【TEX11】ダルビッシュ有応援part144【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu

TEXAS Rangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.jp (無料) GyaO![ギャオ]
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

MLBライブ中継 MLB.TV (有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

※前スレ(実質143)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347266595/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:20:35.48 ID:/Vofh8fb
皆さん韓国の言う慰安婦強制連行がウソ、捏造の類である事がよく分かる次のユーチューブを
見てください。そして拡散してください。
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY
3名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:56:58.01 ID:gS8XrJDo
Oh ・・
4名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:07:58.70 ID:Ge/DvK+r
次はどうなるか
5名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:49:20.20 ID:S6d5Fsuq
あと登板は3試合ぐらい?残り15試合ぐらいだし

プレーオフに備えて最後のほう投げさせないかもしれないから
残り2試合かもしれないけど
6名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:27:40.96 ID:jxDpakjt
もうレギュラーシーズンの成績はええやないの
防御率3点台だの松坂越えだのしてもあまり意味ないよ
ハリソン越えられるなら別だがエース争いは来年に持ち越し
それよりPOで活躍しないと
RSで頑張ってもPOで打ちこまれると米のファンは容赦ないし
特に2連続で世界一逃してる地元ファンにとってはPOの活躍の方が望まれるだろ
7名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:10:56.96 ID:Ge/DvK+r
せやな
8名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:22:17.23 ID:4MgIkbQ1
ダル凄すぎる!! !!!!!!!!!
シアトル番記者をも唸らせたダルビッシュの″62/94 combo″
http://news.livedoor.com/article/detail/6958232/

1、3試合続けて7イニング以上、3被安打以下」は実に1990年にN.ライアンがマークして以来のレコード
2、デビューから27試合目での200K到達は1918年以降史上4位のスピード達成
3、8月17日から今日まで、ダルビッシュのwOBAは、
規定投球回を投げている両リーグあわせて95人のスターティングピッチャーの中で最高
ダルビッシュに続く2位のM.シャーザー(タイガース)に30ポイント以上もの差をつけて
ダントツ1位
4、ダルビッシュは魅力的な投手であり投資は成功
5、現状なら相手が誰であろうとダルビッシュがプレーオフ1戦目に投げるべき投手

などなど

日本でもそうだったけど、やればやるだけ、どんどん進化していくよな
9名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 03:53:44.36 ID:950oGjhi
どうだろな
10名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 04:49:58.28 ID:k61oaImW
モノがちがうわな!
11名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 08:15:55.51 ID:dtgd6ugZ
フランス♪ブラジル♪サッカー日本
12名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:00:56.67 ID:950oGjhi
そうですか
13名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:22:50.00 ID:E2q+gRa4
SEA戦抜きの成績
25試 13勝9敗 160.2回 101奪三振 防3.70 W1.30 ハリソン
23試 13勝7敗 153.2回 182奪三振 防3.63 W1.24 ダルビッシュ
ハリソンはザコナーズに強いだけなのでPS1番手は絶好調のダルで決定!
14名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:39:27.07 ID:CRmWmeLU
何気にホランドも調子良いし先発の3人は期待出来そう。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:04:39.58 ID:dtgd6ugZ
>>13
やっぱりダルビッシュは最強だわ
レンジャーズのエースやな
16名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:25:18.11 ID:E2q+gRa4
NYY.BAL.OAK.LAA.初戦の可能性相手の成績
8試 4勝3敗 52.0回 64奪三振 防4.15 W1.27 ダルビッシュ
7試 3勝3敗 45.1回 27奪三振 防3.97 W1.28 ハリソン
7試 3勝3敗 43.1回 21奪三振 防6.02 W1.31 ホランド
ダルは絶不調でハリソンと五分五分、エースは紛れもなくダルで決定!
17名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:54:30.52 ID:950oGjhi
お〜
18名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:00:58.82 ID:ClqvuvN9
19名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:27:08.55 ID:950oGjhi
ダるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
20名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:35:59.17 ID:ETuv7yaw
  Λ_Λ
  (.n ^^*) おい、GyaO&博報堂のmlbjp担当の屑社員、さっさと予定番組改編せえお!
  (ヨ    )
   しーJ  19日チェン 20日松坂  21日ダル 22日岩隈  23日黒田 だろがお!ボケ!
        おら又Yahooへ抗議のメールするからお!役立たずのボケ担当置きやがってお!
21名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:15:03.17 ID:950oGjhi
抗議 w
22名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:16:05.92 ID:HvdZBFH1
ボーグルソンは東洋ガールズリーグ出身の先発投手としては
野茂以来、2人目の監督推薦のガチ枠のオールスター投手だからなwwwww
そこそこ凄いぞwww
石井や伊良部や松坂じゃ無理wwwww
23名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:18:29.23 ID:GobKm5AI
>>16
こうして見るとハリソンかダルビッシュだが
現在調子の良いダルビッシュでも良いのかな

フォーム変えてから当たってないから分からんが
制球力上がってるから前より抑える確率は高いのか
ゾーンにまとまった事で狙われるかもしれないが
24名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:19:34.49 ID:E2q+gRa4
ダルビッシュはやっぱ只者じゃなかったなw
ずっとブレずに応援してたのって俺ぐらいじゃねーかwww
25名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:21:53.46 ID:HvdZBFH1
しかしまゆゆかわいそすぎるなw
あれだけ度胸があって器用になんでもこなせるアイドルって
かなり稀少だぞwww
前敦なんかより遥かに有能なのにwwwww
26名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:22:04.31 ID:f9M08v1Y
ハリソンもルイスもホランドも所詮エースの器ではない
ワールドチャンピオンになるためにはエースが必要
だからこそウィルソンを手放してまでレンジャースはダルを獲得した
27名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:30:56.37 ID:E2q+gRa4
ダルビッシュには1番手の試練を与えてほしいなw
勝てば一気に覚醒するよ、勢いが大事だからダルに賭けてみろワシントン!
28名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:31:00.88 ID:HvdZBFH1
まあダルビッシュはまだ即断は早いだろwww
日本人投手ってのは1年目はそこそこやるんだよw
問題は白人たちが適応してきてからどうなるかwwwww
来年、再来年が本格的な裁きの年だぞwwwww
29名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:32:16.84 ID:cPRFZ7ii
前スレの
>>947
>リリースポイントに関して(球威に関して等等)
>http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45761240V00C12A9000000/


何をもってTORの時は球威が無く、TBの時は球威が戻ったと言ったのかは本人しか分からんとこだわ
じつはTORの時のが4シーム回転量はかなりあったんだけどな、球速こそふつうだったが
リリースポイントに関してはメカニクスの部分で元の歩幅に伸ばしてる気がする
30名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:38:10.85 ID:E2q+gRa4
ダルの問題は精神崩壊だけだなww
技術やフィジカルはトップクラスが証明済みだしww
31名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:38:26.04 ID:HvdZBFH1
プレイオフで覚醒してそのまま一流になるってタイプは確かにいるんだよwww
ミゲルカブレラなんかそうだったw
あと、投手だとジョシュベケットがそうだなwww
ダルがベケットになるか松坂になるか、楽しみだなwww
32名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:44:47.96 ID:E2q+gRa4
OAKが勝ち上がる展開だけは勘弁してほしいわww
TEX×LAA TEX×NYY これがベストマッチだろww
BALでもいいがOAKだけはマジやめてほしいw
33名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:45:01.90 ID:ZHa8APZW
硬いマウンドへの対応と女がいなくて硬い股間で
来年は股関節が不安でたまらない?
34名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:47:15.57 ID:fGkcGq97
2勝は確実にズラキーンに揉み消されてるから
本来なら17勝程度しててもおかしくは無いな
あと3回は投板あるだろうから20勝してた可能性もあった訳だ
35名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:48:05.67 ID:RCsuataM
今のAKB生歌だったなwww珍しいwwwww
しかし竹内はブスだなwww
16歳くらいの頃はまだ見られたのに酷いブスだわwww
やっぱ女は年取ったらダメだなwww
36名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:52:31.71 ID:GGTcE5q7
2年目が大事だから、WBCは辞退してほしいんだがな
37名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:52:50.14 ID:hLLlqL4M
やはりダルスレのほうが黒田スレより進行が早い
実力ねーくせにニワカファン獲得するのが上手いな
38名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:59:25.03 ID:E2q+gRa4
OAKはシャーザーにバーランダーかwww
スイープあるなこれwwそろそろ力尽きる頃だろww
てかTEXもウィーバーにCJだからスイープされるかもw
この3連戦で決まるかもなww
39名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:59:44.68 ID:RCsuataM
ダルビッシュは価値がないと知ってるから出たくないだろw
ただでないと非国民扱いだからな日本ではwww
そこの決断が辛いところwww
松井秀喜とか、そこ読めなくて白人の感覚で拒否しちまったらああなったしwww
40名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:01:03.64 ID:AMJFd+JA
wwwは無理してID変えなくていいよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:08:26.54 ID:12qfFgYV
2chの串ってのは数時間ごとに変わるんだよwww
お前も串使ってみろ同じIDになるからw
まあ俺も好きで使ってるわけではなくて
アクセス規制中だから仕方なく利用してるだけだがwwwww
42名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:02:40.14 ID:7UEscb8c
↑ばかチョンうざい
43名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:42:43.81 ID:94SwJ/hp
俺は白人オタのファンだぜwwwwwww
ダルも本調子になってきたなwwwwww
さあー今日もいこうぜwwwwww
汗は体がくれたサインだwwwwww
ブレるか・・ブレるか・・・ブレるのか・・・・ブレた―――――――
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ブレブレブレブレブレビッシュwwwwww
ざまあああああああああああwwwwww
44名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:47:11.42 ID:XnJ2Bt3u
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として計画的に起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
そして国連リットン調査団報告により国連総会で非難された日本はついに国際連盟を脱退する。 

(参考)
1879琉球処分(琉球王国武力併合、清国猛抗議)
1894日清戦争
1895下関条約=台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1908●竹島(独島)併合●
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945) 以上血塗られた侵略の歴史=日本史の復習でした。

↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入ということですw
45名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:25:06.06 ID:RyV3J4Z4
>>44
2018 上海一部割譲
2020 遼東半島割譲
2024 韓国が日本に無条件降伏
2027 北朝鮮が日本に無条件降伏
2030 日本悲願の満州国を再建
46名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:30:03.12 ID:Bu8PwX9R
はやく戦争しろよボケ
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:37:33.09 ID:Uk0a5N7/
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120919/mlb12091905030001-n1.html
ダル、新人王大本命のエ軍トラウトを猛追
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:37:38.23 ID:2bzLPMH7
なんかよく白人白人言う人多いけど
白人より黒人の方が凄い選手多くない?
49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:55:43.49 ID:ktKgsqHy
>>47
また直接対決だね
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:02:50.45 ID:ARgleFr3
>>47
これは無理でしょ。次元が違いすぎる
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:15:24.38 ID:lAjhInpJ
仮に投手部門があってもかなりの激戦だろうからな
3点台や二桁勝利がずらり
52名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:04:59.57 ID:QB7vp5F1
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120919-1019469.html
まあ多分ハリソンだろうけどね
なんにしても話題が多いいねダルは
53名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:07:22.22 ID:MQ5gFcA7
よくて次点かな
40盗塁以上して首位打者を獲るかもしれない21歳を差し置いて
選ばれるとは思えない
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 10:28:43.84 ID:DGICNXYB
グレインキーとか
こいつはサイヤング投手と対戦すると
途端にメンタルやられるからなー
炎上けー?
55名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:14:50.98 ID:QATd+3me
やっと来季期待できる内容になってきたな 3点台前半、できれば2点台を目指して欲しい
56名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:50:49.44 ID:xj600ZzL
これから全部無失点でも2点台は無理なんだが。。。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:54:20.27 ID:BKanuD1J
あほか、新人王はトラウト、PSの先発はハリソンにきまってるだろ、
58名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:55:54.76 ID:bAtrgzHu
まぁハリソンで決まりだろなwwwwwwww
白人には勝てんよwwwwwwwwww
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:57:30.56 ID:cBYBpART
>>56
来季のことじゃなかろうか
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:03:09.07 ID:AyLxyzCI
朝鮮人は日本語が不自由だから仕方がない
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:30:13.92 ID:Ln7HUq01
160キロ剛球超大型右腕大谷がメジャー挑戦かも?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120918-00000023-kyodo_sp-spo.html
ホントならダルの時代は終わりを告げるかもね?www
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:36:16.80 ID:jFmjenqA
MLB Player Ratings 2012
ESPN、Elias、Inside Edge、The Baseball Encyclopediaの4社が公開する
それぞれの選手ランキングに基づきその平均を出してランク付けしたもの
投手部門
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
020位 黒田
060位 ダルビッシュ
082位 上原
157位 田澤
161位 岩隈
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:39:06.78 ID:ktKgsqHy
シャーザーって、今日、早々降板しちゃったみたいだが、
どっか痛めたのかね
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:43:15.00 ID:/P2+MVmn
シャーザー2回で降板してるけどなんかあったん?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:45:12.40 ID:lC43IpVA
左指骨折だってさ
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:51:48.60 ID:ktKgsqHy
ほう
んじゃ、奪三振王、まだ狙えるかも・・・
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:03:15.92 ID:lAjhInpJ
肩の疲れとか
次の登板は微妙という程度
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:10:12.57 ID:5IbUwJQD
さっき近くのコンビニ行ったら、レジの女が中国人だった。
「竹島は日本の領土か?中国の領土か?どっちだ?あぁぁぁ」と大声で睨んでやったら
「中国の領土じゃありません」って泣きながら答えてたわwwwwwワロタwwwww

何も買わずに帰ってきたわwww俺を怒らせたら恐いよwwwwwww
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:47:04.26 ID:Uk0a5N7/
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO&博報堂のアホ担当社員、もまいらやる気あんのかお!?
  (ヨ    )
   しーJ   登板予定次々と変更になってるの知ってるのかお、ボケがお!

        20日松坂  21日ダル  22日岩隈  24日黒田  じゃあああああ!!!!
        ソフトバンク社長のツイッターへ連絡しとくお、カスがお!
        
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:03:21.68 ID:EVTJv7lf
右膝に大リーガー養成ギプスらしきモノ付けてブルペン投げ込みしたとか
恐るべき脚力をつけるためなのか、何かを庇っているのか
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:17:33.11 ID:ObE9X11l
>>161
まずは体作りに最低3年はかかるだろうな。NPBみたいにひょろひょろ高卒がいきなり活躍できるもんじゃない(短期的には可能だが故障する)
NPBで無意味に酷使されてFAなりポスティングで挑戦するよりは近道なのは間違いない。自信あるやつは直でいけばいいわ
ポスティングはポスマネーの分余計に要求値が上がってたまらん
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:19:23.25 ID:ObE9X11l
>>61だった
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:30:17.75 ID:aCZi7Psw
フォームかえてからダルは調子いいけど
メジャーでトップの白人投手はそれよりいい成績を一年してるって・・

やっぱり白人は半端ないっす
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:37:05.11 ID:AyLxyzCI
白人に生まれたかったなあ
なんでチョンと同じイエローに生まれちゃったんだろorz
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:47:14.25 ID:pkODD5Bk
>>71
是非ともメジャーへ直接行ってもらいたいなあ、通用しなかったらその時は日本でやればいい。
実際NPBのエース級が行って9割がた通用してないんだから別に(通用しなかったといって)
価値が下がるわけでは無い。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:37:43.83 ID:21wxnLBp
プレーオフの主役は黒田&ダルビッシュ!米ESPNが太鼓判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000007-ykf-spo
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:15:41.54 ID:f86nSkpB
Justin Darvish?@JustinDarvish

Santa came early this year...thank Yuuuuu! @faridyu


この人誰?
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:00:59.30 ID:BLCMRiXQ
生駒ちゃんが台湾から無事に帰国したようだ
台湾にhtcのキャンペーンに行って参りました!
台湾の皆さまありがとうございました!
すごく歓迎してくださって沢山の方が乃木坂を知ってくださっていてすごく嬉しかったです。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:22:50.25 ID:oRwHaFRH
ハンカチリーグ、バレンティンが29号w
今年の30本到達者はたぶんバレンティンだけだなw
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:27:00.13 ID:oRwHaFRH
>>61
大谷なんて由規と大差無いレベルだからw
160出したのは一度だけ。
普段は150半ばくらいのノーコン投手w
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:50:35.67 ID:wSo7p86u
球速(笑)160キロ(笑)
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:54:42.20 ID:aCZi7Psw
>>80
メジャーのトップの白人は100マイルに上原以上の性球。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:58:21.30 ID:Uk0a5N7/
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月19日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.26  201.2  14 10 00 044 154  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.98  181.0  12 09 00 055 147  1.25   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.42  038.0  00 01 01 005 041  1.08   田沢純一:レッドソックス
02.15  029.1  00 00 01 003 031  0.75   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.43  014.2  01 00 00 006 014  1.64   建山義紀:レンジャーズ
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:21:28.44 ID:Uk0a5N7/
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月20日 11:10 マリナーズ        オリオールズ・・・・・ほぼ無駄枠(川崎)
                                           ★松坂登板予定 8時10分
2012年09月21日 11:05 エンゼルス         レンジャーズ・・・・・☆ダル登板予定(上原、建山)
2012年09月22日 08:05 ナショナルズ        ブルワーズ・・・・・・無駄枠
                                           ★岩隈登板予定
2012年09月23日 02:05 ヤンキース        アスレチックス・・・・イチロ
2012年09月24日 09:05 レッズ            ドジャース・・・・・・・無駄枠
                                           ★黒田登板予定
2012年09月25日 09:10 ホワイトソックス     インディアンス・・・・・無駄枠

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ダルの先発以外全部無駄枠じゃねぇーかお! ボケがお!
  (ヨ    )
   しーJ   GyaO&博報堂のアホ担当社員、マジで氏ねお!
        20日松坂  21日ダル  22日岩隈  24日黒田  じゃあああああ!!!!
   
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:51:42.13 ID:I3iS7dVD
だんだんダルビッシュに興味がなくなってきた。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:07:36.52 ID:opUn6vIj
>>75
エース級が9割通用してない、とか大袈裟すぎ。
エース級って野茂、伊良部、松坂、井川、黒田、ダルぐらいだぞ?
石井と吉井を入れたって「通用してない」ってぐらいボロボロだったのは井川ぐらいで
あとはそこそこに投げた。
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:19:36.23 ID:oRwHaFRH
ハンカチリーグを代表する投手だった上原や川上を忘れるなよw
それと、ハンカチリーグレベルで言えば長谷川、小宮山、藪、ヒサノリなんかも普通にエース級だろ?w
88名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:20:14.58 ID:u6Njq5V3
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:35:48.93 ID:9MnXL4Xc
>>76
これだろ
Yu Darvish sure looks like a Game 1 starter
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4891507/yu-darvish-sure-looks-like-a-game-1-starter

ESPNは調子いいとすぐ騒ぎたてるからな、スタッツいじって黒田がメジャー代表するエースみたいなのもあったし
まあワシントンもダルかハリソンの2択と言ってるは確かだが
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:09:44.89 ID:enpFCS4T
>>48
黒人は凄いよ、UFC王者のジョーンズやアンデウソンはじめ純白人より戦闘能力は高い
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:40:03.98 ID:c0c6WDHd
黒人女は凄いよ、バネの利いた腰使いで一滴残らず搾り取られる

92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:05:07.06 ID:AtE3ogKL
>>87
終わりかけてた藪や上原がエースなら、フルボッコされて逃亡したペニーも「メジャーのエース」だわなw
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:35:02.48 ID:sSigOqSq
>>77
ダル父の弟だか兄貴だかがもうずっとアメリカに住んでるらしいから
その人はダルのいとこかなんかじゃない?
ハワイでやったサエコとの結婚式にもダル父の弟(兄?)家族は来てくれたとか
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:21:10.93 ID:FnczS+tB
>>87
上原川上はエースと言って間違い無かったと思うが
下の4人はやや疑問が残るな、上原も抑えやったりしてるし
95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:25:03.48 ID:FnczS+tB
>>73
フォーム変えてからしばらく調子良いダルビッシュより一年間通して上の成績残してる投手いるのか
そらすげぇな、要するにWHIP0.6、ERA1.8ぐらいか、最近のダルビッシュを一年中常に上回ってるとすると
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:55:48.64 ID:S8dsAkAU
>>95
黒人だけど2000年のペドロマルティネスが近い
IP217.0 与四球32 三振284 防御率1.74 WHIP0.74
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:12:58.03 ID:ctM+/XDr
まあ、まずは明日だよ
内容も大事だが、この時期、ともかく勝たないとな
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:43:38.55 ID:gw4YX41N
ペドロは薬物まみれの時にその活躍はすごいが
ペドロもドーピング野郎だからなあ
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:54:17.45 ID:bvrLm4tY
>>76
ESPNレンジャーズ版は阪神におけるデイリースポーツ
みたいなもんだ
100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:01:58.76 ID:BmzhPrfT
松坂って1年目に90個以上、2年目は100個以上も四球出してるんだなwww
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:09:13.26 ID:bZTE2EqF
>>96
ダルもサイヤング複数回期待されてるんだから
来年以降はそのくらいやって欲しいもんだな
今年は1年目とはいえ完投無しは恥ずかしいから
あと3試合魅せてほしいなあ
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:09:17.29 ID:8OuJd1oO
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:27:53.32 ID:Q8zWKk7v
まあ、ドーピング時代に355勝、20年連続13勝以上した
白人のグレッグマダックスがいかに偉大だったかって話だろwww
104名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:17:59.77 ID:qzwihryq
明日はグリンキー相手に投げ勝ったらますます自信持つだろうね
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:14:07.18 ID:xkt8HdgF
余は100億投手ダルピュッピュであるwww
クリンキー?ポリンキーの一種かい?w
おいしいの?wwんなもん知らん知らんww
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:51:21.17 ID:qzwihryq
>>105
珍しくおちゃめやってるんですね(勘違いだったらごめんね
明日は2点取られた方が負けですよね多分
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:16:15.28 ID:AtE3ogKL
語尾に「w」をつけないと喋れない痛い人のIDって全部違うけど、
これ、せっせとID変えて荒らしてんの?
108名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:19:13.84 ID:lODv1jQi
>>107
2IDでレスしてるからな
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:31:25.84 ID:U02YL5Bw
ヘルナンデス8回を1失点でも勝ちが付かないのか・・・
気に毒に・・・
3連続1対0完封を含むシーズン5完封とかダルじゃ無理だろう
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:41:10.04 ID:jp3YGpWQ
ヘルナンデスと比較されるようになったかww
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:45:02.32 ID:G/OIBYXF
条件が違いすぎるだろ?
人工的でアメリカの球場より広い北海道ドームから、
球が飛びまくる南部の野外スタジアムに環境が変わったことを考えたら素晴らしい内容だ。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:11:09.76 ID:qzwihryq
>>108
多分違うと思いますよ途中で草入れる人は1人だけだと
白人さんではないと思ってますけどね
明日8回無失点やってほしいな
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:16:59.00 ID:MlmTuC6O
明日は岩隈の試合が見たかったのに、重なってしまったから、
岩隈の試合見られなくなったよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:00:11.00 ID:mSEvOYDw
岩隈、明後日なのでは?
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:55:16.64 ID:Vhl+SNin
奪三振率10以上かつ与四球率4以上って
第二次世界大戦後だと
サンディ・コーフォックス(1960年)
サム・マクダウェル(1965・1966年)
ノーラン・ライアン(1972・1973・1976・1977年)
ランディ・ジョンソン(1991・1992年)
ケリー・ウッド(1998・2001・2003年)
バルトロ・コロン(2000年)
野茂英雄(2001年)
ダルビッシュ有(2012年)
ぐらいだな
このうち6例が防御率2点台、7例が防御率3点台、2例が防御率4点台
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:57:34.69 ID:s6AhERak
今日でレンジャーズのプレーオフは決まった感じ
ダルビッシュの得意な短期決戦ピッチングが見れるぜ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:26:13.47 ID:5VMSSEH9
余はナチュラルボディのダルピュッピュであるwww
ヘロナンデス?シーズン序盤と終盤にヘロヘロな投球する奴と比較されてもな?ww
ヘロ坊は検査しろww検査www
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:49:20.97 ID:1x19g1p8
MLB Salary
          2012    2013     2014    2015     2016    2017
イチロー......$18,000,000
松坂大輔.  10,333,333
黒田博樹.  10,000,000
ダルビッシュ. 5,500,000  9,500,000. 10,000,000. 10,000,000. 10,000,000. 11,000,000
高橋尚成   4,200,000
和田毅     4,000,000  4,150,000 (5,000,000)
上原浩治   4,000,000
西岡剛     3,000,000  3,000,000 (4,000,000)
斎藤隆     1,750,000
岩隈久志   1,500,000
青木宣親   1,000,000  1,250,000 (1,500,000)
建山義紀   1,000,000
松井秀喜    900,000
川崎宗則    625,000
福留孝介    500,000 (3,500,000)
田沢純一     N/A
119名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:55:49.66 ID:6U9NM90k
NPB時代はCS6試合5勝0敗
レギュラーシーズンに勝ち運を使わず、ポストシーズンに回してる感じだった
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:56:17.70 ID:zYvAUnzr
西岡剛     3,000,000  3,000,000 (4,000,000)

青木宣親   1,000,000  1,250,000 (1,500,000)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツインズ最下位
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:16:00.71 ID:BmzhPrfT
松坂 大輔

10試合
1勝6敗 7.68 与四球19
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:25:49.39 ID:FX8RvJYh
>>93
ダル、気前よさそうだね。
親戚の子が羨ましいわ。
123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:44:52.31 ID:RCQ7Do8q
>121
Oh ・・
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:54:25.19 ID:bE5ly/R1
明日はグリンキーと投げあうみたいだね
相手も最近かなり好調みたいだから
注意しないと
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:07:47.71 ID:YsdXdOml
明日は7回2失点ぐらいに抑えてくれるといいだがな
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:32:12.68 ID:OsxsiAZd
久しぶりに来たが、書くことないなwww
誰か俺に話題を振れwwww
127名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:42:26.40 ID:OsxsiAZd
明日がダルの試合かwww
今回は移動日もあって中5日かwww
ダルが中4日のローテで投げた試合って何試合あるんだろwww
多分半分くらいか?wwwそれはそうと明日はグレインキーと投げるんだってなww
現地ではデンプスターを取ったTEXは外れくじでグレインキーを取ったLAAは良かったとww
ただLAAも優勝争いから程遠ざかってしまってるから今年に限っては焼け石に水と言うところかww
LAAはプレーオフも無理そうだからなwww
グレインキーは移籍直後こそパッとしなかったがさすがに持ち直してきたなww
明日も何とかTEXを抑えてほしいんだがなwww
そういえば現地の記事でハミルトンの来期以降の所属チームは完全に白紙状態だが
TEXから出る確率はかなり高いみたいだなwww他にも出て行くやつがいるかもしれんし
来年はダルも独り立ちを迫らせそうだなwww
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:46:37.59 ID:s6AhERak
ハミルトンがいなくなるのは残念だな
でもレンジャーズは若手野手もたくさん育ってるし、来年以降も強豪チームだろう
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:54:25.18 ID:OsxsiAZd
一応TEXも選択肢にはあるらしいがおそらく出ることになるだろうとwww
ただ、今年キャリアハイを叩き出したのはかなり評価されてるが
やはりムラの強い稼働率と薬物等の昔の素行の悪さ、
さらには不況からの市場の冷え込みとで30を過ぎた選手に
長期大型契約を提示する球団が実際どのくらいあるのか懸念されてるらしいwww
もしハミルトンが抜けることになるなら
TEXはよりマシンガン打線に趣が変わりそうな気がするよwww
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:07:23.23 ID:q3hh+2Tv
SITE
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:38:15.41 ID:OsxsiAZd
さあさあさあさあwwwww
さあさあさあさあさあさあwwwwwww
登板前日だってのにここまで過疎ったかwwww
今年で既にこれなら来年以降が思いやられるなwwwww
132名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:20:52.38 ID:qxFAtpdE
実況スレ立てておいたから
133名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:26:51.74 ID:+jfdJK7N
はえーよ

11時からだろ
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:30:06.28 ID:bvrLm4tY
勝利してもニュースにならなくなるのが理想
粛々と勝を積み重ねていけばいい
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:30:28.85 ID:RCQ7Do8q
メジャーって160試合くらいあるんだっけか。
すげーなw
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:42:08.16 ID:3hs5ZRHv
137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:46:48.64 ID:9I38ayqb
前夜から張り切りすぎだろ>OsxsiAZd
とりあえず、酒飲んで寝ろ。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:08:38.64 ID:DOhEPs95
グレインキーもノーコンからの復調みたいだから似たもの同士で投げ合うのか
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:17:52.39 ID:6U9NM90k
アナハイム暑そうですぜ 最高気温35℃
140名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:48:19.64 ID:bMkqyxAq
>>131
もう登板前日特になにもない。実況帰りここで感想書くくらい。
アンチの最終兵器は過疎ってるって馬鹿にするか、怪我位しか書くことないだろうw
あ、あとメンタルかww

ダルの球通用するの分かったからあとは勝敗で一喜一憂するくらいで。
心配は怪我ぐらいだから。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:49:21.66 ID:bMkqyxAq
>>131
お前だってわかってるだろ。www
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:50:22.14 ID:eGFLSVjm
7回3失点なら防御率3点台突入???
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:51:35.99 ID:lXbPKpYV
そろそろ6点くらいとられるだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:52:18.66 ID:bMkqyxAq
そういえば最近全然これ貼らなくなったな。
最初の頃2のあとコレ貼ってたのに。

12 名前:テンプレ[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 20:26:53.03 ID:eP9eROWJ [1/3]
こんなにあるダルの不安材料
・昨季の対戦相手は3A以下で、MLBレベルの打者相手に公式戦で投げた事が無い
・札幌ドームでばかり投げていて、アーリントンのような悪条件は経験が無い
・中4日ローテの経験は無く、中4日に合わせた調整方法も知らない
・メジャーのような過密日程の経験が無く、長距離遠征の経験も少ない
・球速はMLBでは平凡、しかも力を入れると高目に抜ける
・そもそもMLBの打者は4シームに滅法強く、日本人のように球威には押されない
・MLBの打者は見切りが遅い為、日本のようなボールになる変化球には手を出さない
・MLBの球は滑り易く大きい為、手の小さいダルは苦戦必至
・上記の理由で殆どの変化球が改めてやり直しになる
・アーリントンは、去年パークファクターMLB1位のヒッターズパーク
・MLBのマウンドも、土ではなくアンツーカーで日本より硬く傾斜が急
・MLBは、昨年の日本の異常に広いストライクゾーンほどは広くない
・松坂やルイスもメジャーでは四球が3倍近くに増えている
・MLBの打者は9番まで日本の4番よりパワーがある
・日本では球威があった松坂やルイスも、メジャーでは被本塁打が2〜3倍に増えている
・日本でアドバンテージであった長身も向こうでは普通
・WBCは散々な結果で、先発陣から外された
・アメリカでの長期滞在経験が無く、英語も話せない
・活躍出来なければ、法外な年俸とイラン人という事で激しいバッシングが予想される
145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:52:56.62 ID:bMkqyxAq
>>143
明日可能性はあるね。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:55:10.60 ID:bMkqyxAq
滑るのと手が小さいのは別じゃないかと。
変化させるのにわしづかみで曲げてると思ってるんだろうか。
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:58:22.12 ID:gw4YX41N
9番打者までパワーがあると言うのはチームによるよな
下位打線は2割2分とか普通にあるし
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:02:22.98 ID:qlKMNSqi
>>143
奪三振率はかなり多いし、ゴロ・インプレー率も平均より高いからね
奪三振が多ければ被打率は低くなりやすいしゴロ率が高ければ長打打たれる率も低くなりやすい
四球が多い試合ぐらいしか崩れない
これまで与四球率4点以下ペースが12試合あって崩れたのは1試合だけ
ここ5試合の与四球率は1.29→2.57→1.29→2.25→2.57
よほど調子が悪いか、守備が悪くない限りはそんな失点しないだろ
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:02:25.79 ID:WgdUGRXG
この人いまでもここ来てるんだろうか?

539 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 19:08:02.23 ID:LZtdJXFi [22/28]
ダルヲタが必死に持ち上げる奪三振すらもモローやバーネットに負けている事実wwwwww
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:02:57.15 ID:eGFLSVjm
ボールの滑りってなんだったんだろう??? あのフォームで
変わったし
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:05:17.41 ID:WgdUGRXG
>>150
アンチに言わせるといい滑り止め見つけたんだって
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:07:03.27 ID:YMYqfYPH
>>144
まあにわか丸出しだからね
アーリントンがPF1位でも他はそこまで厳しくない地区だし
アリーグ東地区の方がレンジャーズよりもずっと厳しい
それからダルみたいな高奪三振率でゴロ寄りの投手は本塁打自体
あまり打たれないからPFの影響も松坂やルイスほどではないし
球速も突出したレベルじゃないけど、平凡レベルでもないことは
シーズン序盤からデータ見てればかなりの馬鹿以外は分かるようなこと
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:11:10.69 ID:Q3/twu02
>>141
自演シネよカス
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:13:29.31 ID:WgdUGRXG
>>152
ここでだいぶん前から91,92マイルの中速4シームでストライク取れない
と本調子じゃないと言ってたんだけど、気ちがい扱いだった。

棒球の95,96マイルよりも切れの良い91,92マイルのほうが大切だ
と思ってたんだけど。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:14:32.63 ID:Tq6f2qeG
>>148
その四球与えたときに点取られる確率が高すぎるんだよな
だからそろそろ相手も四球狙いでくるだろ
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:15:02.23 ID:WgdUGRXG
>>153
最近www書き込み制限かかってるみたいだから連投できないみたいだよ。
俺は全然違うダルヲタだから。あと死なないよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:15:26.29 ID:Zr5pkS8y
>>151
いくらあのマダックスフォームにしてもボールが滑るなら良い球
行かない気がする。 

当初はボールがと言われたがむしろマウンドが原因だったのかな??

統一球とメジャー開幕戦で04年の買ったの両方もってるけど
大きな違いを感じないんだよね?? 若干メジャー球のほうが
滑るというレベル

ダルは東京ドームの06年アジアシリーズでミズノ150では好投
してるんだよね。 
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:17:18.13 ID:WgdUGRXG
>>155
明日ゲーム見れるのなら見たほうがいいよ。
ここ6試合位見たひとならそんな発言絶対出てこないから。w

夜更かししすぎた。寝よ。明日が楽しみだ。
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:18:46.72 ID:YMYqfYPH
>>155
与えた時に点を取られる確率が高いんじゃなくて
これまで与えた四球が多過ぎるから点を取られてただけだろ
ゴロ寄りだから長打は多くないし、あれだけBABIPが悪いのに高奪三振率のおかげで
被打率は平均以下だし
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:20:23.05 ID:Zr5pkS8y
この良くなった詳細を聞きたい。 これをメジャー目指す投手や
WBCに出る投手に伝授してほしい

ここでは制球が良く成るやつはいないとか言われたし・・それが
覆されたわけだし
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:24:00.82 ID:aY83+NA7
>>144
懐かしいなそれ
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:24:26.28 ID:WgdUGRXG
>>157
それが正解だと思ってる。あと今回のフォーム改造は重心移動を最初から
右に掛けて左に移すようにしたので、シンプルになったんじゃないかな。

2段モーションは日本でも一時期やっていたけど、あれは右足に載ってるけど
重心は体の中心を探ってる感じだったから。
これは自分の意見だから全然違ってるかもしれないけど
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:24:35.01 ID:aY83+NA7
明日で3点台にのせたい
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:34:42.46 ID:Zr5pkS8y
>>162
藤川や松坂もマウンドのような気がする。 松坂は06年WBCで
ものすごいボール投げていた。 ところがそのフォームでは
短期なら良いが長期だと持たないとかでフォームかえて
おかしくなった。

立ち投げの上原や岩隈はすぐ対応しWBCで杉内が神投球してたが
杉内本人曰く手は小さいと言ってる。 3人ともフォームが
コンパクト

WBC等で選ぶときは体重移動の少ないというのかフォームがコンパクト
の人を選ぶべき

ボールに戸惑うのは野手だよ

165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:15:24.17 ID:+Sosn3pR
ダル「仮装デー」は23日か
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/39623/
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:02:20.23 ID:qK18CpWc
>>131は俺だが>>141は俺じゃないよwww
いつものことだけどwww
俺は白人ヲタじゃないからさwwww
毎日ここに来ないと浸透しないのかよwww
すぐに忘れ去られるみたいだなwwwwwwww
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:48:37.59 ID:qvwTh6Z+
>>160
そのうち元に戻るよ
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:12:58.15 ID:KyCkVL8w
>>138
まさに似たもの同士だな

ダル
「いまは相手を見てしっかり投げられているし、いつでもストライクを取れる感じがあるので、楽に勝負ができている。」
「前半戦とは全然違って、思いどおりのことができていると思う」

グリンキー
"Commanding all of my pitches for the most part, and not having to worry about if I'm going to be able to throw it where I want,"
"So I can kind of think about where to throw it and what to throw, instead of just trying to be able to throw it where I want to."
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:13:44.69 ID:U7cnCqMU
イタリアTV番組7gold ゆうと〜の絶叫をご堪能ください
http://www.youtube.com/watch?v=8qDgjDou89g
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:56:40.11 ID:eAGqvpZy
ストライクを取れる明確な理由が分かっての発言ならいいんだけどどうなんだろ
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:03:45.08 ID:dZ7tP3bg
謎っすね
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:15:46.13 ID:F8lBYtR/
ハミルトン、ベルトレに加えてナポリもいないんだけど、点取れるんか?
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:11:08.03 ID:TObFBJGJ
ダルが完封するしかあるまい。
今年まだ一度もやってないんだから一度くらいはやってみろ。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:11:07.85 ID:oCpWgUOT
藤川はWBCで日本人ではダントツ回転数が多く綺麗なストレート投げてたよ(´・ェ・`)
しょぼく見えたのはカメラの角度とかでしょ
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:22:42.41 ID:TObFBJGJ
コントロールは安定してる。
でもひたすら外角に投げるつまらないピッチングだ。
クレバーさが感じられない。
前半は速い球中心、後半はスローカーブを多投するつもりかな。
とにかく頑張ってほしい。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:23:10.19 ID:Og1UTk+A
ダルビッシュは投球スタイルまでマダックスに似てきたなw
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:26:38.38 ID:Og1UTk+A
ダルビッシュ「困ったときはカットボール投げてればメジャーの打者は抑えれる」

とかツイッターで言いそうだなw
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:32:00.64 ID:QREbnXD8
>>176
マダックスと相談してよくなったから
絶対に尊敬の対象で見てるだろうな
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:35:12.30 ID:qvwTh6Z+
目標修正

サイヤング賞→防御率4点切り
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:37:09.27 ID:Og1UTk+A
来年はマジでサイヤング狙えそうじゃね?
いや、これは煽りとかじゃなくてさ。

すごい修正能力だぞこれ・・・。
8月終わりから9月まででほとんどヒットすら打たれてないぞ!!!
四球も2つ以上は絶対に出さないし
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:37:26.52 ID:Q5g/oFJ9
おやおやおや???www
今日もアンチ圧敗か??wwww
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:41:22.22 ID:XmiQkuIu
なんだよ足いてえか
183名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:41:42.85 ID:L+UQSHbd
今はこのフォームでいくしかないけど、将来的にはもっと変わるでしょ
ノーランライアンのいいとこと、マダックスのいいとこをとりいれてほしい
184名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:44:24.24 ID:Og1UTk+A
メジャー移籍前はバーランダーだのキングだの言われたが
マダックスやハラデーのような投手になってるよね!
185名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:45:09.31 ID:QREbnXD8
せやな^^;
186名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:46:30.93 ID:Og1UTk+A
超ノーコン投手がシーズン中にマダックスみたいになった例って過去に
ないよなw
187名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:47:45.53 ID:A7saIKwy
始まったな
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:48:24.54 ID:Q5g/oFJ9
やっぱりな
今日は炎上すると思った
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:53:14.28 ID:TObFBJGJ
ダルのメンタルの弱さが出たな。
あわてず打者とじっくり勝負すればよかったのに。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:57:59.30 ID:TObFBJGJ
運がよかったな。
ランナーが出てから球がうわずってたので、危なかった。
相手が下位打線で助かった。
逆に相手が下位なんだから、もっと丁寧にじっくり低めを攻めておけば、
ヒットは避けられたのにとも思う。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:00:20.77 ID:Hezxh8Md
ハミルトン居ないんじゃ点取るの無理だろ?
ダル負けたな
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:00:34.49 ID:NF5Q0wuG
今のダルから連打は難しいみたいだね
後は6回かしょうもない下位打線の四球だけだね気おつけてね
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:02:42.97 ID:QgjkCHB/
またアンチが懲りずにマヌケなぬか喜びしてんのかよ。
もうピンチすら、たまにしかないからな。
諦めろ。ダルが少し適応すれば、メジャーの打者も簡単に手玉に取られるのが分かったろ?
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:03:52.02 ID:qvwTh6Z+
ソーシア、エンドランとかアホだろ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:05:53.51 ID:4EY5bAbh
ダルって新人王の可能性何%?
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:06:34.28 ID:yub7r43t
>>195
0
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:08:33.85 ID:yub7r43t
ダルと相手Pはどっちが調子いい?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/21(金) 12:10:13.50 ID:B9Dcq0fs
来年はサイヤング賞だなw
199名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:12:08.29 ID:aY83+NA7
変化球の変化の幅が少なくなってるな
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:12:24.80 ID:NF5Q0wuG
どちらが先に降板するか
後ブルペンの出来次第みたいな展開だね
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:13:14.28 ID:yub7r43t
ストラスバーグとかチャップマンはすげーってすぐに分かるけど、
素人の俺としては、ちょい曲がりの変化球の凄さがよく分からんです。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:13:35.26 ID:qvwTh6Z+
>>198
まずは、松坂超えが先だな
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:20:10.64 ID:eyBWE2rx
よし、だいぶコントロールよくなったな
またダルヲタになるわww
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:20:28.04 ID:kZ+SW92A
コウモリ野郎うぜえ
205名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:22:21.20 ID:eyBWE2rx
この投球なら来年サイヤング狙えるだろう
コントロールの大事さがわかってくれたようで何より
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:23:26.83 ID:Q5g/oFJ9
糞アンチが絶滅してしまうww
保護しないとwwww
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:24:10.41 ID:eyBWE2rx
>>206
だなw
今時アンチやってるやつは涙目ww
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:25:17.28 ID:2AMWDYkh
結局チェンも落ちてるし、他の日本人先発もほぼ失敗
ダルはここに来て覚醒だから日本で頭一つ抜けてたのは当然だな
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:27:41.21 ID:HtYpGILn
フォーム変えてから安定感半端ねーな
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:30:19.30 ID:QREbnXD8
確かによくなったな
でも相変わらず運も凄いある
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:30:52.18 ID:mopXEDjn
ダルは投球間隔が長すぎるわ サクサク投げろよな
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:32:50.65 ID:aY83+NA7
防御率3,91入った
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:36:56.35 ID:TObFBJGJ
確かに運に恵まれてる。
投球間隔はそんなに長くないと思う。サクサク投げてるよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:41:01.47 ID:Hezxh8Md
藤川(笑)とか100パーセント通用しないからww
五十嵐と同じ若くても無理
215名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:45:37.49 ID:ejnyGfpW
相変わらずキンズラーが足ひっぱるな
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:46:41.93 ID:Sm73XbD4
一気に崩れそう
217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:47:49.53 ID:TObFBJGJ
ランナーがでるとクイックになってコントロールが甘くなり打たれる。
満塁になってもいいから、打者相手にじっくり投げた方がいい。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:49:08.12 ID:TObFBJGJ
ダブルプレーと思ったけど駄目だったか・・・
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:50:45.44 ID:TObFBJGJ
まあ、とりあえず最小限に抑えたという感じ。
課題はクイックだね。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:51:58.59 ID:HLHTULEd
ここ5試合くらいの防御率どんくらい
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:52:23.32 ID:A7saIKwy
あと2イニングいけるかな
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:54:19.60 ID:tD4ZQDoD
プホってダルの言った通りヘボいな
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:54:51.53 ID:0kYOLHLo
完投勝利飾って欲しいね。
まだないから淋しい。

投手戦で仕事してマウンド降りたら
スタンオペがすごそうだ
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:56:47.82 ID:0kYOLHLo
アスレチックス勝ってるから今日は負けられないしね

ダル頑張れ(;´ρ`)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/21(金) 13:00:38.58 ID:B9Dcq0fs
この調子でいけばPマルチネス超えもある(キリッ
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:03:32.52 ID:VAcTvs3Y
ダルの成績の観点で
もう勝ち星は別にいいから
3点台にすることと
1つでも多くの三振を奪うことだな
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:05:00.75 ID:LBBY+C7s
最近のパターンだと6回に失点、7回は0で抑える。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:07:01.07 ID:Og1UTk+A
>>220
今現在1.95
229名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:08:25.03 ID:Og1UTk+A
しかしここんとこヒット5本以上打たれた試合ってないんじゃない??
230名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:10:44.66 ID:aY83+NA7
>>229
ないね
今日含めて最近6,7試合ない
231名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:11:43.28 ID:0kYOLHLo
緊張感が伝わってきて見てると心臓に悪いぽ

NPB見てるときはビール片手に気軽に見れたのに。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:12:26.35 ID:Og1UTk+A
メジャーの打者がヒットすら打てないって実はこれ
日本人メジャーリーガーの投手で始めてのパターンじゃない??

野茂は結構ランナーは出してた。
まぁノーヒットノーラン2回は伝説だが・・・。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:13:00.23 ID:L+UQSHbd
まだ制球に苦しんでる部分があるけど、それでも前よりはマシだな
234名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:13:33.67 ID:0kYOLHLo
この回で得点オネガイ(>人<;)
235名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:15:24.58 ID:mvZtgT92
>>232
2009年の松坂は全米1位の被打率だから
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/21(金) 13:21:53.84 ID:B9Dcq0fs
まだよくスッポ抜けてるな
いつか必ず当てて乱闘になるな
早く乱闘でのダルビッシュの戦闘力が見たいw
237名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:22:25.41 ID:KI19pPU0
奪三振率10超え、P/IP16.5以上、200イニング220奪三振より
奪三振率8.2、P/IP15台、220イニング200奪三振の方がいい
今のダルは後者に近づいてるな
238名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:24:00.66 ID:FVVUF+VN
>>235
元の書き込みちゃんと読めよ馬鹿
239名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:24:59.46 ID:YmxiOLst
ひょっとして野茂超え?
240名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:26:48.11 ID:mvZtgT92
>>238
松坂もヒットすら打たれてないんだが?
241名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:27:41.27 ID:QREbnXD8
凄いな今日は認めざる終えない
242名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:27:50.74 ID:L+UQSHbd
今日はまあ文句ないな
制球は苦労してるけど
243名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:28:13.28 ID:0kYOLHLo
おダルさん、もしかしてこの回で降板です?(´・ω・`)
244名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:28:39.22 ID:uIuSl/mK
おダルさんお疲れ様でした
245名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:29:05.86 ID:FOJzu10r
まあええよ合格
相手Pのほうが良かった
246名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:29:41.05 ID:TObFBJGJ
上原来るかな?
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:29:55.27 ID:No0pEuNb
アンチとはなんだったのか
248名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:30:06.76 ID:k36wAt+K
前回も今回も速球はイマイチなんだけど
カッターで抑えちゃったな
めっちゃ進化してるやん
249名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:30:12.36 ID:0kYOLHLo
やはりそうですか

お疲れ様でした(´д⊂)
250名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:31:10.64 ID:VQPlQ3f7
ERA3.90
どんどん良くなるね
最終的に3.75くらいになるかな
251名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:31:36.04 ID:aY83+NA7
ダルはやっぱダルだった
252名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:32:05.47 ID:QgjkCHB/
ボンクラアンチまた敗北
253名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:32:17.00 ID:n5CwJUpg
カーブをほとんど投げなかったな
カット、スライダーばっかり
254名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:32:25.10 ID:KI19pPU0
最低7イニングやらされるとして、2試合14イニング8失点以内で防御率3点台
255名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:33:31.68 ID:VQPlQ3f7
おおおおお勝ち星くるー
256名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:33:39.02 ID:tnjJ4WMP
16勝目 おめ
257名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:33:43.52 ID:yF4zT89E
糞ーシアざまあwwwwwwまっつん最高や!!!
258名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:34:02.63 ID:VAcTvs3Y
神トレありがとう
259名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:34:05.44 ID:P2gEkKiF
もう下りたの?これで完投勝利できるじゃんw
260名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:34:52.22 ID:n5CwJUpg
糞打線乙と書こうとした瞬間
261名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:35:25.59 ID:EzYY5+No
神トレがホームラン打ったけど
こういう場合ダルに勝ちつくの??
262名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:35:28.50 ID:Ezfkja1S
今日もだめだったな コントロール悪すぎ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:36:08.60 ID:aY83+NA7
見ごたえのある試合だ
投手戦ダルは良い4番が9回2ラン
264名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:36:11.18 ID:TObFBJGJ
9回は投げないだろ。
正直かなり疲れた感じだったので、ここは交代させた方が無難。
265名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:36:14.11 ID:VQPlQ3f7
つく
266名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:36:22.12 ID:QgjkCHB/
うなだれる負け犬アンチ
267名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:36:23.87 ID:FOJzu10r
ゴリラすげえw
268名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:37:24.28 ID:wpRESw2Y
これはもう来期サイヤングが余裕で視野に入ってくるな
契約にサイヤング盛り込んだことをバカにしてた奴ら焦ってるだろ
防御率1点台すらあり得るぞ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:37:35.73 ID:RODPHGAQ
頼むでねいさん
270名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:37:42.09 ID:QgjkCHB/
>>262
泣いてるのか?
271名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:38:40.51 ID:yhmyTcHj
防御率4,7の人は逃亡しちゃったの?
272名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:38:41.39 ID:aY83+NA7
>>262
かわいいなお前
273名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:38:57.76 ID:Hetv7ysx
7月8月は鬼のように叩いてたで
もう手首ボロボロや
274名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:39:07.99 ID:jk/8BpQI
9回裏押さえた投手が勝ち投手になるんじゃないの?
275名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:39:09.48 ID:0kYOLHLo
上原が投げて逆転炎上負けで戦犯になったら、
もんのすごく悲しい(つд⊂)
276名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:39:12.47 ID:aY83+NA7
>>271
予想外れそうで今泣き腫らしてる
277名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:39:23.06 ID:VAcTvs3Y
ゴリラダンク並みの破壊力だった
278名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:39:59.42 ID:sp8EDPYU
プリケツ投法のダルは
リーグで5本の指には入るPだな
279名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:40:13.92 ID:KjBBhZuB
ベルトレイ最高や
280名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:40:39.99 ID:aY83+NA7
フリエリうたれてなみだ目w
281名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:41:02.35 ID:sp8EDPYU
これエンゼルス糞悔しいだろうなwww
グレインキー好調だっただけにw
ソーシア涙目w
282名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:41:15.72 ID:VQPlQ3f7
裏まで投げ切って次の回にリードした場合は勝ち星つく
283名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:41:22.11 ID:KI19pPU0
HR/9 0.63は立派。今日1発打たれなかったな
強打のチーム相手に四死球、奪三振、長打がどうなるか見ものだったけど、最近の流れを維持できた。相当な自信になると予想
284名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:42:51.75 ID:Hetv7ysx
夢の5点台突入間近と騒いでたのが懐かしいわ
285名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:42:56.65 ID:gK/LoRK2
ああいうの見るとすげえと思うわ
あんな深いとこからな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:43:17.35 ID:UE9GUgp7
また完投は無しか
シーズン終了までは様子見やな
下手すりゃ手首が逝ってまうで
287名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:43:23.77 ID:TObFBJGJ
姉さん駄目でもコージがいるから安心w
288名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:44:05.96 ID:Og1UTk+A
今日ピンチでトラウトから二つ三振を取ったけど
二つとも球が浮き上がって見えた

あ れ が ジ ャ イ ロ ボ ー ル か
289名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:44:14.23 ID:0kYOLHLo
ここでドラマはいならいのに・・・・・
290名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:45:02.07 ID:TObFBJGJ
左なのに何故上原を出さないのだ?
291名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:45:02.42 ID:wpRESw2Y
まあ実力出せればこんなもんだろ
アンチは日本での投球見たことないから知らなかったんだろう
欲を言えばまだ上のレベルで投げられるはずだが
292名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:46:10.21 ID:2AMWDYkh
ここ一ヶ月の防御率はシャーザーに次いでア・リーグでは二位か
三位のグレインキーとの対戦に勝った
293名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:47:09.10 ID:L+UQSHbd
ダルおめ
294名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:05.04 ID:gK/LoRK2
やれやれ
ダル16勝はなかなか
295名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:12.63 ID:k0r4M4a5
おめおめ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:19.64 ID:FCcEthnv
いやあよく堪えたね
おめでとう
297名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:54.91 ID:D3rl+WwI
>>282
それって次の回に代打で出た場合じゃなくて?
298名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:55.98 ID:bo3UnSR3
いい投手戦だった
299名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:58.01 ID:DY0NfJnq
スゲエなダルビッシュさん
300名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:48:58.63 ID:yF4zT89E
今日は勝ちつくのか。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:49:02.27 ID:HtYpGILn
もう安定感よすぎて無失点じゃないと満足できない体になってきたわ
302名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:49:15.06 ID:Sm73XbD4
>>288
ただのフォーシーム
303名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:49:36.68 ID:ERyK0Auf
16勝目おめ!
304名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:49:41.63 ID:0kYOLHLo
おダルさん、16勝おめ

ギャオで見ると勝利者インタヴューやらないんだよね
残念(´・ω・`)
305名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:07.08 ID:KjBBhZuB
ダルビッシュのプレーオフ無双が見れそうな予感
306名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:12.57 ID:yF4zT89E
16勝か。豚坂を超えたか。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:15.57 ID:n5CwJUpg
>>288
ダルのカットはいい時は浮くからね
308名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:16.18 ID:qvwTh6Z+
>>291
君、夏はどこに行ってたの?
309名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:45.28 ID:QZcZocXC
16勝とかwwww
310名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:45.33 ID:ERRX+iMc
100: どうですか解説の名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 13:49:28.79 ID:KaEZ8N5R
ダルって一年目の松坂とほぼ同じ成績だろ

もう将来見えててワロタw
311名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:51.86 ID:OF0eZU0f
勝ち投手は9回を投げたネーサンだろ?
312名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:52.43 ID:dZ7tP3bg
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおお
313名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:51:06.72 ID:6BUgvPIG
なんでダルに勝ち星がつくの?
8回終了時点では同点でしょ?
314名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:51:08.14 ID:O0pwBlOF
なにこの怪物君・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:51:13.17 ID:kV5XQkC7
ことごとく低めを取ってくれない主審でも'09サイ・ヤング相手と全く互角の内容。もう文句の付けようが無い
キンズラーには文句しかないけど
316名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:51:29.03 ID:ekuD4M7/
16勝9敗 184.2回 214三振 3.90か
大分見れる成績になってきた
3点台と4点台では印象が違うな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:52:02.88 ID:aY83+NA7
ダルは世界でもトップの投手だと
いってた解説の人はさすがだなあ
318名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:52:32.28 ID:P5ayRAqI
200イニングぎりぎり届くかも?
319名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:52:32.84 ID:LefMLkVF
基本的なことで申し訳ないが質問させてくれ
ダルは8回で降板して9回に勝ち越したんだから裏抑えたネイサンに勝ちつくんじゃねぇの?
320名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:52:40.93 ID:B6QO1tnX
>>237
いや、ここ6試合のダルは44.0イニングで与四球率1.84、奪三振率10.63なんだけど
過去22試合は140.2イニングで与四球率5.05、奪三振率10.36
奪三振率だって落としていない
321名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:15.71 ID:aY83+NA7
>>305
イチローいるNYYがこわい
322名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:29.12 ID:nDYOe2kW
18勝、テキサスで防御率3点台なら1年目はできすぎだな
323名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:40.94 ID:8R4ZaIl0
>>313
9回表でピッチャー交代してるから
324名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:48.81 ID:wpRESw2Y
ルールしらんやつがいるのか
逆転した時点での投手はまだダルなんだよ
次の回ダル続投か誰がなげるかは未定
だからダルに勝利がつく
わかったか
325名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:54:01.68 ID:yhmyTcHj
>>319
勝ちはダルでネーサンがセーブ
326名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:54:23.09 ID:0kYOLHLo
>>319
ヤフーだとダルに勝ち投手のマークついてるから大丈夫みたいだよ
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092113
327名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:54:35.35 ID:a7nsLQbb
小学生くらいの時に疑問に思うことだろそれ
328名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:54:36.66 ID:AdOsq8Zd
>>319
8回投げ切って、9回表に勝ち越し、9回裏に降板してネイサンに交代。
ダルの勝ちは当たり前。釣り?
329名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:01.94 ID:UpzqRoXl
>>319
基本的なことも知らないのか
330名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:09.10 ID:nDYOe2kW
>>319
そんなことになったら、最多勝争いしてるやつに
最後投げさせるだろ
331名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:11.76 ID:4EY5bAbh
後何回登板するんだろ
332名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:33.03 ID:OF0eZU0f
勝ちとか言ってるやつ野球しらねえだろww
9回で逆転したんだから9回を投げたネーサンが勝ち投手だ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:51.53 ID:HtYpGILn
勝ち星の付き方も分からない無知野郎は聞く前にネット使えるんだからググれや
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:57.84 ID:LefMLkVF
>>324
しっくりきた、ありがとう
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:59.93 ID:bo3UnSR3
>>332
お、おう
336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:04.50 ID:sp8EDPYU
プリケツ投法になってから半端ない
337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:04.42 ID:0kYOLHLo
>>322
200奪三振というオマケも入れてあげて(´・ω・`)
338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:28.16 ID:eyBWE2rx
なんかダルヲタばっかになってるけど
おまえら夏どっか旅行してたの?w
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:31.71 ID:Nv25aJnE
なんで勝ちがつくのっていってる奴らは今年から野球見始めたのか?
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:50.11 ID:GmP62uoX
ダル、8回1失点の9K! 松坂超えの16勝目で新記録!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000520-sanspo-base
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:54.60 ID:zPcHqjiI
9回表に交代して9回裏に逆転ならネイサンに勝ちだよ

これ以上は釣りなのでスルーで
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:55.23 ID:Kc9hZTQj
>>338
そらロンドンやろ
343名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:56:55.91 ID:zKYTXo0D
ゾッとするわ
知らないなんて

344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:09.62 ID:8R4ZaIl0
>>323
9回裏だった
345名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:09.77 ID:QZcZocXC
中国からは永久にでてきそうもないレベルだなwww
346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:22.50 ID:flFWscfx
>>321
ダルはイチローを見たら崩壊するからな・・・
347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:40.07 ID:oKyIUa0t
今日のケースは日本だと勝ちがつかないからな
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:44.20 ID:HtYpGILn
>>338
ここってアンチスレだっけ?
349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:48.86 ID:0kYOLHLo
>>338
オタとアンチの境界がわからないです(´・ω・`)
350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:54.08 ID:XmiQkuIu
いよいよアンチも荒らすネタがないから、勝ちつかない厨に
変身か。あわれだな。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:58:30.05 ID:KI19pPU0
>>320
書いたの7回6kの時だったからな。もう少し待てば良かったわ
最近無理に奪三振取ってないのがいい。P/IP改善してる
352名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:58:53.07 ID:XmiQkuIu
>>349
境界なんてない。どっちも頭いかれてる。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:04.69 ID:ekuD4M7/
9回表でリードしている状況はダルが作ったからね
この後投げる投手は9回ならリードを守りきったセーブだよ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:08.83 ID:uUgE6brd
KKKKKKKKK
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:11.93 ID:GmP62uoX
9月26日(水)- 9:05 vs. アスレチックス ホーム

10月1日(月)- 4:05 vs. エンゼルス ホーム

あと先発2試合
356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:21.32 ID:KjBBhZuB
【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、日本投手の新人記録を更新する16勝目 8回を投げ4安打1四球9奪三振1失点 TEX 3-1 LAA[9/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348203316/
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:23.12 ID:NzBMWH9D
ダルおめでとうううううううううう
すばらしい!!!!!!!!!!
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:53.88 ID:oKyIUa0t
ちょっとはテキサスのファンもダルビッシュを許してくれたかな
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:59:57.73 ID:OAR9QjxU
完全復調したんだから、アンチは掲示板なんかやめて自分の仕事を探しに行けよ
360名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:00:36.70 ID:F8lBYtR/
>>346
競馬のように目隠ししてるダルの絵が浮かんだw
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:00:41.66 ID:wpRESw2Y
もはや黒田とも大差ないレベルになってきたな
来年は軽く黒田越えしちゃうだろう
362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:00:53.46 ID:w9lccwRd
>>319
三点差以内の勝ちゲーム登板のネイサンは当たり前にセーブがつくんだが
誰が勝ち投手?って話だろ
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:00:54.27 ID:kV5XQkC7
ここ数試合、左打者にあんまりスプリット投げてないけど温存してるのかな?
まあ今日はあんま左打者いなかったけど。最近奪三振9が多いねw
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:06.75 ID:KI19pPU0
>>358
許してないのは2chだ。セイバー重視の向こうだと割と評価高い。ポストシーズン1番手にするかどうかってレベル
365名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:09.26 ID:aY83+NA7
>>355
どちらもアーリントンでか
ここで2勝して2失点以内でしめたら
防御率さらに改善されるな
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:12.84 ID:NF5Q0wuG
今日の収穫はシンプルな投球でも打たれなかったことだね
打者の方が勝手に色々考えてるというか考え過ぎてる感じだね
まあ1点に抑えたのが勝ちの要因だね
367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:42.57 ID:IBBlwJXN
後、何回登板あるんだろ。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:56.15 ID:aY83+NA7
今日は見所ある試合だったな
最高だったよ
369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:02:37.75 ID:oGaKLaSD
防御率3点台。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:02:38.28 ID:VAcTvs3Y
勝ち投手の付き方知らない奴が多いことに唖然とした
371名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:02:54.88 ID:yF4zT89E
姉さんに勝ちがつくんやろがwwwwww素人がwwwwwww
372名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:03:27.18 ID:9TLgP+r3
勝ち投手ってファン投票で決まるんじゃないの?
373名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:03:33.03 ID:dZ7tP3bg
プレーオフも近いし早いとこ優勝決めておきたいね
374名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:03:46.96 ID:ISuL+jwS
>>367
レギュラーシーズンはプレーオフを見据えてあと1回
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:03:50.65 ID:AdOsq8Zd
いい投手戦だった

8回 108(70) 4被安打 9奪三振 1与四球 1自責点 ダルビッシュ
8回 109(74) 5被安打 8奪三振 0与四球 1自責点 グリンキー
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:09.68 ID:HtYpGILn
200回投球は無理か
惜しかった
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:13.45 ID:aY83+NA7
放送最後で16勝っていってたやん
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:18.59 ID:YmxiOLst
ひょっとして野茂超え?
379名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:32.63 ID:uIuSl/mK
アンチとはなんだったのか・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:37.74 ID:TObFBJGJ
>>370
日本でもそうだったっけ?
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:04:50.27 ID:0kYOLHLo
ニワカなんで今気づいた。

当たり前だけど、先行より後攻のほうが完投しやすいんだね。
おダルさんの試合のときは後攻になりますように(´・人・`)
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:01.21 ID:YmxiOLst
>>378
野茂は防御率2点台前半
383名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:04.99 ID:ortmGWls
今日の投球で、もうダルの今後の活躍は疑いようがないだろう。

しかし、酷い炎上がなかったら、今の大きな修正もなかったわけで
結果的には失敗がよかったのかもしれんね。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:19.82 ID:7P69ym3K
NPBのセリーグとかだと、投手のところで代打を出して逆転で、
裏に投げた投手に勝ちがつくってパターンが多いから、
混同する馬鹿が多いんだろうな。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:28.22 ID:GmP62uoX
シーズン投球回 184回2/3 

あと 15回1/3 で200回
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:58.51 ID:QgjkCHB/
>>378
野茂のアリーグのキャリアハイは防御率4.50、奪三振220だから余裕で超えるでしょ
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:06:02.95 ID:YmxiOLst
200回は打者でいう規定打席だからな。

200未満は評価されんよ。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:06:08.68 ID:0bWejxQJ
四球出さなくなったのはいいが、今日の試合フルカウント多くないか?
そこが気になる。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:06:29.58 ID:0XvIwLA6
入団当初期待されてたのが16勝だったから、ひとまず目標達成か。
390名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:06:42.78 ID:fKaw31IH
今年のダルの一連の流れを予想できた人いないよね?
391名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:06:46.88 ID:XmiQkuIu
>>385
ダルはいつも盛り上がるように微妙なところついてくるw
392名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:07:00.05 ID:dZ7tP3bg
これだけ来年のWBCはチームとしては絶対出したく無いだろうなw
故障でもしたら大変なことにw
393名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:07:29.05 ID:NF5Q0wuG
>>384
だね8回投げ切らなかったら次の投手な勝だね
394名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:07:33.30 ID:wpRESw2Y
>>384
いやその場合も代打された投手に勝ちがつくんだが
おまえがバカだったな
395名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:08:07.65 ID:yF4zT89E
さては、ダルの奴・・・・おまけで勝ちをつけてもらったなwwww
396名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:08:19.59 ID:dZ7tP3bg
>392
これだと、ですw
いやープレーオフ楽しみだなw
397名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:08:34.15 ID:OF0eZU0f
>野茂は防御率2点台前半

野茂ってレベルの低いリーグだろwww
398名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:09:02.42 ID:QgjkCHB/
あと15回と1/3で200回だから、可能性あるな。
399名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:09:07.78 ID:aY83+NA7
>>390
俺はダル信じてたけどね
予想はできなかったけど前々から
きっかけつかめばいけると散々いってた
400名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:09:21.93 ID:ekuD4M7/
エンゼルスてアスレチックスより上の位置にいてもおかしくないチームなのになんで3位なんだ?
プホルス取って、ウィルソン取って、
今日の元サイヤング賞グリンキー取って、新人王トラウト出て来たのにさ
401名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:10:05.15 ID:SmNNUWAR
当時と状況が違う
今のアリーグの打率はハンカチリーグ並みだよ
402名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:11:06.91 ID:zbRskrHu
ゴリに感謝 ドラミングポーズされてたのには笑ったけど
403名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:11:51.63 ID:0XvIwLA6
50億円もかけて取ってきた選手に故障されたらかなわないからWBCは出場させないだろうな。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:12:49.78 ID:q+NmQoOp
エンゼルスは例によって待球で見て行こうと思ったらストライク先行
甘い球もいくらかあったので対応し始めたが、時間切れという感じだね
405名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:15:14.61 ID:VAcTvs3Y
2点リードしてる状態でマウンドに上がって
勝ちがついたら姉さん幸せだろ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:16:32.34 ID:ekuD4M7/
この回までと決めた回のダルは三振めっさ取るね
407名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:16:33.89 ID:0XjwuDTo
>>375
甲乙つけがたい内容だった
ダル月間MVPあるかも
408名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:16:56.09 ID:O0pwBlOF
SEAと真夏の大炎上が無かったかのような変貌っぷりやね。

8月は塵とかガラクタとか現地の奴等にも叩かれてたっけ。

garbageガルビッシュとかwww
409名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:17:16.29 ID:fKaw31IH
SEAに続きLAAの選手もダルの進化に驚くコメくれ!次はOAKの番だな
410名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:17:38.60 ID:TObFBJGJ
早くハルビッシュ無のコラムが読みたいw
411名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:17:49.79 ID:aY83+NA7
>>389
今季17勝いける
412名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:18:45.11 ID:dZ7tP3bg
しかしベルトレーかっけーわw
413名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:18:51.26 ID:UE9GUgp7
チープウィンの数といい今日といい運の良さは半価値王子の半分くらいは持ってるな
414名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:22:36.71 ID:kelryLer
次の登板で地区優勝が決まったりしたらかっこいいがなあ。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:23:04.74 ID:Hetv7ysx
活躍するとアンチが湧かないな
7,8月はめちゃくちゃだったのにwww
416名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:23:11.06 ID:qvwTh6Z+
>>397
ナもNPBより10倍レベル高いだろ
417名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:23:42.61 ID:KjBBhZuB
WBCは絶対に辞退しろよ
来年はサイヤング狙いに行ってくれ
418名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:24:36.38 ID:jyLOBAc9
ミニビッシュのユニホームって自作?
419名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:24:43.23 ID:P+UbkXrd
>>397
野茂が新人の頃は別に変わらなかっただろ
二度目のドジャースの頃はア・リーグが明らかに上だったが
420名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:24:59.06 ID:Og1UTk+A
しかし同じシーズン中にここまで良い時と悪い時がはっきりしてる投手も珍しい。

アンチもファンも両方に歓喜を与えてくれるダルビッシュに感謝w

アンチの言ってることもファンの言ってることも両方当たってるし本当に
ダルビッシュは微妙なラインついてくる
421名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:25:55.33 ID:0bWejxQJ
4シームとスライダーの駆使率明らかに減っているよね。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:26:07.21 ID:4A0Tvltc
次回の火達磨炎上劇、楽しみにしてるぜぇwwww
423名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:27:04.05 ID:Q5g/oFJ9
来年からはアンチの出番はないけどなw
424名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:27:22.72 ID:kelryLer
6,7月に酷使され夏以降失速しながら200回投げたのが松坂。
ダルビッシュは夏に失速したときにチームがケアしてくれて
復調した。
ダルビッシュはいいチームにはいったよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:28:20.89 ID:q+NmQoOp
波があるとしても
なんとしてもプレーオフまで好調維持できれば
426名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:28:39.04 ID:No0pEuNb
>>397
ストラスバーグさんの事ですね?わかります
427名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:29:57.80 ID:F0pk328v
WBC出たら故障率が3割くらい増すだろうね…
よって却下
まあ今年のハムの開幕投手が変わりにでるんじゃなかろうか
428名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:30:37.93 ID:Oq9wbquC
ソトって、野村や古田に匹敵する頭脳派キャッチャーだったんだな
429名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:30:40.47 ID:NF5Q0wuG
IP230〜240で数字どうなるかだね来期は
IP30〜40違うのが結構他の投手見ても分かるけど疲れがかなり違うからね
430名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:31:46.52 ID:sp8EDPYU
サイヤングとかよりも
3年ぐらいは200イニング目標でやればいい
ラスト2年でサイヤング狙え
431名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:32:18.63 ID:jWl+yMHt
またゴリトレがカマしたのか
432名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:32:37.93 ID:RTCMwmXP
228.1 野茂英雄 16 -- 11
220.1 野茂英雄 16 -- 6
218.1 野茂英雄 16 -- 13
207.1 野茂英雄 14 -- 12
204.2 松坂大輔 15 -- 12
202 黒田博樹 13 -- 16
199 大家友和 10 -- 12
198 野茂英雄 13 -- 10
196.1 黒田博樹 11 -- 13
192.2 大家友和 13 -- 8
191.1 野茂英雄 13 -- 6
190 野茂英雄 8 -- 12
188.2 マック鈴木 8 -- 10
433名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:32:57.57 ID:SmNNUWAR
ハンカチリーグみたいにボール変わったわけじゃないんだけどな
なんでこんな投高打低になったんだか
打率の324が2位とかどうなってんだか
434名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:33:27.65 ID:TbDLNNuI
ポコポコ打たれて4安打四球…相変わらずだな
今季20勝することはなさそうだ
435名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:33:35.32 ID:bS/Ym5Qg
ヲーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwww
ダルアンチ出てコーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwww
436名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:33:43.57 ID:KI19pPU0
TEXにとちゃ知ったことではないけど
ダルは今年も含めて6年平均200イニングペースだから
TEX6年契約中に壊れないかちと不安
437名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:34:20.48 ID:q+NmQoOp
この球場で、この打線が味方なんだから
防御率とかよりも求められてるものがある気もするよね
安定して平均200イニングス投げるというのもそうだけど
438名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:34:59.26 ID:VAcTvs3Y
ゴーリゴーリゴーリ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:35:57.08 ID:oGaKLaSD
しかし、今日も7回ぐらいからばてていた。
440名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:36:00.80 ID:OOzOBM9E
これさ、オフをしっかり使って身体休めたりトレーニングしたりして来年は好不調の波を減らして行く大切な時間になるわけじゃん
球団も高い買い物したわけだし大事にするわけじゃん

て事はWBCは回避確定?日本人メジャー選手で出る奴って居る?
441名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:37:15.39 ID:4A0Tvltc
原人ゴリラ ベルトレー
442名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:37:42.93 ID:B6QO1tnX
>>433
ストライクゾーンが広くなったからだろ
今のNPBだって統一球だけじゃない
ストライクゾーンが広くなったのも投高打低に影響しているし
ストライクゾーン変わらなかったセは変わらず
広くなったパは明らかリーグ与四球率が低下している
443名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:37:58.68 ID:4A0Tvltc
ゴリゴリゴリラパワー ぱねぇ
444名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:39:08.06 ID:0OKzg4Bn
ライアン社長
「どや!」
445名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:39:33.95 ID:ortmGWls
投高打低は、単純に薬の取り締まりが厳しくなったからだと思ってた。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:40:49.10 ID:No0pEuNb
ルイス、フェリスの穴をダルと姉さんで埋めているし良い補強だったな
447名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:41:32.10 ID:NJR/q2dY
ホームランの後、ベンチで誰かがゴリラのモノマネしててワロタw
448名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:44:10.65 ID:VQPlQ3f7
たった今来年のサイヤングがダルに決定しました
449名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:45:37.14 ID:No0pEuNb
メジャヲタはムーアが来年のサイヤングらしい
450名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:45:47.84 ID:jNQflPPt
>>439
バテてたのに、8回を三者連続三振で〆たのか?w
451名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:48:56.89 ID:4A0Tvltc
ベルトレーって、人間とゴリラをうまく交配させて出来たゴリラ型人間って感じ
あのパワー、さすがゴリラの遺伝子w
452名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:53:10.48 ID:65kCY+TD
良いピッチングコーチと監督、チームに恵まれたな
来季も大いに期待できるで
453名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:54:09.60 ID:a5ANctG/
200回、あと2試合で15回1/3か。
次で8回投げたら、最後は7回1/3
次で完投なら、最後は6回1/3

次で8回以上行くと達成は近くなる。
微妙だが行って欲しいね。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:57:11.08 ID:daYeuMXP
来年はサイヤング確定だね

アンチ生きとるカー?
455名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:57:55.66 ID:daYeuMXP
>>-424
456名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:00:50.94 ID:aY83+NA7
あと1か2試合なげて
最終防御率3、7いけばいいな
俺の開幕前予想ギリギリで当たった事になる
457名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:01:51.99 ID:aY83+NA7
WBCはダルもイチロもでないほうがいい
メジャーで2人みてたほうが楽しい
458名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:02:11.44 ID:jAiM5igZ
松坂の勝ち星超えてしまったか
459名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:03:17.19 ID:GXF1Rgx4
不良債権ヲタも随分と大人しくなったな
ダルビッシュと教祖様の実力差を知って絶望したか
460名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:04:18.97 ID:eyBWE2rx
名誉日本人だな
イラン人ダルビッシュはもういない
461名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:06:21.75 ID:K6lX39NA
アンチ冷えてるかー?
462名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:07:15.98 ID:2f1T7bP5
余が16勝のダルピュッピュであるwww
嫁のミルクパイ吸いすぎで肥太った豚など眼中にないwww
463名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:09:00.34 ID:KjBBhZuB
>>457
あと黒田もな
WBCみたいなマイナー大会いらんわ
464名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:09:44.28 ID:DXudR843
おっダルが勝ったんだ。最近良いみたいだね。楽しみじゃん
………次こそは。次こそはっ
次こそは…完投?完封?
次こそは滅多打ちに…大量失点をっ
え?え?
ヒソヒソヒソあの人ダルアンチらしいよ。掲示板などでも大暴れなんだって
え?え?え?

きっもちわるぅwwwwww
マジで社会不適合者wwwwwww
465名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:09:48.77 ID:IB0p2ddY
>>302
あれはジャイロといってもいいよ
真上からフォーシーム投げようとすると抜けるから
斜めに指倒してジャイロ回転で投げてる
466名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:09:54.36 ID:aY83+NA7
ソトのサイン何回もクビ振って
結局ダルの判断でなげたスローカーブで三振に
しとめたシーンはしびれた。ソトもダル信頼するだろうし
あのカーブ物凄い落差でびびった
467名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:14:10.70 ID:QE2d/7Ga
メジャーも大したことないからな
対応できればダルビッシュが活躍するのは当たり前
サイヤングも余裕で狙えるよ
ダルビッシュがメジャーのボールとマウンドに対応できるかどうかだけが問題だった
468名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:19:16.53 ID:qm7aTEwN
NPB時代とはフォームも投球パターンもまるで違うのがなあ

ぶっちゃけ活躍してくれて嬉しい反面、NPBとMLBのレベル差に改めて愕然とするわ
適当に150キロのストレートで押してりゃ何とかなってたNPBって……
469名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:19:20.50 ID:aY83+NA7
まーた、現地のメディアやスポーツジャーナリストから
ダル絶賛されるな
470名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:22:27.66 ID:QgjkCHB/
>>468
それで何とかなればクルーンがクビになるわけないだろw
メジャーの打者はパワーがあるだけ。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:25:21.02 ID:S00jgTle
レンジャーズはHPの投手がSO ERA WHIPで綺麗に並んでるのよな
もうずっと。

SO ダルビッシュ ホランド ハリソン
ERA ハリソン ダルビッシュ ホランド
WHIP ホランド ハリソン ダルビッシュ

このバランスは凄いわ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:27:27.98 ID:daYeuMXP
CJウィルソン12勝10敗 3.82

YUダルビッシュ16勝9敗 3.90


CJ超えは時間の問題(笑)
473名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:27:32.61 ID:F8lBYtR/
>>450
でも実際7回8回はかなり疲れてたと思うよ

>>466
あのカーブがスポッとミットに収まった時は、一瞬時間が止まったように感じたw
474名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:27:49.87 ID:0XjwuDTo
レンジャーズのマジックが10になった
次回登板日優勝の可能性がチョットある
475名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:28:08.01 ID:K6lX39NA
>>468
適当に150キロのストレートで押してた由則やフィガロは統一球でも防御率3点前後だったよ
476名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:30:06.88 ID:h/zQFMaH
やるじゃん、乙
結果が良くても、まるで気を緩めた感じのしない所が良いね、次もHQSでヨロシク
今季の被安打かなり少なくない?ノーコン病も抑え込んだみたいだし
確実に適応してきてるね、大して応援してないんだけどマジで感心するわ
あと何試合投げるんだろ?200IPを達成して欲しいんだが
477名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:30:38.91 ID:KjBBhZuB
誰かFIPとかDIPSのデータ貼ってくれ〜
ウィーバーは防御率詐欺らしい
478名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:32:15.82 ID:oGaKLaSD
ブホルズとトラウトを抑えたのが良かった。トラウトにはライナー性のいい当たりを打たれたが。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:35:54.07 ID:B6QO1tnX
>>477
FIPもDIPSも同じようなもんだろ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13074&position=P
昨日までのデータだと
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=8,d
アリーグで奪三振率10超えしているのはシャーザーとダルビッシュだけ
ナもストラスバーグのみが超えているが、もう今季は登板しないから最終的には規定未到達になるだろう
480名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:36:06.37 ID:QE2d/7Ga
黒田程度でもあれぐらい活躍できるしね
ダルビッシュが本来の投球を取り戻したら余裕なのは明らか
来年はサイヤングと奪三振王が目標だね
481名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:36:09.60 ID:aY83+NA7
>>472
差がほとんどなくなってきてるな
482名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:41:34.54 ID:0cQuJmL5
CJCJ言うからどんな凄い投手かと思って見たら、何だよ、元々はセットアッパーで
先発転向して2年間防御率が良かっただけで、今年移籍したら並程度の成績しか
残せなくなった平凡な投手じゃねえか

最初からバリバリ先発で毎年20勝前後勝つダルビッシュと比較出来る選手じゃねえよw
483名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:41:41.68 ID:B6QO1tnX
>>480
黒田程度でも、って黒田みたいな投球スタイルはあまりレベル関係ないよ
ゴロを打たせられるから長打もあまり打たれないし
コマンドが良くて四球も少ない
そりゃどこの強力打線チーム相手でもあまり失点しない
こういう投球スタイルの投手はいつの時代でも通用する
484名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:44:02.31 ID:XmiQkuIu
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120921/mlb12092111300013-n2.html
ダルはLLA対策もう出来てるみたいだな。LLAはまだか。
分析すごいっていう話だったんだけど。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:44:14.41 ID:aY83+NA7
>>482
CJはダルに追い出される形でLAA移籍した
イケメンのテキサスで防御率2点台を記録した選手
486名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:44:43.99 ID:0bWejxQJ
トラウトに4シームで三振で獲れたのは本人がポイントに思っているみたいだな
487名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:47:25.94 ID:4jFhOwlp
NPBオタのニワカが総合板書き込んじゃって恥ずかしいわねボク>>482
488名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:50:17.98 ID:aY83+NA7
テキサスはダルのほうがCJより将来性があるという
判断をした、ダル獲得には相応の大金が必要だから
それを捻出するためにCJと契約せず移籍させた
489名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:54:19.61 ID:pmrWfXj/
CJウィルソンとCCサバシアって似てない?
490名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:57:50.31 ID:Og1UTk+A
てかさ、イニングイニング言うけどさ、これだけコントロールつけば
来年以降は200イニングだって余裕だろ

最近のピッチング見てみろよ。
7試合も連続でマグレは続かないだろ。
ダルビッシュの実力だよ
491名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:59:43.58 ID:Mkgyd9i2
いつの間にかカットボーラーに
492名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:02:47.87 ID:soAAyVno
なかなかサインが決まらない時に、ミットを外して両手でサイン出してたよね
笑ってしまったんだが、あれはソトのジョークなの?
それとも本当に両手のサインがあるの?

493名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:03:08.43 ID:v7jHBlNC
防御率4点近い三流のゴミをどんだけ勘違いしてんだお前ら?w
いまだ完投ゼロだぞw
494名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:03:45.57 ID:RTCMwmXP
CJはそんなにダサくないが、LAAはダサい
495名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:04:03.33 ID:bS/Ym5Qg
まあでも来年は期待できそう
ERA3前半 220回 ぐらいしてくれないかな
496名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:04:04.85 ID:DLmDYYLf









アンチは息しとんのか?
497名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:05:59.18 ID:tQP78XGq
>>468
レベルの有無に関わらず環境が違うんだから変わって当たり前だろうに
例えば日本のフォークピッチャーが韓国行ったら日本よりフォークを多投するだろ
また日本じゃ統一球でフォークピッチャーはほぼ絶滅したがそれがMLBに来たら投げるようになるかもしれない
逆にダルが150球完投みたいな日本時代の価値観をそのまま貫こうとしたらただの馬鹿だろ
498名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:06:30.36 ID:KI19pPU0
>>490
コマンド改善してからP/IP(1イニングの平均球数)改善してるからな
完投も時間の問題だし今の出来なら200回は余裕といっていいだろうね。怪我しなければ。メジャーの1流は220イニングから
499名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:06:30.82 ID:QE2d/7Ga
防御率2点台前半250奪三振230回20勝5敗でサイヤングだな
普通にこれくらい狙える
500名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:08:56.14 ID:kZ+SW92A
来年SEA恐怖症を完全克服して、引っ越してくる超弱小アストロズから取りこぼさなければERA2点台あるよ
501名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:09:46.32 ID:S1BHeYJR
>>499
ヘルナンデスもうもうずっと何年そんな成績だろう
昨日も8回1失点で勝ちつかなかったが・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:10:35.91 ID:b0CMTPaA
CJは春留と同じタイプだろうな
肝心なときに使えないからポイされた
503名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:11:15.06 ID:nDYOe2kW
>>500
どちらかというとイチロー恐怖症
504名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:13:50.91 ID:nDYOe2kW
むこうのフォーラムだとPO1番手って声もあがってるね
ダルビッシュが調子悪かったのはひょっとして
日本式リスペクトで他の選手がかすまないように
わざとやってたんじゃないか なんていってる人まで
505名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:16:03.29 ID:3uUeq39u
今年ダルビッシュが狙えそうなタイトルは奪三振位かなー
新人王は無理だし
506名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:17:44.76 ID:l5jJtgyc
今日のワシントン監督のコメント誰かよろしく
507名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:19:35.28 ID:nDYOe2kW
CJは地元のカリフォルニアに行きたっかたから
端から契約する気なかったでしょ テキサスで投げたくないのが投手の本音でしょ
508名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:20:51.85 ID:S1BHeYJR
>日本式リスペクトで他の選手がかすまないように
>わざとやってたんじゃないか なんていってる人まで

お前馬鹿?
509名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:21:45.95 ID:jtqqrq0p
そらそうよ 42、43℃の酷暑の中で毎年投げたら選手生命確実に縮めるよ
ダルも契約切れたら涼しい所のチームに移籍してほしい
510名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:21:59.67 ID:KjBBhZuB
>>501
昨年のヘルナンデスは防御率3点台後半だよ
511名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:23:45.55 ID:dmCvKeSl
>>499
シーズン前もサイヤングだとか2点台だとか言ってた予想屋がその後パタッと消えたのに
また出てきたのかw
512名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:24:25.02 ID:q+NmQoOp
来年以降3点台後半とかでも全然いいと思うんだがね
球場とか味方打線に応じた投球というのもある
513名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:25:58.08 ID:4jFhOwlp
>>503
イチローさん消えた後もSEAにボコられてたじゃん
514名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:26:51.29 ID:c7UGU/ai
ダルが調子崩したのはネットウヨにツイッターで韓国料理の写真をきっかけに
それ以後延々からまれて、精神的余裕を消耗したから
バカウヨが独島(日本名 竹島)、釣魚(同 尖閣)がらみで、それどころじゃなくなったので
からまれなくなって本来の実力が戻ったのさ。
体中に汚物ダニがくっついてたら夜もよく寝られないし、投球も冴えなくなる。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:27:21.97 ID:Cjlz9WNc
余はダルピュッピュであるwww

炎上癖のある去年確変の棒速球王バーテンダーとかwww
シーズン序盤終盤がヘロヘロの要ドーピンチェックのヘロナンデスとかwww
防御率詐欺のウェーバーやスぺ体質のフライスとかwww
線香花火で終わりそうな新人バーゲンセールとかwww

余から見ればみんなカスwwwwwwwwww
516名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:27:49.17 ID:viX7Git7
ERA4点前後でサイヤングとか夢見すぎだろ
そういうのは2点台残してから、更にイニングだのWHIPだのK/BBだのも改善してから言えよ。
狙うだけなら松坂でも狙えるわ
517名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:28:36.76 ID:FwaYhQze
>>514
ニダニダ
518名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:29:05.34 ID:xsyqCQQl
WBCは辞退してくれ。来年に向けて調整してくれ。
黒田、岩隈、青木、一朗、田沢も辞退してね。

イボイと豚坂はWBCに出てメジャーにアピールしてくれ。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:29:23.05 ID:nDYOe2kW
>>508
現地フォーラムの人が言ったんだよw
最近の活躍がすごすぎるから別人としか思えないと
520名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:30:01.90 ID:QE2d/7Ga
低能は理解できないんだろうね
来年はサイヤング取るよ
もうメジャーにも完全に適応して課題の制球も安定
正直ヌルゲーだな
サイヤングは当然として奪三振王が最大の目標だわ
521名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:30:38.05 ID:SK/7Vlxl
しょべえスリークォーター
かっこ悪い
522名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:31:22.73 ID:yG+SaVPo
メジャー第一線で活躍できてる奴はいいわ
あいつらは普段から日本を代表してるからこれ以上やらなくてもいい
これからメジャーや世界にアピールしたい奴やメジャーを追われて再起図ってる奴のアピールの場としても活用できる
523名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:31:59.59 ID:dmCvKeSl
>>518
WBCは基本所属が決まってる選手が出る
松坂イチローは来年どこにいるかもわからんのにWBCの事考えてる余裕あるわけねえ
524名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:32:45.91 ID:St+uqIkJ
こんなプリケツフォームで安定すんの?
それもどうかと思うけどW
525名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:34:06.63 ID:FwaYhQze
プリケツフォームで抜いてる奴いんの?
いい尻してるおねぇ
526名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:38:39.60 ID:O0pwBlOF
目指すはジャスティン-バーランダーだろ^^

流石に完投数は近づけなさそうだけど…奪三振数といい目指すスタイルは間違ってはなさそう
527名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:39:24.13 ID:xsyqCQQl
人気も復活してきたねwwwwwww
ダルも来年はサイヤング候補だぜwwwwww
さあー今日もいこうぜwwwwww
汗は体がくれたサインだwwwwww
ブレるか・・ブレるか・・・ブレるのか・・・・ブレた―――――――
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ブレブレブレブレブレビッシュwwwwww
ざまあああああああああああwwwwww
528名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:44:15.57 ID:dEHbMTgk
>>527
それよく見るけどいまいち意味わからんし、面白くない
529名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:49:33.31 ID:DEGg4Sdq
>>528
それ俺も思ってたw
全然意味わからんし面白くないし…w
残念だ
530名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:17:00.95 ID:Zn+Jyu1t
アンチの苦しい煽りが痛々しくて笑える。
プリケツだのダルピュッピュだの完投ゼロ防御率4点台のゴミだの、必死で知恵絞ってその程度か?
ガキ以下のIQにしては上出来かもなw
531名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:18:06.43 ID:yH2s7ygU


ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:19:38.61 ID:yH2s7ygU
>>514
だなw
533名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:20:36.13 ID:St+uqIkJ
プリケツは事実じゃんWWWW
俺はアンチじゃないけどWWWWW
534名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:20:53.21 ID:GmP62uoX
535名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:22:26.88 ID:FwaYhQze
照英が泣きながらダルュのプリケツ犯している画像ください!
536名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:24:26.34 ID:yH2s7ygU
プリケツネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:24:55.69 ID:dEHbMTgk
プリケツって言うとアンチになるのかww
538名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:28:36.86 ID:p5VZoN9A
ダルビッシュやばいなwww
ストレートだけは相変わらず通用してないが、全体の投球内容は
白人トップ層のグレインキにもそれほど劣ってるように見えなかったw
大したもんだわwww
539名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:35:28.90 ID:hKJ7cGqO
MLBBS放送のエンディングテーマなんて曲?
540名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:40:13.58 ID:p5VZoN9A
まあストレートでばんばん押せるバーランダ−などの白人トップには
未だ迫力の面で及ばんが、球種が多い日本型軟投派でこのくらい
制球安定してると白人トップ層でも打つのはかなり難しいことがわかるなwww
541名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:44:55.74 ID:JPfRwEpy
ダルオタはメジャーの守備は日本以下とかメジャーさげをいちいちするのがキモいな
2ちゃんに毒されるとああなるんだろう
542名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:49:42.71 ID:n5CwJUpg
アンチ悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:52:11.87 ID:2tZ9qGP2
ダルビッシュのプリプリお尻に全米が熱狂
544名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:55:12.52 ID:+xQ+XDUK
与田が言ってたけど球種が多いから相手が考えすぎてるって言ってたな
甘い球はちょくちょくあるけど相手が打ち損じてくれてるよね
545名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:56:04.86 ID:AahuVdy1
今日は、コントロールが今一だったが、四球は1個で8回1失点。

調子が悪くても、これだけやれれば、プレーオフは開幕投手だな。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:59:44.52 ID:wpRESw2Y
MLBオタってなんか偉そうにしてるけど
結局は>>384みたいなアホなんだろ
547名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:07:15.73 ID:p5VZoN9A
まあ今回はあまり調子は良くなかった感じだなw
審判も低めが厳しかった
ただあの程度臭いところに決まってれば打者はそうは打てんわwww
まあ現地の評価、今後の人気が決まるのはプレイオフだから気は抜けんがwww
548名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:08:49.92 ID:oGaKLaSD
ブホルスだけは154km投げた。他のは140km台前半から半ば。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:13:34.02 ID:GmP62uoX
今日のレフリーでフォアボール1つってスゲーなw ヤンキース戦の時のレフリーなら15三振完封だったなw
550名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:28:01.77 ID:AtWXI3ax
今日は低めにいい球いっても
全然とってもらえなかったからなぁ
審判に文句言わない分、帳尻もあったっぽいが
551名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:30:10.41 ID:a+xG3Z2o
> レフリー

低脳NPBオタ丸出しワロタwww
552名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:30:18.74 ID:oKyIUa0t
プホは苦手なのか甘い球がかなりあったけど悉く打ち損じてた
投げた瞬間しまったってリアクションしたシーンが何時もあった
相手チームもあまり元気なかったな
553名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:30:50.82 ID:dEHbMTgk
白人オタが起きて来たか
554名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:30:57.83 ID:W8VudI6V
レスのレベルが芸スポ板と変わらないじゃんか
555名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:32:13.91 ID:aY83+NA7
>>496
息してない
556名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:35:32.90 ID:QYiY2vns
これで7試合連続QSか
本当ここ7試合のダルはほとんど思い通りに投げられてるから観てて楽しすぎる
557名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:36:45.44 ID:NF5Q0wuG
http://www.mbs.jp/news/jnn_5137555_zen.shtml
16勝は運がいいだけだってダルのコメント
558名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:37:18.58 ID:p5VZoN9A
フォーシームはもういらんだろw
グレインキのあとに出てきた投手、簡単に97マイルとか出して
簡単にHR打たれてたからなwww
あいつらにとっては97マイルの素直なフォーシームより
90マイルのカッターの方がずっと打ちづらいんだよwww
559名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:39:44.92 ID:pUnZ5umT
しかし防御率が4.5越えた辺りでダルでもダメかと諦めたんだけど
マダックス兄弟のおかげで見違えるほどに修正したわ
何勝でもいいから怪我なくポストシーズンまで投げきって欲しい
560名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:43:45.38 ID:DPEe7Hzz
いちばんきついところで、ローテをとばしてくれたからね。
変に男気を出して「だいじょうぶ」なんて言わなかったのが
よかったのかもしれない。
松坂の1年目の失速はじゅうぶん参考になったと思う。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:43:50.19 ID:oKyIUa0t
実際アストロズに入ってたら9勝16敗もいけたかどうか
562名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:44:21.90 ID:aY83+NA7
>>556
ダルは今日の投球内容について
制球があまりよくなかったとコメントしてるが
それでも四球はたったの1個だからな。
余裕がでてきてる
563名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:45:13.16 ID:/NbB6/h+
勝ち数は日ハム時代より上で防御率は日ハム時代より悪いってなんかわかりやすい奴だな


564名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:47:57.55 ID:H1igbJ99
>>558
ありゃ失投だろ
それを見逃さずにホームランにしたベルトレも大したもんだが
565名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:54:25.04 ID:GaHUqHER
マダックスの指導+ツイッター芸人やめてからよくなったね
566名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:59:53.12 ID:0bWejxQJ
>>558
4シームは変化球に幻惑されない相手には有効のはず。
今日は対トラウトの決め球として全ての対戦で4シームを使っている。
567名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:06:24.71 ID:p7PUoBeI
ダルの投げる遅いカーブってメジャーでは投げてる人あまり居ないのかね
速いカーブはみんな投げてるけど
568名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:07:15.49 ID:0jIVgmKq
結局ツイッター=疫病神だったね
569名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:10:27.43 ID:p5VZoN9A
投球の内容が松坂や野茂じゃなくて白人っぽくなってるからなw
球数もいい感じになってるし、来年以降はちゃんと対策立ててかないと
マジでやばいぞwwwww
しかしトラウトとダルビッシュはいいライバルになりそうだなwww
570名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:11:39.90 ID:jtqqrq0p
まぁダルは半分コーカソイドだからな
571名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:16:35.19 ID:TqPEsohU
ダルビッシュには100マイルのフォーシーム投げて欲しいな
100マイル投げれたらなんかメジャーの大エースって感じがする
572名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:19:46.78 ID:aY83+NA7
シンジはもっともっと欲しいタイミングがあるみたいだが
もらえてない。ガラタ戦みててもジャスチャーで欲しいアピールしてるが
やはりもらえてない
573名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:24:35.97 ID:O0pwBlOF
574名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:25:48.82 ID:Qv4orUE7
>>571
無理
例え投げれたとしても制球無理、体力温存して現在の投げ方が崩壊する
575名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:27:42.45 ID:aY83+NA7
あ誤爆スマソ
576名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:33:06.59 ID:jtqqrq0p
自分もダルもカガーも応援してるよw
577名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:41:00.95 ID:PN99Q/Gc
結局15勝以上、200奪三振、防御率も3点台。あと200イニング達成したらアンチ完全敗北じゃん。

ライアン社長が大満足するのも分かる。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:41:11.89 ID:FvF0IdZJ
>>558
フリエリがゴリにホームランを打たれた球はスライダーですよ
579名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:43:36.62 ID:TUnhZwos
手が小さいから絶対にコントロールがよくならないとかいってたアンチw
まったくあてにならん分析だったな
問題だったのはボールじゃなくてマウンドの硬さだったね
580名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:46:44.98 ID:aY83+NA7
>>579
恥ずかしいなそれw
あとスライダー系しかダルにないとかいってたヤツも
消えたw
581名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:48:46.80 ID:Qv4orUE7
手が小さいからコントロール悪いって言い訳して他のどう見ても真性ダルヲタだっただろ
ばかじゃねえの
582名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:49:48.30 ID:GD+RRSwE
アンチ窒息死でやっとスレも正常化したか
583名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:55:32.65 ID:SK/7Vlxl
>>557
こういう時にはおせいじでも味方打線褒めとくべきだな
584名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:55:51.11 ID:RjblQiEU
やっと 片鱗を見せ始めたか。 日本で異次元のレベルだったんだ、こんなもんじゃーない。
585名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:56:09.70 ID:bVIMKAeH
>>571
間違ったイメージだよ
大エースに100マイルのフォーシームなんて関係無い
100マイル以上の大エースなんてランディくらいしかいない
クレメンスは100マイル近いけど100マイルじゃない
ペドロは90マイル中盤か良くて後半という感じ
マダックスに至っては90マイル前後で大エースの一番手
現役のバーランダーは100マイルだけどまだ大エースじゃない
むしろ現役ナンバー1のハラデーは90マイル前半
過去でも100マイルの大エースはライアンだけ
586名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:58:45.13 ID:GaHUqHER
アンチが異常に増えたのは過激なオタとツイッターでやらかしたせい
587名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:11:39.58 ID:SK/7Vlxl
まあ近いうちにプライヤーコースだよ
高校時代に叩かれまくってたダルをプライヤーと断言した俺の予見に間違いはない
588名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:14:47.45 ID:L+UQSHbd
ダルは細かいよね
どのボールもいいボール投げてるんだから、そんなギリギリばかり狙わなくても大丈夫なのに
589名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:16:34.83 ID:+y0iMYeO
完投0っていうのがちょっと気になるな。そこらへんはやはりまだローテ3番手
590名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:16:43.33 ID:CQwqBSsf
ここ5試合の成績教えてくれ
591名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:17:37.83 ID:kZ+SW92A
592名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:20:28.81 ID:hKJ7cGqO
200イニング200奪三振は一流の証
是が非でも達成してほしい、あとはどうでもいい。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:23:28.18 ID:+y0iMYeO
奪三振は別に一流の証にはならなくないかね。
200イニング、ERA3点台が一流の証だと思う。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:24:35.95 ID:F8lBYtR/
「こんなにあるダルの不安」の中にダルの手は小さいから云々ってあったじゃん
595名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:26:22.60 ID:RjblQiEU
意外にもフォークでスコンスコン三振取ってたが
596名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:27:47.71 ID:blbwvU6O
8/17 ●7.0回3失点 被安打3 奪三振10 与四球1 被本塁打1
8/28 ○7.0回0失点 被安打6 奪三振10 与四球2 被本塁打0
9/03 ○7.0回3失点 被安打3 奪三振*6 与四球1 被本塁打0
9/08 ―8.0回2失点 被安打2 奪三振*8 与四球2 被本塁打0
9/14 ○7.0回2失点 被安打2 奪三振*9 与四球2 被本塁打0
9/20 ○8.0回1失点 被安打4 奪三振*9 与四球1 被本塁打0
597名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:28:44.50 ID:jhXK4fEd
黒田にも及ばないのに調子に乗ってヘルとかバーランダーの名前を出してしまうハンカチリーグヲタw

防御率2点台、5完投以上のヘル、バーランダー
防御率3点台、3完投の黒田
防御率3.9の完投ゼロビッシュことB級トグロッシュw
598名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:31:07.81 ID:fWJYZpXP
通算の成績ならともかく
ここ最近のピッチングは鬼気迫るものがありすごい
599名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:33:22.44 ID:hKJ7cGqO
3点台の投手なんて腐る程いるし黒田のおっさんでもできる
200奪三振は限られた投手にしかできない。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:35:22.35 ID:Zr5pkS8y
ダルがすごいんでない。

全盛期に放出を決断したハムとマダックスコーチがすごい。 25歳
前後に行けばそれなりにできるということじゃない???

メジャーで活躍できないのはFA制度が遅いという選手の力量ではなく
NPBの制度を決めてるやつが馬鹿ということが証明された??
601名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:36:43.23 ID:KI19pPU0
まぁ方向性の話なんだけどね。K/9とIPを両立させるピッチャーが華のあるエース
ダルは黒田に合わせる必要はないよ
602名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:36:56.44 ID:7P69ym3K
>>596
直近の成績は文句のつけどころはないのは当たり前だが、
明らかに制球が良くなっているんだよな。
ただ単に調子のいい悪いではなく、前半と投球の質が全く違う。
だからこそ、今シーズンのダルビッシュは通産成績で語る意味はないとおもう。
まぁ通産成績も見れる数値になりつつはあるけどな。

来年が楽しみだな。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:37:01.89 ID:SK/7Vlxl
これだけ球が荒れたうえでの奪三振などまるで意味ないよ
向こうのアナリストたちもそう評価してる
604名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:37:12.58 ID:2tZ9qGP2
6年後が楽しみた
605名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:37:37.72 ID:GaHUqHER
200奪三振は野茂でもやってますし
606名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:37:42.82 ID:+y0iMYeO
>>599
別に希少価値の高い記録がそのまま選手の評価につながるわけじゃない。
奪三振は別に多くても少なくても評価自体にはほとんど影響はない。タイプが違うってだけ。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:38:24.14 ID:KI19pPU0
>>603
ソースどうぞ
608名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:40:50.37 ID:fWJYZpXP
別に三振の数が多いからいい投手と言うわけではないわな
ダルはこの調子で行くと一戦目でもいいでしょう
609名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:41:42.42 ID:p5VZoN9A
巨人戦やってんじゃんwww
正田とか出てるしwwwww
懐かしすぎwwwww
こいつ去年、戦力外になってただろwwwww
610名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:42:47.09 ID:FtE6lJ5e
WHIP 1.27
ERA  3.90
FIP  3.29
xFIP  3.55
611名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:52:13.65 ID:p5VZoN9A
去年どころじゃないんだな、戦力外になったのw
こいつが戦力外でオフに合同テスト受けてどこもとる球団がなくて
台湾にいったのもう3,4年も経つのかw
よく復帰したなwww
612名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:53:47.31 ID:hKJ7cGqO
奪三振が意味ないとかバカしか居ねーなここ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:54:39.84 ID:fWJYZpXP
巨人はいいよもう
近年これほど盛り上がらない優勝は今回だけだろう
裏金まみれのオンパレードで巨人はしらける
614名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:57:54.63 ID:+y0iMYeO
>>612
奪三振が意味ないとは、ほとんど誰も言ってないでしょ。君がバカ。
奪三振の数以外、同じ成績なら評価は同じだよ。奪三振獲る投手の方が人気はでるだろうけど。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:00:05.29 ID:jhXK4fEd
奪三振を過大評価しておいて、突っ込まれた途端に逆ギレするハンカチリーグ脳w
阿部の三冠でも見守ってろよww
616名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:00:29.47 ID:wEu5rW8X
巨人がダントツで優勝

日本シリーズも優勝で

日本シリーズ優勝チームVSWS優勝チームで7試合制の世界一決定戦

ヤンキースにボコられて涙目のNPBヲタが見たいw

617名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:03:14.66 ID:qm7aTEwN
純粋に応援してたダルのファンにとっては今は素直に喜べる時期
NPB歴代最強投手のダル使ってMLBは大したことないってことにしたいNPBヲタにとっては最悪の状況

MLBのレジェンドであるマダックスの指導でNPB時代からフォーム変更して、投球もMLBで主流のパターンに変えてNPB時代の面影がガンガン消えていく
やっぱりNPBってレベル低いんだね(ガッカリ)
618名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:05:24.62 ID:p5VZoN9A
西村って自閉症みたいな顔してるなwww
22試合無失点とかこいつそんな凄い投手なのかwwwww
619名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:06:44.25 ID:+y0iMYeO
NPB時代今のフォームでやってたら防御率0点台狙えてたかもしれない。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:07:30.37 ID:xsyqCQQl
NPBのレベルだからなwwww
621名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:08:18.86 ID:jhXK4fEd
阿部ナカジが最高クラスの打者になれるリーグだからなw
622名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:09:53.09 ID:vbE7ZAdW
レンジャーズはグレインキーとるつもりなかったのかな
ポストシーズンで使える先発足りなそうだと思うんだけど
623名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:10:37.34 ID:xsyqCQQl
NPBにも興味なくなったよなw
624名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:10:48.99 ID:0kYOLHLo
ダルがレジェンドになるには、1シーズンで
ノーヒットノーランを3回もやればいいだけです(;´ρ`)
625名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:11:36.12 ID:aY83+NA7
今季は225奪三振でレギュラシーズンおえるだろう
626名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:11:56.77 ID:p5VZoN9A
走塁ミスwwwwwww
ワラタwwwww
まあでもあれだろ、日本人ってのは結局巨人かメジャーに行きたいんだよwww
627名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:14:22.65 ID:wEu5rW8X
俺、子供できたら甲子園優勝投手&高卒即メジャー契約
できるような子供に育てたいんだが、どうしたらいいかな?

都内住み

高校は帝京がいいのかな?
628名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:15:12.22 ID:oGaKLaSD
巨人がメジャーの中で一年間戦ったら、どの程度いくだろうか。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:15:42.48 ID:aY83+NA7
プホダルに完全に
押さえ込まれてるな
4番のモラレスなんか対ダルの成績ノーヒットじゃん
630名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:15:50.89 ID:wEu5rW8X
>>628
50勝112敗で善戦かな
631名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:16:09.72 ID:p5VZoN9A
負けが7つもあったとか、今年ほど断トツの優勝って滅多にないだろwwwww
スキャンダル出てからの原巨人の強さは異常すぎwwwww
632名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:16:26.78 ID:xsyqCQQl
巨人って人気あるのかwwwww
633名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:17:39.48 ID:3uUeq39u
日本ってレベルとかよりあの魔法マウンドのおかげな気がする。

日米野球の時にボンズが松井とHR競争して
メジャーに行っても10本越えればいい方とか松井には辛口だったけど

上原は絶賛してたしアメリカのマウンドは日本人潰し仕様
634名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:20:39.68 ID:p5VZoN9A
まあでもダルビッシュもそこそこやってると思うぞwww
俺が客観的に見ても、松坂や野茂よりはちょっと安定感は上だなwww
まあこいつらと白人トップ層は差がありすぎるから
ダルが白人トップにどのくらい近づけるかは未だ分からんがwww
635名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:23:48.03 ID:7P69ym3K
>>634
馬鹿な典型みたいな文章力だな。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:24:06.59 ID:aY83+NA7
>>628
巨人の打線も
ハミルトンの前ではうんこ
637名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:25:58.98 ID:hKJ7cGqO
>>384 ここにはルールも知らないバカしかいない
バットの握り方も知らず打ったら三塁に走りヘッスラするようなアホだらけ
638名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:34:48.11 ID:qvwTh6Z+
>>627
ぶっちゃけ日本人は野球には向いてないから
スポーツは楽しみとしてやらせたほうがいいと思うよ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:34:49.28 ID:p5VZoN9A
巨人が人気あるって言うか一応、ガールズリーグっで年間1100億円の
日本最大のスポーツ興行だろwww
そりゃそこそこ凄いぞwww
AKBが3日ライブやって感激してるところで70試合やってるわけだからなwww
640名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:37:13.98 ID:qvwTh6Z+
>>628
13勝149敗だな

信じられない打ち込まれかたするから
641名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:43:48.51 ID:p5VZoN9A
まあハミルトンみたいな日本人は絶対生まれてこねえなwwwww
日本人があんなのになるのはテニスで世界1位になるくらい難易度高いわwww
いや、それ以上かもしれんwww
642名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:49.27 ID:AahuVdy1
くだらん、奴ら。

仕事する事忘れたクズ。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:58.44 ID:Tq6f2qeG
やべー8回1失点は予想外
まさか何かをつかんだのか?
644名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:59:06.91 ID:QgjkCHB/
最近はずっとこんな内容だろ。
何言ってんだ、今更。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:59:41.91 ID:KjBBhZuB
ポストシーズンは無双してくれ
レンジャーズの世界一が見たい
646名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:06:28.68 ID:p5VZoN9A
相手がアリーグ2位の打線だからなw
打者不利な球場でやってるし実質アリーグ1位の打線といっていいだろwww
あいつらがあれだけ手こずるんだから大したもんだよwww
647名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:08:03.21 ID:gEjssIeZ
ミゲルカブレラこそが真の化け物
648名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:15:35.25 ID:QE2d/7Ga
だから言っただろうに
コントロールが改善したらメジャーもダルビッシュの敵ではないと
そんなもん昔からわかりきっていたこと
来年はとりあえずサイヤングを取ってできたら奪三振王だな
649名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:16:33.99 ID:YMlu9NV2
650名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:17:56.50 ID:nsEl0EKx
ここひと月じゃALナンバーワンの内容だな
651名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:20:17.97 ID:p5VZoN9A
民主党の代表選なんてやっても意味ないだろwww
どうせ選挙で負けてまた責任とって降りるための人事なのにwwwww
652名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:22:51.93 ID:EfqPuW8N
100マイルとか奪三振王とか豪腕本格派の指標
一流エース格とは何の関連もないよ
653名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:26:11.45 ID:qvwTh6Z+
今日も結構抜け球あったな
654名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:30:15.71 ID:ozrHPzoX
ダルすげー!まじ巨人の優勝とかどうでもよくなってきた。
ここまできたらあと1勝2勝よりポストシーズンに向けた調整に
してもいいと思うんだが…。
655名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:34:46.33 ID:b9tlFFMp
>653
ダルいわく、今日は結果はいいけど、内容悪いってTwitterで言ってるけど、
客観的にみて、やっぱり調子悪かったの
656名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:37:10.38 ID:KI19pPU0
わかったから一々奪三振否定すんな。ダルの魅力であり武器なんだ。コマンドだけみたいなら黒田スレいけ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:38:02.20 ID:qMsg+FHd
次アスレチックス相手に投げて状況次第じゃPOに備えて最後は飛ばすのかな

658名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:52:55.56 ID:inSrFCud
すげーな、この30日に限ればサイヤング級だよ。
勝ち星(1位)、防御率(2位)、奪三振(3位)、WHIP(3位)、P/IP(1位)
659名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:58:04.20 ID:hKJ7cGqO
サイヤングに200奪三振は付き物だからな
防御率2点台なら一流だが3点台じゃ普通だよ
660名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:01:32.27 ID:2kQ+nfx/
三振厨が暴れているな
661名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:02:37.87 ID:F8lBYtR/
>>655
ここ何試合かに比べたら、コントロール悪かったからかな
逆球抜け球が多かった
662名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:04:10.95 ID:wmQ0Qzz9
とりあえず後2勝して18勝ポストシーズンで2勝以上して20勝越え
ついでにリングも貰って1年目から大成功だな
663名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:05:34.95 ID:RWGmIva9
ここ数試合の結果はどうしたんだほんとに
664名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:06:27.80 ID:GaHUqHER
変なのが暴れるからアンチが増えるんだよwww
665名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:06:57.10 ID:RkdAAFZb
スローカブ投げた後の客の反応が面白い
8回裏の三振とか
666名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:08:27.37 ID:TV9mXZgJ
ダルも凄いね イチローの陰に隠れたと思いきや、圧巻の大エースの投球で16勝
何か俺の想像以上の一年目だわ これはいきなりWSMVPくるかもね すげー楽しみなPSになったわ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:10:11.22 ID:bf9iQjuM
今日の登板でWAR爆上げしててワロタ
espnじゃ9位fangraphsじゃ3位
いろいろ言われてた今年の年俸+ポス分の活躍はもうしたんじゃないか
668名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:12:11.39 ID:xsyqCQQl
>>espnじゃ9位fangraphsじゃ3位

なんで違うんだ?
669名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:14:47.61 ID:xsyqCQQl
明日のスポーツ紙の1面は巨人優勝(笑)
670名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:26:01.33 ID:hKJ7cGqO
グリズリーだかポリンキーだか知らんがあれがサイヤングなんだろ?プッ
一年生のダルに負けてるやん!ププッ
671名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:30:24.22 ID:jNQflPPt
9月のWHIPが0.57

急にどうしてこうなった
672名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:35:35.07 ID:xsyqCQQl
自分のことじゃないからわからん
白人オタ来ないなー
673名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:39:45.67 ID:KjBBhZuB
ウィーバー FIP3.76、xFIP4.10


ダルビッシュ FIP3.29 xFIP3.55


ダルビッシュは本当に防御率を損してるな………
674名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:41:35.04 ID:F8lBYtR/
>>668
計算の仕方が違うらしいよ
675名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:42:09.08 ID:AUdWF0PD
8月はバランスを崩していたのだろう。
だけどようやくダルビッシュはアメリカ野球に適応したのだろうね。
予想以上に適応に手間取ったけど。
現在どのピッチャーと五年契約したいかと問われたら
アメリカの球団のほとんどはダルビッシュを一番に挙げるのだろうね。
やっぱりテキサスレンジャーズはバーゲン価格でダルビッシュを獲得したと思う。
アメリカの企業は理屈がたてば大きなギャンブルも平気でやるから凄い。
日本企業は理性的なギャンブルができないのが弱みだ。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:44:35.56 ID:AUdWF0PD
テキサスの投資家グループは凄いな。
くやしいが日本に優れた投資家は少ない。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:54:03.19 ID:hKJ7cGqO
投資額からしたら1番得したのはMILだろ
678名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:57:59.88 ID:xsyqCQQl
テキサスの一番手でいいんじゃねーの
それともハリソンでいくんか
679名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:00:13.00 ID:4VvyLjXZ
最低でもテキサスにいる内の4年間は今年並かそれ以上でないと割に合わないだろう
680名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:02:21.18 ID:sp8EDPYU
今年が多分キャリア最低の数字だと思うよw
あんなフォームゴチャゴチャ代えてよく1年間頑張ったよ
後は怪我だけが心配
681名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:06:56.41 ID:UiIKwZl5
怪我したら終わりだけどなwww
682名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:08:51.21 ID:jK/FI6Sm
>>680
http://www.youtube.com/watch?v=QOWnvQ-TkPU&sns=em

オープン戦は振りかぶってたもんな
でも昨日の試合より、この時の方が球速いな
昨日はなんか球速出ないし調子は良くなかったみたい
683名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:09:22.46 ID:3pt+1hS2
6回「今年初めて投げたインハイ」でトラウトを三振
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012092100710
684名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:12:51.01 ID:vZIqOsJ2
ダルビッシュ「メジャーで一番すごいと思った打者はイチローさんです」
685名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:14:29.52 ID:po3/P/3B
バイオハザード6予約してきた、10月はPOあるし大忙しだよ。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:15:54.15 ID:b3rfDhzr
7回3失点で結果はいまいちと思われるがあの9月2日くらいの
ロイヤルズ戦が1番すごかったと思う

低めのストレートが本当に伸びてた
687名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:19:21.89 ID:qgWsP0lk
黒田とかいうおじいちゃんは5年目でしょ?おじいちゃんの1年目よりダルは成績良いし引っ込んでよwww
そういえばおじいちゃんは2年目117イニングしか投げてないねw 松坂2年目バカにしちゃいかんよ
688名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:19:52.87 ID:+fYXcsIr
24球 平均92.34マイル(149キロ) フォーシーム
13球 平均80.31マイル(129キロ) スライダー
11球 平均66.65マイル(107キロ) カーブ
54球 平均89.29マイル(144キロ) カッター
*3球 平均89.73マイル(144キロ) スプリッター
*3球 平均91.90マイル(148キロ) ツーシーム

普通に球速出てたじゃん
フォーシームとカッターの見分けつかないやつ多いのかな
689名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:20:00.36 ID:u186nvh7
誰かワシントンのコメント知らないか?
690名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:21:55.75 ID:vZIqOsJ2
カットボールとストレートの見分けがつかない素人は引っ込んでろ!!
691名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:21:56.64 ID:jK/FI6Sm
>>688
今年のフォーシーム平均に比べると遅いだろ
692名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:22:14.84 ID:MS53X/Gw
急速は普通に出てたけど、球のキレはもうひとつだったよね。
ハンターを3球でしとめた4シームは、ぉぉぅってなったが。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:26:58.91 ID:b3rfDhzr
制球ってこんな簡単に良くなるの???

694名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:27:08.27 ID:2kZ8bz41
>>663
逆だろ
今まで苦戦してきたか
やっと適応してきた
695名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:29:32.40 ID:HQNpflSl
>サイヤングに200奪三振は付き物だからな

デタラメいうなよww
サイヤング賞に奪三振は必ずしも必要ない
696名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:29:43.27 ID:po3/P/3B
長野は歯が真っ白で芸能人みたいだな
村田はどこのチンピラだよこいつw
697名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:32:26.06 ID:qgWsP0lk
必ずしも必要ない。そうですね。でもあったら有利です。つまり+材料。ない奴より当然いい
奪三振はいらない?勝手に言ってろw ヘルナンデス・バーランダー・カーショウ・ディッキー面白い
698名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:33:10.69 ID:jK/FI6Sm
ポストシーズンが楽しみだ
レンジャーズvsヤンキース希望


マリナーズ時代はやられたがイチローにリベンジしろ
699名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:34:09.28 ID:UiIKwZl5
ヤンクスはその前に負けるよ
700名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:37:53.04 ID:dZf4xx/5
>>688 フォーシームとカッターくらいならいいけど、前の試合で
高速スライダーとシンカーの見分けもつかない馬鹿がいたなw
後でツーシームとか言い換えてたが。ちなみにダルはシンカーはもう投げてない。

高速スライダーと真っスラ(カッター)は傍から見たのでは見分けがつかない。
変化分で言えばスライダー>高速スライダー>カッターだろうが、
MLBサイトの球種だと、高速スライダーは全部カッターの扱いなんだろう。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:41:31.19 ID:dZf4xx/5
>>693 適応が異常に早いよね、
シーズン中に突如変身して抑えられるようになった
日本人投手を初めて見た

大概、同一チーム2度目対戦以降は抑えられなくなっていくのに、
ダルは8月後半から無双状態だから、
どんなアンチでも本物と言わざるを得ないよ
702名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:42:09.35 ID:po3/P/3B
そいつはきっと鏡越しに見てたんだろうから許してやれよw
703名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:47:21.98 ID:UiIKwZl5
巨人のビールかけ、テレビでやってるなwwwwww
704名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:50:18.51 ID:po3/P/3B
Get Niceいい曲だな
705名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:50:47.66 ID:dZf4xx/5
>>695 古典的な指標もどきで言えば、
防御率>奪三振数>>>勝ち星でしょ。

今シーズンのダルなら奪三振数は合格。
防御率ははるか遠いし、投球回がイマイチ。
通年で毎登板7回を平均で投げないと達成できない数字、
220-230回くらいはいってないと。

ALは昨季今季とヘルナンデスとバーランダーがいるから、
他のピッチャーが投球回で立ち向かえる余地がない。
今季はバーランダーで決まりかと思っていたが、雲行きが怪しくなってきたな。

ダルは来季以降だが、ここ1ヶ月の変身ぶりを見ると、
来季には早くもひょっとしてひょっとするのではないかと期待してしまう。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:52:49.65 ID:5gX7ugWJ
開幕前
NPBヲタ「技術No.1のNPBで最強だったダルビッシュは現時点で世界一の投手。全てが完璧だから余裕でメジャーでも無双する!
パワー馬鹿の雑魚を抑えてただけのマダックスとかは余計な口出しするな!」

なおマダックスの指導でフォーム変えて配球もメジャー式にした途端良くなった模様
もうどんどん最先端のメジャーの技術を吸収して欲しいわ
707名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:54:05.91 ID:W/SJ29Ij
いやあ、スレが活気を取り戻してきたね。いいことだ。

今日の相手投手グレインキーも、ノーコンから復調して最近の活躍らしいが
彼がCYをKCでとった時もこんな感じの投球を1年続けてたのかな。

メジャヲタの人教えてプリーズ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:01:21.49 ID:FSgTsMmW
被打率 .213  2位
奪三振 214 3位
四球   88 3位
FIP   3.29 5位

セクシーな成績になってきたね。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:03:30.60 ID:q2os1m9J
アンチは未だにヲタのふりしてサイヤングとか、w
もうそんなのどうでもいいんだよ。www
710名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:03:33.12 ID:sSGI3XV+
WAR3位タイ
711名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:03:52.83 ID:+fYXcsIr
>>691
今期の平均92.6マイルだし91マイル台の試合も何試合かあったことを考えれば普通の範囲内
そもそも昨日はフォーシームの投球数がかなり少ないかったし、球速の出やすい序盤にフォーシームを投げなかったから
序盤にあと何球か投げてればちょうど平均くらいになったはず
特に球速が出てなかったわけじゃない
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:04:27.02 ID:po3/P/3B
ダルに足りないのはイニング数だけだな
来年から防御率と奪三振は問題無いだろ
無理だとしても期待させてくれるだけでダルには満足してるよ
黒田はどんな活躍してもサイヤングの想像なんてできないもんなw
713名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:05:55.53 ID:sSGI3XV+
てか自身最速の97マイル(156km)今シーズン何球投げてんだよ。
明らかにストレートの球速あがってる
714名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:06:00.04 ID:q2os1m9J
>>712
まだイニング数って言ってる知恵遅れいるんだ.。
まあ燃料投下しようとしてるのはわかるけど。w
715名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:08:19.91 ID:KjGHgn1d
>>708

被打率 .213  2位

これ相当すごいね
716名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:10:39.50 ID:dZf4xx/5
>>714 サイヤング獲るには必須だよ、
来季は2回お休みを撤回し、7-8回投げないとね。
今季は今の好調を維持しPSで活躍すればよい。
もはや十分にエース級の活躍。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:12:13.25 ID:po3/P/3B
来年は防御率2点台と250奪三振は余裕だから
イニングさえ稼げればサイヤングなんだけどなぁ
異論は認めません!
718名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:12:47.28 ID:dZf4xx/5
>>715 シーズン前半はノーコンだったから打てなかったw
変身後はストライクゾーンでも打てない。
9月に入って4試合被本塁打ゼロってのも立派な成績。
アンチはすぐに貧打チームとばかり当たっているからとか言いそうだがw
719名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:15:15.46 ID:dZf4xx/5
「ダルビッシュは「結果は良かったですけど、
コントロールなど内容はあまり良くなかった。
(5回目の対戦で相手打者は)大体分かっているので、
楽に投げられたと思う」」

これが今のダルの心理状態。
同一チームと対戦回数が増えると自分に有利だと思えるところが
彼の好調さを物語っているね。

数ヶ月前のアンチの裏返しだねw
720名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:15:41.02 ID:FSgTsMmW
>>715
1位 ウィーバー    212
3位 ヴァーランダー 215
これだけでも1位でフィニッシュしてくれると嬉しいね。

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=al&qual
=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team
=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=8,a
721名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:19:32.51 ID:q2os1m9J
ここでの争点はもともとアンチが、ダルはメジャーで通用しない
というところから始まってるんで、サイヤングなんてどうでもいい。

総合のダル板で去年の暮れ頃急にサイヤングとかいいだして
それからその話が出るようになった。

どう考えてもダルヲタならNPBに夢中でMLBのことなんてわかるわけないのに。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:21:08.38 ID:dZf4xx/5
>>721 あなたがダルの変身ぶりを喜んでいるように聞こえないけどねw
723名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:22:42.50 ID:q2os1m9J
いままでアンチのイニングガー、
4球ガー
ボールが滑るがー
夏以降ガー
ボールでストライクがー
三振なんて評価されないガー
4シーム通用しなガー
724名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:25:37.98 ID:dZf4xx/5
>>723 今やほぼ全てでトップ級になりましたね。
四球だけはまだ数値が低めです、と言っても10位前後ですが。
725名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:26:15.96 ID:JKOU4Ceg
メジャー1年目だし、チームも大事に使ってくれてるよ。
テキサスの夏に中4日が続けば、これは故障します。
スキップしてくれたおかげで復調できたし、つかむものもあった。
次勝てば地区優勝はきまりだろうから、登板はあと1回かもしれん。
じゅうぶんですよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:27:26.34 ID:q2os1m9J
>>724
ちなみにアンチからいうといつも頭おかしいっていわれ
続けてきたからついでにいうけど、まだこんなの始まったばかりで
これからだ。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:28:12.03 ID:po3/P/3B
メジャヲタ 俺は10年来MLBを見ているダルなんて認めんぞ!
どこの頑固オヤジだよw考え方が古いんだよメジャヲタはw
728名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:28:27.92 ID:YsCDRmMz
インハイ今年初めて投げたとかw
729名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:33:20.04 ID:q2os1m9J
頭おかしいって言われた書き込み。オープン戦いまいちのピッチングの時

973 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 22:19:13.21 ID:bejnBXI40 [2/2]
今日いつものピッチング見て確信したけど、大リーグでも活躍するよ。
日本にいるときと変わっていない。よそいきのピッチングしてない。
コントロールも少しずつアジャストしてきてる。
終わってみたらそこそこ三振とって、たまにバット折って、少ない点数で抑えてる。
あれこんなに勝ち星?ていう感じじゃないの
730名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:33:22.92 ID:dZf4xx/5
>>725 んだ
>>726 良かったね、我が世の春だね。俺もダルを応援してるよ
>>728 シュート回転してたから意識して投げたインハイだろうね
高めに外すフォーシームはシーズン序盤からちょくちょく見てたけど、
意識して投げたインハイは記憶にないなあ。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:35:17.97 ID:q2os1m9J
>>730
あれタイガースで頭ぶつけてからなげてない
732名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:35:55.04 ID:dZf4xx/5
>>729 でも、ダルも必死で適応したんだよ、
素人目に見たってあれだけフォームいじったんだし。
「日本にいるときと変わ」らずに勝っているのと違うと思うが。
まあ、適応力の高さは日本にいるときと変わらないのかな。
733名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:36:49.81 ID:q2os1m9J
>>732
ダルのフォームなんてかたまったことなんて1回もないぞw
734名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:38:05.19 ID:dZf4xx/5
>>731 ああ、思い出した、あったねそんな球。
でも、コントロール苦労していて配球もメチャクチャじゃなかったっけ?
あの時はコントロールミスでたまたまそこにいったんじゃ?
735名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:38:22.26 ID:q2os1m9J
>>732
その話はフォーム変わってからずっとここで書き込んでるから
736名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:38:57.24 ID:q2os1m9J
>>734
それからずっと2シームも不安定
737名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:42:23.66 ID:q2os1m9J
俺の見解これ
162 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 00:24:26.28 ID:WgdUGRXG [6/6]
>>157
それが正解だと思ってる。あと今回のフォーム改造は重心移動を最初から
右に掛けて左に移すようにしたので、シンプルになったんじゃないかな。

2段モーションは日本でも一時期やっていたけど、あれは右足に載ってるけど
重心は体の中心を探ってる感じだったから。
これは自分の意見だから全然違ってるかもしれないけど

157は俺じゃない
157 返信:名無しさん@実況は実況板で[1] 投稿日:2012/09/21(金) 00:15:26.29 ID:Zr5pkS8y [1/4]
>>151
いくらあのマダックスフォームにしてもボールが滑るなら良い球
行かない気がする。 

当初はボールがと言われたがむしろマウンドが原因だったのかな??

統一球とメジャー開幕戦で04年の買ったの両方もってるけど
大きな違いを感じないんだよね?? 若干メジャー球のほうが
滑るというレベル

ダルは東京ドームの06年アジアシリーズでミズノ150では好投
してるんだよね。 
738名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:44:04.69 ID:JKOU4Ceg
多彩に変化球を使う投手だから、ボールと指先との
接触の感触には人一倍繊細なんだろう。
そこをつかみきれれば、ワインドアップでも投げられると思う。
トラウトからプーホールズまで三者連続三球三振!
なんてのもあるかもしれませんぜ。
739名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:44:13.18 ID:W/SJ29Ij
もしもダルビッシュがメジャーに行ったら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246677567/l50

このスレの48の予想にびっくり。
740名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:44:13.45 ID:dZf4xx/5
>>733 MLB来てからじゃなくてPLB時代と比べてね。
日本当時より歩幅は明らかに狭くなった、
テークバックも小さくなったし、
ヒジも下がったように見える、
グラブ側も体から離さなくなった、
つまり、全体的にフォームが小さくなった。

NPBならダメなんだろうが、
傾斜のある固いマウンドならこうなるんだろう、
佐々木といっしょ。
741名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:48:39.87 ID:q2os1m9J
>>740
ダルなんか平気で変えてくるのダルヲタならみんな知ってる。
来年もっと変えてくるぞ。
言ってることはわかるけど、そんなアドバイスいいピッチングできる
ならみんなできてる。
今回のアドバイスはかなりメカニックで重要なこと言われたんだと
思う。見えてるところなんて一部だ
742名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:54:09.68 ID:dZf4xx/5
>>741 はいはい、ダルヲタさん、エライエライ
743名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:02:39.28 ID:po3/P/3B
ダルのアンチて日本人じゃないだろ
日本人でダル嫌いな人なんて見た事ないよ
744名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:06:28.25 ID:4pEsvcoP
ダルは日本時代から何通りもフォーム持っているぞ
イチローや松井のようにフォームは臨機応変に変わってくる
745名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:38:11.68 ID:IhWmc/hh
>>743
いやバカウヨがいるだろ
746名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 03:37:47.42 ID:05E5UJIt
一時期黒田の方が上と言ってた馬鹿いたけどあれなんだったんだろう?
どの瞬間をとってもダルの方が勝っていた
747名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 03:59:33.33 ID:po3/P/3B
黒田の試合いつも見ようと思うんだけど3回ぐらいで飽きて見るのやめる
ダルの試合はもちろん最後まで見るがチェンも何気に面白いんだよな
黒田ていったいなんなんだろ?
748名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:13:04.65 ID:AYdyc61l
アンチはいい加減にしとけって
ダルビッシュは2A以下の1Aレベルのリーグ出身なんだぞ

1Aから上がってきてこれだけ投げれれば誰も文句言えないだろ
今年1Aから来た投手だと考えればチェンや岩隈も文句言えないって

特にダルビッシュとチェンはメジャーの平均よりは良いし青木も中々しぶといし
環境がまるで違う1Aクラスからやってきた選手達だと忘れるなよ、相当な努力だよ
1Aからこのぐらいの成績の選手見つけてきたんだからスカウトも鼻高いだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:15:31.33 ID:vUMsQO/V
おまえはバカだから野球を見る資格がない
よって、黒田の良さがわからない
750名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:21:50.90 ID:FhPFxlrj
ダルビッシュも最近は適応して結果を出しているが、黒田も充分凄いぞ。
開幕からローテーションを守って登板回数200イニングを達成、防御率は3点台前半。
本当に頭が下がるよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:22:35.72 ID:llzJkHdU
アンチなんて殆どいないでしょ。自分の考えと乖離がある人は皆アンチだと思ってるんじゃないか?
752名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:27:38.85 ID:AYdyc61l
去年1Aの投手と考えれば良い内容じゃない
大体3Aでも今年上がってきた投手が良く打たれると
まだ上がってきたところだしもう少し待ってやれ

って論調になるんだし1Aレベルから上がってきたダルビッシュも
しばらく慣れるまで待ってやるべきだよ

3Aですら1Aから見たら怪物揃いの未知のレベルなのに
いきなりMLBに挑戦してるんだぞ1年目は3,4番手なら十分良くやってるだろ
753名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:48:36.87 ID:WtDGIJWa
3Aからメジャーに上がると同時に投手としての能力も3Aからメジャーに上がる訳ではない。
どこにいたって関係ない。その場の結果に惑わされず持つ能力を見極めろ。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:53:24.59 ID:qgWsP0lk
5年目のおじいちゃんスゴーイwww
若いダルビッシュは2年目117イニングなんてやっちゃ駄目だよ
755名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:58:05.79 ID:po3/P/3B
1Aの選手に100億も投資するなんて凄いねメジャー
756名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:58:51.29 ID:qgWsP0lk
黒田さんより上の投手は一杯いるのに、タイプが異なる黒田さんをこのスレで持ち上げる人はなんなんですかねー
これから期待という意味ではシャーザー、ストラスバーグも見てて面白くてお勧めですね
757名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:42:56.17 ID:FhPFxlrj
>>756
ん?俺のことか?
そうじゃなくてこのスレで唐突に黒田の話が出ることの方が妙じゃない?

あとシャーザーは28歳だから俺の感覚ではどちらかと言えば中堅。
若手ではレッズのクエトが良いんじゃないかな。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:48:52.15 ID:/k1gARch
神様、仏様、ゴリ様 神様、仏様、ゴリ様 神様、仏様、ゴリ様
しゃあああああああああああああああああ!!!!!!
759名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:16:21.73 ID:poSHcHKq
夜中にインハイの話してたけど
「今年ここまで1球も投げていなかった」とダル本人が言ったんだよ>>683
760名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:21:02.58 ID:iPdgzgCu
>>256
打者ならともかく先発投手なんだからタイプ関係なく数字を比べることに意味はあると思うよ
それに黒田を下げるやつのが多いし
761名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:21:16.31 ID:Gf/IqOLU
カブレラに当たりそうになって、あれからびびってたんだよ
762名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:30:07.64 ID:iPdgzgCu
>>756だった
すまん
763名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:30:11.75 ID:djq6mmJO
もう200イニングは無理だな・・・
あと2回連続8回まで投げなあかんから不可能な領域だし・・・
あれだけ大それた口ききながら
黒田より大きく下回る成績だな・・・
764名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:38:43.29 ID:F3+SLKne
フォーム改造後の成績は、期待が膨らむばかりだ。

ダル、ア新人歴代2位の214奪三振マーク!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/22/kiji/K20120922004165210.html
 レンジャーズ・ダルビッシュは9奪三振で今季214奪三振。ア・リーグの新人選手では1955年ハーブ・
スコア(インディアンス)の245三振に次ぐ、歴代2位の記録となった。

 新人投手が16勝以上、200奪三振を挙げるのは大リーグ史上4人目の快挙。日本投手1年目での16
勝は07年に15勝を挙げた松坂(レッドソックス)を抜き単独トップ。レギュラーシーズンは残り2試合に登
板予定で、08年に松坂が挙げた日本人最多の年間18勝に並ぶ可能性も残っている。また4試合連続7回
以上を投げて被安打4以内は、史上61人目で日本投手では初めて。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:40:00.89 ID:z0ntC+Fl
>>764
メジャーって記録調査能力凄すぎだろう・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:41:25.55 ID:ji12EG+w
ダルビッシュはスタミナがないな。
8月に悪かったのも、夏の暑さでばててしまったのだろう。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:42:37.91 ID:F3+SLKne
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/22/kiji/K20120922004165070.html
 レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が20日(日本時間21日)、エンゼルス戦に先発し8回を4安打1失点9奪三振。
日本選手の1年目では最多勝利を更新する16勝目(9敗)を挙げた。最近5試合は4勝、防御率1・46と抜群の安定感を
誇り、4月以来となる自身4連勝もマーク。開幕投手も浮上しているプレーオフに向けて、勢いは止まらない。

 相手が強いほど力が湧く。1―0の6回無死一、三塁、打者は新人王最有力のトラウト。カウント1ボール2ストライクと
追い込むと、捕手のソトがマウンドへ。勝負球は決まった。自信を持って投げた内角高め直球にバットは空を切った。

 「ソトが内角のフォーシームと言うので、僕は“高め”と言った。死球を与えるのではないかと思ったけど投げ切れた」

 エ軍とは今季5度目の対戦。手の内は互いに知り尽くしている。定石なら外角の変化球。しかし「内角高めの真っすぐ
なんて、今年一回も投げていない」という真っ向勝負を挑んだ。制球に苦しんだ8月上旬までの状態では、開き直っても
突けるコースではない。それだけ今は自信がある。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:43:12.61 ID:F3+SLKne
>>767 (続き〆)
 ソトも証言する。「(その前に)外角にカットボールを投げていたから、内角に投げなければいけない。彼が内角高めと
言うから“完璧だ、それでいこう”と返事した」。次打者の内野ゴロの間に一時同点とされたが、150キロ台の直球に100
キロ台のカーブと、約50キロ差の緩急を使い分けて8回を4安打1失点で9奪三振。日本投手1年目の勝利数としては
07年の松坂(レッドソックス)の15勝(12敗)を上回る16勝目を挙げた。

 快投は、バックネット裏に集結した各球団の偵察隊の表情を曇らせた。ポストシーズンで対戦の可能性があるアスレ
チックスやオリオールズ、ヤンキースは3人のスカウトを派遣していた。このまま行けばプレーオフ開幕投手の可能性
もある。最近1カ月は5試合に登板。被打率・138、WHIP(1イニングに走者を出す割合)0・68はリーグトップと非の打
ちどころがないだけに、警戒が強まるのは当然だろう。

 約2カ月ぶりに防御率も3点台(3・90)に戻した。「投手はいい投球をするのが当たり前。だから雇われている。
(好調は)運がいいだけでしょ」。強気のダルビッシュ節が好調さを物語っていた。
769名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:50:06.86 ID:A6GHjv+O
ダルの復活には正直驚いている。おわた感で見る気なしやったのに。
ほんま馬で言えばオルフェやね。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:16:40.23 ID:ddEImWWB
おはようございます
ハミルトンの病気について〔SINUS〕という言葉がありました
調べたら鼻の奥の空洞とありましたが、詳しくはわかりません
771名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:17:22.70 ID:is3qIA6k
>>577
ダルってその程度の投手なんだっけ?
サイヤングはともかく新人賞や何かタイトル獲れなきゃ
ダル信者の完全敗北だと思うよ
772名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:26:00.24 ID:AYdyc61l
>>771
おいおい1Aから来た投手にサイヤングや新人賞求めるなよ
っていうか今年の成績でも新人賞でもおかしくないぞ

たまたまトラウトとかいう変なのがいなければww
ほぼ満票だったイチローでも取れないんじゃねーか?トラウトいたら
マリナーズ優勝でMVPだから取れるか
773名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:39:03.40 ID:D4kzuljy
上の記事にもあるけど、今日感心したのは、内角高めの球で三振をとった
やつぐらいかな。
ああいう球を連発できるようになれば20勝間違いないだろう。
今のままじゃあ、来シーズンはそんなに明るくないと思う。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:57:21.12 ID:l7Arm3Ya
ID:AYdyc61l

つまんね
775名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:06:20.33 ID:s1NUMHFC
>>743
サカ豚
打たれると大喜び
776名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:41:09.37 ID:q2os1m9J
>>759
4シームじゃなくて2シーム内角投げたらすっぽ抜け。
頭にぶつけた。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:44:45.29 ID:75LadNq8
トラウトの二つ目三振は、その前の逆球カットボールのカットの仕方から変化球待ちバレバレ
あの4シーム球速はスピンも低めだから、昨日もあんま制球よくない自覚はあったろな
778名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:49:57.26 ID:75LadNq8
球速もスピンも、だな
まぁコマンド悪くてもあのカッターは打たれないから超有効だわ
779名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:01:07.41 ID:4zS9JSuf
にわかでスマンがダルが奪三振のタイトル取れる可能性ってどのくらいあるの?
780名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:04:54.68 ID:8D/33rTI
トラウトは比較されてる相手がウィリーメイズだからなwww
モノが違うだろ、あれはwwwww
白人にはあのレベルの才能が定期的に出てくるなwww
781名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:17:05.44 ID:5gs81uS9
782名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:23:19.28 ID:7sV9PHU7
内海、沢村もTEX来たら15勝くらいできるよね?

援護凄いし登板数が今より多い。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:25:40.04 ID:W73uGFiI
カッターで三振取った時にdangerous pitchと実況が言ってたね
784名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:43:26.99 ID:kLZNhQ71
あまりにしょぼかったらノックアウトされるのでは?
785名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:44:56.04 ID:WtDGIJWa
球速180kmでもピッチングマシンのように同じ風にしか投げられないならば何回かやれば打てる
しかしダルのように全てに幅を持たせると無限に選択肢が増え相手は全く打ち辛くなる
786名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:46:26.43 ID:cMmZD2Ys
>ダルが奪三振のタイトル取れる可能性

ダルビッシュがあと2回先発して、絶好調で20奪三振なら
234個くらいまでのびる。
シャーザーが前の登板、2回で降りてる。
肩の疲労ってことらしいが、まだ詳細不明。
あとはバーランダー次第。
787名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:53:20.24 ID:8D/33rTI
200イニング超え
野茂 4回
黒田 2回
松坂 1回
(参考)マダックス 18回
788名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:57:10.92 ID:yVgnJDNO
日本のニュースサイトにもTEXの公式記事にもESPNの記事にもやっぱ
ワシントンのコメントないな
ベルトレに対するコメントはあるがどういうこっちゃ
789名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:02:43.81 ID:RjtnKoXp
200イニング超え
野茂 4回
黒田 2回
松坂 1回
(参考)マダックス 18回
790名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:03:19.70 ID:RjtnKoXp
200イニング超え (ア・リーグ)
野茂 0回
黒田 1回
松坂 1回
(参考)マダックス 0回
791名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:44:08.86 ID:vZIqOsJ2
ダルビッシュってさ、被本塁打数が異常に少なくない?
792名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:08:11.82 ID:3d+pDy+n
>>791
本拠地が超打者有利だと考えるとかなり少ない
793名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:14:30.73 ID:q2os1m9J
この人まだいるのかな
84 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:27:23.11 ID:cBz7ZNgY [3/9]
ストライクゾーンで全然勝負できてないよな
こいつの変化球はほとんどボール球だ
黒田とは全然違う
64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:23:09.33 ID:cBz7ZNgY [2/9]
みのの洞察力は間違いなく凄い
794名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:22:51.78 ID:jidm2HkG
なくなるのは
795名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:28:41.69 ID:jK/FI6Sm
>>792
投手有利のホーム球場で投げたら、どうなってたんだろ
ダルビッシュ恐ろしいわ
796名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:37:54.79 ID:/LDhv/ck
入団の時にフェンスを高くしろとか行ってたな
797名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:39:39.50 ID:xerD5mKJ
Signing Darvish cost $30M more than CJ. Darvish has been 3.0 rWAR (2.4 fWAR) better in 2012, worth ~$12-15M more just this year.
798名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:51:54.43 ID:ddk0m5Y7
新人で214奪三振は1910年以降のアリーグで史上2位の記録らしい
1位は1950年代の投手。ナリーグでは10人ほどダルより上がいるけど。
DH制有りではダルが新人史上最多奪三振、あと2試合あるから記録伸ばして欲しい
799名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:03:00.25 ID:UykpEgl6
マジで世界一の投手を目指してるなダルは
完投完封が早く見たい
800名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:12:17.29 ID:TylyEMqt
欲を言えば、もう少し速球を磨いて、速球主体の投球ができるようになって欲しい。
pitch valueで見ると明らかだが、スライダーカッターへの依存度が高い。
スライダーカッターはリーグTOP3に入る結果残してるが、速球はイマイチ(wFB/CがAL先発38人中27位)
ここ数試合はwFB/Cも当然改善してるが、それ以上にスライダーカッターカーブが良すぎて霞んでるし
そもそも速球の投球割合自体が減少傾向。
スライダーカッター並に速球のグレード上げたら、ほとんど完全無欠になれるのに。
801名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:28:50.38 ID:3d+pDy+n
カッターも速球ですが
802名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:30:36.64 ID:jK/FI6Sm
カッターも速球なんだよなぁ………
803名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:32:42.13 ID:PCS8yL5D
松坂も速球良い時はベケット並とか言われたけど、基本は並程度で球種の多さに頼った投球だったよね
正直ダルもこのまま無双続けるなんて夢想ですよ
来年に期待し過ぎてもダメだと思うよ
804名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:37:04.26 ID:TylyEMqt
速球っていうか、FB(=4シーム+2シーム)って意味ね
少なくともfangraphsではFBとCT(カッター)は区別されてる
805名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:44:13.35 ID:5rAlX41D
登板試合にあと1つアウトを多く取る。
ローテを守って32回先発する。
これで220回ちかくはいけるはずなんだよ。
加えて、1試合平均の四球を1つ減らせれば、
防御率にも反映してくるはず。
ここ数試合の投球をみれば、さほど高いハードルだろは思えない。
劇的変化じゃなくていいんだよ。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:45:27.07 ID:0Og35q7C
この1か月半くらいのダルは本当しびれるね
1年目でこのレベルの投球が継続して出来るダルが観られるとは正直思わなかったわ
何もかもが違う環境でもがき苦しみながら試行錯誤してきた事が報われて良かった
次もQS出来たら8試合連続QSで今年の黒田の連続QS記録に並ぶな
807名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:00:44.69 ID:qgWsP0lk
>>795
投手有利の球場でもあまり差はないと思うよ。被本塁打数が13本と少ないからってのが大きいけど

HR/9
ホーム  0.84
アウェイ 0.46

13本が10本になるくらいじゃないかな
アバウトなコマンド、豊富な球種、日本時代から心掛けてる低めへの意識でHRが出にくくなってる。完璧に捉えることは難しいよダルの球は
アーリントンでダルは打たれない→相手投手はHR打たれる→ダルの勝率上がる。ダルはアーリントン向きかもねぇ。もう少しグラウンドボール増えてもいいけど
808名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:40:45.34 ID:7sV9PHU7
前年ストで5月から開始した1995年に野茂は28試合で236奪三振か。

今のダルと同じ試合数か。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:43:17.20 ID:AYdyc61l
>>803
おいおいw
このまま無双続けるなんてあるわけ無いだろw
それができれば毎年サイヤングになるだろうがw
810名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:44:07.94 ID:YtGhPYMs
ぶっちゃけ変化球多すぎだろ
811名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:45:44.65 ID:ddEImWWB
Postseason Prognosticating: Starting Pitching
PS先発展望〔NBCダラスフォートワース〕

While the numbers for Dempster and Holland might not look fantastic,
this quartet has been pitching great over the past month and a half.
If anyone has been the struggling one, it's been Harrison,
and that's an overstatement. Darvish is approaching ace territory,
and Holland has thrown like an ace over his past 4-5 starts
デンプスターとホランドは数字はたいした事ないけど、ここ一月半は
いい仕事をしてる。誰が一番手かというと、まあハリソンだね
ダルもエースの領域に近づいている、ホランドもここ4-5試合はエースみたい

〔昨日は移動日のせいかダルのニュースもない。勝ってもニュースにならん
のが理想ではあるが〕
812名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:38:07.94 ID:9XzwCfZI
>>797
CJとの契約費用差が30Mで(5年契約ベース?)今期の活躍度の差が15Mってことかな?
今年くらいの成績差なら2年で償却できるってことね。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:30:55.02 ID:CU6cHEo/
打球管理面では大きな変化は見られないが
9月に入って被BABIPが極端に低い数値になってる
BB/9が大きく改善されたのが成績向上に寄与してるのは間違いないが
被BABIPの揺らぎにかなり恩恵を受けてるのもまた事実だろうと思う


   LD% GB% FB% 被BABIP
4月 26.1  47.8  26.1  .315
5月 22.2  47.2  30.6  .290
6月 18.4  48.3  33.3  .287
7月 20.0  44.3  35.7  .309
8月 22.8  44.3  32.9  .354
9月 21.2  45.5  33.3  .164
814名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:31:40.27 ID:sSGI3XV+
お前ら今のダルが調子いいと思ってんの?
むしろまだ中の下くらいの調子だわ。
来年からは調子悪い時がこれくらいの成績で、調子いい時は毎試合完封が続くだろう。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:57:27.73 ID:xCKA0rN3
ハルビッシュ無、今回も絶好調だなw
http://news.livedoor.com/article/detail/6975808/
816名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:02:29.38 ID:vI7A4PDA
http://twitter.com/Akiko_LA/status/249387344774430720
1日遅れのツイートですが、昨日ダルビッシュ投手を見て驚いたのが、肌にニキビか吹き出物がたくさんできていて、目がすごく潤んで体調が悪そうだったこと。
ずっとダルビッシュ投手についている記者さんによると、心身ともにかなりの疲労で胃にもきているんじゃないかとのこと。

http://twitter.com/Akiko_LA/status/249387425951014912
ちなみに昨日ダルビッシュ投手が何度もやっていたストレッチも、これまで見なかった風景とか。昨日の勝利で日本選手による新人記録を更新する16勝を挙げたダルビッシュ投手ですが、むちゃくちゃ戦っています。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:07:46.47 ID:MmEauJFy
ハミルトンが
818名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:08:49.83 ID:jK/FI6Sm
レンジャーズは相変わらずセーフコでは打てないな
セーフコ糞過ぎる
819名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:20:19.78 ID:0Og35q7C
>>815
ヤングのコメント良いね
820名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:28:15.36 ID:ji12EG+w
ダルビッシュはかなり疲れているのだと思う。理由は二つ。

○札幌よりかなり暑い。9月になると札幌は涼しくなるが。テキサスは九月も暑い。

○メジャーの打者はどれも強打者だから、気が抜けない。目いっぱい投げている。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:32:46.59 ID:4PS3tMo3
ダルよ1回ローテとばして休め
822名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:50:35.82 ID:WtDGIJWa
休みは良くも悪くも変わるきっかけになるもんだから
好調な今は休みたくないだろう
823名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:54:27.45 ID:qqEQSS9U
>>813
そんなくだらない数字見るより実際の試合見ろよ。
完全に打ち取った当たりばかりだからよ。
インプレー打率とか、そんなもん下がるのは当たり前。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:55:19.65 ID:7sV9PHU7
野茂が凄すぎただけ
825名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:58:28.04 ID:jK/FI6Sm
野茂ってア・リーグでは通用しなかった過大評価デブか
826名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:58:58.73 ID:XuJ5YiHl
防御率3点台キープできれば今年はもうOKだろう。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:59:44.29 ID:AYdyc61l
>>813
今までが高すぎだったから収束して戻ってきてるだけじゃね?
FIP何かから見てもツキは無い方だろう今シーズンは

最近は運が良いにしろ日本の投手でこのぐらいの期間
安定して全試合内容自体が良いってのは珍しい
828名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:03:39.44 ID:ji12EG+w
ロサンゼルスは海岸に近く、夏は東京より涼しい。
テキサスは内陸部で、夏は東京より暑い。
829名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:11:17.06 ID:4yprWkIs
野茂はアメリカじゃ評価は大して高くないんだろ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:12:50.02 ID:c895grOh
ノーヒッター2回やれる投手が評価が高くないワケか
831名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:23:06.80 ID:kjFQrfP9
>>824
野茂って素人にホームラン打たれた奴でしょ?
832名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:34:52.34 ID:kjFQrfP9
>>-787
マダックスって意外としょぼいっすやん。

マダックスって日本では桑田みたいな面白みの無いピッチャーだし・・
833名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:35:34.18 ID:7sV9PHU7
野茂は両リーグでノーノー&奪三振王だからな
834名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:36:40.68 ID:pIZkn6i6
完全主義?なダルビッシュ 米紙がダル評価「完全主義者だ」22日09時29分
http://news.livedoor.com/article/detail/6975562/

Darvish Journal 2012 Vol.28 - 「ルーキー」ダルビッシュの真の凄さ 米国民「ダルを観るのは至福だ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6975808/
835名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:44:27.33 ID:KdCDrOox
野茂(笑)とか変則投法のネタ投手だろww
836名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:45:52.47 ID:ddEImWWB
西海岸は気候はいいけど移動が大変だな
東まで6時間、時差3時間バンコク行くより遠い
837名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:55:24.55 ID:JBSrRnYt
>>832
150k以上投げるピッチャーしか面白みのないピッチャーって事かそれは?
838名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:06:45.72 ID:kjFQrfP9
>>837
そんな意味で言ったんじゃないっす・・・すいません
839名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:17:26.96 ID:/2J0mD7d
>>813
被BABIPの揺らぎじゃなくてLOB%の揺らぎだろ
そもそもLOB%は今が平均に近い数値じゃん

RA9-Wins…3.7 失点率換算での勝利貢献
BIP-Wins…0.0 被BABIPによる勝利貢献(トータルでの守備も大きく影響)
LOB-Wins…1.2 LOB%の高さによる勝利貢献(得点圏での守備も大きく影響)
WAR…4.9 被BABIPとLOB%の影響を排除した場合の勝利貢献
840名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:19:06.09 ID:/2J0mD7d
>>823
こういう個別の数字も見た方が面白いじゃん
マダックスやハラディもBABIPは平均レベルだから
打ち取る能力なんてのは守備シフトや守備力の影響の方が大きいよ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:20:30.05 ID:mFEWluyh
2004 ダルビッシュ有 甲子園-春
http://www.youtube.com/watch?v=xQ6Jj_Xat8M

2003 ダルビッシュ有 甲子園-春
http://www.youtube.com/watch?v=kyA_Tr4SxCk

2003 ダルビッシュ有 甲子園-夏
http://www.youtube.com/watch?v=G3dIzblu_xI

842名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:28:04.59 ID:+fYXcsIr
ヒジになんか貼ってたけど大丈夫かな
843名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:33:27.11 ID:l7Arm3Ya
After 1-0: .244/.404/.378, 21% BB, 18% K
After 0-1: .170/.226/.269, 05% BB, 40% K

上が初球ボール、下が初球ストライク
844名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:34:41.64 ID:zaz487aG
大谷と藤浪は高校時代のダルと比べると遥かに上だな
845名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:39:15.05 ID:po3/P/3B
そりゃそーだろダルはタバコ吸って北斗打ってたんだから
大谷や藤波なんて糞マジメにやってあれだろ、伸び代が無いわ
846名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:49:24.13 ID:4PS3tMo3
肘に何か貼っていたな
無理すんなよ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:01:18.17 ID:6kMWLPtt
死球を恐れてずっとできなかった内角攻めを対エンゼルス戦で少し試してたな。
来年これが常時できるようになるともう打てんわな。
それにしても100kmカーブでメジャーの強打者を三振に取るのは爽快すぎる。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:11:03.50 ID:flvIZLZe
野茂としばしば比較される朴賛浩だが、
勝ち星や奪三振、防御率、投球回数などは、まあ、いい勝負、
しかし、与四球がほぼ同程度なのに対して、与死球はまったく違う。
歴史あるメジャーリーグのなかにあって、朴賛浩は与死球で歴代の
20傑入り、対する野茂はまったく少ない。
朴賛浩は球威衰え技巧派となってからも与死球は減らなかった。
たまにぶつけて腰をひかせての勝負は、プロならありなんだろうが・・・
ピッチングスタイルってのもなかなか面白い。

ダルビッシュには野茂のスタイルを選んで欲しいね。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:12:04.05 ID:b3rfDhzr
>>844
松坂もマー君もダルより上だったよ・・高校時代は・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:13:15.29 ID:W/SJ29Ij
あのカーブはきっとザ・ワールドを使ったに違いない。

fastcastの人は"nasty curve!"ていってたな。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:17:52.49 ID:4PS3tMo3
ハンカチもダルより上だったんじゃないか・・・高校時代は・・・
852名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:26:14.53 ID:CU6cHEo/
>>839
9月になってなぜ成績が良くなったんだろうって話だからね
1年トータルでのその数字はまあどうでもいい
それにLOB%は9月に関しては悪い方に揺らぎが出てる

結局何が言いたいかというとBB/9と被BABIPの関係性なんだよ

ダルはMLBに来てBB/9が極端に悪化したわけだけど
「NPBとの打者レベルの違いでゾーンで勝負できなくなったから」という話があった
NPBだと適当にストライク投げとけば勝手に打ち損じてくれるというやつだね

その説が正しいとすると
9月に被BABIPが極端に低い方に揺らいでるのが
BB/9の改善にかなり大きな影響を及ぼしてるんじゃないかなと
853名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:26:50.79 ID:po3/P/3B
メガネッシュもダルより上だったよ高校時代は
854名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:27:13.06 ID:b3rfDhzr
マイクマダックスのような投手コーチが日本に欲しい

選手はメジャー行く代わりにこういうコーチを代わりに輸入して
くれ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:32:49.74 ID:/LxQY+oq
>>554
ダルが引退したらいいコーチになるんじゃないの?
ダルは努力家だし、理論も好きそうだから。
856名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:39:56.94 ID:UCATtvOA

554 名無しさん@実況は実況板で 2012/09/21(金) 18:30:57.83 ID:W8VudI6V
レスのレベルが芸スポ板と変わらないじゃんか
857名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:41:58.63 ID:vZIqOsJ2
ダルビッシュのレンジャーズ入団会見
「ストレートはみなさんが思っているほど速くはないと思いますが
変化球には自信があるます」

開幕前のNHKのインタビュー
「メジャーで活躍する上で僕の強みは変化球が多いことです」


今のところ有限実行だな。
夏場にコントロールがここまで苦しんだのは計算外だったと思うけど
858名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:42:45.35 ID:cfU1YJIU
>>851
実績だけだろ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:02:04.54 ID:Qg0bbA00
>>852
なにを言ってるのかわからん。
やめとけ。無意味だ。
860名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:14:26.04 ID:poSHcHKq
>>853
それはない
インパクトは上だったけどw
861名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:21:17.30 ID:kljAwb9c
>>8
これ赤くしよう
862名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:21:23.60 ID:CU6cHEo/
>>859
863名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:26:35.53 ID:l7Arm3Ya
朴賛浩とかベルチャーに飛び膝蹴りしたくらいしか記憶に無い
864名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:31:22.32 ID:AYdyc61l
>>852
そもそも前よりリリースが安定してるなら
単純に制球力上がったと見れば良いんじゃないの?

ヒットになってないのは偶々だが
ゾーン投げてるのと四球が出てないことには変わらんよ
そして四球出すぐらいなら打たれてもこの投球のが良いことも
865名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:31:29.20 ID:p9Z1+PXS
>>852
ダルビッシュのボール連発は松坂みたいに際どいとこ狙った結果じゃなくて
最初からそれとわかるすっぽ抜けとか荒れ球って感じだったと思うけど
866名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:37:20.07 ID:7sV9PHU7
野茂が凄すぎた
867名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:39:10.38 ID:Qg0bbA00
>>864
>ヒットになってないのは偶々だが

ゲーム見てたらそんなアホなこと言えない。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:50:28.99 ID:CU6cHEo/
>>864
単純に制球力上がったという考え方はもちろん出来る
今後、といっても来年の話になるが
被BABIPが平均値近くても現在のBB/9に近い数字に収まるのなら
単純に制球力が上がったんだなあと考えることが出来る

が、フォーム改造は別に9月に始まったわけでもないし
ダルビッシュのBB/9が本人の制球力のみに依存してるのなら
もっと早い段階でその数字が出てもおかしくなかった
ここまでの数字だと被BABIPがBB/9の良化に影響を与えてるのを否定するのは難しいと思う
869名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:02:11.92 ID:Qg0bbA00
>>868
本気で言ってるのか荒らしているのか
どっちなんだ?
本気ならまずゲームを見ろ。
統計は事象を理解しようとする道具だ。
道具に振り回されてどうする。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:05:53.24 ID:AYdyc61l
>>868
フォームは4月から変わりっぱなしだったが
大体8月ぐらいから今のフォームに変わり
その後はフォームが大きく変わっていない&四球が減った

という事実から制球がしやすいフォームを見つけたと考えた方が良いと思うが
本人の発言でも今は思っていたボールが投げられるようになったと言ってるしな

実際今のフォームに辿り着くまで
突然2段にしたりワインドアップだったりサイドから投げたりメチャクチャだったからな
それがほぼ2ヶ月近く変わらなくなってるから制球付きやすいフォームではあるんだろ
抜ける球が減ってコースに行く球も増えてきている
871名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:10:11.87 ID:CU6cHEo/
>>869
本気で書いてるしゲームも見てるし荒らすつもりもさらさら無い
>>870のような真っ当な反論なら
その可能性もあるなあと思うしその考え方にも一理あると書くこともできるが
いきなり荒らし扱いではなんとも言いようがないのが現実
872名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:12:05.93 ID:AYdyc61l
>>868
被BABIPは確実に四球率に影響を与えているだろう
ピンチが少なくなって思い切り投げやすくなるからな

それとは別に制球力も上がってきている印象だな
自分からランナー溜めてピンチになるケースが減った

序盤はマリナーズの下位打線相手に四球連発の制球力だったしな
本来マリナーズの下位打線相手に四球連発するほど警戒する意味が無い
制球がそこそこ出来た前回の対戦では楽勝だったしな
873名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:18:30.99 ID:W/SJ29Ij
個人的にはこういう数字から野球を観るのは苦手だが、少なくとも荒らしではないと思う。
874名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:21:00.02 ID:vZIqOsJ2
ツーシーム、フォーシーム、カットボール、スライダー、高速スライダー、
カーブ、スローカーブ、スプリット(フォークかも)、チェンジアップ

今は封印してるが高校時代の決め球だったシンカーも投げれる。
875名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:23:12.76 ID:nD1ZPWXG
とりあえず最近はピッチングになっててなにより、スランプのときや以前のSEA戦は、何を投げたらいいのか状態で、見てるこっちもしんどかった
876戸尾例:2012/09/22(土) 21:23:58.55 ID:YtGhPYMs
しかしおっさんみたいなピッチングするな
877名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:28:43.98 ID:+fYXcsIr
今の投球フォーム(くの字型)にしたのが8/13DET戦から
この試合では5四死球を与えているが
次の8/18TOR戦から6試合連続で2四死球以下だな

投球フォーム変えて制球力が上がった(BB/9改善)とみて間違いないと思うけど
878名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:29:58.35 ID:q2os1m9J
>>874
スプリットとフォークはダル自身本で紹介してたけど
明らかに握りが違うし、球筋も違う。メジャーでは1度もフォーク
投げていないと思う。あと日本時代年に数回息抜きにチェンジアップも
投げてた。本人は球筋が嫌いなようだ。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:40:52.96 ID:Qg0bbA00
>>871
ゲーム見てたらそれで議論は終わりだ。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:43:10.14 ID:Qg0bbA00
数字を使ったほうが役に立てば使えばいい。
しかしここでの数字はまったく無意味だ。
というか逆にわかりにくくなる。
881名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:45:22.36 ID:Qg0bbA00
インハイに投げ込めるようになったという発言がすべてだろ。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:45:56.69 ID:q2os1m9J
統計の人4〜6月にたくさんいたけど絶滅したな。
おかげで数字については大分詳しくなった。
結局野球の場合結果の寄せ集めからなにも未来について
なにも生み出せなかった。

最初の頃はここの争いのメインだったんだけど。
統計派と野球観戦派。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:47:42.58 ID:Qg0bbA00
すっぽ抜けることなく投げられるようになったということだ。
なんでここで数字を使って分析もどきをする必要がある。
アホらしいことこのうえない。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:50:47.15 ID:Qg0bbA00
>>882
まじめにやれば観てるだけでは気がつかなかったことが
わかるようになることも考えられないじゃないけど
このスレでのアホ分析は常識以下のしろものだ。
ひどすぎる
885名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:51:22.33 ID:USxYtfct
ダル最近1カ月は5試合に登板。被打率・138、
WHIP(1イニングに走者を出す割合)0・68はリーグトップ
すげええw
886名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:51:27.12 ID:FpI9JVEr
ここ最近の6登板は四球が2個以下だけど、何かコツでも掴んだの
887名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:51:45.22 ID:G41fZX39
まぁいいんじゃないかねw
888名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:53:34.45 ID:q2os1m9J
ヤングも言ってたようだけど、普通ルーキーが後半持ち直す
のは、メジャーでは考えられないらしい。
ダルはアンチもヲタも数字も全部裏切るw
889名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:53:43.11 ID:x+Eo41qq
良い数字に関してはすげーすげーの大合唱で
ちょっと微妙な数字にはそんなの意味ない試合見ろで全否定ってのもなんか違う気がするな
890名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:53:45.87 ID:H/CjobZS
でも無四球がまだない
891名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:54:34.73 ID:Qg0bbA00
>>885
こういう使い方は正しい。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:54:55.72 ID:q2os1m9J
>>889
別に統計派絶滅する必要ないのにいなくなった。
それはなぜかわからない。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:56:05.88 ID:x+Eo41qq
>>892
絶滅してなくね?
すぐ上に普通にいたじゃん
894名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:56:18.96 ID:G41fZX39
8月上旬のレッドソックス戦とか二塁打7本くらい?打たれていたよなw
まさしく炎上っていう感じで凄かったw
895名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:56:57.50 ID:jK/FI6Sm
>>888
アーリントン史上初のサイヤングにふさわしいな
ダルビッシュは革命児
896名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:57:25.95 ID:Qg0bbA00
>>889
それじゃバランス崩していたときの
四球率とか出してもいいんじゃない。
比較しても意味があるのかわからないけど。
それこそ結果がわかるだけで。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:57:42.85 ID:+fYXcsIr
>>889
微妙な数字って何のこと?
898名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:58:17.03 ID:F3+SLKne
>>886
ダルにサポート第2弾 “精密機械”から指導受ける
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/13/kiji/K20120813003892840.html

マダックス兄弟から金言!新型ダルで12勝目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/14/kiji/K20120814003899360.html
(ry
 22日ぶりの白星。39度の猛暑の中、終盤には95マイル(約153キロ)を記録した。5回に3失点したが、大崩れすることなく、
8三振を奪った。過去3試合は全て6失点以上。思うような投球ができず「別の投手にならないと」と発言することもあったが、迷いは消えた。

 「2ついい助言があった。1つはマダックス兄弟が見つけてくれた。もう一つは中垣(征一郎トレーナー)さんがアドバイスをくれ
たことです」。マイク・マダックス投手コーチだけでなく、10日には普段は現場に顔を出すことはない弟のグレグ・マダックスGM
特別補佐から指導を受けた。

 具体的な内容については「言えない」としたが、前回登板と明らかな違いがあった。セットポジションの際に右膝を折って立ち、
初動の段階から軸足に体重を乗せた。そして背中を丸め、グラブの位置を目線まで上げる。これまでは左足を2度上げるような
動作で軸足にタメをつくっていたが、無駄な動きを省くことで、スムーズな体重移動を意識した。ダルビッシュも「思った以上に一
気に良くなったと思う」と手応えをつかんだ。
(ry
899名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:58:18.34 ID:q2os1m9J
前はこんな感じで貼り付けてた。
8 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 14:48:10.31 ID:unb5kCHq [1/57]
ERA  2.84 アリーグ14位
WHIP 1.42 アリーグ39位
QS率 0.67 アリーグ23位タイ
DIPS 3.48 アリーグ15位
P/IP  17.0 アリーグ43位 ※1イニング当たりの投球数
K/BB 2.10 アリーグ33位 ※三振と四球の比率。日本記録はルイス
BAA  .240 アリーグ23位 ※被打率
BABIP .299 アリーグ42位 ※インプレイ打率
OPS  .689 アリーグ22位

よくやってるよ
予想以上だろ?
アリーグでも真ん中より上の投手だよ!



12 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 14:50:28.58 ID:pCbTA2xC [1/4]
1戦目 与四死球率→7.94 奪三振率→7.94 ゴロ/インプレー率→35.0%
2戦目 与四死球率→7.94 奪三振率→6.35 ゴロ/インプレー率→47.6%
3戦目 与四死球率→7.11 奪三振率→7.11 ゴロ/インプレー率→43.8%
4戦目 与四死球率→2.16 奪三振率→10.80 ゴロ/インプレー率→65.0%
5戦目 与四死球率→3.86 奪三振率→11.57 ゴロ/インプレー率→46.7%
6戦目 与四死球率→6.00 奪三振率→16.50 ゴロ/インプレー率→61.5%
7戦目 与四死球率→5.06 奪三振率→11.81 ゴロ/インプレー率→25.0%

守備や球場に左右されずに投手が完全にコントロール出来る三大指標
これで投手が本当に通用しているのか判断出来る
与四死球率が優秀なのは4戦目、5戦目のみ
奪三振率が優秀なのは4〜7戦目
ゴロ率が優秀だったのは4戦目、6戦目のみ
900名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:58:40.70 ID:USxYtfct
ID:CU6cHEo/
901名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:58:50.87 ID:q2os1m9J
>>893
ここの板では久しぶりだ。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:00:23.58 ID:q2os1m9J
前は俺らみたいなバカにでもわかるような注釈必ず
つけてた。
903名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:00:28.77 ID:G41fZX39
>899
!!
あったあったw
覚えてるわwwwwwwwwwwwwwwwww
当時は四球が凄く多くて四球の後にヒット打たれて結構失点してたよねw
904名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:04:22.35 ID:jK/FI6Sm
>>899のコピペのアンチってDIPSが投手指標で一番重要って言ってなかった?


今ダルビッシュはDIPS5位なんだが、どんな気分なんだろ
905名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:05:49.54 ID:USxYtfct
>>698
それみてみたい気持ちもあるが
実際にダルがやられたらと思うとこわくて泣きそうになる
906名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:07:49.74 ID:q2os1m9J
>>904
最初のうちは最新の数字貼ってたんだけど、この人いなくなって、
これ真似して貼る奴出てきたんだけど、微妙に悪い時の数字から
更新しなくなった。w

貼り方もわからないからレイアウトがたがたになっていなくなったよ。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:13:19.63 ID:q2os1m9J
ダルヲタ頭おかしいのは認めるけどこんなヤツ相手にしてたんだから
どっちもどっちだろ。たった3行なのに1行目と2行目が恐ろしく矛盾してる。
62 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/05/12(土) 15:01:10.18 ID:QdlsNeup [1/6]
ID:bu5K4nGQ
早く指標出してみろよww、プロは結果が全てだって事を知らないニワカダルオタ
なんだなw指標はただの目安にしかならないんだよ。後10年ダルが活躍してから
日本最強とかほら吹こうなw
908名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:14:53.28 ID:G41fZX39
まさか8月の中下旬から投球の質が上がるとは思わなかったな。
6回4失点に抑えれば後は打線が強いのでなんとかしてくれる、
とかそんな感じに思ってた。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:19:44.64 ID:Qg0bbA00
>>908
いつすっぽ抜けが無くなるのかは自分も予想はできなかった。
今シーズン内でできるかどうかもわからなかった。
でも大量失点の試合でも投げてるボール自体は凄かったから
時間の問題ではあった。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:26:49.10 ID:USxYtfct
復調へつながるきっかけを
?めば大丈夫だと思ってたよ
911名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:27:43.33 ID:4PS3tMo3
白人オタこねーな
912名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:34:51.46 ID:b3rfDhzr
>>910
ボストン戦に炎上し後に復調を予言していたやつが1人いたよ。

打たれたけどストライクを取りに行き過去とは違うと言って・・

913名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:38:23.89 ID:Qg0bbA00
>>912
それは凄いな。
よく見えてる人だな。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:40:17.23 ID:USxYtfct
ダルの日本時代にみせた
適応力を6〜8月時点でバカにしてた
ヤツきえたw
915名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:44:27.15 ID:4PS3tMo3
ダルが凄いだけであって、あんたらファンが凄いわけじゃないからくだらん喧嘩すんな
916名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:45:51.25 ID:Qg0bbA00
>>915
おまえが消えろ。
>ボストン戦に炎上し後に復調を予言していたやつが1人いたよ。
これは凄い。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:17:31.49 ID:4PS3tMo3
ではおやすみ前にwwwwww

ダルも本調子になってきたなwwwwww
来年はサイヤングいけるぜwwwwww
さあー今日もいこうぜwwwwww
汗は体がくれたサインだwwwwww
ブレるか・・ブレるか・・・ブレるのか・・・・ブレた―――――――
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ブレブレブレブレブレビッシュwwwwww
ざまあああああああああああwwwwww
ばいばいきーん ノシ
918名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:23:02.94 ID:w+sXVhTe
防御率、WHIP、イニング数、勝利数、勝率
正直これ以外の指標は選手の評価としてはどうでもいいなあ
あとは個人的に奪三振数とかね
919名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:30:53.80 ID:USxYtfct
>>918
俺もそんな感じだわ
920名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:44:07.14 ID:3pt+1hS2
>>912
その書き込み見たくて過去スレ漁ってみたけど
何1000というダルへの罵詈雑言を目にしただけで力尽きたw
921名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:44:21.14 ID:nTaHuKir
指標なんて防御率だけで十分だろw
922名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:00:56.80 ID:AYdyc61l
というか統計派は多分飽きた
ある程度安定した投手になると

統計的には当たり前のデータ多くなるから
分析することが無くなる

4月ぐらい指標がボロボロなのに防御率は良いとかなら
全然実力じゃなく運だけで4点台の投球だなと言えるが

最近はそこまで成績と指標が乖離してないのでネタが無くなった
今は普通の投手の一人、指標は中々良い、サイヤングクラスには遠いが
ここ何試合かは成績、内容とも言うことも無い
この期間内は打球の運は良いと思うが、それでも成績で特に言うことは無い
923名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:03:02.36 ID:w+sXVhTe










924名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:03:32.43 ID:AYdyc61l
>>923
何がしたいの?
925912:2012/09/23(日) 00:11:06.67 ID:cEm7MedE
>>913 >>916
ダルの記者会見の表情がKOされたが晴れやかでメジャーに
きて初めて納得した投球ができたのでは?と書いてた

その意見には完全に負けた・・。 
926名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:16:17.37 ID:PjjqhAZp
スゴイね KO後の会見とか辛くて冷静に見られんわ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:17:35.18 ID:cEm7MedE
ダルはボール以上にマウンドのほうが大きいということが証明されたが

他の投手はどっちなんだろうか?? 日本はボールが違うという
論評が多いけど
928名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:22:24.61 ID:FoJm4rh9
ダルよかったじゃん

剛球王=バーランダーさんや
不死鳥キング=ヘル坊みたいな
サイヤング賞クラスの投手にはなれないけど

毎年200投げて三振そこそこチームに貢献できる
Pにはなれそうじゃん

ここに劣化シールズが誕生した
929名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:27:13.51 ID:R2g5Uduz
>>927
人によるんじゃない?
どっちも合わない奴もいれば
メジャーのが合ってる投手もいるし

日本よりボールが滑るのと
マウンドが硬いだけ事実だろう
後はそれでも日本時と同じ投球できるかどうかが適正

できても球種によって通用しない奴もいるし通用するのもいる
フォーム崩れてガタガタになる奴もいる
930名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:27:34.83 ID:l5J8QKmu
ダルはまだ?

青木に恒例洗礼、新人仮装はアニメキャラ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120922-1021081.html

931名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:28:59.63 ID:qu/CxaeE
今さら前回登板のハイライト見たが、ウェルズに投げて見逃しとったスローカーブが凄いなw
932名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:32:41.52 ID:CeH7cVG6
>>931
ソトのサイン何回も首ふったとこ?
あれすごかったね
933名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:54:10.67 ID:CeH7cVG6
今季の対SEA防御率
を除いた防御率は今のところ2点台かもね
以前、それを除いた防御率紹介してた
メディアがあったのを覚えてる
934名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:54:49.76 ID:FosdPIx1
>>920
ワロタ
935名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:02:29.29 ID:yNgFqVwj
わろた
936名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:07:04.22 ID:ndPO5Kdx
一時期あきらかにヒネリを入れたシュートも投げてたよね、
あれはもう使わないのかな?
一時期使ってて最近織り交ぜるようになったカーブとかもあるし、
なんかポストシーズンに向けた壮大な伏線のように思えてならない。
しかし器用な選手だよ
937名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:19:55.03 ID:R2g5Uduz
まだ投げるたびに色々変わるから
どういうスタイルの投手になるのか見えてこないな
日本の時はストレートとスライダー軸だと思ってたが

最近はスタイル変えて球を動かし初めて緩急と落ちる球使い始めた
最終的にはどこに辿り着くのやら

今のスタイルでも制球が出来れば攻略しにくいタイプだと思うが
90マイルの動く速球、95マイルのフォーシーム、緩急付く緩いカーブ
三振取る縦のカーブに落ちる球だからこれで制球力高いと打力が低いとチャンスが少ない
938名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:30:17.62 ID:ndPO5Kdx
>>937
そこだよ、そこ、スタイルなんかないから研究できないって
のを目指してんじゃね?
一定の期間を経て投球スタイルが変わったら、いくらデータを
とっても研究できないだろし。
岩隈なんかはもうヤバいでしょ、キャパが無さすぎ。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:59:13.57 ID:8bBg820a
大投手ほど(衰えや年ごとの対応の変化は少しはあれど)球種やパターンが意外に少なくて、その精度や威力がずば抜けているって選手が多いけど
ダルビッシュはツーシーム、スライダー、カッター、カーブ、スプリット全部投げれて、毎回パターンが違うってMLBでもかなり珍しいタイプだと思う。
松坂も球種多いから、MLBのコーチだかに使える球種をだけを絞って精度を上げてパターンを確率したほうがいいみたいに言われてたな。
黒田も岩隈もツーシーム、スプリット、スライダー、カーブとバランスよく投げれるし日本人は器用だと思う。
逆にストレートとフォークだけであれだけ活躍できた野茂は偉大だ。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:13:12.87 ID:ndPO5Kdx
ダルは速いマダックス、になれるんじゃないかと。
とにかくあの球速あってのあの器用さがすごいと思う。
最終系(40代引退間近)が岩隈みたいなカンジじゃね。
941追記:2012/09/23(日) 02:18:35.33 ID:ndPO5Kdx
完成形(全盛期)が速いマダックスね。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:20:56.84 ID:APds+oXf
そんなダルだと!漏れは!
943名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:36:38.79 ID:8bBg820a
マダックスの凄さは器用ってよりも、肉体的、精神的タフさと守備のイメージ。ああ見えてハートは熱いタイプらしい。
逆にノーランライアンは現役時代のスタッツからして雑なイメージだったけど、実はむちゃくちゃ理論派。だからこそあの年までやれたんだろうけど。
MLBのレジェンド達に助言されるダルビッシュ。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:04:44.37 ID:ndPO5Kdx
ダルの魅力は身体のでかさ(長さ)と身体能力と器用さと
頭の良い(野球のみ)ところ。
レジェンドたちにも魅力的なんだろ、あのスペックは。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:17:16.52 ID:ndPO5Kdx
(野球のみ)ってのは俺の認識な、野球以外はわからんから、
バカにしたワケじゃないですからね。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:21:29.59 ID:PjjqhAZp
まぁ 野球以外の頭が良かったら
あんな金目当て丸出しの糞女に騙されないからな
947名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:39:28.93 ID:w5Q32lpa
>>938が目指してるスタイルだよねダルの
研究しようがないピッチャー
948名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 04:02:02.82 ID:MZyZA548
やっぱりボールに適応したら無双しだしたな 筋肉馬鹿のMLBなんてたいしたことなかったな(笑) 守備は日ハムのが上だし また来年は余裕でサイヤングだろうな
949名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 04:03:35.42 ID:KVLmP1yk
>>928
シールズは4シーム比率が低いジャンクボーラーの中では成績トップクラスだから
その線でも並べればかなりの成績になるぞ
950名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:15:13.39 ID:Esm6eRF+
ネットで見れる中日スポーツのダル16勝目に記事に
ワシントン監督「別人になった」との一言コメントあったよ
951名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:21:25.28 ID:APds+oXf
ダルビッシュ(改)
952名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:30:54.57 ID:gj0D8VyD
>>948
>筋肉馬鹿のMLB

半分ぐらい当たっているかもしれないが、バッティングの技術はメジャーが上だと思う。
遠くに飛ばす技術。
マカチェンは178cm、79kg。日本人選手並みの体格で30本塁打。打球が伸びる。
センターフライだと思ったら、本塁打になった。パワーではなく技術で打っている。
953名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:41:36.54 ID:KVLmP1yk
誰が見ても別人になった感じするわ、ストライク率も配球も
LAA戦過去5試合は4、2シームにスライダーのPだったが、今回はカッター中心でカーブが多いP
もうほとんど初見と言えるレベル、ふつうの引き出しの多さじゃないわ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:52:37.18 ID:m0uVjj1J
日本時代から何年も200イニング近く投げてる勤続疲労が心配だ
ハラデーもついに壊れたっぽいな
ダルヲタが調子乗ってバーランダーやヘルの名前出すことはあってもハラデーはめっきり聞かなくなったな
955名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:17:00.82 ID:KVLmP1yk
今でもコマンド微妙でさすがにハラデー引き合いに出せないのは気付いてるだろ
日本式の投げ込み調整続けてたら壊れるかもな
956名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:00:33.90 ID:Kmf72NGu
久しぶりに来てみたらまた好調になってるのか
なんだかんだで活躍してるみたいだし良かったね
957名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:02:40.28 ID:dTOZn3Bm
>>912
これかな
761 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 20:00:02.99 ID:V97aCQiZ [2/9]
平均球速はあいかわず遅いままだけど、今日はストライクゾーンにはちゃんと投げられてたんだな。
まあスライダーとカッター両方ともここまで打たれたのは初めてみたいだけど。

同じ頃神予想してる人がいた。
812 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 20:46:20.97 ID:8SIGP2Th
何だかんだで、17−10 3,80くらいに落ち着くから安心しろ
1年目でこれだけやれば充分だ
958名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:08:53.06 ID:dTOZn3Bm
part127はいま見ると酷いwww
俺もひどい発言あるな。アンチのこと言えない。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:40:01.43 ID:dTOZn3Bm
part127から現在までのスレが面白すぎる。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:05:23.90 ID:ctzpTscF
part127の54俺ね
ぶれずに応援しないとね(ドヤ
って自慢出来る状況になって良かったね
正直信じられないけど
後は何回かレスしてるけど今の投げ方は自然な流れがないからね
故障がね
961名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:23:51.06 ID:XXgPZ2TE
>>918
奪三振率と与四球率とゴロ率以外は正直どうでもいいよ
それ以外は年別相関が低くて年ごとに変わって安定しないから
ほとんど今後の参考にならんし
奪三振率は被打率の低さとかなり関連性が高いから与四球率ほどじゃないけど重要
962名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:18:50.32 ID:4pNpf7mu
メジャーで一番イニング数投げた人って何イニングなんですか?
963名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:54:57.19 ID:uovrw1yK
>962
俺も知りたい
1974年にライアンが332ってのがあるけどね
どうなってるんだろう
964名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:09:26.73 ID:sh5Fd35W
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:10:40.11 ID:sh5Fd35W
8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏に四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:12:36.38 ID:LyMquHPZ
歴代274位だけどWilbur Woodって人が1972年に376回3分の2投げてる。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:16:23.55 ID:mepxAa03
確かにホームランはあまり打たれてないな
ホランド28本、ハリソン19本に比べてもダルの13本は少ない
968名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:29:22.95 ID:2kKVI1jM
夏場の不調の時は、テレビ見てられなかったし、ここもこなかったw
こんなに早く、極端に改善するとは。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:30:20.58 ID:UR7wf7w9
>>930
女装してたじゃん、美脚って見出しでw
970名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:30:33.42 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
971名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:31:17.09 ID:TX3v9eXL
972名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:32:37.58 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
973名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:35:01.59 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:40:25.63 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:43:30.29 ID:XXgPZ2TE
>>963>>966
そんな最近じゃないだろ
日本プロ野球だって戦中戦後で500イニング前後が何人もいるのに
1879年Will Whiteの680.0イニング

976名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:44:12.10 ID:XXgPZ2TE
>>963>>966
そんな最近じゃないだろ
日本プロ野球だって戦中戦後で500イニング前後の化け物が何人もいるのに
1879年Will Whiteの680.0イニング

977名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:44:28.01 ID:XVKDTq/V
Oh ・・
978名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:45:01.40 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
979名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:46:44.21 ID:XVKDTq/V
凄いことは分かったけどコピペ連投しないで。
全く意味が無い。
980名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:47:46.11 ID:TX3v9eXL
>>975
それは知ってるんだけどね最近というか1950年以降ぐらいかと
1800年代は凄いことになってるよね毎日投げたのかいってぐらい
あらハリソン1点ピッチングで負けとは
でもやっぱ一番手はハリソンだね
皆ダルに触発されたのか良いピッチングするね
981名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:48:32.44 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
982名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:50:55.15 ID:XVKDTq/V
コピペ連投してるのダルのアンチか?
気持ちわりー奴だな。チョンみたいなことするなや。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:52:57.72 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:53:37.85 ID:z3E9RMdY
>>982
おまえが糞食い朝鮮人だ
985名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:54:36.84 ID:XVKDTq/V
チョンコロ気持ちわりーな。
986名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:55:02.39 ID:z3E9RMdY
>>985
チョンコロ気持ちわりーな。
987名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:55:32.06 ID:XVKDTq/V
コピペ連投チョンコロっていう新しいキャラか
988名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:55:55.28 ID:z3E9RMdY
>>987
コピペ連投チョンコロっていう新しいキャラか
989名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:57:51.37 ID:XVKDTq/V
>988
なかなかやるなw
990名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:04:01.21 ID:yNgFqVwj
完全犯罪クラブ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:10:32.60 ID:ndPO5Kdx
>>983
まだお試し期間だろしまだまだ良くなると思う。
まぁ今シーズンの集大成はポストシーズンでしょ。
来季はもっとよくなるよ、ケガさえなきゃね。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:13:30.75 ID:LllZa2OX
8/18 ブルージェイズ戦
7回 被安打3 被本塁打1 奪三振10 与四球2 自責点3

8/29 レイズ戦
7回 被安打6 被本塁打0 奪三振10 与四球2 自責点0

9/4 ロイヤルズ戦
7回 被安打3 被本塁打0 奪三振6 与四球1 自責点3

9/9 レイズ戦
8回 被安打2 被本塁打0 奪三振8 与四球2 自責点1

9/15 マリナーズ戦
7回 被安打2 被本塁打0 奪三振9 与四球2 自責点1

9/21 エンゼルス戦
8回 被安打4 被本塁打0 奪三振9 与四球1 自責点1


5試合連続でホームランを打たれてないし最近はまともにヒットすら打たれなくなってる。
奪三振も毎回10近く奪ってるし課題だったコントロールも改善され与四球も常に2個以下になった。

夏にに四球を連発して毎試合のように大量失点くらってた時は心配したが、もうメジャーにも慣れてきたっぽいね。

やっぱすげぇや・・・。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:14:00.29 ID:VYEJJJSD
次の、アスレチックスとの直接対決で必ず勝ってプレーオフ進出を
決定させて欲しいね。

チームとしても、4戦の内2勝出来ればokだろーな。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:18:34.10 ID:XVKDTq/V
マリナーズに連敗は痛いがアスレチックスも連敗したんだな
995名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:23:57.91 ID:hsoMoCpA
どういうわけかムーアが早々降板して防御率を落とし、
勝ち星、勝率、防御率、投球回数、奪三振で
ダルビッシュが上回っております
996名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:24:55.08 ID:XVKDTq/V
へ〜
997名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:25:46.96 ID:XwYPvk9y
>>969
それは別のイベントでしょ
998名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:26:02.23 ID:XVKDTq/V
さて・・
999名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:27:04.06 ID:XVKDTq/V
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:28:27.90 ID:XVKDTq/V
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。