★★★MLB統一スレッド202★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります) 。

前スレ
★★★MLB統一スレッド201★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319746076/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:17:42.34 ID:bRdNmdU6
〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト) ttp://www.sbnation.com/

〓マイナー情報〓
◇MiLB.com ttp://www.minorleaguebaseball.com/
◇Baseball America ttp://www.baseballamerica.com/
◇Project Prospect ttp://projectprospect.com/
◇Baseball Prospectus ttp://www.baseballprospectus.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:18:15.07 ID:bRdNmdU6
〓Baseball Data集〓
◇MLB DEPTH CHARTS  ttp://www.mlbdepthcharts.com/
◇Baseball Almanac    ttp://www.baseball-almanac.com/ 
◇Cot's Baseball Contracts(各選手の契約内容や球団の総年俸諸々) ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
◇USA TODAY's baseball salaries database ttp://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/default.aspx
◇ロースタールールとFA ttp://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/major_rule.html
◇スーパー2 ttp://mlblab.com/blog/archives/169
◇The Baseball Cube   ttp://www.thebaseballcube.com/
◇Retrosheet       ttp://www.retrosheet.org/
◇Baseball-Reference.com ttp://www.baseball-reference.com/
◇Ballparks of baseball ttp://www.ballparksofbaseball.com/
◇National Baseball Hall of Fame and Museum ttp://web.baseballhalloffame.org/index.jsp
4名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:18:56.49 ID:bRdNmdU6
〓その他MLB関連〓
MLB_jp
ttp://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
YouTube - MLBglobal's Channel
ttp://www.youtube.com/user/MLBGlobal11
FanGraphs
ttp://www.fangraphs.com/
MLB選手twitter
ttp://twitter.mlblogs.com/2011/03/11/verified-mlb-players-on-twitter/
Latest Sport Transactions -Baseball-
ttp://transactionist.com/sports/1

〓来年のドラフト候補について〓
2012 MLB Mock Draft
ttp://www.draftsite.com/mlb/mock-draft/2012
Draft 2012: Top 200 Prospects
ttp://www.perfectgame.org/Articles/View.aspx?article=5117
2012 Draft Prospects
ttp://mlbdraftprospects.blogspot.com/2011/04/2012-draft-prospects.html

〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/

【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1311411051/
MLB実況アナ・解説者総合5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270546646/
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1272657377/
5名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:25:04.67 ID:bRdNmdU6
たててやったぞ 感謝したまえ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:31:52.63 ID:/Wfw9Jzg
>>1


ラルーサ勇退の他にはCLEがDロウをATLからトレードで獲得とサイズモアのオプション破棄か
Dロウの年俸のいくらかはATL持ちらしいが
7名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:49:38.31 ID:2RKjgaI7
>>1

ゴールドグラブの方式が大幅に変わったことに驚いた
各ポジション最終候補3人ずつ発表されてるが、なかなか全部当てるのは難しそう
鉄板なのはバーリーくらいか
8名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:53:27.08 ID:bRdNmdU6
そいや黒田
最終選考残ったな
GGとるのかね
9名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:11:24.59 ID:c478JUeE
Johnson to manage Nationals next season

Veteran skipper sets sights on winning NL pennant in 2012

By Bill Ladson / MLB.com
10/31/2011 2:40 PM ET


WASHINGTON -- The Nationals announced on Monday that they have exercised manager Davey Johnson's option for the 2012 season.
10名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:30:56.27 ID:iccjyXNf
>>5
ニワカ乙

お前の役目は終わった
11名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:33:10.83 ID:iccjyXNf
ゴキローのGGが途切れるのがが楽しみ
12名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:33:12.98 ID:nySF575Y
サバシア、ヤンキースと契約延長合意
早いな
13名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:35:18.58 ID:UaqkuDHi
http://www.reuters.com/article/2011/10/31/us-baseball-television-idUSTRE79U6ZO20111031?feedType=RSS&feedName=sportsNews

MLBがFOX、ESPN、tbsと結んでいる契約も2013年までで、新しい契約を検討中。
新たにNBC、univision、CBSも関心を示してい
アナリストによると、現在の契約額から10%上がって、年間9億ドルの価値があるとされる。
MLBとしては、年間10億ドルでの契約を目指す模様。
もちろんこれは、全米中継が対象なので、各球団が個別に契約するローカル放送は別となる。
球団によってはローカルの方が額的に大きいはず。
テレビ・コンサルタントのコメントにあるように、順調みたいね。
ロイターより

14名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:39:17.19 ID:bRdNmdU6
>>12
ソースをおおおおおおお
ソースをどうかあああああああ
15名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:44:57.62 ID:iccjyXNf
サバシア契約延長
4年92M→5年122M+6年目自動行使の25Mのオプション バイアウト5M
バイアウト含めて5年127Mだな。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:49:50.53 ID:nySF575Y
つMLB Trade Rumors

まだ速報段階なので契約の詳細は出てないよ
17名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:54:33.29 ID:iccjyXNf
最終年のオプション25Mは
肩の故障でDL入りしなければ自動的に発動
さすが金満ニャンキースw
18名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:03:04.27 ID:U49Ps2E9
内野安打マンはワーストグラブでいいレベル
実際守備指標マイナスだしな
19名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:08:32.06 ID:QlkullMf
なんでヤンキースってそんなに金持ってるのスタインブレナーが金持ちなの?
それとも伝統ある人気球団だから自然といろんな所から金が入ってきたりするの?
例えばビル・ゲイツがマリナーズ買収したりしたら
マリナーズでもヤンキース以上の金満球団になれたりするもんなの?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:10:53.85 ID:iccjyXNf
ググレニワカス
21名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:18:42.69 ID:ID6tsMUK
単純に観客動員と地元CATVからの収入が多いだけ
日本と違っていわゆる全国人気はほとんど関係ない
あと、シアトルはむしろ金持ち球団の方に入るぞ
22名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:21:50.15 ID:iccjyXNf
ゴキローにあんなに使うからあーなる
23名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:22:48.97 ID:exVX1i12
1000人の外野席の貧乏人より一人のVIP席のセレブ相手に商売してるからなあそこは。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:27:07.31 ID:KcrwapLf
ID:iccjyXNf
25名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:28:19.24 ID:UMmSRibb
なんで統一スレにアンチイチローが来るんだろう…
26名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:28:35.08 ID:iccjyXNf
本当のことだろニワカジャップw
27名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:30:15.54 ID:ID6tsMUK
アンチイチローはどこにでも湧く
漫画板で普通に漫画の話をしてたらいきなりイチローアンチコピペ連投なんてのも
何度も出くわしたことあるよ
28名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:30:52.93 ID:iccjyXNf
嫌われてるからしょうがないw
29名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:34:24.39 ID:EfnceeDf
SEAオタもアンチSEAも巣に篭っててほしいね
どっちも同じくらい痛々しい
30名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:35:41.50 ID:iccjyXNf
ザコナーズヲタはここに寄りつかないでほしいね
ニワカだし 
31名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:42:12.75 ID:HNO8qwRs
チョン専用のMLBスレ立ててそっちでやればいいのに
32名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:48:31.86 ID:iccjyXNf
ニワカジャップはここに来ないでほしい
ザコナーズなんて笑われるためにある球団
33名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:49:06.10 ID:bRdNmdU6
チョンはでていくにだ!
キムチくっせえええええええ
34名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:50:32.95 ID:iccjyXNf
黙れニワカジャップ
お前はまず10年ロムれ
35名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:51:30.08 ID:LkyOk5ra
これが火病か
36名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:58:19.58 ID:exVX1i12
両方消えろよ、うぜーから。
耐性がねーから嫌われる。

巨人阪神ファンみてーだ。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:08:25.80 ID:lsolUWsW
両方?
ID:iccjyXNfが消えるだけで普通に平和になるやん
38名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:12:48.03 ID:QlkullMf
単にヤンキースの財政状況聞いただけなのにひどい事になってる
なんか申し訳ないっす
39名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:15:06.54 ID:iccjyXNf
>>37
ならおまえがうせろジャップw




40名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:19:21.29 ID:KVojLduy
>>39
パンニハムハサムニダ!
41名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:22:59.06 ID:moD/fV8d
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000212-ism-base
2016年までの5年総額1億2200万ドル(約96億円)になるという。なお、この契約には2017年の球団オプションが含まれる。


サバシアは、ずっとヤンキースの看板に
42名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:29:15.89 ID:E7mODmty
ベルトランってSF出ちゃうのかな・・・?
43名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:54:45.75 ID:2RKjgaI7
http://www.taipeitimes.com/News/sport/archives/2011/11/01/2003517183
今日の台湾対MLB第1戦先発は陽耀勳(ソフトバンク)×ガスリー
44名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:01:01.35 ID:ghqzPw5z
>>38
真面目な質問するとたまに内容理解出来ない変なのが沸いてすげー斜めな方に行っちゃう時があるよね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:26:03.54 ID:nANostJM
マイアミマーリンズのユニはマジであのヘンテコなデザインなん?
46名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:53:42.81 ID:SHBdIVYd
ポストシーズン・ベストナイン
http://mlb.mlb.com/images/2011/10/31/VRnJRHuH.jpg
47名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:14:16.84 ID:Vv9bDTBp
モリーナじゃなくてナポリタンか
48名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:45:08.00 ID:Pz4unSiW
アリーグ、TEXのみか
49名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:58:34.35 ID:72lmEc6z
ヤクルト 03年米ドラフト1巡目のミレッジ獲得?

 ホワイトソックス傘下3AシャーロットからFAとなったラスティングス・ミレッジ外野手(26)が、
来季日本でプレーすることが分かった。複数の米メディアが30日(日本時間31日)報じた。

 ヤクルトなどが獲得に乗り出しているとみられ、
米NBCスポーツの電子版は「今年はメジャーで4打席しかチャンスがなかった。
日本で活躍して価値を上げるのも一つの手」と伝えた。

 ミレッジは俊足で長打力もあり、走攻守3拍子そろった外野手。
フロリダ州の高校を卒業した18歳の03年に、ドラフト1巡目(全体12番目)でメッツと契約し、
ナショナルズ、パイレーツを経て今季はホワイトソックスと契約した。
開幕後2試合に出場したが、4月7日に戦力外通告。
マイナー降格を選びプレーしたシャーロットでは123試合出場で
打率・295、12本塁打、47打点、27盗塁だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001934980.html

俺のミレッジ落ちぶれすぎw
50名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:39:23.28 ID:uJa559u8
Citi Fieldだいぶ狭くするみたいだなw
51名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:45:12.24 ID:rMKBsxwE
ツインズもしろよ。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:31:08.60 ID:lNOshCY8
9月に入った時点でのカージナルスのWS制覇確率ってどんなもんだったんだろ
53名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:57:52.70 ID:xG/98Kdq
あーあ投手版A-RODになるぞ鯖
5年後には4位争いだろーね
54名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:20:12.80 ID:/hOB+B0e
エロとてシェーラの不良債権っぷりはほんとひどいな。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:40:47.12 ID:eUo+Zoyy
フィールディングバイブル2011
ttp://fieldingbible.com/the-winners.asp

First Base -- Albert Pujols, St. Louis
Second Base -- Dustin Pedroia, Boston
Third Base -- Adrian Beltre, Texas
Shortstop -- Troy Tulowitzki, Colorado
Left Field -- Brett Gardner, New York Yankees
Center Field -- Austin Jackson, Detroit
Right Field -- Justin Upton, Arizona
Catcher -- Matt Wieters, Baltimore
Pitcher -- Mark Buehrle, Chicago White Sox

納得のメンツ。
これが少しでもGGに反映されるといいんだがな・・・
さすがにないと思うが、今年もジーターがGG獲得したら目も当てられん。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:45:20.41 ID:zch5Ulah
しかし、鯖も、4年前のエロと同じで、
有り余るほどの契約内容にも拘わらず、
不良債権化を心配するファンの心情などお構いなしに、
更に少しでも多く金を獲得しようと契約変更する性根、
いくらビジネスとはいえ、貧乏人には想像できないよな。

今回の鯖は意外とあっさり決着したけど、
エロはNYYより多額の金を積めば簡単に移籍してたよな。
さすがにそんな馬鹿球団はなかったけど。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:01:32.65 ID:2RKjgaI7
>>55
ジーターのGGも、イチローのGGもリストされてない時点で終了
発表されてる各ポジション3人ずつの最終候補から選ばれる
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2016658181_ichiros_gold_glove_streak_ends.html

アプトン弟の守備がそれほど評価高くなったとは意外
58名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:30:55.03 ID:ubwAhO2O
GGって前からそんなシステム?はじめて知ったわ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:31:35.58 ID:YH84pRAz
バーリーと黒田TypeBかよ
FAになったら引く手数多だろう
60名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:32:47.09 ID:JE6Jkf+z
>>58
今年からだよ
61名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:43:46.06 ID:ubwAhO2O
>>60
ソース見直してみたらfor the first timeって書いてあるね。サンクス
62名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:03:23.08 ID:/hOB+B0e
むこうは球団おおいからこの三人に選ばれるだけで光栄だな。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:00:34.57 ID:P/Ewcsro
これってやっぱ打撃成績もかなり加味されてる選出だよね。
ALのSSとか数値ではA・ラミレスがトップで
A・カブレラはジーターより酷い数値だけどエントリーはカブレラだし。
NLのCFもマッカチェンやメイビンはスルーでケンプが入ってるし。

前よりは大分公平性が上がってるけどね。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:09:07.21 ID:cT9TjPAH
サバシアもリーの契約を意識したな
仲いいらしいし
65名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:11:30.00 ID:E/nzHeAy
台湾でゲテモノ料理食べとるww
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=19968733&c_id=mlb
写真台湾のCAとの写真ばっかりだね(ニッコリ
http://mlb.com/photos/gallery.jsp?content_id=25846988&c_id=mlb
報道陣多いw

66名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:12:08.15 ID:xG/98Kdq
カブレラは印象に残るプレー多いからな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:12:17.61 ID:2StJOEVy
真のエースはナリーグばっか
68名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:19:18.44 ID:cOWwCB+0
外野は今までみたいに3人ともCFの方が実態に即してると思うんだが
69名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:30:46.61 ID:XT9Y2RTs

2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着も歴代ワースト2位視聴率の数字 !
70名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:33:22.66 ID:rhZXDrUP
カブレラは派手なプレー多くて面白かったからGGでいいよ。そんなもんでしょGG賞って
ガードナーみたいに1人異次元の数値なら別だけどさ。
それより3Bにデスカルソが入ってるのが驚きだわ。UTみたいなもんだろ
71名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:42:54.39 ID:rWYACxzQ
MLS Cup(優勝決定戦/スーパーボウル、ワールドシリーズ第7戦、
NBAファイナル第7戦、スタンレーカップ第7戦に相当するMLS最大のイベント)の視聴率

1996: 1.4% (ABC) United/Galaxy
1997: 1.4% (ABC) Rapids/United
1998: 1.0% (ABC) Fire/United
1999: 0.7% (ABC) United/Galaxy
2000: 0.7% (ABC) Fire/Wizards
2001: 1.0% (ABC) Galaxy/Earthquakes
2002: 0.8% (ABC) Revolution/Galaxy
2003: 0.6% (ABC) Fire/Earthquakes
2004: 0.8% (ABC) Wizards/United
2005: 0.8% (ABC) Galaxy/Revolution
2006: 0.8% (ABC) Revolution/Dynamo
2007: 0.8% (ABC) Dynamo/Revolution
2008: 0.6% (ABC) Crew/Red Bulls
2009: 0.7% (ESPN) Real Salt Lake/Galaxy
2010: 0.4% (ESPN) Rapids/FC Dallas
72名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:43:11.04 ID:X1q/3l2s
Daniel Descalso
.264 1HR 28RBI
73名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:51:37.33 ID:HEC2LjSS
>>71

やめてやれよ。オバマの娘が好きな競技なんだから。

例えスポセンでの扱いがブリーダーズカップ以下だとしても世界では人気らしいし。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:58:21.86 ID:cHYTIeID
捕手はチーム成績で評価してほしいなあ
モリーナいがいなら認めん
75名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:01:48.06 ID:kDT0YsYZ
J-SportsのSCがなくなってガックリだよ
結局、野球好き→SC が、野球好き(MLBまで)→プロ野球ニュースに変わった10月だった
76名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:02:21.20 ID:xG/98Kdq
K-RODって過小評価じゃね?
77名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:09:53.05 ID:X1q/3l2s
台湾戦スタメン

1 Emillo Bonifacio
2 Erick Aybar
3 Robinson Cano
4 Curtis Granderson
5 Michael Morse
6 Pablo Sandoval
7 Logan Morrison
8 Ryan Roberts
9 Jeff Mathis

日本で見たかったな
78名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:12:39.29 ID:lNOshCY8
捕手はチーム成績で評価してほしいなあ←←←←←
79名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:13:27.60 ID:4hrKuU20
>>77
このメンバーじゃ日本でやってもガラガラだな
80名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:17:24.25 ID:lqf7J2Df
81名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:23:19.33 ID:iYtXL3ND
公式の映像いやな顔ひとつせずはしゃいでて好感もてたなー

NPB選手会には絶対無理だろうな。
アジアシリーズですら罰ゲームとおもってるし。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:29:04.65 ID:OUyZFf8f
1 Jacoby Ellsbury CF
2 Dustin Pedroia 2B
3 Jose Bautista 3B
4 Albert Pujols 1B
5 Miguel Cabrera DH
6 Matt Kemp RF
7 Ryan Braun LF
8 Matt wieters C
9 Troy Tulowitzki SS

Justin Verlander
Tim Lincecum
Roy Halladay
Cliff Lee
Clayton Kershaw

これで来るなら3万円まで出してもいいぞ
83名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:33:44.25 ID:JE6Jkf+z
>>82
それ下手すりゃオールスターゲームより豪華だw
84名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:39:05.86 ID:Sg3GON4t
アメリカ選抜v.s.世界選抜っての日本でやってくれんかのう?
いずれオールスター戦もこれになるんじゃないかな?
85名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:39:25.43 ID:kjs3pl/C
アとナのスーパースターが共演したら戦う相手がいなくなってしまうな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:48:28.90 ID:PyWH3yba
来年のSEA×OAKのオープン戦はいろいろ揉めそうだな
主力が大量にいなかったりして
87名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:48:42.39 ID:UMmSRibb
>>82
今のリンスカムってどうなんだろうな?
もちろん一流投手だけど、なんか年々微妙になってるような
88名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:53:29.79 ID:X1q/3l2s
グランダーソン容赦ねーな
89名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:56:40.02 ID:UHp0/+kE
>>82
なにそれ。地球代表として冥王星代表とかと戦うメンバー?
90名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:01:12.62 ID:P/Ewcsro
>>82
捕手はマッキャンかモリーナがいいなあ。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:08:03.89 ID:CeBvqP5p
ティムリンは確かに年々微妙になってるよな。
二回目のサイヤング賞を獲得して以降は勝ち負け
がどっこいどっこいではやっぱり印象が薄くなってしまう。
成績自体は悪くないのに不運だよなあ。

来年は今年のバーランダー並に活躍してくれないかな。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:13:52.73 ID:X1q/3l2s
ティムリン言うなw
93名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:15:54.90 ID:zNZKZo4z
ティムリンって中継ぎ好きだったな
94名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:45:52.80 ID:Sg3GON4t
リンスは長くないだろ。
チビの本格派なんてそんなもんだ。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:51:12.78 ID:QlkullMf
って事はティムリンがFAになった時長期契約したチ−ムは痛い目にあうって事ですね
96名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:10:29.03 ID:yaKPNc5m
リンスカムは年々存在感が薄れていくな
97名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:17:32.29 ID:UMmSRibb
勝ち星はどうでも良いが、投球内容がなぁ>リンスカム
今年はK/9もリンスカムにしては低かったし
98名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:17:43.53 ID:O3mOXldv
オズワルトも大きくないけどこの年まで持ってるだろ
来年どうか分からないけど
99名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:26:57.06 ID:avOdQYt9
オズワルトは移籍するんかな。
まだまだやれると思うが・・・タフなオズワルトにしては今年は怪我で戦列を離れた時期が長かったな。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:51:39.19 ID:psVg4eqm
>>79
安く見られるなら是非行きたいね。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:07:34.57 ID:SHEYmDSr
台湾の試合みたいな 誰かリンク貼れや
102名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:07:56.28 ID:E7mODmty
ここでのアンチリンスカムの多さは異常
103名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:11:16.55 ID:E7mODmty
>>45
どうせ数年後に一新でユニすぐ変わると思うよ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:11:19.67 ID:PyWH3yba
フキダシにコメントを入れなさい
ttp://espn.go.com/espn/page2/index?id=7176894
105名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:14:00.56 ID:/Wfw9Jzg
CFエルズベリー
SSロリンズ
1Bプホルス
DHコネルコ
RFバークマン
2Bカノー
3Bサンドバル
LFスウィシャー
Cモリーナ

SPカーペンター
SPリンスカム
SPサバシア
SPハメルズ
SPベケット

RPマドソン
RPウィルソン
RPリベラ

うん、WS優勝経験者でメンバー組んでみたがこれもなかなか良さそう
本当はポージー入れたかったが故障したのでモリーナにした
106名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:31:25.36 ID:a0F2lijv
外野の守備が悲惨だな
107名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:37:34.59 ID:OUyZFf8f
TBSでOAKが移転問題の話進めてると言ってたが
とっとと移転決めてくれ。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:51:05.59 ID:RbZfcmNK
ラルーサはボストンの監督狙ってるのかな?
それとも来年以降のニューヨークの監督?

東海岸のチームの監督やりたいんじゃないかな。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:08:27.30 ID:u3ZGXuoV
スウィッシャー今年ライトのUZRでトップだったんだよ
110名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:11:58.05 ID:u3ZGXuoV
今見たらデヘスースとヘイワードの方が高かった。すまそ
111名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:22:12.11 ID:1hTMguLi
青木はメジャーで通用するかな?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:30:58.29 ID:ADNhRcPr
113名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:32:36.94 ID:ADNhRcPr
ヤンキースがキャッシュマンと3年間の契約延長発表
114名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:40:00.53 ID:Bk8bbJZG
STLゼプチンスキーって母方の親とかがロシア系なのかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:40:44.46 ID:Y+7ueV3q
>>99
ここ2年ぐらい故障が多くなってきてるのは気になるね。
とはいえ健康ならまだ十分やれると思うし、今オフのFA投手では目玉の一人でしょ。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:55:30.25 ID:ADNhRcPr
>>115
長期契約はもらえないFAだよね
117名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:56:32.58 ID:YoFZwrux
だから引退引退言ってるんだろ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:13:44.01 ID:ADNhRcPr
昨日の試合結果6回コールド
Granderson slam leads MLB stars to Taiwan win

Curtis Granderson hit a grand slam to lead a team of Major League Baseball stars to a 7-0 win over Taiwan on Tuesday.

The New York Yankees slugger went deep off Yao-Hsun Yang in the third inning,
electrifying the crowd at the suburban Taipei stadium before the game was called in the sixth inning because of rain.
119名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:29:37.76 ID:ST5W46o9
ういい
120名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:36:22.48 ID:7vrxDqDE
>>104
「暴露本とか出して俺の本当の年齢バラしやがったら承知しねーぞアハハ」


121名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:49:26.10 ID:q9tCS8SY
第6戦の9回に同点になった時、ホームに生還したプホルスがすごい気迫だったが
既にラルーサが今期でやめる事をSTLの選手はみんな分かっていたのだろうか

まあSTLの事情がどうあれ2年連続でしかもああいう形で優勝を逃したTEXは堪えそうだな
あれで勝てなければどうすれば優勝できるのとかで
122名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:54:57.28 ID:TPoc6YFn
台湾が羨ましい
NPBのバカヤロー
123名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:16:07.06 ID:a4gMQo/j
NPBじゃなく選手会が拒否したんだが
WBCと同じだ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:31:49.91 ID:L4Q+eLI5
先発ピッチャーの年齢26〜30と年齢31〜35の比較
やはり年齢が行くにしたがってイニング数も防御率も下がるね
FAの先発の長期はリスクあるってことね
http://fullcount.weei.com/wp-content/uploads/2011/11/110111_sabathia_graphic.jpg
125名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:38:58.33 ID:ADNhRcPr
長期契約した先発投手は必ずその期間中の1年を全休するよね。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:41:52.35 ID:TPoc6YFn
>>123
最近の選手会って何なんだ!?
テレビでの珍プレー公表も拒否してるよね・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:49:03.12 ID:a4gMQo/j
何なんだと言われたら守銭奴軍団じゃね
128名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:21:14.83 ID:a2/Q71tr
>>124
寧ろ後期のほうが成績上がってるボブ・ギブソンすげーな。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:22:38.01 ID:ST5W46o9
日米野球なんで廃止したんだよ・・・・・・
WBCだけとかものたりね
130名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:30:37.03 ID:IW0Gy/ZG
去年あたりに讀賣新聞が日米野球復活させようとしたが
選手会がまたやらねーと言って消滅
131名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:33:31.27 ID:cf/KerZc
だってメジャー選手は滞在中1人1000万もらえるけど、日本人選手は
ただ働きだもん
132名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:39:18.73 ID:IW0Gy/ZG
最後に行われた日米野球では辞退者が確か25人くらいだったんだと。監督だったノムが呆れてた。
当然、視聴率も動員も悪く失敗に終わった。いくら金少なくても野球ファンを舐めすぎなんだよ選手会は。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:45:49.91 ID:r197CzYc
いくらファンのためとはいえさすがに只働きはダメだろ
チャリティイベントなら別だが
134名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:50:59.60 ID:b45MGD47
タダ働きと言ってもそこそこ貰えるはず。メジャーに比べてかなり少ないて事だろうけど
そら当然だろ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:56:24.38 ID:cf/KerZc
ただ働きだよ。しかも飯田のように怪我しても補償が一切ない
トロントのウォードは翌シーズン故障したが保険がおりた
136名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:23:09.46 ID:O4ZS0kfJ
だからアメリカでは持ち直したり収益あげてんのに
NPBじゃあらゆる分野が右肩下がりなんだろな。

メジャーいきたいのに球団みとめねーからいやいや試合やってるアホもいるし
新人は12球団OKといわないと袋叩きにしたりいきなりメジャー挑戦するやつを
腐す風潮とか鎖国ガラパゴス村社会メンタリティそのものだ。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:16:22.66 ID:wpKYOnPs
>>126
所謂人権団体に成り下がったもんだなあ…
138名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:24:25.19 ID:M+39JNjD
>>125
少し古いがマダックスやムッシーナは皆勤だったよ。
どちらもGGの常連だったという点でも似ている。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:54:12.71 ID:3+mxbbZe
こういう話題もスレチだと思うんだが
140名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:56:23.93 ID:YOCoHAn/
オズワルトなら故障しなかったらまだやれると思うけどなあ
NYYやBOSに行っても今年のバーネットやラッキーよりはいい数字残すだろ
141名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:29:03.41 ID:kcZ1+Rx8
GG発表見るかなw
142名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:43:56.91 ID:ST5W46o9
どこでみれるの?
143名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:53:25.48 ID:6rZFKY73
サイヤング発表いつかな?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:01:08.34 ID:1iXaUfQd
タイトル受賞番組や各種の会見はMLB.comのLive Channelで見れたり見れなかったりするけど
ほんとアバウトなんだよなあ、どういう放送予定なのかもうちょっと広報して欲しい
台湾の試合も昨日やるかと待ってたが、どうやらMLB.TVで全5試合録画放送になるようだ
145名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:19:44.41 ID:7vrxDqDE
>>137
えっ、そうなん。そう言う理由からなん?・・・人権真理教恐るべし

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
146名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:24:17.36 ID:kcZ1+Rx8
>>142
ESPN2と3で11時からやるみたいだが、ネットで見れるとこ見つけたけど、何かリンク踏んでもESPNしか見れなくなったw
オワタw さっきまで2見れてたのにw

147名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:46:53.32 ID:WcNixkLk
下手に中止になるよりも最初からなかった方かいいんじゃないの。
さすがに11月下旬じゃ向こうの選手だって来ないだろう。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:58:45.28 ID:ST5W46o9
MLBの試合がないってさもしい
149名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:09:34.85 ID:1iXaUfQd
11時開始のESPNのGG発表番組がカレッジフットボールのせいで遅れてる模様
150名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:34:49.34 ID:kcZ1+Rx8
151名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:50:42.38 ID:ST5W46o9
>>150
GJ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:36:03.07 ID:1iXaUfQd
>>150
全部観れた乙

投手捕手以外のアリーグ野手は予想全部ポジション外れた俺
153名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:38:27.76 ID:1iXaUfQd
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7180262/los-angeles-dodgers-boston-red-sox-trios-lead-gold-glove-winners
American League

P -- Mark Buehrle, CHW
C -- Matt Wieters, BAL
1B -- Adrian Gonzalez, BOS
2B -- Dustin Pedroia, BOS
SS -- Erick Aybar, LAA
3B -- Adrian Beltre, TEX
LF -- Alex Gordon, KC
CF -- Jacoby Ellsbury, BOS
RF -- Nick Markakis, BAL

National League

P -- Clayton Kershaw, LAD
C -- Yadier Molina, STL
1B -- Joey Votto, CIN
2B -- Brandon Phillips, CIN
SS -- Troy Tulowitzki, COL
3B -- Placido Polanco, PHI
LF -- Gerardo Parra, ARI
CF -- Matt Kemp, LAD
RF -- Andre Ethier, LAD
154名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:43:48.19 ID:IBSWNWty
アレックス・ゴードンて守備上手いんだ。知らなかった。
アンドラスが選ばれる時来るのかな。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:48:38.18 ID:77c7VjeW
やっぱ外野のGGがCF,RF,LFで分けるようになって軽くなったわ
CFが激戦過ぎるし
156名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:52:30.67 ID:ERsw60dY
まさかガードナーが外れるとはな
キンズラーにはGGSSダブル受賞期待したが、ペドロイアも守備よいし、しゃーないか
157名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:55:53.46 ID:si5qZzgA
マリナーズがフィルダーに触手した模様
158名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:58:07.93 ID:v7thVGI8
フィルダーはマリナーズとは契約しないよ 期待のスモークがいるしな
159名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:01:59.06 ID:Wv1uXBzQ
アレクセイ・ラミレスは今年もダメかー
160名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:16:11.37 ID:H2cEqgRV
イーシアがGG獲得とは嬉しいというかびっくりw
161名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:18:58.95 ID:zDRndwv7
エルズベリーはいい選手だな。

ペドロイアとDQNだらけのチーム牽引しないと。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:19:43.08 ID:6rZFKY73
カーショー4冠かよ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:52:14.38 ID:V+zL2yZa
おいおい、両リーグとも外野がおかしいだろ・・・
アのレフトはガードナー、センターはボージャスかジャクソンだろ・・・
ナのセンターとライトも明らかにおかしい。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:58:01.12 ID:pCQAXNSj
これはひどいwww
165名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:03:54.66 ID:7gIBG/tE
サンドバルはあれだけの守備防御点マークしても選ばれないのか・・・欠場が嫌われたかな。
にしても、明らかに打撃成績が加味されてる奴らが多くて腹立つな。
ゴードン、エルズベリー、ケンプ、イーシアなんか典型だろ・・・
こいつらが受賞にふさわしくないとは言わないが、もっとふさわしい奴らいるのに。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:08:36.93 ID:a2/Q71tr
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=0&type=1&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0&team=0&players=0

UZR+打撃成績を加味して判定するならエルズベリーは妥当だろう。
ナのライトは実はそのメンツだとイーシアーが一番数字が↑っていう。
ケンプは完全に打撃のインパクトだろうなあ。

でもパーラが選ばれてたり、前よりは公平性あると思う。
アのSSもいつもの年ならカブレラかジーターだろう所をアイバーだし。
復活したハーディは惜しかったな。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:26:52.71 ID:KA/nl7Ze
ドジャスタはセンター方向短いからセンターはUZRの数値出にくいと思う

それよりイーシアが受賞したことに驚いた
今年は打撃成績も悪いし出場試合も少ない、
+−ではずっと最悪クラスの選手だったから
168名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:42:47.99 ID:1mKH5Dee
なんか外野のGGがおかしいような…
去年はグティエレスが選ばれたから、今年はボージャスやガードナーも選ばれるかと思ってたぜ
169名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:47:55.33 ID:V602Gwic
外野のGGってとりあえず補殺の多い人を選んでるイメージ
170名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:50:12.61 ID:iCtjzQaY
捕手の守備力ランキング
http://www.beyondtheboxscore.com/2011/11/1/2497088/2011-beyond-the-box-score-catcher-defense-rankings

1位ウィータース
2位ミゲル・モンテロ
3位ルー・マーソン
4位ケリー・ショパック
5位カルロス・ルイーズ

112位ジャロッド・サルタラマッキア
113位ミゲル・オリーボ
114位J.P.アレンシビア(最下位)


ちなみにナポリが12位、マシスが62位
171名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:56:12.79 ID:IKO4V7xi
サンプル少ないのまで載せすぎだろ
172名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:05:50.51 ID:IKO4V7xi
ついにマッコートがドジャースの売却に同意
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/Los-Angeles-Dodgers-Frank-McCourt-agrees-to-sell-team-11111
173名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:13:38.61 ID:a2/Q71tr
キューバンが買うのか。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:19:58.22 ID:n4RgqNfg
ドジャースってちゃんとしたオーナーが買って自前のケーブルTV局作れば
NYY、BOS並になる可能性あるんじゃね?
175名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:39:59.23 ID:3f5nc5su
ウィータースはなんだかんだでよくやってるね
176名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:42:48.23 ID:V+zL2yZa
ウィーターズは守備防御点が両リーグ断トツトップだしな。
マウアーに代わってウィーターズの時代が来そうだ。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:47:21.30 ID:KWHCjco/
>>174
今はMLB.TVあるから自前は無理じゃないか?
178名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:12:33.28 ID:bGFp85kw
アイバーねぇ アンドラスかラミレスでいいのになぁ
マーケイキスよりフランコーアに取ってほしかった。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:15:12.43 ID:RQogonCk
アレックス・ゴードンは補殺20もあるから、ほぼこれだけで選ばれてるなw
イーシアは補殺も8で平凡だな
ライトに特に居ないならセンターやレフトから選べるシステムにしろよ
180名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:32:05.69 ID:q9tCS8SY
KCもAゴードンをよく我慢して育てたな
いくら大金かけたドラフト1位とはいえ普通ならとっくに見放してもおかしくなかったし
181名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:39:59.84 ID:eRbEbpre
ドジャースはフィルだーねらってんのかw
182名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:40:47.98 ID:RQogonCk
センター、ライト、レフトから3人ずつ取り敢えず選んで
その9人の中からポジション問わず3人選ぶシステムにしたら平等だな
183名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:43:32.44 ID:eRbEbpre
去年のジーターはなんだったんだ
184名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:44:41.63 ID:I91t/0ui
ゴードンってサードだったよね
松坂デビュー戦で、長島ばりのエラーしたよな
185名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:47:18.43 ID:8Ou2guFm
>>128
初期は監督の人種差別でイライラし、制球力も不足気味
監督が代わり、徐々に制球力が安定して成績向上
ムカつく奴には容赦なくビーンボールを投じるという評判が広まったのも影響大
実際にはそれ程たくさんぶつけた訳ではないらしいけど
186名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:53:40.39 ID:VBERn2GD
ドジャースの権利全部売るってことか
スタジアム権利は渡さないみたい事言ってないだろうな
187名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:55:50.65 ID:Wv1uXBzQ
>>185
ハンク・アーロンだっけ? 「ギブソンは野球だけでなくボクシングでもゴールドグラブだ」って言ったのw
188名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:58:50.06 ID:VBERn2GD
キューバンはドジャースの売却提示価格が高すぎて興味あるけど買わないって言ってるらしい
189名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:04:34.57 ID:IKO4V7xi
それはシーズン中に売却を持ちかけられたときの価格が高すぎた($1-1.2 billion)って話でしょ
今回はオークション形式らしいから自分が適正だと思う金額で入札するのでは
190名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:14:51.77 ID:jFGs0G7R
191名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:15:19.32 ID:jGBSPiVo
>>186
こういう話が出てくるところからしてマッコートがクズだと分かる
ドジャースへの愛情も糞もない
192名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:21:06.83 ID:xtbN98yu
>>190
さすが日本ってな感じの記事だな
ハンター(笑)とか
193名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:21:57.99 ID:IBSWNWty
ドジャースがPO常連になれば盛り上がるな
194名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:27:02.83 ID:iRVW8mZ9
ゴードンまで開花するとはねぇ、やっぱ2005年の上位連中はすげえな
ところでクレメントって今何やってんの?
195名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:32:50.60 ID:q9tCS8SY
>>194
今発売のスラッガーに2005年ドラフト組をまとめた通信簿もあるな
196名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:35:22.05 ID:pCQAXNSj
>ベテランの場合、少しでもふらついたり、ばたついたりしたら「衰えたのでは」という印象を持たれかねない。そんな先入観を覆さないと、賞に近づけないのかもしれない。

ぶっ〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:41:07.06 ID:iRVW8mZ9
>>195
ありがとう、見てみるよ
他の年と比較すると良く分かるけど、やっぱ05は物凄い豊作年だわw今更だけど
198名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:41:27.37 ID:V+zL2yZa
ハンター(笑)って、ハンターは今年の守備指標は良かったんだがな
199名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:44:04.07 ID:IBSWNWty
2005Draft
1 Justin Upton ARI
2 Alex Gordon KC
3 Jeff Clement SEA
4 Ryan Zimmerman WAS
5 Ryan Braun MIL
6 Ricky Romero TOR
7 Troy Tulowitzki COL
9 Mike Pelfrey NYM
10 Cameron Maybin DET
11 Andrew McCutchen PIT
12 Jay Bruce CIN
16 Chris Volstad FLA
19 John Mayberry Jr. TEX
23 Jacoby Ellsbury BOS
25 Matt Garza MIN
28 Colby Rasmus STL
42 Clay Bucholz BOS
45 Jed Lowrie BOS
47 Michael Bowden BOS
60 Travis Wood CIN
61 Nolan Reimold
66 Chase Headley SD
73 Kevin Slowey MIN
75 Yunel Escobar ATL
83 Micah Owings ARI
109 Brett Gardner
115 Matt Gamel
118 Jeremy Hellickson
200名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:47:15.54 ID:eRbEbpre
LADとCHCはちったあMLBもりあげねーとな。
こいつらで7戦いってたら視聴率すごかったろよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:48:59.25 ID:/VkN5q0R
ドラフトじゃなくて、トッププロスペクトじゃなかったか?
202名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:51:36.37 ID:1mKH5Dee
>>198
セイバー系の守備指標って、年によってかなりばらつくよね
一年でその選手の守備力を測るのは難しいと思う

>>199
凄いメンツだな
そしてクレメントが目立つw
203名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:56:05.95 ID:dZOZApGt
どうしてデレクロウの移籍が話題になってないんじゃこのスレでわ?
どうでもいい話してんなよ?
204名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:01:03.14 ID:jGBSPiVo
>>203
みんながアトランタに興味津々なわけじゃないんだよ…
205名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:08:19.50 ID:pCQAXNSj
206名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:13:34.71 ID:J3FS+UsV
グランダーソンの場外ムランの動画まだでつの?
207名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:19:33.05 ID:TV9ZNfJz
ハンターのポカで負けた試合あったな
208名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:20:12.34 ID:IKO4V7xi
209名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:24:10.74 ID:xtbN98yu
>>198
マジかよ
210名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:34:32.67 ID:pAbVgDbW
>>204
それを言うならCLEだろ
211名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:43:44.47 ID:J3FS+UsV
>>208
タンクす。アイバーいたな(笑
212名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:01:17.20 ID:MVHpUBt2
ハンターはDRSだと15でヘイワードと並んでRFでMLBトップだな。URZは-0.6だけど
213名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:24:39.91 ID:rAW5/RPU
外野は全部センターから選べよあほ
レフトwライトwかんべんしてくれ
センターに失礼だろイチローwいらね
214名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:27:27.94 ID:w1xTiwwt
ペドロイアがGGだけどゾブリストはどうだったの?
215名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:28:42.02 ID:GD/cbf3B
スタントンの守備評価はどうなん
肩は強そうだけど
216名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:44:24.79 ID:PWjZ7QPp
>>215
ライトだけでDRS10 UZR2.7
217名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:53:26.46 ID:6rZFKY73
今後は守備が壊滅的な奴は絶滅してほしいわ
218名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:59:21.91 ID:SKNGZu8U
壊滅的なやつがいないと逆につまらなさそうだわ
219名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:01:08.63 ID:fAYPHOLc
センター守れる大物がセンターだとGG取りにくいということで
すぐライトやレフトに移るようにならないか心配だわ
220名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:20:52.89 ID:7gIBG/tE
ヤンクスのガードナーは守備数値を見ても、GG受賞できないのがおかしいレベルの数値を叩きだしてる。
ナのセンターならSDメイビン、ARIヤング、試合数少ないがWASアンキール、
ライトはATLヘイワード、FLAスタントンあたりが優秀な数値を残しているな。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:24:38.75 ID:NxF1GP4I
WCからGGを選ぶべき(キリッ

って人はともかく、ナ1Bはヘルトンじゃないのか
222名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:25:39.50 ID:+fFJcJB7
ドジャースの外野から2人GGってジョークだろ
223名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:29:20.76 ID:y1D0pzv8
ウィルソン抜けてオズワルト取ると思ってたんだけどどう?
224名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:30:53.48 ID:c2oJGlJD
GGは打撃も加味した選考でさらに外野はCF、RF、LFを分けて選出したようだな
225名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:34:09.36 ID:V+zL2yZa
>>214
ゾブリストは守備防御点+17、UZR+6.8。
GG受賞のペドロイアは守備防御点+13、UZRが+17.9。
他に優秀だったのがキンスラーで、守備防御点+16、UZR+15だからペドロイアかキンスラーって感じで、まあペドロイア受賞は妥当。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:39:04.86 ID:8bjidYEI
イチローってこんなイチロー救済策みたいなGG制度でも
箸にも棒にもかからなくなってたのか
227名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:46:54.97 ID:zz+bUr3a
アリーグのライトはフランコーアだろ
228名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:57:53.24 ID:7gIBG/tE
マーカキスの守備数値見るとひどいもんだが・・・なぜこれでGGなのか謎だ。
候補者が少ないってのもありそうだが、確かにフランコーアでいいわな。
今年の数値はそれほど優秀ではないが、補殺多いし。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:01:58.09 ID:3f5nc5su
あえてセイバーとは違う選手を選んでるとすら感じる
230名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:12:17.44 ID:O4pr3qZO
そういうのはFBにまかせとけばいいじゃねーの
231名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:13:58.15 ID:JMArmjj+
打てないと受賞できないのは日本と同じか
232名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:34:09.10 ID:q9tCS8SY
233名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:44:16.36 ID:bGFp85kw
ガードナーは記者の印象が悪いとかあるんじゃねぇのw
234名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:01:02.85 ID:V+zL2yZa
GGは監督、コーチによる投票なわけだが
235名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:10:28.31 ID:rAW5/RPU
監督、コーチなんか年寄りなんだから
相手チームの守備wなんてろくに見てないし
試合の後半なんて半分寝てんだろ
適当に自分のチームの選手に入れてるだけだろ
馬鹿な奴が相手チームに票いれて
そいつが票で頭ひとつぬけてGGってのがおちだろ
236名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:13:28.16 ID:q9tCS8SY
かといってファン投票だとスター選手や人気球団の選手に偏るのがオチだしなかなか難しい
237名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:20:22.95 ID:8bjidYEI
>>235
今年から候補3人ポジションごとに選んでその中から決戦投票する方式に変わった
238名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:24:13.05 ID:QE2aYbO2
>>199
SEAの見事な外しっぷりに萌えるな。
239名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:25:23.71 ID:FBqMRBSi
アはのサードはスターのロンゴリア落選でベルトレか
シルバースラッガーもベルトレかもな
240名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:30:13.06 ID:yoWspqhB
>>213
センターは足が速ければ楽だろ。
打球が見易いからスタートを早くきれるし、切れていく打球もない
241名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:32:30.04 ID:Y+7ueV3q
ハンターが上がったのはDRSでUZRは大して変化ないけどな。
つーかCFには守備の上手い奴が集まってんだから、
RFに移れば数値が上がるのはむしろ当然。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:33:11.33 ID:V+zL2yZa
GGもMVPみたいに記者投票も入れて、ポイント制にすればある程度公正になると思うんだがな。
セイバーに明るい人物が多いGMにも投票権を与えるとかさ。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:55:32.96 ID:09qEYlHa
>>228
打撃も考慮してるとか論外だが
GGはセイバー的なものだけでなくスタンダードな守備の指標も評価対象だろうなー


例えばMarkakisはMLBのRFでイニング数が1389.2イニングと一番多く出場しててエラーはゼロ
アシストも14とFrancoeur16に次いで多い
Ethierが選ばれたのも出場イニングが多い中でエラーがゼロだった
244名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:56:24.64 ID:4mII+QdH
>>102
アンチってのは自分の情けなさを自覚したうえで他人を批判することに生きる目的を見出してるからね。
叩きやすい標的を求めるんだよ。となると体格的に劣る選手を標的にしがちなんだね。アンチは哀れでかわいそうだから
放置してあげましょうよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:07:57.52 ID:09qEYlHa
補足だが、
Justin UptonはUZRは優れてるがエラーが13は外野手としては流石に多すぎるからな
246名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:16:19.34 ID:j4qBt6qM
238 名前:ウホッ!いい名無し… :2011/11/02(水) 23:05:08.49 ID:Qt8GVsSD
ttp://www.video-wb.com/video/atomic/images2/07-09-22.jpg


この画像を釣りで使うなよ!絶対だぞ!
247名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:31:28.87 ID:8bjidYEI
エラーが少ないからって選ばれるGGなんてツマラン過ぎる
ライトとレフトはランナー刺すこととエラーしないことに集中してれば
GG取れることになりかねないな
248名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:05:42.18 ID:BwBQxfSk
baseball americaを定期購読したい
249名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:05:45.75 ID:hpvaFRla
>>195
今発売のは2006年組だぞ。2005年組は2年位前じゃなかった?
250名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:08:37.11 ID:9cdun9G4
>>249
いや、2005年で合ってる
251名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:11:24.13 ID:n19XdzIY
マジレスするとドラフト組ではなく2006 BAランキングTOP30組
252名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:45:42.41 ID:KsWQv6Jd
NFL 平均188cm 112kg
MLB 平均187cm 93kg
253名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:46:05.17 ID:fySPyi64
06年のドラフト組だけどなんでNYYのロバートソンって今年あんなに急激に良くなったの
66回投げて100奪三振、被安打率.170、被本塁打1本、防御率1.08、奪三振率13.5
狭いヤンスタ本拠地にして驚異的な数字じゃない?リベラでさえ3本打てれてるのに
254名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:00:55.52 ID:6euWl72p
ロバートソン本人がツイッターやってるから聞いてみたら?
255名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:21:52.19 ID:fySPyi64
>>254
ハロ− ナイス トゥ ミ−チュ− デイブ
ディジュ ユース ア ステロイド?

英語全く出来ないんだけどこんな感じでいいのかな?
256名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:12:35.12 ID:qSTvqk6/
今の外野でバズーカアームと呼べる選手は?
257名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:25:16.29 ID:ilUd5DmP
>>256
右のフランコーア 左のアンキール
258名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:31:37.89 ID:rOqty9nO
左はARIパーラもすごい肩
259名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:34:45.44 ID:6euWl72p
レニー・ダイクストラvsホセ・カンセコのボクシングマッチが11月5日にゴング!?

セレブリティ・ファイティングの話。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:36:03.73 ID:9YseBsAQ
NHK山岸もすごい肩
261名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:41:23.71 ID:mYydYUyQ
別に水泳してたらあんなのザラ
262名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 03:17:14.27 ID:DL1v1jcW
>>223
師匠のマダックス兄がいるからか
263名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 03:24:41.15 ID:6euWl72p
>>223
とりあえずヤンキースはオズウォルトの故障歴で獲得を敬遠と。

ウィルソン、先発投手としてさらなる一皮が剥かれるのかな。
長期で残留させるに見合うだけのさらなる成長が。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:38:34.62 ID:SChIxNlK
シルバースラッガー発表中だが、アリーグ一塁はミゲレラではなくAゴンに
265名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:59:43.07 ID:SChIxNlK
American League
First base: Adrian Gonzalez, Red Sox
Second base: Robinson Cano, Yankees
Third base: Adrian Beltre, Rangers
Shortstop: Asdrubal Cabrera, Indians
Catcher: Alex Avila, Tigers
Outfield: Curtis Granderson, Yankees
Outfield: Jose Bautista, Blue Jays
Outfield: Jacoby Ellsbury, Red Sox
DH David Ortiz

National League
First base: Prince Fielder, Brewers
Second base: Brandon Phillips, Reds
Third base: Aramis Ramirez, Cubs
Shortstop: Troy Tulowitzki, Rockies
Catcher: Brian McCann, Braves
Outfield: Matt Kemp, Dodgers
Outfield: Justin Upton, D-backs
Outfield: Ryan Braun, Brewers
P Daniel Hudson
266名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:10:36.41 ID:bmqzk4IA
>>265
両リーグの1BとナのOFは特に選ぶのも大変だな
最低でもGGは取らなくてはいけないクロフォードとは何だったのだろうかww
267名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:23:29.03 ID:zoLjFvi+
クロフォードなんか、MLB定着8年目の去年が初GG受賞だったのに
今年獲れなくても全然不思議じゃないが
B・ガードナーでさえ獲れないのに
268名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:28:33.73 ID:4m3vWAms
ジョン・マクドナルドがアリゾナと2年契約延長
その記事のマクドナルドの肩書きが"Defensive Specialist"になっててなんかカッコいい
269名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:34:04.85 ID:rLRscFVR
アズドゥルバル・カブレラがショボいな…
270名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:38:34.84 ID:FuoApAlZ
つ去年のSS
271名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:41:09.06 ID:bmqzk4IA
>>267
契約内容から考えて、打撃がダメなら守備位はダントツでないと
ガードナーは安いだろ?
西海岸のCMタレントにも言える事だが
272名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:45:28.46 ID:SChIxNlK
273名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:46:11.54 ID:c+Rry2f4
最低でもGGは取らなくてはいけないクロフォードって誰が言ってたの?
274名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:52:04.57 ID:5Tz8dMqh
ミゲレラが落選か
275名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:53:04.53 ID:FuoApAlZ
>>273
※ID:bmqzk4IAさんの個人的感想です
276名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:54:11.02 ID:3Dw5ZaQY
イチロー11年連続gg受賞すらも逃す。

今年はすべてが途絶えたシーズンだったね。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:57:02.09 ID:Y8f0+bNf
連続が途絶えるとどんどん劣化していくよ
松井もそうだったじゃん
278名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:06:35.74 ID:B3OPPDy+
松井を持ち出すなよゴキオタ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:06:56.54 ID:h1Qb4B5Y
ゴキイボのヲタが衰えたと思ったが
来年はダルヲタがこのスレに参戦予定
280名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:01:46.27 ID:TYe2jfG4
松井とイチロー出して荒らしてるのは大半がサカ豚
281名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:04:49.62 ID:h1Qb4B5Y
ジャップにまともな野球選手はもういない
282名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:26:47.99 ID:k6kCuEE8
サカ豚と朝鮮人とキチガイ松井ヲタの区別がつきません
ってこいつら同一人物臭いな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:35:57.47 ID:VMbJgPar
田中賢介、来季タンパベイあるかもしれないね
284名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:40:40.99 ID:VMbJgPar
>>191
そうか?クズなのは元妻だと思うが
ここまで問題が大きくなったのはむしろマッコートの元妻が原因だろ
この悪妻ババァがあんな巨額の慰謝料請求しなけりゃここまで泥試合になることもなかった
285名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:42:28.13 ID:GrjqNuJE
田中て・・・NPBでさえ打ってる選手じゃないのに
286名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:49:17.99 ID:uRfGDMIF
西岡みたいな恥は 繰り返すなよ。
朝鮮死ぬほどきらいだが奴らはマイナーからくるから野球人のあり方は認めるよ。
秋もレイズのプロスペも。NPBの野手はただの恥晒しだろ。

向こうのチャットで「ジャパニーズ」て言いづらくなるからやめてくれ。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:52:03.88 ID:cVZjjcTG
こいつ日本人じゃないな
気味悪い
288名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:53:33.22 ID:+cbYG2bk
クロフォードはBOSのLFだしな
あんな球場のLFで広い守備範囲を見せれるわけない
289名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:17:06.92 ID:kfUMvDKi
290名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:22:28.96 ID:uRfGDMIF
スポセンきいてたら
王県民がナッツと契約更新したようだ。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:23:23.07 ID:a+Mk19i5
>>264
普通にカブレラの方が上だと思うが…基準が分からんなあ。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:27:16.76 ID:KLAsiuTO
アラミス・ラミレスが地味〜に初受賞ってのがいい味出してるわ
293名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:32:25.63 ID:h1Qb4B5Y
最強ユーティリティのゾブとマイナーレベルの糞ジャップを比べるとは
294名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:34:52.24 ID:kfUMvDKi
ゾブリストのプレーは見てきたが守備が緩慢という評価は
スポニチの記事で初めて知ったwww
295名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:41:39.02 ID:YssKsahQ
>>282
ツイッターにそういう変なの何人かいるから興味あるなら探してみれば?
例:キチガイ松井ヲタ
松井が活躍したらその記事、イチロータコった記事や批判する記事があれば事欠かさずに嬉しそうにリツイート
ブログもやってる

ここにもたまに湧いてるんだろうし、頭も湧いてる
296名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:47:47.93 ID:liukzCit
>>289
相変わらず日本の記事はトバしてんな〜
メジャー知らない日本のファンはコロッとだまされそう
297名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:48:46.16 ID:AomxriLU
シルバースラッガー賞について、今シーズン残した数字を秤にかけても
パークファクターを比較検討しても、球場における左右の打者の優位性を鑑みても
A.ゴンよりミゲレラの方がいい結果を残しているとの判断は免れないだろうから
やはりプレイヤーのキャラクターが反映されたと判断すべきなのか。。。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:07:27.38 ID:oCtl04GO
>>289
去年の川崎の記事でそんなのがあったな
ジャック・ウィルソンとブレンダン・ライアンは二桁失策で守備が不安だから、SEAのSSには川崎が必要云々
あんま見たことないけど、この二人って守備の名手だったよね?w
299名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:07:51.22 ID:TYe2jfG4
MVPやサイヤング発表の日程はどこに書いてる?
300名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:11:21.22 ID:iGvT9wM8
ナリーグの黒田との対戦たのしみですか?
とイチローにきいて失笑される新聞だから仕方ねーよ。メジャー知らない。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:12:13.98 ID:z1Chdk78
302名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:15:50.10 ID:O/op3LKD
>>298
むしろ、その2人から守備取り上げたらメジャーでやってけないわw
日本の記事なんてそんなもんよ

>>299
アが15日、ナが17日に発表だったかな?
303名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:20:00.17 ID:YssKsahQ
松井守備コンバートって記事でも
バートンはエラーが多くてみたいに書かれてたよなw
304名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:21:06.09 ID:O/op3LKD
>>299
ごめん、サイヤングの日程な
ていうか、>>301に全部書いてあるな
305299:2011/11/03(木) 14:21:23.64 ID:ARbS+qt4
>>301-302
サンクス
306名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:24:28.96 ID:DTJ8lvqi
>>289 >>294
ほんとに日本のマスゴミはレベルが低いよな。
ゾブリストの動きの緩慢さを「指摘する声」って、いったい誰の声だよw
「外野が本職」とか、ゾブリストが元々SSだってことも知らないほど馬鹿なのか。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:29:37.92 ID:kfuQfmc6
マウアーにしつこくゴキローの事聞いたりな
マウアーは内野安打マンに興味ないのに
308名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:32:15.81 ID:jd6LoPz1
マスゴミがレベル低いのは同意するが田中は通用すると思うぞ
年俸が高くなるならいらんけど
309名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:34:20.85 ID:rOqty9nO
>>289
どこでそんな声があがってるのか教えてほしいもんだがな。
UZRもプラスなのに適当なこと書きすぎだろ・・・
310名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:48:31.60 ID:qSTvqk6/
外野手の遠投ランキングってないのかな?
結局、補殺数でしか分からんか。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:55:41.19 ID:iGvT9wM8
サイトのコンテンツが野球サッカーとざーっときて
半分以上のスペース芸能ギャンブルショッピングお仕事グラビアクルマ大人やん。

これスポーツの名を語ったゴシップ新聞だろ。ESPNみたいなスポーツジャーナリズムはないよ。こいつらに。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:02:32.68 ID:r7WKl36J
しかし日本の記事ってすごいな(笑)
川崎、田中がレギュラークラスより守備が上って何見てきてんだよ
こんなんで金貰えるなんてうらやましい限りだな
313名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:04:43.67 ID:2YiVnNgM
ミゲレラはMVPとかは無理か
314名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:13:11.71 ID:cKwS/8sZ
ナはブラウンやろな
315名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:21:44.27 ID:9+MxENG6
ゾブリスト嫌われすぎワロタ
316名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:28:57.40 ID:rOqty9nO
スラッガーではバーランダーMVPの可能性を取り上げてたな。
バーランダーじゃないならミゲレラだと思うけど。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:37:02.43 ID:F9L+qMM3
ケンプもBAの年間最優秀選手に選ばれてたけど
OPS+がこの30年のCFの中でグリフィーの一番いい年と並んで
最も高い数値だったらしい
318名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:26:29.82 ID:iSz1eyuF
売却のド軍、オマリー氏が経営権獲得に名乗り
http://www.sanspo.com/mlb/news/111103/mla1111031527005-n1.htm
73歳のオマリー氏は、名門球団がマッコート・オーナー夫妻の離婚騒動から揺れたことを悲嘆し
「すみやかに名誉を回復できる自信がある」などと話した。
投資グループを率いて必要とされる10億ドル(約780億円)の資金を調達する計画で、
大リーグ機構のセリグ・コミッショナーにも伝えたという。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:33:13.93 ID:VMbJgPar
がんばれオマリー
やっぱアンタじゃないとドジャーブルーの再建はむりぽ
320名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:34:46.71 ID:yCxoJU/f
俺も流れに乗って日本の話を。今日、ファイナルステージとやらが
行われるんだが、2試合とも同時刻試合開始って…w
1試合はデーゲームにできるだろうが。ここも日本の下手さが現れてるな。

あと、俺は田中賢レベルでもこっちに来てほしいね。日本の空洞化が
一層進むことになって都合がいい。
これで、今年確定っぽいのは田中(賢)、ダルビッシュ、岩隈、和田、青木か。
もっと増えてくれると嬉しいね。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:43:47.38 ID:qSTvqk6/
田中程度なら栗原が来てほしいわ。
つうか何であのレベルの選手が需要あるんだ?
マイナーで埋もれてるの見つけた方が良いだろうに。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:50:19.05 ID:peTjZZBi
ここは日本人選手スレじゃねえっての
何が「流れに乗って」だアホ
死ね
323名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:19:27.95 ID:ag8zwUp1
誰か松井の移籍情報書けよ
気になって夜も寝れないだろ
324名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:23:15.86 ID:h1Qb4B5Y
低レベルジャップリーグの話はどうでもいいよ
ジャップはひたすら貶すだけで十分
325名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:25:56.34 ID:3cyotNy7
ジャップの集会あるの?
326名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:45:20.34 ID:eoLDYL9f
スレ違いの奴擁護する気ないけどお前ら何人?
ジャップとかいって虚しくないの?
327名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:51:49.08 ID:h1Qb4B5Y
褒められるようなジャップのメジャーリーガーなんてもういないしね
民族的に問題あるんだよなジャップは。
スポーツが向いてない。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:02:21.39 ID:jhFZ6WaH
前にこのスレで『日本のプロ野球のアンチ同士の罵り合いが嫌で、MLBを見るようになった』という
意見があったが(俺自身も実際それに近い)、ここのスレ住人を見ると、質なんて大して変わらんじゃないかと思わされる。
特にID:h1Qb4B5Yなんて野球に関する話題そっちのけの最低な住人だしな。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:03:37.80 ID:h1Qb4B5Y
程度の低いジャップリーガー持ち上げる
のやめてくれないかなと言いたいだけだけどw
330名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:04:41.74 ID:Z2r1JBWj
もういい加減スルーすることを覚えようぜ
331名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:10:30.24 ID:ERFY1D92
とりあえずちょっと落ち着けよバカども
332名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:11:50.33 ID:iGvT9wM8
全部スポニチが悪い
333名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:15:58.68 ID:O/op3LKD
日本のスポーツ紙に対する批判だったのに、なんでNPB批判になったんだ?
最近変な奴多いな
334名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:17:01.64 ID:v/dshqdo
そりゃネチネチ言ってるのが日本人じゃないからだろうよ
335名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:17:40.02 ID:LdyZJFDC
たかが2ちゃんねるなのに、間違うと叩かれる。
ここは特に変な板だと思う
336名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:19:17.32 ID:h1Qb4B5Y
2ちゃんはニワカを叩くところ
それが至高の喜び
知らないのが悪い、ニワカなのが悪い
まずは10年ロムれニワカども
337名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:49:58.90 ID:iGvT9wM8
ミゲレラはMVPで帳尻あわせか。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:02:36.36 ID:vpMfIiHM
今日は台米野球やってる?
339名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:04:03.69 ID:SChIxNlK
>>338
現地午後6時半、日本時間午後7時半開始
340名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:06:17.86 ID:vpMfIiHM
>>339
ありがとう。
どこかで日程見れます?
341名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:14:42.50 ID:SChIxNlK
>>340
http://mlb.ftv.com.tw/
ここのテレビ局が独占で放送してる
明日は試合開始30分早いようだ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:17:53.94 ID:vpMfIiHM
>>341
ありがとうございます。
土日はデーゲームか
343名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:42:18.22 ID:VMbJgPar
SLUGGER見たけどホントあの紙質というか本がペラペラに萎えた


今年も「お騒がせ男シリーズ」のページ面白かったなw


アプトンが噛んでたガムをSTLカーペンターに投げつけた・・・って
やっぱ俺ら思っているイメージ(カーペンターはハラディの大の親友で人格者)っての思い込み???


あとFLAの抑えレオ・ヌネスが偽名とか・・・・・本名長すぎて忘れたw
とりあえずありねーーーーーーーーーって吹いたwwww

来季から選手名鑑に本名で書かれるのかと思うと胸が熱くなりそうwww

344名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:45:58.56 ID:K+rsjpQJ
次の直近アワードはROYか。
ヘリクソンとキンブレルだと思うけど。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:53:10.29 ID:AomxriLU
大工にガムを投げつけたのはナイジャー・モーガン(MIL)じゃ?
あー、行かなきゃ!
346名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:54:32.49 ID:M3cusQ2n
島さんきたああああああああああああああああああああああああ
347名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:56:06.21 ID:ltIAX6l1
うっせーよカス

348名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:09:57.53 ID:vpMfIiHM
マイアミマーリンズって略すとどうなるんだ?
FLA→?
349名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:10:32.88 ID:gVxVRX4b
>>348
MIAだろ、普通に
350名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:59:19.43 ID:zoLjFvi+
ID:h1Qb4B5Y
  ↑
だって、こいつこのスレで一番の屑野郎チョンカス恥垢だぞ。
ジャップとニワカとサックといつきをNGにしとけばOK
351名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:00:23.38 ID:UC4ld7VI
>>350
そいつは荒らしだけど恥垢ではない
恥垢はID:VMbJgPar
352名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:27:22.73 ID:rOqty9nO
先発のFAで一番の大物がウィルソンっていう
353名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:51:18.00 ID:EKEqkZXj
ダルビッシュの方がマシだな
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:51:46.41 ID:B3OPPDy+
CJ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:12:11.63 ID:DTJ8lvqi
>>352
ここ3年のFA市場でC・J・ウィルソン以上の先発投手はおそらくクリフ・リーだけ。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:16:25.41 ID:FZweaBU5
今年のFA市場、先発でめぼしいのは
ウィルソン、バーリー、Eジャクソン、オズワルトってところかね。
黒田はよく分からん。広島戻るの?
357名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:19:57.68 ID:jd6LoPz1
バスケスはどうなったの?
引退?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:21:13.59 ID:h1Qb4B5Y
ダルビッシュは豚坂と同じ運命だろうな

しょせん低レベル
ジャップリーグのお山の大将
359名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:22:31.36 ID:EKEqkZXj
恥ずかしくないのかお前?
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:23:22.86 ID:h1Qb4B5Y
2ちゃんで本音を言って何が悪いクズニワカw
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:24:32.47 ID:C9RfgqHk
ダルビッシュとCJならCJかな
ダルビッシュの方がマシと言う方が恥ずかしいと思う
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:25:24.92 ID:h1Qb4B5Y
ダルは豚と同じ運命をたどるだろう
持ち上げるだけ持ち上げられて
所詮ジャップリーガーだしなで終わるw
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:30:15.66 ID:M3cusQ2n
>>361
ダルビッシュ獲得はドラフト権失わなくて済むし贅沢税の対象にもならない
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:38:11.48 ID:C9RfgqHk
>>363
贅沢税の対象にならないのはポスティング資金だけでしょ?

今年年俸5億円のダルビッシュへの提示は1年目が7Mは下らないだろうし
6年契約くらいでAAVは10Mくらいになるでしょ
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:40:25.45 ID:3cyotNy7
身長があるぶん、松坂よりは期待はできる。投手で低身長は致命的
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:44:25.69 ID:x8p+wlVW
川上も手が小さかったらしいし、ダルも手小さいらしいから
たぶん似たような運命。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:47:12.15 ID:9/0EL/W+
>>365
最近サイヤング賞を2回も取ったチビピッチャーがいた気がするんだが
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:51:11.77 ID:x8p+wlVW
あと下半身で粘るフォームの投手はアメリカの固いマウンドでは
制球が不安定になるから、ボールリリースのタイミングを変えないといけないらしい。
斉藤隆はマイナーで投げながら球持ちを短くしてリリースのタイミングを早くしたらしいけど
そこまで器用にアジャストできるのかね、ダルには。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:56:54.37 ID:w1xu2DkI
CJはまだ30前半なのに顔が劣化したな
数年前まではメジャーでもトップクラスのイケメンだったのに
370名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:01:22.77 ID:2i/52AGq
FAランキング
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AlIponhVf.89D68YXsAbNzY5nYcB?slug=jp-passan_ultimate_free_agent_tracker_baseball_110211

1位プホルス
2位フィルダー
3位ダルビッシュ
4位レイエス
5位CJウィルソン
371名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:08:31.40 ID:DaYx2GSD
ダルビッシュはFAじゃない
372名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:16:12.68 ID:8mXtPAr+
>>369
今の方が仙人ぽくて味わいがあるんで好きだがな
373名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:19:39.29 ID:Ryt5uPFP
>>369
ダルビッシュなんて去年まで細身のイケメンだったのに今年は体重増やして
腹周りが出て、顔もパンパンに膨れ、吹き出物だらけで超劣化してる。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:22:13.56 ID:kYy0uhjP
ダルの話は↓で好きなだけやってくれ

【faridyu】ダルビッシュ有 Part2【アジアの至宝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319541349/
375名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:15:35.48 ID:0XPwgW/X
なんでダルの話がCJに飛び火してるんだよ
全く関係ないだろ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:58:35.24 ID:yZu3WXD5
来年のオールスターゲーム、ナ・リーグは誰が監督を務めるの?
377名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:37:40.88 ID:BaU6Gbm0
ラ・サール石井
378名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:59:17.21 ID:J5ApdJt7
無難にローニッキーかマニエルあたりでしょ。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:00:43.27 ID:tHNg+P3d
そういやモイヤーって復帰するんだろうか・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:07:47.70 ID:s7ezaLBB
>>376
STLの新監督か繰り上げでMILのレネキーじゃないかな?
381名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:13:21.60 ID:DaYx2GSD
>>377
ラサール石井には「・」は付かない
382名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:29:17.38 ID:bneNz734
>>379
この前スカウト達の前で投げたらしいよ、やる気満々らしい
どっかにマイナー契約で拾って貰えれば良いな
383名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:32:55.60 ID:iP9Tv/S4
ブレーブスはジャージェンスかプラドを放出するようだ
384名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:03:08.34 ID:4ekMbE65
>>373
ダルビッシュはイケメンじゃないと思うけど
思いっきりアジア系特有の斜眼だし
日本人メジャ−リ−ガ−でイケメンは稼頭央だけだと思う
385名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:20:26.62 ID:xrH4O62k
稼ぎ頭中央
386名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:24:52.39 ID:GxJa3552
>>383
もしジャージェンス放出なら、後半の失速は気になるがオフのSP最大の目玉だな
交換要員が大変だけどNYYとBOSは本気出しそう
プロスペ3人は最低要求するだろうけど
ATLはPHIに勝てないと判断して緊縮に向かうのかな?
387名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:36:46.41 ID:CWv5ZsUn
ジャージェンスの故障癖を考えて、ATLはもう伸び代無しと判断したんじゃ
ないかと。
緊縮というか、若手でジャージェンスの穴はいくらでも埋められるだろう。
デルガドとかビズカイーノとかテヘランとか。ろーてはハドソンをエースに
ハンソン、ビーチー、マイナー、テヘラン、デルガドあたりでいけるよ。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:38:22.56 ID:nPMg1/pJ
>>384
笑わせるなwちんちくりんはただの生ゴミ
「180以下のイケメン」なんて空想上の存在が罷り通るのは日本だけだバカ
しかも整形だろこいつ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:46:27.37 ID:D/HaIOXb
>>386
ジャージェンス→テヘラン
で勝負を捨てることにはならないだろうが

ジャージェンス放出した金でLF狙ってるんだろ
390名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:32:17.05 ID:H0sK8DeG
NPBはメジャーファンを敵に回し過ぎた。
だから話題にしただけできらわれる。

WBCの一件しかり、西岡みたいなのしかり、バーらんだーのすごさもわからんダルしかり
391名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:43:06.34 ID:tHNg+P3d
ATLはロウを出したのも若返りを図りたいってのもありそうだが。
なにしろ若手スターター候補は豊富だし。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:27:46.46 ID:x3O41WX0
クエンティン狙い
393名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:32:11.07 ID:Q94/y0Nv
ダルビッシュは今は増量期だからな
115キロいったら、今度は脂肪だけ5〜10キロ落とすだからまた顔痩せするよ
394名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:38:35.21 ID:H0sK8DeG
誰も興味ねんだよカス

ブログに描いてろ。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:40:38.59 ID:1QJWrYq6
>>393
ダルビッシュの体格がどうとか吹き出物がどうとか、このスレでやらないでくれない?
396名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:55:02.42 ID:OSxE0gY9
【MLB】選手が選ぶ今季MVPにJ.バーランダー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000213-ism-base
メジャーリーグ選手会は3日、選手たちの投票による「プレーヤーズ・チョイス・アワード」の
うち、両リーグから1人だけが選ばれる「年間最優秀選手」に、デトロイト・タイガースの
ジャスティン・バーランダー投手が選出されたと発表した。

397名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:59:22.28 ID:Nl+xjQVu
松豚ヲタ死滅後ダルヲタ参戦w
398名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:01:21.88 ID:IuSEurwr
>>390
だったらボロクソにやってやりゃあいいじゃねえか。
俺は敵だとも思ってねえけどな。その価値すらない。
で、ダルビッシュがヴァーランダーについてどこで言ってたの?

ついでに言うと、日本じゃあ、MLBの利点を持ち込むのは絶望的に無理だな。
「横浜」ベイスターズも20年もたなかったし。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:02:34.70 ID:4ekMbE65
CJはヤンキースに行ったら左版のAJになる気がする
ポストシ−ズン史上最多四球記録も作ったしね
400名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:04:05.30 ID:th+cmUOD
個人的には今年のバーランダーはMVPに値するスタッツを残したと思うが・・・
あとは記者がどんな判断を下すかだな。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:05:10.62 ID:IuSEurwr
あと、更に言うと、日本の野球もたまにはいいもんだぞ。
ベイス★ボールとか、死ぬほど笑えるわ。あれは、MLBじゃあ到底お目にかかれんw
日本のレベルを再認識できる絶好のチームだと思うぜ。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:06:45.77 ID:1QJWrYq6
バーランダーMVPは個人的にはないなぁ
スラッガーでBPの人も書いてたけど、成績はそこまで傑出してるわけではないんだもん
403名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:10:44.84 ID:Admt9QSY
>>402
んじゃ誰が相応なの?
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:14:15.11 ID:Xo/4MQ/b
投高打低の時代だからね
投手は過大評価されて打者は過小評価されがち
405名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:14:59.35 ID:1QJWrYq6
>>403
それがみんな帯に短し襷に長しだから困る
個人的には地区優勝縛りなしでエルズベリーかな、消去法だけど
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:16:49.32 ID:tpWgniqa
>>404
あんたが天邪鬼んだけでないの?
407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:27:13.50 ID:nPMg1/pJ
エルズベリはマイノリティだから無理だよ
選手間投票では
408名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:39:46.77 ID:3QDYwG3y
バティスタかエルズベリーでいいよ
本当はカブレラがいいけどバーランダーと食い合うから無理だろうし
とにかくバーランダーだけは嫌だ、サイヤングだけで十分だ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:49:11.27 ID:R/RNB3/o
バーランダーよりミゲレラにそろそろMVPあげたい
410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:58:57.86 ID:1CsnS9nW
あいつはドキュソだからな
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:59:14.39 ID:yZu3WXD5
>>379
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/jamie-moyer-49-year-old-pitcher-readies-for-comeback-in-2012-110311
Moyer primed for comeback at 49
Updated Nov 3, 2011 10:08 PM ET

> Moyer would be the oldest pitcher in the major leagues in nearly four decades;
> Hall of Famer Hoyt Wilhelm was 49 when he appeared in 16 games for the Dodgers in 1972.
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:12:30.73 ID:Zb912ejp
>>402
同意。
傑出度で言えば1999年のペドロより相当見劣りする。>今年のバーランダー
1位票はそれなりに集めると思うけど、上位には全く投票しない記者もペドロ以上に多数出ると思う。

1999年ペドロの成績と2位の選手
防御率:ペドロ2.07・コーン3.44
勝利数:ペドロ23勝・コロン他2名18勝
奪三振:ペドロ313・フィンリー200
※ペドロは1位票は最も多かったけど、投票しない記者が多くて取れなかった。

1999年のペドロを選ばなかった時点でガニエみたいな前人未到か、少なくとも20年前後は達成されていないレベルの大記録を作らない限り、投手はノーチャンスじゃないかな。
先発投手なら年間2敗以下(1995年マダックスとRJが最後)とか、防御率1点台(2005年クレメンスが最後)とか、年間25勝以上(1990年ウェルチが最後)くらい。

>>403 >>405
DETから選ぶならカブレラでしょ。
今年のカブレラの成績は普通にMVPに値する成績だよ。

BOSがPOに出ていたらエルズベリーで決まりだったと思うが、票は多少割れるだろうね。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:14:05.20 ID:th+cmUOD
モイヤー、来年50歳なのに復帰したらすげーな。
息が長すぎるw
414名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:49:17.32 ID:MHo2gQHc
バーランダーは自称メジャー通から見たら凄くてもダルから見たらショボいってことなんだろうな
なんか急にバーランダーに興味が無くなってきた
415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:03:31.93 ID:1KbiDiy5
ダルってなに?ダルシム?
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:18:38.24 ID:JD5wtn7p
100マイルバンバン投げるだけでもロマンがある。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:32:10.36 ID:V/HFVjPH
バーランダーはまだ28だから、これから円熟期に入る頃だろ。
ア・リーグ1点台はペドロ以降いないからいずれ達成してほしいわ。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:39:57.57 ID:9ANR1zSR
ペドロの頃やな

ネットつないでメジャーみだしたの。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:51:12.42 ID:/Z3hVxeZ
メジャーリーグてあまり熱くないぬ
応援。お年寄りがメインだからかな
420名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:55:10.83 ID:sAsFUPci
サッカーやNPBみたいな気持ち悪い唄歌われても困るだろ
フットボールの試合と違って大声を出す意味もないし
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:07:19.99 ID:9ANR1zSR
逆だろ。MLBつーかアメスポの歓声は神だ。追い込んで三振とったときの

Yyyyeeeeaaaaahhhhh!!!!!

みたいなのがたまらん。実況もサヨナラで「明晩あいましょ!」
みたいなイカしたこというし。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:13:26.03 ID:1QJWrYq6
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7185621/meaningful-major-league-baseball-labor-news-not-imminent-source-says
新労使協定交渉ではやはりハードスロッティングについて隔たりが大きい模様
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:42:08.96 ID:OSxE0gY9
お年寄りメインと言えばJリーグ
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:55:47.81 ID:JkVmYp3X
つか、何で打者の中で最も傑出した成績残してるカブレラがシルバースラッガー賞落選してんの?
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:01:57.84 ID:Nl+xjQVu
ドキュンは人気がないから
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:18:51.42 ID:th+cmUOD
打率、ホームランでAゴンを上回っていて、首位打者も獲得したのにカブレラが漏れるってことは、投票者の印象しかない気がする。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:25:39.92 ID:b0yh7MOO
カブレラは毎年好成績残すから自らハードル高めてしまって印象薄くなりがちかもな
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:56:09.80 ID:x9RvpUBL
ミゲレラ 161G AVG.344 30HR OBP.448 OPS1.034 ←地区優勝&飲酒運転など
Aゴン 159G AVG.338 27HR OBP.410 OPS.958 ←歴史的失速で2年連続最終戦でPO逃す&色々問題のあった新天地でムラなく大活躍

完全に同情票ですな
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:58:46.34 ID:VjZF+HxW
ミゲレラって前もあったよな好成績なのにタイトル取れずってのがw
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:30:39.41 ID:JkVmYp3X
>>428
ゴンザレスがカブレラを上回る打撃スタッツってRBIくらいか?同情票にしてもあんまりだろw
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:44:46.66 ID:/PlweBBG
ミゲル嫌われすぎだろ・・・
どう考えてもカブレラのがふさわしいのにしょーもないわ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:47:49.50 ID:mDJwgLke
飲酒運転したやつがALの最高選手(子供にとってのヒーロー)になってもらったら困る
少なくとも今年はエルちゃんに譲れ
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:52:03.21 ID:BUgd+oYj
ビザレラはちゃんと健康管理して、練習も真面目にやればまだまだ伸びる 才能は凄まじい
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:57:04.05 ID:ac3vpXjU
でもミゲレラってDQNとか言われてるけど
監督やチームメイトと揉め事起こしたなんて話はほとんど聞いたことない気がする
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:19:44.80 ID:ntqmmINo
もう少し痩せろ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:22:09.67 ID:jRViJlmH
>>434
はぁーーーーーー???
どんだけニワカなんだよ
え?何?ミゲレラが揉め事起こしたことないって?
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:23:55.98 ID:jRViJlmH
そららく誰がどう考えてもBOSから必ず選ばれる
モバゲラが選ばれることは無いと思うよ
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:30:50.88 ID:jRViJlmH
投票者の印象しかない気がする=イチローは日本人である


永久不変なこと何今更言ってんの?
MVP選びにはそんなもんつきものでしょーが
逆にAゴンなんて誰がどう見ても人格者だろ
アイツが酒飲んで騒いだりバーでオンナをナンパしてニヤニヤしてる姿など想像できん
逆にDETモバゲラはそういうのヤリたい放題のイメージが強いからなぁ・・・
こればかりはどうしようもない

モバゲラ=清原和博
Aゴン=前田智徳

439名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:31:27.62 ID:mDJwgLke
>>436
同意
こいつFLAで様々な揉め事おこしたの知らないどころかミゲレラがFLAに在籍してたことすら知らなそうw
440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:37:09.87 ID:jRViJlmH
>>384
向こうの人間から見てもイケメンに見えるのって…
おそらく井口ぐらいじゃね?
俺は台湾人みたいな顔であまり好きではなかったが
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:38:37.63 ID:7ZNQFRx5
どーでもいいよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:45:55.88 ID:TxrmTkc4
恥垢死ね
443名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:59:17.63 ID:r0zJfAwV
カブレラはアル中治ったのかね
444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:12:48.74 ID:sihi8hec
じゃオーティズがMINいたのは黒歴史なん?
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:13:50.38 ID:RXPf3NUZ
少なくともDETではおとなしいがな
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:16:27.67 ID:r0zJfAwV
>>445
今年の2月に飲酒運転で逮捕されたよ
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:29:50.61 ID:RXPf3NUZ
グラウンド内ってことね
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:46:51.84 ID:jkBC5MNM
ワンデープレーオフの時はなにやらかしたんだっけ?
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:52:47.38 ID:nPMg1/pJ
アニサキスもアニキサスも内臓に穴が開く点では同じ
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:13:24.44 ID:JkVmYp3X
選手として優れているっていうのと人間として優れているかは別物だろ
何やらかそうと結果残せばいいと思うんだが。正直そういうのをアワードの選考基準に持ってくるのはやめてほしいな
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:18:01.62 ID:Nl+xjQVu
ゴミレラなんて取るべきじゃないね
Aゴン最高w
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:21:40.26 ID:sihi8hec
まあ帳尻でMVPとるだろ
453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:29:27.43 ID:V/HFVjPH
サイヤングはカーショーとバーランダーの満票受賞かな?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:36:09.46 ID:r0zJfAwV
>>450
人間性に欠ける選手が取ったらロールモデルにならないから駄目だろ
ロールモデルなんていらないなんて言うのは狂ってる
455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:44:04.32 ID:s7ezaLBB
まあ過去でもAベルやマニーのようにトラブルメーカーのイメージの強い選手は
MVPに投票するのを記者が避ける傾向があるのは確かだろうな
ボンズほど他を圧倒していれば話は別だが
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:50:21.64 ID:l4a65Nqo
MVPだけはグラウンド内外での活動含めた総合評価で良いと思うがな
クラブハウスでの役割とか、数字には残らんがチームが一年戦う上で必要な力もあるだろ
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:55:01.78 ID:YuHdM+Ja
オレは単純に成績で選んでほしいわ

恣意的な選考基準は必要ない
江川に沢村賞を与えなかったような馬鹿馬鹿しい事例は避けてほしい
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:00:07.92 ID:JkVmYp3X
ロールモデルとなる選手の為にクレメンテ賞みたいのがあるんじゃないのか
何でシルバースラッガー賞にまで人間性が適用されんだよ

そもそも本当に人間として優れている選手はわざわざ賞与えんでも自然と尊敬されるもんだろ
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:05:14.89 ID:s7ezaLBB
あとミゲレラはチーム内のインパクトでバーランダーに負けているのも記者にどう見られるかだろうな
460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:08:14.07 ID:r0zJfAwV
>>458
クレメンテはチャリティをどれだけやってカウンティに貢献したかという賞であって
ロールモデルとは全く関係ないけど
461名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:36:30.00 ID:jRViJlmH
>>450
いち社会人で、営業成績が誰よりも素晴らしく最高な社員でも
酒癖は悪い、オンナ癖は悪い、社内で女性社員からの悪い噂が絶えない、金使いが荒い、ギャンブル好き

こんなカス社員がMVP取れるとでも思ってんの?

日本だろうがアメリカだろうが野球社会じゃなくてもこんなヤツはNGだよwww
そこらへんは世界各国いつの時代もどこの国も共通。

ミゲレラもタイトルより記憶に残る選手の一部にすぎない。だから清原和博って言われるんだよw
MLBファンどころか米記者たちがAゴン推薦すろのは、あ た り ま え。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:37:19.28 ID:JkVmYp3X
社会福祉に貢献するのも一種の規範的な役割じゃないかな?決して無関係って事はないだろ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:07:34.46 ID:znZuC+ak
ミゲレラはあれだけ不摂生っぽくても大きな怪我がないところは凄いと思う
464名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:08:18.63 ID:huUfnw2Y
犯罪してなければ嫌いにならんよ
野球頑張ってりゃいいミゲレラ
465名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:09:43.72 ID:Rs/mJ6cF
カブレラってなんでこんな糞デブになったんだ?
日米で来た頃はスタイリッシュだったのに…
466桜井:2011/11/05(土) 00:10:55.93 ID:96r6Ux5Q
世界ゴルフ界のスター マキロイと
世界F1界のスター ベッテルと
日本最高のスター イチローと
世界女子ゴルフ界 ヤニツェン
世界女子テニス界 シャラポワ
世界テニス界 ナダル
世界陸上界のスター ボルトと
世界サッカー界のスター メッシ
世界ボクシング界スター パッキャオ
アメリカバスケ界スター レブロン
世界フィギュア界スター キムヨナ

凄い順番と理由教えて。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:19:00.16 ID:usDrlvAq
>>464
いや飲酒運転やってるじゃん
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:27:13.23 ID:znZuC+ak
アメリカって飲酒運転に寛大なのかな?
ある意味禁止薬物よりもタチが悪いと思うんだけど
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:30:13.42 ID:ovVFnEHp
飲酒運転で死んだ奴がいるにも関わらず飲酒運転で検挙された監督ももう勇退したしな
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:30:15.87 ID:o42De4u1
秋はクソ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:38:54.06 ID:/2/YfB85
リンスカムはマリファナだったか?
意外とMLBってハチャメチャだねw
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:44:44.82 ID:pJmXbzCq
まあボンズみたいなのがMVP何度も取ってる時点で人間性云々はナンセンスだなw
473名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:46:16.63 ID:9WDqqL5z
ロールモデル云々は理解できるけど、今回は少なからず疑問も感じる
MVPの選考基準の1つに明記されている以上仕方ないのは承知してる

選考する記者達が日本の記者クラブみたいに閉鎖的じゃないし
実名で誰に投票したかなど透明性は確保されているから、まだマシかとも

アルバート・ベルが選考されなかった時でさえ賛否両論あったくらいだし
そこまで酷いわけじゃないこともあり、今回はミゲレラでもいいような
シルバースラッガー賞の選考を見る限り、その流れはなさそうだね


飲酒に関しては問題を起こさなければいいでしょ、みたいなとこはあった
最近は少し変わってきたし、特に飲酒運転に関しては厳しくなってきたけど
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:48:21.69 ID:znZuC+ak
ホアン・ゴンザレスなんかも性格的に「?」だった気がする
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:05:03.30 ID:9WDqqL5z
ホァン・ゴンザレス
大きなフォロースイングが懐かしい
近年になって色々と問題があったことが露呈するようになったけど
当時のチームでは数少ないタイトルホルダーということもあってか
TEXでは自他共に認めるフランチャイズプレイヤーと目されていたよ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:05:24.48 ID:zDJ1LqJV
人種差別で干された奴以外は、基本的にどんな問題児にでもチャンスやるのがアメリカだろw
弱肉強食、勝った奴が強いを体現してる国なんだし
チンケな人間性(笑)にゴチャゴチャ文句垂れたって、向こうじゃ鼻でせせら笑われるだけ
477名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:14:15.18 ID:znZuC+ak
人種差別といえばジョン・ロッカーだね
478名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:33:09.18 ID:dMLcGVW0
プレー外の事を評価するのって学生までだろ普通
結果残してナンボのプロスポーツ選手に聖人君子を求めるオッサンがまだ居たとは
479名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:52:25.55 ID:0UQ3qTEx
だな。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:03:05.83 ID:9g4k+Oet
ミゲレラは飲酒運転での逮捕が複数回でしょ?
流石にコレは賞貰えなくても仕方ないと思うよ

そういやドミニカで殺人容疑をかけられた選手居なかった?
481名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:36:34.19 ID:pJmXbzCq
>>478
客商売である以上キャラクターが云々されるのも当然といえば当然。
紋切型に「結果がすべて(キリッ」とか言うのはそれこそ頭が悪い。

>>480
アレは殺人じゃなくて過失致死だよ。
シーズン途中から復帰してる。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:55:20.34 ID:FJnJNg/N
アービーナとか?
483名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:57:31.40 ID:o2RY9RVK
アービナという選手がいまして・・・

まあ、ヒールでもボンズまで圧倒的な成績なら誰も文句は言えん
カブレラはそこまでの成績じゃないかもね
484名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:00:03.35 ID:FJnJNg/N
ベタンコートのセイバー的な評価
Haudricourt Tom
Bill James 2012 Handbook ranks Yuniesky Betancourt as worst SS over past 3 years in terms of defensive runs saved (-46). Not surprising.
485名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:35:20.84 ID:kpLZ5uZN
闘犬で逮捕されるのはどうなんだろーな
486名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:41:11.33 ID:/d3C+2eP
カージナルスのフリースも飲酒運転で2回逮捕されてるな
487名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:44:25.32 ID:g6ZBRRHu
ビラロナって野球辞めたの?09年までしかスタッツないけど
488名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:58:50.16 ID:ASUZfRDr
489名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:23:56.75 ID:uSMlDlnD
飲酒運転って別に事故起こさなきゃ問題無いと思うんだけどな
飲酒自体は悪いことじゃないし法律で禁止されてる訳でもないわけだし
交通事故の原因が100%飲酒なら話は別だけど
高速道路でも制限時速80kmなのに150km以上出る車作ってる車メ−カーに問題はないのか
80km以上出る車を作ったメ−カーは処罰するべきだ
490名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:39:36.37 ID:JFsRQDB7
おまえみたいなのは飲酒運転の車に500b引きずられて死ね
491名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:54:18.39 ID:o2RY9RVK
判断力にぶって事故起こす可能性高いから禁止なのに何言ってんだ
一回、轢かれてこいよ
492名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:40:27.73 ID:9G/Kuh92
被害者家族の目の前で同じこと言ってこい
493名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:03:02.36 ID:neqEO1b+
>>489
ん?ネタだよな?
494名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:27:57.76 ID:CAFccU9E
リッジに続いてバークマン、ドテルまでチャンピオンリング手に入れたし
オズワルトはすっかり取り残された感があるなw
495名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:37:58.12 ID:ciexKSAp
>>473
じゃあ飲酒運転ラルーサも最優秀監督には選ばれないね
496名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:20:31.89 ID:sglWR2bC
トーミがPHIと1年契約で合意

>>471
マリファナは米大統領もやってたし、そんな重大な問題じゃない。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:25:58.01 ID:BXemr9Z3
トーミは代打での出場がメインになるのかな
ハワードの関係で一塁の守備も視野に入れてるのか
498名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:27:18.17 ID:mlbEgPKP
トーミを代打の切り札的に使うのかと思ったが、そういやハワードいないんだな
$1.25Mじゃ手ごろだし、なるほどっていう補強
499名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:28:02.24 ID:ZCGjozQ0
>>489
最低だなおまえみたいな奴が自分だけは大丈夫と言って事故起こすんだよ
お前みたいな奴は酒飲んで幼い子轢き殺して一生刑務所に入ってろ!
500名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:32:07.28 ID:wBzbpPsb
カブレラヲタ涙拭けよwww
501名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:34:29.97 ID:neqEO1b+
>>498
お前さん良いIDだなw
mlbになってる
502名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:39:43.82 ID:mlbEgPKP
503名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:43:14.68 ID:dE3IYsZE
>>496-498
ハワードは一応4月中の復帰って話だけどまだどうなるか分からんからね
シーズン中からトーミやジオンビといった左の代打探してたしちょうどいい補強

トーミとしても師匠のマニュエルとまた一緒にやれるんだから嬉しいだろうね
そもそも、マニュエルをフィリーズに呼び寄せたのってトーミなんだよな
504名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:46:59.45 ID:E0D3wHOH
ラルーサがラジオでて長い長い監督生活の中で1番のプレーヤーはだれだった?
て質問に"アルバート"て即答してたな、
505名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:48:24.00 ID:wBzbpPsb
ようやくズラの上に帽子かぶる生活かる解放されるんだな
506名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:17:02.64 ID:E0D3wHOH
ちなみに敵チームの1番は
リッキーヘンダーソンらしい。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:45:29.22 ID:ZCGjozQ0
30本30盗塁で超一流なのにヘンダーソンなんて28本87盗塁だもんなw
508名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:55:48.23 ID:QV3sjVYT
トーミは引退だと思ってたけどまだやるんだね。
何処まで記録を伸ばすか楽しみだ。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:33:22.26 ID:znZuC+ak
フィリーズって野手が結構危険だよね
ロリンズ、アトリー、ハワードがピーク過ぎちゃってるし
510名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:41:36.49 ID:oexW1Kiz
アマロ 若返りを図る(キリッ
511名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:41:46.79 ID:AMjr03ms
トーミは代打中心の起用になるのかな。
リング一回も獲得したことないから現役続けたいって言ってたみたいだけど、
オズワルト多分いなくなるし、マドソンFAだし、野手は高齢化で打力が落ちてるしで、かなり厳しそうだが。
512名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:48:50.20 ID:sglWR2bC
>>509
ロリンズはFA
513名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:13:09.82 ID:ZCGjozQ0
メイベリー、ブラウン、ペンスが何処まで伸びるか
514名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:18:21.33 ID:oexW1Kiz
ペンスが若手扱いかよ
伸びしろねえよ
515名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:20:36.64 ID:Rs/mJ6cF
ペンスの肩はメジャー5指入るか?
516名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:31:29.08 ID:z2nqvatq
ま、それでも地区優勝はPHIだろうけどな
今年だって怪我人だらけででオズワルトやベテラン野手陣が満足な活躍したわけじゃないし、快進撃の原動力はむしろ野手ではペンスの加入とメイベリーの台頭
先発ではハラデイ、リー、ハメルズの三本柱とウォーリーの台頭
ブルペンを支えたのはバスタードをはじめ若手新戦力によるものだからな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:31:47.14 ID:54S4TJi8
NYY PHIは野手も投手も高齢化してるな
PHIの投手は技巧派だからまだいいけど
しかし、金かかってるだけあって強いよな
TEXとか年齢のバランスは良いと思うが
PHIは2014位迄は地区優勝は確実に出来そうだね
パペルボンはPHIが狙ってるみたいだがどうかな?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:36:58.65 ID:/d3C+2eP
パペルボンはフィリーズのユニフォームが1番合う
519名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:06:05.63 ID:F9frbbMy
来年はナショナルズが地区優勝するよ
520名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:22:38.72 ID:Rs/mJ6cF
んなアホな
521名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:22:45.75 ID:wRAwn1y8
近い内にな。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:38:35.05 ID:EVaynrR9
確かにナッツは侮れん。
生きのいい若手が結構出て来とる。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:39:01.60 ID:ZCGjozQ0
ダルとCJ獲ったらストラス、王建民、ジマー万
メジャー1バラエティーに富んだロ−テーションになる
524名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:39:46.00 ID:/el6r/pr
え?
525名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:41:03.74 ID:/d3C+2eP
ワースの資金を今年つぎ込んでたら・・・・
526名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:44:20.18 ID:oexW1Kiz
1ジョンソン
2CJ
3バスケス
4ノラスコ
5サンチェス

3Bにラミレスもとるから優勝はマイアミだよ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:46:28.02 ID:znZuC+ak
バスケスって引退するんじゃなかったっけ?
続行するのかな?
528名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:51:58.45 ID:FJnJNg/N
>>523
ナショナルズは同じ左右先発でもオズウォルトとかバーリーとの契約がウワサされてるね。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:53:52.80 ID:FJnJNg/N
>>527
昨オフ辺りから去就は毎度50-50なスタンス
今オフもなんだかんだ、需要がある限りは続けると思うぜ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:55:49.99 ID:/d3C+2eP
>>527
ギーエンと相性悪いからな
531名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:04:23.87 ID:sGs3Cged
>>515
スタントン、フランコーア、アンキール、パーラ、ペンス
ってことにしておくか?
なんせ今年一番衝撃受けた補殺はスタントンのレイエスを刺したやつ
532名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:17:11.17 ID:9G/Kuh92
ワースはすっかり忘れられた
533名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:24:08.35 ID:wRAwn1y8
"フロリダ"より"マイアミ"のほうが響きは堅くて強そうだがな

ヒートのおかげで
534名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:24:12.23 ID:neqEO1b+
>>412
亀レスだけど、やっぱペドロすげえなw
よくあの時代にこんな成績が残せたよな

99年のASだったかな?
あの時のペドロのピッチングは良く覚えてるわ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:32:19.13 ID:/2/YfB85
>>534
99年と言えばフェンウェイでASがあった年か。
確かフューチャーズ?だかでBOS在籍の若手だった大家が活躍してパンチョ伊東サンが大はしゃぎしてたシーン懐かしいな
あの当時ペドロ最強やったね。髪型も短髪でスッキリしてたしw
536名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:39:18.43 ID:Rs/mJ6cF
あの時のペドロならダルビッシュに
「もっと凄いかと思った)ニッコリ」
とは言われないな、確かに。

でも、あの年は2点台で翌年が1点台なんだな。
537名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:40:38.50 ID:ZCGjozQ0
ラ-キン、ウォ−カ−、ソ−サ、マグワイア、バグウェルから三振奪った
次の打者がピアザだったのにエラ−出塁のウイリアムスが盗塁失敗で水差した
ボンズいなかったのが残念
538名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:41:07.69 ID:/2/YfB85
>>533
“マイアミ”って聞くとCISみたいな海外人気ドラマシリーズの名称がすぐ浮かぶんだがw
539名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:43:13.88 ID:9G/Kuh92
マイアミバイスだろ
540名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:45:00.59 ID:/2/YfB85
>>539
スマンそうだったわw
541名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:45:52.98 ID:sGs3Cged
しかもCISじゃなくてCSIっていうw
542名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:48:49.14 ID:vJGHPsTs
今度は解雇されたBOSのコンディショニングコーチがベケットがトレーニングをサボりまくってた事を告白
543名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:54:52.78 ID:VT7LctnU
ベケットってレイシストっぽいよな
544名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:54:53.61 ID:wRAwn1y8
漫才やって笑わすなw
545名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:56:59.10 ID:ZCGjozQ0
ソ−サ63本 マグ65本 バグ42本 ウォ−カ−.379 37本 
シ−ズンホ−ムラン30本以上24人、20本以上54人

ステロイド全盛期
546名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:59:22.19 ID:/2/YfB85
>>536
ダルはバーランダーの投球フォーム(特に投げる時のヒジの使い方)が気に食わないだけなんじゃないの?とも思う。
投げるとき極端なアーム式とは言わないまでも甲子園出るような強豪高の指導ならまず修正させられるもんなぁ…
まぁ日本人のただの思い込みだったわけだが
2003にヒデキが初対戦した時のTORハラディだって、あの投げ方だけ見るとまさかここまですごいPになるとか当時誰も思ってなかったわけだし
まぁフォーム関係なく現地の人でさえ2002のハラディ見てたら大化けするとは思ってなかったわけだが
547名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:22:44.73 ID:neqEO1b+
>>537
エラーしたのはアロマーだったっけ?
まあパッジのバカ肩が見られたけどなw
548名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:23:46.76 ID:Rs/mJ6cF
>>546
アーム式といえばシーツがすぐ浮かぶが、確かに何でいまだにアーム投法をシニアの段階くらいで矯正しないのか分からないな。
あんな投げ方、スピード出てもすぐ肩やるってのが常識なんじゃないかね?

日本だと80年代くらいから、アーム式は矯正の対象になるからとんと見かけなくなったが、
メジャーではまだいるからねえ。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:29:54.74 ID:nwTB7MwC
理想的なフォームと言えば、マダックスとスモルツが鉄板だろ。
現役だとベケットだな。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:50:37.00 ID:/d3C+2eP
ヤンキースのノバのフォームは最高らしい
551名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:53:40.70 ID:/2/YfB85
>>549
それについては同感。
ちょっと前だけどOAKのデュークシャー初めて見たとき「典型的な日本人P」フォームだな、と思った
552名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:57:19.12 ID:7MZ8PUn3
PHIは来年危ないと思うけどな
全体的に年齢が高いし
553名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:59:08.70 ID:/2/YfB85
ハラディやリーみたいに何年もやってていきなりすごいPになった!
って感じの投手予想してみると面白い

中堅そこそこPだったのにある日突然サイヤング候補に名前を連ねるPに!みたいな

DETポーリーとかNYMニースとか大化けする可能性あるよな
今んところ成績見たまんまではトントンな状態だが。
554名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:00:56.06 ID:/2/YfB85
>>552
とりあえず来季いきなりコケて地区優勝逃すことは考えられんけど
2年後、3年後にはATLの天下な気がする
555名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:40:07.44 ID:ZCGjozQ0
>>547
アロマ−は空気読メルコやったね
556名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:45:13.65 ID:PjRNXfjH
スラッガーの通信簿
ウッドの写真が相変わらずカメラ目線なうえにイケメンで吹いた。
そして評価はガッカリです。まさに残念な〜だな。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:48:07.51 ID:neqEO1b+
>>553
DETのフィスターはなんとなくハラデイっぽさを感じる、ゴロPだし
まあそんなに上手くはいかないかな?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:50:31.48 ID:Q724cimD
>>553
NYMのニースとジーは素質ありそうだね
559名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:57:24.24 ID:DVKD3Gxu
【MLB】黒田博樹、岩隈久志、齋藤隆、建山義紀、和田毅、岡島秀樹、川上憲伸ら2011年オフFA投手ランキング
http://sportshouse.seesaa.net/article/233436545.html
【MLB】松井秀喜、福留孝介ら、2011年オフFA野手ランキング
http://sportshouse.seesaa.net/article/233549780.html

黒田はやっぱり評価高い。一方川上は落ちるところまで落ちたな・・・
あと、岩隈と和田の評価の差が大きいのが気になる。
ついでに、ブラッドリー最下位は納得www
560名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:01:23.60 ID:7MZ8PUn3
お前はランクインしてるだけありがたく思え
561名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:03:53.81 ID:4Lguvsdh
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ28【JAPAN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318075325/
562名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:22:19.03 ID:PyEEns5N
フィスターは奪三振少なすぎるから無理だろ
563名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:30:12.30 ID:z2nqvatq
ATLの天下?
ナイナイ!ww

ATLのプロスペクトがオタが騒いでるほど優秀だとは思えないし
チームの核になりうるという点ではWASの方が魅力がある。
時期が来れば積極的に金かけて来るだろうしな

PHIの天下が終わっても敵はPHIだけじゃない
ま、十年以内に一度くらいは地区優勝できるかも知れんが
564名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:32:18.06 ID:7W1en197
ハラデイも奪三振少ない年はK/9結構悪かったぞ
フィスターはどうなるか知らんけど

まあハラデイやリーみたいに覚醒するパターンは滅多にないだろうな
565名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:33:22.01 ID:xrbiT/OJ
シンカーボーラーといえば、ウェブさん・・・
566名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:36:20.27 ID:2PG5xtte
ハラデイも奪三振少ない年はK/9結構悪かったぞ

ってあたりまえだろ
567名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:53:33.96 ID:9WDqqL5z
ロイ・ハラディは
メジャーデビューの頃には既にサイヤング賞を獲れるかどうかが問題ではなく
サイヤング賞をいつ獲れるのかが問題だとまで言われてたほど期待されていたよ

クリフ・リーについては
さすがにそこまでは期待されてなかったし、想像も出来なかったけど
568名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:56:29.04 ID:dE3IYsZE
フィリーズはカダイヤーも獲得?
569名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:00:18.77 ID:1FLtA/hl
最近だとハラデーとリンスカムバーランダーとクリフリーはずっと観てても飽きんな

ストラスバーグあたりもさっさと彼らの領域いくべきだ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:03:53.96 ID:znZuC+ak
ツインズはマウアーが完全に使えなくなる前に勝負に出たほうが良い気がするが?
膝とか悪いんだろうし、球場が広くなったのもあるだろうけど、あそこまでHR減るのは少し異常だと思う
571名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:22:01.39 ID:/2/YfB85
>>567
投球フォームを変えた2002〜2003以前のドクの投球フォームの映像とか見てみたいなw
おそらく今みたいな動く速球なんぞ投げてなかったようだし
150キロ超えの球は投げるけど綺麗なファストだったからあまり結果残せてなかったわけだし
572名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:24:28.80 ID:/2/YfB85
TBのシールズとかプライスもただ力自慢のように剛球投げての自己マン状態だからな。
ハラディのように動く球を覚えれば大化けしそうなもんだがあの性格じゃ無理っぽそうだなw
573名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:32:06.32 ID:PRexuyiL
そんな簡単にハラデイのような球が投げられたら誰も苦労せんわ
しかもシールズが剛球とかドニワカもいいとこだな
574名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:40:08.05 ID:z5oe+67Q
WS第7戦で始球式のB.フォーシュ氏、61歳で死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000213-ism-base
>かつてセントルイス・カージナルスで投手として活躍したボブ・フォーシュ氏が、
>1日にフロリダ州にある自宅で亡くなっていたことが分かった。61歳だった。
>フォーシュ氏は、10月28日に行われたワールドシリーズ第7戦の始球式を務めていた。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:41:51.09 ID:/d3C+2eP
>>573
シールズも動く球あるしな
ウィーバー、バーランダーぐらいかフォーシームなのは
576名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:59:39.43 ID:9G/Kuh92
シールズ、プライス、松井よく打ったな
577名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:27:34.50 ID:GpkB3uDP
PITモートン、ハラデイみたいにならねぇかな
投球フォームだけで精一杯かな
578名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:30:56.59 ID:1FLtA/hl
みんなハラデーになったらつまらんわww
579名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:46:47.30 ID:Rs/mJ6cF
確かに。
なれるもんなら、皆ペドロになれってとこ。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:47:34.13 ID:px1rzpWT
ハラデーはここ数年200奪三振続いてるけど
三振増えたのはなぜだろう
581名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:52:21.89 ID:/d3C+2eP
ハラディはスプリッターあるから狙って三振とれるな
582名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:03:47.70 ID:m/br4tsp
ペドロは今何してんだ?
いろいろ問題あったんだろうがWS後でも十分通用するピッチングしてたのに
583名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:04:20.35 ID:m/br4tsp
後はいらなかったな
584名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:21:22.73 ID:9G/Kuh92
ペドロはマフィアになった
585名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:25:35.92 ID:ciexKSAp
今日は台湾で試合無いのか?
586名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:26:05.46 ID:n8FfOSnH
稼ぐだけ稼いだし、故郷で豪遊してるさ
587名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:27:16.61 ID:7+5dt2lD
PHIは来年ハワードやばいの?
トーミが一塁なん?
588名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:43:23.23 ID:zh6bkiNK
カブスはAラミレスと契約しなかったか
プホルスかフィルダーどっちかとりそうだな
589名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:52:35.89 ID:BKdL4IhH
>>587
ハワードはアキレス腱やっちゃったから来シーズンの途中あたりまでは出場できない
トーミを獲ったのはハワードが帰ってくるまでのつなぎだと思われるので、しばらくトーミは一塁守ると思う
ハワードが帰ってきたらトーミは代打の切り札になると思う
590名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:56:20.49 ID:znZuC+ak
トーミって06年頃からほとんど守備ついてないだろうけど大丈夫なのかな
591名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:02:34.18 ID:r/vCZQHf
MINに移籍したときだったか守備に就くのはもう無理だって自分で言ってたな
592名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:11:05.97 ID:dE3IYsZE
>>589-591
カダイヤーの噂が出てるから契約出来たらカダイヤーが一塁やるでしょ
593名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:18:46.87 ID:7+5dt2lD
>>589
層が薄いな…
トーミにとってはリング取れそうなチームに入れて良かったね
594名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:21:25.52 ID:BqPeWB4V
追い出された原因となった選手の故障で再入団か
人生いろいろ
595名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:44:11.68 ID:R6xUrJGm
フィルダーってどこ行くんだろうなボラスだし行く球団は限られるだろうが、本人は一塁じゃなくてDHでもいいのかね?
NYYとかが獲ったら面白いんだがw
596名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:52:46.90 ID:Xw4/2W9h
AL、NL揃って投手三冠が出るなんて凄いな
597名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:20:43.99 ID:atfsMyzJ
ダルがハラデイ見たら思いっきり酷評しそうだな
598名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:27:21.32 ID:QgrBf2kP
NYYは去年今年とオフシーズン割と大人しいな
まあ去年はリーに必死だったけど
その前の年が凄かったってのもあるかな
599名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:28:39.85 ID:BqPeWB4V
Yankees Will Talk To C.J. Wilson
600名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:39:39.99 ID:yTjc0sEB
99年のペドロは薬って誰か言ってたような気がしたけど、あれはデマか?
いや、デマなら俺も嬉しいんだが。
601名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:40:41.11 ID:Rs/mJ6cF
>>596
確か84年ぶりらしい
602名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:45:26.18 ID:PyEEns5N
ここ数年守備に就いてなくて、さらに40歳を既に超えてるトーミをファースト守らせるとかないだろ。
代打中心になるんじゃないか。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:58:00.13 ID:FJnJNg/N
>>602
契約額的にそうだよな。
来季のジオンビと同じくらいの金額評価
604名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:58:38.86 ID:CAFccU9E
トーミも来年42歳だしリングにあり付けるチャンスも来年が最後かもな
605名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:07:32.29 ID:4RoViydt
>>598
もうNYYは若手育てろよ、って思う
ノバは将来ローテの柱エースになれそうだし
ARIに棄てたケネディだってまともに育成できてたら…もったいない
とりあえずもうFA動くなって感じ
CJなんて絶対いらん
606名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:08:59.67 ID:YbhyIBlr
若手てベタンセスとモンテロとかかね
607名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:14:09.50 ID:Nukkhmcy
ポサダw
608名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:19:37.45 ID:NDLQdAM9
明日のAFL何時から?
609名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:40:33.24 ID:5GNmo87o
>>605
メランコンも元ヤンキースだったべな。

>>608
東部時間午後5時10分
610名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:42:39.63 ID:5GNmo87o
ゴメン、ウソ。
@MLBazFallLeague Arizona Fall League
Reminder that you can catch the #AFLRisingStars Game
tomorrow night at 8 p.m. ET/5 p.m. PT live on @MLBNetwork.
11時間前
ttp://twitter.com/#!/MLBazFallLeague/status/132675011529023488

tomorrow night は現地のもう今夜
611名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:44:27.92 ID:tylhSvFB
ヤンキースにはバニュエロスがいるじゃん
612名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:46:18.73 ID:YbhyIBlr
まだ出てこれないだろ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:46:53.06 ID:5GNmo87o
>>602
本人は友達に「来季は週に1〜2試合はファーストを守るつもりで、このオフを準備する」って話をしたってさ。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:49:09.95 ID:NDLQdAM9
AFLは日本時間で何時から?
615名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:57:17.93 ID:4RoViydt
>>606
その両名はもちろんのこと、AAAにも有望な奴はゴロゴロいるはず
ま、育成は別にNNYだけの課題ではないがな。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:07:59.91 ID:9Hs5Ipfp
ゴロゴロいるわけない
617名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:16:39.72 ID:rHHkmLQy
ヤンキースにはスリーBsという3人がいるから未来は明るいぜ

でもヒューズ・チェンバレン・ケネディの時もそう思ってわ
そういえば
618名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:24:25.17 ID:BvWOLToK
ベタンセスとバニュエロスは酷いノーコンでブラックマンに至っては既にいない件
619名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:25:04.49 ID:9Hs5Ipfp
スリーBsてまさかBrackman入ってるのか?あの糞投手がw
620名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:08:56.41 ID:iHmPT1t7
88 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/11/06(日) 01:58:13.38 ID:brdE1XbA
配達員です。

西武中島今オフこそFA(ジャイアンツ有力)
621名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:11:52.60 ID:lhItu1xD
今年は中島は国内FAだろ?
だったらその書き込みはメジャーに関係ないな
622名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:18:03.90 ID:iHmPT1t7
書いた奴がポスティングをFAと書き間違えたんだろ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:36:58.27 ID:4RoViydt
ベタンセスは誰がどう見ても将来大化けするはず
バニュエロスは微妙
黒い男・・・すみません存在さえ知りませんでした。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:39:47.91 ID:5GNmo87o
スペルはBlackじゃないよ。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:46:27.27 ID:5GNmo87o
オリオールズの新GMは元レッドソックスのデュケットになるようだ。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:03:48.99 ID:5GNmo87o
MLBazFallLeague Arizona Fall League
Tonight's East Rising Stars lineup:
Grossman 9, Trout 8, Lake 6, Arenado 5, Harper DH, Norris 2, Paulsen 3, Dozier 4, T. Wheeler, 7, Cole 1.
47秒前

West Rising Stars lineup:
Mattison 8, Franklin 6, Myers 9, Olt 5, Choice DH, Terdoslavich 3, Decker 7, Bethancourt 2, Colon 4 Hultzen 1.
14秒前
627名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:41:26.31 ID:1NaYHTnk
ハーパー打ちまくってるらしいな
628名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:18:36.24 ID:ECQB5RMQ
巨人がリオス狙ってるらしい
629名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:29:44.61 ID:5GNmo87o
ttp://www.csnphilly.com/live1
トーミの入団会見、生中継開始
630名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:47:29.08 ID:5GNmo87o
会見終了、席上にトーミの名前と背番号25の入ったユニフォームがハンガーに掛けられていたのに、Yシャツの上から羽織るフォトサービス前に中継が終了しちゃった。

ツインズ時代のチームメイトのカダイヤーのフィリーズ入りの噂に関しても談話を残していた。
631桜井:2011/11/06(日) 04:51:51.88 ID:+WylDOAs
>>710
クズ記録並べて。

メジャー三冠王3回や
日本三冠王4回、

メジャーホームラン王12回や
日本ホームラン王15回や

メジャーホームラン800本、
日本ホームラン900本みたいな

メジャー打率4割5分
日本打率5割

みたいな野球の世界主要記録更新ないの?

クズ決定
632名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:34:04.66 ID:vDyOSdcz
>>599
AJで懲りずにCJに行くのか
よっぽど去年リ−取り逃がしたことがトラウマなってるな
633名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:50:11.75 ID:fG2Ay8F8
エロと足しエラ捨てれば勝ちはじめるときづかんか
634名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:53:50.83 ID:xNrYY1LZ
>598
もう若手育成に切り替えてるんじゃない?
セイメト分析要員も倍増の20人にしているみたいだし
635名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:58:43.75 ID:o5X711Vn
ライェシテ・クーマ
636名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:58:29.96 ID:JOpKgBQD
フィルダーはカブスがスゲー似合いそうだが同地区のライバルチームに行くかな?
プホルスもそう。

フィルダー LAD
プホルス LAA or SEA

こんな感じかな?
637名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:59:48.15 ID:eqPxWYB6
どこからSEAみたいなゴミ球団が出てくるんだよ
LAAもイミフ
638名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:02:17.03 ID:08YCLEf7
SEAに300M出す資金力があるのかと
件の選手切っても筆頭オーナー企業が好調でもそんな金はある訳がない

一応相手しておくね
639名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:11:43.68 ID:z9OWnYIq
【ハーパー】AFL Rising Stars Game【コール】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320537398/

ただいま試合中
640名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:29:51.18 ID:vDyOSdcz
やっぱバウア−の方が良かったな
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:31:36.94 ID:NDLQdAM9
フランクリン最高! ハーパーより100倍良いね
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:38:02.68 ID:nsYJY676
ノバが柱になるとか3Aに有望株ゴロゴロいるとか恥ずかしいからニワカは自重してくれ
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:52:44.42 ID:yWnignJ2
>>636

身売り騒動や給料未払い問題など一番、前途多難なドジャースがフィルダ―とるのは難しいよ
どこにそんな余裕があるのかと
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:14:43.90 ID:NDLQdAM9
AFLのオールスターのMVPってあるの?
645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:17:17.18 ID:u71xIe3A
>>634
ヤンキースは若手の育成はずっとやっていると思うよ。
やっていないのは若手の継続的起用。

2006〜2010年にヤンキースの3Aにいた選手(在籍時25歳以下・重複除く)
2006年:Mカブレラ・カーステンズ
2007年:ガードナー・チェンバレン・クリッパード・ヒューズ・ケネディ・オーレンドフ
2008年:アセベス・コーク・マーキス・マッカチェン・メランコン・ロバートソン
2009年:ジャクソン・ペーニャ・ダン・コントス・ノヴァ・ウィーラン
2010年:モンテロ・ヌネス・ノエシ・レイヤード

全員残していたら投手枠は全部埋められる。
これだけきちんと育成している球団はなかなか無いと思うぞ。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:40:15.05 ID:u71xIe3A
>>643
少し前のTEXと同じで、まともなオーナーに代われば一気に変わるチームだと思うけど、今オフには間に合わないだろうな。>LAD

今年だと資金が潤沢にありそうなのはNYM・CHCあたり。
OAKも金は余っていそうだけど、本拠地移転の結論が出ないことには動けそうにない。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:02:38.93 ID:XdAxIL12
今年のMVPサイヤングの発表ていつだっけ?
648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:15:58.75 ID:u71xIe3A
>>647
Monday, Nov. 14: AL & NL Jackie Robinson Rookie of the Year Awards.
Tuesday, Nov. 15: AL Cy Young Award.
Wednesday, Nov. 16: AL & NL Manager of the Year Awards.
Thursday, Nov. 17: NL Cy Young Award.
Monday, Nov. 21: AL Most Valuable Player Award.
Tuesday, Nov. 22: NL Most Valuable Player Award.
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:30:00.01 ID:DewiOxXc
マリナーズはプリンスには興味もってるんだろ
どっかの予想詩もプリンスはシアトルに行くって
書いてあったし
何年も前からよく名前は出てた
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:38:05.70 ID:TaQlmQ8e
だから金払えるわけないし、あそこは1BやDHはただでさえカープとスモークがいるのに獲るわけないだろ・・・・
なんでフィルダーの話が出ると無理やりSEAの話題出してくる奴がいるんだ?最初はSEAファンかと思ったがどうも違うようだな
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:41:20.73 ID:aaedcMDX
どっかの〜
何年も前から〜

お察し下さい
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:51:39.76 ID:VWuGd/mf
前PHIのオズさんは、ヤンキースみたいだな
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:54:46.10 ID:lhItu1xD
ざっと計算してみたがマリナーズが金払えないわけがない
フィルダーでも何でも価値があると思えば出すだろ
個人的には獲らないと思うが別に獲ってもいいんじゃねえの
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:00:16.56 ID:KpJ4Bqtg
一昔ならともかくスモーク獲得した現在ではチーム事情に合わないんじゃね>フィルダー

まあGM繋がりで獲得の可能性はあると思うよ
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:07:16.51 ID:aLqjOGQp
スモークは期待外れ
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:11:28.35 ID:EHxQS+FW
ヤンキースはCJの代理人とも接触したみたいだな
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:15:53.83 ID:FqE7y/j0
来年Nationalleagueの東地区はかなり混沌としそうですげぇ楽しみだわ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:18:51.98 ID:aaedcMDX
現状ではFLAだけ蚊帳の外な気がするが
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:30:28.63 ID:FqE7y/j0
>>658
投手陣がやっぱり他4球団と比べて弱いかな?
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:45:20.93 ID:KCQaphw7
今年はMVPもCYも決まりきってるからワクワクしないな
661名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:47:30.99 ID:OkDRf0Ej
アのMVPは誰かわからんだろ
662名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:49:08.00 ID:eqPxWYB6
ミゲレラ以外ありえん
663名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:19:18.38 ID:fh4tvl0e
FLAはピッチャーだけじゃなくて全体的に弱いだろ
664名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:26:12.57 ID:8KLxQKbV
ヤンクスはCJとオズワルドにちょっかいかけてんのか。
オズワルドもバーネットの二の舞にならなければいいが…
665名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:29:25.93 ID:ftea05/E
>>650
異様な食いつきするのの自演だろ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:36:19.04 ID:3wt1rv60
シアトルは球場の広さもうそうだけど、FAで来た打者が力を発揮できない雰囲気というか、そういうのがある気がする
667名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:45:10.73 ID:fWdP++5j
一応MLB情報なので。
日本の中島浩之がMLBに挑戦する模様。
でも、アメリカではまだ取り上げられていないようだな。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:47:14.44 ID:s6HMuM2Y
>>664
オズワルトは単年で契約出来そうじゃないか?
ウィルソンは長期だろうからパスした方が良さそう
ガルシアも単年で契約出来ればSPは足りると思うよ
リリーフも悪くないからバーネットは5番手でいいよ
来年オフはSPの出物ありそうだから、今年は派手にしなくても良いよ
BOSもTBも来年は余り強くなさそうだし
内野の不良債権を何とかした方が良さそうだけど
669名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:48:54.84 ID:PFnmvx/j
なにが「一応」だ
>>1読んで出直して来いドアホ
670名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:51:50.93 ID:u5lg/BQO
内野の不良債権というのはテシェイラとエロのこと?
この2人は他のチームじゃ払いきれないだろ
年俸高すぎだしエロなんてイメージも悪いわで手を出してくるチームがあるとは思えないな
671名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:52:18.61 ID:fh4tvl0e
サビーンがサンチェスをトレード対象にする、と言ってるみたいだが。
それ以前にジトを処分したいところじゃないのか。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:52:25.87 ID:6YKHP+5g
>>667
>>1を10000回読んで、10年ばかりROMってろ。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:57:04.07 ID:+zrk+j8R
処分したいのはやまやまだろうけど今のジトを欲しがる球団はほとんどないんじゃないか
674名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:58:50.78 ID:FqE7y/j0
ポージーは来年開幕はアウト?
675名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:07:19.83 ID:7Qy+jZSU
ロイヤルズC.J.あたりとってくれないかな。
打線はリーグトップレベルだけに先発のエース格を1人くらいとっておくと来年はひょっとするかも。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:09:51.29 ID:I+qQ1PIM
来年カンザスシティーでオールスターなんだな
677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:08:37.40 ID:4RoViydt
KCがジャーシャー麺を狙っています、とかあったけどマジ?
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:19:58.30 ID:s6HMuM2Y
>>671
ジトはトレードは無理だろうな
来年オフにケインとリンスカム両方出て行ったらSF終了だよな
余りの貧打だから、出て行っても不思議ではないな
西海岸のチームはシティーみたいに外野改造したらいいのに
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:59:21.07 ID:tylhSvFB
リンスカムってあと2年で終わるな
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:00:04.29 ID:4RoViydt
ここでのアンチリンスカムの多さは異常
何がそんなに気に食わないんだ???
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:00:29.59 ID:+WylDOAs
世界最高のアメリカツアーで活躍する
上田桃子と

世界最高のアメリカ大リーグで活躍する
イチロー

本当に凄いのはどちら?
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:03:01.90 ID:8KLxQKbV
>>680
若くイケメンで金持ちだからじゃねw
イケメンとは違うかもしれないけどw
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:03:05.83 ID:tylhSvFB
>>680
気に入らないんじゃなく、チビの本格派の寿命は短いと一般論を言ってるだけ。
ペドロはレアケースだが、彼も200勝そこそこだったし。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:11:22.65 ID:pe04faSv
>>682
むしろナードっぽさじゃね?チビでキモオタ系なのにCYというギャップw
俺はハラデーのようないかにもマッチョより好きだが
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:15:45.43 ID:x6VXNbwo
SFは来年リンスカム、ケイン、バンガーナー、ジト、ボーグルソンのローテになるのかな。
ボーグルソンの好スタッツは来年も続くんだろうか。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:15:52.12 ID:wScKISFS
ウィードをスモークしてるからじゃね
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:17:39.27 ID:maDLIeFM
別にアンチリンスカムなんていなくね?
去年からリンスカムの成績が微妙に下降しているのは事実だし
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:20:03.28 ID:97Wtc5Dy
SFはサンチェスで一体どの程度の選手を狙うんだろうか
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:21:27.32 ID:eqPxWYB6
リンスカムは多少戻してきたと思うんだが
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:31:26.86 ID:I7kkv/qs
>>689
ERAは良化したけど、K/9とBB/9が悪化したからなぁ
08年09年並みのピッチングがまた見たい
あと、SEAのヘルナンデスも復活して欲しいな
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:58:03.60 ID:4RoViydt
なんだリンスカムにただの嫉妬かw
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:58:58.89 ID:BxSUKs7E
正直日本では海サッカーの方が人気だよな
ゲームのおかげかな
693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:04:09.47 ID:aLqjOGQp
いやフジを含めた海外サッカー洗脳報道のおかげだろ
Jリーグなんかよりうよっぽど報道してる
694名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:08:05.85 ID:4RoViydt
>>692
MLB関連の野球ゲームにロクなもん無いからなw
しいて言えばマシなのはパワプロメジャー系かなw
サッカーとは雲泥の差が・・・
ボブルヘッド?だかのクソゲーの宣伝にはホント参ったwww
アメリカ人ってあんまし野球ゲームとかしないんかな???
ファミスタとか見せたらどう反応するんだろう?ちょっと気になった
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:19:28.64 ID:PhMwArDj
ファンタジーのほうが人気あるんじゃねーの
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:24:35.82 ID:eqPxWYB6
マウアーがパッケージのゲームはつまらんのか?
人気ゲームっぽいのだが
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:30:47.15 ID:z7SSdHwq
>>694
おいおいパワメジャとか笑わせるなよお前、PS3で海外版で出てるMLB The Showシリーズ知らないのかよ?w
このソフトの為にPS3買ってもいいレベルだぞ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:32:04.49 ID:maDLIeFM
サッカー云々言ってる奴はスルーしろよ、荒らしなんだから
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:34:39.40 ID:4RoViydt
>>697
マジ?それほどいいそんなゲーム出てるとは知らんかった
スマソ
日本版で出る予定とかはありそう?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:35:12.59 ID:z7SSdHwq
>>696
それがMLB The Showシリーズだよ、多分大画面テレビでやったら失禁するぐらいクオリティ高いぞ、金あるならやってみ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:35:37.09 ID:wScKISFS
スポセンとかきいてるとサッカーのスルーっぷりが気持ちいいわな。
ブリーダーズカップやナスカー以下だもんな。
ほんとフジに洗脳される前に英語おぼえてよかったよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:39:27.36 ID:z7SSdHwq
>>699
コナミに配慮して日本では発売されないらしいよ、プロスピ(笑)に配慮してんだと思う
自分は体験版やって失禁すぐらいビビって即海外版買った口
仕草や演出が一々細かいからかなりのMLB好きが集まって作ってると思う
余裕あるなら買ってみマジでびっくりするからw
703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:41:44.29 ID:vL7X0EEZ
リンスカムは喧嘩弱そう
あのなりで、いきがってるから叩かれてるんじゃないか
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:44:03.93 ID:R9rcX6X+
日本人情報は厳格運用で排除するけどゲーヲタは擁護
先のアホと併せてここは典型的なコミュ障スレですね、わかります
705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:46:03.68 ID:fWdP++5j
いい大人がゲームなんざに現を抜かすなよ…。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:00:39.06 ID:/07Zl6/+
>>705
おいおい、6歳の坊や(ベイビー)である可能性を無視?ハハ?(^ハ^
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:10:03.69 ID:ulQzoOIo
MLBもゲームも趣味には変わりないと思うけど
趣味に没頭できない人生なんてつまらないよ
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:18:03.87 ID:5GNmo87o
NHKニュース7、そりゃ11年シーズンは野球観戦どころじゃねえわな。タンパの住民たちは。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:47:00.74 ID:4RoViydt
>>702
なんでぇ…日本版出ないのかよ悔しい…
それにしてもあんなカクカクした動きのプロスピのご機嫌伺うだなんて情けねーな
もっと市場開放しろよったく
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:48:37.27 ID:4RoViydt
>>708
どうした何が起きた?タンパの人たち
711名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:52:28.52 ID:kXT7+YVB
台湾vsMLBのリンクくれ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:01:49.67 ID:SXuvX3bJ
>>678
リンスカムは再来年FAだっけ
713名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:03:24.06 ID:tylhSvFB
BALのバンディは桁外れの逸材らしいな
714名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:13:49.32 ID:64HgDtZl
結局台米野球は全部MLBの勝ちか
これからも続けるのかな
715名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:15:36.78 ID:aLqjOGQp
台湾側は国内プロが出ず海外プロとアマチュア出てたとか聞いたがマジか?
716名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:18:08.40 ID:H/sY+BH8
2Kシリーズもゲームとしては面白いよ。
グラや演出はSHOWに多少劣るけどね。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:31:13.48 ID:8ULTIGda
むしろ座礁は見た目だけ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:33:32.49 ID:64HgDtZl
>>715
なんかスポンサーかなんかと揉めたとか聞いたけど
マイナーリーガーと、日本の球団の選手中心だと
719名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:37:54.19 ID:y+rHCHki
ID:4RoViydtは恥垢じゃん
お前らいいかげんNG登録のしかた覚えろよ
720名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:38:10.73 ID:tylhSvFB
台湾じゃ弱すぎるな
721名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:48:09.29 ID:64HgDtZl
台米野球でも大活躍だったChe-Hsuan Lin
台湾最高のアスリートと呼ばれているそうで。
BOSのAAAでプレーしていて来季MLBに昇格あるよ。
課題は打撃のみ

凄い強肩
http://www.youtube.com/watch?v=otGKYwhZO9Y
http://www.youtube.com/watch?v=8miyZd97r9g
722名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:58:26.17 ID:JFPR0iJ2
MLBゲームでの一番は「mvp baseball 2005」では!?
723名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:58:43.05 ID:6s8Q7YBg
ゴキロー
724名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:01:31.28 ID:ntG2kbw+
野球ゲーはいつの間にか、どれを勧めるにも躊躇するようなものばかりになってきてるような…。
店頭で気軽に買えるという点じゃやっぱりコナミものなんだろうが、パワプロ系・プロスピ系ともにロクな進化をさせてない。
独占の悪しき典型だわ。

>>722
さすがにもう古いだろう。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:05:12.26 ID:JFPR0iJ2
>>724
そうかな?
俺はいまだにロースター調整して遊んでるけどwww
726名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:07:08.65 ID:QF4h/7Qp
いいかげん他のスレでやれよカスどもよ。
また変なの湧くスレになる
727名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:08:22.80 ID:leLzKdcM
ファミスタが一番おもしろかったよ。88だったかな。
パワプロも結構やったけど、サクセスとか、なんていうかな、中毒性だけのゲームっていうか。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:18:53.94 ID:4RoViydt
>>727
だよねw
やっぱ野球ゲームと言えばファミスタが王道やねw
729名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:20:33.61 ID:z+4ZX2SM
へんてこな呼び方するの流行り?
730名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:21:20.82 ID:aLqjOGQp
ファミスタ世代は35歳前後から上くらい?
30歳以下はパワプロ世代だろうし
731名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:21:33.70 ID:4RoViydt
>>716
友人の家でやったことがある
面白い・・・面白いが、
あの選手のカクカクしたポリゴンがどうにも、うーんだった懐かしい思い出があるよw
732名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:24:27.04 ID:IGym9baW
>>704
知らないのを叩くのが至上の喜び知らないのが悪いブヒヒとか頭の可哀想な奴がいるからな
本当に知識あるなら過疎なチームスレで好きなだけ暴れたらいいと思うんだけど
733名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:28:12.50 ID:QF4h/7Qp
台湾みたけど空席めだったな。
次回あるかな。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:28:36.75 ID:4RoViydt
たかだかMLB野球ゲームの話チョコッとしただけでキレる人って何なんだろう?
すべてにおいてリアルMLBの話だけしかしてはいけないのか?
常に会話が自分中心じゃないと気がすまない池沼なんだろうか
735名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:30:00.15 ID:AuhFpXDZ
お前が池沼だろうが恥垢
736名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:32:27.05 ID:AIKzVyHI
サバシア   DIPS 2.96
フィスター   DIPS 3.02
マッカーシー DIPS 3.04
ハレン     DIPS 3.10
バーランダー DIPS 3.13
ヘルナンデス DIPS 3.22
ウィルソン   DIPS 3.28
マスターソン DIPS 3.30
ウィーバー  DIPS 3.34
プライス    DIPS 3.37


ハラデー   DIPS 2.32
カーショー  DIPS 2.60
リー      DIPS 2.70
バムガーナー DIPS 2.77
ケーン    DIPS 2.96
ガーザ    DIPS 3.08
ハメルズ   DIPS 3.16
カーペンター DIPS 3.16
ジマーマン   DIPS 3.21
リンスカム   DIPS 3.26
737名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:46:30.07 ID:fWdP++5j
>>734
じゃあ、日本人の話題もウェルカムだよな〜。
ゲームは良くて日本人はダメとか、ダブスタの典型だもんな〜。
つーことで、岩隈もMLB挑戦を表明したらしいね。
青木も近日中に表明するかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:48:13.93 ID:6YKHP+5g
チンカスが登場するとジャップリーグ連発のチョンが消えて
チョンが出てくると恥垢が消える件
739名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:49:33.13 ID:AuhFpXDZ
>>737
日本人選手スレでやれ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:01:24.01 ID:NDLQdAM9
>>738 チンカス=ジャップ 気がつかないのww
741名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:44:26.42 ID:tylhSvFB
オズワルトなんて終わってるだろ
742名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:50:47.06 ID:MXGF3eSd
トルネードで復活するよ

オズだけに。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:54:16.17 ID:4RoViydt
意味分からん
いい加減にしろ糞荒らし
おまえのことだ
>>740ID:NDLQdAM9
こいつこそNG登録でいいわマジで
744名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:55:47.41 ID:TaQlmQ8e
フィルダー、カブスか?
745名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:22:42.27 ID:fWdP++5j
>>743
まあまあ、力抜いて日本人選手の話でもしようや、な?w
746名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:28:35.55 ID:aLqjOGQp
MLBもカブスに強くなってもらいたいみたいな雰囲気がある
747名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:00:13.30 ID:C1WWYBbv
>>746
MLB機構もCHCが強くならないと困るだろうし
ましてや今年のWSを見た後だと次にあれだけWSが盛り上がるのは
CHCしかないと思っていてもおかしくないかも
748名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:56:48.60 ID:q8IV8qmu
今年のWSと同じ状況でカードがNYYとCHCなら・・・
749名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:26:25.79 ID:Hyfo6Ofc
ドミニカの冬季リーグの視聴方法ってなんかいい方法ない?
750名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:52:36.06 ID:3uboHV/q
来年はフィリーだな
751名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:56:40.25 ID:x/MqzQRG
>>748
夢物語やな
ヤギの怒りはあと50年はおさまらんよ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 03:00:02.40 ID:7IqmTL/I
>>749
justinとかUSTで探してればあるんじゃない?
あと、ウィンターリーグのスレ作ってもいいかも知れんな。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 04:44:57.71 ID:AXoi48hH
ブリュワースの打撃コーチDale Sveumがカブス新監督就任濃厚っぽい。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 05:07:14.92 ID:AXoi48hH
オリオールズの新GMがウワサ通りのDan Duquetteで正式に合意。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 06:49:53.24 ID:/32AqSit
カブスの新監督もう切るんだ
756名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 07:58:12.61 ID:Zfc49Onk
カブスの首脳陣が今気にしてることの一つはおそらくザンブラーノだろう
今日ベネズエラで復帰登板、2回2/3、2失点で今降板
ラヘアーに強烈な一発叩き込まれた
757名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:09:06.81 ID:UUQU3JSj
ワラタ
758名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:57:58.81 ID:gHO8Q6Uf
デレク・ジーター
デレク・リー
デレク・ロウ
759名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:11:52.53 ID:JbSDJcsv
ホランド「俺は?」
760名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:34:41.70 ID:x/MqzQRG
>>755
あの監督大好きだったのに
なんか男臭いかっこ良さ持っってた
761名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:57:56.09 ID:xDiQPxEQ
今オフはGM大刷新だな
762名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:24:44.38 ID:kj9X9JFk
帝王ラへアは日本逝きが噂されてるな
763名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:34:15.81 ID:AXoi48hH
オリオールズ新GM・デュケットのレッドソックスGM時代の仕事。
・パバーノ+αでエクスポスからペドロ・マルティネスをトレードで獲得
・若手のデレック・ロウとバリテックをベテラン投手ヒースクリフ・スローカム(懐かしい名前だな)で獲得
・FAでマニー・ラミレス(10年契約、たしか)やデイモンと契約。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:51:41.09 ID:1UdZxM4M
デュケットが一番有名なのはクレメンスと再契約しなかったことだろ
オファーは一応は出してたはずだが、微妙な成績が4年くらい続いてたので
衰えたと判断したのか恐ろしく安いものだった

で、ブルージェイズに倍以上の年俸で移籍して2年連続サイヤング賞受賞
765名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:56:01.28 ID:Zfc49Onk
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111107-860198.html
クレメンスがプエルトリコで復帰するかも、というニュース

http://www.masslive.com/redsox/index.ssf/2011/11/twilight_reunion_dan_duquette.html
BALのデュケットは49歳のクレメンスと契約したらどう?みたいなw
766名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:01:53.61 ID:26+zCQbL
フィリーズがカダイヤーとの交渉をかなり詰めてきてるらしいぞ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:05:45.55 ID:vVQN7wag
若返りが課題やのに方向間違ってないかPHI
768名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:14:38.60 ID:x/MqzQRG
前スレタイがベテランが集う街だったぐらいだからな
769名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:18:43.40 ID:VAVzBpKj
>>768
そこは前のスタジアムの名前に引っ掛けただけじゃね?
770名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:56:28.05 ID:/ilZcy1p
>>766
カダイヤーごときにドラフト1ラウンドと2ラウンド失うのか
三年契約としても30-33才の選手にそんな価値あるのか疑問
771名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:59:06.00 ID:R3C6tRMy
>>764
すべては復活を賭けてステロイド使ったクレメンスの執念が勝ったという話なんだけどな。

もう今はその手は使えないので、衰えが見えた選手の奇跡の復活は、そうそう起きないと
思ってた方がいいよ。


772名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:49:44.64 ID:ZBjAQWGP
薬の副作用のせいでロケットのロケットは死んだらしいじゃないか
773名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:14:39.71 ID:84wLa2iH
チャップマンが薬つかったらどうなるんだ
774名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:17:59.29 ID:amEsrNle
>>763
へー。ならBALのGMはかなりやり手がついたってことか?
775名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:48:01.86 ID:3uboHV/q
そいやリバンの兄貴オルランドは引退したのか?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:42:04.23 ID:xCQa6xjR
エル・デュケ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:58:53.59 ID:XA8PNdWy
777
778名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:22:07.59 ID:UD2Vxn2F
>>775
たしか2008NYMが最後
779名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:25:03.37 ID:R3C6tRMy
エルデューケ、今はもう50歳を過ぎたかなw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:42:11.15 ID:AXoi48hH
>>752
ロジャー・クレメンスやラミレスの『現役復帰』が話題になる場だから、そういうスレは需要があると思う > ウィンターリーグ
781名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:43:46.96 ID:XA8PNdWy
Metsはライトと例エス捨てるんだww
782名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:47:56.69 ID:pat9c2R6
プラドって守備はセカンドが正ポジションか
外野って上手いのか
783名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:59:07.39 ID:3uboHV/q
クレメンスはステ使用は97年か98年?
20K達成したボストン最終年はナチュラルだったんだよな?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:01:55.74 ID:2HSjkhSM
>>782
守備範囲は広くないけど
下手ではない。

あと肩も強くないけど
捕ってからの送球が早いので悪くない。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:03:03.02 ID:pat9c2R6
>>784
なるほどねーレフトしかできないって感じか
外野より内野のほうがいいだろうな
786名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:05:53.75 ID:upzmqwiU
クレメンスはナチュラル時代にサイヤング3回なんで、ノンステのランディ(5回)マダックス(4回)以下の評価だな。
ペドロは疑惑があるからいまいち分からん。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:34:28.34 ID:GrV6X3tG
MINはマウアーがあんなだしカダイヤーに出て行かれたら痛手だろう
モウノーの方は復活できるかね
788名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:41:30.87 ID:1VjWKa4e
>>787
もうNoだろうね
789名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:51:29.22 ID:5K8LcaPN
俺はすきだよ
790名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:17:02.05 ID:P0V0ifOG
来期ハーパーはメジャーで試合でれるのか?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:35:04.96 ID:2HSjkhSM
>>787
そこで西岡さんの復活ですよ!
792名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:35:23.06 ID:zZ1wKpHw
Dトレインなんかももしかすると薬が切れたから?
あの失速っぷりはベン・ジョンソンものだもんなw
793名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:42:48.71 ID:2Rs0/xZr
そもそも失速と呼ばれるほどの実績がないだろ
四球増加もあるし
794名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:44:55.13 ID:93E8d/qS
プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/
795名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:50:42.11 ID:TdWZuJer
罰則つき検査の始まった年がD-トレインのキャリアハイじゃん
なにいってだこいつ
796名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:57:06.75 ID:oKS0+Hxc
やかましい
797名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:26:34.51 ID:26+zCQbL
プラードは今年こそ打率2割6分だったけど、2009年と2010年は3割超してるんだよね

2B、3B、LF以外にも1B、SS、RFも守ったことあるし
かなり使い安い選手だよね、これからの年俸を除けば
798名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:15:30.21 ID:N2W2LlV7
なんか野球総合板ってキチガイみたいなやつ沢山いないか
後やけに日本人選手に厳しいw
799名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:19:35.08 ID:D7jJnpOg
>>783
97年
トレーナーの証言だと
800名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:25:46.04 ID:4xatxbli
>>781
ライトは新球場に移ってから伸び悩んじゃったんだよな・・
レイエスもライトもいないメッツなんて06年ごろからは想像できなかったろうな
801名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:30:00.66 ID:1zyx6VK5
メッツの球場は前の球場の広さでよかったのに
802名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:44:59.87 ID:WSbK7qCz
普通に考えたらレイエスをシーズン中にトレードしてライト中心に再建してくのがベストだったはず
803名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:45:52.93 ID:VGB/D8n6
>>802
たいぷA ほしいです
804名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:52:30.97 ID:xDiQPxEQ
イマイチアルダーソンが描いてるビジョンがわからんよな
805名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:52:56.68 ID:BYVjgaol
そういえば、ライト&レイエスの時のGMもデュケットだな
ジムだけど
806名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:55:04.89 ID:S7U2fiRY
オリバー・ペレスとかマインとかNYMの投手は落ちぶれるのはやくね?
807名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:11:04.43 ID:KvolEY0Z
クアーズは場所の関係で特別だけど、打者有利の球場のほうが投手有利の球場より批判が少ない気がする
なぜNYMもMINも平地にあるのに投手有利の形状にしたのだろうか?
左右非対象、フェンスが高い等の独特の形状もいいけど、もう少し投手打者にフラットな形にできなかったのか
808名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:14:09.54 ID:WSbK7qCz
>>806
ペルフリーはムラがあるけど頑張ってる方なのかね
809名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:35:47.15 ID:gHO8Q6Uf
俺183cm 69kgだけど
リンスカムと喧嘩したらボコボコにする自信あるよ
810名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:40:42.73 ID:ZBjAQWGP
野球で勝負してください
811名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:41:31.84 ID:ug4fFadn
メッツはまずサンタナが復活してエースとして働いてくれないと話にならんよな。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:05:34.71 ID:SAEHK6ND
>>807
チームの顔のMMが左打者なのに、何でわざわざ左打者不利球場を作ったんだろうな?>MIN
813名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:08:29.50 ID:wTd6d45c
このスレでリンスカムに批判的な奴いるが、でかくないのとマリファナ使用以外は文句全くないだろ
高額年俸でもないのにサイヤング連続で取って、リングに最大貢献して、故障もない
俺は大好きだけどね
俺の希望は来年ケガなく良い成績で、オフにFAしてアに移籍して欲しいな
814名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:17:46.50 ID:8pzNYl0G
ただパフォーマンスが落ちてると指摘しただけで「批判的」「アンチ乙」とか言われちゃかなわんな
815名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:20:49.04 ID:BZ8qwV82
現役のサイヤング賞投手でリングも取ってるのは
カーペンター、リンスカム、サバシアの3人しかいないな
ちょっと前は大投手クラスが軒並みリング手に入れていたのに
816名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:22:23.11 ID:BZ8qwV82
訂正、一応ジトもリングは持ってるか
ただジトは去年のプレーオフ全く投げてないからなあ
817名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:32:03.42 ID:AXoi48hH
キューバ亡命のセスペデスがFAでメジャー球団と契約へ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:41:15.45 ID:r3UTMuA8
セスペデス(26歳のCF)

キューバのHR王
俊足、超強肩
トラウト(LAA)にとても似た体格
スピードはTroutが少し上、パワーはセスペデス
早打ち
WBCの日本戦で落球した事で有名
819名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:42:35.53 ID:Qzda8r/6
来年はもう27歳か。マイナーで早くなれてメジャー上がらないとキツイ。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:44:40.35 ID:VGB/D8n6
焦るとマヤの二の舞になるな、マヤは年齢が年齢(今年30)だからしょうがないが
821名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:52:23.23 ID:FEY2+CuD
キューバンはスペックだけは凄いから過大評価しがちで恐い
そういやTORのSSはどうなんだ
TEXのマルティンはレギュラー獲れるレベルまで行きそうなのかね
822名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:56:38.48 ID:/B5AW2Da
>>811
もう無理しょ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:59:13.91 ID:msXQhVCa
>>821
TORのエチェバリアは全くの期待はずれ
上手くいってBALのイズトゥリス程度にはなれるかといったところ
マルティンは来期には昇格するだろう 再来年はレギュラーになるんじゃないか
824名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:09:23.10 ID:zqJBK2rS
エチュバリアは今のところは打撃が微妙だね
守備は上でもすぐに使えるレベルだが
825名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:17:24.40 ID:SZxrNfWY
アブレウとか、デスパイネとか亡命してほしいは
826名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:23:05.50 ID:nG5LF2wq
あのさ
レイエス放出とかライト放出とか言う前にさ
J・ベイのゴミなんとかしろや
827名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:28:43.13 ID:CGkhSZbW
さっそくWASが獲得一番手?
PHIとFLAも狙ってると
828名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:33:16.37 ID:hqKmwlSt
ナッツはセンターいないからな。すぐにメジャーで使ってもらえるだろ。
相変わらずヤンキースが手を出そうとしてるらしいが、あんたのとこにはいいセンターがいるはず。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:35:48.40 ID:bJlBvNPJ
フィリーズならカダイヤーを獲ろうとしている資金をそのままセスペデスに注ぎ込めるんじゃない?
830名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:44:43.21 ID:e9E82Rpo
そんな未知数の奴に大金使うのはリスクが
831名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:45:00.70 ID:dKJMALT7
キューバ人って早打ちばっかだよな・・・セスぺデスも例に漏れずか
832名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:49:41.02 ID:gPOgKMHy
デスパイネが来てほしいな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:06:15.67 ID:nG5LF2wq
あのさ
レイエス放出とかライト放出とか言う前にさ
J・ベイのゴミなんとかしろや



834名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:55:18.84 ID:5s8fJCR7
>>801
来季からフェンス前に出すみたいだよ

ヤンスタみたいな箱庭球場で数字をかさ上げして強打者気取りしてる選手なら
本拠地が広くなって数字落としてもいい気味だけどメッツの選手の場合は
広いシェイでも打ってただけにシティFのあのあり得ない広さは気の毒過ぎる
ライトは来季からまた30本打つだろうから他チ−ムは底値の今が買い叩き時
835名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:07:59.07 ID:bJlBvNPJ
トレード成立
#Royals acquire LHP Jonathan Sanchez and Ryan Verdugo from Giants for OF Melky Cabrera.
836名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:16:58.95 ID:+qTb1raN
>>824
BOSのイグレシアスも似たような感じだな
守備はいいが打撃がゴミ
837名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:20:47.70 ID:e9E82Rpo
長打力ないしな
838名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:24:37.24 ID:5s8fJCR7
メルキ−なんてアリ−グ専門打者なのにな
広いAT&TじゃATL時代に逆戻りだろ
839名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:27:47.66 ID:jMVlyLtY
KCは勝負に出たのか
SFはベルトランはあきらめたのか
840名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:30:38.57 ID:jMVlyLtY
キューバといえばTORのエスコバーはいいね
841名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:35:38.38 ID:qIIN3skD
メルキー ナリーグ合うかな
842名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:43:49.21 ID:+qTb1raN
>>840
エスコバーもP/PAは通算で3.50だから、早打ちの部類に入るんだけど、なぜか四球はそこそこ多いね
843名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:51:24.53 ID:A51qR7Pl
>>839
メルキーはセンターでベルトランはライトだしまだあきらめてないんじゃ

SFはリードオフマンどうする気なんだろう?てっきりクリスプを獲るんだと思ってた
サビーンの次の手が読めんレイエスには手は出せないだろうし
844名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:54:03.29 ID:bJlBvNPJ
SBerthiaumeESPN Steve Berthiaume
Melky Cabrera turns 28 in Aug. Hit .305, 18 HR, 87 RBI w/ 20 SB & 4.2 WAR this season.
Andres Torres w/ #SFGiants: .221/.312/.330. 2.1 WAR.

指標の意味はようワカランがとりあえず。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:56:20.79 ID:bJlBvNPJ
>>843
地元記者はレフトがベルトラン(再契約前提)でライトはシャーホルツとかつぶやいている。
846名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:04:09.63 ID:A51qR7Pl
>>845
そうなんだベルトランはレフトで納得するのかね
847名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:13:09.87 ID:bJlBvNPJ
>>846
同じ事を現地のジャイアンツファンが呟き返しているようだ。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:53:26.06 ID:NYbW7OYp
ポージーって来年復帰できんの・
849名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:19:49.00 ID:bJlBvNPJ
ツインズが暫定GMとしてテリー・ライアンに復帰してもらうことにしたんだって。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:33:53.14 ID:zB7QZVG2
セスペデスやマルティんって今までのキューバ人の中で、かなりガチな部類だね 能力的に
851名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:48:46.73 ID:bJlBvNPJ
レッドソックス新監督についてはマダックス(兄)は候補から漏れたそうだ
852名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:54:50.55 ID:bJlBvNPJ
ttp://blogs.miaminewtimes.com/riptide/2011/11/the_new_marlins_uniforms_may_h.php
マイアミ・マーリンズのユニデザイン
853名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:55:30.19 ID:LYZ/EbFh
BOSもGMと監督が一気に変わるし大変
ただ後任GMは内部昇格で内部事情も把握しているだろうというのは救いかな
854名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:03:50.33 ID:W86OkMJJ
>>852
特にホームがダサいw
ビジターがSFっぽいな
ハンラミやスタントンがこれを着て活躍しているイメージが湧かない
855名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:14:06.73 ID:nJodwpEk
メッツとナッツがマシになりゃかなりおもしろくなるんだがな
856桜井史人:2011/11/08(火) 10:15:52.92 ID:R9tuYaCC
質問、日本のトップクラスの女優、松嶋菜々子や日本トップクラスのお笑いタモリと日本のトップクラスのゴルファーの藤田寛之、どちらが凄い?

日本トップクラスの野球選手の西武の中村と日本トップクラスの歌手の宇多田ひかるはどちらが凄い?

ゴルファーもまだまだ、国内限定の芸能人に比べて冷遇されてるな。頑張ろうアスリート。貶めよう国内野球選手。

結局稼ぎだわな。石川遼クラスでしかないイチローおわた。
857名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:20:30.72 ID:I6NzqoBs
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111107&content_id=25931070&vkey=news_was&c_id=was
ナショナルズ最新記事が和田

なんとなくドミニカの試合見てたが、8回まで無安打試合
今最終回
858名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:21:46.41 ID:I6NzqoBs
と書いたら終わったノーノー
859名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:49:17.85 ID:nJodwpEk
ナッツはこれから伸びる
860名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:56:11.68 ID:Vy5KSoY9
プライアーは復活するんかな?
マイナーでの成績は良いとはいえまともに投げれないようじゃ…
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=prior-001mar
861名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:13:08.09 ID:I6NzqoBs
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111107&content_id=25930334&vkey=news_mlb&c_id=mlb
「セスペデスの伝説が始まる」 By Peter Gammons
オーナー、GM、監督、球団社長他わざわざドミニカまで訪問する気合入りすぎなマーリンズ
なかなか熾烈な争奪戦
862名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:18:55.62 ID:S/ETsp+D
フロリダとメッツは当分無理
863名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:39:40.72 ID:X1wN3L1C
>>832
Winkがテーマソング歌ってた時代の選手だぞw
864名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:42:02.72 ID:ijdJTFpP
AmbassadorRoos John V. Roos
うれしいお知らせです。アメリカの伝説的メジャーリーガーのカル・リプケン・ジュニアさんが来週の11月8−16日に日本を訪問します。 http://goo.gl/gi0zm

きょう来日か
865名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:43:37.28 ID:zWqgjCQ2
マイアミファイターズかよ
866名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:44:21.62 ID:ijdJTFpP
 リプケン氏は今回の日本訪問中、東京、大船渡、宝塚、京都での野球・ソフトボール教室などを通じて日本の若者に同様のメッセージを伝える。
広島東洋カープで活躍し、日本プロ野球の「鉄人」として知られる衣笠祥雄氏が参加するイベントもある。
またリプケン氏は、日本女子プロ野球の京都での試合で始球式を務める。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20111101-01.html

わかさ生活の政治力w

867名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:57:55.22 ID:TJYlVA5i
カジキマグロはどこ行った!?
868名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:26:08.44 ID:nJodwpEk
日本のマスゴミはリプケンとかいわれても説明されるまでわからんのじゃね、
そいやバレンティーノロッシが日本GPのついでにヤマハスタジアムきたときも
誰アレ的な扱いしてたしな。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:34:38.46 ID:R9tuYaCC
しかし、野球って強いのいないな。楽だな。
ダルビッシュも数年前に沢村賞とっただけで、最多勝は未だ一度もとれず。国内限定投手の中でも1番になれないレベルで年俸だけあがるみたいな。

年俸高いだけで、ダルビッシュって前田健太や田中マー君より下なんだろ?日本人投手限定ですら毎年毎年。

こんなカスでも大リーグで評価高いって野球ってどんだけレベル低いんだよ。

ゴルフで言う石川遼が韓国人どころか日本人の一定層にも毎年毎年歯が立たない状態だな。ダルビッシュ。本当に日本野球のトップ?これで年俸あがるって?10億?馬鹿?
870名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:13:31.16 ID:dKJMALT7
サビーンってほんと出塁率低いバッター好きだな。
ベルトラン残留にポージーが復活すれば打線はそこそこ良くなりそうだが。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:17:01.85 ID:nG5LF2wq
>>869
どうせ荒らすならもっとマシな荒らしかたしろよ恥垢
内容も基地外を越えた書き込みすぐる
872名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:17:36.66 ID:q7PUuV2D
873名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:22:59.16 ID:nG5LF2wq
>>852
なんかオールスターのHRダービーの時に着るようなユニだなwww
874名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:46:25.91 ID:OP+VDv3S
>>868
リプケン(笑)なんてどうでもいい存在だから仕方ない
875名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:48:47.81 ID:gPOgKMHy
どうでもいいが「大リーグ」なんて呼称まだ使われてんのか?
あまりに昭和過ぎて世代が分かるなw

だいたい「大」ってなんなんだよ?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:00:18.01 ID:nz34vNFZ
>>870
ザビーンはドラフトだけは合格だな
スカウトが優秀なだけかも知れないが
FAや大型トレードは難しいよな
誰が一番優秀なんだろ?
フリードマンやダニエルズはペイロール高くないから参考にならないし
877名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:06:34.10 ID:qTlonSaN
>>875
ビッグリーグ→大リーグだろ
878名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:09:04.70 ID:TgIA7z8/
英語実況で聞いてないと"ビッグリーグ"を昭和くさく感じンのかね

この時代英語できないことが昭和だが。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:13:28.28 ID:AhItTeE7
MLBをビックリーグって呼ぶのかそれ初めて知ったわ

ドジャースの売却争奪戦になってるな誰がオーナーになるか気になる
880名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:14:36.92 ID:tuDBdnAy
>>872
アンチイチローとかアンチ松井ってキチガイばっかだな
881名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:20:14.96 ID:gPOgKMHy
>>878
Big Leagueくらい知ってるよ。
ただ、もう「メジャー」か「MLB」で良いだろうに。
882名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:25:36.84 ID:Jh7sHk8C
昭和っつうか明治大正生まれのセンスだろ。
ビッグを大なんて直訳するセンスが。

「大リーグボール(笑)」なんて恥ずかし気もなく書いてた世代とかもか。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:17:59.33 ID:BYHN2Le9
MLBの台湾シリーズの動画ってどっかで見れない?
884名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:37:11.87 ID:IteD/S/O
885名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:47:09.76 ID:WxHLwqjm
英会話教室で野球好き兄ちゃんが
BIG LEAGUE
言ったら
おばちゃんが
MAJORよっ!って得意そうに
訂正してたの思い出した
886名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:48:12.90 ID:ab28mlxD
ハンリー・ラミレスとホセ・レイエスの三遊間は見てみたいな
887名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:25:15.64 ID:e94NpK9a
>>870
低出塁率集めといえばKC
888名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:47:03.88 ID:R9tuYaCC

ダルビッシュって田中に抜かれたカスだな。日本人にすら日本で勝てない。過去の産物。どこまで落ちぶれるんだろうね。
また犯罪おかすのかな。前科者ダルビッシュは。撤退するなら今のうちだろうなナイキとかスポンサーも。

大リーグに逃げるんだって。中南米のカス相手にオナニーか。そりゅ、ダルみたいなくず、日本に居場所ないわな。未来のない終わった奴。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:16:47.59 ID:yh3gyZG+
なんだよMIN、ビル・スミスをクビにしてテリー・ライアン呼び戻したのかww
890名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:47:40.49 ID:5s8fJCR7
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>888のなまえをいれてください
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ     .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
891名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:20:57.76 ID:TZ2V9AHl
そういや作家の平野啓一郎が、メジャーリーグを大リーグと訳したのは、コンプレックスの現れとか書いていたな。ま、2001年の記事だから仕方ないのか…
892名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:32:41.07 ID:RGP2fKKk
>>891も含め英語コンプレックスが半端ないスレだな

ま、所詮統一スレか
893名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:40:20.63 ID:hGr6BZWS
ビッグリーグって当たり前かと思ってたら案外知らない人多いんだな
894名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:50:16.18 ID:p7mlpvI6
>>852
おいおいネタだろ?
日本の独立リーグ以下のセンスじゃねえか
895名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:52:34.81 ID:YHSvIDb0
ワシントンの母親が他界してたのか
ワシントンにとっては公私共に辛い出来事が相次いだな
合掌
896名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:55:13.89 ID:Lh6ft7Lw
オガンド投げるたびに寿命縮まってたんだろうなぁ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:55:55.41 ID:RGP2fKKk
グレートアメリカンボールパークも「偉大なアメリカの球場」とか思ってそうな奴多そうだな
898名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:58:13.75 ID:5s8fJCR7
十数年前に近未来のユニフォームみたいなイベントの試合やってたけど
あの時みたいな斬新なユニフォームにしたらいいのに
どこも似たり寄ったりで面白みがない
899名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:14:31.72 ID:hGr6BZWS
あーもともとのFLAのユニフォームかっこよかったのにな
カジキも好きだったのに残念だ
900名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:15:18.75 ID:5s8fJCR7
901名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:16:03.44 ID:Ga9QkSJ7
>>897

ミラーパーク〓鏡だらけの球場

シティフィールド〓街中の球場

みたいなもんか
902名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:26:54.28 ID:RGP2fKKk
>>901
ミラービールとシティグループは有名だけどGA保険はあまり知られてないから
やっぱり勘違いするんじゃないかと
903名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:28:03.90 ID:nG5LF2wq
ヤンキースタジアム〓ゴロツキ、チンピラだらけの球場
904名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:30:41.09 ID:VYcTmZnD
ブロンクスだからな
905名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:34:24.99 ID:Eg6KaGI7
日本人がメジャー行くのは悪という風潮ってなかなか無くならないね
906名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:44:31.19 ID:p7mlpvI6
AT&Tパーク
907名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:54:02.77 ID:ijdJTFpP
やっぱマダックスがカブスの監督なんのかねえ
908名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:56:52.51 ID:p7mlpvI6
909名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:00:11.99 ID:OZ43djh1
>>897
ブッシュスタジアム=ブッシュ前大統領が建てた球場とかありそうだな
910名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:00:23.16 ID:3K0BS/aL
>>901
そういえば、サブプライムの時?にネーミングライツ払ってんじゃねーぞ!
とかいわれてたのに立ち消えたな
ギリシャ様、東電様並みの面の皮の厚さ
911名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:05:06.28 ID:+s8tIwtc
張本がいつもサンデーモーニングでメジャー批判してるが、見ててこっちが恥ずかしくなるよな。
お前はMLBの何を知ってるんだ。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:06:43.78 ID:TSfa2cGP
>>911
張本はメジャーの試合よく見てるよ
単純にNPBの老害の代表者としての意見を言ってるだけ
913名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:12:07.10 ID:p7mlpvI6
アメリカの野球を馬鹿にする意見は需要があるからな
日本の野球ファンはアメリカ人が野球してる姿そのものすらを否定的な目で見ている感じ
914名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:17:27.21 ID:KZ6p7uZ2
だから年々通用しなくなってんだけどな。

競馬と同じ。
弱いくせに金だけはもらえるからずっと騎手は甘えLevelがあがらず
いつしか無難な騎乗しかできないやつらだけになり客が減り続ける。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:18:41.86 ID:5s8fJCR7
>>901〜903
どんなけゆとりやねんお前らww
916名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:18:48.85 ID:RGP2fKKk
>>913
大柄な打者が打席ではHRか三振するイメージしかないんだろうからな。
一度でも見ればそんな事は言えない、見れば見るほどそのイメージが崩れてゆくから。
「こんなのメリケンじゃないわい」と突っぱねるご年配もまだまだ多いし、そういう方々はまだまだ多い。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:20:31.86 ID:ijdJTFpP
カブス復活にマジ期待したいんだけどザンブラーノどーなった?
918名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:20:54.96 ID:Te+X4aid
そもそも張本やノムなどの老害はメジャーどころか日本ですら自分らの時代の方が今よりレベル高いと思ってるからなw
919名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:26:09.85 ID:rLd/7+fy
>>916
野茂のイメージからか、外人にはフォーク投げときゃOKとか思っているのが未だに多いしなw
あと何故か外人は守備が雑で下手糞ってイメージも根強い
920名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:33:00.30 ID:1Df5Udl2
エブスタインはカブスでも大型トレードするか?
ガルシアパーラやマニー出したみたいに
921名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:36:37.16 ID:JdTS4t3Y
まだクスがBOSの接触ことわってカブスにはあうてこた決まりか
922名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:40:45.24 ID:K6fTKWE/
クローザー時代のデンプスターが炎上してマウンド上で客に襲われた頃に比べると
おとなしくなったなカブスファン
923名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:53:49.70 ID:p7mlpvI6
>>919
ジジイだけじゃないけどな、NPB信者全体に言える
レベルが違うことを口では認めていても
具体的本質的ににどうレベルが違うか把握できてないと思う
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:11:22.53 ID:nE12mI3D
強者が弱者の愚痴を寛容な精神で受け入れるのはあらゆる分野における常識と言える。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:18:20.87 ID:Ga9QkSJ7
>>915

ゆとりに合わせた例えしてる事くらい理解しろw
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:30:46.87 ID:haZdhb/s
http://vimeo.com/31675320

誰か訳してくれ
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:41:07.87 ID:A51qR7Pl
>>918
野村は別にそんなこと思ってないだろ最近まで監督やってたし
張本とか豊田はガチで思ってそうだが
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:52:27.53 ID:Eg6KaGI7
今年GMが変わりまくってるな
FLAなんか今年新球場だし補強もやる気だしそうだね
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:54:23.35 ID:I/XcoPJD
FLAが本気になったら恐いで
レイエス、セスベデスも本気みたいだし
930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:55:28.41 ID:RGP2fKKk
プホルス、フィルダー獲り参戦とかやっぱり金あったのかドケチ絵描きは
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:00:04.87 ID:JdTS4t3Y
ナッツ注目の日本人左腕がモイヤーにたとえられててワラタ
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:00:10.22 ID:7YHey3Bm
しかし今まで散々主力をファイヤーセールしてきたのに
突如金満補強しだすとかますます嫌われそうだな。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:00:31.61 ID:IR/Ba/iy
メジャーとの圧倒的なレベル差がバレて国内リーグが通用しなくなってるのに
指導者クラスがただ愚痴ることしか出来ずに死んでいく国内リーグ見てると悲しくなるな
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:07:46.72 ID:Te+X4aid
新球場オープンと共に大補強するのは仕方ない
935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:07:47.24 ID:tpd3Z9uO
ミネソタですら新球場効果でペイロール100M超えの
金満になってるから、もともと潜在的な市場の大きいマイアミ本拠の
マーリンズがこれを期に金満球団に変貌しても何も驚かんな。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:12:44.05 ID:JdTS4t3Y
もうキューバかわいそうだからトロントみたいに球団つくってまぜてやれよ
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:13:30.84 ID:oVRVPeCf
>>936
それならプエルトリコが先
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:16:06.25 ID:LYZ/EbFh
FLA観客動員少ないから補強といってもどれだけ出せるのか
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:23:14.70 ID:OMQixKMc
>>919
イチローもメジャーの外野手は打球に対してスタートを切るのが遅いと言っていた
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:30:41.46 ID:JdTS4t3Y
じゃあセンターやってやれよ
941名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:31:16.29 ID:r7BfehoD
FLAの今の酷いファームを見ると多少ペイロールあげたって中の人を代えないと無理だと思う
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:47:08.43 ID:OMQixKMc
>>940
本人に言えよ
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:51:09.45 ID:fQJK6N+P
>>900
向こうでもメチャクチャ評判悪かったな
マーキュリー・メッツがワースト1に選ばれたんだっけ
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:57:07.78 ID:yQazKVjF
>>940
くだらない返しだな
現場の人間が言ってることなんだから、1つの意見として聞いときゃいいのに
何でもかんでもMLBのほうが上じゃないと気が済まないのかね

正直、MLBを馬鹿にするPBファンも、NPBを馬鹿にするここのMLBファンも
同じ穴のムジナだな
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:59:51.55 ID:w/76qQyH
ジョナサン・サンチェスってあそこまで評価低いのか…
946名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:01:07.98 ID:1iEL4erb
>>944
一つの意見として受け止めとけよ?
つか、まじでそうおもうからいっただけやし
947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:05:45.91 ID:Q5L5W10b
まあ実際チームにそう進言したやついたけどな
そのほうがチームのためになるからと。
本人拒否ってそいつ放出されたがw
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:12:07.88 ID:wHcZC2Qc
イチローは何であんなにライトに拘ってたんだ
ライトの方が肩の見せ場が多いから?
949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:21:51.62 ID:xo9ByzAW
今じゃイチロー以上の肩は珍しくはないのにな
950名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:21:56.04 ID:L4VR1uvz
別に監督からセンターやってくれって言われたら
断らないだろ
で、ルーキーにポジション譲ってくれなんて言われたら
誰だってむかつくだろ
951名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:28:14.29 ID:+2cSqqBJ
去年スラッガーで秋がイチローより格上って書いてあったときはビックリした
まあ肩は上かもしれんが
952名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:30:47.68 ID:knUnLtsl
そう考えるとハミルトンはセンターやったりレフトいったり
チームにとって使いやすい選手だな。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:42:32.13 ID:sdfIM1ed
>>945
まぁもともと放出要員の1番手だったからな
ノーノー達成して首の皮1枚つながってただけ
954名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:10:03.23 ID:Fy6vZ5J9
>>952
ダニエルズが、ほんとはセンターやらせたいけど怪我のリスクやら消耗度やら考慮して普段はレフトに回してるって言ってた
955名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:11:38.74 ID:SIGKsavt
>>914
騎手に競馬場の観客動員数減少の原因を求めるとか、中日の社長さんみたいだな
956名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:26:49.06 ID:grmZYG87
>>925
やっぱりわかってない、さすがっすw
957名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:02:57.98 ID:D9qaNjDu
ジャイアンツがカブレラ獲得した事で、ベルトランについてはレッドソックスが2年契約でオファーをしてくるらしい。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:27:32.20 ID:I58DMelc
来期メジャーにいく、いくであろう、目指している。 そういう大それた連中をリストアップして、好き勝手に品評しようよ。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:36:07.10 ID:84PgIrTu
BOSは黙ってレディック使えばいいのに
960名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:38:21.33 ID:4B7zMhyC
>>959
だよな普通にスタメンいけそうなのにこりねぇなBOSは・・・
961名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:41:57.68 ID:D9qaNjDu
アスレチックスのあくまで現状での12年開幕25人ロスター (年齢は12年4月4日の時点)
Batting Order
1.Second Base: Jemile Weeks - Age 25
2.Third Base: Scott Sizemore - Age 27
3.Center Field: Ryan Sweeney - Age 27
4.Catcher: Kurt Suzuki - Age 28
5.Designated Hitter: Brandon Allen - Age 25
6.First Base: Daric Barton - Age 26
7.Left Field: Chris Carter - Age 25
8.Right Field: Michael Taylor - Age 26
9.Shortstop: Cliff Pennington - Age 27

Bench
C Landon Powell, IF Eric Sogard, IF Adam Rosales, OF Cedric Hunter

Starting Rotation
1. RHP Trevor Cahill - Age 24
2. LHP Gio Gonzalez - Age 26
3. RHP Brandon McCarthy - Age 28
4. RHP Guillermo Moscoso - Age 28
5. LHP Josh Outman - Age 27

Bullpen
Closer: RHP Andrew Bailey - Age 28
Others: LHP Brian Fuentes, RHP Grant Balfour, LHP Craig Breslow,
RHP Joey Devine, RHP Fautino De Los Santos, LHP Jerry Blevins

FA補強やトレード、ポスティングでこの面子が実際の開幕までにどれくらい様変わりしているか?
962名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:45:40.72 ID:D9qaNjDu
ジャイアンツはベルトランの引き留めよりも、Dバックスのブルームクイストに照準?
一応、チームが補強したいショートと外野を一人で埋め合わせることができる。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:08:26.64 ID:0d+PJKLN
しかし開幕戦がSEA-OAKとかイチロー以外は何の見所もないカード持ってきたのは最悪だなMLB機構。
大物選手皆無だし最悪な地味カードじゃん。松井とイチローいたらチケ売れたかもしれんが松井いなくなり
イチローだけじゃ終わってるぞ。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:15:04.78 ID:wXASCB3D
イチローは次期WBCの頃、現役かどうかわからないし、
震災つながりの頑張れニッポンキャンペーンでしょ。
カートだって関係ないとは言えないし。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:29:55.57 ID:Y++/0SVP
カートなんてどうでもいいだろw
酷いメンバーだぞ両軍とも。スタート言えるのはイチローとヘルナンデスくらい。
966 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/09(水) 03:34:12.04 ID:7Obh+kep
マリナーズとAsってMLBでも1、2を争うほど不人気だろ
967名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:38:05.16 ID:xo9ByzAW
シアトルはキングとピネダ投げるなら観に行きたいわ
968名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:39:03.78 ID:4B7zMhyC
まぁ一般人からすればイチロー見れるんだしいいんじゃね興行的にも
俺はイチローよりも生でストラスバーグが見たいが
969名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:39:58.27 ID:vAV23p+F
SEAが噂どおりにFAのフィルダーを獲ったら、見に行ってもいいかも
970名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:54:37.82 ID:D9qaNjDu
レッドソックスが来季、チケット値上げをしない旨を正式発表したそうだ
971名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:24:21.26 ID:D9qaNjDu
パドレスが現地で明日、新しいロゴと来季バージョンのユニフォームを発表。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:13:01.79 ID:Eooc/Znr

アメリカンはSHOWシリーズと
このオンラインゲームの掛け持ちがデフォだぜ

おいらは両方やってる
日本のMLBゲーなんてクオリティ低すぎて笑わせるぜw

MLB DOGOUT HEROES
http://mlbdugoutheroes.gamescampus.com/
973名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:56:13.24 ID:Vn1538ps
マネーボール公開で松井いなくても客入ると思ってんのかね?松井なしのOAKなんてMLB1のカスチームなのに。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:57:25.95 ID:VMntlMPP
>>961
涙がでるほどショボイ打線だな
トレードでモリソン取るって噂もあるが
975名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:14:38.16 ID:vUdpRzxO
>>970
値段据え置きって何年ぶりだろうか。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:43:01.97 ID:ZUVmIiUc
>>974
どっかの記者がFLAの上と話して、モリソンはトレードしないって
唯一の例外がシールズとのトレードらしいけど、それもFAでの補強が成功しなければらしい
977名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:52:42.04 ID:87yHJL42
FLAは新球場オープンの際に年俸増額を機構に約束したというらしいしそれが本当なら
もしFAで大物が取れなくてもトレードで半強制的にでも誰か取りに行かなければならなさそうだな
978名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:56:21.09 ID:grmZYG87
>>974
いや、カ−ター、テイラー、アレンが覚醒すれば面白いかもw
アメリカ黒人がスタメンで4人とゆう打線も80年代っぽくっていいじゃないか
979名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:02:36.80 ID:SRFZdw/8
カブス、サイズモア取ってくれないかな〜
980名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:22:23.48 ID:ev1XEVyo
マネーボール 11日みにいこ
981名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:36:25.89 ID:hYW1cZ5F
>>956
何か変なのがいるな煽りたいだけの暇人か
982名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:44:49.87 ID:knUnLtsl
相手にすな。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:49:35.47 ID:uQN/ccUy
犯罪犯しても軽減される言い訳、酒と精神病

ビール関係者は精神病院に隔離してやれ。同レベル。

キリン 精神病院 サントリー 精神病差別 アサヒ 精神障害者 サッポロ

これ同レベルな。砂糖水商売とか
984名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:36:48.07 ID:gYhAIi1H
PHIはカダイアー取るってことはメイベリーとブラウンのLF併用になるってこと?

メイベリー固定でいいと思うけどな
30HRは絶対打つだろ
985 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/09(水) 08:40:54.09 ID:umAT9/7a
986名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:01:47.35 ID:grmZYG87
>>981 >>982
ゆとりが二匹釣れたかw
毎度ありw
987名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:07:59.22 ID:X/1YXvZ1
今ワールドシリーズ第6戦の録画見てる。
セントルイスは点に絡むエラーも多く
7回時点でどうみてもテキサス優勝の試合展開。
誰がこのあとセントルイス優勝を予想できただろうか?
988名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:26:48.80 ID:xXHiN7Vy
>>984
ブラウンは来年も3A、成績残さないとメジャーに昇格させない方針
LFはメイベリー固定でカダイヤーは獲得出来たら内野での起用が中心になるんじゃないかな
989名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:39:45.57 ID:PoO3x/z4
オークランドとシアトルの日本での試合は客に見せるんじゃなくて
NPB選手にたいするまき餌だからな。
「あ、このレベルなら俺でもメジャーリーガーに」みたいな。
990名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:43:53.78 ID:ZUVmIiUc
マドソンがフィリーズと4年4400万ドル?
http://www.mlbtraderumors.com/2011/11/phillies-madson-nearing-four-year-deal-.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
やったらと高くないか?
991名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:53:03.44 ID:Zq+YpLU2
野球だっせくっせきたねいらねwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:57:44.56 ID:DHUiQc2Q
>>990
人気チームのクローザーなら妥当な金額ではあるが、その額出すなら他を探した方が良いな
マドソンの成績ならセットアッパー位が妥当
993名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:01:36.11 ID:Vy9alz1l
>>989
ビル・スミスが事実上西岡1人の引責で辞任したと言うのに
今更ジャップに儚い夢持たせてどーすんのw
994名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:10:30.78 ID:vAV23p+F
>>988
ポランコをSSにして、3Bはカダイヤーみたいな?
トーミが守備しないんだったら1Bをカダイヤーが守ることになると思うけど
995名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:11:18.67 ID:knUnLtsl
テリーがリングわたすのか
996名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:20:56.52 ID:knUnLtsl
監督へのアプローチか。うーん。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:22:44.30 ID:YqgamdLQ
>>993
マウアー サンタナトレード
998名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:28:50.82 ID:E6Z6JhgA
リッジで苦労しただけに、クローザーをしっかり固定しときたいという意図は分かるんだが、なにもマドソンにそこまで出さなくても…て感じだな。
クローザー物件なんてトレード市場にたくさんでそうだけど、自前に拘るって路線なんだろうね。
999名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:33:44.43 ID:EgM2TXSK
【サッカー】Jリーグでの勤務経験を持つ唯一の中国人・朱暁東氏「Jリーグは中国と違い、上司へのごますりは通用しない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320805659/
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:35:40.28 ID:sqjPelCl
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。