草野球どんなバット使ってる? 8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 16:29:54.42 ID:mvuuF5ZO
>>934
バットのスペック詳しく
936名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 17:44:33.03 ID:ovOFXcmT
俺も大学までやってて、硬式木製だったから木製使いたいんだけど、木製使うとかなんか回りの目とか恐くない?
937名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 18:12:57.97 ID:lRLkS6YF
>>936
気にするな。
俺も同じ大学の時使ってたバット使ってるか、
938名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 20:34:01.09 ID:fd6uOU3h
>>935
メープル
86cm 890g
トップ
細めくらいかな。
もうヤケになってて、プロと同じスペックにしたw
最初は降り遅れてばっかだったけど、
それの方が良かったみたい。

>>936
それは超あったよ。
ただでさえ打てないおまえが、とか
やる気あんの?とすら言われた。
しかも打てるようになればなるほど
外野オーバーの当たりでビヨンドならホームランだったかも、
とか普通に言われるからなw

最初は言われても気にしてなかったけど、
最近はじゃぁ僕より打ってくださいよw
道具は合う合わないあるんすよwっていってるよ。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 22:26:22.03 ID:pOwKqKzo
>>938
道具は合う合わない、のくだり、かっこよすぎ!

言えるくらい打率残したいなあ…
940名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 00:26:03.99 ID:H3CVeuAq
確かに最近のバットはやたら軽さをアピールしてるね
振りごたえあるほうが俺も好きだね
941名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 03:04:56.73 ID:EMWWtfsB
自分の場合は軽いからってスイングスピードが上がるわけではないから、振り抜きやすい重さのバットにした
かつては720のミドルだったけど、今は780のメタルハンターを愛用している
850くらいのビヨンドが出れば一度それで打ってみたい
942名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 07:29:58.82 ID:c1yzrRvi
またビヨンドのオーダー始まったんだな。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 08:36:54.18 ID:bxRiW6AL
>自分の場合は軽いからってスイングスピードが上がるわけではないから

重いバットが振れるようになるには重いバットを振り込めばしっかり振れるようになるけど
重い荷物を背負ったまま走る練習だけしてたら短距離のタイムが速くなるわけではないように
「重いバットが振れるようになる=軽いバットのスイングスピードが上がる」ではないからね

重いバットだけではなく軽いバットを速く振り込む練習をしないと速く振れるようにはならない
944名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 10:25:18.43 ID:ObAm2IX5
>>942
どこで見れる?
945名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 16:11:33.51 ID:RXEaFS3d
>>943
凄い納得がいった
スイングスピード上げるには軽いバットを速く振る練習が必要なのか
946名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:13:03.12 ID:f4f+5aN0
いつも使うバットで速く振れるようになれって意味じゃないのか?
947名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 19:02:09.07 ID:7ClFX4k2
球速上げるカリビアントレーニングと同じ原理か
948名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 20:08:32.01 ID:Y7hL+ZQM
>>938だけど

マッスルメモリーって言葉があるくらいだからね。
バランスが大事だよね。

あとは俺の場合、部屋にバットを置いた。
毎日握る。毎日握って妄想する。
これだけでだいぶ違ったなー。
最初は重さに慣れようっていう感じだったんだけどね。
どんどんバットが馴染んでいったよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:42:09.66 ID:PzgkVA6L
俺も毎日夜にバット振ってる(意味深)
950名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:26:27.74 ID:tJ+xgJFO
>>949
毎日素振りお疲れさま
951名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:46:25.57 ID:W85CDQLi
たまにはバッセンにでもいけよ
試合には出番ないんだから
952名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:07:56.29 ID:Sw30T9dw
2万が作れないんだよな
953名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:04:05.39 ID:h9S8rT/O
Vコングってよく絶賛されてるけど、何がどう良いんですか?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:40:32.03 ID:JAj4neXn
差を感じれる程のレベルの野球やってるのか?
955名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:29:43.48 ID:uBqgVTz/
951とか954とか、時折挑発的な書き込みをする輩がいるね。
どうせ大した実績も無いのに偉そうにしてるだけなんだろうけどさ。

Vコングについて俺も知りたいな。
使ったことのある方、是非教えて下さい。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:03:20.17 ID:2Riw4Tzl
>>955
ユーモアの分からないやつだなw
957名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:19:26.39 ID:6NTwAG3M
>>956

俺は草野球で使ってるバットの話がしたいんだ。
お前の独りよがりのユーモアとやらに付き合う筋合いは無い。
本題の話が出来ない上にむやみに他のプレーヤーを馬鹿にするお前の様な奴は来なくていい。
958名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:17:41.98 ID:6MToMIUx
>>955
2chだからバカなゴミも時々寄生するしな
Vコングは03はなかなかよかったが02やFLは長さが3種類あるからそれぞれ振ってみるほうがいいな
コツがわかれば良いバットでよく飛ぶよ
959名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:20:40.05 ID:8+uKeuC6
グリップは細い方が好き
テープとバチグロのメーカーは何となく揃えてる
本体はどこでもいいけど

独り言
960名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:28:59.99 ID:U0EJ94Yt
ちょっと前で出てた軽いバットでスイングスピードを出す練習は目から鱗だったわ
重いバットだけ振ってちゃだめなのね
961名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:34:08.84 ID:ZfTpoLIZ
軽いバットってプラスチックバットでもいいんだろうか
962名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 01:48:01.06 ID:UxgcFGXY
>>956
>>954のどこにユーモアがあるの?
963名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 03:31:12.97 ID:wHRNFtD6
>>957
正論過ぎ

Vコング、02の黒使用
捉えたときのバックスピンのかかり具合が良くて打球が伸びていくイメージ
あくまで俺個人の感想だが
964名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 06:01:27.57 ID:ISY+Rpns
同じく02の黒

打ったときに重厚な金属の硬さが伝わってくる。そしてスコーンって飛んでいく感じ。

俺はインパクトのときにこねるか押し込むか、なんて反応できないからスピンまではわからないな。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 07:40:06.14 ID:sNQhKPZW
>>961
俺は高校・大学でノックバット→マスコット→ノックバットみたいな感じで試合前に振る癖はつけてた
966名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 09:00:29.73 ID:t2COSUeF
>>957
スカッとした
967名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 10:55:41.79 ID:t5UUBi1X
>>964
昨日の炎の体育会TVとかいう番組で覆面した新庄が使ってたバットって
そのVコングかな?
968名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:14:44.64 ID:BP2YMWVd
>>967
ビヨンドっぽかったよ
打球部に区切りがあったから
969名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 15:40:06.26 ID:0BaMYfTp
>>968
明らかに金属の打球音だし
色からするとこれっぽい
http://products.mizuno.jp/c/item/2TR4804009/001003003
970名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:52:52.74 ID:t5UUBi1X
>>969
それだ!!
しかしさすが新庄。こすったようなあたりでもフェンスまでもってってたねw
971名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:35:33.82 ID:2vapIY+w
バットによってクローズとかオープンスタンスにしたほうがいいってのはあるんかな
972名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:22:01.17 ID:9gyWBwh1
好きなのを選びなさい
973名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:22:26.41 ID:aA1OJBfZ
テックエース新しいのでたな
チューブファイヤーがそろそろ限界だから変えようかな
974名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:08:30.91 ID:GxSUrRIn
買っちゃえ買っちゃえ
俺は今年バット五本も買ってたわ
975名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 06:18:01.83 ID:V+8PGqss
>>974
ちなみに何を買ったの?
976名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 07:42:03.39 ID:t3dC6cnP
ビヨンドキング2の新モデルが予約開始してるから店に問い合わせてみた
聞いたら前作と基本的に同じものと思ってくださいだって
そういうものなのかな?
反発力○%アップとかないのか
977名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 17:56:27.00 ID:S3V4Jwan
売るために嘘で反発力upとか言われても俺らは気付かない
978名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:40:50.02 ID:GxSUrRIn
>>975
硬式木製
テックエース
カーボハンター
ゼノ
安物金属

この中だとカーボハンターが一番良かったけど
相手キャッチャーにバットビヨンドー!って言われるのがちょっと・・・
979名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:02:13.03 ID:UkW/sSzw
>>978

テックエースとゼノはどうでしたか?
俺のチームで使ってる人がおらんもんで。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 22:32:56.24 ID:zFLmsd6O
>>979
あくまで個人的な感想ですが

テックエースはまあまあ
飛距離は他の複合バットと同等かやや落ちる程度
ライナー系の打球に力があり単打、二塁打が増えそう

ゼノは期待してたけど俺的にイマイチ
しっかり捉えないと打球に力がない
これは多分俺に合ってないからだと思う
チームメイトが使ったらわりと飛んでたから
981名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 22:52:29.70 ID:ZmwZinQ/
ゴロヒッターの人っていないの?
強烈なゴロ打って内野をたじろがせたい
982名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 00:42:22.69 ID:Ggxko6b7
金属好きだからスピードテックをポチってみた
983名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 11:37:34.19 ID:dC5/mbmx
スピードテック振りやすくて良いよ 重さの割にスイングスピードでる
984名無しさん@実況は実況板で
次スレは?