1 :
名無しさん@実況は実況板で :
2011/06/29(水) 08:20:02.57 ID:iWbRXtJF
2ならレイズ世界一
>>983 とりあえず、wikiでウェーバー公示の項目とロースター (MLB)の項目みなはれ
ヤペズ・・・・3Aでもあまり評価は良くない? あまりジメネスと変わらないかも・・・・?
何はともあれ、40人枠をあける必要があるからなあ。 ジメネス 15日DL or 60日DL カスト DFA カープ DFA グレイ DFA ジメネスはMRIの結果がでるまでは、いきなり60日DLは無理っぽいし、 カープはほぼ確実にウェイバー通らない。 グレイは投手11人体制でこれ以上切れないだろうし、カストDFAかなあ 実際はジメネスDFAが一番なんだろうけど。
>>4 うん。だいぶ前に読んだことが有るような気がする
帰ったらもう1回読んでみよう
前スレの最後のほうで答えてくれた人もサンクス
>>6 しかし、グレイはほとんど使ってない
異常にSPが頑張ってRPは決まったメンツしか使ってないって事情もあるんだよね
なんで25人枠からDFAが確定なんだよw 普通にマイナーにいる選手で40人枠に値しないの何人もいるだろ
調べてみたら、グレイ6/11以来登板してねえw
パレデス、メディナ、ウィルヘルムセン、チャベス この辺いらんだろ
>>6 しかし、このタイミングでカストDFAか
打線のテコ入れ急務で結果出た矢先だとちとキツいな
個人的にはジメネスDFAで良い様な気がする
正直、ジメネス分の補充程度だったら誰か適当にトレードして他球団であまっている控え捕手取って来れば十分に事足りる気もするんだが
>>10 それだけ先発が安定してるってことだw
今は使い所あまりなくてもグレイは急に必要になるから外せない
バーテン終了か?
グレイは結構悪くない球放ると思うんだけどなあ・・・出番が無いとどうしようもない ライト今日危なかったけど、結構復調してきたと思う
現地ではジメだと打たれることについてつっこまれてないの?
とりあえずジメネス60日DL突っ込んじゃっていいんじゃないの バード上がってこねぇかなー
ジメネスDFAが最良だけど・・・・どうなるんだろう 可能性があるのは ・カスト ・ジメネス ・グレイ ・25人枠外40人枠内、か
しかし今日は悔し過ぎるな 今月のATL打線でセーフコで3点差なら平気、先制すればこっちのもんと思っていたらこれだったし ATL相手に終盤リード許すと強力ブルペンに虐殺されるからまず無理ゲーだし しかもWSHがLAAに余裕でちんちんにされているのが余計に腹立つ
今日打ったカストをDFAって壮絶な血祭りだなw さすがに避けるだろ
>>6 >>12 ヒメネスをDFAするくらいなら60日DLに入れるのでは?
60日DLに入れても、DLに入れたまま最大4週間はマイナーで調整出場できる。
でもグレイDFAはやめてほしいな・・・・グレイはそんなにダメじゃないと思う カストもやめてほしい。カストが打線にいるのといないのとではやっぱりだいぶ違うよ
今日カストが3三振とかしてたら絶好のタイミングで切れてたな。
だろうね
バックホーム球場でみたらすごい臨場感だろうなあ
40人枠外せそうな選手 投手Chaz Roe Edward Paredes(2A) 野手Matt Mangini Matt Tuiasosopo Luis Rodriguez
どうせジメネスなんて一週間に一日くらいしかでてないんだから 代わりさえいれば60日突っ込んだところでたいして困らないんじゃ
マンジーニにソソポにLRODって たぶん無い
>>27 問題はオリーボしだいでは2人必要ってこと
間違いなく60日DLで枠空けるだろうな
空気読んでフィギンズ風呂場で骨折しといてくれ
>>11 ジメネスが15日DLなら、そこらへんの選手のDFAもありえる。
だけどZのプロスペクト保護は少し過剰気味だからなあ。
その中ならパレデスかね。後は大手のプロスペクトランキングで名前が
挙がっているので。まあ貴重な左だけど。
ジメネスMRIで離脱確定? オリーボは様子見? ならDLだろうけど、バードDLでYepez上げたら、下のCはどうすんだろうな
>>29 そうの場合あったか
でも、オリボ離脱=SEA死亡確認
だからその場合だったらある程度来年に向けて整理に入っちゃっても良いかもな
>>29 そしたらマイナーぺんぺん草覚悟でホセさん上げるか
急遽誰か取って来るかだなぁ。どっちにしろ終戦フラグなんで
変に代償払って誰かあげたり取って来たりはあんま嬉しく無いな
バーテン切ってもだれも欲しがらないんじゃね?
>>3 すごいねwサードのカバーに入って取ったのワロタww
ケイティカワユスまた見たい。
バードはケガって聞いたけど、DLには入ってないんだよね? 彼はそもそもどこをケガしたのかな?
40 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/29(水) 22:28:36.68 ID:/zO/9vth
ギメネス解雇で
とりあえず、明日さえ乗り切れば移動も何もない完全休養日が入るから非常に助かる こういった面では今年はツイている面もあるかもな
42 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/29(水) 22:32:32.72 ID:iCwKD9hT
ジメネスの実力は知らんが ただコイツが相当の暗黒パワーを 持ってることだけは俺にも分かる
>>3 みんな名門ワシントン大のソフトボール経験者だったりするからな
選考、めっちゃきついみたいよ
あと4時間で試合開始だからそろそろ情報が出てるはずなんだが…
>>42 偶然、といればそれまでだろうがジメネスが捕手やった日で6連敗くらいしてそれが止まったかと思えば
今度は3点以上リードの展開になれば全勝だったのをアウェイ、ホームの両方で崩すし
どうにも勝負どころでついてないんだよな
>>34 バーテンさんもありえるけど、BAではプロスペクトランキング入りしているし、
何より、彼はZのミルウォーキー人脈から上がってきた選手なんで、
Zがそう簡単に手放さない感じなんだよね。
まあ2Aで先発転向やっているんで、現状マリナーズでは必要ないけど。
>>44 じゃあ、ブストスみたいなのもありうるのかorz
>>43 情報サンクス。
つま先ってことは自打球とかかな?どのみち大きなケガじゃないってことは確かだよね。
>>45 ん?日本時間4:40からだよ〜
なんにせよ今使えない、とかの理由で若いの逃すのはちょっとな
>>37 バーテンはそこそこ評価されてるぞw
>26みたいな選手とは違う
ソソポはなあ、使えないなあ
>>47 あれバーテン2Aに落ちたのか?イイ球持ってるんだけど制球がイマイチなんだよな
先発転向、成功してほしいな
でもジメネスは60DL入るんだったらもう今期は絶望なんだからDFAが一番賢いとは思うが・・・ 来年はムーア、オリボで行くんだろうし 正直怪我したからといって、残しておく意味はあんまりない
>>44 ほんとうまいよなー。エラーはほとんどしないねw
べつに今DFAにしても得があるわけでも無いw 何が起こるかわかんないんだから突っ込んどきゃいいんだよ
>>56 そこだよな一番の悩みどころは・・・まあZのお手並み拝見
しかし誰が捕手やってもヘルナンデスなんだから 5パスボールくらいやらかして試合にならないかも
あれ、バードDLには入ってない、ってだけで 試合に出られる状態じゃあないのか? だとするときっついなぁ
ムーアなんてもう若手でもないし、守備も上手くないしいらんだろ
今日はCondensedGameが全然更新されないな
>>58 前スレから見るとジメネス嫌いなだけだろw
バード厨
アメリカン・リーグ最多安打レース 1 ゴンザレス 114 2 ヤング 101 7 鈴木 91 1試合1安打ペースまで借金27安打
ヘルは暴投多発Pだからな。まずまちがいなく試合は荒れる。それにキングスコートの馬鹿が意味なく騒ぐだろうしな
マイナーやジメネスの糞っぷりを考えたら、ムーアは必要だろう 怪我しなければ、マシな控え捕手くらいにはなるよ
つーか明日はマジ勝たないと終わるから何とかして欲しいわ
しっかし、オリーボのヘッスラは以前流血した時点でやめさせるべきだった ウェッジもそういうプレイを好むんだろうか 怪我のリスク>>>>>>効果ってこと分からないんだろうか
ヘッスラはヤバイって皆言ってたからなw まあ向こうの人はそういうのを好むんだろうが・・・
>>54 今から60日DLに入れば、最速で8月末にはロースター登録が可能。
さっきも書いたけど、復帰前4週間はマイナーで調整出場できるから今シーズン内の復帰は十分可能だよ。
(8月末まではマイナーの試合がある)
これがAS休み以降に60日DLに入ってしまうとマイナーでの調整出場が不可能になってしまうから
年内復帰はかなり難しくなる。マイナーがPOに出たとしても9月中旬までには全日程が終わってしまう。
向こうでは当人にマイナスが出ないかぎり止めさせることはできないだろうjk
>>73 その頃にはムーアも復帰できるんじゃないか?
変な質問でスマンが
DFAじゃねーのお前?
>>72 こういう言い方も難だが、替えの効く控えならともかくオリボは離脱が即終戦に直結するからな
SEAにとってそういう重要な選手って事を自覚して欲しいというか
俺はバーテンのキレッキレの真っすぐを忘れないよ バッターがみんな球の下を振ってたもん
>>71 ハムの痙攣だから、ヘッスラが直接の原因じゃないけどね
原因は疲労だろどうみても。7日間連続でマスク被れば痙攣もするだろうね。
まともな控えCが居ないからオリーボを休ませられないなんて、ひどすぎるけどね。
まあ外人は腰高で重心が高いからどうしてもヘッスラになるって聞いたことあるが。
だから発端はムーアの故障
こんな時にペーパーボーイがいてくれたら…
オリボの状態次第、としか言いようがないな SD戦から出れそうなくらい軽症なら、マイナーで修行も兼ねてジメネス60DLでいいと思うし オリボ重症なら終戦ってことでDFAなど整理入ってもいいと思うし
カストさんDFAになるん? 今日見てDHはもう若手じゃなくてカストさんにお願いしたいと思ったのに(´・ω・`)
>>75 間に合うかもしれないし、間に合わないかもしれない。>ムーア
ヒメネスのDFAなんてのは何時でも出来る訳で、60日DLに入れずに即解雇するメリットが殆ど無い。
即刻DFAにしてメリットがあるのは君のように個人的にヒメネスを嫌っているケースだけだよ。
60日DLに入れれば枠は1つ空けられるのだから。
イチローより守備範囲が広い選手、イチローより肩が強い選手はいるだろうが バックホームのコントロールは間違いなくメジャートップ
つかヒメネスじゃなくてジメネスでしょ。
>>84 どうなんだろうね
でも今の打線状態考えれば、カストDFA=白旗って意味だからそうなったら若手ばんばん起用になるだろうね
>>91 読み方によって違うだけでどっちも正解
場合によってはギメネスも間違いじゃない
>>90 まあOAKが白旗上げてない以上カストはこのまま生殺しだろうなあ
ガンガン打ってくれれば御の字って感じ?
>>91 現地実況もジメネスって言ってるから、ここでもジメってことになったんじゃなかったかな
>>92 >>94 そんなのわかってる。どっちも正解ってことを言いたかったのだけど。。ごめんなさい。
俺、ホールマンはハルマンなんだよな じゃあ、ジメネスもヒメネスの方がいいかなあ>>出身地読み しかし、それだとピッチャーの姫と一緒になるからなあ
ヘル坊だってエル坊だしね。
読み方なんて何でもいいんじゃない Yepezとか厳密には読み方違ってもヤペスのほうが親しみやすいと思うw
>>95 いやそんな謝らんでもw
ここでも最初はハルマンだったよね
ほんで現地実況がホールマンて呼ぶもんだから次第に穴男へと進化したし
ローくらい打ち崩せよ サイヤングにするな
サイヤンガー打線はねえ
C昇格させるのなら3Aのヤペスかなあ そしたら3Aにも捕手がいなくなるので2Aからバンツが3Aへ、みたいな形になるんだろう あるいは一足飛びにバンツを2Aから昇格させて使うっていうのも個人的に面白いように思える バンツは一昨年の30巡指名で、打撃は正直期待薄だがそれなりに四球を選べて送りバントがうまく、守備に関しては強肩で捕球も巧いとのこと どうせヤペスだろうがバロンだろうが急に昇格させて打てるとは思えないから守備力がいちばん高そうなのを選ぶのが基本だと思うのだが
イチローがHR打った時、フィギンスめっちゃ喜んでた。 オリーボがケガでベンチに下がった時、声を掛けに行ったのはフィギンスだけだった。 フィギ凡退すると俺ボロクソ叩くけど、ああいう映像見ちゃうと、フィギって憎めないんだよな
106 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/29(水) 23:27:17.62 ID:/zO/9vth
明日はデレク・ロウかよ 負けたな
気分的なもんだから叩きは
そのバンツってやつを上げたら、日本では「パンツ」って呼ばれるんだろうな。 今年のドラフト2順目で内野手(ショート)を指名したのには驚いたよ。 どう考えてもキャッチャーだろ?って思った。 しかも、そのショートはLロッド レベルの期待値だっていうから、なおさらね。
スモークも最近微妙だよな
モリーナ長男って引退してたっけ?
重盗でケネディ刺されたとこ動画見たら、ほんとソワソワしまくっててワロタ
>>108 去年のドラフトでC大量にとったような気がするんだが?
>>107 >気分的なもんだから叩きは
ホントだよね。これでフィギが活躍したら俺は手のひら返すんだろうしw ファンなんてそんなもんなのかな?w
毎試合後、1人残ってバッティング練習してるとか聞いちゃうと頑張って結果がついてきてほしいなと思うよ。
スモークはセーフコじゃなくて平均的なPFの球場なら OBP.350SLG.500は期待できそう セーフコであることを考慮すれば今くらいでも上出来じゃないかな
ロペスに戻ってきて欲しいんだが みんなもそう思う?
スモークはまだ定着してたいして時間経ってないしまだこれから
>>114 勝ち負けはトントンなんだけど、問題は負けた時
誰かのせいにしたいわけなんだろうね。
こいつが悪いんだと、こいつが○○しなければ勝ってたんだ、と
わかり易いけどね
スモークは最近は守備のミスが痛い・・・打撃の不調が影響してるんだろうか。
とにかくマッキャンにやられすぎ 2試合でホームラン含む7安打は打たれすぎ ヘルには抑えてもらわないと あいつ1人にやられてる印象しかない
そういうのは歩かせてしまうのが巧いやり方なんだが、、
今の調子のまま問題なけりゃアクリー後半戦の途中くらいには上位に上げるだろうし楽しみだな
そういえばプロスペクトなキャッチャーが以前いてような
>>116 ネタ的には戻ってきてほしいが・・・まあマイナーならいいかな
しかし代打で2打席ロペス見たけど、DFAされるほどの酷い成績の選手には見えなかったような
バンツは2009年のドラフト30順目で2Aにいるってことは、 同じ大学出身のドラフト2位のポイスレスや3位のシーガーと一緒になるけど、 成績がよくて出世が早いわけではなく、あくまで捕手難が理由だろうなあ。 過去二年半でホームラン6本、盗塁はプロ入りしてまだゼロ。 打率はカテゴリーを上がるごとに順調に落ちて、2割ちょいだからね。 ディフェンス面はわからないが、攻撃面ではロブ・ジョンソンにもはるかに劣るよ。
2Aのもうひとりの捕手、Henriquez(読み方がわからない)の成績をみると 直近の10試合で、35打数3安打、0割8分6厘だってよ。すごいね。 通算で2割1厘だから、2割1分5厘のバンツ以下ってわけだ。 このHenriquezもバンツと同じ24歳。 しかし、2A以上にまともな捕手がバード(怪我離脱中)しかいないってのも なんだか情けない。Zにはもっとしっかりしてほしい。
いい捕手とSSはどこも不足気味だよ まぁ、将来を考えるならベダードらのトレードで捕手のプロスペを何枚か補充したいところ
>>91 >>92 >>95 >>96 Chris Gimenezは中南米人じゃないから正解はジメネス。
タコマにいるCesar JimenezやLuis Antonio Jimenezはヒメネスが正解。
あと、Yepezはイエペス。ヤペスなんて読み方はしない。
捕手の育成ってそう簡単なもんじゃないよ
クラシック・ギタリストのナルシソ・イエペスは有名だから読み方くらい知ってるだろうに
Jose Yepezはどう考えてもロペスと読むべきだろ
あにやそうはち あにゃそーはち あんにゃそはち あにぁそぅはち 外国語をカタカナにどう置き換えるか論争はむなしい。 読む人の言語圏によってもちがってくるやろうし
最善手は、他チームの40人枠外のベテランCをトレードで緊急補強かな。 こういう時のためにバードを下に控えさせていたのにねぇ…。 明日のデーゲームまでに補強できるかどうか。ZGMの頑張りに期待したい。 ジメネスは60日DLに入れれば良いし、間に合わなさそうならDFAでも良し。 まあ、40人枠もマイナーで滅多打ちのパレデスとかチャズ・ローみたいに 切っても全然痛くない選手がいるので、仮にCを2人補強するとしても、 25人枠の誰かをDFAして…なんて考える必要はないんじゃないかな。
週始めのカードの観客動員数としては去年6月のCHC以来の多さ。集客的には悪くないカードだな。
またあのカナリア軍団が騒ぐ日か・・・
140 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 00:11:53.52 ID:nrrY9uuc
ヤフートップにマリナーズのガールが来てる
>>137 まあ東で人気のATLだしね
てか、セーフコで負け越しは非常に萎えるから止めて欲しいわ
>>135 JimenezとGimenezの読み方の違いとはまた別次元の問題でしょ。
スモークは少年時代あこがれていたチッパーと話せてサインももらえて感激らしい。
統一スレの発音キチガイか
ちなみに、NHKは、MLB側から提供されたカタカナ名前リストを使用しています。 他のマスコミは、独自に実際の発音に近い表記をしたりしてるようです。
フィギンスはショーンなのかチョーンなのか ショーンであって欲しい
>>135 所属チームが公式に採用してる発音にある程度即してるのが妥当だろ。
SEA関係者でHalmanをハルマンなんて読む奴はいないし、Yepezをヤペスなんて読む奴も居ない。
NGとスルーでええんやで
ジメネスだろうがヒメネスだろうがその選手が誰だか分かれば読み方なんてどうでも良い 今SEAにとって正念場な局面なのだし何とかして欲しいわ プラス要素を言えば、月初6連敗していたLAAがもうTEX追撃体制に入っていたり 10連敗、3連敗かましたOAKですら虎視眈々と狙える位置にまでは戻してきている 今月のSEAは3連敗が最大だし、SEA以上に沈んだチームがもう盛り返している SEAも粘ればまだまだ行けると言う事
150 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 00:24:21.70 ID:1T5CaHbH
今日は深夜4時くらいですか?
おまいら、いい加減からくりに気がつけよ なぜか首になったアイツをセーフコで見かけただろ? ヘルナンデス→ベルナンデス ホセ・ロペス→ホセ・ヤペス
もう一回ホセ集めようぜ。ロペス、ヤペス、ビドロ、ギーエン・・・楽しいよ結構
AL内で攻撃面でお荷物の弱小SEAオタのくせして、 さんざんナリーグを馬鹿にした連中出てこいよ 弱小パドレスに勝ったくらいで散々馬鹿にしやがって 今年は、交流戦で息の根止められてるやないか わらすwww
まあ、世界史板の癖で出身地読みが身に付いているだけなんだけどね>>ハルマン 人名は普通出身地読みなんだが、アングロサクソン圏はサクッと無視してくれるからw マガリャエンスはマゼランだし、プラトンはプラトーだし、アリストテレスはアリストートルだし じゃあ鈴木はスズーキィでいいのか?って言うと違和感ありまくりなので、 できるだけ出身地読みで通してるだけ
>>152-153 よかった
ジャスティン集めもしようぜ
スモーク、アップトン、モウノー、バーランダー
ホールマンはハルマンでもいいと思うけどねえ。ホールマンはなんか語呂が悪くて日本語の音韻体系に合ってない気がする。自分だけかな?
穴男と春男じゃえらい違いだな
個人的にハルマンはホールマンだとタイピングがめんどいからハルマンにしてるな ヤペスは、読み方間違ってることは分かるけどヤペスがいいなw
黙ってアルファベット表記でもいいんだよ
どうせならロドリゲス集めるくらいの気概を見せてみろやw あとはカブレラで事足りるわw
バティスタもいっぱいいるぞ
今本当に欲しいのはもう一人のスズキだな
カート出すわけないだろ
マック鈴木ならいつでも獲れるのにな・・・
169 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:03:06.92 ID:tWGKVX+U
ホセ・ヤペス最高! ロッチみたいなやつやな!
ゴンザレスとかヤングとかリー集めようぜ
金無い
fangraphsで検索したらJose Lopezが何人もいた。
結局今日のラインナップはどうなるんだろ・・・本当に話題のヤペスがくるのかな?
うちが集めるのは無理だから チームゴンザレスVSチームロドリゲス 一夜限りの夢の対決とかにしようぜ
しばらくみてなかったら連敗してるじゃんかよ やっぱり優勝なんて無理なのか? イチローは調子いいんだか悪いんだかはっきりしないな このままだと200安打も3割も厳しいだろうか?
30盗塁だけは約束しよう すでに09あたりで途切れたが
179 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:28:37.59 ID:uzguppzn
200安打3割をクリアーしないと、イチローは普通の選手になってしまうなあ。 今季は厳しいだろう。
>>177 打線が最低限がほぼ出来なくなって昨年のSEA状態
ケネディとライアンが地味に低調
なのが凄く痛い
5月中旬から6月上旬にかけての好調期はここら辺がしっかり出来ていた
SP、ブルペンは相変わらず
ブルペンがちょっと不安定気味になっているけどまあまだまだ
WSH戦の前とあとで何がそんなに違うんだろう
ああ、スレチだが、今日の宮本のプレー 映画のメジャー・リーグのアレなんだな
183 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:35:35.67 ID:rqk5bN/7
そして7回、物議をかもすダブルスチールを行ったが失敗し、アウトを一つ与え、結局5-4となった。ケネディが1塁でイチロー・スズキが2塁、イチローはジャスティン・スモークの打席でカウント3-0から3塁へ走った
184 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:36:11.57 ID:rqk5bN/7
”当たり前でしょ”、イチローは、通訳のアントニー・スズキを通して言った。「3-0のカウントで、打席には良い打者がいる。ワンヒットで2点取るには、ランナー2,3塁の方がいいでしょ。そんなの当然だよ」
スモークも低調気味のような デビューから好調なアクリーを3番と ケツに火がついたカストさんをクリーンアップに入れるか
>Bard here no move announced yet. Gimenez to have mri this morning あれー
MRIの結果を見るまでねばって、一応呼び寄せたのかもしれない
バード使えるの? じゃあ、バードでいいや でもオリボ今季絶望とか言われたらどうしてくれよう
9回表、イチローのレーザービームで無得点に抑えた時には、 逆転サヨナラのストーリーだと思ったんだがなぁ・・・・
そういえば今日の盗塁で11年連続20盗塁達成したのかイチロー
ここまでおりぼに頼りきりになるとはシーズン前は思ってもいなかったぜ
>>190 相手のクローザーがよすぎた
あいつは打てんわ
イチローも昨日は先頭打者ホームラン四球までは良い感じだったけど 内野ゴロ(ダブルプレー未遂)内野ゴロ(セカンドの送球ミス内安打) 三振であまり調子いいと言えないし、今日もどなる事やら
195 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 02:10:09.42 ID:mLdtbi0V
ID:rqk5bN/7
俺のバードが今日のスタメン決定かいのぅ 打てなくてもいいからちゃんと守ってくれ…それだけが望みだ
198 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 02:27:38.64 ID:nrrY9uuc
リーが認めるCだからな バードは
リーグも去年なんか言ってなかったっけ 地面に叩きつけるつもりで云々。アルフォンゾだっけあれは
えらくバード褒めてたよなリーは
201 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 02:34:39.78 ID:nrrY9uuc
そもそもなんで年寄りでもないバードが3Aだったかもなぞだしな 3A投手育成のためか
Chris Gimenez placed on disabled list with strained left oblique.
Miguel Olivo getting an MRI. Wedge doesn't think It's too serious. Could be available today.
http://twitter.com/#!/Curtis_Crabtree ジメネスはDL。オリーボは深刻なケガではないが一応MRIやるみたい。バード先発でひと安心ですな。あれ?つま先だいじょぶ?
て事はジメネス60日DLなのかな?
>>203 今のところ日数は発表されてない、彼のケガの具合も発表されてないけど、、、60日じゃないかな?
左の腹直筋を痛めてるみたいだけど、この筋肉は比較的大きい筋肉なので、
痛めたとなると日常生活にかなり影響出るし、完治に時間掛かると思う(一応オレ整体師)。
ジョコビッチってクリフ・リーに似てるな。
>>205 それを言うなら、マリーはフィスターに似てると思う。
Suzuki RF Ryan SS Kennedy 3B Smoak 1B Ackley 2B Cust DH Gutierrez CF Peguero LF Bard C (Hernandez P)
結局インターリーグでの得点圏打率っていくつだったんだろ。 ERA良いのはいいんだけどさ。
あれ今日もカストか ていうかそろそろスモーク休ませてやれよ。ボロボロやん
パレデスが切られた
1Bって意外と重労働なのかね
うわGimenez,15-day DLかよ…そこまでして守る価値ねぇだろこいつ
WSHに3連敗、ATLにここまで連敗と苦しい展開が続いているが、
むしろこのタイミングで悪い波が訪れたことをプラスに捉えるべき。
これがOAK&LAA敵地7連戦やAS明けのTEX4連戦だったら一気に終了だった
ここから4試合いい戦いをしてその次に繋げていければ
>>128 たぶん「エンリケス」
>>206 フィスターは髭生やして髪伸ばしたので名鑑の写真と全然雰囲気違うw
ヘルが認めるPだったからな ロブはw
負けたら新しいCが叩かれそうだから、勝ってほしい てか、ホールマンいない・・・
ホールマン調子良さそうだから使えないのは残念
>>213 今のフィスター遠目からだとちょっとウィーバー弟に似てない?
ジメネスって・・・アピールできるチャンスだったのに いつ怪我したんだか まぁ、個人的にバードのほうがよかったからいいけどさ ムーアもたいがい
そいやリーてモリーナ長男も絶賛してたよな
ダブルスチール失敗した時ケネディは走らなくてもよかったんじゃね?
7回2点ビハインドなんだからやれるならやるべきじゃね
>>180 なぜケネディとライアンだけが槍玉なのか解らんけど、シーズン通して好調なんてただの化け物だよ
出足遅れたグティ、スロースターターのフィギンズやカストが代わりに上げてくれば当然結果は異なってたわけで
Jack Wilson and Jeff Gray spent some time before batting practice kicking a soccer ball around the outfield, then heading the ball back and forth to each other for a while in the clubhouse. わロタw
二人とも出番少ないからって遊ぶなw
ベダードDL入りかよw はじまりやがったなこんちきしょう
は?ベダードDL??
しかも膝とか…。ここが大事なのにスペるなよおぉぉ しかも噂のイェペスまでコールアップして…誰切るんだ一体
ベダードwww
233 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 04:23:11.42 ID:Nx9Jz1qJ
ポーリーが先発入りかな。しかし、色んなところから水が漏れだして来たな。
当分間、ポーリーにすればいい 戦力も大して変わらんし ポーリーには大チャンス
もう見切りつけたのかな>ベ
左肩じゃないのは意表をつかれたw 出遅れたグティ、アーズマ、ケリー以外は奇跡的に怪我人なしでここまで来てたが 崩壊の予感
ただでさえブルペンきついのに、先発に回す必要があるのか 一気に崩壊しかねんな
ベダードでトレードかもな
Chaz Roeカット 先発分の補充どーすんだろ
おそらく今日オリボ使えないから予備C必要のため 投球回数調整もかねてDL入りさせたんじゃない
>>240 そういう可能性もあるのか、まあ15日だしな・・・
しかしその間の代行先発どうするんだ?ポーリー?色々ときつくなるな
ベダードにまたしても16先発目の壁か… まあメンテナンスも兼ねて先発飛ばすのは長いシーズンでは必要かも試練 とはいえここが大事な時期なのだが 代わりの先発はグレイでいいじゃん、敗戦処理はジャックでw
ベダードェ〜 orz
>>221 >>222 あれは謎だったなあ。佐野さんも、わからないわからないと言っていたね。
ベンチのサインはないだろうし、イチローが単独で走ったところ、ケネディがつられたとしたら、
そもそもなんでイチローは走ったのか? カウント3−0なのに。
てめえいいかげんにしろよベダード
上がってきたJose Yepezはもともとどこの人?
イチローが休養明け後からチームは今日の途中含めて17試合で39得点か イチローが打ち始めると回りがうたなくなるのは本当だったんだね
今年のキング良くないよな 成績以上に良くない感じがする
スイープ決定だな ロウ如き打てない打線が悪いんだがヘルも大概だ
>>249 うむ
立ち上がり制球定まらずぐだぐだするのが印象悪いね
このATL3連戦が今季のターニングポイントとなりそうだな 終了
まぁこのショボイ戦力でよくやってるわな 5割ちょろちょろできるなんて奇跡的
やはり最下位になりそうだな
今日は明らかにテンション上げすぎだなw あのペースでは長く持たないし落とし穴が来るのは仕方がない 自分では調子が良いと思ってるからそうなると調子戻すのが難しい まあここから謎の連打、謎の援護に期待しよう!
チーム打率は大差ないのにATLはチャンスに強すぎる
まあゲーム差5までは諦めないで見る
うんこサイヤングのワンバンスライーダーいらねえよ
これが差だな 現在のイチローと同程度率残せそうなジャックを絶対使わないウェッジがカス
260 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 06:22:49.46 ID:Nx9Jz1qJ
ジャックは代走の出番さえフィギに取られたからな。カワイソス。
昨日のピネダのほうがまだ良かった
あのキングスコートやめた方がよくね?
確かにDL入りは大変な事だがベダードは最上級に頑張っていたし、また今シーズンもう投げられないって事でもない DL明けも調子を維持できるかはわからないがCが必要なチーム事情も事情だしそこまで悲観することじゃないと思うけどなぁ ブルペンはきっつきつだけど
今年の真の収穫はあのフィギンズを代走にまでゆるやかにだけど格下げ出来たことだと思う 正直来年の半ばまで余裕でスタメン待遇だと腹をくくってた
ヘルもエースのピッチングじゃないよ オリボDLで今日こそ踏ん張らないといけないのに
ヘルはブーイングされていいレベル
なんでこんなどうでも良い試合でキングに130球近くも投げさすのウェッジは NPBじゃないんだからさ… しかもレイ出すなよもったいねえ、なんのためのグレイだよ
ああ、ウェッジ退場してたのかごめん
ねぇスイープするんじゃなかったの?スイープされてるんだけど
アックリーやるな
WSHはスイープされそうな予感したけどATLはどこがいいの?って感じだけどなw 巡り合わせつーかビダピネヘルでスイープされたらさすがに終戦だねw
アックリー「師匠・・・」
誤爆スマソ
ウエッジのアホ退場する意味あったのか?
しかしスモークが酷いことになっとるな ボール球に手出まくってるし
今日のウェッジの猛抗議何か変じゃなかったか? そんなに怒るような誤審でもなくどっちでも有り得るようなコールだったのに。 アクリーがアウトにされたとかなら流石に有り得ないような誤審だが。 カストへの贖罪か、退場になりたかったからわざと執拗に抗議したのか? それとも単に色んなイライラが募って抑えきれなかったか? それらの複合的にもんだと感じたが…。 SDはKCをスイープか。変な勢いついてそうで嫌だな。
スイープキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
タコマのHR王カープがアレで、本塁打よりは四球に見所のあるアクリーが2HRで・・・ いや、全くアテにならんな、下の成績は ソーンダースを再昇格させるポイントは”スイング”とウェッジが言い切った理由も分かる カープのスイングは、ホールマン、ペゲーロよりも劣る 思い切りが無く、それでいてコンタクトも無い、魅力の無いスイングだ キープしておく理由も無いな・・・
あとはOAKと仲良く最下位争いだな
AL内で攻撃面でお荷物の弱小SEAオタ (攻撃力のSEAと守備力のCHCがサラリーの割りに弱小の2大巨頭) のくせして、さんざんナリーグを馬鹿にした連中出てこいよ 弱小パドレスに勝ったくらいで散々馬鹿にしやがって 今年は、交流戦で息の根止められてるやないか わらすwww
完全に地力の差 ATLはSEAと似たようなタイプのチームだが全てにおいて数段上だった
フィリーズに勝ち越しってなんだったん?
これからはスイングを見て、打者のポテンシャルを評価する時代だな・・・ その観点から見てフィギンズのコンタクトは既に、ジメネス〜オリーボレベルだと思う キープしておく理由がない 早くトレードしろ 騙せるうちにな
>>278 一人投手上げにゃならんしな
カープsageあるな
キンブレル反則的にいい投手だな、3連投されちゃった けど今日は先発から1点しか取れなかったこととヘル大誤算がな・・・スモークは1回休ませよう
中軸が全然打てないからね アクリーぐらい
>>282 その頃はスモークが1日1膳ぐらいしとったからな・・・
中軸が打てないと色々と狂うもんだ、打線ってのは
ヘルだよ 黄色い軍団はロクなもんじゃねえ あんなのやめちまえ
キング酷かったな スモークケネディも見事に流れを切ってたし 特にスモークは内容が酷すぎる 良いのはアクリーだけだな アクリー守備うまいやんw
>>285 ストレートとスライダーのU種しかないのだが
テイクバックの深さが違うような気がする
今更分ったところで意味ないのだが
イチローの時もだけど、明らかに不調のスモークを全然休ませないよな。 風邪で休みで代打で出した次の日ぐらい休みでいいのに。
292 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:22:54.69 ID:Nx9Jz1qJ
アトランタのクローザー初めて見たけど凄くいいね。 キレッキレじゃん、直球も変化球も。誰も打てないんじゃないかと思った。
>>288 勝負所で三振取れれば格好はつくんだがw
3年連続で神Pでいるのはさすがの天才児でも不可能と見える
今年の野手陣はやたらと5試合以上連続無安打が多い いい加減無能打撃コーチは解任したほうがよい
アクリー以外見るとこなかったw
こんなチームになれたらいいなっていうのを、ブレーブスが見せてくれたよ 来年はそうなれるよ・・・来年は
早起きして損した試合だった そろそろお約束の暗黒が始まりそうな気がする
まけたな ヘルナンデスは悪かった。7回2/3、5失点。 イニングは投げてくれたが・・・ レイは仕事した。 リーグもまずまず。 ライアンが2出塁。 アクリーが2出塁2打点。2号2ランHR。 バードが2安打。 先制され加点され、反撃するも追いつけず。 一方的ではないものの終始リードされたままの敗戦。 ATLにスウィープされた。
>これからはスイングを見て、打者のポテンシャルを評価する時代だな・・・ ペグエロは、スイング自体は、ケンプそっくりだと思ふ。評価すべきなのか?
イチロー メジャー通算2336安打(今季92安打) メジャーデビューから11年連続200安打達成までM108(残り81試合) 108÷81=1.33本
まあホームで休養とって仕切り直しだ もともと自力のないチームが頑張ってきたんだから まだまだ諦めんよ
>>291 イチローは年齢的に、好不調関係なく月に二回くらいは休ませなきゃいけないはずなんだけどねぇ
異常なまでの故障耐性のせいで休みがとれないっていうのもどうかと…
304 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:30:01.64 ID:sKIEJBec
10安打も打たれて普通に炎上ってヘルナンデスらしくなかったな
本当はヘルをトレードに出すほうがいいんだろうなぁ マリナーズだと完全に売りに回れないから無理だけど
このスイープはいかにオリーボが大きな存在かってことの証明みたいなもんだな ケネディとスモークに頼ってた面もあったから、二人が打てないと点が入らんのもある
ダイナマイトローテーションと呼ばれたのも束の間 いつの間にかフィスターだけが期待出来る先発になっていたでござるの巻www
>>303 この前も休ませたら監督に皮肉言ってただろ、このカスゴ.キはwww
ついにヘルもゴッキさんに破壊されたか・・・
312 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:35:15.87 ID:sKIEJBec
なんというか浅知恵だなー…
ベダードのDL入りはあまり深刻にとらえなくていいのかね? しかしああやっぱりこの時期かと思わせるのはやめてほしいな。
今季ここまで大善戦だが、それでも徐々に順位が定位置に移行し始めてるなぁ・・・
今年も終戦の時期が近づいてきたな。 他のチームも停滞しているだけにもったいないな。
フィギンズがDL入りしてくれよ 90マイルの球に振り遅れるなんて絶対どこか怪我してるだろ
明日はスモーク休ませてくれ
ベタードはトレード内定したんじゃね?
>>307 新人やマイナー契約組に責任負わせてどうすんの?w
チーム主力の責任でしょうがw
>>312 俺は西岡は応援してるよw
ゴ.キローみたいなバントヒット狙いが気にくわなかっただけでww
ヘル、悪いなりに・・・っていう試合ばっかりの中で、たまに悪いから印象悪い しかし今日はヘル投げさせすぎだな、グレイ辺り投げさせて欲しかった あれは誰の判断なんだろう?
325 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:39:11.45 ID:rqk5bN/7
ナショナル・リーグ東地区最強のフィーリーズに2勝1敗で 勝ち越したからブレーブスには3枚看板のベダード ピネダ ヘルナンデスで スイープ出来ると思ったら逆にスイープされたざますよ そうでがんすか フンガー フンガー
326 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:39:55.64 ID:sKIEJBec
もう正体ばれちゃったんだから無理しなくていいって
>>325 ゴ キブリおばさんキモイんですけど
巣にもどってくれます?
>>324 あの采配は意味分からなかった、ウェッジならあんな采配はしなかったとは思うが
キングを潰すつもりなんかね
どの相手ともぎりぎりの戦いなのにスイープできるなんてよく思えるもんだな
>>324 いやいや悪いなりに投げてなかったよw
ピンチで必ず点取られるしBBだしてWPで一人相撲w
まあ打線の援護が無いんでプレッシャーもあるだろうけどw
打線の援護じゃなくて黄色い軍団のプレッシャーだよ
スイープされたざますよ wwww そうでがんすかwwwww フンガー フンガーwwwww ゴ キ主 婦きめええwwwwwww
守護神ベイリー復活後のOAKの地力は断然SEAより上だな つまり、アリーグ西で断然最下位という定位置に まっしぐらだと予測できるわ あと、ジャック・ウィルソンのようにチームが調子が悪くなるとすぐに 問題を起こすやつ(クラブハウスでサッカーって、ドイツワールドカップの マリオカートを思い出した)は早めにDFAでいいよ たるんでるベテランはいらん 和が乱れる
>たるんでるベテランはいらん 和が乱れる 暴行計画立てられた18M1番さんのことですねわかります
3番ケネディに拘り過ぎだろ これならまだスモーク3番のがマシだったし、今ならアックリー3番が妥当だ。 ケネディは5番以降に置いてたから機能してたのに。
336 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 07:48:55.25 ID:+Lrq6rt4
>>335 いやいや、今のスモークよりはケネディの方がまだマシだろ
アクリー3番はいずれ試してもらいたいが
後、カストの打順下げ過ぎだろ…打てなくても上位に置かないと勿体ないだろ。
ケネディとスモークに当たりが出なくなったな。 あーあ、もう借金3かよ・・・
OAKは最近5試合でも最高で4点 あとは1点か0点だぞ 点とれてないのは向こうの方が酷いだろ
3からアックリーカストスモークケネディでどや
Dustin Ackley joins Joey Votto (another lefty interestingly) as the only players to ever HR off Venters in MLB Jonny Venters hadn't allowed an extra-base hit to a lefty in 42 previous at-bats this season until that Ackley bomb. アクリー凄いな パワー無いとか過小評価されてたが1流Pからホント良く打つわ
ベダードDLの意味がよーわからん 前の登板で疲労気味なのかねえ、いずれにせよこれでほぼ売れなくなったな アーズマといいこのタイミングの悪さ(良さ?)は何なんだろう
>>321 高給取りの連中がアテにならないことは判っていた以上は新人や使い捨て予定
の中から急成長や確変が無いと勝負にならない。
>>324 ブルペンを削って先発に1人回すことが確実な状況なので勝とうが負けようが
極力引っ張るつもりだったのでは? AS前最後の休養日が入るここは無理強い
が一番利く状況だったから、一応理解は出来るよ。(個人的に賛成はしないが)
ベダードのDL入りでAS前に穴埋め要員が2回先発することが確定したから
AS前までは他のローテ投手も引っ張り傾向が強くなるはず。
打線の酷さは去年といい勝負だからな もう今年は新人育成に切り替えたほうがいい もう打者補強しても手遅れ
何年間育成するんすか、このザコチームはw 18Mさん放出すれば一気に楽になれるっしょww
OAKがまだまだ諦めてないのになに言ってんだかw
スモークにはとりあえず休みをあげて、グティ→ホールマンでいいんじゃないかな
おはようございます マリナーズは勝ちましたか?
バスケスから4安打1点しか取れてない糞打線でよく威張って来れるもんだわw
ウェッジまたお説教ミーティング中らしい。今日は誰が標的?
>>343 Wedge says he doesn't think Bedard will need much more than 15 days to get better, b
ut will need replacement by Sunday.
今日はヘルだな
354 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 08:12:46.70 ID:xI/bwig7
あの人のオタは自分とこのチームが今ダントツビリなことすら理解できてないみたいだから仕方ないんじゃないかな
>またお説教ミーティング中 誰かに似てるね そのうちベース引っこ抜いてぶん投げるんじゃないか
来週からのアスレチックス・エンジェルス・レンジャーズ・11連戦で今期終了だ。 てかナショナルズのサヨナラ負けが今シーズンとのさよならだったんだな。
なんかグダグダになってきた
>>343 ベダードはなあシアトルに残りたい人だから
意図的に志願のDLじゃねえか?(売りに出せないw)
ベダードと松坂のDLトレードでいいじゃん。ボストンも清々するだろ。
首位よりも最下位が見えてきたw
ベダードは出しても戻ってくるような気がするけど
朝起きたらベダードはDL入りだわ、キングはあほみたいになげすぎてるわ、スモークはスランプだわで鬱だ
>>360 何その大損トレード
バベシでもやらねえw
黒田とベダード交換するか
まぁ、変に希望を残して買い手に回られなくて良かったんじゃないか? 今年は元々再建年だったんだし、5割前後で踏ん張れていたのがそもそもおかしかった これで気兼ねなく売り手に回れる
まあ開幕前はここまで善戦すると思ってなかったし…
ベダードはカナダ人でシアトルは帰省に便利なんだろうね ベテランだから、プレッシャーの少ないシアトルの環境もやり易いと思うし
再建年て、毎年言ってるよね。
またイチローが戦犯か
売り手といっても一番のトレードチップがDL入りじゃねえw とはいえまだ終わったわけじゃねえ、もうちょっと粘ってくれ、頼むから
>ベダードはカナダ人でシアトルは帰省に便利なんだろうね ベダードはカナダ東部の出身だろw
ザコオタ「優勝、あるよ!」 wwwwwwwwww
LADは黒田はもちろんだけど、イーシアやケンプの年俸も支えきれないんじゃないの。 どうせ、再来年はFAだし。ゴクリッ
松井さんがいれば上位も狙えたのにな
イチロー今年は200本無理かと思ったけどなんだかんだでクリアしそうで 安心したよ やっぱり安打製造機だな
結局AS前に最下位か
さすがにオークランドには追い付かないってw
もう2.5ゲーム差じゃん ハーデンやウイリンハムが戻ってくるしな
キンブレル3連投でSO7個か・・・ボロボロにやられたな。
今日はまだ西地区全滅を祈る仕事が残ってるぞ
去年も今年も優勝夢見ちゃって哀れだねえwwww
やっぱ22日のあの負けがターニングポイントだったか
ベダードのDL入り予定通りではあるが、さすだにワロタ
あの試合でガクッときたな
まぐれでも勢いに乗ってどんどん強くなることはあると思うけど あの試合ですっかりその勢いを削がれてしまった
ゴ キロー戦犯のあの試合か・・・
ヘルナンデスはここまで無失点降板は1試合だけ
391 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 09:23:35.43 ID:I5IEmYIm
サヨナラ負けの試合は4点差でリーグ出す危険を察知できないウェッジに萎えたよなあ
392 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 09:26:14.53 ID:IdqRAtBj
うん あれは采配ミスだよ
ケンプとリーグをトレードしよう リーグは最多セーブ争いのNo.1クローザーだから余裕だろ
OAKはエリスとウィリングハムにトレードの噂があるな 今期はイマイチだけどエリスは2塁打量産する堅守だし OAKで売れるのはウィリングハムくらいだもんな SEAは野手で売れるのがいないw
7月はいよいよア西3チームと直接対決だし そこで潰されるならまあいいやって感じだなw 今季はベダードの好投もあってここまできたのはわかってるけど ベダードのスペにはうんざりするな。。。
ベダードは左膝の捻挫か 肩じゃなくて良かった。ほんと良かったw ALL明けに、普通に投球できれば売れる
398 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:00:43.73 ID:F0+zEcwS
ジメネスのWSH戦がすべて
ウェッジ調子いい時余裕こいてちょんぼして暗黒に落ちると一転神経質になるとか完全にゆとり脳だな 最初から今年は育成年で行くって決まってんだからオタオタせずどっしり構えててくれよ、頼むから
今日も狂ったように怒ってたな・・・ ひょっとして枕に似てるのかな
ベダードは捻挫程度だったらすぐに復帰できるだろ フラッグディールには全然間に合う ちょっと長めの休暇だと思ってゆっくり養生してくれ
402 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:08:07.51 ID:eetKhb75
ラモンヘルナンデス取りに行けよ プロスペクト2枚でとれるだろ
ベダードのスペ体質なんか全球団知ってるだろ そもそもシアトルだってベダード取った時スペは知っててあの禿が5人も出したんだから かなり不評なトレードだったぞ 禿じゃあるまいしそんなに上手く騙されアホGMがいるはずないだろ
つーかベダードのトレード価値なんか2.3年前の洗濯以下だろ
カープの期待外れ感は異常。何あのなでるようなスイング・・
ゴ キローさん、チームは敗れるも・・・ >初球打ちでの一発には「ああ、そりゃあ、気持ちいいよ」と素直な感想。
>>401 だな。肩も休ませられるし
それにしても、ビバーンが準備できてれば
面白かったんだけどなぁ。先発2回分もったいない
ここ最近地味に負けまくってるけど大丈夫?
エンジェルスはナショナルズに完封勝ちか・・・ テキサスもヒューストンにしっかり勝ちそうだし いよいよ厳しくなってきたな。
ヘルは、ちゃんと球数制限しつつ それでいて普通に投げれば勝てるチームに移るべき でないと可哀想。本人はSEA好きなんだろうけど
>>403 当時のスレを読み返していたら惜しまれていたのはシェリルぐらいだったんだが・・・
ってか、「交換要員がクレメントじゃなくて本当に良かった〜」って意見があって笑ったw
AJも評価が高いうちにトレードできてラッキーとか言われているし
ウェッジの謎抗議はなんだったんだろう アイザックがいたらグラフィックだとストライクて言われてるところだ
414 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:34:26.72 ID:24YfJfJ2
アクリーだけは本物、もうそれでいいわ クリフ・リー3連続完封。すげえ
西は安定期に入ったようだな
>>413 単に鬱憤を審判に晴らしただけに見えるな
内紛起こりかけでストレス溜まりまくりなんじゃね?
イチロー今日も2三振か 一時期三振率が低いはずだったのに、このところ毎試合じゃないか 固め打ちもないから打率も全然上がらない どうもなあ
>>414 同感
アクリーがツイストスイングで腰痛めないでシーズン全うしてくれれば満足や
>>418 天才だからな
イチローみたいな泥臭いタイプとは違うから好き嫌い分かれそう
421 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:43:48.26 ID:IdqRAtBj
スモークが駄目駄目だから、アクリーがなかなか生かせてないと思う
423 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:44:30.60 ID:5w6asQNi
たった数試合で見極めできるわけないだろ リードなんかも最初はかなら期待されてたの忘れたのか?
424 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:47:39.67 ID:IJi2qSHn
アック・リーとゴキブ・リー、なぜ差が付いたか
結局今年もメジャーのお荷物球団、 雑魚ナーズと雑魚レチックスの最下位マッチレースか イチローにとっては非常に理想的な傾向だな 予想としては7月中旬まで続く西直接対決で最後の力を出しそこそこがんばるも その後の東遠征で完全絶命コースかな
こいつらの掌返しはいつものことw あれだけスモーク活躍で勝つことが出来たのに
>>425 イチマツで争ってる奴らにとって熱い夏が来るなw
だが我々は負けん
428 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 10:57:35.59 ID:FUger+/q
ペゲーロはもうダメだろ あれだけフルスイングしてりゃバットに当たらんしその割りに打球伸びないし もともとパワーは充分あるんだからもっとコンパクトなスイングに変えないならダメだね 外野はホールマンとカープ重点的に使ってほしい
TEX勝ったああああああああああ
4.5差?
他チームの勝ち負けはどうでもいいよ 勝率五割キープしないと話にならない
とはいえ大正義2チームがいる以上ワイルドカードも無理だし 上は気になる。。
5割うろうろしてるのにWCなんて論外だしな だからといってTEXに勝てる要素もない 元々育成年なんだからこんなもんだ
イチローのためにも連続200安打は今季で終了が良いだろう バッティングスタイル変更で 2012年からは.300、20本。盗塁30で得点圏鬼のNewイチローを見てみたい
436 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 12:00:20.95 ID:IJi2qSHn
レイエス 打率.349 3HR 32打点 29盗塁 出塁率.394 長打率.528 OPS.922 ゴキロー 打率.276 1HR 22打点 20盗塁 出塁率.322 長打率.336 OPS.658 レイエスとゴキロー、なぜ差が付いたか
最近三振多いなイチロー 絶不調時でも三振はいつもより少なかったのに
OAKLAND JULY 17 MCハマーボブルヘッドナイトだってさw
しかし今年のキングは見ていて安心感が無いな 序盤に失点するし、2アウトから失点するし まだバルガスの方がなんかやってくれそうなイメージだわ、成績的にはキングの方が良いけど 勝ちには繋がらないけど、フィスターが一番安心して見ていられるような・・
終戦か。 とりあえずお疲れ
ウェッジ退場は選手を鼓舞するため、全力でぶつかっていったんだろう なんか変な方向に行っている気がする、ウェッジはアリバイプレーをご所望なのか
キングもこんなに向上心がないとは思わなかったわ。サイヤング取っ手からなんか頼りない・・・ ベダードDLだけど、それまでの印象は ベダード>>ピネダ>>バルガス>ヘル>フィスター
ヘル以外が確変
>>447 今見てきたら去年はOPSほぼ互角だった
>>447 それなら通算で
イチロー
11 Seasons
1667試合7694打席7109打数
1089得点2335安打271二塁打73三塁打91本塁打580打点403盗塁480四死球712三振162敬遠
.328.373.426.799
年俸18M
レイエス
9 Seasons
1000試合4618打席4251打数
698得点1236安打212二塁打98三塁打77本塁打411打点360盗塁316四死球494三振*39敬遠
.291.340.441.781
年俸11M
シェリル、オフラハティと元マリ投げてきたね
きよしはどこか悪いのか? 打てないわ送球は外れまくりだわ なんからしくないな
一時的とはいえ、投手10人、野手15人って・・・
>>359 ベダードは2009年もそうだったし去年はアーズマにロペスと
トレードの噂のあった選手もデッドラインを前に故障してた
アーズマはオフにもトレードの噂があがってまた故障した
みんなSEAから出されたくないとしか思えないほどのタイミングのよさ
カートの送球は元々悪い 去年も開幕でフィギンズが走るたびにセンターに投げてたし
生けるレジェンド、イチローは毎年好調な選手と成績比較されて大変だな
>>438 09ローは三振多めだったけど長打率はキャリアハイだったから
そうなってくれれば
むしろ当たりそこねより三振のほうが好き
スモークの打率が.230台目前になって来た
>>447 教祖がヘロヘロだから好調時の他の選手ダシに
不調イチロー腐ししたがる莫迦ボータに何言ってもムダ
確信犯で戯言吐いてオナる寒い池沼に触っちゃダメ
>>449 試合数133、出塁率.321で互角ということはないだろう。
スモークは前年の計100試合の成績と今年の50試合までの成績を見比べた時は HR数も四球数も打率のペースも着実な成長を見られて嬉しかったんだけど、このまま落ちないでほしいな
三振が増えたのは、フォームが固まってきて思いっきりスイングできるようになったからじゃないか? 今までは当てるだけの腰引けスイングが多かったからな
もうちょっと早打ちしていいと思うんだよな 甘い球見逃して難しいボールに手を出すのは良くないと思う
あと81試合で108安打が必要で借金分が27 81試合中最低27試合マルチすればいいわけだ 楽勝だな
>>465 だよな
初球から打っちゃっていいと思う
なんか待球指示でも出てるのかというぐらい手を出さない
SEA移籍後のビダード最終登板日 2008年 7月4日 2009年 7月25日 2010年 登板なし 2011年 6月27日登板後今季初DL 例年だとこの後1、2度登板して違和感再発シーズン終了のパターンだけど 今年は最大で6Mのインセンティブ契約結んでるから戻ってきそう 今年のトレード市場は先発にめぼしい投手がLADの黒田ぐらいしかいない ビダードを売りに出せば左腕の先発とゆう付加価値もついてかなりの見返り期待できそう
469 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 12:48:09.76 ID:+YIImJaG
>>436 レイエスは9Mでイチローは18Mなんだよな…
本当にイチローいらないなorz
>>469 レイエスはバッティングタイトル取っことある?MVPは?
アックリーとカストの選球ラインは悪くない 序盤に連続四球できてたらテンション上がったかも
472 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 12:53:45.31 ID:+YIImJaG
>>470 そういうオナニー記録は無いがチームの勝利に貢献してる
>>460 今季大不振の上に、この前骨折した元SEAで酒酔いでパクられたこともある某外野手のファンかも
イチロー劣化、某外野手初GG説を唱えていたが教祖が死球骨折
GGどころか最低2月欠場ですさんでるのかもね
だいたいメジャーはレギュラーで不調>故障欠場>健康だが大不振だから、試合自体に出られない故障欠場はかなりマイナス
>>472 チームに貢献してチームが地区優勝でもすればMVPは当然ついてくる賞だよ
もうヘルとイチロー放出して有望株取ってくれ ゴキローは引き取り手ないかも知れんが・・・
レイエスはゴールドグラブはないけど シルバースラッガー賞を一度獲得しているはず ASGにも3回出場しているし素晴らしい選手だよ 勿論、イチローには及ばないが 松井某より遥かに格上の選手。
レイエスとイチローならレイエスの方が上じゃね 打撃は通算でほぼ互角 ピークからメジャーのキャリアを始めたイチローと、これから伸びる年齢ってことを考えるとレイエスの方が若干上かも? 仮に互角としてもポジションがショートとライトじゃ違いすぎる
479 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 13:06:53.87 ID:ME2DAtfE
そう言えば01年はブーンがWARで断然上なのに、何でゴ キローがMVPなんだ?
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン
オリボってアホなのか
俺のスモニキが不調で悔しい
パクストン56イニングで80の奪三振、奪三振率12.9 来年9月あたりで見られるかも
OAKに比べたらSEAの野手陣奮闘してるほうだわw
公式のヘルの写真ワロタ
先発陣へたってきたら さすがに終戦か
ベダードでさっさとプロスペ貰ってきて 移籍先でさっさと故障してもらって シアトルにプロリハビラーとして戻ってきて欲しいな。 で、来年またトレードの駒になってくれ。
捕手2人連れてきたけど タコマ今日休みでラッキーだったんだな
>>478 どこが打撃が互角なんだよw
おまえバカだろ
レイエスとかはるかに下
>>463 昨日HR打ったし、”当てるだけ”は卒業してくれたと思うわ
>>428 最初はアウトでもウォーニングゾーンまで飛ばしてたよな
今じゃ何をどうしたいのかまったくわからん打席ばかり
終わったな
>>489 打率が上なだけで長打がないからOPSだとほぼ互角になるw
前半が終わっただけさ
>>491 三振増えたのは別に心配じゃないっていうか、むしろ三振全くしなかった頃のほうが心配だったくらいだw
ベダードは捻挫程度なら安心だな、毎年故障してた時期だし逆に休めてラッキーかも
その間の先発が不安だけど
なんか終戦モードだけど首位とゲーム差4なら上出来だよ シーズン始まる前は全く期待してなかったし まさか断トツ最下位から首位に0.5差まで迫るとは思ってなかった
終戦だな MLB.TVにうっかり加入しなくてよかった……
最近ケネディとスモークが打線止めてる気が
前評判的にはシーズンが始まる前から終戦してたんだから、よく持ちこたえた方だろ。
連投ですまんが
>>500 SD挟んで7/18までの同地区対決終わるまではまだ期待しておきたいw
ここ勝ち越せれば面白い。まあ首位は無理だろうがシーズン2位で行ければ
504 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:23:16.39 ID:xI/bwig7
ジメネスがいなけりゃな、というのはたらればなんだろうな。バードも似たようなもんなんだろうし まさかオリーボがこれほどキーマンになろうとは思ってもいなかったよ。 ライアンアクリーオリーボはヘッスラ厳禁な
5連勝でもすれば踏みとどまれそうだけど、今の打線じゃ無理か
507 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:35:07.18 ID:snZtGV/U
ホームでATLにスウィープ食らい ∩___∩ \ヽ | ノ ヽ \ \ヽ / ● ● | ヽ ヽ \ | ( _●_) ミ i l 彡、 |∪| ノ i l l i / _ ヽノ ) l i | l (___) / / ,,-----、 テ メ ェ い い 加 減 四 球 選 べ よ !!! / / |;:::: ::::| ⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨  ̄ ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴ ・∵,・ ・∵,・, -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ・∵,・, ゴキッ! i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i ・∵,・, !"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. ・∵,・ !丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,! ヽ...\〔: i i |!゙.../ /. ←6月の敬遠以外の四球たった2個に終わった四球拒否の打数乞食 \....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" / \ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/ ヽ i ィュエエェュ、 i |r~ | | | | | | | | | ! .| |! ヽLィニニニ 」/ /
ま、イチロー信者はイチローにとってもっとも都合の良い「打率」というスタッツでしか打者評価しないからな 打率がイチローより一厘でも下回ってたらイチローより下 イチロー信者が何故プホルスだけ評価するのかといったら、イチローより通算打率が高いからだし 長打や出塁率が違うから、イチローとプホルスじゃ比較にもならないレベルだってのに んで、気持ち悪いイチローとプホルスのつながりが〜とか言って、二人を同列に置きたがる
ギメネスを猛烈に嫌ってるのはdamejima
511 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:49:55.82 ID:cbRICqcL
>>495 OPSもイチローの圧勝だろ、すぐバレるウソ書くなアホw
512 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:51:06.31 ID:IdqRAtBj
>>505 マクレモアやブーンが楽しみ
シーリーもいいな
ヒステリー起こすなよゴキ主婦w
終戦やな
515 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:54:19.97 ID:IdqRAtBj
まあ今日のエースのピッチングは おまえら行くぞ!というものではなかったね
>>495 OPSが一緒で打率が違ったらセイバー的にはぜんぜん違うんだが
スタッツも読めない情弱乙w
517 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 16:58:34.27 ID:+YIImJaG
鈴木さんが内野安打打ってる間にレイエスは二塁打三塁打だからな 川崎(笑)よりレイエス取れや
イチローも当然セレモニーのメンバーか それこそこのセレモニーまで粘れてれば面白い
>>517 ないないw
通算RC27
イチロー>>ジーター>>>>>>>イボイ>>>レイエスw
突然現れる松井さんにフイタw
SDをスイープできなければ終わり
レイエスとAゴンがイチローの安打記録を抜きそうで、今から心配。
川崎はタコマでも控えだろ
ハンソンみたいなフォーシーム投手はまだ余裕で打てるなイチロー 速くて動かされるときついけど
イチローにとっては多分今年が最後のチャンスだったろうから終戦が残念でならない 残念だ 来年は若手が対策されて今年より貧打戦になるだろうし
526 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 17:59:33.82 ID:g9VEJVLY
ベダードはトレード情報をキャッチしたんだろうな
スモーク左のアウトロー弱点がもうバレてるからキツい 右の高めが弱点はまだだけど アクリーもローボールヒッターってバレてからが正念場
スモークは左打席だと強振しまくってるからな 小早川は左打席の方がいいとかいい加減なこといってたけど 大島はスモークの弱点すぐわかってたが
打者としては アックリー>イチロー>>>>>スモーク>>>他
116勝シーズン10周年の記念イベントが楽しみとか現地のファンが言う言葉だからw お前らは99敗に2度の101敗シーズンやらなぜこのチームが弱くなったか考えてろよw
>>525 そうそう
ドサクサに紛れて勝つには、今年が最大のチャンスだった
俺たちの暗黒マリナーズwww つか、スモーク特にやばいな
なんで終戦雰囲気になってんだ
終戦したチームの癖に云々と難癖を付けるための前振りみたいなもんだと思われ
ここはバカばっか
今日で終戦だろ 確実に
>>525 少なくとも来年のピネダは今年以下になりそうだしね
539 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 18:34:40.63 ID:LYxygCVe
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/30(木) 13:43:26.02 ID:p+/g2JgX0 例えば巨人軍のオーナーがサムスンになって韓国人選手のゴリ押しが始まる 韓国人選手がチームの勝利に関係なく個人記録にのみ走るが。 韓国人選手がチーム監督の人事にまで影響を与えるようになり、チームは万年最下位争いするまで落ちぶれる 観客数は激減するが、韓国人選手の年俸は法外に吊り上がり続ける 韓国人選手は10年もチームにいるのだが、まったく日本語を覚えず、日本文化も受け入れようとしない 韓国の報道陣の相手をするが、日本のマスコミをまともに相手にしない そんなことしてれば、まともな巨人ファンは離れていく 同じことをイチローはアメリカで実践しているのだからマリナーズ人気も下がるってもんだ 945 :名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:36:19.60 ID:BiZrAEBm0 でもやっぱり一番笑えるのは焼き豚のヒーローイチローがマリナーズに入ってからどんどん人気が下がっていって、 逆にシアトルサウンダースの人気が上がり続けているという皮肉な現象だな。 まさかイチローがアメリカのサッカー人気の後押しをしてくれるとは思ってなかったわ。www
明日から7連勝したら応援する。 明日も負けたら今年は終わりにする。
3番ケネディーはやめてほしい。下位のケネディーは価値があるんだがな・・・ あとアクリーは3番に固定してほしいなー。
アクリーって可愛げなくてなんか空気だなw ペゲーロの方が痛かわいくて好きだw
ライアンは2番打者としてはいいけど 2番目の打者としては駄目かも
ここまで糞だと比較的打つ打者を分散させたほうがいいかもな 3凡とか攻撃意欲を無くすし
545 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 18:50:57.51 ID:IdqRAtBj
打てそうなのはイチローとアクリーぐらいだけど(´・ω・`)
>>475 こんなチームでも一応中軸任されている責任感でプレッシャーを感じているんだな
打てないのはみんな同じなのに
どっかのチームの4番みたいにタコを繰り返しても「調子は悪くない」って開き直ればいいのに
マリナーズの選手は真面目すぎるのが多いから落ち込むとどツボに嵌ってしまうんだよな
ブレーブス強かったな
いやマリナーズが弱かった
今季も終戦か… まぁ去年よりはマシかな。来年に期待
ピネダアクリーの育成の年なのは知ってた 3塁やってるシーガーも今年中にあがりそうだし
ピネダは雄々しく逞しいクロンボでかっこいいけど、 ペゲーロは池沼クロンボっぽくてキモい。
明日1日ゆっくり休んでまた連勝しような。
そういやベダードの代わりの先発ってどうなるのかな? ポーリーはブルペンから外したくないし、フレンチは下でフルボッコにされてるし… 個人的には最近評価が上がっているビーバンが見たかったりするが、まだ上げるのは早すぎるかな?
そこでモイ爺だよ
RRSは今どこにいんの?
ブレーブスはナショナル・リーグで2番目に強いチームだからな。 三連敗したけどそこそこ戦えてたし、そんなにガッカリはしてないよ。 インターリーグが終わったら、カストDH固定(4番)、カープレフト固定(6番)して じっくり反撃を伺うしかない。ホールマンは代走兼守備固め、ラッキーボーイのペゲ郎は いい加減、マイナーで再修業させろ。 1.9 イチロー 2.5 ケネディ 3.4 アックリー 4.指 カスト 5.3 スモーク 6.7 カープ 7.2 オリーボ 8.8 グティエレス 9.6 ライアン
したり顔の馬鹿監督気取りで打順書いてるキチガイが一番笑えるw
>>559 呼び戻したらどうやろ?
2009年のピッチは戻らんのかな。
>>555 ビーバンは三振が少ないフライ多いで内容悪いし、
40人枠に入れる緊急性がない。
先発させるならフレンチかポーリー
>>559 うん、有り得ないよそれは…
ハイフンのマイナーでの成績知らないの?
明日は休養日 ホーム・セーフコ モスリー − バルガス ルーキー − フィスター ラトス − ○○○
6月は2連勝が最多連勝だったのかな よくがんばったね
>>551 シーガーか。リディも捨てがたいね
>>555 ちょっと早いかな
でも、ポーリーに投げさせるのは危険
STでもインニング投げてないから、肩や肘をやるかもしれない
グレイなら先発5枚目らしい活躍をしてくれると信じてる
>>563 ハイフンの成績みてきたよ。凄まじいな・・・
さっきのは無しにしてくれw
>>565 の〇が3文字で、当てはまるのがRRSに見えてきてしまってしようがないw
572 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 20:06:40.58 ID:Nx9Jz1qJ
116勝シーズン10周年か…。それまでなんとか5割でいって欲しい。 当時のメンバーで残ってるのはイチ、ガルシア、ローズ、キャメロン、フランクリン ぐらいか。こうしてみると、キャメロンって息の長い選手だな。
3Aでカープと本塁打王争いしてたSDのリゾも全然打ててない 特に今年のパシフィックコーストは打高投低が凄いから打者の好成績はあてにならないね
去年はスネルやハイフンが先発に入ってたんだよな あの2人のお陰でリリーフにかなり負担が掛かったよね 今は先発が全員安定していて、イニングも食えるから、リリーフ6人体制でもなんとかやっていけてるけど
先発あげるとしたらフレンチかバーテンしか40人枠にいないのか
アホランタにスイープは恥やろ
3Aの打者成績はアテにならないなら投手の成績もアテにならないかも・・・ 意外とフレンチ上げたら好投するかもよ
カープにはがっかりだわ
まだ35打席くらいだろ。判断はやいとおもう
そういや去年、カープと似たような顔と体形で、STではめちゃ打っていて その後のタコマでも3番とか4番打って、コールアップされたけど数試合しか使われなくて 全然ダメで、白人で左打者で、というやついたよね。 名前が思い出せない。誰だったっけ? 今どうしてるの? 情報頼む。
マンジーニ?
マリナーズは期待すると弱くなる ・明日はナックルじじいだ!BOSにスイープだ!→こっから負けまくり ・ついにTEXと0.5差だ!→こっから負けまくり ・PHIに勝ち越したぞ!残りのインターリーグはボーナスステージだ!→こっから負けまくり 逆に諦めると強くなる ・7連敗・・・終戦だな→こっから勝ちまくりで5割に戻す×2回 だから期待しちゃいけないんだよ
ケネディとスモークやすませたいけど代わりがいないな。 フィギンズに最後の花道を用意してやるか。
>>583 そうだな。お前のせいで状況が悪くても期待するようになるかもな
つまり、ずっと負け続けるんだな
イチローはナックルと3塁コーチが無理やり走塁止めてから 調子悪くなったな
膝の捻挫ってどんな感じなんだろう。想像つかない。
>>587 知り合いに当たり屋を生業にしてる輩がいるけど
医師の診断書を貰う時は「筋が痛い」と言えば嘘がばれないらしい
ビダードもその類ちゅうか
ベダードはもう老後までSEAにいる気だな
ベダード「ベダちゃんはシアトル・マリナーズを辞めへんでぇ〜」
>>581 なんかTommy Everidgeとかマンジーニなど、色々情報が混ざってるような気が
>>587 俺も疑問に思ったが、捻挫は関節の損傷らしいから、手とかと一緒でしょ
突き指みたいに、熱もって膨らんだりする
騎手やサッカー選手がよくあるみたいだよ
カープに似てる左打者ならネルソンだな メジャーにあがってないけど
>>588 当たり屋が生業ってw
今季のノルマとかあったりするのかな。
そろそろ財布厳しいからもう2回くらい当たっとくか、みたいな。
>592 へぇ、結構激しいスポーツやってたんだけど聞いたことなかったよ
アメリカン・リーグ最多安打レース 1 ゴンザレス 115 2 ヤング 101 9 鈴木 92 1試合1安打ペースまで借金27安打
出塁数競えば?
貯金9も持ってるチームは強かった、それだけだ。 シーズンは終わってないし何も諦める必要もない。
599 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 22:47:22.72 ID:Nx9Jz1qJ
そういえば、イチローはシーズン安打数で3位になった事がないんだよな。 打数とか打席数はどうなんだろ。たいていは1位だと思うが。
600 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 22:47:53.78 ID:6DwpapFL
947 :名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:04:28.81 ID:j8yd3dEE0 [2/2] 例えば巨人軍のオーナーがサムスンになって韓国人選手のゴリ押しが始まる 韓国人選手がチームの勝利に関係なく個人記録にのみ走るが。 韓国人選手がチーム監督の人事にまで影響を与えるようになり、チームは万年最下位争いするまで落ちぶれる 観客数は激減するが、韓国人選手の年俸は法外に吊り上がり続ける 韓国人選手は10年もチームにいるのだが、まったく日本語を覚えず、日本文化も受け入れようとしない 韓国の報道陣の相手をするが、日本のマスコミをまともに相手にしない そんなことしてれば、まともな巨人ファンは離れていく 同じことをイチローはアメリカで実践しているのだからマリナーズ人気も下がるってもんだ
>>596 最近よく見かけるけどちゃんとイチローって書けよ
602 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 23:02:07.92 ID:tEqt/86z
Aゴソは別格やな
どうなることかと思ったけど、3点取れてるから得点力は平常運行だな。 ちょっと安心した。 それにしてもベダードは予想通りであった。
200安打は届かなくもなさそうだけど 3割のほうはどうなんですか
ベダードは自分からイタイイタイ病発症したのか 上からイニング制限のために休まされてるのかによって評価が分かれるな。 前者ならなんとしてでも外に出したい。 後者ならいいが。
今年もまたベダードがDL入りしたと聞くと夏本番が到来したと感じます もう夏の季語としてすっかり定着しましたね
肩だろうと足だろうとやっぱりスぺ体質だねえ、ベダード,, もうオールスター開け好投しても売れないわ、シアトルに骨うずめてくれ
というかヤペスの枠開けるのにDL認定おりそうなのがスペ体質イメージのベダードしかいなかったんじゃ……
ベダードの代わりはどうするの?
>>610 だろうね。怪我なんてしてないよべダードは。ベニキはそれを承知で汚れ役を
引き受けてくれたんだと思ってる。ベニキの水夫魂は揺ぎ無いものだと確信したわ。
ひどそうじゃないらしいけどまぁ故障の恐さは前々から言われてたわな 故障したその時点で戦力的価値もトレード的価値もなくなるわけだから そこの見極めはZにはがんばってほしい
オールスター投票って確か6月30日いっぱいだったよね ってことはそろそろ締め切り迫るってことか もっともアメリカだと時差の関係上あと一日ぐらいあるんだろうけどね イチローが7位まで落ちて、さてどうなるやら
615 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 23:59:28.72 ID:Nx9Jz1qJ
>>605 3割打ったら200安打はイケるでしょ。毎年670から700ぐらい打数があるから。
670打数201安打でジャスト3割。200安打だと3割いかない。
打てるバッターを補強するなら(するのか知らないが)早くした方がいい それに試合重ねるごとに右肩下がりになっていくチーム状態では いくら再建ってことで若手を起用していってもそんなに成長できない
今年に関してはイチローには一切投票しなかった。 というか誰にも投票しなかった分、むしろ応援したぐらいだ。
選手間監督推薦があるから読めないんだよな 実績重視なら選ばれるし、成績重視ならあれかもしれんし
バレンティンまたノーヒットか
むしろ今年は選ばないで欲しい 3日くらいだっけ休んだほうがいい
>>620 MVPとったからもういいよな
休んで欲しい
4・5・6月 最多得点試合 失点 ベスト1 13点 12点 2 10点 9点 3 9点 8点 マリナーズここまで、二桁得点が二回しかないが 二桁失点は一回しかない。 以外に、負け越しチームとは思えん
624 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 00:26:18.06 ID:wi9zqcXo
そんなに気にする事ないんじゃないの? ASなんて。 ジーターもAロッドも連続では出てないんだからさ。というかイチロー以外に10年 継続はいないんだけど。 「あー、あの年は不調だったからなー」で終わる話でしょ。 200本3割も以下同文。不調の1年を責めるより、10年持続した偉業をほめるべき。
>>624 来年自棄になって2割40本狙いにいったら…
>>624 おい、3割200安打の可能性はまだ十分あるんだけどw
鬱陶しいから消えろ
後半81試合で108安打打てば200安打到達か、普通にいけるな
もう衰えが確定したイチローの3割とか200本とかどうでもいいけど アクリーという期待の新星が活躍してくれることだけが救いだな
いつもいつも、最初はすぐ復帰できそうな感じでうだうだしたあげく 結局手術でした、とか、実は大けがでしたとか後から報道されるんだよなベダード 口下手なのは有名だが、どどのつまりまで何も言いわないからじゃないのか 突然DLとかマウンド降りたりとか何の前触れもなくやってるよなあ
>>628 まだ確定してねーよアホか
シーズン終わってねーっての
>>625 ぜひやって欲しい
自分が出来る事は全て挑戦した
もうやり残した事は無いと言って引退
カッケー
>>631 は?まだ3割200安打達成の可能性は十分ありますけどw
交流戦TEXの対HOU戦績 4勝1敗 なんで毎年6試合もするん?ズルすぎる 交流戦前せっかくNYYが3タテしてくれたのが意味なくなってる
やり残したことあるだろ>12年連続GG記録更新とメジャー3000安打達成 勝手にイチローを引退させるなカス
イチローのアクリーへの評価ききたいな
>>631 50歳とかぶち上げてたけど意外に早かったな
まぁもう十分だろう
>>637 え?まだシーズン終わってませんけどw
何なのお前
死ねよ
心配しなくても今年も3割200安打達成するだろうね GGも受賞する
200安打とかどうでもいい 今年は特に打数多いし到達するでしょ
>>614 今年は例年と違って成績がよくないわけで、
そういう年に投票数が伸びないのはむしろ健全
(もっと言えばこれまでも健全だった)ってことだと思うんだが
BOSはキャメロンのトレード先探してるけど見つからなかったらDFAだってさ マクドナルドのほうがいらんやろと思ってキャメロンの成績チェックしたらフィギンズだった
外野はありあまってるんでな イチローグティキャメロンだったら鉄壁すぎるけど
今年の成績で出たら良い恥さらしですし いつぞやの松井の二の舞は見たくないですね
本当だキャメロン酷い成績だな、フィギより打率出塁率低い まあフィギのほうが150打席ほど多く立ってるが・・・
グティエレス 打率.197 出塁率.228 長打率.246 OPS.474 フィギンズ 打率.186 出塁率.232 長打率.249 OPS.481 守備力と顔面偏差値の差か
3割200安打を連呼するバカほど数字の重みを知らない
そんな数字どうでもいいからとにかく休めよと
キャメロンどっか拾うとこあんのかな
>>651 まだ若いなw
ていうか、グティにこの競技やらせてみたいな
守備はマジで天才だからな、守備だけはね…
守備だけでGG取れる奴なんてそうそう居ないからな 本当にすごい守備なんだってことが逆説的によくわかる
キャメロンw 400m走だっけか、スタートダッシュが凄くてラストはビリだったw 最初だけか亀、とらしくて笑った覚えがある
キャメロンもナではよかったのに アではどこ行っても今一君で終わりそう
ロペス併殺にエラーに酷すぎw
瑠璃イボ戦犯wwww
なんかわからんが
>>558 から超絶的なにわか臭を感じる
リーグの乱調や直近のATLにやられた件とかあるけど、この時期で借金3って大健闘だと思う それにア西は今季最弱地区だし、5割に戻してキープできればまだまだチャンスはあると思う
「どこも抜け出ていない=最弱地区」ではないよ念の為
今年の戦力で5割で終わることができたら御の字だな なまじ健闘してるだけに期待してしまうが・・・
タコマのボーティスタが解雇かあ 剛球だが致命的ノーコンの30才リリーフは、正直使い道があるとは言えなかったが、問題なのはそのあとのロースタームーブか 誰か60日DLから戻ってくるのかね?
ミルウッドとかロドリゴ・ロペスとかとれるか?
>>663 バティスタは解雇というか、韓国球団が獲得の意向を示したから自由にしてあげた。
代わりにジャレット・グルーブがジャクソンからタコマに昇格。
>>664 とりあえずダグ・デービスなら確実にとれるかな
有望な若手の成長以外にも予想外に楽しませてくれておもしろいよって感じか 最終の結果云々より、ここまでレースを楽しませてくれてるのは去年じゃありえないしね 去年悪かった人のほとんどが現チームにいなくて新生のチームみたいなもんだから蓋を開けなきゃわからんでしょ と言われてもこの健闘を自分は予想できなかった
カズミアはTEXがとるとか言われてるな
バレチンいつのまにか.280じゃん。 HRもさっぱりだし、研究されたのか? それならむしろシーズン当初が打たれすぎな気もするが。 最初から弱点わかってる選手なのに。 やっぱり指導による覚醒じゃなかったか。これじゃアメリカに戻ってもメジャーはないな。
>>580 だな・・・1本打ち始めたら2本目は早いと思う
670 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 08:11:46.98 ID:+9g0rt/v
右のセクソン、左の松井 セクソン 一塁手 SEA解雇7月10日 252打数 55安打 打率.218 HR11本 打点30 出塁率.315 長打率.381 OPS.696 松井 DH 237打数 51安打 打率.215 HR*6本 打点30 出塁率.287 長打率.342 OPS.629
>>619 バットコントロールで打ってる感じじゃなかったし
スイングがおかしくなればそら打てん
日本でアレならMLBで生き残れなかったのも当然の結末だよね
>>646 どんだけwww
フィギはともかくグティがな
3年成績を残せる本物は少ないわ・・・
グティエレスの守備つったってキャッチングだけだからな 契約が長すぎ、高すぎ
During today's #Mariners Care Golf Tournament, rookie Dustin Ackley kept on hitting--golf balls
ttp://twitpic.com/5j9e4p
もしベダードがトレードされて、その後にオプション分の投球回数その他を達成したら、 最大6Mと言われてるオプション分の年俸は、全額、トレード先球団が払うことになるの?
>>670 規定に達しててその解雇時のセクソンのOPSを上回ってるのがスモークしかいないんだよな
そりゃ弱いわ
あれだけの投手陣なら普通のチームなら首位独走だろ
グティは健康を取り戻して打撃がマシになれば売れないこともないが フィギはもうどうしようもないからな…
フィギは交渉で騙しようがないほど落ちぶれてるのがな
コッチマン残しておけば首位だったかな スモークはたまにやらかすエラーが致命的で困る
フィギは半額年俸負担したら、売れるだろ。 シアトル以外ならまだまだできる、安心のシアトルブランドというのが、 市場の評価だと思うよ。
コッチは複数ポジション守れれば残留あったかもしれないが1Bだけでは
コッチマンは本人比で絶好調みたいだけどOPS.850程度 走れない2007年のイチローみたいなもん ファーストでこれはきついからスモークで正解
安心のSEAブランドとよく声高に言うけど結局当たりはずれなんてほかもよくあることだし オカルト的な部分で簡単に億が動く話をするほど馬鹿じゃないでしょ 正直いかにフィギの出費を抑えるかというのがありありとわかるし半分負担ですらきついと思うよ
フィギンズ売るにはトラウト並のプロスペをセット販売する以外無理
>>676 すでに条件を満たした出来高分(確か1.1M)とこれまでの基本給はSEAが負担。
トレード後の基本給と出来高分をどちらの球団が負担するかは、交渉次第。
ただ今回のDL入り期間もあるし、インセンティブが満額になる可能性はないと思う。
LF&CF出来るキャメロン獲ってハルマンをAAAで毎日スタメンで鍛えなおした方がいいと思うけどなー チーム自体を明るくするキャラだし
いまさらキャメロンとっても守るしゃあない
>>688 ごめん、流石にそれはないわ
今のキャメロン使って何になるの?
キャメロンとって喜ぶのはイチローだけだろ。
隙間から何か見えた
若手のプレーイングタイムを減らしてメジャーで使い続けるのは ペゲやハルマンの成長を遅らせる可能性のほうが高いからなー 特にハルマンは今季は怪我でまともに常時プレーしてないし 今落としても9月には上がってくるだろうから
>>634 その対戦カードに限らずシリーズものはだいたい毎年6試合組まれるね。NYY×NYM、OAK×SF、TB×FLA、LAA×LAD、KC×STL、CWS×CHCがそう。まあSEAはそういう名物シリーズが無いからねぇ
カトリカーラがジャクソンに昇格。バロンがハイデザートに昇格。 まあバロンの成績はひどいので、実力じゃなくて捕手がいないからだろうけど、 何とかいい成績を収めてくれるといいな。
レンジャーズ負けそうだな
698 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 10:55:03.38 ID:z7KQ2Y8E
グティが不調すぎてキャメロンあるか イチローは喜ぶだろうな
699 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 10:58:59.56 ID:+9g0rt/v
ベルトレーのスローイングエラーから0対5 レンジャーズの負けだな
ベタンコとロペス なぜ差がついたか暗黒組織に染まった年数の違い
これだけ打てなくて弱いといわれていても枠は空いてないんだよな。 長期契約の二人が一番の不調だとどうにもならん。 キャメロンなんて絶対無いわw体調不良をおして出てるグティ切るわけにも行かないし。 レフトの新人枠消したら育成にもならないし。 フィギかカスト処分してからじゃないと身動きできない。
アホか まずはチーム最高年俸の18M処分してからだろ
マリナーズ解散でいいよ それか移転
イチロー監督、ゴ キナーズに改称で再出発だな
>>701 ペゲーロはAAからAAAへ昇格したばかりでマイナー経験も浅い
ホールマンはバックアップという宙ぶらりんの使われ方
ペゲーロもホールマンも元々望まれたコールアップではなかっただろう
あれ、この間の試合からの25rosterの動きって bard in yepez in gimenez out bedard out で良いのか?
翻訳ブログのCケネディのトラウマ話に悪いけど笑ってしまった オリーボとベダードは想像通りというか怪我しちまったなぁ なんとか団子地区耐えて欲しいが
6/29 J. Bard Purchased From Minors 6/29 E. Bedard Placed on 15-Day DL (Sprained left knee) 6/29 C. Gimenez Placed on 15-Day DL (Strained left oblique) 6/29 J. Yepez Purchased From Minors
ゲーム差縮まったな
縮まったから何なの? まさか優勝する気でいるの、ザコオタさんはww
>>646 キャミーはBOSでは所詮控えだしあの強力打線だから戦力としてはいなくても問題ないだろうけど
この2人はスタメンだからこれではチームにとって足枷以外のなにものでもないからなあ
両方ともせめて.240ぐらいまで上げてくれるといいんだけどな
ペゲーロ これまたネタ選手だったか
シーガー打ちまくりだな
今季はもう確実に終戦したんだからペゲーロそのままでもいいけどね カストも切って完全に再建モードにしよう
>>716 本日2-2 1HR
AAA昇格後、打率.552とは凄いなw
シーガーが9月に上がってくるかな
このスレは若手を過大評価してるから
Catricala というのが2Aに上がってる
1 TEX 43-39 - ● 2 LAA 42-40 1.0 3 SEA 39-42 3.5 4 OAK 36-46 7.0 ●
723 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 12:06:42.86 ID:gqQZLtv6
OAKは生え抜きのベテラン2塁手を金銭で売っぱらったのか 恐ろしいチームだな
シーガーマイナー番長にだけはなるなよ カープもがんばれ
エリスを売ったのか アホなことするなぁ・・・熱意を感じるいい選手なのに。
"I've had three children here, so many great memories here," said a choked-up Ellis. "It's hard (to leave). It's definitely hard, but I have to look at this as an opportunity.
728 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 12:15:44.36 ID:z7KQ2Y8E
ますます士気が下がるね>オーク マリナーズにとっては都合がいい
そいつフィギと変えよう
エリス売られたのか…LADの件もあるから 早めに動いておきたかったのかな
ロペスのお陰でCOLは2Bの枠が空いたw
732 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 12:20:13.05 ID:gqQZLtv6
OAKの商売の仕方はマジで人間性を感じない
733 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 12:20:36.58 ID:gqQZLtv6
人間性じゃない、人間味だ
マジか…エリスは凄く良い選手だと個人的に思ってたんだが。 ケネディとかエリスとか、もしマリナーズの生え抜きなら手放したくないって絶対思うわ。
ベイリーやケーヒル、ゴンザレス、スウィーニーとかも売られていくんだろう
何で馬鹿みたいにエリスの話を延々このスレに書き込んでるのか知らないが、 プロなんだからチームに残って欲しいと思わせる成績を残さなきゃ放出も仕方がないだろ。
そらファンは離れてくわな
>>736 OAKはそういうチームじゃないだろ
全盛期の三本柱も躊躇なく放出したし
なんかしょっぺぇ釣り針だな
目糞どもが鼻糞の心配してどうする
終戦したから仕方ない SEAも終戦したから若手主体でいい
話題に出すのも憚られる畜生だけど、違和隈日本残留してよかったな スペだし
ロペス「・・・。」
気が付いたらTEXともOAKともゲーム差が同じだな どっちに転ぶことやら
>>738 それだってチーム運営の1つの方法論だろ。BOSみたいに、外野控えのキャメロンに
エリスより高い年俸を払える球団とは違うんだから。OAKは2Bのレギュラーを若手のウィークスに
すると決めたんだから、別にそれでいいだろ。何でこのスレで延々OAKの運営に文句を言ってるんだ。
ここはOAKスレか?SEAスレだろ! 荒らすなよ!
こんなしょんべん臭いレスに食いつくなよ
スレチすまんけどつまりOAKは生え抜きどころか選手を守ろうともしない球団だって事だよ ノートレード条項なんか絶対につけないし使い捨てが当たり前 だから人気も出ないし選手も行きたがらない まあそれがあの球団のやり方だからそれはそれで別にいいけどな
別に貧乏不人気治安最悪球団のOAKの運営方針に文句言ってるわけじゃねーよ。 ただただ毎度毎度捨てられていく魅力的な選手に同情してるだけだ。 仮に自分たちがOAKのファンだったら、かなり辛く悲しいだろうなってそれだけ。
わかったからOAKファンはこっちくんな!
おい、他球団の話は一切禁止か? ちょっと他所の選手の話するとヒステリックに切れる奴って何なの? 対戦したり移籍したりもあるんだから別にスレチだとも思わんが。
752 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 12:57:42.70 ID:/10lFCoC
ある選手に18Mも払って神格化してる球団も同じくらい糞だな 川崎も優遇する気だな糞天堂は
MLBとは何の関係もない川崎とか持ち出す馬鹿に比べたら別にいいけどな 同地区の主力放出に触れただけでスレチとか認定する方が荒らしだろ
同じだバカ
エリスなんて主力じゃねえだろ、アホか
756 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 13:02:21.54 ID:/10lFCoC
ゴキナーズが川崎を取るって言ってんだから川崎の話題はこのスレにぴったりの内容だろう
休みの日に自治するやつって暇だな。 リアルで空気読めないだろ。
OAKスレでもないのにスレチを繰り返す方がリアルで空気読めないだろ
川崎は噂があるからOK でもいらない
シーガーまた打ったw タコマ、HIT4本中シーガー3本
なぜだかSDにはまったく負ける気がしない SDに負けるとスピード違反で捕まった時ぐらいの運の無さを感じてしまう
シーガーは打撃に関しては既にメジャー級って話だったからな この調子ならリディよりも早く上がってきそうだ
シーガーはさっさと3BとしてMLBはに上がって欲しいね。 アックリーという越えられなかった壁を越えるぐらい頑張ってほしい。 ソーンダースもな…時間はかかると思うけど、早く自分のスイングを見つけてくれ。
フィなんとかはUTとして使うしかないね
恥ずかしげも無くいうが俺は10年連続無職なんで
自治とかたまにやるわ 暇だからとかじゃなく、正義感で
2010年SEA81試合目の勝敗 TEX-48勝-33敗、GB LAA-46勝-38敗、3.5 OAK-41勝-42敗、 8 SEA-34勝-47敗、14 昨年は81試合消化時点で借金13 首位と14ゲーム差 今シーズンは81試合s消化時点で首位と3.5GB そして、どのチームも決め手を持たない西地区 まだ可能性が有るのに諦めてるのはOAKくらいのもだろw SEAはぜんぜん全く持って諦めるゲーム差ではないし、地区優勝はすぐそこ むしろ逆転優勝を掴み獲るには良い位置取りある。
ベダードさんの代わりはポーリーになるの ってか15日で帰ってこれるのかな
>>752 あんたの同類に言わせると(18Mの選手を皮肉ったり、けなしたりと言う意味で
あんたもその選手が嫌いな部類だろ?)
糞天堂はMLBに工作してタイトルやらなんやらの行方まで変えることができる
なんか陰の支配者、裏の力が凄いらしいよ
その気になるならケネディが本物大統領になるとか
そんな大物が認める選手に毎日ケチつけってのもつまらん人生だよな
某の悪口を言って消されんようになwww
SEAは投手だけは次から次に凄いのが出てくるなぁ それに比べると野手はMLB級に育てるまでの時間が遥かに長いわ。
別にシアトルだけではないがw
無職専立ててええか?w
というかシアトルよりもアトランタの方がいい投手産み出してるが
>>772 お、上がったか
台湾は高卒だし、ゆっくりかな
パクストンは一足飛びにAAまで昇格したか 後ろにはタイワンとハルツェンが控えているし、順調に昇ってこられるといいな
打棒上昇気味の野手いない時点で終戦かな スモークはスランプ入ると長いとこまでテシェに似てるのか
781 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 16:45:08.03 ID:H7M0jXhy
今回ア西はナ東と対戦だよね アスレチックス明日からナ西のダイヤモンドバックスと 対戦するみたいだけど何でだろう?
全員がキャリアハイで戦ってくれたら・・・なんていう想定でやっているようなもんだ 我々の優勝争い(仮)など 来年は本気を出したいな プリンスでもプホルスでもなんでもこい
ホズマー>スモーク モウスタカス>シーガー KCにも劣ってる・・・ダメだこりゃ
ホズマーとムスタカスはデビュー前から話題になるような奴だからな
トランボ ホズマー フリーマンと190台、100sといかにもファーストって感じ。
来年、1番イチロー2番川崎・・・・ 戦力upなのか?これ?
川崎なんてフィギンス以下 ブルクイレベル
このスレが調子に乗ってると途端にSEAは負けだすよな インターリーグはボーナスステージとか言ってるからこうなるんだよ
ブルクイはねーわフィギンズより上だw 川崎はトゥイアソソポ以下のゴミ
川崎は明らかにメジャーレベルではないな
打撃や守備についてはやってみないと分からんが、 毛唐やクロンボ程頭が悪くないことだけは確か。
川崎はそもそも獲得に動くメジャー球団あるのか? SEAはマイナー契約くらいなら来てもいいんじゃない
ID:S5LtOmsF 出たよNPB脳()笑
いあいあ守備は論外ですおw 打撃も論外w 川崎の打撃成績は今のイチローくらいなんだぞw メジャーでこの成績でもきついのに、日本でこの成績 話になりませんw
マイナー契約から這い上がってくるならいいよ
頭が良い悪い以前のベースの成績が糞なら、チームプレーしてもマイナスだし メジャー挑戦するのは勝手だが、何が起こっても自己責任でってこと、お願いしたい
川崎自身はマリナーズに自分の需要が無いこと知ってるのかな?
それって選手にお願いすることじゃないよね うちの経営陣にお願いすることだよね
>>797 来期はまずジャックいないしユーティリティとしては需要あるだろ
ゴッキローの話相手ならいいんじゃない? 日本人の仲間いないとリンチされるからなwww
>>783 Moustakas, Michael 2007年1巡目TBプライスに次いで全米2位指名 契約金4M
Eric Hosmer 2008年1巡目全米3位指名 契約金6M
Justin Smoak 2008年1巡目全米11位指名 契約金3.5M(TEX)
Kyle Seager 2009年3巡目82位指名
比べてる方が馬鹿w
>>799 UTとしても、普通にロドリゲスの方が優秀だろ
ユーティリティとしても需要ねーよw 1B・スモーク・カープ 2B・アクリー・ライアン SS・ライアン・L−rod 3B・フィギ・リディ この他にもSS・3Bはマイナーに有望なのにたくさんいるのになんで30前のやつを取る必要があるんだよw しかも飛びぬけた成績を残してるわけでもないのに
日本人、任天堂 あとはわかるな・・・・
今オフ最大の懸念といったところか
BAtop10付近にいたはずのバッターとシーガーを比べるなんてずいぶん期待してるんだなw 今年はいろんな新人がデビューしていって楽しいわ、シーガーも9月までには昇格してそう
アクリーで打ち止めだと思ってたよ 2009組はすごいな
>>806 フィギンズはたぶん切れないからジャック切って
ユーティリティーとしてあがってきそうだな
ショート、セカンド、サードできるし
西岡とかカズオみたいなポイント前の選手はメジャーで一気に成績落ちるけど 川崎はたいして変わらないと思うぞ。 元々日本でもHR打ってるわけじゃないし。 HR0本の.280くらいは計算できる。 西岡とかカズオとか坂本みたいなHRはメジャーじゃ打てない。 守備はショートは無理だけどサードならフィギ以上は間違いない。 っていうか今のフィギより下の選手なんてそうはいないだろ。
811 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 18:55:57.17 ID:H7M0jXhy
イチロー自身もこれから老化との戦いで大変なのに 足引っ張りそうな日本人はいらね しかも日本のマスゴミも増える 他に29球団あるんだから、勝手にそっちに入団して好きなだけ暴れろ
>>810 Ave.204 OBP.259 SLG.204 OPS.462
確かにひどいw
シーガーは少し前 ESPN.の記者に 単独でベルトランと交換できると書かれていたが 果たして、今どのぐらいの評価なんだろうか
Jスポーツでパドレス戦2試合やるんだな
また今日も川崎セールスマンのお陰でスレが大繁盛
川崎欲しいな、ってか
817 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 19:18:29.47 ID:MhNcCRgF
西岡が活躍してないからね。川崎にも期待できない。
シーガーはリトルアクリーだから
シーガーは守備と走塁の評価が低いからなぁ 打つだけならメジャーでも.280は打てるって言われてる
現時点でレンドン以上なら十分
>>819 走塁はともかく、守備は低くないw
走力のわりに守備範囲が広くないってだけで、2Bでの数字も
平均より上手いぐらいだよ
823 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 19:40:10.19 ID:NaP5Gydl
マリナーズは強打者のLFとDHを取れば、すぐにでも優勝が出来る イチロー ライアン スモーク 強打者DH(プリンス) 強打者LF(ベイ) アックリー オリーボ グティ 川崎3B
>>822 今のフィギよりは上手そうかな?
アクリーまでと思ったがもう一人新人のデビューがみれるのか・・・
マリナーズのZは守備が下手なの嫌いだもんな ミルウォーキーだと下手糞なのばっかりとってたけど
116勝記念に何でエドガー参加しないのかと思ってたらギリックがいるからか
それができたら苦労しないわけで
828 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 19:56:12.20 ID:LA4kaskZ
アクリーて、なんで腰パンしてんだろうか
>>828 腰パンじゃねぇw 極端に足が短いだけ。
830 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 20:05:19.03 ID:z7KQ2Y8E
アクリー見てたら横浜とかにいそうな体型 外人ぽくない
>>801 スレチですまんが心なしかボラス物件の割に
ムスタカスの契約金少ないのは気のせい?
832 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 20:08:51.17 ID:LA4kaskZ
>>829 いや、あのユニフォームのたるみ具合からして
腰パンしてるのは間違いないだろう?
3戦目の先発誰になるんだろうね? ポーリーなら先発でもそれなりにやれるだろうけど、ブルペンが手薄になっちゃうからなぁ
グレイだな
835 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 20:48:23.29 ID:LA4kaskZ
ポーリー、ASの可能性があるなら、変に先発やって数字悪くしないほうがいいんじゃないか?
837 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 21:15:36.83 ID:PEYnWFNS
さすがに終戦なのか人減ったな まあその方が心地いいけどw
川崎の場合、SEAが獲得に乗り出さなくてもトライアウトに参加して 意地でもSEA入りを目指すだろう
ノースカロライナ大学で、シーガーはアックリーのプロテクト役で 2番アックリー 3番シーガーだもんな。 シーガーは元々、ノースカロライナ州の高校生のMVPだったんだから、素質は高いんだよ。 ノースカロライナ大学はマイケル・ジョーダンの母校でバスケが強いけど、 野球も結構強いんだよね。(ライバルはハルツェンのバージニア大学) 1番イチロー 2番アックリー 3番シーガー が実現したりして。
2番アックリー 3番シーガーは実現しそうだ
一日休みあったからバルガス フィスター ピネダ ヘルナンデス 五戦目 未定にも出来るけどね
フィギがいなきゃシーガーを上げて育成したかったなー
リディには結構期待している
846 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 22:11:46.01 ID:sklkf1RX
jスポはシアトル戦をかなり優先して放送してくれてるな。 このまま首位と離されずついていければBSとjスポで
F・グティエレス 打率.197 出塁率.228 長打率.246 OPS.474 最初の内は病み上がりと思ってたけどさすがに↑は酷すぎる。 おまけに12年が5.5M 13年が7Mになる。 09年のグティは一体何だったのか、ただの確変だったのかな
内臓かメンタルの疾患だとしたら今年は使い物になるわけがない ホールマンとセットで騙し騙し使って来期に期待するしか無いよ
打撃と守備のバランスが取れてる選手ってやっぱ少ないのかね
>>848 もうちょいどうにかして欲しいよな
体重も大分減ったみたいだし、パワーとかも落ちてるんだろうな
しかし、今年は極端な不調に陥る野手が結構多い気がする
シーガーとかゴミだろ
テレビでみて体重減ったのがはっきりわかるくらいなんだから 今年の成績は期待しないほうがよかろう
この調子じゃイチロー電撃引退もあるだろ
>>848 あんなもんだよ。インディアンズでレギュラー取れなかった理由がわかっただろ。
>>854 来年まで契約あるんだけどどういう思考すれば電撃引退っていう発想になるの?
頭のネジ取れてますか?
やっぱりイチローみたいに10年活躍って難しいんだな
858 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/01(金) 22:52:22.70 ID:glgPV2S8
インディアンズで秋にポジション争い負けたんだよな
2009 .283 18HR 2010 .245 12HR 2011 .197 1HR どう考えてももう終わってるんじゃ
>>855 いや、サイズモアと秋が相手じゃレギュラーとるのは難しいだろ
そのサイズモアも終わりかけてるしな
サイズモア .226 7HR 秋 .244 5HR みんな終わった
投高打低だな
1年ぐらい活躍したからと長期契約するマリナーズが、バカボンなんだよ
>>862 上 サイズモアッーwww
下 初めてのチュウwww君とチュウwww
どちらもネタ芸人にしか見えないんだが。
下痢エレスさんも加えてトリオ結成がお似合いだろ。
まぁ、打てなくなったら終わりの二人と違って、下痢エレスにはまだ守備があるけどねw
笑ってしまったらSEAファン失格 チーム最高打率がイチローの.275。
下痢エレスってネイティブだよな
>>862 へー、サイズモアそんなに成績落ちてんだ
OP破棄でオフに市場にでないかな。地元の選手だし
テニスのツォンガの弟って何でレンジャースの帽子なんだろ。
サイズモア 獲るチャンスじゃね?
シモネタ好きのイチローが喜びそうだな
サイズモアってホモだろう イチローの体狙ってそう やめてくれ
今日の相手先発、何でこんなに負け数が多いんだろうね
川崎が来てくれたらますます拍車が掛かるな
878 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 03:41:56.02 ID:Z5Tbf1et
過敏性なんとかで下痢ぴー>>>>>>ネカマに釣られる>【壁】>飲酒運転 初めてのチュウの本性を見抜いて放出したSEAの判断は正しかったということは、 小学生でも分かるよな?w
>>876 そりゃパドレス−Aゴン=’10マリナーズだからさ
>>880 そんなパドレスでも5日前のブレーブス戦、2−1で勝ち越しているけどなw
>>875 サイズモアはイチローの大ファンらしいからな。そっちの意味でかもしれんが
Lineup; 1. Ichiro Suzuki (L) RF 2. Brendan Ryan (R) SS 3. Adam Kennedy (L) 2B 4. Justin Smoak (S) 1B 5. Jack Cust (L) DH 6. Carlos Peguero (L) LF 7. Franklin Gutierrez (R) CF 8. Josh Bard (S) C 9. Chone Figgins (S) 3B
>>879 お前バカだろ
RFのここ数年の成績と年俸比較してみろ
どっちが得かなんて一目瞭然だろ
アクリーは?
週1休みいれるらしい フィギ見たくねえ、気が滅入る
1イチロー2アグリー3スモーク4カスト これだったら強いはず
週一休みは別に良いけどさ、なんで今日? 昨日1日休みだったのに… よく分からんな
パドレス舐めすぎだろwアックンいねーと勝てる気しねーよw ペゲーグティーフィギーって何だよw1割打者3人並べやがったw
カストの扱いブレまくりワロタw まあカープが駄目ぽだったから仕方ないか
休養厨ウェッジはかなりのゆとり脳だから理解不能
ホームで休ませちゃ駄目よ
時々、手抜きオーダーを組むからなあ、ウェッジは まあWAS二戦目の捨て試合オーダーよりは大分マシだが
894 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 07:37:35.37 ID:pcJbY7Cq
アクリー、ゴルフでのスイングがいまいちだったんじゃね?
休ませるならアックリーよりスモークなのに
>>895 そうだね
アクリーは若いんだし、当たってるのにな
意味不明だ
ここではホームブーイングへの否定的なレス多いけどね これはフィギーを使うウェッジへの非難でもあるんだよ 今日辺りは打席に立っただけで浴びるよ
なんか糞詰まりのようなスッキリしないオーダーだな ウェッジ何考えてんだろう カープは干されたか
2割以下が2人いるw 勝つ気あるのか
また訳わからんラインナップ組んだな… 今日負けてもフィギは責めないわ これはウェッジが悪いと思う
グティに4打席与えるのはわざわざDH無しNL方式で戦うようなもんだろw 望まれない形でコールされたのに結果出してるホールマン使えよ 今日は100%負ける!断言する!
自分もホールマン使ってほしいな まだグティより期待できるし
スイープして5割復帰でア西との激突に臨みたいところだな。 イチローにはダブル量産型の長打ローへのモデルチェンジを願う。
アグリー休養かよ メジャーに上がったばかりで疲れてなんかないだろ セカンドはずっとアグリーでいいよ
一昨日はセーフコで昨日は移動もない休日だったんだから休養じゃない 要はフィギを切れないから使わざるを得ないって事さ
じゃあケネディを休みにしたらいいんだよ 年齢的にも
1番イチロー 2番ライアン 3番アックリー 4番ケネディ 5番スモーク この並びが現時点ではベストかな。
フィギとグティ切ったら太っ腹契約したZの責任問題になるからな 来年までは外せない
セーフコでやるんだからアクリー使えばいいのにな。 フィギ使うのはアウェイの試合にしといた方がいいだろに。 グティの今年のバッティングはよく分からないな。三振率は大幅に低下してるんだけどね。
契約問題で2割以下を入れて戦うなんてファン不在ですな ましてセーフコで大顰蹙のフィギンズを使い、見るからに弱々しいグティ ガラガラにしたいのか 負けて結構、馬鹿じゃないのか
昨日休みだったじゃん なんで連休させてんだよ
Smoak & Olivo got decked out for tomorrow's 80s giveaway. Dress in 80s gear--you could win a totally awesome prize
ttp://twitpic.com/5j9fwx
Zにはホールマンはグティ休養時のセンター控えという認識しかないと思う 打線構成上カスト使わざるえなくなったんならカープはそろそろ切られそう
アクリーはBPにも参加してない、体調不良だろうってさ しかし2週間くらいしかチームに参加してないのに恐ろしい存在力だなw
いやアクリーの特別待遇が気に入らないだけだ まあ体調不良ならしかたないけど
918 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 08:22:03.21 ID:BwQcM7pT
このクソ打線の中では光だからね
体調不良ならしょうがないのかな つスモークも体調崩してたし、体調管理は気をつけないとなぁ
なんだなんだ、体調不良って イチローの体調管理をみんな見習え
どうせスモークみたいに普通に代打に出てくる程度の謎の体調不良じゃね?
グティ「みんな体弱いね」
それでも他所に比べりゃ故障者は少ない方だな 長期的に見れば、定期的に休養を与えるのは大事
定期的に休養は与えるべきだけど、ホームではアクリーは出すべきだよね どうせ代打とかで出てくるんだろうし、それなら休養にもならない フィギも出すならアウェーだろうに
まずい。レイエスに262抜かれる
定期的に休みやるんなら全員にやれよ どんな選手だって出続けてれば疲労で打てなくなったり体調崩したりするんだから
アクリー体調不良?それはいかんね スモークは今日がスモーク&オリボDAYだっけ?まあ昨日休みだったしな しかしオリーボはやっぱすぐには復帰しないのか・・・まだ検査結果でないのかな
体調不良なら仕方ないとかお前ら人がいいなあw 単に地元マスコミに突っ込まれない為の対策だよ、嘘も方便
932 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 08:41:30.87 ID:BwQcM7pT
ウェッジはアクリーよりペゲーロが好き
フィギ使うのもそろそろエクスキューズ用意しないと監督が責任追求されるレベル
934 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 08:43:14.33 ID:4cWrPgNf
ペゲーロとグティ使うなら鯉と穴男使えよ
打撲だったのか それならしかたないや 中途半端に代打とかしないでよ
鯉はもう結構
フィギの出場機会を順調に削ってるからたまに出ることは別にきにしないけどね むしろ今年でここまで干したのが驚いてるぐらい、ぐだぐだと来年の半ばまでフル出場レベルで起用するんだろうなぁとすら思ってた それもこれも攻守の便利屋(言葉悪いか)ケネディがいてくれたおかげだわ
>>935 今日代打で出てくると思うよ
本当に胸部打撲だったらあり得ないんだけどね
アックリーの昨日のゴルフの写真を見ると、帽子を被らずにプレーしてたみたいだ。 だから日射病とか熱中症なのかも知れないね。 ゴルフ場で帽子を被らずにプレーするなんて、信じられない。
鯉の見切りは早漏 打力並のチームなら黙って育てられる ペゲはなんでまだいるの?マジ判らん
941 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 09:02:22.68 ID:wEwVZdc9
アクリーなんてまだたいした打者ではないだろ? シーズンとおして二割六分18本とかそんなもんだろ 過大評価しすぎだな
ソーンダースを我慢して使ってたのよりはまだマシよペグエロは ペグエロのほうが打ってる
>>927 なるほどね!ホール&オーツ
ペゲはジョン&パンチのパロディか
カープはシーズン完全終了してカスト解雇されたらレギュラーDHで ノンビリ育成してもらえるからもう少し待てって
またホームかよ
ベダードの登板日はフレンチかビーバンのどちらか
ベダードの穴が心配
>>946 やっぱそうなるのかな
どうせならビーバンに経験のために投げさせたほうがいいような気がする
経験以前に雑魚だし
マリナーズは有望株豊富らしいよw
武田さん全然関係ない放送なのにマリナーズ好きだなw
タコマのシーガー鬼の様に打ちまくってるな、凄すぎ、、
953 :
名無しさん@実況は実況板で :2011/07/02(土) 09:24:57.38 ID:GFxNIjvs
>>925 今のレイエスが好調なだけで、最終的には1年目のイチローの安打数も打てないと思う。
シーガーシーガーうるせえな
>>952 見てきた。AVG.548/SLG.839/OPS1.439かw
上に行く程成績が上がってるのがいいな。大物かも
タコマ厨の言うことは大島よりアテにならないから
3A無双クレメント・カープの悲惨さを見てみろ
>>955 昨年、全マイナーリーガーの中で一番ヒット数多かった選手だからな
タコマの成績なんてあてにならんて 春先にソーンを一押ししてたやつもいたが今となってはお笑いだな
タコマ組で期待以上の活躍をしているのはピネダとアックリーとホールマンぐらいだな
ソーン最近3Aの試合にも出なくなったね。故障?
TEX強すぎや
メジャー昇格前:選手のアピールポイントと実績をつらつら報告それに対して 「俺はだまされねぇ」「そんな期待してないから」「いつもみたいに失敗じゃん」と予防線はり合戦開始 ↓ メジャー昇格後:レスの書かれる期待値とは裏腹に話題がそれオンリーになる ↓ 出場して数試合経過:極端な賛否に染まってる この流れは鉄板だな
テキサス打線強すぎ 困ったもんだ
TEX戦でスイープすればいいさ! 強力投手陣だし
わけのわからんスカウターに守備を酷評されてた悪リーが普通に守備してる件 マジ糞だわ
>>945 普通ホームで試合となるとほっとするもんだが、今はイラが立つな
フィギへのブーイング、キングスコート、ブレカスのセーフコ占領
マジイラが立つことばかりだわ
>>967 今年、チャンスだから最低でも地区優勝したいでしょ
負け慣れすぎだよ・・・
>>969 もうだいぶ前から育成モード入ってるのにどこがチャンスなんだよ
そうそ、このスレはゴッキさんの安打数かぞえてるのがちょうどいいよw
ぼっき
>>965 ネタだろうがTEX vs SEA先発
ヘル .252 .331 .394 .726
バル .260 .310 .413 .724
ピネ .244 .262 .463 .725
フィス .314 .342 .471 .814
全く抑えられていないどころか全員苦手
>>890 最初から言ってたじゃん。
今は若手を使うが、いずれまたカストにチャンスはめぐってくるから我慢してくれって。
全くぶれてない。
カープが見切られたってことじゃねーか?
タコマ廚はタコマの試合だけ見てホルホルしてるといいよ どうせメジャーに上がってきたらがっかりするだけなんだから
テキサス鬼だな まぁ5割割ってるときに相手を気にしても意味無いが
アックリーの守備叩きは本当に何だったんだって感じだな 多少のぎこちなさはあるけど、無難以上にはこなしてると思う 送球もダメって聞いてたけどまともだし
タコマでやるより4A日本で揉まれた方がメジャーの役に立つのは間違いないな。 バレンティンが壁を乗り越えたら取った方が良いぞ。 ソーンもペゲもロペスも一度日本に来い。 RRSは阪神行け。
とかいいつつ期待してたバカ
ゴミオタが優勝優勝騒いだあげく101敗だからなww ハライテーwwwww
>>979 昨日、チャットでキースロウがSEAファンに突っ込まれて棚w
アクリーを充分見る機会が無かったって言い訳してたw
守備上達するの早過ぎだろw 才能が段違いだわ
>>985 あんま試合見て無いのに批判してたのかw
まあ、こういうのは話題性のある選手ゆえなのかなあ
ウォーカー、パクストン程度を誇らしげにされてもねえw
>>988 3番手ぐらいになる見込みあるからいいじゃん
エースはいることだし
お前の見込みなんて知るか テヘランクラスになってから騒げニワカ
実況スレが相変わらず糞野郎だらけでイライラする もう見るのやめた
糞主婦のたまり場だろ、あそこ キモいAAばっかだし
野球の神様お守りください
そこは 実況では ない
×実況 ○ゴ キ主 婦の雑談所
ここも結局ゴ.キブリスレでしたとさ
ゴ.キオタ「今年は優勝、あるよ!」wwwww
ゴッキローさんがいるかぎり優勝はムリだからwwwwww
は い ゴ キ マ イ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。