【NYY18】黒田博樹応援スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【NYY18】黒田博樹応援スレ34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1345547550/

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/ 
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:39:09.98 ID:/3gEfs0X
渾身の2ゲット
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:45:12.24 ID:0dGuxc0Y
円高のうちは、日本に帰ってこないのでは…
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:00:31.55 ID:7Zt1bKQa
>>3
円高だから帰らないワケじゃないよ
現在MLBベスト20のPがマイナー級のNPBなどに、好き好んで行かないという当然の成り行きなだけ
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:15:14.66 ID:sJj+o0yX
明日は大変な一戦だね
負けられんぞ
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:55:31.49 ID:uu1t4EVU
ついに四天王の呼び名が正式決定したぞ!w

黒田 = 殿
ダルビッシュ = DV
松坂 = 豚
岩隈 = 創価
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:33:44.51 ID:ghAii2qZ
サクサクとスレ進むようになったなぁ
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:36:26.71 ID:k1gUPEwF
明日ってまた朝?
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:39:10.52 ID:HmU6ox+4
メジャーで活躍する隠れた好投手がいますみたいな扱いやめい
始めから隠れとらんちゅうねん
10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:49:32.64 ID:6zkHZoQ6
>>8
朝8:05〜開始。
11 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/31(金) 19:40:41.81 ID:2AyfTqRa
オリオールズと3ゲーム差だからね。
またム・エンゴが登場しそうだけど頑張って勝利に貢献してほしい。
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:12:24.38 ID:Ki8Dv7Z/
Baltimore Orioles vs. New York Yankees
Friday, August 31, 7:05 PM ET, Yankee Stadium

Miguel Gonzalez, RHP
Stats 5-3, 3.66 ERA

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 12-9, 2.98 ERA

ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2012/08/31
9月1日(土)
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_mlb.html#
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_112701.html

黒田 9月1日オリオールズ戦先発へ「チームに勝ちを」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/kiji/K20120830004002130.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/jpeg/G20120830004002450_view.jpg
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:15:49.74 ID:ozihrk7b
負けられない試合だな
このシリーズ全敗してもまだ一位?
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:10:20.29 ID:owoYs97h
黒田登板予定 日本時間 9/1(土) 試合開始 8:05〜 球場 ヤンキー・スタジアム

NYY(黒田12勝9敗2.98) 対 BAL(ゴンザレス5勝3敗3.66)
                
GyaO MLBjp無料放送  8:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS3          8:00〜 ライブ
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:54:54.14 ID:s+q8Hkwi
>>6
そういえば黒田の呼び名(二つ名)って特に無かったな
ただ殿って感じもしないし、むしろ武士っぽい気もしなくもないが。
やっぱり無くていいんじゃね?

あと他の3人のは蔑称だし、そういうのいいから
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:57:47.96 ID:HmU6ox+4
相手打線は4番までで、以降カス揃いって感じか
少なくとも強力打線ではない
あと、黒田はエースでダルはイラン人でいいぞ
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:20:12.81 ID:hpFX2G8j
直接対決連戦の初戦か
確実に勝っておきたい所だな
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:21:21.21 ID:bdI2ZAiA
OAK→TBのローテだからな
ここはチーム的にも黒田の試合で2勝が求められる
というかじゃないと一気にスイープされかねない
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:35:16.34 ID:QlJsnErL
黒田勇樹の嫁が、黒田のTwitter垢を乗っ取りDVを暴露 「これが私が殴られた証拠です」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1728238.html
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:45:33.39 ID:dlMiuI8/
>>19
ここは黒田博樹応援スレ何だが。
クロダユウキスレじゃないですよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:10:33.86 ID:FL5ZUsOU
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24282185&c_id=mlb
黒田の今年の活躍ぶりと監督、チームメート達からの絶賛のコメントを集めたもの
相当力入れて公式が作ってるが、やたら長い
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:16:53.59 ID:x3gba/cM
>>13
現在3ゲーム差のため、sweepされればBALと同率首位に並ぶ。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:29:19.32 ID:q6ZjU1ew
>>21
おー、こりゃ黒田の公式PVみたいなもんだな。嬉しいこっちゃね
24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:40:03.61 ID:hdKFImDG
>>19
勇樹とか赤の他人を持ち込むなよ 完全スレチだ
チョンコロみたいな真似事はやめとけw
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:43:42.04 ID:LWx04eBD
>>21
いいね。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:49:17.19 ID:exi60j8f
>>21
英語分からないけど絶賛っていうことは伝わった
ついでにジーターのも見たけどこちらも最高
明日は黒田完全&ジーターサイクル希望(というのはさすがに厳しいからw黒田完封&ジーターサヨナラHRで)
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:54:05.40 ID:hdKFImDG
今までいい加減好投してきたし、
明日はさすがにどうかと不安になるなぁ

頑張れ黒田!
28名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:10:09.00 ID:GHH5TJfb

予測★

イチロー1安打&黒田8回1失点!
同点で交代!

29名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:13:37.53 ID:St4VBoWk
男 黒田 がんばれ
30名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:15:02.02 ID:/ejGHEWR
ヤンキースとしても黒田が軸だから、気合入るだろw
31名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:29:44.56 ID:NHF3HFfX
>>21
良い動画だった。
が、ジーターのスーツ姿が弔問客みたいでワラタ
32 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【関電 65.5 %】 :2012/09/01(土) 00:36:25.23 ID:vdh8JfcD
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月01日 08:05 ヤンキース        オリオールズ・・・・・☆黒田登板予定:イチロ
2012年09月02日 10:05 アスレチックス      レッドソックス・・・・・????
2012年09月03日 05:10 マリナーズ        エンゼルス・・・・・・☆岩隈登板予定(川崎)★松坂登板予定
2012年09月04日 03:10 ロイヤルズ        レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定
2012年09月05日 08:10 マーリンズ         ブルワーズ ・・・・・青木
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  おいおい、GyaOのアホ社員のシトは松坂タンの登板予定変更になったこと
       まーだ知らないみたいだおねぇ・・・ったくお・・・
33 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【関電 65.5 %】 :2012/09/01(土) 00:38:05.56 ID:vdh8JfcD
☆ヤンクス(黒田登板予定)の配信予定者8時〜

http://com.nicovideo.jp/community/co416198
水嶋タン

http://com.nicovideo.jp/community/co1646987
わきさかタン(タイムシフト予約有り)
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 二人のニコ生主が配信予定だお(^^)
  (ヨ    )   
   しーJ 
34名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:53:24.22 ID:7C8MjM2n
>>21
凄いな・・・。ただそれだけです。今日も勝ってほしいです。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:06:02.56 ID:k6MlAIKf
He is a HARD LACK GUY...... Gerardi said

無援護でもイイから好投してくれ!
36名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:13:25.07 ID:aS9tL1gm
かっこいいなぁ
37名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:19:59.92 ID:wqtPibgs
現在防御率2.982の黒田投手の本日の出来栄えによる防御率変化(QS大前提)
9回0失点:2.837 9回1失点:2.886 9回2失点:2.935
8回0失点:2.852 8回1失点:2.902 8回2失点:2.951
7回0失点:2.868 7回1失点:2.918 7回2失点:2.967
6回0失点:2.884 6回1失点:2.934
-------------------防御率下降ライン-------------------
9回3失点:2.984 6回2失点:2.983
-------------------防御率2点台の壁-------------------
8回3失点:3.000 
7回3失点:3.016 
6回3失点:3.033
38名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:32:42.04 ID:4x6vhFgV
これは分かりやすくていいね
まずは目指せQSだな
39名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:38:50.15 ID:WsZbuOc7
今日は燃える日だよ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:40:17.04 ID:i3Spq3+R
ナからアに行った投手で成績あげたの
長い歴史で黒田だけってすごすぎるだろ! 
(元から雑魚だった奴や新人は除いて)
41名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:40:46.00 ID:mRelZzGz
9回3失点で下降するなんて凄いな黒田はw
ダルヲタならサイヤング連呼する内容だぞww
42名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:42:34.69 ID:k6MlAIKf
なんか今日は炎上しそうで怖いなぁ
あかん、寝れないから、このまま徹夜で観るかw
43名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:42:50.30 ID:WsZbuOc7
明日は援護点あるよ
44名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:46:43.61 ID:7O8nT9uX
今の黒田は正直松井のヤンクス全盛期時代より活躍してる
45名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:50:07.78 ID:XpEXmGes
流石にそろそろボコボコにされそう
46名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:50:36.61 ID:2Y9vB8x5
2、3年目も活躍すれば完璧に黒田やな
楽しみ
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:51:35.85 ID:mRelZzGz
ダルヲタは7回3失点でもサイヤング連呼するからなぁw
頭おかしいよあいつらww
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:04:23.39 ID:WsZbuOc7
黒田
攻撃力5
防御力90
闇属性
防御率2.98という驚異的な数字を残すも味方の強力打線さえ沈黙させてしまう。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:09:42.69 ID:ecUNBvZa
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:45:59.80 ID:sG1dPM6P
アスレチックスて何で強いんだろ
みてると明らかに弱小っぽい感じなのに
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:02:38.23 ID:CN/ybV+6
今年の黒田はここ数年の日本人選手で一番いい成績だな。上にいんのがヘルナンデス、バーランダー、ウィーバー、プライスとかサイヤング級のバケモンだけ。
こんなん比較しても仕方ないけど、NYYでは松井の2年目ぐらいじゃない?成績の優秀さでは。サバシアが怪我してた分貢献度では今年の黒田の方が上か
52名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:46:51.96 ID:ZGxhv/cu
今日はホームだろ?黒田のターンだよ、データ上は
それよりロードを何とかしようぜ、次のレイズだよ問題は・・・
しかし、もう単なるQSじゃ現状より成績が下がるだけっつーのがなんとも流石ですわ
53名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:53:05.06 ID:wNnbItgo
そりゃそうだろ毎回単なるQSしてたらERA4.50のピッチャーだもの
54名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:57:14.83 ID:C0ExRzTW
>>50
成績から普通に考えれば投手陣が最大要因だが
リリーフ陣がやたら粒揃い
若手育成と他球団からのベテラン+埋もれ新人の補強が当りまくってる

それと先発陣のイニング数が他チームより少ないな
野手も一人を除いて出場試合数が80%以下で
何故かシーズン中にまとめて休養?とらせてる期間がある
55名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:29:15.34 ID:6HLVmrJB
立ち上がりと先制点与えないように気をつけて欲しい。
あとおなじみのスイッシャーさんのコメント聞きたい。
頼む打ってくれ。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:48:49.89 ID:Jn3bHfyl
目立ちだしたら炎上するような気もする
アメ公はヒーローにしたり戦犯にしたりが極端だからな
57名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:55:50.41 ID:Jn3bHfyl
動画見た
悪くはないが、地味顔やな〜
58名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:32:18.60 ID:eXipAuM2
悪いけど今日の黒田は燃えるよ
だって俺が観戦するから
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:00:32.49 ID:G8ppgY3n
燃えてもいいが炎上はして欲しくない
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:29:51.45 ID:Wdm+BkTT
黒田頑張ってるのに存在感薄いな華ないもんな見た目
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:39:08.65 ID:F79T8OEi
今日は視聴者多そうだな。
スレも凄い事になりそうだ。
黒田の認知度、凄さがどんどん知れ渡るね。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:45:45.88 ID:HyAEVLIe
QSを目標に!
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:45:59.03 ID:s2eaM3mP
>>60
黒田の生き方が一番理想的だよ
200勝とか、おそらく記録に縁はない
晩年にピークが来たもんね
それで多額を手にできた
引退は2、3年以内にするだろうが、同じ150勝投手でも松坂みたいに若手時代に突っ走るより
黒田のように晩年に活躍する方が理想
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:53:19.79 ID:Jn3bHfyl
しかし野球の試合をワクワクしながら待つのは久しぶりだわ
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:55:12.61 ID:PosCYZVK
今日もどうか好投しますように
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:29:44.67 ID:W/Zxguew
だめじゃねーか
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:29:48.33 ID:TfXuY519
1回からフルボッコにされてる
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:29:57.43 ID:i3Spq3+R
同地区に弱すぎ
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:32:14.69 ID:6VQiXknh
ステがきれたな
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:32:32.40 ID:LbZHGcNI
今日の試合見て監督が黒田を評価しないのがわかった気がする
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:36:16.24 ID:6HLVmrJB
黒田粘れ。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:36:48.47 ID:DcboI9mm
打たれても球数少ないのは黒田の強みだな
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:38:07.14 ID:i3Spq3+R
アダムジョーンズに追い込んでから
二つすっぽ抜けたのがすべてだったな
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:43:46.56 ID:sG1dPM6P
>>54
投手陣はたしかに良い部類だけど、
何であんなに点とれるのかな?
不思議でしょうがない
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:45:18.17 ID:sG1dPM6P
今日は打線も打てないし厳しそうだな・・・
HRは痛い><
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:49:34.96 ID:SVaUS0fb
パーフェクトゲーム食らうんじゃないか
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:59:35.45 ID:s2eaM3mP
2回の先頭打者、追い込んでからアウトコースのストレートは何がしたかったんだと思う
もったいない
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:03:35.21 ID:ZdAW13hC
パドレス 黒田獲りも ヤ軍とは1年契約、GMぞっこん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000003-spnannex-base

もう争奪戦は始まっとるで!
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:08:29.39 ID:1aXLErEG
こんな展開でも試合を作るから黒ちゃんなんです
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:09:58.50 ID:sG1dPM6P
悔しいが今日は負ける・・・
望みはQSだけだ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:10:24.98 ID:N4KfnxZr
イバのあの乙女肩がエラーにならないのが納得いかん
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:12:05.42 ID:dkDie49R
なんでいっつも2,3点獲られてから本気だすねん
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:22:14.34 ID:sG1dPM6P
亜あああああああああああああああああああああああああ
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:22:33.58 ID:R50bA9cG
援護の少なさは同情されて当然だが、当たり前のように先制点を与える癖はなんとかならんのか
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:26:21.78 ID:DcboI9mm
まあこういう時もある
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:32:29.03 ID:u3sXDIZA
>>84
全くだ・・・そこ直さないと打線の士気にも影響するよな
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:36:26.02 ID:LbZHGcNI
まあ、監督の評価も低いしパドレスに放出かな?
88名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:39:47.23 ID:vs/aC9rl
確変終了か
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:40:32.61 ID:LbZHGcNI
同地区相手でこれじゃ厳しいな
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:44:00.65 ID:SVaUS0fb
昔は過疎ってたけど、結構厳しい意見が出るようになったな。
今日は黒田の責任だな。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:44:32.03 ID:DcboI9mm
ヤンキース打線は調子悪いな
そんな打てない投手でもないだろうに
92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:48:47.43 ID:R50bA9cG
下位打線がチャンス作ったのに1点も入らない時点で調子悪いとか言うレベルじゃないな
黒田の暗黒力が凄過ぎる。だからドジャースのときみたいにもう1回お祓い行った方がいいよ。
あのときも確かお祓いしてから勝ちついただろ
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:51:56.86 ID:C0ExRzTW
ヤンキース打線より相手Pが絶好調だよ
絶好調時の黒田くらいじゃないかな

2回の点の取られ方は探り入れてる所を狙われた感じがするなあ

>>74
実際の総得点はマリナーズよりちょっと上くらい
数字に表れない点の取り方しているのかな
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:55:35.27 ID:s4EWNUmJ
ア東の2位相手に7回4失点なら十分だろう
打てなさ過ぎて泣けるわ
95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:55:59.40 ID:sG1dPM6P
無援護率って投手の査定に響くわけ?
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:01:31.23 ID:rNsbuSMY
女は3日殴らないとキツネになるしねえ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:05:39.29 ID:zD8Niv5r
今週上位で好投したのヘルナンデスだけ
プライス、バーランダー、セール、ウィーバー、黒田、ピービー、ハリソン、ダイヤモンド、サバシア全員4失点以上(サバシアは自責2)
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:07:10.59 ID:dkDie49R
>>96
日本一男気ある黒田博樹のスレとDV黒田勇樹のスレを間違えてんじゃねーよwww  おれも間違えそうになったがwwwww
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:07:29.15 ID:kXEZOIeg
今起きたけど黒ちゃん調子悪いね
どうした?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:10:35.82 ID:VNR9fCOz
大ピンチだな
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:17:22.22 ID:DOA8eaZ+
春とは違って5回6失点とかで降板することはなくなったのはシーズン中に良くなった点だが、
序盤に一度に数点取られて相手投手を楽にさせる点は治ってないな。
炎上とはいわんが、今日みたいな大事な試合では全く駄目だったと言っていい出来。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:18:53.69 ID:eX+ae9J/
(´・ω・`)
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:26:02.03 ID:4xAmwP+h
まさかの完投
104名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:29:32.35 ID:liHWPruA
4失点じゃ擁護できん
イニングは稼いだが
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:30:08.40 ID:LCMX7JIn
ニワカは意味もなく騒ぐが、かつてのNYYは3〜4点先制されても簡単にひっくり返す凄みを持っていたの。
今季の打撃陣のダメさ加減は異常。
HRでしか得点できないのかと思える。
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:30:20.26 ID:SVaUS0fb
8回1/3・・・なんと中途半端な
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:32:14.48 ID:LbZHGcNI
監督の低評価は変わらないな・・・
108名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:34:12.78 ID:GHFyH/64
8回1/3で交代か
9回もいかせるなら完投させて欲しかったがまあ仕方ない
今日は調子はそんなに悪くなさそうだったが、BAL打線に上手く点を取られてしまったな
スライダーがイマイチでスプリットが良かったから今日は珍しく右バッターに苦戦してしまった
ツーシームも質にバラつきがあったな。球も高かった
次回までに修正したいね。あと3つ続く同地区対決はなんとしても勝ちたい

相手投手も良かったから、打線を責めるのも違う
ヤンキースの力負けだな
チームには明日から切り替えていって欲しい
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:35:16.23 ID:LCMX7JIn
そもそもニックス如きがDHなんて…。
攻撃陣の面子を見ても本当に迫力不足と感じる。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:37:56.71 ID:S69/OYTb
ムエンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:41:09.91 ID:78yBK1H2
まあ負けてもきっちり自分の役割を果たすってのは好投手らしいね
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:41:36.61 ID:/QVB15v8
もう完敗ですわ
次の1勝が遠いなあ
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:41:57.03 ID:GHFyH/64
>>109
テシェイラの離脱は攻守に痛いな
9番ニックスをDHに据えなきゃならない打線。イバニェスをレフトで出場させなきゃならない守備陣
1,2塁間を破るヒットもテシェイラなら2つは取ってくれたかも・・・?
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:42:05.57 ID:t/aMjlEi
4点負けてる状態でわざわざ9回引っ張りだしたのに1アウト取ったとこで交代
その後なぜか細かい継投を試みるがローさんボコボコでさらに失点

一体この監督何がしたいんだよ
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:43:40.75 ID:kXEZOIeg
俺が飽きると何でもこうなる
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:44:32.15 ID:sfMw8tF2
ロウは移籍後最初の登板で奇跡の好投したけど普通に駄目投手だな
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:45:53.78 ID:XpEXmGes
最近お薬ちゃんと飲んでますかー
駄目ですよ、素人判断で止めちゃ
ちゃんと最後まで飲んでくださいねー
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:46:12.78 ID:R50bA9cG
9番DHニックスとかドメさん使った方がマシ
119名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:46:59.02 ID:GfC1qGgV
twitter見てたら現地のファンは4点取られてても黒田は頑張ったと同情的、打線は何やってんだ
後中途半端に黒田を引っ込めた監督にも相当怒ってたね
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:47:16.20 ID:hhM8aukU
ああいう細かい継投は悪いとは思わない。
打者一人とまるまる1イニングでは負担は全然違う。
そりゃ完投のほうが見栄えはするが次の登板を考えれば良いことだよ。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:48:50.56 ID:cqcieaGM
次も中4だし降板自体は妥当だろ
37のおっさんにあまりムチャをさせるもんではない
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:49:25.02 ID:LCMX7JIn
今日のCWS対DETは先発がピービとフィスターなのに打撃戦になっている。
地区首位争いはこうあるべきなんだよな。
123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:49:29.32 ID:R50bA9cG
あの継投は悪くないだろ
9回先頭の当たりも危ない当たりだったし
左右病で細かく繋ぐってことはまだ諦めてないってことだろ
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:49:35.74 ID:sfMw8tF2
全般的にはよく投げたがレイノルズのホットゾーンに投げて被弾したのはいかんかった
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:50:28.87 ID:eJBMFyqR
>>119
これで4-3ぐらいなら叩かれるだろうけど
ここまでランサポないと誰だって同情するわ
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:52:55.10 ID:NHF3HFfX
>>125
毎回援護少ない事、現地のファンが一番感じてるみたいだしね。
最近の貢献をみても、責める人は少ないだろうな。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:54:43.42 ID:4x6vhFgV
オリオールズも今の勢いがしっかり出てたな
しっかり振って浮いた球をキッチリやられてた

200イニング、防御率2点台の壁はなかなかに高いが
最後まで頑張って欲しいね
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:54:51.03 ID:Ijoj2aAq
黒田の降板は賛否両論あるんだろうが正直微妙
中途半端なんだよ
8回投げ切った後に降板でよかったやん・・・
途中降板してヤンカスはスタオベも無ければ全く無反応で晒し者
今季投手陣で一番の功労者があの待遇だよw
サバシア全然違った反応だろうし監督も継投さしとるわ
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:55:30.53 ID:MPk2eh39
連続QS記録途切れちゃったか
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:55:55.37 ID:LCMX7JIn
くどいけれど、ニックスがDHって何だよ。
AL地区で最弱の布陣だろ。
とにかくフロントは攻撃陣の補強に全力を割けや!
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:56:14.87 ID:uBVc0RhJ
黒田、イニング数は183回1/3でアリーグ4位
次の登板でバルガスをかわして3位に浮上するだろう。
ヘルナンデス、バーランダーに続く3位なら凄いこと。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:57:03.34 ID:DOA8eaZ+
前回、前々回は次の登板が中5日だから110前後なげさせたが、
今回は次に中4日でしかもレイズ戦。無理して100球超えてまでなげさすところではない。
あと8回に連打打たれて中継ぎに肩作らせたし、ゲッツーとれなくて完投ペースじゃなくなったからな。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:57:21.77 ID:Jn3bHfyl
2本目は失投というよりうまく打たれてしゃーない感じだった
しかし打てないね、それが全てだ
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:02.43 ID:SVaUS0fb
バルガスは故障したの?
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:12.21 ID:1XXueibj
時々甘く入る球を相手が見逃さなかったね
ただ今の黒田は立場的にはエースとしての投球を求められるので、4失点は評価できないな
続く同地区戦ではリベンジを果たしてほしい

それにしても打線はほんと底だな
最近の(僅かな)援護の半分がソロHRだし、マジで事故ムランしか期待できなくなってる
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:20.42 ID:jFWVkE70
継投に文句言ってるのって病的被害妄想に取り憑かれた>>128みたいなのだろ
かなり気味が悪い
137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:21.97 ID:uBVc0RhJ
とりあえず、220イニング、防御率2点台を目指そう。
これをクリアすれば超一流だよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:22.94 ID:WMHZl8vc
久しぶりのQS失敗
これが定期的に来る炎上だったと思いたい、8回4失点で収まったのは良かった
にしても打線が酷い

139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:24.82 ID:Ijoj2aAq
打線もホンマにアカンな
来季はボストン移籍してヤンカス見返してやれ
リング乞食が来てからチーム状態もおかしい
140名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:47.09 ID:DOA8eaZ+
今日は以外だったのは左じゃなくて右によく打たれた点だな。
スライダーの出来が悪かったからだろうけど。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:59:08.13 ID:7C8MjM2n
そろそろ炎上するかなと思ってたから、8回4失点なら御の字だ。
しかし、この防御率で12勝10敗?・・・うわぁ・・うわぁ・・。
信頼と来季の契約は勝ち取れても援護と勝ち権利が勝ち取れないなんて・・・
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:59:24.50 ID:es0gpBQA
点の取られ方がいかにも勝てないピッチャーのそれで
そりゃヤンクスでも負け越すわ
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:00:07.97 ID:uBVc0RhJ
>>134
いや、最近のバルガスの調子を見る限り
長いイニングを食っている黒田が次の登板で抜くだろうってこと。
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:00:08.38 ID:LbZHGcNI
監督も黒田で同地区相手で4点なら上等って思ってるだろうな
145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:00:48.05 ID:eJBMFyqR
今ドジャースが相当な金かけててこ入れしてるから
来季はドジャース戻った方がいいよ
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:01:13.78 ID:ZdAW13hC
悪かったのは3点取られた回だけじゃん
他のイニングはいつも通りの黒田で内容よかったよ
途中から見た人はなんで3失点もしたのかわからなかったろう
無四球だし
とにかく打線がクソすぎる
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:01:24.28 ID:8+ReHnJb
8回4失点ならQS以上じゃん
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:01:29.99 ID:uBVc0RhJ
>>145
そうなんだよな。
入れ替わりでドジャースが強くなってるw
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:01:59.74 ID:LbZHGcNI
早々と10敗か・・・。
給料泥棒と言われてもしょうがない
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:02:26.49 ID:DOA8eaZ+
まあ4失点でこれだけ言われるのも、黒田がシーズン通して評価を上げたからってのは当然あるが、
マジでこのBAL3戦、TB3戦。BAL4戦の10戦は今シーズンの山場と言っていいところだから仕方ないわ。
これがオールスターブレイク前なら次がんばろうってところだが。
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:02:30.94 ID:bjCFBpPQ
ピービも燃えたのかw
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:02:32.74 ID:uBVc0RhJ
できれば、完投させて欲しかったな。
完投数が4になるとピービと並び、アリーグ3位。
2位のヘルナンデスにあと一つだった。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:03:05.42 ID:MPk2eh39
100球超えてたから継投は妥当だろ
完投に拘る人は黒田のコンディション悪化や故障のリスクがある事は分かってるのかね
万が一黒田が抜けたらヤンクス終わりなんだから
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:03:44.60 ID:tGafbcPz
そういえばヤンキースは新人投手には弱い上に、この所の打線も酷いしと
打てそうな気配も無かったが、明日勝たないとまじやばい
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:04:08.97 ID:Ijoj2aAq
>>153
降板した時の球数は99や
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:04:36.51 ID:LCMX7JIn
>>142
だ〜か〜らぁ〜、かつてのNYYならば序盤の3〜4失点なんて簡単にひっくり返していたの。
試合途中にウンコしに行って戻ってきたら逆転していた、なんてザラだったの。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:04:42.09 ID:u/OPXWGP
>>145
ビクトリーノと上手くやっていけるかなw
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:05:01.37 ID:XpEXmGes
これは切られるな
来年は阪神で優勝目指そうや
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:05:37.46 ID:ZTbCUD6r
>>158
お前がお薬飲めよ
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:06:27.32 ID:uBVc0RhJ
4試合連続で8イニング以上投げてるのは凄い。
ヘルナンデス並だろう。
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:06:39.47 ID:9p5zk8vY
先に4失点で打線叩きか
こんな奴に援護点なんか入るわけないw
次回も無援護で大敗すればいい
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:05.33 ID:u/OPXWGP
センセイテンガーさん達の言うことも確かにあるかもしれないが
2試合16.1イニング投げて1点しか援護もらえないのもきつすぎるだろw
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:24.66 ID:OFn1banB
誰か、妖怪むえんごうのAAつくってくれや!
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:27.20 ID:Yg2TnIoA
6回のホームランが余計だったな
まぁーなかったところで負けは負けなんだけどさ・・・

8回1/3、4失点のどこが(ry
って言いたくなるな
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:41.63 ID:sfMw8tF2
今年のヤンキースはダルビッシュにも抑えられるくらいだからしょうがない
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:48.17 ID:tGafbcPz
家族がLAにいるんだっけ
呼ばれたら即効ドジャース行きそう
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:07:49.98 ID:Krgnx+7c
序盤に打たれたら意味無いわな。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:08:25.68 ID:Ijoj2aAq
再契約は俺もないと思うよ
ペティット次第だろう・・・現役続行なら黒田は不要
CC、ペティット、ヒューズは確定+ノバ、フェルプス、ピネダ
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:09:11.43 ID:bTbK2GVp
被本塁打2本は感心できないけど
こういうときにもたまには勝たせてあげたい…
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:10:02.83 ID:LCMX7JIn
>>161
かつてのNYYの打撃陣の凄みを知っているから情けないだけ。
わからんニワカは海水浴にでも行ってろ。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:10:04.65 ID:tGafbcPz
駄目だ、明日からの先発見たらオリオールズの投手陣良すぎる
スイープされたら1位陥落?
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:10:33.50 ID:zD8Niv5r
極端に擁護する奴と極端に叩く奴が多すぎるな
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:10:50.21 ID:XpEXmGes
>>168
不安なのしかいないんだがw
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:11:29.71 ID:Jn3bHfyl
今日の黒田責めてる奴はアホ、ゲームは作った、それなりの仕事をした
って言うんだよ。最後の継投は、フライアウトが多くなってきた上、
レフトフライがイメージより全然伸びたからでしょ
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:11:42.49 ID:WXPo++WC
そろそろランサポート下から3番ぐらいになっとるんちゃうか?w
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:12:04.73 ID:LCMX7JIn
>>171
同率首位
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:12:24.15 ID:xdOEN/UY
>>168
計算できるのCCだけじゃん
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:12:28.10 ID:9p5zk8vY
最近はひっくり返しても中継ぎが失点で負けてるだろ
今日も仮に逆転しても中継ぎに壊されて終わりだったろ
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:12:58.37 ID:u/OPXWGP
1球も投げないで飲酒運転で捕まってるピネダさんのほうが評価高いのか
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:13:37.72 ID:Jn3bHfyl
先取点を取られがちと言っても無援護だからな〜
今日先取点取られないってのは、完封サヨナラになっちまうぞ
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:14:39.48 ID:C0ExRzTW
とりあえずゲームは作ったので次の日に勝つ確率は高くなる
保険みたいなものだな
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:15:27.48 ID:u/OPXWGP
>>175
現在下から3番目w
今、下から2番めのミルウッドが投げてるけど
183名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:15:37.67 ID:ZTbCUD6r
>>168
スターターが酷い有り様のこの状態で黒田要らないとか言うわけない
ネックは年齢と年俸だけど黒田が多くを望むとも思えないし
単年なら球団側にとってリスク小さいから後は黒田自身が決めるだけ
184名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:17:12.85 ID:LCMX7JIn
>>178
確かにブルペンも弱いな。先発陣も安定はしていない。あ、目眩が…。
185名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:22:51.03 ID:sfMw8tF2
ブルペンは全体の数字を見ればそこそこなのだが
ジョバを要所で出すのがなぁw
186名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:23:12.63 ID:Bnymu5QL
ポジティブに考えると明日のチェンはオリオールズの実質エースだし
ヤンキースも攻略方法は相当練ってるはず
だから明日は打つ
187名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:23:46.37 ID:sY0BOvRV
ランサポート
2011 3.69
2012 3.59
ドジャース時代より援護がないってどういうことだよ

次の登板は黒田より援護のないへリクソン(RS 3.32)との投げ合い
無援護王決定戦になりそう
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:23:59.32 ID:1XXueibj
しかしほんとイニング食えるピッチャーになったね
LAD時代に2失点なのに5回で降ろされてキレてたのが懐かしい
200回からどれだけ上積みできるかな
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:24:05.05 ID:s2eaM3mP
黒田は相手投手との根比べに勝てない投手なんだね
援護が〜とかよく聞くけど、なんだか負けが多いのもわかるきがする
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:28:56.85 ID:ZdAW13hC
いつも1点もやれないと思って投げると投球の幅が狭まるからね
2〜3点くれてやるくらいの気持ちで伸び伸び投げさせてやりたいのに、結局毎年こんな感じになるな
191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:29:34.64 ID:u/OPXWGP
チェン
     投球回  自責点
8/28    6      1
8/20    5      5
8/15    6      1
8/10   4.2      7
8/5     7      0

順番的に次炎上あるで!
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:31:37.38 ID:XGN0SS7x
あの打線、あの球場で援護1点‥嫌がらせでわざとやってるとしか思えんな。
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:32:03.25 ID:u/OPXWGP
てか四死球0だったんだ
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:33:11.93 ID:EQycQaIa
今シーズンの対戦相手投手の防御率、サバシア含めて他の先発と比べてみなよ
こんなに不公平じゃ黒田の日は点取れないのは当たり前
チームで誰か一人はわり食う投手がいるのは仕方ない
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:42:10.68 ID:/2g3b0EN
巨人の沢村みたいなもん
嫌いな奴を誰も援護なんかしたかないんだろうな
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:48:35.90 ID:C0ExRzTW
>>195
NYにそれはあり得ない
相手の好投手を打てないわけだから普通に考えれば打線の厚みが足りない
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:50:28.39 ID:SVaUS0fb
嫌われてないじゃん
198名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:54:01.39 ID:YX9OiLVd
無四球にこだわりすぎ
その日の調子や審判を見定める立ち上がりを狙われてるぞ
199名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:55:08.61 ID:N0tlLodV
イチローせっかく打ったのにぃ
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:59:00.16 ID:s2eaM3mP
あのレフトはプロの選手じゃないだろ・・・と思ってググってみたら40歳だった
ヤンキースは人材難なの?
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:59:04.20 ID:BdgHXqPl
拙攻過ぎるよなあ。大味と言うか、点取れてるなら悪くは言えんのだが。。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:02:25.03 ID:/2g3b0EN
ニューヨークに限らずどこのチーム行っても援護されないんだからなんかしらあるんだろうな
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:02:52.15 ID:sfMw8tF2
テシェイラが怪我してスイッシャーが一塁やってるから外野が厳しい
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:03:19.10 ID:xdOEN/UY
エロオカマ居ないヤンクソ打線はただの敬老会
205名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:04:50.74 ID:BdgHXqPl
>>202
たかだか5シーズンだし、たまたまだと思うよ。
統計学的にも自軍投手と得点の相関は全くないし。
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:05:40.73 ID:Viia+A8a
あいかわらず援護ないなぁw
序盤に失点多いのと野手はやる気なくすとか
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:08:22.95 ID:UHzbCIYz
逆に中継ぎは黒田が投げる日は休めるぞって思ってそうだね
正にイニングイーター
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:08:53.19 ID:wkEuaJWD
序盤に失点されると野手がやる気無くすとかアホだろ
そんなのがメジャーリーガーになれるわけない
少し考えれば分かることなのに、バカすぎる
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:09:36.07 ID:u3sXDIZA
---------------------------NYYメンバー------------------------------

 得点圏打率 (トータル打率) 打率差

Pearce .344 (245) △0.99
Nix .321 (255) △0.66
Jeter .321 (316) ▼0.05
Cano .307 (242) ▼0.65
Swisher .300 (274) △0.26
Chavez .224 (293) ▼0.69
Teixeira .237 (252) ▼0.15
Ibanez   .236 (238) ▼0.02
Granderson .231 (264) △0.33
Martin .188 (197) ▼0.09
Ichiroach .186 (267) ▼0.81
Jones .179 (203) △0.24
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:09:57.17 ID:uBVc0RhJ
>>194
サバシアが故障したので、エースローテに黒田が入ってしまった
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:10:54.51 ID:u3sXDIZA
---------------------------NYYメンバー------------------------------

年俸 (単位:百万$)四捨五入

23 Teixeira
18 Ichiroach
16 Jeter
14 Cano
10 Swisher
10 Granderson
08 Martin
02 Jones
01 Ibanez
0.9 Chavez

Pearce N/A
Nix N/A
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:12:13.73 ID:ZHgmsqZk
偶然ではないと思うよさすがに。ここまで援護ないのは
まあでも見てる奴は見てる。黒田のドジャース時代の成績で内容も悪かったらヤンキースも年棒1000万ドルも払わん
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:19:25.23 ID:LP0m4cVo
毎回序盤に先制点許し過ぎ
耐える力ないの?
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:20:32.33 ID:zD8Niv5r
苦しい時はノーラン・ライアンの1987年の成績を見るといい
最優秀防御率のタイトル穫ってるのに8勝16敗

あとピービーは負けて9勝10敗か
215名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:22:25.05 ID:s2eaM3mP
やっぱり野球には捕手主導のちゃんとしたリードは必要だね
違うな、と思ってもいちいち首振ったりしないだろうし
日本だったら解説者にうだうだ文句言われそうなリードばかりしてる
野球の違いの一言に片付けるにしてはこれはでかい
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:29:34.94 ID:ZTbCUD6r
今日は立ち上がりスライダーが悪かったせいで右打者に苦労してた
217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:31:08.93 ID:J6pak0rQ
黒田応援してるが 援護がないのは置いといて 

よーいどんで2回に1イニングに3点先制されるのは ちょっと いただけない

相手も同じ状況なんだから 3点リードすれば 気持ちに余裕が出る 
 
HR狙うバッター多いいし 自然と大振りになるし 打たせて取る相手の術中にはまる
218名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:37:16.00 ID:t/aMjlEi
チーム防御率3〜4点の時代に3点先に食らうとそりゃキツいよ
いつまでも6ー3をQS扱いするのも限界が来てる
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:40:12.34 ID:vKTHvrtk
黒田は後半戦1番手スタートだったからね
調子いいやつと当たる時は仕方ない
上手く外れたら、5番手に当たるけどヘル、ハリソンとか厳しくなってくだろうし
220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:41:42.29 ID:fjarP5EV
>>217
同感だな、厳しい要求だけど一挙に3失点されれば並みの打線なら苦しい。
それに今日に関しては相手が良すぎたからな。

ただ年齢を考えると良くやっているとしか言いようがない。見ていても良く考えて投げているのが
伝わるよ。相当頭を使って投げていると思う。配球だけではなく、目いっぱい投げたり、力を抑えて
コントロール重視で投げたりと色々と細かい変化をつけている。たぶん同じ内容だと打たれるのだろうね。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:55:40.56 ID:A1MDJ26G
安定の無援護ピッチングおめ
眉毛整えすぎじゃないかw
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:01:35.44 ID:KQ3YKT4j
9回、マウンド降りたとき、スタオベあった?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:01:53.70 ID:zGM0yrhh
同じチームで防御率も1点以上違うのに、シャーザー14勝、バーランダー12勝
勝敗なんて対戦投手次第
腐らずに次頑張れ
でも相当精神的体力的にも疲れてそう
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:01:56.13 ID:R50bA9cG
ない。無反応だったよ。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:02:54.84 ID:KQ3YKT4j
>>224
サンクス。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:03:34.38 ID:DomU4wVU
4失点しておきながら8回なげるとかどこのサバシアだよ
そしてサバシアとちがって打線は逆転してくれない
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:03:38.44 ID:GafAjfv+
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(L, 12-10) 8.1 8 4 4 0 4 2 3.04
Rapada 0.1 0 0 0 0 0 0 2.91
Lowe, D 0.1 4 2 2 0 0 1 5.47
Totals 9.0 12 6 6 0 4 3 3.80

WP: Gonzalez, M.
Pitches-strikes: Gonzalez, M 97-66, O'Day 12-8, Matusz 13-12, Kuroda 99-66, Rapada 5-3, Lowe, D 18-12.
Groundouts-flyouts: Gonzalez, M 4-5, O'Day 1-1, Matusz 1-0, Kuroda 13-5, Rapada 1-0, Lowe, D 1-0.
Batters faced: Gonzalez, M 26, O'Day 3, Matusz 4, Kuroda 32, Rapada 1, Lowe, D 5.
Umpires: HP: Dan Bellino. 1B: Mike Estabrook. 2B: Jerry Layne. 3B: Bill Miller.
Weather: 87 degrees, clear.
Wind: 13 mph, Out to CF.
T: 2:38.
Att: 43,352.
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2012_08_31_balmlb_nyamlb_1&mode=recap&c_id=nyy#gid=2012_08_31_balmlb_nyamlb_1&mode=box

Orioles 6, Yankees 1
Giving the Yankees Reason for Pause
ttp://www.nytimes.com/2012/09/01/sports/baseball/orioles-beat-yankees-to-trim-lead-to-2-games.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2012/09/01/sports/subYANKEES1/subYANKEES1-popup.jpg
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:04:20.04 ID:WWkNWxQS
まあ黒田なら当たり前のピッチングと認識され始めてるということでもある
229名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:08:27.50 ID:wkEuaJWD
黒田の実力ならこれくらいできて当然という風にファンにも思われてるのか
230名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:12:54.96 ID:O94fviGY
>>223
ピービなんてあの成績で負け先行なんだぞ
首位チームにいるのに
しかし、ヤンキース打線は補強した方が良かったな
最近の打線はナの弱小チームみたいだ
231名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:15:11.11 ID:Ba3LER0g
次の黒田の対戦投手はマット・ムーアかな
援護運が無いというより対戦投手運が無さすぎww

232名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:16:44.46 ID:DomU4wVU
HQSが最低限な感じになってきたな
地区優勝争いも1月続くから切り替えていってほしいね
233名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:19:59.88 ID:+d2F4++9
スライダーがいまいちだし球速も落ちてるようだが、3連中4日から疲労が取れてないみたいだな
打たれてから好投すんのは脳内なんとかが出て疲れを感じなくなるのかな
234名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:22:38.00 ID:wkEuaJWD
9月に入ったらベンチ枠が40人になるんだから、チームの状況的に厳しいのは分かるけど
ローテを飛ばすか、中7日くらいに一回してほしい
235名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:24:32.46 ID:Viia+A8a
黒田が打たれると野手はやる気なくす
236名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:27:11.31 ID:cqcieaGM
しかしこれで183イニングか
マジでレギュラーシーズンだけで220行く気じゃないだろうなw
237名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:27:34.23 ID:LbZHGcNI
恥ずかしいからもう日本に帰ってこい
238名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:28:11.29 ID:ZjiB5sBw
序盤に3失点、後半一発も浴びたのか
今日はイニング食えただけだな
239名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:30:28.89 ID:SyIC9l9z
オリオールズはローテの組み方上手いね
ここぞという試合の前では先発に休養取らせて万全の状態でいかせる
そうでもない試合の時はマイナーから上げてきて終わったらすぐ下げてと
うちの先発何人いるかわからないと監督が言ってたが凄い柔軟性
240名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:30:39.19 ID:DomU4wVU
点とられるときって失投をHRくらうよな
まあ点とられなかった試合が運よくポップフライとかゴロで済んでただけといわれればそうなんだけど
こちらの打線は少ないチャンスで仕留められないからなぁ
241名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:31:01.18 ID:A1MDJ26G
>>225
スタオベはなかったけど座りながら拍手で迎えられてたよ
ベンチ内も(ピンチが多かった割りには?)よくやった的な反応だった
好意的に見られてるんだなと思った
個人的には今日はそこまで良くなかったと思うけどね
242名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:36:21.49 ID:+d2F4++9
試合前にたぶん「きついな〜体が重いな〜」とか思ってんだろう
自己暗示かけれ「調子いいな〜体きれてるな〜気持ちいいな〜」って
243名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:38:27.24 ID:PghaYBmb
だからクロは安定感がないと言ってるだろ。シリーズではそれが顕著にでるんだよ
244名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:38:31.12 ID:cqcieaGM
まー黒田もゴロPとは言えHR/FBは当然平均レベルだからなあ
FB率が低いだけで打たれる時は普通に打たれるわな
245名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:38:59.96 ID:ZGxhv/cu
そこらの平均的Pの4失点と黒田のそれでは意味合いが違う
しかも前の試合サバシアで負けてる、リーグ戦は2位との差がつまってるって状況でだ
・・・次は苦手のロードだ、そこで頑張れ
246名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:45:06.07 ID:DomU4wVU
貧打のレイズ打線に3失点したら、相手のピッチャー考えてもやばいからな
しかし黒田はオリオールズにもうあたらないのか。やられっぱで終わるのは残念
まあ他できっちり勝って地区優勝できればええことだけどな
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:45:41.96 ID:h10IVUyJ
>>245>そこらの平均的Pの4失点と黒田のそれでは意味合いが違う
だから相当疲れが溜まってるんだよ。ここまで1度もローテ飛ばしてないし。
イニング数もチームで飛びぬけてる。何で先発で一番の老人が一番こき使われてるのか。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:55:59.50 ID:Jn3bHfyl
そりゃ先発が火の車だからなw
249名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:01:14.61 ID:fZcWvyJi
あと3回の無援護で負け越しか。胸が熱いなww
250名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:04:07.85 ID:v3oCXJG7
まあよく投げた
非QSも久々だがそもそも序盤に3点も失うのも、ここ2試合続いたが
あの前半のフェンウェイ以来だからな
251名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:11:12.35 ID:ZdAW13hC
大事な3連戦の初戦だっただけに負けは痛い
252名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:19:31.61 ID:EWLqkblP
8回4失点なら悪くないだろ。
5点以上取れないヤンキース打線の方が悪いわ。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:23:47.58 ID:xSJr4IEF
好投手だろうと打ち崩さないと話しにならん。
ヤンキース打線って常に大量得点のイメージなんだが、近年は打線が弱体化したような
感じがする。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:25:58.36 ID:0yD3ZJdn
ひっでー打線
日本に戻って来い
255名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:26:56.61 ID:0yD3ZJdn
イチローが来てから全然勝てないな
ほんと嫌になるわ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:29:14.33 ID:xSJr4IEF
好投手でも苦にしないような連中を金の力で集めろ!
257名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:30:55.33 ID:vcXQmr9T
まあ打たれたけど援護できない点じゃねえよなあ・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:32:38.79 ID:v3oCXJG7
1試合1試合はともかく、ここまでのこと考えるとね、こういう時に打線の奮起がほしいが
まあ仕方ない。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:33:21.23 ID:xSJr4IEF
この打線じゃ優勝できないだろう。
本当に最近は酷い。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:44:24.95 ID:PghaYBmb
ゴキローを拾ってから全然勝てないな ほんと楽しみー
261名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:47:52.88 ID:ZHgmsqZk
今のヤンクス打線をヤンクス打線と思っちゃだめだよ
下位打線見てみ。テシェイラ、Aロッドも怪我。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:52:55.49 ID:xSJr4IEF
1〜9番まで他所のチームであれば中軸になるような連中を集めないと!
勿論、守備が上手なことが前提。盗塁ができて足も速いほうがいいな。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:02:06.54 ID:R50bA9cG
ヤンキース公式フォーラムみてきたけどほとんど黒田触れられてないな
擁護コメが3件ほどあっただけで特に擁護も批判もされてないわ
264名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:03:46.33 ID:cqcieaGM
よくやったってほどでもなく何やってんだってほどでもなく
今日はただただ打線の問題だろうなw
265名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:08:31.26 ID:s4EWNUmJ
SEAにいるクマの方が援護多いだろう
266名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:10:01.30 ID:LbZHGcNI
>>263
それが現実。
監督の低評価が全て。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:10:52.85 ID:xSJr4IEF
黒田には開運アイテムを送るべきだなw
神社で開運祈祷してもらうべき。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:13:54.57 ID:v3oCXJG7
>>266
なんかお前見てて哀れになるからもうやめとけ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:17:36.79 ID:GJnMaNmA
ゴキローがチョロチョロ走るようになってからチームも黒田も勝てなく
なった。
ゴキローは即刻クビにすべし。

270名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:19:30.66 ID:Jn3bHfyl
ヤンクスファンから見れば、我々のように黒田中心に
見てるわけでもない。チェンが9回途中3失点にまとめて
貧打で負けたぐらいの感覚だろう。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:29:54.11 ID:7NClFlqD
ここきて中4日で勝てないと精神的にも肉体的にもキツイだろうな。
次は苦手なビジターだけど頑張れ。
黒田が先制されたけど、たまには大量援護で勝たせてあげてほしい。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:31:33.20 ID:LbZHGcNI
今年は同地区相手が少なくて運がよかった。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:34:48.77 ID:PosCYZVK
スライダーの精度が悪かった
普段なら抑えれる右打者に甘く入った球を痛打された
それでも内容はそこそこだったのは救いか
残りの登板はおよそ6試合
疲れが溜まってるぽいが怪我をせず粘ってくれ
274名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:38:00.61 ID:LCZ3SxNW
>>271
次の相手はムーアだから援護とかまず無理
それよかヤンキース自体首位転落目前
オリオールズ、レイズにスイープされたら2位どころか3位転落とか勘弁してくれ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:51:35.86 ID:CQhIvNsW
スライダーの精度というかキレ自体が今一つだった気がする
あるいはツーシームが悪いから踏み込みやすかったのか。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:33:14.29 ID:LbZHGcNI
はいはい、馬鹿の一つ覚えの援護w
277名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:50:56.23 ID:7NClFlqD
ID:LbZHGcNIはいつものヤツだな。
黒田の事が嫌いならこのスレに来なければいいのに。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:51:41.47 ID:wkEuaJWD
NDID入れとけばいいよ、そんな奴
279 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/01(土) 17:10:47.35 ID:JAI7etGB
ローテ通りだと、あと6試合先発するかw 最終のボストン戦までに優勝決まってるといいが
280名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:14:42.63 ID:3sUAFVTS
 6 黒田 3.04   WHIP1.10  183.1回  12勝10敗 RS(ランサポ)3.59
 8 ピービー 3.28  WHIP1.12 181回    9勝10敗 RS 4.27
11 ヘリクソン 3.41  WHIP1.27  145.1回   8勝10敗 RS 3.32(ビリ)

ムエンゴ3兄弟
281名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:16:00.20 ID:FL75dyaq
ここまで勝敗が凡庸だとさすがに評価されんだろうな
282名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:25:48.80 ID:o4/zpvi6
強打の常勝ヤンキースでも例年通りの二桁敗戦て資質としか言えんな。
打者を腐らせる何かがあるんだよ。
283名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:30:35.37 ID:R50bA9cG
多分巨大マフィア組織が関わってるな
ジャパニーズ嫌いなマフィアに打線全員脅されてるわ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:31:55.38 ID:nbqoa6JO
>>266 お前に言論の自由は無い。永久出入り禁止
285名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:32:38.19 ID:C821aKCl
ERAがランサポを下回っていても12勝10敗なのはしんどいね
黒田が好投したときにランサポが少なくて、調子がイマイチな日にランサポが多いってことだな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:44:14.72 ID:9Soz/c/s
ID:LbZHGcNIは監督低評価とか同地区がどうとか
登板の度に一人で妄想語ってる変人だし、議論になるとついていけなくて荒らすし
新参の人もあんま気にしないでくださいw

http://hissi.org/read.php/mlb/20120901/TGJaSEdjTkk.html
287名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:49:09.08 ID:LbZHGcNI
気にしすぎwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:51:42.47 ID:3sUAFVTS
Giving the Yankees Reason for Pause
http://www.nytimes.com/2012/09/01/sports/baseball/orioles-beat-yankees-to-trim-lead-to-2-games.html?_r=1&ref=sports

Hiroki Kuroda, who is 9-5 with a 2.37 earned run average at home this season, allowed four runs in eight and a third innings with eight hits and four strikeouts.
289名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:55:00.52 ID:3sUAFVTS
W2W4: Orioles at Yankees (Aug. 31)
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/43496/w2w4-orioles-at-yankees-august-31

Hiroki Kuroda stats to watch
Kuroda has allowed four hits or fewer in each of his last three starts.
He and Tigers ace Justin Verlander are the only pitchers to have three straight starts of eight innings or more, allowing four hits or fewer this season.

The last Yankee with three straight such starts before Kuroda was Orlando "El Duque" Hernandez in 1998.
It's been a long time since a Yankee had four starts in a row of this nature: Art Ditmar in 1959.

Orioles right-handed hitters were 1-for-12 in their meeting with Kuroda on April 30 (in which he allowed one run and four hits in seven innings).
That might lead to Buck Showalter trying a lefty-heavy lineup.

The last two Kuroda opponents have done that -- their lefties have gone 6-for-43, albeit with a pair of home runs.
His fastball got the most lefties out than it did all season against the Indians (14).

英語全然分からんw
290名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:04:55.95 ID:9Soz/c/s
・今シーズン、3試合連続で8回以上投げいずれも4安打以下に抑えたのは黒田とバーランダーだけ
・同じ事をヤンキースの投手でやったのは、オーランド・ヘルナンデスだけ(←90年代後半のNYY全盛期のファンには印象深い投手)
・4試合連続となると、ヤンキースでは1959年以来でていない

あとはここ2試合、相手が左打者中心で固めて来て云々とかいう話かな
291290:2012/09/01(土) 18:06:10.97 ID:9Soz/c/s
あ、ごめん、オーランド・ヘルナンデス「以来」ね
292名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:11:23.12 ID:rLMopA/M
>>283
簡単なことだ

電◯が審判買収すればいいんだからな

買収に応じない審判の場合は、近くでこう囁けばいい
黒田は「◯◯の事出鱈目な審判って言ってたぜ」 ってな

これで審判の心証が悪くなる

簡単なことだ
293名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:11:35.82 ID:3sUAFVTS
>>290-291
サンクス
これESPNの試合前の記事だった
確かに前回も3失点だったけどヒットは4本だったな

試合後は

HIROKI HIT HARD: Hiroki Kuroda made two mistakes Friday night, and it cost the Yankees dearly.

He gave up a three-run homer to Mark Reynolds in the second and a solo shot to J.J. Hardy in the sixth.
In between, he retired 12 straight Orioles.

On the night, Kuroda did not pitch poorly at all; he allowed four runs on eight hits in 8 1/3 innings. But, once again, he was a victim of poor run support.
Miguel Gonzalez held the Yanks scoreless over seven innings. They managed just four hits off the Baltimore righty.

Kuroda, by the way, entered Friday's game with the fourth-lowest run support in the AL. And for the second straight start, he pitched into the ninth and took a loss.

ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/43526/orioles-6-yankees-1
294名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:01:25.06 ID:GafAjfv+
295名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:16:24.49 ID:ZdAW13hC
勝てる投手ってのは簡単に先制点を与えないもんだ
黒田は安定してるけど勝ち星が伸びないのはその辺もあるんじゃないのか
296名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:19:56.06 ID:k6MlAIKf
>>295
痛いとこだが、それはある
297名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:30:04.43 ID:Fh54yKyO
そんなん言ったら先制点とれない味方打線にも問題あるし投手だけの責任じゃないけどね
298名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:32:41.79 ID:Fh54yKyO
そもそも黒田の許先制率知らんしMLB平均も知らん。先制点を与えたら援護点が下がるってデータも見たことないんだがw
299名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:33:24.78 ID:9Soz/c/s
実際のところ統計でもとらないとわからないけど
時々序盤フラフラするのは身体を優先して技術的な修正は試合の中でという調整の影響もあるのだろう。

それにしても全体として低得点で抑える試合の率が高いのだから
またいいターンも来ると思う。今はちょっと打線湿りすぎだし、得点入る日でもあと一本でない
300名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:35:03.40 ID:wkEuaJWD
黒田を貶したいんだったらこのスレに来るなよ
このスレは黒田を応援するスレなんだから
別のスレに行って書けよ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:36:43.09 ID:9Soz/c/s
味方打線に依存する面もあるので独立してあまり意味のあるデータ出すのも難しいのだろう
抽象的には先制とったほうが勝率が高いのは当然だけど。
まあ今年は相手投手の関係、去年までは同僚投手も似たり寄ったりということでなんとなく納得してる。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:44:33.61 ID:/uuJyjri
初回の防御率が6点台だからなー
303名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:46:38.85 ID:/uuJyjri
2回以降は2点台揃えてるのに
304名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:52:58.84 ID:9Soz/c/s
初回5点台だ

だがあれほど援護がなかったといわれた昨年は、際立って初回や序盤悪いこともないし
結局印象の域を出ない気がする
305名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:53:43.18 ID:u/OPXWGP
先制点とられたら16.1回で1点しか取れなくてもしょうがないのかw
打者は楽でいいなw
306名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:55:02.18 ID:6HLVmrJB
ヤンキース余裕無いからローテこのままなんだろうな。
黒田も疲れがとれないよなぁ。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:56:09.32 ID:9Soz/c/s
まあなんだか堂々巡りの議論になる気がするので。
とにかくヤンキースに来て良かったという試合が今後多く見られることを期待してる
308名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:13:18.84 ID:GJF7Hf8g
4失点でスタオベあったんか
309名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:23:46.08 ID:XpEXmGes
援護ないのは何か黒田に原因があるんだろう
解明できない何かが
310名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:27:29.91 ID:u/OPXWGP
                    ERA   RS   W   L
2  CC Sabathia     NYY   3.40  5.86   13   5
10 Ivan Nova      NYY   4.92  5.00   11   7
14 Phil Hughes     NYY   4.02  4.85   13   11


34 Felix Hernandez   SEA   2.43  3.78   13   5
35 Justin Verlander  DET   2.80  3.67   12   7
36 Hiroki Kuroda    NYY   3.04  3.63   12  10
311名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:33:26.88 ID:C821aKCl
>>308
ランサポに恵まれない黒田を慰める意味でのスタオベ
黒田のムエンゴ属性はすでに広く知れ渡っている
312名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:37:05.97 ID:WHIy0lkS
まあ俺はもうシーズンの勝ち負けはどうでもいい段階だと思うな

プレーオフが本番だからな。それでどれだけやれるか?
シーズンがフル回転してるから余力があるかどうか、それが問題

もうプレーオフにそなえて、シーズンは流す段階だろう
もっと早めに交代させるべき
313名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:40:37.11 ID:C0ExRzTW
いやこのままじゃプレーオフ出れないから
314名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:48:19.07 ID:6HLVmrJB
プレーオフ危ないから黒田を休みなく使ってる訳で。
疲れとれないままの登板は心配。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:48:56.53 ID:xSJr4IEF
>>311
先発3番手以降で投げてれば好投手と当たる確率が減っていいのにな。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:49:33.60 ID:2Y9vB8x5
PSうまくいくかなあ?
317名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:49:46.92 ID:xSJr4IEF
>>314
トレードでナリーグから有能な打者を連れてきたほうがいいな。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:51:30.36 ID:WHIy0lkS
俺はワイルドカード含めて70〜80%はいけると思うけどね
出られない危険性があっても、ここで無理したらプレーオフは
確実にやられる。それでは意味がない
ペナントを勝てば評価される日本とは違う
プレーオフは長丁場で過酷だ。いかに余力をもってのぞめるかだろう
そういう意味で黒田は心配してる
319名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:52:25.83 ID:Kch7Pbsy
本当に援護受けれないな。これじゃ完封しない限り勝てねーわw
320名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:53:08.46 ID:L1/UwfbG
オリオールズとは今の打線じゃ投手力の差が埋められない
早ければ来週中にでも首位転落
次のレイズ戦もコブ先発の日ぐらいかな、糞打線でも打てそうなのは
その試合もこっちはガルシアだから勝てるかは微妙なんだが
321名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:53:51.53 ID:GJnMaNmA
ナから連れてくるとプホみたいに絶不調になるのが多いぞw
どっちのレベルがとか言うより当たり外れで言うと外れが多い。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:55:31.37 ID:vh+t0ofg
>>263
来年つかあと1ヵ月2ヶ月でFAだから興味がない 負け試合は特に空気 
323名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:56:30.81 ID:2Y9vB8x5
コブを甘く見たら痛い目にあうよお
324名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:01:22.62 ID:V6eIMD9f
なまじ契約でガチガチに守られてる選手が多いからオリオールズみたいに
頻繁に入れ替え出来ないのが痛い
あっちこの時期でも投手元気に出てくるし
325 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3/5:0) 【関電 74.4 %】 :2012/09/01(土) 21:19:07.74 ID:vdh8JfcD
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月1日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.40  090.0  05 03 02 039 073  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.78  157.0  12 07 00 049 130  1.25   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
05.10  030.0  01 03 00 010 026  1.27   松坂大輔:レッドソックス
01.72  031.1  00 01 01 004 029  1.21   田沢純一:レッドソックス
02.59  024.1  00 00 00 002 024  0.82   上原浩治:レンジャーズ
05.40  045.0  00 03 00 012 045  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
326名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:24:01.53 ID:o4/zpvi6
>>315
それよく言ってるけど先発一番手がぶつかりあうのなんてシーズン序盤
だけだぞ。格チームで試合日程も違うしダブルヘッダーもある。
それともカードの最初の試合は必ず一番手が投げあうのかw
327名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:29:46.56 ID:xXTBbeum
福留は上げれないのか?
外野も不足気味だし福留使ってみればいいのに
328名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:31:23.03 ID:GeosTE5p
183.1イニングとかおかしいペースでイニング食ってんなw
329名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:36:53.99 ID:GJnMaNmA
イチローに代えて福留でも使ってみれば?
もっとマシだろう。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:44:57.17 ID:s4EWNUmJ
ヤンキースなら4.5でも15勝は普通に出来はずなんだが
3.04で183回、12-10とかおかしいな
331名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:46:28.52 ID:sfMw8tF2
福留もナ→アの失敗例じゃないのかw
332名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:56:58.18 ID:C0ExRzTW
福留は露呈した弱点が改善されていないのだと思われ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:58:07.06 ID:6TTsefs9
来年はドジャース復帰かな?金満球団になったし黒田の給料も払えるだろう。早く家族のいるロスに帰りたいだろうな。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:58:21.85 ID:W/Zxguew
エロとタシアラいつ復活するん?
こんな打線じゃ勝てる気しませんわ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:10:37.74 ID:R50bA9cG
エロは早ければ3日のレイズ戦から復帰
テシェイラは知らない
336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:32:40.54 ID:6OK/I2AV
>>333
広島復帰だろう。
著書にもヤンキース以外興味無かったとあるしね。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:36:45.00 ID:cTo+B0te
>>326シーズン後半は黒田が開幕投手
8月はサバシアは4試合登板して防御率3点台以下投手とは当たった事は一度も無い
黒田は5試合登板して3試合が防御率3点台以下との対戦
前半も実質エース格と当たる場合はやたら多かった
この後も黒田の日は9月半ばまではきついマッチアップが続くが9月後半若干楽になる予定
338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:42:30.61 ID:9NnF1keJ
>>336
今井が完封したから15番は今井にあげろとか
黒田を補強するなら野手を補強しろとか
黒田に3億出すなら1億の選手を3人補強しろとか
失礼なことを言うファンの元へなぞ帰らんでいい
MLBに残った方が多くの人を幸せにできるし納得する人が多い
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:43:17.36 ID:ZdAW13hC
相手もいい投手しか出てこないプレーオフだったら勝てないのか
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:54:18.20 ID:9Soz/c/s
それでも好投手と一番当たって勝ってるのが黒田だからな。
まあPOがロースコアになるのは想定内、それでもそれを打ち崩せるのが
ヤンクス打線のはずなのだが。。。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:55:33.13 ID:xfc8QTS/
本に書いてあることを鵜呑みにしちゃダメw
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:56:14.76 ID:kXEZOIeg
何だったの、黒ちゃんフィーバーは。。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:01:10.90 ID:sfMw8tF2
別に後半開幕投手だからって各チーム休養日はバラバラだし
マッチアップ相手に好投手が多いかどうかというのはほとんど運の要素が大きい
344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:06:52.40 ID:6VQiXknh
俺の予想どおりステ抜いてワザと成績落としてるなw
ほとぼりがさめたらまたステで大活躍するから心配すんなや
345名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:13:36.16 ID:6HLVmrJB
>>338
イチローがマリナーズを去ったように黒田もそうなるんだろうか?
黒田のファンだから色々考えてしまう。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:20:32.72 ID:9Soz/c/s
チームじゃ居心地よさそうやし、本人がやれると思う限り普通に残留でしょ
チームも当然来年は手放せないだろうし。1年か2年か、
贅沢税のためにペイロール抑えたい2014年にかけてどうするか、とかがNYYファンブログとかでのもっぱらの話題。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:23:31.42 ID:lAVxN1BP
黒田登
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:02:06.43 ID:fZcWvyJi
打線も30Mと23Mの2人に抜けられたら戦力は半減以下だからな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:42:05.45 ID:zZHH0HvF
今日の内容を見るかぎりヤンクスに長居は無用だと思うな
同じヒッターズパークならもっと強力打線のチームに行ったほうが吉
350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:44:53.87 ID:xFUSXeb7
黒田は若いのがキャピキャピしてるチームよりヤンキースのほうがいいだろう
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:48:34.00 ID:5g5M26QG
ドジャースに戻るのは個人的にはやめてほしいなー。
前回や今回みたいな試合でイニングを喰うってのがナリーグになるとできなくなるし
352名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:50:50.57 ID:rBkomncb
普通の広島ファンなら今年の成績で黒田が帰ってこないことぐらい知っとるわ
黒田がメジャーに残ったほうが幸せだろうという当たり前の話もな

ただMLB行ってから黒田を応援し始めたような奴に
黒田が広島に帰ろうかどうかで悩んだり
広島ファンが黒田帰ってきてくれればなと言うことを
あーだこーだ言われるのは癪に障る

特に>>338みたいな一部のアホの意見を広島ファンの総意みたいに語る奴には虫唾が走るわ

広島時代を知らない奴はMLB黒田を応援してればいいだろう
広島をバカにすんじゃねー



353名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:00:39.38 ID:SC8uakgb
家族のもとへいくならLAAとか?
今年ずたぼろなのを挽回したいし先発ならいくらでもほしいだろう
というか黒田をいらない球団もなかなかないだろうけど。打てないからナリーグは微妙か
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:09:10.59 ID:R7UKtXo0
パドレスが黒田獲得って話あるけど優勝の可能性が無さそうなところにはあまり行って欲しくないな
今年のパイレーツとかオリオールズみたいに急に強くなる可能性もなくはないだろうけど
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:17:17.37 ID:CqUueg6c
黒田が早い回で失点云々はよく言われてるけど、どこで取られても同じだと思うんだが。
同点や勝ってる状態から点取るのと負けてる状態から点取るのにそんなに差があんのかな。
後者のほうが難しいなんてデータあんの?
356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:21:50.18 ID:SC8uakgb
早い回でどうとかは関係ないだろうな。単純にマッチアップ相手を考えたら点をとられた時点で厳しい
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:24:15.04 ID:zZHH0HvF
後半の失点のほうが逆転が難しいのは間違いないけど
早い回での失点は継投で未然に防げないという問題はあるね
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:25:31.93 ID:PTUoiZvp
広島なんか絶対帰ってほしくない
最後に引退セレモニーだけでいいんだ
黒田は本気で帰りそうで怖いわw
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:31:24.71 ID:zZHH0HvF
広島どころかソフトバンクでも黒田を獲れる資金はないだろうよ
野茂みたいにボロボロになって自由契約になった後なら可能だろうけど
通算防御率4点台になるまでやってほしいとは思わない
360名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:58:25.87 ID:YO31Kjtt
>>337
9月後半まで黒田の体力持たないかも
結局ヤンキースもプレーオフ行けずに黒田も勝ち星これ以上増えずに終了かもしれん
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:08:05.94 ID:IdnSuHar
そういえばチェンは今日はヤンスタ初だっけ。

普通の新人投手ならマウンドがあ雰囲気があと勝手に炎上してくれるはず。
362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:09:55.05 ID:37sSufIZ
よく大島とか解説者が ベテランになると試合をあるていどよんで点差があくと、あっさり凡退する みたいな事いってるのは何?
聞くたびに(´ヘ`;)ってなる
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:12:52.54 ID:xFUSXeb7
ネタキャラと思えば大島はおもしろい
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:16:30.76 ID:zZHH0HvF
面白くはないけど武田の不機嫌なおっさんぶりも個性的ではある
好調の日本人が出てくると「そんなにいいと思わないんですよね」が口癖w
365名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:43:14.73 ID:37sSufIZ
アナ ダルビッシュはこの先どうすればいいですか?
武田 ……がんばってください。

もはや、かみあわなさが見所だよね。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:56:19.99 ID:nnd2Bz3F
>>365
必死にダルを持ち上げようとしているアナを軽くあしらってたなw


アナ 「ダルの今のカーブ、どうですか?」

武田 「いや、あれがカーブって考えられませんね 4シームです」


アナ 「今日のダルは調子良さそうですね」

武田 「良くも無いでしょ いつものダルです」


アナ 「さっきのフォーク良いところに決まりましたねぇ これでいけば大丈夫でしょ」

武田 「いや、そんな簡単じゃないでしょw」
367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:51:54.68 ID:Etg/6o5Y
うわあ…
今日の試合も先にオリオールズが先制。
だけど、3点ビハインドの試合で4点取って逆転かよ

昨日の試合で黒田登板中打線が0得点とは一体なんだったのか…
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 05:17:11.87 ID:tmTquuTi
>>367
相手のミスに助けてもらったようなものだから…。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 05:35:48.75 ID:QCOi2OEe
今日も完封されるかと思うくらいだったぞw
370名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 05:58:28.52 ID:veQd4YBc
POは行けるだろうが厳しいマッチアップは確実
負けるといい感じでスケープゴートにされそうだね
371名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 06:05:19.42 ID:wX2VWhK/
まぁどんな形でも勝ってよかった
ブルペンも落ち着いてたし
昨日長く投げて良かったというものだ
372名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 06:06:45.91 ID:mvlmWI36
ワールドシリーズまでいったらさすがに黒田も有名になるだろうな。
無援護で黒星2つ持って帰りそうだが。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 06:36:25.64 ID:iXK+fcQ0
防御率3点台になったけどアリーグ第6位か
自身初の防御率2点台をアリーグで達成してほしいな
374名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 06:39:40.13 ID:IWVhSEQl
昨日はたまにある炎上の日ってことでいいの?次回に期待
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:12:07.66 ID:KKRqxM+F
次回こそリベンジマッチだろが。
マドンの小バカにしたコメント忘れてねーぞ。絶対無失点で勝ってほしい
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:32:19.94 ID:J70lHvd7
ヘルやるなあ
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:48:36.35 ID:140lruvC
エラー絡んで炎上したか
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:52:26.79 ID:wX2VWhK/
好調投手崩れることが多かったが、
ヘルもついに打たれたのか、でも八月にも一度打たれてるんだな。
ヘルや黒田は大量失点しなかった分マシかな。
最近は圧倒的ではないけど岩隈やムーアがいいね
379名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:05:07.53 ID:SvC35B7F
黒田「痛かった」2被弾で10敗目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000299-sph-base
>ジラルディ監督は「(黒田の)2度のミスが高くついた」と指摘し、黒田自身も「本塁打が痛かった。試合の展開上、2本とも大きかった」と悔やんだ。

黒田のせいで負けたみたいな書き方だな
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:30:17.49 ID:y32fu/ZU
実際あんな序盤で打たれた黒田が戦犯だし
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:36:36.76 ID:uBDOI/e8
要所要所で必ず被弾するから監督の評価が低いんだよな。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:41:13.86 ID:uBDOI/e8
>ジラルディ監督は「(黒田の)2度のミスが高くついた」と指摘し

>>379
そのまんまだろ。黒田のせいで負けた。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:43:40.91 ID:tmTquuTi
黒田の2被弾がミスならば、不甲斐ない打撃陣はミス・ユニバースだな。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:45:58.30 ID:tmTquuTi
>>381-382
今日も朝からレス待ちか?
さ・び・し・が・り・やさん(笑)。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:46:41.50 ID:wX2VWhK/
そんなもん貼ると監督低評価が飛んでくるぞと書こうとおもったらほんとに湧いてたw

http://hissi.org/read.php/mlb/20120902/dUJET0kvZTg.html
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:56:49.44 ID:9FnIgrE2
もちろんだが、9月はほぼBAL・レイズとの連戦ばっか・・・

とにかく良いピッチングで東地区優勝に貢献してください。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:58:24.02 ID:veQd4YBc
最近は犠飛、転がせば1点でポップとか三振の打線が糞過ぎだが
序盤簡単に失点では残りも中々勝てんよ
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:11:03.25 ID:WiPL2vr7
疲労が心配だよ。そんな事いってる場合じゃないけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:26:45.46 ID:3xD7X4j2
>>352
広島時代の黒田から好きでずっと応援しとる俺からしたら
広島ファンのずうずうしさにずっとイライラさせされとるわ
1年無理やり残留させた挙句に翌年の最終登板はまったく応援せず
投手が整ったらもう黒田は要らないとか言う糞みたいなファンのとこへは帰らんでいい
挙句の果てには暗黒選手とか言い始めやがったからな
弱い時にささえてくれてありがとうって気持ちすらあいつらには感じん
黒田レベルの選手が帰るなら広島と言ってくれるだけで感謝せんといけんレベルなのに
ほんま広島ファンには虫唾が走るで
文句があるなら本スレで黒田は必要ないって言ってるやつらに俺のようにケチを付けてこいや
おまえは広島のついでに黒田を応援しとるだけだろうが
390名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:41:19.36 ID:yDKiBs8l
>>389
>1年無理やり残留させた
マジか?黒田の意思じゃなかったのか

391名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:45:11.64 ID:+M/6CvKy
>>389
まあさすがにこんな戯言信じるやつはいないと思うが。

このスレでも、黒田を応援せず次こそ炎上だのア東じゃやっぱ通用しない
だのいろんな悪口書かれてきたけどね。
それが黒田ファンの総意だとでも?
392名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:47:31.41 ID:Etg/6o5Y
ところで、何事にも相反のものって存在するだろ

つまり、黒田は広島でもドジャース、ヤンキースでもムエンゴだが、それは黒田自身に問題があるんじゃなく単にチームとの相性が悪いだけなんではないか、と
これだけムエンゴのチームがあるということはしっかり援護をしてくれるチームがMLBには1チームぐらいあるのではないかと思うんだ

393名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:53:35.11 ID:1iP3IyfJ
3年ぶりにPOに出られそうなチームに所属して、彼がいなければというほど大きな貢献が出来て、
認められているんだから、あんまり気の毒がるのもどうかと思う
394名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:56:20.41 ID:agymKDmu
マドンに早くリベンジしてほしいのう
395名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:57:09.10 ID:p378jAuH
今日のチェンから打てそうもなかったが終わったら勝ってたか
しかし今日の投球で負け投手になってしまったチェン、悔しいだろうな
チェンも中日時代の無援護ぶりは酷かったし
MLB行っても好投したのに勝てずって試合が相変わらず多いな
396名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:04:56.62 ID:I7aciGDr
このBAL3連戦のうち2戦終わって1勝1敗だけど
黒田とチェン共に負けが付くところが・・・
397名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:04:56.88 ID:25vWpcJu
無援護は黒田の問題じゃなくて打者の問題
援護が無いと周りが騒ぐと、それが焦りになって打者の成績を落とすとか
チームのコメント見てると無いことも無いような?
まあ最初に点を取られると、打者が取り返そうと大振りになる、とか
昔から言われてる事だけど
398名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:15:20.24 ID:uBDOI/e8
要所で打たれた黒田が敗因なのになw

いまだに馬鹿の一つ覚えの無援護w
399名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:20:33.48 ID:OEUsM8x7
ID:uBDOI/e8
400名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:20:41.10 ID:3xD7X4j2
>>390
無理やりは言いすぎだったわ
お父さんの体調が悪かったから自分の意志でファンへの誠意と球団への恩義に答えるために残ったが正しいかな
でも、お父さんはMLBでプレーする姿を見たかった。兄もいた。球団も面倒をみてくれた。
だから球団も4年間の拘束ではなくMLBにいけるようにFAにそういう契約も入れてた。
ファンが残留要請しなければ1年早くMLBには行ってたと思うよ。
401名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:22:05.40 ID:1iP3IyfJ
今日はあと何回書き込むかな

ID:uBDOI/e8
http://hissi.org/read.php/mlb/20120902/dUJET0kvZTg.html
402名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:25:27.55 ID:agymKDmu
江藤、金本、新井と広島を出ていった選手のその後を見れば
1年残った事の価値がよくわかる。広島ファンを粗末にしたら大変
403名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:25:36.58 ID:yDKiBs8l
>>400
サンクス。
甘えついでに質問させてもらうけど、
文面から黒田ファンというのはもちろんわかるけど、
一応広島ファンでもあるの?
404名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:33.73 ID:3xD7X4j2
>>391
それはただのアンチじゃないか
広島スレだとケロカスとかピカッとかケロイドとかそういう類のやつらと同等
広島ファンの総意じゃなくてもそれに反論するやつがほとんどいないじゃねーか
反論してるのは俺と数人しかみたことないわ
405名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:31:12.18 ID:SvC35B7F
黒田はFAのあと一年広島に残ったけど、あれだけ黒田を引き止めて残留にも涙したカープファンは
シーズン終盤になったら黒田登板試合でも球場にこなくてガラガラだったのには苦笑したわ
そら黒田も出てくよ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:34:21.34 ID:3xD7X4j2
>>403
広島ファンだよ
現地で応援せず2chで暗黒だなんだ言いまくってるやつらに腹が立ちまくってるけど
407名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:36:08.60 ID:agymKDmu
今年はクライマックスに出られそうだし
広い心で全部水に流そうぜ
408名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:49:57.40 ID:kkbahIHi
広島なんか戻ったら優勝できないだろう。
MLBで言えば、イチローのいるマリナーズのようなものだ。
イチローのいないマリナーズはそこそこ強い・・・かも知れない。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:51:05.83 ID:nxWfwroj
俺は広島ファンじゃないけど黒田は好きだよ
410名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:06:58.08 ID:Iv/tDBNL
おまえらヤンキースの黒田に興味あるだけじゃん。
ドジャースいた頃は全然だったくせに。ミーハーなんだよな
411名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:11:24.44 ID:nxWfwroj
世の中の全ての興行はミーハーに支えられてることを忘れるな
俺もミーハーな部類だけど本物と偽者の区別はついてる
412名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:14:06.54 ID:poceiWZK
2chに書き込んでる奴が現地にいないってのも暴論だと思うがなあ
いやよく知らんけどさ

自分は本物のファンで他の人は自分とは違う、間違ってるって考え方は良くないよ
ミーハーだなんだとかいう話もそうだけどさ

痛いよね単純に
413名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:15:00.98 ID:uBDOI/e8
反論できなくなるとNG登録かレス晒しw

わかりやすいw
414名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:24:18.33 ID:sss11Ft5
>>381-382 君に言論の自由無い。永久出入り禁止。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:33:46.18 ID:6VC5ipFM
>>413
お?急に焦り始めたなw
416名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:58:05.52 ID:L1Ji+O7r
ヘル坊まで負けたか、上位投手陣が見事にこけてるな
417名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:59:30.87 ID:yZOYfJQW
>>286
>>401
前はさらされた後で無理してイチローアンチ松井オタを装ってチームスレにも書き込んでたんだけど
続かなかったか
418名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:12:09.09 ID:QCOi2OEe
HR2本打たれて黒田のせいじゃないと言われるほど軟な環境じゃないだろ
どっちにしろ0得点じゃ勝てねえけど
419名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:11:37.18 ID:3xD7X4j2
俺のせいで少しスレが荒れちゃったね
ごめんなさいね
420名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:38:05.82 ID:SvC35B7F
黒田、序盤のミスが響いて今季10敗目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000218-mlbjp-base
>「黒田は何度かミスを犯してしまった。そして彼らは、その代償を彼に支払わせた」。
>ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ジラルティ監督が、試合後にそういって振り返ったように、
>ヤンキースの黒田博樹投手は現地31日に行われたボルティモア・オリオールズ戦に先発するも
>序盤のミスが痛手となって負け投手となってしまった。

ジラルディは打線についてコメントしてないのかね
421名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:46:11.45 ID:cTIkkzrF
まぁ戦犯は黒田なんだろうが、9回途中4失点の割りには冷めたコメントだな
来年はボストン移籍してくれや
422名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:54:31.98 ID:ZNj8tP7y
正常な選手は誰もボストン行きたがらないし、ボストン市民はもう2度と日本人投手なんて見たくないだろw
423名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:58:17.74 ID:ynC9d9CI
黒田は、ア・リーグが合うからLAAが良いと思うな。
援護もかなり期待できそうだし。家族も居るしね。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:59:57.52 ID:3xD7X4j2
アリーグサイヤング候補8人の成績

1 ヘルナンデス 2.51 13勝6敗 204.0回 奪三振191 四球48 WHIP1.04 QS19
2 プライス    2.53 16勝5敗 174.0回 奪三振170 四球50 WHIP1.10 QS20
3 バーランダー 2.80 12勝7敗 196.1回 奪三振198 四球50 WHIP1.08 QS20
-------------------------------------------------------------------------------------------
4 セール       2.81 15勝5敗  157.0回 奪三振155 四球39 WHIP1.06 QS15
5 ウィーバー   2.92 16勝3敗  154.0回 奪三振116 四球34 WHIP0.99 QS17
6 黒田      3.04 12勝10敗 183.1回 奪三振131 四球40 WHIP1.10 QS18
8 ピービ     3.28 9勝10敗  181.0回 奪三振159 四球41 WHIP1.12 QS19 
9 ハリソン    3.30 15勝8敗  174.1回 奪三振106 四球49 WHIP1.26 QS17
425名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:06:10.67 ID:3xD7X4j2
>>424
6 黒田      3.04 12勝10敗 183.1回 奪三振135 四球40 WHIP1.10 QS18
426名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:26:38.19 ID:tmTquuTi
>>420
原文を見ていないからわからないけれど、
「彼らは、その代償を彼に支払わせた」
(原文はThey made him compensate for…とか?)
という訳の「彼ら」が打撃陣のことならば、打撃陣のことについても触れていたんじゃないかな。
427名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:30:13.67 ID:Etg/6o5Y
黒田が打たれるからムエンゴというのは馬鹿がするような考えだよ
黒田の登板試合の結果すら見ていないのだろうね

今季レンジャースと対戦した試合の中で黒田が完封した試合だって7回までムエンゴだったじゃん
428名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:33:15.47 ID:tmTquuTi
ピービの成績は黒田とほぼ同等なのに10敗している。
一方、チームとしてのCWSの成績は比較的好調。
黒田がrun supportを得られていない原因を考察する上で一つの示唆になるんじゃないかな。
429名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:35:01.48 ID:yZOYfJQW
無援護だのなんだの、なんかどうでもいいわ
今年は何度も、誰にも代えがたいくらい良い投球をしてきたし
昨日はそうではなかったというだけのこと。
430名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:41:13.28 ID:KKRqxM+F
いつの間にかファンは黒田にはハイスタンダード
エース級の宿命
431名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:58:10.20 ID:ynC9d9CI
シーズン前は、NYYならQSしなくても白星が5は上乗せできると思ってたけど、
12勝全てがQSで、QS以外の白星ゼロというところが、泣けてくる。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:01:41.73 ID:yZOYfJQW
HQS試合の数(13)のほうが多いからな
433名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:55.47 ID:QfB05ACX
糞ゴキローのせいでヤンキースが弱くなったね
434名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:40:28.44 ID:G6MirvYY
っと栄光のヤンクスに嫉妬発狂したイボチョンが申しております。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:56:11.85 ID:QfB05ACX
粉飾ゴキブリのせいで黒田の勝ち星が消える
436名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:13:13.48 ID:7tWpPNkU
437名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:22:05.50 ID:PI2GNsLS
>>379
ジラルディイがこんな辛口なコメントするの初めて見たんだがw
エースともなると大変だな
求められるものが大きすぎる
438名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:28:00.69 ID:4FD/k6r2
どこが辛口なんだよ
簡単に言えば、相手は黒田の失投を逃さず打ったってだけのコメントだろ
被害妄想も大概にしろよ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:28:57.80 ID:OEUsM8x7
遅レスする奴って大抵アレだよな・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:37:25.02 ID:PI2GNsLS
>>438
なにか機嫌損ねたか?
別に被害妄想でも何でもなく黒田のせいって言ってるようなもんだろ
いちいち噛みつくなよキチガイ
441名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:39:08.55 ID:PI2GNsLS
>>439
ん?あれってなんだ?続き書いてみろよ
442名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:41:57.03 ID:4FD/k6r2
はぁ?お前が辛口コメントだって言ったんだろ
黒田のせいなんてジラルディは言ってないのに被害妄想で曲解してるアホに教えてやっただけだが
相手の打線を褒めてるだけのコメントなのに馬鹿かよ
443名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 19:25:55.04 ID:ynC9d9CI
お前ら、餅つけ。

で、黒田は15勝できるかね?
444名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 19:40:38.20 ID:Etg/6o5Y
>>443
出来るんでないか?
16勝ぐらいできると思うよぉお
445名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 19:42:59.22 ID:Etg/6o5Y
というか黒田って失点3でも勝ちが一つもないんだろ?

ヤンクスなのに失点2以下で抑えなきゃ勝てないとか、名ばかりヤンクス、実質広島じゃないか
446名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 20:36:39.25 ID:zX4wgUjS
15勝してもおかしくないピッチングはできるさw 黒田が星を増やすのは黒田以外
の要因、平たく言えば黒田自体の背負っている運命、生まれ持った星を変えるしか
ないってことだw オフシーズンに広島に帰って御祓いでもしてもらうんだなww
447名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 20:36:57.61 ID:ynC9d9CI
>>444
今後の対戦相手は、TB2試合、BOS1試合、OAK1試合、TOR1試合だけど、
BOSとTORに勝って、TBに1試合勝って15勝行ければラッキーくらいじゃね?
黒田に勝ち運があれば15勝くらい余裕なんだろうけどね。


448名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 20:54:25.28 ID:uFAkWUA4
10月も3試合あんぞ馬鹿
449名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:14:06.02 ID:yZOYfJQW
なんか急に悲観的になりがちだけど、
ブレーブスとの二戦目からヘルの完封試合まで負けはつかなかったし
こないだのインディアンズ戦前までは登板試合直近11試合で9試合はチームが勝ってた。
勝ちをもたらしていたのだし好投出来てりゃ結果はついてくるはず。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:15:38.24 ID:SvC35B7F
とにかくヤンキースが優勝さえすりゃねえ
451名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:20:12.75 ID:kkbahIHi
ヤンキースは打線が弱いな。
好投手を苦にしない巧打の打者を集めないと。
大振りして三振ばかりの奴とか打てるけど守備は超下手とかは駄目だよ。
守備は超上手いけど打率1割とかも駄目だよ。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:39:46.05 ID:nnd2Bz3F
>>451
例えば?

453名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:43:37.97 ID:EktJxytY
黒田とカーショーは打線に恵まれんな
454名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:56:48.98 ID:PTUoiZvp
黒田の期待値、ハードル上がりすぎ
455名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:03:29.73 ID:SC8uakgb
下手に2点台いけそうだからなw
3点台前半でもすごいというのに
456名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:16:55.57 ID:uTNoJdDo
結局10敗かぁ。
ヤンキースの先発なら4-5失点の試合がちょくちょくあっても
結構勝ってたと思うんだが。運がないのか。
CLEのマスターソンなんて黒田との試合前後では7失点、8失点の
大炎上。チームが単純に弱い。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:35:20.04 ID:7rUuxA+K
平均得点が4、8くらいだし4〜5点食らってちょくちょく勝てたらそれこそおかしい
458 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0/5:2) 【関電 63.6 %】 :2012/09/02(日) 23:53:15.80 ID:zMiJ/oTx
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月03日 05:10 マリナーズ        エンゼルス・・・・・・☆岩隈登板予定(川崎)★松坂登板予定
2012年09月04日 03:10 ロイヤルズ        レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定
2012年09月05日 08:10 マーリンズ         ブルワーズ ・・・・・青木
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  松坂タンの試合は5時05分〜だからvipboxで観ておねぇ〜(^^)
        StreamTorrentは今のところ配信予定入ってないお・・・
459名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 00:42:45.49 ID:+kqdJYL6
>>416
ヘルも一度もローテはずしてなかったっけ?
疲れだろうな
黒田もこの前の試合見てるといっぱいいっぱい
NYはオリオールズみたいに上手くローテ組めないから黒田は休めそうもないし
これから、シーズン目いっぱいこき使われてたエース連中は相当きつそう
460名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:45:58.53 ID:x8JazF8S
ヘル坊もあと5〜6試合ぐらい残ってるのかな?
250イニングぐらい行きそうだな、いやはや
461名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 03:40:24.65 ID:CNIMojKW
質問!
この前の登板で特に気になった球があります
ベース上〜ミットにかけて、インコースからど真ん中へとギュイーンと曲がったように見えたんですが、球種名は何ですか?
二度ほどこの球で見逃し三振を奪っていたように思います
あまりに曲がるので気になってました
462名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 03:47:48.36 ID:Ae4cmI8U
>>461 左打者相手だと思ってレスするけど、2シーム
463名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 04:21:21.51 ID:CNIMojKW
>>462
そうです!左打者でした
ちょっと検索してみたけど、知りたかったのは2シームのことだと思います
ありがとうございました
464名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 07:50:47.66 ID:JpTj6Qz9
黒田みたいに1年契約だと、「どうせ今年限りだし、壊れても構わん」と酷使されるのが辛いなぁ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:00:23.57 ID:RuNZicvG
酷使すればシーズン中の故障のリスクだって高まる
来年だって視野にないわけじゃなし
概ね110球で管理されてるのだろう
466名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:23:17.68 ID:t/nkOYo4
無知な日本人がみてもすごいと思ってもらえるように15勝して欲しい
なんとか打ってくれヤンキース
467名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:32:37.16 ID:UcRu5fC6
なんとか15勝・200回・防2点台クリアしてほしいね
468名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:39:15.69 ID:Qv7L3uXJ
この強豪チームで10敗とかまじで雑魚だなこの糞P
469名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:00:52.58 ID:gz4YrXb7
糞なのはヤンキース打線。
470名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:01:05.43 ID:01DmrdJ1
ポストシーズンまでこのまま防御率は黒田で勝率はサバシアってなったらどっちが軸になるのかな
黒田とサバシアは対戦相手に差があるからこうなってるとも言えるわけだし
471名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:03:02.16 ID:sZq8oV2R
サバシアでしょ
09年から支えてるし
472名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:14:49.84 ID:01DmrdJ1
やっぱそうなるのか
レギュラーシーズンは今のやり方で上手く行ってるだけに
エースにサバシアぶつけるのが吉と出るか凶と出るか怖さもあるな
473名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:15:45.09 ID:Xlpu4ZLR
ヤンキースの3.04で10敗はない
負けすら消せない打線がクソすぎる
474名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:43:32.30 ID:jaK4HBQo
ウィーバー5回1/3 2失点 ERA 2.85⇒2.86
C.セール6回   4失点 ERA 2.81⇒2.93
475名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:25:25.25 ID:j5FrMDSw
まさか黒田と岩隈の時代になるとはな。
NPBじゃダルと松坂が一時代を築いてたから。
476名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:51:55.81 ID:wK6B7hfJ
>>475
そんなことはない
パリーグの代表格で当時も人気があった田中のマークンは入団時に
黒田選手のような投手になりたいと言ったりしてる
2005年〜2007年は黒田の時代
その時期にシュートを流行らせたのも黒田
オールスターで投手部門の人気投票セパ合わせて総合1位になったりしている
477名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 13:09:30.78 ID:4lwee9k6
オールスターは広島票がえげつないからな
高橋建が1位になるレベル
478名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:21:18.71 ID:Yl9yPJ/l
>>472
エースでも2番手でも向こうも好投手には違いないだろうから味方が大量点取ってあげないと厳しいかも
ここ2年ポストシーズンのサバシアの防御率7点台だし
見かけによらず繊細な性格だからここ一番で心配な時が多い

479名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:22:19.52 ID:zNkXmUF4
黒田とダル、内海と澤村の違いは?エースの条件は制球力の有無にあり。
http://number.bunshun.jp/articles/-/272835
480名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:39:47.45 ID:RuNZicvG
序盤は黒田にしては四球と思っていたけど
最近顕著に減ってきて、とうとうBB/9がリーグ4位になってしまった。
コロンが上にいるので3位みたいなものか
481480:2012/09/03(月) 14:47:07.13 ID:RuNZicvG
↑四球が多いと思っていたけど、だった
482名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:10:56.27 ID:t/nkOYo4
>>475
ダルは岩隈の投球にベタ惚れしてたぞ
ブログの過去ログ読めばまだあるんじゃないかな
岩隈も黒田もNPBから超一流だった
483名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:21:36.29 ID:gz4YrXb7
黒田よりもミルウッドのほうが可哀想な感じ。
484名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:27:28.36 ID:5alJkbMs
黒田
 2005 最多勝利(15勝(12敗))
 2006 最優秀防御率(1.85)

岩隈
 2004 最多勝利(15勝(2敗))
 2008 沢村賞 最多勝利(21勝(4敗)) 最優秀防御率(1.87)

チェン
 2009 最優秀防御率(1.54)

みんな凄いよ
485名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:30:55.69 ID:AamW1ev0
>>483
ミルウッドは援護がないのはそれなりに覚悟はしてたでしょ
黒田はヤンキースで援護がないんだから
まさかだよ
486名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:38:52.39 ID:t/nkOYo4
ミルウッドはセーフコでたくさん投げれるんだから無援護はある程度しゃーない
あそこの投手は成績の見栄えが良くなるから悪いことばかりじゃない
487名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:39:29.77 ID:t/nkOYo4
>>484
やっぱ統一球前に防御率1点台が鍵だな
488名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 17:18:37.52 ID:8sFZgrlp
>>487
投手はそこまで関係ないかなあ

打者はNPBの実績とほぼ比例しているが。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 17:38:22.32 ID:UcRu5fC6
>>476
確かにそんなコメント聞いた事ある。
まあプロ入ってからはダルにべったりって感じだったが・・
490名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:02:00.37 ID:gYiGkycp
岩隈は勝ち運は持ってると思う
なんか秘訣あるのだろな
弱小マリナーズですら岩隈先発で4連勝中だしw
491名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:09:30.63 ID:W+wmll9q
http://logsoku.com/thread/ex13.2ch.net/mlb/1162433993/
5 : 名無しさん@実況は実況板で: 2006/11/02(木) 11:32:24 ID:QjwH3V96 [1/1回発言]
メジャーでは黒田>松坂>井川になる!


この人は凄いな
492名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:16:09.36 ID:W+wmll9q
>>488
コマンド能力が高くて2シームでゴロを打たせるタイプは
狭い球場でも本塁打を打たれにくいし、強打者相手にも強い
だからレベル・環境が変わってもあまり成績が変わらないのかもしれない
チェンはどうかな…奪三振率が平凡なフライボールピッチャーだから
今年だけって可能性も低くはない(セイバーでは微妙だし)
493名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:18:42.77 ID:37AZ9f4f
>>490
岩隅は昔から勝ち運あるね
テンポはいいし四球も出さない、それは黒田も同じだけど
なぜ黒田が勝てないのか誰か教えてくれ。何か理由があるはずだ
494名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:26:49.31 ID:W+wmll9q
岩隈も黒田もメジャーではテンポは悪い方だよ
黒田はドジャース時代は打低のナリーグ中地区だから、
援護率も低くなるから防御率良くても勝てない
ヤンキース行ってからは前半は炎上したりで好調の打線と上手く
噛み合わず、最近はエース格とよく対戦してるから
勝てないだけ
495名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:30:33.67 ID:ZGdQqVxo
相手投手との競り合いに弱いってのもある
黒田は7回2失点の好投したが相手は7回1失点やって黒星だったり
ダルビッシュと投げた時もそんな感じだった
だから防御率はいいけどってなる
496名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:32:22.41 ID:t/nkOYo4
それは黒田のせいじゃなくて打線のせいな
497名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:36:41.15 ID:gYiGkycp
岩隈は楽天で21勝4敗の時はびびったw

マリナーズでも6勝3敗と勝ち星先行してるもんな
相手にもよるのかもしれんけど。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:38:05.82 ID:RuNZicvG
負け試合だけ抽出してるからそう見えるんで、
今季無失点やHQSの試合が最も多い投手に無理もいいとこだし
そもそもそんな試合格別多くもない
499名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:40:28.75 ID:zdYoeHQY
エースのサバシアのここ数年援護率ってどうなんだろう
20勝とかしてるから決して悪くないはずだが

無援護は原因がわからんからとりあえず打線のせいって事になるけど
やっぱ黒田の何かが原因してると思うんだけどな
500名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:44:51.79 ID:ZGdQqVxo
ドジャース時代から好投しても6,7回に崩れて同点に追いつかれるってのも結構あった
先制点も取られすぎだし競り合いに弱いのは確かだろ
501名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:50:14.87 ID:ZGdQqVxo
あと昔から大量援護もらうと黒田も炎上して勝ち星逃すってのも結構あったな
今年もボストン戦がそうだし
相手が好投すると黒田も好投
だが勝ち切るところまではいけないっての何度見たことか
502名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:53:00.70 ID:RuNZicvG
負け試合から先制点取られたのと中盤以降に逆転されたのを引いたら
ほとんど何も残らんだろう。さらに大量点もらって逆転まで足したらなおさら。

いずれにしても今年に関しては全く間違いだし、
だいたい印象の域を出ないことが多いんだよ
上にもあるようにドジャース時代はランサポは似たり寄ったりだしな
503名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:55:03.71 ID:RuNZicvG
ランサポも勝ち負け比率もね。ドジャースの時の同僚投手
504名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:04:57.85 ID:ZGdQqVxo
防御率悪くても勝ち星たくさん付く投手や
防御率よくても勝ち星少ない投手の特徴はランサポ以外にもあるのは確か
防御率いいから勝ち星もたくさんなきゃおかしいってのがそもそも間違い
20年やってこれなんだからそれ以外が黒田には足りないのも確かだろう
505名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:06:12.93 ID:LMazEweY
New York Yankees vs. Tampa Bay Rays
Wednesday, September 5, 7:10 PM ET, Tropicana Field

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 12-10, 3.04 ERA

Matt Moore, LHP
Stats 10-8, 3.58 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2012/09/05

9月6日(木)
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_mlb.html#
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_112805.html
506名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:07:25.76 ID:RuNZicvG
まあ広島時代はわからんけどね
一応メジャー時代についてはそれなりに納得してるのだが。
突き詰めて言えば登板試合の勝率のが大事かもしれない。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:17:15.45 ID:irTzzggH
ムーアか
どうせまたムエンゴなんだろうな
それよりアウェイでのレイズ戦。リベンジしたいね
508名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:25:11.00 ID:nxI81WM4
広島時代は援護多いほうだから
509名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:39:43.99 ID:gz4YrXb7
>>493
超弱い楽天で最多勝とか凄いよな。
超弱いマリナーズでも勝ち星を積み上げているし。
新庄ほどでは無いにしても運がいいよな。

黒田は弱小だろうが強豪だろうが勝ち星に恵まれない・・・。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:47:57.35 ID:2muMJlsA
なんで黒田のスレで岩隈の話が出てくるのか
シーズン中盤から出てきた投手はえてして勝ちやすいもの
黒田ファンにとって岩隈とかどうでもいいから話がしたいなら岩隈スレですれでしなさい
511名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:07:29.36 ID:WkhOZRzc
>>510
体の強さが決定的に違うが、タイプ的には似てるよな
体力的に適応出来るなら、岩隈は黒田の次に活躍出来る投手なる可能性はある
まあ200IP以上投げれるとは思わないが
黒田も年齢から考えたら投げすぎだよな
チーム状況から考えると、あと5試合は投げなきゃいけないけど、オーバーワークだよな
あと3試合投げれば楽に200IPは越えるんだけど
512名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:23:37.36 ID:tURrF2Bo
>>504
黒田は決定的に「勝ち運が無い」につきるんじゃないかと

ただ金運はあるようだから完全に勝ち組だけどw
リーマンショック前にメジャー移籍とか、そこで結果出して次の契約を勝ち取ったりとか
513名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:31:24.54 ID:gz4YrXb7
>>512
福留は大幅に年俸が下がったけれど、黒田は現状維持だしな
514名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:37:12.41 ID:W+wmll9q
>>504
そこまで悪くないだろ
ドジャース時代でも黒田より援護率低いのは3分の1もいるし
覚醒した01年から12年間援護に恵まれないなんてのは
勝ち運がない、で普通に片付けられる
515名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:56:18.43 ID:2muMJlsA
去年の球数3202
今年の球数2740
1試合あたりの平均球数が101球なので
5試合投げると去年と同じくらいの球数になる
ローテ通り場合、残り6試合だけど状況次第で飛ばす可能性も十分ありえる
問題はポストシーズンがどれだけ負担になるか
順当に勝って3試合程度の負担に収まってくれればありがたい
516名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:59:11.58 ID:37AZ9f4f
12年間も続くのを運で片づけていいのだろうか
517名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:28:25.90 ID:t/nkOYo4
>>515
地区優勝すら怪しいからもう飛ばすのはありえんよ
最後までサバシアと黒田はフル回転だろう。それでもワイルドカードすら厳しい
518名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:37:12.85 ID:3azyRr9s
まぁー、でもメジャー5年目で50勝以上
日米通算でも150勝以上してるんだから
いい方なんじゃね
大卒だし、そこそこ勝ってる方だろ
519名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:39:04.40 ID:2muMJlsA
>>516
NPB通算は同じ11年で勝ち星の差はない
黒田は244先発で103勝89敗完投73(現役2位の完投数(今年NPB21年の三浦に抜かれて3位に落ちた))
岩隈は225先発で107勝69敗完投43
同じ弱小チームでも負けに差が出るのは
黒田は中継ぎの介護を受けずに一人で投げぬいた投手で
岩隈は中継ぎの介護を受けて投げた投手の差だよ
その他にはDHとかチーム状況とかいろいろある
面倒だからこれでおしまいね
岩隈とかダルビッシュの話は極力避けたいので
520名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:39:26.70 ID:Lu+zcCNE
チーム状況考えたら休めないし、故障が心配。
あと試合中に怪我しないように気をつけて欲しい。
521名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:43:01.86 ID:gz4YrXb7
>>519
結局は運の差だよな。
打線の調子なんて投手にはどうにもならんしな。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:46:51.09 ID:2muMJlsA
次のレイズ、オリオールズ7連戦の結果次第だろうね
ここで両チームに勝ち越しができれば楽になる
仮に負け越すようなことがあれば黒田とサバシアがフル回転になる
523名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:51:10.23 ID:spR92u1u
地区優勝できなかったらワイルドカードもやばそうだからなあ
いずれにせよ自身最高の212回は怪我しない限り超えそう
524名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:53:12.77 ID:ZGdQqVxo
運だけじゃないだろ何度言ってんだよニワカのアホかよ
黒田の試合を昔から見てきたら分かる
広島時代は好投してても突如連打されて炎上癖があった
防御率も通産3点台半ばでしょ
ドジャース時代も踏ん張りどころで踏ん張れない投手だった
試合を作れる投手だけど勝ち星を稼ぎまくる投手じゃないことは今年で確信した
525名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:54:20.45 ID:W+wmll9q
>>516
あくまで運の悪さはその年限りで終わるもので、
次年以降の結果には何の影響をもたらさないんだから
12年続いたぐらいでどうこうってわけじゃない
以前の確率が反映されて回数増えるほど
当たる確率が上がるくじ引きとかじゃないんだよ
526名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:02:48.83 ID:spR92u1u
>>525
まさにその通り
20年投げてずっと無援護なんてのも十分あり得ること
527名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:03:49.56 ID:e6gOy8hV
ID:W+wmll9qのキチガイっぷりは異常だろwww
>>514,525
>12年間援護に恵まれないなんてのは勝ち運がない
>あくまで運の悪さはその年限りで終わる
キチガイ余裕
528名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:07:52.55 ID:spR92u1u
次からエロが復帰してるはずだから得点力アップして欲しいな
初回にエラーするのは勘弁して欲しいけど
529名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:08:36.14 ID:0/Lxl2a+
黒田はここぞという場面や短期決戦での馬鹿力はあまり出せない(出さない?)タイプかな
未知の相手に推測で賭けに出るよりまずは自分のペースを優先するスタイル
と言えばいいだろうか?
勝ち星があまり伸びないのにはそれもあるのではないだろうか
逆にリリーフ陣に負担をかけずに平均的に勝利を稼げるのでシーズン通して戦い抜くには貴重な戦力
530名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:10:16.56 ID:W+wmll9q
>>527
基地外は某スレで暴れてるお前
中学校の数学からやり直せよ
531名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:12:03.09 ID:RuNZicvG
ERAの割に勝負弱いと言ったかと思えばERAが悪いといってみたり、
所詮その程度の議論だからなw
まあ統計でも取らないと納得し得ないのよ
532名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:13:46.03 ID:RuNZicvG
>>529
その点だとあえていうとサバシアなんかはシーズン向きなのだろうけど。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:15:18.57 ID:e6gOy8hV
>>530
おいおい基地外ID:W+wmll9qは>>516ぐらいスルーできるようになれよ中学生w

「12年間も続くのを運で片づけていいのだろうか 」図星wwwww
534名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:23:41.78 ID:2muMJlsA
>>524
広島時代から見てるならわかると思うが
山本浩二は信頼してる選手に頼りきる采配をしてたわ
だからエコ贔屓があるとか言われたりしてた
なので黒田しかいなかったから黒田に頼りきってたとこがあるんだよ
明らかにバテてるのに中継ぎが居ないからそのまま投げさせて炎上したってパターンが目立ってた
それプラスで市民球場なぶん一発で飛ぶことも多々あっりとかだから
あとお前が分かってないけど踏ん張るから毎年二桁勝てるんだろ
黒田の援護で並の投手なら5勝16敗とかだわ
535名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:30:51.78 ID:6kC2IRKC
>>501
>>あと昔から大量援護もらうと黒田も炎上して勝ち星逃すってのも結構あったな

今年一回しかないんだが?
結構あるってことは何試合あるんだカス?
答えろよカス
536名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:57:29.44 ID:XG3/1W29
岩隈いい感じになってきたな
来年は黒田と岩隈の時代がきそうだな!
537名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:00:35.67 ID:WPf/JMZy
岩隈に勝ち星抜かれるのも時間の問題だな
538名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:02:02.83 ID:8m1ZSe1O
それは無い
539名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:29:09.01 ID:2muMJlsA
黒田に炎上癖があるって言ってる人は若い頃の印象と
巨人戦で1イニング4本塁打と開幕戦で中日に逆転負けと交流戦で楽天に炎上の印象が強いんだろ
MLBからの炎上が多いってのは1年目の完封炎上完封炎上を繰り返したのとこの前のBOS戦が印象に残ってるだけ
あと燃える時が綺麗に派手なのも印象に残りやすい
たらたら四球から炎上ではなく連打連打で本塁打だからね
単調になりやすいのは昔からの欠点
540名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:32:07.15 ID:RuNZicvG
1年目ほど派手じゃないけど
まあその名残で、他のエース級にもましてHQSや無失点試合が多いのに
やや大量失点試合が多いかなという感じ。
ただ今年に関しては、後者は現時点ではもうそんなこともないだろう。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:43:40.41 ID:5mklxUR+
>>528
次の対戦投手知ってる?
オールスター以降リーグで防御率NO2の投手だよ。ちなみに1位はヘル。
今のこのチームじゃどうせ無援護だろう。
今年の黒田のマッチアップ運の悪さは異常。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:45:51.96 ID:9/YGa0vb
ムーアってそんなに神ピッチしてたのか。
今季は、BOSとの2試合が勝ちがつく唯一のチャンスかもな
543名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:56:13.02 ID:x8JazF8S
今のヤンクスは3点が精一杯だから
黒田が2点以下に抑えれば勝機はある感じか
544名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:07:46.35 ID:p+y4y4P6
>>541
たいへんだなあ・・・
またムエンゴか。。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:11:40.54 ID:NYbXoh5X
>>543
前半のNY打線じゃあるまいしムーアから3点も取るとか奇跡でもない限り厳しい
リリーフに変わった後かな、得点チャンスあるとしたら
546 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2/5:0) 【関電 62.8 %】 :2012/09/04(火) 00:12:05.92 ID:WHEuWeQS
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月3日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.67  032.1  00 01 01 004 031  1.18   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.40  045.0  00 03 00 012 045  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
547名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:26:11.80 ID:3BP3T+BJ
8回3分の1投げて4失点で負ける黒田は叩かれて
7回投げて3失点で勝ったダルは好投と讃えられる

やはり4点は取られすぎなんだろうな
548名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:06:46.81 ID:7raOexW1
まーた負けたのか
相変わらず相手投手が少しでもいいと3点しか取れないな
この前の黒田にしろ今日のサバシアにしろ実績と今の状況考えたら合格ではないんだけどやっぱ問題は打線だよなぁ
549名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:08:21.80 ID:eDFNAWuk
85 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/09/02(日) 16:26:59.28 ID:BDPY7Elr
黒田とちがって、サイヤングの可能性があるわな。
もうちょいアジャストすればいけると感じさせる
最近にピッチングやしな

623 名前:名無しさん@実況は実況板で[sag] 投稿日:2012/09/04(火) 03:03:30.81 ID:Kn32N7Pj [1/3]
やたら黒田持ち上げてるキチガイいるが
黒田とか田舎のおっさんメディア価値ゼロだから
勝とうが負けようが意味は無い

651 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 04:26:49.04 ID:9ZK3sn7A [2/15]
岩熊 黒田以下とかありえないしな

909 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/09/04(火) 09:04:41.65 ID:aF+Q0Cbb
だから今年のダルが運が悪いだけ
逆に黒田が運がいい

来年はサイヤングあるよ
550名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:11:23.82 ID:kYeaxLXw
新山千春って日本で普通に芸能活動続けてるけど
黒田はNYに単身赴任してるの?
551名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:21:03.01 ID:hvKGVSHq
埼玉西武ライオンズの二軍守備・走塁コーチやってるからいいんじゃないかな。
ちなみにダチョウ倶楽部の上島竜兵は中学と高校の先輩らしい。
上島って村野工だったんだね。
552名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:26:11.77 ID:3eei+ZYb
>>550
?黒田は新山千春の旦那じゃないよ。
家族はロスにいるから黒田は単身赴任。
553名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:30:54.68 ID:LeR8xJkN
新山千春の旦那はとっくに引退してるよ。

黒田は奥さんをワインのビンで殴ったりしたら駄目だよ。
ツイッター上で夫婦で罵り合うのはやめてほしいね。
554名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:35:41.01 ID:3/PrRHM3
>>553
嵐に反応するのもなんだけど、それ俳優の黒田勇樹だから。
何度このスレに書き込めば気が済むんだよ。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:03:06.96 ID:khtGSsOo
新山千春と黒田勇樹は結婚してたのか?
違うよな。
556名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:03:53.67 ID:v8wVQvjz
日本がWBCに参加するのか
黒田が万が一今オフ日本に帰ってきてたら選ばれる可能性もあるな
557名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:12:59.94 ID:+jtIny8B
黒田ってなんでいつも日本代表に選ばれないの?
558名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:14:57.82 ID:eDFNAWuk
勝てないカスピッチャーだからじゃね?
559名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:15:55.21 ID:uudMLE82
いやアテネで銅メダルだし第一回WBC代表にも選ばれてただろw
560名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:18:51.64 ID:WI2o2ZzF
次土曜あたり?
561名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:10:58.51 ID:PaUteo2P
日本代表に選ばれてたの知らないってどんだけニワカなんだw
562名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:12:20.08 ID:1Ym6Yha/
活躍しないだけだよ
563名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:18:21.16 ID:hkj4Rc3f
>>560
次は現地時間の5日タンパベイ戦、マット・ムーアとのマッチアップ
ふつーに中4日でいくみたいやね まあチーム状況考えるとしょうがないか
564名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:23:34.19 ID:khtGSsOo
トレイムーアなら知ってる
565名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:47:36.73 ID:3eei+ZYb
せめて中5日だったらなぁ
566名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:05:44.88 ID:khtGSsOo
また0点な予感。
本当に打線が弱いからなぁ・・・。
567名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:25:51.98 ID:Pk5vhNcS
サバシアで負けたか厳しいな
黒田はマジで2点以下に抑えないと勝てないな
568名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:37:18.80 ID:khtGSsOo
>>567
いや、0点に抑えないと勝てないよ。
援護が期待できるのは1点運が良くて2点だと俺は思う。
8〜9回無失点の投球をしなければいけない!
569名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 16:47:15.29 ID:vouh6prT
次いつ?
570名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 16:51:35.74 ID:x0bJXa2j
571名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:16:03.07 ID:lc1jy8oF
おいおい、1G差かよ・・・これはまじでヤバすぎる
572名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:33:06.45 ID:wc6mc165
松山千春と黒田がどうしたって!?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:45:45.32 ID:dDvRYbvW
一時は10ゲーム差付いてなかったっけ…
574名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:49:06.09 ID:khtGSsOo
黒田は来季はレンジャーズに移籍かな?
575名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:52:52.62 ID:Xkrpbxcz
俺が黒田だったら、まじでレンジャーズ移籍を考えるわ
レンジャーズは完封しているし、むこうは黒田の実力を買ってくれると思う

そもそもヤンキースが強いなんて昔の話。黒田はイメージでヤンキースを選んでしまったんだな
今やレンジャーズがアリーグトップの実力チーム。
レンジャーズには元広島のチームメイトもいるしな
576名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:25:13.34 ID:Sxz1bwgX
ヤンキースって
信じられないぐらい打たないよなorz
いつからこうなったのよ?
577名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:29:04.11 ID:khtGSsOo
ヤンキースってのは駄目な投手を異常に打ちまくる打線が支えるのが普通でなくてはならない!
578名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:29:47.85 ID:K0+C1lex
NYYの雰囲気気に入ってるって言ってたしMLB残るならたぶん残留だろうけどなぁ
まぁ今年の成績だと他所からのオファーあるだろうから分からないけど
579名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:36:03.50 ID:3KbooqG6
>>571
イチローが来るまで独走だった…
580名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:55:23.28 ID:gyjvd0cZ
>>575
ルイスとはチームメイトではなかった
581名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:04:00.24 ID:tC/LiGor
ルイスってFAだったな
あの調子で投げてれば今オフは黒田同様のFAの注目選手になったろうにね
582名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:11:43.30 ID:tC/LiGor
ところで岩隈のこれ見ると、黒田の調整を思わせるところもあって興味深いが、
中4日にフィットしているようだ。まあシーズンフルに投げるとまたいろいろ試行錯誤もあるんだろうが。


岩隈にノーヒッター右腕が脱帽「物凄い投球だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000044-spnannex-base

> 「日本では(中6日の登板で)1度休ませて、上げていく。こっちは(中4日で)つくり直さなくていい」と岩隈。
>ブルペン投球も25球前後で力を入れない。省エネともいえる調整で疲れを残さず、試合で力を発揮できる状態を維持している。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:40:56.85 ID:N3BFAc2K
>>569
9/6(金)8:10
584名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:41:16.29 ID:wc6mc165
ヤンキースて松井いた頃から打線に関しては凄いと思ったことないな。
だって松井程度のしょぼいバッターが5番打てるんだから。
長嶋時代の巨人と同じで4番集めすぎで機能しない感じ。
585名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:46:56.19 ID:tC/LiGor
ちょうど松井が来る前後からそんな傾向が強まったような
ジアンビにせよAロッドにせよ
586名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:57:24.78 ID:A+VyUu8W
587名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:01:14.54 ID:Gj+hJ1A8
また8回3失点で味方は完封されて負けとかが見える
588名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:12:04.88 ID:GDOwN/Ws
防御率が今より良くなればそれでいい
勝ち星は期待しない事にした
589名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:31:57.40 ID:khtGSsOo
黒田がどうのこうのというより、このままだとプレーオフに進めないよな・・・。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:47:44.89 ID:wc6mc165
>>585
バーニーが主軸で松井いない頃は昔の西武のような試合巧者だった。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:20:36.28 ID:Y80UE9sP
今の黒田をパワプロで査定するとどうなるかな
153km/h コントロールA スタミナB
Hスライダー3 カーブ1 SFF3 Hシュート4(シンカーの代わり)
とか?
まあどうでもいいけど
592名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:21:24.03 ID:Qu9ympI+
593名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:22:36.42 ID:v8wVQvjz
黒田は来年どうなるかね
この感じだとPO争いが最終盤までもつれるだろうし
ローテの駒もいないしでお休みは絶望的
そうすると210、ヘタしたらキャリアハイになる220イニング近くまで行く可能性がある

黒田のキャリアで見ても3年で600消化するのは未知の領域だし
3〜4年フル稼働したら故障年が発生するのがお約束だ
年齢的に考えても本人が漏らしてるように中4自体がそろそろキツイ

案外中6で許されるNPBに帰るという選択肢も現実的になるかもね
よくわからんけど広島なら蝶よ花よで扱ってくれるんだろうし
594名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:24:37.91 ID:N3BFAc2K
>>591
黒田の最高値
最高球速: 156km
コントロール:A185
スタミナ:A175  
変化球1:スライダー   変化レベル: 4
変化球2:フォーク    変化レベル: 3
変化球3:Hシュート   変化レベル: 3
特殊能力:ピンチ4 キレ4 クイック4 牽制○ 重い球 リリース○
特殊能力:テンポ○ 人気者
595名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:02:34.11 ID:13ixufFQ
黒田はTEX戦の2安打完封、続くBOS戦の1失点勝利あたりが
印象強くて、アレを毎度求められるというサイヤングクラスでも
無理な期待を背負ってると思う。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:05:05.66 ID:13ixufFQ
黒田ほど忍耐力の強い人間がきついとこぼすなら、
現在相当無理してるのだろうな
597名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:44:43.59 ID:n52aQ8Oe
mlb.jpの今年の動画数

イチロー(98)
青木宣親(51)
ダルビッシュ有(33)
黒田博樹(23)
岩隈久志(20)

http://japanmlb.blog.fc2.com/

打者と投手の違いはともかく岩隈と3つしか違わないんだな
ファンじゃない人からしたらそんなに華がないんだろうか
598名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:04:34.19 ID:7raOexW1
>>594

手元に99開幕版の攻略本があったから調べたら

速:148q/h
タフ:270
起用:先発
スタミナ:67(D)
コントロール:122(D)
変1:スライダー(3)
変2:フォーク(1)

ランナー×
対左打者×
四球男
寸前×

だった
599名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:11:58.65 ID:HPqR3+jr
>>597
岩隈は前回のWBC真のMVPだし、いいともにも出たことあるしな
600名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:14:39.82 ID:200MEdRc
>>589 進んでもどうせ勝てないしね
プレーオフは好投手が出てくるだろうし、好投手からはまず打てないヤンキース
ブルペンも最悪 先発が完投完封でもしないと勝てないチームじゃ
601名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:52:28.43 ID:N3BFAc2K
>>598
6点台の時だから仕方ない
602名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 02:48:23.67 ID:E2icmmVU
今日の対戦投手は今回のレイズ戦で唯一打てそうな投手
ここでしか勝てるチャンスは無い
こっちもガルシアだから同じ位点取られる可能性はあるが
これ負けたら次ムーアだしほぼレイズにスイープ確定
603名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 04:22:06.40 ID:KX7StW5w
でもムーアって極端なフライPだし、制球もあんまよくないし、ヤンキース打線とは相性悪いかもよ
黒田が好投すれば勝てる可能性もあるさ
問題は球場がトロピカーナなんだよな…
604名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 04:41:10.59 ID:hngKpDHh
粉飾糞ゴキブリのせいであんなに強かったヤンキースが弱くなったな
605名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 04:52:28.64 ID:ILgGHIYB
>>604
ここは黒田さんのスレ 災禍の種はNG
606名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 06:07:20.37 ID:aJNpsnJd
この試合が最後と思って投げてるとか、コメント聞くと黒田も相当疲れたまってそう
リーグでイニング数もとうとう5番目まできちゃったし、来年ルイスみたいになんなきゃいいけど
607名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 08:46:26.10 ID:w8i4KmTF
>>594
チートだなw
対人戦最強選手か
608名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:25:43.51 ID:OgYh0ES7
>>606
30過ぎるとこき使われた翌年がくっとくるからね。
WBCとかも絶対出ないでほしい。
とりあえずオフはひたすら休んでほしい。
609名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:49:41.78 ID:XjxDKvV+
オフにひたすら休むといっても
年齢的には休めば休むほど肉体が衰えていく一方
そんな簡単な話じゃないんだよ
610名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:54:58.18 ID:qRfMioOW
今日もヤバそう…
貧打過ぎでしょ…
611名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:12:32.34 ID:RuEIVY8l
予告先発で明日黒田らしい・・・。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:24:59.82 ID:7dN6GHQa
ttt
613名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:31:44.10 ID:6d+/ie4f
ヤンキーおわったなw
614名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:39:40.46 ID:ILgGHIYB
黒田に重圧掛かって、きついな
615名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:44:22.05 ID:KpOrXycE
調子悪いときのコブからでも2点だけ
どこのマリナーズよ

>>608
黒田は何気にWBC出そうで怖い
616名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:46:38.18 ID:roLFJ1uw
ヤンクスのロートル打線酷いな
617名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:04:05.91 ID:xuCa5JNX
黒田にイチローという二大疫病神を呼び込んだヤンクスの責任
618名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:21:51.54 ID:9kfilLtm
チームの勢いが違う。明日は5回8安打5失点KOでヤンクスも1-7くらい完敗でスイ―プされる。
黒田炎上でチームも首位転落、ワイルドカード争いからも後退。
619 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) 【関電 79.2 %】 :2012/09/05(水) 12:24:59.02 ID:PnhEEFBo
9月9日
ダル:対レイズ8時10分〜
松坂:対ブルージェイズ8時10分〜
岩隈:対アスレチックス10時10分〜

  Λ_Λ
  (.n ^^*) わぁ!!!!・・・最悪のパターンになったお・・・ 
  (ヨ    )  
   しーJ  9月9日、日本人先発投手3人が投げることになっちゃったお・・・ 
620名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:29:08.64 ID:ILgGHIYB
>>619
今だったら調子良さげな岩隈観るな
他の2名はダイジェストで間に合う 炎上するイニングだけ観て終わりw 
621名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:30:20.51 ID:YGC2qWM0
>>619
とりあえず、ダルにはレイズを叩いて貰わないとw

しかし、明日の黒田がますます負けられなくなってしまった。
というか、打たないと勝てないんだが...黒田の時のエロは悲劇的に打たないしなぁ。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:30:31.12 ID:kbYRiGig
ハリソン 4回2/3 自責3 ERA3.30⇒3.37
ダイヤモンド 5回 自責4 ERA3.21⇒3.35

その他規定投球回未満ながら好成績だった
キンタナ 1回1/3 自責7 ERA3.17⇒3.68
ビヤヌエバ 6回2/3 自責6 ERA3.10⇒3.42
623名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:30:44.60 ID:/3PTi8eT
黒田明日か
正に正念場だね
これで負けるとずるずる
624名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:44:30.88 ID:ex3MhMtQ
逆に明日は勝ちそう
チームの(−)と黒田の(−)を掛けて(+)
625名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 13:55:39.16 ID:hmdk3O0Q
カーショウのここ4試合
自責2、2、2、1で1勝2敗も大概だな
今日はなんとか味方が3点取ってくれたのにリリーフが被弾でたった今勝ち消えたw
626名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:03:15.87 ID:K5ddCKwH
>>625
つらいなw
627名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:17:05.97 ID:GXhDN0jC
ここの所のNYの貧打のせいでとうとうバーランダーにも抜かされ援護点がリーグ下から3番目
黒田のすぐ上にバーランダーとヘルがいて接近してるが、もしドベになったらお祓いでもした方がいい
628名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:52:35.23 ID:8bcdnvi/
アイツらとは球場や打線が違うのにな
629名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:59:10.41 ID:8bcdnvi/
>>621
打たないだけならまだしも、イージーゴロエラーして
グラブパンパン叩いてね?グラブじゃねえよ、お前だよって感じなんだけど
630名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:25:31.57 ID:u2vQ+2Q8
>>627
バーランダーも同僚のシャーザーに勝ち星負けてるね。
防御率が1点以上も違うのについてないな。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:45:04.96 ID:wjG2hvOG
88 : どうですか解説の名無しさん : 2012/09/05(水) 10:43:31.34 ID:K2IK7Mr6 [4/12回発言]
YESが危機的スタッツとして下記紹介
今日ヤンキースはわずか4安打
昨日までの4試合全てにおいて6安打以下
5連続試合で6安打以下の記録となると1992年以来
6試合連続(同上)だと1990年以来となる

今日も6安打だったから5試合連続
明日も打線はきつそう
632名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:00:10.00 ID:qcPk8Ah0
黒田登板予定 日本時間 9/6(木) 試合開始 8:10〜 球場 トロピカーナ・フィールド

TB(ムーア10勝8敗3.58) 対 NYY(黒田12勝10敗3.04)
                
GyaO MLBjp無料放送  8:10〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS4          8:00〜 ライブ
JSPORTS3          24:00〜 録画
633名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:08:13.90 ID:05VmBNdW
さすがにそろそろ打線も当たるだろ
634名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:04:48.35 ID:ILgGHIYB
ここはエロが存在感示さんとなぁ 今日のボテボテ安打じゃあかん。。。
まさかステ切れて(。´・ω・)ん?のかなw
635名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:20:23.07 ID:hmdk3O0Q
素晴らしい投球が特にヤンスタで多いというだけで
好転したアスレチックス戦以来3ヶ月余り、ビジターでQS出来なかったのは
フェンウェイでの1戦だけなんだな
636名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:31:04.59 ID:ILgGHIYB
黒田はアウェィの成績良くないから心配
637名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:53:05.71 ID:p6qF9Roh
しかしあれだけ失点してまだ3.04なんだな。
200イニング超えると多少点取られても防御率下がらないのかな?
前回4点も取られたから3.2くらいいくかと思ったし。
明日は四イニングまで0点だと2点台突入かな?
638名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:58:08.37 ID:hmdk3O0Q
長いイニング投げてるからな



ヤンキースの黒田も「いろんな要望を(日本のプロ野球選手会が)出して、
それがある程度解決できた結果だと思う」と出場決定を喜んだ。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120905/bbl12090511300002-n1.htm

当たり障りないコメントだが
新井が奮闘してたので気になっていたか
639名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:00:19.87 ID:6stmdHMc
>>637
こいつ
ついこの間まで、黒田が8試合連続QSしてたの知らないのかよ
零封試合も7試合か8試合あるよな。黒田って。
いい時は本当にどのチームにも好投するよな

東地区もレイズ以外には勝利してるし
640名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:34:04.18 ID:nAf8ZW9h
ただのニワかだからほっとけ
641名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:45:17.42 ID:hmdk3O0Q
この2試合であまりERA下がらなかったってことじゃないの。
でも当然だよ、16回余り投げて自責7なら3点台の投球だし。
大幅にERA悪化する大炎上って3回7失点とかじゃん。

無失点試合やHQSが多いのはホント素晴らしいね
642名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:00:15.08 ID:VFmUGjKN
>>594
投球テンポがワーストだった年もあるのに
テンポ○はないだろ
最高球速も今年も去年も153.5`
643名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:05:49.43 ID:SbMtk8pc
テンポコ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:13:14.73 ID:QbfIY1OL
黒田はWBC呼ばれたら出るのかね
645名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:14:23.61 ID:SbMtk8pc
出たら選手生命が終わる可能性がある。
年齢を考えたら出るべきではない。
646名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:25:48.91 ID:p6qF9Roh
勝手にニワカアンチ扱いしてんじゃんえよ。
前回の試合の話してんだよ!

しかし前回3失点直後3.10まで上がったけど3失点してもそこまでしかあがらなっかったよね。
4点目がなかったらなぁって思うよな。

前に2点台にするには200イニング投げるとしてであと20数点しか取られちゃいけないってデーターがあったけど
今の感じなら230くらいまでいけるかね?
だとしたらもうちょっと点取られても平気だしそれこそ2点台が狙えるかもと期待してしまう。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:34:27.99 ID:KlycKCgQ
とニワカが吠えてます
648名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:54:56.80 ID:qcPk8Ah0
>>642
前後の内容をちゃんと見てから否定はしましょう
これは今年のデータではなくパワプロで付けられた最高の値ってことでしょう
それと投球テンポの件なのですが
私のイメージだとランナーが出すまでの投球テンポは良いと思いますが
ランナーを出すと慎重になるというイメージはありますね
もしよろしければ正しいソースをご紹介して頂ければありがたいです
649名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:01:45.61 ID:6HSph7jd
明日の黒田は6回5失点で降板だな
650名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:08:07.69 ID:3WE2MtX9
とニワカが吠えてます
651名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:08:10.86 ID:rB+nYlR8
もう明日先発なのか
7回投げきって1失点98球が理想だな
652名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:09:33.70 ID:L+UJPa+6
>>648
岩隈の記事だが黒田やダルも間合いが長い方として挙げられてるね
seattlesportsinsider.com/article/if-hisashi-iwakuma-wants-bear-down-its-all-right-with-me
MLB の平均は22秒で彼らは 23-27秒
岩隈は3.3秒長いらしい
653名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:15:33.70 ID:wjG2hvOG
明日の敵は

エロ
ロンゴリア
イチロー

だな

つーかまず監督が落ち着いてくれ
654名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:21:05.60 ID:1UF85NzQ
スコット、ジョイス、ペーニャ、ゾブリスト
655名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:21:27.77 ID:XjxDKvV+
日本人投手が全体的に投球間隔が長いんだよな
NPBでも外人Pは一部例外を除いて大抵テンポが速い

甲子園でやってる頃はみんなポンポン投げて速いのにプロ行くと遅くなる
656名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:26:05.64 ID:qcPk8Ah0
>>646
6試合で平均7イニングを最高とした場合
225.1イニング投げれるので自責75が防御率2点台の最終ライン
657名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:26:38.29 ID:9XFgWO/h
でも黒田のLOB%の良さをみれば、結果的にはあの長さも悪くないんだろうな
658名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:26:56.83 ID:qcPk8Ah0
>>652
ありがとう
659名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:43:45.76 ID:Bq1pR6PU
ニワカ、ニワカって、このスレの9割がニワカだろ
去年まで過疎スレだったのに勝ち馬に乗りたい、
虎の威を借りるニワカの巣窟だよここは
660 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:5) 【関電 68.8 %】 :2012/09/05(水) 22:46:04.34 ID:PnhEEFBo
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定、イチロ
2012年09月07日 08:05 オリオールズ      ヤンキース・・・・・・・イチロ
2012年09月08日 08:05 ナショナルズ       マーリンズ・・・・・・・無駄枠
2012年09月09日 08:10 レイズ           レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定、( 上原、建山)
                                          ★松坂登板予定(8時10分)
                                          ★岩隈登板予定(10時10分)
2012年09月10日 09:05 ジャイアンツ        ドジャーズ・・・・・・無駄枠
2012年09月11日 09:10 ホワイトソックス      タイガース・・・・・・無駄枠
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  
661名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:49:10.31 ID:pMqzXQwN
>2012年09月10日 09:05 ジャイアンツ        ドジャーズ・・・・・・無駄枠
天王山のいい試合じゃないか。
wsでカーショーと黒田の投げ合いが見たいから、
ドジャースに勝って欲しい。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:53:54.21 ID:3WE2MtX9
レイズ         
663名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:57:37.83 ID:VFmUGjKN
>>648
それあんたでしょ
>>591は今の黒田って言ってるのに>>594は最高値なんて出してる
そもそもパワプロでテンポ○なんて付けられた事はないから
664名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:05:10.79 ID:qcPk8Ah0
>>663
http://www22.atwiki.jp/pwpr/pages/14.html#id_b2fd8d4d
これを引っ張ってきてるんだよ
2006年の最高値って意味でしょ
665名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:08:18.57 ID:qcPk8Ah0
>>664
間違えたパワプロのでの最高値
666名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:09:46.94 ID:3WE2MtX9
レイズ  
667名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:12:02.44 ID:VFmUGjKN
>>665
それ誰かが査定した奴で公式のパワプロのデータじゃないでしょ
公式のには付いていない
668名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:12:45.57 ID:a3UfzxZ8
YNN打線、湿りがちだからな〜
7回3失点じゃ厳しいかも。?
8回1失点で勝星追加だ。
貧打に耐えて勝利麗し!
669名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:18:07.74 ID:VFmUGjKN
>>648>>652
ファングラフを見れば直ぐに分かる
Paceの欄が投球テンポ(単位は秒)
2012年MLB平均が22.1
今年の規定先発ベストが17.3、ワーストが25.8
日本人投手の通算が上原20.1、大家20.6、川上21.9、黒田23.1、ダルビッシュ24.2、岩隈25.2、
松坂25.4、五十嵐25.9、小林25.9、田澤26.6、岡島27.1
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=y&type=15&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=10,a
テンポ○付いてたのがルイス(19.8)と日本人メジャーでは上原のみ
付けて良いのはせいぜい20少し超える程度でしょ
670名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:25:25.65 ID:qcPk8Ah0
>>667
事実2006年にはテンポの良い投球でスピードアップ賞を貰っているのだし
MLBの選手が以上にテンポが速いだで日本人の中ではテンポは良い方
そんなかたくなにテンポが悪いと言わなくていいと思うのだけど
それにワースト1位は嘘だったじゃないか
671名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:29:31.60 ID:VFmUGjKN
>>670
日本人の中でテンポ良いって上原、大家あたりの事を言うんだよ
2010年ナリーグ規定先発ワーストのテンポの悪さなんだが
672名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:30:55.29 ID:rB+nYlR8
>>669
> テンポ○付いてたのがルイス(19.8)と日本人メジャーでは上原のみ

前後読まずにイキナリ目に入ったから
これを読んだ時は伏字して何事かと
673 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:5) 【関電 68.8 %】 :2012/09/05(水) 23:36:51.16 ID:PnhEEFBo
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ヤンクスvsレイズ戦のニコ生配信もあるお!
  (ヨ    )  8時〜(わきさか氏) 
   しーJ   タイムシフト予約付き
674名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:44:02.45 ID:qcPk8Ah0
>>671
じゃあ2010年を除くとテンポは悪いけど日本人の中では上原、大家、川上に次ぐテンポ良さでいいよね
675名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:52:31.36 ID:RapNApgp
パワプロ厨キモいから死ねよバカヤロー
676名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:56:59.75 ID:qcPk8Ah0
まあ私が思うにテンポの良さって投球間隔だけでなく
一人当たりに投げる球数とかも含めてだと思うんだけどね
いくら投球間隔が早くてもボール先行とかして球数を投げれば時間が掛かるんだしね
677名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:58:12.55 ID:c1LFX6rd
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3283&position=P
ここのpaceの所に書いてある
黒田は22.8秒 ちなみに岩隈は25,4 ダルは24.2
松坂24.9 黒田のテンポは日本人投手ではかなり良い方
こんなの見ずとも誰がノロノロ投げてるとか普通に見てればわかりそうなもんだが
678名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:01:43.81 ID:jalCqVgJ
>>676
だから2006年も球数少なかったし、与四球率も低かった
受賞に投球テンポの速さは関係なかったんだろ
679名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:03:27.87 ID:3WE2MtX9
レイズ
680名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:03:53.65 ID:jalCqVgJ
>>677
かなり良いってのは上原や大家でしょ
ダルや岩隈が遅過ぎるだけ
681名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:05:27.06 ID:6FNeH8Js
ここ最近のNYY打線だと最低HQSしないとな
相手がムーアと考えると1失点までしか許してくれないかもしれない
682名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:07:01.05 ID:c2Edq2f/
上原は日本時代からテンポ速いイメージあるなあ。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:14:05.51 ID:7U6kzcqN
>>678
私と貴方ではテンポについて考え方に違いがあるみたいだね
貴方は投球間隔が短ければ5回で100球にいってもテンポがいいと思うんでしょ
私は投球間隔が少し長くても100球で7回を投げれる投手の方がテンポがいいと思ってるから
貴方は速さが重視で私は良さが重視だしね
684名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:15:35.30 ID:PcLEoA40
>>677
テンポが悪いから援護があってのも、黒田以上に悪い松坂やダル見てるとアンチの難癖か。
結局全ては対戦投手次第。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:31:12.71 ID:6Tphq9L6
多田野もせっかちでチンポ○だよね
686名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:33:34.99 ID:54AHwS4Z
頼むから後1年はメジャーでやってくれ
今年オフに広島帰ったら俺は泣く
広島も空気読んでオファーするの1年待ってくれ
687名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:38:13.99 ID:t4BJpvex
黒田が投げてて3回までパーフェクト、終わってみると7回7失点という夢を今朝見てしまった
正夢じゃないことを祈って就寝
QS勝利期待
688名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:38:59.58 ID:zCYZdkxv
うわっ炎上かよ
4回2/3で被安打9、6失点・・・
689名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:40:18.06 ID:AKLyTHPM
まあオファーするしないに関わらず帰らないでしょどう考えても
でも来年はかなりしんどいだろうね
ここ数年の勤続疲労が出ると思う
690名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:53:46.23 ID:jalCqVgJ
>>684
いや一般で言われるテンポが良いってなら間違ってないでしょ
パワプロで言うテンポは投球テンポだけしか関係ないから
691名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:54:16.02 ID:jalCqVgJ
692名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:54:29.00 ID:54AHwS4Z
黒田の男気力を舐めちゃいかん
オファーあったら結構な確率で帰る
まだ力が出し切れるうちに帰ろうという広島ファンしか得をしない男気を発揮する
693名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:00:54.42 ID:K6QmVAp+
実際のところバリバリのメジャーリーガーが日本(の統一球)で投げたらどうなるかは気にはなるが・・・
とはいえヤンクスから契約延長のオファー来たら残ってほしい
694名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:07:49.68 ID:WtsFM05t
ゲーム差無しでの登板か
ここでキッチリ勝てばかなりおいしいんだけどな
まずは目指せQS
695 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:5) 【関電 56.4 %】 :2012/09/06(木) 02:07:36.82 ID:fVAc6oZs
9月9日
チェン:対ヤンキース8時05分〜
ダル:対レイズ8時10分〜
松坂:対ブルージェイズ8時10分〜
岩隈:対アスレチックス10時10分〜

  Λ_Λ
  (.n ^^*)  9月9日がえらいことになってるお!
  (ヨ    )   チェンタンもこの日投げるお!
   しーJ   
696名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:11:56.59 ID:67xRy4sS
>>695
不眠ちゃん お疲れさまです。変な人が多いですが気にせず頑張ってください
697 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+0:5) 【関電 56.4 %】 :2012/09/06(木) 02:14:02.42 ID:fVAc6oZs
>>696
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  
  (ヨ    )   ありがとんだお(^^)
   しーJ   
698名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:14:16.31 ID:hKcO6yf9
自演すんな氏ね
699名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:28:33.46 ID:1E2m/Wcj
俺は運不運なんて確率上のバラツキだと思って生きているが、黒田を見ているとそれ以外の何かがあるとしか思えないんだ・・・
700名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:41:53.65 ID:5STyZfk7
今年の活躍で広島に帰ってきたら、
球団も他の選手もカープファンもむしろ引くわw
701名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 03:00:16.50 ID:efJL7KUW
メジャーのエース級のピッチャー(しかも今までスルーしてた)が来てもNPBもマスコミも扱いに困るだろうな
702名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 03:37:01.47 ID:WoqzIlz5
マスコミはダルビッシュとか松坂とかマー君とかさいてょがWBCで投げてくれた方が持ち上げやすい
お茶の間で無名の黒田がWBCに出ても
ワイドショー的には「この人は誰?」っていうところから
いちいち説明しなきゃならないから微妙な空気になっちゃう
703名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 05:55:15.49 ID:oxYZ9z5t
>>697
普通にスレチ ここには来ないで下さい
704名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:03:18.98 ID:8cap+T00
序盤抑えればかなりの確率でそのままいけるかな
まあそんなことより久々に大量援護をもらって文句なしの勝利があってもいいと思うが
705名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:05:08.36 ID:aZnS3N0S
どうか今日は好投しますように
706名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:29:02.34 ID:WO/Mev11
おやおやおや〜
どうしたんですか黒田さん^^
もしてかして僕の予想通りの展開になっちゃうんじゃないのかあ〜〜
707名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:39:19.65 ID:NGelLwql
先制点いっつも取られてないいか黒田って
野手もテンション下がるで
708名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:45:49.36 ID:WO/Mev11
ヘボ田
ホームいがいはゴミだなw
709名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:53:11.62 ID:A5dQOy8N
流れ変わってくれ!!
710名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:09:42.35 ID:9pqw4OTX
まぁカネヤンなんて糞弱いスワローズ打線で白星築いてたし
711名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:15:06.56 ID:zx4MOTt2
ムエンゴ
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:19:18.17 ID:/cSJj/56
13勝おめ
713名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:23:11.67 ID:vezt6utU
黒田に珍しく援護があったな
714名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:23:13.74 ID:xZ233su1
今日はひさびさに好投してるなぁ 援護も来たしこのままいけそうだな
715名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:27:23.28 ID:nXNo8/f2
他の投手陣がひどすぎる
投手の弱体化に手をつけないと強いチームでも大型連敗する場合がある
716名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:39:39.49 ID:iHCKV3fM
ヤンキースのリリーフ陣考えるとこの点差はきつすぎる
勝ち投手の権利もっておりてその後逆転とかやめてくれ
717名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:57:09.73 ID:WO/Mev11
クスクス
黒田君どうしたの?(^-^)
718名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:58:50.62 ID:9JVRF/Zj
黒田はいつも援護あると打たれる。
カープ時代から
719名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:00:05.66 ID:bADruA8C
援護したらしたであっさり追いつかれるとかやめてくれ
防御率の割に勝ち星伸びないのがなんとなくわかるな
720名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:00:35.61 ID:QfUNbDBh
これはちょっと評価下がっちゃうな
前回の大事なオリオールズ戦に続き今日の大事なレイズ戦もこれじゃあ
721名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:02:56.61 ID:RWYH5sm5
勝負弱い。ダルとは勝負強さが決定的に違う
722名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:07:50.14 ID:bADruA8C
まぁランナー気にしすぎだわな
打たれた時いつもランナーを気にし過ぎたとか言うけどわかってるなら早く投げましょうってことよ
応援してる側から見てもイライラするレベルなんだからもうちょっと開き直ってほしい
723名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:09:28.28 ID:9JVRF/Zj
今日は援護ある
これで負けたら運じゃない
724名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:10:06.18 ID:8cap+T00
これだよこれ
ヤンキースに来てよかったと思えるような試合であってほしいね
725名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:12:47.84 ID:WO/Mev11
あと2点〜〜〜

つーな面白いなこの試合w
726名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:13:05.93 ID:QfUNbDBh
また追いつかれた
この大事すぎる肝心の試合でこれはダメだよ黒田
727名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:15:12.72 ID:nl0+tEFK
今日は駄目な日だったか
何イニング投げようが4失点はあかん
728名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:15:18.38 ID:WO/Mev11
ちがった
予想はあと1点だった^^
5点目プリーズ黒田ちゃーん
729名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:15:21.74 ID:bADruA8C
援護ないとかもう一生文句言うな
勝つ気ねーじゃん
730名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:18:20.93 ID:WO/Mev11
チッ
ま、ヘボ田はたいしたことなかったな
731名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:18:28.31 ID:0QUIsY0r
いい試合だね
732名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:19:08.96 ID:T9vQZ1Fr
擁護厨やったけど撤回するわ
勝てない理由が存在してる
733名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:19:47.14 ID:NGelLwql
2試合連続で炎上かよ
もう駄目だなこりゃ
734名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:19:55.26 ID:tD7Mxv2p
あらー
735名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:20:03.81 ID:zCYZdkxv
正直、ファンとしてがっかりした。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:21:00.00 ID:k9QqQpuW
年齢を考えれば精一杯の投球だね
痛かったのはホームランよりツーアウト、ツーストライクから四球を出して取られた2点
あのホームランは仕方がない、上手く打たれた。

737名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:22:12.61 ID:T9vQZ1Fr
調子悪いのもそうだけど疲れも溜まってる
自分に相当イライラしてるし最悪や
738名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:22:29.51 ID:9JVRF/Zj
黒田は変わってないな〜
5点取ったら6点取られる。
739名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:24:56.29 ID:bADruA8C
とりあえず1回ローテ飛ばしてくれよ
単年契約だからって酷使してんじゃないよ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:27:00.38 ID:T9vQZ1Fr
>>739
ゲーム差があればなぁ
今は休んでる場合じゃない
プレーオフすら微妙な位置
741名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:31:17.06 ID:8cap+T00
これなんだよこれw
こういう試合が久々にあってもいいと思う
とにかくチーム勝ってほしいわ
742名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:32:19.34 ID:9JVRF/Zj
ドジャーズでも勝てる試合落とさなければ負け越しはなかったよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:33:58.60 ID:9JVRF/Zj
勝ち意識したらダメになる投手ということ。
一流ではない。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:35:43.01 ID:5bUKOemE
あんま内容はよろしくないなぁ・・・
745名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:36:48.78 ID:8cap+T00
援護あってなんか慌てて言い訳してるけど
結局勝てれば全てということよ
今季のことを考えればこんな試合あってもいい
746名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:36:57.16 ID:PVn3tMyD
こういう試合だけで語られてもねえ
そんな投手だったらここまでの試合ほとんど落としてるわな
黒田が僅差を守りぬいて勝った試合なんていっぱいあるのにね
747名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:37:08.68 ID:vezt6utU
珍しく点取ってくれたと思ったらこれだもんなー
748名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:39:06.43 ID:N3DqCzdr
まぁおつかれさん
749名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:39:31.61 ID:T9vQZ1Fr
これで勝ちが付くと4失点以上で初めての勝ち星か?
750名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:40:16.99 ID:32EWow74
黒田、ドーム苦手なんだろうな 今季一度も勝ってない
乾燥するから球の曲がりが悪くなる
これからドームじゃなくても乾燥してくるしプレーオフになったら心配だ
751名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:40:49.68 ID:E0Ksuws9
>>743
だなw エースなら序盤の1失点で抑えてサクッと投げ切って勝つわwww
752名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:40:57.64 ID:8cap+T00
>>749
そうだね
全部QSだったからな
753名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:47:04.92 ID:9JVRF/Zj
>>746
今回だけじゃなくこういう試合をかなり落としてる。
味方打線が2点以内だと3失点以内に抑えるんだけどね。
カープファンはよく知ってる。
黒田は好きだけどね。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:48:31.92 ID:XdbLUZif
ここ最近悪いな
完投しすぎたのが影響してるんだろ
755名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:49:35.97 ID:9JVRF/Zj
去年もこのあたりから失速したじゃん。
調子が良すぎただけ。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:50:07.72 ID:icrV/g77
QS率は高いんだからたまにこんな試合あってもええやない
757名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:50:24.35 ID:PVn3tMyD
>>753
はいはい印象論印象論
758名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:50:31.70 ID:5bUKOemE
まぁトロントが勝ってるしよしとしよう
759名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:51:22.80 ID:QfUNbDBh
終盤の大事な首位攻防戦で2試合続けて4失点はダメだな
760名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:52:14.05 ID:9JVRF/Zj
>>757
印象じゃなく勝ち越しが少ないのが動かない事実だよ。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:52:18.09 ID:hP8RmpP2
ファンって勝手だなw怖いわ
762名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:52:46.46 ID:KS4LKgTX
まあたまにはこういうのもいいよね
763名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:53:22.26 ID:aNowaCyW
レイズは黒田対策をしっかり取ってきてた
黒田もしっかり対応したが今日は球審に泣かされたな
ボールのコールにも二重三重の対策を見せたが最後は持ち球が尽きた
かなりタフなやられ方だろう
764名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:53:35.46 ID:cB+jnSvS
たまにってレベルじゃないけどな
まあ運だけで抑えてたのが数字にも現れてきただけだね
765名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:54:44.96 ID:AKLyTHPM
勝ち越しが少ないのが動かない事実(キリッ
僅差のリードで頻繁に勝ち意識して崩れるなら大幅負け越しするだけなんだよなあ・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:55:50.10 ID:8cap+T00
そもそも援護がない、負けがおおいというところから始まった議論だからな
抑えても援護がない、なにか理由があると難癖つけられる。
今日のような試合では間抜けな議論
767名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:56:52.38 ID:vezt6utU
運だけで抑えられるなら俺でもできるわ
768名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:58:37.61 ID:WO/Mev11
こっからどんどん落ちてくねこのおっさんw
化けの皮剥がれてきてる
769名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:59:47.11 ID:9JVRF/Zj
4/8
4/19
7/7
7/14

今シーズン5点以上取ってもらって負けた試合。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:00:53.52 ID:9JVRF/Zj
負けたじゃなかった。
5点以上取られた試合だった。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:02:42.88 ID:8cap+T00
何言いたいのかわからないわ
5点以上失点は5試合くらいあったとおもうが
他のエース級と比較して格別多くもあるまい
少なくもないだろうが
772名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:03:09.31 ID:aZnS3N0S
>>769
お前がアンチなのはよく分かった
それは黒田が投げている間に取った点ではないから
ただの印象操作をしたいだけ
773名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:04:29.38 ID:/4HL1tiC
アンチじゃなくてただのアホだろ
774名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:05:06.46 ID:9JVRF/Zj
>>771
めったに大量リードないのにその機会に大量失点してるということ。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:07:02.32 ID:vezt6utU
勝ち勝ち言ってるからどうせダルオタだろ
ほっとけ
776名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:07:28.23 ID:9JVRF/Zj
勝ちは運じゃない。
抑えるところを抑えられなければ勝ちはつかない。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:08:41.28 ID:aZnS3N0S
>>774
大量援護の基準を黒田が投げている間に5点だとすると
3勝0敗だから
778名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:08:42.57 ID:9JVRF/Zj
>>775
ダルは防御率が問題外だろ。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:09:02.59 ID:/cSJj/56
カスビッシュオタの平壌運転
780名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:09:35.60 ID:icrV/g77
テキサス打線のダルビッシュ(笑)
781名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:09:57.24 ID:aNowaCyW
今日のレイズの黒田対策は完璧だと思うよ
何で強いのかよくわかる試合
コンパクトな振りで軽く当ててくるし選手起用もズバリ当たってた
並の投手なら序盤で崩れてただろう
782名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:12:20.73 ID:9JVRF/Zj
>>777
今年の序盤は降板してから大量リードする場面が多かったのも確かだけど。
ドジャース時代は自滅も多かった。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:14:28.69 ID:CrX1Szor
左打者へのインコース2シームがストライク取れなかったのがな。
あれがストライク取れてれば2失点ぐらいで7回持っただろうよ。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:15:41.74 ID:zCYZdkxv
運だけならハンカチでも抑えられる
785名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:18:08.97 ID:rZTgUOCe
>>754
確かにね。7イニング以上投げて自責2が当然みたいな感じだったのに。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:20:19.09 ID:vezt6utU
13勝オメ
787名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:21:26.26 ID:aNowaCyW
ジーター足大丈夫かな
フライ捕った所でちょっとやったみたいだけど
788名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:21:39.88 ID:aUvY+ohQ
13勝10敗 防御率3.14
789名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:23:18.80 ID:bADruA8C
ピービレベルってことか
790名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:24:15.13 ID:i7B1vgPL
フロントドアの判定で苦しんだな
あと最近より比較的球が高かった印象
791名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:24:31.63 ID:qJhoIifv
>>781
NPBみたいな野球してたな
スプリットも結構見逃してたし
792名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:25:09.10 ID:5bUKOemE
防御率騰がってきちゃったな…

熊ーと大差なくなってきた
793名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:25:14.48 ID:zCYZdkxv
ヤンキースの黒田博樹投手(37)も4日(日本時間5日)、自身のWBC出場には
「現時点では今シーズンを戦い抜くことしか考えていない」と慎重な姿勢だった。
今季はすでに投球回数がア・リーグ5位の183回1/3で、ポストシーズンもフル回転の可能性が高い。
出場要請があっても、疲労や年齢的に出場は難しいとみられている。
794名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:25:15.43 ID:eqlzvogD
今日の勝ちは大きいね
こういう試合もあって良いね
795名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:26:17.18 ID:aZnS3N0S
今日の試合はチームが勝つのは当然として
黒田に勝ちを絶対に付けてやろうって気持ちが見えた試合だった
メジャー自己最多タイの13勝目おめでとう
796名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:27:10.94 ID:c2FhOcus
打たれたけど勝ちがついてほんまによかった
おめ!
797名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:27:48.25 ID:Rr8ZAWuB
「QS失敗でも勝ちを」ってのはこのスレで散々いわれていたことだし
これで良かったんだろ。レイズにリベンジ、オリオールズも負けたし
結果はいうこと無しだな
798名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:28:31.19 ID:5bUKOemE
黒田に勝ちをってより、ヤンクス自体絶対勝たなくちゃいけない雰囲気だっただけじゃ?
799名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:29:02.36 ID:/4HL1tiC
イチローは黒田の為にホームに突っ込んだのかなw
800名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:31:52.96 ID:m3xUWsd5
今まで散々ムエンゴでようやくちょっとだけ帳尻合わせてもらったんじゃないかなw
チープウィンは今季初だろうか。ただ援護関係なくちょっと内容が悪くなってきてるのが気になる
まぁPSでピーク迎えるにはここらで落とすのは悪くないけど、次のフェンウェイのBOS怖いぞ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:32:24.34 ID:CwASicra
正直夏場の疲れが出てると思う
今後は玉数にかかわらず、6回ぐらいで代えてやって欲しい
けっして若手ではないのだから
802名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:32:56.51 ID:9JVRF/Zj
15勝できる力はあるんだから、
1点だと2失点
2点だと3失点
3点だと4失点
という癖はやめてほしい。
803名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:34:04.20 ID:aZnS3N0S
疲れが相当溜まってそうだから
次のフェンウェイを飛ばして中10日くらいあけさせて
デイゲームのホームでレイズ戦に投げさせてあげて欲しい
オールスター休みもなく投げ続けてきたんだから
804名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:35:32.44 ID:fKxmIvqP
ローテ守って投げてるのは凄い。13勝おめ!
まだまだ厳しい戦いが続くけど頑張れ。応援しているぜ!
805名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:35:35.33 ID:8cap+T00
マドンのスカしたコメントの鼻を明かしてもらいたかったが
今日は引き分けで1敗1分といったところか
ホーム対戦で完璧に勝ってほしいわ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:35:43.14 ID:5bUKOemE
お前等が弱気になってどうすんの???

そろそろ炎上しそうとか言ってたやん^^

サイクル的に次は好投してくれるやろ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:36:25.99 ID:RNSR0Pg1
今日は左打者のインコース判定が厳しかった
あれ取ってくれないと黒田はしんどい
ま、勝ててよかった
808名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:37:05.59 ID:7VFtBbP3
良かった
809名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:37:47.40 ID:kLvhQCo9
>>802
勝ちがつかないのを投手本人の責任にしようとする連中の常套句ねw
余りよくない例だが前回無得点に対して普通に4失点したでしょ
そんな癖は存在しない、ただただMLB来てからはRSが低いからこういう結果になってるだけだよ
810名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:38:17.77 ID:J+hu6dQT
疲れは言い訳にならない
811名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:39:01.38 ID:8cap+T00
あんまり良くないかもしれない時期を
大量失点まではせずに抑えられたと
前向きに捉えたいね
812名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:39:18.76 ID:tlijeYwS
たまにはこういう日がないとやってられないよ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:40:57.39 ID:m3xUWsd5
あとカープ時代はトータルでそこそこ援護貰ってる方だったので勘違いしてほしくないんだが
向こうの実況解説もBS1もすっかりカープ、ドジャースとひとまとめの扱いしてやがるなw
814名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:40:59.03 ID:zCYZdkxv
実況板でスレ5まで行ったんだね
815名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:41:23.12 ID:9JVRF/Zj
>>809
黒田は日本人メジャー最高投手。
そりゃレンジャースなら16勝はしてる。
でもそのチームの打線に応じてピッチングできないと。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:42:01.17 ID:QXQ4bggQ
疲れだよ疲れ
年齢と今年の頑張りを考えれば仕方ない
問題はここ3試合のやや不安定な黒田より安定してるスターターがヤンクスにいないという事
ここに来ても黒田の負担が減るようなローテ組めないのが辛い
817名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:42:48.65 ID:QXQ4bggQ
>>814
まあ何だかんだ面白い試合だったし
818名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:43:00.17 ID:Gr/dkJeX
同点で勝ち投手の権利を失って降板してますが、直後の7回表に点が入ったので勝ち投手の権利が復活したのですか?
819名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:43:23.33 ID:9JVRF/Zj
>>813
そうそう黒田の全盛期にカープ打線は衰退したから無援護イメージ。
去年なんか勝ててた試合4試合はあった。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:45:46.43 ID:kLvhQCo9
>>815
そりゃ無理だ。黒田限らず、そんな都合の良い使い分けは不可能
セイバーの発達でそういうまるで選手が得失点をある程度コントロールできるような考えは幻想って分かったでしょ
結局個々に出来るのはそのときベストパフォーマンス尽くす、あとは巡り合わせって結果を待つだけだよ
821名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:47:15.09 ID:aUW0ntZ4
無援護は脱出出来たじゃん
ムーアにヤンキース打線じゃ絶対無理と思ってたら
運は向いてきたかも
疲れも相当なもんだろうががんばれ
822名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:47:56.24 ID:9JVRF/Zj
>>820
そりゃ毎回はできるわけないけど、250勝以上してる投手はできてるはずだよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:48:31.34 ID:QXQ4bggQ
>>819
だから大量援護で勝てなかった試合もあれば
好投するも無援護で勝てなかった試合もたくさんあったろうに
RS低いんだから傾向としては後者の方が多くなるし実際多い
824名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:48:53.20 ID:8cap+T00
まあまさかこの打線が貧打になるとは思わなかったろうけど
まさに「打線に応じて」援護3点以下で勝ってる試合も4試合か5試合あるんやで

実際は>>820の通りだと思うけど
825名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:49:15.07 ID:m3xUWsd5
露骨に球高くなってるしこのペースじゃ200イニングを優に超えちゃうから
本音では一回飛ばして欲しいけどヤンキースそんな余裕ないよねえ

仮にPS進めてもこれで疲れが残って影響するってのが最悪のパターンだなぁ
次中5日なのが良い方向に出ますように…
826名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:52:25.12 ID:Nh3zp3Je
黒田勝ってよかったあああああああああ
827名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:52:42.56 ID:5bUKOemE
PSってプレイステーション???
828名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:54:13.62 ID:bADruA8C
普通POって表現するよな
829名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:54:20.33 ID:9JVRF/Zj
>>823
きっちり勝つ投手しか18勝できないのだよ。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:54:49.72 ID:FKFgerpA
次、レッドソックスだから投手陣は打ち崩しやすいの揃ってる
多分相手はレスター、ここで勝ちのチャンスと思ったが
ここ最近の黒田見ると、ホント、疲れてそうなんだよな
いっぱいいっぱいって感じ
831名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:56:20.86 ID:hKcO6yf9
やはり黒田はこんなもんか
ダルの方が遥かに上だな
832名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:56:27.66 ID:vezt6utU
ID:9JVRF/Zjは

黒田は大事な所で抑えられなくて勝ちが付かない糞Pだって言いたいのか?

やっぱりお前アンチだろ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:56:28.19 ID:Rr8ZAWuB
しかしあのスコットに打たれるとはなー
スコットが全く打てなかった頃を思うとなんかほほえましく思ってしまう
松井がいたらどうだったかな。黒田との対決観てみたかった
834名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:57:57.98 ID:kLvhQCo9
>>822
だからある程度も出来ないって解き明かしたのが野球統計の功績じゃないの
20年程度なら連続で裏の目出ても何もおかしくないし、実際は日本時代の2年程度とMLB来てからのキャリアで全部裏の目でもない
結局選手の努力ではどうしようもない領域を気にするだけ無駄なので、自分の仕事にその場その場で集中するしかしゃーないのさ
835名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:58:57.01 ID:9JVRF/Zj
>>832
いいや援護なしだと高率で抑えることが多いのにもったいない投手ということ。
そして常時打ってくれる打線じゃないと勝てない投手。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:59:00.28 ID:ruo1suet
分かっちゃいたが2点台無理そうだなー
やはりあの年の松坂は色んな意味で凄かった
837名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:59:04.74 ID:1K0pGrdr
疲労蓄積
AJ
ボブ

色々な要因が積み重なっての4失点かな
でも女房とジーターが助けてくれたな
黒田(チーム)を絶対勝たせるっていう意気込みが伝わってきた
次は(フェンウェイ?)不安だが
838名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:59:05.69 ID:aZnS3N0S
そら統一球前の選手なんだから誰でも援護は多くなるわ
現在の日本の1点を守る野球を基準に考えてるのか知らないが
今を基準に援護多かったとか言われても当たり前なんだが
それに広島は名前だけは強力打線に見えるが中盤あたりで主力が怪我で離脱して
力の劣る選手が出て貧打になってたしな
援護は普通で守備が糞なイメージしかないわ
839名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:59:15.08 ID:m3xUWsd5
>>827-828
ポストシーズンでPSって略すのが主流かと思ってたw
840名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:00:50.21 ID:t4BJpvex
今日はスピードは出てたんだけどな
コントロールはイマイチだったけど、調子そのものはそんなに悪くないように感じた
レイズとは(トロピカーナフィールドとは)相性悪いのかね
ただカメラ位置のせいか、球にキレがないようには感じたな
841名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:00:58.14 ID:9JVRF/Zj
>>834
スポーツは精神状態も大きく左右されるから平均とかじゃ出ない部分も多い。
そういうイレギュラーも数値化できるスーパーコンピューターができれば別だけど
842名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:01:32.74 ID:t4BJpvex
まあたまにはこういう勝ちがあってもいいよね
アリーグ東地区ヤンキース所属なんだから
843名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:02:21.71 ID:vezt6utU
>>835
常時打ってくれる打線なんて存在しません
844名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:02:43.61 ID:8cap+T00
球場はさておき
ボストンも打たれた初戦より抑えた2戦のほうが怖い打線だったよな
オルティスがいてもペドロイア、エルズベリー、シリアコ、クロフォードいなかったし。
皮肉なものだ
845名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:03:35.39 ID:AKLyTHPM
>>841
で、そのスパコンでも出せない領域の話をどうやって証明するんですかあ?
846名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:03:55.10 ID:ggVxJ/H1
>>829
18勝というと松坂2年目が想定されるけど
松坂は2年目より1年目の方がよっぽど価値あると思わない?こういうケースはどう判断するのかな
1年目はイニングイーターとしてチームに大きく貢献した
結果1年目は勝ち負け両方ついちゃうケースが増えたけど、中継ぎに迷惑かけまくって勝敗だけは綺麗な2年目よりよっぽど立派だと俺は思うぜ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:04:15.74 ID:EChZ4kGK
6点くらいNYYなら普通だろ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:04:30.83 ID:8cap+T00
まあ水掛け論みたいなものでね
負け数は多いが良い貢献をしているといったところでしょう。

リーグ10本には入るかもしれないが、5本に入るような絶対的な投手ではないんだから
どこまでの期待をかけるか。十分な働きしてると思うよ
849名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:05:17.10 ID:XmUGliHt
エース黒田さすがだな
850名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:06:14.84 ID:9JVRF/Zj
>>843
だから抑えるところはしっかり抑えないと勝てないってこと。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:06:23.56 ID:lBRZCuSw
6回を8安打、2四球、3三振、4失点。
粘りの投球だ!よく4失点で抑えた!
852名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:06:57.83 ID:Rr8ZAWuB
今日負けていたらマドン監督に何を言われたかわからない所だったな
ヤンキース&黒田に口撃でとどめをさしにきただろう。ゆさぶりの上手い
ノムさんみたいな監督だし
853名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:07:12.31 ID:aNowaCyW
>>837
今日の球審ってあのボブ?
てかMLBの試合の球審ってどこで調べられるんだろ
854名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:07:51.49 ID:9JVRF/Zj
>>846
あんな18勝はたまたま。
規定投球回数ギリギリ5回戦ピッチャーなど評価できないから論外。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:08:10.35 ID:v3GxdEAC
夏ばてかな 失点が増えてきてるな。。 
856名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:08:31.83 ID:ruo1suet
>>846
それも良く言われるが、何だかんだ18勝し、何だかんだ規定の防御率2点台に収めた松坂は
1年目の200イニングと同等以上の価値はあったんじゃないかな
QS率とかは低いけど、あの勝率は先発として誇れることだと思うぜ
857名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:09:43.60 ID:ggVxJ/H1
>>854
たまたまってあなたきっちり勝つ投手しか18勝できないって言ってたじゃんw
偶然で出来ちゃうんじゃないか。結局その程度の話なんだよ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:10:51.45 ID:9JVRF/Zj
>>856
まあ負けない能力は評価できるよな。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:11:37.55 ID:yv3vOXLK
見る目あるんだなアンチは
860名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:11:47.75 ID:kLvhQCo9
>>850
だからそんな都合よくスパークする能力はないと証明してくれたのがセイバーだと…
まぁ水掛け論だな。俺は黒田は今まで通り淡々と仕事すりゃいいと思うよ
NYYが勝敗ではなく内容見て10M出して、そしてインセンティブを「イニング数」につけた。これが全てさ
861名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:13:51.79 ID:9JVRF/Zj
>>857
中継ぎ陣の頑張りが半分だから
862名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:14:18.97 ID:vezt6utU
829 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 11:54:20.33 ID:9JVRF/Zj [19/24]
>>823
きっちり勝つ投手しか18勝できないのだよ。

854 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 12:07:51.49 ID:9JVRF/Zj [23/24]
>>846
あんな18勝はたまたま。
規定投球回数ギリギリ5回戦ピッチャーなど評価できないから論外。


なにが言いたい?
863名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:15:10.78 ID:m3xUWsd5
しかしフェンウェイ怖いな〜、シンカー系だからか左打者に対して
流したフライが増えやすいんだよな。それがグリモンにゴーンってのが前回の悪夢だった

そう考えるとライトは狭いがレフトはそこそこ広いヤンスタに強いってのはある種必然なのかも?
864名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:16:47.84 ID:9JVRF/Zj
>>862
だから一回しかできなかったよね?
あんな使い方したメジャー投手いないわ。
中継ぎがかわいそうだっただろ。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:19:52.78 ID:ggVxJ/H1
>>864
一回だろうがきっちり勝つ投手しか18勝は出来ないって、まるで18は特別な数字かのように扱ってたじゃん
もうやめとき、15分程度でボロが出るような矛盾だらけの論理披露しなさんな。見ててみっともないわ
866名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:21:29.92 ID:fKxmIvqP
今NHKのニュースで黒田のニュースやった。
昼のニュースとはいえNHKが取り上げてくれるのはめずらしい。
もっとやってくれ。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:21:55.77 ID:E9nC1DP8
ヒットや四球だした後、絶対「あ〜クソ、ボケっ!」って言うねw
868名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:22:15.17 ID:Xdcx2iCO
しかし老体に鞭打って必死に投げてる様を見ると、WBCとか絶対出ないほうがいいな
そうでなくとも2年連続200イニングこなした次のシーズンが心配なのに、ボロボロになっちゃうわこれ
869名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:26:26.38 ID:m3xUWsd5
>>866
NHKニュースは結果さえ出せば結構取り上げてくれる印象、
この前の8回1失点もメインで扱ってくれたしね
870名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:28:05.31 ID:8cap+T00
疲れも2試合チームが負けてたこともあるだろう
いいほうに切り替えられればと思う
871名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:33:10.30 ID:ZPK44f9v
>>841
http://www16.plala.or.jp/dousaku/kuretazin.html
精神が影響した結果ならちゃんとデータにも出る
データでその影響が見られないなら
精神が不安定でも試合には悪影響が出ていないということ
全て奪三振に抑えるならともかく、特に黒田のスタイルは内野守備力も
影響してくるんだからそこからしても本人の力だけではどうにもならない
部分もある程度ある事ぐらいは分かるはず
つまり阿呆レスもいいところ
872名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:36:42.15 ID:9JVRF/Zj
>>865
あれが先発の仕事だったと思ってるんだw
873名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:37:27.17 ID:3vRNszbz
右打者にも余裕で打たれるようになってきたのは
なんか理由あんの?
874名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:38:04.11 ID:9JVRF/Zj
>>871
なんだこれw
875名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:41:05.96 ID:CrX1Szor
ここ2,3試合スライダーの調子が悪いのが響いてるな。
勝負所で左打者の2シームのインコースや右打者のスライダーが外れてるせいでつらい投球になってる
876名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:43:09.71 ID:9JVRF/Zj
結論、黒田が毎年勝ち越してれば何も言われない。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:47:00.57 ID:WtsFM05t
ムーアもそうだったけど四球ってほんと失点につながるよな
マジこええ
878名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:48:24.41 ID:Xdcx2iCO
最近は疲労がピークで睡眠がちゃんと取れてないらしいわ、時事の記事に書いてた
今が一番チームも本人もしんどいだろうなぁ…頑張れ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:49:26.72 ID:v3GxdEAC
チャンポンリング獲ったら 何の未練もなく カープ復帰だよな 

頼んだでヤンキース
880名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:53:17.70 ID:QXQ4bggQ
>>876
逃げたw
881名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:53:22.67 ID:ee1uUL9F
黒田「たまにはこういう展開ないと苦しい」
こういうこと言うのはどうなんだ、チームメイトが聞いたらいい気はしないだろ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:53:25.60 ID:2dpjszUy
黒田 内容不満も13勝目 本音チラリ「たまにはこういう展開ないとしんどい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120906-00000081-spnannex-base
883名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:53:52.70 ID:v6lATelr
現状ヤンキースで頼りになるのサバシアと黒田だけってのが厳しい
誰か若手の先発いないのかね
884名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:54:40.70 ID:8cap+T00
無関係者が余計なお世話だわw
885名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:57:42.65 ID:Xdcx2iCO
>>883
本来はピネダがそうなる予定だったけど肩ぶっ壊したからな
2枚看板とあとは打線がプレーオフの間ずっと確変入るのを願うしかないね
886名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:02:27.96 ID:v6lATelr
黒田のコメント見ると心が折れかかってる気がしてならない
休めたらなぁ
887名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:02:32.70 ID:E0Ksuws9
アウェイとは言え、2試合連続で4失点だから、次はビシッと決めんとあかんな
888名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:03:31.33 ID:9JVRF/Zj
>>880
勝ち星が少ないのが事実だから
889名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:08:15.21 ID:v3GxdEAC
890名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:08:29.30 ID:Dfvuwb2p
好投しても報われない試合が多いのだからたまにはこういう勝ち星も拾わないと
サバシアなんてこういう試合の方が多いじゃないか
891名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:09:53.01 ID:9JVRF/Zj
杉内とか毎年勝率高いから偶然とは言えないよな
892名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:13:00.74 ID:8cap+T00
? Not a particularly sharp game from Hiroki Kuroda, but after all the games
he should have won earlier in the year, he’ll take a sloppy W tonight.
“I think most of all, my breaking ball was really inconsistent and
my two-seam fastball wasn’t really moving,” Kuroda said.
“… Obviously the most important thing today was that we got a win.”
http://yankees.lhblogs.com/2012/09/06/postgame-notes-execute-the-little-things/
893名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:13:54.58 ID:FxsISfpd
次、中5日だっけ?ここに来て明らかに疲労が蓄積してる
このタイミングで多少抜けると良いんだけど…
894名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:15:28.59 ID:yv3vOXLK
8対0の大量得点で5回無失点で降板は休まる?
895名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:18:40.57 ID:5P9owrQV
>>890
サバシアだってチープウィンは1つだよ
896名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:26:05.30 ID:3vRNszbz
897名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:31:08.13 ID:KgjAo/G8
これ本当?昔の記事だけど
メンタル弱いね
全然打てなくてもヘラヘラしてる人がたくさんいるっていうのに
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/14/kiji/K20120114002428830.html
898名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:31:08.13 ID:qJhoIifv
899名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:39:45.14 ID:9JVRF/Zj
>>897
結局責任感が強いから援護されると気負いしてマイナスに働くんだよ。
ある種もっとわがままな性格だといいんだけどね。
900名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:49:20.24 ID:FxsISfpd
>>899
>援護されると気負いしてマイナスに働く
そういうデマはやめてね、実際にはそんな傾向にはないんだから
901名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:52:37.32 ID:m3xUWsd5
ここ数年運悪くランサポが平均的に少ない、だけで済む話に
一々理屈つけたがるアンチを相手にしてもしゃーない
902名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:57:08.58 ID:Xdcx2iCO
黒田本人は今日のピッチングを最悪の体調だったがビッグイニングを作らずに
凌げたのが繋がったと分析しているようだ。BOS戦の再現になっても不思議はなかったな

ここで一度落としてることでまた好調の波が10月に来ればベストなんだがなー
903名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:58:19.07 ID:aZnS3N0S
>>900
応援してるふりをして
ニュースを見てから流れてくる黒田をあんまり知らない層に
そういうイメージを植えつけたいんだろうな
904名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:01:13.35 ID:8cap+T00
まあ誰でもそうだろうけど絶好調でもない日は、
ギリギリ紙一重でどう抑えるか。
結果は悪くなかったけどレッドソックス→マリナーズ戦と続いたあたりも
決していいい調子ではなかった。
今日なども完全には崩れなくてむしろ幸いだったね。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:04:19.04 ID:9JVRF/Zj
>>901
運とか野球知らないんだなw
906名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:06:23.45 ID:9JVRF/Zj
メジャー行ってからの黒田しか知らないニワカには分からんか
907名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:12:31.90 ID:jCe6lJt5
クロン棒、期待していいのか
908名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:16:52.86 ID:aZnS3N0S
>>906
お前は2005年より前もしくは2001年より前の黒田のイメージを語ってるに過ぎない
ただ自分は昔から黒田を知ってると知ったかしたいだけなんだろ
素直に応援する気がないならここに来る必要はないでしょ
批判したいなら日本人スレでしてくればいい
岩隈やダルビッシュのスレならたくさん賛同してくれる人がいると思うよ
909名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:19:20.52 ID:9JVRF/Zj
>>908
批判じゃなく感想。
日本で15勝1回しかできなかった事実を言っただけ。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:22:11.10 ID:1K0pGrdr
人には人の考えがあり自分には自分の考えがある
それじゃ駄目なの?
911名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:26:02.72 ID:WtsFM05t
一応ここ応援スレですしお寿司
912名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:28:25.44 ID:9JVRF/Zj
>>912
もっと勝てるピッチングしろよという応援だよ
913名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:33:58.14 ID:Xdcx2iCO
>>912
だからそんなものは存在しないってセイバーの話とか松坂のケース例にして
皆さんあなたがどう間違ってるか説明してくれたじゃないの。理解できないならもう口を噤むべき
914名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:35:57.55 ID:QXQ4bggQ
>>912
例えばそれはどういうピッチング?
具体的に例を挙げてくれ
失点を防ぐというのは誰もが目指すところで結果でしか無いわけだけど
それに至るまでの技術的な改善方法が何かあるからしつこく言ってるんだよね?
915名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:36:28.62 ID:9JVRF/Zj
>>913
あなたが実際の現象と結果を理解できてないだけ
916名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:39:29.96 ID:9JVRF/Zj
>>914
僅差で抑える力があるんだから精神面の問題だよ。
僅差だと重責が自分だけだが、リードがあると他力を無にしてしまうことを考えてしまう。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:42:58.34 ID:wWrK6Kgh
まさにチープウィン
内容は褒められたもんじゃなかったが勝つには運も必要だな
918名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:44:30.22 ID:/Z5BLhhB
こればかりは宗教だから絡んじゃだめ
919名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:44:52.61 ID:9JVRF/Zj
カープをすんなり出なかった理由。
ドジャースを途中で抜けなかった理由。

自分のことだけ考える男じゃないから援護に答えようと気負いしてしまうんだよね。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:46:00.56 ID:9JVRF/Zj
>>918
宗教じゃなく性格なんだよ。
お前にはわからんだろうね。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:47:42.91 ID:QXQ4bggQ
>>916
大量リードしてる時のコマンドや各種スタッツが劇的に落ちてるという事?
本当に?他の勝ってる投手と比較してみた?
調べてないから偉そうに言えないけどただのイメージじゃねーの

ちなみに今日は大量リードでマウンド上がった瞬間なんて無いけどな
922名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:47:59.50 ID:ypXjTjl9
ID:9JVRF/Zj
あなたがそういう信仰を持ってることは理解した。でも残念ながらセイバーメトリクスの発展の結果
そういう理論は遅れた誤っている物だと今では判明しちゃっているし、そういう個人的な信仰を元に応援スレで喚くのは勘弁ってこと

その是々非々を戦わせたいならもう黒田関係ないんでこれ以上は他所でやってくださいね
923名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:49:45.40 ID:9JVRF/Zj
>>922
セイバーメトリクスなどまた廃れる目安だよ。
コロコロ変わる統計学に過ぎない。
924名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:50:59.97 ID:9JVRF/Zj
>>921
大量リードというか逆転とか貴重な1点と言われるような点数が入った直後とかの話だよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:54:25.99 ID:Xdcx2iCO
8月ぐらいに黒田は味方が援護してくれた直後失点することが
極めて少ないってデータが紹介されてたよ。今日みたいなのはむしろ珍しくて
しかも結果そんな内容で勝てるんだから如何に意味のない話をしてることか…
926名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:58:10.57 ID:8cap+T00
7月のCLE戦後だっけ、味方が得点した直後の失点が少ないってのが素晴らしいってジラルディもコメントしてたしな。
それだけに今日は残念だったけど、今年に関する限りそれが普通の印象でしょ。
927名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:58:16.41 ID:9JVRF/Zj
>>925
だから僅少差の試合では少ないんだよ。
でも今日は勝てるかって試合を落としてしまうんだって。
928名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:58:45.40 ID:QXQ4bggQ
>>924
僅差って自分が言ったんじゃん、まあいいや
でその終盤の大事な局面で抑えてきた事も多々あったわけだけど
黒田はデータ上そういう場面で投球内容が落ちてるという主張ね?
イメージではなく数字で表れてると
929名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:00:46.34 ID:9JVRF/Zj
>>926
今年に関してはまだ援護に応じていい感じで抑えてるのは確かだけどね。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:00:56.53 ID:k/FY1rK3
そんなことよりイニング過多で予想通り負担が高まってるな、こっちの方が余程深刻だ
ジラルディ間隔空ける決断してくれねえかなぁ、結果トータルでプラスになると思うんだけど

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012090600358
前回まで4試合連続で8イニング以上を投げ、疲労はピーク。
睡眠不足に陥るなど精神的にも追い詰められていた。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:02:13.15 ID:rK1hbRA9
>>882
やっぱ援護無いことにイライラしてるな
偶には打てよって感じだろ
932名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:06:07.83 ID:9JVRF/Zj
毎回3点以上取ってくれればもっと勝ってる成績なんだよな。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:06:19.71 ID:iOjVP9mz
黒田って、疲労がピークと言われている割には球威が落ちていないよね。
今日なんて、今季最高?の96マイル出しているし。
普通疲れていたら、球威が無いはずなんだが、よくわからんピッチャーだ。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:07:26.40 ID:9JVRF/Zj
>>933
黒田の場合ただ単に調子落としてるだけで、また良くなるよ。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:08:32.43 ID:Xdcx2iCO
>>933
その代わり制球が、って印象だったね
まぁ今日はボブの野郎に生命線のフロントドア取ってもらえなかったのが
一番痛かったと思う。その代わり外には広かったけどあの人
936名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:11:16.85 ID:QXQ4bggQ
>>932
でも僅差で勝ってると点取られるから黒田は勝てないんだろ?
937名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:12:35.77 ID:8cap+T00
もういいよww
938名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:15:45.46 ID:KgjAo/G8
>>930
黒田が精神的に追い詰められるのはよくある話と思っておけばいいのか
939名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:16:27.22 ID:9JVRF/Zj
>>936
毎回取られるわけないだろ?バカか?
ヤンキース打線のムラが激しいから余計勝ち負けがはっきり出てるんだよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:16:35.03 ID:rUMefHK6
完璧な調子だったのに点もらった瞬間崩れるならわかるけど
大量失点試合は序盤から糞ピッチングしてるときだけだろ
そういうときたまたま相手も崩れるのが野球の妙なのかな

しかし4失点目で負けたかとおもったがさらに点とれてよかったな
黒田もこれで気分かえて復調してほしい
941名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:17:43.06 ID:8cap+T00
なんかいつも辛い、きつい、しんどい、って言ってる感じだけどなw
942名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:18:18.96 ID:ruo1suet
今日はとかく球が浮きがちで見てて危なっかしかった
休養はざめるもんなら入れて欲しいが、状況的に絶対無理だろ
943名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:25:15.06 ID:rK1hbRA9
ここ2年9月に防御率落としてるけど
それでも9月の防御率は3.3〜3.4ぐらいなんだな
それぐらいで抑えてほしい
944名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:26:54.57 ID:8cap+T00
POがある(とすれば)分しんどいともいえるが
状況的にここ2年とはモチベーションも違うだろうしな
945名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:32:40.73 ID:2rY6Jgl0
球は切れていなかったよ だから2点リードしても全然わからない感じだった。
ただ四球から2点取られたのは痛かったね。

やはり来年は日本に戻りそうだな。体力的には限界だろう。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:33:16.90 ID:ZPK44f9v
>>905
お前こそ野球知らないんだな
野球は運によって大きく左右されるスポーツだよ
947名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:34:47.97 ID:9JVRF/Zj
>>946
運だけで勝つならマリナーズ最下位ばっかにならんわ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:37:40.90 ID:9JVRF/Zj
精神面が関係なかったらメンタルトレーニングなんか誰もしないよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:37:53.07 ID:QQqOtJCs
なんで運が大きく左右→運「だけ」になるのか?
950名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:39:01.36 ID:ruo1suet
>>945
ここんとこのしんどそうな投球見てると、
リング取れたらマジで帰る可能性あるかもな

ヤンキースの現エース格が日本でプレーとかマジぱねえ
951名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:39:56.00 ID:9JVRF/Zj
>>949
大きく左右というからだろ
952名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:43:41.48 ID:ZPK44f9v
>>951
それ以上に基本能力が劣るからじゃん
953名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:44:37.06 ID:aNowaCyW
来年はロッキーズ行くといいんじゃないか
向こうが欲しがればの話だが
投手陣さえ揃えばPOも見込める
多少防御率落とすかもしれんが点はぼかすか取ってくれるし
グラウンドボールPには比較的有利
何より75球で交代させてもらえる
954名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:44:41.21 ID:ZPK44f9v
>>948
セイバーがアテにならないのであれば、
わざわざ既存指標を無視してまでセイバーなんて重視しないんだが?
955名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:44:57.31 ID:IPr3uJ82
>>939
あなたの理屈だと黒田のランサポ増えたら精神的に追い込まれて
失点を増やすという話だったんだけど?

ブレブレだなw
956名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:45:17.13 ID:9JVRF/Zj
>>952
だから運は大きく左右ない。
実力。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:46:31.42 ID:9JVRF/Zj
>>954
また変わる流行りの基準に過ぎない
958名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:48:19.63 ID:9JVRF/Zj
>>955
援護機会が増えれば成功数が増えて勝ち星は増える。
全く矛盾しない。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:48:20.41 ID:DB+Ihm7j
>>919
ものは言いようだな。
単に優柔不断なだけだろw
ようするに決断力がないんだYO
960名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:50:59.03 ID:9JVRF/Zj
>>959
分からんのだろうな、かわいそうに。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:52:09.04 ID:ZPK44f9v
>>957
それメンタルトレーニングの事じゃん
セイバーは改良されてるだけで
デメリットばかりにしかならなくてもやる事はあるから
うさぎ跳びなんかが良い例
962名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:52:40.91 ID:IPr3uJ82
>>958
でも失点は増えるんだよね?
なら僅差で負けた試合にランサポを加算しても
そのまま勝たなかったんじゃね
963名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:54:01.84 ID:9JVRF/Zj
>>961
バカの一つ覚えみたいにセイバーもういいや。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:56:25.87 ID:9JVRF/Zj
>>962
勝たなかったらそれこそ証明されるな。
レンジャースにでもいかなければ分からない。
データでは出ない部分はまさにここ。
人間がやることだからね。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:58:30.44 ID:9JVRF/Zj
ただ一つ言えることは今年に関しては黒田はよく頑張ってるということ。
去年は癖が本当にはっきり出てた。特に後半。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 16:00:51.29 ID:ZPK44f9v
>>963
馬鹿の一つ覚えはお前だろ
勝てるピッチングをしろとか
投球内容が良いんだから責められるわけがないだろ
お前の考えは間違ってるんだからいい加減気付けよ
967名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 16:35:53.31 ID:aZnS3N0S
防御率2点台のボーダーライン
かなり厳しいだろうけど、まだ可能性は残っているので去年の雪辱を果たして貰いたい
最短で2点台に戻すには次の試合で完封

現在の成績
3.14 189.1回 66自責

66自責 199回2.985  198.2回2.98993  198.1回2.99495
67自責 202回2.985  201.2回2.99008  201.1回2.99503
68自責 205回2.985  204.2回2.99022  204.1回2.99510
69自責 208回2.986  207.2回2.99036  207.1回2.99517
70自責 211回2.986  210.2回2.99050  210.1回2.99524
71自責 214回2.986  213.2回2.99063  213.1回2.99531
72自責 217回2.986  216.2回2.99076  216.1回2.99537
73自責 220回2.986  219.2回2.99089  219.1回2.99544
968名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:15:23.34 ID:iOjVP9mz
フェンウェイで完封は厳しいー
969名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:09:40.29 ID:K6vGGzsE
もう2点台無理っぽくね?
2試合連続で8回一失点くらいじゃないともう無理だろ。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:11:37.84 ID:JveejIau
まあ2点台は厳しいな
でもア東でERA3点台前半で200イニング消化してローテ1年守ったならそれで十分や
971名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:32:31.53 ID:nEwwif7K
今日はとりあえず勝ててよかったよ。
自身の調子悪いうえに自分が投げた試合で首位陥落負けだったら
心身ともしんどさがハンパない。
972名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:48:03.24 ID:K70at1ps
次は3ゲームくらい開いた状態でバトン回ってくればいいな
973名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:01:26.07 ID:rUMefHK6
せめてまくられてなけりゃいいな
ってかまたオリオールズ戦なんだよな
黒田も投げないし、逆に3ゲーム差つけられたら終戦だぞ
せめて2勝2敗で切り抜けないといけない場面だ
974名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:15:40.93 ID:ecwu8WO7
予定通りなら次の登板は9/11の@BOS(中5日)
今の黒田の状況で、ビジターで、しかもフェンウェイとか怖すぎ。
少し休ませて、9/14対TB(中8日)の登板でもいいと思うんだけどなー。
いまのチーム状況でローテ飛ばしは勇気いるだろうけど、
このままいったら黒田がパンクしちゃうよ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:17:10.48 ID:ndR854h+
ジラルディーは40歳まで黒田を使ってくれるかな
976名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:26:49.88 ID:/+DsKm3S
>>974
Aゴンやオルティスいないから楽にはなったが、ヤンキース戦だけは異常に本気出す可能性があるので注意
中5日なら問題はないと思うが、さすがに疲れてるだろな
他の好投手も疲れが見えるからね
サバシアはもっと働かないとな
あと2試合で200IPは越えるが、4試合は最低投げないと無理な状況だな
977名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:27:24.23 ID:b851Y9K4
たかせん (大隣(27)について)

937 : どうですか解説の名無しさん : 2012/09/06(木) 19:15:09.14 ID:t6jQrX2p [3/5回発言]
やっぱ疲労が祟ってるな
毎試合100球以上投げて中5日に持ってこられたらこうなるわ
しかも野手が守備でやらかすし

939 : どうですか解説の名無しさん : 2012/09/06(木) 19:15:16.98 ID:zB+jEcbe [10/13回発言]
中5日は厳しいね

969 : どうですか解説の名無しさん : 2012/09/06(木) 19:18:11.33 ID:viIyLM9v [5/5回発言]
大隣を変えてあげて
ぶっ壊れるぞ

971 : どうですか解説の名無しさん : 2012/09/06(木) 19:18:39.70 ID:pcvrI26O [14/14回発言]
外野にポンポン飛ばされてる・・・
中5日が厳しいのかな
978名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:30:40.47 ID:dGMPmg1o
黒田が監督に評価されない理由がわかったよ。
同地区相手じゃまともにQS達成できない。

今日も打線に助けられたなw
979名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:41:38.40 ID:rUMefHK6
しかしマーティンはほんと黒田のときに打ってくれるな
あとはテシェイラがいれば守備的にも安心だ
980名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:57:08.11 ID:vLRn391K
>>978 ハイハイ永久出入り禁止。言論の自由は無いのよぼくちゃん
981名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:57:36.68 ID:8cap+T00
マーティンでいうとLAA戦決勝打も印象深かった
982名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:58:57.70 ID:8cap+T00
>>978
なんかいつもいるけど頼むからもう来ないでくれるかな
見ててかわいそうになってくる
983名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:30:39.27 ID:wlO75F8r
なんか書き込めない。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:31:40.58 ID:wlO75F8r
書けた。
さっきのは何だったんだろう。
ともかく勝ちオメ。
985名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:38:31.18 ID:rZTgUOCe
大いなるXの陰謀
986名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:44:35.58 ID:lBRZCuSw
>>978
監督って高木監督の事け?
987名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:50:10.41 ID:XLXT3raV
別スレで同じ事書いたが、
今日の主審はインコース・フロントドア厳しかったな
あれで黒田も何処攻めていいのか迷って、
結局、外角攻めて、狙い撃ちにされたもんな

序盤の立ち上がりは悪くなかったが、内角の
ストライク取ってくれない主審が契機となって、
完全におかしくなったw
988名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:52:10.26 ID:fKxmIvqP
インタビュー見たけど黒田ちょっと痩せたな。
あと目の下にクマができてた。
いくら頑丈な黒田でもちょっと心配。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:00:23.55 ID:Th8H0QCQ
13勝おめ
990名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:01:33.85 ID:XLXT3raV
相当疲れが溜まってるのは間違いないだろうな
当番間隔延ばせば、回復するような手のものじゃなさそう
更に精神的な重圧

991名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:03:05.39 ID:b851Y9K4
>>987
つボブ
992名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:06:20.00 ID:XLXT3raV
>>991
いや、ホント今日はコイツにやられたわ。。。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:10:08.69 ID:PVn3tMyD
ボブの問題ってのはそんなになかったじゃない
ここ2試合はそもそもシンカーの制球が出来てないし
いいところに投げてるのにフロントドア取ってくれないっていうほどの精度はないもの
994名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:36:32.51 ID:pLsFCq7r
こいつ試合見てないのがまるわかりだなw
995名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:40:23.39 ID:lU4AVYut
今日の黒田の気迫はすごかったよ
ピンチでの一球一球にほんと手に汗握った
2点タイムリー打たれた時はほんと悔しくて泣きそうになってしまった
996名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:45:52.77 ID:8cap+T00
球数はいつも通りだけど、ともかくも六回で降りた。
身体のことを第一に考えて、技術も心もあとでついてくるという考えだから、
とにかくリフレッシュできればいいね。
今日は勝ったのもすごく大きい。きっと好投すると思うで。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:47:54.97 ID:vezt6utU
援護があるっていいな
998名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:18:05.10 ID:ruo1suet
ボブ云々以前に球高かったのは間違いないわ
999名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:22:18.12 ID:9JVRF/Zj
結局勝率5割になっちゃうんだよな。
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:24:24.85 ID:9JVRF/Zj
癖があるからどこ行っても200勝できなかっただろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。