【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327841011/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:13:13.72 ID:2fdO2Yhw
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:モスラ情報によれば今季は遊軍記者となり、後方支援に徹する模様。

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。
ただし、ニューヨークにあるカリブ料理店の中南米選手を敬慕する雰囲気の中で、
「サミーソーサシェイク・ステロイド抜き」を平然と注文できる彼には、他の記者を遥かに凌ぐ
ポテンシャルが秘められているのかもしれない。
3名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:13:35.11 ID:2fdO2Yhw
【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」 は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
ESPNの取材に対し、「日本では松井よりイチローの方がほんの少しだけ人気があるが、
それは単にイチローの方が一つ年上だから」 等々、全米に「Yakiniku」の存在を知らしめつつある。

【古内義明】
ニューヨーク在住をウリにMAJOR.JPをMATSUI.JPに改変して廃止に追い込んだ中心人物。
2010年に出版した『イチローvs松井〜相容れぬ二人の生き様』は2ちゃんねるのコピペを集めただけとも
ささやかれる。
MAJOR.JP消滅後、「メジャー地獄耳」というブログを立ち上げメジャーの取材を続けているようだが、
「松井秀喜のエンゼルス移籍第1号の裏情報と秘話」などどこまでも松井さんにしがみついて食べて
いこうという姿勢は あっぱれ、焼肉の生き様であろうか。

【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、
生え抜き“系”が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」というフォーカスし過ぎの
仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。
ヒデキマツイ2007
ttp://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html
4名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:13:57.42 ID:2fdO2Yhw
【広岡勲】
ニューヨークからアナハイムへ、さらにオークランドへと松井さんとともにアメリカ大陸を渡り歩き
行く先々でチーム広報担当という名の専属広報をつとめるジャーニー広報マン。
2010オフシーズンには日本相撲協会の広報部特別アドバイザーまで務めた人気者。
ヤ軍エ軍ア軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない好例として重用される。
「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われて以来、食事の同伴やズボンの履き替えもこなす
良妻賢母ぶりが報じられてきたが、松井さんの結婚に伴いお役御免…となったのかどうかは未だ不明。
物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。 サンスポ・広岡浩二記者は実弟。

【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ記者。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、
生え抜きとして気持ちを変えずに、うまくャ軍に入れたからかもしれない。
長年通信員だったが、晴れてサンスポ記者となり、現在はロッテ番?

【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど。
5名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:14:21.08 ID:2fdO2Yhw
【鷲田康】
現在最凶の焼肉記者。元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場に
松井さん関連の著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。

【阿部太郎】
シアトルに留学中イチローの最多安打を取材してスポーツジャーナリストを志す。
スポナビで福留番を経験。一回り大きくなったところで中日スポーツに入社し、松井番としてデビュー。
作風は、松井さんをひたすら賛美するという独特のもので、他の日本人選手への肉染みがない点の評価も高い。
ポエマーとしての資質はかねてから一部住民の間で注目されていたが、
2010年オフ、松井さんの極秘トレのルポにて、「黒のマスコットバットから放たれた乾いた打球音が青空に吸い込まれた」
「暖かい日差しに包まれ、松井の凜(りん)とした表情が映える」など
室内練習では有り得ないはずの状況が続く魅惑的な文章を発表。一気にスレ住人を虜にした。
今後も元祖ポエム系記者阿見俊輔の後継者としての活躍に期待したい。
6名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:14:39.21 ID:2fdO2Yhw
【2010年・月間YMVP・1月〜12月】
【1月】松井は体調維持へ 今季もフル出場封印(1月18日・日刊スポーツ)
【2月】“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!(2月23日・スポニチ)
【3月】松井もうオールスター“出場”決定?(3月6日・スポーツ報知)
【4月】イチローさんお先! 松井秀、猛打ショー(4月9日・サンスポ)
【5月】不振の松井秀「僕だって人間だから・・・」(5月20日・産経ニュース)
【6月】松井、9号同点ソロ イチローを3タテ(6月7日・zakzak)
【7月】松井、イチロー“踏み台”に後半戦で巻き返す(7月16日・スポニチアネックス)
【7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【8月】残留追い風!松井秀に「ポッキー」も味方(8月25日・サンスポ)
【9月】松井、屈辱!メジャー初“代打の代打”チーム勝利も後味悪く…(9月9日・zakzak)
【10月】メディアも虜に人気者「イサオ」相撲界の力に(10月19日・サンスポ)
【11月】松井秀争奪戦、タイガース一歩後退(11月25日・サンスポ)
【12月・前編】松井、アスレチックス空席出ました(12月6日・ニッカン)
【12月・後編】リーダー松井、即始動!全戦出場へ不動の4番へ「しっかり準備」(12月16日・スポーツ報知)

【2010年・焼肉タイトル・シーズンYMVP】
【6月】松井、9号同点ソロ イチローを3タテ(6月7日・zakzak)
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100607/mlb1006071232002-n2.htm
7名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:19:51.33 ID:2fdO2Yhw
1月の栄えある【焼肉タイトル月間MVP】は

H松井、移籍先絞った!ブルワーズ、ドジャース、ヤンキースの3球団!!(1月25日・スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120125-OHT1T00275.htm


8名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:23:39.80 ID:bgA4sff3
【2011年・月間YMVP・1月〜12月】
【1月】松井「ホットチン」打法解禁(1月18日・東京スポーツ)
【2月】松井主軸のトリ!実践マネーボール初打点(2月26日・ニッカン)
【3月】松井秀3安打!イチとの激突に間に合った(3月31日・サンスポ)
【4月】松井秀、今季初猛打賞!4番打率.556(4月14日・サンスポ)
【5月】松井本拠2号のはずが…バット折れた(5月6日・ニッカン・佐藤直子通信員)
【6月】祝!松井4戦連続打点「いい年になればいいね」ハッピーバースデー犠飛(6月14日・スポーツ報知)
【7月】なでしこの次はオレだ!松井“史上初”演出打(7月19日・スポニチ)
【8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
【9月】ア軍オーナー残留熱望「ヒデキを愛してる」(9月10日・ニッカン)
【10月】ア軍決めた!“ゴジラ6番”で残留オファー(10月4日・サンスポ)
【11月】米大リーグHP、松井秀は「ベストな選手」(11月14日・サンスポ)
【12月】松井の残留交渉にアスレチックス白旗!?(12月2日・スポーツ報知)

【2011年・焼肉タイトル・シーズンYMVP】
【8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
http://www.sanspo.com/mlb/news/110806/mla1108060503002-n1.htm

9名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:30:48.62 ID:iRpChB/f
>>1がマイナーでも全面的に支援
10名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:47:54.79 ID:UYCoWgyX
【8月】残留追い風!>>1に「乙」も味方(8月25日・サンスポ)
11名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:53:59.54 ID:0auCVPDJ
2階の廊下もスレを立てた>>1を乙する住人でいっぱい
12名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:00:16.61 ID:NuhmbCEa
>>1
も含めてこのスレにはWBCで発狂した住人でいっぱい


アノミー(anomie)概念を発見したのは「社会学の始祖」E・デュルケムである。

アノミーには、この単純アノミーのほかに、「急性アノミー」と呼ばれる概念がある。
これは、信じきっていた人に裏切られたり、信奉していた教義が否定されたときに
発生するアノミーである。
急性アノミーが発生すれば、人間は冷静な判断が出来なくなる。
茫然自失。正常な人間が狂者よりもはるかに狂的となる。




13名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:07:01.06 ID:wIwlg1qm
松井のメジャー挑戦1年目からの派手な失敗に落胆し、アノミ―化したイボータが、
イチロー始めその他の日本人叩きに狂奔してきたよね。
記者たちもアノミ―現象?
14名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:08:55.35 ID:bgA4sff3
>>12のコピペ元は↓こちらかな?
http://blog.goo.ne.jp/bibbly/e/51cdffb02f590ad3c1ba3d443d88610b

なお、「急性アノミー」という概念を用いたのはデュルケームではなくグレージアね
15モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/09(木) 22:10:36.79 ID:o6R+JvYp
>>1
乙でちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪貨
16名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:12:06.44 ID:6CxV1a9w
アノミーより阿見ーですよこのスレは
↓うますぎるよ〜
17名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:12:24.99 ID:NuhmbCEa
>>14
なにか問題でも?


アノミー(anomie)概念を発見したのは「社会学の始祖」E・デュルケムである。

アノミーには、この単純アノミーのほかに、「急性アノミー」と呼ばれる概念がある。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:13:53.93 ID:NuhmbCEa


■「安全か危険か」は確率論的なスペクトル。二項図式じゃ片付かない。ところが「絶対安全」を
主張する原子力村と、「絶対危険」を主張するプロ市民に分かれて、誹謗中傷の嵐。
どの程度安全で、どの程度危険か、それゆえにどこに弱点があり、どんな対策が必要か、
といったサブスタンシャルな(中身のある)議論ができません。
■枚挙に暇がありません。「広瀬隆氏のこの指摘は大切だ」と言ったら、「てめえ、いつから
カルト信者になったんだあ」と揶揄され、「小出裕章氏のこの指摘に注目」と言うと、
「デマの温床じゃねえか」と揶揄されます(笑)。こうして、サブスタンシャルな
コミュニケーションの可能性を遮断されるわけです。
■原発問題に限らず、インターネットとりわけ「2ちゃんねる」の世界などでは以前から
見られる日本特有のコミュニケーションです。何を喋っても、〈陣営帰属&誹謗中傷〉の
対象にして、中身の合理性や妥当性を議論しない。何のためか。一口で言えば、
ホメオスタシス・オブ・ザ・セルフ(自己の恒常性維持)のためです。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:14:37.06 ID:bgA4sff3
>>17
いや、記述自体が誤っているわけではないが、
やや誤解を招く可能性があるかな、と思ったので注記したまでの話

なお、「概念」は「発見」よりは「発明」するもののような気がしなくもない
20名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:18:02.10 ID:NuhmbCEa
>>19
了解。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:19:28.62 ID:NuhmbCEa

「『サンデー毎日』でキャンペーンをやった時、いろいろなところから圧力が
ありました。当事者のバーニングから裁判に訴えられるような反応は想定内でした。
しかし想定外だったのは広告主、スポンサーの関係だった。
バーニングやバーニング関連所属のタレントは多くのCMに出演している。
そのスポンサーの何社かは毎日新聞社とも関係があった。
新聞社の場合には「この企画をやめてくれ」というような直接的なプレッシャーは
あまりないものです。ただ広告主である企業から、毎日新聞社の広告局を通じて
「いつまでやるのか」「やりすぎじゃないのか」というクレーム、圧力があった。
社内からですよ、これは記事をやる上できつかったですね。」

北村肇(元サンデー毎日編集長)
22名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:23:02.08 ID:NuhmbCEa

■新聞が書かない民主党の「公約破り」■ 
 山口一臣=週刊朝日編集長
ttp://ameblo.jp/wayakucha/entry-10344793371.html
>だが実は、この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない重大なことがある。

>それは、歴代民主党代表が約束してきた「政府会見を記者クラブ以外の
>メディアにも開放する」という方針が一部メディアの圧力と党内守旧派によって
>握りつぶされたという事実である。



>記者クラブを形成する既得権メディアが経営幹部から一線記者まで動員して、
>さまざまなルートで民主党の各層に働きかけを行っていた。

>鳩山由紀夫代表に直接、電話を入れた大手新聞社の首脳がいれば、
>秘書や側近議員の籠絡を担当した記者もいたという。

>そのときの共通する殺し文句が、
>「新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」
>というものだったという。

>さ来週発売の週刊朝日でも取り上げるつもり=社内の圧力がなけばね=爆=)。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:26:29.72 ID:NuhmbCEa

486 : 名無しさん@実況は実況板で : 2007/01/08(月) 07:58:56 ID:6GBIvRiF [1/1回発言]
単にモスラって阿見のことだろ。
同情を得ようとするのも広報戦略か?
汚ねえんだよ松井は、面も行動も。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:28:15.56 ID:NuhmbCEa

373 : 名無しさん@実況は実況板で : 2007/01/06(土) 14:56:59 ID:Pv/AHXWq [1/1回発言]
もしかしたら、阿見の本命は親父にあるんじゃないか?
もし、そうなら、ここの住人は完全に阿見の手の上で踊らされてただけになる。
まさに、向こうの広報戦略通りに踊らされてただけ。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:29:19.88 ID:NuhmbCEa


227 : 名無しさん@実況は実況板で : 2008/08/23(土) 08:13:45 ID:UAxcjvt4 [1/1回発言]
WBCで日本が韓国に勝った時は、悔しさのあまり泥酔したこの
糞やろうだけど、昨日は自信のHRもあって最高だろうな
おい、松井、観てんだろここをよ!
お前の嫁が流産して母子ともに死ねばいいな!
そのときは安産祈願の札を持って逢いに行ってやるよ
そこでお前との決着をつける

26名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:34:49.81 ID:NuhmbCEa



焼肉とはなんだったのか…
27名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:46:28.19 ID:XgaXrQqg
体調万全で3日連続ランニング!あとは>>1乙だけ
28名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:49:29.60 ID:6CxV1a9w
9日、>>1乙したことが分かった
29名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:53:15.17 ID:5IW5DEbd
乙、乙、>>1、乙。怒とうのスレ立てだ。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:00:10.51 ID:xCg2wXh+
>>1
いいスレになればいい
31名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:16:13.93 ID:MMnLbydv
「まだ何も聞いていない。ずっと待っているだけ。まあ楽しみにしてますよ」。
あたかも逆境を満喫しているかのような口ぶりだった。

>>1乙が届くのを信じ、泰然自若でその時を待つ。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:17:11.24 ID:Jr9CVJxu
>>1クン >>1乙の重圧はハンパじゃないゾ
33名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:27:49.56 ID:ZMVGL/dZ
特に用事が無い日は基本的に>>1乙してます
34名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:36:38.77 ID:bUsFRhdN
>>1乙に絞った!
35名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 07:33:57.99 ID:Z7zyRClA
>>1は「幾つか小さい乙がきているけど、大きい乙はきていない」と明かす。
36名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 07:42:44.60 ID:NxPZzgsm
>>1
なんで勝手にスレたてちゃうの?
>>2だってたてるかもしれないよ!
37名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 08:52:07.33 ID:JepsSkkb
>>1乙以来のフィーバーなんでしょ(笑)?
38名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:26:49.36 ID:LupyJzg4
ヤ軍、左打者と契約もDH補強には影響なし
http://www.sanspo.com/mlb/news/120210/mla1202100501001-n1.htm
> ただ、左のDH補強を目指すチームの方針は、これまでと変わらなそうだ。
> 8日付のニューヨーク・デーリー・ニューズ(電子版)は「彼の獲得が、
> 左のDH獲得に影響することはないだろう」と報じた。
> ヤ軍は、アスレチックスからFAの松井秀喜外野手(37)に加え、レイズから
> FAのジョニー・デーモン(38)、フィリーズからFAのラウル・イバネス(39)
> 両外野手らを獲得候補に挙げている。

なお、ネタ元は↓こちら。
> Branyan, a lefthanded hitter, could provide depth at the corner infield positions and DH,
> but his signing likely does not affect the Yanks’ pursuit of another lefty bat at DH, such as Raul Ibanez.
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yankees-power-reinforce-bench-russell-branyan-article-1.1019532
39名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:30:53.43 ID:7xrMuHdT
あくまで
>松井秀喜外野手(37)に加え なんだな。ブレなさに感心する
40名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:56:14.80 ID:bGXkqRj0
しかしこのネタも長いね・・いい加減正式発表が出る頃なんじゃないかな?
今週中と言ってるからもう今日明日か。
“楽しみに待っている”松井さんはどうなるのかね?また仕切り直しか・・・
41名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:58:59.63 ID:/iSti4ud
こんなに煮詰まってるのに、正式発表まで諦めないんだ。

だってオファーどころか
声一つ掛かってないんでしょ?松井さんには・・・
42名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:05:54.56 ID:3AEZ/Tlr
松井「初めに言っておくけど何にもないよ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/10/kiji/K20120210002605450.html

松井さんもさすがに毎日聞かれてウンザリしてきたんだろうねえ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:21:29.71 ID:PNAsr2sj
>>42
松井さんは?って聞かれる同僚たちの気持ちが少しはわかるようになるのかな。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:26:28.83 ID:VaMIGMcK
囲み取材の意味が全く無いw
45名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:57:16.50 ID:nzHkGFG7
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当球団の志望動機を。     アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
46名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:11:04.86 ID:kNriORWo
たとえば>>1がスレを立てたとします。でも乙すらない。それではダメです。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:19:03.45 ID:tpugjgup
ジーターだって、>>1乙するかもしれないよ?
48名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:11:41.58 ID:0ZuzXghq
無死または一死でランナーが三塁にいる時>>1乙する確率メジャー1位
49名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:44:52.57 ID:8kcyPo/+
ヤンキースから正式もしくは非公式に打診受けてるわけでも無く
アメリカの記者が3人いる候補の最後に可能性は低いけどちょこっと名前書いただけで
よくもこれだけ毎日記事にして引っ張れるよね 感心するというより飽きれる
レベルの低さに
福留と井川の去就も毎日記事にしたらどうだ?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:00:54.23 ID:XmbWpVDl
(シリーズ)MVPの中村ノリの晩年みたいになってきてるな
シーズン半ばまでオファー無かったりして
51名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:19:45.19 ID:Ii7ORXJz
今宝島読んでるんだけど、メジャー評論家の福島氏が「メジャー年金は本人だけじゃなく周囲のスタッフにも支給」って書いてるんだが

これが本当なら勲ちゃんの為にもガンバらにゃならんのか
52名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:33:02.28 ID:jvLSjZ5/
>>51
へー
本当だとしても選手会が運用してる選手年金とは別立てだろ?
イサオちゃんは有能な広報係だから松井さんが帰国しても
ヤンキースに球団職員として雇われて自力で年金を稼ぐよ、心配ない(棒)
53名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 14:13:01.19 ID:xDr8EnqK
コマツ社長、マイナー契約でも松井秀全面支援
http://www.sanspo.com/mlb/news/120209/mla1202090500000-n1.htm

>所属先が決まらない状況は続くが、周囲の全面バックアップは例年と変わらない。
>同社の野路國夫社長(65)は「ずっと応援したい。どこのチームに行っても、
>たとえマイナー契約でも、看板を出したい」と、球場に看板広告を出すことを約束。
>「ライトスタンドの近くがいい」と、右翼席への一発も期待した。

>「たとえマイナー契約でも、看板を出したい」
>「たとえマイナー契約でも、看板を出したい」
>「たとえマイナー契約でも、看板を出したい」



・゚・(ノ∀`)・゚・
54名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 14:48:22.51 ID:uTBPYkpN
いま円高だし
3Aのボールパークなら大きい看板出せて良いじゃないか
55名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:00:59.94 ID:7Fje5FwF
看板の広告効果なんて最初から望んでなく、
松井さんへの単なる「年俸負担」ですな、これは。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:44:02.50 ID:aSUzViRJ
>>1
松井さん無残・・・WS栄光夢散
57名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:47:42.76 ID:JzD+ZBw5
余裕こいてろくにアピール活動してない30代後半のおっさんをマイナー契約してくれる親切なところがあるのかと
58名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:14:27.87 ID:VaMIGMcK
普通に考えれば、NPBの全球団にそれぞれの番記者が探りを入れそうなものなんだがな
59名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:18:12.17 ID:nzHkGFG7
NPB復帰といっても結構ハードルは高いよ

さんざんバカにしてたパ・リーグはダメだろ
後ろ足で砂かけるようにおん出た巨人もNG
優勝争いできない球団は願い下げらしいから横浜は×
貧乏球団の広島なんかはハナから問題外と...

60名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:41:44.89 ID:Ii7ORXJz
日本に戻るとして幾ら要求するかに因るんじゃないの
広島だって劇的に経済効果あると思えば MAXな三億ぐらいは出そうとするだろうし

61名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 18:39:06.01 ID:mNvwvVM+
日本に復帰する場合○○のゴジラを考えとかないとな
ハマのゴジラ、北のゴジラ、みちのくのゴジラw
62名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 18:57:47.52 ID:xDr8EnqK
銭闘が始まったと思ったらすでに終戦していた、なんてことにならないでほしい
ュ軍は「3球団に絞った」とまで言い切ったんだから御輿は最後まで担げよ
その御輿に圧し潰されるのは自業自得だが谷底に放り投げて逃げようとしてる今の姿は
ただでさえ減少が止まらない中年のスポ新読者を0にしかねないぞw
63名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 19:36:14.98 ID:bTEY6zwE
三流スポーツ選手を大企業が応援するって個人的には嫌いじゃないけど、
この世知辛い世の中、
代表取締役が「たとえマイナー契約でも、看板を出したい」なんて
公言しちゃって大丈夫なの?
これって役員の趣味の費用を会社に出させてるってことだよね
64名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 19:45:34.66 ID:4/SvkMZy
まあこの年代の日本のオジサンは新聞やテレビくらいしか情報源が無いわけだから、
MLBやMiLBがどういう仕組みで、契約体系はどうで、なんて知るよしもないのでしょう
だからマイナー契約と言っても、NPBで言うところの「2軍スタート」くらいの感覚で捉えてるんじゃないかな
2軍は調整のための場であって、松井さんならすぐ1軍に上がれるよ、みたいな感じで
65名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:30:09.72 ID:5kUOgD8J
福留のメッツ入りはまだなの?
66名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:44:46.96 ID:obmk07hs
>>63
上場企業なら背任罪で株主集団訴訟くらうレベル
67名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:49:29.01 ID:Z6mr9Mdt
交際費で落とせる範囲だろ
あまり固いこと言うなよw
68名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:57:29.41 ID:GgsP0i1H
>>64
それはあまりにもその世代を舐めすぎだし
この屑のファンであってもちゃんと仕事ができて
よき家庭人ならなんの問題もないかと
それにメジャーの契約体形に詳しかろうが
実社会で役立たずなら目も当てられない
69名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:03:13.32 ID:obmk07hs
>>67
んなもん交通費で落としたらマルサが動くわw
70名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:10:09.77 ID:Z6mr9Mdt
>>69
交通費?
ま、何にせよ1枚1億なんて焼肉が吹いてただけで
実態はエンゼルス球場で1000万円以下という報道もあったしな
宣伝広告費でも交際費でもどうにでも名目がつく出費だよ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:21:43.76 ID:8SdnC9Rx
「最近の一連の報道はMLBのシステムに疎い層狙いだろう」という指摘

疎い層だとバカにするな!その人となりがしっかりしていれば良いんだよ!


え???
72名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:22:16.96 ID:DC5E5d3m
>>66
前も指摘しようと思ったんだけど、(特別)背任罪の訴追は検察だから、正確には
株主は検察等に告発する(刑事)、一方集団訴訟は民事での損賠だから別じゃない?
73名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:56:13.94 ID:TPwQBH+p
 俺は一応、コマツの株主(持ち株100株だけと)であるから「集団訴訟」が起きたら参加するぞ。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:28:09.00 ID:V7vW4v0E
>>70
お前の「交通費」の方がよっぽどフカシだな
75名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:32:44.80 ID:DBerYwMX
>>71
むしろ「MLBやMiLBがどういう仕組みで、契約体系はどうで」の「専門家」の
「いい加減さ」が目に付く

76名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:53:14.29 ID:3AEZ/Tlr
アスレチックス、松井と「再契約の可能性低い」=米紙が報道  (時事通信02月10日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2012021000506

>米紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)は9日、大リーグ、アスレチックスの補強プランを
>取り上げ、同球団からフリーエージェント(FA)となっている松井秀喜外野手(37)について
>「チームはまだ興味を持っているが、再契約の可能性は低そうだ」と報じた。
>記事によると、アスレチックスは松井の代理人と連絡を取っているが、復帰を目指す
>マニー・ラミレス外野手の獲得を優先しているという。
>また同紙は関係者の話として、アスレチックスがレンジャーズの上原浩治投手に興味を示していると伝えた。

何を今更な感だなあ………
77名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 23:55:00.18 ID:DC5E5d3m
ドーピングスキャンダルに変人&怠慢守備の代名詞のマニーよりも
劣る事実をいつ受け入れるんだろうか
78名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:04:50.14 ID:6wSkjshs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000011-ykf-spo

日本語として下手すぎてこんな記事で金もらうのはどうかと思うが・・・
79名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:26:07.22 ID:7ENjOpkt
サンスポ、産経は低学歴向けのイエローペーパーだからしょーがないだろ。
肉体労働専門で、趣味はTVとスポーツ観戦、酒女たばこギャンブルくらいしかないような連中向け。

ダルビッシュに遊ばれる程度の、レベルの低い連中が書いてるんだから。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:14:15.99 ID:g3+JxHZ8
夕刊フジでサインの話……本間ちゃんへの当てつけだろうか
81名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:46:29.57 ID:bN/LwrJh
>>77
でもマニーは練習の虫だしキャンプ中などは朝6時からの早朝練習などで有名
全体練習にも遅刻するどこかの誰かさんとは違う
82名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:50:38.57 ID:eHLxi+CE
>>78
清水記者のブログ
http://shimizum.iza.ne.jp/m/blog/
83名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:54:38.79 ID:eHLxi+CE
おっと携帯サイトのほうのURLを貼ってしまった。PCサイトはこっち
http://shimizum.iza.ne.jp/blog/
84名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:59:57.05 ID:bN/LwrJh
6年総額とチームの1年の総年俸比較して何の意味あるんだ?
チームの総年俸6年分と比較するならまだしも
85名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 03:08:36.58 ID:kb4hN8MC
>>83
ブログ読んだ。どれもこれも、いやはや、何とも酷い文章だね。
一言で言うと、文才がない。
本人記者やってくのは苦痛だろうな、、、いや、苦痛すらも感じとれないかも
86名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 03:20:12.20 ID:uI9iTMC8
「記者歴30年余」か。
よく続けられたなw
87名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 03:51:40.98 ID:nxB/GB4J
ぬるい職業
88名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 04:06:44.72 ID:Z37U9juH
確かに残念な文章だがブログまで晒さなくても…w
89名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 04:21:04.27 ID:GaBticgH
清水満はたまにここで見かける名前だな
前見たのは清原と松井さんの因縁みたいな記事だっけ
90名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 05:26:37.90 ID:bN/LwrJh
>>88
ブログったってIZaは産経グループの公式ニュース配信サイトだし別にかまわんだろ
91名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 05:36:05.40 ID:sem1so9G
2月7日の松井さんの記事ワロタ
総合力こそ劣ってるんだっつーのw
92名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 06:03:13.93 ID:fbuZ/SJL
これでもかと言わんばかりにチームバッティングを強調するなあw
進塁打も犠牲フライも別に良いんですけどね
93名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 06:32:42.45 ID:sem1so9G
進塁打も犠牲フライを意識するってのは、
松井さんが常に最高の結果を期待されるスター選手ではないことを表してる一方で、
多くの化け物の中で松井さんがMLBにおける居場所を確保するための
賢明なアプローチだったと思う。

こういう松井さんの”MLBで生きていくための戦い”は、
松井さんを終始大物として飾り立てようとする日本のマスゴミに隠されてしまうけど、
それを正面から見て広く伝える人が出てくるんだろうか?

まあ、常にストイックに戦ってる人ではないにしてもw
94名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:11:23.20 ID:sem1so9G
松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120210-OHT1T00250.htm

覚悟しなきゃならないのはもっと他のことではw
95名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:50:05.03 ID:2AvwhdDK
611 :名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:41:08.82 ID:Ah3qD5Ax0
マジレスすると、メッツは既に第4の外野手までいるのに加えて、
昨日GMが、今オフはもうメジャー契約の選手は獲らないと断言してしまった。

ttp://www.nypost.com/p/sports/mets/alderson_says_mets_are_staying_pat_J7uzP7CfoRpttwvzHtrEbL?CMP=OTC-rss&FEEDNAME=&

監督やチーム関係者ならいざ知らず、編成担当のGMがここまで断言したとあっては、
福留のメジャー契約でのメッツ入りの可能性は完全消滅したと思う。

正直、ビザの問題もあるから、来週頭くらいに福留も、
日本復帰かマイナー契約でも良いからどこかと契約するかの決断をするんじゃないかな。

まあ、ライバルだったアンキールもマイナー契約を結ばざる得なかったわけだから、
それと同等視されていた福留もアメリカでプレーするには
マイナー契約しかない状況に追い込まれた、といえるよ。

-----------------------------------------------------------------

福留の記事もユ軍が書いてることが判明
96名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:52:31.76 ID:Vba7w7Ey
福島良一氏がドジャースやブルワーズが獲得するかもって言ってる。
この人の松井関連ツイートは毎回微妙なのが多いな。人物像や歴史には詳しいんだけど。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:53:03.82 ID:2AvwhdDK
783 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/28(土) 11:06:22.40 ID:JDTp4KgU [1/2回発言]
ことあるごとに、福留の名前を出しては移籍先を心配するレスを
繰り返していた人がいたけど、彼は大満足だろうなw
福留がメッツ入りしたら、さぞや喜ぶことであろう
791 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/28(土) 11:57:39.03 ID:JDO3EJs5 [1/1回発言]
福留「松井さんお先に!」
804 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/28(土) 12:41:19.79 ID:VrIrjpyg [1/2回発言]
いや元記事には福留の名前はちゃんとあるw

The Mets are "diligently monitoring" the market for left-handed-hitting outfielders such as
Johnny Damon, Kosuke Fukudome, Rick Ankiel, Raul Ibanez and Juan Pierre,
according to Jerry Crasnick of ESPN.com.
815 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/28(土) 13:06:09.59 ID:CJUMm9dc [2/3回発言]
福留 在庫あり


この商品をチェックしたひとはこんな商品もチェックしています

   松井
98名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:54:38.25 ID:2AvwhdDK
157 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 19:38:30.14 ID:bl7hKdqZ [3/3回発言]
メッツが福留に触手
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120131-897118.html

先日の騒動とは別のソースも出てきたようだ・・・ 無論ここでも松井さんは蚊帳の外だがw



158 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 19:43:57.73 ID:ofAtIDls [1/1回発言]
>>157
メッツ公式で福留の代理人と何度もコンタクトしてると認めてる
条件面での話しまでいってるから、よほどの事が無いと決まりだろうな


159 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 19:54:01.94 ID:qIDw9EXa [5/7回発言]
いよいよ松井さんお先、か
99名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:59:17.17 ID:2AvwhdDK
162 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 20:07:59.63 ID:7U64Pjny [1/1回発言]
福留のニューヨーク入りが加速してきたな
松井さんはどこに向かって加速してたんだっけ?

163 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 20:14:23.25 ID:4KDqtLRO [1/1回発言]
ニューヨークの自宅を福留に貸せばいい

185 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/01/31(火) 23:13:36.59 ID:HG8vA3/t [4/4回発言]
福留も具体的な動きが出てきているようだが、松井さんの方はエアばかりなのかね?
「嘘から出たマコト」みたいな話はないもんかねえ。
100名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 08:03:01.39 ID:BtYNyow9
100
10196:2012/02/11(土) 08:06:10.01 ID:Vba7w7Ey
変なのに挟まれた
102名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 08:18:20.71 ID:2AvwhdDK
228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:00:04.82 ID:hroJ8AxvO
朴井のスレでドメの名前出す馬鹿がたまにいるが、話題反らしたいなら素直にゴキゴキ書いとけよwww

あー、朴井はやく死なないかな♪
103名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 08:48:03.92 ID:Lzxerrlo

実績ある選手が晩年マイナー落ち「マイナー契約)
した場合って練習若い20代前半と
違うメニューなんだろうか
104名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 08:53:42.89 ID:6wSkjshs
>>94
ノリのエアキャンプレベルww
105名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 09:33:45.89 ID:WrRnd/IA
とにかく今は「オファー」が来ないことには話が進まん。
今週全く話が出ないといよいよ厳しいなんてもんじゃなさそう。
時差ぼけの心配云々よりまずはそっちの心配だろw
106名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:35:41.96 ID:ZVTfKGg1
>>105
もうオファーなんて来るわけないんだから
心配しても仕方がないだろ
107名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:42:26.61 ID:Q//94mEi
ブリュワーズから入団テストのオファーがあるんじゃないの?

テストに備えて観光VISAで渡米する松井さん
108名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:49:33.76 ID:ZgM8ohls
空港で入国の目的を「さいとしーいんぐ」と答える松井さん
109名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:11:42.53 ID:/XtfI1mI
嫁とは違う飛行機で渡米するの?変な夫婦だよね。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:14:45.42 ID:zBP8kGUg
嫁とは嫌々結婚したのかなあ
お水上がりで社長秘書にしてもらった
みたいな書き込みみかけたけど
111名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:19:53.91 ID:ZgM8ohls
ニューヨークの自宅に帰るビザが無い松井さん
112モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/11(土) 11:25:43.95 ID:2LBhrmt/
>>111
90日後に日本に帰国しなければいけないでちゅけど、ビザなしの観光ということ
でニューヨークの自宅に帰ることは可能でちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
113名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:26:57.03 ID:ZgM8ohls
そうですね。すいませんでした。
でも佃のマンションもいいですよね、松井さん。
隅田川をお散歩すれば嫌なことは全部忘れられますよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:27:23.86 ID:bE2D+8sH
>>111

取巻きも引き連れて、まさに参勤交代だなあw
115名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:29:43.94 ID:5umPXW0V
参勤交代ワロタw
116名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:32:12.39 ID:Hgy3AIS8
嫁はニューヨークの自宅で留守を守ってたりしてな。
まさに参勤交代だ。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:35:25.92 ID:JxSfxJ1n
>>112
あれで入国すると求職活動とかしちゃいけなくなるんじゃなかったですか?
118名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:38:41.85 ID:YT7fCbnk
松井さん葬儀いつ?
119名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:40:38.94 ID:ztyIy71E
>>117
そこまで杓子定規でもないよ。
正式契約前の青木だって渡米しているわけだし。
120モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/11(土) 12:06:43.07 ID:2LBhrmt/
>>116
嫁が専業主婦ならばまっちゃんが取った就労ビザのその家族ということで渡米しているはずなので、
まっちゃんのビザが切れているなら嫁もアメリカにいれないはずなんでちゅけど・・・

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
121名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:30:38.71 ID:G4+9LUSp
嫁は本当にいるの?
122名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:46:34.71 ID:wVXObb3t
空気嫁という松井さんなりの洒落だったんじゃないか?
123名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:56:59.72 ID:zFMDNoWy
近々伊集院先生が会うそうですよ、空気嫁
124名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 13:06:51.13 ID:Hgy3AIS8
松坂やイチローの嫁を腐して褒めるのが目に見えてるな。
125名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 13:56:24.19 ID:ZgM8ohls
>>120
なかなか合理的な推理だ
126名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:06:24.39 ID:YT7fCbnk
松井さんゴジラとブスラの出現は
フクシマパッカーンを予告していたんだな
127名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:08:03.89 ID:DcBqjQDD
松井は「大穴中の大穴」…ア軍復帰はほぼ消滅
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/11/kiji/K20120211002608340.html

アスレチックスが松井に「ある程度興味」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120211-902082.html

ほぼ目はないっていう内容でソースは同じもの使ってるぽいのになんでこんな温度差がw
128名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:11:00.02 ID:bN/LwrJh
>>123
ほんとに?
先生コラムに書いてくれるかな?
あの人結構ボロ出すから好きだw
129名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:11:20.93 ID:kb4hN8MC
"real long-shot" を「ある程度(可能性がある)」と訳すのは、イバネスと松井が5分5分だってのとどっこいの無理筋
130名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:12:22.08 ID:zFMDNoWy
>>124
―松井秀喜選手の奥さんはどうでした?
「綺麗な人だったナ。礼儀も正しくて、あれなら安心だ」
―マスコミにひた隠しにしていましたから、一部で離婚説なんかも囁かれていましたね(笑)
「慎ましやか、ということだろう。松坂のナントカという女子アナ上がりの嫁をみてみろ。
ダンナの手綱もロクに握れないくせに、メディアに出たがる。恥ずかしい限りだ」


…みたいな?
131名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:14:42.29 ID:S6XSjSWM
普通に捏造レベルの見出しだなあ
132名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:15:17.50 ID:6mUAypUj
>>129

>The A's have some interest in free agent DH Hideki Matsui,
>but he's a "real long-shot," Slusser reports.

のsome interestの部分を強調したいんでしょ、日刊は。
どう見ても要点はreal long-shotの部分なのは明白なのに。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:25:39.01 ID:kDENYRWK
ある程度興味wwwwww

実に面白い表現だw
134名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:27:34.16 ID:kb4hN8MC
>>132
なるほど。よくわかりました、ありがとう。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:27:40.15 ID:bN/LwrJh
まぁクロニクルの記事はこうなんですけどね
http://blog.sfgate.com/athletics/2012/02/09/oakland-as-manny-ramirez-is-strong-possibility-matsui-longshot/

The A’s have some interest in last year’s DH, Hideki Matsui, who remains unsigned,
but that remains a real long-shot, though they’ve been in touch with Matsui’s agent, Arn Tellem.


A'sは昨年のDH松井秀喜に若干の興味を示していた。
しかし、代理人のテレムと接触したが、望みは本当に薄い


[a long shot] 《口語》 大胆な[望みの薄い,困難な]企て; (競馬などで)勝ち目のない大穴.

> that remains a real long-shot
勝ち目のない大穴が残っているだけ
136名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:40:52.87 ID:kb4hN8MC
「まだまだ争奪戦の真っ最中だ、可能性はある」キャンぺーンはどうなんだろうか・・・
そろそろ栄光ある撤退の時期なんじゃないの?
137名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:42:33.93 ID:sem1so9G
むしろスポニチが元記事の意図にちゃんと沿った見出しをつけてることに驚くw
138名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:47:51.83 ID:8wLgV3wM
クロニクルだとスーザンか
彼女も松井さんのことを日本のサイトやスポ新に寄稿しまくって
結構な小遣い稼いだろうから
できれば残ってほしい…という願望が感じられなくもないw
139名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 14:54:50.45 ID:bN/LwrJh
もともと可能性薄かったアスレチックスだし、早めに望み絶たれて良かったじゃない
ヤンキースも早く引導渡してやらないとNPB復帰になかなか踏ん切りつかないだろう
140名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:04:25.01 ID:g3+JxHZ8
>YoshFukushima 福島良一
>ヤンキースが先発のA・J・バーネットを放出するためにパイレーツと交渉中。
>もしトレードが成立すればエリック・シャベスと再契約、左のDHとしてラウル・イバネス獲得という動きになるはず。
>そうなると、ナ・リーグのドジャース、ブルワーズあたりが松井獲得に乗り出すだろうと考える。


ヤ軍怒りの撤退で、ド軍・ブ軍が争奪戦に名乗りを上げるか
141名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:08:20.80 ID:Hgy3AIS8
そうなると、のくだりが理解できん。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:12:59.39 ID:2AvwhdDK
福留のメッツ入りまだ?
143名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:13:57.70 ID:T0y3c8bF
本当に獲得する気があったらヤンキースの動向に関係なく乗り出すよなw
144名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:22:01.53 ID:2AvwhdDK
一体どこに向けて誰と戦ってるんだお前らは
こんなんだからこそイヂローさんのヲタをやってられるんだろうなあ…

145名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:22:58.83 ID:bN/LwrJh
テレムが、ヤンクスがダメならドジャース、ブルワーズに売り込みに乗り出すってなら分かるが・・
しかしDHのないナ・リーグに松井さんの需要が本当にあるのか
守備は2年前にナリーグの匿名GM座談会で落第の烙印押されてただろう
146名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:25:33.73 ID:2AvwhdDK
>しかしDHのないナ・リーグに松井さんの需要が本当にあるのか

松井さんは「守備が下手」なんじゃなく
「守備ができない」んじゃなかったの?
じゃあ需要どうこう以前にナリーグに行けないよなあ
自分達の主張は貫こうよ
147名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:27:54.03 ID:OrV6EvD8
「松井の第一希望はNYY、これが無くならないと俺たちが声を掛けても無駄」と
ド軍・ブ軍が思っていて、それが原因で両球団はまだオファーを出していない


福島良一の脳内設定はこんな感じ?
でなけりゃ「そうなると」とは書かないよな。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:29:09.74 ID:sem1so9G
ドジャース、ブルワーズがイバネスを狙ってるっていう前提なんだろうけど…
ちゃんと解るように書けとw
149名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:29:52.56 ID:bE2D+8sH
>>140
Yahoo辞書
風(かぜ)が吹けば桶屋(おけや)が儲(もう)かる

意外なところに影響が出ること、また、あてにならない期待をすることのたとえ。
風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。
盲人は三味線で生計を立てようとするから、三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。
猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから桶屋がもうかって喜ぶということ。
大風が吹けば桶屋が喜ぶ。

150名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:30:54.90 ID:2AvwhdDK
福留はどうなった?
151名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:32:57.41 ID:WFM7ctT9
福島ってのは相変わらず松井さんが絡むと視線が宙をさ迷ってるようなわけがわからないことを書き出すんだなw
152名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:33:09.89 ID:OrV6EvD8
>>148
ああ、そういう意味か。
バーネット放出とイバネス契約は無関係と思っていた。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:36:37.26 ID:Hgy3AIS8
>>148
エスパー現るw
154名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:37:17.89 ID:S6XSjSWM
アで需要無いのに何でナから今更オファーって話になるんだ
155名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:41:38.44 ID:2AvwhdDK
自称ジャーナリストの福島良一は松井秀喜狂でイチローの捏造の悪口を書く半面、(ry
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167255196

↑投稿者mansin_syndromeさんの
その他の質問↓

松井秀喜粉飾狂の悪行。.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377879428
松井秀喜狂が今もアメリカで自分でウエブやブログを作って、必死にならなければで...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272685777
イチローは18年目にして初めての不調です。それでも孤軍奮闘と形容されるのは他がだらしない...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167258916
156名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:41:48.93 ID:bN/LwrJh
アのDH枠は交渉中含めてほぼ終了したから、ナにしか望み無いって事じゃね?
そりゃ0%でない限り可能性はあるけれども
157名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:45:41.95 ID:2AvwhdDK
>155
やっぱりアンチ松井=イチヲタだけ
なんだな
158名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:51:39.22 ID:ZwmBkmB6
守備万全じゃない松井さんはナリーグで契約できたとしてもマイナー契約だよな
DHの無いナリーグの椅子取り合戦は、松井さんにとって一層厳しいだろうに
メジャー昇格する気ならアリーグの方が断然お得だと思うが
159名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:04:07.58 ID:aBAA1NEI
そういやBALもニックジョンソン取ったんだっけ?
あれで極僅かにあった(かもしれない)BALの可能性無くなったよね
ていうかここにきて出てくる名前がドジャースとブルワーズしか無いって・・・それもう詰んでるんじゃ
160名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:04:41.19 ID:zFMDNoWy
福島は別にイチローアンチでも松井信者でもないだろw
「松井は契約ないと思いますよ」とか言えんでしょ。それでなくとも人が良さそうだし
161名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:09:15.65 ID:sem1so9G
>>160
それは解る。
しかし、何も言わないのが最善手だと思うw
162名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:11:28.55 ID:WR/BCWM5
>>159
もう随分前に詰んでたけど、投了を告げるタイミングを逃した感じ
163名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:12:52.26 ID:aRnBSuDf
もうないじゃん・・・
164名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:16:39.44 ID:sem1so9G
NLで、守備に期待しない左の代打枠が作れるチームがあれば…

めったに無いよなあ
165名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:20:51.21 ID:y+0YWHIG
福島はレイズの可能性が一番高いとか書いたその日ぐらいに瞬殺されてなかったっけ?w
166名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:03:29.02 ID:TaQvCmf4
まぁー頭金までやるって本人が言ってるんだから
そう簡単に投了しないのは
しょうがないよね
167名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:14:23.17 ID:sem1so9G
本人は、詰んでることに気づいてるのかねえ?
168名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:28:38.66 ID:JsfiCB0h
>>83>>85
デーモンのほうがよりうるさくて状況に合わせた打撃をすると思う
ついでに言うとダルの不安は捕手(ナポリ)って書いてるが
レギュラーシーズンは守りのいいトーレアルバが正捕手だったし
ナポリと合わないならトーレアルバと組ますはずだがトーレアルバのトの字もない
169名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:37:40.18 ID:bE2D+8sH
>>167
松井さんの表と裏のAAみたいに、「何も連絡は無い」と言いつつ
裏で身の程知らずの催促をしてテレムに嫌われてたりしてなw
170名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:57:12.41 ID:gI7KqqpD
次(同郷の若手)に続く可能性有るからベテランに手を抜かない ってのが代理人だけど
松井さんのだから代理人やってもらう って若手は居るのだろうか
171名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:07:32.94 ID:TUzDoP/6
>>1には、のんびりしたところの方が合っているのかもしれない。
2ちゃんねるは周りが乙、乙、うるさいから。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:09:36.70 ID:Hgy3AIS8
松井さんが絶対に譲歩しない条件は、広報の勲ちゃんとカーロン通訳を
球団職員として雇うということなんだろうな。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:17:55.14 ID:CX6JflBT
>>123>>128

289 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2012/02/11(土) 08:38:44.09 ID:NwcVWbmY0 [2/6]
松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟
スポーツ報知 2月11日(土)8時2分配信

アスレチックスからFAとなった松井秀喜外野手(37)が10日、
時差ボケが残る中でのキャンプインも覚悟していることを明かした。
「まぁ、何とかなるでしょ」としながら「帰国の時より渡米の時の方がつらい? そうだなぁ。
飛行機が朝に出て朝に着いちゃうからね」とこぼした。

各球団は20日前後に始動する。例年なら渡米する時期だが、今年はチームが決まらずにビザが取れていない。
カナダなどで取得する方法もあるが「そういう予定はない」という。
この日も都内で約2時間の自主トレを行うなど調整は順調。成果を生かすためにも、
早く去就問題に決着をつけたいところだ。


>カナダなどで取得する方法もあるが「そういう予定はない」という

松井さん、もう少しエアー嫁のことも気遣ってやれよ


291 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2012/02/11(土) 08:40:41.69 ID:NwcVWbmY0 [3/6]
この人の記事って完全に独身男のそれだよな・・・
一応嫁がいる設定になってるんだから、それらしいように記事を書けよwww
これじゃエアー嫁ってバレバレじゃんwww





174名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:18:56.18 ID:f8h5y1hq
松井さんがイサオちゃん切って、イサオちゃんが暴露本でも出してくれると嬉しんだがな
WBC辞退の謎、親書、15枚の手紙、嫁、梯子外し
松井軍団のフィナーレを飾っていろいろ真相が知りたい
175名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:28:02.30 ID:TUzDoP/6
2006年の記事
>交際が明るみになったのは昨年11月のこと。
>11月にはパリ旅行、12月にはパリ旅行時のルーブル美術館でのツーショット写真流出
ttp://www.narinari.com/Nd/2006025551.html

2006WBC日本代表選手が大会に向けて自主トレ始めた頃、某女優と堂々デートしてた人が
嫁だけ隠しまくるのは不自然だよな。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:40:34.17 ID:bKuW1wOx
 >>174
そんな時は「暗黒思考の教祖様」につかえているという「謎の刺客集団」の手に
 かかって「口封じ」されると思うな。
 
 
177名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:43:10.43 ID:CX6JflBT
>>175
でもいざマスコミにお付き合いしてますかと聞かれたら、お得意の「だんまり&コソコソ逃げる」
本当は隠しておきたかったのかもね
なんせ8股してたそうだから
178名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:51:16.17 ID:TUzDoP/6
まぁ、ある程度は嫁が存在してるかもしれないよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:57:04.03 ID:zFMDNoWy
>>176
「友愛」に変わる名前が欲しいね。
候補は「梯子外し」とかかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 19:24:17.95 ID:2AvwhdDK
松井さんのことならネットを駆使して調べる
俺らでも嫁までは特定できないからなあ
181名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 19:39:41.72 ID:f8h5y1hq
イバネスも契約が本決まりになるまで心配だ
謎の故障で今季絶望とかならなきゃいいが
182名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 19:42:44.30 ID:TUzDoP/6
イバネスが引退したとしてもその椅子が松井さんのものになるとは思えないがw
183名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 19:44:22.59 ID:2AvwhdDK
イチローの事実 まとめWiki - イチローに関わると恐ろしい
http://www21.atwiki.jp/gokiro51/pages/29.html
184モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/11(土) 20:11:50.09 ID:2LBhrmt/
>>177
その8股にモスラは入ってまちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
185名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:12:01.02 ID:bE2D+8sH
>>181
>謎の故障で今季絶望とかならなきゃいいが

松井さん自身がダメなせいで、その煽りを食って謎の不運に見舞われる人が出てくるから始末が悪い・・
モラレスなんかその典型
186名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:23:36.10 ID:2AvwhdDK
◆犠牲者No.1 小松聖
イチローvs小松、イチローが大絶賛「マリナーズに欲しいよ」(2009.1)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090129/bbl0901291856002-n1.htm
   ↓
Bs小松、7失点「申し訳ない」自己最短1回1/3KO(2009.5)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200905/03/spe1219964.html
→2009年小松聖 最終成績 防御率7.09 1勝9敗w   2008年は2.51 15勝3敗の神ピッチングした投手

◆犠牲者No.2 石川さゆり
イチロー、打席に入るときの曲に石川さゆりの曲を選曲(2008.4)
http://www.j-cast.com/2008/04/02018544.html
      ↓
石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」で知られる作曲家の三木たかし氏死去(2009.5)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090511036.html

◆犠牲者No.3 小瀬浩之
イチロー「小瀬は愛すべきキャラですね。僕の好きなタイプかも」(2010.1)
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/02/06/0002692583.shtml
      ↓
オリックスの小瀬外野手が転落死…自殺か?(2010.2)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100205101.html
187名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:23:49.58 ID:qdOQykva
188名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:25:30.57 ID:2AvwhdDK
◆犠牲者No.4 清原和博
清原、イチローとの思い出語る“SMクラブに誘われた”(2009.06)
http://news.livedoor.com/article/detail/4350582/
    ↓
清原和博さんが緊急入院 腎臓系の病や尿管結石の疑いで約1ヶ月の入院が必要(2009.11)
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091130-OHT1T00204.htm

◆犠牲者No.5 マナカナ
マナカナが“偉業達成”イチローとの交流秘話を明かす(2008.9)
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/58245/
    ↓
NHK朝ドラ、視聴率だんだん低迷・・・関心薄れ脚本力も低下?(2008.11)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081109/tnr0811091335007-n1.htm

◆犠牲者No.6 マーク・ストーバー氏(ドッグトレーナー)
一弓専用のドッグトレーナーがいるんやって。散歩、えさ、しつけまですべてやってくれて、年収3000万くらいのひとが(2008.1)
http://shibatsun.exblog.jp/7036815
       ↓
イチローのドッグトレーナーが行方不明!室内は血まみれ・・・元妻を殺人で起訴 
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/091105/mlb0911051457010-n1.htm
189名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:28:55.70 ID:2AvwhdDK
犠牲者No.7 浅田真央
イチロー、真央に「金」エール!世界一のバトン渡す(2009.2.24)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090129/bbl0901291856002-n1.htm
   ↓
真央、銀メダルに号泣「悔しいです」(2009.2.26)
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100226/oai1002261408011-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/100227/mla1002271014009-n1.htm
イチロー、キムヨナをたたえる
「すごい。どこの国とかは関係なく、興味がある」と、大きな重圧をはねのけたヒロインをたたえた。

◆犠牲者No.8 三輪田勝利(元オリックススカウト)
オリックスの三輪田スカウト、イチローを発掘 ドラフトで指名(1991.11)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090331/mla0903311307023-n1.htm
      ↓
オリックスの三輪田スカウトが投身自殺(1999.11)
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/1999/1999_1.htm

◆犠牲者No.9 杉本昌幸さん
【MLB】イチローも衝撃!行きつけのラーメン店でなんと死亡事故発生
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100225/dms1002251148000-n2.htm
マリナーズのイチロー外野手(36)も通っていたという名古屋名物・台湾ラーメンの評判店
    ↓
ガラスが割れ、 破片が左太ももに突き刺さった。杉本さんは病院に運ばれたが、約1時間後に出血性ショックで死亡した。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:35:08.06 ID:4VOlgBQT
この1週間が勝負!!!!!!と言っていたけれど、
その一週間が終わってしまったな。

しかもイバのヤンキース入りの正式決定等、何かしらの動きでもあれば、
ドジャースなり、ブリューワーズなり、次の標的を煽ったりできたのだけれど、
ヤンキースは、イバを次善の選択肢としてキープしつつ、
本命はトレードで若い選手の獲得を狙っている状態で、
次善の選択肢がうまくいかないことを、切に切に呪い、祈り続けてきた
松井さんサイドやュ軍は、まさに宙ぶらりん状態。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:41:56.90 ID:g3+JxHZ8
この状況になってもテレムから何の連絡もないって、
代理人ってそんなもんなのか?
192名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:45:03.29 ID:2AvwhdDK
福留だってテレムから連絡ないじゃないか
193名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:46:15.27 ID:5kgnuAlm
代理人と接触した=売り込んできたってニュースはあちこちから聞こえるから
テレムはそれなりにやってるんだろう
いかんせんセールスマンががんばっても商品が悪すぎては…
194名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:48:38.65 ID:2AvwhdDK
確かに商品が悪すぎるな

【2011年、日本人野手のBWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)値ランキング(MLB全体で1240名)】

174位 松井秀喜
223位 福留孝介
 ・
 ・
 ・
 ・
日本人上位2名から大きく離れて
 ・
 ・
 ・
 ・
1176位 イチロー ←
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522
195名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:49:59.45 ID:2AvwhdDK
ニンテンドーパワーがなかったらマイナー以下の某1番さんwwwww

1052位 ピエール ←マイナー行き
1176位 某1番 ※18M 
196名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:50:02.44 ID:4VOlgBQT
>>191
細かい連絡はあるとは言っているから、
定期的に、
まだどこからもオファーは無いよ、
今週は〜のGMと別件で会う用事があったからヒデキの話題も振ってみたけれど
全く興味を持ってくれなかったよ、
くらいの連絡はしてくれているだろ。

>>192
福留はテレムじゃないよ。
井川がテレム。井川はマイナー契約でも、という立場を当初から明確にしているけれど、
何もないってことは、マイナー契約でもオファーゼロなんだろうな。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:50:50.42 ID:2AvwhdDK
>>196
福留の代理人って誰?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:51:56.81 ID:2AvwhdDK
OPSを出されたゴキオタの反応↓

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

MVPポイントなんて言っても城島とOPS変わらないんだけどw

(∩゚д゚)アーアー(∩゚д゚)アーアー

2011年のOPS(.645)はMLB規定打席到達者145人中 137位だったが・・・

(∩゚д゚)アーアー(∩゚д゚)アーアー(∩゚д゚)アーアー(∩゚д゚)アーアー
199名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:52:25.13 ID:4VOlgBQT
>>197
baseballreferenceによると、

Agents: Joe Urbon, previously: Steve Hilliard

とのこと。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:52:44.63 ID:WQixLfeM
こんなところでまでイチロー叩きとか、相当追い詰められてるんだな
イチローを叩いたって松井さんにオファーは来ないぞ
201名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:54:19.81 ID:2AvwhdDK
      内野安打
1,秋信守 10
2,福留孝 20
3,松井秀 *9
4,鈴木一 42 ←ワロタw
5,西岡剛 13
202名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:55:46.29 ID:2AvwhdDK
ゴキローは敬遠が多い
→後続が2割6分の8本塁打程度(2002年調べ)

ゴキローは安打が多い
→内野安打が平均23%、2010年は30%が内野安打
→通算でも長打よりも内野安打の方が多い
→どー見てもエラーでも、子飼いの記録員を通じて安打に訂正させる

ゴキローは10年連続で3割打った
→実質打率は2割4分9厘、地元紙でも似たような評価
203名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:06:46.80 ID:4VOlgBQT
イチローも、昨オフFAになっていたら、結構大変だっただろうけれど、
まだ今年挽回のチャンスがあるからね。
何とか盛り返して欲しいところだ。

まあ松井にしたって、もしも2006年や2008年のオフにFAになっていたら、
怪我持ちという形で移籍市場に出てしまうだけでなく、
手術も、手術後のケアもヤンキースのサポートを受けることができない
状態になっていたからな。

2009年オフという、松井の評価が瞬間最大風速的に高まったときに
FAになったからこその、エンゼルスとの600万ドルという
相当高い年俸で移籍できたことは、運が良かったと思う。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:10:40.79 ID:2AvwhdDK
>>199
松井さんの代理人がテレムであることは一般常識なのに
福留の代理人ってそういう調べ方しないと分からないんだな
いかに松井さんが偉大であるか分かる
205名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:16:56.33 ID:ywLd2IJq
有名な代理人を使っても所属先が決まらない松井さんは偉大だな
206名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:17:56.04 ID:aUHJgxZ3
>>204
でも商品価値ゼロ、いや、持参金付きでも拒否られてるからマイナスだな
放射能汚染した瓦礫みたいなものか
207名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:33:42.13 ID:4dGMyt3f
>>193
下手にやり過ぎたら、それこそ詐欺師になりかねんからなw
208名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:56:52.99 ID:42sFAG1D
「ここは松井のスレだろ。イチローの話はスレ違いだからするな!」とか発狂してたくせに
自分はイチローと福留の話しかしないんだよな、この馬鹿はw
まあヒステリー起こしたババアにはありがちなダブル・スタンダード。
209名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:28:46.48 ID:WQixLfeM
ダブルスタンダードはイボータ・マスゴミ・チョン共通クオリティ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:35:45.56 ID:gI7KqqpD
日曜日から本当の正念場な一週間だな
211名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:53:06.58 ID:y+0YWHIG
テレムがコマツ声明出せばいいんじゃね?
212名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:10:27.92 ID:ExROijfQ
1週間前:日曜日から正念場の一週間だな

今:日曜日から本当の正念場の一週間だな

1週間後:日曜日から真の正念場の一週間だな

2週間後:日曜日から最後の正念場の一週間だな

3週間後:日曜日から限界を超えた正念場の一週間だな
213名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:37:45.52 ID:VeVV3tp7
今シーズンは始まる前からこうなること見えてたし記事もそれなりに充実してたが
後はオチがどう付くかかな
214名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:57:44.98 ID:UKMeXdZu
>>206
そもそも「ゴジラ」は「水爆実験で復活した古生代の怪獣」なので「死の放射能の霧」を
 吐くからな。どこも引き取らんわな。(実際に吐くのは「ウソ」だけど)
215名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 01:00:18.57 ID:0PvM29mo
日本で一年か二年やって引退が戦略的にベストに思えるが頑なに拒否してるよな
216名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 01:21:45.07 ID:c07Kue0+
正直、日本球界に復帰するのが怖いんだと思うよ
メジャPから打てないのと日本のPから打てないのとじゃ
イメージちゃうからね
217名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 01:23:08.88 ID:Z2aT7xYq
>>215
松井さん、日本が嫌いみたいだから…

代表になったり、日本の若手とトレーニングしたりとか、
今まで日本球界のために何かをしたことは一度もないし、
恩返しとか一切考えてないみたい。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 03:49:14.11 ID:tzk2exh1
>日本の若手とトレーニングしたりとか

おいおい、よその国の選手とはトレーニングしたことがあるみたいじゃないか
219名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 04:47:05.22 ID:z1mkvsAV
>>216
去年の成績だけで語るならイチローも日本のP打てなくなってるかもね
220名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 05:39:56.30 ID:TgsSfZ2w
ヤンキース、松井秀の移籍に進展あり!?
http://www.sanspo.com/mlb/news/120212/mla1202120501000-n1.htm

この前向きに考える姿勢は見習うものがあります。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 05:44:29.58 ID:cdJrqGQ2
進展どころか後退としか思えねえw
222名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 05:52:49.45 ID:tRnYJLaO
低年俸しかウリがないのにw
223名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 05:57:34.15 ID:qLPltlcT
バーネットが放出できたら完全終了だろw
224名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 06:27:41.61 ID:fItc0wMF
既に3球団に絞った中からヤンキースが脱落して2球団になるわけだから、一応進展はするだろw
あとは松井さんがドジャース、ブルワーズのどちらかを選択するだけだな
225名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 06:30:49.17 ID:cdJrqGQ2
>>224
待て。「絞った」のは報知の設定だw
226名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 06:58:20.39 ID:dL7j9sdN
元々トレードでバーネット放出して見返りにDH獲得って話なのに、なぜ浮いた予算の余剰でDHをって話に出来るのかw
227名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 07:07:49.06 ID:ZX6oEWJS
>>220
バーネット出したら普通にイバネスとって終了じゃないの?
228名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 07:45:21.49 ID:cdJrqGQ2
>>226
トレードの直接の見返りとしては外野手を狙ってる雰囲気が
229名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 07:59:33.25 ID:PYrmKPIT
ギャレット・ジョーンズを欲しているみたいだぞ
230名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:00:57.68 ID:PTu3GI5x
http://www.mlb.jp/news/5230.html
ヤンキース、先発投手放出へパイレーツと交渉

これが>>220と同じソースなのかな

>また、左打ちの指名打者(DH)候補の補強を目指すヤンキースは、
>このトレード交渉で昨季16本塁打、58打点の左打者、
>ギャレット・ジョーンズ外野手の獲得を狙ったとのことだが、
>同選手の放出はパイレーツが拒否したという。

結局、ギャレット・ジョーンズは拒否られたけど、ヤンキースはバーネットで左打ちのDHスポット求めてるのは既定路線なわけなんだろう
今後もヤンキースはこのトレードで左打者求めるだろうし、成立した方が松井さんは苦しいんじゃないかと
あと、バーネット獲ったチームが松井さん争奪戦に参加させられる流れになると思うw
231名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:06:12.70 ID:owRyx3PO
>>230
必要なのはDHじゃなく外野手だぞ
ワーストグラバーが足まで悪くして守備力を見てくれる球団なんて無い

守備できると自分でいったり焼肉に宣伝させても逆効果
232名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:08:20.80 ID:cdJrqGQ2
>>230
>バーネット獲ったチームが松井さん争奪戦に参加させられる流れになると思うw

なると思うw
できればALのチームのほうがちょっとは現実味が出たんだけどね
233名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:35:03.08 ID:y92C58Sz

 焼肉食いたい
234瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 09:32:33.47 ID:Lf5cnmAV

ここのマスコミ関係者みたいな人らの松井君に仕掛けてる社会の
落とし穴は1・5メートルぐらいの深さだな

235名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:38:15.15 ID:gCou2kT5
「争奪戦」 2月上旬編 その1

・松井秀、日本球界復帰「ないです」 (サンスポ02月01日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120201/mla1202010502001-n1.htm
・広岡氏、相撲協会アドバイザー任期満了 松井支援に専念 (スポーツ報知02月01日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120131-OHT1T00186.htm
・【MLB】米サイトが残りのFA選手ランク付け、松井は7位 (iSM 02月01日)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000212-ism-base
・松井野手3位 去就未定FA選手ランクで (日刊スポーツ02月02日)
 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120202-897986.html
・松井秀、ア軍残留も…代理人のテレム氏が接触   (サンスポ02月03日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120203/mla1202030501000-n1.htm
・松井 オリオールズ入り最大の売りは外野守備   (スポニチ02月03日)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/03/kiji/K20120203002560990.html
・松井 まだ可能性あるヤンキース、ドジャース、メッツ…  (スポニチ02月03日)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/03/kiji/K20120203002561000.html
・松井秀欲しい!ヤ軍監督が明言、DH候補  (サンスポ02月05日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120205/mla1202050501001-n1.htm
236名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:40:01.69 ID:gCou2kT5
「争奪戦」 2月上旬編 その2

・セ・リーグは“DH制”導入せよ!松井秀の日本復帰にも一役 (zakzak 02月06日)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120206/bbl1202061139001-n1.htm
・ヤ軍週内に打者補強か、イバネスが一番魅力的   (サンスポ02月07日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120207/mla1202070945003-n1.htm
・松井、所属未定もキャンプインへ万全 (スポーツ報知02月07日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120206-OHT1T00244.htm
・中畑監督は松井に公開オファー済み「可能性があれば」  (スポニチ02月07日)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/07/kiji/K20120207002584150.html
・本気の栗山監督 松井獲得 球団に「お願いしている」  (スポニチ02月07日)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/07/kiji/K20120207002583340.html
・ヤンキース、松井獲り1週間で決断!デイモン?イバネス?候補は3人 (スポーツ報知02月08日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120207-OHT1T00223.htm
237名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:41:14.14 ID:gCou2kT5
「争奪戦」 2月上旬編 その3

・去就未定の松井秀「キャンプに間に合えば」  (サンスポ02月08日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120208/mla1202081820006-n1.htm
・コマツ社長、マイナー契約でも松井秀全面支援   (サンスポ02月09日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120209/mla1202090500000-n1.htm
・松井待つ!キャンプ間に合わなくても「仕方ない」 (スポーツ報知02月09日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120208-OHT1T00276.htm
・松井代理人参加の投資家グループがド軍買収なら参戦も   (スポニチ02月09日)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/09/kiji/K20120209002595690.html
・松井秀、危険な賭け…ちらつくマイナー契約と米球界にこだわる理由  (zakzak 02月09日)
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120209/bbl1202091528008-n1.htm
・松井、今年最多236スイングも去就問題「何もないよ」 (スポーツ報知02月10日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120209-OHT1T00282.htm
・アスレチックス、松井と「再契約の可能性低い」=米紙が報道  (時事ドットコム02月10日)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2012021000506
・松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟 (スポーツ報知02月11日)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120210-OHT1T00250.htm
・ヤンキース、松井秀の移籍に進展あり!?  (サンスポ02月12日)
 http://www.sanspo.com/mlb/news/120212/mla1202120501000-n1.htm
238名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:01:55.54 ID:HyriAuxk
バーネット放出できたら→資金が出来るから松井さんに進展
放出できなかったら→資金が無いから松井さんに進展
239名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:11:30.07 ID:bbClVI5N
バーネットの交換相手が外野手なら→DHとして松井さんに進展
DHなら→DH枠が空いた球団で松井さん急浮上!
240名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:12:21.11 ID:gCou2kT5
松井さんの今の状況に動きがあれば「進展」なんだろ。
その進展先の方向がプラスなのかマイナスなのかは分からんけど…w
241名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:13:14.08 ID:gCou2kT5
また上げちゃった。スマン
242名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:51:54.10 ID:4Ia5jO5c
全然構わないよ
243名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:04:40.20 ID:OGTcfXEH
>>240
「撤退」ではなく「転進」みたいなもんか
244名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:22:37.44 ID:xGUW0fGo
>>240
これ以上マイナスにいくことはないのでは?
となると、市場の全ての動きが「進展」になる。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:35:12.06 ID:cdJrqGQ2
実際には松井さんは全く動いておらず、市場のほうが動いているために、
相対的に動いているように見えるだけである。

動いていないとなれば、動きに対する前後左右いかなる方向も定義できない。
少なくとも「後退」でもなく「撤退」でもないのである


無理かw
246名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:39:00.49 ID:tXCnxSsZ
森羅万象全ての事象が、松井さんの追い風になってるって事ですね^^
247名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:42:01.13 ID:vz3WSPFq
本気でNPB復帰が嫌なら、もう浪人するしかないかもなあ
体調維持のために独立リーグに所属しつつ声がかかるのを待つか
248名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:46:13.99 ID:1U+Hpjjl
独立リーグも_
249名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:48:44.02 ID:Fr0SIO/F
「ただでもいらない」や「持ってけ泥棒!」どころか
「コマツがお金を出してもいらない」だからな
ブックオフでたとえれば、ハリーポッターの本みたいなものか
250名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:56:07.85 ID:Wowm/chl
空気嫁を日本に連れて来るのが都合悪いのかな
251瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 12:56:41.58 ID:Lf5cnmAV

コマツ工場でご自由にお持ち帰り下さいと言われて置いてあったのに
沢山残っていた松井君のカレンダーと言ったほうがしっくりきそう
252名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 12:58:44.82 ID:/yoNZnzf
福留のメッツ入りまだ?
253瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 12:59:35.98 ID:Lf5cnmAV

在庫切れ 在庫残り467個とネットに書かれる松井君の銅像みたいなもんだったらいいな

254瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 13:02:24.09 ID:Lf5cnmAV
>>250

これもありそうだな
俺なんかどこが妬まれそうなのかわからんけど

255瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 13:44:29.52 ID:Lf5cnmAV
あ、下敷きとカンバッチの在庫数だった497個
256名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 13:53:14.55 ID:ty6X8Jgs
これだけ急浮上を繰り返すと、松井さんが減圧症にならないか心配になりますw
257名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:05:33.34 ID:pTiYlPYs
>>235-237
長文失礼。

有り得ない状況まで探り出して来て、只々紙面を埋めるだけの最近の記事群を見て、「コミカル・アリ」 を連想した
コミカルアリとはイラク戦争当時イラク政府広報官だったアル・サハフと言う人物で、いわゆる大本営発表を続けたメディアの人だった。

以下“内”wiki引用
“湾岸戦争時の全面的ともいえる取材規制とはスタイルを変え、積極的にプレスを招いて会見を開き、
インタビューにも応じ、政府が取材させたい場所へ記者を連れ出して限定的に自由取材を許すという「情報省バス・ツアー」と称された取材規制を行った。
大統領声明の代読も行ったほか、アラビア語で自国民やアラブのムスリムに対する呼び掛けを行い、全体の士気の高揚に務めた。”

“サハフの発言は、イラク戦争時に海外のプレスに対して、バグダードのパレスチナ・ホテル前で記者会見を連日行った際の発言が最も有名であり、
世界的に注目を集めた。圧倒的に米軍優勢の中、米軍を残らず撃退し、バグダード周辺には米兵は一人もいないと強弁し、
そのシュールで荒唐無稽な内容から「コミカル・アリ」と呼ばれるに至った。”

2003年4月バグダッドは陥落し、彼はスタジオを追われ街頭から放送を続けざるを得なくなった・・・
彼自身の背後を迷彩服の米軍人や装甲車が往来する中、
“「アメリカ人の戦車は一つ残らず自爆し、敗北するであろう。負けるのは奴らだ。負けるのは奴らなのだ!」と強弁を続けた”

海外ニュース映像で繰り返し流れたから御覧になった方も居るかもしれないが、私もTVで見ていて、これはギャグでやっているのか?
と思う程の「惨状」だったw だからこその「コミカル・アリ」なのだが、本人は決して洒落やギャグでやっていた訳ではあるまい。

・・・なんというかデジャブの連続なのだが、松井番記者達の心境や如何に・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:13:00.76 ID:zK8XtsIC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000504-san-spo

>これまでギネスブックに登録された日本人アスリートといえば、大リーグのイチロー(マリナーズ)や松井秀喜

…松井さんのギネスって何でしたっけ?
259名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:14:21.49 ID:AlVBlrIH
>>258
毛布の件かな?
260名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:14:35.84 ID:oTfhiGBM
>>258
LAAの時だったか、フリースか何かをお揃いにして…だろ
261名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:14:45.96 ID:WsxvdTIh
262名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:21:05.67 ID:zK8XtsIC
>>259-261
あー、ありましたね毛布!皆さん素早いw
フィールド上の記録ばかり思い出してましたが、フィールド外の話だったんですね。
…でも、記事を読む人は、松井さんにもフィールド上のギネス記録があったんだなと読んでしまいそうですね…。

ありがとうございました。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:21:21.69 ID:Fr0SIO/F
逆にイチローは何でギネスに載ったんだ?
264名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:23:30.16 ID:TYBzVMr+
>松井は09年ワールドシリーズにおける1試合の最多打点となる6打点を記録し登録された。

だそうだがこれって松井さんが唯一でも初めてでもなかったよね?
265名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:24:00.30 ID:0acUhPpY
ルーキー最多安打記録
年間最多安打記録
連続200本安打記録
1シーズン連続盗塁記録
オールスター史上初ランニングホームラン  の5つ
266名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:26:09.88 ID:T0JgVA4G
>>265
すごすぎるよー
267名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:31:06.91 ID:/yoNZnzf
>>264
DHでのWSMVPは松井さんがメジャー史上初だそうだ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:32:01.37 ID:33/UsOOr
>>264
それギネスに載ってるのかなぁ?
269名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:35:48.46 ID:/yoNZnzf
まあ日米19年で500HR1000長打というのはギネスに入れてもいいと思うけどな
世界のイチロー(笑)には到底無理な記録なんだから
270名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:35:49.12 ID:rV6XhvVA
>>264
タイ記録だね
1960年のワールドシリーズ第3戦で、ヤンキースのボビー・リチャードソン選手が1試合6打点を記録している
>>268
少なくとも角川が出してる日本版には載ってるようだ

他にもHRカードの発行数でギネス認定を目指す、なんて報道もあったような…
あれその後の音沙汰がないから認定されなかったんだろうな
271名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:36:38.02 ID:AlVBlrIH
>>268
どうやら日本版には載ってるようですよ
http://www.kadokawa-mg.co.jp/pdf/111115_GWR2012.pdf
272名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:39:11.14 ID:WsxvdTIh
プホルスも6打点だった気が
273名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:40:29.05 ID:33/UsOOr
>>271
なるほど、松井さん関連では珍しく記事を読んだ記憶がなかったものでw
274名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:40:34.04 ID:AlVBlrIH
>>269
500HR1000長打は、NPBで2人、MLBでは20人ほどの達成者がいるので、無理でしょう
275名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:41:25.10 ID:/yoNZnzf
なんで福留は守れるのに無職なんだ?
276名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:41:51.43 ID:AlVBlrIH
>>272
昨年の第3戦に、タイ記録を達成してますね
277名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:44:05.42 ID:/yoNZnzf
>>274
日本人で2人しか達成してない1000長打を
メジャーで9年プレーしながら達成する松井さんは偉大
ギネスに載せてもいいだろ

それと日本シリーズとワールドシリーズMVP同時達成は松井さんだけだ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:44:05.56 ID:weEJZZAi
ささこし ID:/yoNZnzf

連鎖あぼーん推奨
279モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/12(日) 14:45:16.55 ID:q0WNoAHf
>>274
NPBの2人って誰でちゅかぁ〜??
多分、1人は王さんなんだろうけど、もう1人は〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
280名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:47:56.50 ID:AlVBlrIH
>>279
続きは慢環で
281名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:49:51.33 ID:/yoNZnzf
>>279
野村

王と野村は低レベルのNPB
松井さんはメジャー9年含んで達成
282名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:51:29.70 ID:WsxvdTIh
>>281
低レベル含んでたら意味ないんなら、日米通算だめじゃん
283名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:53:32.06 ID:WsxvdTIh
500本塁打のうち、メジャーでは何本? 300くらい行ってる?
284名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:54:09.33 ID:/yoNZnzf
>>282
でも日本だけの記録よりは価値がある
285名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:54:39.31 ID:WsxvdTIh
>>284
割合に寄るんじゃね?
286名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:54:48.10 ID:ty6X8Jgs
同時達成ってすげーなー
プロスポーツだとジム・クラークのF1インディ同時制覇しか知らんなあ。
それにしてもNPBとMLBダブルエントリーとは、さすが松井さんの偉大さは時空も超えるわ〜
287名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:56:18.07 ID:/yoNZnzf
>>283
どんな人間だってメジャーでやった方がHR減るよ
そんな環境の中で日米通算500HRは偉大
イチローは何本なの?
288名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:56:39.62 ID:WsxvdTIh
まあ、今年メジャーでやれば日米とも10年ずつだから比率も分かりやすいよね
どこの球団だっけ?今年は
289名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:57:08.92 ID:qFY2QkO7
NPBを低レベルとか罵ったりしているから松井さんのヲタは軽蔑されるし、
そんなヲタの信仰対象である松井さんは人気が落ちて好感度アンケート圏外に。
御苦労なことです。
290名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:58:50.25 ID:ubHtrkNt
ささこしに触るなら他でやれ
291名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:58:57.33 ID:/yoNZnzf
>>285
日本で499本メジャーで1本とかなら考えるがそうではないから
292名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 14:59:48.59 ID:pHhBMaz+
パ・リーグになっちゃうよ
293名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:00:13.66 ID:WsxvdTIh
>>291
実際はどのくらいなの? 5分五分? 6分四分?
294名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:01:55.42 ID:AlVBlrIH
続きは↓こちらへ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い822
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1328840553/
295名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:02:09.07 ID:/yoNZnzf
>>293
松井さんはNPBで約14打数に1HRの割合打ってきた
メジャーでは約25打数に1HRの割合でここまで9年きてる

いかに松井さんが偉大であるか分かる
296モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/12(日) 15:06:20.42 ID:q0WNoAHf
>>293
確か…日本:332本塁打、米国:168本塁打でちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
297名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:07:39.42 ID:/yoNZnzf
>>296
メジャーで168本か
イチロウはまだ日米通算200本いってないんだよな
メジャーの本数だけで松井さんと大して変わらないイチロウ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:09:11.83 ID:WsxvdTIh
>>297
いつの統計?

800長打のうち、6割がメジャーのイチロー
1000長打のうち、6割が日本の松井さん
299名無し:2012/02/12(日) 15:11:17.19 ID:1LwRkGg6
シーズン入ってもずっとオファー待ち続けるのかな
300名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:11:47.64 ID:/yoNZnzf
>>298
松井さんより遥かに打数乞食してるくせにまだ800長打かよw
確か日米通算で2000打数ぐらいイチロウの方が多いんだっけ?w
301名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:12:33.03 ID:WsxvdTIh
ぬるい日本で荒稼ぎw
302名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:14:03.89 ID:WsxvdTIh
ぬるい日本での打数は、松井さんの方がずっと多いんだよ
松井さんのメジャーの打数は、なぜか伸びないんだよね。なぜだろう?
303名無し:2012/02/12(日) 15:15:13.94 ID:1LwRkGg6
凄い選手のはずの松井さんにオファーがないのは
よほど人間として最低最悪だからなのかな
304名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:15:54.64 ID:udawNfji
松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」:MLB:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110926-OHT1T00253.htm
>メジャー10年目と節目となる来季を
>「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。


どの時点で「どこからも必要とされない」と判断するんだろう?
普通はオファーが無くてキャンプにすら呼ばれなければ「どこからも必要とされない」けど
松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000250-sph-base
わけのわからん事をいってるし

松井、「必要とされなければ」引退覚悟!!
松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟
松井、「時差ボケ・オープン戦」覚悟
松井、「時差ボケ・シーズン戦」覚悟
松井、「時差ボケ・オールスター戦」覚悟
松井、「時差ボケ・ワールドシリーズ」覚悟

どこまで行っても変わらない
305名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:21:34.38 ID:/yoNZnzf
なんでお前らイチロー叩かれると反応するの?
これって松井さんのアンチがイチヲタばかりだって自分達で証明してるんだよね
306名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:22:25.83 ID:WsxvdTIh
>>305
そろそろ場所移したほうがよくね?
307名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:23:04.96 ID:33/UsOOr
>>304
最悪日本ならなんとかなると思ってそうだが。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:25:38.63 ID:udawNfji
>>307
ずっと日本はないと言い続けてるが

松井“日本はないよ”控えでもメジャーのオファー待つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/29/kiji/K20111229002332170.html
309名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:28:49.39 ID:/yoNZnzf
>>308
福留は?
310名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:31:10.25 ID:udawNfji
あぼ〜ん だらけ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:41:48.52 ID:0acUhPpY
しかしもうキャンプイン直前だってのに
松井さんオファー無しか…

なんか記事も元気ない感じだしな
312名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:44:54.99 ID:udawNfji
キャンプだけじゃなくオープン戦も2月末から始まる
交渉期間とビザいれるとキャンプどころかもうオープン戦にも間に合わない
313名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:45:58.57 ID:rV6XhvVA
ご本尊さんが一体何を考えてるのか分からんしな
取り巻きも戸惑ってる感がありありと
314名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:49:42.50 ID:xGUW0fGo
>>270
HRカードはMLBに訴えられそうになったので、申請を取りやめたんじゃなかったか
315名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 15:59:59.41 ID:HyriAuxk
確か今週までに決まらないとヤバイって記事あった気がするけど
決まらなかったね・・マイナー契約も厳しい感じあるし
316名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:04:37.54 ID:PPLTFNXw
カードキングネタにそんなオチがあったのかwww
317名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:13:25.22 ID:dHVEHy9t
3Aって人数制限あるのかな? 無い(或は余裕ある)ならコマツマネーこみでなら取る球団有りそうなんだが

318名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:20:42.66 ID:wNnCHdgQ
個人的に注目しているのはサンスポのトップページ
イチローの200本間近のタイミング以外ずっとキープしていた
主要特集の写真入り左上の欄はさすがにダルビッシュに取られたが、
まだ「その他主要特集」の左上をキープ
いつまで「その他主要特集」で粘らせる気かねw
ローニンになっても主要な特集のままなのかな???
秋までずっと引っ張って「松井のポストシーズンが来た!」とか煽るのかな?w
319名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:23:32.21 ID:udawNfji
>>317
あるに決まってる
逆に人数制限が無いと思うほうがどうかしてる
320名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:24:32.75 ID:gIDySe9w
>>317
人数枠は当然あるし、
確か2A以下は「ドラフトを経てない選手はチームに何人まで、○歳以上はチームに何人まで」みたいな外人枠・年齢制限もある
321名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 16:28:10.04 ID:dHVEHy9t
メジャー何年以上は(通常選手枠)別枠とかそう言うのが無いかなー って思ったんで
322名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:11:58.84 ID:7TZ/47/u
【MLB】松井秀喜の妻が“顔出しNG”のワケ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329033987/
323名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:13:23.28 ID:pHhBMaz+
>>322
終始松井の都合に合わせたマスゴミの言い訳代弁記事だな…
いつまで続けるんだこんなの?
324名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:28:03.55 ID:A/oI3fLP
>>322
クソッ、芸スポで見て貼りに来たのに負けたっ。
まあそれはともかく

>顔を見られないように、報道陣の動きにも制約が加わります。
>松井と一緒に駐車場まで歩いていく時も、報道陣がそこにいてはいけない。
>広報担当も、そこに報道陣が行かないよう、仕向けなくてはなりません。スタンドで観戦中の写真も撮ってはいけない。
>松井だけでなく、周囲も結構振り回されています」


何だよ、ハンターハンターのアルカタンか
325名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:29:52.10 ID:tp121Xdk
>>322

>「ニューヨークやロサンゼルス周辺の大都市には日本人居住者が多く、夫人が歩いていても目立たない。
>が、例えばボルチモアやカンザスシティ、ピッツバーグなどの小さな地方都市をキレイな東洋人が歩けば
>どうしても目立ち、存在がマスコミや住民に注目されかねない。そうした都市の球団を避けることも、
>夫人の希望となっています」

気持ち悪い
326名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:31:02.46 ID:pHhBMaz+
松井を守るために妻まで貶めてくるとは…斜め上を行くな、焼肉どもは。
さすがに想像もしてなかったわ。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:39:52.94 ID:HyriAuxk
>>322
>移籍先もままならない松井には、とてつもなく大きな夫婦問題という裏事情があったのだ。

そうかー松井さんが契約できないのは夫婦問題があったからなのかー
フィルダー、ダル、キャッシュマン愛人問題、嫁と色々な障害が立ちふさがるね!
328名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:40:10.18 ID:fItc0wMF
夫人が大の田舎嫌いだったのか
松井が3球団に絞り込んだ理由が判明したな
329名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:43:11.58 ID:33/UsOOr
>>322
事実としたら、そこまでする意味がわからんし気持ち悪いわ。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:43:41.86 ID:mtzKxWh6
ド田舎出身の人って都会に住むことに異常にこだわるよね
松井さんもそうだし、似た者夫婦だなw
331名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:51:55.32 ID:dHVEHy9t
そこまでして護るお嫁さん を 叩いて良いのか?
332名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:53:00.40 ID:qFY2QkO7
松井さんの嫁というタブーに切り込んだ記事かと思えば、
なんだ松井さん未契約のいい訳記事じゃねーか……。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:59:48.33 ID:FjPmQp73
しかし、いないものをいると捏造するってのは大変だな
334名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:00:10.38 ID:kRkSdRQ/
家族を取材させない選手はほかにもいたけど移籍や契約と絡めて書かれたのは初めて見たw
335名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:01:19.21 ID:Mv7nNcuL
ブルワーズも田舎だって斎藤隆が言ってたよ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:02:51.79 ID:yjkR8dUm
嫁を悪く書かれても平気なんだなあ。
非情なとこあるよね。
松井さんは守ってくれなかったを思い出した。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:04:57.66 ID:VeVV3tp7
>>326
やっぱ嫁居ないんじゃないかなw
338名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:05:04.48 ID:cdJrqGQ2
で、田舎球団のオファーを断ってると錯覚させたいわけ?w

30球団ウェルカムと言ってるご本人は嘘つきってことになっちゃうけどねえ
339名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:08:41.63 ID:pTiYlPYs
>>322
>マスコミに絶対に出たくないという、奥さんの強い希望

これはおかしいな、後から創った「理由」だろう。
結婚後に夫が有名人になったのならともかく、元々詮索されることを極度に嫌う者が
著名人と結婚する道理が無い。よって、巷で囁かれるように何か「裏事情」があると
考えるのが筋。
340名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:15:40.34 ID:qFY2QkO7
詮索され晒されて生活が不自由になるリスクというデメリットを超える
メリットが結婚によってもたらされるなら、結婚を選択しても不思議はないかと。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:20:53.58 ID:Fr0SIO/F
>>330
なぜ石川みたいな糞田舎出身なのにNYだのにこだわるのか
滑稽としか言いようがねえな
342名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:29:40.51 ID:s8vQfcJx
>341
田舎出身だからじゃないの
生まれついてのお金持ちは貧乏人は興味の対象だが
成り上がりした人の場合 過去を思い出すので軽蔑の対象になる
って昔からいうし
343名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:31:42.98 ID:tXCnxSsZ
田舎雑魚球団は、嫁が目立つから行かないってことですね

きめえ
344名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:37:44.75 ID:Fr0SIO/F
>>325
冷静に読むと、つくづくみっともねえ言い訳だな
女房を使って、その存在がマスコミや住民に注目されかねない
だから田舎の球団はだめ?
本当はオファーがゼロであるだけなのに
こんな女々しい言い訳を記者に語るなんて
醜いのは顔だけではないんだな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:38:59.81 ID:rV6XhvVA
そんなに人見知りな嫁さんが、今度は伊集院チュンレ先生と会うんだろ?
どういう心境なんだろうな
346瑠璃教会の悪魔:2012/02/12(日) 18:40:02.58 ID:Lf5cnmAV
それじゃ嫁は引っ越したら各都市を歩けないな
毎回松井と一緒に移り住んでたら大体バレる
347名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:42:56.01 ID:pHhBMaz+
この気持ちの悪い文章を読んで
「松井は流石だよ!好奇の目でしか見ない庶民やマスゴミから奥さんを守ってるんだ!」
って思う奴、マジきめぇ。


348名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:44:05.22 ID:cdJrqGQ2
アサ芸の記者が単独で創ったのか、広岡あたりの創作なのかは知らんけど、
穴だらけでお話にならんね。

いまどき、地方都市でも球団があるようなところなら極東の人間なんてそれなりにいるわ。
中国人なんてホントどこにでもいるし、見た目だけじゃ日本人と区別はなかなかつかん。
嫁さんが一人で歩いてりゃ、松井さんの嫁だなんてバレるわけがねえw

松井さんと一緒に歩いてりゃ、
むしろ松井さんを知ってる日本人が多い都市のほうが目立つし
349名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:52:03.09 ID:ni6dJqFY
松井さん同様、奥さんからも特別なオーラが漂っているんだよ!
350名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:52:59.62 ID:pTiYlPYs
>>348
「一緒に歩く」という機会は金輪際無いみたいですよ。
一体何の為に結婚したのやらw
351名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:08:06.96 ID:1Q3QVHu8
レストランで食事する時も、入るとき出るとき別々だってな。そんな無理よく続けられるな。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:09:12.73 ID:s8vQfcJx
ネタで噂される
政界進出した場合選挙の時嫌でも顔出ししなきゃならんが
大丈夫なのかね

つーか こんなネタじゃなくてどっか行き先決まりそうってのが見たい
353名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:14:14.60 ID:oIBLlEBA
何にしても、松井さんの周辺は気持ちが悪くなるような違和感ばかり。マスゴミの松井↑記事にもうんざり。不自然極まりない。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:15:34.76 ID:3IKClAwT
>>345
作家先生だからな。ハナシ騙るのなんて朝飯前
インタビュー相手にはいい人選だった
植木の鉢と面会してもそれらしく創作ってくれるよ
355名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:17:06.74 ID:FgFJ4jh4
>>352
優勝パレード出ませんでしたが
たかが国政選挙なんかで顔出しはないのでは?
356名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:19:18.77 ID:vz3WSPFq
>>325
松井さんみずから30球団どこでもオールオーケーって言ってたじゃん
メジャーリーグを取材する米在住ジャーナリストとか、スレチックスの関係者とか
嫁だけじゃなく、こいつらも実在すんのかと
357名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:21:42.16 ID:cdJrqGQ2
いくら地方都市とはいっても日本人不毛の地ってわけじゃあるまいし、
日本人女性を見かけたからといって松井の嫁だなんて思う人がいるわけねえw

和食中心じゃないと暮らせないから食材が手に入り易い大都市じゃないとダメ
とかのほうがまだ理屈は通るんじゃねえか?w
馬鹿馬鹿しさは似たようなもんだが
358名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:23:45.55 ID:Fr0SIO/F
オファーはあった。でも嫁のために断った。
オファーがない役立たずだからメジャーを断念したわけではない
オファーはあった。それでも家族のために断って日本に戻ってきたのだ

シナリオ変更があったらしいな
359名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:27:49.76 ID:FgFJ4jh4
>>358
本人の30球団ok発言はどうするの?
360名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:38:45.35 ID:VeVV3tp7
>>359
嫁のせいにすまいとするモデスティで
361名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:44:40.70 ID:9wmpVQRM
なんなのこの怖い世界観
これはもうエア嫁当確だろ・・・そうじゃないと怖いわ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:50:50.59 ID:tXCnxSsZ
松井さんの電話を立って待ってるような、奥ゆかしい古風な嫁って設定は
どこいっちゃったの?
363名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 19:56:49.90 ID:vz3WSPFq
>>362
あれは単なる背後霊だろ
364名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 20:08:32.70 ID:KfD2eRaR
メジャーリーガーは家族同伴
夫人が社会活動するのが当たり前なのに
あまりにも酷い
365名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 20:12:25.48 ID:ggW+YSpg
>>364
日記職人が色々書いてたし、NYYでもポサ嫁とかがやってたよね

ポサ嫁ん時には既に結婚してた筈だが参加したんだろうか
366名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 20:28:36.52 ID:3IKClAwT
だいたい結婚なんて重大決定を世界有数の優柔不断男にできるハズが無い
明日になればもっと良い女、もっと好条件、と夢見続けて先延ばしにする
結果、結婚していたって設定さえ忘れて、いかにも独身男っぽい記事が連発
慌てて取ってつけたような打ち消し記事がry
367名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 20:50:22.82 ID:pTiYlPYs
>世界有数の優柔不断男

同意。
松井さんの性格では、おとなしく奥ゆかしい女とでは日常生活が立ち行かない・・姉御肌女でないと。
元々球界に限らずスポーツ界にはそのパターンが多い訳で
「専業主婦」なのに外出も嫌がるような女にアスリートの生活管理など勤まる訳が無い
広報としては失格だったが、妻としてなら広岡の方が遥かに優秀。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:01:35.72 ID:IoBUKwqW
一人で地方都市を歩いていて目立つほどの美人だけど、人目につくのは好きじゃない
しかも夫は超有名人
巡り合わせの悪い人だね
369名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:03:34.61 ID:HyriAuxk
ていうかそんなに嫁さん目立つのが嫌なら日本に帰ればいいのに
370名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:04:21.92 ID:pH23c1wx
そんな奥ゆかしい人が、便座まで公開するほど私生活をオープンにしている有名人と
結婚を決意するのはどれほどの葛藤があったものか
371名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:38:25.03 ID:gCou2kT5
>>370
「神のお告げ」でもあったんじゃないか?

372名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:43:30.06 ID:UK4QzGdt
子供は作らないのかな?
373名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:53:59.43 ID:gCou2kT5
結婚当初はともかく2年目くらいからほとんど嫁さんの影が
見えなくなったよね?
まあ夫婦の事なんて当事者でしか分からんことだけど
こんな記事が出てしまうほど「端から見たら異常」な状況を
松井さん本人はどう思っているのかね。

まあ取りあえずはオファーの心配が先か。


374名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 22:09:41.80 ID:jrdeknvR
>>359
野球選手としては30球団okとの気概を持っている。
と、同時に夫として妻を思い遣るならば、都市はそれなりに
絞らざるを得ない。
苦渋の選択を迫られていたといえよう。
しかし、人間・松井秀喜は迷うことなく妻を守る途を選んだ。
・・・美しい話じゃないか。
375名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 22:23:10.71 ID:8Dc7m8tV
松井さんが拒否ったチームの選手は妻を危険に晒してるとんでもない連中なんですよね
まぁ松井さんの「美談」ってそういうのばっかりだけどさw
376名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 22:37:56.62 ID:UJI4FF6+
バルチモアやカンザスシティやピッツバークを「キレイな」東洋人女性が歩くと目立つからヤバイって言い草がね
上原や和田や野茂や岩村の妻の立場はどうなるw
377名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 22:59:52.08 ID:IoBUKwqW
そんな人だったら夫が誰だろうと、田舎だろうと大都市だろうと
どこにいても目立つだろうにな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:01:41.50 ID:rV6XhvVA
松井さんイスラム教に改宗すれば良いんじゃないかな
そうすれば嫁を隠しておいても怪しまれないよ
379名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:10:28.49 ID:RFLisoCA
>>378
瑠璃教の教義をそういう風に変えたほうが早いんじゃないかw
380名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:11:26.65 ID:Abiw5zdb
瑠璃教教祖の息子なのに、そんなことできるわけないじゃん
381名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:12:45.80 ID:PPLTFNXw
ほんと広岡と結婚していれば良かったのにな
アメリカは州によって同性婚出来ないんだっけ?
382名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:13:39.70 ID:IoBUKwqW
問題はアメリカ人の反イスラム感情だな
特にニューヨークでは
383名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:17:54.13 ID:itWKhD0s
>>376
まあ和田と岩村の嫁より目立つとは思えないけどな
あの二人より美人だったらどこにいても目立つ
384名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:19:57.99 ID:4sgl3jV4
毎度毎度あまりにも浮世離れすぎてアレな話だけど
嫁関係の無茶というか奇天烈な設定やストーリーは誰が考えているんだろうね
やっぱ広報主導なのかな
385名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:24:07.54 ID:vz3WSPFq
そりゃあれだけ報道陣に規制かけてるんだから広報が指揮取ってるんだろうけど
アスレチックス関係者が「松井だけでなく、周囲も結構振り回されています」というほどだし
そんなこともヤンキースに嫌われてる一因かもなあ
386名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:30:19.78 ID:gCou2kT5
松井さん本人だけでなく嫁さんが記事の通りの人で、しかも大名行列の記者つきとか
こんな面倒くさい選手嫌すぎるだろう。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 23:30:47.49 ID:9L9d397H
広岡ってつくづく無能な奴だな
重大な決断期3度目(第1回WBC、WSMVP直後、今)にして性懲りも無くまた失敗かよ
松井がアホなのは仕方ないとして、ブレイン気取ってるなら少しは責任持て
的確な状況判断ができないのならヤメロ
388名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 00:29:35.36 ID:i/KoDZpi
田舎だと目立つ云々って記者に耳打ちした「メジャー関係者」って広岡なんかなw
ただ松井さん本人の発言じゃなくアサヒ芸能の胡散臭い記事なんで、松井さん本人を叩くのは気の毒だな。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 02:22:56.37 ID:nMaoOK7r
>>383 たしかに・・ まあグラビア写真と普段の姿はまた別だろうにしても、
和田嫁より(確実に)美人ってのが、日本人でホントにいるなら、
是非一度見てみたいもんだな・・ 今んとこ想像すらつかんがw
390名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:20:00.85 ID:yK9V27w4
2月ももう半ばか…
391名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:20:11.77 ID:rYweI8d9
あれほど美談好きなュ軍から「携帯そっ席外し」エピソード以来
ほとんど嫁さんの話題が出ないと思ってたら、また斜め上なw

イサオちゃんといい、足を引っ張るパートナーばかりだね、松井さん…
一度おばあちゃんにお祓いしてもらった方がいいんじゃない?
392名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:25:44.07 ID:kFKdLMY9
松井って公称188cmだけど
公称193cmのメルビン監督と並ぶと、かなり小さく見えるんだよな(10cmくらい)
本当は180ちょっとかも
393名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:29:43.38 ID:oqiWNW4j
>>389
伊集院先生曰わく、「隠したくなるのも納得」の「三国一の美女」らしいですよ。
性格は人見知りというのかおしとやかというのか、そんな感じのことが書いてあった

ソースは週刊現代
394名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:38:43.77 ID:rSe8d5w2
チームメイトには紹介しないけど、作家先生には会わせますってか。
異様だよ端から見ると。
395名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:39:22.30 ID:FD2o3mKZ
また不気味な設定が一つ…w
396名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 04:24:36.82 ID:okgUtLfO
アサ芸の記事は、シリーズものの1編みたいだし、
球場に来た時の話だけ聞きかじりでそれ以外はアサ芸単独の創作と予想
397名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 05:49:46.96 ID:9vmFj7BZ
>>392
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/photo/200704/im00058420.html
186cmの岡島よりちょと低い位だから184〜185cmくらいじゃね
398名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 06:00:11.56 ID:w9NhT6Gq
ファックドメのメッツ入りまだ?
399名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 08:05:25.52 ID:3YOGqq4L
三国一のってまた変な言い方するね
400名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 08:18:15.85 ID:xpCCtAvy
>>393
実は出たがりなんだね。やはり首が3つあるのかな?
尻尾は9本ありそうだけど
401名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 08:30:50.02 ID:2oTZFjNb
まぁ 三国人だし 伊集院
402名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 09:11:58.45 ID:RLR8+hZ8
「自分が必要とされる球団であれば、どの球団でもOK」でも、「日本の球団は嫌」なのが松井さんw
403名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 09:14:01.18 ID:W3F7Wuo/
「三国一の花嫁」という言い方は大昔(室町時代?)から日本にある
日本・中国・インドの3つの国で一番という意味らしい
伊集院センセイはさりげなくご自分の祖国を別にしているわけですな
404名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 09:20:08.10 ID:qgyRsEZa
日本で三国一と言うと日本、中国、印度になるわけだが
一体何処出身なんだろうかw

まあ他にも三国と書いたら三国一(ミクニイチ)とも取れなくもないから
そん時は関西地方出身になるのかな
405名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 09:48:31.77 ID:3yRwozkj
バーチャル嫁…
松井さんのリアル嫁はAVの円盤達だろ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 09:54:27.01 ID:7C5LHERu
407名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:05:07.24 ID:daS5lrz0
松井 いまだにオファーなし マイナー契約なら「それはその時考える」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002507210.html
    ↓
マイナーオファーもキャンプ招待も無し
    ↓
松井秀喜37歳の挑戦、厳しい状況ながらメジャー一本で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000001-scn-spo


マイナーも可→マイナーオファーも無い→メジャー一本で

呆れる、それなら初めから言えよ
408名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:20:14.88 ID:QZ/Kac1E
>>407
下の方の記者は国内復帰以外を「メジャー一本」と考えているのか
メジャー契約とマイナー契約があることをわかっていないっぽいな
松井さん自身としてはスポニチに語った通りマイナー契約も受け入れ可でいいんじゃないか
409名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:20:59.40 ID:eaFSHkjN
キャンプに招待すらされず、アメリカにも行っていない37歳
どこが雇うんだよw
マイナーでもありえませんな
410名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:27:18.39 ID:VWll5mrj
全球団のキャンプが始まった時点で松井さんにオファーがなければ
松井さんのスレは閉鎖(または別板に移動)ということでいいですか?
411名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:29:42.29 ID:rSe8d5w2
松井本人や焼肉記者がメジャー復帰を諦めていないかぎり、この板でいいんじゃないかと。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:30:50.94 ID:dsJxFjn9
>>407

>「最高のプレーヤーが集まるからアメリカに行く」と語りアメリカに渡った松井。
>その発言は、先日の札幌でのダルビッシュ発言と非常に酷似していた。
>トップレベルで自分の力を試したいという姿勢は変わらず、国内復帰の意思は全く見せてはいない。

ダルと松井さんの発言が似てたかどうかはともかく「トップレベルで自分の力を試したい」って
その結果が今の状況じゃないのかね。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:30:59.56 ID:okgUtLfO
所属未定・浪人ならそれこそ野球総合板でしょ
414名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:35:13.11 ID:daS5lrz0
>>413
そんな馬鹿な

所属未定・浪人って単なる無職
野球と関係ない
415名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:46:22.50 ID:VVC2tucO
ここはMLB板ってわけじゃないからな

マイナー契約で招待選手になれたとしても、
ビザでキャンプ合流遅れるのは招待選手から上がるにしても明らかに不利になわな
416名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:48:14.64 ID:eaFSHkjN
今の松井とそっくりな道を歩んでいた中村紀洋はどうだったっけ?
プロ野球板に移動したっけか?
417名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:52:49.10 ID:hoeeDk2L
元野球選手は殿堂板だろ
418名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:54:08.97 ID:okgUtLfO
>>416
ノリさんの場合、米国挑戦後のオフは割と早く日本復帰が決まったので、
今の松井さんとは特に状況は似てないような
419名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:54:44.00 ID:FD2o3mKZ
引退確定したら殿堂板でいいけど今は移動する必要無いよ
420名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:57:01.53 ID:hoeeDk2L
まあ本人が言ってるし

松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110926-OHT1T00253.htm
メジャー10年目と節目となる来季を「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟
421名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:02:49.75 ID:UYMT1lx3
先週だか先々週だかの週刊文春の鷲田のコラムの要約

松井さんはマイナー契約も参加招待選手としてキャンプ参加も厭わないだろう
「戦う場さえ与えられればポジションは自分の力で奪い取る」(松井さん談)という自信があるからだ
松井さんは野球をやめた自分をまだ想像できない
松井さんがイメージしているのはメジャーのスタジアムでバットを振る自分の姿なのだ

これを書いた時はマイナーオファーならすぐにでもあると思っていたのかな
422名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:06:25.70 ID:UYMT1lx3
.>>420
引退会見待ちで良いじゃないか
当分しないだろうが…
423名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:06:31.38 ID:dsJxFjn9
このままオファーなくても引退宣言とか「世界有数の優柔不断男」の松井さんが
キッパリ言うわけないよな。

−今後の予想−
松井さんサイドの「関係者の話」として
「クチには出して言わないが本人の気持ちは結論が出てる」とか記事になる。
関連記事がひとしきり流れた数日後に記者会見。
とうとう「引退か」と注目が集まる中、松井さんがクチを開く。
「日本復帰を決意しました」
424名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:11:39.01 ID:okgUtLfO
>>421
去年、戦い場が与えられていたのに、
今年の契約を自分の力で奪い取れてないんだけどなw
425名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:20:08.20 ID:QYhtrYzm
本人が諦める(引退)オア日本に戻る宣言しなきゃ
所属未定無職でも ここでいいんでしょ
426名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:24:10.74 ID:z2Qq2BAE
このままならダラダラ1年間エアオファーが続くだろうしな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:28:39.13 ID:okgUtLfO
>>421で少し気になるんだが。

まさか松井さんはマイナーからメジャーへの昇格が
NPBの2軍から1軍と同じように気軽にできるものだと勘違いなんてしてないよね?
428名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:32:20.55 ID:O2A8lb8i
1年中争奪戦が繰り広げられるマツイはイダイ 路線でいくのか
429名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:37:31.53 ID:M0LRB9uH
>>427
DL明けにタンパでちょっとプレーしてNYに戻ったことがあるでしょ、
あんなイメージで捉えてる可能性は、あると思う
430名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:50:27.04 ID:i9SD5SZx
直に奢るのめんどくさがって金渡して終にした時か

「メジャーのベテランの俺は調整終わったら直ぐ上がるモノ」って思ってるかもね
431名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:56:42.60 ID:dsJxFjn9
リハビリ兼ねて2Aだかの試合に出てたりしたこともあったよな。
自分の実力ならマイナーなんてチョロいとか思ってる感じはあるかも。

432名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 12:18:09.26 ID:ABbYouU7
とりあえず、お約束として「イチローのせいでオファーが来ない」の記事は一本入れてきそう
433名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 12:20:14.39 ID:kF7zUfxi
>>357
そもそも現地の人は松井さんの嫁なんて興味ないよ。
何を勘違いしてんだか。松井はMLBではただの無名選手なのに。
松井さん関連は本当に気持ち悪い記事が出るな。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 12:58:27.04 ID:M0LRB9uH
>>432
「鉄人と称されたイチローですら38歳を迎える年に大きく成績を落としたことが、
今年38歳を迎える松井に対する期待に、微妙な影を落としている」みたいな?
435名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 12:59:31.71 ID:s6T9UDvf
どの道、夏になれば
また、争奪戦が始まるんだから
この板でいいでしょ
436名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:15:52.90 ID:UYMT1lx3
マリナーズは松井を獲得したいのだが
松井に対抗心を燃やすイチローに気を遣って正式なオファーが出せない、とかもありそうだw
437名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:19:38.46 ID:rYweI8d9
じっさいのところ、松井さんの行末を(願望や妄想でなく現実的レベルで)
一番案じてくれてるのはここの人たちだと思うんだ。

とにかくもうひと花咲かせてくれなきゃジューシーな記事が拝めないから
という動機は、いささか下世話かつ不純ですけどねw
438名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:51:31.74 ID:okgUtLfO
>>407
しかし、2chならともかく
記者が高年”棒”ってのはいかがなものかw
439名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:53:45.02 ID:QYhtrYzm
>433
上ロースぐらい貰えそうだ

今年マイナー契約できて運良くメジャーいけたら土壇場力が最初から
発揮できていい成績見れそうなのになぁ


440名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:08:44.03 ID:oqiWNW4j
>>427
松井に取材した結果から出てきたものではなく、
引退後をイメージしている選手(宮本)と引退後をイメージできない選手(仁志)の具体例を出して、
松井は仁志と同じなのではないかという仮定の上で松井さんの心情を鷲田さんが推論したものに過ぎない
441名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:39:51.16 ID:okgUtLfO
>>440
>松井に取材した結果から出てきたものではなく

それはみんな解ってると思う
442名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:55:25.10 ID:4aVYsUkz
>>406
松井本人が否定したって記事が直後に出たが、単なる火消しの可能性もあるわな
反例は挙がってないのだから

嫁に関しては直後に、タウン誌の「富山県人」と「加能人」に名前等の情報が載ったらしいし、
北國新聞でも能美市長の「富山の女性はしっかり者というから内助の功に期待したい・・・」
というコメントが載ったらしいが、その後はいっさい規制が掛かったみたいだね

おそらく近しい記者は顔も知ってて報じないだけだろう
443名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:57:15.68 ID:d8q435zX
>>437
そうだよな
実際去年も一昨年も松井さんの去就を一番近い形で予測してたのはこのスレだった
松井さんのことを一番案じてるのは他でもなくこのスレの住人だと思うよ
444名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 15:44:21.92 ID:k7od9mlM
http://www.mlb.jp/news/5276.html
松井の去就先送り? ヤンキースがFAでのDH補強一時休止

松井さん争奪戦はまだまだ続くよー
445名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 15:48:45.32 ID:WVeznBzR
matsui.jpまだあったのか。潰れたかと思ってた。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:00:26.61 ID:15nZcYQh
 >>412
>>トップレベルで自分の力を試したいという姿勢は変わらず、国内復帰の意思は全く見せてはいない。

ダルと松井さんの発言が似てたかどうかはともかく「トップレベルで自分の力を試したい」って
その結果が今の状況じゃないのかね。

 そんな気は毛頭なかった。MLBのムービング・ファーストボールに翻弄された
「ゴジラ」が「とんでもない所に来てしまった。何か対策は内か?」とイチローに聞いたら
「え?だからこっちに来たんじゃないの?最高の野球をやれる場所に?」と言われた。
 それを「侮辱」と受け取ったイボとその取り巻き軍団が執拗な「イチロー叩き」を
 始めたがこのスレの始まりだよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:00:50.18 ID:1bVhNI6u
>>444
流石にもう本日付の記事は無いだろうと思っていたが・・・ 甘かったw
448名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:09:22.16 ID:okgUtLfO
>>446
まあ、松井さんの言動からすると、
トップレベルで自分の力を”試したい”ではなく、
”自分もトップレベルだと思ってた”フシはあるねえ。
(”トップレベルになれると思ってた”ではなく)

その勘違いは割と早いうちに吹っ飛んだ感じではあるけど
449名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:14:22.67 ID:npumZo25
>>445
matsui.jpと言われて閉鎖に追い込まれたのはYahooがやってたmajor.jpで
今のmlb.jpとは別物な
450名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:17:17.92 ID:15nZcYQh
 >>448
>勘違いは割と早いうちに吹っ飛んだ感じではあるけど

   いや、「トップレベル」の扱いを受けるのが当然であるという思い込みは未だに
   抱いているようだ。「羊頭狗肉」の商売も底が割れまくっているのに、大した思
   い込み力だ。さすが「教祖様」とその「取り巻き信者軍団」というところか。
451名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:33:00.20 ID:okgUtLfO
>>450
何というか、トップレベルの範囲を広げたんではないかとw
当初は本当にタイトルホルダーやそれを争う常連級だと思ってたんだけど、
こりゃ無理だと気付いて、トップレベルの下限を自分の位置より下に設定する作戦に出たのかなと
452名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:44:00.13 ID:uNRGmlWu
一応トップレベルにはいただろ
超名門ヤンキースの4番を張っていたんだし
453名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:47:35.46 ID:eaFSHkjN
タイトルの一つも取れなかったくせにw
454名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:49:04.46 ID:gAa/F2p7
みんなで、浅はかで愚かしい秀坊の、心の軌跡を読みあってて、楽しそうだ。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:10:52.34 ID:f742GOWZ
いつも思うけどイボータはヤンキースの主軸だの4番だったとか言ってるけど
シーズンのほとんど3番4番まかされてた事有るというなら納得するけど
主軸打者が怪我や不調で時々まかされてたのを
さもそこで横綱張ってた見たいな言い方するのやめてくれない
456名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:16:50.21 ID:6jUONFjq
>>451
>トップレベルの下限を自分の位置より下に設定する作戦に出たのかなと

うむ、広報戦略の一環でしょうな。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:43:48.65 ID:okgUtLfO
>>456
トップレベルの定義なんて曖昧だからね。
トップレベルの下限の位置を都合良く決めて、
あとは松井さんの得意分野に絞ってスタッツを伝えることで
トップレベルであることを裏付けてるように見せる、とw

まあ、松井さんがそういう戦略を採れるレベルの選手であったことも事実だな。
極端な例だと、西岡でそれをやると全員がトップレベルになっちまうしw
松井さんの場合、期間や打席時シチュエーション等を絞れば、
(特定の)スタッツが実際にトップ中のトップになってることもあるからねw
458名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:50:18.45 ID:eaFSHkjN
タイトル一つ取れなかったくせにw
459名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:56:16.54 ID:RI7Y9Zlt
松ちゃんにとってはヤンキースはふかふかのベッドだったわな。
打点王のお膳立てはバッチリだったんだけどな。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 18:06:18.21 ID:dsJxFjn9
ふかふかのベッド NYY

普通のベッド LAA

せんべい布団 OAK

床に茣蓙 ← 今ここ
461名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 18:08:16.76 ID:HDAr8MzX
>>460
なんかそれ、正月に浜田がやってる番組みたいだなw
引退で透明人間?
462名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:20:43.35 ID:I17igekd
映す価値なし、ってやつねww
463名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:25:57.30 ID:i9SD5SZx
引退したら報道激減するわな
464名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:31:43.25 ID:RLR8+hZ8
取り巻きに囲まれながらのメジャー生活。一介の野球選手でありながら、どんなに成績が悪くても批判記事の一つも出ない。逆に擁護記事はわんさか。異常だよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:32:40.54 ID:1bNv/JAL
しかし松井ほどの天才DHを格安で手に入れるチャンスなのに、
どこからも声が掛からないってどういうこと?

魅力的なジャパンマネーも一緒についてくるのに
466名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:47:05.26 ID:9/4MDSwA
そういや今オフは格安云々の記事はあるけど経済効果のアピールが殆ど見られないね
467名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:53:54.82 ID:tVGPQmEs
>>466
おそらく経済効果プラス分より安くなってしまうであろう年俸のことを考えると
経済効果をアピールするのは自分で自分の首を絞めるようなものだからだろう
468名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:09:07.44 ID:d8q435zX
コマツ以外のスポンサーがいなくなってしまったんじゃないか?
469名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:11:13.26 ID:6jUONFjq
マツダはやめて懸命だったよな。
というかやめても国産メーカー唯一の赤字なんだが。

水害と震災のダメージを食らったトヨタ・ホンダ以下というありさま。
イボなんかと関わるから…
470名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:12:23.30 ID:O2A8lb8i
超一流選手を引き抜こうと思ったら20M30Mは必要な時代に
たかだか1桁Mの持参金ででかい顔されても鬱陶しいだけだろう
471名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:14:00.93 ID:15nZcYQh
 >>465
本当に「天才」ならまだ引く手あまただろう。しかして実態は「球団にとっては天災」でしか
ないことがこの数年で実証されたから、マッド・サイエンチストならぬマッドGMが登場しない
かぎり、この「転差異」を引き取ることはなさそうだ。
472名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:56:09.30 ID:H/c4B9AN
>>471
前SEAのGMだったバベ死とか前PITのGMだったリトルフィールドとか
前HOUのGMだったウェイドとか?
頓珍漢な編成ばかり繰り返してた

もっともバベ死はCINのGM補佐、リトルフィールドはCHCスカウト
ウェイドはPHIスカウトとまだ球界に残ってる
473名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:14:57.23 ID:ccJiV3dC
>>444
これ松井さんが有利になったりしないの?
待たされたイバネスやデーモンが嫌気さして他のチームとさっさと契約して、タナボタとか
474名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:35:29.76 ID:rGGtPBHs
そもそもイバやデーモンが駄目だったときDH補強そのものを辞めないだろうか
ホールとブラニヤン居るし
475名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:40:07.99 ID:2oTZFjNb
DHってどういう経緯で残ってるんだろう
レギュラーの休養用?
476名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:54:51.02 ID:ccJiV3dC
>>474
そうかもしんないけど
ライバル達は他のチームからも声かかってたり、名前挙げられてたりしてるけど
どこからも声かかってない松井さんは待つことだけはいつまででも待てるわけでw
唯一有利なポイント?
477名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:32:42.24 ID:d8q435zX
北國新聞のロス支局はどうなるんだろうなw
478名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:37:09.24 ID:/uIKU+V2
>>475
ジーターもAロッドも年だから週一くらいでDHに入って休むんじゃないかって話だけど
479名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:53:00.88 ID:mFx/vTzs
>>473
ヤンキース一歩前進だな
480名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:24:03.61 ID:cpsNNG3l
>>473
イバもデイモンも、松井さんと状況はたいして変わらないからなあ。
名前が挙がっても噂レベルで、具体的な交渉まではいかず今に至る、と。
この2人も、下手すれば引退の瀬戸際。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:54:50.29 ID:dsJxFjn9
今年は本当に厳しいねえ
482名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:08:03.23 ID:6A5lzp6T
>>481
まあ、毎年ベテラン野手の扱いはこんなもんだけどね。
実際、残っているのって投手のオズワルドは別枠として、
デイモン、リー、松井、福留、ゲレーロ、イバくらいでしょ。
他はソフトバンク行きを決めた、ペニー、ペーニャを含め、
150人近くのFA選手は例年通り、きっちりと新チームと契約している。

残った顔ぶれをみると何となく、過去の栄光から、ついつい高めの条件を
要求しすぎた結果、タイミングを逸するオーラが出ている連中が
残るべくして残った、という感じがする。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:11:29.83 ID:o+KOouEU
不景気だしな

早いトコ、松井サンの去就が決まって
スカッとした頓珍漢記事読みたいわ
484名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:22:50.20 ID:jCeH1Kni
>>465
> 魅力的なジャパンマネーも一緒についてくるのに
金がすべてじゃないんだよ、スポーツは。

例えば、野球以外のスポーツで移籍先がなかった選手プロスポーツ選手が、
中東のクラブから誘われることがある。
中東はオイルマネーで潤ってるから年俸、契約金は半端じゃないんだが、
ほとんどの選手は中東行きを断る。
なぜかと言えば、中東のリーグに行っても金以外何も得られないし、
技術は磨けないし、自分のキャリアに傷がつくだけだからだ。

それと一緒で、この選手をとれば広告料が儲かるとわかっていても、
球団側としてそれ以上に傷がつくと考えれば、とる球団はないってことだ。
金より重要な物があるんだよ、プロスポーツには。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:52:07.31 ID:3xvfGGxs
>>482
>ついつい高めの条件を要求しすぎた結果、タイミングを逸するオーラが出ている連中
松井さんはその連中とも違うような…
486名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 01:33:11.37 ID:gU6CH9xX
>>482
「格安」「激安」「オマケ付き」で売り込んだはずだね。この人。まだ、買い手でどころか
 打診もないそうだな。さすがは「特急(劣化速度ね)品」!
487名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 01:40:54.57 ID:26W+kY0x
ほぼスタメン前提で外したらしつこくつきまとう連中を抱えてるので
実質高めの要求してるようなもんだよw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 02:02:00.10 ID:CU9kCWxE
>>484
金だけじゃないが、金もある。
本社が韓国進出するオリックスが、使えそうもないスンヨプとチャンホを大金で獲得したみたいに。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 02:20:59.78 ID:18Exlcxb
(σ^∀^)σ
490名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 03:13:28.05 ID:hdr4ONMo
お金を持ってたなw

セスペデスはA's

4年36M
491名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 03:25:30.68 ID:jCeH1Kni
と言っても松井はグッズが売れないから、結果的にジャパンマネーと言っても大したことがないんだよな。
華のない選手の欠点。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 05:01:36.56 ID:gU6CH9xX
 >>491
「松井さん」に「はな」はあるぞ。嘘をつくたびに伸びていくピノキオのみたいな
  な鼻が。その先には「浮動心または不働心」と書いた紙がぶら下がっているけど。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 05:29:51.74 ID:MTz3Fx07
OAK金あるじゃないか
松井さんにオファー出してやってw
494名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:00:25.36 ID:ySKtD8fR
松井秀、移籍は「何も変わっていない」
http://www.sanspo.com/mlb/news/120214/mla1202140503002-n1.htm

ノルマの行数を埋めるのに苦労してる感が
495名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:09:14.07 ID:hADMFvZF
少し前の週刊誌に、自主トレの取材は指定された公開日(大抵の選手は2、3回)だけで、
それ以外の日は取材したりはしないと書いてあったが、
松井さんの場合、毎回取材されてるよね
496名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:10:48.23 ID:gU6CH9xX
 ふーん、この時期にまだこの程度か。

 >>494
40分以上をかけてランニングやダッシュで体をほぐした後は、
軽快にキャッチボール、ゴロ捕球などで汗を流した。

選抜高校野球大会に出場する高校はもちろん、普通の高校の野球部の
 部員達でももっと汗を流しているぞ。それに練習の相手は?誰だ。
 
 場所はともかく、チンタラ練習しかしていないと暴露しているだけだぞ。
 MLBでは全体練習は一時間程度だが、各人が前後に何時間も柔軟や
 ストレッチなどのトレーニングをやるのが普通だ。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:13:05.85 ID:inHwU1g2
福留のメッツ入りまだ?
498名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:18:49.87 ID:ySKtD8fR
>>495
そもそも選手個人に番記者が付いてるってのが珍しいからね
499名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:59:08.97 ID:EfBh+E8S
まるで政治家の定例記者会見だな
500名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:00:45.73 ID:1Q1koNZB
番記者ってのは松井さんしか取材せず、あとは監督のとこいって起用法にいちゃもんつけるだけ。
実態は取り巻きだからそんなのマイナーじゃ迷惑でしかない。
だからメジャーよりマイナーの方がハードル高いと思うぞ。通訳、広報、取り巻きなんて受け皿ない。
メジャーでDHなり代打なりキチンとした役割がない限り、なんとなく打力を買ってマイナーで様子見とかないと思う。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:22:24.34 ID:42V+nqis
番記者やってる人どうするの?

あんまり変な時期に引退か日本復帰されると
会社も困るぞな
502名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:41:06.27 ID:+hKL0PUc
>>496
中学生や通訳とチンタラ練習するだけでメジャーリーガーを9年も
やってきたんだから、つくづく松井さんは偉大だと思う。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:44:57.83 ID:ySKtD8fR
一応メジャーで戦力としての期待がある場合は大名行列を我慢しても、
マイナーで獲ってまで我慢する気はないってのは有り得ない話じゃないよなあ
504名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:54:07.13 ID:RYfsDA+L
みんな日本に引き揚げて来ちゃってるから
共同あたりが現地報道やwebを見つくろったものくらいしかネタがない
アメリカ行って草の根分けてもローカルニュースでもMatsuiの名前を探し出せよ
前はそうやってたでしょうが
505名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:00:06.97 ID:F/c0Dvi9
焼肉食いてえな
506名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:04:12.52 ID:1Q1koNZB
真面目に取材、ネタ探ししてシビアに記事かいちゃうと粛正されちゃうでしょ。
今、出禁くらうと引退特需にありつけなくなるじゃんか。独占インタビューとか自叙伝とかさ。
だから無理くりでも前向きな記事かいてお茶を濁してる状況なんでしょ。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:10:14.52 ID:ySKtD8fR
いまどき、Webに載らないローカルニュースってのも皆無に近いだろうから…

ぶっちゃけ松井さんの記事って、シーズン中でさえほとんどは現地にいなくても書けるw
まあ、松井さんに限らないかもしれんが
508名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:21:17.85 ID:42V+nqis
記者を派遣しない
赤旗と聖教新聞のSPORTS報道が
一番まとも ってのと似てるな
509名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:42:04.21 ID:1Q1koNZB
>>507
いつだったかテレビで松井番記者の取材の様子を紹介してたけど
試合は座席とか記者席で観戦するんじゃなくて、球場内のテレビで見てるんだと。
んで、試合終わってから松井さんがぶらさがり会見するって流れらしいけど、
試合テレビ観戦なんだったら現地行く必要ないよな。ぶらさがりなんてSkypeで済むじゃんか。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:47:12.64 ID:DMvt90q3
松井、所属先決定は「キャンプに間に合えば」 (スポーツ報知02月08日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120208-OHT1T00173.htm

松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟 (スポーツ報知02月11日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120210-OHT1T00250.htm

松井“ぶっつけ実戦”覚悟 (スポーツ報知02月14日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120213-OHT1T00250.htm

日毎に間に合わない感がヒシヒシと…
511名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:59:04.79 ID:wLxMPxWd
松井さんが入団
 ↓
番記者がやりたい放題
 ↓
番記者の纏め役として広岡を推薦
 ↓
広岡が広報として招かれる

この手法で、ヤ軍流「WIN-WIN」の関係が続いてきた。
しかし、松井さんが落ちぶれた今となっては
ウザい番記者や広報の存在が足かせとなっている。
もちろん、球団の指示に従わないなど
ドラブルメーカーぶりを発揮して嫌われた松井さん自身の問題も大きい。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:09:30.64 ID:dLfT1jtK
>>510
日本から直接キャンプ地入り、
日本での一人キャンプ、
浪人、

と覚悟しなければいけない事が続きそうだな。
513名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:14:16.04 ID:Uqkn7r4x
セスペデス獲得で予算不足となったア軍が、ラミレスを諦め松井さん争奪戦に本格参戦!の記事マダー
514名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:15:01.88 ID:touR+5S8
つーか、浪人したら今後メジャー復帰は絶望的なんじゃね?
515名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:28:47.76 ID:H6HJjcBk
別に銭ゲバしたわけでもないのにオファーゼロって悲惨じゃね?
松井さんもその御取り巻きもそろそろ、松井さん無職を前提に今後の身の振り方を考えるべきだな
蜘蛛の糸より細い希望にしがみつくんじゃなく…
516名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:30:55.41 ID:22MMlBaK
>>513
“Manny is still on the board,” とスーザンがクロニクルに書いてる
当然ながらMatsuiのMの字もなし
517名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:45:39.38 ID:hOgN9cnS
>>513
マニーのほうが松井さんより去年も給料低かったし、その点は関係ないな。
今のマニーなら1M以下で出来高付きで雇えるしな
518名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:47:12.50 ID:txzFSnNW
>>514
少なくともアメリカで練習してないとかなりキツイよね
昇格含みでのマイナー契約とかするにしても
わざわざ来日して確認するの面倒だし

何でグリーンカード取らんかった
519名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 09:48:27.42 ID:DMvt90q3
「どうですか?」と松井さんに聞いているのは、松井さんの去就と言うより
実は記者達自身の今後ではないかと思う。
松井さんの去就によってどう立ち回ったら上手くいくか、ジリジリしながら
「俺たちどうなるの?」って思っているんだろうなあ。
520名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:00:57.48 ID:KREA9Uf8
>>519
焼肉番は解散
アメリカから引き揚げさせられて、文字通りの遊軍記者として
雑用や田舎の取材にこき使われる
「おい、焼肉。さっさと機材持って来い! ここはNYじゃねえんだぞ! ボケ!」

そんなところかな?
521名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:04:00.57 ID:RJcTI6Lk
>>510
>この日は都内で3日ぶりの自主トレを行い「体の準備だけは進めてます」と話した。
>3日ぶりの自主トレ
>3日ぶりの自主トレ
>3日ぶりの自主トレ

・・・
522名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:05:22.83 ID:CU9kCWxE
DH専ってのがキツいわな。
田口がカブスのマイナーでやったメジャー最終年、マイナーは日程を終えて田口はオフに入ったんだが
上で外野手が軒並みDL入りして足りなくなって、オフに入ってた田口が急遽呼ばれたことがあった。
でもDHだと誰でもいいから、「もう一人バックアップを取っておこう」とはならねーもん。
523名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:11:54.82 ID:/Cwhjs0x
>>518
やはり噂されてる国籍じゃないですかねえ
524名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:24:48.16 ID:3xvfGGxs
親が田舎で地域密着の商売?してるから
移住を匂わせるようなことはできないんだろう
525名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:39:24.18 ID:g57UzIY4
>>518
ある程度の英語力は必要じゃなかったっけ?>グリーンカード
526名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 11:37:59.90 ID:S6GYOX01
松井”3月合流”も覚悟!?
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2012021402000084.html

記者は誰もMLBから契約の話が無かった場合どうしますかとか聞かないのか?
527名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 11:39:24.92 ID:26W+kY0x
メジャーキャンプインなのに100人ほど国内待機のメジャー番記者もとい松井さんの大名行列
528名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:03:30.43 ID:EgGi0nau
>515
今回はかなり控えめになってるってだけで、NYYとの契約も含めて銭ゲバとの評は免れないと思われ。
その上大名行列だの専属広報だのとあっては、ね。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:08:08.14 ID:ySKtD8fR
>>515
それは別に悲惨じゃない。
ほとんどの選手は銭ゲバしなくてもオファーが来なくて辞めていくのだから。
欲張り過ぎてあぶれちゃったり、自分から宣言して辞めていく人なんてごくごく一部だ

そういう位置にいる選手なのに争奪戦が報じられる人が極めて珍しいというだけw
530名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:23:04.38 ID:BnSVHKZJ
>>523
恐らく韓国人だからとか言いたいんだろうけど、それはない。

>>525
英語のレベルというのなら、ペラペラとまで行かなくても、それこそ中学生レベル(語彙が1500語程度)
でも大丈夫だから、そこが問題じゃない。

グリーンカードを取ら(れ)ないのは、松井さんにアメリカに対する問題行動が過去にあったからと
かじゃないかと。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:29:09.80 ID:3xvfGGxs
>>526
4月になっても5月になっても同じようなこと言ってそうだよな
誰か引導渡して楽にしてやれよw
532名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 13:48:05.19 ID:wLxMPxWd
以前、渡米する松井の映像を見たけど
パスポートが緑色だったんだよな・・・。

ちなみに、韓国のパスポートは緑色で
在日韓国人も緑色のパスポートを使っています。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 14:22:41.97 ID:gU6CH9xX
 なにせ、ご先祖様は「タイコー秀吉が大軍で攻めてくる」という確実な情報が入っても
「そんなことおこるわけはない。もし来ても明朝様が救ってくださる」と無策のままだった。
 現実に秀吉の軍が上陸してきて始めてあわてた。
 ご先祖様にならって「メジャーが俺様を必要としない訳がない」と鷹揚に構えているのだろう。
 要するにオツムの中身は自己満足と虚栄心しかないのだ。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 14:58:25.13 ID:f3Pjp+uJ
例えばイチローとか松坂はグリーンカード持ってるの?
松井さんはジャップが嫌いでNYが大好きなのに何で持ってないんだろう
535名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:29:34.21 ID:SFi7d8n1
セに予告先発は不要
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/120214/wsp12021411300004-n2.htm


>松井に日本球界復帰を決断させるためにも、DH制を議論した方がいいように気がする。
536名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:31:44.15 ID:f3Pjp+uJ
高岡騒動以来、2ちゃんで嫌われまくってるフジサンケイグループの松井好きは異常
537名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:46:29.99 ID:UvEIQ6xj
>>534
話題に出ないからわからない
が、持ってないと仕事に支障が出るから普通は持ってると思うよ
西岡はわざわざ子供を向こうで出産させたぐらいだから多分持ってるね
538名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:47:01.98 ID:bInRpXYy
>>534
長谷川は持ってるし移籍後の佐々木もすぐ手続きしたというからイチローもほぼ確実に持ってる、イチローに近い松坂も当然
だから松井が持ってないというのは寧ろ奇異。書類審査を嫌ってるとしか。提出書類には出自を含めていろいろあるから。
こんなのも”周辺事実”ということになるんでしょうね
539名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:03:12.61 ID:ySKtD8fR
出自についてはどうでもいいが、
さすがに今の状況だと持ってないのは不便だな
540名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:16:00.83 ID:+o4MWov/
グリーンカードが持てない理由があるんだよ

公序良俗に反する醜い顔とか、AVマニアであることを公言し変質者認定されているとか。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:33:26.77 ID:owBfiroI
たとえ南鮮(朝鮮にしてたとしても)
だろうとも ここまで長期で仕事してたらほぼ通ると思うんだけどねー

542名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:52:22.72 ID:+2AKBf5S
>>535
DH制のあるパリーグは“日本球界”ではないと言いたいのですね
543名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:53:39.36 ID:Fxz/6EKS
松井さんが毎年きっちり帰ってくるのはビザとか運転免許書とかの更新なわけ?
自宅が永住権のない海外って人も珍しいよね
544名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:15:22.29 ID:CU9kCWxE
嫌韓ネタなんて面白いかねえ……
ネトウヨ世代の高校生とかがはしゃいでやってんだろうけど、何つーか幼稚。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:19:50.73 ID:ySKtD8fR
毎年帰ってくるのは他の選手もほとんど同様でしょ。
松井さんみたいにわざわざ記事にしないだけでw
546名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:26:20.78 ID:EgGi0nau
そしてこの時期になっても渡米して準備するわけでもないのを美談扱いされるのも松井さんだけ。
547名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:29:21.44 ID:/Cwhjs0x
まあ、松井さん程度の実績じゃO-1ビザなんて取れないしなあ
548モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/14(火) 18:17:54.84 ID:pmBSMTxs
>>543
まっちゃん、東京都中央区にも自宅はありまちゅ〜♪
お金持ちは自宅が複数あったりするんでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
549名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:44:24.29 ID:WNK0VHJy
>>544
日教組に洗脳された間抜けよりはマシかとw

そんな間抜けはさておき、国籍がどうかは別として、
松井さんって不自然な不思議が多いよな
嫁の件然り、グリーンカード然り
550名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:50:03.70 ID:Z9p2k3N8
松井さんは引退後の拠点をニューヨークにすると思ってたんだけど
グリーンカードないのな
551名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:54:45.95 ID:w7DXa6M5
グリーンカードは税金関係なんじゃない?
宗教法人が松井さんの関係に多いと、これを利用し続けない手は無いかと思ったが
552名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:58:50.29 ID:+2AKBf5S
>>548
松井さん、まだ佃のマンションに住んでるの?
553名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:17:04.00 ID:18Exlcxb
(σ^∀^)σ
554名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:21:48.24 ID:wLxMPxWd
グリーンカードは日本人だと抽選で取得することもできるが(在日)韓国人には抽選がありません。
抽選があるのは日本などの先進国国民だけで、途上国の韓国国民は移民という扱いになるからです。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:31:54.25 ID:RRVKRYlN
ヤンキーススレに松井さんがヤンキース歴代ベストナインに選ばれたとあるが記事はないのか
もし本当だったら記者が黙ってるとは思えないんだがな
556名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:33:10.02 ID:fnwkQ+UX
だってbleacherreportだもん
557名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:44:04.36 ID:fnwkQ+UX
はいよソース
http://bleacherreport.com/articles/1046119-new-york-yankees-the-greatest-players-of-the-greatest-team/page/9#/articles/1046119-new-york-yankees-the-greatest-players-of-the-greatest-team/page/9

ちなみにこれを書いたのは記者ではなくファンの人
http://bleacherreport.com/users/794048-stephen-skinner

そう評価してくれるファンが居るってのはとても素晴らしくて幸せなことだね
良くも悪くもその程度のことでしかないから記者が騒がないのは賢明だろうけど
558名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:44:50.19 ID:QQBidrO0
登録すれば誰でも書けるってやつだからなあ
559名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:47:19.01 ID:hADMFvZF
>>555
今までその類の記事を散々スルーしてきたから、ュ軍も気が引けるのかもしれないな
それでも記事にしてくれると期待しているのだが
560名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:53:01.10 ID:BrabHgH4
>>559
流石にこれをソースに記事は書けないでしょ…
プロ記者の矜持のカケラぐらいはュ軍といえども持って…いてほしいなあ
561名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:03:02.92 ID:F8uNb1jF
今までbleacher reportでは
「僕の選ぶベストなんとか」とか「僕が評価するかんとか」とかいろいろ見てきたけど今回のは最悪クラスだもんな
松井さんを何とか押し込むために無理に無理を重ねるとああなるっていうw
さすがにこれを「アメリカで松井さんが評価されている」証拠としてはュ軍といえども書けない…と思う

562名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:06:57.54 ID:EfBh+E8S
全力で笑い取りに来てるか或いは総ツッコミくらいたくてわざとかってレベルだw
563名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:07:01.69 ID:Eg3N7e9b
「ヤンキースのLFって、そんなに人がいなかったのかよ」みたいなコメントまで
ありましたからね。ボブ・ミューゼルやロイ・ホワイトがちょっと気の毒な気もします。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:22:26.15 ID:gU6CH9xX
 >>563
なにしろ「神(実態は、紙だけど)様」を押し込まないといけないので、無理やり
 というわけですな。まあ、ライトやセンターでなくてよかった。ルースやディマジオを
 除けて「身体障碍者」を据えたらフルボッコ間違いなしだもの。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:29:29.73 ID:aMsEkqmW
つくづく疑問なんだけど、この人はどこの層に需要あんの?
新聞社にしても、費用対効果が悪すぎると思うんだけどな。
566名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:37:01.78 ID:26W+kY0x
ヤンキースのDHでの年間ホームラン数かなんかも凄い隙間だったんだっけ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:38:33.57 ID:cNsl6fcm
>>565
巨人の4番=球界の顔という思考の人に需要があるんじゃないの?
568モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/14(火) 20:40:22.60 ID:pmBSMTxs
>>552
そうでちゅよ〜♪
年末年始の能美市に帰る時以外で日本にいる時は佃のマンションに住んでまちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
569名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:42:40.16 ID:yxBnRISP
スポーツ新聞を埋めなきゃいけない側からしたら自分達に都合よいコメントしてくれる気難しく無い当代No.2のスター って 無茶苦茶有り難いよ

しかも毎日に近く試合ある競技だし
570名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:47:57.71 ID:+2AKBf5S
>>568
そうなんだ、結婚しても巨人時代と変わらずか
571モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/14(火) 20:56:31.67 ID:pmBSMTxs
>>570
変わらずなんでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
572名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:07:05.85 ID:cjEUbC69
昔高校時代の同級生の彼女が松井のマンションに来て
甲斐甲斐しく世話を焼いてるって設定無かったっけ?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:20:48.80 ID:yxBnRISP
昔あったね
五年目ぐらいだかに別れた って報道あった記憶ある
574名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:26:15.38 ID:aYcI5anz
>>549
どっちもどっちじゃ。
極右のキチガイが80人以上殺した事件が起きたばっかりだろうに。
リベラルでいいんだよリベラルで。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:32:00.28 ID:hRMcz9Aj
なんでグラミー賞のスレでささこしが暴れてんの?

みんなドン引きなんだけど
576名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:32:18.12 ID:rNk+DW7F
うざいから余所でどうぞ
577名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:42:50.32 ID:yxBnRISP
向こうで松井さんちゃんと就職活動中 って認識されてるのかね? 日本帰って戻って来ない以上
代理人が頑張っても限度有ると思うんだが
578名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:48:31.94 ID:rNk+DW7F
一応余り物として名前挙がってる以上認識はされてるんじゃないか
579名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:54:13.86 ID:0y7eTlRc
>>577
「代理人」なんだから、本人がどこにいようと関係ないな。

松井さんの評価は極めて低いってだけの話だろう。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:00:28.76 ID:0y7eTlRc
>>547
知ったか乙。松井さんのビザはいままでずっとO-1だっただろうよ。
グリーンカードを取らないのには絶対醜聞が絡んでると思うけど、
焼肉マスコミが暴くことはないだろうなあ。

イチローだったら嬉々として叩きの材料にするだろうけど。
581名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:43:08.99 ID:J/C/m7pK
2月も半分が過ぎようとしてるが、いつまで不動心でいるんだ
582名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:50:15.77 ID:6Oz4kRLY
>>577
まあ代理人っつっても、芸能事務所で芸能人の仕事をとってくる
マネージャーじゃないわけだしな。
プロスポーツ選手だと、そんな売り込みの出来不出来の些細なことよりも、
選手の実力ってところで、しっかりと評価されてしまう。

去年の松井さんの成績を残せなかったことが最大の原因なんだよね。

アスレチックスの本拠地移転がどーだ、とか、
テレムが多忙がどーだ、とか、外に言い訳を求めすぎなところが、
みっともなさを演出していると思う。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:09:30.71 ID:8R7xzLec
今更国籍云々でグリーンカードが下りないワケがない。
まさか、瑠璃教がカルト認定されたとか…?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:49:42.36 ID:jCeH1Kni
つーか単純に「手続き面倒くせぇ」とかそういう理由じゃないの?

税金とか、球団との契約とかの手続きは全部税理士や代理人にやらせりゃOKだが、
グリーンカードとかは本人が申請してやらんと何もできないからな。

何でもかんでも他人任せの松井だから、自分で動かなきゃならないことは一切やらなそう。
585名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:56:06.36 ID:IJiXTL8F
グリーンカードの件は国籍よりも戸籍の方だろうな
英訳したものを提出しないとならないからいろんな人間の目に触れることになる
海外に出せば情報統制もできないだろうから隠しようも無いし
586名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:09:59.30 ID:eY64LJ1w
>>585
> グリーンカードの件は国籍よりも戸籍の方だろうな
あーそうか、エア嫁がばれるもんな……
587名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:10:10.42 ID:r4mY61q9
>>584
それはあまりにも可能性が低すぎるな…

健康診断・指紋採取・面接といった絶対に本人以外はできないことを除いた
手続きの大部分は弁護士が全部やってくれるよ。

というか、イチローが自分で煩雑な手続きする暇なんかあるわけないのに、持っている
という事実があるから、まず違うと思う。

>>585
英訳ならカーロンにやってもらえば良いじゃん。

やっぱりグリーンカードを拒否される理由(醜聞)が何かあるとしか思えない。
例えば、妻であるA子さんなんて実在しないとか。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:14:00.21 ID:N919mNXg
やはり広岡と結婚していたのか…
589名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:14:09.80 ID:tGdixvC9
>>586
それもあるし、まぁいろいろとルーツまで含めて、ね
590名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:17:12.73 ID:vNRtxyc5
存在しないA子さんをでっち上げる意味が無いから、A子さんは実在するだろう。
事実婚の逆で現実的には結婚生活は営んでいないが何らかの理由で籍だけ入れた
のでは無いだろうか。(どこの籍かは不明だが…)

こんな小説みたいな謎を用意してまで俺達を楽しませてくれる松井さんはつくづく偉大だな。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:22:02.38 ID:o5ggYHE5
>>551
瑠璃教がカルトの疑いをもたれているとか…
メジャーに行く前、ヤンキースもカルトかと疑ったので、テレムが一芝居うったじゃん
松井の両親と一緒にメディアの前に出て来て、こんな素晴らしい人達に会った事無いと言って嘘泣き

そもそも瑠璃教については、巨人に入団してしばらく経つと
何故か番記者の間でタブー事項となったんだろ
それがメジャーに行くとなった為、ヤンキースが話題に出してきた所為で
タブーに出来なくなって再び表に出てきた

この時点で初めて、松井の父親が宗教法人の教祖って事を知った巨人ファンは沢山いる
実は俺も、俺の周囲も、長年巨人ファンやってきたが全く知らなかった
592名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:29:07.06 ID:tGdixvC9
>>591松井にとって海外進出はそもそもリスクがあったってことか
イチローにハシゴ外された、って発言は彼の本音かもしれんな
WBCに絡めて言わなければ、それなりに真意を伝える結果となったかもしれないが
593名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:35:50.02 ID:QmlpkiWU
まさかとは思うけど、松井さんってヤンキースからのオファーを待ってるの?
594名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:39:46.66 ID:36qM6azV
日本復帰が本当に嫌なら、現実的にはメキシカンリーグとか台湾行きじゃね?
595名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:41:38.97 ID:o5ggYHE5
>>592
いや、松井や松井の親父は隠すどころか寧ろ広く布教したいけど
ナベツネがそれを嫌がったんじゃないかな?
アメリカもカルト臭いものを現地で布教されたくなくて、厳しい目を向けてるのかも
596名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:41:55.16 ID:inqBXiO8
>>593
そりゃヤンキースがベストだろうが
「俺様にはふさわしくないが他の雑魚球団でも妥協してやるか」
って気分ナウ
なんじゃない?
597名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:48:44.56 ID:ESr4Wy2/
>>596
定年直後のサラリーマンみたいだな
「俺にはまだ需要がある。管理職で培った能力があるんだ!」
厳しい現実を知るんだろうな
五月のGWあたりは地獄だろうな
へたに働かなくても金があるぶん、さらに惨めな気持ちになるんだろうな
598名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:40:14.76 ID:DhQdGS15
まぁいいんじゃね?どんな事になっても、どうせマスゴミに守られるのだし。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:46:20.59 ID:NuLZl9PR
White Sox To Sign Kosuke Fukudome
http://www.mlbtraderumors.com/2012/02/white-sox-to-sign-kosuke-fukudome.html

松井さん、お先に
600名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:47:31.66 ID:oTyFZr4W
あとは松井さんとイガワだけやね
これは厳しくなって参りました
601名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:50:24.77 ID:F2RoYc+E
福留決定でささこし憤死か・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:54:04.66 ID:vOZtjAmn
>>599
守備ができるということで松井さんより人気の高かった福留が年1Mか
松井さん厳しいな
603名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:11:03.94 ID:bb4nFJcZ
>>602
松井さんは
・高年齢で衰えが顕著
・チームに反抗的で忠誠心が低い
・うざい日本マスゴミが大量に来る
・ブサイク
と悪条件だらけだからねえ。
604名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:12:47.02 ID:ZdA4fTCo
いま芸スポで福留契約のレスを見て>>599>>601と同じことを書きに来たら先に書かれてた。
まあ一応

    ささこし憤死www

605名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:32:20.68 ID:vS1gf2Qq
今オフは何故か毎日福留の心配してたから不満がある筈がないんだけど
多分発狂コピペ連発するんだろうなぁw

若しくは矛先を別の人物に向けるのかな
606名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:32:30.44 ID:Jmv77lG6
イボータが嫌われ者になったきっかけが、福留に三冠王を阻止されて野球板を荒らしまくった事件だったな
福留とはなにかと因縁があるようだ
607名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:44:12.02 ID:BuABooYy
今度は福留にMLB生命を絶たれた、ということになりそうだな。「最後の空席」を
 横取りした「大悪人」「大法魔」として呪われ続けるだろう。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:45:54.95 ID:7cN2YElt
悔し紛れに、あんな低い年俸なら契約しないほうがマシとか言い出しそうだが
609名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:58:35.03 ID:kqU8hz4p
福留のメジャー契約と松井さんの現状についてどんなふうに絡めた記事が出るかな
610名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 03:00:27.69 ID:Xf64t9FF
ちゃんとオプションが付いてるのは期待の現われだしな
611名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 03:00:28.17 ID:eY64LJ1w
>福留に三冠王を阻止されて野球板を荒らしまくった事件だったな
元々、松井なんてNPB時代ですら山崎にHR王を奪われる程度の華のない存在だったのに、
何であれほど鼻高々の天狗になったのか不思議だよ。
結局、三冠王もとれなかったくせに。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 03:08:08.01 ID:jZYXdYPk
いや待て待て、ホ軍が福留を獲ったのなら、メ軍の松井さん獲得が加速したということなのではないか
ュ軍的には
613名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 03:08:10.79 ID:vOZtjAmn
外野手・DHの多くは2月半ばの今でも多数契約できずに残っている
昨日福留が1年1Mでホワイトソックスと契約した
だがまだ大物の松井が市場に残ったままだ
これはヤンキースのDH補強が一時停止している事と深く関わっている
律儀な松井はヤンキースへの義理のためか、他の球団と進んで交渉しようとはしないのだという
松井の律儀さにヤンキースが誠意をもって応えてくれればいいのだが…
614名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 03:16:17.26 ID:ZdA4fTCo
>>611
山崎がホームラン王を取ったからって、リーグの他の選手も取れなかったんだから
そういうsageかたは何かキモいな。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 04:10:35.00 ID:laHVN/li
あら福留に松井さんお先、されてたか…w
616名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 04:14:10.47 ID:Xf64t9FF
617名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:18:15.77 ID:0YvTQQzf
なんで福留って守れるのに1Mなの?
去年の松井さんより低いじゃん
618名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:19:58.52 ID:0YvTQQzf
結局福留は今オフの去就で俺らに注目されることは一回もなかったな
それは「守れるのに単1」という評価に反映されてる気がする
619名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:23:48.47 ID:0YvTQQzf
>前中日の福留孝介外野手(30)は、昨年のRソックス・松坂を抜き、
>メジャー新人選手では史上最高額となる年平均1200万ドル(約13億2000万円)の4年契約、
>総額4800万ドル(約53億円)でカブスと合意した。


あれから4年
どうしてこうなった・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:36:47.67 ID:36qM6azV
受動的というよりは、自ら評価下げるのに勤しんだ感じだろw

ある意味MLBにおける本来の評価なんだし
621名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:38:45.70 ID:0YvTQQzf
守れるのに1Mがドメにぴったりな評価ということね
そりゃ去就も俺らに注目してもらえない訳だ
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
623名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:42:07.36 ID:wMLEe12r
ファックさんいつのまにかホワイトソックスと交渉してたんだな
こりゃあ松井さんも意外な球団と電撃契約するかもしれないぞ
624名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:42:16.41 ID:spnnMcs8
福留決まったか、1年目1M、2年目3Mオプションてまあまあじゃん
やはりWBC戦士は単年契約しかないゴミとは違うなあ
625名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:44:33.44 ID:0YvTQQzf
ゴキブリ「福留守れるのに1Mか、WBC戦士は違うなあ」
去年のゴキブリ「松井さん単4電池w松井さん終了のお知らせw」
626名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:48:59.65 ID:0YvTQQzf
11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:25:54.59 ID:VRfBZzki0
安くなったなぁ
まぁこんなもんだろうな、外野手だが長打力無いし…
18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:26:41.45 ID:eTFL6CoU0
NPB史上最強の中距離打者の福留がこんな評価とは…

日本野球\(^o^)/オワタ
28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:29:25.36 ID:0Wa6lyJjO
去年までは年俸14億だっけ。長期契約最強だなw
44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:32:50.23 ID:DWdjpdxB0
年齢と実績からすれば妥当か
来年には日本復帰かな
ケガに気をつけてほしい
627名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:52:17.87 ID:f91u3BMs
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329240226/
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/15(水) 02:53:08.13 ID:1Jqo7G/q0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
628名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:53:14.66 ID:QY0GtB5j
マスゴミは福留がホワイトソックスと交渉してたの察知出来ず
なんのために大勢送り込んでるんだか
守備の出来ない松井には話し来ても50万ドルだろう
629名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:54:04.12 ID:0YvTQQzf
46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:33:25.62 ID:WdITR6Oi0
NPB時代の銭闘力が見る影も無いな
50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:34:21.46 ID:5dVvgR/P0
激安wwwwwww
52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:34:38.20 ID:5DbtcGwG0
愛知の恥晒しやで
77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:40:14.71 ID:IpexdLF40
金額的にレギュラーの評価じゃないな
田口みたいな扱いになるのかな
630名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:55:56.32 ID:0YvTQQzf
65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 02:38:13.53 ID:wNA72KuD0
松井がどうこう言われてて気付かなかったけど福留もまだだったのか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
松井さんの去就のせいで完全に福留がかき消されたオフだった
ドメよ悪かったな
631名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 06:03:14.10 ID:XrH2OOW0
>>628
米でもCWSは挙がって無かったと思う。つうかコッチマンもだが需要有る選手は有る程度水面下で話進んでたんだろうなと
632名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 06:08:19.01 ID:0YvTQQzf
守れて需要があるのに1Mか
よほど打撃がクソなのか
633名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 06:09:47.71 ID:F2RoYc+E
守れなくて需要がない人は0だからね
634名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 06:09:53.86 ID:chUSUAJw
福留本人も代理人もどこからも話が無いなんて一度も言って無い

焼肉が聞かなかっただけ
635名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 06:52:00.10 ID:k8CKLa+t
効いてる効いてる(笑
636名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 07:15:05.60 ID:eJ25632h
CWSが左打ちの外野手を獲るなら、なぜ争奪戦に参加させなかった…
637名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 07:22:40.03 ID:3/SfaWL8
最終的には、朝鮮人は選ばれない。
国民性の問題と思われる。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 07:29:06.23 ID:PJ6zct3c
ささこし悔しそう
639名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 08:00:05.78 ID:YLmKZML4
井川もなんだかんだ日本含めれば有りそうだし
オオトリ 結びの一番 は松井さん

って形で書けばいいよ
640名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 08:23:58.68 ID:lvd8VVz9
大トリの松井さんと言えば、バズーカが必要だな
641名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 08:27:32.07 ID:rH5KWPar
イボータが福留に嫉妬して叩いてるのか
ほんとイボータは救いようがないな
642名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 09:04:42.05 ID:ZdA4fTCo
さwさwこwしwww
643名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 10:06:48.66 ID:vFs8W6Ji
>>636
同じ事思いました。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 10:24:11.72 ID:27o7NqsJ
イバネス本命も…松井 ヤ軍復帰へ新たなライバル出現
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/15/kiji/K20120215002634330.html

>アスレチックスからFAとなっている松井のヤンキース復帰へ、新たなライバル候補が出現した。

>米スポーツ専門局ESPNの看板記者、バスター・オルニー氏がツイッターで、オリオールズから
>FAのゲレロがヤ軍にDHとして売り込んでいると報道。
>ただし「最有力は(フィリーズからFAの)イバネス」としている。
>右打ちのゲレロは松井と同じ37歳で、昨季は打率・290、13本塁打、63打点。
>ヤ軍が求めているのは左打者だが、他球団はDH補強をほぼ終えているだけに必死に
>売り込んでいるようだ。

松井さん争奪戦ではなくて、ヤンキース争奪戦ですね。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:21:51.15 ID:l7AYEjCN
ファックさんに越されたか…
WSMVPの栄光夢散…
646名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:31:12.26 ID:+AAvjhiF
>>628
おおぜいいた日本メディアは大半が松井さんと一緒に日本に帰ってきているからな
古内あたりがアメリカにいるようだが言うまでもなく松井さんの行方にしか関心がないw
647名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:35:06.19 ID:+AAvjhiF
ホワイトソックスといやあ毎年いつの間にか松井さん争奪戦に参加させられ
いつの間にか撤退させられてたチームだ
このオフも初期の頃は「移籍先有力候補」にしていたはず
実は松井さんの都合だけでチーム事情になど何の関心もなかったってことだな
わかってはいたけどw
648名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 12:25:20.60 ID:Y41tLCWw
古内は最低だよ
メジャー通なんて言いながら情報は松井ばっかり
イチローの取材もしてないのに(させてもらえない)
イチローVS松井なんて本出して金儲けしてる
内容はイチロー批判松井万歳
649名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 12:52:02.21 ID:LYo/TTy8
>>648
松井さんはWSMVP取ったけどイチローに完敗や!悔しいけど!って内容じゃなかったっけ?
650名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:15:46.17 ID:tjNTs2Vr
まさか持参金つきの松井さんがどこからも相手にされなくなる日がくるとはな
651名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:16:16.15 ID:voVF3k3o
古内の最も声高でかつ一貫している主張は

松井には巨人、ヤンキースの名門のDNAが流れている、
名門に所属できないイチローは松井にコンプレックスを持っている
という点だよ
それだけで一冊本書いたw
652名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:21:34.97 ID:vOZtjAmn
>>650
メジャーが甘くないのか、球団にとって松井さんが辛すぎるのか…
それにしても、ュ軍が優秀であればキャッシュマンに貸しを作って松井さんをねじ込む絶好の機会もあったのにな
653名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:24:08.26 ID:xaxuzPmw
プリンス・フィルダー辺りを買えるくらいの持参金じゃなきゃ意味ないだろうな
アスレチックスでさえ岩隈に破格の条件だしたりセスペデス買ったりできるんだから
654名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:36:28.08 ID:LYo/TTy8
「イチローさんお先!」
松井秀喜、引退を決意…




(´;ω;`)
655名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 13:54:41.36 ID:3hP0ato7
>>651
DeNAつながりで中畑のとこ行くまで読んだ
656名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:10:33.75 ID:85589NKm
守れる走れる福留が1Mってことは松井さんに1M以上出す球団はなくなったな・・・
もうそんな心配もないか・・・
657名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:22:44.04 ID:xWgXI7GS
いさおちゃんに20万ドル、カーロンに5万ドル必要だから
えーと、松井さんは50万ドルくらいかな

コマツが200万ドル出すって言ってもオファーされないんだろうな
登録枠は貴重だね
658名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:30:11.57 ID:lITabMWY
メジャー最低年俸っていくらなんですか?
659名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:31:35.91 ID:eJ25632h
>>657
金を貰っても、肝心の枠を使っちゃったら
その金で他の選手を獲れるわけじゃないしなw
660名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:35:49.71 ID:CNRGlnQE

空欄はとうとう松井さんと井川君だけになってしまったじゃないか・・・
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html

獲得“示唆”球団なのだから、堂々と「ヤンキースなど」って記入してあげればいいのに・・・(´;ω;`)
661名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:36:00.28 ID:i6p+XJlG
コマツマネーを考慮して不相応な年俸で契約すると、他の選手との契約交渉で面倒なことになるんだろうな。
球団としては持参金は無いというのが建前だから。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:43:23.37 ID:0heyi199
いしいひさいち氏の四コマで
(有名)商事会社に内定が決まった(どう見ても駄目駄目な息子)に
母親:それでお給料は?
息子:25万円
母親:まーーーーーーっ!!
息子:こっちが払うんだ
母親:ひっくり返る
ってのを何故か思い出した
663名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:47:08.76 ID:85589NKm
Aロッド「マツイにはのんびりしたところ(マイナー)の方が合っているのかもしれない」
664名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:59:58.29 ID:o07/3+R9
松井 いまだにオファーなし マイナー契約なら「それはその時考える」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002507210.html

だからマイナーオファーもねんだって
マイナーなら残留できるとか気安く考えすぎ
665名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:02:59.46 ID:A3nJhtOJ
>>663
マイナーはメジャー昇格を目指すハングリーな若手が鎬を削ってる場だから
ヤンキースみたいな競争の激しい名門で戦ってきた松井さんにはぴったりでしょ!
いいかげにしろ(棒
666名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:18:03.44 ID:CNRGlnQE
>>662

思えばNYY放出後の時点で、既にテレム氏は持参金やカレークーポンの件までも臆面も無く訴求していたんだよな
代理人の目線で見れば当初からそれ以外にセールスポイントが無い選手、という評価だった訳で
昨年やっとネジ込んでやったオークランドまでも一年で放出されるようじゃもう打つ手なしだなぁ・・(泣
おそらく松井さん側からは無体な矢の催促が行ってるんだろうけれど
667名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:29:37.73 ID:85589NKm
『福留のセコさは日本球界のダメさ』みたいな記事が出そう
668名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:39:27.91 ID:HmB5rWmj
今までの年俸に比べればアレだけどメッツの控えのメジャー契約とか比較にならない内容
メジャーのレギュラー契約で2年目のオプションまで付いてる

福留 ホワイトソックスと合意 国内オファー蹴った
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000027-spnannex-base
669名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:19:47.91 ID:lvd8VVz9
なんだかんだ言って福留凄いな
現地では開幕カードでダルビッシュと福留の夢の対決が見られるっていうんで、早くも大騒ぎになってる
670名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:29:08.58 ID:MChRHYkh
松井産業最大の敵はイチローではなく福留だったのか
671名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:41:22.21 ID:8P2DwdVv
野手二番手産業のライバルだわな
672名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:56:19.25 ID:lITabMWY
三冠を阻止したのは福留
松井さんのWBCドタキャンで迷惑を被ったもののWBC準決勝起死回生の3ランで男を上げたのも福留
乗り椅子争いで「松井さんお先に」をした(とどめを刺した?)のも福留

もともと松井さんの目の上のたんこぶはイチローじゃなく福留だった
イチローとは「ピッチャーイチロー」のオールスターしか深い因縁の直接の絡みはない
それを何とち狂って本人もオタも焼肉もイチローを意識してんだろうねw
673名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:27:48.41 ID:ESr4Wy2/
焼肉記者ならびに信者のための、決して松井が傷つかない言い訳案

福留さえいなければ、ホワイトソックスの外野手は松井だったのに
投の井川、打の松井!
ここだけの話、真田だってまだ契約がないんだぜ
674名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:32:12.60 ID:IlSkPQpf
>>673
真田は入札されてないもの
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html

てか2011年メジャーリーガーで決まってないのは松井だけ
井川は2011年マイナーだし
675名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:35:24.76 ID:ESr4Wy2/
>>674
ぐぬぬ
676名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:42:13.38 ID:85589NKm
>>674
どうせ福留かイチローかAロッドかキャッシュマン叩きの記事が出るんだろうw
677名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:44:25.76 ID:vS1gf2Qq
個人的にはそろそろ本格的に国内復帰を見据えた報道に切り替わると思うんだが
まだ引退はしないと仮定すると今後ありそうな展開としてはこの辺りなのかなぁ
・死なば諸共路線で未だに契約がない選手を手当たり次第に巻き込む
・(昨シーズンもやってたけど)メジャーブーム終了を喧伝
・何事もなかった様にしれっとNPB復帰にシフト
678名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:55:56.47 ID:L6/mMqQ6
広岡が旧知の焼肉に電話かけまくって
肉食いまくってるんだろうなw

落とし所が中々難しくなってきたw
679名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:56:30.44 ID:xWgXI7GS
浪人じゃないかな、引退する決断も出来ないような人だし
今年の8月頃になって引退とかなんとかって話になるんじゃね
680名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:58:49.08 ID:85589NKm
夢にまで見た憧れのアスレチックスのユニフォームが最後で良かったじゃんw
681名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:13:03.29 ID:i6p+XJlG
>>679
引退後の活動を考えるなら、きっちりと引退宣言をした方がいいんじゃないかな。
浪人して世間から忘れられていつのまにか自然消滅というのは最悪の展開だろう。
でも、WBCのとき見せた優柔不断さを思い出すに、この可能性が一番高いかもね。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:17:04.90 ID:JIZASKBr
去年サッカーの松井 Wカップであれだけ頑張ってたのに(嫁ヤッカミも有るかもしれないが) テレビで移籍に関して調子こいたら鬼のように叩かれたよね

松井さんは自身が発言じゃないからまだあれかもしれんがどう着陸させるんだろ
683名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:25:36.23 ID:eJ25632h
今年は浪人して来年NPB復帰という線もあるかと
684名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:28:22.68 ID:M7C7v1j6
ニッポン放送のナイター中継とかの合間のMLB情報って
松井さんの成績が最初に伝えられるのがデフォになってるけど
今年はどうなるのかな
685名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:28:25.16 ID:ESr4Wy2/
日本解禁になってもオファーがなかったりしてな
あの中畑ですら、「松井と交渉宣言」を派手にやらかしたあと
普通の取材では「守備のできない選手は使わない」と言ったからな
686名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:29:50.59 ID:NuLZl9PR
今季契約決まらぬ松井「待つだけ、準備はOK」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20120215-OYT1T00413.htm

>今オフは例年、派手な補強合戦を繰り広げるヤンキースとレッドソックスに総年俸抑制の動きがあり、
>他球団も高額FA選手の契約には慎重だ。
>
>昨季38本塁打、120打点でFAの目玉とされたフィルダーがタイガースと契約したのは1月26日。
>同じ日に黒田とヤンキースの契約が発表されたように、交渉の進捗(しんちょく)度は極端に遅い。
>2月2日になってナショナルズと契約合意に達したジャクソンの例もある。
>予算の関係上、彼らのような大物FAの動向を見極めないと中堅以下の選手補強に動けないという事情があるうえ、
>ポスティングシステム(入札制度)史上最高額でレンジャーズ入りしたダルビッシュの交渉の行方も
>他球団に少なからず影響を与えたようだ。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:31:32.17 ID:eCXjb32U
>>684
松井さんの自主練情報からでしょ
688名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:31:35.12 ID:i6p+XJlG
松井さんは中堅以下の選手
689名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:33:53.69 ID:85589NKm
引退しても嫁のA子を隠し通すのか?本当に変な選手だなぁ松井さん
690名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:34:09.92 ID:YfSCagfU
>>685
実際、客寄せパンダとしてしか需要ないかも
パンダ需要でもあればいいが、空港での嫌われ方といいパンダ需要もあやしい

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120209/bbl1202091528008-n1.htm
日本ハムの栗山英樹新監督(50)こそ「球団にお願いしている」と
公言しているが、これとてリアリティーには欠ける。
実際、具体的に交渉に乗り出そうという国内球団は1つもない。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:40:37.28 ID:WQfllGgk
ところでなんで福留は守れるのに単年1Mなんだ
692名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:41:32.90 ID:85589NKm
もうカレークーポン声明出すしかないだろ、松井
693名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:42:17.10 ID:RATmysFA
>>686
何故ピオリアから?????w
694名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:43:18.11 ID:WSaL9yna
>>691
2年目3.5Mのオプション付だぞ
695名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:44:16.23 ID:JIZASKBr
よくさ、キャンプイン迄が松井さんのシーズン とか言ってネタにしてやん

今シーズンは波瀾万丈すぎて契約出来ても そこで気力尽きそう
696名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:44:30.87 ID:85589NKm
福留にカレークーポン声明があれば・・・
697名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:48:05.24 ID:eq3L2B0I
孝介カレーなんてのもあった
698名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:51:05.50 ID:RATmysFA
松井さんが8日に日本でした発言を何故今頃ピオリアから届けなければならないのか
意味が分からんw
699名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:54:09.72 ID:ESr4Wy2/
>>695
正念場は、アスレチックスvsマリナーズの開幕戦かもな
そのとき、松井は東京ドームを訪れるのだろうか?
かつてのチームメイトやイチローと握手や抱擁を交わすのだろうか?
ゲスト解説者に呼ばれるのだろうか?
そもそも日本にいるのだろうか?
アメリカか石川県に逃げ出さないだろうか?
700名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:55:55.45 ID:L6/gFlAD
>>684
へえ〜そうなん? 大阪民国人だから知らなかったよ
広岡の指導がそこまで徹底してるとは・・
701名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:57:32.35 ID:WQfllGgk
>>694
3.5でも去年の松井さん以下じゃん
34歳で健康な選手の契約じゃないだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:00:12.68 ID:VcXtTFlT
>>686
なぜかピオリアから、8日の発言と、球団が否定してる嘘を
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20120215-OYT1T00413.htm
【ピオリア(米アリゾナ州)=萱津節】米大リーグ
松井は8日に報道陣の取材に応じた
米メディアなどによれば、実際に代理人と球団の接触もあった模様だ。

ヤンキース「新DH獲り」トーンダウン
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120121-892727.html
「ヤ軍の方からDH選手に接触を図ったことはない」と速報。
703名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:07:58.58 ID:eJ25632h
>>702
>米メディアなどによれば、実際に代理人と球団の接触もあった模様だ

これは嘘とは限らない。代理人のほうから接触を図った場合も含むから
704名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:13:10.94 ID:IfUL1VqQ
>>703
ソレはソースにならんだろう
代理人が一方的に売り込みに行って接触って

双方の意思で話し合いじゃないと意味が無い
705名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:21:32.38 ID:PJ6zct3c
門前払いですね
706名無し:2012/02/15(水) 19:22:59.19 ID:FTnJAqle
代理人「あの松井を・・・・」
球団「もうええって」
707名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:26:17.75 ID:eJ25632h
>>704
一方的に売り込みだって接触には違いないんだから嘘とは言えんでしょw
「接触もあった」という表現はその程度のもので、
松井さん側にとってポジティブとは限らんってこと
708名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:41:24.20 ID:eJ25632h
しかし、今はまだ「市場の動きが遅い」、「キャンプに”間に合わない”」で誤魔化せても、
結局オファーが来なかった時にはどう誤魔化すのかねえ
709名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:43:59.95 ID:NuLZl9PR
>>708
先のことを考えられるなら、そもそも数々の阿呆な記事は書かないと思う…
710名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:44:23.87 ID:YtUvmB0/
>>708
松井、所属先決定は「キャンプに間に合えば」 (スポーツ報知02月08日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120208-OHT1T00173.htm

松井、「時差ボケ・キャンプ」覚悟 (スポーツ報知02月11日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120210-OHT1T00250.htm

松井“ぶっつけ実戦”覚悟 (スポーツ報知02月14日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120213-OHT1T00250.htm

松井“ぶっつけ開幕”覚悟
松井“ぶっつけAS”覚悟
松井“ぶっつけWS”覚悟
711名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:21:05.19 ID:oTyFZr4W
球団サイドから接触てゼロぽいからぶっつけ覚悟も厳しそうね
浪人だと広報イサオちゃんはどうなんのかな?なんかヒドイ事になってきたw
712名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:27:06.45 ID:CDisPaxQ
シーズン入ってしまうと
流石に松井番兼メジャー担当の人は渡米しないといけなくなるよね
今まで松井番出来たのはメジャーに居たからだし

浪人でも向こうで連絡待てば松井番維持できるだろうけど

書いててアレだが記事出すための松井番なのか
松井番維持するための記事なのかわからなくなってきた
713名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:27:52.47 ID:c0XVb6jI
松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」:MLB:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110926-OHT1T00253.htm
メジャー10年目と節目となる来季を「どこからも必要とされなければ
引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。


この覚悟の期限を焼肉が聞けばいい
「1年間浪人で様子見」なんて覚悟でもなんでもない
714名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:29:45.82 ID:3HuyuJxH
松井のパスポートが緑って本当?
715名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:31:10.44 ID:7cN2YElt
浪人するにしても体維持する必要あるしどこかのリーグに所属すべきだよな
この糞大事な時期でさえトレーニング休みがちなのに
完全素浪人とかになったら、3休1勤とやりそうだし
716名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:32:05.78 ID:vOZtjAmn
>>710
たとえ松井さんがぶっつけ本番を覚悟してても
球団のほうは覚悟してないと思うんだ
717名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:32:22.81 ID:xbFVwGGJ
焼肉食い放題だった頃が懐かしいな
718名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:34:04.06 ID:jZYXdYPk
今年は浪人で来年NPB(阪神)入りかな
719名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:43:42.07 ID:i6DT9C7F
古内が東京FMで松井さんの展望を語ったらしいけど、誰か聴いた人いる?
720名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:44:47.95 ID:CDisPaxQ
BCにアドバイザーみたいな形で入って
バカスカ打ってオファー来るの待てば
721名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:50:27.14 ID:IUSFtaVB
>>714
どっかのスレで目撃談が書いてあったな。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:55:31.75 ID:3hP0ato7
春先不調の原因と言われている花粉症とか関係なさそうなとこがいいよね
メキシコやパナマ辺りがいいんじゃないか?
松井さん程度じゃ埋もれちゃって活躍できないかな
723名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:57:11.28 ID:MChRHYkh
>>722
そんなとこじゃ奥さんが目立っちゃうからダメ
724モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/15(水) 21:00:00.43 ID:5eF0c6FP
>>714
一昨年の渡米時に成田で見ますたが、日本国の10年ものの赤いパスポートだったでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
725名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:12:46.90 ID:7cN2YElt
>>724
モスラ、チョコは渡したのか?
自主トレとかチェックしてる?
726名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:13:02.64 ID:IUSFtaVB
>>724
それはダミーでしょ。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:14:58.80 ID:n4+oP3KX
モスラと結婚してたら、人生明るかっただろうに
728名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:18:37.55 ID:3hP0ato7
へえ、松井さんって日本のパスポート持ってるんだ、ビックリ!
益々ビザの件が謎だなあ
729名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:45:29.43 ID:IUSFtaVB
ブランド好きアメリカ好きで家にNYの夜景のポスターを飾る男が
いろいろと役立つグリーンカードに飛びつかない理由がない。
730名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:48:00.81 ID:85589NKm
自宅はNY。NYY出てからも。不自然すぎるなぁ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:16:59.59 ID:6+7Gf+qy
投資目的で買っちゃって、相場が下がったから売らないらしい
買うなよな、あの時はバブルだったけどよ
732名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:23:57.40 ID:7cN2YElt
そういうのは瑠璃で予知できないのね
733名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:26:37.42 ID:i6DT9C7F
親友ジーターとはお互いの家を行き来する家族ぐるみの付き合い
734名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:42:22.17 ID:i6p+XJlG
ジーターさん松井嫁と付き合いあるんだなあ。
そんな重要なことをなんで焼肉メディアは隠してたんだ。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:45:13.99 ID:yf7m5EmZ
今週末には、バッテリー組のキャンプがスタート。
1週間後には、野手組のキャンプもスタート。
日本人選手は、ビザ取得の必要がある福留以外は全員渡米して、
何人かは既にキャンプ地近辺で最後の自主トレ中。

日本プロ野球も、来週に入ったらいよいよ実戦モード。
紅白戦は頻繁に行われるし、オープン戦も始まる。

という状況になっても、3日に一度、数時間しか自主トレをしない松井さんに、
ュ軍は大挙して張り付いて、3日に一度「何の進展もないよ」という
一言だけを聞いて、記事を書くだけの仕事をしているわけか。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:54:46.46 ID:A3nJhtOJ
>>733
球場への近道教えてくれなかったり結婚も直接教えてくれなかったりと
ジーターは割とつれなかったというのに、さすが人格者の松井さんだね!
737名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:58:53.91 ID:jZYXdYPk
NHKのスポーツニュースで、契約決まってないのは松井さんだけって晒し者になってたわ
NHKもBSの放映権の関係でジリジリしてんだろうな
738名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:12:54.03 ID:2wPklbsr
>>730
本拠地と自宅が違う選手は、そう珍しくない
むしろ、長期間拠点になる見込みの薄いアナハイムやサンフランシスコに
いちいち自宅を構えることのほうがバカバカしいとすら思う

グリーンカードの件からして引退後ニューヨークに住むつもりはないようだが、
日本に住み、自分の好きな街に別荘を持っていると考えれば、そこまでおかしくはないでしょ
739名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:18:16.73 ID:2+l5bYhs
BSの中継の問題もあったか
もし開幕直前に急転直下で松井さんの所属先が決まるようなことになったら
それまでに発表されてた放送予定を変更して、そこの試合を重点的にやるんだろうか
740名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:26:58.56 ID:BRC5B/Pj
>>739
BSの中継はシーズン途中でもコロコロ変わるから、
今だと、4月の予定すら決めていない頃だと思うぞ。

まあ、松井さんは今から急転直下でどこかと契約できたとしても、
マイナー契約の可能性が高いし、それを生き残ってメジャー契約までいけたとしても
レギュラー待遇ってのはありえないから、放送が優先されることはもうないと思う。
741名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:34:57.39 ID:c0lY065U
広岡のwikiにハワイの大学でスポーツ特待生だった書いてあるが、
何のスポーツやってたんだ?
742名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:49:43.02 ID:2wPklbsr
>>740
実況「今日は松井秀喜選手がマイナーに所属する○○と最近好調の△△の試合をお送りします」

一度で良いから、これをやって欲しい
743名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:11:04.49 ID:Vb1n8RNR
>>742
それよりMLBさしおいてMiLB放送しちゃうんじゃないの?
744名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:12:20.37 ID:wNUKIQlA
>>738
ジョークにジャップを使うほどアメリカナイズされた松井さんが
“MLB10年”にこだわりながらカード持ってないのは不自然かな。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:41:12.00 ID:789q/Al5
松井さんの去就が決まらなくてカモメと太陽も心配してるだろうな
746名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 02:22:14.61 ID:YlB/i9Wl
>>743
そんなことあるわけないだろ…とか言い切れないから恐ろしいな。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 03:03:47.90 ID:wNUKIQlA
福留、Wソックスと契約!7800万円 夕刊フジ
松井さんにも契約があれば記事タイトルに年俸入れてね〜!
748名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 03:26:44.48 ID:PwXiMv5n
>>710
> 松井“ぶっつけWS”覚悟
   
  これはあり得ない。8月31日のロースターに入っていない選手はPSに
  出場する資格がない。 

749名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 03:54:56.87 ID:Ps5tATEk
もう松井さんは、同じ無所属状態の、菅野とかって選手と、
一年浪人自主トレでいいんじゃないの?
750名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:08:00.01 ID:lHr6FaUN
あー無理無理
イボは嫌われているから誰とも合同自主練できないってのもあるが
それ以前に内容が軽すぎて他の選手の練習にならんのよw
751名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:16:02.58 ID:SO0W5oEA
>>738
グリーンカードは引退後にすむかどうかではなく、
アメリカ人と同じ権利を持てるのが一番の利点では。現に今は恥ずかしい状態になってるからな。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:39:16.53 ID:6BBHjfdE
同じ権利って・・・
グリーンカードを勘違いしてないか?
753名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:47:00.63 ID:5Rb9pl7a
>>748
ツッコミ所がずれてないか?先に、松井“ぶっつけAS”覚悟 だろ

登録されて無い選手がどうやってASに出るんだよ?
754名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:51:26.38 ID:Y6C2GHz+
グリーンカードを持たないのは、持つと日本で宗教法人関係で税金が優遇されているのが無駄になるからでしょ
グリーンカードに付随してくるアメリカ国税局の徴収って厳しいらしいからね
755名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 04:57:30.53 ID:Io8k+5aR
>>753
単によくいる教えたがりな奴だろw
756名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 05:31:29.20 ID:0kmYVVhm
松井のメジャー1年目って16本とか散々な結果に終わったけど
当時のネット上の反応ってどんな感じだったの?
最低でも40本は打つ!とか世間は盛り上がってたよね
757名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 06:15:39.46 ID:Y6C2GHz+
>>756
シーズン前 30本は最低ライン、多分40本打つ、もしかしたら50以上?
               ↓
現実 2割8分16本・新人王落選・新人ベスト9落選・MVP投票ゼロ
               ↓
シーズン後 WSだよ、WS! WS出場が一番偉いんだよ!!
758名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 06:45:32.95 ID:Y6C2GHz+
松井さんの記事はシーズン中よりオフシーズンの方が賑やか
さらにオフシーズン突入直後は夢いっぱいなのに
実際に動きがある時期に近付くほど記事がトーンダウンしていく
書いてる方も読んでる方も、よく恥ずかしくならないよなw
759名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 07:01:30.03 ID:v6bhjfZ1
去年も一昨年も移籍話はまがりなりにも年内にかたがついて
年が明けてからは「カバとご対面」とか「何かしゃべった」とかどうでもいい話の合間に
ボール投げたとかちょこっと自主トレの話をはさんでキャンプインまで引っ張ってたんだな
今年はどこそこが急浮上!とか獲得表明!とかこの時期まで楽しめてるんだからいいじゃないw
760名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 07:11:30.13 ID:Vs6OyDfi
福留、10億円減でWソックスと契約
http://www.sanspo.com/mlb/news/120216/mla1202160506000-n1.htm

各所とも減俸を強調するなあ
761名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 08:11:32.51 ID:PsWA7Yms
インパクトあるしね
前年比1割で働くってのは

松井さん報道がオフに多いのは
野球もオフ サッカーもオフ フィギアも毎週有るとは限らない
そういうどうでもいい時期に 昭和な行動取ってくれる松井さんで
どうでもいい紙面を埋めてるだけなんじゃないの?
762名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 08:51:24.56 ID:EMD6NlFg
松井さんの記事って需要あんの?
韓流ブーム並の胡散臭さを感じていたんだが
763名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:03:15.77 ID:Vs6OyDfi
スポーツ紙は需要の有無なんて吟味してるわけがない
764名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:09:26.99 ID:3nAZwlzj
>>762
韓流よりは需要があるとは思うが、
記事の量は、需要から比したら異常な量であることは確かだろうな。
黒田とか、斎藤とかの選手がこれまでも、明らかに割をくっている。
黒田はヤンキース入りをしたから、今季、少しは改善されるかな、とは思うけど。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:11:35.51 ID:EMD6NlFg
松井産業凄いね
需要もないのにマスメディアの力で無理矢理か…

松井産業の失敗はイチローをベンチマーク相手に選んでしまったこと
殿堂入りクラスと凡百とじゃハナから勝負にならんわな
766名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:31:04.94 ID:OhrBQsHC
>>764
YKNK記者が好きなのは松井さんではなくニューヨークライフなのだから、今となっては黒田番が羨ましい事だろう
うそ寒い日本で辛気臭い醜男に纏わり付くなど、とんだ外れクジだよ
767名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:38:31.70 ID:gVxD+xl+
LAA時代もロサンゼルスにいた黒田を全くカバーしないで
松井さんだけ追いかけてた連中だからな
でなければ黒田番に転属してNY復帰の目もあったかも知れないのに
松井さんと一緒に日本でくすぶりながら
ヤンキースが獲得か、という夢追い記事を書き続けるしかない
768名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:39:20.30 ID:PsWA7Yms
メジャー担当だけど実質松井担当
って人はソロソロ アメリカ行くんじゃないの
さすがに都内でメジャー取材できないし

開幕してもこの状態なら北國新聞と中日の北陸
サンスポ以外は常勤松井担当は置かないでしょ
769名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:41:01.64 ID:EMD6NlFg
パスポート(国籍)問題は、まあモスラを信じることにして
ビザ未取得と奥さんの秘匿(存在)問題は、相変わらず訳が分からないね

カネの切れ目で元焼肉記者渾身の暴露記事期待してまっす♥
770名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:42:42.49 ID:Vs6OyDfi
>>768
>メジャー担当だけど実質松井担当

そんな人いるのかね?
表向きからして松井担当じゃないのかな
771名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:53:20.65 ID:Y6C2GHz+
>>769
ビザは所属球団が決まらないと下りないし
グリーンカードを持つと課税が厳しくなる
http://www.usfl.com/Daily/News/10/04/0409_029.asp
>米国は大半の国と異なり、どこで得たかにかかわらず権利保有者の海外での所得に課税している。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:55:21.86 ID:2wPklbsr
>>770
いつまでも自主トレの取材をしているわけにはいかないだろう
ダルビッシュが移籍したレンジャーズか、黒田のいるヤンキースあたりが妥当な異動先なのかな
773名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 09:57:13.63 ID:wNUKIQlA
>>771
ワロタ、課税関係なら松井さんどんだけケチなんだよw
美容師呼びつけて渡航費払わないだけあるww
774名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:03:56.09 ID:wNUKIQlA
松井のためなら・・・松井のためなら・・・ゲレーロだって!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1329226107/740
775名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:13:57.09 ID:vXD5z/Ud
ダルや黒田だと現地通信員との契約でお茶を濁したりするんじゃないか
つーか、本気でメジャーの野球を取材する気がない連中は行かないでいいよ
記録達成やオールスターのような特別な機会でもないのに
常時40-50人の日本メディアが一人の選手を取り囲んで
専属広報がしきっている図なんてのは松井さん限りにしてほしいわ
776名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:16:47.33 ID:Vs6OyDfi
>>772
まあ今年はね。
それそれの会社の事情で人手が足りないところがあればそこに回されるんだろうけど、
特にそういうのが無ければ遊軍にするのかねえ。

ダルに付けるってのはありそうだけど、いまさら黒田は無いかと
777名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:18:49.98 ID:ZZknGWHW

 ぐぬぬぬぬ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:22:32.27 ID:k3lOkFyF
今考えても毎試合後に数十人の囲みで会見なんて異様

早く消えて欲しい
779名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:25:26.03 ID:Vs6OyDfi
しかし相変わらず自主トレの画像は全く出てこないんだな
780名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:37:25.76 ID:zBE5eI8m
“4日ぶりの自主トレ”とか“雨が降ったらお休み”とか
プロアスリートでは考えられないフレーズが出てくるのも松井さん記事の魅力
首相動静みたいに毎日少しずつでいいから松井さんの動静を伝えて欲しいなあ
781名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 10:44:43.82 ID:YlB/i9Wl
>>773
やっと納得いく理由が出たなあ。みのもんたはイチローをセコイ呼ばわりしてたけど、
現実はこんなもんだな。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 11:11:21.52 ID:8e0JBSwe
黒田がヤンキースにいるので、とにかく何でもいいから黒田さえ何か
してくれれば松井さんの名前を出すことができるよね。
激しくウザい記事になるかメルヘンに満ちたポエムになるかは記者の
技量次第ということで。
とにかく、浪人してても制度上は8/31までに登録してもらえれば
WSはOKということで、それまでは楽しめそう
783名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 11:53:18.58 ID:4cuNevou
>>780
まあ定例会見あるだけマシかな…w
784名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:21:09.68 ID:wNUKIQlA
【MLB】A.バーネット獲りにインディアンスも興味、DH放出も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000212-ism-base
785名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:25:21.21 ID:pXvu6ewo
ハフナーがヤンキースに移れば松井さんのインディアンス入りもあり?
そうなればチューvs松井さんの負けられない戦いが見られるかな
786名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:25:21.81 ID:WdTJLfk1
>>782
黒田方式で、例によって援護がないたびに「松井、松井」を連呼する
焼肉記事が今から目に浮かぶw
787名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:31:37.11 ID:wNUKIQlA
いまだに松井の新人王は〜とか言ってるもんなw
WS負けようものならどんだけ松井age奇事出るかww
788名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:37:35.08 ID:vjdmLlsY
インディアンスって左打者多くなかったけ
成立してもゲレロ選択しそうw
789名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:50:21.65 ID:l0gt/Llg
貴明が演じた変な日本人には松井さんが一番近いかもw
もちろん松井さんの場合は演技じゃなく天然でOK
790名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:51:58.54 ID:wNUKIQlA
ヤンクスがトレードでのDH補強を狙っているというのは本当っぽいな。
パイレーツ濃厚みたいな書き方だけどパイレーツはナ・リーグ・・・
791名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:52:53.24 ID:WdTJLfk1
インディアンスはともかく、インディアン役は似合いそうだな
西部劇全盛の時代だったら、そちら方面で活躍できたかもな
「アワワワワワワワ!」
792名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:59:25.24 ID:WwK8CqUI
さすがにインディアンスはないでしょw
だって秋さんに数字で負けたら、今後の広報活動が破綻するよw
そんなリスク、松井産業として取れないでしょw
793名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:03:57.69 ID:wNUKIQlA
というかまず松井をメジャー契約で獲る球団は無いからな。
794名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:05:55.10 ID:Vs6OyDfi
>>792
年齢的な衰えを考慮すれば仕方ない
という当たり前の現実を受け入れさえすれば大した問題ではないんだけどなあw
795名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:08:25.84 ID:U4+ucCBB
広報戦略的に受け入れるとか以前にオファーねえし
796名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:09:57.62 ID:wNUKIQlA
ヤンクスとトレード成立してパイレーツに空席出たって・・・クソ・・・涙で入力出来ねぇ
797名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:11:56.15 ID:bAAOg/7p
>>792
オファーがあれば飛びつくだろ
先々に待ちかまえているリスクよりも目の前の危機をなんとかしなくちゃどうしようもないわな
798名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:13:31.08 ID:2wPklbsr
>>792
都合が悪いなら空気扱いすれば良いだけだし、新旧アジアの大砲として弟子認定してしまっても良い
後者がオススメかな。秋の活躍は松井さんのおかげ、松井さんの活躍は松井さんのおかげ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:16:19.93 ID:Vs6OyDfi
もしも松井さんが滑り込めるとしたら、他の候補が敬遠するような、
出場機会が少なそうで当然年俸も低い小さな穴が25人枠に開いた場合っぽいからねえ。
ハフナーが移って空いた穴では大きすぎる感じ
800名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:16:55.41 ID:wNUKIQlA
秋ポンコツと松井のセットとかどんな罰ゲームだよ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:10:37.96 ID:EgB+pRrl
>>792
松井がチュシンスを育てたみたいな記事が踊る
802名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 15:15:06.78 ID:GGeKAHM9
>>792
まぁ過去の記事ではアジア枠的な扱いで秋もプッシュしていた感があるし共存は出来るんじゃないかな?w
803名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 15:20:50.13 ID:/o4Ek+vF
どこのDH枠があいても
イバネス、ゲレーロ、デーモン、チャベス…と候補がつくる行列のはるか後ろに位置しているのは変わりない
日本で記事になるときは「松井、イバネス、ゲレーロらのDH候補」という表記になるだろうけどw
804名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 15:48:33.09 ID:xfW+IZin
マラソンとか駅伝なんかで、バイク車が下位ランナーから上位に向けて上がって行くみたいに
後ろから名前数えているならわかるけどな。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:27:03.41 ID:c0lY065U
週間実話に松井はヤンキースでの現役引退を決断したって書いてあったし、
インディアンス入りは無いよ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:55:55.64 ID:ZsR7i4Fr
引退決めたら サヨナラ報告の為に一試合だけ雇ってくれるんだっけ

それ違う競技だっか
807名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:59:24.59 ID:+WKHIl8R
>>741
遅レスだけど軟式野球をやってたみたいです。

ttp://hon.gakken.jp/book/1020099000
 広岡勲(文)プロフィール
 早稲田高校では軟式野球の投手として活躍。

こんなのも見つけた。
ttp://www2.odn.ne.jp/uguisu/supo-tu-0703.html
 彼がハワイの大学で日本初の野球選手として活躍していたこと、
 報知新聞時代の活躍ぶりなど(以下略)

そのあたりのツテで報知に声かけられて入社したんでしょうか。

ところでハワイ・パシフィック大てオンラインで単位取得できるんだ。
日本人優遇もあるみたいだし、意外に日本人が多いのかもね。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:00:00.71 ID:g0JzAOBQ
試合後のガラガラの球場で金田から記念品をもらえる権利だよ
809名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:10:26.89 ID:c0lY065U
>>807
ありがとう

とてもスポーツマンに見えない風貌だから驚いた
810名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:16:45.75 ID:H6O1yrXm
広岡さんも、広報の割にはブログやツイッターでの直接広報活動はしないんだなw
811名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:40:43.21 ID:NNJuGu04
>>807
早稲田高校ってフツーにやってると早稲田に行けるんじゃなかったか?
わざわざハワイ・パシフィック大なんてショボ大って、よっぽどの不出来を糊塗せんとするムリクリ留学?
本人卒業したつもりでも学位取得未満だったりする例はいくらもあるからな
特に松井周辺クオリティはいろいろと
812名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:02:47.35 ID:YlB/i9Wl
>>811
行けない。
100%大学に進学できるのは早稲田高等学院と早稲田本庄高等学院のみ。
早稲田高校の推薦枠は早実よりも少ない。
でも、そんな調子なために、内部進学してきた奴の質は
早稲田高校の方が学院や本庄よりも上。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:04:38.83 ID:ZsR7i4Fr
実話読んだ 環境劣悪な所は嫌だ ってのが微妙に甘えだとは思うが、 凄い真面目な記事だった

オレドレヤ とかああ言うゴミ書いた人は反省しる ってレベル
814名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:31:29.37 ID:NNJuGu04
>>812
半分ぐらいは行ってるはずだが、それと旧帝系国立を受験する層もある
行進曲とか日航とかならまずまずで不出来なのはってハナシ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 19:06:21.88 ID:PwXiMv5n
>>805
>週間実話に松井はヤンキースでの現役引退を決断したって書いてあったし、

  だましとった1600万ドルを返却して、シーズン最後の試合に登録してもらって、
  「憂愁の愚」の野球人生を終えるつもりか。守銭奴のまっちゃん、ない、ない、
  それにNYYはポスト・シーズンに向けての大事な時、悪夢の塊りみたいなやつの
  ためにそんなことするわけはない。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:19:24.70 ID:omVebAsf
>>807関連で
ハワイ・パシフィック大
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
から
広岡勲
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B2%A1%E5%8B%B2
を見て気になったんだけど、まだNYYの広報なの?松井さんがLAAに移籍したとき一緒に移らなかったっけ?
817名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:30:50.61 ID:OhrBQsHC
>>816
Wikiに記事があるのかよww 自分で書いてるんじゃないの?
“公式サイト”ってリンク切れてるが大丈夫なのか? ちゃんと編集しておけよ
818名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:55:59.28 ID:bAAOg/7p
NYYの肩書きを売りにするのは松井さんだけではないってことだなw

相撲協会の押しかけ広報に納まった時は「大相撲とヤンキースは似ている」とか
別々のスポーツの興行形態と一チームを同じ次元で語ってて、ポカーンだったw

819名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:51:13.07 ID:djy2oAYO
広岡さんは今こそ、アップデートした「アスレチックス流広報術」を出版すべきだろう
820名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:52:49.57 ID:99vv9XdD
ヤンキースを連呼する割に自分たちのイメージアップに利用するだけで
ヤンキースの広報なんて何もしてないんだよな。本人も広岡も。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:02:24.51 ID:wz28scbd
LAA時代もLAAの宣伝もしてね、って向こうの広報さんにお願いされてたが全く役立たなかったな
822名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:03:37.72 ID:uO+sgTtF
マツイランドは広報戦略から生まれたもんだと思ってたんだが…
だってTMだぜ。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:59:05.41 ID:5HS47OI5
松井さんがメジャーからいなくなってしまったら、マツイランドの人たちはどうやって暮らしていくのかねえ…
マニーランドに変わってたりしてw
824名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 01:20:30.39 ID:9Kj7a8mH
825モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/17(金) 07:05:35.43 ID:oKuBCHiG
携帯版の北國新聞・ゴジラ通信に更新きてまちゅ♪
まっちゃん、来週にも渡米するみたいでちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
826名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:16:02.37 ID:SEeS1PZd
何しに行くんだ
827名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:19:08.76 ID:OKgxnupy
時期的にはキャンプの予定だった筈だが・・・

ケチ臭ぇから超割的なんで先に買ってたんじゃねw
828名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:20:45.79 ID:IGFg+3Na
アリゾナに観光にでも行くのかな
うらやま
829名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:41:32.81 ID:piySzczp
>>826
松井さんが無所属でも、日本は日本で他の記者がいて縄張りみたいなのがあるから
松井番はアメリカに渡って取材しなければならないんじゃないの?
で、松井さんはその松井番の面倒を見るために渡米するんじゃなかろうか…
830名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:45:34.25 ID:Ap7p6i4S
>>829
んなわけねーw
831名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:49:11.49 ID:r1voVdWe
そりゃ星陵名物エアキャンプだろ
832名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:04:12.59 ID:Ut6FZeYD
キャンプ始まるのに日本にいたんじゃノーチャンスだから、アメリカに来いとテレムに指示されたとかかね
それか、引退会見をアメリカでやるためかな
833名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:10:04.66 ID:9xx6ncCY
元横浜、巨人の真田が先日トライアウトを受けてたそうだし
松井さんもトライアウトの為に渡米するんじゃね?
834名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:11:36.85 ID:wJJ0xL3P
日米でキャンプ始まっている環境で、日本で一人で自主トレだったら、無職感が強いもんねえ。
せめて就職活動してますアピールはしないと
835名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:11:58.51 ID:dnZzSCix
デーモンもゲレーロもなりふり構わず営業してるじゃん

松井さんも大物ぶってないでなんかやらなくていいの?
諦めてんの?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:34:29.55 ID:SEeS1PZd
北國ってことは親父か後援会のスジだな
契約できると思って前々からたてていたキャンプ入りに合わせた渡米の予定を
そのまましゃべっただけで中身のない話と推察
837名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:41:02.53 ID:5HS47OI5
いくら「不動心」で構えている松井さんも、メジャー各球団のキャンプが始まっても
日本でボケ〜としてたら流石に格好悪いと思っているんじゃね?
「渡米」となれば「いつでも準備は出来ている」ってアピール出来るし
何もなくても「何か動きがあったかも?」と思わせることも出来る。

まあビザなしなら期限ぎりぎりまで粘ってこっそり帰国ってのもありそうだな…

838名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:48:30.19 ID:WdhPMxsK
ヤンキースのキャンプにでも勝手に紛れ込むつもりじゃないかな
839名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 08:56:16.10 ID:OuFjuKVj
ヤンキースのキャンプ地のすぐ近くで自主トレ、とかやりそうだな。
840名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:01:03.10 ID:dnZzSCix
ストーカーですねw
841名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:01:43.20 ID:zWaLtkAg
テレムが着拒してるから、押しかけるんだろ。ストーカーだよ
842名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:02:58.35 ID:SEeS1PZd
あの会社も例年のキャンプ地CM撮影の予定を場所未定のままたててただろうしなあ

KOMATSU−今年のテーマは不屈
たとえ契約が無くても松井選手はあきらめない
キャンプ地に入れなくても門前でアピールする松井選手の姿には励まされる
おおぜいの報道陣に見守られてがんばれ 松井選手!
843名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:13:28.66 ID:OuFjuKVj
ttp://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AlUIgWTOwq7T33lLiN3bCGsRvLYF?slug=jp-passan_10_degrees_roy_oswalt_free_agents_021612
アメリカのyahooに載っていた、残ってしまったFA市場の選手達リスト
1. Roy Oswalt
2. Jorge Soler
3. Manny Ramirez
4. Vladimir Guerrero
5. Raul Ibanez
6. Hideki Matsui
7. Johnny Damon
8. Javier Vazquez
9. Mike Gonzalez
10. Roy Oswalt

1は別格、2は19歳キューバ人、8,9はまあすぐにでも決まる、10はジョーク、ときて、
他の連中の記述は結構きっついな。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:18:14.10 ID:q0Zj7f9n
日本に飼えるつもりなければマイナーを考えろ
場合によっちゃ引退もな
って内容であってる?
845名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:28:19.48 ID:5HS47OI5
>>841
何故か川崎のイチロー宛てメールネタを思い出してしまった

松井さん「オファーまだですか?」
松井さん「今、飛行機に乗りました」
松井さん「NYに着きました」
松井さん「事務所前にいます」
松井さん「いるんでしょ?」
松井さん「開けて開けて開けて…」

846名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:47:42.02 ID:/1BOGFl/
渡米はCM撮影らしいw
その時に最後の訴えでもするんだろw
847名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:50:59.10 ID:Ap7p6i4S
CM撮影ってのがあったかw

>>845
www
848名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:56:35.83 ID:RcHpKFh0
ニューヨークの嫁の空気を抜いてたか確認に行くんだな
849名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 09:57:23.77 ID:mOQj1BM0
【MLB】ヤンキースのA.バーネット、エンゼルス行きを拒否か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000210-ism-base

バーネットに拒否権あるのでエンゼルスの可能性は低いだろうけど
アブレイユが交換要員で成立ならエンゼルスはDHいらないから松井さん完全終了か

>>846
浪人が予想される松井さんでどんなCM撮るんだw
CMの中でしかプレーしないのは笑い話にしかならないぞw
850名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:02:56.08 ID:dnZzSCix
「家では素浪人」とかってコピーのCMに出てたけど・・・
851名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:08:34.08 ID:++P6O1F/
>>849
アブレイユ関係なく完全終了

松井古巣ヤンキース復帰は絶望的
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120217-904898.html
852名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:14:11.76 ID:UqvKMcD/
撮影が主目的ならコマツの金で渡米できるってか
853名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:16:56.53 ID:O2i2qzYX
松井秀喜選手 じゃなくて
肩書きのない松井秀喜さん として出るCMってのは
どういう層にどう響くCMなんだろうか



854名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:19:43.15 ID:piySzczp
>>846
コマツのポスターかな?w
諦めない松井選手を応援します、とか書くんだろうか
855名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:20:32.57 ID:5HS47OI5
>>851
>FAのラウル・イバネス、エリック・チャベスと契約合意間近

分かっていたことだが、松井さんのつけ入る隙はなかったな。
856名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:26:24.13 ID:piySzczp
>>843
ヤンキースが郷愁に駆られない限り引退、とか
もしヤンキースが郷愁に狩られた場合は・・・(NYYオワタ)、とか
けっこう酷いこと書いてあるなぁ
857名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:27:28.83 ID:C1Ky9/Fc
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長

>この補強リストに松井の名前も入っていたが、
>コレッティGMは地元記者に対応し「これ以上は左の代打要員は必要ない」と明言。

松井さんが選び抜いて絞った移籍先3球団で残りはブルワーズのみw
858名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:37:09.98 ID:fwAvVzUZ
>>857
ブルワーズの公式にもESPNにも名前がないんだが
どこからブルワーズが出てきたんだろう?
859名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:40:09.62 ID:EJeZ2whY
ついにヤンキースも白旗揚げたか
860名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:08:27.04 ID:x/IWY1Si
今からCOACHとか無理だろうし 一年休養かね

まさかWBC監督します とか言わないよね
861名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:12:02.24 ID:N1Of7tfg
日刊は、極たまに事実を書いちゃうからねW
広岡の逆鱗に触れないか心配だな・・
862名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:13:50.99 ID:f7CXnRkt
もう広岡に逆鱗なんてないし、
863名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:56:08.31 ID:6pLLKOfe
ドジャースとブルワーズに絞られたな
864名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:59:10.75 ID:MUQAQrHM
865名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 12:34:35.91 ID:W90gos4X
ブルワーズ入団に前進だな。
でもなんでブルワーズの名が出てくるんだろう。焼肉好みの「超名門」(w)「大都会」球団じゃないのに。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 12:39:40.82 ID:B0oB+tS4
嫁が都会好きだから粘ってたんだが夫の去就が流石に不安になって折れたんだろう。
田舎雑魚球団でもいいよ、と。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 12:51:15.44 ID:x/IWY1Si
嫁 ニューヨークで生活するんじゃないの?

868名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 12:52:30.13 ID:W90gos4X
亭主元気で留守がいい
869名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:04:52.60 ID:dmS68uJt
えーっと、報知によるとブルワーズが有力なのは
破壊力がある「外野手」が必要なことと監督とコネがあることが理由のようです

◆フィルダー抜けブラウン不在か…ブルワーズ 昨季MVPのブラウンが禁止薬物使用問題で、
開幕から50試合の出場停止が濃厚だ。FA移籍のフィルダーと2人で計71本塁打、231打点が抜ける。
残る長距離砲は、右翼から一塁に回るハート(昨季26本)だけ。
ヤクルトからポスティングシステム(入札制度)で獲得した青木が左翼に入り、
中堅ゴメス、右翼モーガンとなると、そろって昨季の本塁打数は1ケタ。破壊力のある外野手獲得は必要だ。
また、ローニキー監督は、松井が一昨年に在籍したエンゼルスではベンチコーチだった縁もある。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:06:48.25 ID:KUfHsdCV
外野守備に20試合程度しかつけない人がナリーグで何するの
871名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:07:39.91 ID:Mrp4EQKe
エンゼルスでベンチコーチだったなら尚更採らんだろうがw
872名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:09:02.51 ID:Ub770mOW
>>869
監督が松井のこと良く知ってるのはマイナス要因なのでは
873名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:12:36.34 ID:wz28scbd
取材して引き出したってことじゃなく結局記者がそう思うってだけなんだよなw
874モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/17(金) 13:14:40.92 ID:oKuBCHiG
すみませ〜ん!!
まっちゃんの来週の渡米はCM撮影(コマツ?)の為という書き込みありますたが、どこ情報でちゅかぁ〜??
ソースは〜??

*会社なう。お昼の休憩時間中。

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
875名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:17:45.48 ID:zb88dTT7
>>869

毎度の「たられば」に加えて「風が吹けば桶屋が・・」理論まで、流石に今期のYKNK記事は冴え渡っているなw
876名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:19:05.29 ID:qH5U2xtw
今1番松井にフィットするCMはリクルートだね
877名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:19:15.30 ID:wz28scbd
そもそも松井さんは「純粋なDH」なのになあ
878名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:21:39.14 ID:lUm1ma86
879名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:22:24.80 ID:Ub770mOW
記事っていう言い方はやめてファンタジーって呼ぼうぜ
記者もやめて厨二病患者な
880名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:25:00.15 ID:x/IWY1Si
枠が未だ埋まってないチームは皆有力候補
881名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:44:48.38 ID:5HS47OI5
知らないうちに「参戦」させられ、知らないうちに「撤退」させられ「白旗」上げさせられ
「争奪戦」はどこまで続けるんだろうね。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:47:38.20 ID:dnZzSCix
>>871
ジュースがぶ飲みをずっと見ていたんでしょうし・・・
883名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 13:58:15.46 ID:WCo+cKfE
>>814
遅レスだが、早稲田高校は6割はエスカレーターで大学行くし、
旧帝とか浪人合わせれば9割はMARCH以上行くよ。少なくともここ10年ぐらいは。
てなわけで高校時の成績は推して知るべし。
ちなみに野球部は軟式・硬式問わず伝統的に弱い。まあ少なくとも早実などとは比較にならない実力。
つーかイサオちゃんが先輩だったというのは個人的にかなり衝撃でした・・・有名人少ない高校なのに。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 14:14:05.48 ID:B0oB+tS4
>>882
ジュースじゃない!スポーツドリンクだ!!
885名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 14:19:24.99 ID:5HS47OI5
もうゲータレード飲み放題も出来ないのか…
886名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 14:41:45.34 ID:hRAKp1gz
【MLB】A.バーネット獲りにインディアンスも興味、DH放出も 2月16日(木)11時11分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000212-ism-base
エンゼルスはバーネットのトレード拒否リストに入っており、
獲得の現実味は薄い模様だ。

ヤ軍 松井が候補のDH補強は動きなし…トレード優先 2012年2月17日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/17/kiji/K20120217002647130.html
高額年俸がネックとなっている先発右腕バーネットのトレードを画策している
ヤンキースは、この日もパイレーツと交渉。関係者は「もう合意は近い」としながらも、
交換要員で折り合いがついていないもようだ。
今週中にも合意の見通しだが一方ではエンゼルスもバーネット獲得に興味を示しており
その場合は元ヤ軍の外野手アブレイユが交換要員となる。トレードが成立するまでは、
松井が候補となっているDH補強は動きがないとみられる。


松井古巣ヤンキース復帰は絶望的 2012年2月17日7時50分
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120217-904898.html
去就問題が長引いている松井秀喜外野手(37=アスレチックスFA)の古巣復帰が
絶望的になった。DH補強候補に挙がっていたヤンキースは、FAのラウル・イバネス、
エリック・チャベスと契約合意間近だとFOXスポーツの敏腕記者ローゼンサール氏が
報じた。ヤ軍先発右腕バーネットのトレード放出が今週末までにまとまる可能性が高く、
それと同時にFA補強も行われる模様という。

------------
ISM、スポニチ、ニッカンの記事でスポニチだけが2日くらい遅れてる
CBSのトバシには数分で反応するスポニチがユ軍に悪いニュースはエラク遅れる不思議
887名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:35:41.69 ID:9Kj7a8mH
「メジャー10年目のシーズンをマイナーリーグで迎えた松井秀」

NHKスペシャルで密着ドキュメント1本作らせて終わりかな
888名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:46:30.91 ID:DM598eKj
>>887
マイナーなら入れると誤解してるようだが
そもそもマイナーオファーを拒否してるわけじゃないマイナーオファーも無いだけ

松井“日本はないよ”控えでもメジャーのオファー待つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/29/kiji/K20111229002332170.html
松井 いまだにオファーなし マイナー契約なら「それはその時考える」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002507210.html

煽りじゃなく教えて欲しい
同じことを書いてる奴が多いんだけど、どういう根拠でマイナーなら入れると考えるの?
889名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:48:56.50 ID:KUfHsdCV
ある程度興行的存在も許されるメジャーと違って100%育成の場であるマイナーに
大名行列の主を入れようなんて思うバカな球団はあるまいよ
890名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:55:03.86 ID:DM598eKj
ロートルでも実績があればキャンプに招待されてマダやれると見せれば
そこからメジャーに上がることもあるんだけど

キャンプ始まるのにキャンプにも呼ばれて無い
ここからロートルをマイナーが呼ぶ理由が無いのに

なぜかマイナーなら楽勝で入れると勘違いしてる香具師が多い
891名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:56:12.24 ID:9Kj7a8mH
>>888
ソースはメジャーリーグアナリストの古内義明

ここまで来るとメジャー契約は難しいから、マイナー契約になってしまう可能性があると言っていた
892名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 16:13:36.35 ID:piySzczp
マイナーはMLBのロースターのようなシビアな人数制限が無いことだし
持参金の額が十分であるなら、どこかのMiLB球団と契約することは比較的たやすいのでは?
893名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 16:25:08.98 ID:x/IWY1Si
マイナーの間は大名行列無くせ
894名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:21:06.92 ID:KUfHsdCV
ジャパンマネーは所詮一流選手を獲得する予算には及ばない額だし観光客を見込んだグッズは売れないし
持参金を過大評価しすぎである
ヤンキースの球団ブランドがあってなんとか成立してたのが松井ビジネス
895名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:31:24.41 ID:piySzczp
>>894
たしかに
ヤンキース時代は10億円近くあったらしいジャパンマネーが
エンゼルスの時は計11社で大幅ダウン
アスレチックスの時はさらに減って5社だけになったらしいからね
896名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:45:55.93 ID:qYH8Q7HZ
読売留学生だっただけで、もともとジャンパンマネーなど大してなかった気がする

日本ですらCMがないわけだから
897名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:48:58.97 ID:N1Of7tfg
そだな、ヤンキースだからカネ出してた企業もあるのかもね。
ュ軍にとって最高のシナリオだったヤンクス復帰もなくなったし・・
さて今後の広報戦略はいかに・・
898名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:17:04.77 ID:piySzczp
>>896
ヤンキース時代はそうでもなかったようだ
>Six major Japanese companies -- including Toyota, Sony and the Daily Yomiuri newspaper -- have signed on as advertisers,
>each reportedly adding $1 million or so a year to team coffers.
http://www.huffingtonpost.com/arn-tellem/hideki-matsui-an-ageless_b_351519.html
899名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:24:17.07 ID:x/IWY1Si
ヨタの場合 (多分読売以外の会社は皆さんそう) 現地広告費だから 松井マネーでも無いべ

ヨタが本社決定で海外スポーツに金だすのレッドスター(セルビア) だけだよ
900名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:47:44.82 ID:5HS47OI5
昨年と一昨年も一応「経済効果」はあったようだが、再契約には繋がらなかったらしいな

エンゼルス地元紙が松井の経済効果を特集  (スポニチ2010年10月14日)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201010/KFullNormal20101014164.html
>アナハイムの地元紙オレンジカウンティ・レジスターが「今季のエ軍10個の収穫」と
>題打ち特集を組み、松井入団により日本人ファンが増えたことが挙げられた。 
>若手の成長などと並んで紹介。「今オフも去就の判断材料にされるべきではないが…」と
>前置きした上で「ファン層へのインパクトは否定できない。日本人ファンが常にいたし、
>この不況下での松井効果は軽視できない」と広告企業なども含め絶大な経済波及効果が
>あったと強調した。


「ヒデキ効果は絶大」営業部門も松井残留を熱望   (スポニチ 2011年9月24日)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/24/kiji/K20110924001686800.html
>アスレチックスの本拠地最終戦となったこの日、営業部門を統括するジム・リーヘイ取締役が
>井との再契約を熱望した。
>団の方針で具体的な数字は明かさなかったが「ヒデキ効果は絶大で、期待通りの収益を
>げられた。営業面の観点から考えても、ぜひ戻ってきてほしい」と話した。
>ア軍は今季、松井を獲得したことで日本企業に積極的に働きかけ、寿司チェーンの
>無添くら寿司」をはじめ、コマツ、富士通など新たに大口のスポンサー5社と契約。
>提携しているスポーツ用品店では、松井グッズが売り上げのトップ10入りするなど
>多方面で業績を伸ばした。「今年日本企業と築いた関係と培ったノウハウを生かせば、
>もっとできると思う」(同取締役)と、さらなる経済効果を視野に入れていた。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:47:17.34 ID:kC5HcbS4
>>849
>浪人が予想される松井さんでどんなCM撮るんだw
>CMの中でしかプレーしないのは笑い話にしかならないぞw

おそらく、お得意のスーツ姿でビジネスマンを演じるような内容になるのでは?と邪推している。
或いは工場見学よろしく作業着に安全帽でユンボに乗ってみるとかw
何れにしろユニフォーム姿が無い以上「スポーツ選手」である事は訴求できないな・・・
ホントどうする気だろう?いくらなんでも2月下旬になっても決まらないなんて想定外だっただろうし
902名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:52:01.51 ID:piySzczp
>>825の記事Webにもきてるね
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/
北國通信にしては的確な情報分析なような気がする
ただ一つ
>もちろん、どの球団からも戦力とみなされない「売れ残り」もいる。ただ、松井の場合はFA直後に複数球団が関心を示し、
ュ軍が押しかけて無理やり争奪戦に参加させただけなのにこの書き方は無いわw
903名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:54:44.95 ID:qhJoAi87
縦縞のヤンクスっぽいユニ着て野球やってるCMだと笑えるな
スローガンは「諦めない」
ストーカー推奨CMwww
904名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:57:27.00 ID:KUfHsdCV
お花畑軍団がどう想定してたかは知らんけどオクの単年ベテランDHにはよくあることだな
頑張ってそこそこ守備についたジオンビはまだ生き残ってる
905名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 20:03:30.35 ID:Ap7p6i4S
>>902
>今オフは松井のほか、ジョニー・デーモン、ウラジーミル・ゲレロ、
>ラウル・イバネス、マグリオ・オルドネスら大物が依然宙に浮いており

ちゃっかり大物の中に混ぜていらっしゃいますね
906名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:01:49.04 ID:8ifQ8SLv
>>902
ノーオファーの松井さんこそが「売れ残り」だろ…
907名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:07:09.38 ID:5HS47OI5
既に「蛍の光」が流れ、エスカレーターは全て下りになり、一人また一人と客が消えていく中
未だ手つかずの状態でポツンとワゴンに取り残されたゴジラ人形…
908名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:13:16.47 ID:BD8ps/y6
>>902
北國の杉山の名前は久しぶりに見た気がするが
おっそろしく歯切れの悪い文章だな
現状を認めざるを得ないとわかっていながら石川県の読者に懸命にリップサービスしてるような
地元紙はつらいなw
909名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:55:24.32 ID:/PmoyHMJ
>>905
“大物”というか“元大物”であり、彼らもまた松井さんと同じくらい
厳しい状況に追い込まれているんだけどね。
オルドニェスなんて、メジャー契約は99%不可能でしょ。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:00:35.02 ID:B0oB+tS4
>>899
99年だかにイチローへのCMオファーを蹴られたって聞いたことがあるな。
まぁ誰でもよかったんじゃないか…

未練がましく報道ステーション(ニュースステーションか?)はスポンサーだったから
イチロー特集の時は番組が用意した車(SC430か?)に乗ってもらったみたいだが。

その年のNHKではしっかり自宅のガレージにスカイラインがあってそれにのってセーフコに向かうイチローが。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:14:14.75 ID:JOsp8G3I
【2011年、日本人野手のBWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)値ランキング(MLB全体で1240名)】

174位 松井秀喜
223位 福留孝介
 ・
 ・
 ・
 ・
日本人上位2名から大きく離れて
 ・
 ・
 ・
 ・
1176位 イチロー 
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522
912名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:18:48.25 ID:z9szTx0o
ノーオファーでフィニッシュです
よろしいでしょうか?
913名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:20:47.71 ID:JOsp8G3I
ゲレーロやデーモンは決まったの?
914名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:29:16.61 ID:EJeZ2whY
>>902
レギュラー扱いが厳しいとかいう次元じゃないと思うんだが・・・

40人枠も松井さんには関係ないし
915名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:29:52.61 ID:/PmoyHMJ
>>913
デイモンは、2009年打率.250ながらHR27本打つだけの打力があったのに、
自分の市場価値を見誤って、どことも契約できず、そのまま引退した
ジャーメイン・ダイのような運命を辿りそうだ、と言われている。

ゲレーロは今オフ、松井さんなみにオファーゼロ、交渉すらほとんど無し、
というほど、移籍市場での評価が低かったから、かなりやばいね。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:31:32.00 ID:OqFhIXmE
>>902

>米メディアは大リーグ残留に肯定的な見方を示している

松井さん一応メジャーには残れそうなんだな
917名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:37:07.45 ID:/PmoyHMJ
>>916
>>843>>844>>856のように報じられてもいるけどな。
918名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:43:03.74 ID:4niRl+UD
ささこしも、こっちに芸スポにと大変やなあ・・・
919名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:43:12.68 ID:wz28scbd
北國通信も苦しいって感じだな
920名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:44:20.64 ID:Ap7p6i4S
>>915
>>913は”彼”ですよ
921名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:45:23.23 ID:JOsp8G3I
>>915
松井さんは一人じゃないんだな
922名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:06:47.96 ID:VZuDdCrZ
ベテランに厳しい代わりに手厚い年金なんだっけか

923名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:09:44.46 ID:dVGmt/zd
>>921
仲間なら、井川だっているからな
924名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:09:10.04 ID:lQ2Kcxul
ささこし、福留連呼をやめてゲレーロとデーモンにライバルを変えたのかよw
来週あたりはセクソンになってんな、こりゃ
925名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:19:10.63 ID:QrLpji9/
>>910
イチはイチロニッサン以前から日産マニアで有名じゃんw
車体の5倍位の費用かけてチューンしたマーチとかで

だから愛知出身なのにトヨタのCM断ったとしても不思議じゃ無い
926名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:44:27.50 ID:zVRlvTG0
>>924
      _ _
     ( ゚∀゚ )  
     し  J   おう、俺を覚えてくれてる人がいたか
     |   |   これからもよろしくな!
     |   |
     |   |
     し ⌒J
927名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 02:39:15.93 ID:Do/1IPHr
久しぶりに見たわセクソン
928名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 03:09:11.09 ID:0mBxITSE
>>915
> ゲレーロは今オフ、松井さんなみにオファーゼロ、交渉すらほとんど無し、
> というほど、移籍市場での評価が低かったから、かなりやばいね。
一時期はメジャーヲタから「イチローごときとはとは比較にならない選手」とか言われてたのにねぇ。
やっぱり、下手に年俸が高騰しすぎると後々で自分の首を絞めるね。
あと、守備下手(っつーかゲレーロの場合は送球か……)の選手は使いつぶしがきかないからつらい。

ガルシアパーラとかも一時は「長打もある超天才、非力なイチローと比べるなw」と言われてたのに、
怪我してからはぱっとしない成績で引退しちまったし。

無事これ名馬というか、怪我しないってのも立派な素質だなぁ。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 03:24:40.64 ID:Un8f9RYl
A.J.バーネットがPITトレードで基本合意、2年33M中20MをNYY負担で
PITからの見返りはマイナー2選手。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 03:34:59.50 ID:FSN247eW
ヤンキース怒りの撤退でドジャース・ブルワーズの電撃参戦か
931名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 03:35:33.57 ID:DneEZQVD
これでようやく松井さんのNYY入りが前進したな
932名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 06:37:54.62 ID:Un8f9RYl
松井、ヤンキース“当確”メジャー契約も現実味
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/18/kiji/K20120218002654520.html
933名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 06:49:27.52 ID:lQ2Kcxul
>>932
ツマンネー改変は慢環でやってね(^_^)/~
934名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:03:15.75 ID:dydlg4Ux
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120218-OHT1T00002.htm
松井、ヤンキース入り消滅も!?

>同じタイプの松井にとっては、ヤ軍入りの可能性が低くなりそうなトレード劇だ。

くだらない改変なんてしなくても、ヤツらは可能性を諦めない
935名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:07:16.15 ID:D9SZYf2Y
交渉の経過というか松井さん交渉して無くね?
936名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:20:49.07 ID:KX1vMfzA
エア交渉人雇ったんじゃね?
937名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:27:13.85 ID:s467IpDY
ヤ軍、松井秀らDH候補と交渉本格化か
http://www.sanspo.com/mlb/news/120218/mla1202180504004-n1.htm
938名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:59:55.36 ID:4N0qSTP1
往生際が悪いなw でも考えると例えマイナーでもヤ軍と契約するんでないの?
もう成績うんぬんは関係のない選手だし、最重要課題の広報戦略も
「最後はピンストライプで終わる」ってのがやりやすいじゃん。
年俸は当然、松井産業持ちだしw
939名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:01:39.21 ID:IG6KF7qA
阿見「どう思う?」
田代「もう駄目だろうね」
940名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:03:19.90 ID:py7XuSHZ
941名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:17:29.05 ID:+MSFRT8Z
>>937
交渉本格化っつーか、イバとチャベスとは正式に獲得が成立する直前まで既に話がついていて、
AJが明日行われるという身体検査をパスしてトレードが正式に成立したら即、
イバとチャベスとも正式に成立、という状況なんだどな。
もう交渉はしていないぞ。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:21:00.42 ID:4zMh47w7
>>938
もうヤンキースを許してやれよ・・・
943名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:24:21.92 ID:py7XuSHZ
今日もこのスレは福留応援スレより伸びるんだろうな
944名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:31:39.49 ID:Cd4wzLBx
>>943
向こうはすんなり決まっちゃったからな
シーズンが始まるまで無風だろうな
945モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/02/18(土) 08:39:24.16 ID:c/cdczjs
おっは〜でちゅ♪
あの〜今週の火曜日からずっとまっちゃんの野外での自主トレのニュースが出てないんでちゅけど、
まっちゃんが自主トレしてないんでちゅかぁ〜??
それとも、取材してないだけでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
946名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:55:03.46 ID:h7Bmns6M
>>945
本来、自主トレなんてのはニュースの素材にならんだろう
恥知らずのゃ軍ですらニュースには出来ないね
947名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:07:20.94 ID:k4Iwg6Fk
>>945-946
過去松井さんが自主トレすると必ず記事になっていることを考えると
自主トレサボってるんだと思う
まぁ先が見えないんだし仕方ないよな
948名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:15:16.21 ID:Cd4wzLBx
集団行動でも遅刻するような選手だから
自主トレなんて無理に決まっている
949名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:36:58.55 ID:lQ2Kcxul
岡島破談きたで

【MLB】岡島、ヤンキースと破談!左肩に異常
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329520490/
950名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:40:22.98 ID:xZkxkwoa
岡島破談ってことは松井さんの席が空いたな!(棒
951名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:26:31.25 ID:beNLbOSU
”落選”って
茶吹いたよ
952名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:30:05.10 ID:92WCrb36
争奪戦が繰り広げられていた選手がいつの間にか落選する側になってたか
953名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:56:50.12 ID:OYEBMrCB
枠が開いたな

というボケは置いといて
一歩足らずのマイナー契約 ってベテランがいま契約だとして
だいぶ足りないベテランには結構後からでもオファーって来るものなのか??
954名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:57:06.87 ID:k4Iwg6Fk
>>952
松井争奪戦に参加させられていた球団が白旗を揚げて撤退していくのはもはやテンプレ
955名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:58:57.47 ID:k4Iwg6Fk
>>953
マイナー契約を結べればそこから這い上がってくることも十分あり得る
が、マイナー契約すら結べないで浪人してしまうと、そのままフェードアウトしていく選手がほとんど
956名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:59:45.41 ID:yRZyOTRH
>>925
>車体の5倍位の費用かけてチューンしたマーチとかで
フライデーに載ってたやつか
957名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:11:47.40 ID:92WCrb36
>>955
十分あり得るとは言っても、事例こそ珍しくはないが、
確率としてはやはり低いからなあ
958名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:17:04.18 ID:xLfu4ld3
歳をとったワーストグラバーのDHがマイナーから這い上がった例は無い

打率.250 12本なんて誰でもいいじゃん
959名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:22:20.30 ID:k4Iwg6Fk
弱者いじめが好きな松井さんの特性から考えると
マイナー契約を結べられれば、そこから這い上がることは容易だと思う
でも這い上がった後メジャーの投手に手も足も出なくて即落とされるのも確定レベル
同意なしでは下に落とされない契約が無くなったのは松井さんにとって致命的だろう
960名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:55:06.52 ID:xLfu4ld3
>>959
無理だって、DHは怪我が少ないからレギュラーDHがいたら上がりようが無い
961名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:57:21.94 ID:yRZyOTRH
>>960
DHなのにいつも疲れてたり膝が悪かったり毎年花粉症だったりと調子が悪いと良いタイミングでそういう記事が出まくってたけど…
今年はどうなりますかね!?
962名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:59:49.66 ID:xLfu4ld3
>>961
それでも出てたろ

マイナーDHは上がれない
963名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:04:39.11 ID:QCAxHFyc
松井を哀しみに濡らし傷付けようとする輩が居るのなら俺は鬼にいつでも成る
964名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:08:48.54 ID:yRZyOTRH
>>963
漫環スレでどうぞ。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:09:24.91 ID:awafB6N7
速報 松井オリオールズマイナー契約
TWITTERで確認
966名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:14:22.00 ID:gv8Yx/jc

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
967名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:18:09.56 ID:4GebLFsN
松井さんはパリーグなら需要あったのかな
それともNPBパ<MLBマイナーっていう価値観なのか
968名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:25:59.72 ID:VAHzACi+
>>965
twitterならURLを出してくれ。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:29:58.47 ID:OYEBMrCB
もし本当なら
鉄人のチームで再度鉄人に
とか メカゴジラ化 みたいにあおるのか
970名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:37:45.53 ID:4GebLFsN
マイナーなら監督も別じゃないですか
971名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:48:56.80 ID:xZY1xwTx
2ちゃんだからといって
嘘はいかんぞ嘘は
生半可にイボータを喜ばして遊んではいけない
972名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:51:04.75 ID:yoOYYXwD
>>949
>岡島、ヤンキースと破談!左肩に異常

「!」に、なんだか嬉しさが滲み出ているような気がするw
973名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:56:59.37 ID:2FJudbvf
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/18/kiji/K20120218002654520.html

 ◆松井の交渉の経過
 ☆11年11月2日 アスレチックスとの独占交渉期間内に交渉がなく、残留の可能性が低くなる。
 ☆16日 オリオールズの編成本部長が「8人いる候補の1人」と獲得候補に。
 ☆12月5日 ウインターミーティングでレイズのマドン監督が「プレースタイルが好き」とラブコール。
 ☆8日 ドジャースのマッティングリー監督が獲得調査を球団幹部に進言していることが判明。
 ☆12年1月11日 スコットと合意したレイズ入りの可能性が消滅。
 ☆16日 来日中のアスレチックス・メルビン監督が「構想に入ることは考えにくい」と発言。
 ☆17日 DHのマルティネスが今季絶望となったタイガースが、代役探しを始める。
 ☆24日 タイガースがフィルダーを獲得し、松井獲りの可能性が消滅。
 ☆2月3日 ヤンキースのジラルディ監督が、DH候補3人のうちの1人に名前を挙げる。


最近「交渉」の意味が変わったのか?
974名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:58:52.30 ID:92WCrb36
>>973
最近でもなさそうな気がするけどw
975名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:03:35.53 ID:UQF7lyQO
来週は本当の最後の正念場だな キャンプインだし
976名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:06:25.86 ID:xLfu4ld3
>>975
それなのに渡米するんだぜ
万が一声がかかってもスグには合流できない
977名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:08:30.61 ID:92WCrb36
>>976
そのマイナス面を考慮しても
現地で自主トレ公開などでアピールしたほうがマシということですかねえ?
978名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:09:35.89 ID:wntjB4lN
だからこそ、着拒してるテレムに直談判に行くんでしょ
モスラが他スレで日帰りできそうなこと言ってるし
979名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:13:18.92 ID:IjPP50pT
>>977
自主トレ公開しても今頃気に留めるチームがあるかな?
日本向けでしかないんじゃw
980名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:15:07.74 ID:92WCrb36
>>978
松井さんにとって直談判は三盗よりも難しいと思いますw
>>979
そこは何ともw
981名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:24:13.81 ID:k0Q2XUa4
優勝請負人なんて書かれてた事もあったね。チームリーダーが云々とかも。
982名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:34:47.18 ID:yoOYYXwD
>>976-978
スポンサー引き連れて土下座セールスして回るつもりなのかね?
983名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:41:31.14 ID:Dhj1QYQl
>>973
これが「交渉」・・・?
オリオールズとドジャースは可能性まだあると思ってんのかw
984名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:44:40.10 ID:4GebLFsN
三盗っていうとイチローにふんわり刺されたのがフラッシュバックするので
やめてください
985名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:56:59.83 ID:SMbPzSs0
>>973
交渉してない気がするが、俺の読解力が足りないのかな?
986名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:45:40.19 ID:FSN247eW
さすがの焼肉も現実に気づいただろ
もう引っ込みが付かないんだろうな
987名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:53:05.48 ID:4GebLFsN
渡米目的もよく分からなくなってきてるんじゃないの
何州に行くのかも、ああ自宅のあるNYか
988名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:57:14.04 ID:x0jfiyF2
>>987
今、NYの自宅に行く必要はまったく無いだろ
989名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:01:03.81 ID:kB36CkRc
>>988
嫁は自宅にいる(って設定)じゃなかったっけ?

誰か、次スレお願い
990名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:02:08.87 ID:Hh0Jmdo6
>>989
もう立ってる

テンプレがどこまでかわからないから
乙っていいか迷ってる
991名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:15:19.33 ID:2FJudbvf
解雇されたのを家族に告げられずに会社に行くふりをする可哀想なお父さん状態か
992名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:25:22.05 ID:yoOYYXwD
>>991
それでも人知れず一人で渡米なら誤魔化せるけれど、記者群が有る事無い事書き立てるから
却って無様っぷりが晒されてしまう逆効果w
993名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:28:13.01 ID:fpOt+Lew
最後に本人のコメントが出たのは2/13(2/14掲載)

もう5日もコメントすら無し
994名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:31:56.29 ID:wntjB4lN
聞かなくたってコメントは 「仕方ない」 だから
995名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:44:08.68 ID:py7XuSHZ
>>944
すんなり決まった?
守れる34歳が単1で決まったのつい最近だけど
996名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:44:36.02 ID:4GebLFsN
ジラルディが7年かけて掴んだ起用法とマスコミ対策を
数か月で見抜いたソーシアはマジで名将だと思う
好不調の波を把握し、松井さんの体力の限界を見極め、適度にスタベンにし、
ジーター的なポジションにハンターを起用。完璧や。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:45:28.60 ID:py7XuSHZ
>>944
その間の福留の応援スレ1日1レスか2レスだぞ
998名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:52:44.15 ID:ljLMmIv9
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))∀゚) >>924とついでにID:py7XuSHZ
999名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:53:31.20 ID:yIhlm9zk
1000なら
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:54:56.92 ID:py7XuSHZ
本日今の時間までに福留応援スレに付いたレス数17
イチロー応援スレに付いたレス数21

松井応援スレに付いたレス数190
このスレの本日のレス数74

福留とゴキロー足しても松井さんの注目度の足元にも及ばない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。