【TEX11】ダルビッシュ有part59【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/
ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu
texasrangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/
MLB.com
http://mlb.mlb.com/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1335831896/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 13:24:53.81 ID:4OySk9xO
3名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 14:47:17.72 ID:4RijLWV7
くぁ
4名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 17:33:27.33 ID:5Z9y4CeT
くぱぁ
5名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 17:42:36.52 ID:pFj4aW54
オリ・井川初勝利!6年ぶり甲子園で投打に大暴れ

(ウエスタン・リーグ、阪神1−6オリックス、1日、甲子園)オリックスの井川慶投手が
2軍戦3度目の登板。古巣の阪神相手に、6年ぶりに甲子園のマウンドに立ち、日本
復帰後最長の6回を投げ、4安打1失点の好投で初勝利を挙げた。

前回4月24日のソフトバンク戦では5回5失点(自責4)と打ち込まれ、敗戦投手に
なっているが、3度目は好投。八回はFAで入団したミンチェ、九回はWBC代表だった
小松が締めくくり、豪華リレーで快勝した。
5月1日(火)15時15分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000524-sanspo-base

井川ってまだ生きてたんだ、
イガが失敗しなきゃダルもピンストライプ着てたのに残念だよ。
6名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 18:56:49.38 ID:m0twU4Wc
今後が楽しみっすな
7名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 18:58:37.73 ID:5SKrhKbE
4勝目おめでとう(^O^)
8名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:03:50.83 ID:m0twU4Wc
既に移動距離はかなりのものになっていそうw
9名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:49:08.53 ID:CmHRLT2e
■6 years/$56M (2012-17)
■signed by Texas 1/18/12
■12:$5.5M, 13:$9.5M, 14:$10M, 15:$10M, 16:$10M, 17:$11M
10名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:51:04.23 ID:r73UjerU


今日の全米中継ESPN Monday Night Baseballの試合後解説動画(ダルの大きい顔をクリック)
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4882536/is-this-the-yu-darvish-well-see-all-year

アナ:テキサスは17勝6敗とメジャー最高のとても良い記録で4月を終えました
でもテキサスが何よりも嬉しいのは、ファンが高額投資に見合って欲しいと願っていたダルビッシュの素晴らしさでしょう
ここ数試合の彼を見ると金額は逆に安過ぎるんじゃないですか?(笑)


解説者:いい指摘ですね。ここ2年敗退したレンジャーズのWSを振り返ると
一昨年は安定したジャイアンツの先発投手陣にやられました。
でも今はジャイアンツよりレンジャーズの先発投手陣の方がずっといいです
そして去年の最大の敗因はカーディナルスの先発投手クリス・カーペンターにやられた事です
彼はレンジャーズ先発の誰よりも断然良かったんです
でも今やテキサスにはクリス・カーペンターに対抗できるピッチャーがいます
それがダルビッシュです


11名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:51:45.06 ID:m0twU4Wc
おぉ、凄い評価だな
12名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:52:32.56 ID:7TmWSj7W
>>5
松坂なんか比べれるんくらいイガー太ってるで、タイムリー打ったし、イデブとクリーンナップ組むんかいてくらい まぁむきになってNYYが取ったんが失敗
13名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:54:13.98 ID:VlEq+JAx

ダルは安すぎたな ノーランライアンは上手す
レジェンドはレジェンドを知る
14名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:54:32.28 ID:dihJKMlq
もうサイヤングに向けて心配があるとすると、
メジャーのハードスケジュールで夏にどれだけ落ち込むかだな

夏も乗り切れたら20勝+防御率2点台は確実だろう
メジャーでは大体夏にピッチャーは打たれ出す
15名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:56:09.57 ID:VlEq+JAx

ダルは若いから夏も乗り切るな 見てる限りまだ全力じゃないだろ
奴は後半がだし、怪我さえしなければ20は普通に行く
16名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:56:37.21 ID:78ssASCN

前スレの>>992

5フィート6インチは167cmだぞw 松阪馬鹿にしすぎだろ その外人
17名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:56:59.58 ID:s4TCxiRE
馬鹿にしたくもなるだろ給料泥棒
18名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:57:21.97 ID:737ilpcC
7月8月が勝負。ダルやせないで。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:57:33.30 ID:VlEq+JAx

ダル獲れなくて 悔しがる ブルジェイズ ヤンクス

にんまり ノーランライアン球団社長
20名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:57:53.33 ID:h8U84iLP
5月のダルビッシュ登板試合楽しみ多すぎワロタwwwwwwww




インディアンス戦で秋信守との対決
エンゼルス戦でプホルスとの対決
アスレチックス戦でセスペデスとの対決
マリナーズ戦でイチローへのリベンジ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:58:05.91 ID:bjxM9kJo
防御率的には、上位ではあってもトップレベルではないな
打線の弱いチームだったら、4勝でなく2勝2負もありえる
22名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:58:13.79 ID:s4TCxiRE
ツイッターで素人と言い争うくらいのサプリフェチ栄養フェチだから
何とか夏場乗り切れそうな気がするが
23名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:59:02.69 ID:s4TCxiRE
またタラレバ好きが
24名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 19:59:49.49 ID:737ilpcC
ヤ軍いつなん。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:00:03.94 ID:+2btLFQr
松坂は契約が決まった直後は安いと思ったが
日本とは全くの別人の投球しか出来ない上、ブクブク太り挙句故障
詐欺のようなもん

ダルは松坂と違ってメジャーへの適応も、時間を掛ければ完璧にしてくれそう
こうなると年俸安すぎ
26名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:00:41.28 ID:wGsB7A1E
>>16
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4882536/is-this-the-yu-darvish-well-see-all-year

rc0188
新人王だけはなくて、サイヤングの可能性もあるね。控えめに言って16勝かな。
上手く行けば20勝もできるよ。
1時間前

oimaLegendx
19勝3敗ア・リーグ新人王、一年目でサイヤング!彼ならできるよ。

381157
エンジェルスのファンはこいつのことゴミって決めつけてたな

gunnarjs
Yuって左で85?88マイル投げれるって噂だがマジか。ホランドはバランス調整の練習でやってたって言ってたらしい。
>本当だよ
>(動画紹介)

zona
16勝? レンジャーズ打線なんだから18〜19勝は超すだろ。

・大輔みたいになるんじゃないか?
・いやそれはない。まったく別の投手だ。
・テキサスの夏場で持つか?
・年俸に見合った活躍はできるのか。

shambino
大輔は5フィート6インチ(175〜178くらいか)だけどダルビッシュは6フィート5インチ(195〜198くらいかな)
この先もちゃんとやれる実力はあるよ
100マイル出すバーランダーよりは大輔に近いけど毎回96〜97マイル(155〜157くらい?)出してるし、バーランダーより破壊力ある打線だ。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:01:07.07 ID:h8U84iLP
>>21
マリナーズに入団してたら防御率1点台だっただろうな
勝ち負けは日ハム時代と同じ感じだったろうが
28名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:01:43.08 ID:VlEq+JAx

あの魔の初戦の1回で降板させなかったのは大きい
監督のファインプレー あそこから流れがきてる
8連勝ぐらいはすると思う 15連勝ぐらいしたら
25勝いくわ 伝説のシーズンで終了
29名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:01:53.75 ID:737ilpcC
>>21
まだ、本来の力が出てなくても、4勝0敗
30名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:34.81 ID:1S03/6qJ
まぁニワカメジャヲタのアンチの見立てが、ことごとく的外れで、
ど素人意見ばかりだってのは証明されたなw
31名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:37.98 ID:QoUFHnoB
対戦したトロントのバッターのコメント早く知りたいな
32名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:40.83 ID:wGsB7A1E
>>16
ごめん。5フィート10インチって書いてあるわ。
俺のミスです。スマソ
33名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:41.46 ID:78ssASCN
>>26

なんだ?5フィート6は167cmって指摘しただけだが
34名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:55.39 ID:BfJvGGqC
>>11
ちょっと評価高すぎだが
安定してからの3試合の投球みると

ローテーション上位で回せるレベルには見えてるからな
平均球速も変化球ともに問題なし、制球に難アリだが

向こうでも大体ここと同じで通用しないレベルには見えてないだろここまで
むしろどのぐらい勝つかな?って投球内容だな97マイルの多彩な変化球投手なら
35名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:02:57.63 ID:737ilpcC
>>28
それはないわ。
36名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:03:41.55 ID:vBvgc6RL
レンジャーズの監督フロント打線守備
ほどよく田舎のファンとマスコミ
今のダルには丁度いいなw
37名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:04:26.55 ID:DLwEnKR9
チェンと同レベルか
38名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:04:42.21 ID:78ssASCN
>>32

ああ、そういうことね
まぁでも松阪は6フィートだけどね
39名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:05:09.18 ID:tnb5srS0
>>26
松坂は大失敗の象徴だからな
日本の評判を地の底まで落とした
松坂はダルビッシュに名誉挽回の尻ぬぐいさせてる
40名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:05:21.58 ID:VlEq+JAx

ヤンクス、レッドソックスは五月蝿いからな
レンジャーズってダルビッシュが活躍するために
あるような球団だと思った ノーランライアンが運命の架け橋
屑嫁と離婚して運気上昇
41名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:06:30.55 ID:s4TCxiRE
ダルも5月に入るとだんだん本調子が出てくるのでちょうど良いと思うぜ
42名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:06:35.36 ID:MUmhYXwO
もうダルがエースでいんじゃね
43名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:06:40.55 ID:737ilpcC
次回は5月7日 2時だよな。
皆さんは観るの?
44名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:06:49.24 ID:BfJvGGqC
>>31
今日はあんまりいいコメント無いんじゃないか?
圧倒できてないし、何とかかわしきったって内容だしな
完敗というより上手くやられたなってとこだろ

前のヤンキースぐらいの投球なら今日は完敗って言うだろうけど
球威も制球も前回より甘かったし、1点取ったし7回で降りたからな、打てそうだったが今日は上手くかわされたって感じかと
45名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:08:08.37 ID:dihJKMlq
内野の守備力(キャッチャー以外)もNPBと比べて遥かに高いのが見ていて心地いい

ダルはほんといいチームに入ったな
チームによっても全然違うよ
川上とかチームで潰されたから
実力的にはダル以前はメジャーに挑戦した選手の中で野茂に次ぐくらいの選手だと思った
46名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:09:26.32 ID:737ilpcC
>>45
そうだな、西岡がいなくてよかった。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:09:27.95 ID:s4TCxiRE
>>45
初戦だったかな酷い守備で足引っ張られたのを見ちまったので
今日くらいやってくれないと納得できない
48名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:09:53.69 ID:jHtfGWwv
>>20
このチーム打線相手ならいけそうだな
マリナにリベンジは果たして欲しい
49名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:10:05.72 ID:+2btLFQr
野茂ってある意味時代に恵まれたという感じじゃない?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:10:44.95 ID:RvItLSzZ
記者
51名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:11:04.19 ID:ZoyzO0Pt
ダル ローテ落ちまで「あと3試合」
tp://gendai.net/articles/view/sports/136210

ヒュンダイさん、フラグ乙wwwwwwwwwww
52名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:11:05.46 ID:737ilpcC
>>49
それはないと思います。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:12:05.69 ID:s4TCxiRE
ゲンダイなんてまさかあんなの鵜呑みにしてここでダルを語ってないよね
ダルに限らずあそこほど逆フラグ立てるタブロイドはNYにもないw
54名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:12:56.74 ID:jHtfGWwv
>>51
>「代わりはいくらでもいる」(笑)
55名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:13:32.00 ID:BfJvGGqC
>>20
さてといくつ勝てるかな
2勝2敗なら6勝2敗で3勝1敗なら7勝1敗か

とりあえず今まで当たった相手先発でダルビッシュより上に見えるのいなかったから
エース格と当たらないなら勝ち越せるんじゃないかな?勝手に5点ぐらい入りそうだし5失点しなけりゃ勝ちつくな
56名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:13:40.03 ID:O/PqAWk5
        勝 . 敗  QS  試合  イニング 被HR 四球/9 K/9  WHIP  防御率
ルイス    .3   0   5   5   32.2   4   1.1   8.0   1.04   1.93
ダルビッシュ..4   0   3   5   33.0   1   4.6   9.0   1.42   2.18
フェリ−ス  .1   1   2   4   21.0   2   3.4   6.0   1.00   3.00
ハリソン..   .3   1   3   4   26.2   2   1.7   5.4   1.35   3.38
ホランド.   .2   2   3   5   33.1   3   3.3   7.8   1.26   5.13

CJウィルソン.3   2   5   5   33.1   2   3.3   8.1   1.02   2.70

QS(クオリティスタート) ・・・ 6回を自責点3以下に抑えた先発試合数
WHIP ・・ 1イニング当たりの被安打+与四球数 (1.3以下が目安:H・四球の出塁率3割に抑えて1.3、3割5分で1.6)
57名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:13:46.07 ID:tnb5srS0
>>45
川上なんて実力が無かっただけだろ
ダルと違って投げてるボールがショボいもん

18試合16先発 1勝10敗 防御率5.15 WHIP1.49
こんなのマイナー落ちて当たり前
内容が悪い
58名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:14:12.74 ID:O/PqAWk5
【参考 昨年の今頃】
         勝   敗  試合  イニング 被HR 四球/9 K/9  WHIP  防御率
オガンド .   .3   0   5   31.1   5   2.3   6.0   0.86   2.30
CJ.ウィルソン.3   1   6   40.1   2   2.7   7.6   1.41   3.35
ハリソン    .3   2   5   31.2   4   3.5   5.7   1.20   3.69
ホランド  .  .3   1   5   31.2   3   2.9   7.7   1.52   5.12
ルイス     .2   3   5   30.0  .10   3.3   6.0   1.37   5.70
59名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:14:42.43 ID:QoUFHnoB
ヤンキース戦の調子が90点だとすると今日は55点くらいの調子の悪さだったけど
7回1失点しちゃうダルっちに惚れるぜ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:14:57.53 ID:gpO3b452
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4882536/is-this-the-yu-darvish-well-see-all-year

ダルビッシュのこの活躍は年間通して見られるだろうか?


数年間にわたり日本の野球界に君臨し続けてきたダルビッシュは
レンジャーズが51,700,000ドルのポスティング入札、56,000,000ドルのギャラを
6年間支払うことに対して、ニューヨーク・ヤンキース戦、トロント・ブルージェイズ戦の
過去二戦の活躍で十分投資に足る投手であることを印象付けた。

確かに我々はスプリングトレーニングやメジャーデビューからの3戦を通してその片鱗を垣間見る程度だったが、
スカウト達や首脳陣は首尾一貫して、彼は全て上手く順応する方法を見つけるだろうと予感していた。
そしてその予感は彼がアウトを取り続けることで現実のものとなったのだ。

彼は打者に対して初球ストライクを27人の打者中20人に投げ込んだ。
さらに投球術や様々な球速を駆使し、ブレーキングボールは信じられない変化をしていた。
この月曜日、彼は7回を投げ切り、4安打1失点2四死球9奪三振。
ブルージェイズの多くの打者をスライダー(ノーラン・ライアン曰く彼の一番良い球)、
カットボール、カーブボールを駆使してきりきり舞いに打ちとった。

彼の過去2戦を見てみるとダルビッシュの投球はゲームにおける大部分を占めており、
(合計15回1/3イニング)
奪三振の数は19、与四死球は4である。
彼は今回もそうだったように、好調を維持し続けようとしている。
まさにレンジャーズが日本で見た英雄そのものだ。
この日彼はブルージェイズで一番好調のエドウィン・エンカーナシオンに
スライダーの失投が1つあり、ソロホームランを被弾した。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:15:07.36 ID:jHtfGWwv
>>58
ルイス覚醒中か
62名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:15:12.99 ID:gpO3b452
ちょっと落ち着いて考えてみろよ…
ダルビッシュはメジャーデビュー最初の2回で5点を許してから、
残りの31イニングは自責点3…防御率0.87だぞ!なんてこった!

どの投手にでも言えるように、ダルだって最初は違う環境でプレーすることに苦しむもんさ。
でも、彼は日本で長年成績を残してたし、メジャーの舞台であっても、
多くの点で日本時代と同じように活躍する彼が見られてるじゃないか。
この活躍が続けられないっていう理由がちょっと見当たらないよね。
もし何かあるかって言われたら…まぁ彼の一番の貢献は慌てないってことだね。
前の月曜日のほら、アレみたいに四球で歩かせたりヒット打たれて彼自身ウワーッってなんねぇこと。
でもダルは冷静に自分の仕事に注力してるんだよな。
しかもダルはこの2戦でランナー貯めた場面でアウトしっかり取れる所見せてくれてる。

ダルは4月は4勝0敗だったね。
もはやレンジャーズの強力打線の援護が薄かったとしても
ダルビッシュが16勝かそれ以上勝てないって考える理由にはならない。
そして彼は今年のアメリカンリーグの新人王候補の一人として歩きだしたのだ。

ダルどのくらい勝つと思う?
過去二戦が今シーズンの彼の一番の出来だったと思うかい?
63名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:15:18.12 ID:737ilpcC
>>51
5回2/3で2失点でローテ落ち?
十分じゃない。意味わかんない。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:15:37.40 ID:o7yaUqKX
>>57
ショボイのでも通用してるのは通用してんだよ。

川上の場合メジャー球でフォークが死んだのが一番厳しかった。
ちなみに上原もフォークが死んでいるが、ストレートのコントロールのみで抑えてる。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:16:18.17 ID:VlEq+JAx

野茂の後継者はダルビッシュ

レジェンド納得の日本球界最高の傑作

ダルビッシュの怖気つかないクールさとタフさは
野茂を髣髴とさせる ストライクを審判にボールと
言われようが同様もしない まさに野茂 このまま淡々といけば20勝確実

最後の生きる伝説
66名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:17:56.70 ID:h8U84iLP
>>58見るとダルビッシュの成績期待出来るわ
あとルイスが進化してるwwwww
67名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:18:53.45 ID:7TmWSj7W
サセコはダルビッシュ流、大リーグ養成ギブスだったんだよきっと
68名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:19:46.72 ID:8wHOExY6
20勝って毎年のように誰かが達成するしそんなんじゃ物足りないな
せっかくだからペドロマルティネスレベルのインパクト残して欲しいが、無理だろうか
まあステロイド全盛期の選手だし比較にならんかもしれんが
69名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:20:13.79 ID:QoUFHnoB
ルイスはダルみたいな華のあるスタイルじゃないけど
制球力抜群だし安定してるな。このままダルと共に好調を維持してほしい
70名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:20:22.21 ID:jHtfGWwv
>>62
訳おつ(*・ω・)
71名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:20:33.04 ID:wGsB7A1E
>>60
お疲れさまです

やっぱり向こうの人も見てる所は見てる
ダルが只者ではないピッチャーだと気づいた

月間MVPとオールスター狙えるで!
72名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:20:34.14 ID:zBJhsuBt
>>49
俺もそれだけは無いと断言する。

野茂が行った時のこと知らないんだな。

ただ、”行く”っていうだけで、どれだけヤツは苦労したか・・。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:20:58.15 ID:CmHRLT2e
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
32 伊良部秀輝
26 野茂英雄
17 岡島秀樹
13 鈴木誠
9 大家友和
7 高津臣吾
7 佐々木主浩
5 上原浩治
4 高橋尚
4 大塚晶則
4 藪恵壹
4 ダルビッシュ有
4 小林雅英
3 斎藤隆
3 薮田安彦
2 黒田博樹
2 井川慶
2 田沢純一
2 建山義紀
1 木田優夫
1 多田野数人
74名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:22:18.48 ID:VlEq+JAx

ダルビッシュ
1年目 23勝 
2年目 17勝(故障)
3年目 20勝

以下伝説は続く
75名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:22:23.71 ID:BfJvGGqC
>>56
こうして見ると四球と三振とWHIPと防御率から特徴見えるな

ダルビッシュ四球だらけでランナー出してるけど長打無いから失点少ない
ルイスは素晴らしい安定感だな、今のとこエースだ、何故広島は金出して引き止めなかったのか

フェリースは成績は普通な感じだ援護が少ないのかやや勝ちに恵まれないな、ランナーは出してないが少ないランナー返されてるんだろうな
ハリソンはコントロールタイプの数字だな四球少なく三振も少ない、でもランナー出るヒット打たれてるんだな
ホランドは球荒れてるけど球威あるタイプかな、運は悪いなこいつ

ダルビッシュはここまで想像以上の四球と三振と運の良さって投手だな
数字から見ると球威あるけどコントロール全然出来てないのが丸分かりになるな
76名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:22:50.54 ID:s4TCxiRE
これ何か意味あるのか
活躍年数も考慮しないスターターと中継ぎと押さえも一緒くたにしてる
77名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:22:59.88 ID:dihJKMlq
ペドロマルチネスを超えた!というには、
「ペドロが一番」という松井さんがメジャーに上がってきて、
ダルと対戦して松井さんに日本語で言ってもらうしかない
頼むわ
78名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:23:02.27 ID:7TmWSj7W
>>72
パイオニアはつらいよね、野茂成功して、イチローが落合に野手ではまだだが、僕どうでしょう的な感じで落合とメジャー前のオリックスキャンプで話してたよ
79名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:23:17.57 ID:737ilpcC
今日みたいに、調子悪くても抑えるのがダル。
ても少し、マウンドての雰囲気が変わってきたと思うのは
俺の思い違いか?
80名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:23:38.90 ID:ITDvjUl7
日本の技術
外国人の身体能力
かけ合わさった最強の存在だな
ま、パイオニア的なのはなく模倣型ぽいけど
それが今の時代はまってる
81名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:23:50.50 ID:7TmWSj7W
>>75
広島に金あったら、優勝こんなに遠ざかってない
82名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:24:30.39 ID:VlEq+JAx

ダルは 生きるランディージョンソン
83名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:26:43.42 ID:zI0Y2g9d
>>72
成績とはまったく別立てで、行けたこと自体が功績だもんな
時代に恵まれたというなら、その時代を作ったのは野茂自身だ
84名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:27:27.51 ID:oVlcc1m9
>>82
おい、勝手にランディージョンソン殺すなよ!
85名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:29:11.48 ID:PfX7Fn/8
フィットしてるね
安心して
観ていられる
86名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:29:46.88 ID:gpO3b452
いやーワンチャン月間MVPあるな
87名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:30:07.93 ID:jHtfGWwv
>>82
>>84
ワラタ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:30:27.34 ID:737ilpcC
>>81
黒田は1〜2年後広島に帰るよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:31:12.50 ID:jHtfGWwv
5月の月間は期待できそう
90名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:31:21.37 ID:QoUFHnoB
しかしこっち来てもマウンドでのダルは他の投手と比べてもカッケーわ
特にここ2試合感覚がかなり掴めてきたからかオーラが出てきた
91名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:31:36.67 ID:ha01RU9g
それにしてもホームラン前の一球のクソジャッジ腹立つわ
あれ完全なストライクやで
動揺して甘くなったところを運ばれた感じ
ゴミ審判が完封消しやがった
92名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:31:44.13 ID:VlEq+JAx

日ハムの最近の成績
 防御率
2009 15 5 1.73 0.90
2010 12 8 1.78 1.01
2011 18 6 1.44 0.83

日ハムってどれだけ打てねんだよって話だな・・・
93名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:32:57.59 ID:r73UjerU

>>10のアナも言ってるように
今日の試合後からダルの契約は安過ぎる=テキサスはもの凄く得をしたというコメントが多くの球団フォーラムで非常に目立つ

The people crying about the Rangers over-spending on Darvish should now realize if he was a free agent right now, this instant,
he would be entertaining offers of 10 years, $250 Million dollars. Take it to the bank, this kid is a bargain at 6 years, $56 million.
The $51 Million posting fee looks like the best investment the Rangers ever made.

ダルに高い金を使い過ぎたと言ってた連中は悟るべきだ
もしこの瞬間にダルビッシュがフリーエージェントだったとしたら
10年2.5億ドルのオファーは楽に受けるだろう
疑いなく現在の6年5600万ドルはバーゲン価格だ
入札の5100万ドルはレンジャーズ史上最高の上手くいった投資だった

94名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:33:15.54 ID:737ilpcC
>>90
ダルは投球ホームがあっちと比べもんににくらい
きれいだな。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:33:34.71 ID:s4TCxiRE
>>91
でもソロだから被害少ないし
あの当たりでスタンドインするんだと経験つめたのはよかったろ
96名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:33:35.34 ID:zBJhsuBt

だいぶ、日本の時みたいに自信が見えるようになったよね。

次は中継、夜中じゃんかよ。orz
97名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:33:42.77 ID:tnb5srS0
>>72
ただのワガママを苦労なんて言うなよ
野茂は1億の契約金を貰って近鉄とサインした
契約したら選手はFA権を獲得するまで自分から勝手にチームは変えられない
これは日本もメジャーも同じ

野茂は近鉄に複数年契約を申し出た(これは会見で自分で言ってる)
金額は出てきてないが噂で5年か6年かで30億とも言われてる(それまでの野茂年俸は1億4000万)
当時は落合の3億が球界最高でそれを超える額で、しかも怪我のリスクもあるそんな長期契約は前代未聞
毎年20億くらい赤字の近鉄が当然拒否したら
野茂はなんくせ付けてFAも所得してないのにメジャー行くと言い出した

ドジャースとの契約金は2億
この額は当時外人選手との契約金としては史上最高の金額
近鉄とのトラブルも、メジャー行きも金のため
金のために日本を捨てた
そのくせ未だに日本の野球に関わろうとしてキャンプに臨時コーチとかしにきて
ほんと小汚い奴だ
そんなにメジャーがいいなら引退後もメジャーで仕事しろ
日本の野球に二度と関わるな守銭奴豚
98名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:35:03.90 ID:737ilpcC
>>91
ジータに投げたカットだな。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:35:08.09 ID:s4TCxiRE
ダルのフォームは無理なくきれい過ぎて打者に威圧感がないとかいうのもいたが
おかげで体への負担が少ないんだよな
100名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:35:17.89 ID:VlEq+JAx
>>93
松坂とダルビッシュは完全に別物

ダルビッシュは野球馬鹿でありベースボール研究家
イチローと通ずるものあり

松坂は高い牛だった
101名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:35:31.87 ID:dABLTj2a
>>10
サイヤング投手とはいえ全盛期過ぎたカーペンターは過大評価されすぎ
去年のPSではホランドがTEX先発陣で最も安定していたし、短気確変なんて誰にでもある
102名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:36:37.96 ID:737ilpcC
ブタ松の話はもういいよ
103名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:36:50.37 ID:gpO3b452
まじアメリカ人は活躍できる確信あったらとんでもねー額投資して我がものにしてくるからなw
サイヤング賞でもとっちまったらイチローの給料超越してのFAもある
やっぱアメリカは夢がありますわ
104名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:37:06.82 ID:SLtAkOjj
しっかしデルはトロントいかなくてほんとよかったよなw
トロントはなんか華がないわ、、。
105名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:37:17.60 ID:dihJKMlq
松坂は甲子園優勝、日本一、世界一(WBC)、世界一(WS)、
すべてのタイトルを持ってる唯一の選手であり、
ガタっと落ち込み始めたのはその後、もう何を極めればいいのよという感情になってもおかしくはないはず
106名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:37:45.10 ID:71rBnduZ
石井のメジャー1年目の4月成績、5勝0敗、防御率1点台、デビュー戦二桁三振、月間最優秀投手
だぞ
107名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:38:21.44 ID:zBJhsuBt
>>93
まあ。マスコミやファンなんて勝手なもんだからな。
連敗でもした日にゃあ、コロッと寝返って
嫌味ったらしいコメント書くんじゃないの。w
108名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:38:23.02 ID:Mw8EQq7n
>>91
それ俺も思った。これ以上ないってくらいいいコースにきまったのにボール。
ダルはアウェイだとあきらかに審判に厳しくされてるね。
それでこの成績だから大したもの。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:38:26.59 ID:tnb5srS0
>>105
一番右はアメリカ一であって世界一じゃない
110名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:39:05.57 ID:r73UjerU

ホワイトソックスファン

Make no mistake about it, Darvish is a great pitcher and will be a Hall of Famer.
The problem is the Yankee managemnet has no futuristic vision. I saw Darvish personally pitch in the World Baseball Classic.
I knew then as I know now that I was looking at Greatness! Too bad that the managers of today can pay AROD and others a tremendous amount
and ridiculous salaries but cant afford to pay the next Sandy Koufax a medium salary and allow him to wear the Yankee stripes forever!
Look, I know some of you fans are irrate at losing and because of it mock him. But with time you will be eating your thoughts and words.
He is a great pitcher born with that God given talent for it.
When you run a team based on favoritism and trust on people incapable of giving you good advice this is what happens.
Opportunities get wasted.

疑いなくダルビッシュは神が授けし才能を持って生まれた偉大な投手で殿堂入りするだろう
問題はヤンキースのフロントが先を見ずARODらに馬鹿げた巨額を支払い
第二のサンディーコーファックスに穏当な報酬を投資できずピンストライプを着せられなかった事だ
えこひいきと無能な取り巻きに頼る事で機会を無にしてしまった

111名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:39:27.06 ID:o7yaUqKX
>>108
いや今日は両チームに対してこんな感じだったから、それは気にしすぎ
栄村より酷かった。

同じコース同じ球種、同じ打者ですらとったりとらなかったり
112名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:39:31.67 ID:w9RXqkLU
ダルビッシュはまだ縦スラがきてないみたいですね。
うーん、本格的なお目見えはいつになるんだろう?
113名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:02.42 ID:Mw8EQq7n
>>105
もう失敗糞豚の話題出すのやめて
ここダルビッシュのスレだから
114名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:18.08 ID:VlEq+JAx
まあ何だかんだいって38歳のイチローは凄いと思うよ
たぶんMLBを10年スパーンで活躍した最後の選手だと思う

セリーグで敵なしの巨人の松井秀樹がこんだけ苦しんでるんだからな・・・

ダルも野茂を超えて、イチローみたいに伝説打ち立てて欲しいね
115名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:33.80 ID:vBvgc6RL
>>107
俺は微妙な初登板やらかしたダルへの
レンジャーズファンの反応と
ベンチの全然へいちゃらな顔してるメンツと
即降ろさなかった監督首脳陣と
即引き摺り下ろさなかったマスコミ見て
レンジャーズでよかったと本当に思ってる

トロントはないわ・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:35.76 ID:DW9VV3Q2
>>97
その噂の真意がキモなのだから
噂で結論を導いている時点で無茶苦茶ですね

で、その30億円ってどこの噂なの?
117名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:53.52 ID:tnb5srS0
>>112
縦スラでボティスタを三振に仕留めてたぞ
118名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:40:58.08 ID:R4WbVe4q
119名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:41:03.87 ID:wGsB7A1E
>>93
嬉しいんだけど、たださ…
次に続くNPB選手がまた井川と西岡みたいな
悶絶契約受ける可能性があるってこと

鳥谷に3年3000万ドル入札とか来たらどうする?

何度も言ってるけどダルやイチローみたいなのは別格なんだよ

まーくんも岩隈みたいになったらスカウトの失敗だし
もし去年の岩隈の契約で、岩隈を見たら間違いなく失敗に映るし

黒田みたいなのを期待してるのかも知れないが、あれも別格なんだって気付かないスカウト多いからな
120名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:41:16.54 ID:aFcocfCn
ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど
俺は馬鹿じゃない。バーガー(HR)はない。イチローに内野安打打たれたら、
高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
「ラッキーなヒットが多いね。ツキに恵まれてる。グレートと言うよりグッドかな。」

A・ロドリゲス「ボールをグラウンドに転がして、ペスキー(うるさいハエ)だね。」

シェフィールド「おいおい50本の内野安打?そんなのグレートな打者じゃないぜ」




単打乞食イチローの真の評価
ダルには松井のように王道を行ってもらいたい
121名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:42:21.98 ID:KqNGd/wQ
>>91俺も思ったが、今日はどっちの投手もあそことってくれなかったから仕方ないよ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:42:51.27 ID:gpO3b452
レンジャーズはアットホームなチームだよ
主力にも首脳陣にも元ヤク中いるけどライアン立ち直る機会あげてるし
人間の弱さってもんを知ってるチームだし彼らは社長に頭上がらんだろう
失敗しても立ち直れるんだって勇気与えてるよあそこは
123名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:43:00.11 ID:pUiNp/UL
個人タイトルは何も無い松坂
ダルはタイトル+WS制覇で松坂越え
124名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:43:20.09 ID:tnb5srS0
>>116
バカ発見
文脈的に金額については問題じゃない
少なくても野茂が公の会見で複数年契約を申し出て断られた事を自ら言ってるし
そこから近鉄が納得できない、つまり妥当でない金額を要求してることは明らかだから
噂の額が本当かどうかのお門違いの部分しか反論できない時点でお前はバカすぎる
125名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:43:33.29 ID:sXj0kuyw
日本の成績でも防御率ってメジャーでも通用するのかもしれないね。
これまで行った日本投手の中でも、防御率は抜きんでてるし。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:44:30.00 ID:s4TCxiRE
防御率は目安になるが
やっぱりボールの質でしょ
ストレート主体じゃ日本のバッターは討ち取れてもメジャーじゃ通用しないから
127名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:45:09.75 ID:v5Viwsps
>>118
ワシントン監督、日本マスゴミの無礼にも嫌な顔せず
ほんまええ人やで(泣き

そして、めちゃカッコイイダル
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb-2012-0501-0005-ns300.jpg
128名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:45:59.41 ID:737ilpcC
>>121
違うんだよ。クルーズに対してはあれよりバスれを
ストライクと言ったんだよ。
だから、怒っているの。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:46:05.55 ID:DW9VV3Q2
>>124
複数年の契約を断られたら、何で妥当でない金額になるのか意味不明

安いすぎるから複数年を求めたんだろ?
130名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:46:16.42 ID:VlEq+JAx

日ハムの貧打で勝ち星に苦しんだダルが
最強の打線を持つテキサスで日本以上の成績とか普通にあるな
日本の20勝はきつすぎだけどMLBの20勝のほうがダルにとっては楽かもしれん
131名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:46:59.79 ID:gpO3b452
疲労回復にどんなサプリメント取ってんのか直に聞いてみたいわ
132名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:47:06.07 ID:IqwNZbX7
宮國が無双できるMLBw
133名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:47:22.84 ID:s4TCxiRE
まあ0点で9回抑えて延長で点を取られて負けとかあったしな
見方がコンスタントに3点取ってくれれば20勝の可能性は高いのでは
134名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:48:36.26 ID:SLtAkOjj
ベルトレイ、アンドラス、キンズラーって内野鉄壁やん。
マリファンやけど、ベルトレイだけだと思ってた、、。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:49:13.56 ID:EUyX1mJH
アメリカンギャルがダルビッシュの
チ○コ狙ってます
136名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:49:43.68 ID:7TmWSj7W
>>112
今日はそこそこ使えてたよう
137名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:50:07.83 ID:dihJKMlq
登板回数も日本より多いしね

まぁ大抵7,8回でおろされるから、9回逆転勝ち星というのが少ないけど
138名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:50:44.75 ID:737ilpcC
>>135
本当。俺のち●こも狙ってくれないかな?
139名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:51:38.42 ID:DW9VV3Q2
>>124
まず、どこの噂を信じたかを書いてね
140名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:52:28.25 ID:dABLTj2a
>>134
マリファンがキンズラーアンドラス知らないわけねーだろ
成りすまし乙
141名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:52:36.59 ID:7TmWSj7W
>>138
※年俸5M以上とイケメン(ry
142名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:52:50.86 ID:h8U84iLP
>>130
昨年は20勝行けそうな感じだったけど、日ハム打線が後半戦失速したからな(笑)
ダルビッシュはNPB時代は糞打線のせいで擁護に恵まれなかったよ
143ズズ:2012/05/01(火) 20:53:44.82 ID:WAzpRtXO
なんちゅうかな ダルウィッシュ君の持ってるモンは奥が深いお

ゲームの中で修正 投げ方も軸になる球もその試合ごとに変えられるやろ

仮にこれから研究されたとちても一筋縄には攻略されんと思うお

逆に術中にはめれる そういう可能性も持っているやんな

まだあまり見せていない得意球ちゅうのもあるやろし
144名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:53:54.92 ID:tnb5srS0
>>129
>安いすぎるから複数年を求めたんだろ?

お前ニワカすぎwwwwwwwwwwwww
複数年契約では単年契約に比べて1年あたりの金額は落ちますw
怪我のリスク等があって選手は未来補償もされるんだから当たり前

こんな契約の基礎も知らないニワカの馬鹿は10年ROMってろカスw
145名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:54:04.35 ID:7TmWSj7W
>>142
おまけにローテ換えてソフトバンクにあてまくったしな、さらにワインドアップで威力はあったがコントロール悪かった
146名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:54:27.24 ID:DW9VV3Q2
147名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:54:29.24 ID:o7CV5Nxy
去年のダルは9月以降援護率1点台で急ブレーキかかった
148名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:09.31 ID:Lp250vUu
死球多くね?
今日相手すげームカついてたよ
149名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:13.43 ID:gpO3b452
とりあえずぐぅの根が出ないほどの活躍してダル以上に給料もらってるメジャーリーガーm9してほしいなぁ
投資以上の活躍してる間は絶対叩かれること無いしw
150名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:24.79 ID:s4TCxiRE
あんな時期に監督交代なんて発表するから
あれからチームのやる気が萎えて大失速
ダルは確実に20勝うまく行けば24勝ペースだったのに
151名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:47.99 ID:DW9VV3Q2
レス間違えた
>>144
>>139を読んでね

話はそれから
152名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:52.79 ID:7TmWSj7W
>>148
多いかな、突如抜けるからね インサイドのツーシームとかちゃうかな
153名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:55:57.78 ID:tnb5srS0
>>146
契約の基礎も知らないお前みたいなニワカの馬鹿は10年ROMってろカスw

複数年契約でより貰えると思ってる馬鹿がいるとはw
複数年契約は単年の金額を抑えてでも未来の安定を貰う契約だバーカw
154名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:56:29.40 ID:sXj0kuyw
ケガだけが心配だな。ピッチャー強襲とか…
そんなことしたら、テキサスファンに殺されそうだけど。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:57:25.32 ID:737ilpcC
>>147
勝率もだいじでしょうが、ダルが評価されたのは
防御率でしょう。マ軍のキングも同じだと思うよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:57:26.99 ID:7TmWSj7W
>>154
石井一久や黒田、顔面アタックあったからな・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:58:10.99 ID:s4TCxiRE
防御率だけを取り出せば
日本プロ野球史上最高のピッチャーだよダルは
158名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:58:57.90 ID:jcf0OnjV
ほんとレンジャースってチームメイト同士もそうだけど選手と上の関係が

良いよね!
159名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 20:59:36.27 ID:o7CV5Nxy
+投球回+ポストシーズンの勝率
160名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:00:57.49 ID:zhClXV+q
ヒルマンはなんかコメントしてる?
161名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:01:47.94 ID:737ilpcC
あくまでも、ピッチャーの優劣は防御率にあらわれる。
そして、イニング数。
これだけ、見てればいいか、悪いか判断がつくと思いますよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:02:16.79 ID:bcivB3e5
>>155
マ軍のキングはそれがなかったらサイヤングとかムリだったからな
キングが評価されたことによってまた一段とピッチャーの評価が妥当なものになった
163名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:02:50.83 ID:KqNGd/wQ
松坂の初年度ヤンクスにボコられ過ぎ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:03:41.16 ID:IqwNZbX7
WHIPなんて必要ないんや
ランナー出したって点取られなきゃいいんや
165名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:05:59.33 ID:737ilpcC
>>164
ただね、これが悪いと投球数が多くなるのですよ。
そうすると、次のピッチャーの準備とか・・・
ベンチが大変になるのでは。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:06:32.37 ID:s4TCxiRE
点を取られないためのひとつの目安でしかないから
あんまりWHIPにこだわってたってしょうがない
ようは点を取られないってのが重要
167名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:07:11.84 ID:s4TCxiRE
イニングも十分食ってるのに次のピッチャーの準備とか言い出した
168名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:07:41.50 ID:7TmWSj7W
イニング最近くってるわな
169名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:07:56.38 ID:z2MA2Ur/
ダルもこのスレ見てるね。
先日、右打者の胸元から入るスライダーをなげたら。。
ってアドバイスしたら、今日投げてたもんね。。

さすが、適応能力のある投手だ。。w
170名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:08:07.04 ID:tnb5srS0
>>164
実際はそうなんだよ
先発は常に全力では投げてない
良いピッチャーはランナーが二塁に行ってから
本気で投げて抑えるから点を取られない

でもダルビッシュだけは因果応報
日本時代に勝利数も防御率も負けていてWHIPとDIPSがセパ1位だった時に
勝利数や防御率なんかでは投手の本当の力は計れない
WHIPとDIPSが本当の優秀なピッチャーを表すって言っちゃったからねw

WHIP悪いからって今更やっぱWHIPは意味無いとか言えないよw
171名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:09:09.65 ID:737ilpcC
>>167
本人はいいが、周りが考えるのでは・・
172名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:09:29.99 ID:VlEq+JAx
カーブに続きスライダーの調整も整ったし
次はチェンジアップかスプリットかな?そのうちストレートでいくんだろうけどね
173名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:10:11.41 ID:s4TCxiRE
球数も全開は9回1/3で119球
今回は7回で97球だっけ
見事に収めてるじゃない周りが考えるってのは何処まで投げてもらうかだけだろ
174名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:10:23.73 ID:R4WbVe4q
ダルを失速させるのは、アメリカ審判のインチキぶりと、テキサスの夏場の暑さだな。
札幌からテキサスへ移住した日本人の80%は三年以内に夏場死亡してる。
175名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:11:18.41 ID:JEWXcDWA
目障りな関西の田舎言葉で書いてる阪神ファンの馬鹿は消え失せろよ
ダルに関係ないから
176名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:11:30.51 ID:DW9VV3Q2
>>170
複数契約の話を続けたいから、早く噂はどこからか言ってるれる?

まぁ、すれ違いだから別に良いんだけどねw
177名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:13:13.48 ID:IqwNZbX7
今日の被弾はぶつけた後だからしょうがないよ
相手顔怖かったし
178名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:14:19.56 ID:tnb5srS0
>>176
契約の基礎も知らない低学歴の馬鹿は契約交渉について勉強してから俺のところに来い
今のお前は無知な馬鹿過ぎて話にならんw
金額を上げたいのに単年より1年あたり低くなる複数年を希望したと馬鹿げたことを言ってるようでは話にならん

お前はニワカ過ぎるからさっき10年ROMってろって言ったんだから
10年書き込まずに野球や社会を勉強するまで書き込むなカスw
179名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:14:29.85 ID:7TmWSj7W
>>172
チェンジアップもっとみたいな、
スプリットは肘負担少ないといっても、ない訳じゃないから大事に使うんじゃないの
180名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:14:54.64 ID:SRwe5bnd
今日やけに横から投げてたけどスライダー中心にしたから?
本人は横から投げたほうが速いって言ってるけど、あんま好きじゃないんだよなぁ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:15:17.29 ID:6jiN4NFX
ダルが通用しているのはスライダー・カットボール系であり、
いまのところフォーシームなどのストレート系のコントロールは滅茶苦茶だよな
182名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:16:08.90 ID:7TmWSj7W
>>180
フォーシーム走ってないから、スライダー攻めに切り替えたからだな
183名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:16:31.72 ID:s4TCxiRE
めちゃくちゃってのは松坂みたいに4球で自滅する人のこと
たまに抜けるがやや球速を抑え気味に95マイル程度で見せ球に使えるコントロールは今日もあった
184名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:16:40.33 ID:bcivB3e5
ここの野球ファンがどんな年齢層なのかしらんが25の選手捕まえて100点の出来求めるとか最高だな
んなもんフェリックスでもまだ未完成だっつのw
185名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:16:49.78 ID:737ilpcC
>>177
俺も、そう思うんだ。前の打席ぶつけてなければ、
今日のスピードなら内角に1球は入れないとね。
外角1本。相手も山張って外角1本。
そこに抜けたスライダー。
あっちゃー。て感じ
186名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:16:56.49 ID:DW9VV3Q2
>>178
言えないんだったらそれで良いよw

本当の意味で頭が悪い人とは関わりたくないしね
それではNGにしますんで
187名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:17:14.60 ID:8wHOExY6
今日ホームラン打ったドミニカン怪しいな
急に打ち出してるし
ドミニカンは残らず怪しい
ドーピング率異常だし年齢詐称率も高い
188名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:17:30.44 ID:KqNGd/wQ
>>174どこのデータだよ(笑)
189名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:18:22.50 ID:s4TCxiRE
まああのホームランボールは失投
一試合に失投無しは無理よ運が悪かったで良いだろ
190名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:19:24.98 ID:3XJO7xQO
>>180
ダルの適応性の凄さ。
4シームがすっぽ抜けてたからな。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:19:41.09 ID:7TmWSj7W
というかランナーためて勝負じゃないし、ソロなら構わないわ
192名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:20:03.60 ID:IqwNZbX7
あいつは顔で5本は得してるよ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:20:23.28 ID:VlEq+JAx
ホームラン打たれたスライダーは抜けて
曲がりきらずど真ん中に打たれてもしょうがない球だったな
ダルも驚きもせず打たれて当然、しょうがねえやって顔してた
194名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:21:04.56 ID:eq+EK4aR
>>180
横から投げると球種によってフォームが変わるから
ダルですら好きじゃないと思うよ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:21:30.14 ID:+2btLFQr
いやさ、苦労とかパイオツニアという話はほっといて
野茂が渡米した状況と今ではフォークに対する対応力が段違いじゃない?
今渡米した当時の野茂がメジャーに行っても同じような成績は残せないと思う
196名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:22:02.30 ID:7TmWSj7W
とりあえず秋抑えないと、雑音するから抑えてほしい
197名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:22:08.78 ID:sa+Idyd0
夏場は40度湿度80パーセント以上の地獄みたいな気候で、
しかもあの大量のデブwww
どんな場所だよTEXASはwww
198名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:22:38.59 ID:bcivB3e5
>>196
秋もうデナイヨ
199名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:23:02.02 ID:7TmWSj7W
>>198
なんか前スレで書いてあったが、けが?
200名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:23:27.45 ID:c0MxVewu
MLBサイトの顔になりつつあるな
ヤンクスや赤靴下と戦うのはまだ先?
201名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:24:35.13 ID:s4TCxiRE
最強打線とはもう当たったし
デトロイトとNY
赤靴下は大した事無いよ
202名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:25:05.58 ID:bcivB3e5
>>199
また飲酒じゃね?
しらんがケガだとおもう
203名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:25:22.82 ID:bcivB3e5
>>200
・・・?
204名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:26:04.40 ID:v4nOtD9c
>今渡米した当時の野茂がメジャーに行っても同じような成績は残せないと思う

そんなもん、ノーラン・ライアンだっておなじだよ
ダルビッシュが20年前にメジャーに行ったらって話と同じくらいバカバカしい
205名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:26:32.81 ID:6jiN4NFX
背がでかいやつが横から投げると、ランディジョンソンみたいに威圧感がありそう
206名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:27:12.91 ID:sa+Idyd0
はやくもういっかいマリナーズと戦って雪辱を晴らしてほしいなぁ
さらっと完全試合で
207名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:27:25.70 ID:c0MxVewu
>>203
ヤンキースタジアムやフェンウェイで投げるダルが見たい
208名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:27:29.16 ID:bcivB3e5
まぁどーでもいいけど
イチローもダルも海外行く前に体大きくしたのは成功だったってことだな
特にダルビッシュの体はもはや見劣りがしない
209名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:27:40.22 ID:IqwNZbX7
秋にもぶつけてほしい
まぁ2打席目は三振だろけどw
210名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:28:00.06 ID:tnb5srS0
>>195
そうだね
しかも当時はPITCHFXが無いから研究もNPBレベルで
その頃のメジャーはレベルが低すぎた
ストレートとフォークしかない不器用な野茂はレベルの低い時代だっただけで
ダルと比較するのも無駄なくらい三流投手

今のメジャーではストレートとフォークだけで通用するようなことは100パー無い
211名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:28:16.00 ID:sa+Idyd0
>>205 プラス腕が長かったらね
212名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:28:18.44 ID:sXj0kuyw
>>198
秋ってそっちの秋かw
ポストシーズンのことかと思たw
213名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:29:06.26 ID:bcivB3e5
>>207
そーいうことけ
俺も見たい。黒田も好きだけどダルの方が好きだ、自分で試合を作れる投手だと思う
214名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:29:16.64 ID:tnb5srS0
>>204
野茂は90マイルのショボイストレートだけど
ノーランライアンは100マイルの剛速球だし
緩急付けるカーブも絶品だったから野茂と同じことはない
野茂はカス
215名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:29:43.83 ID:0ALVgiJ4
当てた後だしHR打ってもらって良かったんじゃね
ちょっと顔怖かったもん
結局1点だけだったしいい帳尻合わせだった
216名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:30:06.98 ID:QfhNbcRG
>>175
お前が消えろよ ダルは大阪人な どうせへたれカスなトンキン人だろ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:30:08.24 ID:bcivB3e5
>>212
そんな書き方ここではしないと思うw
しかも次クリーブランドだしw
218名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:30:36.05 ID:737ilpcC
次、ヤンキーとやったらあっちのホームでC.C.サバシア
とガチやな。
そこで、勝ったらキャッシュマン激怒ってか。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:31:50.18 ID:bcivB3e5
とりあえず個人的に一番期待してるのは今月末のイチローとの再戦だな
次は3打席無安打か4打席無安打で抑えて欲しい
220名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:32:08.72 ID:7TmWSj7W
>>218
そのシナリオ良いなw
現金男真っ赤見てみたい
221名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:32:27.30 ID:VlEq+JAx

レンジャーズ打線は2点は獲るから楽じゃね?
4点貰って負けてる投手が悪い
222名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:32:30.23 ID:SRwe5bnd
>>182>>190
なんかストレートでも引っかかって右バッターの外角に抜けるのもあったよね。
個人的には2007・2008年頃のフォームが好きだし、WBC時のやけに曲がりが早く大きいスライダーを
彷彿させるのもあったから、なんかなぁって感じがしたけど、抑えられたからまぁいいや

223名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:32:37.25 ID:s4TCxiRE
また視聴率が凄いことになるw
224名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:34:01.13 ID:DW9VV3Q2
>>218
スカウトはゴーサイン出したんだろ?
知らないけどキャッシュマンも責任あると違うの?
225名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:34:58.68 ID:tnb5srS0
イチローなんて打たれても内野安打だけだからマークするような打者じゃないけど
マリナーズ打線で他にマークするようなバッターもいないからな

226名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:35:11.48 ID:zBJhsuBt

俺はサービスだったと思ってるんだが・・w
深読みしすぎかな。
ありゃ、ど真ん中だっただろ。

当てた代わりにヒット1本打たせてやるよ。。の、つもりが
たまたまホームランになった。と。

まあ。いいよ。
これで恨みっこナシな。OK?って感じじゃね?w

怖い顔したり痛がるのは打者として当然の演技でしょ。
それでピッチがビビって崩れてくれりゃ言うことないからな。
だが、ダルには通用しなかった。と。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:35:38.98 ID:tnb5srS0
>>224
そんな事も知らないなんてお前ニワカ過ぎだなバーカw
228名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:35:47.67 ID:s4TCxiRE
わざとなんてやらんよ
抜けたのあれは一試合に何球かある失投を打たれた
229名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:36:15.91 ID:IqwNZbX7
あいつのバットコルク入ってるかもな
230名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:37:01.86 ID:CyGYBfzB
>>120

ほんとにそれペドロが言っているならたいした野球脳の持ち主じゃないな
わざとボテボテを打っているのに
231名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:37:54.33 ID:NVBOivZr
キャシュマン中年ハゲおやじは不倫しててばれそうになって警察沙汰になりそうでヤバくなってダルビッシュのことなんて頭の片隅にもなかっただろ。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:38:00.52 ID:737ilpcC
>>224
たからさ。自分の責任となるのが怖いから、
絶対勝ちたいのでしょう。
勝ってダルは必要がないと言いたいのでは?
233名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:38:01.38 ID:bcivB3e5
>>225
そんなイメージのイチローからダブルやセンター前やら結局内野安打以外のヒット打たれたから言ってるのに
234名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:38:31.02 ID:s4TCxiRE
素直にスカウトの言うこと聞いてりゃ顔真っ赤にもならず
NYのメディアから馬鹿にされることもなかったのに
235名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:38:45.86 ID:0ALVgiJ4
足の速い打者に内野安打打たれたらうざったいのは確かだな
ピッチャー側としたらほんとうざい蚊ってのはあってる
236名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:38:46.18 ID:3XJO7xQO
ホームラン打たれた前の球は
絶対ストライクだ。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:39:16.85 ID:DW9VV3Q2
>>229
コルク入れても変わらないかデメリットの方が高いんだろ?w
238名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:39:51.66 ID:tnb5srS0
>>226
確かにあの時のスライダーだけ曲がりも甘すぎた
他の時のスライダーはもっと曲がってるから
あのボールだけ回転少ない

でも勝負の世界でそんな感情持ってると
いつか隙突かれて痛い目に遭いそうだな
ピッチャーはデッドボールなんて当たるお前が悪いって思ってればいい
チキンだと睨みにすぐビビるからなぁ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:40:14.89 ID:VlEq+JAx
ダルはヤンクスじゃなくてよかった
ホッとしてる
240名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:40:18.97 ID:gmX+Ii4L
ダルは行き先選べたら本音はどこに行きたじゃったんだろうな
噂だと西海岸のチームが良いみたいだけど
241名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:40:20.05 ID:DW9VV3Q2
>>232
ゴメン、、そういう意味だったのか
242名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:40:40.07 ID:s4TCxiRE
>>236
俺もストライクだったと確信してるよこの日のゾーンなら
でも判定が覆るわけでも無し何時までも引っ張ってもしょうがいだろ
243名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:40:54.15 ID:CA8eLkdT
オープン戦から絶好調だったら信じられないけど
一度苦しんでからの今の状態だから安心してみてられる
これからはもう上昇あるのみだから相当な成績を上げられそう
244名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:41:28.04 ID:7TmWSj7W
>>222
まだまだボール滑るからな、ちょっと力の入れどころミスったら抜けてるわ

WBCラスト横スラ仁王立ちやな懐かしいw また屋外や湿度とか汗つけたりで、ボールの抜け度合いかわるやろから、変化球狙いとかされたらフォーシームやツーシーム、カッターでぐいぐい攻めると思うよ
245名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:41:32.05 ID:tnb5srS0
>>241
日本語勉強しろチョン
246名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:41:33.96 ID:eq+EK4aR
>>235
ホームラン打たれにくいPは
四球やヒットでその後盗塁
2塁からのワンヒットで得点
1塁でツーベースで得点
1アウト3塁で犠牲フライや内野ゴロで得点
ウゼーって思うからな
247名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:42:01.18 ID:KqNGd/wQ
内野安打見たい奴なんかいないだろ…
248名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:42:11.25 ID:737ilpcC
前の打席、死球でなかったら攻め方
完全に違ってたのにな。
ぶつけたとき、ダル帽子に手をやり
謝ってたもんな。
相手も、すごいカオしてたしさ。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:42:39.64 ID:AyNxhCjz
ルイスとダルの2枚看板というところか
250名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:44:07.75 ID:tnb5srS0
>>247
内野安打は内容としてはバッター側の失敗でピッチャーの勝ちだからな
ルールとしてヒットとは認めないでフィルダースチョイス扱いでいいと思う
251名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:44:48.29 ID:GXfaMdHf
清原の激怒に、おしっこちびっちゃったのが
ダルだからねえw
252名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:46:43.07 ID:737ilpcC
勝率を増やすのに一番大切なのは、やはり
相手が、嫌がる事だと思うよ。
対戦ピッチャーがダルだと思う事で僅少差の
勝負だと思わせるのが一番。
プレッシャーを掛けられるからね。
そのレベルにもう少しで行きつくね。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:47:01.76 ID:+2btLFQr
>>210
だからこと時代に恵まれたって言い方したんだけど
そんなことはないと断言してる盲目的な人も多いね

時代に恵まれたというのは、メジャーにフォークを投げる投手がほとんどいなかったから通用したという意味で
今の投手と比較とか以前に、当時の日本人投手と比較しても群を抜いた圧倒的な投手ではなかったと思う
254名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:47:36.18 ID:tnb5srS0
>>248
松坂がジーターに当てた時は帽子とって謝って
A-RODに当てた時には謝らなかったことが
現地で松坂はジーターを尊敬してるのにA-RODにはしてないって話題になった事を思い出したw
255名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:48:25.60 ID:IqwNZbX7
ぶつけたのがイデブなら喜んで一塁に走っただろけど
相手はプロの選手だから仕方ないよ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:48:39.05 ID:7TmWSj7W
>>251
あいつは・・・藤川にも名セリフ吐いてた・・・
257名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:48:48.75 ID:eq+EK4aR
>>250
ルールで認められてるもの、マナーや暗黙の了解も無いものを否定するのは
基本朝鮮人
258名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:49:00.93 ID:zBJhsuBt

イチローはウザいだろうな。w
けど、ヤツももう37?38?か?歳。
そろそろ、目もおちてくるし、足もおちてくる。
本人は認めたがらないが間違いなく落ちてくる。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:49:07.99 ID:VlEq+JAx
ジーターは松井の事を気にかけてたし
良い奴そうだな Aロッドは頭悪そう
260名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:49:51.54 ID:r03UX2LR
塩化ナシオンにぶつけたの例のシュートじゃないのか
ピン球のように曲がってる
261名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:49:55.52 ID:KqNGd/wQ
>>250たまにならいいけど年間50本もあると俊足の人なら出来る人多いだろうし…見苦しい
262名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:50:15.17 ID:bcivB3e5
松井ファンが拡散してダルスレやイチロースレに出張してるって聞いてたけど・・・これか
そろそろ3Aで頑張るから本スレに戻ったほうがいいんじゃない?
263名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:50:33.19 ID:d0CtQ2G2
>>254
薬中だった奴に尊敬なんてしねえだろ
264名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:51:40.54 ID:fRoxy2lX
勝利数1位 防御率6位 奪三振数5位
なかなかのスタートを切ったな
265名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:51:55.15 ID:r03UX2LR
その清原は江夏にインタビュー受けた時
ビビりまくって青い顔してたぞ
266名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:52:13.12 ID:s4TCxiRE
順調すぎるくらい順調な成績
267名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:52:32.75 ID:VlEq+JAx

赤靴下は嫌いじゃないがヤンクスは基本的にファンも糞なので
ダルがレンジャーズでほっとしてる
268名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:52:50.51 ID:GsLe6zoS
メジャーでは下手にバッターに謝っちゃ行けないのが不文律なんだよな
269名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:53:12.46 ID:tnb5srS0
>>253
野茂は日本時代も大した選手じゃなかったからな

メジャー行く前のラスト2年
野茂
17勝12敗 防御率3.70 WHIP1.43
8勝7敗 防御率3.63 WHIP1.60

ダル
12勝8敗 防御率1.78 WHIP1.01
18勝6敗 防御率1.44 WHIP0.83

野茂なんてダルと比べたらただの雑魚
270名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:53:59.14 ID:bcivB3e5
そろそろお前らもアーリントンルールと
カラパゴスフォールルールを覚えて方がいいと思う

デッドボールして帽子に手を・・・とかその下り自体がMLBニワカ過ぎてちょっとイタダケナイ
271名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:54:09.14 ID:7TmWSj7W
>>265
あの人はガチだもん・・・
272名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:54:16.65 ID:3XJO7xQO
4勝もう一人おる
273名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:54:44.14 ID:Qu3JDcxC
江夏はエロと違う意味で薬だから
そりゃびびる
274名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:54:47.45 ID:tnb5srS0
>>258
イチローは内野安打減ってるね
打率は今年も3割乗りそうもないし完全に終わった選手
そんな選手が3番のマリナーズ戦はダルにとってスタッツ稼ぐためのボーナスステージ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:54:59.70 ID:VlEq+JAx
このスレで野茂やイチロー叩いてる奴は
アンチダルなんだろうな 何か選手に愛情なくてよくわかるわ
276名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:55:19.07 ID:s4TCxiRE
ダルを利用してイチロー叩くのは止めてくれない見栄見栄だから
277名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:56:29.40 ID:rsPF6RyC
ライアンのテキサス時代のキャリアハイの防御率2.91 203三振は超えてほしいな。
当時44歳の成績だけどw
278名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:56:39.48 ID:DW9VV3Q2
>>268
松坂の時は肯定している新聞もあったような
日本選手以外がやったらどうなる知らんが
279名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:56:58.35 ID:+ybL2+w0
ダルと松坂の違いは野球に取り組む熱心さもあると思うな
ダルは不調になると必ず色々試してすぐにスランプを抜ける
試合中ですらフォームをちょいちょい変えたりできる器用さもダルにはあるからかもしれんが
というかフォームあんだけ頻繁に変えてまともに制球できるだけで異常なんだけど

松坂はスランプに陥ってもこのまましてればいつかまた戻るみたいなこと思ってる感じがする
実際力押しのピッチングしかしなかったし

田中も松坂タイプだからメジャーで安定して活躍できるか不安だわ
280名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:57:20.58 ID:tnb5srS0
ゴキヲタが沸いてきたw
日本でもアメリカでも最高の日本人野球選手は完全にダルになったから
立場を追われたゴキヲタがダルの好投に嫉妬して出てくるのも無理はないか
281名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:57:35.24 ID:zBJhsuBt

清原はヘタクソだから”ガラの悪さ”でピッチをビビらせるんだよ。

松井が軽蔑するのもわかるわ。

同じ時期に巨人にいたのに清原を相手にしなかったのは偉いよ。

自分に自信があるから出来るんだよな。

あんなチンピラとつるんでたらメジャーで活躍できるようになってないよ。
282名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:58:08.67 ID:+2btLFQr
>>269
さすがに雑魚は言いすぎでしょ
日本で全く通用しなくなった門倉が、スプリット系を投げる投手が殆どいないKBOで大活躍と同じ図式だよね
スケールは全く違うけど

なんか神聖視してる人多いよね、最早宗教みたいになってまともに話も出来なくなってる
283名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:58:16.95 ID:KqNGd/wQ
>>2743番になったからか内野安打意図的に減らしてる。あんまり全力で走ってない感じがするし
284名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:59:01.21 ID:bcivB3e5
>>282
その人多分違う人だよ
285名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:59:06.27 ID:VlEq+JAx
>>279 そうだな田中はダルを良いお手本にしてるから日本で期待は出来るよな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 21:59:59.77 ID:s4TCxiRE
ダルビッシュはリアリストなんだろ
普段から野球や球種に異常に研究熱心
自己の相対化が出来るので駄目なときはさっと組み立てやフォームを変化させられる
287名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:00:04.76 ID:fRoxy2lX
ダルビッシュ有×桑田真澄 対談
凄い!
http://www.tudou.com/programs/view/S1-_CKq10Pc/
288名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:00:16.97 ID:tnb5srS0
>>279
松坂はあのデブの体型を見た時点でスポーツ選手としての自覚と向上心が足りなさすぎるからな
あんな奴は結果出せなくて当然
身代わり出頭だけは人間としておかしい
スポーツ選手として、一人の人間として応援するような価値のある人物じゃない
289名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:00:46.86 ID:r03UX2LR
清原と元木がからくりの右方向に上昇気流があるスポットがあって
そこに乗せれば凡フライでもスタンドまで行くらしく
そこへ打つのを練習してたというのを読んで
こいつら野球選手ですらないとオモタ
290名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:01:03.06 ID:P3hwUSZW
野茂がすげえのは奪三振の多さとノーノー二回もやってることだ
これだけはダルでもマネできんだろう
291名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:01:50.11 ID:Qu3JDcxC
松坂は練習ですら球数制限とかランニング禁止とかされてたので
どんどんピザったのがなw
292名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:02:52.59 ID:7TmWSj7W
>>291
勝手に投げ込んで、余計に肘ボロになったという噂が・・・
293名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:03:41.40 ID:tnb5srS0
>>290
ノーノーなんてバックホルツやハムバーでもできる運だけのものだからな
野茂豚みたいにシーズン防御率4点半ばのノーノー1回より
ノーノー無しでいいから防御率2点台のピッチャーのが全然凄い

ノーノーしか誇れないのはじゃんけんで強いって言うくらい意味がない
たまたま運がよかっただけ
294名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:03:57.37 ID:r03UX2LR
未だにくぱぁズフィールードでノーノーやったの
野茂だけなのかな
295名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:04:03.71 ID:fRoxy2lX
ようこそダルビッシュ有の世界へ
凄い!
投球のメカニズム、食事+練習+サプリメント+トレーニングについて、
野球への取り組みを語ってる
あと各投手の投げ方についても良さやマイナスポイントを見抜き洞察力の高さがわかる
(パート2の動画ではストラスバーグの凄さや凄さの裏にある負担面についても) 
天性のものだろう

パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14018687
パート2
http://www.nicozon.net/watch/sm14050406
296名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:04:21.45 ID:KqNGd/wQ
マー君はダルビッシュにストレートの握り教えて貰ってたからどうだろう!?メジャー行っても教えて貰えばいけるかもな
297名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:04:36.72 ID:v4nOtD9c
野茂はパイオニアだよ。
成功例、失敗例があって準備ができる後続とは違う。

ヨットで太平洋横断なんていまや少女でもできるが、
最初は違うんだ。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:04:58.56 ID:zBJhsuBt

>>ダルを利用してイチロー叩くのは止めてくれない見栄見栄だから

仕方ないだろ。嫌いなんだから。www

野茂は好きだし尊敬してる。

あいつは寡黙なヤツだからゴキローみたいに天狗になったような口の利き方しないでしょ。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:05:28.28 ID:BXPKhszF
>>291
単に自覚と管理がなってないから
嫁の松坂が隠しても勝手に食っていく話とか酷すぎ

そらシリングもブチキれて見放すわ
300名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:05:32.73 ID:bcivB3e5
>>297
あらいい例え
301名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:05:37.53 ID:s4TCxiRE
メジャーに目を開かせてくれかつ熱狂させてくれた最初は野茂
貶すとかとんでもない
ダルビッシュには野茂を超える存在になって欲しいと期待してるが
302名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:05:40.05 ID:tnb5srS0
>>292
NPB脳の「投げ込みで鍛える」は科学を無視したオカルトだからなw
メジャーはシーズン最後の登板が終わったらキャッチボールすら禁止になる
303名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:06:02.87 ID:p3sRrUfF
>>120
そのコピペよく考えたら意図的に薬漬けの奴の発言だけまとめてるよな
304名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:06:34.57 ID:z2MA2Ur/
野茂に対するリスペクトがたらないよ。。
当時は読売が詠んだ、メジャー選手達のオーラルサービスでオナニーするしか
なかったんだよ。。

ジャイアンツを5回0点で抑えたときは、感激したもん。。
村上雅則に匹敵するパイオニアだよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:06:43.24 ID:tnb5srS0
>>297
メジャーで初めて投げたのは村上だよ
野茂は二番煎じだからパイオニアではない
306名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:00.86 ID:JbDQPkaJ
松井と松坂は肉体的な才能に恵まれ過ぎなんだよ
その上、エリートコース歩いてて、周りがいろいろ面倒見てくれるから
おっとりしててストイックさが足りない
307名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:17.72 ID:fRoxy2lX
こいつ、フォームを変えた事についてよく気がついているな

682 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:07:32.63 ID:91+zHRme0
今日全体的にやけに横から投げてなかった?

688 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:09:34.62 ID:21eMgWbd0
>>682
たぶんそれがすっぽ抜け修整。
俺も日ハムファンじゃなかったから
詳しくは知らんがその日の調子によっては
ああいう投げ方するときもあるらしい。


698 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:23:14.02 ID:Ts+o4oNW0
>>688
http://www.youtube.com/watch?v=rW69ZaIUkhI
9分40秒あたりからスンヨプと日高に対してサイド気味に投げてる
308名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:27.46 ID:P3hwUSZW
>>293
勝ち誇るなよアホ
ダルはすごいがおまえは人生の負け犬なんだからw
まあ一回なら運だが二回もやってるからな
実力ないと無理だよ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:29.74 ID:q7WF4HkT
そういえばヤンキースのピネダ故障のニュースを調べていて気づいたんだが、
去年ピネダは4月に4勝1敗、防御率2.01の成績で月間最優秀新人に選出されてるんだよね。

ダルビッシュはこの賞はとれそうじゃないか?
きわめて近い成績だし。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:38.76 ID:6dWqROoc
まあノーノーや完全試合の数を競う競技じゃないわな野球は
あれは運がないとね

薬物でサイヤング3回ペドロや7回のクレメンスでさえ一回もやってない
311名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:07:41.86 ID:r03UX2LR
投手は筋トレなんかやらず投げ込みまくることで筋肉をつける
こういうことを言ってる解説者や指導者が昔は普通にいたな
312名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:08:07.14 ID:fRoxy2lX
>>307の続き

706 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:32:42.75 ID:21eMgWbd0
>>698
器用だなwダル。
って即座に動画引っ張ってこれるってとこに愛を感じるなw
313名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:08:58.40 ID:sa+Idyd0
ダルビッシュはこれから徹底して制球力をUPさせてくれ。
コントロールで世界一になってくれ。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:09:25.37 ID:7TmWSj7W
>>302
オフのバラエティーで、軟式かな?勝手に投げてて、またBOSに怒られちゃう(笑)って言ってたとき、おいおいいいのかよって思ってたら、肘爆発だからな・・・笑えない
315名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:09:37.64 ID:tnb5srS0
>>307
ダルが試合の中でたまに腕を降ろして投げるのは何年も前からだよ
今更気付いたもクソもない
それがダルの日常のピッチング
316名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:10:10.51 ID:v4nOtD9c
村上は違うから

まあわからんヤツはいいが
317名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:10:33.74 ID:bcivB3e5
>>314
あの時期はひどかったな
後出しじゃんけんで雑誌のインタビューとか草野球とか色々と遊びまくってのアレだからなぁ
スマスマ出て遊んでる場合じゃねえだろとは思った
318名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:10:34.15 ID:s4TCxiRE
バラエティで芸人と遊んでるとろくなことはない
おだれてれニヤケてシーズンに入るとすぐ故障
何を考えてるのかと
319名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:10:34.77 ID:IqwNZbX7
イチローだって言ってただろ
日本人がMLB挑戦できるのは野茂のおかげなんだよ
イチローの記録だって野茂が行かなきゃわからなかった
そういう意味でも野茂とイチローはNPBの誇りだよ
320名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:11:00.50 ID:fRoxy2lX
>>307に関連すると、江夏も語ってる

江夏豊×江本孟紀 史上最高の投手を語りつくすダルビッシュの世界
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110808/top_04_01.html
ひとりだけ世界が違う
江夏 8月6日号の週刊現代で、日本ハムの投手コーチ・吉井(理人まさと)が
「ダルビッシュの凄さは、一言で言うと好奇心」と語っていた。 
彼はいま、投げることが楽しくて仕方ないんだろうね。
毎年のように球種を増やしているうえに、ときには横から放ったりすることさえある。
普通なら肩や肘を痛めるよ。
それができるのは、相当トレーニングを積んで、筋肉の動く範囲を広げている証拠。 
阪神の能見(篤史)が時折左打者に対して横から放っていたけど、あれはバッターをごまかすため。
ダルビッシュは相手が右だろうが左だろうが関係なく横から放る。
もう、ほかの投手とは見ている世界が違うんだろうと思えるね。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:11:06.25 ID:tnb5srS0
>>310
そうだな
ノーノーなんて威張るものじゃない
他に威張ることなくて全てにおいてダルに負けてるブサイクデブ野茂豚ヲタが
ダルに嫉妬してこのスレにきて「野茂はノーノーした!」と必死に言ってる哀れな負け組
322名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:11:12.83 ID:KqNGd/wQ
プロなら投げて調整するのはわかるけど鍛えるのは何か違うよな
323名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:12:30.14 ID:fRoxy2lX
>>315
>>320に江夏の話をもってきた
324名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:12:41.03 ID:r03UX2LR
つーか審判がストライクをボールというのがメジャーの割礼というのはおかしくないか
割礼というのは打者がダルビッシュを打ち崩していくことだと思うが
審判が辛いのは割礼じゃなくてただの新人イジメだろ
325名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:12:43.79 ID:tnb5srS0
>>311
酷いなNPB脳w
重さの負荷が無いと筋肉なんてつかんw
筋肉付けるには筋細胞の破壊をしないといけないからな
ボールの重さじゃ破壊できない
インナーマッスルなら別だが
326名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:13:18.59 ID:1pAbu0QS
あのCMのメーキングと過去2試合でナポリがダルのパしりに見えてきた…
327名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:13:35.52 ID:s4TCxiRE
西武はそれで何人投手を潰したか
走って投げりゃ良いのかと見事な脳筋
328名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:15.39 ID:q7WF4HkT
>>311
張本とか「筋トレをシーズン中にはじめたが、どんどん筋力が低下してやめた。」
とか筋トレを野球選手に不要みたいないいかたしてるからな。

超回復とか、基礎的なトレーニング知識すら、当時のプロ野球選手にはなかったんだろうな。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:17.52 ID:7TmWSj7W
>>327
菊池、大石ちゃんと育てろと言いたい
330名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:21.72 ID:tnb5srS0
>>318
そういや川崎も軟式の草野球チームを持ってて
川崎はそのチームのエースでオフになると試合してるわ
硬式の選手が軟式でやる危険性すら知らないんだな
331名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:24.81 ID:bcivB3e5
今年は移民の年
毎年NPBの人たちと議論をするんだよ

ただいよいよ内野手の話はNPBファンも言わなくなってしまった
そろそろキチレベルの日本人がMLBに入ればいいのに
332名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:47.16 ID:P3hwUSZW
メジャーオタって>>321みたいなの多いよなあ
日本人同士なのに咎め合う意味がわからん
まあ案の定半島の奴らなんだろうがね
333名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:57.44 ID:Mw8EQq7n
>>298
嫌いなんだから叩くってお前の発想が気持ち悪い
現実で上手くいかない鬱憤を2chでイチローにぶつけてるんだね
334名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:15:59.71 ID:fRoxy2lX
>>331
中島に任せろ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:16:24.11 ID:6n1LsovB
松坂は数字は残したが内容は毎試合はらはらしてたよな

ダルビッシュの方が安定してる

しかし野茂の華に追い付くには20勝は必要

松井の勝負強さはヤンクスの伝説

長谷川が言ってたけどテキサスの暑さは異常らしい
それが心配だな
北海道が本拠地だったし…

まぁ砂漠の民の末裔だって事に期待するかw
336名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:17:14.93 ID:KqNGd/wQ
>>327西口はどうしてんだろな
337名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:17:21.02 ID:s4TCxiRE
ペルシャ帝国は砂漠の民ではないぞ
アラブ人でもないし
338名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:18:04.41 ID:bcivB3e5
>>334
ダメだろうそれ
内野手はもうダメだって思ったほうがいいと思うw
339名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:18:22.14 ID:tnb5srS0
>>332
お前がチョンなんだろうな
メジャーリーグはハンカチリーグと違って外国人枠なんて無いんだよ
国籍で選手なんて見てない
実力が全てのリーグなんだ

野茂はゴミ
ダルは1年目から野茂には一生無理なサイヤングを狙う数人のピッチャーの一人

メジャヲタの人達は正当な評価をしてるのみ
メジャーに来てまで国籍がどうたら言ってるのはナショナリズム主義者のチョンだけ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:19:09.36 ID:7TmWSj7W
>>318
ほんと、ストイックな選手ほどでないね、1月かなんか毎年あるプロみんな出るフェスティバルとかくらいだよ

ダルは免許も取らなくらいなんだぞ!!
341名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:19:19.61 ID:sa+Idyd0
今思ったけどNPBって先発に球数投げさせ過ぎじゃね?
こわれるわこれ。人を奴隷のように扱うな
342名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:19:50.81 ID:z2MA2Ur/
生身の人間だからね。。。
マー君もデビュー当時ひどい投げ方だなあとおもって
危惧してたが、最近テレビで見たが、佐藤義則がフォーム改造して結果をだした。。
すごくなったとくしたが、故障するんだよね。。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:19:56.14 ID:IqwNZbX7
嫁が隠したのに勝手に食ってくってどんな話w?
344名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:20:49.72 ID:KqNGd/wQ
はいはい、野茂は偉大な投手には変わりないから。。あんなタフな日本人なかなかいないよ
345名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:21:06.32 ID:2+Iz7zgi
>>197
湿度80パーセント以上ならボールが滑らないようにならないかな?
346名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:21:58.21 ID:zBJhsuBt

野茂のこと。わからないヤツはたぶん若い子たちだろ。

世代が違うから仕方ないのかもしれない。

俺も、”稲尾”とか”金やん”の偉大さは理解できないからな。w?

当時をリアルで知ってる人で野茂を尊敬しない人はいないだろ。

成績とか球種とかスピードとか。。そういう次元の話じゃないんだよナ。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:22:03.38 ID:tnb5srS0
>>340
ダルはプロフェッショナルだな
ジーターもそう
車は地元では運転手付けて、遠征ではタクシー

車の運転は自分が悪くなくても事故を起こしたり人を轢いたりの危険も伴う
金持ちは金でその責任を放棄できる

イチローみたいに8000万の車を買って自慢してるナルシストは小物
大物は運転してもらう
348名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:22:29.41 ID:6dWqROoc
野茂はナだけだしそれも投手天国のドジャスタだけ。
プレーオフじゃ結果が出なかったし。
NPBではスペシャルな存在でもmlbでは並の成績だな。
防御率が悪すぎる。
349名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:23:23.88 ID:bcivB3e5
>>348
・・・・・・・。
350名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:23:29.96 ID:7TmWSj7W
>>342
考えようによっては肘、肩休めていいかも、和田が肘ボロなったが、杉内は自ら両手粉砕して休んでただろw
351名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:23:32.27 ID:s4TCxiRE
野茂は凄かったよメジャーでも
そもそも今のようにメジャーへ移籍が活発化したのは野茂が活躍したからだから
そういう意味では野茂イチローは偉大な先輩
ダルビッシュはその上で彼らを超えて欲しいと切に願っている
352名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:23:51.11 ID:tnb5srS0
>>346
懐古主義のオッサンは昔はよかったって言いたがる
でも時代は進化してる
昔より今の方が全然凄い
科学や社会の進歩も、野球の質の進歩も段違い

だからオッサンは時代に取り残された老害となる
353名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:25:41.67 ID:tnb5srS0
>>348
その通り
野茂のアの成績はボロボロ過ぎる
三流ピッチャーなのは確定
最初に行ったのが打者天国のテキサスだったら即マイナー落ちだったな
354名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:26:13.66 ID:sa+Idyd0
野茂は投球フォームがかっこいい。
あっちでもチビッコたちによく真似されてたよ。
イチローのフォームと同じ感じで
355名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:26:24.66 ID:7TmWSj7W
>>347
まーくん涙、多村とか運転して自分が骨折したような・・・

芸能人も車運転するなよ思うから、特にプロスポーツ選手は運転すべきではないな
356名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:26:43.19 ID:GXfaMdHf
野茂のアリーグ自己ベスト防御率4.50
松坂1年目4.40
  2年目2.90
伊良部 1年目4.08

伊良部以下wwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:26:53.15 ID:BfJvGGqC
>>328
というか張本の時代はトレーニング理論もメチャクチャだっただろうし
やってみたけど効果上がらん上に疲れだけ溜まるからやる必要ないわと判断したんだろう

回りもやってないなら差は付かないしな、今の時代ならみんなやってるだろうから、昔の選手もビルドアップしてるだろうよ
張本は王の新記録の時だったか垂直飛びでかなり飛び上がってる写真あるが、あの歳であのジャンプなら素のバネは相当あるぞあれは
358名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:27:03.60 ID:s4TCxiRE
NHKの歌のお姉さんは番組出演中は運転禁止なんだよね
359名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:27:08.88 ID:briU20be
次回の登板予定はいつでしょうか?
360名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:27:23.86 ID:KqNGd/wQ
成績は大した事ないかもしれないが日本人がメジャーへ行く門を大きく広げた功績は偉大。そしてダルビッシュは本物実力者になる
361名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:27:49.29 ID:tnb5srS0
>>356
松坂どころか伊良部以下w
野茂は日本の恥w
362名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:28:58.15 ID:+2btLFQr
野茂のパイオニアとしての功績と
一投手としての性能を一緒にして語ってるから気持ち悪いんだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:29:17.63 ID:6dWqROoc
投手の評価はERAが基本。
当時の薬物汚染を差し引いても5点台近くを毎年記録してるのはちょっとな。
見られるERAはデビューから2年と出戻りの2年のドジャースだけ。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:29:39.86 ID:s4TCxiRE
野茂が活躍してなければその後は続かなかったわけで
実際松坂井川の失敗で門戸は狭まってるわけで
365名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:29:55.68 ID:DW9VV3Q2
>>351
野茂が初めの道を作ったからな
これだけで、他の事と比べようのない凄い事だからな
366名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:30:06.32 ID:P3hwUSZW
>>352
昔と今を比べる意味ないんだよねえ
対戦相手ありきの野球でその当時すごけりゃそれが立派な指標になるんだよ
今のダルをすごいと誉めてるおまえも未来じゃただの懐古主義だよアホ
367名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:31:06.49 ID:tnb5srS0
>>357
そういやクレメンスが日米野球で来たときに上原に
トレーニングの仕方を細かく自分でやってみせて教えてくれたのに
シーズン中にやるのは考えられないと言って上原はやらなかった
NPB脳は体作りの意識からして劣ってる
368名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:32:17.45 ID:7TmWSj7W
>>364
そこに西岡も追加で、日本人野手の門閉めてセメントしたレベル、青木が西岡以下の扱いはないわー
369名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:32:45.25 ID:KqNGd/wQ
>>367雑草魂の人だからじゃないか?
370名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:33:37.41 ID:sa+Idyd0
ダルビッシュ、俺たち野球ファンを楽しませてくれてありがとう。
おれの夢は直接本人にこの言葉を伝えることだ。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:02.57 ID:tnb5srS0
>>364
それは嘘
野茂が行かなかったら他の人が行ってたのみ
実際に江川や落合が行かなかったけど野茂が行っただろ

誰がいなかくても他の誰かが行くもの
そもそも野茂の前に村上が日本人メジャー1号だから
野茂は二番煎じであってパイオニアとしての功績は無い
372名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:22.28 ID:76EvTNMf
野茂が日本人選手がMLBに行く道を開いたパイオニアであるばかりでなく、
MLBが長期にわたるストライキでファン離れが懸念されたときに、野茂ブーム
(米国内でのこと)を巻き起こし、ファンが離れていくことを食い止めた
MLBにとってもメシアだった。

そういった意味でも野茂が野球殿堂入りするのは間違いない。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:33.86 ID:s4TCxiRE
>>371
それはタラレバレベルの話
374名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:35.01 ID:V0O0ZxKN
野茂は凄いよ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:37.80 ID:olC/7jNJ
>>367
まぁ、メジャーを崇拝するのは勝手だが、お前もただのキモい東洋人だろ。鏡見てみろ。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:39.91 ID:BfJvGGqC
野茂がパイオニアであることも
のーもひぃでーおだったことも覚えてはいるけど通算成績はそこまででは無いからな
日本だと最多勝、最多イニング、最多奪三振、最多四球はほぼ確定の投手だが

メジャーでは故障した3年目以降は成績良くないしな、記憶に無い人間は記録見るものだよ
新庄も今なら人気あることみんな覚えてるだろうが10年後20年後何でこんな2流の成績で人気あったのと思われるかもしれない
昔は長嶋より王のほうが断然成績いいのに何で長嶋って人気あるんだろ?采配メチャクチャの爺さんなのにと思ってた俺みたいなもんで
377名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:34:42.92 ID:z2MA2Ur/
おれも、オッサンだなあ。。

でも、オールスターのスターターをつとめたのよ。。野茂は。。
相手の先発はランディ、ジョンソン。。。

あのマダックスはたしか故障だったとおもうが、
「今年は、私より、みんな野茂をみたいだろ?」まで
いってくれたんだからね。。w。。



378名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:35:30.91 ID:zBJhsuBt

>>339
>>348
お前ら、それ、相当恥ずかしいこと言ってるっていうの自覚してる?

゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \

俺らと話してても、らちはあかんやろ。

例えば、いま、ダルを心の底から認めているノーラン・ライアンに同じこと言ってきてみ。

「何も知らないんだな・・。」(ぼそっ  

って、言われて軽蔑のまなざしで見られるよ。www
379名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:35:54.66 ID:6dWqROoc
俺も野茂は嫌いじゃないけど野茂ヲタは大嫌いだ。

なんか異常に感謝しろみたいな恩着せがましい。鬱陶しさは群を抜いてる。
懐古の老いぼれが多そうだが。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:36:02.78 ID:v4nOtD9c
ダルビッシュが松坂以上であるかどうかなんてのはまだわからんよ。
ポストシーズンで投げる可能性は高いが、一発勝負で実力を出せなけりゃ、
手のひらを返してたたかれるんだ。
松坂は日本人唯一、ワールドシリーズで勝ち投手となって制覇に貢献した。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:36:33.16 ID:gpO3b452
>>378
何言ってんだこいつw
382名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:37:10.73 ID:bcivB3e5
まーたNPBからの刺客か
383名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:37:13.59 ID:tnb5srS0
野茂なんて懐古主義の老害のオッサンしか認めてない
メジャーで凄いピッチャーだとは誰も評価してない
その証拠に殿堂入り候補にすらならないし、永久欠番にすらならない
忘れ去られたその他大勢の並の選手の一人

ダルビッシュはメジャーの歴史に名を刻むだろう
384名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:37:14.37 ID:s4TCxiRE
過去の偉大な選手をリスペクトするってのは当たり前だと思うが
現在ってのは過去の積み重ね過去の人の汗の上にあるわけで
385名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:37:48.05 ID:V0O0ZxKN
予感

ダルビッシュがすべての始まりになる
イチローも凄いけど、やっぱポジション的には華がない

ダルビッシュがサイヤング連続3年獲得して、mlb史にはじめて日本が刻まれる
40年後もアメリカ人の口から「ダルビッシュ」が出てくる
386名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:37:52.14 ID:BB4LMA73
>>380
大舞台での実績に限っての話だな。
投手としてのポテンシャルは日本時代から明らかにダルの方が上だけれども。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:38:36.82 ID:ufkuutli
俺がヤンキース首脳陣だったら、ダルをハニー・トラップにかける。
朝日奈あかりを使う。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:39:09.89 ID:tnb5srS0
>>384
ダルはどっちにしろ日本でやり残したことはないから
野茂や松坂がいなくてもメジャーに行ってたよ
野茂の引いたレールの上を歩いてるわけじゃない
自分でNPBじゃ物足りないから新しくレールを作った
389名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:40:18.40 ID:briU20be
頼む次回の登板予定教えてくれよ(´・ω・`)
390名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:40:58.67 ID:KqNGd/wQ
向こうの報道ではもう野茂やイチローのような日本人は出ないのかとか挙げられてないか??
391名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:41:07.06 ID:bcivB3e5
>>389
日本時間
5/7 10:00
392名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:41:40.38 ID:briU20be
>>391
感謝します(´・ω・`)
393名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:41:56.20 ID:+fRiUAqw
アリーグがこうでナリーグはこうってのもねぇ。向こうの記事で読んだんだけど
だけど「誰もが誰ものチームメートか元チームメート」って言うくらい選手たちの
移籍は凄まじいから自民党と民主党みたいに結局は同じ穴のムジナ。
394名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:42:04.90 ID:gpO3b452
日本ではもう毎年同じようにちょっと変えて、毎年同じように調整して
毎年同じように投げてりゃ記録塗り替えられる所まできちゃったもんな
395名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:42:17.92 ID:fRoxy2lX
>>380
普通に次元が違う
日本でも別物だし先人もそう認めてる
396名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:42:41.53 ID:6dWqROoc
防御率
    野茂 リーグ平均
1995 2.54 4.18
1996 3.19 4.22
1997 4.25 4.21
1998 4.92 4.24 
1999 4.54 4.56
2000 4.74 4.91
2001 4.50 4.47
2002 3.39 4.11
2003 3.09 4.28 
2004 8.25 4.30 
2005 7.24 4.35
2006  ×
2007  ×
2008 18.69 4.12

どう見ても一流Pにはあまりにも程遠い
397名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:42:43.25 ID:tnb5srS0
>>390
野茂は無いよ
イチローは所詮単打マシーンだからねぇ
アメリカではスラッガーが求められてるからイチロー2世が欲しいチームなど無い
398名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:42:48.31 ID:BfJvGGqC
>>385
さすがにそこまで能力ねぇよw
最低でも100マイル以上投げて完璧な制球習得せんとな

能力も才能も今までの日本の投手で一番だがMLBで伝説になるほどではないわ
他の伝説の投手達の能力考えれば97マイルでノーコンじゃね

むしろノーコン修正して長く活躍して殿堂目指せよと、サイヤング受賞でもいいけど
どっちも難しいよ、日本の投手で出来た奴いないから、最初の例になってみろよと
399名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:02.39 ID:zBJhsuBt
7日の夜中(早朝?)だよ。vsインディアンズ
400名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:08.76 ID:fRoxy2lX
>>395だが、>>380のようなのが松坂オタなのか?
401名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:24.75 ID:RRkOl3IF
>>391
嘘だろ
AM2時10分からじゃ
402名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:25.67 ID:s4TCxiRE
防御率の記録見たって比較するのは遥に昔の稲尾や金田しかいないわけで
それすら越してるからね
日本球界では最高の投手だとは思う>ダル
403名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:35.49 ID:EKrn1oZ+
ついに野茂まで叩き初めよったーwせめて一年終わってからにしてくれよキチガイダルヲタさん。
ダルビッシュは凄いと思うけどヲタは低脳が多いなw
404名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:48.29 ID:fRoxy2lX
松井オタと松坂オタがイチローや野茂を出して何してるんだ

>>347
イチローはそんな車のってるのか
日産の改造車だとおもってた
405名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:43:56.18 ID:briU20be
>>399
ありがとん感謝(´・ω・`)
406名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:44:13.79 ID:DW9VV3Q2
>>384
それが出来ないのって
アレな人なんだろうね
>>380
詳しくはないが映画中の会話で野茂が出てくるらしいからな
407名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:44:14.11 ID:bcivB3e5
>>401
知ってんだったら最初から教えてやれよ
性格悪いなおまえ、相手を突っつく事しかできんのか
408名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:44:15.75 ID:P3hwUSZW
>>388
今の待遇では行けないだろうな
行けてもFA獲得する30前か
投手はある程度使えるという認識がメジャー側にあるからこそのあの契約だ
そういう意味では野茂はもちろんメジャーでそれなりに活躍してきた日本人投手の功績の集約だ
はい論破
409名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:44:45.06 ID:fRoxy2lX
>>406
なにが?>>380とどう意味が?
410名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:45:01.56 ID:briU20be
>>401
まじですか(´・ω・`)
411名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:45:04.81 ID:gpO3b452
他の日本人選手とは全ての面で規格外なんだから他の日本人選手の話出すなよ
412名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:45:19.50 ID:RRkOl3IF
>>407
お前が10時からっていうから
今、番組表チェックしたんだよ
413名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:46:04.90 ID:bcivB3e5
>>412
あいつが次の試合いつですかって言った時にはチェックしないんだな
なんで?
414名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:46:18.57 ID:DW9VV3Q2
>>409
>>390と間違えた
415名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:47:17.60 ID:tnb5srS0
>>402
球界関係者も口を揃えてダルが史上最高のピッチャーって言ってるからね
野茂からオールスターでホームランを打った落合も
メジャーに行く選手達に何の興味もないけど
ダルビッシュだけはメジャーでどのくらいやるのか見てみたいって言ってた
落合は実際に野茂と対戦して大したことないと知ってる

野茂豚ヲタは野茂のショボイ実績を威張ってダルに対抗してるのが痛い
投げてるボールがダルの足下にも及ばない
416名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:47:54.29 ID:6dWqROoc
今の杉内や成瀬より江夏や江川のほうが凄かったっていう爺を考えればわかるだろ。
野茂ヲタは傲慢だ。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:47:56.52 ID:jIGhAfMX
>>372
野茂が活躍できたのはストライクのおかげかもしれんなー
ストライクの長期休養で調子を崩したメジャーリーガーは多数いただろうから
そうでなければ、野茂がアメリカに慣れる前に、アメリカの打者が野茂に慣れていた可能性もある
418名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:48:02.69 ID:RRkOl3IF
>>413
お前のレスが早すぎたからだよ
419名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:48:33.86 ID:gpO3b452
多分スラッガーであればあるほどダルビッシュほど対戦してて楽しい投手いないぞ
420名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:48:45.69 ID:fRoxy2lX
>>390
ダルだとかかれてる
421名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:48:49.26 ID:s4TCxiRE
>>415
誤解しないでくれだからと言って野茂を貶める発言とか俺はしないから
実際野茂がメジャーに行ったときは興奮したし応援したし
422名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:49:27.37 ID:bcivB3e5
>>418
いい事言うじゃん
いいやつだなおまえ
423名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:49:43.75 ID:v4nOtD9c
次元の違うダルビッシュがなぜ初戦で大苦戦したのか。
なぜオリンピックで丸刈りにならねばならなかったのか。
なぜWBCで重要な試合の先発を外されたのか。

松坂は移籍1年目にボストンでただひとりローテを守った。
巷間言われた防御率もエースベケットの移籍1年目より優秀だった。

まあ、1年やって、ポストシーズンでまかされた試合で
しっかり結果をだすことですよ。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:49:46.58 ID:fRoxy2lX
ダルビッシュ プロ野球1位の成績は他にもあるがこんなのも
2011年が入っていないが、2011が1位
2010年が2位
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/report/data002.html
425名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:50:05.89 ID:pUiNp/UL
>>379
おめーの主観なんざどーでもいいけど
まぁおれの主観だとあんた無職ニートだな30間近のw

ニワカヲタがわんさかと湧いて賑やかでいいわ。30勝するだの荒唐無稽すぎて嗤ってしまうわ

426名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:50:07.71 ID:briU20be
すいません。どれが正解でしょうか(´・ω・`)
427名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:50:31.99 ID:EUyX1mJH
夏場にバテバテで大炎上するよ
428名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:50:51.24 ID:fRoxy2lX
>>423
なぜ松坂大輔は大舞台に弱いのか?というスレみてきたらいいよ
最初のほうの五輪や日本シリーズ、オールスターの成績あるけど本当に悪い
429名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:50:52.16 ID:KqNGd/wQ
てかダルスレで野茂を叩き出したのが始まりだろ。。ダルはサイヤング行くだろ
430名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:51:35.30 ID:7TmWSj7W
>>428
キヨハラ看板直撃か
431名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:51:44.50 ID:BfJvGGqC
>>388
まぁこれほど速くは行ってないだろ20後半で挑戦だったはず
他に誰も行ってなかったらダルビッシュなら日本に残ったかもしれない

どっちかというと日本の選手に道開いたの喧嘩別れでメジャー行った野茂というより
イチローや新庄な気がせんでもないな、あの後から挑戦する選手ガタッと増えたし

最低年俸で契約でなくポスティング等ちゃんとした契約で行ける道示したのは大きい
年俸は最低でマイナー契約からならみんな行って無いと思うし

イチローは野茂いなくてもいずれメジャーには行った選手だわ、日本ですること無くなったし
野茂がいなかったらメジャー行くの遅れたかもなって程度だと思うが

野茂の一年目は間違いなく派手だったけど向こうでの1年目の扱いはイチロー以上じゃないか?向こうの人間に聞くと
432名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:14.02 ID:fRoxy2lX
>>430
なぜ松坂大輔は大舞台に弱いのか?
1 : 代打名無し@実況は野球ch板で : 2011/03/25(金) 22:06:44.80 ID:3ABeOeXB0 [1/1回発言]
松坂大輔 日本シリーズ&オールスター成績

日本シリーズ
2002年
●3.0回 打者15 安4 本2 四1 死1 振3 失4 自4
●2.0回 打者12 安7 本0 四1 死2 振3 失4 自3
2004年
●6.1回 打者33 安9 本1 四2 死3 振7 失8 自8
○8.0回 打者33 安6 本0 四4 死0 振7 失2 自2
―1.0回 打者05 安1 本0 四1 死0 振1 失0 自0
通算
1勝3敗 防御率7.54 奪三振21 被打率.276 WHIP1.77


オールスター
1999年
●3.0回 打者12 安2 本0 四1 死0 振5 失2 自0
2000年
●2.0回 打者12 安4 本0 四2 死0 振0 失3 自3
2001年
●1.0回 打者14 安9 本1 四2 死0 振0 失6 自6
2004年
○2.0回 打者07 安0 本0 四1 死0 振4 失0 自0
2005年
―2.0回 打者13 安5 本0 四2 死0 振2 失2 自2
2006年
―2.0回 打者08 安2 本0 四1 死0 振1 失1 自1
通算
1勝2敗 防御率9.00 奪三振12 被打率.333 WHIP2.58
433名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:14.99 ID:gpO3b452
イチローの場合安打数はすごいけど出塁率含めランナーの進塁力含め
技術は認められてるのに安打数の為に偏向したスタイルに特化しちゃった選手って評価だしな
実際チームの勝ちに直接的に貢献する場面も多くないし記憶に残るのは数十年以上残りそうな記録だし
未来の記録マニアには受けがいいと思う
434名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:19.45 ID:bcivB3e5
>>426
自分で調べろコノヤロー
435名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:48.36 ID:z2MA2Ur/
薬物野球の最高傑作品をきりきりまいさせたんだぜ。。w

すごいよ、野茂は。。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:48.39 ID:6dWqROoc
>>425
ノーノーしか言えない恥知らずの豚ヲタはいい加減失せろよw
437名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:52:59.32 ID:AXN6/4pR
>>402
今のパリーグでだろ?
タイトル総なめもしたことないし、最多勝も取ったことないし。
仮に松坂とかと同じ時代にプロ入りしてたら、
平均防御率1点位上がるだろ。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:53:30.52 ID:briU20be
>>434
ごめんなさい(´・ω・`)
439名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:53:34.69 ID:fRoxy2lX
>>437
平均防御率との兼ね合いでもダルが史上1位じゃないかな

2005年以降でもダルだし
440名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:54:09.30 ID:fRoxy2lX
さあみていきましょうか?

ダルと松坂
ちょっとまってて!
441名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:54:12.73 ID:s4TCxiRE
>>437
仮にと言われても検証不可能だからやめてほしいんだよね
タラレバは何の生産性もない
442名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:54:21.00 ID:jIGhAfMX
>>357
ストレッチが日本スポーツ界に導入されたのは、西部連覇が契機らしいね
筋トレもそういうイベントあったのだっけ?

>>376
長嶋の成績も充分凄いよ
443名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:54:27.06 ID:tnb5srS0
>>423
オリンピックの丸刈りは代表宿泊ホテルにサエコを呼びつけたからw
それで宮本とかベテラン陣がキレてチーム内が真面目なベテラン陣と
ダルや西岡の女たらしの若手で分裂

北京は星野が無能だから負けたって言われてるけど
星野が無能なのは事実だけど原因はチーム内分裂

WBC09で原が監督になった時にオフに宮本を呼び付けて北京の状況を聞いた
でもさすがにダルは戦力として必要だからダルは選んで西岡は切った
本番で中島が途中で怪我してショート足らなくなって片岡がショートやってたな
444名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:54:59.20 ID:fRoxy2lX
松坂オタが結構ここにいるようだな?
ちがうか?
わしにはわかるで
445名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:55:01.03 ID:bcivB3e5
>>438
4/7 2:05のインディアンス戦に先発 予定 予定 予定 予定

だ!!
446名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:55:29.84 ID:v5Viwsps
なんだか顔も、更にカッコ良くなってきたな
447名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:55:36.33 ID:briU20be
>>445
大好き(´・ω・`)
448名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:55:43.10 ID:EUyX1mJH
こいつばか↑
449名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:56:17.26 ID:bcivB3e5
↑↑こいつバカ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:56:32.61 ID:I0Q3KVH6
あうあう
451名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:56:56.68 ID:tnb5srS0
村上や野茂や伊良部は関係無い

日本でやることなくなってメジャー行ったのは佐々木、イチロー、ダルのみ
この3人は村上や野茂が行って無くても自然とメジャー行ってた
452名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:57:17.26 ID:RRkOl3IF
>>445
嘘だろ
5/7じゃ
453名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:57:38.54 ID:zBJhsuBt
>>402
お前、”カネやん”にシバかれるぞ。w

通算400勝やで。

”カネやん”の時代は、リリーフやストッパーってのもいなかったんだぞ。w

だ・か・ら、、比べること自体、無意味なんだよ。

454名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:57:47.59 ID:briU20be
>>448
>>449
俺かw(´・ω・`)
455名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:58:04.67 ID:s4TCxiRE
こんなとこで聞いてる段階でネタでしょ
いくらでもサイト見れば書いてるのにわざわざこんなとこで
456名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:58:12.02 ID:bcivB3e5
いつまで野茂とか村上とかの話してんだよじじい

てか20代以上のオッサンがここで圧迫談話とかダメだろう
早くおとなになれよ30代マジで
457名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:58:56.05 ID:AXN6/4pR
>>441
だから今のパリーグではと言っているだろ?
ダルが歴代日本人最高とか持ちだす馬鹿が居るから言っているんじゃないか。
458名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:59:04.39 ID:BfJvGGqC
>>437
やってみんと分からんがダルビッシュと松坂が同じ年に入団したとして
松坂の方が防御率良くなるイメージが湧かんな

松坂のプロ入りが2005年だとしても毎年1点台で通算防御率1点台になるイメージは湧かん
ムラがある投手だし結局2点台になりそうだ、2点台前半から中盤ぐらいかな

そもそもダルビッシュ自体が日本だと簡単すぎるから球種封印してやるとか言っちゃう投手だからな、能力的には松坂が勝てるイメージは無いわ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:59:08.29 ID:bcivB3e5
>>452
知ってんだったら最初から教えてくれよ
性格悪いなおまえ、相手を突っつく事しかできんのか
460名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:59:09.18 ID:fRoxy2lX
2005年リーグ平均防御率3.8 杉内2.1 渡辺2.3
2006年リーグ平均防御率3,6 斉藤1,7 松坂2,1  
2007年リーグ平均防御率3.5 ダル1.8
2008年リーグ平均防御率3.7 ダル1.8
2009年リーグ平均防御率3,95 ダル1.7 
2010年リーグ平均防御率4.1 ダル1.7
2011年リーグ平均防御率2.9 ダル1,4
461名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:59:11.20 ID:P3hwUSZW
痛すぎるダルオタがいるからなあ
ダルのすごさなんて野球見てる奴なら誰でもわかるだろ
>>415みたいに必死で他の選手貶めてダル擁護しようとしてる奴がいるが
そんなことされても逆にダルの格が下がるだけだ
他の選手貶めなければならないような選手じゃないんだがいかんせん>>415は余裕が無さすぎて笑えるなw
462名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 22:59:27.72 ID:s4TCxiRE
ダルを利用して野茂やイチローを叩きたい
ついでにダルヲタも貶めたい
巣に帰って欲しいな
463名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:00:00.49 ID:tnb5srS0
>>453
金田はインチキ勝利数だからな
勝利数だとダントツなのに「先発試合勝利数」だと米田が歴代トップ

つまり中日の吉見みたいに勝ちゲームの4回途中で出て来て勝利を泥棒して稼いだ400勝に何の価値もない
464名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:00:17.75 ID:v5Viwsps
ダルの場合、投手としての実力があるのは当然として
ルックスの良さ、カリスマ性、スター性を
全てハイレベルに兼ね備えているというのが特徴だからな

あとは、意地でもツルッパゲないようにしなくては・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:00:29.03 ID:fRoxy2lX
2005年リーグ平均防御率3.8 杉内2.1 渡辺2.3
2006年リーグ平均防御率3,6 斉藤1,7 松坂2,1  
2007年リーグ平均防御率3.5 ダル1.8
2008年リーグ平均防御率3.7 ダル1.8
2009年リーグ平均防御率3,95 ダル1.7 
2010年リーグ平均防御率4.1 ダル1.7
2011年リーグ平均防御率2.9 ダル1,4
466名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:00:58.96 ID:6dWqROoc
本当だな
野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂野茂


てめーら豚ヲタは宗教かよw
467名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:01:26.48 ID:tnb5srS0
>>461
ダルと野茂豚の映像を見れば野茂豚の投げてる球がクソ過ぎることも分かるからね
それなのにダルスレにまで来て野茂豚の名前を出してる野茂豚ヲタが叩かれて当然
468名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:01:47.73 ID:76EvTNMf
>>417
その可能性は否定はできない。
しかし、野茂の功績は揺らがない。

ボブ・ホーナーがヤクルトへやってきて、いきなり3打席連続HRをうち、
「あほらしくてやっとれん」といわれて米国へ帰られ、MLBとNPBの差は一体どれくらい
あるんだと思ってた日本人にMLBを身近にしてくれた存在。

469名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:01:48.92 ID:jIGhAfMX
>>458
多数の球種を投げれて器用なんだけど
少ない球種でコントロールとキレを磨く選択肢はなかったのかな?
470名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:02:12.33 ID:sa+Idyd0
ダルと対談した時はいい思い出だった。
さらに自分を磨きたいと思えたよ。
また彼にあってこなきゃ。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:02:47.35 ID:s4TCxiRE
何故か3Aの松井とか給料泥棒の松坂は叩かれない
472名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:03:07.73 ID:7TmWSj7W
いやぁ活気あるね、ダルが調子良くなってから静かやったのに、松坂はともかく野茂の話でこんなにアツいな、野茂ってそんなにすごかったっけ? パイオニア、トルネード、フォークとしか記憶していない
473名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:04:08.64 ID:z2MA2Ur/
あんたら、野球したことあるのか?

俺は福留と練習試合で対戦したことがあるんだぜ。。w
ボールが消えてなくなったと思うぐらいとばすんやぞ。。

だからメジャーへいった選手はリスペクトしてやったてくれ。。w

474名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:04:53.60 ID:fRoxy2lX
>>470
だれ?

平成以降のRSAAベスト10

01位 89斎藤雅(巨) 55.07
02位 10前田(広) 53.91
03位 09ダルビッシュ(日) 51.77
04位 08ダルビッシュ(日) 51.48
05位 99上原(巨) 49.60
06位 10ダルビッシュ(日) 49.06
07位 08岩隈(楽) 47.95
08位 11田中(楽)47.?? 
09位 90斎藤雅(巨) 47.83
10位 89阿波野(近) 47.44
475名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:05:34.15 ID:KqNGd/wQ
>>467いきなり野茂を叩きだしたのが発端なんだが…
476名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:05:41.56 ID:jIGhAfMX
>>376
ところで
長嶋に名誉5段の実力はあるのか?
名誉3段の古田は羽生と2枚落ちでやってたのを見た時は強そうに思えたが
477名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:05:48.39 ID:sa+Idyd0
>>469 今その少ない球種の変化球で制球力をUPさせてる段階だよ
478名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:05:51.50 ID:DW9VV3Q2
>>471
復帰すると叩かれるよ
今は出てないのに叩き続けるってどうしようもない人だろ
479名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:05:56.72 ID:v4nOtD9c
テキサスの地区優勝はダルビッシュがいなくても堅いんだ。
ダルビッシュはあと1勝で制覇がならない球団が欲した逸材であることは確か。
ただね、レギュラーシーズンで鉄板の働きをしても、ポストシーズンで
からっきしってのがいるでしょ、たとえばAロッドとかね。
イチローと佐々木のマリナーズだって、ありえない勝率で地区優勝って
ことはあったんだ。
まあね、ダルビッシュに松坂、松井の勝負運があるかどうか、
それはまた違う話なんだよ。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:06:33.56 ID:tnb5srS0
>>473
そんな低レベル野球の話をするスレじゃないんだよ
ここはメジャーリーガーのスレだ
福留なんてあっちに何年もいるのにレギュラーにすらなれないゴミ
そんなゴミの名前なんて出るべきじゃない
それだけダルが2Aと言ったNPBとメジャーではレベルの違いがある
メジャーで通用しなかった野茂や福留の話は2A板で存分にやってくれ
481名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:06:38.99 ID:s4TCxiRE
出てないのに野茂は何故
482名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:06:59.23 ID:6dWqROoc
ダルオタは黒田みたいな現役はともかく
過去の消えた投手なんか意識してないんだよ

それを野豚ヲタは本スレまで来て野茂に感謝しろだ恩着せがましい
いい加減消え失せろってんだよ
483名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:07:01.69 ID:fRoxy2lX
平成以降のRSAAベスト10

01位 89斎藤雅(巨) 55.07
02位 10前田(広) 53.91
03位 09ダルビッシュ(日) 51.77
04位 08ダルビッシュ(日) 51.48
05位 99上原(巨) 49.60
06位 10ダルビッシュ(日) 49.06
07位 08岩隈(楽) 47.95
08位 11田中(楽)47.?? 
09位 90斎藤雅(巨) 47.83
10位 89阿波野(近) 47.44
484名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:07:59.69 ID:P3hwUSZW
>>467
はいはい
おまえサエコだろ
そんなに好きなら捨てられないような努力しとけよw
485名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:08:06.01 ID:tnb5srS0
>>482
同意
野茂豚なんてとっくに超えてるからな
眼中にすら無い
486名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:08:42.84 ID:s4TCxiRE
そもそも野茂ヲタなんて一人くらいしか書き込んでないだろ
リスペクトすることが悪いと野茂叩きしてるのならたくさんレスを見たが
487名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:08:44.19 ID:fRoxy2lX
江夏豊×江本孟紀 史上最高の投手を語りつくすダルビッシュの世界
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110808/top_04_01.html

史上最高の投手は?
江夏と江本が先週の週刊現代で語っていたが、
結論は「金田、江夏、ダルビッシュ」であった。
http://ja.favstar.fm/t/101995514270203905
488名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:08:47.51 ID:BfJvGGqC
>>469
少ない球種で切れとコントロール磨いても
少ない球種慣れられたりそれしか来ないと思われたら打たれるじゃん
器用で何でも投げられるんだから全て覚えれば良い、そんで状況ごとに使い分ければ打たれにくくなる

仮に少ない球種に絞ってメジャーで活躍するなら160km以上のストレートとメジャーの打者も打てない圧倒的決め球がいるし
489名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:08:59.68 ID:0T6RrgG4
ダルビッシュに関係なくあいかわらず反日の野球嫌いのキチガイがIDを変えて暴れているんだな。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:09:39.77 ID:fRoxy2lX
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/fighters/text/201102280004-spnavi.html
ダルビッシュの昨季までの年間平均BBRを見てみよう。
07年以降が抜群だ。
それぞれ81.1、83.5、81.8、79.5と驚異的な数値をたたき出し、
野手を含めた全選手の中でも、4年連続で1位に君臨しているのだ。

ちなみに、ダルビッシュ以外で80という数値を超えたことがあるのは、
BBR解析を開始した05年以降で、06年の福岡ソフトバンク・斉藤和巳だけである。
しかも、この年の斉藤和のBBRは80.0。18勝5敗(最多勝、最高勝率)、
205奪三振(最多奪三振)、防御率1.75(最優秀防御率)で投手部門のタイトルを独占し、
文句なく沢村賞も獲得した上での数値ということを考えれば、
最近4年の平均で80を超えているダルビッシュの数値は、異常なまでに高いということになる。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:10:33.87 ID:fRoxy2lX
DIPSシーズン記録一覧 
1位ダルビッシュ有 
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/report/data002.html

1位ダルビッシュ(2011年)※統一球
2位ダルビッシュ(2010年)
3位野口(2001年)セリーグ記録
4位稲尾(1958年)
5位大野豊(1989年)
6位杉浦(1959年)
7位岩隈(2008年)
8位西村(1955年)
9位槙原(1989年)
10位村山実(1959年) 
492名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:10:34.92 ID:4MCztsyN
ランディ
マダックス
ライアン

この3人だったら誰を目指して欲しい?
493名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:11:05.69 ID:P3hwUSZW
ちなみに>>482>>485は自演な
バレバレなことすんなよw
494名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:11:52.08 ID:/BVzbTLo

    ____  
   /  Yu \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 良く考えたらレンジャース打線を味方につけた俺って
|       (__人__)    |  ルーキーなのに20勝固くね
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

495名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:11:54.89 ID:7TmWSj7W
>>492
マダックス
496名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:12:06.74 ID:fRoxy2lX
落合「ダルビッシュ以外のメジャー挑戦は興味が無い」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276334447
落合「ダルビッシュは見たい」  落合博満 × 野村克也 対談 
http://www.youtube.com/watch?v=_VCRkzxDzUw#t=11m00s

http://news.livedoor.com/article/detail/6096464/
ダルビッシュ有の話題になると、
金本「ダルビッシュの凄さは、ちょっと違う。150キロでシュートさすとか、148キロでカットさすとか、
そういうピッチャー、いままで いなかったから。そういうので、比較しようがない」と絶賛

新井は「今年のダルビッシュは、もう全然今までより更に凄くなっている。全部のボールがいい。
非の打ちどころがない。17年間やってきましたけど、今年のダルビッシュは最高に凄い」
497名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:13:45.37 ID:fRoxy2lX
「ダルビッシュの正体」 ― 野村克也 『理想の野球』より
http://shuchi.php.co.jp/article/940

(略)
もし私がダルビッシュとバッテリーを組んだら? 
マスクをかぶっていても実に退屈で、自分の打席のことばかり考えてしまうだろう。
思うに、ダルビッシュの「エースらしさ」は、こうした古風な部分にある。いまや捕手のサインに首を振ることなく、グラウンドの中心に立つ投手としての感覚、嗅覚が鈍い若者たちが多いなか、彼は自分の意思でマウンドに立っている。
かつてのエースたちは球種が少なかった。たとえば金田さんや杉浦忠なら直球とカーブ、
稲尾和久でも直球とシュート、スライダー……など。
そしてダルビッシユもまず、困ったときの外角低めへの原点能力(*註)と、
打ち気をそらすカーブ、という歴史的エースたちに共通する必要条件を備えている。
ところがダルビッシュはそれにとどまらず、スライダー、フォーク、ツーシーム……とまさに七色の変化球を駆使する。
ダルビッシュでさえ、それほどの球種を備えておかなければならない。
その事実が、この半世紀間の打者の向上、野球の進化を証明しているともいえる。

外面的要素は本格派と技巧派がミックスした「未来型エース」。内面的要素は「古きよきエース」。
これこそがダルビッシュの正体ではないか。
立ち上がりと得点直後は全力投球で、守備陣形までも指示する。ツボを心得て、試合をコントロールできる。
現状、彼には「無理」、「無駄」、「ムラ」をなくせ、くらいしか言うべきことがない。

ダルビッシュ攻略は一瞬の「無理」、「無駄」、「ムラ」に付け入るしかない。
これが、私が捕手なら退屈だろうな、と考える理由である。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:14:15.18 ID:h8U84iLP
ダルビッシュの最大の決め球がスライダーだと確信したわ今日で
3種類くらい使い分けてたよな?
499名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:14:43.43 ID:fRoxy2lX
昨年も被打率1位(.190) リーグ打率は調べてないが下がってると思うのでこの中では下位に入るかそうか

歴代投手とダルビッシュの被打率
歴代1位村山.161―――平均打率.233(自チーム以外の平均打率.231)差7分
歴代4位稲尾.173―――平均打率.232(自チーム以外の平均打率.229)差5分6厘
歴代5位ダル.174―――平均打率.262(自チーム以外の平均打率.263)差8分9厘 ★実質歴代1位

90年以降の被打率1点台の投手
96年伊良部.193―――平均打率.258(自チーム以外の平均打率.259)
98年伊藤智.197―――平均打率.259(自チーム以外の平均打率.260)
99年松坂  .197―――平均打率.259(自チーム以外の平均打率.259)
07年ダル  .174―――平均打率.262(自チーム以外の平均打率.263)
08年ダル  .195―――平均打率.265(自チーム以外の平均打率.267)
09年ダル  .186―――平均打率.266(自チーム以外の平均打率.264)
09年チェン .193―――平均打率.255(自チーム以外の平均打率.255)
500名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:14:57.34 ID:zBJhsuBt

>>456
自分の無知さに気付いて負けを認めたようだな。w

涙拭けよ。


いいさ。若いんだから知らないことがあっても仕方が無い。

だが、先人はリスペクトしないとな。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:14:58.99 ID:BfJvGGqC
ダルビッシュは黒田さんは凄い
松坂さんの凄さを一番分かってるのは僕ですとか言ってるのに
ダルオタの方は雑魚どもなど眼中に無いわと言ってるのが面白いな、自分がダルビッシュってわけでもないのにな

ダルビッシュ自身が、黒田さんは凄い(笑)松坂さんの凄さは僕が一番分かってる(まぁ俺の方が凄いけどなw)の可能性も否定できんが
ダルオタが威張り散らすことでもないんでないの?ダルオタの中に野球で松坂、野茂に勝てる奴いないだろ?
502名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:15:09.34 ID:IqwNZbX7
斉藤雅樹のスライダーは凄かったな
はじめて変化球が凄いと思った投手だわ
503名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:16:09.74 ID:tnb5srS0
>>500
野茂豚ヲタはパイオニアの村上さんをリスペクトしろよ
村上さんがメジャー第一号で野茂豚は二番煎じのパクリなんだから
504名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:16:38.12 ID:jIGhAfMX
>>477
日本でいたときに使っていた球種も
25歳の速球派にしては多すぎると思うけど

>>488
野茂や佐々木は球種少なかったけど?
たくさんあっても全部使えなかったら意味はないし
505名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:16:50.79 ID:yUbVMl56

【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335880924/
506名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:17:15.22 ID:fRoxy2lX
おまえら、うっせーわ あほが!
大阪の大先輩の野茂も尊敬しろや
だが、他の投手より下だとか思う必要も無い
ダルを応援していけや
507名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:17:38.92 ID:tnb5srS0
>>502
スライダーなんて横から投げれば余計曲がるんだよ
斉藤は投げてるボールが三流だからメジャーじゃ通用しない所詮井の中の蛙
508名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:17:46.16 ID:I0Q3KVH6
>>502
日本人最強投手の1人だと思ってる
509名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:18:04.98 ID:7TmWSj7W
>>498
縦、横とカッターかな
510名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:18:34.41 ID:6dWqROoc
>>485
あなたとは気が合うなw

老いぼれ野豚ヲタはダルスレに二度と来るな
加齢臭がうつるし
511名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:19:30.59 ID:/BVzbTLo

    ____  
   /  Yu \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 良く考えたらサイヤング取ると
|       (__人__)    |  5年契約になるのって勝ち星的に損じゃね
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


512名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:19:32.37 ID:tnb5srS0
野茂や松井や井口みたいにメジャー移籍する時に日本で問題起こす自己中なクズは応援されない
ダルみたいに日本で全てやって他にやることがなくなって
国民の期待を背負ってメジャーに行く人は当然国民から応援される
513名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:19:50.25 ID:KqNGd/wQ
大阪出身って
黒田
上原
野茂
ダルビッシュか
多いな
514名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:20:22.27 ID:P3hwUSZW
>>510
自演バレてんだからどっちかにしとけよ
野茂は親の仇か?w
515名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:20:50.17 ID:v5Viwsps
>>506
野茂も黒田もダルも、スゴイ投手はみんな大阪や
516名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:21:54.90 ID:vAIC3f/l
ヤンクスだったらデビュー戦大ブーイングだったろうね
アーリントンのファンは本当に素晴らしいサポーターの鑑
517名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:06.19 ID:v4nOtD9c
日本ゴルフ界で無双の強さを誇った尾崎将司。
世界のメジャーでどうでしたか?

青木功は、ニクラウス、ワトソンと友達です。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:08.10 ID:w9RXqkLU
確かに、野茂氏は行った時期が良かったんだ、という考え方は妥当な意見の一つとしてあるんじゃないでしょうか?
けど制球に難があったとはいえストレートやフォークで空振りがとれたのは当時の事実ですし、なによりあのフォームが個性的というか異色で、魅力を感じますね。
打者からはボールの出所が相当見えにくかったのだろうか…
519名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:14.93 ID:h8U84iLP
4月度の月間MVP候補だなダルビッシュ
4勝0敗とヤンキース戦での神ピッチングが評価されるかしら
520名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:23.33 ID:DW9VV3Q2
>>502
歴代の記録に残る選手はMLBでもやれたんだろうね

行く事すら考えてなかったろうけど
以前に行く人があったら別だったと思うけど
521名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:40.64 ID:BfJvGGqC
>>504
ダルビッシュの場合ほとんど使えてるじゃん
ストレートとスライダーだけならかなり厳しいだろ

ストレートはわずか156kmだし、スライダーは3種類ぐらい投げ分けるけど制球が効かない
コントロールがままならないのに何とか抑えられるのは球種多いからだよ

ストレートがダメならスライダー、ダメならカーブ、ダメならSFF、ダメならカッター、ツーシーム…
と調子悪い中でも使える球種が見つかるから

野茂にしろ佐々木にしろ速球はスピード無いんだから、フォーク以外の球種が豊富な方が活躍の見込みは高かったよ
野茂は豊富な球種の持ち主なら通算3点中盤ぐらいだったんじゃないか?フォークがダメな日は何してもダメな日になっちまう、フォークしか無いから
522名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:22:45.35 ID:0T6RrgG4
>>510
反日の野球嫌いのキチガイが暴れているな
523名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:23:01.11 ID:7TmWSj7W
>>516
イガー・・・
524名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:23:06.88 ID:/BVzbTLo

    ____  
   /  Yu \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 良く考えたら野茂と佐々木選手って
|       (__人__)    |  ステロイド全盛時代にフォークだけであれだけやれたのってすごくね
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

525名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:23:27.85 ID:6dWqROoc
>514
自演じゃねーしw

だーかーらー
なぜダルスレで野豚ヲタがシャリシャリ出てくんだよ
クリックしてなんじゃこいつらと思った
過去に永久に生きてる豚ヲタは消えろカス
526名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:24:12.65 ID:IqwNZbX7
上原と桑田も大阪だよw
527名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:24:27.14 ID:7TmWSj7W
>>521
スライダーダメな日の松坂とダブるな・・・、フォーシームに頼って打たれたり四球だったわ
528名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:24:29.30 ID:fRoxy2lX
>>513
建山と上原は、東海大仰星の同級生だ
大畑大介というラグビー日本代表も同じクラスメイト
こないだイベントで3人でトークショーしてた
上原、建山、大畑の同級生トリオがトーク 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/12/0004738939.shtml
http://www.sanspo.com/mlb/images/120112/mla1201121958009-p1.jpg
http://sportscompany.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/DSCN05671.jpg
529名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:24:43.37 ID:jIGhAfMX
>>512
イチローも移籍前はいろいろ揉めてたらしいけど
日本でやる事なくてアメリカに行ったのは野茂も同じだし
530名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:25:48.22 ID:KqNGd/wQ
月間はピービかロス君じゃないか?ダルもロス君には救われたし
531名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:26:22.90 ID:tnb5srS0
>>529
野茂豚は日本でも雑魚

メジャー行く前のラスト2年
野茂
17勝12敗 防御率3.70 WHIP1.43
8勝7敗 防御率3.63 WHIP1.60

ダル
12勝8敗 防御率1.78 WHIP1.01
18勝6敗 防御率1.44 WHIP0.83
532名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:28:10.10 ID:BErgYFdZ
ダルビッシが投球中にマウンド上で
度々、首元をかく仕草をするんですが
あれは何か意味があるんですか?

野球素人なもので・・・質問・・・
533名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:28:26.71 ID:zBJhsuBt

>>480
お前が、PLで1年生から4番打ってたんなら話聞いてやるよ。

プププッ (*^m^)o==3

まあ。お前ごときは野球部にさえ入れないだろ。

全国の強豪中学から「ピッチャーで4番」みたいなヤツだけが呼ばれてくるんだぜ。

それでも、3年間ベンチにさえ入れないヤツも大勢いる。

そんな中で、1年生から4番だったんだよ。福留は。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:28:32.94 ID:fRoxy2lX
>>515>>526
そういうことや! 
ハムの吉井(コーチ)が和歌山、大塚が大阪、岡島が京都、マエケンや能見や吉見や内海が大阪、
長谷川滋利や田中が兵庫、とか。

ちなみに村山実、小山正明、別所、米田、鈴木啓示、江夏は兵庫
大阪は名球会選手では野手はダントツに多い 世界の盗塁王の福本豊もそう
プロ選手じたいが大阪がダントツ、次に兵庫が多いというのもある
535名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:28:34.85 ID:/BVzbTLo

    ____  
   /  Yu \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 良く考えたらピービはカムバック賞もありえるレベルじゃね
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


536名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:28:53.21 ID:I0Q3KVH6
野茂はメジャー移籍で2年まえぐらいから揉めてたからな
成績にも当然出るよ
今みたいにすんなりメジャーに行ける道を作ったのは野茂だよ
537名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:29:05.41 ID:s4TCxiRE
>>532
日本にいるときからずっとだ
気にしなくて良いよ球種が多すぎてサインがあわないだけ
538名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:29:23.90 ID:7TmWSj7W
>>532
今年からしてるルーティン、現担ぎかな?
539名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:29:34.08 ID:VlEq+JAx
野茂はア・ナリーグもノーヒットノーランしてる
ダルビッシュもそのうちしそうだがね
540名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:29:46.39 ID:sfDqxgVe
野茂のことをディスるな。
野茂の悪口言う奴は、人間のくずだと思う。
実際に野球やってる人で、野茂のこと悪く言ってる人を見たことがないのだが。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:30:11.77 ID:fRoxy2lX
>>528
大畑といえばラグビーの国際試合の代表戦での最多トライ回数の世界記録保持者だな
542名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:30:53.26 ID:v5Viwsps
ダルが実家から2kmとめちゃ近いPLに進まなかったのは
例のパイプ椅子事件の影響なんかな?
543名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:31:13.19 ID:bcivB3e5
>>540
んなもんダルもイチローも一緒
どーでもいいけど誰かを推すために誰かを腐すのがクズって言ってんのわかるオーライ?

野茂の事をディスるなってのはお前の主観、オーライ?
544名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:31:47.46 ID:3cJo+Ovx
18:30 19:00 森板淳 トークライブ
ロンドンブーツ1号2号淳/ニブンノゴ! 森本/インパルス板倉 公演時間 約120分 \2,000 \2,300
545名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:02.92 ID:J9GL93yu
ダルは第二のサンディーコーファックスだとか、凄い評価だね
546名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:08.81 ID:jIGhAfMX
>>521
ダルのストレートも変化球も「絶妙なコントロール」という程コントロール良くないし
悪い時は全部が甘く入ってKOされる危険性がある
球種を増やす努力をコントロールの方に注ぎ込む選択肢もアリだとは思う
547名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:09.23 ID:DW9VV3Q2
>>536
それから
伊良部がポスティングを作らせたきっかけを作ったみたいだな
548名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:14.21 ID:tnb5srS0
>>542
いや地元で評判のワルだったから地元から誘われず
明徳や東北の遠くからは誘われて両方見に行ったら
東北は練習が軽かったから選んだ
549名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:17.08 ID:BfJvGGqC
>>524
フォークだけであんだけやれたのは間違いなく凄いよ
特に野茂はあのフォークに良いスライダーやカーブがあればもっと勝てたと思ってる

>>535
今のピービはカムバック賞どころかその上が狙える成績じゃないか?4月は
550名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:32:50.29 ID:fRoxy2lX
小宮山 TBSラジオ番組でダルビッシュを語る 
(他の多くの野球選手やOBもだけど)
冒頭からプロ野球の歴史で最高投手はダルと言って良いとか語ってた
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20120221.mp3 
551名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:33:30.37 ID:BErgYFdZ
>>537
>>538

ありがとうございます
552名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:33:55.17 ID:gpO3b452
ダルビッシュ三兄弟は藤井寺近辺では名打てのワルだったなw
長兄は野球やり続けてマシだったけど真ん中が一番やばかった
553名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:34:08.27 ID:VlEq+JAx

野茂は偉大だよ
今のメジャーが多国籍になったのも
縦への変化に対応できるようになった
のも野茂のおかげ

でもダルビッシュのほうが潜在能力は上だと思う
ただ怪我して松坂のようににはなって欲しくないね
まあ野茂は188センチダルは195センチ
アメリカでやるにはでかいに越したことがない フィジカルが物をいう
554名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:34:26.39 ID:s4TCxiRE
>>551
いやながら書きして質問を取り違えて答えちまったすまん
555名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:34:30.84 ID:jIGhAfMX
>>521>>549
野茂や佐々木は球種が増えるのでなく、ストレートのコントロールが良くなっても
「もっとメジャーでやれた」となっていたと思うよ
556名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:34:50.81 ID:zBJhsuBt

清原も大阪じゃい!

PLの後輩の福留の悪口、清原の前で言うてみ。w
557名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:35:17.07 ID:jqq/hNu2
みんな相手してやってるけどこいつダル貶してるヤツだぜ
ダルが良かったんで発狂してNPB貶して→野球貶して→今、日本人メジャーリーガー貶し中
558名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:35:39.58 ID:P3hwUSZW
野茂オタっていうか野茂認めてる奴はダルも当然認めてるけど
ダルを崇拝してる>>531みたいな奴は何が何でも野茂は認めたくないんだな
まあそういう人種もいるってことだなw
559名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:35:53.38 ID:7TmWSj7W
>>546
それはこれからメジャー適応考えていく上で考えたらいい、それでムービング系でグラウンド・ボール・ピッチャーなるか でも今の三振取れる長所は失いたくない、その日ごとに良いウイニング・ショット使えるのがダルの良さだしね
560名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:35:53.16 ID:v5Viwsps
>>548
中学生でそんなワルって何したん?タバコとかw?
561名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:35:54.88 ID:tnb5srS0
>>553
妄想乙
黒人に門戸を開いたジャッキーロビンソンは永遠にメジャーに残るけど
野茂は何もしてないから何の評価もされないしメジャーで表彰もされないのが現実
562名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:36:02.99 ID:bcivB3e5
なんでもいいけどここNPB臭い
別にいいけどそろそろMLB投手と比べれば?清原とかマジでしらん
563名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:36:11.15 ID:d0CtQ2G2
>>512
松井が渡米前に何か問題を起こしたか?
長年チームの4番で貢献して、ちゃんとFAを取得してどこに行こうが自由なのに
チームやファンに対して申し訳無い感っだたろうが。
しったかで、貶めてんじゃんねよチンカス野郎
564名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:36:25.80 ID:BfJvGGqC
>>546
まあつっても
ストレート156kmであること考えると1球種では厳しいわけで
スライダー、カーブ、SFF、カッターぐらいか?球種絞るなら

でもこんだけ球種投げ分けるのは才能に近いから自分の才能活かした投球した方がいいと思うけどね
なんせこんだけ球種多いと相手は戸惑うから、コントロール良くても3,4球種だといずれ狙い球は絞られると思うけど
565名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:37:12.17 ID:7TmWSj7W
>>556
どうでもいいが、清原一時期より痩せたね
566名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:37:47.65 ID:BErgYFdZ
>>554
ありゃぁ・・・
567名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:38:14.62 ID:bcivB3e5
>>554
ありゃぁ・・・
568名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:38:40.19 ID:s4TCxiRE
ストレートっつか4シームだけじゃどんなに球速があったって打たれる
日本だって研究されて打たれるだろ
569名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:38:45.05 ID:tnb5srS0
>>563
ニワカ乙
ナベツネに裏切り者って言われただろw
チームから手放しで応援されずにゴタゴタして
移籍会見が葬式ムードだっただろ
570名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:10.83 ID:sfDqxgVe
556 清原はヘタレだと思うよ。
PL出身で怖ろしいのは立浪だよ。
リアルヤクザだろ?奥さんはヤクザの娘らしい。
錦のキャバ嬢に妊娠させてしまって、嫌々ながら出来婚になってしまったらしい。
571名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:16.93 ID:jIGhAfMX
>>546
本当にコントロール良い投手は4角に投げ分けられるので
球種を絞った上でコースまで絞らないと狙い打ちはできない
572名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:26.17 ID:fRoxy2lX
夜9時のNHKアナウンサーの大越(六大学野球で東大の投手で6勝くらいあげてる)さんがいるが、
大越さんもダルビッシュが中学生の頃から、知っていたと数ヶ月前に話していたよ
ダルの1学年下にいた息子が日大三高のエースで甲子園にでていたので、少年野球情報にくわしかったんだろうな。
大阪に凄い投手がいるという噂は知っていたといってた。
小宮山とか誰だったかな、プロ野球選手や球団関係者もダルのことは中学時代から知っていたりする。
小宮山は「上にあるラジオ番組中に、ダルについて、大阪にすんごいのがいるというのは球界関係者の間では知られていた」と
大塚は面識があるようだ。

金村が大阪にいたダル少年と会った日のことも語ってる
日本ハム・ダルビッシュ有〜金村義明の「オレの選手名鑑」
http://www.youtube.com/watch?v=VO9b0ReMBLY
573名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:45.41 ID:VlEq+JAx
しかし日ハムも今の所ダルの穴を感じさせないな
もう少し儲けたかったと思うけど今の所ダル放出は両者に成功かもな
574名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:53.91 ID:6n1LsovB
少なくともアメリカの多くのジャーナリストは、野茂をMLBの救世主だと書いてるね。記録だけじゃないんだよ。
面白さが大事なんだと思うよ。興業なんだから。オリンピックの100mとは違う。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:39:54.12 ID:BfJvGGqC
>>555
コントロールだけじゃ無理だな
速球とフォークだけなら160km近い速球とフォークじゃないとそれにコントロールだな
それなら長年活躍できるよ、先発で1球種なら特に球威がいる、フォークがダメな日のためにね
576名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:41:02.18 ID:P3hwUSZW
>>569
ここでナベツネ擁護すんのおまえだけだよ
どうすんのこれ?
577名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:41:59.88 ID:AXN6/4pR
パリーグなんて鉄平や山崎とか
セリーグでお払い箱のやつがタイトル取れるリーグだろ?
FAの稲葉や内川もタイトル取ったし、
近年全く駄目で巨人から解雇されたグライも現時点だと無双。
反対にパからセに移籍して成績残したのって小久保と小笠原位だろ?
それに広い球場が多い。
さらにパの投手は交流戦以外打席に立たなくていい。

打者のレベルが低い。
球場が広い。
投球に専念できる。
あらゆる面で有利だろ。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:43:30.82 ID:s4TCxiRE
球場が狭いのに打者のレベルが低いピッチャーのレベルが低い
昨年なんてセリーグはセカンドリーグの略だと揶揄されていたわけで
579名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:44:21.22 ID:VlEq+JAx
>>577 頭大丈夫か?セリーグのほうがレベル低いぞw
580名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:44:39.26 ID:s4TCxiRE
交流戦の成績は1位から6位までパリーグ
7位から12位までがセリーグ
見事に別れていたことからも証明される
581名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:44:50.76 ID:fRoxy2lX
立浪の話がでてるけど、立浪良い野球人じゃないか
後輩への配慮もしている
http://www.youtube.com/watch?v=vp-8MFlvQBE
582名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:45:37.63 ID:7TmWSj7W
立浪は次期監督に内定してるんじゃないの
583名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:45:55.95 ID:VlEq+JAx
貧打の中日さんに持ってかれたのもう忘れたの?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:46:07.30 ID:d0CtQ2G2
>>569
馬鹿かおまえw
ナベツネが言ったから問題を起こした事になるのか?www
松井が所属していたのが巨人だったからだろ?
ダルも巨人に居たとしてFAでメジャーに挑戦すれば裏切り者呼ばわりされただろな
当時ファンはそんなことは誰も思っていなかったし
現行の選手の権利で出て行ったのだから、なんら問題はねえだろうが
どうしても貶めたいだけなんだろ?カス野郎
585名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:46:29.60 ID:BfJvGGqC
>>577
こんにちはニシさん
セリーグの方がメジャーより実力上で
イチローもセリーグなら打てないんですよね

10年ぐらい前の話だっけ?これって
ソフトバンクから巨人へ行った杉内君は頑張ってますか?ちょっと故障気味で力落ちてないか心配ですね
586名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:46:58.89 ID:fRoxy2lX
結構面白い
立浪はどんな存在だったか、中日の選手が語る
朝倉は始めの頃は怖かったと言ってるw だがいろいろアドバイスをもらってたらしい
http://www.youtube.com/watch?v=4blsDr4uM6Q3#t=3m00s
587名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:47:41.81 ID:rpebxZnV
ツーシーム、フォーシームダメでも
なんとかなっちゃうのがダルの凄いところだな
調子良い訳じゃなさそうなのに
588名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:47:53.14 ID:fRoxy2lX
589名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:48:29.19 ID:VlEq+JAx
阿部が首位打者とかレベル低すぎだよなセリーグ
涙出てくるw
590名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:49:07.25 ID:7TmWSj7W
>>587
NYYではツーシームやカッターでカウントがんがん稼いでたけど、そのデータ元にして早打ちにきてるTORをスライダーで逆手にとってたよ
591名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:50:33.64 ID:s4TCxiRE
面白いようにスライダーに引っかかってたな
やっぱりヤンクス戦のデータでパターン化しようと思ったんだろうか
ダルの投球パターンなんて全く読めないのに
592名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:52:14.58 ID:QlXGhryy
どんどんリベラのカッターに近づいてるわ
コントロールがリベラより悪いからあれだけど
593名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:53:24.25 ID:KqNGd/wQ
ボストン戦が楽しみだな。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:53:45.36 ID:4sDA4tUl
>>552 ダルビッシュ三兄弟は藤井寺近辺では名打てのワルだったなw

藤井寺近辺ってダルんちどこ? 高鷲周辺住みだがこの辺じゃないよな
595名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:53:59.13 ID:P3hwUSZW
>>589
まあ阿部は4月に月間16発とかやってるからな
ハマれば良い打者よ
パは良い選手多いけど観客動員がなあ
客商売であのガラガラはテレビ見てかわいそうになってくる
596名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:54:08.02 ID:6dWqROoc
>>540
お前ら野豚ヲタが
ダルスレに土足で侵入するから追っ払ってんだよ
そういうこと
597名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:54:47.15 ID:cDaHSC40
>>531
その豚が大嫌いな走り込みして頬がこけるくらい痩せて
自分が失敗したら後に続く日本の選手がメジャーに軽く見られ、いなくなってしまうという覚悟で挑戦した。

95年6月 月間MVP野茂秀雄 成績6勝0敗 50回1/3 防御率0.89 60奪三振 2完封

6/02 8回0/3 被安打2 失点1 自責1 奪三振6  (メッツ)
6/07 8回 被安打6 失点1 自責1 奪三振4 (エクスポズ)
6/14 8回 被安打6 失点3 自責2 奪三振16 (パイレーツ)
6/19 8回1/3 被安打3 失点2 自責1 奪三振8 (カージナルス)
6/24 9回 被安打2 失点0 自責0 奪三振13 (ジャイアンツ) 完封
6/29 9回 被安打6 失点0 自責0 奪三振13 (ロッキーズ) 完封

598名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:54:52.46 ID:tnb5srS0
裏切り者松井秀喜の会見直後
http://www.youtube.com/watch?v=JcBv-0bqvno
会見は見つからなかった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C
>メジャーリーグへの挑戦を表明。「最後の最後まで悩んで苦しかった。
>何を言っても裏切り者と言われるかもしれないが、
>いつか『松井、行ってよかったな』と言われるよう頑張りたい。
>決断した以上は命を懸ける」と決意を語った。
>松井はFA宣言をするときに自らを「裏切り者」と発言し、
>松井の危惧の通り、裏切り者だと考えるジャイアンツファンは一定数存在した


守銭奴野茂英雄の傲慢でワガママな要求
http://www.youtube.com/watch?v=hm6z4cwd6OE


メジャー挑戦という本来なら華々しいはずなのに
ゴタゴタを起こして所属チームと喧嘩別れして
悲壮感漂った陰気な会見を開く野茂と松井は人間のクズ

イチローやダルは日本でやることを全てやって
国民に背中を押されてメジャーに行った
599名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:57:52.10 ID:fRoxy2lX
【野球】阪神・狩野が泣いちゃった…紅白戦で緩慢なミスを犯し、木戸コーチからカミナリを落とされる
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1203566872/

27 :名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:29:31 ID:Zqz8VyXqO
木戸って怒ると滅茶苦茶怖いらしいな 清原、立浪、
片岡、宮本辺りの大物も木戸の前では直立不動らしい PL出身のドンだな
600名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:57:56.28 ID:QlXGhryy
野茂はすごかったな
今映像で見てもストレートの切れとかフォークの落ちとか凄いわ
601名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:58:25.35 ID:sXj0kuyw
松坂の2年目の18勝は素直に凄いと思うが。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:59:28.96 ID:fRoxy2lX
>>601
実態はとくには凄くはない
603名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:59:43.42 ID:VlEq+JAx
しかしダル変化球のキレは凄いなあ
曲がりすぎw
604名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:59:45.62 ID:7TmWSj7W
>>599
監督なれないけどな
605名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:00:12.22 ID:faclvSn9
松坂の成績は凄いと思うけども
才能におぼれてる所があるのが嫌だ
もっと出来るやつなのに
昔で言うなら江川と一緒だな
606名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:00:22.34 ID:KgJD4+fQ
607名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:00:23.31 ID:Vyi9E3mb
なんだ いますぽるとみてるが(ダル)
松井の会見があるのか
テロップの見出しになってる
608名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:00:42.19 ID:jHtfGWwv
松坂もすごいよ
ダルもすごい
それでええやないか
609名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:01:04.35 ID:UyF4Hqof
>>601
QS率悪過ぎてなー、フランコーナがもう交代しないとダメかよって感じで何度出てきたか
610名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:01:06.32 ID:fRoxy2lX
松井ってなんでマイナーリーグなのに、会見があるんだ!!!
611名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:01:27.27 ID:Vyi9E3mb
>>608
ダルの方が凄すぎる投手
日本プロ史上最高
612名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:01:55.49 ID:5RKL9k32
>>610
実績ある選手には礼を尽くすって事じゃない
613名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:02:01.91 ID:aY80gEGz
>>607
マイナー契約で記者会見をLiveかよw
614名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:02:03.56 ID:UyF4Hqof
マイナーで会見って
615名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:02:24.26 ID:hYEcAnZ5
ダルビッシュの母親は在日だからダルビッシュも在日朝鮮人だという書き込みが他スレで
あったのですが本当ですか?
616名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:02:33.94 ID:s4TCxiRE
史上初だな快挙
何だかしらんが
617名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:02:52.14 ID:w483iBEO
>>608
だから松坂は凄くないから
ダルと同レベルで語るのやめてくれないかな
618名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:03:09.71 ID:Vyi9E3mb
松井って広報の広岡も球団職員になったのか??

迷惑だろうなあ
マイナーリーガーに広報とかつけるんか
レイズが金を払うのか?
619名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:03:28.67 ID:3a+ZbOrG
ジャパンマネー持ってったのでは
620名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:04:21.86 ID:O/PqAWk5
日本選手を叩いてるのは全員工作員だよ 基本ダルファンとアンチダルに成りすまして叩くけど、
文体と主張がいつも同じなのですぐ分かるよ
621名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:04:22.24 ID:skq1fwI0
>>598 野茂のワガママには同意。
 最後の年に故障箇所の検査でアメリカに行ってたけど、西武戦とともに怪しい。
 アメリカはメジャー関係者との密会、西武戦は仮病じゃないかと思ったわ
   
 眠たい投手。大試合に弱い。出てくれて良かったけどな
 
 まあMLB1年目はよくやったよ。

 けど「パイオニア」とか、男の中の男!っていう報道には違和感あったわ
622名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:05:00.69 ID:BfJvGGqC
>>611
一般人から見ればどっちも似たようなものだろ
100億でアメリカ行った金持ち二人じゃん

ダルビッシュの方が後輩だから敬語使ってるみたいだ
川崎にも使ってたけど、見た目と違ってバリバリ体育会系だよなダルビッシュも
623名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:05:09.45 ID:QlXGhryy
ダルは才能におぼれることなく自己管理も出来て
野球選手である前にアスリートであることを自覚してる
それが松坂と違う所
昔でいうなら王だな
選手の姿勢として江川が松坂で王がダル
624名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:05:35.11 ID:8Ld982it
松井は残念ながらメジャーじゃ引退が近い選手だよな
ヤンクスという四面楚歌で頑張ったと思うが
後は日本でやったほうがいいんじゃね?
625名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:06:14.08 ID:ZtFwldEG
>>624
人工芝ばかりじゃ無理
626名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:06:22.13 ID:jIGhAfMX
>>598
>>イチローやダルは日本でやることを全てやって
イチローはバースの持っているシーズン最高打率を更新するんじゃなかったけ?
日本で最高打率更新するよりもメジャーで首位打者取る方が簡単だからメジャーに行ったのでは?
627名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:07:10.98 ID:d0CtQ2G2
>>598
何度言っても分からねえ馬鹿だな
野茂はクサとの確執があったからゴタゴタって感はあるが
松井の場合は所属が巨人だったからだろうが
あそこは、どの選手に対してもFAでチームから出ていく選手に対して
暖かく送り出すなんて感情は無く、裏切り者呼ばわり。

松井自身もそれが分かっていたから、まったく悪くも無いのに自分を裏切り物と発言していただけ
イチローやダルみたいなどうでも良い球団だったらそんな事はなかった。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:07:42.37 ID:s4TCxiRE
日本に帰ってくるといってもDHがあるパリーグだろ
今度の3AのチームもDHのリーグだろ
海外帰りが大好きな星野あたりが欲しがるのでは
629名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:08:01.39 ID:P6n0yn9X
>>626
微妙な難易度だな同じぐらいじゃね?難しさは
日本に残ってりゃラビット時代更新しててもおかしく無いけど
630名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:08:54.23 ID:UyF4Hqof
>>622
そりゃな、松坂や藤川とも技術論交わすらしいし
631名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:09:03.41 ID:ZtFwldEG
ゴジラはNPB時代からスランプに入ると長いからな
632名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:10:12.33 ID:UyF4Hqof
>>624
阪神くるなよw
これ以上は外野が崩壊する
633名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:10:58.03 ID:Vyi9E3mb
>>632
今日も金本がやらかしてたみたいだな
634名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:11:07.85 ID:3a+ZbOrG
>>632
崩壊してないとでも・・・
635名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:11:30.17 ID:d59M63nF
>>632
松井はもともと阪神ファンなんだからいれてやれよ。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:11:36.65 ID:uvApgHaL
>>623
いや、王さんはタバコは吸わなかったし、AV女優ともエッチしなかったと思う。www
637名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:13:02.24 ID:3a+ZbOrG
城島に年金払ってるんだからついでに松井に払ってやってもいいかもね
日本で一番稼いでる球団だし少しくらい無駄金使っても税金対策ってことで
638名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:13:33.43 ID:uvApgHaL

おいおい。阪神は老人ホームとちゃうで。w

終わったヤツばっかりかき集めてどないすんねん。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:13:37.50 ID:z+Vpxls4
>>622
100億って言っても半分は日ハムがもらうお金だし
年俸のうち6%は代理人がもらうわけだし
さらにそのうちの半分は税金で持って行かれるし
サエコちゃんと子供を捨てたから養育費を子供が20歳まで払わないといけない

ダルはそこまで金入ってこない
640名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:13:44.05 ID:skq1fwI0
>>636 王さん煙草好きだったよ〜

    のちに女優になった美人女子高生と文通もしてた(交際してたのでは?とも)
641名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:13:55.27 ID:7GOuXemC
前回のヤンキース戦と今回のブルージェイズ戦、同じ好投でも全く違う投球内容だった
今回は直球系がダメだったから変化球系で緩急の差をつけたって発言してた

1人の投手がまるで別の投手が投げてるかの様なピッチングが出来る
これじゃあ各チームにデ−ター出揃って来てもそんなに打てないんじゃないかな
タイプAがダメならタイプB、それがダメならタイプCって感じで引き出しが多く修正能力も半端ない
642名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:15:08.97 ID:8Ld982it
松井のレベルでも日本だとまだ通用するな
帰国組でも活躍してる選手は多い つまりそのレベル
ダルビッシュが異常なだけ
643名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:16:01.66 ID:z+Vpxls4
松井ってまだカーロンを通訳にしてるんだなw
ヤンキースが用意した適当な通訳じゃなくて広岡みたいに友達なの?
どこで知り合ったの?
644名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:16:09.73 ID:uvApgHaL
養育費の支払いは済んだんちゃうの?5億か6億やろ?
ダルには、はした金や。w
645名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:16:43.87 ID:tD4QzL/K
>>641
引き出しの多い桑田を「その日暮らし」と揶揄した解説者がいたなーーーー
646名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:17:01.90 ID:Vyi9E3mb
>>643
誰が広岡と通訳の契約金払ってるんだ?
松井?
それともレイズに払わせるの?w
647名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:17:25.14 ID:3a+ZbOrG
CM出演料が高騰してかなり入ってくるから
噂では一本年契で一億とかイチロー並
648名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:17:25.16 ID:ZtFwldEG
スロースタートというよりスランプにハマりやすくなかなか抜け出せない
649名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:17:37.74 ID:AZGAyZVU
最多勝
サイヤング賞
新人賞

全部取るんじゃね?w
650名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:18:00.73 ID:UyF4Hqof
>>635
ヤニキ松井マートンかノーガード過ぎて涙がでるよ・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:18:30.80 ID:d59M63nF
>>645
桑田は「投げる不動産屋」だ。
間違えるな。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:18:37.87 ID:uvApgHaL

しかし、ダルとほとんど関係ないことで盛りあがってんな。w
653名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:18:56.01 ID:Vyi9E3mb
>>649
あるある
当初は来年以降だろうと思ってたが
654名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:19:25.80 ID:3a+ZbOrG
>>650
あまり無理させるとダイビングキャッチで骨折一年終了になるので
取り扱いには注意してね
で3年15億でいい?
655名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:20:18.13 ID:d59M63nF
>>650
またラッキーゾーン復活すれば良いだろ。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:20:26.73 ID:vw3cHY1e
松井の復活も早く見たいわ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:20:29.04 ID:UwGEXypS
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher/?lid=1
単純にここで1位になったら、サイヤング賞もらえるって訳でもないのね?
658名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:20:41.22 ID:ZtFwldEG
ダル対松井 見てみたいな
659名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:20:46.42 ID:P6n0yn9X
>>650
過労死する外野手すらおらんのか
投手が憤死するな普通の外野フライがランニングホームランも有り得る形態やでぇ
せめてセンターは介護できる俊足置いたらなあかんよ、センターの体力が持つか知らんが
660名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:21:19.26 ID:tD4QzL/K
>>651
桑田の投球内容についてですが??
661名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:21:21.71 ID:3a+ZbOrG
>>650
もう一個あった
一塁まで全力疾走させるとぽきって行くので途中で代走出してねはあと
662名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:22:14.71 ID:OHpsBFA1
へたれアンチがぐうの音も出ないで、現れ無くなって、爽快だわw
663名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:22:31.98 ID:ITHjH+mO
>>649
オールスタースターター
WS MVP

正直これほど期待させてくれる選手はやっぱ居なかったのは事実だな・・
664名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:22:47.26 ID:26yKTCQV
砂掛けチョンが暴れてたな
665名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:23:20.06 ID:aY80gEGz
>>652
松坂みたいに中途半端だとアンチとファンで盛り上がるんだけどなw
666名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:23:59.45 ID:3a+ZbOrG
無性にトラユニの松井さんが見たくなった
お祈りしとこ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:27:02.20 ID:UyF4Hqof
すごいな、さらに辛いサード ファーストゴリラで史上最強だよ、ダルでも抑えられなくね
668名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:27:36.10 ID:tD4QzL/K
>>666
トラジマはホワイトタイガーっぽくて弱そうなんだよなー
669名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:29:24.52 ID:r3r37MV2
ダルがWSMVP取ったら松井がレジェンドとして唯一誇れるものが失われるから、

それだけは勘弁
ハミルトンあたりに爆発してもらって、ダルは世界一に貢献する程度でおk
670名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:30:08.78 ID:UyF4Hqof
しかしこの会見は、だれとくだったんだ、松井も機嫌悪いやんけ
671名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:32:08.53 ID:aY80gEGz
>>670
松井もマイナー契約で入団記者会見はしたくはない罠w
672名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:47:40.01 ID:dVjYb9Wn
>>598
すげえ面白いw
673名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:49:22.20 ID:P6n0yn9X
>>667
ああやばすぎるさすがのダルビッシュも
防御率3点が見えるレベルだぜ
もう全て三振に取る以外失点は防げない

外野に打ち上げられたら1点を覚悟するレベル
ファイヤーフォーメーションをこえちまってるな
レヴォリューションフォーメーションだろ、守ってる野手が2人しかいない守備形態とか
674名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:54:30.38 ID:0/zEQnnL
台湾でダルのこと 達比修有って言うんだな
675名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:54:39.53 ID:2u7CxJcd
この毎週のワクワク感は中田ペルージャ以来
次の登板が楽しみだ
イチローのときは年間安打数更新してもふーんとしか思わなかった
676名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:57:20.19 ID:3a+ZbOrG
>>675
ユーヴェ戦で決めたときは叫んじまった俺みたいもん?
677名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:00:22.21 ID:ael58qKb
イチローはあんまり勝利に貢献しないからな
ノーアウト1,2塁でセーフティやったりするしな
678名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:04:15.34 ID:VLEt5gPG
>>675
四球選ばないとか叩かれてるけど
年間安打数更新した2004年のイチローの成績はかなり凄いよ
679名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:04:32.75 ID:OhaZp+/r
>ノーアウト1,2塁でセーフティ

これはまだいいんじゃない?
一死でクリーンアップにつながればイチローよりはフライ比率高い打者が犠飛を打つかもしれない

批判されるべきは二死二塁とかでのセーフティーでしょ
二死一三塁になったところで次の打者がイチローより打てないから無意味だし
680名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:04:56.88 ID:q7KfE0wu
月刊MVPはいけるかもね
681名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:05:31.18 ID:2u7CxJcd
アウトになっても送りバント
セーフになればヒット
イチローはせこい
682名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:05:31.70 ID:CHfFIRBH
WSMVPなんて普通にタイトルと比べてもゴミじゃん。
年間MVPや新人王のほうが上だし。
先発投手だから、WSMVPに選ばれにくいのはあっても必要ないな。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:06:39.77 ID:3a+ZbOrG
>>681
正直それのどこが悪いのか理解できない
リスクマネージメントが出来たジータのようなセンスのあるプレーだと思うが
684名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:07:45.30 ID:p5TgCXWQ
月間はロス君かピービだろ。ダル満塁?の場面で降板したとき抑えて貰ったんだし。。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:07:48.76 ID:UyF4Hqof
>>682
ベーブ・ルース賞とれなかったしな
686名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:10:48.61 ID:tD4QzL/K
ベーブ・ルースと言えば
あまり頭の良さそうには見えないベーブ・ルースが大打者になれたのは
捕手、投手を経験したからかな?
687名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:14:12.30 ID:2u7CxJcd
>>683
一死二塁でセーフティして
そして結果送りバントになって二死三塁になるケースのこと
2アウトとられるうちに一本でれば点が入るから打ってほしいしチームも打つことを期待しているのに
自分のヒット数を優先してセーフティしてアウトになっても送りバント、セーフになればヒット、をねらうからせこい
688名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:14:42.25 ID:q7KfE0wu
シーズンMVPとかサイヤングはタイトルの中でも最高の賞だから、
出来ただけでも超一流の証明。
まあ、投手が年間MVPはかなりMLBでもかなり難しいから
普通は受賞しないんだけど。
新人王位は狙えるんじゃない?ダル
689名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:15:27.82 ID:rvP1m5b/
ゴキローなんて隙間産業だろ
あんなので通用したは勘弁してくれ
賢い奴だなとはおもうけど
690名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:15:46.83 ID:3a+ZbOrG
そりゃレギュラーシーズンの成績に与えられるものが最高の賞に決まってるわけで
個人賞は
今更議論することでもないでしょ
691名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:16:53.42 ID:CHfFIRBH
>>649
さすがにサイヤング取ったら新人王はほかの誰かにあげると思うよ。
大物日本人選手がメジャーに行くたびに、毎回新人王の議論が向こうで起こってるし。
俺はサイヤングか新人王かどっちかしか取れないと思ってる。だからサイヤングの方取って欲しい。

>>685
WSMVPはグッガイ賞よりは上だと思うw
692名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:20:33.74 ID:QS9i9vL2
日本の野球を2Aレベルってけなしたダルビッシュ。

日本の野球で活躍してる外人はだいたいメジャーでの控えか3Aで
トップクラスの成績の選手が多いと思うんだがね。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:23:45.31 ID:CHfFIRBH
50歳近いおじちゃんが大活躍してるリーグなんて、2Aですらないでしょ。
最下位組織のルーキーリーグレベルだと思うよ。
694名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:25:01.49 ID:8OBhoh7n
>>692
日本に来る外人が2Aレベルって言ったんだぜ
日本が2Aレベルと言ったわけではない(完全論破)
695名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:25:15.86 ID:PkRZ+XZQ
ダルビッシュ「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4165811.html

>開幕を控えたある日、本音を漏らした。

>「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
>日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。
>力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。

>だからこそ、強い信念もある。それは日本人投手の地位を再び向上させることで
>「ダルビッシュだからではなく、日本人だからできたと言われたい」という。

>「夢や希望で来ているわけではない。そんな理由だったら、自分は野球をやめています」とまで言い切った。
696名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:25:23.70 ID:UyF4Hqof
山本昌が無双してるんだが、あのどんな投手もチート化させる統一球はやめるべき、ボール動き過ぎ
697名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:28:16.26 ID:CHfFIRBH
ホーナーとかバースとか、2Aレベルが大活躍するって意味だから、NPBはそれ以下だと思う。
伊藤智仁の無双は嬉しかったが、50近い老人の無双はショックでしかない。
698名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:29:03.14 ID:d59M63nF
松井にしろ田口にしろイチローに対する対抗意識だけでMLBにこだわってんのかな。
松井もついにマイナーだし、田口も1Aだか2Aだかも経験してるはず。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:30:05.19 ID:p5TgCXWQ
日本に来てるの3Aクラスじゃないの?
700名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:30:38.85 ID:UyF4Hqof
>>698
元メジャーリーガーのプライドじゃね松井は、田口はとにかくやりたいだけだったような、オリックスからも消えたな・・・
701名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:32:21.68 ID:d59M63nF
>>697
あーホーナーは現役バリバリのメジャーリーガーだよ。
契約がうまくいかなくて浪人しそうだったんで「日本でアルバイト」
って感じだった。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:33:32.65 ID:P6n0yn9X
モイヤーにしろ昌にしろ50超えてもやるつもりかあいつらは
703名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:35:33.46 ID:3a+ZbOrG
軟投系は動くボールと変化球の切れ脳細胞が維持できてるなら結構長持ちするっしょ
704名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:36:53.26 ID:CHfFIRBH
>>701
そうだったの?知らんかった。
ホーナーはゲームの世界だけだったから。当れば場外とかでおもろかった。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:38:20.50 ID:3a+ZbOrG
ホーナーは日本から帰国するとき
日本には野球と言うベースボールとは違ったスポーツがあったって言った人だよね
706名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:41:56.63 ID:CHfFIRBH
昌がウェイクフィールドみたいな投手だったらまだ理解できたんだがね・・・
たしか去年はまったく投げてないって報道されてたが?今年復活して無双とか興ざめする。
707名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:42:50.51 ID:McjpSQqU
ダルビッシュ最強や!
テキサスのエースは彼のものや!!
708名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:42:54.68 ID:TtFtOuMw
3Aを見たら、NPBを解雇された外人が結構活躍してるな
709名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:42:59.88 ID:p5TgCXWQ
>>696確かに、セ・リーグの防御率ランキングみたら気持ち悪かった(笑)1点台並び過ぎだろ
710名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:43:38.75 ID:McjpSQqU
ダルの1点台は統一球前からだから価値もある
711名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:45:42.84 ID:UyF4Hqof
>>706
キャンプで終わって、華々しく活躍して防御率もダル真っ青ですわw
統一球って素晴らしいwみんなムービング・ファースト投げられるw
712名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:46:33.87 ID:2u7CxJcd
広島の大野が40過ぎても無双してたときは148kmでてて若い投手以上の玉投げてたからなぁ
山本がいくら技巧派だとしても50近い爺さんが無双な今のNPBはあまり見る気がしない
713名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:48:10.07 ID:McjpSQqU
まぁダルスレだしNPB批判はやめとこうや!
714名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:48:53.58 ID:d59M63nF
>>712
岩田鉄五郎の世界が現実になったんだなw
715名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:49:46.71 ID:P6n0yn9X
メジャー球でやれば?
更に飛ばん代わりに制球落ちて四球地獄
甘い球入りまくるからバランス取れるで統一球よりは
メジャーへの準備にもなって一石二鳥やで
716名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:50:08.36 ID:p5TgCXWQ
ダルスレだがもうサイヤング賞の話題しかないからな
717名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:51:06.64 ID:McjpSQqU
でもNPBで統一球になってから防御率1点台になって「俺もメジャー行きたい」
とか何人も言い出して勘違いしてしまうなんてことになると良くないな。
ダルはどう見てもNPBの中では抜き出てたからいいけど。
718名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:51:46.24 ID:rj50584X
統一球でボールが飛ばないとか言ってるのにメジャー球とか
速球主体のピッチャーはすっぽ抜け連発
まともに野球にならんよ益々客が来なくなる
719名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:52:25.63 ID:2u7CxJcd
俺統一球がいまいちどういうものかまだよくわかっとらん
なんでうてんの?
720名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:52:45.80 ID:rj50584X
ダルは統一球前の数年間も統一球になってからもさほど防御率は変わらん
元々飛ばされるピッチャーじゃないし
721名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:53:30.81 ID:7GOuXemC
>>697
伊藤智仁って現在だとプロ野球でもロ−テーションの3番手クラスだよ
当時のセリーグはレベル低い時代だったし
722名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:54:20.95 ID:rj50584X
>>719
HR数が減ったといってるのは
それまではラビットボールなので擦り上げてスピンを加えると
外野フライを打つような感じで東京Dあたりだとスタンドインしてた
芯に当てる技術がない人がHR連発してたので
723名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:56:23.82 ID:UyF4Hqof
>>715
というかそれで海外の大会、WBCで滑らないように導入したのに、新しい球ミズノに作らせるあたり、ずぼずぼですよ
724名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:57:09.20 ID:UyF4Hqof
>>717
勘違いするんが野手が投手にかわるな
725名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:57:19.94 ID:P6n0yn9X
ダルビッシュは日本にいた頃から何となく話題が無いと思ってたが分かった
安定しすぎてつまらんからや、開幕炎上ぐらいしか毎年ネタが無い、実力の割にイマイチ人気が盛り上がらんかったのもそれか

もっと松坂みたいに良い悪いハッキリしてたり、ハンカチみたいに毎日が挑戦ならネタにして盛り上がりやすいのに
毎回毎回好投しおって話すネタがないんや、いつも同じような結果になるからどうせ悪くても9回で3失点以内は確実やったからな

炎上でプギャーもできんし、メジャーでも似たようなことやっとって話題無い安定しすぎや、しかし腐ってもメジャーやからの次は期待しとるわ面白いネタを
最初は良くても毎回同じネタやると飽きてくるのと同じや、毎回抑えるって、イチローの首位打者7年もこんな感じやったし
726名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:58:14.93 ID:UyF4Hqof
>>719
俺が思うに、物凄く統一球はボール動くから芯に当てられてないからだと
727名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:04:51.03 ID:P6n0yn9X
>>719
ボールが動く上に今までより反発が少ない
要するに打っても打球に勢いが付かない
打球は失速するから野手は楽に取れるしホームランも出ない

ヒットも球足が遅くなって出にくい、しかもメジャー球と違い精密に作ってあるから
簡単にコントロールできる、まさに投手天国、野手地獄の球、観客も退屈になるけど
ちょっと前は逆にボールがぶっ飛ぶ野手天国の球使ってたから尚更そう感じる
728名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:06:28.29 ID:tD4QzL/K
>>722
擦り上げてスピン加えるのは芯に当てるよりも難しいよ
729名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:07:43.64 ID:rj50584X
二岡が札幌ドームでドームラン練習してたが
流石に札幌ドームではスタンドまで届かなくて諦めてた
それなりにコツがあるんだろうな東京Dの気流に乗せるとか
730名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:08:30.07 ID:p5TgCXWQ
>>727なんか日本って極端なものしか作らないな。中途半端なのがないな
731名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:10:19.15 ID:ITHjH+mO
もう勝って当たり前みたいな感じになってるよね・・
732名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:11:47.00 ID:rj50584X
昨日のピッチング見たら安定しちまってはらはらしなかったな
ベストではないが試合をまとめる投球が普通に出来てた
733名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:14:19.53 ID:2u7CxJcd
>>725
俺はダルビッシュが安定しすぎて32勝したほうがワクワクする
734名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:15:29.05 ID:CHfFIRBH
そういえばダルってシンカー投げれるのかな?
マダックスみたいなシンカー投げて欲しいな。すぐ近くに居るからマダックスシンカーを伝授とかしてくれないのかな?
735名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:15:41.28 ID:UyF4Hqof
>>730
それがメイドインジャパンのクオリティの良さかもしれんが、メジャー球はどんなメジャー長い投手でも力んでたら抜けてるしな 日本なんかなかなか抜けたりしない
736名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:17:48.25 ID:b/N+lqph
ボールにちょっと慣れてきたらストレート悪くてもその日良さそうな球で試合つくれちゃうようになっちゃったからな
あとは中四日の疲れがきたらどうなるかだな
737名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:18:34.89 ID:ITHjH+mO
>>733
そうでないとな
日本の最終兵器を送り込んだ意味が無い
姿現しただけでブーイング浴びせられるぐらいになればいい
738名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:19:27.27 ID:UyF4Hqof
>>734
高校時代投げてた、肘に負担かかるからとプロでは封印 いまやツーシームやワンシーム使ってるし、なかなか解禁はしないだろう
739名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:20:06.52 ID:P6n0yn9X
>>734
高校の時はシンカーメイン変化球の一つだったような
ナックルとかもあるって言ってたが

シンカーはプロ入ってからあんま見なくなったな肘痛めるからかもな投げ方にもよるが
ダルビッシュの場合ほぼ全ての球種試してる気がするな話聞いてると
ジャイロボール?そんなのあるならもう投げてるわって言ってたし、理論的にはスライダーがすっぽ抜けた打ち易い球ですよって言ってたが
740名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:26:59.78 ID:6OXBsicf
確かに見てて緊張感が無くなってきた
初回は正直ちょっとビビったけどあれをいとも簡単に抑えてるの見てしまったらもう後はあんまりって感じだった
741名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:28:37.42 ID:klbcqg4v
統一球導入前から4年連続防御率1点台とか、「いつの時代の話?」と一人で
時計の針を戻した投手だからねえ。バックも強いし、タイトル争いはして欲しい。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:30:48.32 ID:2u7CxJcd
ルーキーイヤーに30勝して逃したヤンキースとかがどうしてとらなかった!と報道しまくるとこが見たい
743名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:31:03.44 ID:L6wsuF0L
今回みたいにツーシーム調子悪いと他のチームには負けるだろうな。
トロントは松坂のスライダーだけでも7回1失点で押さえられる相手だから助かったけど。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:32:20.08 ID:aeJ40IqP
なんか色々勘違いしてる人がいるが、投手コーチのマダックスはマダックスの兄貴だぞw
745名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:32:42.15 ID:rj50584X
>>742
ハードル上げるなよ30勝とか人間じゃねえ
夏場若干へたばって終わってみれば20勝前後と予想しとく
防御率は2点台でまとめてくれるでしょ
746名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:34:19.86 ID:CHfFIRBH
>>738 >>739
サンクス。高校時代なのね。マダックスみたいに手がでかいと肘に負担がかからないのかな。
高津とかマダックスとか見てると、負担がかかるってイメージがなかった。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:36:21.61 ID:CHfFIRBH
>>744
知ってるよ。さらにグレッグのほうもレンジャーズに参加したから書いた。
今は兄弟でレンジャーズに関わってる。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:37:12.15 ID:p5TgCXWQ
>>744そうだったのか通りで老けてると思った
749名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:38:35.58 ID:2u7CxJcd
>>745
20勝は毎年いる
日本プロ野球100年に一人の逸材だからこそルーキーイヤー30勝という夢が見たい
宝くじあたる前のわくわくを味わってるんだからいいじゃん
750名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:38:39.64 ID:ITHjH+mO
>>744
早く教えてくれよw
751名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:38:51.20 ID:8qW4W/oY
>>744
知らんかった。マダックスってこんなだったっけか?ってずうっと思ってた
んだよなあ。知らんかったわ。なるほどなあ
752名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:39:00.37 ID:CHfFIRBH
正確にはグレッグマダックスはGM特別補佐役に就任したのか。
マダックスシンカーとかダルに伝授してやってほしいな。
753名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:41:46.79 ID:UyF4Hqof
次のCLEのホームは投手有利な球場で、日光で投球見えにくかったりする ダル次ももらったな
754名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:42:21.34 ID:bYJDRX7h
>>746
人によるだろうけど日本のボールだとかなり捻らないと投げにくいんじゃないかな。
高津はカーブ方向に捻るより逆に捻った方が自分にとっては投げやすいみたいなこと言ってたし
755名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:42:50.67 ID:P6n0yn9X
さて次の炎上はいつになるやら
なにやら本人には余裕が出てきてる模様

アンチが御通夜状態になっててスレが盛り上がらないから
次回辺り4,5点失って盛り上げてくれないかしら
また凡ピッチャー(笑)日本最高(笑)NPBのレベルwww次でマイナーだなwwとか

緩急など意味が無い、メジャーはムービングが全て(キリッ)ダルビッシュは謙虚にメジャーから学ばないとね
自分が大した事無いと認め必死に努力すれば5年後には2、3番手になれるかもしれないよ
黒田もルイスも上原も石井もダルビッシュと同じ環境のNPBなら通算1点台出せる

オープン戦見たが全く通用するボールが無いこれが日本最高の現実(キリッ)
とか見たいんだがみんなどこ行っちまったんだ、いや唯のオープン戦だからシーズン始まったら上げてくるだろって

NPB派の予測が当たった感じだが、そもそもNPB時代は見たこと無いがどうせ大した事無いピッチャーとか言ってる時点で怪しかったが
今の出来よりはNPB時代のが上だしな、メジャーの圧力で制球が定まらなくなったんでは無いのか?毎試合四球減ってきてるが
756名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:43:13.13 ID:ITHjH+mO
死球をなんとかしてくれんかな?
心臓に悪い
757名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:44:32.65 ID:L6wsuF0L
マダックスvsイチローとか見た事ないのか。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:44:38.77 ID:rj50584X
頭に行かなきゃいいよ
あれ何を投げようとしてるのか想像付く
ダルとしては色んな球種の試し投げもしてるみたい
759名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:47:15.57 ID:Lw9A6xQk
マダックスのウィキ見たら最速93マイル前後だったのか
いかに制球が大事か分かるわ
760名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:47:32.07 ID:8qW4W/oY
2ストライクからだったから、三振と思って見ててびっくりだったな
761名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:49:27.39 ID:klbcqg4v
最多勝利 (MLB) のwiki見てみたが、最後から2択での30勝超え & 25勝超え
去年バーランダーが24勝しているけど、25勝は高いハードル

30 1934年 ディジー・ディーン セントルイス・カージナルス
31 1968年 デニー・マクレーン デトロイト・タイガース

25 1980年 スティーブ・ストーン ボルチモア・オリオールズ
27 1990年 ボブ・ウェルチ オークランド・アスレチックス
762名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:49:47.40 ID:2u7CxJcd
渡米前にサエコと結婚して一度失敗したのはいいことだった
多くのアメリカ女が寄ってくるだろうが慎重になれるだろう
サエコで失敗してなければそこらのビッチに乗られて妊娠、結婚とかしてしまうかもしれんかった
763名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:50:35.47 ID:/Uv3OJCz
>>739
野茂や佐々木のフォークは、ナックルみたいに揺れたとも言われているな
764名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:55:28.80 ID:3h9ldPm5
松坂の適応力のなさはなんなんだ?
手が小学校並みなのか
765名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:57:07.29 ID:6OXBsicf
乱闘で怪我されても困るから死球は減らしてほしい

あの喧嘩だけ強そうな黒人がもうちょっとで殴りかかってきそうだった

あと四球はちょっとくらいなら良いハンデだと思う、どうせ点数は入らないしそこで球数増えても所詮7回100球以内
766名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:57:42.12 ID:8qW4W/oY
ダルほど完璧なピッチャーはいねえよ 勝ち星ってのは運もあるから サイヤング
とれるかは運もあるだろ 全米せっけんしてほしい あやすみ
767名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:01:25.10 ID:/Uv3OJCz
>>762
平野綾とかいうAV嬢の事を忘れてないか?
768名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:01:35.49 ID:H02VtNxX
>>756
ツーシームをインコース投げるなって叫んだわw
769名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:08:05.45 ID:p5TgCXWQ
バーランダーは無理
770名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:14:03.15 ID:LC2C1qPi
普通にサイヤング取ってもおかしくはないボールを投げてはいるよな、問題は成績をどれだけ伸ばせるかだが

何年か前にサイヤングを争ったグレインキーと同等以上のピッチングじゃないかな

速球に凄みがないのが過去のレジェンド投手に比べて劣る部分だが
771名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:15:18.91 ID:GwWTIqdQ
平野綾は声優だ
772名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:16:01.34 ID:ITHjH+mO
「速球なんて飾りですよ」

とか言いそう
773名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:22:43.65 ID:n2vzmryj
防御率でさえ、ダルビッシュの上にこれだけいるのに
ダルは地球上で最強の投手だしぶっちぎりでサイヤング、
ダルは全米で有名人、みたいに話す人って一体。。。。

ソーンダース Dバックス 0.90
ビーチー ブレーブス 1.05
ストラスバーグ ナショナルズ 1.13
シミリー タイガース 1.23
ウェストブルック カージナルス 1.30
リン カージナルス 1.33
Jジマーマン ナショナルズ 1.33
クエト レッズ 1.39
ローシュ カージナルス 1.62
デトウィラー ナショナルズ 1.64
ピービ Wソックス 1.67
ジト ジャイアンツ 1.67
Wロドリゲス アストロズ 1.72
カーショー ドジャース 1.78
Gゴンザレス ナショナルズ 1.82
ルイス レンジャーズ 1.93
ハラデー フィリーズ 1.95
リー フィリーズ 1.96
ウォーリー フィリーズ 1.97
ハメル オリオールズ 1.97
ウィーバー エンゼルス 2.02

ダルビッシュ レンジャーズ 2.18


774名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:26:48.33 ID:UyF4Hqof
>>773
※初戦のSEAは参考記録w
775名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:27:20.44 ID:plVJ6KWs
野茂がよかったのは4年間。そのうち、特別よかったのは1年間。
野茂がいたチームは打力が劣っていた。そのため勝利数がいくらか少なくなっている。
昨年までの黒田もそうだと思う。
776名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:27:48.23 ID:p5TgCXWQ
ダル20勝するかもしれないけど防御率2.5いけばいい方だろな
777名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:29:14.90 ID:n2vzmryj
伊良部も98年開幕から防御率1点台絶好調。5月に月間MVPを獲得
結局オールスター前から失速し、オールスターにも選出されず、終わってみれば13勝9敗、防御率4、09
先発5番手がやっとこさでプレーオフで干されています

防御率もですが、ダルビッシュの今のWHIP1、53は悪すぎです。
(サイヤング賞投手は去年は両リーグとも0点台みたいです。)
適応してるし、これから下がるのは分かっていますが。
778名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:30:44.60 ID:MEto3DiE
>>773
上には上がいるんだなあ
サイヤングなんて夢のまた夢だね
779名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:32:32.19 ID:UyF4Hqof
アリーグナリーグごちゃごちゃの防御率並べられてもなw
780名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:34:53.59 ID:o5tC3tFr
まあ、
今の時期、
成功だの失敗だの煽っているのは、
単なる無知でしょ

まだどう転ぶかはわからない
データが揃って、
対策されてからが、本当の勝負。
今はボーナスステージ。

シーズン終盤に、どうなっているかだな。
それから、2年目にコケるパターンもある。

数年間コンスタントに数字を残して
はじめて「活躍した」と言える
781名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:37:19.06 ID:8qW4W/oY
>>773
22番目じゃん。30球団だろ。すごいじゃん。
もし自分が体が大きくて野球の才能があっってピッチャーだったら、ああいう
フォームで投げたい。ダルびっしゅは日本野球が目指す理想のピッチャーなんだわ。
ダルは体格も負けてねえし、若いし、今は60%のできだろうけど、もっと良くなるよ。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:37:35.58 ID:p5TgCXWQ
ヘルナンデスには負けると思うな…
783名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:37:49.11 ID:P6n0yn9X
>>773
ちゅーかwナリーグも入ってるだろwこれは
リーグごとに出せよww

多分三振も防御率もアリーグ5位前後だろ今、四球は1位かもしれんねひょっとするとWHIPの酷さからしても、勝利なら1位タイだろ

>>775
野茂や黒田が援護に恵まれないというよりドジャースの本拠地が投手有利で点が入らない球場だからな
そこで試合すれば防御率が良くはなるが援護も少なく勝ちにくくなる、テキサスなら逆で打って打って勝つ球場、防御率は厳しくなる
784名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:39:28.35 ID:UyF4Hqof
キングはもうメジャーリーグのピッチを極めつつあるな
785名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:41:30.15 ID:GwWTIqdQ
逆にダルも相手打者を知ったり球場の雰囲気掴むだろうから、対策されてもそれを上回るのが今までのダルなんだよね
786名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:42:52.59 ID:OpgcN8FG
日本では年に5試合前後、1試合平均8イニングも対戦するのに5年かかっても対応されなかった投手が
年に2-4試合、1試合平均7イニング弱しか対戦しないアメリカの球団がおいそれと対応できるんですかねぇ

心配するならダル本人の体調だと思うが
787名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:43:45.64 ID:/ampbxoj
>>773
ジトってまだいたんだw
788名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:44:16.44 ID:P6n0yn9X
>>777
まぁどうなるか夏になってみないとわからんね、研究も進む
イチローの時は最初だけ、夏になる頃には沈むって言われたが結局更に調子が上がり2001年MVPだったしな

今のとこ分かってるのはダルビッシュが今までの日本の投手の中では
日本での実績、能力共にトップだと思われるってことぐらいだよ
27歳時のイチローとどっちが格上かってことにもなるわな、失速するかどうかは
789名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:45:57.63 ID:p5TgCXWQ
ダルは夏場少し崩すし、西武は苦手みたいだったからな…キング程の率は残せないだろう
790名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:46:19.66 ID:o5tC3tFr
>>786
MLBはデータ戦略がすごいから、予想外に早いとおもうぞw
データ化は完璧にされるし、それを元に監督が試合を組み立てるし、
ベンチ裏で誰でもデータ見れたりするぐらいだし

ダルがそれを上回るぐらい柔軟なら何の問題もないが
791名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:46:26.17 ID:LC2C1qPi
>>780
まあそうだね、中4日と固いマウンドなどシーズン後半に影響してくるかもしれないし、まだまだどう転ぶかわからないな。評価するのは数年後だな
792名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:47:13.26 ID:UyF4Hqof
まぁ松坂みたいに下半身悲鳴あげなきゃ、ダルはパフォーマンス維持しつつ良くなるとは思ってるけども
793名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:48:30.26 ID:OpgcN8FG
>>790
そんなの日本でもやってる
794名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:50:01.78 ID:UyF4Hqof
まぁ振ってくるなら変化球、待球作成ならフォーシーム、ムービング系ピッチと大きく分けてどっちかを使い分けるでしょうよ
795名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:50:22.05 ID:GwWTIqdQ
黒田も数年たって評価されたしダルもできはするだろうな
796名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:50:34.05 ID:8qW4W/oY
故障が心配だわな。ダルはセーブして投げてるから、マラソン選手みたいに
どんだけでも投げそうって印象だけどな。3年目からが本当の勝負だわな。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:50:42.90 ID:P6n0yn9X
>>780
正論ではあるが1年目十分な成績残したなら
2年目からダメダメってことは少ないと思うがね

もちろんエース級の数字残せばだが、実力的には夏場の失速が無ければ有り得ると思うが
少なくとも相手の先発でダルビッシュより能力が上だと思う相手をまで見ていないからな

今までなら黒田が一番マシな相手だったかな?それでも投げ負ける相手でも無いだろう、黒田なら勝てる方が多いはず
ダルビッシュの場合アジャストはまだ完全に終わっていないと思われるが、毎回少しずつ前進しているかな
798名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 03:54:48.64 ID:qHbuCdTL
まだ本調子ではなさそう。ストレートの制球はいまいちだし。
ストレートの制球が定まったらもう一段階いいピッチング出来るだろうし、研究されても打たれないだろう
799名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:01:08.99 ID:P6n0yn9X
とりあえずエース級とそろそろ当たって欲しいね負けるかもしれないが
相手投手の投げるボールの威力が大したこと無い相手ばかりだからな

このぐらいの相手になら研究されてても勝ち続けるんじゃないかと錯覚してしまう
相手も研究されてるのにローテに残れてるんだろ?さほど凄い投手に見えない相手ばかりだったが

それが残ってるなら十分適応した後なら研究されても問題ない気がするな
体調や故障しないこととバラバラになってる本人の制球力次第では?この投手の場合は
威力、球種の多さ、変化球の切れに問題があるようには思えない、相手の先発の方がよほど威力無いぞ、今のとこ制球できてないが
800名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:03:40.20 ID:UyF4Hqof
あのC.Jウィルソンとあたるんじゃないの
801名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:04:39.79 ID:p7nQr1M6
そういえば新人に変な服着せる恒例行事はまだやってないよね。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:12:50.31 ID:LC2C1qPi
>>799
問題は高いパフォーマンスを長い間持続出来るかだよ、故障の心配もあるし、数年間好成績を残さなきゃな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:13:11.69 ID:dzudq7GA
>>695
まあ2Aレベルというのはある意味正解かも
日本で活躍する選手はMLB経験もあるが
上で中々結果が出ないタイプ(ルイス、バリントン、マートンタイプ)
2Aだけどまだまだ成長段階タイプ(ブランコ)
井川みたいに完全にほされて3Aで無双しているようなタイプはまず活躍しないこと多いしな
804名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:20:10.18 ID:P6n0yn9X
>>802
現状のパフォーマンスが高いとも思えないけどね
抜け球多いのは変わらないし制球も良くないスライダーは曲がりすぎで速球は打者にぶつけるほど荒れてるしね
正直日本時代の方が内容はいいがアジャストがどこまでできるのかは分からないなこの辺で限界かもしれない、松坂の例もあるし速球は抜けるままかもね

その状態でもそこそこまでならやれる雰囲気はあるが体力や耐久力が持つかは心配なとこだな
制球が効くなら研究が進んでも打ち込まれるような能力には見えないが、体力切れでズルズル落ちていく展開は十分有り得るね
805名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:22:12.11 ID:aeJ40IqP
井川3Aでも無双してないぞ・・
防御率ボロボロ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:25:24.70 ID:Kw+D2gS6
でもここ15年くらいの巨人の見かけ倒しの弱さを見れば明かだけど、
今のシステムだとFAでメジャーに移籍したところで
たいてい高値掴みの落ちるだけの二流選手ばかりになってしまうんだよね。
(野球選手のピークなんてせいぜい2〜3年)
メジャーから日本に来るのは2A、3Aばかりwっていうけど、
日本でも二軍でくすぶってる活きのいい選手をメジャーに数多く送り込んだ方が
活躍する確率はFA移籍より遙かに高いと思うね。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:31:23.54 ID:P6n0yn9X
>>805
3A1年目じゃね?
確か14勝6敗だったかな防御率も良かった気がする
今日本の2軍にいるんだっけ?太りすぎで球威も落ちてるらしいしもうダメかも分からんね

井川の場合メジャーに上がれなかったのは制球だわな
四球か真ん中かの典型だしメジャーだと最悪の投手だろ、球威だけならまあ普通ぐらいはありそうだが
808名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:32:32.61 ID:8qW4W/oY
>>804
ダルビッシュは60%の調子だけど、メジャーが本気だし始めたらボカスカ打たれるわなあ。
そうなる前に本調子になってほしい。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:35:26.16 ID:/Uv3OJCz
>>771
平野綾は声優としてではなくAV嬢として有名ですよ
810名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:35:51.72 ID:bBJL1TwQ
?@faridyu

@ryuritsuko コラコラコラ。すぐ気を抜く

リハビリコーチの名言ですね。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:38:35.02 ID:y7DoUBp1
>>764
頭悪いし努力しないし頑固で不器用だし
ダルとは全て正反対
812名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:07:39.42 ID:6Rvc8F8/
>>811
>頭悪いし努力しないし頑固で不器用だし

自己紹介乙
813名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:10:44.96 ID:tVRAuN0g
中継ぎを休ませたいとか、エースの自覚とか生意気な話だよ
全員が先発完投したら、リリーフ投手の仕事がなくなるだろ
814名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:13:04.06 ID:6OXBsicf
研究を過信するのもどうかと思うけどまあメジャー打線も少しは意地を見せてほしいよ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:14:38.50 ID:pAV9bHZ9
ブ軍の地元メディア「先発陣に加えたかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120502/mlb12050205040006-n1.html
 【トロント(カナダ)4月30日(日本時間5月1日)】米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)が無傷の
4連勝を飾った。ブルージェイズ戦に先発し、7回4安打で9三振を奪い1失点。試合は4−1で勝った。

 後悔先に立たず。ブ軍の地元メディアからは、ダルビッシュを昨オフに落札できなかったことを悔やむ声が上がった。

 「緩急のつけ方が素晴らしい。ブ軍が欲しかった理由がよく分かった」とはトロント・スター紙のボブ・エリオット記者。
同紙は「先発陣に加えたかったのは疑いの余地がない」と獲得失敗を惜しんだ。

 2年連続本塁打王のバティスタは3打数無安打に終わり「いい球を投げていた。スライダーとカッター。一方の制球
が悪ければもう一方を狙えるが、彼はどちらもストライクを投げられるから厄介だ」と白旗。8号ソロなど2安打のエン
カーナシオンだけは「いい気分だ。将来、日本でプレーできるかな」と御機嫌だった。

>将来、日本でプレーできるかな
衰えた後でもという意味なのだろうか、よくわからんw
816名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:17:17.83 ID:y7DoUBp1
>>812
見苦しいぞ豚ヲタ
817名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:18:02.36 ID:pAV9bHZ9
【ダルトーク】中4日も6日も変わらない
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120502/mlb12050205010001-n1.html
(ry
 ――今回は中5日での先発。こちらでの登板間隔には慣れたか

 「中4日も6日も変わらない。去年も終盤は中5日をやっている。何の違和感もなく普通にできている」
---
中4日と言っても移動日挟めば、中5日になるしね。今の投球数ぐらいで下半身、肩肘の違和感なく
登板を続けられれば、夏が暑いとは言えこの先も期待大だ
818名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:20:16.71 ID:y7DoUBp1
>>817
頼もしいな
体のケアしっかりして安定して活躍し続けてほしいね
819名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:48:47.71 ID:WM+wfY2B
本当にそうなら嬉しいけど
ダルは強がってウソを言うことがあるからなあw
820名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 05:58:00.52 ID:iVMEg7iZ
速球がコースに決まるようにならないと、変化球だけならそのうち慣れてくると思う。
抜け玉をぶつけたってのは残るかもね。
手放しで喜べる内容じゃなかったな。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:10:11.23 ID:pAV9bHZ9
史上初4月“ダブルMVP”あるぞ!ダル危なげなく4勝目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/02/kiji/K20120502003163330.html
>ダルビッシュは米国で「7色の変化球を持つ男」と評される。だが、この日は1つの球種を何種類もの変化球に見せた。
>4勝目を手にした右腕は「スライダーならスライダーだけで緩急をつけられた。それが外角を使えた要因ではないで
>しょうか」と勝因を分析した。

岩隈も被弾“日本人キラー”エンカーナシオンがダル討ち
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/02/kiji/K20120502003163370.html
> 一方、自慢の打線が4安打に抑え込まれたジョン・ファレル監督は「どのカウントでも、自信を持って全球種を操って
>いた。噂通りで素晴らしかった」と脱帽していた。

月間MVP受賞した日本人は4人 ダルも続くか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/02/kiji/K20120502003163400.html
ダル 敵地トロントで「日本人ファン多くてびっくり」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/02/kiji/K20120502003163880.html
822名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:44:32.03 ID:6uDsHszT
だいぶ安定してきたな。
荒らしチョンはメジャーの雑知識をもとにダルビッシュが失敗する理由を講釈するよりも
「ダルビッシュは日本人じゃない」とわめきたてる戦略へ方針転換する頃か。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:53:11.48 ID:QyvWjhfd
エッンカーナシオンが韓国系だから無問題・・・
824名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:55:04.65 ID:rqn/2co1
ダルビッシュ「7回は抑えないと」チームへの責任感 米紙報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000000-scn-spo
>FOXスポーツは、通訳を通じたダルビッシュの「早朝、ホテルに着いた疲れ切ったチームメイトを
>見て絶対に7、8回までは抑えないといけないと思った」という談話を紹介している。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:55:30.06 ID:kejMqva6
今度ヤンキースと当たるのは8月か、つまらん
826名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:59:19.90 ID:0RRqXT5V
月間MVPの発表っていつなんだろう
827名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:04:00.20 ID:yReL5MAx
月間MVPてwwwwwwwwwwww
マジであると思ってるのかねwwwww
828名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:06:03.34 ID:IB1U3jvl
ダルに付いてる通訳のおっさんは替えたほうがいいなぁ
829名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:06:30.16 ID:5RKL9k32
今月は無いだろ
同チームのルイスにすら負けてるし
注目度だけならMVPだが
830名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:08:58.96 ID:OFYvcAFW
>>827
ないと思ってんのかね?w
831名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:11:15.50 ID:aeJ40IqP
内容だけみたらダルより上は何人かいる
話題性重視ならダルでもいいけど
832名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:11:28.82 ID:H2TggNt6
>>828
あのおっさん見た目によらずやり手らしいぞ
ルイスとダル推したのはあのおっさんとか
それで今年からあのポジションに配属されたとかいう記事見たぞ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:12:47.52 ID:yReL5MAx
ESPN POSITION RK16位
悲惨なWHIP
完投も無し
馬鹿じゃねえのw
834名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:17:34.72 ID:6Rvc8F8/
月間MVPは最有力だろ。
4勝をあげているスターターの中では防御率が一番いい。
イニングもこなしていて、奪三振も多い。
勝った相手もなかなかだしね。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:18:43.59 ID:H0I64g4J
ダルは8割ぐらいの力で投げてるから中4日も平気だろ
全力で投げる投手は壊れるだろうが
836名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:29:23.91 ID:LxtrjQwr
ダルの後継者は田中でもなくマエケンでもなく宮国かもね
837名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:29:36.44 ID:iVMEg7iZ
勝ちは付かなかった、残りの1試合もチームは勝ったよな。
確かホームで走者アウトにした試合だけど、悪いなりに失点は少なかった。
あの監督よく、先発は試合を作ってくれって言ってるが、壊してはいなかった。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:30:50.17 ID:OHpsBFA1
>>833
大馬鹿野郎はお前w知ったかメジャーヲタはだまれよクズw
839名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:31:39.78 ID:JAbW7NBB
月間新人MVPだろ
840名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:34:31.44 ID:RBwYeOq4
>>828
あのおっさん、通訳としてはかなり有能だよ。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:36:34.29 ID:DjWJWHby
既に俺の関心は何勝じゃなく
何敗するのか?だ
842名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:43:34.11 ID:TTaNrmJg
月間MVPはないだろ
ピービのが3-1だが被打率 防御率 イニング数かなり上回ってるし
whipまで0.69と安定感抜群
新人の月間ならあるだろうが・・・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:46:30.45 ID:Wl96iMdC
YouTube見てたら野茂が日本人として初めてオールスターに先発した動画にたどり着いたんだけど、球場がアーリントンだった。

なんか、なんとなく感慨深かった。



んで次は86年の日米野球の動画見てたら、試合中の日本チームのコーチの王のインタビューがあって、「なんか投手の連中がね、球がこう、うーん、投げにくいっていうかね、ちょっと大きいんだかわかんないけど、なじまないって言ってましたね」

的なこと言ってた。

球については昔からあった問題だったんだね。


ってか全盛期のときの清原とか秋山とか、それこそダルビッシュみたいな体格してて全然メジャーにひけをとってなかったし、行ってれば通用したんじゃないかと思っちゃった。

伊藤智仁とかも。

実は90年代がNPBの一番レベル高かった時代なんじゃないかな。
乱闘シーンもなんか熱いしw


どうでもいいこと長文でスミマセン。暇だったんで。

844名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:46:44.77 ID:aeJ40IqP
>>842
まぁ月刊MVPはピービ―で濃厚だと俺も思う
カムバック的な意味で話題性もあるし
845名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:46:58.46 ID:DjWJWHby
>>815
バティスタさんよ〜
たまたまあんたに投げたのがスライダーとカッターだっただけで
ほかにも仰山ストライク取れる質の高い球あるんだけどw
二者択一的絞り方してたら永遠に打てませんぜw
846名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:49:38.68 ID:yReL5MAx
ピービの1敗も1失点完投負けだしなw
847名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:49:49.74 ID:vEG/fntl
いい結果出してるから
大麻Tシャツのこととかもうすっかり忘れ去られたなwww
何だったんだアレwww
848名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:50:07.46 ID:vw3cHY1e
>>842
日本だったら4勝0敗のダルビッシュが月間MVPだと思う
ダルビッシュは毎月投球内容はトップクラスだったが、日ハム打線が糞で勝ち星に恵まれず月間MVP取り逃がしてた
849名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:54:23.20 ID:NKg0MEK2
ピービー復活したのは嬉しい
850名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:16:49.43 ID:dzudq7GA
>>843
唯一日米野球でMLBに勝ち越したのが1990年だったしな
851名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:18:50.85 ID:fs3HuSdu
>>837
昨日、黒田もおんなじようにホームでアウトにしてたよねw
852名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:23:04.54 ID:7T2L97v6
ポストシーズンも活躍してほしいね
それが本当のエースだと思うから
853名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:30:41.70 ID:dvkC5aQn
みのブイピーは4割打ったバッターも打率2割でもサヨナラ打ったバッターもみんな選ばれるよ
854名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:44:54.95 ID:54EHfrMY
ダルの月間MVPは、新人の方だね。
イチローが一年目に取りまくったやつ。
月間最優秀投手は、ピービーだね。
月間MVPは、分からない。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:53:56.20 ID:dzudq7GA
>>854
ダルは新人扱いされなかったはず
だからダルの新人王は100%ない
856名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:56:57.66 ID:GCYomL0c
アンチは本当にバカだな
通用しないとか、打たれるとかボロクソに言われながら
ここまで4勝0敗。
逆に黙ってたほうがいいんじゃないか?
857名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:07:03.84 ID:YGVi5nBp
前から思ってたが
メジャヲタの定義は
外人マンセーで日本人選手の活躍を望まない日本人ってことでいいよな

日本人投手が打たれれば大喜び
日本人野手が打てなければ大喜び
858名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:08:05.85 ID:kIE+TaUq
映像で見ると数字ほどのピッチングはしてないと思ってしまう
コントロールがひどいからか
859名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:08:29.48 ID:kIE+TaUq
>>857
見えない敵と戦ってろよ
860名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:10:12.22 ID:1Clg+cDf
ID:tnb5srS0
性格がゆがみまくってるなw
861名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:13:48.05 ID:DO3x5fFX
>>855
ダルは新人王の資格あるよ
協会が認めた
862名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:16:36.38 ID:dvkC5aQn
基本追い込んでからはストライクからボールになる変化球を投げるからホームランやヒットは減るが四球が多くなる
すっぽぬけは論外だがそういう日本の投球術でここまできているだけ
コントロールは別に悪くない
それがいいかはわからないし球数は多くなるし向こうの印象は悪くなるかもしれないが貫いてほしい
イチローがしてきたみたいに記録で日本のスタイルを認めさせてほしい
863名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:16:38.02 ID:QJhkALKS
防御率も6位まで上げてきた
日本の6球団とは比較にならないほどいる先発だから6位は立派だよね
864名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:17:25.24 ID:YGVi5nBp
>>859
おーなんだ?
そのぶっきらぼうな嫌な言い方

だいたい見えない敵って何を指すのかわからん
865名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:19:38.71 ID:kIE+TaUq
>>864
またねー
866名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:21:40.31 ID:YGVi5nBp
>>865
う・・うん。俺は応援してるんだがな。どうもアンチに見られてるらしい。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:21:55.10 ID:5rWrHdPd
ID:tnb5srS0
こいつは砂掛けチョンだよ、いつも統一スレとかに出入りしてるアホ
いつも砂掛けて出ていったうんぬんとか日本人どうたらとか貼ってるタコスケ
868名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:23:45.01 ID:STUNAFVv
フェリスも打たれたしもうダルはエースといっていいね
869名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:24:21.30 ID:WHvBLmtb
>>857

そりゃメジャーオタクじゃなくて、海外組の日本人サッカー選手のスレとかにも出没して
両方の対立煽ろうとしてる奴等とそれに乗せられてる脳みそ中学生だろ。
雑魚〜とか詐称使って貶めるようなレスするやつの人間性考えてみろ。

前からメジャー視てて開幕前のダルの状態から冷静な予想をした奴等と一緒にすんなよ。
不特定多数を一まとめにして一人の人格みたいに捉えるのは俺はアホだと公言してるようなもんだ。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:26:02.26 ID:dvkC5aQn
いや西岡とかどうでもいいけど、イチロー、松井、稼頭、ダルあたりの数十年に一人と言われた天才が渡米する時は活躍してもらわないと困る
メジャーは凄いけど数十年に一人が活躍しないんじゃ駄目だわ
871名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:26:29.08 ID:DO3x5fFX
月間新人はドルー・シミリーでしょ
フェリスは抑えで・・・
872名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:27:29.48 ID:STUNAFVv
開幕前のメジャオタの予想は防御率4点台前半12勝くらいが多かったよな

ほんと見る目ないなこいつら(笑)
873名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:32:37.08 ID:7GmZaCiN
所詮素人ですから
874名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:33:18.86 ID:hkhOKJqC
それは日本球界一の剛速球投手、松坂大先生がAAで減量リハビリやってる
せいだろw
875名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:34:00.16 ID:YGVi5nBp
>>869
いやいやあなたみたいな人を悪く言うつもりはないよ
俺もかなり昔からMLBも見てるけどダルがもしMLBだったらたぶんアービンサンタナぐらいかなと
予期してた。まだ序盤とはいえこれほど好成績を残すとは驚きだ。

でもよくnpbのレベルがどうたらってひたすら言ってる人いるじゃん、
それで日本人選手やnpbをひたすらこき下ろす。しかもどう考えてもチョソじゃなく日本人。
ああいうのは理解できないな。
そういう俺も日本のプロを見るのは大一番ぐらいかな。
876名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:34:02.46 ID:DO3x5fFX
ESPNだっけ?そこでも低評価だったよな
877名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:35:24.74 ID:dvkC5aQn
内川、3割いける
マエケン、黒田前後の活躍いける
おかわり、チームバッティングすてれば30本狙える
桧山、代々の切り札
藤岡、怪我なく順調に成長すれば間違いない
878名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:35:27.44 ID:5rWrHdPd
ID:+2btLFQr
これも無知か馬鹿かチョンかあるいはその三連発なんだろうな
スプリッター系がどうゆう球筋か、同じ時期にクレメンス、シリング、スモルツとか
シェーン・レイノルズとか日米野球でも来たデーブ・スチュワートが何投げてたかも知らんみたいだ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:36:31.95 ID:qHUbJBHV
ヤンクス戦で黒田と投げ合った時って
ダルは試合前に黒田に挨拶いったのか?
行ってないんじゃないのか
そういうのが駄目なんだよ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:38:00.18 ID:dvkC5aQn
オール巨人師匠みたいなこというなや
881名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:40:30.14 ID:+d16gm4c
>>855
投票する記者連中が新人だって言ってたから活躍すれば取れるよ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:40:31.91 ID:McjpSQqU
まだ本調子でもないしデビューしてわずか5試合でこの数字はすごいぞ。
もっとコントロールを良くしたり課題もあるけど
883名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:44:05.59 ID:2myt1Zzz
>>879
唐突に何言ってんだ?お互い投げ合う試合前にあいさつしないだろw

前夜に投げ合ったヤンキース・黒田(中央)と帽子をとって握手をするレンジャーズのダルビッシュ。左は上原
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/27/jpeg/G20120427003131000_view.jpg
884名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:44:24.03 ID:dzudq7GA
>>881
そうなのか
日本、韓国、台湾、キューバーに一定期間在籍している奴は新人として認めない
みたいな記事見たんだが
885名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:47:44.96 ID:+d16gm4c
>>884
その後に外野が何を言おうがこれまでと投票基準は変わらない=ダルに新人王の資格ありってコメントしてた
ヤフー辺りで探せば見つかると思う
886名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:49:17.62 ID:2myt1Zzz
>>884
大丈夫なようだよ。また「見解」が変わるかもしれないけど。

ダル 新人王資格ある!全米野球記者協会が見解
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/06/kiji/K20120206002577610.html
> レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)に新人王の資格があることが、5日(日本時間6日)分かった。
>新人王投票を行う全米野球記者協会(BBWAA)が見解を示した。今季から適用される新労使協定の海
>外選手に対する「新人枠」から外れるため、資格なしとみられていた。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:50:28.68 ID:DO3x5fFX
>>861(´;ω;`)
888名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:50:50.11 ID:jgj/3XtS
まぁ「新人王の資格与えるべきじゃない」って声のほうが日本やその他の国の野球に好意的なんだけどな
いくら外国のリーグで実績積んでも新人扱いとか、ある意味舐めてる
889名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:51:37.14 ID:WHvBLmtb
>>875
正確に言うとメジャオタじゃなくてアンチダルオタ、アンチNPBオタなんじゃないの?

レッテル貼る言葉も選ばないと既にメジャーファン=アンチ日本人みたいに捉えてる人達も
いるみたいだし。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:53:26.54 ID:BWduGjbH
3番打者イチロー 4月

打点9、ホームラン1本、OPS.693


メジャーの中軸は全盛期の松井しか無理ですよ
891名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:53:28.45 ID:ZtC6proj
>>888
3Aで経験つんでるのに新人王とかずるくね?
日本は3Aの選手を助っ人とかいって4番にすえるほどの
弱小リーグだぞ
892名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:53:48.69 ID:McjpSQqU
俺もアンチダルやアンチNPBは謎だな。
好きじゃなければNPB見なければいいしダルを見なければいい。
なのにダルのこともNPBのことも異様に詳しいし叩きまくるよね。
アンチは好きでもない、むしろ嫌いなことに力入れてて楽しいかね??
893名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:55:25.86 ID:NBTiSdeK
月間最優秀新人、だかが当確だってどっかに出てたけど、
そんな賞あるんだな
894名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 09:55:34.80 ID:iXAZyAAB
7回3失点で防御率3.86
3試合を7回1失点、7回2失点、5回5失点だとしたら防御率3.79。QS率は66.6%。
この内容だと去年のTEX打線をベースにして2勝1敗か1勝2敗は計算できる。
勝ち負けなしの試合も含めて1年換算で16〜12勝12〜08敗
1試合平均6.3イニングで32試合登板なら201イニング
開幕当初はこれくらいの活躍は期待されてたんじゃないのかな。今はもう少し期待されてそうだね
895名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:00:21.77 ID:8Ld982it

ダルさんが別格だとは誰の目から明らかだろ
彼は投手では日本の野球の最高傑作だ

黒田はそこそことしても他の日本人選手は
微妙な立場の人間ばかりだな 
日本野球の野手の打撃は相当レベル低いね
896名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:05:39.23 ID:K5d5FHlZ
次はCLEか
そろそろシャットアウトするかもな
897名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:07:12.99 ID:dvkC5aQn
別にアンチがいてもよくない?
冷静にみればアンチの半分以上はネタだけど
俺の息子はJジュニアユースに合格したんだけどチーム内のお母さん連中が急にアンチになりだした
一緒に受け落ちたお母さんも目の敵にするしトラップミスしようもんなら露骨に笑ったり、使えねえって文句言い出したりあげく派閥つくりだす始末
コーチという立場上ローキックは出来ないのが残念だわ

ダルのアンチは黒田の身内や日本投手の奥さんじゃないかな
898名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:09:17.06 ID:iVMEg7iZ
>>862
その気になれば速球でも空振りストライク取れるってのがないと、変化球だけじゃそうは勝てないと思う。
また、今はストライクはなんとかとってる状態、ピンポイントでズバッと来るコントロールはない。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:09:32.74 ID:qJay6Lj/
いかにそういうウンコ共から守るかって大事だよ
突出した選手はいつも孤独なもんだ
900名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:10:11.98 ID:y7DoUBp1
フェリス4失点降板か
ダルは調子悪いながらも良くやったわ
901名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:14:03.88 ID:McjpSQqU
速球がもう少し走り出してコントロールがさらに良くなればもっと期待できる!
今の試行錯誤のようなピッチングでもここまでできるのはすごいね。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:14:57.00 ID:DO3x5fFX
あれ今日ハリソンじゃないのか
右→左→右のプランどうした
903名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:16:27.41 ID:iXAZyAAB
野球経験者や記者から使える球種は絞った方がいいと渡米前から言われてたけど
それを実行してたら試合になってなかったな。ダルの持ち味はメジャーでも生命線になっとるわ
904名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:17:16.16 ID:iXAZyAAB
○ 使う球種は絞った方がいい
905名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:18:22.96 ID:vw3cHY1e
レイズのムーアが新人王候補筆頭とは何だったのか
フェリスにも負けてるだろこいつ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:19:36.09 ID:5RKL9k32
使う球種絞ったら持ち味殺すだろー
豊富な球種で悪いなりに投げられるのがダルの最大の長所だと思うんだが
907名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:20:54.73 ID:li+72ite
ブルージェイズの選手が試合後ダルビッシュの印象を述べた記事とかない?
あったら読みたいんだけど。
もちろん英文サイトでもOK。
908名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:21:39.63 ID:zwQK7bXi
松井さんみたいにはならないでほしい
909名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:22:07.22 ID:ubmFfA+V
910名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:22:25.06 ID:p4dwK2jH
まさにパーフェクトボーイって感じだな。
顔◎スタイル◎運動神経◎金◎◎ 世界的有名◎
アジア限定のキムタクが小さく見える存在だな
911名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:22:33.76 ID:DO3x5fFX
ムーアはまだ若いし
中継ぎが押さえてくれてたら防御率低いよ
ダルは初戦と第2戦で後続がうまく抑えてくれて助かった
まあこのままいけば新人王はダルだろうな
月間新人ははドルー・シミリーか
912名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:22:37.46 ID:dvkC5aQn
>>898
メジャーのバッターは山をはるっていうか全てを速球にあわせてるよね
だから変化球の三振のほとんど突っ込んで空振りしてる
アウトローは審判のさじ加減だし、甘くなれば並みの球威だしフォーシームなんてすっぽぬけてるかボール半分外にだしてボール判定の今が一番いいように思える
ホームランにされたボールは完全に変化球狙われてたけどね
913名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:24:06.08 ID:DO3x5fFX
ダルを持ち上げるのはいいけど
他の選手汚すのはみっともないぜ
914名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:40:36.72 ID:IF7XKM7r
去年の5戦目までの数字

スコア 勝敗 回数 打者数 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 失点 自責点 防御率
4月12日 西武 3-12 ●   7   31 119 7  1    9  3    7  7   9.00
4月19日 オリックス   8-2 ○   8   29 119 4  0    8  2     1   1   4.80
4月26日 ソフトバンク   3-2 ○   8   31 123 6  0   10  1    2  1   3.52
5月3日 オリックス    6-3 ○   9   35 135 5  0    7  3    3   3   3.38
5月10日 楽天 2-0 ○    9   34 136 6  0   15  1     0  0   2.63
 
915名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:41:17.67 ID:iVMEg7iZ
>>912
当然、相手も必死にダル対策練ってるから、ボール球は振らない、変化球には合わせるとかは徹底してくるだろう。
今のとこ相手の悪球打ちに助けられた面もあるのは事実。
そのときは力勝負の場面も必要だよ。監督もダルが他の日本人投手と違うのはそれができるとこって評価してるわけだし。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:55:11.32 ID:NBTiSdeK
テキサス逆転負け
917名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:55:51.80 ID:dvkC5aQn
>>915
まあ緩いボール狙ってきたら速いボールに対応は出来なくなるから
今現在速いボールを待って変化球にも対応しようって打者が多いからストレートがストライクゾーンにいってれば結果的にヤバイことになってると思うけど
ストレートを隅になげわけられれば打者も迷うしいつまでたってもストレートを待ってくれそうだけど、日本時代にそれほどの超一流のコントロールはない印象だけど
ストレートが一球二球甘く入ると見事に打つもんなあ
全員去年のおかわりだと思って対戦してると思う
918名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:58:40.10 ID:5RKL9k32
オガンド、自責点つかねーとはいえ
ランナー全員返してるじゃねーかw
919名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 10:58:46.43 ID:lnihKuKR
まだ終わってないだろ、テキサス

つーか追いついてるし
920名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:00:32.49 ID:NBTiSdeK
あ、ほんとだ
早合点してもうた
921名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:02:31.50 ID:2myt1Zzz
ハミルトンに加えて、ベルトレもベンチスタートだったんだな。昨日も走塁で
明らかに足が悪そうだったもんな。
ナポリが6番。いや打ってもいい打者なんだけどw
922名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:03:02.18 ID:vw3cHY1e
テキサス追い付いたか
フェリス良かったな
923名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:03:45.28 ID:5RKL9k32
ルパーンの登板機会あるかもな
924名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:05:40.88 ID:IcAw5t6s
トロントのブルペンは米版俺達だな
925名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:06:51.43 ID:5RKL9k32
ハイ、サヨナラHRw
926名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:08:23.41 ID:uRDoRlJD
ブルージェイズは打線好調だったんだな
927名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:08:44.09 ID:dvkC5aQn
日本人はあのボールでどうやって打者育成していくのか
チビっ子にアッパースイングさせて体デカイ順にドラフトかけていくのか
928名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:11:04.19 ID:6YqfyIOZ
荒れ球だから狙い球を絞れないというメリットもあるが見ているとコーナーにビシビシ
決まるほうが爽快感がある。ヤンキース戦はそういう意味でもほぼパーフェクトだった。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:11:07.51 ID:xpbDWsq8
サヨナラ食らったw
930名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:11:28.84 ID:mAvipUGc
>バティスタは「基本的に(変化球は)スライダーとカットボールだけだ。この2種類がストライクに来る。ビデオで見た時はもっといろんな球種を投げていたけど…」とため息をついた。

これだよね〜ダルの良さわ 4月で早くも緩急付けられるようになったもんだから打者は大変 変幻自在な投手
タイミング取るだけでも大変なのに、頭の中では勝手に色々な球種をイメージしてるw 自滅に近い幻惑だね
5月に関しては、相手が研究すればするほどダルにとっては有利だろうね
931名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:11:44.60 ID:6HGrPW2r
あかん、ダルの評価あがっちまうぜw
932名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:12:32.67 ID:YNJKlUp5
トロントのここ5試合の得点
5点
7点
7点
1点 ←ダル
8点


「相手打線が弱い」とか言ってたアンチ死亡wwww
933名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:14:19.77 ID:pOWS25lC
早くもダルがエースになるな
934名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:14:51.35 ID:iLlFe3zd
ダルビッシュって速球何キロ位出るんですか?
935名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:15:44.39 ID:6HGrPW2r
97マイル
936名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:16:03.94 ID:xpbDWsq8
せっかく昨日ダルがみんなを休ませたのに何やってるのよ!
937名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:17:11.47 ID:mWMxlxqC
野茂も松坂も黒田もみんな凄いんだよ
メジャーでローテの中核を任せられてるんだから
ダルビッシュはまだ1年間結果を出してないから保留
938名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:18:46.29 ID:iLlFe3zd
1マイルって何キロですか?
1.6キロ?
939名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:19:17.33 ID:9BSATY7C
メジャー見てるとヤンキースを抑えるかヤンキースに入団して活躍すると世界のヒーローなんだな
940名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:20:24.81 ID:NBTiSdeK
次の試合
テキサス:ハリソン
トロント:ロメロ
941名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:21:05.11 ID:qJay6Lj/
特にテキサス人にとってヤンキーどもは割とマジで敵だからな
942名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:21:46.66 ID:bnt4aEVN
石井だって連戦連勝だったんだよ。
デビュー戦で6回2安打10三振。
連勝街道まっしぐらで、オールスター確実といわれたが、
中4日の疲労が重なって、6月にへばった。

これからです。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:22:07.84 ID:2myt1Zzz
>>932 便乗してダル登板をはさんだNYYの得点



0 ← ダル


944名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:22:55.28 ID:DjWJWHby
>>930
昨日ため息のバティスタ
本日豪快にHR
甘く入ると放り込むねえ
945名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:24:12.26 ID:vw3cHY1e
>>930
多彩な変化球は罪だよね
946名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:24:50.65 ID:8YdBezUI
昨日はスプリットとチェンジアップはほぼ封印して
スライダーとカットボールだけで抑えてたんだな
今日の試合見るとTORも打線活発なのによく抑えたわ
947名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:25:12.44 ID:6HGrPW2r
バリバリのメジャーのHRバッターを日本に連れてきてほしいな
どんぐらい統一級でHR打つのか見てみたい
948名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:29:25.87 ID:vw3cHY1e
>>946
でもバディスタ三振に打ち取った球はスプリットだったはず
949名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:30:10.76 ID:y7DoUBp1
>>932
すげーw
ダルの場合持ってる球種が多彩で組み合わせも変幻自在だから
研究されたら攻略されちゃうってのが通用しないところが最強でありますな
950名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:30:48.80 ID:mAvipUGc
昨日の失投ならバティスタも叩き込んでいた可能性はあるよね 
でも幻惑されてくれればくれる程、甘い球でも打ち損じてくれる 
今のところ自分のスウィングをさせないことにダルは成功してる HRを1本しか打たれてない主な要因がここだね
951名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:35:54.41 ID:iXAZyAAB
10試合5勝5敗。少し勢い落ちてるな。5敗中4試合で5失点以上。さしもに打線もカバーしきれんか
952名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:40:17.76 ID:UX3gdHGw
イチロー3割復帰したな
誰だよもう3割乗りそうにないとか言ったのはw

ダルスレでディスってんじゃねーよ
953名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:40:39.55 ID:mAvipUGc
ダルが月間MVPの候補になるのもその部分だね
最近のテキサスは投手陣が少し怪しくなってきた ダントツの勝率を誇るテキサスを牽引したのがダル
MVPは勝利に貢献した選手に贈られる賞だから、その意味でメジャーbPテキサスからダルが選ばれても不思議ではない
954名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:42:38.88 ID:4gUzJhEo
>>934
ダルビッシュ有の球速(PITCHf/xによる計測)

4シーム 平均92.8mph(149.3km/h)
2012/04/09 61球 平均93.0mph(149.7km/h) 最速95.8mph(154.2km/h)
2012/04/14 36球 平均92.3mph(148.5km/h) 最速94.3mph(151.8km/h)
2012/04/19 55球 平均93.1mph(149.8km/h) 最速95.0mph(152.9km/h)
2012/04/24 43球 平均92.8mph(149.3km/h) 最速96.8mph(155.8km/h)
2012/04/30 28球 平均92.5mph(148.9km/h) 最速95.3mph(153.4km/h)

2シーム 平均92.9mph(149.5km/h)
2012/04/09 14球 平均93.5mph(150.5km/h) 最速95.2mph(153.2km/h)
2012/04/24 13球 平均91.9mph(147.9km/h) 最速94.8mph(152.6km/h)
2012/04/30 *8球 平均93.4mph(150.3km/h) 最速96.1mph(154.7km/h)
955名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:46:16.24 ID:K5d5FHlZ
トロント打線すげー
抑えたダルすげー
956名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:46:19.71 ID:UX3gdHGw
ダルビッシュには最低でもメジャー200勝達成してほしい
957名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:46:49.96 ID:qJay6Lj/
他のPが打たれるたびにダルの評価があがっていくな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:53:34.75 ID:2myt1Zzz
11日は盛り上がるだろうね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000046-jij-spo
ダルビッシュ、次回登板は7日=ワシントン監督が明言―米大リーグ

 【トロント時事】米大リーグ、レンジャーズのワシントン監督は1日、ダルビッシュ有投手の次回登板が6日(日本時間7日)の
敵地クリーブランドでのインディアンス戦になると明言した。先発ローテーション順だが、3日に試合がないため、4勝目を挙げ
た前日から中5日で登板する。
 インディアンス戦の次の登板は、順当なら本拠地で11日に行われるエンゼルス戦。昨季はレンジャーズのエースだった
ウィルソンと投げ合う見込みで、ワシントン監督は「(実現すれば)いい対戦になるだろう。球場は満員になるはずだし、いい
ことだ」と語った。
 ダルビッシュはこの日、キャッチボールなどで軽めに調整した。前日の好投を、カナダの全国紙ナショナル・ポストも大き
く報道。ブルージェイズが昨年12月にダルビッシュをめぐるポスティング(入札)に参加したことから、「地元紙の記者は、評
判の高いこの日本人投手がホームチーム側で投げていたら、と思いながら約4カ月前のことにも触れた」と伝えた。 
959名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:05:34.92 ID:p5TgCXWQ
もうボストン、ヤンクス、エンゼルスとの試合でないとつまらないだろな
960名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:07:00.94 ID:ZtC6proj
>>956
毎年10勝しても
20年
ダルは45か
はてしなく遠い数字だな
961名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:07:14.99 ID:Bsr0HE0X
今日は草野球だったな
寝たふりするな、フェリス
962名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:11:13.48 ID:AVTyc+83
サンデーコーファックスになってくれ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:11:19.29 ID:p5TgCXWQ
>>961ちょっと無理がある
964名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:14:24.30 ID:PsqpDBym
修正能力と等級の組み立ては異次元だよな
一昨年の腰痛+指骨折のキャッチボール投法で好投したときからこいつは異常だと思ったわ
現時点のNPBの全てのピッチャーにおいて絶対にアレは真似出来ん
965名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:26:05.28 ID:KaKI/4Ww
まあいくらダルでも年に何度かは炎上する時はあるだろうけど
その時来ても速攻手の平返しするなよ
まあ投げてる球自体は松坂と違っていいから
たとえ悪い内容の時が来ても自分は責めない
966名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:27:10.69 ID:ZtC6proj
>>964
あの状態で斎藤よりちょいうえくらいの実力だろうな
967名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:30:08.17 ID:daNpKXC2
>>965
手のひら返ししてるんじゃなく、単にファンが元気になるか、アンチが元気になるかの違いだけだろ
ネットを1人格や少数人格として捉えすぎ

手のひら返しする軽薄な輩なんて、実際多くないよ
炎上すればアンチが暴れる
それだけや
968名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:30:43.82 ID:bI9HrZ7s
>>965
無理だろうな
ここは叩くことを生き甲斐とするやつばかりいるところだから
一度でも炎上すれば一気に湧いてくるだろう
969名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:31:39.63 ID:8YdBezUI
CJとの対決は楽しみだな
対ダルで見てみたいと言えばレンジャースに勝ち越したTB、ここの嫌らしい打線がどうやってダルを攻略にかかるか、早く見てみたい
970名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:33:37.84 ID:KaKI/4Ww
>>967
そうだな
日本のどっかのファンぐらいだな
971名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:36:27.36 ID:fhyy4DAX
交流戦でハラデーやストラスバーグとの投げあいを見たいものだが、実現する可能性はあるのだろうか?
972名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:37:14.79 ID:daNpKXC2
>>970
ステレオタイプでくくるのは、思考停止で視野狭すぎ
973名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:38:24.58 ID:CzMZE9wg
炎上するとしたらノーコン四球からのヒットだろうな
今は抑えてるけど打たれると四球は厄介になる
974名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:40:36.13 ID:CzMZE9wg
×ヒット
○HR
975名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:41:56.79 ID:RBwYeOq4
日本でおかわりを子供扱いしたようにボーティスタを子供扱いしていた。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:44:39.77 ID:UyF4Hqof
抜け球多くて、フォーシームが使いにくかったというのは課題だな、次はフォーシームみたい
977名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:44:46.36 ID:p5TgCXWQ
ダルビッシュを倒す方法は四球と合わせてチョコンとあてるヒットで地道に崩すくらいじゃないか?ソフトバンクみたいに。。メジャーはプライドがあるからしないかもしれないけど、ボストンならやりかねない
978名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:47:59.51 ID:PsqpDBym
ダルはだいぶポテンヒット打たれてる気がするんだが
アレってメジャーだと普通なの?球場広いからとか、あんまり守備位置は気にしないとか
それともただの偶然?
979名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:50:54.80 ID:Bsr0HE0X
テキサスヒットとも言うからな
980名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:51:23.17 ID:qJay6Lj/
メジャーの打者は振り切るしスイング速いから日本じゃ内野フライがポテンゾーンまで行く
981名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:51:49.97 ID:NBTiSdeK
以前、試合後、軽打ばっかりでイヤだったブンブン振ってほしい、とダルが言ってた
982名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:55:05.94 ID:UyF4Hqof
>>978
どん詰まりじゃないから、急速に落下してくるから、打者の狙い通りともいえるし合わせただけの偶然もある
983名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 12:57:14.18 ID:z+Vpxls4
>>978
ダルのBABIPは平均的だからそれはただの印象論
テキサスの守備力は全米でも上位だし味方のせいにするのはお門違い
984名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:01:11.19 ID:mWMxlxqC
>>978
黒田の試合を見たら卒倒するぞwww
ポテンヒットと内野安打は1日1本は出る
985名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:06:41.46 ID:UyF4Hqof
ダルビッシュ、次回登板は7日=ワシントン監督が明言??米大リーグ(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000046-jij-spo

次の試合は中5日なのか
986名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:09:11.48 ID:iVMEg7iZ
2世ならこんな完璧ボーイができるなら、日本人はどんどん2世を作るべき。
先ほど番組出てた、春香クリスティーンとかも、かわいいし、頭いいし、4か国語しゃべるらしいし。
987名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:09:30.45 ID:Vyi9E3mb
ダルビッシュは米国で「7色の変化球を持つ男」と評される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/02/kiji/K20120502003163330.html
だが、この日は1つの球種を何種類もの変化球に見せた。
4勝目を手にした右腕は「スライダーならスライダーだけで緩急をつけられた。
それが外角を使えた要因ではないでしょうか」と勝因を分析した。 
象徴的なシーンが3番バティスタとの3打席目、6回1死の対戦だった。
全て外角に5球、スライダーとカットボールだけで二ゴロに仕留めた。
3球目は縦スラ、4球目のスライダーはスリークオーターから横に大きく曲げた。
5球目はカットボール。バティスタは直球のタイミングでバットを出し完全に腰砕けになった。
4回は3球三振に倒れるなど3打数無安打の2年連続キングは
「基本的に(変化球は)スライダーとカットボールだけだ。この2種類がストライクに来る。
ビデオで見た時はもっといろんな球種を投げていたけど…」とため息をついた。 
開幕当初は各球種の制球に苦慮した。それが5試合目の登板で、1つの球種の緩急を自在に操れるようになった。
「メジャーリーグの雰囲気に自分がなじんできたというのが一番ではないですか」と語る。
投球フォームや球種の修正に苦心することが減り、武器である「打者への洞察力」も鋭さを増してきた。
しかし、本人は至って冷静だ。「打者が僕のことを見るのは初めてですし、まだ4月。
結果どうこうは気にせず、自分の調整に集中している」。謙虚な言葉の裏には「自分もまだ上がある」との強烈なメッセージに聞こえた。
▼レンジャーズ・ワシントン監督 エレクトリック(しびれた)だ。どの球種も安定していた。
シーズンを32勝0敗でいくとは思わないけど、毎回試合をつくってくれる。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:11:03.14 ID:NBTiSdeK
トロントのメディアに、ヒゲ生やしたティーンエイジャーに見えるって書かれてた
989名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:11:54.87 ID:vw3cHY1e
>>983
キンズラーは下手だけど、ベルトレイとアンドラスが抜群に上手いもんな
990名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:13:30.97 ID:UyF4Hqof
ベルトレイはどっかのツライ人とは違い過ぎて、目から汗でるよ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:16:11.49 ID:iVMEg7iZ
>>988
他の連中が老けすぎだろ。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:16:46.63 ID:7UvfhJRA
ダルは回復が早いらしいな。
まさに今が最高潮の時期なんじゃないか
993名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:17:27.14 ID:p5TgCXWQ
今のダルの落ち着き方みてたら、今日は1失点かな無失点かなって楽しみしかないな。あんまり打たれないだろ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:19:18.97 ID:fhyy4DAX
ベルトレイ、なぜシアトルでは駄目だったのかなぁ。シアトルを出た後はどこでもよく打ってるし・・・
995名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:20:06.10 ID:f6Fy10e8
月間MVPはピーヴィだろうな。
3勝だけど2完投1完封で防御率も1点台。
奪三振もイニング数とほぼ同じだし。
996名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:20:39.63 ID:iX5zxTva
ティーンエイジャーってなんだ?

敵地のメディアだから称賛ではないんだろうけど
997名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:22:11.85 ID:qJay6Lj/
スポーツやってた奴ならわかるけど大人の体が完成するのは28歳前後だよ
大きくなった骨格に良い筋肉が付いて高いパフォーマンス出せるようになる時期
しっかりトレーニングやってたらそこから7〜8年使い物になる
ダルはまだまだ発展途上
998名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:22:12.64 ID:z+Vpxls4
>>996
ガキってこと
999名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:22:29.26 ID:U/jpTacz
アメリカの打者はインコースに詰まりながらも逆方向にポテトヒット出来るからな
ジーターとか率を稼げる打者は特にね
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:23:18.22 ID:Lw9A6xQk
1000ならサイヤング確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。