【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆25勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【公式】 http://athletics.mlb.com/

【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆24勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1313946620/



さあ、松井はどうなる?
2名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:41:45.48 ID:FiUWrK7M

>>1
乙。
日本の宝だからな、松井秀喜は。
来年もとことん見守る。
3名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:54:22.86 ID:DGqplO1/
格安補強案として一塁はダン、ライトに留め、センターはクリスプ残留、強打の三塁手、またはシアトルからフィギンズギャラ折半で引き取る。どう?
4名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:25:36.91 ID:CR1Lknln
バートンは?
5名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:32:54.35 ID:HOnCItiE
>>3
100敗狙いたいんならライトにポキローさんだろ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:46:47.96 ID:XC9W+fC2
現状ファーストが3人(カーター入れると4人)いるけど誰かしらは追い出されるんだろうな
7名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:19:41.30 ID:UhNlbIOr
全部ゴミだからどれでも同じ
8名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:23:05.02 ID:L4TsZvry
アスレチックス、3コーチ解任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000508-sanspo-base
サンケイスポーツ 10月2日(日)9時55分配信

 【アーリントン(米テキサス州)9月30日】
松井秀喜外野手(37)の所属するアスレチックスは、ジェラルド・ペリー打撃コーチ(50)ら3人のコーチを解任したと発表した。

 今季途中で就任したボブ・メルビン監督代行(49)が来季から正式な監督に就任するのに伴い、コーチ陣も同監督の希望を取り入れる。
ペリー打撃コーチは、松井にミーティングで発言を求めるなど信頼を置いていたが、
チーム全体打率・244、114本塁打、612打点はすべてア・リーグ14球団中12位。
打線の低迷がチームの成績に大きな影響を与えていた。

9名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:25:53.63 ID:L4TsZvry
松井、本拠地最後の仕事 ロッカールーム整理 来季のことは「休んでから」

【オークランド=ロサンゼルス支局杉山圭一郎】
最終戦から一夜が明けた。前夜にシアトルから戻った松井は「きのうはぐっすり寝ました。(来季のことは)ゆっくり休んでからですね」と穏やかな顔つきだった。
オフはニューヨークの自宅で過ごし、疲れを癒やす予定だ。

 この日、松井はロッカールーム整理のため本拠地に姿を見せた。数人の選手とねぎらいの言葉を交わし、球団スタッフとも笑顔であいさつ。
今季最後の本拠地での「仕事」を終えると、松井は報道陣に「皆さんもゆっくり休んで」と話し、愛車で球場を後にした。

 松井の球場入り前にはアスレチックスのビリー・ビーンGMが記者会見し、松井について「後半戦の打撃は素晴らしかった。
また、予想以上に守備のレベルが高くて驚いた。指名打者(DH)限定の選手でないことを示した」と評価した。
去就について方針を示すことはなかった。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20111001.htm
富山新聞

10名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:26:56.97 ID:0IKB860Q
ア軍GM、松井秀再契約と日本開幕は無関係
http://www.sanspo.com/mlb/news/110930/mla1109300955005-n1.htm
11名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:29:12.01 ID:L4TsZvry
日本には戻らない…松井「何回もずっと言っているけどないよ」

ロッカー整理を終え球場を後にする松井
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/01/kiji/K20111001001734410.html
Photo By スポニチ


 <アスレチックス・松井インタビュー>

 ――アスレチックスは再契約を検討している。
 「それが事実なら非常にありがたい。こんな成績でもそう思ってくれるのは、感謝しないといけない。でもどうなるかはもっと先にならないと全然分からない」

 ――ボブ・メルビン監督とは信頼関係を築けた。また一緒にやりたい。
 「もちろん彼は素晴らしい監督だから、いいとは思う。ただ、自分がやりたいと言っても、アスレチックスが“いらない”って言ったらそれまでだから…。ただ、彼が素晴らしい人間であり、素晴らしい監督であることは間違いない」

 ――来季でメジャー在籍10年目。日本でプレーした年数と同じになる。
 「10年目だから特別に何かがあるとかはない。毎年、一日一日が勝負だから一緒だよ。また来年もしっかり準備をして、しっかりやるだけ」

 ――日本に戻ってもう一度プレーするという選択肢はあるのか。
 「ない。何回もずっと言っているけどないよ」

 ――プロ20年目を迎える自分自身が分析する松井秀喜像は。
 「ヘタクソ!」

 ――まだまだ伸びしろがあるという意味か。
 「20年前だったらたくさんあっただろうけど(笑い)。うん、ヘタクソだね。もっと伸びればいいけどね、フフフ」


 ▼アスレチックスボブ・メルビン監督 
戻ってきてほしいのは誰もが思っていることだし、秘密でも何でもない。
ただ彼は今季の守備でナ・リーグでもプレーできることを証明した。
他球団からの誘いもあるだろう。もうDH専任ではない。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:17:37.27 ID:X0SP0b/a
>>8
チーム長年の功労者、Ron Romanick投手コーチの退団は残念です。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:08:12.61 ID:StcpbyCu
さあ、メルビンが2012に向けて何をやろうと考えているのか観察するか。
松井については今現在は特別ではないみたいだな。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:13:48.11 ID:E+qfHdBc
監督なんて与えられた駒で今年と同じ様な事するだけじゃん
15名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:16:42.27 ID:StcpbyCu
NEOスポーツで松井特集。
「勝ちたい」本音だろうな。WSもそうだけど、10月にプレーしてないなんて信じられないんだろな。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:53:55.51 ID:Q6HjB5EE
松井にとって、ポストシーズンのない年なんて、
わさびの入ってない寿司、気の抜けたビールみたいなもんなんだろうな。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:23:32.98 ID:h9i2xkn1
ジーグラー、フルボッコ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:39:28.67 ID:1gITqLYs
ヤ軍・カノが松井秀以来の4人目のPS/6打点
19名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:27:05.39 ID:pQ4+e1IS
rfr
20名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:38:00.41 ID:1gITqLYs
盗塁王はOAKのココ・クリスプと、NYYのガードナー。
松井秀喜が、犠飛でリーグ5位に顔を出している。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:25:18.52 ID:XHvLt0KO
来年はウィークスが取りそうだな。
ココA'sに残れやー
22名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:53:33.21 ID:Mt/MPGnV
3ウィークス
4ハム
5松井

来期はこれでどうや
23名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:36:34.54 ID:3uunttQW
ウィークスだけでいいや
24名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:31:11.39 ID:Q6HjB5EE
今日、ARIに移籍したジーグラーがぼこぼこだった。
観客のいない球場で、プレッシャーも無くプレーするのに慣れてしまった選手は
こんなもんだろうね。

来年OAKが、もしポストシーズンにでられたとしても、
今の連中だと、精神面でつぶれてしまいそうな気がする。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:33:15.18 ID:Rxn7DqMC
だってジーグラーってただ外角低めにひたすらボール集めるだけのPなんだもの
26名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:44:57.81 ID:NJvfAbDl
>>24
そこで松井の出番なんです。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:07:12.99 ID:wW+MtYkr
RソックスGM退団も…後任にア軍ビーンGM浮上
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/04/kiji/K20111004001751170.html
28名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:23:21.36 ID:bvfC6iEn
>>24
カスしかいないチームにもしがあるとでも思ってるの?
LAAじゃないんだよここは
29名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:07:52.05 ID:o9VH6fvx
LAA(笑
いらねー雑魚ブラック集団
30名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:24:28.17 ID:bvfC6iEn
負け越しといてWC争いのLAAを雑魚呼ばわり(失笑)
31名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:51:40.78 ID:x4kS2Dgj
ハムの代わりはどこを探してもいないから
2人獲って平均化して埋めるしかない
32名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:02:58.32 ID:o9VH6fvx
ここってとこでA'sに2つも負けちゃった雑魚ブラック(笑
33名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:33:25.71 ID:EX0ZC4Px
来年度は、松井6番の構想でオファーか。
そうなんだよな、正直、今の松井に3番は荷が重すぎた。
おまけに安い年俸で。

しかし、銭もないし、打者にも嫌われているOAKに
松井6番に見合った3番4番5番の選手が獲得できるのか。
それが最大の問題だろう。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:50:20.58 ID:WxNPbCwv
>ボクは『打撃で使う筋力は打撃で鍛えればいい』という考え。
>ウエートトレをしなくてもフェンスを越えるし、強い打球は打てる。
>ウエートトレをしていないことが原因なら、もっと前から本塁打が減っていたと思う


これは加齢というものを甘くみているな。
この認識だと来年も厳しいよ。

誰か忠告すれば聞き入れる立場の人間で言ってやる人物いないのかな。
いなさそうだよなあ・・・
35名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:51:04.78 ID:tXPW8Uo5
どうせMLB随一の不人気球団だしノンテンダーFAの他球団残滓掻き集めて来年もお茶濁せばいいよ
36名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:37:23.54 ID:F/ewzJTd
ジーグラーなんて右バッター抑えるのが仕事の投手引っ張った監督が悪いわw
37名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:32:08.99 ID:s89JQ1hC
>松井を6番に据えるほどの強力打線に生まれ変わる可能性を秘めている。

3〜5番の補強頼むぜ!
松井はベテランだから6番
これはあってる
38名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:53:22.96 ID:3fWtRw/B
a
39名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:39:43.17 ID:L/8ztrTI
トレーニングのやり方を見直さないとダメだよ。
37歳とかでプロスポーツレベルだと
今まで以上に鍛えてやっと現状維持なんだから
それを打撃の練習や実践だけでやっていくなんて非効率だよ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:35:34.09 ID:6DUaXq48
いっそ、松井を代打か9番DHでつかうくらいに補強すれば優勝なんて簡単なのに
41名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:27:29.96 ID:itlNJesB
>>40
OAKのどこにそんな金があるんだ。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:20:53.07 ID:iE6Z1ca1
1.ウィークス 2B
2.
3.
4.
5.
6.松井 DH/LF
7.
8.清 C
9.ペニントン SS

あと誰か埋めろ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:54:35.36 ID:JhPS7NwF
今の段階で予想は難しい
特に外野陣がどうなるのかまったく見通しが立たないな
44名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:07:04.99 ID:nEjLhDmf
>>42
動きがないから何も言えん
12月中旬ならある程度わかる
それまで待て
45名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:08:46.96 ID:xUNKAUcJ
サイズモアとアレンは使うんじゃないかな
46名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:46:38.30 ID:KGDVFFB5
>>42
ホントに3〜5番打てる人獲って来れるの?
6番で使うくらいなら松井さんでなくてもとは思うな。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:26:15.51 ID:qb+MgqGV
ウィークスとキヨシ以外は誰でもいいよ
どうせSEAと最下位争いだし
48名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:11:57.26 ID:qSCDOPfz
カイアフーイを5番当たりで使う気か?
49名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:47:14.92 ID:Z0oRUK7F
長期契約で不良債権化した白豚と清
50名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:55:27.07 ID:FEi9DuQ/
アレンを放出したARIの1塁手には、ゴールドシュミットがいたのか。
極めてわかりやすいな。

その放出されたアレンをOAKは大事にいただいて、
来年は多試合出場させて育てるつもりなんかな。
あ〜〜あ、あくびが出てきたわ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:01:29.25 ID:FAFvlIDb
そりゃー、いらないつって出したところには誰かしらいるわな
52名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 03:37:09.82 ID:58nVbQ/E
2011 ガッカリナインおめでとう 鈴木wwwwwwwwwwww

ガッカリナインてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 04:15:15.54 ID:58nVbQ/E
2011年度 ガッカリオールスターに選ばれたぞー
MLB 2011 Recap: The All-Disappointment Team

Catcher: Joe Mauer, Minnesota Twins
First Base: Daric Barton, Oakland Athletics
Second Base ? Kelly Johnson, Arizona Diamondbacks and Toronto Blue Jays
Third Base: Casey McGehee, Milwaukee Brewers
Shortstop: Miguel Tejada, San Francisco Giants
Left Field: Vernon Wells, Los Angeles Angels of Anaheim
Center Field: Angel Pagan, New York Mets
Right Field: Ichiro Suzuki, Seattle Mariners
Designated Hitter: Adam Dunn, Chicago White Sox
RHP: John Lackey, Boston Red Sox
LHP: J.A. Happ, Houston Astros
Closer: Ryan Franklin, St. Louis Cardinals

http://bleacherreport.com/articles/868917-mlb-2011-recap-the-all-disappointment-team


54名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 06:06:40.81 ID:4YdE/eDu
松井がいなくなれば、こんなスレチ馬鹿もいなくなるんだろうな
55名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:39:43.23 ID:fR2bjLHj
ゴキローwwwwwwwwww
56名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:26:42.70 ID:ZoCU+QxZ
ウェルズとアダム弾は満場一致だな
57名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:39:46.52 ID:SGuvp4T7
ストーブリーグとんでもないサプライズはないもんかね?例えばCCサバシア獲得とか。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:43:56.49 ID:48yazvlG
1流の打者には金積んでも逃げられるだろうが

投手はスタッツ上げて値を上げたい
金の亡者の代理人&選手なら
単年とかでOKだすかも(笑)
59名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:44:05.48 ID:zuEuZEW6
そうだね。
投手は勝利数はわからんが防御率のスタッツを良くするには来てもいいかもね。
ただ打者は来てくれないだろうからトレードか自前で育てなきゃならんね。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:40:22.47 ID:wb+EdYAz
A'sが岩隈狙ってるって本当?
別に先発とる必要ないんじゃない?
アレンやテイラーが頼りないんだから打者とってこいよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:48:32.32 ID:lSzzFBwq
岩隈の方がシアトルとオークに絞ったと書いてあった記事あったな

松井は基本、日本人選手と一緒は嫌うと思うんだけどな

大人しい創価の先発Pの岩隈ならまだOKかな
62名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:18:17.14 ID:girvzlUJ
そんなこと言ってられる立場じゃないだろ、松井は。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:02:36.60 ID:0m7Z2mfB
te
64名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:26:58.43 ID:vXn7CbdA
別に嫌ってないだろ。一人を除いては
65名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:44:05.43 ID:Wc4jzdv0
西岡も嫌ってんじゃん
66名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:01:24.94 ID:t9I54cVU
そういえばツインズ嫌ってたな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:01:28.43 ID:/IT7arHv
拒否権みるとそうだよね
広報の入れ知恵かもしれないけど
68名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:07:39.64 ID:pn0QyqES
仮定の話で、
メジャー球団のオファーがシアトルだけだったら松井どうすんだろ?
69名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:58:01.65 ID:l6AyjTXY
>>68
引退するか、野球やりたいならマイナー契約でも他と契約するだろw
70名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:09:30.51 ID:eWCBLjQ+
WS終わるまでは動きなんかないんだからお前らプレーオフに集中しろ
71名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:00:01.19 ID:Nom0Zbam
松井ガンガレ
72名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:24:06.27 ID:Wiq8as1y
イワクマー
73名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:39:43.22 ID:33hyDIa0
先発ローテ六人で回せないのか?
ブルペン1人削って先発1人増やした方が良いと思うんだが
74名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:03:48.50 ID:yaRywWwi
ジオ、ケーヒル、マカーシー、ハーデン、モスコソ、アウトマンかブレーデン。今いるSPはこれくらいか。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:12:49.88 ID:ajLJ2Pee
現在のとこジオ、ケーヒル、マカーシー、モスコソは先発当確
あと一枠をどうするかってことでしょ
漏れた人はブルペン
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:29:58.34 ID:UctYmoN+
怪我がなければ大丈夫でしょ
先発5枚が揃ってる所なんてないから4枚あれば十分
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:28.98 ID:N/vfSoER
>>73
それではシーズン通しては回せない。
何と言ってもエース級投手の先発回数が減ってしまうデメリットが大きすぎる。
先発5人ならエースは33〜34試合先発できるが、先発6人で均等にローテを回すと30試合以下になる。
かといってエース級のローテを優先して回すと先発6番手の登板間隔は異常に空いて少なくなってしまう。
つまり6人目の固定先発要員を確保するメリットが消えてしまう。

6連戦以上が頻繁にあるMLBでは中4日で投げられない投手はポンコツ扱いされても仕方ないよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:44:46.39 ID:33hyDIa0
>>77
中4日で回すことによるパフォーマンスの低下は無視出来ないぐらい大きいと思うんだが
確かにエース級の登板回数が減るのは痛いがその代わり1試合の質は上がると思うので33試合での勝ち数と27試合での勝ち数の差は1つぐらいしか変わらんのじゃないか?
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:59:07.71 ID:JhuWGeJC
質なんて証明できない物でなにを言ってるんだおまえは
80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:03:56.17 ID:swXTuizZ
だから全員65点〜75点の投手が揃ってる特別なチーム構成のOAKこそ試す価値あるんだよ

アンダソーンやブレーデンもいるんだし、ちょっとした勝ち運の差ぐらいしかない
そもそも誰を指して「エース級」と言ってるのかすらわからんぐらいの実力差だよ

今季ずっと投げてたジオやケーヒルなんて明らかにバテやフレッシュレスが原因の集中力の無さがみられたし
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:13:41.78 ID:swXTuizZ
まさか、今季の勝ち頭とかオールスターでたってだけで
ジオが明らかに他より1歩抜けでてるとか、特別な投手だとか、思ってる奴はいないだろう?

来季明らかに5,6番手が見劣るならまた考えりゃいいんだろ


タイソン・ロスもいたな。ひとりひとりの契約までチェックしていないが
82名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:10:58.31 ID:xl6eyydo
ローテなんて松井に好意的な順で選べばいいんだよ
ジオは当確かな
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:26:15.62 ID:grSAtiD7
何ちゅう理屈や!
松井は多分OAK出るよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:46:02.06 ID:xl6eyydo
別に、出たとしてもそうすべき
全球団が。
国会議員も全て松井が選ぶべき
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:46:42.01 ID:eNDmD7u8
>>78
君の印象だけで言われても・・・
一般論としては中4日と中5日でパフォーマンスに差は殆ど現れないので中5日にして登板試合数を減らすのは明らかに損。
因みに今年で言えば、中4日は中5日より僅かだが成績が良かったくらい。

2011年MLB全体 tOPS+ (先発試合数)
中3日 121 (40先発)
中4日 100 (2359先発)
中5日 103 (1644先発)
中6日以上 108 (794先発)
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:47:27.66 ID:xl6eyydo
松井と話してるところをみた事ない選手、
サイズモアとかはクビにすべき

多少は好意的なまでもどこか冷めているココは出場停止

松井と目も合わせない、
何とかハムとかいうデブは死刑
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:48:49.39 ID:xl6eyydo
左打者としてリスペクト・コメントしたアレンや
笑って話してたスイニーはレギュラー

ふざけ合ってるカートは10年契約
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:56:05.87 ID:eNDmD7u8
tOPSだと馴染みがないかもしれんのでWHIPの方も並べておくよ。

2011年MLB先発投手 WHIP
中3日:1.361
中4日:1.303
中5日:1.316
中6日以上:1.360
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:50:50.71 ID:1cLa5B26
2011年シーズン総括 〜A's野手〜

松井秀樹 37歳

141G 517AB .251/.321/.375 12HR 72RBI 56BB 84SO 1SB 1CS 0DRS -3.5UZR/150 (232Inn)

7月15日から9月9日の49試合に限れば.338/.390/.503と文句なしの成績も、それ以外で全く打てずにシーズンのOPSが.696とキャリアワーストを1割近く下回り、期待外れの成績に。
左から打ち、守備も少しながらこなし、3年続けて140試合以上に出場したのはアピールポイントになるだろうが、果たして来年はどうなるか。

http://ameblo.jp/marlins/entry-11043576953.html
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:38:31.94 ID:62tW/F0m
糞ヨッシーの奴、わざと秀樹にしやがったか
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:33:28.59 ID:wKv2m4n1
今のA'sだと松井が後半に強いのが全く活かされんから低評価でも仕方ないと思う
まあ前半は色々あったとはいえひどすぎたが
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:03:17.43 ID:E584ePgX
確かに前半戦は監督がゲレンだったとか
打線が全体的に低調だった等いろいろ理由はあるけど
松井とデヘスースは特に酷かったと思うよ
しかし松井だけじゃなくゲレーロもカムデンヤーズでOPS.733だし
ベテラン勢はつらいとこだよね(トーミはまだいけると思う)
ゲレーロなんて今年拾ってくれる球団なんてあるのか?
あっても年俸激減だろうね
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:23:38.40 ID:C9062iVX
>>85
それって中4日全体、中5日全体で出してないか?
個々の投手ごとに中4日や中5日の成績を出してそれから平均を出さないと中4日で投げる投手は優秀な投手が多いってだけだと思うが
中6日以上とかはローテ飛ばされた5番手とかが多いだろうから当然成績は悪くなるだろう
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:03:38.73 ID:/IcpRLB0
93が論破しました
85は顔真っ赤で逃亡中
95名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:24:59.75 ID:P72fKNgk
93がデータ出して初めて正しいと証明されるぞ
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:33:44.24 ID:DXDmJ7mD
松井が残れば話しに乗るけど、今のところどうでもいい。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:51:33.73 ID:ZHe4Qawt
>>93
優秀な投手が中4日ばかりで投げていて、そうでない投手が中5日以上になるという実例が
数多くあるとは全く思えないのだが?
>>95が既に指摘したが、君の頭の中だけで捻り出した意見ではなく、データを出してくれ。

因みに年間通しても最も先発機会が多い先発投手でも35試合程度が限界。
ASブレイクで1回調整するとして、ローテを飛ばすのは年2〜3回程度だよ。

あと、仮に中4日で投げる投手が優秀な投手ばかりだったとしても、中5日や中6日でも優秀な
投手が中4日で投げるより酷い先発投手の先発機会を増やすのはデメリットだと思うよ。

98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:10:27.50 ID:ZHe4Qawt
ID:C9062iVXがデータを持ってくるとは思えないのでざっと調べたデータを紹介するよ。

現役投手通算勝利数TOP10の先発投手ごとのWHIP比較
中4日1.306・中5日1.421 ウェイクフィールド
中4日1.200・中5日1.067 ハラデー
中4日1.249・中5日1.201 ハドソン
中4日1.207・中5日1.264 サバシア
中4日1.428・中5日1.463 リバン・ヘルナンデス
中4日1.326・中5日1.330 ロウ
中4日1.230・中5日1.272 バスケス
中4日1.348・中5日1.310 ミルウッド
中4日1.352・中5日1.218 バーリー
中4日1.284・中5日1.410 コロン

見てのとおり投手によってバラバラ。
これを見てもエースが中4日から中5日になれば先発数が6試合減っても取り返せるだけの上積みがあるとはとても思えない。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:14:03.73 ID:XtAW2Q+r
そもそも9月のロースター拡大でもない限り先発6人で回すのは
無理があるだろ
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:30:18.40 ID:sHxWHGSC
>>98
球数も重要なんじゃないの
多く休んだら多く投げられて完投が増えるという傾向があっても
WHIPには出てこない
まあ、通りがかりなんで検証する気なんてないけどね
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:31:06.85 ID:5pdywEGt
100が論破しました
98は顔真っ赤で逃亡中
102名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:45:21.12 ID:ZHe4Qawt
更にオマケで今年の両リーグ勝利数TOP3での比較
中4日0.950[21試合]・中5日0.852[12試合] バーランダー
中4日1.133[19試合]・中5日1.340[12試合] サバシア 
中4日0.926[18試合]・中5日0.984[9試合] ウィーバー
中4日1.029[20試合]・中5日1.204[9試合] ケネディ
中4日0.981[16試合]・中5日0.988[15試合] カーショウ
中4日1.053[18試合]・中5日1.031[10試合] ハラデー

こちらを見てもバラバラ。
エース級投手を中5日にすれば6試合減っても取り返せるような成績良化が期待できるとは思えない。

実際の登板試合数を見てもらえば判るように、エース級投手が中4日ばかりになっているというのも単なる思い込み。
本当にエースの中4日最優先でローテを回し続けたら、年間36試合以上先発できるが、年間36先発したのは2003年のマダックスとハラデーが最後。
※シーズン181日で5日で1試合先発なら37試合先発可能。実際に90年代以前はそうしていた。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:51:41.61 ID:C9062iVX
>>98
見事にバラバラだな
これは通算かな?全盛期はキッチリ中4日で回れるだろうから中4日の成績が上がるんじゃね?
中4日でしっかりローテ守れるというのは力があり調子が良いからだろうからシーズン毎で知りたいなあ
それと平均イニング数分からないかな?
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:52:23.13 ID:ZHe4Qawt
>>100
>>102で挙げた投手の場合、中5日になっても1試合あたりの平均投球回数は殆ど増えていないよ。
明らかに増えているのはカーショウくらいで、ケネディみたいにむしろ減っている投手もいる。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:56:06.36 ID:C9062iVX
>>102
おっと、サンキュー
しかし見事にバラバラだな(苦笑)
サバシアなんかは通算見ても中4日の方が向いてるといえそうだ
あとはOAKの投手陣の特徴がどうなのか?ってことだな
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:58:23.92 ID:C9062iVX
>>104
中4日と中5日で差がある投手の共通項みたいなもの何かあるか分からない?
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:58:48.46 ID:ZHe4Qawt
>>103
>>98で挙げた投手ではないが、今年のエース級については>>102でどうぞ。
イニング数はBaseballReferenceの個人データで手計算すれば出せる。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:07:34.83 ID:ZHe4Qawt
>>105
OAKの投手陣だとケーヒルは中4日、ジオだと中5日の方が成績が良い。
でもデータ自体が少ないし、統計上の揺らぎ程度の違いだと思う。

基本的に年間6試合を捨てて、なおかつブルペンに多大な負担を強いるだけの価値があるとはとても思えないね。
>先発6人体制
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:08:33.72 ID:C9062iVX
肝心なこと忘れてたけどメジャーのスターターになるには前提条件として中4日で投げられるタフネスが必須条件なんてことはない?
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:21:21.52 ID:DXDmJ7mD
いい投手、必要とされる投手はみんな中4日で投げてる。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:16:46.87 ID:KvZUTTCX
まあ言うまでもないと思うけど
タマにローテ変えるケースみるぐらいで有意なデータは出てこないよね♪

疲労による影響などは
ある程度継続することによって効果がでるというのが定説だからね♪
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:41:13.95 ID:UIHmumCv
>>86
ハムが鬼の形相で松井を背後をピッタリ追いかけ回してたのを忘れたかw
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:46:31.79 ID:Yc/ZsUSg
不毛な罵り合いをしてるんだな。今のMLB、ロースター構成上先発は5人で回すのが
極々オーソドックスなのに、先発6人制を唱えた(変わった人)奴がデータを出さず
ノーマル論者が必死こいてデータを漁ってる。引いてみてると時間の無駄w
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:57.82 ID:TpsswYIk
今シーズン、レギュラーなくせにあんま話題にならなかった清。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:00:13.22 ID:rJmXh0zf
>>112
ハムが感情の欠片をみせたエピソードってそれぐらいしかないよな・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:17:44.12 ID:rAwKbfuO
来季は6人制か、楽しみだなぁ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:13:34.86 ID:FVn8wpdp
二流以下の頭数だけ増えてモナ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:09:14.42 ID:qTRz9gWH
アレンは来期ARIのゴールドシュミットのようになりますか?
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:22:33.89 ID:RUxS3ner
アレンは左を克服しないと来年で消えるだろうな
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:29:46.88 ID:a8yMAmkH
他のライバルは右も左も克服してないけどな
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:02:43.19 ID:qTRz9gWH
アレンのライバルとはテイラーやミラーのこと?
内野と外野でポジション違うけど
まさかカーター・・・
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:33:00.56 ID:K29Sxc2W
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:29:47.19 ID:yLxPij6i
>>122
フエンテスがB-とかwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:30:26.78 ID:zAJilrUd
ゲレン、どこのコーチになったって?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:24:09.49 ID:1M66cB7P
>>123
チーム内で相対的にみりゃそんなもんだと思うよ
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:50:35.04 ID:0RLACurg
ア軍解任のゲレン前監督、メッツコーチに
http://www.sanspo.com/mlb/news/111015/mla1110151153003-n1.htm
127名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:34:16.00 ID:Te+jpdcR
>>122
松井、残れそうで良かったな
128名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:35:17.89 ID:ctr9DN+Y
後半戦バルフォの次にマシなブルペンはフエンテだったもんね
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:58:28.46 ID:eGvxZrLm
ゲレン仕事みつかった良かったな

記事だけみて悪者にされ過ぎているが
松井もアレだけ打てなければ本来仕方ないもの
130名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:01:02.81 ID:l7V1TDSo
ゲレンwwwすっかり忘れてわ

>>129ゲレンは色んな選手からも嫌われてるししゃーない
不安テスも切れてたし、ストリートなんて不満爆発してたし
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:39:09.72 ID:jf47+KL0
すべて悪いのはビーンだろ。
幼馴染のゲレンを連れてきて、リーグ優勝決定戦まで進んだモッカを
契約途中で切ってまで、前々から器不足と囁かれてたゲレンを監督に
据えたのは、自分のやりやすさ・扱いやすさを最重視したからだからな。
それで勝ち越しシーズンもないのに4年以上も引っ張ってからに。
松井の処遇だけでゲレンが一人悪者になってる感があるがね。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:41:13.25 ID:WNF11Cx3
ゲレンがメッツのベンチコーチに?
オリックスの監督中に、非常階段のなんとかと浮き名を流したコリンズを監督にしたのに続いて、
今度はOAKで選手から内心総スカンだった男か。

メッツが大金を注ぎ込みながら、
成績の上がらない糞チームである理由が判ったよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:58:49.26 ID:+eMyq88s
w
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:33:03.60 ID:dI2CwvMV
とりあえずはマネーボール観てやる
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:20:46.53 ID:PM5/G2LP
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:08:26.18 ID:LSB5O/kk
映画マネーボール、わりと評判良いらしいね
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:07:59.42 ID:dTT9uzgK
ヨッシーさん、
なんでグランドボールピッチャーがOAKに最適なの?

内野の守備はメジャー最悪だし
球場もどちらかと言えば微妙なフライボールピッチャーが粉飾するのに最適なのでは?
138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:02:15.04 ID:R66pc7B8
なんで松井がC+ なんだよ
D以下だろうに
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:11:29.00 ID:HulH+vJ8
今年FAの外野手のTOP10に、OAKのレギュラー3人が全員選ばれている。

OAKが3人全員と再契約することは難しく、
松井がOAK残留希望なら、DH兼外野手の松井にとっては好ましい状況。

また、このメンツを見ると今年のFA市場もたいしたことはなさそうで、
もしかしたらOAK以外からオファーが来るかも。

http://sportshouse.seesaa.net/article/230676249.html
【MLB】今オフにFAとなる外野手ランキングTOP10 
 1位 カルロス・ベルトラン
 2位 グレイディ・サイズモア 
 3位 マイケル・カダイアー 
★4位 ココ・クリスプ 
★5位 ジョシュ・ウィリンガム 
 6位 ジェイソン・クベル
 7位 ライアン・ラドウィック
 8位 J.D.ドリュー
 9位 ネイト・マクラウス
★10位 デビッド・デヘスース
140名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:38:17.43 ID:vWT392Vd
デヘが10に入るレベルなのか。やっぱ松井5番だわ。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:13:55.52 ID:ms2fFnYR
6番構想なんてとてもかないそうにないわな
142名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 05:09:43.32 ID:49BR2E69
デヘが入って松井が入らないなんておかしいだろ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 05:41:46.00 ID:w1QkDC0X
>>139
元々OAKにとって上位のFA外野手は関係ない
来てくれるわけないんだから
去年の補強もトレードだぞ
144名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:32:44.84 ID:JUBrqMwE
>>139-142
デーモンや松井は外野も少し守れる指名打者という認識しかないのだろう。
他に選に漏れた外野手としてはピエール・オルドネス・福留あたりだからデヘスースがランキングに入っても仕方ない状況。

まともな外野手はかなり少なく、ウィリンガムの再契約は相当厳しくなりそう。
ウィリンガムに調停申請できる資金力は十分あると思うが、他からも好条件なオファーが確実にありそう。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:48:05.12 ID:JUBrqMwE
もしOAKがFAで外野手を獲るとすればAジョーンズあたりに落ち着くのでは?

Aジョーンズならレギュラー待遇を条件にすれば確実に取れると思うよ。
右打ちがヤンスタでOPS.851あれば、今のOAKなら十分中軸が務まる。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:20:13.52 ID:DNlWjO5a
右の時はまっちゃん、左の時はAジョーンズって起用されそうだからヤダ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:44:59.27 ID:xoFnBcuJ
松井は左苦にしないから大丈夫だって。どうせハムは残らないから今年のハムの位置に入るやつが欲しい。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:53:37.82 ID:NAchDnrd
誰でもええよ
来年もTEX優勝LAA二位は変わらんし
149名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:18:48.00 ID:kci1nJVD
やはり一か八かでモラレスを取るしかない
150名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:50:48.11 ID:j37RJdq6
1.ウィークス 2B
2.テイラー RF/CF
3.アブさん LF/DH
4.ハムクラス CF/RF
5.松井 DH/LF
6.サイズモア 3B
7.アレン 1B
8.カート C
9.ペニントン SS

151名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:06:40.27 ID:g3E7Wszo
>>150
アブさんってLAAのアブレイユのこと?
アブレイユは打席オプションをクリアしたから来期残留は確定済みだよ。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:30:08.09 ID:GnUOy/CH
カーターが使えないし、右打ちの強打者が欲しいよな。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:38:13.95 ID:bds2Ueb/
s
154名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:27:53.78 ID:KRglDmOw
NYYのA・ジョーンズなんかA'sにきたらLAD時代のようになっちゃうよ!
ハムの相場がいくらぐらいになるのか・・・
155名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:47:10.31 ID:KSajkFMD
A・ジョーンズってなんかリアリティーあんなw
156名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 09:45:10.74 ID:KJ4NoDv7
ハムよりは格が落ちるな
157名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:15:32.48 ID:gqwlbi/v
もしクリスプが移籍したら代わりのCFにTEXのE・チャベスを獲得する可能性はありますか?
怪我が怖いですが俊足巧打系で打率のわりに出塁率が低いですが安く契約できると思うからです。
TEXはジェントリーやチャベスが控えで何かもったいない気がします。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:39:25.97 ID:Q9dmadr2
チャベスがもったいないし不憫でしょOAKなんかじゃ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:49:28.44 ID:b1vQQROo
選手はゲームに出てこそ存在価値が現れる
160名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:04:06.23 ID:LFF+gf9/
カート・ヤングが帰ってくるっぽい
161名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:36:18.70 ID:YHCUbs5C
今が高値のモスコソをトレードの駒にするべき
162名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:36:44.95 ID:VHsvOdWo
>>161
いいトレードが出来るならいいんじゃない
正直言って高く売れるとは思えんが
163名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:35:15.08 ID:PZMjOtu9
2011年シーズン総括 〜A'sのオフシーズン〜
http://ameblo.jp/marlins/entry-11053358046.html
164名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:50:34.91 ID:/lKvyYQh
なんか縁側で爺さんがスポーツ新聞読みながら呟いてるような総括だな。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:15:05.56 ID:AY9zYPgd
 【ニューヨーク18日(日本時間19日)】
米大リーグ、アスレチックスと松井秀喜外野手(37)の残留交渉の一端が明らかになった。
代理人のアーン・テレム氏(56)が、すでにア軍のビリー・ビーンGM(49)と接触。
ア軍幹部によれば、テレム氏は「日本球団から誘いがあるので早く条件提示してほしい」と要請したという。
http://www.sanspo.com/mlb/news/111020/mla1110200501001-n1.htm
166名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:23:46.48 ID:6ZDY3Syk
アーンめ!
167名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:54:54.33 ID:Nhe5nLJd
ビーンは早く土下座でお願いしに行けよ
168名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:52:01.46 ID:1mNeEs7m
誘いが日本の球団からなのが寂しいな
169名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:56:56.26 ID:W/A0+okb
タンパリングも知らないのかアホは
170名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:47:59.03 ID:7AK4nT3+
まあ、日本球団と言っとけば嘘がばれないと思ったんだろう
171名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:11:32.41 ID:noNLRn6A
嘘がばれるも何も現時点ではOAK以外のメジャー球団と交渉できないから
日本の球団とはそういった縛りが無いから交渉の駆け引きとして出したのだろう
172名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:33:03.70 ID:tRhiuZ0V
実際に日本球団から水面下で来ててもおかしくないけどな
そもそも日本に戻る気は無いはずなので単なる交渉のカードだろ
173名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:39:26.26 ID:4uzS5p4k
そんな言われた当事者でもわかりきっている事に
何人もが何レスもかけて、どうしちゃったの?
174名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:25:27.97 ID:VE/3huVj
来年も松井が主軸か
175名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:12:35.04 ID:g9sm2GZ+
代理人も年々仕事がきつくなってきてるな
176名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:06:17.62 ID:80MQteXD
【MLB】C.ヤング氏、古巣アスレチックスの投手コーチに復帰
ISM 10月22日(土)16時37分配信

 かつてオークランド・アスレチックスなどで投手として活躍したカート・ヤング氏が、
古巣アスレチックスの投手コーチに復帰することが21日に分かった。
ヤング氏は2004年から昨季までアスレチックスの投手コーチを務め、
チームのシーズン防御率1位に貢献。
その後、レッドソックスで同職を務めていた。
(STATS-AP)
177名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:46:12.40 ID:3cM7ptl2
カルロス・ベルトラン (OF / SF)
 彼を大いに苦しめた膝の故障が懸案だが、今季8年ぶりにBA.300。とはいえ、2年2000万ドルの要求は無茶とも言える。
 142試合/22HR/.300/.385/.525
 
ランス・バークマン (OF / STL)
 昨オフのアスレティックスとの複数年オファーを拒否したのは正解だった。新天地でかつての打棒が復活し、リーグ制覇&カムバック賞。→→カーディナルズと延長合意
 145試合/31HR/.301/.412/.547

ジェーソン・キューベル (OF / MIN)
 同僚のM.カダイヤーより安価で獲得できるため、低予算チームは注視すべき選手。故障がなければ、20HRは射程圏。
 99試合/12HR/.273/.332/.434
 
マイケル・カダイヤー (OF / MIN)
 J.ウィリンガムと同程度の評価になるとみられるが、本人はツインズ残留を希望している。OPS.800を十分見込めるため、商品価値は高い。
 139試合/20HR/.284/.346/.459
 
プリンス・フィルダー (1B / MIL)
 従来の怪力に加え、選球眼も飛躍的に上昇したため、手のつけられない打者となった。タフネスも考慮すれば、影響力はA.プホルズを凌ぐ。
 162試合/38HR/.299/.415/.566

アラミス・ラミレス (3B / CHC)
 通算SLGが.500の大砲。昨季より三振を31減らし、二塁打を14増やした。どこのチームでも中軸を打てるタレント。
 149試合/26HR/.306/.361/.510

ホゼ・レイエズ (SS / MIN)
 キャリア初の首位打者となり、M.ケンプの三冠達成を阻止した。二塁打,三塁打,盗塁も多く、理想的なリードオフに成長。MSデッドラインに続き、オフの最重要選手となる。
 126試合/7HR/.337/.384/.493
 
ジミー・ロリンズ (SS / PHI)
 MVPを受賞した07年を境に急降下している。自慢の足も盗塁成功率が低下しており、守備技術の衰えも合わせて並みの遊撃手に成り下がった。
 142試合/16HR/.268/.338/.399
178名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:33:15.15 ID:cUmpkIum
FAはどうせ安物しか獲れないだろうしどうでもいい
179名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:15:18.78 ID:S/r65zI7
>>163
来季、カーターがLFなのかよ終わった><
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:22:48.74 ID:DbMU63Rj
本気で再建するならカーターレフト(もしくはDH)でいいんじゃないの
個人的にはカーターが大化けするとは思えんが、使ってみてダメだったら諦めたらいい
今のままじゃ使いようがないしな

まあ勝負かけるなら話は別だけどな
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:09:23.81 ID:6MaM4JOr
再建はしない。
ノーチャンスなのに最後までベテラン主体で
戦った今年を見ても分かる。
勝負もかけ(られ)ない。
FAだと残り物、トレードするにも駒がないので
どうやったって戦力は落ちる。

松井は残留。目指すは5割。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:07:18.98 ID:xVGKRML2
なーんの話題もないのかよ(笑
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:59:48.53 ID:xVGKRML2
松井の500号球が競売に
#mlbjp
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:08:17.98 ID:OyeoPbwj
選手に献上するのを拒否して商売

乞食はどこにでもいるな
185名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:19:04.05 ID:1hxGPs1Y
そんなに値が付くのかねえ
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:35:07.46 ID:O5NOq1Vn
ベストセラー『マネーボール』の映画観てきた!
アスレチックスのGMビリー・ビーンのドラマ。すごい良かった。
球団は選手を買うんじゃない、勝利を買うんだ≠ニか
最後に勝たなければ何の意味もない≠ニか響く言葉がたくさん。
勝つことが最大のファンサービスであることを、しみじみ感じました。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:03:59.81 ID:5ioRV/gx
松井は記録に興味ないから、ボールなんてどうでもいいだろ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:08:42.68 ID:grInOSsa
良くないよ
地元の館に展示したくて
渡してもらえる様に必死でお願いしたんだから
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:50:45.68 ID:0G11q2xx
>>182
ジオ・ゴンザレスを打線強化のためにトレードするかもって。
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:06:35.96 ID:G9HYEnf9
それは良いアイデアだと思うよ
今が売り時だと思う

ジオの穴を埋められる可能性は結構あるけど
余剰のトレードやFAで
まともな主軸打者を獲れる可能性は相当低いからね
191名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:35:34.62 ID:wh/zd5Ts
残留するなら松井は5番だな
192名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:31:44.39 ID:5FbnHajB
松井秀喜の代理人テレム氏が来週始めに、ビーンGMに合う予定とのこと。 因みにこの記事を書いたスーザンさんによれば松井の再契約はすぐには決まらないという(厳しい)見解を示しています。

World Series' end signals A's it's time for moves
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article/article?f=/c/a/2011/10/28/SP8O1LNTA8.DTL
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:36:15.22 ID:Uj1LM1r1
そりゃ松井は最後の保険扱いだろうね

ジオまで駒に使って動こうとしているなら尚更
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:12:34.95 ID:b37iId9f
>>193
うんこブログのヨッシーさんじゃないですか
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:21:46.53 ID:b37iId9f
残留は決定なんでしょ?
196名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:38:14.41 ID:Uj1LM1r1
みなさん、こんにちは、ヨッシーです。 
松井選手、レギュラーシーズン中はと〜ても辛かったですが、
共にお過ごしいただき本当に感謝していますm(__)m


そして、とりあえずOAKの松井選手への独占交渉が始まります。どうなる事かしら… 

頑張れ松井、どこまでも!
197名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 03:46:18.27 ID:MZro+kPb
>>184
そりゃ記念ボールってのは言うなれば大金との引換券だからな
もしゲット出来ればそれをどうするかはもちろん手にした人の自由だし
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 04:08:27.36 ID:Uj1LM1r1
当たり前のことをそんな後から生真面目に確認整理して正すみたいなレスするってのは
本人にとってそれが新鮮な事柄なんだよ。
スレたオッサンには絶対無理なレスだ。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:12:44.37 ID:bHvDY/vI
青木でクリスプの代役できそうかな?
給料抑えれればわりと良さげだけど。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:20:44.31 ID:5FbnHajB
アスレチックスが青木の入札を準備
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111030-856648.html

アスレチックス青木獲り 出塁率・402はGM好み
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/30/kiji/K20111030001923010.html
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:31:56.45 ID:MZro+kPb
福留の半分も活躍できないんじゃね
202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:39:33.92 ID:gYUzWox+
と言うことは岩隈 はシアトルか
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:41:33.78 ID:7neGU4PT
青木って、西岡と比べてもどっこいどっこいだろ。
もし松井がOAKに残留して同一チームに在籍したら、
青木の非力でつまらないプレーを見させられることになる。
そんなことは勘弁して欲しいよな。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:34:45.47 ID:wh/zd5Ts
松井がLFの時は死ぬほど守ってもらおう
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:12:21.50 ID:aC+/xeZ8
というか、その青木の件って

「必要ならポスティングに参加する用意はある。」
という漠然とした問答の後に今年の青木を聞かれて
「青木?多分観た事あるけど覚えてない。スカウトが把握しているだろう」
と答えただけでしょ?

実際どう動くかは別として
ほとんど中身ない記事な気がするんだけど・・・
他のGMでも大部分が似たやりとりになるのでは・・・
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:47:24.99 ID:1YPOiiIN
エイオキ〜ってコールされんのかな
207名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:19:53.15 ID:CadOxeVt
青木よりドメさんの方が安くていいよ
春は確実に働くし
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:26:30.54 ID:vzjreHIw
2番福留
3番松井

胸熱だなw
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:09:59.44 ID:VhTTJyjf
松井はA'sと再契約しないことが決定
210名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:43:08.50 ID:Cx/lfq1S
マイケルワーツ放出したの?
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:51:33.76 ID:rwZSPSKU
松井は保険扱いかよ
氏ねよビーン
212名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:44:16.92 ID:zlviESPu
保険も何も、純粋な実力だけなら
松井なんか不要だしな。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:06:13.98 ID:VhTTJyjf
シアトルも不良債権抱えて大変だな
214名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:00:31.24 ID:YyOmqljW
これはすごい! 大興奮! 西海岸の港を完全封鎖!
アメリカ占拠運動の最先端・オークランドの最新動画
占拠運動が全米に拡大、オークランド市では11・2ゼネストを決議!
youtu.be/zvfxecc9oGQ?a
215名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:00:46.40 ID:YyOmqljW
フリープランのオークランドツアーが11.18万円〜!23:35頃まだOKだったよ
216名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:21:23.32 ID:MqIfpghy
>>205
毎年恒例の某選手の記事の青木版みたいなもんかw
217名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:38:03.86 ID:mAw7tbXG
映画版マネーボール試写会行ってきたよ、おめーら名無しと一緒にリピーター同士でもっかい鑑賞してぇもんだよ。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:55:59.20 ID:mswKqEgn
マリナーズvsアスレチックスの開幕戦3・28 3・29東京ドーム行きたい!
219名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:32:54.33 ID:7jne/unV
イチローしか出ないけどいいのか?
220名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:03:14.81 ID:MqIfpghy
代理人が上手くやれば、岩隈がどっちかに入るかもしれん
221名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:08:23.16 ID:mswKqEgn
舐めた口きいてんじゃねえぞコラ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:08:57.83 ID:mswKqEgn
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
223名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:57:48.60 ID:U9Jm6/EB
チーム所属数最多はマット・ステアーズの13球団。
92年にエクスポズでデビューすると、
中日→レッドソックス→アスレチックス→カブス→ブルワーズ→パイレーツ→ロイヤルズ→レンジャース→タイガース→ブルージェイズ→フィリーズ→パドレス→ナショナルズ。13チームに所属し今季途中に引退。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:57:30.45 ID:s1c2i+Fs
the Athletics are not so powerful,
and it is hoped Matsui will play an important role in leading the team to victory.
225名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:37:36.21 ID:xByosomv
しかし移転問題ってのは
特に球団側の強い希望でみたいな話が出てんのに
長引かせたらイカンよなあ、本来

客商売なのに「こんなとこ早く出て行きたい」と発信しつつ
その場でずっと営業続けてるなんて異常な状態だよ

客来ない客来ないって、そりゃそうだ
誰が応援する気になるかっての
226名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:12:28.17 ID:Dt2TON/X
1番青木
2番福留
3番松井
4番ハム
227名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:57:33.55 ID:DOkGPQHK
ハムは引き留め切れなさそう
228名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:02:14.73 ID:J3FS+UsV
松井とも再契約しない
229名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:04:18.27 ID:2Ipi5Hb5
ハムは3年契約とかしちゃ絶対ダメな選手
230名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:59:06.09 ID:6MAIWmLJ
>>225
おっしゃるとおり。
今の状態で地元の熱が上がるはずがない。
ただ移転の問題は球団に非はない。
全面的にMLB機構(セリグ)が悪い。
何の結論も具体的方向性も示さず
宙ぶらりんのまま数年間放置って
考えられんからな。
それでもサンノゼの受け入れ態勢は
徐々に整ってきていて、もし移転を認めない
結論になったらどうするんだろうか。

231名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:02:28.17 ID:/8xN1Cr2
232名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:40:18.56 ID:8MOVxY+S
ココは残るのかー?
233名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:45:22.84 ID:B3OPPDy+
スーザン
RT @SFChron_sports None of 5 free agents from Oakland get offer http://t.co/NCkad6qh #Athletics

234名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:54:31.83 ID:861ondtT
引き留め無しって事?
235名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:31:54.17 ID:758AIqqy
今のままじゃオフの補強できんやん

新球場の件が早く決定しないとガタガタになったしまう
236名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:43:14.06 ID:B3OPPDy+
松井だけじゃないよ。ハムも含めてFA全員
237名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:09:12.84 ID:iiYE4+4V
あらー
238名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:07:04.85 ID:rS0iTKsi
これらの記事の論調は、冷静に考えればOAKのDHは松井しかいないな、と言うことなのだが、
独占交渉期間中にオファーを出さなかったのは、
地区優勝の可能性も低く、PS進出も義務づけられていない球団にとっては、切迫感もなく、
たとい、松井が離れて埋めがたい大きな穴が開こうと、地区順位が多少上下しようと、
別にどうってことない、って言う感覚なんだろうな。

http://oakland.athletics.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111025&content_id=25791572&vkey=news_oak&c_id=oak

Designated hitter: This remains a long-term area of concern for an A's team that again ranked near the bottom
in the Majors in homers. There's a strong possibility of a Matsui return, especially with manager Bob Melvin
-- perhaps his biggest supporter -- in the fold. But should the Japanese veteran depart,
the A's will be left with a major hole to fill. Their hope was that Chris Carter would be ready
to grab hold of the job by now, but a sluggish start to his big league career hasn't helped that cause.
If the club is forced to pluck from the free-agent pool, options are expected to be limited to either the elderly
-- think Jason Giambi -- or the expensive -- think David Ortiz.

http://oakland.athletics.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111027&content_id=25809384&vkey=news_oak&c_id=oak

I read that the A's are interested in David Ortiz. Do you think he would make a good DH for Oakland?
-- Amanda C., Easton, Mass.

I'm sure Ortiz's buddy, Gio Gonzalez, loves this idea. There's no doubt Ortiz would provide more offense for the A's,
but he'd also be significantly more expensive than what they're willing to spend.
I'd still assume the team is leaning toward bringing back 【fan favorite Hideki Matsui】 on a one-year deal,
considering his strong second-half performance and the fact he won't command more than, maybe, $2 million.
239名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:10:26.29 ID:sdioEKCV
ドメさんは残留決定らしいから
240名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:00.12 ID:mHvHFEFO
ベイエリアの人口

サンノゼ>サンフランシスコ>オークランド

これはジャイアンツからしたら面白くない話w
241名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:31:20.80 ID:rRwc2z2Q
というか随分近いんだね

東京都内の移動と言っても良いぐらいの距離
242名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:44:13.39 ID:rRwc2z2Q
マグナソンDFA
3Aまでの線の細い選手て判断か
なんか早い気もするが
243名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:51:27.92 ID:u0S3Cq24
球団は、マグナソンのDFAは60人DLから5人を登録するためで
ウェーバーはクリアすると考えてるらしいよ
244名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:59:24.97 ID:LAbcKcjR
デヘースス、オズワルトの上なんだなw

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858857.html
245名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:20:40.29 ID:rTPEUVLw
>>241
しかし、本拠地が水道橋か西東京かぐらい違うと思うぞ
246名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:48:27.73 ID:0qaEScP4
>>238
公式のリーよりも、クロニクルのスラッシャーのほうがあてになる。(両方女)
そして、昨年来終始一貫して松井に好意的な記事を書き続けてきた
スラッシャーの論調が近頃変わってきてる。

>According to team sources, Matsui's erratic production and
>the A's reluctance to add payroll could nix a second season in Oakland.

チーム関係者によると、好不調の波の激しい不安定(で低次元)な松井の成績と
ペイロールを上げたくないA'sの方針からして、再契約はないかもしれない。

残留ないよ(笑)
247名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:37:01.78 ID:rS0iTKsi
>>246
松井を切り捨てるのは簡単だよな。
しかし銭も人気もないOAKの、その穴を誰が埋めるんだろうな。
球団内には、使い物にならない若者、アレン、カーター、テイラー、ミラーとか目白押しだけどな。
まあ、勝つことを厳命されていないチームなら、誰でも使い物になるけどな。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:58:20.10 ID:JD5wtn7p
自らの価値を上げられなかった松井が悪い。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:24:24.17 ID:9Hmw9ZCx
ペイロールなんて上がらないじゃんw
250名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:14:25.84 ID:MgGy105H
>>247
誰でも一緒だから松井を使ってた、みたいな言い方はよせ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:18:31.55 ID:JD5wtn7p
今年は途中から来たメルビン、知ってる選手がココ、ハム、松井くらいしかいなかったんじゃんか?
252名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:47:54.36 ID:rS0iTKsi
>>250
少し言葉足らずだったかな。

>>誰でも使い物になるけどな。
の誰でもは、アレン、カーター、テイラー、ミラー等を指し、
松井は含まないつもりだったのだが。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:55:12.20 ID:oCL2xUxK
>>247
まるで、今年は勝つことを厳命されたチームで松井さんが役目を果たしたような口ぶりだな
穴を埋めるつもりが全然埋まらなかったから失望されてるんだろうに
254名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:12:02.66 ID:FJnJNg/N
>>242-243
金銭トレードでブルージェイズへの復帰が発表された
255名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:02:13.08 ID:Jgvvt2Bf
256名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:05:47.58 ID:U1j4WJC9
全員トレード候補?アスレチックス解体の危機!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/06/kiji/K20111106001969080.html
257名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:28:34.16 ID:2JmiuSQ+
A's はダメだな(笑
258名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:05:56.13 ID:p30OJYWc
もう岩隈採りには参加しないんだよね?
259名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:05:19.57 ID:IXPlFaGA
そうなん?じゃあシアトルで決まり?
260名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:09:49.59 ID:Jb9M9kKO
>>259
SEAは去年松井さんを取らずにカスト取って松井番記者を憤慨させてただろ
んで来年もまだカストがいるから松井さんの席はない
261名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:14:20.38 ID:XqMEgH0z
ヒント:松井の拒否球団リスト
262名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:17:03.29 ID:Jb9M9kKO
でも松井さん最近「もうチームを選べる立場の選手ではないから」って言ってるんだよね
263名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:21:12.03 ID:2JmiuSQ+
OAK以下のチームなんてあんの?
264名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:24:10.08 ID:ruVfpd6b
SEAしかないんじゃ?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:25:34.02 ID:Jb9M9kKO
>>263
チーム自体の強弱でいうならSEAが下にいる
ただファンや選手からの人気面でみると、OAKより下のチームを探すのは難しいのではないだろうか
266名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:59:02.07 ID:2JmiuSQ+
LAAは割りと入ってたし、プロ入ってからあんなガラガラなとこで野球やったの初めてじゃないのか?秀さんは
267名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:47:27.18 ID:IXPlFaGA
>>260
いや、松井じゃなくて岩隈
オークランドとシアトルに絞ったって記事があったから。

シアトルは松井には興味ないでしょう。逆の意味で相思相愛
268名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:56:26.83 ID:Jb9M9kKO
>>267
勘違い失礼
OAKは今それどころじゃないようだけど、昨年の件もあるし、できればOAKでやってもらいたいものだなぁ
269名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:00:37.54 ID:C6mQhEiA
ところで、最近の記事で、
新球場建設が認可されなければ、現状維持のじり貧、てのは判るのだが、
認可されると、資金が増える、とか書いてあるけど、これどういうこと?
球場建設資金で逆に苦しくなるんではないの、
どこからか補助金でも入るの、それとも観客数増とかの、捕らぬ狸の皮算用?
270名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:22:22.33 ID:Jb9M9kKO
>>269
移転計画が失敗すればサンノゼに購入した球場用地がまったくの無駄になるために現状維持どころか赤字になる
(以前移転しようとしていたフリーモントには、当時OAKが球場用地として購入した土地が今も売れ残りとして使い道のないまま存在してる)
移転計画が進展した場合は、補助金も出るし、増収を見込んで融資額も増えるだろうから、今より潤沢に資金が使える
といったところではないだろうか
271名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:57:30.02 ID:Kxrl+0vO
>>270
な〜んだ。やっぱり勝手な憶測なんじゃん。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:04:07.74 ID:KNBhS1WP
>>271
世の中の事業計画やそれに伴う融資って全部そんなもんなのに何言ってるの?
273名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:10:50.19 ID:XLeys0gF
>>269
日本の記事?あれは逆。決まったら来季はペイロール減額

決まれば、若手中心にして球場開設年に勝負できるように資金の溜め込みと育成
カート辺りとかも、その年に主力になりそうなプロスペと交換
274名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:17:25.11 ID:OMnVSmSv
キヨシがいなくなったらOAKじゃなくなるな
275名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:18:29.25 ID:4NCYosoB
>>272
なんでそんなにムキになってんの?
おたくOAKの関係者さん?
276名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:29:07.88 ID:PnJmVaH0
>>270
補助金ってどこからどのくらいでるの?

>>273
あなたの論理なら理解できるのだが、記事は、
「認可されれば、@資金が増えて、A若手中心になる」
との論調だったように記憶しているのだが、
@とAがどうしても論理的に繋がらなかったんだが。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:36:18.87 ID:2M8TMdRa
松井オークがスルーだと厳しいよなあ
最後もうひと踏ん張りで270台ならまだしも
オーク関係者みたいに実際みてないと後半の確変なんて
終わった後数字だけでみても説得力少ないよ
278名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:06:34.05 ID:IxktbNWe
>>268
どう勘違いして松井になるの?w
279名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:31:24.94 ID:xgToHGK8
>>260
カストならとっくにDFAされてますが?その後フィリーズとマイナー契約したけど、すぐ解雇されてます
280名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:53:25.74 ID:vVQN7wag
スレチ
281名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:06:10.08 ID:CbXjwMt5
ウィークスとスズキ以外当たる自信ないw


アスレチックス2012(俺の妄想)

2B ウィークス
CF 青木(東京ヤクルト)
LF カダイヤー(MIN)
1B カーター
DH 松井秀
3B グリーン
C スズキ
RF スウィニー
SS ペニントン
282名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:51:54.52 ID:OKkh/Rce
よえー
283名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:56:20.87 ID:36VmDWjB
つえー
284名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:58:47.81 ID:G3HSzWx4
はえー
285名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:56:44.92 ID:BIA1QRz5
>>281
青木はないでしょ。
少なくとも青木に手を出すくらいなら、タイプが完全に被るスウィーニーは放出するはず。
外野に非力な左打者を2人もレギュラーに吸えるのは歪すぎる。

あとカダイヤーなんて今のOAKに手が届くはずがない。
今年の市場だと右打ちの外野手は品薄でウィリンガムやカダイヤーは引く手数多だよ。
今すぐ獲得競争に名乗り出ても間に合わないかもしれないくらい。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:07:28.49 ID:0jokWIzO
青木がくるのか、楽しみだなあ
287名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:45:42.65 ID:FXMOW/Q8
>>265
選手からの人気面でもSEAが最悪だろう
リーは会見かなんかで本当に嫌がって泣いたんじゃなかったっけw
そんな球団他になかろうw
契約だったんだろうが出るときもコメントの割にあっさり出ていったしw
288名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:27:23.60 ID:2vejWO7m
>>287
まあここ(OAK)がその面でも最低レベルなのは常識だよ
ちょっと知ってればね
289名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:30:04.69 ID:yNBbcL7g
だよね。
シアトルは日本人選手が高年俸で居座ってるから地元が醒めてるだけで
基本的には人気チームだからね。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:38:59.11 ID:xf5x1738
その前にここがシアトルスレじゃない事知ろうや
擁護なら自分の巣でやれゴキオタ
291名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:01:20.55 ID:agwV93rv
荒れてるな。
まあもうすぐカルトがいなくなるまでの辛抱だな
292名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:54:23.66 ID:6XPWxP17
層化ゴキローさんのカルト信者のことですね。わかります。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:32:57.96 ID:TDftY8C+
アスレチックス、再びFA岩隈獲りへ
http://www.sanspo.com/mlb/news/111108/mla1111080502002-n1.htm
294名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:41:16.80 ID:BmG7Qsbt
すぐにスレチを持ち出すのは真性キモイボオタ
NYYやOAKスレ、統一まで出張して一日中ゴキゴキ喚いてるリアル精神障害者
295名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:19:59.57 ID:kobR6soX
>>294
お前の存在がスレチ
296名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:51:41.45 ID:tpd3Z9uO
日本での 待ちに待った 開幕戦 岩隈青木で イボ要らず
297名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:57:53.98 ID:Smptmvhr
298名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:37:31.55 ID:uL81fyV8
青木も球団も決断したか。
メルキー?カブレラ獲ったサンフランシスコはおそらく入札しない、
やはりアスレチックス有力か?ロイヤルズもアリだと思うが。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:40:01.91 ID:uL81fyV8
まだ過小評価気味の韓国のピッチャーに費用対効果の良さで手を出してくるんじゃないかとか思ってたけど、
リュヒョンジンもユンソクミンもボラスが代理人じゃ手を出せんわなw
300名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:43:25.62 ID:uL81fyV8

リリーフのベイリーを先発投手に改造するのでは?と密かに思ってる。
代わりのクローザーは若手の100マイル右腕デロスサントスね。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:43:54.62 ID:uL81fyV8
マネーボール観たい!ビリービーンはブラピが演じるのね。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:44:42.36 ID:uL81fyV8
阪神マット・キーオ投手が在籍していた・・
そう言われれば彼もウェスト・コーストふうの風貌をしていた・・気がするw
303名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:46:26.45 ID:uL81fyV8
昨日ね!松井秀喜ベースボールミュージアムに行ってきました
生まれるときからヒーローという文字を背負って生まれてきたんだなぁと改めて思いました(^-^)
304名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:36:27.19 ID:oRO4tAo+
日記かよ
305名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:49:06.45 ID:VYcTmZnD
そのうち絵日記になるぞ
306名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:57:06.73 ID:NzB2dtbb
307名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:44:53.42 ID:38slIFbR
ビーンは89年のワールドシリーズ優勝時、外野手でアスレチックスにいたらしい。
当時アスレチックスは漫画みたいなスター軍団。
打てて(カンセコ、マクガイア)
走れて(リッキーヘンダーソン)
抑える(エカーズリー)。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:49:40.40 ID:38slIFbR
マリナーズはイチローがいるけど、いい所にあるよな。
あとはドジャース、エンジェルス、ジャイアンツあたり。
アスレチックスは好きなチームだけどオークランドは治安が悪すぎるので行きたくないので。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:36:10.79 ID:o6QMUgS8
のでのでのでのでので
310名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:44:45.63 ID:E/tRbLWO
サンノゼ・アスレチックス
311名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:22:05.21 ID:Bxu0pige
映画はほとんど観ないけど「マネーボール」はみたいなあ。
倉庫番の夜警をしていたビル・ジェームスがセイバーメトリクスを考案するくだりがたまらなく好きだ。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:22:46.48 ID:Bxu0pige
サンノゼに移転するのか…。
Googleとかが買収するかもしれないなあ。w
313名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:24:37.27 ID:Bxu0pige
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000016-spnannex-base
松井の残留交渉にも好影響!?ア軍サンノゼ移転問題前進

スポニチアネックス 11月10日(木)7時0分配信
 アスレチックスのサンノゼ移転問題が一歩前進した。

 8日(日本時間9日)、同市議会が新球場の建設予定地を格安でア軍に譲るための法案を可決。
地元紙「サンフランシスコ・クロニクル」は、同市のチャック・リード市長の「小さいが重要な一歩」との談話を掲載した。

 移転の可否は依然として大リーグ機構の裁定待ち。予算繰りに影響するため、
松井らFA選手との交渉も本格化していない状態だが、
ビリー・ビーンGMは「近いうちに結論が出ると信じている」としている。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:25:44.36 ID:Bxu0pige
「最高の三本柱」 
巨人:斎藤、槙原、桑田。 
広島:北別府、大野、川口。 
中日:小松、杉本、鈴木孝政。
西武:東尾、工藤、渡辺。 
ブレーブス:マダックス、スモルツ、グラビン。 
アスレチックス:ハドソン、ジト、マルダー。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:53:36.96 ID:5FShyD0o
>>313
サンノゼ市は以前からずっと移転を歓迎してる
結局はMLB機構の許可待ちだからなぁ
316名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:59:27.87 ID:73Map6sk
違う。
キャットフィッシュ・ハンター
ヴァイダ・ブルー
ケン・ホルツマン の三人。

ハドソン、マルダー、ジートは三人セットで勝負みたいな
とこがあって、個々でみたら傑出した投手でも何でもない。
まあアトランタの三人はガチだけど。歴史的三本柱。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:29:45.28 ID:RU1kSavI
>>316
だな。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:06:53.17 ID:ePyNUOLu
あの一時期だけは良かったけどね・・・
319名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:23:57.95 ID:hNkBMUEW
San Jose OKs land deal for potential A's stadium
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2011/11/08/SPKI1LS5Q5.DTL

San Jose City Council votes to extend land option to A’s

>“It’s a small step, but it’s still a significant step,” San Jose Mayor Chuck Reed told me by phone.
ttp://blog.sfgate.com/athletics/2011/11/08/san-jose-city-council-votes-to-extend-land-option-to-as/


2011年11月10日 (木)
私と「マネーボール」
ttp://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2011/11/post-8436.html
320名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:11:04.84 ID:ohvRw/le
アーン少しは情報だせや
321名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:53:00.00 ID:X5VuXCrp
Billy Beane
William Lamar Beane

Position: Outfielder
Bats: Right, Throws: Right
Height: 6' 4", Weight: 195 lb.
Born: March 29, 1962 in Orlando, FL (Age 49)
ttp://www.baseball-reference.com/players/b/beanebi01.shtml

1989 Oakland Athletics
ttp://www.baseball-reference.com/teams/OAK/1989.shtml
322名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:00:52.59 ID:6zU/E31Y
映画「マネーボール」。
近年のイングロリアス・バスターズやツリー・オブ・ライフなどブラピは俳優として良い歳の取り方をしてると思う。
劇中ブラピ娘による父へ歌う弾き語り曲がこの映画のキモ。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:00:36.62 ID:peo0BKJW
【11.11(金)公開】マネーボール【主演ブラッド・ピット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1313174776/
324名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:54:20.75 ID:Ey6LFsJs
複数の米メディアが5球団前後の青木への入札参加を予想。
アスレチックス、ナショナルズに加えレイズも。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:55:04.32 ID:Ey6LFsJs
監督役のフィリップ・シーモア・ホフマンが、
ブラピより年下だったなんて!
326名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:56:14.88 ID:Ey6LFsJs
2002年アスレチックスは優勝したが、結局は二位のエンジェルスが世界一となる。
キラキラのトロフィーはアナハイムで実際目にした。マネーボールはそこは描いていないのだが。
選手の質は明らかにエンジェルスが上だったが、振り返るとビーンのマジックの効果が最大に効いた年だったといえる。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:57:27.98 ID:Ey6LFsJs
スポーツ映画のカタルシスは無いけど、人間ドラマとして、すごくよい映画。
残念ながら劇場はすいてた。早めに観よう!
328名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:58:47.40 ID:Ey6LFsJs
ビーンに迫りすぎで
チーム作りがどれだけ異質で革新的だったかあんまり伝わってこなかったね(´・ω・`)
329名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:35:17.31 ID:mlib8xcw
まあ映画にするとそうなるのはしょうがないだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:05:49.79 ID:O/mpqugg
ジャイアンツの前の球場は海が近かったので、夜の試合はもう最悪だった。
そして外野の三階席。7月なのに半袖で行ったら凍死するくらいの寒さ。
ダウンタウンに移転してからハイソチームになって、そういうハイソさがあったが、オークランドんはそんなもんなどない!
331名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 15:32:03.21 ID:nr62ZcS3
主演がブラピじゃしょうがない。
クルーニーでも良かった気がするけど、トシ食い過ぎか
332名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 15:51:26.05 ID:NOXq8WPY
小説とは別モンだからね、ブラピも「これは野球映画じゃないんだ」と言ってるし。
それを踏まえてみればまあ悪くないんじゃないかな。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:11:35.66 ID:4oCuWAdI
情事狂う兄は大学入学前にどこかのトライアウト受けたらしいし
野球のシーンはこなれてたかもしれんね。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:22:48.89 ID:O7v6bCPP
David Aardsma RP (Closer) / RP (Right-Handed)
Heath Bell RP (Closer) / RP (Right-Handed) A
Jonathan Broxton RP (Closer) / RP (Right-Handed)
Matt Capps RP (Closer) / RP (Right-Handed) A
Francisco Cordero RP (Closer) / RP (Right-Handed) A
Frank Francisco RP (Closer) / RP (Right-Handed) B
Ryan Madson RP (Closer) / RP (Right-Handed) A
Joe Nathan RP (Closer) / RP (Right-Handed)
Jon Rauch RP (Closer) / RP (Right-Handed) B
Francisco Rodriguez RP (Closer) / RP (Right-Handed) A

FAで残ってるクローザーすきなの選べ
335名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:34:43.87 ID:FHV1xgcs
そもそもクローザーいるか?
336名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:28:46.09 ID:V8BOHx0m
ボストンスレの誤爆の模様
337名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:47:20.50 ID:RQ/7mx9N
>>335
逆にベイリーを放出すべきだし、おそらくそういう展開になると思う。
クロ―ザ―のFA市場での価格高騰はトレード市場には好都合。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:51:50.83 ID:F/qlxLLO
アスレチックスのトレーナー着てマネーボール見てる白人のおっちゃんがいてほっこり。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:52:44.76 ID:F/qlxLLO
テイラーとモスコソのセットは如何ですか?
何だったらベイリーつけてもいい。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:53:24.77 ID:F/qlxLLO
デロスサントスね。←クローザー
341名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:59:08.85 ID:ARM8k53F
お前ウザい
342名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:18:23.03 ID:F/qlxLLO
おちんちんビーン!!
343名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:18:49.45 ID:F/qlxLLO
ビーンはもう噛みタバコやめたらしいです。良かった。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:01:21.62 ID:NJ9rBk9A
2002年もスター軍団だよな
テハダ、チャベス、ダイ、BIG3、、、


今とエライ違いだわorz
345名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:05:59.83 ID:TjPp8v2i
みんなで松井の話しようよ!
346名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:26:31.65 ID:MbZzg1Jz
じゃ、今シーズン1番飛距離の出たゴジムランは何号だか知ってる?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:28:35.08 ID:L56Ltumv
14号
348名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:22:09.98 ID:hXoBMQzn
>>346シールズから打ったやつ?
349名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:11:07.37 ID:Yb/cnBxc
ビーンさっさとまっちゃんと再契約しろや!
350名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:59:12.34 ID:ZylTLhjQ
松井いなかったら日本でのOAK戦見に行く人おらんだろww
351名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:37:15.28 ID:X1anwwja
TEXん時のサヨナラムランが飛んだんじゃね?
352名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:42:16.63 ID:aN+u2m7a
岩隈を観に行くよ!
353名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:47:15.45 ID:1MoDGYfS
松井どうなるかな…。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:47:53.58 ID:1MoDGYfS
ハリウッド映画にありがちな、弱小チームの奇跡の逆襲劇ではなく、
ブラピ演じるビリー?ビーンの孤独な闘いに徹した内容が良かった。
それだけブラピが良い仕事をしたということか。
ブラピ目当ての女性客は楽しめたのかな?
当時のアスレチックスを見てた僕は満足だったけれど。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:27:40.11 ID:0haCcsus
最後の自分語りが余計なのわからないの?
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:14:42.69 ID:Eo+6DQXl
最後の自分語りが余計だと感じるのは自分がニワカなせいなのわからないの?
357名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:53:52.37 ID:GjoAsPTe
ここ10年で最強のチームだったのは2006年かな。
毎年のことだが夏場以降に異常に強くてぶっちぎりの地区優勝。
プレーオフ第一ステージでも投手三冠王、首位打者、MVPのいるツインズを一蹴するなどここまでは良かったのだが、、、
しかしリーグチャンピオンシップに進んだのすら10数年ぶりだったのだからこの年は強かったんじゃない?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:12:40.59 ID:G0ECCREh
松井ボールもブラピ主演で映画化してほしいもんだ
359名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:31:39.33 ID:0haCcsus
くやしいのう(笑
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:52:38.75 ID:amGgOPkH
>>357
誤爆してるよ
553 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:42:01.53 ID:GjoAsPTe
ヒューストン参戦で来年は最下位脱出の模様w
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:01:47.65 ID:qiD7tbTV
>>359 ← 今年の話しか付いてこれず、悔しさ全開のニワカ(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:53:12.34 ID:VnCMt3ma
ブツブツ奇形オタのクオリティなんてそんなもの
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:11:20.48 ID:yWasWSxC
地味だけど福留と契約する方がマネーボール的にいいんでない

単年400万ドルくらいで
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:13:19.58 ID:0haCcsus
なんか必死だな(笑
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:16:18.99 ID:ou2GkDTZ
スイーニーとかでもケガなけりゃ福留と大差ないよ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:24:10.34 ID:CufMvENQ
福留を松井より高く獲る意味なんて少なくともA'sにはない
同じ値段なら考えはするかもな
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:29:03.53 ID:yNTGfsR3
春先確実に働くドメと、夏働くが期間が定まらない松井
どっちがいいかな
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:41:35.23 ID:VnCMt3ma
チョンもジャップもいらねーよバカ
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:57:34.19 ID:I5VOZqrp
>>354
ビーンが現役を退いた後ならともかく、
いまだにA'sのGMを続けていて現在進行形で低迷中、
2008年からの大掛かりな再建も結局大失敗に終わり、
また数年がかりで作り直そうとしてるような散々な状態で、
映画をみて(それも相当デフォルメされた)
当時の思い出に浸る気になどさらさらなれんわ。
現実の2002年は堂々本命扱いでプレーオフに臨んで、
ディビジョン敗退だからな。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:00:58.64 ID:I6JSBuX9
ジャーメインダイが左足に自打球当てて崩れ落ちた時はオワタと思ったわ
371名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:07:13.39 ID:I5VOZqrp
>>357
2006年はトーマス個人の力とエンジェルスのもたつきで
何とか逃げ切っただけ。2001年02年のほうが強いよ。
同じミネソタが相手でも
2002年はA's前評判有利で結果敗け、06年は不利で勝ち、
短期決戦はそんなもんだ。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:36:55.82 ID:lwxwsVyk
アンダーソンが術後初の投球。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:37:43.53 ID:lwxwsVyk
ちなみにアスレチックスの監督がフィリップ・シーモア・ホフマンって見終わった後に知った衝撃。
役者は凄いね。実在の監督にしか見えなかったよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:41:08.43 ID:lwxwsVyk
松井秀喜が他人の悪口言ったことないって聞いて、
そういうクラスの人は人格的にもちょっともう悟っちゃってるんじゃないかと思った。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:48:46.18 ID:K7fyeYfe
連投すんなカス
376名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:19:57.87 ID:a6RY3WZN
最近90敗以上を記録した年って97年(97敗)まで遡るんだな
377名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:21:19.64 ID:a6RY3WZN
アスレチックスGM、松井に対する興味はもちろん興味あるとは報道されている。
ホワイトソックスGMに聞いたら「興味ゼロ」とはっきり言った。
どうやらレイズも興味あるそうだ。。。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:26:53.35 ID:a6RY3WZN
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:49:18.52 ID:fu0DxSSj
>>378
外野が全部スウィーニーwwww
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:54:08.83 ID:a6RY3WZN
ウィークスは1票もナシか…。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:07:24.70 ID:b6M0oIpM
マグリオ・オルドニエスとか獲っちゃう予感
382名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 06:46:05.10 ID:AN/nwfma
松はA'sに残っても今年みたいには使ってもらえなさそうだな。他からオファーあればいいけどなあ。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 07:35:50.38 ID:5/MVBEo3
ビーンGMは、「最終的には、サッカーのプレミアリーグのようになるのではないか。
一番金をかけたチームが常に優勝するような状況にね」と話す。
マネーボールで成功した当時、アスレチックスはデータ8割、スカウト2割でチーム編成を考えたという。
だが今はデータ4割、スカウト6割と、これまでのやり方に戻している。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:29:29.44 ID:5aZ3bPXd
オリオールズのデュケットGMは、
アスレチックスからFAとなった松井について
「来季の指名打者の候補に入っている。獲得を検討している選手の一人」
と明かした。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:30:22.04 ID:1Yb5suux
>>384
記事読むと、いつも通り記者が「松井どうよ?」って聞いたみたいだな。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:50:29.31 ID:Tump9jdi
オリオールズもいいかもしれませんが、
来年開幕を日本でやるならアスレチックスのほうがいいです。見たい。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:53:45.51 ID:Tump9jdi
青木に興味あるチーム:
1)ナショナルズ 2)メッツ 3)インディアンズ。
どうやらインディアンズは相当低いポースティング フィーで獲得を狙うそうだ。
さらに今日聞けなかったが、アスレシックスもかなり脈あり。。。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:57:11.06 ID:Tump9jdi
>ダ軍ギブソン、最優秀監督賞

カーク・ギブソン!
88年Wシリーズでの足引きずりながらのサヨナラ逆転HRは凄かった!
カンセコがいるアスレチックス相手だったなぁ。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:58:09.54 ID:Tump9jdi
アスレチックスの場合、本拠地移転して打者有利の球場にするしかないよな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:04:02.95 ID:b0DD/x2Z
フランクトーマスは凄かったなあ
391名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:31:09.07 ID:CwahXhIL
いえ、投手有利のままでいいです。
質の高い野手を引っ張ってこられる、引き留められるだけの
球団資金力、ブランド力さえ付けばね。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:20:09.95 ID:rJKAeqUD
それが無いから困ってるわけで。
で、OAKでも良いって奴を呼んできたら成績落として「やはり」と言われる悪循環
393名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:48:18.97 ID:BuhobhLN
あの本拠地で、拾われてきた満身創痍の大ベテランが39ホーマー。

衰えてもさすが殿堂入クラスのスラッガーなんだなって思った。

野球は一人でやるスポーツではないが、後半戦の大爆発がチームを優勝に導いたかのようだった。

まさに最後の輝きを見せたシーズンでとても印象深かった。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:46:16.86 ID:ami9vv/K
映画『タキシード』の様に最高のタイミングでライターの火を差し出す能力があれば、
今頃おれもアスレチックスのGMの補佐ぐらいにはなれたかもしれない!!
395名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:47:05.32 ID:ami9vv/K
マリナーズが暗黒なのは知ってるけど、アストロズも暗黒入ってたのか。
みんなで負けを分け合えるから、来年は100敗せずにすみそうですね♪
396名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:47:38.67 ID:ami9vv/K
グリーンという色。
南海や大洋の色でした。
戦う色ではないのかも。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:49:02.63 ID:ami9vv/K
映画で見るとかなりの田舎。オークランド人口50万人もないんだよね。
そこで大リーグチームがあるって、いかに野球の層が厚いかが納得も出来る。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:50:00.18 ID:ami9vv/K
20連勝はすごいね。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:52:02.70 ID:ami9vv/K
ALL SHALL PERISH
400名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:46:02.34 ID:faH64/Fe
最近気持ち悪いのが住み着いてんなあ
401名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:50:28.84 ID:Pxy/JBB5
いちいちチャチャ入れだけしにくるテメエの方がよほど気持ち悪いっての(笑)
402名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:18:03.31 ID:YyFpuiQQ
本拠地移転問題が松井の去就に影響しているという論調で
スポ新なんかは書くけど、そんなに関係ないでしょ(ゼロとは言わないけど)。

たしかに移転の許否はこれから決まって(年末から来春あたり?)
それによって球団の行く末が大きく左右されるのは間違いないが、
来年日本で開幕戦を開催するのはもう決定稿なわけで、
松井と再契約するとしたら間違いなく一年契約(来年の活躍を期待)、
それも(叱られるかもしれないけど)純粋な実力だけじゃなく
日本市場、スポンサーへのアピール的な要素が大いに加味された結果、
そう考えると(いつになるか分からない)移転の許否を待つ必要はない。

そもそも移転問題の手続的、折衝的な事柄にはビーンはノータッチ
(そっちに手間暇とられるようなことはない)だろうし、
移転問題を理由に何もしないならそれは単なる怠慢だ。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:42:34.27 ID:urUNYcYC
OAKだって補強は、ダメ元で順番にツバつけていくんだし、
その際、移転次第で(松井以外の)相手は違ってくるんだから

競合がなく、万が一他にもっていかれなくても痛くない
思いの他もっと良い契約できたらパスしても構わない
がゆえに最後にまわしてる松井の去就にも影響はするだろうに。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 05:27:29.95 ID:zoaYGKT8
松はレイズ。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:57:40.20 ID:xD7B49+i
>>42
1.ウィークス 2B
2.スチュワート CF
3.ジャスティス RF
4.Fトーマス 1B
5.ピアザ DH
6.松井 LF
7.Mスウィーニー 3B
8.清 C
9.ペニントン SS
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 10:04:10.22 ID:jzUVOkQx
カンセコ
マグワイア
ジオンビー
テハダ
チャベス
ダイ
リッキー
ホリデー
松井

407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:12:59.12 ID:kFarVgY4
過去5年間のOAKのペイロール総額と順位
2011 21位 66,536,500
2010 28位 51,654,900
2009 26位 62,310,000
2008 28位 47,967,126
2007 17位 79,366,940

そこそこ払う年と徹底的に財布の紐を締める年が交互にきているので
来年は緊縮財政の予感
そうなると、松井さんは年俸ダウンはありそうなものの、OAKが好みそうな選手ではある
408名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:34:09.06 ID:ou187SiA
来期の日本での開幕オーダー出してくれ。
開幕限定で松井4番とかありそうだな。で、開幕だけはHRが出そう。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:49:32.08 ID:jW7T7TkL
>>407
TBはこのOAKより少ないはず。
でも、TBはここ数年素晴らしい結果を残している。
やはり、GMの差か。
ビーンももう過去の人。映画で昔の栄光に漬っているようでは駄目だよな。
松井もこのチームと関わるのはもう終わりにした方がいいだろう。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:02:10.84 ID:g+9ncKCO
チームが松井と関わりたくないみたいだよ。松井さんは死ぬほど関わりたいみたいだけど
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:31:22.36 ID:6rPLzH2z
千葉

外国人テスト生のアスレチックスの帽子をかぶった投手は打たれ過ぎで、
もう一人の方は制球難で、野手の方は当たればデカイな( ̄▽ ̄)
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:33:12.38 ID:6rPLzH2z
作りがソーシャルネットワークっぽいと思ったら、制作が同じチーム。
脚本は『ザ・ホワイトハウス』、『ソーシャル・ネットワーク』のアーロン・ソーキン。
面白かった!ピーター役の人ハマってたー!
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:34:47.62 ID:6rPLzH2z
マリナーズとアスレチックスが強いというのに時の流れを感じずにはいられなかった。
アストロズ参入で新たな最下位争いになるのか?
ペンスとボーンの放出で取った選手、マイナーの状況わからないから判断できないが…
414名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:36:54.96 ID:hdme+mVL
松井移籍も想定 ア軍外野陣を再構築
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111120-865984.html
415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:16:48.19 ID:Da/yfSnO
>>408
基本線は今40人枠にいる選手に、
ジオand/orベイリーで獲った若手が加わって、
青木はありうると思うけど(2番センターあたりで)、
こればっかりはポスティングでフタを開けてみないと、
去年みたいなこともあるしねぇ。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:28:10.37 ID:/m5jTUij
ベイリーも今より価値落ちて
シーズン中も脚ひっぱる可能性あるから
出した方がいいな
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:48:10.98 ID:I9WzlhVo
日本での試合もあるし、青木獲りにいく可能性は結構ありそう
418名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:54:45.75 ID:EUhFcOzE
日本での試合で、選手を獲ることはないんじゃねーか?さすがに。
たかが2試合だぞ。
その2試合で日本人選手が1人いたことで小銭を稼ぐくらいなら、
残り160試合で勝てるチームを作って年間通して観客動員を増やした方が、よっぽどか儲かるでしょ。

それに、青木のメジャーでのキャリアを考えたら、
最初のシーズンは、スプリングトレーニングに集中できる球団に入って欲しいから、
アスレチックスとマリナーズは何とか避けて欲しいよ。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:47:38.40 ID:wttAftaQ
マネーボール。
あのころのアスレチックスをハドソン、ジト、マルダーの3本柱とチャベス、テハダにふれないで話を進めるのは無理があるよな
420名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:50:54.47 ID:OZE15fQL
ダイが最高だった
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:17:07.97 ID:iv0ujjyN
青木ってもう30歳だろ?
ポスティングで大金払ってまであんな非力いらんだろ
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 04:28:11.25 ID:+0tWMufv
言われなくても大金は出さないでしょ
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:09:53.68 ID:q40S5OtB
フランクトーマスは
活躍は何か映画を見てる感じだったな。

フィールドオブドリームズとかザナチュラルとか。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:37:29.38 ID:/a6IS3Hk
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:59:40.82 ID:UH/y7dXq
ジオごんもベイリーも売る気なのか
やる気ねー
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:19:33.15 ID:nqTwYxH+
>>425
もともとこういうチームだぞ。
アスレチックスやマーリンズ(今オフはどうやら違いそうだが)のようなチームでは、
成績がすばらしい選手であるほど、FA権を得るまで在籍し続けるのは難しい。
FAどころか調停権を得た段階で、数M払わないといけなくなったら、
商品価値が高い間に、プロスペクトとトレード。
そして彼らをデビューさせて、調停権を得たらまたトレード。

もちろん、チームに数人は複数年契約を結んでキープしている選手はいるけど、
今その枠は、ケイヒル、カート、アンダーソンで埋まっちゃっているからな。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:25:10.84 ID:uBakfaRR
やる気あるから売るんだけど
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:12:09.09 ID:LeJ1ciP6
マーリンズがウィルソンをFAで獲れてしまったら、レンジャースも多少は戦力ダウン、ジオ・ゴンザレスも放出する必要が無くなる可能性も?

でも、結局はビバリーヒルズに居を構えていることもあって、エンジェルスと契約するのかな。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:30:56.88 ID:gnciooHL
ジオ放出は同リーグの戦力比較関係ないのでは

打が絶対的に不足という話では
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:08:13.66 ID:p4OJFVzf
ジオ・ゴンザレスでスタントンORモリソンを要求したけどMIAに断られたみたい
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:18:20.69 ID:WrFYF8Qk
ジオゴンでスタントン要求って・・・
どんだけ神経図太いんだよ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:19:42.17 ID:kNcTDwjW
ジオは微妙なピッチャーだもんなあ

シーズン中にピッチャー離脱する上位チームに付け込むのが一番高く売れるが
ジオ自身が今季より下降している可能性も結構あるからな
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:20:13.24 ID:pzjOmTqv
スタントンはそりゃ無理だろw
MIA相手だとドミンゲス&モリソンorサンチェスのパッケージでも魅力感じないな
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 07:17:57.42 ID:KXqDY3A0
それより松井の再契約は?
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:02:40.08 ID:o/hZ9kz5
そんなのどうでもいい
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:18:17.58 ID:f8+WvMAq
他のことが全部済んで、まだ市場に残ってれば考えるって感じか
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:23:57.92 ID:9GDkujl3
>>436
どこも買いそうにないから残ってるだろう。
今の松井さんなら給料減らしてもすぐ飛びつくだろうし。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:35:03.54 ID:xJRfwtDU
松井のファンだっているんだからな。
435は死ねよ。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:13:42.82 ID:SmsXkcMo
>>438
お前が死ね
440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:35:23.77 ID:AyAHnu+X
メジャー随一の糞球場、それがオークランド
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:33:58.94 ID:z2g7pwA0
>>428
新球場が開設される(予定の)2014年or2015年に向けて
チームを作り直すということだ。他所は問題ではない。
ケーヒルの名前があがらないのは、価値が落ちすぎてしまったから。

再建の第一歩は(本当は)ビーンの解任なんだが、そこはしょうがない。
移転が認められなかったら、現オーナー陣は球団売却(身売り)して
彼らとともにビーンも球団を離れるから。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:29:03.86 ID:D4DfKAy+
松井との再契約はないでしょ。
というか今オフFAになった5人の選手とは誰も再契約しないでしょ。
ここ数年、アスレチックスってFAになった選手と再契約したことってあったっけ?
FAになり去っていった選手は追わず、という方針のチームだと思っているけど。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:57:22.74 ID:W+7sQ2AI
アホか
OAKでFAになる前に再契約成立しないのが普通だろ
売り手優位なら他行くし
買い手優位なら急ぐメリットないんだから
444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:58:29.08 ID:8YiczAQG
制度くらい勉強してから来ようか
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:54:43.58 ID:ZNFrfwC1
古参スカウトたちがボンクラのように描かれてますが、
ハドソン、マルダー、ジート、テハダ、チャベス(02年アスレチックスの本当の主力選手)を見出したのは彼らです。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:56:02.27 ID:ZNFrfwC1
ブラピナイスな演技でした。前に出すぎてなかったのがナイス。
誰もいないトレーニングルームでのガッツポースかっこ良かった!
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:48:51.88 ID:RJkkxZJL
FA選手の調停オファーの締め切りが過ぎたけど、
予想通りランクAのハムには、調停オファー。
ただ、Bのデヘススにも、調停オファーしたのは意外だったかな。
デヘススの移籍市場での評価を鑑みると、案外調停を受け入れて、
来季もアスレチックスに戻りかねないとは思うんだけど。
今年の年俸6M。これくらいの年俸のオファーは、どこも出さないだろ。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:40:27.08 ID:gP7Pu5oi
>>447
FA選手への調停申請に関しては下限幅が撤廃されているよ。
とは言っても無制限という訳にもいかないけど。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 13:58:26.76 ID:HKHZ5ew3
移転問題って要はジャイアンツとの兼ね合いだけなのかね?
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:30:34.45 ID:e2vpWOl2
>>442
アホだろこいつw
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:08:10.65 ID:gvXGhVPY
あげ
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:26:31.79 ID:rgdb4g/Q
>>447
要は戻ってくるなら戻ってくるで構わないということでしょ。<デヘースス
松井なんかとは違って。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:27:03.04 ID:jNbQqjIM
オークランドから誕生日プレゼントきたあ!
アスレチックスの今年のトレーナー二枚☆
マジでお店が開けるぐらいアスレチックスグッズあるわあ。
http://p.twipple.jp/show/orig/uX9U5
454名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 05:48:03.97 ID:gXi36m7U
Billy Beane dives into A's stadium issue
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2011/11/22/SPPD1M2CTP.DTL

サンノゼ移転問題についてビーンが積極的に関与し始めたという記事だが
1月にあるオーナー会議で移転問題について話し合うかもしれないが、その会議で一気に移転が決定するわけではなくて
それ以前にある程度移転が決まってないと話にならない、といった論調。

そして後段は、OAKの経営体質についての話となる。
ファンはチームはもっと金を出してチームを強化すべきと言い、ビーンはこれは商売なんだと突き放す。
OAKがベイリーやゴンザレスをトレードの駒にしようと画策していた疑惑が浮上し、チームが慌ててそれを否定するといった一幕も。
「我々は誰も売ってない。しかし状況によっては誰かを売ることもありうる」とはビーンのコメント。


OAKって知れば知るほど酷いチームだな。
ここ最近、公式HPから掲示板へのリンクが消えてておかしいなとは思ったけど、なるほどと腑に落ちたわ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:42:07.17 ID:VxUNOTpq
>>454
昔からこんなチームだよ。
何で有望なFAの選手は誰も来たがらないのか、FAになった選手は出ていきたがるのか、
何でそこそこ勝っていても人気がちっとも上がらなかったのか、
何でベテラン選手の墓場、なんて揶揄されているのか、
が理解できるのでは?

ビーンは、金を使わずにチームを強くすることに、かつては成功したけれど、
魅力的なチームを作って、入ってくる金を増やすことには、
興味が無かった人なんだよね。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 09:07:17.82 ID:95E3JR/R
>>452
それも違う。
クリスプもそうだけど、今オフに関してはドラフトピック補償に絡まない選手に
調停を掛ける必然性が無いだけ。

昔は所属元の球団はFA選手に調停申請をしていないと、5月1日以降まで
再契約できないという縛りがあったけど、今はその制限が無くなったしまった。

交渉状況によっては調停申請を掛けて相手に判断を迫るという意味もあるけれど、
移転協議を優先して契約交渉全般を遅らせている今年のOAKにはそうした必要
もないので、ドラフトピックに絡まない選手には調停申請を一切しない。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:33:23.52 ID:wgrvDUR6
>>454
とういか、
この記事のどこをみて
「やっぱり酷いチームだな」
という感想が出たのかすらわからないんだがw
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:52:51.49 ID:W/4954KT
シーズン中のチームの雰囲気はすごく良かったのに、こうゆう契約の駆け引きの時期になると胡散臭く感じる(笑
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:06:22.63 ID:gXi36m7U
>>457
あまりにも金儲け主義を出しすぎてて萎えない?
応援してるからには夢を見せてもらいたいのよ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:21:26.44 ID:TNFXoZOc
問題を履き違えてる
461名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:06:14.00 ID:MkbLUfsB
去年松井が合意したのが12月14日かあ
462名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:07:30.54 ID:MkbLUfsB
岩隈さん、去年のアスレチックスの提示が、300万ドルくらい。
今年、FAとはいえ、怪我に弱いの見せてしまったんで、よくて500万ドルくらい。
円高の影響で、円でみると、あまり変わらないんじゃないかな。
信心が足りんな〜
463名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:57:53.80 ID:Xfijcfpg
松井〜〜〜
464名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:47:18.72 ID:ssoLlKK7
米大リーグで今季、松井が所属したアスレチックスは26日、
現役時代に強打のスイッチヒッターとして知られたチリ・デービス氏の打撃コーチ就任を発表した。

 51歳のデービス氏はジャイアンツ、ツインズ、ヤンキースなどで活躍し、大リーグ通算19年で350本塁打、1372打点をマーク。
ことしはレッドソックス傘下のマイナーでコーチを務めていた。(共同)

[ 2011年11月27日 08:32 ]
465名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:41:03.64 ID:ZD4InQJd
ふーん
466名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:05:41.71 ID:gYwan7qI
映画スレ、2スレ目
【ビリー・ビーン】マネーボール【主演ブラッド・ピット】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322401910/
467名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:06:24.15 ID:i1yxitq5
マネーボール原作途中までしか読んでなかったから映画観てスッキリした。
オークランドの球場でひらめきでハドソンのTシャツ買って応援したけど出場しなかったし、それ以降も活躍しなくなった。
ま、イチロー観に行ったんだけどね。シギーのピッチングもみれたし。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:37:27.75 ID:2xP3ciYG
マネーボール?どうでもいいよ。10年前の話だ。
松井がヤンキーズに入団するまだ前の話、
西武松坂から巨人清原が日シリでホームラン打った年の話。
いまさらになって知った顔で内容についてああだこうだと
言ってる連中は何がしたいのよ。馬鹿じゃないの本当。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:39:39.69 ID:k/D2+BvJ
>ま、イチロー観に行ったんだけどね。
1秒見れて満足した?ゴキオタ
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 02:46:03.70 ID:R5ClyHxn
なんでも否定厨卒業しないと人生損するよ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 03:37:18.09 ID:7NTDfbxk
ID:k/D2+BvJ
乞食は楽しい?
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:12:58.66 ID:+RoLCrxs
阪神はアスレチックスとマリナーズとオープン戦やるのか。
交流戦のムネリンみたいにイチローの熱い金本狙い見たいから、
チケットの値段次第ではマリナーズ戦行きたい
473名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:28:21.77 ID:+RoLCrxs
チリ・デービス氏
メルビン監督とはチームメートだったジャイアンツ時代から仲が良く、今はゴルフ仲間だそうです。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:34:21.79 ID:+RoLCrxs
カートSからみた今季のイチロー
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/26/2011_1/
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:36:24.18 ID:+RoLCrxs
イチローとの対戦で打ち込まれた投手は、

ブレッド・アンダーソン(7打数3安打、打率.429)
トレバー・ケイヒル(17打数7安打、打率.412)
ジオ・ゴンザレス(10打数3安打、打率.300)
彼らに共通しているのは、ここ3年間でイチローとの対戦が30打席以上であること。

ブランドン・マッカーシー(14打数3安打、打率.214) 2009年の6打席を最後に今年まで対戦がなかった。
ギレルモ・モスコソ(6打数1安打、打率.167) イチローとの対戦が今シーズン初めて。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:20:04.67 ID:+Xn4Gkfa
わわかったから巣に帰れゴキヲタ
しかし誰も同じ事しか言わんなw
いかにもテンプレ通りのコメントって感じだw
特にツヨシが言う強い打球って何だww
ゴキローはそんなに強い打球なんか打ってたか?w
477名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:16:43.42 ID:MIGqxRXV
>>476
補ゴロの皮肉じゃね?ww
478名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 03:21:16.28 ID:CHSa39yz
来季のキャンプ地球場について、カブスがこれまでオープン戦を行っていたメサのホホカムパームに移すって発表された。
479名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 04:59:46.98 ID:3yebI2/b
a
480名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 11:47:31.26 ID:Qrx3lvUO
s
481名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:44:01.90 ID:xITF3BF3
482名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:51:14.90 ID:MgLvLHpW
やっぱ松井だよなぁ
483名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:45:32.48 ID:DrJ1TOEz
松井と岩隈の話しようぜ
484名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:56:09.86 ID:oM7pXgRm
いや、松井の話だけしようぜ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:27:06.59 ID:f8oxz9hL
松井はオークランドでHRをだいぶ損をした
ヤンスタなら文句なしにスタンドインしていた打球が多すぎた
486名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:24:47.04 ID:+7v/zN1H
479 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 04:59:46.98 ID:3yebI2/b
a
480 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/11/29(火) 11:47:31.26 ID:Qrx3lvUO
s
481 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 12:44:01.90 ID:xITF3BF3


OAKスレでIDチェンジすんなカスゴキ
487名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:20:08.31 ID:P9t/MeBY
所詮その程度の器って事だろう
488名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:06:35.44 ID:Rkw5vDrT
アスレチックス、キャンプ移転へ アリゾナ州メサと交渉入り

 米大リーグで松井が今季所属したアスレチックスは28日、春季キャンプ地とマイナー施設の
移転候補地としてアリゾナ州メサと独占交渉に入ったと発表した。1982年から使用する
同州フェニックスの施設は球場の収容人員が1万人に満たないなど設備が十分ではなく、契約が2014年で切れる。

 メサは現在カブスがキャンプ地としているが、来季を最後に新球場に移ることが決まっている。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112901001132.html
489名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:08:37.54 ID:Rkw5vDrT
郡山市に6番目の学童軟式野球チームができた.「郡山アスレチックス」
総監督には牛島和彦さんが就任

来季は富田「エンゼルス」vs郡山「アスレチックス」の対戦が実現.
490名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:11:03.03 ID:Rkw5vDrT
これそトッププロスペクト
http://yakiusoku.blog.fc2.com/blog-entry-764.html
491名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:59:08.11 ID:ztpije4y
松井はレイズ
492名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:36:30.69 ID:NNcoN/ef
なんか情報ないの?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 01:04:13.61 ID:X4PFj6t2
ルール5ドラフトに向けて、選手を何人か新たに獲得しつつ
40人枠を整備したり、バッティングコーチを新たに雇ったりと、
いろいろ動いてはいるよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:26:36.47 ID:g1LSUxae
印象に残っているハイスコアゲームは? 

ジーター
「ダン・ハレンが五回十失点で勝ち投手になった試合。アスレチックス時代に。」
495名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:40:43.73 ID:0wjgBegS
b
496名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:44:10.08 ID:hQSuti45
日本での試合もあるし青木か岩隈あたり獲りそうだな
497名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:36:25.61 ID:klgWwNEd
>>496
たったそれだけの理由で獲らんだろ・・
498名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:59:00.81 ID:zsxcD83J
うむ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 16:52:48.69 ID:r2JfsObE
どうせならサンノゼなんかじゃなくイオン戦略みたいにアイダホとかモンタナに移転すればいいのに
500名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:16:15.84 ID:LlgEwOv4
>>492
まあ松井の残留はないな。残念ながら。11月上旬あたりから
地元メディアの論調をみても、 明らかに流れが変わった。
今年久々の赤字を計上して(分配金込みで)、 戦力面のみならず
集客営業面でも役に立たないのが判明したからな。
球団としての結論はもう出ているといっていい。
しばらくはのらりくらりと明言を避けるだろうが。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:19:49.70 ID:pQTaihBz
なんでも、久々の赤字になったらしいが
松井がいなかったらもっと大幅赤字で大変なことになってたらしいな
502名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:21:39.62 ID:pQTaihBz
おっと、レスが被った様だw
500のカキコに全然気づかなかったw

まあ自分の方がもう1歩深く掘り下げた情報な訳だが
503名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:17:16.34 ID:on4yLHhb
松井秀喜ホームランカード事務局から、封書が届いた。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:05:55.82 ID:saw/BJNX
松井はレイズ
505名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 03:02:54.23 ID:NrhZ5RcW
松井はルーズ
506名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 05:10:04.26 ID:eiOVTq94
カブスがデヘスースと2年$10M+3年目のオプション付きで契約合意
507名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 07:04:33.56 ID:0MvTWXua
デヘもハムも他所行って松井にもフラれてカスト戻せよ(笑
508名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:36:08.98 ID:lFGAxl0H
ハムはどのみち、本人も戻りたくないと思っているし、
アスレチックスもハムクラスに払えるような金は無いから再契約無理、
って状況だから、他所にいくよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:01:10.32 ID:mesptR9Z
あばよデヘ
カブスでもがんばってくれ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:23:04.21 ID:HlrCUR5R
511名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:36:28.63 ID:O7Xzu6OD
明るい人柄のせいか
あれだけ打てなかったのに、誰からも全然悪く言われないのも凄いな




MLB】FA外野手D.デヘススがカブス入団へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000211-ism-base
ISM 12月1日(木)9時42分配信

 今オフにオークランド・アスレチックスからフリーエージェント(FA)となっていたデービッド・デヘスス外野手が30日、
シカゴ・カブスと2年1000万ドル(約7憶7000万円)で契約合意した。
カブスのジェド・ホイヤー新GMは「彼は沢山の能力を持っている。ミートが上手くて出塁率が高い。
それに多くのホームランこそ期待できないが、二塁打を打つ力はある」と新戦力に期待を寄せた。
デヘススは今季、2003年のデビューから8年間在籍したカンザスシティ・ロイヤルズを離れ、アスレチックスでプレー。
打率.240、10本塁打、46打点の成績だった。(STATS-AP)
512名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 13:55:56.34 ID:5mY703Q/

【自治スレ】板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
513名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:27:18.10 ID:/EA59SDN
デヘススって明るいだけじゃなくて、なんか爽やかなんだよなw
よくあるラテン系の、違う人種からみたらはなにつく
無神経な陽気さみたいな感じがあまりない。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:01:14.33 ID:0MvTWXua
http://i.imgur.com/0bJvD.jpg
あんまり打てなくて松井監督に睨まれ、ションボリするデヘさん
515名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:02:28.65 ID:rfydnqS2
>>514
そら、出て行くわな
ってか松井さんもいないんだけどw
516名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:59:04.16 ID:b3T4ZiH5
本塁打、3塁打、2塁打を放って、単打が出ればサイクルヒットという状況でレフト線へ抜ける打球を放った。
しかし彼は迷わず2塁へ向かい、この日2本目の2塁打に。
「チームが負けていたんだから。何で1塁でとまらなくちゃいけないの?」とコメントした。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:14:57.75 ID:lyg/h13a
本当にそんな人格者の選手が実在するのかしら
信じられないわ
518名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:07:44.64 ID:NUcy4CAW
>>514 松井、プレイングコーチでええよ
519名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:35:17.33 ID:bX8gkZQ0
>>517
メジャ−の場合止まらないほうが普通。
今年もフルドが二塁で止まらず3塁打にしたサイクル超えあったで
日本でも阪神のランディ−・ウインが91年に同じ事してた
520名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:35:23.71 ID:k3GGjOMq
a
521名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 10:09:27.96 ID:iFrnqwPz
松井と再契約まだかよビーン
どうせ強打者には来てもらえないんだから諦めろ
522名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 11:04:57.76 ID:sn9eK0Vo
>>519 ← 松井嫌いのヨッシー、スレに張り付いてずっと必死
523名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:07:05.37 ID:a3hi90Sh
「僕の中に100匹の羊がいてそのうち99匹はいまのままここに留まれと言っている。
でもたった1匹だけど メジャーに挑戦すると言ってきかない羊がいる。
僕はその一匹を大事にしたいと思いました。」

by松井秀喜
524名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:18:15.51 ID:ePI5MbR6
羊じゃなくてもよかろうも
525名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 17:07:57.78 ID:u+ALKom4
たった1匹のゴキブリを大事にしてチーム崩壊させたのがシアトル任天堂(笑)
526名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:03:53.54 ID:D3eOKWh2
地区優勝の常連だったエンゼルスを、勝率5割を切らせて、
3位に落とした(いなくなった翌年は例年通り地区優勝争いw)のに続いて、
前年勝率5割で地区2位のアスレチックスを、7月中旬の時点で地区最下位に追い込んで終戦させ、
以降、マリナーズとの最下位争いに引きづりこんだ選手もいるけどな。

本人は、チームの終戦後の必死の帳尻で、何とか次ぎの働き口を確保しようとしたけど。
去年は何とかなったが、今年はアウトだろうね。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:09:16.32 ID:ZWp43bgH
まじアスレチックスは移転するべき。
移転に成功したマーリンズを見てると同じ貧乏チーム+オンボロ本拠地スタジアムだったのに今は対極状態でかわいそうだ。
その移転を邪魔してるとされるジャイアンツもDeNA参入を邪魔する楽天とを見ているようだ。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 05:38:04.03 ID:3DVXQJyC
>>527
市民団体が自治体を訴訟
APNewsBreak: Anti-ballpark group “Stand for San Jose” sues City of San Jose
http://www.washingtonpost.com/sports/nationals/apnewsbreak-anti-ballpark-group-stand-for-san-jose-sues-city-of-san-jose/2011/12/02/gIQAxiXpMO_story.html
529名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:07:11.30 ID:ppZLdfkF
526みたいな羊は井端とか好きそうだな
530名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:52.33 ID:6TA6K8j7
まあプロ市民みたいなのはどこにでもいるわな
531名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:26.60 ID:PuT0lXqQ
明日からウィンターミーティングだけど、
ベイリーとジオゴンのトレード話は決着しそうかな。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:33:48.43 ID:nk/sLpn7
決まるならベイリー。ジオは今月中旬以降。
まあどちらも決着しないんじゃないの、
もう少し市場が煮詰まってから。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:02:54.13 ID:mhPDt/sh
e
534名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:33:16.17 ID:E57RP5xD
なんかないのか?
535名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 19:10:07.00 ID:tqV2VriH
ないです
536名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:11:57.89 ID:vYyiLGIQ
マーリンズの総年俸増加率が凄いことになってるが、アスレチックスも頑張ってた時期があった。
マネーボールが書かれた時期である2001年は3300万ドルだったが、
その後順調に増えて2007年には7900万ドルに達していた。
537名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:20:19.83 ID:h2A8RPYX
そしてその次の年、4800万ドルまでストンと落とすというオチがあるけどな
538名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:54:56.28 ID:uZ9GoGnw
マーリンズも同じこと
今は大盤振る舞いだけど
これで優勝なんかしたら97年の再来になるだけ
539名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:14:45.82 ID:BjBn8Ueb
10年前は削減対象だったツインズが新球場で金満になり、
エクスポズ(ナショナルズ)が移転で金満になり(つつあり)、
そしてマーリンズが新球場で金満になり、
次はA'sの番です。それが理想だ。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:44:33.98 ID:ruXFJO0i
そもそも何でオークランドなんて小都市に
移転したんだろうかA'sは。
デンバーとかフェニックスとかサンノゼもあったのに。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 23:01:51.10 ID:m4Pudu3G
>>540
当時、アラメダが新品で野球にも使えそうだと
KC時代のオーナーの独断で移転
542名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 23:17:31.47 ID:uZ9GoGnw
いや、一応メジャー球団誘致を狙って、設計段階から野球にも使えるようにと作られてはいたんだよ?
543名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:27:01.14 ID:/RTYunDb
当時、流行の先端だったクッキーカッター型スタジアムだな
ちょうどA'sと同じ時代にレイダーズも強かったが、なかなかプレーオフを勝ち抜けないレイダーズの方に
判官贔屓で人気が集中したらしい
544名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 01:20:29.56 ID:BLPw1zXO
今じゃこれだしな

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/16/post_21/
>逆に投手にとっては有利な球場なのだが、その投手にも避けられている。
>今年オフのトップFAといわれるC・J・ウィルソン(レンジャーズ)から、
>「オークランドはマウンドが最悪だし、観に来るファンもいない。
>あそこでだけでは投げたくない」とまで言われてしまった。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 01:22:49.36 ID:zinY3Uu2
それはヤジられたからだし

ウィルソンが変人キャラなのは広く知られているところ
546名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 06:40:15.61 ID:x7Bxwn0F
547名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 11:49:28.36 ID:BVwQW2B9
おい、ビーンよ
来年チームがこけたら自分の身も危ないこと分かってないな。何年契約は知らんが。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:04:49.12 ID:M4oMBgIQ
>>547
金銭ビジネス面だけで見るとビーンは超優良企業の敏腕CEOだから、オーナーが手放さないだろうよ
549名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:23:11.49 ID:BVwQW2B9
そんな認識だから閑古鳥なのだ
550名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:28:30.69 ID:soSTNsfG
会話成立してねーぞ
551名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:36:29.66 ID:26H0O223
ビーンは現オーナーグループの末席に名を連ねている。
つまりGMでありながらオーナー(part owner)でもある。
身売りするか、自分から辞めるか以外にはGMが交代することはない。
それぐらいは知った上で書いてるんだろうな。>547
552名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 16:25:21.27 ID:RjpX5PJy
松が残るなら来年の開幕いちばんいい席で全部観たのにな。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 19:13:57.81 ID:5Xy9B+Z0
開幕チケットいつ販売?
販売して売り切れるまでは契約の可能性ありますといい続けるんじゃね?

ある程度売り切れてから契約しないと言ったりしてw
554名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:44:07.64 ID:0fvQa4BL
映画を観ていて「矛盾点」というか「腑に落ちない点」があったのでちょっと書いておこう。

「ハッテバーグ」選手について。
GMは最初から最後まで彼に固執し、ペーニャという「原石」を放出してまで、彼をファーストとして使うよう監督に要請していたのだが。
この辺のトレード云々の「前後関係」が全く分からなかった。
20連勝がかかった大事な試合で彼は代打として登場しホームランを打つわけだが…
じゃあ、彼は結局ペーニャがいなくてもファーストとして使われなかったのか?という疑問。
彼が「1番ファースト」に入るようになったから、アスレチックスが快進撃を起こしました!…
俺には、あの映画がそう言っているようにしか解釈出来なかったんだが、
あの大事な試合で「ハッテバーグが代打で登場した」時点で、俺はもう訳が分からなくなった。
え!?ずっとこの快進撃中、ずっとベンチにいたの!?的な驚き。そこって結構重要じゃない?
何のために「ハッテバーグ選手の家まで直接口説きに行ったシーン」を劇中に入れたのか、分かんなくなっちゃう。
1番目とか2番目疑問ってのは、史実と比較したりレビューとか解説のサイトを見ればすぐ分かる事なんだろうけどさ。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:04:46.16 ID:60hXtC9R
>>554
手元に原作ないし、読んだのかなり前だからうろ覚えだから間違ってるかもしれんが。
ロイヤルズ戦(20連勝がかかった試合)に監督が相手先発投手に非常に相性のいいメイブリーを使った、
もちろんビーンはハッテバーグを使うべきだと推していたが監督が自分の理論を押し切った。
で、メイブリーは相手先発から2安打を放ち、これは監督の起用法が当たった。
このメイブリーってのはジアンビ弟のトレード相手ね。

俺も映画見たが構成上原作からかなり省かれてたから??に感じることは多いかもね。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:34:07.86 ID:0fvQa4BL
あー、チンコ痒い
557名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:59:27.30 ID:0cZ7mTxy
映画のマネーボールは、2時間でうまくまとめるために、
現実、原作とは違う登場人物の役割、状況、設定になるのはしょーがないんじゃないのかな。
エンターテイメントなんだし。
で、実際には、それがうまくいって、そこそこヒットしているわけだしな。

スポーツ漫画に、こんなプレーありえねーよ!とつっこむのと同じくらい、
野暮ってもんでしょう。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 00:13:59.40 ID:Yl+v13KX
4時間くらいのフィルム作れよビーン
559名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:30:49.42 ID:pjvw5vHt
来年から一日一スレになるんか オメデトウ
560名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:33:47.00 ID:9V8YB64A
やっとキモオタグループから解放されるな
561名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:44:24.37 ID:pjvw5vHt

ほー 君が来年一人で頑張るワケね
562名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 17:28:14.12 ID:8RzRH3WT
そして>>560のキモいゴキブリオタは冷蔵庫裏へ逃亡した・・・
563名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 23:20:20.48 ID:GQzPaFFp
松、厳しいのは承知だけど次は出来れば複数年契約頼むわ
1年1年違うチーム応援すんのだりぃ・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:27:46.13 ID:UydDVk0V
ID:pjvw5vHt
ID:8RzRH3WT

この辺のゴミは本当メンタルがカッペだな
こいつらのオツムジャ意味わかんねーだろうけど
565名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:32:39.48 ID:UydDVk0V
>>563
もうダルいことは無いよ安心しろ
多分もう「違うチームの応援」は必要ないからさ
尚それは「引き続き同じチームの応援」ができること、を意味する訳ではない
566名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 17:32:55.58 ID:NoM2eZdi
>>564>>565
ヨッシー乙
567名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 17:34:55.20 ID:PUg4vVFJ
気持ち悪い
568名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 18:09:19.01 ID:yfefDvvm
ID:UydDVk0V
気持ち悪すぎだな粘着ゴキブリはw
569名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 18:18:13.68 ID:c9VuQEty
なんでもかんでもヨッシーにすんなよw
ただのゴキオタだろ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 19:53:26.02 ID:klCI+Bmh
565みたいなやつにはイチローさんもうんざりだろうな
571名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:22:33.06 ID:EZPcYPga
ゴキオタは首吊って氏ねよ
572名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:44:45.54 ID:Npjgsvxy
プホがLAA行っちまって益々やる気なくなるだろうな
TEXLAAとSEAOAKで実質リーグ2つだなこりゃ


こりゃモラレス貰うしかないな
573名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:36:50.16 ID:kB5fcbEg
ジオゴンとブラウンのトレードの話はどうなった?
574名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 05:13:39.70 ID:kTcTmeSC
LAAプホルス採ったか
本気だな
575名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 07:45:52.28 ID:TjGpw5SR
Willingham declines A's arbitration offer
http://oakland.athletics.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111208&content_id=26126694&vkey=news_oak&c_id=oak&tcid=tw_article_26126694

予想通り、ウィリンハムは年俸調停申請を拒否。これで移籍はほぼ確実に。因みにMIN,CLEが現時点での移籍先最有力候補らしい。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:02:48.56 ID:qVbgOkef
C.J.とプホってLAA本気出し過ぎだろw
577名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:38:47.07 ID:z1Ki/tva
LAAに比べてA'sときたら...
ハム、松井放出で六大学野球レベルだな
578名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 11:27:34.38 ID:4J6drlkI
ハム松出たらマジで最下位あるでこりゃ
579名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 11:50:42.68 ID:L3LSYPy3
こんな勝つ気のないチームに残りたい奴いないだろ
580名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:26:06.15 ID:VlxMA5KE
メジャーのチームは全てがワールドチャンピオン目指してやってるのかと思ったけど、少なくともA'sは違うようだ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:30:12.60 ID:nkd/P0EJ
早くスレが静かにならないかなぁ
582名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 19:01:36.37 ID:HA048Txs
主力出してプロスペクトとっても大成しない
チームになってきた
FA選手を見る目がないよ、ビーンは
583名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 01:06:03.48 ID:yc6css1Y
球場移転問題がはっきりするまでは、補強も放置?
今年在籍したFA選手がみんな離脱してもかまわない、自前の若手を使うから?

OAKならさもありなん、とは思っていたが、LAAのお祭り騒ぎに対して、
こちらは通夜のよう。

来年からは、開幕初戦から消化試合か。
まあ松井がいなくなれば、どうでもいいチームではあるのだがな。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 01:17:56.11 ID:OBkQ4Ud0
半ばわかっていたとは言え、ハムいなくなるの決まってから一気に萎えたわ
585名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 07:08:19.99 ID:yYNorxPT
いやいや、ハムが凡打した時は狂喜し
HR打ったときはファックとかいってた
お前がそういっても滑稽なだけだ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 07:19:25.05 ID:TVTE11G8
そりゃハムもこんなチーム嫌だろうな
地区ライバルは強力だし
587名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 07:24:46.91 ID:ombHebi8
Nick Piecoro @nickpiecoro 3分
Dbacks source says nothing is done, that they're still "talking names" ... Does sound like they're getting close.

まだ交渉大詰めの未成立状態

アスレチックスがCahill and Breslowを放出する話はまだ否定意見者が現われていないので、片方側だけは確定か?
588名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 07:32:05.85 ID:IZW8e/sJ
天使が大盤振る舞いの一方でOAKはファイヤーセールか
589名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:02:49.76 ID:9otiCsUZ
ケーヒル、ブレスロウまでいなくなったw
もう終わりだな
590名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:23:32.58 ID:P4K4RcGf
JIM BOWDEN @JimBowdenESPNxm
Diamondbacks and A's are close to a deal that will send Trevor Cahill and Craig Breslow to the D-backs for Jarrod Parker, Collin Cowgill + α

悪くはなさそう
591名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:33:07.44 ID:ombHebi8
地元番記者は2015年に向けた再建モードとの評価
592名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:59:47.93 ID:uiAWiQsg
ジオゴンとベイリーは残すのかな?
593名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 09:02:33.18 ID:ombHebi8
見返り3人目のスカウティングレポート
Melissa Lockard @oakclubhouse 34秒

Ryan Cook is a hard thrower. Went from A-ball in 2010 to pitching in the bigs this year. 93-96 MPH with change + loopy slider.
594名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 09:10:08.79 ID:ombHebi8
新戦力カウギルの談話
外野の一角のレギュラーを確保できそうでエキサイト
Susan Slusser @susanslusser 1分
Colin Cowgill tells me: "I'm super excited. I just learned the news and I couldn't be more excited." Hopes for starting OF spot. #Athletics
595名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 11:48:14.79 ID:qp5xt7X9
rf
596名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 12:17:58.34 ID:WkKHNouh
見返りの3人もキャンプ、オープン戦を経て、上に残るまで具体的イメージがわかんから
もう、どうでもよくなってきたw
597名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:22:02.08 ID:46AXuRWB
Cahill made $500,000 in 2011. He is set to earn $3.5 million in 2012, $5.5 million in 2013, $7.7 million in 2014 and $12 million in 2015. T
here’s a $13 million club option for 2016 with a $300,000 buyout.
If that option is exercised, Arizona can exercise a $13.5 million option for 2017 with a $500,000 buyout.
The 2017 option price would escalate to $14 million if Cahill finishes among the top two in Cy Young Award voting in any year from 2011-16.

こんな契約して、オークランドが払った給料は50万ドルだけという・・
まあ金も渡すみたいだけど残りケイヒルに払う金3000万ドル位残ってるな
給料高くなる 2年後位にトレード出すと思ってたけどビックリしたわ

598名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:37:28.25 ID:+kzq+368
なんというマネーボール(笑
599名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:13:55.19 ID:6gt/ijQd
ナイスなトレードだよね

あのシンカー豚、どうみてもいらないもんね
600名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:18:28.89 ID:NJMySZFv
勝負をかけた年に近年最悪88敗、しかもマイナーがスカスカで
移転問題抜きに再建が必要なのは間違いないが、
(2008年からの)再建が大失敗したのはビーンの責任、
そしてマイナーがスカスカなのはビーンの責任だからな。
いまだにビーンを有能だと思ってる奴はニワカ、
もしくは自分の力で考えることができないアホと断定してよい。
601名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:24:34.09 ID:6gt/ijQd
このトレードには感服だ

ビーンにしか無理な高度な仕事と言える
602名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:47:14.57 ID:ombHebi8
ビーンは有能だね
603名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:59:34.04 ID:jGOsiXk8
>>600
そんなん、松井なんか採った時点で諦めてるって
604名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:59:35.63 ID:3Clrunqm
パーカーは怪我直ってうまくいけば、エースになれそうだけどケーヒルは  
もう数字的に厳しそうだからいいトレードじゃないのかねえ。
 
605名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 15:00:20.21 ID:+kzq+368
600は死んでんのに何でレスしてんだよ
606名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:17:44.33 ID:jr5c0p+o
早く移転問題を決着してくれーーー
607名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 22:33:57.87 ID:WssspHPe
さすがビーンだ
608名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 01:27:19.83 ID:ssCyUY71
>>600
布教活動乙
【ビリー・ビーン】マネーボール【主演ブラッド・ピット】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322401910/282

282 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 15:08:18.73 ID:C47kZcyg
今のビリー・ビーンはもうGMとしては無能の部類だぞ。はっきりいって過去の人

4年前チームを全解体して再建を目指したにもかかわらず失敗し今オフまた全解体。ワールドシリーズなんていつになるやら

セイバーメトリクスを球界に取り入れて成果をあげたパイオニアであることには変わりないしあのアメフトメインのオンボロ球場からの移転交渉が進まないっていう気の毒な面もあるけど、
一アスレチックスファンとしてはもういなくなってほしい人。最近のトレードはほとんど失敗してるしね
609名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 01:29:00.99 ID:ttnFz46Q
ヨッシーも暇だな
610名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:15:16.74 ID:PVADZeBo
ちょw
毛減る放出かよw
611名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 15:51:11.83 ID:8uCqakEx
そろそろジオゴンもだな。
何と魅力の欠落したチームに成り下がったな
612名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:22:27.74 ID:MZtqERGs
ジオゴンは好きな投手だからどこ行っても応援するぜぇ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:47:44.33 ID:5LGNjFb2
マニー獲ってくれんかな
614名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 19:42:19.30 ID:rTdU4ZAH
つか、ケーヒルやジオゴンが投げる日も客のワクワク感なんてそんなないんだから
売れるもんは売っちまえばいいんだよ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 20:45:06.30 ID:L6TJe3WQ
OAKの日本での開幕戦は、
マーケット拡大戦略の一環として熱心に推し進めたと聞いたが、
こんな糞球団が日本で開幕戦やってどれだけ効果があるのだろう。

まあ興行そのものがそのものが赤字になることはないだろうし、
イチローがいればSEA戦は満員になるかもしれないが、
日本のチームとやるオープン戦はまともに客が入るのかなー。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 20:59:43.97 ID:wVY7nxjT
前回日本でやった時に相当儲かったんじゃね
選手や現地のファンはブーイングもんだろうけど
617名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:07:52.97 ID:1jZqcAIy
NYYとTBのやつは巨人も噛んでたし、かなり儲かっただろうな
618名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:34:03.46 ID:cbSKF6Rs
フランク・トーマスがいたころのA,sは強かったしドラマチックだったから
日本で見てみたかったな。
今のチームは・・・・・・

伝統的に毎年なぜか夏場は最強なんだよな。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 22:26:23.26 ID:PgrSynUy
よくわからないんだけど、フィラデルフィア時代から不人気球団だったの?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 08:50:59.36 ID:dV5xwyrX
Xネイディー、クーベル、アンキール辺りを獲得してくれないかな
621名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 12:02:57.57 ID:vZMrboOv
成績、観客動員数最低レベルの現状は、
GMが無能だと十分証明してると言えよう。
フツーにニワカでも分かる。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 12:13:06.33 ID:rog60apW
623名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 12:20:06.09 ID:sSno/b6x
【MLB】J.ウィリンハム、移籍先はインディアンスかツインズに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000213-ism-base
624名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:14:49.35 ID:iqoeMRGD
ヨッシー、ヒッシー
625名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 20:01:46.71 ID:w2vFQ+jA
>>621

GMが無能?

観客動員が増えても 赤字じゃしょうがないでしょ?

ここは慈善団体じゃないんだから

ただでさえ、球場がボロいんだからここは色々な立地条件も悪いし

626名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:53:00.47 ID:o7oRtb/1
チーム編成見てると慈善団体みたいだけどな
627名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:11:35.87 ID:8xxUkR8/
>>620
現状だと
2スズキ(5〜8)、3バートン(2・3)、4ウィークス(1)、5サイズモア(3〜7)
、6ペニントン(2・7〜9)、7カウギル(2・7〜9)、8スウィーニー(3〜6)、
9テイラー(4〜8)、Dカーター(4〜8)
になるか?

名前のあとの(数字)は予想打順
個人的には4ウィークス、8カウギル、3バートン、5サイズモア、
7スウィーニー、2スズキ、9テイラー、Dカーター、6ペニントン
628名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:59:53.66 ID:A81crROI
めりはりのない打線だなw
629名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 01:24:25.94 ID:Iaz8K/B2
>>620ネイディレベルなら松井残した方が良いだろw
630名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 01:37:33.80 ID:EYlyQ1LG
いまの年間予算じゃアホらしくてやってられん
せめて倍くらいないと勝負にすらならない
631名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 07:14:17.93 ID:JdMP7DQL
メジャーレベルのチームじゃねえわ(笑
ハム松いなけりゃ打点稼ぎがいない
632名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 08:07:24.56 ID:4iZPbQUX
>>628>>631
カーターとテイラーのどちらかがブレイクしてやっとハムの穴埋めに過ぎない
しかし2人とも倒れる可能性のほうが高いと思う
確実性のあるスウィーニー、バートン、スズキが復調しないと難しい

>>629
あんまり変わらないだろうなと
打撃はやや松井だが、ネイディは一塁も外野もやるからね
ただ出塁率の高いタイプではない
本来なら松井とネイディをプラトーンだといいが、2枠使いたくないだろうし
633名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 11:03:16.69 ID:2uH17XJB
カスレチックスはもう松井とは契約しないんだろ?
こんなつまらんチームは応援する気にもならんわ
634名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 11:56:01.25 ID:n/78Uziz
打てないデブはいらないんで
635名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 14:57:45.21 ID:0NDt5RwN
WM中、TORとOAKが
TOR:LFスナイダー+α⇔OAK:ジオ
でトレード会談を持ったらしいが、その成否は未だ不明(おそらく協議継続中かと思われる)
という記事がMLB公式HPに出てた
どうなるんだろうな
636名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 15:11:22.25 ID:uLApK1V6
>>635
フィルダーを獲れたら、そこにアダム・リンドも付けるって話も。
フィルダーの移籍先決定が先か、TOR以外のチームが見返り奮発してゴンザレスを獲得してしまうか?
637名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 15:34:34.61 ID:0NDt5RwN
>>636
なるほど、ありがd
638名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 16:11:52.09 ID:UOrmQ4x0
ハムにケーヒルにジオゴンそして松井も

マイナーリーグにするつもりかオークは
639名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 21:44:57.68 ID:0NDt5RwN
正外野手3人とDHの計4人が来季再契約しないことが濃厚なOAKは、WMでFA選手を一人も補強しなかった
しかし現地のOAKファンは、ジオとベイリーがWMで売られなかったことを喜んでいるというw
640名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 07:21:24.53 ID:fIHjwmvz
ダラスは残ったんだな
641名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 11:52:15.07 ID:sD26abCP
青木入札には参加したのかね
642名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 12:37:33.08 ID:fIHjwmvz
ハムはミネソタで3年16億か〜
643名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:36:32.03 ID:j9Vw3qMf
クリスプも他球団から人気ありそうだったけど
ハムやデヘに先越されちゃったね・・・
644名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:51:32.79 ID:7pBf3/TI
>>643
盗塁王は獲ったけど打撃も守備もよくなかったからね
645名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:29:35.77 ID:Lo0Ktuvs
守備は普通でしょ?
646名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 16:37:50.26 ID:lmtEfbPu
守備よくないって・・・
試合見てないんだろ
647名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 17:46:14.20 ID:fIHjwmvz
フェンウェイで松井が松坂から打った微妙なセンターオーバーのダブルもクリスプの守備だったな。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:22:46.77 ID:rZCR+uAp
クリスプ今年−5だったはず
649名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:20:29.33 ID:ee9ZG9EQ
>>648
通算UZR/150での比較
イチロー 10.2
クリスプ 10.3

今年はマイナスを計上したし、GGを獲ったことも一度も無いけれど、GG級の守備力があった選手だよ。
少なくともイチローと見劣りしない程度にはね。
>クリスプ
650名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:45:17.08 ID:QkDmzlIt
クリスプはフィールディングとか守備範囲はいいよ
デーモン並みの乙女肩だからGGは絶対獲れないけど
651名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:49:48.71 ID:ee9ZG9EQ
>>650
バーニーウィリアムズというGGの常連だった外野手は弱肩で定評があったぞ。
CFは守備範囲が最も重要視されるので肩の弱さは決定的要因にはならない。

クリスプがGGを取れなかったのは故障が多すぎてフルシーズン出場した年が少なかったことと打撃が今一つだったこと。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 03:22:58.11 ID:pPssyb3r
>>649
ちなみに今年のイチローとクリスプのUZR/150は同数の-6.7だったみたい
通算よりかなり悪い数字
653名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 06:28:11.20 ID:U2EhU4YN
打撃が今一つでGGを取れないって、日本のゴールデングラブじゃあるまいし
654名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:34:59.57 ID:4dW5BAE8
>>653
パルメイロって知ってるか?
655名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:36:18.35 ID:i/+7G73h
>>652
判っているよ。
だから「GG級の守備力があった選手」と過去形にしている。
イチローもそうだけどね。

>>653
現実に選ばれている選手の顔触れを見る限りでは否定できないでしょ。
アリーグのLFでガードナーを差し置いてクロフォードやゴードンを選出するような表彰だもの。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:58:33.16 ID:ovVg2SdI
A’sもダルに入札したのか
岩隈のときみたいにまた妨害目的かなw
657名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 10:14:22.96 ID:qLy6mnf3
入札したのか!
妨害?してる暇があったら他の選手さがせよw
658名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 13:27:35.48 ID:zkp7+bsm
だって1位じゃなくても入札金没収されるわけじゃないし
入札しない方がおかしい
659名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:05:28.59 ID:0L39ZZzb
w
660名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:19:03.90 ID:H4yyWoLy
www
661名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 23:38:22.27 ID:b5xl0kf8
662名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:03:10.17 ID:BGaADJ/b
663名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:07:43.18 ID:Kp+h2T6F
ダルに入札ってホントだったらビーンは真性のアホ
664名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:39:54.65 ID:JypHCDa5
年俸を少しでも高くできるように
全球団が入札金を低く設定しているかもしれない
もしそうなら、落札して選手に断られることもないだろうし、トータルでかかる費用も安く済む
そう考えたA'sが妨害気味の入札するのは別におかしくない
落札後契約不成立でもペナあるわけじゃないんだし
665名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:47:39.11 ID:XOAHnaAg
ダルに入札してないと思うけどなあ
そもそも岩隈のときも妨害入札なんかしてないが
666名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:49:52.41 ID:MBO1KrVe
http://twitter.com/#!/susanslusser/status/147159530751533056
だいぶ前にスーザンが否定してる、ダル入札
667名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:16:00.28 ID:AfcLo+QL
なんかないのか?
668名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:56:51.84 ID:Y3MjZXPT
ダルビッシュの落札球団判明待ちだが、徐々に雲行きが怪しくなってる。
ラトスのトレードで基準ができて(あれ以上のパッケージは獲れないだろう)、
ジオの残留の可能性もでてきた気がする。
ベイリーは半分以上残留じゃないの。
シンシーが消えて、あとはボストンやテキサスくらいでしょ。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 16:55:07.70 ID:LuKKysLb
クリスプはどうなる
670名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 07:26:46.67 ID:VE12rvmq
なんにもないのか
言っちゃ悪いがカーターのDHなんてクソつまらんな。ブレーキングボールにくるんくるん。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 07:26:47.00 ID:en9tN6Fm
ほんと動かんなこの糞チームは
672名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 08:57:26.80 ID:JT4kCRDl
来期のDHはカーターになるのか・・・
正直まったく期待できん!
673名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:16:06.60 ID:Q4dAlSq6
>>671
ttp://twitter.com/#!/Ken_Rosenthal/status/148935731686023168
Sources: #Nationals pushing hard for Gio. Discussing 4-for-1 trade with #Athletics. #MLB
レイトスのトレードの二匹目のどじょうが狙えそう
674名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:30:05.50 ID:Q4dAlSq6
ストラスバーグやジマーマンのFAをまだ心配する必要がないナショナルズには、ゴンザレスが獲得できるなら
right-hander Brad Peacock or lefty Ross Detwiler
という投手らを交換に使う用意がある。
ナショナルズには若手捕手も豊富に揃っている。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 12:45:24.09 ID:GvbnHCgD
>>670
カーターとは限らんよ。我慢して使い続けるみたいなことも
しないと思う。誰かがハマればすぐ取って代わられる。
ただDHは今年も酷かったら、ハードルは下がってるよね。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 12:55:47.15 ID:en9tN6Fm
おお!デトウィラー獲って欲しい!超大好きなんだけど!
677名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:58:44.93 ID:VE12rvmq
フェンテスはすっかり忘れ去られたけど、メルビン的には対左のワンポイントくらいの位置づけかな?
678名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:46:16.21 ID:C1Kb6p7Y
打線がとにかくヤバそうだが大丈夫なのか?
ダルビッシュの引きたて役になりそうで怖い。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:56:24.40 ID:cohadNAP
そういや9月にカアイフーイ取ったけど来季のDH候補か?
680名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:59:56.73 ID:d3JKrQVt
>>677
シチュエーショナルレフティの身分で金もらい過ぎだわな
>>679
DHを固定できる戦力がそろっている状況じゃないと思う、一応一塁手 > キラ
681名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:00:41.08 ID:d3JKrQVt
クリスプ、西海岸チーム志望は条件からとっぱらった模様
682名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:12:23.96 ID:URuFzcnE
ベイリー出しちゃうのかな?
やる気あんのか・・・
683名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:35:42.12 ID:yadAZmvW
>>682
来年に関してはやる気ないよ
マリナーズみたいに優勝の見込みがないのにヘルナンデスを腐らせるよりは
投手陣解体して少しでもプロスペクトを増やした方がいい
あの球場なら投手のレベル落ちてもある程度やれるし
684名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 13:37:57.62 ID:ykiaqHY6
ケーヒルやベイリーは売り時だと思う
685名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 14:02:15.75 ID:eAViDJ2r
ケーヒルはもうARIとトレードしたがな
686名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 18:38:19.50 ID:gUokxpUV
安泰なのはウィークス、清くらいか
687名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 21:15:00.43 ID:qrbL+Xlf
こんなメンツで日本来る気かよw
688名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:01:15.39 ID:9+vFrikQ
>>684
売り時かどうかはともかく、ビーンの手腕が信用できんわ。
先日のケーヒルのトレード、ジオのトレードで挙がってる交換相手
とかみても、チームを強くする手腕、才覚はないな。
689名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:05:16.20 ID:9+vFrikQ
ウィークスにしたって、下手したら今年がキャリアハイの
可能性があるからな。マイナーで突出した成績を上げてきた
選手じゃないし、元々ちょこちょこ怪我離脱してきた過去がある。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:12:51.18 ID:HA5bamw/
>>688
お前よりはビーンのほうが見る目あるだろうから安心しろ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:15:47.65 ID:Z4iabvLG
だったらウィークスも売ればいいじゃんw
692名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 01:40:22.46 ID:2mhh5N5t
ハムが思ったより良くて松井がいまいちで、それだけだったから今年はダメだったんだよなあ。もう1人軸で打てるのがいて3、4、5番張れれば来年は面白いかと思ったけど、LAAの補強とTEXのメンツ見たら出るのはため息ばかり。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 06:29:04.90 ID:54VygiSh
Gio Gonzalez to the Nationals
A.J. Cole, Brad Peacock, Derek Norris and Tommy Milone.
キャチャー+投手3名の1vs4
694名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 06:39:59.07 ID:54VygiSh
ピーコックとノリスとミローンがメジャー40人枠入りへ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 06:53:51.56 ID:54VygiSh
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2012/2612574.html
WAS TOP TEN PROSPECTS
第3位Brad Peacock, rhp
第4位A.J. Cole, rhp
第9位Derek Norris, c

Best Fastball A.J. Cole
Best Curveball Brad Peacock
Best Changeup Tom Milone
Best Control Tom Milone
696名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 06:56:51.34 ID:e1c8PJua
良いトレードだな。

ビーンにしか実現できない。 さすがだ。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 07:08:21.25 ID:54VygiSh
ミローン投手の豪快なホームラン
ttp://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=19708883
698名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 08:52:34.72 ID:RT9EgP0x
どこもプロスペクトを出し惜しみするなか結構な量のプロスペクトとれたな
ピーコックとミローンは即ローテに入れるだろうし、先発のデプスはかなり厚くなった
ノリスも一時よりは評価落ちてるけどAFLでは活躍してた
控え捕手が限界という声もあるけど、カートにいい話があれば来期途中から正捕手かも
A.J. コールはもともと2010年のドラフトでPITのタイロンに次ぐ評価を受けてた投手3年後に期待

今回の解体では比較的即戦力のプロスペクトを集めた印象
ビーンは2015年頃の移転と新球場建設に確信があるのかね
699名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:05:54.10 ID:54VygiSh
ケーヒルトレードでの即戦力見返りはカウギルオンリーか。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:19:09.06 ID:RT9EgP0x
>>699
あのトレードは年齢的に多分3人とも来年MLBでプレーするだろうから
3人とも即戦力なんじゃないかな
701名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:55:34.28 ID:JghJXFSN
ジオゴンザレスがトレード、ナショナルズへ

アスレチックスってバカなの?

もう主力選手放出しまくり
702名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:56:53.17 ID:WkPjEmXt
ノリスが使えると、スズキも放出できるな。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:59:45.73 ID:e1c8PJua
バカどころか、一転勝ち組と言っても良いぐらいであろう

ジオの登板よりむしろワクワク感があるぐらいのもん

さすがは我らがビーンだ
704名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:08:39.27 ID:wNBAbvur
ヨッシーきもいw
ビーンみたいなトレードは誰でもできるよ
過大評価しすぎ
705名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:10:32.88 ID:RHc6PeMs
確かにこんな思い切ったトレードできるのはビーンしかいないかも
ただし結局プラマイゼロになるのがここ最近のOAKだけどおw
706名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:12:42.43 ID:wNBAbvur
こんなトレードは本当に誰でもできる
ぶら下げておけば勝手に見返りの値は上がっていく。
強くなってからの手腕の方が問われるしビーンは
それがど下手w
707名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:23.52 ID:JiCLmG/B
まあ、1999年〜2006年の8年間は、
地区優勝4回、2位4回(1回はワイルドカード)と、
チャンピオンまでは届かなかったけれど、
メジャー屈指の強豪だった時代もあったわけだし。

この頃は、強い状態でプラマイゼロだったんだけど、
最近は、マイナスの方が段々と強くなってきちゃったんだよね。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:22:43.50 ID:JiCLmG/B
>>701
映画マネーボールを見て、心を落ち着かせるんだ。
10年前から、こんなチームです。
ジオゴンの今季の年俸は4M近くになりそうで、主力選手でも
それを雇える財力がないのですよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:23:26.48 ID:f0uWhgsX
これだけ獲れたら文句のつけようがない
どうせ数年は間違っても勝てない(笑)んだからジオでも足元見られるかと思ったけど
ビーンやるじゃん
710名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:51:28.62 ID:WkPjEmXt
主力が放出されるたびに一々叩いてる人なんなんだろ。 
メジャーみてたら当たり前の動きってわかるはずだけど。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:11.37 ID:wNBAbvur
主力を放出しても強くなれば文句言わないだろうね

弱くなってるから文句言われるんだよw
712名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:15:09.21 ID:O01fH68N
そんな大した給料貰ってる訳でもない選手放出とかまあよく分からんわなw
ケーヒルとの契約だって、後2年は雇えるだろw

713名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:18:46.36 ID:e1c8PJua
これで来季も楽しみになったなあー!

あと最後に松井と再契約しようもんなら
オークランド移住したいぐらいだな!
714名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:20:02.19 ID:e1c8PJua
よし!みんなでビーン・コールだ!


ビーン!ビーン!ビーン!ビーン!ビーン!ビーン!
715名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:11:00.46 ID:tD79haC3
OAK解体セール中と聞いて
716名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:18:05.81 ID:OTIigDHy
松井さんは解体セールの売れ残りですか
717名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:27:23.45 ID:cm5fSccG
ジオゴンがんばれよ〜
718名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:08:04.76 ID:2mhh5N5t
ファイヤーセールは危険
719名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:15:55.83 ID:WmYWP03A
それでもOAKは何だかんだで定位置(3位)は確保するんだろ
720名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:40:37.32 ID:O01fH68N
もういいわ ベイリーもトレード出せよw
721名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 15:21:39.85 ID:8Wjgk66E
このチームは強くなるためのトレードじゃないもんな
もう勝ち負けとか度外視
単なる金儲け、投資としか考えていない
722名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 15:32:45.26 ID:RHc6PeMs
で、移転問題はまだ決着しないのかい?
723名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 16:33:48.76 ID:2mhh5N5t
1、ウィークス 2B
2、スイーニー LF
3、クリスプ CF
4、松井 DH
5、カアイフー 1B
6、アレン RF
7、サイズモア 3B
8、清 C
9、ペニントン SS

だってよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:12:15.28 ID:VkU3Th9G
育ったらトレードってのが長すぎて、そりゃあ客も来なくなるよなぁ
手腕は見事だと思うが…
725名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:29:28.23 ID:48l9bj9Q
一流(手前)になった選手を放出して掻き集めたプロスペクトのリストを眺めながら
にやにやするのがこの球団のファンの楽しみ方。特別球場に足を運ぶ意味がない
726名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:32:45.52 ID:f0uWhgsX
豊浦は相変わらずアホだな
727名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:44:10.02 ID:WkPjEmXt
トレードとプロスペクトが好きな人にはほんといい球団だよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:46:19.30 ID:qUQHe03e
まぁ、若手を応援しようって気は失せるわな
成長してもどうせ放出されるんだから
729名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:52:09.02 ID:wNBAbvur
気持ち悪うw
プロスペクトをやたら過大評価するヨッシーレベルの集まりなんだね
OAKヲタってw
730名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:16:02.50 ID:Wng5yvVS
あとトレードのいい駒になれるのってベイリーくらい?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:36:16.02 ID:O01fH68N
カート鈴木とベイリー トレードして終了

クローザーはフエンテス
732名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:40:47.27 ID:O01fH68N
>>730
バルフォア欲しいチームあんじゃないかなw
733名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:57:06.68 ID:M9OSTC35
>>726
アホだよな
スカパーで解説やってた頃は好きだったから残念だわ
734名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 19:03:48.34 ID:wNBAbvur
豊浦>>>>>>>>>>>>ヨッシー
735名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 19:41:05.43 ID:YOfDCNUt
>>708
カンセコやヘンダーソンがいた時は4年20億とか5年25億とかって契約してて
凄い金持ち球団のイメージがあったんだけどなあ
球場も当時はあまり多くなかった天然芝って事で凄い良いイメージもってたのに
今やメジャー一のブサイク球場扱いだもんなw
736名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:28:44.25 ID:Ayn/Tuxu
こうなると後はベイリーで野手プロスペが欲しい
737名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 21:22:49.45 ID:tqfLh+nr
ベイリーはよほどタイミング合わないと
そんな見返りとれないでしょ
738名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:24:21.98 ID:2ikt2Tri
移転問題のことで最新の情報を知っている人がいましたら

教えてください
739名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:46:52.48 ID:2qwwJKhh
日本人への贔屓目なしにさ、松井と再契約しないと、得点入れられる打者いなくない?
どうせ勝つ気がないのなら、負けるにしても、せめて、試合になるところがみたいわ。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:14:32.82 ID:M9OSTC35
OPSも出塁率もデヘイスース以下の奴なんかいらん
741名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:20:49.90 ID:61Lsap5q
ゴキローさんっすか
742名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:22:08.28 ID:XsGGxgsN
743名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:33:14.32 ID:qqQvLBAj
>>733
豊浦正論だろ。
ハーレン・スウィッシャー・ハーデン・ブラントン(あとゴダーン・ストリート)
を放出して、あれだけかき集めても、その四人(に近い)レベルに到達したのは、
カルロスゴンザレス・ジオ・アンダーソンだけだからな。(次点がスウィーニー。)
改めて言うまでもないが、カルロスゴンザレスはA'sから出された後に大成。
カーター・テーラー・デロスサントスとかまだダメと決まった訳ではない選手もいるが、
期待されたサイクルの中で結果を出せなかった以上、ひとまずハズレ扱いでいい。

744名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:35:32.77 ID:2qwwJKhh
>>740
デヘイスースもういないじゃないか・・・
松井なら安くあがるし、どうせ移転までの繋ぎなら、松井で良いと思うけど。
どうだろう?
745名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:39:53.29 ID:hUxtHg4Q
つなぎなら尚更、その枠を若手を試すための場にすると思うけど。
数年後を見据えたら、ベテラン選手は基本的に不要なわけだし。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:41:29.52 ID:RT9EgP0x
>>743
カルゴンはクアーズありきの選手だからなOAKじゃ多分大成しなかった
かき集めた野手はだめだったけど投手はまあ期待通りでしょ
これからはウィークスと今マイナーにいるグリーンとチョイスを中心にチームを作るだろうから
それ合わせて保有期間の長い投手のプロスペクトを多く仕入れたのは一応理にかなっている。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:42:59.77 ID:qqQvLBAj
今回は移転問題という特殊事情が大きいにしても、再び再建モードに入った
一番の理由は、マイナーが枯れてるからだ。テキサスやエンジェルスが強いからじゃない。
FAでいい選手が獲れなくても、傘下に有望株が控えている、有望株を使って
トレード補強する、これで対抗していくことは可能な訳だからな。
2007〜08年の放出のときもそう。今(トレード前)のマイナーは当時よりもヒドい。
88敗した挙句、またマイナーが枯れている(2007年〜08年に一度かき集めたのに、
わりと高順位のドラフト指名権があったのに、駒として大量に使った訳でもないのに)
誰の責任だよ。ヨッシーはこれを説明しろ。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:46:12.08 ID:2qwwJKhh
>>745
まあ、そりゃそうだな
ただ、40人枠あたりで残すのはありだと思うんだよな
打点を稼ぐ力はまだあると思うんだ
749名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 23:57:23.61 ID:qqQvLBAj
>>746
ウィークスは底がしれてるし、チョイスは頑張ってクリスヤング、
グリーンは何を評価してるの?スタッツ的には何の見どころもないぞ。
遊撃ならまだ魅力あったが、外野手それも両翼に回されたらなお厳しい。
2015年目標としても、来年以降のドラフト選手はよっぽど順調じゃないと
間に合わないし、今度のケーヒル・ジオのトレードを見ても
もはや現球場での野手育成放棄してるのか?という疑いさえ湧いてくるわ。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:04:49.74 ID:T3nG3IR0
だってピッチャーズパークなんだもん
野手より投手育成のほうが楽なのは当然
751名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:08:06.48 ID:E/NCndJH
>>743
このときの再建失敗しちゃったから次も心配だわ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:09:47.24 ID:VPcn/LL6
>>749
グリーンはいまんとこCFだから
なんでそんななんでも全否定なの?
現状野手は今いる選手に期待するしかないじゃない
OAKにそんなにイラついてるなら見るのやめれば
753名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:14:19.21 ID:8rLErDYk
野手はもう結構揃っていないか?
カーター、テイラー、アレン、ミラー、サイズモアで100発近くは打てるだろうし、
あとはじっくりと成長するのを待つのみ
754名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:34:15.28 ID:OcsJ6ymL
ヨッシー涙目すぎw
755名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 08:13:45.95 ID:CXZc/lBd
昨日のトレードは素晴らしいね♪

まさにビーンさんからのクリスマス・プレゼントだね♪
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 10:41:34.47 ID:joy8lpXx
先発の一番手二番手が抜けたし、アンダーソン君は間に合わないだろうから
岩隈にいくんじゃねーの
年8Mかかるところが超お買い得物件になったしのう
活躍できるかは知らんけどw
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 13:52:27.80 ID:jvB45mnj
誠意がないとか投げれないとか言うんじゃないのかあいつは
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 20:20:12.74 ID:Qna9JvzL
>>753
100発近く(失笑)

全員HR20本打てると思ってる時点でもうねw
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 01:39:19.42 ID:g3EcG2ZE
ワシントンファンの評


Brad Peacock (RHP)
下位指名ながら順調にステップアップし、ストラスバーグよりも奪三振率が高かったことも。
セプテンバーコールアップでは登板機会が少なかったものの、メジャーで十分通用することを証明。中継ぎとしても優秀な選手です。

A.J. Cole (RHP)
2010年ドラフト4順目の選手。
19歳ながら今年はHigh Aで投球回数を上回る奪三振率を記録。
ファストボールはスピード、キレともに素晴しく、組織内一と評価されていました。
スタミナが持たなず、コントロールが荒いためクローザー向きとの声もあります。
まだまだ素材型ですが、先発として2013年にはメジャーに上がれると予想されています。

Tom Milone (LHP)
四球の少なさは目を見張るものがあり、メジャーでも通用していました。
チェンジアップが素晴しく、グラウンダータイプのピッチャーです。
球速が90マイル程度であることから球団、BAなどでの評価は低く、
来年もAAAでコントロールを磨く必要があると言われていたので、このトレードは吉か。

Derek Norris (C)
コンタクト、パワーが素晴しく、酷評されていたキャッチングも年々評価を上げてきています。
マイク・ナポリと比べられることが良くありますね。
今年は不振に終わりましたが、AFLでは良い成績を残しました。

760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:41:52.84 ID:SX4+IPyz
ジェイ・ミラーDFAになってたかw 日本こいや
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:45:04.01 ID:W2wVygaN
>>759
あのデブトレードだして
A.J. Coleクローザーでいいよ

ピーコックは球場補正で15勝するだろうし
Tom Miloneは去年追い出した下手投げのアイツの代わりになるだろう

磐石だな
762名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:50:49.74 ID:f6x3JFnt
ミラーDFAなの?もったいないな・・・
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:56:20.15 ID:SX4+IPyz
ジオゴン出して、貰った3人ロースター入れたから パウエルとミラーDFA
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:58:26.12 ID:G7p0B3PM
やっぱりSJ移転が内々定していたんだな。
それで数年後の新球場オープンに向けてチームを仕上げるべく、今回の完全ガラポンセール。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:58:34.79 ID:W2wVygaN
パウエル日本来いよ
本人関心持ってたみたいだし
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 15:07:39.87 ID:Td3Bhoiu
>>756
岩隈獲りそう(獲れそう)な雰囲気がプンプン漂ってるから、
待望の日本人選手確保できてよかったんじゃないの。
怪我人、不調者の発生を考慮しても先発の頭数は十分だろう。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 15:10:17.17 ID:W2wVygaN
岩隈なんか別にいらないじゃん
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 03:29:29.84 ID:T4Mi4YBD
岩熊はケガ人第1号に名乗りを上げそう
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 06:34:25.81 ID:SsTdpuGD
アスレチックス、来年2月にも本拠地移転決定へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/26/kiji/K20111226002314440.html
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 09:28:32.05 ID:xP/VtFQH
これで移転問題に決着をつけてほしいね
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 09:38:33.60 ID:5ude35CA

However, Major League Baseball sources told this newspaper that "nothing has changed. No decision has been made."

Oakland officials discounted the latest Twitter report as "just rumors," said Susan Piper

ttp://www.mercurynews.com/breaking-news/ci_19614944

日本の記事だけ見てたらぬか喜びになりそうだなw
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 16:28:14.07 ID:ND+PdzcK
いっそグリーンベイに移転でいいよ

ユニの色同じだし
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 18:15:51.57 ID:dkzASDzj
サンノゼ移転しても、ジャイアンツファンが多くて、やっぱり人気低迷
→ラスベガス移転
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 18:20:01.63 ID:mH+Ahuzr
ユタ行けばええやん
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 19:22:56.36 ID:wEWfahQ5
ラスベガスで球団経営が成功するか。
刺激ある娯楽が別にたくさんあるのに、誰が三時間座って野球なんか見るんだよ。
周囲砂漠でマーケットも小さいし。ラスベガスでわざわざ野球見たいかお前?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 20:31:56.78 ID:Gj/oOnw8
マイナーのラスベガスの観客動員がいいんじゃなかったっけ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:49:03.52 ID:r4i8o/Fg
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 15:53:08.96 ID:ATePhnCk
ちゃんと松井と再契約してくれるよな!
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:18:37.14 ID:u7tYDbco
ベイリーでMLB−AAAくらいの外野のプロスペと3BかSSの若いプロスペが欲しい

BOSならReddick or Kalish+Middlebrooksとかくれないかな
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 07:28:39.59 ID:0cwFVOu0
なんかないのか?
781名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:22:44.45 ID:cr9PqGty
何とかまっちゃんを助けてやってくれ
頼む
782名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:56:07.68 ID:FrsLE3HU
残念ながらチーム方針上構想外です。
これは戦力面や年俸云々の問題ではない。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:18:57.31 ID:L9cfqdNM
暗黒チーム。メジャーと言えない程のカスチームになった。TEX、LAAと比べてなんかいいとこあんのか?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:22:16.90 ID:6K27SKW0
2A以下のSEAオタ乙っと
785名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:11:33.00 ID:Eh20w7tA
 
松との再契約まだ?
786名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:10:00.32 ID:lUQx4QA8
また最低の”くたばれB(ビーン)”トレードだな。
よっしーも擁護できないだろうこれは。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:22:10.39 ID:NpIOedc2
おいおいベイリーだけじゃなくスウィーニーまでBOS行っちゃったのかよ・・・
788名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:26:46.27 ID:GLAj8gtg
どこまで壊す気なんだよ
789名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 09:43:20.53 ID:Eh20w7tA

それより松との再契約まだ?
790名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 09:44:28.19 ID:XMFOB4/1
スウィーニーよりレディックのがはるかに期待できる 
リリーフはなんとかなるだろ
791名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:10:42.89 ID:ILtTiNBt
レディックはBOSだからあれだけ打てたんだろう
こんなお先真っ暗のチームじゃやる気もなくすわ
792名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:11:56.33 ID:hl4hkPN5
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ウィークス、カートやペニントンも放出になれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
793名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:15:20.19 ID:P44XA+79
若手エースのケーヒル
オールスター選出、勝ち頭のゴンザレス
チーム打点、HR王のウィリンハム
守護神ベイリー

一気にトレードって本当に凄いわw

まぁ今のエンゼルス、レンジャーズは強すぎるから
チーム一新するタイミングは悪くわないと思うが
やりすぎじゃないだろうか・・・

こりゃ松井の契約は本当になさそうだ
794名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:44:27.31 ID:L/YBy/Mc
クリスプもいなくなるしな
計算できそうなのはウィークスくらいか
795名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 12:23:44.36 ID:t8V87f5p
こうなるとスズキだけが浮いて見える。
放出してキレイさっぱりしようや。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 12:38:07.13 ID:aI/QMVzn
カートスズキは投手育成の要となる選手だから
放出したらOAKの自転車操業が停止してしまう
797名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:13:34.87 ID:tki1pPDP
これだけ戦力落ちてもSEAが最下位だったら笑うぜ
798名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:32:10.57 ID:I41BKw9J
レディックは長打力あるの?
あとアレンが1Bならバートンとかどうなるんだ
まだまだトレードは続くのか
799名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:45:00.67 ID:eVuRnGb0
>>797
SEAを舐めるな!
疫病神のイチローさんがおるんやで。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:45:54.76 ID:J69k/SzG
>>798
Reddick was set to become Boston's starting right fielder in 2012,

BOSTON RED SOX 112
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317472724/658
658 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 20:39:19.10 ID:jJsIuzRO
ビルジェームスの予想
1Jacoby Ellsbury, CF .304/.362/.476, 102 R, 19 HR, 72 RBI, 38 SB, 34 2B, 5 3B, 158 games
2Dustin Pedroia, 2B: .299/.378/.469, 95 R, 17 HR, 73 RBI, 17 SB, 42 2B, 2 3B, 143 games
3Adrian Gonzalez, 1B: .301/.387/.517, 93 R, 30 HR, 105 RBI, 1 SB, 38 2B, 1 3B, 160 games
4Kevin Youkilis, 3B: .281/.389/.489, 87 R, 21 HR, 86 RBI, 3 SB, 37 2B, 2 3B, 135 games
5David Ortiz, DH: .277/.378/.517, 86 R, 30 HR, 104 RBI, 1 SB, 37 2B, 1 3B, 150 games
6Carl Crawford, LF: .286/.332/.436, 93 R, 15 HR, 73 RBI, 34 SB, 30 2B, 8 3B, 155 games
7Josh Reddick, RF: .249/.312/.457, 66 R, 19 HR, 59 RBI, 5 SB, 29 2B, 4 3B, 121 games
8Jarrod Saltalamacchia, C: .245/.311/.436, 44 R, 13 HR, 45 RBI, 1 SB, 20 2B, 1 3B, 95 games
9Marco Scutaro, SS: .271/.341/.378, 80 R, 9 HR, 59 RBI, 5 SB, 31 2B, 1 3B, 143 games

He had a .784 OPS, seven home runs and 28 RBI in 278 plate appearances this past season for the Red Sox
and possess enough power to register decent offensive numbers at the cavernous Oakland Coliseum.
コロシアムというピッチャーズパークや現状のA'sの戦力の陣容なら十分なパワー系バッター。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:02:12.56 ID:JuHKCjf4
ベイリーのスペ具合ってどうなの?
802名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:07:28.84 ID:J69k/SzG
オークランドとボストンのメディカルコンディショナースタッフのレベルの違い次第。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:14:03.29 ID:S1SosubS
レディックのとこだけ抜き出せばいいのにw
804名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:16:35.61 ID:JuHKCjf4
>>802
メディカル次第かよw
去年と一昨年40試合ちょっとしか投げれてないし
今年劣化してね
805名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:21:10.69 ID:F0/r9O7P
次は鈴木とバルフォア出せよ 
フエンテスはトレード無理臭いから クローザーで使えよ
806名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:35:20.09 ID:I41BKw9J
>>800
おおっ!情報提供ありがとうございます
フェンウェイなので懐疑的だったのですが、テイラーと共に今後に期待です
あとカウギルは俊足巧打系と認識してよろしいでしょうか
AAAのOPS.984なのでこっちでも活躍して欲しいですね
807名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:48:41.68 ID:Tg92siE3
>>775
馬鹿だなぁ
ラスベガスでやるんだから全て賭けの対象にすればいいんだよ。
勝敗、点差、ホームラン数、ヒット数、三振数とか全て賭けにすれば
全米のギャンブル狂で連日満員だよw
808名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:20:05.17 ID:GLAj8gtg
1Bが
バートン、アレン、カーター

かぶってるからどれか一人出されるな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:23:38.13 ID:aI/QMVzn
>>808
あぶれた1〜2人をDHで使うんじゃない?
810名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:05:44.13 ID:4dsbIf/Q
カイアフーイも1B/DHじゃねえの?
まあいずれは整理されるだろうね
成績を残した人が出されるか要らない方を捨てるのかは分からんが
811名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 10:55:59.11 ID:0bG3AjyP
レディックはバックに匹敵するぐらいのイケメンだな
しかし実力、潜在能力はレディックの方が上
強肩らしいしポジションはセンターかな
3Aでは不動のセンターだったしレッドソックスでもセンターメインだったし
812名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:27:03.74 ID:WogYdM0p
デヘスス、クリスプ、ウィリンハムにスウィーニーが全員、メジャー最低年俸級の若手に世代交代か
813名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:33:05.64 ID:FpHLPfgI
メルビンも絶句(笑
814名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:39:54.18 ID:RGiA3AcK
2Bウィークス
1Bバートン
3Bサイズモア
RFレディック
DHカーター
LFアレン
C スズキ
CFカウギル
SSペニントン

これ優勝するわ!



815名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:35:26.71 ID:vi5RWtRT
レディックがBOSでセンターメインだったとかw
BOSのセンターはエルズベリーでレフトにクロフォード、レディックはライトメインでしたよwww
816名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:38:18.06 ID:27K8LkOA
>>814
中軸が長打で打点稼げれば結構いけんじゃねと妄想しとく
817名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:08:49.63 ID:UszbaS7w
年が明けたら中堅クラスとベテラン元スラッガーみたいなの何人か拾うでしょ
いくらなんでも今のメンツで開幕迎えるとか他のチームやファンをバカにし過ぎ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:50:46.09 ID:V5gRvhHW
ゲレーロあたりを激安で獲得しないかな
ただこいつ打率はいいけど出塁率や打点が低いんだよな
819名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:55:50.76 ID:0bG3AjyP
>>814
まるで4Aクラスのオールスターメンバーという感じだな
820名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:40:40.09 ID:WogYdM0p
>>819
最後の日米野球での来日メンバーなカンジ。
将来、みんな大物になっていくで!
821名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:12:37.17 ID:V4mrszEo
こんなしょぼい面子で日本開幕戦だあ?
馬鹿にしてんのか糞豆
822名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:21:59.25 ID:6Aag67T1
>>821
豆「イチローデジュウブンダロ」
823名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:23:35.76 ID:vXLwyT6A
>>817
ここのチームならこれで十分だろ、SEAよりは上いくだろうし
824名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:19:11.30 ID:mYs/oYoM
>>814
The Athletics will try Josh Reddick at all three outfield spots in spring training before deciding where to play him.

Athletics general manager Billy Beane said new acquisition Miles Head will be moved from first to third base.
825名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 05:07:21.61 ID:p6J6ZKTA
>>817
やっぱ地元でも外野手を何人か取るんじゃないかって言われてるね。
ただスラッガーは、OAKに金がないし、もし金があっても市場にもいい選手が残ってないから取らないだろう、と。
松井さんに関しては状況は変わってない。
このままなら若手を使うだろう、でも交渉のドアが完全に閉じているわけではない、とはメルビン談。
http://oakland.athletics.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111220&content_id=26209586&vkey=news_oak&c_id=oak
826名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 05:18:19.64 ID:CWP3dBWz
勝手に若手使って沈んどけ。そして日本には来るな。マジで来るなカスチームが。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:13:35.78 ID:mYs/oYoM
それは困るなぁ。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:25:40.09 ID:7lMXAH0x
>もし金があっても市場にもいい選手が残ってないから取らないだろう

(´・ω・`)
829名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:22:24.20 ID:cNF6ot9z
テロでおじゃんになったけど2002年だったら楽しみなカードだったのにね
今じゃマイナーズとAAA'sだから…
830名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:26:47.63 ID:s4vmINpd
今のままだと 2012 年俸総額ぶっちぎり最下位だろw
831名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:44:30.70 ID:K9Mdo15P
移転の年に目玉FAをごっそり獲るための貯金かね
832名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 15:06:40.36 ID:WRX8eJGT
>>831
金だけでは来てくれない事くらい今オフの動き見てれば解るだろう
833名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:49:43.15 ID:PgJBTITY
d
834名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 03:42:14.59 ID:XAt+AspJ
835名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:11:34.47 ID:ImlNdlop
あけおメルビン
836名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:31:36.81 ID:GdLH9VTC
こんなやる気のないチームからのオファーを
心待ちの松井さん・・・
837名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 16:07:21.40 ID:56H+obog
>>836

やる気がないのではない

赤字を垂れ流せない本拠地問題を抱えているので

早くサンノゼ移転が決まるといいのだが・・・
838名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 16:28:06.44 ID:IDEE007i
人件費高くても糞弱い馬鹿チームがこの地区にはいるから
そこよりは期待できるわw
839名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 19:45:31.19 ID:5pfVw7L4
なんか空しい
840名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 05:02:52.46 ID:7HFCrWa5
ジャイアンツFAの外野手コディー・ロスと契約の話し合いをしてるそうだ。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 13:04:29.63 ID:MR8wCi/J
なんかないのか?
842名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:06:15.25 ID:B6m1R54S
a
843名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:36:02.92 ID:7HFCrWa5
>>841
Breaking News
Updated: January 2, 2012, 7:31 AM
Insider: Considering Kurt Suzuki For Rays
ttp://www.espnflorida.com/kurt-suzuki-tampa-bay-rays-trade-rumors/
844名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:59:31.87 ID:c57eDn5U
>>825
メルビンには編成に関する権限はない。
具体的権限と事情を握っているのは
ビーンと補佐のフォーストだけ(ビーン談)だから
松井にオファーしたが返答がないという
リークをしたア軍幹部、そんなのは実在しない。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:06:25.18 ID:QRmaBkxE
次はぺニントンか・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:07:58.24 ID:iEsK0NbP
藪獲得を進言した当時の球団フロントのキーオ。

例えばこういう感じの立場のフロントがリークを著ロット漏らすんじゃない?
847名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:43:10.21 ID:iaJFeull
キャッシュバックキャンペーン付きで適正価格がよくわからない商品が市場に出た時に
去年一年使っていて、その商品のことを熟知している元借り主が
「○○くらいの値段なら来年もレンタルしても良いな」と言えば
その○○という値段=適正価格と受け止められがちなんじゃね?
要するに、A'sはリークしても全然デメリットがないどころか、他球団への売り込みを妨害できておいしいという話
848名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:11:02.83 ID:UYlNzGhu
早くカート鈴木放出しろよw 一人浮いてるじゃねーかw
849名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:25:06.44 ID:UM+nRPKZ
ある日本の新聞記事(現地は全く報ぜず)が、市場価格や売り込みに
何か影響あるんですか? 断言していいよ。「ない。」
それに引き留める気のない選手への売り込み妨害って、そんなのし始めたら
松井に限らずハムやデヘーススや全ての選手にしなきゃダメじゃないの、
そんなのいつしてたの?松井にだけ特別に嫌がらせか?w
850名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:26:14.79 ID:yb1lQPc5
数字は普通だけど、鈴木に球場の広さは関係ないということを
アスレチックスに在籍して14本もホームランを打ったことで証明したのは大きな収穫かな
851名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:35:46.71 ID:iEsK0NbP
クリスプがそろそろ移籍先を決めそうって段階。
外野手補強候補は>>840のロス、ジャクソンの再契約、そしてラドウィック
852名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:06:05.22 ID:5y1UMp3O
クリスプ再契約だって
853名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:33:05.35 ID:s7YFWgub
ほほう
854名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:54:13.43 ID:mwbXktP7
1、ウィークス 2B
2、クリスプ CF

ここまでは決まった(笑
855名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:13:44.37 ID:uh/qylMW
>>847
リークしたら適正価格がばれるんだからそれはデメリットだよ
856名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 11:24:49.60 ID:JlNQBy62
ジェイ・ミラーはBALにいったのか
むこうでもがんばって欲しい
「今後もFA選手にはオファーしないかもしれない」と発言していたビーンがクリスプを獲得した・・・
ということはもしかして・・・!?
857名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 11:35:01.00 ID:PYv5HYMe
カートはBOSがショッパチとるまえなら高値でかったんじゃね
あとLAAとか
858名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:07:46.73 ID:U1o8se2b
1.ウィークス 2B
2.バートン 1B
3.レディック RF
4.スズキ C
5.サイズモア 3B
6.クリスプ CF
7.カウギル LF
8.カーター DH
9.ペニントン SS

う〜ん、この打線・・・
859名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:16:59.75 ID:JlNQBy62
まだ打線を考えるのは早いよ
今後も動きがあるはず
そうなればもう少しマシな打線になると思うよ
860名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 13:21:40.64 ID:xGr+Jn41
2年総額1400万ドルか
数字以上にチームを引っ張っていく感じのファイターだし良かったな
怪我と乙女肩が弱点だがw
861名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:41:50.96 ID:bGidAicJ
クリスプ再契約となると他のFAにも手だすかも

ブレイデン微妙だし去年のマッカーシー的な安い拾いものをSPで狙いそう
862名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:32:07.94 ID:1y2Q/tgA
クリスプ獲得ってことはグリーンは下で鍛えるって意味でいいの?
これでレディックはRFで確定だろうし、カウギルはビーンが気に入ってるみたいだから
とりあえずLFで使うよね
863名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:05:36.53 ID:5y1UMp3O
40人枠に入れておくんじゃね?
864名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:28:47.18 ID:dqKaoG4f
>>856
他の選手とは違ってCrispに関してだけは
最初からずっと再契約したい意向を示していた。
まぁ意味わからんけどな。
Crispに2年1400万ドルも出すなら、
Hammerに3年2100万ドル以上出せよって。
将来がないのはCrispも一緒だからな。
チームにとって貴重なのはHammerの
長打力のほうだろうよ。まぁ無能GMが
やってることに深い意味を求めてもね。
これからの見どころは獲得に興味という
J.Soler争奪戦に勝てるかどうかでしょう。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:31:10.07 ID:uEvhi4k5
ハンマー?
866名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:39:39.76 ID:pcNulTe5
クリスプ残留が決まったね
ってことはバートン3番でいいだろ
867名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:53:59.82 ID:xGr+Jn41
外野のバックアップでアンキール取ってほしいなー
868名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:15:26.54 ID:XHcYoriu
>>867
アンキールいいよね。
ぜひ欲しいよ。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:07:28.77 ID:+fzrtmsx
バートン長打力なさすぎ3番ムリ
怪我はもう大丈夫なのかよっ
870名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:36:36.00 ID:Xdt9tBfw
怪我って股を開き過ぎて裂けちゃったんですか?
ペニントンのせいだな
871名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:47:20.54 ID:0fuHt0FW
右肩手術したよw
872名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 10:33:00.40 ID:EBmhbzwL
ws
873名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 15:03:54.60 ID:eYGA/xma
バートン3番とか、シーズン見てたら言えねえよな
874名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:44:00.14 ID:5fCJ6GN+
ココと契約すんならまっちゃんもセットで再契約しろよオラッ!
875名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:03:14.74 ID:xLK6goPV
>>858
去年の大差ないというか落ちている
876名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:53:27.86 ID:vBRp6ASr
877名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:29:41.21 ID:zfwVi8aK
今のままだと 2012 年俸総額ぶっちぎり最下位だろ
878名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:30:49.21 ID:psGrQkD4
>>874
ビーン曰く「球団方針がどうなろうとクリスプのような選手が必要なことは春先からわかっていた」らしい
松井さんもそれくらい信頼されていればなぁ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:47:33.30 ID:vGKRyIzM
おーくらんど
880名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:49:23.20 ID:Zy2R21a7
a
881名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:30:40.04 ID:ObrKGe8O
25勝
882名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:15:23.59 ID:NtwT95b4
この貧打じゃあ今年もプレイオフ無理だな
さっさと松井と契約すればいいのに

今年の勝敗予想↓
64勝80敗
883名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:35:48.19 ID:Stuqep61
>>882
144試合しかしないの?
884名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 15:28:16.24 ID:ibcq0xV/
>さっさと松井と契約すればいいのに

これまでの記事が本当ならオファーは貰ってるんだろ?
885名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 15:48:00.89 ID:s1Q9fyzk
>>882
100敗しなきゃまぁいいんじゃね?という戦略のように見える、と地元紙は報道してる
886名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 18:23:42.53 ID:qsKYruRg
以前に松井のスレにも書いたことがあるんだが、
ビーンは秘密主義っぽい印象で語られるけど、ことFAに関しては
ほぼ事前に情報が漏れてるからな。
地元誌のスラッシャーか、著名な全国的メディアのライターか
少なくともどちらかが先に報じてる。興味を示している、交渉してると。

セススミス、コディーロス、ルードヴィック、コナージャクソン
この期に及んで(このレベルの選手の名前が挙がってるのに)
松井の名前が全く挙がらないということは、もうないです。

値段次第ではあるんじゃないの?という声もありそうだけど、
それならエリックチャベス、あれだけビーンが溺愛し心中し続けた選手、
今だったら当時と違って値段も下がってるし、DH兼サイズモアとの
プラトーン起用で使えるのに、獲りにいく気配すらまったくない。
そんなもんなんだよ、見切られるというのは。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 18:43:35.03 ID:qsKYruRg
>>885
120敗くらいして、大々的に叩かれるべきだと思うけどなビーンは。
また中途半端に勝っちゃうんでしょうなこのチームは。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 18:46:36.61 ID:XcOvYms2
SEAが他の地区に行ってくれないとそんなことにはならんだろう
それどころか今度はナ最弱のHOUまでやってくる始末
889名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:07:41.92 ID:m0Ux9TUj
勝つ気ないんだからいいんじゃね?こんなチーム、メジャーとは思わないし。日本に来ないで欲しいわ。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:45:15.15 ID:8gRNg0X6
このチームにだけは行きたくなかったと岩熊に馬鹿にされたチーム
891名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:47:31.76 ID:nctZ7ZMY
ホリデーが入団会見拒否したチーム
892名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 18:17:28.17 ID:1w1tCPVn
OAKってプレミアリーグトッテナムの提携してるんだよね?
サッカーのセイバーメトリクスってどこまで発展してんの?
893名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:42:26.01 ID:k/PFb9yN
a
894名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 09:52:13.49 ID:rvWPO4zH
まっちゃんと再契約しないとほんと酷いメンバーだな
895名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:29:24.55 ID:l8zpZttH
まるで広島と横浜足したようなチームやな
896名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:08:49.67 ID:rw+NapWV
昨年の大戦犯の一人で、プレーヤーとして実力や魅力に乏しいとはいえ、
日本開幕を考えれば松井と再契約をすべき、それは我々も理解できる。
ビーンが経済的嗅覚に敏感なGMなら素直にその道を選んだだろう。
でもないものはない。未練たらしくすがらないでくれ。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:26:18.62 ID:x8g4ArmQ
ゴキヲタの意見なんか聞いてないからwwwww
 
898名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:35:17.00 ID:eypABcZP
マリナーズさえいなければ2、3年連続で100敗以上して
思い切った改革が出来そうなのに
あのチームどっかよその地区行ってくれんかな
899名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:36:29.14 ID:O2krNkXq
誰も行きたくないチームはがアスレチックス
900名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:50:08.93 ID:Jv22Drwl
>>898
これだけ解体してもマリナーズを下回って4位になるとは言い切れないしな
ある意味面白い地区だよ
901名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:59:43.64 ID:K2DVljON
まぁ、向こう数年はOAKの最下位独走で決まりだろうな
902名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 01:16:26.51 ID:gsnMa2ie
アリゾナさんと仲良しトレード多いなw

903名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 02:25:31.23 ID:IGj4qdsk
>>898
>2、3年連続で100敗以上して
ビーンにとってそれは狙い通りだから、GMの首も球団のやり方も変わらないと思うよ
904名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:04:31.49 ID:IGj4qdsk
オーナー会議で移転問題についてOAKがいくつか提案したものを
コミッショナーは最優先で片付けるつもりとのこと
前々から言われていた通り、コミッショナーはサンノゼ移転に否定的らしい
905名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:43:57.18 ID:j5G/0ThZ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 10:44:07.53 ID:2Qv7nJAd
シアトルがピネダを放出
3位を狙えそうですねw
907名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 04:38:29.44 ID:deFXzKa5
バートロ・コロンと1年のメジャー契約
908名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 13:06:58.87 ID:FlWLCOI5
あとは右打者獲って終了だな。酷いオフだった。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 13:14:47.48 ID:deFXzKa5
ジオ、移籍先で5年契約だって、総額4200万ドル
910名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 03:35:43.52 ID:gNh7o7IN
>>908左打者だけどトレード成立
#Rockies acquire RHP Guillermo Moscoso & LHP Josh Outman from Oakland in exchange for OF Seth Smith.
911名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 03:52:45.38 ID:gNh7o7IN
A's rotation:
McCarthy,
Colon,
and 3 of the following: B. Peacock, T. Milone, J. Parker, T. Ross.

If healthy, D. Braden
912名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:41:14.60 ID:ch87v7oB
スミスはHRの飛距離はロッキーズの中で随一だったらしいんで 
開花に期待
913名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:42:12.72 ID:Yv7JnVsE
>出席したアスレチックスのボブ・メルビン監督(50)は
「よほどドラマチックなことがない限り、チームに戻ってくることはないだろう」と否定した。編成は本来、ゼネラルマネジャー(GM)の職分だが、同監督が明確に回答できるほど、松井の“構想外”は球団内で議論が尽くされた事項というわけだ。

 今季の陣容に松井のような選手が必要ない理由は、能力とは別のところにある。
人気低迷にあえぐアスレチックスにとって、施設も老朽化した本拠地オークランドからの移転は数年来の悲願。治安が悪い市内に住むチーム関係者はほとんどおらず、日本のメディアにも「安全上、できれば市外に宿泊してほしい」とお達しが出るほどだ。

 メルビン監督が「3年後には新球場でプレーしたい思いがある。
そこに向けて若い選手を育てていく方針」
と説明する通り、IT長者ひしめくサンノゼへの移転は待ったなしの状態。
今季と来季は仕込みのシーズンと位置づけて無用な出費を抑えるべく、今オフは左右のエースや抑え、主砲ら売値がつく主力選手を根こそぎ放出している。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120117/bbl1201171611005-n1.htm
914名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:46:48.86 ID:Ry5GrM/A
若手を育てていくというならそれなりの素材を揃えろよ。
そんな(一見もっともらしい)記事に騙されるか馬鹿。
これだけ売って今後の成長が楽しみな素材が片手で数えるほどって
一体どういうことだ。ハーレン、スウィッシャーの再建時のほうが
よっぽど楽しみな素材が揃ってた。それでも今の惨状だからな。
ますます無能度を増しとる。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:28:16.18 ID:1T9KqBg/
下部組織で育てなくても早々トップで使えるような若手が、易々と集められる訳が無い
916名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:40:37.22 ID:sIPMeA+H
オークランド
917名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 11:39:56.41 ID:hrWDv3LS
まねーぼ−る(笑)
918名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 19:32:21.66 ID:ZUv3vW7o
まねイボーる(笑)
919名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 06:29:09.80 ID:0q1w6tcY
920名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:02:14.51 ID:WK2vFiQM
またまたショボイ選手獲りよったなww
921名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:08:36.43 ID:4Uh1yJ8f
ゴメスなんかより松井の方が良い選手なのに・・・・・・・・・・・・・
922名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:30:59.61 ID:mZqmmN77
ゴメスw
ゴームスねw
923名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 23:40:46.70 ID:FarvuxE5
TBにいたジョニーゴームスか?守備下手な
924名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 06:52:46.54 ID:80EXQdim
★★★MLB統一スレッド212★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1326589266/503

503 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 06:48:57.62 ID:CP+2Pjls
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7484874/source-oakland-interested-manny-ramirez
アスレチックスならやりかねんかも、マニー獲得
925名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:02:43.30 ID:80EXQdim
>>919
1年契約110万ドルと発表
926名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:50:24.55 ID:F48m+hW+
マニーまじで来るかも
あっちこっちで噂されてるぞ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 11:10:58.95 ID:qe9TBle9
まあ安けりゃいいんでないの
928名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 11:34:17.66 ID:ts0qplgx
マニーなんか取るくらいなら松井の方が全然いいだろ
929名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:50:33.09 ID:ONNPCNlj
【MLB】アスレチックス、現役復帰M.ラミレスに強い興味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000217-ism-base
930名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:55:05.13 ID:wbEZOlnw
マニーは出場停止残ってるやろ
なんでこんな訳ありに興味示してるのかさっぱり分からん
931名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:59:34.95 ID:+J6xkqj4
マジで低脳丸出しだなこの雑魚チーム・・・
若手中心に(キリッ とか言い出してこれか。。
メルビンの言うこれが「ドラマチックなこと」てやつか(笑)
932名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:00:55.28 ID:SaGqUz2E
まね〜ぼ〜る(苦笑)
933名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:24:10.11 ID:5qEYWmCU
松井 レイズ移籍が完全消滅 アスレチックスもラミレス獲得に動く
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/22/kiji/K20120122002481650.html

松井の後釜はラミレス?
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120122-893163.html
934名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:04:48.57 ID:BV8SCHd8
>>931
松井さんを傷つけないようにやんわりと断ったOAKを悪く言うなよ!
935名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:23:22.85 ID:kVDYww0/
>>928
まず昨年の大戦犯で実力がないというのが第一の理由だが、
加えて松井のように特別待遇を要求する選手は若手にいい影響を与えない、
ナインと関わろうとせず、クラブハウスの雰囲気を悪くするし。
まぁラミレスも要らんけどね。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:25:00.55 ID:vZedBrGB
>>935
戦犯度ではデヘススのが上だろ。何言ってんの
937名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:26:17.48 ID:PkpzU1U7
>>935
やっぱりイチロー(2005年以降)と松井(2010年以降)はダメだなあ
938名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:53:12.17 ID:H1pUydZJ
単に松井よりラミレスのほうが売れそうだからじゃないの
今季はまず優勝できそうにないから50試合消化くらい屁でもないだろ
939名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 00:36:30.06 ID:R1+sEX97
大戦犯で実力がない
特別待遇を要求して若手にいい影響を与えない、
ナインと関わろうとせず、クラブハウスの雰囲気を悪くする

おいおい、イチローさんの悪口言うなよ・・・
ここはOAKスレだぞ
940名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 09:59:04.18 ID:xo+MBkW0
どうでもいいよ
どうせ最下位だし
941名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 19:37:24.18 ID:IZOzNv+v
スミス+ゴームス取るくらいなら左も打てる松井の方がいいのに・・・・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 07:41:37.01 ID:7r03azf2
943名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 11:21:55.41 ID:iFjsCxYt
ア軍、松井の後釜に「薬物」マニー
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120128-895863.html

 アスレチックスのウルフ球団オーナーが、FAとなった松井秀喜外野手(37)の後釜の指名打者としてマニー・ラミレス(39=前レイズ)を獲得することにゴーサインを出した。
サンフランシスコ・クロニクル紙に「彼の才能や能力に疑問の余地はない。同僚ともうまくやると聞いている」と高評価。
ラミレスは薬物規定違反のため開幕から50試合の出場停止となる見通しだが「問題ない」と話しており、ラミレス獲得の動きが加速しそうだ。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 15:53:09.39 ID:1kbRcJC3
なんという恨み丸出しの見出しw
945名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 04:13:41.65 ID:lGxmeya5
946名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 04:59:34.57 ID:lGxmeya5
「ブレイデンは開幕までにはやはり間に合いそうにない」(ヤングコーチ)
「アンダーソンには8月の戦列復帰に照準を合わせてリハビリして欲しい」((メルビン監督)
947名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:09:57.10 ID:Xffg4XTj
サンノゼ移転に関するオーナー会議は 二月上旬に開くだったんだっけ?

948名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:15:50.35 ID:B+gzO6tg
まぁ真実は松井サイドからオファーを断ったぽいな経緯からいって
949名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:19:32.63 ID:PxOpiQpC
>>947
一月中旬にとっくに開かれてる
その席でOAK側が提案したいくつかの事柄について
MLB機構の裁可待ち
950名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:55:37.05 ID:7ikc4+NF
>>949

情報ありがとうございます

それでその裁可って いつ頃出るのですかね?
951名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:15:18.64 ID:BrRaY1yU
>>948
そりゃそうだろう。
A'sと契約したら開幕戦日本でプレーしなければならない。
反日活動家として知られる松井にとっては何が何でも避けたい展開だ。
明らかに松井VSイチローを興行の目玉に当て込んだ日本開幕戦、
在籍2年目で環境にも慣れて昨季の巻き返しを期待していたのに
A'sの1年150万ドルのオファーを蹴って、他球団のマイナー契約を
辞さないとは…ビーンにとってもまさかまさかだろう。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:39:08.24 ID:PxOpiQpC
>>950
わからないが、セリグに言わせると「最優先で片付ける」とのこと
953名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 14:23:06.45 ID:YZToVNss
>>952

ありがとう

早く決まるといいのだが
954名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 06:19:29.28 ID:JUmueeqz
general manager Billy Beane and team president Michael Crowley will have their contracts extended through the 2019 season.
955名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 18:58:44.21 ID:GWjJZ5Nc
あと十年近く無能GMによる暗黒時代が続くのか。最悪だな。
956名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:28:23.47 ID:HMskEQYc
GM業務だけじゃないだろ
957名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 02:21:53.92 ID:7yVGbJE4
セスペデスを獲得したという話が

Athletics Agree To Sign Yoenis Cespedes
http://www.mlbtraderumors.com/2012/02/athletics-agree-to-sign-yoenis-cespedes.html
958名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 03:41:06.43 ID:t5IfrnAK
>>908
右打者と契約したな
959名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 03:53:17.92 ID:t5IfrnAK
セスペデス契約後もラミレスとの契約をめざし、上原トレードの他、レンジャースFAのマイク・ゴンザレスの契約を目指している。

A'sがゴンザレスを獲得成功したら、即上原とトレード・・・とか?
さすがに起こり得ないか。フラッグディールならともかく。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 04:11:57.41 ID:ihYCXIXI
何をしたいんだこのチームは
961名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 04:17:57.05 ID:3xvfGGxs
妥協しての安物買いを止めただけだろう
要る物は少々高くても買う、要らない物は安くても要らない
とはっきりとした方針を打ち出してきただけかと
962名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 06:00:43.10 ID:Fh+fTrXr
4年36Mってチャベス以来最高額じゃないか?
キューバのホームラン王らしいし期待するしかないな
963名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:20:49.83 ID:5LRgr87X
セスペデスとか地雷だろw
964名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 14:40:55.89 ID:9Pvhcdrd
やっぱりテイラーがトレードかねえ。クリスプ・レディックは確定かな
965名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:39:40.44 ID:cmtOyQzN
セスペデスは失敗に終わるだろうねザマミロ
966名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:41:46.61 ID:rBOQq4ou
>>965
ん?まだ獲得してないの?
967名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:47:41.03 ID:4aTRhYKi
活躍しないって意味だろ
968名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:57:16.26 ID:/58KThx4
>>960
もともとビーンにポリシーなど存在しない。
やることなすことその場しのぎの行き当たりばったり。
理解しようと考えるだけ、時間の無駄。

ラミレスは実績桁違いだし、上原のスタッツは素晴らしいしで
獲得を目指す、でも本当にそうなってくると、
去年から若返った感はしないし、将来につながる感はまるでない。
まぁ育てたい若手もいないんだけど。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:02:06.29 ID:ihYCXIXI
>>961
外野にプロスペクト沢山いるのに大金叩いてまで地雷踏む必要があったのかと
こんな金あるならサードかファーストに主砲置くなりエース級の投手取るなり色々出来ただろ
まぁ打者地獄で選手に断られてるから、何も知らないキューバ人に眼をつけたのなら理解できるが
970名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:18:09.65 ID:FGT9WBHs
>>969
大物はなかなか来ないからな
外国からとか訳あり物件を獲るのは合理的ではある

セスペデスが活躍するかは知らんが
971名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:25:40.78 ID:3xvfGGxs
>>969
打撃面では失敗する可能性が高いが守備に紛れはない
俊足のクリスプとセスペデス(肩も強い)でOAKの外野は鉄壁と化すはず
ビーンの狙いは守備面の強化なんだろう
そして話題性があるから観客減に歯止めを効かせることができるし
大化けすれば高く転売できる
悪い買い物ではないだろ
972名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:10:43.37 ID:t5IfrnAK
イノア、まだまだアカンの?
973名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:08:10.84 ID:rHBQK0kS
客来なくてもいいだろ、ここのオタはスタッツ見てれば満足なんだし
974名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:48:17.04 ID:YCH6G3ji
東京ドームの外野席で太鼓ぶっ叩いて、チームフラッグ延々と振り回したいなぁ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 02:32:10.29 ID:YCH6G3ji
Ken Rosenthal @Ken_Rosenthal
Source: Cespedes did not get no-trade clause from #Athletics. So yes, A's could move him if he hits it big and long-term $$$ too much. #MLB

セスペデス側にトレード拒否権はナシ
976名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:36:39.89 ID:8EBWZMia
セスペデス来日する?
3/26有給とってみにいこ
しかし大リーグ実績0ですごい金額だな
福留なんて100万ドルなのにな
セスペデスおととし世界大学野球選手権で見た。
初回に藤岡から特大HR打った
977名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:42:02.93 ID:hEpgR9Y+
>>975
それは当たり前だろwOAKに行くぐらいなんだから必要ないw
978名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:29:14.10 ID:DvkKf5CF
www
979名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 03:30:08.72 ID:myDYVGjB
松井は高額→セスぺデスとかいう小僧に破格提示
松井は高齢→ラミレスに触手

ふざけてんだろこのチーム許さんからな
980名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 05:36:27.79 ID:PTLt17mh
【OAK】松井抜きでオークランドA'sについて語る☆17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1292429078/
981名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 06:54:46.50 ID:hHv5bgA6
上原をトレードで獲得できたとしたら、上原の話をチームスレでしてもいいの?
松井の話をしたらスレが荒れるけど、上原なら大丈夫でしょ
982名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 08:24:56.42 ID:UC9LF2b1
いいよ。スレ主の俺が許す。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:27:53.27 ID:ZVG4t8Um
それは当然だ。A'sの一員になったならな。
むしろいつまで松井なんて元所属選手の話題を出すのよ。
さっさとどこかとマイナー契約して欲しいわ。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:41:01.77 ID:+8P79Y1r
ゴキヲタ必死だなwww
985名無しさん@実況は実況板で
>>979
松井さんに対する優しさだよ