早稲田大学野球部Part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しさん@実況は実況板で
>>245
>>236
 完全同意する。君は素晴らしいことをいうな。同じ早稲田の卒業生として
誇らしい。俺も愛校心は誰にも負けないし、野球部OBとして野球愛も負けないつもりだが、
君には脱帽したよ。このスレを立てたのは俺だが、これからも書き込んでくれ。
昨日の法政戦の大勝はもう忘れてほしいね。あんまり勝ちすぎると気がゆるんでしまう。
とりあえず来週の明治戦で何としても勝ち点を取りにいけ。それだけだ。
リーグ戦はまだまだこれから。早稲田は野球推薦枠が少なすぎて、選手層が薄いから気になる。
特に投手。横山が怪我したせいで、中継ぎがいなくなった。内田をはやく育てなくてはいけないね。
そもそも大学からの野球推薦をトクトク枠10名含めて15名ほどは取るべき。今年なら藤浪や大谷、濱田、青山など
プロ級の選手にどんどん声をかけて早稲田に入ってもらうべき。もちろん野手もね。
大学全体でもまだ人材が不足している。
 早稲田が目指すべきは、アメリカのカリフォルニア大学のような、学生数も量も
最大最高の大学だよ。カリ大は学生総数が20万人でありながら、バークレー校は
レベルでハーバートやスタンフォード以上、ノーベル賞受賞者の研究者が最大多数在籍、
しかもあらゆる人材を輩出している。早稲田はまだ学生数が不足し、もちろん質も劣っている。
早稲田がまずやるべきは、人材の確保につきる。
政経・法・商学部→1学年各1200名に定員回復
社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年1万人→13000名に増員
これだけの既存学部の充実を図ってほしいと、稲門会などからも
繰り返し要望が出ているのにもかかわらず、いまだに実行していないから
志願者数が激減してしまったんだ。反省してほしい。
 スポーツにしても同じだ。野球・ラグビー・駅伝など重点競技については
推薦枠を最低でも毎年10名程度は確保すべきだろう。
野球については、トクトク枠、TA枠合計で毎年10名以上、できれば
15名程度を確保してほしい。大勢のOBたちが異口同音に推薦枠拡大を望んでいるからね。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 09:11:06.49 ID:bvkLXXex
東大は、国が国家を運営する為の最高指導者を養成する為に
作った国立大学だ。事実、日本は東大卒が、政界、財界を
はじめにあらゆる分野でトップとなって指導している。国が
全面的に東大をバックアップしてきた。だから日本では東大が、
No. 1の地位を保つている。残念ながら私立大学は東大の足下にも
及ばない。早稲田慶応も東大に比べたら、大きな差がある。
事実ノーベル賞受賞者の出身大学を調べて欲しい。

早稲田は、東大に追いつきたいと考えているなら、学生数を大幅に
削減しなければならない。少子化が急速に進んでいる現在、
大学へ進む学生数も減っている。それなのに同じ人数を入れるのは
大学の自殺行為だ。学生数は直ぐに減らさなければならない。
慶応、明治、法政等と同じ7000人ぐらいにすべきである。

それとスポーツ推薦を0にすべきだ。早稲田は誰にも
知られている有名大学だ。いまさらスポーツでPRする必要は全くない。
今のままでは早稲田ばかりでなく、すべての私立大学はレベルが
下がって、さらに少子化が進むと存在さえ危ぶまれる。
長くなつたが、言いたいことは、学生数を減らせとスポーツ推薦を
全廃しろという事の2点だ。