【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ29【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322364744/

【MLB公式】 http://mlb.mlb.com/index.jsp
【MLB.JP】 http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【Youtube MLB公式チャネル】http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
【スポーツ報知】 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
【サンスポ】 http://www.sanspo.com/mlb/mlb.htm
【スポナビ】http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/index.html
【NumberWeb】http://number.bunshun.jp/subcategory/MLB
2名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 21:52:38.05 ID:17l+XRqu
『家政婦のミタ』
現代人に対して忘れがちで大切な何かを思い出させてくれる、
そんなメッセージと現代の風潮に対する痛烈な風刺やアンチテーゼ、
見事なまでに無駄なく、無理なく凝縮した珠玉の作品でしたね。

最後までこれほど充実してるのに、最後までこれほどライトに
鑑賞できたドラマは恐らく自分にとっては初めてでしょう。

大変に満足しました。大団円で、何よりでした。
3名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:17:26.53 ID:zkpJeeCJ
ダルより黒田!入札回避したRソックスが猛アタック
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/23/kiji/K20111223002296610.html

4名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:36:42.99 ID:zkpJeeCJ
ダルより黒田!入札回避したRソックスが猛アタック
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/23/kiji/K20111223002296610.html



黒田(日本人)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イラン人(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:14:52.96 ID:II5BgX8i
>短期決戦にはスモールベースボールが効果があるってことだお(^^)
>    `ヽっ⌒/⌒c  組織力が全てだお(^^)  メジャー選手には無理だお(^^) 

スモールボールってそもそもアメリカ生まれアメリカ育ちだし。(当時ドジャース戦法)
日本はそれをマネしただけなんだが…
6名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:27:50.42 ID:D/mW6oLW
>>5
まあ年寄のオッサンに何を言っても仕方ないかな。
NPBはNPBで天才集団で凄いんだけど「野球は日本が世界一だ」って思ってる奴は
少なくともMLBを知らん奴だと思ってたけど
シーズン中毎日見てる奴がそう言ってるんだから、何を言っても無駄w
7名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:35:21.50 ID:qWvr6wV7
      Λ,,Λ  
     (   ^^)       最新の日米野球でもほとんど差がなかったおねぇ(^^) 
    ∩,,,,,__⌒,つ  最新のはガチでメジャーも勝負してきたけどお(^^)
               7戦ぐらいして、メジャーが4勝ぐらいのレベルだお(^^)
              
8名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 15:21:00.43 ID:jB2Ga0cZ
>>6
日本人のメジャー活躍度は
アメリカ人、ドミニカ共和国人、ベネズエラ人以下は当然のこと
プエルトリコ人、カナダ人よりも下だよな
それなのに世界一とか思える感覚が分からんが
9名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 15:23:01.88 ID:JLMHDsJ/
それを言うならMLBで活躍してからにしてくれ。
NPBオールスタークラスが軒並みゴミレベルじゃねえか。
10 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【関電 74.0 %】 :2011/12/23(金) 15:36:51.70 ID:qWvr6wV7
http://www.sanspo.com/mlb/news/111223/mla1112230501000-n1.htm
ダルビッシュ、米メディア連日賑わす

 レンジャーズが独占交渉権を得た日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)を、この日も米メディアが大々的に
取り上げた。

 ニューヨーク・タイムズ紙は、かつてオリックスを指揮したメッツのコリンズ監督の「ピンチを切り抜けられる
剛速球を含め、全てを持ち合わせている」との談話を紹介。日本の先発投手には当たり外れがあったが、
ダルビッシュは別格だろうとした。

 レッズ、ナショナルズのGMを歴任したボーデン氏はスポーツ専門局ESPN(電子版)で「エースになるため
の資質を全て持っている」と実力に太鼓判。地元テキサス州のスターテレグラム紙(同)は、レ軍はFA移籍
したエースのウィルソンの引き留めより、ダルビッシュ獲得に力を入れたと報じた。
      Λ,,Λ  
     (   ^^)       ダルタンを悪く言うシトは誰もいないおねぇ(^^) 
    ∩,,,,,__⌒,つ  もうお墨付きもらってるのと同じだお(^^)
11 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【関電 73.7 %】 :2011/12/23(金) 15:52:41.38 ID:qWvr6wV7
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111223-880111.html
岩隈週明け決着へ「ある程度見えてきた」

メジャーリーガー岩隈の誕生が大詰めに入った。楽天からFA宣言した岩隈久志投手(30)が
22日、米球団との交渉状況について「ある程度、見えてきた。年内には決めて、すっきりしたい。
代理人も年内という感じで言ってくれた」と明かした。日米球界関係者の話を総合すると、交渉
相手は約4球団まで絞られ、移籍先はアスレチックスかツインズが有力とみられる。

 ア軍は昨オフ、ポスティングシステム(入札制度)で米移籍を目指した岩隈との独占交渉権を
落札したが、交渉決裂した経緯がある。当時、ア軍に次ぐ額を入札したのがツ軍とされる。岩隈
は移籍先の第1条件に「本当に必要としてくれているか」を挙げる。変わらずマークを続けてくれ
た両球団の姿勢は条件に合う。

 岩隈は15日に渡米。カリフォルニア州に拠点を置く代理人ポール・コブ氏と合流し、契約合意
を目指した。20日に帰国したが、滞在中にメディカルチェックを受け問題なしの診断。重視する
家族の住環境もチェックした。ある球団のGMと食事する機会を持ったと明かし「アピールさせて
もらった」と直接、意気込みを伝えた。他球団のGMとも電話で会話。「代理人に判断材料をまと
めてもらっている」段階まで来ている。

 今回の渡米では契約合意には至らなかったが「(入団)会見は日本でもできるそうなので」と
表情は明るい。この日はKスタ宮城で練習した。トレーニングを続け吉報を待つ。早ければクリ
スマス明けの来週にも、移籍先が決まりそうだ。
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __    岩隈タンツインズかアスレチックスかお(^^)
  |( つ_/   /    予想通り、クリスマス明けに結論出そうだお(^^)
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|
12名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 16:15:25.53 ID:D9KFmFSl
日米野球も2000年代になってからも
28戦でアメ公が19勝8敗1分じゃん
しかも一番最近ではアメ公が5戦全勝だし

スモールベースボールがメジャー選手には無理だお(^^)って
メジャーニワカの俺でも井口一年目のホワイトソックスのスモールベースボール知ってるのに

相変わらずの無知丸出しで朝鮮人のようにホラ吹く不眠w
13名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 16:20:04.03 ID:yldcLw9M
まじでメジャーの試合何試合かでも見てる人間とは思えんバカ意見
14名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 16:22:09.43 ID:jzLkqhBZ
不眠ジジイはスルーしろ、馬鹿ども
15名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:23:54.74 ID:taTCKZfM
お前らさあ・・・不眠ちゃんは統合失調症なんだよ?
親や教師に池沼がヘンな事言いだしても
「間違ってるよ」と真っ向から否定せず、優しく「そうだね、そうだね」って肯定してあげなさい。って教わらなかった?
16名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:40:51.24 ID:URPr7Vne
統合失調症じゃないよ
普通の朝鮮人
17名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:03:54.66 ID:URPr7Vne
NPBvsMLB

日本代表vsアメリカ代表
をごっちゃにしてるのが間違い
18名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:19:47.85 ID:URPr7Vne
スモール野球vsパワー野球はサッカーで言えば
パスサッカーvsフィジカルサッカーみたいな物
個々の選手データで比較するのは難しい
19名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 19:16:13.62 ID:II5BgX8i
>>18

さすがにサッカーみたいな目まぐるしく状況が変わるスポーツと野球は全く違う。
野球に数的優位なんて概念はない。基本個人vs個人の繰り返し。

測れる選手データで負けてるから、比較したくないだけだと思ってしまうな。

20名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 19:23:33.81 ID:2N+qU8O9
データで比較しないなら、何で比較するんだよって話
21名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:35:34.92 ID:URPr7Vne
データっていっても興行でやってるシーズン中のローカルな成績だろ
国対抗の短気間真剣勝負のデータじゃない
相性、戦術、時季、場所、サポート体制、使用球etcいろいろ要素がある
22名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:40:48.55 ID:qWvr6wV7
>>12
 ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧    
( ・∀・)(´・ω・`)(   ^^)  アメリカが5戦全勝のときのNPB選抜は若手中心に
_( o┳o __( o┳o _( o┳o  構成されてたんだお、ニワカがお!  
◎━、)┛◎━、)┛◎━、)┛◎ NPBのベテランが待遇の悪さに出場拒否ってたんだお(^^)
                  ベテランが出てたら互角レベルだったお(^^)
                  MLBは若手メジャーのバリバリのやつ送り込んできてたお(^^)
                  日米にすっごい温度差のある試合だったお(^^)
23名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:47:15.72 ID:URPr7Vne
>>22
おまえは自分の巣に帰れや www
24名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:58:53.14 ID:qWvr6wV7
            (⌒⌒)
       ∧_∧ ( ブッ ) >>23
      ( ^^ ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)   はあ?・・・ここはおらの巣だけどお(^^)
       /__ノωヽ__)  
25名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:02:01.59 ID:URPr7Vne
別にさあ、MLBが主催して世界一を決めようっていう大会で日本が2連覇してるんだから、
日本野球が世界一でいいじゃないか
実力があるなら今度はアメリカが優勝するかもだし、MLBファンのおまえらがMLBを否定
するなよ
顔真っ赤にして悔しがってるようにしか見えない
26名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:06:06.00 ID:II5BgX8i
>>21

シーズン中は真剣でないとでも言うつもりか?
短期決戦のデータの方が余程役に立たないと思うが。

いろいろな要素があるのはその通りだと思うが、
結局個人成績の足し算が高いチームが強いのが野球だろう。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:12:33.98 ID:URPr7Vne
>>24
スレの私物化すんじゃねえよ キチガイ爺
>>26
シーズン中は選手が個人成績を気にしてないと言ったら嘘になるだろ
短期決戦だとチームプレーに徹するしかない
1点の重みも全然違う
28名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:21:46.11 ID:2N+qU8O9
>>21
WBCが興業じゃなければ一体なんなんだ?w
29名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:24:59.37 ID:taTCKZfM
>>25
WBCでググればわかるけど、過去2大会のWBCの目的は野球を世界に広めようって大会
世界一を決める大会でもなんでもない
それを日本のマスゴミが視聴率稼ぐ為に、さも世界一を決める大会のように報道して
キミみたいな情弱が生まれたってわけ 
30名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:25:52.99 ID:URPr7Vne
>>28
言葉尻をとるな
国対抗は愛国心が絡むから別物
31名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:30:13.91 ID:qWvr6wV7
           (⌒;,ノ;
  ∧_∧    :(' ;ソ.  ∧_∧
  (´・ω・`)  ΩΩ   (^^   *) まあまあ、もまいら一服しるお(^^)
  ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕  O旦と )  お茶とお餅があるからお(^^)
  と_)_)   |_━_|   (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
32名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:32:27.22 ID:URPr7Vne
>>29
あっ、そう お遊び大会だったわけね
アメリカの選手が必死にヘッドスライディングしてたのもバカみたいだな
じゃ、優勝セレモニーも要らないし、全員に金メダルをあげたらよかったのにな w
33名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:35:28.74 ID:II5BgX8i
>>30

例えば、ペドロイア、ユーキリスはWBC怪我で途中離脱してるけど、
レッドソックスのキャンプにすぐ合流してMLB開幕戦に出てる。

日本のメディアがアメリカのエース、と言ってた
ピービ―のストレートなんて130km台だったんだぞ。

彼らにとってWBC<シーズンだったのは明白。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:37:22.68 ID:taTCKZfM
>>32
まあ次の大会からIBAFが世界大会とようやく認めたわけだからこれからに期待だね
おそらくMLBの金儲けの大会から変わらないだろうけど
35名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:40:30.31 ID:URPr7Vne
>>33
それが事実だとしても、対戦相手にはまったく関係無い自己責任
準備不足とかやる気がなかったというのは見苦しい言い訳
36名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:46:52.83 ID:II5BgX8i
>>35

繰り返すようだが、NPBが3Aに負けたのはどうなるんだ?
WBC日本代表の大半はNPBからなんだがな。

WBC優勝で日本の野球が世界一だと言い切れるなら、
五輪で日本の野球はアメリカのマイナー以下だと言い切れることになる。

結局、短期決戦は実力を反映しない、という結論に落ち着くと思う。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:59:56.89 ID:URPr7Vne
>>36
オリンピックはもう無くなったろ
なぜそんなにこだわるの?日本がチャンピオンだと悔しいの?
俺には解らんわ
ウルトラマンとウルトラセブンどっちが強い?って言うようなもので結論なんか出ないよ
一番最近の指標としてWBC優勝があるんだから、今現在は日本でいいじゃん
38名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:01:00.91 ID:2N+qU8O9
つーかWBCの話はどうでもいいよ

日本人選手がそんなに優秀ならMLBでも高く評価されるんじゃないの
良かったねw
39名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:03:12.90 ID:taTCKZfM
そうだな日米野球とかWBCのエキシビジョンがどうだったって話しても
シーズンには全く関係ないんだしそろそろよそでやれよ

ここはMLBの日本人選手のスレだろ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:06:13.80 ID:URPr7Vne
>>38
おまえは不眠以下だな w
41名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:07:41.91 ID:v1Ew0v3f
最新の指標は大惨敗したW杯
選手のチョイスややる気は言い訳にならないんだったね
ただWBCはキューバにも勝ってるし優勝を過度に貶めるのもどうかと思う
42名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:12:37.26 ID:II5BgX8i
>>39

日本がチャンピオンでも悔しくない。それが妥当な評価ならな。
その一番最近の指標が実力を反映していない可能性が非常に高いから指摘したまで。

スレチすまんかった。

43名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:17:49.89 ID:URPr7Vne
>>41
ああ、それでもいいよ
どちらにしてもこいつらが認めないのは同じだ
44名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:21:17.63 ID:URPr7Vne
メジャーリーガー最高ーー!!
メジャーリーガー最強ーー!!

めでたしめでたし
45名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:24:58.20 ID:2N+qU8O9
当の日本人選手たちが低い評価に甘んじてもMLBに挑戦し
その上で好成績を残せていないのが現状

MLBに価値がないのなら収入を下げてまで挑戦する選手はいないだろう
まあ何を言っても無駄だろうけど
46名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:31:16.75 ID:URPr7Vne
>>45
まあ君にも何を言っても無駄だろうと思う
47名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:53:55.28 ID:2N+qU8O9
いつの日か、トップメジャーリーガーがNPBに挑戦しにくるような時代が来るといいですね
48名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:05:52.48 ID:URPr7Vne
そんな奴まずいないだろうね
高待遇のベースボールを捨てて、困難ばかりが予想される野球の世界へ入ってくるなんて
アメリカは合理主義の国
49名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:41:05.85 ID:IAIPhwD0
>>47
そんな日は永遠に来ない
時代遅れの老害は消えてくれマジで
50名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:22:39.15 ID:HLHPtCLG
>>47は基地外への皮肉だろうに
51名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:49:17.13 ID:lroR+i7l
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ   
        o      /ニニニ)⌒ヽ  
    o         (,, ^^  )__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:57:43.08 ID:J9cEdl7x
>>50
>>48も皮肉なんだがね
低能の君にはわからないだろうが・・
53名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 02:37:05.03 ID:fG5s0qI4


イチロー そのズボンの裾はねえぞw

http://cache2.nipc.jp/baseball/mlb/news/img/ichiro40-ns-big.jpg
54名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 05:12:42.73 ID:fG5s0qI4
ボビー・スケールズ(元日ハム)が語るダルビッシュ


Bobby Scales talks Yu Darvish        12/20/11

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20036267&c_id=mlb

Former teammate Bobby Scales thinks Yu Darvish has the stuff to thrive in the big leagues


55名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 09:33:12.83 ID:VTlzYs47
309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/21(水) 00:10:15.37 ID:bYdnByCS0 [4/206]
930 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 04:10:50.98 ID:GADJHNFa
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 09:41:36.06 ID:VTlzYs47
ID:qWvr6wV7 (6回)

こいつの見る目は腐りきってるな
メジャー試合見てんのか本当に

じゃあなぜ日本人選手はメジャーで全く通用しないんだよ?あ
57名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 12:27:53.50 ID:SpLumHZa
58名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:22:35.60 ID:qQW8ZlPN
メジャーの大物が日本に来ても、執拗な内角攻めにてバタンキューは多いだろう。
日本とメジャーのストライクゾーンの違いに悩まされるな。本来あるべきホームベースを軸にせず、わざわざ外寄りにズラしたストライクゾーンには理解出来ん。
ここが日本からメジャーに渡った打者の苦労するひとつ。内角が危険なら打者はベースから離れりゃいいのにな。
そこからしてメジャーの野球は大雑把なんだよ。日本で内角を捌けるメジャーリーガーは極僅かだと思う。

59名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:35:38.93 ID:VTlzYs47
>>58
いや、それよりメジャーの打者とNPBの打者はレベルが違いすぎる。小学生と大人ぐらい打者のレベルに差がある
ボール1個分外にゾーン広げないとメッタ打ちにあって、なかなか3アウトチェンジにならないぞ。日本と同じ
狭いストライクゾーンだったら永遠に攻撃が続いて15−10ぐらいのスコアの試合が増えまくるわ。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:39:48.39 ID:0MJWX8uA
日本から来たMLB選手ベスト9 http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023&topic_id=7417714

1.イチロー
2.セシル・フィルダー
3.野茂英雄
4.アルフォンソ・ソリアーノ
5.松井秀喜
6.佐々木主浩
7.斎藤隆
8.コルビー・ルイス
9.松坂大輔
61名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:49:25.34 ID:FiGwm4O3
松坂(笑)
長谷川のほうが上だろ
オールスター選手だぞ
62名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:52:21.94 ID:lroR+i7l
>>56
読解力のない君に理解するのは無理だよw
63名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:58:31.79 ID:VTlzYs47
>>61
松坂(笑)はないが、ブルペンピッチャーの価値なんてそれ以下だぞ
長谷川(笑)なんて何の成功も納めてないぞ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 14:58:48.03 ID:qQW8ZlPN
>>59 メジャーまんまのスイングでは日本の内角攻めには対応出来ないと思うよ。日本向きにスイングを変えられる頭の柔らかい選手じゃないとね。
故にメジャーのトップクラスよりも、ひとつ落ちるがプライドに締め付けられない選手が日本で成功出来る。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:03:04.74 ID:VTlzYs47
>>62
うわ、お前キチガイの不眠じゃねーか消えろよウザイ
AA邪魔なんだよ

>>64
力のあるメジャー打者は軸回転だけで内角楽に裁けるよ
外に1個広いからベースよりに立たないだけで。力がある分日本人より内角を打つのはうまいんですけど
66名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:13:31.98 ID:qQW8ZlPN
ほんの一部な。大半の打者は無理だと思うよ。メジャーリーガーはあくまでもパワー野球が前提だ。だけに大雑把。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:51:09.58 ID:172hXEx0
結局 黒田もどこ行くのかね?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:59:50.72 ID:LyfBufbU
>>62は荒らしです! 注意!
69名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 16:07:08.35 ID:FiGwm4O3
ID:lroR+i7l = ID:qWvr6wV7
       ∧_∧
 (⌒⌒ヽ (  ^^ )  ←知恵遅れw
(  ブッ!! ゝ∪   )
 丶〜 '´  (___)__)
70名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 16:14:29.32 ID:lroR+i7l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000019-sanspo-base
レンジャーズ地元紙が絶賛「ダルは超人的!」

 米大リーグ、レンジャーズが独占交渉権を獲得した日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)を
レ軍の地元紙「スター・テレグラム」(電子版)が特集。15項目を並べ右腕を絶賛した。

 投球フォームはサイ・ヤング賞を2度獲得したジャイアンツのティム・リンスカム投手(27)と
類似点があり超人的と紹介。また被本塁打が少ない点(今季は232回で5本)やゴロアウトが
多い点(今季は57%がゴロ)などが有利に働くとし、メジャーで1億ドル(約78億円)を稼ぐと
期待を寄せた。
   ∧_∧   ∬  
   (   ^^)y━"    メジャーで1億ドル稼ぐってどういう計算だお?・・・
__(  / ̄ ̄ ̄/   入札金5000万ドル+契約金1億ドルってことかお?それとも、
   \/ LaVie./    入札金+契約金で1億ドルって意味かお?・・・  
      ̄ ̄ ̄     いずれにしても中途半端な金額だおねぇ(^^)

71名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 16:36:41.43 ID:VTlzYs47
>>69
不眠の自演=同一人物だよ
まぁみんな知ってるけどね
72名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 18:41:47.49 ID:WmnYMN2u
このスレくらいは不眠の話を持ち出すのはやめようぜ。
自らゲロに落とす意味もない。
そろそろ頼むわ
73名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 18:47:31.17 ID:8HG3vSbf
BSベストスポーツ 拡大号  「大特集 2011年 メジャーリーグのすべて」

午後11時00分〜11時50分 パート1 
午前0:00〜0:49 パート2
74名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:08:22.82 ID:pjNlTGPG
NPBオタの脳内ではバッティング技術はNPBのが上でメジャーはパワーだけらしい(笑)
75名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:14:07.24 ID:lroR+i7l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111223-00000019-spnannex-base
ダルの実力予想 バーランダーに完敗も16勝腕と互角

 米スポーツ専門局ESPNの電子版は、レンジャーズが独占交渉権を獲得したダルビッシュの
実力を現役メジャー右腕5人と比べる特集を組んだ。

 評価はメジャーのスカウトや球団幹部10人が行い、能力が上だと思う方に投票するという
もの。今季ア・リーグのサイ・ヤング賞とMVPを獲得したバーランダーとの比較では、さすがに
0―10と完敗したが、09年のサイ・ヤング賞で今季16勝のグリンキーとは互角と位置づけられ
た。今季ナ・リーグ最多勝のケネディには7―3で勝利した。
  _
 /  \
○(二二)   ダルタン初年度から間違いなく、ア・リーグベスト先発Pの3位以内に入りそう
 (  ^^)   な予感だお(^^)
 ( ∪ ∪    てことは、防御率2.80 16勝  投球回230  奪三振200
 と__)__)旦~ このぐらいの感じになるお(^^)  まあ、想定内だおねぇ(^^)
76名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:14:37.84 ID:pjNlTGPG
戦争でも政治でもスポーツでも経済でもアメリカに勝てない日本人が唯一勝てそうなのが野球の短期決戦 アメリカにコンプレックスのある老人ほどWBCに熱狂しアメリカを馬鹿にする
77名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:20:20.22 ID:t6eIkOh+
勝てない相手には勝てないと認めることも大事なのにね
意地を張って突っ張り続けた結果が全世紀の敗戦だろうに
78名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:20:42.05 ID:t6eIkOh+
×全世紀
○前世紀
79名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 20:51:15.32 ID:172hXEx0
>>77
そうだね。
一般的に日本人は謙虚と言うが、実際はかなり増長しやすい国民性だよな。
現実を把握しなければならない時もあるよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 03:48:10.85 ID:fd/8+VnD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000055-spnannex-base
レッドソックス 黒田獲りへ全力!コンザレス獲得失敗

 もう黒田しかいない。レッドソックスが22日(日本時間23日)、ドジャースからFAとなっている
黒田博樹投手(36)獲得へ全力を注ぐことになった。

 黒田獲りと並行して行っていたアスレチックスのジオ・ゴンザレス投手(26)のトレード交渉が
破談。今季16勝を挙げた左腕はこの日、若手有望株4人との交換でナショナルズへの移籍が
決まった。

 ヤフースポーツも「レッドソックスはゴンザレスか黒田」と報じており、今回のトレード失敗を受
け、黒田獲得への動きに拍車がかかるのは間違いない。レ軍は松坂、ラッキーが右肘の腱移植
手術を受けており、先発が2枚足りないのが現状だが、ヤンキース、エンゼルス、タイガースも
黒田の獲得を狙っており、レ軍の動向に合わせて他球団の動きも加速しそうだ。
  Λ_Λ     
 (n  ^^)⌒つ ))  黒田タンの人気すっごいおねぇ(^^)
 (ソ 旦と_)ノ'    レッドソックス、エンゼルス、ヤンキース、タイガーズかお(^^)
           西海岸きぼんとなるとエンゼルスになるんだけどお(^^)
81名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 04:22:52.32 ID:fd/8+VnD
http://twitter.com/faridyu
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ   ダルタンの腕太すぎだろがお!
..|( (^^:::::).:)   びっくりだお(^^)
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) 
 (/ 川口 /ノ   
   ̄TT ̄
82名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 04:38:32.33 ID:Wl3h7xyg
黒田はこれで広島だったらかなりの漢だな
83名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 04:50:35.35 ID:uQkefMAu
>>76
WBCに熱狂してるのは国際厨だろ。
だいたいWBCは韓国とばかりやってるし。アメリカとやる機会は殆どないし
84名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 05:01:16.27 ID:uQkefMAu
↓こいつらは、格闘技ヲタが「格闘技中継はフジテレビの煽りVがなければ盛り上がれない」と言ってる痛い奴らと一緒だ。
試合以外のとこに比重をおく馬鹿。こいつらからすれば試合はオマケ

60 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/12/20(火) 20:40:16.04 ID:pIe3XkQd
>>51
どこのチームが来日しようが日本の球場でMLBの試合を見てもつまらんて
NPBよりMLBが面白いのは試合を取り巻く環境が大きい

64 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/12/20(火) 21:19:34.86 ID:JDwovzIR
>>60
確かにそのとおりだな。
ボールパークと呼ばれる球場の雰囲気やホームチームの応援一色とか、
場内アナウンスとも日本とは違うからなあ
日本でやるMLB公式戦なんか見に行く気がしないもんなあ。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 07:47:55.52 ID:kbeThJqQ
       ∧∧   
      (^^  )     このスレ馬鹿しかいないおねぇ(^^)
       (/  |      
    。 ⊂| 〜 。   
    ゚    U U   。

86名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 08:18:41.06 ID:4l8gdTJ+
黒田が広島に戻っても広島ファンしか喜ばないだろ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 10:57:25.85 ID:6q/orVuO
>>72
不眠が気軽スレと全く同じの無意味なAA連投しまくって荒らすから追い出さないといかんでしょ
88名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:07:45.82 ID:SvtL/Y2h
561 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 60.6 %】 [sage] 投稿日:2011/10/12(水) 11:52:34.77 ID:ZFkZVTd+
        \从/
         ∧_∧
        Σ( ;・ω・) アッー!!
 カンチョー!/   つ  でつ・・・
  ∧_∧ (___⌒)
 (  ^^)(っ)(_) ))  おらを水遁したやつ出て来いお、ボケがお!
 (つ  ノノ彡ズボッ!  いったいどこの水遁スレに依頼したんだお!
 人  Y 彡       どこ探してもないお、カスがお!
し (_)

89名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 21:14:17.13 ID:AHMj8e8w
不眠ksざまーwwww
90 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【関電 78.8 %】 :2011/12/25(日) 21:51:17.05 ID:fd/8+VnD
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\  おらの予想では、明日あたり黒田タンと岩隈タンの移籍先
  /| ̄∪∪ ̄|\/ 発表されると思うお(^^)
    |____|/    
     ,,,,∪∪,,, ,,    黒田タンエンゼルス、岩隈タンツインズと予想だお(^^)
91名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:11:18.85 ID:pFcwx16M
今日あたり色々決まりそうだね
92名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:23:14.14 ID:+v/avEL2
クリスマスでみんなお休みしてたから決まりません
93名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:31:17.57 ID:5ajdNVja
今日もクリスマスの振り替え休日だからな
94名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:35:35.94 ID:SIvukxUY
イチロー松井もあと1〜2年で引退だろうし
ダルもイマイチ通用しなさそうだしそろそろ日本人プレーヤー終わりだな
95 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【関電 81.8 %】 :2011/12/26(月) 12:39:52.87 ID:hM+itd83
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111226-881388.html
松井に朗報? アスレチックス移転承認へ

 アスレチックスがオークランドからサンノゼへの本拠地移転が2月に承認される見通しだと
24日、USAトゥデーが報じた。今オフは移転が承認される可能性が浮上し、FA補強を凍結。
ケーヒル、ゴンザレスの2枚看板投手を放出し、トレードで若手有望株を獲得して、移転を
見越した強化策を取っていた。そのため松井秀喜外野手(37)の去就も長期化していたが、
承認の見通しが立てば残留オファーが出る可能性もある。

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;⊂( ^^ ).  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ). ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.... .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
96名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:50:07.51 ID:eLKbIkKR
>>94早勝手だなお前。

今後も日本人メジャーリーグどんどん行きそうだぞwww
活躍出来るかどうかわからんが
死ねやクソが
97名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:52:28.74 ID:SIvukxUY
今のNPBにまともな選手いないだろ
98名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:56:10.66 ID:5XxG1/Y4
>>96
青木、中島が控え前提で落札
これからはどんどんメジャーに行く時代ではなく
マイナーに行く時代がくるw
99名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:58:49.82 ID:8oYEQai7
投手としてはダルよりも和田のほうが興味深いな、サウスポーでいわゆる軟投タイプだから
100名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 13:01:07.63 ID:8h1VpHgk
確かに和田は興味深いな
ヤンキースとレッドソックスにボコボコにされて和田の防御率が気になるw
101名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 13:12:09.03 ID:hTuIXHSk
>>98
間違いなく野手は青木、中島の落札額をこれから下回るし
更に入団テスト付きの評価になるだろうな。西岡の影響力は間違いなくある。
野手はオワコンになったな
102名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 14:09:19.06 ID:CI0A99mh
ダルが終わればジャップはオワコンw
103名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 17:03:42.95 ID:sabk4ozm
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111226-881388.html
松井に朗報? アスレチックス移転承認へ

 アスレチックスがオークランドからサンノゼへの本拠地移転が2月に承認される見通しだと
24日、USAトゥデーが報じた。今オフは移転が承認される可能性が浮上し、FA補強を凍結。
ケーヒル、ゴンザレスの2枚看板投手を放出し、トレードで若手有望株を獲得して、移転を
見越した強化策を取っていた。そのため松井秀喜外野手(37)の去就も長期化していたが、
承認の見通しが立てば残留オファーが出る可能性もある。
    ∧_∧
    (  ^^ )    まっちゃん どうなるんだお?(^^)
    l l  |-─- 、_
    l l  |ハ、ヽ /ノ
    l  し |"*レ,ゝ
    (   |(゚ / l
   とつ_ ノ  l
    |  |     )
   (_(  ̄ ̄ つ
       ̄ ̄ ̄

104名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 20:25:56.37 ID:C67/ETCj
w
105名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 21:56:48.28 ID:tCVMNE2L
日本人メジャーリーガー 一年間の軌跡をドラマチックに描き出す
BS1 12月26日(月)〜28日(水) 連日21:00〜/総合 1月2日(月)1:00〜
http://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf1.html

MLB
番 組 12月27日(火) 21:00-21:49 BS1 録画
MLB2011
日本人メジャーリーガーの群像
▽斎藤隆
「故郷にささげるマウンド」
【斎藤隆「故郷に捧げるマウンド」】
【西岡剛「この悔しさをバネにして」】
BS1 12月27日(火)21:00〜21:49
BS1 12月31日(土)0:00〜0:49(再放送)
総合 1月2日(月)1:50〜2:39

http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_mlb.html
106名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:01:37.82 ID:SIvukxUY
マイナー契約でも実力があればOKすぐに這い上がれる
問題なのはマイナー以下の選手しか今のNPBにはいない事w
107名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 07:08:29.78 ID:phVtDlCv
>>99
日本人は左投手打ちが苦手なのが多いし、メジャーは右の強打者が多い
和田みたいなフォームは引き付けるだけ引き付けて打つメジャーの打者は幻惑されにくい
メジャー打者はフォーシームを簡単に本塁打にする
日本時代でも投球回が少ない、スタミナに不安が持たれている
和田の方に期待持てる理由なんて何もないじゃん
108名無しさん@実況は実況板で :2011/12/27(火) 08:55:35.22 ID:lzveIvbN
和田はせいぜい1年目の川上くらいじゃない?
109名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 08:57:06.58 ID:phVtDlCv
>>106
中継ぎ投手なら何人もいるでしょ
釣りだろうけど
110名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 11:41:02.30 ID:epYtcuJ3
和田は防御率4点台前半でいけるでしょ。
コントロールいいから大丈夫だね。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 11:48:20.51 ID:epYtcuJ3
岩隈のアスレチックス入りほぼ無くなったみたいだ。
現地の熱が冷めているという記事が出ている。
ツインズかダイアモンドバックスあたりになるかな。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 11:50:34.32 ID:IdpdzjnR
和田は毎試合5回6失点とかじゃね
5試合くらいで先発失格になって左のワンポイントへ配置転換
113名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:05:36.10 ID:1pezp1QN
和田がコントロールがいいって何かの冗談か?
いいように見えてあまりよくないぞ
あと岩隈は、ツインズも撤退だよ。先発揃ったからね
あとはダイヤモンドバックスが黒田の代わりに取るかどうか
114名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:06:29.32 ID:FWll7Iui
90 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【関電 78.8 %】 [sage] 投稿日:2011/12/25(日) 21:51:17.05 ID:fd/8+VnD [3/3]
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\  おらの予想では、明日あたり黒田タンと岩隈タンの移籍先
  /| ̄∪∪ ̄|\/ 発表されると思うお(^^)
    |____|/    
     ,,,,∪∪,,, ,,    黒田タンエンゼルス、岩隈タンツインズと予想だお(^^)

↑みんなの嫌われ者、逆神 障害者不眠

岩隈獲得から方針転換 ツインズ 先発5人がそろった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000069-spnannex-base

【MLB】岩隈獲りからアスレチックス撤退? 地元紙“熱冷めた”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000211-ism-base
115名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:36:42.84 ID:epYtcuJ3
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111226/bbl1112261556003-n1.htm
ダルはバーランダー級?それとも井川級?

 スポーティングニュースは、日本ハムの同僚であるボビー・ケッペル投手(29)にインタビュー
している。

 「彼は『メジャーの投手ってどんな感じなのか』とか、『フィリーズのハラデー(通算188勝)と比
べて僕の球はひけをとらないと思うか』とも聞かれた。日本ではすべてのことをやりとげた今、別
の場所に行く必要があったんだと思う。米国の野球と生活に慣れるまで時間がかかるだろうが、
ハラデーを超えることだって夢じゃない」

 日本人投手の評価が下がる中、スポーツ・イラストレーテッド誌など権威あるスポーツ誌もこぞ
って高評価。ESPNは独占交渉権獲得が決まってから、メジャーのスカウト10人に興味深いアン
ケートを実施した。

 質問は別表の5人の投手と比べて上か下か? まずは全員が、昨季14勝で2013年には年俸
1150万ドル(約9億円)を保証されているノラスコ(マーリンズ)より上と答えた。また今季21勝
したケネディや、ガーザよりも上と答えたのが7人。2009年のサイヤング賞投手、グレインキー
は5対5のイーブン。「だが、最近のグレインキーの衰えを考えるとダルビッシュが上」という意見
もあった。

 さすがに、バーランダーは全員が上と答えたが「もしかしたらダルビッシュが上になることがある
かも。それだけの球を操る技術がある」という意見もあった。

 ほかにも「ストライクゾーンに投げて空振りをとれる投手は、先発投手の中でもトップに入れる」
というものも。とにかく、信じられないほどの礼賛ぶりなのだ。こうなると、注目は契約年数や年俸。
スカウト陣は、グレインキーより少し上の5年7000万ドル(54億6000万円)が“攻防ライン”と
みているようだ。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:00:26.41 ID:0H0YxumO
プロ野球がつまらなくなった理由は簡単ですよ。いい選手がいない、それだけ。 にもかかわらず皆メジャーに行きたがるし、本当に簡単に出て行ってしまう。こうした現状が、日本の野球人気低迷に拍車をかけている。

選手の気持ちもわからないでもない。少しでも上のステージでやりたいと思うのは当然だろうし、昔に比べて移籍のルートもできたわけですから。ボクらの立場でも、「行きたいヤツは行きなさい」というしかないんですよ。

ただね、ライオンズの後輩だからあえて厳しいことをいわせてもらいますが、西武の中島裕之なんか、渡米前の時点でヤンキースから「控え」といわれているのに、「すごい球団に入札してもらった」なんていっちゃう。

おいおい、ちょっと待ってよ。

レギュラーの確約は無理でも、明らかに控えに甘んじるようなら、日本でプレーしていた方がマシです。まさかとは思いますが、「控えでいいからとにかくメジャー」なんてことだけはやめてもらいたいですね。

メジャーに行くからには、米球界に風穴を開けるような活躍をしてほしい。中島が挑戦しようとしているポジションは、日本人選手にとって高い壁があった。それを乗り越えてほしいという期待があるんですから。

ただ、選手のせいばかりにもしていられません。「そう簡単にメジャーに行かれたら困る」という状況はわかっているはずなのに、その対策を講じるべきコミッショナーが“お飾り”というか、気の毒なほど権限がない。

今こそコミッショナーにはリーダーシップを発揮してもらいたいものです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111226-00000019-pseven-spo
117名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 16:20:05.55 ID:FOlWS5NW
名前: ◆tWSgrFp6o6 投稿日:04/07/27 07:15 ID:y4VliHKm
       ∧_∧               
       ( ^^ )            まっちゃんの試合まであと1時間だお〜(^^)
 ピョン   (つ┳つ    ピョン ♪    おらこれからコーシー飲むんだお(^^)
  ピョン  (__)||__)   ピョン ♪    おらのコーシーはサイフォン式だからうっまいお〜(^^)
       ⊂§⊃           おまいら、うらやましいかお?(^^)   
         §             あはは〜 
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃         


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/27 07:43 ID:y4VliHKm
新宿、歌舞伎町に放火したい気分だわ。
もやもやしてきた。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:01:02.20 ID:FWll7Iui
>>117
よく発見した こういうの多々あるよな不眠のカスは
名無しでは日ごろ、選手を罵倒、叩きまくってるんだよな
119名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:02:09.31 ID:u3vp/ZFK
>>112
高橋尻みたいになるってことか
120名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:15:29.80 ID:K85SHtXv
>>110
4点後半か5点近くあると思うが
121名無しさん@実況は実況板で :2011/12/27(火) 18:17:58.33 ID:lzveIvbN
打者天国投手地獄のア東だから5点前後だろうな
122名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:37:10.05 ID:D2GrSVGc
【MLB】西岡剛が「各チームのファンを最も怒り狂わせる打者」に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/242816056.html
123名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:50:38.00 ID:pJk3/WyM
>>107
期待とかじゃなく、左の一応先発確約されてるの石井以来で
チェンジアップ、カーブ、スライダーかな?そうゆうのが向こう行ったらどういう風に
適応するのかて投手としての能力や内容への興味のことだよ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:12:05.57 ID:3WcMtfbL


先発試合 勝ー負  QS未満勝ーQSクリア負
            Cheap Wins Tough Losses
野茂 318 123-109  23-32
松坂 105  49-29  17-8
大家 178  49-67   8-16
黒田 114  41-46   8-19
石井 102  39-34   9-7
伊良部 80  31-28   5-6
吉井  118  30-46   7-15
鈴木 67  14-27   5-6
川上 41   8-20   0-5
高橋 12   4-4    1-1  

川上 不運過ぎる
125名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:13:48.28 ID:FOlWS5NW
不眠

・日本沈没といえば藤岡弘
・ファッション=女
・王、長嶋は偉大。イチローも松井もまだまだ及ばない
・京都人(自称)なのに巨人ファン
・アメリカ出張や帰国子女は一種のステータス
・糖尿病、胆石
・「あ〜あビバノンノン〜♪」
・星野仙一を糞ガキ呼ばわり

どうみてもV9時代から野球を見てる5、60代ですw

126名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:18:46.29 ID:DoNAok5E
日本流をそのまま向こうでもやろうとしたら、投手野手に限らず
誰でも確実に失敗するだろう
メジャーとプロ野球では様々な部分で違いがある

投手なら、先発は中4日ローテと調整法
リリーフは、ノースローブルペンとリリーフ登板ローテーション
マウンドの違い、球の違いによるボールの変化の違いや制球の狂い
打者の打法の違いによるボールの見切りの差(MLBの打者は見切りが遅い)
ストライクゾーンの違い(今年は日本の方が遥かに大きい)

打者ならムービング全盛によるその小さい変化速球への対応
配球の違い、球種の違い(MLB球はフォークが落ちない為、余り使われない。
逆にチェンジアップが有効なので多用される。ツーシームやカッターは誰でも投げる等)
内野手の場合、フィールディングでも全身を使わない腕だけのスナップスロー
外野手なら必ず両手で捕球する事を求められる

など、細かな部分まで日本と色々違う
それに適応出来ない選手は、メジャーでは失敗する
127名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:45:26.02 ID:jPUjWjkh
【野球】金泰均「日本の投手たちが韓国に比べ取り立てて優れた技術を有しているわけではない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324925065
128 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【関電 61.2 %】 :2011/12/28(水) 03:58:10.94 ID:iyQWInFB
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi_1.html
大リーグ挑戦で“格差”が生まれる理由とは!? (1/2)
日米球界を経験したデニー友利氏が解説

  Λ_Λ     
 (n  ^^)⌒つ ))    なるほどお(^^)
 (ソ 旦と_)ノ'      デニータンなかなかいいこと書いてるお(^^)
             かなり参考になったお(^^)
             ダルタンも是非この解説に目を通しておいてほっしいお(^^)
129 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【関電 59.4 %】 :2011/12/28(水) 05:24:34.62 ID:iyQWInFB
http://imepic.jp/20111228/172000
|| ̄ ̄ ̄||
|| Λ,,.Λ||
||(  ^^)    ん?・・・ダルタン遂に離婚成立したかお(^^)  
||_つ_  つ__ おめでとんだお(^^)
|   || ┐┐~||
|   ||__)__).||
130 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【関電 80.7 %】 :2011/12/28(水) 11:24:07.56 ID:iyQWInFB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000011-sanspo-base
ブルワーズが青木に控えクラスの条件提示

 大リーグ移籍を目指すヤクルト・青木宣親外野手(29)に対し、ポスティングシステム(入札
制度)で独占交渉権を落札したブルワーズが、控えクラスの条件提示をしていたことが判明。
年明けに渡米してブ軍幹部らに披露する予定の練習は、契約内容を大きく左右するテストで
あることが分かった。

 ブ軍幹部によると、入札を巡っては球団内部で意見が分かれていた。ダグ・メルビンGM(59)
は日本にスカウトを派遣していないこともあり否定的だったが、マーク・アタナシオ・オーナー
(54)が獲得を指示。250万ドル(約1億9500万円)を入札したのは締め切り直前だったという。

 独占交渉権を得たものの、同GMの最初のオファーは控えクラスの年俸100−150万ドル
(約7800万円−1億1700万円)。レギュラー待遇を求める青木の代理人とは大きな隔たりが
あった。青木にとって年明けのテストが重大になる。
         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐   
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/|  青木タン控えクラスの年俸100〜150万ドルってお・・・
      O聞    O/::/」  舐めすぎだお・・・首位打者複数回取った打者に対して
     /|___、__ノ| ̄../|  失礼すぐるお・・・
   /______/| |   完全に西岡タンのせいだおねぇ・・・
   | |----------| |

131名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:37:54.02 ID:GtDSWhfZ
イチローとマリナーズの契約は来期までだったっけ?
132名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:53:57.82 ID:iyQWInFB
>>131
んだ
133名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:33:23.92 ID:iyQWInFB
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111227-OHT1T00186.htm
岡島、ヤンキース!年明けにもマイナー契約

 ヤンキースがレッドソックスからフリーエージェント(FA)となっている岡島秀樹投手(36)との
契約に向けて最終段階に入っていることが27日、分かった。マイナー契約で、招待選手として
メジャーの春季キャンプに参加し、メジャー昇格を目指すことになる模様。渡米6年目は、古巣
レ軍へのリベンジを、ライバル球団で果たすことになりそうだ。

 ヤンキースが日本人ベテラン左腕に目を付けていた。米球界関係者によると「ヤ軍では岡島
がまだまだ十分使える戦力と判断し、積極的に獲得へ向けて動いている」という。他の関係者
も「早ければ年明けにも合意するのではないか」と現状を説明した。
       ∧_∧ 
       (   ^^)    オカジタン良かったおねぇ〜(^^)  
―=≡三 ⊂    つ    おらの予想では、間違いなくメジャー昇格だお(^^) 
―=≡三 〈 〈\ \  
―=≡三 (__)(__) 
134名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:02:25.63 ID:8yMcCyzF
>>124
不運も何も川上はメジャーで何も通用してないだろ
井川よりちょっとマシ程度
135名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:04:48.19 ID:8yMcCyzF
>>129
それ電気椅子だったらいいのに
お前さっさと死んでくれ。このスレに来ないで、迷惑だから
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 65.8 %】 :2011/12/29(木) 03:01:38.42 ID:hv+fOIot
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111228-882561.html
ダル落札額に“暗号”「3411」

 日本ハムのダルビッシュ有投手(25)との独占交渉権を獲得した米大リーグ、レンジャーズの
落札金額の下4桁が、往年の名投手のノーラン・ライアン球団社長(64)とダルビッシュ投手の
背番号の数字を合わせた「3411ドル」であることが28日、関係者の話で分かった。5170万
ドル(約40億3300万円)を超す史上最高の入札額の端数で、験を担いだものとみられる。

 通算324勝を挙げ、大リーグ最多の5714奪三振を記録したライアン球団社長の現役時代の
背番号「34」は、レンジャーズで永久欠番になっている。日本ハムで「11」を背負ったダルビッシ
ュ投手の獲得を目指し、幸運を願った球団の切実な思いがうかがえる。

 入札額は過去にも各球団が趣向を凝らしてきた。競合球団と同額になるのを避ける目的もある
が、2006年に松坂大輔投手(31)の独占交渉権を獲得したレッドソックスの入札額は、オーナ
ーの「幸運の数字」という11を多く含む5111万1111ドル11セントだった。
  ヽ"゙ヽ
  (,,`^^)  ということは、入札額5170万3411ドルだったってことだおねぇ(^^)
 (ノ、、、))  ライアンタンも粋なことするおねぇ(^^)
  ^ ^   ノーランライアンタンの熱い思いが伝わってくるお(^^)
137名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 10:24:13.21 ID:cdFl7eKx
伊良部
松井
岡島

井川
中島      どうして差がついたのか、ファーストネームの違い、、
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.4 %】 :2011/12/29(木) 10:39:41.54 ID:hv+fOIot
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000055-spnannex-base
松井“日本はないよ”控えでもメジャーのオファー待つ

  (~)            
  /⌒ヽ ̄ ̄旦\ ))    結局、まっちゃんのスタンスは、
 {jjjjjjjjjj}\___..\ ))
 (^^  ) ※ ※ ※ \   メジャーレギュラー>メジャー控え>>∞>>マイナー>NPB
   ̄ ̄~\二二二二二)  って感じかお(^^)
ゴソゴソゴソ

139名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:19:07.13 ID:clsuRsV5
今更松井がNPB()なんかでやる気が出るわけないだろ
140名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:42:58.52 ID:C7VsKjbD
NPBでも通用しない可能性大だからかな
141名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:47:40.89 ID:hv+fOIot
.===n
   ||
   || n ∬       ∧__∧ 
   ||( )ァ       (^^  ) まあ、仮に来季まっちゃんがNPBで野球やったら
  〈. ̄.〉    ~旦⊂(, ,と)  冗談抜きでこんな感じかお(^^)
  (.Θ.)   ┳━┳(_(_つ
.  ^ ̄^               0.345  45本  120打点  

142名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:52:14.19 ID:eVuRnGb0
NPBでも通用しないイチローと以降の契約を結ぶとか言ってるマリナーズ
ってアホ?
143名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:53:02.74 ID:SN/NwSfP
任天堂
プロスポーツってくだらないな
144名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:25:07.96 ID:8nYzxth9
【東京六大学野球 part9】法・早・慶・明・立・東
417 :ごんべ[]:2006/10/09(月) 22:32:38 ID:LF3HG+jE
>>416
昭和50年代半ばにTVKと千葉テレビで土日に六大学野球の
完全生中継をやっていたなぁ。提供は住友金属グループ。たしか
東都も平日に同様な中継があった気がする。あのころは「TVK
かよ。江川のころはNHKで毎週やっていたのに。ショボイなぁ」
なんて思っていたけど。今のインターネット中継よりよほどいいよね。
でも関東圏以外の人も見れるから、今のほうがいいのかな?


【NYY55】松井秀喜 応援スレ866【デトロイトに散る】
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2006/10/09(月) 23:20:19 ID:LF3HG+jE
>>543
        _∧_∧_____
      / (( ^^  ) (() ./ おらの予想ではロッドタン放出だお(^^)
     /  ⊂    つ. ./ ロッドタン不要論がかなりでてきたしお(^^)
   / ̄⌒(∩ヽ (∩) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
145名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 03:17:36.54 ID:dt4VxoJq
146名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 04:01:27.29 ID:LdvufGaQ
847 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 03:20:01.10 ID:MAWlLjgl
.===n
   ||
   || n ∬       ∧__∧ 
   ||( )ァ       (^^  ) おら1月1日の午後から2週間ぐらい旅に出るからお(^^)
  〈. ̄.〉    ~旦⊂(, ,と)
  (.Θ.)   ┳━┳(_(_つ


WWWWWWWWWWWWWWWWなげーWWWWWWW
147名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:45:30.54 ID:thelEBGl
岩隈獲得へマリナーズ最有力…イチロー、川崎とWBCトリオ結成!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000016-dal-spo
148名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:31:25.40 ID:6jlf2D7t
泣きつく球団てここしかないんだよなw
149名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:40:00.66 ID:x0/ktAOO
そりゃファンがサッカーに流れるはずだわ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:42:28.73 ID:MAWlLjgl
  Λ_Λ     
 (n  ^^)⌒つ ))    
 (ソ 旦と_)ノ'    岩隈タンマリナーズに決まったら先発陣かなりいいのが揃うお(^^)
            打撃陣は相変わらずだけどお(^^)
151名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:47:06.20 ID:MAWlLjgl
 ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧    
( ・∀・)(´・ω・`)(   ^^) 岩隈タンマリナーズで戦力的にアスレチックスより上になった
_( o┳o __( o┳o _( o┳o  んじゃないのかお(^^)  
◎━、)┛◎━、)┛◎━、)┛◎
152名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:59:57.88 ID:fM19BYeL
泣きついてんのは記者だろ
情報ないときにとりあえずマリナーズ有力って記事書くのやめろや
153名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:18:24.91 ID:MAWlLjgl
http://www.sanspo.com/mlb/news/111230/mla1112300502001-n1.htm
ヤ軍が中島に強気交渉、控えとして契約

 ヤンキースは28日(日本時間29日)、ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を
落札した西武・中島裕之内野手(29)との交渉で強気の姿勢を貫いている。キャッシュマン
GMは期限の1月6日(同7日)までに合意できなかった場合、昨季在籍したベテランのエリク・
チャベス内野手(34)を残留させる可能性を地元メディアに明かした。中島とは控えとして契約
する方針で、オファーの年俸は西武での今季2億8000万円の半分以下とみられている。
  Λ_Λ     
 (n  ^^)⌒つ ))  中島タンも退路がないおねぇ・・・西武は追い出しムードだしお・・・  
 (ソ 旦と_)ノ'   控えからレギュラー獲ったら本物のメジャーリーガーだけどお(^^)
             


154名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:22:33.34 ID:LdvufGaQ
> 836 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 00:51:36.34 ID:MAWlLjgl
> >>835
>   ∧_∧
>   (   ^^)    野球の話したいシトはおらの本スレ、日本人メジャーリーガー総合スレ
>   (っ=川o     に行けばいいお(^^) 


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW私物化WWWWWWWWW
155名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:09:50.68 ID:gY+tUqOp
中島、青木、岩隈、マイナー契約提示を蹴って
NPB残留オメ!
156名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:00:50.42 ID:1p5ZmiTB
中島と青木はなぁ…
西岡があそこまでやらかしてなければってのがあるし、ちょっと可哀想

昨年OAKに提示を蹴った岩隈は無様すぎるなw
157名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:38:17.82 ID:yU3Uvsm6
西岡メルトダウンで風評被害がすごいからな

でも中島みたいにメジャー契約できるならまだいいよ
マイナー契約なんてしたらマジで終わり。
野手で這い上がるなんてまあ無理だから。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:11:46.17 ID:56Ehuk9A
s
159名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:51:45.55 ID:1p5ZmiTB
西岡自身は平然としてるのがまた…w

十分な契約は得られたし
契約が切れたら阪神あたりで稼げばいいか、ってな感じなんだろうけど
160名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:13:55.09 ID:4lNDWbLD
10億出せなくてダルも×あるでW
161名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:19:36.75 ID:dVNt8d5L
ダル、岩隈、青木、中島残留で、来年も

プロ野球は盛り上がるね♪
162名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:47:36.68 ID:MAWlLjgl
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111230-883025.html
ヤ軍中島最優先、球宴野手の再契約後回し

 ヤンキースのキャッシュマンGMが入札制度で落札した西武中島裕之内野手(29)との交渉
を最優先する考えを明かした。公式ページで「中島の件がはっきりするまで(他の野手には)動
かない」と来年1月6日(日本時間同7日)の交渉期限まで、チャベス内野手とジョーンズ外野手
の両オールスター経験者との再契約を後回しにするとした。またロドリゲス三塁手がドイツへ
極秘に渡り、右ひざと左肩の特別治療を行っていたことが判明。回復が遅れる可能性があり、
中島獲得の機運が高まっている。

 [2011年12月30日7時21分 紙面から]
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __     中島タン、ロッドタンの代わりにサードでの出場機会結構
  |( つ_/   /    あるんじゃないのかお(^^)
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|   入団即トレードは無さそうな予感するお(^^)


163名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:30:43.88 ID:lz5cwOT6
米国は日本に負けたのではなく、WBCの運営方法に敗れたのだ。

来季は多くの日本人がMLBに来る。大半はWBCで活躍した選手だが、その点は勘違いしないでほしい。

これは私が巨人時代に成績を残せずに「ジョン損」と批判されたことの腹いせではない(笑い)。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111230-00000006-pseven-spo



m9(^Д^) 負け惜しみ プギャー
164名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:27:35.75 ID:I4L8a1tU
478 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 18:29:33 ID:2VS+4C/O
>>476
  (ヽ_/)  (⌒─-⌒) 
  (´・ω・) ((´^^ `))    阪珍4年20億かお!!!    
  /,っ日~―o旦o ) ____メジャーの評価低いから阪珍選ぶかもお(^^) 
  (´        ) /__ o、 |、  あはは〜
  [i========i]   | ・ \ノ
              | ・  |
              '''---'''

494 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 00:02:53 ID:2VS+4C/O
荒らしカエレ!!!
不眠ちゃんのスレ荒らすな!!!

495 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 00:07:08 ID:3Te5U02R
謝罪しないからこうなる

496 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/01(月) 00:09:14 ID:TvYuRJwd
自分で不眠ちゃんとか言ってんじゃねーよモリデルw

497 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/01(月) 00:25:45 ID:a9g6kbJh
>>496
ハア?自分何言うてんの!?
不眠ちゃんのファンは大勢いるんだが。w

165名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:44:22.52 ID:iNXi+Xbv
スポーツ新聞に芸人4人と野球選手4人が同時に写真に納まってけど
来年MLBに行く予定の中島やMLBで控えやってる福留よりも
芸人の石橋が一番でかかったw
中島はTIMのレッド吉田と同じだった
もうね、その時点で論外ですよ
今年首位打者とった長野なんて小さすぎて目にも入らんかった
MLBじゃ186cm100kg(MLBのプロフでは188cm104kg)の松井が小柄に見えるからな
中島なんてNPBでやってりゃええwwww
166名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:51:05.63 ID:MAWlLjgl
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111229-OHT1T00210.htm
ブラウン元日本ハムコーチ、ダルに太鼓判「先発1番手になる」

 ダルビッシュの大リーグでの活躍に、かつての“恩師”が太鼓判を押した。04〜06年に日本
ハムで投手コーチを務め、現在はDバックスのスカウトを務めるマイク・ブラウン氏(52)が、
地元メディアに「彼は特別な才能の持ち主。成功するだろう。先発ローテの1番手になれる」と
語った。

 ダルのプロ入り1、2年目を間近で指導した同氏は、投手としての能力だけでなく、その人間性
も高く評価。「とても練習熱心で丁寧だが、個性的なエネルギーと感情の持ち主。チームメートは
彼を気に入るだろう。とてもクールでユニークなやつだ」。米国への適応は問題ないとし、独占
交渉権を落札したレンジャーズに、日本ハムでチームメートだった建山がいることも大きいとして
いる。
  ∧_∧ カタカタ    
 (   ^^) __    ダルタンの評価どのシトも高いおねぇ(^^)
  |( つ_/   /    大成功間違いなしだお(^^)
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|


167名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:07:48.67 ID:YgBzhWIq
川上や井川あたりが渡米したときの
MLBのスカウト陣の評価が気になるな
168名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 06:45:34.38 ID:+VDox9t9
たいこばんとか信用できんわ
169名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:35:10.43 ID:L66r9n96
これは、西岡にガードマンをつけなくちゃ?
本当に、なんてことしてくれたんだ! 
170名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:08:27.72 ID:L66r9n96
スカウト?? 松ブタのジャイロで20勝確実ってのもあったなあ(笑)
171名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:43:34.44 ID:Mb6hPssi
>>169
ガードマン?んなものいらん
プロ野球球団に所属しててカスみたいな成績だったら怒りまくるファンもいるだろうが
MLB所属の今の西岡に熱狂的なヲタはいないだろ。いるのはニワカだけで
仮に大活躍したら「ずっと前から西岡さんのファンで(ry」っていうのが増殖するかもわからんが
通用しなかったら見向きもされなくなるだけで本気で怒りまくるファンなんていないもの
172名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:03:59.96 ID:SEbjoclU
西岡のせいでGMが首になったから、確実にGMは恨んでるだろうけどなw
あとツインズのファンねw
173名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:04:36.73 ID:gE88aXd7
去年は西岡だけじゃなくてツインズ野手全員が沈没してたけどな
マウアーが酷すぎた・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:35:41.08 ID:Uz/Z5al8
その中でも突出して悪かったのがザコオカさんだけどねw
175名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 11:21:42.47 ID:AZjyxICr
マウアーはクスリを使わない派だな。
イチローシンパだし。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:05:49.83 ID:6DnZidfb
韓国 「 米国様。FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。許してもらえないでしょうか(号泣) 」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325377132/
177名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 20:55:08.65 ID:y+kOf47o
178名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 21:20:00.27 ID:yMPL+1fn
イチローシンパっていうか
イチローが勝手に「マウアーなら許す(キリ」とかなんとか吹いてただけじゃね
179名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:47:30.87 ID:ZMc3MNut
つーか数年前マウアーにインタビューしてたやつ
がイチローシンパ・太鼓持ちで気持ち悪かった。
「マウアークン。君は打撃で“詰まる”ことを恐れないのかな?」

完全にイチローに感化されているww
マウアーは「????」 みたいな反応
 
180名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:28:13.71 ID:yeGcn8Pk
マウアーはそんなに
イチローを意識してないだろう?
安打記録なんかも気にしてないんじゃないかな?
181名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:23:01.53 ID:VoGyUcfb
シーズン安打数を意識したことはないだろうね
182名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:34:26.56 ID:i0Pp9pqf
そもそもアメリカには最多安打ってタイトルがないんだから
183名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:48:40.93 ID:FkmM753H
>>181,182
イチローの肩を持つつもりは毛頭ないが
MINの前フランチャイズヒーローである故カービー・パケットの売りは
どんな時も全力でプレイすることだったけど「最多安打」を記録した後は
地元紙でも常にそれをキャッチコピーのように代名詞的に使われてた

ルイスビルスラッガーのレプリカバット持ってるくらい彼が好きだったから
よく記事を探して読んでたよ
184名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:58:58.16 ID:76u9HHH9
185名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:09:11.83 ID:mON3z5Wu
中島 ヤンキースと交渉難航…西武残留も

年俸約7700万円前後の低い条件提示に加え、専属スタッフも認めない方針であることが判明。

夢の大リーグ移籍を前に、中島サイドは契約年数や金額にこだわらない方針だった。しかし、予想をはるかに下回るヤ軍の条件提示。

ヤ軍関係者は「キャッシュマンGMは中島をレギュラーとして見なしていない。

控えの契約で出場機会も保証されない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/03/kiji/K20120103002357710.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000001-spnannex-base




186名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:45:52.23 ID:0s6HTU+h
現実はこういうことなんだろう。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:50:06.08 ID:qPUJV/fE
西お化するとかんがえたらまだたかいわ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 10:08:04.68 ID:Cw7ZxcBV
いまの所、有力なのは

中島 西武残留
青木 ブリュワーズ(マイナー契約)
川崎 マリナーズ(マイナー契約)
岩隈 マリナーズ

こんな感じ?
189名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 10:18:07.60 ID:vpcFJo90
なんで岩隈マリナーズ
190名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:02:34.40 ID:pSowJCY4
引き取るチームが無いからじゃね
191名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:04:55.00 ID:TQl2PtrK
マリナーズは日本人のための慈善事業でもやってんのか
192名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:11:19.09 ID:pSowJCY4
× 日本人のための慈善事業
○ MLB他球団のための慈善事業

SEAの存在にOAKがどれだけ救われていることか
193名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:33:48.85 ID:oj4qZ7qc
来年からはアストロズも参戦だろ?
ア西は強豪2チームとその他の戦力差がひどいな
194名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:13:57.54 ID:HosLxy7G
岩隈も残留か日ハム行きだろ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:03:20.62 ID:DiEplGDH
中島2億8000万の半分以下とは聞いてたが7700万とはな
誰か低評価から大活躍して日本人野手の評価を見返してくれよ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:17:10.34 ID:THpQdYbS
ほんとNPBのレベル落ちたよな。まともな打者がいない。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:17:53.92 ID:OWROzrTe
費用対効果にシビアなハムが岩隈を獲るわけない
巨人か阪神だよ
198名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:11:56.55 ID:uWp9FWfr
>>196
NPBのレベルが落ちたんじゃなくて、レベルが高いと勘違いしてただけだよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:13:09.77 ID:/KAVkej8
イチロー松井どころか、井口城島レベルすらいなくなった
200名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:37:42.28 ID:czkR87SZ
糸井や内川くらいだな。
中村はメジャーでどうなるか分からんし。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:43:51.77 ID:l5oOK8We
いといって奴はカズオの劣化版
内川もたかが知れてるだろうなぁ

どちらに転ぶかはわからんが、一番夢を見れるのはおかわりくんだな
202名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:04:44.46 ID:umh9EqCt
今年はもうMLB.TV買わないと思ってたけどこれだけ日本人が多く行くとやっぱ勝っちゃうなw
203名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:06:42.87 ID:ouO3K53I
日本の実績は実績にならないってことだろう。
日本の記録的にはよくてもメジャー基準のセイバーメトリクス的には駄目とかな。


中島は来年FAでもマイナー扱いでそれならヤンキースでよかったと思うかも。
控えならまだマシなレベル。
キャンプで様子見とかされたらもっと酷い。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:07:59.89 ID:0s6HTU+h
松井がメジャー契約ないなら買わない。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:29:21.97 ID:s5qvuVrz
>>203
キャンプで様子見するのは当たり前
青木のTryoutも同様
206名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:45:14.35 ID:R8dsPgkH
ま、これから日本人の野手が出てくるとしたら、
NPBパスしてマイナーから上がってくるやつだろうけど、
いままでけっこうな人数が渡米してもメジャーに上がったの皆無だし

スレ的には寂しいかぎりだ
207名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:26:33.19 ID:B35nPzQx
通用しないと流出が
止まるというのも
なんだかな~•••。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:53:32.80 ID:kia8zOuj
>>206
今までNPB経由せず行ったのは日本のドラフトにかからないような
屑ばかりだからな。成功するはずがない。唯一マック鈴木は学校と
揉めて退学したのでマリナーズ行ったが普通に高校出てればドラフト
されてた素材だったし。
209名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:56:34.11 ID:R8dsPgkH
そうね、でも野手でそういうのが出てこないと駄目やね、ドラ一クラスのが
そういう意味ね
210名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:59:10.55 ID:mON3z5Wu
イチロー
「ポスティングで金で揉めるなんて信じられないね。
自分がアメリカに行く時は代理人にどんな条件でも絶対に行くからって伝えたよ。
だってアメリカでは全く実績がないんだからそんなの当たり前だよね 」

上原
「ポスティングっていうのはわがまま言って球団がOK出してくれたわけじゃないですか。
だから、獲ってもらった球団からどんな提示をされようが行くべきだと思うんですよ。
それがポスティング。」

桑田
「FA権ではなくて、ポスティングで行くのなら入札金で持って行かれる分、年俸が抑
えられるのは本来、当たり前なんですよ。そこを勘違いしちゃいけないと思いますね。」

長谷川
私がメジャーに挑戦しようとした時のことを考えるとどうしても理解できない。
本当にメジャー挑戦したいという気持ちなら日本時代よりも年俸が下がっても挑戦するでしょう。
メジャー挑戦とはそういうものだと私は考えます。
金額的に合わなければ翌年フリーエージェントで行きます。 それぐらいの気持ちなら成功はむずかしいでしょう。

211名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 19:20:54.59 ID:IjVuBxA/
>>中島へ忠告

今回は、NPB内野手がメジャー契約できる最後のチャンス。
「メジャー契約」ができるなら、控えでも、金が安くても、海を渡るべきだ。

メジャーでやりたいなら、
これが本当に、最後のチャンスだ。

いや、中島のことを低く評価しているつもりはない。
ただし、誰かが、今年か来年か、あちらでそれなりの活躍をしない限り、
もう何年待っても、日本人内野手がメジャー契約するのは、無理だろう。

日本人野手の評価は、西岡が徹底的に破壊した。


ただし、マイナー契約なら行かなくていい。
行く必要はない。契約の壁は厚いから無理だ。
這い上がるなんて考えなくていい。日本にいるほうが幸せ。

メジャー契約できるなら、人生かけろ。
日本人野手の評価を、上げられるのは、もうお前しかいない。
野手の若い奴らがメジャーに行けるかは、もうお前だけにかかっている。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 19:39:27.55 ID:0s6HTU+h
そんなことはない
213名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:03:47.98 ID:lSWjLxHD

7700万でメジャー契約なら絶対行くべき。

これで残留なら中島は卑怯で最低な選手。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:22:38.07 ID:C+keQiUh
3年振りにこの板にきた!
不眠豚ってまだいんのか?
宜しくお願いしまーす
正確には松井がwsMVP取った2009が最後に来た年だ。
久し振りにロムってみる
215名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:01:31.66 ID:Yafo2cYD
人口が減ってるからなあ
レベル低下もしゃーない
216名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:21:29.96 ID:LaHPlRQ9
いや言い訳でしょ
日本の野球人口世界でもかなり多いし

ただたんにいまだに昭和の指導者のレトロな野球観をリトルリーグから
たたきこまれてまちがった技術がみについてるだけ。

4シームしかない人工芝野球なんて極めても、メジャーでは通用しない、
ただ単にそれだけのこと
217名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:06:32.34 ID:9FN/Eti2
しかし西岡もとんでもないことをしでかしたもんだw
渡米前は

西岡「日本人内野手で成功した選手は未だにいない。ぼくが最初に成功した日本人内野手になって、日本人内野手の評価を変えてやる!」

というようなことを言ってたからね。
確かに評価は変えたけど、それも劇的に。
しかも今回のオフで何と言ったかというと

西岡「夢で見たサバシアはすごかったけど、現実のサバシアは思ってたよりたいしたことなかった。」

西岡の獲得をしたせいで、ツインズのGMはクビ。
しかし西岡はそれすら知らないと思う。英語も読めないし。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:23:23.36 ID:MizHKpFI
これからの選手は海外FAはほんとに金じゃなくなるな。
野手にいたっては基本マイナー契約だから。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:38:34.85 ID:h3W6eKEP
日本の野手は、もうイチローや松井並みの成績を残さないと
ダメだろうな
しかも最低5年ぐらい
220名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:40:24.05 ID:GaJW1js8
あまり話題にならないけど、福留はどうなるんだろ。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:45:40.46 ID:MizHKpFI
どっかのニュースでは低年棒を受け入れれば行き先はあるんじゃないか?とのこと。
控えとかでも・・・・
222名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:59:36.72 ID:OAvbTUoJ
金で揉めた岩隈がマリナーズと合意間近
あまりにもつまらん結果だ
223名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:04:13.56 ID:Lh/6Y1KC
福留もゴジラもマリナーズが取っちゃえばいいんじゃない?
幸いなことにポジション空いてるんだし。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:10:13.05 ID:czuRHh38
岩隈は昨年代理人が行った工作が明らかにアレだっただけで
それもほぼハッキリ下手打ったことが分かったわけだし
被害者としての面も少なからずあるように感じないでもない

メジャー志向なのは変わらないし、SEAとOAKの条件面だけでなく
環境面・サポート面での差異を重視したと考えてもいいと思う

SEAとしてもポスティングに要する入札金を払わずに済んだだけでなく
年俸総額も低く抑えられそうだし、双方にとって渡りに舟と見る方が妥当かと
225名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:20:48.29 ID:hksf1uKG
岩隈が被害…者…?

ああ、悪いのは全部代理人って理屈で、岩隈は綺麗だよ!って主張?
悪いのはボラスでエロさんは綺麗!ってのと同レベルだね
そんなMLBファンがいるかどうかは知らないがw
226名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:37:57.72 ID:OiO12t5b
ポスティングして金額もそれなりで決裂したんだから代理人は無能もいいとこ。
楽天も15億円程度の収入が0円に。いい迷惑だよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:54:19.77 ID:/urQ4iVz
【いよいよ】大学野球総合スレッド【神宮大会】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159321426/727
727 :ごんべ[]:2006/11/18(土) 05:36:35 ID:RK/GDls4
俺が現役の頃は、(昭和50年代半ば)は六大学野球部の入試難がピークの頃で、早稲田なんか
早実、立大は立教高校ばかりスタメンだった。それでも全日本や神宮での勝率は高かったよ。
それ以前の江川時代はそうでもなく、コロコロ負けていた。
レベルの上下がこうした全国大会の勝ち負けを決めるのではない気がする。


気楽にメジャーの話をしおうお(^^)7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162058712/427
427 :名無しさん@実況は実況板で[]:2006/11/18(土) 12:28:35 ID:RK/GDls4
    -= ∧_∧
  -=__(,   ^^) おら学校行ってくるからお〜(^^)
   -( ..../つ┯つ あはは〜
   -=\/  / //
  -=≡(__)/ ) 
   -= (◎) ̄)) 
228名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 07:09:24.94 ID:mwbXktP7
福留は中島たちに混じって正月バラエティ番組に出るとか緊張感なさすぎ。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 07:15:33.26 ID:fn6tSWOu
西岡と福留と中島と川崎と青木の対談とか見たい
230名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:25:03.30 ID:Yjfnm+/j
2005 135 試合 511 - 142    15 本塁打 71 打点 15 盗塁
2006 138 試合 555 - 156    18 本塁打 67 打点 11 盗塁
2007 135 試合 465 - 124    09 本塁打 43 打点 14 盗塁
2008 085 試合 310 - 072    02 本塁打 24 打点 08 盗塁
  
2007 123 試合 491 - 140    07 本塁打 34 打点 12 盗塁
2008 152 試合 627 - 172    06 本塁打 48 打点 08 盗塁
2009 069 試合 231 - 067    01 本塁打 22 打点 09 盗塁
2010 064 試合 196 - 034    02 本塁打 13 打点 03 盗塁
  
2004 114 試合 460 - 125    07 本塁打 44 打点 14 盗塁
2005 087 試合 267 - 068    03 本塁打 24 打点 06 盗塁
2006 070 試合 243 - 065    03 本塁打 26 打点 10 盗塁
2007 104 試合 410 - 118    04 本塁打 37 打点 32 盗塁
2008 096 試合 375 - 110    06 本塁打 33 打点 20 盗塁
2009 132 試合 476 - 119    09 本塁打 46 打点 19 盗塁
2010 027 試合 071 - 010    00 本塁打 01 打点 01 盗塁
  
2005 017 試合 039 - 005    00 本塁打 03 打点 00 盗塁
  
2011 068 試合 221 - 050    00 本塁打 19 打点 02 盗塁

内野手クイズ
231 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 12:25:47.50 ID:oaILdPKt
投手はこれからも需要ありそうだが野手はこれから需要なくなるだろうな
232名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:54:15.02 ID:kSEOCRPM
投手も基本中継ぎ待遇って感じだろうけどな
和田がどこまで先発で頑張れるか
233名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:56:43.69 ID:8Hj3RLhR
てす
234名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 05:41:44.57 ID:G9L/2mqu
日本はいい素材が投手に流れるからな
だがそれも大半が2,3年使い潰しのRP
データ取れて打者慣れたらおしまい
235名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:12:59.78 ID:OV0IAIkK
503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/03(火) 14:05:40.61 ID:DZInK0jg0 [6/10]
今の選手は億単位の報酬でも足りねーってゴネてるからな
ナニ勘違いしちゃってるんだか
アメリカじゃ2Aでも解雇されて独立リーグでやってるような選手が
億もらえんだぜ
こんな実力と報酬がアンバランスなプロスポーツって世界でもNPBだけ
236名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:24:11.87 ID:7Auy+ViD
a
237名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:43:27.46 ID:vsCLMF5H
田中、藤川、浅尾、糸井くらいか?
メジャーがそれなりの待遇で迎え入れたいNPB選手は。

238名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:56:04.03 ID:r7CJZs9Z
藤川はさすがにないわ
浅尾も所詮セットアッパーだし
239名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:56:42.43 ID:ZKHfQa/+
おめでたい奴だな
240名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:06:43.07 ID:ZiDKFpdn
どいつも登板過多が駄目だな。
241名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:29:20.44 ID:J8u68HQP
去年亡くなったグレッグ選手が未だに悲しい・・
242名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:17:33.40 ID:D76xgD2M
中島、ヤンキース移籍ならず=西武残留が決定―米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000012-jij-spo
243名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:19:24.60 ID:S794nYVM
>>242
西岡のせい、とはいえ、アホな選択だな。
メジャー契約できるなら、しておけばいいのに。
来年以降行けると思っているのかもしれないが、
もう内野手がメジャー契約なんて今後無理なのに。
244名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:50:58.42 ID:YLBqykCQ
まあ日本でオリコン1位の歌手が
100人も入らないUKやUSのライブハウスに飛び入りで乗り込んで
客を沸かせられるかっちゅーと絶対不可能
そんなもんだ
地味に実績を作って
アジア公演をプロデュースしてもらい数万の客を拾うほうをえらぶ
245名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:53:18.28 ID:+HgvvgGv
中島は自己評価が高すぎるわ
控えなんて当たり前の評価だろ・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:54:31.57 ID:S794nYVM
これでやっぱり未練が残ってしまって、
来年以降あっちに行こうとしてもマイナー契約しかなくて
でもマイナーでもやっぱりやってやる!とかいって行って
悲惨な道を歩みそうな予感、、、、ノリさんみたいに
247名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:07:58.67 ID:6XpZ6XWU
もう来年以降は上手くいってマイナー契約ぐらいだろうし行こうとしないんじゃない?
248名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:14:18.99 ID:5Fs7FCH0
中島は腐った精神もったDQNだから無理だな
この前の野球盤もあらかじめ芸人は金属、ドリームは木のバットってルール説明があって試合やってたのに
福留の冗談のフリにマジで金属バット使って打った畜生だからな
根性が腐ってるよ
ルール違反で本当は中島らの敗北が正当なのに

まっそんな奴だからマイナー、控えから這い上がる根性はみじんもないだろう。

中島の守備は西岡異常に酷いからな


ほんま身損なったわ

人間としてほんまカスやな

死ねよ中島 野球辞めろ
249名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:14:36.70 ID:5Fs7FCH0
イチロー
「ポスティングで金で揉めるなんて信じられないね。
自分がアメリカに行く時は代理人にどんな条件でも絶対に行くからって伝えたよ。
だってアメリカでは全く実績がないんだからそんなの当たり前だよね 」

上原
「ポスティングっていうのはわがまま言って球団がOK出してくれたわけじゃないですか。
だから、獲ってもらった球団からどんな提示をされようが行くべきだと思うんですよ。
それがポスティング。」

桑田
「FA権ではなくて、ポスティングで行くのなら入札金で持って行かれる分、年俸が抑
えられるのは本来、当たり前なんですよ。そこを勘違いしちゃいけないと思いますね。」

長谷川
私がメジャーに挑戦しようとした時のことを考えるとどうしても理解できない。
本当にメジャー挑戦したいという気持ちなら日本時代よりも年俸が下がっても挑戦するでしょう。
メジャー挑戦とはそういうものだと私は考えます。
金額的に合わなければ翌年フリーエージェントで行きます。 それぐらいの気持ちなら成功はむずかしいでしょう。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:14:58.56 ID:5Fs7FCH0
251名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 06:29:16.01 ID:n+IRlaE7

金属バット長野&ナカジ

http://www.youtube.com/watch?v=X8BXXkofnOE




252名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:36:50.91 ID:a3x+mwt1
ポス拒否したやつの末路は悲惨
中島もその例になるね
岩隈なんて去年行っていたら3億円×4年が保証されていたのに
今年、マリナーズと1億ちょいの契約になってしまった
253名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:51:07.47 ID:ijbsxqXg
でも中島の場合はヤンキースが適当に入札して獲得する気もなかったから
岩隈とは違うだろ
ポスで入札したくせに、いくら頑張ってもレギュラーにはしないずっと控えなんて
それならポスするなよって話だ
この契約で文句あるなら他にも選手はいくらでもいるあなたは頑張っても控えなんて
30歳の選手が思い出作りで言ってもしかたない
254名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:07:25.16 ID:lQwJbEHP
日本語しっかり
255名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:14:32.14 ID:L+LPRSk5
ジャップってろくなのいねーな

ゴミだけ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:15:11.47 ID:kaV9Nt62
>>253
でも、マイナー契約じゃ、チャンスすらないんだよ。
メジャー契約はありがたいものだよ、控えでも。
這い上がるチャンスはある。
マイナーならほぼない。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:31:46.29 ID:VphxSyyU
難しいところだね
どちらにしろ厳しい契約だったんだろうから、代理人も安易には薦められなかっただろうし
中島も流石にその条件で行けるかと言われたら悩んだだろ
2chだとすぐ金か金かとか言うけど、実際金だけの問題じゃねーよな海外に行くって
258名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:31:51.12 ID:KuH4U+OU
岩隈も去年のゴタゴタで男を下げたし、中嶋もどうなるやら・・・
もうMLBは目指さないほうがいいよね
259名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:38:00.48 ID:b4OBY9n5
FAしてもマイナー契約だけだろうな。
一番条件のいいところを蹴ったんだから必然的にそうなる。
てか、NPB野手の年俸高すぎだろ。中島クラスが1Mで4分の1になるとか
円高にしてもちょっと信じられんわ。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:39:36.61 ID:ijbsxqXg
でも投手需要は野手と違ってあるから岩隈のこの結果は意外だよ
なんか青木岩隈中島が西岡より評価が下だなんてね
岩隈が投手でFAでこれでは中島はもうメジャーは止めた方がいいと思うわ
261名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:44:04.98 ID:lQwJbEHP
中島思ったよりチキンだったな
ハングリー精神皆無
262名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:45:53.30 ID:b4OBY9n5
「どんな条件でもいく」とかいってたよな、たしか。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:45:59.07 ID:Evu6lhhF
リリーフ投手や外野手あれだが、内野手は早く渡米出来る時に行ったほうがいいと思うけどなあ
芝や併殺崩しの対応技術は日本でプレーしたんじゃ身に付かないでしょ
264名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:48:45.52 ID:KuH4U+OU
爆弾抱えてる岩隈じゃ評価ダダ下がりも仕方ない
取ってくれる球団があるだけで良かった
つくづくなんで去年OAKに行かなかったのか・・・
265名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:57:20.76 ID:kaV9Nt62
>>260
>なんか青木岩隈中島が西岡より評価が下だなんてね

岩熊はともかく、青木と中島は、完全に西岡のせいだよ。
西岡を獲得したせいでツインズはGMがクビになったり、色々たいへんだったんだぜ。
契約金額に対して、恐ろしいほどのひどいことをやっちゃったんだよ、西岡は。
過去に「メジャー契約」したNPB内野手では、ほぼすべての数字がダントツで最低。
もうありえないレベル。221打数で長打は5本だけ。3塁打と本塁打は0。
足を期待されたのに、盗塁なんて成功したのはたったの2回だけ(失敗は4)
守備もやばいほどエラーしまくりでぎくしゃく。

【MLB】西岡剛が「各チームのファンを最も怒り狂わせる打者」に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/242816056.html

この手の(悪い意味での)いろいろな賞ももらった。

西岡のプレー見たことないなら、一度この動画は見たほうがいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kqcdwQqx-uc#t=245s
どう思う?

こんなプレー連発してたのに「来期も何も変える必要はない」
ヤンキースの巨漢エース、CC・サバシアとの対決を楽しみにしていたんですが、迫力はあったけど
ヒットを打てた。想像上のサバシアのほうが上でしたね」とか言ってるんだよ。

中島は切れていいレベル。
266名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:58:20.62 ID:kaV9Nt62
ごめんちょっと間違えた

× 過去に「メジャー契約」したNPB内野手では、ほぼすべての数字がダントツで最低。

○ 過去に「メジャー契約」したNPB内野手の1年目では、ほぼすべての数字がダントツで最低。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:16:28.90 ID:k6XVZWxu
CIN:The agent for kosuke fukudome call of the team as well.

CWS:Whitesox discuss acquire kosuke fukudome.

@MLB Rumors-MLBTraderumors.com

あと僅かで決まりそう。ラドウィックやアンキールや福留辺りが一気に決まる。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:32:19.79 ID:dvwNCuYZ
今思えばわざわざレギュラーのSS放出して複数年契約とか破格の待遇だな
269名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:59:00.59 ID:a0V8PMrY
>>265
当時、あれだけ叩かれた1年目のカズオですら神プレーヤーに見えちゃうほどに、ひどかったもんな西岡www
何よりOP.527は産廃レベル

今年は、言うなれば、西岡原発の風評被害、ってとこ。

>>268
西岡以前で、野手の評価は下がっていたが、西岡はあの契約を勝ち取れたわけで、決定打(過去最低)の西岡さえいなければ、
中島は今頃は。。。。。w
270名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 10:27:28.60 ID:b4OBY9n5
MINの監督に「打撃より守備のほうが下手」っていわれた西岡より
さらに中島のほうが守備下手なんだから、メジャーでショートやれるわけないから。
中島のヲタは風評被害ってことにしたいんだろうけど、これは適正な評価としか言いようがない。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:01:13.93 ID://+1mKCm
中島は来年でもどのみちマイナースタートなんだから
早めに行ってトレード狙いとかすりゃ良かったのに。

って岩隈は1年150万ドルって完全にお試し価格じゃねぇかw
272名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:13:17.48 ID:sV6V2TJW
■アメリカンリーグ
【東地区】
ニューヨーク・ヤンキース 岡島 秀樹(マイナー)
ボストン・レッドソックス 松坂 大輔 
ボルティモア・オリオールズ 和田  毅 

【中地区】
ミネソタ・ツインズ 西岡 剛 
ピッツバーグ・パイレーツ 五十嵐 亮太(マイナー)

【西地区】
ロサンゼルス・エンゼルス 高橋 尚成 
シアトル・マリナーズ イチロー、岩隈 久志、川崎 宗則(仮契約)
テキサス・レンジャーズ 上原 浩治、建山 義紀

■ナショナルリーグ
【西地区】
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 斎藤 隆

■所属未定
松井 秀喜
黒田 博樹
田沢 純一
福留 孝介
川上 憲伸
井川  慶
中島 裕之(ヤンキースとのポスティング決裂、西武残留濃厚)
青木 宣親(ミルウォーキー・ブルワーズ交渉中、ポスティング)
ダルビッシュ有(テキサス・レンジャーズ交渉中、ポスティング)
273名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:25:18.79 ID:VWvAlXvz
274名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:51:45.99 ID:ta6MIILH
これからポスティングで行く選手は
マイナーで当然位の気持ちじゃないとポスティングなんかしない方がいいよ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:03:57.04 ID:Zppycsyf
中島なんて論外なんだからw
276名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:34:39.82 ID://+1mKCm
川崎のピュア加減が余計目立つことに。
キャンプでメジャー契約は難しそうだけど。
277名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:39:08.07 ID:Zppycsyf
1Aでもきついだろ川崎なんて
278名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:44:10.41 ID:zPX6D0L4
川崎がなんで褒められてんのかわからんわ
メジャー契約もらえそうなのに行かなかった中島よりははるかにマシだけど
279名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:02:03.85 ID:kv3esTkZ
日本人の扱いがひどいなあ・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:49:23.31 ID:Yp+e1Dd6
これで勘違いメジャー移籍日本人が減るだろうしよかったよ
281名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:01:30.01 ID:ZI7CNy+B
中島は通訳いない時点で孤立するのは目に見えてる
川崎や岩隈はアントニー鈴木だっけかイチローの通訳が
いるから楽だわな
282名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:03:06.64 ID:f93bH3y6
中島 控え扱い→破談
青木 入団テスト予定
岩隈 任天堂がお情けで1年契約150万ドル
川崎 任天堂がお情けで3Aタコマへ入団させる
283名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:15:36.80 ID:OZnx0rEF
急に思い立ってメジャー行くわけでも無いのに
なんで英会話の一つも勉強しとこうって思わないんだろ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:41:07.14 ID:61h6Ajs3
今年は日本人の数は増えたが何かこう霧のかかった
モヤモヤ感というか煮え切らない感じがするな
黒田ははっきりとせず、松井福留は未だ決まらず、岩隈はお試し契約
他はテスト生やマイナー契約、控えの破談
ダルもマスコミ嫌いからか、露出もしないしコメントもしないし
いまいち盛り上がらん
285名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:44:25.56 ID:usFT53qV
まさかの日本人メジャー2012年問題。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:49:22.55 ID:g73I487z
>>272
松坂になんらかの()が必要ではないか?
開幕ロースターに入る可能性は0だが
287名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:54:24.99 ID:zPX6D0L4
黒田はなにやってんの?
変に考えずにARIにしとけばよかったのに
288名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:57:02.58 ID:UFFEdkGD
福留が決まりそうだね。中堅扱いのFAがあと10日前後で大体決まるだろうね
289名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:57:44.40 ID:g73I487z
代表クラスがアメリカではいらない子あつかいばっかりw
当たって中継ぎ
290名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:58:50.45 ID:TST3g0aL
日本時代をはるかに越える年俸、専属通訳にトレーナー
家族分の日米ファーストクラス往復航空券など・・
これからはこんな待遇受けられる選手数人しかいないだろうなあ
291名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:30:29.11 ID:a0V8PMrY
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120106-885733.html

アジア地域を担当するある球団のスカウトは「昨季の西岡の不振が内野手の評価に響いていると思う」と話した。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:42:37.43 ID:UPP/fruY
>284
和田は?
293名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:43:03.40 ID:vRkV2f1c
1年契約は願っても無いベスト・シナリオだ!中島よ、ヤンキースへ行け!
http://news.livedoor.com/article/detail/6169795/
294名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:53:59.08 ID:VWvAlXvz
そのブログは最もだと思う
あのヤンキーとの1年契約を拒むだあ?
調子のりすぎにもほどがある
295名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:57:42.02 ID:pT7ynhcs
中島、見損ないました
296名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:15:16.85 ID:+HgvvgGv
ヤンクスの控え選手に競り勝つ自信がないんじゃね
297名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:23:07.92 ID:LZreHl/Q
正遊撃手が決まってるNYYとPITからしか入札が無かった時点で
控えかそれ以下でしか必要とされてないって察するべきだと思うけどね
298名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:50:44.91 ID:JiJeg8IZ
全部西岡のせいだ!あいつ絶対許さないぞ
299名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:54:58.30 ID:lQwJbEHP
福留は250万ドルぐらいの契約になるかな?
300名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:13:58.47 ID:TmFEh3IS
岩村の入札額が45Mで西岡が53M。
今回はその半額以下のNYYがトップなんだから、レギュラー前提で入札した球団なんて
ひとつもなかったってことだろうな。
たぶん中島は一生日本でプレーすることになると思う。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:53:25.21 ID:CptCg4TH
真のメジャーリーガーと言えるのは、野茂と松井だけ!
あとのダブルハゲ、ブタ、ゴキブリ、イガ納豆はメジャーリーガーとは言わない。 
302名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:18:22.12 ID:wqakdbWj
中島がニューヨークについたと同時くらいに破談が知らされたみたいだから
岩隈と同じく代理人が悪かったんじゃないの
契約しないならわざわざ旅費使ってニューヨークなんて行かないだろうし
303名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:18:50.81 ID:dKu0NiJr
ちなみに、メジャーに上がれる枠(40名)というのがあるが、
40−25=15名は、二軍以下に待機している。

この待機組みは、二軍、三軍にいる限り、現行の給料しかもらえない。
一軍に上がれば、ベンチに座っていても、日割りで25万円くらいもらえる。

たとえば川崎がシーズン半ばでメジャー昇格して、162試合中100試合
メジャーに在籍すれば、2500万円もらえることになる。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:36:41.88 ID:70EEUweE
$480,000(最低保証年俸) ÷ 172(最多登録日数) × 100(登録日数)

  =$279,069.767(受取額)
305名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:58:48.58 ID:Zppycsyf
JAPなんてこんなものよwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:55:31.97 ID:4cLHQZ61
岩隈を見てると舌切り雀や金の斧を思い出すな
一年契約ってところが救いか
307名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:46:55.10 ID:em8NqfpF
メジャー7000万評価の中島がNPBで3億近く

メジャー1億ちょい評価の岩隈が NPBで 3億超の年俸

NPB選手の年俸おかしすぎでしょ。これが野球選手としての適性評価(年俸)だろ。

一番レベルが高く、実力のあるものには年俸の高いメジャーでこれなのに

NPBは無駄に年俸出しすぎ。日本プロ野球のレベルが低いから中島、岩隈に希少価値が生まれ年俸が高騰するわけだね

こりゃ、社会と乖離しすぎてサラリーマンドン引きしてプロ野球人気なくなるわ。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:52:04.60 ID:AZVSryDd
1000万ドル超の生ゴミがメジャーにいるのは放置か
309名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 02:43:30.00 ID:lVldKGAu
イチローの悪口はやめろ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 03:43:07.91 ID:pppp4jRt
イチローは20億は貰い過ぎだよ。
今季の成績なら一億ぐらいが妥当だろうな。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 04:02:26.53 ID:eG+Yn7Zg
中島への提示(控え・100万ドル)も新庄とどっこいどっこい程度と考えれば
そんなに無茶苦茶な物でもない気がするし、文句言ってないで行けよとは思う。
イチローや松井で上がった株が、西岡が決定打となり再びあのころの水準に戻っただけだ。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 05:02:51.23 ID:/Wf8+yKh
西岡とか関係なく、中島のあの守備ではこの価格が妥当だろ。
やっぱり日本人野手は守備力ないと話にならんよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:00:31.22 ID:jHuhMmMH
メジャーにはいりません軍団

先発 井川、川上、松坂、ダル←New!!
中継 岡島、真田、田澤
抑え 五十嵐
野手 中島、松井、福留、川崎
314名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:14:44.73 ID:vq5hA5Rf
岩隈のインセンティブかなり厳しいね。
20先発しないとボーナス発生しないんだって。
そんなに投げられるのかな・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:05:03.75 ID:gToaNc2G
日本人野手が松井イチロー以外は高額金に見合わない奴ばかりだから
青木中島が犠牲者になったな
青木は今回逃すとFAまで2年あるから今回逃したらメジャー断念だろうし
条件関係なくメジャー行くかも
とどめを刺したのが1年だけの確変の西岡だった
岩隈は去年すんなりメジャーに行けば和田程度の契約は楽にクリアしたのに

316名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:22:16.98 ID:h36ZbGjq
>>314
インセンティブ発生条件としては特段厳しくないと思うけど。
それすら達成できないとなるともっと安い人使っても同じだし。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:36:19.93 ID:og0sv/OO
一昨年不倫発覚してたら行ってたんじゃね
318名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:52:26.11 ID:hU78X/m+
>>314
1ヶ月半離脱しても20試合登板は可能だし厳しくないよ
319名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:22:34.06 ID:zmgXFess
先発希望なら20試合登板ぐらい常識だよね?
それとも体弱いの?
ッテ感じだろ。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:31:55.35 ID:SdfDJ/eV
なんか厳しいな

イチロー
「ポスティングで金で揉めるなんて信じられないね。
自分がアメリカに行く時は代理人にどんな条件でも絶対に行くからって伝えたよ。
だってアメリカでは全く実績がないんだからそんなの当たり前だよね 」

上原
「ポスティングっていうのはわがまま言って球団がOK出してくれたわけじゃないですか。
だから、獲ってもらった球団からどんな提示をされようが行くべきだと思うんですよ。
それがポスティング。」

桑田
「FA権ではなくて、ポスティングで行くのなら入札金で持って行かれる分、年俸が抑
えられるのは本来、当たり前なんですよ。そこを勘違いしちゃいけないと思いますね。」

長谷川
「私がメジャーに挑戦しようとした時のことを考えるとどうしても理解できない。
本当にメジャー挑戦したいという気持ちなら
日本時代よりも年俸が下がっても挑戦するでしょう。
メジャー挑戦とはそういうものだと私は考えます。
金額的に合わなければ翌年フリーエージェントで行きます。
これぐらいで挑戦をやめるなら成功はむずかしいでしょう。」
321名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:46:30.72 ID:zmgXFess
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120107-886055.html

破談の原因は条件面の開きだった。地元紙ニューズデー電子版は「3年契約の希望に対し、提示は1年」と明かした。
ヤ軍は控えも好守のヌネスらが充実し、すでにメジャー枠40人が埋まっている。
中島とメジャー契約を結ぶためには、枠をあける必要があった。

中島は、あくまでヤ軍で厳しい競争をする覚悟だった。ヤ軍が独占交渉権を得た後も「条件とか関係ない。
少しでも早くメジャーにいきたい」と語るなど、


記事の整合性が取れないw
322名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:46:58.48 ID:vq5hA5Rf
>>316-319
でも、20先発では20万ドルしか貰えない。
あくまでボーナス発生条件なだけなので。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:47:41.90 ID:iHkZyRKp
さすが、長谷川は頭のできが違う、桑田など借金まみれが立派なこと 
ほざいても、説得力ナシ
324名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:53:33.96 ID:2/wP/Ntd
>>320
でもこいつらも逆の立場ならこんなこと絶対言わないよ
そもそも長谷川って誰だよw
プロとしての魅力皆無じゃん
325名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:59:22.62 ID:YINLVgZU
低レベルな選手には低レベルなヲタがつくんだな。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:03:29.08 ID:1QJioOk4
JAPだし
327名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:03:48.09 ID:WVI0qoiY
>>320
今の若い選手はメジャーに対して大した価値を見出だしてないんだろ。
野茂や長谷川が行った時とは違う。夢より金
328名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:08:53.93 ID:hU78X/m+
>>322
だから厳しくない
20先発なんて普通にやれば楽々クリアできる
140イニングも先発ならこなして当たり前で悪くても160イニングは稼がないとね

仮に25,6先発、160イニングなら120万ドル程度勝ち取れるんじゃないの?
吉井や石井一、川上なんかも1年目からこの程度の成績は残せてるだろ
329名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:10:20.83 ID:23tYFnLE
中島はそれでいいといっても代理人が嫌がってたとかかもな
330名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:12:21.21 ID:YINLVgZU
石井は1,2年目150イニング防御率四点前後でうろうろして
3年目170イニング以上投げたら防御率が一気に四点台後半まで下がった。
日本で平均的なスタミナの投手は向こうで150イニング投げるだけでいっぱいいっぱい。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:18:34.84 ID:YINLVgZU
あとSEAはSPの駒はとりあえず4枚そろってるわけだから
無理に岩隈使いつづける必要ないだろ。
井川獲ったときのヤンキースとはチーム事情がまったくちがう。
完全な5番手あつかいなんだから、一回DL入りしたら戻る場所ない可能性がかなり高い。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:26:34.04 ID:u+jrUo+V
心配しなくても岩隈に中4日ローテなんて出来る訳無いから
放っておいてもすぐにローテ外れるよ、安心しな

まぁだからSeattleも150万ドルという最低レベルの契約なんだけどなw
333名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:28:41.06 ID:u+jrUo+V
>>313
NPBなら優勝確実なメンバーだなw
NPBのレベルの低さwww
334名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:30:20.06 ID:1QJioOk4
NPBなんて素人軍団だぜ
年俸も社会人並みにしろ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:33:28.72 ID:hU78X/m+
>>330
石井はメジャー屈指のノーコンでイニングが稼げなかっただけだよ
川上は先発が揃いすぎてるチームで悪くない成績だったが途中で中継ぎに回された
>日本で平均的なスタミナの投手は向こうで150イニング投げるだけでいっぱいいっぱい
これは見当違いでしょう
途中で中継ぎに回された長谷川、上原以外はほとんど皆170〜180イニング投げた経験あるでしょ?
SEAの先発で決まってるのはバーガスまでの3人でしょう
あとはSTの結果、実績で流動的だと思うがね
336名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:38:42.63 ID:N3km339E
犠牲になったも何も適正価格に戻っただけだと思うけどね。
中島はいい選手だがこれまで渡った選手の中で抜けてるわけでもないし。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:40:59.36 ID:doHmpFQQ
そもそもイチローや松井でも初年度は5−7億だったよな。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:48:22.56 ID:ySf9aeAA
逆に、2Aクラスの実力でNPBのほうが条件が良くなかったら
助っ人が来日する理由がなくなるわなw

マイナーレベルでも億単位の金がもらえてスターになれるのが日本。
339名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:10:18.37 ID:A1XQh2L2
野茂(12年で123勝109敗)、佐々木(4年で7勝16敗129セーブ)、イチロー、松井秀樹以外で活躍できたのいる?
イチロー(11年で95本塁打605打点,打率.326)
松井秀樹(9年で173本塁打753打点,打率.285)
まあまあなのが、
松坂大輔(5年で49勝30敗)
長谷川滋利(9年で45勝43敗33セーブ)
斎藤隆(6年で21勝15敗84セーブ)
340名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:13:33.60 ID:A1XQh2L2
松井稼頭央(7年で32本塁打211打点,打率.267)
福留孝介(4年で42本塁打191打点,打率.260)
大塚晶則(4年で13勝15敗39セーブ)
上原浩治(3年で5勝9敗13セーブ)
341名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:16:58.55 ID:A1XQh2L2
黒田博樹(4年で41勝46敗0セーブ)
342名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:27:44.71 ID:A1XQh2L2
石井一久(4年で39勝34敗0セーブ)
343名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:28:17.55 ID:u+jrUo+V
野茂が切り開き
イチローで注目を浴び
松井秀が繋いだ道を
その他のゴミどもが潰し
黒田が苦労して上げた日本株を
また他のゴミどもが下げる
極一部の優秀な選手が必死に上げている日本株を
寄ってたかって落とそうとする虫ケラのゴミども
344名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:37:15.41 ID:ySf9aeAA
実際の値打ちよりも株が高くたってしょうがないだろ
345名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:39:09.71 ID:A1XQh2L2
五十嵐どうしてるかな
346名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:50:26.67 ID:A1XQh2L2
中島がAロッド、カノーの実績に勝てるわけないし
控えでも勉強になったんじゃないかと思う
347名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:54:42.42 ID:og0sv/OO
勉強したいんやない
お金がほしいんや
348名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:00:08.03 ID:P1dGvNah
まぁお金が原因てのももちろんあるんだろうし
去年の岩隈はそうだったんだろうが

中島の場合は出場機会だったり
あるいはそれを求めての移籍のしやすさだったりしたんだろう
349名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:21:43.38 ID:bzwv++zv
むしろ高齢で怪我がちの選手が多いヤンクスならそれなりに出場機会あると思うけど?
他のチームならもっと出られると思ってんの?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:30:36.86 ID:A1XQh2L2
岩隈は去年の方が条件良かったよ
4年で1500万ドル以上だったから
351名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:33:07.42 ID:A1XQh2L2
去年のはなし。
ア軍は第1回交渉で4年総額1525万ドル(同12億2000万円)を提示するなどしたが合意には至らず、
独占交渉期間が終了した12月7日に交渉決裂を発表。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:35:37.20 ID:mrR79JIu
今の子供達は国内より海外で活躍する日本人に注目する
このまま沈んだら、ますますサッカーに人材奪われるぞ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:04:16.57 ID:8XoZMwQW
>>352
その事に関しては真剣に危機感持ったほうが良い
354名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:28:51.69 ID:Iggo2kqe
>>351
OAKの提示がいかに破格だったがよくわかる
あれで被害者ぶってた岩隈サイドは凄いわ
355名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:40:28.82 ID:8RPz8pI8
アメリカ合衆国以外の各国・各地域主要先発投手
ドミニカ共和国…U.ヒメネス、W.ロドリゲス、E.サンタナ、オガンド、ピネダ、ノバ、カーモナ、
        クエト、F.リリアーノ、コローン
ベネズエラ…F.ヘルナンデス、J.サンタナ、A.サンチェス、C.ザンブラーノ、F.ガルシア
カナダ…デンプスター、ベダード、ハーデン、フランシス
メキシコ…ガヤルド、J.ガルシア、J.デラロサ、R.ロペス
日本…ダルビッシュ、黒田、田中、杉内
プエルトリコ自治領…J.バスケス、J.サンチェス、ピネイロ
アンティル自治領…ジャージェンス
パナマ…B.チェン

こう見るとトップ先発投手は野手ほど差がない感じがするな
ドミニカは黒田より明らかに格上なのがヒメネスぐらいで他は同程度以下だろう
ベネズエラは一昔前に質が良いのが揃っていたがサンタナが怪我、ガルシア・ザンブラーノあたり劣化して
今はヘルナンデスぐらい
356名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:52:40.02 ID:FQ1sn68m
>>355
ドミニカなんてのは人口1000万人くらいでメジャー登録選手が100人以上いる。
例えると九州だけでメジャー選手100人。もちろんピンキリあるが、あったとしても
別に日本のトップ選手だけメジャー進出しなければ成績を残さなければ恥。だとか
いう風潮もどうかと思うで?
357名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:56:45.23 ID:l4NseOIo
ヤンキースは中島に新人扱いの6年間の保有権を要求したのか。
岡島のパターンだな。1年契約と言っても、それじゃあ辛いわな。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/m20120107spn00m050014000c.html
358名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:00:38.88 ID:u+jrUo+V
>>355
日本は黒田以外、全員実績ゼロのゴミじゃん
359名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:17:07.68 ID:25O4Cz8p
イチローは名手として評価が定まってるけど
彼以外のマリナーズの内外野の守備ってメジャーのなかでもどの程度のレベルですか?
360名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:50.93 ID:Vtnwt+DQ
センターを守ってるグティの守備はイチローより全然上
打つ方ではまともな奴がアクリー以外にいないけど、投手含めた守備はいい球団

センター、ライト、ショートに名手がいる
先発陣も本来なら岩隈じゃ入る隙がないくらいだし
361名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:23:54.11 ID:iHkZyRKp
日本選手でゴミとよぶのは、ゴキロー様だけです、勘違いしないでください
362名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:28:25.98 ID:+Eo9RGQx
イチローは去年は守備指標は大きくマイナス、今年はどうなるかわからない
ショートのライアン、センターのグティは鉄板
セカンドのアクリーも上手い
363名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:29:46.78 ID:25O4Cz8p
>>360
ありがとうございます。

ゴロで打ち取るのが上手い岩隈ですから、ショートに名手がいるのは心強いなあ。
なんとか先発ローテに入ってほしいが、やっぱり厳しいのかな・・・

364名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:50:59.47 ID:6f/n8zB+
【MLB/野球】上原浩治が提言「もうポスティングは、なくすべきじゃないですかね。FAだけにしておけばいいのではないですか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325909833
365名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:07:31.56 ID:Iggo2kqe
岩隈ローテ入りのカギは、ライバルよりもスペ癖じゃないかな
頻繁に違和隈発動するようじゃすぐ見切りをつけられるぞ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:08:02.63 ID:dzNxbBsn
【野球】NPB加藤コミッショナー「日本の野球は米国のマイナーじゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325831533/
367名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:14:21.67 ID:qPmMASYw
エロ 30
サバ 23
テシ 22.5
AJ 16.5
ジタ 16
リベ 15
カノ 14
ソリ 11
水車 10.25
グラ 10
中島 0.8

「エロ一人で中島ロースター(25人)組める」とネタにしてたのに、
実際は40人中島ロースターだったでござるの巻
368名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:15:02.62 ID:h36ZbGjq
>>364
別に制度が機能してないわけじゃないけどねw
MLB側は普通に入札して常識的な契約の提示をしてるだけ。
NPB球団もどうしてもMLBに行きたいという選手の願い優先して受け入れてる。

現実的な評価を受け入れられないのは行きたいと手を上げた去年と今年の約2名の選手だけでしょ。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:18:48.66 ID:Vtnwt+DQ
>>362
アクリーは上手くはない
思ってたより守れてるだけ
370名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:41:25.49 ID:ZEGh3Fm5
>>362
イチローは根本的に打球が飛んでこなくて刺殺数が増えなかったし
指標がマイナスだからって守備がそんなにダメだったって印象無いな
371名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:47:53.88 ID:Iggo2kqe
昔と比べてイージーミスが増えてきた気はする
昔は本当にミスが少なかったし
372名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:49:31.40 ID:DPwzmMQy
>>370

そういう印象をできるだけ排しているのが指標だろ。
少なくとも、他のライトがアウトにしたような打球を今季のイチローはあまり捕れなかった、
ということは読み取れる。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:56:22.29 ID:6x0pG0ge
イチローはUZRはマイナスだがDRSは若干のプラスだな
シーズン前半は両方とも大幅にマイナスだったが、後半でかなり盛り返した感じ

>>372
そうか?
例えばショートのジャック・ウィルソンはUZRで何度かマイナスを記録しているが、
だからと言ってジャックの守備が下手糞だとは微塵も思わん
守備の指標は年毎の変動幅がデカすぎるから、単年での比較はあまり意味が無い気がする
374名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:40:40.98 ID:ztlUwL3g
>>369
それ只の印象じゃん
UZR/150は4.4なんだから平均的なセカンドよりは明らかに守れてるだろ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:46:15.34 ID:AMlzxmcn
でも守備こそ指標信じないと全部印象になっちゃうよね
打球反応だとかポジショニングとかはテレビじゃわからないから球場で全試合観るしかない
でもそんな事は現実的に不可能なわけで完全じゃないにしても数字で判断するしかないんじゃないかな
376名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:23.56 ID:VCsW/TMa
>>373

確かに同意できるよ。
大幅+の翌年急に-、その後また少し盛り返す、とか珍しくもなんともないしな。
その選手の守備が今後も期待できるかどうか、あるいはその選手の守備の実力を判断するなら、
データの蓄積が必要だと思う。

ただ単年あたりにしたって、ちゃんと指標に定義された統一的な視点があるわけだろう。
自分の視点だけじゃ感情や印象、見る機会の多少などが違うから、それぞれの選手を.平等に評価できない。
自分の印象より遥かにマシ、という意味で、たとえ単年あたりでも指標はそれなりに有効だと俺は考えてる。

まあUZRとDRS(と+/-)以外はあまり知らないけどな。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:54.03 ID:uqEBGwz8
日本にも最新の守備指標があればなあ
金本がどんな数字を叩き出すか興味深い
378名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:21:37.12 ID:7ECsLFvB
NPBオタっていまだに守備率とかRFで守備語っちゃうんだろ?
379名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:38:07.67 ID:YxOm25QU
380名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:07:47.14 ID:FrXo0ZNg
>>355
ドミニカは若くて優れた豪腕が出てきてるからな。
ピネダやオガンド、フェリス、アービンサンタナ、クエト…と多士済々
左がロドリゲスくらいしかいないが。

ベネズエラは確かにキングくらいしかいないな。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 05:31:07.54 ID:eZYS7bl4
>>379
右下は普通にすっぴんでかわいい。
ところでポサダ引退でまっちゃんのライバル一人消えたぞ。良かったな。
http://www.mlbtraderumors.com/2012/01/jorge-posada-to-retire.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
382名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 11:04:05.79 ID:YxOm25QU
908 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/07(土) 19:40:35.31 ID:CHqa0fRq
  ∧_∧
  ミ,` ^^彡 おらの仲間達誰かいるかお(^^)
  (    )  そろそろ新スレの準備するからお
  | | |    そしたら立ててもらえないかお(^^)がはは
  (__)_)  
909 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/01/07(土) 19:44:57.45 ID:OD2aQhCH
ID:CHqa0fRq

【SEA51】イチロー応援スレVol.535【17連敗】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1321339160/235

235 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/01/07(土) 13:38:51.18 ID:CHqa0fRq
ゴキオタって本当ゴキローしか見てないんだなw
岩隈なんて必要ねーよ
シアトルは先発いいだろ
383名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:18:50.62 ID:YxOm25QU
【野球】急展開!中島裕之が大逆転でメジャー入りも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325948706
384名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:32:55.36 ID:JsXtZ4Eo
385名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:42:35.21 ID:+wZE0dyo
129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/04(水) 13:40:37.25 ID:VLV5ncdX0 [40/133]
【2011年、日本人野手のBWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)値ランキング(MLB全体で1240名)】

174位 松井秀喜
223位 福留孝介
 ・
 ・
 ・
 ・
日本人上位2名から大きく離れて
 ・
 ・
 ・
 ・
1176位 イチロー 
1219位 西岡
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522


イチローと西岡は目くそゴキクソwww
386名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 17:33:44.49 ID:XX3mHTuo
>>357
NYYはもし岡島みたいに掘り出し物で当たったら
保有権を盾にコキ使う気満々だったってことだなw
調停前の若手みたいな契約は中島にとってトレードしか
移籍の選択肢がなくなるからな

もし活躍してもNYYの安年俸で6年間飼い殺し
他チームが欲しがってもNYYが主導する有利な
トレードしかないから不利な他球団は尻込みする
ダメだったら1年でメジャー枠からポイ捨て
当然他のチームが興味示す分けない
まあ死亡宣告に等しいメジャー契約だわなw
387名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 17:45:13.51 ID:OSCMHT8+
イチローは視力低下が原因だろう
来期からはメガネかけろ
388名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:06:09.67 ID:h3nYN1rL
今季、川崎だけは応援したいな
389名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:10:00.26 ID:w1jT5h/a
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000049-jij-spo

中島擁護のコメントが多くて違和感
他チームの妨害とか中島如きで有り得ないからww
390名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:21:24.37 ID:qQCeYQGo
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ステマ!ステマ!
 ⊂彡
391名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:45:20.04 ID:nlq8KunU
錯誤してる人もいるだろうけど、この奴隷契約なら中島擁護は当然だろう
392名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:54:14.05 ID:+MTzbYd6
妨害をうけたとかNYYが井川の怨念で嫌がらせをしてるとか言っている人たちは、
ヤンキースよりもいい条件で入札した球団が一つもなかったことを忘れている
393名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:55:45.07 ID:/VvJKOZt
いや、ほんと実力がメジャーに達してないにもかかわらず
メジャーが夢とか言って安易に挑戦し
通用しなくて、マイナーで過ごすのもいやで2,3年で
ノコノコ帰ってくるやつは、2年間位のNPB出場停止にしてもらいたい
394名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 19:12:49.92 ID:qSELnBF+
とりあえずメジャー行きたい野手は松井、井口なみのガチムチ筋肉をつけろ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 19:32:21.99 ID:8xiEHn4E
キャッシュマンは無能w
井川は神ww
396名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 20:30:53.05 ID:TN3UblM+
内野手の評価を西岡のせいにしている人多いのが納得できん
日本では完全敵無し状態じゃないとメジャーで成功するわけないわ
元マイナーリーガーの助っ人外国人にも劣る野手は勘違いするな
397名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:07:56.73 ID:v1F/3eYx
別に成功しなくてもいいじゃん いきたきゃいけば
子供のころ始めた遊びを職業にしている時点で成功者だし凄いと思うけど
お前みたいに何にも挑戦したがらないタコとは違うんだろ
勘違いとか?  〜じゃなければ成功するわけないとか?
お前こそアホか
398名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:19:49.96 ID:n5+GjEIN
>>385
BWARPキャリア平均

鈴木  4.38/11年
松井秀 2.58/*9年
福留  1.58/*4年
城島  1.50/*4年
岩村  0.98/*4年
新庄  0.90/*3年
井口  0.65/*4年
松井和 0.61/*7年
田口  0.35/*8年
399名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:24:31.66 ID:TpytRYyM
日本プロ野球 通算OPS上位十傑 (通算4000打席以上)2011年終了時点

1位、王貞治:1.080
2位、松井秀喜:0.996
3位、アレックス・カブレラ:0.993
4位、落合博満:0.987
5位、イチロー:0.943
6位、小笠原道大:0.941
7位、タフィ・ローズ:0.940
7位、福留孝介:0.940
9位、松中信彦:0.936
10位、張本勲:0.937

400名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:03:35.31 ID:ov05BUFk
>>398
井口低いなー
打撃だけなら
イチマツ、福留の次の4番手争いだと思うのに
ポジ考慮しても内野手なのに外野でしかも打撃成績も良くない新庄以下とは
まあ上位3人と違って他はやればやるほど粗が出てくるから
4年やると新庄大幅に落ちるか
401名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:26:07.05 ID:+MTzbYd6
メジャーに定着し切れなかった助っ人たちとタイトルを争ってる日本のスターが渡米しても
同じように定着できないのは当然といえる。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:47:55.91 ID:FHI+0fAI
中島は断念して良かったと思うよ
去年の岩隈とは違う、あそこまで厳しい条件なら無理する必要ない

ただ、そんな厳しい条件を突きつけられる現実については認めるしかないだろうね
403名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:50:12.82 ID:bWw0JT+k
日本人に野球は向いてない外野でボールでも拾ってろって感じ
404名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:55:15.67 ID:hB8yS2uT
でも中島はFAでも難しいよな
来年は31だしポス・フィーが契約分に
上乗せできるにしても400万ドル以上の
入札がなかったってことはレギュラーで考えてる
とこなんてほとんどないってことだろ厳しいのう。。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:59:24.97 ID:rAoH4jXG
マイナーオファーしか来なくて「控えでもメジャー契約の去年の方が良かった」なんてことにならなきゃいいがな
406名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:59:54.96 ID:Y4UOVIHr
>>294
1年契約後もFA無しみたいよ
407名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:03:24.55 ID:tDE+sdSY
客観的にみて中島をレギュラーで使う球団ってある?
408名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:05:29.27 ID:FHI+0fAI
サードと外野も出来るなら球団によっては…って感じかね
409名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:10:31.67 ID:FrXo0ZNg
何で学習能力ないんだろうか。
ショートは無理なんだよ。

内川クラスの打力でセカンドか、おかわりクラスの長打力でレフト、あとは糸井みたいなプレイヤー以外は挑戦すんなよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:27:09.77 ID:hB8yS2uT
もし中島を正内野手として向かい入れるなら
入札額と契約年俸合わせて12〜15億前後の予算は用意する
3年契約と考えて年平均4〜5億のコスト
MLBで調停後FA前の選手くらいの年俸は払う

でも中島の入札と契約の合計は約3億の1年提示
完全に引退間近ベテランのスポット契約の年俸
入札に勝ったNYYでこれだからかなり厳しい
これだとFAで行ってもメジャー契約&FA条項
ついた契約とれるかねえ。。。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:32:41.01 ID:xdRZJYjW
でも内川も福留も守備負担がない外野だからあの成績なんだよ
2人とも二塁失格で内野から逃げ出したんだから
中島は肩が強いし外野ならもっと打撃成績はいいと思う
なんだかんだで遊撃で5年連続3割右で打ってるのは日本人では落合と中島だけらしいし
4000打席クリアで平均打率3割超えでも30位以内に入ってる
412名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:34:48.08 ID:I3YAQt3P
年棒1億、2年契約、トレード拒否権なし。
上記なら40人枠は欲しいとこかな。

一番揉めてるのはそこでしょ。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:37:27.77 ID:xdRZJYjW
年棒1億で2年契約なら行くでしょ
今回も金額の問題でなく保有権の年数の問題みたいだし
414名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:39:03.77 ID:lY8XoBe9
保有権なんか契約のとき1年にしてもらえるよう話し合えばいいのに
415名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:49:49.77 ID:C2oK0Gcf
>>393みたいな人が日本を駄目にしてると思う
416名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:58:10.05 ID:fTyGjQcy
今年1年日本でバカ打ちしても、天然芝と併殺崩しのスキル上げられないからなあ

あと、ぼうじゃないよ。ぽうだよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:01:07.58 ID:elsimE7h
MLBに絶対的に劣ってるのはパワーよりも内野手の守備力なんだから、
レベルアップを図りたいなら早急に天然芝にすべきなのは判り切ってるのにな。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:06:44.59 ID:bKO56VwA
中島の守備はルーゴ以下だからな
ルーゴは馬鹿にされてたけど
日本人内野手はこれ以下だと思う
419名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:07:35.45 ID:WwL0DaRu
>>417
まあひとつの対策として、人工芝ドーム球場のトロピカーナフィールドみたいに
天然芝風の内野土にするっていう手もいいかもしれんと思ってるんだよね。
球団・球場側にに諸事情クリアする気概があれば可能だろけど
http://www.dailyfantasysports.net/baseball/park-factors/75.jpg
http://www.baseballstadiumreviews.com/Big%20Pictures/Tropicana%20Field/Trop6BIG.JPG

420名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:09:40.57 ID:tjtkomm5
牛が食わない草の上ではやりたくない
421名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:22:05.52 ID:WwL0DaRu
日本の人工芝球場は茶色く人工芝の色を変えてるだけ。
ここを天然芝球場のように土にすればメジャー天然芝球場風に簡易置換可能。
日本の人工芝もロングパイルが多数を占めてダイブしても火傷するような人工芝はもう使ってないしね

神宮
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/841/08/N000/000/001/124922473356216405736_P7300169.JPG
京セラドーム
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/s/a/osakapower/201105300743033f0.jpg
ハマスタ
http://home.k07.itscom.net/tora/asobi/2009/jpg/yst02.JPG
422名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 06:43:40.57 ID:sA5QXg5Q
>>418にわかだからルーゴがまずわかりません
423名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 06:53:48.01 ID:xRG/8kQM
ジータの守備も上手いと思わないけどね
守備に内野手ほど気を使わない外野手の方がメジャーは有利なのは確かだな
野村さんも豊田さんも外野手は暇だから守備の時も自分の打撃のことしか考えてないからと言ってたし
424名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 07:55:18.76 ID:UIzHcaHt
外野外野うっせーな
外野は松井くらい打たないと及第点じゃないんだが
果たして中島君は打撃に専念すれば松井くらいの打撃成績を残せるのかね?
425名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 08:01:02.35 ID:UIzHcaHt
>>407
あればヤンキースよりもいい条件で入札してるはずでは?
426名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 08:03:33.76 ID:xRG/8kQM
>>424
田口くらいは出来ると思う
427名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 08:54:17.71 ID:FtJLI/Qz
>>425
逆に本気でない方が幾らでも入札金は上げられるだろ、破談にすれば懐は傷まないし
428名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:05:48.52 ID:UIzHcaHt
>>427
交渉に2億も出せない球団がレギュラー前提でとるかよ、アホ
429名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:17:44.63 ID:oJr7SKuc
>>427
ヤンキースからしか入札がなかったわけだがw
430名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:23:04.65 ID:/QeIS8MC
入札妨害、飼い殺しとかいってるのはまるで理解してないからな
431名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:04:44.79 ID:MzkewDD9
ポスが欠陥制度なのは周知の事実なのにな
432名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:35:19.87 ID:nELfvKEm
>>429
確かパイレーツも額は低いけど入札はした

433名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:47:30.81 ID:xIb9tqQr
メジャーで内外野やった選手ってまだいないんじゃね?
434名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:12:15.07 ID:7md+uXjs
>>431
ポスティングはワガママな日本人選手をMLBが受け入れてあげる制度だからな
どうしても無理のある制度にならざるをえない

不満があるならFAを短縮すればいい
それはNPB側の問題だ
435名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:26:12.93 ID:qhmALwhe
田口やらなかったっけ
436名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:27:28.77 ID:snI4F54X
田口さん、セカンド守ったよぉ
437名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:10:13.14 ID:v/zIN4ja
一瞬なw
438名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:16:30.31 ID:ObIKDV6A
文句も言わずにしっかりこなしてそうですごい
まぁ控えのユーティリティだから文句言える立場でも無いんだろうが
439名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:43:08.03 ID:WDWK/KBp
朝鮮人に野球は向いてない客席からぎゃーぎゃー騒いでろって感じ
440名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 13:13:10.21 ID:Ybj9c1Jv
>>424余裕
441名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 16:56:11.91 ID:zLBi65Qc
わがままポスティングなんだから、今更制度の不備を言っても仕方なし。
夢の舞台に挑戦と胸張るなら、ゼロからのスタートすべきだし、来日助っ人みたいにスタメン確約など希望する事自体以ての外。挙げ句元鞘って 受け入れる方も情けない。
442名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 17:02:29.69 ID:jMFNXS92
>>434
どっちかっつーと
「わがままなNPBに配慮しすぎて無理がある制度」だろ
443名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 17:26:31.26 ID:7md+uXjs
NPB球団としてはFA前にタダで選手は出せないし
ワガママ選手の移籍願望を叶えるため、妥協点を探る制度って感じでは?
444名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 17:26:35.90 ID:AxwVCFay
7−8年育てたのに無料で持って行かれるのは困るって制度だしな。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 18:26:15.71 ID:FHiZcO2a
糸井糸井うるせーのがいるなぁ
いい選手だけどこいつもメジャーじゃ無理だろ
446名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:17:07.75 ID:81epW0mF
                 /;;;;;!゙`''〜^〜ァrr--'゙`'~´''ラヘ;;;;;;;;;;;!
                 |;;;;;;l     从リ       |;;;;;;;;;;|
                 .|;;;/      ヽ       |;;;;;;;;;|
                  |:::|∠ニ'==ァ    、====ニゝ〉;;;;;;|
                  / | '´.旬`ヽ   :::::´ 旬`丶 |/⌒.l
                  | r| `  ̄´'"l   ` ` ̄´  ´ ト`l.|
                  l l .l      l           > /\
                 .ヽヽl    .'         / /|.  \
                  .`/|    ヽ ^,.- 、 ,.-、 l-'´ .|   ',-,,_
               _ -‐.../ ヽ   -=ニニ|   | |  ヽ/  . |    ∨ "''-,,
             _,-‐ "    /  lヽ   ー-|― | .ヽ―|  /ヽ     ∨   "'
      ,,、-‐ ''"´,,、-‐ ''" . ./   | . \    l_ |/|_|  |.、|     .∨
      / /_,-‐ "      /    |.  /⌒',--|.  | /  | / /      ∨
     ./  l          /     | ./⌒/ .\|_∨   .し `/|       ∨
,,、-‐ ''"´  .l,,、-‐――――-‐''"`"''ー-l.  lヽ._.,     ̄  `,' l        ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ´         ̄ ̄ヽ__  ヽ__| ̄ ̄ ̄)     .,'./        / ̄
               ̄ ̄ヽ \ . ̄/⌒l ̄ ̄´ `―――|/        / _,,
              ̄ ̄ l . ヽ  | / ̄´/   `ヽ、    .|―――― ´ー'"
    ,,,-'´`ヽ、_____,.,-,    l   |―´ |ヽ-.´)     l     /
,,-‐''"´    l    | .マ ..l /    \      |  ,,.-'´
              `― ´        `lー――´"'' 、
               \        ヽ  |    `ヽ、

447名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:56:03.93 ID:WW9btriU
>>445
新庄の上位互換だから2、3年はレギュラー務まるんじゃないか?
長打力がもうちょい欲しいところだが。
448名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:57:34.33 ID:61m78VFw
糸井なんてFA権取得までこぎつける頃には衰えてる選手だろ
9年実績を残した上での話しだから論外
449名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:23:40.72 ID:gGumwwIL
>>447
新庄は思いのほか良くやったってだけで成績はたいしたことないぞ
規定打席も一度も到達していない
450名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:28:49.10 ID:61m78VFw
新庄が大したことないは無いわ
1年目は400打席中300打席で中軸打って地区優勝争いに貢献したんだぞ
守備はGG級だしそれだけでも十分な選手だった
451名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:36:31.80 ID:7md+uXjs
新庄は1年目だけ見れば大健闘したと思うけど
三年間のトータルで評価するのが公平な見方だと思うわ
452名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:36:44.03 ID:ObIKDV6A
新庄は3年間のWARトータルが3.4(2.0→1.5→-0.2)

まぁ年俸からしたら十二分の活躍ではあると思うが
それもあくまで年俸からしたら・という前置きが必要な感じではあるな
453名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:39:08.91 ID:r5ZOtihK
キャリアハイの一年目でWAR2.0なんだから持ち上げられてる感はあるな
コスパが良かったって事だろ
454名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:41:13.99 ID:hk8fcggU
WARは守備過大評価スタッツだしねー
まー新庄は思いのほか良くやったって評価が妥当じゃないか
455名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:53:36.64 ID:jEabsX4R
その新庄レベルすら今後はNPBから出てこない悪寒
456名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:03:32.73 ID:jfNTPSKH
新庄のメジャー1年目のOPSは阪神時代の平均と殆ど変わらない
大体野手は日本時代の80%強ぐらいだから落ち幅はかなり小さい
ピーク過ぎて日本に戻りキャリアハイだから日本のレベルは落ちてるだろう
中島がメジャーで規定打席立ったらOPS.600ぐらい
大体550打席、打率.230でホームラン7本ぐらいかな
457名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:12:00.30 ID:7md+uXjs
阪神時代の平均と比較するならMLBでの平均だろ
たった1年のサンプルで「落幅が小さい」とするのは無理があるし
短いスパンで比較したいなら渡米前年の00年とMLB1年目の01年で比較すればよい

いずれにせよ恣意的だな
新庄を語る際によく用いられる手法だが
458名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:14:46.48 ID:7md+uXjs
ちなみにNPB平均.736→MLB平均.668
渡米前年.812→MLB初年度.725

落ち幅が小さい部類の選手ではあるが、そう特異な例とも思えないね
459名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:31:09.20 ID:WW9btriU
糸井は.275 12HR
くらいの成績を三年は残せそうだがな
460名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:41:48.03 ID:RGx1fOS/
新庄は身体能力ではメッツで1番だったらしいな。
阪神時代は元々ショートをやらせるつもりだったらしいが、打撃に力を入れさせたいから外野手をやらせることなった
461名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:50:39.70 ID:X+A2/xfc
新庄は野球センスがなかったから
462名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:13:20.70 ID:snI4F54X
新庄の守備は超一流
あのイチローよりも上
463名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:27:51.21 ID:rjZ4ko4C
新庄は、ただただ、目立ちたい!!だからな
それが、NPBに帰ってからは、チームの為に目立ちたい!!に変わっただけ
成績なんて二の次だし、多分、打率の計算方法すら知らんぞ
コイツの成績を論じるのは、何かナンセンスな感じがする
464名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:36:06.39 ID:hZrbvLR9
お前の短絡的な考えの方がナンセンスだよ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:38:53.89 ID:AxwVCFay
黒田メジャー残留。
トレード拒否権で揉めてそうだ。

プレイオフの目が無いときは売りたいし。
466名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:51:54.60 ID:vqC/UEP+
お前らぶっちゃけ国際試合激弱ダルビッシュがメジャーで通用すると思う?
467名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:53:32.81 ID:WW9btriU
>>466
松坂よりは活躍するだろうとしか言えんな
468名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:07:03.88 ID:A76ijrgc
青木とかの評価には文句ない。
しかしその青木の評価を見てると福留や川上や西岡や井川なんかは凄く憎たらしくなってくるw

今のように日本人バブルがはじけてたら上記の四人はMLBに行ってなかったように思う。
469名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:17:42.42 ID:p80Ag9d5
>>456
これは新庄の成績が日本とメジャーでは変わらないという「イメージ」がどこから来てるか?ってことを言いたかった
因みにイチ松始め皆メジャー1年目から大きく落としている
まあ田口がそうであるように規定割れだから落ちなかっただけだろうけど
470名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 03:22:59.71 ID:HjqpcirX
下げ幅が少ないって言ったって新庄も田口も元が突出してないもの
日本でだって.350とか50本がその数字維持するのと.250、15本がするのじゃわけが違う
471名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 03:33:43.09 ID:RhIrj60q
>>466
松坂より適応に時間がかかる気がする…
コメントとか見ると以外に繊細な感覚を気にするタイプに見えるし
472名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 05:26:37.14 ID:T4viAAO9
>>448
あら同意見の人が。
俺も糸井の名前が挙がるたびに、年齢無視しすぎじゃね?と思っているよ。既に30だからね。
仮に行くとしたら今から1.2年以内でないとキツいと思うんだが(衰えもあるし、何より若くないと手をあげる球団も少ないかと)
ハムがそんなにすぐに糸井をポスティングにかけるような理由も無いだろうし。
西岡が高評価だったのは日本人バブルが弾けていなかったのもあるけど、若さってのもかなり大きな要素だったはずだし。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 06:37:28.17 ID:rwJgHfRK
現実的なところで、筒香あたりの開花を待つしかないんだな。
474名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 06:51:18.14 ID:RDwUHC+7
>>460
メッツのコーチだかに「なんでこんな足の速い奴が長距離打者みたいな打撃するんだよ」とか言われてたな、
阪神時代の方針が間違ってたんじゃないか
475名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:22:38.99 ID:+Q//yuhd
新庄は自分自身で僕はどこへいっても打率250といっているから
新庄自信もそう思われたくて喋ってる分イメージが広がってるのだろう
476名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:44:23.33 ID:VZuPxhz3
新庄のころは、まだNPBへの出戻りに、多少の気恥ずかしさがあったな、見てるほうも。
今や当然だからなあ。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 10:26:44.98 ID:+5EFOqFt
新庄って何気に00〜03年のUZRがセンターでアースタッドに次いでるのな
http://www.tangotiger.net/UZR0003.html

エンディ・チャベスがarmで二桁ってのも驚き
478名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:22:12.05 ID:oGxRBZjG
>>472
松坂ダル岩村西岡中島青木みての通りポスティングは
「若さ」が大事な交渉材料になるって感じだね
独占交渉だから選手側に交渉の駒が選手自身しかない
他球団を天秤にかけれないから
26前後までじゃないと足元みられまくりで
調停とノンテンダーFAが可能な最低3年提示
すら渋るサービスタイム契約しかオファーなしw
479名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:38:10.91 ID:CJ+0jVnJ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/541445/

メジャーには、日本時代の年俸に関係なく、レギュラー選手で中軸を打つクラスはいくら、
先発の2番手ならいくら、3番手ならいくらと大まかな相場が決まっている。
控え選手の相場は100万ドル(同7700万円)から200万ドル(1億5400万円)あたりが妥当だ。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:43:42.34 ID:d7xUhepM
松井 OPS.912
イチ OPS.869

両方凄い
481名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:11:35.96 ID:Kmv+C53f
今年はNPBから行った選手で一番いい契約取ったのはチェン?
自由契約の強みだな
若くしてポスティング使わず行けるってのは羨ましい
482名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:16:20.59 ID:oGxRBZjG
>>479
控えに3年以上の複数年契約
(or井口みたいな2年+3年目オプション)
FA条項みたいな選手に有利な契約はありえない
ってことだわな
入札額と年俸あわせて1000万j以上の予算
用意してないと本気でとる気なんてないってこと
そうなると最低入札額は400万j前後にはなる
たぶん青木もサービスタイム契約だろうな
483名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:51:32.19 ID:zoMa8QnA
青木とか川崎は日本にいた方がいいと思うけどね。
野手は通用しないから。
484名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 15:28:37.21 ID:PdYgPlph
元中日チェン、オリオールズとの3年契約に合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000212-ism-base

現在26歳元中日チェンは、3年で年俸総額はおよそ1100万ドル(約8億4000万円)

現在30歳和田毅投手(元ソフトバンク)と2年総額815万ドル(約6億3000万円)で契約
485名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 15:30:19.16 ID:NCwkMzGX
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
486名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:11:28.54 ID:Tbn56WdU
>>479
ATL期待の黒人ヘイワードですら、
「メジャーでの実績がない」という理由で
年俸は他の同年代のルーキーと同じような価格がついている
NPBの名プレイヤーの大半が1Aと2Aの中間レベルなのに、
高年俸のせいで勘違いしやすくなっていると思う
487名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:14:34.52 ID:YioCYenY
>>466
1年目は松坂以下だろう
慣れてきた2年目ぐらいからそこそこやるだろうが
それまでは周囲からは今の西岡並みの冷たい視線を浴びると思う
本人に入るわけじゃないが入札金込みで周りは期待するからね
辛いわな
488名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:21:44.03 ID:CJ+0jVnJ
「契約しちゃえばこっちのもの」 井川
489名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 18:35:26.13 ID:xZt7XyWf
>>488
井川の心の強さはメジャー1。
普通の神経なら折れるよ、成績に見合わない年俸をもらい続けるのは。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:03:35.03 ID:W0f+riZs
ヤ軍の条件提示はわずか80万ドル(約6160万円)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000025-spnannex-base

提示された条件は1年契約で年俸は80万ドル(約6160万円)前後。


レベルの高いメジャーで メジャー評価6160万円の中島が


打者レベルの低いNPBだと希少価値で2億8000万円+出来高 になってしまうのが


メジャーとNPBの実力の差だな

メジャーじゃ中島程度の打者はマイナー契約かベンチしか居場所がないが

打者レベルが極端に落ちるNPBだと 主力でクリンナップ で NPBトップレベルの成績が出せるから悲しいな

もっとNPBの選手は減給すべきだろ。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:17:43.54 ID:16qv9BTY
>>490
国税の特別通達
職業野球球団の広告宣伝費について
損失補てんの損金扱いを止めれば
メジャーと同じ市場価格に近くなると思う
でもこれやめるとプロ野球は身売りラッシュで崩壊するw
492名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:40:12.09 ID:rhrNvpSY
筒香(笑)
493名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:43:00.88 ID:b1FjrfX3
>>491
特別通達無効になるなら親会社が合併すればいいだけじゃないん?
494名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:55:16.74 ID:16qv9BTY
>>493
部活動になっちゃうと子会社球団利用した裏金プール
とかできなくなるからいろいろ制約が多くて旨味は減る
495名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:39:05.85 ID:U5fui9bG
国内球団は黒字化目指して色々やってるようだが
とりあえずトントンレベルで儲けようとはしてなさげ。

とんとんレベルになれば親会社の決算に合わせて調整弁的に使いそう。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:46:52.33 ID:Kpp4rko2
>>486
いや3Aレベルだろ
3Aレベルは過去にメジャーに昇格したが、通用せずに戻ってきて
マイナーレベル特化の技術でマイナー限定で活躍しているロートルばかり
対して2Aは将来的にメジャーに通用する可能性がある若手が少なくない
497名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:49:09.67 ID:NYk5yefR
>>490
中島はNPBの相場で考えると確かに28000万の価値があると思う
でも、MLBでは80万ドルってのが現実なんだよな

NPBはファンがその現実に目を向けようとしていないからどうにもならないと思う
正確に言うと「はいはい、MLBが凄いのは分かったからもういいよ」
「NPBはNPBでやっていこーぜ」って鎖国気質を感じる
498名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:32:09.77 ID:U5fui9bG
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/lions/text/201201100006-spnavi.html
報道では年俸80万ドル(約6200万円)や100万ドル(約7700万円)と言われていたが、
それを上回る金額を提示されたという。それでも破談となってしまったのは、契約内容の問題だった。
「金額はなんぼでも良かったんですけど、その他の内容というか……。
試合にあまり出られないところが大きいかな、と。1年くらいなら勉強のつもりで何でも吸収したいなと
思っていたんですけどね。相手に言われた契約で(13年以降も)やらないといけない条件だったので。
(入団2年目以降について)交渉もすることができない。代理人と話して、難しい内容と言われました」
499名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:54:22.30 ID:XGvY5i2e
イガは神経が強いんじゃないぞ、英語が理解できないので、相手が怒っていても 
聞き流していただけだ。天然のパーだ。 
500名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:59:45.63 ID:VZuPxhz3
>>498
>それを上回る金額を提示されたという。

ほんとかな?こういうところで見栄張ったら、MLB側の印象がすげー悪くなって
ますます来年行きにくくなる
501名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 01:36:55.86 ID:Y/IhC+/5
グラウンドボールピッチャー
大塚、黒田、小林
フライボールピッチャー
上原、岡島、高橋尚、小宮山、井川、石井、高津、建山、松坂、佐々木、野村

日本人投手はメジャーでフライボールピッチャーになってるのばかりだな
だからこそ少なくとも日本ではグラウンドボールピッチャーのダルと岩隈が
どのくらいゴロ率の低下、被本塁打率の上昇を抑えられるか興味深い
502名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 01:42:23.73 ID:uW0C2vUc
岩隈は通用しないかもな...
503名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 01:50:01.38 ID:QHsi8OIb
NPBで武器にしてた速球が、
メジャーだと真っ先に狙われるようになるから、
速球派は厳しいだろうね。。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 02:15:35.45 ID:UVZUSm2Q
>>501
黒田は昨年フライボーラー寄りになったから、今年危ないんじゃないかなと思ってる
噂されてるNYYなんていったら、被本塁打やばいことになるんじゃ

岩隈は怪我で球速落ちてるのが気になるな
状態を戻せるなら、まず活躍出来ると思う。セーフコだし
505名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 02:39:18.74 ID:Y/IhC+/5
>>504
他の投手だってあのぐらいは変動しているし
奪三振率や与四球率も例年通り
平均球速も下がっていないし
誤差範囲内と言えなくもないでしょ
506名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 02:41:27.35 ID:uW0C2vUc
黒田はフォームと安定感がいい
ただボールが軽い感じで当たれば結構飛ぶかもな...
507名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 03:45:13.32 ID:Ibg2680o
ボールが軽いとかオカルト乙
508名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 05:50:02.79 ID:XDI9N6Mm
ボールを重くするにはうさぎ跳びがベスト
509名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 06:46:12.45 ID:57DwKNk3
ボールに重いとか軽いとかあるわけないのにな
古田とかも漫画の影響って言ってたな
510名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 12:16:55.55 ID:hks56syd

ダル破談でポスティング見直し 

 入札金を選手・球団で折半 複数球団交渉可へ

511名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 13:18:12.90 ID:h3EkgGXI
動画サイトを通じた有料スポーツ放送の違法配信事件で、京都府警ハイテク犯罪対策室は10日、違法と知りながら
配信リンクを匿名掲示板へ投稿したとして著作権法違反幇助(ほうじょ)罪で、京都市山科区の無職男(58)を逮捕した。
著作物の違法配信事件でリンク投稿者を摘発するのは異例。男は「違法だと分かっていた」と容疑を認めているという。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 18:32:23.95 ID:LRuP1Bq3
松井は俺の予想今アジア人を取りまくってるBALと予想
513名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 20:51:31.99 ID:/MIcY7vR
アーンは真面目にやれ!
514名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:32:41.94 ID:iZwRMKlc
>>512
なるほどねw
515名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:54:25.81 ID:qWWBm+cn
岩隈は適当にズル休みしながらそこそこの「数字」を残す気がする
ローテ守るとかは到底無理だろうけど
516名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 15:16:12.08 ID:DxHmkx7z
SEOUL, South Korea (AP)
South Korea's Doosan Bears say they have signed former New York Yankees pitcher Scott Proctor.

http://msn.foxsports.com/mlb/story/Former-New-York-Yankees-pitcher-Scott-Proctor-signs-with-Korean-team-011112
The Doosan Bears said Thursday that Proctor signed a one-year,
$300,000 contract to play for the team in 2012.
The club says Proctor will join the team's offseason training due to start in Arizona next week.
The 35-year-old Proctor went 18-16 with a 4.78 ERA during his seven years in the majors.
The Doosan Bears ranked fifth in the eight-team Korean baseball league last year.


517名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 15:20:57.10 ID:qrkLh28k
>>515
SEAは先発は駒そろってるし、来期はマイナーの投手2人上にあげて
先発のテストするらしいから、一回ローテ外れたらおそらくそれまで。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 16:10:27.59 ID:/P6MOdsi
岩隈を勘定に入れずに駒揃ってるとは到底言えない
519名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 17:13:58.73 ID:x4iegRsy
1年契約の時点でSEAの勝利だな
駒といっても「飛車角」「桂馬香車」ですらない
いつでも使い捨てできる「歩」としかみてないわ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 17:41:00.04 ID:FQ7sXzsg
活躍したらしたで今度はトレード要員だろ。
「家族がシアトルの街を気に入った」とかいってたけど
なんか呑気な奴だなあと思った。
521名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 17:53:29.21 ID:naa8VXV4
1年じゃトレードもできない。
7月末まで無双すれば別だけど。

2年契約だと1年目終了後に活躍してれば使えるけど。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 17:55:18.80 ID:iGmvLSZS
確かに住みやすそうじゃん家族は

ttp://www.sgi-seattlemetro.org/
523名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 19:35:21.38 ID:GZHptiXF
去年ケガ明けてからは球威も落ちてフォークもかなり打たれてたけどな。
WBCのころならともかく、今の岩隈だと、仮にケガで戦線離脱がなくても、
そこまで活躍できるとは思えない。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:50:05.27 ID:RAK0GE54
>>520
家族云々の発言は愛妻家イメージを回復しようとしての発言だと思う

岩隈は相当計算高い男だし、今季活躍してオフに大幅昇給を狙ってるんだろ
その意味で一年契約は非常に都合がいい

ま、そう上手く事が運ぶとも思えんがね
525名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:08:08.55 ID:YqmhVuDK
>>524
ちょっとなに言ってるのか判らない
526名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:34:15.58 ID:RAK0GE54
え? そのままの意味だが
527名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 02:08:49.12 ID:/TK8yWwP
たしかに愛人騒動は否定とかも出てないね。
絵本とか出して愛妻家演出してたから。

まぁ「家族が〜」ってのは移籍時の免罪符みたいなもんだし。
家族出しとけばなにも突っ込めない聖域。
528名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 04:35:10.44 ID:XxCk0uWv
>>520-521
ゴキローに気に入られ
任天堂に気に入られればなんとでもなるだろ
日本人リーグだから。ゴキローみたいに山内に気に入られれば 5年60億契約なんかもできちゃう
529名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 15:19:08.50 ID:6h8fTc+j
a
530名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 15:45:48.97 ID:YfK/xvEw
no
531名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 16:05:30.07 ID:cJxIMGNx
和田とか成瀬のような球持ちの良さを生かす左のフライボールピッチャーは
確実にMLBに合わないよな
NPB限定
532名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 16:06:56.04 ID:R2Vh8Q/Z
そういや岩隈って去年契約けってなかったっけ?
なんで今年格安でOKしたの?
533名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 16:09:36.49 ID:jy3kvu04
npbの実績なんて関係ないよ
大事なのはこみゅにけーしょん能力
534名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 16:17:56.65 ID:gcYY8hQj
>532
入団即トレードとかの話もあって4年12億ぐらいを断った。ポスティングも10億。
おかげで今年は自由だけど、1年1億。
535名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 16:25:15.08 ID:32ADR4gT
岩隈はシアトルの街が気に入ったとか何とか
SEAより好条件のオファーいくつかあったらしい
536名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:06:15.14 ID:jxKdyoIr
イチローの存在が大きいんじゃ
537名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:07:55.64 ID:WW1v4bSh
メジャー昇格 イチローと話せる
マイナー調整 川崎と話せる
538名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:18:01.68 ID:dWro4Uk2
福留さんの契約はまだ?
539名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:22:29.07 ID:TE+CSHUO
岩隈にSEAより好条件(たぶん複数年)のオファーしたのが、ア東最弱で和田と比較されるBAL
ア中で一昨年もポスに参加し西岡と同じチームになる昨年最下位のMIN
ア西で同じくポスに参加し特に魅力もないOAK
この3チームとSEAならSEAに入団したほうがたとえ単年でも1番メディアに取り上げてもらえるでしょ
540名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:31:04.55 ID:VEv0KXLh
1年腰掛けのつもりなら、投手有利球場で守備も堅いSEAを選択することは悪くない
首尾よく活躍できれば夏にトレードしてもらえるだろうし
541名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:36:00.90 ID:WW1v4bSh
>539
最下位じゃないけどプレイオフ出れないSEA

まぁどこでも似たようなもんだがSEAが一番ましだなw
542名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:32:31.39 ID:AyEhkj5g
ダルビッシュはほぼ入団確実みたいだ。
身体検査ももう済ませたことが判明。
543名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:07:43.03 ID:VFYadChd
メディカルチェックと言ってくれ
学生さんみたいだ
544名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:13:42.43 ID:WW1v4bSh
揉めると松坂みたいに大変だしな。
そもそも日ハムで揉めた記憶もない。

うるさいのは親父ぐらいだがマスコミ相手に好き放題言ってるだけのようだし。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:16:44.86 ID:JINs7xQ8
今シーズンのMLBは松坂のボストン一年目以来の注目度じゃないか?
546名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:58:30.36 ID:5dSjwoiN
>>541
SEAは最下位だしこの中で一番格下だろ
日本人が入るなら一番いい球団だと思うけど
547名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:06:53.65 ID:aNlEL785
別に日本人じゃなくても腰掛けのつもりの投手にとっては最高のチームじゃん
548名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:07:33.74 ID:fzqWPSJN
メディカルチェックは先週に終わったはず。
条件交渉をギリギリまでやるために先にすませたとかそんな話だった。
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.4 %】 :2012/01/13(金) 21:56:11.12 ID:s9aGmTwz
2012年1月13日現在
☆先発P  
松坂大輔・・・・・・・・レッドソックス
黒田博樹
ダルビッシュ有・・・・レンジャーズ
和田毅・・・・・・・・・・オリオールズ
岩隈久志・・・・・・・・マリナーズ
川上憲伸
井川慶

☆中継ぎP
斎藤隆・・・・・・・・・ダイアモンドバックス
上原浩治・・・・・・・レンジャーズ
建山義紀・・・・・・・レンジャーズ
高橋尚成・・・・・・・エンゼルス
岡島秀樹・・・・・・・(ヤンキース)
田沢純一・・・・・・・レッドソックス
五十嵐亮太・・・・・(パイレーツ)

☆野手
イチロー・・・・・・・・マリナーズ
松井秀喜
福留孝介
西岡剛・・・・・・・・・ツインズ
中島裕之・・・・・・・西武
青木宣親・・・・・・・ブルワーズ
川崎宗則・・・・・・・(マリナーズ)
550名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:08:34.82 ID:1fw92nop
おいおい松井はヤンキースだろw
551名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:23:10.20 ID:idbnDg6L
>>549
マイナーかメジャーかえらく違うぞ
それも書いてくれ
552名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:26:47.72 ID:s9aGmTwz
>>551
(  )はマイナーだお(^^)
553名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:28:49.40 ID:sr1+GtQE
>>547
投手は防御率残せば評価してもらえるかもね
そういう意味ではいいチームだ
BALとか地獄じゃねーかw
554名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:29:16.69 ID:idbnDg6L
本当や
年俸票も頼んだぜ
555名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:41:15.46 ID:ZdfevMGe
>>553
いやむしろBALで180イニング4点台できれば
どこの地区もフリーパス、最高の通行証になるんだがw
556名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:42:44.66 ID:sr1+GtQE
それはぶっちゃけ無理だと思うわw
180イニングがまず無理で、4点台も厳しい
557名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:42:52.31 ID:nDatWfd6
>>546
SEAは28位
MINは29位
558名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:18:45.24 ID:jYfupa+G
去年はそうだったかもしれないが
地区優勝の常連と90敗以上の常連だから全然違うだろ
BALだって地区最下位だが、SEAよりは全然上
559名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:24:23.87 ID:v1crGBji
MINはもう常勝球団でいられないだろう
カダイヤー クーベル、ネイサン、スローウィーout
キャロル、ドゥーミット、ウィリンガム、マーキーin
モーノー、西岡も我慢して使わないといけないし厳しいね
560名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:34:49.20 ID:2/KWI7ee
MINは投手陣が崩壊していてマイナーもスカスカ
マウアーというデカ過ぎる重石も抱えているから地味に暗黒期に入っていると思う
561名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:36:06.27 ID:pjEVXuwo
再来年MINがオールスターなのにどうなっちゃうの
562名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 07:12:36.53 ID:iL/CtPeb
「ヤンキース・黒田」誕生へ!週明けに合意も
スポニチアネックス 1月14日(土)7時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000043-spnannex-base
563名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 07:23:18.67 ID:g0CHbwZU
ttp://tracking.si.com/2012/01/13/report-prince-fielder-to-meet-with-texas-rangers-today/?section=si_latest
Report: Prince Fielder To Meet With Texas Rangers Today

ダルからフィルダーにシフトか?
564名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:14:25.28 ID:poy/5rzT
黒田、ヤンキースで役に立つかなあ?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:44:24.88 ID:jYfupa+G
ナ西からア東、しかもヤンスタとかこけるの確定だろw
俺はNYYも黒田も嫌いだからこけたらメシウマ
566名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:50:21.61 ID:z8jRx3TL
ダルと決裂したらフィルダーとか話はあったが決裂?
まさかフィルダー出汁にして交渉とかはないだろうが。
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.8 %】 :2012/01/14(土) 12:03:56.20 ID:ERloX816
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120114-889385.html
黒田がヤンキースと1年8・3億円で合意

 ドジャースからフリーエージェント(FA)となった黒田博樹投手(36)がヤンキースと1年契約で
合意したことが13日、関係者の話で分かった。年俸は1100万ドル(約8億3000万円)とみら
れる。

 黒田は4年目の昨季、32試合に登板し、いずれも自己ベストの202投球回、13勝(16敗)、
防御率3・07と活躍した。しかし年俸が1200万ドルと高額で、経営が悪化したドジャースの
構想から外れていた。

 黒田にはレッドソックス、ロッキーズ、ダイヤモンドバックスなどが条件提示していた。黒田は
より高いレベルでの挑戦を求め、ワールドシリーズ27度優勝の名門ヤンキース入りを決断した。
ヤンキースではエース左腕サバシアに続く先発の中心として期待される。

 黒田は4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45。

 [2012年1月14日11時51分]
            ∧_∧
キタ━━━━━━(^^  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __  _____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・ω・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ ` '(___)゛`´


568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.4 %】 :2012/01/14(土) 12:54:58.80 ID:ERloX816
2012年1月14日現在
☆先発P  
松坂大輔・・・・・・・・レッドソックス
黒田博樹・・・・・・・・ヤンキース
ダルビッシュ有・・・・レンジャーズ
和田毅・・・・・・・・・・オリオールズ
岩隈久志・・・・・・・・マリナーズ
川上憲伸
井川慶

☆中継ぎP
斎藤隆・・・・・・・・・ダイアモンドバックス
上原浩治・・・・・・・レンジャーズ
建山義紀・・・・・・・レンジャーズ
高橋尚成・・・・・・・エンゼルス
岡島秀樹・・・・・・・(ヤンキース)
田沢純一・・・・・・・レッドソックス
五十嵐亮太・・・・・(パイレーツ)

☆野手
イチロー・・・・・・・・マリナーズ
松井秀喜
福留孝介
西岡剛・・・・・・・・・ツインズ
中島裕之・・・・・・・西武
青木宣親・・・・・・・ブルワーズ
川崎宗則・・・・・・・(マリナーズ)
569名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 12:57:28.56 ID:kJjjJzc9
メジャーリーグにようこそ、黒田
570名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 12:59:26.66 ID:prw3upnb
黒田はNYではERA4点代前半だろうな
571名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 13:05:46.85 ID:w378dMZ1
4点台ぐらいで済めばいいが4点台前半なら10勝以上は出来るだろう
5点台で10勝してる奴もいるぐらいだし
572名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 13:13:48.73 ID:6rAM4byx
年俸が高かろうが4点台前半・200イニングなら及第点だろ
573名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 13:15:19.67 ID:z8jRx3TL
前西武土肥がオリオールズとマイナー契約
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120114-889266.html

>マイナーには元ロッテ田中良平投手(29)が所属しており、

ほー。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 14:13:51.71 ID:Gpn4VrPE
田中ってまだアメリカにいたのか
575名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:00:39.19 ID:ZPpG/Keh
春日部共栄→プリンス→西武

土肥って西武って言うより埼玉って感じだよな
576名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:03:32.16 ID:poy/5rzT
黒田程度で8億とは、いい商売だ。ヤツは、通用しないと三田。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:13:43.89 ID:rte+RtM4
さて、ア・リーグで3点台出せる奴が何人いるか見ものだな。
全員200イニング行ったと仮定したら、ダルビッシュしか無理そうだが。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:28:33.84 ID:VitBkKLg
>>576
通用しなくてもそこそこ勝てる
通用したらめっちゃ勝てる
それがNYY
579名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 19:28:52.08 ID:hnfGfSQs
Ichiro Suzuki $90M (2008-12)
$18M

Daisuke Matsuzaka $52M (2007-12)
$10M

Tsuyoshi Wada $8.14M (2012-13)
$4.07M

Koji Uehara $3M (2011), plus 2012 option
$4M

Tsuyoshi Nishioka $9.25M (2011-13)
$3M

Takashi Saito $1.75M
$1.75M

Hisashi Iwakuma $1.5M
$1.5M

松井、岡島、高橋、建山、川崎、福留、川上、五十嵐、田沢、井川、青木、ダル
580名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:58:18.27 ID:+RJhyLiU
ヤンキースはピネダとともにマイナーの投手も獲得。
マリナーズへはヘクター・ノエシ投手とヘスス・モンテロ捕手を放出する。

投手一人減った。
581名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:07:49.90 ID:sMIUHdFt
             (⌒─‐⌒)   
             ((  ^^))  マリナーズの岩隈タンGoing観たかぎりではかなりいけそう
              ( O┬O   予感したお(^^) ヘル坊、岩隈タン、バルガスタンの3本柱で
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   40勝ぐらいのもんかお・・・ピネダタンのヤンクス入り痛っい
                     おねぇ・・・
                            
582名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 04:46:41.16 ID:+kWfGU7L
MLB
583名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 05:03:54.74 ID:rzxI/fUh
今来たんだが岩隈ってマリナーズなの?w
まじかよおww
584名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 05:05:08.78 ID:y3yZkrkL
いままで寝てたのか?w
585名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 05:08:36.48 ID:rzxI/fUh
いやしばらくMLBの情報から離れてたんで
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.8 %】 :2012/01/15(日) 10:59:28.75 ID:sMIUHdFt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000010-spnannex-base
松井ヤンキース復帰も「可能性低いが候補の一人」

 アスレチックスからFAの松井に09年まで所属した古巣ヤンキース復帰の可能性が浮上した。

 ヤ軍は13日(日本時間14日)、マリナーズとの交換トレードで先発要員のピネダを獲得し、DH
のモンテロらを放出。米CBSスポーツ・ニューヨーク電子版は「可能性は低いが、松井は(DH)
候補の一人」と報じた。

 一方、オリオールズの球団関係者は「スコットがレイズと契約したことで(松井獲得の)可能性
は以前より高くなっている。昨季27試合、外野を守ったというのはプラスだ」と話し松井獲得の
優先順位が上がったとの見方を示した。オ軍はダン・デュケット編成本部長の下、和田、チェンを
獲得するなどアジアの選手に対する注目も高く、今後正式交渉に発展する可能性もある。
      ┌──―─┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄.||
       . ||        . ||  まっちゃんヤンキース、オリオールズ、アスレチックスのいずれか
       ヘヘ.  ヘヘ ||  になりそうだおねぇ〜(^^) 
      (  ∩(^^∩||  ヤンクス、まっちゃんの呪いにやっと気づいたみたいだお(^^) 
     ノ  ノ  丶 .ノ||       
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . |
587名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 11:30:55.47 ID:7TbYWPim
眼中になしからようやくリストの中に入れてもらったか
588名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 12:28:23.64 ID:EZES/EHg
ダルビッシュが終わらないとフィルダーも動かない。
フィルダー動かないとその下も動かずで。
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.1 %】 :2012/01/15(日) 12:50:29.67 ID:sMIUHdFt
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120114-OHT1T00181.htm
ダルビッシュは「松坂式」期限ギリギリまで粘る

 日本ハムのダルビッシュ有投手(25)とレンジャーズの入団交渉の決着が、交渉期限の19日
午前7時(米東部時間18日午後5時)までもつれ込むことが14日、濃厚となった。ポスティング
システム(入札制度)でレ軍は史上最高額の5170万ドル(約40億3000万円)で30日間の
独占交渉権を得たが、期限ギリギリまで交渉する見通しとなった。

 ダルは現在、A・テレム氏、団野村氏を代理人にレ軍との交渉に当たっているが、代理人側の
関係者は「交渉ごとなので多くは明かせないが、いくつかの点で先方と開きがある」と証言した。
より良い条件を求めて、交渉期間をフルに使う見込みだ。

 ダル側は今年に入って年俸希望額を、基本線とされた5年7500万ドル(約58億5000万円)
、年平均で1500万ドル(約11億7000万円)から引き下げて再設定したと見られるが、レ軍側
は年平均850万ドル(約6億6000万円)程度の条件を提示している模様で、まだかなりの開き
がある。
  (~)
  /⌒ヽ ̄ ̄旦\ ))    団野村タンまーだ日本側の代理人してるのかお・・・
 {jjjjjjjjjj}\___..\ ))  ったくお・・・このシトが代理人やると碌なことないからお・・・
 (^^  ) ※ ※ ※ \   
   ̄ ̄~\二二二二二)
ゴソゴソゴソ
590名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 14:41:18.54 ID:ragNZkC/
団野村ってなんでこんなに仕事くるんだw
591名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 15:43:32.89 ID:x0aXwCLb
Daisuke Matsuzaka rhp6 years/$52M (2007-12)
■$2M signing bonus
■07:$6M, 08:$8M, 09:$8M, 10:$8M, 11:$10M, 12:$10M

メジャー実績0最高のこの契約が年8.6
592名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 15:51:42.54 ID:tX4byioJ
日本人の野球専門代理人ってのがそれだけ少ないんだろう
593名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 15:54:01.03 ID:x0aXwCLb
Kosuke Fukudome
08:$10M, 09:$11.5M, 10:$13M, 11:$13.5M

Kenshin Kawakami
09:$9.66M, 10:$6.66M, 11:$6.66M
594名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 16:41:20.74 ID:sMIUHdFt
http://www.sanspo.com/mlb/news/120115/mla1201151519003-n1.htm
マリナーズ監督、岩隈の東京ドーム登板を示唆

 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ _  ニ∧_∧ キッ
 l|! ^^  :l. __ ̄ ̄ ̄     (^^ ` )≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;   ∧,,∧/,// 
               /(´^^ `)/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
           ∧_∧      ん?・・・マリナーズの監督とケングリフィーJr.タン
          (´ ^^)      ジャイアンツ球場に来てたのかお(^^)
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .: 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,  ;
595名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 16:48:56.90 ID:1szOHeLE
日本人はア東とア西に固まってるな
596名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 16:57:49.83 ID:sMIUHdFt
2012年1月14日現在  (  )はマイナー契約
☆先発P  
松坂大輔・・・・・・・・レッドソックス・・・・・・・・・・ア東
黒田博樹・・・・・・・・ヤンキース・・・・・・・・・・・・ア東
ダルビッシュ有・・・・レンジャーズ・・・・・・・・・・ア西
和田毅・・・・・・・・・・オリオールズ・・・・・・・・・・ア東
岩隈久志・・・・・・・・マリナーズ・・・・・・・・・・・・ア西
川上憲伸
井川慶

☆中継ぎP
斎藤隆・・・・・・・・・ダイアモンドバックス・・・・・ナ西
上原浩治・・・・・・・レンジャーズ・・・・・・・・・・・・ア西
建山義紀・・・・・・・レンジャーズ・・・・・・・・・・・・ア西
高橋尚成・・・・・・・エンゼルス・・・・・・・・・・・・・ア西
岡島秀樹・・・・・・・(ヤンキース)・・・・・・・・・・・ア東
田沢純一・・・・・・・レッドソックス・・・・・・・・・・・・ア東
五十嵐亮太・・・・・(パイレーツ)・・・・・・・・・・・・ナ中

☆野手
イチロー・・・・・・・・マリナーズ・・・・・・・・・・・・・・ア西
松井秀喜
福留孝介
西岡剛・・・・・・・・・ツインズ・・・・・・・・・・・・・・・・ア中
中島裕之・・・・・・・西武
青木宣親・・・・・・・ブルワーズ・・・・・・・・・・・・・・ナ中
川崎宗則・・・・・・・(マリナーズ)・・・・・・・・・・・・ア西
597名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 18:07:49.34 ID:zHL2jp5d
伊良部って死んでたのかよ・・・。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 18:20:26.21 ID:sMIUHdFt
 ∧||∧
(^^ ⌒ ヽ  ん?・・・伊良部タンは自殺しちゃったお・・・
 ∪  ノ  んでお・・・離婚して無縁仏として処理されてるお・・・
  ∪∪  悲しすぐるおねぇ・・・
   ;
 -━━-
599名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 18:23:40.83 ID:EZES/EHg
離婚したら実家の方に遺骨じゃないんかなぁ。
嫁側が処理するってのも変な話だ。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 18:32:26.65 ID:sMIUHdFt
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120113/bbl1201131556011-n1.htm
嫁と実家の確執の末に伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に

 ∧||∧
(^^ ⌒ ヽ  もう一度記事読むと、離婚してないのに無縁仏にされちゃってたお・・・
 ∪  ノ  伊良部タンはロスのリトル東京の東本願寺別院に納骨きぼんしてたのにお・・・
  ∪∪  複雑な人間模様だお・・・
   ;
 -━━-
601名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 19:34:30.07 ID:nJYXUpHd
不眠てめえが首吊って消えろや
602名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 19:52:25.90 ID:kZlOKHgb
AA付きで語る話題かよ
救いようのない馬鹿だな
603名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 20:37:16.29 ID:IJydZFYn
>>600の人はAAよりマルチポストするのやめてほしい
604名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:25:18.99 ID:Yn5VE6ZW
>>600
本当クズだな
605名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:31:12.83 ID:JSP9/76S
>>600
ゲスの極みが死ねよ
606名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:45:06.20 ID:Ns7kJK8/
>>600
正気に戻れよ
607名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:57:59.25 ID:x0aXwCLb
tazawaってメジャー契約なん?

Junichi Tazawa rhp
3 years/$3.3M (2009-11)

■3 years/$3.3M (2009-11)
■signed by Boston as an amateur free agent from Japan 12/4/08
■$1.8M signing bonus
■09:$0.45M, 10:$0.5M, 11:$0.55M
■award bonuses
■perks: 2 round-trip air tickets from Japan to US annually
608名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:16:10.58 ID:n0LhWmPd
>>607
 ヒョイ ,  ∧∧  
   ( _(,,  ^^)   田沢タンはメジャー契約だお(^^)
  ⊂___,.つつ   
彡            
609名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:59:30.84 ID:41kkRJ33
つか今年日本にマリナ来るのか!
テレビでやってくれるよな!?
610名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:03:56.57 ID:U8HV+R0n
>>テレビでやってくれるよな!?

聞くまでもないだろ
611名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:11:40.05 ID:OxHOwj+1
プレシーズンはやらないだろ
主催が読売だから開幕戦は日テレがやってくれると信じてる
MLV.TVで見れるといいんだが
612名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:38:49.41 ID:inmPCa6A
マリナーズとアスレチックスの底辺対決なんて誰得だよ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:40:18.90 ID:Q4aILzDt
日本人が出りゃいいんだよ。
興行だから。

開幕戦なら順位もついてないw
614名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:49:52.31 ID:U8HV+R0n
>>612
スレタイ
615名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 04:00:20.20 ID:deC50xtV

ごんべジイさんの”おらの予想”またしてもハズレ



【ポスティング移籍ほぼ決定】岩隈久志応援スレ
926 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/27(火) 11:46:37.40 ID:epYtcuJ3
岩隈のアスレチックス入りはなくなったみたい。
現地の熱が既に冷めてるらしい。
まあ、去年ああいうことがあったし、縁がなかったということでいいよ。
代理人が団野村だと契約がうまくいくわけがない。
代理人選びから失敗してるね。

ダイアモンドバックス、ツインズのどちらかだと思うなあ。



【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
111 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/27(火) 11:48:20.51 ID:epYtcuJ3
岩隈のアスレチックス入りほぼ無くなったみたいだ。
現地の熱が冷めているという記事が出ている。
ツインズかダイアモンドバックスあたりになるかな。


気楽にメジャーの話をしおうお(^^)76
679 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/27(火) 11:52:59.53 ID:epYtcuJ3
  ___
_|_ T__|     
 (   ^^ )        まーだ、新情報ないおねぇ(^^)  
  /.__つ/ ̄ ̄ ̄/   岩隈タンのアスレチックス入りが薄くなった、というぐらいの    
  ̄\/___/ ̄  記事しか出てないお(^^) 現地の熱がもう冷めたってお・・・
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 54.8 %】 :2012/01/16(月) 05:58:27.69 ID:n0LhWmPd
http://www.sanspo.com/mlb/news/120116/mla1201160501001-n1.htm
ブ軍、青木に条件提示1年1億円前後か

 ポスティングシステム(入札制度)でヤクルトから米大リーグ移籍を目指す青木宣親外野手
(30)が、独占交渉権を持つブルワーズから条件提示を受けた。14日付の地元紙「ミルウォー
キー・ジャーナル・センチネル」(電子版)がダグ・メルビンGM(59)が明かしたと報じた。1年
契約で100万ドル−150万ドル(約7700万円−1億1540万円)とみられる。青木は8日に
アリゾナ州で契約へ向けての“テスト”を受けていた。両者の交渉期限は、米東部時間17日
午後5時(日本時間18日午前7時)となっている。
      Λ,,Λ  
     (   ^^)      青木タン舐められすぎだろがお・・・
    ∩,,,,,__⌒,つ まあ、走れないから仕方ないけどお・・・
617名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 11:06:46.80 ID:ojbvegoj
中島は日本人内野手最後のメジャー契約提示を蹴った。
青木は外野手なのでそこまで深刻ではないが今季スルーすると
西岡と川崎がさらにやっちゃって、相場が今後も劇的に下がることは確か。どうする?
618名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 11:26:46.10 ID:X2wlRocx
川崎はマイナー契約だから下がりはしないだろう。
これでメジャー契約まで行っても、やはりキャンプでテストしたほうがいいんじゃね?
と思われるだけだろうけど。
619名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 11:55:40.76 ID:bTvJyTs0
どうするもクソも通用しそうなやつがいないから
やむなしだと思うなぁ。
井口クラスの活躍できる内野手でてくるかなぁ?
620名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 13:43:50.28 ID:n0LhWmPd
   ∧_∧   ∬   
   (   ^^)y━"   なんかダルタン破談になりそうな悪寒してきたお・・・
__(  / ̄ ̄ ̄/  今団野村タンが渡米してテレムタンと一緒に最後の交渉 
   \/ LaVie./   してるみたいだおねぇ・・・テレムタンだけに任せといたら  
      ̄ ̄ ̄    いいのにお・・・
621名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 14:01:11.24 ID:bMc8eJZh
契約はできそうって言われてるけどな
大丈夫じゃね
622名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 14:32:03.09 ID:n0LhWmPd
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120116-890171.html
黒田ヤ軍提示の2年契約断っていた!

 ドジャースからFA(フリーエージェント)となって、ヤンキースと合意した黒田博樹投手(36)
が、ヤ軍が提示した2年契約を断り、自ら1年契約を希望していたことが14日(日本時間15
日)分かった。昨年12月初旬、ヤ軍側が最初に出したオファーは2年契約の推定2200万ドル
(約16億5000万円)。それでも、黒田はあえて1年契約で勝負する厳しい道を選んだ。

 そんな黒田の心意気にヤ軍側も応え、1年、1600万ドル(約12億円)の好条件に修正。前日
までに大筋で合意した。既にこの日までに、ヤ軍ブライアン・キャッシュマンGM(44)が黒田の
自宅があるロサンゼルス入り。代理人のスティーブ・ヒラード氏をはじめ、黒田本人とも最終的な
詰めの直接交渉を行ったものとみられる。今季、黒田が一定の成績を残せば、13年も契約延長
のオファーを出す予定のヤ軍にとっても1年契約に異論はなかった。

 ヤ軍入り後は家族をロサンゼルスに残し、単身赴任となる黒田はニューヨークの新居探しにも
着手。今後は交渉が決着次第、週明けにもニューヨークで正式発表される見込みだ。
[2012年1月16日7時31分 紙面から]
  ∧_∧
  (   ^^)     黒田タンだけはメジャー初挑戦の時からずっとバブル続いてるおねぇ(^^)
  (っ=川o     なかなかの策士だお(^^)
 ̄ ̄`ー―′ ̄\







623名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 14:36:20.23 ID:4hB22yI2
黒いバブル紳士
624名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 15:33:44.50 ID:X2wlRocx
青木 18日午前7時
ダル 19日午前7時
625307:2012/01/16(月) 17:21:02.70 ID:VxfoFNtC
黒田はFA入団で当初から評価・年俸が高かった。年とったけどその年俸を大きく下げるだけの成績的要素が無かったから高年俸なんだろうな。
逆に岩隈や和田は黒田の年俸に届くことはなさそう
626名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:33:48.76 ID:AVLotXaX
そういえばまだ黒田がメジャーに挑戦するだいぶ前、
ボビーバレンタインがメジャーで通用しそうな日本人選手はという質問に
真っ先に黒田って答えてたな
627名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:47:06.31 ID:vHSFo1T7
ボビー 黒田の活躍疑問視「投手有利の球場からそうでない球場に移籍」

 昨季まで評論家としては黒田の力を認めていたが、敵となれば話は別。
「黒田はいい投手」と前置きしながら「でもまた一つ年を取っている。ナ・リーグでなく(指名打者制の)ア・リーグで投げる」とし、黒田がドジャースタジアムは投手有利の球場として知られ、ヤンキースタジアムが打者有利であることなどを指摘した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/16/kiji/K20120116002440710.html
628名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:48:26.38 ID:PFrxhpA0
リップサービスの鬼だろ、ボビーなんて。
ボビーが通用しないなんてけなした投手のほうが逆に知りたいわ。
ダルも持ち上げるだけ持ち上げといてBOSは入札すらしてないんだから。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:52:56.14 ID:/RHwa5Wg
松坂が微妙な活躍なので雇えない。
そろばん的には赤字。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:54:23.17 ID:czyhos/W
>>628
@ダルは通用するか? →Yes!もちろんする。

A通用するのは誰か? →黒田
だと質問の性質が違う。

@だとリップサービスは可能だけど、Aの場合名前が挙がった投手は
通用するしないは別として他の投手よりは認めてるってことだろ。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:09:32.90 ID:AVLotXaX
>>628
>>630の言うとおり、誰が通用するか、という質問に、真っ先に黒田を挙げていた。
黒田が通用するか、と質問されたわけじゃあなかった。
だからリップサービスとは違う。流れ上、黒田もまったく関係なかったし。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:42:00.14 ID:006qYpH6
>>627
つうか所詮ここで散々言われてるレベルの事だな
633名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:56:31.39 ID:/RHwa5Wg
ボビーはロッテの時は日本選手を持ち上げてただけで
今はレッドソックスだから敵のヤンキース選手を褒めない。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:20:28.51 ID:V70lK2HU
2年契約を自分から断れるのはそうそういないよ
すごいな
635名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:24:54.74 ID:n0LhWmPd
    ∧_∧
   (   ^^)     おらでも2年で2200万ドルより1年で1600万ドルの方
   /   つ__   選ぶお(^^)  1年目で成功したら、まーた2年目で年俸吊り上げられる
  (_(_⌒) /⌒iヽ  しお(^^)  やっぱ黒田タンは策士だお(^^)
  ┌─(_)┘ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
636名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:41:42.56 ID:960SMedF
バレンタインはイチローのメジャー挑戦時からアリーグの方がレベル高いと言ってたしな
637名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:55:28.44 ID:f94ShAGm
1600万か、イチローの1700万に次いで日本人選手史上2位の高サラリーだなぁ・・・よく頑張った
638名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:53:58.15 ID:vkJ8+AND
イチローは1800万じゃね
639名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:34:08.48 ID:pMpBz1GN
現地報道は1年10Mだから、日本の過剰記事だよ
タイトル総なめで230IP 33登板くらいで最大6Mのボーナスがつくくらいだろう
ある程度なら12M位にはなる契約だと思う
日本の一部メディアのヨイショだよ
でもヤンキースの2番手の評価だろうから凄い事だ
640名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:56:54.71 ID:781j14D9
>>639
数字を盛ってるのは、日本でもニッカンだけだね。
異様に浮いた記事になってる。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:45:31.58 ID:/OqS1k3Z
出来高込みで16でしょ
642名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 03:27:02.32 ID:AeG76lLD
>>558
MIN29位
SEA28位
BAL27位

なるほどねぇBALが全然上ねぇ
643名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 08:07:11.01 ID:IiExH8A1
なんでそういう嘘記事を平気で書けるんだろうね
でも「昔から日本マスコミはそういう体質だよ」といわれればそうなんだよな・・・
644名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 09:09:39.29 ID:xg++T3r+
まあ、騙されるのは無知なアホだけだからいいよ
645名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 12:59:24.04 ID:KHwhnUtC
ニッカンはサッカーの前田もイングランドの2部移籍で2年契約年俸200万ドルと書いてたが
実際はただの不合格でしたw
646名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:09:03.50 ID:Nb4lV7JS
http://www.thebaseballcube.com/leagues/ranks.asp?Y=2007&L=Jap Pac
↑このランキングってどうやって出されているの?
647名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:17:25.55 ID:Nb4lV7JS
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Yu-Darvish
Pitching Statisticsの一番横のRkの数字をクリックすると出てくるランキング
648名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:19:19.63 ID:fJyj3UTD
>645
合格したらこれぐらいの契約は取れるんじゃないか。
という記事です。

スポーツ紙はいつもそうやん。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:45:03.16 ID:5+kzjXc1
>>645
サッカーの場合の海外移籍は、メッチャ年俸低いらしいな
サッカーはMLBと違って年俸公表しないから、スポーツ紙が適当に
高めの推定年俸を書いてるけど、実際はその何分の1とか
2000〜3000万円貰えれば上出来って感じらしい
650名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:46:28.92 ID:w7pSfUbA
行くならアメリカでメジャーなスポーツだよ
サッカーが世界一普及してようが年俸となれば世界一じゃねーし
651名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 13:47:57.74 ID:KHwhnUtC
>>649
内田の年俸が2億とか書いてたが実際は7000万らしいし
長友も2億3000万とか報道して実際は7000万ちょいらしいし
サッカーの年俸報道は酷い
652名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:02:24.79 ID:D75pS7Wj
福留さんの動向は?
653名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:42:26.02 ID:Ji0LAOe2
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120117-890752.html
松井がヤ軍DH候補、米メディア一斉に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000210-ism-base
【MLB】松井にヤンキース復帰の可能性、既に代理人が接触

         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐   
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/|  この二つの記事を組み合わせると・・・・
      O聞    O/::/」  ヤンクスのDH候補としてまっちゃんが一番有力って
     /|___、__ノ| ̄../|  いう帰結になるおねぇ(^^)
   /______/| |   まっちゃんヤンクスDH、年俸1億5000万ってことかお(^^)
   | |----------| |     まあ、いいんじゃないのかお(^^)
654名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:07:09.00 ID:JWdZO8mN
松井はヤンキースの選手。ヤンキースで引退させろ、花道を作れ、という算段
655名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:10:47.89 ID:Ji0LAOe2
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __    井川タンと川上タンの情報まったく聞こえてこなくなったおねぇ・・・
  |( つ_/   /   もうNPBしか可能性なさそうだおねぇ・・・
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|

656名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:46:55.57 ID:WWjuoDu0
黒田はヒルマンや有田とか長嶋、落合、江川にも凄いピッチャーっていわれてたし
地方球団で目だってなかっただけで実力はあったんだろ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:50:12.04 ID:fJyj3UTD
624 :名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/01/16(月) 15:33:44.50 ID:X2wlRocx (2/2)
青木 18日午前7時
ダル 19日午前7時

おいおい青木残り15時間しかねぇぞw
658名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:50:24.12 ID:TD0croYt
井川と川上はもう一生分稼いだんだろうし
あとはアメリカの3Aで遊んでるだけだろう
659名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 16:17:10.44 ID:B5dsEft/
松井はヤンクスで引退できるなら本望だろう

>>652
福留はとりあえず噂のあったレッズがさっきラドウィックと契約したことでレッズ移籍の道が消滅

>>655
井川はともかく、川上は肩壊してるから今季は日本でも無理やろ
660名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 16:23:30.17 ID:Hkrx+Kh5
昨シーズン、松井秀はゲームに出場し続けないと
調子を上げられないことを露呈し自らも再確認したはずなのに
オファーがほとんどないとは言え常時出場の難しいNYYを選ぶなら
やはりもう潮時なんだろうな
661名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 16:42:31.57 ID:RXJE/JLt
>>651
ヨーロッパは税金を差し引かれた額の年俸じゃなかったけ?

松井は最期に阪神でやれ
元々は阪神希望だったわけだし。
くじ引きの時もからくりがあっただろ。
前年まで透明の箱からクジをひいてたのに、松井のドラフトの年から外から見えない箱に変わったからな
662名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 16:47:40.56 ID:dSOb+Q87
サカ豚にまんまと騙されてるなお前
663名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 16:49:34.88 ID:pbES/aHr
>>657
向こう、今真夜中だしなw
664名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 17:12:21.58 ID:TD0croYt
>>661
おおそうかいそうかい
ヨーロッパでは、7割以上も税金で持って行かれるんだね?
665名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 17:16:33.38 ID:Ji0LAOe2
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/17/kiji/K20120117002444850.html
ダルと交渉決裂の“保険”?レ軍が先発右腕獲得に動く

 レンジャーズがフィリーズからFAの先発右腕ロイ・オズワルト投手(34)の獲得に乗り出して
いることが分かった。

 日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)との交渉期限は米中部時間18日午後4時(日本時間
19日午前7時)に迫っており、決裂した場合の保険として、通算159勝のオズワルト獲りも同時
に進める。地元紙はダルビッシュ、オズワルトの両獲りに成功した場合、同じ右腕のフェリスが
中継ぎになる見通しを報じている。

[ 2012年1月17日 06:00 ]
     ∧ ∧___  
   /(   ^^) /\   ダルタンの契約マジでやばくなってきたお・・・
 /| ̄∪∪ ̄|\/   団野村は死神だお・・・
   |      ..  |/   旦~
     ̄ ̄ ̄ ̄


666名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 17:36:38.56 ID:RXJE/JLt
>>662
バスケのブログでもNBAの選手がヨーロッパに移籍する話が出てた時に、ヨーロッパのバスケ選手は税抜き年俸と書かれてたが
667名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 18:51:41.47 ID:QBU0ZP/N
エトー 約3000万ドル(税引き後)
イチロー 1800万ドル
クリスアーノ・ロナウド 約1700万ドル
黒田 1600万ドル?(2012)
福留 1450万ドル
メッシ 約1400万ドル
ルーニー 約1400万ドル
フェルナンド・トーレス 約1400万ドル
イブラヒモビッチ 約1300万ドル
スティーヴン・ジェラード 約900万ドル
668名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:15:36.46 ID:Ji0LAOe2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000021-nksports-base
【ヤクルト】青木の交渉 小川監督が心配

 ヤクルト小川淳司監督(54)が17日、埼玉・戸田のヤクルト戸田球場を訪れ、新人合同自主
トレを視察した。
 ブルワーズが落札した青木宣親外野手(30)の交渉期限は、米国東部時間17日午後5時
(日本時間18日午前7時)に迫る。「毎日パソコンで見てます」と、進捗(しんちょく)状況を心配
していた。
最終更新:1月17日(火)18時30分

  ヽ"゙ヽ
  (,,`^^)  あと11時間弱で結論出なければご破算かお(^^)
 (ノ、、、))  まあ、青木タンに決定的な売りが無いのが辛いおねぇ・・・
  ^ ^   打率だけだもんお・・・


669名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:22:42.62 ID:fJyj3UTD
たしか前も日本時間で24時頃に合意とかあった気がする。
日本向のスポーツニュースに売れるのはそこぐらいだな。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:22:53.51 ID:ByvqI40v
不眠のカスは2chだけだもんな
671名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:29:28.71 ID:cL9UxA1z
Hiroki Kuroda rhp
1 year/$10M (2012)


■1 year/$10M (2012)
■signed by NY Yankees as a free agent 1/13/12
■performance bonuses
672名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:42:36.87 ID:YL7aGJpk
2012

AL西地区に マリナーズ, アスレチックス, エンジェルス,レンジャース、にパドレス追加。

NL西地区 ドジャーズ, ジャイアンツ, ロッキーズ, ダイアモンドバックス, にアストロズ追加。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:01:27.57 ID:fV9mGpC2
ダルが破談になったら発狂しそう
674名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:05:28.70 ID:tpvQUVCp
日本ハム経営陣は、間違いなく発狂するな。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:09:23.55 ID:IiExH8A1
5000万ドルも取りそこねたらフロントはブチギレるよな
去年の楽天も相当ガッカリしただろうし
676名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:11:44.52 ID:cL9UxA1z
ハムが20億ぐらい年俸負担すればw
40億入るんだから0より20億のほうがいい
677名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:16:52.52 ID:D75pS7Wj
ダルはだいぶイメージ悪いな。引っ張りすぎ
678名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:20:20.29 ID:RE5dDgM4
>>667
福留の違和感半端ないなw
イチロー・黒田は契約更改繰り返して上げていったから納得できるんだが
679名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:23:11.82 ID:cL9UxA1z
Hiroki Kuroda rhp
1 year/$10M (2012)


■1 year/$10M (2012)
■signed by NY Yankees as a free agent 1/13/12
■performance bonuses

680名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:23:56.47 ID:RE5dDgM4
うん 分かったから
681名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:25:43.16 ID:cL9UxA1z
エトー 約3000万ドル(税引き後)
イチロー 1800万ドル
クリスアーノ・ロナウド 約1700万ドル
福留 1450万ドル
メッシ 約1400万ドル
ルーニー 約1400万ドル
フェルナンド・トーレス 約1400万ドル
イブラヒモビッチ 約1300万ドル
黒田 1000万ドル
スティーヴン・ジェラード 約900万ドル

682名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:33:54.66 ID:IiExH8A1
ばっかじゃないの
683名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:27:16.34 ID:pU6OIMjc
>>678
黒田だって最初が高かったからだろが。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:28:28.79 ID:cL9UxA1z
Rapid Reaction II: Yankees sign Kuroda
January, 13, 2012
Jan 139:30PM ETEmailPrintComments56By Andrew Marchand
THE DEAL: Yankees sign Hiroki Kuroda to a one-year, $10 million deal.

685名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:34:32.97 ID:3wwIMTT4
>>678
だってドメさんはイチ松をたして2で割った
選手って振り込め詐欺働いてたもんさ
最悪イーシアくらいやるはずが
劣化デヘススだったでござる
686名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:37:54.23 ID:XhRR3puC
その詐欺は稼頭央さんも使ってたな
687名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:06:19.43 ID:mUnkzWgN
年俸だけならサッカーだったらルーニー級だからなドメさんは。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:08:29.44 ID:pU6OIMjc
しかし2人ともNPB時代の成績は中々だったのを考えるとほんとにラビットボールは糞だな。
689名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:09:34.40 ID:fJyj3UTD
あと8時間やで。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:48:36.85 ID:tpvQUVCp
>>686
前評判「イチローのスピード+ゴジラのパワー」

          ↓

実際「イチローのパワー+ゴジラの守備」
691名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 01:14:17.03 ID:jZF+O1sW
メジャーの日本人は2ch見てそうだよな
英語じゃわからないから日本語で自分について調べてると2chの情報にたどりつきそう
692名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 01:50:56.46 ID:IxisKDR5
それでも小さい松井辺りまでは厳しいのを承知で渡米してた感じするけど、以降のやつらはナメすぎ。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 02:02:15.19 ID:y7wPXmsM
稼頭央も渡米前からセカンド転向有力って言われてたもんな
メッツが過大評価でショートからスタートさせてくれたけど、結果はあの通り…
694名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 02:02:49.49 ID:YuRodUog
やっぱりナメるきっかけはWBCだよ。
「なんだ?こんなもんなの?」
と思うようになってそのまま挑戦したのが西岡。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 05:54:26.16 ID:bUm6haHs
   ┏┻┓
   ┗┯┛
    ..│  
      
             Z z z z・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 最新ツイッター情報では、青木タン複数年契約っぽいお・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
696名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:09:11.35 ID:WMiizdEd
697名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:16:38.40 ID:bUm6haHs
>>696
   ┏┻┓
   ┗┯┛
    ..│  
             
             Z z z z・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ん?・・・おお、契約完全に成立したかお!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   金額の発表はまだみたいだおねぇ(^^)
698名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:38:14.49 ID:j8xq+STw
>>693
それなのにNYM首脳陣はレイエスをセカンドにコンバートしてまで
松井稼頭央をSSに据えようとしたんだよな、破格の待遇だったわけだ
2年連続開幕戦初打席HR(3年連続初打席HR)は仇花だな

>>696
青木宣親がヴィクトリーノと比較されてるって・・・
パワーないのにそんなHR打てないよ
あのチームカラーにどう馴染むのか、そっちの方が楽しみ
699名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:44:59.43 ID:bUm6haHs
http://www.sanspo.com/mlb/news/120118/mla1201180502002-n1.htm
松井秀、復帰ヤンキースなら「55」決別 (1/2ページ)

 アスレチックスからフリーエージェント(FA)の松井秀喜外野手(37)が、プロ入り後初めて
背番号を「55」から変更する可能性が出てきた。古巣ヤンキースが指名打者(DH)として獲得
を検討しているが、現在は正妻のラッセル・マーティン捕手(28)が着用しているため、3年ぶり
に復帰すれば「55」以外の番号を背負うことになりそうだ。

 ヤ軍は松井の移籍後にDHとなったホルヘ・ポサダ捕手(40)が今月中に引退を発表する
予定。代わりのDH候補だったヘスス・モンテロ捕手(22)も3日前、マリナーズのマイケル・
ピネダ投手(23)を獲得するためにトレードで放出してしまった。

 その空席となったDHとして浮上してきたのが松井だ。チーム総年俸を抑制したいヤ軍がDH
獲得にかける予算は100−200万ドル(約7670万−1億5300万円)程度。他の候補には
元同僚のジョニー・デーモン外野手(38)=レイズからFA=らも挙がっているが、ニューヨークの
地元メディアは昨季の年俸や成績などから松井の方がヤ軍の方針に合致するとみている。
             Z z z z・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/まっちゃんヤンクスでほぼ決まりだお(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 背番号55無くなっちゃうけどお・・・
700名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:48:42.31 ID:eqTa511t
まっつんついてるじゃん!
701名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 06:54:30.94 ID:bUm6haHs
Victor Martinez hurt, could miss 2012 season
http://danny-knobler.blogs.cbssports.com/mcc/blogs/entry/8590096/34441171

             Z z z z・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/まっちゃんにとってラッキーな情報が次々と入ってくるおねぇ(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ タイガースのマルチネスタンが大怪我で2012年出場できないってお(^^)
702名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 11:11:23.57 ID:IxisKDR5
金よりも55番にこだわりそう。
マーティンは33番にしよう
703名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 12:45:24.47 ID:dpPDdHEX
というかスーパースターの背番号なんだからとっとと譲れよマーティン
704名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 12:46:29.49 ID:jzJPY3/d
背番号簡単に譲れなくなったよ
705名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 13:08:04.77 ID:tRUZ12+p
青木ブルワーズ決定 2年契約、20日会見
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120118-891218.html

3年目の選択権は球団が持つ。青木は日本時間20日に東京都内で入団記者会見を行う。

「(青木に)日本でやり残したことがそれほどあるとは思わない。出場するために全力を尽くすだろう。
チャンスは与えるが、ブラウンの処遇が決まるまで確かなことは言えない」。


控えだな。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 13:16:09.05 ID:+I3GSwSU
松井はどのみち今年がラストだろうから望みの球団でキャリアを終えてほしいなあ
707名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 13:26:21.50 ID:tRUZ12+p
福留のレッズ移籍話が消滅
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120118-891201.html

レッズがライアン・ルドウィック外野手(33=パイレーツFA)と入団で基本合意した。
1年250万ドル(約1億8800万円)で、13年は相互に選択権のあるオプション契約が付く。


福留の年俸もこのラインになりそうだ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 13:31:52.62 ID:tRUZ12+p
星野監督、井川は「戻ってきませんよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120118-00000009-dal-base.html

前にラミレスはロッテと吹いたから・・・
709名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 14:36:38.77 ID:fZW8wEOh
俺は普段は日本人野手にネガティブだが青木だけはそうは見てない
この男はけっこうやると思うよ
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.7 %】 :2012/01/18(水) 15:03:04.66 ID:bUm6haHs
http://www.jsonline.com/blogs/sports/137524443.html
       ∧_∧
       (^^   )  青木タン↑によると、2年契約+1年クラブオプションだお(^^)
   ○  ⊂l_`_l⊃  金額まだ発表されてないけどインセンティブあるみたいだお(^^)
   \\ i^i-i__l
      ⊂」. |-|   薬物疑惑の去年MVP男ブラウンタンの50試合出場停止期間中
        .⊂」   までに結果出さないと後が厳しくなりそうだお・・・
            
             日本で結果出してるのはイチタンとまっちゃんだけで後のシトは
             ダメポって切り捨ててるおねぇ(^^) STで様子見して青木タンの
             役割決めるってお(^^) 現地29日のファンフェスタで青木タン
             お披露目するってお(^^)
711名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 15:50:03.30 ID:vFwEWfsW
>>699->>703

712名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 15:52:42.01 ID:gfDc+sD0
>>698
ヴィクトリーノは日系人のチビやで?
713名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 16:56:43.89 ID:qnnF38/r
松井は今年最後だろうからとか、
ヤンクスで現役お終えて欲しいとか言ってるやつ多いけど不通に帰ってくると思うぞ…
今年はギリギリまでMLBで行ける所探すだろうけど

http://www.sanspo.com/mlb/news/120104/mla1201041804006-n1.htm

「今年は…」ってトーンダウンしてるし日本なら阪神巨人は4〜5億出しそうだしな
横浜ですら2億は割らないだろう
714名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 16:58:46.41 ID:tRUZ12+p
松井は今年まで働けば年金10年で満額受給。
715名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 17:26:44.80 ID:WM35lmId
>>710
クラブ ×
チーム ○
球団  ○

野球はクラブじゃないだろ。バカなの?
716名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 17:30:38.76 ID:qnnF38/r
9年と10年でもらえる年金差額なんて30年貰っても3000万くらいの差じゃね?
それなら日本に戻って2〜3年パンダ状態で合計10億くらい貰ったほうが100000倍いい
717名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 17:35:16.02 ID:j8xq+STw
>>715
不眠を擁護するつもりはないが、英語表記だと球団は”CLUB”なんよ
たまには現地メディアの情報も読んでみましょうね

そんなことより、ID惜しいな
718名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 17:56:34.09 ID:WM35lmId
日本では球団、チームと言うべきだ
人の事をシトと言うなどめちゃくちゃなキチガイ不眠は早く死んでほしいよ
719名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:11:23.23 ID:bUm6haHs
>>717
   γヽ、
    l:::::::::ヽ、
   lヽ、_::o\ノヽ 
   WWw>::::::ヽノ  
   ヽ  ̄::::ヽノ::\\ 丶   ん?・・・おらのファンのシト、援護射撃ありがとんだお(^^)
    \( ^^ ):::::ヽ\  
 丶\ ,ゝ、:と)::::::::::::`、.__   
       ̄ `ヽ-、_   `'__`、
     \丶   `( .r'  ソ \
720名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 20:37:34.56 ID:ICjFSsIS
松井は日本には戻らないと思うけどなあ
カネは十分稼いだし、もうやり切った感がある
721名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 22:33:40.11 ID:bUm6haHs
      |   γ⌒ヽ
      |    ゝ,,__ノ    γ;)____
      |           || .|゚    ゚|
      |       (;´⌒.   || | 〃.  |
      |      (: ) )   リ |。  〃。|
      |       ノ  ノ   ̄ ̄
      |_ Λ,,,,Λ____屯==、  今度はダルタンの契約締め切りまであと8時間半かお・・・
       /と (^^  ;) つ . /|
     / .,' `Y,,.. .,. .Y´.`i |{ |_
    / .,' ,; ~      ';i |L/_ 占占__
.   / ,' ,;〜  ~ 〜.  i |   

722名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 22:38:36.56 ID:YtORl3Tf
巨人の4番でFAで出ていったからなぁ。
戻ったらいけないと思ってそうだ。
723名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 04:50:19.12 ID:WKdpSToj
   ∩∩
   | | | |___
  Σ● 〜oo)〜
  <|(  ^^)     もまいら、ダルタン6年契約で契約成立したお(^^)
ッ <(ノ─|)
|\_<| |─|
ヽ ―ノ-ノ
  ̄∪∪
724名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 05:31:46.95 ID:WKdpSToj
   ∩∩
   | | | |___
  Σ● 〜oo)〜
  <|(  ^^)    もまいら、TBSの朝ズバでもうすぐダル情報やるお(^^)
ッ <(ノ─|)
|\_<| |─|
ヽ ―ノ-ノ
  ̄∪∪
725名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 06:42:05.83 ID:WKdpSToj
http://www.sanspo.com/mlb/news/120119/mla1201190503003-n1.htm
「松井秀獲り」タイガースも参戦か

   ∩∩
   | | | |___
  Σ● 〜oo)〜
  <|(  ^^)    タイガーズは、まっちゃん、デーモン、ゲレロの3人の争そいかお・・・
ッ <(ノ─|)     かなりハードル高いおねぇ・・・
|\_<| |─|
ヽ ―ノ-ノ
  ̄∪∪
726名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 07:03:38.60 ID:5emlZb9G
メジャーリーガーと言えるのは野茂と松井だけです!後はクズ
ゴキローはあるある詐欺の統領です。 
727名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 07:16:45.98 ID:rjuXz7LD
焼肉朝鮮人の惨めな焼肉争奪戦(笑)
728名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 08:37:25.97 ID:RY4qOInK
ダル 6年6000万ドル(45億)
松坂 6年5200万ドル(61億)

離婚協議 親権紗栄子、慰謝料なし、養育費支払いで成立。
729名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 11:07:09.48 ID:8Inw1TXg
ダルビッシュ、レンジャーズ入団合意−松坂上回る6年・46億円で
730名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 11:31:48.91 ID:+VEkAVQw
ID:bUm6haHs (7回)


不眠ジジイ消えろ

いい加減に死ねよ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:01:46.07 ID:70q6z3jh
$18MIchiro Suzuki $90M (2008-12)
$10MDaisuke Matsuzaka $52M (2007-12)
$10MHiroki Kuroda $10M (2012)
$10MDarvish yu $60M(2012-2017)
$4.07Tsuyoshi Wada $8.14M (2012-13)
$4MKoji Uehara $3M (2011), plus 2012 option
$3MTsuyoshi Nishioka $9.25M (2011-13)
$1.75MTakashi Saito $1.75M
$1.5MHisashi Iwakuma $1.5M

青木、田沢
732名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:40:11.22 ID:nOk1qqxD
松坂今期で契約切れるのか
来年以降どうなるかは今年にかかってるな
現状だと500万くらいの価値しかないと思うけど
733名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:40:17.95 ID:U2mRvJAH
何はともあれダルもやっとメジャー決定か
期待しましょう
734名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:46:08.52 ID:zc/Yr8xV
ダル離婚成立へ 親権紗栄子、慰謝料なし
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120119-891662.html
735名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:51:27.88 ID:cZaT2C58
松坂は今年活躍ってのも投げれるのは6−7月ぐらいからで
そこから無双しても二桁行くかどうか。

来年以降じゃなくて来年の契約はもう既にだだ下がり。
そこから短期で契約して成績出せるかどうかだな。

今年の成績にもよるけど単年で5−7億取れればバンザイだな。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 13:21:38.26 ID:vgghIFw+
>>735
出来高多めのやっすい契約の可能性もあるんじゃないの
まあボラスが何とかするか
松坂はナのチームのが良さそう。打席に立ってほしいw
737名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 13:37:21.70 ID:f8QGPiwW
松坂は再来年は投手天国のナ球団と一年契約でいい成績を残して、
金満球団を騙して3〜4年契約を狙うパターンだろう。
738名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 14:09:52.01 ID:f8QGPiwW
【ア東】
黒田 (岡島)
松坂
和田 チェン (土肥)

【ア中】
西岡

【ア西】
ダル 建山 上原
高橋尚
イチロー 岩隈 (川崎)

【ナ東】
(五十嵐)

【ナ中】
青木

【ナ西】
斎藤隆
739名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 14:10:00.65 ID:5emlZb9G
松ブタもダレオも実力がはっきり証明される、はたして?
740名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 14:14:11.97 ID:zc/Yr8xV
また青木側から要望がなかったため、出場機会を保障する条項も一切なし。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120119/bbl1201191240006-n1.htm
741名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 15:18:40.08 ID:B0yUXh7g
やっぱり西岡は条項で守られていたか
742名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 15:45:19.78 ID:WKdpSToj
         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐ ダルタン、6年6000万ドル+インセンティブ1000万ドルかお(^^) 
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/| 1ドル75円で円換算すると45億円+インセンティブ7億5000万円
      O聞    O/::/」  かお(^^)  ん〜む・・・微妙だおねぇ・・・
     /|___、__ノ| ̄../|  インセンティブ込みで年平均8億円強ってとこかお・・・
   /______/| |   
   | |----------| |
743名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:37:34.35 ID:ZsqvjX10
ダルにはルーキーでのASでのスターターを務めて欲しいね。
それも代役ではないスターターね。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:54:56.83 ID:WKdpSToj
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120119-891906.html
レ軍上原、ダル「同じチームで楽しみ」

 日本のエース右腕、日本ハムのダルビッシュ有投手(25)が18日(日本時間19日)、レンジャ
ーズと6年契約で合意した。レンジャーズ・上原浩治投手のコメント。

 「ワールドシリーズ制覇に向け、同じチームで一緒にプレーできることを楽しみにしています」。

 [2012年1月19日14時35分]
         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐  上原タン、ダルタンへの励ましのコメントありがとんだお(^^) 
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/|   ダル→建山→上原 のリレーが楽しみだお(^^)
      O聞    O/::/」
     /|___、__ノ| ̄../|
   /______/| |
   | |----------| |

745名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 17:11:42.84 ID:WKdpSToj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000009-dal-base
星野監督、井川は「戻ってきませんよ」

 楽天・星野仙一監督(64)が17日、日本テレビ系「NEWS ZERO」に生出演し、昨年で
ヤンキースとの5年契約が終了し、去就が注目される井川慶投手(32)の獲得に消極的な
姿勢を見せた。

 今年初めてのテレビ出演で、指揮官は今後の補強について言及。阪神時代の教え子でも
ある井川について「日本に戻ってくるならば考えるが」と前置きした上で「戻ってきませんよ。
今年もう1年(米国で)やるでしょう。考えられない」と、今季中の日本球界への復帰はない
という見方を示した。

 ヤンキースとの契約が切れた井川には、岡田監督率いるオリックスがすでに獲得に動くなど、
日本球界復帰となれば争奪戦が予想されている。
         ∧_∧ 
      |\(^^   ) --┐ 井川タンの場合、入札したチームが最悪だったおねぇ・・・
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/|  競争が激しすぐるチームだったからお・・・
      O聞    O/::/」  運命って恐いおねぇ・・・
     /|___、__ノ| ̄../|   井川タンにもう一年チャンス与えてくれるメジャー球団
   /______/| |   きぼんだお(^^)
   | |----------| |      それでダメだったらメジャーの夢諦められると思うけどお・・・

746名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 17:54:05.46 ID:Aekk3zwO
井川が入団した年のNYYはSPが完全崩壊してて全然競争激しくなかったなw
フォーシームすら抜ける井川に10回以上も先発機会あたえたくらいだし。

その後ぜいたく税のからみであっさりマイナーに落とされたのはNYYならではだけど。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:39:41.89 ID:GKHttifm
349 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/01/19(木) 18:23:26.61 ID:HNVt49Tv
野球博士の不眠ちゃん
ダルビッシュの成績予想お願い
350 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/19(木) 18:28:40.17 ID:WKdpSToj
   ||             
   ||      (~)          
   ||    γ´⌒`ヽ       今季のダルタン予想
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。   19勝5敗  防御率2.47 230回 240奪三振
   ||     (   ^^) /     サイヤング賞
   ||     (::::::::::::つ     
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_ 
  .└──|          |──────────────────  

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
748名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 19:24:19.93 ID:CB0OKYgn
たしかに1年目の井川の競争相手はマイナー組(当時)の若手たちだったなw
749名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 19:47:29.39 ID:uP5Xftiz
$18MIchiro Suzuki $90M (2008-12)
$10MDaisuke Matsuzaka $52M (2007-12)
$10MHiroki Kuroda $10M (2012)
$10MDarvish yu $60M(2012-2017)
$4.2MHisanori Takahashi $8M (2011-12)
$4.07Tsuyoshi Wada $8.14M (2012-13)
$4MKoji Uehara $3M (2011), plus 2012 option
$3MTsuyoshi Nishioka $9.25M (2011-13)
$1.75MTakashi Saito $1.75M
$1.5MHisashi Iwakuma $1.5M


Tateyama 2011, plus 2012-13 options exercised $1M option
Aoki
Tazawa

750名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 19:53:34.13 ID:eWjUTypT
>>748
それは2年目だよ
2007年ローテはこんな感じ
ワン・チェンミン
アンディ・ペティット
マイク・ムッシーナ
カール・パバーノ(2試合登板で壊れる)
ロジャー・クレメンス(シーズン途中加入)
井川慶
フィイップ・ヒューズ
751名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:02:53.13 ID:KPXuVMvQ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111201-870841.html
マダックス氏がレンジャーズGM補佐就任

通算355勝をマークし92年から4年連続サイ・ヤング賞を受賞したグレッグ・マダックス氏(45)
が、レンジャーズのGM補佐に就任。同球団には、兄マイク氏が投手コーチとして所属している。
マダックス氏は今季まで、カブスのGM補佐を務めた。

 [2011年12月1日7時28分 紙面から]
       ∧_∧               
       ( ^^ )          しかしダルタンPとしては最高の環境のチームに 
 ピョン   (つ┳つ    ピョン ♪ 入ったと思うお(^^) 
  ピョン  (__)||__)   ピョン ♪ 奪三振世界一のノーランライアン社長、300勝投手の 
       ⊂§⊃        マダックスタンのGM補佐ってお(^^)     
         §          ピッチャー冥利に尽きるおねぇ〜(^^)  
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  


752名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:05:21.25 ID:CB0OKYgn
あ、そうだったか(齢はとりたくないもんだ)
ロケットが来た年だったか…

2年目以降か、ヒューズ&ブルー・チップスとの競争は
753名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:06:42.40 ID:0i9/CvwX
NHKでダルビッシュのERAは1.99、昨年サイヤングのバーランダーは3.54
日米の違いはあるもののダルビッシュの方が上です!とか言っててワロタ
754名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:08:11.15 ID:JBM5o34P
日和見ブタ不眠ジジイわろたWWWWWWWWWWWWW

331 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/08(日) 23:32:33 ID:MWGgXa44
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬   ダルタンはメジャーじゃ通用しないと思うお(^^)
    Y    つo□   WBCの時も全然アメリカのボールに馴染んでなかったしお(^^)


55 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 78.7 %】 [sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:15:19.11 ID:+1SYRAYk
     ∧ ∧
    (  ^^) ζ  どう考えてもダルタンヤンキースで決まりだお(^^)
    < ヽノ y━  中島タンを安い入札金で獲って話し相手確保したからお(^^)  
   〜(⊂|_)    ダルタンの精神的サポート役として中島タン使われることに
             なるお(^^)  まあ、中島タンがヤンキースで化ければ大儲け
             ってとこかお(^^)  井川タンの損を中島タンで回収だおねぇ(^^)

755名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:08:38.82 ID:isJkflCe
>>753
そんなもんだろ、NPB脳って。
だいたいメジャー経験のないプロ野球選手に解説させてる時点でギャグみたいなもんだし。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:10:30.30 ID:+qoonGJC
1年目はローテ守って防御率3.0前後ならなんとか許されるだろう
まずは適応してくれ
757名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:16:10.87 ID:uP5Xftiz
3.54ならセ規定15/16  パ規定16/17
下回るほうが難しいw

758名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:27:45.49 ID:uP5Xftiz
>>738
こいつもNPB脳じゃん、チェンout 田沢inだろ
759名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:41:11.38 ID:uuskCUaR
ダルは防御率3点台半ばから後半ってところじゃないの?
ボールとかマウンドとか日程とか、色んな環境に対応できるのかどうか・・・アーリントンだし
あとメジャーの打者との相性というか
760名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:56:33.56 ID:30uEBcyj
アーリントンなめすぎ。
TEXからサイヤングがひとりも出ない理由を考えないと。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:01:08.42 ID:OGDo4qOl
ダルビッシュのピッチャーにおける才能は世界一だがな
アリートンがホームでも防御率2点台前半いけるわ
762名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:02:58.70 ID:30uEBcyj
アリートンとか書いちゃうあたりがさすがダルヲタ
763名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:11:19.38 ID:uuskCUaR
ルイスで防御率4.40だもんなあ・・・
まあ実際にあっちで何度か投げてもらわないとよく分からないな
764名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:16:45.01 ID:KPXuVMvQ
    ∧_∧
   (  ^^ )      地名は同じでもアーリントン墓地のあるアーリントンとは
   /   つ__    異なるから、もまいら気をつけておねぇ〜(^^)
  (_(_⌒) /⌒iヽ   アーリントン墓地のあるアーリントンはワシントンD.Cだからお(^^)
●彡┌(_)┘ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
765名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:24:36.81 ID:++Axtx6s
MLBとNPBは全くの別世界だからな
それでもダルには期待したい
766名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:33:59.06 ID:VKe1pb3u
ルイスは一昨年3.72だけどな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:34:16.96 ID:uqTszLZb
レンジャース入りは不運だが、WSは狙えるから良しとするしかない
768名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:58:16.55 ID:V/MSwUqp
ダルのMLB挑戦楽しみだけどダルオタ痛いのが多そうなのでマイナス補正かかりそうだわ
769名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:01:12.79 ID:mDylxzyw
キュートンみたいに書くなよ
770名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:24:57.73 ID:wv0f+tY9
黒髪に戻すのかな
あちらでは東洋顔の日本風髪型の茶髪はとても不思議に映る
ハーフとはいえあの茶髪はなにかとても浮く
771名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:30:49.29 ID:KPXuVMvQ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120119/bbl1201191522009-n1.htm
ダルビッシュ、4月9日の全米デビューが有力!米TVが全国中継

 レンジャーズが18日にダルビッシュ有投手との契約に合意したニュースは米メディアにも
大きく取り上げられ、ノーラン・ライアン球団社長らによる記者会見は大リーグ専門チャンネル
で生中継された。

 地元紙ダラス・モーニング・ニュース電子版は「4月8日、ESPN(米スポーツ専門局)は高い
視聴率をあげることになるだろう」とダルビッシュのメジャー初登板日を予想した。ESPNは同日
のレンジャーズ戦を全国中継する予定になっているという。

 ロン・ワシントン監督は右左のジグザグ先発ローテーションを計画しており、すでに4月6日の
開幕投手は右腕エースのコルビー・ルイスと明言している。2番手は左腕のデレク・ホランド、
もしくは同じく左腕のマット・ハリソンになる予定で、ダルビッシュは3番手で、デビューは4月8日
の登板が有力。

 また、同紙は「ダルビッシュにとって、言葉や文化の違いなどさまざまな難問が立ちはだかる
だろうが、最も困難なことは、愛児と離れての8カ月間ではないか」とも伝えている。

 そのESPNはダルビッシュの名前とかけて「Yu Got A Deal」(取引成立だ)と報じ、同じ
ポスティングシステム(入札制度)でレッドソックス入りした松坂との成績を比較。巨額投資に
ついて「日本のスターは期待に応えなければいけない」と指摘した。

 交渉期限だったこの日は、主要メディアの担当記者らがこぞって短文投稿サイト「ツイッター」
で交渉の進捗状況をつぶやき、スクープ合戦も繰り広げられた。
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬   ダルタン3番手で現地4月8日登板かお!
    Y    つo□  ここで先発初勝利すれば、調子に乗れると思うお(^^)
772名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:32:39.74 ID:AoSqg0ac
>>768
メジャ豚で童貞糞豚のお前よりはマシだろ
773名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:37:25.32 ID:++Axtx6s
年10Mならルイスクラスの活躍を続けれればとりあえず合格って感じか
ポスティング費用を他で回収できること前提だけど
774名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:47:56.84 ID:XD+YDCiD
松坂は付いたスポンサーがFUNAIで微妙だったとか言われてたな。
イチローは佐藤製薬、松井はコマツと読売新聞が広告出して結構儲けてる方。
年棒はともかくポスティング費用ぐらいはグッズとスポンサーで取り返したい計算なはず。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:55:48.03 ID:TpMOugrf
だーから棒じゃねーんだよ!
776名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:23:09.42 ID:lvskQUnf
棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒俸棒棒棒

正解が一個隠れているよ
777名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:50:57.24 ID:xxTbCUYR
アーリントンミリオン復活しないかな
観戦旅行に行く口実が増えるのに
778名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:55:35.71 ID:wzoEXsjC
「年棒」ってなんなんだろうな。
間違えるやつ大杉な気がする。
大昔の「俸禄」から考えれば「年俸」以外ありえん。
棒をもらってどうすんだよw
779名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 01:02:02.20 ID:ZzeJN+Ze
耄碌?
780名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 01:22:45.00 ID:Euk/QnUW
日和見ブタ不眠ジジイわろたWWWWWWWWWWWWW

331 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/08(日) 23:32:33 ID:MWGgXa44
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬   ダルタンはメジャーじゃ通用しないと思うお(^^)
    Y    つo□   WBCの時も全然アメリカのボールに馴染んでなかったしお(^^)


55 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 78.7 %】 [sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:15:19.11 ID:+1SYRAYk
     ∧ ∧
    (  ^^) ζ  どう考えてもダルタンヤンキースで決まりだお(^^)
    < ヽノ y━  中島タンを安い入札金で獲って話し相手確保したからお(^^)  
   〜(⊂|_)    ダルタンの精神的サポート役として中島タン使われることに
             なるお(^^)  まあ、中島タンがヤンキースで化ければ大儲け
             ってとこかお(^^)  井川タンの損を中島タンで回収だおねぇ(^^)

781名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 02:30:53.85 ID:9GPCaniz
http://bleacherreport.com/articles/1030115-godzilla-back-in-the-bronx-is-hideki-matsui-headed-to-the-new-york-yankees
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬   おらまっちゃんに投票してきたお!
    Y    つo□  おらの投票が277人目だったお(^^)
782名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 06:19:15.77 ID:9GPCaniz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000154-jij-spo
ダルビッシュ、20日渡米=レンジャーズ入団会見へ

 ポスティングシステム(入札制度)を利用して米大リーグのレンジャーズ入団が決まった
日本ハムのダルビッシュ有投手が、20日に渡米することになった。レンジャーズの本拠地
がある米テキサス州アーリントンでの入団記者会見に臨む。
 ダルビッシュは自身のブログで、米国での記者会見を終えて帰国した後、北海道で改めて
記者会見し、日本ハムのファンらに感謝の気持ちを伝えたいと記している。 
       ∧__∧  ゚。 。゚
      ⊂(^^  ;)つ     今日ダルタン渡米かお(^^)
 (( ⊂(  _ ノ  )) ゚。 。゚
     し'          

783名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 06:55:18.89 ID:OECWM99W
どこへでも池、もう帰ってくるな!
784名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:48:56.71 ID:GF6/hH69
青木は2年1億7000万円と米紙報じる
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120120-892258.html

青木宣親外野手(30)の契約額が2年225万ドル(約1億7000万円)だと報じた。今季が100万ドル(約7500万円)で、来季は125万ドル(約9500万円)。
ちなみにヤクルトでプレーした昨季の推定年俸は3億3000万円。

ヤ軍の条件提示はわずか80万ドル(約6160万円)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000025-spnannex-base
提示された条件は1年契約で年俸は80万ドル(約6160万円)前後。今季年俸2億8000万円の4分の1以下だ。



プロ野球選手の年俸ってこれが適正だろw
日本のプロ野球はレベルが低すぎるからメジャーでは控えクラスの選手でも
野手のレベルが低いNPBじゃ希少価値があがって過大評価の年俸が貰える。

つまり、今のNPBの年俸の4分の1以下が適正年俸になる。
785名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 11:32:42.95 ID:/5ksyMNx
控えクラスの年俸なら妥当。
日本とかどうとか以前に控え、レギュラー、スターで冷徹にソロバンはじいてるだけ。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 12:07:58.02 ID:09TvpJCI
日本人だけど、生まれてこの方日本のスポーツ見たこと無いなぁ
ウリはMLBやフットボールばっかり観て来た
787名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 13:15:06.30 ID:vfmx+dz5
福留と川上の時の年俸が最もバブリーだったなあ
788名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 16:04:44.35 ID:3hs+7sVg
青木と川崎は純粋に応援したくなる
789名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 16:12:30.92 ID:GF6/hH69
日和見ブタ不眠ジジイわろたWWWWWWWWWWWWW

331 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/08(日) 23:32:33 ID:MWGgXa44
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   )∬   ダルタンはメジャーじゃ通用しないと思うお(^^)
    Y    つo□   WBCの時も全然アメリカのボールに馴染んでなかったしお(^^)


55 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 78.7 %】 [sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:15:19.11 ID:+1SYRAYk
     ∧ ∧
    (  ^^) ζ  どう考えてもダルタンヤンキースで決まりだお(^^)
    < ヽノ y━  中島タンを安い入札金で獲って話し相手確保したからお(^^)  
   〜(⊂|_)    ダルタンの精神的サポート役として中島タン使われることに
             なるお(^^)  まあ、中島タンがヤンキースで化ければ大儲け
             ってとこかお(^^)  井川タンの損を中島タンで回収だおねぇ(^^)
790名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 18:21:06.53 ID:9GPCaniz
http://www.sanspo.com/mlb/news/120120/mla1201200946010-n1.htm
青木の年俸予想より低い?地元紙が報じる

 米紙ミルウォーキー・ジャーナル・センチネル(電子版)は19日、ブルワーズに入団した
青木宣親外野手(30)の契約額が2年225万ドル(約1億7000万円)だと報じた。今季が
100万ドルで、来季は125万ドル。出場機会に応じて出来高払いが付く。

 同紙は、ブルワーズがヤクルトに入札金250万ドルを支払うため、年俸が予想より低くなっ
たと指摘。球団は青木に控え外野手の年俸を支払い、中軸打者ブラウンの薬物規定違反に
よる出場停止処分が確定した場合にレギュラーを担えるかを、キャンプで判断するとした。



蓋開けたら青木タン控え扱いだったのかお・・・
2年225万ドル(1億7000万)+出場機会に応じた出来高払いってお・・・
    Λ,Λ                  Λ,Λ  
   (* ^^)                (・ω・メ;) でつ・・・・    
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ガラ
                         /    .‘: ガラ 
                         |      ~;

791名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 18:38:57.67 ID:9GPCaniz
http://www.sanspo.com/mlb/news/120120/mla1201201632013-n1.htm
米各メディア、ダルの契約詳細を報じる

 米メディアは19日、レンジャーズとダルビッシュ有投手の6年総額6000万ドル(約46億円)
の契約で、今季年俸は550万ドルで契約最終年の2017年は1100万ドルという詳細の
ほか、5年目終了時に契約を解消できる条件はサイ・ヤング賞獲得などの厳しい項目だったと
伝えた。

 テキサス州のフォートワース・スター・テレグラム紙(電子版)はこのほかの年俸について、
13年が950万ドル、14〜16年が1000万ドルとした。残り400万ドルは出来高。

 スポーツ専門局ESPN(電子版)はレンジャーズのダニエルズ・ゼネラルマネジャー(GM)の
話として、契約解消には(1)サイ・ヤング賞を獲得し、ほかの年に同賞投票で3位か4位
(2)同賞投票で2位、ほかの2年で3位か4位−と報じた。同賞はそのシーズンで最も活躍した
投手に与えられる。
    Λ,Λ
⊂二(  ^^)    ダルタンの契約の詳細見るとおもしろいおねぇ〜(^^)
  (__´⌒) |     やる気の起きる契約だお(^^)
  ⊂(_ノ)∪ スタッ
2012年・・・・550万ドル
2013年・・・・950万ドル
2014年〜2016年・・・・1000万ドル
出来高400万ドル
☆5年間で契約解消する条件・・・・サイヤング賞又は、それに準ずる活躍を複数年すること

2017年・・・・1100万ドル
792名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 19:32:33.75 ID:T00FATPo
Norichika Aoki of
2 years (2012-13), plus 2014 option

■2 years (2012-13), plus 2014 club option
■signed by Milwaukee 1/17/12
■12:$1M, 13:$1.25M, 14: club option
793名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 20:47:08.78 ID:9GPCaniz
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78447420?ref=ser
ダルビッシュは、メジャーで活躍できるのか――?

■ 出演(敬称略)

山田隆道   (作家・エッセイスト/司会)
大塚光二   (野球解説者・元西武ライオンズ外野手)
カネシゲタカシ(野球漫画家・イラストレーター)
古内義明   (MLBアナリスト・日本におけるメジャー取材の第一人者)

       ,ハ,,,ハ   
      (  ^^)   今夜のニコ生、これおもしろそうだお(^^)  
      。(_ ゜T゜          
        ゜ ̄゜ スイ−
794名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 21:44:03.66 ID:GF6/hH69
不眠ジジイ早く死ね
795名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:29:44.12 ID:9GPCaniz
http://number.bunshun.jp/articles/-/188697?page=2
MLBのファンやマスコミが予想した1年目の成績とは?

 で、そのダルビッシュがどれだけ活躍できるのか? ここ数日、いや12月からアメリカではその
予測が盛んだ。

 映画『マネーボール』を見ても分かるように、数式と野球はアメリカで深く結びついているが、
アメリカには日本の投手がメジャーに移籍した場合に、どれほど活躍するかを予測する「ダベン
ポート指数」という方程式まで存在する。

 しかし2011年に日本では、公式球がいわゆる「飛ばないボール」になったので、様々な方程式
も修正を余儀なくされている。そこまで突っ込んで考えるブロガーはまだ少ない。

 様々な計算式や予測システムがあるが、“ZiPS Projection system”によれば、ダルビッシュの
2012年のメジャーでの成績は次のように予想されている。

   13勝7敗 防御率3.62 三振169個 四球46個

 ちょっと物足りない感じもするが、松坂が1年目に残した成績と比較してみよう。

   15勝12敗 防御率4.40 三振201個 四球80個

 松坂が海を渡った時と比べると、期待値は低くなっていることが分かる。しかし、それはダルビ
ッシュにとって追い風である。

 アメリカで目立つ意見は、「松坂よりコントロールが良さそうだ」というもの。四球が少なければ
イニング数も増え、評価は高まる。1年目は勝利数よりも、「6回3自責点」というメジャー流のノル
マ、「クオリティスタート」をどれだけ出来るかがポイントになると思う。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:41:09.87 ID:vNYHiBHu
投球イニングがわからんと何とも言えんなあ
同じイニング数なら上の方が普通にいい成績だし
797名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:56:47.73 ID:9GPCaniz
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __   そろそろ>>793観おっとぉ(^^)
  |( つ_/   /   めっちゃ楽しみだお(^^)
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|  11時からだからお(^^)

798名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:40:47.53 ID:ycpxW9RL
852 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 17:19:23.36 ID:0zoaklOk
不眠さんってかなり前からいるよね。今は何歳なのかな?


853 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 17:31:33.35 ID:9GPCaniz
>>852
       ∧_∧
       (^^   )  ん?・・・ネットで年齢とかプライバシー尋ねるのナンセンスだお(^^)
   ○  ⊂l_`_l⊃
   \\ i^i-i__l
      ⊂」. |-|
        .⊂」




551 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:51:37 ID:+353R+Vx
   n ∧_∧
  (ヨ(^^   ) ん?・・・   
    Y    つ  おらピチピチの24歳だお(^^)
          あはは〜
799名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 11:50:11.89 ID:rVeXqa3Q
800名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:21:52.40 ID:bTdh1Ymh
TEXの顔だからだろ
松坂の時はオルティス、松井の時はジーターが来てたような記憶がある
801名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:42:38.28 ID:NCSMIi7+
まじで?
802名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:59:34.10 ID:rVeXqa3Q
>>800
その二人に比べると随分格が落ちるなww
キンズラーかヤングだろー
803名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 14:03:15.17 ID:b3yVWrOy
ヤングはともかくキンズラーよりはハミルトンだろー
804名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 14:04:10.59 ID:ycpxW9RL
【野球/MLB】ダルビッシュのメジャー1年目予想 13勝7敗 防御率3.62 三振169個 四球46個/ZiPS Projection system
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327067059/l50
805名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 14:43:01.07 ID:rVeXqa3Q
806名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 14:52:00.78 ID:oIpX5RKR
グダグダだった会見だけどハミルトン出てきてくれて嬉しかった
なんかいい奴そうじゃない
今日TEXファンになった人たくさんいるよ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 15:45:34.41 ID:Rsky2ii9
ダル会見で英語力について質問きてたな
俺も一番知りたかったのはここだった

ヒアリングはある程度出来る
2ヶ月後くらいに慣れてきたら喋べりたい
こんな感じだったから
ハッタリじゃなけば数年後
英語でインタビュー受け答えあるかもな
808名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:04:40.61 ID:rVeXqa3Q
2012年日本人選手まとめ(1・21現在)

AL東
┃BOS 松坂、田沢
┃NYY 黒田、岡島
┃BAL 和田、土肥

AL中
┃MIN 西岡

AL西
┃SEA イチロー、岩隈、川崎
┃TEX ダルビッシュ、上原、建山
┃LAA 高橋

NL中
┃MIL 青木
┃PIT 五十嵐

NL西
┃ARI 斎藤

FA
松井、井川、福留、川上
809名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:10:23.03 ID:ZJn+eUoW
>>807
       ∧_∧
       (^^   )  観てる限りではダルタン英語力ほとんどないとみたお(^^)
   ○  ⊂l_`_l⊃  ヒアリングって言った時点でもうダメだと思ったお(^^)
   \\ i^i-i__l   リスニングって言わないとダメだお(^^)
      ⊂」. |-|   簡単な会話のリスニングならちょっとわかるレベルだお(^^)
        .⊂」   すらすらと日常会話ができるまでにはまだかなり時間かかると
             思うお(^^)
810名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:25:00.90 ID:bd1J6IJV
離婚成立したことだしテキサス娘を嫁にしたら一番早い
811名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:10:53.88 ID:vqQGEEPa
>>808
分かりやすい
812名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:12:32.64 ID:wSE1i37H
福留と松井はもうメジャー取るとこないだろ
メジャーでやる実力がないんだから。

松井は引退で、福留はレベルの低いNPBで小銭稼ぐしかないわな
813名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:18:05.07 ID:ZJn+eUoW
http://www.wfaa.com/video?id=137808283&sec=591117
           ∧_∧      
          (´ ^^)        ダルタンの歓迎っぷりすっごいおねぇ(^^)
    :.   ハ,,、  ( つ旦O  ; .:   反動が怖っいお(^^)
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/! 
814名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:22:06.31 ID:hAkFq4zA
黒髪に戻してから行けばよかったのにw
815名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:53:17.63 ID:ZJn+eUoW
   ∧_∧   ∬   
   (   ^^)y━"   ダルタンの会見アーカイブで観たけどお、印象は落ち着きがない、
__(  / ̄ ̄ ̄/  神経質っぽさがでてた、笑顔が少ない、メジャーをそれほどリスペクト
   \/ LaVie./   していない、英語力なさそう、通訳のファジー翻訳に助けられた、  
      ̄ ̄ ̄    って印象だったお(^^) 
             まあ、今季20勝 2.30ぐらいの成績残せたら以後悪ビッシュ
             で通しても無問題だと思うお(^^)
             やっぱ、自分は日本人だ、というアイデンティティーに拘ってるところ
             感じたお(^^)
 
816名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:57:24.88 ID:y9uekI+q
ブタゴリラと再婚、二年半後、性格の不一致で離婚(子供二人は妻が)。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:06:43.63 ID:a5+mztjB
>>812
たった一年悪いだけで引退ならほとんどの選手は引退だろ。
松井は去年守備ができると証明したし、
出ようと思えば40〜50試合位守備に出れるだろう。
去年だってオークだからHR損したのが4〜5本あったし、
普通の球場なら打率270 20HR 90打点位は期待できる。 
818名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:23:36.10 ID:CNKewQxt
仮に守備面のマイナスを差し引いたとしても
松井秀は出場試合数及び打席数の確保がまずかなり難しい

同じ力なら安価で伸びしろがあり高く売れる若手を起用したいだろうし
常に安定して勝ちを呼び込む活躍をし続け、チームも好成績を保てないと
球団にとってゲームに出す意味があまりない
819名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:25:50.71 ID:CNKewQxt
つまり若手主体のチームでは居場所がない
常勝を義務付けられたチームで代打や休養する選手の代替出場など
スポット的な役割の中で結果を出し続けなればならない
昨年それが出来ずに低迷したのは松井秀本人も自覚しているはず

常時出場させてもらえるのであればそれくらいの数字は残せると思うけど
それが必ずしも球団の利益に繋がるかは別問題になのが今の松井秀の立場
820名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:35:02.23 ID:wSE1i37H
>>817
なぜオファーがないの?
福留はメジャーもう無理だけど日本に復帰する選択肢があるけど
松井はもうNPBはないと退路絶ってるわけだから、メジャー拾ってくれる球団がなかったらもう引退じゃん
もうかなり追い込まれてると思うが
821名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:43:51.90 ID:rDGkGYcv
去年日本人的メジャーリーグはもう終りだと思ったがこんなにはやく盛り上がるとはww
822名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:48:22.28 ID:wSE1i37H
日本人は終わってるだろ
ダルビッシュはイラン人やん(イランと日本の2重国籍)
823名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 18:51:45.88 ID:SzLv6rWL
$18MIchiro Suzuki $90M (2008-12)
$10MDaisuke Matsuzaka $52M (2007-12)
$10MHiroki Kuroda $10M (2012)
$5.5MYu Darvish $56M (2012-17)
$4.2MHisanori Takahashi $8M (2011-12)
$4.07Tsuyoshi Wada $8.14M (2012-13)
$4MKoji Uehara $3M (2011), plus 2012 option
$3MTsuyoshi Nishioka $9.25M (2011-13)
$1.75MTakashi Saito $1.75M
$1.5MHisashi Iwakuma $1.5M
$1MNorichika Aoki $2.25(2012-13), plus 2014 option

Tateyama 2011, plus 2012-13 options exercised $1M option
Tazawa
824名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 19:16:48.40 ID:kKfbhVia
松井は36でまだメジャーにいるだけでも凄いとは思うけど。
NHK−BSでの放送であった「試合に出続けて調子を上げるタイプ」とかは、もう話にならないよ。
ここ3年までは、高校からずっとレギュラー確約されてたようなものだった(実際それで結果も残してた)からそういう言い分も通ってたけど、
両膝やっちまった上に年齢も上がり衰えが隠せなくなったのだから、最早チームはそんな方針取れない。
これからは少ないチャンスをものにしてチーム内外の競争を勝ち抜いてポジション勝ち取らないと。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 19:18:57.16 ID:a5+mztjB
>>820
まだデーモンもゲレーロもイバレスも残っているだろ。
それになんといってもプリンスが残っているし。
超大型契約が予想されるプリンスの移籍先が決まったら、
松井も決まると思う。
いざとなったらドジャースという手もあるしな。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:27:06.86 ID:Pz+DZR1t
ドミニカ生まれ主要選手

Edinson Volquez
Arodys Vizcaino
Jose Veras
Jorge Vasquez
Jose Valverde
Wilson Valdez
Juan Uribe
Ramon Troncoso
Robinson Tejeda
Pedro Strop
Rafael Soriano
Alfonso Soriano
Alfredo Simon
Ramon Santiago
Ervin Santana
Carlos Santana
Wandy Rodriguez
Aneury Rodriguez
Fernando Rodney
Jose Reyes
Ramon Ramirez
Hanley Ramirez
Albert Pujols
Placido Polanco
Michael Pineda
Felix Pie
Rafael Perez
Joel Peralta
Jhonny Peralta
Carlos Pena
827名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:28:20.29 ID:Pz+DZR1t
Felipe Paulino
David Ortiz
Miguel Olivo
Alexi Ogando
Leo Nunez
Eduardo Nunez
Ivan Nova
Hector Noesi
Guillermo Mota
Cristhian Martinez
Damaso Marte
Carlos Marmol
Julio Lugo
Francisco Liriano
Ubaldo Jimenez
Joel Guzman
Jose Guillen
Vladimir Guerrero
Carlos Gomez
Rafael Furcal
Frank Francisco
Pedro Feliz
Neftali Feliz
828名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:28:48.15 ID:Pz+DZR1t
Edwin Encarnacion
Octavio Dotel
Johnny Cueto
Nelson Cruz
Juan Cruz
Francisco Cordero
Bartolo Colon
Starlin Castro
Alexi Casilla
Fausto Carmona
Santiago Casilla
Robinson Cano
Melky Cabrera
Emilio Bonifacio
Wilson Betemit
Joaquin Benoit
Adrian Beltre
Jose Bautista
Miguel Batista
Erick Aybar
Pedro Alvarez
Al Alburquerque


829名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:38:09.04 ID:R48pBm+i
じゃまだハゲ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:43:44.56 ID:QaI3nb+b
>>825
いざとなったらドジャースっていつでも入れるみたいなこと言うけど
実際に獲得候補の上位にリストアップしてる球団なんてあるの?
831名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 20:44:19.75 ID:lHewxtlT
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球なんかよりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


832名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:26:13.46 ID:a5+mztjB
>>830
そんなの関係者じゃないからわからんが、
250万ドルくらいで獲得できる選手の中じゃトップクラスだろ。
年俸分は広告料とかグッズ販売でペイできるし、
勝負強くPSやWSにめっぽう強い。
そして7月以降の短期間の爆発中にはメジャー最強打者になるのも魅力。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:37:18.02 ID:wSE1i37H
>>825
フィルダーも決まってないのに
それが問題なんだよ
ライバル強打者が多すぎるから

一番実力が劣る松井と福留は余りものになると言えるんだよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 08:13:28.42 ID:kDs0TU97
Yu Darvish 6 years/$56M (2012-17)
■12:$5.5M, 13:$9.5M, 14:$10M, 15:$10M, 16:$10M, 17:$11M
■2017 becomes player option (no buyout) if Darvish 1) wins Cy Young in 2012-16
and finishes 2nd in CY vote in another season 2012-16, or 2) finishes 2nd in
CY vote once in 2012-16 and finishes 2nd-4th in two other seasons 2012-16
■roster bonuses for 2012-16: $0.8M annually if not on disabled list. If on
DL for more than 30 days, $0.8M bonus is reduced by $5,228.75 per day starting Day 31
■award bonuses: $50,000 each for AL Rookie of the Year, All-Star. $0.1M for Gold Glove,
LCS MVP. $0.15M for WS MVP. $0.25M each for AL MVP or Cy Young ($0.2M for 2nd
in either vote. $0.15M for 3rd, $0.1M for 4th, $50,000 for 5th)

2011 \500000000
2012 \423402617( $5500000) 年俸ダウン
835名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 12:04:16.24 ID:Vfh06Vp2
サイヤング条項とかつけて全くかすりもしなかったら笑えるなw
836名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 12:27:23.99 ID:RZ9F4rQ7
6年後に笑えばいいと思うよ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:03:05.86 ID:30UIU1EA
みんな夢の対決みたいに言っているけど、イチローとダルって、
WBC前の練習試合みたいのでとっくに対戦しているんだけどな。

>>806
いい奴ねぇ…。でも、たしか去年、この人が客席に投げたボールをファンが取ろうとして落っこちて亡くなったんだよね。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:06:00.12 ID:nHiQXe5w
イチローなんてただヒット数が多いだけで中身が伴ってない内野安打マンだろ
そんなのと対決しても何も面白くない
ダルとプホルスの対決が楽しみだ
839名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:35:42.11 ID:yyaDmnIP
>>837
>>838
格下のイチーと格上のダルビッシュ不釣り合いすぎて誰も興味ないね。無理やり感が半端ない
そう、対戦成績も案の定内野安打でした。
しかもダルが軽蔑の眼差しでイチローを見てるのが印象的

09年2月、WBC代表合宿のシート打撃でイチローを二ゴロに打ち取るダルビッシュ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000025-spnannex-base.view-000
840名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:37:54.10 ID:AH3pVz8r
ゴロの内野安打のイチローと対決してもな
イチローは任天堂がなければ、いまだに12億なんて貰える筈がない
841名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:42:35.10 ID:kaF2tj4A
>>784
主力のメジャー流出は避けたいから4分の1より少し上が適正価格じゃないの。
2分の1〜3分の1くらいかな。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:45:44.74 ID:UHQp/asq
>>809
スピードラーニングがあれば開幕前までには日常会話レベルはなんとかなるよ
843名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:00:54.14 ID:yp38wnOj
対決の楽しみなら イチロー対ダル より 松井対ダル のほうが
ずっと楽しみなのは、MLB見る者ならだれでも分かること
イチローなんて内野ゴロ安打がなければ平均で2割半ば程度の打率だろ
だから打撃の内容では松井より悪いし
見る人にとって一番魅力的な長打や選球眼も松井にはあるからね
844名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:04:58.59 ID:VHlFxA09
>>843
冴えない童貞キモヲタからとったら〜だろ。
今時、松井なんて綾小路きみまろより需要がねえよ。
松井みて喜べるのは超絶不細工ぐらい
845名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:04:58.94 ID:UHQp/asq
>>843
今後はメジャーで語られる日本人の記録は
松井のHR30越えだろうな。もう越えれるメンツが日本には居ない・・
846名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:06:37.00 ID:VHlFxA09
>>845
ID変えて自演してまでイボイをマンセーすんなよ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:06:39.21 ID:326Hb/9O
>>843

誰もみたくねーよw落ちこぼれ対エリートの対決なんてww
試合に出る機会も与えられないレベルと対戦しても相手に失礼!

848名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:06:51.11 ID:PkpzU1U7
10年連続200安打は意味ないけど
262安打は意味あるぞ
849名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:09:47.42 ID:yp38wnOj
>>844
童貞キモオタは、外見ばかり気にしてるお前のことだろw
俺は純粋に野球の楽しみを言っただけ
イチローは中身がまったくないからね
850名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:10:15.04 ID:UHQp/asq
>>848
すごいけどもう誰も目指さないよ!
目標にするのは松井の30ホーマーだからね。近所の少年は松井の真似ばかりしてるwww
851名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:11:15.11 ID:wSuWefVp
「ヒアリングが〜」ってのが間違いなら、それもしゃべるほうだから別に矛盾はしてないだろ
852名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:13:40.71 ID:VHlFxA09
>>849
それはキモヲタ童貞のお前の基準だろ

イチローは殿堂入り確実。松井は連続解雇が確定

うだつのあがないキモヲタがAVキチガイの不細工松井に夢を託してマンセーしてるだけだろ
853名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:14:19.46 ID:PkpzU1U7
>>850
30本目指す?そんなやついないだろ
ポストシーズンで活躍したいと思ってる少年のほうが多そう
854名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:15:19.26 ID:VHlFxA09
>>850
松井はジジババとキモヲタにしか興味をしめされてないだろ。ほら吹き野郎
855名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:18:23.20 ID:UHQp/asq
>>853-854
こんな言葉があるんだけどこざかしい技なんて圧倒的なパワーの前では
無意味な存在なんだよね。

ステロイダーばかりのメジャーでHR30は格好良すぎて皆が涙してた。
856名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:19:35.50 ID:326Hb/9O
>>850

プププw 引きこもり露呈したねw 
今時松井なんて誰も相手しないw
857名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:20:32.56 ID:u4JMDyzz
×皆
○イボータ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:20:42.04 ID:VHlFxA09
>>853
そんな奴もいないだろ
松井みたいなジジ臭い奴をマスコミが必死にマンセーするせいで、サッカーにいい人材を取られまくり

松井は昭和そのものなんだよ。日本の野球界にとったら松井はガン。
松井のせいで野球ファンのキモヲタ率が高くなった
859名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:22:01.17 ID:PkpzU1U7
>>855
ワールドシリーズの活躍で涙ならわかるけど
30本で涙?それはないない
860名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:23:21.97 ID:PkpzU1U7
>>858
英雄イチローを忘れんなよバカ!
861名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:23:22.36 ID:yyaDmnIP
>>843
それに日本会社任天堂から広告塔として給料貰ってるだけで
他の球団だったらもうとっくにクビになってる
年俸は全盛期でも1〜2億がやっとでしょうね
OPS,出塁率、長打率、選球眼
全てがメジャー最低レベルのゴミバッターだものイチローは
862名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:24:30.63 ID:UHQp/asq
>>856
統計が出てるが少年野球に入ってる子供達の六割が
松井に憧れてるデーターがある

>>858
イチローがコンスタントに20近くHRを打ってたら素直に凄いと思えたのだがな
863名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:25:14.48 ID:VHlFxA09
>>861
キモヲタの妄想が止まらない
864名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:25:20.86 ID:PkpzU1U7
>>862
そのデータ貼れよバカ!
865名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:25:58.13 ID:VHlFxA09
>>862
そのデータをだせ
866名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:27:31.35 ID:UHQp/asq
>>859
周りの野球ファンは30越えして涙流してたよ!

日本人の印象をかえてくれた!ありがとうって感謝の涙をね!
王さんもこの事を聞かれて目にうっすら涙浮かべてたのが印象的だった
867名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:28:29.03 ID:yp38wnOj
>>852
俺は殿堂入りなんかより見ていて楽しい選手の方がずっといいんだわ
イチロー目的でMLBを見たが、驚くほど中身がないつまらない選手だった
それは内野安打ばかりで長打も選球眼もなく、最下位が定位置のチームを見てれば誰でも思うこと
だからそのごまかしのために、殿堂入りやMLBを見ない日本人たちの人気を必死に持ち出すんだろ
868名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:28:29.41 ID:u4JMDyzz
>>862
君の理想のイチロー像はきいてないし
現場の評価は凄いを通り越して殿堂入りまで言われてるんだけど
869名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:29:05.77 ID:PkpzU1U7
>>866
262安打のほうが印象的だったろ
870名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:29:43.17 ID:BV8SCHd8
なんだよこの流れは…
871名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:30:17.63 ID:u4JMDyzz
>>867
君一人が思うのは勝手だけど世間の評価から大きくずれてるんだよねwwww
872名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:32:00.70 ID:UHQp/asq
>>868
もう殿堂入りしたの?
それを言うのなら殿堂入りしてから言ってね!

殿堂入り確実?いやいやwwまだなんでしょ?
任天堂が枠もってんのかな?

>>869
メディアに踊らされてる野球初心者かな??
873名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:34:26.65 ID:u4JMDyzz
>>872
じゃあ事実で話してあげてもいいよ
松井さんの三年連続クビとかwwww
任天堂がーって一生言ってればwwww
874名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:35:04.21 ID:326Hb/9O
イボータは世間の非常識なんだよな
それで暴れるもんだから・・・
半島人と特徴が被るw
875名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:35:13.02 ID:EitrCNCt
2度の100敗 最下位常連 チーム新記録の17連敗での
殿堂入りはそう手放しで誇れるもんじゃない
876名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:36:00.24 ID:yp38wnOj
>>871
掲示板の書き込みの流れをみていれば
俺の言ってることは、根拠のある事実なのは分かってるよ
だってあんたらゴキブリってイチローではなく、松井を貶めることに関心があるだけじゃん
俺は純粋にMLBを見る野球好きとして、客観的に考え言っただけ
スレ荒れるから慢心スレにでも行ってね
877名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:37:10.34 ID:UHQp/asq
>>873
伝説の記録WSMVPとHR30と打点100はすごい!

消したくてもこれだけの【打者】としての成績を残せたら御の字だと
心の底から思える。
878名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:38:54.04 ID:WgDm58zR
ダルが決まって平和な日常が戻ったようだなw
879名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:39:03.12 ID:u4JMDyzz
>>876
その客観的とやらが主観入りまくってて世間とズレてなければよかったんだけどね
880名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:50:57.81 ID:yyaDmnIP
イチローはそれとチャンスに弱すぎる
得点圏2アウトでバントしたくなるほど、チャンスで全く打てない。
外野を割るヒットが打てない
881名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:52:50.85 ID:VHlFxA09
>>867
所属していたMLBの球団から何度もいらないと烙印を押された奴のプレーを喜んで観てる時点で、お前が捻くれアスペだということは判った

お前の方向性は大衆からも玄人からもズレてることに気づけよ糞アスペ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:53:39.59 ID:PkpzU1U7
いいじゃねえか
イチローはイチローで長所短所あるわけだし
松井も松井で長所短所あるんだから
883名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:58:27.81 ID:ZSVOjiLB
客観的な…で始まる意見はそのほとんどが
「客観的」の意味がわかってないバカの主観。

そもそも厳密に定義すれば“客観的な意見”なんてものは存在しない。
統計使ったってその解釈に主観が混じるんだし。
そこにあるのは説明力の違いだけ。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:58:32.60 ID:yp38wnOj
さっきから主観などというけど、根拠がない時点で負け犬の遠吠えなんだよな
最後に言わせてもらうけど
イチローが殿堂入り確実や高評価をもらってるくらいに、野球の中身、面白さもともなっていれば
松井ファンには申し訳ないけど、松井なんて高齢でまだ契約も決まってないし
福留みたいに悪口や関心を持つのもめんどくさいだろうよ
でも松井にはそういった外見の賞はないけど、見る者にとって一番重要な魅力的な中身がある
だから中身がないイチローには関心がなく、イチローの外見を利用し、松井を貶めるだけの人間が多く出てくるんだよな
しかもその人間は、野球経験がない素人ばかりだと見受けられるしな
885名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:01:06.43 ID:VHlFxA09
>>884
中身がないから何度も解雇されてんだろ
キモヲタが偉そうに語んなよ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:02:08.05 ID:u4JMDyzz
>>884
イチローに中身がないのもあんたの主観
松井さんの打撃がイチロー以上ってのもあんたの主観
肝心なところが客観的事実じゃないものwwwww
887名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:04:20.86 ID:326Hb/9O

>>884

イボ脳w
会った事も、見たこともないのに中身wがともなってるだとさ
エンゼルス入団会見で見せたあの不機嫌な態度w
明らかに「俺はエリートなのに!なんでこんな所」って感じ丸出しだったなー

>だから中身がないイチローには関心がなく、イチローの外見を利用し、
>松井を貶めるだけの人間が多く出てくるんだよな
>しかもその人間は、野球経験がない素人ばかりだと見受けられるしな

? イボを慕う選手手いるか?イチロー信者はプロにいっぱいwww

これからも焼肉おごって記者に慕われていればいいよw
888名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:12:28.03 ID:VHlFxA09
>>884
松井に中身があるならオールスターファン投票で常に選ばれてなければおかしいだろ。
それともアメリカのMLBヲタは見る目がないのか?
ヲタの質は日本のほうが上なのか?

松井を評価してるのは日本の自称MLBヲタの冴えないキモヲタぐらいだ
日本の自称MLBヲタは明後日の方向にズレすぎなんだよ。
野球ヲタやめて鉄道ヲタでもやったらどうだ?
風貌も鉄道ヲタそのもなんだし
889名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:17:14.23 ID:UHQp/asq
なんでここは?もう少し知識人が集まって議論されるのかと思ったら

まったく野球の知識が無い奴らの集まりじゃないか・・
もう少しレベル高いと思ったんだが残念だよ
890名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:18:32.96 ID:ZSVOjiLB
>>884

人間、自分の賛成意見には「根拠」を強く求めない。
一方、自分の反対意見には「根拠」を強く求める。
同じような考えの人が集まるファンサイトとかじゃなく、いろいろな人がいる所だと
自分の価値観に適合してる意見こそ慎重に吟味しないと簡単に叩かれる。

現に君の主張は穴だらけだ。根拠を強く求めない、最初から賛成意見の人にしか共感は得られない。
891名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:20:28.66 ID:VHlFxA09
>>889
お前の書き込みのほうがよほど低レベルだろ。
で、データー(笑)はまだか?

862 名無しさん@実況は実況板で sage 2012/01/22(日) 14:24:30.63 ID:UHQp/asq
>>856
統計が出てるが少年野球に入ってる子供達の六割が
松井に憧れてるデーターがある
892名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:23:07.37 ID:u4JMDyzz
>>889
任天堂枠がーとか言ってる奴が野球の知識とかアホちゃうwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:24:35.73 ID:326Hb/9O
>>862

息を吐くように嘘をつくなイボータはwww

野球少年の6割が松井を知らないなら凄く理解できる


894名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:26:52.19 ID:UHQp/asq
だめだこりゃ・・
初心者並みの推理力の集まりだな・・

向こう(アメリカ)のサイトで熱い議論してくるか・・

もう少し楽しめると思ったんだがな
895名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:28:56.04 ID:yp38wnOj
さっきから中身がないないばかりで根拠がいっさいないゴキブリ
そもそも俺は評価、賞をもらうなどの外面ではなく
野球好きとして野球の中身、楽しさを訴えているだけ
でもゴキブリは外面ばかりで、俺の言ってることでさえ外面でとらえ
松井、人を貶めることしか考えられない野球素人ばかり
そんなやつらとこれ以上言い合っても永遠と同じことが続き、無意味なだけだからな
それにしてもここにもこれだけ見張りがいるんだな
ある程度人がいる松井関連スレには、必ずゴキブリは多くいるよなw
ボランティアで雇われでもしてんのかねw
まぁ言いたいことはいったし、おいとまするかね
896名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:30:12.37 ID:ZSVOjiLB
「俺の意見に賛成じゃないだと!ここはレベルが低いな…」
どこの三流学者だ…
897名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:33:49.15 ID:yyaDmnIP
>>863
じゃー日本会社、任天堂、山内以外の
球団でどこがイチローに同じ年俸、待遇すると思う?どこ?

好き勝手やれるのはジャパンマネーリーガーだからだろイチローは
西岡はあれでも正真正銘のメジャーリーガーだよ。アメリカから金を貰ってる

イチローは西岡以下。ただ、日本会社から給料貰ってる広告塔。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:35:01.92 ID:u4JMDyzz
>>894
>>895
中身のない長文お疲れ
アメリカのサイトで身のある議論(笑)がてきるといいね
899名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:40:45.48 ID:VHlFxA09
>>897
日本の糞売やコマツがバックに付いてても、日本のキモヲタ共が必死に投票してもオールスターに選ばれず、解雇されまくりの松井くんはどうなるんだ?
900名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:41:58.36 ID:326Hb/9O
>>897

10年間3割打ってスタメンを守ってきた選手と
一年目から規定打席に達しなかった選手が比べられている・・・
給料?少なくともクビになったイボより多くもらえるだろ?
FA試してみるか???

知能低いなイボチョンはw
901名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:43:29.39 ID:u4JMDyzz
まあ
902名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:43:29.39 ID:ZSVOjiLB
>>895

いや、イチローに中身を感じてる人だっていっぱいいるし
プレーに魅力を感じている人だっていっぱいいる。
だからこそ数々の賞を受賞するんだし、
過去のオールスターPVでも大きく取り上げられた。

君のように相手を「野球素人」と罵って自分の価値を上げようとする人がよくいるが
何の意味もない。そもそも「野球素人」って何を基にそう判断しているのだ?
もし本当にそうだとして、野球経験の差が一握りの“プロ”たちへの理解の差になるのか?

「俺は野球経験があるのだから、正しい認識を持っているはずだ」
なんて思って勘違いする危険が大いにあると思うがね。
903名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:44:10.67 ID:u4JMDyzz
まあ来年になればイチローもFAだしわかるんじゃない
904名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:51:03.43 ID:gOS8gUF0
まあでも松井さんの高校球児の人気度の低さは少しかわいそうな気がする。週べアンケートでいつも少ないもんなあ
905名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:53:31.56 ID:UHQp/asq
>>904
君はマスコミに洗脳されやすそうなタイプだね?

もしかして韓流とか大好きなのかな?

忠告しておくと信じるのは自分で仕入れた知識のみにしておいた方がいいよ!

知り合いね高校球児は松井のホームランで希望を頂いたと言っている
906名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:55:15.20 ID:pDR8DSAE
   ∧∧   ∧∧
  ゙o( ^^)  ゙o( ^^) 前スレでダルタンのT-shirtの英文字が dope leaf って嘘書いたやつ 
   |  |。   |  |。  出てこいお、ボケがお!おら信じちゃったじゃないかお!
   < >   < >   本当は I will survive! じゃないかお!このスレって何でアンチが
             多いんだお・・・ 
907名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:55:46.58 ID:pDR8DSAE
あ・・・誤爆したお・・・
908名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:00:00.24 ID:326Hb/9O
>>905

???

まさに一を聞いて百と勘違いする勘違いタイプかな君は?んんっ?
人生で一度告白されただけで自称イケメン、モテ男を名乗るタイプか
そのポジティブな思考回路は俺も見習いたいよw


909名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:02:03.20 ID:UHQp/asq
>>908
ぬるいなぁ〜ぬるいよ!君は!
もっと平松のカミソリみたいに食い込んでくる力を見せてよ!
910名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:08:38.45 ID:326Hb/9O
>>909

>もっと平松のカミソリみたいに食い込んでくる力を見せてよ!

イボータの年齢層はかなり高めだなwww
平松てwww
もしかしてヨボヨボのお爺ちゃん?んんっ?
まさか老人ホームから2ちゃんしてないよねw
911名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:15:14.04 ID:pDR8DSAE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000016-sanspo-base
ダル“マリフアナ”Tシャツ指摘も

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ   >>906
 ∪  ノ   と、思ってウェブ開いたら、まんざら嘘でもなかったお・・・
  ∪∪   大麻らしき絵がT-shirtにプリントされてたってお・・・
   ;
 -━━-
912名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:15:28.95 ID:UHQp/asq
>>910
私はまだ30代のピチピチギャルですよ〜
推理力が弱いなぁ・・もっと〜もっと力を引き出せ
913名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:21:03.24 ID:X/3xiuBn
ピチピチギャル(´・ω・`)
914名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:31:17.78 ID:VpJ3vooE
しかも30代…(´・ω・`)
915名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:52:07.58 ID:pDR8DSAE
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120122-893165.html
マダックスコーチ「投げ込み大歓迎」

 ポスティングシステム(入札制度)でレンジャーズ入りが決まったダルビッシュ有投手(25)が、
本拠地レンジャーズ・ボールパークで入団会見。

 会見に同席したレ軍ワシントン監督が、上機嫌でダルビッシュへの期待を語った。「我々が勝ち
続けていくためにも、質の高い、若いダルビッシュが加わったことは大きい」。交渉締結前の17日
に球場入りした際は終始、硬い表情のまま、無言で引き揚げたがこの日は笑顔のオンパレード。
「(キャンプインの)2月23日が待ち切れないよ。とても楽しみだし、もう準備OKだよ」と、早くも
興奮気味だった。

 また、マダックス投手コーチは、今後の調整法について基本的にダルビッシュの意向を最大限
に尊重する方針を明かした。というのも、昨季加入した建山義紀投手(36)を通して日本人の
練習量、資質の高さを実感。ダルビッシュは投げ込みをするタイプではないが「ヨシ(建山)の
おかげで文化の違いなども勉強できた。ダルビッシュが多く投げたいのであれば、我々としても
投げ込みは大歓迎だよ」。中4日の登板間隔では初めて1年間投げるため、その間のブルペン
投球には多少の制限を設けるものの、基本はダル流。「まだ若いが高いレベルでの経験もある。
順応するのは簡単だと思うよ」と、早くもエース級の待遇で迎える考えだ。

 ◆メジャーの投げ込み 1日に200球の投げ込みは珍しくない日本とは異なり、メジャーは
「肩は消耗品」と考えて球数制限を厳格にする。キャンプでもブルペン入りは平均2日に1回程度
で、1日平均で40〜50球。レッドソックス松坂は1年目、投げ込みを希望しても1日最多で107
球に制限された。
   ∩∩
   | | | |___
  Σ● 〜oo)〜
  <|(  ^^)       これはダルタンにとって朗報だおねぇ(^^)
ッ <(ノ─|)       ダルタンのオレ流が通ったかお(^^)
|\_<| |─|        オレ流許されなかったDice-Kタンはカワウソスだったお・・・
ヽ ―ノ-ノ
  ̄∪∪
916名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:00:19.15 ID:Cxs2xXzY
いまだに松井松井なんて言ってるのは
2ちゃんだけ
世の中の人は松井の去就に関心無い
917名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:11:21.20 ID:UHQp/asq
>>916
もう野球自体が残念ながら下火ですからね!
松井が日本球界を去った事が一番の要因かと・・

巨人を辞めてメジャーに行った時には日本野球のファンが
もう見る気を無くしてしまったのも事実ですし!

独自のアンケートをとった時には500人中432人が松井が居なくなったから
もう日本野球は見ないと行ってましたからね!

この穴埋めをするのが今後の課題!なでしこでサッカーに傾いたファンをどうするか!
残念ながらイ○ローは澤にはなれない・・
918名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:17:50.69 ID:M9WMWJLf
お前らってイチロー松井で争うの大好きだよなw

イチローは中身はないけど、それでも10年連続200安打打つほど試合に出続けるタフさは尊敬に値する
これは1ヶ月2ヶ月の離脱があったら無理なことだからな
ただ、イチローの場合はこのような継続性に価値があるだけで、長打も綺麗なヒットも少ないから1試合単位で楽しませてくれる選手ではない
守備は上手いかもしれないが、やっぱり外野それもライトなので、こちらも華があるとは言い辛い
走塁は意外にポカが多い
松井は打つだけの選手
日本人の割にパンチ力があって意外にミートも上手いが、ただそれだけ
松井以上のパンチ力ミート力を兼ね備えてる選手なんて、日本人アジア人という括りを外せばそれなりの数がいる
日本人という付加価値がなければ追いかけられる選手ではない
919名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:25:49.97 ID:06cCu+pr
ゴキローは乞食ヒットばっかで何の魅力もないつまらない選手
920名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:29:13.04 ID:WgDm58zR
TEXのロスター眺めてたらダルがオガンドーよりでかいの知ってわろた
やっぱ規格外だな
921名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:31:15.53 ID:MQSyiE+R
$18MIchiro Suzuki $90M (2008-12)
$10MDaisuke Matsuzaka $52M (2007-12)
$10MHiroki Kuroda $10M (2012)
$5.5MYu Darvish $56M (2012-17)
$4.2MHisanori Takahashi $8M (2011-12)
$4.07Tsuyoshi Wada $8.14M (2012-13)
$4MKoji Uehara $3M (2011), plus 2012 option
$3MTsuyoshi Nishioka $9.25M (2011-13)
$1.75MTakashi Saito $1.75M
$1.5MHisashi Iwakuma $1.5M
$1MNorichika Aoki $2.25(2012-13), plus 2014 option
$1MTateyama 2011, plus 2012-13 options
Tazawa
922名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:35:45.53 ID:CuRowHZu
松井ファンの30代ピチピチギャルw
モスラ2世かよ
923名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:38:54.84 ID:Eop1lOEq
出来高の詳細すげーなw 〜MVPとかばかりで無理ゲーだろw
新人ってレベルじゃねーぞ
924名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:59:28.53 ID:OeHwDvNg
それだけ期待が大きいんだろうけど、アーリントンじゃ無理ぽw
ダルに契約に踏み切らせるためのレンジャースの計略だろう
925名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 19:20:53.93 ID:LVw7n8U/
413 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/21(土) 15:32:14.85 ID:nhNkGk3Y
嘘つきごんべ爺さん毎日構ってもらおうと必死の工作ww

ダル記事連投
ニコ生連投
心臓発作
深夜の自演

wwwwwww
414 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/21(土) 15:33:17.03 ID:ZJn+eUoW
___           
;;;;|   |ワー             Λ_Λ    んーむ、ダルタン英語あんまり理解できないみたい
;;;;|__|  ワー        ,-ーー(^^ ;∩" だおねぇ(^^)  
;;;;|    |       ,ー-/~∀⌒     人_)  ちょっと神経質っぽいおねぇ・・・落ち着きがないお・・ 
;;;;|__|       し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
415 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/21(土) 15:35:41.97 ID:ZJn+eUoW
___           
;;;;|   |ワー             Λ_Λ     
;;;;|__|  ワー        ,-ーー(^^ ;∩"   質問されたとき、最初に「え〜っと」でしゃべり
;;;;|    |       ,ー-/~∀⌒     人_)    始めるのはやめた方がええお(^^)
;;;;|__|       し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
416 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/21(土) 15:42:59.30 ID:nhNkGk3Y
語尾に「だお」「(^^)」をつけるよりはマシ
926名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 19:43:02.38 ID:hMbiTx0i
イチローの1年目の時も色々タイトル獲得に出来高つけてたんだよな
代理人が優秀だったのかw
球団側もまさかそこまで活躍するとは思ってなかったんだろうけど
927名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 19:48:11.90 ID:7eywQRDs
大体無理そうなのを入れるのが多いらしいよ。
ぶっちゃげ出来高は400万ドル程度だからFA期間短縮のためだな。
928名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 20:43:53.32 ID:JZP4SjeQ
年寄り同士で何争ってんだよ
ゴキもイボもいい歳したおっさんおばさん以上しか興味ねえよ
929名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:31:58.69 ID:lOoW2STh
ダルはサイヤング有力候補
岩隈は早くも開幕投手指名
黒田は巨額契約でヤンキース移籍

今年は日本人選手復権の年になりそうだ。
来年はWBCも控えてるし重要な年になる。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:36:38.09 ID:lOoW2STh
個人的には和田の存在が面白い。
アメリカの打者は上原の直球が面白いように打てないから、
和田の球持ちと出所の見難いフォームにもおそらく苦戦すると思う。
球が遅いとついつい大きいのを狙って大振りしてしまうのだろうな。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:36:41.86 ID:XgNb6DQI
WBCなんかもういいって(笑
932名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:48:36.97 ID:ABkw2plf
>>930
俺もそう思ってた時期があったが日米野球だかWBCで簡単に
打たれてるの見て日本限定だと確信したわ
933名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:35:28.39 ID:VHlFxA09
>>932
野球経験0のお前の確信なんて全くアテになんねえけどな
934名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:54:29.06 ID:tuUlf8CR
西岡ってここまでひどかったんだねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
ひどいとは聞いていたけど、ここまでとは思わなかった。

そりゃ中島も青木も悪影響受けるわw
935名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:58:22.62 ID:WdQWdG8H
>>933
野球経験の多寡が発言の正当性を決めるなら
いまだにNPBの技術を盲信してる引退した老害連中を誰も笑えんぞ
936名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:30:00.47 ID:WgDm58zR
>>934
西岡は群を抜いてるよ
TVなんかじゃ今までの内野手と同列で語る手合いがいるけど間違いなく西岡の影響
彼は本当にやらかしてくれたよ
おかげで評価が適正になったとも言えるがちょっと行き過ぎた感もある
937名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 01:09:04.45 ID:OBJpdkmI
>>681
税込年俸のリスト?だとイブラヒモビッチが2300〜2400万らしい

349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 17:22:48.68 ID:y04XoZKM0
>>340
セリエではイブラヒモビッチくらいか

1800万〜5万ユーロ
http://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg
938名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 03:16:17.29 ID:UoqmmBFo
>>935
そこらへんだわなぁ
中途半端な野球経験を誇る人間は
張本とかそこらへんの意見を否定することなんて
とてもできないと思うんだが
939名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 04:41:21.31 ID:ReALQUSe
740 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 00:28:23.87 ID:TrNSa83J
阪神Vデイリー オリ岸田、今オフにもポスティング直訴へ

 オリックス・岸田護投手(30)が22日、今オフにもポスティングシステムで米球界に挑戦する意思があることを明かした。
大阪府茨木市内で行われた東日本大震災復興支援イベントの質問コーナーで少年の「メジャーに行きたいですか?」の質問に対して、
岸田は「隠すことではないのではっきり言うと、行きたい。子供のころから夢を持っていた」。
 現段階で球団に意思は伝えていない。海外FA権取得は最短で2016年とまだ先だ。
ただ、今季終了後に球団へポスティングシステムでの挑戦を打診する可能性については
「そうなるかもしれないし、そうならないかもしれない。自分の中での納得具合になる」とした。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 04:55:20.22 ID:yY1qwnRL
岸田ってどんなピッチャー?
941名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 04:59:22.81 ID:sczzm/OG
     ∧_∧
    (  ^^ )      オリックスの岸田タンってどんなシトだお?・・・
    /   つ__    おら顔も知らないし、名前も微妙だお・・・
   (_(_⌒) /⌒iヽ   そろそろ現実わかってもらいたいおねぇ(^^)
●彡┌─(_)┘ | |   メジャーには超一流以外のシトは挑戦しないでほっしいお(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPBの評価が下がる一方だしお・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 05:31:12.05 ID:D1wIX5ec
いいとも青年隊やってたやつだな
943名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 05:45:58.97 ID:sczzm/OG
http://www.buffaloes.co.jp/team/player/detail/18.html
           ∧_∧
          (´ ^^)         顔写真見てもわかんないお・・・
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .:成績からすると中継ぎきぼんでメジャー挑戦って感じ 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!   ,かお・・・おらの予想では入札ないと思うお・・・
                      もう、ぬこも杓子もメジャー挑戦とかやめてくれお・・・
                      
944名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 07:40:19.59 ID:+mU/NLPR
>>943
去年は投げてないのか?
そんな投手がポスティングをしても入札無しになるだけだろ・・・
945名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 08:02:19.22 ID:slJk+h1M
ポス制度はタイトルを一つ以上取らないとダメ、ぐらいの条件があっていい
946名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 08:54:01.43 ID:Q4+omujY
ピッチャーはどんどんいけばいい。
通用するやつは通用するし、しない奴はしない
ツーシームすら投げれないただの速球馬鹿は日本ではいいがあちらでは厳しいが。

内野手はもうだめだな。
決定的なのは西岡が今年もプレーするということ
川崎の通用しなさ具合も拍車をかけるだろう
947名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 08:59:56.75 ID:eAuorY4y
西岡は1年だけの確変で260が定番、川崎なんて日本でも非力で外野に球が飛ばないのに
川崎が行くことによって日本人の打撃はメジャーでは全く通用しないと言われるな
ホームラン0本の川崎なんか日本でも非力の中の非力なのに
948名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 09:11:10.14 ID:jtKa7xHF
いや、投手野手に関係なくどんどん行けばいい。
何もやる前から勝手に条件つけてチャンスを減らす理由もないだろ。
「日本の野球のレベルの高さを示しに行く」という固定観念を捨てるべき。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 09:30:19.33 ID:Ss+9yLBO
行ってもモップアップがいいとこだろ。恥かくだけやで。
英語もできなけりゃアメリカ文化もしらん雑魚がメジャー志向とか言ってんだろ?

FA1〜2年前にただで移籍されたくないから売りたいだけやん。
NPBの純血主義にみえかくれするこの辺の選手売買感覚がカスだわな
メジャー売れないで年俸たかくなった生え抜きのベテランは
選手会長でも平気で捨てるし
950名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 14:50:26.24 ID:cYoMY0DY
>>930
和田は明らかに無理
その1、MLBの打者は引き付けるだけ引き付けて打つので和田のフォームにも幻惑されない
その2、MLBより例外無しゴロ率増加・フライ率減少のNPBですら明らかなフライボールピッチャーで
PF低い本拠地チームからPF高い本拠地チームに移籍、フォーシームはメジャーでは餌食で一発病に悩まされる可能性が大
その3、NPB打者の左腕苦手は異常、それに対してMLBは右の強打者は多いのでNPBのような左の利点による誤魔化しは無理
その4元NPB日本人投手が全員NPB時代よりイニング数が減少している中、最小イニングでの挑戦で1イニング平均の投球数もNPB復帰後の石井一久に近いほど多い

951名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 14:59:33.70 ID:7rxf0YpA
ゴキローなんてメジャーリーガーじゃないだろ
だって、ゴキローは任天堂、日本の会社に就職してるだけで

ジャパンマネーリーガーだろ。メジャーからお金をもらってるわけじゃない

日本人オーナー、任天堂、山内に気に入られてるから高給貰ってるだけ

ゴキローはジャパンマネーリーグに所属してるだけで

メジャーリーガーじゃないよ

その点では西岡以下だな

西岡はメジャーリーグに所属してるメジャーリーガーだから、アメリカからちゃんと給料をもらってる


ゴキローは任天堂の広告塔としてジャパンマネー貰ってるだけだから何の価値もない

西岡以下。 メジャー最高年俸は去年までの福留、今年からは黒田になる。

ゴキローはジャパンマネー貰ってるだけ。任天堂山内からお給料をもらってる日本会社の社員にすぎない
952名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 15:01:41.56 ID:7rxf0YpA
ただ、任天堂の日本会社に勤めてるだけの広告塔

任天堂山内の部下

鈴木

ジャパンマネーリーグから金貰ってて

任天堂の元で好き勝手やってるだけだろwwwごきろーは
953名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 16:09:27.42 ID:wtRBY+q1
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ31【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327302503/
954名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 16:17:53.44 ID:HSzchcfA
このスレ何かくさい
955名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 17:39:16.35 ID:UoqmmBFo
すまんな俺の臭いだ
956名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 20:09:49.05 ID:ZrJHUswe
不眠豚じじいWWWWWWWWW
2012年01月13日 > s9aGmTwz 3 位/657 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120113/czlhR21Ud3o.html

2012年01月14日 > ERloX816 9 位/873 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120114/RVJsb1g4MTY.html

2012年01月15日 > sMIUHdFt 6 位/716 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120115/c01JVUhkRnQ.html

2012年01月16日 > n0LhWmPd 4 位/684 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120116/bjBMaFdtUGQ.html

2012年01月17日 > Ji0LAOe2 2 位/705 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120117/SmkwTEFPZTI.html

2012年01月18日 > bUm6haHs 2 位/758 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120118/YlVtNmhhSHM.html

2012年01月19日 > WKdpSToj 4 位/930 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120119/V0tkcFNUb2o.html

2012年01月20日 > 9GPCaniz 1 位/416 ID中
http://hissi.org/read.php/mlb/20120120/OUdQQ2FuaXo.html
957名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 20:39:21.38 ID:sczzm/OG
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120123-893582.html
ダルのマネは日本ハム戦力外選手

 レンジャーズ入りするダルビッシュ有投手(25)に前代未聞の渡米プランが22日、判明した。
日本ハムを昨季限りで戦力外になった後輩のダース・ローマシュ匡投手(23)を現地へマネ
ジャー的な役割で同伴させる構想があることが、分かった。現役復帰希望を持つ同投手の再起
が目的の1つで、ダルビッシュが「指導者」を兼任する可能性が浮上した。

 戦力外選手を再起させる「再生工場」のテキサス版になりそうだ。インド人の父、日本人の母を
持つダースは似たバックボーンを持ち、191センチの同じ長身右腕。潜在能力も評価しており、
一目置いていた。その一番弟子が昨季限り、わずかプロ5年で戦力外通告。今季のプレー先が
なく、周囲に「現役復帰させる」などと、米に同伴させて救いの手を差し伸べるアイデアを明かし
ているという。
   ∧∧   ∧∧
  ゙o( ^^)  ゙o( ^^)  ダース・ローマシュ匡(たすく)タンかお(^^)
   |  |。   |  |。  ダルタンと境遇似てるおねぇ(^^)
   < >   < >   メモっとくかお(^^)
958名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 21:03:11.34 ID:+mU/NLPR
>>956
イチロー並の安定感だな
959名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 22:33:57.26 ID:sczzm/OG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000350-oric-ent
ダルビッシュ、ブログで紗栄子を擁護「自分も彼女を応援したい」

 米大リーグ・レンジャーズの入団会見から帰国したダルビッシュ有投手が23日、自身のブログ
を更新。改めて紗栄子との離婚について触れ「彼女に関してメディア等で根も葉もない話が出て
ましたが事実がほぼゼロです」と擁護した。「子供たちの事を第一に考えて、二人でゆっくり話し
考えた結果です」と離婚の真意を明かし、「自分と彼女との関係も良好なので子供たちには沢山
会えると思います」と円満離婚を強調している。

 今回の離婚に際し各メディアでは連日、紗栄子からの金銭問題などが報じられたが「彼女は
献身的に自分を支えようと頑張ってくれてましたし、家庭内の仕事も一生懸命こなしてくれてま
した」とした上で、「法外な慰謝料、養育費を求められたこともありません」と断言した。

 紗栄子が離婚報告後にブログで「子供達が望む限り、彼と触れ合う機会をなるべく多く設けた
いと思いますし、私も彼の1ファンとして、世界に羽ばたく彼を精一杯応援したいと思います」と
エールを送ったのと同様に、ダルビッシュもまた「自分も彼女を応援したいです。彼女の母のよう
に、さらに愛に溢れた母親へなることでしょうね」と感謝を綴っている。

 所属事務所では、長男(3)と次男(2)の親権は紗栄子が持ち、慰謝料はなく、ダルビッシュが
裁判所の指導による適性な養育費を支払うことで合意したと発表している。
   ∧_∧   ∬   
   (   ^^)y━"     ん?・・・ダルタンがサエコの擁護してるお・・・
__(  / ̄ ̄ ̄/    どういうことだお?・・・
   \/ LaVie./    裏の組織に脅されてるのかもお・・・○○のこと、ばらすぞとかお・・・ 
      ̄ ̄ ̄     いずれにしても、あのベビーシッターがベッドで横たわる写真撮ってる
             のは疑問だおねぇ・・・
960名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 11:51:51.76 ID:5c7HCBj5
      n.∧_,,_∧n
      ヽ(  ^^  )ソ  上原タンのトロントへのトレード話冗談かと思ったらマジだったお・・・
       〉    |   GMいったい何考えてんだお・・・
      √r─‐ァ.)  絶対拒否権使うべきだお!
      ー''   一  
961名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 12:18:30.76 ID:S1pbQN4o
タイガース、松井秀に関心 米CBSが報じる
http://www.sanspo.com/mlb/news/120124/mla1201240942007-n1.htm
962名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 12:39:49.52 ID:g3mirjId
上原ブ軍?
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120124-OHT1T00019.htm

報知だけかな。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:32:59.43 ID:C1LxECq3
>>956
F1ならドライバーズポイント2位くらいか
もう少し爆発力が欲しい
964名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:45:50.98 ID:0r+Alzqd
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=sa500266&position=P
↑今年30歳の日本人マイナーリーガー、たなかりょうへい
965名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 20:27:42.17 ID:tY2Wy3+4
この件の真相は

ダルビッシュが上原がいるとやりづらいから、契約条項に「上原のトレード打診」を入れて追い出そうとしてるから。

なぜなら、北京五輪の時、ダルビッシュ派閥 vs ベテラン組で

ホテルの中でも全く別行動していて、全く交流がなかったんだよ。

それで、北京五輪が終わった時に上原がテレビで「若手の奴は若手だけで勝手に集まって、勝手にいろいろやってて

まともな若手は村田だけだった」と言って嫌味を言ってるんだよね。ダルビッシュ組に

それぐらいダルと上原はきまずい関係。

上原は報道陣に北京でダルビッシュがエースの働きができてなかったから負けたとか、負けて坊主にするとかの問題ちゃうやろ」と報道陣に漏らしている。

それで関係が悪化。

ブルージェイズから打診トレードという形式になってるが水面下でレンジャーズ主導だったのは紛れもない事実。

上原はダルビッシュに嫌われたからレンジャーズにいづらいだろう。ブルージェイズに行った方がいいんじゃねーの
966名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 20:29:03.95 ID:/3c/TKic
3A→MLBに比べてNPB→MLBは
先発投手の成績低下度が大きいみたいだな
それに対してリリーフ投手の成績低下度はそこまで変わらないらしい
967名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 20:43:34.99 ID:vi1SR4m8
リリーフは慣れられるまでが賞味期限
968名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 21:59:59.64 ID:5tHogibo
ダルビッシュからグランドスラム打てる
速球に強い橋本将
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_UMQaMd4Qg
横浜でチームのあまりのひどさを訴えるも
首脳陣批判ととられ干された上ケガもあり戦力外
まだプロ続行のつもりらしいがオファーあるやら
非常にもったいないなあ
969名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 23:16:26.50 ID:bNM6rqwj
「打てる」っていうか「打ったことがある」って表現が妥当ではw
いずれにせよ板違いだな
970名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 00:36:50.21 ID:LDGOkk1N
メジャー挑戦する日本人は、英語をしっかり勉強して歯をきちんと綺麗にして行け。
夢を追い求め渡米する人間は世界中たくさんいるが、みんなこれくらいは常識としてやっている。
ゴルフ界の石川遼、宮里藍、俳優の渡辺謙、真田広之もしかり。
みんなしっかり英語は勉強している。
一方、メジャーに行く日本人は英語が全く喋れないうえに歯が汚い。
日本人の品格をこれ以上下げるな。
971名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 00:43:50.34 ID:XJ+/2yQB
>>970
歯並び悪いメジャーリーガー(米国人)もいるよ

ティム・リンスカム
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20081111&t=2&i=6758216&w=&fh=&fw=&ll=325&pl=520&r=img-2008-11-12T084702Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-348563-1
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/24/94/b0130594_19362873.jpg

地元での人気は高く、特に若い女性からの人気が高い

2008年は2位とは50以上もの差をつけて奪三振のタイトルを獲得し、
18勝・防御率2.62・勝率.783はいずれもリーグ2位の好成績を記録した。
シーズン終了後に最多勝利のブランドン・ウェブや
最優秀防御率のヨハン・サンタナを押しのけてサイ・ヤング賞を受賞した。



972名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 01:16:28.38 ID:LDGOkk1N
>>971
リンスカムがそうだからって気にしないでいい問題ではない

アメリカでは歯が汚いのは爪が伸びてて汚れてるのと同じぐらい不潔にみられる
松や建のような犬歯もアメリカじゃ吸血鬼みたいだからって小さい頃に治すのが常識
金持ってんだから尚更綺麗にして行けよってまじで思う
球児はいつのまにか綺麗にしてるな
973名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 01:24:04.71 ID:VzDcFDmg
上原、岩隈、錦織、土佐礼子、この人たちお金持ちなんだから歯茎の
手術すればいいのにって思う。歯茎の整形ってできないの?
974名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 03:12:06.84 ID:qYX/Sjcw
>>973
上原と錦織は別に気にするほどでもないと思う
俳優にでもなりたいなら別だが
土佐は金無さそうだ
岩隈は一般人でも治した方がいいレベルだが、女遊びと宗教活動でそれどころじゃ無いんだろ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 03:33:04.43 ID:XDtT2ZhM
レンジャーズは、上原のトレードについてすでに複数の球団と交渉を行っている模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000215-ism-base

米大リーグのレンジャーズが、上原浩治投手(36)のトレード交渉を他球団と進めていると報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000082-jij-spo


ブルージェイズだけってのは昨日の日本の情報で
現地では最初から複数と交渉と出てるね

そして、本日になって日本のスポーツ紙も複数球団と交渉を行ってると記載してる

レンジャーズは何がなんでも上原をトレードに出す気だよ。それじゃないとダルビッシュとの約束が守られないし。

これだけ出ていけと促されてるのに自ら出て行かないなら、トレード拒否権のない複数球団とも交渉してるから

強制的に追い出されるよどっちみち。

つまり、複数の球団と交渉してるってことはテキサス側から交渉申し込んでるわけで

絶対に出そうとしてるんだね。これだけ邪魔者扱いされてるのに残ったら居場所ないし居づらいだろう。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 07:48:20.75 ID:0Mgvh3RA
建山はどうなるの?
977名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 15:20:53.45 ID:8E9jnfR7
>>976
上原の代わりに建山を放出したい所だろうが、買い手が居ないだろうなぁ
978名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 15:25:34.64 ID:oCu/2JjM
それなら契約しなかっただろ
単純に上原が不要
979名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 15:35:06.16 ID:VzDcFDmg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000210-sph-base
上原、トレード拒否 ブルージェイズ移籍は破談

  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __    上原タントレード拒否権行使したかお(^^)
  |( つ_/   /   でもお、レンジャーズから離れるの必至な状況になってきたおねぇ・・・
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|  家族がずっとボルティモアにいたとは知らなかったお(^^)
             んじゃあ、オリオールズの古巣に戻ったらいいのにお(^^)
             和田タン、チェンタンがいるし前よりもっと楽しめると思うお(^^)
980名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 15:49:02.69 ID:bOSqorRM
和田、チェン 先発
上原  セットアップ、リリーフ

あまり一緒に居たくないわな。
981名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 16:30:02.02 ID:whsRpzZV
>>965
もともとみんなに嫌われてたし<WBCでのダル
そのうえ打たれてるし上原と一緒はさすがにイヤだろう
しかしこれで結果残せなかったらバッシングは半端ねえだろうなあ
982名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 16:54:38.49 ID:TirkzYmo
だいたい軍団引き連れてガキ大将みたいなことやってる奴は
対外的には弱いイメージがある。清原、ジャンボ、ダル。
五輪とかWBCとかのベテラン勢はその辺が気に食わなかったんじゃないのか。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:01:30.55 ID:0Mgvh3RA
上原は建山とセットでなら移籍を受け入れるんじゃねw
984名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:19:00.62 ID:whsRpzZV
>>982
キャプテンの宮本がみんなでメシ食いに行こうって言ったら
「うぜえ」って言って和を乱した主犯格がダルだろう
気に入るもなにもベテランとの摩擦は避けられねえよ

確かにダルは将来性があるし上原が古巣のオリに戻ればいいだけじゃね
まあKYとも思えねえからさすがにどこかへ行くだろう
985名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:06:32.53 ID:Jf4ABIa9
上原とダルの不仲ってまじだったのか
986名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:20:48.31 ID:i7v07W0N
>>965
ダルの悪口を言ったわけじゃねえじゃん
987名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:52:34.28 ID:VzDcFDmg
東北時代〜ハム入団時:最悪ビッシュ

〜北京オリンピック時:悪ビッシュ

〜WBC:普通ビッシュ

〜レンジャーズ入団時:良ビッシュ

一般的なマスコミ、テレビの映像から受ける印象ってこんな感じじゃない?
988名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:54:49.99 ID:VzDcFDmg
次スレ

【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ31【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327302503/
989名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:59:25.93 ID:lS5Sv2uT
上原はかつてスターだったせいなのか、
元々かまってちゃんで自分が一番大事にされたい末っ子タイプなのかわからんが
チヤホヤされてる年下選手に対して鷹揚に構える事が出来ない
そういう所が損してるなと思う
990名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:17:10.06 ID:Cjp/8ZMw
ダルのこと考えたらとうぜん建山を残すよ

あのディック福盛にさえ前田というルームメイトを用意してやったチームだ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:25:55.74 ID:V735nQBZ
メジャーでやる大変さをよく知らない選手が日本人が低く見られてるのを変えたいなんて言ったら
上原に限らず今いる選手は面白く無いだろうな。内心ダルが失敗してほくそ笑みたい気分だろう。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:30:42.64 ID:bOSqorRM
投手はそんなに低くないわなぁ。人手不足もあるが。
低く見られてるのは野手だ。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:48:51.71 ID:X0XS67Ui
だれが見たって生意気だと思うよな
あれだけイケメンで強かったら
まあハーフには勝てんよアジア人の猿じゃ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:59:12.28 ID:qxVp9yYm
投手もかなり低く見られてると思うけどな

野手はもう論外って感じでは
今のNPBにMLBがレギュラーとして欲しがるような選手が一人もいないし
995名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 21:04:55.61 ID:X0XS67Ui
ジャパンマネーある限り行く奴はいなくならないけどなw
996名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 21:10:39.77 ID:ZWMzqo63
西岡の大やらかしとイチロー・松井秀喜の衰えが同年に重なった事は不幸な偶然
西岡の失敗をフォローする奴が野手にいなかった。投手も黒田くらいだったが
997名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:52:46.93 ID:qxVp9yYm
ジャパンマネーなんて何処にあるんだ
青木の加入でMILは潤うのか、いつまで夢を見ているんだ…
998名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 23:09:57.52 ID:VzDcFDmg
次スレ

【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ31【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327302503/
999名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 23:10:44.73 ID:bOSqorRM
低いってのはどのレベルで見るかだな。
1-3億程度の契約しか取れない投手
控え契約の野手
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 23:19:44.88 ID:gwz+DdNE
1000ならダルビッシュサイヤング賞受賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。