【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ39【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p 
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/ 
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm 
【サンスポ】
http://www.sanspo.com/mlb/mlb.htm 
【スポナビ】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/index.html 
【NumberWeb】
http://number.bunshun.jp/subcategory/MLB 

前スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ38【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1344422407/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:32:49.64 ID:dTc7Fh36
朝鮮人の日本人メジャーリーガー否定レス、ファン分断工作レスに気をつけましょう
3 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【関電 58.5 %】 :2012/08/31(金) 09:01:55.41 ID:Nygm1Bjd
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(8月30日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0391 0111 006  021 0032 0057 0.284 青木宣親:ブルワーズ
0521 0139 007  019 0042 0058 0.267 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(8月30日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
02.98  175.0  12 09 00 040 131  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.40  090.0  05 03 02 039 073  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.78  157.0  12 07 00 049 130  1.25   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
05.10  030.0  01 03 00 010 026  1.27   松坂大輔:レッドソックス
01.80  030.0  00 01 01 004 027  1.27   田沢純一:レッドソックス
01.88  024.0  00 00 00 002 024  0.75   上原浩治:レンジャーズ
04.70  044.0  00 03 00 010 043  1.11   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャーズ→3A
4 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【関電 78.7 %】 :2012/08/31(金) 10:45:58.63 ID:Nygm1Bjd
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120831-1009177.html
松坂次回は3日アスレチックス戦

 レッドソックス松坂大輔投手(31)の次回先発が敵地で行われる9月2日(日本時間同3日午前5時5分
開始予定)のアスレチックス戦に決まった。レ軍は現在、メジャーでは珍しい先発ローテーションを6人で
回しており、松坂も中5日での登板となる。前日は獲得希望球団を募るウエーバー公示が判明したが、
この日は大きな動きはなかった。
  Λ_Λ
  (.n ^^*) Dice-Kタンの先発予定変わったお・・・
  (ヨ    )  
   しーJ  4人の日本人先発PをGyaOで毎日観れる予定だったのにお・・・

5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:02:18.46 ID:uu1t4EVU
四天王の呼び名が正式決定したぞ!w

黒田 = 殿
ダルビッシュ = DV
松坂 = 豚
岩隈 = 創価
6名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:37:34.40 ID:Yru57UpK
最近創価いい感じだな
7 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【関電 61.2 %】 :2012/09/01(土) 00:40:57.37 ID:vdh8JfcD
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月01日 08:05 ヤンキース        オリオールズ・・・・・☆黒田登板予定:イチロ
2012年09月02日 10:05 アスレチックス      レッドソックス・・・・・????
2012年09月03日 05:10 マリナーズ        エンゼルス・・・・・・☆岩隈登板予定(川崎)★松坂登板予定
2012年09月04日 03:10 ロイヤルズ        レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定
2012年09月05日 08:10 マーリンズ         ブルワーズ ・・・・・青木
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  おいおい、GyaOのアホ社員のシトは松坂タンの登板予定変更になったこと
       まーだ知らないみたいだおねぇ・・・ったくお・・・
8 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【関電 61.2 %】 :2012/09/01(土) 00:43:48.10 ID:vdh8JfcD
☆ヤンクス(黒田登板予定)の配信予定者8時〜

http://com.nicovideo.jp/community/co416198
水嶋タン

http://com.nicovideo.jp/community/co1646987
わきさかタン(タイムシフト予約有り)
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 二人のニコ生主が配信予定だお(^^)
  (ヨ    )   
   しーJ 
9名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:51:18.06 ID:9QN9USo3
イチローが極端にチャンスに弱すぎるから入るべき最低限の点すら入らない
それで他の選手まで負担が増えて、プレッシャーがかかるので残塁の山になる
マリナーズ時代と同じでイチローの暗黒力が半端ない。接戦では全く打たず、試合が決まったときになんの意味もない
帳尻安打、内野安打を量産。チャンスでは全く打てず
ノーアウト2塁の場面でも進塁打、バント出来ず足を引っ張る戦犯

元々、イチローはマリナーズ時代から得点圏打点率が低すぎ、得点圏で打ってもゴキローの場合は
内野安打かランナーが帰って来れない外野前進守備へのしょうもないシングルヒットばかりなので
得点圏打率も粉飾してる。ランナーを返した得点圏打点率は2割を切るのがゴキローさんの正体

イチローほどチャンスに弱い、ランナーを返せない、得点圏打点立も得点圏での長打が異常に低いバッターも珍しい

イチローは疫病神。いつがいる球団は弱くなる。出塁率も極端に低く、OPSも出塁率もリーグ最下位なのがゴキロー鈴木
10名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:12:30.94 ID:4ryN+x+q
MLB公式
11名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:29:09.55 ID:i0GH4VyD
イチローの場合、3割打てば出塁率も.350まで回復する
そうなれば足は衰えてないから1番打者で欲しい球団はあると思う
12名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:44:09.36 ID:14eu9ojB
高橋さっそくボロクソに打たれてるじゃねえか
13名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:32:07.16 ID:k6MlAIKf
>>11
タラレバは止めろ 見苦しいぞ ゴキオタ
14名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:47:24.81 ID:9Soz/c/s
最近は日本人スターターが良い感じでずっと好投してたのだが、
ついに黒田でQSが途切れたか
まあ黒田自身は8回連続でQSしてたんだけど。
また他選手もいい流れでいってほしい
15名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:29:53.56 ID:LNkB2Kd/
>>11
日本では報じられない、イチロー移籍の本当の理由とは?
http://biz-journal.jp/2012/08/post_615.html
16名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:05:48.26 ID:/fK/rznB
>>9
イチロー
           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .321   .350   .423   .773
Runners On    .323   .394   .407   .801
RISP        .322   .422   .400   .822
RISP w/2 Outs  .332   .462   .419   .881
Bases Loaded   .392   .397   .568   .965
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AkHDt.nqq7Lwtk_NygZIOPOFCLcF?year=career&type=Batting
17 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2/5:0) 【関電 74.4 %】 :2012/09/01(土) 21:17:03.34 ID:vdh8JfcD
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月1日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0396 0112 006  021 0032 0057 0.283 青木宣親:ブルワーズ
0524 0140 007  019 0042 0058 0.267 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月1日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.40  090.0  05 03 02 039 073  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.78  157.0  12 07 00 049 130  1.25   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
05.10  030.0  01 03 00 010 026  1.27   松坂大輔:レッドソックス
01.72  031.1  00 01 01 004 029  1.21   田沢純一:レッドソックス
02.59  024.1  00 00 00 002 024  0.82   上原浩治:レンジャーズ
05.40  045.0  00 03 00 012 045  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
18名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:41:50.53 ID:74FP7xLF
10HRすら厳しいとはなw
19名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:52:06.77 ID:v6SD2pPF
>>16
おいおいそれ障害成績じゃないかw


こっちで現実見ろよ ゴキオタ
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/4570/ichiro-suzuki

Scoring Position AVG.184
Scoring Posn, 2 out AVG.196
20名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:55:43.07 ID:14eu9ojB
松坂と岩隈時間かぶるのか
前もダルと岩隈かぶったんだよなあ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:25:27.70 ID:/fK/rznB
>>19
つまりイチローはキャリアを通じて
非常にチャンスに強い選手であったが
今年に限ってはそうではない、ということだよね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:32:49.15 ID:WovqvKHb
非常にチャンスに強いってほどの成績じゃないよね
元がショボイからそことの比較だとチャンスではマシっちゃマシだが
23名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:29:28.36 ID:wE6OJI1Z
イチローの敬遠率見てみな
チャンスに弱いバッターを敬遠するなんて
考えられんぞ
常識的に
24名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:38:45.45 ID:fStgzmoH
後ろがザコ打者だっただけだろ
25名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:44:37.66 ID:PRfAyk+J
そのザコ打者ばかり揃えたGMの罪が一番重いんだけどな
26名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:52:22.53 ID:1le8bXXV
393 :名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:57:55.34 ID:MI0sZTp30
イチロー叩きはシアトル名物?最後まで市民に嫌われ続けた男
日本では報じられない、イチロー移籍の本当の理由とは?
ttp://biz-journal.jp/2012/08/post_615.html


結論 : イチローとはマリナーズ史上最も忌み嫌われた最悪の選手であった
27名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 06:47:51.98 ID:GP1oaZpN
メジャーの球場って見てていつもあぶねえなと思うんだが、落下事故ってけっこうあるのかね?

テキサンズ本拠地で死亡事故、エスカレーターから落下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000021-nfl-spo
現地30日にヒューストン・テキサンズの本拠地リライアント・スタジアムで行なわれたミネソタ・バイキングスとのプレシーズンゲーム中に、
試合観戦に来ていた1人のファンがエスカレーターから転落死していたことが分かった。

 地元警察によると、この死亡事故はスタジアムの北側で発生。当時の詳しい状況についてはまだ判明していないという。

 プロスポーツの試合中における死亡事故といえば、同じテキサス州を拠点とするMLBテキサズ・レンジャーズの本拠地で行なわれた昨年の試合で、
レンジャーズの主砲ジョシュ・ハミルトン外野手が外野スタンドにボールを投げ入れた際、
これを捕ろうとした消防士のファンが観客席から約6メートル下に転落して亡くなっている。
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1/5:1) 【関電 50.2 %】 :2012/09/02(日) 06:51:48.51 ID:zMiJ/oTx
 ∧∧ ゲフッ
( ^^ ) 〜3    あの消防士の落下事故ってハミルトンタンが投げ入れた球だったのかお・・・
( つ⌒ヽO     これはトラウマになるおねぇ・・・  
 ヽ_つ-つ     ハミルトンタンカワウソスお・・・
29名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:47:38.47 ID:fQpJ/jVW
>>26
SEA球団MVP 01年・04年・07年・09年・10年

シアトル・タイムズ主催による地元選手人気投票1位 07年
(NFLのMVP経験者を凌ぐ人気)

チーム Heart and Hustle賞 08年 等々


あとはなによりセーフコーに戻った際に
SEAファンから送られるスタンディング・オベーションが
イチローへの地元ファンの思いを見るには一番いいかもね

選手によってはずっとブーイング浴びてる元SEAの奴もいる
30名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:54:41.82 ID:BRkkZeZo
>>29
イチローとてずっとブーイングされてたわけじゃなくて最初の2年間ぐらいは
シアトルでも歓迎されてたんでしょ?
でもチャンスに弱くて内野安打が多い程度の選手だと2年で見抜かれたってこ
とだ。
31名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:01:58.25 ID:fQpJ/jVW
ASに10年連続で出てる選手が地元でなんだって?

チャンスにおける勝負強さなら

           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .321   .350   .423   .773
Runners On    .323   .394   .407   .801
RISP        .322   .422   .400   .822
RISP w/2 Outs  .332   .462   .419   .881
Bases Loaded   .392   .397   .568   .965
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AkHDt.nqq7Lwtk_NygZIOPOFCLcF?year=career&type=Batting

32名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:13:36.75 ID:ihOa64Ak
イチヲタってやっぱきもい
33名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:15:01.37 ID:GP1oaZpN
fangraphsで2002-2010の全打者のRISPのデータ見てたが
RISP打席数上位120人中、イチローのRISP時RBI/PAは113位、RBI/ABは105位だなあ
これでチャンスに強いといっていいのかはてはて
34名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:19:27.83 ID:Bsa0i0KP
実際に走者を返すケースが少ないからね
チャンスに強いと言い切るのは難しいと思う(弱くもないけど)
35名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:20:40.05 ID:fQpJ/jVW
>>33
それって2死2塁と無死三塁を同じに扱ってる数字でしょ?
36名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:38:24.28 ID:GP1oaZpN
もっと条件絞れってか
そうすると調べるのなかなか難しいが、たいして変わらんと思うよ
例えばイチローとプホルスの比較
内容は殆ど変わらんわ

RISP中の各塁条件のパーセンテージ
 プホルス イチロー
-2- 31.9% 34.1%
--3 12.7% 11.5%
12- 25.2% 23.7%
1-3 13.7% 13.0%
-23 8.4% 9.7%
123 8.0% 8.0%
37名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:43:39.55 ID:fQpJ/jVW
でアウトカウントは?
38名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:44:07.20 ID:GP1oaZpN
アウトカウントの違いを調べて、違ったとして何がいいたいの?
39名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:45:23.25 ID:fQpJ/jVW
その次には
アウトカウント別に得点圏のランナーがどれくらい返ってきているのか
MLB平均を出してもらうと思ってた
40名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:55:21.27 ID:GP1oaZpN
イチローのRISP時AVGは2アウトRISP>1アウトRISP>0アウトRISP
プホルスは0アウトRISP>>1アウトRISP>2アウトRISP
と全く逆の結果になってる
こんな感じで選手でどのアウト数で強いかなんてバラバラだからいちいち調べても意味は無いって

塁の条件が大きく違うってなら話はわかるが、>>36のようにたぶん殆どかわらから
調べて補正する価値があるとは思えない
もちろんやったほうがより正確ではあるけどさ
41名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:58:28.46 ID:fQpJ/jVW
アホか

二死三塁なら内野ゴロでも外野フライでも帰ってこれないが
一死や無死での三塁なら分からないだろうが
42名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:06:19.55 ID:GP1oaZpN
なるほどね
んじゃ全体を調べるのは極めてこんなんだからとりあえず、イチローとプホルスだけ比較してみよう
43名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:07:55.34 ID:fQpJ/jVW
つまりMLB史上最強クラスの選手と比較して
走攻守トータルでの活躍が評価されるイチローの
打撃のみを比較しようということですね
44名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:07:57.45 ID:GP1oaZpN
↑全体ってのはMLB平均ってことじゃなくて、各個人の成績ってことね
45名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:08:59.84 ID:fQpJ/jVW
MLB平均でいいじゃん
46名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:09:49.84 ID:WovqvKHb
イチローの打撃はゴミだからねw
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:11:07.00 ID:fQpJ/jVW
SS3度取ってます
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:13:00.12 ID:gyo0HG5K
投手の格、得点差、僅差のゲームでも双方が大量に得点するケースと
共に得点が少ない場合なども考慮するとこれまたかなり煩雑な作業になりそうだけど
一連の流れには期待してる
49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:13:30.21 ID:2umHD+9E
お前らイチローの批判ばっかしてるが、青木のことはどう考えてるの?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:13:44.47 ID:GP1oaZpN
まあMLB平均から両者に補正をかけたほうがいいか
あくまでサンプルとしてどうなるのかとりあえず見るってだけだから
といってもMLB平均のデータを2001年から持ってくるの難しいから、
2011年で合わせるってことで勘弁してくれ
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:21:00.45 ID:gyo0HG5K
出来たらでいいんだけどダメ元でリクエスト。。。
(1)リードオフ(2)ラインドライブヒッター(3)スラッガー

比較対象をプホルスとしているのは最強と目される打者と比することで
その価値を高い次元で測ろうとしてるのは全く以て賛同するのだけれども
上記タイプ別にそれぞれ1人ずつモニタリングしてもらえると更に嬉しい。。。なぁ

もちろん聞き流してもらっても構わない
52名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:50.80 ID:WovqvKHb
>>51
トラウトはリードオフ扱い?
今年はリードオフをやってるものの、これだけの成績を残したら中軸に格上げされそうだ
53 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1/5:1) 【関電 68.2 %】 :2012/09/02(日) 12:34:43.99 ID:zMiJ/oTx
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 青木タン代打で出場&シットおめだお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ 1−1、 0.285 だお(^^)
54名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:41:41.42 ID:GP1oaZpN
以下全部RISPのみの話ね

2011年のMLB全体のデータから打席数と打点を抽出(↓これのBases Occupied)
http://www.baseball-reference.com/leagues/split.cgi?t=b&lg=MLB&year=2011

打点の補正計算方法
補正打席数=(MLB全体の各条件の打席数)÷(MLB総RISP打席数)×(個人の総RISP打席数)
補正打点=(個人の打点)×(補正打席数)÷(打席数)

例えば
MLB全体の1 out, -2-の打席数=5838
MLB総RISP打席数=48338
イチローのキャリア1 out, -2-は打席数222、打点32
イチローRISP全体の打席数は1790

補正打席数=5838/48338×1790=216.19
補正打点=32×216.19÷222=31.16

こんな感じでRISPの全18条件において補正打点を計算して、それらを合計すると
イチローの打点518→528
プホルスの打点916→906

やっぱたいしてかわんねえよww
55名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:45:02.42 ID:GP1oaZpN
>>54MLB全体の打点を抽出は関係なかった
56名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:56:04.44 ID:ihOa64Ak
科学に難癖つけて粘着してたんだな

やっぱイチヲタてきもい
57名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:58:35.51 ID:gyo0HG5K
>>51
Mike Trout, Jacoby Ellsbury, Rickey Henderson達は史上屈指の
リードオフだろうけどキャリアを比較するとスラッガー扱いにして欲しいかな

同タイプとして典型的なリードオフとして具体的に名前を上げると左打者では
Kenny Lofton, Brett Butlerくらいしか思い付かないけど
プホルスとイチローとは異なり活躍した時期がズレるんだよね

やっぱり聞き流してもらっても構わない
スレ汚し失礼しました
58名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:02:23.94 ID:GP1oaZpN
ちなみに2011年MLB平均のRISP打点/打席は0.303
イチローのキャリアが0.295

2011年のメジャー全体の打撃って歴代でも屈指の悪さだったんだが
イチローの打点力はその平均より低い・・・
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:49:13.70 ID:Bsa0i0KP
トラウトは早ければ来年にも三番に昇格するんじゃね
一番の枠を超えた選手はだいたい三番に昇格する、よくあるパターンだ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:10:18.62 ID:nnd2Bz3F
>>49

ゴキブリ 異臭を放つ汚れた空気

青木      空気
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:41:47.35 ID:oy8PVqHK
器用なイチローなら出来そうなんだけど
イチローって内野の守備って出来ないの?
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:24:27.32 ID:WovqvKHb
ファーストならできるんじゃね
63 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1/5:0) 【関電 67.4 %】 :2012/09/02(日) 22:55:07.24 ID:zMiJ/oTx
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月2日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0397 0113 006  021 0032 0057 0.285 青木宣親:ブルワーズ
0526 0140 007  019 0042 0058 0.266 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月2日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.40  090.0  05 03 02 039 073  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
05.10  030.0  01 03 00 010 026  1.27   松坂大輔:レッドソックス
01.72  031.1  00 01 01 004 029  1.21   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.40  045.0  00 03 00 012 045  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1/5:0) 【関電 63.6 %】 :2012/09/02(日) 23:39:50.02 ID:zMiJ/oTx
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月03日 05:10 マリナーズ        エンゼルス・・・・・・☆岩隈登板予定(川崎)★松坂登板予定
2012年09月04日 03:10 ロイヤルズ        レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定
2012年09月05日 08:10 マーリンズ         ブルワーズ ・・・・・青木
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  松坂タンの試合は5時05分〜だからvipboxで観ておねぇ〜(^^)
        StreamTorrentは今のところ配信予定入ってないお・・・
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:49:14.39 ID:sze0Vva7
MLB
66 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1/5:2) 【関電 63.6 %】 :2012/09/03(月) 00:07:42.55 ID:gzI8tcCU
SEA-LAA
05:00-(生)・NHKBS1、解説:小宮山悟 実況:工藤三郎*二ヶ国語
※05:49以降、102chで放送継続
05:05-(生)・J SPORTS 3、解説:橋本清、AKI猪瀬 実況:熊谷龍一*二ヶ国語
18:30-22:00(録)・J SPORTS 4、解説:橋本清、AKI猪瀬 実況:熊谷龍一*二ヶ国語
OAK-BOS
05:00-(生)・J SPORTS 2、解説:出村義和 実況:谷口広明*二ヶ国語
14:00-17:30(録)・J SPORTS 1、解説:出村義和 実況:谷口広明*二ヶ国語
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 因みにテレビはこんな感じになってるお(^^)
  (ヨ    )   
   しーJ 
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 00:25:24.34 ID:IduwhJB+
>>58
参考までに松井秀のキャリアはどれくらい?
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:34:35.41 ID:vMQsy+xo
世界のイチローの球場マスコットが可愛すぎるwww

http://www.youtube.com/watch?v=0hAzI3zswqk
Zooperstars Mia Hamster and Ichiroach Suzuki
69 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3/5:2) 【関電 46.0 %】 :2012/09/03(月) 03:36:26.79 ID:gzI8tcCU
☆GyaOからのお知らせ

あす3日に予定されていたマリナーズ対エンゼルス戦の生中継は、ホワイトソックス対タイガースの
ア・リーグ中地区首位攻防戦に変更となりました。午前9時6分からお届けいたします。(PCのみ)⇒
http://t.co/q8NcLhiu #mlb_gyao

              ヽ /
              - * -GyaO  
    カキィィィン   / l
           /  /  |GyaOの岩隈タンの配信中止になったお・・・
     ∧∧ ウリャァ!/       
    (  ^^) ';从・    岩隈タンの試合も松坂タンの試合も配信せずにボケGyaOがお!             
(((  (,/  /    >   <                   
  //(  ,丿    "Wヾ   GyaOのアホ社員死ねお!
 ○゙ (ノ ヽ)
 
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 03:50:29.49 ID:Ae4cmI8U
>>69 CWSとDETの中地区の首位争いな上に
バーランダーとセールの投げ合いなんだから
むしろ感謝していいくらいだろ。
71 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3/5:2) 【関電 46.8 %】 :2012/09/03(月) 05:02:52.24 ID:gzI8tcCU
どうせGyaOの担当者が眠くて起きられないから9時過ぎの他の試合に変更したかったという単純な
理由なんだろうお・・・

この担当者はクビでいいお!
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 08:43:35.82 ID:Qv7L3uXJ
松坂はやはり駄目だったかw
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:19:33.24 ID:vtTcQ6Ut
ヤンキース移籍後の流れ



・スウィッシャー怪我の為RFで起用
・スウィッシャー復帰後LFをイバAJらと併用予定が,エロ骨折の為にエロチャベスらが起用されていたDH枠が空き,DHがイバAJの枠となり起用が増える
・対左で成績残せず対左で先発はずれるようになるも,テシェイラ怪我連発でスウィッシャー1B起用になり,外野が1枠空き対左でスタメンになる
・エロ復帰でDH枠が埋まり,LFをイバAJと争うようになるところが,グランダーソンか怪我で外野1枠がまた空く ←今ここ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:22:29.53 ID:vtTcQ6Ut
MLB、WPAランキング(全体908名)



906位 -2.7 フロレス ← OPS.581のキャッチャ−

907位 -2.9 イチロー ←←←MLB最低の外野手

908位 -3.5 ハンドリー ←OPS.464のキャッチャー、今シーズン終了


http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

http://www.baseball-reference.com/players/s/suzukic01.shtml
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=9&rost=0&age=0
http://espn.go.com/mlb/team/stats/batting/_/name/nyy/new-york-yankees
http://espn.go.com/mlb/team/stats/fielding/_/name/nyy/new-york-yankees


途中加入&下位起用にも関わらずWPAがヤンキースでもチームワーストなのが凄い、しかもWARマイナス
全サイトWARマイナスがスタメンで出てりゃ強豪相手に負けるわな



NYYイチロー
対左打率.231 出塁率.250 OPS.532
SEAイチロー
対左打率.236 出塁率.242 OPS.510
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:29:59.82 ID:DUZy1pWY
あの、岩隈がトラウトを完ぺきに封じた
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:44:19.37 ID:Qv7L3uXJ
岩隈強いチームに移籍してほしいなあ
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:48:25.98 ID:STxIx1bX
エンゼルス行って欲しいけど、ありえないか・・・

本人はシアトルが気に入ってるみたいだけど。
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:00:13.86 ID:/NsKSYeO
>>75
トラウトはタイミングがわけわからなくなってたなw
プホルスの地面すれすれを拾った弾丸ライナーはさすがだった
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:28:50.05 ID:zuniSUSt
プホのあの打撃は凄すぎた変態だわ変態
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:34:10.61 ID:DUZy1pWY
プホルスはやっぱり神だな
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:36:27.65 ID:Qv7L3uXJ
岩隈のスターターとしての防御率はヘルナンデスに近い
http://espn.go.com/mlb/team/stats/pitching/_/name/sea/cat/gamesStarted/order/true/split/127/seattle-mariners
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:39:29.24 ID:y79Hh3Ar
岩隈はこのままだと日本人先発でNo1だが、まだ先発始めて3ヶ月も経ってないからな
勝負は来年だ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:46:41.66 ID:Qv7L3uXJ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ34【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1335296051/
114:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/29(日) 07:52:16.15 ID:aixEecz1 [1/2]
ランナーがいない場面では意味もなく打つイチロー
だから使えないといわれるんだよいつまで一番打者の気分なんだ
まあ、自己中だからか3番はつまらないっていった上に3番に適応する気はないなんて断言してるから無理か
川崎と青木はいい仕事をしたが他のイチローと岩隈はもう駄目だな
二人とも恥じ晒してるから引退した方が良い

132:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/29(日) 12:17:40.31 ID:AK6j//MM [1/2]
岩隈はマジでクソ
マイナーに落とせ

162:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/29(日) 17:55:50.07 ID:k0tIYk4q [1/2]
岩隈は正直論外ですw

163:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/29(日) 17:56:18.45 ID:p/ByaD9N [3/3]
岩隈は球が軽すぎるんだよ

169:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/29(日) 19:01:22.31 ID:k0tIYk4q [2/2]
岩隈みたいな雑魚の話をよくここまで引っ張れるな
最初からわかってたことだし、通用しないの一言で終わりだろ
松坂の復活とダル以外は論じる価値もない
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:50:25.83 ID:STxIx1bX
プホルスとかトラウトとか、こいつらのスイングはもう漫画の世界だな。
こんな強打者たちと対戦できるのはピッチャ冥利につきるね。

85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:54:49.44 ID:sZq8oV2R
>>83
岩熊叩かれてたのか
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:55:17.12 ID:y79Hh3Ar
>>83
イチローだけ当たってたな
最終的に8番まで落ちたw
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:39:46.70 ID:2UNUmcNN
>>83
実力は関係ない。創価学会に入信してる事が問題だ
88 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0/5:2) 【関電 77.5 %】 :2012/09/03(月) 11:42:53.01 ID:gzI8tcCU
☆本日の日本人選手の成績

松坂:3.2回97球、7H 4三振 4四球 2HR 6失点 6.15ERA 1勝4敗 
岩隈:7.1回101球、5H 7三振 無四球 無失点 3.14ERA 6勝3敗2S
田沢:1回 2三振 無四球 失点0 1.67ERA
イチロ:4−1 0.266
青木:3−1 3得点 0.285

    .∧_∧
  __(   ^^)_      活躍できなかったのはDice−Kタンだけだったかお・・・
  |E三( つ日と)三l|    
  |jY===)  ) )tr=l
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:48:23.59 ID:Lq9kF0Eg
日本では報じられない、イチロー移籍の本当の理由とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/6909204/

イワクマが頑張ってくれてマリナーズの勝率上げるから、
イチローの評判がさらに悪くなるパターンだな
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:13:15.87 ID:+rSF3LvO
>>68
Ichiroach Suzuki 大人気だなw
これをいまSEAでやったら鉄板だろうな
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:56:40.18 ID:5CjQRdSr
岩隈いいねえ
ウィーバーと投げ合ってホーム3連敗阻止で勝利か。
評価格段に上がっただろな
92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 13:35:27.17 ID:X84pmDqh
>>83
ゴロ率が序盤から高かったのに球が軽いとか書き込んでる阿呆…

つうか岩隈は球速だけ見ると今は2008・2009年レベルに戻っているな
2011年のあの球速の下がりっぷりや奪三振率の低下っぷりは何だったんだ?
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:48:02.24 ID:QTpu8XxL
まあセーフコで抑えようがあまり評価はされんと思うがなあ。
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:08:03.33 ID:Z7/wvwpg
>>92
5月にダルと投げ合った試合、最終回での投球で
肩が壊れたから。

復帰してからもシーズン終了まで球速は戻らなかった。

95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:24:56.02 ID:vMQsy+xo
GMさん、イチローさんのNYY専用マスコットは
只今製造中でしょうか??早く観たいですw
どうせ1年限りだからって、ハブるのは止めてください


http://www.youtube.com/watch?v=0hAzI3zswqk
Zooperstars Mia Hamster and Ichiroach Suzuki
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 17:54:02.72 ID:mUbZNwF2
オールスター前にここで、スペックだけなら黒田級とか言って笑われたけど
まさかここまでやるとは思わなかった。でもスペックだけだから耐久性が心配だわw
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:51:57.77 ID:zHlqsvGH
岩隈久志 as Starter
ERA 2.42, GS11, IP 67.0, H55, R 21, ER 18, HR 7, TBB 24, IBB 1, K 57

BB/9, HR/9, HR/FBは今後更なる改善が見込めるだろうし
GB/FBもかなり優秀だからこのまま好調を保ち故障さえ無ければ
8月の好成績を見ても来季は楽しみにしてもいいかもしれない
昔から頑ななまでに投手分業制や投球数制限の信奉者だから
SEA(MLB)ではNPBの頃より気持よく投げられているのかな
PostingでOAK行ってとけば今頃。。。

オフは実績不足、年齢、故障歴から高騰する恐れもなく引く手数多になりそう?
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:09:11.84 ID:MdU5gr6R
来年もマリナーズでいいよ
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:12:06.13 ID:W+wmll9q
日米最高球速
黒田 NPB 05年153` 06年156` 07年154`
   MLB 08年155.4` 09年155.1` 10年155.9` 11年153.5` 12年153.5`
川上 NPB 06年149` 07年148` 08年150` 
   MLB 09年151.1` 10年149.8`
ダルビッシュ NPB 09年151` 10年156` 11年156`
       MLB 12年156.2`
岩隈 NPB 09年151` 10年152` 11年148`
   MLB 12年151.2`

100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:40:11.87 ID:5o1oAtC8
>>79
呼ばれた気がする(*^^*)
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:54:53.74 ID:G+l9kg+C
岩隈はセーフコだし、これくらいのスタッツでも驚かない
問題は投球回数
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:48:03.48 ID:Qv7L3uXJ
にしても川崎の成績やべえな
日本人野手歴代最低なんじゃね?
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:47:07.25 ID:RTWkc6tz
黒田12勝
ダル13勝
岩隈*6勝
松坂*1勝
建山*1勝

現在日本人33勝だから行っても40勝か
う〜ん 50勝はいくと期待したが
松坂は予想以上に勝てないし和田も全く投げてない

まぁ黒田がNYYのエースとして君臨しているの見ると
本当に溜飲が下がるけどw
104!ninja 【関電 62.8 %】 :2012/09/03(月) 23:58:37.13 ID:gzI8tcCU
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月3日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0400 0114 006  022 0032 0060 0.285 青木宣親:ブルワーズ
0530 0141 007  019 0042 0058 0.266 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月3日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.31  154.2  13 09 00 082 182  1.41   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.67  032.1  00 01 01 004 031  1.18   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.40  045.0  00 03 00 012 045  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:25:43.76 ID:t7DJoFuy
>>97
岩隈で実績不足なら日本からメジャー挑戦した選手全てが
実績なしだろうが(メジャーでの)。
それでも高額契約はいくらでもあったわけだけどな。
日本での実績十分でメジャーでも年間ではないが通用することを示した
投手だったらそれなりの契約内容になるだろ。
競争になったら尚更な。
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:00:56.90 ID:TQ0di83T
>>102
川崎に関しては、打席数が少なすぎなので、そこはあまり断言はできないな。
だってちょっと固め打ちするだけで、打率は急激に上がるぐらいの打席数だから。
1年目の西岡の半分以下。

西岡みたいに220打席ももらってだめだったのとは違う。
まあ西岡の場合は、打撃も良くなかったが、もう守備がメジャーどころかマイナーレベルどころかプロも怪しいレベルだったのが一番の原因だけど
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:13:54.36 ID:ungq/BLi
>>79
しかしチャンスの場面で外角低めのフォークで打ち取ったのはさすが。まああれを空振りしないだけでもすごいんだが。(塁もあいてたし歩かしてもいいつもりだったと思うが)
108 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) 【関電 58.5 %】 :2012/09/04(火) 01:20:51.28 ID:WHEuWeQS
9月4日のニコ生配信

レイズvsヤンクス戦(わきさか氏)2時〜タイムシフト予約付き
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987

ロイヤルズvsレンジャーズ戦(水嶋氏)3時〜タイムシフト予約付き
http://com.nicovideo.jp/community/co416198

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ニコ生配信のお知らせだお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ 
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 05:17:25.58 ID:GEO9lwG/
>>103
アメリカ合衆国以外各国&各地域今シーズンメジャーリーグ登板投手数
ドミニカ共和国…69人(先発14人・抑え5人・中継ぎ50人)
ベネズエラ…27人(先発11人・抑え1人・中継ぎ15人)
カナダ…10人(先発4人・抑え1人・中継ぎ5人)
メキシコ…10人(先発5人・抑え1人・中継ぎ4人)
日本…10人(先発3人・中継ぎ7人)
オーストラリア…6人(先発2人・抑え1人・中継ぎ3人)
パナマ…5人(先発2人・抑え1人・中継ぎ2人)
キューバ…5人(抑え1人・中継ぎ4人)
アメリカ合衆国自治領プエルトリコ…5人(先発1人・中継ぎ4人)
コロンビア…3人(先発2人・抑え1人)
ニカラグア…3人(先発1人・中継ぎ2人) 
台湾…2人(先発2人)
オランダ自治領アンティル…2人(先発1人・抑え1人)
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 05:55:43.15 ID:xluRaqJa
【速報】WBC参加きたああああああああああああああああああああああああ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346694071/

最悪。
MLBの日本人選手は参加しないでくれ。スプリングトレーニング前の貴重な調整期間がなくなる
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:00:50.91 ID:P4IvbrV5
誰も話題にしてない。。。福留お疲れ
https://twitter.com/vwoude/statuses/242655172935950338
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:08:04.32 ID:U1hFIHhq
日本に帰るしかないな
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:20:03.83 ID:ErzLRSVE
ダルビッシュが判定に泣いてワロタwww
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:28:03.66 ID:9Z5pQ5j2
>>110
誰も出ないでしょ。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:11:40.52 ID:2YXdc3Ed
>>105
いずれにせよ年俸高騰はないと思うよ
MLB球団は日本と違って故障持ちのベテランに厳しいからね

2〜3Mの単年で複数球団が手を上げるって感じじゃないかね
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:22:16.27 ID:cClw6gTc
そもそもスターターとして実働2ヶ月未満だろ
2ヶ月程度なら雑魚でも好成績残したりする
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:24:12.92 ID:KlhAzReW
そうか?
川上とかうまくいってねえじゃん
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:37:42.61 ID:UZ4PJYHU
>>113
その直後に3失点なんてしてたら
「判定に泣いた」とか言えんだろうよ
119 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) 【関電 74.6 %】 :2012/09/04(火) 22:16:19.38 ID:WHEuWeQS
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月4日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0405 0116 006  022 0032 0060 0.286 青木宣親:ブルワーズ
0533 0141 007  019 0042 0058 0.265 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月4日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.29  161.2  14 09 00 083 188  1.37   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.67  032.1  00 01 01 004 031  1.18   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.28  046.0  00 03 00 012 048  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:24:54.83 ID:t7DJoFuy
>>115
自称メジャー通さんは凄いね。
岩隈をベテラン扱いか。まあ投球術は凄いからベテランに見えるか。
2〜3Mの単年ってwww
今年とほとんど変わってないんですけどー。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:32:09.87 ID:UZ4PJYHU
まぁ中6日で100球降板とかしてた岩隈が
中4日100球でどこまで体がもつか不安ではある
もちろん頑張ってほしいけどね
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:40:13.73 ID:xAqIkw2X
hっじゅい
123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:52:08.00 ID:ErzLRSVE
>>118
そういうこと言ってるんじゃないんだと思うよ
2アウトからのフォアボール、そのストライクかボールかの判定に泣いたってこと
あなたにはちょっと難しかったかな?
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:54:22.86 ID:klQ+3pEu
31歳て十分ベテランだろ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:57:31.64 ID:UZ4PJYHU
>>123
そうだね 君自身のことなのに
「そういうこと言ってるんじゃないんだと思うよ」って言い方は
ちょっと難解で俺には理解しがたいかな

それに「判定に泣いた」という物言いには
言外にその判定が誤審であったという主張を往々にして含むから
それを含んで考えるよう>>113に伝えてよ
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:47:42.01 ID:OA+0Q6Gc
ダルビッシュこの頃勝利後のハイタッチに出てこないようじゃんか
チーム内で浮いてなければいいが
今日はソートが打ったか、ナポリ出されちゃうな
北海道のグローブつくったりモチベーションは良さそうだからいいか
127 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) 【関電 67.4 %】 :2012/09/05(水) 00:26:44.71 ID:PnhEEFBo
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月05日 08:10 マーリンズ         ブルワーズ ・・・・・青木
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定、イチロ
2012年09月07日 08:05 ナショナルズ        カブス・・・・・・・・・無駄枠
2012年09月08日 08:10 レッドソックス       ブルージェイズ・・・☆松坂登板予定、(田沢)
2012年09月09日 08:10 レイズ           レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定、( 上原、建山)
                                          ★岩隈登板予定(10時10分)
2012年09月10日 09:05 ジャイアンツ        ドジャーズ・・・・・・無駄枠
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  まーた、岩隈タンの登板日重なっちゃうお・・・
       
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 01:54:32.28 ID:2M9iiuri
WBC日本代表に田沢呼ぶよな。
全然報道されないけど今年の田沢の投げてるボールハンパないよ。
クローザーレベル
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 02:17:34.57 ID:+szWhRgC
WBCとか罰ゲームだろ
シーズンに備えてコンディション整える時期なのに
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 03:01:54.86 ID:LnKDkIu4
MLBにとったらWBCは小遣い稼ぎ&市場拡大コンテンツだからな。
よくWBCも将来サッカーW杯みたいになるとか言っている奴がいるけど
本当アホだよな。MLBからしたらWBCが興行面で脅威となる存在になったら困るわけだ。
あくまでもMLBに経済的に還元するコンテンツとしてやっていくに過ぎないのに。
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:26:26.88 ID:tKM3tiEf
青木の2ラン見せろ
132 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) 【関電 79.2 %】 :2012/09/05(水) 12:11:02.81 ID:PnhEEFBo
9月9日
ダル:対レイズ8時10分〜
松坂:対ブルージェイズ8時10分〜
岩隈:対アスレチックス10時10分〜

  Λ_Λ
  (.n ^^*) わぁ!!!!・・・最悪のパターンになったお・・・ 
  (ヨ    )  
   しーJ  9月9日、日本人先発投手3人が投げることになっちゃったお・・・ 
133 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) 【関電 81.1 %】 :2012/09/05(水) 12:53:27.33 ID:PnhEEFBo
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120905-OHT1T00109.htm
[ヒルマニア]WBCに米本気!トーレ監督に超オールスター級布陣

  Λ_Λ
  (.n ^^*) 今度WBCアメリカ本気モードで来るお! 
  (ヨ    )  これはやりがいあるお! 
   しーJ  これに勝ったらマジで侍JAPAN世界最強だお(^^)
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 13:12:06.53 ID:Tk04B7vq
>>133
いいかげんな記事書くなあ、ゴミ売は・・・

135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:45:38.13 ID:mpxYFNgs
田沢はWBC出てくれるかな?
NPBと和解してないでしょ?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:48:50.02 ID:wstZum+T
パワメジャでねえかなあ
あの『バブルヘッド』でなく。むこうの衆にパワプロ君なんていったってわからねえから仕方ねえか
137 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) 【関電 71.9 %】 :2012/09/05(水) 21:52:15.43 ID:PnhEEFBo
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月5日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0410 0118 007  022 0035 0062 0.288 青木宣親:ブルワーズ
0534 0141 007  019 0042 0058 0.264 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月5日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.04  183.1  12 10 00 040 135  1.10   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.29  161.2  14 09 00 083 188  1.37   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.64  033.0  00 01 01 004 031  1.15   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.28  046.0  00 03 00 012 048  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース

138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:37:42.49 ID:kNHA3RJI
>>135
和解ってのもおかしな話よな
ただ就職活動先が海外だったってだけじゃんよ
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:41:40.21 ID:kNHA3RJI
そういや入団当時の田沢は
3年でメジャーに定着してくれと言われてたらしい
怪我もあったし色々長かったが
4年目きっちり結果出してるし今後も期待だな
140 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) 【関電 68.8 %】 :2012/09/05(水) 22:42:55.88 ID:PnhEEFBo
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月06日 08:10 レイズ           ヤンキース・・・・・・・☆黒田登板予定、イチロ
2012年09月07日 08:05 オリオールズ      ヤンキース・・・・・・・イチロ
2012年09月08日 08:05 ナショナルズ       マーリンズ・・・・・・・無駄枠
2012年09月09日 08:10 レイズ           レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定、( 上原、建山)
                                          ★松坂登板予定(8時10分)
                                          ★岩隈登板予定(10時10分)
2012年09月10日 09:05 ジャイアンツ        ドジャーズ・・・・・・無駄枠
2012年09月11日 09:10 ホワイトソックス      タイガース・・・・・・無駄枠
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:21:37.70 ID:djIPVF10
>>139
大谷くん藤浪くんもリスク高いが
メジャー契約取れるなら直接いってほしい
今日コロンビアに負けて狭い殻に閉じこもって
いては自分達の潜在能力の限界値が下がるって
気付いて、さらに高いレベルで研鑽してほしいわ
142 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) 【関電 68.8 %】 :2012/09/05(水) 23:35:06.18 ID:PnhEEFBo
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ヤンクスvsレイズ戦のニコ生配信もあるお!
  (ヨ    )  8時〜(わきさか氏) 
   しーJ   タイムシフト予約付き
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:38:42.47 ID:L+UJPa+6
個人的な見解だが、若い奴は MLB で成功できなければ NPB でも成功できないんでないかと思うな
ゆえにNPB行くより直接MLB行った方が得な気がする
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:49:34.61 ID:VFmUGjKN
高橋尻はFIPは今年も悪くないのに
LOB%がヒドイな
状況別成績見たら
走者無し被打率が.227(BABIP.272)、得点圏被打率が.302(BABIP.379)
145 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+0:5) 【関電 56.4 %】 :2012/09/06(木) 02:21:43.84 ID:fVAc6oZs
9月9日
チェン:対ヤンキース8時05分〜
ダル:対レイズ8時10分〜
松坂:対ブルージェイズ8時10分〜
岩隈:対アスレチックス10時10分〜

  Λ_Λ
  (.n ^^*)  9月9日がえらいことになってるお!
  (ヨ    )   チェンタンもこの日投げるお!
   しーJ   
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 06:16:42.96 ID:OtzdKQ5u
コロンビアの選手はルーキーリーグの選手ばっかりだったらしいが
藤浪はルーキーリーグで投げたらどれぐらいいけるんかな?
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 06:59:23.60 ID:cCOQKKIl
出戻り可能性と契約年数と年俸(出来高含む)と獲得球団(2つまで)の予想してみない?

★イチロー 70% 3年 2億円 オリ・阪神
★松井秀喜 100% 1年 1億円 楽天・オリ
★福留孝介 100% 2年 2億円 DeNA・楽天

★川崎宗則 80% 3年 2億円 SB・中日

★松坂大輔 90% 3年 2億円 西武・DeNA
★西岡剛 50% 3年 2億円+ポスティング費負担 阪神・オリ

★五十嵐亮太 100% 1年 4000万円 ヤクルト・DeNA
★斎藤隆 60% 1年 3000万円 DeNA・ロッテ
★高橋尻 50% 2年 1億円 巨人・阪神
★建山 100% 2年 5000万円 ハム・オリックソ


思いつき提案なんで良かったらコピペして改良してください。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:29:55.45 ID:RWYH5sm5
100とかある時点で笑えるしめちゃくちゃ
内容も小学生かよってレベル
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:43:44.79 ID:OtzdKQ5u
実際小学生なんだろ。
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:59:11.36 ID:oZWpIt7l
あかん
ムーア打てる気配なし
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:44:19.07 ID:bd9MAj6k
黒田13勝目おめでとうー
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:45:04.47 ID:cCOQKKIl
実際に小学生です。
なんか変ですか?
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:50:46.39 ID:QXSgG5UG
「知性が足りてない」って事
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:56:37.63 ID:bd9MAj6k
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120906-00000020-sanspo-base
王さんに一任された
これどう考えても秋山監督になるだろ
選手選考は原よりマシかもしれんけど、采配がだめだめだもんな
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:44:48.04 ID:UnQJaMNQ
やはり黒田ここにきて弱ってきたな
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 16:07:18.08 ID:NL7ly7GL
今日はあのWBCで有名なボブだったから。
黒田得意のインコースやフロントドアかなり厳しかった、その分外には甘かったけどw

黒田はインコースついてナンボなんで相性は悪かったね。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:08:05.18 ID:mxl+QVJ3
ヤンキース低迷は“イチローの呪い”!地元メディア
夕刊フジ 9月6日(木)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120906-00000021-ykf-spo

 ヤンキースの失速が深刻だ。ア・リーグ東地区を84日間にわたって単独首位で快走してきたが、
4日(日本時間5日)のレイズ戦で敗れて、追撃してきたオリオールズに並ばれた。レイズにも急追され、3位転落の危機に瀕している。
一時は2位に10ゲーム差をつけていたのが嘘のようだ。

 故障者が続出し、投打がかみ合わなくなっているのが不振の理由だ。
最近10試合で、上位を打つスウィシャーが打率・211、今季34本塁打のグランダーソンが打率・133。
1番ジーター、3番カノは結果を残しているが、攻撃力は極端に低下している。

 投手陣では、先発のヒューズ(13勝12敗、防御率4・18)、ガルシア(7勝6敗、防御率5・09)が息切れ。
絶対的エースとされたC・C・サバシア(13勝4敗、防御率3・42)も最近2試合は勝てずにいる。

 明るいニュースは左手骨折の主砲Aロッドの復帰。ベテラン左腕ペティット、両打ちの主軸テシェイラも今週中に復帰できる見通しとなった。
だが、上昇気流に乗るオリオールズとレイズの勢いを止めるのは容易ではないだろう。

 米スポーツ専門局ESPNは、ヤンキースの不振の理由を「イチローの呪い」などとも報道している。
マリナーズからイチローが移籍してきた7月23日からヤンキースは19勝21敗と負け越し。
対照的にマリナーズは、後半戦30勝20敗と好調だからだ。

 同局は「イチローが移籍してから古巣シアトルの街には45日連続で1滴の雨も降っていない。
1951年の同市の干魃記録51日間に迫っている」と伝えている。

 ヤンキースの頼みの綱は、5日(同6日)のレイズ戦で13勝目(10敗)を狙って先発する黒田博樹投手(37)の踏ん張りだ。
ワールドシリーズ優勝というイチローの夢も黒田の右肩にかかっている。イチローは同日、2日連続で先発から外れた。
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:12:46.25 ID:bd9MAj6k
イチローはスタメン外れてることも多いからそういう
神がかり的なことまでイチローのせいにされてもね
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:42:32.21 ID:AUZnTkIv
別に判定は普通だと思うけどね、それより明らかに制球が鈍ってきた感ありだな疲労もあると思うけど
基本的に外スラ内2Cだけど今までそれ相手が特に何の対応もせずストライク来たらただ振って
それ引っ掛けて、て感じだったけど、ここにきてようやく対策・対応するようになったていうか
潰しにかかってきた気がするよ。
ダルだったらまず外スラ見極めるとか野茂だったらフォーク捨てて高めに浮いた真っ直ぐ狙うとか
ランナー出して足でかき回すとか。黒田の場合そうゆうの今シーズンなかった、もちろんそれ以前に
制球できて付け入るスキあまりなかったからてのもあるけど
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:34:06.13 ID:2ppQlTlO
>>159
好調時の黒田みたいにコマンド能力が高くて、2シームを駆使するグラウンドボールピッチャーは
これといった攻略方法がないんじゃない?
慎重に選球したらストライク先行で不利になってしまうし、
積極的にスイングしたらゴロを打たされて思うツボ
わざとバットに当てさせるのがグラウンドボールピッチャーのスタイルだし
ゴロが多くて被長打が少ないので、狭い球場でも強打者相手でも通用しやすい
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:49:58.71 ID:ybgsmtg0
>>158
緊急補強としてイチローを獲得していること自体がチーム状態の悪さの顕れだからね
負けるべくして負けてるだけとしか
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:14:35.72 ID:oZWpIt7l
>>157
ちょw
ESPNww
それはふれたらあかんwww
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:39:32.39 ID:Zpf1Fm1Q

http://nikonikomlb.blog.fc2.com

掲示板にリンクを貼りまくって違法配信の片棒を担ぐ:不眠(ごんべ)

ニコニコ生放送でMLB.tvの違法配信をしているのは数人の常習者だ。
そこに群がるのが乞食達だがその間で違法配信の片棒を担いでいる輩がいる。
通称:不眠(ごんべ)と呼ばれているが巨大掲示板2ちゃんねるの当該スレッドに
違法配信のリンクを貼りまくっているのだ。

ニコ生配信あるお(^^)
ニコ生放送中だお(^^)

特徴的な語尾とAAの多用でキモイ雰囲気を醸し出している。
乞食達から神扱いされている放送主でもないのにまるで英雄気取りの勘違い野郎だが、
もっと情けないのはそんな不眠に礼を言っている情弱乞食どもだ。

164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:40:07.80 ID:Zpf1Fm1Q
142 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) 【関電 68.8 %】 [sage] 投稿日: 2012/09/05(水) 23:35:06.18 ID:PnhEEFBo
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ヤンクスvsレイズ戦のニコ生配信もあるお!
  (ヨ    )  8時〜(わきさか氏) 
   しーJ   タイムシフト予約付き
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:34:08.48 ID:QYaw/djn
ふむふむセクシーコマンドーか
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:49:03.51 ID:XLXT3raV
>>156
インコース・フロントドア厳しかったな
あれで黒田も何処攻めていいのか迷って、
結局、外角攻めて、狙い撃ちにされたもんな

序盤の立ち上がりは悪くなかったが、内角の
ストライク取ってくれない主審が契機となって、
完全におかしくなったw
167 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) 【関電 66.4 %】 :2012/09/06(木) 23:24:49.44 ID:fVAc6oZs
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月6日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0414 0119 007  022 0035 0064 0.287 青木宣親:ブルワーズ
0535 0141 007  019 0042 0059 0.264 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月6日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.14  189.1  13 10 00 042 138  1.11   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
03.79  163.2  12 08 00 051 134  1.23   チェン:オリオールズ
04.29  161.2  14 09 00 083 188  1.37   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.64  033.0  00 01 01 004 031  1.15   田沢純一:レッドソックス
02.49  025.1  00 00 00 002 024  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.28  046.0  00 03 00 012 048  1.22   高橋尚:パイレーツ
06.14  007.1  00 00 00 003 004  1.64   斎藤隆:ダイアモンドバックス
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:28:15.60 ID:ruo1suet
フロントドアで三振取ってたのも序盤だろ?
内角せまめで外角広め。言うほど変な判定じゃなかった
まあ日本人はボブボブ言うのが大好きなんだろうがね
169 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) 【関電 63.7 %】 :2012/09/07(金) 00:29:16.84 ID:eenPDI15
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月07日 08:05 オリオールズ      ヤンキース・・・・・・・イチロ

☆ニコ生配信(わきさか氏)
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987
オリオールズvsヤンキース戦(8時〜

タイムシフト予約付

  Λ_Λ
  (.n ^^*)ブルワーズ戦はMLB公式mlbtvFree放送があるお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ   1時40分〜
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 00:35:13.79 ID:y99k09Vg
>>168
いや、問題なのは試合の中で一貫してなかった所じゃないのか?
きちんと検証したわけではないが
171 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) 【関電 51.5 %】 :2012/09/07(金) 03:03:49.42 ID:eenPDI15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000501-san-base
落合氏「侍ジャパン」監督就任を否定「永遠にありません」

 来春に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場することが決まった日本代表「侍ジャ
パン」の監督人事が難航している問題で、有力候補の1人である前中日監督の落合博満氏(58)が6日、
東京都内の講演会で「(監督は)絶対にやりません。永遠にありません」と話し、就任要請があっても断る
意向を明らかにした。

 約2時間にわたり行われた講演会で、未定となっている日本代表の監督問題に言及。「現役監督では
無理だと思う。自分のチームをほったらかして国際大会に行くというのは、あってはいけない」と約2千人
を前に持論を展開した。

 さらに「野村さん(元楽天監督の野村克也氏)がやる全日本を見てみたいが、12球団が協力してやると
なると、一番協力しやすいのは(元広島監督の)山本浩二さん」と候補に挙げられている山本氏の就任を
支持した。
     ∧∧
    (,, ^^)  ~  落合タン自らWBC監督断ってくれたかお(^^)  
     /  ,つ旦  ラッキーだお(^^) おら落合タン指揮の試合なんかつまんないから    
   〜、 ノつ   見たくないからお(^^) 山本浩二タンもなんだかなあって感じだお(^^)    
    .(/       野村タンなら見てあげてもいいけどお(^^)
795 名前:
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 05:37:08.66 ID:TwYnYRqK
落合氏病気説が流れてたがガセだったのか
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:55:25.39 ID:LZ8x8KN7
イチロー猛打賞&同点タイムリー
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 12:46:10.93 ID:XNQ69GIz
珍しく活躍したらチームが負ける
いつものパターンでしたなw
ヤンキースは大失敗だこりゃ
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 12:58:15.93 ID:PLyI8XiL
負けがイチローのせいじゃなくてもそういい続けるチョンの思考回路ってどうなってんの
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 13:19:32.52 ID:XNQ69GIz
>>157
ESPNもイチローのせいにしてるしなw
177 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:5) 【関電 83.7 %】 :2012/09/07(金) 13:24:35.57 ID:eenPDI15
     ∧∧
    (,, ^^)  ~  4−3、 2打点 1盗塁  0.267  
     /  ,つ旦      
   〜、 ノつ    イチタン200本安打達成まであと56本かお(^^)   
    .(/   

178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:36:30.38 ID:PdhQ7b27
ナオヤ
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:55:34.11 ID:XNQ69GIz
“イチローの呪い”論争が米国で拡大!NYで連敗、古巣で干ばつ
夕刊フジ 9月7日(金)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000007-ykf-spo

 ヤンキースのイチロー外野手(38)を巡る「呪い論争」がヒートアップしている。
黒田博樹投手(37)が13勝目を挙げ、チームの連敗を3で止めた5日(日本時間6日)のレイズ戦直前、
「イチローはシアトルに呪いをかけたのか?」と米スポーツ専門局ESPNが報じたが、
これに古巣シアトルの新聞がかみついた。

 ESPNの記事は「イチローが移籍してからシアトルの街には45日連続で1滴の雨も降っていない。
1951年に記録した51日間に迫る。これはイチローの呪いなのか?
 いや、ヤンキースのファンなら“イチローが新天地に呪いをかけた”と言うだろう。
なにしろ、移籍した7月23日から19勝21敗と負け越しなのだから」というものだった。

 これを受けてシアトル・ポスト・インテリジェンサーは
「ESPNは“イチローのせいで干魃が続いている”と書いたが、
むしろ棲みついていた呪いを持って行ってくれた。
ヘルナンデスが完全試合を達成し、岩隈は先発の柱として活躍するなど、
すばらしいことだらけ」と反論した。

 さらに「好天のおかげでオーロラが連日とてもきれいだ」と言いたい放題。

 イチローの加入以来、ヤンキースが不振なのは事実。
その責任を1人に負わせるのはあまりに不公平だが、結果が出なければ誰かのせいにしたくなるのも人情か。

 イチローは6日(同7日)、敵地でのオリオールズ戦に「9番・右翼」で先発。
4打数3安打2打点と気を吐いたが、投手陣の崩壊で6−10で敗れ、
再びオリオールズに同率首位で並ばれた。
これでヤンキースがプレーオフ進出を逃そうものなら、
「イチローの呪い」も後世に語り継がれる恐れはある。
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 23:46:13.78 ID:MAOEmMoy
結局、盗塁ってチームにとってプラスにはならんのかもしらんな。
イチローが一塁でチョロチョロして打ちにくいとかw
NPBでは中村ノリが盗塁に怒って謹慎処分になったが、
バッターにとってはそれほど集中力が乱されるということか・・・
181 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:5) 【関電 57.1 %】 :2012/09/08(土) 03:29:15.48 ID:3Xf/TqTv
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987

  Λ_Λ
  (.n ^^*) オリオールズvsヤンクス戦のニコ生配信あるお!
  (ヨ    )  8時〜(わきさか氏) タイムシフト予約付
   しーJ 
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 08:00:44.38 ID:q+xxjsBM
>>180
盗塁は間違いなくプラス、盗塁出来るようなランナーはワンヒットで2塁から帰る。
これだけで随分違うし、強いチームはそれが出来る。

ただNYYの場合元々ホームランでの得点が極めて高い為、あまりプラスにはならないし
タイムリーも打てないからねえ。
183 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:5) 【関電 62.5 %】 :2012/09/08(土) 10:39:37.17 ID:3Xf/TqTv
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 何だお・・・わきさか氏、ルーターぶっ壊れたのかお・・・
  (ヨ    )  その代わり今朝は団地タンが配信かお(^^)
   しーJ   イチタン代打かお・・・代打でシット打ったお!
184 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(4+0:5) 【関電 68.9 %】 :2012/09/08(土) 10:48:20.28 ID:3Xf/TqTv
(祭)∧__∧     
 Y (  ^^)   イチタン代打でシット&得点キタ━━━━━━!!!!
 Φ[_ソ__y_lつ    
    |_|_|      
    し'´J  
185 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:5) 【関電 72.5 %】 :2012/09/08(土) 11:47:51.50 ID:3Xf/TqTv
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  あ〜ん・・・高橋尚タン0.1回 3失点ってお・・・
  (ヨ    )   上原タンは1回無失点でOKだお(^^)
   しーJ 
186名無しさん:2012/09/08(土) 13:07:52.79 ID:E1owMDLy
野球大国日本6位で終了。藤浪も大谷もアメリカに渡りなさい。日本に居ても無駄。
187 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) 【関電 73.7 %】 :2012/09/08(土) 13:22:48.67 ID:3Xf/TqTv
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  斎藤タン1回無失点GJだったお!
  (ヨ    )  
   しーJ 
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 13:25:53.18 ID:XW/+uOaY
斎藤来季はどうなんだろ・・・
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 13:30:31.72 ID:3Xf/TqTv
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  さすがにもう・・・こんなに故障多くて防御率が悪いとお・・・
  (ヨ    )  
   しーJ 
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:00:25.23 ID:neJX2C1r
明日はダルvsプライスか?

191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 16:05:22.15 ID:eGy2qhbQ
プライスは怪我で回避だからザコ相手になった
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 16:59:05.29 ID:h6GbDRUZ
日本が勝った台湾はコロンビアに勝って3位

ちなみに台湾は(日本が負けたコロンビア、カナダに)勝ててる
藤浪JAPAN
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:16:32.48 ID:wl5Vkdtf
日本の高校生は金属バット。韓国の高校生は木製バット。他の国もそうじゃないかな
いきなり木製バットに対応してバカスカ打つのはまあ無理だわな。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:33:30.75 ID:CZVElnEG
木製バットと同等の性能かつ安価で丈夫な素材のバットを規定にする必要があるな
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:41:21.46 ID:h6GbDRUZ
それより前に、使用球を統一球にしてみてはどうか?
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:29:20.21 ID:CZVElnEG
芯に当らなくても飛び易い金属バットに比べれば
使用球の影響は微々たるもの
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:35:50.38 ID:h6GbDRUZ
なるほど
変えやすいわけか
サンキュー
198 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(4+0:5) 【関電 61.5 %】 :2012/09/09(日) 01:36:10.41 ID:Zq+ETPbz
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月09日 08:10 レイズ           レンジャーズ・・・・・☆ダルビッシュ登板予定、( 上原、建山)
                                          ★松坂登板予定(8時10分)
                                          ★岩隈登板予定(10時10分)
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )  
   しーJ  
199 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(5+0:5) 【関電 61.5 %】 :2012/09/09(日) 01:37:35.63 ID:Zq+ETPbz
9日
TB-TEX
08:00-(生)・J SPORTS 1
08:05-(生)・NHKBS1                 Λ_Λ
※09:49以降、102chで放送継続         (.n ^^*) テレビはこんな感じだお(^^)
14:00-15:54(録)・BS-1              (ヨ    )
24:00-27:30(録)・J SPORTS 3          しーJ

SEA-OAK
10:05-(生)・NHKBS1
10:05-(生)・J SPORTS 2
22:00-25:00(録)・J SPORTS 2

BOS-TOR
18:00-(21:00)(録)・J SPORTS 4
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 02:13:36.89 ID:WJSikWem
徐々に佳境に入ってきたね
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 05:25:17.48 ID:5x/oD6Y8
打率 試合 打数 得 安打 二 三 本 点 振 四 死 盗 OBP SLG OPS
.268 0138 0541 60 0145  21 06 07 42 55 20 02 20 .295 .368 .663 イチロー
.284 0127 0422 65 0120  26 04 07 36 44 36 11 23 .353 .415 .768 青木
202 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) 【関電 51.2 %】 :2012/09/09(日) 06:55:25.26 ID:Zq+ETPbz
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月8日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0422 *120 007  023 0036 0065 0.284 青木宣親:ブルワーズ
0541 0145 007  020 0044 0060 0.268 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月8日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.14  189.1  13 10 00 042 138  1.11   黒田博樹:ヤンキーズ
03.14  097.1  06 03 02 039 080  1.25   岩隈久志:マリナーズ
04.06  168.1  12 09 00 052 138  1.24   チェン:オリオールズ
04.29  161.2  14 09 00 083 188  1.37   ダルビッシュ:レンジャーズ
06.15  033.2  01 04 00 014 030  1.46   松坂大輔:レッドソックス
01.64  033.0  00 01 01 004 031  1.15   田沢純一:レッドソックス
02.42  026.0  00 00 00 003 026  0.81   上原浩治:レンジャーズ
05.40  008.1  00 00 00 003 005  1.44   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:07:07.49 ID:Z3fNECmK
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:32:38.56 ID:vhfHm5bF
松坂ひどいな ホームであれじゃ失礼やで
205 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+1:5) 【関電 70.1 %】 :2012/09/09(日) 11:45:12.86 ID:Zq+ETPbz
  Λ_Λ
  (.n ^^*)   イチタンマルチシット4−2、 1打点1得点 0.270キタキタ━━━━━━!!!!
  (ヨ    )  
   しーJ   
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:45:20.66 ID:Z3fNECmK
豚と歯グキ炎上wダル価値つかずw
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:33:29.49 ID:NgXREF/z
キンスラーエラーしすぎ
東出ばり
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:39:35.45 ID:OAmhpowf
>>202
チョンを入れるなよカス!!
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 14:58:39.04 ID:rd5isrIA
イチロー・さすがのイチローも年齢による衰えは隠せないが守備は一級品。打率も上がってきている
川崎・守備は無難だが打撃がダメ。最近は陰が薄くなっている
西岡・全てにおいてマイナーレベル。一から出直して来期は頑張ろう
松井・衰えが顕著に現れておりもうMLBで彼の姿をみるのは難しい
福留・松井と同じ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:01:15.64 ID:rd5isrIA
松坂・怪我から復帰した直後とはいえ酷すぎる。MLBからオファー来るだろうし、来期は新天地で頑張って欲しい
ダル・予想より少し下だが最近は調子いいので期待できる
青木・歴代日本人と比べると落ちるが頑張っている。今年の日本人一番の活躍
田澤・中継ぎとして奮戦。いい契約を貰えばマイナー落ちはない。頑張ろう
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:02:51.62 ID:q1/+pIqU
松坂にオファーあればいいけどね。

野茂みたいにもう一回復活して欲しい。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:07:04.49 ID:rd5isrIA
建山&五十嵐・マイナーレベル。来期はMLBからオファーが来ることはないだろう。
高橋・素行不良だし成績も不安定。韓国で頑張って
上原・怪我が心配だが中継ぎでは優秀
黒田・序盤こそ苦しんだが後半は安定している。ただ歳なのでいつガタがきてもおかしくない
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:11:24.40 ID:rd5isrIA
斎藤・さすがに歳だし限界かも。怪我気味だし。もしかしたら来期が最期のシーズン。
和田・松坂と同じ歳で同じ手術を受け、現在松坂は悲惨なことになっている。しかも和田はまだMLBで投げていないので来期は厳しいシーズンになる
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:18:30.45 ID:rd5isrIA
中島・打撃はそこそこ通用しそうだが守備はきつい。守備はうまくないし来期メジャー挑戦するのに遊撃手しか守ってないのはまずい
鳥谷・守備も松井稼以下なことを考えると難しい。出塁率も突出してよくもない。打撃は大幅にさがる

藤川・球威も下がり、ちょくちょくランナーを出してる現状をみると建山、五十嵐コースになるのは必須

215名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:12:16.30 ID:zm8OKIbg
MLBで失敗しようがしまいが、ここに名前挙がってる日本人選手は一般的に見たら勝ち組だよね
既に一般人が一生かけて稼ぐ額を遥かに上回る額を稼いでる
また、彼らが成功したところで我々の人生には何の影響もない
そこに気付いてからは、日本人だからってだけで大して凄くもない選手を応援しなくなったよ
単純に選手として魅力を感じる外人を応援すると気持ちも楽だ
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:32:02.88 ID:Df6FsVJX
>>215
たしかにな。
井川にしろ西岡にしろおまえらによく馬鹿にされているけど
井川や西岡にすらなれずに野球を辞めていく人が大半だ。

217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:35:22.78 ID:Df6FsVJX
松坂世代は今季は皆厳しいシーズンになっているね。
松坂、和田、郭、王とMLBでほとんど投げれていない。
NPBでも石川がイマイチ。
衰えだす年齢かもしれないがこの年代の甲子園はよく見ていたから
頑張ってほしいわ。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:36:04.54 ID:zm8OKIbg
そう
MLBで失敗しただけでNPBでは実績を残してる
特に井川なんて日本で沢村賞もMVPも獲得してるもんな
野球人と考えても大成功者だし、一般人基準だと語り継がれるレベルの成功者だよ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:49:06.97 ID:rd5isrIA
西岡も守備の名手だったし2010年は打撃も最高だった。俺達はネットでグダグダいうだけ。むなしいわ
220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:54:00.92 ID:pWIxShGl
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:54:02.85 ID:xc17cOhw
>>217
石川は学年一つ違くね?
五十嵐や井川と同じ暗黒54年会
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:56:57.95 ID:Df6FsVJX
>>221
そうだったか。
有難う。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:01:54.00 ID:H/7h6gxK
>>215
オレは最初からそうだよ
日本人でも嫌いな選手は応援する気しないし
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:10:53.31 ID:Df6FsVJX
>>219
ダウンタウンの松本も言っていたけどスポーツファンなんてそういうもんでしょう。
自分が応援しているチームが勝ったところで私たちにはいつもと変わらない明日が待っています。

225名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:14:06.67 ID:H/7h6gxK
別に全然むなしくはないし、楽しいけどな
そういう考え方の人はスポーツ観るのにむいてないってだけ
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:21:24.05 ID:hcKFmgQB
>>219
西岡剛は複数回GG受賞したとはいえ贔屓目に見ても守備は良くなかった
SSの前任者がNPB史上最高レベルだったことや人工芝の影響を考慮しても
中の下か下の上くらいのレベルしかないというのが千葉での一般的な評価
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:26:58.25 ID:Df6FsVJX
>>226
それでも成功者には変わらないでしょう。
そういえば西岡で思い出したけど日ハムの尾崎って現在どこにいる?
尾崎も結構ドラフト前は注目されていたよね。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:52:23.73 ID:kbg/R+us
その人どの地区にいるの?ア西か?
229名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:56:22.25 ID:Df6FsVJX
>>228
調べたらイ東だった。

ところでこのスレの皆さんは
藤浪や大谷が直接アメリカに行きたいって言ったら応援する?
230名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 17:57:40.81 ID:kbg/R+us
>>229
イ東ってどこよ?
231名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:03:19.93 ID:Df6FsVJX
>>230
イースタンリーグ東って意味で書いたつもりが
イースタン自体東の意味だったorz
232名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:05:06.36 ID:kbg/R+us
>>231
それってどんなメジャーの球団が所属してるリーグなの?
233名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:08:39.11 ID:Df6FsVJX
そうだよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:11:51.79 ID:rd5isrIA
>>229田澤みたいな舐めた発言しなきゃ応援する

それか大家みたいに数年二軍にいてそこからMLB挑戦ってできないかね
235名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:12:39.82 ID:EBINmdQx
頑張ってほしいわ。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:13:34.68 ID:VHK4JANn
やはり日本人では
松井が頭一つ抜けてる気がするんですがどうですか?
もう日本人で32本打てる選手って出てこないような気が
237名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:15:13.98 ID:Df6FsVJX
>>234
大家はアメリカに行きたくて
自由契約にしてもらったんだよね。
あのまま日本にいたらどんな投手になっていたのだろうか?
2軍でも防御率でタイトルを獲っていたしそこそこ成績を挙げていたと思うけど。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:29:41.34 ID:KS6ZxbOg
>>236
用具ドーピングという手はあるけどね
具体的には品種改良(実際は遺伝子操作)で高反発の木材(バット)を開発する
もちろん門外不出の秘伝の技にするので決してバレることは無い
日本の技術力なら可能だね
239名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:34:14.27 ID:hDQcbmDa
>>216
違うな、働かざる者食うべからず
金があっても何も出来なかったりしたら惨めなもんだ
後ろ指も指されるし
240名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:41:44.59 ID:Df6FsVJX
>>239
ある程度金も儲けられるし現状維持でいいやと満足するのと
リスクを背負ってでも高いところに挑戦するのとどっちがいいかって話になるな。
241 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+1:5) 【関電 75.0 %】 :2012/09/09(日) 18:43:36.31 ID:Zq+ETPbz
       l二l
  ロ===  ( ´ ^^)         次の試合ダルvs岩隈になるらっしいけいどお、勘弁してお・・・
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..  日本人P同士で星の潰し合いはダメダメだお・・・
日i二二i と_)l三l        試合がずれること祈ってるお(^^)
242名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:44:21.28 ID:Df6FsVJX
ヤンクスの黒田もMLBに行くときに
結果によってはNPBの実績が全部否定されるかもしれない恐怖はあったと
本に書いていたわ。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:47:58.07 ID:kbg/R+us
>>240
また頭の悪そうな露骨なほど恣意的な選択肢だなww

準備もせずにリスクを取って失敗して「日本に帰りたい」とか言うのと
自分を応援してくれるファンの近くで頑張り続けるのとどっちがいいかって
そういう話にしていいの?
244 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+1:5) 【関電 75.0 %】 :2012/09/09(日) 19:12:47.16 ID:Zq+ETPbz
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月9日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0426 *120 007  023 0036 0065 0.282 青木宣親:ブルワーズ
0545 0147 007  020 0045 0061 0.270 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月9日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.14  189.1  13 10 00 042 138  1.11   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  101.0  06 04 02 041 083  1.29   岩隈久志:マリナーズ
04.06  168.1  12 09 00 052 138  1.24   チェン:オリオールズ
04.14  169.2  14 09 00 085 196  1.33   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.20  035.0  01 05 00 015 032  1.57   松坂大輔:レッドソックス
01.64  033.0  00 01 01 004 031  1.15   田沢純一:レッドソックス
02.42  026.0  00 00 00 003 026  0.81   上原浩治:レンジャーズ
05.40  008.1  00 00 00 003 005  1.44   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
11.37  012.2  01 00 00 005 014  1.74   建山義紀:レンジャース
245名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:19:27.94 ID:kbg/R+us
黒田もう189.1IPってホントすげーなw
246名無しさん:2012/09/09(日) 19:20:09.48 ID:T6eOpRTG
そもそも本当に準備したのかどうかなんてわからんやろ。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:35:55.72 ID:H/7h6gxK
黒田は220IPくらい行きそうだな、それでWHIP1.1って完全にエース級だわ

岩隈とダルは案外WHIP差がなくなってきたな
防御率の差は本拠地球場の差か
248 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+1:5) 【関電 78.7 %】 :2012/09/09(日) 19:53:12.42 ID:Zq+ETPbz
http://www.youtube.com/watch?v=cNXQ4uHjTQw
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    もまいら、本日の日本人メジャーリーガー特集見たいかお(^^)
   / .|( ^^ *)_  
  // |   ヽ/   ほーらお(^^)
  " ̄ ̄ ̄"∪

249名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:56:51.18 ID:kbg/R+us
不眠●ね
250名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 20:43:57.51 ID:B3l0CTcl
松坂については、どちらにせよ生半可な覚悟がいるんだなと
トッププロで国際試合強いから何とかなるとか思わない方がいいな
日本の好投手を打ち崩せる打者を相手に活躍したというより
球によって左右される面が強いからねNPB
おそらく近い将来台湾は日本を抜き、コロンビアあたりにも歯が立たないだろう
251名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 20:52:07.87 ID:kbg/R+us
日本語が下手くそ過ぎるよチョン
252名無しさん:2012/09/09(日) 21:21:15.14 ID:T6eOpRTG
松坂でさえ日本人投手では実績を残した部類に入るからな。長く活躍するって本当に大変。その点野茂や朴賛浩は偉大。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 22:41:34.20 ID:fJWbCNpy
今の日本人投手じゃやっぱ黒田が頭一つ抜けてるな
ランナー出した後の対処がダル、岩隈あたりとは別格
254名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 22:57:35.34 ID:01Uv7ZNH
>>216
井川と西岡を一緒にしたら失礼
井川はNPBレベルなら文句無し一流
西岡は2010年だけBABIP確変しただけの一.五流〜二流
255名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:01:54.38 ID:rd5isrIA
嫌いとかじゃないけど黒田と青木の試合は個人的に地味だしつまらないから放送しないで欲しいwww

TEXもあまり好きじゃないからダル以外の時は対戦相手次第

岩隈、松坂、川崎、西岡の試合はみる
256名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:04:21.16 ID:01Uv7ZNH
>>237
大家はNPBでもMLBでもあまり成績変わらないタイプだろうな
BB/9は日本人投手の中でかなり良いけど、K/9があまりに低い
上手くMLBの環境に適応していたんだろう
NPBでも一流ではないが、それに近い成績を何年か残していく感じ
257名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:08:20.93 ID:fJWbCNpy
>>255
MiLBと契約してんの? マニアだね
258 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+1:5) 【関電 67.1 %】 :2012/09/09(日) 23:45:42.25 ID:Zq+ETPbz
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2012/08/31/mlb_70/index.php
【MLB】なぜ岩隈久志は急に勝ちだしたのか?

         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐  ふむふむ、なるほどお・・・ 
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/| 
      O聞    O/::/」   セーフコは岩隈タンの投球スタイルにぴったりの条件が
     /|___、__ノ| ̄../|   そろってるってことかお(^^)
   /______/| |
   | |----------| |
259 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+1:5) 【関電 62.4 %】 :2012/09/10(月) 00:56:16.16 ID:u4k3yfcQ
   .∧∧     
   ( ^^,,)  Dice-Kタン次のローテ1回とばされるっぽいお・・・   
   ../三 |   その次復活するから期待していいお(^^)
 〜(三 ./
 三三
260 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(4+1:5) 【関電 62.4 %】 :2012/09/10(月) 01:17:16.15 ID:u4k3yfcQ
1. Derek Jeter (R) DH
2. Nick Swisher (S) RF
3. Alex Rodriguez (R) 3B
4. Robinson Cano (L) 2B
5. Russell Martin (R) C
6. Steve Pearce (R) 1B
7. Andruw Jones (R) LF
8. Jayson Nix (R) SS
9. Ichiro Suzuki (L) CF
       ∧ ∧  
 〜( ̄ ̄( ^^ )  イチタン9番センタースタメンだお!
    し−し−J
261 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+1:5) 【関電 50.5 %】 :2012/09/10(月) 02:10:15.92 ID:u4k3yfcQ
テレビ10日
BAL-NYY
02:30-(生)・NHK総合
※04:19以降、総合2で放送継続
TB-TEX
02:35-(生)・J SPORTS 2
17:00-20:30(録)・J SPORTS 4
STL-MIL
03:10-(生)・J SPORTS 1
23:30-26:30(録)・J SPORTS 3
       ∧ ∧  
 〜( ̄ ̄( ^^ )  テレビ放送だお(^^)
    し−し−J
262名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 05:32:38.76 ID:bKpUrdz/
        ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
       /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
        ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
      j;;;;;;;, ′         ヾ;',
      ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
     」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',  
    ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',      おはズボッ
    いリ      ` ̄ ,.′      ',         
    (_ノ        ( ,,,,.._,)     !         
      i        ,r≧ミミヽ.     ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
      l        .:;;;'ニこニ ';:;,      !
    , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
 ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
        ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
          ``ー-----‐'''゙゙

263名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 06:04:45.31 ID:RAs1QKSy
レッドソックス、9回の1点が惜しい。
田沢にもう少し早く変えてたら勝ててたかもしれん・・・
264 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(5+1:5) 【関電 47.4 %】 :2012/09/10(月) 06:28:30.76 ID:u4k3yfcQ
   .∧∧     
   ( ^^,,)   ☆本日の日本人メジャーリーガーの途中経過  
   ../三 |   
 〜(三 ./     イチロ:4−2、 1打点1得点、 0.271
 三三       青木:5−2、 8号HR 2打点1得点  0.283(試合途中)

265 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+1:5) 【関電 46.9 %】 :2012/09/10(月) 06:59:45.68 ID:u4k3yfcQ
  n ∧_∧ n 
 (ヨ(  ^^ )E) 田沢タン:0.1イニング無失点、1.62ERAかお!
         建山タン:1イニング無失点、 10.54ERAだお(^^)
266名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 07:22:27.77 ID:Bz30pK2H
レッドソックスがオフに岡島へオファー?
267名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:19:29.74 ID:5Eav3FM+
>>255
パオタかよ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:30:43.56 ID:59fldXCN
斎藤さすがにもう潮時かな・・・
269名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:44:46.10 ID:ry6K4Pyp
もう斎藤引退だな
青木はホームランだけど
270名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:19:24.97 ID:LYl4XJ1w
そうですか
271名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:13:52.75 ID:ry6K4Pyp
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24640005
青木の送球よかったのにキャッチャーの位置がなぁ
もったいない せっかく同点2ランを9回2アウトから打ったのに・・
272名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:15:43.58 ID:ry6K4Pyp
273名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:11:51.44 ID:QwfGJ+dc
青木は悪くはないな
打撃成績だけならイチローくらいの結果は残せるだろう
274名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:06:46.33 ID:uwpYwpCV
斎藤は阪神が獲得するんじゃないかw
275名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:40:43.56 ID:f5daTHRi
>>273
いつのイチローの成績かによって評価が相当変わってくるな
276名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:28:49.17 ID:u4k3yfcQ
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月10日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0431 *122 008  023 0038 0066 0.283 青木宣親:ブルワーズ
0549 0149 007  020 0046 0062 0.271 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月10日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.14  189.1  13 10 00 042 138  1.11   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  101.0  06 04 02 041 083  1.29   岩隈久志:マリナーズ
04.06  168.1  12 09 00 052 138  1.24   チェン:オリオールズ
04.14  169.2  14 09 00 085 196  1.33   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.20  035.0  01 05 00 015 032  1.57   松坂大輔:レッドソックス
01.62  033.1  00 01 01 005 032  1.17   田沢純一:レッドソックス
02.42  026.0  00 00 00 003 026  0.81   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャース
277名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:27:35.48 ID:nyiAnGTz
このスレ死スレだねppp
278名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:47:49.14 ID:/hjw3sBh
斎藤隆は、ホームラン2本打たれただけだろ
・・・というのは甘いだろうなw
1本は、四球で満塁にしてホームラン。
こりゃ厳しいな
279名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 01:00:29.35 ID:86imq7mn
>>275
今のバッティング見てると、青木のOPSはイチローのキャリア平均くらい上回るんじゃね
イチロー自体が安打数で評価される選手であってOPSだけなら並以下だし、それを上回ったからなんだって話になるがw

青木は内野安打と四球で出塁率を稼いで、たまに意外な長打力を発揮
OBP.380SLG.420くらいの選手になれば日本人としては十分楽しめる
280名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 01:56:46.36 ID:iqlmFvKE
いやイチローのOPSはそれこそ年によるが平均以上で並以下ではないぞ
ただ高くないだけ

OBP.380はかなり高い部類にはいるので難しいと思う
もしOPS.800を目指すならSLGを上げたほうが効率がいい
281名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:31:46.60 ID:fGbfw8X9
でも黒田や青木が活躍してもなんか2人とも地味で面白くないんだよな
青木のあの打撃スタイルのせいかバッターボックス見てもワクワク感がない
豪快さが全くないしな。メジャーリーガーってもっと派手で華やかな選手のイメージが強いからな
282名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:46:59.28 ID:cNRHvDUh
黒木と青田はやってくれるさ
283名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 08:01:01.10 ID:lBEOoVsJ
豪快さ

プ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 08:07:21.02 ID:OkWUMbSn
ttp://www.baseball-reference.com/players/gl.cgi?id=okajihi01&t=p&year=2007

2007年の岡島ってリーグや地区のレベルも考えると途中まではチャップマンより凄くね?
終盤は酷使のせいでやや息切れ気味だったけど、8月途中まで0点台とか
たかがセットアッパーでアメ公騒ぎすぎだろとか思ってたけど、実際それだけのことはあったのかもな
285名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:11:05.05 ID:PxDjJN8D
俺は青木のバッティングすごく力強いと思うんだが・・・
286名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:19:29.77 ID:cNRHvDUh
青木はレフトオーバー何本か打ってるからね
今年のイチローはない 全盛期ならあったけど
287名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 10:08:11.52 ID:BuHoohDi
まーた青木長打打ちやがった
どんだけ打てばいいんだこいつ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:33:10.90 ID:iDc7FUx8
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120904/tig12090405060012-n1.html
阪神・球児、今季限り退団…米メジャー決断(1/2ページ)

          \ | /   
            .-- ○ --  (⌒^ ) 
 (⌒⌒ )     ./ | \
          ,,,.
    Λ,,Λ ,;'"'゙';,/  
  __(  ^^)ヽ、ノ    まーた勘違いしたシトがメジャー挑戦するのかお・・・  
  \ (つ   つ ┴    国際球で通用しなかったシトがメジャーのボールに対応できるわけないお・・・
   ゝヽ(⌒)⌒) ゝ    代理人が団野村とテレムかお(^^)
    ∧  ̄ ̄ ̄ ヽ.   団野村とか胡散臭い代理人選ぶなお(^^)  団野村ダルで味しめちゃったおねぇ・・  
289名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:40:57.39 ID:BuHoohDi
安い給料で行くならありだと思う
290名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:45:26.56 ID:iDc7FUx8
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120911-1014974.html
岩隈、監督と緊急会談

 マリナーズ岩隈久志投手(31)が試合前にウェッジ監督と5分間の緊急ミーティングを行った。同監督は
直後の会見で「次回登板は金曜日(14日)だが、それ以降は流動的」と岩隈の今季登板について言及。
岩隈は「プライベートなこと」とだけ話した。1日から1軍枠が40人に広がり、2人の若手に先発の機会を
与えるため今季残り21試合でマ軍の先発ローテが変則的になりそうだ。
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  
  ℃ゞノ ヽ(^^ ; )   ウェッジ何か岩隈タンの登板減らそうと画策してるようで仕方ないお・・・
  ⊂´_____∩   岩隈タンが活躍して評価が高くなったら困るのかお?・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:58:28.10 ID:BuHoohDi
岩隈たった1回の炎上で見限られちゃった?
292名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:00:54.18 ID:Pcca5cGB
>>281
黒田はともかく青木はもう少し成績上げてくれないと
今年のWARでは右翼手レギュラーの中でまだ最下位だよ
守備指標も悪いし、総合打撃指標も内野手だった岩村・井口あたりとまだ
大して変わらん
293名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:02:48.82 ID:BuHoohDi
また青木がツーベース打って2打点も上げた
いいところで長打打って打点上げるケース多いなあ
294名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:05:56.56 ID:LKApnEc1
>>290
そりゃ、来年岩隈マリナーズにいないだろうし
当然なんじゃね。

少なくともこの監督の下ではやらんだろ。
295名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:31:11.30 ID:P+PVzCrQ
ジオゴンすごい。19勝今期mlb最初の到達
旧アスレチックスバッテリーでカート鈴木も今日ホームラン。
リーグレベル差はやっぱ歴然とあるんだろかね。
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24663085&c_id=mlb&topic_id=vtp_star_of_the_game
296名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:14:47.30 ID:Sgxw4vsc
ジオゴンは貧打のOAK打線でも勝ち星上げてたんだから、そりゃWSH打線なら勝ち星増えるだろ。
リーグ間って言うがスズキの代わりにMILからとったコッタラスもOAKに行ってから打ちはじめたんだがな。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:26:18.82 ID:BuHoohDi
どうでもいい
298名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 19:34:21.64 ID:nevfF5ce
メジャー挑戦時の五十嵐と現在の藤川の比較お願いします^o^/
299名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:14:37.82 ID:6BjW+Mzb
青木
Pre All Star OPS.818
Post All Star OPS.734

最近は好調だがそれでも全体的には
調子を落としていっていることは間違いないよ

もちろん期待も応援もしているけど
300名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:49:05.58 ID:WDSX3rwP
一時期ヒットが出ない時あったもんな
ただそれでも持ち直してきてるのは良いね
301 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) 【関電 57.6 %】 :2012/09/12(水) 01:13:12.57 ID:6h4RwvMl
http://sportshouse.seesaa.net/article/291622759.html
http://www.nasorb.com/2012/09/05/what-will-hisashi-iwakuma-bring-in-free-agency/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=what-will-hisashi-iwakuma-bring-in-free-agency
  Λ_Λ
  (.n ^^*) おら岩隈タン3年8Mってとこに投票しといたお(^^)
  (ヨ    )
   しーJ
302 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) 【関電 64.2 %】 :2012/09/12(水) 10:12:59.76 ID:6h4RwvMl
      ∧,,∧ ∬
     (  ^^)_   田沢タンめっちゃたくましくなってるじゃんお!  
     /   |つ__ノ   スイッシャー、ロッドを連続三振ってお!  
    とと_)      今なら確実にDice−Kタンより実力上だお(^^)
           ̄
303 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 11:31:43.17 ID:6h4RwvMl
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120912/mlb12091209410005-n1.html
松坂、次回登板は15日 ブ軍戦に先発
   .∧∧     
   ( ^^,,) Dice−Kタンの次回登板日本時間15日だからお(^^)    
   ../三 |   
 〜(三 ./     
 三三  

304名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:35:11.41 ID:DKpCJAAd
田沢がすごすぎワロタ・・・
こいつWBC絶対呼べよな
305名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:51:57.71 ID:lBfBnc/S
田澤のあれシンカー?
なんか凄い魔球になってたな。

短いイニングの方がいいのかね。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:54:46.28 ID:lcIdQfuk
>>305
解説はスプリットと言っていたな
低めの制球がまじでいいわ。いずれ先発でみたいな
307名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:22:12.36 ID:DKpCJAAd
上原もうクビだなこれ
ヒット1本浴びただけで交代
308名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:38:20.06 ID:aoqLeguV
尻と斉藤より先にクビにはならんだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:41:29.78 ID:DKpCJAAd
そいつらまとめてクビだと思うが
尻と上原は巨人に戻ってきてほしい
310名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:51:41.17 ID:Pn1knSNT
どうでもいい奴が怪我とか言い出したらうざいだろうからな
311名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:06:29.26 ID:E6Ph94kc
黒田あかんな
PSで使えるのか
312名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 16:39:22.86 ID:cxbhdH5n
レギュラーシーズンで負けるかワイルドカードで負けるか怪我するか
それ以外では確実に使うんじゃね
313名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:17:34.06 ID:TrQV6o60
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月12日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0439 0125 008  024 0041 0066 0.285 青木宣親:ブルワーズ
0550 0149 007  020 0046 0062 0.271 イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196 川崎宗則:マリナーズ
314名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:19:36.74 ID:TrQV6o60
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月12日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.17  195.2  13 10 00 042 144  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  101.0  06 04 02 041 083  1.29   岩隈久志:マリナーズ
04.06  168.1  12 09 00 052 138  1.24   チェン:オリオールズ
315名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:21:38.83 ID:TrQV6o60
04.14  169.2  14 09 00 085 196  1.33   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.20  035.0  01 05 00 015 032  1.57   松坂大輔:レッドソックス
01.54  035.0  00 01 01 005 035  1.11   田沢純一:レッドソックス
02.42  026.0  00 00 00 003 026  0.85   上原浩治:レンジャーズ
316名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:23:51.36 ID:TrQV6o60
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
317名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:05:32.77 ID:qTcRt7w9
イチローなめられまくってんな
前の打者が敬遠されるのこれで2度目か?
318名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:34:13.27 ID:J5VmnuWn
青木ばかり打ちやがってその後逆転3ラン出たからワロタ
319名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:10:56.51 ID:J5VmnuWn
上原はまだ信頼されてるようだね
320名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:29:52.14 ID:J5VmnuWn
この前田沢の投球短いのしかなかったから長いやつね

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00025/v0000000000000005729/
321名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 13:51:41.39 ID:TrQV6o60
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Q6G4zExIYc
.       ∧,,∧       
      (^^  *)  マウイの吉田えりちゃん、まっちゃんの故郷石川県で大活躍だお!
   ○⊂ニ  (::)ゝ     
       |   |   石川の独立リーグ相手に二日連続0安打だったお!  
      ノ ノヽ ヽ    
    ==し== |  |  2日間で2イニングス2四球、1H、2三振、失点1だったお(^^)      
         ヽ ノ  
322名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 13:57:43.88 ID:qTcRt7w9
0安打で1Hとは?
323名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:00:05.35 ID:TrQV6o60
>>322
四球→盗塁→暴投→ボークで1点
324名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:03:54.90 ID:TrQV6o60
ttp://www.youtube.com/watch?v=D_Okay5NxBU&list=UU6zLwXeyttdSvPT75hzYUFA&index=1&feature=plcp
.       ∧,,∧       
      (^^  *)   こっちが1試合目で>>323のシーンがUPされてるお(^^)
   ○⊂ニ  (::)ゝ     
       |   |    >>321の方は次の日に先発した2試合目のだお(^^) 
      ノ ノヽ ヽ   2試合目の方が制球いいお(^^) 
    ==し== |  |       
         ヽ ノ 
325名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:22:30.87 ID:qTcRt7w9

Hの意味わかってる?
326名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:27:42.95 ID:TrQV6o60
>>325
    ∧∧ 
    ( ^^;)    ん?・・・揚げ足とりはやめておねぇ〜(^^)
    (  ⊃    2日間で2イニングス2四球、ノーシット、2三振、失点1だったお(^^) 
    くノー' ≡3
327名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 15:37:25.72 ID:6lPfDkEa
完全に忘れられてるけど五十嵐3Aのワールドシリーズのディビジョンシリーズで敗退
しかもスクラクトンで唯一の勝ち星が五十嵐だった
それに引き換え福留は…
福留より1歳若いだけのベテランがDHで全試合出てたり、昔オリックスに居た年寄りが先発したりしてるのに
スクラクトンは決して年齢が高いので福留をクビにしたという訳では無さそう
もしどこかのプレーオフ進出を決めた球団が怪我人で40人枠が空いた場合に契約昇格できるよう温情でリリースしたのかな

328名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:04:48.30 ID:jbZswTK1
青木

今日、503打席到達したんだね

おめでとう!!!!!!
329名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:17:30.15 ID:IHsJIzvb
>>>327 たしか福留の解雇は2Aから選手を昇格させるための解雇だったかな
330 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2012/09/13(木) 20:14:55.14 ID:TrQV6o60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000041-jij-spo
田沢の来季残留を熱望=バレンタイン監督が高評価―レッドソックス・米大リーグ

 米大リーグ、レッドソックスのバレンタイン監督は12日、中継ぎとして好投を続ける田沢純一投手に
ついて、「来季、田沢がチームの一員でないことは、想像もできない。重要な役目を担うことになるだ
ろう」と語り、今年3月に1年契約を結んだ右腕の来季残留を強く希望した。
 同監督は「キャンプの頃は、若干(右肘を)かばう気持ちがあったようだが、それがなくなって、最速
97マイル(156キロ)の直球を申し分のないコントロールで投げるようになった。この先、さらにいい投手
になるだろう」と高く評価した。
    ∧∧ 
    ( ^^*)     田沢タン好感触だお(^^)
    (  ⊃    年俸3億×4年ぐらいでどうだお?(^^)
    くノー' ≡3
331名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:01:28.31 ID:TrQV6o60
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月13日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率   選手
0443 0127 008  024 0041 0067 0.287  0.355  青木宣親:ブルワーズ
0553 0149 007  020 0046 0062 0.269  0.295  イチロー:ヤンキース
0097 0019 000  001 0007 0012 0.196  0.257  川崎宗則:マリナーズ
332名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:02:36.15 ID:TrQV6o60
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月13日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.17  195.2  13 10 00 042 144  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  101.0  06 04 02 041 083  1.29   岩隈久志:マリナーズ
04.06  168.1  12 09 00 052 138  1.24   チェン:オリオールズ
04.14  169.2  14 09 00 085 196  1.33   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.20  035.0  01 05 00 015 032  1.57   松坂大輔:レッドソックス
01.54  035.0  00 01 01 005 035  1.11   田沢純一:レッドソックス
02.33  027.0  00 00 00 003 027  0.81   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:07:15.69 ID:wc/QWV5z
青木ってカスみたいな成績だな
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:13:53.48 ID:D9pPVmwX
カスと言えば不眠だな w
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:19:47.62 ID:YGbwSkxN
青木出塁率.350超えか、頑張ってるなあ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:04:15.40 ID:L6tAOBEL
青木って出塁率、長打率は劣化前のイチロー(確変時除く)レベルだな
337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:50:21.17 ID:LOHabXxJ
イチロー01年〜10年平均
.331 .376 .430 .806

青木 12年
.287 .355 .427 .781

338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:09:14.04 ID:L6tAOBEL
>>337
04年、09年の確変込みでそれだろ
実際そんなに変わらない
長打力も青木の方が上のようだな
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:25:53.01 ID:LOHabXxJ
いやその発想は普通におかしいだろw
まぁ青木も頑張ってほしいけどさw
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:29:42.58 ID:LOHabXxJ
>>338
>04年、09年の確変込みでそれだろ ←10年中2年も除くの?
>実際そんなに変わらない       ←まぁ分からんでもないが4指標ともイチロー(〜10年)が上
>長打力も青木の方が上のようだな  ←さっき「実際そんなに変わらない」って言ったの誰よw
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:32:43.37 ID:L6tAOBEL
ごめんね
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:33:15.36 ID:LOHabXxJ
分かってくれればいいよ
343 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 23:35:46.93 ID:TrQV6o60
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月14日 08:10 レッドソックス       ヤンキース・・・・・・イチロ
                                           ★チェン登板予定(1時35分)
2012年09月15日 09:05 レンジャーズ       マリナーズ・・・・・・・☆ダルvs岩隈(上原、建山、川崎)
                                           ★松坂登板予定(8時07分)
2012年09月16日 10:05 アスレチックス      オリオールズ・・・・・無駄枠
2012年09月17日 02:05 ヤンキース        レイズ・・・・・・・・・・・☆黒田登板予定、イチロ
2012年09月18日 11:15 ジャイアンツ        ロッキーズ・・・・・・無駄枠
2012年09月19日 08:05 タイガース         アスレチックス・・・無駄枠
344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:58:37.16 ID:lcz0WnDG
松坂、不可解な“先発登板”ウラ事情…地元メディアも騒然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000003-ykf-spo






普通なら解雇やマイナー落ち
先発剥奪だが

大型契約したときに松坂が圧倒的有利の契約になってるんやな
345 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:5) :2012/09/14(金) 00:42:12.14 ID:ZUMnAARM
お知らせ
http://com.nicovideo.jp/community/co416198
ニコ生(9月15日9時〜)水嶋氏

  Λ_Λ       
  (.n ^^*)☆レンジャーズ(ダル)vsマリナーズ(岩隈)戦の配信
  (ヨ    )   
   しーJ   タイムシフト予約付き(予約スケジュールより)
346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 01:23:33.22 ID:NIn9IG1T
シーズンIsoP(規定打席到達限定)
http://www.fangraphs.com/library/index.php/offense/iso/
Excellent.250以上 Great.200以上 Average.145以上 Poor.100以上 Awful.080以上
青木はBABIPが予想より低くなったが、逆にIsoPは予想外の高さ

松井秀(通算.180) 2003年.148 2004年.224 2005年.191 2007年.203 2009年.235
    2010年.185 2011年.124
城島(通算.143) 2006年.160 2007年.146
青木(通算.140) 2012年.140
福留(通算.136) 2008年.122 2009年.162 2011年.108
井口(通算.133) 2005年.160 2006年.141 2007年.133
新庄(通算.124)
松井稼(通算.113) 2004年.124 2009年.107 
岩村(通算.107) 2007年.126 2008年.105
田口(通算.106)
イチロー(通算.096) 2001年.107 2002年.104 2003年.124 2004年.082 2005年.133
          2006年.094 2007年.080 2008年.076 2009年.113 2010年.079
          2011年.064 2012年.099
中村(通算.051)
西岡(通算.021)
川崎(通算.010)
347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 05:59:03.36 ID:/d7gnJfh
青木さんも5年はみないとわかりませんね。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 06:01:49.23 ID:ZUMnAARM
1. Derek Jeter (R) DH
2. Nick Swisher (S) RF
3. Alex Rodriguez (R) 3B
4. Robinson Cano (L) 2B
5. Russell Martin (R) C
6. Andruw Jones (R) LF
7. Curtis Granderson (L) CF
8. Steve Pearce (R) 1B
9. Eduardo Nunez (R) SS
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  
  ℃ゞノ ヽ(^^ ; )   イチタンまたスタベンかお・・・
  ⊂´_____∩   つまんないお・・・


349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 06:11:11.47 ID:SHkY5QH+
>>330
不眠ごんべジジイ ひどすぎワロタwww





757 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/11(木) 03:21:46.62 ID:p/qrPG9i
田沢はメジャーに結局上がれずに、契約終了すると思う。
で、来季マイナー契約でどこかのチームへのパターンが一番濃厚。


934 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 86.0 %】 [sage]:2011/08/11(木) 12:41:42.86 ID:p/qrPG9i
http://ameblo.jp/yoshida-eri/entry-10982391167.html
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __    えりちゃんブログ更新キタ━━━━━━━ !!!!!
  |( つ_/   /   
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|

350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:24:37.22 ID:CpNQMdvk
ああああああああああああああああ田沢打たれたああああああああああああああああああああ
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:12:31.74 ID:CpNQMdvk
上原火消しGJw
352 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2012/09/14(金) 20:53:05.21 ID:gFNNdozy
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月14日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率   選手
0443 0127 008  024 0041 0067 0.287  0.355  青木宣親:ブルワーズ
0553 0149 007  020 0046 0062 0.269  0.295  イチロー:ヤンキース
0098 0019 000  001 0007 0012 0.194  0.255  川崎宗則:マリナーズ
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:5) :2012/09/14(金) 20:53:57.30 ID:gFNNdozy
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月14日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.17  195.2  13 10 00 042 144  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  101.0  06 04 02 041 083  1.29   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.14  169.2  14 09 00 085 196  1.33   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.20  035.0  01 05 00 015 032  1.57   松坂大輔:レッドソックス
01.51  035.2  00 01 01 005 037  1.12   田沢純一:レッドソックス
02.25  028.0  00 00 00 003 028  0.79   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:56:34.46 ID:+ynd5bQK
黒田も2点台は無理っぽいな
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:58:45.25 ID:+ynd5bQK
来季は打者は青木のみ
投手は黒田岩隈ダル田沢上原のみかな
計6人か
356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:37:06.43 ID:8FObTCUV
ヤンスタで200イニング2点台とかアジア人には無理
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:57:31.05 ID:dkdO0kKl
しかしホモリンはなんで40人枠外されないんだろうw
ホモだから?
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 22:02:09.67 ID:ddfwK7bC
意味
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:41:44.86 ID:qVUmQkQn
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2012_09_14_seamlb_texmlb_1&mode=preview
previewきてるね。

Countrymen Darvish, Iwakuma square off in Texas

同郷のダルビッシュと岩隈がテキサスで対決へ
360 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 03:43:01.66 ID:eLvBaQGU
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 06:23:41.95 ID:3ztLssjd
1. Derek Jeter (R) DH
2. Nick Swisher (S) RF
3. Alex Rodriguez (R) 3B
4. Robinson Cano (L) 2B
5. Russell Martin (R) C
6. Andruw Jones (R) LF
7. Curtis Granderson (L) CF
8. Steve Pearce (R) 1B
9. Eduardo Nunez (R) SS
    Λ,,Λ ,;'"'゙';,/
  __(  ^^)ヽ、ノ     イチタン今日も控えかお・・・完全に舐められてるおねぇ・・・
  \ (つ   つ ┴     この屈辱にはちょっとイチタン耐えられないと思うお・・・
   ゝヽ(⌒)⌒) ゝ      おらの予想は、ジャイアンツに移籍だお(^^)
    ∧  ̄ ̄ ̄ ヽ.

362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 06:59:43.25 ID:0RYnuXUJ
>>357
一応、セカンドショートサードできるバックアップ要員だから
40人枠じゃなくても外せんと思う

つーかマリナーズで打率.200はこれでも悪く無い、そんだけ打線が糞チーム
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 07:53:26.57 ID:aAiV+FE9
川崎擁護するのはさすがに無理
任天堂じゃなきゃクビ
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:07:33.50 ID:+Smy4MmP
今年の川崎が今98打数だが
咋シーズンMLBのSSとして100打席以上こなし
打率1割台は7人

咋シーズンマリナーズでショートのバックアップを務めた
ルイス・ロドリゲスも打率1割台で今年はAAA暮らし

2011年マリナーズで100打席以上・打率1割台は4人
2010年マリナーズで100打席以上・打率1割台は6人

まぁクビになることはないがマイナー落ちはあり得る感じ
ただ現地じゃ人気もあるわけだから客商売のMLBで
どういった扱いとなるかは分からんな
365 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+1:5) :2012/09/15(土) 08:16:43.80 ID:3ztLssjd
    Λ,,Λ ,;'"'゙';,/
  __(  ^^)ヽ、ノ     
  \ (つ   つ ┴     レッドソックス戦vipboxで配信始まったお(^^)
   ゝヽ(⌒)⌒) ゝ    
    ∧  ̄ ̄ ̄ ヽ.
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:09:31.55 ID:CuItK6b7
        ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
       /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
        ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
      j;;;;;;;, ′         ヾ;',
      ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
     」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',  
    ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',      ん?
    いリ      ` ̄ ,.′      ',         
    (_ノ        ( ,,,,.._,)     !        
      i        ,r≧ミミヽ.     ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
      l        .:;;;'ニこニ ';:;,      !
    , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
 ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
        ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
          ``ー-----‐'''゙゙

367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:53:58.64 ID:lg0siBxx
川崎のOPS.459って酷すぎないか
攻撃を放棄してるレベル
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:02:01.98 ID:778sMzGv
率はいいけど長打が少ない打者、または率は悪いけど長打だけ打てる打者の長打率レベルだなw
369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:29:36.33 ID:k7tAPxas
みまくまおしいなあ
370名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:30:36.39 ID:k7tAPxas
松坂は契約解除間違いないな
帰っておいで
371名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:42:50.35 ID:lg0siBxx
松坂は故障が多過ぎるのがな

日本でなら十分に活躍できるだろうけど
シーズン通して働くのは難しそうだ
372名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:12:57.54 ID:qxZ+E04u
松坂は勝ち投手の権利あるんだよな?
373名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:30:05.86 ID:qxZ+E04u
同点に追い付かれた・・・
374名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:07:17.82 ID:pgpylR9k
そして追いつかれた直後にきっちり勝ち越して勝利。
ちなみに勝利投手は・・・
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:39:27.68 ID:EVifZMdI
>>361
腰痛じゃなかったっけ
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:41:51.32 ID:778sMzGv
イチローは今日も代打で凡退してた
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:49:24.70 ID:CmBdAgzi
田沢は今日も三振二つ取れたのか
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:54:34.34 ID:Xe1truE2
日本人投手5名登板

ダル 好投、15勝目オメ
クマ まあ好投、監督降ろすの早すぎだろ
上原 好救援、1回2奪三振
田沢 好救援、1回2奪三振

松坂 ・・・orz
379 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+1:5) :2012/09/15(土) 13:03:07.37 ID:3ztLssjd
   /ヽ /ヽ      
  ':' ゛''"  `':,        結局、Dice−Kタン:防御率7.14
  ミ    ^^  ;,       田沢タン:1.47
 :; . っ     ,つ      岩隈タン:6勝5敗 防御率3.39
  `:;      ,;' モコッ   ダルタン:15勝9敗 防御率4.02
   `( /'"`∪        上原タン:2.17
                川崎タン:2−0、 0.190
                イチタン:1−0、 0.269
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:45:39.02 ID:ijK6vMu4
川崎はヒットをゴロ扱いにされて運もなかったな
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 14:37:18.91 ID:bUub2HIa
デカい選手、ムキムキな選手は対応しやすそうじゃないか?
松坂とかパワーの差を埋めようとして壊れたイメージ
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 15:21:24.58 ID:nZqbonl4
田澤は先発で観たいよな
383名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 15:23:01.56 ID:qXTs4PKr
>>371
日本時代の松坂は故障知らずの怪物だったんだがな
いったん壊れるとダメなんかなぁ
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:03:23.75 ID:8HkEUpOB
>>383
松阪は日本時代から故障してるのに無理して投げてたって言ってなかったか?
涌井もそんな感じだし、日本は監督が目先の成績の為に選手を使い倒す傾向がある。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:04:58.58 ID:CXnJNmEU
Kyuji Fujikawa: Japan’s Mariano Rivera
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/kyuji-fujikawa-japans-mariano-rivera/

日本のリベラw
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:41:12.94 ID:3ztLssjd
↑恥ずかしい・・・・もうやめて・・・
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:42:27.64 ID:38CUOtIR
>>384
田中もあぶないな
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:52:26.65 ID:pgpylR9k
一方NPBでは川上が6回被安打1無失点で勝利投手になっていた。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:29:50.24 ID:e6eLWzXg
日本のリベラて
390名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:14:25.49 ID:NgRRCLy5
藤川は絶対通用しない。
あの程度のスピードボールでは打たれるわ
391名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:18:45.48 ID:3lE7MVGL
計6人か
392名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:35:07.76 ID:1MsNKxBP
それこそ川上がリベラのようなカッターを投げるとか言われてたよなw
2Aでも散々だった川上が6回1安打かぁ・・・うーん。
393名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:44:39.05 ID:PHaZv2ud
大丈夫
井川は普通に通用してないから
394名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:29:31.42 ID:lg0siBxx
松坂は高校野球でも酷使されてたしな

アマで使い倒された選手はたいていああなるよ
395 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:5) :2012/09/15(土) 23:10:46.25 ID:3ztLssjd
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月15日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率   選手
0448 0128 008  024 0041 0067 0.286  0.353  青木宣親:ブルワーズ
0554 0149 007  020 0046 0062 0.269  0.295  イチロー:ヤンキース
0100 0019 000  001 0007 0012 0.190  0.250  川崎宗則:マリナーズ
396名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:17:01.87 ID:k7tAPxas
青木が全部上か
397 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2012/09/15(土) 23:19:41.85 ID:3ztLssjd
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月15日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.17  195.2  13 10 00 042 144  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.47  036.2  00 01 01 005 039  1.09   田沢純一:レッドソックス
02.17  029.0  00 00 00 003 030  0.76   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
398 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/16(日) 00:11:45.77 ID:ssFSLCJv
http://www.youtube.com/user/MLBGlobal12
  Λ_Λ
  (.n ^^*) もまいら、昨日の試合のまとめ見たいかお(^^)
  (ヨ    )   
   しーJ  ほーらお!
399名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 01:27:39.06 ID:2UvGHj8/
清武1ゴール2アシスト
400名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 01:43:36.22 ID:l8hJM7IP
やったー
401 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+1:5) :2012/09/16(日) 02:39:06.40 ID:ssFSLCJv
1. Ichiro Suzuki (L) LF
2. Derek Jeter (R) DH
3. Robinson Cano (L) 2B
4. Alex Rodriguez (R) 3B
5. Raul Ibanez (L) RF
6. Nick Swisher (S) 1B
7. Curtis Granderson (L) CF
8. Eduardo Nunez (R) SS
9. Chris Stewart (R) C

イチタン1番レフト

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;⊂( ^^ ).  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ). ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.... .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
402 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+1:5) :2012/09/16(日) 03:47:37.03 ID:ssFSLCJv
http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120915&content_id=38462038&vkey=news_tex&c_id=tex
    _.-~~/
    /  /        
   / ∩∧ ∧   ダルタンエリートルーキーの仲間入りって書いてあったから何かと
   / .|( ^^ *)_ 思ったらルーキーでの三振数のことかお(^^) 
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪   あと残り試合3試合投げると考えると三振数225〜230個ぐらいに
            なりそうだおねぇ(^^) 野茂タンの236個越えは厳しそうだおねぇ(^^)
      
403 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+1:5) :2012/09/16(日) 04:14:07.89 ID:ssFSLCJv
    _.-~~/
    /  /        
   / ∩∧ ∧   ダルタンの成績良くなってきたけどお、やっぱ防御率4点台というのと四球の多さを
   / .|( ^^ *)_ 見るとどうしても今は一流って呼べないんだおねぇ・・・ 
  // |   ヽ/  サイヤング取るようなシトの防御率はみんな2点台だしお・・・防御率何とか 
  " ̄ ̄ ̄"∪   3点台の半ばぐらいまで良くしてほっしいおねぇ(^^)
            ちょっと計算してみたけどお、残り3試合で24イニングスくらい無失点なら3.54
            ぐらいの感じになるお(^^)
404 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+1:5) :2012/09/16(日) 06:42:27.46 ID:ssFSLCJv
イチタンセンター前シット、3−1 、盗塁&得点

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;⊂( ^^ ).  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ). ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.... .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J

三振 2ゴロ センター前シット

405名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 07:20:45.29 ID:Hb4u9/cq
>>402
野茂はストライキの影響で1ヶ月シーズン短い144試合で236奪三振だからな
162試合やれてたらあと20は上乗せできただろう
406名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:30:22.46 ID:l8hJM7IP
イシカワ内野手大活躍やね
407名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:28:43.17 ID:kgkXKpZt
日本人はピッチャーじゃなくて野手がもっと高校や大学卒業と同時にメジャーに行かないと駄目だな
昔から全然成長していない
408名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:30:18.30 ID:HB1Q+bQF
むしろ高校いく必要あるんだろうか
アマの大会で無意味に酷使されて消耗する投手が多過ぎる
409名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:23:22.08 ID:Y2JK8Eri
>>407
野手なんて行っても通用しないからどうでもいいよ
410名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:26:14.67 ID:Ks7FsFmd
高校なんか行くなという人は自分の息子でも中卒で単身渡米させたらええ
411名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:26:16.69 ID:AJ6gUnYZ
韓国程度の裾野の広さでも秋クラス出てくるんだからドラフト上位クラスがいけば何人かは物になるだろ
412名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:29:18.14 ID:Y2JK8Eri
韓国人はパワーだけはあるからな
肉ばかり食べる野蛮な人種だからかな
413名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:46:13.49 ID:VmfX6Fp+
メジャーの過酷な移動、時差、連戦を若い頃から慣れるだけでもだいぶ違う
おっさんになって行くと適応困難
10年近く日本式のバイオリズムが体に染み付いてるから
春留とかその典型じゃないかな
414名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:05:46.57 ID:AJ6gUnYZ
福留の3・4月の成績
08年 .327(98-32) 1本 10点 出塁率.436 OPS .936  
09年 .338(71-24) 4本 15点 出塁率.461 OPS 1.052
10年 .344(64-22) 5本 16点 出塁率.443 OPS 1.084  
11年 .383(60-23) 0本 2点 出塁率.486 OPS.886  
通算 .345(293-101) 10本 43点 出塁率.456 長打率.532 OPS.988  
415名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:05:59.30 ID:4Ky+z2Vf
韓国人は体でかいよね。あれは骨格?筋肉?
416名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:07:15.03 ID:l8hJM7IP
パワーあるんじゃなくて体格があるだけでしょ
417名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:17:54.14 ID:4Ky+z2Vf
骨と脳味噌がサピエンスなわけか。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:18:01.36 ID:kgkXKpZt
>>409
通用しないから学ぶために行くんだろうが
じゃなければ何も変わらない
419 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) :2012/09/16(日) 21:08:36.85 ID:ssFSLCJv
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月16日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率   選手
0451 0129 008  024 0042 0068 0.286  0.356  青木宣親:ブルワーズ
0558 0150 007  021 0046 0063 0.269  0.295  イチロー:ヤンキース
0100 0019 000  001 0007 0013 0.190  0.250  川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月16日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.17  195.2  13 10 00 042 144  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.47  036.2  00 01 01 005 039  1.09   田沢純一:レッドソックス
02.17  029.0  00 00 00 003 030  0.76   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
420 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+1:5) :2012/09/16(日) 23:39:13.72 ID:ssFSLCJv
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月17日 02:05 ヤンキース        レイズ・・・・・・・・・・・☆黒田登板予定、イチロ
2012年09月18日 11:15 ジャイアンツ        ロッキーズ・・・・・・無駄枠
2012年09月19日 08:05 タイガース         アスレチックス・・・無駄枠
2012年09月20日 11:10 マリナーズ        オリオールズ・・・・・・☆岩隈登板予定(川崎)
                                            ★松坂登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )
   しーJ  MEMO 20日:松坂登板予定 21日:ダル登板予定

421名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:17:16.34 ID:8k7havTI
清武→1ゴール2アシスト
本田→2ゴール
宇佐美→1ゴール1アシスト
乾→1ゴール
ハーフナー→1ゴール

今週の欧州組のゴールラッシュが凄い!
黒田、イチローが引退する数年後には完全に立場が逆転していそうだ!
422名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:33:22.63 ID:GhqvUFmr
704 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+1:5) [sage] 投稿日:2012/09/17(月) 02:52:42.53 ID:9z7fPN0U [5/7]
>>703
    ∧∧     
    (  ^^)') イチタンの使われ方見てると、まっちゃんの偉大さがわかるおねぇ(^^) 
    ( つ ノ    
    ヽつ'  骨折がなかったら今もヤンクスの一員でいけたと思うけどお・・・ 
´⌒Y´ '‐'   んで、毎年最低20本打ててた思うお・・・
423名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:04:55.29 ID:sxnddbGG
黒田さんまじ体力の限界なんじゃないっすかw
424 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+1:5) :2012/09/17(月) 06:11:46.09 ID:9z7fPN0U
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 本日の黒田タン、6回101球、4H 10三振 2四球 失点4 3.26ERA
  (ヨ    )  14勝10敗だったお! 
   しーJ  今季は16勝と予想だお(^^)
425名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:19:19.81 ID:KZVDsKYY
黒田は勝てて良かったな。
ハイレベルな投球術は楽しめるが黒田スレが排他的で書き込みづらい。
ちょっとでも批判したら発狂しそうw
426名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:23:52.38 ID:9z7fPN0U
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 青木タン3−2、 0.289かお!
  (ヨ    )  やるおねぇ〜(^^)
   しーJ  
427名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:37:54.81 ID:hYjazg35
まあ黒田のファンなら今日の出来でごちゃごちゃ言われたくないのはわかるが
しかし安定の6回4失点だな。黒田は炎上したあと好投繰り返す印象あるから
ここ最近の燻り具合は燃え方が足りないんじゃないかと思えてくるw
まあ単純に疲労なんだろうがな
428名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:51:54.75 ID:KZVDsKYY
ゾブリスト今日は黒田打ち込んでたから逃げ腰だったな、リーグ2位選球眼もさすが。
その後ろロンゴリアとか見応えあったわ。満塁HRもありえる打者だったがお見事。
93マイルは出てたから疲れはそれ程でもないだろ。
429 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+1:5) 【Dmlb1347391039350286】 :2012/09/17(月) 08:48:12.69 ID:9z7fPN0U
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./   上原タン今季初セーブ
   +   ∧!|i∧ ./ ./   + キタ━━━━━━(^^)━━━━━━ !!!!!
.      (  ^^ / ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *上原タンやっと抑えの場面で登場、0.1回を三振で初セーブだお!
. ̄  *  .   *    +
430名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:51:15.30 ID:U4W2v0Xe
上原、しびれたね。
今年はPSも使ってもらえそうだ。
431 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+1:5) 【Dmlb1347391039350286】 :2012/09/17(月) 08:57:48.07 ID:9z7fPN0U
     ∧,,∧∧∧
    (´・ω・)^^ ,)   上原タンネイサンの心身症が回復するまでクローザーで使われるんじゃ
    ノ  つと  ヽ    ないのかお?(^^)
  〜(_つ と _)〜
432名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:07:24.82 ID:8ks6GLEo
青木さん3盗うますぎワロタw
2盗は下手くそなのに
433名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:33:31.87 ID:Tu28nBnL
>>385>>386>>389
間違えてはいないだろ
藤川はNPBレベルではMLBリベラほど防御率とFIPが突出しているってだけの話だ
劣化していると言われてもあれほどの高奪三振率なんだから
434名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:37:57.93 ID:qIm1+LH1
ジャパニーズ・ノーランライアン
ジャパニーズ・マダックス
そしてジャパニーズ・リベラ

まぁジンクスだよね
435名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:40:41.30 ID:88QFLT3p
>>421
本田以外、去年レギュラーの奴はスタメンで出てないことに気づけよ。

436名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:50:18.45 ID:zlef/EdM
藤川の方が(99年に阪神にいた)リベラより遥かに上のクローザー
437 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+1:5) 【Dmlb1347391039350286】 :2012/09/17(月) 09:58:59.62 ID:9z7fPN0U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000064-spnannex-base
ヤ軍移籍でイチローに変化…「日々誠実に」ジーターの言葉を実践

 イチローはヤンキースに来て変わった。マリナーズ時代は自身のコンディショニングに費やす時間を
最優先し、米メディアへ対応する機会が少なかったが、移籍後は取材を断っている姿を見たことがない。
全米ネットワークでもローカルメディアでも、差別せずに快く対応している。

 主将のジーターは常々「日々誠実にメディアに対応することは大切な仕事」と言い、ジェーソン・ジロー
広報部長も「ヤ軍の選手として、メディア対応は必要不可欠なもの」と説く。かといって球団が選手に強要
するわけではなく、選手がその文化を自覚して実践しているのが素晴らしいところ。思えば、マ軍時代から
秀逸なコメントを生み出してきたイチロー。その言葉に触れる機会が増えたことは喜ばしいと思う。
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  やっぱイチタンを変えられるはジータタンしかいなかったかお(^^)
  (ヨ    )   ジータタン、ありがとんだお(^^)
   しーJ   これでイチタンもっと上の段階に進めそうだお(^^)
438名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:37:43.82 ID:9z7fPN0U
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120917/mlb12091709500005-n1.html
松坂、新フォームを確認「いい形が出てきた」

 レッドソックスの松坂が19日(日本時間20日)のレイズ戦登板に向け、ブルペンで54球投げた。
ニーマン投手コーチが付きっきりで一球一球のフォームを確認。改良中のセットポジションに多くの
時間を割いた。

 体重をしっかり軸足に乗せて始動する新しいフォームで、踏み込み幅や腰の位置を確認。前回、
5回1/3を4失点と復調の兆しが見えた松坂は「少しずついい形が出てきたので、その回数を増
やせるようにいろんな事を意識して投げた。新しい形をつくっていく段階」と話した。

439名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:42:14.68 ID:LviIQ/f2
えおきさん3割10本30盗塁マジで頼む(^人^)
440名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:16:48.19 ID:g0FmIpgg
今年からワイルドカード2枠に増えたけど
ワイルドカード制スタートしたのって
野茂のMLB一年目だったっけ
月日のたつのは早いなあ
441名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:22:16.63 ID:7LH7zqS6
>>433
実働年数はリベラの半分くらいじゃねーの
442名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:25:23.73 ID:nfAjCs2B
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24824617
カットボールやツーシームのコントロール、キレがすごいな
これなら4点しかとられないのもわかる気がする
443名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:32:34.31 ID:ITcUE5hw
>>385
故伊良部氏も渡米前は日本のノーランライアンと書かれていましたね
444名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:40:13.66 ID:WukVujAL
今日の黒田はデーゲームのせいか知らんけど外スラをブリブリ振ってくれて助かったね
でも本来は好投しようが打ち込まれようがNYYだから勝ちも増えるし負けも
減るだろうてシーズン前誰もが思ってたけどなかなかそうゆうのが無くて不運だったけど
今日みたいなのがあってしかるべきだな

青木も良いね1番らしい1番て感じで
445名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:41:49.92 ID:Tu28nBnL
>>441
記事で紹介されてるのは2007〜2012年だけだが
リベラはセーブ記録を更新するぐらいのレベルだぞ
日本のリリーフ投手で低防御率&低FIPを長く継続しているのだと藤川が最高
446名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:44:30.63 ID:nfAjCs2B
いまだにデーゲーム無敗ってホント?
447名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:19:24.36 ID:7LH7zqS6
>>445
いやだから日本のリベラにはほど遠いって話でしょ
日本のリベラなんてそもそも存在しないって話
448名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:30:22.58 ID:Tu28nBnL
>>447
だから記事で出されているのは6年間だけだから
継続性とかじゃなくてここ数年の突出度の話をしているんじゃないの?
449名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:38:55.24 ID:9z7fPN0U
藤川がメジャー行っても恥をかくだけ
マジで思いとどまってほしい

通用しないのは火を見るより明らか
無謀すぎる

おそらくストライクがとれないノーコン投手になる
メジャーボールに適合できない
450名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:41:35.95 ID:nfAjCs2B
WBC2006の時にそれを証明したもんな
451名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:50:06.19 ID:9z7fPN0U
http://www.youtube.com/watch?v=gjT6KwzQIlc
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 上原タン今季初セーブの動画だお(^^)
  (ヨ    )  ほーらお!
   しーJ 
452名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:22:28.96 ID:9z7fPN0U
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月17日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率   選手
0454 0131 008  026 0042 0068 0.289  0.359  青木宣親:ブルワーズ
0558 0150 007  021 0046 0063 0.269  0.295  イチロー:ヤンキース
0100 0019 000  001 0007 0013 0.190  0.250  川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月17日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.26  201.2  14 10 00 044 154  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.47  036.2  00 01 01 005 039  1.09   田沢純一:レッドソックス
02.15  029.1  00 00 01 003 031  0.75   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
453名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:35:58.31 ID:rYZYBYRS
井川慶 K29(`・Å・´)122っぺ
648 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/09/16(日) 07:04:47.38 ID:ssFSLCJv


井川は3Aのコーチに投球フォーム矯正されてからめちゃめちゃになったと思う。
矯正される前は制球力なかったがそれなりに力強い球投げてた。



【SAMMY】斎藤隆応援スレ22【自己再生】
326 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/09/16(日) 17:53:38.04 ID:ssFSLCJv
斎藤と高橋は多分今季限りだと思う
最近、全然使われていない




【SEA18】岩隈久志応援スレPart6【家族愛】
330 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/09/16(日) 17:58:15.56 ID:ssFSLCJv
低所得層が多い=犯罪率が高い


これは偏見ですなぁ  清貧って言葉御存知ですか?







454名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:42:40.80 ID:dib45HkQ
>>449
打者はほぼNPBの成績と比例するけど
投手はそこまで比例しないから0か1で論じるのはバカだとおもうよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:46:01.58 ID:7LH7zqS6
五十嵐の時も思ったことだけど、藤川がMLBで活躍するための武器が見当たらない
相当厳しいと思うよ
456名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:24:28.24 ID:sxnddbGG
>>451
なんか最後の球だけかっこよく映してるが荒れててひどかったぞ
457名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:32:48.93 ID:vQglRYFy
シーズン終わって220イニングくらい投げたら日本人としては上出来だよな


黒田 14勝より200イニング登板を評価「チームに貢献できた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000078-spnannex-base
スポニチアネックス 9月17日(月)14時1分配信

 ◇ア・リーグ ヤンキース6―4レイズ(2012年9月16日 ニューヨーク)

 ヤンキースの黒田は16日、ニューヨークでのレイズ戦に先発して6回を投げ、4安打4失点、10三振2四球でメジャー移籍後自己最多となる14勝目(10敗)を挙げた。

 黒田は2回まで6個のアウトをすべて三振で奪った。
打たせて取る投球が持ち味なだけに「三振が多くて気持ち悪かった。中盤以降はしっかりと打たせて取ることができた」と話した。

 5―0とリードした4回、先頭のゾブリストに一発を浴び失点。
6回は2四球と捕前内野安打で無死満塁とされ、ロンゴリアの2点適時打などでさらに3点を失った。
それでも6回4失点と粘り、試合をつくってリリーフ陣にバトン。
「(シーズン自己最多の)勝ち星より、きょうで(今季の投球回が)200イニングをクリアできたので、そちらの方がチームに貢献できていると思う」と、
1年を通して先発の責任を果たしてきたことに胸を張った。
458名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:07:02.85 ID:qIm1+LH1
>>457
今シーズンのNYYエースにしてALでも5本の指に入ろうかという投球です
何人だろうが上出来です
459名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:43:29.00 ID:rmwfh/H3
日本人で過去にシーズン220イニング投げたのって野茂しかいない気が
200ですらそういないような
460名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:33:20.42 ID:FCYk/mGK
MLB日本人投手全36人

200投球回 2点台 該当なし
200投球回 3点台 野茂、黒田
200投球回 4点台 松坂
461名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:38:03.62 ID:qIm1+LH1
個人的には220・200・180で分けてほしいような気もする
他力本願ではあるが
462名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:38:40.54 ID:vQglRYFy
MLB全体で見ると、本当のエース級は230〜250イニング投げてる
463名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:46:36.61 ID:vQglRYFy
今年はまだシーズン途中なので2011年まで

230〜 超一流 該当者なし
215〜 一流 野茂(3点台*3)
200〜 二流 松坂(4点台)、黒田(3点台)、野茂(4点台)
180〜 二流半 黒田(3点台*2)、野茂(2点台*1、4点台*2)
464名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:48:09.07 ID:qIm1+LH1
AL/NL全体 230IP以上
09年…*6人(バーランダー・ハラデー・ヘルナンデス・ウェインライト・リー・サバシア)
10年…*6人(ハラデー・ヘルナンデス・サバシア・ハレン・カーペンター・ウェインライト)
11年…10人(バーランダー・シールズ・ハレン・サバシア・カーペンター・ウィーバー・ハラデー
        ヘルナンデス・カーショウ・リー)

という感じで毎年各リーグに3〜5人程度
本当のエース級というよりは球界を代表するエースといった感じだな
465名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:55:02.73 ID:FCYk/mGK
220投球回 2点台 該当なし
200投球回 2点台 該当なし
180投球回 2点台 野茂

220投球回 3点台 野茂*2
200投球回 3点台 野茂*2、黒田
180投球回 3点台 野茂、大家、黒田*2

220投球回 4点台 該当なし
200投球回 4点台 野茂、松坂
180投球回 4点台 野茂*2、大家*2、マック鈴木
466名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:03:39.32 ID:OLovJU0O
>>449
メジャーに行けば今春WBCに出てこない。 藤川が日本残留なら選ばざる
負えないしいない方が良いから行ってくれ
467名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:30:41.97 ID:UbHj8IKx
200イニング続けることそれ自体が価値あることだね
この五年で合計1000イニングス達するのなんてほぼ大エース級ばかり。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:28:55.29 ID:ETuv7yaw
http://koji-uehara.net/
 ヒョイ ,  ∧∧  
   ( _(,,  ^^)   上原タン最近気分良さそうだお(^^)
  ⊂___,.つつ  ブログの更新いぱーいしてるお(^^) 
彡  
469 ◆Q8dHLG3dPA :2012/09/18(火) 02:31:48.31 ID:ETuv7yaw
   ||                 ☆GyaOの中のシトへ  早めの変更よろだお!
   ||      (~)           
   ||    γ´⌒`ヽ           
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。  岩隈タンの登板予定変更→日本時間22日に先発へ       
   ||     (   ^^) /     
   ||     (::::::::::::つ      で、結局20日松坂、21日ダル、22日岩隈
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_ 
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
470名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:51:10.93 ID:aqlFScay
韓国人て体でかいけど、頭悪くて使えん。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 04:23:14.26 ID:ETuv7yaw
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月17日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率  OPS    選手
0454 0131 008  026 0042 0068 0.289  0.359  0.788  青木宣親:ブルワーズ
0558 0150 007  021 0046 0063 0.269  0.295  0.662  イチロー:ヤンキース(Total)
0156 0045 003  006 0018 0014 0.288  0.311  0.714  イチロー:ヤンキースonly
0100 0019 000  001 0007 0013 0.190  0.250  0.450  川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月17日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.26  201.2  14 10 00 044 154  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.47  036.2  00 01 01 005 039  1.09   田沢純一:レッドソックス
02.15  029.1  00 00 01 003 031  0.75   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 04:58:48.30 ID:ETuv7yaw
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月18日 11:15 ジャイアンツ        ロッキーズ・・・・・・無駄枠
2012年09月19日 08:05 タイガース         アスレチックス・・・無駄枠
                                           ★チェン登板予定
2012年09月20日 11:10 マリナーズ        オリオールズ・・・・・ほぼ無駄枠(川崎)
                                           ★松坂登板予定
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO MLB.jpの無料放送予定だお(^^)
  (ヨ    )
   しーJ  MEMO 20日:松坂登板予定 21日:ダル登板予定 22日:岩隈登板予定
473名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:27:55.11 ID:xiL6ZlbB
野茂は通算2000回、2000Kに僅かに届かなかったのが残念すぎる
474名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:35:48.70 ID:/tq44FNo
>>16 >>31 >>74


いや、イチローは極端に毎年のようにチャンスに弱いバッターだよ
毎年、得点圏打数はリーグトップクラスの打数をもらってるのに
打点が少なすぎる。内野安打ばっかり打ってるからだよ
セーフティーバントで自分も生きる姑息なヒットでランナーを返せないし、前進守備の外野にポテンと落ちる
しょうもないポテンヒットばかりでランナーが帰って来れない



イチロー選手
509打数183安打 (内野安打 51)
.360         (実質打率 .259)

得点圏 91打数30安打 .330〔打点の付かない内野安打(4)や外野安打(8)込みw〕

つまりランナーを返したのは 91打数18安打 .198  これがイチローの得点圏打率である



もっとも得点圏打率が高く
得点圏ヒットの高い年でもイチローの得点圏の内容なんてこんなもの

リーグトップクラスの得点圏打数がありながら打点がしょぼいのは
ランナー返すヒットを打てずに内野安打ばかりだからww
475名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:47:11.90 ID:ETuv7yaw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000011-dal-base.view-000
 ヒョイ ,  ∧∧  
   ( _(,,  ^^)   デイリースポーツのアンケート調査ではWBC監督は野村爺タンが
  ⊂___,.つつ  トップかお(^^)  まあ、野村爺タンでもいいけどお(^^) 
彡  
             おら的には、原タン一推しだおねぇ(^^)
476名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:00:05.83 ID:/tq44FNo
         OPS         WAR
      移籍前  移籍後    移籍前  移籍後
イチロー  .645   .725      1.4   -0.2
ワイズ    .778   .805      0.4   0.9


ゴミのせいで苦しむヤンキース、苦戦の原因はイチローだったww



イチロー2012

対左 211打数52安打

打率 出塁率 長打力 OPS
0.246 0.255 0.284 0.539
477名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:45:41.96 ID:mRx2F1w7
>>468
数日前からの、スプリットの握りを変えたことがこんなに成功するとは...o(^▽^)o
空振りが増えたことが大きいね。腕の振りもファストボールと変わらず振れてるかな。


今までフォークあまり使えなかったのに、いきなりフォークで空振りとりだしたのはそう言う理由かw
478名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:14:32.16 ID:BxC0suUT
>>449
いいじゃん
藤川のK/9やBB/9がどのくらいになるのか
興味深いし
これまでK/9が高い投手はMLBでも高い傾向があったし
リリーフはそこまで失敗していなかったし
MLBと相性が悪そうな藤川だとどのくらいになるのかってところ
479名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:49:19.94 ID:dSNFlAAA
もう田沢は打たれないな
480名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:09:40.65 ID:LyZKD4id
田澤はK/9が9超えてさらに上昇気配だなあ

1イニング2つが普通になってきた。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:22:08.95 ID:dSNFlAAA
大谷は是非レッドソックスに行って、田沢にいろいろ教わってほしい
482名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:28:44.03 ID:o6xlLqo5
藤浪も直接メジャー(アメリカ)へ行ってもらいたいな。
プロからメジャーへ行く時もすんなり行けるとは限らないし。
そもそも将来のメジャー行き表明しながら今はレベルじゃないとか
プロへ行くのはかなり失礼な事だと思う。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:30:51.47 ID:dSNFlAAA
藤浪と大谷両方メジャー行くってか!?
熱いね〜
484名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:49:24.23 ID:o6xlLqo5
>>483
大谷はメジャーも視野に入れてるけど藤浪はプロ入り志望みたい。
プロ入りしてメジャー行く場合日本の球団がOK出しても
メジャー球団との交渉でダルも岩隈も1年遅れたし、また
メジャーのボールや環境に慣れるのも半年位はかかるわけで
25歳くらいの一番いい時期に2年くらいロスするのはもったいないなと
思うんですよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:04:06.84 ID:dSNFlAAA
そっかあ
486名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:15:32.39 ID:ETuv7yaw
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120918-OHT1T00026.htm
レンジャーズ、元広島ルイスと1年契約延長

 米大リーグのレンジャーズは17日、元広島の先発右腕ルイスとの契約を来季まで1年延長したと発表
した。球団公式サイトによると来季年俸は200万ドル(約1億6000万円)で最大400万ドル(約3億
2000万円)の出来高払いが付く。

 今季の開幕投手を務めた33歳の右腕は6月下旬に右肘を痛めて故障者リスト(DL)入り。7月18日に
復帰したが、右肘のけんに断裂が見つかって23日に再びDL入りし、修復手術を受けた。今季は16試合
に登板し、6勝6敗、防御率3・43。


487名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:13:06.57 ID:EH9wzoHW
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  松井秀喜  50HR → 48 (31HR .305)
  松井稼頭  36HR → 34 (07HR .288)
  岩村明憲  32HR → 31 (07HR .285)
  福留孝介  34HR → 43 (13HR .263)
  新庄剛志  28HR → 23 (10HR .268)

@日本での本塁打数=メジャーでのニ・三塁打数になるかと思います。そしてそのまま打率にも
影響します。とにかくメジャーでは、ある程度の打率を維持するにもパワーが必要になってきます。
日本で30HR近く打てない打者は、まずメジャーに行くべきではないでしょう。
そしてHRの削られた日本人打者が純粋なヒットで稼げる打率の限界は3割になると思います。

日本人野手の功績は、他部門よりニ・三塁打数で評価すべきと思います。 (続く)
488名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:23:06.50 ID:wILRkvPW
>>487
統一球では20本塁打打てれば十分だろ
489名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:25:42.16 ID:XCSh290m
青木が気になるな
あと井口と城島は
490名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:45:22.35 ID:EH9wzoHW
>>489
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  30HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)

※城島は29本中三塁打はありません。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:01:25.80 ID:2Od92Zhz
>>487
なんで日本時代のニ・三塁打数出さないの?
492名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:11:58.56 ID:EH9wzoHW
>>491
この理論に関係・影響がないために省きました。
無論、イチローはこの理論とはかけ離れた成績になっております。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:03:46.94 ID:Av4RMXc1
>>488
20本以上打ってるバレンティンがメジャーで全然通用しなかったから
494名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:27:21.20 ID:ETuv7yaw
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13009_U2A910C1000000/
元中日のチェンが語る「日米の野球の違い」

  ∧o-o∧    
 (;   ^^ )       なーるほどお・・・  
  /.__つ/ ̄ ̄ ̄/   チェンタンが日米の野球の違いをうまく表現してくれてるおねぇ(^^)    
  ̄\/___/ ̄  チェンタンには好感もてるおねぇ(^^)  良いシトだお(^^)
495名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:56:15.43 ID:ETuv7yaw
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月18日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率  OPS    選手
0454 0131 008  026 0042 0068 0.289  0.359  0.788  青木宣親:ブルワーズ
0558 0150 007  021 0046 0063 0.269  0.295  0.662  イチロー:ヤンキース(Total)
0156 0045 003  006 0018 0014 0.288  0.311  0.714  イチロー:ヤンキースonly
0102 0020 000  001 0007 0013 0.196  0.255  0.460  川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月18日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.26  201.2  14 10 00 044 154  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
04.00  175.2  12 09 00 053 145  1.24   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.43  037.2  00 01 01 005 041  1.06   田沢純一:レッドソックス
02.15  029.1  00 00 01 003 031  0.75   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.54  013.2  01 00 00 005 014  1.61   建山義紀:レンジャーズ
496名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:23:54.66 ID:f+/sSYM1
>>493
バレンティンは打撃改造が原因で覚醒って有名な話だが
バレンティンレベルの3AのOPSでNPBで活躍も
久しぶりの話だし
497名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:39:45.81 ID:o6xlLqo5
やはり大谷君はメジャーも選択肢に入れてるな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000125-jij-spo
花巻東の大谷、プロ入り表明=160キロ右腕、大リーグも選択肢―高校野球

先輩の助言も効いてるのかもw

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120823/bbl1208231122004-n1.htm
西武・菊池雄星が問題発言!花巻東後輩に「西武には来るな」
498名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:42:34.68 ID:ETuv7yaw
  Λ_Λ
  (.n ^^*) おい、GyaO&博報堂のmlbjp担当の屑社員、さっさと予定番組改編せえお!
  (ヨ    )
   しーJ  19日チェン 20日松坂  21日ダル 22日岩隈  23日黒田 だろがお!ボケ!
        おら又Yahooへ抗議のメールするからお!役立たずのボケ担当置きやがってお!
499名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:12:09.85 ID:BvP8fGOp
高橋尚成は来年どうするんだろ?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:32:18.49 ID:f+/sSYM1
http://www.japantimes.co.jp/text/sb20120913j1.html
来季メジャー挑戦するのは
中島(西武)、鳥谷(阪神)、田中賢(日本ハム)、藤川(阪神)の4人か?
501名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:36:33.38 ID:ETuv7yaw
予想
                    活躍度
中島(西武)・・・・・・・・・・・・・・・・・○
鳥谷(阪神)・・・・・・・・・・・・・・・・・マイナー契約
田中賢(日本ハム)・・・・・・・・・・・オファーなし
藤川(阪神)・・・・・・・・・・・・・・・・・途中マイナー落ち
502名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:53:07.04 ID:Av4RMXc1
>>496
いや単純にレベルが低いから打ててるだけ
今のバレンティンがメジャーいってもまず通用しない
503名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:10:55.53 ID:iRPznSta
すみません、うそです。バレンティンは普通にメジャーでも活躍すると思います
504名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:56:14.35 ID:b1madBoA
>>502
レベル低いから打ててるだけなら
どうしてここ最近は3Aの成績上位者がここ10年近くNPBで成績残せていないの?
505名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:53:55.81 ID:3Y2M+lam
なんか無意味な統計出し取るバカがいるな
506名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:29:43.83 ID:Uk0a5N7/
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー  
 / ∠二二\  / /
/  (( ・ω・`))lヽlヽ
  / ~~:~~~/(^^   ) ヤンクス戦、嵐で中止っぽい悪寒するお・・・
 ∠__:__>と  |  現地Stormだってお・・・降水確率ずっと100%になってるお・・・
/ (_ノ (_ノ しーJ  まーだ、両チームともスタメン発表されてないしお・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:37:19.02 ID:Uk0a5N7/
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120919/mlb12091905030001-n1.html
ダル、新人王大本命のエ軍トラウトを猛追

 ア・リーグの新人王争いが熱を帯びてきた。大本命のエンゼルスのマイク・トラウト外野手(21)を、レン
ジャーズのダルビッシュ有投手(26)が猛追している様相だ。

 メジャー2年目のトラウトは5月から4カ月連続で月間最優秀新人、7月は月間MVPにも輝き、打率
.329、27本塁打、77打点、45盗塁と抜群の成績。史上最年少で25本塁打、40盗塁をクリアした。

 ダルビッシュは27試合に先発して15勝9敗、205奪三振。毎週新人王ランキングを掲載しているロサン
ゼルス・タイムズ(電子版)ではトラウトに次ぐ2位につけ、さらに成績を向上させれば逆転の期待も膨らむ。

 このほか12勝9敗のオリオールズのチェン、アスレチックスの先発右腕で11勝8敗のパーカー、元キュ
ーバ代表で打率.290、19本塁打、71打点のセスペデス外野手らが候補になりそうだ。

508名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:06:00.79 ID:ktKgsqHy
そういや、次、ダルビッシュvsトラウトだな。
楽しみだね。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:15:40.93 ID:NXGFDsex
新人王はないわ。
後3試合だとして完封完封ノーノーやっても厳しい
510名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:22:02.32 ID:b7hz7sJT
比較にもならんな
511名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:54:51.57 ID:FvN9003P
トラウトは無理。あれはおかしい。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:10:44.63 ID:Uk0a5N7/
残り3試合が、パーフェクト、完封、ノーノーならダルの勝ち!
513名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:20:33.42 ID:Uk0a5N7/
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120919/mlb12091905020000-n1.html
イチローのユニホーム“ジーター級”売れ行き

 ヤンキースのイチロー外野手(38)のグッズが大人気だ。ヤンキースタジアムにあるオフィシャル
ショップの店員は17日(日本時間18日)「ジーターとイチローのユニホームがトップ2」と説明。250
ドル(約1万9750円)のユニホームが、“ジーター級”の売れ行きだという。首位を走るヤ軍はこの
日試合がなく、2位オリオールズが勝ったため、0・5ゲーム差で18日(日本時間19日)から今季最後
の16連戦に臨む。イチローがリーグ優勝に貢献できれば、売り上げはさらに伸びそうだ。
514名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:04:53.90 ID:y3pkcNx+
トラウトが薬物違反で出場停止にでもならない限り無理でしょ
515名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:12:37.45 ID:O7YJETVs
青木打ちすぎだろワロタだろ
516名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:13:40.44 ID:O7YJETVs
もうトラウトでいいよ
議論するのも厚かましい
ダルは絶対にありえない
517名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:20:49.06 ID:Bceo74qi
イチローのヤンクス所属は今年限りだから、プレミアがつくと思って皆が買っているんだろうか
518名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:18:32.50 ID:QjI6ICOc
田沢をWBC守護神に!松坂が推薦「一段と良くなった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000057-spnannex-base
519名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:47:45.62 ID:O7YJETVs
田沢満塁で登板して打たれたああああああああああああああああああああああ!!
かろうじて2点差キープのままピンチ凌いだけどこれはどうかな
520名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:56:12.14 ID:pkODD5Bk
日本人キラーだなゾブリストは
521名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:10:56.08 ID:402mh2MU
>>495 4点台か、チェンもここにきて落ってきたか、
ネコ管理人の数値表はいつみても見易いなぁ
4点台突入、まあメジャーじゃしゃあない、いずれこうなる
3点台で粘る黒田の凄さがここにある。

ダルビッシュもここにきて尻まくってきたか
最初からセットで投げときゃええねん、遠回りしすぎや
まぁ他の投手は今まで通り投げてるからここへ来て苦しくなってきた、
ダルだけが試行錯誤して先々のことを見越してやってるようだった

まぁ他の投手は元々の球種や引き出しの少なさもあるな、その点ダルは事欠かない
それにしても開幕前は100マイルの可能性も言われてたのに、結局メジャーでのグレードアップは
なしか、まぁ今の投球ならその必要もないか
522名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:39:55.15 ID:Uk0a5N7/
本日の日本人メジャーリーガー

青木3−2、2打点、0.291
田沢:0.1回、1H、無失点、1.42ERA
建山:1回、1H、1三振、1四球、1失点、10.43ERA
チェン:5.1回、6H、2三振、2四球、2失点、1HR、3.98ERA(勝ち負け無し)
523名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:03:12.50 ID:54kZJH3D
田沢は被打率高すぎだろ
ピンチで出てきていつも打たれてるイメージなんだが
524名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:06:16.64 ID:ysE26u5A
防御率マジックに助けられてるな
そこは反省してほしいっす
525名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:11:30.29 ID:iyj+TVN4
>>523
被打率は平均だよ
BABIPが悪いけど、奪三振率も高いからそこそこになっている
LOB%が89%近くってのが目立つな
526名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:48:24.85 ID:Uk0a5N7/
  Λ_Λ
  (.n ^^*) GyaO&博報堂のアホ担当社員、もまいらやる気あんのかお!?
  (ヨ    )
   しーJ   登板予定次々と変更になってるの知ってるのかお、ボケがお!

        20日松坂  21日ダル  22日岩隈  24日黒田  じゃあああああ!!!!
        ソフトバンク社長のツイッターへ連絡しとくお、カスがお!
 
527名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:59:46.33 ID:bI41ImMO
黒田もスゴいけど、ダル本拠地あそこで3割台乗るかもしれんのはスゴいな
しかも被本塁打も黒田の半分とかwww
528名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:45:23.67 ID:mjC5euTx
ダルはイニング少ないしマリナーズ、アスレチックスと同地区に貧打チームがいるからな
おまけに味方打線は凄いから楽に投げられる
529名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:16:20.82 ID:O7YJETVs
マリナーズの試合いつ終わるの?
530名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:30:03.11 ID:loJ3CGyi
ダルはナリーグならもっと活躍出来ただろうし、奪三振のタイトルも獲れたかも名
531名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:04:42.63 ID:Uk0a5N7/
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月19日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率  OPS    選手
0457 0133 008  027 0044 0068 0.291  0.361  0.792  青木宣親:ブルワーズ
0558 0150 007  021 0046 0063 0.269  0.295  0.662  イチロー:ヤンキース(Total)
0156 0045 003  006 0018 0014 0.288  0.311  0.714  イチロー:ヤンキースonly
0102 0020 000  001 0007 0013 0.196  0.255  0.460  川崎宗則:マリナーズ

☆2012年投手レギュラーシーズン成績(9月19日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.26  201.2  14 10 00 044 154  1.12   黒田博樹:ヤンキーズ
03.39  106.1  06 05 02 042 087  1.30   岩隈久志:マリナーズ
03.98  181.0  12 09 00 055 147  1.25   チェン:オリオールズ
04.02  176.2  15 09 00 087 205  1.30   ダルビッシュ:レンジャーズ
07.14  040.1  01 05 00 018 037  1.51   松坂大輔:レッドソックス
01.42  038.0  00 01 01 005 041  1.08   田沢純一:レッドソックス
02.15  029.1  00 00 01 003 031  0.75   上原浩治:レンジャーズ
05.19  008.2  00 00 00 004 006  1.73   斎藤隆:ダイアモンドバックス
05.83  046.1  00 03 00 014 048  1.29   高橋尚:パイレーツ
10.43  014.2  01 00 00 006 014  1.64   建山義紀:レンジャーズ
532名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:10:32.50 ID:4JL1cxG/
ちょっとしたネタ

    試合 投球回 球数  1試合平均  1イニング平均 100球当たりのイニング数
黒田  30  201.2  3036   101.2      15.05       6.64回
チェン   30  181.0  2954   *98.5      16.32       6.13回
ダル.   27  176.2  2941   108.9      16.65       6.01回
岩隈  13  *76.0  1185   *91.2      15.59       6.41回
松坂  *9  *40.1  *740   *82.2      18.35       5.45回

岩隈は先発時のみ(中継ぎ込みだと106.1回、1635球、15.38球/回)
黒田、ダル、チェンが球数自体あまり差が無かった
533名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:35:16.88 ID:kG8iTAOG
>>127
さすがに半分はない、3分の2程度
黒田もゴロアウトが多いけど
ダルは奪三振が多い分、フライアウトが少ないからな
奪三振率が高いと被安打率も被本塁打率も低くなる確率が高くなるからな
奪三振率は無意味とか過小評価して通ぶってる人もいるけど
534名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:36:24.22 ID:kG8iTAOG
>>127>>527

フライアウトが少ない→インプレーのフライ数が少ない
535名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:03:10.35 ID:xNvoMoCh
タテヤマンって何でメジャーにいれるんだ
536名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:27:27.79 ID:Uk0a5N7/
☆GyaO MLBjp無料放送予定
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

日本時間          ホーム          ビジター
2012年09月20日 11:10 マリナーズ        オリオールズ・・・・・ほぼ無駄枠(川崎)
                                           ★松坂登板予定 8時10分
2012年09月21日 11:05 エンゼルス         レンジャーズ・・・・・☆ダル登板予定(上原、建山)
2012年09月22日 08:05 ナショナルズ        ブルワーズ・・・・・・無駄枠
                                           ★岩隈登板予定
2012年09月23日 02:05 ヤンキース        アスレチックス・・・・イチロ
2012年09月24日 09:05 レッズ            ドジャース・・・・・・・無駄枠
                                           ★黒田登板予定
2012年09月25日 09:10 ホワイトソックス     インディアンス・・・・・無駄枠

  Λ_Λ
  (.n ^^*) ダルの先発以外全部無駄枠じゃねぇーかお! ボケがお!
  (ヨ    )
   しーJ   GyaO&博報堂のアホ担当社員、マジで氏ねお!
        20日松坂  21日ダル  22日岩隈  24日黒田  じゃあああああ!!!!
   
537名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:03:33.72 ID:LXgj2+dq
>>532
黒田もIP/Iが優秀というほどでもないが
この中での比較なら圧倒的だな
チェンも三振とれても球数使いすぎるのがいけないと自分でもいってたな
200イニングギリギリいけるのかな?
538名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:31:51.83 ID:54kZJH3D
ブルワーズ無駄枠って青木でないの?
539名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:34:40.65 ID:Uk0a5N7/
>>538
  Λ_Λ
  (.n ^^*) あ・・・青木タンのこと忘れてたお・・・
  (ヨ    )  
   しーJ  あはは・・・
540名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:41:18.21 ID:SgInMbPF
>>537
IP/Iって何のことか知らないが
黒田のP/IPってアリーグで5番目に少ないんだけどそれ分かってる?
541名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:09:44.95 ID:K5c4O+hn
>>525
5四球41奪三振というK/BBの高さが田沢の成績を支えてる感じ
542 ◆Q8dHLG3dPA :2012/09/19(水) 23:50:15.98 ID:Uk0a5N7/
1. Ichiro Suzuki (L) LF
2. Nick Swisher (S) 1B
3. Robinson Cano (L) 2B
4. Alex Rodriguez (R) DH
5. Curtis Granderson (L) CF
6. Russell Martin (R) C
7. Eric Chavez (L) 3B
8. Raul Ibanez (L) RF
9. Eduardo Nunez (R) SS
  Λ_Λ
  (.n ^^*) イチタン1試合目のスタメン1番LFでキタ━━━━ !!!!!
  (ヨ    )   
   しーJ
543名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:07:24.60 ID:+P2Ejc7i
え?また投げるの??・
Boston at Tampa Bay 7:10 PM StubHub Matsuzaka vs Archer
544名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:44:41.31 ID:Xe6VVyiZ
>>532
黒田はけっこうインスタントに打ち取ってるイメージだけど苦労してるなー
球威はそんなにないから、やっぱひたすら低めに供給、コントロールミスできない
分慎重に行く必要があるだろな
545名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:15:07.73 ID:hHU1kzed
>>544
試行回数が多い平均は収束するから差が無いように感じるだけ
チェン、ダルビッシュが黒田と同じイニングを投げようとすると(岩隈、松坂は少ないから参考にならない)

チェン        3291球
ダルビッシュ    3358球
松坂         3701球
岩隈         3144球

黒田の平均球数101.2で同じイニングを投げようとすると1〜7試合くらい多くなる
546名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:30:46.69 ID:felseeBL
イチローダブルヘッダー2試合ともスタメン(1試合目1番LF、2試合目8番LF)

1試合目:4−3、2得点、0.272

2試合目:・・・・・・8時05分〜
547名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:05:08.25 ID:qArFDTrI
>>533
被本塁打  黒田23  ダル13
13÷23×100=56.5%
これを半分と言うのは乱暴だけど、3分の2と言うのもかなり乱暴だと思うw
548名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:34:15.75 ID:Ly4zks4M
まーた青木ホームラン
イチローも3安打+ダブル目で1安打
549名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:46:55.49 ID:felseeBL
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    
   / .|( ^^ *)_   はぁー・・・・・
  // |   ヽ/   Dice-K タン、3回と0/3を5失点で降板だお・・・
  " ̄ ̄ ̄"∪     終戦だお・・・来季はマイナーからになりそうだお・・・
550名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:13:40.03 ID:Pq7i8hOR
チェンは球数が110球以内、おそらく100を超えたあたりを目安に
かなり厳格に管理されてるので
どうしても現状だと長いイニングは投げられない感じ。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:13:47.63 ID:felseeBL
イチタン2試合連続猛打賞
  n              n
 ( ヨ)  キタ━━ !!  (E )      +
  ヽ、ヽ、∧_∧ / /  *
    ヽ、(*  ^^) / ┼    
     ヽ      /
   *  |    |
イチローダブルヘッダー2試合ともスタメン(1試合目1番LF、2試合目8番LF)

1試合目:4−3、2得点、0.272

2試合目途中:3−3、・・・・・
552名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:27:28.03 ID:3zN2t8Dj
打率でチョンを抜いたね
553名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:27:56.88 ID:DfTT2l5m
帳尻合わせてきたな鈴木君!
554名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:30:44.60 ID:3p7xxKL2
衰えてもイチローはイチローやな
さすがや
555名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:32:10.32 ID:VaMAVJui
イチロー、青木凄いね、豚は終了か
556名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:35:16.17 ID:/QqAm/V9
そんななかで松坂いろいろな意味で終了

来期契約できるかも怪しくなってきた
557名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:00:17.54 ID:ngUeqFzN
今日のイチローは2009年ワールドシリーズの松井を思い起こさせる
消える直前の蝋燭みたいな
558名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:09:32.99 ID:felseeBL
  Λ_Λ
  (.n ^^*) イチタン、2試合目4−4、1打点、4盗塁だお!
  (ヨ    )  神ローキタキタ━━━!!!!
   しーJ  
       
559名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:27:40.64 ID:felseeBL
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(9月20日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率      選手
0566 0157 007  025 0047 0065 0.277    イチロー:ヤンキース(Total)
0164 0052 003  010 0019 0016 0.317    イチロー:ヤンキースonly
       __
       | |  
  Λ,,Λ. | |   1試合目:4−3、 2得点、
  (  ^^)O    
  /31 匸つ  2試合目:4−4、勝利打点1、 4盗塁 
 .│   '┐    
  〉 ┐_)   あはは〜 
  (__)   
560名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:33:43.92 ID:pfZ5PgU+
NYY来て決勝打初めてやろ?
もう少し打たないと来季はないから頑張れや。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:37:19.09 ID:caa1BcUq
>557松井地味に翌年もソコソコ打ってるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:04:12.89 ID:urzn62Kf
青木にイチローと今日もみんな活躍したか
青木は何とか三割に乗せて欲しいな
563名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:05:14.71 ID:Ly4zks4M
イチローの決勝タイムリーヒット
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24903629

青木の先頭打者ホームラン
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24893523
564名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:09:44.66 ID:Ly4zks4M
このキャッチにはちょっとビビったよね
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24892541
565名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:16:27.38 ID:yGndWvtQ
青木もイチローも凄いな
松坂?知らん
566名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:33:49.79 ID:DfTT2l5m
パイレーツにホセ・タバタって選手いたけど日系?
567名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:43:25.84 ID:vjsZcPrO
イチローわろたwwwwwww
568名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:46:01.65 ID:Ly4zks4M
タバタはベネズエラの人っぽいけど、妻がすごい年上
それこそ母上ぐらいの
569名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:43:40.85 ID:DfTT2l5m
今頃松坂はゲラゲラ笑いながら浴びるよいにビール飲みながらガツガツ焼肉食べてるよ
570名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:45:17.87 ID:7oRFmqko
松坂は全部持ってるからな
甲子園優勝からチャンピオンリングまで
金も腐るほど持ってるし金メダル以外は全部持ってる男
571名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:48:28.68 ID:Ly4zks4M
五輪とかの国際大会には何度も出てるのに五輪だけは勝ててないんだよな
572名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:51:16.24 ID:EocWZdHv
>>569
こんなので笑いが止まらんwwww
普通に想像できるw
573名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:55:26.34 ID:7oRFmqko
全盛期の能力比較なら黒田の方が上だろうけど黒田は何も持ってない
持ってるって大事
574名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:04:09.89 ID:PTb1jlvA
人間今が大事そして将来も
働かざる者食うべからず
575名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:05:15.22 ID:Ly4zks4M
アテネ五輪の銅メダルだけ持ってるな
576名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:06:10.09 ID:jcUl1Wvz
来期は横浜でやり直しでないかな
斉藤ハムも横浜に売るんでないかな
577名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:10:10.20 ID:Ly4zks4M
まーた川崎のいるマリナーズとオリオールズが延長の試合やってるよ
578名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:19:18.99 ID:7oRFmqko
であっさりとオリオールズに連敗っと
本当にマリナーズは使えねえ
579名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:39:42.38 ID:Ly4zks4M
11回裏2アウト1・3塁から盗塁死ってホントあほか・・
580名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:11:53.16 ID:vd1sSb8C
中日ファンとしては、チェンの名前がないのが寂しい。。。わかってるんだけどさ。
581千葉の仙人:2012/09/20(木) 16:33:39.12 ID:cvZ0iOpp
私の偏見では一番は上原さんになりますね、勿論野茂さん、松坂さん、現在は
黒田さんなど実績で上回る投手は居ますが、数字分析の投球術では断トツで
上原さんの投球術が優れていますね、先発・ST・CLまで指導できる能力を
持つ投手は上原さんだけです、こんな投手は今後現れないでしょう、
上原さんの進化は更なるステージが有ると感じますよ、
松坂さんに上原さん並みの制球力があれば・・と、蘇ってほしいですね、
ダルさんチェンさんはどこまで勝つのでしょうね、楽しみですね、
582名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:38:27.32 ID:wF6Ggmby
HR競争の投げ役としてはもしかして最適じゃね? 制球もいいし
583名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:13:00.79 ID:Ly4zks4M
松坂はコントロールだけじゃないよ
昔から、国際試合でも上原のストレートは通用してたのに
松坂のはアウトローですら打たれてた(シドニー五輪でイ・スンヨプに)
584名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:15:58.61 ID:Gau7op4Q
シドニーのビデオ持ってるけど打たれてのはド真ん中だぞ
585名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:16:37.37 ID:8LTtQbWG
きのう伊藤智の映像見たけど、松坂のスライダーのが曲がってた。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:28:11.66 ID:Vhl+SNin
>>583
コントロールだけだろ
奪三振率やストライクゾーン内の空振り率が上位だったのは
球威は通用していたという証拠
587名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:38:00.75 ID:7oRFmqko
プロ1年目の上原は凄かったよ

マックスの能力は上原>松坂だと俺も思う
588名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:48:44.11 ID:Ly4zks4M
おいおいホントに検索するとは思わなかったよ
嘘いってごめんね
589千葉の仙人:2012/09/20(木) 18:28:16.07 ID:cvZ0iOpp
偏見をもう少し(笑)皆さんのおっしゃる通り、現状は黒田さん・松坂さん
またダルさんチェンさん達に先発能力として劣ります、しかし上原さんほど
適応能力の優れた投手は日本人投手は勿論、MLBの中でも見当たりません、
本当に凄い能力です、私は先発能力が蘇ると分析しているのです・・
或る方法で、人一倍の負けず嫌いで反骨心が強い方ですから、そこまで
進化するのでは・・・と期待しています、ブログを読んでも指導者としての
能力が伝わりますね、そんな理由で日本人歴代投手でaIに推させて
いただきます、長々と失礼いたしました。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:05:35.31 ID:BqtTvGJb
>>585
伊藤のは直前で急に曲がる
カットボールがスライダー並みに曲がるイメージ
だから空振りする

単に曲がり幅が大きければいい訳じゃない
591名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:13:10.58 ID:A7LaV6ET
>>590 急に曲がったように見える、でしょ?
592名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:34:44.25 ID:Vhl+SNin
岡島ってレッドソックスからオファーあったの?
またメジャーに戻るみたいな話が出てるけど
593名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:35:05.36 ID:m05/bu39
黒田のスライダーもそのタイプだね
彼の高めのスライダーは落ちないどころか浮き上がってくるよw
みたことないけど江夏のカーブも浮き上がってた時期があったらしいね
594名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:16:46.44 ID:5lxfMRWI
変化量はテレビでもわかるけど変化の仕方はテレビだと分からない
595名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:32:17.94 ID:Gau7op4Q
1986年巨人槙原の投げているスライダーぽいんだよ 小さく少し曲げるだけ
とyoutube動画みて思いました
596名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:22:26.27 ID:eGFLSVjm
>>583 >>584
予選リーグのホームラン・3位決定戦の左中間どっちかな??

予選はインローで3位決定戦は外角高めだと記憶。 スンはこのコース
得意だよ。
WBCの米国戦でウイリスからのホームラン・北京の準決勝の岩瀬からのホームランは
インロー。 

1回WBCの準決勝で上原は内角高めを攻めて大塚は高めを意図的に使い空振り
597名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:23:22.59 ID:eGFLSVjm
速球が通用してないということでいえばダルビッシュは北京の予選で
台湾にも通用してるとはいいがたい
598名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:26:14.72 ID:dg9qTdQs
伊藤智や槇原がやってた頃の日本のボールとメジャーのボールじゃ変化違うの当然だよ
それに松坂のはスラーブ
599名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:31:25.10 ID:eGFLSVjm
>>598
伊藤は五輪でもよいスライダー投げていた。

当時の五輪球はミズノ150かな
600名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:35:29.53 ID:RCQ7Do8q
そうですか
601名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:55:07.65 ID:JR3Fuuyj
ひゃあ、大谷翔平投手、いきなりメジャーか
是非見てみたいなぁ
久々に凄いのがでてきた、尾崎行雄みたいだ
602名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:05:32.53 ID:GeVWR6/J
上原は制球が普通に球史で1位かも
あと球とフォームが特殊だなしかしそれだけだ
高橋尚も特殊なのは似てる
603名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:03:01.72 ID:7yVdMrFa
イチローと青木くっそわろたwwwwwwwww
604名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:11:10.11 ID:oZuQVoCA
イチローの奇跡的確変ついに終わっちゃったぽい
次のトロント戦でまた打ちまくってほしいな ツインズ戦も打てると思う
明日はOAKだから厳しいな
605名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:26:21.24 ID:7yVdMrFa
終わってないと思う
606名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:54:14.70 ID:7yVdMrFa
ダルビッシュVSトラウト
607名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:58:41.13 ID:tgK9p0tx
>>604は掲示板の情報しかチェックしない人か
608名無し募集中。。。:2012/09/21(金) 12:16:17.66 ID:zDlTKhvz
今日も内野安打0ってイチローは本当衰えたんだなぁ
609名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:20:05.05 ID:POczZhIC
今まで通り年間60本の内野安打を打てれば去年も今年も3割だからな
去年42本、今年33本と内野安打が減ってるから唯一の取り柄の打率が落ちてる
610名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:30:08.76 ID:7yVdMrFa
ダルビッシュ安定感増したなあ
611名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:33:01.42 ID:/Nf95V5K
内野安打減ったのは、イチローシフト開発されたからよ。

サードが2塁よりに、ショートが三塁よりにポジションしてる、
センター返しされるのは捨てて、サードとショート詰めてる。
流しでそこ抜く、もしくはショートがとっても間に合わない事が多かったのだが、
研究されてしまった。

まあここ3戦みたいに引っ張り含めて広角に打てれば問題ないんだけどね。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:11:41.13 ID:7yVdMrFa
16勝目はならなさそうだ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:57:43.57 ID:7yVdMrFa
おめ
614名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:06:24.06 ID:q+NmQoOp
全般的には、チェンも含め先発が非常に頑張って
リリーフがもう一つ、というシーズンだったな
岩隈は一人二役でそれを体現したが
615名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:59:13.98 ID:RRAma3FA
イチローは今月は現時点で打率4割だな。
616名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:06:17.05 ID:RRAma3FA
>打球は守備範囲に飛んだが、三塁手がバウンドに反応できずに二塁打となった。1死三塁として犠飛を許してしまった。
>球団は試合中に失策ではないかと記録員に訂正を求めたが、覆らなかった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120921/mlb12092112400015-n1.html

田沢、自責点にはなったが、できは悪くなかったようだな。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:08:00.75 ID:dEHbMTgk
おいおい後半戦日本人選手大活躍じゃねぇか
イチロー青木黒田ダル岩隈田澤上原サイコーーーー
え?松・・・誰それ?
618名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:21:33.07 ID:P9Uk2AA8
青木のおかげで中島契約獲れそうだな
619名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:59:31.46 ID:7yVdMrFa
620名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:24:13.13 ID:jMfQmNuy
打撃はわからんが、問題は守備が内野だって事だなぁ
セカンドならまだわからんがショートとなると尚更
本当に内野レギュラーを獲るのは外野の何倍も難しい
621名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:42:32.67 ID:WLk9Rcyu
その通りだと思う
ただ今季規定イニング到達20選手中20位で
通算でもひどいFielding StatsなのにSSを勤め続け
なぜかGGまで5度も獲れた選手もいるから
本当にそれが理由になるのかな?と思わなくもない

Derek Jeter ( NYY )
Inn 1090.1, rGDP -1, rGFP 3, rPM -18, DRS -16, BIZ 293, Plays 216,
RZR .737, OOZ 59, DPR -0.8, RngR -14.7, Err 2.1, UZR -13.4, UZR -15.9
622名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:01:48.35 ID:iHA124c9
>>620
日本は人工芝だらけってのがな……
甲子園とズムスタだけだもんな、まともな球場って

そういう意味じゃ鳥谷に期待してたんだけど、今シーズンの成績じゃな……
623名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:23:35.04 ID:vOdBz+9g
>>619
スタンドにギリギリ入りそうなファールフライを
青木が追ってグラブを差し出す、観客席の客も捕球しようと手を出す
お互い球を目で追って相手が見えておらず→後頭部ラリアット
どちらも捕球できずちょっと気まずい(険悪な?)不穏な雰囲気に…

直後にちょっと肘を押さえてしかめっ面してたのだがケガはしてなさそう
624名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:27:42.16 ID:kAp6bM7X
アホやw
625名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:34:02.40 ID:oZuQVoCA
青木は日本人野手の救世主
中島来年行けるね

西岡のばーか
626名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:44:59.89 ID:7yVdMrFa
>>623
サンキューです
627名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:20:50.01 ID:7/TxvlIF
イチローのヤンキース打率
54/168 で、3割2分1厘かな?
このままいけばMLBには残れるだろうな
628名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:23:20.64 ID:IdrmtTIo
というか別にNYYでのこの成績がなくても
来季もMLBでプレイできることは疑いようがなかった

NYYでの活躍は来季の契約条件の向上可能性と
イチローがまだまだ一線級でやれることを示したのであって
来季の契約そのものの可能性を上げたわけじゃない
629名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:46:23.84 ID:7/TxvlIF
MLBは高年齢者に対しては、今年の成績から一段下でしか
評価せんからな。松井はヤンキース首になったときは、
同じ成績を残せるとはみなされなかったから。
NPBは能天気に年寄り使ってるけど、MLBはシビア。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:49:07.29 ID:7/TxvlIF
松井はヤンキースの見立て通りの結果になった。
まあ、イチローの来季がどれだけマイナスになるか
イチローを取るかどうか、それぞれのチームが
予想されるマイナス量をどれだけの分量として見るかだ。
NPBの再雇用のやり方でMLBも見ても意味なし。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:51:19.59 ID:7/TxvlIF
若手に対しては伸び代をプラスに取り、
引退間際の選手に対して、伸び代をマイナスに取る。
その分を統計的に見極めて、取るか取らないかを決めている。
まあ、MLBは科学的だな。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:54:38.60 ID:7/TxvlIF
プロ野球は、福留に高額年俸とか言ってるけど、
あの年齢では、故障の頻発も考慮しないといけないし、来年のパフォーマンスが
がくんと落ちるのは明白。若手に対する影響力を買っていれば、
それなりの意味もあろうがね。
633名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:56:55.57 ID:7/TxvlIF
7月23日までのマリナーズの成績だったら、
MLBはどこもとらんだろ。金捨てるようなもんだからな。
ヤンキースでは見違えるように変わった。これなら大丈夫というところだろう。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:02:27.94 ID:SQHxS53Y
マリナーズの成績だったら安く買い叩けたのにチクショーって思ってるGMもいるだろうな
635名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:09:14.78 ID:IdrmtTIo
>>633
SEAでもWARはレギュラーとして全く問題ない数字だったよ
金額と年数の問題は別として契約できないなんてあり得ないレベルだったよ
636名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:20:50.96 ID:/LDhv/ck
守備と走塁はまだまだ一級品なんだから年棒さえ折り合えばいくらでも需要はあったろう。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:21:41.32 ID:IdrmtTIo
まぁ実際SEA時代の成績でも需要があったからNYYに移籍したわけだしな
638名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:23:21.66 ID:4SaqhpgF
>>632
高年俸払おうとしてるのは馬鹿な阪神だけ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:37:57.47 ID:/LDhv/ck
3A解雇を奪い合うって日本のレベルがわかるなw
640名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:46:18.89 ID:IdrmtTIo
奪い合うって一体どことどこが奪い合ってんだか
AAAタイトルホルダーが全く通用しないことも多いのがNPBだよ
641名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:10:17.07 ID:7jrAj4FO
イチローまたヒット量産だよ
642名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:13:26.31 ID:YvtGT5uR
>>629-632
「格」「顔」「箔」に気を遣うのがNPB(日本社会)

封建的・慣習的な年功序列・上下関係が色濃く残る現状そうしないと
まともな仕事を出来ないだけでなく害悪でさえあるのに上にのさばり続ける
球団幹部達の給与体系、ひいては評価・査定にまで影響が及びかねないんだよ
643名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:25:26.85 ID:RGQXfFPY
福留には、阪神以外にも、DeNA、楽天とか言ってきてるようで、
どこにするか「決めてない」と答えて先延ばしにしようとしてるw
メジャーに行く直前は、ゼニドメで言われて叩かれまくってたが、
またその再来になるかもな、あまりに話をひっぱりすぎると。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:34:30.30 ID:p4WiXaFK
イチローは来季中堅チームの1番を打っていそう
645名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:52:10.90 ID:CszLOeLa
イチローはまあ700万〜800万$あたりだろうよ
646名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:56:23.63 ID:RGQXfFPY
残りの成績もこのまま続けば、ってとこだろうな。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:59:32.19 ID:NhWvT+1m
高橋は安定して失点するな
来年は日本だろうか
648名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:01:12.26 ID:/LDhv/ck
>>643
あと中日も参戦しますな。
銭留は中日時代に契約更改でモメて会見まで開いてた。
野球は危険だからいつ選手生命がとか言って高額を要求してて
モータースポーツや格闘技の選手が聞いたらどう思うだろうと思った。

649名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:02:20.65 ID:p4WiXaFK
イチローは300万ドルくらいじゃね
つか青木とイチローのおかげで日本からHR打者消えそう
650名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:09:56.33 ID:7jrAj4FO
イチローは1億円で十分
651名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:13:18.58 ID:/LDhv/ck
岩隈も順調に抑えてるようだ、ハミルトン、ベルトレ出てないのはラッキーだな。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:26:19.08 ID:/LDhv/ck
と思ったら打たれまくっとる、ほとんど右打者に・・・
653名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:31:10.59 ID:RGQXfFPY
松坂は、中継ぎに格下げでどっか取ってくれるだろう
嫁はんがボストン離れたくないみたいだがw
654名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:33:39.21 ID:e/7yRsVY
福留は別に悪いことしちゃいないと思うよ
払うほうが馬鹿
655名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:34:55.22 ID:7jrAj4FO
やったね
656名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:34:55.63 ID:NhWvT+1m
斉藤はまだ三振取れる力はあるんだな
657名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:34:57.40 ID:e/7yRsVY
個人的には「男気」とか「誠意」とかで誤魔化そうとするタイプより
はっきり金銭重視を前面に出す福留の方が清々しいくらいだ
658名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:35:57.22 ID:7jrAj4FO
斎藤は持ち直してきたかな
659名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:41:13.73 ID:7jrAj4FO
岩隈勝ち投手くるー!!
660名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:16:23.92 ID:AlalGCe6
NYY打率ランキング 2012-09-22

*1 イチロー 打率.327 OPS.814
*2 ジーター 打率.323 OPS.808

*4 カノー 打率.297 OPS.899

*7 Aロッド 打率.275 OPS.798

*9 スウィ 打率.258 OPS.799
10 テシェ 打率.255 OPS.814
661名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:27:44.08 ID:w5L0VCcw
なんで50試合とシーズントータルを比較してんだ?

同じ条件にしてみる
イチロー加入の7月23日以降のジーター

打率.345
長打率.498
出塁率.388
662名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:06:09.83 ID:5rAlX41D
ここ数日、日本人、いいね。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:06:53.55 ID:W8rSPtH6
クマー7勝目おめっとさん
664名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:16:52.02 ID:fisj9lNr
>>661
それは意味がない、あくまでNYYでの数字だからな
それにここ1ヶ月ならイチローの圧勝
665名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:20:02.29 ID:rbLqgXNq
イチローも規定打席じゃないから意味ない
666名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:24:21.88 ID:5ooLbwEu
イチローNYYで最高のバッターになっちゃったか
667名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:25:42.84 ID:vICy5TB2
高橋がひっそりHR打たれてるw
斎藤は抑えたけど
668名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:05:41.86 ID:RGQXfFPY
高橋は今日の分は1回1点で防御率は9.0、
トータルはよくなって 13.50w
669名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:15:55.97 ID:e/u5gRzD
>>648
でも他のスポーツ選手が打席に立ったらビビるんだぜ
670名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:19:45.00 ID:y5Ktukg9
>>636
棒って…

如意俸
671名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:34:49.59 ID:Pv0D4Lpd
ピッチャーはボタン閉めとけよ
入れられるぞ
672名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:54:45.24 ID:+brx/W9N
>>670
よく気付いたなwwwwww
673名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:38:48.29 ID:zgASyKAH
イチロー2番で出場。1回裏ホームラン!!!
好調が続いてるな。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:12:23.90 ID:zgASyKAH
3回までで2打数2安打、絶好調だ
675名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 04:11:35.46 ID:AO3qTObZ
実況は実況板で
676名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 04:15:13.41 ID:yfkqgZyE
やっぱイチローだけは別格過ぎる
来年40になるのに凄い
他の奴らとは次元が違い過ぎたな
677名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 05:25:03.47 ID:zgASyKAH
>>675 管理厨うぜぇ!
678名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:38:58.47 ID:KDiahZcI
延長戦ヤンキースなんとか勝てたな
イチロー8打席5打数3安打、2四球1犠打1打点の勝利貢献
679名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:30:45.45 ID:SQ0ZHtDQ
今年は二桁本塁打達成者は無しかと思ってたが面白くなってきたな
680名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:35:06.13 ID:M3HL+w3e
イチローもヤンキースもやべええええええええええええ
681名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:45:48.39 ID:UR7wf7w9
>>679
このまま一気に行くかもだしシーズン終了まで一発出ないで終わるかもだし

ま、何とか打ってくれそうだね
682名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:14:08.27 ID:XXgPZ2TE
>>639
こういう馬鹿たまにいるよね
3Aで通用しないから解雇されたと思っているの
福留は3Aではそこそこの成績残してたっての
3AでそこそこでもMLBで需要無ければ解雇されるから
西岡や松井秀喜は3Aでも全く駄目だったけど
683名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:30:08.75 ID:LyMquHPZ
松井は怪我や年齢もあるし、ある程度メジャーで活躍したろ。
西岡は・・・・・
684名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:42:15.45 ID:RvPVN/ah
松井と西岡を同列に語る時点で悪意しか感じない

西岡は若くして渡米したし、もうちょっと何か見せてくれると思ったんだが
あとは阪神入りしてだらだら過ごして気付けば引退ってコースかねえ…
685名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:16:10.00 ID:ULdleKmp
今シーズンの松井は確かに3Aでも全く駄目だったな
今の松井を取り合うようなら、NPBのレベルを疑うってのは同意
686名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:30:04.96 ID:Sz97tnIv
3Aでもダメというか調整自体が大幅に足りてなかったろ
687名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:43:12.78 ID:i4iJpEaq
Ichiro (NYY)
G 55, H 56, HR 4, RBI 22, BB 3, SB 11, AVG .327, OBP .347, OPS .814
Sept, Oct / AVG .429, OBP .440, OPS 1.011 TB28

最近TBが自滅で失速したとはいえNYYがトレードで獲得した時は
パートタイマーとしてのパッチワークで活躍を期待していたとは思えなかった
PS進出さえ危ぶまれてたチームを牽引する爆発力が残っていたとは恐れ入る
PSでの活躍次第ではオフには複数年契約のオファーもありそう?
688名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:47:50.30 ID:ZkIAuG1I
とりあえずNYYは
ぜいたく税とかいろいろその辺複雑だから
良く分からんのよねえ。

イチロー自体は自分の今の価値観次第だな優勝狙えるチームで年俸下げて契約するか。
オファーはけっこうあると思うよ。
689名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:54:37.95 ID:UZ0R4a3Q
リングが取れなかったら格安でも残るんじゃね
もう金はお腹一杯だろうし
690名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:09:35.21 ID:XXgPZ2TE
>>684
今年の3A成績の話をしているんだよ
何言ってるんだか
691名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:35:05.33 ID:8bBg820a
ずっと9月に優勝争いしているイチローが見たかったんです
692名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:39:26.01 ID:lNFXkVKg
SFジャイアンツの執着はなかなかのもの
693名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:28:53.95 ID:m0uVjj1J
予想より楽しめたシーズンになった
開幕前は始まってもないのに、ちょっとお通夜みたいな感じだった
青木は控え扱いだし黒田もアでやれるのか不安だったしダルもオープン戦で不安定だったし
694名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:29:36.77 ID:m0uVjj1J
岩熊もブルペンスタートだったし
695名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:48:00.93 ID:RvPVN/ah
NYYはただでさえベテランで溢れかえっているんだから
イチローと再契約する可能性は限りなく低いでしょう

まあこれだけ打ってれば他チームからいいオファーがありそう
696名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:48:18.44 ID:Kj1aiAMC
2012 MLB、WPAランキング(全体946名)※最新版

83位  Norichika Aoki  1.3

935位 Ichiro Suzuki   -2.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
697名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:53.23 ID:9G8KHhCb
松井に関しては、去年オフ〜今年の4月にかけて、オファーが来ない間に独立リーグ等でプレーするほどの意気込みすら見せなかったり、
レイズを戦力外になった後、レイズ傘下のマイナーでプレーする事は出来たにも関わらず、それは拒否したりする選り好みぶり・学習しなささを見せられて、
殆ど愛想が尽きたわ。
今年の不振の原因は調整不足や試合勘の衰えにあると言う意見もあるけど、
本人がその気になれば、もっとマシな調整をしたり、それなりに試合勘を維持する方法はあっただろうに、松井本人はそれをみすみす捨てた。
おまけにレイズ戦力外後のマイナー行きは拒否して、また同じ失敗を繰り返している…
698名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:51:00.39 ID:V27ED/di
>>693
西岡が悪い
699名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:00:27.91 ID:jLdQLGaq
>>653
先発でダメだから後ろって
川上、井川、松坂、ダルとか明らかに先発しか出来ねえだろう
通用しなくなったらお終いなんだよ
700名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:06:36.90 ID:V27ED/di
別に先発以外でもやれるんじゃない?
斎藤隆とか高橋とか上原とか元先発で中継ぎって結構いるよ?
701名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:44:41.82 ID:I+vcsOMN
>>700
普通にできる。
ただ専門だと調整法や筋肉の付け方も変わってくる。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:46:26.38 ID:V27ED/di
調整は分かるが筋肉のつけ方も違うのかw
結構すげーのな
703名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:58:40.71 ID:N1r7XMsX
イチロー放出前と後のマリナーズの勝率貼る人って生きてるの?
704名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:05:46.99 ID:AnymWOL+
>>703
首吊ったんじゃね
705名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:15:02.28 ID:cEm7MedE
松坂と福留は入団したチームが悪かった。 いきなり人気チームは
やめた方が良いと思うな。

松坂は入札制度だから仕方ないけど
706名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:20:13.68 ID:jLdQLGaq
>>701-702
出来ねえ
過去の登板を見て解るように
もう何度か失敗して敗け投手にもなってんのに
707名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:23:33.28 ID:V27ED/di
>>706
松坂ってMLBだと116試合115先発で
マイナーだと23試合23先発なんだが
なんの話をしているんだ?
708名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:34:01.22 ID:Tr118JmX
>>703
明日意気揚々と貼ると思うよw
709名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:00:22.47 ID:jLdQLGaq
>>707
【BOS18】松坂大輔応援スレ231【Dice-K】
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1304231630/
46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 15:50:14.85 ID:ZrsQYbk2
まあ松坂には良かっただろ
リリーフ適性がまるでないことが理解されてwww
読めよ少しは
710名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:04:23.95 ID:V27ED/di
>>709
だからリリーフで投げた実績そのものがないんじゃないの?
そんな2chの1レス持ってこられても意図が分からん
711名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:20:20.15 ID:uz2sa6j2
イチローの好調はどうせならもう少し後に来てほしかったもんだな
この時期だと日数的に明日とか明後日くらいで好調終わっちゃうし
まあ、プレイオフ行けるかどうかすらわからないから今好調でいいのかもしれないけど
もしプレイオフいけてもこの流れだとプレイオフダメダメでやばそうだな
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:22:16.98 ID:b50qMkIU
プレイオフだけ打つより今打ったほうが印象いいよ
713名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:53:13.72 ID:jLdQLGaq
>>710
つまりどこも獲得するチームはありませんよってことも理解出来ねーの?
実績なしでさあ
ただ先発でなら格安で弱いチームなら可能性は少しだけあると思うが
714名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:53:58.60 ID:RvPVN/ah
NYYではPO打てない選手はボロカス言われると思うけど
まあイチローは主軸打者じゃないから打てなくても目立たない気はするが
715名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:56:03.83 ID:V27ED/di
>>713
嫌だからやれば出来るんじゃないの?っていう話なんだけどね
ちなみに君が>>706で書いた「過去の登板で何度か失敗」云々って
結局なんだったの?
716名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:20:11.99 ID:jLdQLGaq
>>715
過去の登板は>>709に貼ってるスレ読めよ
ついでに「やっても出来ねえ」って解るから
717名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:24:18.82 ID:xy7uv2bF
>>714
なんでPOで打てない前提なんだ?w
718名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:24:27.70 ID:V27ED/di
>>716
いやだから過去の登板って1回しかリリーフやってないじゃんw
719千葉の仙人:2012/09/24(月) 03:28:17.21 ID:+gXbjj1p
先発とCLは完全に適性が違いますよね、数字分析では先発初回に失点傾向の
高い松坂さん黒田さんには向いていませんね、上原さんの適応能力の凄さが
数字から読み取れます、日本一の制球能力ゆえ、またブルペンでの数球で
肩ができる等、適性が有るのでしょうね、数字分析ですとaIは上原さんと
やはり分析できるんです、投球術の改良で45歳現役が予見できるのですが
どうでしょうか(笑)
720名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:50:30.73 ID:FCYX+Koa
日本のリベラて
721名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:24:00.52 ID:7Uut3PHL
イチ 5-1 1盗塁
青木 5たこ
黒田 負け
田澤 勝ち投手

今日、良かったのは田澤だけ
722名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:36:38.81 ID:1HCqOlYn
イチローと黒田大戦犯になっちゃったな
イチローはブーイングされまくりだったが仕方ないプレイしてたからな
守備では走られまくって打撃ではチャンスつぶしすぎ
黒田も糞投球だったし日本の恥が引退しろゴミども
723名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:42:05.85 ID:kD6V7rus
まあ、チャンスでイチローが仕事してたら勝ててた試合だったしね
724名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:45:37.51 ID:+nPra9Kx
>>722
チョン公は帰れ(・∀・)
725名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:56:59.09 ID:faaOqxdX
黒田そうとうやべえな
今年は8月までずっとよかったツケが来ると思ってはいたが
ここまで悪いとは
726名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:05:18.43 ID:6c1h7TbJ
悪い言っても4失点じゃん

十分じゃね
727名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:49:29.35 ID:jtjlE2CR
PO付近にピークを持ってきたダルと力尽きた黒田
強豪チームだと最終的にはダルの方が評価されるだろうな
728名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:52:16.72 ID:+skwmUU2
黒田もイチローもずっと日本時代も含めて弱小でしかプレイしてないつけが回ってきた感じだな
上手くピークを持ってくる時期を考えれなかったんだろうな
ダルビッシュはなんだかんだで日本ハム結構勝ってたしCSがあったからそういうの分かってたんだろうな
729名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:27:15.67 ID:faaOqxdX
>>726
ここ7試合くらいの成績見ろよ
730名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:02:55.20 ID:ADCrOVLW
>>727
実際、レンジャースでもPSの一番手には勝ち頭のハリソンではなく
ダルを起用したいと思ってるくらい。
ハリソンのプライドもあるだろうから悩ましいところ。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:41:38.18 ID:j2/SuRGG
>>728 ダルは夏場辺りでローテ飛ばしてもらっていたから、疲れがあまり溜まってないだけじゃね?
732名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:13:29.58 ID:+kwOWJJd
短期決戦だと調子の良い選手を優先して起用するのは普通だわな
ダルは別にこの時期に合わせてきたというより
ようやくこの時期に自分の投球ができるようになってきただけ
>>728の言い方だとそれまで手を抜いてたみたいじゃん
733名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:52:04.76 ID:j/OSbOU5
田沢のレッドソックス、
防御率5点台ベイリーがクローザーとかわけワカメw
734名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:19:58.93 ID:/GlFAnGM
ダルも91〜93マイルくらいしか出てないからけっこう疲れてるだろな
変化球の多さでかわせてるが
735名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:38:22.60 ID:bV/O5sMA
ダルビッシュはカットボールとカーブをうまく使ってるイメージ
ツーシームやストレートはファール打たせるのに使うだけみたいな
736名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:39:47.82 ID:bH+5Nzj1
黒田はある意味実力どおりじゃないかな年齢もあるしトータルでトントンてなる感じだし
斉藤は年齢と病み上がりで明らかに球威落ちてるな
737名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:22:07.94 ID:wFoUxJE4
黒田はイニング食ってるからな
ヘルが打たれだしたのも、バーランダーが一時期打たれてたのも200イニング超えたあたりだし
シーズン通して200イニングに届くかどうかの過保護ローテのダルがこの時期に打たれたら酷いよ
738名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:33:41.15 ID:w4PASlNp
ダルビッシュは日本時代もポストシーズンに異常に強かったし
ポストシーズンで活躍したいという思いは強く持ってるんじゃないかな

もちろん黒田と比較して負担が少なかったことは否定しない
739名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:30:08.46 ID:D1ACSQfX
日本時代の話をしてもしょうがないだろ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:14:51.77 ID:ArYDC5cq
イチローの守備の劣化が酷いな 歳だから仕方ないか・・
741名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:17:19.48 ID:pRjRGW68
ダルビッシュは疲れどうこうより制球で自滅するかどうかだけ
742名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:39:20.87 ID:lkwKJXKE
>>740
UZR+9 UZR/150+16.3という数字を叩き出してる
肩はもちろん全盛期のものではないが今期のイチローの守備は
全MLB選手のなかでトップクラスだよ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF#value
743名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:59:21.10 ID:/MLgonpC
>>742
今日のJSPORTSだったかテレ東だったかの実況で盗塁とホームへの返球の時に
イチローの劣化について言及してたから>>740はその受け売りだろ。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:07:44.69 ID:8WzNozC7
いやマリナーズ時代はライトのみだったから良かったがヤンキースに来てからはかなり悲惨だぞ
昔から酷かったセンターはさらに酷いしレフトもやばい、今日もレフト前ヒットで二塁ランナーをホームに返すし肩も完全に衰えてる
その衰えをカバーしようとしてるのか以前より勢いつけて投げてるから時間もかかりすぎてやばい
はっきり言って守備要員としても来年以降は厳しいぞこれ
数日前にファインプレーみたいに言われたライナーもかなり危ない取り方だったしな
打撃の好調も今日で終わったようだしこのままだと印象悪くなるわ
745名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:10:50.64 ID:IgiWBeLv
穴が開くほどイチローだけ見てるんだと思うw
746名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:19:28.55 ID:lkwKJXKE
>>744
09年に「過去20年で最高のセンター」の一人として
ケン・グリフィーJrとバーニー・ウイリアムズと一緒に
名前が挙がっているのがイチローだよ
http://espn.go.com/sportsnation/post/_/id/4476231/center-fielder)  

「昔から酷かったセンター」とか捏造もいいところ
07年はセンターでもGG取ってるしあんま適当なこと言うなよ
747名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:43:55.49 ID:pc23R5O8
でもチャイナリスクが
748名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:08:35.02 ID:9XmOlV0/
粗ばっかり探してるからそういうところしか見えないんだよ
749名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:50.88 ID:w4PASlNp
なんでイチローセンターに定着しなかったんだろうね
センターでもトップクラスならそのままセンター守ってたほうがずっと価値が高かっただろうに
チームにとってもイチロー個人にとってもさ
750名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:00:17.79 ID:HGS5NeZp
>>746
イチローはUZRでもDRSでもセンター守ってた年は
普通より少し良い程度でどうみてもトップとは言えないレベルだったが
751名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:14:22.49 ID:/xJu88zh
セーフコのライトにはあの肩が必要だしなあ
752名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:28:40.31 ID:erxdpjll
wRC+…平均的なPFで平均的な得点力の打者を100とした指標
2009年田口壮 AAA級パシフィック・コーストリーグ/カブス傘下アイオア・カブス 
84試合300打席255打数 打率.247、本塁打3、打点28 出塁率.344、長打率.322 wRC+80 
2010年松井稼頭央 AAA級パシフィック・コーストリーグ/ロッキーズ傘下コロラドスプリングス・スカイソックス
82試合338打席301打数 打率.262、本塁打2、打点29 出塁率.302、長打率.357 wRC+81 
2010年岩村明憲 AAA級インターナショナルリーグ/パイレーツ傘下インディアナポリス・インディアンズ
50試合203打席163打数 打率.264、本塁打3、打点16 出塁率.404、長打率.393 wRC+121
2012年西岡剛 AAA級インターナショナルリーグ/ツインズ傘下ロチェスター・レッドウィングス 
1010試合431打席392打数 打率.258、本塁打2、打点34 出塁率.315、長打率.324 wRC+75
2012年福留孝介 AAA級インターナショナルリーグ/ヤンキース傘下スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキース 
39試合166打席127打数 打率.276、本塁打2、打点17 出塁率.440、長打率.378 wRC+137
2012年松井秀喜 AAA級インターナショナルリーグ/レイズ傘下ダーラム・ブルズ
13試合52打席47打数 打率.170、本塁打0、打点4 出塁率.214、長打率.221 wRC+14

福留は3Aに近いレベルのNPBではまだ活躍出来るかもしれない
統一球だから3Aほどの好成績は残せないだろうけど
753名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:41:46.74 ID:XMaPG6c0
福留って大きな怪我してないだろ?
なら1年はNPBで活躍できると思うよ。傾向的に
松井稼くらいが目安じゃないかな
754名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:51:28.34 ID:/xJu88zh
カズオはPL時代から故障と戦ってきたからなー
755名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:15:17.21 ID:5CsKhUy1
Ichiro takes AL Player of the Week honors
Yankees outfielder was stellar, with 15 hits in 25 at-bats and a seven-hit twin bill
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120924&content_id=38949900&vkey=news_nyy&c_id=nyy

いやー、週間MVPとはめでたいねーw
756名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:38:24.05 ID:eXkJeTRM
>>751
センターに置くには肩が勿体ない、ライトに置くには足が勿体ない。
イチローが二人欲しかったなw
757名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:29:57.90 ID:THBIDWAe
>>752
つまり、グリーンウェル>バースやな。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:54:55.59 ID:hUMtsLwD
日本人打者完全に終了

イチロー ここ2試合で10−2安打で2本とも帳尻
青木 ここ2試合で9−0安打
759名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:01:44.08 ID:ldQvBrYr
たった2試合で判断するんなら1年で手の平何回返すんだろうなw
760名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:13:39.33 ID:lq2zJd+3
秋も終わってるし日本人打者がんばってほしいよ
761名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:03:04.56 ID:XMaPG6c0
最近秋の話全然きかねーと思ったら終わってんのかよ
へんなやつ減っていいことだな

イチローの5-1で勝利に貢献って報道はやめて欲しい
得点には絡んだ安打だけども…
762名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:45:28.61 ID:3r8k4k75
763名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:50:54.40 ID:RT128EFV
せやな
764名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:19:20.32 ID:no3hPAYG
>>757
つまりも何もグリーンウェルって3Aで無双していた事はあるの?
バースは3AでシーズンOPS1位の年が2年もあるけど
765名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:21:18.03 ID:no3hPAYG
>>756
守備に関してなら
センターはグティエレスが圧倒的に優秀な守備指標数値を残しているので
問題なし
イチロー守らせるよりも良い
766名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:25:15.25 ID:YP/kYCwu
全然試合にでてないけどな
個人的にフィギよりも最悪
767名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:38:53.03 ID:MlX28J7e
他スレでは何度も言われているけど、セイバーやWAR、守備指標などは、実際には割と無視される。
無視する人も多いって事を理解して欲しい。

出塁率、OPS、投球回数、対右左の打率被打率、ここまでだろ。

もちろんGMや記者ににセイバー信者はいるがな。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:49:18.98 ID:8Q9Njlwp
結局どんな指標も穴があるってこった
769名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:10:52.80 ID:cjwmSjKh
OPSって単純だけど打者の能力見るにはいい指標だと思う
打率だけ良くてもHRだけ多くても数字は良くならないしな
今年のグランダーソンなんて40本も打ちながらOPSがたったの.800
770名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:34:43.76 ID:pYCDfTB0
>>767
そう思いたいだけだろ
例えばMLB.TVでも頻繁にUZRが表示されている
アメリカ野球関係者か何か?
771名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:54:53.94 ID:DX/dUgSk
26日 MIN
27日 MIN
28日 TOR
29日 TOR
30日 TOR
*1日 TOR
*2日 BOS
*3日 BOS
*4日 BOS

BALとTBも変な勢いあるし、気は抜けないよな。TBはさすがにWC争いが限界だろうケド
最後のBOS三連戦までホームがないのもしんどいな。嫌がらせに全力できそうなきもするし
772名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:55:34.37 ID:DX/dUgSk
誤爆
773名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:38:38.55 ID:JPvsoni4
イチローと青木の成績が似過ぎ
774名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:47:27.71 ID:q/cuQ0Qs
>>767
無視したい人、理解できない人は勝手にすればいい
こっちはこっちで勝手にやらせてもらう
775名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:42:50.43 ID:rHsC8jNe
日本人メジャーリーがを見るのが好きな俺だが、ダルビッシュの試合は全く見る気が起きない
現に殆ど見てない
こういう奴って俺だけ?
776名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:47:04.09 ID:cjwmSjKh
日本人野手はショボくて見る気しないが、初期松坂やダルは見てて楽しいと思う
華がある
777名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:32:51.70 ID:2+QPub+K
ダルビッシュ面白いじゃん
ダメダメでも抑えても面白い
四球で逃げてた時はつまらなかったけど、松坂も面白かったな
個人的に打たれっぷりも見事な投手だ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:39:32.03 ID:Vi1YhGL7
2008の松坂は面白かった
四球連発で満塁にしてイライラさせといてきっちり無失点に抑える
2ストライクまでは追い込むけど決め玉がファールで粘られてイライラする
結局5、6回でランナー残してマウンド降りる
本当サーカスだったな
779名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:03:37.79 ID:0LqmHI4K
>>775
最近はダルの試合が中心だな。
やっぱり相手を圧倒できる投手だから華がある。
NHKの中継もそうなってるし。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 06:29:24.09 ID:DHoegCxe
>>760
終わっててもアジア人の中でOPSトップだな
終わってこのレベルなんだからやっぱ半端ねえよこいつわ
781名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 06:34:21.10 ID:tlxHjSsA
去年規定打席にすら到達できなかった上に
基本的に成績は右肩下がり
飲酒運転に警官買収未遂の犯罪者
こんなヤツを持ち上げないといけない在日チョンも大変だなw
782名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:30:50.24 ID:rc/N3f4Y
>>779
寝言は寝てから言え
783名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:48:44.85 ID:mbNMY0nb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000220-yom-base
ダルビッシュ先発登板回避なのか
784名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:29:15.80 ID:/8G+Ly6d
まーた上原3者2三振
785千葉の仙人:2012/09/26(水) 12:33:39.18 ID:3rTTlWsV
フフフッ!782さん、一言ツッコミ冴えてますね、楽しいです(笑)
笑えました。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 12:38:21.46 ID:5VU76ni+
でもPOで逆噴射するんだろ?
787名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 13:01:15.41 ID:Kye3o0O4
イチローは来年どうなるんだろう?
ヤンキースは来年、ガードナー戻ってくるしハミルトンとる噂もあるし再契約の見込みは低い。
松坂もメジャーオファーあるのかすらわからんし
来季は去就が曖昧な選手多いな。
788名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 13:33:37.44 ID:eEhoV+OX
少しはまだ人気ありそうだし客寄せパンダがほしいチームとか安く獲得するんじゃね
少なくともヤンキース残留はまずないな、強豪もおそらくとらんだろう
守備と足も打撃同様衰えが目立ってきたしどこかの外野の穴埋めしたい中堅から弱小チームじゃないか
789名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:37:43.10 ID:ecuoxkWA
>>770
UZRが優先されるならGGがもっと違った人になるだろうよ。
あくまで無視する人がけっこういるってだけの話しでさ、中には重視する人もいる、0か1の話しを語るつもりはない。
UZRとかそういうのを絶対視されてるんだってバカに対する皮肉だよ。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:55:29.95 ID:C/IEUpnl
イチローアンチ毎日涙目すぎて居場所がなくなってるから
こんなスレにまで湧いてるんだなw
791名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:05:10.75 ID:t6TBxE/Y
イチロー来年アストロズいくんじゃね
792名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:14:53.11 ID:n6q96aW6
>>789
UZRに関わらず守備指標がしょぼいジーターがGG受賞
DRSになるともっと酷い数値になる
受賞した事で野球関係者や野球ファンから批判浴びまくり
重視する人が多い=正しいとは限らないよ
重視する人が少ないからって何?
そんな事にこだわる方が馬鹿だけどね
793名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 20:14:45.34 ID:LRGURc6C
総合指標を絶対視してる人間なんていやしないだろう
なんの根拠もなく印象論をブチ上げるよりはマシだから、指標をベースにして語るわけで

ジーターのGGに関しては、投票ってのはそういうもんだとしか言えん
投票結果が必ずしも正解ではないことは、野球に限らず歴史が証明してるだろ
794名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 20:18:31.85 ID:+SrRORJh
自慰ターって過大評価の典型だよね(´・ω・`)
795名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 20:21:18.69 ID:LRGURc6C
打撃に関しては概ね妥当な評価を受けてると思うけどね
796名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 20:25:17.04 ID:+SrRORJh
俺が自慰ターで一番びびったのは2009年にハンクアーロン賞を獲得したこと
797名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:38:42.22 ID:tlxHjSsA
過大評価される場合があるからといって
偉大で優秀な選手であることには変わらないんだよね

過大評価されることがある選手=大したことない選手
という図式が成り立つことはそう多くはないと思う
798名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 02:00:27.83 ID:Zt1FMFeX
劣化したイチローの成績と変わらないNPB最強のアベレージヒッター青木(笑)
799名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 02:22:13.83 ID:1zJ4180T
MLB組はダルビッシュ、黒田、岩隈は出るかな?打者もイチロー、青木はやはり代表にいるな。

あと田澤はクローザーで使って欲しい。上原も今のキレキレ具合と国際試合の実績考えたらでてほしい。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 02:52:25.88 ID:DYGtJv+7
日本人一流が一斉にメジャーでプレーしたら
カナダ人に少し劣る程度の第五勢力になりそうな気がするな

801名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 03:31:06.39 ID:rjMXTdOB
そりゃ野球熱は世界一なんだからアメリカ、ドミニカに次ぐ第3勢力になる
といいたいところだが野手とか明らかに向いていないからなあ。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 06:08:57.98 ID:jqlGkjEY
>>800
皆3Aが関の山だろ
青木でさえ1番楽なナ・リーグ中地区で三割打てない
803名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 06:31:00.22 ID:e3wI+2bO
打撃は阿部、おかわり、あと内川と中島くらい
守備含めた総合力で糸井
まあ、こんくらいしかメジャーでレギュラー(orサブ)は務まらないだろうな。
804名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:37:49.98 ID:zKbN2Agv
ガードナー復帰でイチロー完全終了です
ゴキオタのみなさんお疲れ様でしたーwww
805名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 09:15:24.95 ID:2Jw15hb9
青木10ケタ達成おめ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 09:15:51.86 ID:h3/JH4YM
中島さんはメジャーでショートできんのかな
不安過ぎてたまらないわ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 09:30:25.57 ID:2Jw15hb9
青木10号ソロ
808名無しさん:2012/09/27(木) 09:34:20.11 ID:c06kMF/D
サッカーだとDFでも上位リーグで活躍するようになったがな。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 09:39:57.64 ID:gFvmOTlo
日本人打者がんばってほしいよ
810名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 10:15:23.71 ID:2Jw15hb9
青木大活躍
811名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:46:41.98 ID:2Jw15hb9
今日の青木
ゴロアウト1つ、二塁打2つ、本塁打1つ、四球1つ

長打打ちまくりワロタ
812名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:18:39.21 ID:JHWPs7Iv
>>808
6失点大敗くんか
813名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:27:54.41 ID:wOENVIpI
黒田9月の防御率 5.63
814名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:42:38.11 ID:ylarRt9A
青木が10本も打つとは予想だにしなかったわ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 14:08:33.48 ID:ol7cSo47
31 松井秀喜
28 松井秀喜
25 松井秀喜
23 松井秀喜
21 松井秀喜
18 井口資仁
18 城島健司
16 松井秀喜
15 イチロー
15 井口資仁
14 城島健司
13 イチロー
13 福留孝介
12 松井秀喜
11 イチロー
11 福留孝介
10 新庄剛志
10 福留孝介
816名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 14:11:37.92 ID:m4JLvT3I
日本人メジャー二塁打

松井    45
福留    38
青木    36 継続中
イチロー 34
カズオ  32
岩村   30
城島   29
井口    27
817名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 15:12:53.85 ID:shCj4XrL
>>802
でも二桁本塁打を打ってるだろ
打率は内野安打多いアベレージタイプの全盛期
ルイス・カスティーヨ.263〜.334、イチロー.303〜.372、ロッド・カルー.307〜.388
このように大きく変動しているぐらいだし、1年だけじゃ参考にならん
日本の場合は野手より投手だよ
818名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 15:57:14.41 ID:j9LKZO0v
青木、ブルワーズ新人二塁打記録
819名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 16:19:38.65 ID:BYUT/sAS
>>816
井口意外と少ないのですね
820名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 17:11:42.53 ID:2Jw15hb9
青木は私の誇りです
821名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:40:52.94 ID:c4nt/ELm
お前誰だよ、俺の誇りだ。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:37:28.03 ID:pQAz6iR8
50本→16本の松井、4本→10本(9/27現在)の青木 なぜ差がついたか慢心環境の・・・
823名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:24:33.62 ID:XGsUYdNs
統一球でほんと阿呆だなーと思う

非力日本人が飛ばなさすぎるボールで野球やってもつまんないだけでしょ
00年代前半みたいなラビットはやりすぎだけどさ
824名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:39:32.71 ID:ylarRt9A
前回のWBCで世界基準のボールを意識したのは良いと思う
ただ世界基準より飛ばないボールを使っても意味無い
825名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:54:43.48 ID:2Jw15hb9
ただ青木みたいに統一球で1年やった後
メジャー行くと長打連発みたいないい例を作ったから
今後行く人はやりづらいんだろうなとは思う
826名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:00:18.21 ID:Ytyw/jPZ
西岡があんな感じになったあと即青木が挽回してくれているから
やりづらいってよりむしろ行きやすくなっただろ
827名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:29:14.82 ID:s8FrF7nR
松井よNPBに戻って来い
828名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:32:07.39 ID:Ytyw/jPZ
統一球以前にNPBからMLBに行った連中が
だいたい打率にして3分落としていた

MLBで打率1割台前半の松井が統一球下のNPBに戻ってきても
打率1割台におさまることを目に見えている
829名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:40:50.33 ID:YxtwNTAs
それはどうだろうな
バレンティンがOPSトップになれるのがNPBだろ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:45:04.63 ID:2Jw15hb9
統一球で慣れた打者がMLB行くと大活躍
831名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:45:56.88 ID:2Jw15hb9
>>829
阿部がトップ
1超えてるぞ
832名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:52:23.54 ID:Ytyw/jPZ
>>829
バレンティンてAAAでOPS.900台出したことあるぞ
立派なAAAタイトルホルダークラスの選手
833名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:53:06.16 ID:YxtwNTAs
>>831
今見たらそうだった
つかそれ以前にバレンティンは数字上2位だが、規定打席を満たしてないんだな
それでもHR数はトップってのが凄いw
834名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:54:33.28 ID:Ytyw/jPZ
去年はNPBでOPS.700台だったってのにな
835名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:01:41.87 ID:2I5CU8K6
>>802
若いときに挑戦すれば適応速くなる

FA権が遅すぎる
836名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:07:37.68 ID:OiIiA655
青木(2012)
OPS+ 113
RC27 5.9

イチロー(2001〜2012キャリア平均)
OPS+ 113
RC27 6.1

松井秀(2003〜2012キャリア平均)
OPS+ 118
RC27 6.0


下二人は衰えた分まで含めたキャリア平均とはいえ、青木が今年並の数字をキープできたら二人と同レベルではある
これは日本人としては上々の数字
しかしこの数字だけではMLBで通用したとは言えても、活躍したとは言えない
イチローのバッティングは質だけならメジャーにはいて捨てる程いるレベルであり、たくさんヒットを打つことで評価された選手
松井もメジャーに多数いる中距離打者の一人でしかなく、2009年のWSMVPがなかったら本当に凡庸な選手で終わってた
青木が活躍したと言えるためには、何か誇れる物を残すか質を上げるかしないとな
837名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:07:39.04 ID:HMMIhlI8
去年500打席以上あってOPS.700台だった選手が
今年ホームランを量産しそして肉離れをして長期離脱

きな臭いってもんじゃねーよ
838名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:09:38.71 ID:HMMIhlI8
>>836
とりあえず青木がイチロークラスになるには
タイトルでもSSでもベストツールズでも
何らかの形で年間通した活躍が認められないとどうしようもない

松井レベルになら到達できる可能性はあるだろうがな
839名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:16:57.19 ID:PQZBjfcz
1年やそこら爆発したからってイチロークラスなわけあるかw
10年の安定した活躍が必要。
数年だけ大活躍する選手ならメジャーにはゴロゴロいる
840名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:21:20.08 ID:smxSM3Ti
イチローのバッティングは質だけならメジャーにはいて捨てる程いるレベルであり

とか真顔で書いてる奴をリアルで見かけたら噴く自信がある
841名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:38:02.71 ID:U5F5G9gE
>>826
本当にやりづらいのはイチローのせい
イチローは日本球界にとどめをさし勘違いさせた
大体イチロー行くときは皆1年目は2割5分以上、2年目2割後半
3年目から3割狙えるかという予想だったし
イチローもいきなり首位打者とれるほど甘くない
とれたらやめると言っていた
842名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:42:29.08 ID:smxSM3Ti
期待以上だから門戸が広がったのであってそれをやりづらいとか言うのは違うだろw
843名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:04:14.71 ID:PQZBjfcz
やりづらいだと?
”イチローより足が速くパワーがある”と勝手に触れ込まれて
渡米したメジャー最終兵器さんの気持ちも考えろ!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61cxj96hPWL._SL500_.jpg
844名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:05:08.37 ID:GjOBV9gZ
>>829
バレンティンが開花しただけだろ
圧倒的にIsoPを下げてるのが多いのに
バレンティンのみがAAA時代より大幅に上げてる
845名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 02:27:29.21 ID:I8fABR/r
「のみ」?w
846名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 09:18:56.90 ID:ioy697Q5
542 :衛星放送名無しさん:2012/09/27(木) 09:08:02.47 ID:rCjTscpC
メジャー中継
意味不明の解説は辞めてほしい(どうしても解説しなければならない場合は現場の歓声や音はそのままで解説音声だけ消せるようにしてほしい)
メジャー経験もないプロ野球OBの解説は童貞が女性の喜ばせ方を想像の範囲で解説しているようなものでつまらない
メジャー童貞解説者に高額ギャラ払うなら現地米国の解説放送を流した方が1000倍メジャーが楽しめます
847名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 09:43:48.43 ID:9ETvpJGe
イチローまた守備でやらかして打撃でも戦犯になってる・・・
確変が最後の燃えつきで終わりなんだなこれ
酷すぎるわ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 10:00:59.49 ID:AK0MBoN1
衰えたイチローは今や打者天国ヤンスタ専門バッター。松井さんと同じだよ
849名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 10:16:03.40 ID:SZdUwwTd
4安打じゃ一人が戦犯もなにもないだろ。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 10:16:08.69 ID:i3fk6WWv
あっちのフォーラムや馬鹿発見器読むと「ウチも黒田ダル(たまに岩隈やチェン)みたいな投手探して来い」みたいな反応が少なからずある
投手の評価は底打ったかも
851名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 11:16:46.45 ID:Yt56FEQj
岩隈おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
852名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:01:16.55 ID:I8fABR/r
岩隈神だな
あの打線で8勝5敗
一方黒田は14勝11敗www
プププwww
チーム得点はヤンキースが754、シアトルが580
こんだけ差があるのに11敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ消えてこの雑魚
853名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:02:24.08 ID:s924eQeh
☆2012年野手レギュラーシーズン成績
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率  出塁率  OPS    選手
0495 0142 010  028 0048 0076 0.287  0.354  0.790  青木宣親:ブルワーズ
0601 0169 009  027 0051 0072 0.281  0.307  0.696  イチロー:ヤンキースonly

☆2012年投手レギュラーシーズン成績
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.34  207.1  14 11 00 047 159  1.13   黒田博樹:ヤンキーズ
03.90  182.2  16 09 00 088 214  1.27   ダルビッシュ:レンジャーズ
03.32  119.2  08 05 02 042 094  1.28   岩隈久志:マリナーズ
854名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:05:51.26 ID:Yt56FEQj
黒田の援護率
855名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:31:38.52 ID:U5F5G9gE
>>850
底打ったらダメじゃん
856名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:43:55.09 ID:BoNzG0a6
>>846
そういう意味合いの使い方の場合だと
喜ばせ方じゃなくて悦ばせ方ですぜ
857名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 14:27:31.51 ID:UvnmzwVK
漢字変えようが和語(よろこばせ)の意味は変わらんぜ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:00:06.77 ID:gJhc+EeE
岩隈は600万ドルあたりで取り合いか?
859名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:55:42.82 ID:SuhTY0Jg
2年総額1200〜1300万ドルあたりだろうね
860名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 21:38:03.15 ID:6Nwvinwn
>>852
あんたはずかしい
861名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 21:58:41.49 ID:Nfo+89gC
去年アスレチックスと契約しとけばって散々叩かれてたけど
単年契約で勝負して見事にアスレチックスとの契約以上のものを
きっちり自力で取り返したな。
862名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 01:19:34.88 ID:Y/WZA4ex
西岡ツタヤ

自ら契約解除を申し出てMINをリリース

http://www.mlbtraderumors.com/2012/09/twins-release-tsuyoshi-nishioka.html
863名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 02:04:15.04 ID:8nWEFQK+
落札金額とかどうなるんだ?
864名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 03:07:39.27 ID:qJPtNc7C
>>862
コメントでほめられてるなw
865名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:04:10.44 ID:X7w4ZcdM
選手会は何も言わなかったのか?
866名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 09:42:29.03 ID:aInDs8s3
まあ自ら言い出さなかったら
あと1年飼い殺し確定だからねえ

井川みたいにそれでもいいやみたいなプライドもってないのとは違うんだろうよ
867名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:01:47.58 ID:4L9KyceV
AAAでも結果残せてないんだから
飼い殺しっていう言葉とは合わないとは思うがね

基本2010年に確変しただけで
後はそこそこいい選手という感じだったから
統一球下でどうなるか不安だよ
868名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:10:00.14 ID:4L9KyceV
黒田15勝
ダル16勝
岩隈*8勝
田沢*1勝
松坂*1勝
建山*1勝

42勝か
869名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:49:42.17 ID:ikTU7HTp
今日の黒田はTORがダボハゼで助かったな。しかしTORが醜いな。
TEXじゃなかったらダルがここに入ってたわけだからな
首位争いに絡むどころか勝ち星も伸びなかっただろうね
870名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 11:41:47.98 ID:Dad1fvFS
確変(笑)
871名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 11:56:51.17 ID:aaVvAvVp
>>858\..859
年齢と故障リスクを考えれば2年600万ドルくらいかと
872名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:05:21.70 ID:aaVvAvVp
>>861
まだ何も取り返しちゃいないぜ
OAKの提示は4年1525万ドル、これを超える可能性は皆無だと思う
873名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:19:36.86 ID:yFSkzvuz
いくらなんでも300万$はありえんわwww
874名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:21:08.03 ID:aaVvAvVp
そうか?
故障歴を抱えたベテランパートタイマーには十分な契約だと思うけど

日本じゃないんだし、そのへんシビアだよ
875名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:38:47.27 ID:wg382Llu
>>853
イチローの成績、NYYだけじゃなくSEAも含めた通年だろ?
876名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:39:15.72 ID:8nWEFQK+
つーかAS後からスターターに回ってそこそこの成績残しただけだろ
イニング重ねれば重ねるほど疲れが溜まって打たれる可能性があるわけで、岩隈はまだその状態を経験すらしてない
2年600万でもいい方だと思う
877名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:43:35.75 ID:aaVvAvVp
NPB脳にはそれが分からないんだろう

まあ良かった頃の岩隈の残像が残ってるのもあるんだろうけど
MLB球団は逆に故障歴の方に着目するだろうしね
878名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:52:33.67 ID:bZIRCnHg
NPB脳とか言い出して相手を小馬鹿にしないと言えないような奴の言葉に説得力はないけどな
>>859あたりかどうかは知らんが2年600万は流石に無いわ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:02:01.85 ID:vi6cKTGD
故障持ちなのがネックってのは分かるけど
なんか鼻につくいい方だよねw
880名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:15:55.70 ID:TRCy8BYc
>>877
ちょっとネットで調べて知った事をさも自分は詳しいみたいな風に書いてる匂いがプンプンするんだが
まあお前がそう思うならそうなんだろうな お前ん中ではな
881名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:27:35.26 ID:aaVvAvVp
まあオフになればワカることだよw

岩隈サイドは昨オフでOAK以上の契約を得られると想定してた結果がアレだったわけだし
今回も思ったような契約は難しいと思うよ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:29:56.18 ID:5ewb8Npg
さすがに、故障のリスク考えても
300万$ならお買い得過ぎるだろ。そんな安くならんよ。

契約切れたローテPの相場舐めてるのかよw
883名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:33:08.47 ID:8nWEFQK+
岩隈はそのローテPじゃないでしょ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:41:25.91 ID:aaVvAvVp
>>882
オレはちょっと厳しい目で見すぎてるかもしれないし
争奪戦になればもう少しいい契約になるかもね

ただ、>>883の言うとおりだし>>859とか夢物語もいいとこだと思うよ
11年 119.0回
12年 119.1回
これが岩隈の「実績」だから
885名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:59:50.69 ID:8y3KoqN6
バックホルツのような犯罪行為なら時間が経てば許されるのもわかるが
岩隈の場合はカルト宗教に自らの意思で所属してるわけだからな
ウエッジが使いたがらないのもわかるわ。
こいつが活躍してるの見ても首をかしげてしまう。他は応援してるんだが
886名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:33:09.32 ID:vi6cKTGD
確かに創価は良い噂聞かないけど
別にみんながおかしいわけじゃないでしょ
ウェッジがそこを気にしてるとは思わないがな
887名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:35:55.02 ID:qJPtNc7C
黒田が完全にカスP
888名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:20:09.40 ID:TRCy8BYc
>>884
なぜか必ずセットで現れる>>883を引き合いに出して
「〜の言うとおり」とか言い出されてもな
889名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:34:20.36 ID:3VhpFeWQ
>>887
仮病で敵前逃亡したイラン人より百倍マシ
疲れがたまって打たれそうな感じがしたんだろうが
ローテPだろうが
890名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:44:04.69 ID:bZIRCnHg
>>884
SEAファンの評価
http://sportshouse.seesaa.net/article/291622759.html


またFA選手ランキングでは全体の22位 投手では11位(3年2000万ドル前後と予想されてる)
ちなみに黒田は10位、藤川が49位、中島が52位、イチローが57位、松坂が78位
http://hardballtalk.nbcsports.com/2012/09/07/2013-top-111-free-agents-nos-50-1/

向こうの評価だと大体1年600万〜800万ドル前後みたいだけど?
君は彼らより向こうの事情に詳しいのかい
891名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:46:52.94 ID:bHY1ykDJ
向こうの日本人への評価は全くあてにならないけどな
892名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:55:29.19 ID:bZIRCnHg
一球もメジャーで投げてない投手ならそれも分かるが
それなりに投げてるのに向こうの評価があてにならないとか言い出したらきりないがな
それと一応言っておくが>>890は過去の故障暦を知った上での評価な
893名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:31:47.67 ID:qsowOKKp
多くの人が想定してるけど、このまま無事に1年終えれば、
1年あたり600万$がやっぱり相場だろうよ。
年あたり、300万$とか言ってる人は本当にメジャーみてるのか怪しい。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:42:20.57 ID:8nWEFQK+
岩隈が1年スターターとして今程度の成績を残したのなら別だが、
実際にスターターをやったのは3ヶ月弱だぞ
1年通して投げられるかもわからないのに1年600万$なんてありえない
895名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:43:24.13 ID:aaVvAvVp
昨オフ単年1.5Mで買い叩かれると予想できたヤツがいるのか?
まあオフになればわかる

単年6Mならひょっとしたらあるかもな
複数年なら年当たり3〜4Mがいいとこだ
896名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:58:50.22 ID:TRCy8BYc
またセットで出て来たw
もうわざとやってるだろ
岩隈嫌いならそれは別に良いが場所考えろ
897名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:00:04.76 ID:aaVvAvVp
セット言うなw
反論したくなる内容が同じなんだからしゃーねーだろw

ま、あなたの言うとおり場所が場所だしもうやめとくわ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:06:53.18 ID:TRCy8BYc
自分のねじ曲がった主張だけ言うだけ言って
向こうの評価に対してノーコメントな時点でまともに話し合うつもり無いんだな
しかも言ってる事ぶれて来てるし
899名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:25:47.02 ID:ce81ImiK
高橋がメッツで先発失格、リリーフそこそこの成績で420万ドルx2年だっけ?
それを下回る事はちょっと考えられんけどなあ
ただ今年の岩隈は球数制限がきつくて7〜9回まで投げさせにくいイメージがあるのがマイナスのような
900名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:38:20.73 ID:zhlgvsf5
尻は完全に先発失格というほどではなかったし リリーフでは高評価の 53試合 122回 
初年度の時点では 使い勝手の良い左腕と見られてたし
諸々の差を考慮しても今年の岩隈より評価は上じゃね?
901名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:50:48.37 ID:mifZlgM4
岩隈に1年通して投げてないからっていうけど
過去メジャーで一球たりとも投げてない日本人投手に
大型契約してるのがメジャーだけどな。
岩隈の場合実際に投げて通用するってことは確認できてるわけだからな。
ここで3億がいいとこだって自信満々に書いて
それもしつこく自論だけを展開してるなら
トリップでもつけとけよ。
結果みたらわかるって言ってるんだったらその方がいいだろ。
まあ、結果でたら出てこないだろうけど。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:57:37.37 ID:7eDO/tSW
岩隈は投球回少なすぎるし年前は契約で揉めてポシャってる
メジャーがそんな甘い契約易々と提示するとは思えない
ていうか、二年前はボロクソ言われてたし今年も中盤までは
バカで無知みたいにレスされてたの覚えてる

8勝は素直にすごいが、ネットは過大評価気味w
903名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:26:09.00 ID:de+8H7fR
ホモリンは普通に解雇で帰国
904名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:57:54.22 ID:cpfzSp5F
>>902
つーてもこのレベルに年あたり300万ドルとか言ってる馬鹿はありえんてwww
メジャーの年俸基準分かってるのかと。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:50:24.72 ID:lvFopCjI
イチローも、マリナーズではこんな目でみられたんだろうな。
【サッカー/ロシア】フッキらの40億円補強に不満 出場拒否の露代表2選手がリザーブ降格
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348613184/
906名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:54:29.10 ID:lvFopCjI
まあ年俸に対する妬みというか
907名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:05:49.22 ID:bZIRCnHg
まぁ多少はそりゃあっただろうね〜
イチローに限らず年俸高い選手はどこでも似たような経験してそうだけど
日本でも
908名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:22:11.34 ID:4L9KyceV
>>902
お前もネットで評価してるだろうに何言ってんだか
909名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:35:52.60 ID:8DJXF8uJ
ルパンさすがだな
910名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:10:07.75 ID:7eDO/tSW
>>908
意味わからん
日本語話して
911名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:42:01.63 ID:4L9KyceV
>>890
しかし藤川の評価の高さが逆に驚くなw
正直五十嵐の二の舞にしかならんと思うんだが

イチローについては最近の復調ぶりを踏まえていない記事だから
(Ichiro isn’t playing any better as a Yankee than he did as a Mariner.)
この順位もやむなしか
今同種の順位付けを行うなら別の結果になるだろうね

そうすると逆に黒田については
最近の不調ぶりが織り込まれていないことになるんだが
まぁ高く評価されることについて疑う余地はないんだろうね
今年NYYで最もいい仕事をしたスターターは黒田で間違いない
912名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:22:07.73 ID:bZIRCnHg
>>911
だね。イチローは最近の活躍考えたらもう少し順位上がるんじゃないかな
1200万ドル辺りかね
黒田は9月は内容悪いけどだから言って評価が大きく落ちるという事はないだろな
今年限定に限れば間違いなくNYYのエースだよ
藤川はなんだろね。長年リリーフとして一流の成績を残してるからかな
913名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:27:21.47 ID:4L9KyceV
まぁその12MというのはファングラフのWARに
基づいて言っているんだろうけれど今年のイチローのWARは
例年ブレが大きい守備数値に大きく依存しているから
そのまま年俸評価につながるとは思えないんだよね

イチローの打撃が明らかに変わった過去2年の平均値とか
そんな数値からさらに加齢による衰えを加味した程度の金額に
落ち着くんじゃないのかな

ただNYYでの復調ぶりはキャリア最終盤を過ごす上で
非常に大きな意味を持っているとは思う

914名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:59:52.78 ID:/iXuPBO1
どこでもそこそこやれるからいろんなチームを渡り歩くのも
面白そうなんだが
915名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:10:05.33 ID:uzzyyfBv
残されたキャリアはそんなに長くないだろ
916名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 04:31:57.34 ID:45BSUQmA
503 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 04:24:22.82 ID:pXOXn5l30
http://i.imgur.com/dMYUJ.jpg
西岡阪神入り決定
917名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 05:06:46.90 ID:C7akY43m
イチローと黒田はヤンキースの救世主
全盛期に来てほしかったな
松井は別にいなくてもよかった
918名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:29:25.99 ID:4TQajrWf
松井は結構よかったけど、いてもいなくても大して変わらん存在だったなぁ
しかし未だに日本人最高野手はイチローで、打者もそうかもしれんな
次々野手が挑戦して松井が一年しか打率越えてない
919名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:53:06.21 ID:MH58NTiU
打撃部門で年間タイトルやアワードを取った野手はイチローだけ
そしてそのイチローは首位打者2回・SS3回に加え
1シーズン安打数のMLBレコードホルダーでもある
打者としてもイチローがトップであるのは間違いないよ しかも突き抜けてだ
920名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:22:50.70 ID:uzzyyfBv
>>917
チャベス以下のイチローが救世主とかありえんわ

イチローのヤンキースでのWAR
62試合で0.3

控えのエリックチャベスのヤンキースでのWAR
108試合で1.5
921名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:49:22.23 ID:o1loGDX1
試合数、打席数、守備機会数を無視して
積算スタッツを引き合いに出されてもな。。。

E. Chavez / G 108, PA 305
Ichiro / G 62, PA 216
922名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:01:53.01 ID:uzzyyfBv
>>921
チャベスの半分以上は出場してるわけだし、単純に2倍しても0.6と全く及ばない
3倍しても届かない
しかもチャベスなんて「地味に頑張ってるな」程度の扱いだぞ
それ以下のイチローが救世主は盛りすぎにも程がある
923名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:06:03.33 ID:MH58NTiU
まぁイチローは確かに派手だが
救世主はさすがに盛ってるわなw
924名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:51:07.01 ID:VbJ+ZqoB
今や打者はイチローと青木しか残ってないんだな。寂しい。
早く中島もメジャーに来なさい!
川崎はもういる意味が無くなったんだからさっさと日本に帰ってきなさい。
投手はダルビッシュ、黒田、岩隈が頑張ってるね。
リリーフでも上原、田沢がよくやってる。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:22:54.53 ID:o1loGDX1
>>922
着眼点は悪くない
ただ加算式だからポジション補正が大きいんだよ

C: +12.5 得点, SS: +7.5 得点, 2B: +2.5 得点, 3B: +2.5 得点, LF: +2.5 得点
CF: -7.5 得点, RF: -7.5 得点, 1B: -12.5 得点, DH: -17.5 得点

WARは特にある一定以上のデータの数量がないと有効性は確認できない
分母が小さければ小さいほどその信憑性は怪しくなる

最近出て来たそれらを補填する掛け算で出すWARの方がまだいいと思うよ
926名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:14.92 ID:o1loGDX1
●ポジション補正が大きい
◯ポジション補正の影響が大きい

イチローが「救世主」ってのはさすがに盛り過ぎだよな
927名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:59.60 ID:TocGh7nI
最近のイチローの活躍でWBCに呼びやすくなる口実ができたな
928名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:45:10.62 ID:p41xIASy
イチローと黒田は名コンビ
929名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:05:05.91 ID:+xFTj9FI
松坂にWBC監督やってもらうか
関わらないわけにもいかんやろ
930名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:58:39.86 ID:9TM2R11o
岩隈は来年もメジャーに残れるね
川崎は日本に戻ってきた方がいいよ
早くソフトバンクを助けてやれ
西岡はなんのためにメジャー行ったのかわからんね
井川と中村ノリと同じボロボロだったね
931名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:03:51.54 ID:DbPCRcLB
ナリーグは低レベル

アリーグで活躍しないと無意味だから
932名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:08:45.50 ID:MH58NTiU
お前の言う意味ってなに?
933名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:45:48.48 ID:8lDS/Uld
西岡は阪神に2年8億だってよw
これ見込んでたからすんなり契約途中でツインズ出たんだなww
やっぱクズ野郎だわこいつ
934名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:14:53.23 ID:SikClnkE
>>932
イチローは通用したけど活躍していない。
十分評価するに値しないということと同義語だ。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:40:10.28 ID:ueGLUpOx
ナリーグの成績は水増しだし
評価されないのは事実
MLBに行くならアリーグだわ
ダルもアリーグで良かった
936名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:46:49.39 ID:C7akY43m
黒田博樹 防御率:3.34 15勝11敗0S
イチロー 打率:.282 本塁打:9 打点:52
岩隈久志 防御率:3.32 8勝5敗2S
ダルビッシュ有 防御率:3.90 16勝9敗0S
青木宣親 打率:.285 本塁打:10 打点:48

こう見ると日本人普通にやれてるじゃん
イチローはヤンキース行ってから余裕で3割超えてるし

松井、松坂、川崎、西岡は日本の恥
937名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:47:47.14 ID:CJiP57ZS
10ケタ達成おめ
938名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:47:55.26 ID:rdypuIqu
レンジャーズにトレードで来たデンプスターの成績でア・リーグとナ・リーグのレベル差が分かるわ
カブス時代とレンジャーズ時代の防御率が2.5くらい違う
939名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:52:25.95 ID:hW5hH1hn
>>936 今日の結果を反映
イチロー 打率:.285 本塁打:9 打点:52
青木宣親 打率:.288 本塁打:10 打点:50
940名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:55:22.08 ID:rdypuIqu
青木はア・リーグでも通用する技術持ってると思うよ
レンジャーズで見てみたい
941名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:00:17.65 ID:vgN9euhR
レンジャーズねえ
まかせるポジションがないな
942名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:29:59.03 ID:ueGLUpOx
イチローのヤンキースの成績は?
943名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:36:34.12 ID:z8WJGzTP
>>936
俺は別にメジャーで活躍できなかった選手も恥だとは思わんね。
日本の野球とメジャーの野球は違う所が一杯ある。
だから適応できないと活躍できないからな。
全員が全員適応できるわけじゃない。
これはメジャーの選手が日本に来ても言える事だよ。
適応できるかこれに尽きる。
メジャーで活躍できなかった選手=駄目な選手じゃない。
日本で駄目でメジャーで活躍した外国人もたくさんいるわけだからね。
あう選手あわない選手ってのは確実にあるからな。
西岡なんかはぼろ糞言われてるけど
日本で頑張ったらいいんだよ。それはそれでいいんだよ。
何もメジャーだけが野球じゃないからな。
メジャーでは通用しなかったかもしれないけどね。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:54:33.43 ID:d9bKmqsD
>>900
先発失格なわけじゃなかったって
先発時の防御率5点台だったの知ってて言ってるの?
ヤンキース戦でも好投したから良いイメージ残りやすいけど
先発で良かったのなんて最初だけじゃん
945名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:59:10.35 ID:d9bKmqsD
>>944
いや
西岡はAAAですら通用していないのが問題だろ
打撃力も守備力も確実にAAAの平均水準にすら達していない
西岡は2010年に確変しただけで日本でも1.5流レベルの打者だったから
通用しないと予想していた奴は少なくなかったし
MLBで通用しなかった自体は別に問題はないけど
946名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:02:31.88 ID:d9bKmqsD
>>944>>943

つうかメジャーから来て大きく成績下げて本当に駄目だったのって
大型扇風機で最低打率のディアーと故障持ちのディンゴぐらいだろ
それなのにメジャーの選手が日本に来ても適応出来るかこれに尽きると言われても
947名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:21:15.55 ID:uzzyyfBv
>>940
持ってないよ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:31:34.21 ID:MH58NTiU
なんか反日の在日チョンがわいているみたいだね
949名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:56:56.90 ID:4E9moEvS
よくメジャーの成績が振るわないと日本時代の成績まで貶し出す奴いるけど
西岡は確かに2010年は出来過ぎだったとは思うが
それ以外の年も明らかに平均の選手以上だったろ
3割も何回かしてるし盗塁王にも2回なってるし1・5流ではないんじゃね
まぁメジャーだと全ての能力が平均以下になるし怪我も含めて自信喪失してしまったみたいだが
適応能力が無かったとも言える
950名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:59:25.50 ID:64A9jDDY
ノミの心臓を持つ西岡剛
951名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:25:16.90 ID:KKOQFvDc
甲子園は人工芝じゃないけど、こいつ土のゴロ取れるのか?
952名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:28:43.65 ID:VgKpH56W
たぶんすぐには無理 適応には時間かかりそうで楽しみ〜♪ by広島ファン
953名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:47:34.75 ID:uzzyyfBv
西岡は必要以上に馬鹿にされすぎ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:16:38.91 ID:d9bKmqsD
>>949
平均以上だがトップクラスでもないから1.5流なんだろ
盗塁を含めたRC27でも
06年29人中18位、07年33人中11位、08年29人中13位、
09年32人中14位、10年31人中2位
これで打撃がNPBレベルでも一流とか無理がある
遊撃手でこの成績だから野手としては一流になるけど
955名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:29:50.46 ID:4TQajrWf
メジャーに挑戦しといてそれぞれのリーグでプレーを魅せればいい
というのは少し違うと思うけどね
契約期間結果がでないなら仕方ないけど、
もどりたがっていわゆる裏道使ってしまってるように見えるし

NPBで外人がたまにする、球団保有・FA・契約を形骸化する方法では?
NPB出身の日本人選手はまだまだ少ないんで後の影響もある
956名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:19:02.89 ID:sWhCc66H
数字云々ではなくチームのリーダークラスになれば1流扱いでもいいと思うけどな
特にNPBの土壌ではSSにOPS.900越えを期待する方が土台無理があるわけで
そんな選手はNPBの価値観では他のポジションにコンバートされるだろうから

結果として見るとそのリーダーシップさえかなり怪しいものだったんだけどね

ぶっちゃけ千葉ファンなんだけどツヨシのポスティング時は額も含めて
あまりに不思議過ぎてグルっと回ってMINスカウトはNPBじゃ判別できない
何かを見出してるんじゃないか?ってことになってたよ

失敗の最たる原因はおそらくそのパーソナリティにあると思うよ
簡単に言うとお山の大将以外のキャラが出来ないタイプ
そういう形でしかアイデンティティを維持し能力を発揮できない
957名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:00:52.97 ID:GkDOya7P
こういう結果が出てから、俺は初めから分かってました主張の寒いこと寒いこと
958千葉の仙人:2012/10/01(月) 06:47:44.00 ID:iWRY0fMZ
昔(40年前)を知ってる老輩です、感想を書かせてくださいね、
ON全盛時代のNPBではメジャーは異次元のレベルでした、王さんでも
400本打てたか?まず無理でしょう、メジャーは走攻守が備わっていないと、
失格の世界でしたから、内野手の王さんには厳しい条件でしたね、
当時のメジャーは球団数も少なく、組織野球を日本が教わっていた途上時代
でしたよ、
今のメジャーは正直、強い体力と故障がなければ投手・外野手は十分通用
するレベルでしょう、内野手は無理かも・・、しかし球団数の増加で技術は
劣化してしまいました、
短期間のトーナメントでしたら組織行動に優るNPBが優位でしょうね、
WBCが良い例ですね、長期戦では体力に優る白人・黒人・中南米出身の
選手には敵いません、仮に日本で一流選手で一チームメジャー球団に加入
できれば、毎年優勝争いできる事でしょう、
面白い分析ですが
黒田さんはメジャー体質の投手で、NPBでは現在の成績は残せないで
しょうね、理由は緻密なNPB組織野球では黒田さんの欠点が、直ちに
浮き彫りになり、早い回でKOされる確率が増すからです、
逆に松坂さんはNPB体質の投手なんでしょうね、日本野球で輝く投球術
だったのでしょう、本当に勿体ない時間を過ごしてしまいましたね、
最後に上原さんの存在が注目されます、NPBでは先発投手としては全盛期を
過ぎ、ジリ貧の状態でした、そしてMLB挑戦、故障続きで結果CL・STに
なりましたが、先発でもQSは十分出来ていました、CL・STでの活躍は
素晴らしいものがあります、日本人の緻密さはNPB野球として、MLBは
体力野球として、それぞれ面白いスポーツですね、
イチローさんに触れませんでしたが日本が産んだ不世出の天才ですね、
ONや松井さんと比較する事自体、無理があります、NPBでなら30本の
HRは毎年打てたでしょう、イチローさんこそが本当の天才でしょうね、
長々と失礼いたしました。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:58:04.57 ID:eHeFrFgi
>>958
ワロタ
黒田は日本でも100勝以上してる投手なのに
960名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:39:37.75 ID:OJeJdsJU
>>958
コピペか知らんが緻密や組織野球という語が抽象的すぎる
解説者もよく使うけどw
あと短期もここ10年WBC以外弱いよ
961名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:11:56.04 ID:NSMgh7oF
最終戦は黒田と松坂が投げ合うのか
962名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:37:47.75 ID:hcyL67DM
イチローの超ファインプレー
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25215099&topic_id=34874412&c_id=nyy

打っても守っても大活躍
やっぱヤンキースの救世主だわ
本当に来てくれて良かった
イチローいなかったら今頃2位だったな
963名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:57:31.92 ID:ql1TFiYw
おいおいグローブの先っぽじゃん
こんなの俺には無理 取れないし諦めて2塁打にさせるわ
964名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:31:20.17 ID:SYgsXdUw
ルパンお見事
965名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:31:33.44 ID:ZYA3LSFl

     ∧ ∧
    (  ^^) ζ  テキサス新名物、上原花火大会の季節だおねぇ〜(^^)
    < ヽノ y━    今日のフルカンはその兆候と見たお(^^)
   〜(⊂|_)
966名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:08:45.79 ID:cQKtwxmC
スロー再生でも動き速えw
967名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:43:04.16 ID:916b9R5C
イチロー ヤンキース打率 0.329
これ維持できれば、2010年までの活躍してた頃と変わらんな
968名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:45:09.81 ID:916b9R5C
移籍後一か月以上だからフロックじゃないだろ
969名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:28:33.71 ID:B3wZW13G
>>963
とりあえず諦めるなよ
970名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:10:36.60 ID:t8EeYh3r
上原のテンションの高さきもすぎるだろ
薬やってんじゃねえのってレベル
971名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:30:00.75 ID:JnOpF5Of
>一か月以上だからフロックじゃない

意味わからん。
一ヶ月ちょっとなら打率4割5分打つやつだっているしその一方でイチローの7月打率は.222
何を持って一ヶ月以上続けば本物としてるのかまったくもって不明。
972名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:35:38.10 ID:RdA9J6Sy
元BOSで今年COLでスタートしたスクータロはSFへ移籍後58試合で打率.361
イチオタ理論だとスクータロは最初からSFにいれば首位打者ってことか
973名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:41:51.24 ID:JnOpF5Of
福留もなw
974名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:54:07.16 ID:Q6dpVc2V
お前の頭をすくーたろか
975名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:14:12.09 ID:0/E0FTOM
なんかよく知らんが超打者有利球場のCOLでぱっとしなくて
打者不利のSFで活躍ってのは面白いなw
976名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:44:10.34 ID:cr/f0R0T
イチローの好調をどう評価するかはすごく難しいねぇ
ヤンクスでも意見割れるかもな
とりあえず今年はずっと必要としそう
977名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:18:35.71 ID:uIq0UOWH
>>958
昔を知ってる老輩が技術が『劣化する』っていう若向けの言い回しは使わないような。。
978名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:27:35.02 ID:xrVJIOvT
好調たって、出塁率は青木より5分も下
979名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:30:55.36 ID:0/E0FTOM
38歳のイチローと30歳の青木を比べるのか
比べるんだったらイチローのメジャー1年目の2001か
30歳のシーズンの2004の成績と比べなよ
980名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:05:14.41 ID:Q6dpVc2V
やーだよーw
981名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:17:27.15 ID:RdA9J6Sy
1982年生まれの青木    2012年 AVG.285 OBP.352 SLG.433
1973年生まれのイチロー 2003年 AVG.312 OBP.356 SLG.436

打率はイチローの方が上だが、青木は長打があって四球も選べるからOBP,SLGはほぼ互角
打率では勝てなくても、OBP,SLGでは意外にいい勝負になるかもね
982名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:19:20.76 ID:sex3ss3q
まあヤンクスでのイチローが3割3分で出塁率.350なのに比べれば
青木は2割8分5厘でそこに到達できるのが強みではあるな

逆にいえばヒットだけで出塁率.400を超えたイチローが異常ともいえる
983名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:21:57.24 ID:0/E0FTOM
ふむ、2003と比べるか まぁいいけど
青木は好きな選手だよ
ナンバー読んだけど体重増やして体脂肪率は5パーほどおとしたらしいね
今のスイングの速さも盗塁の多さにも納得だった
984名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:54:16.57 ID:cr/f0R0T
出塁率は高いが死球も多いからなー青木

レイズ終戦したね
985名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:57:17.38 ID:Uax5lsV/
今年のポストシーズン争いは異常
986名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:31:03.32 ID:OLWqUAbD
イチローはマリナーズでやる気なくして、
調子が下がれば移籍できるだろうという気持ちでやってたから、
本当に打率が下がったというのが真相。
だから、ヤンキースでの7/24以降の成績が実態を表していると見るのが妥当。
987名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:37:43.63 ID:0/E0FTOM
それ次ベイカーが書く記事かw
来年になれば移籍きでたんだが
988名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:30:46.67 ID:O7+4i+pp
イチローのMLB一年目
アメリカンリーグの新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞

青木の一年目なんてナリーグの結構いい選手ってくらいだろ
今後に期待だな
989名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:50:16.34 ID:9QmcUpSk
今期でももうイチローベンチじゃないのか
今日懲罰代打でガードナー送られてたぞ
ガードナーを今日代打で出したってことは今後POとかで使うって事だろうしイチローはベンチで見てるだけだな
990名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:57:22.70 ID:2/xwUUYF
>>981
大して良くない2003ですら全部イチローのが上なのか
一人だけ隔絶してるなホント

まあ青木は3年は頑張れるんじゃねーかな。
それでもタイトルは何も取れないだろうな
991名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:00:57.07 ID:O7+4i+pp
>>989
8回裏ジーターからレギュラーは全員代打
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012100204&bat=1&inn=8&tb=2

懲罰代打とかwイボータお得意の捏造乙でしたw
992名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:02:53.04 ID:cr/f0R0T
青木もダルもこっからタイトル獲るにはさらにレベルアップ
しなきゃいかんぽいが、そこでWBCですよ
993名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:09:46.02 ID:wZP4wJux
とりあえず青木は最低3年間は、今以上の成績を残し続けて欲しいな
もちろnダルも
994名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:15:00.03 ID:RdA9J6Sy
>>990
大して良くないと言っても、2003年イチローのOBP,SLGはキャリア通算とほぼ同じだよ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:34:31.68 ID:0/E0FTOM
青木を無理矢理持ち上げないでいいから
黙って秋の応援してろ
996名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:56:13.12 ID:MzKK1zwg
秋 w
997名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:02:29.23 ID:2/xwUUYF
>>994
だから?それも平均でしかねーじゃん
そして打率は低いよね
良くもないし最悪に悪くもない、大して良くないでいいと思うが
998名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:02:53.37 ID:RdA9J6Sy
>>990
今年の青木    AVG.285 OBP.352 SLG.433
イチローの通算 AVG.322 OBP.365 SLG.419

うーん
どっちが上かなぁ?
999名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:03:40.39 ID:MzKK1zwg
:
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:04:46.82 ID:MzKK1zwg
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。