MLBはやっぱりNPBより弱かった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
MLB用にマウンドを硬くしてあげてこの有様

巨人0-5アスレチックス
巨人9-3マリナーズ
阪神12-6アスレチックス
阪神5-1マリナーズ

2名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 03:01:03.34 ID:OqpI/VR3
【野球】ツインズ・西岡剛 「日本に戻りたい」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332650622/

【MLB】西岡、マイナー初戦は4打数無安打 [03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332301297/

【MLB】3A降格のツインズ西岡に現地記者が「2Aが一杯だったのか?」と辛辣ジョーク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332320425/

【MLB】西岡剛内野手は失敗と地元紙酷評「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332592442/


田舎の超弱小チーム
ジャパンマネー任天堂の私物球団

ゴキナーズが弱いだけで

日本の野球は1A以下だから

特に日本の打者は

チームの顔でも1Aレベル以下だからな

MLB>>>>>>>3A>>>>>>2A>>>>>1A>>>>NPB打者
3名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 04:42:01.68 ID:+TSjP6sP
フルボッコだったなw
4名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 04:53:50.53 ID:WNh/KKvo
MLBのあまりの弱さに度肝を抜かれた
5名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 05:33:39.26 ID:USMM0bg9
>>1
かろうじて五分に持ち込んだ読売の癖に、ヤンキースをもボコボコにした最強阪神の成績を混ぜるなよw
6名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 06:47:36.22 ID:Dlpsk59M
>>1
数ヵ月後にこのスレを読んでみろよ。
恥ずかしくてスレを立てたことを後悔するから。
質問なんだけど、メジャーはオープン戦でもNPB球団に勝たなきゃいけないわけ?
7名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 07:07:35.61 ID:c+olca2A
むしろ数ヶ月後に何が起きるんだ?ダルビッシュがボロボロに成ろうがそれは球の違いが大きいだろ。逆にメジャーの投手が日本に来て同じパフォーマンス見せるとは、
とても思えない
オープン戦だろうが何だろうが、強い方が勝つ可能性が高い、当たり前だが
大体、純粋チーム同士の公式戦無い現状で何言ってるんだ
8名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 07:20:04.99 ID:uIgfmrSw
NPB・MLB間で個人成績がどうなるという議論はあまり意味がない
なぜなら個人成績は他のチームメートの成績にも大きく左右されるから
それよりここではチームとしてどちらが上かという話をしている
明らかにMLBのチームはレベルが低い
9名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 09:04:01.23 ID:9F6l2VZU
ヤンクス戦の阪神は前年度優勝した年か しかも7対11とか生で観た人は楽しかっただろうな
どちらも野手はベストメンバーだがヤンクス先発はドノバン・オズボーン
誰だっけw知ってる人いるのか…
10名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 11:49:32.04 ID:Y7pT0dJt
結論

・メジャー
一部ドーピングサイボーグが凄いだけで
一般メジャーリーガーは身体能力も技術もNPBの平均以下で野球下手糞

・WBC
第1回のドーピング検査はMLBだったが第2回から五輪と同じWADAになった
プホルズなど多くの一流選手が第1回出場、第2回欠場した
WBC欠場はシーズンの備えではなくドーピング検査逃れ

・プロ野球の統一球
低反発素材を使って飛ばなすぎるくせに滑らなくてヒモが太くて指に掛かって
ピッチャーのためのキチガイボール
それで一年鍛えられた打者にしたらオープン戦で勝率も打率も12球団ビリの阪神ですらMLB球だと打ちまくる
逆に統一球の感覚で投げてるダルや岩隈はメジャーでボロボロ
11名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 12:04:48.58 ID:jlPqXXLo
>>6
メジャー厨は自分の過去のレスが恥ずかしいだろw
12名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 12:09:47.73 ID:OLE0vNoH
統一球はやっぱいいな
前ならメジャーがコスッた当たりでも東京ドームなら簡単に入ってたからな
外野フライの3割はHRになってたと思う
13名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 13:35:53.46 ID:zGXGmtPq
基本的に マリナーズ、アスレチックは3Aレベルの選手が多い
理由としては脂が乗ってきたスター選手がFA、レード(高く売る)らで強豪チームにいってしまうため
で若手主体で将来の有望株みいな選手が多くなる
だから基本的な守備やバッティングも酷かったりするわけさ
14名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 01:19:51.17 ID:06G0YzkS
だからイチロー川崎レベルでも上にいられるのね
15名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 14:51:27.20 ID:8pCOm9Zc
阪神戦先発のロスは去年3Aでもボコボコだったからなぁ...。
けど今年のSTでは防御率1.29ぐらいだったし、やれるとおもったけど阪神にボコられて残念です。
やはり炎上癖は治らず...
16名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 16:08:38.95 ID:51owGm0X
つか普通にメジャーとニポン両方の試合観ててわかるだろ
明らかにMLBの方がレベル低い
17名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 16:14:31.59 ID:8QEpJAEG
>>16
それはない。
てかオープン戦の仕上がりだけで判断してないか
いくら下位でアウェー戦とはいっても、5,6月あたりからのMLB連中と試合したら流石にこんな結果にはなってないと思うよ
18名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 16:24:01.97 ID:8pCOm9Zc
>>17
同意。
3Aマートンが日本安打記録。
パリーグ首位打者の晒し君が3A降格。

マリナーズは阪神より弱いはいいとしても、MLB30球団よりNPB12球団んが強いはないよ。

マリナーズもアスレチックスも昨年は勝率5割未満。
MLBが負けた時の先発のプーさんとノエシ、ロスは3Aレベルですし。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 17:01:44.38 ID:xlm1k6c1
マリナーズ岩隈やん
エースのヘルナンデスはやっぱ大事な開幕のためにでなかったか
20名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 23:35:25.11 ID:JBJAFnLH
>>18
環境の違いだろ
日本でお払い箱になった斎藤が何年活躍してんだ
巨人で敗戦処理してた岡島も化けたしたな

日本のスカウトは向こうの実績ではなく、長年の経験から蓄積された基準で、日本の環境に合う選手を選んでるわけ
それでも大半が即解雇されるのが現実

メジャーも、ダルビッシュだの騒いで無いで有名でなくてもメジャーに合う選手を選べるよう学ぶべき
その方がメジャーに行って化ける選手が出る確率も上がるだろう

テスト生を試合に出してるのは両方に言えることだろ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 08:10:44.97 ID:cILxdn/d
ペニーがさっそくNPBのレベルの高さにおじけづいて逃げたね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 08:41:07.05 ID:l9qBOsRC
この前の日本球団との対戦はMLBの連中から見れば大学生とちょっと遊びに来たような感覚だろうけどね
23名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 09:20:51.27 ID:swCPxMG1
MLBが弱いんじゃなくて
マリナーズというチームがダントツに弱すぎるだけ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 14:18:53.34 ID:Hxz9wLbU
ダル“最高峰”実感?デビュー戦5失点で綱渡り1勝…
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/11/kiji/K20120411003020870.html
開幕を控えたある日、本音を漏らした。
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。
差が凄くありますね」。
力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:43:49.90 ID:YXwtg7kG
メジャー頂点のヤンキー打線を軽々抑えたな
26名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:46:47.61 ID:kmJj5d4l
>>25
それはダルビッシュ個人が凄いだけ。ダルビッシュクラスの人間が他に日本にいるか?
27名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:50:00.71 ID:R59ZnPDA
相手すんなよ。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:52:42.80 ID:VDaA9xRJ
チェンも普通に抑えてたな
ダルクラスはなかなかいなくても今の黒田程度は日本にゴロゴロいそうだ
29名無しさん@実況は実況板で
>>28 え、例えば誰?