早稲田大学野球部Part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無しさん@実況は実況板で
>>612
まったくそのとおりだね。俺も早稲田大学野球部OBだが、今の早稲田野球部には
多いに危惧している。監督がくずなのはそのとおりだが、最も大きな原因は野球部
推薦者をごっそり減らしてしまったせいだ。来年からはトップアスリート枠を5名、
トクトク枠を10名にふやし、全体の野球部枠を20名に増やして取れ!
とにかく野球でプロ入り出来るような選手を野球部枠で
どんどん入れろ!20名はどうして必要だ。早実でも15名ぐらい入れろ!

野球は、ラグビー、箱根駅伝、サッカーとともに、早稲田にとっては最も重要な競技だが、
他の競技と横並びにするのではなく、野球部だけは推薦者数を一番多くすべきだ。
最近立教が野球部推薦者数を大幅に増員して急激に強くなった。早稲田だけが
出遅れて今回の5位という結果になった。早稲田はこれからは、プロを希望している選手を
プロよりいい条件で誘って入部させろ! とにかくスラッガーは全部取れ!
全てのスポーツで推薦を増やして、一学年300名ぐらいになってもいいだろう。
スポーツでいい成績を残して全国に早稲田の旗を立ててくれれば成績不問でいいだろう。
早稲田には毎年1万人の学生が入学する。スポーツ推薦枠300人を除いても、残りは9700人、
成績優秀者はこれだけいれば十分だろう。政経・法・商などレベルの高い学部の定員を
1学年1200名に増員すればもっとよい。