【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ146【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu

TEXAS Rangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.jp(無料)GyaO![ギャオ]
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348056576/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:38:35.58 ID:Swfwe1W2
ダルビッシュ xFIP3.55 ERA3.90
黒田 xFIP3.65 ERA3.34
チェン xFIP4.35 ERA4.11
3名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:51:59.21 ID:+Ts4xVr1
なかなかだな
4名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:03:51.78 ID:E3SXx2vd
5名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:56:05.39 ID:s3itsvNL
登板回避か
6名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:01:05.72 ID:8iunB5Zo
200回無理か
7名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:31:32.97 ID:BRGv8+W+
なんだかなぁw
8名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 09:05:56.64 ID:FWOfLlrA
こんな調子じゃ250どころか220イニングも永遠に無理だな
9名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:08:00.21 ID:s3itsvNL
200も結構厳しいからな
10名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:42:26.86 ID:s3itsvNL
地区優勝までもうちょい
11名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:35:49.41 ID:MzYEy1Ql
せやな
12名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 22:14:32.40 ID:8MRrfaJi
今日勝ったのは大きかったな
13名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:56:16.19 ID:s3kZkcW3
うぃ
14名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:58:50.42 ID:j5Hz/Rgn
次は無失点あるで
15名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:01:51.31 ID:R12jsJoH
ウィーバー FIP3.76、xFIP4.10

ダルビッシュ FIP3.29 xFIP3.55

ウィーバー20勝おめでとう!
16名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:14:07.98 ID:rymebZhg
92-65
89-68
87-70
73-84

29日 TEX-LAA OAK-SEA
30日 TEX-LAA OAK-SEA
01日 OAK-TEX SEA-LAA
02日 OAK-TEX SEA-LAA
03日 OAK-TEX SEA-LAA
17名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:16:42.77 ID:s3kZkcW3
OAKがこれほど粘るとは・・
18名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:44:49.62 ID:SyP0xThO
シーズン200イニング以上がエースの証し
シーズン220イニング以上が大エースの証し
シーズン250イニング以上が超エースの証し
19名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:47:33.02 ID:0u8X7BGI
最後の最後までもつれたらダル中3日で4日登板だね
30日勝ったうえでね
20名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:58:50.91 ID:LyhmVqpm
明日勝ったら明後日の試合捨てて
OAKにダル、ハリソン、デンプスターのがいいだろ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:59:22.21 ID:jPHMjMYX
来年はハイヤング賞ってとれますか?
メジャーって確か最多勝って無かったよね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:02:12.24 ID:rymebZhg
最多賞あるよ
23名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:03:32.07 ID:j5Hz/Rgn
(来年は)キングあるよ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:12:35.45 ID:l9zaD5Uj
アレ岡ヨワシが自由契約w
3Aですら結果を残せず結局ハンカチリーグに逃げ帰るのか?w
25名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:14:46.65 ID:TPo5GIfR
サイヤング賞は難しいでしょうが(壁は)ない。
26名無しさん:2012/09/29(土) 16:11:46.56 ID:35onSvcj
真実は、中5日で体力的に疲労でアップアップで
負けそうだから投げたくなかっただけだろ、Yuちゃん?

本当に、そういうとこ気にするよね、小心者というかさ。
次、負けそうになったら、もう気にせんでエエで。
実力ではメッキが剥がれてバッタモンだったって
みんな分かってるからさ。

マイクマダックスコーチも、ダルの真意を理解してしまったからこそ
怒ったんやろと思います。

「そんな意地汚い心でこのメジャーでやっていけるのか、俺と同じ
通算39勝投手になれると思っているのか?」

叱咤激励ですよ、投げれる時は投げておきましょうよ、
俺達の優しいYuちゃん!!!

フレー、フレー YUちゃん、
フレーフレー Darivsh!!!
27名無しさん:2012/09/29(土) 16:13:05.51 ID:35onSvcj
>>1000

ダルが好投すれば前スレ1000に呪い返しがあるだろう。
覚悟しておけ。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:16:46.02 ID:ncIHIE7V
松井さんかよw
29名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:23:05.03 ID:12QyxyZB
A'sヲタに煽られてるなw
大金叩いて獲得したYuがビビって涙目敗走したけど、彼は今どこにいるんだい?とか
こんな大事な時期に寝違いとかアホかと
30名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:38:50.11 ID:xmNASK75
レンジャーズが大谷獲得競争に本格参戦ときいて
31名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:24:19.16 ID:s3kZkcW3
OAK負けないかな・・
32名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:26:31.05 ID:UUoX8u01
こんな大事な時に寝違えた・・・・

これで、地区優勝出来なかったら戦犯だな。
そうならないのは、1日は必ず勝つ事が大前提。

考えてみると、既にレンジャースのエースとして見ている俺
33名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:50:22.63 ID:FiHe2Phg
ライアナン社長は怒っている
34名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:58:08.42 ID:CRlUpTdf
最終登板の防御率変動目安

6回0失点=3.78
6回1失点=3.82
6回2失点=3.87
6回3失点=3.92
6回4失点=3.97
6回5失点=4.01
6回6失点=4.06

7回0失点=3.76
7回1失点=3.80
7回2失点=3.85
7回3失点=3.90
7回4失点=3.95
7回5失点=3.99
7回6失点=4.04
35名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:03:23.46 ID:KRzJ0FQ8
今日台風だけど試合あるのか?
36名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:08:47.44 ID:xmNASK75
>>35
あるよ室内でやるから大丈夫
37名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:50:59.57 ID:KRzJ0FQ8
>>36
ウチはアンテナが室外にあるので大丈夫じゃない(´・ω・`)
38名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:00:09.44 ID:4pmcaFEp
a
39名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:01:11.66 ID:4pmcaFEp
モモチ出過ぎだろwwww
こいつ今日2回目だぞ、見るのwww
道重と完全に役割が入れ替わったなwww
40名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:57:09.98 ID:gYAlxm9v
今年は何とか防御率3点台で終わりたいところ
41名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:58:47.01 ID:4pmcaFEp
>>34
なんか打たれても抑えてもあまり大差ないなwww
松坂よりは防御率よく終わりそうだなw
42名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:02:37.90 ID:4pmcaFEp
まあ防御率3点台ってのは一種の勲章とし考えていいな
少女リーグの防御率1点台に相当すると考えていいだろう
43名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:07:26.36 ID:4pmcaFEp
しかし今田はラッキーだな
紳助の仕事取りすぎだろこいつwww
大して面白くないのにwww
人材不足だなwww
44名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:07:47.50 ID:P6OlHl5z
今年はMLB136年の歴史の中で、史上最多の6回もノーヒッターが達成された
超投高打低の年だからな

首位打者争いも3割2分台という稀に見る低さだし、投手が有利な年だった
45名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:11:39.13 ID:4pmcaFEp
あれだよ
トラウトが今月大スランプだったからなw
あれが痛かったわwww
46名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:15:37.86 ID:P6OlHl5z
アリーグ首位打者の打率
2012 カブレラ .327
2011 カブレラ .344
2010 ハミルトン .359
2009 マウアー .365
2008 マウアー .328
2007 オルドニェス .363
2006 マウアー .347
2005 ヤング .331
2004 イチロー .372
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:17:36.48 ID:4pmcaFEp
少女リーグも去年首位打者だった長野は今年も去年並に打ってるのに
阿部が3割4分だからなwww
首位打者なんてのは全体のレベルには大して関係ないよwww
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:19:49.20 ID:4pmcaFEp
それよりもOPSがかなり落ちて来てるんだよな
そっちの方が深刻
松井が言ってたが2010年あたりからカットボールの普及で
投手レベルが急激に上がったからなwww
打者にとっては厳しい時代だわwww
49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:21:42.61 ID:kO1RQvpl
>>44
ダルビッシュはそういう意味でも本当に運が良いよな
日本時代も含め
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:22:56.71 ID:P6OlHl5z
アリーグ平均の推移
2012 得点698 打率.255 OPS.731(得点は157試合平均)
2011 得点723 打率.258 OPS.730
2009 得点721 打率.260 OPS.734
2008 得点781 打率.266 OPS.763
2007 得点775 打率.267 OPS.755
2006 得点794 打率.270 OPS.760
2005 得点771 打率.268 OPS.754
2004 得点811 打率.270 OPS.771
2003 得点788 打率.267 OPS.760
2002 得点778 打率.264 OPS.755
2001 得点787 打率.267 OPS.761
2000 得点857 打率.276 OPS.792

年々投高打低化が進んでいるのは明らかだね
今年の平均得点、平均打率も90年代以降でワーストレベルだ
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:25:07.64 ID:4pmcaFEp
>>50
やっぱ、松井の言うとおりじゃねえかw
本当にカットボール普及で2009年から急激に投手レベル上がってるわwww
52名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:26:27.45 ID:4pmcaFEp
>>49
まあ、別に運は良くもないだろwww
本拠地は投手にとって最悪の球場といっていいしなwww
なんだかんだいって、大したもんだよwww
53名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:27:38.01 ID:Ozc+AKib
今年は何とか防御率4点台で終わりたいところ


54名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:28:57.38 ID:4pmcaFEp
やっぱ今田の司会ダメだなwww
なんだかんだいって紳助は優秀だったなwwwww
55名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:34:02.87 ID:P6OlHl5z
アリーグ平均の推移
2012 防御率4.08 奪三振1154(三振は157試合時点)
2011 防御率4.08 奪三振1118
2010 防御率4.14 奪三振1096
2009 防御率4.45 奪三振1099
2008 防御率4.35 奪三振1066
2007 防御率4.51 奪三振1064
2006 防御率4.56 奪三振1028
2005 防御率4.36 奪三振 987
2004 防御率4.63 奪三振1036
2003 防御率4.53 奪三振 981
2002 防御率4.46 奪三振1001
2001 防御率4.48 奪三振1034
2000 防御率4.91 奪三振1002

今年は防御率が最少水準で三振が激増してる
ダルの防御率が4点を切り、奪三振が多いのも必然かな
56名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:36:31.72 ID:4pmcaFEp
そもそも尖閣に日本人が住んでたってのも1890年以降だからだからなw
それ以前、あんな島足踏み入れたことなかったのにwww
57名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:38:21.28 ID:4pmcaFEp
>>55
お前、頑張るなwww
投手のレベルそのものが上がってるんだってw
それで全部説明可能www
58名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:38:28.55 ID:P6OlHl5z
>>52
テキサスのチーム防御率は3.93でリーグ6位だぜ
ダルの防御率はチーム平均並み
今年のアーリントンはHRパークファクターが1.139でリーグ8位と、
去年までのような極端なヒッターズパークにはなってない
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:40:35.84 ID:P6OlHl5z
ダルの球場別
HOME 防3.87
AWAY 防3.92
むしろアーリントンの方が防御率は良い
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:44:42.49 ID:4pmcaFEp
パークファクターなんてのはデータが変わることがあっても
年によって有利不利が変わるってのは、まずないよwww
新しい球場が出来たとか異常気象が起こったとかなら別だけどなwww
何故、テキサスに投手が来たがらないかよく考えてみなwww
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:45:00.39 ID:0Aj5c0co
単に薬物検査が厳しくなった&ミッチェルレポート&オバマまで乗り出す&偽証罪に問われるに至ってようやく薬抜きしだしただけだろ
それでも懲りずにカブレラみたいなのいるけど
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:46:03.32 ID:4pmcaFEp
お前はやっぱちょっと議論の仕方に無理があるわw
ちょっと東洋人過ぎるwww
統計データの扱い方を分かってないwww
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:50:12.47 ID:4pmcaFEp
>>61
カブレラってステロイドやってるのかwwwww
まあ確かにでかくなりすぎだけどwwwww
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:53:41.60 ID:PUaGbBth
明日の登板は何時からでしょうか
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:56:06.36 ID:Wr4Zl0qM
ダルがアーリントンだから打たれたのって、フィルダーに打たれた時くらいしか記憶にないな。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:57:37.59 ID:4pmcaFEp
共有管理にすりゃいいんだよw
ドイツなんて揉めてる地域は全部共有管理にしてお互い利益分け合って
でかくなってきたんだからwww
日本人ってのは本当に政治が下手糞だなwwwww
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:00:30.91 ID:4pmcaFEp
ただ、本拠地の方が被打率は高いんだよな
まあ本拠地のほうが防御率がいいのは、それはパークファクターは
関係ないってことの証明ではなくダルビッシュが本拠地を
他の投手と比較的に得意にしていると考えるのが普通の頭だなwww
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:03:24.32 ID:rxoRBF0y
>>59
そんなん自責点1の増減で大きく変わるのに優劣つけられても・・・
被打率や被本塁打数で比べるとやっぱりホームの方が成績悪いね

HOME 86.0IP .224 8HR
AWAY 98.2IP .209 5HR
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:05:26.20 ID:4pmcaFEp
やっぱ、こう今、フジテレビの池上の番組を見てて思うんだが
日本のメディアがダメなのは、一方通行なところだなw
いくらでも中国人で政治語れる奴いるんだから、連れ来て議論させりゃいいのに
自分たちの都合だけ語ってるだけだから全然ダメだこりゃwww
朝生くらいだな、まともなのwww
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:11:44.41 ID:4pmcaFEp
暑さってのはパークファクター以上の強敵だからなwww
テキサスはそういうパークファクター以上の辛さがあるなw
長続きする投手ってのが健康な白人ですらなかなかいないからなwww
白人ですら体力的にきつくて逝きたくない土地なんだからwww
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:13:28.85 ID:tc06F0kf
つーかパークファクター言っても
良い筈のセーフコとかで大量失点してるだろ

セーフコだと3連続四球でノーアウト満塁とかいう漫才やってたぞ序盤は
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:18:31.37 ID:4pmcaFEp
まあ四球のパークファクターって殆ど誤差の範囲だろwww
パークファクターってのは殆どがインプレイ、特に長打で差が付くんだよwww
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:22:37.92 ID:tc06F0kf
>>72
だってここ防御率出して比較してたじゃん
防御率の比較なら四球率は影響を与えるでしょ

パークファクターだけ見たけりゃ被打率や長打率見れば良いけど
球場ごとの防御率比較なら四球の影響を排除できない

アーリントンでは被打率も被長打率も悪いのに防御率は良いんだろ?
他球場では四球多いんじゃないの?序盤は本拠地で無いと毎回5四球とかやってたぞ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:26:51.94 ID:4pmcaFEp
うんだから与四球数が球場によってそれだけ有意な差がでるかな?って話なのよwww
たとえば、かなり強風の球場とか、マウンドの状態が著しく他の球場と違うとか
そういう状況じゃなきゃ想定しにくいだろwww
長打なんてのは球場の広さそのものが違うんだから、差がでて当たり前だけどもwww
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:33:36.59 ID:rxoRBF0y
初めて投げる球場ではマウンド合わなくてコントロール乱すことはあるみたいだけどな
岩隈がインタビューで語ってたが
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:43:50.64 ID:4pmcaFEp
メジャーに上がったばかりの投手だと
慣れてるところのほうが投げやすいというのはあるだろうな
ただそれはどの球団に属してても言えることだからなwwwww
たとえば、デーゲームが多くてマウンドが見にくいとか、なんらかの
原因がない限り、そこまで与四球数が球場で変わることはないだろう
どうも調べたところ、ホワイトソックスの球場だけは
投げにくいようだがwwwww
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:46:58.09 ID:tc06F0kf
>>76
まさにメジャーに上がったばかりの投手やん
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:50:13.24 ID:4pmcaFEp
>>77
うんだからさw
それは比較的アウェイで苦戦してることの説明になるかも知れないだろ
っていってるんだよwww
まあ、でも、基本的には四球出すかどうかの投手だからなw
今は球場より本人の問題が大きいよwww
ところで糸井の今のバッティングみたか、この打ち方すげえなwwwww
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:56:55.95 ID:4pmcaFEp
前田健太は3年連続200イニング到達かwww
次メジャー行くとしたらこいつだなwww
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:44:15.26 ID:/7XnYnKa
次のダルの当番っていつですか?
日本時間で1日?
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:56:26.97 ID:FiHe2Phg
1日登板なら、また朝4時からか かなわんな 
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:02:50.73 ID:WnObhLp5
もし台風通過中だったら大雨でBS映らんかもなw
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:19:00.07 ID:BPFlQvim
中高一貫って一斉に同じ日に修学旅行行くんだなwww
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:34:49.30 ID:ODAGvt4V
ハルビッシュ死んでしもたん?
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:37:13.48 ID:E3iAAdFe
おい白人オタ
白人の話すんのは別に構わんが、全然野球の話と関係ない事レスするのスレチだからやめろ
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:43:43.44 ID:BPFlQvim
最近のまひろはどうしてこんなにヲタ釣りに必死なのか理解に苦しむなw
みきみきは出来るだけヲタとの接触を回避しながら上手くやってるのにwww
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:21:42.04 ID:x3hOtkS+
猛者やの〜w 流石や
88名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 03:24:59.97 ID:PHieXWE6
ダルビッシュ党
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 04:23:52.45 ID:+WmD1WTU
明日台風でBS映らなかったら最悪だな
アンテナ手で持って見よっかな
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 04:45:40.41 ID:g6aXYKTF
今日の試合で負けたら、責任重大になっちゃうな。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 05:13:03.78 ID:SZSlaiAa
今日は雨で試合開始遅延かこりゃww
92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 06:50:40.69 ID:PHieXWE6
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:02:15.52 ID:OeW/P3HA
92-65
89-68
87-70
73-84

29日 TEX-LAA OAK-SEA
30日 TEX-LAA OAK-SEA
01日 OAK-TEX SEA-LAA
02日 OAK-TEX SEA-LAA
03日 OAK-TEX SEA-LAA
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:24:55.20 ID:6Ul6L2PR
今日は中止なるか?
95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:26:52.48 ID:HMSVEWLx
今日は中止で明日ダブルヘッダーになるの?
ダルは2試合目?開始何時になるんだろう
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:28:21.71 ID:GdJ17kLF
中止確定?
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:41:05.68 ID:jlUqtSP4
マリナーズまた負けたのか
せっかく珍しくリードしてたのに
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:41:54.05 ID:3Iayjdq3
そもそも明日晴れるんかぃなw
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:52:27.85 ID:rdypuIqu
ダブルヘッダーになるの?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:56:31.19 ID:7+N3GC0p
1日2時からか2時間早くなったんだねダブルだからか
だけど放送どうなるんだろうね
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:20:47.61 ID:oxk/lXAN
明日ダブルでその後移動って大変だな
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:23:53.35 ID:culZj67o
明日の移動で仮装すんの?
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:24:10.34 ID:vEftT7a4
10/01(日本時間)
 第1試合 午前2時05分 ダルビッシュ
 第2試合 午前8時05分 ホランド
104名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:40:56.99 ID:Ptanzhsk
明日試合終わったら深夜便移動で明け方着いて夜試合か
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:48:47.03 ID:7+N3GC0p
この雨が吉となればいいね
だけどダルで勝たないとやばいね
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:20:14.11 ID:HMSVEWLx
ダルが先陣か
出来るだけ長く投げないと(そして勝たないと)キツイね

そして午前2時は台風直撃時間帯
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:27:11.47 ID:7+N3GC0p
BS1で時間繰り上げでやるよね(やれよ
2時からだと仕事きついけど見れるしね
108名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:33:58.04 ID:QWjlZ4wX
ヤンキース戦→テキサス戦とうまい具合だったのに重なったか。。。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:55:22.15 ID:g6aXYKTF
またグリンキーだと2点以内で勝負ですな。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:57:08.39 ID:4JgzlWXH
放送どうなるの?
夜中の2時なら試合みるけど
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:03:38.46 ID:bk1pjgnZ
ダル勝てばLAAキラーだよね
後はウィーバとの投手戦だけだよね(来期用
>>110
まだ発表されてないみたいだけどねBS2でやると思うんだけどね
BS1アメフトだっけ止めてまではしないだろうから
Jsportだと多分台風で受信出来なくなるだろうし
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:17:04.72 ID:bk1pjgnZ
102は2時から3時までNYYの試合になってるね
3時からはBS1だけど
連レスごめ
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:18:16.54 ID:gAbbuAjk
明日 グリンキーとのマッチアップなんか !
俺がメジャーで一番ダルビッシュと近いタイプと思っている投手だから、楽しみだな
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:33:18.38 ID:4JgzlWXH
>>112
サンキュー
BSの生中継は完全になしか
Jスポに期待。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:40:33.57 ID:bPMb69r2
何で第一試合なんだよふざけんな
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:41:00.95 ID:7KAEk9Z3
明日ダル勝ったら地区優勝決定ですか?
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:56:49.16 ID:culZj67o
BSは五輪期間中でもダルだけ放送してたし多分変更するだろ
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:59:35.34 ID:M64xzCqE
最近は弱い相手とカモしか当たってないな
LAAは最も相性の良い右打線でカモだし
9/20 LAA  右だらけで最も相性が良いカモ(得点3位)
9/14 SEA  リーグワーストの貧打線(得点最下位)
9/08 TB   リーグワースト級の貧打線(得点11位)
9/03 KB   リーグワースト級の貧打線(得点12位)
8/28 TB   リーグワースト級の貧打線(得点11位)
9/17 TOR  右だらけで相性の良い打線(得点8位)
119名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:59:46.82 ID:M672PFqA
サエコ見に来るのか
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:09:48.29 ID:AKo2FNLE
あいかわらずキチガイが暴れている
2chだとキチガイが野放しになるシステムだ。
家族が病院に連れて行かないと周囲に迷惑をかける。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:12:21.63 ID:E3iAAdFe
LAAがカモとかにわかすぎんだろ
右がどうこうとか関係ないくらい凶打線
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:13:20.47 ID:lmE1M54p
ダルビッシュ
123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:17:59.76 ID:M64xzCqE
アリーグ得点ランキングとダルビッシュの対戦成績
TEX 787 対戦無し
NYY 765 1試合 1勝0敗 防0.00
LAA 746 5試合 3勝1敗 防4.26
BOS 721 1試合 0勝1敗 防8.10
CWS 719 1試合 0勝1敗 防7.11
DET 709 3試合 3勝0敗 防3.60
BAL 697 対戦無し
TOR 695 3試合 2勝1敗 防3.32
MIN 687 1試合 0勝0敗 防1.59
OAK 682 3試合 1勝2敗 防4.50
TB  672 2試合 1勝0敗 防0.60
KC  659 1試合 1勝0敗 防3.86
CLE 642 1試合 0勝1敗 防4.50
SEA 591 4試合 2勝2敗 防6.65
SD  626 1試合 1勝0敗 防2.25 ナリーグ12位
HOU 561 1試合 1勝0敗 防2.25 ナリーグワースト
一番のカモは最近対戦の多いTBだな
MLBの中でも最低レベルの貧打線じゃないと、圧倒する事は出来ないって事だ
NYYも今季のベストピッチで抑えたけど、もう一度当たったら打たれてただろう
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:18:56.81 ID:JPh0csfk
基本的にアンチはニワカでMLBの知識ゼロだからダルをdiするこじつけ考えることだけに必死。
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:20:40.89 ID:rdypuIqu
ダルビッシュはヤンキース相手に無双しちゃったのがヤバイね
マリナーズ相手に自滅したのもヤバイがwww
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:22:43.62 ID:rdypuIqu
ID:M64xzCqEはハリソンの成績も調べた方が良い
テキサスではハリソンは雑魚専で、ダルビッシュが真のエースと言われてる理由が分かる
127名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:23:36.93 ID:M64xzCqE
抑えた
NYY 1試合 1勝0敗 防0.00
TB  2試合 1勝0敗 防0.60
MIN 1試合 0勝0敗 防1.59
SD  1試合 1勝0敗 防2.25
HOU 1試合 1勝0敗 防2.25
TOR 3試合 2勝1敗 防3.32

それなり
DET 3試合 3勝0敗 防3.60
KC  1試合 1勝0敗 防3.86
LAA 5試合 3勝1敗 防4.26

打ち込まれた
OAK 3試合 1勝2敗 防4.50
CLE 1試合 0勝1敗 防4.50
SEA 4試合 2勝2敗 防6.65
CWS 1試合 0勝1敗 防7.11
BOS 1試合 0勝1敗 防8.10

抑えたのはア・ナを代表する貧打線と、フロックで抑えたNYY戦1試合ぐらいか
総じて微妙だな
まぁ防御率アリーグ20位なんだから当たり前だけど
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:27:57.74 ID:pt4WJhqk
防御率4.50ならQSじゃないのw
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:29:58.66 ID:Cc4KStn9
ほんとマリナーズ使えねーなあ
なんて負け方してんだよ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:54:37.47 ID:bk1pjgnZ
BS録画で時間どうりみたいだね
5時からのに2:07開始予定になってるし
Jsportの244変更期待するしかない台風だね
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:03:39.91 ID:t1KapZNf
バーランダー 7回無失点 2年連続サイヤング賞確定

ipは239で今季おわり イラン人が190ちょいで終わるとなると、
50イニング差って何試合ぶんだよw

こいつアリーグいるかぎりイラン人はサイヤング無理やw
132名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:03:46.28 ID:M64xzCqE
>>126
アリーグ得点ランキングとダルビッシュ左とハリソン右の対戦成績
TEX 対戦無し
NYY 1試合 1勝0敗 防0.00  1試合 0勝1敗 防1.42
LAA 5試合 3勝1敗 防4.26  3試合 1勝2敗 防5.30
BOS 1試合 0勝1敗 防8.10  1試合 0勝0敗 防7.71
CWS 1試合 0勝1敗 防7.11  3試合 1勝2敗 防3.00
DET 3試合 3勝0敗 防3.60  1試合 1勝0敗 防3.52
BAL 対戦無し        1試合 1勝0敗 防3.86
TOR 3試合 2勝1敗 防3.32  1試合 1勝1敗 防7.94
MIN 1試合 0勝0敗 防1.59  2試合 2勝0敗 防0.56
OAK 3試合 1勝2敗 防4.50  3試合 2勝0敗 防4.19
TB  2試合 1勝0敗 防0.60  2試合 0勝2敗 防11.32
KC  1試合 1勝0敗 防3.86  2試合 1勝1敗 防3.97
CLE 1試合 0勝1敗 防4.50  1試合 1勝0敗 防3.18
SEA 4試合 2勝2敗 防6.65  5試合 4勝1敗 防1.11
SD  1試合 1勝0敗 防2.25  1試合 1勝0敗 防1.50
SF  対戦無し        1試合 1勝0敗 防0.00
ハリソンは、ダルが得意としてるTOR戦とLAA戦とTB戦を苦手にしてるぐらいだな
右打線だから右打者が得意で左に弱いダルは得意で
左投手のハリソンは苦手にしてるってだけの話だろう
133名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:08:16.01 ID:M64xzCqE
>>131
まだ防御率2位だからサイヤングは分からんよ
防御率1位、勝ち星2位のプライスが最右翼で、
防御率2位のバーランダー、勝ち星1位、防御率3位のウィーバーが続く感じ
3つ巴だな
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:11:29.84 ID:+WmD1WTU
NYY×TOR消えてTEX×LAAになってるな
あとは映る事を祈るのだけだ、やればできるじゃんNHK
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:12:33.75 ID:t1KapZNf
最重要されるIPぶっちぎってるから
決まりっぽいが・
プライス・ウィーバーと40も違うし
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:20:00.60 ID:M64xzCqE
1.プライス    2.56 19-5
2.バーランダー 2.64 17-8
3.ウィーバー   2.73 20-4
4.ヘルナンデス. 2.86 13-8
5.セール.     3.05 17-8
6.ヘリクソン.   3.20  9-11
7.ハリソン    3.26 18-10
8.黒田博樹.   3.34 15-11
9.ピービ.     3.37 11-12
10.フィスター.   3.38 10-9
11.CC.サバシア 3.42 14-6
12.パーカー.   3.44 12-8
13.ダイアモンド. 3.54 12-8
14.シールズ.   3.62 15-9
15.ミローン.    3.74 13-10
16.ムーア     3.81 11-11
17.シャーザー  3.82 16-7
18.バルガス   3.85 14-11
19.C.J.ウィルソン3.86 12-10
20.ダルビッシュ 3.90 16-9
21.ヒューズ.    4.10 16-13
22.チェン     4.11 12-10
137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:25:28.25 ID:7KAEk9Z3
思ったとおり変更かBSでみたかったからよかった
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:27:31.49 ID:q6aGeaUn
サイヤングに勝ち星はほとんど関係ない
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:44:47.52 ID:bk1pjgnZ
>137
2時から102で3時からBS1
差し替えになってるねNYYイチローファンには悪いけどね
140名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:50:32.16 ID:M64xzCqE
先発1試合平均投球数ランク
1.バーランダー 114.2 238.2回
2.シールズ   109.7 218.2回
3.ピービ    108.94 211.0回
4.ダルビッシュ 108.89 184.2回
5.CCサバシア  108.3 192.0回
6.プライス   107.4 204.0回
7.レスター   104.3 200.1回
8.ヘルナンデス 103.8 226.2回
9.シャーザー  103.3 183.2回
10.セール    103.2 192.0回
11.ハリソン   101.9 217.1回

ダルは球数が多くて毎試合投げ過ぎてる割にはイニングが食えてないねえ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:57:47.75 ID:4JgzlWXH
差し替えキターーーーー
BS的にはダル>イチローの優先度か
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:27:00.57 ID:pt4WJhqk
>ダルは球数が多くて毎試合投げ過ぎてる割にはイニングが食えてないねえ

メジャー1年目の投手で比較したらどうよ

たとえば、「通」推奨のムーアとか
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:27:37.34 ID:rdypuIqu
プレーオフ圏内のチーム相手の成績


ハリソン 6勝7敗 防御率4.23

ダルビッシュ 9勝4敗 防御率3.48
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:32:58.91 ID:SrfBafcr
ダルは行けた年齢が良かった2年遅ければメジャーに不向きと言われてあ
たから適応できなかった可能性ある

25歳くらいで希望者は全部メジャー移籍させれば日本人選手は
もっと活躍すると思う
145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:44:19.58 ID:b+YsuWIP
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:45:37.98 ID:AKo2FNLE
>>144
わざわざアメリカくんだりまで出稼ぎに行く人がそんなにいるのかな?
日本で稼ぐより倍は稼げないと行く気になれないだろう。
大きく稼げてもその分リスクも大きいし
将来日本リーグの年俸が大幅に下がらない限り
そんなにアメリカに行こうとする人は増加しないと思う。
それとも下がるのかな。
経済が破綻して円安になるかな。
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:54:13.29 ID:3BBnGYvl
どんどん出稼ぎに行って、1、2番を日本人で占めろよw
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:55:29.68 ID:pt4WJhqk
こちら都内だが、台風、意外に早く通過するかもね。
予報では明日3時には東北南部あたりらしいが、
開始時に映るようになっていることを願って、
いったん早寝するよ。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:00:30.57 ID:SrfBafcr
>>146
希望者のみと書いたつもりだが・・・
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:02:57.18 ID:AKo2FNLE
>>149
ああすまないな
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:04:57.93 ID:AKo2FNLE
アメリカに行った野球選手は日本にいたときよりも
トータルで倍以上稼いだんじゃないかな。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:25:14.64 ID:OfMsh8ES
>>136
ダルしょぼすぎワロタw
何が世界一だよ
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:32:13.09 ID:5Zb6uR2t
明日はテキサスが雨じゃないことを祈る…
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:39:42.76 ID:M64xzCqE
とりあえずダルの最終登坂のノルマは、7回で自責点5以下だな
これ以下の内容だと、防御率が再び4点台に突入してしまう
5回で自責点4以下なら、3点台でシーズンを終えられる
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:43:56.11 ID:5Zb6uR2t
【MLB】テキサスの金髪美女100人に聞きました『ダルビッシュはイケメンか!?』・・・100人中85人が「イエス」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348986100/

>「私はコージ(上原)の方が好きよ」といった意見が聞かれた。

一番人気はキンスラー、ハミルトンかな。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:48:31.18 ID:M64xzCqE
因みに相手投手は、元サイヤング賞投手で、今季途中加入のザック・グリンキー(15勝5敗)だ
前回のマッチアップでは、8回まで1-1でリリーフのフリエリが敗戦投手になったが
ダルが好投手相手に投げ勝ったのは、精々TBシールズに1-0で勝ったぐらいだから
今日も厳しい試合になるかな
(因みに今季のダルは援護点率がリーグ8位と多い)
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:56:22.11 ID:bk1pjgnZ
グリンキーもラストだからね前回は2点勝負だったけど
今回は1点勝負になるかもねどちらが勝つにしても完封(前回予想当たったからね
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:03:12.30 ID:AKo2FNLE
>>154
なんで数字にこだわるの?
ダルビッシュ本人はそもそも防御率を知らないんじゃないか?
それとも三点台だと球団からボーナスがもらえる契約になっているのか。
だけどそんなアホな契約なんてないだろ。
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:10:33.25 ID:HdqRHQpX
黒田に無失点で勝ったのもあったろ
無失点試合はその2試合だけだが、
最近は援護のない試合でも我慢強く試合を作れてるのがいい傾向だね
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:10:47.29 ID:fut92f+9
ダルビッシュってマジで茂野コースっすね?

1年目→コントロールで苦しんでなんとかしてコントロールを良くする

2年目→WBCみたいな国際大会で絶対的な決め球を習得する(フォーク)

3年目→チーム不動のエースに成長!
しばらくして肩を壊す
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:13:46.05 ID:7+YpBf/E
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:19:26.24 ID:aSRQ6kDf
>>161

良い笑顔だな^^

NPB最期の希望…豚坂の様にならない事を祈るのみ。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:21:43.43 ID:pt4WJhqk
CJが出て、ダルビッシュが入ってきた。
地元メディアやファンにアンケートでもやったら、
ダルビッシュでよかったと思う人のほうが多いと思うけどね。
メジャーで何年も投げていて、先発転向3年目のCJが
あまり伸びしろを感じさせないもんね。
ダルビッシュはまだ成長の余地有り、って思う人の方が多いだろう。
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:35:19.45 ID:vccXYYOI
今日またグリンキーか
ダルの相手投手では一番すごみを感じた投手だったわ
ヘルナンデスよりも
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:39:53.34 ID:rdypuIqu
グリンキーはメンヘラだけど投げてる球はメジャーでトップレベルだぜ
確かナ・リーグでは毎年FIPが一番で、防御率には恵まれて無かった
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:41:06.14 ID:+WmD1WTU
ダルビッシュも人気無くなってきたな
炎上続いてた頃は凄い人気だったのに。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:46:44.08 ID:NMsl6mxV
ダルビッシュ太った?年取った感じ
168名無しさん:2012/09/30(日) 17:57:04.77 ID:7S6fmmcy
アンチも実績を積み上げるダルを見て諦めたんだろw

お肌荒れてるよね、あんなに美肌だったのに。
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:59:02.72 ID:BrS/1MED
>>167
身体鍛えて体重増やして、顔がふたまわり以上でかくなった。
前はシュッっとしたイケメンだったけど、>>161みたいに今は謎の男。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:01:55.81 ID:/lteuYx3
>169

この時期に太れるのは凄いのでは。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:02:33.76 ID:SZSlaiAa
顔がやたらとむくむくしてきたからなww
白米ばかすか食べて顔が太ってくる
典型的な日本人のプロ野球選手みたいなことになってきたww
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:08:00.38 ID:/OOMkp4A
イケメンであることと一流の野球選手であることは両立しないのか・・・w
それこそCJとかかっこいいけど
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:11:27.28 ID:vccXYYOI
まあ松豚みたいになら無い事を祈るだけ
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:11:53.44 ID:SZSlaiAa
ダルが日本の高校球児やプロ野球選手みたいに
太るためのカロリーを米を沢山食うことで稼いでるとしたら
両立しないなww野球はサッカーみたいなマラソン的競技じゃないから
顔に付いた肉は落ちにくいなwww
まぁダルの場合は顔の肉も削げ落ちてくるようだと昔のように
最悪だと高校時代のように体が棒切れのようにガリガリになってしまうだろうし
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:32:33.04 ID:bk1pjgnZ
あれダルは一応繰り上げで第一試合だけど
LAAはどうするんだろうねグリンキーだと思ってレスしてたけど
前回の試合でダルからは1〜2点しか取れないとふんだらグリンキーだよね
LAA負けたら終わりだもんね
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:35:33.04 ID:VmMED6iY
NHK神対応
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:36:09.24 ID:SZSlaiAa
LAAもグレインキーだとさ。
まぁ負けたら終わりってのもそうだし
単純に中4日のローテ通りだからww
LAAも一応ワイルドカード争いで次点につけてるからなww
OAKも簡単には負けてくれないみたいだしww
今日の最終回で追いついてさらにサヨナラホーマーには驚いたけどなww
今年の、特に後半戦のOAKを象徴するような試合だった
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:39:24.63 ID:5WKiG/QR
LAAはもうどのみち無理そう
SEAにヘルナンデスと岩隈ぶつけられて終戦じゃないかな
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:42:16.80 ID:SZSlaiAa
仮にOAKが土壇場で逆転で優勝したとしても
今度はTEXを上回るとかもありえないだろうしなw
TEXかOAKで決まりだろうw
明日TEXがDHで2連敗すると俄然面白くなるだろうが
最低どっちか1つは勝つのだろうww
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:50:01.79 ID:+WmD1WTU
明日の2試合目で地区優勝かぁ
ダルビッシュ2試合目で使えばいいのに
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:50:39.94 ID:wltJvdjA
このクズのおかげで
ヤンキース戦のBS放送なくなったじゃねーか

このタバコパチンコやろうw
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:52:07.17 ID:udbaZHEL
どっちにしろ台風のせいで「受信できません」になりそうだ
183名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:57:03.57 ID:+WmD1WTU
台風なんだから地上波で緊急中継あるだろきっと。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:58:20.51 ID:udbaZHEL
地上波は夜通し台風情報だよ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:59:35.51 ID:M64xzCqE
台風は日本時間0時には福島ぐらいまで進む見込み
関東以西は影響無いだろ
186名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:02:50.00 ID:6nfojzEY
沖縄在住だけど台風過ぎ去った後でよかったお
187名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:06:00.66 ID:6nfojzEY
防御率3,7でおなしゃす
LAA戦では8回無失点か最低でも1失点
今のダルならできる
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:07:49.09 ID:M7XRnaTp
カスビッシュって豚坂よりスペだなw
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:08:40.56 ID:jNJMSTqQ
グリンキーとダルは7、8回は見込んで先に投げさせてブルペン温存
Eサンタナは長いイニング期待できないからな、ホランドも5、6回のパターンありえるし
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:11:40.07 ID:5Zb6uR2t
見ごたえのある投手戦を頼む。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:21:59.04 ID:+WmD1WTU
台風以前に現地雨だけど大丈夫なの?
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:24:42.78 ID:RblCK3sQ
この流れは久々に炎上の流れ…!
まぁそろそろ炎上しないとつまらんし
久々に投げたらフォームが崩れてて4四球5失点ぐらいはあるで
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:31:19.87 ID:ODAGvt4V
GyaO二時からになったのか
ありがたや
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:40:03.50 ID:6nfojzEY
>>192
最近の流れだと
最後まで好投するでしょ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:55:02.11 ID:RJ5jbx3O
2時とかはえーよ
今日は10時に寝るか
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:01:21.32 ID:WnObhLp5
月間最優秀新人はほぼ確定か
月間MVPはグリンキーとの争いだからアワードを賭けての投げ合いだな



炎上したらどっちもサヨナラだけどw
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:02:26.91 ID:6nfojzEY
明日の午前4時開始だったのに
今日の雨天延期明日ダブルヘッダーになって
ダルも2時登板に早まったのかね
198名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:11:22.16 ID:SZSlaiAa
また雨で開始が2時間遅れて結局4時開始になったら笑えるww
でもそしたら2試合目はどうなるんだろなww
夜の10時試合開始とかきついだろwww
199名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:14:40.00 ID:UmhgNrXR
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:17:26.13 ID:QWjlZ4wX
ヤンキース戦も見たい俺は、ずれ込んだ方が助かるんだけどな。。。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:18:11.77 ID:SZSlaiAa
今度も流れるとLAA戦だけ日程の最後に後回しにされる可能性もあるなw
でもそうなると優勝争いのドラマチックな展開が台無しになるんだよなww
だから何としても今日2試合消化しなくちゃいけないんだけど
実際雨がどの程度降るかだよなww確か夜は大丈夫みたいだがww
202名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:21:14.30 ID:3Iayjdq3
凄いタイミングで大雨になったモンやなw
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:27:11.80 ID:SZSlaiAa
まぁ残り5試合でまだ優勝争いに決着が付いてないと考えればうれしい誤算だったよww
前半のTEXのぶっちぎりとOAKの迷走ぶり、LAAの失態を考えれば
ここまで来れたのはちょっと奇跡に近いwww特にOAKはw
だから本来なら今日雨が降ったところでそこまで大騒ぎすることはなかったろうにww
ただの消化試合に成り下がってただろうからww
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:49:28.48 ID:M64xzCqE
>>199
それ、バージニア州のアーリントンやで
よく間違える奴居るけど
↓テキサスのアーリントンはこっちな
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:USTX0045&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
205名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:03:27.97 ID:SZSlaiAa
おいおいVAのアーリントンなんてマイナー過ぎて間違えるやついるのかwww
アーリントンといったらTXだろ普通wwww
TXのアーリントンも無茶苦茶そこまで有名かっていったらそうでもないが
VAのよりは1000倍は有名で大体知ってるぞww
VAのアーリントンなんて知ってるやつ滅多にいないだろwwどうやって間違えたんだよwww
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:09:40.42 ID:7+N3GC0p
>>205
なんか久しぶりに大笑いしました
>>199
ありがと
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:09:47.55 ID:M64xzCqE
バージニアのアーリントンには、ペンタゴンを始め、
有名なアーリントン墓地もあるアメリカ国軍の本拠地だからな
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:10:16.95 ID:jNJMSTqQ
DCから橋渡ってすぐのアーリントン墓地は有名だわな
小雨程度ならやりそうな感じだな
けっこう湿度高いから投手戦か
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:12:48.34 ID:SZSlaiAa
いや軍事関連で有名なのは知ってるが今はスポーツの話してるんだろwww
アーリントンはNFLのカウボーイズのスタジアムも確かアーリントンじゃなかったか?ダラスと名乗ってるがww
VAのアーリントンだけ知っててTXのアーリントン知らないやつってどんなやつだよwww
岡部いさくみたいなよほどの軍事オタクくらいじゃないのかwww
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:22:50.30 ID:jNJMSTqQ
地名検索すると問答無用でそっちのアーリントンになるな、それだけだろ
前回の雨のマッチアップはアナへイムだったか
ダルとグリンキーは持ち球も性格も似てそうだよな
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:30:48.63 ID:SZSlaiAa
まぁVAのアーリントンは都市じゃないからな
Countyだろ。郡だっけ?俺の記憶が腐ってなければの話だがww
あの辺は治安もいいし学歴も高い人が多いしかなり特別な場所なんだよなww
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:37:56.89 ID:rdypuIqu
>>192
ア・リーグ最強打線のエンゼルスにアーリントンで投げるんだから有り得るよ
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:40:08.78 ID:5Zb6uR2t
確かに今回は特に楽観視できないね。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:01:16.72 ID:NMsl6mxV
ア・リーグ最強打線はTEXじゃないのか?
215名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:01:30.62 ID:hAQ4CrPf
もう寝るよ。
で、明日は4時に起きて見る。
お休み。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:24:53.72 ID:bPMb69r2
ナイトゲームなら観に行けたんだがなあ
残念だ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:27:54.49 ID:dDbS0Pf4
さてとりあえず寝よ。起きて見るぞ。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:29:16.68 ID:WnObhLp5
>>215
あーあ
4時じゃ遅い
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:31:07.63 ID:+WmD1WTU
登板3時間前にこの滞り、嵐の前の静けさ?炎上あるよこれ
う〜ん トレビア〜〜ン
220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:32:40.11 ID:M64xzCqE
>>212>>214
最強打線はTEXだね
あの打線と戦わず、毎試合援護を受けてるのは大きい
TORとかに落札されてたら悲惨な事になってただろう
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:53:23.00 ID:/TAwm1uk
上でヤンカスが発狂してるがダルは6年契約だからなw
単年の老人選手はファンの期待値も低い ダル優先で問題なし
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:56:01.99 ID:SZSlaiAa
というより打者は毎日出るからいいが投手は周1回程度だから
そりゃ普通に考えたらそっちを優遇するだろ打者はまた明日見られる
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:02:43.54 ID:PHieXWE6
そもそもレジェンド投手2人関わりあるチームに行けたのが幸運だよ
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:35:26.52 ID:+WmD1WTU
録画しとくからノーノー頼むよ、オヤスミ。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:59:15.21 ID:3Iayjdq3
どうなるかだな
226名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:03:24.70 ID:+6nEtznj
最強打線はヤンキースかエンゼルスじゃないの
レンジャーズはアウェイではそんなに打てないし
227名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:06:47.34 ID:IcyUJYbr
今年のヤンキースが最強ってのはないだろ
怖い打者はカノーだけじゃん
LAAも劣化プホルスが怖くないからネームバリューだけ
最強打線はDETだと思う
228名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:07:16.07 ID:ZGrlsDN8
テキサスはアーリントン補正での成績
エンゼルスタジアムがホームなのに凄い打撃成績残してるエンゼルスが最強打線だろ
だからアーリントンでエンゼルスを抑えれば本物だろ
229名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:11:39.46 ID:ZbGrnBM8
どう考えてもエンゼルス最強です
時点でテキサスかな
ヤンクスはなぜ首位なのか不思議って程の打線
230名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:21:25.82 ID:K+oqP6jl
アウェイの得点数はSEA>TEXだったよね
極端な内弁慶打線だよな
231名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:04:26.05 ID:8RUFCUH5
>>230
いやだってセーフコで年半分も試合すると
ベルトレでも凡打者になるし…
年寄りで終わったと思ってた打者でも
セーフコ出た途端3割とか打つし

アーリントンだとそこそこの打者でも強打者になるですやん
単純にホームで打撃落とすか打撃上がるかでも差がある、投手は逆になるが
232名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:05:06.72 ID:qYCJUR99
それはイチロウのことかぁぁぁ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:05:39.78 ID:jWtRADkp
雨はあがったのだろうか?
234名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:15:03.35 ID:kUZfSVpU
デーゲーム暑そうだなと思ったら25℃以下なんだな
235名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:15:35.28 ID:IcyUJYbr
>>231
たまたまイチローが後半調子上げたのもあるんじゃないの?
イチローはSEAの中でもOPSは下の方だったし、その理論でいくとSEA全員がNYYに移籍すると最強打線になりかねない
236名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:16:31.26 ID:VKGA7/aF
イチロウはもっと早くにNYYに行ってたら、間違いなく物凄い成績残してただろうになあ
その点ダルは最初から強い人気チームに行けて恵まれてるな
237名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:18:43.21 ID:qYCJUR99
本来なら前回の契約で移籍してないとな

238名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:18:48.70 ID:8RUFCUH5
>>235
ベルトレだってシアトル時代は
3割遠く20本ちょいの球場だぜ

出た途端3割30本ペースで打ちやがるし
去年イチローは2割7分今年も出るまで2割6分
出た後は3割越えてるが、シアトル以外での打率も3割は越えてる
239名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:22:49.30 ID:Ln26F9sS
でも二年連続WS出場したんだろ?やっぱりTEXが最強打線だよ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:23:48.23 ID:IcyUJYbr
>>238
まあセーフコは右地獄だからね
ゴリは右だから影響受けてたけど、左のイバニェスはSEA出ても成績上がってないじゃん
241名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:28:22.08 ID:qYCJUR99
僕自身出る喜びがあった、とゆうことでどうでしょう?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:30:58.14 ID:iYgPUQ1y
ハルビッシュが更新しててワロタ
今日は見れるな
243名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:31:16.54 ID:wVUYxRmf
今日先発するの?
244名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:36:29.32 ID:0NL1LMij
30分後の予定
245名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:40:36.47 ID:+6nEtznj
ハルビッシュ ?@halvish

アーリントン、雨止みました。Yu Darvish coming soon!!

2012年10月1日 - 1:09 ・ 詳細
https://twitter.com/halvish/status/252440163836375040
246名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:40:46.13 ID:ZCJG7FVM
gyao見たら4時からになってんだが・・・
247名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:54:05.06 ID:N1HdbMre
今日もナポリベンチか、相当仲悪いんだな
248名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:56:08.76 ID:8RUFCUH5
>>240
シアトルに関して言えばモチベーションの関係もあるんだろ
もう何やっても優勝は無理だし、成績上げようにも打者不利球場と来ては
グズグズとモチベーションも下がって行くんだろう、出た選手はみんな楽しそうにやってるし

アメリカの横浜みたいなもんか
249名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:01:24.32 ID:+6nEtznj
イチローは通算だとホームもアウェイも成績同じくらいのはず

ダルビッシュはホームとアウェイでどのくらい成績に差が出るか楽しみだなw
防御率はホームの方が悪くても勝率は良いという感じになりそうだが
250名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:02:11.81 ID:W6EUNFJf
どうやらギャオではじまりそうだな
251名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:13:26.17 ID:qkC26Axv
でた4球w
252名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:14:33.91 ID:4eI29N51
253名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:15:02.77 ID:qYCJUR99
クルーズに感謝やな
254名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:18:23.86 ID:kwDAqOnx
クルーズって地味に肩強いよねw
255名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:21:39.34 ID:ElTjF44+
地味じゃないバズーカ
ダルの運のよさ異常すぎる
256名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:23:27.59 ID:N1HdbMre
しばらく休んだら元に戻っちまったな
今日はダメかもな
257名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:28:02.26 ID:Dwg/UVVB
最低限試合作ることだな
258名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:31:10.79 ID:21B1+g/q
カットボールってなに?
259名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:31:52.24 ID:qYCJUR99
散髪ボールのことや
260名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:32:10.29 ID:wl9tNoR9
成績同
261名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:33:53.67 ID:N1HdbMre
キンズラー危なっかしいなぁ
さすがに今日はわざとエラーはしないだろけど
262名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:35:22.88 ID:CDPqgIrR
起きた。実況移動
263名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:35:49.95 ID:21B1+g/q
キンズラーとかいう182のチビ野郎はダルに嫉妬してんのか
264名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:37:13.41 ID:qYCJUR99
クルーズは打って守ってやな
265名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:39:11.96 ID:iYgPUQ1y
162センチ「キンズラーとかいう182のチビ野郎はダルに嫉妬してんのか」
266名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:39:56.56 ID:M4R5gRpw
に戻っちまったな
267名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:40:49.11 ID:R5Z3f5xa
ダルは雑魚ピッチャーとしか当たらないんだな。。。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:42:50.56 ID:pKCN0JDQ
雑魚ピッチャーじゃねえよww
元サイヤング投手じゃ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:45:19.91 ID:0chE4i68
アンチも投げやりになってきたな
270名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:46:45.52 ID:21B1+g/q
>>265
おれ186あるんだわ
271名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:47:06.35 ID:N1HdbMre
このチームはナポリいないと強いな
あいつは性格クソだからSEAに押し付けよう
272名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:47:21.51 ID:ElTjF44+
今日も6回まで安定して
そこから打たれるパターンか
273名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:50:55.27 ID:21B1+g/q
休み長くて感覚おかしくなったか
274名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:51:13.34 ID:R5Z3f5xa
調子悪すぎワロタw
打たれる気しかしない
275名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:54:20.15 ID:qkC26Axv
ダメビッシュに戻ってる
276名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:55:36.04 ID:qYCJUR99
カッター集めすぎ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:57:23.17 ID:sEnUIUj0
今日尻の突き出し足りねえよな
カッコ悪いけどせっかくあれで安定してきたのにやめるなよ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:58:38.13 ID:jWtRADkp
前回と同じく1-2で上原にまわそう。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:04:37.25 ID:+6nEtznj
faridyu「「(エンゼルスは)上位打線も ファウルで粘ったり、みんな軽打。言い方は悪いけど汚い、いやらしい感じはした。いい野球をやるなと。 もっとブンブン振ってきてほしかった」
280名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:05:32.34 ID:jWtRADkp
今日勝てるぞ!
281名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:07:35.42 ID:dQ6iaQHy
野球はこわいな
まだなにがおこるかわからんぞ
282名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:15:44.80 ID:LgvDGsJg
283名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:16:45.17 ID:XxsQGKqv
プリケツ後の防御率ってどんなもん? 
とにかくすごいよね 
今は安心して見てられる
284名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:18:17.96 ID:R5Z3f5xa
どこが安心なんだよw
ギリギリだろこれw
285名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:18:49.28 ID:kwDAqOnx
今日勝てばチームとしてはとても大きいな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:19:02.64 ID:jWtRADkp
ソトw
287名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:20:45.85 ID:dQ6iaQHy
たぶん湿度が低いんだろう。
涼しくて汗もかかないから、ボールに湿り気もだせない。
苦労するよ、今日は。
288名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:21:05.60 ID:8RUFCUH5
今日調子悪いだろww
不機嫌も良いとこだし
調子悪い日はサイドスローとかやってる
289名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:23:51.20 ID:FljrhwWM
横投げしてたが大丈夫か?今は試合中やで・・・
指揮官の許可得てるならいいけど、相手チームから屈辱もんだから気を付けた方がいい
どうしたんだダルは
290名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:29:26.47 ID:agTmbLBk
ERA3点台でおわりそうだな
291名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:31:16.27 ID:kwDAqOnx
5回終わったか。多少悪いなりにもまとめてきてるね。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:31:20.03 ID:8RUFCUH5
>>289
調子悪いとき横投げにしたりするよ
日本に居るときから
293名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:33:41.05 ID:R5Z3f5xa
7回1失点でお願いします
294名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:34:33.17 ID:qYCJUR99
完投しろや!
295名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:36:35.24 ID:4uSiERFu
調子悪いっていうより体調が悪そうな感じ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:37:44.18 ID:N1HdbMre
いきなりNYYとあたる可能性がでてきたな、もったいない
297名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:40:59.78 ID:M0QHoPTy
これだけ初球ストライク入らないと前だったら炎上してるよね
調子悪くても必死のLAA相手に纏てめるのがいいね
298名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:50:21.48 ID:jWtRADkp
7回もいけるだろうか?
299名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:55:06.23 ID:dQ6iaQHy
ここまでだろうな
300名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:56:06.73 ID:N1HdbMre
んなわけない、7回までだろ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:56:18.16 ID:8RUFCUH5
>>298
行かない方が良いな
今日はハッキリと状態が悪い、粘りも無いし
裏の攻撃で1,2点入ったら行っても良いけど
302名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:57:46.00 ID:kwDAqOnx
しかしエンゼルスのトランボって外角のストレートとそこから曲げるスライダーだけで軽く打ち取れるよね。
なんでエンゼルスの監督は彼を使うんだろうか。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:58:10.39 ID:0NL1LMij
>>287
湿度88%て出てたような
304名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:01:25.69 ID:XxsQGKqv
トランボは後半戦自動アウト状態だからな
305名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:01:49.72 ID:jWtRADkp
ん?7回も投げるのか?おっかないなぁ…
306名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:10:54.49 ID:jWtRADkp
トラウトにソロホームラン打たれた
307名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:11:17.61 ID:R5Z3f5xa
アーリントン糞だわ
308名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:13:15.63 ID:8RUFCUH5
あれで入るって凄いなww
センター定位置よりちょい深めのセンターフライかと思ったがww
309名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:13:59.08 ID:qYCJUR99
やっぱコントロールが最近よりかなり悪かったな
310名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:14:03.11 ID:qkC26Axv
ワシントン 遅いわ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:14:55.44 ID:jWtRADkp
さっきの誤審覆って良かった…
312名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:15:16.80 ID:FljrhwWM
休養十分なのに不甲斐ない投球やな
ガッカリだ
オガンド抑えてくれ
313名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:16:05.83 ID:N1HdbMre
あれだけ休んどいてしっかりしてくれよダルビッシュくん
314名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:18:34.46 ID:8RUFCUH5
しかしこんなメタメタな出来でも
QSって一応付くのか、あんまり意味なくね?
315名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:19:38.09 ID:HvZu3MwD
相変わらずの神リリーフか
316名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:01.01 ID:TjV0m5wF
今季の防御率は3.90か
開幕前にアンチよばわりされてた水準だな

キチガイダルヲタの妄想的成績よりも
ダルビッシュファンの俺の見立ての方が正しかったわけだ
ダルヲタは二度と予想しない方がいいよ
317名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:13.44 ID:qYCJUR99
今シーズンは防御率3.90で投了か
318名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:17.28 ID:qkC26Axv
また、マダックスに教えてもらわんと
319名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:28.14 ID:jWtRADkp
首まだ痛いのか、その前にやった右足がしっくりこないのか、間隔空き過ぎで制球悪いのか?
320名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:35.77 ID:4uSiERFu
今日は本当に体調が悪そうだったのに
よく抑えたわ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:20:57.83 ID:LdUr83im
アーリントンはピッチャー辛すぎるな
あれでホームランか…
322名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:21:18.23 ID:FljrhwWM
オガンドナイス
シーズン登板はこれで終了か
ポストシーズンに向けて体調管理しっかり頼むわ
323名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:21:24.27 ID:LZeQvU5q
3.90
ぐう微妙
324名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:21:27.86 ID:kwDAqOnx
エンゼルス相手に粘った方ではw
後はプレーオフやな。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:21:34.49 ID:jWtRADkp
326名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:22:06.82 ID:YSuIB1XX
アンチは4点台予想だったわけだが
終盤に怒涛の8試合連続QSは予想してなかっただろう
327名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:23:12.53 ID:HvZu3MwD
松坂の無四球3試合馬鹿にしたダルオタ息してないだろ
無四球0でシーズン終わったぞ
328名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:24:19.42 ID:8RUFCUH5
何とも微妙な最終戦だったな
調子悪そうだったし相手確か結構打線強かったし
こんなもんか、最後ホームランじゃなくセンターフライなら格好だけ付いたんだが

今日ぐらいの出来で6回3失点ならまぁまぁだろ
329名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:24:51.62 ID:aLN5d17u
>>319
全てありうるな
あとさすがにカットボール主体の投球を何度も続けてきたから打線も合ってきた感もある。
確かにコントロール悪いがいいコースへ行ったところもさすがに打たれてる。
LAA打線が強いからってのもあるがカットボールに頼りすぎる配球がちょっとやりすぎかも
「いやそれもまだ試してる段階だから」とか言われると何とも言えんがw
330名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:26:21.13 ID:qYCJUR99
右バッターのアウトコースにカッター集めすぎたな、むこう逆らわず打ってきた 
331名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:27:02.69 ID:jWtRADkp
制球悪かったからしょうがないのかもしれんが、右バッターへの内角攻めが欲しい。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:29:03.76 ID:8RUFCUH5
>>331
今日の制球じゃ無理
気が付いたら3−0だの速めに追い込んでも全然空振り取れるコース行かない状態だったし
途中からフォームも崩れてたぞ、悪いなりに何とか凌いだ感じだし
333名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:30:25.18 ID:jm3XIPDA
残り2試合で防御率3.70切るぐらいまで下げるの期待してたのに結局3.90でフィニッシュか…
まあ課題の四球は相変わらず少ないしQSもしたし良しとするか
334名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:31:02.74 ID:qYCJUR99
ケツをもっと出せよ!
335名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:31:06.53 ID:LdUr83im
>>331
ポストシーズンまで本気投球してないのは確か
内角攻めもだがスプリットも投げてないし、データを紛らわしてる
336名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:31:19.93 ID:dBnNE9G6
完投ゼロビッシュ&無四球ゼロビッシュでシーズン終えたかw
一年間完投ゼロってトグロッシュの投手人生で初めてなんじゃないか?w
337名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:31:52.05 ID:aLN5d17u
まあ今日はよく粘ったというか運が良かったな
初回の誤審は覆らず内野安打の誤審は覆るしなw
あそこは両方とも結構決定的な場面だったはず
そうすると前回もだったがグレインキーのほうがやっぱり内容はいいな
今回のハンターのミスはキンズラーよりもひどかったろww
338名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:32:53.51 ID:jWtRADkp
>>335
そうならいいけど。
339名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:34:16.18 ID:Tnj2cQI7
よく種食うチンパンジーだな
340名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:35:21.03 ID:aLN5d17u
>>334
気分転換or新たにまた何かを試してるのでないなら
首もしくは体の他の箇所の異常でできないんだろう。
今日は初回から立ってたもんな
341名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:35:40.43 ID:jWtRADkp
今日ケツだしが少なかったから制球が悪かったのだろうか? ならなぜケツだしができなかったのか?やはり右足の状態が良くないのか?
342名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:36:42.56 ID:LdUr83im
今はカッターばっかり投げてるが、ポストシーズンではどういう投球するか想像つかんわ
球種が多いピッチャーは良いね
343名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:37:13.40 ID:XxsQGKqv
ホームランもだけどプホのヒットも他の球場ならありえん
344名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:37:38.93 ID:8RUFCUH5
最低限の制球があるなら悪いなりに何とかなるんだな
今日は最低限の制球が危ないところだったが、四球出さなきゃピンチ減るからな
フォームは良かった最近と悪かった時期のが混じってたぞ
345名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:39:09.94 ID:jWtRADkp
それにしてもベルトレ師匠は守備上手いね。送球も速いし。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:41:31.13 ID:8RUFCUH5
最後のホームランがいらんかったが
あれアーリントン+トラウトのどっちか揃って無かったら入ってないな
毎回思うが球伸びすぎだろこの球場は
347名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:42:44.87 ID:aLN5d17u
まぁ長期的に見てもダルの場合は4シーム主体で投球は組み立てられないだろうから
このカットボールとあとは2シームになるのはほぼ間違いないだろう
スプリット主体とかカーブ主体とかスライダー主体はちょっと考えられないからなw
ただ俺の予想だとこのカットボールは慣れられると思うけど
トランボみたいにいつまでも学ばないバッターもちょっと珍しいけどww
少しは対応しろよwww打つときもう少し踏み込めよもしくはベース寄りに立てっつうのにww
348名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:43:36.50 ID:urGT+1Bg
松坂とかメジャーで何も残せず終わった選手の名前だしてやるなよ可哀想
349名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:44:48.12 ID:LdUr83im
四球が89個で納まるとは思わなかった
開幕のマリナーズ戦で四球100個超えは覚悟してたが、終盤の与四球率が素晴らしかったね
350名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:45:52.37 ID:i1/wxf9P
エンゲルス打線にフルボッコだったな。
3点で済んでよかったなw ランナー残してリリーフが抑えるのはいつものこと
351名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:47:18.40 ID:jWtRADkp
>>349
本当、シーズン中にここまで修正できるとは思わなかったよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:49:20.25 ID:I7JVqac6
日本人先発リリーフに介護されすぎだろ
ダル 25人出して返されたの1人だけ
黒田 20人出して返されたの2人だけ
岩隈 13人出して返されたの2人だけ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:50:07.30 ID:8RUFCUH5
まぁ三振取れるタイプだから
四球率さえ収まればそこそこ結果出るようにはなってるな
三振取れるのに成績悪い投手は大体四球率のせいだからな

結構打線強いチーム相手にこのぐらいの調子でも
そこそこ抑えてるからいいんじゃね、1年目と見るならだが
354名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:54:05.68 ID:X9f9utKj
>>348 ダルも来年か再来年でポシャッて、そのあとも成績が奮わなかったら松坂以下だから松坂越えるのは全然簡単ではないよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:56:36.63 ID:i1/wxf9P
松坂の2年目の18勝3敗 2.83ってダルビッシュには無理な数字だろ
356名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:56:46.29 ID:pvGGkIdw
フォーム変えてから凄い良いけど甘い球もけっこうあるよな
相手が打ち損じてくれてるけどさ
357名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:58:08.10 ID:+6nEtznj
アーリントンでエンゼルスをあっさり抑えられたらもう敵なしだからな

今日は好投だよ
358名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:00:04.19 ID:dQ6iaQHy
残したランナーが帰されないというのは運ばかりじゃないよ。
リードした局面、または同点とかね、
試合を作っての降板なら、良い投手が投入されんだし。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:00:51.93 ID:O8UzvD2R
17勝目おめでとう
でもなんかパッとしない投手ってイメージになってしまったのは球数多目なのにイニングそこまで食えてないからなのかな
360名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:06:17.37 ID:8RUFCUH5
>>355
5回終了時で降りていいなら可能性あるんじゃね?
初回から5回まで飛ばして後は降りれば良い

今日も5回で降りれば5回1失点かな?
それを32試合ぐらいやれれば何とかなるだろ
361名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:06:21.14 ID:ZGrlsDN8
ダルの勝ち消えそう
362名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:08:22.68 ID:+6nEtznj
そもそも登板数が少ないからイニング数が少ないのであって1試合あたりにすると投げてるほうだろ
32試合計算だと210イニングくらいになるし
363名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:09:25.46 ID:ZGrlsDN8
逆転されたぞおい
364名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:09:58.69 ID:/Pp2dX8s
あーネイサン打たれちゃったか
365名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:10:18.08 ID:ZCJG7FVM
市ね糞P
366名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:10:31.24 ID:LdUr83im
>>357
エンゼルスはメジャー最強打線だからな
レンジャーズと違ってアウェーでも打てる
367名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:10:42.64 ID:8RUFCUH5
おおww
さすがネーサンだ
やってくれたぜww

これクローザーで大丈夫かよwwポストシーズンは
368名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:10:53.10 ID:qYCJUR99
ネイサンだめだな、てかルパンだしとけや
369名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:11:42.76 ID:kwDAqOnx
ネイさぁあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああんんんんんんんんんんんn
370名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:11:58.76 ID:IcyUJYbr
>>362
その換算はおかしい
ダルは定期的に休みを入れて投げてるから、1試合あたりのイニング数は多くなって当然
きちんとローテーションを守らないと
371名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:12:36.41 ID:i1/wxf9P
>>359
17勝目消えたなw
372名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:12:47.17 ID:aLN5d17u
LAAのフリエリもかなり不安定なんだけどなww
何も安心できないよ
373名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:13:02.01 ID:LZeQvU5q
3.90 16勝9敗 うーんこの微妙

17勝なってれば印象ちがったかな?wwwwwwwww
374名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:13:20.22 ID:Z6fKNpgC
今日もフォアボールは一個だけか
もう心配はないんんじゃなかろうか
375名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:13:41.44 ID:8RUFCUH5
まぁこのグダグダで勝ちってのもなんだし
勝ちは消えて良いと思うが裏で逆転できなかったらチームとしては痛いな
376名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:16:14.99 ID:jm3XIPDA
まあ防御率3.90で16勝なら悪くないだろ
糞守備はともかく後ろのピッチャーには助けられてきたよ
377名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:16:43.73 ID:agTmbLBk
ボストン最終年のぺドロと同じ防だな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:16:57.73 ID:8RUFCUH5
>>373
まぁまぁ合格点かな?もうちょいやれる気はするが

>>374
三振多くて四球が少ないタイプは確率的にも炎上が減るから良い傾向だな
問題は体調管理と怪我しないことかな
379名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:17:32.50 ID:Nq7rG4iU
寝過ごしてダルは7回からみてる最悪ぽ
Jスポ再放送でみるからいいが
この試合wネイサンたのんますw
380名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:17:42.39 ID:agTmbLBk
来年は与四球ももっと減らさないとな
381名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:18:22.42 ID:LdUr83im
レンジャーズで防御率3.90って凄いんだけどね
デンプスターとか見るとダルビッシュはナ・リーグなら一年目から防御率2点台中盤行けた
382名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:19:33.72 ID:Nq7rG4iU
トラウトおさえて手ごたえあったのに
ねいさん・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:20:20.71 ID:8Ofzup6z
アンチ「ダルビッシュが1点以内に抑えてれば勝てた試合だったからダルビッシュが全て悪い」
384名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:20:30.00 ID:va1dArjV
ダルビッシュのせいで負けた
385名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:21:32.69 ID:m9GBiC8l
完封はおろか完投ゼロでシーズン終了かよw
年俸に見合う活躍には全然ダメダメ。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:22:10.32 ID:8RUFCUH5
>>384
いやさすがにこれはネイサンのせいww
追加点取れなかった打線もだが

結構淡白だからなテキサス打線も
387名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:22:11.96 ID:IcyUJYbr
年俸だと十分かもしれないが、落札金額まで含めた投資額となると微妙かもね
388名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:00.69 ID:dBnNE9G6
まだ「レベルの低いナリーグなら〜」とか時代遅れのテンプレカキコをするやつがいるんだなw
389名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:06.09 ID:aLN5d17u
まぁ来年は大丈夫だよww
WBCに出さえすれば1年間言い訳が出来るからw
全て「春先にピーク合わせちゃったんだからしょうがない」
「WBCでの疲労は予想以上に大きいよ」
って言っとけば全て解決無問題www
これ怪我、故障の言い訳にもなるからかなり便利でお得ww
390名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:09.85 ID:8Ofzup6z
将来性も見据えた先行投資だってGMも言ってたじゃん
391名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:10.41 ID:mfOBBtiP
ハンターにヒット3本も打たれて火をつけてた奴も悪いだろ
392名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:20.75 ID:8RUFCUH5
>>387
多分高額年俸投手の平均値より上だろ
ダルビッシュと同額ぐらいの金かかってる投手の平均値とっても
ダルビッシュのが成績良いだろうし、6年続けばこれで十分ではある
393名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:23.14 ID:Q7N8mac/
>>381レンジャーズみたいな強力打線の援護もらえないから他のチームなら15敗だなw
394名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:43.54 ID:kwDAqOnx
ネイさんトラウマになりそうだな・・
プレーオフ今後あるのにどうするんだろ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:49.20 ID:zSF0C4mN
一勝損した上に結局試合も負けて吹いた
396名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:24:51.31 ID:jWtRADkp
たられば言ってもしょうがないけどダル6回まででオガンド、上原、姉さんと繋いだほうが良かったね。
397名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:25:18.96 ID:LdUr83im
ネイサンが打たれたのは残念
レンジャーズの地区優勝は最後までもつれるかな?
398名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:25:57.60 ID:i4RIgFkG
>>381
デンプスターはBABIP&LOB%が悪くなってるだけで
それ以外の要素(奪三振・与四球・被本塁打)を計算したFIPはカブス3.44、レンジャーズ4.18で
大して変わっていないんだけどな
つまりPFとか関係なし、守備援護で差が出ているだけ
399名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:26:23.00 ID:pKCN0JDQ
まあ勝ちはつかなかったけどQSできたしいいかなあ
400名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:26:29.00 ID:Nq7rG4iU
ダル防御率なに?
401名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:27:18.10 ID:Kncn8UjB
レンジャーズは早打ち多いからな
ハミルトンもベルトレもヤングもクルーズもみんな早打ちだ
だから点が入らないとどうしても淡白になる
402名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:27:34.61 ID:kwDAqOnx
>400
3.90くらいらしい
403名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:27:43.18 ID:LdUr83im
>>393が意味不明過ぎてワロタ


レンジャーズ以外ならダルビッシュの防御率は良くなるし、「15敗する」根拠が分からない
404名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:28:55.47 ID:aLN5d17u
>>396
普通ならそうだったんだけど今日はDHの強行日程でしかも中9日のダルだから
首脳陣としては何としても8回くらいまでは行って欲しかった
そしてその後DHやった後夜中にカリフォルニアのオークランドまで飛ばなきゃいけない、
しかも相手は負けられないOAK、だからこの試合は中継ぎはなるべく使えないのが元々の想定
405名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:29:09.13 ID:PzhKwlUI
オネーサン、びびりまくってるのが見えたもんな
高校野球みたいだった。
406名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:29:27.35 ID:Nq7rG4iU
被安打9は多いがそこはダルTEXに勝つ気をみせたLAAの意地という事かな
制球は最近の活躍の中でみれば悪い法だが
それでも1四球なのは安定感がでてきてる証拠か
407名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:29:34.92 ID:I7JVqac6
WARによると今年の年俸とポスティング費分の働きはしてるぞ
よかったなダル君
408名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:30:15.77 ID:8RUFCUH5
スタッツ的にも×FIPなんかは良いんで
まぁまぁだったんじゃない?

200イニング近く投げて
×FIPが3点中盤で収まる日本の投手ってあんまりいないだろ
409名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:30:44.97 ID:LdUr83im
>>398
ウィーバー FIP3.76、xFIP4.10

ダルビッシュ FIP3.29 xFIP3.55


ダルビッシュはウィーバーより上だもんな
410名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:32:58.86 ID:L3XVvJyM
みんな引き上げたのに独りボーッと
ベンチに佇むネイサンカワイソス
411名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:33:14.18 ID:cpZQ8hsd
ナ・リーグなら2点台とかそれも極端すぎだろw
ア・リーグだって2点台はいないわけじゃないし
412名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:33:27.40 ID:i4RIgFkG
>>403
だから2点も移籍前後で防御率の差が出ているのはBABIP&LOB%の影響
それ以外だと.070程度しか差が出ていない
あと他に投手有利球場ばかりの地区のレンジャーズよりも
打者有利球場揃いのアリーグ東地区の方が難易度高いから
特にオリオールズのチェンとかそうだな
レンジャーズは対戦数の多い地区内他チームの本拠地球場が投手有利球場揃いだからな
そりゃPFだって上がりやすくなる
413名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:33:33.97 ID:jWtRADkp
>>404
それはそうだけど、今日のダルの内容なら早めに作戦変更すべきかな?と連敗は避けたかったし。この三連戦はまずひとつ勝たないといけないから。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:33:52.70 ID:8Ofzup6z
レベルがどうとかじゃなくてナリーグは投手相手に投げられるんだから防御率は良くなって当然
415名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:34:17.59 ID:jWtRADkp
姉さん黄昏てたね
416名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:34:42.69 ID:CyurYMS1
>>373
微妙だな

17勝だったらかなり印象が違う
今日勝てなかったのは痛すぎる
まあダルが悪いけどなあれは
417名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:34:53.72 ID:+6nEtznj
>>370
なにわけわかんないこと言ってんだお前
休み入れたからって必然的に1試合あたりのイニング数が多くなるわけないだろ
そもそも登板数が少ないのは開幕4番手にされたのと無駄にオールスター前後で休み入れられたせいであって
ローテーションを守らなかったせいじゃない
年に何度かローテ飛ばすことはよくあるし飛ばさなかったら年間34か35試合登板することになるんだぞ
418名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:35:42.24 ID:va1dArjV
投手有利の1年目でこの程度の成績しか残せないなんてダルはクズだろ

2年目は無様な成績でマイナー行きが妥当
419名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:36:06.30 ID:8Ofzup6z
>>470休み入れられるようなピッチングするからだろ
420名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:36:36.73 ID:uzxDZSW/
帰国会見でどんな言い訳するのか楽しみだなー(笑)
421名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:37:24.82 ID:+6nEtznj
>>398
>FIPはカブス3.44、レンジャーズ4.18で大して変わっていないんだけどな

3.44と4.18で大して変わってないって無理あんだろw
422名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:37:46.94 ID:LdUr83im
メジャー一年目からウィーバーに勝てたのは良かったわ
ウィーバーも大した事無かった
423名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:38:24.37 ID:8RUFCUH5
>>418
久々に聞いたな2年目にはやられる
終盤の四球率のまま次のシーズン行けるなら
大丈夫というかむしろ成績上がりそうな気はするが

WBC出場5月に怪我コースもありえるな
今シーズンで言うなら終盤だけは間違い無く良かった
四球率が一気に改善して全ての指標が持ち直した
424名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:39:01.64 ID:CyurYMS1
・1年目有利
・ホワイトソックスやタイガース、ヤンキースとの対戦は避けた
・何度もローテ飛ばしてもらった
・あのフォームで1年通すのは厳しい(どこか故障する)

このへんが来年はどうなるかだな
425名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:39:53.94 ID:zwh3pUgP
トラウトのはアーリントンだからだろ。
きょうはダルの成績だけ見れば勝ち逃してもしょうがないけど
チームとして痛い。エンゼルスは強い。4球少ないだけでも打たれるなあ。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:40:10.76 ID:OzqAi5Hk
向こうは勝ち負けではそんなに評価しないから気にするな
つーか時代錯誤で意味ないだろ
427名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:40:17.35 ID:uawc26rJ
勝ち星は17勝でも16勝でも印象変わらないだろ。ダルは粘りのクオリティ・スタートだった
ただこのチームがWSを制覇するとは思えない。PO確定まであと1アウトまできてまた逆転されるとかこのチームは呪われてんのか?
428名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:40:25.21 ID:i4RIgFkG
>>421
防御率なんか2点も差があるんだぞ
429名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:41:03.31 ID:M0QHoPTy
ネイサン
1シーズンのなかで何としてでも抑えなきゃならない場面で打たれるのはね
po決まる最高の場面を抑えられないとだめだね
黄昏るのはしょうがないね
次引きずらずに頑張ってほしい
2時間寝れるし寝よおやすみ〜
430名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:41:55.05 ID:aLN5d17u
>>413
そうだよ。全くその通り。それが特にこの終盤になってきた時の戦い方のセオリー。
もちろん後の試合も見越して計画しなきゃいけないが目先の試合、勝てる試合を絶対に勝つことだからね。
特に終盤はそう、そうすることによって追っている相手にも大きなプレッシャーをかけられるから。
だから究極的に言うと今日はネイサンが悪いんじゃなくて明らかに具志堅の失敗ww
具志堅はこうやってよく投手の代え時間違えるからww
もちろん結果論と言えばそれもあるがだから2年連続リーグ優勝してるのに
その2度ともワールドチャンピオン逃すんだろうww
431名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:42:32.80 ID:Nq7rG4iU
ねいさん・・・ベンチで1人かなしそう・・
432名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:44:36.75 ID:LdUr83im
>>421
今年ダルビッシュがカブスにいたら防御率2点台だった訳だな
デンプスターは実験台になってくれて有り難い
433名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:44:42.16 ID:8RUFCUH5
>>430
正直具志堅が名将だったらもう優勝してるだろ
どうせPOも今日みたいな采配して僅差で競り負けるんだろう

何が何でも1勝を競り落として取るという気迫が無い
作業通り采配して作業的に負けた、何という事務監督
434名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:45:59.52 ID:m9GBiC8l
完投0がダルの能力の低さだよ。
このまま微妙な投手のままいきそう。
松坂よりはマシな活躍して欲しいが。
今のところたいして変わらんし。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:46:04.95 ID:1yJYySAo
糞ダルの勝ちもぎとった姉さんGJ、久しぶりに朝飯食うよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:46:28.72 ID:uawc26rJ
おう、NHKは2試合目もやるのかw
相手はサンタナだな。絶対決めろよ
437名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:46:53.51 ID:jWtRADkp
これでホランドにプレッシャーが…
三タテはまずいぞ!
438名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:47:06.23 ID:LZeQvU5q
>>409
FIPだけででこえたこえないを決めつけてる
やつはセイバー勉強しなおせ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:47:14.63 ID:vnC5GQCT
>>424
タイガースとは3戦やって3勝なんだが・・・

今日は外の球振り回さずにあててこられたね。ダルの嫌いな嫌らしい打撃された。
それにしても、トラウトのホームランは、まさか入るとは思わなかったわ。
ダルも外野フライだと思って帰りかけてたんじゃないか?
「打ち取ったあたりがあそこまで飛ぶ」で始まって終わる(まだく終わってないけど)1年だったね。
440名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:48:05.29 ID:8RUFCUH5
>>434
松坂はイニングが全然無かった2年目はともかく
1年目を怪我せず続けたら結構良い投手だぞ
指標で見るならダルビッシュのが良さそうだが
441名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:48:08.14 ID:uzxDZSW/
来期のダルビッシュの成績予想します

18勝7敗 防御率3.60 投球回数170 四球100

松坂の2年目を参考にしてみました\(^o^)/
442名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:48:54.75 ID:tFffGmg8
禿げたブライアント(元近鉄)の継投が悪い
443名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:49:22.66 ID:LdUr83im
>>438←防御率だけで判断する馬鹿は去れ
444名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:49:43.67 ID:zwh3pUgP
素人目に、もっとインコース投げればと思う。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:49:48.92 ID:OzqAi5Hk
WS優勝は引退間近の黒田鈴木コンビに譲ってやれ
446名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:50:05.19 ID:aLN5d17u
>>433
名将っていうか、最低限の普通の監督でありさえすればTEXはすでに優勝してるだろww
具志堅の迷将ぶりは現地でもキンズラーたたきと同じくらい御馴染みになってるからw
あと変に格好つけてるからなww今日も「あいつをなるべく早く投げさせてやりたい」
なんて言ってるからなwww指揮官って感じじゃないよwww
ダルと具志堅の掛け合いはコントのようww具志堅はただのあほなロマンチストww
447名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:50:10.72 ID:Nq7rG4iU
>>434
はいはい
2年目みといてくれ
448名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:50:15.45 ID:LeXUeQLX
サイヤングには半歩届かなかったけど十分過ぎる活躍だったな
来年はマジでサイヤングの最有力候補だな
449名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:50:29.17 ID:I/xo214A
>>441
頭弱いの?
450名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:50:32.98 ID:m9GBiC8l
>>441
2年目も完投0の予想かよ・・・
451名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:51:00.83 ID:8Ofzup6z
トラウトにだけは打たれてほしくなかったんだけどな
あの生意気そうな面見てると体に悪いから完璧に抑え込んでほしかったわ
452名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:51:35.76 ID:uawc26rJ
>>439
あれ入るのはアーリントンくらいだろ
でもトラウトとは今後、長年に渡って良いライバル関係になりそうだな
453名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:51:46.89 ID:Nq7rG4iU
>>441
今季4,7予想してた人?
454名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:52:01.66 ID:8RUFCUH5
>>441
終盤の四球率が続くかどうかだな
このまま四球率落とさず行けるなら

四球が大きく減ってイニング増えそうだが
防御率もやや良くなる、それより体が持つかの方が重要だが
日本の選手は何年かやるとガタが来るので
黒田は例外だが、体調が維持できるかどうか
455名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:52:29.46 ID:N1HdbMre
次落としたら地区優勝はないな
OAK相手に勝ち越せる気がしない
キンズラーいらね。
456名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:52:54.86 ID:aiHG4PBE
今日は思い通りに投げられなくて何とか変えてみようと苦しんでたな

身体を右回転させてからセットに入ったり、横から投げたり
2段モーションまで時々復活させてた
右打者の内側にも投げられなかった

まあ反省してこの悔しさをPOで晴らせ
457名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:53:34.99 ID:Nq7rG4iU
>>441
あほなの?
終盤の与四球率の改善ぶりみたら
来季四球100とかよそうできるわけない
458名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:53:38.56 ID:g/dcvV+A
まあ今日はカッター読まれて通じないしノーコンだったが一応QS
レギュラーシーズンお疲れさん
来年は四球60個くらいに減らしてもう少しいい成績期待しとくわ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:53:41.27 ID:LZeQvU5q
>>443
なんJでも恥さらすなw
460名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:53:48.67 ID:uzxDZSW/
ちなみに再来年のダルビッシュの成績の予想もしときますね^^

6勝8敗 防御率4.70 投球回数 120 四球 60
461名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:55:53.46 ID:uX4KssRR

【MLB】ダルビッシュは6回2/3を9安打1四球7奪三振3失点、勝敗つかず レンジャーズ、抑えのネーサンが打たれ逆転負け LAA 5-4 TEX[10/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349037469/
462名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:55:58.19 ID:Nq7rG4iU
今日の内容と完投数それと防御率3,9が
アンチに付け入る隙を与えてるなwちょくちょく出てくる出てくるw
463名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:57:39.62 ID:OzqAi5Hk
まあ中の上ぐらいの成績か?
こんなものかね、、

ア東の黒田はバケモノ染みてるな。挑戦10年遅かった。。
464名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:57:43.92 ID:aLN5d17u
サイヤングのポテンシャルはあるが実際は微妙だろうな
馬鹿の一つ覚えに聞こえるようになってしまうが結局イニング数が重要だからさ
200回くらいじゃ恐らく20勝5敗ERA2.50位の数字残さないとダメだからな
さらに他のライバルが軒並みコケてる状態になってないと。これはきついだろww
220回くらいに来ないと、それでかついい成績を残せるタフな体力がダルにあるのかどうか。
故障まで行かなくても疲労や体調不良で今日みたいなピッチングが増えると
かなり厳しくなってくるだろうし
465名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:57:50.07 ID:LZeQvU5q
>>462
あとローテ飛ばしとか
200イニング以下とか
466名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:58:33.63 ID:m9GBiC8l
完投0だけは絶対に許せん。
お前日本でどんだけ完封しまくり調子に乗ってたんだよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:58:48.61 ID:Nq7rG4iU
>>458
1四球でノーコンとかいわれるダル
最近7,8試合では与四球率改善されてるからね
確かに今日は制球は比較的悪い分類に入る
468名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:58:56.80 ID:9B3FrXDA
トラウトに打たれたホームランが余計だったな
469名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:59:14.99 ID:8RUFCUH5
>>460
4.7好きだなw
お気に入りの数字か?w
どうせなら5.7ぐらいにしたらどうだwマイナーでな
470名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:59:58.79 ID:cpZQ8hsd
最近は明らかに投高打低だからそうでもない
ダルも3.5ぐらいあってもおかしくはない
471名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:00:00.68 ID:8Ofzup6z
>>466
ダルも別にお前に許してほしいとも思ってないだろ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:00:05.84 ID:kwDAqOnx
来年で怖いのはWBC後の怪我じゃないかね
これだけは結構な確率でありそうなので怖い
473名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:05.43 ID:Nq7rG4iU
>>472
WBCでなくていいよ
テキサスのためにファンのために全力を注いで欲しい
474名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:08.09 ID:uzxDZSW/
>>457
終盤ほんのちょっと与四球減ったけど、それが継続できるとは思えないね
あの投げかたは負担が大きそうだし、ダルビッシュは20代前半に酷使されてるから
来年か再来年あたりに大きな怪我するんじゃないかな。20代前半に酷使されてる投手は劣化が早いんだよ。
韓国料理でも食ってりゃいいよオワコンは
475名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:11.15 ID:zwh3pUgP
来年は防御率あと0.5よくなってほしいな。アーリントン以外で防御率稼げw
476名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:20.64 ID:pKCN0JDQ
QS率
ダルビッシュ 62%
黒田      59%
やるじゃん
477名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:36.48 ID:8RUFCUH5
正直終盤の投球内容は一流を狙えそうだが
これを年間維持できるタフさが足らん気がする
テキサスとかまた体力要りそうなチームだし

年間通して元気十分の体調万全で投げ続けたらもう少しやれただろ
478名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:01:42.75 ID:Dwg/UVVB
シアトル戦あたりから微妙に調子落ちてきてるからな
少なくとも前回は万全ではなかった
まー勝ちが全てという時期だから悔しいだろうが
良く投げたよ
479名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:02:47.37 ID:OzqAi5Hk
調べてないから知らんが約7イニング投げて110球以上が多数か?

玉数が多いのが気になるな
いつか壊れるんじゃ?
480名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:03:46.76 ID:LS8zP4LU
今日のダルはここ最近では内容悪かったけど粘りでQS。おつかれさん。
それよりも抑えが不安だね…ネイサン立ち直ってほしいが…。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:03:48.18 ID:Nq7rG4iU
今季は夏場へばって後半一気に失速、防御率4点台を
予想してたヤツいたが結局ふたをあけてみれば誰もが予想
できなかった、終盤の持ち直しぶり
482名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:04:06.43 ID:LdUr83im
>>475
ウィーバー FIP3.76、xFIP4.10

ダルビッシュ FIP3.29 xFIP3.55


普通にやれば行けるだろ
ダルビッシュは運が悪かったな今年
483名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:05:31.61 ID:8Ofzup6z
春のキャンプでマダックス様のフォーム講座を聞けていればなぁ
484名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:05:32.65 ID:aLN5d17u
怪我はまだちょっと早いだろww
何だかわからんが調子が上がってこないな〜微妙な疲労蓄積だな〜の状態が長く続くかもしれんw
6回5,6安打2〜4失点みたいのが続く感じでその後色々無理をして怪我・故障のパターンへ、ってな感じで
ただ本当にこんな若年で肘・肩とか腰・膝をやってしまうようなことになれば
お先真っ暗だぞww四球率がどうのこうの言ってる場合じゃないwww
485名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:05:51.84 ID:t9TTejGw
マリナーズ同点
486名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:06:44.89 ID:Nq7rG4iU
>>480
1回の1四球だけ
それ以降、特に3連打された3回に四球ださなかったのが今までのダルとは違うな
678月のダルだと四球と安打を絡めて失点重ねてた
487名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:07:29.79 ID:g/dcvV+A
>>467
今日は一つで済んだのが奇跡なほど悪かったわ、よく言えば粘り強いかったけどな
いわゆるbabipされたヒットも多かったから運もそれほどなかったが、守備に助けられた面もある
まあ今年のシーズン成績そのままの結果だわw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:07:53.06 ID:cpZQ8hsd
いや、こいつの場合は四球率はかなり重要だぞ
後半のペースだと格段に防御率は良くなる
治らんだら松坂コースだろうな
489名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:08:24.21 ID:Dwg/UVVB
そうだね、最終的な数字は正直だ
6回4失点の投手という感じだったが
7回3失点くらいのイメージにはなった
490名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:08:59.21 ID:uawc26rJ
しかし今日TV観て改めて思ったんだがダルはあっちに行ってもダントツでイケメンだなwスタイルもダントツだし
491名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:09:07.48 ID:8Ofzup6z
球荒れてるにもかかわらず3−1や2−0のカウントで手出してくれたのがでかい
492名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:09:48.79 ID:uzxDZSW/
20代前半までに酷使されてる投手は劣化が早いからダルビッシュは長く活躍出来ないよ
多分来年か再来年あたりに大きな怪我をして松坂コースだろうね
493名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:10:05.90 ID:8RUFCUH5
四球出さなきゃ成績は今年より上がるだろうが
問題はそれより体力だろ、疲労でフラフラでは四球減ってもヒットが増えかねんし

四球出すよりヒットの方がマシなんだが
体力持たないと煮え切らない投球が続いて怪我が有り得る
今日とかちょっと傾向がある気がする、オフは黒田の母校行ってケツバット貰うしか無いな
494名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:10:28.36 ID:Dwg/UVVB
前回もだがエンゼルス打線も余計なこと考えすぎた感じだった
ノーコン時代と数字上は改善してきたデータで
頭が整理しきれてなかったのだろう
495名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:10:53.39 ID:cpZQ8hsd
向こうの女にはハミルトンタイプが一番もてるよ
496名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:11:00.48 ID:45MwhgCM
200イニングいかなかったのは痛すぎ
一流とはいえん
497名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:11:30.38 ID:jm3XIPDA
ここ最近7試合
50回2/3 被安打29 四死球11 自責12
その前の7試合
45回 被安打45 四死球32 自責33

同じ人物とは思えん
498名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:13:01.51 ID:uzxDZSW/
むこうの女は中性的な男よりホルモン全開なタイプのほうがモテるよ
現地ではダルビッシュより上原のほうがもみあげが男らしくてかっこいいと言われているしね
499名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:13:24.27 ID:uawc26rJ
×向こうの女にはハミルトンタイプが一番もてるよ
○向こうの男にはハミルトンタイプが一番もてるよ
500名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:13:44.59 ID:Nq7rG4iU
>>497
これ両方ともダルの成績か?
すごいな・・・
501名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:14:58.52 ID:cpZQ8hsd
やはり制球できるかだよな
まあコントロールは黒田でも乱れるからな
MLBはある意味コントロールとの闘いなのかもしれん
502名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:16:27.05 ID:8RUFCUH5
>>497
フォーム変えてからは四球率2ぐらいか
三振率も高いままだしそら成績良くなるわな
防御率2点台は出るK/BBだと思うが維持できるかどうか

そしてその前の四球率ヤベェ、6越えてたのかよ
毎回四球で打たれる前からランナーがいる状態じゃないか
503名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:16:50.95 ID:zwh3pUgP
>>489 四球が少ないときは7回3失点、6安打7三振かな。
まさに今日は平均的な感じ。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:16:53.29 ID:aLN5d17u
何か今日の試合が来年以降のダルって感じがしたのは俺だけかなww
今日のダルが平均的なダルって感じ?特別良くもなく悪くもなく制球は悪目で
奪三振もまあ1イニング当たり1個くらいまぁ微妙な投手だよww
いい時も悪い時もあるだろうが大体疲労や調子の波を平均すると今日みたいな感じ
505名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:17:11.35 ID:cpZQ8hsd
>>499
その発想は日本だけw
中性的な顔ががもてるのは日本ぐらいだろ
506名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:18:06.64 ID:Nq7rG4iU
ダルの後半劇的な持ち直しぶりはチームにとっても
非常にプラスだった
アスレチックスは後半猛烈な勢いをみせてきたから
ダルが678月と同様の投球を後半もしてたらおそらく
チームの勝ち数は今より−4か5ぐらいなってただろう
507名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:18:28.28 ID:uawc26rJ
ダルのどこが中性的なんだよw向こうのアイドル顔だよw
508名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:18:51.60 ID:tNmM7mqh
2年目が一番大事で危険
環境に慣れてきた頃が一番無理しやすい
509名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:19:55.75 ID:cpZQ8hsd
>>507
向こうの女から見たらやはり中性的らしいよ
日本だとそうでもないけど
510名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:20:12.17 ID:8RUFCUH5
>>504
アーリントンでエンゼルス相手にこれぐらいが平均ってことは
シーズン通したら結構良い成績になるぞ、今日は条件では最高に厳しい相手だから
強豪相手に3〜4点台、弱小なら2〜3点台で収まる、トータル3点前半かよ
511名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:20:29.48 ID:Ux4mR9TB
あれだよ
テクサスファンはプレイオフのことしか考えてないからな
レギュラーシーズンの投球なんてどうでも良くて
プレイオフが全てだよ
512名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:20:35.71 ID:zSF0C4mN
ダルビッシュシーズン最後の登板だろうし勝ってた試合負け越しとか運ないな
513名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:22:23.39 ID:BAAfu3hm
イニング数軽視してるNPB脳がいるけど
220は最低でもいかないとサイヤングなんて絶対無理だぞ

2011 バーランダー 250回
2010 ヘルナンデス 249回
2009 グレインキー 229回
2008 リー       223回
2007 サバシア    241回
2006 サンタナ    233回
2005 コローン    222回
514名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:22:42.28 ID:Nq7rG4iU
ダルみたいな中世的で幼さがある男はあちらでは
男としてみてもらえないよ。ハミルトンタイプが頼もしい男
としてみられる。ビリヤード台の上でぱつ金でかぱい女性2人と全身
ナマクリーム付け合い舐めあいプレイできる立場に彼はいる
515名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:24:08.64 ID:aLN5d17u
ダルがもてるのは熟女からなんだよなww
30後半40代くらいからの女には大体もててるww
もう前から何度も言われてるが向こうでもてるのは
ハミルトン、キンズラー、ジェントリ、ナポリ、この当たりだよwww
TXは土地柄フットボールの方が盛んだし基本的にもてるのはまぁバスケもあるが
ごつい系、もしくはハミルトンのような典型的白人のタイプだから
ダルみたいなのはルックスはいいよというがモテるって感じじゃないんだよなww
good lookingくらいは言うがso hot!とは言わないww
言うのは子持ちの熟女さん達ww「あら可愛い、うちにもう一人欲しいわねっ」って言ってるぞww
516名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:26:29.01 ID:L3XVvJyM
>>497
今日の放送でも流れてたけど
別のピッチャーになったな
517名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:27:24.03 ID:8RUFCUH5
>>515
別に白人にモテルためにアメリカに行きます
って言って日本から出たわけでは無いだろww
もてたいだけなら日本に居れば確実にもてるんだからww

最近劣化してきてるけどなww昔は細長いホストみたいだったけどww
518名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:29:13.98 ID:aLN5d17u
>>510
いや俺が言う平均的なダルって言うのはグダグダなダルってこと
もう少し見てくるような打線なら四球が増えて炎上コースもあるかもしれんし
完全な弱小ならまぁ抑えるだろうしww
前から言われてるがLAAってのは打線自体は強力だがやたら早打ちしてくるし
トランボ・モラレスのような自動アウト製造機が発動してるから
ダルにとってLAAが必ずしも最強の相手になるわけじゃないだろうww
519名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:29:28.48 ID:Nq7rG4iU
>>410
あれみてて辛かったw
520名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:32:30.23 ID:NtA2MSEI
>>483
いくらマダックスが凄くてもMLBで投げてないピッチャーのフォームを改造は出来ないだろ
ダルが自分のなっとく出来るフォームで投げてみてそれでも通用しないから修正を加えた
その結果いまの良い感じになってきてるのだから
521名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:33:29.78 ID:NSMgh7oF
結局 新人王も無理か
522名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:33:39.65 ID:Nq7rG4iU
8時の試合みるかな
523名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:34:14.55 ID:aLN5d17u
>>517
いやここでダルは向こうの女にもモテモテとか力説したがる輩がいるからさww
30後半から40代以上にモテるだけでも結構すごいけどなww
向こうは年いってきてもワークアウトかなりやる女が多いから
結構若々しい女もいるからなww整形だの豊胸だのの話とは別になwww

顔がむくんできたのと、ついに腹が出てくるようになったwww
さすがにそこは年齢には逆らえないのかww
肉体改造の際に失敗して代謝が年齢以上に悪化したこともありうるがw
524名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:35:35.19 ID:8RUFCUH5
>>518
まぁこのぐらいゲドゲドでも
防御率3点後半で毎年15も勝てば十分だけどな
金額考慮しても怪我せずこれを6年続ければ十分

というか四球率が問題だな終盤は四球率は2だからな
今日は打球運も悪そうだし四球率が2付近で落ち着くなら
3点台前半までいってもおかしくないから、これがキープできるかどうか

シーズントータルだと序盤から中盤の四球率が響いて
四球率は下位の方だろうが4中盤ぐらいか?それでも3点台では収まってるしな
四球率が2〜3でシーズン回せるなら更に成績は良くなるだろうが
525名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:36:12.31 ID:t9TTejGw
女にもてた事もない奴が、金も地位もルックスも兼ね備えた奴の事語ってんじゃねーよ!!!

526名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:37:28.51 ID:aLN5d17u
>>521
もう既に明らかに無理だっただろww
さらに今日は一発浴びてトラウトにMLB史上最年少の30-30を献上しちゃったからなww
トラウトもダルも仲良く揃って今年がキャリアハイにならないようにwwww
527名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:41:43.16 ID:QvOLgw/A
今年はア新人王の投票は必要ないな
528名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:44:44.87 ID:aLN5d17u
そういうことよww問題はどれだけキープできるかよ
俺はすでに軽い蓄積疲労が早くも来てる感じがしないでもないがww
四球減っても球数はあまり減らないしなww
制球重視し過ぎればファールで粘られヒットを打たれれば結局その効果は相殺されてしまう
CWS戦がそうだったしちょっと強打線であればBOS戦みたいのがあるだろうし
もちろん色んな意味で四球よりはいいのは間違いないがそれだけだと長い目で見ればちょっと厳しいだろう
529名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:45:01.76 ID:i4RIgFkG
ダルビッシュ有1年目最終成績
29試合191.1回221奪三振89与四球14被本塁打 防御率3.90、WHIP1.28 
K/9:10.40、BB/9:4.19、HR/9:0.66、GB%:46.2、FIP3.30、xFIP3.54 

適応前
22試合139.2回 K/9:10.44、BB/9:5.09、ERA4.58
適応後
7試合51.2回 K/9:10.28、BB/9:1.74、ERA2.09
530名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:51:07.95 ID:FljrhwWM
>>521
そういうアンチの書き込みはいいから
531名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:53:46.38 ID:i4RIgFkG
532名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:55:44.67 ID:aLN5d17u
まぁ実際のところ、今投げてるカットボールの重要性って半端じゃないからなww
ダルは早くも自分の4シームに見切りをつけてこれを軸にすることは諦めたわけで
ほぼ最後の砦となるカットボールに希望を見出してこれが何とか功を奏してきたわけだ
しかしこのカットボールがもし慣れられたら?というかこのボールを基軸にしてる分
それだけ他の球種よりこれから対応される確率は高いwwメチャクチャすごいキレがあるわけではないから。
そうすると今度は2シームをまた磨かなければならなくなる。
そうしてここからが本当の勝負になるのだろうww
533名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:01:18.94 ID:tVBg1VFO
勝率1位の優勝は無理っぽいね。
プレーオフはダルビッシュが一番手になるかな。
相手はタイガースもきまりでしょうね。
バーランダーと勝負ならみものだ。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:33:32.48 ID:+6nEtznj
カットボール多投してるのは最近4試合くらいで
その前の4試合ではふつうに使うくらいでQSしてるし
そんなに重要か?

まぁ単にフォーシームが良くない日(たいてい本人は調子が悪かったと言う)
でもほぼ確実にQSするための手段と考えれば重要かもしれんが
535名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:40:01.92 ID:BAAfu3hm
ハリソン 3.26 207回
一年間ローテ守り続けてきたこいつが一番手に決まってるだろ
536名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:54:54.73 ID:2p4UJa/e
上原だせやブォケ
537名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:55:42.54 ID:4+bkkAIu
QSとはいえ、それ以前と比べると打たれた部類に入るから例のゴキブリ白人キチガイが発狂してるな
538名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:59:01.04 ID:t9TTejGw
義姉さんやっちまったな・・・
539名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:59:14.77 ID:vnC5GQCT
>>535
エースやら貢献度やらの問題でなく、ハリソンはこの後のアスレチックス戦で投げるから
プレーオフや地区シリーズ初戦には、中3日とかになって投げられないんじゃないのか?
540名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:16:56.07 ID:m7hOymKP
>>524
後半戦を見る限りまあ、四球に関しては大丈夫だろ。
球数を減らすことが課題じゃないかね。
球数を減らしてくれれば今より余裕もできてよくなると思う。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:17:33.90 ID:tVBg1VFO
ハリソンは明後日投げざるを得ない状況だから、
一番手はダルビッシュになるだろうって話。
シーズン開幕の話じゃないんだが名。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:27:34.88 ID:kwDAqOnx
完全に勝敗がOAKの並んだら1試合だけOAKと決戦?
ホランドがいきなり4点取られたw
543名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:37:25.75 ID:L3XVvJyM
>>542
確か1試合だけやるんでなかったかな
544名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:38:40.36 ID:LdUr83im
>>535
ハリソンは強豪に弱い


プレーオフ圏内のチーム相手の成績

ハリソン 6勝7敗 防御率4.23

ダルビッシュ 9勝4敗 防御率3.48
545名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:40:36.68 ID:XxsQGKqv
おいおい第一戦誰かとか言う問題じゃなくなってきたぞ
ワイルドカードでいきなりヤンキースと対戦が現実味をおびてきたわ 
オリオールズとオークランドが地区優勝だろ 
勢いが違う
546名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:45:40.15 ID:JXdxR/AU
全てはシアトルがしょぼいせい
547名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:50:04.45 ID:XxsQGKqv
ワイルドカード同士の対戦って一試合決着だよな?
すべてダルにかかってるやん
548名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:50:36.90 ID:gKHfqYRQ
日程的にワイルドカードになっちゃったら一戦目ダルビッシュで決定かな
549名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:51:56.20 ID:gKHfqYRQ
一戦しかないんだったw
550名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:00:55.16 ID:pohJc+Gd
地区優勝逃したら
敵前逃亡した逃げビッシュが大戦犯だな
551名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:04:54.81 ID:Dwg/UVVB
戦犯はないにしても、あの試合ダルビッシュ投げてればな〜と
思った人は多いだろうね。そのくらい好調だったから
552名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:07:12.37 ID:6IVJqcnZ
新人王争いはトラウトに格の違いを見せつけられちゃったな
553名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:07:54.80 ID:Dwg/UVVB
ただ内容的にはやや落ち気味だったとは思うけどね
554名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:14:05.59 ID:FqP7lfmQ
この試合に全て掛かってそうだね
勝てば最後の3つは1勝でも地区優勝
負ければ2−1が必要で、勢い的に厳しい。

しかし本当にWC決定戦がTex vs NYYになったらやばいな
555名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:31:23.09 ID:NSMgh7oF
結局、松坂以下のイニング数か
はっきり言ってダルビッシュが220イニング投げられる画が浮かばん
556名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:43:01.37 ID:VKGA7/aF
何だかんだで松坂って凄かったんじゃん。今はこのザマだけど
557名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:46:10.43 ID:zwh3pUgP
アメリカきてよかっただろうなあ。思ったとうりにかなり手ごわいと感じてるんじゃないかな。
558名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:53:34.91 ID:XxsQGKqv
松坂ってプロ野球でも一番になれなかったのにすごいと思わんわ 
高校野球だけだな。ありゃ今でも一番だ
559名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:53:54.64 ID:l19lNeZ5
第二試合またネイサン登場の流れだね
どうなるかね
560名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:55:58.66 ID:m8utufrP
ニイサンはいないのか
561名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:58:18.79 ID:rBTIRLNz
せっかく制球良くなってたのに二段モーションやサイドスローとか何考えてんだよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:59:53.35 ID:l19lNeZ5
>560
oioi
って8対4になっちゃったこれは勝てそうだね
563名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:59:53.42 ID:11S5RXj+
被安打多くて四死球少な目。新フォームで考えうる悪いパターンが出たけどこれは問題ないな
被安打自体は運に左右されやすいからな。過去6試合でも試合がこうなってた可能性がある
本当に四球病は克服したようで良かった
564名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:00:51.42 ID:oG6sEFgQ
今年はもう投げないの?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:05:06.34 ID:11S5RXj+
球数どうこう言ってるレスあるけど今日多かっただけだぞ。一時はP/IP17.3くらいでワースト2くらいだったからな
566名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:08:43.20 ID:rBTIRLNz
ナポリ打ちすぎw
外ももうちょっと打てればな
567名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:27:02.12 ID:Nq7rG4iU
9月防御率2,21www
678月が4点台後半〜5点台中盤だな
568名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:33:52.98 ID:nJG4m8JQ
よく修正できたよなシーズン中に
たいしたもんだよ
非凡だよな
来年が楽しみだ
569名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:38:51.43 ID:4+bkkAIu
DHあるアリーグでERA3点台以下は松坂、黒田、ダルだけか
570名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:53:53.97 ID:Dwg/UVVB
序盤も2試合目から8試合目あたりまでをとれば
ERA1点台になる。もちろん四球の数の違いとかいろいろあるけど
結局かなり大きな波があったということじゃないかな
まあ多かれ少なかれ誰でもそうだろうけどね
571名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:00:52.21 ID:tA+y6Z/J
余はダルピュッピュであるwww
惜しくも17勝目を逃したがリリーフ陣がクソだからしゃーないわwww
ちなみに今年の成績の内容はウェーバーを上回っているww
所詮ウェーバー如きは余の敵ではないということだウェーハッハッハwww
572名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:01:27.67 ID:Nq7rG4iU
るぱーーん
573名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:04:15.88 ID:ElTjF44+
いままでどんだけ中継ぎに助けられたのか
わからないくらい馬鹿なんだなダルヲタって
574名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:07:06.77 ID:I/xo214A
黒田さんの悪口はやめろ
575名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:09:12.21 ID:C5Sp9ZQ1
576名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:09:49.59 ID:Nq7rG4iU
ダル「るぱーーーん」
577名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:11:50.41 ID:Dwg/UVVB
黒田は回の終わりまで投げ切ることが多いから
あんまりそんな印象はないな
勝ちを消されることはなかったけど
578名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:20:10.97 ID:Nq7rG4iU
速報 ネイサンが再びやらかしそうです
579名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:25:10.19 ID:Dwg/UVVB
勝  っ  た
580名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:28:52.36 ID:VwZy0KWY
「PO決定!」と叫ぶアナ
コイツ今年からシステム変わった意味分かってるのか?
ワイルドカードで気を緩めたら敗退だろ
581名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:33:30.14 ID:h0eteqai
明日、勝って地区優勝が決まった場合、
翌日のハリソンをどうするのか・・・
582名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:34:53.93 ID:kwDAqOnx
とりあえず今日の勝ちは大きい
後はOAKで決戦だな
583名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:40:51.08 ID:odQR8s0F
ネイサンがこの体たらくじゃ、WSまで進んでも去年の二の舞になりそう
584名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:45:24.02 ID:Md9CKNxZ
登板 29
先発 29
完投 0
完封 0
無四球 0
勝利 16
敗戦 9
セーブ 0
ホールド 0
勝率
打者
投球回 191.1
被安打 156
被本塁打 14
与四球 89
敬遠
与死球
奪三振 221
暴投
ボーク
失点 89
自責点 83
防御率 3.9
WHIP 1.28
585名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:50:37.09 ID:zwh3pUgP
とりあえず、今年まだ投げる機会はあるな。タイガースが一番手ごわいと思う。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:50:45.37 ID:dLqo3vhZ
30登板200イニングはならなかったが来年が楽しみ
今日は病み上がりながらよく頑張った
587名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:52:49.24 ID:ElTjF44+
何が病み上がりだよ
プロなのに管理ろくにできないのはウンコだわ
588名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:58:20.43 ID:LS8zP4LU
>>561
これは同意だわ。なんであんなことするかね。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:59:13.39 ID:3X2IZLDf
黒田は20人残して犠飛と内野ゴロの2点返された
ダルは25人残して犠飛で1点返された

黒田は32登板して回の途中で降板したのが14試合
ダルは29登板して回の途中で降板したのが13試合

印象で話を進めるなら、数をはっきり出したほうがいい
590名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:10:13.87 ID:Nq7rG4iU
今日のダル寝過ごして7回からみ始めたけど
今日の午後4時からJスポで再放送あるからみようと思う
591名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:12:06.71 ID:Nq7rG4iU
>>585
カブレラフィルダーが強敵だな
特にカブレラは三冠まじか
592名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:15:28.70 ID:/BiGHmmq
とりあえず四球を出さなくなったのは大きい
これで来期以降完投も増えそう
593名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:20:21.65 ID:qGvL933M
勝手に仮病で逃げただけなのに病み上がりとかアホか
594名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:22:26.91 ID:r+E3zacB
ダルは松坂みたいな良い投手って言ったMLBの何とかって人はさすがに良い目してるな
595名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:31:32.92 ID:/nTh5UEN
必死で苦しいチームを支えたホランドには勝ちがつき、
卑劣に修羅場から逃走したイラン人からは勝ちが逃げていった
596名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:08:30.34 ID:S2ObhV/J
597名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:09:40.25 ID:0chE4i68
アンチも追い込まれてるなw
598名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:18:09.31 ID:bmG1Oaya
四球で崩れなくなったし夏までと比べると成長したと言えるんじゃないか。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:18:39.07 ID:LkZsiIOq
9安打だがどうにか防御率3点台をキープしてスポンサーからのノルマを達成
仮病を使ってまでキープしたのに今回の登板で台無しにする所で危なかった
600名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:22:26.32 ID:cWaaBQVu
とうとう登板回避のことしか叩けなくなってきてしまったか・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:24:29.62 ID:h0eteqai
プレーオフで投げられることを喜ぼう
602名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:27:20.76 ID:M8FbJX+J
自演乙
603名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:34:04.68 ID:g1Vq23lD
ネイサンのこと凄すぎって呟くなら、上原のことも讃えていいのにとチラっと思った
604名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:34:38.07 ID:wXQdY/bi
今日はダルにしては打たれまくったがそこそこ抑えたなw
やっぱ四球出すと出さないのは大分違うなwww
これ、今までなら6失点くらいしてた試合だからなwww
まさかここまでコントロールが良くなるとはwww
605名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:36:45.51 ID:wXQdY/bi
ネイサンのブローセーブって3つだけだろwww
かなり凄いぞwwwww
以前、このチームで伊良部が抑えやってたときリアルで酷かったからなwwwww
606名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:37:22.31 ID:94VRNYRk
もうメジャーで通用しそうな日本人投手は斉藤祐樹ぐらいしかいないな
607名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:38:43.90 ID:wXQdY/bi
まあ結局QS率も6割台キープできたからな、これは結構大きいなw
松崎ライスケは一番良かった1年目も5割台だったからなwww
608名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:41:46.65 ID:wXQdY/bi
ハンケツ王子は厳しいなwww
勝てて10勝だろwwwww
609名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:46:20.76 ID:5JPp4xEl
ネイサンはツインズの時からあんなに気が弱そうなかんじなの?
もっと堂々としてれば頼りがいがあるのに
610名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:49:56.44 ID:wXQdY/bi
前田健太

2009 193イニング
2010 215と3分の2イニング
2011 216イニング
2012 197と3分の1イニング

次はこいつだなw
田中は止めといた方が良いわwwwあれは和田路線だwwwww
611名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:53:12.52 ID:bmG1Oaya
マエケン(苦笑い
612名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:58:29.34 ID:wXQdY/bi
マエケンは凄い投手だぞwww
あれはスタミナもあるし黒田二世になり得るぞwwwww
613名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:07:46.03 ID:wXQdY/bi
しかし最近のバーランダーは凄まじいなwww
4試合で28イニング3失点。自責点2wwwww
白人トップ層はやっぱすげえわwwwww
614名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:16:20.79 ID:Z6EW+RSH
前田とか松坂の二の舞だから
615名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:29:47.67 ID:odf48dc4
ハンカチ王子ならサイヤングだったな
616名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:38:16.14 ID:E0RlUuX2
一時期は絶望したもんだがよく頑張ってくれた。課題は色々あるが一番はシーズン通してローテ保つ体力やケアだな。来期はERA2点台達成してほしい。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:53:43.26 ID:LdUr83im
ダルアンチが絶賛のホランドの成績


12勝6敗 防御率 4.69
618名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:59:44.33 ID:dCXLjnbf
私の今期のダルの成績予想(2月時点)
17勝8負 防3.80
200IP 200K 80BB

微妙に外れたので来期の予想をしておく
18勝8負 防3.50
200IP 220K 70BB

619名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:09:30.55 ID:U7vEwVN8
2月時点。キリッ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:11:28.49 ID:odQR8s0F
>>618
防御率3.5予想だと、多分アンチ扱いされるよ

防御率は結構運に左右されるが、とりあえず200IPは来季達成してほしい
621名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:14:57.93 ID:wXQdY/bi
1年目は投手有利だからなw
2年目は厳しいぞ、松坂も内容的には1年目より悪くなってるしwww
日本人の肉体には積年の疲労がじわじわ来るからなwww
622名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:24:37.45 ID:11S5RXj+
日本時代の過去5年間でPS含めて1100イニング投げてTEXにきてるから蓄積疲労あると思うよ
体力ないとか言ってるのはアホ
623名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:33:39.41 ID:zwh3pUgP
研究されるだろうから、さらにその上をいかないとw
624名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:45:32.63 ID:cWaaBQVu
投手のWARってどうやって算出されるん
ESPNだと3.7でMatt Cainと同じだけど

        登板 投球回数  勝 負 防御率 WHIP 四球 奪三振
Matt Cain   31   214.1   16  5  2.77   1.04   50   191
Yu Darvish   29   191.1   16  9  3.90   1.28   89   221

Matt Cainのほうが高そうな感じするけど
625名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:49:26.93 ID:dLqo3vhZ
>>618
一口乗りまっさ
626名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:53:15.56 ID:m5kd/h/6
朝5時まで観たのに ああ疲れた ネイサンのアホ 
627名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:00:47.96 ID:FqP7lfmQ
来年は西地区ひとつふえるでしょ。
たぶんカモのままで。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:02:03.90 ID:wXQdY/bi
WARなんて意味ないってw
ダルビッシュがケインと同等なんて思ってるのはテキサスの白人にもいないよwww
まずハリスンを超えないとwww
629名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:03:33.12 ID:wXQdY/bi
ただ今年もヒューストンは全米ドラフト1位指名確定だろwwwww
そのうちかなり強くなるぞwww
マリナーズみたいにドラフト上位で選手採りまくっても長期低迷してるのは例外www
630名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:10:00.26 ID:4+bkkAIu
ESPNが採用してるのはReferenceのwarだったはず
fangraphsだと、もう少し高い
631名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:12:57.78 ID:wXQdY/bi
まあWARがいかに科学的な視点からみていい加減で適当か良く分かるなwww
632名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:14:05.22 ID:11S5RXj+
CJウイルソン  IP196.0 ERA3.86 WAR 0.6
こんな数字になる指標だからな
633名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:15:06.86 ID:11S5RXj+
WAR 0.4だったわ
634名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:17:23.13 ID:EZ9gfXuR
今シーズン、俺の予想値とほぼ同じだった↓
16勝 3.70 215K

まあ、来季は3点台前半と210イニング目指して頑張ってくれたまえ
635名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:21:35.26 ID:Z6EW+RSH
このままいけば来季はエース級かな?
防御率5傑に入ってほしいよね
636名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:26:33.67 ID:wXQdY/bi
結局あれなんだよ
こういうWARとかってのは、地震の被害規模の計算とか原発のランニングコストの計算と似てるのよw
ちょっとパラメータを弄ったり係数微調整したりするだけで
出てくる結果がゴロっと変わっちまう指標www
637名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:26:44.42 ID:urGT+1Bg
マエケンってやたら理由つけて横浜とばかりやってるゴミじゃんw
ムリムリ(笑)田中の方が全然マシ
638名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:29:06.99 ID:vnC5GQCT
田中君はせめて2年続けてちゃんと働かないと
639名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:30:43.14 ID:wXQdY/bi
田中は無理だろwww
あいつポンコツだから規定投球回数絶対届かねえってwww
抑えならいいけどwwwww
640名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:33:47.05 ID:l19lNeZ5
今日のLAA打撃の調子と精神的な高揚等LV相当高いと思うけどね
それを調子悪い中で守備に助けられたのもあるけど3点に結果6と2/3抑えたのは
良いと思うよ
最悪の調子でも普通の試合だったらこの程度に抑えられるんではと思ってしまう
641名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:39:20.92 ID:11S5RXj+
田中の年度別イニング数
07年 186.1 10年 155.0
08年 172.2 11年 226.1
09年 189.2 12年 156.0(残り2試合9回投げて174回)

隔年か
642名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:09:19.79 ID:r2HtdzRx
>>624
ファングラフ版だと
パークファクター補正にFIPにイニング数
643名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:15:59.69 ID:r2HtdzRx
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=al&qual=y&type=6&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
ファングラフ版WARはアリーグ5位
失点率換算のRA9-Winsを基準にした順位、この方が感覚的に近いと思う
こっちだとアリーグ11位

644名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:20:54.63 ID:odQR8s0F
有名なfangraphsのWARも
クリフ・リー=ダルビッシュ>R.A.ディッキーだし、やっぱり成績評価としては歪な指標ではある。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:30:03.60 ID:LdUr83im
>>644
ディッキーの所属するメッツが投手有利なのは知ってるが、ディッキーはFIPが悪いということか?
646名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:36:26.79 ID:HIUEQ5ta
今日はここ8試合のダルの登板の中ではいちばん調子悪かったな
でも絶好調のエンジェルス打線に調子悪いながらも6回投げきってQS出来たのは評価できる
その後のホランドは7失点だったしな

これでダルは8試合連続QSで黒田の今年の連続QS記録に仲良く並んだ
647名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:47:56.14 ID:r2HtdzRx
>>644
だからそれは防御率基準で成績を語ってるからだろ
WARはFIPを基準に評価しているんだし、それを頭に入れておけば歪も何もない
RA9-Winsで見れば感覚的に近くなるだろ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:55:43.74 ID:LdUr83im
>>647が結論やな
FIPが超一流のダルビッシュ
649名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:57:55.44 ID:07EcWgqx
ちょっと前のことだけど、フジテレビがベルトレを主砲とか呼んでて笑ったわ
日本の地上波民法なんてどこもゴミだけどフジの安定度は一番だな
650名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:10:36.60 ID:HbcNM2LF
月間いける?
651名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:15:10.04 ID:cWaaBQVu
>>642
FIPもよくわかってないから調べてたw

投球回数多い
四球少ない
被本塁打少ない
奪三振多い
ナリーグより投手の平均成績が劣るアリーグ
ヒッターズパークであるアーリントン

これが揃ってるから高く出るのか
投球回数そこそこで、四球多いけど奪三振の多さで相殺してるのかね
652名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:20:33.98 ID:QHlBoTfp
防御率変わらずの、今季を総括するような投球だったようで。
1回も相手を圧倒するような投球がなかったのは残念だが、
後半は調子悪くてもそこそこ試合をまとめられてて印象良かった
防御率3点台で長く活躍する選手になってほしいね
653名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:21:36.10 ID:vTPInCeW
いや〜 ダルビッシュの試合はおもしろいわ。
ツースリーで三振の時、雄叫びガッツポーズはそりゃ人気出るわ。
毎回ハラハラするし。楽しいわ。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:24:52.20 ID:bh5Gu2hU
ダルビッシュはいつも観客の声援が高まってる時は
牽制投げたり間を取ったりするクセがあるよな・・・・www

開幕戦とかで雰囲気に飲まれて以来気にしてるのかな
ああいうのファンはやめて欲しいと思ってそうだけど、どうなんだろ

サイン交換で、次第にソトの仕草に優しさが失われつつあるのも気になる
最初の頃はすごく投げやすくしてくれてたが
655名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:36:41.17 ID:vFWihLkR
>>649
別にいいと思うが

じゃあ副砲ベルトレって言えば良かったのか?
それこそ頭おかしいだろw
656名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:40:06.40 ID:aiHG4PBE

今日は抜け球がすごく多くてボールが滑ってる感じだったが
これは気温が17度と低かったせいじゃないか?

夏は手に汗をかいて滑り止めになるが、涼しいと手がカサカサで滑る

もしそれが原因で調子悪かったのならこれからのPOは益々気温が低くなるんだが・・・

657名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:45:49.83 ID:l19lNeZ5
>656
しきりに左手さわって汗つけてたもんね
確かにあるかもしれないですね
658名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:46:16.89 ID:R5Z3f5xa
格好つけてないで指をしゃぶれよ
659名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:46:29.92 ID:JI2vBiet
登板 29
先発 29
完投 0
完封 0
無四球 0
勝利 16
敗戦 9
セーブ 0
ホールド 0
勝率 .551
打者 ????????????
投球回 191.1
被安打 156
被本塁打 14
与四球 89
敬遠 ????????????
与死球 10
奪三振 221
暴投 8
ボーク 0
失点 89
自責点 83
防御率 3.9
WHIP 1.28
660名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:50:33.68 ID:bh5Gu2hU
良いときよりも体が立ってたのもあるだろうし、
小早川さんが言ってたように肘が下がってたのもあるだろうし、
今回は結構荒れた原因は考えられるよね

3ボールにしてからでも立て直せたのは進歩だと思うけど、
さすがに強打エンゼルス打線だと球種狙われたら3失点は仕方ないかな
ツーシームが結局今シーズンモノにできなかったのが響いてる感じだろうか
661名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:50:45.82 ID:l19lNeZ5
>658
ソト汗かきだろうし粘りある汗かきそうだし(太ってるからね
腕かしてやればいいんだよね仲良く見えていいしね

ごめんつまんないスレチ
662名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:04:50.44 ID:rM1daNuo
>>660
3ボールからカウント取るだけの球だったのに打者が見逃してくれたからな。
それだけノーコンイメージがあったってことか
663名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:04:59.60 ID:cWaaBQVu
2試合目ナポリすごかったなw
打撃のいいナポリと相性良ければいいのにw
664名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:06:28.57 ID:cWaaBQVu
ノーコンイメージってか3ボールなら大体見送るんじゃね
665名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:10:38.15 ID:YF6qgYyb
まずは、ワイルドカードもらったか。

あと1勝して西地区の優勝して欲しいね。
ワイルドカードはきついからな。
666名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:13:33.87 ID:bh5Gu2hU
3−0なら大抵見逃すだろうけど、前と違うのは
3−1からならカットボールとかでカウント取れるのがでかい
そういうカウントからストレート連投置きに行って
長打というのが一時期はパターンになってたし

つかネーサンは抑え無理だろあれ
球速も152kmとかだし、スライダーも全然キレないのに高いし
オガンドーの方がよっぽど抑える感じがある
150中盤から後半のストレートで力押しとかまさにメジャーじゃん
667名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:32:51.04 ID:+6nEtznj
エンゼルス打線、ダルビッシュに対しては軽打軽打だったのに
ホランドに対しては気持ちよくスイングしてたなw
668名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:42:57.74 ID:Nq7rG4iU
ダルが7回降板の原因になった2塁打
あれベルトレ取り損ねただけだよね
落下地点にはいたわけだ
確かに捕球するには難しい体勢であったけど
グラブじゃなくグラブをはめてる手首にボールが落ちてきてた
正直とれる打球だった
669名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:50:23.94 ID:LdUr83im
明日レンジャーズが地区優勝決めてくれるだろう
ダルビッシュは三年振りのアルコール掛け合戦だ
670名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:54:38.88 ID:bh5Gu2hU
あれってライトのネルソン・クルーズじゃなかった?
ベルトレイ、その後のサード守備で好捕してたような…

ジェントリーとハミルトンは変わってたけど、
他には変更なかったように思うけど…

でも捕って欲しかった打球ではあったねww
まぁ疑惑の判定だが好返球でサードへのタッチアップをアウトにしたし、
トントンということなんでしょう
671名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:02:13.67 ID:Nq7rG4iU
>>670
そうだっけ?
ベルトレはライトからサードにチェンジしなかったけな
672名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:05:49.25 ID:K+oqP6jl
ベルトレがライトって・・・釣り?
何でサードのGG賞の常連が外野守るのよ。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:06:34.34 ID:Nq7rG4iU
地元メディアもシーズン当初は手厳しく、「巨額投資に見合わない実力」と
伝えていたが、現在では手のひらを返した。スポーツ専門局のESPNは、
「いつも1回に失点したダルビッシュの面影はもうない。四球癖もなくなり、
4月の開幕戦で茫然自失でマウンドに立ちつくした投手とは別人だ」と伝えている。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:06:55.86 ID:cWaaBQVu
トントンかw
2ランHR打ってるのにw

ヤンキースかレンジャーズどちらかは地区優勝して欲しいな
この2チームをALCSで見たい
675名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:12:37.30 ID:K+oqP6jl
とりあえずベルトレがライトとか有り得ない事書く時点でダル以外興味ないにわかばっかなんだなって思った。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:14:31.97 ID:n0O0JPW8
>>675
にわかでもいいじゃない
ダルを応援してるんだから
677名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:19:32.77 ID:K+oqP6jl
別ににわかでもいいが目の前の機械で軽く調べるぐらいしろよ。
日本語サイトでもYahooの一球速報とかあるだろ。
678名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:21:02.48 ID:0NL1LMij
勘違いした人が一人いただけで「ばっか」と言うのもどうかと思うがな

ベルトレ、第2試合で肩痛めて途中交代してたな
大事ないといいんだが
679名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:26:57.11 ID:LdUr83im
クルーズは守備力より打力が問題かな
アーリントンの恩恵受けてるんだから、OPS.800台は欲しい
680名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:31:34.21 ID:+6nEtznj
レンジャーズ
home OPS.820 被OPS.736
away OPS.746 被OPS.694
681名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:33:05.79 ID:YF6qgYyb
しかし、第2試合良く勝ったな。
初回4点とられた時は、西地区優勝は絶望と思ったが・・・
682名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:41:49.29 ID:7sLZjw5s
2ストライク追い込んでからヒットとか、2アウトから失点とかがやけに目立たなくない?
野球やったことないから分からんけど、野球全般でデータ的にそういう展開になりやすいのかなぁ。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:43:32.54 ID:Nk2A+pAX
結局は渡米前に体重を100まで上げたのは正解だったんか。

つーかあそこまでしたのって周りに舐められない為?
684名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:43:34.27 ID:4nDD+/Cd
また合格点か
最近調子いいな
685名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:45:43.40 ID:Nq7rG4iU
>>682
3回2アウトからの3連打はもったいなかった
その回は四球ださなかった
686名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:48:20.28 ID:5JPp4xEl
サンタナっていつも打たれてる印象しかない。
レンジャーズは4点取られてもいける自信はあっただろ
687名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:52:25.03 ID:YF6qgYyb
今日は9安打され内1本はHR>

良く3点で収まったよ。

悪くても、これくらい出来ると、プレーオフが楽しみ。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:54:31.48 ID:YF6qgYyb
>682
データを見れば2ストライクからのヒットの確率は低い。
たまたま、そんな状況を見たのでは・・・
689名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:57:15.78 ID:bh5Gu2hU
ダルビッシュが体大きくしたのは、メジャーの人たちの考え方にならって、
パフォーマンス向上のためにやったんじゃないの・・・?www

決して、女っぽいとか言われるジャニーズ系のアイドルが
男に舐められないようにするために無駄にマッチョになってたりするのとは
違うんじゃなかろうか・・・・wwww

まぁ結果メジャーのピッチャーみたいな投球フォームで安定したし、
澤村とかいうよくわからん男と比べたら格段に意味のある筋力アップだったね
690名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:58:30.88 ID:b1S0ZI4Y
>>667
にわかだから的はづれかもしれないけどプホのヒット見て中日の井端思い出した。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:05:54.71 ID:bh5Gu2hU
ダルビッシュのカットボールは変化が大きすぎて
打ち取るのではなく空振りにとってしまってたけど、
メジャーの強打者がその球を狙っていても
せいぜい60点程度の打球しか飛ばせなかった
というのは凄いことだと思う
692名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:20:54.64 ID:YSuIB1XX
防御率4:77予想してた松坂ヲタは出てきて謝りなさい
男らしくないぞ
693名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:21:51.54 ID:LMVhMSYk
防御率1点台を予想してたダルヲタは誤ったの?
694名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:25:24.11 ID:vFWihLkR
防御率2点台予想してた奴も謝るべきだな
むしろ4.7予想の人の方が近いし

結局3点台後半という一般的予想の結果に収束したな
695名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:26:13.11 ID:wXQdY/bi
まあ、松坂よりはちょっと上だろw
ちょっとだけどなwww
やっぱ制球が良くなったのは松坂と違うところだわwww
結局そこに行き着くんだよwww
696名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:28:54.23 ID:5U2QtW1Y
3点台後半という一般的予想の結果に収束したな

むしろこれが一番少なかっただろ
とりあえず
『セイバー数値はどうでもいいからふた桁勝てたら
土下座して二度とでてこねえわ』
って言った奴はとうの昔に土下座写真をUPして
るはずだよな。
誰かもってないか?
697名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:30:54.74 ID:4nDD+/Cd
俺は防御率2.7と予想してたから謝らない
698名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:32:03.66 ID:5U2QtW1Y
今日の調子でかつ相手、球場コンディションを鑑みれば
3点に抑えられる投手は5人もいないわ
グリンキーも対したもんだったな

少なくとも2試合目に出てきた奴らとは
次元が違った
699名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:34:14.62 ID:wXQdY/bi
グリンキーはだって白人トップ層だろwwwww
サイヤング賞受賞者だぞwwwww
潜在能力が違うってwwwww
700名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:36:07.79 ID:GufPsBec
おれの予想は防御率3.65 16勝8敗だった
701名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:36:55.75 ID:5U2QtW1Y
俺は当初から15〜17勝 ERA3.5〜3.8
被本塁打20を掲げていたが
別にサイヤングとか一点台を予想した人間を
叩くほど愚かじゃねえ
期待を寄せる選手に好成績を期待してどこが
いけねえのか。

メジャー観戦歴しか誇れるもののない玄人さん達に
遠慮する必要なんかどこにもない。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:38:51.01 ID:LS8zP4LU
内容悪くてこの結果だから評価せざるを得ないよね
703名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:39:05.24 ID:4nDD+/Cd
来年は防御率3点台前半いけるかもな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:39:58.08 ID:5U2QtW1Y
ホワイトトラッシュになりかけの投手にしては
よくやったんじゃね?
ただベストではないダルに結果投げ負けただけ
気に病むことないだろ
705名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:40:03.39 ID:Z6fKNpgC
ERAは年度ごとのゆらぎが大きいです、ってセイバーの偉い人が言ってた
エロビーとかビバップがどうとか言ってた
706名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:41:12.57 ID:GufPsBec
おれの予想@3月
防御率3.90
16勝9敗
奪三振221
与四球89

だいたい合ってた
707名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:43:29.10 ID:5U2QtW1Y
被打率、被本塁打が少ないのは大いなる収穫
ただ、新フォームは制球は改善したが
前半のタイガース戦やヤンクス戦
のような超絶w変化球があんま見れないことが
少し気になるが、代償なんだろうな
708名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:47:00.20 ID:5U2QtW1Y
まぁ、ここまでの成績を残せたのは
初戦のマリナ戦で2番のアックリーが
韓国リーグでもからぶらんような
中途半端な変化球を振ってくれて
三振してくれたおかげだな。

あれがなければ勝利もなかったし
今頃下でもおかしくなかった。
最もワースト試合は2戦目の
ツインズ戦なんだが
709名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:54:20.20 ID:tHAGvpso
>>701
そんな馬鹿げた成績を予想すること自体がメジャーのトップを馬鹿にしてるのと同じなんだよ、大馬鹿野郎
「少しでもダルビッシュらしい投球をしていい成績を残してほしい」なら良いけど、「いくらメジャーでもダルビッシュが三点台なんてあり得ない、一点台だよ」なんて本気で言った奴は西岡レベルの恥だ。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:55:42.71 ID:LS8zP4LU
おい、西岡レベルはいいすぎやぞ!
711名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:57:04.14 ID:4nDD+/Cd
西岡って誰
712名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:57:17.58 ID:wXQdY/bi
16勝もしたんだから大したもんだよw
運だけじゃ16は勝てないwww
大した働きバチだよwwwww
713名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:59:21.90 ID:iYgPUQ1y
いや1点台は西岡レベルだわ
714名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:00:32.86 ID:wXQdY/bi
西岡レベルって西岡はそれに類するようなこと本人が言ったのか?w
首位打者取れるとか?www
715名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:01:21.63 ID:eP5HiSlg
(゚∀゚)キタコレ!!

You Tube限定インタビュー
http://www.youtube.com/v/7kCg-YCiJFw
716名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:03:06.59 ID:oj9cDehH
来シーズンにサイヤング賞をとる可能性は五割程度だろう。
今シーズンがはじまる前は二割程度と予想していたが
もうアメリカ野球に慣れたようだ。
普通に勝ち続けるのだろうけど日本にいたほうが良かったんじゃないかな。
アメリカ野球に慣れるなんて、良い投手になるためには回り道だった。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:06:35.12 ID:oj9cDehH
だいたい世界一優れたピッチャーということを証明するために
アメリカまでわざわざいって違う環境で野球をするなんて
無駄な努力としかいいようがない。
なんの意味があるのかわからん。
718名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:09:12.88 ID:wXQdY/bi
お前、そんな甘くないってw
サイヤング賞ってのは実力ある連中の中で更に一番運の良かった奴が取るんだからwww
719名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:11:03.72 ID:4nDD+/Cd
世界一優れた投手かどうかは知らんがスポーツ選手ならレベルの高い環境でやりたがるだろ普通
720名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:15:37.60 ID:wXQdY/bi
前原って対中強硬論者だろwww
こんな奴が外務大臣になったら益々経済関係冷え込むぞwwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:17:05.44 ID:r+E3zacB
松坂の2年目を超えるのは無理っぽい
722名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:17:29.10 ID:N4GKCEOQ
いや 凄いわ
苦戦はしたけど
まだまだポテンシャルを余らしてる感じがする
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/01(月) 22:18:49.32 ID:tZrlc294
>>720
中国は遠からず崩壊するよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:19:17.73 ID:wXQdY/bi
政策面が疎かになったとか、そもそも政策実行したことないだろ民主党はwww
725名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:19:45.48 ID:oj9cDehH
ハミルントンが移籍しなかったら22勝以上はするだろ。
それで防御率が3点程度ならサイヤング賞をとる可能性は高いだろ。
726名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:20:22.95 ID:I/xo214A
>>721
野球見たことありますか?
727名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:22:07.66 ID:11S5RXj+
来年は開幕2番手以上だろうし勝率は落ちる。18勝3敗なんて無理
728名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:22:08.12 ID:wXQdY/bi
小沢も遂に行き場所がなくなったなw
維新からは見放されてるし
もう社民党とくっつくくらいしかないんじゃないか?www
729名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:22:54.44 ID:b1S0ZI4Y
>>720
前原は金融ユダヤの犬だから。
日中を戦争させて借金をチャラにするのがユダヤの戦略だ。
730名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:23:56.99 ID:wXQdY/bi
ルイスは来年の開幕に間に合わないのか?
それは残念だ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:26:22.44 ID:ECf17Urd
>防御率が3点程度ならサイヤング賞をとる可能性は高いだろ
無知は恥ずかしいから黙ってろww
732名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:29:13.70 ID:wXQdY/bi
まあ前原にならなくてよかったなw
といっても自民に政権移ったら首相が安倍だからなwww
しかも今回はタイミングがいいだけに世論も支持しそうだし
中国との貿易で細々やってる中小企業は戦々恐々だなwwwww
733名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:33:53.25 ID:EZ9gfXuR
来季は2年目の松坂同様、規定にかすったイニングの2点台になりそう
下手したら、それで20勝残すかも知れんしw
734名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:36:58.10 ID:MF65IVoh
735名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:38:27.22 ID:eHOwoQOq
ダルと斉藤祐樹って存在能力的にどっちが上なの?
736名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:43:53.90 ID:wXQdY/bi
ハミルトン逃したら痛すぎるなwww
代わりいないからなwww
金かかっても再契約するだろwww
737名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:49:21.33 ID:wXQdY/bi
ホモに受けがいい野球選手といえば中田翔だよなwww
ダントツだろあいつwwwww
738名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:53:50.59 ID:HbcNM2LF
  ,x="゙"`~゙^~ `,
      メ        ゝ,
      ,"    ,、     i
.     i   ハj.!ハ,  i   {
     .}  /-fナノ ナt{   !
      ハノ =・-.i l.=・-ヾ y{
      川.  r'  'x,  |リソ
       セ ノ`'‐'" ヽ レ
.       ハ  イエエア  ハ
       豕ヽ, ゙"  ノ|入
      イ{ ヽ. `ー''" /)ヽ

739名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:57:34.28 ID:bc7kJE/8
まとめ
ダルビッシュの今季最終成績(順位は現時点)
防御率 3.90 リーグ19位(3.38のフィスターが最終的に規定到達の見込みで実質20位)
先発   29  リーグ25位
完投   0.   リーグ37位タイ(ワースト)
投球回 191.1 リーグ14位タイ
与四球 89  リーグ3位
与死球 10  リーグ8位タイ
暴投   8.   リーグ11位タイ
奪三振 221. リーグ3位
二塁打 39  リーグ11位
本塁打 14  リーグ19位
QS率  0.62 リーグ24位
勝ち星 16.  リーグ6位タイ
WHIP  1.28  リーグ19位
投球数 3166. リーグ13位
P/IP   16.5 リーグ27位(1イニング平均投球数、少ない方から)
K/BB  2.48 リーグ21位
G/F.   0.91 リーグ17位 フライに対するゴロ率
援護率 5.14 リーグ8位
DIPS.  3.38 リーグ7位
BABIP. .287 リーグ21位
出塁率 .313 リーグ21位
長打率 .346 リーグ5位
許盗塁 23  リーグ2位タイ
盗塁阻止率 .15 リーグ32位
740名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:59:58.51 ID:dBnNE9G6
ちょっと上の書き込みを見たら相変わらず「三点台後半予想が多かった」と捏造してるアホがいるなw
三点台後半はアンチ扱いで、ほとんどのハンカチリーグヲタは二点台いけると思ってたくせにねw
741名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:03:20.51 ID:dBnNE9G6
>>739
まさに「B級」と呼ぶにふさわしいトグロッシュの成績w
ハンカチリーグで雑魚相手に無双してただけのB級トグロッシュw
742名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:04:54.45 ID:bc7kJE/8
今シーズンの成績を総括すると、総じて20位前後の成績で
リーグ20番目ぐらいの成績だったと言えるだろう

奪三振が予想外に多かったのは、ダル本人曰く、
「変化球で逃げ回っていれば取れる」
という言葉通り、日本式のストライクを投げず、ひたすら
ボール球を多投して釣る投球のお陰であろう

一方、投球数が多く、四死球が多いのもその弊害と言える

テキサスという事で心配された被本塁打は予想外に少なかったが
ゴロ率は決して高くなく、二塁打も多かった事から見ると
今年のテキサスのパークファクターが去年と打って変わって投手有利で、
意外なほど本塁打が出ない球場になっていたのが幸いだった

勝ち星に関しても、打線の圧倒的な援護が大きくモノを言った感じ

球数の多さから完投ゼロで、更に許盗塁が多く、阻止率が低いなど
課題も多かった1年と言える

今年の成績が出来過ぎだったと言われないよう、来年に向けて
数多くの課題が残るシーズンだったと言えよう
743名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:09:35.80 ID:wXQdY/bi
>今年のテキサスのパークファクターが去年と打って変わって投手有利で
>意外なほど本塁打が出ない球場になっていた

だから、球場自体が変わってないのに球場の有利不利が1年で突然変わるわけがないだろwww
単純にテキサスで投手陣が去年より健闘したってだけのことwww
そんなに年ごとに変われば逆にパークファクター自体の存在意義が問われるわwww
744名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:10:43.50 ID:11S5RXj+
K/BBでなくBB/9・K/9で分けるべき。特徴がわからなくなる。被打率をBABIPで一蹴してるしFIP系スルーしてるしダルの長所を全く見てないね
745名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:12:31.98 ID:11S5RXj+
本塁打数でなくHR/9の方がいいしな。見るところ変だよ
746名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:12:35.80 ID:dBnNE9G6
ダルの長所は勝ち星(笑)じゃなかったのかね?w
747名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:13:54.81 ID:wXQdY/bi
この前もパークファクターでトンチンカンなこといってたから同じ奴だろwww
議論の仕方が東洋人過ぎるwww
748名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:14:54.95 ID:r2HtdzRx
>>742
被弾が少なかったのは奪三振が多くてゴロも平均以上は多いから
外野フライが少なくなってるからだろ
レンジャーズ投手平均のHR/FBが11.9%、ダルは9.0%
HR/FBも平均よりは低くなってるけど
749名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:15:41.58 ID:odQR8s0F
「SLUGGRER」執筆陣17人による成績予想の平均 / 実際の成績

W-L 16-8 / 16-9
IP   198 / 191.1
ERA  3.39 / 3.90
K    191 / 221
BB   58 / 89
750名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:16:19.21 ID:oj9cDehH
>>742
>今年のテキサスのパークファクターが去年と打って変わって投手有利で
>意外なほど本塁打が出ない球場になっていた

なんでこういうアホが野球板にいるのかわからんよ
751名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:18:39.38 ID:bc7kJE/8
>>743
残念ながらパークファクターは年によって大きく変わるものなんだよ
特にテキサスは、安定してヒッターズパークのコロラド、シンシナティ、
ヤンキースタジアム等と違い、年毎の変化が非常に激しい
今年は取り立てて暑くなく、湿度も高めに推移した影響だろう
752名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:19:39.69 ID:oj9cDehH
>>749
結局アメリカでボールのコントロールするのに慣れるのに時間がかかったということだろうな。
753名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:20:10.92 ID:5U2QtW1Y
>>740
だからなんだよ怪我夷の前にころしてやろうか?
それにハンカチリーグとかNPBのこと騙るのは
お前だけだから。

お前らはメジャーを馬鹿にするな敬意を払え
(そもそもファンが好成績を期待することが
どこが悪い)
というが、払って欲しいのはただMLBをみていただけの
期間の長さだけを誇る偏狭なお前らだろうが
754名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:20:50.48 ID:wXQdY/bi
ヤンキースタジアムって2004年のパークファクター全球団で最高だぞwwwww
755名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:22:01.52 ID:oj9cDehH
>>751
おまえはアホだ。
数字というものがさっぱりわかっていない。
統計を勉強しろ。
というか日常生活で物事の現象をありのままに観察する訓練をしろ。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:24:11.70 ID:wXQdY/bi
あと湿度ってのはボールの飛距離には殆ど影響しないからなwww
気温はもろに影響するがwwwww
まあ、何にしても、殆ど安定した成績を残せる投手がいない
テキサスが投手有利球場ってのは無理がある議論だなwwwww
もっと、白人的に議論した方が良いwww
詰めが東洋人的で甘すぎるwwwww
757名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:24:17.48 ID:I/xo214A
>>755
またお前か
たった4行の文章なのに主張がチグハグだぞ
758名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:24:38.22 ID:bc7kJE/8
テキサスのホームランパークファクターの推移
2012 1.151 7位
2011 1.500 1位
2010 1.160 7位
2009 1.194 3位
2008 1.229 5位
2007 1.000 17位
2006 1.066 12位
2005 1.253 5位
2004 1.087 9位
2003 1.213 8位

因みにパークファクターは、投手個人の頑張りとか、
そういった変化する指数ではない
759名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:25:24.90 ID:11S5RXj+
どうでもいいけど>>739にDIPS載ってたか。それは謝罪する
760名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:25:47.51 ID:bc7kJE/8
パークファクターは、相対的な環境指数であり
選手個人の要素は関係無い
761名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:25:48.57 ID:dBnNE9G6
>>753
期待と予想は別w
ファンは二点台を期待するだろうがそれをそのまま予想として書くのはアホw
ハンカチリーグヲタが散々馬鹿にしてたヘル、バーランダーが共に二点台なのが皮肉ですなあw
762名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:26:17.95 ID:5U2QtW1Y
しかし見るたびにセンター方向に強風が吹く球場だな

763名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:28:09.54 ID:bc7kJE/8
>>756
愚かにも程がある
湿度は、ボールの飛距離に最も影響を及ぼす要素の一つだ

ボールは、気圧と湿度によって大きく飛距離が変わる

だからMLBの球団の中には、わざとボールを乾燥させて乾燥庫で保管し
打高投低を演出していた球団もあるぐらいだ
764名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:29:12.80 ID:wXQdY/bi
しかしやっぱ、学問的な素養のない奴が統計持ち出すと
大変なことになるのが良く分かるなwwwww
ヤンキースタジアムのパークファクターが恒常的で
テキサスが恒常的でないとか何を根拠にいってるんだかwwwww
765名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:31:11.47 ID:wXQdY/bi
>>763
気圧は変わるに当たり前だろwww
空気と殆ど質量が変わらない水蒸気の含有量が増えてたところで
どうして急激に飛びやすくなるんだよwww
流体力学的に納得のいく説明してみてくれよwwwww
766名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:32:08.38 ID:bc7kJE/8
ボールの飛距離を変える3大要素
1.風
2.湿度
3.気圧

風はかつてミネソタがメトロドーム(東京ドームのモデルで廃止)で
空調を操作していたとして話題になった

湿度は、テキサスがヒッターズパークになっている最大の要因と言われる

気圧は、マイルハイのコロラド州デンバーが有名である
767名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:33:35.15 ID:odQR8s0F
>>758
パークファクターってどこで見れる?
去年防御率2点台だったCJは相当凄かったんだな。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:34:35.57 ID:bc7kJE/8
湿度が飛距離に影響しないと言い張るID:wXQdY/biがどれほど愚かかよく分かった
もう一度勉強して来た方が良いよ、野球界の常識だから

野球と湿度の関係は昔から有名で、わざとボールを乾燥させたり、逆に湿度を高くしたり
球団によってそのチーム特性に合わせて弄って来た歴史もある

769名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:34:54.00 ID:wXQdY/bi
因みにヤンキースタジアムのパークファクター

旧球場
2004 0.694
2005 1.403
新球場
2011 1.131
2012 0.981

テキサス以上にめまぐるしく変わってるんだがwwwww
770名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:36:21.28 ID:N1HdbMre
NPBはほんと終わってんな首位打者の角中て誰だよ
単年40億でハミルトンに来てもらえよw
巨人なら資金あるだろ
771名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:37:29.89 ID:wXQdY/bi
>>768
だから、お前の心の中の常識は世の中の常識じゃないから
力学的に納得のいく説明してみろよwww
風も気圧も飛距離に影響することには同意するが、湿度はお前の思い込みだってwwwww
これだから文系の野球アナリストはwwwww
772名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:39:03.64 ID:kwDAqOnx
残り3戦のうち1つでも勝てば地区優勝か。分かりやすくなったな。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:39:56.77 ID:wXQdY/bi
>>770
阿倍がいるだろwww
もう少しで三冠取るとこだったんだぞwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:41:43.28 ID:bc7kJE/8
>>771
ボールやバットの乾燥が反発力に大きく影響するからこそ
選手もバットを乾燥ケースに入れて乾燥剤と共に保存してるんだよ

乾燥が関係ないとか野球関係者に言ったら大笑いされるぞ
775名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:44:35.54 ID:odQR8s0F
>>771
確かに空気中の湿度は飛距離にほぼ無関係だが、雨粒は別。
ボールに含まれる水分量やバットの乾燥度合も当然影響する。
776名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:48:14.17 ID:LS8zP4LU
湿度があったらボールやバットの反発係数が変わるとか?

ごめん。高校物理の知識しかないのに知ったかぶろうとした。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:49:14.16 ID:wXQdY/bi
>>774
いいもの見つけたから、お前はまずこれ読んでくれwww
ちゃんと白人が検証してるわwwwww
So you might think that a ball would go farther on a dry day than on
a humid day. But for every water molecule that we add to the air, we
have to remove a heavier nitrogen or oxygen molecule. Since the
addition of humidity actually makes the air less dense, a ball will
go farther on a humid day than it will on a dry day."
http://www.exploratorium.edu/baseball/howfar3.html
778名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:54:54.72 ID:wXQdY/bi
>>775
水蒸気の分子は窒素分子や酸素分子より軽いから初期条件一緒なら
空気中では湿度が高い方が寧ろ飛ぶという結果に>>777www
まあ、多分、日本の野球界で湿度があるほうが飛ばないといわれるのは
単純に身体が重く感じられることによる迷信だろwww
とにかく飛距離は湿度なんかより気温のほうが圧倒的に大きなパラメター
であることは疑いないwwwww
779名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:55:12.93 ID:odf48dc4
巨人は三年100億でミゲルカブレラを取れや
780名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:58:16.29 ID:LS8zP4LU
へええ、面白いな。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:00:26.91 ID:8RUFCUH5
>>778
どっちかというと湿度は
飛距離というより投手や打者の調子に影響与えると思うがな
乾燥してる環境だと投手の制球ミスが起こりやすくなるだろ
782名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:03:03.47 ID:odQR8s0F
>>778
テキサスは高温かつ低湿度だから、相殺されて空気密度は平均的なのか。
ボールとバットの乾燥は間違い無く飛距離アップに貢献してるだろうが。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:03:53.17 ID:GIGxVmGJ
>>781
まあだから影響があるとしたらプレイヤーに対する影響からの
間接的な影響だろwww
とりあえず、湿度が高いとボール自体が飛びにくくなるってのは
全くの誤解、迷信だwwwww
784名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:09:10.13 ID:pKY7GyNe
来年は優勝きつそうだなw
今年で疲弊しきった選手多いだろ
785名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:11:21.44 ID:L4PZBOwP
やっぱMLBはデータ分析ぱねえな
9/8以降カッター多投して化けたって
データが揃ったら2度目の対戦になる
LAAはきっちり対応してしまうという

その修正ができるのがメジャーの打者なんだろう
カッター中心の組立てが頭に入ったら右のトラウト、
ハンター、プホルスはきっちりマルチ達成

これは他チームも十分わかってきたろうから
昨日のERAを7回3失点て見積もって4.2か

結局この数値前後の値だと思うけどな
来年以降のERAも

NPB出身26歳の投手にノビシロなんて期待したらあかん
786名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:12:36.62 ID:XftBk9sg
湿度80%でも1パーセントの気圧の変化しかない、ほとんど無影響
ボールやバットの乾燥とはまったく別の話だから噛み合わないんだろな
反発係数が変わるのかしらんけど、横レスだから粘着しないでねw
787名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:13:40.82 ID:jQ/d+paW
ダルまたQSかwwwwww
アンチ涙目wwwwwプレーオフもこの調子でいくぜwwwww
汗は体がくれたサインだwwwwww
ブレるか・・ブレるか・・・ブレるのか・・・・ブレたwwwwwキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブレブレブレブレブレビッシュwwwww
ざまああああああああああwwwwwwww
788名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:19:56.19 ID:EWZrulWg
昨日の2試合目終了後ダルの野郎誰かの頭にロジンバック投げつけてたなw
789名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:28:26.27 ID:8tjLQ9uK
>>785
狙い打たれてて2度目の対戦、LAA、アーリントンのキツイ条件で
あれだけ凌げたなら十分だぜ?

調子自体も好調にはとても見えない状態だったし
制球付かないからサイドスローだったり2段モーション入れてみたり

まぁカッターだけだとその内みんなに狙われるから
速い2シームか高速シンカーを覚えるべきだが、後は制球があれば問題ないだろう
790名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:44:47.19 ID:A0KXtBwh
あのすっぽ抜けはなくならないのかね。印象悪いわー
791名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:49:43.43 ID:L4PZBOwP
>>789
たしかにダルが黒田の高速シンカー
上原みたいな4シ−ムを覚えればもの凄いと思う

でもそれって結局ないものねだりなんだよ
792名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:27:26.30 ID:pymWwtTA
>>742とか>>785みたいなアホな分析を良く書き込めるよな
匿名とはいえ恥ずかしくて俺にはできねーわ
793名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:35:52.20 ID:GIGxVmGJ
>>786
>>777では同じ道具を使って実験してるから道具の湿度により
飛距離が変わることが事実であったとしても、
空気中の湿度による差よりは小さいだろうと推測できる
794名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:48:46.76 ID:YgRn2GyV
>>792
匿名掲示板は外したら知らぬ存ぜぬでおkですので
795名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:57:00.60 ID:GIGxVmGJ
まひにゃん、今日も凄いツイート量だなwwwww
実は寂しがり屋さんなのかな、まひにゃんはwwwww
796名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:00:52.32 ID:GIGxVmGJ
珍しくfaridyuも呟いてるなwww

>ダブルヘッダー1試合目にセーブ失敗したネイサン、2試合目も1点差の場面で
>出て来て抑えて勝利!ネイサン凄過ぎ!

なんだこいつ、嫌みか?wwwww
797名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:04:26.89 ID:j6mbtmU+
高速シンカーは投げれるがまだ自在にコントロールができないだけ
798名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:05:37.93 ID:MQ5rmlES
被OPSとかDIPSとかが低いのはいいけど、
許盗塁多いし、暴投も結構あるしで
最近流行りのデータよりはちょっと防御率悪くなるのが
普通になりそうな感じだね

暴投は減るだろうけど、クイックはまだ難しそう
昨日もなんかそんな指摘を小早川さんにされてた
799名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:07:06.85 ID:+fjx6FhP
YY
800名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:07:30.84 ID:pqpInu/h
>>742
こんなに気持ち悪い文章始めて見た
801名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:14:20.04 ID:wdQxOl47
そうかな?証券アナリストの市況レポートみたいだと思ったが
802名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:14:21.98 ID:EWZrulWg
ネイサンはダメだろあれ
上原は去年の事もあるしかなりのモチベーションだから
上原クローザーのがいいよな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:29:07.49 ID:zkp7tgG+
>>793
いやどう見ても>>777はシミュレーション結果だろう。
真空条件下で800フィートもバットでボールを一定の角度・速度で打ったとは考えられない。
804名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:34:28.75 ID:MQ5rmlES
良い時期のネイサンを知らないから、圧倒的にオガンドーの方が
よく見えるんだけど、怪我から復帰したというのと顔も良いから人気あるだろうし
そういう事情が起用法に影響するのかね・・・

まぁ単純に防御率でオガンドーの方が悪い、ってのが一番だろうけど
逆になんであんな良い球投げられてリリーフなのに防御率3・0くらいなんだよ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:49:13.88 ID:QC52ZY2V
セーブ失敗3つって悪いの?
http://espn.go.com/mlb/player/gamelog/_/id/4044/joe-nathan
806名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:54:07.97 ID:17K2SxgB
9月の防御率もオガンドーのが悪いし、BLSVも既に三回記録してるし別にクローザーで使う必要は無いね。
807 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 02:55:48.09 ID:mbPidw0G
テス
808名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:03:09.84 ID:ln/eWChB
>>798
盗塁なんて大して影響度が高くないので
合理主義のメジャーリーガーも重要視していない
マダックスも大して得点に結び付かない事を知ってたからほとんど無視していた
日本の野球人はチームプレイとかバントとか無駄な事や大して影響力の高くない事を
重要視し過ぎ
809名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:17:00.16 ID:MQ5rmlES
今年のダルみたいに85%?成功されたら、
影響度はそれなりにはあると思うけどね

毎度こういうこと言う人ってマダックス、マダックス言ってるけど
OPSとかを意識してなかった日本野球界が「機動力で〜」
とか言ってることに対する反論ならわかるんだが、
今のケースみたいに「防御率がちょっと流行りのFIPとかのデータより
悪くなる傾向はあるだろうね」位にしか言ってない状況で
いちいち極論持ってこないで欲しい
810名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:41:09.58 ID:QC52ZY2V
>>809
問題ない
顔が良いから起用されるよ
811名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:06:45.63 ID:pymWwtTA
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/23/kiji/K20120923004171490.html
>ロン・ワシントン監督は「投球だけではなくクイック投法も1.19〜1.21秒と速くなっている」と進化を続ける右腕に信頼を寄せた。
812名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:33:32.15 ID:wdQxOl47
>>808
ジャップの民族性だよ

チームプレイ→滅私公奉

バント→自己犠牲

この狂った戦争犯罪前科者国民は、またやらかすよ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:44:21.13 ID:wdQxOl47
>>808
ジャップの民族性だよ

チームプレイ→滅私公奉

バント→自己犠牲

この辺がジャップの狂った民族性の琴線に触れるのだろうよ、

この戦争犯罪前科者国民は、またやらかすよ

そして再びすべてが灰になるだろう
814名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:48:16.36 ID:8tjLQ9uK
>>813
何か知らんが朝鮮にでも何かすればいいのか
ちょうど手頃な感じだしな
815名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 05:08:24.10 ID:YgRn2GyV
前のレスとの間に何があったのか
いきなり火がついたように暴れてしまっているがどうしたのだろう
816名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 05:39:04.43 ID:E2Utc3ZI
ほんと細かい指数とかに拘るやつが増えたなあ
投手の指標は防御率だけだよ
他は全てオマケの数字
817名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 05:41:15.77 ID:jv3VdLt5
特にセイバー
818名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:18:56.06 ID:CMP5injh
>>816
投手の指標は防御率だけ?何言ってるの?
守備の失点も含まれているだろ
失点は野手守備も関わってるってのを忘れてない?
投手がインプレーの打球も全て処理しているとでも言うのかな
インプレーの打球は守備力や守備シフト次第でどうにでも数値が変わったりするのに
819名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:25:29.71 ID:E2Utc3ZI
>>818
守備力やシフトも計算に入れて投げるのが投手だろ
どうにでも数値が変わるなんてマジで言ってるのか?
820名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:39:31.24 ID:MQ5rmlES
新人仮想の水着、露出少ないやつにしてあげればいいのに
腹が出る水着だなんて可哀想・・・www

筋肉で体重増やすと言ってたんだから、肉がちょっと
ズボンに乗っかってるだけで本人としては見せたくなかっただろう
でもそこまで腹出てなくてよかったねwww

俺は野球ファンだから、あのくらいのガタイの投手が
どんだけ腹に肉あるかは最初から知ってはいるけど、
世間の人はあれ見てどう思うんだろうねー
821名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:39:42.33 ID:cpnY4AHg
他人に頼らない奪三振率こそ投手の能力を示すのに相応しい
822名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:57:19.13 ID:24CS6GUm
速いツーシーム、高速シンカー...
823名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:00:13.35 ID:iZmom6q2
そうですな。2シームがコントロールできれば、防御率3点台前半以上いける。まあ簡単じゃないんだろうけど。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:01:48.10 ID:iUGYnROw
来年も防御率3点台。2点台は無理。

来年の予想。18勝10敗。防御率3.5。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:11:21.18 ID:HltVZKjl
来年はダルvsハミが見れるのか…
826名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:01:30.49 ID:i2G7s5HN
バーランダーもERA2点台は去年からで
それまでの5年は3.5位
ダルも急ぐことはない
827名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:02:39.65 ID:PCfVlXIM
で、今年は結局中継ぎの介護はどれだけだったの?1か月前くらいの時点で残した走者26人、返したの2人だったけど。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:06:18.38 ID:iIi/vpfT
素人目からして来年はたしかに>>824くらいだと思うんだけど、これって悪いの??
829名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:18:18.04 ID:I26o4JBi
ダルかシャーザーに最多奪三振とってほしかったな
奪三振率が9ギリギリのバーランダーとか萎えるわ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:26:25.97 ID:RdA9J6Sy
>>829
その二人は三振取ることに全力を注ぎすぎて、まともにイニングを消化できないから仕方ない
最多奪三振は奪三振を奪う能力に加えてイニングを食う能力も必要
831名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:07:04.92 ID:nbYWX/Pj
まあこのチーム、この球場ではERA争いに血道をあげるよりもやれることがたくさんある気がする
832名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:11:21.18 ID:Y9ntOnHH
今日は多分打撃戦だよね
明日はハリソンが3〜4点で抑えられれば勝てると思うけど
明後日はデンプスターとグリフィンの投げ合いか
やっぱ勝つ確立たかいの明日かね(わからない・・
833名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:20:17.45 ID:Y9ntOnHH
連レス
今日OAKパーカーだったのね打撃戦って書いたけど訂正しないといけないか
834名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:32:07.63 ID:APPR1lwS
達成を願ってた15勝以上3点台はクリアできたけど200イニングは惜しかったなぁ
まぁ初体験の過酷なメジャーのスケジュールで最初の1年目は仕方ないか
今年は29登板で191イニングだったけど来年は31登板はして200イニング超えしてほしいな
835名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:34:56.39 ID:bNVnFNfw
この雰囲気で一勝するって結構きついぞw
ダルが仮病で逃げたつけがここで回ってきた
自分でケツ吹けよwww
どんだけゆとりローテでチームメイトに迷惑かけてんだよ
836名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:36:37.22 ID:maEpBD7B
ダルしか頼りにならないからな
ダルが戦犯だはw
837名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:38:32.03 ID:bNVnFNfw
この一年でTEXボロボロになったわ
サイヤング級のエースがきたはずなのにとんだお荷物Pだもんな
ローテ崩されたスターターは故障していくし
もう無茶苦茶
せめて今年の優勝だけでもつかんどかないと暗黒時代に入るぞ
838名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:39:03.00 ID:2nrLEiDR
なんや、あの最後のグダグダ登板は! もうちょっと真面目に投げろ クソビッシュwwww 
839名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:27:20.83 ID:cr/f0R0T
ガチガチだなこれ
一勝するの大変そう
840名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:34:14.68 ID:MzKK1zwg
DETが優勝したな。ヤンキースも優勝しそう。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:51:57.05 ID:m1UkzAoM
プレッシャーのかかる試合でのチキンぶりはWBCと開幕戦で
証明済みだからな。プレーオフが楽しみだわw
842名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:52:20.60 ID:EWZrulWg
地区優勝はできてもこの貧打じゃPS初戦敗退だわ
少し良い投手だとまったく打てない
843名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:05:00.12 ID:ox93BzNT
自在にコントロールができないだけ
844名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:09:06.80 ID:XNLURyB9
下手するとオークランドに地区優勝さらわれ
プレーオフにダルが先発することになるぜ
845名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:15:40.71 ID:cr/f0R0T
優勝さらわれたらダルにも相当責任あるな
846名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:17:04.40 ID:dxwviKNE
ダルはCJの抜けた穴十分埋めてるから、穫って損したってことはないんじゃないの?
むしろプラスの面が大きかったでしょ。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:17:47.55 ID:F/1HgTag
まあTEXのエースだしね
848名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:21:12.43 ID:XqPTip03
持ち直す前まではBaseball-Reference版のWAR評価が2.0と低かったけど4,0まで上がったのな
一時は黒田がWAR5.0のとき、ダルがWAR2.0だった
FanGraphsではWAR 5.1
両サイトに評価されればとりあえず信用できるかな。WARは何を基準にするかで変わりすぎる
849名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:22:33.45 ID:yLgd7FPF
「既にCJの穴埋めてさらにプラス面も」って流石に冗談だろ・・・
レギュラーシーズン関しては全くかなわないし、これでPO活躍してやっとまあダルでも替えがきくかなって評価になるところだと思うが。
まあサイヤングが口癖のダルオタに何言ってもムダか。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:25:43.86 ID:TGZC+jg9
一年目での最高イニング数って誰でどんだけ?
851名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:31:07.74 ID:24CS6GUm
C.J今年そんなに成績良かったっけ?
852名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:31:09.66 ID:sqww77X4
>>849
お前ニワカだろ
CJの成績見てみ
853名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:37:23.78 ID:CYzEtcyX
まさかwwwまったく投げてる環境の違う今年の成績だけみてダルの方が上っていってるのかwww
流石ダルオタwww
854名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:38:35.04 ID:zkp7tgG+
まぁ流石に去年のCJの成績には及ばないわな。
今年のCJの成績見る限りCJoutダルinは正解だったが。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:41:07.02 ID:tKR7M1hU
海パンビッシュ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000000-sanspo-base.view-000
アッー!!!出るビッシュ!!!!
856名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:41:15.25 ID:pPyZe09V
優勝し
857名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:42:50.09 ID:X+0uOpLH
方が上っていってるのかwww
流石ダルオタwww
858名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:43:54.21 ID:XqPTip03
ダルも全く違う環境で頑張ったな。アーリントンでK/9高くてHR/FB低めなのは武器になる
859名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:44:35.78 ID:sqww77X4
>>853
は?
860名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:44:51.66 ID:XqPTip03
861名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:47:53.45 ID:maEpBD7B
CJはダルよりイケメンだからな
そこは認めよう
862名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:03:43.65 ID:5pzfVxm8
IDわざわざ変えてんのか
863名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:07:33.29 ID:NbL+s/90
今年はダルがCJに格の違いを見せつけたな
864名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:15:09.79 ID:08Xne/5+
LAAをもう少し頑張っとけば・・・

これはA.sが優勝あるで
865名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:18:37.40 ID:8a7PCSIA
CJが今年も良ければダル入れて失敗だったと思うが
今年のCJ見るとどうしてもそれは思えないんだよなぁ。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:21:09.78 ID:j6mbtmU+
先発が何人も離脱するなかダルと姉さんが補ったし補強は成功だろ
CJとか関係ない
867名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:22:58.45 ID:MzKK1zwg
ダルは頑張った方じゃないかね
てかOAKつぇえしプレーオフも大変になるな、DET優勝したし
868名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:24:54.41 ID:jQ/d+paW
これワイルドカードあるでwwww
869名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:27:25.25 ID:bNVnFNfw
つか後2連敗して終わりだろ
明らかに弱くなった
補強大失敗だな
870名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:28:11.78 ID:WDSXs855
四球の数がCJ>ダルwww
出て行ってもらって大正解だったな
871名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:28:52.19 ID:WDSXs855
>>869
ねーよカス
872名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:34:49.28 ID:JtMh3X/W
緊張感が欲しい。
2連敗しろ
873名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:36:29.59 ID:cr/f0R0T
プレーオフダルだったらめっちゃ興奮するわw
874名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:40:35.04 ID:goOQBXqU
アスレチックス強いな今年から勝ち上がるのが厳しくなったワイルドカードからでもリーグ優勝しそうな勢いだ
レンジャーズは主砲のハミルトンが不調だったり先発の枚数が足りないからなんとしても地区優勝したいな
875名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:41:33.23 ID:pqpInu/h
ダルにとってOAKが一番嫌な相手だな。
日本人キラーのクリスプがいるし
876名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:42:40.64 ID:jQ/d+paW
明日、オークは先発、ブラッドリーだから勝てるぜwwwww
こっちはダルと2枚看板のハリソンだからなwwwwww

877名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:47:51.82 ID:EWZrulWg
ブラッドリーって誰?
もしかしてブラックリーかなww
878名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:50:44.28 ID:17K2SxgB
ブラッドリーってあの暴れまくってた外野手じゃんwTEX時代は打ちまくってたな。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:01:27.39 ID:++InncYv
馬鹿「レンジャーズは打線が強い」




アーリントン以外では打てなくてワロタ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:04:36.00 ID:4JDjtyRW
TEXってホームでバカスカ打って打者がヒーロー扱いされるけど、
ビジターでは投手を援護しない、投手は色々と損な役回りのチームだよな
881名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:11:49.41 ID:uhVW9lew
ダルと斉藤祐樹って存在能力的にどっちが上なの?
882名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:11:52.09 ID:jQ/d+paW
明日で決めるぜwwwwwww
アンチ涙目wwwwww
汗は体がくれたサインだwwwww
ブレるか・・ブレるか・・・ブレるのか・・・・ブレないwwwwwコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
ブレブレブレブレブレビッシュwwwwwww
ざまああああああああwwwwwww
883名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:23:41.08 ID:Y9ntOnHH
やっぱり明日か明後日のグリフィンも結構良いからね
来期グリフィンかなりやると注目してるんだよね
明日ハリソン頑張ってよね
884名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:35:27.61 ID:8a7PCSIA
期待されてシーズン開幕→なんとかシーズン序盤をしのぐ→アジャストできず四球病を患う
→自信を失うBOSでの炎上→そこに颯爽と現れる355勝投手マダックス→「ちょっと俺の投げ方真似して見?」
→ダル、マダックス教入信そして覚醒→自身と周りの不安を払しょくしてPSへ
→いまここhttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121001-1026025.html
885名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:36:50.66 ID:aclt/oxP
オークランド(球場も)は超投打低だからな
投手成績だけならリーグ2位
886名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:54:46.51 ID:bNVnFNfw
>>881
どっちもいないほうがいい存在
日ハムのほうが偉いね、バッサリ下に落として判断がはやかった
887名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:54:51.29 ID:++InncYv
明日ハリソン頑張ってくれ〜
明日で地区優勝決めないとヤバイでしょ
888名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:02:43.64 ID:bNVnFNfw
明日負けたら実質のワイルドカードだろ
盛り上がる意味ではおもしろいけど
TEX負けたら目もあてられない
889名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:07:14.77 ID:aclt/oxP
ダルからホームランを放った新人王の21歳マイク・トラウト
ミゲレラに打率.004差でまだ首位打者の可能性を残す
現在.325、30本、83打点、48盗塁で、あと残り2試合だが
2盗塁決めれば、1990年のバリー・ボンズ以来、MLB136年の歴史でも
史上2人目となる、3割&30-50となる(30-50でも史上3人目)。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:22:08.45 ID:i2G7s5HN
明日ブラックリーならOAKが●でしょ
891名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:29:54.50 ID:Ro3+rnn1
久しぶりに投手成績見たけど、サイヤングはプライスとバーランダーのどっちかか。
もうコイツら登板ないし。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:30:13.14 ID:zSwr3qAS
ニワカなんですが
このメジャー選手を知ってれば
おっこいつ詳しいな!って選手は誰か居ますか?
上司がメジャー好きみたいなんで
893名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:32:29.97 ID:R5rCsWGB
>>888
この3連戦が実質POじゃない?
アドバンテージ2で3勝勝ちぬけみたいな
894名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:39:02.55 ID:miT45iju
MLBユニフォーム売り上げランキング 3位イチロー 7位ダルビッシュ
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120930&content_id=39290938&vkey=news_mlb&c_id=mlb

1. Derek Jeter, Yankees
2. Josh Hamilton, Rangers
3. Ichiro Suzuki, Yankees (イチロー)
4. Bryce Harper, Nationals
5. Mike Trout, Angels
6. Andrew McCutchen, Pirates
7. Yu Darvish, Rangers (ダルビッシュ)
8. Chipper Jones, Braves
9. Justin Verlander, Tigers
10. Robinson Cano, Yankees
11. Matt Kemp, Dodgers
12. David Freese, Cardinals
13. Joey Votto, Reds
14. Ian Kinsler, Rangers
15. Prince Fielder, Tigers
16. Jose Bautista, Blue Jays
17. Buster Posey, Giants
18. Yadier Molina, Cardinals
19. Miguel Cabrera, Tigers
20. Brett Lawrie, Blue Jays
895名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:56:31.71 ID:aclt/oxP
>>892
日本人選手以外。

いくらでも居るけど、TEXなら実質的主将の安打製造機マイケル・ヤング、
主砲の膝付き打法のゴリラこと、エイドリアン・ベルトレ、
本塁打、打点の2部門で2位に終わりそうなアル中ジョシュ・ハミルトン
投手なら今季のエースのマット・ハリソン、ダルのライバルである同級生デレク・ホランド、
そして途中加入ながら二番手を任されたカナダ代表候補ライアン・デンプスターは
最低限押さえておきたい所

今年のアリーグで話題の選手なら、三冠王目前のミゲレラこと、ミゲール・カブレラ、
21歳のスーパールーキーで話題独占のマイク・トラウト、
現在2冠の超豪腕サウスポーのデービッド・プライス、
前半から防御率争いを演じた実質2年目の若き左腕クリス・セール、
大ブレイクで快進撃を支えた若手のジャロッド・パーカー、トミー・ミローン、
ブランドン・マッカーシー、ライアン・クックのOAK若手投手カルテット、
よもやの大躍進を遂げたBALの強力救援陣を支え、初タイトルのジム・ジョンソン
辺りは押さえておきたい
896名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:01:17.33 ID:i2G7s5HN
>>892
オマエ釣りだろ、前も同じ質問してたぞ
897名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:13:11.07 ID:24CS6GUm
やはりカート・スズキはおさえとかなあかんな
898名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:14:39.82 ID:Y9ntOnHH
>896
同意
>>895さんの優しさに拍手
899名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:16:54.82 ID:zSwr3qAS
>>895
ありがとうございます!ぜひ覚えさせて頂きます。

900名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:21:00.16 ID:++InncYv
>>894
カブレラ人気ねーなwww
今年の成績はフィルダーより良いのに、フィルダーの方が人気あるとか
901名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:26:27.49 ID:RdA9J6Sy
>>900
これ人気ランキングとは少し違うぞ
ミゲレラはDET加入して4年くらい経つから今更ユニを買う人が多くないだけ
フィルダーは今年から加入したから、元々のDETファンがユニを買ったりする
902名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:26:40.06 ID:zkp7tgG+
>>894
ロウリー人気高いんだな
22歳の若さ+カナダ出身だからか
903名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:27:15.52 ID:Xmaa/spU
クアーズ・フィールドは野茂のノーヒッターの状況参考にしてボールに加湿処理してるよ
あと昔イチローが日本でやってる時バットをバックネットか内野の網のとこに
バットグリップ部分引っ掛けてぶら下げて干してたことあったな
904名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:28:02.41 ID:R5rCsWGB
>>855
腹がもりあがってるのは筋肉なのか?なんか不自然だな。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:29:08.29 ID:zkp7tgG+
>>901
つまり、移籍組やルーキーでもないのに1位2位の
ジーターとハミルトンの人気が飛び抜けてるって事か
906名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:30:02.42 ID:++InncYv
>>901
あ、そうなのか
ジーターとかハミルトンは異常な訳だな
907名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:31:09.87 ID:RdA9J6Sy
>>905
ジーターは本当に異常
ハミルトンもストーリーがあるせいか必要以上に人気あるんだよなw
908名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:31:24.00 ID:6kGBg/DC
>>894
ジーターやハミルトンは全米からユニ買われてるという事なのかな
たとえばオークランドやデトロイトにも2人のファンはいるのかしら
909名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:36:57.05 ID:aclt/oxP
全米の薬物中毒者に夢と希望を与えた男ジョシュ
910名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:38:25.83 ID:XNLURyB9
そもそも黒人は人気ないね
アスリートとしての能力はあるけど
やっぱ醜いよ
黄色人種以下なんだからwww
911名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:39:55.93 ID:yT8th0mv
TTT
912名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:49:07.62 ID:dH3ltqqK
明日、ハリソンで負けたら3連敗あるぞ。
デンプスターも防御率4.64だしな。

ワイルドカードでは勝ちぬくのは難しいな・・・
913名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:55:42.50 ID:QVABEWSW
>>894
イチローはヤンキースとマリナーズの2球団のユニ入ってるんじゃない?
914名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:55:59.79 ID:++InncYv
デンプスターはカブスの時の防御率が2.25、レンジャーズに来てからの防御率が4.64
915名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:56:54.65 ID:QVABEWSW
>>895
すげー!
ついでに俺もすごい勉強になりました。(_ _)
916名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:04:33.69 ID:dH3ltqqK
明日は、ギャオで中継するな。
会社で観よっと。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:07:38.26 ID:jv3VdLt5
>>914
ゴミじゃん
918名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:08:07.79 ID:u7QkI3Nq
トラウトがいなきゃ新人王とれたのにって言ってるやつ結構いたけど
トラウトいなかったらセスペデスが受賞するからどっちにしろ無理だな
919名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:09:36.17 ID:6kGBg/DC
トラウトいなきゃ新人王っていうか
トラウトいるのが現実だから
来年他の賞ねらえばいい
920名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:14:41.00 ID:maEpBD7B
久々に日本野球見たけどモヤシしかいなくてワロタw
あいつら俺のワンパンで骨折れるだろww
921名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:26:55.82 ID:8tjLQ9uK
>>920
自信あるなら球場行ってワンパンしてみれば良いんじゃね?
身長2mで体重120kgもあれば骨折れるかもしらん

選手によっては損害賠償が半端無い額になるだろうけど
922名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:34:35.69 ID:ZU/Sk4Tz
923名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:47:27.92 ID:EWZrulWg
ミゲルステレラの三冠はなんとしても阻止せねば
がんばれステルトン!
924名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:58:06.52 ID:ObNQNg3b
ダルとナポリって仲良さそうなのにバッテリーとしては全然ダメよね
925名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:07:57.25 ID:4JDjtyRW
キンズリーとも仲悪いことにされてるけど、一緒に食事に行ったりしているし
926名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:09:28.53 ID:fBupgSkm
>>920
あんなヤツらでも身体能力はパネーぞ。
オマエなんぞアライバにもコテンパンだぞ(笑)
927名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:11:00.15 ID:++InncYv
>>918
セスペデスよりはダルビッシュの方が上だと思うよ



とりあえず二人のWARは?
928名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:12:19.50 ID:fBupgSkm
>>893
ココクリスプ
929名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:12:33.68 ID:VPgy23No
>>924
あれか、恋人同士なら上手く行くのに結婚するとダメってやつ
930名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:13:00.39 ID:bNVnFNfw
新人王すらとれない大型契約と聞いて
931名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:13:54.71 ID:fBupgSkm
>>930
オマエなんぞアライバにコテンパンだぞ(笑)
932名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:19:37.08 ID:++InncYv
セスペデスはレンジャーズに欲しかったな
レンジャーズなら打率3割2分ホームラン35本くらい行けただろ
クルーズいらねーよ
933名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:29:07.57 ID:maEpBD7B
日本野球つまんねえww
こんなん見てもチビッ子達は野球しようと思わんわなw
934名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:33:12.25 ID:NAoBhVZ7
日本に王や江川がいたら、日本野球の方が面白いんだけどな
935名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:13:33.67 ID:E2Utc3ZI
昔はメジャーは大味な野球だと見下していたが、今は完全にメジャーのがだいぶ上だと言える。
特に打者
936名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:18:41.16 ID:24CS6GUm
スイングスピードが違うな
937名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:34:14.15 ID:bjliaGaq
アメリカが中途半端な区切りでも記録記録言うのは自国の歴史が薄いからってほんとか
938名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:38:36.47 ID:GIGxVmGJ
日本人のユニフォームなんて日本人が買ってるだけだからwww
まあ逆に言うと、それだけ凄いジャパンマネーリーガーって意味なんだけどなwww
939名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:43:37.04 ID:GIGxVmGJ
しかし前敦はまだAKBのCMに出てるんだなwww
この前の尻だしはかなりのイメージダウンだろwww
940名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:51:30.96 ID:GIGxVmGJ
まあ痩せこけたチビ同士の野球なんて見てても面白くないからなwww
941名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:58:21.04 ID:m9yJ7F2u
メジャーリーガーのエラーシーンとハンカチリーガーの好プレーシーンを比較して「メジャーは守備が下手」とかほざくハンカチリーグヲタw
ハンカチリーガーのお笑い守備はスルーw
金本とか堂林がスタメンで守備につけるリーグのくせにねw
942名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:07:01.10 ID:dH3ltqqK
ハンカチリーグでメジャーで活躍出来るの1%以下と思える。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:07:46.10 ID:h0FUq39C
>>941
なんでIDを変えて毎日毎日何年間も野球嫌いなのに野球板に大量の反日の書き込みを続けるの?
944名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:10:38.32 ID:24CS6GUm
しかしハムすげぇな
945名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:13:04.00 ID:VPgy23No
まさかハムに優勝先越されるとはww
946名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:14:03.10 ID:/blvxOrE
野球が好きだからこそレベルの低い日本野球が許せないんだと思う。
とくに新井とか
947名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:17:42.51 ID:Y8ReizVI
スイングスピードが違うな。ハミルトンなんか振るのが見えない。
948名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:18:28.83 ID:++InncYv
日ハムとかどうでもいいわ
打線も弱いし、何の魅力も無いチーム
949名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:19:07.81 ID:dH3ltqqK
やはり、残り数十試合あって優勝が決まってしまう日本野球は
魅力が少ない。

何とかならんかね。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:19:13.15 ID:24CS6GUm
>>946
弟が出てきたからいいやんw
951名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:19:46.90 ID:m9yJ7F2u
外角の変化球をスタンドまで持っていくのがメジャー
外角の変化球にへっぴり腰で当てるだけのバッティングをして自称技術世界一を気取るのがハンカチリーグw
952名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:22:36.57 ID:fBupgSkm
>>943
キャッチボールすらまともにできない野球ファンらしいよ。
なんか障害があるみたい。
んで粋がることを生涯初めてできたんだって、2チャンネルで。
まぁ障害者だからほっとけばいいよ、脳にも障害あるみたいだし。
953名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:24:10.78 ID:24CS6GUm
@sankeisports
ファイターズ優勝に、ダルビッシュ「小笠原さんや新庄さんが抜けてもハムは優勝しましたし、
僕が抜けても大丈夫だと思ったからメジャーに来ました。ハムに僕は必要なかったということです(笑)。
鶴岡さんがまさかの覚醒で2割5分以上打ってるそうですが、その奇跡が優勝の大きな要因だと思います」
954名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:26:53.33 ID:dH3ltqqK
明日テキサス勝たないとまずい。
955名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:30:04.42 ID:GIGxVmGJ
これ吉村の好感度逆に上がるだろwwwww
こいつは相当モテるだろうなwww
つうか、全部本人気づいてるっぽいなwww
956名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:32:24.37 ID:XqPTip03
>>948
どうでもいいならレスするなよw
我慢できなかったかw
957名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:38:11.69 ID:++InncYv
>>956←お、日ハムファンの方かな?


吉川が田中マー超えて良かったね!
958名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:42:44.24 ID:XqPTip03
>>957
ハム時代からのダルファンだよ
どうでもいいと言いつつレスする奴に見ると突っ込みいれたくなる性質でなw
959名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:46:50.62 ID:E2Utc3ZI
日本の打者は最初からHRを捨てるやつが大杉
投手からしたら全然怖くない
で、率も稼げなくなると今度は進塁打でチームプレーをアピール(笑)
要はゴミ
960名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:47:15.85 ID:dH3ltqqK
このスレはダルのスレだよな。

意味分からん奴らの、ゴミスレか?


961名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:47:49.84 ID:GIGxVmGJ
金子哲雄って池田清彦とかと糞番組にでてた経済評論家死んだんだなw
しかも死ぬ前もダイエットだとかずっと嘘をついていたというwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:51:06.30 ID:GIGxVmGJ
日ハム優勝かwww
ダルビッシュいらなかったなwwwww
963名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:52:28.85 ID:dH3ltqqK
>962

お前がいらんわ。WW
964名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:01:14.27 ID:GIGxVmGJ
http://www.youtube.com/watch?v=swR6TShMYPM&feature=g-vrec
やべえわ、乃木坂が素晴らしすぎるwww
星野みなみは神だなwwwww
965名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:05:11.69 ID:GIGxVmGJ
この生駒ちゃんが必死で踊っててちょっと周りよりいつも遅れてるってのも
最高の光景だなwww
これぞセンターwwwww
966名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:09:48.38 ID:24CS6GUm
>>959
たしかに、今年とか統一球が打てないからともうホームラン捨ててる節あるしなー
967名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:11:21.49 ID:GIGxVmGJ
AKBは完全に抜かれたなwww
乃木坂強すぎるわwwwww
これからは乃木坂の時代だwwwww
968名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:18:08.64 ID:VPgy23No
>>962
自分でそう言ってるw

@sankeisports
ファイターズ優勝に、ダルビッシュ「小笠原さんや新庄さんが抜けてもハムは優勝しましたし、
僕が抜けても大丈夫だと思ったからメジャーに来ました。ハムに僕は必要なかったということです(笑)。
鶴岡さんがまさかの覚醒で2割5分以上打ってるそうですが、その奇跡が優勝の大きな要因だと思います」
969名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:26:39.01 ID:C3NUQYHw
日刊スポーツから

ダル「僕が抜けても大丈夫」/日本ハムV

 プロ野球日本ハムのパ・リーグ優勝が決まったことに、
昨季までエースとして活躍した米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手は
「小笠原さんや新庄さんが抜けても優勝したし、
僕が抜けても大丈夫だと思ったからメジャーに来た」とコメントし、
チーム力への信頼感を寄せた。
 今季の戦いについて「投手は武田勝さん、打線は稲葉さんを中心に
素晴らしい活躍だったと思う。中田も腐らずに頑張った」と感想を口にし、
栗山監督には「よく泣いているとの報道があるが、
涙は日本一まで取っておいてください」と述べた。
 昨季までバッテリーを組んだ鶴岡については
「まさかの覚醒で打率2割5分以上を打っているそうだが、
その奇跡が優勝の大きな要因だと思う」と冗談めかした。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:37:24.31 ID:MzKK1zwg
Oh w
971名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:47:41.66 ID:G35n2YvH
ダルと斉藤どっちが上?
972名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:49:39.46 ID:27uouwFM
心の底からNPBを舐めきってる感じの素晴らしいコメだな
ここでハンカチリーグとかバカにしてるの本人だったりして
973名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:57:34.93 ID:zoAGp7Bx
>>964>>965>>967
気持ち悪いから他所でやれ
池沼か?
974名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:58:13.95 ID:24CS6GUm
>>971
間をとって沢村やな
975名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:03:23.10 ID:ZU/Sk4Tz
976名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:04:13.53 ID:BbQZlYZy
ダルかっけー
977名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:14:35.79 ID:nkLg3cfI
吉川にはふれないのか
978名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:27:57.98 ID:GIGxVmGJ
http://www.youtube.com/watch?v=MJP9uL_KMp4
この生田って子は凄い才能だなwwwww
ピアノも相当弾けるからなwww
どういう教育受けてるんだかwww
979名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:32:47.13 ID:GIGxVmGJ
しかし結局、何十人いても七福神中心の放送なんだよなwww
後ろの子たちは悲惨だわwww
980名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:34:42.29 ID:bNVnFNfw
おいっすー
981名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:54:49.99 ID:MzKK1zwg
こばわw
982名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:56:18.84 ID:GIGxVmGJ
http://www.youtube.com/watch?v=QslK1JPtuiU
これみると生駒ちゃんはデビュー当時の方が可愛いなwww
顎のあたりの肉付きがよくなって顔の輪郭のシャープさがなくなってきてるw
やっぱアイドルは高一がピークかwwwwww
983名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:15:30.73 ID:pz+EkfTy
乃木坂(笑)


E-GIRLSの本格パフォーマンスを見よ
鷲尾伶奈ぐうかわ
http://www.youtube.com/watch?v=FkXdPTA5URk&sns=em
984名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:23:10.69 ID:m65kveTz
ダンスwwwww
ダンスといえばフェアリーズだろwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=QYFKw09nR4Q
985名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:23:14.57 ID:fFNcnxcr
チョンじゃねーかよ
986名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:26:04.98 ID:m65kveTz
まひにゃん、常に怒られてるなwww
987名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:26:14.77 ID:FwYfaQZZ
メジャー行くくらいなら野球辞める(キリッ 日本に残る人も必要だと思う(キリッ

僕は必要なかったということです(キリッ
988名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:28:13.51 ID:pz+EkfTy
>>985
それよく言われるが、E-GIRLSは全員日本人な
しかもK-POPと違ってパフォーマンスのレベルが高い
989名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:28:44.37 ID:Su3X0c50
オ梅
990名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:29:44.53 ID:Wp5aEDoV
1000ならオレ死ぬ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:30:34.61 ID:m65kveTz
川音と空は髪降ろすようにしたんだなwww
ヘイ!ヘイ!ヘイ!だけかと思ったらwww
992名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:31:51.60 ID:m65kveTz
つうかE-girlsはそんな難しいダンス踊ってないだろw
フェアリーズのは先生が先生なだけに大会向けのダンスばっかだがwww
993名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:34:33.35 ID:aYyNuAFs
>>819
そんな事が出来るならBABIPが毎年あんなに数値が上下で変動して
年間相関が低くなるわけがないやん
マジで言ってるのか?
994名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:37:05.61 ID:m65kveTz
E-girlsってのはエイベックスの3つのダンスグループの寄せ集めなんだよなw
一回企画でやってみたんだけどそれの方が売れるからって、結局
そっちの方の活動が中心になっちまったwww
ハロプロでいうなら、モベキマス作ったら個別グループより
売れちゃったみたいな感じでwwwまあ、実際は売れなかったけどwwwww
995名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:37:10.66 ID:eSsH6v5W
要するにバーランダーは守備力についてキレたらあかんとゆうこと?
996名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:40:34.37 ID:Su3X0c50
デーブ大久保だろそれ
997名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:52:50.73 ID:m65kveTz
まあでもダンスなんてうまくなくていいんだよアイドルはwww
自然に可愛くあることが最も大切wwwww
998名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:05:14.18 ID:14yhzWx4
埋めちまえ
999名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:06:20.10 ID:Su3X0c50
1000なら敗退
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:06:55.68 ID:Su3X0c50
1000なら勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。