【TEX11】ダルビッシュ有part27【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/
ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu
texasrangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/
MLB.com
http://mlb.mlb.com/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332233434/901-1000
2名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 15:28:40.51 ID:Y2ajdqa0
オープン戦3試合の成績

9回 被安打6 奪三振10 与四死球8 失点4 球数167
3名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 15:29:50.91 ID:Y2ajdqa0
↑ 失点3の間違いでした
4名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 15:59:39.34 ID:YM6gR0qC
NPB時代のダルビッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=DMkKk8s0CFI&sns=em
5名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:00:38.17 ID:YM6gR0qC
ダルビッシュの変化球特集
http://www.youtube.com/watch?v=CReT9o_PuPU&sns=em
6名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:03:17.72 ID:YM6gR0qC
【ダルビッシュの世界】
http://www.youtube.com/watch?v=dRo7Fh5zVVU&sns=em
7名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:04:20.05 ID:YM6gR0qC
8名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:06:13.99 ID:YM6gR0qC
4月7日(土)
【メディア名】HNK総合「ついにメジャーデビュー!ダルビッシュ有のすべて」
【出演選手】中村選手
【放送時間】21:00〜22:00
ダルビッシュ投手を語る
http://www.seibulions.jp/news/detail/5952.html
9名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:14:43.35 ID:qA/9Risu
中村選手て誰だ

元日ハムの中村豊か?
10名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:19:53.90 ID:73amhQ8v
おかわりって中村って名前だったのか・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:24:40.51 ID:Y2ajdqa0
中村なんて名前はいっぱいいるから「中村選手」では
どの中村かわからんなw
12名無しさん@実況は実況板で :2012/03/24(土) 16:26:27.91 ID:f/Ay4T84
HNK必死だなw
13名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:32:58.85 ID:Y2ajdqa0
14名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:33:53.60 ID:Mj5dpqy8
まあおかわりだろうなと予想はつくだろうけど、せめてフルネームにしろよとは思った
15名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:50:31.42 ID:73amhQ8v
>>13
そんなの貼るなよ。不安になるばかりじゃないか
球がすべるより以前にもともと制球悪いじゃん
これはヤバいね まじで
16名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:51:47.06 ID:PWepwEU4
今日紅白戦登板じゃなかったの?
17名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:54:31.85 ID:qA/9Risu
あげ
18名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:57:25.13 ID:kmiTRWpi
>>16
明日、日本時間で明後日
19名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:59:24.61 ID:5AvDWZRT
相手に見せないためにも紅白戦でってのは仕方ないけどオープン戦で見たかったわ
20名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:59:41.16 ID:iEAqVYw9
紅白戦、NHK放送せえよ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:59:53.73 ID:Y2ajdqa0
>>15
NPB時代のダルはメジャーのオープン戦ほど悪くないだろ?
だからメジャー球に対応できれば今よりは良くなるはず。
対応できなければこのままだが。
22名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:03:32.71 ID:Y2ajdqa0
ダルがメジャーにいる以上は永久にこのコントロールが続くと思っている人
いるけど俺はそうは思わない。
まだ1年目のオープン戦の段階でメジャーでは一球も投げてないよ。

それと野茂なんかはノーコンで大活躍したし。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:05:29.58 ID:73amhQ8v
>>21
どこが?振ってくれるから結果三振なだけで
球も制球もかわってないじゃん
24ダルヲタはこういう逝きのいいレス頼むわ:2012/03/24(土) 17:09:13.29 ID:HRRDF++R
880 : 名無しさん@実況は実況板で: 2011/10/18(火) 05:45:43.59 ID:Uvmp8Qcw
ダルはメジャーの固いマウンドのほうが好きだって発言してたから、マウンドは問題なし
中4日全く問題なし
ボールの縫い目は適応力が高いダルなら問題なし 逆に曲がりすぎて変化球のキレが更に増し、
天才のダルなら新しい変化球を編み出すかもしれない
25名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:10:02.20 ID:ciqetnNs
豚ヲタが渡米前に言ってたのとまんま同じだなw
26名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:12:06.69 ID:qA/9Risu
>>24
それダルおじさんこと ID:Y2ajdqa0じゃないかなw
27名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:13:21.23 ID:qA/9Risu
たしかに高めの釣り玉をワンバンさせるのは
新しい変化球だとおもうけど

ナポリにとってはw
28名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:15:17.03 ID:iEAqVYw9
ナパリてエンゼルスにいたとき、ホームラン打ってホームベースでみんなにたたかれて骨折したあのナポリですか?
29名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:15:23.85 ID:QrZXeju4
>>21
だからさあ、、その「対応できれば」ってのが一番難しいから悲観視されるんでしょ
そりゃ絶対無理とは言わないよ
でも時間かければ良くなるかと言われればそうじゃない

ノーコン成功例で野茂まで遡らないといけない時点でホントは気づいてるでしょ?君も
30名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:17:54.60 ID:Mj5dpqy8
>>22
ダルが一試合あたり40〜50球フォーク投げられるならあるいは
まあ当時のメジャーでは今よりフォークは希少だったってのもあるし、野茂も慣れられたら微妙だったがな

あと永久に今のままって本気で思ってるヤツはおらんやろ
オープン戦だから〜とかいう言い訳に対して、開幕したら急激に改善されることはないだろって言ってるだけで
31名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:21:38.59 ID:73amhQ8v
メジャー見ていての体感だけど
ナリーグの方がボール球をよく振ると思うよ
アリーグはそろあたりけっこう緻密だと思う
32名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:22:03.68 ID:ciqetnNs
滑る奴はずっと滑るよ。手の大きさが原因だから
このままだね 豚坂2.0
33名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:23:40.37 ID:2UCDrloS
投げてる球はハイレベルだけど
変化球でストライクを取れない、直球はストライクを取れるが高めに浮く、セットだと更に浮くかな。
低めに集まるツーシームとスライダーを振ってくれなければ相当よくない結果になりそうかな。
カウント悪くした時に直球でねじ伏せれるかどうかも結果に繋がりそうだね。
ストライクを取れる変化球が欲しいね。
あと直球を低めに抑えたいね。
34名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:31:14.33 ID:D4t7CjPu
滑る球に適応ってどうやるんだ
これから成長して手が大きくなるのか?
35名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:34:35.46 ID:Y2ajdqa0
>>21
オープン戦のように全くストライクが入らず四球連発なんてNPBではなかったよ。
NPB時代とメジャーでのダルが全く同じコントロールと言うのはおかしいだろ。
明らかにメジャー行って悪くなってるから不安視されてるんだよ。

てか俺ダルおじさんって言われてるのかw
前は違う人がダルおじさんと言われてたなww
36名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:36:29.27 ID:Y2ajdqa0
手が小さいメジャーリーガーってダルと松坂以外に過去にも今にも
全く存在しなかったの?

手が小さい=メジャーで無理
ならレンジャーズのスカウトを即解雇させるべき。
だって手の大きさだけで失敗か成功かわかるんだから小学生でも
判断できるwww
37名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:37:50.81 ID:OTnzPVxx
teが
38名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:38:04.73 ID:Y2ajdqa0
>>28
ナパリって誰だよw
それとホームラン打って骨折したのはナポリではなくてエンジェルスのモラレスだよ
39名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:38:51.26 ID:D4t7CjPu
前は違う人がダルおじさんと言われてたな(キリッ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:40:37.94 ID:Y2ajdqa0
手が小さい投手 = 確実にメジャーで失敗

これ覚えとくね ^^
多くの人が言ってるからね
41名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:41:45.91 ID:QrZXeju4
>>35
メジャー行ってから悪化してはいるけど
もともとアバウトなコントロールだったね?って話でしょ

松坂や井川も同じだからやっぱりねって感じ
42名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:42:32.09 ID:sfrjs9wn
また焼肉の捏造が来たぞwww

http://www.timesheraldonline.com/sports/ci_20247064/embracing-trip-overseas
>"Because of Ichiro, Iwakuma and Kawasaki, most Japanese fans will cheer the Mariners,"
> said Gaku Tashiro of Sankei Sports. "If the A's had Matsui, the atmosphere would be completely different."
「イチロー、岩隈、川崎のおかげでほとんどの日本のファンはマリナーズを応援するでしょう」とサンケイスポーツの田代学記者は言いました。
「もしA'sに松井がいたら、完全に違う空気だったでしょうけど」

田代www











43名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 17:48:44.53 ID:Y2ajdqa0
どーも、ダルおじさんでーす^^

メジャー詳しい人の話聞けばきくほどダルビッシュは井川と同じ末路になりそうで不安です
44名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:02:36.00 ID:hgOi17W8
671 :神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 20:50:53.38 ID:6Y0HSdJp
ダルビッシュがメジャーで通用しそうな理由 →通用しなさそうな理由

・身長196cm 体重105キロ →メジャー投手の平均体型・体格の利点消滅
・100マイル、160キロ近いストレート →MAX156キロ・この辺が限界
・10種類以上の変化球 →器用貧乏の典型・必殺の変化球が無い
・脅威の奪三振率 →統一球広いストライクゾーン恩恵・メジャーでは大幅に低下
・コントロールも良い →狙ったスポットに投げるコマンドは無い・メジャーでは被安打激増
・NPBでは5年連続防御率1点台 →低レベル打者からの参考記録・メジャーだと+2点
・1試合150球近く投げれるスタミナ →コマンドが無いことの証拠・メジャーだと途中KO
・中4日でも投げれるタフさ →日本プロ野球でも中4日だと途中降板・続投すると打たれ出す
・女性に大人気 →サ○コを掴む選球眼・アメリカ女性には人気の無いタイプ
・メジャーのスカウトから高い評価 →リップサービス・実力よりも観客動員力等の利益誘導を評価
・まだ25才、年々進化している →今が全盛期・メジャーの過酷な環境では劣化必至
45名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:03:48.79 ID:hgOi17W8
こんなにあるダルの不安材料
・昨季の対戦相手は3A以下で、MLBレベルの打者相手に公式戦で投げた事が無い
・札幌ドームでばかり投げていて、アーリントンのような悪条件は経験が無い
・中4日ローテの経験は無く、中4日に合わせた調整方法も知らない
・メジャーのような過密日程の経験が無く、長距離遠征の経験も少ない
・球速はMLBでは平凡、しかも力を入れると高目に抜ける
・そもそもMLBの打者は4シームに滅法強く、日本人のように球威には押されない
・MLBの打者は見切りが遅い為、日本のようなボールになる変化球には手を出さない
・MLBの球は滑り易く大きい為、手の小さいダルは苦戦必至
・上記の理由で殆どの変化球が改めてやり直しになる
・アーリントンは、去年パークファクターMLB1位のヒッターズパーク
・MLBのマウンドも、土ではなくアンツーカーで日本より硬く傾斜が急
・MLBは、昨年の日本の異常に広いストライクゾーンほどは広くない
・松坂やルイスもメジャーでは四球が3倍近くに増えている
・MLBの打者は9番まで日本の4番よりパワーがある
・日本では球威があった松坂やルイスも、メジャーでは被本塁打が2?3倍に増えている
・日本でアドバンテージであった長身も向こうでは普通
・WBCは散々な結果で、先発陣から外された
・アメリカでの長期滞在経験が無く、英語も話せない
・活躍出来なければ、法外な年俸とイラン人という事で激しいバッシングが予想される
46名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:07:06.88 ID:ciqetnNs
NPBヲタがダルが凄いっていうから見てみたら
そのまんま豚坂だったわwwwwwww
47名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:11:09.67 ID:CASFXI34
最低でも15勝はするでしょ。
20勝以上してサイヤング賞をとる可能性は三割程度だろう。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:19:32.93 ID:PWepwEU4
>>18
そうなんか。サンクス。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:30:28.34 ID:73amhQ8v
>>47
そんな適当なこと言うなら
最低でも20勝でサイヤング8割取るぐらい言えよ!
50名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:33:06.98 ID:UHuPcDnA
ダルがメジャー球対応する頃にはあっちの打者がダルに完全に対応してるから成績上がる見込みなし
51名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:34:59.27 ID:Y2ajdqa0
ダル = 井川並みの評価なんだね

悔しいです^^;
52名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:36:53.33 ID:PWepwEU4
>MLBの打者は見切りが遅い為、日本のようなボールになる変化球には手を出さない
そうなんだよな。
ダルと同じような球筋の外スラは振らないよね。
でもオープン戦では、一人だけ振ってたやつがいたな。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:37:47.73 ID:73amhQ8v
>>51
井川より少し上
奴は左Pのメリットあったから
それ考慮すると同じようなもんかな
54名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:39:13.03 ID:Y2ajdqa0
誰かが言ってたダルは1Aレベルってのは本当だったのか・・・。
55名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:14:40.44 ID:1m4189Vy
若けりゃ1Aでもな
まあチャップマンクラスの素材はあるよ

両方サイヤングとれるとまではおもわんが
ツボにはいった試合は無双するよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:30:28.09 ID:CdCWUHkI
まあダルが通じないっていうのはまだ早いかな。
日本では無双すぎただけであって、普通に15勝はする力あると思うけどな
日本シリーズの巨人戦みたいなあーいうピッチングでも抑える力があるからな
今のところストレートはおきに行ってる感じだけど、メジャーのストライクゾーンに慣れれば
そこそこ行くと思う。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:36:33.29 ID:VjTrv4As
甘い、甘すぎるこのコーヒー砂糖何杯入れたんだ??
58名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:45:20.82 ID:fzhoNhBz
現状でいちばん手の届きそうなタイトルは与四球王。
エグいな。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:52:16.01 ID:Y2ajdqa0
NPB時代は232イニングで36個しか四球出してなかったのにな。

NPBとMLBはボールもマウンドも登板間隔も違ってまるで別の競技みたいだな。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:00:45.46 ID:CASFXI34
故障でもないかぎり14勝以下の可能性は一割もない。
よほど運が悪くなければそうはならない。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:13:37.53 ID:XNPMws3W
四球はみんな増えてるだろ
日本時代の動画の打者見て何とも思わないのか?
62名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:14:30.24 ID:q5Ocgg1Q
アーリントン6年監禁は仕方ないよね

それまで札ド+ハム守備陣で楽しまくったんだからw
63名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:27:23.04 ID:2UCDrloS
>>60
その根拠は?
俺の見立てじゃ
10勝〜14勝くらいだと思うのだけど
今のペースだと運の要素がないと15勝以上って厳しいと思うよ
だって5〜6イニングしか投げれそうにないし中六日で投げることもあるらしいから
試合数も日本時代とさほど変わらないだろうし逆転するまで投げさせてもらえないしね
大量援護を貰って中継ぎに点を取られないの願うしかないと思うのだけど?
14以下が1割もないと思えるのはどこなの?
64名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:30:37.95 ID:Y2ajdqa0
間違いなく日本時代より打線の援護はあるだろうけどね
65名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:33:18.97 ID:5mIeE42U
日本よりボロクソに打たれるんだから援護はあまり関係ない
いつマイナー落ちするかだけ
66名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:41:22.77 ID:Y2ajdqa0
レンジャーズのスカウトやフロントはそんな選手に大金かけたということか
67名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:48:23.38 ID:fzhoNhBz
ポスティングにクーリングオフ制度があればオープン戦見ただけで返品されるだろうな。
68名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:50:19.01 ID:Y2ajdqa0
オープン戦だけでその投手の全てがわかるならコーチも何も苦労はないけどな
69名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:52:09.24 ID:fzhoNhBz
9イニングで8死四球出してりゃ、どんなバカコーチでも制球に難があることくらいわかるわw
70名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:55:12.25 ID:5mIeE42U
ダルはダイスケの親戚なのかと監督から揶揄されるくらいコマンド能力が低いのがみんなに浸透してる
71名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:57:06.69 ID:fzhoNhBz
STのTEX投手陣でダルより四球出してるのはロスサントスとかいう
マイナーの投手だけだからな。
ダルの制球がマイナーレベルなのは事実だから。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:57:22.23 ID:Y2ajdqa0
上原のようにいくらコントロール良くても防御率16点台ってのも困るよな。

それとメジャーはそんなにコントロールだけを気にするなら攝津や武田勝や吉見に
大金かければいいのにwww
73名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:58:13.84 ID:FfRwzyDW
メジャーはコントロールだけちゃうでw
74名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:59:09.65 ID:Y2ajdqa0
あと成瀬なんかもコントロールはいいぞ

でもコントロール良かった岩隈はダメみたいだし、コントロールだけ良くても
ダメなのか
75名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:01:05.77 ID:Y2ajdqa0
>>73
でも2ちゃん見てると圧倒的にメジャーの投手はコントロールが重要と言ってる人
だらけだよね。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:02:08.10 ID:5mIeE42U
ダルはコマンド能力も低いし決め球もないのが厳しいな
シーズン入ったら勝ちの権利がつく3回り目はかなりキツイんじゃないか
2回り目でさえ見切られてきてる
更に球数制限もついて中4日もあるし
77名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:02:16.60 ID:DyL+Btl4
コントロールだけでなく全ての面でメジャーの方が上でしょ
78名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:02:42.88 ID:n0YbWI1a
コントロール≠コマンド

分かれ
79名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:03:14.53 ID:fzhoNhBz
メジャーの話してるのにNPBのレベルで制球がいい投手の名前ならべて
あいかわらず頭の悪さ炸裂だな、ダルヲタは。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:07:33.48 ID:Y2ajdqa0
6年契約の1年目の選手がオープン戦3試合だけで先発失格となるとは
メジャーはさすが厳しい世界だぜ!
81名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:07:54.86 ID:XNPMws3W
ダルぐらいの球威だったら丁寧にいくしかないって事だよ
82名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:08:23.07 ID:73amhQ8v
井川失格になりそうだったじゃねーか
83名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:10:58.82 ID:CASFXI34
>>63
見立てが違うのは当たり前の話しだから
別にあなたの意見を否定はしないよ。
根拠というのは良いボールを投げているということだ。
オープン戦でのストレートにしても変化球にしてもかなり良かった。
これだけのボールを投げられるピッチャーはそうはいない。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:12:24.49 ID:CASFXI34
ダルオタというのはこのスレにいないだろ。
アンチダルビッシュというのもいないな。
アンチのふりをしたキチガイがIDを変えて暴れているだけだ。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:14:11.14 ID:fzhoNhBz
「ダルの制球に難がある」と指摘したら>>80みたいなレスが返ってくるのが
ダルヲタだからな。まともな日本語の応酬なんて成立しない。
草生やして連投しなくなっただけ以前より人間に近づいてるんだろうが。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:16:12.05 ID:bod/mVnv
イチローってコントロールいいよな
とっさに捕って縫い目も選べないなか
あの正確さでライトから返球するもんな
滑らないのかな
87名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:18:21.91 ID:CASFXI34
>>85
いやおまえがキチガイだろ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:21:22.81 ID:CASFXI34
>>86
あれはよくわからん。
握り直さないらしいしどうやっているのか。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:24:42.66 ID:8EtO1x5I
コントロールが良くってもコマンドが悪いと追い込んでから苦しいけどな
90名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:27:40.16 ID:iAz3QAXe
ダルより沢村のほうが上だな。 何も考えずに投げるからメジャー球
とか関係なさそう
91名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:28:37.98 ID:2UCDrloS
>>86
縫い目を掴む練習をしたことないのか?
92名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:32:04.61 ID:Y2ajdqa0
沢村よりはさすがにダルが上だろ
93名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:34:20.96 ID:JiHVsx80
沢村はついった−でダルにチクチク批判してたんだってな
「ダル様なら何も言っていいのかな?(^^)」「引退後、いい政治家になれそうだね(^^)」
みたいな。後輩の分際で偉そうな奴だな
94名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:55:03.39 ID:QDUEZiDG
1Aレベルでレジェンドがメジャーでどうなるかって話だよ
95名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:59:47.39 ID:CASFXI34
もうキチガイは書き込むな。
めざわりだ。失せろ。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:00:57.11 ID:bLjt/ybM
>>83
あれでかなりよかったって、見る目なさすぎだろ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:07:06.08 ID:1m4189Vy
ネズ ハンだから仕方ない
98名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:12:48.54 ID:2t8oTySk
>>95
全肯定か全否定かじゃないから。
あんたみたいな奴の方を世間では気違いって言うんだよ。
見立てが違うのは当たり前と言いながら、
ダルはノーコンって言う奴を気違い扱いじゃ
話がおかしいじゃないの。
創価学会の末端信者みたいだぞ。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:13:57.66 ID:fzhoNhBz
ネズハンの書きこみはスルーするのがこのスレの人間のたしなみ
100名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:14:25.65 ID:CASFXI34
ID変えて書き込むキチガイはめざわりだ。
失せろ。
101名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:15:51.86 ID:OLsUneiH
イチローは投げるのメチャクチャ遅いじゃん。
あれとダイビングしないのがイチローの欠点。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:17:49.84 ID:2t8oTySk
このスレのまともと思える人の話だと、
ダルを先発から外したら、GMは即刻クビになるみたいだから
故障しなきゃ今年は10勝以上はするんじゃないの。
テキサスはメチャクチャ打つもの。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:18:25.28 ID:CASFXI34
>>101
そうか?
握り直さずになげているそうだが
素早くなげているぞ。
ダイビングするより駆け抜けたほうが速いんだろう。
104名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:19:35.85 ID:CASFXI34
>>102
残念だったな。それはキチガイ書き込みだろう。
105名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:21:25.15 ID:ZFtwt7ub
イチローは守備範囲はそうでもない
クッションの処理も下手
106名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:25:18.43 ID:CASFXI34
>>105
今のアメリカでイチローより守備範囲が広い野手って誰かいたっけ?
ところでなんでイチローの守備範囲なんかを話題にするの?
107名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:26:35.32 ID:4AezVuxp
ダルビッシュのポケットマネーで泉佐野市を買収
ダル市の誕生なんてありそうでこわい
108名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:27:00.30 ID:2UCDrloS
野球をやってたやつなら楽勝だろ
捕球して瞬時に縫い目を握るのなんて
109名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:31:45.84 ID:Y2ajdqa0
>>93
あれ沢村じゃないよ。
沢村ファンの偽沢村だよ。自己紹介の欄見てみ
110名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:32:14.16 ID:CASFXI34
>>108
いや聞いた話だけどイチローは握り直さずに送球することがあるそうだ。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:36:00.35 ID:ZFtwt7ub
本当にうまい奴は具ティえレスみたいな奴
イチローは印象だけ
112名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:37:53.15 ID:CASFXI34
>>111
なんだ。ただのキチガイか。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:38:44.29 ID:73amhQ8v
>>83

普通の投手たち 普通の試合だよ
ダルは今のところこれにノーコンがプラスされるからな
高めいくと打たれてるよね

http://www.youtube.com/watch?v=f456d401NUc&feature=fvsr

http://www.youtube.com/watch?v=t3vQ7d4fH6Y&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=ZC015KPmm1I&feature=related
114名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:46:57.51 ID:CASFXI34
>>113
紹介してもらったのはありがたいけど
意味がよくわからない。
ダルビッシュ程度のピッチングだと10〜15勝くらいだということなの?
115名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:55:09.94 ID:c7sbX9ML
電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。

女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」

女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」

女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」

女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」

女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」

女「あそこ」

男も吊り広告を見る。

男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」

周りにいた数人がブフーッってなってた。
116名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:01:44.04 ID:Jw6Af9hN
ww
117名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:02:18.18 ID:4AezVuxp
>>115
クソワロタw
118名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:22:57.81 ID:CASFXI34
異常者が三回連続して出現する確率は0.1%もあるまい。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:27:59.69 ID:XyLiMOa9
ダルビッシュて変化球投げれるだけだなw

せこいよ
120名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:31:39.84 ID:73amhQ8v
>>114
低めに制球できてる奴の方がよく勝つんだよね
球速なんか90でも96マイルでもあんま関係ない
121名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:34:56.30 ID:iEAqVYw9
しかし、メジャーのスカウトはレベルが低いね、松坂がなんでダメなのか研究してなかったようだ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:38:53.74 ID:0S40HQwz
>>121
なんでこの流れの中で松坂の話題をわざわざ出した?

真面目に聞いてる
123名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:39:34.33 ID:CASFXI34
>>120
今のアメリカ野球だと低めにスライダーとツーシームを投げ込むスタイルが有利だろう。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:39:45.37 ID:73amhQ8v
>>115
次からスレ立ったら貼らないといけないですね
125名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:42:17.20 ID:CASFXI34
キチガイがもだえ苦しみ、のたうちまわっているようだ。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:46:39.85 ID:NA+XOITp
低めの良いコースにツーシーム、ムービングを投げ込むってのは
MLBの投手としては、今や必須のスキルと言っても過言でない
それが出来ない投手がMLBの先発で成功する事は考え難い
127名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:46:45.11 ID:73amhQ8v
>>123

 制球力上がると仮定して13ぐらいじゃない
制球力が今のままだともっと醜いよ
128名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:52:08.45 ID:JiHVsx80
140キロ前後でコントロール意識して投げれば抑えられるんじゃない?
メイいっぱいなれるとコントロールが乱れる
129名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:55:44.98 ID:73amhQ8v
いままでそういう環境になかったからね
とりあえずツーシーム投げとけば長打は
ないだろうし空振りするだろうみたいな感じだったんだろう
と思う。ババーノとか徹底的に球が低いよな
130名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:58:50.80 ID:cHRVPm3K
>>121
TEXは松坂の駄目なとこをわかった上でダルビッシュを獲得したんだと思うぞ

松坂の場合はノーコン&故障が致命的だったけど投げてた球自体の評価が低かったわけではない
ダルビッシュの体格や酷使の少なさ(特に高校時代)、日本時代の成績を見て松坂の上位相互だという評価をするってのは不自然な話ではない
「制球力の悪くない松坂」ならローテ投手として十分だしさらに+αがあるならエース格の投手として期待できる

そういうわけでダルビッシュを獲得したわけだけど現時点では松坂以下の制球力だってのが最大の問題点
投げてる球に関してはファストボールの威力が松坂より劣る印象だけどまあ春先だしある程度割り引いて考える必要がある
変化球は変化量こそ大きけど変化のタイミングが早いから初見のバッターがボール球を空振りすることがあっての2順目で見切られる傾向にあるのが不安点

実際には制球が悪過ぎて評価不能ってのが正直なとこだけど
制球さえマシになればとりあえずローテ投手としてはやってけるでしょ…ただ何度も言うようにその制球が微妙なのがどこまで改善するのか疑問視されてる
131名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:59:38.58 ID:Y2ajdqa0
パバーノでしょw
132名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:01:29.81 ID:xPMeBsQW
CJ失って焦ったダニエルズが血迷った若気の至り

ってのがダル契約の真相
133名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:04:19.27 ID:fzhoNhBz
現時点で年当たり約19Mの投資に見合いそうとか
CJの穴を埋められそうと思ってる人はいないだろうからな。
LAAに頭おさえられてポストシーズン出られなくなると
ダニエルズはまじでクビが危ない。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:08:31.00 ID:hg6nHlIt
しかしここのみんなは同じような話題を何度も何度もよくできるよなw
135名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:08:31.66 ID:z0l0eOue
>>115
こーいうのはユーモアじゃない。笑いじゃなく馬鹿の馬鹿さ加減が失笑されてるだけのこと。

知性0の笑いは不愉快でしかない。
つまり今のバラエティ番組とおなじで、それをおもしろがるやつふくめて馬鹿なんだわ。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:10:42.40 ID:hg6nHlIt
メジャーファン「ダルはコントロールが悪いから通用しない」

ダルファン「まだオープン戦の段階だからわからない」

メジャーファン「オープン戦の段階ですでにメジャーでは通用しないことがわかる」

ダルファン「・・・」

このループだよね
137名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:12:07.41 ID:fSRLpWhf
さんざんバーランダーとかハラデーと自分から比較しといて
オープン戦見てからあわてて「通用」とかハードル下げるダルヲタ。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:13:17.92 ID:2Qew18Cd
>>131
ばばひかされたからババーノww
139名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:13:28.18 ID:+cVqdWqw
>>135
こういうので笑えるのは異常者だと思う。
その自覚が無いのがキチガイなんだろうけど。
140名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:14:41.59 ID:fSRLpWhf
「オープン戦3試合くらいでダルの能力を決めつけるな」
とかいいながら、てめーがオープン戦見ていちばん評価下げてるダルヲタ。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:15:44.59 ID:+cVqdWqw
そんなキチガイがIDの数ほど現実に棲息しているとは思えない。
確率的にはゼロに近いはずだ。
IDを変えて大量に書き込んでいるだけだろう。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:15:57.70 ID:OPHGnhve
メジャーヲタもダルがある程度やるのは予想してるよ
最低でも松坂は越えてくれないと
ただヲタがあれだけ煽った割には今までの日本人と大差なくて
拍子抜けしてるというかがっかりしてる
143名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:17:38.91 ID:+cVqdWqw
>>142
なにを言ってるんだか
メジャーオタなんてほとんどいないだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:20:04.59 ID:+cVqdWqw
キチガイを相手にしてしまったのかもしれん・・・
145名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:27:10.22 ID:xPMeBsQW
ここまでの投球を見た限りでは、
ダルの成績は、黒田を超えられない

これがMLBを観て来た人の総意に近いと思うよ
146名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:30:23.18 ID:+cVqdWqw
>>145
君の意見として普通に書き込めばいいだけだ。
以下はアホ丸出しな書き込みだな。
笑う値打ちも無いみじめな書き込みだ。
>>132 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:01:29.81 ID:xPMeBsQW
CJ失って焦ったダニエルズが血迷った若気の至り

ってのがダル契約の真相
147名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:30:57.09 ID:zvcpagTd
メジャーのスカウトの目も節穴だな
立命館大の山田秋親をレッドソックスのレイポイントとかいうスカウトは
やたらマンセーしてたからな
同じ立命館の平本もブレーブスのフィルディール国際部長がわざわざ
来日して、マンセーしてた。日本のスカウトも山田は即戦力って言っていたな
俺は山田も平本も彼らよりちゃんと見てたから山田はすぐ壊れる、平本は糞ノーコン
失敗は十分予想できたけどな
148名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:33:27.87 ID:xPMeBsQW
>>146
事実は事実として受け止めた方が良いよ
149名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:41:57.80 ID:1bEB1waR
>>147
日本にまわされるスカウトなんて在日米軍とおなじで
位の低い、いわゆる仕事できない側のやつがまわされるだけだろ。

サイヤンが弱小しかいない地球におくりつけたゴクーみたいなもん
150名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:51:50.04 ID:wrencI5A
ダニエルズってのは超エリートなんじゃなかったっけ
151名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:56:58.46 ID:zvcpagTd
レイポイントってオリオールズに引き抜かれたはず
またアジア人ばっかり取ろうとしている。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:07:06.81 ID:DFq2TwHb
113 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/25(日) 00:27:55.20 ID:WFg2rsQ3
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1332602674496.jpg


ダルビッシュはこーいうメジャーの連中がもつ
本音と建前をうまく投げ分けるコマンドも養ったほうがいいよ
153名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:07:25.43 ID:DphKP8cI
MLBはNPBと違って大学生でも即戦力とは考えない
基本的に素材評価であって、技術的な事とかは後で覚えれば良いという感じ

そして一番決定的に違うのは、日本のように全員が大成する事を考えてないということ
向こうは大量にアマ選手を獲得して、充実したマイナーリーグシステムの中で
激しく厳しい競争を勝ち抜いた者だけがメジャーに上がって来るという感じなので
「確実に使える」ではなく、「大量に獲って、競争して、生き残った者を使う」という考えだ
154名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:10:57.03 ID:DphKP8cI
実際、MLBは岩隈や青木クラスでさえ、STでテストしてみて判断するという感じだった
そしてダメだった岩隈は、アッサリと中継ぎに降格した
日本より選手層が分厚く、競争が激しいMLBでは、ルーキーに「確実な計算」はしない
155名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:21:32.49 ID:SlKx6YYK
NPB普段見ないから、ダルビッシュがどれだけすごい投手なのかと期待したけど普通に松坂以下の投手で期待外れ‥
変化球のキレは素晴らしいけど、コントロールが悪すぎる。ストレートはキレも速さもないし制球も悪い。
ストレート見せ球にして、ツーシーム、スライダーでどうにか打ちとっていくしか道はないんじゃないの?
156名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:24:21.38 ID:t1Pv0hP6
>>136
メジャーファンの耳に念仏
157名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:41:02.62 ID:uMhBiKRZ
たまに、何100レスに一つ「メジャーファンもダルはそこそこ通用するとは思ってる」て書き込みあるけど
たまにそう言っとけば、好き放題ダルsageできるとか
通用したときの保険になるとか思ってそうで、なんか卑怯w
158名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:45:41.84 ID:hg6nHlIt
メジャーのスカウトも評判落ちまくってるな
159名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:51:52.28 ID:9KnXL+Bf

メジャーで期待の新人ランキングで2位ぐらいだろ?

向こうでもみんな期待してるんだよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:52:00.57 ID:w7YJ2qry
>>157
そんな心配しなくても大丈夫だよ
通用しないから
161名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:57:31.89 ID:DphKP8cI
>>155
その見せ球のボール球配球が通じるのはNPBだね
科学的なMLBで見せ球なんて使ってたらすぐにバレて振らなくなる
とにかくツーシームやカッター等を磨いて、低目に集めるしかないよ
あとはどれだけ四球を減らせるか
162名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:58:52.39 ID:1bEB1waR
>>159
あれアメリカのマウンド立つ前のランキングなんだけどな・・・

向こうでもお祭り的なムードも沈火してオーラが消え始めた感は否めんぞ
STもよその球場のほうが全然客はいってるしな

次でちったぁピリッとせんと・・
163名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 01:58:59.23 ID:DphKP8cI
>>159
6年間の平均投資額が去年で言うとMLB投手全体で
5位という超高額だったからね
164名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:01:25.60 ID:BjE5vIW3
いや、マジレスするとMLBファンなら皆ダルはローテ投手の素養はあると思ってるよ
思ってないのはただのアンチか成りすまし
ただ現時点で支配的な投球をしたり、エースになれるかというと怪しいし、
メジャーへの適応とか精神面やプレッシャーを考えたらどこまで落ちるか予想できないというだけ
165名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:03:32.86 ID:DphKP8cI
現状では、去年のルイスより下だけど、適応出来ればそれ以上になるかもって感じ
166名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:03:42.68 ID:ePGMZ5ab
苗字が苗字だから余計目立つなw
167名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:10:07.45 ID:LP6ca7dC
>>159
それ系ので確か松坂も1位か相当上位だった気がする
168 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/25(日) 02:10:26.78 ID:xkQkrjuh
んこの
169名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:19:15.71 ID:1bEB1waR
>>165
そのスタッツ予測、至ってまともなんだがなぜかアンチ扱いされるからな

しかもダルヲタが格下だとおもってるルイスのほうが200イニング普通に計算できるし
170ダルマニア ◆HgRt4bkEB7.8 :2012/03/25(日) 02:23:23.41 ID:qk7Qi+Ya
>>167
ちなみに松坂カナダのニュースサイトで超過大評価だったスポーツ選手トップ10入り
http://www.torontosun.com/2012/03/05/top-10-over-hyped-players

堂々の第9位おめでとう
NPBにとっちゃ大恥だが
171名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:31:21.94 ID:DFq2TwHb
NPBなんてカナダから恥の概念すらもたれてないから大丈夫

カナダ記者言ってたろ
日本の野球なんて世界のだれも興味がないと。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:40:10.49 ID:QQcLt00f
>>171 日本のサッカー選手なんか同業者のメッシにすら知られてないからな。ダルビッシュや松坂は知られてるだけましだな
173名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:57:52.47 ID:zsSOWpnv
次回登板はいつよ?
紅白戦って聞いたけどそろそろ?
174名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:22:19.35 ID:9oeHT0+O
ダルはメジャーで通用はするけど
活躍ってほどでもない
NPBの斎藤佑樹みたいな感じになると思う
叩かれるほどでもなく悪くもないし良くもない
持ち上げるほどでもないが批判するのも気が引ける感じで
175名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:31:30.64 ID:5jmfYGp1
アーリントンである以上は松丼に毛が生えた選手レベルで終わる可能性がある
チームに寄生して勝ち星はそこそこだが、防御率が4点台とかでノンタイトルで評価されない、ジャーニーマンになって消えるだけ、みたいなつまらない選手に

ブルージャイズと3年契約でFAだったら、また違う選手になれてたのにな
アーリントン6年は長すぎる

アーリントンは、ヤンスタ・USセルラーの次に小さい球場だが、灼熱地獄を考えるとPにとってアリーグ最悪の球場
176名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:34:12.60 ID:wrencI5A
でもブルージェイズは同地区の他チームが強打揃い
177名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:37:45.55 ID:5jmfYGp1
強打者なんてダルの才能なら問題ない

ただアリートンはダルでも無理すぎる

過去に成功したPが誰一人としていないわけだから

賢い2流レベルのエースのCJはすぐさまアーリントンから逃げたし
178名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:39:47.28 ID:9oeHT0+O
まあ夏頃にはダルオタによって
球団叩き監督叩き捕手叩き野手叩きは凄まじいと思う
日本人選手の成績が悪い時は周囲を叩きまくるのがオタの習性
ダルが打たれたのは○○のせい
勝てないのは○○のせい
ダルは悪くない
お決まりのパターンね

松井とか松坂のオタは球団叩き同僚叩き監督叩きは毎年酷いし
179名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:42:22.20 ID:5jmfYGp1
2009のグレインキーのサイヤング受賞から流れが変わって

例え20勝以上しようが防御率3点台ではサイヤングは受賞が出来なくなった

記者達がセイバーを細かく見るようになったから

アーリントンで2点台前半とか無理ゲーすぎる
180名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:43:17.38 ID:wrencI5A
ロジャースセンターもだいぶ投手不利だったような
同地区のヤンスタもフェンウェイもそうだしね
ア東よりはマシだったよきっと
181名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:59:00.25 ID:ru4csJ7a
178 名無しさん@実況は実況板で 2012/03/25(日) 04:39:47.28 ID:9oeHT0+O
まあ夏頃にはダルオタによって
球団叩き監督叩き捕手叩き野手叩きは凄まじいと思う
日本人選手の成績が悪い時は周囲を叩きまくるのがオタの習性
ダルが打たれたのは○○のせい
勝てないのは○○のせい
ダルは悪くない
お決まりのパターンね

松井とか松坂のオタは球団叩き同僚叩き監督叩きは毎年酷いし


俺もこうなると思うwwww
182名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 05:00:09.08 ID:8Ghu4A+/
もしかしてダルとか西岡あたりは あのゆとり世代か?
183名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 05:16:45.78 ID:PP6WQUf2
このスレではどれだけ理解されてるか知らないが、テキサスは魔の投手不利球場だよ
特に乾燥と夏場の獄死はハンパない ダルはその中で闘う
もちろんCJもそうだったし、テキサスで一年安定して投げる事はほぼ不可能
184名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:07:20.65 ID:cIlZix+I
話題としてはいつマイナー落ちするかだな
185名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:13:12.13 ID:O+9LBcMH
>>155普段NPB見てない人間が偉そうに評価するなよw
186名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:49:13.61 ID:E0kw9V6R
ハンカチぐらいだろ
187名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:58:21.17 ID:WCKqy0lP
今年のTEXはまだとりあえず地区2位の5割以上にはなるだろうし
二桁勝利に二桁敗戦、防御率3.50〜4.50って感じかな?
マダックス兄弟の指導をみっちり受けて成長していくことを期待するよ。
そういう年俸じゃねえけどww
188名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:29:45.19 ID:+cVqdWqw
自分の予想は15〜20勝、運が良ければ20勝以上って感じかな。
防御率は2.50〜3.50って感じ。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:38:46.59 ID:hg6nHlIt
ヤンキースタジアム本拠地で防御率3点台、20勝近くは計算できる
サバシアは本当にすごいよな。
あそこのスタジアムはライトなんか軽く合わせただけでホームランになる

アーリントンで防御率2点台だったC.Jもすごいけど
190名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:41:38.47 ID:hg6nHlIt
>>184
俺もそんな気がしてきた。
ダルは6月くらいまでローテ入って2勝6敗 防御率5.50 くらいで3A。
すなわち井川レベル
191名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:44:27.40 ID:yL6XogTp
>>189
去年のアーリントンは魔窟レベルだったけど、それまでの09、10はヤンスタのほうがHRPFは上なんだよな
新ヤンスタまじ狭い
192名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:47:13.10 ID:Hpx2kF4N
ダル、VIP待遇で“観客付き”紅白戦
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120325/mlb12032505040004-n1.html
193名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 08:51:54.78 ID:YjtQ+0KD
クソダルは三流、何が世界一だアホ!
194名無しさん@実況は実況板で :2012/03/25(日) 09:04:08.92 ID:iekv5iUc
ヤンスタは右中間105mだからなw
フェンウェイの左中間は102mだしメジャーの
球場狭いとこ多いわ
195名無しさん@実況は実況板で :2012/03/25(日) 09:06:29.31 ID:iekv5iUc
ロジャースセンターは松坂が日本時代と同じ感覚で投げられたって
言ったように柔らかいマウンドみたい
TORに決まればよかったのにね
196名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:11:44.84 ID:hg6nHlIt
しかしメジャーのスカウトはなぜ毎年のように日本人を取り続けるんだろうな
197名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:18:18.15 ID:E4UCvg04
井川レベルと言ってるのはさすがにアホだろ
制球は悪いが投げてる球が違い過ぎる
ローテの一人くらいにはなれるはず
198名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:29:03.30 ID:2t68mWc8
でも一年目のオープン戦でここまで四死球出したのはNPB出身者では井川以来じゃないの?
さすがに押し出しまでやった大井川と同レベルとは思わないけど
現時点では松坂よりも井川のほうによった評価になるのは当然。
199名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:27:40.45 ID:5+N8a9Io
衛星でどこかで中継やるかな?
200名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:37:05.63 ID:+cVqdWqw
このスレでは野球嫌いの反日がメジャーオタを圧倒している。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:39:06.96 ID:ru4csJ7a
まぁまぁ、阪神がこれからマリナーズに10-0で負けるとこ見ようぜ

日テレGで生中継
202名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:39:29.50 ID:+cVqdWqw
ダルオタはいない。
メジャーオタは少数。
反日の野球嫌いのキチガイがIDを変えて大量の書き込み。
これがこのスレの現状だな。
あと野球好きが少しか。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:28:44.42 ID:P9YOo+ud
ダルは外野にすら飛ばさせない投手。三振が多いからバットに当てさせないとさえ
言えるかも。
だから打者有利の本拠地は関係ない。
204ズズ:2012/03/25(日) 12:37:26.21 ID:pbp9nTS3
ダルウィッシュ君の次の登板いつかお?
205名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:40:56.58 ID:+cVqdWqw
>>203
メジャオタのふりだけじゃ足りないから
ダルオタのふりまではじめたか
206名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:42:07.52 ID:E0kw9V6R
ハンカチの2シームはエグい
207名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:46:01.17 ID:wrencI5A
>>203
外野に飛びまくってるけど
208名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:15:26.67 ID:JlLUQ7TR









>>201はID変えて逃亡しましたー
209名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:20:08.25 ID:5+oirTmR
チーム選べない年棒低いポスってやっぱ糞だわ

とはいえFAまってからでは挑戦が遅すぎる
210名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:33:04.00 ID:CLAWui/R
同地区にこんなゴミみたいなチームがあるなんて、ラッキーだなw
NPBに入れても最下位争いだろ。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:49:34.47 ID:hg6nHlIt
いや、マリナーズは日本来たら100勝できるよ
212名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:53:55.25 ID:JlLUQ7TR
213名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:02:47.24 ID:+cVqdWqw
なんで反日の野球嫌いのキチガイはIDをせっせと変えて大量に書き込むのだろうね。
反日がしたいなら別に板があろだろうに。わざわざ野球板に棲み着くのはなぜだ
214名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:23:03.26 ID:P1PBl1EB
なんだよ、阪神に負けてるじゃねーかwww
215名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:58:33.17 ID:fFVVttc7
今結果知ったが、金本にホームラン打たれてるw
ま、1点取れて良かったじゃん。メジャオタおめでとう。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:02:52.05 ID:+cVqdWqw
>>215
このスレにいるのはメジャオタのふりをしているキチガイだ。
おまえもこいつも反日のキチガイがオタになりすましているのだろう。
>>201
まぁまぁ、阪神がこれからマリナーズに10-0で負けるとこ見ようぜ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:03:54.40 ID:t1Pv0hP6
メジャオタ様の主張

メジャーの投手は150キロクラスで全て球が動くから1Aレベルの日本の野手じゃ打てない

メジャーリーガーは選球眼が良くボールを振らない

下位打線でも日本だと3割30本クラス

統一球はメジャー球に比べるピンポン球

マリナーズでも日本の最強打線のチームよりはるか上
218名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:11:30.91 ID:+cVqdWqw
>>217
だからそんなこと言ってるのは
メジャオタじゃなくて反日の野球嫌いのキチガイだ。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:13:27.28 ID:ru4csJ7a
お前らメジャオタはマリナーズやアスレチックスはカス扱いするのがデフォだろw
220名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:15:22.58 ID:+cVqdWqw
>>219
しつこいな
このスレにメジャオタなぞほとんどいない。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:51:30.68 ID:t1Pv0hP6
しかしいつもの彼来ないなあ
お腹でも痛いのかな?
222名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:58:50.91 ID:P1PBl1EB
マジな話、MLBのピッチャーが日本に来て投げてもほとんどがストレートでも140キロ台後半がMAXで
150キロ台、ましてや160キロ台なんて投げるやついないよな。
コンスタントに150キロ以上投げるやつなんて今回の来日2チームにもいないだろ。
日本のスピードガンが遅めに計測しているのか?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:59:49.02 ID:VLtYEc5k
マリナーズは問題なく押さえられるよ
224名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:00:17.85 ID:yvOdiyT6
松坂の方が上だろうな
200イニング200三振なんてダルには無理w
225名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:00:54.06 ID:CdTcLmPs
ところでマリナーズ弱すぎじゃね?
226名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:07:59.51 ID:+cVqdWqw
>>222
マジな話、いろいろ要因はあるらしい。
スピードガンの測定方法の違いの場合もあるし、
マウンドの違いによる場合もあるし、
アメリカ公認球のボール自体の大きさ重さにばらつきがあって
重い場合にスピードが出ることもあるらしい。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:08:13.62 ID:JlLUQ7TR
マリナーズやアスレチックス等の貧打線には防御率1点台後半
ヤンキースやレッドソックス等の強力打線には防御率3点台前半と予想される


つまり、今年のダルビッシュの防御率は2点台中盤だな
228名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:09:24.49 ID:+cVqdWqw
偽物じゃないメジャーファンというのは今はいないのか?
229名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:11:03.39 ID:P1PBl1EB
>>226
今日の試合はどちらのボールを使用していたのかな?
230名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:12:06.80 ID:yL6XogTp
今日マリナーズの投手が普通に154キロくらい出してたじゃん
231名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:17:51.90 ID:2fc22EEm
>>229
阪神守備時には統一球
マリナーズ守備時にはメジャー球
232名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:23:03.17 ID:aXzV/jtk
阪神が一試合勝ったからって
もうなんとも思わんな
メジャーの実力がはるかに上で
NPBが2A以下ってのはわかりきってるからな
233名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:25:32.86 ID:P1PBl1EB
>>231
ありがとう。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:25:56.13 ID:DFq2TwHb
チェスの世界ランク30位の兄ちゃんが、日本でマージャンやって負けたようなもんだ
235名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:27:05.87 ID:+cVqdWqw
>>232
なんでおまえはメジャオタのふりをするんだ。
このキチガイめ。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:29:15.10 ID:H7SfmETb
ダルビッシュは楽チンでいいな
あんな弱っちいマリナーズと同地区で。
おまけにマリナーズの本拠地は投手天国だし
レンジャーズもマリナーズ戦にダルビッシュを先発させるように
優遇ローテを組んでくるだろうね やっぱり18勝は固いわ
237名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:41:53.47 ID:hg6nHlIt
マリナーズはNPBにくればマジで100勝はできるよ
エンゼルスやレンジャーズは120勝くらいするんじゃないかw
238名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:43:38.65 ID:hg6nHlIt
>>236
ダルビッシュはマリナーズにめった打ち喰らってマイナー落ちするよ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:48:49.88 ID:ru4csJ7a
>>237
マリナーズは日本で144試合戦っても優勝出来るか微妙なレベルだろ

夢見すぎ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:51:49.78 ID:t1Pv0hP6
>>237
顔真っ赤にして何喚いてるんですか
241名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:00:01.68 ID:+cVqdWqw
>>237
この反日の野球嫌いのキチガイめ!
メジャーファンになりすますのはよせ!
242名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:03:10.88 ID:+cVqdWqw
メジャーファンがちゃんとしないから
こういうキチガイがスレを荒らす。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:21:38.74 ID:68g4cLrN
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120325/mlb12032505040004-n1.html
ダル、VIP待遇で“観客付き”紅白戦(1/2ページ)

 米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)が2日連続でブルペンに入り、36球を
投げ込んだ。次回登板が予定される25日(同26日)の紅白戦は、異例の措置で本拠地球場
を使用する。球団側が「試合の雰囲気で投げさせたい」と配慮したもの。VIP待遇を受け、開幕
に向けてピッチを上げる。

 紅白戦ならスタンドのない練習用のグラウンドで行われてもおかしくないが、ジョン・ブレーク
広報部長は「試合の雰囲気で投げさせたい」と球団側の意図を説明。観衆も入れ、より実戦に
近い環境を提供する。  

 それだけではない。25日は、レ軍とともに同球場を本拠地とするロイヤルズが、午後1時5分
からブルワーズとオープン戦を行う。同日の球場管轄はロ軍。そのためレ軍がロ軍に許可を取
り、午前10時から紅白戦を組み込んだ。

 「2球団が同じ球場を使っているため、(管轄外の球団が紅白戦を行うことは)めったにないこ
とです。ロイヤルズ戦のチケットを持っている人を対象に午前9時半に開門して、12時までに
試合を終わらせます」とブレーク広報部長。球団はサプライズ市にも連絡を入れ、球場周辺の
交通整理や警備などを依頼した。調整登板するダルビッシュが行政をも動かした。
       ,ハ,,,ハ 
      (  ^^)  ダルタンの紅白戦、日本時間今夜11時開始で真夜中1時まで終わらせる    
      。(_ ゜T゜  ってことだおねぇ(^^)   どんだけダルタンVIP待遇だお(^^)        
        ゜ ̄゜ スイ−
244名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:30:12.84 ID:hg6nHlIt
は?冷静に考えてみろ。
NPBで144試合ガチでやればマリナーズだろうがアストロズだろうが100勝以上は
余裕だろ。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:33:57.57 ID:hg6nHlIt
ヤンキースやレッドソックスやレンジャーズやエンゼルスやフィリーズなら
130勝以上も可能。全勝できるかもね
246名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:35:21.54 ID:P1PBl1EB

負け越すだろ。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:37:36.93 ID:aqoFdc54
ガチならNPBとの試合で負ける事は殆ど無いだろうね
NPBの一軍がガチンコで二軍に負けるようなもんだよ
248名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:08:19.91 ID:+cVqdWqw
メジャオタになりすました反日のキチガイは失せろ
249名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:14:30.29 ID:VLtYEc5k
実際弱かったな
怖さも何もなかった
イチローは必死だったがいつも通りの役立たずだったしな
そりゃ万年最下位にもなるわ
250名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:47:26.46 ID:DFq2TwHb
てかダルビッシュファンなら阪神かったことでNPBどーたらより

球児みたいな昨年2本しかHRうたれてないやつが誰も知らんような打者にあっさりHR打たれたことを考察解したほうがいいんでねえのか
251名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:51:05.32 ID:+cVqdWqw
>>250
キチガイのおまえに説明してあげると
このスレにダルオタはいない。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:58:35.50 ID:c+im4eqJ
>>251
お前はなんでここにいるの?
253名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:03:28.97 ID:aXzV/jtk
もうNPBが勝とうがどうだろうが
MLB側の評価はNPBのレベルは2A以下って評価で決定だからな
日本側がNPBのレベルは低くないと言ったりしてもむなしくなるだけ
NPBファンも本気で思ってるやついないだろうが
254名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:09:40.67 ID:hg6nHlIt
ダルビッシュは人気ないからファンなんていないしアメリカでは嫌われ者
255名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:14:25.05 ID:aqoFdc54
親善試合の勝ち負けなんてどうでも良いわ
選手もそう思ってるし
256名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:30:30.44 ID:SXHdBcNd
金本アニキイケるやん!とテンション上がって、藤川被弾で絶望した

とりあえずマリナーズ打線でも初見の藤川の4シーム捉えられるってのはある意味収穫やね
改めてダルは2シーム磨くべきだと思ったわ
257名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:31:40.02 ID:+cVqdWqw
反日野球嫌いキチガイのオンパレードだな
258名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:47:30.18 ID:c+im4eqJ
>>257
ねえなんでお前はここにいるの?
259名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:56:07.92 ID:/DSs/YET
とりあえず日本の投手でも日本のボール使ってたら
コントロール乱れてないな

やっぱバッターのレベル高いから四球でるってのは違うんじゃね
ガンガンストライクゾーン投げて追い込んでるじゃん
260名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:59:55.89 ID:CdTcLmPs
アメーバピグのCM今流れてたんだが、なんでサエコ使うんだろ?w
261名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:00:10.17 ID:/DSs/YET
とりあえずマリナーズが弱いことは分かった
よく考えたらイチローがチームWP代表してる時点で日本の球団とレベル大してかわらねーじゃん

こらメジャーでやりゃあ最下位に沈んで当然だろ
オリックスでイチローと外野組んでた田口とか谷ぐらいでもレギュラー取れそうなチームだろマリナーズって
262名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:04:02.22 ID:/DSs/YET
しかし東京ドームって狭いなW
263名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:04:34.99 ID:0/J4O8Q4
これどっちのボール使ってるの?
264名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:09:48.59 ID:/V7zVUcy
>>263
NPB投手は統一球
MLB投手はMLB球
マウンドはMLB仕様の固さ

らしい
265名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:14:04.68 ID:0/J4O8Q4
>>264
サンクス。
そういうことね。どっちも荒れないわけか…。
266名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:15:21.44 ID:+cVqdWqw
メジャオタがこのスレにいないのがよくわかるな。
開幕前の調整試合なんてたいして参考にならん。
反日の野球嫌いのキチガイしかいない。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:16:00.38 ID:CdTcLmPs
それにしても宮国相手に4回8三振はやばくないか?w
268名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:17:02.80 ID:1bEB1waR
>>261
まあサッカーW杯出場国32チームをメジャー30球団で例えると、
AsとSEAの位置関係は、サウジと北朝鮮あたりだからな。
その二国がエース抜きでアウェイで親善試合したら、FIFAランク100前後左右のチームにも普通に負けるよ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:18:50.42 ID:1bEB1waR
前後左右てなんだ…
誤変換がうっとおしい

TEXはスペインみてーなもんだな。
何点取られても取り返すバルセロナみたいな
270名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:19:18.25 ID:+cVqdWqw
メジャーファンは情けないくらい一人もいないな。
いったいどこに行けば見つかるんだ。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:19:23.83 ID:/DSs/YET
今のところオープン戦では、19歳宮國>>>ダルビッシュだな
メジャーの選手やる気無さ杉だろ

それとも宮國がダルビッシュより上の投手なのか
でも宮國って一軍で投げたことあったけ?
272名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:19:23.96 ID:1v7DBZJE
去年の首位打者三級三振
273名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:19:52.52 ID:+cVqdWqw
メジャーファンは情けないくらい一人もいないな。
いったいどこに行けば見つかるんだ。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:20:15.87 ID:aqoFdc54
シアトルの阪神戦はMLB実績の無い若いノエシとウィルヘルムセンが打たれてたけど
基本的に両軍とも全然打てない
初見だし、データが無いから変化球に全く合わず三振の山
メジャーと言えども、そういう対戦なら岩田や渡辺や宮國レベルでも抑えられる

制球に苦しむダルでも、オープン戦は三振の山なのも、同じ事だよ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:22:02.01 ID:/DSs/YET
まぁ時差ぼけしてるかサービスで手を抜いてるんだろ

相手の投手だけは真面目にやってる感じだな、今の時期投げてるんだからローテ投手ではないのかもしれんが

コントロールも配球もいいし、わざわざ日本で開幕戦やる理由が分からんが
276名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:22:27.45 ID:+cVqdWqw
>>274
わけわからん。
野球嫌いなのか?
277名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:22:44.67 ID:aqoFdc54
相手がどんな変化球を投げるのか、どんな配球して来るか分からず
普段のメジャーでの対戦の感覚で打席に立ってると
珍しい日本人の配球や変化球にはなかなか合わない

しかし、それがシーズンに入っても続くと思ったら大間違い
相手もデータが揃えばアジャストして来るよ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:23:19.01 ID:sgI+MrtO
アスレチックスのリローンを全く打てない巨人wwww
279名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:23:31.84 ID:+cVqdWqw
反日の野球嫌いしか出現しないな。
280名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:24:02.61 ID:2Qew18Cd
こういう調整の試合はまず怪我をしないこと
今度ここでプレイする必要ないので
無理にアジャストしたり調子を落とさないこと

この2点が重要ですね
281名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:24:17.86 ID:0/J4O8Q4
そもそも宮國てまともに一軍で投げたこと無い19歳なんだがw
282名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:25:11.55 ID:aqoFdc54
>>275
MLB側の投手は、プロスペクトの若手でメジャー生き残りを賭けたテスト
当然ながら主力はこんな親善試合では投げない
283名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:25:41.45 ID:sgI+MrtO
ミヤグニの球は遅過ぎて打てないわ。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:25:47.87 ID:/DSs/YET
>>274
手を抜いてても宮國でもそこそこ抑えられるてのはちょっとな

高校生上がりなんだから手を抜いても軽く粉砕して欲しい、メジャーのレベルなら

コントロールさえつけば19歳でも抑えられるんじゃねと思っちまうだろ
285名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:25:53.64 ID:+cVqdWqw
アメリカ野球ファンはどこにいるんだ。
ぶざますぎるぞ。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:26:50.68 ID:yvM+4dai
統一球のほうが飛ばないんじゃね?w
287名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:27:58.26 ID:aqoFdc54
宮國も真っ直ぐはいとも簡単に打ち返してるが
変化球全般に全く合ってない
日本の球で、日本の配球で、日本の変化球で、初めて見る投手
ただそれだけのこと
288名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:28:16.41 ID:/DSs/YET
ちゅーか少しは本気でやれよメジャーの球団は

何しに日本まで来てんだよ、遊びに来るならわざわざ日本で開幕戦やらなくていいだろ
289名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:28:30.83 ID:sgI+MrtO
メジャーは極端なスローボーラーに本当に弱い。
290名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:29:27.35 ID:aqoFdc54
>>288
機構がビジネスとして勝手に決めたんだから仕方ない
選手も首脳陣も本当はやりたくないよ
291名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:29:49.37 ID:+cVqdWqw
>>287
なんのこっちゃ。
おまえはメジャオタのふりをするのを止めろ。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:29:53.98 ID:2Qew18Cd
>>287
まあ無理にアジャストする必要もデータ集める必要もないからな
後は怪我しないようにするだけ
 要はそれくらいの意味しかない試合
293名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:30:00.71 ID:SXHdBcNd
何かマジで初見での短期決戦限定なら日本の配球のが有効な気がしてきたw
球数気にしなくていいから釣り球使い放題だし、ストライクゾーンで勝負してくる投手に慣れてるメジャー打者は意外と引っかかってる
メジャーでシーズン戦うには球数抑えないといけないし、データも揃えられて釣り球の効果が低くなるから使えんが

>>286
ラミレスがそんな感じのこと言ってたな
バレンティンの成績見ると微妙な気もするけど
294名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:30:05.09 ID:CdTcLmPs
データうんぬんいってるけど、メジャーリーガーならデータなくても2A以下の19歳のPくらい打てないとダメじゃね?
295名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:31:26.20 ID:/DSs/YET
>>287
そういうこと言うなら

19歳の宮國でもそこそこやるのにダルビッシュが通用しないのは

メジャーの球で、メジャーの配球で、メジャーのマウンドだから

ただそれだけのこと、もokになるだろが、その程度のハンデなら高校生なぞ楽勝で粉砕しろよ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:31:50.69 ID:aqoFdc54
>>294
ジャパニーズスタイルは特殊だから合わないだけ
MLBであんな緩い変化球ばかり投げる投手殆ど居らんし
297名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:32:29.83 ID:sgI+MrtO
リローン、日本で投げたら最多勝イケるかも。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:33:08.28 ID:aqoFdc54
>>295
その通りで、ダルビッシュは、この日本での親善試合なら好投してるんじゃね?
事実として、メジャーの球で、マウンドで、配球では通用してない
それだけのこと
299名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:34:45.01 ID:0/J4O8Q4
ほんと無駄な試合なのは確か。

>>294
そう思う。
しかも開幕直前だよな?w
メジャーはシーズン通して日程と移動が過酷だから時差ボケは言い訳にならないよな?w
300名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:34:45.34 ID:+cVqdWqw
本当にアメリカ野球のファンがいないのがよくわかったよ。
反日の野球嫌いがメジャオタのふりをしているだけだ。
キチガイ発言ばかりだ。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:35:26.99 ID:/DSs/YET
>>296
メジャーの打者ってちょっとスタイル違ってると

2aの19歳の投手に抑えられるのかよ、ちょっと幻滅
302名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:36:46.75 ID:aqoFdc54
>>301
そりゃそうでしょ
女子ソフトボールの球を、プロ野球の打者は全く打てないよ
よくバラエティーの企画でやってるけど、手も足も出ない
303名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:37:32.61 ID:DFq2TwHb
その19歳以下の投球しかできないダルビッシュが哀れということなんじゃねーのかw
304名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:38:05.77 ID:CdTcLmPs
まーどのみちアスレチックスとマリナーズは今年も最下位争いだなw
305名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:38:10.32 ID:+cVqdWqw
>>302
おまえは反日がしたいのならよそへ行け
ここは野球板だ。野球嫌いが来るところじゃない。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:38:33.09 ID:/DSs/YET
とりあえず日本の球界はもうとっととメジャー球導入しろ

子供のころからボールに慣れてて制球が十分なら抑えられるはこれなら
307名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:40:36.21 ID:/DSs/YET
>>303
心配せんでも宮國もメジャーの球場とボールでやれば
四球地獄でストライク取れずダルビッシュよりボロボロになるでしょ別の競技だから
308名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:41:51.15 ID:+cVqdWqw
アメリカ野球のファンが一人くらいいてもいいはずだと思う。
309名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:41:56.23 ID:2Qew18Cd
時差とかでほんとなら夜中の4時とかの時間帯だぞ
怪我しないだけで精一杯だろ。試合やるだけで大変だろう
310名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:43:06.83 ID:+cVqdWqw
>>309
アメリカ野球ファンがそんなアホな書き込みをするわけないだろ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:44:10.14 ID:SXHdBcNd
まあ親善試合だし、お祭りとしては楽しめるならそれでいいんじゃねーの?
例えば開幕前に巨人とかが高校生と試合して仮に負けたとしても、その高校生チームが巨人より強いとは思わんし
こういうのはやることに意義があると思うんよ
312名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:44:13.20 ID:0/J4O8Q4
いつもの自称メジャオタらはどーしたの?
もっとNPB投手らディスれよw
313名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:44:18.19 ID:DFq2TwHb
>>307
そもそもコマンドのよい技巧派、例えば能見や成瀬や吉見みたいなタイプのほうが
アメリカでは向いているかもいれないとスカウトは見解してるでしょ
実際黒田やサミーや良かったころの上原はちゃんとメジャーのHR打者抑えてる。

ダルビッシュや藤川や松坂みたいなゴリ押しでおさえてきた連中の投球が向こうでは糞で
メッキがはがされてるだけ。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:45:13.32 ID:2Qew18Cd
>>310
お前の話はくだらん
315名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:48:38.71 ID:/DSs/YET
>>313
心配せんでも能見や成瀬や吉見もメジャー行けばボロボロになるでしょ
メジャー球では制球できるかどうかが分からないし
まともに制球できるなら四球王のダルビッシュでも今日の宮國以下にはならんだろう
316名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:50:06.65 ID:+cVqdWqw
いや実際このスレでアメリカ野球のファンがいたら手を挙げてもらえないか
なんで反日の野球嫌いが野球板で暴れているのか教えて欲しい。
できたら野球板から叩きだしてほしい。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:51:05.78 ID:sgI+MrtO
>>314
変質者なんだから触るなよ、、、
318名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:51:43.60 ID:hg6nHlIt
Yu Darvish

2勝8敗 6.11 7月にマイナー落ち
319名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:52:26.86 ID:+cVqdWqw
反日の変質者>>317
320名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:52:53.81 ID:2Qew18Cd
>>317
ごめん・・・
321名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:54:23.61 ID:2Qew18Cd
今日のダルの紅白戦は配信ないの?
23時くらいからの開始みたいだけど
322名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:55:09.16 ID:0/J4O8Q4
日系がロメロから打つてwww
323名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:56:11.41 ID:aqoFdc54
ロメロのような米国でやってた投手なら簡単に打つ
何度も言うようにスタイルの問題だよ
324名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:56:50.35 ID:+cVqdWqw
こういった反日の変質者が野球板を荒らしている原因はなんだろうね。
きちんと野球や野球選手を評価することができない。
みじめな発言を繰り返して貶めることしかできない。
病気ならちゃんと病院に行くべきだ。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:00:00.15 ID:aqoFdc54
今日は日本もメジャーも共に普段のボールを使う変則試合
だから投手はいつも通りの球が投げられるが(ただしマウンドは日本仕様の柔らかい土)
野手は普段とは違う球で、違う投手で、違う変化球で、違う配球だから戸惑う
それだけの事
326名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:01:23.41 ID:0/J4O8Q4
>>323
仮にそれが当てはまるとしたならば井川とか黒田とか野茂とか松坂とか
全てのNPB出身の投手がそういうことになるけど?
327名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:02:04.63 ID:sgI+MrtO
BS日テレに移動した、、、
328名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:03:24.19 ID:+cVqdWqw
>>326
>>323はアメリカ野球のファンというわけでもないだろう。
適当なことを言ってるだけだ。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:03:57.03 ID:aqoFdc54
ダルビッシュがノーコンで苦戦してるのも、滑るボールに適応出来ない(プラス硬いマウンド)
環境の違いが大きいってのは、いつも指摘されてること
MLBとNPBは違う競技だから、その違いに適応出来るかが鍵
適応力が高ければ、レベルの高いメジャーでもそこそこ活躍出来るが
適応力が低ければ、どんな優秀なプロ野球選手でもメジャーでは通用しない
それだけの話だ
330名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:04:53.96 ID:/DSs/YET
とりあえずダルビッシュだけ統一球でできればまぁまぁやれそうだな
これ打者の選球眼とかレベル高いからストライク取れないってことではないわ

宮國でもポンポンストライクゾーン投げれるんだから、他の投手も日本の球ならストライクゾーンぐらい投げられるだろ
実際選球眼良くてパワーあるっていうメジャーの打者相手に四球出しまくってる投手ここまで阪神にも巨人にもいないし
331名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:05:29.24 ID:sgI+MrtO
ロメロ、やはり通用しないな、何で出したんだろ。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:05:37.41 ID:+cVqdWqw
>>329
りくつが通ってないよ。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:07:53.73 ID:+cVqdWqw
本当にアメリカ野球のファンっていないんだ。
そうだろうとは思っていたけど、目の当たりにすると驚いたよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:08:07.74 ID:aqoFdc54
MLBスタイルにアジャスト出来る選手は、MLB移籍でも大きく成績が下がらない
逆に適応力が低い選手は、NPBより大きく成績が下がる

ダルビッシュがどちらのタイプなのかは、シーズンに入ってから分かるが、
現時点では後者の結果が出てる

>>332
お前一人だけ理解力が足りないんだよ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:08:34.95 ID:0/J4O8Q4
>>328
そうなのか。なら基地外か工作員だな。
336名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:08:49.70 ID:/DSs/YET
ロメロじゃ無くて相手の先発ピッチャーは取れなかったのか?
コントロールもいいし日本でならほぼ確実に活躍するぞ、リローンだったけ?
グライシンガーみたいな感じだ
337名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:08:58.04 ID:sgI+MrtO
ボストんで9番打ってたココが3番のoak
338名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:09:21.43 ID:gSAr9zUz
ID:+cVqdWqwはNPBヲタの基地外なんだろうが
意味不明の罵倒ばかりだな
何がしたいんだ?
339名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:10:03.46 ID:/UHCS9Z1
>>321
アリゾナの午前10時は日本時間の午前2時だよ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:11:06.50 ID:2Qew18Cd
とりあえず親善試合だし
評価も糞もないよ
楽しく見るだけの試合だよ
341名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:11:52.62 ID:sgI+MrtO
>>335
だから精神病患者に触るなって。
342名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:12:12.98 ID:+cVqdWqw
>>335
その手のたぐいだろうな
「基地外か工作員」
343名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:13:18.69 ID:2Qew18Cd
2時ですね
ネット配信もないだろうし
見れないね
344名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:13:20.61 ID:/DSs/YET
>>337
良かったじゃんここまで見る限りではそこそこアジャストできれば
マリナーズとオークランドには勝てそうだぞ、川崎がレギュラー争いしてるチームだしな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:14:18.75 ID:+cVqdWqw
つまり問題はどうして野球板に反日の野球嫌いの変質者が棲み着いているかだ。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:14:58.28 ID:sgI+MrtO
>>338
ネズハンと呼ばれてる板名物の変態だから。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:17:54.59 ID:DFq2TwHb
>>330
てかダルビッシュは日本のつるつるした球のころから逆球だらけだろw
宮国でもポンポンストライクなげられるとか以前に投げられねえんだからw

日本でゴリ押し投球できて楽に打ち取れることに驕った結果
黒田みたいな球数制限もコマンドも磨いてこなかった、
そーいうNPB時代のもろもろのツケが松坂井川のようにアメリカで露呈してるだけ

メジャーの打者と勝負する前にトレーニングさぼった自分に負けてるだけのことだ
348名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:19:00.21 ID:sgI+MrtO
やっぱNPBジャイアンツ強いな。メジャー下位球団じゃ敵わないねw
349名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:20:05.00 ID:+cVqdWqw
野球、野球選手、日本、日本人を貶すはけ口になっているわけだ。
2chがそんなものだと認めるも馬鹿らしいわけだ。
350名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:21:36.34 ID:0/J4O8Q4
>>348
それ阪神とマリナーズにも言えるの?
くだらないよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:23:58.36 ID:/DSs/YET
>>347
お前まさか宮國がダルビッシュより上の投手だとでも思ってんのか?
宮國ってこの間まで高校生だぞ?まだコマンドとかのレベルにも達して無いだろ
日本でのダルビッシュが高校生以下だとでも思ってるのか?今日の宮國より四球の数全然少なかったわ
352名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:25:35.87 ID:sgI+MrtO
>>350
うん、任天堂ゴキナーズはやっぱり今年も最下位街道驀進しそうだわ。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:26:41.82 ID:+u5TOB3G
パンチョ伊東の弟子とかいう人がテレビに出てたけど
師匠と同じでヅラなのかね?
354名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:27:57.87 ID:sgI+MrtO
宮国先発って普通に無理だろ。なんだあのへなへな球。
高校生か?と思ったら19歳だった。日本人にしてはでかい19歳だなw
355名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:28:21.74 ID:/DSs/YET
まぁマリナーズって代表的な選手が元日本の選手だからな…
そら負けまくりですよ、そんな2aクラスの低レベルの選手が10年以上レギュラーはってるようでは
356名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:31:35.29 ID:0/J4O8Q4
>>352
だからライオンが子猫を殺めてるの見て「キリッ」って何が楽しいのか…
357名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:32:25.13 ID:/DSs/YET
>>354
まぁあれじゃまだ先発は無理だろうが将来に期待って選手だが
問題はアメリカ行くと日本で一番良い評価のダルビッシュが19歳高校生並みの宮國以下の内容になることだろ
もう本気でメジャー挑戦するなら、日本の環境メジャーに合わせないでどうするんだという
358名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:34:17.68 ID:sgI+MrtO
>>356
野球の勝ち負けにライオンとか子猫とかもしかして脳に細菌湧いてるの?
359名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:34:45.53 ID:/DSs/YET
とりあえずメジャーにも弱い球団はあるってことだ
マリナーズとかなオークランドもそこまで強くないんじゃないか?
360名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:35:06.18 ID:aqoFdc54
NPBのボールは小さくて滑らないからコントロール出来る
MLBのボールは大きくて滑るからコントロール出来ない
当たり前の話だが、ダルが求められてるのは後者のコントロール
NPBのボールでコントロール出来てるとしても
それはMLBでは意味が無いこと
361名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:36:43.95 ID:0/J4O8Q4
>>358
ごめん、君が堅物な思考回路だったと今理解したw
362名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:37:38.92 ID:sgI+MrtO
ココ・クリスプが3番打つくらいなら松井ですらいた方が未だマシだったと思う。
今のしょぼいオークランド打線なら尚。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:39:02.89 ID:sgI+MrtO
>>361
そもそも日本語として比喩がおかしいって気づかないの?
解らないなら頭悪過ぎだからMRIで脳の検査した方が良いよw
364名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:41:52.92 ID:OBAIffK7
シアトルのラミレスって2年前のダルビッシュと似てるなと感じた
145〜150キロのフォーシームとツーシーム、130キロのスライダー、125キロのカーブ、135キロのチェンジアップと持ち球も似ている
身体はダルビッシュの方が大きいけどね
365名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:43:10.30 ID:0/J4O8Q4
>>363
そもそもMRIで脳を検査したところで人の思考まで読み取れないんだがww
日本語として比喩がおかしいって気づかないの?
366名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:44:23.68 ID:/DSs/YET
ってか宮國19歳にしては結構いい投手だったなちょっと遅いが制球はまあまあでゆるい球に落ちる球か
典型的な日本限定投手だと思うがその内巨人のローテ入るかもな
巨人だから普通に潰れてても不思議じゃないけど、最近巨人の高校生で育った投手っていたっけ?
367名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:47:47.11 ID:2Qew18Cd
投手は登板間隔あるからネタに困るな
打者で常時出場してHRも期待できる奴が
一人はいるだろう ネタが少なすぎでつまらん
368名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:48:34.90 ID:PnQoUwJE
メジャーリーグオーピン戦

阪神を抑えると
SEA打線に通用するw
がOAK打線には
通用しないw
369名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:48:39.07 ID:sgI+MrtO
>>365
MRIで解るのは、オマエの思考じゃ無くて脳に病気があるかどうかだ。
そんな事すら理解できないの?頭悪いって大変だねぇ。
元々知能が低いならMRI受けても無駄だよねw
370名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:50:49.77 ID:sgI+MrtO
昼の阪神ゴキナーズ戦に比べると間延びしてつまらん試合だな。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:51:07.43 ID:2Qew18Cd
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりMLBの話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
372名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:52:52.38 ID:0/J4O8Q4
>>369
>元々知能が低いならMRI受けても無駄だよねw

病気と知能関係ねええええwww
お前ガチの火病か?
373名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:55:11.01 ID:sgI+MrtO
>>372
>病気と知能関係ねええええwww

すげぇ、ものを知らないにも程がある。
MRIで見つかる”知能低下を起こす”脳の病気なんて沢山あるぞw
374名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:55:12.16 ID:2Qew18Cd
今日のダルの合格ライン
5回 75球 被安打6 三振3 四球1 1失点
375名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:57:20.93 ID:DFq2TwHb
山本と江川自体が

「メジャーは雑な印象だったのですが投手たちのコントロールの良さにびっくりした」

とメジャーファンが日ごろから言ってたことにいまさら気づいてるしな
376名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:57:33.92 ID:+u5TOB3G
ピネダいたらヘルナンとふたり見られるから面白かったのにな。
なんで30球団もあるのによりによってSEAとOAKなんだよ。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:57:49.23 ID:/DSs/YET
しかし巨人の打線重症だなWこの間も横浜に完封喰くらってたし
開幕からしばらくはダメそうだなこりゃ

マリナーズ打線は更に心配だが、もう力落ちたイチローが3番って勝つつもりあるのかこのチームは
378名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:00:42.49 ID:/DSs/YET
>>374
紅白戦だっけ今日は?さすがに日本最高評価されたなら活躍しろとは言わんから
せめて宮國の内容ぐらいには勝ってくれって感じだがもう
379名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:01:48.00 ID:0/J4O8Q4
そもそも巨人て初物投手に滅法弱くなかったか?w
宮國はちょっと興味深いな…
380名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:02:03.92 ID:OBAIffK7
>>376
OAKの球場に客が入らない&イチローの選手生命も残り少なくなってきたから
381名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:02:08.50 ID:LP6ca7dC
>>376
パドレスとパイレーツとかでもいいのか?
382名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:05:56.05 ID:uMhBiKRZ
>>366
東野かな?ダルと同い年 甲子園経験なし
383名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:06:52.06 ID:DWHnSdma
>>325
マウンドはメジャー仕様だと言ってたぞ
384名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:07:45.64 ID:SXHdBcNd
また星野伸之みたいな投手が出てきてもいいと思うんだ
385名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:09:49.73 ID:zvcpagTd
よしダルが2000回も通ったらしい森商店に今度いってこよう
386名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:10:44.62 ID:i7t3EfQa
>>382
西村はだめ??
387名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:13:16.31 ID:+u5TOB3G
セスペデスとかいうキューバ出身の打者、ちょっと始動が早いタイプに見えた。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:13:30.86 ID:/DSs/YET
>>382
おーそういえば東野忘れてた高卒だったな、大卒かと思ってた
野手なら坂本がいるか、というか19歳でこの試合先発するってことは
宮國は巨人期待のルーキーってとこなんだろうな、どうなるか分からんが東野に勝てるかな?
389名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:18:05.19 ID:0/J4O8Q4
>>373
主に認知症な、沢山ねーよ馬鹿かお前?w
四六時中PC見てるから病気が気になるんだよ!
ナイフ振り回すくちだろ?w
390名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:18:05.76 ID:i7t3EfQa
>>388
宮国は2年目。 あと1年は体作ってほしい
391名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:19:59.99 ID:OnqzlzOm
>>387
キューバの選手は身体能力こそ高いが、野球が古いから厳しいな
凄いスピードで進化するMLBについて行けなくなって来てる
392名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:20:58.45 ID:OnqzlzOm
>>383
MLBは硬いアンツーカー(赤レンガを砕いた土)だよ
あんな土じゃない
393名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:25:40.96 ID:2Qew18Cd
だれか現地在住の奴紅白戦見に行って実況しろよ
記者も適当なこと日頃書いてるんだから
こういうときくらい実況しろよ
394名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:28:09.71 ID:DWHnSdma
>>392
知らんがな今日テレビでメジャー仕様にしてると言ってた
395名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:30:52.63 ID:2+0fXshs
>>394
いつもよりは硬くなるようマウンドを固めたって話でしょ
日本のフニャフニャのマウンドじゃ投げられないからな
MLBのマウンドは硬いから下半身の負担は大きくなるけど
それに慣れたら簡単に掘れるマウンドじゃ投げられないだろう
396名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:32:54.71 ID:2+0fXshs
因みに日本では、中日がナゴドを硬くて急なマウンドに仕上げてるけど
他球団の投手は皆苦労してる
逆にそれに特化した中日投手陣はナゴド無双なんだが
ビジターでは凄く打たれてる
397名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:34:02.45 ID:2+0fXshs
チェンが一番活躍するんじゃないかって説には
ナゴドのマウンドが一番メジャーに近いってのもあるかな
398名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:34:46.50 ID:6I2sZL7n
>>396
広島のバリントンはナゴドのマウンドが好きだと言っていた
MLB仕様に近いからなのかな?
399名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:36:36.91 ID:/DSs/YET
もはやダルビッシュの話題がねー
400名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:37:24.21 ID:i7t3EfQa
>>397
五輪での岩瀬・メジャーでの川上
401名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:37:54.02 ID:DFq2TwHb
ナゴドのパーファクは東京や札幌や福岡とかと違う意味ですごい罠w
402名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:37:52.85 ID:2Qew18Cd
熱狂的なダルヲタっていないの?
403名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:40:46.29 ID:+u5TOB3G
でも一年目の川上ってWAR+1.7だから上原とか高橋の一年目とほぼ同じで
石井なんかよりは上の数字なんだな。

まあ名古屋ドームはマウンド云々より広さのほうがアドバンテージとしては大きいから
フライボーラーのチェンがメジャーで大活躍するとは考えにくいけど。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:42:51.95 ID:/DSs/YET
>>402
あんまりここにはいないんじゃね?
熱狂的なファンとかは少ない気がするなダルビッシュは
熱狂的なキチガイさんは多い気がするが

それはそうとロメロが心配だ、今日の投手で打たれたのロメロぐらいじゃないか?
制球もボールもイマイチだったし、ロメロじゃなくて向こうの先発投手引っ張れなかったのか、メジャー級ではないんだろあれ?
405名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:46:07.92 ID:l/r9spsS
>>404
MLBでチャンスのある選手はまず日本には来ない
MLBではまずチャンスを貰えないロートルか格落ちじゃないと
どんなに金積んでも来ないよ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:52:38.31 ID:/DSs/YET
>>405
ふむ、ってことは向こうの先発メジャーでもまぁまぁチャンス貰えるレベルの投手ってことか
スピード無いけど変化球と制球が良かったから日本なら少なくとも10勝以上はしてくれそうだなと思ったが

なんかロメロからは巨人お得意のダメ外人臭を感じてしまった
今日だけだとそこそこ球速いけど変化球も制球力も無く以外に打たれる上に四球で自滅するタイプに見える
407名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:58:29.01 ID:l/r9spsS
>>406
OAKやSEAはロクな投手居ないし、実績のある投手が少ないから
若手でもチャンスはかなりあるよ
他ならまずノーチャンスだけどね
408名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:01:49.43 ID:/DSs/YET
>>407
ロメロってどんなもんなの?マイナー級だろ?
日本ならそこそこ使えるレベルなの?今日見る限り厳しいタイプに見えたが
409名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:04:12.86 ID:+cVqdWqw
アメリカ野球ファンはこのスレにいなかったというのが結論か
反日の野球嫌いはなんで野球板に書き込むんだ?
荒らしたってつまらんだろうに。
さっぱりわからんな。
アメリカ野球ファンは駆逐されたのか?
悪貨は良貨を駆逐するってやつなのか?
410名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:04:43.99 ID:wrencI5A
昨年を見る感じだと普通に使えそうだけど
411名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:05:19.07 ID:+u5TOB3G
412名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:07:39.04 ID:D2IwblVj
ミローンは数年後に巨人入り確定だな
413マツチ:2012/03/25(日) 23:08:15.73 ID:f/3A2X39
オークの先発投手が日本にきたら20勝できそうだな。
ほんと日本の打者は浅尾とかテークバック速い投手は打てんな。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:12:50.20 ID:i7t3EfQa
>>408
巨人での評価は低い。 
415名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:13:15.05 ID:yL6XogTp
ところでダルって今ちょうど投げてる頃じゃないの?
416名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:17:44.91 ID:/DSs/YET
>>413
結構勝ちそうな気はしたけど20は無理じゃねスピード的に変化球と制球力は高かった
といっても最近の巨人横浜に完封されるほどの打線の湿りっぷりだからな統一球で一番損してるの巨人かもしれん
417名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:19:34.71 ID:C9CxyPTM
オープン戦ぱっとしないから、もう中継しなくなっちゃったのか
418名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:22:35.85 ID:5+oirTmR
かもしれんって普通に巨人だろ
ラビッターのカッスやラミレス死んだし
419名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:23:24.58 ID:/DSs/YET
>>417
そもそもオープン戦から中継してるのが意味分からん事態なんだけどな、結果だけでいいわ
中継するにしても開幕からで十分だろ、練習試合なんぞ中継してどうすんねん

イチローの一年目ってオープン戦の中継なんてあったっけ?
420名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:24:51.36 ID:LP6ca7dC
ダル投げるの夜中の2時だっけ?
せめて四球減ればいいけど・・・相手マイナーらしいし
421名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:27:51.50 ID:o9Dn3g5G
なにを食べながら観ますか?
422名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:32:47.44 ID:yL6XogTp
>>420
ああ、二時なのか
423名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:39:43.49 ID:4UGafh+T
高校時代に黒ブチメガネ掛けてたからか、メガネッシュと呼ばれてた?
424名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:54:32.94 ID:68g4cLrN
>>420-422

   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬ >>243参照しておねぇ(^^) 
    Y    つo□
425名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:10:09.17 ID:cs5mIJbl
>>423
真壁賢守な
2ちゃんの寵児で当時はダルより遥かに人気があった
426名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:25:54.85 ID:682QGdkr
>>423
真壁かサイドから140KM越える速球投げてコントロールも悪くないいい投手だったな
高校の時点での完成度ならダルビッシュより上に見えたその分伸びしろが無かったが

なにより甲子園準々決勝で9回完投まであと一人の場面、いや後一球だったかなでサヨナラホームラン打たれて
崩れる真壁、励ますダルビッシュのシーンを良く覚えてるわ、9回連打打たれてる時レフトからダルビッシュが何やら叫びまくってたのも記憶に残ってるな
なんというかダルビッシュと比較してまさに高校球児って感じの投手だった、プロって感じには見えなかったけどだからこそ甲子園で人気がでたんだろうな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:32:30.49 ID:cs5mIJbl
ダルビッシュが1位なら、ダルより上のメガネッシュも1位指名しろ
って声まであったほどだった
428名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:08:37.70 ID:2u6UgEUF
ダルビッシュ世代って誰いるの?
涌井しか知らん
サッカーの本田とか
429名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:21:14.89 ID:pl8Gl4Z6
>>428
ダル自身が一番のライバルと公言してたのが涌井
それ以外の同級生で大物は殆ど居ないな
森福、大野、陽仲壽、東野って辺り
あとはBOSの田沢が同級生だな
430名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:35:17.85 ID:y9Pof3Ds
あれエンジェルス戦って今日じゃねえの?
431名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:40:39.04 ID:Ex8aP/Ms
>>430
ダルビッシュが出るのはマイナー相手の紅白戦だよ
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/major/news/20120325spn00m050019000c.html

現地午前10時らしいし、結構早いんじゃない?
432名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:41:46.83 ID:Ex8aP/Ms
てかすぐ上に出てるな

420 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:24:51.36 ID:LP6ca7dC [3/3]
ダル投げるの夜中の2時だっけ?
せめて四球減ればいいけど・・・相手マイナーらしいし
433名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:43:02.83 ID:y9Pof3Ds
>>431
ああ、だから放送ねえのか
434名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 02:47:08.80 ID:O9s7nOTv
ダルビッシュとサッカーの本田と
同年代の選手たちで食事会・座談会やって欲しいわ。
野球は海外組がこの年代は他にいないので涌井など国内組もいていい。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 03:04:00.13 ID:CR5zzAOe
ダルビッシュって人気ないよな。女子中高生に人気とかもアレは嘘。
この間、電車の中で見掛けた女子高生3人組に「ダルビッシュって好き?」 って聞いたら

女子高生A「え、なに?」
女子高生B「げ、キモw」
女子高生D「こいつwマジヤバくね?」
って言ってたw

ダルビッシュ人気なさすぎワロタw
436名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 03:05:49.50 ID:sdBOhsFY
お前の事だろ
437名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 03:08:01.40 ID:neEIKQhX
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
438名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:08:19.24 ID:GQYcBzA4
ダルビッシュより黒田や福留の方が人気あるらしいよ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:12:55.17 ID:pHlFtVvT
>>135
もともと日本人なんてその程度。
ユーモアも野球もな
440名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:13:55.03 ID:GQYcBzA4
テキサスではダルビッシュは「第二の西岡となる」と言ってる人も多い
441名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:15:49.42 ID:93J+8jQK
hp更新されてるな
5回11三振85球6安打2四球4失点か
442名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:19:55.16 ID:pHlFtVvT
>>375
何で日本人ってこうやってすぐ自惚れるんだろうかな?

野球だけでなく経済もそうだよね。
自惚れる前に現実見ろといいたい
443名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:23:01.40 ID:GQYcBzA4
嘘だろ?
ダルが5回で11奪三振も取れるはずがないwwwww
444名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:23:39.49 ID:IYTGJR49
>>441
5回4失点で11三振って
ホームラン出たんかな
445名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:25:11.16 ID:vO3QgVCJ
マイナー相手に初炎上したかw
446名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:25:45.29 ID:pHlFtVvT
第二の西岡か。。

そうなったらシャレにならんぞ
447名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:27:58.90 ID:GQYcBzA4
いや、第二の井川だな
448名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:28:53.02 ID:vO3QgVCJ
球数多すぎるな。みてないが制球安定してないだろ
6回100球で4失点って、

30試合で180イニングERA6.00くらいのピッチャーやんw

SEAやOAK編重でいっても四球病なんとかしないと4点台はきびしいぞ
449名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:29:42.64 ID:t0/mnUWG
>>313
吉見は分かるけど成瀬と能見はむしろ不向きと言うか、技巧派ではないでしょ
前で打ってる日本人打者に対してあのフォームでかなり誤魔化しているし、結構力押ししてゴロ少なくてフライ多いし、イニング平均の球数が多い
成瀬と能見なら岩田や金子の方がまだ面白いけど
コマンドの良い、球数少ないグラウンドボールピッチャーが理想だな
岩隈も09年以前だったら面白かったが
450名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:31:38.21 ID:j9Lf4AMk
マイナー相手でこれか
まずいなー
451名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:32:07.49 ID:GQYcBzA4
ダルビッシュ中継ぎへ降格

そしてシーズンで結果出ずマイナー落ちだな
452名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:32:37.88 ID:vO3QgVCJ
5回70球11K四球0なら
スレもにぎわったろうに
453名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:33:17.85 ID:NI9W/lbO
四球二つか
まぁまぁじゃないの
454名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:35:48.90 ID:pHlFtVvT
松坂とダルって球筋もフォームも奇麗なんだよな
んで、共通点はスライダーが得意。
よくも悪くも似てる。
メジャーではとにかく捻くれてタイプのが強いんだろうな
455名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:38:19.05 ID:DIhZzzR8
ピアノ弾く人みたいに指を長くする手術とかないの?
456名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:40:18.50 ID:eFrHXMd4
四球減ったとか全くポジれんよ
もともと四球が多い投手じゃないだろダルは・・・マイナー相手に4失点だし
でもSTだから問題ないよな、うん
457名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:40:45.94 ID:GQYcBzA4
井川以下だねダルビッシュ
458名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:42:12.35 ID:vO3QgVCJ
今日くらい好投しないとネズハンしかこなくなるっつーのに・・・
459名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:43:11.99 ID:y9Pof3Ds
いやダルは日本でも突然ストホア病を発症するピッチャーだったぞ
460名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:43:57.53 ID:GQYcBzA4
レンジャーズのスカウト クビにしろ
461名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:45:26.82 ID:GQYcBzA4
田中>吉見、内海、杉内、和田>岩隈>涌井>>>宮国>井川>ダルビッシュ
462名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:47:03.07 ID:/irDCb7t
>>456
失点よりも与四球、奪三振、ゴロ率のような内容がどうだったかが重要だろ
走者溜めて本塁打打たれたり、得点圏で悪ければ失点多くなってしまうし
残塁率が低いだけなら巡り合わせが悪いという事で期待は持てる
シーズン通せば能力関係なしにだいたい残塁率は70、80%近くに収束してくるんだから
463名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:49:08.85 ID:vO3QgVCJ
また一巡目がまーまーで4回の2巡目からフルボッコされはじめたようだな
464名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:49:27.55 ID:GQYcBzA4
ダルビッシュの当面のライバルはメジャーの先輩でもある田沢だな
465名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:50:15.94 ID:/irDCb7t
>>456
日本人先発投手の中では高い方だろ
明らか悪いのは確か石井と野茂ぐらいか
黒田、上原、川上良かったし、松坂もリーグ平均考慮すれば与四球率悪くなかったし
466名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:53:31.62 ID:GQYcBzA4
これでレンジャーズの首脳陣はダルビッシュをローテーションから外すね。

ハリソン、ホランド、オガンドー、ルイス、フェリスがいれば十分。
もう一人は若手でOK
467名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:55:19.76 ID:vO3QgVCJ
3連打くらったあと2塁打フェンス直撃の3塁打うたれたらしいな。

松坂と同じで球が中入りだすと痛打されるパターンやろね
468名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 04:59:34.68 ID:pHlFtVvT
>>466
マジで言ってるのかお前は?
冗談じゃすまねぇーだろそんなん
469名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:00:03.72 ID:j9Lf4AMk
終わったな・・・・・
内心焦ってるだろじつは
470名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:00:52.73 ID:/hXH2mVe
ついった−で余裕かましてるな
471名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:01:12.74 ID:NI9W/lbO
4回に集中打を浴びたのか
472名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:01:55.04 ID:UZ5oXsCY
動画くる?
473名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:03:02.80 ID:UZ5oXsCY
狙いが解ってわざと直球でいって打たれたのならまだ救いはある
474名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:03:06.24 ID:GQYcBzA4
マイナー降格
475名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:06:09.50 ID:G97ZVPSs
マイナー相手の紅白戦炎上?おいおい・・・
476名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:08:04.95 ID:dYUeqoQQ
あはは、これは逝ったおねぇ
477名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:08:30.23 ID:vO3QgVCJ
ん?TEXのラジオきいてたら2回ワイルドピッチとか言ったような気がするが
478名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:10:18.87 ID:6MsAzMWR
>>473
ツイッターの書き方だと正にそうなんだろう
479名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:10:34.35 ID:682QGdkr
まぁ四球は2で済んでるし打たれてるのが
甘めの直球ならまだ見込みあるが変化球を連打されたのならキツイだろうな
球数からして酷い制球でカウント悪くして真ん中付近にでも直球投げ込んだ可能性があるな
しかしマイナー相手言っても5回で三振が11失点が4ってどういう投球したらそうなるのか、全部三振でも狙ってたのか?
480名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:15:07.67 ID:zoOy9X1b
マイナーは変化球打てない奴が多いからね
三振は増えたんだろう
マイナー相手にまずいな
481名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:15:34.65 ID:eFrHXMd4
>>479
本人はこんな感じやで
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
紅白戦に投げて5回6安打4失点。内容は良かったです(^^) ていうかマイナーの選手、オールストレート狙い^^; 投げにくくて仕方なかったです(笑)そのせいか奪三振は11でした♪(´ε` )

482名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:15:53.66 ID:IYTGJR49
5回投げて4失点w
マイナーでも通用せーへん
しかし三振の山

どっちだよw
483名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:17:58.54 ID:UZ5oXsCY
なりふりかまわず変化球でバシッと打ち取るべきだったなw
484名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:18:41.80 ID:G97ZVPSs
ストレートをマイナー相手にボコボコに打たれたのか
485名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:20:10.64 ID:vO3QgVCJ
また軽口たたいてんなぁ

なんで速球系オンリーで狙われて点とられてるか、
それは君が変化球でストライクとれないからだ。

そしていまTEX戦でプホルスがHRうったがこっち回避でよかったなw
486名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:21:29.29 ID:pHlFtVvT
>>481
余裕なのかぶってるのかわからんな。
487名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:22:09.03 ID:zoOy9X1b
違うだろ
ストレート狙いだから、変化球で三振取れたんだろ
ていうかマイナーの選手ってストレートのタイミングで
待ってて変化球打てねーから。だからマイナーにいる
選手多いみたいよ
 メジャーも早い球で待ってるよ。でも変化球も対応できる
だからメジャーにいる
488名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:24:16.68 ID:zoOy9X1b
ストレートっていうかフォーシームのことかな
489名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:25:38.47 ID:y9Pof3Ds
ボールをとにかくゾーンに入れることを意識して投げたんだろ
結果集まって集中打を食らった 球数はコントロールより被安打が多いせいだろ
490名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:28:52.84 ID:GQYcBzA4
まぁローテーション外れるだろうし中継ぎで頑張れや。
先発はホランド、ハリソン、オガンドー、フェリス、ルイスで十分

マイナー落ちかもねダルビッシュ
491名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:30:52.56 ID:wy+4Th60
ストレートはマイナーレベルでも通用しないってことかww
492名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:31:40.82 ID:vO3QgVCJ
速球系を待ってる打者にエグい2シーム投げるから
ゴロを効果的にうたせられるとおもうんだが無理なようですね
493名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:33:18.91 ID:682QGdkr
まぁ三振11とオールストレート狙いだったって言ってるってことは
変化球主体で投げれば抑えられるけどあえてストレート勝負してみたってことじゃないの
しかも多分フォーシームだろ、藤川のフォーシームも本塁打されてたし綺麗な回転のフォーシームは速くても通用しないってことだな
連打食らうってことは甘く入ってたんだろうけど

5回三振2で安打6四球2なら絶望的な感じだが、三振が11ってのが分からんな、多分相手が変化球について来れてないってことだしな
アウトがほとんど三振ってのも珍しいパターンだな、三振が一番多くて打ち取ったあたりより被安打の方が多いぐらいってどうよ?
494名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:33:33.61 ID:VwLQYOaO
あんだけ金を投資しといて使わないとかあほか
どんなことがあろうと、何試合かは確実に使うだろ
495名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:35:39.54 ID:33QPbVSp
マイナー相手に5回6安打4失点で内容いいとか、まるで西岡のコメントみたいだ
496名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:39:09.08 ID:682QGdkr
オープン戦でオークランド相手に5回1失点の宮國>>>オープン戦でマイナー相手に5回4失点のダルビッシュ

が証明されたようだな、宮國とマリナーズを抑えた阪神の投手のが通用するからすぐにメジャーに挑戦すべし

だれか一人ぐらいは斉藤みたいにメジャー球に合うやつもいるだろ
497名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:40:15.00 ID:xgt3ipQB
松坂2.0になったとしても怪我さえしなけりゃ流石にローテは入れるでしょ
サイヤング賞とかハラデーとかは絶対無理そうだけど
事前にアメリカで予想されてたぐらいの成績に落ち着くんじゃないかな
498名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:41:00.30 ID:zoOy9X1b
11奪三振が6奪三振で残りの5奪三振が
四球3個とアウト2個に振り分けられれば
今までのピッチングと同じ
マイナーだからボール振っちゃうんだろうね
見逃されるのがメジャーで四球増えるわけ
499名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:48:37.55 ID:9b9jvHZk
マイナーがオールストレート狙いで4失点
じゃあメジャーがオールストレート狙いでくれば8失点くらいするのか?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:51:00.63 ID:682QGdkr
なんか去年の開幕戦思い出すな
確かあの時も三振10ぐらい奪いつつ途中からストレートばっか投げてて7失点ぐらいした記憶があるが
あの時もザコビッシュとかもう終わったとか速いだけでは抑えられない言われてたが、本人は内容は良かったとか余裕ぶっこいてた気がする

だが今から投げるのは日本ではなくメジャーだから今回は無理だろう、打者のレベル違うしな、もう宮國にでも全てを託すしかないのか…
501名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:55:51.22 ID:gu30AcUr
言ったとおりダルは使い物にならんカスが証明されました
502名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:58:41.19 ID:vO3QgVCJ
いやまあそれでもおれはルイスくらいはやれるとおもってるよw
同地区にシアトルいるし

この評価がナメた扱いなのかはしらんが。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:59:48.78 ID:zE46xxkL
今回は四球減らすのが課題だったから、メジャーの普通の投手のように
無理にストライクをドンドン放り込んだのだろう
その結果、球威、変化球ともアメリカでは通用しないレベルで
マイナーリーガーで打ち込まれたと
酷いわ、ダニエルズはクビレベルの失敗だろ
504名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:59:55.58 ID:9b9jvHZk
ダルビッシュって直球に狙いを絞ればマイナーリーガーでも簡単に打てる投手だったのか?
残念だなぁ
505名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:00:47.98 ID:zE46xxkL
>>502
SEAやOAKでも今日の相手よりは遥かに上だろw
506名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:03:29.62 ID:33QPbVSp
一度も皆を唸らせるような投球出来てないってのがね
期待外れすぎるでしょ
507名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:04:14.12 ID:zE46xxkL

ダルビッシュ終了のお知らせ

予想以上に早かったな、店じまいが
ここまで酷い投手だったとは
Daisuke 2.0どころか、Tsuyoshi 2.0だったとは・・・
508名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:05:19.46 ID:682QGdkr
テキサスのマイナーは恐ろしいな…
今日のオープン戦見る限りオークランドやマリナーズの打者は宮國や岩田でも抑えるほどたいした事無いのに

日本時代二人より遥かに格上だったダルビッシュ軽々打ち込むとは…救いは何とかアウト15個中三振を11個ほど取れてることぐらいか…
509名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:06:58.65 ID:zE46xxkL
>>508
そいつらは遊びに来た親善試合だ
しかも投げたボールはNPB仕様の統一球
510名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:11:35.90 ID:dYUeqoQQ
ハンカチ王子とかぶるな
511名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:12:39.40 ID:pHlFtVvT
向こうは三振をそんな評価しないからな。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:13:26.24 ID:682QGdkr
>>509
いやだって親善試合と紅白戦だろ?あんまかわんねーじゃん
どっちも遊びレベルじゃん、開幕まで時間あるし、開幕してから騒げばいい
何故かイチローだけは親善試合を大真面目にやってたみたいだが、何か久々の日本の試合だからとか言ってたけど
ダルビッシュなんぞ顔文字使って早くもツイッターで遊んでんぞ
513名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:15:07.75 ID:mhr0pJAg
ダルビッシュはア東なら即死レベルだったかも
ア西は多少はごまかせる
514名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:15:14.79 ID:G97ZVPSs
顔文字使ってツイッター遊びしてんのはいつもんことだろw
515名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:16:47.45 ID:pHlFtVvT
Twitterで顔文字なんて余裕だな本当
516名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:21:54.82 ID:682QGdkr
>>514
まぁダルビッシュの場合いつもツイッターで誰かれかまわず絡んでるから
余裕ぶっこいて遊んでるのか、元々の性格なのかは分からんけどW

そもそも5回で三振11で4失点なんぞわけが分からん、何考えて投げてんだこいつはW
全部三振取りたい病でも発動してんのか、ふざけてるようにしか見えんわ、この成績は
三振3で失点4なら真面目に投げてたんだろうけどな、5回で三振が11取れる投手が何故に突然5連打とか浴びるんだよ、意味不明すぎるわ
517名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:22:51.30 ID:pHlFtVvT
三振を評価してないだろアメリカは
518名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:22:59.49 ID:mhr0pJAg
ふざけて投げましたって後で言い訳できるじゃん
519名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:26:56.45 ID:zE46xxkL
ニュースのダイジェストしか見ないが、速球は簡単に打ち返されてるな
しかし、切れの無さそうな平凡な変化球には簡単に空振りしてた
その辺は如何にもマイナーリーガーかなって感じ
とりあえず変化球投げとけば抑えられる相手に、速球投げてみたら
余裕で打ち返されたって感じ
相変わらず速球系は高目に抜けてるようだ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:29:07.74 ID:682QGdkr
三振は評価はされないが少なくとも15アウト中11人が2ストライクからの最後のボールにバット当てられなかったってことだろ
これだけ三振が来るってことはチームとして徹底して見逃してるか球についていけてないかだ、5回で11だっけ?

9回で18ぐらいのペースだろ、要するに9回18三振7失点ぐらいの内容だ、これなふざけた成績聞いたことねーよ
普通18も三振取るぐらい打者が対応できてないなら2失点ぐらいで済むだろうに、記録並のペースで三振取ってるじゃねーか
521名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:31:39.83 ID:zE46xxkL
格下のマイナーリーガー相手に、バンバン三振取ってるのは
別にどうでも良いけど、問題は、課題の制球の改善は見られず
日本時代は無双だった速球系が、マイナーリーガーにさえ
全く通用しないという事実だろう
高目に浮くのは相変わらずだし、球威も向こうでは通じない感じ
522名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:31:43.99 ID:vO3QgVCJ
ヘントゲンがハラデーに言った名言だれかおしえてやれ。
523名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:32:36.19 ID:GtuuPEpz
マジでシャレにならなくなってきたな
マイナー相手ですらガチで通用してないんじゃないのか?
524名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:34:20.86 ID:dYUeqoQQ
ハンカチタンと似てるおねぇ、あはは(^^
525名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:35:01.69 ID:zE46xxkL
>>520
初見では投手が圧倒的優位なのは当たり前
特に変化球はどんな球が来るか予想出来ないので
マイナーリーガーが空振りするのも当たり前だ
OAKが宮國レベルの変化球でも空振りしまくってたのは
つまりそういう事だ

問題は、そこじゃない
526名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:35:38.80 ID:6MsAzMWR
ダルビッシュらしくていいじゃないか
変化球なら抑えられると分かってて
それじゃ練習にならないからあえて速球投げる

目先の評価にこだわらないのは立派だよ
527名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:38:29.62 ID:682QGdkr
メジャーって18ぐらい三振とって7失点ぐらいする投手っているのか?
こんな投手日本だと聞いた事無い、とりあえずふざけた投手であるのは間違いないわ
この奪三振率でこの防御率は意味不明の領域だぞ、何を考えて投げてんだよ?このピッチャーは
528名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:38:56.63 ID:zE46xxkL
格下相手に速球試して失敗したんじゃシャレにもならん
これまでの課題が何も解消されてない上
球威はマイナーレベルという事が証明されてしまった
529名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:42:29.26 ID:682QGdkr
>>525
じゃあなぜ空振りが取れるの分かってる変化球投げないんだよ
抑える気あるのかこいつは、どう考えてもふざけてる成績だぞこれ、真面目にやれやってレベルじゃねーか
530名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:42:50.09 ID:9b9jvHZk
中盤に突然捕まったから
スタミナ不足あるいは打者が3巡目くらいに合わせてきた可能性が高い
531名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:44:45.76 ID:zw+jl68g
おーてめえら第二のダイスケ呼ばわりするんじゃねえ
ダイスケは少なくてもデビューから故障前の2年間の成績はそこそこ

こいつは故障してないから井川2世 5月上旬にはAAAあたりで投げてるだろう
532名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:44:59.97 ID:zE46xxkL
>>527>>529
マイナーリーガーとの紅白戦で20三振取っても自慢にはならん
課題の修正に失敗した結果が6安打2四球4失点だろ
533名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:45:43.69 ID:NkP6gnB/
>>521
しょせん、1Aレベル以下のNPBで無双してただけだからね。
これでNPB脳の馬鹿日本人も多少は黙るだろ
534名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:45:49.96 ID:zE46xxkL
>>531
確かに現時点では、井川以下の結果しか出てないな
535名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:45:52.86 ID:/irDCb7t
>>527
だから得点圏内容や残塁率が悪いせいでしょ
奪三振は多くても与四球連発で失点しているならともかく
連打で大量失点しているだけならセイバー的にはそれほど悪くない
536名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:45:55.09 ID:682QGdkr
>>524
いやハンカチとは全然似てないぞ
全然違うタイプだろ懸命に抑えようとするハンカチに失礼だよ
こんなふざけた投手と比べたら
537名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:47:04.37 ID:9b9jvHZk
結局松坂と同じか
釣り球で空振りを誘う以外、抑える術を持ち合わせていないようだ
ストライクゾーンの中でボールを動かして打ち取れない
これは5回100球がデフォになるな
538名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:48:06.72 ID:Y1yl5tuF
>>529
味方相手の調整だと考えれば意図があっての投球だったんだろう
539名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:48:55.25 ID:XvMsCMFc

成功してる日本人投手は
全力の4シームストレートを
外角低めの角にかなりの確率で投げられる。

それがST見る限り
ダルは出来てない。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:49:35.20 ID:vO3QgVCJ
全く投手としてこわさないよな。
たまにツボはいって無双してても6時にタイムカード押して帰ってくれる
541名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:49:51.39 ID:K66/mH/H
紅白戦でも炎上してるのにテレビでやってくんないのな
542名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:49:58.88 ID:/irDCb7t
>>511>>517
三振は評価されてるでしょ
メジャーの場合は球数制限があるから
三振取れても球数多くなって四球も増やしてしまうぐらいなら、
球数節約して四球減らした方が良い、三振減ってしまうのも仕方が無いっていうだけ
同じ四球数であれば三振数多い方が普通に評価高いよ
543名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:50:07.62 ID:zw+jl68g
>>534
だよねえ

>>537
ダイスケと井川二世を一緒にするなよ
失点しまくりじゃねえか
544名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:51:09.01 ID:zE46xxkL
>>537
そういう事だね
MLBでは必須になる肝心のストライクゾーンでの勝負が出来ない
日本式のボールで釣るだけの配球じゃ球数が増えて
中4日100球が義務付けられる先発は失格だろう
545名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:51:10.23 ID:K334Xi+3
>>535
初見では全く打たれなくて
2順目3巡目で打者が球筋に慣れて連打浴びせてノックアウトされても
セイバー的には数字は悪くならないわけか
546名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 06:52:08.02 ID:RczDB7AG
開幕までにはきっちり合わせてくるでしょ
547名無しさん@実況は実況板で
>>545
2順目3順目でどのくらい奪三振数が減ってるかにもよるよ
奪三振の数が減ってないのにインプレー安打率が目立って悪くなってるだけなら
守備の責任も大きい