早稲田大学野球部Part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@実況は実況板で
>>60
法政戦はさすがに厳しかった。これまで東大戦やその最弱東大に
接戦でようやく勝利するほどの弱体立教とは次元の違う最強チームと
対戦したことで、早稲田の現在のチーム状態がかえって浮き彫りになった。
@活躍したのは投手の高梨、有原、打者では茂木と全員一年生二年生という
下級生で、これまでの実績を総計してもそれに吉永や中村や小野田を加えてさえ
全員下級生。それにたいして地引や杉山などを含む上級生のレベルと実績は酷過ぎる。
他のチームと比べてもレベルの低さが歴然としており、弁明の余地はない。
A全体的に投手が抑えて、打線がせこく点を稼いで勝っている。盗塁などの
機動力を生かしているのは評価できるが、長打を重ねることができない。というか
それだけの打者がいない。
B投手にも打者にも言えるが、法政などに比べると選手の層が薄い。投手にしても
横山が故障してしまったために、信頼できる中継ぎがいなくなり、抑えの有原に
つなぐまでは、先発の高梨と吉永が踏ん張らざるを得ない。打線の貧困はいうまでもない。

↑以上の点を反省してもらいたい。やはり野球推薦が足りないのだろう。根本的には
そうだ。今年も藤浪などいい高校生がいるから、投手でも打者でも最高の待遇で、
選手を獲得すべき。トクトク枠で毎年10名以上は絶対必要。特に投手と大砲候補の打者がいない。
とりあえずは下級生をどんどん出してほしい。河原や道端、丸子を出してくれ。そうしないと
打線が活性化しない。
 早稲田大学全体でも拡大が必要だ。早稲田キャンパスの再開発で、学部定員増員の基礎は
作られつつある。今よりちょうど3000名ほど多くの学生を収容可能になる。
そこで早稲田を名実ともにトップにする増員ができる。
 政経法商→1学年1200名に定員回復
 シャガク・国際教養→1学年1000名に増員
さらに理工3学部を1学年各1000名に増員。
早稲田大学全体で現在のように1学年1万人から13000名に拡大。
これで慶應と東大を合わせたよりも巨大でレベルの高い大学ができる。