【LAD】大谷翔平応援スレpart1【日本人最強投手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
低反発球で低レベルの投手天国NPBではなく
直接アメリカに行く大谷選手を応援しよう
2名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:13:57.66 ID:b5yfvtat
3名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 15:16:28.01 ID:U30B5B8P
r
4名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 16:07:29.99 ID:H6LdxbrE
藤浪とかいうのはアメリカ来ないんか?
5名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:25:25.30 ID:heO/dDIh
また藤浪厨か
6名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:33:54.89 ID:BgSFiHCQ
>>1
なんで調べないの?
死ねば

【160km右腕】大谷翔平【ポストダルビッシュ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348327516/
7名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:15:12.23 ID:6l3egJba
藤浪はヘタレだからぬるま湯NPBがお似合い
8名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 17:24:17.84 ID:hxOhRMeI
藤浪みたいな即戦力はNPBで1年目から1軍でやればいいが
大谷みたいな大器晩成タイプはマイナーリーグで4年間くらい鍛えた方が大成するかもしれない!
NPB経由だとメジャーに行けるのは最短でも松坂、西岡の8年目w

27歳というアラサー世代にならないとメジャー行けないとか本当に人生損してるよなw
高卒か大卒で即渡米した方が最初の何年間かは安月給でもメジャーに上がれば5億円以上は確実なんだし
9名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 17:41:41.12 ID:Lwi6aKLi
応援しよう
10名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 19:19:44.01 ID:pQyZ28gU
ポスティングだと、メジャーでのFA資格を得る頃には
30代中頃になっているからな。
それまで年俸を抑えられる。

最初からMLBだと、20代中ごろには、FA資格をえて
そこからは三年おきにFA資格で、実力さえあれば
年俸をどんどんあげられる。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 19:40:20.87 ID:9bX+FLlk
ハム会社が若者の夢を妨害しようとしてる
12名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 05:50:11.91 ID:90YwV9/I
ハムとか、日本の球団から指名されることは大谷サイドも想定内だろう。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:46:57.47 ID:dHmdYWS0
大谷アメリカ行け
14名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:54:21.73 ID:z9aQYIiY
ハムはいいよ。
他の球団なら2軍程度の選手でも1軍の4番で使ってもらえる。
年俸水準も悪くはない。
選手層が薄いから経営的に破たんしない限り甘い汁を吸える。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:00:34.49 ID:lfcavC13
大谷って修羅場くぐってないからどうなんだろう。
チェンジアップとか覚えたらすぐ通用するかもしれないけど
16名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:14:55.16 ID:xnGWIAEP
>>8
>高卒か大卒で即渡米した方が最初の何年間かは
安月給でもメジャーに上がれば5億円以上は確実なんだし

この人何いってるの?
メジャーの最低年俸はその10分の1くらいだぞ
そして20代半ば程度の投手はMLBに昇格しても
ほとんどの選手がそのくらいの年俸しかもらってないし
どういう意味なのかわからない
17名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:19:03.27 ID:KdgRMBHF
5億以上ってのは、たぶんメジャー年金の事言ってるんじゃね?
18名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:25:38.34 ID:xnGWIAEP
ああ、そういうこと
それにしたって昇格しただけで
年金もらえるわけじゃないし
長期間活躍前提なのか??
19名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:27:10.96 ID:5LGhot4Q
契約金の話だろう?
有望な若手で、しかも、海外出身の選手には
メジャードラフトの縛りもないので、
契約金が高騰するらしい。
それで、一応、上限みたいな決まりが出来たんだけど
それも軽い罰金払うだけで、それを超えても良いらしい。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 19:01:09.19 ID:l18JKTJl
ドラフト40位レベルに5億出すわけねえじゃん、アホかw
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:25:38.76 ID:wTEj3XOI
dd
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:56:17.44 ID:8/Z0aqwk
>>20
大谷の凄さをまだ理解できてないのがいるのかw

MLBドラフト基準では日本では史上最高選手。日本だけでなくアジアでこういう選手はいない。

大谷がMLBドラフト最高位グループの選手と評価される理由

国際大会レベルで通用する速球、変化球、長打力、ミート力、送球、捕球、走塁を大谷は持っている。

MLBでは野手5ツールプレーヤなんていないからそういう選手を探すのは諦められている。
もしそういう選手が発見されれば新人王をとったマイク・トラウトの高校時代のように天才と評価され尊敬される。
ブライス・ハーパーはピッチングもできたからもっと評価された。 

こういう選手はMLBで必ず成功する。なぜか? 

他のプロ選手(田中ら)がアマ時代から血の滲むような努力を積み重ね1〜2つのツールを完成させていくのに対して
大谷らはいとも簡単に5〜7つのツールを持ちあわせてしまうからだ。 野球の天才なんだよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:57:11.92 ID:8/Z0aqwk
ドジャースGM 大谷ベタ褒め「悪いところは見当たらない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/09/kiji/K20121109004513040.html

大谷にド軍GM高評価「群を抜いた存在」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121109-1044313.html

悪いところがないというのは国際大会レベルで通用する速球、変化球、長打力、ミート力、送球、捕球、走塁

野球選手として欠点がない「群を抜いた存在」である、大谷は天才であるとドジャースGMは評価しているんだよ。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 10:00:44.96 ID:8/Z0aqwk
>>20
私の説明で大谷がフリーエージェントの契約金ランキングで
現役バリバリのメジャーリーガーと肩を並べている理由
スター候補生と評価されてる理由がわかるだろう。

NBCsports メジャーリーグ FA選手 契約金 予想ランキング

 29位  Marco Scutaro セカンド ジャイアンツ 37歳 3割、190安打、72打点 今季600万ドル
※30位  大谷翔平   投手 花巻東高校  18歳  日本高校代表 投手兼4番打者 今季0ドル
 31位  Jonathan Broxton 投手 レッズ 28歳  27セーブ クローザー 今季400万ドル
 32位   Russell Martin  捕手 ヤンキース 30歳  正捕手 今季400万ドル+137万ドルオプション
 33位  Jeremy Affeldt  投手 ジャイアンツ 33歳 3セーブ 16ホールド 今季500万ドル
 34位 Delmon Young 外野手 タイガース 27歳 .268 12ホーマー 64打点 今季537万ドル
 35位  イチロー   外野手 ヤンキース 39歳 .283 55打点 今季1700万ドル
http://m.nbcsports.com/content/hbt-hamilton-greinke-among-top-50-free-agents

全米三大ネットワーク NBCのランキングでは大谷はMax 700万ドル〜750万ドル近辺 に予想されている。

報道にあるとおりドラフト1巡目最高位のグループに相当する。

アメリカのストーブリーグは球団、代理人のリーク情報が豊富でオープンに相場が論じられているから
NBCに限らず契約金予想の確度が高い。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 10:03:39.17 ID:8/Z0aqwk
大谷は野球界にとどまらず「日本の至宝」「日本の希望の星」であり
日本の将来の活力となる選手なんだ。

こういう選手を脳内ソースで叩きまくるのは日本を貶めたい思想の持ち主以外にいない。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 07:23:03.83 ID:PbbnSxPq
のびないなぁ
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:03:06.40 ID:VnNh8Uo0
MLBとの契約は来年のようだな。
高校卒業まで日本滞在だろうね。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:39:49.63 ID:u+4PesZ7
この板でよいのか
どのような思いでいるんだろうドジャース小島スカウトは
あ〜日本の野球界は変わってねーな、て静観してるのかな
29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:36:19.44 ID:RyAd9vgY
山田をクビにした男として世界にでるか
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:09:53.97 ID:BebwEy23
山田クビって
もう隠居して年金生活
庭木いじりしている歳だわな
これだけ傍若無人、無能っぷり晒しているところを見ると
同年代によくある病気の前兆の可能性もあるから
脳ドック行った方が良いよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 08:49:08.22 ID:B+85RxUY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000250-yom-peo

陳正国氏 93歳(ちん・しょうこく=島田利正・日本ハム球団代表の父)11日死去。
中国・上海出身。近親者で家族葬を行う。喪主は妻、島田千代子さん。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 19:49:22.59 ID:LWj6oAKf
>>22
オマエのテンプレなの?www
だからプロ野球見たことないドシロウトが何言ったって失笑しか起きないっていつ気付くの?

それでも自分は情報通(笑)とか野球に詳しい(笑)とか言っちゃうわけ?www

オマエもアメリカ行けよ。治療になwww
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:20:03.10 ID:FZ98OrVK
草加蝦夷

罪人の流刑地ホモ


大谷の邪魔するなよ


田舎糞蝦夷犯罪者の子孫道民死んでね


なんで、高校生を拘束してんだよ、開放してやれ。お前らに拘束する権限はない

職業選択の自由を奪うな糞蝦夷ホモ道民死ね
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:30:27.98 ID:SiEVCYua
初心貫徹 MLB直行で正解だよ
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:32:59.31 ID:YOy3fIKZ
あ〜日ハム入団決まったみたいだねおめでとう
36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:45:08.30 ID:GN0duVm4
まじで?
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:49:59.46 ID:SiEVCYua
栗山 キッパリ断られたかw
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:53:16.53 ID:H1Q7i33q
デイリースポーツ 11月26日(月)20時10分配信

 日本ハムは26日、ドラフト1位指名した大谷翔平投手(18)=花巻東=と岩手県奥州市のホテルで入団交渉を行った。
 今回は栗山監督が初出馬。本人も同席し、約50分、話し合った。
 交渉を終えた栗山監督は、手応え、印象について「良かったよ。体つきもさらに大きくなったかな」と話した。
 この日は大谷本人も取材に応じ「素晴らしい話を聞けた。いい判断材料をいただけた」と語った。
 日本ハムと大谷側との交渉はこの日が最後。近日中に大谷が日本ハム入りかメジャー行きかの結論を出し、球団側に伝えるという。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:53:22.30 ID:SiEVCYua
今日で入団交渉は終了w
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:55:42.93 ID:SiEVCYua
山田辞任はいつだ?
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:56:55.33 ID:H1Q7i33q
大谷もようやく愛想笑いとリップサービスから解放されるのかね。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:59:22.54 ID:SiEVCYua
日ハムに断り入れた後に藤井のケースのような女性ストーカーが現れないように
大谷君をキッチリガードしてあげてください。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:13:22.27 ID:LWj6oAKf
>>42のような粘着質な奴は質の悪いストーカーになりそうですねw
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:16:04.36 ID:LWj6oAKf
>>41
リップサービスを真に受けてるような頓珍漢に言われても、ねぇ…w
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:22:40.91 ID:SiEVCYua
7月上旬のMLBオールスター期間中に
マイナーリーグの有望選手を集めた
オールスターフューチャーズゲームが行われる。

早ければそこで大谷の勇姿が見られるだろう。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:25:46.25 ID:FZ98OrVK
草加ホモの交渉日は今日までだったの??????
どういうこっちゃ?
メジャー行ったほうがいい
何が悲しくて蝦夷ホモ草加に入らないとアカンのや
47名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:28:28.63 ID:CTC28U1S
大谷の投げ方は、もろMLBの主流の投げ方。
彼は、いちおう、向こうの投手を見て考えた投げ方だと思う。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:30:17.28 ID:LWj6oAKf
>>45
野球のルールも知らないのに試合見るの?見れるの?興味あるの?www
49名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:33:05.50 ID:LWj6oAKf
>>47
2ちゃんでこういう技術論を知たり顔で吹聴する奴の気が知れないw

どうせどこかの記事の拾い食いかニワカだと思うけどw
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:37:28.44 ID:SiEVCYua
何なんだ コレ⇒ ID:LWj6oAKf 日ハム球団職員?
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:46:05.79 ID:z7pZy21p
>>50
花巻東にイタ電いれている容疑者じゃね?
52名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:48:38.13 ID:H1Q7i33q
やっぱり栗山への質問って、メジャーに関することだったんだなw
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:50:10.69 ID:LWj6oAKf
>>50
野球を見たこともない。
野球のルールも知らない。
つまり、ドシロウトw

ドジャースを『ドジャーズ』(笑)
大谷君の素晴らしさを語るときは決まって貰ってもいない契約金の話w←●ヵの一つ覚え

ドシロウトの分際で技術論にも首を突っ込み、破綻した日本語を駆使し、都合の悪い話はとにかく否定w

中学社会科レベルの知識で憲法論を披露w


こんなアタマ湧いてる奴をファンとして接しなければならない大谷君が気の毒でならない…
54名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:51:57.25 ID:LWj6oAKf
>>52
栗山のことだからこっそりアメリカ行き勧めてそうw
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:52:21.43 ID:FZ98OrVK
今のところメジャーとプロ野球で確率的にはどのぐらいよ?
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:52:33.60 ID:SiEVCYua
あらら俺にストーカーがw
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:53:32.00 ID:LWj6oAKf
>>51
それは>>45が大谷君が日ハム入ったらする事w
58名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:53:50.73 ID:SiEVCYua
>>54
監督業なんて先は長くないから
メジャーリーガーとパイプあると仕事が増えるしな
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:58:48.52 ID:SiEVCYua
>>55
最初からMLB100%なんだよ

大谷本人に全くブレがない
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:01:05.14 ID:SiEVCYua
入団の可能性が大きくなったなら次の交渉機会もあるだろう。

交渉打ち切り大谷側から返答なんて形式は日ハムが交渉断念した証拠。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:03:54.65 ID:H1Q7i33q
結局、ハムに関する質問はまったくしなかったみたいだな。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:10:57.16 ID:LWj6oAKf
>>60
こういう奴はホントにハム本社に凸電しそうで怖いw

何でも自分の思い通りになる、自分は正しいという思考回路しかないんだろうな。

社会に出てない(出れない・出せない)って自由でいいなw
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:16:22.64 ID:rQl4GtWu
大谷の会見聞いたけど今までと打って変わってメジャー行くっていう言葉は
一言もなかったな そして栗山監督に聞いたのは日ハムのチームカラーの事や
メジャー行って失敗した韓国人の話 と言っていたな
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:16:26.76 ID:5bZgv2cx
もし俺らが勝ったらホモハム本社に「日ハム獲得失敗おめでとうございます。ところでさいてょやTDNはいつまで飼うつもりですか?」って
凸してやるわ
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:19:35.67 ID:LWj6oAKf
よう、ガチホモw
オマエはTDNのビデオでも見て抜いてればいいんだよwww
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:20:07.94 ID:5bZgv2cx
>>65
お前ホモハム職員?
草はやし過ぎて見苦しいぞw
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:21:35.31 ID:5bZgv2cx
まあどうせこのホモハム職員もスレからいなくなるしどうでもいいけどねw
総合板に移行するからw
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:24:28.32 ID:LWj6oAKf
>>66はガチのホモww

宝物としてTDNのビデオを挙げるほどの真性w

愛しのTDNが大谷君に盗られるのが心配で心配で、大谷君のアメリカ行きを願う根っからのホモwww
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:25:47.65 ID:5bZgv2cx
ブレない大谷君さすがだ
茂野吾郎目指してがんばれ
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:27:10.38 ID:SiEVCYua
マジで怖いんだけど 何コレ⇒ ID:LWj6oAKf
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:27:50.51 ID:LWj6oAKf
ホモはアニメと現実の野球の区別もつかないらしいw

さすが真性のホモともなると違うよねwww
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:29:39.75 ID:LWj6oAKf
>>70
野球知らないのに大谷君の動向に粘着してるオマエのほうがよっぽど怖いわw
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:30:25.45 ID:z7pZy21p
74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:36:42.87 ID:SiEVCYua
山田GMは「いろんな話をして、こちらとしては出し尽くした」と説明した。
交渉に初めて同席した栗山英樹監督は大リーグのマウンドへの対処法など、
評論家時代に培った知識を伝え、その上で日本球界を選ぶ必要性を説いたという。

取材経験がある右腕と対面した栗山監督は
「翻意させに来たわけではない。一緒に夢をかなえたい。どうやったら手伝えるのか、監督ではなく解説者になっていた」
と自身の思いを親身になって強く訴えたことを強調した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0690_W2A121C1000000/

>>73
Thx
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:37:13.26 ID:LWj6oAKf
>>73
>>57

ついでに>>64に本気で予告してる奴もいるけど?
76名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:38:21.95 ID:H1Q7i33q
大谷の一問一答・プロ野球ドラフト

 メジャー挑戦を表明している最速160キロの剛腕、大谷翔平投手と日本ハムの交渉が、栗山英樹監督同席で行われた。交渉後に記者会見した大谷の一問一答は次の通り。
 −栗山監督からはどういう話があったのか。
 すごく情熱的な方。説得というより、自分の球団やプロ野球の良さなど全て訴えてもらった。自分が考える上での判断材料を下さったと思う。
 −再び栗山監督と話し合う席に着く考えは。
 日本ハムさんの思っていることは伝えたと言われたので、あとは自分の判断になると思う。
 −パイオニアとして大リーグに行くという気持ちに変わりはないか。
 メジャーで長くトップの選手として活躍したいという夢は変わらない。ただ、そこに至るまでの夢に向けて一緒に頑張ろうということを(栗山監督に)伝えていただいたので、すごくよかった。
 −日本のプロ野球を経由しても、という気持ちになってきているか。
 そういう道もあるということを熱意をもって伝えていただいた。しっかりと考えたいと思う。
 −結論はいつごろ。
 近いうちに。(2012/11/26-21:59)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012112600845
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:44:34.41 ID:LWj6oAKf
ドシロウトとホモ弄りはこれくらいにして……

大谷君が投手として大成するとは思えないから打者としてどんなタイプになる?という話になったとき、贔屓めで『高橋由伸』って言ったら『無理だろ』って叩かれたわw

贔屓めで言ったまでのことで、精々駒田になれれば御の字だろうねw

ガタイの割りに長打力もあるようでもないし、本人も逆方向に打つのが自分のバッティングって言ってるからね
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:49:37.57 ID:SiEVCYua
うわっ痛すぎるw
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:55:28.46 ID:LWj6oAKf
>>76
ちょっと前にNHKでやってた、ダルビッシュが如何にMLBの硬いマウンドに苦しめられ、それにどう順応したかっていう番組見せたのかね?w

というか成長痛があるのに硬いマウンドはツラいよねw
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:09:18.97 ID:wn82/tib
無事大谷に断られたら2年連続ドラ1契約不成立で2億浮いたな。
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:14:05.34 ID:Et7Dk0mx
>>76
どうもこれは日ハム入りするフラグだなwww
まあ、メジャーじゃ100%通用しないしただの時間ロスだから賢明な判断だよwww
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:19:54.92 ID:Et7Dk0mx
しかしやっぱ日ハムは交渉がうめえなw
世間的に反感を買わないように夢を壊すためではないと訴えつつ
現実的な選択を促す
大したもんだよ
他の球団じゃ選手の夢を〜とかアホなことを言って諦めて指名しないからなw
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:36:03.96 ID:H1Q7i33q
ネガキャン叩かれてたけど、うやむやになったな。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:42:55.72 ID:SiEVCYua
取材経験がある右腕と対面した栗山監督は
「翻意させに来たわけではない。一緒に夢をかなえたい。どうやったら手伝えるのか、監督ではなく解説者になっていた」
と自身の思いを親身になって強く訴えたことを強調した。

栗山は現役時代から自身の好感度を一番気にしていたからな。
強引に勧誘する姿勢は見せずに
大谷の直接渡米を応援する姿勢をアピールしただけだったな。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:45:41.20 ID:SiEVCYua
栗山も来年か再来年に監督をやめれば
またキャスターに戻りたいだろうから
メジャーリーガーを取材する上で
大谷とのパイプは大事なんだよね。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 00:14:49.87 ID:ynEVMGK3
まだ、アメリカ行きのほうが可能性は高くね?だいぶグラついてるみたいだけど…

これで日ハム入ったらハム本社は大変なことになるだろうねwアタマ湧いてる奴らからの凸電でw
87名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 00:27:02.17 ID:WDb4KoE7
あくまでもゴールはメジャーで、
ハムに入るとしたら腰掛感覚になるわけだしな。
質問もメジャーに関するものだったし。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:10:26.87 ID:MfLTlejk
日ハムもダルのポスティングで大もうけして味をしめたかな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 02:49:40.74 ID:XU9jOXLk
>>77
おまえはどんな玄人なの?
表ではイイ顔して2ちゃんでネガってる記者風情が
90名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 02:52:14.04 ID:vbrTj4aK
大谷君はイチロー目指してがんばれ

イチロー

新人王(2001年)
年間MVP:1回(2001年)※新人王との同時獲得は1975年フレッド・リンとイチローのみ
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)※首位打者との同時獲得は1949年ジャッキー・ロビンソン以来52年ぶり
シルバースラッガー賞:3回(2001年、2007年、2009年)
ゴールドグラブ賞:10回(2001年 - 2010年)
91名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 04:04:21.91 ID:KJLWTMGG
イチローなんてチビのチョコチョコ走り回るの目指してもしょうがないだろw
真逆のタイプだろwww
打者ならカブレラとか目指さないとwww
92名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 04:06:34.94 ID:KJLWTMGG
つうかこいつは日ハム入りするよw
今まではマイナーのこととか全く知らずにただ夢を語ってただけだが
球団から色んなデータ渡されてマイナーがどういうところか分かっただろうしなw
93名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 04:29:18.56 ID:QGkDFfHo
ニッカンにハム入りと出てるが
94名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:13:34.09 ID:WDb4KoE7
ニッカンは飛ばし。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:22:10.67 ID:vbrTj4aK
>>91
そういう意味じゃないよ低脳w
メジャーで殿堂入りできるクラスを目指せってこと
96名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:56:53.21 ID:KJLWTMGG
無理だろ、チビでチョコチョコ走るタイプと抑え以外はw
他は先発は300勝必要だしガチすぎるw
97名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:02:05.19 ID:vbrTj4aK
別に300勝なくてもコーファックスクラスの成績残せれば殿堂入りできるよw
98名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:07:04.12 ID:KJLWTMGG
コーファックスクラスwww
3回サイヤングに5年連続最優秀防御率かwww
そりゃ殿堂入りだわwww
99名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:17:52.75 ID:vbrTj4aK
300勝は厳しいから現実ラインはペドロマルティネスだな
200勝+タイトル取り捲り記録残しまくりってところ

まあそれでも数年待たされるけどねw
100名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:19:10.43 ID:KJLWTMGG
現実ラインは山口、目標はマック鈴木の間違いだろwwwww
101名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:20:13.86 ID:vbrTj4aK
イチローは打者版コーファックス
3000安打まで400弱だけど今の時点で初年度殿堂入りするレベル
102名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:21:45.42 ID:G4t1pFYU
ダルに説得されたんじゃないか 
103名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:29:10.01 ID:ynEVMGK3
>>101
そう思ってるのは日本人だけだろうねw

大谷君がMLB殿堂入りとか朝から景気のいい夢だことw

現実、メジャーに上がれるかどうかも疑問符なのに。技量というより、身体的にアメリカに耐えられるかどうかでしょ?
まずはさ
104名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:30:01.39 ID:vbrTj4aK
>>103
は?イチローが初年度殿堂入り確実なのは事実だぞ?
具体的に反論してみろ
105名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:38:17.63 ID:vbrTj4aK
イチローは一回目の投票で殿堂入りするってESPNでも特集組まれてるぞ
大谷君もそうなってほしいね
106名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:41:11.63 ID:TdjvPAMF
ピエールも殿堂いりできるね
107名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:42:06.15 ID:vbrTj4aK
ピエールは無理だよwあらゆるものがイチローの下位互換だから
108名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:07:12.19 ID:vbrTj4aK
フアン・ピエール

盗塁王 3回:2001年(46)、2003年(65)、2010年(68)
最多安打 2回:2004年(221)、2006年(204)


こんだけw
イチローと同じく俊足生かして内野安打打つタイプだけど完全に劣化版ww
109名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:08:57.51 ID:TdjvPAMF
ピエールも殿堂入り
110名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:12:22.09 ID:vbrTj4aK
ピエールは無理だよ
基準に達していない
111名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:16:43.82 ID:/OAQHzxU
>>81
日本のローカルチームに腰掛け入団する年月もフツーに時間ロスだろ。

なんで上原浩治のプロ選手人生の選択ミスを、後輩たちは反面教師にしないんだろうねぇ
112名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:26:35.73 ID:tV7yXAld
高校生ってそんなもんだよw 基本的に高校生は情弱。
学校の勉強や部活で忙しいし、自分だけのパソコンやネット環境なんてないだろう?

大谷くんのMLB発言を見ても、凄いずれているだろう?
殿堂入りするためにMLBに行きたいとか、パイオニアになりたいとか。
なんとなしに、ふわっとしたような夢みたいな目標だし、具体的な目標でもない。
というか、殿堂入りってのは、早くMLBに行ったかどうか関係ない話だろうw?
実際に、大谷くん自身、MLBの試合を殆ど見たことないみたいだし
MLBについて、あんまり知らないんだよなw
113名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:33:18.56 ID:3XN2rstA
>>殿堂入りってのは、早くMLBに行ったかどうか関係ない話だろうw?

先発投手の殿堂入り基準は今のところ300勝。
投手はMLBで殿堂入りを目指すためには
ポスティングを受けてからでは遅いって散々言われてるじゃん
114名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:47:30.20 ID:vbrTj4aK
300勝は絶対条件じゃないよあくまで目安だし
コーファックスクラスなら100勝、ペドロマルティネスクラスなら200勝で殿堂入り可能
115名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 07:55:46.10 ID:3XN2rstA
どのみちポスティングを受けてからでは遅いって事じゃん

野茂、黒田、ダルビッシュでも時期的に殿堂入りは無理ゲーなんだし
116名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 08:15:52.91 ID:9zOx62kL
殿堂入りなんて何寝ぼけたこと言ってんだ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:00:42.62 ID:tV7yXAld
殿堂入りの基準をぐーぐった。
かなり厳しいんだな。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:19:11.45 ID:0ZAdkPOV
イチローはメジャー通算2606安打(12年間でw12×200安打を優に超えてるww)
119名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:41:58.26 ID:xGLVuaEc
>>111
上原は巨人なんかに入ったから。
日ハムだったらダルを引き合いに出すべきなのに、なんで誤魔化すん?
120名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 12:18:28.90 ID:ynEVMGK3
大谷君がコーファックスレベルとか何の冗談?w

まさか契約金5億貰えると思ってるの?
メジャー契約すら怪しいのにねw
121名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:27:58.36 ID:/OAQHzxU
契約金としてはそんな多額は間違いなくもらえない
122名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:12:05.16 ID:j8C8QumF
>>121
自分の脳内ソース以外で間違いないという

その根拠を晒せよ

古いギャグじゃないんだから
123名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 05:11:12.78 ID:gk9mRTio
イチ子がコーファックスてwwwww
MVP3回くらい取らないと無理だろwww
124名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 05:13:08.30 ID:gk9mRTio
投手は隙間産業系がないからむずいよw
大谷は限りなくマック鈴木2世かなw
ノーコンぶりがそっくりwww
125名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 08:12:41.17 ID:XxJGG8DQ
>>122
面白いこと書いたと思ってる?www
126名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 10:25:10.80 ID:H5WhN0Ne
別に大谷がマイナーでも日ハムでもどっちでもいいけどさw
高卒→マイナーを否定する奴は何が目的なの?
現実的には無理とか実現性がないとかあたかも将来が決まってるかのように断言してるw
他のスポーツでは若い時から海外行くのになぜ野球だけは駄目なの?
高卒か大卒でマイナーに行った方がNPBと関係持たずに済むし文句言われる筋合いもないじゃん

野球が閉鎖的ってのはこういうことなんだな
127名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 10:36:02.18 ID:4N3jCD2u
>>126
野球ってのは技術が非常に重要なスポーツだから。
それも個人個人に合った技術を身につけないとダメだから
指導者の資質も非常に重要。
成功した野球選手にはほぼ必ず大きな影響を与えた指導者がいる。
サッカーなんかは指導者の影響が小さいからほいほい海外行けんだよ。
お前の頭が悪いのを棚に上げて閉鎖的とかアホなこと言ってんなよw
128名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 11:07:12.54 ID:ySiMRe/n
栗山にほだされやがって
129名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 13:25:57.41 ID:qKdM2BiX
>>127
いや、それに関しては完全に逆だろ
野球は誰が監督やっても同じだ
日本の指導者なんて害悪でしかないからさっさと大谷はメジャーの環境で
正しい練習法で成長すべき。日本の野球指導者ほど無能な指導者って他のスポーツでも見当たらないぐらい
いないけどな。
逆シングルで取らせないし、正面でとれってキチガイ指導してる
130名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 14:39:26.84 ID:ivEGjU2H
↑ボクは野球をやったことがない、まで読んだ。
131名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 15:16:45.67 ID:Bkpyb/0A
>>129
キミが言っているスポーツはカバディってやつかい?
132名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:06:16.16 ID:xmiuN5iQ
野球なんてバントか盗塁のサインだすだけじゃん
お前らでもできるよ
133名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:30:32.98 ID:g5MFpOCb
>>127
日本ではMLBに適した技術が身につかない。
だから環境が重要。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:36:15.81 ID:ecvMAh7W
日ハムなんてハンカチすらろくに教育が出来ないクズ球団じゃんか

ダルビッシュだって日本のやり方はおかしいとツイッターで言ってるし
未だに100球肩すら学ぼうとしない根性論バカNPBよりはアメリカに行ったほうがいい
135名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:51:04.64 ID:H5WhN0Ne
133の言う通り!
ジャイアンツカップが始まった世代から中学硬式がメインになってきたけど
残念ながら技術は見についても体力がMLBとはどんどん差がついてるんだよねw
なぜなら毎日練習しないから!小中は軟式で充分だし高校3年間でグーンと伸びた方が将来大成しやすい。
そして永遠の課題である高校卒業後の4年間で日本人は「大学」というぬるま湯でせっかくの逸材達が死んでしまう。
NPBで活躍できる奴は高卒か社会人経験者が多いように
MLBで活躍しようと思えば高卒か大卒で即マイナーに行った方がノウハウを早く学べるし絶対良いのにな

129のような正論を言う奴がもっと出てこい!そして127と132は氏ね
136名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:22:34.16 ID:6uRsli/I
投手としての才能はヘルナンデスの18歳の時のほうが遥かに上だけど、大谷は応援します。
137名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:33:40.45 ID:mfeZ1d0j
ヘルナンデスの18歳の時の映像見たけど、藤浪と大谷の方が凄いよ
なんか大谷が全米ドラフトで一位指名確実!と騒がれる理由が分かるわ
138名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:30:57.03 ID:ivEGjU2H
>>135
ボクは大学行けなかった、まで読んだ
139名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:41:24.48 ID:Bkpyb/0A
>>135
ボクはお母さんの下着で自慰行為してる、までよんだ
140名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:09:59.54 ID:XVunQ9/u
>>127
サッカーも指導者が重要。

ブンデスでプレーしている宇佐美は
ユース時代に、ガンバ大阪で走力鍛えてないから
ブンデスで苦労している。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:14:37.66 ID:xmiuN5iQ
>>139
自己紹介乙w
142名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:18:34.53 ID:4N3jCD2u
>>129
アホだろ。逆シングルで取るなってのはその余裕のある時だけだ。
どんな名選手だって逆シングルはやってる。
ついでに、監督は指導者じゃない。指揮官だ。
もうお前取り返しつかないほどアホだから脳みそ取り替えてもらえwww
143名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:47:04.85 ID:DDXsjDum
>>142
もう無視しとけ
逆シングルで教えたら、余裕がある時でも動かなくてよくなるから逆シングルにする選手になる
うまくなればなるほど逆シングルが増えるから、基本的に逆シングルでは教えないことすらわからないのだから
144名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:18:56.24 ID:l8foF+o0
>>141
自己紹介乙w
145名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 06:27:12.91 ID:EP2qrKMI
みんな、とりあえず野球やってみたらいいと思うの。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 06:40:53.49 ID:WGVGc6rc
確かに、日本の野球界は閉鎖的だよな。
未だにプロアマ規定とかあるし。
野茂や伊良部なんて、今後もNPBには関わりあいたくないだろうな。

あ、伊良部はもうこの世にいないのか。。。
つくづく、ロッテってのは腐った球団だな。
落合、伊良部という球界の至宝に対して、これっぽっちもRespectもない。

大谷が直接メジャーを志望した理由も何となくわかるよ。
ハムで良かったね。ロッテだったらゾッとする。
147名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 06:46:10.89 ID:WGVGc6rc
>>129
草魂が、練習の時もスパイク履いてランニングさせたのを、野茂も立花も呆れてたから。
言わんとしてることにある程度は一理あるな。
草魂曰く、「俺はこのやり方で成功した、名球会にも入れた」
だもんね。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 08:15:21.00 ID:EP2qrKMI
↑ボクはニワカファンですけど、まで読んだ。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:56:33.09 ID:b+yVNEeU
閉鎖的というかオールスター1試合制とか日本シリーズとか
そういう固定した方が良いイベントはぶっ壊して
W杯へのNPB派遣とか天然芝球場の増加とかFA短縮とかドラフトウェーバー制とか
やらなければならない政策にはまるっきり手出さないもんw

野球界だけじゃなくファンやアンチからもそうした声が出ないのは野球というか日本人そのものだよな
150名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:04:37.50 ID:YvYBp7c3
>>147
それも場所によるぞ。外のランニングコースとかでもスパイク履けってのは問題外だが、グラウンド内なら別。
スパイクもきちんと足に慣れさせて体の一部のように扱えないといけないからな。
ランニング一つにとってもただ走れば良いだろってのはプロの練習じゃない。
地面の蹴り方や足首の使い方等反復して練習というか慣れさせることも必要だからな。
なんでもかんでも古いやり方だからって全否定するのはただのアホだぞ。取捨選択もできんのかよw
151名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:50:49.77 ID:b+yVNEeU
だから基礎を覚えるのは古いやり方が1番ってことだろ?
でも応用から発展は時代に合わせた且つ少数派の意見を取り入れたトレーニング法でやると

教育に例えると九九や分数ができないのは明らかに旧態依然の勉強法をやってないからでしょ
152名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:11:05.75 ID:I8p5Yzxl
NPBとMLBを同じプロ野球で語っちゃう輩が多いのに問題がある。
自分たちの技術に誇りを持つのは勝手だが
世界で通用する人材を育てようというなら他のリーグの現状を学ばないといけない。
NPBとMLBで適する技術は明らかに違う。用具とグラウンドの影響が大きい。
リーグに合わせて技術をフィットさせていくのは他のスポーツでも行われている。
NPBに入ってもNPBでしか通用しない技術を叩きこまれるだけだ。これでは意味がない。

日本最高は勝手だが国際的に活躍できる人材育成という考えがNPBにはない。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:27:19.10 ID:WGVGc6rc
>>150
まさか立花の事は知らないってことはないよね?
今じゃ当たり前だけど、当時は異端視されていたよね。
野茂だけじゃなく、吉井も立花に影響されてメジャー行ったと言っても過言ではない。
それだけ、草魂を含めて当時の野球界は古くて非科学的だったよ。
と同時に、「野茂に理解を示さなかった草魂」
「イチローの才能を見抜けなかったV9戦士」
って2人が批判されてたよ。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:07:27.70 ID:8tbOHmgY
>>152
こっちにも湧いたのなw
155名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:08:23.75 ID:8tbOHmgY
>>153
ニワカ乙
156名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:33:29.63 ID:b+yVNEeU
↑は氏ね
157名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:16:47.78 ID:2BwBsqOh
>>156
ニワカ乙
158名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:17:08.16 ID:71mY/Vv+
735 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 20:04:21.18 ID:jf6dlS3C0 [53/82]
加藤コミッショナー 大谷に理解「個人の意思尊重」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/22/kiji/K20121022004387940.html
 プロ野球の加藤良三コミッショナーは22日、ドラフト会議で1位指名が有力視されていた
岩手・花巻東高の大谷翔平投手が大リーグ挑戦を表明したことについて
「個人の意思が尊重されるべきだ」との認識を示した。


ソフトバンク 強行指名を決めている日本ハムと違って、大谷日本球界でプレーする意思が
        ゼロと分かった場合は指名を見送る方針

西武 渡辺監督 「本人の考えを尊重する」

広島 松田オーナー  「日本でやってから、アメリカに行っても遅くないというのもあるけど、
            本人の意思だからしょうがない。残念だ」

DeNA 高田GM 「強行(指名)はしない。本人の意思を尊重する」

楽天 加藤統括本部長 「タフなチャレンジを応援し続けたい」

ロッテ 林球団運営本部長 「本人の意向は尊重したい。国内でやりたいなら候補だったが、
                 かき回すことはしない」

オリックス 森脇監督 「彼の人生だしね。大賛成だとかクエスチョンマークがつくだとかは思わない。
              決断力と能力があるのは素晴らしいこと。決断できる人、そうでない人がいる。
              選択肢がある中で、決断できる立場にあるということは素晴らしいことだ」

他球団は自己決定権を尊重している。民主主義国家の構成員たるもの当然だ。
159名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:23:17.02 ID:QzLo4r+M
>>158
パラノイア乙
160名無し募集中。。。:2012/11/30(金) 15:38:33.38 ID:O3CzlKnW
大谷、日本残留おめでとう!www
161名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:42:14.05 ID:JgXQD76J
>>144
自己紹介乙w
162名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:01:42.13 ID:7Dp8b+zH
>>161
自己紹介乙ww
163名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:02:03.49 ID:GEN2zA2j
>>1
日ハムに入りそうだぞ




インチキ統一球だから簡単に無双だなwww
164名無し募集中。。。:2012/11/30(金) 16:10:21.81 ID:O3CzlKnW
岩手の高校に打たれてる奴が無双するわけねえだろwww
165名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:43:43.22 ID:ss3aLxK2
日ハムは大谷指名してからおかしいからなw
日本シリーズでの道民発狂に優勝したのにコーチ人事だし

まあ西武の渡辺と一緒で初年度がピークなんだろうけど・・・
166名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:11:07.86 ID:GEN2zA2j
日ハムに入るのが確定
プロで阪神の藤浪に勝てるかが見所だな
167名無し募集中。。。:2012/11/30(金) 21:17:27.44 ID:O3CzlKnW
藤浪と圧倒的な大差があることがばれちまうなwww
まあ、すでにばれてるかwww
野球の実力と関係ないことで話題になってただけだしwww
168名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:21:45.63 ID:VODpDyIY
日ハム入りはないな
メジャーとの交渉でコンペに使われるているだけだな
169名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:29:18.27 ID:QzLo4r+M
↑そう思ってるのはオマエだけだなw
170名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:33:00.23 ID:VODpDyIY
そんなことはないね
スポーツ新聞の記事の世の中の反応は
またかよ
なので飛ばし記事があってからというもの
スポーツ新聞は信用されていないんだな。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:51:16.10 ID:T4cr15nj
最強投手ではない、高校生最速投手である。
良い面は、過去最強のスピード投手に成れる逸材。
悪い面は、勝ち運のない、永遠の未完の大器で終わる。
一番のネックは、過去のスーパースター高校生は必ず持っていたオーラ(勝負運)が
全くない所だろうな。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:57:51.08 ID:T4cr15nj
藤浪については、高校生時点ではダルビッシュ、田中より上で桑田や松坂と同等かちょい下だろうが、勝ち運がある。少なくともここ30年では3本の指に入るレベルの投手。大谷は15本の指に入るかどうかのレベルで悪くはないが。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:00:37.20 ID:VODpDyIY
>>171
勝負運とオーラは違うやろ
イチローなんて甲子園でエラーしとるし
3年のときも1回戦負けだな
174名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:12:22.80 ID:QzLo4r+M
↑シロウトは黙っとけよ
喋れば喋れるほど恥をかくだけだw
175名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:43:12.92 ID:VODpDyIY
甲子園実績なんてプロでの成功となんの関連もない。

くだらなさすぎる
176名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:46:52.98 ID:QzLo4r+M
知らないのに下らないとかバカなの?

いつまでいる気?
アタマ湧いてる?
177名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:17:12.61 ID:GEN2zA2j
日ハムは育成が優秀だから藤浪には十分に勝てる




逆に育成が終わってる阪神に入った藤浪は…
178名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:20:04.07 ID:Bus9o6aR
大谷の目指すところはそんなところじゃないよ
179名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:43:25.45 ID:eEPK1cls
大谷アンチ「甲子園実績のあるハンカチが田中より上だ!」

アンチ()笑
180名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:50:06.54 ID:QzLo4r+M
↑甲子園見てないで知ったかぶりして書くとこうなる。
181名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:52:58.55 ID:TgfqrvPI
まあホモハム入りはないだろうな
普通にメジャーだよ
182名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:04:30.84 ID:15Dpndpi
↑ホモ乙w
183名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:38:50.35 ID:br24SsWb
>>165
ヘッドの福良さんはオリックスに乞われて行くんだから首じゃねーぞ
そもそも去年の段階でロッテに誘われてたのを栗山が無理やり引きとめてもらってた。
清水さんも12球団一の外野陣を育てた手腕を買われて引き抜かれた。
監督と合わないって理由で退団したのは吉井だけ。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:40:57.54 ID:9Tx8aO9V
日ハムに行くなら無難な選択だな
マイナーなら言葉も分からない、食事も不規則で栄養も偏ってる、長距離長時間のバス移動
12時間以上の移動はエコノミーで乗り継ぎ、宿舎はモーテルかビジネス、身の回りの管理は基本自分

だからな、覚悟があればやっていける
185名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 04:24:48.05 ID:fFcYVtfx
大谷なんてそんな大した投手じゃないってw
過去30年で15番?
ねえねえwww
甲子園どころかU18でも岩手県大会でもあらゆる大会で全然結果でてねえしwww
劣化寺原とか劣化由規レベルだよwww
186名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 09:02:52.44 ID:15Dpndpi
↓を追い出されたパラノイアがもうすぐ来るぞw
今日は何て名言残すかな?wwwwww

【近日中に】大谷翔平Part4【進路発表】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1353934544/
187名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:15:01.62 ID:DFx8v1EL
まあ藤浪の方が成功するけどなw
だからこそ大谷をマイナーに行かせて可能性にかけてみたいわけだし。
英語は自己責任だし移動も田舎者だから慣れてるしホテルもビジネスホテルで充分。
食事だって2A以上になると球団が責任持って面倒見てくれるし
ルーキー、1Aの間は辛いだろうが2Aに上がればメジャー昇格も現実的になってくるからな

逆に日ハムだと制球力は上がってもつまらない投手になるよ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:35:57.51 ID:mqYX26T2
いろんな国の選手がマイナーリーグへ来てるから、大谷が特別視されることはないだろうね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/01/kiji/K20121201004677640.html
189名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:45:07.22 ID:VW1oHLuH
政治でもなんでもそうだが一度公言したことを簡単に覆すような人間は大成なんてできねえよ
その程度の決意でメジャーで通用するかっての。世間をなめんなよ大谷!
190名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:50:52.13 ID:br24SsWb
>>189
ダルビッシュもメジャー行くくらいなら野球辞めるとか言ってたけど、やっぱ行ったしなぁw
191名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 12:29:19.69 ID:fFcYVtfx
マック鈴木「大谷君レベルの投手は掃いて捨てるほどいる」

マイナーから這い上がった奴の重い言葉が身にしみるwwwww
192名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 12:32:45.03 ID:BqPEM1Y6
マックみたいなカスに言われてもな
193名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:47:18.45 ID:zGfDJeHf
>>192
確かにものすごい波乱な人生を過ごしてきたお前に比べれば、カスだな
お前にいわれるならマックも文句いうまいて
194名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:58:24.63 ID:B8xcNsOD
君子豹変すっていうだろ
変わるのはむしろいいことだ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:11:27.74 ID:9Tx8aO9V
>>187
日本の移動距離とアメリカの桁違いの移動距離一緒にすんなよw
196名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:13:40.39 ID:br24SsWb
しかも、メジャーは3Aですらバスでの長距離移動だからな。
ほんとメジャーに定着できないと日本の2軍未満の扱いがずっと続く
197名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:06:28.60 ID:DFx8v1EL
>189

それを言えば世間こそ「民主党が政権を握れば日本は良くなる!」とか言ってたよなw
マスゴミだって政治家の発言は蒸し返すけど自らの過去の過ち(失言)は絶対に流さない。
確かに公言というより貫くことがいかに大事かよく分かる
198名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:18:02.15 ID:15Dpndpi
大谷君は仮にNPBA入ったとしても最終目標はメジャーで一流の投手になることだろうし、回り道しただけで発言を翻した訳ではなく、出来ないことを出来ると詭弁を振りかざした政治家と同列にするのはお門違い甚だしいと思うが。
199名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 19:58:05.56 ID:fFcYVtfx
しかし菊池みたいになったらもうポスティングがどうとかそういうレベルじゃないからなw
よっぽど頑張らないと大変だぞwww
200名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:02:31.49 ID:iVJIwSIZ
最終学歴が中学卒業のマック鈴木に批判される大谷君
201名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:22:05.58 ID:DFx8v1EL
菊池のことを考えたら尚更マイナー行くべき!
大谷はNPBだと投手では潰れるから打者なら日ハムでも良いけどね。
マイナーなら実戦で投げて実力をつけるわけだから体が出来てない大谷には最適だと思うけどね

要は投手ならマイナー・打者なら日ハムだな
202名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:26:15.73 ID:2fXoJUfF
大谷って、メジャーのことも綿密に調べたうえで覚悟を決めて
宣言したと思ってたんだけど、実はそうでもなくて
ハムの脅しにビビったんかね。

そうだったら残念。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:29:45.82 ID:15Dpndpi
マック鈴木の話を聞いて、それでもアメリカに行くって言うなら本物だわw
204名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:32:34.13 ID:2fXoJUfF
実際にポスティング制度が見直しになったら、
日本側の球団のうまみが減るから、
ハムも簡単には移籍させてくれなくなるかもしれんな。
205名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:00:05.34 ID:jur/CKMF
英語もできないMLBとコネもない岩手の高校生がどうやって綿密に調べるんだよwww
ダルビッシュですら碌に調べてなかったのにwww
206名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:12:12.08 ID:FgVlgbdD
ダルビッシュの場合MLB興味全く無いけど、周りがうっさいから仕方なく行くかって感じだったからな。
つか、NPB最後のシーズンとかストレートとスライダー、カットボールに極まれにカーブくらいしか使ってなくて
大幅に手を抜きまくってあの成績だから。ツーシームくらい使えよwwwと何度も思ったは・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:56:30.86 ID:QgtdlVfm
英語とかどうでもいいんだよ!
とにかく他の競技みたいに行ってから考えればそれでいい。
野球界は関係者もファンもアンチも旧態依然なんだから縛りの多いかわいそうな世界

要はNPBの価値が下がるから必死で日ハム進めるのは当然でしょ
208名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:41:49.82 ID:FgVlgbdD
>>207
おめでたいお花畑脳の典型だな。ニートらしいわw
209名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 17:01:49.42 ID:OX9wdcRs
思ったよりMLBの評価が低かったんだろう
綿密に調べ熟慮した宣言だと思ったから少し残念
でもあんま責めないでやってくれ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:02:36.06 ID:WFvWUq3/
あまりにも環境が違いすぎて、日本で培ったものをそのままMLBで出せるわけじゃない!
100球制限、中4日、長距離移動、時差、ボールの違い、ゾーンの違い、マウンドの違い、ローテ投手でも毎試合ベンチ入り
211名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:10:29.66 ID:1xORdSC/
マイナーの厳しさなんて、日本語でも収集可能だろう。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:19:06.35 ID:kYYsePew
懲りもせず野球スレにやって来たニワカと粘着が↓のスレから追い出されてこちらへまもなく来てしまいます…

【パイオニアに】大谷翔平Part5【なりたい】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1354439735/
213名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:38:08.99 ID:tuaaI3+k
藤浪晋太郎
18U成績   防御率1.11 投球回数24.1 四死球10 奪三振26

大谷翔平 
18U成績   防御率4.35 投球回数10.1 四死球11 奪三振16
214名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:43:14.36 ID:8d8fn9Fs
被安打数は?
215名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:46:32.04 ID:PnwNpDx0
というか日本ハムと密約でもかわしてたんじゃないか?
プロ志望届を出したのもメジャー行くなら必要ないだろ
216名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:54:59.84 ID:NfVXCIoG
>>215
必要あると高野連は言ってる。馬鹿だろ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:52:01.13 ID:m+2Mw/6r
アメリカ行く場合もプロになるわけだしな。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:47:56.06 ID:Tqerrlgv
そもそも志望届出してもNPBから指名されない奴の方が多いからなw
そいつらがマイナー行っても何も言われないのに大谷は駄目なんてのがおかしい!
リスクを負わないと成功も手に入らないぜw

これで日ハム行きでしかも投手ならもうガッカリというか雄星の時から進歩してないな
219名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:50:30.23 ID:dBhcKf1p
キチ○イニートの発言まとめ↓

http://hissi.org/read.php/base/20121202/cG82V1pMblgw.html
220名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:45:51.67 ID:YF37PVvQ
早く決めろよ。父親が出て来て迷ってると
221名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:53:25.04 ID:5SKq+98j
MLBに対する未練があるんだろう?
日ハムに入っても、ずっとMLBと思い続けているから
モチベーションが上がらない。
MLBに入ると、最初は大変だが、自分の夢へ直接つながっているから
モチベーションは上がりまくる。
222名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:22:23.75 ID:oqDtYgKX
どっちを選ぼうが正解なんてないんだから、
どんな後悔が一番辛いかを考えて答えを出すしかない
この先、ドライチ級なのに高卒から直接MLB入りする選手が必ず出てくる
その度に心を痛めるくらいなら、もう行った方が良い
向こうで数年やって駄目だったら、別に恥ずかしくない、NPBでやり直せばいい
223名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:17:14.02 ID:m+2Mw/6r
いや、恥ずかしいよ。でもそれで逃げるような凡人じゃダメだ。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:25:19.76 ID:dBhcKf1p
日ハム入っても、いつかは(近いうちに)メジャー移籍出来るような成績を残そう、と思えばモチベーションは保てるのでは?
225名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:48:49.72 ID:voAJ6zhs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000545-sanspo-base
花巻東・大谷、日本ハムと4度目交渉も結論出ず


迷わず逝かせてやれよ、メジャーへ・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:50:18.52 ID:edsKamFa
>>225
http://mainichi.jp/sports/news/20121204k0000m050048000c.html?inb=fs

何言ってんの?
もうハムで確定だよ
227名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:55:57.43 ID:voAJ6zhs
>>225-226
どっちの記事を信用してらいいんだ?

いずれにしても、「二兎を追うもの一兎をも得ず」という言葉を贈りたい。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:01:45.16 ID:edsKamFa
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000069-nksports-base

ドラフトに関しては天下のニッカンまできてる
ハムで決まり
229名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:22:14.31 ID:LL8q1kez
大谷を高卒メジャーで成功させるため、ハムは協力してほしいね。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:35:35.29 ID:lpq2RhYE
大谷が日本ハム入っても大谷が決断して決めた人生で、キチガイメジャー厨の人生じゃないんだから中傷するなよwww

間接的に聞こえてくる中傷

間接的に聞こえてくる中傷

間接的に聞こえてくる中傷

大谷の父徹さんが胸中を代弁した。間接的に聞こえてくる中傷、投打二刀流のプランが気にかかっていたが
、この日の交渉ですっきりした部分もあったという。「日本ハム入りに前向きなニュアンスととらえていいか」と報道陣から問われると「そうですね。
応援してくれた人、監督、日本のプロ野球関係者にも迷惑をかけた点を気にしている」と話した。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:39:21.53 ID:NEHAZ7Bt
メジャー厨ではないけど言行不一致の嘘つきは中傷するよ
232名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:39:33.66 ID:2z/AmMYm
結局単なるヘタレだったか
実力以前の問題だったな
2AレベルのNPBがお似合いだわ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:42:35.18 ID:5PVt0srX
密約王子
234名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:49:50.65 ID:m+2Mw/6r
うだうだうじうじだらだら悩んで決断力がないって思われるのも損だよー
235名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:20:29.51 ID:LmYynw5H
>>232
メジャーではNPBのこと4Aって呼んでて、明らかに3Aより上のリーグだという認識が広くされているのに
ほんとニワカって生きてて恥ずかしくないの?www
236名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:34:10.77 ID:vrWqQoIv
日本でも通用しない子に嘘つきだのヘタレだの目くじらを立てる方がおかしい
未成年なんだから大人が正しい道を諭すのは当たり前
237名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:36:01.03 ID:Otq4RvHg
>>メジャーではNPBのこと4Aって呼んでて、
>>明らかに3Aより上のリーグだという認識が広くされているのに

誰がそんなこと言ってるんだ?ソースは?
238名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:14:32.31 ID:jkPYdsvP
海外移籍に見るサッカーとの違い プロ野球は「けちけちするな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000567-san-spo


産経ではじめてまともな記事を見たな
野球は世界で超マイナーでまともな国際団体がやってるまともな国際試合が一つもなく
親善試合をする相手もいない
競争する必要がないし、成績が悪くても降格することもない。まともな代表戦もないので
強化する必要もないから、選手を育成し、技術アップする必要もない
代表で還元されたり、代表を強化するとか、日本のレベルをあげるとかそういう発想は全く必要ない
国内完結の単なるレジャーだからな。選手本人の能力を伸ばすことなんて野球界にはなんのメリットもないから
NPBは未だに社会人や高校から直にメジャーに行くのを妨害して井の中の蛙プロ野球レジャーを守ろうと必死
こんなのスポーツではないね、単なる興行=レジャーだよ

プロ野球は選手は別に誰でもいいから、球団親会社も選手も朝鮮人ばかりになる
朝鮮人が金稼ぐレジャーになってるよね

降格もないから適当に興行して同胞の朝鮮人を多く雇用して適当にレジャーしてればいいんだものプロ野球は
他のスポーツと違って実力をあげたり、国際競争しなくていいもんな。
239名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 07:33:19.27 ID:LWRQzaWW
2Aレベルっていうか、3Aのトップレベルが日本に来て
どいつもこいつも3Aより遙かに劣る成績しか残せてないからなw
2Aレベルじゃレギュラーになれるかも微妙だと思うぞw
240名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:34:29.67 ID:OvtV2NM0
241名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:40:50.51 ID:IwwT7yOZ
ほんとこいつにはガッカリだわ
まぁこういう根性なしには日ハムがお似合いかもな
242名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:47:24.56 ID:XSaKX/q7
大谷 日本ハム入団確実に「疑問点解消した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000026-spnannex-base
243名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:05:12.13 ID:YTFGwroZ
ハムと大谷にがっかりした 二転三転無駄に速報入ったし
阪神の藤浪の方がすっきりしてていい
244名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:16:58.48 ID:XSaKX/q7
メジャー翻意の批判…栗山監督が2ちゃんねるから大谷守る
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121204-1055184.html
245名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:24:08.21 ID:b6FPU1lk
☆2013年度メジャー挑戦

藤川→カブス2年総額950万ドル
中島→
岡島→
田中賢→
大谷→日ハム

      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... | ∧∧  結局、大谷タンは漢になれなかったかお(^^)
   :     :   ..:|;:;:.... |(^^ ) 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |⊂ノ  目の前で札束積まれるとやっぱ人間弱いおねぇ・・・  
  :      :   ..:|;:;:.... |     おら年末ジャンボで6億当ておっとぉ(^^)
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
246名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:57:08.16 ID:dFRX1141
やはり小物だったな
こいつは大成しないわ
247名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:06:11.07 ID:vTq2gtOz
ゼロって言っていたけど、顔では迷っていたのがわかった
248名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:08:05.08 ID:RZALjYrG
こいつって行く気も無いのにメジャーとか抜かして何がしたいの?
親子ともども契約金を吊りあげたかったただのカスでしょ
249名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:08:09.58 ID:dFRX1141
マック鈴木によると
「大谷くんレベルの投手はマイナーでも掃いて捨てるほどいる」
250名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:15:30.21 ID:ZzVsE4kO
ポスティング条件に入団とか上原の逆指名と同じじゃねえか
251名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:25:37.71 ID:LmYynw5H
>>247
そもそも、それ自体が入団の可能性はゼロですか?っていう誘導尋問による発言だしなw
252名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 09:47:12.65 ID:LWRQzaWW
日ハム入り決まったから、このスレもう要らないなwww
253名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:51:24.70 ID:qWd5qUlV
まぁメジャー行くなら野球やめるとか言ってた人が日本のエースですから
ダルビッシュだって評価低かったらいかなかっただろうしそんなもん
254名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:58:33.33 ID:qm17A8am
こんなメンタルじゃ NPBでも通用せんだろうよw
255名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:18:30.66 ID:Otq4RvHg
こいつには失望した
256名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:23:17.51 ID:zUoAOXr3
メジャーでは二刀流ムリだし、ダルビッシュを引き合いにして背番号11にクラッと来たか。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:51:06.13 ID:xrB9h2qg
1年目から11番つけるのかな?
最初は鎌ヶ谷スタートだよね。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:00:42.88 ID:OQCvS0cl
メジャーで通用するかどうか以前の問題だったな
パイオニアだの殿堂入りだのは何だったんだこのヘタレ
1、2か月前の話だろ
259名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:19:33.35 ID:udChemgC
ただのヘタレだったなw
260名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:51:38.95 ID:fbf/aXhK
背番号なんてただの記号だよな、
残念ながらMLB殿堂入り日本人投手を見られる可能性0.01%くらいから今0%になった
261名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:14:36.54 ID:L5ZRbYKQ
少しがっかり
この程度の脅しや説得に屈するなら
メジャー行ってもだめだっただろうね
日本で頑張れ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:38:51.64 ID:zGgpFkS3
>>253
こいつの発言は数年前じゃなくここ最近だけどな
評価が低いかどうか気になるなら確かめてから表明すればいいのに
あの会見マジでなんだったんだよ
がっかりだわ

>>1
結局低レベルNPBでやるんじゃねぇかよwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:42:00.84 ID:8VVTqZkk
まさか>>1を笑うスレになるとは・・・
>>1も予想外だろうなw
264名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:47:13.84 ID:B473wDqQ
なんだこのスレw
265名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:07:58.56 ID:S/zt1SNs
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
266名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:00:39.27 ID:1WYAO0pf
まあガッカリだが菊池も大谷も被害者に違いない。
日本って高校野球だけが不祥事がニュースになったり高卒マイナー行きを阻止したりホント島国w
結局選手達が苦労してフロントたちはサラリーマンの何倍も給料貰ってる

世間にできることはせめてWBCを盛り上げることと
オールスターとCSは無観客に近いくらいボイコットして野球界が変わるのを待つしかない
267名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:24:19.55 ID:iZfbzgrq
メジャー決定という話が入ってきた
268名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:24:54.06 ID:WHqkv3iu
>>267
どこ?
269名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:38:00.25 ID:avYGAzTC
gg
270名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:39:55.56 ID:RZALjYrG
こいつって行く気も無いのにメジャーとか抜かして何がしたいの?
親子ともども契約金を吊りあげたかったただのカスでしょ
271名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:51:42.53 ID:/AFnrWIl
こいつには心底がっかりさせられたわ
まぁ高校生で地方予選で打たれるような分際で投手でMLB殿堂とかほざいてるビッグマウスだし大成は無理だと思ってたけど
好きな言葉はパイオニアだの改革だの維新だの自分に酔いすぎなんだよねこの子
NPBでどうなるのか見物
272名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:57:31.19 ID:uaujJX2f
お前らヤフコメみたいにもっとはじけたコメしろやw
面白くないじゃないかw
もっと俺をメシウマさせてくれw
273名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:05:42.07 ID:iZfbzgrq
Otani seems likely to land a deal north of $20 million if he chooses to make the jump across the Pacific.
http://hardballtalk.nbcsports.com/2012/12/03/dodgers-believe-shohei-otani-will-remain-in-japan/

おいみんなビッグニュースだ。

大谷がドジャースを選べば2000万ドル(16億円)を上回る契約を得られるそうだ。

ドジャースは相当焦ってるよ。日ハム効果が出てるんだな。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:09:01.52 ID:iZfbzgrq
If Shohei Otani comes to U.S., Dodgers expect to sign him
http://www.cbssports.com/mlb/blog/mlb-rumors/21246197/report-if-shohei-otani-comes-to-us-dodgers-expect-to-sign-him

ドジャースと肉屋の一騎打ちだな。肉屋はアテ馬じゃないの?
275名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:09:39.72 ID:iZfbzgrq
ドジャースは必死らしい。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:36:44.61 ID:4LG3u3so
>>273
今の労使協定だとプロ未経験の大谷の契約は290万ドルが上限だし
そんな破格の契約はルール違反になるよ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:48:28.58 ID:XSaKX/q7
キューバ選手と同じ外国ワクだから
278名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:53:16.61 ID:1WYAO0pf
てか大谷を叩いてる奴って何なの?
叩かれるのは日ハムと大谷の両親なんじゃないの?

中途半端な賢さやモラルがあるのは逆にこじんまりする結果にしかならんよ。
リスクを負ってでもビックマウスになれよ!ダルや本田圭佑みたいに
279名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:02:17.77 ID:iZfbzgrq
Because of Major League Baseball's collective bargaining agreement, the Dodgers are allowed
to spend $2.9 million on international amateur players. If their total spending is 15% over that limit ?
which it would likely be if they sign Otani ? they would be prohibited from spending more than $250,000
on any international amateur player next year.

>>276
課金すれば払えるよ。来年は25万ドル以上の外国のアマチュア選手を獲得できなくなるけど問題無いでしょ。
ペナルティで済む
280名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:03:45.56 ID:iZfbzgrq
December 3-6, 2012
Baseball Winter Meetings, Nashville, Tenn.

ウインターミーティングは6日までだね。
こっちの金曜日ころには大谷の動きがあるんじゃないかな。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:08:27.51 ID:kAMENk8b
dd
282名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:18:01.34 ID:4LG3u3so
>>279
でもな、仮にその金額がもらえたとしても契約が大きいと
よりマイナーチームの同僚などからの差別や風当たりが強くなるし
本人にそれを受け入れる覚悟があるのかが問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000012-zdn_mkt-ind
283名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:21:04.56 ID:cHJ6pEpm
桑田とかメジャーで通用しなかった奴のアドバイスとか聞いて何か意味あんの?
野茂とか田澤がアドバイスしてやればいいのに
後、菊池から直接NPB話も聞いといた方がいいぞ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:29:08.87 ID:iZfbzgrq
>>282
どちらかというと近寄り難い存在になるだろうな
そこでフレンドリーに接する一目置かれるだろうな
285名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:33:24.77 ID:Bk80LZ86
必死なのはID:iZfbzgrqだわなw

ま、精々煽ればいいんじゃね?キチ○イニート君www
286名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:55:29.48 ID:L5ZRbYKQ
金持ちに陰湿に嫉妬するのは日本人でしょ
向こうならカツアゲかたかられるんじゃん
287名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:57:08.85 ID:iZfbzgrq
オマエら態度改めないと

大谷様は何も恵んでくれないぞ?
288名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:58:08.59 ID:iZfbzgrq
大谷の親父は策士だな
289名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:01:12.44 ID:Bk80LZ86
↑アタマ付いてる?
290名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:04:55.03 ID:V9tDzSjK
日本がホームのサッカー×野球だと
サッカー圧勝だからな。

プロ野球とJリーグは、日本の中で
ホームタウンやフランチャイズの地元の人間の数が違うだけ
291名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:09:07.63 ID:oeSvniUh
とサカ豚おっさんが言いました
292名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:14:25.81 ID:9zjdijoq
てか最初からメジャー行く気なかったんだろ
メジャー宣言までメディアの前でしてるのに国内残るならそういうことだろ
楽天に行きたくなかったんだろ
293名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:14:53.53 ID:Bk80LZ86
しかも意味不明ときたもんだ。
294名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:15:44.92 ID:iZfbzgrq
ID:Bk80LZ86 誰コレ キモイ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:16:23.32 ID:Bk80LZ86
>>292
楽天は指名打診されて断ったのだが…
296名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:17:28.66 ID:Bk80LZ86
>>294

よう、ドジャーズ君www
297名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:18:33.30 ID:iZfbzgrq
まだ肉屋に行くと思ってるのがいるのか
298名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:22:33.76 ID:Bk80LZ86
↑と、精神病棟から言われても…
299名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 23:01:53.38 ID:LWRQzaWW
未だにドジャースに逝くとか盲信してる馬鹿いるのかwww
もうゲームは終わったんだよ、池沼www
大谷は馬鹿な白人に流されず、賢明な選択をしたわwww
300名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:07:58.59 ID:iZfbzgrq
何だ今日は変なのが湧いてくる日だね
今日は何の日 アホの日ですか?
301名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 23:10:38.36 ID:LWRQzaWW
お前の頭が沸いてるだろwwwww
全く東洋人って奴は本当にどうしようもねえなwwwww
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:46:46.85 ID:Zo+2mhY0
メジャー行く行く詐欺罪で蝦夷に流刑
創価食肉屠殺業球団で強制労働を命ずる
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 06:33:11.76 ID:2+3twgVz
↑これを面白いって書いてる奴がいるのが信じられないwww
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:22:21.60 ID:3ZU+/Kp+
Per Dylan Hernandez, Shohei Otani wants to decide this week whether to stay in Japan, or come to the Dodgers.
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:26:57.13 ID:3ZU+/Kp+
Shohei Otani has decided to sign with Dogers.
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:47:02.28 ID:UfKtgZIS
ま た 花 巻 東 か
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:37:07.38 ID:5mE5EEeH
根性ねえな。こりゃメジャーはおろか日本でも通用しねえな
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:49:17.85 ID:e+ymfOXw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000019-dal-spo
ド軍GM補佐 大谷の才能絶賛も「彼の気持ち尊重したい」

 大リーグの関係者が一堂に会するウインターミーティングが3日(日本時間4日)、テネシー州でスタート
した。

 日本ハム入団が決定的となった花巻東・大谷について、一時は移籍先最有力候補とみられていたドジャ
ースのローガンGM補佐は「難しい決断だと思うが、彼とその家族の気持ちを尊重したい。彼の邪魔をした
くないので今はコメントを控えたい」と気遣いを示した。

 9月中旬に来日し、同校を訪れた同GM補佐は「日本人選手で殿堂入りするためにはここでプロのキャリア
をスタートしなければいけないと思う」と持論を展開した。

 続けて「21、22歳でメジャーのマウンドで投げられる能力はあると思う。その後も安定した結果を残し続
ければ、殿堂入りの可能性も出てくる。彼なら米国でもワンダフルな投手になれると」と改めてその才能を
絶賛した。

      ∧∧ プハー
    ( ^^) =3    ドジャーズ、大人の対応してくれてありがとんだお(^^)
    (  つ[]       日ハムが迷惑かけてごめんお・・・ 
   〜(_つと)
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:53:15.46 ID:NwkG9IHG
そりゃ、ドジャースは日ハムが育てた所をゲットしようと思ってるんだから噛み付くわけも無い。
むしろ、メジャー側は大谷みたいなタイプを育てた実績が無いんだから上手に育ててくれよとほくそ笑んでるだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:11:57.92 ID:gXu84G3H
殿堂入りは大谷の夢であってドジャーズは知ったこっちゃないもんな。
おいしく使えればいい。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:29:45.52 ID:64KDTm78
>>308
印象操作乙

日本に残るかアメリカに渡る(ドジャース)か今週末の決断は難しい決断だと思うが
どちらの結果になろうとも彼と家族の意思を尊重したい。
今はコメントを差し控えたい。

強引な勧誘はしないよという大谷のメジャー会見
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:35:59.69 ID:eygs5aiT
日ハムとポスティング密約でも交わしてるかもな
石井の時みたいに
金額ほど払わないってやつ
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:36:13.67 ID:64KDTm78
どちらの選択でも大谷の考えを尊重したいという10月の大谷のメジャー挑戦会見以前と同じようなコメントだね。

ドジャースは諦めたぞみたいなニュースまで流さなくちゃいかん日本のメディアって何なの?

アメリカは 日本のソースは日本に傾いたと伝えている ドジャースの大谷とリュの獲得が不確定になってきたが
大谷は日本かアメリカが今週決断するというだけだな。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:29:22.65 ID:b7qjMoM9
dd
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:30:16.96 ID:5h6zVt2U
そもそも英語が喋れないって孤立して当たり前じゃね?
日本だって日本語が喋れない外国人が学校や職場にいたらギクシャクするだろ?
それに中南米の奴らが音楽聞いててうるさいってのも日本人でもボス的な奴らはバスの後部座席に居座ってるじゃんw
要は語学もマナーも日本人同士だと寛容なのに外国人が相手だと急に良い子ちゃんぶってるだけw
世界に出たらいじめられっ子の気持ちが分かるとか皮肉なものだなw

そもそも英語ができないのに首脳陣の言うことや考えとか理解できるのか?
あと相手の言うことは通訳が訳しても周りは何も言わないけど
自分の意見を英語で喋れないとなるとチームメイトとの信頼を築けるのは難しい
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:10:14.76 ID:64KDTm78
>そもそも英語ができないのに首脳陣の言うことや考えとか理解できるのか?

専属通訳がつくわけだが何か?
今さら長崎皿うどん
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:39:06.71 ID:gXu84G3H
通訳を介していると本当に自分がいいたいことをきちんと伝えてるかわからないんだよね。
人によって解釈が違うし。最初は通訳使ってもなるべく早く自分の言葉で言いたいことが言えるようになったほうがいい。
ま、海外に行くスポーツ選手はみんな通る道だけどさ。マイナーからだとガラが悪いヤツラとか
すげーなまってるヤツらが大量にいそうだな。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:28:27.75 ID:8FipM1FQ
アメリカ球界に挑戦すればいいのに
上原が最初にアメリカをめざしたが、讀賣で無駄に時間をすごしてFA時は
買い叩かれた
最初からアメリカに挑戦していたら、すごい投手になっていた可能性があった
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:08:19.84 ID:gXu84G3H
潰れてた可能性もあった。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:08:15.04 ID:eygs5aiT
>>317
上手くなったってなかなか伝えられないよ
こればっかりは向こうでガキの頃から育たないと無理
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:32:52.59 ID:5h6zVt2U
別に上手くなる必要はない!
日本に来る外国人だって片言の日本語でも周りがちゃんと合わせてくれるだろ?
要は不慣れな英語で喋るという「心意気」をアメリカでは求められるしそれで信用も得る。
それは日本でもアメリカでも同じってことだ

日本人は外国語や現地の文化となると潔癖になりすぎて何もしないことを美徳とするよな?
でもそれが現地の人にとってはイライラするわけで余所者扱いせざるをえなくなる。
やっぱり日本の常識って世界の非常識なのか?それを神経質に考える必要はないが大事なことはとにかくやってみないと!
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:40:54.64 ID:gXu84G3H
まわりはみんなライバルだし優しく合わせてくれるばっかりじゃないだろー。
ライバルを蹴落として行かなくちゃ。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:43:03.14 ID:STns+xeY
たしかに上原が即メジャー行ってたら活躍したかもしれんね
大谷は今現在では無理。どのくらい成長できるかにかかっている
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:48:13.81 ID:h7JX0q1E
やってみなけりゃわかんねぇだろ
大谷を過小評価し過ぎだ
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:18:26.26 ID:5h6zVt2U
投手ならマイナー、打者なら日ハム。これ常識な!
彼は体が出来上がってないし負担のかかる練習や変化球はあまりオススメできない。
でもマイナーなら技術的な細かいことまでは言われないし打たれてでも真っ直ぐ主体の攻めでノビノビやれるだろう。
逆に打者なら日ハムで1年目はファームで糸井が移籍した2年目からライトに定着すればいい

そもそも蹴落とすとか言うけどそれは春のキャンプだけで
シーズン中はどうせメジャーに上がれない連中とやるわけだからいがみ合う理由がないだろw
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:19:01.56 ID:U0IqEVsT
>>324
現状では絶対に無理だよ。
コマンドと変化球が高校野球以下だから、ルーキーリーグすら通用するか怪しい。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:21:42.86 ID:bcpB8lVw
>>326
お前はクズ
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:22:39.89 ID:U0IqEVsT
>>325
コマンドの矯正は技術的なモノだからノビノビやったら直るモノじゃないよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:42:04.26 ID:3ZU+/Kp+
>>326
韓国代表を2安打ピッチングだから
ルーキーリーグは行く必要はないだろう
1Aからで十分すぎる 1Aもすぐ卒業する。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:31:52.36 ID:gXu84G3H
韓国人のガキ相手の試合だけで決めてモナーw
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:50:37.91 ID:miZFjPOT
代表チームだったら大学レベルくらいはある
ルーキーリーグよりは上だな
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:07:13.44 ID:qfn1PHkE
もうルーキーリーグだのなんだの関係ないだろ
結局行かないヘタレなんだから
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:57:40.25 ID:U0IqEVsT
>>329 >>331
打ち込まれたカナダ代表はルーキーリーグ級の選手達が中心だし、韓国代表は更にその下のクラス。

韓国戦も抑えたというよりは韓国代表の拙攻(盗塁失敗やライナー併殺)に助けられただけで好投と呼べる代物じゃなかったよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:58:22.96 ID:2wa3QNm6
怖気づいたんじゃなくてメジャー表明自体が気まぐれ発言みたいなもんだったんだろ
俺は日本の野球も見るからハムの方が良いわ
「完成度は低いが素材が一級品」ってタイプだから環境的にも日本経由の方が大成する可能性は高い
ただダルビッシュ以上になるとは到底思えんな
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:12:51.56 ID:miZFjPOT
>>333
ルーキーリーグは代表より下のレベルだわ
打ち込まれた?
打ち込まれたってのは言い過ぎだねー
拙攻??2安打で拙攻も何もなかろう

それはアホな意見だわ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:19:14.63 ID:miZFjPOT
カナダ戦3安打、韓国戦2安打で打ち込まれたもなかろう
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:21:23.36 ID:miZFjPOT
ルーキーリーグの選手が中心なのは当たり前で
プロ1年目が中心だからだが
大谷は代表クラスのトップクラスの実力なわけで
1Aスタートで何ら問題がない。
338名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 23:51:32.35 ID:uCt7y/9l
ルーキーリーグどころか、岩手県の高校生に打たれてるわけだからなw
チョンなんてルーキーリーグ逝く奴殆どいないし、
実際にルーキーリーグに逝く大谷が当たったカナダの子供たち相手には
3回KO負けだしwwwww
339名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 23:55:44.47 ID:uCt7y/9l
>>308
>9月中旬に来日し、同校を訪れた同GM補佐は「日本人選手で殿堂入りするためにはここでプロのキャリア
>をスタートしなければいけないと思う」と持論を展開した。

白人の口の巧さwwwwwwwww
やっぱ、白人が適当なことばっかり逝って持ち上げまくるから岩手の℃田舎高校生、大谷も真に受けてたんだなwww
俺が推測したとおりwwwww
やっぱ、白人の発言は信頼できねえわwwwww
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 00:07:48.75 ID:0ndKxPIS
>>338
ルーキーリーグは下位指名が大勢行くわけで
MLBドラフト上位クラスの実力者が行くまでもない。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:43:26.60 ID:GiCom9pD
マック鈴木ですら、3年目にメジャーに昇格、デビューしたから。
大谷くんも3年目くらいには、メジャーには昇格できると思う。
問題はそこで、どこまで活躍できるか。
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:07:11.59 ID:64ns3tgN
>>340
知ったか振りはよせよ。
高卒新人、20以下の国際FAと国外の養成機関上がりなどがプレーするリーグだよ。
>ルーキーリーグ
当然のことながらドラフト1巡目指名選手でもプレーするのは普通に見受けられる光景。

高卒1年目なんてかなり厳しい球数&イニング制限が付くから4月から始まる1Aでいきなり投げさせるメリットなんて全く無い。
343名無し募集中。。。:2012/12/06(木) 09:11:20.87 ID:KsNwrIoH
大谷は投手としてやるなら、日本でも3年以上かかるよwww
劣化寺原レベルwww
ノーコンってのは本当に改善しないからwww
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:35:40.09 ID:6sqkc/X9
松坂や田中将大は高校時代の投球見てもプロですぐ活躍するって思ったけど
岩手の予選でも打たれる大谷は素材がいいってだけで、寺原、由規タイプに見えるからな、
メジャーで失敗して解雇されたら2年は日本球界に復帰できないし、日本ハムで失敗するのと
メジャーで失敗するのとでは、その後の人生の待遇が全く変わってくるからな、
無責任にメジャー行けって言ってる奴は失敗しても知らん振りで何の責任も取らないけど両親はそういう訳にはいかないからな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:39:54.78 ID:PU19Wy5W
>>344
日ハムで解雇されたら他球団が拾うと思ってんのか?
どっちで失敗しようがプロとしての末路は同じだろ
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:06:47.66 ID:6sqkc/X9
>>345
プロとして解雇されてもその後の人生は日本ハムグループで将来の面倒まで見てくれるよ、プロとして駄目だった場合のその後の人生の対応だよ、
田澤の干されっぷりを見てもわかるでしょ?
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:08:41.98 ID:PU19Wy5W
>>346
田澤はENEOSで幹部の椅子が待ってる
ENEOSはNPB自体のスポンサー様だ
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:14:00.89 ID:6sqkc/X9
どちらにしろアメリカで解雇された場合は2年間NPBに入団できないからな、
日本でやってメジャーにいける実力がなくてもNPBでやっていけばいいけど
メジャーに上がる実力がなくて解雇された場合は2年間日本球界に復帰できない
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:22:19.59 ID:w6hxtSX2
高卒は3年じゃなかったっけ?
それでもいいからアメリカ行きたい!!って熱望してたのにもう冷え切ったかw
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:03:30.15 ID:7+kJER3x
別にプロは日本だけじゃないし、日本でも独立リーグがある
3年くらいどうってことない 年齢にもよるが
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:45:20.02 ID:ShgSuuX0
>>343
いやチャップマンとかカーショウとかサバシアとか
ガヤルドとか普通に改善しているわけだが?
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 16:58:06.91 ID:PU19Wy5W
兄ちゃんも独立リーグ行ってたらしいな
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:11:45.27 ID:N3LszJih
コマンド悪いんなら日本で
鍛えてからのほうがいいかもしれないな
速いだけならたくさんいる
佐々木も言ってたが大事なのはコントロール
これがよければ結構やっていける
ランディも改善されてあの大活躍
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:22:24.17 ID:xzd0YS5M
日本で日本でってホント日本の野球界って自由がないんだなw
他の競技なら有望選手は即刻海外行かせるし世界中から集まるリーグに行かせるのは当然。
しかも失敗したらとかNPB推進派もマイナス思考だしw

もう日本の野球界自体が負の連鎖から抜け出せないんだろうな
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:26:43.82 ID:nWAl7RMB
やきうw
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:23:14.05 ID:2Jrlv7xa
高3だから許してwwwww



パパママ、僕ハムに行くお(´・ω・`)

栗山監督、誹謗中傷から守ってね?、ね?、絶対だお(´・ω・`)wwwwwwwwwww
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:34:57.01 ID:u16/uBwj
日ハム来ても、もはや活躍したらメジャーに出て行くこと前提での入団だしな
一位指名を棒に振るよりかは良いけど
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:07:10.82 ID:QIJGTmCw
>>354
他の競技はレベルが低いからな
359名無し募集中。。。:2012/12/06(木) 19:29:09.45 ID:KsNwrIoH
日本の野球教育は世界一だからなwww
大谷みたいな不器用で飲み込みの悪いタイプこそ日本で徹底的に鍛えなきゃだめよwww
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:34:05.38 ID:nWAl7RMB
日本のやきうは世界一いいいいいいいいいいいいいいいぃいいいいいいいいいいいwwwwww
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:37:21.48 ID:77WHQoqJ
まだ続いてたんだ、このスレ…
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:55:20.09 ID:iU4VoD8S
ID:nWAl7RMB
サカ豚おっさんが必死です
http://hissi.org/read.php/mlb/20121206/bldBbDdSTUI.html
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:36:28.52 ID:0LJV4UU2
>>354
TPPに参加すれば無問題だよw
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:42:59.50 ID:mBfXicVw
大谷が9日に日本ハム入り表明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000504-sanspo-base
 日本ハムは7日、ドラフト1位で指名した花巻東・大谷翔平投手(18)が9日に
岩手県奥州市内で記者会見を開くと発表した。この席で大谷は日本ハム入りを表明することになる。


はい撤収、プロ野球板へ速やかに移動願います。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:52:58.82 ID:vgpbBE/A
メジャー入りだなこれは
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:13:20.64 ID:Z7Le9htI
入団を決めた理由は?
「栗山監督や球団の熱意(札束)が伝わりました」
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:16:06.12 ID:2umo99vT
他の子たちはもっと前から進路決めてるのに
こんなグズグズしてて大丈夫なのかね。
368-:2012/12/07(金) 13:27:32.57 ID:bqB/jtTJ
ホークスファンですが、まあ、ぶんむくれて拒否した原の甥よりは評価できる
好投手が増えるのは良い だがプロは甘くない ホークス戦 覚悟しいやでもお手柔らかにネ(笑)
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:44:42.82 ID:yKXN6tY0
日本の球でも何一つまともに制球できないのにメジャー球とかぞっとするわ
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:59:04.66 ID:brUHGNGH
>>346
どこが干されてるのかな
今や重要なセットアッパーなわけで
このようなゴキブリNPB厨がいるから所詮2Aレベル
まあ2年くらいやって無双したらポスで行かせてやるとか行ったんだろうなあ
高卒だし全然それならOKだしな
371名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 16:21:09.84 ID:KmeVQxfC
>>366
ドジャースは2000万ドルオファーでしょ
高校生ぐらいだと、よっぽど貧乏で苦労したとかじゃなければ
まだ金は関係ないんじゃないかな
びびったんだ課、説得に気持ちが変わったか
メンタルは強くなさそうだから日本からやったほうがいい
372名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 16:26:02.85 ID:k0Ad88/0
わざわざ土人国家に行って馬鹿で臭い獣達と野球をやるより、日本で人間達と野球やったほうがいいだろ
獣人種と野球する意味がわからん
373名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 17:47:24.76 ID:sXFa23tw
説得じゃなくて脅し!ハムが創価なの知ってるだろ?
大谷問題はファンが大谷のマイナー行きを後押ししないと無理だよ!
他競技との違いは野球はファンもアンチもNPBや選手会に何も言えないほど距離があること。
オールスター試合増とかCSとかファンがいくら反対しても世間がNPBを後押ししちゃうんだからw

日本のスポーツで巨人以外のプロ野球ファンとJリーグのサポーターほど正論を持ってるのにそれを生かせないんだもんな。嫌な国だわw
374名無し募集中。。。:2012/12/07(金) 20:57:11.96 ID:IhSdOEEd
つうか、ぶっちゃけ、田澤程度の活躍なら逝かない方が良いよwww
ローテ3番手くらいに入れるなら逝く価値あるけど、セットアッパーとか
価値ないてwwwww
日本に帰ってもプロ野球からは相手にされないわけだしなw
日本でエースやってた方がよっぴど先あるよwww
375名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:14:21.73 ID:vou90wK1
メジャーを選ぶ大谷には価値はあるけど

メジャーを諦めてNPBを選ぶ大谷には何の価値も無い
376名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:18:43.30 ID:KmeVQxfC
田沢は来年が勝負だよ かなり期待してる
いい球投げてたし、体がすごいことに
大谷にもそれ期待したんだがなぁ
向こうのお薬でどんだけでかくなるか
377名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:14:05.25 ID:Co4U9nrv
ああ飛ばし また飛ばし そして飛ばし まだ飛ばし みんなで飛ばし

報知
花巻東・大谷、21日にも「国内プロ」表明 2012年10月20日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20121019-OHT1T00225.htm
↓↓↓
ニッカン
大谷ハム入り!栗山V打!次回交渉で表明 2012年11月27日
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121127-1052290.html
↓↓↓
スポニチ 
大谷 日本ハム入団確実に「疑問点解消した」 2012年12月4日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/04/kiji/K20121204004698890.html
花巻東・大谷 8日にも日本ハム入り表明 2012年12月7日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/07/kiji/K20121207004723530.html
↓↓↓
サンスポ
大谷が9日に日本ハム入り表明へ 2012年12月7日
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121207/fig12120711150004-n1.html
378名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:36:18.50 ID:vgpbBE/A
拒否だなこれは
379名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:38:02.85 ID:XGPSwDXB
↑日本語読める?
380名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:01:54.50 ID:UWO9coWP
大谷「栗山監督も応援してくれているので来年渡米しMLB挑戦することを決断しました。」
381名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:56:15.87 ID:GEWnixNF
大谷がもし巷間噂されるように
ハム入りのためにMLBをダシ使ったのだとしたら
日本で勝手に潰れていいよ
382名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:50:37.32 ID:XGPSwDXB
>>381
その空想(妄想)力を他に活かせやw
383名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:43:18.94 ID:k3r+3ihR
大谷はついにメジャー挑戦だな

おめでとう大谷
384名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:12:29.39 ID:1sEPInLj
取りあえず日ハムでいいんだってさーwwww
ショボイ男だわ。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:24:08.25 ID:/8Oxfcpm
386名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:26:09.75 ID:ibnHxTpG
>>1
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
387名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:37:42.80 ID:tZ+2PRaj
このスレ終了w
388名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:45:02.19 ID:+ZS4J5Is
ヘタレすぎw
こいつハムで潰れるわ
389名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:50:47.85 ID:jZonDusb
どう考えても3年程度で無双したらMLBにポスで売るって感じだな
ゴミウリとかみてえに拘束しないから少しだけやってくれって言ったんだろう
そりゃマイナーでちょろちょろやるよりも楽なNPBでレベル上げしてMLBに3年くらいでいくのがいいよなあ
しかも高卒だし年齢はベストの時にいつでもいける
390名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:52:54.02 ID:zsjsUtPf
このガキには大いにガッカリさせられたわ
391名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:54:26.93 ID:zsjsUtPf
NPBはMLBの4A組織
392名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:57:18.16 ID:Btsd2//y
所詮18歳なんてこんなもんよ
393名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:10:03.30 ID:cjhVaQQ7
100%と言いながらあっさりとコロリか
こいつには意志の強さがない
394名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:21:37.84 ID:FIpnIkJx
>>1
あんな会見まで開いたからなぁ
さすがに1か月や2か月で0%からNPB入りするなんて思わないよな

こいつにはマジでガッカリした
395名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:23:21.90 ID:XicYffMo
根性なし
396名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:24:43.97 ID:g9wbiwfW
このゴミクズって行く気もないのにメジャーとか抜かして何がしたいの?
397名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:37:37.36 ID:1A2Nm3/e
思ったよりメジャーお金出してくれなかった
398名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:45:17.88 ID:1sEPInLj
思ったよりマイナーが厳しそうでヒヨった
399名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:55:15.47 ID:zsjsUtPf
目先の積み上げられた札束よりも、有能な代理人を雇って18歳のアマチュアとはいえ、メジャー契約を獲得することの方が絶対にプロのアスリートとして成功への近道だったのにね。

あ〜あ、モッタイナイ選択をしちゃったね。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:01:30.86 ID:tZ+2PRaj
↑大谷君がメジャー契約取れるとでも?w
401名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:32:17.05 ID:WqtYksV7
韓国選手の失敗例とかネガ情報が相当効いたと思われる
なんか後ろ向きの説得でイヤだな
それに納得しちゃう大谷君も残念だが
402名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:34:33.52 ID:+PaYY2Bo
「ちょっと海外留学したい」と言った18歳に対し
「バイトして自分の金で行け」という感じか
403名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:39:08.19 ID:1sEPInLj
お金払って出かけるのと
お金稼ぎに行くのは全然違うって。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:53:43.28 ID:y4Pbs0Rg
年内で決着とは意外だったね、キャンプ直前ぐらいまで長引くと思ったが…。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:54:11.34 ID:BGwkZhln
406名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:12:13.90 ID:zsjsUtPf
>>400
今回FAのグリンキーと6年契約で1憶数千万ドルの巨額契約を交わしたことで、
現時点のドジャースの投手戦力状況は、メジャー40人の中の投手用に割り振った枠を
フルに活用してシーズン162試合をやりくりせねばならないリスクを減らすことができた。

今季を故障で棒に振って、来季キャンプに臨む先発要員も含めたら
既に若手マイナーリーガーとのトレードに使ってもOKなくらい、先発が余っている。
5人ローテから漏れた投手を中継ぎ起用するのも一つの手だし、
大谷と契約するために、契約金こそ制限がかけられているけれども、
メジャー契約という契約金以上のメジャー昇格への近道となる手形を切り札にして、
13年シーズンをメジャー39人枠ってな具合でやりくりしていくだけの状況が整ってくれている。

だからこそ、今回の18歳の人生の選択は彼の視野の狭さが愚かな決断へとなってしまった。
上記のような状況をアドバイスしてくれる、メジャー交渉側のスタッフを用意しなかったのが非常に惜しまれる。

18歳にとって、本当に必要な情報は>>401のようなネガ情報をまとめた分厚いプリント資料ではなかったハズ。
せっかくのメジャー契約獲得のチャンス、本当にモッタイナイ!
407名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:15:58.43 ID:B4TW8gEb
こいつはアカンわw
408名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:19:13.59 ID:ZMJvoTj4
最初からメジャー挑戦宣言しとけば、嫌な球団から指名されないw

来年ドラフト選手はこのネタ使えそうだなw
409名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:20:52.93 ID:zsjsUtPf
でも、MLB機構が今回の一件で本格的に、2015年からのインターナショナルドラフト実施に向けてルール改革に着手し始めることに繋がるんだろうなとも思うと、
それはそれで今後の日本人アマチュアたちのアメリカ球界挑戦志向の濃度の変化が面白くなってきそう。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:21:03.29 ID:B4TW8gEb
こんな意思の弱いヘタレは日本でもダメだわw
411名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:02:14.92 ID:fQFT/ttL
MLB厨ざまあwwwwww
412名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:59:53.59 ID:7XukyBam
大谷はメジャオタに喧嘩売ってしまったな
奴らはしつこいよ
413名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:25:51.71 ID:cf3THo+N
だからいっただろ、お前ら馬鹿すぎるんだってwwwww
大谷にとってはこれが最良の選択なんだよwww
悪い白人に魂売らなくてよかったな、大谷wwwww
414名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:56:22.96 ID:DqCVOAoc
本人の意思を尊重して指名しなかった他球団は気分悪いな
情報収集不足のスカウトの解雇あるかなこれ?
さっさと密約しとけばいいのに・・・
415名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:44:04.65 ID:b8DBZjLv
中日はどこも行かなければ2位で行くと行っていた
他にもそういう球団はあったと思う
416名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:50:37.49 ID:88Lm6UyF
18歳の少年が大人たちに説得されちゃ弱いわ
横浜志望の松坂も「鉄の意志」とか言って西武拒否が東尾と会ったらあっさり陥落
菅野とか新垣みたいに門前払いすべきだった
417名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 07:06:14.42 ID:XqtasPFS
まぁしゃーない、田澤ルールあるしな
日本球界を敵に回すことは大谷の野球人生にとって得策ではない
418名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 07:44:07.50 ID:9c1tf8w5
>>408
その選手が本当に欲しい選手だったらハムが特攻仕掛けるよ
嫌な球団がハムの場合はどうするの?
行くつもりのないアメリカに行かなきゃならなくなるよ
419名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:22:57.24 ID:1eABsChf
仙一が嫌いだっただけ
420名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:43:22.04 ID:u1nyLGRb
とにかく気持ち悪いのはNPBの長所とマイナーの短所しか語られてない点なんだよな!
NPBの短所とマイナーの長所を語らないと何も始まらない

日ハムはファンが暖かくて現場も居心地が良いみたいに言ってる世間は早く目を覚ませよ
421名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:56:12.70 ID:uY4lEyAh
マイナーの長所っていうとストライクゾーンで勝負しろ!って言うだけの放任主義なトコとか
パンとピーナッツバターとコーラとかカロリー高めの食事を用意してくれるとことか・・・・えーと
どうでしょう班のようにアメリカ大陸横断弾丸バスツアーの旅に参加できるとかかな。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 10:30:44.70 ID:MaFMkZsT
>>418
そんなに嫌いならアメリカ行った方がマシだろw
楽天が突撃してクジ引いてたらアメリカ行く気だったんじゃないの?
高卒ダルをアメリカに送り出した実績があるから日ハム入りしたんだろうな。

マイナーの長所?外人との会話を楽しめるw
英語が話せるようになるしアメリカ事情にくわしくなるから引退後仕事がくる可能性が増える。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:03:26.77 ID:9c1tf8w5
>>422
メジャーに行ってもいいと思ってるならそうだけど、そのつもりのない選手には使えない手でしょってこと
それで嫌いな球団が必ず指名回避してくれるとは限らないし
だいたい指名されて拒否するだけなら、メジャー宣言する必要ないし
424名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:11:32.95 ID:MaFMkZsT
だから第一志望 日ハム、第2志望アメリカドジャーズだっけ? なんだよ。知らんけどねwww
菅野くんみたいに浪人する気はないと思う。高校生だから。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:27:26.55 ID:Pg75pZ7O
大谷は、ハム在籍中に英会話をマスターすることだね。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:12:29.16 ID:CvWZcvzN
本人の根性ナシと親の過保護と日ハムのエゴが一つのアメリカンドリームをつぶした。
427名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:43:56.35 ID:9c1tf8w5
>>424
「だから」で始まってるし423に対するレスだよね?
自分は>>408に関して書いたことだから、対象は大谷君じゃなくて408の言う「来年(以降の)ドラフト選手」なんだわ
428名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:04:44.86 ID:Iesga7ul
ヘタレの大谷ww
429名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:52:14.14 ID:MaFMkZsT
>>427
来年以降誰が高卒でプロ入りするかわからんし何とも言えないけど
第一希望が例えば関東圏のチームでだめなら大リーグのスカウトとの接触があるチームって
いう子が出てきても不思議じゃないと思う。今まではあまりそういうことを考える子はいなかっただけ。
そもそも少し前までプロから大リーグ行く人だってほとんどいなかったもんね。時代はどんどん変わる。
連続して花巻東の子ってのが何だかなー。あの学校何かあんのかね。
430名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:57:56.82 ID:I8EJCmzv
メジャー行くつもりだから関係無いとはいえ
11球団を全て敵に回したな
431名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:04:08.11 ID:9c1tf8w5
>>429
ちょっと噛み合ってない気もするけどw最後の行以外は同意します
432名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:49:42.37 ID:MEXpdig7
実力もないうちからメジャー行っても無駄になると思う
433名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:59:59.63 ID:88Lm6UyF
日本の育成は日本球界での成功を意識したものであって、メジャーでの成功を目指したものではない。
唯一の例外はアメリカ式を導入したブラウンの下で投げた黒田くらい。
広島時代、中4日・100球制限で投げ予行演習をしていた。
ヤクルト時代に80球台で完投したのは有名。
ダラダラと120球超えが当たり前の松坂は最後までMLBに適応できなかった。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 15:01:39.46 ID:88Lm6UyF
ヤクルト時代×
ヤクルト戦○
435名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 15:13:53.04 ID:I8EJCmzv
おそらく5年以内にポスティングしてもらう約束はしてると思うが
NPBの鎖国強化(ルール改正)で涙目になる可能性が高いな
436名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 17:15:07.47 ID:OV8xEXw+
その前にそもそも日本で通用するかどうかだな。
437名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:03:06.63 ID:cf3THo+N
>NPBの短所とマイナーの長所を語らないと何も始まらない

マイナーの長所てwwwww
のびのびとできるところくらいか?wwwww
438名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:27:14.79 ID:u1nyLGRb
情報化社会なのに↑みたいなことしか言えないのは悲しいなw
20年前から10年前は相当成長したのに10年前から今は成長鈍ってないか?
まあ練習方法はNPBの方が優れてても
変化球主体の投球スタイルや人工芝でプレーして体に負担かかる方が成長しないんじゃないのか?

俺はもしメジャーの投手のような重い球を投げられるのなら即マイナーもありだと思う。
鎖国とは言わないが新しいことに挑戦しない野球界は改善しないとどんどん人気落ちる!
CSとかポスティングとか下らないシステムはすぐ作るくせにねw
439名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:45:22.82 ID:T0RPBg8a
重い球www
440名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:00:36.54 ID:C501RmAo
大谷は日本に残って正解
メジャー志向で英語勉強せず
メジャー志向でマイナーをよく知らず
メジャー志向で退部する覚悟なくナメすぎてた
441名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:11:40.26 ID:pXfdkIQO
嘘なんかついてないではっきり言えばいいんだよ
日ハム入るんで他の球団の方々は指名しないでくださいって
442名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:34:22.85 ID:RFOGl8MG
最低やなこいつ・・・ハムのやりかたも反吐はくくらい汚い。読売よりも・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:19:15.65 ID:u1nyLGRb
ハムは大谷指名で何もかも失った。
道民は指を立ててブーイングするほど民度の低い民族だと日本中にばれたし
栗山だってリーグ優勝したのに気に入らないコーチは更迭して黒木とか大塚とか右へ倣えの首脳陣に代えた

大谷問題だってNPBとマイナーの長所同士を比較してNPBの良さを語るなら納得するぜ!
でも要はマイナーの短所を強調してNPBの方がマシだと詐欺に近いやり方で脅したわけだからな。
悪いけど日本シリーズで勝てない内弁慶のくせに調子に乗るなと言いたい
444名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:27:20.94 ID:MEXpdig7
そもそも日本でも通用する前提で語ってる奴大丈夫か?w
3年目に一軍初登板も楽天相手に滅多打ち悲惨なKOデビュー
その後もKOが続き2軍落ちでいつしか名前も聞かないなんてありえるがw
445名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:30:59.13 ID:VyxyhHem
カズなんて16だかそのへんでブラジル行って凱旋帰国してんのにな。
なんで野球だとこうなるんだろうな。
大谷の運も尽きたな、大人にさんざん弄ばれて。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:40:33.29 ID:MaFMkZsT
カズって何かと思ったけど競技がちがうんだからそんなのは比べたって仕方ないんだよ。
大谷がもてあそばれたというか大谷が振り回したとも感じる。この子自分の能力に自信ありまくりなんだろうな。
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:42:48.25 ID:Y1GgSDge
アメリカじゃ野球は人気ないからな
448名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:31:10.52 ID:cf3THo+N
>>438
何が情報化社会だよバカお前www
実際にマイナー見聞きしてる奴が日本には沢山いてそいつらが止めとけ
って口揃えていってるのに何も知らんお前が自分の妄想だけで
勝手にマイナーを美化するなよwwwww
449名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:38:10.50 ID:I8EJCmzv
>>443
>ハムは大谷指名で何もかも失った。

大谷にも言えるな
これで一生汚名がついてまわるわけだし
450名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:40:27.07 ID:I1nOA+sZ
>>448殿はアメリカに行ったら重い球(笑)を投げれると思い込んでる自称情強
451名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:44:10.02 ID:I1nOA+sZ
>>438の間違い
452名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:51:21.63 ID:LPuRoq7b
間違いw
453名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:50:31.72 ID:dWG4jbD8
123
454名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 04:29:34.31 ID:jRIczb/j
指名拒否してメジャー行ったら
通用しなかった時に日本帰ってこれないしまあしょうかないな
ハムのやり方はただの脅迫だけどw
455名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 05:38:53.00 ID:g8ZoXvDb
桑田真澄と同類wwwwwwwww
456名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:19:13.69 ID:PVlh2d9W
>>445
元々、大谷に運なんて無いじゃん
大谷ほど勝ち運の無いやつは見たことないな
実力の問題かもしれんがな
457名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:44:42.56 ID:gBAjJkoo
>448

じゃあなぜマイナーの長所を語らせようとしないの?
野球関係者もマスゴミも議論は公平に行うべきなのに片方の意見にしか目を向けない。
NPBとマイナーのどっちが良いかを大谷本人に選択させるために
長所同士ではなくNPBの長所とマイナーの短所しか資料で示せないのはおかしいんじゃないのか?
まあ業界内のことは仕方ないとしても客観的な立場のファンや世間が大谷擁護派では日本の世論調査がマスゴミに誘導されるわけだw
それか日本人に論理的思考とか自ら考えを作り出す能力が世界基準よりも劣ってるとしか思えん
458名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:10:53.44 ID:2PX3XMxX
マイナーの長所なんてハングリー精神が育つぐらいしかないって
決して重いボールは投げられない
459名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:21:48.22 ID:u7NnF3Z8
メジャーの投手のような重い球←物理学的に誰か説明を
460名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:23:35.44 ID:B8ikcrVV
マイナーの長所なんて思いつかないw
パイオニアになれるってことだけかwwww
実際にマイナー生活したことがある人がみんな下積みは日本がいいって
言っちゃうんだから仕方がない。それに資料を差し出してもらうばっかりじゃなくて
自分から探せばいいよ。その日本にはない長所とやらをさ。
461名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:45:28.07 ID:tAUtBkK1
>>435
一年目から投手で活躍しないと将来実力残しても新ルールで
メジャーにいけない可能性もある
462名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:07:52.84 ID:U+1DHmj/
親身なふりした大人にほだされて
漠然と描いた夢より堅実な親孝行をとるとは
図体のわりに小さくまとまったな
463名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:42:01.49 ID:SF9FxbZg
この大谷某とかいうゴミクズは、行く気もないのにメジャーとか抜かして何がしたいの?
親子ともども契約金を釣りあげたかった、ただのカスでしょ?
464名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:47:54.44 ID:RLpx4QNY
どのスレ見てもコピペばかりで飽きた
どっちにしろこのスレは終了だよな
465名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:18:07.13 ID:IknvrB4m
虚カスが裏取引叶わなかったから涙目になってるwwwwwwww
466名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:43:55.35 ID:gBAjJkoo
元々小さくまとまってるじゃんw
投球フォームも威圧感感じないし150キロ台なのに空振り少ないしw

でも未完成だからこそのマイナー推進も自ら手放すとはメンタルも弱い
467名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:40:33.18 ID:B8ikcrVV
弱いのはメンタルなのか頭なのかイマイチわからない。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:29:51.87 ID:cyRKDJN8
>>457
まず、お前がマイナーの長所を語ってみろよ。
調べれば調べるほど日本の2軍未満だってのが馬鹿でも分かるんだがなw
469名無し募集中。。。:2012/12/12(水) 05:30:05.06 ID:5POfDqx2
こいつは大成するよ
王貞治の再来だな
193cmの現代版、王貞治だ
470名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:51:35.47 ID:vsEaiMW3
ネタ提供者として期待できると思う。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:42:10.17 ID:LP923p5s
あああああああああああああああああああ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:47:04.54 ID:LP923p5s
てすと
473名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:26:17.91 ID:ZxRPYn8A
大谷選手との入団交渉時に提示した球団資料
 イチロー→イチローは、18歳の時に渡米してイチローになれただろうか?
 ダルビッシュ→既に自己が確立されている分、寿命が長いであろう

こんな気持ち悪い偏見に満ちた資料で簡単にメジャーを諦める大谷に失望したわ。
474名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:56:53.67 ID:/cJqXI+p
偏見だし前例がないってだけで諦めるのが日本人だからなw
野茂やイチローだってメジャー行くときはボロクソに言われてたのに活躍したら手のひら返しw

そりゃあ優秀な人材が日本を出ていきたくなるわけだ
475名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:21:59.59 ID:WyGxzmwU
>>473
イチローになってないだろうけどどうなってたかなんて
絶対にわかんないよなーw つーかそんなのわかりきってるがなー。
大谷君はわかってなかったんだろう。彼にぴったりのいい資料じゃん。
476名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:21:43.01 ID:5n2aPZIA
>>473
>>474
>>475

何この痛い人たち
477名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 08:45:47.80 ID:DZf2G6wb
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121223-00000068-spnannex-000-1-view.jpg

  「いや〜ん♪」と言って、内股で飛び跳ねた瞬間
478名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 20:21:35.49 ID:JdF5Vo+y
マイナーリーグは本当に過酷なのか?
大谷翔平がもし渡米していたら……。
http://number.bunshun.jp/articles/-/315202
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:54:03.56 ID:d0XKYWKw
密約して裏金いくらもらったん?こいつ
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:13:53.28 ID:YhUXbOJm
ss
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:28:38.93 ID:Ak6o657m
野手専任されそうになるが拒否して引退して
地元の岩手4区から選挙に出馬
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:58:15.44 ID:tjPLZIST
甲子園最速佐藤由規、宮城県出身、 高校生最速(日本人)大谷翔平、岩手県出身、9回154km左腕、菊池雄星岩手県出身、 東北人は身体能力がずば抜けてる、そして魅せる選手、魅力がある選手。松坂も母親が青森県出身で青森生まれだからね
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:45:27.68 ID:S3tIv/Gc
プレミア

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
484名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 21:37:31.45 ID:zYYG2ZSy
プロ野球板・トレードスレに常駐してるストーカーw↓

845 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/02/10(日) 19:33:32.50 ID:AHqe3EvM0
スマホくん
昨年末から現れた荒らし

基本的に一行で煽る。本人は煽っているつもりらしいが、語彙が乏しいので煽りにすらなっていない
レスは感情的な批判ばかりで、中身に対する話は一切なし。というか知識が無いので話にツッコミが入れられない
頻出(NG)ワード
“湧く”“粘着”“ニワカ”“素人”“チラ裏”“チラシの裏”“ROM専”など
出没時間帯
6時、8時、12時、21時など
本日のID ID:Dw+MCWA90


また現れるから晒しとこw
485名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:25:34.31 ID:c4/8MXVb
また現れたストーカー晒しあげw↓

868 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/02/11(月) 23:55:47.91 ID:l9/utQ9l0
>>864
チラシの裏で、どうぞ。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 06:22:31.09 ID:c4/8MXVb
必死のストーカーw↓

874 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/02/12(火) 00:39:12.97 ID:sERmx5Ai0
自分がブーメランと言われたらブーメランと言い返し、チラシの裏と言われたら猛反論
やってることが自分に返って来てるスマホくんってやっぱりアホだわ
487名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 18:48:55.69 ID:GAXHEL+m
日本人で160越えをだした由規、大谷どっちも東北人wwwwwwwwやっぱ東北人の身体能力は異常だな
松坂も生まれも親も東北、身体能力が高い奴や怪物は関西か東北に関係してたやつが多い、
488名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:09:08.33 ID:QCc11vE4
マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html



統一球で過大評価された田中将大の末路
489名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:10:37.01 ID:aY1uP1tq
490名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:27:41.73 ID:RUr5Rcft
>>488
いつもの国内リーグ戦でもそういうMLB球とかに出来なかったのかな
高校の頃から世界的な球でやらせてあげて欲しいな
491名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:56:26.70 ID:moiixwol
確実に言えるのは 2013年WBCの中田翔>>>>>>>>>>>>>2009年WBCの田中将大

田中将大の2008年の成績は糞なのにWBCに選ばれた


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html


統一球で過大評価された田中将大の末路
492名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:20:44.78 ID:wfCIqq89
493名無:2013/02/26(火) 10:30:34.53 ID:gf92Wem/
2年はじっくりと育てよう。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:54:05.62 ID:9nDTBVjx
またまたトレード板に現れた、必死のストーカー晒し上げw↓
256 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/03/04(月) 22:15:46.18 ID:ff23WzD+0
自分がニワカなのバレちゃうから話加われないんだよねw
スマホくんは素直になれない可哀想な人だから煽ることしか出来ないんだもんね

286 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/03/05(火) 21:42:06.05 ID:fAL5oAvQ0
本当この人懲りないねw
自分に言われた言葉をそのまま返してる所とか、スマホくんの語彙の乏しさを実感するな
495名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:03:00.06 ID:spwtxBir
東北人最強
496名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:43:13.89 ID:8DYcjnnE
次の登板いつよ?
497名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:55:56.24 ID:aX68Kljt
開幕一軍だとさ、ほんと日ハムは糞
498名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:52:11.07 ID:leL5uto+
メジャー行きを表明すると叩くマスコミ

大谷も雄星も野球やってて楽しくなさそう
499名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:55:15.57 ID:l/2QoUgJ
誘導あげ
500名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:20:35.83 ID:6YPKVSUM
キモい
501けん:2013/04/03(水) 09:58:11.00 ID:PN32Cs1L
ハムに入ったのが間違い。壊すぞ
502名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:08:16.81 ID:ob+PK5OH
東北人は体格はあるから、昔から
寒くてもできて、パワー系のスポーツは強かった。
ラグビーとか...
503名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:52:03.19 ID:OdQFE4U6
こんな奴せいぜいリトルイボイレベルだろww

カスはみる目が無いなw
イチローとこんなのを比べる事は許され無い

イチローは天才
504名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:23:17.17 ID:dTetEPS7
野手で行くみたいだな
スレ終了
505名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 16:44:54.90 ID:ehT9ubum
打撃フォーム体重移動はセンスあるように見える。
中田とは大違いだ。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:11:44.93 ID:nAQe1UjR
イチローなんて内野に転がしてるだけじゃん
507名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:58:53.14 ID:TuFKFm4u
大谷は転がすか三振しかできないけどな
508名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:44:50.41 ID:4Wjq2gLJ
鎌ケ谷とか遠すぎて1軍と両立無理だろw 1軍と2軍が離れすぎてる球団に行ったのが悪かった
509名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:23:55.74 ID:3Gkkgbsj
510名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:41:37.32 ID:5hCz0cAZ
まぁ
この時期オリックス(笑)の2軍だった内野安打マシーンと比較するなよ
この時期、国民栄誉賞松井秀喜の打率の2倍だからな
一刀流なのに2軍と行ったり来たりが国民栄誉賞だからな(笑)
511名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 15:43:26.97 ID:W8EOu31T
セリーグ1左腕石川秋田県出身
パリーグ1左腕雄星岩手県出身
512名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:07:15.10 ID:/PeVIU2p BE:2917929757-2BP(0)
今日も藤浪勝ったけど、

    大谷推しの奴ら息してんの??
513名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 11:43:09.22 ID:XbToTmuw
パンダ枠としてハムに入団したのは大失敗だったな
斎藤佑樹と同じ長期離脱の上で消えていくかもしれないね
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:54:30.10 ID:DKeiTuNy
まだあったのかこのスレ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:30:09.36 ID:HB4HsDvz
1
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:31:38.62 ID:/s2scCGT
大谷くん日ハムなんかに入るからさ
終わったよ、もう
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:08:48.99 ID:KpGs8V8O
東北人の身体能力は限界を超えている
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:38:56.52 ID:BfIPlPIr
頭ちいせぇ〜
タッパあるし、手足なげぇ〜し
フランス行ってオリエントモデル絶対できる。
あっちのホモデザイナーに即気に入られる
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:58:44.19 ID:wcdEyQIR
やっぱり打者の疲れもあるから、次の登板は中8日で6月1日の札幌ドームらしい
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:01:37.39 ID:HIi/HWPi
土曜日に登板なら客が呼べるね
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:10:33.90 ID:g8bJ1xK9
なる
522名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:42:44.86 ID:gweUURMk
いい加減に投手に専念せえ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GGwBS7YN
大谷はオールスターで163kmぐらい出して伝説となりそう。160kmは間違いなく出すよw今も力入れてないだけだからね
524名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6P07vvjz
525名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:D0bM6CgG



1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパン乱交パーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」

ホステス21人

藤浪「ほげっ」


2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



526名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:v/AKRwh4
東北の純日本人大谷くんこそスター
527名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vBfBJnNp
528名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DfcY4lL2
大谷君は長生きするよ
逆に藤浪君は、無理して短期で終わりそう
529名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rEaT6WSA
投打ともによくやってると思うけど、新人王取れないの?
530名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3R049q2j
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」
531名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tekAN3d/
ただのゴミだな
藤浪の足元にも及ばないし、比べることすら失礼なレベル
532名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 20:57:09.96 ID:cM/Hr8UN
1年目の開幕1軍にしては良い成績だと思う
秋のキャンプや春のキャンプや自主トレで来年はもっと良い選手になると思う

まだ18歳の高校生だしこれからだよ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 05:16:01.54 ID:vnBv+k2p
佐藤義則がコーチだったらなあ…

なんかもうね
すごく勿体ないよ大谷翔平

まともなコーチをつけろよ、日ハムさんよお
534名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 03:58:40.41 ID:b/7R78VN
NHK…
大谷翔平の遭遇率が異常に低いなあ

相手チームの先発が左投手だったり…
大谷翔平予告登板日の前日だったり…
そんなのばっかりだな
535名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 10:19:44.23 ID:dPLiT5e5
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
536名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:54:25.81 ID:mZjmEj67
536
537名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:01:11.80 ID:NUg/9rjO
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
538名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:10:59.84 ID:BfBQWQyJ
sage
539名無しさん@実況は実況板で:2014/04/13(日) 02:26:40.05 ID:IJfKw2Ih
>>534

これは日ハムと有料チャンネルの契約もあると思う
斎藤佑樹が人気ある時とかダルビッシュ全盛期は
ほとんど札幌ドームでしか投げさせなかった
もちろんほとんど全国中継なし
540名無しさん@実況は実況板で:2014/04/22(火) 00:38:11.33 ID:Mm29y8I0
ウルトラスーパー二刀流
541名無しさん@実況は実況板で:2014/04/22(火) 03:13:47.16 ID:kAavkC4z
資質としては投打間違いなく最強で
投手ならダル、田中以上、打なら松井、イチロー以上の逸材やわ

藤浪もダルや田中に匹敵するかそれ以上の資質は持っているが
大谷は規格外

まさに1000年に一度の逸材
542名無しさん@実況は実況板で:2014/05/02(金) 22:36:34.74 ID:dqB6lRdH
投げては150後半。打っては3割だからな
高卒2年目でこれだからな。規格外だわ
543名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 00:18:20.13 ID:bOY+FCld
実績積んでから語れよ
544名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 08:03:30.12 ID:53f7RSat
実績は二刀流やってる限り積み重なりません。永遠のネタ要員です
545名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 20:42:24.26 ID:blzDxVx2
米は高校投手も肘にメス 靱帯手術、日本と意識差
■「プロに行くために」16歳が肘手術
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO71763000V20C14A5000000/
546名無しさん@実況は実況板で:2014/06/06(金) 23:59:09.01 ID:snjBPGw1
スピードガンの数字は「球速」ではあっても、「球威」ではないことを言っておきたい。
球速はあっても球威がなくて消えていった投手は過去にヤマほどいる。




名言だ。
547名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 00:00:17.43 ID:x6H5obaP
↑これね


大谷は「本物の速球投手ではない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2014/columndtl/201406050007-spnavi
548名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 03:51:06.46 ID:NDI63ja5
>>547
老害の産物だな

大谷のストレートの被打率は普通に低いわ
しかもあれだけ投げて打たれないのは正真正銘の速球派である証拠
身長170cmそこそこの昭和の時代の山口が現代のトレーニング科学が発展して身体能力が大きく向上している
現代の速球派投手の球速より速いわけがない

審判も思い出補正かかってるだけ
もし当時の球そのまま再現したら「え、こんなもんだったけ」になるにきまってる

それくらい思い出補正ってのは影響が強いもの 現代のが全てにおいて上
549名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 07:29:28.44 ID:mTo3jMMR
まあそういうドヤ顔が溢れとるな、プロ野球板の大谷スレは
一年きっちり通して働いて数字を残してからまたおいで
550名無しさん@実況は実況板で:2014/06/16(月) 22:01:37.56 ID:L6U9f+dI
もう少しスピンかければ、もっと良くなる。
551名無しさん@実況は実況板で:2014/06/18(水) 21:33:21.90 ID:KlVRD/YJ
常に全力投球してるようなもんだろ?
大丈夫なのかね?
並みの投手の倍は負担かかってると思う
552名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 17:35:17.43 ID:U3X0pvF9
アメリカ行って黒人にやられたら、一皮剥けそう
そうゆう二刀流を見たい(´・c_・`)
553名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 20:08:44.77 ID:sGdqf62o
田中を超える男
554名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 22:39:26.08 ID:uALAr2yD
全力投球してなくて155キロ出てるのが凄いね
平均で出るというのはそういうことだから
555名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 02:51:41.19 ID:1AD0KekU
>>554
アホか
全力で投げて球速にムラ出とるだけやろ
556名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 13:37:20.51 ID:9UfuykpC
涌井とか特に怪我したわけでもないのに残念な感じになったやん
あれ酷使以外の何物でもないんだよな
160球とか毎回投げて
シーズン終わればオリンピック予選やらWBCやら
大谷もそうならんように気を付けて欲しいよな
557名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 19:50:53.57 ID:FOD7Cy8A
マーダルなんか秒速で抜き去る勢いだな
558名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 20:15:37.39 ID:944R0nJh
今日は158キロ連発!!!!!
559名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 20:27:07.49 ID:bDdCeGH9
お〜 相変わらずだな
560名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 20:43:35.30 ID:NGk223Io
横浜なのに160すら出ないの?
終わったな
561名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 20:44:47.61 ID:2QDw/ThL
DASITA
562名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 21:01:09.77 ID:NGk223Io
横浜なのに163も出ないのか…
終わったな
563名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 21:25:40.23 ID:i8d5gGol
160は1球あった
でも三振が7で、2失点してる
投手としては、NPBでは中の上ってレベル
564名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 12:33:31.86 ID:lxdg3LBm
こりゃ来年再来年無双してメジャーやな
強奪した糞ハムはちゃんとポス認めろよ
565名無しさん@実況は実況板で:2014/06/27(金) 12:38:35.30 ID:+MQlKF5I
4試合連続160キロをマーク
しかもかなりの確率で球速が155キロを超えてる。
先発投手でここまで速いのはメジャーでもいないし過去を振り返っても
ノーランライアン以来だと思う

2年目の成績はダルビッシュや田中や松坂より成績も良いし
566名無しさん@実況は実況板で:2014/06/27(金) 18:01:37.36 ID:ws57gE7c
今のとこ平均球速はMLBの先発でもトップを狙えるレベル
素質がどうこうは知らん
567名無しさん@実況は実況板で:2014/06/27(金) 19:36:17.01 ID:+MQlKF5I
メジャーの先発で大谷くらい速い投手って現在だとストラスバーグ、Gコール
くらいか?
568名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 00:05:57.31 ID:xHz+iXIJ
現時点の平均球速だと
1位ベンチュラ155.3
2位リチャーズ154.7

コール 153.9
ストラスバーグ 151.9

大谷は詳しいデータは分からんがここ数試合は平均で153〜155
今シーズンだと151〜152程度だと思う
569名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 06:38:03.75 ID:gfZXqKJz
>>現時点の平均球速だと
>>1位ベンチュラ155.3
>>2位リチャーズ154.7

田中登板時、マッチアップのリチャーズの投球観たが、2シームで155km出てたな
MLBのFBは4シーム、2シーム、カッターも含んだ平均球速なんだっけ?
570名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 11:35:15.69 ID:XZwyplhA
大谷は良いときで155キロ近い平均球速
571名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 11:47:50.77 ID:XZwyplhA
572名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 11:43:22.02 ID:Q9FmUwya
川崎は日本で2億もらっていたがアメリカでは半額で主力選手にはなれない
NPBの野手の実力はその程度
日本の野手でMLBで成功したのは松井秀喜とイチローだけ
MLB行きたいなら早く投手に専念してプロの投手としての経験値をあげるべき
大谷程度の身体能力の野手ならアメリカにはたくさんいるよ
573名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 22:20:11.12 ID:96sZz/Nz
松井以上の大砲なら打者でも良いんだけどせいぜい福留ぐらいだろ
574名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 21:56:10.25 ID:T9IJ+kJr
1失点完投 16奪三振 8勝目
575名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 03:32:32.68 ID:OtBoxH98
来年にメジャー行けば
今年の黒田くらいの成績は残せるかもな。
576名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 20:10:04.78 ID:IKhC/HI1
オールスターでMAX 162km/h を2級記録。
ほとんどが160km/h以上だった。
しかし今更ながら とんでもねえ素材だわ 大谷。
577名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 21:03:40.37 ID:QDTpt+qo
言ってること間違ってないじゃん
その証拠に今日も160キロもでてるのにパカパカ打たれてただろ
578名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 21:04:50.51 ID:QDTpt+qo
おっと安価忘れた
>>548
579名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 21:55:38.67 ID:uNHu2sic
あれだけストレート連発しながら被打率や空振り率が普通にリーグトップレベルってのが凄い
防御率リーグ2位、奪三振率リーグ1位と総合力でも高水準
ホントに面白い投手が現れたな
580名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 22:00:14.42 ID:uNHu2sic
ストレートの空振り率がリーグトップレベルって書いたけど
断トツでトップだったわ
詳しく調べずに書き込んですまん
581名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 22:04:57.59 ID:IKhC/HI1
まあオールスターはストレートを求められるからねぇ
今日もほとんど直球だったし。
バッターも1流ばかりだし
球種が解っていれば当てるくらいはするよね。
582名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 12:32:01.12 ID:3Hs7rwM4
リリーフ登板なら164くらいはでそうだな。
583名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 12:38:42.29 ID:VCq4yIp/
投手としては和製カーショー
打者としては和製トラウト
大谷はカーショーとトラウトが合体した選手だから凄すぎ
584名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 12:57:30.89 ID:79qJzvd8
>>583
お前、カーショーとトラウトをナメ過ぎw

直接MLBに行くと言っておきながら直前になってビビってしまったチキン

カーショーとトラウトはそんなお子チャマじゃない
585名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 13:28:41.26 ID:MG9/hlRz
こうやって日本でスゲエって言われてるほうが良いような気がするわ
メジャー行って通用しなかったり故障するよりは
586名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 14:03:24.96 ID:zRStdn2D
田中の次はこいつでホルホルか 反省しないなNPBファンは笑
587名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 14:12:26.55 ID:ZuYd2jun
行ってむなきゃ誰にもわからないじゃん
588名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 15:54:28.86 ID:q0v/bqjQ
そんなこと言わずにいっしょにホルホルしよーぜー!
589名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 16:35:14.08 ID:G8/wsEnc
それだけ凄い選手が現れたのに、何故野球は人気がなくなってるんだw?
590名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 16:43:16.79 ID:XfHeuSLe
田中が前期12勝出来たので大谷は半期13勝確定。
年間20〜24勝くらいか。

それくらい田中と大谷にレベルに差がある。
591名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 18:46:34.33 ID:6tyd87al
>>589
人気と実力はまた別問題だからな
592名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 08:50:24.73 ID:dLO3riZ2
スーパースターが出現したから、これから注目度/人気が上がる。
593名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 09:06:34.26 ID:cnkjP4gJ
マー糞やイラン人なんか翔平のチンカスレベルだよ

400勝金田でようやくウンコレベルだね
594名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 09:23:57.22 ID:JEFqoL8m
藤浪は体格、ボールが全然変わってない
日本ハムは育成方法がいいんだろう
595名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 11:07:53.25 ID:9f1vZvlc
22ぐらいでポスしてドジャース行って欲しい
596名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 11:08:35.29 ID:cnkjP4gJ
翔平ならランディやマダックスの様に3年連続サイヤング取るだろうね
597名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 11:12:01.33 ID:cnkjP4gJ
確かにイラン人や岩熊やマー糞が日本人投手の価値を下げ続けるから早めにメジャーに行って欲しいね
598名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 11:40:28.06 ID:jM+cEnpm
レベルが低すぎる球宴での球速競演の礼賛
http://blog.livedoor.jp/toyorashotaro/archives/39946608.html

日本ハム大谷翔平、阪神藤浪晋太郎の剛速球競演に日本中が沸いたようだ。
しかし、本来の投球の目的を忘れ去った球速のみを競い合う茶番を戒める声がないのはいかがなものか。

7月19日、甲子園球場で行われたオールスターゲーム第2戦で、高卒2年目の若駒2人が速球による真っ向勝負を展開。大谷は日本最速タイとなる162キロをマーク。
藤浪も150キロ台を連発した。
私はテレビで観戦していたが、解説者も(局側からのリクエストもあったのだろうが)ベタ褒めだった。

しかし、どんな速球もそれだけでは打たれる。
2回で38球中34球が速球だった藤浪は被安打4、与四球1で4失点。
1回のみの大谷も23球中変化球は1球のみで3安打を浴び1失点だった。

これは、投球は球速を競い合うものではないという証明だし、失点を重ねながらも投球パターンを変えようとしなかった2人もその愚に気付いていたはずだ。

球速は野球を楽しむ大事な要素だが目的ではない。
「日本最速」は確かに凄いことだが、それを通常の打者を打ち取ることを目的とした投球術を通して成し遂げてこそ意義がある。
このような目的と手段を履き違えた演出を(おそらく)彼らに強いた両軍の首脳陣やスポンサー、テレビ局サイドは厳しく非難されるべきだが、そのような論調を展開した報道は今までのところ見当たらない。

球宴第2戦の序盤に展開されたのは野球の尊厳を傷つける行為だ。
剛速球連発にファンが沸いたのは事実だが、今後は試合の中ではなく、ホームラン競争同様に「スピードガンコンテスト」として試合前のアトラクションとして行われるべきだ。
599名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 17:24:48.84 ID:cnkjP4gJ
今日メジャーで岩熊とかいう三流が打たれて負けてたけど翔平とはレベルが違いすぎて可哀想になってきたよWWWW
600名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 22:05:42.56 ID:gIkoKzpQ
大谷最強だなwww
601名無しさん@実況は実況板で:2014/07/25(金) 23:52:36.83 ID:tWvnFOhh
602名無しさん@実況は実況板で:2014/07/26(土) 23:10:12.39 ID:TE9zwvrj
大谷の試合、今日BSでやってたから見たけど
やっぱすげーな
ダル以上の素材が純日本人から出てくると思わなかった
603名無しさん@実況は実況板で:2014/07/27(日) 04:55:47.54 ID:+7zEedvG
ストライク取れるから、奪三振が多いのに球数は多くないのがいいですな。
604名無しさん@実況は実況板で:2014/07/28(月) 11:50:13.52 ID:fKpB3iN2
6月以降の成績
8試合 55.1回 5勝0敗 防御率1.14 78奪三振 10四球 9失点 7自責 WHIP0.74
605名無しさん@実況は実況板で:2014/07/31(木) 22:11:27.92 ID:vXCNNEhP
今の内に英語も勉強してたが良いな
ダルビッシュとか馴染んですげー楽しそうにしてる
606名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 12:49:53.35 ID:4xQP1jpq
大谷→初速−終速の差は?差が大きいのかも〜
例えば162−15=終速147
だったら藤川の150−7=143や
江川の142−5=137のが速く感じるしうちにくいでしょ…
607名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 13:55:11.41 ID:6t+l19Eg
当然だけど球速が速いほうが初速と終速の差は少なくなるんだけどね
そもそも奪三振率やストレートの空振り率とか見てないの?
608名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 01:13:14.16 ID:fgJCMTtz
四球王子だな
609名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:24:55.25 ID:7BUu428g
昨日観たけど打者見下ろして投げてるな
来年沢村とってドジャース行きや
610名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 20:16:19.09 ID:HF5Dg59B
公式戦でもついに162キロを出したね。
これからの努力次第では165キロ以上出すかもしれないね。
611名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 20:53:04.88 ID:viZeE74c
簡単に打ち返される160キロとか見たくない
612名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 03:56:49.42 ID:UOZlBtOt
大谷は予定の2回を投げ2安打無失点、3奪三振で降板。
全26球のうち直球は17球で、160キロ超えは12球だった。

おかしいだろw
613名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 07:35:06.56 ID:B/X12KJD
2.3年は日本でじっくり学んでそこからメジャーに行ってほしい
とりあえず日米野球を楽しみにしてる
614名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 03:36:06.02 ID:nSyruxkc
俺の予感が当たらないといいけど
誰かに頭部死球いきそう・・キャプテンとか
615名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 13:36:30.01 ID:emsZ3nDb
今年の平均球速は152kmだそうな
日本人では文句無く歴代最速
MLBでも上位5人は微妙で10人には間違いなく入るレベル
大谷が凄いのかメジャーが凄いのか分からんが
616名無しさん@実況は実況板で:2014/10/11(土) 01:23:13.65 ID:oI6k22N9
大谷カーブ良くなってるな〜
スライドーとスプリットはあんま必要無いわ
課題の制球力もスピード落ちずに少し上がったし
617名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 12:55:02.13 ID:QN4gbYxQ
スライドー


なんかほっこりする
618名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 15:22:10.35 ID:npzXwqwM
>>615
結論を言えば、大谷はとてつもなく凄い。
最近のメジャー投手の球速はむしろ上がりすぎているくらいだから、故障者が続発する要因になっている。
大谷もこれ以上は球速アップは望む必要性はないと思うんだが。
後は回転(キレ)とコントロール、変化球に重点置くべき。
619名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 21:16:32.11 ID:p3bUBc07
平均球速

大谷152キロ
藤浪150キロ
ダル149キロ
黒田148キロ
田中147キロ
マエケン146キロ

こんなかんじ。
620名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 22:11:19.58 ID:WXGRvuYm
こいつのノーコン一生治らない気がする
621名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 23:07:14.51 ID:0y/pXFCN
藤浪ってそんな速いのか?
大谷と比べてもまだ体出来ても無いのに
622名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 23:12:39.98 ID:0y/pXFCN
未だに大谷より藤浪の方が実戦向きだと思ってるんだけどな〜
そんだけ速いんなら制球力とスライドーだけで十分だわ
623名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 00:35:47.61 ID:oDvlDAO1
>>619
やっぱり身長デカいのは有利だな
624名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 10:47:50.24 ID:OKv8AwWx
田中も188あるしな
少し遡って全盛期だと平均147、8前後出てた伊良部が193
それに対して黒田がよくこれだけ投げれると思うわ
625名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 18:55:31.68 ID:iEhvCDA1
190以上あるクマの方がマーより低く見える佐々木も190ぐらいか
結局は投手で4番信仰が強いから打者に良い人材が流れない
野球の本質から考えると悪くは無いけど
626名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 17:49:55.16 ID:Ry5GTn9q
金田とか野村とか大谷の160キロにケチつけるようなこと言ってるが、昔の投手より今の方がはるかに速いよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 18:00:00.79 ID:cKdOgnFX
そんな当たり前のことわざわざ言わなくてもみんな分かってるよ
628名無しさん@実況は実況板で:2014/10/15(水) 00:23:38.27 ID:tcG/Mu55
もちろん速いけど
昔の選手は子供の頃から農村で鍛えられてたんで
今のフィリピン人ボクサーみたいに体は強いかもしれんw
まあそうは言っても所詮アジアレベルでロシアとかの域には到達しないだろうけど
629名無しさん@実況は実況板で:2014/10/17(金) 17:00:48.85 ID:DEXW/ufh
投手の球速は上がっているが、伸びに関しては昔の投手のが上と主張する人もいるんだよな。

というのは、昔の投手が現代より背が低く、指も短いために球にスピンをかけるのに適していた、というのが根拠らしいが‥。
ちなみに、江川も身長はそこそこあるが、指は結構短いらしい。
630名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 17:27:18.22 ID:OwpPjrCm
スタルヒンが191cmで90kgか当時じゃ本当の意味で巨人だったね
沢村174cm野口175cm藤本174cmなのを考えても規格外だわ
631名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 17:37:26.10 ID:qrjQKSp8
          ||  
          || 大谷不敗神話は生きている!!! 
          ||
          ||          。    ∧_∧  
          ||          \ (^^  ) 未来のメジャー200勝投手だお(^^)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_ミ,,`^^彡 がはは・・・ 
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
632名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 17:45:23.25 ID:1VKPxLQ1
江川と上原のストレートは浮き上がるんだよ
バッティングセンターの160キロは50センチくらいホップするよ
早いだけなら打てるけどホップするのが厄介なんだわ
633名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 19:50:56.16 ID:izMkgK7D
今日の見てるとアカンな
数年かけて完成型までいけるか
634名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 20:23:56.42 ID:qrjQKSp8
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141019-1384269.html
大谷7回4失点12K 第6戦はベンチ外

       ∧ ∧  
 〜( ̄ ̄(* ^^)  明日大谷タンベンチ外かお(^^)
    し−し−J   二刀流ストッパーかかったかお(^^)
            日本シリーズに備えて休んだ方がいいおねぇ(^^)
            明日休んだら中5日で初戦に投げられからお(^^)
            おらの予想だと、初戦と最終戦、大谷タンでスタンバイすると思うお(^^)
635名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 21:23:54.71 ID:rJYvS36c
球速145Kmくらいでも浮き上がる球質は打ち辛いからな。
杉内とかが現代だとそのタイプ。
636名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 01:08:23.83 ID:OUfD48jC
野村老人が歴代最高は金田か稲尾と言ってる模様
今の選手が当時の環境でやったらこの二人は越えられないと
まぁ少子化で野球やる子供少なくなったしな
637名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 04:27:47.38 ID:UrjTVUwC
少子化より単純に人気落ちたのが原因だろ
638名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 12:24:56.19 ID:bBQN7RQf
正直野手で挑戦して欲しい
639名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 15:52:37.85 ID:wFn35eAR
>>634
あそこから踏ん張ったのは見事だな
640名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 18:35:53.92 ID:2OvVOxvN
>>638
NPBでなら野手のがいいかもね
641名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 00:26:08.94 ID:c7hajZCI
710 神様仏様名無し様 2012/04/05(木) 19:36:02.27 ID:fLMa54sC
江夏の映像1〜5みたら、昔の投手の方が近代より手が小さい指が短い。しかし様々な利点があったと解説してる。
@近代は指の腹で離すが、短いと爪指先で離し回転のいいスピンの効いたのびのある球が投げれる。たしか江夏の手は小さかった。
A指が短い方がカーブ、ドロップが投げやすい
。変化しやすい。
その代わり近代の方が指長いのでフォークが投げやすい
642名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 16:09:02.46 ID:IeWOwbBe
643名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 17:02:16.66 ID:kBE+FzG7
644名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 19:33:34.53 ID:Wc+g8jWb
46 陽気な名無しさん[sage] 2014/12/05(金) 23:37:09.02 ID:vTKfSWT50

大谷くんって何かに似てると思ったら
天平の美少年として人気がある、興福寺の国宝阿修羅像と同じ
天人八部衆の、沙羯羅さから)像ねw
卑しさの全く無い、あどけなく可愛いポッチャとしたとこがよく似てるわw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/128/03/N000/000/003/123927261735116326671.JPG
645名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 12:11:36.15 ID:AKKz7Gax
>>629
江夏も手指が短い
堀内も幼少時代の怪我で親指短い
>>612
試合や観客盛り上げるために水増ししたんじゃないの?
大谷よりクルーンや藤川の方が速いよ
大谷の本当は155キロより水増し160のが試合は盛り上がるでしょ…

地方遠征に行くと松坂大輔はスピードガンに感謝感謝って口癖だったよ…
滅多にプロ野球見れない人達には、本当は146キロより水増し150キロの方が満足感有るでしょ…
646名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 12:14:22.54 ID:AKKz7Gax
>>629
江夏も手指が短い
堀内も幼少時代の怪我で親指短い
>>612
試合や観客盛り上げるために水増し?
大谷よりクルーンや藤川の方が速いよ
大谷の本当は155キロより水増し160のが試合は盛り上がるかも…

地方遠征に行くと松坂大輔はスピードガンに感謝って口癖だったよ
滅多にプロ野球見れない人達には、本当は146キロより水増し150キロの方が満足感有るでしょ
647名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 13:51:27.17 ID:PjxE/ewR
このスレ、自演バカボンしか書き込んでないな。
648名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 17:02:19.05 ID:l71uO/Px
大谷を見て思うが、受け答えが非常にしっかりしている。
家庭環境が良かったのだろう。
こういう選手は放っておいても大丈夫。やるべきことがきちんと出来るから。
手がかからない選手だね。
649名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 19:12:51.26 ID:XrZUIrcn
2015年は故障とお友達になる年
650名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 19:15:55.08 ID:hwdgJrLt
>>648
中田翔は真逆なのかな?
651名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 15:20:58.04 ID:ezaQZoKL
大谷翔平は高卒の知的障害者だからルールがわからないのは仕方ない>>1
652名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 18:31:36.89 ID:lfTALp9q
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
653名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 14:55:36.77 ID:1XniJ+iD
球が速いだけではつまらない。
もっと何か個性的なものがないと!
654名無しさん@実況は実況板で
つ二刀流