アメリカ野球の技術論 Theory3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
アメリカの野球技術を検証しましょう。
投げる、打つ、捕る、走る。
これらの基本ができていて、はじめて好成績が望めます。
トレーニングについても大いに語りましょう。
日本人メジャーリーガーの話題は荒れるもとなのでご遠慮願います。
アメリカ野球がレベルが高く技術が進んでいるのは言うまでもないので、選手やレベル比較は避けましょう。

※次スレは>>950が立ててください。
立てられないときは協力してあげてください。

■前スレ■
アメリカ野球の技術論 Theory2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1304835427/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:56:56.80 ID:If/dqqHc
グリフィーのホームランの動画見たら思いっ切り後ろ足が地面についてたんですけど(笑)
ていうか、「地面から浮いた」って、そう見えただけじゃないの?
動画では浮いたように見えても、間近で見たらがっしり着いてるに一票。
それにバッターボックスはふわふわした土だから、接地してるかどうか微妙に見える。
コンクリだったらまだ判り易いかもな。

5対5はあくまで理想、究極系さ。6対4または4対6でも十分立派だ。
とりあえず少なくとも10対0はマジで有り得ない。

前スレで誰かが書いてくれたが、骨盤を廻旋させるために前足と後ろ足の連携は必須になる。
「人」と言う字のようにね。前足と後ろ足が絶妙に拮抗し、
3名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:04:35.30 ID:If/dqqHc
力を生む。その際に9対1とか8対2だと力は上手く出ないし、故障する。

読んだ本の力に借りたくはないが、その本にも5対5がベストみたく書いてあったぞ。


あと清原落合のフォームを馬鹿にした奴出てこい、
確かに落合のフォームは真似しちゃならん異端なものだが、直感でヤバいことくらい判れ。
4名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:24:06.53 ID:Nw91jmBV
高校野球地区予選で、公立中堅校の打者が芯食ってしっかり振り抜いた打球が内野と外野の中間あたりにふらふら上がる
フライにことごとくなるのを見て絶句した。一方で、強豪校の打者は泳ぎながら完全にバットの先っぽで打った打球が
フェンスダイレクトだったりする。
ついでに大リーグではバットの先っぽで特大ホームランって光景はざらに見られる。
この違いはなんだ?
5名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:34:12.54 ID:TsHAsBKJ
フォームに差がないんだったら筋力でしょ。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:39:12.73 ID:Nw91jmBV
真芯でタイミングドンピシャなら、パワーなんてなくても完璧なホームラン打てる
っていうのは大嘘なんだな
7名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:44:20.26 ID:TsHAsBKJ
言葉どおりの意味にとって考えて宙に浮いたバットにボールを当ててホームランになるか?というと
質量比から言って有り得ない。
パンピーレベルの筋力があればホームラン打てる、という意味なら有り得るかもしれない。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:42:12.09 ID:+hBUVbj4
まさに盲目w

よく見ろ
9名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:22:35.89 ID:GgPhmEZW
>>3
出てきてあげたけど、どうしたの?
落合は好きだが、日本の昔の打者だが、どこがヤバいの?
10名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:32:21.64 ID:MbRTYNaz
軸足が浮いたからといって前足に10割過重な訳じやない。 <br> だから10対0という表記には違和感。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:12:06.90 ID:+w2h3Txa
>>10
いやいや
前スレで10対0て言ったヤツがいるんだわ
コレが
12名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:50:47.91 ID:SZYYkwTU
浮いている足にどうやって体重をかけるのか説明してくれまいか
13名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:21:58.55 ID:Y9EenFlm
仮に10対0が正解だとして
軸足が浮いてない10対0になってないバッターは不完全な形ってこと?
14名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:30:59.75 ID:ACpr4Ta0
>>13
メジャーの一流打者の多数がそう打ってるんだとさ
15名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:36:15.05 ID:iJCF+2gD
バッティングセンター行って100%前足体重で打ってみれば馬鹿理論だと分かるはず
16名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:36:38.28 ID:SZYYkwTU
どちらがいいかは知らんが、接地していない足にどうやって体重をかけるのか教えてください。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:37:40.07 ID:iJCF+2gD
バッティングの基本をしりたければゴルフ理論を学んだほうがわかり易いと思うよ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:48:04.36 ID:SZYYkwTU
重心と体重の違いがわからん奴はしばらく発言を控えてくれ
19名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:50:16.98 ID:Y9EenFlm
勢い余って浮いちゃっているのか、浮くのが理想なのか教えて
20名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:57:04.09 ID:SZYYkwTU
そもそも何で浮いちゃいけないって言ってるの?
21名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:05:15.84 ID:Y9EenFlm
浮いちゃいけないなんて言ってないだろ
浮いているバッター、浮いてないバッターがいるのに
(また同じバッターでも浮くとき、浮かないときがあるのに)
一流バッターは浮いているから10対0が正しいと言ってるんだろ?
逆に言えば浮いてない人(時)は10対0ではなく、9対1とか8対2ってことだから
10対0が理想で9対1とか8対2は不完全な形なのか?ということ
22名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:06:37.75 ID:0Ysig5gA
片足でスイングしたらいいよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:09:38.93 ID:zQjeSMul
>>19
その人によると

983 名無しさん@実況は実況板で New! 2011/07/27(水) 23:59:09.51 ID:MmKC4JSL
>>981
>>974の関連動画は、ほとんどの選手がインパクト時に後ろ足の爪先が着くか、着かないかで、完全に踵が返っている(さすが、メジャーの一流打者)
少なくとも、ハミルトン、グリフィーJr.はインパクト時、後ろ足が接地していないことが確認できた
残りの選手も爪先が接地しているか、いないかを判別できないぐらいに、完全に踵が返っている

意図的に浮かせてるってことでしょう
10対0て言ってんだから
24名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:12:44.68 ID:zKAgKH7g
野球やったことないから分からないんだよ
どうしようもないからホトボリを冷めるのを待った方がいい
25名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:37:53.50 ID:Y9EenFlm
「一流バッターの軸足が浮いているんだから10対0になるのが正しい」と考えるなら
たとえばK・ロッドのように投げた後に勢い余って一塁側に大きく倒れ込むピッチャーて多いでしょ?
投げた後に大きく倒れ込むくらい勢いよく投げるのが理想形なのか、単に勢い余ってそうなってしまってるだけなのか
K・ロッドやパペルボンのような一流が倒れ込んでいるんだからそうなるのが正しいとも思えない
クリフ・リーのように投げた後でも片足で立っていられるようなのもあるんだから
バリー・ボンズのように絶対に軸足が浮かないバッターもいる
バリー・ボンズが理想形ではない不完全な形だとも思えないし
26名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:29:05.85 ID:+hBUVbj4
前足に体重を乗せるのは、左足を軸に右サイドを回すためだ
10:0でも9:1でもかまわない
しかし、後ろ足の踵は返っているはずだ

しかし、5:5とかは、いかんよw
これでは右サイドの回旋にブレーキをかけてしまう

もう一度聞くけどさ、接地していない足にどうやったら荷重できるのかな?
ニュートンもビックリのまさにトンデモ理論だなw
野球以前の小学校でもわかる物理的にあり得ないことだw
27名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:39:30.20 ID:Y9EenFlm
で、浮くぐらいが理想なの?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:03:05.50 ID:+hBUVbj4
インパクト時に後ろ足が地面から大きく離れるのは良くないだろうな
インパクト時に後ろ足がフリーフット(自由足)になるのが目安と言えるだろう
フリーフットとは荷重されていない状態
爪先は微かに浮いている
しかし、浮かせなければならないわけではない
後ろ足の踵を返して、右サイドを回すのを引き留めなければよい

私は何かおかしなこと言ってますか?
もしかしたら慣性の法則、作用反作用の法則も知らない人が、野球技術を語っているのかな?
29名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:35:22.76 ID:Y9EenFlm
浮いているという選手のバッティング練習の動画がたくさんあって何十球も見たけど10対0にはほど遠いんだよね
10対0はさすがにホームラン狙いとかでよっぽど勢い余った形じゃないかと思うんだけど
>10:0でも9:1でもかまわない
じゃなくて
「10対0が理想形だけど、あくまでも理想でなかなか難しいから9対1でもかまわない」のか
「9対1ぐらいが理想で、足が浮く(10対0)のは行き過ぎ」なのか知りたい

浮いている動画だけ集めて「10対0が正しい決定的な証拠」のようになってるけど
メジャーで一流と呼ばれる選手でも後ろに体重がまあまあ残ってる(後ろの方にたくさん残ってるという意味ではなく、
10対0には決して近くない、仮に8対2か7対3の)ように見える選手もけっこういるんだけどそれはどういうことなのかな?

あと、自分はこれが正しいという確信がないから疑問に思うことを質問しているだけで、納得のいく答えが知りたいだけで
論破しようとか相手をバカにしたようなやりとりがしたいわけじゃないから
30名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:38:24.64 ID:iJCF+2gD
バッティングセンター行って片足で打ってみろよ。てか今その場で片足でスイングしてみろ
31名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:48:21.41 ID:iJCF+2gD
頭は常に前足の後ろに残ってるのにどうすれば100%前足体重に出来るのか教えて下さい
32名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:14:14.50 ID:D9x//IGP
接地しているのが前足だけなら
100%前足に体重が乗っている

こんな運動法則の初歩の初歩がわからない輩には何を言っても無駄だろう
宙に浮いている足に荷重する方法を見つけたらノーベル賞は間違いない
33名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:18:04.54 ID:D9x//IGP
>>30
違うんだw
右足から左足に体重が移るんだ
右足を軸に捻り、左足に移しかえて捻り戻すんだ

何のためにステップするかも知らないのか
体重が移動しないなら、スクワットのように常時、左右均等に荷重すればいいw
34名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:22:10.07 ID:D9x//IGP
>>29
バカにしたように感じななら悪かった

野球は運動であるから運動法則に支配される
ここまではいいかな?

接地していない足に荷重されることは物理的に起こりえない
違うかな?
自称経験者は物理法則をも超えられるのかな?
35名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:31:52.35 ID:D9x//IGP
とりあえず、慣性モーメント、地面反力、運動連鎖

これぐらいはかじってから異を唱えてくれ
36名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:42:17.41 ID:VG/jL8ad
>>34
で、肝心の>>29の質問には何ひとつ答えてくれてないんだけど?
37名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:51:49.29 ID:D9x//IGP
>>36
それはわからない

10:0と9:1では個人差の範疇だろう

普段10:0で打つ選手が9:1になったら打ち損じたと感じるだろうし
9:1の選手が10:0になると泳いだように感じるだろう

当たり前だが体格、体力、考え方、技術が人それぞれ違うわけだ
アンダースローが間違いでオーバースローが正しいとは言えないだろう

ただ、なぜステップするのかを理解していない輩(理解していないことは決して認めない)が多いのに驚いた
重い球(笑)軽い球(笑)以来の驚きだ
38名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:55:55.89 ID:VG/jL8ad
>>当たり前だが体格、体力、考え方、技術が人それぞれ違うわけだ

じゃあ8対2の選手もOK?
7対3はどう?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:41:26.30 ID:VG/jL8ad
理論上、前足に体重が乗れば乗るほどいいのなら10対0を推奨すればいいのに
9対1でも大差ないみたいになんか煮え切らないんだよね
物理法則うんぬん語るならはっきり根拠があるんだろうから
10対0と9対1ではどっちがより効率的であるか答えられると思うんだけどね
個人差とか関係なく、理論上の理想形がどっちなのか
40名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 02:15:07.63 ID:F8/nFNxT
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:22:33.74 ID:D9x//IGP
>>39
>>33に書いたことわからないかな
回旋軸を後傾させる究極がボンズだろう
前足に体重を乗せきるのと、回旋軸を後傾させるのと、どちらが大事かは一概に言えないだろ
10:0でボンズ以上に回旋軸を後傾できればそれが理想なんだろうな
42名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:26:06.77 ID:imTrJzVQ
>>24
こういう人には出ていってもらいたいね。
わざわざ“アメリカ野球”の技術論と銘打ってるくらいだから、従来の日本的経験主義が限界に来てることくらい住人にはわかってるのにさ。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:29:53.61 ID:imTrJzVQ
まあ5:5とか言ってる奴は体重移動自体がわかってない
5:5なら体重移動してないじゃないかw
44名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:33:30.40 ID:imTrJzVQ
何度もスマン
後ろ足をインパクトの瞬間だけ地面すれすれにして打つことは誰にでもできる
実際にゴルフで後ろ足に体重を掛ける奴など一人もいない
45名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:37:31.42 ID:imTrJzVQ
もう言っちゃうよ
ステップする目的は、捻りの起点を後ろ足から前足に変えることにある。
バックスイングでは後ろ足を起点に捻る。
フォワードスイングではどちらの足を起点にすればいいんだろう?
46名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:44:05.77 ID:imTrJzVQ
前足に100%体重乗せてスイング出来ないとか言ってる奴はお笑いだよ。
そんなことばっか言ってるから、日本からは長距離砲が生まれずに、マイナーリーガーを特命ホームラン係に任命しなきゃいけないんだよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:44:50.17 ID:PAI3drNj
>>45
捻りの起点てな〜に?
48名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:54:03.75 ID:aN2iYCIJ
玄人さんの登場まだーщ(゚д゚щ)カモォォォン
49名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:08:36.28 ID:imTrJzVQ
>>47
軸足から捻るのに起点はいらないのかね?
50名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 09:05:39.15 ID:PAI3drNj
>>49
別にわざわざ足は捻らなくても腰を回せりゃ良いんじゃないの?
足にも慣性モーメントあるから骨盤の回転に伴う方向の変化で捻られてるだけなんじゃないかと。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 09:44:24.85 ID:1YQLIgs2
前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というかけっこう古典的な打ち方じゃないの?
アインシュタインの眼でT岡田のノーステップ打法の実験ではインパクト時に後ろ足の親指に最大に体重がかかってるんだよね
一般的な打者の比較での俊太は前足にほとんどかかってた
従来のステップでの体重移動では頭のぶれが大きくて確率が悪くなるとかなんとか
まあ確かにパワーのない選手が全体重を前足に勢いよく乗せようとすると反動を大きくしないといけないからね
その番組は岡田がメインでノーステップの優位性に注目したやつだから従来の体重移動のデメリットのせいで
打てなかったけどノーステップにしてから打てるようになった、というやつね
52名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 09:52:21.62 ID:y9DG3Pmz
全く質問に答えてないな。やれやれ(苦笑)

軸足が浮いて前足10が理想と言ってる奴、

1 イチローの崩された時の軸足のかかとの押し付けの理由を説明してくれ^^
崩されようが泳ごうが前足だけで打てるならイチローはこんなことする必要ないだろ?
イチローは前軸の代表的な打者とされてる。さ、教えてくれ^^

2 >>2を読んだか?^^
「写真や動画では浮いたように見えてるだけじゃないのか?間近で見ればしっかり地面に足が
ついてるんじゃないのか?打席はふわふわした土だから曖昧に見えるだけじゃないのか?」
さ、答えてくれ^^ 出来るなら、その浮いた写真(動画?)出してくれ^^
動画を確かめたらラミレスマウアーボンズグリフィー松井などはがっつり接地してるわけだが(苦笑)
もういちいち他は確かめるまでもないだろう。

2つだ、キッチリ書いてくれ^^


それからっと・・・・>>43、足あげるなり摺り足なり、一度全体重が軸足に乗って、
前足0;軸足10になる。で、接地した瞬間、前足5;軸足5になれば体重移動したことに
なるんじゃないのか?まあそれが4;6でも3;7でも良い。軸足10が減少したことに変わりない。
・・何か言いたいことはあるか?もしかして体重移動の意味を全く理解出来ていないのは君ではないのか?

年齢とともに理屈が凝り固まり頑固になって融通が利かなくなるのは仕方ないが、
間違ったこと偉そうに書くと誰かが信じてしまうから頼むから程ほどにしといてくれな^^
53名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:02:23.82 ID:y9DG3Pmz
もう一つ追加だ。

「軸足に体重を残してスイングすると右サイドが回らなくなりドアスイングになる」と言ってる奴、
これをドアスイングにならず見事体現したのがボンズなんじゃないのかね?
だからボンズは究極と言われてるんじゃないかね?

このボンズとかなり近いフォームの広島カープの天才前田、前田も体現している。
大多数のプロ関係者が「前田のスイングが理想」「前田を手本にしろ」と言っている。
ただ前田の場合はボンズと違って体に恵まれていない。その体ではこの難しい理想の
打撃を存分に使えず故障に苦しんだ。と言うかボンズも膝を故障。

軸足体重を否定=ボンズを否定=前田を否定=前田を肯定する大多数の意見を否定


・・何か言うことはあるかね?
まあここら辺はかなり難しい。別に触れなくてもいい。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:14:32.11 ID:y9DG3Pmz
忘れてた。>>9、判れっつーの(笑)
落合もそうだが、判り易いのがペドロマルティネスだ。ペドロの投球フォーム見て何も判らない人間かね?
「ここからこの動作に持ってけるか普通?!」と判らんのかね?
まあ判らんのなら良い、それとは別に落合と清原の連続写真の前で土下座しろアホ。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:21:04.50 ID:PAI3drNj
>>54
>>9ではないが、彼等は身体能力が異常発達した人種だから常人がまねしても無駄、とかそういう意味?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:22:31.98 ID:NSWVRlgw
もう10対0厨は接地してないで押し通す気満々だぞ
聞いてもだんまり決め込んで軸足が0なのに
どう体重移動するの?て一点ばりw
57名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:32:12.46 ID:eXbMhasu
>>44
ゴルフもインパクト時は後ろに体重は残ってるよ。嘘つくな
58名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:04:33.50 ID:x9BNXWeR
インパクト時に前足10てことはポイントは前目ってことでいーの?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:09:35.68 ID:y9DG3Pmz
丁度>>57も書いてるけど、今、青木功のゴルフスイングのスロー動画を拾ってきた。

http://www.alba.co.jp/tour/players/00813/swing

ゴルフやってる人はやたら「全体重を前足に移動させて打つ」って思い込んでるみたいだけど、
完全に勘違いしてる。あくまで”そう見えるだけ”。まあ確かに、野球にせよゴルフにせよプロの中には
「前足に体重が掛かりがちな人」と、「後ろ足に体重が残りがち」な2種類には分けれる。
前者をパッと見れば全体重が前足にかかってると錯覚しなくもないから気持ちは判るけど。

と、言うことで青木功さんはインパクト時にも思いっ切り後ろに体重残ってます(笑)
残り過ぎててCの字曲線が出来てなくもないです(笑)
60名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:10:48.26 ID:imTrJzVQ
爪先の向きで捻りの量を調節できるからな。
ところでゴルフで体重を後足に残す理由ってなんなの?
ホントかいな?
61名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:13:53.77 ID:PAI3drNj
後ろを自由落下もしくは投げ上げ運動という事にして後傾すれば前加重のみで後ろポイントも可能だね。
これを前足10というかどうかは言い出した奴に訊かないとわかんないけど。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:14:21.05 ID:y9DG3Pmz
>>55

まあ、そういうことなるのかねぇ・・真似しようとしてもすぐには絶対出来ない。
とりあえず俺が言ってるのは、「彼らの連続写真を見てすぐにヤバさを感じた」
と言うことです。彼らが凡人であろうと超人であろうととりあえず連続写真のフォームを見たらヤバさを感じた、
と言うことです。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:15:09.15 ID:PAI3drNj
>>60
前向きの力を受けやすいというところじゃないかと
64名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:16:38.42 ID:PAI3drNj
あ荷重じゃなくて体重か。体重を残すのと荷重をかけるは違う意味で使ってる?
65名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:20:09.21 ID:YrF1+fMK
>>44
>実際にゴルフで後ろ足に体重を掛ける奴など一人もいない
>>60
>ところでゴルフで体重を後足に残す
66名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:23:19.44 ID:PAI3drNj
>>65おおサンクス。一緒なのね。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:45:07.46 ID:imTrJzVQ
ゴルフでは前足荷重は常識

ガイシュツでスマソ
ステップ幅と前後動が大きいのが難点だが、インパクト時に前足荷重100%にもかかわらず、安定した姿勢を保ってるのは強い遠心力に支えられているから。

Hanley Ramirez Swing
http://www.youtube.com/watch?v=ypr-ZPUMC4Q&sns=em
68名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:49:15.79 ID:Ja+oKaq7
>>67
>>51でも書いたけど
前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?
69名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:53:07.48 ID:imTrJzVQ
もう一丁、プホルスで

http://www.youtube.com/watch?v=S73gtjsVCZI&sns=em
70名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:56:48.43 ID:PAI3drNj
>>67
遠心力、それは何でも出来る魔法の力
71名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:03:05.80 ID:imTrJzVQ
石川遼 ドライバースイング正面
http://www.youtube.com/watch?v=z3O58L13X00&sns=em
72名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:03:46.27 ID:Ja+oKaq7
>>71
>>68は無視かい
73名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:06:11.71 ID:imTrJzVQ
青木功より石川遼のほうが古典的なスイングなわけですね。
わかります!
74名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:09:06.18 ID:Ja+oKaq7
>>73
>>51を読んでくれ
なにをとぼける必要があるの??
75名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:09:51.28 ID:x9BNXWeR
ハンラミの打ち方だけど
前足重荷100%の瞬間て前足を下ろして地面に
接地した瞬間てことでいいの?
76名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:10:50.39 ID:imTrJzVQ
ノーステップでも体重移動はしてるのはわかるよな?
77名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:12:40.39 ID:PAI3drNj
>>76
>>67の何処をどう遠心力で支えてるのか解説してくれ
78名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:15:40.27 ID:Ja+oKaq7
>>76
>ノーステップでも体重移動はしてるのはわかるよな?
インパクトの瞬間には後ろ足のつま先立てた親指に体重が一番かかってるんだよ

はぐらかしはいいから
>前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?
これだけ答えてくれ
認めるとまずいことでもあるのか?
79名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:18:25.62 ID:x9BNXWeR
>>67
おーい
もしかして前足100%の瞬間自分で言ってて
わかってないのかな
インパクトの瞬間おもいっきり後ろ足が
曲がって軸になってるんだけど
80名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:22:24.05 ID:imTrJzVQ
>>79
嘘はいかんよ、チミ〜。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:24:03.95 ID:Ja+oKaq7
>>80
だからなんで無視するの?
82名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:24:51.49 ID:imTrJzVQ
よし、わかった
皆の意見も聞こう!
テイクバック時、インパクト時、それぞれの荷重は何対何が理想なの?
83名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:26:53.84 ID:Ja+oKaq7
>>82
だからなんで無視するの?
84名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:29:44.05 ID:Ja+oKaq7
俊太も9対1ぐらいで前足に体重かかってたし、前足体重の重要さはわかった。信じる。

>前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?

これだけ答えてくれ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:34:31.38 ID:x9BNXWeR
>>80
はいダウト

プロのスカウトによるハンラミ打撃の
インパクト前から瞬間への移動動作の解説(slugger 2009 6月号より)

身体の前部開き始めており、後ろ足の軸回転のおかげ
で後ろ腰を開放できる(=遠心力を開放)。

もう一度書くぞ
「後ろ足の軸回転のおかげで」
86名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:36:19.02 ID:D9x//IGP
バットもまともに振れない自称経験者の意見なら
先入観の少ない野球未経験者のほうがマシw

重い球(笑)、両手捕りと同じ匂いがする
自称経験者「解説者の○○が言ってたから間違いないニダ」
87名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:39:48.23 ID:PAI3drNj
>>82
前スレたどってみたが、さてはお前T.Yだな!
88名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:41:08.58 ID:Ja+oKaq7
ID:imTrJzVQ

逃げたのか?
>前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?
この質問で絶対答えてくれない
89名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:57:11.18 ID:imTrJzVQ
逃げてない
そもそも軸回転って何だ?
90名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:57:56.62 ID:D9x//IGP
野球痛「重い球(笑)はあるニダ!」

打ち損じたからでしたw

野球痛「メジャーも両手捕りニダ!」

桑田も指導を受けた中学生も両手捕り全否定w

次の常識のウソは何だろうなww
91名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:59:17.55 ID:Ja+oKaq7
>>89
>逃げてない

>前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?
この質問からは逃げ続けてるけどね
92名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:04:29.74 ID:PAI3drNj
>>89
前足を軸にして捻るんじゃなかったのか?
捻るが回転はしないのか?
93sage:2011/07/29(金) 14:10:39.59 ID:6Ojg1GDv
みんなちょっと待ってね。
前足に体重を乗せなきゃいけないことは間違いないからね。
だから厳密には前脚軸旋回になるよ。
テイクバックから前足を上げた時は、後ろ足に全体重が乗るよね。
其のままの姿勢では打てないよね。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:14:45.00 ID:PAI3drNj
ID:imTrJzVQ
スマンがT・Yじゃないなら本人に申し訳ないからちゃんと否定してくれw
95名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:16:10.31 ID:imTrJzVQ
フィギュアのスピンのような運動じゃないから軸回転とは違うってw
96sage:2011/07/29(金) 14:16:19.47 ID:6Ojg1GDv
>>92
捻りと回転の違いぐらいはググろっか。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:17:10.40 ID:Ja+oKaq7
Yes-No の簡単な質問に答えない理由として

・答えが分からない場合(何でもすらすら説明できるのにこの質問だけ分からないとは考えにくい)
もうひとつは
・Yes-Noどちらを答えても、自分の発言に矛盾が発生しまったり嘘の説明をしないといけなくなったりする場合
98名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:18:32.24 ID:PAI3drNj
>>93
別に足に軸なくても回れるけどな
99名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:19:47.53 ID:PAI3drNj
>>96
いや区別はしてるけど両方するんじゃないのか?捻るだけで回転しないのか?
100名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:33:00.02 ID:imTrJzVQ
>>98
おう、回れるぞ
空中回転ならな
101名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:34:25.57 ID:imTrJzVQ
ああ、わりい
バレリーナならつま先立ちで回れるのも追加
これは回転
102名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:35:06.07 ID:6Ojg1GDv
ごめん。
名前欄でさげてた。

冷静に考えてみよう。
軸足って接地してるから軸足なんだよね。
中には後足を接地させないで打つ人がいるってことは、
インパクト時の軸足は前足だよね。
ハンラミも後足を浮かせながら打ってるから、
たとえインパクト時に接地してたとしても後足軸回転?はできないよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:40:43.30 ID:PAI3drNj
>>100
大←この体制でも脊柱中心に上半身回せるだろ。
木←このとき回転軸は足と足の間だろ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:42:52.58 ID:PAI3drNj
>>102
軸って回転の中心って意味で接地してる必要ない。
>>100
お前らの言ってる回転って手塚で言うところの1stスピン的なことであってるよな?
105名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:46:04.23 ID:Ja+oKaq7
http://www.youtube.com/watch?v=aX42GV3mhY8
アインシュタインの眼「ホームラン」

5:00くらいから
従来のステップ打法ー俊太の体重移動、次にノーステップ打法T岡田の体重移動分析
106名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:50:00.79 ID:6Ojg1GDv
>>79
ストップしてみたがインパクトで軸足?は浮いてますね。
それに軸足?が思いっきり曲がってたら、
軸足としては強く捻りづらいと思うんですけど。
あとさ、フォワードスイング時の軸足は前足だよ。
インパクト時に接地してたとしても。


107名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:54:11.50 ID:imTrJzVQ
だからよ、接地してなくても回転軸はあるよ
フィギュアのジャンプにもあるようにさ。
そもそも打撃動作は厳密にいえば回旋だぞ。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:56:45.48 ID:PAI3drNj
足の回転軸なのか骨盤背骨の回転軸なのかごっちゃになっとるな
109名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:57:44.25 ID:6Ojg1GDv
>>107
軸足?の意味も理解できない人にむきにならないでね。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:01:45.98 ID:PAI3drNj
>>107
確認だけど>>103は足が地面に着いてるからな。
回旋と回転てどう違うんだ?
111名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:06:27.13 ID:PAI3drNj
>>109
軸足って回転の軸になる足、じゃないの?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:15:45.02 ID:6Ojg1GDv
勝手にまとめると前足体重って絶対条件なわけ。
後足の接地にかかわらずね。
前足のつま先を閉じるのも、
フォワードスイング時に軸足を前足に切り替えて捻りを加えるため。
前足体重でも回旋軸を前傾させないために、
骨盤に捻りを入れて状態をスウェーさせてやる。
つまり上半身と下半身は逆方向に力がかかってるわけ。
元に戻ろうとする力で体がより早く回るんだよ。
回転とは物体が同一方向に回ることだから、似て非なるものだよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:29:41.36 ID:Ja+oKaq7
>>112
ついでにこれも答えて
>前足に体重移動する打ち方ってメジャー式というか、日本人もみんなやってるけっこう古典的な打ち方だよね?
逃げて答えてくれないやつがいるから
114名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:33:30.67 ID:PAI3drNj
村上派か。最初から捻りありきの文章で何がつまりなのかさっぱり分らん。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:34:22.87 ID:imTrJzVQ
>>111
そのとおりと言いたいところだが、>>112が言うように軸足は固定されてるから捻りな。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:35:20.14 ID:6Ojg1GDv
ボンズの例をとっても、一旦は前足に体重の多くをかけてるんだな。
そうじゃなければ後膝と骨盤が投手方向に向かない。
より後方に重心を置きながら旋回速度を上げるために、
完全に体重移動させてないが、この打法をするには常人では無理だな。
だからドーピングしたんだろうね。
後足の体重を抜かないと城島みたいになっちゃうよ。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:36:29.89 ID:PAI3drNj
>>112
捻れてるって事は軸上で回転の位相差があるってことで捻り戻しの力が働くってのはいい。

ここで思考実験。
さあその力をどんどん大きくしてみよう。すると?
118名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:41:24.45 ID:PAI3drNj
>>115
なんで固定と決め付ける?別に固定しなくてもいいだろ。
119名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:43:19.17 ID:imTrJzVQ
>>113
前足に体重を移してスウェーバックさせる打法に、古典的も革新的もヘチマもない。
ただ現在はそれをいかに前後動を抑えながらするかに腐心してる。
重心移動が少ないところだけを見て、軸回転とかいう珍妙なことをほざく奴が増えただけだね。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:46:31.61 ID:6Ojg1GDv
>>118
固定しない状態とは、円盤投げみたいなものかな?
121名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:47:10.60 ID:Ja+oKaq7
>>119
ここのスレタイ「アメリカ野球の技術論」で合ってるよね?
いや、なんか日本人がやってない特別な方法でメジャーリーガーがやってるのかと思ったからね
122名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:49:22.71 ID:Ja+oKaq7
>わざわざ“アメリカ野球”の技術論と銘打ってるくらいだから、従来の日本的経験主義が限界に来てることくらい
住人にはわかってるのにさ。

こういうこと書いてるやつもいるくらいだからw
123名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:49:27.06 ID:PAI3drNj
>>120
円盤投げのたとえがよくわからないw
124名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:50:45.28 ID:imTrJzVQ
日本人でも前足体重で打ってる奴はいるが、爆発的な回旋ができてなかったり、予備動作が大きすぎたりで残念なケースが多い。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:52:49.66 ID:Ja+oKaq7
>日本人でも前足体重で打ってる奴はいるが

前足体重で打ってないやついるの?
T岡田とか意外に?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:53:52.16 ID:c3W4MLCA
おまえらの愛読書を発表すればそれでいいんじゃねえの?

こんなところで素人同士が愛読書の内容で張り合っても意味ねえぞ(嘲笑)
127名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:55:01.35 ID:6Ojg1GDv
>>112
しまいにはねじ切れますね。
もちろん限界はあるよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:58:23.45 ID:PAI3drNj
>>127
ところがどっこいそうじゃない。
捻り戻しは捻れた時だけ捻れと反対に働く。
なので捻り戻しの力を大きくしていくと捻れの位相差がどんどん小さくなって
無限大の極限をとると位相差がゼロ。
このときの運動は回転。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:01:23.97 ID:6Ojg1GDv
いまや前足体重は当たり前だから、くだらないつっこみはやめようよ。
ステイバック、スウェーバックを混同してたんだろうね。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:01:46.25 ID:imTrJzVQ
村上豊の理論が概ね正しいのは、頭の堅い重鎮が妙な言い換えをしだしたことからも明白だよな。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:03:48.62 ID:PAI3drNj
>>129
別に俺は前足体重否定してんじゃなくて解釈がおかしいって言ってるだけだよ。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:08:24.53 ID:imTrJzVQ
>>123
円盤投げはわかりやすくいい例えだと思うがな。
足を踏み替えながら、何回転かするだろ。
円盤投げでわからなければ何言っても無理だな。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:09:02.16 ID:PAI3drNj
>>130
あれ?お前も村上派だったのか
134名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:10:14.32 ID:PAI3drNj
>>132
踏み変えなくても回ればいいだろ。拇指球か踵辺りで。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:10:16.01 ID:Rxwsem0W
ラミ流で日本の選手は走り込みばかりやって
ウエイトは全然やらないことラミレス書いてるが

ただでさえあっちのほうが体でかいのに
トレーニングもしてないんだから、どんどん力の差がつく
136名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:14:19.48 ID:imTrJzVQ
村上派のレッテルを貼りたければそれも結構だな。
もちろん取捨選択はしてるし、村上豊にも間違いはあるがな。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:14:57.07 ID:Ja+oKaq7
>日本人でも前足体重で打ってる奴はいるが、爆発的な回旋ができてなかったり、予備動作が大きすぎたりで残念なケースが多い。

でも、できてるできてないは別としてやろうとしている基本理念は同じなんだよね?

で、前足体重で打ってない日本人選手なんているの?
T岡田とか以外に
138名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:17:36.27 ID:6Ojg1GDv
>>134
なんで後足の拇指球に力を込めるの?
139名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:19:09.46 ID:PAI3drNj
>>136
いやいや
村上派じゃないと思ってたのにあんなレスするからひょっとして違ったのか?と思っただけ
140名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:19:51.00 ID:PAI3drNj
>>138
骨盤押せるじゃん。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:21:07.51 ID:6Ojg1GDv
今でも村上ファンだよ。
痛いところもあるが、あのラジカルさはダウンスイング信仰などをついに打ち砕いたね。

142名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:23:10.63 ID:1SxKMGV2
アメリカ野球の技術論とかいっちゃって
ただの村上スレだったの?
30年前の理論ですよ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:23:15.01 ID:PAI3drNj
>>141はそうだと思ってた。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:24:04.53 ID:PAI3drNj
>>142
新しいかどうかではなく正しいかどうかで判断すべき
145名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:24:19.45 ID:imTrJzVQ
>>137
例えば古くは落合や二岡とか笑えるんだが。
ラビットだからあれでいいと思うんだろうな。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:30:38.24 ID:6Ojg1GDv
>>137
なぜ岡田を例に挙げるか知らないけど、ノーステップも良し悪しだよね。
バケツステップの対処法の一つに過ぎないだろうね。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:35:25.35 ID:6Ojg1GDv
>>142
もちろん昔の理論だから間違いも多い。
それで相対性理論ができたからといって、ニュートン理論の価値は下がらないよ。
それよりあなたが正しいと思う理論を教えてよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:40:51.14 ID:PAI3drNj
>>147
うむ。ニュートンは偉大だ。
このスレの奴はもうちょっとニュートン力学勉強するべき。マジで捗るぞ。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:44:05.46 ID:6Ojg1GDv
さっきまでID:imTrJzVQが集中砲火にあってたけど、
言葉尻を捕らえてるだけだよね。
前脚の役割ってなんだろう?
150名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:45:50.37 ID:imTrJzVQ
インパクト時の理想の体重比にまだ答えてもらってませんね。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:49:27.92 ID:PAI3drNj
2chにしてはわりと荒れずにまともに議論が進んでいたような気がするがw
こんなのを言葉尻を捕らえるとか言って避けるようじゃまともな理論なんて立てれんよ。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:52:00.54 ID:imTrJzVQ
なんか>>90の予言どおりの展開だなw
わかりきったことだけど
153名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:58:16.85 ID:6Ojg1GDv
好き勝手言ってごめんけど、このへんで失礼。
最後に重心と体重、回転と捻りの違いは覚えてから来てね。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:05:27.69 ID:PAI3drNj
>>153
体重は体の質量
重心は体の質量の中心
回転は位相差なく回ること
捻りは回転の位相差があること

>>152
結局回転と回旋の違いってなんだったんだよ?
155名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:08:47.83 ID:imTrJzVQ
ないなら理想の体重比は五分五分にしておこっか。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:11:05.14 ID:PAI3drNj
特に結論決めなくても俺はいいけど
157名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:11:45.51 ID:PAI3drNj
元々そんなのあまり興味ないし
158名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:29:48.05 ID:D9x//IGP
ニュートン力学の否定とかw

さすが野球痛だな!
159名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:53:16.06 ID:imTrJzVQ
>>154
オレにも回転と回旋は類義語だからはっきりとはわからないが、wikiにはこうある。

特に断らなくとも、回転という言葉が等速円運動の意味に限定されていることも多い。

一方では回旋筋という部位に関しても、等速円運動を前提としてないからな。
捻転を伴った円運動は、一般に回転と呼ぶにはふさわしくないから、回旋のほうがしっくりくるだろう。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:00:40.21 ID:imTrJzVQ
>>120
回転の例えにはハンマー投げのほうがわかりやすかったかもしれんな。
ハンマーをバットに持ち替えた室伏を想像するといい。
あるいはバットを真横に出しながらトリプルに挑む真央ちゃんとか。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:58:12.65 ID:Ja+oKaq7
>>145
落合は前足に体重かかってないの?
動画を見たら君が推奨するように後ろ足浮きぎみに引きずってるようにみえるんだが?
http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII
(0:40〜)

笑える選手じゃなくて前足重心で打ってない選手がいるかと聞いているんだが?
日本人選手のほとんどが前足重心になってないのかと思ったけど違うの?

笑える選手じゃなくて前
162名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 19:39:28.23 ID:PAI3drNj
ひとつ大事なことを忘れてた。
>>67
遠心力は存在しない。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:15:59.06 ID:D9x//IGP
5:5厨逃走w
164名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:40:02.47 ID:imTrJzVQ
>>161
重心と体重の区別がついてからおいでよ
165名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:43:07.10 ID:elbD7/Qz
前足重心www
宇宙遊泳理論ですか?
若田さんをコーチに招へいしないとな。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:43:35.14 ID:PAI3drNj
数年ぶりにyahooの科学する野球トピみたらひとりちゃんと力学解ってる人がいるな。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:56:32.87 ID:O5uiUYKf
ニュートン力学みたいな古典力学で?
168名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:05:39.18 ID:79bvQaAD
逆に野球がらみで古典力学以外てあるの?

非常に丁寧に解説してるんで力学に興味があるなら一辺読んどいてもいいんじゃないかな。
下手すると丁寧すぎて帰って解りにくいかもしれないがw
169名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:18:35.65 ID:79bvQaAD
あのカオスの住人が微妙に成長していってるところがいいww

ああ、なんかいいモン見たな。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:25:49.74 ID:y0tZW6FD
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:04:02.32 ID:u7tc0aai
朝から晩までスレにへばりついて御託並べてるけど、その内容は極めて根拠が浅薄な技術論に終始しているし、恥曝し以外の何物ではないような。。。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:29:04.06 ID:79bvQaAD
なにやら断末魔にも似た声がwwww
これは終わりの始まりなのか??
まあほんと科学的に理に適っているなら恐れることはなんもないやね
173名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:38:44.12 ID:BRvjjaOS
まとめると、

imTrJzVQ
D9x//IGP

この二匹はゴミ(?)と言うことですね?
ショボイ理論(理論ですらないが(笑))を書き込む→質問される→無視→なかったことにしてまた書き込みを続ける
これはまさしくゴミの仕業でしょうか?

大真面目に5;5が理想だと書いたんですが、前足10とか言ってるゴミに対して
書いたワケじゃないのになんで反応してるのだろうか(笑)


うち一匹はハンリーラミレスとプホルスの動画挙げて「浮いとるやろが!」と
ドヤ顔してますが、これは爆笑するとこなんでしょうか?(笑)
背中側後方に軸足が引きずられてるから角度がついてパッと見浮いたように見えるだけなのに、
それがゴミの脳味噌じゃ判らないのでしょうか?(笑)アホ論をドヤ顔で語っても恥をかくだけです。

落合の動画挙げてる人、一瞬(インパクト時)、背中側に引きずってそれから
投手方向に移動してます。引きずった形跡に極端に言えば90°の角度がついてます。
これがたった一瞬に起こるので浮いたように見えます。

アインシュタインの眼の動画を挙げてくれた人はアレだが、
T岡田の体重の掛かり具合を見ると前足4:後足6〜前足3.5;後足6:5で結構均等は取れてるけど
駿太は前足9;後足1。まあ一流(あくまで日本レベル)と高卒じゃ仕方ないか。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:56:49.20 ID:wE0FvJtk
>>171
あなたはさぞ素晴らしい理論をお持ちのようだ。
ぜひともお聞かせ願いたい。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:09:03.95 ID:wE0FvJtk
>>173
じゃあなんでハンリー・ラミレスは、一時的にでも軸足を浮かせてるの?
軸足に力をためて打つなら浮かせなくてもいいはずだけど。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:11:19.97 ID:GCsHfbM3
野球痛「ニュートン力学はわからないけど、野球ならわかる!」

さすがだな!野球痛ww
177名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:15:16.28 ID:GCsHfbM3
野球痛「野球にはニュートン力学では古い!21世紀の理論があるニダ!」

さすがだな!最新科学を教えてください!
178名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:38:24.13 ID:79bvQaAD
>>173
んとね。あくまでこういうモデルで考えると、という話なんだけど。
前足を力点、後足を支点、バットのヘッドを作用点とするような梃だと考えると
支点の後足が一番力がいっぱいいるね。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:42:20.35 ID:GCsHfbM3
野球痛「野球には古典力学ではダメニダ!量子力学ニダ!
アインシュタインの眼で放送してたからニュートン力学は間違いニダ!」
180名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:44:34.02 ID:GCsHfbM3
まずは軸足を定義することを提言するよ!

前足?後ろ足?代わるのかな?選手によって違うかな?
181名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:45:48.63 ID:TSkpAEbd
>前足重心
という言葉尻だけを指摘して
>落合は前足に体重かかってないの?
の質問には一切答えてないね

他の答えたい質問には待ってましたとばかりに饒舌に答えるのにね
182名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:04:29.50 ID:wE0FvJtk
>>178
てこの原理だね
そうすると後ろ足を中心にした円運動のちからで打つってことだな
仮に後ろ足を浮かせたままインパクトを迎える選手は、一瞬円運動の中心を失うことになっちゃうよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:08:29.11 ID:GCsHfbM3
いいこと思いついた!
ジャンピング打法っていいんじゃない?
両足で踏み切り、空中で打つんだよ!
ステップする意味がわかるだろうなw
184名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:10:59.29 ID:79bvQaAD
>>181
正しいことを知りたいと思うより負けたくないというほうが勝っちゃうのかなあ

議論して自分の誤りに気付けたなら気付く前より良くなってるはずなのにな

>>182
公園のシーソーは地面についてるよね?
地球をシーソーの一部と考えることは出来ないだろうか?
このとき円運動の中心を失っているか?
185名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:17:53.64 ID:79bvQaAD
ていうかこれ円運動と捉えなくてもいいと思うんだけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:28:28.20 ID:GCsHfbM3
各人バラバラだな!

「俺が正しいニダ!」
187名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:32:41.35 ID:318zv8dX
遠心力は存在しないとか笑える。
こんなところで物理学を否定するなよ。

なんでこんなキチガイばかりのスレになったんだw
188名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:40:10.31 ID:wE0FvJtk
>>184
あくまで円運動するのは腕とバットなんだけど、作用点がバットの先端なのはわかるが、支点と力点を両足としていいもんなんだろうか?
189名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:43:38.93 ID:TSkpAEbd
>>184
>正しいことを知りたいと思うより負けたくないというほうが勝っちゃうのかなあw

それはお前だろw
YesかNoで答えたらいいだけなのに
認めたくないからはぐらかすよねw

>落合は前足に体重かかってないの?
>動画を見たら君が推奨するように後ろ足浮きぎみに引きずってるようにみえるんだが?
http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII
190名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:56:32.24 ID:wE0FvJtk
>>189
前足に体重が十分に乗ってないね。
確かに振り初めは後ろ足を引き摺ってるけど、すぐに後ろ足で踏ん張ってる。
だからフォロースルーで前足を引くんだな。
明治の大砲って知ってる?
191名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:27:48.99 ID:79bvQaAD
>>189
それ俺じゃない。俺はID:PAI3drNj

>>188
体とバット全体をそういう形の剛体とみなしてみれ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:28:36.88 ID:79bvQaAD
>>187
静止している座標上では存在しない。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:43:12.29 ID:79bvQaAD
>>187
せっかく釣れたので慣性力の話をしよう。と思ったが結構めんどくさいのでまた後で。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:45:48.64 ID:TSkpAEbd
>前足に体重が十分に乗ってないね。

インパクトの瞬間後ろ足が浮いてるのにどうやって後ろ足に体重かけるんだ?
>>12の言葉を借りると
>浮いている足にどうやって体重をかけるのか説明してくれまいか

>確かに振り初めは後ろ足を引き摺ってるけど、すぐに後ろ足で踏ん張ってる。

インパクトの直後に後ろ足で踏ん張るのはみんないっしょだろ

http://www.youtube.com/watch?v=ypr-ZPUMC4Q&sns=em
Hanley Ramirez Swing
195名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:46:44.87 ID:79bvQaAD
一つだけ。
回転する座標を考えよう。回転軸上にない物体は回転座標上でどういう動きをするだろう?
196名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:54:40.22 ID:wE0FvJtk
地面反力と内部応力でヒッティングパワーを生み出してはいるが、足から加速させてるわけじゃないからな
197名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 11:45:19.14 ID:79bvQaAD
今度はバットと体を別の物体として考えよう。

右手はバットを押し左手はバットを引いている。
当然反作用があるので、体は右手はバットに引かれ左手は押される。
このとき力の方向は反対で当然力線はズレている。
体は回転するような外力をバットから受けることになる。

接地面ではどういう力が働くか?まあその人の頑張り次第だけどさw
198名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 12:26:52.77 ID:79bvQaAD
>>187
>>195の修正。

静止した物体がある。
回転の軸がこの物体上にない回転座標を考える。
この物体は回転座標上でどういう動きをするだろう?
199名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:15:50.09 ID:wE0FvJtk
捻りだから上半身と下半身は、逆向きに速度を与えているわけだよ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 14:02:50.57 ID:79bvQaAD
>>199
まあいい加減な書き方だ事w反論されなきゃ気分がいいのかね。全くあきれるw

上半身と下半身はそれぞれ何に速度を与えてるの?
201名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:06:55.58 ID:79bvQaAD
>>199
待つのが面倒なので書いてしまう。

上半身と下半身がお互い逆向きの回転トルクを与え合う、のだとする。
(捻れた状態でお腹にグッと力を入れれば捻り戻しの力が働くのは当然だ。)

上半身が下半身から受けるトルクが反時計回りとすると、
下半身はその反作用である時計回りのトルクを上半身から受け時計回りに回転しようとする。
接地している下半身は反時計回りのトルクを地面から受けないと力がつりあわず時計回りしてしまう。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:10:36.20 ID:79bvQaAD
釣り合っちゃ駄目だなw
203名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 16:34:24.52 ID:O4AXoW2U
西岡があそまで打撃が通用しない理由は何?
204名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 17:56:51.27 ID:rmlDM6kX
薬物だけでない?「投高打低」に4つの理由

いまやステロイド使用疑惑にまみれているバリー・ボンズが年間73本塁打を放ったのは、イチローがメジャー入り
した2001年だった。あれから10年。メジャーは完全に投高打低になった。とはいえステロイドが使えなくなっ
たせいだけではない−とUSA TODAY紙が指摘している。

 【ストライク・ゾーンが広がった!?】 審判が公式に認めたわけではないが、外角ギリギリ、ボールでもおかし
くない球が「ストライク」とコールされるケースが目立つ。2センチから3センチの差だが、投球術に優れた投手に
は有利な展開になっている。

 【ヤンキースのリベラの専売特許「カッター」を皆が習得】 カット・ファストボールは、直球と同じような感じ
で来るが、打者の手元で鋭く小さく変化しバットの芯を外す。これをクリフ・リー、ロイ・ハラデー(ともにフィリ
ーズ)やエンゼルスのヘイレンらサイ・ヤング賞争いをしている投手が次々とマスターして打者を悩ませているのだ。

 【先発投手が完投にこだわるように】 レッドソックスのように先発投手が100球を超えると降板させるなど球
数制限に神経質なチームが多い中、フィリーズの投手コーチ、リッチ・ダビーは「最近の投手は皆、できれば完投を
したい。それがカッコいい、と思うようになった」と指摘。さらに「それを達成するには120球以内の完投が必要
になり、早めに勝負して少ない球数でアウトを増やそうとするようになった。打者は追い込まれるのを嫌って早打ち
になっている」という。

 【バッティングが下手になった?】 極めつけはドジャースのドン・マッティングリー監督の次の証言だ。通算打
率・307で1984年の首位打者だった同監督は「この20年、本塁打ばかりがもてはやされ、バッターの打ち方
が雑になったように思う。いいスイングのできる打者が減ったね」ほかにも理由はあるのかもしれないが、2年前か
ら顕著になった「投高打低」はしばらく続きそうだ。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:56:08.57 ID:fD22qdut
メジャー流の打ち方を真似る様になってから、後ろ脚を引きずる癖がついて直らなくなった。
打ちに行く中で、後ろ脚を引きずる。スイングの後期に前脚がピンと伸びる。
この様な悪癖があるから、バットがブレてしまうと思ってるんだけど
206名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:13:17.84 ID:xhGebPXa
>>204
マッティングリーも懐古厨かw
207名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:43:28.84 ID:ViuIc8hl
MLBの球場は、(選手達の身体能力に対して)総じて狭すぎるからな
日本もそうだが、そもそも、年間の本塁打数>三塁打数はおかしい
本来は、逆のはず
誰が追い掛けてもランニングホームランが
確実なラインを外野フェンスに定めるべき
208名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:41:23.47 ID:Ar3FU/E2
>>199
別に捻りを否定してるわけじゃないからな。回転でも内部応力はあるし。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:43:11.76 ID:Ar3FU/E2
向こうのトピでいうと捻りは鞭で回転は棒
210名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:18:59.35 ID:uuQh7/zo
※このスレにはアホ理論を展開してドヤ顔するアホの頻繁な書き込みが目立ちます。

「多数の一流打者は前足100%加重だ(=後足は0%だ)キリッ」(爆笑) ←物理的に無理だっつーのww
「一流打者は皆インパクト時後足が空中に浮いている キリッ」(爆笑) ←違うっつーのww
「プロゴルファーは全員前足100%加重だ(=後足は0%だ) キリッ」(爆笑) ←違うっつーのww
「前足5;後足5じゃ体重移動出来てないじゃないか キリッ」(爆笑) ←体重移動の意味を理解してない馬鹿ww


※などなど、全部間違ってますのでアホの書き込みは信じないように気をつけて下さい。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:33:16.23 ID:uuQh7/zo

imTrJzVQ=79bvQaAD ←この馬鹿の頻繁な書き込みが目立ちます。
理論になってないアホの虚言なので信じないように気をつけましょう。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:09:03.42 ID:go4UuH6m
五分五分とかはかなりおかしいと思うよ。
なんか昭和っぽいしさ。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:14:20.17 ID:Apw1oBC9
>>207
BASEBALLの起源を辿り伝統に則るならばHRは本来そうあるべきだろうね

そうはいっても興行的な面は収益に大きく関わるわけで、他のスポーツにはない
一発逆転の可能性を常に秘めているHRのスリルは演出としても面白いものだと思う
214名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:21:40.08 ID:Ar3FU/E2
>>212
後ろに荷重かかったままの方が押されにくいとは言うものの、
実際にはインパクトの時間はかなり短い時間に限られている。
なので、インパクト前に出来るだけ体を加速しておいてインパクトでは
その蓄えた運動量でボールを弾き返す、でも十分だと実は思っている。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:25:09.20 ID:go4UuH6m
>>214
>後ろに荷重かかったままの方が押されにくいとは言うものの

えっ、そうなの?
相撲取りも後に荷重をかけるべきかもな。
216名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:51:50.48 ID:Ar3FU/E2
後ろに荷重かかったままってのは地面を後足で後ろに蹴ってる状態のままって意味な。
相撲取りももちろんかかってる。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:11:35.53 ID:go4UuH6m
それは押された時だよね。
寄って出る時は常に両足に体重がかかってるわけじゃない。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:17:26.80 ID:Ar3FU/E2
足着いてて少なくとも重心が加速してるうちはかかってるよ。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:17:50.04 ID:Ar3FU/E2
もちろん押されたときもかかってる。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:33:05.47 ID:Ar3FU/E2
外力が無いと重心の運動は変化しない。これは逆も然り。

あと蛇足かもしれないが
姿勢が変化するとたいてい重心位置もかわる。
いつもへその下とは限らないし、体の外ということもありえる。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:01:22.16 ID:go4UuH6m
重心とは質量の中心だったね
ドーナツみたいなもんならわかるけど、どんなときに通常の姿勢変化で重心が体外に移るんかいな?
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:17:00.59 ID:z8mKBOSA
仕切りの形はたぶん外だろう。相撲取りなら太ってるから中かもしれないが。
なんならドーナツみたいな姿勢になってもいいし。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:19:24.56 ID:z8mKBOSA
バッティングの構えもそうだな。足よりケツが後ろだし上体前かがみだし。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:55:25.27 ID:wSnGOoRn
ニュートン力学を超えたバッティング理論!

さすが野球痛だな!
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:57:45.21 ID:wSnGOoRn
接地していない足にも体重はかかっている!

さすが野球痛だな!
ニュートン力学全否定w
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:07:50.97 ID:z8mKBOSA
ニュートン力学でも接地してない足に体重かかってるよ。地面からの抗力がないから落ちるけど。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:10:51.62 ID:z8mKBOSA
でもこれは体重掛けるとはいえないか
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:35:51.86 ID:k3w43K41
ホームラン狙いの大振りのスイング画像だけ持ち出して浮いてる浮いてると騒いでいるけど
実際試合見たら後ろ足が浮くほどでかいスイングしているやつなんてほとんどいないんだけどね
ちょうどBS1でやってる試合見てるけどシュアなバッティング?ほど後ろ足に体重残っているように見える
実際全ての体重を前足に預けるというのはかなり確率が悪いからなのか
全ての体重を前足にかけられるほど理想のバッティングができる機会自体が少ないからなのか
打率関係なしにホームランだけ狙うなら全スイング全ての体重を前足にかけてもいいかもしれないけど現実的じゃないな
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:39:18.02 ID:Wf6q/pxj
>>226
体重計に乗らずに針を動かすようなものだな。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:43:39.29 ID:xH/199Ib
>>227
体重掛けるでいいんじゃない?
だからこそ後脚が後ろにあるまま接地し直すんだし
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:44:20.83 ID:Wf6q/pxj
誰も後ろ足を浮かせなきゃいかんとは言ってないだろう。
日本人選手は前脚を折ったまま打つのも平気だけど、メジャーリーガーはちゃんと前脚によく力がかかってる。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:48:29.99 ID:k3w43K41
浮くのにはほど遠いと言ってるだけ
トーミのホームランもつま先立ちではなく結構寝ているし
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:11:29.07 ID:k3w43K41
野球をやったことがない物理学者が理想の理論を誇らしげに出したところで
現実的にピッチャーはタイミングを崩そうとあの手この手で投げてくるのに
理想通りのスイングができる機会なんてかなり限られてる
みんな崩されながらでも食らいついていかないといけないのに
毎回毎回前足に全体重あずけるような打ち方はできないよ
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:20:23.42 ID:z8mKBOSA
>>229
曲げた足を伸ばすことで体の足以外の部分を伸ばしたのと逆方向に加速することは出来るんだよ。
全体で見ると重心に変化はないんだけど。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:29:04.51 ID:z8mKBOSA
>>233
前足体重推してるのは物理を知らない方の人だよ
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:37:38.83 ID:wSnGOoRn
出ましたw出ましたw
バットもまともに振れない自称経験者ww

素人に毛の生えた実力だが、頭は固いし、聞く耳持たない
野球未経験者のほうがはるかにマシ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:51:43.56 ID:vGsPHE7n
>>228
元々パワーがあって体重移動に頼らず軸の回転で飛ばせちゃうから
あっちの選手は強振するほど体重は後ろ足に残ると思うよ
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:56:33.21 ID:k3w43K41
>>236
後ろ足が浮きそうなほど前足に全体重のせてフルスイングしている選手がどれだけいるか現実を見ろ
野球経験なくてもテレビつけたらいくらでも見られるから
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:01:03.22 ID:Wf6q/pxj
じゃあ何のために前足をステップするの?
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:02:19.30 ID:X9CsQUs6
よく分からんけど、俺は後ろ足に意識(重心)を置いたまま打ちにいくと
後ろ足が突っ張った用な感じで真っ直ぐピンっと伸びちゃううんだよな。
そういう時は打球も差し込まれて駄目な事が多い。

日米の良いバッターの軸足見るとどれもインパクト時は綺麗な折れ方してる。
あれは前足を着いてから軸足の力が抜けて前足に付いてくる様な感覚じゃないと
あんな綺麗な折れ方はしないと思う。

低レベルなカキコでスマソ。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:33:24.74 ID:z8mKBOSA
>>239
梃と考えると力点である引き手を引くためだろうね
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:41:08.98 ID:Wf6q/pxj
>>240
十分に本質を突いてると思うよ。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:56:50.85 ID:z8mKBOSA
>>241
折れてるというけどまず最初にしゃがんで足折るじゃん。
実はそっから伸ばさなくても接地してれば前への推進力は得られる。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:36:52.05 ID:Wf6q/pxj
重い球、両手捕りを支持した人達は、反対派を未経験者と退けたが、最後には自分達が笑い者になって口をつぐむしかなかったな
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:41:33.75 ID:Wf6q/pxj
狭殺で手前の塁に追い込むってのもあったな。
もちろんそんな必要はない。
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:50:42.60 ID:z8mKBOSA
なんだ反論できなくて降参か。
スウェーバックだけど、あれ別にわざわざ腰を逸らさなくても
押手側の肩はバットの加速する力の反作用で後ろに押されるし
引き手側の肩は、こっちは腰を逸らしているといえばそうだけど、
前足が蹴った地面反力を伝えることで後ろに押される。
さらに後足の推進力で体全体とくに押手側のケツは前に行くから
回転さえ早くできれば自然とそうなる。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:05:43.45 ID:z8mKBOSA
回転さえ出来れば、は嘘だな
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:02:19.26 ID:7LHZ3J6M
※このスレにはアホ理論を展開してドヤ顔するアホの頻繁な書き込みが目立ちます。

「多数の一流打者は前足100%加重だ(=後足は0%だ)キリッ」(爆笑) ←物理的に無理だっつーのww
「一流打者は皆インパクト時後足が空中に浮いている キリッ」(爆笑) ←違うっつーのww
「プロゴルファーは全員前足100%加重だ(=後足は0%だ) キリッ」(爆笑) ←違うっつーのww
「前足5;後足5じゃ体重移動出来てないじゃないか キリッ」(爆笑) ←体重移動の意味を理解してない馬鹿ww

※などなど、全部間違ってますのでアホの書き込みは信じないように気をつけて下さい。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:08:13.94 ID:7LHZ3J6M

wSnGOoRn ← 野次を飛ばすことしか出来なくなった
恥さらしです(笑)(笑)


※このスレは他スレよりマシかと思いきや、アホ論を展開してドヤ顔するアホや
恥さらしがいるので気をつけましょう。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:18:42.58 ID:7LHZ3J6M

「自称経験者ww」
「野球痛」
「〜〜ニダ!」

が常套句の馬鹿がいます。
前足100%加重を真正面から否定されて赤っ恥かいて
悔しくて野次を飛ばすしか出来なくなった恥さらしです(笑)

アホのドヤ顔アホ理論を信じないように気をつけましょう。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:57:41.37 ID:wSnGOoRn
>>248は片足で立てないカタワ
気の毒に…

子供でも片足立ちできるのにな
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:06:12.59 ID:wSnGOoRn
ID:7LHZ3J6M「片足立ちは物理的に不可能ニダ!」

↑wwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:23:29.13 ID:Wf6q/pxj

ID:7LHZ3J6M
ID:wSnGOoRn

くだらん煽り合いしかできないなら出てってくれよ
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:11:20.86 ID:F+rJB6jj
前足ヲタが草野球すらやったことないのはわかった
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:14:37.27 ID:FwRSRmi3
前足に全体重をかけて打つことくらい誰でもできるよ
野球経験者さん(俺も多少はあるが)はそんなこともできないの?
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:39:31.24 ID:mcmmOMyi
>>255
できるわけないだろw
キチガイは野球しなくていいよ。
いや、物理学の法則が邪魔するから野球などできないだろう。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:58:00.02 ID:y7PA/9TA
出来ない
そもそも力学で説明できるのは部分であって、連動した全体の動きではない
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:58:29.16 ID:FwRSRmi3
前足に全体重を乗せるとはどういうことかわかってないだろう?
別にそうやって打たなきゃいかんとは言わないが、こんな簡単なことができんとはな。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:09:54.50 ID:GSSKazI8
www
捨てセリフw
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:16:22.13 ID:uqUCohfz
最近どうしたんよ?w
片足どころか両足が浮足立ってるぞ?
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:17:39.97 ID:mcmmOMyi
後ろ足が浮くことはあるけど、その際に前足に多く体重がかかってるわけじ
ゃない。
そこを勘違いするな。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:33:59.37 ID:FwRSRmi3
じゃあ前足だけが接地してるときは、他のどこに体重がかかってるっていうんだよ?
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:49:53.35 ID:FwRSRmi3
右足でも左足でもいいが、とにかく片足だけが接地してる状態では、どちらの足にどれだけ体重がかかってるんでしょうか?
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:56:40.20 ID:SXzxbbdj
>>257
力学で説明できないことを理解している野球痛

さすがだな!
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:02:31.36 ID:eSBmHcuH
どうしたんだ?
バックスイングで前足を上げてからステップする目的は何なんだ?
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:54:02.08 ID:eSBmHcuH
前足だけに体重をかけては打つのは不可能と言ってる力学無視のバカもいるが、
片足だろうが両足に体重がかかろうがどちらでも打てる。
ステイバックとはなんだ?
スウェーバックとはなんだ?
なぜ前足をステップするんだ?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:34:09.58 ID:386wF3wy
前足に全体重乗せる、というか体重分の重力を支えるのは物理的に全然可能。
後ろ向きの力もかかるけどそれは引き手を引くのに使えばいいし。
全体の運動量が減ってもバットのヘッドが加速できればいいわけだから。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:31:25.62 ID:TnRtDdyY
片足で立ってバットも振れないとはw

「力学的に無理(キリッ」
力学わかってないだろww
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:07:31.71 ID:eSBmHcuH
>>268
なんで不可能なの?
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:11:59.89 ID:eSBmHcuH
わりい、アンカはいらんかった
しかも間違ってるし

なんで片足だけに体重かけられないの?
ねえ、なんで?
今、どんな気持ち?
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:48:16.24 ID:eSBmHcuH
ねえ、どうして片足に全体重をかけるのが物理的に不可能なの?
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:11:38.07 ID:JGu4uoPd
君らの不毛な罵り合いを見ていて俺は閃いたんだ!
そうか、そういう事か!と。で、一昨日の試合で早速検証してみた。
結果は第一打席初球打ってホームラン。河川敷なんでランニングホームランだったけど。
第二打席二球目打って三塁打。打球がこれまで見たことないぐらい伸びたよ。
三打席目と四打席目は敬遠されたさ。こんなの初めての経験だったよ。
前足でも後ろ足でもどっちでもいいけど、おかげで楽しい週末を過ごせた。
ありがとう、おまいら。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:13:45.66 ID:TnRtDdyY
1:THE FURYφ ★2011/08/02(火) 08:23:29.81 ID:???0
楽天・星野監督がイニング間のキャッチボール“禁止令”を出した。先発投手は
自軍の攻撃時、次の回の登板に向けてキャッチボールで準備するが
「疲れてしまうだけで、あまり必要ない。春先ならまだしも、疲れがたまっている
夏場だからな。メジャーでキャッチボールしている投手はいないだろう」と提案した。

チームは、2日から13連戦を控えている。疲労を考慮して1球でも無駄な球数を
減らす考えで、2日の西武戦(Kスタ宮城)に先発する塩見には既に通達済み。
首脳陣は今後も先発ローテーションを中5日で回す方針で、疲れを残さないため、
試合以外の球数にも気を配る。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/02/kiji/K20110802001330060.html

【野球】「疲れてしまうだけで、あまり必要ない」楽天・星野監督がイニング間のキャッチボール“禁止令”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312241009/l50
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:03:30.45 ID:RIp810IC
体重移動なんかアメリカ野球だけのものじゃなくて日本選手だってみんな昔からやってるわけで
なんか「アメリカ野球の技術論」とはずれた部分で話が展開してるような

アメリカでは「Rotational Swing」という言葉があって対照的なのは「Linear Swing」
「Rotational Swing」こそがメジャーリーグスイングだと書いているのを見つけた。
直訳すると「回転打ち」と「線打ち」。

「Rotational Swing」の定義は前足を踏み込むことによって静止した軸を設定、
そのとき上体は残したままで頭と胸が前に進んではいけない。
ピッチャー側に突っ込んではいけない。(要するに軸を前進させるとあらゆる手段の投球にだまされやすく
崩されやすくなってしまう。だからRotational Hitterは静止した軸で回転し上体を残す。)

「Linear Hitter」は静止した軸を設定しない。そして体をとどめない。スイングの間中
前方に進み続ける。(要するに軸を移動させながら回転させるのはうまくいきづらいと。)

勝手に簡単に訳してるのと端折ってるのでもっとくわしく知りたいなら(英語)↓
http://ezinearticles.com/?Baseball-Swing-Mechanics---The-Rotational-Swing&id=3733674

体重が前足にどれだけかかってるかどうかを延々とやり合うのを見るより
ずっと納得できたんだけど

そういう視点で見るとHanley Ramirezは思いっきりLinear Swingなんだけどね

http://www.youtube.com/watch?v=ypr-ZPUMC4Q&sns=em
Hanley Ramirez Swing
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:13:16.34 ID:eSBmHcuH
ローテーションナルでもリニアでも、いかに前足をステップするかは考えなきゃならんだろう。
日本では上体を残すことと、軸足?に力を込めることと、完全に混同したまま論理展開されてるんだよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:10:55.74 ID:RIp810IC
おそらく日本で言う「アメリカではノーステップ打法が主流」とは
ローテーショナルのことを指していて、従来の前足を勢いよく前に踏み出して
カウンターで投球を迎え撃つ従来の(リニア)スイングに対して
「純粋」なローテーショナルはステップによる前への勢いを借りずにその場で
回転を生み出しているかんじ(T-岡田の打法とはまた違う)

http://www.youtube.com/watch?v=wGoUlQZZgFU
ローテショナルスイング_アップトン

ただ、なんで「純粋」と書いたかというと、やっぱり完全なローテーショナルよりも
リニアの力を借りている場合も多いと分析する人もいて、
「50/50」(ローテーショナルの要素:リニアの要素)ぐらいが
いいんじゃないかとかいう議論もあるみたい(例:A-Rod)

http://www.youtube.com/watch?v=E3DydxtodhM
Alex Rodriguez - Hitting Mechanics Video Analysis.wmv
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:22:20.72 ID:RXzjhv4A
>>274
>>276

非常に面白いね。
今年、低反発球に変わって苦しんでる日本人選手は
リニア(?)打法寄りの打者に多い感じを受ける。

特に小笠原なんか顕著に表れてて面白い。
前足重心で軸移動が激しく、ポイントが前な為に最後の押し込みが足らずに
フェンス際で失速する打球が実に増えた。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:25:02.62 ID:RXzjhv4A
一方HRを量産してる西武の中村なんかは動画観てもその場で回転してる感を受けるし、
軸足が全く動かないとこなど、スウェーバックの意識が物凄く高いんだろうなと思わせる打撃だ。

要するに体が残る為に、最後に押し込める打撃なんだと思う。
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:46:49.39 ID:E5oZAaoL
小笠原はリニアも何も、前足を折り曲げ腰を落としながら、異様に乗り出して打ってる。
日本人は例外なく前腰が落ちてるから、軸回転?ができないんだよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:07:54.67 ID:Gberw9kH
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:11:00.54 ID:RXzjhv4A
ほぼ並進運動だけで打ってるね>小笠原

並進運動と回転運動、この2つをバランス良く両方同時に行えてる打者は
本当に一流だと思う。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:20:14.19 ID:WFpz5NXZ
http://www.youtube.com/watch?v=SrXZNY7XcIk
坂本勇人のバッティングフォーム解説
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:37:15.12 ID:E5oZAaoL
坂本は全然ダメだな
一言で言えば引き付けて打ててない
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:37:17.63 ID:Gberw9kH
John Mallee's 6 Absolutes of a Professional Hitter
http://www.youtube.com/watch?v=DA_PK6JPg9Y&feature=related

John Mallee Florida Marlins Hanley Ramirez
http://www.youtube.com/user/MajorLeagueBatting
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:50:06.03 ID:Gberw9kH
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:51:27.86 ID:ycvq/nhE
小笠原こそ回転で打ってるバッターだと思ってたが違うのか?
若い頃はそんな感じで今は年齢による劣化wと思ってた。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:59:37.80 ID:Gberw9kH
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:12:49.44 ID:Gberw9kH
Baseball Pros Swing Analysis - Albert Pujols
http://www.youtube.com/watch?v=W7CUMrsMP5A&feature=related

何度観てもインパクト時にプホルスの後ろ足は浮いているんだがw
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:21:00.31 ID:ycvq/nhE
>>288
後ろ足は浮くけど前足に体重が移動しているわけじゃない。
後ろ足は一瞬浮くが一瞬浮くだけだ。
よく見ろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:28:25.95 ID:Gberw9kH
>>289
後ろ足が浮いているってことは、後ろ足は接地していないよね?
接地していない足にどうやって体重を乗せるんだい?
接地しているのが前足だけなら100%前足体重だよねw
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:29:25.30 ID:DdYKiXxn
>>286
打つ際に前への体重移動で打つバッターだよ。

本人もインタビューで「思いっきり前に体重かける」って言ってたし。
回転もしてるけどそれよりも軸移動が激しい。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:31:54.21 ID:E5oZAaoL

261:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/01(月) 23:17:39.97 ID:mcmmOMyi [sage]
後ろ足が浮くことはあるけど、その際に前足に多く体重がかかってるわけじ
ゃない。
そこを勘違いするな。

この場合には前足以外に体重がかかりようがないはずだが。
ステップするのは前足からの地面反力を利用して体を回すためだろう。
日本人はステップした前肢に腰を乗っけないから、軸回転?できないんだよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:39:37.77 ID:ycvq/nhE
>>292
後ろ足が浮く前後に後ろ重心になっているのは何故か?
この前後に重心が後ろ→前→後ろと移動しているわけではないだろうに。
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:40:04.32 ID:E5oZAaoL
重心だけを前に移動しても前腰を落としては、十分に前足に体重が乗らないから、こんな珍妙なフィニッシュになる。

'09/04/28小笠原の打撃
http://www.youtube.com/watch?v=29nIu7NS8_U&sns=em
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:42:30.30 ID:E5oZAaoL
>>293
体重と重心の区別もつかないなら黙ってろ
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:48:43.57 ID:WFpz5NXZ
>>288のプホールズの動画のコメント読むとおもしろい
いろんな意見が飛び交っててやっぱりローテーショナルだ、とか
いや、お前は間違ってる、後ろ足が浮いているからプホールズはリニアヒッターだ、とか
似たようなノリで言い合ってる
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:53:51.72 ID:m/S8QdsY
体重=質量
重心=質量の中心点

こんなこともわからない輩に、野球のメカニズムがわかるわけがないわw
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:54:54.97 ID:E5oZAaoL
先に出てるけど結論から言えば、リニアの並進力とローテーショナルの旋回力を上手く融合させるのが、理想の打撃動作であり投球動作でもある。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:00:22.53 ID:G1Bm/M70



おまえらみたいな素人が本を読んで語り合ってても意味ねえだろw


300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:03:48.73 ID:E5oZAaoL
>>299
恥ずかしい奴(∋_∈)
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:15:34.66 ID:1bfiDi4u
>>298
つまり>>281と同結論って事かな?
俺もそうだと思う。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:59:16.35 ID:cDNZkG4G
1、腕と体幹の使い方の違いによりスインガーとパンチャーに分かれる。
2、上半身と下半身各々で、リニアかローティショナルに分かれる。
3、上半身と下半身どちらを先行させるか、前足と後脚どちらを軸にして打つかで分かれる。
単純に考えても32通りの打ち方ができる。
それでもインパクトの瞬間はみんな似たような形になるから面白い。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:06:55.12 ID:cDNZkG4G
理想の打ち方を見つけるのは大変そうだけど、動物には本能の合理性がある。
実績を残している選手の中で、かっこいい・真似したいと思った人を参考にするといい。
今は情報環境が充実していて、沢山の選手の映像がすぐ見れる。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:14:48.44 ID:v8kPR9HX
俺が暇つぶしにちょっと書き込みしたらあっという間にレスが400超えるとは・・・こりゃ決まりかな(笑)

動画貼ってくれてる人お疲れ様ぁっす。ミゲルカブレラが完璧浮いてるっぽいね。
だけど関連動画の2を見ると引きずってるっぽいね。「完璧に浮いてしまうこともある」みたいね。
前足10って言ってる奴が「一流メジャー選手の大多数が」って言ってたけど、全っ然大多数じゃなかったね。
軸足が動く(=足が引きずられる)=浮いてる と勘違いしてるみたいだし。
しかも「前足一本で立ってバット振るなんて誰でも出来る」とか言って論点ずらしてる馬鹿もいるし。
「プロ選手が実際の打席で前足一本でバットを振ってるのかどうか」だろ。
その場で片足で立ってバットをテキトーに振る、とかだったら話になってないよ(笑)(笑)(笑)
天然なのか知らんけど小学生みたいなズラしだなぁ。

後ろ足が浮いたかどうか微妙に見える時は前足に体重が掛かり過ぎた時のスイングだろ。
ミゲルカブレラの浮いてる動画がそうなんじゃないの?知らんけど。
とりあえずいつも完璧に体重配分を出来るワケじゃない。

で、前足100%で打てるとか言ってる馬鹿はなんなの?どんな風に打ってるの?
打つ瞬間に軸足をヒョイッって上げてるの?そんな奴野球でもゴルフでもプロ選手で見たことないなぁ。
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:26:48.01 ID:Hf+homKp
>>304
またお前か?
後ろ足から一旦は体重を抜かないと、後ろ膝と後ろ腰がスムーズに回らないんだよ。
それから前足派も、後ろ足を大きく跳ね上げるのは間違いだし、爪先が触れるくらいでもいいって言ってるだろうが。
そもそもなんでわざわざ後ろサイドを引き留めてまで体重を残したがるんだ?
前足に体重がかかっていてもスウェーバックすればすむ話だろうが。
それにお前じゃないかもしれんが、100%前足に体重かけて打つのは物理的に不可能とまで言ってた奴もいるわけだ。
軸足?に重心?を残せというのは俗説だよ。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:34:38.15 ID:CITES75Q
>>304
軸足が動く(=足が引きずられる)=浮いてる でいいと思う。

軸足が引きずられている現象を足の上下動というだけの視点で見ると浮いて
見える。
もちろん現象を上下動だけで解釈しようとすると正しく把握することには無
理があるが。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:44:08.02 ID:v8kPR9HX
>>305
お前も前足100%派か?ふぅ・・・

体重を抜くって、「一度溜めた体重を」って意味だろ?ステップしてる時は軸足
に全体重(=10)が乗ってるワケだからそりゃ抜かないとな。前足0:軸足10じゃ振り切れません。
1;9でもきついかもなぁ。3;7くらいからやっと振りぬけるだろうなぁ。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:55:47.43 ID:v8kPR9HX
このスレは他の中傷スレより幾分マシかなーと思って真面目に書いてあげたけど、
このスレにも恥さらしのアホやキチガイが数人いてとても残念でした。
まーいいや、Aロッドの超特殊なフォームについて誰か語ろうぜ、
特に腕の部分を。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:55:49.42 ID:bf1m3LfX
君らにマイク・シュミットの打ち方を見せてやりたいな。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:58:19.44 ID:Hf+homKp
前足100%でもいいが、前足をステップするのは、第一にテイクバックで後足に体重を乗せるため。
第二にフォワードスイングで体重を前足に移すため。
大体が後足を前方に引き摺ってるなら、ほとんど体重はかかってないし腰もよく回るだろう。
ところでなんで体重を後足に残すの?
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:01:37.23 ID:HKhmxwJh
>>302
前足前足言ってるアホはなんか違う
本質からズレてるって感じてたが>>274でしっくりきたわ
「Rotation」なのか「Linear」かコレだ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:07:31.14 ID:v8kPR9HX
>>310

5;5が理想だから。じゃーすっごい簡単な考え方を書くよ?
前足10;後足0で完璧に打てると仮定してさ、そんな偏った体の使い方じゃ
筋バランスにすぐ支障が出るよ。右投げ右打ち、または左投げ左打ちとかだったら
もう最悪。当然、投げる方も前足10が良いって言うんでしょ?もう最悪。
ここを説明出来たら凄いよ。誰も出来ないけど。

もうこの話題は飽きた、アホやキチガイがウザい。
Aロッドについて語ろうぜ。今日はもうそろそろ寝るかもだけど。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:20:02.36 ID:v8kPR9HX
>>281>>291が結論を書いてくれてるじゃん。
両方を上手く使うのがベストなら体重が投手方向に45度ってのがベスト。
前足100%(並進力)だけの力なら0度。後足100%(旋回力)の力なら90度。
二つを上手く使えばピッタリ真ん中の45度になる。

だから5;5が理想だと言っただろ。体重配分5;5を体現出来れば2つを融合した
45度が体現できるってワケね。ハイ終了。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:21:34.75 ID:v8kPR9HX
間違った>>291じゃなくて>>298ね。
ドヤ顔のアホがいるとホント迷惑だわ。
こういうストイックでまともっぽいとこにも、どこの世界にもアホは
付き物なのね。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:24:47.90 ID:Hf+homKp
五分五分が理想w
骨盤の構造も理解していないわけだ。
あー、旧い。
ローテーショナルとリニアのどちらがいいとは言わんけど、体重移動と体軸の回旋は関連性が強いから、両者を対極的には捉えないほうがいい。
いかにそれらを動作に織り込むかがポイントだよ。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:35:31.73 ID:Hf+homKp
>>314
はい、オレの勝ち。
>>298はオレだから。
ID確認して前のレスもよく読めよ。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:38:12.50 ID:Hf+homKp
つうか、皆はローテーショナルスイングは後足体重でないとできないと思ってないかい?
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:40:33.89 ID:vi/S62gu
いい加減きもい
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:42:27.83 ID:oQ6KlOWg
バッセンで実践してきた者の意見

rotationalhittingだとごく自然にスウェーバックが発生するので後ろ足体重のほうが簡単
だけどできるだけ前足に体重をかけるように打ったほうが打球に勢いはでる

そのために軸足をケツで押し出して体重移動を加速させる動作が重要になると思われる
10:0かどうかはわからんが、一瞬は前足に強く体重を乗せる意識は必要なんじゃないかと
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:14:43.43 ID:YRlQ9SgY
>>319
丁度書きたいなあと思ってた事を書いてくれたw
感覚的にもその通りだと思う。

良い議論してたと思うけど、ここから先は感覚的な面が大きくて
文章だけだと両者が納得し合うのは難しいんじゃないかと。
端から見てると言い回しが違うだけで、両者言いたい事は同じなんじゃないかと
思う事もあるし。

例えば>>319
>rotationalhittingだとごく自然にスウェーバックが発生するので後ろ足体重のほうが簡単
>だけどできるだけ前足に体重をかけるように打ったほうが打球に勢いはでる

前足10の人も、>できるだけ前足に体重をかけるように打ったほうが打球に勢いはでる。
ここの瞬間的な部分を大きい比率で言ってるだけだと思うし。

昨日のレスから見て俺が納得した意見>>281>>298>>319
この3レスは言ってる事同じだと思うし、同意できる。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:01:05.16 ID:KzWZB0Iz
声が大きかったり発言の機会が多い者・集団は目立ちこそすれ
それがその内容の信憑性・正当性と相関関係があることは決してない

>>320自画自賛乙、最近多いね
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:33:06.42 ID:MIXeJhMr
バットの出し方について聞きたいんだけど、
バットを直接ボールに当てに行く感じで良い?
それとも、どこかでタメる必要がある?
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:40:46.93 ID:3HRZsEPT
で、接地していない足にどうやって荷重するんだ?

野球痛初のノーベル賞を期待してるんだけど

ごまかすなよw
324名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:02:03.41 ID:3HRZsEPT
>>322
肘を先行させてヘッドをギリギリまで残すように
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:29:40.67 ID:YRlQ9SgY
>>321
こんなとこで自演なんてしないよw
俺はどっち派って訳でもないし
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:18:44.28 ID:uhIejBta
投球メカニズムを詳細に解説したサイトが数多ある昨今、球の出どころが見にくいフォームを詳細に解析したサイトが
ただの一つも存在しないのは萎える
327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:59:00.68 ID:Hf+homKp
頭から前足を結ぶ線に注目してほしい。
いわゆる壁ってやつね。
これができてるとローテーショナルもリニアも効果を発揮する。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:01:53.59 ID:XBKCCpQc
>>326
球の出どころは打者の視点(意見とかって意味の視点じゃなくて)から投手の手を見ないと語れないから難しいんだね。
でも日テレがやってた審判カメラだと投手の球の出どころがハッキリ見えるから今後そういうのを語れるんじゃね。

329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:29:18.68 ID:KjTvCvJW
千葉テレビの解説者、倉持明氏は自分が中継見始めた96年当時から
ずっと投手のテークバックが打者から見て隠れてるのが重要だと熱弁してる。
そのせいか自分も初めてのピッチャー見る時はいつもテークバックに
注目してしまう様になった。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:11:08.69 ID:O8I2b43h
倉持は生え際を隠すのにも定評がある。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:43:39.92 ID:v8kPR9HX
ドヤ顔のアホって、絶対質問に答えないよなぁ・・(笑)
これが最後の一匹か。

「はい、オレの勝ち(キリッ」←アホなドヤ顔はいいから質問に答えろっつーの(笑)

「五分五分が理想w(キリッ」(笑)
「骨盤の構造も理解していないわけだ(キリッ」(笑)
こいつもしかしてテキトーに「構造が〜」とか言ってないか?(笑)
五分五分の体重で骨盤の構造に何の問題があるんだ?説明が欲しいものだ。
こいつ>>298らしいけどそれもテキトーに
「上手く融合させるのが、理想の打撃動作であり〜(キリッ」とか書いたんじゃねーの(笑)?


質問されても説明出来ないアホがテキトーにアホ論展開してドヤ顔するなっつーの。ただの恥さらし(笑)
面倒臭いから黙っといてくれ^^
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:50:42.65 ID:TdSP+qyr



野球素人が野球技術で口喧嘩してるほど滑稽なものはないよな


333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:03:16.42 ID:Hf+homKp
>>313
>両方を上手く使うのがベストなら体重が投手方向に45度ってのがベスト。
前足100%(並進力)だけの力なら0度。後足100%(旋回力)の力なら90度。
二つを上手く使えばピッタリ真ん中の45度になる。

全く意味不明。
何のことかわかる人はいますか?
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:21:49.23 ID:MIXeJhMr
>>324
なるほど、言われて見ると肘とか気にして無かったから腕だけで振りにいってた気がする。どうもありがとう。

質問ばかりになっちゃうけど、フォロースルーでセンター方向にバットが真っ直ぐに伸びて、前脚もピンと伸びる様な動作にならずに、
バットをコネてしまうのも、肘先行の打ち方にする事で解消されるかな?
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:27:50.06 ID:JAgujkuI
経験が理論を邪魔するってのはあるから素人も語っていいんだよ
ただし人体をよく理解してるものが望ましい
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:02:34.38 ID:NyAY3Ksz
>>334
とりあえずグリップを変えることだね。
今は多分絞るように握ってるんだろうな。
構えたとき上にくるほうの手が、グリップを巻き込むように握るといいよ。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:57:19.03 ID:/0zSDke0
>>332
まともにバットも振れない自称経験者が、野球玄人だと思い込んでいるのは滑稽だな

日本の大した実績のない野球解説者のアメリカ野球批評も笑える

そして野球素人を見下す野球素人も笑える
338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:44:48.33 ID:NyAY3Ksz
おれが知るかぎりでは総合板の技術論争では、素人とバカにした側が全敗してるんだが。
それもそのはず、野球経験者と名乗る人の持論が、実態に即してないことに異を唱えてるんだからな。
人から教わった間違った知識を屁理屈並べて正当化してもダメだよ。
そのせいでレベルアップできなかったとは認めたくないのはわかるけどな。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:54:18.26 ID:51iPYKxm
このスレ
素人って言われると異常に反応しすぎw
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:00:17.07 ID:/0zSDke0
自分を玄人(笑)だと思い込んでいる素人がかわいい

二度と来ない青春を野球に捧げながら、バットもまともに振れない玄人(笑)
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:02:24.61 ID:iamZcSaC
>>338
論破されるにも知性が必要、って奴だねw
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:17:10.50 ID:O8QWGXWt
>>337
「日本の大した実績のない野球解説者のアメリカ野球批評も笑える 」はその通りだな。
特に「メジャーは日本と大してレベルが変わらない」って言う奴が一番腹立つ。
メジャーでプレイしたこともない奴が偉そうに言うなって感じだよな。
3割3分30本以上打ってた選手が2割6分5本以上がやっと。落ちこぼれのバースやカブレラが日本に来て
余裕で本塁打王や首位打者。2割8分だったマートンも日本に来ていきなり安打記録作って3割4分。
メジャーは日本より試合数が多いのに投手陣は勝ち星が少ない。レベル差は明らか。

>>338
>バカにした側が全敗

マジでその通りだよな(笑)
最初っから他人をバカにしてる時点で議論なんて大層なものそいつには出来ないな。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:51:38.36 ID:mpW2RehT
メジャーのレベルの高さを自分の手柄のように誇るやつも笑えるけどね
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:33:40.96 ID:/0zSDke0
メジャーコンプレックスがひどいな
世界最強のメジャーの技術を素直に見習えばいいのにw
回りくどいことをw
345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:11:08.84 ID:4js/v+72
メジャーカブレがひどいな
世界最強のメジャーの技術を素直に見るだけにすればいいのにw
回りくどいことをw
346名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:36:05.03 ID:ntL5YArm
それじゃあ結局体格を褒めるだけの結果に終わるだろう。

同じトレーニングや練習をやっても同じスイングができない日本人・・・
みじめすぐるわ。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 08:06:37.16 ID:5Tg8rxeC
日本人て日本人を卑下するときに他人事のように言う癖があるよね
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:30:40.59 ID:4S4feSYJ
そんな事より前足体重100の決着付けろやw

いや五分五分派の敗北だったか
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:34:26.92 ID:6U1MAthN
他人の知識で争うアホのスレは、ここかw
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:02:28.52 ID:QrpwYJh9
日本人ってなんでフィニッシュで前足を大きく引くの?
体力のせいかな?

落合打撃フォーム
http://www.youtube.com/watch?v=UhQGeDQ9TH4&sns=em
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:14:12.79 ID:QrpwYJh9
これなんて体重と重心の違いが全くわかってないだろうな

31:名無しさん@実況は実況板で :2011/07/28(木) 23:48:21.41 ID:iJCF+2gD
頭は常に前足の後ろに残ってるのにどうすれば100%前足体重に出来るのか教えて下さい


答えはカンタン
前足だけが接地していれば前足に100%体重がかかります
その状態で前足の後ろに頭を残して打つことは造作もないことです
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:23:42.75 ID:QrpwYJh9
何度もスマンが、フォワードスイング時のそれぞれの味の役割がわかってないからおかしな話になる。
バックスイングの時に前足を上げると、100%後足に体重がかかるが、それを咎める人がいないのはどうしてかな?
353名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:27:40.61 ID:5Tg8rxeC
>>350
日本人の例として特殊な落合を出すのもどうかと思うが
インコースのボール球を体を開いて腕をたたんでファールにならずにホームランにする落合ならではの芸当なんだから

http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII
354名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:31:33.21 ID:2j1MnbtD
テニスならフェデラー、ナダル
ゴルフならタイガー、ミケルソン
日本の愛好者は世界のトッププロを素直に真似る

しかし、なぜか日本野球は、NPB選手をワンクッション(笑)置いてしまう
そして日本野球の打撃は、お笑いレベルのまま半世紀が過ぎてしまった
素直に一番上手い人の真似をすればいいのにw

野球痛「日本には日本の野球がある(キリッ」

ないないwww
355名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:17:09.64 ID:gv7hqOw1
>>351
体重がかかるを荷重がかかるという意味で使うのなら
接地しているからといって体重がかかってるとは限らんわけだが
お前らは用語の定義をお互い確認しようともし無いというかその辺の
差に気付きもしないくせに力学とか言い出すのを見るのは笑える
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:30:57.70 ID:2j1MnbtD
接地していないなら荷重はゼロ

これだけはガチ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:10:14.31 ID:stltGI0i
>>348

前足100派の敗北。質問に全く答えれてないから。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:13:29.87 ID:QrpwYJh9
接地してるのが右足だけなら、右足にしか体重がかかってないよ。
体重計に乗って左足を上げてみなよ。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:14:26.38 ID:gv7hqOw1
なんというかどうも文意のつかめないモンモウくさいのがあれだが
荷重の意味でつかうならそのとおり。
しかし体重をかけるを体の質量分の重力を垂直抗力としてうけるという意味で使うなら
これは分らない。体重より少ないかもしれないし多いかもしれない。

それでも定義を一致させれば次の段階にいけるだろ。
なんとかラミレスは前足。5:5派はこいつはあきらめてボンズにしとけ。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:20:01.83 ID:QrpwYJh9
接地してるのに荷重がかからないとは、クレーンの神業でも無理じゃないかな
361名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:31:24.91 ID:stltGI0i
前足100派はどうも軸足が動く打者を見て「前足100だ(キリッ」と言ってるっぽいなぁ。
プホルスもハンリーラミレスもマニーラミレスもカブレラも落合も軸足動いてるから。

誰か軸足が動くことと体重配分の関係性を知らない?
362名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:11:13.10 ID:6wxojbXb
インパクト時にバットスピードを最大にさせるためには体重移動で力を後ろ
から前に最大限持ってこないといけない。その瞬間、全ての体重は前に乗る。
後は前足を中心にバットスイングを妨げないように体を回転させ、フォロー
スルーへと持っていく。その際に後ろ足が固定していると、特にスタンスが
広い場合などは、スイングの邪魔になるので、後ろ足が動いて前に移動する。
ベーブ・ルースも言っている。
「(打球を遠くへ飛ばしたければ)体(腰)をボールにぶつけていけ、足は
後から付いてくる。」
363名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 16:32:37.29 ID:5Tg8rxeC
地面に足が接地しているだけで力が生じるわけじゃない

・片足を上げ静かに下ろすと同時に反対側の足を上げ片足で立つ
・片足を大きく上げ力強く地面を踏んで両足で立つ

右足・左足の比率で言えば片足のほうがより片側に体重がかかっているけど
力強く地面を踏み込んだけど両足で立ってるほうが踏み込み足にかかるエネルギーは大きい
だから一概に片足が浮いているからもう片方にすべての体重が乗ってる!なんて言ったところで
それが理想的に体重が乗ってることを証明するものではないと思うんだけど
バリーボンズの軸足が浮くのを見たことないし


軸足が動くかどうかだけだったら100%リニアのイチローのトスバッティングでも普通に引きずってる
ただこれは足上げ・踏み込み幅で勢いをつけてないプホールズの軸足が浮くのとは意味が全然違うけどね

http://www.youtube.com/watch?v=0rIKGUaPEOY
イチロー トレーニング
364名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:47:34.84 ID:QrpwYJh9
>>357

こいつは君が書いたの?

>両方を上手く使うのがベストなら体重が投手方向に45度ってのがベスト。
前足100%(並進力)だけの力なら0度。後足100%(旋回力)の力なら90度。
二つを上手く使えばピッタリ真ん中の45度になる。

オレの頭が悪いせいか、何について話してるのかすらわからないんだわ。
度って何に対して?
365名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:52:22.05 ID:JJgo2IAG
自分で頭悪いのついに認めたか
正解
366名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:46:56.68 ID:gv7hqOw1
>>362
ヘッドのスピードだけでいうと体重の移動は必ずしも必要ではない。
ここで言う体重の移動は重心の移動。

使うエネルギーが同じなら、
並進に使うよりはなるべくバット以外の体のモーメントを小さくした状態で
回転に使って角速度を上げたほうが多分ヘッドの速度は上がる。
純粋な回転なら重心移動しないから後足接地でも然程股ひろげなくていい。

あとバットとボールが接触すると減速するので後足ついてると余分に押せる。
これは瞬間に接触が終わるような衝突だと意味がないが。

余分に押せる分のエネルギー増と蹴りきらない分のエネルギー減、
トントンならまず回転のほうがヘッドが速い分お得。
てか余分に押せなくても多分回転の方が速い、うまく回れれば、だがw
あとルースは後足ついてる。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:27:28.00 ID:stltGI0i
>>364
まあ頑張ってくれ。


ベーブルースは軸足が動くウェートシフトタイプの打者か。
「体(腰)をボールにぶつけていけ」=前足100 ではないし、
「足が後から付いてくる」=前足100 ではないし、
前足に全て体重掛けてるつもりが実際はそうではなかったってことが普通にあるし、
「バットを上から出して球を叩いた」っつっても実際のバットの軌道を見てみると
レベルかアッパーだったってこと普通にあるのと同じようなアレだし、そういうことで
感覚と現実のズレもある。
368名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:29:42.68 ID:YReaP4TX
日本では「上から叩け」が指導の常識だけど、プロの良い選手ほど
インパクト時にヘッドが下がってる件についてどう思う?
そしてアメリカ野球を見ていても、上から叩く様なスイングをしていないという現実。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:12:15.09 ID:zBrCvsp8
完璧上からバットが出て振り下ろしてる選手はイチローくらいしか思いつかない。
西岡、村田とかはダウンに近いレベルかねぇ。高橋はレベル。王さんもダウンと見せかけてレベルっぽいアッパー。
これはおそらく、骨格による違いと思われる。イチローって、両膝がかなり内に寄ってるX脚っぽい骨格。
こんな選手は他にあまりいない。X脚=ダウンスイング これでおk。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:59:17.76 ID:ScnWhBMT
イチローは内野ゴロを打つためのスイングをしてるんだから参考にするな。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:16:04.86 ID:ScnWhBMT
>>368
手塚理論wの手塚氏の調査によると
上から叩けは指導者の間に伝わる誤った理論だそうだ。

手塚氏は池田高校で水野の2年先輩。
指導されるままに必死になって上から最短でたたこうと必死に練習したが・・・
結局万年補欠で内野の頭すら越すことがないショボいスイングになってしまった
と気が付いたそうだ。

ちなみに手塚氏の観察によると主力のレギュラー選手は監督の指導なんぞ全く無視
して上からたたくスイングどころか多少アッパー気味で打ってる選手も多かったと
か。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:13:59.58 ID:0gZVdW68
いまさらダウンスイングもちだして、どう思う?(キリッ
だってw
んなことだれでも知ってるつーの
レベルが良いってことくらい
373名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 18:29:01.44 ID:gJB3WnD0
>>372
文面から溢れ出る性格の悪さw

しかもレベルが良い(キリッ
だって(笑)
374名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:33:35.57 ID:R6nrxeoM
時代はV字やで
375名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:35:45.38 ID:o9635PDu
レベルがいいとか言ってる奴はわかってないわな
376名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:38:08.34 ID:XkI5yzm+
V字ってなに?
377名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 01:04:04.10 ID:jv7EJv47
高校野球で日南がやってた目一杯後ろに立っての振り遅れドアスイングで
捕手のミット打って打撃妨害とる作戦は日本独技術ですか?
378名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 02:19:15.05 ID:xYNaebHp
>>376
スイングの始動はダウンで打つ時はレベル、フォロースルーはアッパーと
いうことをV字と言う。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:28:43.55 ID:Kc03LStM
日本野球の育成環境と技術体系を全否定されたNPB厨の発狂会場↓↓

【MLB】ツインズ・西岡の拙い遊撃守備に監督「我々の期待するレベルに達していない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312635803/
380名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 04:09:40.47 ID:xYNaebHp
>>379
大坂桐蔭を出て守備がまともにできる選手なんて一人もいない。
遊びの野球しかしてないから欠陥選手ばかりだ。
欠陥選手ばかりをプロに排出する大坂桐蔭は社会のガン。廃校にすべきだ。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 04:32:41.38 ID:Kc03LStM
592 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 17:58:41.14 ID:XkQ5v8xW0
日本人内野手は
手だけで雑に捕りにいく練習をした方がいいよ

613 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 18:02:16.46 ID:2uYx6Sou0 [5/9]
>>592
それは日本球界の御法度なので無理
中日の荒木みたいなギャンブル守備は叱責の対象
若手選手ならレギュラー剥奪もありうる
382名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:55:20.55 ID:KSZBnEAt




【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★32




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312649835/









383名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:32:10.51 ID:9rEOCafC
レベルスイングが良いと言ってる人は根拠や持論を書いてくれ。
レベルスイングがダメだと言ってる人は根拠や持論を書いてくれ。
頼んだ。

>主力のレギュラー選手は監督の指導なんぞ全く無視

ぶっちゃけ、自分に合ったのでやるのが一番だよな。
どこかで見たけど「素振りを真面目に毎日やり続ける者ほどダメになり、たいして振ってない者ほど上手く
打てる」とか書いてあったな。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:39:38.37 ID:9rEOCafC
ていうかさ、イチローがホームラン狙った時は軸足が動かないって
言われてるけど、ホームラン打った時もめちゃくちゃ動いてんだよね。
誰か真相を教えろ。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:50:32.10 ID:CWSDiD1J
第一にレベルスイングだからいいという考え方は改めたほうがいい。
第二にレベルスイングがいけないわけではない。
第三にレベルスイングでなければいけないという考え方はおかしい。
最後にレベルスイングとは何かをはっきりさせ、レベルスイングが必要かを検討するといい。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:00:39.30 ID:HXjiOTXu
ゴルフスイングってどういう扱いなん?
387名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:21:37.02 ID:5QZ49pYO
レベルスイングのいい部分はバットに当たってる時間が長いってことでしょ
硬式の野球やったことあれば分かると思うけど、厚く当たるの薄く当たるのとでは全く打球の勢いが違うからね

ダウンスイングだと上手くあたれば打球にスピンがかかって果てしなく強い打球になる
ただし当たる率が劣る


アッパーは知らね
下からすくうとか表現するけど実際は上からバットが出てて、ミートポイントからフォロースルーにかけてしゃくり上げる形になってるんだと思う
388名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:23:28.90 ID:5QZ49pYO
それと>>383の素振りの話は充分あり得る。

間違った形で素振りをしまくってたら間違ったフォームが身に付くからね。

打撃の不調を抜け出す方法で一番いいのはバットを振らないってのが持論
389名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:53:25.03 ID:wkt64PUF
ホームランを打つのに極端な筋力は要らないが、バットスピードは要る
んでバットスピードは、筋力も必要だがそれ以上に速く振るコツと意識が大事
当てに行ったりとか、弱小高校の選手はそもそも速く振る事が出来てない

ダウンスイングは打球にスピンがかかってふわっと大きく飛んで、落ちにくいフライになる
打球のパワーはレベルよりは弱くなるが、パワーさえ充分ならそのせいでホームランになりやすい、当たる率はもちろんちょい下がる

レベルは当てやすいがゴロになったりフライになったり、まともに打った以外の場合の打球パワーが弱くなる
まともに芯食えば一番パワーは出るから、中距離打者がライナー気味にホームランにするのはこれ

アッパーはスピンとか関係なく、レベルスイングの構造で単純に打球角度を上向きにする
体の構造的に、パワー自体は伝えにくいと思う・・・ 非力ならよっぽど真芯食わないとかえってホームランからは遠ざかるかな
十二分の筋力でバットスピードが出せるなら、多少芯をずらしても角度で無理矢理ホームランに出来るんだろう
390名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:40:40.64 ID:mncsdzH/
それらを分けて考えてる時点で何だかなぁ
391名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:48:17.84 ID:wkt64PUF
分けて考えるって何をだ?
インパクトの瞬間にU字やV字に力の方向変えるなんて不可能だぞ
もし出来てもパワーが削がれる結果にしかならないだろうな
392名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:21:28.66 ID:R4ymiBge
ダウンだのアッパーだの考えるよりバットのヘッドを最短距離で出すには
どうしたら良いか考えた方が良いよね。
そうすれば軌道なんて後から付いてくる。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:11:44.96 ID:dhwGxbCQ
野球とBaseballは別のスポーツ
394名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:51:47.71 ID:5QZ49pYO
>>392

ついてこないからこの話になってるわけで
395名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:28:17.25 ID:mPjjeOaJ
T型かU型かの原理の違いが何よりもでかいよ
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:33:41.80 ID:h2xPbMRI
城島いわく
「王監督は最短距離でバットを出せというけど、スイングの起動が一番長いのは王さん」
「良いバッターほど最短距離でバットがでてこない」
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:45:33.62 ID:dP0ipiYv
>>396
王さん天然ワロタww

>>388
スピードスケートのメダリストの清水は調子が悪い時は休養してたらしい。
大会直前の体を動かしておかないといけない時にも休んでたらしい。
それと「スランプに陥ってる選手は体が疲れており、練習すればするほど悪循環に陥っていく」って
書いてあった。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:54:18.72 ID:dP0ipiYv
>>396
ワロてないで大真面目に書くと、良いバッターはヘッドが
遅れて出てくるから、それによって軌道が遠回りしたかのように
長く見えるのかも。これを「遠心力」と表現する人も多分いる気がする。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:56:30.61 ID:+3H4i0g2
慣性モーメントだろ
400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:27:30.52 ID:xkIGGPPN
ヘッドのバットスピードの振り抜きが早い打者は遅れ目に出ても打てるので
傍目にはそう映るだけだと思う

投手でも肘から先の振りが早いタイプのフォームは打ちにくい
401名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:34:12.21 ID:CZbbO6Dz
ドヤ顔のアホがいなくなったところで5;5の続きを書くとしよう。

140kmとかで飛んでくる140gくらいのボールを900gくらいのバットを使って打った時の
衝撃は相当強い。打つだけでなく素振りだけでも900gのバットをブンブン振り回すのは
中々きつい。プロなら・・・1日100スイング(打撃+T打撃+素振り)したと仮定して、
1年でおよそ36000スイング。36000回の衝撃に、前足100%とかいう糞みたいな割合でやってたら
前足は一体どうなるんだと。さらに投げるほうでは1日50球投げたとして1年で
およそ18000球。140gのボールをリリースする時の衝撃18000回を前足100%の糞割合で
やってたら前足は一体どうなるんだと。これが右投げ右打ちまたは左投げ左打ちだったら
54000回の衝撃。もう洒落になってません。2;8にしろ3;7にしろプロが必ずと言っていいほど
怪我する理由はここら辺が主です。前足100%とか言う糞みたいなやり方でやり続けた日には
プロ選手の怪我どこじゃないです、アキレス腱20回くらい断裂すると思います。

402名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:37:37.86 ID:x3EyGGti
その理屈なら、遅い早いの違いだけで5:5でもそのうち潰れるじゃん
アキレス腱10回断裂しちゃうよ
人体は体全体の筋肉軟骨なんかで衝撃を吸収して、なおかつ休息中に自己回復しますんで、そういった論調の通りにはならないよ
403名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:52:21.68 ID:Dj2U/Zlr
>>401
前足体重でアキレス腱断裂なんて話は聞いたことがない。
インパクト直後に軸足で踏ん張るから問題ないだろ。
10:0で打ってる奴は満身創痍で、5:5なら怪我しにくいなんてちゃんちゃらおかしいよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:28:04.20 ID:usGu9tAi
フュ〜チャ〜ベ〜スボ〜〜ルwwwww
405名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:19:05.34 ID:WsQg2WL7
そこらのアマチュア野球のグランドでは後ろ足側だけえらく掘れてるわけ
だが、こっちに体重がかかってるんじゃないの?
草野球だから間違った方向に体重が残ってるという意見もありだと思うがw
406名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:14:19.41 ID:Dj2U/Zlr
メジャーの打者は前脚がピンと張ってるもんな。
折れ曲がったほうの足に多く体重を残せというのはどうかな?
407名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 01:33:15.40 ID:cyq28pVr
>>406
前足にはほとんど体重がかかってないのにどこに体重がかかるんだよw
408名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:39:21.32 ID:ZRiNirrV
どうして前足に体重がほとんどかからないとわかるの?
健康体だから?
409名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:15:31.25 ID:gVMGAecZ
>>402

主旨を完璧に勘違いしてるっぽいぜ。
故障の多くの理由は左右均等バランスよく筋肉を使ってないことが原因と言っている。
疲労によっていずれは潰れてしまう(時間の問題)、なんて言ってないぜ?
さらに前足のアキレス腱が断裂するとは言ってないぜ?後ろ足かもな。
例えば右利きは左脚が短くて左の腰が張り易くて右肩が下がりがち、ってのが相場だが、
こんな風なバランスの悪さで厳しいトレーニング続けると不自然な筋肉の使い方になって
それに耐えきれずどこかが「ブチッ」「ズキッ」といくのさ。トリガーポイントで調べてみな。
一個トリガーが出来ると新たなトリガーが出来て悪循環に陥る。少し話が見えてくるぜ。
自己回復とか軟骨とかの次元じゃないよ。あと左右の筋バランスが悪いと疲労が無駄に溜まる。
例としては赤星。

>>403も意味判ってくれるだろうか。主旨を完璧に勘違いしてるよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:21:08.14 ID:gVMGAecZ
でもまあ確かに、
>インパクト直後に軸足で踏ん張るから問題ないだろ

はその通りなんだけど、どっちにしろインパクト時に5;5に限りなく近い
スイングでなければ軸足で踏ん張ろうが何しようが多分アウト。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:29:15.58 ID:gVMGAecZ
アメリカの技術論を肯定するこのスレで張本のアレコレに頼りたくないが一応、出しとく。
http://horicat.blog110.fc2.com/blog-date-20091026.html

412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:37:18.20 ID:gVMGAecZ
書き込み4連チャンで済まないとは全く思わないんだが、
前スレで書いたろ、逆利きの珍しい人が数少ない一流プロ選手の中に
異常に多くいると。左利きのくせに右投げ、とかそういう書き込みを。
これも併せて考えて下さい。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:07:03.84 ID:mkF8kR0l
このスレ的に走り込みってどういう位置付けなの?
414名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:31:37.14 ID:L/+dLVlx
なら5:5でもアウトだよ
そもそもバッティングもピッチングも、体を均等になんて使ってない
片一方に無理矢理捻ってるだけ
その時点でアウトだわな
怪我するかしないかってのとはまるで無関係だよ
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:33:29.62 ID:oybRKbkr
>>413
長距離走よりスプリント、高強度インターバルやるべしって結論出た
416名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:36:42.75 ID:oybRKbkr
バッティングでアキレス腱断裂ってw
アキレス腱断裂するのは守備、走塁だろw
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:13:20.48 ID:ywtsPFlr
しかし、守備走塁程度の運動強度で脚の怪我するのも貧弱すぎるしなあ
攻撃中座ったりしつつ、突然100%の運動するのがいかんのか?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:48:49.81 ID:L/+dLVlx
関節に対して変な方向に急激に転換したり、急なスタートストップしたり
スパイクが金属で高かったり、ボールやバットが硬かったり
そういうのが原因でしょかね
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:09:16.57 ID:ZRiNirrV
5:5のしつこい奴の主張はデタラメだな。
敗北フラグが立ったね。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:16:35.44 ID:TdLABm9G
バッティングセンターで試してみれば分かるけど、バットにボールを当てるだけでも
(バント)芯を食えば軟式ボールはかなり飛ぶ
程度の差こそあれ、硬式でもそれは同じこと
そもそも900g超のバットが振れないような者はプロになることさえ叶わない

アキレス腱の損傷及び断裂する事例は急制動やジャンプの前後が多い
421名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:47:03.22 ID:u1YdIMxl
渡辺俊介ってメジャーで活躍出来そうだね。
先発起用でなく、中継ぎで使うとして、ジーグラーよりもいいじゃんか
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 04:49:28.05 ID:lQt9TqAM
ここまで言ってまだ理解できない馬鹿がいるのか・・・消えれば良いのに。
バッティングそのものでアキレス腱断裂するんじゃなくて、そういうアンバランスな
体の使い方しててアンバランスな体になっちゃったら打撃中に限らず何かの拍子にブチッズキッって
やっちゃうよ、ってことなのに。アキレス腱なら走ってる時なんじゃないの?
言っては悪いが、IQ90もないんじゃなかろうか・・・DQNはこのスレから消えれば良いのに。
もう俺のスレ読まなくて良いよ。

>>414

均等だぜ。ただまあ、右バッターがスイングする時の右手でバット出す時の筋肉の運動と
左手でバットを出す時の筋肉の運動は違う運動だからねぇ。
配分は5;5でも動作が違うからねぇ。ここからは数値で表せないし、
表せても天文学的数値になるだろうねぇ。

ダルビッシュが左でも投げてるでしょ?バランスを良くするため、っつって。
イチローが右でもバット振ってるでしょ?てか大体の選手は逆でも振ってるでしょ?
「バランス良くして怪我しないように、疲労を溜めないように」しか理由はないんだけど、
怪我とバランスは関係ないっつってる奴は他に理由があんでしょ?
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 04:54:28.62 ID:yoHrTV+0
アスレチックス松井秀喜の極秘トレーニング。
http://sportive.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/06/06/article105/

左手だけでの打撃練習(ハンド・アイ・コーデネーション=HEC)

424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 05:00:16.12 ID:yoHrTV+0
urlが間違いでした。

アスレチックス松井秀喜の極秘トレーニング。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/06/06/article105/
425名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 07:33:22.17 ID:1nh4Lk5/
>>417

それはあると思う
外野手なんかボール飛んでこなければ体冷めるだろうし


あと体が重すぎるのも1つの原因でしょ

清原なんか悠々三塁に到達する場面でベース踏んでパンクしたから
動画探してみてくれ爆笑もんだから
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:21:26.00 ID:N4CQx8vB
キ○ハラはステの誤使用
異常な筋肥大と共に鍛えなきゃいけない関節や腱の強化を怠った為
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:01:26.38 ID:Tf0lJI8K
筋肉の質とかは関係あるの?
良く言うじゃない。硬い筋肉、柔らかい筋肉とかって
428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:39:35.54 ID:3adiezr0
>>422
わかったから出ていけ
429名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:02:24.40 ID:9ypoFLrW
アキレス腱の機能を知らないアホが野球技術を語ってるんだなw
430名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:09:19.10 ID:qZ3QL5j1
メジャーが終盤の接戦時に三塁線(一塁線)を狭めない理由は何で?
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:01:30.46 ID:JEwCOv/c
>>430
やってるでしよ。
そんなのは、メジャーでは基本だよ。
それを日本のプロ野球に持ちこんだのは、
阪神タイガースの監督だったドン・ブレイザーだった。
それまでは、接戦の終盤でもラインはガラ空きが当たり前の日本のプロ野球だったな。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:06:33.05 ID:9ypoFLrW
日本野球はアメリカの周回遅れなんだよな
同一周回だと誤認しているからメジャーの戦術を勘違いしてしまう
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:47:36.38 ID:MZk+C3sS
硬い筋肉と柔らかい筋肉の真相、知りたいか?
434名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:49:27.24 ID:MZk+C3sS
ところでこのスレはいちいち野次を飛ばしてくるゴキブリがいるな。
イチローに嫉妬して「ゴキロー」と言ってるゴキブリと同種だな。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:15:11.50 ID:GQihTBXx
ちょっと質問なんですが、プロの野球の日本とアメリカの場合、
生まれついたパワーと体格はアメリカが上だけど、
選手の野球の技術や、人数や、勝つためのID野球なんかは、もうすでに日本のほうが上なの?
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:16:55.47 ID:5i0YR0hC
試合観ればアホでも日米どっちが野球が上手いかわかる
日本野球は小手先のごまかし
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:36:46.45 ID:CpFHj53P
>>435
日本には無駄な保守理論が残りすぎ
ピッチャーで言えば綺麗なフォームで投げて綺麗な回転の球を投げるみたいな

松井稼頭央なんかはパワーも技術も、全てにおいて足りなかったって感じのことを言ってたよ
打つ投げるの基本技術は向こうのが上なんだと思う

ただ解説者曰わくメジャーのピッチャーはクイック下手みたいだし
細かい部分で言えば日本のが優れてる部分も大いにあると思う
438名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:24:44.39 ID:IvNgJkpu
>>437
クイックをやらないほうがいいという考え方はできないのかね?
439名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:42:14.66 ID:m3xHmCf+
>>437
投手のクイック投法ってのは、野村克也が考案した。捕手時代あまりにも肩が弱くて盗塁され放題だったのを改善する為に。
メジャーの捕手は、強肩が当たり前だから、クイック投法なんて小細工は不要だ。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:40:33.84 ID:CpFHj53P
走られまくってるイメージしかないんだけどな
ググったら桑田はクイックについて疑問視してるけど

ただメジャーでも徐々に浸透してきてるみたいだしシーズンに何十個も盗塁するようなランナーだったら出来て損はない…はず
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:14:02.77 ID:IvNgJkpu
若くても老害な解説者はあら探しに必死だが、見事なブーメランになるのがオチだからな
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:21:46.08 ID:+6kcIKEY
メジャーは守備が雑とか下手とかよく聞くけど、雑ではなかった。
ベストな動きをしてただけで(例えばベアハンドとか)、それが雑に見えるだけで雑ではなかった。
現役ショートで言えばジャックウィルソン、ライアン、ジーター、レイエス以上の日本人がいるのかと。
現役外野で言えばグティエレス、ハンター以上の日本人が(以下略
現役ファーストサードで言えばAロッド、プホルス以上の日(以下略


アメリカに日本が勝る部分はほとんどないかと。あるとすれば、バント。
バントと言う技術というより、「バントできっちり送ろう!」すると言う忠実さ。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:26:21.12 ID:O1mIazSN
近年急に「やっぱり野球はおもしろい」って言葉多用するようになったよな
俺が子供の頃はそんな言葉聞いたこと無かった
防衛軍の中でそう思い込まないと何かがガラガラ音を立てて崩れ落ちる予感みたいなものがあるんだろう
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:41:22.90 ID:IHDie9/C
俺硬球握ったことすらないけど高校野球の監督やってみたい。
保守層を逆撫でするようなスタイルに染め上げたチームで旋風を起こしたい。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:53:44.40 ID:Xrww2ATk
>>442
DRS、rPMがダントツ最低のジーターの名前を出したらダメだろ
酷評されている西岡よりさらに悪いのに
446名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:36:03.14 ID:gMj2giWx
焼き豚よ、お前らに少しでも良心が残ってるなら
管首相、民主党それと社民党を支持しろ、サッカーを応援しろ
在日や同和などの差別された弱者のために活動しろ、寄付しろ
民主党や社民党やサッカーなどの活動に協力しろ
それが社会貢献だ
447名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:45:37.92 ID:YKL2ggkx
もうちょっと人の多いところで遊びなよ
448名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:57:27.77 ID:ttqU4kuo
>>444
俺もそう思うけど現実はもっと厳しい。
かなり過酷な練習を経験していないと選手は使いものにならん。
その点では日本の封建的なやり方も一利あるのかもね。

そういう意味で一見成功したように見える学校がある。
広く門戸を開く大坂桐蔭。

他の強豪校と比べれば厳しくなく、楽しく野球をやれるかもしれない。
一見スター選手を輩出しているようだけど、ここでは野球の基礎を教え
ないから守備は草野球並でやたらと怪我が多い。

一芸に秀でた選手は作るが練習量が足りないのか総合的にはレベルが
低い選手しか出てない。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:31:45.65 ID:IHDie9/C
長髪・染髪・ヒゲOK、練習でも試合でも声出しは必要最低限、週一日は部活禁止日、
練習のはじめは長時間のストレッチ、アップでヘトヘトになるほどのランニングは禁止、
背筋ピン+バット立てる+脇閉める打撃フォーム厳禁、いかなる時も正面捕球思想を捕手・内野手から一掃
450名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:58:20.23 ID:jxNrCY3H
ピッチャーはスローカーブ、チェンジアップ、カットボール、スプリット習得必須
451名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:09:40.44 ID:7bhQGlaf
カットボールって呼び方、なんとかならないか?
452名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:10:28.75 ID:YKL2ggkx
日本での用語としてはもう手遅れじゃね
453名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:01:39.96 ID:IHDie9/C
>>451
アメリカでは日本でいうスライダーとカットボール=カットボールで一緒くたなんだっけ?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:28:34.56 ID:k3Z2nQmN
落ちるスライダーってどう投げるん?
455名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:33:44.90 ID:IHDie9/C
>>454
カーブを投げてスライダーと言い張る
456名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 15:30:44.86 ID:k3Z2nQmN
>>455
その手があったか…
457名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 15:34:53.54 ID:Xrww2ATk
>>453
「カット・ファストボール」と呼べということだろ
458名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:31:13.54 ID:zysCPBf7
>>448
西岡や平田とかどうみても・・・
459名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:39:13.99 ID:ttqU4kuo
>>458
どう見ても守備、打撃共に使いものにならんだろ?
NPBで遊んでるぶんにはいいけど。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:44:10.62 ID:wBrWaw1N
>>459
西岡のNPB最終年のUZR見てみろや 笑
まー、MLBじゃ厳しいが
461名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:49:00.83 ID:+6kcIKEY
>>445

ジーターの名は出すか迷ったんだが(笑)、ファインプレー集で結構選ばれてるし、
スター選手だし・・(笑)
462名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:00:03.13 ID:+6kcIKEY
>>449

無駄な声出しとか要らないよな。声出すのに必死になるとキャッチボール・守備の時に
自分のフォーム作りに集中出来ない。あと週一に完全休養日も絶対いる。高校野球は
馬鹿みたいに練習しすぎ。俺の高校とか、昔だけど100mダッシュ100本やる日が一年に一回あった。
前にニュースで見たけど練習中のダッシュのしすぎで死んだ中学生がいた。
とにかく馬鹿みたいに走りすぎ。冬場の、どんなにハードな走り込みでも50mダッシュ30本が限度。
一本一本を100%の全力でやりさえすれば少なくてもおk。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:21:42.81 ID:Xrww2ATk
>>461
まあファインプレーも華のあるスター選手がやると格好よく見えるからな

ゴールドグラブ賞(wikipedia) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ゴールドグラブ賞
【選出に関する問題点・批判】
近年考案された守備防御点・プラスマイナスシステム・UZRなど、セイバーメトリクスの点から守備力がより
明確に評価できる数値が考案されており、定着しつつある。しかし、2010年、それらの数字できわめて低い
数値を残したデレク・ジーターが5度目の選出をされ、彼の存在自体に投票しているのではないかと物議を醸
している。また、監督やコーチにはセイバーメトリクスの知識に乏しい人が多いとも言われており、印象に
左右されがちで客観的な評価がなされていないという批判がある。

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=826&position=SS#fieldingadvanced
ちなみにゴールドグラブ受賞年は 2004 2005 2006 2009 2010
守備防御点(DRS)・プラスマイナスシステム(rPM)は2009年以外はすべて2桁のマイナス
464名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:38:14.01 ID:7bhQGlaf
>>457
カットファストボールかカッターのどちらかがいい。
カットボールはどっちつかずで素人くさい。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:17:47.25 ID:jxNrCY3H
野球は自滅してくれるから面白い
466名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:52:34.42 ID:Cd0CdvKy
お前ら抜け駆け抜けヘッスラ論争はどうなん?
467名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:17:28.18 ID:GNkFTCJU
ヘッスラは最初のスレで、一も二もなく禁止と決定してる。
後でまとめようか。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:25:16.96 ID:il6eHmYr
高校野球は投手の無駄なボールが多すぎる
基本は三球勝負
469名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:28:09.76 ID:F82+O+GW
>>468
キャッチャーが主体的に考えられないから仕方なくね
監督に怒られないようにリードするしかないんだから
470名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:03:36.13 ID:3moMKGo9
>>466
http://dragox.jpn.org/about/dive.html
ヘッドスライディングは遅いのか

このページ見るとおもしろい
471名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:36:32.87 ID:KuMpfSQU
>>468
ツーストライクノーボールからヒットなんか打たれたらマジで殺される
んで結局2‐2になってフォアボールないし2‐3を嫌がってストライク取りにいって打たれる
もちろんフォアボール出しても殺される
472名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:47:06.99 ID:b0UCV0Kv
高校野球でありがちな、アウトローや真ん中高めの打者がピクリともしないハッキリとした
無駄なボール球なんとかなんねえの?バッテリーのオナニーだろ
473名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:08:18.17 ID:ewBcg8xJ
テスト
474名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:15:39.34 ID:5ptxOQJh
>>470
トップスピードに乗ってる時って若干後ろに体重掛かってるからなあ…
やっぱりヘッスラは予備動作の分無駄が出ると思うよ
少なくとも俺はトップスピードからスムーズにダイブの体制に入れない
かれこれ15年くらいラグビーやってるけど、ダイビングトライなんてよほど余裕がある時じゃないとやる暇ないよ、逆に
475名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:01:02.40 ID:SGZsHm0g
ノーアウト12塁のバントはセオリー
476名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:37:41.14 ID:YpgHKyI1
ヘッドスライディングは気持ち的に爽快だからな。
爽快度で言えば、ヘッド>>>>>>>駆け抜け
477名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:48:44.32 ID:eZ34Iy6X
メジャーって二塁と三塁へはヘッドスライディングする選手多いよな
特に盗塁の時とか
478名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:04:30.39 ID:2D+bidJH
普通のスライディングより、ヘッドスライディングの方が速いからだよ。
怪我のリスクは高いが
479名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:37:40.68 ID:i0938ATY
最近メジャーでは片手に鍋つかみのようなスライディング用の手袋をしてる選手を見かけるな
480名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:27:30.79 ID:7hQtom2y
>>478
そうなのか
初めて知った
考えてみれば一塁にヘッドスライディングする奴はいても足から行く奴なんていないし当然か
481名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:28:27.02 ID:dl/2OHHW
これも意見が別れる所なんだよな。スライディングの方が速いと言う人もいる
速さだけなら俺もヘッドスラだとは思うけど
482名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:23:56.01 ID:P2PN1het
当たり前のことなんだけど、足からでも頭からでも上手い選手がやると効果的だし
へたくそがやると明らかに失速する。どっちが速いかはどっちが得意か、言い換えれば
どっちのほうが最適なタイミングで最適な体重移動ができるのか人によって違うから
どっちが速いというのがいろいろ意見が分かれてしまう。
もっと言うと、野球の走塁は「球より速くベースに到達できるかどうか」という性質のものだから、
ボールがすぐ来なければ滑る必要も全力疾走もする必要もない。
走塁がもし絶対的な時間をストップウォッチで計るタイムトライアルのような競技なら
0.01秒を削るためにどのタイミングで滑り始めるとベストか、どっちの滑り方のほうが速いか
日夜研究されてとっくに結論は出ているはず。駆け抜けとスライディングもそう。
走塁の、特にスライディングなんて野球の練習全体から見ればごくほんの一部だから
それが競技の結果を大きく左右してしまうタイムトライアル競技ほど研究もされてもないのに
ちょっとした実験や体験だけで結論なんて出るもんじゃないと思う。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:35:20.27 ID:I6aO9lYs
松井稼頭央や西岡の守備がメジャーでゴミ扱いなのは人工芝でしか野球やってなかった影響もでかそう
484名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:42:44.77 ID:oPxc3JNH
人工芝は百害あって一利な…雨降った後の回復が早いか。ま〜それだけだな。
守備は明らかに下手な野手を作るだけだな。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:46:30.18 ID:HX09Ylul
MLBで、一度もヘッスラしていないイチロー。
監督から守備でのヘッスラを要望されるも拒否。

イチローからの金言
『ヘッスラするのは、アマチュア』
486名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:13:05.92 ID:P2PN1het
イチローの場合はする、しない、でどういう結果になるからというより、こだわってる美学があるんだろうね。
ケガのリスクというのもあるかもしれないけど、イチローにとっては自分が考える美しいプレーじゃないんだろう。
外野のダイビングキャッチはケガのリスクを考えなければ、間違いなくギリギリの球を捕れる一番の方法だし
ヘッドスライディングに関しては川崎に「かっこ悪い!」と激怒したという話は有名。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:45:28.33 ID:oPxc3JNH
一松はNG
488名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:05:39.82 ID:0ngaRnoG
イチローの言ってることはスルーで
489名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:02:32.74 ID:HX8DW1eT
重心の話、写真で切り取った静止状態で考えてるのか動きの中の話なのか混乱してね?
490名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:57:47.92 ID:7L5LDyZx
重心を力学的な意味で使ってるならどっちでも一緒
491名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 07:00:01.35 ID:7L5LDyZx
ああ、「重心の話」かゴメン。スルーしてw
492名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:43:25.85 ID:Dx8IzfZo
福本もヘッスラ否定派のハズ
というか盗塁するやつほどヘッスラを否定してる気がする
493名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:28:52.76 ID:lBLsv2ky
>というか盗塁するやつほどヘッスラを否定してる気がする

ヘッドスライディングといえば1406盗塁のリッキーヘンダーソンだろ

【打者走者の一塁へのヘッドスライディング】

一塁へのヘッドスライディングは危険防止の意味と、駆け抜けた場合とどちらが早いかという点で
しばしば議論の対象となる。

打者走者は一塁へ進塁する場合に限って、一塁に到達後に二塁へ進塁する意思がないと審判員が判断
している限り、直ちに一塁へ戻ってくることを条件として、この離塁中にボールを持った野手に触球
されてもアウトにならない。このため打者走者は一塁上で止まる必要がなく、スライディングは行わ
ずにそのまま一塁を踏んで駆け抜けるのが基本とされている。そもそもこのルールの制定された経緯が、
ベースを踏み合わせる際に無理に足を伸ばしたり、野手と交錯することによる怪我の危険を避けるため
である。駆け抜けることには特別な技術を必要とせず、肩の脱臼など重篤な怪我のリスクも少ない。

塁に触れるタイミングの面では、伝統的に「駆け抜けた方が早いに決まってる」と言われてきたが、
近年はカメラによる比較から、ヘッドスライディングが上手な選手の場合、ヘッドスライディングの
方が早いことが示されることも多く(桑田真澄は「昔はビデオやテレビを超スローとかで見れなかった
ので、イメージだけで伝えてこられたんですよね」と述べる)、実際にそのような研究結果も出されている。

その他、チームの士気を高めるために、一塁へのヘッドスライディングを行う選手もいる。また、日本の
高校野球では明らかにアウトの場合でも(中にはアウトが既に確定していても)最後の打者が一塁にヘッド
スライディングをすることがある。

メジャーリーグベースボールでは一塁へのヘッドスライディングは歓迎されない行為とされている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スライディング

494名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:25:55.73 ID:0hDQbz7g
ヘッドスライディングは
腕を伸す分、距離を詰められるからなぁ
495名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 21:47:49.53 ID:pUSJowdB
リッキーはヘッスラ嫌がってたよ
手にダメージを被って打撃に悪い影響を及ぼすから本当はヘッスラしたくないって

それでもしてたんだから、もしかしたら理に叶ってるのかもね
だからってそれがヘッスラの方が速いと結論づけられるものでもないだろうけど
496名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:56:14.38 ID:Kr7xroDH
最初のスレにもこの話題が出たが、駆け抜けるよりヘッドスライディングのほうが若干速いらしい。
それでも怪我などのリスクを考えたら、未成年はやるべきではないし、奥の手くらいの認識をすべきだろう。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:47:11.96 ID:AzparhnG
野球って、戦術とかあるわけでもないからな。

プレーに自由がないから。
498:2011/08/25(木) 04:09:28.16 ID:aofD6WVU
何が言いたいんだい?
イミフ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 10:14:57.48 ID:IocbmApi
日本人じゃないんでそ
500名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:00:19.88 ID:aMb2pqUq
どうせサッカーすごいすごいってことだろ
501名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:03:33.82 ID:HatrlLAn
グランダーソンって飛距離はギリギリが多いとはいえ
何であんなにホームラン多い?
理にかなった打ち方?
502名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 02:22:04.02 ID:Q6guUyPw
【サッカー/年俸】手取り22億円!ヤンキースのAロッド超え カメルーン代表FWエトーが「世界最高年俸スポーツ選手」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314353496/
503名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 04:13:58.21 ID:IsVeYdIA
飛距離がギリギリなのは細身だから。
理が叶ってるかは微妙。打率がちょっと低いから。打率を犠牲にして
ホームランを取ってる感じ。パワーがある打者なら打率もホームランも両方取れる。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:44:25.96 ID:l4iwZHr3
イチローの方が飛ばすよな。スイングもイチローの方が速いだろう
やはり天才だな。松井秀喜は
505名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:49:40.11 ID:QcqFhIaW
打った瞬間に片手を離してフォロースルーを大きくしてるね
西岡もこれで行け

カーティス・グランダーソン ホームラン集
http://zoome.jp/mlbdouga2/diary/9
506名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:56:35.62 ID:jSrDzUW2
すごい初歩的な質問でも怒らないでね
フォロースルー大きいと何か良いことあるの?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:00:52.69 ID:l4iwZHr3
今季のバティスタは凄いな。ホームランだけでなく高打率だ。
努力もあるだろうが、やっぱり天才なんだろうな、イチローは
508名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:22:15.10 ID:l4iwZHr3
プホルスは凄いですな。やはり天才なんだろう。イチローは
509名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:38:27.35 ID:vuWNOXnL
>>506
フォロースルーが大きくてもいいことなんかないよ。
強打した結果が大きなフォロースルーになる。
フォロースルーが崩れてるのは、タイミングを狂わされたか、力がうまくかかってないか。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 14:39:21.43 ID:QVsFeyMJ
フォロースルーほど日米の打者のレベル差を示してくれるものはないよ。
面白い画像があれば貼りたいところだ。
前にも出てるが、フォロースルーは何か得をするためのものじゃない。
強く打ったのにフォロースルーは貧弱なんてありえないから。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 18:32:30.52 ID:MgJCsntc
ブランコは振り切った後に、バットが跳ね上がる様に戻ってくるけどあれは何なの?
メジャーでもフィルダーは同じ様な動きになる事がある。
512名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 18:43:14.92 ID:eEyZ5o0n
時代は馬鹿げたな体重移動論より大きなフォロースルーだよね
513名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:20:01.35 ID:UafyKqYf
>>512

体重移動が上手くできなければ、当然フォロースルーもひどいことになるんだけどw
514名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 07:57:49.00 ID:9iPz0a0F
明治の大砲
515名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 10:43:24.50 ID:XkfejlVv
NPBもアマも日本はスイングで片手を離すのは何故タブーなのでしょうか?
516名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:44:27.55 ID:dF+sl0TT
トップハンドは離すのではなく離れるんだ
517名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 03:18:05.15 ID:vXywFCUq
離れるのではなく、離してるわ
518名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:55:36.60 ID:/OAqCq6R
そもそも2軍以下の組織がクソ過ぎる
MLBのようにマイナーを確立するべき

1軍28
2軍25
3軍25

1チーム78人と契約し、10人は育成枠

3軍まできっちり編成してマイナー組織の確立

MLBのように2軍以下はDHありの場合控え野手は4人か5人くらい

1軍ほど試合がないので投手の数も多くなくていいから野手14の投手11で廻せ

今のNPBは1軍を除いた全員で2軍を処理してる

しかも試合数少ないからマジでクソ過ぎ

3軍ができないクソチームとかあるだろうから試合ができないとこは

社会人とか大学生に頼んで試合してもらうか自軍の2軍とでも試合しとけ

バスケ30チーム(BJJBL統合)サッカー30チーム(1部2部)でヤキウは12チームなんだからマイナー組織確立しかない
519名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:56:39.06 ID:/OAqCq6R
520名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:34:42.77 ID:kEYcWZ5w
>>515
右手の押し込みがどうたらこうたら
521名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:39:06.37 ID:n3XWdBO3
日本はマイナーオプションも無いんじゃなかったかな?
だから飼い殺しになりやすいから駄目だね。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:54:34.36 ID:Q/vMKIjR
>>517
1990年当たりにホワイトソックスが、片手を意図的に離して打つように指導してた。
しかしフォロワーがいないどころが、当のホワイトソックスが早々にやめてしまった。
現在ではトップハンドの押し込みが重視されている。
ボトムハンドの引きだけでは効率が悪いから。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:55:22.74 ID:40BG75Xh
メジャーもポイントは前?

21 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 投稿日:2011/09/04(日) 22:32:46.98 ID:qVZCJZRkO
中村剛也の長打の理由まとめ
・全球フルスイングでホームラン狙い
・芯に当てる技術が高いby落合博満
・インパクトの際に右手の押し込みを意識
・小指を被せるグリップは完全に手の平でバットを握るため(極端なパームグリップ)
・構えた時に押し手に全く力を入れない
・余計な動作を省いたシンプルなフォーム
・ボールの下を叩き打球を上げる練習を毎日欠かさない
・バットが届かないくらい前のポイントで打つようにして打撃開花
524名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:05:42.83 ID:rKgqUsn5
>>523
メジャー投手の球を前で打つのは不可能に近い
525名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:49:49.47 ID:VSP/B1Lv
なぜ高めの球はミートポイントを前に持ってこなきゃいけないのでしょうか?
初心者な質問ですみません。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:56:41.99 ID:51GDMTpT
右打者の場合、インパクト時に左手が伸びきってたら不味い?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:06:23.42 ID:GBAPc9De
早く腕が伸びると、早いうちに腕をコネる気がするけど。
緩い球にタイミングを外された時に、ボテボテのゴロになりそう
メジャーリーガはピッチャー方向に向かって突き出す様に腕が伸びてるし。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:34:48.09 ID:jO4o1cZw
バットはボトムハンドで引く、というのは日本野球の固定概念でして、
メジャーでは、通常利き手であるトップハンドを使って打つのが普通とされています。
つまり、トップハンドでバットに力を加えると同時にスイング平面を決定し、
ボトムハンドは、主にグリップの軌道操作やバットへのスピード付与に使われている。

529名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:41:16.86 ID:51GDMTpT
メジャーやプロ選手見てると左肘が曲がったままインパクトしてる打者結構いるんだけど
あれはどういう事なんだろ?
日大三高で打ちまくってた左打者の右肘もそうだったな。
今まで肘が伸びる打撃しかしてこなかったからよく分からん…。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:46:00.45 ID:CH2RjdjC
トップハンド優位の打者、ボトムハンド優位の打者

日本人打者はトップハンドの肘の使い方が下手くそ
531名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:48:27.96 ID:CH2RjdjC
>>529
肘の伸展で打つか、体軸の回旋で打つか
インサイドは肘を伸ばさない打者が多いな
532名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:49:04.83 ID:51GDMTpT
なるほど、つまり引き手側で引く意識が強すぎるから左肘が伸びきってたという事か。
確かに昔から引き手側主導で打つ指導をされてきたな。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:54:44.08 ID:51GDMTpT
>>530
トップハンドの肘の使い方とは?
534名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:00:52.41 ID:CH2RjdjC
>>533
フライングエルボー
535名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:06:01.12 ID:51GDMTpT
>>534
どうも
プロレス見ないから分からんけど後で見てみるよ
536名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:09:23.25 ID:rUaNi3tC
ところで5分5分さんはどうしたんだ?
537名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:17:51.46 ID:CH2RjdjC
>>535
マジだよ
脇を開けて構え、肘を先行させ、インパクトで脇は閉まる

日本人は肘を先行させられないから手打ちになる
538名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:24:26.96 ID:rUaNi3tC
まさに肘打ちを食らわすイメージでな
539名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:29:30.51 ID:jO4o1cZw
>>537
肘を先行とは、ボールに向けて前に出すのですか?
540名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 00:01:11.97 ID:oHMiTCwR
肩、肘、グリップ、ヘッドの順に加速するから力強い打撃ができるんだ

日本人打者が下手くそなのは、手打ちだから
541名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 06:16:26.67 ID:qVY2Ps2f
何の説明にもなってないな
542名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 08:38:34.03 ID:UvFwPVo7
>>541
代わりにお前が説明しなさい
543名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:58:12.55 ID:lMa2srOj
俺が説明したいけど、実践ともなわないとさすがに無理だろ。
右肘上げる構えの為には股関節割らなきゃないし、
股関節と右肘を連動した「揺らぎ」も必要。大リーガーみたいなバットくるくる回す動作ね。
この時点で何言ってるか伝わんないだろう。
手塚理論のスクラッチモーションだよ、って言っても手塚はジャイロの人くらいの知識だろうし。
メジャーのスウィングでは下半身が構えからあまり変化無く回転してなく見えるが(ブランコとか)、
あれは、左足着地の反動で右肘振り下ろしてる打法だから。
日本の、下半身回転先行→慣性力→ボトムで引く とは違う。
下半身は振り下ろす上半身の補助、つまり絞り動作だけ。

某サイトがわかりやすいけど、荒れるから言わない。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:29:41.91 ID:fMmOJzdc
そう。
少なくとも、バットはBH(ボトムハンド)で引くという日本の野球界の凝り固まった考えを抜けないとメジャーの打法は理解できない。

MLBのHRを見て、日本人は「大リーガーはパワーがあるから…」とかすぐ言うが、
長打力にも理由、メカニズムがある。

MLBではこれまで何度か打撃面での革命があった。
理論上、そして事実上最も効率よい打撃法のみが生き残ってきた。

それに対し、日本の打撃論は、BHで引いて打つベーブルースの時代から進化していない
545名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:55:14.48 ID:UvFwPVo7
そもそもボトムハンドの引きはデフォなんだよ。
それだけじゃすべての投球に対応できないから、トップハンドの押し込みも加わってきた。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:11:46.77 ID:fMmOJzdc
>>545
それは日本の話だろう(笑)
お前、大リーガーが自分のバッティング理論語ってるの聞いたことないだろ?w

トップハンドの押し込みってなんだよ
BHで引かないとなれば思いつくのはTHの「押し」ですかw

これだから頭のお固いにわか野球ファンは(笑)
547名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:33:47.42 ID:oHMiTCwR
まあ、メジャーはトップ、ボトムそれぞれ片手でトスバッティングとか
合理的だわな

日本野球は、引き手だけで打て!とかキチガイだわな

添えるだけってスラムダンクみたいだなw
548名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:08:39.45 ID:qVY2Ps2f
>>543
慣性力ってなあに?
549543:2011/09/11(日) 00:49:56.74 ID:oxWWxWtH
>>544
原因は、「日本文化」にあると思います。
器用、職人、理屈大好き。考えるの大好きだとどうなるか・・・
動作を分解したがる。下半身から順番に信仰。
そして、訳の分からない「引用」が大好き。
他競技とか日常動作の一部を切り取ってきて、「な、〜〜も〜〜だろ。だから野球でも〜」みたいな。
「オートマチック」な動作の途中を持ってこられても・・・
三角形作れだの、真っ直ぐ立てだの、腰が逃げてるだの 何の根拠もない
あと、糞指導者が生まれる精神論至上主義(勿論、良い部分もある)。
上から叩け〜、壁作れ〜、拇指球で回転しろ〜
00年代、手塚一志の登場でアマチュア野球界は大きく変わったけど、
今日も公園でイミフな少年野球指導の犠牲者を見てきました・・・
過去を尊重する素晴らしい国民性はボトムハンドで引き続ける
まあ、最近トップハンドが増加してるけど。甲子園含め。
今までのメジャー日本人はボトムが多かったから、これからどうなるかな
THの本場でTHで戦うのか、だからこそ日本式BHで殴り込むのか
550名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:11:50.60 ID:oxWWxWtH
>>548
正確に(物理学的に)言えば、慣性力では無いんですが(笑)、便宜上。
これ説明すんのは相当長くなるなあ
下半身回転を先行すると、上半身がその場に「残ろうと」して、
上と下にタイムラグ、所謂「割れ」が生じます。
そして割れて作ったタメを一気に回転させる。
日本人大好きな打ち方。今では中日の和田がわかりやすい
「捻り」とか「弓がしなる様に」とか「間」とか「上半身と下半身バラバラ」とか
老害がヨダレたらすワードが当てはまる。
実際素晴らしい打法だけど、指導間違うと狂いやすい
トップを我慢して我慢して、下半身を鋭く回転、
捻り切ったらボトムハンドで引っ張り出す。
伝わんないかな・・・
551名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:21:34.83 ID:4O5BjRzQ
イチローのようにコーチに何言われても、「自分には自分のやり方があるし、僕は実際誰よりもヒットを打っている」と言えるような強さが必要かな
ちなみに彼は両手で引いて打っているように見える

>>550
言葉で説明してもわからない人もいるで仕方ありません
ボンズやケン・グリフィーの、打撃の際ボールを「キャッチする」感覚も、わからない人にはわからないでしょう
552名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 02:09:23.72 ID:AqeVHP21
いまNPBでメジャーに近い打ちかたしてるやついるの?
553名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:38:37.70 ID:2ZCD//Cr
今のトップ選手でトップハンドトルクで打ってる打者の代表例は栗山かね
首位打者取れるかな
554名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:44:14.30 ID:2ZCD//Cr
三菱ふそう川崎が個人レベルじゃなくてチーム全体として取り組んでるらしいがなんか成果出てるのかな
見たこと無いから知らんけど
555名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:52:01.50 ID:HlW5sdJp
BHで引くは駄目でTHで押すのも駄目なら両手で引けか。
そりゃまあバットが体より後ろにあるときはそれでも加速出来なくはない、
いや前にあっても不可能ではないけどけどねえ・・・

それで、”長くなるから”力学的には説明しない、か。
なるほどよくわかった。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:21:07.41 ID:IrQMVIDc
>>555
両手じゃなくて、THで引くんだよ
イチローは子供のころからBHで引けといわれて育ったから引きにBHも使ってるだけ
557名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:00:02.64 ID:tL78OJbA
ボトムハンドは重要じゃないってこと?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:07:28.55 ID:bbYa6n15
BHはバッティングの主体ではないということだ
559名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:38:25.65 ID:WiyiAR2q
ボトムハンドは重要
ボトムハンドにはボトムハンドの役目がある
トップハンドも然り

ボトムハンドだ!(従来の日本)
いや、トップハンドだ!(今のスレの流れ)

こうなることがおかしい

下半身だ!
いや、上半身だ!

同じく不毛

どちらも大事としか言いようがないw
560名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:46:09.85 ID:bbYa6n15
>>559
頭悪い?笑
もちろんBHも重要だが(片手では打てない)、「主体がTH」だと言っている
THを主体として動かす中で、BHの役割も決まってくる
561名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:24:43.89 ID:WiyiAR2q
まだわからないのか?

今までの日本では、トップハンドの役目を理解せず、ボトムハンドのみの指導が中心だった
トップハンドの使い方が下手だから、ボトムハンド優位になっていただけだ
それは確かに日本野球のネックだった

バッティングはどっちが主体だから正しいってもんじゃないw
上手い選手は偏っていない

ボトムハンドの使い方が下手なためトップハンド優位な選手もいるしな
562名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:34:29.28 ID:ZcUXklFW

主体がTH≠バッティングがTHに偏っている
主体がTH≠TH優位

563名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:47:13.12 ID:WiyiAR2q
どちら主体でもないって言っているんだけど?
564名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:51:25.28 ID:Rc4pkJg9
>>563
お前は誰と戦っているんだ?
565名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:42:44.09 ID:WiyiAR2q
TH厨
566名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:45:25.01 ID:Rc4pkJg9
なんでも厨つければいいってもんじゃないぜ
厨房かw
567名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:51:39.81 ID:WiyiAR2q
TH注
568名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:00:18.81 ID:Rc4pkJg9
頭大丈夫?
569名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:02:42.71 ID:1xrDgoAH
確かにトップハンドトップハンドと騒いでる奴は頭悪そうだねw
具体性が欠けてる文章ばかり
570名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:03:12.88 ID:WiyiAR2q
TH忠
571名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:05:42.25 ID:mtrs23if
ボンズも左手で最短距離でボールを捕らると語っているが
572名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:07:38.84 ID:1xrDgoAH
IDをコロコロ変えてトップハンド主体(笑)
分かった分かったw
573名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:15:34.05 ID:HlW5sdJp
引くだけとかハハハクレイジー
574名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:28:40.06 ID:oxWWxWtH
結構頑張ったのに悲惨だなあ・・・
携帯だから読みにくかったのかな
この流れだけでも日本人の悪い部分が垣間見えるね。
「ボトムハンド」とか使わず、「下の手」「上の手」って言えば荒れてないはず
出る杭は打つ、すぐ茶化す。
うねり打法も、内容まったく知らず馬鹿にされてるし
ちょっと横文字使うと年寄り指導者はブチ切れる。
「そんな事言ってる暇あったら基礎だ、基礎!」って。

とりあえず、至上主義じゃなくて、ただの分類
日本人に苦手な、軸足を前足に置くスウィングのためには上の手意識すれば、オートマチックにいく
575名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:30:50.34 ID:tL78OJbA
なぜどちらかの手が主体じゃないといけないのか教えてほしい。
トップハンドは押し込むんじゃなくて引くんだとか、なんでトップハンドばかりを強調するんだ?
両手にそれぞれの役割があり、上手く連動させることが大事なんじゃないか。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:04:24.56 ID:WiyiAR2q
いつものパターンかw
577名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:14:57.72 ID:tL78OJbA
日本人の悪い癖で、トップハンドを上手く使えと聞くと、ボトムハンドの引きをバカにしだす。
ホントにメジャーはトップハンド主体なの?
578名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:17:41.52 ID:tL78OJbA
バットは両手で握るんだから、どちらの手も大事
それぞれに役割があるとしか言いようがない
579名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:49:37.97 ID:ehivtjMz
トップハンドっつーより、右大胸筋ね。大事なのは。
左足と右肩の収縮ラインを作るの。
ボトムは慣性力、トップは大胸筋(つまり筋肉で振りおろす)
だから、両立しないって言いたいの。
どっちも凄い。けどMLBの動く球は引き付けて爆発させる不随意オートマ打法の方が効果的
力の発揮の仕方でメカニズム狂っちゃうから、選択の問題
あ〜、誤解誤解で目の前で説明したい
580名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:50:42.85 ID:561zYcUm
MLBで現に成功している選手達が語る打撃論であれば説得力が増すんだけどな

>>577
「ホントにメジャーはトップハンド主体なの?」
実際どうなの? 教えてエロイ人
これがマジだったらTH派を認める
581名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:00:59.87 ID:hanLrHXD
Evan Longoria slow
http://www.youtube.com/watch?v=9xEMjuzpic0&feature=related
右手(利き手)で速く押し込みながら
左手で速く(だから片手離しか?)運んでるように見える
582名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:08:00.43 ID:tL78OJbA
>>581
せっかく貼ってくれたのに申し訳ないが、泳がされてるからイマイチ参考にならない
583名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:19:40.07 ID:XD0ulshh
>>571
確かにボンズ本人はトップで打つと語ったようだ
ttp://www.batspeed.com/messageboard/17425.html
584名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:21:43.44 ID:WiyiAR2q
不随意オートマ打法の提唱者は?

不随意=オートマ
だと思うけど違うの?
何が不随意、オートマなの?
585名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:35:54.46 ID:XD0ulshh
不随意オートマ打法の使い手を挙げてくれ、話はそれからだ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:41:57.70 ID:HlW5sdJp
>>577
それは日本人のじゃなくてバカの癖
587名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:09:34.55 ID:SpL/gDdB
押し手側主導だとスイングスピード遅くならない?
588名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:22:35.16 ID:ehivtjMz
〜〜打法って言い方が気に食わなかったのかな・・・ 
不随意でオートマチックに力を発揮する打ち方ね。
一本足やトルネードみたいな「型」じゃなく、力の発揮の方法。
提唱者、使い手、みたいな特殊技能の話じゃなくて、そういう打ち方になってますよ、ってこと
正確にいえば、不随意をうまく利用する、って事ですね。
勿論MLBに多いし、それは上の手、右大胸筋を使う事で成されるけど・・・
詳しい原理は… 全部事細かに書かなきゃ納得しない?w 
2chは煽り成分があるから難しい 
589名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:34:02.36 ID:WiyiAR2q
不随意って意味が違うだろw
比喩的に使っているかもしれないが
590名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:35:12.13 ID:ehivtjMz
うーん、説明から逃げたみたいだな、これじゃ。。
俺も必死こいて勉強した理論だから、文章だけじゃ不可能なんだよなあ
左足着地→左足右肩ラインが反作用で引き延ばされる→右大胸筋収縮・・・
っていう一連の流れの筋肉の使い方したら、「右手」を有効活用しようってなるでしょ?
下半身先行しよう、慣性使おう、ってなった逆に左手使うし・・ 
ダダっこが手ブラブラさせるじゃん?やってみれば左使ってるってわかると思う…
591名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:37:08.59 ID:ehivtjMz
そうそう。不随意である筋肉の運動を上手く利用する・・・が正確かな?
挙げ足取らないでくれてありがとう
592名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 00:30:01.70 ID:XW44ccT7
言いたいことは半分ぐらいわかった気がする

ダイアゴナルパターンのキネティックチェーンか
593名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 07:02:08.23 ID:15Xl0pRw
スポ科は似非成分高いんだよなあ文系学部だし学生はスポ薦だし
594名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 07:45:40.67 ID:01tqQa5Q
>>551
色々試しては見てる
その試した結果駄目なやり方を指摘されたときにそのセリフが出たんだと思うけどね
イチローは結構新しい物好きだよ
595名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 08:33:45.26 ID:X0rzyGMr
分解、分析好きの日本人は後者になって、
下半身先行、左手を重視する。
良い意味で力任せな外国人は筋肉反射を利用できて、
んで利用するためには右手が重要って事だ。
意識的、無意識的と大別できて、それぞれに有効な手が上か下か、って分類だ。
複雑なメカニズム含むのは古来の打ち方で、職人日本人が好むよね
「軽く振って飛ぶ」のは慣性利用してる。その芸術性、神秘性。中国拳法好き気質。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 14:09:20.38 ID:o26T4F43
MLBではコンパクト化の結果、下半身先行をしなくなったようだ
もっとも、腰を切らないといっても、それは下半身の力を利用しないことと等価ではないが。
上側の手の使い方は一つではない
不随意オートマはそのうちのひとつ
おれは、後ろ股関節屈曲→広背筋・腹斜筋屈曲→後ろ肩内転 してる
597名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 16:08:14.71 ID:XW44ccT7
>>596
筋の屈曲って何?
関節の屈曲か、筋の収縮のどっちかかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:44:54.61 ID:y0a0anwa
誰か答えてやって

666:名無しさん@実況は実況板で :2011/09/12(月) 20:32:49.96 ID:7z3hMsy7
中学生です。全身を使う、投げ方や練習方法があれば教えてください!
599名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 21:08:08.80 ID:F7phNis8
句読点も使えない本人ではお断りします
600名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:05:44.45 ID:KhCU00ob
>>599
くだらん返しをするなら来るなよ
601名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:17:34.58 ID:8IohuxKr
答えてやれないくだらん返しをするなら来るなよ
602名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:26:30.43 ID:wBOndTWp
hitting mechanicsとかtop hand torqueでぐぐるといろいろ出るな
603名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 20:30:40.07 ID:xd/xo6ok
>>582
いや、泳がされてはいないよ。
ロンゴリア独特の打ち方なんだ。
フロントレッグに体重を載せて、腰や膝は開かず肩を回転させる。
へっぴり腰ぎみだが、左肩と左手を大きく回転させて、大ききなフォローを作っている。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 20:34:18.34 ID:G9BKxr+h
個人的にはフランク・トーマスがフォームの理想形。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:08:31.30 ID:KhCU00ob
>>603
ロンゴリアはいつも上体を乗り出して打つのか?
この打席にかぎっていえばどう見ても泳いでるよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 16:15:57.87 ID:ybLBwHrB
>>605
泳がされるとは、体が流れてしまい当てただけの時によく使われる表現です。
この時のロンゴリアの打ち方は、腰は残っているし、上体も我慢して回転させて、両腕をしっかり伸ばして大きなフォローで打てている。
たぶん打球は、ホームランになるくらい飛んでいるはず。
これを、泳がされた打撃フォームと理解するべきではない。
我々は、ここからスラッガーの球を飛ばす技術をしっかり見つけだすことが大事だろう。

607名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:44:34.76 ID:hM/tb024
608名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:44:24.28 ID:7pr8nCsU
>>607のスローが>>581

>>582,605は頑固な日本脳打撃を払拭スべきだねハズカシス
609名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 05:52:55.54 ID:siCR+Cth
一連の流れで、大分理解が進んだ 良いサイトも見つけたし
野球見る目が変わったよ。
軸足前にしなきゃあかんね。そのためには反射をうまく利用しないとね
んで、前腰と右肩の筋肉伸長で叩く、と
610名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:09:04.39 ID:BI+SDgxT
いや、ロンゴリアは泳いでますね
泳いでるにもかかわらず強打できてるあたりが非凡なんだよ
すべてのホームランが完璧な打撃姿勢なわけじゃない
いい打者ほど多少崩されても打つもんだ
611名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 20:11:34.76 ID:OTApwxqM
「小林至がよく言ってたね。
プロに入ってみたら、選手たちはベテランも若手も健康管理はでたらめ、
トレーニング方法も明らかに間違ったやり方で、いいプレーをするのに
障害になるようなことばかりやっていた。

だから最新のスポーツ科学を知っている自分なら簡単にトップに立てると
思ったのに、その自分が、デタラメなトレーニングとデタラメな肉体管理と
デタラメな作戦でデタラメなプレーをする選手たちが肉体的な素質だけで
挙げる実績に、全く歯が立たない。

「やっぱりプロっていうのは常人の論理を遥かに超えた天才たちがしのぎを
削っている世界なんだと実感して、一線から身を引く気になった」
というコメントは、聞いただけでもけっこうこたえたものだなあ。」

てやつか
612名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 23:20:57.40 ID:3hnGsFuZ
小林至って120キロしか出ないんだよなw

スポーツ科学でなんとかなるレベルではないw

アメリカに憧れて渡米するも、アメリカ人に全く相手にされず、反米にw
613名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:03:19.69 ID:dT13jx2q
ここで偉そうに理論をいくら語って日本のプロをいくらでたらめだと酷評しようが
その間違っているという日本の選手の実力には誰もかすりもしないのと同じだな
614名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:32:10.61 ID:Kf9EbHZj
いずれはNPBもU型が主流になるのかな
615名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 01:29:04.72 ID:x+vG9i1o
>>613
NPBのトップ選手が、メジャーにかすりもしないようになw
616名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 01:44:28.57 ID:mknxXbDN
>>615
理論がいくら正しくても理論に反した身体能力の高い選手にはかなわないという話だろ
617名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 01:49:14.21 ID:x+vG9i1o
NPBよりメジャーリーガーのほうが、理にかなっている上に
身体能力も高い

素人目にわかる事実を素人が指摘しただけのこと

アメリカの優れた野球技術に注目するのが、このスレの主旨だからなw
日本人の技術は、バカにされても仕方ないレベル
618名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 02:20:39.55 ID:v7WvT2Oa
>>617
何か少しズレてる気がする…
619名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 02:22:08.77 ID:mknxXbDN
だったら615のたとえは間違ってるだろ
アホだな
620名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:34:46.18 ID:x+vG9i1o
いやw
NPBは理論的にも身体的にも劣っていると
当たり前だが、一部の人達が認めたがらない事実を言ったまでだ

日本野球を貶めたとか言うが、NPBは下手くそなんだから
621名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:43:06.31 ID:mknxXbDN
だから凡人がいくら正しい理論で挑んでもその下手くそなNPB選手にまったく敵わないという話だろ

ほんとにアホだなw

622名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:55:57.51 ID:x+vG9i1o
2ちゃんは基本的に凡人が屁理屈を述べる場だろうw

アホすぎるわ
むしろメジャーとNPBを同列に扱うのが失礼だろ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:04:51.38 ID:mknxXbDN
話の流れからすると
>NPBのトップ選手が、メジャーにかすりもしないようになw
というのは
「理論の正しいNPBのトップ選手が挑んでも、理論のめちゃくちゃだけど身体能力だけはすごいMLB選手には敵わない」
という喩えになってしまうだろ、と言ってるんだよ

アホだな
624名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:15:01.48 ID:x+vG9i1o
わかったw

素人>>>>>>>>>>>>>>>NPB>>>>メジャー

これでいいだろw

NPBが日本野球は緻密(笑)と言い張るのも同じだな
625名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:16:36.13 ID:x+vG9i1o
王「技術という点では日本のほうが上」

wwwwwwwwwwww
626名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:18:25.93 ID:x+vG9i1o
アメリカ人トップと日本人トップを比較していたのに

何で顔真っ赤で素人の話してるんだよw
627名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:20:46.55 ID:mknxXbDN
とうとう最後まで論点がずれてる
本物のアホだな
628名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:26:10.11 ID:x+vG9i1o
わかったw

オレの例えが悪かった

で?
629名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 12:01:29.77 ID:HeH9d7yG
開き直るなよキチガイ
630名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 12:01:49.26 ID:cQ30ysoe
メジャーと言えばステロイドで超人的な記録を作ってきたわけだが、
ステ止めると風船の空気を抜くように筋肉が萎むんだと。

ステ止めるとダメなんて悲しい話だ。
しかし、まんざら技術よりパワーだという考え方もありえないとま
で否定できないんじゃないか。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 12:21:26.37 ID:HMbCC+/o
このスレはアメリカ野球の優れた技術の本質を探る場だよ
素質うんぬんは検討の埒外
体力ないなら鍛えなさい
技術ないなら修練しなさい
それで駄目ならあきらめなさい

あとひとつ、俺達素人は完全な理論を提示できる道理はない
しかし何が効果があるのかを検証することはある程度ならできると思うよ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:06:24.38 ID:5iw0GYjP
>>614
数十年後になりそうだがな
633名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:37:53.74 ID:m1mfwlUe
理想のフォームという宗教的な考えがいまだに日本の指導のなかに蔓延っているからな。
個人によって体の大きさ、形、筋肉量も違うし何より感性まで違うのに…
634名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:47:52.70 ID:HMbCC+/o
>>621の言うとおりなら、プロスポーツ興行は成り立たないわな。
素人が自分の技量を棚に上げてあれこれ言ってもかまわないからガス抜きになるのに。
もちろんプロ選手は補欠でもわれわれから見たらモンスターだけど。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:52:39.65 ID:HMbCC+/o
なぜかアホは、正しい技術だが体力のない日本人VS体力はあるが不器用なアメリカ人という、悪意はないが無知と偏見に満ちた図式を好むよな。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 16:05:04.13 ID:5iw0GYjP
技は力の中にあり という名言を思い出す

高い技術は、それが圧倒的なパワーや身体能力の高さに支えられていて初めて確立できる
637名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:48:30.34 ID:Mh1lh362
「全力でやると、力むから8分の力で」

これがNPB

全力でやるメジャーにかなうわけがない
しかも、メジャーの野球は力任せで大味と、見当違いのことを言い張る輩までいる

力んでしまうのは下手くその証しw

オレはNPBはパワーがないと言うより、力みやすいのが問題だと思っている
638名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 01:56:15.38 ID:rnybYKeh
U型でポイント近くしてT型より飛ばせるのはパワーあってこそだべ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 07:53:00.90 ID:E6RQ4MKa
メジャーの選手はウェイトトレーニングがんばってやってるからなあ
「メジャーはパワーがあるから…」なんてよく言うが、そのパワーは努力の結果なのだよ
640名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 12:21:32.27 ID:Mh1lh362
ザックリ言えば、野球のパフォーマンスは(精神面はあえて除外)

技術×パワー

技術だけ、パワーだけで分けて語りたがる日本の野球観はナンセンス
641名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:34:51.09 ID:AVkrGDL1
日本のアホ野球は当てるだけの打撃が多すぎてつまらん。
堂々と打てばいいだろ。怖がってんのか。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:35:28.57 ID:ongxogTw
当てるだけとか言ってるアホw
メジャーかぶれの素人が日本の野球界にいるプロより知識があるとでも思ってんのかw
643名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:36:48.29 ID:Mh1lh362
むしろ素人だから客観視できるだろw

世界の王(笑)なんてとんちんかんなことばかり言ってるからなw
644名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:44:05.99 ID:Mh1lh362
NPBかぶれが的外れすぎて笑える
645名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:04:39.36 ID:+RBwHfbf
アメリカ野球界にイチローが与えた影響、アメリカ野球界におけるイチローの存在意義をかたりましょう
天才イチローのバッティング技術の分析も交えながら
646名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:07:18.53 ID:HskCRwqT
NPBの選手もバットは背中まで振り切るようにしないとな
いわゆる running swing が多いから

まあ、NPBなんてどうでもいいが。(観ないし)
統一球になっただけで全然HRが打てなくなるNPB(笑)
647名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:15:52.63 ID:+5hnE37m
バカにするだけで中身のないレスばかりだな
648名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:22:03.49 ID:Mh1lh362
NPBオタは、中身のないことしか言わないからなw
バカにされるだろうなw

もちろん野球知識もない
649名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:25:28.74 ID:4jnmZLMr
いまどきNPBなんていう、草野球おじさんの野球大会観てる奴いんの?
ここはMLBのスレなんだからNPBオタは失せろよw
650名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:06:36.43 ID:ongxogTw
と草野球でも通用しない豚が申しておりますww
651名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:14:40.06 ID:LMhlRVxT
ID:ongxogTw(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:50:30.85 ID:Mh1lh362
自称経験者ほどタチが悪いな

下手くそのくせに、経験が〜、経験が〜
653名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:23:20.63 ID:FCb/NCNM
>>650
レスから人の野球経験はわからんが、あんたが野球通ということはよくわかる。
常識で判断したら日本的技術では世界から取り残されることくらいわかるよね?
654名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:37:31.11 ID:FCb/NCNM
間違えた
×野球通→○野球痛
655名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 22:46:39.63 ID:AVkrGDL1
俺は日本人のフォームが嫌い。
ピッチャーでも何か不格好だよ。
一昔前にも踏み込む足を2,3回上げてから投げるとか
不自然に一瞬止まって投げるダサい奴らいただろ。
打撃だって振りぬく形に拘ってるのか知らんが
両手で振りぬかなきゃダメみたいな「お坊ちゃま打法」ってな感じのしかいない。
イ・スンヨプとか阿部とかそうだよ。

見てるこっちが恥ずかしいわ。もっとMLBの様に優雅にプレイしてみろよ。
何だそれは。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 22:48:35.24 ID:LMhlRVxT
実際、NPBで一際輝いていた選手でも、MLBで成功したのはごく少数です。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:26:26.44 ID:FCb/NCNM
話を戻そうか。
これなんか、このスレの人の一般的な考え方で、結局わかってないんだよな。

31:名無しさん@実況は実況板で :2011/07/28(木) 23:48:21.41 ID:iJCF+2gD
頭は常に前足の後ろに残ってるのにどうすれば100%前足体重に出来るのか教えて下さい

はい、そんなの簡単にできるでしょ。
回旋軸を後傾させながら、後ろ足を蹴返せばいい。
どうも100%前足体重に引っ掛かってるようだが、100%前足の打ち方もあれば、そこまでじゃない奴もいる。
ただ、ステップする目的は前足に体重を移すためで、後ろ足で踏ん張った分だけ、前足に体重が乗りきらないのは自明の理だよ。
前足体重にしたら頭が前に行くわけじゃないんだよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:29:53.93 ID:2M6ca+Zn
戻さなくていいです//
659名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:47:51.39 ID:ODqMWurK
NPB主流のT型の問題点が飛距離だと思ってる奴多いしな
660名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:20:51.99 ID:QYkBQrNO
筋力アップに伴って効率的に飛距離を伸ばせるのはU型とV型
661名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:24:00.00 ID:KsKIqHEx
T型、U型、V型ってなに?
見分け方はどこですか?
662名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:49:20.31 ID:ZVEsQ8ot
エロの分類がいまだに納得できない俺
663名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:05:44.50 ID:zG00hMOL
日本人でまともなバッティングしてるのは誰?
一人もいないってことは無いでしょ
664名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:52:15.16 ID:Lx9ZIXVU
>>662
打球が素直なボンズとかとは違って、変な角度でもかなり飛ぶしな
メカニズムがつかみにくい
665名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:02:30.77 ID:LkiNMxW5
それは旧来の打撃論の視点からみると打ちにくい角度というだけで、
彼の打法では最適な角度なのでは。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 04:50:43.29 ID:IMQPSzPi
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=22 (一部抜粋)
メジャーリーグの場合は、「ウェイトトレーニングを週4回しなさい」などというルールがあり、それをしないと罰金になります。強制的にやらされるのです。ピッチャーでも野手でもメニューの中に組まされて、必ずウェイトトレーニングをしなさいと教育されている。
日本はそういうことないですよ。むしろトレーニングをしすぎたら注意されるぐらいです。それに、水泳はするな、とかいう。ウェイトっていってもエキスパンダーを広げているようじゃ到底勝てない。
日本野球がアメリカに近づいたという人がいますけど、スケールという意味では全然追いついていないと思います。打つ筋肉とウェイトの筋肉は違う、という人がいるけど、鍛えた筋肉を野球に活かせばいいだけ。それが技術です。

日本人はまだまだ前で打てといわれていますよね。でも、メジャーでは球を呼び込んで、なるべく身体の近くで打てと教わります。この差は筋肉の差だと思います。日本人は跳ね返すだけの力がないから、前で打てといわれるんじゃないかな。
身体の近くまで球を呼び込むことによって、前で打っている人たちが振ってしまうようなボール球を、ちゃんと見極める選球眼が身につく。だからボール球を振らない良いバッターになる。
それが身体の力であり、技術です。相手が困るバッターになるためには、半個でも1個でも、打つポイントを身体に近づけたい。そのためにトレーニングしなきゃいけない、こういう順番です。(城島)
667名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:23:39.54 ID:ke1PpH8v
ウェイトトレーニングはいまやスポーツの基本だからな

日本の野球界ではウェイトトレーニングが悪とされているようだが、昔のアメリカみたいだ
668名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 17:25:55.10 ID:XfTw6lCb
さすがに選手達の世代は、ウェイトが悪とは思ってないだろうな。
どうやってやればいいのか悩んでるかもしれない。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:12:52.26 ID:XfTw6lCb
俺にも>>581>>607は、少し泳いでるように見えるよ。
ロンゴリアって普段はもっと頭を後ろに残して振り抜くじゃんか。
うまいこと腰を引き止めてホームランにしてるのはさすが。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:17:07.57 ID:XfTw6lCb
てか、かなりミートポイントが前になってるね。
普段からこういう打ち方なの?
671名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:57:32.93 ID:IMQPSzPi
>>667-668
いまだに王は、ウェイトトレーニングに反対している
城島は、王の弟子だがw
672名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:09:57.29 ID:S82p7cIO
王は「日本人がMLBで30HR打てば御の字だ」とか言っちゃう耄碌爺
673名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:39:55.29 ID:/Vo2cDxs
>>666
そういえば今メジャーでゴクツブシ化してる井川は
阪神時代スタミナ強化のために泳ぎまくってたな
674名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:50:27.55 ID:XhRoFQr5
675名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:21:15.72 ID:XhRoFQr5
>>661
ここのサイトのことでしょうな。http://www.geocities.jp/tokyomarlin/index.html
676名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 05:59:43.91 ID:N5jNNOJt
人間のタイプを血液型で分類するか、DNAの型で分類するか、出身地で分類するか
バッターのタイプもリニア・ローテーショナルで分類するか、T型〜W型で分類するか
NPB・MLBでざっくり分類するか(笑)
いろいろあるな
677名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 08:10:42.03 ID:bpx9ZY5X
>>663
誰かこれに答えてやりなよ
678名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:44:18.93 ID:ru4D7UOb
>>663に答えると荒れるんだよw
679名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:48:22.07 ID:mA+lwIkh
>>676
リニア・ローテーショナルでの分類は、もはや時代遅れだな
680名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:57:17.35 ID:+Kt8wC/p
とニワカが申してります
681名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:17:52.52 ID:qPAf/Kvk
いまどきのメジャーリーガーは基本的に体重移動があるからな
ただ、顔の位置は動かないようにしているのが昔との違いだな
682名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:40:07.05 ID:JA38+6n1
煽りとかマジいらないからw
683名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 08:40:49.07 ID:2AnhNrnX
sd
684名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:59:01.54 ID:mZuuihi3
このスレではローテーショナルがいいとなると、リニアはダメとなりがちだから。
リニアスイングにはローテーションの要素がないのかね?
685名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:32:03.62 ID:PJFLzhf8
MLBでは両方の要素を含んだ打法が一般的なようだ
ボンズが軸回転か否かを考えていた昔がなつかしい
686名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:58:58.75 ID:mZuuihi3
いずれにせよ両手で打つのに、トップハンドを連呼してた奴もいたよな。
トップハンドはどう使い、その時にボトムハンドはどうなっているかが大事だろう。
立脚点からしておかしいのさ。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:24:56.52 ID:7r3fwCBO
いずれにせよ両手で打つのに、トップハンドは据えるだけって連呼してる指導者もいるよな。
トップハンドはどう使い、その時にボトムハンドはどうなっているかが大事だろう。
立脚点からしておかしいのさ。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:21:07.10 ID:wHUgTUXK
689名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:04:56.62 ID:XXzij2r0
結局、ID:mZuuihi3はMLBとNPBでのトップハンドの使い方の違いが理解できず、
リニアとローテイショナルについても古典的な見方しかできていない、と。

お前いると空気悪くなるから来なくていいよ
690名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:19:01.33 ID:g0T9uXXr
>>689
出たな、トップハンド厨。
トップハンドで引くんだっけ?
691名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:28:24.92 ID:dV/RAfxj
グリップやアドレスに全く触れず、トップハンド連呼してる奴も滑稽だぞw

692名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:33:21.06 ID:dV/RAfxj
テニスでも両手打ちバックハンドで右手主体、左手主体の選手がいる

片手打ちの選手もいる

ゴルフの打法も一つじゃない

教条主義だな
693名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:34:24.87 ID:MGoSo8Ac
ID変えて自演…ご苦労様ですw
694名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:40:41.58 ID:dV/RAfxj
>>693
自演とか言い出すのは、恥ずかしいからやめろって
悔しいのはわかるけどw
695名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:42:17.10 ID:dV/RAfxj
>>693>>689なのか
696名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:54:16.78 ID:g0T9uXXr
>>692
ジム・アボットじゃあるまいに野球じゃ片手打ちはせんよ。
例えがおかしい。
両手打ちの野球でどちらの手がより重要かなんて意味ないでしょう。
ちなみにアボットはどちらの打席に入ってたんだっけ?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:58:53.08 ID:dV/RAfxj
ID変えてご苦労様ですね
698名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 02:02:41.22 ID:g0T9uXXr
>>689
そこまで言うならお前が説明しろって。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 06:54:05.65 ID:64PL1FEQ
上の方に熱心に解説してくれた人がいるのに
読もうとも理解しようともせずまた1から説明しろ、ってのか
なんで主導権握ってんのかねw
オラ、教えろや!みたいな感じ
700名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:42:40.78 ID:g0T9uXXr
つうか、トップハンド主導だからいいって受け取れるぞ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:50:09.98 ID:qxNgN0+6
グリップによって手の動きがかなり変わると思うけど、トップハンド主導を前提にするならどんなグリップがオススメなの?
702名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:56:02.48 ID:3++RPlDV
>>700
何言ってんの?w
そもそも>>689がトップハンド厨っていうのはお前の勝手な思い込みだろ?笑
703名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:12:54.04 ID:6KJw8VzG
また自演と煽りか

このスレも終わったな
704名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:04:00.20 ID:MQf5akVx
やはりバッティングについて語るなら小池関也氏のセンサーバット論文をしらないと。http://blog.goo.ne.jp/tokyomarlin/c/f8b7c7dac855adc1f275874b9c3b32c3
705名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:45:02.97 ID:Xtu/BRmw
とりあえずこのサイトの言ってることを検証しよう。http://www.geocities.jp/tokyomarlin/index.html
706名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:18:16.32 ID:9oPWKcPI
それ、良いサイトだけど、管理人の許可を得てリンクはってんの?
707名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:28:16.85 ID:OVBnsODC
何の問題もないだろ
708名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:13:39.74 ID:PXLps0De
とりあえずメジャー屈指の強打者、ボンズの打撃論くらいは知っておかないと。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dagekinoshinzui/diary/
709名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:11:48.63 ID:Rulv1v5n
京都大学の某先生は本もたくさん出してるけど理論はすごく胡散臭い印象
710名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:21:34.31 ID:GBCb8q5c
>>708
やっぱりその道のトップの人が言うことが一番信憑性があるな
711名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:48:17.07 ID:A5IPQ/Jt
スレチだったらすまんが、アメリカでも球が重い軽いって言うの?
712名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:51:55.86 ID:rKaBS7Vi
言わない とwikipediaには書いてあった
713名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:06:57.38 ID:eeX6Ufvt
日本のように当たり前に存在するかのように解説者が語るほど一般的ではないけど
まったく語られてないわけではない

http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCI/is_12_63/ai_n6355551/
The heavy ball: some hurlers' offerings are described as being a different sort of pitch,
often due to the ball's late-breaking movement
714名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:22:38.38 ID:Aq6kjrzd
屋外球場メインだし風と標高差のがでかいんじゃね
WBCのメキシコステージはやばすぎてワラタ
715名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:46:14.77 ID:7XjHcmnb
アメリカでも形容として重い軽いは言うが、日本のように回転の少ない球は重いとかふざけた説はないはずだ
716名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:24:58.54 ID:ena9LbLF
バットの握り方、構え方がメチャクチャなのに
ボンズの打法とか語る意味ないな
717名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:50:47.53 ID:vMrVi4WM
突然どうした
718名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:23:52.70 ID:wKxj6y2a
>>716
正しい構えとは?
正しいグリップとは?
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:50:22.95 ID:DTvZw45R
巨人の小笠原では、ボンズ打法はやりたくてもできない。

日本人打者は、グリップを絞っているうちはダメだ。
ゴルフ、テニスではグリップは初心者のうちにキッチリ指導するが、野球はトッププロでもデタラメ。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:06:24.39 ID:Orj07uc9
システムを変えれば握りは勝手に変わるよ
なめらかな円柱で引っかかるところが無いんだから
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:13:11.75 ID:Orj07uc9
トップを決めて割れを作ってボトムハンド側の背中に張りを作って叩くか
トップハンド側の肘を空けて胸の張りを作って力を伝えるかだ
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:39:21.44 ID:rnx6iM35
身長175ぐらいのペドロイアが完全にバットの先っぽでバックスクリーン弾打ってたのを見たとき
日本人はもう遺伝子レベルで肉体的に劣位なのか、そもそもの良いとされてる打撃フォームが
致命的に間違ってるのかどっちかだなと思った
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:39:43.67 ID:DTvZw45R
グリップが悪いからバッティングが下手くそなのか、
バッティングが下手くそだからグリップが悪いのか

グリップ変えないとバッティングは変わらないと言っておくw
竹刀のように握っているうちはダメだ。
斧は竹刀のように握らないだろう。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:56:10.28 ID:woDcCh6B
そういえばテニスやゴルフの技術書は、くどいほどグリップの説明に頁を割いてるのに、野球では無頓着といっても過言ではないよな。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:08:57.65 ID:f6iJLH8n
絞るとボトムハンド主導になる気がするんだが…
726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:14:59.23 ID:Orj07uc9
最初に絞って握っても胸を張って叩こうとすれば勝手に緩む
逆にボトムハンド主導にするためにトップを深くとろうとすると勝手に絞れる

背筋を立てた構えかケツを出すかも必然的に決まる
胸か背中かどっちを取るか
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:51:26.44 ID:woDcCh6B
>>726
それ違うよ
728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:01:48.45 ID:DTvZw45R
日本人打者の構え方のカッコ悪さにヒントがある
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:38:31.80 ID:woDcCh6B
何かの宗教のようにバットを垂直に立てる奴が多いね。
なんで?
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:15:02.45 ID:/uXq7Yk6
神主打法だよな
731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:23:41.96 ID:pfOxHWy7
>>729
立てとかなきゃ怒られてしまうから。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:23:53.43 ID:KSfoeBIW
>>722
ペドロイアの実寸は170

あの爆発的な体の回転は、さまざまな要因があると思うけど
一番は 三振しても怒られない小さい頃からの環境にあると思う。

日本はフルスイングして三振したりすると監督が怒るから
みんなこじんまりになっちゃう
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:36:17.99 ID:pfOxHWy7
>>732
本人がやりやすい、そうしたいという方法が理想のフォームなんだよな。
当てる打撃より振りぬいた方が当てやすいって人も居るよね。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:12:51.67 ID:f+bFg+sQ
>>733
激同
ある程度の体の使い方はあるにしろ日本の固定観念の押しつけはやばい
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:00:30.95 ID:dc9hpfuW
やりやすいフォームが一番ってもっともらしいけど、それじゃコーチは必要ないじゃん。
効果のあるやり方を無理なく身につけることが重要だよ。
現に日本の打者は走り打ちのほうがやりやすいから、強く打つ必要性を感じても改造に踏み切れない。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:58:24.41 ID:dJ6jPkzH
うーん…

個性が大事、アメリカ人は個性重視って結論に持って行こうとしてるんじゃないかな

アメリカ人は基本を重視する
日本野球は基本がダメだからアメリカ野球にかなわないんだよね
プロのくせに強打できないのは、基本ができていないとしか言えないよ

基本のできていない者に個性もクソもない
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:22:32.60 ID:K1bbJ8gr
>>708
>「バットヘッドが出て行かないので、グリップを前に出してはいけない」と述べている。
>「ボトムハンド側の肘が出て行ってはいけない」と言う表現も使っている。

この感覚が凄いな
日本だとヘッドが残ってればずらされても対応できるって理論が横行してるが
ボンズは最初から限界までひきつけて最速でぶっ叩くことしか考えてないんだな
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:32:29.01 ID:4KV5Ou+q
>>735
本人が求めるフォームもしくはそれに限りなく近い形で完成させるべき。
そうであってほしい。野茂のトルネードみたいに。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:40:13.25 ID:dc9hpfuW
トルネード投法を踏襲する者も、野茂ほど独創的な投法の者も見当たらないのだが。
一時が万事のように強調するのはどうもね。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:34:40.27 ID:4KV5Ou+q
>>739
野茂程の個性的なフォームも壊さないで欲しいという事です。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:37:59.11 ID:Vvlvv+Wc
トルネード>
野茂だから赦されたフォームかと。
あの投法を改造しない事をプロ入りの条件にしてたし、その野茂が活躍したから
阪神久保田wの投げ方も(アマ時代の監督に)黙認された、と推測。

たった今、素振りをして判った事w
・引っ張りたければ後ろ足体重
・流したければ前足体重。
本格的な素振りの前に、片足ずつで振ってみたのだが、
・後足のみでゆっくり振ったらほぼ180度で振り切れた
・前足のみでゆっくり振ったらバットのヘッドが投手の正面までしか逝かなかった

このスレと趣旨は違うが、数年前に聴いたナイターのラジオ中継で、実況が「何故
良い当たりが野手の正面に行くのか?」と質問した時、解説が「バットの形状上、
球をバットの正面で捉えるとセカンド(左打)またはショート(右打)の方向に行き
易い」と回答してたのを聞いてなるほどと思った。
確かにバットを上から見ると丸っきり寸胴の円柱じゃないもんな、と。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:05:14.24 ID:/Brb7UoW
野球痛が出入りしてるな
743名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:54:17.72 ID:6E0Y1s3G
擁護であろうが上から目線の批判であろうが日本の技術はスレ違い
744名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:51:17.46 ID:RRYTIV27
イチローは来年凄そうですね。今年が悪かった分だけ
美輪さんが人生には正負の法則があると言ってたからあるでしょう
745名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:02:38.07 ID:tbGRVg4t
吹っ切れてプレッシャーから解放された結果として良い結果を出す可能性はある
身体能力、技術、メンタル等の部分が結果に繋がるのであって、正負の法則とか関係ないですよ
746名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:18:31.77 ID:LsxxD9yB
イチローなんかどうなろうと構わない。

アメリカ野球の技術を語れ。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:53:09.33 ID:GGYJGRH/
アメフトやバスケやってきた白人大学生に野球やらせたら、多分一年足らずで日本の高校球児をブチ抜く実力をつけると思う。
日本アマチュア野球の10年なんて糞の紙くず
748名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:53:56.96 ID:LsxxD9yB
>>747
それは言い過ぎ。野球ってもんを舐め過ぎ。アメフト野郎バスケ野郎に一年ぽっちで抜かれるほど日本人は下手じゃない。

ってか、韓国人が日本の野球バカにすんのは百年早い。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:35:20.03 ID:I7hwe966
そんなレベルなら3Aにすら日本人一人も入れんわな
750名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:00:16.51 ID:qsTSDGw5
>>748
人によっては一年かからないで甲子園球児ブチ抜けると思うけど・・・
751名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:15.13 ID:VLhFEvmY
つか、向こうは掛け持ちふつうだから。
日本みたいに野球一本じゃないからな。
すげーのはバスケアメフト野球で州選抜にえらばれる。
ひとつだけだと、体の鍛えかたが単調になるからね。
ハラデーはバスケ、クレメンスやリンスカムはアメフトやってたから
あんなダイナミックなフォームや、伊良部曰く「キャッチボールの段階で凄かった」
つー技術がみにつくわけ。

だからぶちぬくかどうかはおいといて、よその競技の奴に野球やらせるのは
アイデアとしては悪くないよ。ピッチャーなんて、変速的なほうがよかったりするし。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:32:37.28 ID:9dqyvu2N
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ジョー・マウアー

高校時代はアメリカンフットボールのクォーターバック(QB)として活躍し、
チャンピオンシップには2度出場、うち2000年には優勝を遂げている。2000年には
USAトゥデイ紙が選ぶ年間最優秀オフェンス選手に選出されたほか、ESPNのオール
アメリカンにも選出されている。バスケットボールではミネソタ州選抜に2年連続で
選ばれ、野球では1999年にAAA世界野球選手権大会に出場しアメリカの優勝に貢献し、
2001年にはアメフトに続いて野球でもUSAトゥデイ紙が選ぶ年間最優秀選手に選出
されるなど、卓越した運動神経を持つ。

2001年2月にアメリカンフットボールの奨学生としてフロリダ州立大学に進学する
ことが決まった。しかし、MLBドラフトで全体1位指名権を持っていたミネソタ・
ツインズは、当初指名予定だったマーク・プライアーが契約金を含め総額1,000万
ドルを超える高額な契約を要求したこともあって指名の予定を変更し、全体1位で
マウアーを指名。515万ドルの契約金を受けたマウアーは、フロリダ州立大への
進学を断り、ツインズへの入団を決意した。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:33:04.89 ID:9dqyvu2N
アメリカンフットボール

野球よりもアメリカンフットボールの人気が高いミネソタ州で育ったため、少年
時代はツインズよりも、NFLのミネソタ・バイキングスの方が好きだったという。
マウアーは「今でもそうだよ(笑)」と冗談交じりに語っている。高校時代には
全米有数のクォーターバック(QB)としても活躍。2年目のシーズンから先発QB
の座を確保すると、2年間で5,528ヤードのパスを通し、71TDを記録している。
USAトゥデイの年間最優秀オフェンス選手に選ばれた2000年には、パスで3,022
ヤード獲得、41TD、3INT、パス成功率83.7%(241/288)という素晴らしい成績を
残している。
複数のスポーツでUSAトゥデイ紙の年間最優秀選手に選ばれた選手はマウアーが
史上初であった。その後、マウアーには各大学から奨学金のオファーが殺到し、
いったんはカレッジフットボールの強豪フロリダ州立大学への進学が内定していた。

もしマウアーが野球ではなくフットボールを選んでいた場合、どうなっていたかと
想像を巡らせる人は多い。フットボールを選んでいても、NFL入りしていた可能性は
高いとされる。マウアー本人も、フットボールの道に進み、NFL選手として活躍して
いる自分の姿を想像することがあるという。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:41:57.32 ID:VLhFEvmY
あー、マウアーもそうだったな。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:09:21.75 ID:JFkja6TX
ボゥ・ジャクソン懐かしいよね
756名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:15:50.33 ID:2ABMrgQI
規模はしょぼい(?)が、阪神ブラゼルも学生時代はアメフトやってたと聞く。
ブラ・マウアーとも右投左打だが、アメフトとの関連性は…多分無いだろうなw
757名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 06:44:44.97 ID:b18CLVBf
野球の方が長く確実に稼げるよって言われたんだっけ
アメフトは危ないからな
758名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:08:25.60 ID:l4mckWO8
むしろアメリカの野球選手は学生時代に他のスポーツと掛け持ちしてる奴の方が圧倒的に多いんじゃないか?
759名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:41:32.66 ID:7StWVM7h
マウアーの場合は指名したのが地元の球団だったからっていうのもあるけどな
他の球団なら大学に行ってNFLにいってたかもな
760名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:39:26.48 ID:ink9w29U
上原とトレードされたトミーハンターは柔道やってた。
ジュニア部門で優勝したほどらしい。

技術はともかく、体重が投球に生きてる。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:45:23.78 ID:vcQEcVLc
柔道なら松井秀喜もやってたよな。
剣道なんかも良いかも知れない。卓球も
762名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:32:21.24 ID:Bvq2HYJV
卓球はダメだなw
763名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:29:26.98 ID:wBR69F+a
ttp://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
イチロー 驚異の運動能力
764名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:10:16.33 ID:mR7wbK0k
なぜかスレチやNGのレスが続いてるね
もう一度スレタイを確認してね
765名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:05:41.81 ID:w+1uXvkm
MLBで成功するような選手には、もともと卓越した運動能力の持ち主が多いということでは?
それゆえ、「高校時代には他のスポーツでも活躍していたが、常に本職は野球だった」みたいな奴も少なからずいる。

技術に関しては、実は、アメリカは日本よりも基本を大切にしており、そのうえで個性を認めている。
野球のみならず、基本もしっかりせずに個性を主張する風潮はよろしくない。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:18:01.07 ID:bAInK66M
w
767名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:23:41.65 ID:M2bIQU3m
いまだに内野ゴロは腰を落として体で止めろとか
平気でいう国に野球の基本なんてないから
768名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:28:02.01 ID:2ABMrgQI
メジャーってかメリケンでは子供やアマに守備の基本を何と教えてるんだろう?
>>767みたいじゃない無い事は何となく判るがw

「パッと捕ってビャッ!と投げる」だったら笑うw
769名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:52:01.73 ID:jt6gT3ua
解析によって最短で守備する技術が生み出されているからな
770名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:06:47.12 ID:ra5ce+Sh
771名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:31:34.94 ID:WfYLrkKm
>>767
今どき日本でも中学校の部活くらいだよそんな教え
772名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:34:09.96 ID:j7YGQPFY
昭和の野球を英語わからん指導者が
あたりまえにおしえてるからな。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:56:50.12 ID:z5PK5ApW
マリナーズがパ・リーグに参加したら優勝できるの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315290020/
774名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:08:41.47 ID:wXocQj0x
土と人工芝主流で軟式と硬式が混在する国と硬式と天然芝が主流の国の基本が一緒な訳ないだろう。

野球とベースボールは軟式と硬式の差と同じようなもの。

軟式出身でも硬式にすぐ馴染む選手と中々馴染めない選手と一緒で
日本からアメリカ行ってすぐ活躍できる選手と
中々パッとしない選手が居るんだろ。

アメリカと日本で一律同じ考えで基本が基本がっていう方がよっぽど馬鹿らしいわw
775名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:37:34.09 ID:0xwSjVr6
軟式をやってるんだけど、スイングが強すぎると飛ばないって真実なのかな?
ボールを飛ばすのに必要なのはエネルギーでしょ?エネルギーが大きければ飛ぶんだよね?

エネルギーが大きすぎるとボールが変形して飛ばないって理屈が良く分からないんだよな。
エネルギーが少なければ飛ばない。でもエネルギーが強すぎても飛ばない。どういう事?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:58:16.55 ID:x2ERUUXi
>>775
軟式草リーガ歴3年wの俺が思うに、あまりにも強くミートし過ぎるとボール
(ってか、材質であるところのゴム)がひしゃげて空気抵抗がアフォほど増える
からかと。<飛ばないorz

俺自身は阪神平野体型で飛距離も阪神ヤマトだが、そんな俺がフルスイング&
ジャストミートした打球が途中でブワッとほpして結局定位置のライトフライ
で\(^o^)/オワタ事が何度かあるw
緩いスウィングでボールを“運ぶ”方が意外と打球が伸びるのかも試練。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:59:08.07 ID:uOwso5xB
エネルギー効率は確実に悪化していくけど、実際飛距離が落ちるって明確な結論は見たこと無いな
プロ野球選手が軟式ボール打つ企画でスタンドにぶち込んでたりするしよくわからん
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:37:48.24 ID:7uit9V8p
軟式球の場合、剛速球or強いスイングによるオフセット衝突となると衝突しなかったボールの上面は
バットの上面に逃げるように変形してバットの上面にへばりついた餅のようになる
その状態からボールの変形が戻ると本来跳ね返るであろう角度よりも上方向に力が逃げたようになる
http://www.youtube.com/watch?v=VfxJhL0a4zs
(03:24〜のスーパースロー)
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 15:03:56.71 ID:g/eAmoNK
直接関係ないが、強打者ほどミートを後に持ってこようとする
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:07:29.11 ID:PRMfAii8
リトルリーグ〜高校野球で日本は世界トップレベルとホルホル。
大学から野球を始めたアメリカ人が四年間そこそこ本格的に打ち込んだら

http://www.youtube.com/watch?v=ueOwI5FhZzI
こんな化け物連中になりましたとさ
マジでさあー。いくら人種的な体格差があるとはいえ、日本のアマチュア野球の指導がクソとしか思えないんだが
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:23:34.43 ID:KxMl1RzM
>>780
日本の野球の指導者って怒ってるだけだからな。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:47:19.39 ID:OKkG0LYB
>>780
打球が本当に異常。
体格以外で決定的に日本と違う要因があるとしか思えない。同じ本塁打でも日本の大学生と全く違う
783名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:58:51.62 ID:kftYyrt+
技術論とは関係ないんだけどプロって試合中に無駄な声出ししてるの?メジャーは声出ししてるのだろうか?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 04:07:33.31 ID:ala36vPu
バットや軸足の踏み込む強さや押し込む強さが根本的に違うから。

バンドで例えるとドラムのバスドラ踏む強さ、スネア叩く強さ、
シンバル叩くインパクトの強さが向こうは桁違いなの。同じ演奏でも迫力全く違うでしょ。

ペドロイアよりサイズでかいやつ腐るほどいるけどグリーンモンスターこえられる打者おらんでしょ、日本には。
日本人はこどもの頃からドラムじゃなく、でんでん太鼓ならしてるだけ。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:37:43.44 ID:v4xaCVMD
>>783
技術論と関係大アリだろ
日本野球は技術と関係ないことに多大な労力を注いでるんだから
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:50:18.87 ID:iUP4ZoPq
そういえば、アメリカだと大学入ってからピッチャー始めたとか
プロになってからピッチャー始めたとか良く聞くよね。

日本だとあまり聞かない気がするが何が違うのかな?
そういや斎藤隆は大学からピッチャーだったな
彼がメジャーで活躍してんのもなんか関係あるのか?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:04:17.46 ID:6nkBALc/
身体能力の違いからやっと気が付いた

イチローがセコイんじゃなく
彼は明らかに日本のファンに向けてこれだけやってます、のを受け入れる日本人がセコイんだよね
アメリカ人にはあわよくば受け入れられればと思ってるはずだ

力感に欠ける日本人はメジャーで見てて痛々しい
上原はポストシーズンでやっと本気出すのメジャーに圧倒されてるしw
788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:31:30.41 ID:0KThRrCb
>>786
ベースボール圏内ではショート重視だからじゃないかな
バッテリーは不人気1,2位を争うぐらいだし
あとメジャーでは投手は消耗品として考えてる
だから甲子園なんてクレージー扱いなんよ
マラソンの箱根と同じで日本人は選手生命が短い
一時は甲子園優勝した投手は大成しないというジンクスもあったぐらいだし
桑田と松坂と涌井と田中が打ち破ってるけどね
松坂の場合はNPB時代もこき使われてたから結構衰えるのが早かったしな
優勝した投手で転向もせず名球会には入れたのは平松だしな
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:00:09.56 ID:3fzrV/c4
涌井は優勝投手になったのか?
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:46:52.82 ID:yIx9y3Bc
バント・右打ち・エンドラン・クイック他
所謂小技なんて正直「ごまかし」だろw
ニポン人が白黒さん並みのガタイや筋力なら
わざわざ 技 に逃げ込む必要もなかろうに。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:26:17.03 ID:2TTmOiZX
ホセバティスタ→182センチ88キロ
ペドロイア→175センチ81キロ
ペドロ○ティネス→180センチ前後くらい80キロ前後くらい
リンスカム→180センチ77キロ
レイエス→185センチ90キロ
ソリアーノ→185センチ83キロ

※体格はさほど関係ありません。日本にも180センチ以上で80キロ以上の選手
いっぱいいます。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:15:58.29 ID:EnaV6XuM
まあ単純に身長体重が同じでも筋肉や骨格の質が違うというのもあるけどな
陸上100m決勝に出てくる選手は単に身長体重で言えばもっと白人がいてもいいはずだけど黒人ばかりだし
これは黒人以外の選手の努力が足りないわけでも練習方法が間違っているわけでもなく
根本的に質が違うということを認めないといけない
まあ野球に関しては日本人がパワーを軽視ししすぎているのは確かだけど
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:21:15.58 ID:WSgBHh18
>中村の打撃の大きな特徴は打つポイントが他の打者より前(投手寄り)にある点だ。
>中村の打法は球の変化を見極める時間を十分に作れない欠点はあるが、ポイントを前に置いた分、
>しっかりと腕を伸ばして球をとらえられ、最も力の加わるポイントでバットのヘッドを走らせることが可能となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000039-mai-base

     お前ら嘘ばっかだっなw
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:03:36.92 ID:G4EvN/g3
怪童尾崎とペドロマルチネスのフォームは似てるよね
795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:24:39.77 ID:W7Z/JhRZ
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:43:57.02 ID:LeHY+0lf
>>793
前に中村は前で打つからつったらここで反対だろってバカにされたw
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:41.62 ID:UV4MtEAm
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:37:28.76 ID:0ZtsJWp6
ヘッドが出るのがすんげー早いな
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:00.75 ID:tfiHcFGn
言っとくけどポン酢のはエセ打法だからな。
ステロイドは故障の痛みをなくすから、普通は無理なスイングも体現出来る。
ポン酢がそれで体現させた。薬でゴリ押ししただけのエセ打法な。
それでも結局、スイング時の膝の角度が悪すぎて壊れたな。
薬使ってなかったら早々に壊れてただろな。

ニコニコ動画で薬物を使った選手の述懐が見れるよ。ステロイダー陸上選手が「どっちの足が痛かったか
判らなくなった」と言ってる。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:34.89 ID:5K5fF5LE
アナボリックステロイドに痛みをなくす効果はない
鎮痛薬、鎮痛剤ではないのですよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:06:09.91 ID:fs6DQKZL
ボンズが驚異的なのは飛距離よりも、むしろ精度の高さだろうね
どんなスラッガーもあそこまでミートはできないし、ホームラン角度を入れるのは不可能
これはクスリだけでは説明がつかないよ
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:43:20.10 ID:TEB6Lmuj
2001〜2004年は投手の投げた7000球のうち、空振りしたのは200球だけらしいな
ボール球に手を出す確率は10%しかないし、ここまで完成されたバッターは見たことがないわ。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:00:55.94 ID:uvNe8Znq
ボンズのクスリの話をすると必ず擁護するヤツが現れるけど、何の意味があるんだろ?
クスリやってる証拠はない! とか言って開き直ってるバカもいたけど、クスリ補正してるヤツの技術なんか何の参考にもならんのだよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:15:16.54 ID:aA5nfRgE
仮にエセ技術だとしても、理想のバッティングであることに変わりはない

パイレーツ時代のボンズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2141932.gif
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:05:02.35 ID:fs6DQKZL
>>803
違うよ
全員が全員クスリやってたとしても、ボンズ一人だけが別天地にいるから驚嘆してるんだよ
それに日本人はクスリ以前に基本がなってないから、クスリやってもクスリ抜きのアメリカ人に及ばない
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:12:37.10 ID:S5YSMoEP
ステ前からPower-speedもswing speedもリーグトップでしたが。
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:37:31.00 ID:TM+Eqk1F
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:16:10.40 ID:h1Y2n3c9
細い頃はマン振りしてる感じだけどドーピングででかくしてからは余裕残しだな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:23:18.76 ID:v7hVoZbB
足の使い方といい、打法はほとんど変わってないな
もともとパワーがあったのを、頭をベース上に固定し、左肩をぶつけ、また、より引きつけて打つようにしたために飛距離がさらにのびた
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:41:04.20 ID:IFFkCCsK
>>805
そんなのわからないでしょ。全員がドーピングしてる訳じゃないんだから。
ドーピングを肯定してるヤツは言ってる事もおかしいし、自分がおかしな事言ってる自覚もない。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:43:14.90 ID:BY48gM8c
>>797はスローだが、実際のスピード↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142864.gif
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:45:36.31 ID:xIUlxHyb
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:05:27.04 ID:HHbQabdA
>>810
最近の日本人メジャーリーガーの失速ぶりを見れば、ドーピングによる上積みも限度があるってわかりそうなもの。
むしろ圧倒的な力量差の原因をドーピングに求める人のほうが鼻につくよ。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:09:49.32 ID:h1Y2n3c9
今のところ白ってことになってる他のアメリカ人との比較の話じゃねーの
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:15:30.12 ID:HwSdio2A
ドーピングでパワーが上がれば技術の幅も増えそうだな
ドーピングで全身の筋力が高まるだけで、今までよりもワンランク上の次元に行けそうだ
816名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:23:08.10 ID:wWtOk75q
なんか、かわいそうなやつだったなボンズて。
消えた途端SF優勝してるし。

野球の技術はあっても記者を懐柔させる技術が2A以下だった。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:42:54.85 ID:LScNidAj
一茂もドーピングしていたけどまるで打てなかったよねw
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:41:04.86 ID:HwSdio2A
ドーピングをするとホームランになる確率が飛躍的に増えるって論文があったような。
一茂の場合には打ち方の問題もある。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:10:12.69 ID:W5ymb9Lh
打撃フォームの下半身主導(先導)って間違いなのかな
割れを意識するとかって教わったけどメジャーの打者見てるとそんな感じ全くしないしジーターなんか見送る時思いっきり腕から動き出してる気がするわ(なんか違うこと意識してやってる可能性はあるけど)
割れを意識するとミートポイントまでは鋭く速い気がするが
逆に連動性を意識するとインパクトから後ろにかけての力強さを感じる気がする
820名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:34:19.59 ID:xIUlxHyb
おっしゃる通り、ジーターは下半身先行も腰の回転も使っていない
投球に対し、バットをつき出す。上半身と下半身の同時性が大きな特徴
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:18.11 ID:MHwsLAS9
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:25:41.36 ID:knUCBrk1
>>819
下半身主導という考え方はそれでいいと思う。
しかし日本の技術理論は徹頭徹尾下半身主導で終わるのが問題。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:52:24.21 ID:4j0apHXb
>>805
>全員が全員クスリやってたとしても、ボンズ一人だけが別天地にいるから驚嘆してる

言いたいことは判るんだけど、薬の使い方がポン酢だけ別天地だったからな。
肉体がピークに達してからの86kgからたった2、3年で103kg。体脂肪率9%。
無茶苦茶すぎる。こんな無茶苦茶に使った奴他にいないだろ?

素のグリフィーが56本。ポン酢は素の時46本。
グリフィーがポン酢並みに薬使ってたら80本いっただろな。
824名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:54:29.13 ID:4j0apHXb
参考に貼っておくよ。


ステロイド使用前

ポン酢→46本 (体重86kg)
マグカップ→49本
ソース→36本
ロドリゲソ→42本

ステロイド使用後

ポン酢→73本 (27本増加)(体重103kg)
マグカップ→70本 (21本増加)
ソース→66本 (30本増加)
ロドリゲソ→57本 (15本増加)


ステロイドとは無縁の、

マリス→61本 (事実上の本塁打最多記録)
ルース→60本

825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:11:44.50 ID:lBbZ1GuP
ルースとかゲーリッグとか、あの時代の技術でよくホームラン打てたよな。
投手のレベル云々以前に、フェンスオーバーのホームラン打てたことが驚き
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:34:27.96 ID:ifmPHlbj
技術を学んでから野球をやるわけじゃない
技術なんか学ばなくても130mかっ飛ばしたり150km/hが投げられるやつらがいるんだよ
俺らが語る技術というのはそういう化け物の動きを分析して凡人が少しでも近づこうとするために理論化されたものにすぎない
化け物たちはホームランを打つための物理学なんて知らないし生体力学をマスターしているわけでもない
ただそれができる体(脳)を持っているだけ
827名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:36:10.69 ID:f8+6C2o0
飛距離だけなら昔のスイングが劣ってるってわけでもない
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:50:35.23 ID:js5UGSvx
メージャーのスカウトでも身体能力命
次にパワー

予め持ってるから、メジャーのコーチが教えないのも当たり前かw
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:33:52.82 ID:O1USk7g+
飛距離伸びてるね

プリンス・フィルダー選手のスイングの変化(?)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/makoto_qs/article/204
830名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:05:31.60 ID:KpCzXraa
http://www.youtube.com/watch?v=wBmB--g0_U8&feature=related
ベーブルース

これだけ体重移動のパワー乗せて1.6キロだっけ?のバットぶつければ飛ばない方がおかしい
831名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:29:16.61 ID:q/UVwc/f
カールハッベルがあのフォームと体格で速い球が投げられてたとは到底思えない。
せいぜい130キロじゃないかと
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:37:11.73 ID:4IhyotWM
>>826
アメリカはその天性的な能力を伸ばそうとするけど 日本はそれを出来ようが出来まいが 指導者が昔からの思い込みでまず形に嵌めようとしちゃうし 短所を重視して伸びしろは見ない感じ
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:47:54.99 ID:lbdzp0pX
>>830
純粋な疑問だけど、1.6`のバットをまともに振れるのか?
振れたとしてそんなに飛ぶなら、なぜ現代の選手は軽いバットを使うんだ?
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:00:29.97 ID:02ObHkan
科学じゃよ
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:12:24.87 ID:Fi9gypEp
こんな感じに振ればいいんだろうhttp://www.youtube.com/watch?v=85-8BGJ8l2g&sns=em
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:22:33.37 ID:Gq9dAw34
>>833
多彩な変化球に対応する為だな
837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:34:53.27 ID:jFm/feuc
>>826
>化け物たちはホームランを打つための物理学なんて知らないし生体力学をマスターしているわけでもない
ただそれができる体(脳)を持っているだけ

全くをもってその通りだね。専門家・指導者が言ってることはそういった化け物が
実践してる動きを分析した後の結果論。実践では役に立たない。この結果論(例えば「腰を回転させて打て」
「ヘッドが落ちてはダメ」「手前で打たないとダメ」など)とか言っても簡単に出来ない。それが出来たら
選手は苦労していない。2流以下の糞指導者ほど使えん結果論でゴリ押しして誤魔化そうとする。
過程、サルでも判る出来る具体的な実践方法が大事だにゃ。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:43:37.35 ID:jFm/feuc
>>833
1,6kgのバットなんか重すぎてまともに振れない。
パワー最強の打者が900gのバットでスイングスピードおよそ170km。
バットの重量が100g増えるにつきスイングスピードはおよそ10km遅くなるから、
1.6kgバットだとスイングスピード100kmになる。中学3年レベル。
これじゃプロの球を打つのは無理だにゃ。
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:26:17.89 ID:5LFk6KQR
日本人で一番の身体能力は長友佑都だなサッカー選手の身体能力は野球選手以上だからね
デブでも出来るスポーツが野球だからね
唐揚げをパクつきつつタバコを吸い、打順を待つって楽しそうだねでもデブにはなりたく無いです
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:42:48.93 ID:Yzsv2PwL
>>747
ありうる。あっちの3Aやルーキーリーグは大学から野球はじめたり、高校卒業後に趣味で始めた草野球が
きっかけでちょっと才能あるかもと思って来たみたいな選手がいたりする。
馬鹿みたいに積み重ね信仰の日本人とは異世界。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:46:01.83 ID:CAvsGQbz
つまり長友がその気になれば今すぐ4番でエースだな
842名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:52:58.67 ID:lioC394j
>>841
ちゃーんと読もうよ
843名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:22:48.93 ID:GHPr4HZp
坂本が「蹴り上げ打法」とかはじめやがった・・・・

そういう事じゃねえだろう

もう日本人は自分の頭で工夫してフォーム考えんなよ
いつになったらメジャーを学習すんだ
844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:18:48.70 ID:lioC394j
小中高と軍隊みたいに厳しい練習をして、ミリ単位でフォームを指導され、
10年近い年月を野球に注いできたのに、大学まで野球素人or他競技と掛け持ち
しながらゆるりと野球嗜んできた白人に実力面で勝てる選手がほっとんどいない
日本のアマチュア野球に漂う悲壮感と無力感は異常
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:23:22.44 ID:LuphncpC
ウエトレと同じだよ、アホみたいに何も考えずオーバーワークしてたら逆に弱くなる
846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:36:08.24 ID:8nZ7zdr4
教えてるのがクレメンスやボンズ並の実績ありゃ子供も納得するだろうけどな
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:42:24.80 ID:leKa/vqG
ベーブ・ルースのバットが1500キログラムだったのは有名。
ちなみにベーブ・ルース以前の選手も重いバットを使用した。
ただし強振するのではなく、当てていくバッティング・スタイルだったけど。
ベーブ・ルースが登場して細長いバットを振るようになったのをみて
箒みたいなバットを振っているとタイ・カップは嘆いた。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:17:46.14 ID:iT+vmJCH
1.5トンか…
849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:08:40.85 ID:FO43cD7g
化け物だな
外国には1500(キロ)を振り回せる奴がうじゃうじゃいるのか
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:34:58.80 ID:74KPWD7s
1,5kgてマジで?物理的に不可能なんだけど。

イチロー→900gのバットで158km
プホルス→930gのバットで162km
ポン酢→?gで164km(ステロイダー)
ソース→?gで167kmくらい(ステロイダー)

ベーブルースの体格→188cm100kg(プホとほぼ同じくらい)

どんなに最強のパワー持ってても1,5のバット使ったらスイング遅すぎて
100%速球についていけないんだけど・・・もしかして1.5ポンドの間違いじゃないか?
851名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:41:53.86 ID:qJnWYmbi
十五年前、高校球児だったころに「科学する野球(投手ではハッベル、金田、打者ではグリフィーがいいフォームみたいな本)」って本に心酔して監督に見せたら、めちゃくちゃ馬鹿にされた
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:03:32.02 ID:5otpsN5s
科学する野球いいね。
俺はあれ読んで内野守備が良くなった。
ツレはコントロールが良くなった。
バッティングはちょっと難しめかな。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:10:52.02 ID:437G/6pv
あれの作者さんは今も御存命なんだろうか?
発売当時で既に高齢だったような。
854851:2011/10/21(金) 22:18:48.69 ID:qJnWYmbi
おお、知ってる方いらっしゃったんですね。
当時ピッチャーだったので、テイクバックを肘からあげて、トップを背中側に深く入れる、ステップはインステップ気味で広くしないを実践してましたよ。アーム式信者の監督とめちゃくちゃ喧嘩しましたが。

伊藤智仁、ランディ・ジョンソン、チャップマンあたりはあの本の通りの腕の使い方デ簀よね。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:42:55.02 ID:5otpsN5s
>>853
村上豊は出版時には既に高齢だった。
亡くなって15年ほど経つと記憶してる。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:47:37.59 ID:5LFk6KQR
>>841
身体能力だと言ってんだ。
スピード、フィジカル、アジリティー、ジャンプ力等々
857名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:48:42.19 ID:437G/6pv
>>855
ありがとうございました。やっぱりお亡くなりになってたのか。
あの本の続編が読みたかったなあ。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:34:43.85 ID:Yzsv2PwL
科学する野球じゃ落合や清原の打法は、実際は最短距離のスイングじゃないみたいに批判的だったっけ?
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:59:53.18 ID:qJnWYmbi
いわゆる「上から叩け」を批判してたのは覚えてる
王さんもダウンスイングではないというような解説があったような
あと「空手打ち」ってのが出てきたような…
うろ覚えですんません
860名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:11:54.14 ID:pf5zpVwZ
>>858
最短距離打法全般を強打できないとして批判している。
落合は構えと体重移動、清原は肘の使い方と下半身の動きをダメ出しされている。
ただし落合のバットのため方は良い例として掲げている。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:25:32.56 ID:RQlftRou
862名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:46:14.13 ID:BQfazT6s
>>830
日本の打者は原理的には未だにこの時代の打法だな
863名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:16:04.83 ID:nssHgMFC
>>862
日本の打者の多くは未だにルースほどの基本動作も身につけられずにいるんだけどね
864名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:09:28.08 ID:TJlqZ4h+
中日の大島や、鳥谷みたいなフォーム大嫌い。正気とは思えん
865名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:45:40.93 ID:Ot/sRv9D
オタと言われるかもしれんが日本の打者もそれなりに試行錯誤してるだろう
その中でもちろんメジャーの技術論を参考にしてる選手や指導者もいるよ

結果一軍のレギュラークラスでもあのような打法を選択してるんだから素人があれこれ言うことじゃないよ
866名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:42:55.67 ID:1S9YzOSq
ポストシーズン以降はカネの為より名誉の為にやるみたいね
上原とか通用しないはずだわw
867名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:27:40.56 ID:2O5sBzz3
>>865
それでメジャー並みの技術なら誰も何も言わないよ
弱いから言われるだけで
868名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:54:37.67 ID:WSJmRJKx
打撃の天才とかちやほやされた青木も
球かわっただけで三割打てねえしなー。

メジャー行けばさらにカットボールに対応しなきゃならんし、
結局NPBで積み重ねた努力は環境かわればたいした技術にならんてことだ。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:16:22.25 ID:qWO/CAOt
素人の批評が寒すぎるww
870:2011/10/25(火) 10:23:53.56 ID:mKLb0Oqb
こういう奴が一番寒いんだよね
逆に2ちゃんで玄人っておかしいじゃん
871名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:23:31.57 ID:SKAto+BO
素人を唸らせられないで、なんのプロかと。素人の批評こそ大事さ。
872名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:54:22.25 ID:qWO/CAOt
>>870
ネラーが偉そうに批判してる方が寒いだろww
873名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:34:37.94 ID:mKLb0Oqb
ファンが何を言おうが基本的には自由だと思うが。
2ちゃんでは放言も許されるしな。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 04:11:48.04 ID:E33QOmBl
そういやメジャーってバットを立てて構える打者をほとんど見かけないな
875名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:24:31.00 ID:bGx5PVFw
NPBオタが素人連呼しながら発狂、自滅
このパターンはもう飽きた
876名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:27:24.21 ID:TxXcX90v
イチローはメジャーで偉大な記録を打ち立てたし、天下を取った。
イチローは一つの頂点である。それは認めなくてはいけない。
そんなイチローはNPBから生まれた訳だ。野茂もね。
NPBもMLBと同様に世界の最高峰だ。MLBで天下を取る様な選手を輩出してる訳だから。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:29:47.55 ID:bGx5PVFw
反応したら負け
878名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:31:40.09 ID:9VJnFtNp
野茂は外野がぎゃーぎゃー言うのとは裏腹に
自分のフォークは一種類、日米のボールの違いはよくわからなかった
ってのが面白い
879名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:44:20.28 ID:Rk1WCMgZ
同じ球種でも日米で握りとか抜き方ってかなり違うの?
カーブなんてメジャーではスパイクカーブが多いけど、日本人で投げてる奴なんてほとんどいないな。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:12:17.37 ID:wtk5Ttde
ナックルボーラはいつになったら日本に現れるのか
881名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:05:07.78 ID:Qum2+0Jd
現れないから
882名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:41:29.49 ID:C/ZCxXV5
883名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:23:12.60 ID:KRsGkXYL
>>880
手が小さくて指も短いし、爪も弱いから日本人には向いていないんじゃないか?
後何より似合わない。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:09:41.77 ID:Qum2+0Jd
爪って強弱あんの?w
885名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:13:55.94 ID:ug1fdPbg
以前はボールが向いてないって話もあったが統一球はどうなんだ
886名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:46:19.75 ID:KRsGkXYL
>>884
確か爪は外国人の方が硬いんだってさ。だから割れにくい。
日本人のは柔らかくて曲がりやすいから剥がれたり割れたりしやすい。
ウェイクフィールドの握り方投げ方で投げ続けると、いつか爪が…(ry
となってしまう。
感覚的に言えば外国人は手の爪が足の爪に近い。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:09:38.48 ID:aOTea7pB
>>883
手が小さくて指の短い日本人がフォークに拘る理由はなんだろう?
888名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:58:14.90 ID:KY2RlyLo
日本人のフォークって本物は数えるほどしかいなくて大抵はスプリッターだからな
クルーンなんてどう見てもSFFなのにフォークと言ってたし
889名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:43:38.25 ID:fIamvJ80
フライを片手で捕ろうとしてエラーしてやがる。1点取られたし。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:09:15.20 ID:g+/YAHYe
以外だな、日本人のほうがツメ弱いのか。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:11:18.19 ID:8T4q5+j5
>>887
どうしてだろうね。
ただシンプルに考えて落ちる球で落差、落ち方が優れた球種といえばフォークという事で
定着したのかも。
日本野球はチェンジアップは単にタイミングをずらす球として捉えていたんじゃないかな。
手が小さく握力も成人男性の並みの力で指も短い人でも
直線的で縦の変化をするボールを投げたがった人が多かったんじゃないか?
あくまで僕の憶測だけど。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:07:22.53 ID:96cxi1Rl
アメリカでもフォークが有効であることは間違いないけど、日本人が好むというよりは
むこうではフォークは肘に負担がかかるデスピッチとして避けられているのに対して
日本ではそういう認識があまりないからでは?
893名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:47:03.86 ID:aOTea7pB
>>889
過去スレを読め。
フライも片手捕りがいい。
片手を添えなかったから落球したのではなく、捕球が不確実だから落球するわけね。
もう決着がついてるからこれで終わり。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:52:42.52 ID:II6P7CU9
フライも〜ってなんだよ馬鹿
ゴロに関しては両手が基本だろタコ
895名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:46:30.94 ID:C/GCIbp7
えっ俺メジャーリーガーが以外とフライを両手で捕ることが多くて驚いてるくらいなんだけど
896名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:49:37.61 ID:dQj3Kvg6
頭上にかざすグラブが視界(ボール)を遮るのを嫌う選手も少なくないから
897名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:25:44.05 ID:aOTea7pB
メジャーリーガーだろうが素人だろうが、野球のボールは手を添えずにグラブだけで掴むのが基本だよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:27:36.41 ID:aOTea7pB
>>894
ゴロはなぜに両手で捕らなきゃいかんの?
899名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:55:19.96 ID:II6P7CU9
取りこぼしを防ぐ為だ。送球にも生きてくる。
ボールを掴む時にしっかりと握れる上に速いんだ
無駄が無いんだよ
900名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:02:24.59 ID:VRkxjABi
片手捕りは早くて正確
両手捕りは戦前の用具が発達していない時代の遺物
901名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:08:13.30 ID:C/GCIbp7
足止めて捕るなら両手
昔の俺含め日本の高校生なんかはそこにこだわりすぎだけど
902名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:15:06.88 ID:VRkxjABi
前スレでいかなる場合も片手捕りは両手捕りに優るって結論出たけど
もちろん正確性も
903名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:16:33.82 ID:aOTea7pB
どんな球も片手で撮れるから、片手で捕球すると決めたほうがいいよ
904名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:21:41.90 ID:i5lVZJBj
野球は、動きが固定されてるスポーツだから、戦術とかないから、つまらん
905名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:26:22.46 ID:Ln+nqt8y
人間の体はそれぞれ連動している。バランスがある
歩いているとき走っているとき足だけではなく使わない両腕も自然に動き出すでしょう?
それが人間の理に適っているからです。
ボールが来た。片手で取るからもう一方はいらないだろう
これではダメ。

普段右利きの人が利き腕ではない
左手にグラブをはめて取ろうとしているんだから。
左手だけ出すと自分の体の左右のバランスが地面に対し平行はなくなる。
だから左手よりも利き腕で動かしやすい右手も添えてなるべく平行に近づくように
バランスを取る。
両手を使った方が自然の理にかなっているんです。




906名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:32:08.27 ID:C/GCIbp7
ジーターなんかの内野練習の動画見ると大体両手で捕ってんだけど(^^)
907名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:34:35.52 ID:VRkxjABi
>>905
連動しているからこそ片手で取るわけだが
ダイアゴナルパターン、Xファクターって知ってるかな
908名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:35:45.87 ID:VRkxjABi
>>906
ジーターは両手エラーがほとんど
909名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:37:51.75 ID:aOTea7pB
心配しなくても両手捕りの風景を今後は見られなくなる。
野球のボールほど小さい物体を、しかもグローブを嵌めてれば片手のほうが捕球ミスも少ない。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:40:43.71 ID:dQj3Kvg6
ゴロ、グランドボールについてはグランドコンディションによるのだろうけど
両手取りも片手取りもイレギュラーが起こる確率の少ないショートバウンドで
捕球する為のアプローチの1つでしかない
フライボールについては捕球するギリギリまで視界が遮られなければ何でもいい

個人的にはグローブの進化と共に両手取りは過去の遺物となったように考えている
昔のグローブは小さいしポケットも無かったから両手で丁寧に取るしかなかった
少し前まではミットでさえ飛球においては特殊な捕球方法を要求されてたしね
911名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:44:16.99 ID:aOTea7pB
片手捕り論者は捕球は両手でと教わってないとでも思ってるのか?
はっきり言えば両手捕りは現代においては間違いとすらいえるよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:04:40.02 ID:8+NSP+FG
いつものパターンっぽいね…
913名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:59:54.71 ID:5TUpzam8
足止めて捕球の体勢に入ったときに片手で捕るってすごい違和感
ってかその場合右手はどこに置いておくんだ
914名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 04:42:07.75 ID:hNrLuv2b
甲子園での内野手の動き、いいプレイですね〜と言われる動きをプロの内野手がやったらどうなるか。
うわっなんて動き悪い奴がいるんだ、となる
915名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:09:34.52 ID:5DnprwUu
>>911
だって正確正確捕れる捕れるって言うだけで根拠を言わないから
916名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:52:10.20 ID:EdqC3Cdw
片手どりの完勝だったんじゃなかったっけ?
917名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:28:38.60 ID:zZ4pPEip
アメリカってマジで鬼畜だな

(米韓FTAに盛られた「毒素条項」 )
 米韓鬼の十条

1.サービス市場は記載した例外以外全面開放
2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
3.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
4.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
5.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
7.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
8.米国企業にはアメリカの法律を適用する
9.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
918名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:47:18.81 ID:f10qT4Vx
>>913
捕球を妨げずに次にすべき動作を考えればわかるだろうよ。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:15:55.44 ID:xTWzkLL1
うねり打法って、邪道じゃないか?邪道と言うか、あれ、打つ際の当たり前の
動作じゃないか?逆にうねってないでそのままピョエッって打ってる奴いるの?
920名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:16:15.02 ID:e8XtF9Hj
>>919
今のメジャーの打法はほぼみんなそう
921名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:11:18.23 ID:GeRSsFj8
うねり打法なんてアメリカでは誰もやってないよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:06:55.32 ID:XxNP8r8d
アメは始動とインパクトの時間差の極小化を目指してるな
923名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:59:21.54 ID:+736LCXp
>>913
グラブの上だね
大部分のメジャーリーガーがやってるように
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:32:43.93 ID:8MwsHP0x
野球の理論で「遠心力」はなぜあれほど誤った使い方がはびこってるの?
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:23:41.51 ID:dRTSVZNR
別に野球に限ったものではない
理系向けの話じゃなければ正しく使われることは無い
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:24:08.21 ID:Ugxj2kD9
お前らみたいな意見で盛り上がってる↓

日本野球って打者1A、投手3Aレベルだよ。真面目に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1320238638
コントロールが良いとか、球の出所が見にくいとかで直球130キロそこそこの投手が
無双できるのは異常。メジャーで粗大ゴミレベルだった背がバカ高い外人投手が、
投げ下ろすようなフォームでNPBで無双できるのも異常。
希代の長距離砲松井の本塁打がメジャー移籍初年度に激減したのも、本塁打期待値が
身長175センチ程度の守備が上手い二塁手と同じぐらいなのも異常。
ホルホルしてる限り追いつけないと頼むから早く分かってくれ。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:02:22.70 ID:sR9Qmx3G
日本は外のスライダー投げられた時に当てにいってるだけのバッター多いな。
腰引けてて顎が上がってしまってるからな。
あんなもんでヒット打てないよ。

投手でも足を2,3回上げてから投げる変なの居たし。
なんだあれ?
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:35:43.61 ID:j03P/h7/
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:18:51.18 ID:vnidX8A7
2段モーションは始動のタイミングが早い1型相手では特に有効だな
930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:18:41.49 ID:R9qvN0bx
見かけ倒しも良いところだよ。小粒で非力なアメリカ野球なんてつまらねえよ
米人がやる米国野球は小粒です。だから米なんだな
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:52:14.98 ID:TcVeRiaH
技術本とか読み漁ってやたら理論には詳しいが実戦では全く役に立たない下手くそってチームに一人はいたよな
ここで日本野球叩いてるのはそういう奴ら
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:56:41.04 ID:ITb/TE3d
あれだけ競技人口多いのに本場メジャーでいきる技術を育めない
日本野球の技術なんざたたかれて当たり前だ。

日本野球でアメリカよりすぐれてるジャンルはグラブ職人の技術だけ
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:32:33.82 ID:SlsEdTxx
>>931
まさにこのオレがその一人だが、このスレはそういう趣旨なんじゃないのか?
アメリカの技術論だけで話が進むなら問題ないが、日本の実情に触れると当然叩きが出るよ。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:00:58.81 ID:nnvysGps
ここで技術がぜんぜんなってないと酷評しているNPBの選手に俺はアメリカの技術を使って勝てるというやつはいないはず。
つまりどんなに技術が正しくなくても結果が出せる選手はプロになれるし、技術が正しくても結果が出せないとプロにはなれない。

結果のみが求められる世界では「技術」は結果を解説する上でのうんちくにすぎず、どんな「優れた技術」も
結果が伴わなければなんの役にも立たない。
ゲレーロが三振ばかりしてたら「ボール球ばかり手を出す悪い癖がある」と言われてしまうんだけど
3割を当たり前のように打てるから「どんなボール球でもヒットにできる卓越した技術がある」と言われてしまう。
実際は技術の差というよりも根本的な身体能力やパワーの差のほうが結果として表れやすいはず。
(ゲレーロより技術的に正しい打ち方ができる選手は山ほどいるかもしれないけどゲレーロより結果が残せる選手はそんなにいない)
935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:05:34.52 ID:GF5RCUuk
T型しかなかったNPBにもじりじりとU型の影響が出始めてるのは確かだ
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:38:44.77 ID:CFOEkqck
U型ってトップハンドで押すだっけ
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:43:15.33 ID:J3qbWhk3
>>936
「押す」ではなく「引く」やつじゃない
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:10:34.49 ID:Ug2rtlsB
そもそもアメリカで急速にT型が減った理由って何?
以前の分析だとタフィーはT型だったらしいけど
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:44:43.37 ID:SlsEdTxx
>>934
オレたちは一ファンにすぎないから、栄光に浴しないかわりに責任も負わないんだよ。
ここは実践の場ではなく蘊蓄サロンだよ。
こんな当たり前のこともわからんのかね?
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:52:37.85 ID:nnvysGps
バットも握ったことのないようなやつらがしたり顔で語り合っているということは見ててよくわかるよ
941名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:54:01.54 ID:PK63FpUB
このスレ見ると小関順二思いだすよ
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:10:55.10 ID:pyyjSgDy
重い球があることは野球やってたらわかるだろうなどと日わっておったのう。
自称経験者は古い刷り込みと固定観念で語るから始末に負えない。
言うは易し行うは難し、これは言わずもがなだってば。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:19:25.37 ID:zPluM4Y1
>>938
パワーの向上だと思う
軽いバットで十分な飛距離が得られるならU型の方がいいべ
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:00:40.75 ID:26AtiWcV
>>942
おきまりの切り返しだね
おれ(>>940)も未経験者なんだけどね

まあ童貞が想像やネットで仕入れた知識でセックスのテクニックを語るのは勝手だけど
AV男優の誰かのテクニックを下手だとバカにしたりするのはなんだかなあと思ってしまう
ということが言いたかっただけ
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:09:13.47 ID:WQgLmeNJ
↑と、童貞が申しております。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:10:21.56 ID:WQgLmeNJ
童貞に笑われる
絶倫お父さんNPB
947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:25:53.12 ID:pyyjSgDy
つーか、ここは議論に見せかけて玄人(笑)のこだわりを素人が笑うところだろう。
見えやしないのに球歴を自慢したり、球歴に反比例した野球知識を晒す奴が痛い。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:31:15.29 ID:26AtiWcV
バットも握ったこともないやつらがメジャーリーガーの技術を「T型だ」「いや、U型だ」と語ることによって
自らがメジャーリーガーにでもなったつもりになることができて
NPB選手をけなしたりすることによって優越感を感じることのできるところだろ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:13:45.59 ID:zPluM4Y1
何を今更
950名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:17:33.57 ID:evggMVNj
ライジングファストボール続出。日本人じゃ無理か?
951名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:38:44.31 ID:0UQ3qTEx
まず違うのは、日本は楽しんでやってないからな。
桑田も言ってたけど、軍隊教育みたいなのが残ってるし。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:04:39.58 ID:IvF/cvo9
そうかも知れないけど技術とは関係ない話だな。
楽しんでないから技術も上がらないなどと言い出すと
それこそ精神論になってしまう。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:19:33.94 ID:0z5MJ+Zr
川崎もイチローなんか尊敬してるようじゃMLBじゃやってけないな。アメリカ野球の技術を学ばないと。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:17:57.23 ID:/VkSZSaQ
イチローはなんであんなへんてこりんな打ち方でやっていけてるの?
メジャーに定着できないアメリカ人選手はアメリカ野球の技術を学んでないからマイナーに落とされちゃうの?
955名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:30:02.67 ID:0z5MJ+Zr
マイナーの選手は技術がないからマイナーなのは当たり前だが、イチローがメジャーに居るのは技術じゃなくて任天堂とかイロイロ大人の事情があるんだ、坊や。
だからマリナーズ以外の球団からお声が掛からなかったから今もマリナーズにいるんだ。
坊やにはわからんだろうが。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:02:31.19 ID:/VkSZSaQ
「アメリカの技術」がなくても10年間も3割打てて首位打者も取ったりしてたのに
3割打てない多くのアメリカ人メジャー選手は「アメリカの技術」がないの?
それとも華々しい結果を残している一部の選手のみを指して「アメリカの技術」と言ってるの?
そもそもメジャーリーガーと言っても10年も3割30本100打点を続ける化け物から
かろうじてメジャーにしがみついてるレベルの選手までいるのに
750人メジャーリーガーがいるとしたらそのうちの何人が「アメリカの技術」を使っている選手なの?
その中で「アメリカの技術」をもってしてもでたらめな技術のイチローの成績に敵わない多くのメジャー選手は何なの?
>マイナーの選手は技術がないからマイナーなのは当たり前だが
マイナーの選手は「アメリカの技術」で野球をやってないの?

坊やにはわからないからぜひ教えて
957名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:36:00.15 ID:p3xpkzF0
あーあ、また変なの来ちゃったよ。
GG取れなかったんで各スレ荒らし回ってんだから。
一松はNG
958名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:12:30.26 ID:/VkSZSaQ
イチローはたとえであってどうでもいいんだよ
.250打てないメジャーリーガーやマイナーリーガーは「アメリカの技術」でプレイしてないのか、ということ
マイナーリーガーどころかリトルリーガーも「アメリカの技術」でプレイしているんじゃないのか?
>マイナーの選手は技術がないからマイナーなのは当たり前だが
何千人といるマイナーリーガーは「アメリカの技術」でプレイしていないからメジャーに上がれないのか
とにかく技術がないからマイナーリーグにいる選手と「アメリカの技術」の関係を教えてくれよ
何を指して「アメリカの技術」と言ってるのかさっぱりわからないね
959名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:29:40.47 ID:RVkw21zl
>>952
脳科学的にはどうなんだろうね。いま流行り脳科学的には
モジャモジャに聞いてみたいわ。茂木さんだっけ?
960名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:36:40.08 ID:/VkSZSaQ
>>959
そういうのはとっくの昔に解明されているでしょ
たとえば
・楽しくプレイする→ドーパミンが分泌されて学習強化される→そのおかげで結果がでる→楽しい→ドーパミンが・・・

ただ、それが重要なことだとしても技術とは切り離して論じないとね
生体力学なんかから見るとしょせん精神論の範疇にすぎないからね
「いや、おれは厳しく指導してもらったおかげで根性が鍛えられて優勝できたんだ」なんていう意見も聞かないといけなくなる
961名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:49:14.15 ID:1fG1nzdD
>>958
>何を指して「アメリカの技術」と言ってるのかさっぱりわからないね

野球板で「アメリカの技術 」とか言ってるのはキチガイばかりだろう。
なにを言っているのかさっぱりわからん。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:10:04.22 ID:KRLdtwbd
>>960
精神の在り方は技術を発展も阻害もさせるから、前置きした上で適宜論じるべき
963名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:08:21.60 ID:vDyOSdcz
>>917
アメリカと言うより民主党政権が鬼畜
原爆も無差別爆撃も報復裁判も枯葉剤もナパーム弾も全部民主党政権時
ケネディ−に沖縄返還交渉お願いしたら絶対返還しないと鼻であしなわれた
共和党のニクソンは快く返還に応じてくれた。侵略的で覇権主義なのはいつも民主党
共和党は保守政治で外国のことは外国で勝手にやってくれとゆうスタンスで国内重視主義
民主党はグロ−バリズムと人権主義で世界を自分達の主義で染めようといつも外国に干渉している
イラクやアフガンは共和党だけどあれはイランに中東のイニシアチブを握ってもらうために
超保守のネオコンが仕掛けた。イラクはフセイン排除したせいでシ−ア派の国になったし
アフガンはタリバン排除したせいでイランに支援受けてる北部同盟系が優勢になってる
石油得るための戦争とマスコミが言ってたけど全くそうなってない全てイランが得をした
オバマ政権になってからはまたCIAやイスラエルのモサドが活発に動いてるけどねw
2年ぐらい前にもスタックスネットとゆう誰一人駆除出来ない最強ウイルスでイランの国内の軽水炉全て停止さしてた
その時のアフマディネジャドの狼狽っぷりといったらそれはもう凄まじかった
核施設をネット接続してるわけないから国内に裏切り者がいて直接ウイルス注入したってことだからねw
とにかく日米とも民主党政権は最悪、まあ日本に限っては自民党政権も最悪だけどねw
964名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:28:15.99 ID:92UN+pFJ
>>963
スレチ

だけどよく知ってるな、そんな事。
無駄に物知りw
965名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:36:29.42 ID:WR1zAE6g
>>962
だからいくら楽しいのが技術の向上につながることは科学的にも証明されてるとわかっていても
例えばソフトボールの上野投手が
「金メダルが獲れたのは苦しくても何百球連投できる根性を鍛えていただいたからだ」と言ったとしたなら
楽しさをモットーにしてるけど優勝できないチームの監督はそれ以上言い返せなくなる
「楽しくプレーするアメリカ(アメリカがそうかどうかは知らないが)に勝ってるじゃないか」と言われてしまうとね
「いや、そんな厳しい監督の下じゃなくて楽しく練習してたらもっと簡単に金メダルとれてた」
なんて保証はどこにもないからね

残念ながら日本で根性論がなくならないのは、そういう厳しいチームがやっぱり勝つという現実があるからで
楽しくプレーするチームがそういう現実をことごとくひっくり返していかないと
「だって楽しくプレーしてるお前のチーム弱いだろ?」で終わってしまう
966名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:05:25.57 ID:HS33GdDx
日本がソフトで金メダルとったのはその1回だけだろ
スポーツは楽しむものが前提のアメリカソフトの金メダル
いくつあるとおもってんだよ
967名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:46:21.58 ID:vDyOSdcz
>>964
スマソ、つい熱くなってしまった。野球の話ね

プロ野球はバント信仰と捕手のリ−ド云々のオカルト辞めない限りいつまで経っても変わらないと思う
ファンもマンネリ野球に飽きてきてるんじゃないかな
968名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:47:54.54 ID:KRLdtwbd
>>966
スポーツは楽しむものなんてただのお題目だよ。
何十キロも走ったり、数えきれないほど同じ動作を繰り返したり。
何かしらやりがいや目標を見つけないと続かない。
それを楽しみというかもしれんがな。
俺達のように好きな時にやればいいわけでもない。
何物にも変えがたい達成感はあるかもしれんが。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:14:44.54 ID:leLzKdcM
日本は型において徹底的に指導される。
だから、基本的はことはしっかりしてるが、その変わりに派手なプレーとか個性的なプレーはあんまりない。
野球中継にしても、これはちょっと別の話になるかもしれないけど、ボール周辺のプレーがアップされすぎていて、
全体像が全然見えないし、おもしろくない。
970969:2011/11/06(日) 14:16:32.40 ID:leLzKdcM
日本=きれいだけど、地味。
米=雑な部分は雑だが、ダイナミック。
971969:2011/11/06(日) 14:17:21.46 ID:leLzKdcM
あー、技術論は関係ないか。スマソ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:39:49.88 ID:gFxn+4TI
確かにドMじゃなきゃプロスポーツレベルの鍛錬なんて
そうそう出来るとは考えられないかもしれないけど
開発途上国で家族共々貧困に喘ぐ前途有望なアスリートの卵達は
そんなことは言ってられないし
米でさえハーバード出身者など明らかに一般社会でもかなりの成功を
収めることが出来そうなキャリアを持つ者は多くはないが少なくもない

プロスポーツプレイヤーがチームで小学校を訪れるスクーリングで
まず「楽しむことが大切だ」と言うのは、子供達にはなるべく簡潔に
分かりやすく要点を伝えることの重要性を理解しているからこそだと思う
973名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:39:28.09 ID:KRLdtwbd
>>970
> 日本=きれいだけど、地味。
> 米=雑な部分は雑だが、ダイナミック。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:42:00.73 ID:KRLdtwbd
>>968-970
このスレでは日本野球は基本がなってないしカッコ悪いという大前提があるんだよ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:44:07.07 ID:5SQ1zP/P
基本がなってないのではなく基本が古い派もいるよ
976名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:51:22.53 ID:WR1zAE6g
>>966
アメリカが楽しみながら金メダル獲れるのは恵まれた体格のおかげ
体格に恵まれない日本が金メダル獲るには血がにじむような努力が必要、実際それを克服して金メダル獲れたでしょ
と言われればどうしようもない
それを覆すには体格に劣る日本人が楽しみながらでも金メダルをとれるということを証明しないといけない
思っている以上に日本にはびこっている根性至上主義をひっくり返すのは大変なことだよ
977名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:30:00.62 ID:15YZa/gw
>>976
スポーツと体格がなんの関係があるんだ?
さっぱりわからんな
978名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:13:52.03 ID:m/ckPZr3
>>977
NBAはなぜ背の高い選手ばかりなのか
ボクシングはなぜ体重別に階級分けされているのか
さっぱりわからんな
979名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:36:30.00 ID:gY+cDCYm
むこうは基本メチャメチャ競争社会だしドーピング問題なんか見てると
アメリカが楽しみながらってのはどうだかな?
980名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 05:48:50.44 ID:x/MqzQRG
アメリカは楽しみながら金メダル・・・か
玉木先生がおっしゃりそうな言葉やね
座右の銘として居間に掛け軸が飾ってあるかもしれんなw
981名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 06:58:03.07 ID:AdABCBEc
日本野球って動きがギクシャクしていて
奇をてらうプレーばっかりじゃん

野球の基本は、走る、捕る、投げる、打つだろう
基本がダメなんだからどうしようもないわ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 07:01:29.58 ID:AdABCBEc
>>970
> 日本=きれいだけど、地味。
> 米=雑な部分は雑だが、ダイナミック。

典型的情報弱者
先入観の塊なんだろうな
983名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:15:00.12 ID:SLABMLxI
次スレ立て依頼しました。

もう少しテーマ絞ってから議論しようよ。
例えば100スレ毎に投球、打撃って区切ってくとか、交通整理役は必要だと思うよ。
せっかくの良スレが逸れていくのは惜しいからね。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:00:48.29 ID:vGrbpvpc
取り敢えず、「イチ松はNG」を徹底させよう。
985名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:04:51.29 ID:ALyIVc2l
いちいち日本は〜、NPBは〜
って言わないと語れないのが悪い
986名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:23:16.41 ID:AdABCBEc
“素人”もNGワードな
987970:2011/11/07(月) 17:34:31.49 ID:bjnl06Dy
>>982
ごめん、でも実際そうじゃない??いや、基本的にアメリカの方がレベルが高いし、それはわかってるけど。
基本ができてるってのは間違いだったかな。
スレ違いかもしれないけど、言いたかったのは、日本は型にはまりすぎてるってこと。それも小さい枠でね。

それから、典型的情報弱者って何? 実際メジャー(生では見た事無いけど)見て、そう思ったんだけど。
見方が初心者とか言われたならまあいいけど、情報ってのはよくわからん。

荒らしてたらごめん。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:28:22.52 ID:j6ZLgD4F
>>969
日本が基礎がしっかりしてるとは思えないな。だって西岡見て基礎がしっかりしてるなんて思える?基礎が出来てるはずの西岡がなんであんなに技術不足なんだよ。
それに日本は型を指導しすぎて才能を潰している。教える側が一流の指導者なら良いが、根拠もないことを教える二流指導者なら逆効果だ。
まぁ、個人的にはアメリカのやり方にも不満があるところもあるから、両方をとりいれればいいと思う
989名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:19:28.93 ID:aCUG/0+0
日本は集団心理から来る責任感を強調する。
アメリカは個人のモチベーションを高めることを強調する。
しかしなぜか個人記録への執着は日本のほうが強い。

次スレ
アメリカ野球の技術論 Theory4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1320731184/
990名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:25:34.26 ID:jWpS/+U6
人工芝内野手の西岡があっちで守れないのは必然
991名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:31:46.84 ID:wY6h08dg
環境の問題は大きいね。
天然芝に粘土質のほうがダイナミックな野球ができる。
992名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:18:06.76 ID:SDepxOJt
その上を駆けてくるゴロなんか難しいよな。日本の内野手が苦戦するのは必然。

しかし日本の気候じゃ粘土質は管理が非常に難しいな。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:03:14.05 ID:zsoGi7Tj
イチローNG
松井NG
素人NG
自称経験者NG


破ったやつ出禁な。
994名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:12:24.25 ID:wY6h08dg
>>993
全部次スレのテンプレに追加しておいたよ。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:50:34.98 ID:bifcOBim
日本プロ野球ではよくバットのヘッドを立てろの
わけわからない理論があるけど
メジャーはどうなの?
996名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:02:27.21 ID:pjkZGfBx
w
997名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:07:32.72 ID:pbYlAobs
>>995
高めの速球に力負けしないようにという意図だと思う。
それにはもっと深いグリップを変えることだね。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:11:24.20 ID:pbYlAobs
日本人が最初からアメリカで野球を学んだらどうなのかな?
やっぱり手打ちなんだろうか?
999名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:49:22.53 ID:GPd4krOc
今の日本のやり方もアメリカから学んだものだよ
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:39:07.65 ID:pbYlAobs
それに日本流の解釈を加えてな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。