz7Z
イチロー
342名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:41:40.05 ID:YzUmzJq9
>>339
焼肉は清水レベルで殿堂とか騒いでるのかよw
343名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:47:06.13 ID:l52vNOQO
こんなんで殿堂入りしてたら背番号ぜんぶきえるわwwwwwwwwww
344名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:48:19.58 ID:F/U1AUiG
>>343
殿堂入りと欠番とはいちおう別ですから
345名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:53:02.04 ID:GC74d1Wt
凡百の新人に投げ与えられた 巨人55
監督ですら「畏れ多い」と辞退した オリ51

どうしてこんなに差がついてしまったんだろう
346名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:13:50.40 ID:MS+s8I0v
栗山英樹
「中田翔よ、松井秀喜の道を目指せ」

大田泰司はなぜ差がついた
347名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:13:55.69 ID:K/vi0BUo
>>345
まあ、当人に「待っててもらってる」って勘違いされたくないからいち早く55の席を誰かでふさぎたかったんだろうなw
348名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:15:22.49 ID:F/U1AUiG
松井さんは「NYYの右投左打のLF」としては、歴代トップ5に入るんじゃないかしら
349名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:25:10.49 ID:Zkp9XFGQ
日本プロ野球では10位以内に入るような選手なのに
メジャーでは通用しなかったのがイボで、同様にトップクラスのがイチロー

このスレではこういう比較しないとねw
350名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:47:13.85 ID:e+v/QwCt
ジーター「マツイは大好きなチームメート」 引退惜しむ
■ヤンキースでチームメートだったジーター
 「たくさんのチームメートとプレーしてきたが、
松井は私が大好きなチームメートの一人だ。
彼はたくさんの報道陣を引き連れて、
ニューヨークと日本の大勢のファンからプレッシャーを受けていたにもかかわらず、
いつも自分の仕事に集中し熱心に取り組んでいた」
351名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:48:19.17 ID:MS+s8I0v
2005まではなかなかの両雄だったけど
2006から差がついていったな

長期契約で慢心したのかな。
自分が打たなくても周りに打つ連中がいる環境に甘えたね。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:50:30.83 ID:TojazhFC
MLBで薬物大流行した時期にNPBで打ち始め
血液検査が導入された作シーズンに1割君で引退
日米通産成績を見て最も近いMLBの選手がシェフィールド

偶然にしては出来すぎだなグリーニ井さん
353名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:51:13.68 ID:GKRC2yTX
年末の視聴率対決
12月29日NHKプロフェッショナル仕事の流儀
視聴率13,0%
12月30日CXたまッチ年末松井秀喜引退特番
視聴率2,2%
354名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:59:08.38 ID:GC74d1Wt
>>350
大好きなチームメートなら、球場への近道松井さんに教えたげてくださいよ。

それから、エア結婚で詐取されたお金は、早々に内容証明付きで返還請求
しといた方がいいと思います.。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:00:06.35 ID:QuN964sy
>>350
一流人の好む相手は自分を引き立ててくれるブサ人
356名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:11:49.65 ID:qx/cURmd
>>316
松井さん、ひざの故障は巨人時代に人工芝の東京ドームでプレーしたことが原因だと言ってたぜ
日本に残ってたらさらに選手寿命が縮まった可能性もあると思う
357名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:12:55.41 ID:785g1Gx0
>>350
引退のはなむけに良いこと言う人が殆どだから、あまり本気にしない方が良いよ。
本音で引退惜しんだってわかるの上原ぐらいじゃないかな。

上原号泣「撤回してください」…松井引退会見

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121229-OHT1T00006.htm
358名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:15:32.84 ID:MS+s8I0v
たられば言ったら何もわからん、桑田真澄みたいのとか吉村禎明みたいのとか
日本いたらの野球人生なんて、お先の闇は判りはしない。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:27:45.75 ID:MS+s8I0v
「引退撤回してください」
か。

これ王や長嶋みたいに「まだやれるだろう」みたいじゃなく
「このままだと負け犬のままじゃないか悔しいではないの」
って後ろ髪だよな。
1割5分切って2本塁打が実力の限界ではな。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:28:36.32 ID:Y4USrK/X
来シーズンは松井は潔く引退したから、イチローは醜態さらし続けるなら引退しろとか言われそうだな
松井と一緒に引退してたら伝説になってただろうに
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:30:48.31 ID:MS+s8I0v
王の引退(30本塁打)や長嶋の引退(ベストナイン)ね
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:33:21.00 ID:ChSgGcm5
>>360
一緒に引退して欲しかったのは松井さんの方でしょ

有名アーティストと同じ日にCD出して
ライバルやでーってするようなもんや
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:33:38.29 ID:MS+s8I0v
イチローはMLB2000試合500盗塁3000安打という区切りは内心狙って現役続ける。
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:35:11.31 ID:GC74d1Wt
>>360
ごめんね複数年契約で

少なくとも2年間近くはそんな感じの悔しそうなカキコ続けてね、心が折れなければ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:37:05.25 ID:785g1Gx0
>>360
そりゃシーズン始まってしばらく経たないとわからないよ。
好成績なら言われないし、衰えが急速に来れば引退しろとか言われるだろ。
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:39:47.28 ID:Zkp9XFGQ
ジーターのお気に入りって、今までチームに所属したすべての選手かも
しれないからねwそのうちの一人って言われたくらいで笑えてくるねw
チームに引き留めることすらしなかったんだから、その程度の関係でしょうw
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:42:25.97 ID:QuN964sy
2012年
松井さん 4年連続クビで必要とされないまま引退w
イチロー NYY電撃歓迎入団、大活躍で二年契約更新
二人に月とすっぽん以上の差があることが分かりますね
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:47:34.78 ID:Zkp9XFGQ
えーっと・・・このスレは大リーガーと大学生の比較になっても
まだ続くの?
イチロー増しで衰えるまでイボータがスレ存続させるのかなw
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:49:36.92 ID:0+ckYy9M
>>368
松井さんは大学生じゃないよ
大学生を目指す浪人生だよ
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:00:51.91 ID:AU8si1TW
潔く引退・・・?
去年7月にレイズを解雇されてから逃げ回って12月末に観念して引退宣言(笑)
どこが潔い?
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:05:32.69 ID:Zkp9XFGQ
イボータ的には正月は実家に帰って両親にあうのが当たり前らしかったけど
もう一度いってみろよw
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:07:15.40 ID:MS+s8I0v
レイズ退団、で即引退しなかったのはウィンターミーティングに賭けてたのだろう。
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:15:07.07 ID:3AEkK68M
>>372
とどめとばかりに、あの人がNYYから複数年契約を勝ち取ったものだから
「あーもうわかったよ!野球?どうでもいいわそんなの。これから求められるのは学歴だからw」
となったのかもしれない
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:26:17.38 ID:R6a+PGJC
>>370
何から逃げてたんだい?
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:28:13.22 ID:ecPddBHq
今更だがこのスレはうんこ味のカレーとカレー味のうんこの比較ではない
うんことカレーの比較

そこで「カレーは不味い!うんこのほうが美味い!俺はうんこを食う!」と叫んでいるのが松井ヲタ
食糞マニアは価値観が違いすぎて会話が成立しないがスレはまだまだ続くだろう
もう好きなだけうんこ食ってくれ
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:39:24.67 ID:Bhig0iRE
ヤンキース対マリナーズで、いつもヤンキースがフルボッコにしてたから、
イチヲタの怨念が増幅されていったと思ってる。
松井さんが現役を続けていて、今度は逆の立場になれば、
少しはその気持ちが理解できたかもな。
そういう意味では残念だな。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:41:15.07 ID:lZ+5rjoh
松井ヒデキ
打率.147
得点圏.143
OPS.435
RC27 0.55
UZR/150 -45.5
WPA -1.5  (162試合換算 WPA-7.05)
WAR -1.0  (162試合換算 WAR-4.7)

レイズ公式ファンサイト公認【レイズ最大の戦犯ワーストMVP(the LVP)選出】
http://www.draysbay.com/2012/10/25/3551602/2012-season-review-hideki-matsui
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:42:23.64 ID:cA5MnSoN
>>376
そうですか。貴重な意見ありがとうございます。
では次のイボータどうぞ
(σ^∀^)σ
379名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:44:23.56 ID:Y5A153vT
>>376
強豪でも弱小球団でも長年成果を上げてきたイチローと
相手に対策されて以降なんら成果を上げられなくなった松井さん

単に実力の差なの。
比較するだけでもイチローに失礼なんだよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:57:10.61 ID:hc8Y71kO
4年連続クビの末どこからもオファーなく引退→潔い引退???(笑)

普通に言い換えると4年もの間しがみつきまくり遂にしがみつけなかったので引退
このへん日本のマスコミのどこかは真実を報道するべきだと思うな

イチローの場合は必ず悪い方に嘘報道するんだから
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:59:01.18 ID:WXDXW8HM
王者は威風堂々と貫禄の豪快野球をする 

5打席連続敬遠  師ミスター ゴジラ  巨人軍の主砲  三番最強説  不動の四番  看板直撃  五階席  ヤンキースのクリーンアップ   日本人30本の壁  パックマン


全ては運命   選ばれし最強打者の宿命 

まっちゃんは史上最高のグレートチャンピオンスラッガー    
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:59:39.82 ID:WXDXW8HM
わかるよね? 圧倒的なる打撃力こそが王者の証 


鈴木君は今まで必死に足で対抗してきた  そして今年ついに力尽きた  

チャンピオン オブ ゴジラ   まっちゃんは日本人最強打者
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:00:55.52 ID:WXDXW8HM
まさに誇り


ニューヨークヤンキースで日本人がレギュラーになりクリーンアップを打っている

「圧倒的なる打撃力」 まっちゃんは永遠の伝説
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:02:16.33 ID:WXDXW8HM
スイングスピード  打球速度  平均飛距離  全てメジャートップレベル ちなみに鈴木君の内野安打はゴルフのパター並みの打球速度…対照的で面白いね
超大物達も見抜いてるが、元々まっちゃんにはスラッガーとして天性の素質がある   


マジでワクワクさせるバッターだぜ
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:04:38.34 ID:WXDXW8HM
鈴木君は今まで十分やった  パワーないのに必死に内野安打転がして適応した  
早打ちして安打数に固執する執念 インパクトが欲しいための、記録へのこだわり

真っ向勝負の王道ゴジラまっちゃんは正統派最高スラッガー
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:07:35.58 ID:GNLLJOB+
そして松井は解雇されて無職になり
イチローは39歳にしてヤンキースと2年契約を結んだ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:11:02.68 ID:GC74d1Wt
>>381-385
そんなすごいやきゅうせんしゅが引退するのに、引退試合すらやってもらえないんですね...
これもじんしゅさべつってやつなんでしょうか?
TB35 松井さんって本当にかわいそうなひとなんですね
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:20:51.92 ID:RG8ruuQy
イチロー
To Infield (内野への打球)
4031打席3998打数*605安打 .151

To Outfield (外野への打球)
3309打席3271打数1998安打 .611
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=suzukic01&year=Career&t=b

松井秀喜
To Infield (内野への打球)
1678打席1678打数**87安打 .052

To Outfield (外野への打球)
2115打席2069打数1161安打 .561
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=matsuhi01&year=Career&t=b

イチローは内野・外野いずれの打球も現役トップクラスの打率

松井さん去年強襲安打ゼロ
外野に抜けないから打率も低い
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:23:18.69 ID:qx/cURmd
イチローは複数の強豪による争奪戦の末ヤンキースと複数年契約という好条件で残留
松井さんはまぐれでWSMVP獲れたけどヤンキースとは交渉すらして貰えずにあっさりクビになった
ヤンキースにとって2012年のイチロー>>>2009年の松井さん
これが現実
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:23:34.00 ID:WJJzX0jQ
>>382
力尽きたって何wイチローはあと2年プレーすることが決まったんだけどw
力尽きたのは雑魚松井だろww
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:26:52.93 ID:F/U1AUiG
>>390
「今年ついに力尽きた」とあるので、ID:WXDXW8HMの中では
年明けて数日の間に何かあったことになっているのでしょう
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:50:18.03 ID:785g1Gx0
>>390
久しぶりに出て来たポエマーさんの妄想だから放って置いたらw
レス付けても回答が無い人だからw
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:31:02.09 ID:AU8si1TW
489 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/01/04(金) 14:55:45.24 ID:3NRIeNZd
2012年度MLB殿堂瞬殺者(打者のみ)
ゴンザレス  4.0% 17年 1936安打 434本 1404打点 .295 MVP2 本塁打2 打点王1 SS6
カスティーヤ 1.0% 16年 1884安打 320本 1105打点 .276 打点王1 SS3
サーモン   0.9% 14年 1674安打 299本 1016打点 .282 新人王 SS1
ミラー    0.7% 11年 1229安打  85本  493打点 .291 首位打者1 SS1


491 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/01/04(金) 14:58:13.96 ID:3NRIeNZd
ロペス    0.2% 15年 1527安打 260本  969打点 .287 SS1 
ヤング    0.2% 15年 1731安打  79本  543打点 .283 465盗塁 盗塁王1 SS1
バーニッツ    0% 14年 1447安打 315本  981打点 .253
ジョーダン    0% 15年 1454安打 184本  821打点 .282 


492 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/01/04(金) 15:02:54.37 ID:3NRIeNZd
ネヴィン     0% 12年 1131安打 208本  743打点 .270 
シエラ      0% 20年 2152安打 306本 1322打点 .268 
ウォーマック   0% 14年 1353安打  36本  368打点 .273 
〜〜〜
松井秀喜        10年 1253安打 175本  760打点 .282 

何にも無しのイボ井が殿堂入りなんてあるわけないなw
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:36:06.45 ID:WJJzX0jQ
>>393
あちゃーw
イボイさんじゃ無理だな
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:39:18.09 ID:WJJzX0jQ
そういや瞬殺カスティーヤって日米野球のときに上から目線でイチローを評価してたな
まさか今になって立場が逆転しているとは夢にも思わなかっただろうなw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:19:15.16 ID:qx/cURmd
>>393
松井さんこの中に入っても最弱の部類じゃん
候補にすらならないんじゃないのw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:23:57.78 ID:YFC4DIrl
どう考えても松井の負け

「完敗」という歌を長渕剛に歌ってもらえばいいよ。
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:24:32.16 ID:CrbxYwhd
>>393
松井さんが殿堂入りを決めるには「アジア人としてはそこそこホームランを打った選手」
という部分が評価されないとだめってことかな。

アジア人の野手ということならイチローのほうが間違いなくインパクトがあるだろう。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:26:10.38 ID:0+ckYy9M
ジョーダン    0% 15年 1454安打 184本  821打点 .282 


全てで上回る松井さんの上位互換ですら0%w
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:27:28.38 ID:MS+s8I0v
アジア人としては、なんて付けないとならない松井

それが要らないイチロー


差がありすぎる
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:29:04.80 ID:WJJzX0jQ
イチローとジーターの殿堂コンビからのコメ2つのみだった松井さんw
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:32:01.45 ID:ne79bV++
年齢は関係ない

松井さんはヤンキースで7年間プレーした
ゴキリッシュはまだ半年

松井さんと同じ7年プレーしてから語れよ
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:32:33.84 ID:0NAj13m/
ジーターの本音「困るんだよね、松井さんとマブダチとか、実のところは俺のバットを盗んだ糞選手より少しましって程度なんだから」
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:33:27.38 ID:WJJzX0jQ
ヤンキースで何年プレーしたかなんて関係ないな
雑魚松井は初年度で瞬殺確実だから無意味
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:34:58.87 ID:WJJzX0jQ
イチローとジーターにお情けでコメされ、引退会見で現地記者がたった4人だった松井さんw
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:37:11.66 ID:WJJzX0jQ
イチローのシミラープレイヤーは3000安打満たない現時点でもグリフィーやケニーロフトンの名前が挙がってるけど
松井さんのシミラープレイヤーは聞いたことも無いような雑魚しかいない
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:38:58.12 ID:ne79bV++
たかが半年プレーしただけでwwwwwww
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:41:12.02 ID:0+ckYy9M
現役メジャーリーガーが選ぶ将来殿堂入りが確実な現役メジャーリーガーアンケート
1位デレック・ジーター
2位C・ジョーンズ
3位アルバート・プーホールズ
4位マリアーノ・リベラ
5位イチロー


強豪補正があるなか唯一弱小チームでランクインするイチロー
松井さんとは格が違うわ
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:42:43.35 ID:hc8Y71kO
>>407
松井 ヤンキースで2割エンゼルスで2割アスレチックスで2割レイズで1割
イチロー マリナーズ3割ヤンキース3割

残念!!松井の負け(笑)
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:45:24.54 ID:ne79bV++
いるよな〜そういう奴
たかが半年でもう、いっちょ前のこと語る奴www
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:47:28.56 ID:WJJzX0jQ
7年プレーしようが初年度瞬殺される
半年プレーしようが殿堂入り確実
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:47:44.59 ID:CHsjr6vm
まだチームがーとかいってるのか
個人成績どこいっても塵クズな無職が
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:47:48.99 ID:hc8Y71kO
>>410
松井 マイナーで1割
イチロー マイナーなし

残念!!松井の負け(笑)(笑)
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:49:36.04 ID:ne79bV++
>>413
11年半、シアトルマイナーズでプレーしてただろwwwww
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:50:01.77 ID:XTSg9gi3
>>410
これはまた酷い自演をみた
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:51:20.78 ID:hc8Y71kO
>>414 まとめると
松井 マイナーで打率1割 メジャーで2割
イチロー マリナーズで打率3割 ヤンキースでも打率3割

残念!!松井の負け(笑)(笑)(笑)
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:55:23.25 ID:7MlMNgvF
>>407
たかが半年とかいうなよ。
たった2ヶ月でクビになった人もいるんだよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:15:19.65 ID:z4Vu0ZMF
弱小チーム一ヶ月で追い出されるのと
41歳までヤンキースの契約取れたことどっちが凄いか比較するまでもない
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:17:53.88 ID:ne79bV++
まあ39歳でようやくメジャー昇格したんだから
遅咲きの選手と言えるよね
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:18:41.91 ID:z4Vu0ZMF
何を言ってるのかよくわからない
オールスター何度も出てる実力はの選手と首常連じゃ勝負にならない
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:19:41.10 ID:WJJzX0jQ
>>419
頭おかしいなこいつww
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:28:28.48 ID:AU8si1TW
松井秀喜        10年 1253安打 175本  760打点 .282 
               ↑これにWSMVPなんてのをつけても瞬殺だからw
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:29:58.10 ID:WJJzX0jQ
瞬殺とは?→文字通りの意味。ベテランズ委員会経由も絶たれる
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:40:20.97 ID:zouVk5Tc
イチローが対戦してたのはマリナーズ以外の投手だバカアンチw
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:41:51.93 ID:MS+s8I0v
たしか対象候補も40人枠とかあるんじゃなかったか

「その40人枠に選ばれて入る候補」のリスト入りだけでしょ松井まだ

野手だけでなく投手もいるんだから
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:02:30.60 ID:HQYAkwye
>>418
弱小じゃないぞ。誰かが居る間は弱かったけどw
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:12:02.34 ID:iCzbVG4t
ヤンキースの最大の失敗は松井さんと契約を7年も続けた事だな
ヤンキースの歴史において最大の汚点だろw
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:12:23.61 ID:785g1Gx0
>>402
>松井さんはヤンキースで7年間プレーした

それって誇るほどのこと?w
その内2年は自業自得の長期DLw
最後はWSMVP獲ったけどクビw
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:16:39.90 ID:C1RLGm8K
2013年も飽きもせず頑張ってるね〜
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:19:54.43 ID:ne79bV++
>>428
>それって誇るほどのこと?w

そらそうよ
悔しかったらヤンキースで7年プレーしてみろ
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:27:03.91 ID:j4TSKrfS
マリナーズはマイナー扱いか
じゃあ松井さんの382打数100安打15本塁打59打点は除外だな
もちろんイチローからも公平に24打数6安打を除外するよ
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:32:47.57 ID:785g1Gx0
>>430
松井さんのヤンキース7年の評価 = 100位圏外w
悔しいわけないだろw

2000年代TOP100

2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない。イチローは5位。

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:38:08.74 ID:RG8ruuQy
イチローアンチが大好きなヤンキースだが
16年在籍して287本塁打、3連覇の時の主砲、バーニー・ウィリアムズの殿堂得票率が
去年初年度で9.6%

その程度w
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:40:03.44 ID:iCzbVG4t
ヤンキースは松井さんを7年も飼った事を今は心底後悔してるに違いない
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:41:47.55 ID:MS+s8I0v
イボータによると「ヤンキースに7年以上在籍した野手は
メジャーの他の球団のそれより群を抜いて極端に人数が少ない」
らしいんだけど、ソース要求したら
「面倒くさいから数えたことないから知らない」だもんなw
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:50:56.24 ID:zouVk5Tc
>>433
バーニーは首位打者も取ってたよね、確か
あれほどプレーオフに出てても9.6とか、どんだけ敷居高いんだよって感じ
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:55:40.66 ID:0fxNM7Rg
:神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 13:16:49 ID:z/RsLTaM
鈴木イチローと松井秀喜の成績比較 打率、本塁打、打点、OPSの4指標による比較
鈴木イチロー                松井秀喜
03年 打率.312 13本 62打点 OPS.788 < 打率.287 16本 106打点 OPS.788
04年 打率.372  8本 60打点 OPS.869 < 打率.298 31本 108打点 OPS.912
05年 打率.303 15本 68打点 OPS.786 < 打率.305 23本 116打点 OPS.863
06年 打率.322  9本 49打点 OPS.786 > 打率.302  8本 29打点 OPS.867
07年 打率.351  6本 68打点 OPS.827 < 打率.285 25本 103打点 OPS.855
08年 打率.310  6本 42打点 OPS.747 > 打率.294  9本 45打点 OPS.794
09年 打率.352 11本 46打点 OPS.851 < 打率.274 28本 90打点 OPS.876
10年 打率.315  6本 43打点 OPS.753 < 打率.274 21本 84打点 OPS.820
松井の6勝2敗 打撃成績ではイチローの完敗
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:56:49.47 ID:0fxNM7Rg
21 :神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 06:51:53 ID:8uC6zjMZ
どっちが上か勝負ついたじゃん

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:01:05.43 ID:785g1Gx0
>>437
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

イチロー
3割5分  4回
3割    6回
200安打 10回
100得点 8回


松井さん
3割    1回
30ホームラン 1回
100打点 4回
100得点 3回
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:06:50.14 ID:lIVSOPFv
打率と打点と本塁打で比べてるのはゴキオタ

03年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
04年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
05年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
06年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
07年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
08年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
09年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
10年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
11年 ゴジムラン>>>ゴキヒット
12年 ゴジムラン>>>ゴキヒット

松井の全勝
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:07:34.11 ID:Dlq4WY3d
イボータには理屈とか理論というものは無いw
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:14:11.16 ID:785g1Gx0
>>440
イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

ゴジムラン : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:17:33.37 ID:tlSUTH+R
RC27、RCで比較

イチロー                 松井
2003 6.07(29位)108.4(14位) > 5.13(50位)90.6(35位)
2004 7.80(6位) 134.0(1位)  > 7.50(9位) 118.4(7位)
2005 5.95(23位)108.8(14位) < 6.47(15位)110.9(12位)
2006 6.66(21位)117.9(9位) > 6.92(未達) 32.8(139位)
2007 7.02(11位)119.8(7位) > 6.53(19位)99.7(18位)
2008 5.76(28位)104.9(12位) > 5.66(未達) 52.0(92位)
2009 7.28(11位)115.1(7位) > 6.89(15位)86.2(40位)
2010 5.80(22位)103.6(11位) > 5.92(20位)80.0(37位)
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:19:57.42 ID:VxQ7PQvG
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:23:48.96 ID:ne79bV++
イチローがヤンキースと2年契約できたのも
松井さんが日本人野手としてヤンキースで実績を築いたおかげだから。
偉大な先人がいてこそ後に継ぐ者が出てくるんだよ
感謝こそすれ、けなすなんてとんでもない
イチローだって松井さんに感謝してる
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:24:27.81 ID:zouVk5Tc
投げ遣りだなバカアンチw
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:26:02.60 ID:0fxNM7Rg
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」
●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」
●ペドロ・マルチネス(現フィラデルフィア・フィリーズ)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」 ●ジョン・ラッキー(ロサンゼルス・エンゼルス)
「彼はメジャー史上最も“ソフト・ヒット”の多い打者だろう」
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:26:21.30 ID:VxQ7PQvG
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:27:55.36 ID:HQYAkwye
>>444
そういう事言うくせに、実際に塁に出ると異常に気にするのよねw
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:29:12.27 ID:RG8ruuQy
>>447
◆フランク・ロビンソン(殿堂入り)
「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。
5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
◆レジー・ジャクソン(殿堂入り)
「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」
◆グース・ゴセージ(殿堂入り)
「イチローはメジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。
今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。
毎年毎年、それをやるのは、本当にスペシャルな選手なんだ」
◆ルー・ブロック(殿堂入り)
「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。
他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
◆ポール・モリター(殿堂入り)
「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。
彼をクーパーズタウンから締め出すものは何一つないだろう」
◆デニス・エカーズリー(殿堂入り)
「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。
日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/ (上記6人)
◆ロベルト・アロマー(殿堂入り)
「私は、イチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。
彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
2400本は打っているよね?大したものだ。
彼は首位打者(2回)もゴールドグラブ(10回)も受賞している選手。
それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。
彼に、野球殿堂で待っているよ、と伝えておいてほしい」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/24/20012011/
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:29:49.67 ID:785g1Gx0
>>448
井口程度が何言おうがw
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:31:15.45 ID:785g1Gx0
>>445
イチローの活躍見て、「獲る気になれば獲れたのに」って、首脳陣に怒ったのがスタインブレナー。
次の有望日本人野手は絶対獲れと言って、ヤンキースが業務提携してまでして獲ったのが松井さん。

スタインブレナー「ステーキ(MVPイチロー)を頼んだら、ハンバーガー(新人王落選松井)が出てきた。」
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:32:22.42 ID:YsM2Y65w
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。イチローが行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり技術がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。松井さん(無職)なんかそうですよね。
「松井の二ゴロなんかどうでもいいよ、ヒットさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

その証拠に松井さん(無職)の前打者のAロッドはいつも敬遠されていました。
イチローがヤンキースに入ってAロッドの前に座るとイチロー敬遠でAロッド勝負
ピッチャーから言わせるとイチロー>Aロッド>松井さん(無職)
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:32:39.90 ID:e+v/QwCt
>>357松井の人徳だな。
イチローさんが引退しても泣く人いないだろうし。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:33:34.83 ID:ne79bV++
イチローには松井魂の継承者として頑張ってもらいたいもんだね
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:34:10.58 ID:zouVk5Tc
またまとめて出てきたよw不自然すぎるんだよ自演バカアンチw
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:35:30.65 ID:YuqYbJkj
バカアンチ?

カルト教団の熱心な信者です
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:36:00.47 ID:HQYAkwye
>>454
つ 川崎
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:38:29.45 ID:785g1Gx0
>>454
イチローが引退する時の状況によるかな?さてどうなるか?

>>455
松井魂って何だよ?w
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:43:20.51 ID:LBduMqa+
まあでも30本塁打100打点100得点をやってのける日本人は現れそうにないよね

200安打は青木がやりそうだけど
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:44:45.27 ID:WJJzX0jQ
青木()じゃメジャー殿堂入りは無理
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:45:20.68 ID:LBduMqa+
イチロータイプはいくらでも出てくるけど
松井タイプはめったに出てこない
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:46:03.58 ID:bb8yFXrP
>>460
松井さんは結局日本人限定でしか記録を語れない。
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:46:19.77 ID:785g1Gx0
>>460
>まあでも30本塁打100打点100得点をやってのける日本人は現れそうにないよね

イチローはもっと凄いこと何度もやってるけどね。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:46:26.60 ID:LBduMqa+
松井は記録のためにプレイしてるわけじゃないし
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:46:55.61 ID:WJJzX0jQ
>>462
×イチロータイプ
○イチローの劣化版タイプ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:49:35.95 ID:785g1Gx0
>>465
無理の言い訳が、「チームがぁ〜」だなw
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:50:01.49 ID:qx/cURmd
野茂が開拓しイチローが舗装したMLBという名の道を
焼肉記者を過積載したトラクターでボッコボコに破壊していったのが松井さん
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:51:13.41 ID:YFC4DIrl
>>462
>イチロータイプはいくらでも出てくるけど

へー、MLBの打撃タイトルをとった日本人ってたくさんいるんだ(笑)。
しかもイチローはまぐれでなく、2回首位打者になってんだよ。
バカも休み休み言え。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:51:56.29 ID:F/U1AUiG
「タイプ」と「レベル」との関係は、単純じゃないのよ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:51:58.73 ID:WJJzX0jQ
青木とか劣化版イチローのピエールをさらに劣化させたような選手w
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:52:01.85 ID:LBduMqa+
首位打者ぐらいなら青木が引退までに3回ぐらい獲るだろ
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:53:00.47 ID:WJJzX0jQ
>>472
無理無理w
ナリーグ中地区とか一番レベル低いところであの打率じゃ一生無理
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:53:26.83 ID:LBduMqa+
青木はまだ全盛期を見せていない。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:54:03.01 ID:WJJzX0jQ
>>474
今度は青木に鞍替えかw
無いから安心しろw
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:56:35.74 ID:785g1Gx0
>>472
へぇ〜! それじゃ青木は松井さんより格上になるなw
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:57:23.36 ID:LBduMqa+
>>476
それは無理でも、
イチロー以上松井未満ぐらいにはなれるかも
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:57:37.12 ID:YFC4DIrl
>>472 ID:LBduMqa+

てっきり、「俺はイチロータイプと言ったんであって成績のことを言ったんじゃない」
とか反論するかと思ったら。
本当のバカだったわ。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:58:59.08 ID:afJRzj8M
>>474
青木の成績が落ちるから止めろw
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:59:25.29 ID:qx/cURmd
イボータは青木に寄生するの止めろ
イボータに持ち上げられた選手はロクなことにならないんだから
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:03:27.01 ID:WJJzX0jQ
>>477
は?雑魚松井はイチロー未満だけど
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:04:43.40 ID:LBduMqa+
>>481
イチローってホームラン30本打ったことあったっけ?
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:05:25.04 ID:F/U1AUiG
>>482
>>481は、ホームラン競争ではなく野球の話をしているのでしょう
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:05:36.62 ID:WJJzX0jQ
>>482
実績の話してんだけどw
雑魚松井って殿堂入りできるの?
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:07:37.40 ID:LBduMqa+
松井は俺たちの中に生きている。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:07:40.19 ID:biPJHPvq
本塁打30本って
どのくらいの価値があるんだろうか?
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:10:28.09 ID:bb8yFXrP
>>485
もう松井さん死んだ後みたいな台詞だなそれ
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:10:28.74 ID:F/U1AUiG
>>486
「ホームラン競争」的には、MLB歴代1081位タイ、という程度
「野球」的には、それだけで価値を測るのは難しいですね
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:10:57.64 ID:785g1Gx0
>>477
>イチロー以上松井未満ぐらいにはなれるかも

松井さん以上イチロー未満にはなれそうだなw

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:13:06.12 ID:785g1Gx0
>>486
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:14:52.31 ID:biPJHPvq
>>488>>490
なるほど、ありがとうございます

因みに2004年を例にとると
30本塁打は15人、200安打到達者は4人なんですね・・・
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:15:37.80 ID:Dlq4WY3d
>>486
2004年の松井さんの31本のうち
WPA0.1を超えたもの17 超えていないもの14

松井さんの175本のうち
Low Leverageの本塁打72本

まあ半分くらいはいわゆる帳尻ですねw
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:15:50.70 ID:LBduMqa+
到達者が少ない=難易度が高い ではないけどね。

一般的に、打者はレベルが上がれば上がるほど四球が増え、安打を量産しづらくなる
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:17:30.12 ID:hc8Y71kO
松井って結局4年連続でクビになってどこからも要らんで引退だろ?

潔くないよな?
しがみつきすぎだろ?
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:21:03.11 ID:BbDZuSp+
松井さんは今後はル・リーグで頑張れ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:21:30.95 ID:Dlq4WY3d
>>493
まあ、まちがってはいない、とは思うけど
一般的に、打者は安打を量産すればするほど、
レベルが高いとされることも確かだけどねw
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:21:49.18 ID:YFC4DIrl
>>493
>一般的に、打者はレベルが上がれば上がるほど四球が増え、安打を量産しづらくなる

→結論:レベルの高い打者は安打を打てない。

お前さっきから見てると本っ当にバカだな。
自分が何を言っているのかの自覚もない。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:22:23.13 ID:hc8Y71kO
イボータの中にWBCをメジャーの商業主義大会でメジャーが儲かるだけだから
初めから分かっていた松井が正しいとか抜かす奴がいるけどあれもおかしいだろ?

じゃあなんでそんな商業主義で日本を小馬鹿にしているのに4年連続クビになるまでしがみついたり
そんなメジャーの年金目当てのために10年もプレーしたがったんだ??松井は(笑)
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:23:32.96 ID:LBduMqa+
>>496
・シーズン安打数1位の選手がMVP
・シーズン本塁打数1位の選手がMVP

だと圧倒的に後者のほうが多いがね
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:25:02.09 ID:785g1Gx0
>>493
10年連続200安打だと、到達者が少ない(イチローしかいない) = 難易度が物凄く高い だろ。

>一般的に、打者はレベルが上がれば上がるほど四球が増え、安打を量産しづらくなる

勝負を避けられるという意味なら、前打者敬遠が多い松井さんは?
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:25:17.30 ID:3iE+bmf9
まあ安打数は打順がモロに影響するから一概には言えんね。
そりゃ1番打ってる奴ほど有利だし。
打率はわりと公平だと思うけど。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:25:59.70 ID:F/U1AUiG
>>499
「シーズン本塁打数11位の選手」だと、どうでしょうね
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:26:52.89 ID:LBduMqa+
>>497
バリーボンズって知ってる?
2001年〜2004年のボンズは究極のバッターだったが、
この4年間で平均143安打しか打てなかった。

これは究極の打者になればなるほど安打量産が不可能になることを示している。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:27:23.98 ID:3iE+bmf9
>>502
そりゃシーズン打率11位の選手と同じぐらいの価値じゃないか?
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:27:28.22 ID:Dlq4WY3d
>>499
言ってることが変でしょ

・シーズン四球1位の選手がMVP
・シーズン安打数が1位の選手がMVP
で比較して前者が圧倒的だというならともかく

本塁打数と安打数の比較してるわけじゃないんだからw
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:28:48.82 ID:mIio1VsB
毎日毎日フルボッコになるために頑張る姿は凄いと思う。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:29:57.11 ID:3iE+bmf9
安打数は多いに越したことはないけど打率やOPSを無視して持ち上げる程のものではないってこと。
2004年のイチローはSS取ってないしね。残念ながら本塁打35本以上打つような奴と比べると
首位打者とっても評価下になるのは仕方がないこと。31本止まりの人は論外だけどさ。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:30:15.17 ID:MS+s8I0v
ボンズといえば敬遠で安打のびなかったね

「敬遠の多い打者がレベル高い」ってイボータが言ってるわけね
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:32:33.96 ID:MS+s8I0v
2004年のイチローは「選手会が選ぶMVP」に選ばれてる。


メジャーリーガーが選ぶMVPにイチローがなってんだよ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:33:06.12 ID:bb8yFXrP
>>503
打率.370だがね。そりゃ60回以上敬遠されてちゃ安打は減る。
ああ敬遠数は打者能力評価になるかもしれない。
これも後ろの打者がしょぼいと増えるからそこを加味しないとダメだけど。

MLBでの松井さんって敬遠少なかったような…
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:34:07.86 ID:F/U1AUiG
>>507
そりゃあ、安打数だけで打者の価値を測れるわけじゃありませんな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:34:16.14 ID:LBduMqa+
>>509
他の年誰が受賞したかぱっと言える?

言えないっしょ。その程度の賞よ。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:35:06.29 ID:hc8Y71kO
敬遠数が多いならともかく
前打者敬遠が多い選手は論外だろ?(笑)

イボ爺(笑)馬鹿過ぎ(笑)(笑)
サヨナラ(笑)(笑)(笑)
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:36:08.98 ID:bb8yFXrP
>>512
よし、シーズン最多本塁打が31本程度の選手をぱっと挙げてみてくれよ。
松井さんはそれくらいの価値のはずだ。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:37:23.20 ID:3iE+bmf9
>>509
なってるけどSSが取れなかったのもまた事実。
あの年は外野で36本以上打った奴が3人いたからしゃあない。
SSをとった07,09は他がわりとレベル低かったしね。
残念だけど打者としての評価は
本塁打35本以上>打率.350>本塁打30本
ぐらいが一般的かと。例の殿堂入りポイント云々は抜きで。
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:37:48.20 ID:YsM2Y65w
またイチローの話しかしなくなったイボータ>ID:LBduMqa+

なんでイボ井は35歳でクビになったんだ?
なんで37歳と1ヶ月強で引退なんだ?

イチローは39歳で複数年契約だぞ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:38:18.38 ID:785g1Gx0
>>507
さすがにプホルスやエロには敵わんな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:39:41.13 ID:LBduMqa+
>>516
東京ドームのめちゃくちゃ硬い人工芝で選手生命5年は縮まった。
オリックスに入団してたらいまだに現役バリバリだった
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:39:43.13 ID:F/U1AUiG
>>515
> 本塁打35本以上>打率.350>本塁打30本

たぶん、そんな単純な不等号じゃあらわせないでしょ
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:40:30.71 ID:Dlq4WY3d
>>515
>残念だけど打者としての評価は
>本塁打35本以上>打率.350>本塁打30本
>ぐらいが一般的かと。

全然一般的じゃないと思うよ
.350と35本の希少性を比較してみな
あと規定打席クリアで.350打ってSS取れなかった選手と
本塁打35本打ってSS取れなかった選手
比較してみな
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:40:36.06 ID:zouVk5Tc
今日も都合の悪いレスには答えない池沼アンチw
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:41:20.13 ID:785g1Gx0
>>512
コミッショナー特別表彰貰ってるぞ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:41:38.20 ID:YsM2Y65w
>>518
タラレバ定食か

俺が読売の看板でヤンキースに入ってたら
クビになってない

イボはネラー以下
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:43:08.15 ID:7MlMNgvF
>>512
そんなこと言ったらWSMVPなんてどうなるんだよ・・・
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:44:02.59 ID:BbDZuSp+
>>518
タラーレバータラーレバー
怪しげなMLB2年目のマッシヴ化の反動のがデカいよ
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:44:05.63 ID:bb8yFXrP
>>515
35本塁打打つ選手でもSEA移籍後のセクソンみたいなのは…
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:45:24.90 ID:785g1Gx0
>>515
>本塁打35本以上>打率.350>本塁打30本

お前の個人的基準が、殿堂入り選手達の統計から出て来た基準より上だとw
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:45:51.91 ID:3iE+bmf9
だいたい殿堂入りの目安だと3000本安打と500本塁打が等価ぐらいな感じだから
本塁打1本が安打数6本分ととらえると200本安打って打率は度外視で本塁打33本打つぐらいの価値かな。
262安打は打率度外視で本塁打44本ぐらいの価値。というのはあまりに単純計算しすぎだけど。
イメージとしてはそんな感じ。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:47:08.91 ID:YsM2Y65w
>>528
お前の脳内妄想なんて誰も聞いてない

どうしてそんなことを書きたがるんだ?
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:49:20.30 ID:tlSUTH+R
2004
モーラ .340 27本 OPS.981 RC27:8.62
ゲレロ .337 39本 OPS.989 RC27:8.29
マニー .308 43本 OPS1.010 RC27:8.25
オルティス .301 41本 OPS.983 RC27:8.08
イチロー .372 8本 OPS.869 RC27:7.80
松井 .298 31本 OPS.912 RC27:7.50
シェフィールド .290 36本 OPS.927 RC27:7.26
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:49:48.35 ID:Dlq4WY3d
>>528
そりゃ俺様基準すぎるよ
妥当性は置いとくとしてちゃんと>>439にHOF Monitorの基準も出てるんだしw
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:50:06.39 ID:biPJHPvq
本塁打35本以上>打率.350>本塁打30本は
まったく意味をなさないんじゃないかな
該当年と別な年との相対的な比較も為されてない。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:50:54.02 ID:LBduMqa+
シーズン最多本塁打
バリーボンズ 73本塁打 OPS.1.379

シーズン最多打点
ハックウィルソン 191打点 OPS.1.177

シーズン最高打率 
ナップラジョイ .426 OPS.1.106

シーズン最多安打
イチロー 262安打 OPS.869
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:51:02.28 ID:XNtL1WiC
>>510
主な選手の通算敬遠数

1位 ボンズ 688個
2位 アーロン 293個
3位 プホルス 267個
6位 グリフィ 246個
16位 メイズ 192個
25位 Cジョーンズ 177個
26位 イチロ− 173個
32位 ト−マス 168個
43位 ソーサ 154個
45位 マグワイア 150個
49位 ピアザ 146個
69位 オルティス 129個
144位 Aロッド 91個

571位 松井さん 35個
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:51:26.43 ID:785g1Gx0
>>528
>だいたい殿堂入りの目安だと3000本安打と500本塁打が等価ぐらいな感じだから

3000本安打 40P
600HR 30P
500HR 20P

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:51:42.32 ID:SHf2xsYV
究極がボンズならさしものイチローも適わない
松井さんなどもってのほか
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:52:15.78 ID:qx/cURmd
>>534
松井さんショボいなw
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:53:02.54 ID:YsM2Y65w
>>533
そろそろ荒らし報告か?

比較せずにイチローのアンチ活動だけするなら板違いの荒らしだぞ
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:53:41.85 ID:Dlq4WY3d
>>533
時代とクスリのなせる技、ですなw
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:53:50.38 ID:LBduMqa+
>>534
そらヤンキースなら敬遠少なくなるわ
松井がマリナーズなら敬遠200個ぐらいされてたわ
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:54:06.54 ID:3iE+bmf9
>>535
フリーパスか否かの基準だと3000本安打=500本塁打だよ。
他が劣る数字であってもの過程の話ね。
実際は500本打つようなやつは安打数もかなり多いし
3000安打する奴は本塁打結構打ってる奴も多いし。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:54:53.66 ID:WJJzX0jQ
>>540
ないないww
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:54:56.56 ID:LBduMqa+
>>538
533がアンチ活動に見えるってことはやっぱりOPSが低いことへの引け目があるんだな
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:55:12.56 ID:SHf2xsYV
30本そこらが誇らしげかw
イチローより長打力あるんだからその程度期待されて当たり前だろ
MLBじゃごろごろ居る雑魚
常々レベルの次元が日本人、アジアン限定
馬鹿じゃね?w
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:55:50.08 ID:YsM2Y65w
>>540
イチローはヤンキースにいってからAロッドの前打者で敬遠されてる

イボはAロッドが前打者でAロッドが敬遠される
イチローはAロッドの前打者でイチローが敬遠される

イチロー>Aロッド>イボ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:56:01.69 ID:bb8yFXrP
>>534
ボンズがおかしすぎる…
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:56:53.75 ID:AU8si1TW
>>535
>>528が無知なのは理解した
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:57:00.61 ID:LBduMqa+
>>545
今岡並のゲッツー大臣になったエロドの前で敬遠されて嬉しいかね

そんなんでいいなら松井もシェフィールドの前で敬遠されたことあるわ
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:57:10.67 ID:3iE+bmf9
ちなみに不祥事以外の理由で殿堂入りしてない選手の最多の数は
安打数=2866 本塁打=493
これを基準にすると 1本塁打=5.81安打ぐらいかな。
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:59:29.92 ID:YsM2Y65w
>>548
意味不明

534 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 22:51:02.28 ID:XNtL1WiC
>>510
主な選手の通算敬遠数

1位 ボンズ 688個
2位 アーロン 293個
3位 プホルス 267個
6位 グリフィ 246個
16位 メイズ 192個
25位 Cジョーンズ 177個
26位 イチロ− 173個
32位 ト−マス 168個
43位 ソーサ 154個
45位 マグワイア 150個
49位 ピアザ 146個
69位 オルティス 129個
144位 Aロッド 91個

571位 松井さん(無職) 35個

540 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 22:53:50.38 ID:LBduMqa+
>>534
そらヤンキースなら敬遠少なくなるわ
松井がマリナーズなら敬遠200個ぐらいされてたわ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:59:37.67 ID:hc8Y71kO
松井の場合いかなるシーズンいかなる打順でも前打者敬遠されてたよな?(笑)

イボ爺!馬鹿過ぎ
サヨナラ(笑)(笑)
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:59:47.12 ID:LBduMqa+
>>549
過去の例からするとイチローが落選しても全く不思議じゃないんだよな

イチロー殿堂確実とか言ってる奴は甘すぎ
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:00:38.25 ID:AU8si1TW
10年でたった175本しか打てない奴w
そんな奴の豪快なホームランが見たいとか言ってるけど年にたったの17回程度しか見られないぞ
レアもんだろw
イボはその程度のどうでもいい雑魚
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:00:39.76 ID:785g1Gx0
>>541
何か無理矢理な解釈だな。

総合力になるけど、これどうする?
イチローは500HR以上,1500打点以上の殿堂入り選手より評価高いんだけど。(ソーサ除く)

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:00:57.39 ID:tlSUTH+R
シーズン最多安打
イチロー 262安打 OPS.869 WAR 9.0(ESPN) 7.1(FAN)

三冠王
ミゲル・カブレラ .330 44本 139打点 OPS.999 WAR 6.9(ESPN) 7.1(FAN)
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:01:54.64 ID:3iE+bmf9
いやイチローは殿堂入りは確実
打撃だけでなくGGとAS出場の10年連続の付加価値が高いからね。
盗塁数も多いし。総合的に優秀なプレーヤーは評価は高い。
安打数と本塁打の価値の話は他がショボイ仮定での話ね。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:03:30.72 ID:AU8si1TW
イボ敬遠でAロッド勝負なんかあったか?w
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:04:13.07 ID:785g1Gx0
>>549
>これを基準にすると 1本塁打=5.81安打ぐらいかな

基準は既にある。

3000本安打 40P
600HR 30P
500HR 20P

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
559名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:04:39.98 ID:3iE+bmf9
>>554
総合力なら妥当な評価なんじゃないの?
イチローの高評価は安打数のみによるものじゃなくて総合力の高さなんだから。
アロマーやラーキンみたいな総合タイプの選手が最近は選出されやすいしね。
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:04:56.53 ID:hc8Y71kO
例えばイチローが確実じゃなかったとしても

松井が論外なのは変わらないのに(笑)

つまりレベルが違いすぎ
イボ爺!馬鹿過ぎ(笑)
サヨナラ(笑)(笑)
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:07:05.58 ID:AU8si1TW
500本塁打がどうこう言ってるが
イボ井はその半分以下なんだからどーでもいいだろw
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:07:23.39 ID:RG8ruuQy
2,500安打達成者の実働1年あたりの安打数ランキング

1.イチロー           217.1安打
2.ジョージ・シスラー     187.4
3.デレク・ジーター      183.5
4.ジェシー・バーケット    178.1
5.ピート・ローズ        177.3
6.タイ・カッブ         174.5
7.リッチー・アッシュバーン 171.6
8.ウェイド・ボックス      167.2
9.ロベルト・クレメンテ    166.6
10.スタン・ミュージアル   165.0

わかるまで貼ってやるか
563名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:08:18.03 ID:XNtL1WiC
>>549
アホか、ベインズは20代の後半からほとんどDHだっただろ
2866本の安打の評価が低いんじゃなくDHだから評価が低いだけ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:08:59.54 ID:hc8Y71kO
メジャーで10年やって170本程度のHRバッターっていないだろ?

イボ爺(笑)馬鹿過ぎ(笑)(笑)
ハイ!クビマイ(笑)(笑)(笑)
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:10:11.50 ID:3iE+bmf9
>>563
他に優れたスタッツがない仮定の上での話って言ってんじゃん。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:10:23.12 ID:F/U1AUiG
>>563
だから「2866安打だけ」ではダメ、というのがID:3iE+bmf9の主張でしょ
そこは間違っちゃいない
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:11:11.85 ID:bb8yFXrP
>>565
他のスタッツを全部除外した指標は既にあるようですよ。>>558
568名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:11:13.49 ID:YsM2Y65w
>>559
お前は長文を連投してるが、全部お前の脳内ソースが根拠
なんでそんなものを投稿したがるんだ?

おやくそく。 - 2ちゃんねる
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:14:09.94 ID:nDqG7ufG
打撃だけなら松井さんはイチローに匹敵しそうな次元にいたってのは言えるんじゃないの
でも打つだけの選手がその程度ではね
松井さんの信者は王道とかいう持ち上げ方が好きだけど、現実の評価は全く逆
守備や走塁を疎かにする松井さんみたいなのこそが邪道なんだよね
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:14:17.15 ID:LBduMqa+
松井は個人記録のためにプレイしてるわけじゃないからな

全ての選手が個人記録のためにプレイしてると思ってるだろイチロー一派は。

まずそのへんの認識からずれてるんだよ
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:14:59.48 ID:F/U1AUiG
なお、>>549と同様の理屈だと2866安打と1628打点が等価になるから、
200安打と114打点くらいがだいたい等価になる
572名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:16:15.88 ID:VxQ7PQvG
総四球が少ない事指摘すると発狂するんだよなwこいつら 敬遠0個のピエールより少ない
573名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:17:01.21 ID:YsM2Y65w
>>569
ねーよ

SS三回とSS無しが打撃で同じ次元とか笑わせるな
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:17:39.44 ID:bb8yFXrP
>>570
松井さんって連続試合出場記録にこだわってたよね。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:17:44.32 ID:76rQZews
イチロー
MLB3000本安打まで
あと394本
MLB500本塁打まで
あと396本

松井さん
MLB3000本安打まで
あと1747本
MLB500本塁打まで
あと325本
576名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:18:57.91 ID:785g1Gx0
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa



*91 K. Lofton



36 Hideki Matsui     ←
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:19:21.43 ID:sHeVd6yT
話をまとめれば、松井さんは野球に向いていなかったから評価されなかったんだよ、イボオタ

松井さんは野球じゃなくて腕相撲大会とか槍投げとかやっていれば良かったんじゃないかなwワラ
578名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:19:27.20 ID:YsM2Y65w
>>570
チームプレイしてないから評価0ドルでクビ

http://blog.livedoor.jp/chungking_express633/archives/50196998.html
年俸も大事な要素?
だれだってそうでしょう。チームが選手を評価するのはお金でしかできないでしょう。
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:19:28.36 ID:1izQA5sr
>>574
で、お笑い守備で骨折
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:20:06.54 ID:mIio1VsB
>>575
松井さんは道半ばであえなくリタイヤでしたね
581名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:20:14.37 ID:F/U1AUiG
>>577
槍投げは無理でしょう
槍は野球のボールより重いですよ
582名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:20:18.06 ID:VxQ7PQvG
2011
イチロー 四球39 敬遠数13
ピエール 四球43 敬遠数0

敬遠数が多いから怖いバッターだそうですw
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:21:53.70 ID:sHeVd6yT
ああ、少女の肩と言われて馬鹿にされていた松井さんに槍投げは無理ゲーでしたねw
584名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:22:04.62 ID:GNLLJOB+
>>582
何か違うの?
それもあるから39歳にして強豪球団から引く手あまたで2年契約なんだけど
585名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:22:41.79 ID:YsM2Y65w
ID:VxQ7PQvG こいつは荒らし

いっさいイボ井の事を語らない単なるアンチ
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:22:59.34 ID:VxQ7PQvG
引き算もできない馬鹿w
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:24:04.68 ID:YsM2Y65w
もう少し投稿させれば通報できる

単なるアンチは板違いで荒らし報告できる
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:25:30.07 ID:VxQ7PQvG
追い詰められらた 話題そらしか
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:26:06.42 ID:nDqG7ufG
>>570
ヒットを積み重ねるとかホームランを打つとかだいたいの個人記録は勝利への貢献になるからね
試合に出るだけ(ヒットも打てず守備は下手なのに)とか貢献できず記録だけのものだって中にはあるけど
まあ実際に個人の活躍や数字で貢献できない選手が試合に出続けるなんてのはごく稀だが、
そういえば連続試合出場記録に拘ってた選手がいたな
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:26:11.69 ID:YsM2Y65w
>>586
ほら、もう一息だ頑張れ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/293 2013/01/04 00:45:39.33 ID:VxQ7PQvG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/444 2013/01/04 21:19:57.42 ID:VxQ7PQvG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/448 2013/01/04 21:26:21.30 ID:VxQ7PQvG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/572 2013/01/04 23:16:15.88 ID:VxQ7PQvG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/582 2013/01/04 23:20:18.06 ID:VxQ7PQvG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357136669/586 2013/01/04 23:22:59.34 ID:VxQ7PQvG
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:26:16.08 ID:bb8yFXrP
>>586
何をどう引き算すればいいんだろうか
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:26:27.08 ID:GNLLJOB+
IDが変わる時間帯を狙って書き逃げしようとしてるだけでしょ
多分何言われても逃げるか無視するかしかしないよw
593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:27:44.84 ID:785g1Gx0
>>570
>全ての選手が個人記録のためにプレイしてると思ってるだろイチロー一派は。

少し勘違いしてるようだな。

殆どの選手は第一番に自分の評価を上げること(≒個人成績)の為にプレーする。
評価が低くなれば、良い契約も貰えないし、レギュラー剥奪やマイナー降格、最悪DFA。
その次にチームの勝利。WS優勝狙いますなんて、本気で言えるの強豪の超一流とか
キャリア末期に引退前にWS行きたいとかのごく一部。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:27:52.80 ID:7MlMNgvF
>>570
松井さんのチームプレイって具体的に何?
595名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:28:11.56 ID:LBduMqa+
>>580
そもそも松井はそんな道歩いてない
ヤンキースという王家の一員として堂々と鎮座していただけ
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:28:33.04 ID:YsM2Y65w
>>592
何回か繰り返せば連続荒らしでアク禁になる

ID:VxQ7PQvG←こいつは前科があるから次でトドメになる
597名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:28:47.29 ID:GNLLJOB+
>>594
今年ヤンキースのためにチームプレイしてくれたろ
あれが無ければやばかったかもしれない
598名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:29:43.53 ID:GNLLJOB+
今年じゃなくて去年だったな
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:30:13.56 ID:Dlq4WY3d
>>588
「られらた」はいいとしてw
どのレスが誰を追い詰めてると思ってるの?w
600名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:31:05.98 ID:r2JoN5cR
> ――では、今やるべきだと考えていることは? 打って結果を出すこと?
> 「いいえ。打つことより、勝つこと。勝つためには何をするかですよ。
> 自分はその中で何ができるか。それ以外にないですね
http://www.news-postseven.com/archives/20120801_134146.html  
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:31:37.81 ID:YsM2Y65w
>>595
断頭台の露と消えたルリーアントワネットか

「自分が打てないなら、チームが勝てばいいじゃない」
602名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:32:15.91 ID:biPJHPvq
イチロー
チームの為に守備に付いた試合2000試合まで
あと*135試合

松井さん
チームの為に守備に付いた試合2000試合まで
あと1308試合
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:32:34.39 ID:AU8si1TW
今年もイチローsageの為に東地区の主力級の誰かを持ち上げて不調に叩き落として
援護射撃するんだから今年ヤンキースの為にチームプレイでOKだ
604名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:32:35.07 ID:sHeVd6yT
い今年松井はヤンキースのためにチームプレイしてたぞ

なんせNYのために、首位のレイズを松井さん1人で潰してしまったからなw
605名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:34:06.75 ID:785g1Gx0
>>595
ヤンキースという王家の一員として堂々と鎮座していた結果w

松井さんのヤンキース7年の評価 = 100位圏外w

2000年代TOP100

2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない。イチローは5位。

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:34:51.09 ID:VxQ7PQvG
敬遠数の多さを誇り四球を否定する矛盾した鈴木ヲタww

どっちも四球ですwwwwwwww
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:35:03.21 ID:F/U1AUiG
>>595
鎮座していただけでは、どうしようもありませんな
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:36:34.08 ID:nDqG7ufG
>>600
何をするか、何ができるか、これは結局何なんですかねぇ……
チームが勝てますようにって、実家の宗教の神様にお願いでもするの?
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:36:45.61 ID:0+ckYy9M
もう松井にはヤンキースにかかわらないで欲しい
1日契約もする必要なし
ヤンキースでほとんど役に立ってなかったんだし
ヤンキースファンは松井なんか忘れてるよもう
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:37:02.29 ID:YsM2Y65w
甲子園の四球を敬遠だと言い張るほど敬遠に憧れてるイボータが
敬遠否定とか藁カスわ

記録上も敬遠と四球は別
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:37:12.49 ID:2KZVldnm
×殆どの選手は第一番に自分の評価を上げること(≒個人成績)の為にプレーする。
○一流打者は自分の評価を上げること(≒主に打点・本塁打)の為にプレーする。
○二流打者は自分の評価を上げること(≒打点・本塁打以外)の為にプレーする。

二流打者=イチロー(爆笑)
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:37:59.61 ID:785g1Gx0
>>606=>>570
>松井は個人記録のためにプレイしてるわけじゃないからな

何の為にプレーしてたの?w
613名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:38:35.45 ID:VxQ7PQvG
2011
イチロー 総四球39 敬遠数13
ピエール 総四球43 敬遠数0

イチローヲタ「敬遠13個のイチローのほうが上です。」 こうですか?
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:39:00.29 ID:7MlMNgvF
>>597
自分がレイズをクビになってもヤンキースが勝てばいい、か。
グッドガイだな・・・
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:39:01.05 ID:F/U1AUiG
>>612
鎮座していただけ、だそうです>>595
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:39:04.49 ID:GNLLJOB+
>>611
何でHR・打点でイチローを上回った松井さんは4年連続解雇されて無職になったんだろうね
イチローは39歳で2年契約結べたのにねw
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:39:58.43 ID:F/U1AUiG
>>616
GMがID:2KZVldnmではないから、でしょう
618名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:40:45.73 ID:YsM2Y65w
>>613
当たり前
何が言いたいんだ?

次で10レスだからそろそろ荒らし報告するわ
アク禁上等ならコテでもつけたら?
619名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:40:47.95 ID:GNLLJOB+
>>613
イチローの方がピエールよりバッターとして恐れられました
ってだけの話だが?
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:41:18.40 ID:AU8si1TW
二流が39才の高齢なのにヤンクスと2年契約、一流は4連クビで敗退
世の中イボータの思い通りにはいかずに辛いのぅ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:41:47.63 ID:qx/cURmd
>>582
そういやイボータはイチローの年俸はピエールの年俸(1.5M)以下になると主張してたけど
予想外れちゃったねw
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:41:50.51 ID:785g1Gx0
>>611
イチロー = 超一流打者
松井さん = 二流打者
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:42:11.18 ID:Degv3ZAh
しかしイチローの人気があそこまでだとは思わんかったわ
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:42:18.40 ID:VxQ7PQvG
矛盾しすぎなんだよ馬鹿ヲタ ちょっとは頭使え
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:44:03.22 ID:GNLLJOB+
>>624
馬鹿はお前だろw
じゃあ四球をたくさん選んだピエールはイチローよりいい契約結べたのか?
もっとたくさん選んでた松井は何で4年連続解雇されて無職なんだ?

どうせ返答せずにID変わるまで逃げ回るだけなんだろうけど
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:45:08.32 ID:2KZVldnm
悲しい現実www
大リーガー序列
超一流レベル 松井・Aロッド(WS優勝請負人、リーグ優勝請負人、地区優勝請負人)
一流レベル グランダーソン・スウィッシャー(地区優勝請負人)
ショボい二流レベル イチロー(地区優勝請負人にさえなれないショボいレベル)

イチローが2013年にNYYでレギュラーをやっていたら、
NYYの地区優勝は無理(大爆笑) 戦力ダウンしすぎ(大爆笑)
NYYの地区優勝を妨げる原動力になるショボい二流選手イチロー(大爆笑)
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:45:21.72 ID:LBduMqa+
松井秀喜という名の、歴史。
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:46:00.29 ID:VxQ7PQvG
電通に頼り任天堂に頼り、ほんとふざけたやつだ
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:46:15.54 ID:0+ckYy9M
>>606
敬遠はピッチャーの逃げに対して四球は打者の逃げだからな
イチローが四球少ないのは本人がピッチャーの決め球を打ち砕くことに美学に感じ生き方とまで言ってたんだからそれを否定は出来ないだろ
それに四球の少なさを補って余りある安打の多さがあるだろ
四球選びまくってるアブレイユとイチローの現状を見てみろ
イチローは2年契約でアブレイユはどこからもオファーなし
四球は否定しないが四球が多いからいいってもんでもない
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:48:09.18 ID:SHf2xsYV
チームプレーを掲げたわりに役立たずと言われ4連クビ

これに何か間違いでもありますか?w
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:48:26.69 ID:GNLLJOB+
>>628
相変わらず任天堂は世界を牛耳るすーぱーだいきぎょう()なんだなw
もう少し脳みそ使ってみたらどうだ?
メジャーのファン、選手、監督、OBを帳簿にも載せない金額で買収できるかどうか
脳みそなければ無理しなくていいよwww
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:49:14.85 ID:YsM2Y65w
>>620
4連クビというか、機会が5回あって残留できたのは1回だけ

2003年ヤンキース新規3年契約
2006年ヤンキース残留4年契約 ← ココだけ
2009年ヤンキース解雇
2010年エンゼルス解雇
2011年アスレチックス解雇
2012年レイズ途中解雇

4/5クビ
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:49:47.10 ID:1izQA5sr
LVP のサービスエリアwwww
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:49:53.25 ID:zouVk5Tc
意味不明な発狂をした挙句結局ニンテンドウガーのバカアンチw
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:50:00.71 ID:785g1Gx0
>>626
散々殿堂入りやヒット数やHR等の議論した後に、そんなレスして間抜けも良い所だな(笑)
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:50:09.38 ID:VxQ7PQvG
ボットすら否定するからな こいつら馬鹿どもw
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:51:31.93 ID:2KZVldnm
NYYは2013年の地区優勝を諦めてるから、
○○堂マネーでゴキブリと2年契約(大爆笑)
ゴキブリが2014年にいたら2014年の地区優勝も無理だな(大爆笑)
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:51:55.86 ID:GNLLJOB+
>>636
IDが変わるまであと10分くらいだなw
どうやって任天堂がオーナーじゃない球団にまで金出してるか教えてくれよw
ぼくのかんがえたせかいのだいきぎょう とかそんな馬鹿な妄想じゃなくてさwww
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:53:02.68 ID:VxQ7PQvG
規定打席も行かないのに四球王の選手を小馬鹿にするクズども
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:53:11.92 ID:ouRpkO7Z
>>304
その名前がこのスレで出てくることに驚いた。

その人、よく勘違いされるが松井以上にイチロー好きだぞ。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:53:43.87 ID:Dlq4WY3d
馬鹿じゃないイボータ急募w
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:54:57.94 ID:VxQ7PQvG
電通のゴリ押し 剛力彩芽とイチロー
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:55:07.55 ID:GNLLJOB+
>>639
早く>>638に答えてくれよw
とりあえず根拠もなくイチロー貶すために言ってみたってか?www
まさにクズだなお前www
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:55:31.98 ID:2KZVldnm
弱小球団のショボい二流選手に18Mも払っていたんだろう?(大爆笑)
今後も○○堂マネーなんていくらでも出すさ(大爆笑)
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:55:54.89 ID:RG8ruuQy
議論に勝てないからってすぐ任天堂を持ち出すのは情けないなぁ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:56:26.47 ID:785g1Gx0
>>638
任天堂って間抜けだなw
相手チームの投手買収すれば、イチローは毎年首位打者獲れるのにw
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:56:43.70 ID:GNLLJOB+
>>644
へえ。じゃあどうやって他球団にオーナー企業が金出すか教えてくれるかな?w
とりあえず言ってみたとかカスじゃなければ当然知ってるんだよねwww
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:56:44.88 ID:VxQ7PQvG
数字も取れないのに個人番組作ってすぐ終わっただろww 低視聴率を義田のせいにしてたけどさwww
そんなもんよ
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:57:06.24 ID:F/U1AUiG
>>645
「電通に頼り任天堂に頼り、ほんとふざけたやつ」ですね
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:57:09.10 ID:nDqG7ufG
>>636
ヴォットが否定された話は知らないが
松井さんの信者を見てイチローすら否定する馬鹿と捉えられる方が一般的だろう
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:57:39.48 ID:GNLLJOB+
>>648
あと3分頑張って逃げ回るの?
まさにゴミ虫だねwww
生きてる価値あるの?www
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:58:33.70 ID:VxQ7PQvG
亀田のほうがよっぽど数字とるぞ こいつより
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:59:20.65 ID:VxQ7PQvG
山内博のこと尊師とか言いやがって
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:59:36.64 ID:GNLLJOB+
>>652
話そらしに必死だなwww
根拠なく人を貶すしか能のないクズだからしょうがないかwww
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:59:46.42 ID:0T1BJHPu
>>576
100が目安でしょ?
イチロー余裕の殿堂入りだな
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:00:11.63 ID:YsM2Y65w
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130101/mlb13010105020001-n1.html
昨季限りでの現役引退を昨年末に表明したばかりの松井秀喜氏(38)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/30/kiji/K20121230004878600.html
現役引退を表明した松井秀喜氏(38=元レイズ)


焼肉は最後まで焼肉

「現役引退を表明する」 のは 「選手」
「現役引退した」 のは 「氏」

なんで引退ingが「氏」なんだと、引退ingは「選手」だろ
しかも「昨季限りでの現役引退を表明した」ってなんだ?
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:00:17.02 ID:nDqG7ufG
>>652
そこは松井さんって言わなきゃ駄目だよ、このスレ的には
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:00:44.88 ID:1izQA5sr
瑠璃信者がまた発狂しているのか
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:01:08.02 ID:Dlq4WY3d
「馬鹿じゃないイボータ」は高望みだったかな
「ID:VxQ7PQvGとかID:2KZVldnmよりは少しはマシな馬鹿のイボータ」急募、に訂正w
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:02:05.03 ID:oJrsCB1T
ID:VxQ7PQvGは単にイチローアンチで松井になんか欠片も興味持ってないと思うぞ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:03:08.92 ID:SnbKVDB+
1000打点、200本塁打を達成していないショボいイチローが殿堂入りする可能性
はゼロだから発狂するな(爆笑) イチローは笑いの殿堂入りだろ(大爆笑)
Joe Morgan 268本塁打・1133打点 
Rod Carew 92本塁打・1015打点 15年連続で打率3割の「安打製造機」
Reggie Jackson 563本塁打・1702打点
Mike Schmidt 548本塁打・1595打点
George Brett 317本塁打・1595打点
Robin Yount 251本塁打・1406打点
Carlton Fisk 376本塁打・1330打点
Tony P&#233;rez 379本塁打・1652打点
Kirby Puckett 207本塁打・1085打点
Dave Winfield 465本塁打・1833打点
Ozzie Smith 28本塁打・793打点(特殊な例外)
Gary Carter 324本塁打・1225打点
Eddie Murray 504本塁打・1917打点
Paul Molitor 234本塁打・1307打点
Wade Boggs 118本塁打・1014打点
Ryne Sandberg 282本塁打・1061打点
Cal Ripken 431本塁打・1695打点
Tony Gwynn 135本塁打・1138打点
Rickey Henderson 297本塁打・1115打点
Jim Rice 382本塁打・1451打点
Andre Dawson 438本塁打・1591打点
Roberto Alomar 210本塁打・1134打点
Barry Larkin 198本塁打・960打点
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:03:28.86 ID:Kp37te8k
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ましないぼ〜た
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いぼ   いぼ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  まついさん うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    くび    くび
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:04:01.57 ID:hbdpO7cv
殿堂入りの可能性が無いのは雑魚松井、こいつは間違いなく初年度瞬殺
イチローは現時点で殿堂入り確実
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:06:37.14 ID:oJrsCB1T
>>661
この人達に言ってあげてw

殿堂入りの重鎮たちが、イチローの殿堂入りを保証ー。
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/

アメリカ全50州&海外全て「殿堂入り支持」が圧倒的多数
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23299121


で、オーナー企業が他球団にお金出せる方法についてはいつ教えてくれるの?w
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:06:38.30 ID:Fho7OX9S
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356629428/
ニュース [芸スポ速報+] “【野球】松井秀喜が現役引退へ、日本時間28日にニューヨークで記者会見★2”

引退を『差し出しても』2スレってwさよなら松井さんww
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:08:15.83 ID:SnbKVDB+
ショボい二流選手イチローは殿堂入りのエントリーさえないだろ(大爆笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:08:33.31 ID:ZRHQ4aeL
>>661
現実とかけ離れたことを繰り返し呟き爆笑している人はキチガイだと思うんですが
自覚はおありですか?w
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:08:44.60 ID:oJrsCB1T
>>666
この人達に言ってあげてw

殿堂入りの重鎮たちが、イチローの殿堂入りを保証ー。
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/

アメリカ全50州&海外全て「殿堂入り支持」が圧倒的多数
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23299121


で、オーナー企業が他球団にお金出せる方法についてはいつ教えてくれるの?w
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:10:03.15 ID:yQ/84pFK
>>662

野球は本塁打や打点だけじゃないでしょ

投手になんで本塁打・打点が少ないんだと喚いてるみたいなもん

松井さんは自慢の長打が平凡で、守備走塁が高校野球レベルだから評価されないんだよ
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:10:26.56 ID:CE6h3tZ1
そういやこのスレって打撃のデータばっか並んでるけど、走塁と守備の比較ってどういう指標があんの?

俺はにわかなもんで通算盗塁数とかGG受賞回数しか思いつかんのだがだれか例示頼む
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:11:07.52 ID:oJrsCB1T
>>669
高校野球ではレフトフライで腕折ったりしないし、
ピッチャーを代走に出すようなことも無いだろう
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:11:10.90 ID:SnbKVDB+
悲しい現実(笑)
○○堂マネーが切れた時点で
ショボい二流選手イチローは殿堂入りのエントリーさえなく終了するだろ(大爆笑)
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:13:01.65 ID:SnbKVDB+
悲しい現実(笑)
○○堂が倒産したら
ショボい二流選手イチローは殿堂入りのエントリーさえなく終了するだろ(大爆笑)
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:13:05.74 ID:SsDV5eS/
>>670
いわゆる「セイバー」系の守備指標については
とりあえず↓ここのglossaryあたりから

http://www.fangraphs.com/
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:13:08.78 ID:oJrsCB1T
>>672
で、オーナー企業が他球団にお金出せる方法についてはいつ教えてくれるの?w
とりあえず貶すために言ってみただけ?
どこまでクズでカスなんだよお前www
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:15:50.34 ID:SnbKVDB+
貧乏人はお金でだいたいの事は片付くと言うことを知らないんだな(大爆笑)
677名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:16:08.54 ID:Kp37te8k
>>673
全米のファン、コーチ、監督、選手、OB、審判、記録員、球団、記者さえも買収
そしてその痕跡を一切残さない
莫大な金を使ってるはずだが帳簿にも残らない
まさに世界を牛耳る大企業だから倒産しないよ
678名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:17:42.96 ID:6szVcy5a
>>676
そう言えば、昨シーズン金で打席を買ったと言われた選手が居たな。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:18:14.66 ID:oJrsCB1T
>>676
貧乏人なんで平均年収2億くらいあるメジャーリーガーを買収しながら
一切帳簿に残さないやり方がわかりませんwww
やっぱり、すーぱーだいきぎょう ならではですかね?www
680名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:19:56.47 ID:kaW0dN5R
681名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:20:14.75 ID:hbdpO7cv
悲しい現実

殿堂入りの可能性が無いのは雑魚松井、こいつは間違いなく初年度瞬殺
イチローは現時点で殿堂入り確実
682名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:24:20.14 ID:Kp37te8k
>>676
あまり任天堂マネーを明らかにすると、任天堂がゴルゴ13に依頼して、お前を暗殺するぞ。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:24:49.25 ID:Xzkpdc+V
ゴキヲタって殿堂入りの話しか出来ないの?
それが心のよりどころなの?
優勝とかに縁がなさ過ぎてそんな歪んだ価値観になっちゃったのか
684名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:27:11.37 ID:oJrsCB1T
>>683
よーし、じゃあ優勝に縁がなかったイチローと
WSMVPとったことのある松井の現状について話しようぜw

イチローは2年契約結んだけど松井は?
685名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:27:41.12 ID:O7sO6AYV
単打マンだからしょうがない 記憶に残る一打なんて皆無
686名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:28:05.43 ID:kaW0dN5R
>>684
4連クビです。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:29:14.70 ID:ax4PpKVQ
>>684
松井さんはエア祭り中です
688名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:29:41.85 ID:O7sO6AYV
でも日本人選手はイチローみたいなセコイ選手ばっかじゃないって教えてくれたよね
689名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:32:17.25 ID:ZRHQ4aeL
>>685
松井さんの最も価値ある本塁打
2005年8月23日9回裏の同点ソロ WPA0.435

イチローの最も価値ある本塁打
第1位 リベラからの逆転サヨナラ弾 WPA0.856
第2位 2003年7月18日KCR戦9回表2死満塁からの逆転弾 WPA0.712

イチローの最も苦手とする本塁打ですらこれだからw
結局記録も記憶もイチローだよねw
690名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:34:40.98 ID:G3VpzzrI
>>683
殿堂入りするような選手はそれだけなんて言えないような選手ばかりなんだよね
通算記録、タイトル、アワード、オールスター出場、あらゆる数字や評価や人気を総合した結果が殿堂入り
イチローはほぼ確実と言えるだけのものを既に積み重ねてきたから素晴らしいと言える訳
WSMVPとかいう竹槍で特攻するのとは根本的に違う
691名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:34:41.55 ID:O7sO6AYV
ダルビッシュもさ真正面からメジャー立ち向かおうとしてるからね

奪三振多いのは変化球で逃げ回ってるだけですわとか不機嫌そうに言ってたし
692名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:35:26.17 ID:ZRHQ4aeL
ちなみにメジャーデビュー本塁打の価値もイチローの圧勝w

松井さんは2003年4月8日MIN戦3-1リードの5回裏 WPA0.106の満塁弾
(これがイボータの言う伝説のヤンスタデビュースタオベ満塁弾)

イチローは2001年4月6日TEX戦 7-7の10回表 WPA0.408の決勝2ラン
693名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:36:21.87 ID:O7sO6AYV
ああ消化試合で打ったやつかw イチローらしいわ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:37:11.79 ID:C9AXjthP
イチローの可処分所得は1億ドルを優に超えるからな
80億円あまりを自由に存分に使える勝者

Nintendoも意のまま
どころかMLBですら意のままに操れる
地球の運命ですらイチローの意のまま

大王
イチローに反する者たちは根絶やしの憂き目にあうだろうw
695名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:38:09.36 ID:oJrsCB1T
消化試合でいくら打っても評価されなきゃクビだよな
↓みたいな感じで

255 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:52:17.47 ID:hJ2zZp3c
>>244
松井2010 エンゼルス時代

4月 .273 4本塁打 13打点 - 12勝12敗
5月 .184 3本塁打 14打点 - 14勝15敗
6月 .318 3本塁打 19打点 - 18勝9敗
7月 .228 4本塁打 9打点 - 9勝17敗  ゲーム差は再び9に広がり、エンゼルスは自力Vが消滅。

102試合終了時の成績 (DH専門 打率.244 HR14 盗塁0 打点55)

最終成績 145試合 打率.274 HR21 盗塁0 打点84)

こういうのをどうでもいい帳尻といいます、だからクビ。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:38:47.27 ID:ZRHQ4aeL
>>693
松井さんの175本のうちLow Leverageの本塁打72本

消化試合、帳尻でうつのが「らしい」のは松井さんの方ねw
697名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:39:18.54 ID:Kp37te8k
>>688
セコイのは成績悪いのをチームを持ち出して誤魔化す松井さんだろw

>>691
ダルビッシュは直球で押すタイプか?
698名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:39:22.56 ID:O7sO6AYV
山内相談役のほうが金持ってるよ 鈴木とは桁が違うw
699名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:41:08.21 ID:oJrsCB1T
>>698
マイナーでも看板出すと言い切ったコマツとどっちが上だろうねw
700名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:41:13.71 ID:O7sO6AYV
ダルビッシュは将来の理想だよ 舐められてるのが嫌いだからな パワーで勝負したいとガチで思ってる
701名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:42:13.41 ID:oJrsCB1T
>>700
守備も走塁も捨てて怪我がちになってまで得たパワーは
4年連続解雇の無職に成り下がる程度でしかなかったね
702名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:42:39.47 ID:O7sO6AYV
コマツの会長は資産家トップ10にいないぞwww 自社株ナンパーセント保有してるの?
703名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:44:04.24 ID:oJrsCB1T
>>702
コマツは企業として松井をバックアップすると堂々公言しているんだけど
山内とどっちが上だろうねw
まあどっちにしても4年連続解雇の無職には変わりないがw
704名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:44:32.50 ID:O7sO6AYV
社会奉仕で70億出せるか?山内さんならポンと出すぞ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:45:26.21 ID:Fho7OX9S
山内氏も
イチローも
松井秀喜さんとは桁違いの金を持っているよ

日本のマスゴミなんざ
いつだって手懐けられるほどにね

如何せん
山内氏もイチローも日本マスゴミの糞さ加減を知悉している
興味も関心も無いw
706名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:46:00.43 ID:oJrsCB1T
>>704
山内個人が70億ポンと出したソースは?
いずれにしても今回のヤンキースの契約とは無縁だがw
707名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:46:27.18 ID:ZRHQ4aeL
>>700
そのパワーがもしも通用しなかった時に、
怪我を言い訳にしたり、個人成績が思わしくなくてもチームが勝てばいいといったり
そういうことだけはしないでほしいねw

個人的には、そういうことを最初に宣言すること自体が
うまく行かなった時に「正々堂々とやったんだけど…」という言い訳につながると思うので
正直あまり好きじゃない
708名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:46:49.27 ID:O7sO6AYV
4・5年前なら1株 7万時代のとき1兆ぐらいあったろ山内さん  今は柳井や孫のほうが上だわ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:48:30.68 ID:O7sO6AYV
>>706
お前知ってるくせにわざとらしいなww かまととか
710名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:48:35.16 ID:oJrsCB1T
>>707
そういや個人成績を目標に挙げてたのに
録に成績上げられないことが分かった時から目標をチーム成績に切り替えた選手がいたっけか
今は大学目指すとか言ってたかなw
711名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:49:10.75 ID:B+xEI7eB
イチローよりパワーあるだけ
それだけじゃ通用しない
おまけに貧弱な選手も多い

イチローからは夢を見させてもらった
松井さんからは厳しい現実へと目覚めさせてもらった
むしろ松井さんにこそ感謝している
712名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:50:02.40 ID:oJrsCB1T
>>709
で、ソースは?

いずれにしてもイチロー>松井は覆らないけどなw
713名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:50:19.43 ID:5vvGFUVv
>>693
>ああ消化試合で打ったやつかw イチローらしいわ

地区優勝した年の4月の時点で「消化試合」とわ(笑)。
アンチの頭の中はやっぱり時空が歪んどるな。
714名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:51:14.58 ID:O7sO6AYV
山内さんイチローに5000株ポンとあげたしなw 6000万弱だけど
715名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:52:38.60 ID:oJrsCB1T
>>714
で、山内個人が70億ポンと出したソースは?

いずれにしても4年連続解雇の末無職の選手が救われるわけじゃないがw
716名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:52:38.50 ID:O7sO6AYV
>>713
お前何を勘違いしてるんだ?w 時空が歪んでるのはお前だろ
717名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:53:32.82 ID:O7sO6AYV
>>715
ソースってお前知ってるだろ・・・ 気持ち悪いな
718名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:54:18.67 ID:s/8AaARH
無職ヲタがんばるねぇw
719名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:55:57.93 ID:oJrsCB1T
>>717
めんどくせえなあ
とりあえずイチロー>>>松井に異論は無いってことでいいな?
お前が松井>イチローとか思うのは何の価値もないからどうでもいいし
720名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:56:30.20 ID:kaW0dN5R
>>717
さっさとソース出してね。
ついでにどうやったら4月に消化試合できるのかも。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:57:41.09 ID:O7sO6AYV
4月?9月だろw 馬鹿かこいつ 山内が寄付したのなんて知ってるだろww
722名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:58:47.66 ID:oJrsCB1T
>>721
で、イチロー>>>松井に異論はないな?
723名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:59:40.50 ID:O7sO6AYV
IDが変わってないぞお前
724名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:00:57.17 ID:oJrsCB1T
>>723
誰のことを言ってるか知らんが、
スレタイのイチロー>>>松井は納得できたか?
725名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:02:30.78 ID:4FP8nT5s
>>690
その通り
選手として総合力が問われるのが殿堂
打つだけの選手は驚くほど評価が低いのが現実
726名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:03:15.80 ID:O7sO6AYV
4月に何を打ったの?リベラから打ったのは消化試合だぞw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:03:43.24 ID:oJrsCB1T
>>725
ポール・モリターくらい打ったら流石に殿堂入りも出来るんだけどね
728名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:03:44.77 ID:kaW0dN5R
>>721
>>692のどこに9月の要素がある?
729名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:04:24.06 ID:Fho7OX9S
出来る事なら
イチローに乗り換えたい
イチローと話したいwww
しかし相手にすらしてもらえない
組みしやすい松井秀喜屁と逃げるのは必然なんだよな
730名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:05:03.16 ID:O7sO6AYV
692なんて見てねーよ時間見ろやw
731名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:06:06.12 ID:kaW0dN5R
>>730
内容は否定できないんだね。
で、ソースまだ?
732名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:06:20.04 ID:5vvGFUVv
>>721

692 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:35:26.17 ID:ZRHQ4aeL
ちなみにメジャーデビュー本塁打の価値もイチローの圧勝w
松井さんは2003年4月8日MIN戦3-1リードの5回裏 WPA0.106の満塁弾
(これがイボータの言う伝説のヤンスタデビュースタオベ満塁弾)
イチローは2001年4月6日TEX戦 7-7の10回表 WPA0.408の決勝2ラン
 ↓
693 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:36:21.87 ID:O7sO6AYV
ああ消化試合で打ったやつかw イチローらしいわ

自分でこう答えておいて.......ID:O7sO6AYVはやっぱり頭がおかしいわ。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:07:04.78 ID:O7sO6AYV
ソース出して何の得があるの? 嘘でも書いてると思ってるのか?w 意味がわからん
734名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:07:59.68 ID:O7sO6AYV
リロードしてねえから見てないわそんなレスw
735名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:09:03.26 ID:oJrsCB1T
とりあえずイチローと松井の比較だけは絶対に避けようという意気込みだけは分かった
736名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:09:16.41 ID:O7sO6AYV
もういいわ負けでいいわ 仕事はじめもしてない引きこもりの勝ちー
737名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:10:06.37 ID:oJrsCB1T
引きこもりじゃなくても仕事始めは7日からだが
738名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:10:29.43 ID:5vvGFUVv
おいこらID:O7sO6AYV。
わざわざ引用してやったぞ。
自分の間違いを認めなさい。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:11:39.60 ID:O7sO6AYV
銀行員じゃないもんなw
740名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:13:19.60 ID:KltRXdD2
また今日も松井オタが泣かされてんのか
741名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:19:11.90 ID:ax4PpKVQ
イボータ馬鹿すぎ
742モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2013/01/05(土) 01:33:27.21 ID:+far+Khh
いつまで揉めるでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
743名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:58:23.79 ID:hbdpO7cv
>>742
糞ばあ消えろ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:11:33.88 ID:dVH8sPtt
>>711
イチローの凄さを際立たせてくれた松井さんありがとうw
745名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:18:30.34 ID:tEVXW6ST
2002年セリーグMVP
松井さん打率.334 50本塁打 107打点

2002年日本シリーズMVP
二岡さん打率.474 *1本塁打 **5打点

イボータ的には02年二岡さん>>>>02年松井さん なんだろうか
746名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:22:10.46 ID:P/KnHeTP
dd
747名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:26:38.35 ID:8UaIAaeb
イチローの成績を吟味してると比較対象としてグリフィーて凄いなとつくづく思う
イチローをパワー型にシフトしてもうワンスケールアップさせたような感じ
打者不利の球場であの実績、しかも非ステ
イチローが憧れるのも頷ける
748名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:29:31.42 ID:hbdpO7cv
イチローのシミラープレイヤーに名前が挙がってるくらいだし
3000安打打ったらグウィンとかになるだろうけど
749名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:40:16.35 ID:ZpBAvf1B
大学リーグが君を待っているよ!エア大学生w
750名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:40:50.65 ID:YcxvvnY+
松井のPS成績
出場2003、2004、2005、2006、2007、2009
total 205打数64安打10HR 打点39 打率.312
イチローさんは引退までに越えられるかな?(*^o^*)
751名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:56:51.66 ID:ZpBAvf1B
越えるも何も、GMに完全否定された数字だからねw

PSで外されるグランダーソン、無安打記録のカノ>>>>>>エア大学生

だから、残念でしょうがありませんw
752名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:00:45.53 ID:Ezkhy5y8
キングドームって打者不利な球場なの?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 04:25:08.70 ID:zaCHj8bx
>>356
東京ドームを本拠地にする球団から出て行けばよかったのに、ホームランががた減りするのが怖かったのかなw。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 06:08:11.37 ID:Q60aSxb/
2012なかなか行き先決まらない中での
人工芝球場ばかりだし日本ではもうプレーは考えてない
と言ってたのに、MLBで2球団しかない人工芝チームのレイズしかオファーが
なくてマイナー契約した時は悲愴だった
755名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 06:46:39.00 ID:zaCHj8bx
まったく何が潔いいんだかwオファー乞食じゃねえかゲス井w
756名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 06:52:48.78 ID:zaCHj8bx
ID:O7sO6AYV

こういう卑怯な野郎が一番虫唾が走るな。死んでほしいわこういうクズは!

何が消化試合だよ。一番ホームラン打たれたらいけないピッチャーが打たれたんだぞ。一番打たれてはいけない場面で。

松井みたいなどーでもいいホームランしか打てなかった能なしには一生打てないだろうなw
757名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 07:23:41.78 ID:Q60aSxb/
2002年は消化試合で50本塁打の松井より本番でMVPの二岡のほうがレベル高いし
人々の記憶に焼き付いたホームランは本番で清原が松坂から打ったホームラン
758名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:10:26.57 ID:SvfFPptz
日本での実績松井>>>イチロ− MLBでの実績松井>>イチロ−
MLB10年松井秀喜 175本塁打760打点 .357.462.819
NPB10年松井秀喜 332本塁打889打点 .413.582.996
MLB12年イチロー 104本塁打 660打点 .365.419.784←平凡なOPS
NPB9年 イチロー 118本塁打529打点.421.522.943
759名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:13:10.39 ID:SvfFPptz
松井=ビリ−・バトラ− 、ギャレット・アンダーソン >>> イチロ−=ケニ−・ロフトン、ピエ−ル、エクスタイン
760名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:15:36.95 ID:kaW0dN5R
>>759
WSMVPのエクスタインこそ松井さんと等号で結ぶべき
761名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:32:27.36 ID:Q60aSxb/
NPBからMLBへのOPS下落幅
イチロー .159
松井 .177

松井ガタ下がり、イチローのほうが対応してる。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:32:35.02 ID:Kp37te8k
>>750

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa


91 K. Lofton




38 Garret Anderson


36 Hideki Matsui     ←


16 Billy Butrer
763762:2013/01/05(土) 08:33:31.72 ID:Kp37te8k
アンカーミス
>>750 → >>759
764名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:34:08.20 ID:kaW0dN5R
>>758
この4つの指標のみで実績が決まる世界ならよかったね。
現実は松井さんに厳しいよ。

2000年代TOP100

2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない。イチローは5位。

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
765名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:39:09.85 ID:86UKEQGm
早くミニラが見たい
766名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:41:08.12 ID:yM2z/Wg7
まぁ人間じゃないな
767名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:01:21.46 ID:9tDeEilN
元日の読売新聞のインタビューで「勉強したい。大学とかも行きたい」って言ってたな。
子供も生まれたし、松井のほうが人生エンジョイしてるって感じだわ。

イチローは典型的な仕事人間って感じで、生きてて楽しいのかって可哀想になる。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:04:10.22 ID:YcxvvnY+
>>761
イチローさんはもともとが低いからw
769名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:10:54.53 ID:3C9XeKE5
>>768
日本歴代6位を低い扱いですか?
770名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:11:12.27 ID:9tDeEilN
対応とかいう話なら田口なんかMLBでむしろOPS1厘上げてる
771名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:15:59.42 ID:Q60aSxb/
田口
カージナルスで最も必要な選手は?アンケート1位

イチロー
ヤンキースに残って欲しいか否かアンケートYES8割

松井
ヤンキースから出ていって欲しい選手アンケート8割が松井
772名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:26:05.34 ID:9tDeEilN
今でも、ワールドシリーズ第7戦の9回裏のチャンスで代打に立たせたら決勝タイムリーを打ちそうな
そういう期待感のある選手なんだよ松井は
773名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:29:21.87 ID:Kp37te8k
>>772
.147が?w
774名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:33:44.37 ID:3C9XeKE5
WSMVP取った時ですら、松井の決勝打点は中盤に出て後から振り返らないと
決勝と意識されないような物だったわけだが
だからTYIBアワードでも完全無視されたし
775名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:39:04.48 ID:rdCMzwt2
>>772
三球三振ですごすご引き上げてくる姿しか想像できません。
776名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:40:30.44 ID:bSaqwUtZ
イボータの焼き肉ファンタジーが炸裂しているな
777名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:42:09.51 ID:Q60aSxb/
代打しか思いつかれない松井。

先発で考えてもらえない松井。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:42:11.24 ID:cpNhr/ZJ
>>772
マドン「AHAHAHA」
779名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:42:41.68 ID:9tDeEilN
>>775
きわどいところを見逃し、粘り、フルカウント。
ヤンキースタジアムの5万人の観衆が総立ちの中、甘く入った12球目を右中間ダブルでサヨナラ。
ジーター、エーロッド、カノーらが破顔一笑迎え、松井ははにかみながら輪の中心へ・・・
780名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:42:48.06 ID:hbdpO7cv
イボータってこんなんばっかだから笑える

575 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:31:19.23 ID:lrCShA6r
史上最強の日本人メジャーリーガーとして
数々の伝説を創ってきた松井が殿堂入り出来ないようなことがあるなら、
殿堂の存在意義そのものが問われることになろう

万一、松井が選考から漏れるようなことになれば、MLBの歴史に大きな禍根を残すことになる
781名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:43:50.02 ID:hbdpO7cv
>>779
妄想の世界だけで生きてください
782名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:44:28.59 ID:9tDeEilN
試合後のジーターのコメント
「タフなゲームだったし、ジャイアンツの投手はみんな良かった。
でも、俺たちにはマツイがいた。それだけだ」
783名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:45:25.13 ID:hbdpO7cv
↑これがオビトのいう無限月読というやつかww
784名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:47:44.91 ID:cpNhr/ZJ
>>779
きわどいところを見逃し、粘り、フルカウント。
ヤンキースタジアムの5万人の観衆が総立ちの中、甘く入った12球目をミット叩いて打撃妨害でサヨナラ。
ジーター、エーロッド、カノーらが微妙な顔で迎えず、松井は亀頭ヘアをかき上げながら輪の外へ・・・
785名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:53:52.69 ID:hbdpO7cv
オビトがイボータならID:9tDeEilNの望む世界を作ってくれる
イチロー瞬殺、雑魚松井殿堂入り
何でもありだ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:54:59.85 ID:SsDV5eS/
トリビア
松井さんはNYY時代に「9回裏代打で2点タイムリー安打」を記録したことがある

試合はNYYが負けた
787名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:56:16.63 ID:9tDeEilN
試合後のイチローのコメント
「あの場面では何かを超越していないと打てない。
 彼はそういう存在だったということ。」
788名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:59:31.65 ID:hbdpO7cv
ID:9tDeEilNの夢の中では雑魚松井はプホルス級なんだろ
夢見てないでいい加減現実見ろよ
789名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:00:38.55 ID:cpNhr/ZJ
>>772
> 今でも、ワールドシリーズ第7戦の9回裏のチャンスで代打に立たせたら決勝タイムリーを打ちそうな
> そういう期待感のある選手なんだよ松井は

ピッチャー交代で、代打の代打を送られる松井さんがみえるw
790名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:00:45.84 ID:kaW0dN5R
>>786
いったいどんなシチュエーションだったのか…
791名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:03:06.74 ID:SsDV5eS/
>>790
3点ビハインドの9回裏、2死二三塁で代打松井さん登場
2点タイムリーヒットで1点差に迫り、松井さんには代走が送られる
次打者三振で試合終了
792名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:05:36.42 ID:9tDeEilN
>>788
現実
WSMVP
【ポストシーズン150打数以上のMLB歴代トップ10打者】
1位 アルバート・プホルス 1.046   打率.330、出塁率.439、長打率.607
2位 ジョージ・ブレット 1.023    打率.337、出塁率.397、長打率.627
3位 ジェイソン・ワース .960    打率.264、出塁率.374、長打率.586
4位 ランス・バークマン .949    打率.317、出塁率.417、長打率.532
5位 マニー・ラミレス .937     打率.285、出塁率.394、長打率.544
6位 バリー・ボンズ .936      打率.245、出塁率.433、長打率.503
7位 松井秀喜 .933         打率.312、出塁率.391、長打率.541
8位 フレッド・マグリフ .917    打率.303、出塁率.385、長打率.532
9位 スティーブ・ガービー .910   打率.338、出塁率.361、長打率.550
10位 デビッド・オーティズ .908   打率.283、出塁率.388、長打率.520
793名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:06:22.15 ID:hbdpO7cv
>>792
現実

初年度瞬殺確実の松井
794名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:08:34.99 ID:zaMFsNQy
>>772
得意のミット叩きがでるか?
795名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:08:59.92 ID:kaW0dN5R
>>792
松井さんは2000年代選手のTOP100にも入れてないよ
796名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:09:40.03 ID:hbdpO7cv
オビトえもんならイボータの夢の世界を作ってくれるよ!w
797名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:14:51.85 ID:SsDV5eS/
>>772>>779>>782>>787と続けて読んでみて、
ふと2009WBC決勝戦のあの一打を思い出した
798名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:21:02.65 ID:9tDeEilN
>>797
国際オープン戦で2イニング目でへろへろのイムチャンヨンから打ったセンター前ヒットのことね。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:23:09.28 ID:SsDV5eS/
>>798
よく覚えてますね
さすがに印象的な一打だったことが窺えます
800名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:23:15.91 ID:kaW0dN5R
>>798
どこぞの妄想と違って現実にあったことだからね。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:23:32.16 ID:ZlQjWA4J
>>797
松井さんとイボータは常にイチローの持っているものが欲しいんだよなあ
打撃タイトル、国民栄誉賞、野球殿堂、ヤンキースのオファー、、、
802名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:25:10.42 ID:cpNhr/ZJ
国際オープン戦という割には随分と詳しいなw
結局認めないとかいっても心にはこうやって残るんだよなあ、あのセンター前はw
803名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:26:04.57 ID:LxTck2b/
まあ松井さんは素晴らしい胃大な選手だったよ
804名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:27:00.94 ID:9tDeEilN
>>800
ペドロ撃破弾は現実ですけどね
805名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:28:34.97 ID:3C9XeKE5
ポサダに撃破されてヘロヘロのペドロから打っただけじゃん
806名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:28:51.17 ID:Kp37te8k
>>792
PSの成績で選手が評価されるんだったら良かったのにねw
807名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:29:12.42 ID:kaW0dN5R
>>804
シチュエーションが思い出せないんだが…
808名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:30:34.48 ID:SsDV5eS/
>>805
たぶん、それは記憶違いですよ
809名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:31:24.97 ID:ZlQjWA4J
松井さんのオープン戦なんて誰も覚えてないのでしょうがない
810名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:33:07.03 ID:zaCHj8bx
>>767
らいで頭が犯されてる松井が勉強とか何なめてるんだw。予備校の試験にすら落ちるだろ松井なんてw
811名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:33:17.80 ID:ZRHQ4aeL
>>804
現実では飽き足りないから妄想してしまうんだよね
わかりますよw
812名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:33:37.59 ID:Kp37te8k
>>804
ペドロ撃破弾なんて打ってない

2009WS第6戦

2回裏 ペドロから貴重な先制2ラン
3回表 フィリーズ1得点で追撃
3回裏 ペドロから貴重な追加点となる2点タイムリーヒット

この時点でペドロはKOされてなくて4回裏も投げてる。回も浅く3点差で勝負はまだ分からない。

4回裏 ペドロ3者凡退で打ちとる
5回裏 投手交代ダービンへ、松井さんの打席で投手ハップへ
     試合を決めた2点タイムリー二塁打

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/playoff/live/11/051_mlb.htm(リンク切れ)
813名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:33:50.00 ID:2jVV2hEF
イチローファンでアンチ松井でも、さすがにWBCの最後のヒットが
松井のペドロ撃破弾より上というやつはおらんだろ
814名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:34:53.77 ID:zaCHj8bx
>>804
買収だけどねw
815名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:35:02.66 ID:Kp37te8k
>>813
ペドロ撃破弾なんて打ってない
>>812
816名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:35:06.94 ID:cpNhr/ZJ
印象が薄いのでシチュを誰も正確に覚えていないw
イチローのセンター前はイボータが詳しく覚えていたのに>>798
817名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:35:47.77 ID:zaCHj8bx
>>813
ペドロに金はらって打たせてもらったホームランなど1円の価値もないw
818名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:35:57.39 ID:9tDeEilN
2イニング目でヘロヘロだったことは認めるんだなww

あれイチローじゃなくても誰でも打てただろw
819812:2013/01/05(土) 10:36:22.22 ID:Kp37te8k
リンク切れてなかったので見られる
820名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:36:47.62 ID:cpNhr/ZJ
>>813
ペドロ撃破弾なんてないからw
それに日本人にとってはWBCのあの一打のほうが上だし
821名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:37:14.49 ID:zaCHj8bx
>>818
何勝ち誇ってるんだ殺人未遂の奴隷w

死ねクズ!
822名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:38:03.48 ID:9tDeEilN
>>820
当時の日本人にとってはそうかもな。

でも一連の騒動でWBCなんて糞大会ってことは広く知れ渡ってしまったので
むしろあんな大会で盛り上がってたのなんて黒歴史でしかない
823名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:38:16.63 ID:fjA8iPJi
ペドロ撃破弾というと、きっかけ二塁打のアレのほうなんだがな
設定は統一しようぜ
824名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:38:57.66 ID:zaCHj8bx
ペドロも馬鹿なことしたもんだ。1Mで買い叩かれてフィリーズに恨みがあったのかしらんが広岡なんかに騙されて。
せっかく10勝も貢献したのにクビにされてしまった。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:39:01.18 ID:SsDV5eS/
>>822
今の日本人にとってどちらが印象的か、あらためて調べてみたらよろしいな
826名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:39:07.23 ID:cpNhr/ZJ
>>818
チョン撃破センター前ざまあ
イチロー敬遠すればよかったのにw
827名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:39:14.19 ID:ZRHQ4aeL
つーかシチュ的に
ひとつ負けられる試合の序盤で打った「撃破弾」よりも
9回裏に同点に追いつかれた延長10回2死からの勝ち越しタイムリーのほうが
印象に残るのは当たり前だろうw
828名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:39:24.03 ID:kaW0dN5R
>>813
>>812の解説みてシチュエーションはようやくわかったけど、
撃破“弾”なのにHRじゃないのかよ。

シチュエーションすら思い出せない松井さんより確実にイチローのWBC決勝タイムリーの方が上。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:39:36.75 ID:Kp37te8k
>>818
>2イニング目でヘロヘロだったことは認めるんだなww

ヘロヘロだったら、投手変えるか敬遠するだろw
830名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:41:38.49 ID:9tDeEilN
そしてイチロー自身が3回目は辞退する時点で
どの程度の大会が推して知るべし、というところだろう


WSを辞退する奴はいないが
WBCを辞退する奴はたくさんいる
831名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:42:58.64 ID:zaCHj8bx
>>826
あのびっこの監督も「俺は敬遠しろ」ってサイン出したのにキャッチャーが無視したとか言い訳してたな。てめえがサインだして敬遠させておいて翌日の
新聞で「イチローから逃げた卑怯者」ってことで国中から村八分されるのがこわくて何もサインださなかったんだろうw
832名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:43:01.59 ID:Kp37te8k
>>828
2回裏の先制2ランを撃破弾だと思ってるw
貴重なHRだけど、ペドロは撃破されてなくて続投してるw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:44:04.68 ID:cpNhr/ZJ
>>822
でもおまえみたいなアンチの脳裏にこびり付いてるわけだから
衝撃はでかかったからいいわ

あんな騒動があっても糞大会でも黒歴史でもないけどな
WBCが始まって勝ちだしたらまた盛り上がるからw
2連覇したおかげで「3連覇なるか」ってね
834名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:44:30.87 ID:BcaLXOOm
40になる選手にWBC出ろっていう奴は頭がおかしいわ。

イチローはもう2回出てるんだからいいよ。
若い選手に譲ればいい。次の世代が頑張らないと。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:44:39.51 ID:zaCHj8bx
>>830
WSは終われば休みに入れるし。WBCの場合はすぐにペナントがはじまるからなw。比較するなど論外w
836名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:45:39.72 ID:SsDV5eS/
>>834
そもそも、今のイチローは戦力的に不要でしょう
837名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:47:22.32 ID:kaW0dN5R
>>830
選手契約してるんだからそもそもWSは辞退できないはずだが…
辞退可能なものと辞退不可能なものを比較してどうするの?
838名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:49:13.01 ID:9tDeEilN
>>836
今のイチローより長野や糸井のほうが上だからな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:49:51.12 ID:OByLjQqs
すみませんが、慢心スレはこのスレで終了させてください
4年連続クビのヒトと比較されるのは現役のスーパースターに対して失礼です

松井さんは本当の殿堂に入れないのですから
せめて殿堂スレに入れてあげてはどうですか?
840名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:50:42.67 ID:zaCHj8bx
>>838
それがなんだ馬鹿w

薬使わない松井なんて素人以下だぞw
841名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:50:44.28 ID:SsDV5eS/
>>838
年寄りを引っ張り出すまでもありませんな
青木には、出てほしかったけど
842名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:51:38.97 ID:SsDV5eS/
>>839
皆さんが終わってくださいという感じになれば、そりゃ終わるでしょう
843名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:53:30.95 ID:SsDV5eS/
なお、殿堂板にはこんなスレが既にあります

松井秀喜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1356648834/

松井秀喜のメジャー殿堂入りの可能性について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1357200523/
844名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:53:46.14 ID:9tDeEilN
糸井なんてパワーのあるイチローって感じになってるからな
845名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:59:21.05 ID:Kp37te8k
>>844
糸井の打率なんか、勝負にならないぐらいイチローより低いじゃんw
ペドロ撃破弾とかイボータはよく嘘つくなw
846名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:00:19.92 ID:9tDeEilN
>イチローのメジャー入り以来、各地の地元メディアが日本人記者のBBWAA入会を認め
日本人メディアがBBWAAの主要メンバーになっている


ああ、イチロー殿堂入り確実のカラクリってこういうことだったのか
幻滅だわ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:02:06.84 ID:kaW0dN5R
>>844
オリックス最終年度のイチロー
打率 出塁率 長打率 OPS
.387  .460   .539  .999

今年の糸井嘉男
.304  .404   .410  .813

パワーのあるイチロー…?
848名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:03:57.87 ID:9tDeEilN
>>874
統一球ってことを考慮しないと。
青木の例を見たらわかるけど、
統一球使用下のNPB成績はMLBに移籍しても成績がほとんど落ちない
849名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:08:03.85 ID:SsDV5eS/
>>848
その伝でいくと、阿部あたりは「打ててそこそこ守れる松井さん」
みたいな感じになりますか
850名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:08:26.48 ID:cpNhr/ZJ
松井さんはそれプラスからくりドームランだからなwどんだっけ盛られた数字なんだろう
まあイボータ自ら認めたのはいいこと
851名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:08:28.71 ID:kaW0dN5R
>>848
川崎見て同じこと言える?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:08:54.59 ID:Kp37te8k
>>846
投票方法は、BBWAAから選出された記者(現在はナショナルリーグ32名、アメリカンリーグ28名)が
リーグより10名を選出し、その10名に順位をつける

投票権を持ってる日本人記者は2001に居なかったし、現在でも一人のはず。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:09:59.06 ID:SsDV5eS/
>>852
それはMVP選出方法でしょ

>>846がいってるのは「殿堂入り」投票ね
854名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:12:23.91 ID:9tDeEilN
>>852
殿堂入り投票はBBWAA在籍10年でしょ

イチローが殿堂入り投票対象になるころには
日本人で投票資格もってる記者が大量に増えてるから、
イチローが殿堂入りするのはきわめて簡単ってこと
855名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:13:53.84 ID:cpNhr/ZJ
> 統一球使用下のNPB成績はMLBに移籍しても成績がほとんど落ちない

松井さんが引退したのは、NPBに戻っても今なら2本位しかHR打てないと判断したのか
まあ賢明だなw全盛期でも統一球使用下なら30本前後ってことだな
856名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:14:29.85 ID:kaW0dN5R
>>854
日本人記者がいようがいまいが関係ない>>3
857名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:14:31.94 ID:SsDV5eS/
>>854
そりゃ容易でしょう
何の問題もないもの
858名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:15:14.81 ID:Q60aSxb/
松井はWBCの解説の仕事が来たら受けるのかな。

「WBCは世界一を決める大会」とかの放送に金を貰って喋るのかな
859名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:17:27.23 ID:3C9XeKE5
BBWAA投票は500人以上の記者から75%以上の得票が必要なわけだが
日本人記者が数人入ったからといって影響なんて微々たる物
そもそもイチローは日本人記者から嫌われているのに対して、
松井さんは人格者だから日本人記者から大人気なんじゃないのかw
860名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:18:26.72 ID:9tDeEilN
>>859
いや数人どころじゃないから
http://blog.goo.ne.jp/mlbwest/e/f52ccb14f173819376664c004743023e

>今では日本人メディアがBBWAAの主要メンバーになっています。


この書きかただと数百人はいる
861名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:20:16.82 ID:Q60aSxb/
松井が0%でないときに言われるね「日本人記者がカラクリだ」って>殿堂投票
862名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:21:11.22 ID:9tDeEilN
>>861
投票資格は在籍10年だから、今は日本人記者で投票資格を持った人はほとんどいない。

イチローのころには数百人に膨れ上がってる
863名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:22:26.04 ID:Kp37te8k
>>854
失礼、殿堂入り投票の方ね。日本人記者の数は問題にならないな

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa


91 K. Lofton




38 Garret Anderson


36 Hideki Matsui     ←
864名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:24:00.56 ID:uYBsCdmR
数百人とか脳内妄想も逞しいな。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:24:32.16 ID:SsDV5eS/
>>864
具体的な人数を示すソースがないから、自由自在ですね
866名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:25:14.55 ID:Kp37te8k
>>860
日本からアメリカに数百人もスポーツ記者行ってるかねw
867名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:25:21.40 ID:kaW0dN5R
>>862
具体的に現在何人いるのかわからないからって妄想しすぎ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:25:46.30 ID:Q60aSxb/
>>862
松井も「今」投票されるわけじゃないのだけど
869名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:26:01.47 ID:3C9XeKE5
>>861
なるほど、焼肉記者がやたら強気なのはそれか
でも投票は全て記名で公開されるから、松井さんが万が一でも瞬殺を免れるようなことがあったら
大問題になることは間違いないんだが、それでも連中は投票するつもりなんだろうか
870名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:26:52.00 ID:kAaxJE3z
イチオタさん
またNYがWチャンピオンにいたる邪魔をして松井オタから嘲笑されないか
ドキドキする一年が始まりますね
松井は先にあがってますから高みの見物ですけどね
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:28:58.96 ID:kaW0dN5R
>>870
今年は松井さんのNYYへのアシストがなさそうだからね
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:29:22.89 ID:zaCHj8bx
>>854
今の段階で一回目の投票での殿堂入りは確実で問題は95%を超えるかどうかってところだ馬鹿w
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:29:24.19 ID:uYBsCdmR
野茂は来年だけど瞬殺は間違いないだろうけど1%ぐらいは入るかな?
松井さんは限りなく0票に近いだろうけど。それこそ日本人記者が入れない限り。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:29:29.10 ID:9tDeEilN
>>868
5年後だろ?
その時点でも資格記者はいないよ。

日本人の記者協会登録者がどっと増えたのは2009年あたりからだから。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:30:04.38 ID:oJrsCB1T
>>874
ソースは?
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:30:53.34 ID:uYBsCdmR
>>872
95%とかは無理じゃwwww
模擬投票じゃ78%ぐらいだから1発合格はわりと当落ライン上じゃね?
ロベルト・アロマーとかその辺といい勝負かと。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:31:50.94 ID:zaCHj8bx
>>870
飲酒運転殺人みす井秀喜は今何してんの?
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:31:58.43 ID:9tDeEilN
>>872
95%糞ワロタwww

絶対無理って断言してやるわww

グウィン・リプケンとかww
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:32:38.34 ID:SsDV5eS/
>>875
松井さんが投票にかかる(かもしれない)2018年、からの逆算でしょう
880名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:33:24.54 ID:3C9XeKE5
>>874
上記のブログの記述を信用する限り、日本人記者が一斉に増えたのは
イチロー渡米の01年と松井渡米の03年のようだが?
09年なんてイチローが2年契約満了で引退してから5年後の19年から
逆算したのがバレバレなんだよw
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:35:17.03 ID:oJrsCB1T
>>880
つまり松井の投票時にはすでに日本人記者がいっぱいってことか
結果が楽しみだなw
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:35:21.30 ID:3C9XeKE5
>>876
今引退したらの数字でしょそれは
3000本達成して引退したら90%は行くんじゃないかと思う
それでも95%は厳しいけど
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:35:32.11 ID:9tDeEilN
永久保存ww

872 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:29:22.89 ID:zaCHj8bx
>>854
今の段階で一回目の投票での殿堂入りは確実で問題は95%を超えるかどうかってところだ馬鹿w
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:35:49.77 ID:SvfFPptz
日本での実績松井>>>イチロ− MLBでの実績松井>>イチロ−
MLB10年松井秀喜 175本塁打760打点 .357.462.819
NPB10年松井秀喜 332本塁打889打点 .413.582.996
MLB12年イチロー 104本塁打 660打点 .365.419.784←平凡なOPS
NPB9年 イチロー 118本塁打529打点.421.522.943
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:36:05.00 ID:Q60aSxb/
イボータのソース

イチローあと2年契約だから2014までは少なくとも現役で
投票対象は2019年以降だから、資格記者は10年遡った2009年から激増

という計算です。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:36:12.79 ID:zaCHj8bx
>>878
何人殺しの奴隷がえらそうな口叩いてるんだ!黙れクズ!
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:36:20.08 ID:SsDV5eS/
>>880
「上記のブログ」は2009年2月のものなので、
その記述を全面的に信用するなら、その時点で既に
「日本人メディアがBBWAAの主要メンバーになって」いたことになりますね

なお、イチローが投票対象になるのは、早くとも2020年です
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:37:19.39 ID:SvfFPptz
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」
日本での実績松井>>>イチロ− MLBでの実績松井>>イチロ−
MLB10年松井秀喜   175本塁打760打点 .357.462.819
NPB10年松井秀喜   332本塁打889打点 .413.582.996
MLB12年イチロー 104本塁打 660打点 .365.419.784←平凡なOPS
NPB9年 イチロー 118本塁打529打点.421.522.943
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:38:40.75 ID:3C9XeKE5
>>881
焼肉の思惑としてはこんな感じじゃないかな

松井予備選からくも通過→日本人記者が全員投票して瞬殺は免れる→
大問題になって日本人には投票するなという雰囲気→イチロー落選

仮に日本人に入れるなという雰囲気が出来たとしても、それは
(但しイチローを除く)の但し書き付きになるのが確実なわけだが
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:40:53.69 ID:9tDeEilN
松井秀のメジャーデビュー戦バットが野球殿堂入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000503-sanspo-base
> 野球殿堂のアイデルソン館長はツイッターで松井秀へ
「アメリカにあなたの気高さと偉大な能力を見せてくれたことを感謝します。クーパーズタウンはあなたの健康と幸せを祈っています」と感謝のつぶやきを寄せている。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:41:42.27 ID:zaCHj8bx
>>889
本当に生きてて邪魔な人間のクズだな松井の野郎はw

さっさと同胞に殺されればいいのにw
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:41:45.06 ID:SsDV5eS/
>>890
正しくは「本拠地デビュー戦バット」でしょうね
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:42:24.28 ID:Q60aSxb/
アメリカ・カナダのメディア記者ばかりのとこに数名でも入れば「主要な国」メディアなるでしょ



ドミニカ・ベネズエラ・韓国・メキシコ・プエルトリコなんて
メディアたかが知れたものでしょ
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:42:35.98 ID:zaCHj8bx
>>890
人殺しのバットなど汚れるだけだw
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:42:40.55 ID:oJrsCB1T
>>890
イチローはイチロー本人が殿堂入りするのに
松井はバット一本が精々か
大きく差が付いたもんだな
896名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:43:48.22 ID:3C9XeKE5
>>890
この手のアイテムの殿堂入りってのは毎年10点以上あるわけだが
つーか松井にとっても初ではないのでは?
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:45:49.31 ID:Q60aSxb/
野球殿堂も観光地だからな、日本人観光客を寄せるには松井の何かも飾るか
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:53:17.74 ID:jK68YHwH
松井さんは初めからWBCの胡散臭さを見抜いてましたからね
あんなのは結局、日韓野球大会ですよ
美味しい思いをしたのは日本と韓国のテレビ局だけでしょう
それを松井さんは知ってて拒否した
王さんに宛てた手紙の内容もそういうことでしょうね

一方、イチローはWBC開催にノリノリ
珍しく感情を表にだしてメディアを喜ばせてた
いま振り返ってみると当時のイチローの態度はかなりオーバーなのが判りますよ
あれはね、プロレスだった

昨年あたりからようやくNPB選手会内でWBCに対する疑問が投げかけられた
結局はマスコミ主導により参加せざるを得ない方向に持っていかれましたけどね
でも、ネット内でも選手会の意向を支持する声が断然多かった
イチローやダルビッシュなんかは、そういった日本国内の声に敏感に反応しました
「もうWBCなんか出ても意味ねえな、バレちまった」
損得勘定だけで動くタイプのイチローとダルビッシュは、あっさりWBC出場を辞退しました
もはや価値なし、と判断したからこそ

どんなに日本のメディアから批判されても
どんなに日本のネットユーザーから誹謗中傷されても
信念を曲げなかった松井さんは本当に素晴らしい人間だと思います
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:53:26.91 ID:oJrsCB1T
ほんとかどうか知らんけどwiki見ると
イチローは野球殿堂で特別ブース設けられてるみたいだな
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:54:36.24 ID:+U86xMXd
まだゴミくず無職打率1割4分が暴れてるのか
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:56:09.52 ID:s/8AaARH
松井のペドロ撃破弾を誰が覚えてんだよwいやそんなの見たこと無いってのがほとんどだろ
一方イチローの決勝打は地上波でやってたし誰もがそのシーンを思い出せる
この比較は論外
902名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:56:12.54 ID:oJrsCB1T
>>898
WBC辞退はヤンキースから親書が来たからだっけか
キャッシュマンからそんなことするわけねえだろって否定されてたなw
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:56:57.47 ID:Q60aSxb/
イボータは松井がWBCの解説ゲスト引き受けでもしたらなんてマンセーするの
904名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:57:44.17 ID:+U86xMXd
嘘までついて辞退するのがどこが信念なんだろうなw
ただめんどくさいことから逃げ回ってただけのクズイボ野郎なのに
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:00:36.62 ID:Q60aSxb/
面倒臭いからとか松井は何も考えずには行動しない

薬物検査という大きなハードルを避けなければならなかった
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:02:03.48 ID:Kp37te8k
>>901
だいたいペドロ撃破弾なんて打ってない

2009WS第6戦

2回裏 ペドロから貴重な先制2ラン
3回表 フィリーズ1得点で追撃
3回裏 ペドロから貴重な追加点となる2点タイムリーヒット

この時点でペドロはKOされてなくて4回裏も投げてる。回も浅く3点差で勝負はまだ分からない。

4回裏 ペドロ3者凡退で打ちとる
5回裏 投手交代ダービンへ、松井さんの打席で投手ハップへ
     試合を決めた2点タイムリー二塁打

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/playoff/live/11/051_mlb.htm
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:04:21.90 ID:Xu4oCr5U
おかわりやカッスでは松井さんほどの打率のこせてないよな。そう思うと偉大かも
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:08:30.41 ID:oJrsCB1T
通算成績見ても間違いなく歴代の日本人プレーヤーの中では偉大だよ
ただ、MLBの選手としては凡百だっただけで
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:08:48.41 ID:9tDeEilN
松井以降、「ホームラン王と首位打者両方とった選手」っていないんだよな

高い打撃総合力を誇る選手はもう出てこないかもな
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:10:17.79 ID:oJrsCB1T
>>909
松中、ラミレスとかは?
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:11:22.35 ID:kaW0dN5R
>>909
松中「…」
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:11:48.85 ID:uYBsCdmR
>>882
3000本うったらそりゃ90%超える。
今、現時点の段階で評価すると初年度8割弱で
通過ギリギリってとこかな。
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:12:14.47 ID:3C9XeKE5
>>909
なんでそんな一瞬でばれる嘘をつくの?
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:15:06.16 ID:SsDV5eS/
「2002年以降のNPB」だと、小笠原松中ラミレスの3人が
本塁打王と首位打者をとってますね
915名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:17:35.02 ID:SsDV5eS/
>>912
「模擬投票」って、数年前のアンケート形式のやつのことかしら?

その時点で8割弱、今なら8割台半ば、3000安打達成で8割代後半9割弱
くらいの見当じゃないかしら
95%超えは、ないでしょうね
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:20:20.46 ID:79bVbkJs
4年連続クビってしがみつきすぎだろ
普通どんなにしがみついても3年連続クビになったら引退するよな?

松井以外に4年連続クビって誰かいるか?
「潔い」の意味が分からなくなった(笑)
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:26:01.14 ID:oJrsCB1T
松井ヲタの脳内では10〜12年は無かったことになってるからな
ヤンキースで満身創痍の中WSMVPを獲得⇒引退ってことになってる
マジで松井関連の記事を見てるとそう思ってる奴が多くてびっくりする
918名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:26:04.52 ID:9tDeEilN
松井はボロボロになるまでやったよ
それがかっこいいんじゃん。


イチローは衰えたらかっこつけてすぐ引退しそう
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:29:24.63 ID:uYBsCdmR
実際、WSMVPの後に即引退だったら松井さん最高にカッコがついただろうにね。
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:29:54.58 ID:L4oasl9u
松井は(レイズが)ボロボロになるまでやったよ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:29:59.26 ID:SsDV5eS/
>>918
ボロボロになるまで、契約先をみつけることができた
それは大したものだったと思いますね

松井さんとテレムのどちらを褒めたらよいのか、ちょっと微妙ですが
922名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:30:02.69 ID:SvfFPptz
王や張本の時代なんてNPBは1Aレベル 今のほうが当時と比べて段違いにレベルが高い イチロ−、松井>>王
923名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:30:17.72 ID:58c/iQvm
松井さんマイナーから這い上がろうとする気は全然無かったし
ボロボロになるまでやったという感じはあまりしないな
引退会見では太って無様な姿だったし、ほとんど練習もせずにオファーを待ってただけでしょ
924名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:30:33.25 ID:Q60aSxb/
「潔い」のか「ボロボロになるまでやった」のか
振り子のように意見が定まらないイボータ
925名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:31:07.09 ID:+U86xMXd
>>923
イチローが抜けまくってるだけで松井さんはその域ではないだろう
926名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:31:12.09 ID:3C9XeKE5
>>919
「松井さんにしては」カッコがついただろうけど、それがイチロー以上になることはないわなw
927名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:31:20.40 ID:6+1yR+kr
>>917
というか松井さんは高校の5敬遠以降はなかったことになってる気がするw
928名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:32:06.47 ID:SsDV5eS/
>>919
「松井さん最高」

↑こんな感じですか?
929名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:32:16.50 ID:+U86xMXd
>>922だった
930名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:32:58.02 ID:6+1yR+kr
>>923
そのマイナーからオファーがなかったんだよ
唯一あったのは去年のレイズのマイナーだけ
マイナーでも1割台だったしな
931名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:34:17.43 ID:6QLQSMTm
>>854
逆だろ
焼肉記者がせこい工作しないか心配だわ(まあ影響全くないけどww)
むしろイチローの場合は日本人記者はいないほうがいい
932名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:36:40.72 ID:LxTck2b/
そもそもマイナー一割でメジャー昇格とかどんだけマネーが動いたんだって話だろw
933名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:36:57.29 ID:3C9XeKE5
>>931
焼肉記者の数は、イチローの殿堂入りを左右できるような数はいないけど
松井さんの瞬殺回避くらいはできるかもしれないからなぁ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:38:09.67 ID:uYBsCdmR
>>933
いや無理だろ。
25人前後も焼肉紛れ込ますのは。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:38:53.79 ID:K4unw3lA
936名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:40:26.28 ID:6+1yR+kr
>>932
コマツもさすがにミンスの長引く超円高で松井さんを養うことができなくなったんだろw
937名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:40:52.18 ID:6QLQSMTm
>>933
いや影響ないことはない
イチローが初年度90%越えるには焼肉記者の存在が邪魔

>>934
700人いたら35人いるし瞬殺回避はできないだろうなw
938名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:41:07.82 ID:uYBsCdmR
>>935
「みっともない姿はお見せできない」

そう思うならもっと早いうちに引退すりゃよかったのに。
ヤンキースかエンゼルスくびになった時点で。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:43:36.27 ID:6+1yR+kr
>>938
カンセコがドーピング暴露したぐらいに引退しとけばよかったのにな
あの後から松井さんは恥をかきっぱなしw
940名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:01:51.09 ID:SsDV5eS/
2008-12、最近5年間の投票者数は
543、539、539、581、573  平均555

瞬殺ラインは28票あたり
941名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:04:13.94 ID:9tDeEilN
殿堂とかどうでもいいわ

日本シリーズMVPとWSMVPの両方をとった選手は世界で松井だけ

他に何もいらない
942名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:04:46.52 ID:ZlQjWA4J
いると言われてもあげられないけどな
943名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:05:05.65 ID:6QLQSMTm
>>941
どうでもいい路線が正しいなw
それを心がけようww
944名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:09:28.81 ID:Q60aSxb/
イボータの脳内に松中小笠原ラミレスはいない
松井がなれなかった「三冠王」の松中
松井よりも「3割30本の回数」が多い小笠原
松井よりも「100打点100得点」を越えたラミレス
彼らはイボータ脳内になく松井NPB無双のままである。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:10:52.74 ID:Kp37te8k
>>941
随分と低レベルな物で満足できるんだねw
946名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:12:38.17 ID:SsDV5eS/
NPBとMLBの両方でMVPをとった選手が世界で一人だけいますが、
その選手やそのファンは、それだけでは全然満足できないみたいですね
947名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:15:15.35 ID:+U86xMXd
>>941
メジャーと日本でMVP取った選手のほうが100億倍凄い
WSMVP(週間賞)をお情けでもらって首になるようじゃ意味がない
948名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:17:18.09 ID:Q60aSxb/
WSMVPしかないのが松井
WSMVPだけないのがイチロー

金星だけしかなく1勝14敗で土を噛みまくった力士と
伏兵に1敗しただけの優勝力士くらいの差
949名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:20:29.31 ID:Q60aSxb/
実質NPBデビュー1994MVP
渡米MLBデビュー2001MVP
満足しないどころか登場がMVPスタートで活躍が続いてたからな
950名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:21:02.51 ID:6+1yR+kr
将棋に例えるなら永世竜王しかない魔太郎、永世竜王だけない羽生みたいなもんだなw
951名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:21:48.11 ID:SsDV5eS/
>>950
その譬えは、ずいぶん違う気がします
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:22:43.94 ID:6+1yR+kr
ただWSMVPは竜王ほど価値はないけどね
ベーブ・ルース賞の方が価値はあるし
953名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:23:37.49 ID:hDnctTkR
竜王は立派なタイトルなのでノンタイトルの松井さんとは違うかと…
954名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:24:30.27 ID:SsDV5eS/
ずっと取りつづけたわけでもありませんからね
955名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:24:34.51 ID:3C9XeKE5
>>950
松井さんが1回でもSSあたりを獲得していればその例えでもよかったんだろうけどね
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:24:45.96 ID:79bVbkJs
引退会見でも常に勘違い臭を漂わせていたよな?

松井(笑)
まるでアメリカでも日本でも自分が大スターであるかのような口ぶり(笑)
日本ではスター100位にも入ってないし小島よしお・きみまろ・宮迫に人気で負ける
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:25:23.73 ID:Kp37te8k
2009PO
A-Rod
ALDS
12打席11打数5安打4得点6打点
.455.5001.000.1.500
ALCS
30打席21打数9安打6得点6打点
.429.567.952,1.519


2009PO
松井秀喜
ALDS
12打席9打数2安打1得点2打点
.222.417.556.972
ALCS
26打席21打数5安打1得点3打点
.238.385.286.670
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:27:43.32 ID:9tDeEilN
・全盛期の松井はA-ROD以上の成績を残している
2004年
松井 .298 31本 108打点 OBP.390 SLG.522 OPS.912
A-ROD .286 36本 106打点 OBP.375 SLG.512 OPS.888

2001-10の10年間に、ALで
「RCとRC27でA.ロドリゲスを上回った年がある」
「打率でイチローを上回った年がある」
の両条件を満たす選手は10人

M.ラミレス、ジーター、ゲレーロ、ハフナー、マウアー、カノー、
ユーキリス、ハミルトン、ベルトレ、そして松井
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:29:13.61 ID:tEVXW6ST
まぁどうあってもイチローの名前は出てこないわな
基準がイチローなのだから
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:30:27.73 ID:ZpBAvf1B
WSって、大相撲トーナメントって花相撲と同じスポーツイベントでしょうw
勝っても特に本人の価値があがるわけでもないからねw
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:31:28.99 ID:9tDeEilN
>>960
個人成績のためだけにプレイしているイチローさんの信者らしい発言ですね。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:31:33.71 ID:MF9yDe9p
イチロー
963名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:32:41.58 ID:ZpBAvf1B
>>958
エア大学生 満塁機32回
エーロッド 満塁機16回

満塁のチャンス倍あって打点同じってどれだけチャンス潰してるんだよwww
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:32:45.18 ID:+U86xMXd
個人成績がないのは松井さんがしょぼいからだろ

守備、走塁、バッティング底辺でイチローのプレイたたけるようなプレイしてるかイボイが?w
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:33:01.28 ID:LxTck2b/
日シリの優勝チームは覚えててもMVPなんか誰が穫ったか誰も覚えてない
966名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:33:11.16 ID:MF9yDe9p
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:34:33.86 ID:Kp37te8k
>>961
松井さんはこの人達より上?w

【Ranking the 40 Greatest MLB Players Never to Win a World Series Title】
http://m.bleacherreport.com/articles/1382148-ranking-the-40-greatest-mlb-players-never-to-win-a-world-series-title

テッド・ウィリアムズ 、タイ・カッブ 、アーニー・バンクス 、ナップ・ラジョイ 、 ケン・グリフィー・ジュニア
トニー・グウィン、カール・ヤストレムスキー 、ロッド・カルー、ウィリー・マッコビー 、ハーモン・キルブルー

最初の方だけでも錚々たる名前が並んでるけど。
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:35:15.20 ID:Q60aSxb/
>>965
かんばろう神戸のニール覚えてるぞ
969名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:35:34.33 ID:58c/iQvm
NHKの9時のニュースのトップで
イチローヤンキース移籍のニュースに割いた時間は20分以上だったけど
松井さんの引退ニュースは10分ちょいでした
970名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:36:30.48 ID:9tDeEilN
>>969
反日放送局に取り上げてもらえてよかったね
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:39:33.04 ID:SsDV5eS/
ちなみに、
2003-09の7年間に、ALで
「RCとRC27でA.ロドリゲスを上回った年がある」
「本塁打数で松井さんを上回った年がある」
の両条件を満たす選手は17人いますね
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:40:16.35 ID:3C9XeKE5
>>961
松井さん:「個人成績よりチームが優先、僕が10三振でもチームが勝てればそれでいい」
ヤンキース:「寝言いってないで個人成績を上げろ、さもなくばクビだ」
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:40:50.01 ID:ZpBAvf1B
>>961
トーナメントで横綱が負けたからって価値は落ちないよw
カノーが連続無安打だからって価値は落ちなかったよね?www
下っ端がトーナメントで優勝して、ひたすらそれを自慢してると同じw
974名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:41:59.08 ID:9tDeEilN
松井秀喜は、進化を諦めない。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:45:14.28 ID:Kp37te8k
>>974
引退撤回したの?w
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:46:30.61 ID:9tDeEilN
松井の第二ステージはこれからだ。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:46:46.47 ID:Q60aSxb/
自分が打てなくてもチームが勝てば良いなんてのは
守備をレギュラーで務めてる選手が言って構わない台詞
毎試合毎試合ヒットやホームランは出ないんだし長いシーズンはいろいろな場面で貢献できる。

指名打者や代打は個人成績を出さなきゃ要無し、変えられてポイでしょ
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:49:35.61 ID:79bVbkJs
「日本に戻ってプレーするとなれば沢山のファンの方が10年前の姿を見たい。
そう思うファンが沢山出てくると思う」

謙虚な人は思っていても↑な事は言わないんじゃないの?(笑)
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:50:31.13 ID:JW80KPTU
松井さんの2012の成績を上回った選手って何人いるの?
980名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:52:02.67 ID:ZpBAvf1B
メジャーでは一切日本と同じ姿見せられなかったのに、誰が10年前の姿を
期待してるんだよとw
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:52:46.34 ID:Q60aSxb/
投手だけで何人かいるんじゃないの
982名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:54:02.97 ID:SsDV5eS/
>>979
指標のとりかたによるでしょう
RCだと、2012ALで260人ほど
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:55:27.22 ID:kAaxJE3z
殿堂とかどうでもいいよなあ
その年のWSMVPはたったひとりだけど
殿堂入りってどんどん増えてくし
984名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:55:45.62 ID:Kp37te8k
>>976
第二ステージで何するのか知らんが、上手く行くと良いね。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:56:01.14 ID:mrHQLrkA
  い〜ぼ〜
  ::::::::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ \      ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::   /iilllllii.  oilllllii ヽ      / / ):::::::::::
:::::/\\   l  =・r ‐、 =・=  |    /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ |  i   i    |  /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\l∵; ,|. : : 人 ∵ ノ l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽl`''<`ー- '`.ー'' |  /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽ__< _'_ ノ  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::     
::::... /ヽ ヽ ニ    |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::         特別天然記念物ショクナシ
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
986名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:57:02.97 ID:JW80KPTU
なんだ松井って全然すごくないじゃん
987名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:57:46.80 ID:Kp37te8k
>>983
珍品必ずしも高からず   by 中島誠之助
988名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:59:29.35 ID:+fsvSfKM
>>983
そのWSMVPもフリースやサンドバルの方が価値が上だったよな?
989名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:02:06.72 ID:JW80KPTU
>>983
毎年WSMVPは増えてくじゃん。殿堂入りも「その年」付けたら一気に貴重になるよ
990名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:04:09.47 ID:SsDV5eS/
「2009WSMVPといえば松井さんただ一人」

春風亭柳昇のネタみたいですね
991名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:04:49.43 ID:zZ1klWye
松井って日本にいる時だけだよね
コイツすげえなぁって思ったのは
全部ラビットボールのドームラン見てる時だったけども
992名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:08:17.30 ID:hedWws7I
松井さんってメジャー10年に拘ってたじゃん
殿堂入り資格を得るため、っていう奴いたけど「いやいや、流石にそこまで世間知らずじゃないでしょw、あの成績でそんなこと考えること自体おこがましいわ」って思ってたけど
なんか最近のヤキニク記事見てると、ヤキニク軍団もイボイ本人も俄然ヤル気マンマンって気がして怖いわ・・・・
とりあえず10年間の事実さえ残しちゃえば、あとは金とコネと捏造とヤキニク情報操作でなんとでもしてみせる!!!っていう目論見が見え隠れしてるんだけど・・・
993名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:09:00.97 ID:+fsvSfKM
自分の事を素晴らしいと言ったり沢山いる自分のファンが昔のプレーを望むと思う

こういうのを「謙虚」と思う日本人がいると思ったら
伊集院とか言う奴だったか?ww
994名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:10:04.95 ID:5LBxdTNL
WSMVPって何の値打ちもないよなw

ただのラッキー賞
995名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:10:23.05 ID:hedWws7I
>>981
笑えない事実

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チーンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
ちなみにイチローの場合は「米国の成績でも十分、殿堂入りに値する」としている。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:10:59.91 ID:+fsvSfKM
イボータってただのラッキーフリークか?www
997名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:11:53.40 ID:SsDV5eS/
>>995
NLまで含めちゃったら、2012に松井さん以上のRCを記録した選手は
566人もいますからね

さて、次スレは既に用意されちゃってるみたいなんだな

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い990
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357353396/
998名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:13:16.71 ID:9tDeEilN
松井秀喜という、永遠。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:14:54.29 ID:9tDeEilN
さようなら、松井。
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:15:26.11 ID:9tDeEilN
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。